【エコで】北海道の自転車屋さん09春【エロい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
■前スレ
【通販】北海道の自転車屋さん08夏【自重】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1217644824/
■関連スレ
【ローラー派】北海道のサイクリングコース【スパイク派】+18kg
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1227536139/
北海道の峠をチャリで攻める2008
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208757248/
2ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 12:41:55 ID:???
サイクル小野サッポロ
札幌市中央区北二条西24丁目1-1
ttp://www5.plala.or.jp/onosapporo/

サイクルショップ ナカムラ SAPPORO
札幌市中央区南4条西1丁目1-2
ttp://www.csnakasp.com/

サイクルショップ ワカサ
札幌市中央区宮の森4条4丁目3-1
ttp://www.cycles-wakasa.com/

サイクルハウスかわた
札幌市中央区南13条西20丁目1-10
ttp://www.cyclehouse-kawata.com/

ダイヤモンド商会
札幌市中央区大通西8丁目2

De Cyclo Pedari
札幌市中央区南21条西9丁目2-1

アティック
札幌市北区北26条西17丁目3-14
ttp://www.attic-bike.com/

ウルフロード
札幌市北区北14条西3丁目
ttp://wolfroad.net/

サイクルショップ サッポロむらやま (※移転?閉店?するらしい)
札幌市北区北19条西4丁目
3ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 12:42:43 ID:???
サイクルファクトリー
札幌市西区二十四軒4条7丁目5-16
ttp://www.cy-factory.com/

Kid Bike
札幌市西区八軒8条1丁目2-2

札幌じてんしゃ本舗
札幌市東区東苗穂9条2丁目17-37
ttp://www.jitensyahonpo.com/

サイクルショップあべ
札幌市東区北18条東5丁目3-14
http://www15.plala.or.jp/abe3196/index.html

サイクルプラザ
札幌市豊平区月寒東1条17丁目1番55号
ttp://www.cycleplaza.com/

サムズバイク
札幌市豊平区月寒西1条8丁目1番5号
ttp://www.samsbike.com/

サイクルショップ さとう
札幌市厚別区厚別西2条2丁目3-9
http://www18.ocn.ne.jp/~cs-sato/index.html

ロードキッズ
札幌市白石区東札幌3条3丁目2-21
ttp://www.roadkids.jp/
4ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 12:44:03 ID:???
二輪倶楽部オリオン
札幌市手稲区前田7条17丁目2-3
ttp://www11.plala.or.jp/BC-ORION/

カクイチ・ヴェロ
帯広市大通南10-4(SPORT大通店)
ttp://kakuichi.com/

サイクルショップ朝里
小樽市朝里2-13-31
ttp://www.cycle-asari.com/index.html

サイクルハウスクランカー
旭川市旭神1条5丁目8-21
ttp://www.cranker.jp/

SPORTS DEPO大曲店
北広島市大曲幸町2丁目8番地2
ttp://www.24sportsdepo.com/

秀岳荘白石店
札幌市白石区本通1-南2
ttp://www.shugakuso.co.jp/

東急ハンズ札幌店
札幌市中央区南1条西6丁目4-1
ttp://www.tokyu-hands.co.jp/sapporo.htm

ビックカメラ札幌店
札幌市中央区北5条西2丁目1
ttp://www.biccamera.com/
5ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 12:46:31 ID:???
HBD みんなの自転車屋さん
ttp://www.hbd.or.jp/member/member.html

今、立てつつ気付いたがむらやまはどうなったんだw
最近行ってない・・・情報求む。
6ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 13:03:30 ID:???
Kid Bikeも外したほうがよくね?
実質店舗無いし
7ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 19:31:13 ID:???
24日から8日まで休みとか、やる気なさすぎだろ・・・
8ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 23:56:51 ID:???
>>7
どこの店かしらんが、自転車屋なんて子供がお年玉握りしめて
来るような店じゃないしな。
9ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 00:11:05 ID:???
>>8
お年玉握り締めて通販で自転車パーツ買ってサーセンw
10ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 00:22:44 ID:???
>>6
店舗あるけど完全にガレージショップだけどw
11age:2009/01/09(金) 19:09:47 ID:rb6UFl1f
    ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
12ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 19:46:49 ID:???
話題が無いから、各店行ってる人がいると思うから
入荷した物とか書こうぜ。
13ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 21:26:50 ID:???
>>12
サイクルプラザ行ってきたけど、ワゴンセールやってた。
安めのルック車に付いてるようなスピードメーターと、ギア表示のやつ。
いつまでセールやってるかはわからないなぁ…。
14ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 22:23:49 ID:???
>>12
オサムちゃんカレーに新メニューと言うかトッピングが増えてたよ。
何だかナゲット。個人的にすごく気に入ってる。
15ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 22:26:24 ID:???
>>14
カレーはイラン!
パーツを書け。
16ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 23:53:33 ID:???
ダッテショウガナイジャナイカ
オサムちゃんの店はカレー屋さんなんだから。
あそこを自転車屋さんにカテゴライズすること自体に無理があるんだし。
17ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 23:57:01 ID:???
じゃあスレチだろ
出てけ
18ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 00:12:11 ID:???
>>16
札幌のカレースレにでも書きに池w
19オサムちゃん:2009/01/12(月) 01:54:56 ID:???
>>15、16、17、18
まあまあ、お前ら。スープカレーでも食って落着いてくれよw
20ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 07:35:02 ID:???
手稲山や支笏湖の麓でカレー食うんで、要りません。
21ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 12:46:18 ID:???
>>20
あの5号線との交差点の所にあるカレー屋?
支笏湖のカレー旨いの?w
22ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 15:44:41 ID:???
最近近所にスープカレー屋がポコポコと開店したから、遠出する必要がなくなりました。
23ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 16:36:15 ID:???
北海道のスープカレー屋とコンビニのサンクス、どっちが多いんだろう。
24ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 18:22:27 ID:???
スープカレーって高いよなぁ
25ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 19:42:49 ID:???
ここのスープカレー800円。しかもかなりウマーw
ただ問題は・・・札幌からは遠い。
ttp://www1.vecceed.ne.jp/~yas-mid/noramenu.htm
26ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:57:09 ID:???
>>22
そのうちポコポコと閉店するよ。
27ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 22:57:53 ID:???
ラーメン屋と一緒で、バブルみたいなもんだからな。
近所のラーメン屋も出来ては消えを繰り返してるよ。
28ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:18:42 ID:???
ラーメン屋って調理師免許いらないから簡単に出店出来るらしいけど
カレー屋もそうなのかな?
29ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:50:41 ID:???
たしか食いもん屋やるのに調理師免許なんて、これといって特に必要無いはずだよ?
30ツール・ド・名無しさん:2009/01/12(月) 23:51:02 ID:???
>>28
勘違いしてないか?
別にどの飲食店でも調理師免許いらないよ?
フグを裁くとかなら別だけど。

ググッたら分かるけど・・・

保健所の検査だけで営業許可降りる。
免許があれば講習とかが免除される。
31ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 19:08:56 ID:iu12QeR1
ナカ○ラが 潰れますように
ナ○ムラが 札幌から出ていきますように

みんなで、ナカム○を利用しない、ナ○ムラで買わない
経済制裁をしよう

客を馬鹿にした態度をとる ナカ○ラを調子に乗らせないようにしよう
32ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 19:40:17 ID:???
>>31
あぼーんてなに?
33ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 19:41:16 ID:???
ご利用は計画的に

ナカムラ
34ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 20:20:16 ID:???
威力営業妨害で訴えられるぞ。
35ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 21:08:53 ID:???
さすがにちょっとやり過ぎだな・・・
36ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 22:19:19 ID:???
凄い叩かれようだなナカムラは・・・。
どんだけだよ・・・。
37ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 22:36:40 ID:???
こいつ定期的にageて、叩いてるヤツだろ。
貧乏人の通販厨が逆恨みでもしてるんだろ。
38ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 22:39:46 ID:???
なんか態度にムカつく事でもあったんだろ。
つーか、ウザイカラナカムラさんで引き取ってください。
39ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 01:11:12 ID:???
なんというか…そんなに嫌なら話題にもしなきゃ良いのに
引越しおばさんとか見てたときも思ったんだけど、
なんでこういう人たちはそこまでたいしたものでもない恨みにエネルギー注げるのかと思っちまうわ
40ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 01:35:58 ID:???
>>30
へー、店出すときに調理師免許っていらないのかぁ。
んじゃあの資格は何のために必要なんだろう。
スレチだが激しく疑問だ・・・。
41松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/14(水) 03:27:04 ID:???
 
労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 拷問は嫌
42ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 07:18:14 ID:Z+i7ZYjM
ナカムラ叩きと関係ないかもしれんけど、
日蓮カルト第二位の勢力の佼成会ともめたそうな。
その後から叩かれだした。
43ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 09:32:54 ID:???
>>42
ナカムラと佼成会って関係あったの?
44ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 09:54:19 ID:???
>>39
引越しおばさんは実は被害者だぞ。

騒音の嫌がらせをしていた被害者は実は層化で
騒音オバサンの家に執拗な勧誘と嫌がらせを行っていた。

アレはマスコミの偏向放送。
45ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 12:54:58 ID:???
あれで被害者なのか、ワラ
46ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 00:24:10 ID:???
ナカムラの叩かれ様はちょっと異常だな。
これまでによく叩かれてた店が、矛先を変えさせるために
ナカムラバッシングへ誘導してんじゃないのか?
そう仮定すれば、犯人はオサムかウルフだな。
自演好きなウルフなんか結構あり得そう。
47ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 00:48:25 ID:???
おまえの妄想もちょっと異常
48ツール・ド・名無しさん:2009/01/15(木) 17:32:58 ID:???
>>46
どうやら正解が出たな
49ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 00:13:17 ID:???
>>46 = >>48
自作自演乙
50ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 11:58:50 ID:???
>>46
オサムちゃんは自分が一番カコイイと思ってるDQNだけど
こんなとこでナカムラの足を引っ張る様な女々しい奴でもないだろ。
オサムチャン カコイイヨ オサムチャン

俺は店には行かないけど。
51ツール・ド・名無しさん:2009/01/16(金) 16:10:23 ID:???
・・ってことは、やっぱり狼道路か?
52ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 00:33:54 ID:???
「これまでによく叩かれてた店」なんて、オサムちゃんとナカムラしかないし、
昔からどっちもよく叩かれてるだろ。
53ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 01:27:54 ID:???
三本コーヒー台
54ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 05:48:08 ID:???
>>40
>資格は何のために必要なんだろう。
箔を付ける為(箔になるかどうかは分からんが・・・)
国家試験でもないし資格試験でもない、
敢えて言えば、簿記や算盤などの検定の様なもの。
算盤検定の段(級)を持っていなくても算盤塾を出来るのと同じだろ。

55ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 10:52:43 ID:???
就職時の判断材料程度だろ資格なんて。
少なくともその資格取るだけの勉強は最低限したという証明。
「俺は〜出来る」なんて事を口だけではなんぼでも言えるし
それを第三者がその場で判断するのは難しいから。
56ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 19:27:52 ID:???
>>45
それだけ必死だった
と言う事だろう。
57ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:15:01 ID:???
オルベアアクア注文してきたー
初ロード、今からスゲー楽しみだ
58ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:44:14 ID:???
>>57
オメ
59ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:52:45 ID:???
>>58
thx。
とりあえずペダルとメットは必要だと思うんだが、他に何がいるのかわからん。
これ持っとけってのある?
60ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:59:00 ID:???
ライト
61ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 20:59:55 ID:???
衣類ではグローブとペダルに合うシューズ。

あとはライトとカギとポンプ(携帯とフロアの2本)と替えチューブと
タイヤレバーと携帯工具とオイル。
ライトとカギ以外は基本的にスポーツ自転車専用品を買った方が
良い。ママチャリ用品は案外使い回しが出来ない。
62ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:30:23 ID:???
つ ボトル、ボトルケージ
63ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:37:37 ID:???
つ 目的地での うまいもの情報

・ポロピナイ→フライドポテト
・北広島→タイヤキ
・恵庭→ソフトクリーム
・中山峠→あげじゃが
・苫小牧→ほっきカレー
64ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:46:39 ID:???
・厚田→寿司
・当別→ラーメン・ハム・ソーセージ
・夕張→カレーそば
65ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:47:09 ID:???
おまえらw太らす気かw
66ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:50:43 ID:???
>>60-63
たくさんthx。やっぱり結構あるな。
>>63のは全部バイクでクリアした。苫小牧だからホッキカレーはもう飽きたが…またロードで回るのも面白そうだ。

中山峠きつそうだなぁ…
67ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:51:53 ID:???
連投だが、>>64もクリア済だw
68ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:56:16 ID:???
・滝野→ソフトクリーム
・恵庭→ソフトクリーム
・安平→ソフトクリーム
・由仁→ソフトクリーム
・長沼→ソフトクリーム
・南幌→ソフトクリーム
・岩見沢→ソフトクリーム
・鶴沼→ソフトクリーム
・砂川→ソフトクリーム
・滝川→ソフトクリーム
・美瑛→ソフトクリーム
・旭山動物園→ソフトクリーム
69ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 21:59:22 ID:X2tmHrvi
>>68
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
70ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 22:59:36 ID:???
ソフトクリーム補給食の人だろw
71ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 01:55:35 ID:mE1VkBcD
>>68
去年の春に長沼行ったけど、ソフトクリームめっちゃ美味いよな
72ツール・ド・名無しさん:2009/01/19(月) 04:36:51 ID:???
自転車腹減り補正

村上牧場のムームージャージがイイ
73ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 07:43:52 ID:???
>>66
最大の難所は定山渓トンネルです。
歩道の狭さと距離(=銘板の延長)にご注意を。
http://www.hokkaido-douro.net/tunnel/R230/jouzankei.html
道路は長くて緩い傾向にあります。

峠では喜茂別側にある、峠の茶屋「あげじゃが」をぜひ。
74ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 09:53:36 ID:???
補給食として揚げじゃがってどうなんだろうな。
75ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:41:41 ID:???
補給食ってどんなもん食えばいいんだ?
76ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 12:53:50 ID:???
精子を飲む!
77ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 21:42:11 ID:???
寒くて起ちません、どうしたらいいですか。
78ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:38:46 ID:???
精子を飲む!
79ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 22:49:55 ID:???
補給できる頃にはさらに疲労困憊して飢餓状態になりそうな気ががが
80ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 23:04:22 ID:???
タマに注射器刺して直接吸い出して
飲めばいいだろ
81ツール・ド・名無しさん:2009/01/20(火) 23:30:08 ID:???
エビオス錠使え。
82ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 00:27:48 ID:???
一緒に走ってる奴のを飲ましてもらえばいいんじゃね?
うほっ、って感じで。
83ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 00:58:32 ID:???
酷い糞スレ化してるな。
84ツール・ド・名無しさん:2009/01/21(水) 08:34:33 ID:???
エコでエロいってスレタイだからそれほどスレ違いでもないだろ。
85ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 13:00:44 ID:???
旭川でSpecialiedの自転車販売してる店舗ありますか?

SpecialiedJapanのサイトには札幌とかしか無かったんですよね

札幌まで行かなきゃいけないんですかねぇ
86ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 14:00:47 ID:???
スペシャライド
8785:2009/01/22(木) 22:29:48 ID:???
すいません
z抜けてました
88ツール・ド・名無しさん:2009/01/22(木) 23:31:10 ID:???
スペルライズド
89ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 18:44:58 ID:???
吉田輪業じゃだめかね?
スケルライズド
90ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 19:10:03 ID:???
ビックカメラに去年注文したパーツまだとどかねぇよ。
高々粉飾で仕入れが死んだのか?
91ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 19:17:32 ID:???
>>90
突っ込みいれといたほうがいいぞ
俺は前にタイヤ注文して延々1ヶ月ぐらい待たされたんで聞きに行ったら注文通ってなかった
突っ込みいれたら1週間弱で届いた

あそこで注文で取り寄せはやるもんじゃない
店員知り合いらしき客と延々だべってたりするし
92ツール・ド・名無しさん:2009/01/23(金) 23:51:59 ID:???
>>91
さーせん
93ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 21:10:08 ID:???
道新にサムズバイクが載ってたな。

正直味はどうなのよ。
94ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 21:19:12 ID:???
自転車じゃなくてカレーの話で載ったのかよw
95ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 15:02:17 ID:???
だってあそこは自転車屋じゃないだろ?
96ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 15:45:58 ID:???
>>93
>正直味はどうなのよ。

さっぱりした感じで意外とウマかったよ。
俺はザンギが気に入った。連れはベーコンがいいそうだ。
中の人はオサムちゃんと別だからオサムちゃんが苦手な人でも大丈夫だぞ。
97ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 22:03:04 ID:???
あ、そうなんだ。
じゃ、純粋にスープカレー屋だとおもって今度寄ってみよう。
98ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 22:07:15 ID:???
デュラエースでと言うと辛口が出てきます
99ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 22:09:27 ID:???
コーラスでと言ったらどんな微妙なのが出てくるんだろう。
100ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 22:28:21 ID:???
>>98-99
ロードはお断りだと言われるのがオチw
101ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 22:46:49 ID:???
>>98、99、100
カレー屋の方の店主は自転車乗らない人だから
ロードどころかMTBのパーツも知らんって。

デュラエースで、なんて言っても
で、辛さは何番ですか?と聞き直されるのがオチ。
102ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 23:39:03 ID:???
>>99
コーラスウォーターに具材とカレー
103ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 11:31:03 ID:???
ナカムラの客を見る目は異常
初めて行ったヲレに”こないだ部品を無断で持ち帰りましたよね?!”は無いだろう・・・

犯罪者顔なのかよ・・・
104ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 11:48:47 ID:???
>>103
それって本当?w
すごいな。
105ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 12:03:52 ID:???
>>103
万引き扱いされたってことか?
で、その後どうなったんだ?
106ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 12:14:15 ID:???
>>103
悪いけど、どんだけ挙動不審だったかと想像したらおにぎりふいたw
で、その後どうなったんだ?
107ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 12:26:42 ID:???
初めて来たんだけどと言ったら、それでおしまいだった。

本当に悪いことしたような気分になって、すごいドキドキしたのだが
そのまま帰ると怪しまれるので要りもしないが
チューブ買って帰った。
108ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 13:21:32 ID:???
丸井さん倒産
109ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 13:31:15 ID:???
やっぱり同族経営は環境の変化に対応できないのねん
110ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 13:46:45 ID:???
今井金商の今後はどーなる!知人の退職金は?!
111ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 14:27:13 ID:???
というか今の時代札幌に何軒もデパートは必要なのか。
自分は必要ないと思うし、となると真っ先に財務の弱いところから
倒れるのも仕方がない。
112ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 15:32:31 ID:???
みんな大丸に流れちゃったってことかねぇ
札幌の人ミーハーだからなー
113ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 16:14:25 ID:???
ミーハーじゃなくて利便性の問題じゃね。
駐車場もあるし、駅周辺どころじゃないからアクセスは言うまでもなく上。
周辺にビックカメラ、ヨドバシ。
地下街もあると来たら、中央区まで足伸ばす必要ないくらいだ。
114ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 17:29:13 ID:???
>>113ご尤も。

駐車場が少ないんだよねぇ。屋内駐輪場もないしね。
それこそ跡地に駐車場ができるかも。ちがうか。


だけどもだけど、どっちも中央区なんだぜ
115ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 17:36:06 ID:???
>>107
俺なら切れてそのまま店出てくるけどな。
「スミマセン」の一言も無かったの?
116ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 18:37:10 ID:???
そんな店はつぶれてしまえ
117ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 19:50:51 ID:???
おさむちゃんおつ
118ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 20:29:47 ID:???
俺まだナカムラ行ったことないから今週行こうかな
119ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 20:46:16 ID:???
もう何年も前から危ないって言われてたじゃん>丸井
120ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 21:11:42 ID:???
潰れた原因は自転車のテナントが無かったからだな
121ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 22:23:54 ID:???
>112
札幌に15年住んでるけど、丸井今井なんて行ったこと無いな。
三越も大丸藤井セントラルもジュンク堂も行くけど。
122ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 22:33:26 ID:???
きっとハドソンが撤退したからだ。
123ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 22:37:27 ID:???
>>117
ウルフ乙
124ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 23:54:25 ID:???
>>107
店長に言われたの?
125ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 09:48:14 ID:???
>>122
何年前の話だよwww
126ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 10:28:37 ID:???
冬の間北海道の自転車屋は売るもの少ないし、収入があんまり無い

