【讃岐】香川の自転車乗りのスレ2【しょうゆ豆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
香川の自転車事情について情報交換しましょう。


前スレ

【讃岐】香川の自転車乗りのスレ【うどん】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1195622227/


関連スレ

愛媛の自転車乗りpart3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219842751/

【眉山】徳島の自転車乗りのスレ【神山】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212137783/
2ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 22:32:34 ID:KvvsO34X
3ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 22:35:31 ID:???
サドルとチューブの中にうどん粉つめて走ってるって本当ですか?
4ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 22:39:40 ID:???
こんばんは

どうやら落ちちゃったみたいですねw
990まで行ってたのでそろそろ次スレを建てようと思ってたらアハハハ

とりあえず
今日の一枚を貼っておきましょうか。
つ ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib073350.jpg

天気が良かったので海岸沿いは気持ちよかったです
この後、一宮海岸まで行きました。
芝生の上でゆっくり休憩しようと思っていたら
家族連れとカップルがたくさんいてアヤシイ自転車乗りの私は近寄りがたい雰囲気orz
有名?観光地は平日に行くもんだと再確認しましたw
5ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 00:34:33 ID:ao/1VhX8
>>3
ついでに水も入れてうどん打ちながら走る。











重たいだろが
6ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 00:37:41 ID:???
>>1

7ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 00:51:37 ID:???
>>5
補給食として活用するんですね
8ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 01:06:46 ID:???
進化したノーパンクタイヤだな・・・俺香川の自転車乗りの子になる!
9ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 20:41:15 ID:???
今夜も雨か・・
走りにいけないよorz
10ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 21:31:03 ID:???
雪降ったらしいな
11ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 21:41:41 ID:???
琴南の山奥は大変だろうね
冬に三頭トンネル越える自転車乗りっているんだろうか?
12ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 21:50:00 ID:???
ブロックかスパイクタイヤだったら何とかなるんじゃ?
まあ車道なら昼間は普通にビビりながら走れると思うが。
13ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 22:29:28 ID:???
車道には塩カリが撒かれているんだろうね
錆が怖いですね

ブロックタイヤか・・・
雪に備えてMTBルック車のパンク修理しとこうかな・・・
14ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 00:53:25 ID:???
よし、スパイクタイヤからシクロを生やしてみるか。
その前に金の成る木が必要だな。
15ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 22:27:37 ID:???
本格的に冬が来る前に走っておいたほうがいいね

でわ、夜間走行してきます
ノシ
16ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 22:29:21 ID:???
もういやだー
17ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 22:31:33 ID:???
>>16
誤爆
18ツール・ド・名無しさん:2008/11/25(火) 23:46:45 ID:???
夜間走行から帰ってきました

風がなかったので寒さも気にならず気持ちよかった\(~o~)/

この時間帯だと車に気を使わずに走れるから楽しいんだなぁ〜〜
19UP:2008/11/27(木) 13:41:43 ID:???
upup
20ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 14:18:33 ID:???
午後から天気が崩れるらしいorz
県内の紅葉は終わりかけていますね
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib074515.jpg
桃稜公園の遊歩道は桜の紅葉が見頃でしたよ
一部、石畳の道があるので細いタイヤの自転車は注意したほうがいいです
21ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 19:28:25 ID:xJhKZYfB
綺麗だけど落ち葉が怖いな。
最近走れてない…
22ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 19:48:13 ID:???
先週、根香寺の紅葉は綺麗でしたよ
23ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 20:42:16 ID:???
22日に根来寺へ行きましたが(車でorz)、
簡保の宿の近くで自転車で登ってくる人とすれ違いました。

心の中で
「頑張れっ!!」って応援しましたよ。

あの坂を登るのって大変なんでしょうね。
ギア42×28だったら楽に?登れるかな・・・
24ツール・ド・名無しさん:2008/11/27(木) 21:58:21 ID:???
今度の春先に四国にツーリングに行く予定なんだが、
どっかオススメの道とかある?
25ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 18:01:15 ID:???
>>24
五色台においで。
土日のAMなら、いつでもヒルクラお相手致します。
26ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 20:02:00 ID:???
>>24
庵治、屋島とかもいいかも。
庵治はアップダウンが激しいけど、平日でもビシッと決めたのがいる。
27ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 00:38:41 ID:???
>>24
庄内半島がいいですよ
平日で時間が合えば、鳥坂まんじゅう奢ってあげるかも
28ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 06:05:50 ID:???
>>24
塩江から大窪寺へのヒルクライムなんかどうですか

それと、予備に自転車屋に注文したデュラエースグリス(100g)が3週間
待っても入荷しない。1回入荷の連絡があったけど、何をとち狂ったか
ローラーブレーキグリスを渡された。あ○ひで通販してりゃ良かった。
29ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 07:41:37 ID:???
>>24
そういや香川以外は?
他のスレでは聞いてなかったみたいだが。
30ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 06:48:04 ID:???
>>28
デポでも売ってたような希ガス
31ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 07:06:58 ID:???
>>28
デポで買ったことある。
32ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 10:08:50 ID:???
>>28
デポで(ry
33ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 13:46:49 ID:???
通販が当たり前の世の中、デポには頑張って欲しいですね