本州の自転車屋だと、冬でも走れるからそこそこ売れているがそれでも冬場は収入が少ない
だが、元実業団選手やそれなりに走りの技術や経験のある店主の場合、ポジショニングで結構儲けている

北海道の場合、ポジショニングに金払うという習慣が無いのだろうが
シロモトトレーナーや可変クランク、SRMにパワータップなんかを用意して、それなりに科学的に分析して
診せるポジショニングのサービスを行えば良いのにと思う。

そしたら、冬場でもそれなりに高価なパーツが売れると思うんだけどねぇ

BGフィット講習会行ってきました、フィッティングはじめます!とかって看板掲げたらそれだけで新しいお客いくような気するけどねぇ

127ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 13:11:51 ID:???
そこらへんをまだやってるのはアティック位かな。
128ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 13:38:18 ID:???
>>126
>冬の間北海道の自転車屋は売るもの少ないし、収入があんまり無い

カレー屋大繁盛! 週末ライブも盛上がってるよ!!
129ツール・ド・名無しさん:2009/01/30(金) 14:41:18 ID:???
体育会系の汗臭い奴のカキコに反応すんなよ、北海か?
130ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 03:38:41 ID:H2QMonCE
費用対効果って知ってる?
131ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 08:41:44 ID:???
>>130
費用をかけてカレー屋とライブハウスをやったら自転車も売れてウッハウハ効果のことか?
132ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 14:16:16 ID:???
釈迦曼荼羅!
133ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 14:51:19 ID:???
沙羅曼蛇!
134ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 17:42:09 ID:???
えと

グラディウス3!
135ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 19:07:04 ID:???
斑鳩やれって斑鳩
136ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 23:16:51 ID:???
R-TYPEは?
137ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 00:36:22 ID:???
ZANACでおながいします
138ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 02:17:18 ID:???
怒首領蜂の鬼畜な弾幕だろ
139ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 02:24:38 ID:???
フォーメーションZだな
140ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 07:56:31 ID:???
超兄貴!
141ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 09:04:44 ID:???
実況パロディウスか、(TV立てて)レイヤーセクションで。
142ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 09:06:57 ID:yRtNJVxN
自転車屋さんにローラー台があれば
冬の間に乗ってみたいです。

自分の自転車なら乗れるかな?
自転車が変わると難しいかも。
143ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 11:24:50 ID:???
行間が読めん

まぁ、ローラー買えば無問題
144ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 13:17:34 ID:???
>>142
自転車屋にあるローラーで自分の自転車を使ってローラーを体験したい
とか云う意味なら、先ずは日本語学校に池。
145ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 18:16:08 ID:???
俺は自転車納車前にローラー台を買ってしまったぞ

早く乗りたいな
146ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 09:43:11 ID:???
>>142
斧の二階になにやら見慣れぬローラーあったけど、自分のロードもって行ったら乗せてくれるのかも?
詳細わからんから、聞いてからもってってね。
147ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 13:11:34 ID:???
>>146
あれはローラー自体も前後に動く三本だよ。
値段がすごいけどw

けどあれだとペダリング補正はされ難いと思う。
148ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:39:06 ID:???
ちょっと教えて。
札幌の自転車屋で、完成車のヘッドチューブやBBのフェイシングを
ちゃんとやってから組立して販売してる店はある?
ヘッドは圧入された状態で出荷されてるからしてないとしても、
BBくらいはどこでもやってるのかしらん?
149ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:41:03 ID:???
フェイシングなんてしてもしなくても変わらんから気にするな
150ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 22:56:48 ID:???
ホローテック2だったらやんないよりやった方がいいけどな
151ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 23:25:58 ID:???
心配なら一言言えばやってくれるだろ。
名前が出てくるようなショップである程度のクラスのバイクなら
BBくらいはしてる。
152ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:07:31 ID:???
カモがネギを背負ってやって参りました!
153ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 00:45:48 ID:???
て言うか、ある程度以上のグレードならメーカーでフェイシングして出荷してるだろ
154ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 05:55:24 ID:???
 本舗のHPに作業の様子紹介してた希ガス
ところでOKMT氏はどこ行ったの?
155ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 08:49:32 ID:???
北広島で自転車屋をやるそうです。
本舗のページで告知されるかもね。
156ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 09:52:34 ID:???
北広は自転車店過疎地だからありがたや
157ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 09:59:30 ID:???
出来ればたい焼き屋近辺に出来るとたい焼きロード走ってて何かあったときに
助かるんだけどな。w
158ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 10:29:03 ID:???
きちんとフェイシングをしている店・・・

糞精度のフレームを修正する技術がある店

に言い換えれば素直に納得できる

これをやることによって回転が良くなる、とか書いてある店は信用できん。
159ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 12:27:47 ID:???
CFにでっかい寒波工具の箱あったけど、やってるのかな?

つうか、寒波工具ないプロショップがあるって本当か?
160ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 12:45:40 ID:???
オサムちゃん寒波なんか知らないよ〜。
161ツール・ド・名無しさん:2009/02/03(火) 15:08:29 ID:???
カンパの工具なんか有るワケ無いだろ!?
オサムちゃんの所は自転車屋さんじゃなくてオサムちゃん屋さんなんだと
何度言えば(ry
162ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 08:55:06 ID:???
斧でフレームを購入したときは、BBフェイシングしますか?と
尋ねられた。 
163ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 10:32:45 ID:???
必要なんですか?と聞くべし
164ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 11:15:51 ID:???
オレは、しときました、と言われた。
165ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 15:46:02 ID:???
Oh-No-の店長さんの場合

精度の悪そうなフレームや、塗装掛かってるようなフレームは無条件でしてそう。

しますか?って聞かれた人の場合は、”要らないと思うけどヤル?”って意味だと思う。
166ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 16:12:16 ID:???
勝手な解釈乙
167ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 17:39:47 ID:???
客としてはフェイシングが必要なら頼めばいいし必要ないなら
そう言えばいいだけの話では無いだろうか。

それとも黙っていても勝手にフェイシングするような店が腕が
あって良い店だとでも言いたいのかな。
今時フェイシング云々なんてアピールポイントにもならないし、
判断基準としてはいささか疑問だと思う。
168ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 22:22:01 ID:???
>>167
フェイシング、タッピング、リーミングのできない某店のオヤジ乙
169ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 23:20:25 ID:???
>162だけど、フレームだけ買って、パーツは自分で付けますという、
お店からみると、あまり美味しくない客なのに、
メーカーから送られてきたフレームをチェックしてくれたのは嬉しかった。
170ツール・ド・名無しさん:2009/02/05(木) 23:43:42 ID:???
ONOは二階の高価パーツ展示の感じを少し1Fにも進めればとちょっとだけ思うw
171ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 01:21:57 ID:???
小野って立地が悪いよな
ナカムラの場所に小野があればといつも思うw
172ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 01:29:54 ID:???
車を停めるところもないのにか
173ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 08:28:33 ID:???
ONOは円山、宮の森の裕福層をお得意様に取り込むには、
あの場所でいいんじゃない。

174ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 08:40:24 ID:???
一階に高額なパーツを置いたらぽまえら万引きするだろ?
あのドンキホーテーみたいなカオス具合が好きだって人は結構いるとおもうけどな。
175ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 08:51:37 ID:???
一応二台分の駐車場はあるだろ
止めようとすれば東急に止めれるしw
176ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 09:06:12 ID:???
前に斧が借りてた駐車場に何気なく置いたら

[北欧]

って書いてあった。
最近お勧めの女優って?誰?というくらいご無沙汰だ…
177ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 21:17:08 ID:???
ジャスコ発寒の自転車コーナーって、猫目のライトやサイコンがあるのな。
あとはシマノの工具もあったり、ちょっと意外だった。
そして、イオンがロードチームのナショナルスポンサーだってのも意外だった。
チーム名まではわからんけど。

ジャスコ全店そーなのかなぁ?
178ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 22:03:24 ID:???
>>174
だがCFみたいに狭い(失礼)店があんな風に変われるなら
斧が本気の店内レイアウト見せ付けたらデカルチャー。
179ツール・ド・名無しさん:2009/02/06(金) 22:04:46 ID:???
>>177
今更感なのだが、全日本のスポンサーは何年前からやってる。
チームとかじゃないw
180ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 08:58:10 ID:FPfI0Yyl
181ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 09:05:39 ID:7oo2Q2LK
>>180
例のオサレピスト屋さん
182ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 10:39:14 ID:???
エリートの画面連動型ローラー台でもあるのかい?
183ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 10:51:52 ID:???
「主催した同市内の自転車店主・森本明宏さん(35)は」?


服屋サンじゃないの?
自転車屋って名乗りたいのは何ででしょ?
もしかして自分は普通の服屋じゃないんだとかのアピール?
184ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 08:11:24 ID:ay6PSWJp
185ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 08:21:22 ID:???
なんか本職ローディが乗り込んだらすぐに勝てそうだなw
186ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 08:33:05 ID:YH87Kg00
>>185
信号無視のテクニックも必須ですが
187ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 19:34:21 ID:???
まぁ、70名も集めた企画力は素直に凄いと思うよ
188ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 20:00:15 ID:???
>>185
> なんか本職ローディが乗り込んだらすぐに勝てそうだなw


そう思っていざやってみると、チャラチャラした兄ちゃんが思いのほか速かったりするんだよなw

レーパンフル装備のローディが、ロン毛でジーンズ捲り上げたようなファッションの兄ちゃんに負ける姿を想像すると笑えるww
189ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:07:38 ID:???
若さって何だ
190ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:13:03 ID:???
高校球児とかには多分負けるな。
191ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:17:00 ID:???
若いという字は苦しいに似てる・・・
192ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 21:29:38 ID:???
>>191
苦しいっていう漢字が人の苦しんでる顔に見える。
193ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:31:00 ID:???
俺には「苦」って漢字がドラえもんに見える。
194ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 22:34:00 ID:???
ジャイアンに見えなくもないね
195ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 00:13:58 ID:???
去年豊平CRでブロックタイヤのフルサスMTBにアオられてるピストの兄ちゃんがいたのを思い出したw
196ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 00:45:09 ID:???
オサレピストがスピード出さないのは脚力の問題じゃなくて
いざというときに止まれないのが怖くてのろのろ運転なだけだろ

そういえばこっちでは東京の零式に出てるようなかっとびDQNなピスト海苔は見かけんな
197ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 00:56:47 ID:???
ベースとなる自転車便がないからね。
198ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 07:56:17 ID:???
>196
平岸街道をかっ飛ばす、紫のピストなら居るよ。
朝8半チョイ前に、平岸駅から学園前方面にすっ飛ばしてくキチガイ。
199ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 15:03:44 ID:???
DQNな自称自転車屋で実態はただの服屋の中年ならいるぞ
DQNな一見自転車屋&スタジオ&カレー屋で実態はただのオサムちゃん屋
の高齢者もいるぞ
200ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 16:26:53 ID:???
ピスト乗りなら去年街で見たな
信号が赤になる寸前で一気に駆け抜けてって車にぶつかりそうになってたけどw
リアをスライドさせてたからかなり焦ったんだろうな
201ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 22:28:15 ID:???
あいつらは命削ってんだからそれで全て予定通りの行動。
202195:2009/02/10(火) 22:33:53 ID:???
>>196
オレが見た兄ちゃんはソレには当てはまらないよ
面白い光景だったんで、しばらく後ろに付いてたんだが
途中足止めてる場面もあったからフリー入ってるし
ブレーキも付いてたから、キチガイピストではとりあえずなかったんだ

キチガイピストっていやぁ、こっちの話はノーブレ・フリー無しだけど
幌平橋の下あたりでウィリーの練習wwwしてて
フロント浮いた途端、足止めて→リアがロックして大転倒してたバカがいたよwww
203ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 23:45:24 ID:???
>>202
>幌平橋の下あたりでウィリーの練習wwwしてて
>フロント浮いた途端、足止めて→リアがロックして大転倒してたバカがいたよwww

ごめん、それ俺かも orz
204ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:30 ID:???
リアルバカ厨登場www
205ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 00:04:25 ID:???
浮いた時にリアロックさせても、フロントが落ちるだけじゃね?
何で大転倒に繋がるんだ?バランス悪かったか?
206ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 07:52:33 ID:???
>>203
練習で失敗したのをバカにするの?
207ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 08:09:07 ID:???
どこが基地外でバカなんだか
208ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 09:27:37 ID:???
>>206
203は馬鹿にされてる方だろ。
209ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 12:35:08 ID:???
>>202
> 途中足止めてる場面もあったからフリー入ってるし
フリー付いてたらピストじゃなくてただのシングルスピードだろうよ。

> ブレーキも付いてたから、キチガイピストではとりあえずなかったんだ
フリー付いててブレーキが無かったら止まらんだろうが。
ババァみたいに飛び降りて止めるのかよw
210ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 19:29:05 ID:???
>>209が文盲のリアルバカ厨である件
211ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 20:35:19 ID:???
バカ厨ってなによww新種のポケモン?
212ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 21:10:08 ID:???
ポケモンw
213209:2009/02/11(水) 23:25:41 ID:???
>>210
ん?何かおかしいか?
214195:2009/02/12(木) 01:15:46 ID:???
>>205
スマン。書き方が悪かった。リアがロックしただけじゃおそらくフロントが落ちるだけだな。
つまりは、フロントが落ちた瞬間、漕ぎ出せば落車しなかったハズだが
フリーなしのハブだったから、次の漕ぎ出しが遅れて(或いは漕ぎ出せず?)急激にストップ。
バランス崩して落車したんだろうと思う。その辺りは>>203に聞いてくれw

>>203
オレが見た兄ちゃんが203かはワカランが、オレが見た時は夕方の込み合っている時だった。
オレが下流に向かって走っていく時に見かけて、豊水大橋で折り返して戻って来たときに
大ゴケしたのを見た。その間ずっと続けていたのかはわからんが、もしそうだとすると
結構な時間やっていた事になる。幌平橋の辺りは豊平CR中一番トラフィックが多く、道幅も狭い。
バイクのみならず、歩行者や遊んでいる子供や犬連れなども多い。危なそうだったからオレは路外に出て
交わしたんだよ。(往路の話)そんな場所で、しかもフリーもブレーキも無いピストでウィリーの練習してりゃ
コケなくたって充分危ないのに、実際バランス崩してコケてんだよ。接触事故にならなかった
だけよかったが。500mほどでも下流か上流に行けば人も少なく道幅も広い場所もある。
せめてそこまで移動してやってくれ。

>>209
>>210が核心を突いた書き込みをしてるので、その部分は割愛するが
ピストの定義はあやふやなもので、ブレーキやフリーハブを装備してもピストと呼ぶのは間違いじゃない。
また、お前さんの言う「シングルスピード」をwikiで引いて見ろ。解説の画像にはシングルスピードの
MTBの画像が使われている。そんな広義な表現をしても>>195を読んだ人がブレずにイメージできるとは
限らんじゃないか。丁寧に書いてもワカランお前さんみたいのもいるんだからなw

>フリー付いててブレーキが無かったら止まらんだろうが。
ババァみたいに飛び降りて止めるのかよw
「フリーが付いててブレーキの無いバイクが止まれる」などと書いた覚えは無いぞwwww
これでも参考にしてくれ
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg028994.jpg
215206:2009/02/12(木) 08:20:28 ID:???
ごめん。アンカー間違えてた。
誤:>>203
正:>>202

もしかして

   人に迷惑かける所で自転車の練習していたバカが居たよ

と言いたかったんだら、一行目にそう書いて欲しい。
それならサイクリングロードでもたまに見るし、同意します。
216ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 18:41:56 ID:???
ちがうよ、ブレーキの付いていない自転車に乗ってすっ転んでる馬鹿がいただろ
ったく、2chばっかし観てないで新聞とか本を読むようにしたらいいよ
217ツール・ド・名無しさん:2009/02/12(木) 19:06:26 ID:???
>一行目にそう書いて欲しい

キミのために一行目にレスの内容を要約したタイトルをつけろと?
自分で考える事を諦めちゃダメだよ。
>>216のレスすら理解していなさそうで心配だ。
218209:2009/02/12(木) 21:15:58 ID:???
>>214
暇なので反論するが、君が言うwikipediaではシングルスピードの定義は
「普通マウンテンバイクやロードバイクなど変速機付きが前提である車種について言い、
シングルスピードはその前提に対するアンチテーゼである」
と書いてあるんだな。まぁ、ブレーキ云々については誤りは認めるが、フリーが付いてピストとは
はなはだ疑問だな。

それと君が好きなwikipediaでピストで引くとトラックレーサーに転送され、
「トラックレーサーとは競輪に代表されるトラック競技(トラックレース)に使用する自転車。
ピスト、ピストレーサーと呼ぶこともある。同様に舗装路の高速走行を目的とするロードバイクとは
共通点が多いが、変速機を持たず固定ギアとなっていることで区別できる。」
となっておる。

ちなみに三省堂のデイリー 新語辞典でピストを引くと
「(4)ブレーキや変速装置を持たない,固定ギアの自転車。
ふつう競輪やトラック競技などで使用する。
微妙なスピード調節が可能だが,急停止が難しい。和製用法。
ピスト-バイク。ピスト-レーサー。トラック-レーサー。トラック-バイク」
となっておるぞ。
219195:2009/02/13(金) 01:19:48 ID:???
>>218
何か根本的に勘違いしているようだが、そもそもオレは>>195 >>202でピストの定義うんぬん言いたいが為に
発言したわけではないという事を忘れていないか?>>209で突然ピストの定義はこうだとあやふやな知識で
勝手に言い出されててもいい迷惑だ。その上暇だから反論だなどと、迷惑甚だしい話だな。
オレも文章力、読解力にゃまるで自信が無いが、オマエ、反論するために辞典引いてる暇があるなら、
オレの文章を何度も読み返してみろ。

>>195 >>202で「ピスト」と発言した事について「シングルスピード」だと噛み付いているが、
オレはソレ以前のスレの会話の流れに沿って「ピスト」と表現したんだ。
(オレは通常仲間内やこういったスレで、フリーやブレーキが付いていようが
ピストのフレームならピストと呼ぶし、それで意味が通じなかった事は無い、
あえて、フリー、ブレーキ無しをノーブレピストと呼ぶ事はあるが)
オマエ、試しにバイク屋行って「シングルスピードの載ったカタログありますか?」とでも
言ってみるといい。果たしてどれくらいの店員が「何も質問を返さずに」
ピストフレームの載ったカタログを差し出すだろうな?
シングルスピードという広義な表現が意味するバイクの種類が多岐にわたっている事は
認めたようだが、>>195でオレが突然、「去年豊平CRでブロックタイヤのフルサスMTBにアオられてる
シングルスピードの兄ちゃんがいたのを思い出したw 」と書き込んだとしたら
どれくらいの人が>>180-194の流れでの発言と受け取るだろうか?

もう、スレチも甚だしい上に馬鹿馬鹿しい。この話はこれで打ち止めだ。
今日はこのページで勉強してくれよ
http://up2.viploader.net/bg/src/vlbg028992.jpg
220195:2009/02/13(金) 01:20:45 ID:???
>>215
申し訳ない。貴方には一度もレスしてませんでした。
何事も練習無しに上達しないのは自らの経験上分っているので
練習している人を見て失敗したからといって笑う事はしません。
私が言いたかったのは、人の迷惑が掛かる場所という事と
ピストはそういう事に使うように出来ているバイクでは無いと言うことです。
ちなみにMTBやBMX、トライアル車でなきゃやるなという意味では無いです。
フリーハブもブレーキも無いバイクでウィリーの練習などすれば
ただでさえ危ないのに、ましてや人のいる場所でというのがバカだと書きました。
また、少しはバイクの扱いに慣れた雰囲気なら、印象も変わったのかもしれませんが
やみくもに上体を引き上げるだけで、バイクコントロールが出来ず、
まったく前輪が浮かないのと、サオダチになるのを繰り返していました。
人の結構いる場所でしたから危ないヤツとの印象でしたよ。
221ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 02:07:42 ID:???
「働いたら負けかなと思ってる」まで読んだ。
222ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 07:59:28 ID:???
ピスト乗りは総じてキチガイ
223ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 07:59:59 ID:???
午前二時の2ちゃん住人の自己紹介乙
224206:2009/02/13(金) 08:10:15 ID:???
>>220
練習場所が間違っている事に同意します。
225ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 08:40:22 ID:???
正直どうで・・・・ry
226ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 09:55:15 ID:???
自転車屋さんの話しろよ
227ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 10:40:32 ID:???
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ ピストひとつで
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
228ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 12:45:33 ID:???
ピストネタはモメるという証明だな
229ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 12:56:34 ID:???
ピストは同じ自転車でも部品が少なく、自転車屋も儲からない。

そのうち、一般歩行者や、小学生などを巻き込んだ重大事故が起こって、TVや北新聞が”危険!暴走自転車!”などと特集が組まれ
ピストもロードも同一に危険視されるだろう。
230ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 13:10:52 ID:???
東京でちょっと問題になってだろすでに。
231ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 14:53:50 ID:???
県会議員とか、市会議員の息子とかが事故に巻き込まれないと、そういうことは報道されないんだな、これが
232ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 16:16:52 ID:???
ノーブレピスト厨が居たら追いかけながら警察に通報してみてぇw
携帯はハンドルに固定して
233ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 19:23:58 ID:???
やればいいじゃない、遠慮なく。
234209:2009/02/13(金) 19:55:25 ID:???
>>219
へいへい、論点のすり替えご苦労さん。
ごめんごめん、俺が悪かったよ。 (´σ `) ホジホジ
235ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 22:40:27 ID:???
安心しろ。
「フリー搭載のピスト」なんて本末転倒なモノが出てきたって事は
ブームはもう終焉って事だ。
時間の問題。
そろそろピストがファッション的に痛々しくなってきてる。
DHバイクだって、街乗りDHなんてのが出てきた頃には
ブーム終わったじゃん。
あとは宗旨替えに失敗した連中がマイノリティ同士で
寄り集まって細々と公園でトリックの練習でもするんだろ。

joo○sは看板変えて元の服屋になる。ブームが終われば
珍固しか置いてない店になんか新規の客は来ねえし、
これまでの客だって一通り珍固とカバンが行き渡れば
もう買う物が無いしな。

オサムは何事も無かったかの様に「ウチはMTB専門」
と言いながらカレーを売る日常に戻る。
236ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 22:55:22 ID:???
雨降ってるから早く乗れそうだね。
自転車屋さんも大もうけだね。
237ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 22:56:08 ID:???
ほんとうに理解力がないんだな
238ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 01:30:22 ID:???
雪が早く解けたからって大儲けなんかしないぞ
239ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 08:03:38 ID:???
>「フリー搭載のピスト」

それって、シングルスピードって言うんじゃ…、
240ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 10:32:22 ID:???
シングルにはシングルの良さがある。
でも固定ギアは疲れるしめんどくさいので嫌いです。
ノーブレは論外。
241ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 11:25:41 ID:???
>>239
へらへらしながらピスト乗ってる珍固海苔のにーちゃんがその違いを理解で来てるとは思わんなw

どっちにしても北海道は東京と違って冬はのれんしね
珍固海苔は季節労働者だよ
242ツール・ド・名無しさん:2009/02/15(日) 10:41:58 ID:???
ワカサの新店舗っていつオープンなんだろね?
閉店時同様に新装開店セールで3割引やってくんねーかなと
楽しみに待ってるんだが。
243ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 03:14:53 ID:2I7X9m4m
初めてのロードバイク購入を考えてます
RIDLEYのCOMPACTが欲しいのですがRIDLEYのサイトを見たところ
札幌に2軒ありましたが、私の住んでる旭川には無いようです
後々の事を考えると(メンテなど)、地元で購入したいんです
何処か旭川で購入できるお店は無いでしょうか?
244ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 06:12:33 ID:???
>>243
北海道の店なんてろくな店ねーから、海外通販で組み上げる工具も買って自分で組んだ方が吉
245ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 08:08:57 ID:???
>243

吉田かはっとりは?
246ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 08:32:05 ID:???
>>243
初ロードバイクならいきなり「これ」とモデル決め打ちしないでもっと柔軟に
考えた方が良いよ。
ハイドロフォーミングなんて所詮飾りだしこの価格帯の7000系フルアルミ、
キンハンでガチガチなフレームなのは目に見えている。通勤等で乗り潰す
ならともかく、ロングツーリング等の用途なら他の選択肢も一応見当して
みたほうが無難。
とりあえず色々な自転車屋さんで実際に話をして相談する事をお薦めする。
247ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 12:39:40 ID:???
>>245
吉田さんのHP見たんですが、取扱無かったです
はっとりさんてAEONの方ですよね?
週末に行ってみます

クランカーさんってお店には行ってみましたが、TREKとかGERI FISHERとかばかりでした


>>246
初めてなので、気に入ったものを買おうかなと思ってました
248ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 13:54:11 ID:???
新車購入相談に行ったら、大抵の店でトレック・ゲーリーフィッシャーをすすめられるw
249ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 14:25:49 ID:???
数売れないと、来期から扱いなくなるからねぇ…
とりあえず、フレームの保障充実だからトレックか、フィッシャー、レモンもいいねぇ
250ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 17:00:09 ID:???
>>247
初めてなのでまずは色々な人の話を聞いて情報を集めようという
発想はないのかw

自分はLookを買う気満々でショップに行って何故かAnchorをフル
オーダーして帰って来た経験がある。
店で色々相談して予算配分等を調整したためだけど、結果的には
フレーム逝くまで乗り倒した満足と思い出の一台になった。

そんな個人的な体験からも言えるのは、経験少ないうちは最初の
思いこみよりも少々ずれたところに案外最適解があったりすること。
なのでまずは相談だ。

>>248
まぁトレックジャパンと契約ある店ならそうなるよね。
251ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 20:01:28 ID:???
そんな、>>250のたった一度の体験を宇宙の真理みたいに語られてもなー。

最初なら、自分の思うようにやればいいさ。
うまくいっても失敗しても、自分の糧になるだろ。
252ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:05:00 ID:???
>>251

自分の場合、最初のロードを模索していた20年近く前の頃、
ある店でジャイアントを勧められた。その時は全く知らない
メーカーだった。台湾だし。結局そこで購入して最終的には
大正解だった。

だから、いろいろな人の話を聞いて情報を集めるに一票。
253ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:17:24 ID:???
リドレー買うならウ●フには行くなよw
本舗池。
254ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 21:18:55 ID:???
おま、それ営業妨害。
訴えられたら捕まるぞ。
255ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:27:34 ID:???
>>251
真理のように聞こえたのならごめんなさい。
個人的な体験の範疇では相談した方がお得という事に
過ぎないので。
256ツール・ド・名無しさん:2009/02/16(月) 22:29:02 ID:???
なら、私が代わりにウルフって書いとく
257ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 08:33:06 ID:???
>243

ゴメン、はっとりじゃ扱ってないみたい…

あとは、店主が鉄砲玉で有名なw和田くらいしか思いつかないや
258ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 08:38:35 ID:???
ウルフはママチャリ専門のおじさんが、ブログで偉そうなことかいてるだけ。

口はうまいから気つけろ。

技術は、ママチャリには良い
259ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 10:26:54 ID:???
>>258

偉そうなこと見つけれませんでした><
260ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 10:47:04 ID:???
山本塾とか言うだけで、虫唾が走るよ
261ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 11:07:04 ID:???
>>257
鉄砲玉って何?
262ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 17:46:06 ID:???
暴力団同士の抗争で、単独、または少人数で単発的に攻撃を仕掛ける人のことだよ。
用例
「鉄砲玉を送り込みましたか?」「鉄砲玉の方がいらっしゃいました」など。
263ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 17:48:47 ID:???
テス
264ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 18:03:08 ID:???
261出掛けたっきりどこに行ったのか分からない事だ。調べたら分かりそうなことだがな。
265262:2009/02/17(火) 18:09:56 ID:???
ノリで書いたが>>257の和田さん?の事を書いたわけではないからね。
くれぐれも間違えちゃダメだからね。本当に違うからね。
266ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 22:55:49 ID:???
ビビんなよ
267ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 23:00:52 ID:???
お前等、Nmらには言いたい放題なくせに他の店にはずいぶんと遠慮がちだな
268ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:17:41 ID:???
狼道路にも厳しいよなw
269ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 00:58:04 ID:???
書かれるだけの理由が有るって事だろ。
270事故被害者:2009/02/18(水) 01:22:12 ID:???
母が自転車で走行中、自動車に追突されました。
損保ジャパンの事故対応がどんなものか少し感じられると思います。
このスレの876〜900の流れを見てみてください。
損保ジャパン関係者の交通事故に対する感覚がわかります。
【JSA】損保ジャパン専属専業代理店会【ASP】4
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1200886820/l50
クレームの多さ、事故対応の迅速さは一律ではありません。
保険会社によっては、被害者は更に理不尽な目に会いとても苦労します。
271ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 08:35:04 ID:???
札幌市内でMTBに強い店といえばどこでしょうか?
272ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 08:41:14 ID:???
↓店員工作員乙
273ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 10:20:28 ID:???
ホーマックのデポ系で買え
274ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 11:47:29 ID:???
札幌市内でMTVに強い店といえばどこでしょうか?
275ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 12:08:32 ID:???
やっぱりロード主力の店が多いんですね。アンカーならいろんな店でやっていそうなので、そっちを探してみます。
276ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 13:15:25 ID:???
勝手なイメージで書くと


アティック、ワカサ、むらやまはほぼロード主体のイメージ
ONO、CF、ロードキッズ、ナカムラは両方
MTBだけって意味ではサムズだが今はカレーとピストってイメージ。
277ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 13:23:05 ID:???
>>MTB
本舗、CF。後は狼?オサム?
行った事ないけどロードキッズてロード系だとばかり。
278ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 13:31:21 ID:???
>>277
道路子供の店長はMTBが好きかなんかで
たしかカナダに行ってたとかなんとか何処かで聞いた覚えが・・・
余り話題に出てこないが、道路子供の技術は高いと思う。
279ツール・ド・名無しさん:2009/02/18(水) 13:33:31 ID:???
本舗は両方、レースでも両方で選手が活躍してるイメージ。
狼は・・・ry オサムはオサム屋さん。
280ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:31:29 ID:???
ナカムラでCOLNAGOのEPS組んでた。
あとプリンスやCX-1もあったけど、あそこって儲かってるの?
281ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:39:03 ID:???
ああ、ここでお前等がどんなに悪評を捏造しても
儲かって儲かってウハウハなんだよ。
他の自転車屋がどうあがいたって都心部の一等地に店舗なんか出せねえだろ。
格が違うんだよ。格が。
しみったれた童貞のバカ野郎共がキャンキャン吠えてろよ。
282ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:44:18 ID:???
IDが出ないからって…
283ツール・ド・名無しさん:2009/02/19(木) 22:44:43 ID:???
CX-1は試乗車でプリンスは店長のバイクだよ。
EPSは知らん。
284ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 00:40:16 ID:???
ススキノ、中ノ島あたりの小金持ちが買うんじゃない?
285ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 09:16:32 ID:RgnnjyDc
デカ王うめぇぇ!!ペヤングより全然うめぇぇじゃん!!
ペヤングマジで捨てだこりゃ!!デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味!
286ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 10:16:03 ID:???
北海道ではペヤングはメジャーではありません
287ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 11:22:16 ID:???
ヤキベンサイキョッ
288ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 12:08:57 ID:???
cx-1カッコエエなぁ。実車見に行こうそうしよう。
ttp://www.csnakasp.com/wp-content/uploads/2009/02/DSCN1235.JPG
289ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 12:22:50 ID:???
ロードバイクなんて一皮剥いたらどれも同じじゃないすか
290ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 14:24:57 ID:???
なんていう台湾?
291ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 14:28:34 ID:???
だいたい台湾
292ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 14:31:35 ID:???
そんなことより、パリカーボンも台湾なのかい?
293ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 15:55:12 ID:???
なんだよ!CX-1とEPS見に行ったら休みじゃん!!
294ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:10:28 ID:???
横浜へ転勤したとき、あそこは田舎だと思った。
だって、やきそば弁当ないんだもん。
295ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:31:52 ID:???
おれは、ホンコン焼きそばさえあればいいよ。
296ツール・ド・名無しさん:2009/02/20(金) 23:43:26 ID:???
屋台の一平ちゃんさえあれば100キロ走れる
297ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 02:33:50 ID:???
ホンコン焼きそば美味いよなぁ

で、バゴーンてあったよね?
北海道には無かったか?
298ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 09:35:05 ID:???
>>297
バゴーンはスープが付いてないんだよな。北海道にはないよ。
ホンコン焼きそばも今は一部地域限定になっちまったな。

「シューマイ美味い!」のコマーシャルでお馴染みだった玉屋のシューマイ揚げって
今でも売ってるのかね?好きだったんだけど。

って、なんのスレだって話だがw
299ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 10:38:10 ID:???
焼きそばについて語るスレですが。
ぅぉぉおお、無性にホンコン焼きそば食べたくなってきた。
300ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 11:08:41 ID:???
やっぱりバゴーンは無かったか
バゴーンてスープの付いてない焼きそば弁当だよね


今日は帰りにホンコン焼きそば買って帰ろう
301ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:42:29 ID:Z9RZgi5A
なかむらタウンワークでアルバイト募集してたね
302ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:58:08 ID:???
俺はホンコン焼きそばだと1食2袋だな。
1袋だけだと、もっと食べたくなるあの魔力は驚異。
303ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 22:37:36 ID:???
やきっぺしかなかった
304ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 22:47:22 ID:???
>>283飾ってあるプリンス?

あれ、かっこいいよなぁ
フルレコで組んでみたいわぁ
100万オーバーかなぁ
305ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:05:18 ID:???
>>304
店長のプリンスはブルーのフルレコの方。もう一台のチームカラーは売りもん。

フルレコでアルミホイールなら120万位でいけるんじゃね?
スパレコにカーボンホイールなら150万以上。
306ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:29:56 ID:???
俺も自転車大好きだけど、それに120万とかバカじゃね?って思うよ。
セレブで金有り余ってるってんなら別にいいけど、そうでない普通の庶民が生活削ってまで自転車に100万って・・

いい加減目を覚ましたほうがいい
307ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:33:46 ID:???
おまえはもう寝た方がいい
308ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:35:22 ID:???
生活削ってまで買ってる奴なんていないし
309ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:44:26 ID:???
オレ>>304だけど、オレにはもちろんムリだよ・・
ただの妄想

すんげぇ無理してFP3アルテぐらいだ・・

でも飾ってあったプリンスはかっこよかったなぁ
>>305さん、教えて下さってありがとうです
310ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 23:51:08 ID:???
車だって普通に100万以上かかるけど別に生活削って無いだろ?
311ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:00:10 ID:???
>>310
費用対効果ってことだよ。
312ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:08:06 ID:???
>>306
普通の庶民なら自転車100万くらいどうって事も無いだろ。
生活削らないと無理ってんなら、それは普通以下、庶民以下ってことだ。

いい加減目を覚ました方がいい。
313ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:09:05 ID:???
費用対効果って具体的にどんな効果?

車に100万は普通で自転車に100万はバカって
個人の価値観の違いだと思うがね。
314ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:17:32 ID:???
100万もするチャリなら物凄く速いんだろうな
315ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:22:00 ID:???
一方高校生は5万のクロスバイクで北海道を一周した

まあ金はあるところにはあるし、好きにしたらいいんでないかい
何とも羨ましい話だよ
316ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:31:14 ID:???
というかナカムラの店長が自転車乗ってるのを見たことがないのは俺だけか?
317ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:36:16 ID:???
速過ぎて見えないだけ
318ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 00:38:12 ID:5/0iyjW2
>316
あなただけです。
319ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 01:02:25 ID:???
ナカムラの店長はお店のお客さんとよく走ってるよ。
あそこで買った客でなくても普通に参加できる。
俺はあそこのイベントで走り方のマナーとか、教わったよ。
320ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 13:53:05 ID:???
>>319
イベントって年に数回くらいしかないじゃん
321ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 20:58:16 ID:???
だからどうした?
322ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 04:07:55 ID:0uR/IKuY
何十回やったら認めてくれるのよ?
323ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 09:52:05 ID:???
>>320
シーズン中で書き入れ時の週末にイベント入れるのだって大変だろうに、
その辺少しわかってやれよ。
324ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 10:49:20 ID:???
真駒内の次にある札幌でやるイベントなんだ?
325ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 12:21:01 ID:???
>>320
HPで公開してるイベントの他にも、クラブランでも走ってるし、
希望者の開店前サイクリングとかやってるから、多いほうじゃないかな?
326ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 13:17:28 ID:???
>>324
イベントて真駒内二時間耐久の事か?
327ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 18:42:00 ID:???
>>326
はい。そうです。
真駒内以降にある、イベントは
全くわからなくて…
328ツール・ド・名無しさん:2009/02/23(月) 19:11:06 ID:???
>>327
真駒内二時間耐久のあとは
レース的なものは5月まで無いよ。

5月17 日第28回道新杯サイクルロードレース
5月10日ダートクリテ
329ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 08:49:09 ID:???
ありがとうございます!2ヶ月間どうしよ…
330ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 09:41:22 ID:???
BRM505北海道200kmもあるよ。ってレースじゃないけどね。
331ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 12:39:29 ID:???
札幌市北区でパナレーサーのパンク修理キット(TL-KIT)が売ってるところを教えて欲しい
332ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 12:45:37 ID:???
そんなものは無い
333ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:16:47 ID:???
TL-KITはゴミなので買わない方がヨロシ
334ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 13:56:09 ID:???
>>333
タイヤレバー付きでお勧めとかある?
335ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 14:33:14 ID:???
レバーとパッチは別々に買えば?
別々の方が性能が良いよ。
336ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 15:56:56 ID:???
自分なりに調べてみた
パッチは糊を別途用意しなくて良いのと、性能で
パークツールのスーパーパッチGP-2が良いと判断したんだけど使ってる人いない?
タイヤレバーはよくわからないので、ひっかけやすそうなパナレーサーのTL-3で

パナレーサー自体が良くないとかある?
337ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 17:11:51 ID:???
修理セットはダイソーで赤いタイヤレバーが入ってるものを買う。
ゴムのりもそれを使う。パッチは捨てて、別途カインズホームやジョイフルAKでバラで売ってるものを買う。屯田のジョイフルいけ。
100均セットに入ってるようなフチがオレンジ色のは硬くてつけるのがむつかしい。
イージーパッチは信頼できないから使ったことない。
338ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 18:13:49 ID:???
ゴムパッチとイージーパッチを同列に語るのがそもそも間違いだろ
イージーパッチは出先から家や最寄のショップまで自走するための応急処置アイテムだ
339ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 19:04:50 ID:???
>>336
パナとパークツール両方使った事あるけどパナのイージーパッチは
応急処置アイテムとしては良いけどそのまま使い続けるのは厳しい感じ。
今はパークツールの使ってるけどこれはゴムパッチと比較しても遜色無い
と思う。
340ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 20:16:19 ID:???
パナのイージーパッチ使ったことあるけど…
手軽なのは確かにいい。ただ指紋がついたら剥がれやすくなっちゃうし
本当に応急処置にしかならない。
面倒くさいかも知れないけどゴム糊使ったやつが一番オススメだな
341ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 20:57:43 ID:???
出先でパンクしたら大抵はまず替えチューブだなぁ。
替えチューブも逝ったときの最後の手段としてイージーパッチを
サドルバッグに入れているけど、殆ど出番はない。