本体は買いませんが・・・
34ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 22:49:57 ID:qF5JiuZ4
気軽に入店してパーツを物色して何も買わずに店を出ることの出来る自転車販売店に行きたい
町の自転車屋さんは敷居が高いのよ・゚・(つД`)・゚・
35ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 08:08:17 ID:???
敷居が高いし中は狭いのな。
店員に見つからないことがない。
36ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 20:25:19 ID:???
>>28
今日Depoで確認した。
37ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 11:37:35 ID:???
age
38ツール・ド・名無しさん:2008/12/03(水) 18:30:31 ID:UQK5Sdet
>>36
Depoに猫目の強力なライトありますか?
3936:2008/12/04(木) 19:45:24 ID:???
>>38
無いですね・・・。
ネコは陳列はしてるが、どれも中級モデルばかりだし
あきらかに市場価格(通販)とかけ離れてるので・・・。

ただ、たまに珍しい商品もあるので、俺はあそこの店自体は好きだな。

今狙ってるのは、メットの通気口に付ける小型のLED(一番奥側の棚中段にあるアレね)
40ツール・ド・名無しさん:2008/12/04(木) 22:08:44 ID:???
>>39
トップファイヤー?
そんなマニアックなもの置いてあるんだ
41ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 01:34:27 ID:???
>>39
猫目の中級の奴を定価で買うのはorz
通販か?と悩んでいたら、
朝刊のナフコの広告に明るいと噂のLED懐中電灯が、
2480円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

100ルーメンだから猫目の520より明るいかも!
買いに行きますw
42ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 13:32:43 ID:???
>>40
その通り!!
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/bm/image/630-1.jpg

>>41
もしかしてこれですか?
SG-305
http://www.saint-gentleman.co.jp/list/?id=3_15&pid=44

もしくはこれ?
LD20
http://www.holkin.com/fenix-ld20-bk-tr.html

どちらも定番ですね。
ナフコって香川にありましたっけ??
43ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 13:45:50 ID:???
SG-305ですね
ランタイムが長いというので欲しかったんです

ヤマダ電機ケーズ電気ベスト電器デオデオダイキなど探し回ってましたよ
在庫切れ取り扱いなし定価販売などの理由で
購入機械を逃してしまって欝だったのですが
ナフコの広告に(ry

ナフコ善通寺店と豊中店どっちに行こうかなww
44ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 20:01:21 ID:???
通販使えばよかろうに。。。
45ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 00:48:25 ID:???
>>43
デ・ン・キを完全に使い分けてる!?
お主やるな!
電機・電気・電器・・・
46ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 08:50:24 ID:???
機械(機会)は惜しかった。
47ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 10:32:36 ID:???
寒いのはいいが風が強いのは勘弁してほしい
48ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 17:19:01 ID:???
今日は強烈な寒さ
真冬よりマシなんだろうけど、
昨日までとの落差がすごすぎるんだよ
49ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 19:21:36 ID:???
今日夕方から走りに行ってきた。
出るときの気温は7.5℃。

市内〜32号〜滝宮〜満濃〜塩江〜市内

というルートだったが、途中から雪が降り始めた。
帰ってきたら気温は3.9℃。
そりゃー綾川の山奥じゃ雪も降るわな。
50ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 21:58:16 ID:???
SG-305買って来て明るさに驚愕し
今まで使って猫目EL200の暗さに愕然とし
窓から投げ捨てようかと思案していた私が
コタツの中でぬくぬくとTVを見ていたときに
>>49さんは寒い中を走ってたということを知り
凄い人もいるんだなぁと尊敬しているのですが・・・

ライト買ったのはいいけど
取り付け場所がないヽ(`Д´)ノウワァァン
ハンドル周りにはEL200とサイコンとベルとリフレクターと9灯ヘッドライトがあるんだ
ステムに金具かませて取り付けるしかない?
いろいろ悩んでいるときが楽しいのですww
51ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 20:33:25 ID:???
今朝は霜が凄かった。
ねじれた霜柱が数センチ程度に成長してた。
そろそろ路面凍結に注意せねば
52ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 22:17:30 ID:???
ナルゲンの1Lボトルケージがどこにも見つからねえ。ボトルはあるのにな…
通販で入手するしかないのか畜生!

53ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 00:02:24 ID:???
>>51
朝は怖いですねぇ

昨日の夜は強風と寒さで走れなかったので、
今夜こそっ!!って思ってたんですが・・・

PM22:30
車のフロントガラスが凍ってた。

身の危険を感じたので今日の夜間走行は中止いたしました。
橋の上の鉄板とか海岸沿いの道路はカチンコチンになってるかもガクガクブルブル
54ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 05:17:50 ID:???
白髪の爺さんがロードに乗ってた
あれは憧れちゃう
55ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 10:54:55 ID:???
自転車乗りの年齢層が段々と高くなっているのかな?
中高年のロード乗りばかり見かけるんだ。
若い人が乗っているのは見たことない@西讃

そんな私もjkとかに「ピチピチの格好のオサンキモイ!」って思われてんだろうなぁorz
56ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 11:12:31 ID:???
香川は田舎だしロードもお金掛かるから趣味として若い人にはあまり定着してないのかも
都会だと交通機関が発達してるから自動車持たなくてもいい分趣味にお金を使えるって言うのがあるしね。
57ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 11:46:57 ID:???
自転車で通勤通学している人は多いんだから
自転車の需要は多いはず。

町の自転車屋で高いママチャリを買う前にデポとかで低価格のスポーツ車に乗ってみてもらいたい!
いままで乗っていた自転車はなんだったんだろうと思うはず!!

そしてクロス車を買い求め・・・
次第に高価なロードが欲しくなり・・・

なんてことは実現不可能ですよねorz
58ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 16:40:13 ID:???
>>55
ノシ
ボク、ワカモノ。
高校生だ!
59ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 20:32:14 ID:???
おぉwww讃岐の自転車乗りの未来を担う高校生じゃwwww

ロード通学してるんですか?
改造とかしてるんですか?
同級生にロード貸して速さに驚かれたことありますか?
ブログとかHPとかしてるんですか?
聞きたいことが山ほど(ry
スミマセン、、、調子に乗ってしまいました

今夜は温かいのに路面が濡れてるんで走れずに
むしゃくしゃしてたんです・・・
オサンは風呂でも入って大人しくしますわ><
60ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 21:54:18 ID:???
さすがにキモい
61ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:34:09 ID:???
20年前は、ドロップバー禁止だったけど。
62ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:36:21 ID:???
それは学校によるんじゃない?
63ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 02:35:46 ID:???
坂出や宇多津とかだとスポーツバイク扱ってるショップが無いのが痛いね。
いざと言う時に高松や丸亀まで行かねば愛車を見てもらえる所が無いのも問題だろう。
64ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 08:57:18 ID:???
>>63
そこで自己メンテナンスですよ。
5段ロールキャブ+3段チェスト買ってきて、
夢はゼロから1台の自転車を組み上げること。
65ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 18:15:39 ID:???
流石にタップとフェイシングはできんが、普通に組めるよ〜@マンション住まい
最近になってやっとホイールも組めるようになった
66ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 19:32:18 ID:???
11速専用チェーン工具を今買うかどうか迷う
純正高杉・・・
67ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 22:05:05 ID:???
志度に出来たモンスター?ってショップどうなの
68ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 22:06:21 ID:???
珍固ピスト店って聞いたけど行ったことあるひといるかな?
69ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/12/11(木) 11:50:36 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  いやらしい番号だぬ
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
70ツール・ド・名無しさん:2008/12/11(木) 12:33:58 ID:???
MONSTAR って言う名前だから若い人が経営しているはず
ってことはHPも当然運営していてWeb通販なんかも
してたりするのか?

淡い期待を抱いて検索したが見つからなかったよ・・・
7167:2008/12/11(木) 21:53:45 ID:???
今度、行ってみるわ
72ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 23:21:43 ID:???
コジマって他店で買った自転車でも見てもらえるかな?
ロードのポジション見てもらいたいんだけども
73ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 10:17:01 ID:K+z4XTpE
>>72
それはいくらなんでも自分勝手すぎ
せめてなんか買え

74ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 11:49:18 ID:???
>>72
ずいぶんと前にMTBをそこで買って
長年メンテナンスとかでお世話になったが、
自店購入分に関しては、なに不自由なく面倒見てくれたな・・・
ただ、今はしらんが当時(7年ほど前)はMTB色が強い店なので
ロードはあまり客も、商品もなかった気がする。
腕は確かだよ。
75ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 01:47:03 ID:???
>>72
明日五色台来いよ見てやるぞ
76ツール・ド・名無しさん:2008/12/14(日) 01:51:35 ID:???
>>75
明日は天気が悪いらしいですよ
雨でも五色台走ってるんですか?
7772:2008/12/14(日) 23:50:35 ID:???
>>73
ステムが遠いような気がするので交換をお願いしようと思ってたので。
もちろんコジマで買いますとも

>>74
ロードも結構置いてあるみたいスペシャとかキャノとか

>>75
明日というか日曜?五色台はいいところやねえ
何度も足つくよ...
78ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 19:05:53 ID:???
>>72
以前ロードを買おうと思って相談した時、身長だけ聞かれ、じゃサイズは○○ですね!
って言われて、あぁ・・・ここはMTBメインのお店なんだなと思い、他の店で買った。
 
そんな感じなのであまり期待はしない方がいいかも。
79ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 11:18:38 ID:???
↑↑↑
と、シ○ノ厨が仰ってます。
80ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 12:35:54 ID:???
シ○ノも身長だけきいてサイズは〜ですねだな
81ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 12:56:04 ID:???
量販店で店員に相談することなく「コレください!」だけで自転車買ってきた俺は漢だな