個人的にイージーパッチは出先から自走して帰る距離に限っても
信用出来ない。少なくとも人里離れた峠とかにはイージーパッチ
だけでは絶対に行きたくない。

帰還したら時間をかけてゴム糊パッチで対処出来るし。
342ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 21:53:10 ID:???
>>339
あれって、同じ物なんなんじゃねーの?
343ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:23:32 ID:???
パンク修理は楽しい。
でも、同じ場所を2度やるのは悲しい。
そんな訳で、きちんと修理できる物を選びます。
344ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:26:20 ID:???
確かにイージーパッチはダメ。
空気が入ってチューブとタイヤが密着していればいいが、
一旦空気を抜くとシワになって剥がれる。
345ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 22:40:53 ID:???
>>331
北区じゃないけど、ビックカメラはだめ?
346ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:07:23 ID:???
北区も広いからな・・・。
アティックとかどうよ?
347ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:55:28 ID:???
北区。アティックとむらやま以外、他に店あったっけ?
348ツール・ド・名無しさん:2009/02/24(火) 23:59:18 ID:???
街の自転車屋さんとかだと結構あるよ
http://www.hbd.or.jp/member/member_sapporo_1.html#kita
ウ。。。ry
349ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 00:12:34 ID:???
12号線にある
DOMEって自転車屋
ってどうなの?
自転車屋って入ったら
何か買わなきゃ行けないって感じがして
いままでサムズと
サイプラ以外行ったことない…
他にいいとこ
行かない方がいいとこ
教えてくれればありがたいです…
350ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 00:50:31 ID:???
別に何箇所も何箇所も行く必要ないでしょ?
自分の行きやすいショップで良くないか?
351ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 07:21:56 ID:???
郵便局でバイトしてます。
wiggle・・・。
352ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 08:34:32 ID:???
Wiggle急増中?俺もチームの人が頼むのに便乗して買ってもらったけど、プロ3レースが一本3千円行かなかったよ

通販は海外からだなって思ったけど、英語力なくて不安だから欲しいものはまた便乗しようとたくらんでいる(笑)
353ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 09:02:44 ID:???
ドームは部品も結構あるし(スポーツ系じゃないが)店のオサーンも
見た目は柄の悪いタクシー運転手風だが気兼ね無く喋れる
354ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 18:44:27 ID:???
サイスポにウルフロードがスペシャルペイントで紹介されていたね
355ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 18:49:17 ID:???
あーあったね(;^_^A
でも、ペイントするならカドワキとかでも
いいかも…
356ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 21:22:14 ID:???
直接話が出来るって言うのはやっぱ魅力だよ。
部品のように決まりきったものなら通販でいいけど、カラーはチョットね。
意思の疎通が難しそう。
357ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 22:27:36 ID:???
色の考えって人それぞれだもんなw
358ツール・ド・名無しさん:2009/02/25(水) 22:53:08 ID:???
直接話したって実際塗ってみたら光の加減やらで印象が
全然違うって事になるからな。(実体験)
色見本さえあればどっちでも良いよ。
どうせ思い通りには出来上がらないから。
359ツール・ド・名無しさん:2009/02/27(金) 07:43:48 ID:???
その感覚の違いを埋めるのが言葉というコミュニケーションだと思うよ
360ツール・ド・名無しさん:2009/02/28(土) 22:21:51 ID:???
柴田時計眼鏡店が3/1からリニューアルオープン、そしてセール。
http://shibatamegane.co.jp/
※店名も英語になったよ
361ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 12:01:23 ID:???
仕事が繁忙期に入ったのでなかなかクランカーに行けない
新しいメット買いに行きたいなぁ
362ツール・ド・名無しさん:2009/03/02(月) 16:21:18 ID:???
フロントバックとかサドルバックが欲しいのだが、現物見比べられる所教えてくれ。
363ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 13:36:27 ID:???
わかさの新規オープンはまだか?
364ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 18:24:26 ID:???
本舗の改装、元本舗にーちゃんの店も気になる。
365ツール・ド・名無しさん:2009/03/03(火) 21:17:38 ID:???
>>362
ナカムラ行っとけ。
366ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 15:39:35 ID:???
プロショップセキネのミネルバフレームのロード
リサイクルショップで発掘した!
367ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 16:05:52 ID:???
定期的にセキネネタが湧くなぁ。
やっぱりオッサンばっかりのスレだ。
368ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 20:27:11 ID:???
>>352
日本人スタッフが居るから日本語のメールでOKになっただよ
369ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 21:48:47 ID:???
所でミネルバのフレーム検索しても全然出てこないのだけど
どう言う素性の物なんですか?
370ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 22:12:55 ID:???
事故解決しました。
うわーな情報が満載でしたありがとうございます。
371ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 04:10:15 ID:???
>>369
どういう素性って・・・、クロモリホリゾンタルで、ホイールベースが短くて、
シート(チューブ)アングルが大きくて、チェーンステーが短くて、トップチューブが短くて・・・・、
好き嫌いがハッキリ出るんじゃないかい。
オレは好きだよ。

372ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 04:15:11 ID:???
シツレ、素性だったな。
札幌に有ったチャリ屋のオリジナルブランド。
恐らく道人(又は北海道に住んでた人)でなきゃ知らないと思う。
373ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 06:39:29 ID:???
道民でもおっさんしか知らないと思う。
リアルタイムに体験した世代は30代以降に限られるのでは。
374ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 09:32:33 ID:???
セキネ潰れて未だ10年位だろ、そんなに大昔じゃないぞ。
375ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 15:23:01 ID:???
子供の頃からミネルバに乗っていて現在ピチピチの十代後半、
なんて若者がいたら会ってみたい気もするが。
376ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:24:22 ID:???
>>371>>373
どーも。
確かに色々と短いです。
寸詰まりであまりカッコいいとは言えないかも知れないです。
身長の大きな人には少し窮屈かも知れないです。

まともなロード持ってませんのでコレで少々遊んでみようかと思います。

現車ですけど、信号機を意識したかのような
バラバラで統一感の無いカラーコーディネイトされてます。
現車をお見せできないのが残念です。
377ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:42:06 ID:???
「発掘」って見つけただけじゃなくてゲットまでしたのかw
378ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:46:23 ID:???
>>377
えーゲットしましたとも。
ロードの中古は珍しいですし。
379ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 03:52:45 ID:???
380ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 19:04:51 ID:???
>>379
そこのブログですが拝見しました。
Minerva、フレームで出てきたんですけどね。

前三角が小さくて窮屈、BB周りが弱いと言う事なので。
クイルステムをかまして長いアヘッドに換装して誤魔化そうかと。
ついでにフラットバーにしようかと思っています。

BB周りは四角軸のカセットに換装
クランクはそのまま使用と行った感じにして使おうかなと思っています。
381ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:19:11 ID:???
知ったかぶって得意になってると、頓珍漢なことを言ってることにも気付かないという好例ですな。
382ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:31:17 ID:???
>>380
>クイルステムをかまして長いアヘッドに換装

???
383ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:36:02 ID:N+k+Wyfi
スポルティフかランドナーが欲しいんですけど、札幌で取り扱っている店はありますか。
384ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 20:52:52 ID:???
>>383具体的な車種を言った方がいいよ。在庫している店はほとんどないだろうし
385ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 21:20:37 ID:???
ランドナーはともかく、スポルティフはなぁ・・・

ダイヤモンド商会ってまだ丸石エンペラー扱っているのかな?
386ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 21:45:36 ID:+oApMKrM
シュレッドレスコンバーターに変更して長いアヘッドステムを使う。

387ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 23:10:16 ID:???
スレッド
388ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 02:56:54 ID:???
>>383
小野に飾ってあったけど売ってくれるかどうか・・・・
389ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 03:36:45 ID:???
390ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 03:41:52 ID:???
391ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 07:30:12 ID:nEE6HBoW
>>383 いえ、まだ車種も決まってないっていうか、お店に行ってから相談しよう買って思っている初心者です。

気になっているのは、丸石エンペラー、パナソニックのOSC(でしたっけ?)、ラレーCLSなどなどです。
オーダーも視野に入れていますけど、北海道ではそういうお店はありませんよね? 東京まで行く機会もあまりないし、難しいですかね?

在庫がないのはわかっているんですが、メーカーとの取引がないから取り寄せできないっていわれて、あちこちのお店を回るっていうのは
効率が悪いものですから。
392ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 07:53:23 ID:???
小野で相談が一番の早道だな
393ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 08:58:20 ID:???
>>391
>オーダーも視野に

旭川にエゾサイクル製作所ってのがあるぞ。
394ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 10:16:15 ID:???
スポルティーフじゃないけど、JAMISのAURORAとかBIANCHIのLUPOとか
店頭でけっこうよく見かける。ドロハンツーリング車ってのは需要があるんだろうな。
ランドナーはタイヤの選択肢がないのが難点だな。
395ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 11:36:12 ID:???
旭川のクランカーにパナソニックのランドナーあるよ
HP見てみ
396ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 13:31:47 ID:???
>>391
俺も初心者でツーリング車を探してたんだけど、
去年、4〜5件を廻って斧サンで購入。
現物も何車種か置いてあったし、2Fに居る店長(?)が
初心者の知りたい所を教えてくれた。
店長の考えるスタンダードな選び方を参考に
こちらの要望を加味して納得いく買い物になった。
397ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 14:08:11 ID:???
ちょどONO行ったら丸石のエンペラーが納車?されそうな感じであったぞ。
398ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 18:57:40 ID:SMUo/p2i
オノですね。実は、私、苫小牧近郊なんで、来週札幌に行く用事がありますので、見てきます。
私は小柄なんで、現物があるからっていっても、そのまま購入にはならないと思います。

いろいろと情報ありがとうございました。
399和之:2009/03/07(土) 21:42:53 ID:???
キチガイ=はぶんちょwwww
400こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/03/07(土) 21:48:50 ID:1eMc+e2f
    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l     ヽ よんひゃ苦
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
401ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 22:14:42 ID:???
>>339>>400
おまえらゴミ!
402こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/03/07(土) 22:21:03 ID:1eMc+e2f
          _,,...,_
        /_~,,..::: ~"'ヽ
       (,,"ヾ  ii /^',)
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +  ゴキブリ見たことないなんて人生損してるよ
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
403ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 22:25:09 ID:???
宮田のスポルティーフ(フラットバー化してるけど、ドロップもあるよ)あるから
シクロかMTBと交換してくれねぇかなぁ…

そうそう、高岡でもう走りこんでる人いる?

あと、コバランド付近をMTBで走ってる仙人は少し自重するように。
近所の奥様方から避難轟々です。

自転車趣味な私ではないかと、疑われました。
404ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 22:40:50 ID:???
>コバランド付近をMTBで走ってる仙人
仙人こと、北のパンターニですか?
仙人なので・・・無理。
405ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:07:54 ID:???
>>402
北海道にもゴキブリいるから。
406こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/03/07(土) 23:09:38 ID:1eMc+e2f
          _,,...,_
        /_~,,..::: ~"'ヽ
       (,,"ヾ  ii /^',)
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +  いないいない
       \_ `--' __/    +
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ       l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
407ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:11:37 ID:???
>>406
いるから。
408ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 12:42:09 ID:???
>>407
汚い中華料理屋とかに小さいやつがいるよな。
やつらの生命力の強さはほんと半端無いぜ。
409こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/03/08(日) 12:46:44 ID:dULtb4K2
             _,,...,_
           /_~,,..::: ~"'ヽ
          (,,"ヾ  ii /^',)
         /:  ⌒   ⌒ \
         |.:::  (●), 、(●)|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |.::::   ,,ノ(、_, )ヽ ,,|  < 背伸びしちゃってさー
         |.::::   ト‐=‐ァ'   |    \_____
      ............\ .:::  `ニニ´ /
     r'"ヽ   t `ー‐--‐‐―´´
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
410ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 12:54:37 ID:???
>>408
古いホテルとかな。
歴史がある飲食業には確必ずいるよな。
荷物とかに紛れ込むんだろうな。
411ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 14:13:07 ID:???
か・・・かくひ・・つ・・・・・ずいる・・よな?
412ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 20:52:08 ID:???
北海道No.1の
エロそうな顔してる
自転車屋の店主って
誰だろう(笑)
413ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 21:11:07 ID:???
>>412
cfに一票
414ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 21:16:27 ID:???
>>412
品性を疑うよ。
415ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 02:11:10 ID:???
>>412
つ 狼
416ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 06:51:35 ID:???
むしろエロそうな顔してない自転車乗りなんているのか?
417ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 09:00:23 ID:???
>>412
オサムちゃんだろ。かなりの歳の差夫婦だぞ。
418ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 17:31:50 ID:???
>417
アソコは雑貨屋だからエロそうな自転車屋店主には当てはまらない。
4191:2009/03/09(月) 19:48:13 ID:???
そもそもなんでこんな話題なの?
420ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 20:16:49 ID:???
>>412がアホだからだろ。
421ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 12:50:17 ID:???
アホと言うより
ムッツリww
422ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 15:00:30 ID:???
チンポをマンコに入れるとスゴく気持ちいいぞ!
423ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 16:45:14 ID:???
えっ?><
424ツール・ド・名無しさん:2009/03/10(火) 18:53:42 ID:???
おい!汚いぞww
425ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 08:57:32 ID:N9lh0PTy
春から千歳に転居。
これを機に自転車通勤を始めたいのだけど、お店はどこがよい?
買うものは自転車本体、小物類。
ウェアなんかは札幌でもいいけど、自転車はできれば地元で買いたい。
希望車種は20万前後のロードでメインコンポ105がいいなぁと。
店の名前は調べれば分かるのですが取り扱い商品や雰囲気が分からなくて。
地方都市(失礼!)だから情報少ないかなぁ?

レラには自転車屋はないよね?
426ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 09:02:27 ID:???
関係ないけどレラの警備員はルイガノの白いクロスバイクで敷地内を移動しているな。
427ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 09:51:27 ID:???
サムズバイクは?
428ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 10:40:30 ID:???
WiggleとかCRCはどうかな?
429ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 12:55:32 ID:???
425です
すみません、千歳、恵庭あたりのお店でお願いします〜
430ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 14:47:37 ID:???
だ・か・ら、
サムズバイクだよ!
431ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 14:49:22 ID:???
じゃあ、バラッチとかバイク24とか…

千歳だと札幌よりは海外通販に近い、じゃあもっと近いところね。
アスキーサイクルもいいよ、だがSANAは止めとけ
432ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 17:57:50 ID:???
北海道にはサムズバイクだけあればいいと思う。
オサムちゃんはそう思ってる。きっと。
433ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 18:25:53 ID:???
>>425
もしくはサイクルプラザが近いんじゃね?
1時間あればつくべ。
434ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 18:44:45 ID:???
サムズバイクはどちらかというとピストじゃないか?
サイクルプラザもいいね!
435ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 19:23:52 ID:???
ピストうぜえ
436ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 20:17:10 ID:???
>>434
サムズはピストじゃないよ。
サムズは流行りモノが好きなだけだよ。
ピストもカレーも別にこだわりがあってやってるんじゃなくて、
ブームに乗ろうとしてるだけだよ。
437ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 20:20:23 ID:???
サムズは小物多いね
438425:2009/03/13(金) 20:38:51 ID:???
サムズバイク
バラッチ
バイク24
アスキーサイクル
サイクルプラザ
Wiggle
CRC

ですね!
皆様ありがとうございます〜
439ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 21:56:13 ID:???
スェットもよろしく。
440ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 21:59:36 ID:???
>>438
お前素直な奴だなあ。
サムズバイクは元々MTBとBMX専門店で、
今は糞ピストなんかもやってるけどロードはほぼ無いと思っていいぞ。
札幌まで出て来るなら一度小野商会とか行っとけば?

441ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 22:31:13 ID:???
ついでにナカムラも覗いてみるんだ
442ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 23:07:46 ID:???
ナカムラは立地条件はいいけど……
それ以外は……
443ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 23:12:28 ID:???
ナカムラ寄ってからススキノ行ってスッキリしてくれば無問題
444ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 23:16:18 ID:???
>>442
年に数回やってる最大5千円まで割り引いてくれる半額セールも忘れちゃいけねぇ
ただ、立地とそれ以外は・・・
445ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 01:34:41 ID:???
サスのオーバーホールっていくらくらいでやって貰えるんでしょう?
446ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 09:09:39 ID:???
ナカムラは俺のことを万引き犯だと思っていたから、一生わすれねぇ
447ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 10:32:15 ID:???
>>446こんなとこで泣き言言ってないで、言った本人に気の済むようにしてこいよ
448ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 10:39:34 ID:???
そんなこともあったなw
あそこは糞な大学生とか
を雇う以前に経営体制
を変えた方がいい。
大学生に商品名言っても
つたわらないし……
高校生雇った方がまし
449ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 13:52:21 ID:???
まだ万引きする前だったんだろw
450ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 14:02:18 ID:???
↑ 店員の苦しい反論oz
451ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 14:57:57 ID:???
たしか内地の人だよね?
なんで北海道来たんだろ・・
452ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 16:33:49 ID:???
自衛隊じゃね。
千歳駐屯地もあるし。
453ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 17:43:15 ID:???
プラザのギャル店員>ナカムラのバイトでおk?
454ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 19:25:55 ID:???
俺は地味にプラザのギャル店員ブログのファンだったりする
455ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 19:29:57 ID:???
へ、変態!
456ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 19:44:46 ID:???
札幌市内でBassoを取り扱ってる店知りませんか?
VIPERの実物を見たい、触れたいんですが。
457ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 20:04:06 ID:???
取り扱ってる店はあっても実物は無いと思う
458ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 22:23:16 ID:???
北海道でBassoなんて
あまり見掛けないね
459ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 22:36:04 ID:???
GIANTとTREKくらいしか見掛けないな
460ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 23:05:35 ID:???
>>459
louisgarneauを忘れているぞ。
461ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 23:10:49 ID:???
GTもみるよ〜
462ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 23:13:46 ID:???
>>454
プラザのブログのペンギンってあのギャル店員?