自転車屋さんって敷居が高いなぁ〜
怖い怖い
82ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 13:12:41 ID:???
そんな81の自転車はフレームサイズが全くあってないへんちくりんな自転車の予感
83ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 13:16:54 ID:???
勢いで買ってしまったんだ480の大きさの自転車を、後悔はしていない。
(身長172センチ・足は短め)
84ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 13:21:05 ID:???
>>81
そこまでするなら通販で買ったら??
俺はこの冬30万のロードを通販で購入〜俺も漢だろ。
サイズ合わなかったらオクに流せばいいんだよ。
完成車で転売は時間が掛かるので、
バラシテ売れば、大方完成車の値段以上で売れる。
85ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 13:56:33 ID:???
ロード乗ったことあるやつなら通販でも問題ないだろ、サイズ大体分かってるだろうからな
しかし乗ったことも無いのに通販で買うやつはバカとしか言いようが無い。
86ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 14:09:04 ID:???
今乗ってる格安偽物ロードが壊れたら通販で買うかも。

しかし・・・
高いロード買っても荒れた国道や田んぼ道走るだけだからなぁ〜もったいないかもねw

ということは・・・
また量販店で偽物を買うのがいいのかなw
車重は12キロもあって重いけど23Cのタイヤ付いてるから散歩に丁度いいんだな
87ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 15:18:31 ID:???
値段はどうでもいい。
自分の好みのものを買えばそれでよい。
それがジャスコの5万ロードだろうが、台湾製クソナゴの何十万のだろうと。
88ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 23:11:23 ID:???
>>79
シ○ノ厨とかwww
 
別にコ○マを貶すつもりじゃなかったんだけどね。
MTBの力の入れっぷりに比べるとロードは・・・って思ったって話。
89ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 06:39:04 ID:???
ちょっと前の話になるが、シ○ノ小僧の方でディレラーハンガーとかのスモールパーツを売ってくれといったら、うちには無いしそれだけは売ってないと言われた。

何様のつもりだろう。しかも俺の説明も悪かったのかもしれないけど途中まで全然話が通じなかったから多分何が欲しかったか理解してないはず。
90ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 09:57:01 ID:???
リアタイヤ(700×23C)が減ってきたんで交換しようと思うんだが

その1
「リアホイールごと外してきたからこうかんしてちょ!」って県内の自転車専門店に持ち込んだら
「ごらぁ、俺の店で買うたんとちがうやろ、一見さんは帰れや、おぉ、うぅんあぁ(怒」みたいに言われるんだろうか・・・

その2
「タイヤだけ売ってくだしあ」って、店に行ったら
「俺の店にはお前さんに売るようなものはねぇよ、取り寄せ手数料参千円払うか?(笑」って言われるんだろうか・・・

デポで買ってくるのが無難か・・・
91ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 10:38:30 ID:pVF50Jb1
デポ 高すぎ。
ネットで買った方がいい。送料足したってデポより安いんじゃない。
92ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 10:39:45 ID:pVF50Jb1
ネットで買った方が安くない?送料たしても。
93ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 11:05:41 ID:???
>>89
俺も似た経験したことある。
ディスクのオイルが欲しかったので、その店訪ねたら、
そんなもの商品としてありません!ってきっぱり言われた・・・・
多分、シマノスモールパーツは販売店に手数料が掛かるからかな。

>>90
そんなのどこの店に持ち込んでも快く変えてくれるぞ。
もし、1や2の対応されてたらここで伏字で公表したらいいじゃん。

ってか、タイヤなんて通販で買わないと
高松のショップではライナップ少なすぎで悲しくなるぞ。
お勧めは、
SCHWALBE ULTREMO DD
http://worldclasscycles.com/schwalbe_ultremo_DD_clincher.htm
俺の持論だが、自転車のパーツのなかで
こだわるべきはタイヤが一番重要と思います。
94ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 11:07:55 ID:???
やはり皆さんもデポは高いって思ってたんですねw

空気入れを買いに行ったら定価販売だったのに驚いて買わず帰宅しましたよ。
いまは980円で買った汎用電動空気入れ(自動車のシガーソケットから電源取る物)を使ってます。
7気圧まで入ってる様子だからいいかなぁ〜〜ww

デポで買ったものといえば・・・
猫目ワイヤレスサイコン処分品2000円だけですね。
95ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 11:17:52 ID:???
デポってウエアや小物類ぜんぶ定価でしょ
俺は一度だけヘルメットとシューズのサイズ合わせに行ったきりだw
96ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 11:35:52 ID:???
広い店内、ほとんどいない客。
自転車コーナーには当然ながら人影なし
暇な店員が私の一挙手一投足を見守ってる

そんな中でサイズ合わせできるほど私は強い人間でわありませんでしたorz

手袋に手を通すので精一杯(汗
97ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 12:40:58 ID:???
ヘルメットやシューズを箱から取り出して合わせまくりでした
逆に個人のショップだとサイズ合わせした後買わずに出るのはちょっと出来ないかもw
98ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 14:00:14 ID:???
みなさん、DEPOの活用方法は似通っていますね。

しかしたまには購入して下さいね。

私は通販でも定価販売のRESPOシリーズは買いますね。
(カード持ってたら7%ポイント付与なので、通販より実は安い)

あとフィニッシュラインとかの新しいケミカルが出たら
通販だと送料がいるので、DEPO買いします。
99ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 20:34:38 ID:???
レスポは確かにデポで買った
あと今必要(欲しい)ってやつは高くてもデポで買う
100ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 21:56:41 ID:???
100ゲト
101ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 22:11:45 ID:???
善通寺で今やってる映画ロケについて何か情報キボンヌ

かんけーねーけどBBはずれね〜!
固着しちゃってるぜ!
102ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 22:49:34 ID:???
>>101
俺の500mm(1/2)スピンナ貸すよ!
from坂出
103ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 23:51:12 ID:???
>>101
KURE CRC5-56を吹き付けてあげたい!
from三豊
104ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 00:43:28 ID:???
>>101
もし外れたら、今度は適正トルク値で締め上げてね。
30-130N・mの東日トルクレンチ貸すよ!
from坂出Part2
105101:2008/12/18(木) 17:33:57 ID:???
>>102
>>103
>>104
外れました。
ま、ボクのブログを見ればどうやったかわかるでしょうね。
はは!URLは教えないけど!
もし俺が誰か分かってもURL貼るんじゃねえぞ!
106ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 17:40:51 ID:???
ナンカエラソウダナ
107105:2008/12/18(木) 17:46:59 ID:???
>>106
すんません
3日間格闘したBBが外れたんでテンションがたかいんです!
108ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 19:30:04 ID:???
みぃーつけた
109ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 20:02:06 ID:???
ナンカイイナガレダ、サスガローカルスレ
110ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 01:49:46 ID:???
>>105
ず〜と前から貴方のブログを生暖かく見守ってましたよw
111ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 07:07:12 ID:???
生暖かいものが湧き出てる
112ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 12:27:03 ID:???
おねしょするとき不思議な感覚になるよね
113ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 12:32:06 ID:???
したことないから分からん。
114ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 12:35:37 ID:???
腹痛に襲われて漏れそうになり
サドルに尻を密着させて大惨事を防ごうとした
あのときの感覚は二度と味わいたくない
115ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 12:38:46 ID:???
>>114
おっ、百十四銀行の方ですか?

大惨事を防ごうとして・・・ってことは防げなかったんですか?

あの時の感覚・・・下痢ですか?軟便ですか?正常便だったんですか?
その後サドルは交換しなかったんですよね?
116ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 12:46:54 ID:???
>>115
耐え抜いたよ

寂れた公園の朽ち果てた虫が藁藁湧いている
汲み取り式トイレに駆け込み
事なきを得たんだ
・゚・(つД`)・゚・

なぜか達成感が!
「俺はやったぞぉぉぉぉ〜!」って気分になったw

以前は細くて食い込んで痛いサドル駄目駄目じゃんって感じていたが
あの日以来、可愛いやつだなと思えるようになった

長文チラ裏スマソ
117ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 22:44:06 ID:???
個人でもショップがやってるのでも構わないが、
香川でサイクリングチームみたいなのある?
118ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 22:44:42 ID:???
やっと駆け込んだトイレで、パンツを下ろそうとした瞬間に暴発した時の悲しさと言ったらもう
119ツール・ド・名無しさん:2008/12/19(金) 22:57:49 ID:???
>>117
シナノ。
120ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 11:12:01 ID:bkBFTd9v
今日は風が強いから自転車乗れないわ
橋の上で強風に煽らて転落死するかと思った過去が在るからね
自転車の掃除でもしてやろうと思う
121ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 20:00:32 ID:???
明日はデポ行って、ウィンドブレーカーとジャイアントのバーエンドバー買う。
122ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 03:10:13 ID:???
さっき深夜0時頃、国分寺のR11を高松方面に疾走するローディー目撃したよ。
結構必死に漕いでたな・・・寒くないのか?

もう少し派手目のテールライトの方がいいとおもうよ。

もしかして、上のほうで深夜徘徊を楽しんでるってレスあったが、あなたですか??
でも西の人だったよな。
123ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 14:01:07 ID:???
100均のテールライトは安くて大きくて気に入ってますが
振動で電池がズレて消灯してしまうよorz
対策はしているんですが歩道の段差にガツンと乗り上げると消える確立高しw

>>122
緑色に照らされた寛永通宝を見るのが好きです
124ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 10:07:23 ID:???
ブレーキワイヤー抜いて捨てた。
替えは買ってないため、このまま冬眠する(´・ω・`)オヤスミ
道も酷く凍ってるしね。
125ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 11:28:49 ID:???
>>124
まだまだ走れますよ起きてきてくださいよ!
走り納めと走り初めしましょうよ!!