ロード乗ってるんだ・・・
463ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 23:17:19 ID:???
にしては…
自転車好きそうには見えなかったな
テクトロのミニVも知らなかったし
464ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 23:27:55 ID:???
そんなマニアックなパーツ、知らなくても良くね?
465ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 23:38:52 ID:???
 ペンギンさんは熟女w
466456:2009/03/14(土) 23:57:06 ID:???
初ロードだから身近な店舗で買いたかったけど、
無いなら通販しかないよね。
不安だなぁ…
467ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 00:04:01 ID:???
通販で物は手に入っても
アフターサービスが
不安だよね…
サイズとか決まっているなら
どこかの店舗で取り寄せてもらえば?
468ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 02:16:40 ID:???
>>466
ttp://www.job-web.co.jp/
とりあえず、上のところが代理店みたいだから、GIOSを取り扱っている
ショップに聞いてみたら。

GIOSの取扱店
ttp://www.job-web.co.jp/job/gios/giosshop.html
469ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 08:04:54 ID:???
>>466
こんな所で不安げにしてるなら、>467の言うようにするべき。
フレームサイズをどのくらいにしたら良いか相談も出来るし。
470ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 09:18:53 ID:???
>>466
車種を決めた際に相談したお店で購入する事をお勧めします。

初ロードなら詳しい人に相談に乗ってもらってるよね。
相談相手が知人なら、彼がよく行くお店で(考え方が似てるから)。
471ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 16:33:20 ID:???
もうゆきとけてきたね
これ以上降らないでほしい
472ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 18:13:01 ID:???
ワカサかっこよくなってた
473456:2009/03/15(日) 21:57:31 ID:???
みなさんレスありがとう。
助言感謝です。

>>468
いちばん近所は、…ナカムラさんですね…

>>470
特に誰かに相談したわけでもないんですよ。
webでの情報収集中にクロモリホリゾンタルが気に入ったので、
あとはコスパとブランド力とデザインで決めた選んだだけです。


どうやら「いきつけのショップ」をまず決めて、
そこの人と相談しながら買う車種を決めたほうがいいのかな。
474ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 22:29:28 ID:???
何一つ自分でできないんだから人に頼るしかないだろ
475ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 23:31:36 ID:???
>>473
初心者ならば斧とかプラザ行ってみるといいよ。
展示台数多いし、店員も親切だし。
個人的に初心者が「いきつけのショップ」にするのにナカムラは・・・
商売やってる以上仕方ないが金儲け至上主義みたいなあの感じが俺には合わない。(店長じゃない人は嫌いじゃないが)
プラザは熱心な店員が居てよく集まって練習してるから走ってて機材に不満なところがあればすぐに店員に見てもらえていいよ。
工賃もあまり取られないし。
斧は練習会行ったことないから分からない。すまない。
476ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 00:04:20 ID:???
Bassoにブランド力は謎だが
あまり見たこと無いメーカーだから見たい気もする。
だがそういうブランドは買いたいと言うと違うバイクを
ノルマを履こうと進めてくるかもね。
477ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 00:14:01 ID:???
>>476
あの値段のクロモリで9・4kgって軽くない?
俺も見たいがアウター48Tはおにゃのこでもない限りちょっと小さいんじゃないかと思う。
ちょっと速いやつと一緒に走りに行ったら下りでちぎられそう。
スピード出さないロングライドなら関係ないけどね。
478ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 00:14:37 ID:???
MTBサスのオーバーホールに出したんだけど札幌のプロショップ
ってどこでもやってるの?
479ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 00:15:48 ID:???
カタログスペックの重さなんて飾りです。
ペダル抜けてたり最小フレームサイズで量っていたり
単にサバ読んでいたり・・・
480ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 07:54:55 ID:ozTEF+uk
バッソって大昔、アレッシオにフレーム供給してたような気がする。若きシモーニがのってたよな。
481ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 10:12:39 ID:???
>>478
とりあえず
ONO CF 本舗 キッズ あたりなら大丈夫だろ。
ロード主体の店では技術不足かもな。
482ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 12:12:56 ID:???
だ・か・ら、
サムズバイクだよ!
483ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 12:26:42 ID:???
ここに書かれれば書かれるほど人気が落ちる、、、うるふろーど
484ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 12:48:55 ID:???
ナカム○で対応悪かった人は、自分の態度に問題なかったか
考えてみたほうがいいね。

自分に非がなければ、行かなければいいし。
気に入らなければその場で苦情言ったほうがいいね。

485ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 13:28:01 ID:???
携帯がかばんの中で振動しはじめて、あわててオルトリーブの中に手つっこんで店外に出ていったときかなりやばい行動だったかもしれん。
486ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 14:35:56 ID:???
店長以外はまともです。
自分は非はないけど
人間としてあわないからたぶん
もう行かないと思う
487ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 17:36:52 ID:???
>>484
対応悪いと感じた人は一人や二人じゃ無いんだから
客に対する態度をちゃんと考えてみたほうがいいね。
488ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 18:21:12 ID:???
これだけ書き込まれるってことは、それなりの店員、それだけの店ってことだ。
489ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 18:30:16 ID:???
ナカムラのチームジャージ着てる人たちって温厚で人の良さそうな
感じの人が多い気がする。ああいう店主とうまく付き合うためには
相当人間出来て無いと無理だろうね。
490ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 18:36:58 ID:???
なんか、店のなかに隠しカメラとかありそうだな…
ジャージの試着室みたいのあるのか?
491ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 18:52:42 ID:???
対応は?だけど安くしてくれるから、まあいいか。
492ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 19:17:59 ID:???
あの対応に耐えてたかだか1割引程度なら割りに合わん
493ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 19:43:56 ID:???
どんなに対応悪いの? >ナカ●ラ

行ってみたいものだ。
前の前の店の頃、行ったこと
あるけど、別に普通の応対だった。
494ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 19:46:51 ID:???
むしろ、しょうもないパーツの質問でも親切に応えてくれたり
頼んでもないのに値引きしてくれたりするので、今のところ良いイメージしかない
495ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 19:57:35 ID:???
自分は普通にお客さんしてるけど、定期的にナカムラねたは
湧くんだよ。理由は知らないけど。
確かに幾つかは経験はある。ママチャリ修理お断りの現場とか
(言い方が超簡潔なだけで、別に失礼な対応じゃなかったけど)。

ただそれ以外は普通の店だけどなぁ。親切だし。
どこでこうも感想が変わってくるのかマジで不思議。運?
496ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 20:43:28 ID:???
まああの立地でママチャリ修理してたら色々採算が合わん罠。
497ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 22:06:16 ID:???
ママチャリはスポーツバイク店では
ほとんどNGじゃない?
498ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 22:22:34 ID:???
道路子供はママチャリOKだよ
499ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 23:07:15 ID:???
つーかママチャリ扱ってる店なら普通におkじゃね?
500ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 00:11:35 ID:???
ずっと前だけどケミカルの知識無かったので質問したら的確にわかり易く教えてくれたよ。
忙しそうではあったけど対応良かったのでそこでメットとグローブも買った。
501ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 00:34:22 ID:???
>>496
お客様すみません当店ではいわゆるママチャリを含めた一般車の
取り扱いはお断りなんですといいますのもこの店もご覧の立地
ですから他店より客単価をかなり上げる必要があるわけでして
そのために店頭での商品説明や車体選択の相談などを丁寧に
行いリピータ確保のため車体をご購入いただいたお客様への
アフターケアにも出来る限りのリソースを投入したいのですが
いかにも当店は個人経営のため他の店員やアルバイトを含め
ましても人的資源がどうしても限られており常に満足のいくご対応が
出来るとは限らないわけでして実際過去にも来店されたお客様からの
その場での修理依頼に対し大変お困りにもかかわらず人手不足の
ためお断りする事で非常に不快な思いをさせてしまったケースも
少なからずあったわけで色々検討を重ねた結果一定のサービス
品質を保つためにもご提供出来るサービス内容を少し絞り込もう
という結論に至りましてそれ故の一般車修理の取り扱い中止という
ことで簡単な説明ではありますがご理解いただけると幸いなのですが
ともあれ先週辺りからGIANTの新モデルが結構入荷していまして
特にこのモデルなど初めて本格的にスポーツ車にお乗りになる
お客様など良くご検討されるようですが実際お薦めですカタログを
見てみますか?

これぐらい詳細に事情を説明されるのも嫌だけど、ただあの立地
だと戦略は絞り込まないとダメだろうなぁと確かに思う。
502ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 00:58:37 ID:???
>>501息が続きませんでした
503ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 08:28:25 ID:???
ナカムラってエーデルホフ近くからススキのに移った?
移る前に知らずにはいって、小太りな人とオタッキーな自転車パーツネタの話は盛り上がったよ
普通の人には駄目な店なのかもしれん

叩いてるのはきっと近所の競合店の人じゃないのか?

でも万引き誤認ってのはいただけないな…
504ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 08:43:31 ID:???
近所の競合店なんて無かった気がする少なくと4年前以上からなんやかんや言われてる気がする。
505ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 14:44:51 ID:???
ふつーに2割は引いてもらってるけど。
09ニューフレーム2割引きと組み工賃無料。
メインコンポ以外持込で。

通販は別にして、他よりよっぽど安く買ってるよ。



506ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 17:13:49 ID:???
>>505
それナカムラ?

メンバーカードの会員でも10%しか割引してくれないし、
持込だとあからさまに嫌な顔されたし。
おまいは余程の上客なんじゃないか
507ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 20:05:26 ID:???
>>506
ナカムラです。

要は交渉かな?
世間話できて、コーヒー入れてくれる位になれば大丈夫。

店にいて感じるのは、入ってくるお客さんみんな暗いよ。
「こんにちは」「ちょっと見て良いですか」
「パーツの相談に乗ってもらえます?」とか、なんで言えないんだろ?


508ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 20:10:51 ID:???
それは触れちゃいけないとこだろw
509ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 20:21:12 ID:???
だってさ、無言で入って来て
「いらっしゃいませ〜こんにちは」って言ってるのに無言で顔も見ないで
奥に行ってゴソゴソされたら「おいおい!」てなるしょ。
まあ、そこをうまく捌くのが良いお店なんだろうけど。

ナカムラさんも笑顔は練習しなきゃね。
510ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 20:51:22 ID:???
それ俺だわ。すいませんね。
511ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 23:03:06 ID:???
ナカムラはさておき、
今まで行った自転車屋でよかった店について
話そうよ。
俺はサムズだな
512ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 23:06:39 ID:???
近所の自転車屋とナカムラとアマゾンでしか買い物したことがない。
513ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 23:07:30 ID:???
ビックカメラ
514ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 23:23:51 ID:???
クランカー
515ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 23:52:48 ID:???
久しぶりに自転車出したら後輪がパンクしてました
いくらかかりますか?
516ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 00:09:06 ID:???
自分でやれば100円ショップの修理キットで解決
517ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 00:27:44 ID:???
自分でやって駄目でした……
518ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 00:39:18 ID:???
>>511
ここじゃなんだかんだ言われてるけど俺もサムズがいいと思う。
519ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 00:42:27 ID:???
個人的には最寄りなのでロードキッズを利用してるが特に不満は無い
520ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 04:20:29 ID:YRwQVXmH
(押し紙)MOTTAINAI毎日新聞の7割は配達されず
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1236521536/
押し紙
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1179364033/
毎日新聞(チラシも)の6割から7割が配達されずにリサイクルされてます(笑
毎日新聞は政府広報の広告料7割を国民に返しましょうw

105 :文責・名無しさん:2009/02/21(土) 02:33:42 ID:AzEWIEhy0
年間100億部の押し紙で森林がどれだけ失われていることか。
環境破壊NO1の新聞業界が環境保護をエラそうに記事にするなクズ記者どもめ。
テメーラの業界で行なっている押し紙による環境破壊と広告費詐欺を記事にしろ。
521ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 10:51:18 ID:???
>>515
20分〜30分。
どうしてもタイヤをリムから外すのに手間どってしまう。

あ、料金ね。
パッチ1枚で500円というママチャリ屋さんなら知ってるけれど。
他の店ではどうでしょうか。
522ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 18:45:04 ID:???
ただいま、NHK生放送。
サイクルプラザから最近の自転車事情をお送りしています。
523ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 18:52:03 ID:???
うお、遅かったorz
524ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 20:00:19 ID:???
北広島に自転車屋オープンするみたいだね。
525ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 20:19:41 ID:???
おさむちゃんやさんは嫌いじゃない
おさむちゃんが生理的に苦手なんだわ

おさむちゃんは嫁さんとか見習うべき
526ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 20:24:18 ID:???
ロードキッズのお姉さんがきれいだ
サイクルプラザのお姉さんがかわいい
サイクルオノのお姉さんもきれい
じてんしゃ本舗の店長もかわいい
前にいた若い子を最近見かけなくなったな あの子もかわいかったのに
527ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 21:00:47 ID:???
穴があればサドルでもチューブでもいい
528ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 21:12:17 ID:???
SPD-SLペダルの穴もいいぞ
シマノはガバガバだがTIMEとか調度いい。
529ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 21:18:15 ID:???
ナカムラのおっさんもかわいい
530ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 22:05:14 ID:???
>>524
どこら辺かわかる?
531ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 22:23:56 ID:???
>>530
森の中
532ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 22:35:36 ID:???
>>525
あそこは嫁さんがいないと終わってるな。
533ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 23:20:30 ID:???
>>530
某氏のブログから辿り着きました
http://www.oka-chari.com/about

まだ正式オープンしてないようですね
534ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 02:57:05 ID:???
本舗のお兄ちゃんなの?別人?
535ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 10:11:38 ID:???
ex本舗のにぃさんだよ
536ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 18:17:05 ID:???
なにげに好立地?
537ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 18:43:29 ID:???
サイクリングロードのそばっていうのがイイね。
538ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 18:58:15 ID:???
本舗で買った自転車の作業工賃はどーなんだろ?
539ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 19:12:20 ID:???
サービスしてくれるかも知れないけど、若い店を育てる投資と
思ってその辺りはあまりこだわらなくても良いかと。
540ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 19:38:52 ID:???
>>509
>無言で入って来て
何て言って入りゃいいんだ?コンチワーーーか?
御用聞きでもあるまいし・・・。
541ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 19:47:37 ID:???
普通に「こんちわ〜」「ども〜」だと思うけど・・・
542ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 20:00:11 ID:???
個人商店に無言で入ることはないだろう。
543ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 20:28:57 ID:???
コンビニ馴れしてるんで
544ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 20:40:05 ID:???
コンビニのレジでも「ちわ〜」「ども〜」がデフォな自分。
545ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 20:56:34 ID:???
自転車屋に限らず、そういった趣味性の高い店(特に個人店)に入る時は軽く挨拶して入った方がいいよ。
その方が嫌な空気にならずに済む。
546ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 21:52:36 ID:???
>>540
それ冗談ですよね。

昭和元年生れの母の下で育った私は、どこへ行っても

   ご め ん く だ さ い 。

と言って入りますよ。無言で入るって、

   何その新人類。

と思っちゃいました。
547ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 21:56:08 ID:???
おばんです
じゃないのか?
548ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 22:23:35 ID:???
新人類というか単に世間知らずでしょう。
コンビニでの応対をそのまま他所に持ち込むのが変。
549ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 22:35:59 ID:???
俺は客だ!って顔して入ってみたいが、そうは出来ない自分が悲しいw
550546:2009/03/19(木) 22:53:14 ID:???
コンビニに入っても

   ご め ん く だ さ い 。

と言って入りますよ。

会社がコンビニの2Fへ引越したあと、
毎日、階下のコンビニで行きました。当初、無言だった店員さん方でしたけれど、
私が毎日しつこく「ごめんください。」と入り
1ヵ月後には、全員がちゃんと「いらっしゃいませ。」と言えるようになりました。

さぁ皆さんもコンビニに入るときには

   ご め ん く だ さ い 。

と言って入りましょう(おおうそ)。
551ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 22:58:10 ID:???
>>549
ども〜、お客さんで〜す!って顔して入れば良いのでは。
552ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 23:40:39 ID:???
スレ違い過ぎる。
553ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 01:16:10 ID:???
自転車の駅にタイヤキ希望
554ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 01:55:55 ID:???
あ、いいねそれ。
タイヤキに限らず食い物関係の出店があれば良いな。
555ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 03:59:32 ID:???
ごめんくださいましあそばせ
556ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 07:41:00 ID:???
ここはどおですか?

http://www.geocities.jp/kyoseics/index.html
557ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 10:29:40 ID:???
タイヤキ食った後の水分は持参のボトルでとるのか?
558ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 12:27:38 ID:???
たい焼きカレー屋さんで自転車売ればいいのよ
559ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 13:38:04 ID:???
>>557
タイヤキ買って道の駅まで戻って食ってた。
はじめボトルの中身はVAAMだったんだが、その組み合わせが不味いのなんのって。


ええ、2回目以降はお茶に。
560ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 16:12:32 ID:???
自分語りが全く相手にされてなくてワラタ
このスレでもごめんくださいって言っとけよw
561ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 11:04:52 ID:???
ごめんくさい
562ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 11:23:49 ID:???
ナカムラの店長にはぜひこれを読んでほしい
ttp://r25.jp/b/report/a/report_details/id/110000006376/part/2?vos=nr25mn0000001
563ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 11:53:42 ID:???
雇われと同一視する阿呆がいると聞いて
564ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 17:52:53 ID:???
>>559
ソーゾーして吹いた。
砂糖とドリンクの甘味料は、エラい組み合せになりそう。

ベストは「ようかんとお茶」みたいな物ですね。
565ヤン ◆CurePPCsis :2009/03/22(日) 18:20:03 ID:???
「あんぱんと牛乳」に一票(・▽・)ノシ
566ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 20:30:44 ID:???
>>559
そんな馬鹿は俺一人で十分だった筈・・・
567ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 22:20:54 ID:???
 俺はコンビニでお茶買って高台で食ったね。そろそろまた行きたいなぁ。
568ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 22:54:17 ID:???
俺は熱々が食いたくて、ガマンできずに駅前のベンチで食っちまったよ
今年は高台で食う

エルフィンもあと2〜3週間で走れそうだね

569ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 23:38:25 ID:???
俺は注文したロードがまだ届かない…
早く乗りたい!
570ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 06:28:16 ID:???
そろそろローラーの整備始めるか
571ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 06:30:08 ID:???
× ローラー
○ ロード

朝からボケボケだなorz
572ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 06:54:25 ID:???
ロッケンローラー
573ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 08:02:59 ID:???
ロード + ローラー + >>565さん → 黄色くぶっといロードローラー

こんな連想が速攻で出てくるのは、>>565さんのホイールを見たせい
574ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 09:53:54 ID:???
あれ?ヤンてリン・レイホイールももってたのか?
575ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 11:28:17 ID:???
去年に比べてかなり変わっているみたいだね
すげぇ・・・
ttp://blog.goo.ne.jp/timburton/e/1cd81a776df41a01062e5a76ec38ace7
576ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 21:42:48 ID:???
>>574
いえ。
ヤンさんの自転車がVocaloid/ニコニコ動画を知るきっかけだったのです。

 …はっ。ローラー台を黄色に塗って「痛ローラー」、既にあるかな。
577ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 18:00:39 ID:???
くだらん
578ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 13:29:53 ID:???
>>556
ここは意外と値引きもサービスもいいから近郊の人はおすすめだよ。
でも通販はやってないみたいだけどね
http://www.geocities.jp/kyoseics/index.html


579ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 16:23:28 ID:???
>>576
>ローラー台を黄色に塗って「痛ローラー」

どんなネタ? ググってもわからん。
580ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 22:51:29 ID:???
鏡音リン・レンでググってさがせば連想ゲームでたどり着くかも
581ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 00:23:54 ID:???
リムフラップじゃなくてリムテープ置いてるショップ知りませんか?
582ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 01:06:32 ID:???
>>580
ワカタ。?ォクス。
583ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 08:16:57 ID:???
>>578そこなら行ったことあるぞ
とにかく自転車密度がすごいよな、ONOより置いてる感じだし
584ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 16:56:34 ID:???
SPDシューズのラインナップが豊富な店はどこだろう?ナカムラ、斧は行ったけど他に置いてあるところ教えてください
585ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 18:23:33 ID:???
函館に住んでる人いないかしら
盟邦とスピードどちらがお勧め?
586ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 18:52:41 ID:???
スピードだ
587ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 19:56:08 ID:???
>>584 DEPOが多いと思う。
588ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 20:41:28 ID:???
>>586
このスレに函館市民はいないかと思った
値引き率はどんなもん?
589ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 07:24:17 ID:???
588 オマエ次第だ、引きこもり
590ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 10:47:27 ID:???
>>589
今札幌に帰省してるから聞いてみたんだよ
悪かったな
591ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 13:08:35 ID:???
>>578今日行って来たぞ。
スポーツ車も半額逝ってるのもあるしロードやマウンテン欲しい香具師は早めに逝ったほうがいいかもな〜
592ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 13:14:33 ID:???
宣伝ウザいな。
593ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 22:55:37 ID:???
>>591
半額になってたモデルおせーて

594ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 23:12:41 ID:???
>>581
ダイソー
595ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 01:05:08 ID:???
>>585

函館は明邦以外の選択肢は無いなあ。
おやじさんはロード専門だったかもしれないけど、
とりあえずいろいろ聞いてみるといいよ。
596ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 08:38:02 ID:???
EPSやチェントウノが半額になっていてもおいそれとは買えない低額所得者ですがなにか?
597ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 09:14:55 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

百年の恋も冷めた瞬間! 79年目 [生活全般]

このヒトとは無理だと悟った瞬間66 [カップル]

札幌市交通局 ICカード「SAPICA(サピカ)」 2枚目 [鉄道総合]