去年の私は、
12月31日に銭型市有明浜で納めて
1月2日に善通寺〜金毘羅さんで始まったよ
(詳しくはブログ参照)
126ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 14:30:26 ID:???
>>125
あなたもしや香川県内では有名人なんですか??
blog参照って・・・あるから。
127ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 15:47:40 ID:???
>>126
田尾さん・・・ではないな

つかblog見てみたいな.
128124:2008/12/25(木) 21:58:55 ID:???
いや、体の事情もあってあと2ヶ月位は乗れないんだ。
春からはまたがっつり乗りたいから、今の内に不満を改善しておこうかと思ってる。
ブログやってるから探してくれてもいいが、自転車関連はあんまし書いてない。
129ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 22:23:30 ID:???
痔ですか?
130124:2008/12/25(木) 22:43:02 ID:???
褪骨の骨折。
131ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 13:47:50 ID:???
すんません。どこら辺の骨でしょうか?馬鹿やけん字が分からんからどこの骨かもわからんです
132ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 15:07:46 ID:???
ごめん変換ミスだわ。
正しくは下腿骨。
まだ腫れてる。
133ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 16:20:48 ID:???
>>127
田尾さん、今朝のFMに出演していたね。
134ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 16:58:16 ID:???
>>132
いわゆる「すね」ですかね?とにかくお大事に。

ある程度したら他の体動くところをぼちぼち動かしてたほうがじっとしてるより体の活性が上がって治りが早くなりますよ
135ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 23:26:01 ID:???
連休が始まったから走ってきましたよ。
つ ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib084710.jpg

年末だから交通量が多く車道走行は怖かったです
危険を感じたので自転車通行可の歩道を徐行orz
136ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 00:04:51 ID:???
でも車道より歩道の方が怖いんだな。
車は自分の事全く気にしてないし、歩行者扱いになるから車に無理して飛び出されること多々。
車道を原付程度以上で流れに乗って走るのが一番安全
137ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 02:20:10 ID:???
>>135
これどこ??香東川河川敷??
138ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 14:48:41 ID:???
>>137
香東川でないことだけは確かだ
139ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 18:54:01 ID:???
>>135
土器川?
も違うかな?
140138:2008/12/28(日) 21:41:22 ID:???
財田川かなとは思いましたが?
141ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 22:41:18 ID:???
>>140
夢タウン三豊を見物して琴弾公園に向かう途中の財田川右岸です。

夜走ると怖い場所です><
142ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 02:31:31 ID:???
夢タウンといえば新しいのが出来たな
143ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 20:58:07 ID:???
何の確認もせず路肩と歩道を横切る車の多さにワロタ
三回死ねたわ(笑)
144ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 23:03:25 ID:???
犬の散歩の人も凄いよ
2m以上のリードを付けている。

オジサンーーーーー犬
(←ー  2m  −→)

車道を塞ぐのはやめてください><
犬を轢き殺しそうになったw
145ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 00:30:41 ID:prDjlzLI
>>144
確かにいるよな、そういうの。
タチが悪いのだとリードが異様に細くて、巻き取りができるやつ。
夜だったら凶器になりかねん。
146ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 00:35:16 ID:???
ごめ、あげちった
147ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 16:07:00 ID:???
初詣 チャリで白峰寺行く人いる?
148ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:07:03 ID:???
私は 善通寺〜金毘羅なのです

31日午後16時30分西讃地方 雨&霰
初めて雨の中走ったよ、
寒いしタイヤが滑りそうで怖かったorz
149ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 17:24:34 ID:???
金毘羅 チャリで登るんですか?
150ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 18:03:03 ID:???
商店街とか参道の登り口付近を押して歩いて正月の雰囲気を堪能しますw

時間に余裕があったら
大門の裏に自転車を停めて本宮に歩いて登る予定です
151ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 23:18:12 ID:???
八栗志度長尾大窪いくぜ
自転車は交通規制大丈夫かな
152 【だん吉】 【446円】 :2009/01/01(木) 01:16:28 ID:???
おめでとうございます

行く年来る年で善通寺出てましたね。
たくさんの人が参拝してました

しばらくの間は
初詣客の車が多くて交通状況が悪化すると思いますが
事故に気をつけて走りましょうね!
正月休みは寒そうな予報出てたのが残念・・・
153 【豚】 【149円】 :2009/01/01(木) 01:33:38 ID:???
明けましておめでとうございます

みなさんが事故、けが無く走れますように。
154ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 08:45:02 ID:???
あけましておめでとうございます
今年も楽しく行きましょう!
155ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 16:38:55 ID:???
あけましておめでとうございます。
風強いのにみんな結構走ってるね。今日は5人ほどすれ違ったよ。
156ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 11:36:39 ID:???
今日で正月休みも終わりだなぁ、結局走り初めが出来てないよ。
157ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 13:33:54 ID:???
昨年の11月に自転車を買って、今日は初ツーリング。
今年初のという意味もあるけど、誰かと一緒に走るという意味でも
初ツーリング。午前中だけのミニツーリングだったけど楽しかった。

コースは、府中湖周辺+赤坂うどん。天気も良くて最高だったよ!
158ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 18:18:49 ID:???
初走りに善通寺〜金刀比羅に行って来ましたよ
金毘羅の参道付近は混雑して大変でした
つ ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib087450.jpg
押して歩いていたんですけど参拝客の邪魔になってしまっただろうなぁorz

商店街の裏道を走るのが面白かったですw
159ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 18:43:39 ID:???
いいなぁ〜 一人で走るの飽きた。
160ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 20:57:25 ID:???
チームに入ってわいわいやるのも楽しいかもよ

そんな俺はひとりぼっちですがw
161ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:06:11 ID:???
平日、夜遅くにしか走る時間が取れない私も当然ひとりぼっちですw
162ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 21:55:23 ID:???
俺はおっさんでチームとかクラブとかの若い人や速い人にとてもついていけそうに無いから一人で走ってるw
もしおっさんばかりの鈍脚クラブなんかあったら入りたいねw
163ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 22:03:03 ID:???
私は、頑張って早く走っても
「オサン、必死だなww」って一般人に笑われそうだから
わざとゆっくり走っていますよ・・・・

あれっ、なんだか目から涙が溢れて・゚・(つД`)・゚・
164ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 11:43:44 ID:???
俺は早朝しか自転車乗る時間ないので
朝5時から走ってるよ。
165ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 13:09:13 ID:???
エフテクで取り扱ってるブランドわかりますか?
166ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 13:34:22 ID:???
>165
せめてどのパーツのブランドなのか位書いたら?
167ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 13:54:35 ID:???
>>166
スミマセン ロードレーサーのブランドです
168ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 14:59:47 ID:???
ポカーン
169ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 17:57:21 ID:???
鈍脚クラブ 作ろうぜ!面白そう。
170ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 20:39:33 ID:???
>>165
トレック、アンカーは置いてあった気がする
171ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 20:42:15 ID:???
というか、直接電話するか、店に行って直接聞いてみ
親切に対応してくれると思うよ
172ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 21:26:53 ID:???
>>170そうですかありがとうございます
>>171そうしてみます
173ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 22:54:06 ID:???
俺も還暦が射程距離のヘタレオヤジなので1人で走っているが
しまなみ往復した時に若いやつに引っ張って貰った40km/h
位でも結構楽に走れた。たまにはグループで走るのも良いと思った。
174ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:05:48 ID:???
>>169
同意!
こんど空港周辺で、鈍足限定でオフ会実施しましょう〜
どうでしょう皆さん??
175ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 16:52:49 ID:???
176ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 17:45:44 ID:???
昨日の昼休みに中野町のビジネス街で、インタマに乗ったリーマンが走ってたな〜
俺もロードで会社行きたいな〜
177ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 18:04:35 ID:???
香南 道の駅は?
178ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 20:29:11 ID:???
こっそりのぞきに行こう
179ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 10:13:32 ID:???
>>177
いいね〜
空港だと鈍脚には、あのダラダラした登坂が厳しく、オフ会どころじゃないな。
周辺適当に走って温泉でも漬かりますか。

>>178
覗くのは自由ですが、きっと参加しなかったことを航海しますよ!是非!
180ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 14:42:47 ID:???
既出かもしれんが、
志度に【MON☆STAR】ってショップが出来てるね。
HP見たけど、修理工賃に関して結構細かく掲載してるので
他店購入者もウェルカムっぽいんんだけどどうなんだろう?
もう行った人いないかな??
http://www.geocities.jp/monstar633_1/
他県からの転勤族なので、トラブリュ〜の際の受け入れ可能店舗探してます。
181ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 16:54:27 ID:???
今日前を通ったんでついでに覗いてみようと思ったらお休みでした。
182181:2009/01/08(木) 16:57:29 ID:???
HP見てみら営業時間が夕方からなのね・・・
俺が店の前通ったの2時ぐらいだったから閉まってたのか。
183ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 17:20:49 ID:???
>180
新規店だし、まずは他店購入のメンテなんかで顧客を獲得しなきゃいけないだろうから
他店購入バイクでも面倒見てくれるんじゃないかと思う。
184ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 17:43:37 ID:???
>>183
なるほど、確かに。
レポ待たずに突撃するか・・・ただ高松市南部在住なので、志度は微妙に遠いな・・・

夕方から営業って、なにか別の商売もしてるのかな??
昼間は派遣社員で、夕方から自営業・・・いいな〜
185ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 17:44:29 ID:???
>>182
近くに住んでるんで、日曜に行って確認してくるわ

気さくな感じなら、RR2入れてもらおうかな
というか、嫁用にMu UnoをIYH!!しそうw
186ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 18:19:47 ID:???
>>185
おお、レポ宜しく!!
ってか、PR2のほうが気になるかも!?
PR1にはしないの??
187ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 20:36:45 ID:???
>>186
PRってエクステンザのこと?それならRRだよ

通勤用のクロスなので、細さは25Cが限界かなと・・・
だから25CのあるRR2なのです

「ハタダでシュークリーム食べよう」と言って
3歳の息子とポタリングがてら行くつもりだから、
雪が降らないことを祈っておいてくれw
188177:2009/01/08(木) 21:02:41 ID:???
鈍足クラブ 今のところ何人あつまりそうですか?