嫌いな人に呪いをかけるスレ2 [ニー速]       ←女々しい根暗野郎
598ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 12:25:58 ID:???
もう雪がとけてきたね
自転車屋さん巡りでもするかな
599ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 13:27:42 ID:???
>>598
なにかお目当ても物でも?
情報提供するぜ。
600ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 14:59:51 ID:???
大曲DEPOまで行ってきたけど、ウェアの数が半端ないな
ていうかグローブ多すぎだろ(´・ω・`)
601ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 15:53:23 ID:???
>>599
ならお言葉に甘えて……
サイクルプラザでうっているBBBのコッタレス抜きが1500円なんだけど
これより安いコッタレス抜きを
販売している店を知ってる??
602ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 16:58:24 ID:???
今日秀岳荘に行ったが、B1になって広くなっていた。
バック類やキャリアー類は充実してるがロードタイヤや
MTBスリックタイヤなんかは余り無い。
普通の店に無い物がちらほらあって面白い。
603ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 18:10:28 ID:???
他の店で買ったロードも快く見てくれる店って札幌にある?
604ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 18:21:23 ID:???
そりゃ普通にあるけど春先はどの店も物凄い忙しいからな・・・・。
605ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 19:33:42 ID:???
秀岳荘売り場拡張したか!今度いこっと
606ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 21:57:17 ID:???
拡張したのはもうずいぶん前な気が
拡張したとこのスレで聞いて偵察に行ったときに、
一時売り場から消えていたブロのロウカラーがあってかなり食指が動いたのは内緒だw

拡張した割りに物が増えてなくて寂しい感じだったんだけど
売り物が増えたか見に行ってみるかのう
607ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 22:01:38 ID:???
秀岳荘で熊除けスプレー買うか。
608ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 22:02:33 ID:???
>>601
ビックカメラでなら素で5パーの後10パーポイント付くぜ。
あとホームセンターとか
ジョイフルAKならもう少し安かった筈だ。
609ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 22:52:05 ID:???
>>601
ちょうど話題になってる秀岳荘はBBB製品結構置いてあって
値引き販売もしてるから覗いて見たら?
あそこは地味にマニアックな物置いてるから面白いよね。
売り場広くなったけど奥は作業スペースのままで商品置かないのかな?
610ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 07:55:42 ID:???
611ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 08:01:11 ID:???
>>606
拡張はかなり前だったのは覚えてるが、自分はタイヤキCRの
帰りに寄るのがパターンなので昨日ようやく見れた。
店内に自転車を入れやすくなったからか、客の変速不良の自転車を
せっせと整備してた。俺は秀岳荘では初めて見る光景だった。
612ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 08:01:54 ID:???
ONOに電動デュラ北。
店長バイクに装着されて展示されてるってさ
byブログ
613ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 15:27:41 ID:???
今日秀岳荘行った
なんかしらんけど
マニアックなものが置いて
あって面白いね
ルック用にアヘッドステムのシムを買ったり…
コッタレス抜きはあった
それはこんど買おう。
614ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 15:58:24 ID:???
俺も今日秀岳荘に行ってきた。
BBBの棚、回した時の『ぷぁ〜ん』という情けない音が相変わらずでなんかホッとした。
615ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 16:17:30 ID:???
回転棚はついグリスをさしたくなるね
616ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 16:56:04 ID:???
>>641
わかる!!
俺行ったときは
折り畳み自転車買おうとしてた人がいたよ。
ついでに俺は緑の鞄の人
617ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 17:12:48 ID:???
良いパスが出た!
618ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 17:27:16 ID:???
秀岳荘が売り場変更したってんで行ったのが1月末だったんだが、アディダスのシューズが
格安で積んであったね。サイズが小さいのと大きいのしかなかったけどデカ足なので安く
買えてラッキーだったよ。
619ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 18:23:05 ID:???
今の日本のレベルでこのパスは無理
620ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 18:24:40 ID:???
秀岳荘は面白いよね。
なんか知らないけと熱血な人いない?

靴ならサムズも50%オフだったよ
621ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 18:25:46 ID:???
スポーツSWETは頭が逝ってるしぼったクリ
622ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 18:39:39 ID:???
ぼったくりで思い出した
面白いこと教えてあげる! DOMEでシフトワイヤー
買うと1本800円もするよwww
話によるとブリヂストン純正だとか。
XTRより高いとか…
623ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 20:26:18 ID:7Q1+1E6X
>>621
kwsk
俺近いからそこで買おうと思ってるんだが
624ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 20:32:03 ID:???
>>622
ブリジストン純正ならしょうがないな
625ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 20:53:07 ID:???
どこの自転車屋もSHIMANO扱ってるわけじゃないんだな
626ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 20:55:09 ID:???
>>615
ちょwwwおまwwww
アレが無くなったら秀岳荘じゃねーダロwww
627ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 21:00:05 ID:???
グリスアップなんかしたら勢いよく回りすぎて商品散乱するから
わざと回りずらくしてるんだぜ。
628ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 22:03:55 ID:???
>>620
> なんか知らないけと熱血な人いない?

名物「有森君」でしょ。彼がいないと成り立たないわな、あそこは。
声がでかくてちょっと引くけどw
629ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 22:30:15 ID:???
中学某サッカー部の鬼コーチを思い出してしまった(笑)
今もいるのかな。

あそこにある
グレートジャーニーほすぅい
630ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 02:48:00 ID:???
カラコルム行くわ
631ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 06:59:41 ID:???
よそでゼッテェ見かけないような謎メーカーの謎のキャンピングバイクとか置いてあるんだよな
何だろうな、あすこは・・・資本がデカいからこそできるんだろうな・・・
632ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 11:39:31 ID:???
担当者以外が自転車に疎いだけ。
おまけに担当者はチャリオタク。
633ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 18:30:40 ID:???
噂じゃ血液に代わりにディグリーザーが流れてるって話しだ
634ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 18:40:34 ID:???
そんな人が居るんだ
ケガとかしたら大変ですね
635ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 19:41:30 ID:???
別に大変じゃないよ。チェーン洗浄に便利。
ただ、まあなんだ、数日凄くクラクラするんだが。
636ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 19:59:15 ID:???
>>635
本人乙
637ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 20:15:50 ID:???
自転車に興味もなのに自転車屋で働いてる奴よりよっぽど好感が持てる。
この前の真駒内耐久レースでもなかなかパワフルな走りしてたな。
パグスレイちょっと欲しくなったよ。
638ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:24 ID:???
サイプラが店員を募集してるぞ。
639ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 23:23:36 ID:???
求人君乙。

定期的にチェックしてて感心だね。

ショップのページなんて、めったに見にいかね〜からな〜
640ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 23:25:01 ID:???
いや、タウンワークに載ってたから
641ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 00:17:49 ID:???
>>637
チェーン切れて止まってる姿しか印象が無い。
642ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 00:43:34 ID:???
秀岳荘の有森君はチャリオタというかミニベロオタでないかい?
そのせいでミニベロに力入りまくりだけど、あの手のジャンルは札幌では専門店が無いので貴重だわな
最近相棒が出来たみたいで教育に精出してるようだけど
643ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 08:29:39 ID:???
実名を無闇に書き込まないようにw
644ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 12:32:03 ID:???
なんで、ミニベロ乗りはみなスペック厨なの?

うんちくに煩くて、とても細かい、一人でしゃべらせておくと止まらない。

645ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 19:02:25 ID:???
所詮ミニサイクルでしかないものに、付加価値をつけようとするから多弁にならざるを得ない。
646ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 21:48:44 ID:???
>>643
実名なんだ。
647ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 22:16:12 ID:???
まぁ、そこそこ有名だからね。
この前の耐久レースにも出て名簿に名前載ってたし。
他店は定価売りがデフォだけどあそこはちゃんと値引き販売
してるから結構利用してるんだけど願わくはもうちょっと普通の
パーツの品揃えを良くしてほしいw
648ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 22:43:26 ID:???
秀岳荘は、通販でないと買えないと思ってたグッズが在庫してて
うれしかったよ
649ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 23:55:25 ID:???
実名もなにも、あそこの店員名札つけてなかったっけ?
あと彼は雑誌とか新聞にも度々顔出てるし
650ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 00:21:15 ID:???
こんなクズしかあつまんねー匿名掲示板にも、暗黙のルールがあるってこった
651ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 00:26:51 ID:???
名札も雑誌も新聞も実名公開に本人が同意している
こんな訳のわからん場所で勝手に公開するのは良くない
652ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 02:24:17 ID:???
じゃあ、さんざん書かれまくってるオサムちゃんはどうよ?
653ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 06:52:42 ID:???
カレー屋の宣伝になってるからOK
654ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 10:46:08 ID:???
北広島の自転車屋はオープンセールしないのかなぁ?
655ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 19:08:17 ID:???
いつ開店だったっけ?
656ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 20:41:32 ID:???
今日だお
657ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 21:10:23 ID:???
行けばよかたorz
なに置いてあった?
北広島行く理由が欲しい
658ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 21:57:34 ID:???
北広の自転車店ってどこのこと?
659ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 22:08:27 ID:???
新しく出来たオカモトサイクルのこと
660ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 22:42:05 ID:???
>>659
北広島のどのへん?田舎者にもわかりやすく教えてくれ
661ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 22:47:57 ID:???
オカモトサイクル行ってきたよ!

まー・・・用事もないのに行くとこでもないな・・・と。
店長も不在だったし。

エルフィンロード、トリムコースでトラブった時に持ってく場所が出来たくらいな感じかな。

場所は・・・エルフィン終点→タイヤキ屋の交差点右折(7-11のほう)→直進700mくらいかなぁ
662ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 23:03:56 ID:???
俺も行ってきた。

まだ、完璧に商品が揃ってる訳じゃないそうだけど・・・
663ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 03:23:18 ID:qzModlJ8
サイトはしっかりしてるな
期待大

http://b-parts.net/
664ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 08:04:46 ID:???
それちがうw
665ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 10:50:34 ID:???
昨日タイヤキロードに珍固いたぞww
666ん.はあぁ〜(=゚ω゚=) ◆3L9jakoeiE :2009/04/02(木) 11:19:03 ID:???
  |⌒\
  |____,,,)  
  |゚ Д゚) < 666
  |  /    
  | /
667ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 11:52:44 ID:???
オカモトで取り扱ってるメーカー教えて!!
668ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 12:27:08 ID:???
669ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 17:18:04 ID:???
>>668
それちがうだろwww
670 :2009/04/02(木) 18:25:31 ID:cU912MxJ
サイクルかわだに屯ってるウザいチビのとっちゃん坊やは何者?
671ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 20:26:38 ID:???
>>670
40才童貞、チンカス包茎の俺だよ。
672ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 21:23:15 ID:???
>>670

屯=たむろ

勉強になりました。
673ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 21:41:05 ID:???
托鉢会じゃね?
674ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 23:40:06 ID:aWTWQpaL
>667
http://www.oka-chari.com/
これだべさ
675ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 12:03:02 ID:???
>>674
たいしたもんだよね、彼まだ若いよね?
こういうエネルギーのあるヤツっていいよな。
頑張ってほしいもんだ。

676ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 07:42:01 ID:???
自転車屋になれるのって本当に一握りだからね
677ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 08:00:07 ID:???
なれる、なれないは置いといて
食えない
678ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 08:21:35 ID:???
店舗さえ自前ならどーにでもなるだろう。
679ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 08:59:34 ID:???
北海道の場合、冬をどう乗り切るかじゃないの?
副業するのか、秋までにがっぽり稼ぐのか。
680ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 14:04:17 ID:???
北海道の自転車屋は冬に除雪機売るよね
681ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 14:48:58 ID:???
ママチャリしか扱ってないようなところは冬は休業してるな大体
682ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 15:00:04 ID:???
スキー場でMTB走らせろ。
683ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 15:16:36 ID:???
北海道新聞のチラシの中にサイプラのチラシがあった
13万のディスク欲しい
684ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 15:33:24 ID:???
ディスクホイールか!
685ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 17:08:51 ID:???
日経の土曜版にスペシャの広告が載ってた。
686ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 19:42:58 ID:???
>>684
いや違う。
ルイカツの FLITE T
687ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 19:58:51 ID:???
FLITE Tはボトルケージ台座が無い?からな・・・
688ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 20:38:29 ID:???
フルサスなのに安いな〜って思ったら山走れるようなコンポ付いてないのね
689686:2009/04/04(土) 21:05:17 ID:6/VKUSV2
なんでルイカツってみんなプーリーでかいんだろ
『マウンテン』でくくっている中なら
MERIDAでも十分か
買わないけど(笑)
690ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 21:18:44 ID:???
はぁ?
ツイカツとMERIDAを一緒にするなよw
ルイカツなんて・・・・ry
691ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 21:19:53 ID:???
ガノ良いじゃん。
692ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 21:47:54 ID:???
短距離の街乗りにはいいよな。
それ以外の用途には使いたくないが。
693ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 21:52:33 ID:???
スポーツスウェットにロード注文して早三ヶ月。

未だにオルベアアクアが納車されない。
694ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 22:10:50 ID:???
オルベアアクアは人気だからね
695ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 06:49:37 ID:???
欲しい人がたくさんおるべゃ・・・
ってことか
696ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 08:12:25 ID:???
>>693
組み立て中に壊して誤魔化してる途中かも
自転車操業だからな
697ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 09:53:05 ID:???
そんな華奢じゃないだろ〜
698ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 10:26:34 ID:???
>>696
だれうま

こないだ店に行ってみたら四月中くらいと言ってたな。
699ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 11:09:38 ID:J3ug9+Z/
輸入車は扱いにくいんです。
「簡単に6月以降に延期です。」というのがあたりまえなんです。
700ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 16:50:56 ID:???
ナカムラなら倍の価格ですぐ取り寄せてくれそうだなwwww
701ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 18:24:11 ID:???
>>700
ナカムラってそんな強いの?
702ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 18:39:14 ID:???
ナカムラはオルベアを扱ってるか謎。
恐竜HPには名前はあるが取り扱いブランドは無い。
ナカムラHPにはオルベアは無い。
まあチネリとかTIMEは取り寄せれるから多分大丈夫なんだろうけど。
703ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 18:39:54 ID:???
高いロードとか買えば違うんだろうけど
安物クロスとか買うと悪い意味で対応は違うよな。
ONOが一番だよやっぱ
704ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 18:47:44 ID:???
ONOとかナカムラとかよく聞くけど流石に苫小牧からは遠くて行きにくい…
たまたまスポーツスウェットが近かったんだ。
705ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 18:58:24 ID:???
ONOってなんかフレンドリーな感じでいいな
実際はどうなのかはわからんけど
706ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 19:10:31 ID:???
ONOはフレンドリーていうか訳隔てなく対応してくれる
スポーツバイクショップ。
けどママチャリの修理にこの時期はテンヤワンヤっぽいので
大変そうだ。
707ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 19:11:31 ID:???
立地だけはフレンドリーじゃないがな
708ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 19:23:05 ID:???
一番フレンドリーなのはサムズの奥さんですね。
709ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 20:06:01 ID:???
>699
『もうちょっと円高になれば、こっちの取り分も増えるなwww』とか言って発注先延ばしにしてたら、
いつの間にか円安に傾いて、『こんな円安で発注したら、赤字になるじゃんwww』と発注するのを
あきらめてしまったとか?
710ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 20:36:44 ID:???
>>709がいってることは実際あってもおかしくはないな。
オルベアかぁ
最近BHに興味がある
711ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 21:51:24 ID:???
>>702
前の店舗の時だけど、オルベアの完成車が置いてあるの見たことあるぞ。
恐竜が試乗車を提供していたときも、オレンジのオルカが置いてあった。
712ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 23:31:40 ID:???
大曲のスポーツデポって部品とか用品の品揃えってどうなんだ?

今度札幌行くんだが、行くまでもないようなら外そうと思うんだ。
713ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 23:32:35 ID:???
ちゅ〜か知人がここでオルベア買ってる。
前の店舗だけど。
714ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 23:34:59 ID:???
>>712
外して良いと思う。品揃えは悪くないけどひねりがない。
街中の数店舗を回ればここをあえて回る必要はないと思う。
土地柄便利で貴重な店なんだけどね。
715ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 23:36:25 ID:???
712>
ヘルメットとかウェア、シューズは多い。
けど、部品っていう括りだと少ない。
716ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 00:33:15 ID:???
>>714-715
thx。外した方が良さそうだな。
札幌市内オススメはやっぱりONO?
717ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 02:15:04 ID:???
>>716
個人的には秀岳荘白石。
マニアックな小物があったりするw
718ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 08:27:42 ID:???
ただし質問すると熱くなる人がいるよww
719ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 11:04:06 ID:???
ぼそぼそ何言ってるのか分からないよりはマシだけど
声デカ過ぎ&パワフル過ぎなんだよ
こないだ人の良さそうなオッサンが完全に圧倒されてたw
720ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 11:46:51 ID:???
>>719
わかるわかるw

でもどんな店でもそうだけど、知識無い&やる気の無い店員よりかは100倍マシだよね。
721ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 12:18:18 ID:???
札幌市にある自転車屋の店長が東札幌から北広島駅まであるタイヤキCRを
ロードで走り一位になるのは
どこの店長でしょうか?
722ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 17:17:39 ID:???
プラザの店長じゃないの
S1だし
723ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 18:03:32 ID:???
なんとなくオサムチャンかな
724ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 18:20:19 ID:???
cfの予定表が去年のままなんですが…
725あにす ◆sGTL1yK0.6 :2009/04/06(月) 18:40:09 ID:???
>>721
ロードキッズだろう。スタート地点から近いからな。
726ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 19:01:10 ID:???
店からということなら秀岳荘の彼が最強でしょう
最寄の白石駅から輪行で北広島まで10分ですよw
727ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 19:21:58 ID:???
秀岳荘の中の人は意外と走れるから侮れない
728ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 19:34:36 ID:???
せけえよwww
729ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 20:52:02 ID:???
秀岳莊って言ったこと無いんだが
方向音痴の俺にオサムちゃんからだとどう行くかおせーて
730ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 20:56:50 ID:???
秀岳荘は
どうせここにもねーんだな
って気持ちでさがすといろんな物が見付かる
731ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 21:05:45 ID:???
>>729

とにかく環状通を12号線へ向かえばいい。
最悪、環状通の外側(左側)を2周すれば
必ず左側に見つかる。
732ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 21:39:28 ID:???
>>717
ありがとう。行ってみる。
733ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 03:30:37 ID:???
ママチャリ用サドルが豊富な店って何処だろ?
734ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 07:18:42 ID:???
ホムセンだろ。
JK
735ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 07:20:19 ID:???
>>733
ぼったくりっぽいとこあるけどなんだかんだでDOMEかな
736ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 10:45:07 ID:???
自転車工場の天守はS1で優勝したことなかったか?
737ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 20:53:29 ID:???
>>735
>DOMEかな
それどこにあるんすか?
738ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 21:22:29 ID:???
12号線で北広島行く途中
12号線と274号線へ切り替えるあたりだけど
道央自動車道沿いに行くと出会えない
739ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 21:44:21 ID:???
>>738
>12号線と274号線へ切り替えるあたり
大谷地の辺りかな?
オレの所からじゃ結構あるな、近場で探すか・・・・、
有り難う。
740ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 22:27:25 ID:???
MTB系のパーツがなんか置いてあるとこってサムズ以外に何処かある?
741ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 23:01:42 ID:???
なんか?
742ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 00:22:10 ID:???
ビックカメラ4Fにもなんかおいてあるぞ。
743ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 02:50:01 ID:???
あそこ本体以外はカスだろ
ハンズの一階のがまだ色々ある
744ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 04:28:04 ID:???
>>743
情弱乙
745ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 07:09:00 ID:???
ハンズ一階はシーズンオフはほぼ撤収しちゃうよね。
ビックとか秀岳荘はスパイクタイヤとか置いて、冬も営業する
努力をしてたけど。
746ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 07:48:07 ID:???
ビックの売り場自転車売れてガラガラだなw
747ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:06:42 ID:???
スーパーニュースでONOやってた。
自転車ネタのニュース最近多いね
748ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 19:20:48 ID:???
千歳のスポーツSWETは親切だし絶対オススメだよ
是非行って見て!ホムペも見てね〜
749ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 20:13:33 ID:???
ヤフーでググっても出てこないです
750ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 20:32:39 ID:???
まずサムズバイク。ここだけが最高。
751ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 21:49:09 ID:???
>>747
大丸のディスプレイに自転車が使ってあって問合せ先はONOだったよ
なんだかんだで地元の有力店だからなぁ
752ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 22:00:30 ID:???
ハンズ1階も昨日行ったらテレビ入ってたなあ
ハンドルに傘つけるやつとか
一般人にピストが人気とかやってた

どっちもあんまり歓迎は出来んがねえ
753ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 22:00:51 ID:???
>>744
情弱って何の略?

精神薄弱なら昔あったけど。
754ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 22:08:43 ID:???
>753
情報弱者乙
755ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 22:34:33 ID:???
パルコ別館入り口にルイガノが飾ってあった。
オサレ自転車屋wでも入ったのかな?
756ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 23:19:30 ID:???
>>752
ハンドルに傘付ける奴って大阪のオバちゃんに大人気らしいけど
あれって違反らしいね。
757ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 23:41:00 ID:???
ピストじゃなくてシングルスピードとかじゃないの?
ピストは一般人向けじゃないと思うなぁ
足とめらんないから疲れるし

あと一般向けならあそこのラインナップではミニベロや折りたたみのほうが受けがいいような希ガス
758ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 23:42:07 ID:???
>>755
ググってみたけど、コレか?
ttp://wodyz.exblog.jp/
自転車乗り的にはわざわざ行く価値ねーな。
759ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 00:05:52 ID:???
>>756
違反だね

>>757
記者「最近の売れ筋などを…」
店員「そうですね、こちらのピストなどが良く売れております」
記者「それは一般の方に、ということですか」
店員「そうですね」

みたいなかんじだった
そんな馬鹿なと思って聞き耳立てたがやっぱそうだった

どこの局か確かめればよかったなあ
760ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 07:19:48 ID:???
あ〜あ
また馬鹿珍子が増えるの?
今は希少種だからまだいいけどさ
761ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 07:32:29 ID:???
そのうちロード人口より増えるよ
762ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 08:26:16 ID:???
そのうちピストのルック車みたいなのが出たりして
763ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 08:53:57 ID:???
ピストのルック・・・フレームが破断して・・・の姿が。
764ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 18:04:20 ID:???
>>762
ルックじゃないけどビックやハンズで5〜6万くらいの安い車種置いてたような
アレは明らかにオサレピスト海苔ターゲットだろ
765ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 22:04:47 ID:???
昨日、ママチャリで帰宅中に、暗闇に黒いロードらしき影が2つ。
その割にはのろのろ、しかも低ケイデンス。接近してみると、リアのギアが一つ。
赤点滅のテールランプは点いていたが、ヘッドライトはなし。

こういうのは増殖してほしくないなぁ

766ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 22:10:25 ID:???
前方無灯火で捕まるからあぼ〜んシル
767ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 22:20:23 ID:???
何度か直に警官に白石CRで無灯火の取り締まりやってくれと言ってるが無意味だ。
768ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 07:44:50 ID:???
そんなに無灯火多いのか?
769ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 08:13:58 ID:???
街中走ってみ
やつらは、明るいから大丈夫だと思っているのさ
770ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 09:07:52 ID:???
南郷通りならまだしも、白石CRで無灯火は危険だよなあ
771ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 09:09:07 ID:???
白石CRには黒い服着て、夜にランニングしている人がいるし
772ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 10:33:30 ID:???
ランニングしてる人も安全に気を使ってる人はライト付けてるけどね。
773ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 12:07:58 ID:???
ほんと想像力の無いやつらばっかりで嫌になるよな
774ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 12:44:23 ID:???
想像力…?
775ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 12:48:54 ID:???
自分は見えてて当然だと思ってる奴らのことだろ
車から見たら何も見えてないのに
街灯があるからって奴ら、その街灯のせいで見えてないとか想像も付かないんだろうな
776ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 12:51:40 ID:???
内ゲバイクナイ
777ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 14:46:49 ID:???
無灯火もステルスも無問題。明るいライトがあれば!
と、思ってたんだがCRにノーリードドッグ&ノーターリンババア
まで出て来るとは世も末。人口密度の低いCRだから油断して
リードを外したんだろうか? 真っ暗な中。あれには参った。
778ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 15:21:24 ID:???
夜ってライト点けて十分周囲が見渡せてもあんまりスピード出したくない
30キロ以上ではまず走らないな
779ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 18:25:19 ID:???
千歳のスポーツSWETは親切だし絶対オススメだよ
是非行って見て!ホムペも見てね〜

http://www.s-sweat.com/index.html
780ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 18:37:10 ID:???
>>774
彼らは風の息を感じてその先にある「何か」を想像できるのさ
タブンな

まあ、車、歩行者、自転車は迷惑なのでせいぜい突き刺さるのは電柱か立ち木にしておいてほしいが
781ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:23:43 ID:???
>>777
ノーリードドッグは野良犬扱いだから蹴飛ばそうがタイヤで踏もうが
怪我させても責任は無し。
そのババァにちゃんと説教してやれよw
782ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:45:47 ID:???
5mくらいの伸びるリードを使ってる馬鹿の犬も蹴飛ばしてOK?
あれって放し飼いよりタチ悪いんだけど。
783ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:55:47 ID:???
犬に罪はない。
784ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:58:54 ID:???
>>781
それは知ってる。知ってるんだが、いかんせん
ババアよりデカいドッグだった訳だ。
ライトで照らされた先からどんどんババアから離れてこっち来るドッグ。
え?リード付いてねーのw超やばくねwww
土佐ドッグ的な大きさの巨魁と通り過ぎる際のババアの
「ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい」
785ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 20:23:09 ID:???
どっちかっつうと
いくら明るいライトをつけてるとはいえ、
真っ暗なサイクリングロードを駆け抜ける自転車のほうが迷惑っつうか空気読めてないっつうか
786ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 21:01:56 ID:???
>>783
かと言って飼い主を蹴飛ばすと問題が起きる
787ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 21:04:32 ID:???
>>779
紹介するなら店の名前間違えるなや
788ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 21:18:00 ID:???
>>784
土佐ドッグw
789ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 21:41:33 ID:???
逆走も多いけどな。
しかし、昔から比べたら歩行者のマナーが
良くなってるのはありがたいことだ。

自転車が犬轢いても、飼い主に責任が生じるだけだ。
790ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 21:48:03 ID:???
でも土佐犬クラスの大型犬だと轢いた方も無事じゃすまんだろ
少なくとも前輪は大破、人間も中破ぐらいはすると思うw
791ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 21:49:36 ID:???
人間中破ってけっこうダメージでかくね?入院しちまうだろ
小破くらいにしとこうぜ
792ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:29:09 ID:???
ショートVブレーキを店舗に置いてるお店って、札幌市内だとどこがありますかね?
793ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:32:29 ID:???
>>792
小径車に強い所。
在庫であるのは・・・電話すれば?
794ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 00:35:40 ID:???
禿学荘
795ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 07:06:32 ID:???
千歳のスポーツSWETは親切だし絶対オススメだよ
是非行って見て!ホムペも見てね〜

http://www.s-sweat.com/index.html

796ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 09:42:10 ID:???
汗臭い店だな
797ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 11:46:08 ID:???
秀岳荘の作業スペース覗いたら、ミノウラの振れ取り台が・・・。

あれでも十分ってことなのかなぁ。
798ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 12:39:20 ID:???
サイクルプラザ・・・
メールでの問い合わせ、無視してやがった。
2日と8日にメール出したけど、なんの連絡もないからTELしたら「見てませんでした」だってさ。

┐(´д`)┌ヤレヤレ
799ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 12:41:26 ID:???
今の時期は忙しいからなぁ。
俺も他店にメールで問い合わせた事あるけど自転車屋って
比較的反応遅いね。
800ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 13:06:34 ID:???
5月ぐらいまでは休み無しって店も多いしな
北海道の場合は積雪もあるから年の稼ぎのかなりの部分はこの時期の新車販売でかせがにゃならんし
801ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 15:08:26 ID:???
初ロード納車された!これから乗りまくるわ
802ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 15:35:26 ID:???
>798
最初から電話すりゃいいだろうにこのシャイボーイ
803ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 15:51:55 ID:???
ONOは凄い人で溢れてたぞ。
やはりTV?でちょっとでも扱われると違うようだ。
804ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 17:30:40 ID:???
秀岳荘白石もたくさんいた
あのちょいウザホモいお兄さんが大忙しだった
805ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 17:49:50 ID:???
>>802
型番とか、電話で伝えるのメンドクサイよ。

Bですか?Dですか??みたいな。
806ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 19:46:30 ID:???
石狩街道走ってたら、にわかローディみたいなやつが二人、思いっきり信号無視していったっけ。
どんどん増えるのだろうな。
807ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 20:20:08 ID:???
>>795
宣伝するなら、せめて店名くらい間違えずに書けや
808ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 21:51:27 ID:???
今日、ハンズとビックカメラ行ってきたがチャリ売場結構混んでた
809ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:05:22 ID:???
今の時期は何処も混んでるね。
ていうか今時期稼がないとw
810ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:37:09 ID:???
苫小牧のローディはみんな支笏湖いくのか?日高方面行きたいんだがオススメの道ないか?
811ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:38:57 ID:???
>>797
弘法筆を選ばず
812ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:55:07 ID:???
>>782
犬は駄目、人間はOK
813ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 00:09:08 ID:???
>>810
道東自動車道に特攻。
814ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 00:25:28 ID:???
>>813
説明が悪かった
日高っていっても静内とかだ
ずっと国道ってのも味気ない。
815ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 01:15:31 ID:???
>>810
高速は悪かった。冗談が過ぎるよな。

で、南千歳から早来、鵡川、
二風谷方面に北上しながら平取、広富、新和、静内ってのはどうだ?

適度にアップダウンもあるしちょっとした食い物もあるぞ。
帰りは国道なり輪行なり好きにすればよろし。
816ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 01:32:46 ID:???
流れぶった切って悪いんだけどサイクルショップおかべって評判どうですか?
WEB見る限り昔ながらの自転車屋風だけど、ロードバイクも売ってるたい。
817ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 02:11:34 ID:???
>>816
どっかのスレで出てきた希ガスるが、いい店のはず。
たぶん知り合いのフランス人もそこで買ってたはず
818ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 05:32:32 ID:ClK1aKdu
みっともないから信号無視すんなよ。同類とみられたら迷惑だ。
819ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 10:58:30 ID:???
>>816
パーツ類を何回かみに行ったが、けっこう親切だった。
おいてあるロードは…GIANTとFELTがあった。他にもあったと思うが覚えてない。
820ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 16:00:58 ID:j6FOY5O8
>>709
>>710
単純に「コンテナ遅れ(出港遅れ)」と「フレーム・パーツ不足(生産遅れ)」

と某関係者がぼやいてみる
821ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 17:14:20 ID:???
あれだよあれ、海賊!
みんなあそこ通ってくるでしょ
822ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 21:10:08 ID:???
海賊が自転車乗ってたら笑えるw
823ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 21:13:56 ID:???
海賊がスワンボートで襲ってきたらもっと笑えるww
824ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 21:33:31 ID:???
いや〜、やっぱしサムズはいいわ。
825ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 18:36:46 ID:???
サムズはMTB系の小物が充実してるよな
826ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 18:43:50 ID:???
サムズノヒトガ ココニ ジョウチュウ シテル ノ カナ?
827ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 19:42:28 ID:???
GTの在庫ラインナップが多いショップご存じないでしょうか?
トランセオが良いなあと思ってて実際に見たり、跨いだりしたいもので
828ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 20:21:03 ID:???
サムズバイク
829ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 20:39:03 ID:???
今日、白石CRで無灯火逆走の厨房。
ブレーキ掛けながらすれ違いざまに、
おいおい、逆走すんな〜って言ったら逆ギレしてきやがったわww
とりあえず止めて、警察呼ぶから待ってろって言ったら、悪びれる様子もなく謝りだしたわ。
今さら謝ったところで、許すわけないから、適当にあしらってから、警察にTEL。

警察曰く無灯火で走ってても、注意しか出来ないんだと・・・
こんなんで警察の意味ってあるのか?
830ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 20:55:51 ID:???
最近は警察も腰重いよ
路駐とかの現行(?)じゃないと相手にしてくれない
831ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 21:38:14 ID:???
警察も相手したくないにきまってるだろ。両方うっとおしいんだし。
832ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 21:47:51 ID:???
無灯火だって現行なのに。

カポーの二人乗りにはやたら厳しいよなw
833892:2009/04/13(月) 21:48:08 ID:???
現行犯でも赤切符きったりができないらしい。
道警内部で取り決めでもあるんじゃないのかな?
まぁ、電話ではすぐに駆けつけますって言ったんだが、そこまではいいですって断ったんだよ。
834829:2009/04/13(月) 21:49:25 ID:???
スマソ
829>の間違い
835ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 21:50:51 ID:???
そのわりには最近やたら警察を見る。
点数稼ぎか?
最近俺の後ろとかにいてウザイんだけど(笑)
836ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 21:56:28 ID:???
この時期は毎年警察多いでしょ
837ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 22:00:45 ID:???
無灯火取り締まるほど楽な点数稼ぎは無いと思うんだがww
838ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 22:44:13 ID:???
この時期はお偉いさんの異動で何かと金掛かるからねぇ
839ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 23:01:26 ID:???
点数稼ぎって個人の給料のためだろ
ABCってあってランクに応じて給料がほんの少し上下する
840ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 23:03:17 ID:???
てか、スレ違いじゃないか?
841ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 00:30:31 ID:???
>>827
サイクルプラザにGTがやたら置いてあった気がする。
ちょっと前だけど。
842ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 08:33:50 ID:???
アウトポストやアバランチェはあったな
843ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 12:56:35 ID:???
白石、豊平、厚別辺りで愛想が良くて面倒見のいい店はどこですかね。
去年、北区の某店でMTBを買ったんだけど愛想が良かったのは最初だけで、段々面倒臭そうな顔をされて。
ゆくゆくはロードも買いたいから面倒見のいいとこを教えて下さい。どうせお金を使うなら気持ちよく使いたいので。
844ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 13:02:21 ID:???
>>841
サイクルプラザ見てきましたが
842さんのおっしゃる通りでトランセオは1台しか有りませんでした
845ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 13:03:14 ID:???
>>843
スターバックス
846ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 13:06:50 ID:???
北区の某店てどこよ。
白石、豊平、厚別辺りでスポーツバイクがまともったら
ロードキッズとサイプラくらいか?
個人的にはキッズを押しておく。
847ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 14:14:31 ID:???
北区と言えば?
1.アティック
2.本舗
3.むらやま
4. 狼  道  路


どれよ?
848ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 14:45:53 ID:???
本舗は東区だぞ
849ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 15:07:14 ID:???
それも天候がおかしい東苗穂な。
850ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 18:00:27 ID:???
サイクルショップさとうをオススメしとくww
気さくなおっちゃんで、良い腕してるよ。
851ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 19:44:40 ID:???
まぁ、無難なところでナカムラをお奨めしとくか
852ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 20:53:08 ID:???
>>848
あんな札幌の北の辺境に在るのに東区なのか・・・
853ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 21:05:35 ID:???
あいの里馬鹿にすんな
854ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 21:17:03 ID:???
里って付くからどうしても田舎に見えてしまうよな
855ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 21:36:01 ID:???
あいの里って、吹雪で遭難すると春まで発見されないんだって?
856ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 22:15:59 ID:???
>>850
北大生御用達のお店? あそこってママチャリ専門店じゃなかったっけ?
857ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 22:16:24 ID:idj1F96G
>>843
ついこの前、サイクルショップさとうでロード1台注文してきた。
おっちゃん、親しみ持ててイイ感じだったし、おばちゃんもすごく丁寧で親身になってくれたよ。

欲しかったモデルはDEPO大曲に在庫あったんだけど、
ロード初めてだし、近所で色々面倒見てくれそうなので、あえてお願いした。
858ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 22:22:10 ID:vMUxp4Js
ウルフロードはどうよ。
859ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 22:37:23 ID:???
>>856
サイクルショップさとうは厚別だよ。
860ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 22:44:24 ID:???
>>856
それはむらやまだろ?
むらやまのビル化の話しってどうなった?
861ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 23:19:03 ID:???
あいの里は北区だろ
862ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 23:26:36 ID:???
今頃かい
北の辺境を受けてのあいの里の返しだろ
863ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 23:42:30 ID:???
あいの里辺りも住宅街が増えてきたね。
864ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 00:15:47 ID:vHU1KT8i
クロスバイクでエスケープ3というのがお勧めらしいのですが
北区でお勧めのショップってどこですか?

もしくは、5-6万で買えるそこそこつかえる自転車はありますか?
目的は札幌から厚田か小樽あたりへの日帰り
夏には稚内あたりに行ってみたいと思っています。
865ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 00:32:00 ID:???
>864
秀岳荘白石店
866ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 00:35:44 ID:???
>>864
北区って言ってるだから北区でレス汁w

あまり話題に出ないが、北区
ならサイクルショップしらかわさんとか・・・どうだろか?
基本的にジャイアント取扱店で・・・
http://www.giant.co.jp/giant09/dealers.php?ara_id=01010
あとは無難にサイクルショップ サッポロむらやまさん。
867ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 00:41:44 ID:???
ロードキッズでクロモリバイクのフロントディレーラー調整頼んだんだが
店のあんちゃんが鼻歌歌いながらずいぶんネジ回してんなと思ったら
バンド締めすぎでパイプへこませたあげくにしらばっくれてた。
フレンドリーとは言えなくもないが技術も誠実さも感じられないな。
そんなわけでキッズマジオススメ!
868ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 07:37:31 ID:???
リキオ・オーバートルクに次ぐ逸材か
869ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 08:57:27 ID:???
安けりゃどこでもいいけど、ウルフの山本オヤジはうさんくさくて嫌だ
870ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 09:00:51 ID:???
>>867
オレはチェーンとブレーキワイヤー交換頼んだのにワイヤーは前後逆
しかも、Fフォークに色の剥げた傷をみつけたので問い詰めたが知らぬ存ぜぬだった
受け取らないで全額弁償しろと言ってみたけど、急に日本語が通じなくなったよ
871ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 09:54:45 ID:???
ワイヤーは前後逆・・・・ ん?
872ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 10:49:21 ID:???
道路餓鬼どんだけよwwwww
873ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 11:36:49 ID:???
勝手にブレーキ左前にされたってか?
左前の方が通っぽくてw
勝手にはいかんな。
874ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 11:38:52 ID:???
自分でやれば問題なし。
875ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 13:07:00 ID:???
寒図・子供戦争か?
昔なんかあった気がするw
876ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 18:13:06 ID:???
寒図vs狼道路戦争の方が酷かった様な気がするが。
877ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 18:50:43 ID:???
>>870
どの程度の傷かしらんけど全額弁償しろって頭おかしいだろ
878ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 19:06:33 ID:???
勝手に左右入れ変えられちゃ困るけどブレーキ右前って
日本だけだっけ?
879ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 20:29:22 ID:???
バイクと同じだから乗りやすい>右前
880ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 20:57:41 ID:???
>866
先週ロードキッズで買ったけど、そんなことするようには見えなかったけどな

来週の納車で判断だな
881ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:24:57 ID:???
本舗で紹介されてるトレックのロードが
なんかスゴイことになってるぞw。
とんでも価格に設定されてて吹いた。
882ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:39:32 ID:???
ん〜?見たけど特別安くもないような・・・
883ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:40:37 ID:???
と、思ったら

TREK高けぇぇぇww
884ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 21:54:08 ID:???
やるなぁ、本舗。
885ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 23:46:15 ID:???
アディダスが高いんだ。
撤退したしなw
886ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 18:25:31 ID:???
NIKEも撤退したよな
887ツール・ド・名無しさん:2009/04/16(木) 21:14:21 ID:???
アディダスだったら、ビックカメラの上に店出来たぞ。
888ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 15:13:31 ID:???
>>857
うちもさとうで昨年の秋にロード2009モデル注文して先日納車〜。
同時ににクロスバイクも買いました。
ここは自転車屋特有の「いちげんさんおことわり」
みたいなのがここのおっちゃんはなくてよいよ。
他の店舗は買おうと思って行っても買う気なくする対応ばっかりだったからなー。

難点は現金のみ、というところか。カード使うと手数料でやっていけないんだろうね。
889ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 22:20:23 ID:???
>>888

むしろ、そんな雰囲気の店にあたったことって、
数えるほどしかないけどな。

運が悪かったんでない?

今はどこも忙しいだろうけど、
何かアクセサリーでも買うことあったら覗きにいってみる。
>さとう
890ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 23:11:05 ID:???
俺は、あのおっちゃん苦手だったりw
891843:2009/04/18(土) 00:28:51 ID:???
みなさん、ありがとう。
早速、厚別のさとうさんに行ってみました。なんかアットホームな感じで良かったです。
小物を買いつつ通ってみようかと思います。
ありがとうございました。
892ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 10:49:52 ID:???
そういえばドームの頑固親父は健在なんだろうか・・
893ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 11:02:01 ID:???
明邦商会って今の時期他店で購入したのを持ち込んだら有料でも良いから快く見てくれる?
894ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 12:20:42 ID:???
>>892
健在
あいかわらず無愛想ww
895ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 12:33:04 ID:???
この前折り畳み用のセンタースタンド探してたら
ものすごい勢いで在庫探し回ってくれたぞ>おじさん
無かったけどw
896ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 18:14:04 ID:???
893>>
見てくれるよ。
自分のも関東で買ったバイクだけど、たまに見てもらったりする。
897名無し:2009/04/18(土) 18:27:58 ID:/qDGgjkl
サイトをとんで100回ほど再生すると良いことがおきる\(^o^)/
俺はしあわせだった!!


http://www.youtube.com/watch?v=5IFwIO3j-8A



898ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 18:37:19 ID:???
>>894
ちょっと安心したw
899ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 20:52:57 ID:???
>>894
俺、中学生の頃からたまに行くせいか
けっこう色々と話してくれて、全くそんな感じはしないんだがww
900ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 10:46:16 ID:mMMS9hFz
>>864さん
亀レスだが
北区太平(東8丁目通り)にある「北都イワキ」はどうでしょう
GT・GIANT・ルイガノ・メリダなど数多く展示してますよ。
エスケープもありますがシークも手頃ですね。
901ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 11:13:20 ID:???
>>900
俺近所でよく行くわ。

普通のいい親父だぜ。
スモールパーツの注文も受け付けてくれるし。

金にならない防犯登録も抹消も受け付けてくれる。
抹消できないからって登録断る店も多い中ありがたい自転車屋だ。
防犯登録のシールドライヤー使って剥がしてたな。

まあええ店だ。
902ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 13:31:05 ID:???
札幌近郊の店でクロスを多少でも安く買える店ってどこかある?
近場であるロードキッズと秀岳荘白石店は見てきたけど、定価でした。どこも一緒なのかな
903ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 14:01:53 ID:???
クロスを安く買うんじゃなくて、安いクロスを買えばいいんじゃない?
スチールクロスとか。
904ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 14:09:19 ID:???
>902
金が無いなら稼げばイイジャナイ。
905ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 16:01:25 ID:???
ビックカメラはけっこう値引きしてるんじゃね?
さらにポイントもつくからかなりお得。
あと、CFも値引き+ポイントだな。
906ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 16:28:18 ID:???
大曲DEPOで型落ちモデル安く売ってたような気がする
907ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 16:58:21 ID:???
ONOは客いっぱいだけど、他の店には客がほとんど居なくてワロタw

何でONOだけwww
908ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 17:05:40 ID:???
TVで紹介されたのが影響大っぽい。
それでなくてもこの時期お客さん多いのに・・・ONOは。
909ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 20:26:42 ID:???
↑こないだONOにシューズ買いに行ったら
店の中お客さん多すぎて試着どころじゃなくて帰ってきたよ。。。
MAVICのシューズ欲しいんだよな。
910ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 20:34:48 ID:???
トンクス
とりあえず行きやすいBICからいってみます
911ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 20:44:20 ID:???
どの店もだが
ゆっくり見たいなら開店から午前中だけだなw
912ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:28:53 ID:???
CFに客回してやれよ・・
これだからテレビ情弱は困るな
913ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:37:09 ID:???
回ったところで、キャパ超えたって泣きいれてる店が多いじゃないかよw
914ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 22:58:59 ID:???
>>910
もうBICはろくに在庫ないかもしれんぞ。

>>912
この時期のCFはもう回してもらう必要ないくらいにいっぱいいっぱいだろ。
3人体制になっても、去年までよりさほど楽になったようには見えない。
915ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 01:39:54 ID:???
>>902
ジャイアントでいいなら白石CRの地下鉄南郷18丁目駅付近の
生協のところから清田通りをちょっとだけ南下したとこにある
大谷地サイクルセンターってトコが少し安かった気がする。
でもタイヤの交換とかは教えてくれなそう。
スポーツサイクル初心者なら他かも。
おれはサイクルショップさとうでR3買った。

他はDEPOだな。
916ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 08:50:48 ID:???
あそこは初心者向けではないなww
917ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 17:02:31 ID:???
>>915
アリガトン。
当面は改造とかは考えてないので、初歩的なことはWebなりで調べて何とかするつもりっす
918ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 18:44:58 ID:???
ビックカメラにSPDシューズとペダル置いてくんないかな
クリップはもう秋田
919ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 20:38:19 ID:???
>918
SPDペダルは置いてある。
ショーケースの中だ。
920ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 21:38:43 ID:???
>>918
注文すれ。
921ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 22:16:11 ID:???
>>869
狼のは冗長な話が多くてなぁ
本題1割、心底どうでもいい話9割くらいか?

聞いてて疲れるんだよ
922ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 08:42:35 ID:???
狼道路のオヤジ
自転車好きなわけじゃなくてロードでもMTBでも100km走ったことすらないと思うぞ
923ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 08:57:23 ID:???
10kmでも微妙じゃないか?
924ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 11:25:20 ID:???
本州だともと実業団の選手だった人がお店持っていたり、勤務していたりするから
現役退いても結構実走してたりする人が多いので生の情報を得られるのが羨ましい

2chに張り付いて、電動デュラは駄目だとか79シリーズは電動のための捨石だとかそんな話題ばかり見ていると
うんざりする。

電動とかコルナゴを斧みたいにサンプル導入できるような体力のある店は北海道は難しいよな…
925ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 11:41:45 ID:???
そのうち電動クランクも出るな
926ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 13:12:49 ID:???
電動アシスト付クランクですね
927ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 13:47:24 ID:???
電ズラなんて20万そこそこだろ。
興味あるとこは注文してると思うがなぁ。
928ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 13:57:31 ID:???
>>924
あのEPSは店長のバイクだ一応w
サンプルではないw
929ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 18:14:03 ID:???
>>928
試乗用じゃないの?
というか、店長は元は相当走れた人なの?
細いからクライマーだったのかな?
にわかのオレに札幌の各店の店長伝説を紹介してくれ
CF店長がS1で優勝したというのは読んだが本当なのか?
本舗の中の人もじつはツールド北海道でに出ていた?
アテックの人はじつは走らすと店長中実力ナンバー1だとか?
930ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 18:18:29 ID:???
電ズラCFに転がってなかったっけ?
カウンターの横のところにズラクランクと一緒に転がってた気がするが
ただの79ズラかな?
931930:2009/04/21(火) 18:28:33 ID:???
調べてみたら電ズラのHPで準備中となってた
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/global_cycle/ja/jp/index/7970testshops.html

CFの種車は何になるのかねぇ
932ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 18:47:25 ID:???
サイクルプラザの試乗車も電ズラで組むらしいが、
コンポが入ってこないってよ〜
933ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 23:44:01 ID:???
ビックカメラってパーツの取り寄せできる?
934ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 23:49:40 ID:???
え?
CFはゼブラカラーのカレラに電動ズラ付いて店先になかったか?
935ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 00:26:43 ID:???
自転車の納期って予定から4日とか平気で遅れるものなのかな?
明日納車の予定で店に確認の電話をしたら、日曜まで掛かるとか言われてちょっと呆れたんだが・・・
あ、これ札幌の店の話
936ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 00:28:00 ID:???
>>935
店による。
どこ?
937ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 00:35:04 ID:???
店ていうか
メーカーによると思われ。
イタリアメーカーとか下手したら半年とか・・・。
938930:2009/04/22(水) 00:52:37 ID:???
>>934
そうなの?
>>931のHPに各店の試乗車の写真があるんだけど、CFのはまだみたいなんだが
俺が見たのはやっぱし79だったのかなぁ
でもFDで箱型の塊が付いてるように見えたんだけど
939ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 00:52:53 ID:???
BIGいってきたが、確かに店頭においてあるクロスはのこり少なかった
クロスが10台くらい?と、ロードが5台かもうちょっとか そんなもん
GIANTを一応の目的にして見にいったが、0台だったな
940ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 00:58:39 ID:???
>>937
たしかに、メーカーによるな
プロショップでしか扱わないようなメーカーだと数ヶ月待ち〜半年待ちはざらだね
俺は注文したフレームが入荷するまで当初予定2ヶ月+遅れ1ヶ月で納車されたよ

注文して1週間以内とかできっちり届くのはジャイぐらいじゃないかな
しかも国内に在庫あればの話で
941935:2009/04/22(水) 01:00:54 ID:???
>937
店に商品は届いては居るんだけど、
先約の組み立てが終わってないから
まだ時間がかかるって話

海外からの輸入とかの遅れでは無いですね。

942ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 01:19:24 ID:???
今の時期、営業時間中は組み立てどころじゃないんでしょう。
943ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 01:46:57 ID:???
>>939
ジャイは、GIANTジャパンになってから、安売り量販店にはうちの自転車は
置きませんと契約切られたってさ。
944ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:19:28 ID:???
>941
自転車屋なんてのは納期破ったり連絡よこさなかったりは当たり前なところがある
客商売なのに店のオヤジが無愛想だったり偏屈だったりと、ちょっと特殊な業界
まぁ一週間程度の遅れなら大目に見てやんなさい
945ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:39:35 ID:???
ONOは、修理持込が多すぎて店内に置き場がなくなって、新規受付停止しているし。
忙しいだよ。
946ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:44:16 ID:???
Oh-NO----!!!
947ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 09:32:33 ID:???
>>938
CFには電ズラ試乗車あるよ。シマノサイトの更新が遅いだけ。
それとは別に、レジ横に組んでないパーツもあった。
948ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 09:36:39 ID:???
そんな忙しいなら店舗拡大出来んじゃね?
949ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 11:11:48 ID:???
道路に自転車ならべて札幌市から道路占有料金を徴収されないのかな?
950ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 12:31:23 ID:???
>>948
ピークに合わせて規模拡大させたって普段ガラガラだったら結局損になるだろ
951ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 13:36:14 ID:X29AayYJ
>>943
あーそういえばジャイスレでそんな話も見た気がします…
通販も全滅してるんだよね。

>>949
駄レスだが、道路占有は許可制。
自転車は商品置場として申請してるんじゃないかね。どこの話かわからんけど。
952ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 13:37:49 ID:???
っと、さげわすれ失礼
953ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 21:12:09 ID:???
>951
狼とか?
954ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 08:52:01 ID:???
いよいよ むらやまは立て替えるらしいぞ。
955ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 10:47:21 ID:???
建て替え終わった頃、ジジイども死んでいそうだ
956ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 13:22:19 ID:???
>>915
大谷地サイクルセンターでR3注文してきました。
1割近くの値引きにスタンドもおまけで付けてくれてありがたかった。
在庫は店頭のしかないので取り寄せにはなったけど、急ぐわけでもないので無問題。
週末くらいにはとりにいけそうだけど、雨くさいんだよなぁ…
957ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 17:38:51 ID:???
電ヅラ試乗してきた。
ありゃそのうち脳波コントロールユニットとか出てくるぞ。
そして「苦しいっ、でも感じちゃ(ry」て思うだけで勝手にアウタートップに。
958ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 19:56:44 ID:???
ひーこら言ってる時によっこらせとワイヤーを巻き上げる苦労から開放されるのは結構なことだけど、
動いている動画とか見るとうにょうにょ言いながら変速してるのがちょっとキモいw
959ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 20:37:17 ID:???
>>956
おめ。あそこの親父は黙ってるとこえーが、話してみるとなかなかいいおっさんだよね。
値段も他より安めだ。買ったことは無いけど。
960ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 21:58:17 ID:???
あまり気にしてなかったけどレース車両ってどこまで電動化して良いか
っていう規制とか無いんだろうか?
961ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 22:10:35 ID:???
メカトロニックとは違うのか?
962ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 22:20:05 ID:???
ABSとか付いたら嫌だなあ
機械任せで無謀運転しちゃうクルマみたいで嫌だ
963ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 22:24:17 ID:???
バイオニックジェミーはダメだろうな
964ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 22:47:19 ID:???
そっちかよw
965ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 22:55:08 ID:???
600万ドルの男
966ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 23:00:53 ID:???
>>960
もう他に電動化するところもないだろうからいいんじゃない?

あるとすればクランクかな?ww
967ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 23:43:19 ID:???
タイヤのグリップ具合を自動で感知してスピードコントロールする機能や
障害物を自動で回避する機能とかも付きそう
968ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 23:48:27 ID:???
路面状況によって空気圧自動調整とか。
路面傾斜角に応じサドル高やハンドル高自動調整とか。
969ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 23:55:05 ID:???
電動デュラだけで30万とかするからそこまでの機能付けたら
100万軽く超えるなw
970ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 23:58:02 ID:???
つーか、それってちゃりんこサイバーフォーミュラーでは?
971ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 00:12:42 ID:???
>>970
>ちゃりんこ 「サイバーフォーミュラー」
なんと懐かしいアニメ。
972ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 00:24:46 ID:???
>>956
おめ。
オレもそこで買えばよかったと後悔してる
さとうは鉄橋越えるのがめんどいw購入時以外で3回くらいしか行ってないw
整備の知識なんてネット見てればいくらでもあるしw
でもR3買ったなら改造地獄に落ちないように気をつけるべし
オレはいま落ちているww
973ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 19:53:58 ID:???
持込でBBのフェイスカットしてくれるお店ないかな。
工賃なんかも教えてくれるとありがたい。
974ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 19:56:17 ID:???
BBのフェイスカットなんてよっぽど酷いフレームじゃないかぎり
わざわざやる必要ないじゃん。
975ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 20:07:25 ID:???
えー、そこから否定すんの?
ちょっと良いBB買ったので奮発したい今日この頃なんです。
976ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 20:22:35 ID:???
よし。開店したばかりの北広オカモトでやってもらえ。
別段不都合もないフェイシングなんか自己満足でしかないけど、君は迷わずやれ。
話題のタイヤキも食えるぞ。
977ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 20:24:09 ID:???
削りすぎて高価なBBのサイズが合わなくなったりして
978ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 20:35:34 ID:???
オカモトはそんなマヌケじゃないヤイ!
979ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 20:41:19 ID:???
BBフェイスカットとかやると保障が効かなくなる場合があるらしいぞ
http://ameblo.jp/cycle-kintarou/entry-10064085280.html
980ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 20:49:21 ID:???
>>979
古いクロモリフレームだから、フェイスカットした方が良いのかな?
981ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 20:54:13 ID:???
カットすべきかどうか店主が見てくれるんでないか?
982ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 20:55:21 ID:???
フェイスカットやってる事を売りにしてるような店だとやらなくても良い
とは言えないよねw
983ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 20:56:10 ID:???
そのとおりだな
984ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:10:12 ID:???
フェイスカットすると回転が見違えてよくなるしね。
ここでグダグダ言ってるのは違いのわからない阿呆でしょ。
特にホローテックになってからは重要な作業だよ。
985ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:15:02 ID:???
店の人 乙

フェイスカットして回転が良くなるような粗悪フレーム売ってるのか?
986ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:18:59 ID:???
当店では完成車のハブ・BBともにスペシャルチューンを行っています。
職人の技で、お客様には回転がよくなった・ハンドルが軽くなったとご好評いただいてます。

とかなw
987ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:26:26 ID:???
ついでにハゲデブチビも治してくれ
988ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:27:27 ID:???
鉄橋越えるのがめんどいのか・・・

いいヒルクライムの練習にもなるし、
JKもよく通るからいい目の保養にもなるんだけどな。
989ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:30:26 ID:???
最初からフェイスカットされてる完成車で回転がよくなったって
何と比較して言ってるんだろう?
990ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:35:35 ID:???
ホロUBBのアダプタを締めたときと緩めたときに回転の差があるならやってみたらいいかもね
991ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 23:06:17 ID:???
パイプカットしたって大差ないだろ。
992ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 23:29:03 ID:???
使わないからな
993ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 23:34:25 ID:???
いや切るのは使いまくる奴だろ
994ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 02:49:10 ID:???

   ./⌒\
  (;;;______,,,) 宣伝
   ノ゚Д゚! < 自転車板ローカルルール【LR】議論スレ
  (__,,,,丿   http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228811478/l50
995ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 08:06:14 ID:???
使いまくる程じゃないけど中出しが大好きな俺は切ってる。
996全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/04/25(土) 10:52:04 ID:???
      \∧_ヘ/
      / \〇ノゝ
     (,,"ヾ  ii /^',)
       |三i    i" +/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |三| ,,,゚Д゚|+ <  皆の者!千取り合戦、いくぞゴルァ!! 
      |三|    | + \_______________
       |三|    |  
       |三|    |  
       |三|    |   
 ,,、,、,,,../三|    |                              ,,、,、,,,
    /三|....ヽ_ノ                   ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッマンチョーーー!!/
      //三/|三|\       /⌒\/⌒\ /⌒\/⌒\/⌒\
      ∪  ∪         (;;;______,,,)    (;;;______,,,)    (;;;______,,,)
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  /⌒\/⌒\/⌒\ /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\
      ,,、,、,,,       (;;;______,,,)    (;;;______,,,)    (;;;______,,,)    (;;;______,,,)    

                               ※次スレをたててくさい
997全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/04/25(土) 10:55:37 ID:???
   ./⌒\
  (;;;______,,,)
   ノ゚Д゚! <にょきっと
  (__,,,,丿
998全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/04/25(土) 10:56:19 ID:???
   ./⌒\
  (;;;______,,,)
   ノ゚Д゚! <にょきっと
  (__,,,,丿
999全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/04/25(土) 10:57:01 ID:???
   ./⌒\
  (;;;______,,,)
   ノ゚Д゚! <にょきっと キタキタキターーーー!!キタコレッチョーーーー!
  (__,,,,丿
1000全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/04/25(土) 10:57:42 ID:???
 、   l   _,      ,,,ノ⌒'ー‐っ
,,, ,ヽ/i⌒ヘ~,_,_  /⌒      '.':'し:
  ., 't,l,_,ノ丶  (          ..::':)       
 /  !   '`   | ──--  -- ' ノ  
         /   Θ      '!,     +
         j     'i\, Θ  ! +
         l    ノ  ,/    'l  ほとばしるえりんぎが!!  
         j   ノ ~~~ し   ノ  +
         / ~~     'ii  ノ   かれいに1000げっと!!!
         j       ij  '!,  +
        ,/       '''ii  l     次スレよろぴこ!!!
       /          'i !'     
       |           | 
       'i          丿      
      |`:、\        _/     
      'i、'W−~~〜~^'''' レー-i      
       ^-ァ       ___,ノ     
         ^-'!,  ,l-^'
           '! j        
           '!, ,!_       
           .! 'l
          j"  ^'l:.__._
          l, l,~^''‐--::,,,,⊃
          `'‐'
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。