挙手お願いします。

189ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 22:17:15 ID:???
>>180
2週間くらい前に行ったよ、MTBのブレーキシューだけ買って帰った。
なかなか感じの良い人だったよ、っていうか商売慣れしてない様な
感じがした、近いのでよく前を通るがほとんど閉まっているので
「定休日は何曜日?」って聞いたら不定休なので、HP見てもらえ
ますかってアドレスが入った名刺貰った。
一応、メインのブランドは決めているが、他メーカーも取り寄せは
出来ますって事だった。
腕の方はそういうことでわからん。ちなみにパーツは表示価格から
5%引きだった。
190ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 22:47:09 ID:???
>189
ちなみに店主は何歳ぐらいのかたですか?
191ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 10:05:54 ID:???
>>187
そうですエクステンザのことです。
思い込みって怖いですね。発表依頼常にPRだと思ってました・・・

3歳で自転車乗れるんですねうらやまし。
うちは2歳半ですが、三輪車の足押しです。
はやく自転車で一緒に走りたい。

>>189
情報サンクス!
192ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 22:16:55 ID:???
>>190
30歳代なかばかな?
193ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 00:39:39 ID:???
>>187
冷え込んできましたな・・・雪が降りそう・・・・
子供が風邪引くと大変なので、無理そうなら暖かい日にリトライお願いします。
194ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 09:56:04 ID:???
>>187
ハタダのシュークリームのレポートをお願いします@シュークリーム愛好家
195ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 10:23:49 ID:???
さぬき市山奥に住むおれ様になんという朗報
196ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 13:01:23 ID:???
昨日家の前を単独ローディーが走ってた。
雪が積もってたのに元気だな。
197ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 15:33:28 ID:???
寒すぎて自転車乗れないから飯野山登ってきた
登山道脇に白くて冷たいものが・・・
風は冷たいし・・・

自転車乗ったほうが体が温まると後悔したorz
198ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:19:30 ID:NNz96ZGM
高松市〜丸亀市で、SURLY扱っているお店あったら教えて下さい
199ツール・ド・名無しさん:2009/01/13(火) 17:24:47 ID:???
>198
コジマ
200松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/13(火) 22:19:05 ID:???
     労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
 
201???:2009/01/14(水) 00:27:54 ID:fuTA0MPM
うーん、丸亀のマサダってどう?
202ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 11:51:53 ID:???
一昨日の夕方ローカルニュースで30万のロードが月15台売れてるとか言ってたな。
岡山のショップかな?
こんなに寒いと購買意欲もわかんわ
203ツール・ド・名無しさん:2009/01/14(水) 21:46:14 ID:???
>>201
おっさんが気難しそうで話しかけにくいけど、がんばって話しかけてみ。
じつは、気さくで、やさしくて、話がおもしろくて、ともかく自転車が好きな人。
何時間でも話しこめるよ。
あの顔でだいぶ損してると思う。
204松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/15(木) 00:53:03 ID:ynq69ORM
      労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい 拷問は嫌
205ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 01:05:00 ID:???
今度琴平に行こうと思うんだけど、どこか自転車止められそうなところないかな?
どうせ行くなら奥社まで登りたいのですが
206ツール・ド・名無しさん:2009/01/17(土) 01:24:20 ID:???
つ 牛屋口
207185:2009/01/17(土) 11:55:03 ID:???
遅くなってスマソ
日曜にMON☆STAR行ってきたのでレポします

寒かったので車に自転車積んで行って来た
とりあえず店内へ入り、展示してある自転車について色々と会話してみる
低姿勢ながらも、気さくな感じだったので好感触
そこでタイヤ交換の話しを持ち出してみると、快く引き受けてくれ、車まで
自転車を取りに来て店内に運んでくれたので、これまた好感触

依頼後、嫁と息子を隣のハタダに追いやって、自転車のことを質問したり、
世間話をしてみたが、ひとみしりな私でも話しやすかった
途中キャノンデール糊のローディーがやって来たので、初心者の私は萎縮w
あとは、作業が終わるまで店内をウロウロ・・・
会計時に、今日は店長が不在とのことで、店長の名刺をいただいて退店

ということで、店長の人柄が気になるので、また行ってみることにした
展示車は、GIOS/CENTURION/FUJIのクロス(フラバーロード)、あとGIOS
の小径車、DAHONでした

>>191
RR2について
踏み出しが軽く、また転がりも軽いのでリアを1段外使えるようになった
これは、RR2にしたからというより、32Cが25Cになった影響が大きいかも
糞クロス糊の初心者なのでこんなレポでスマソ

>>194
結局、自分はハタダに行ってないので、息子談:「おいしかった」「また行く」

長文スマソ
208ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 11:32:01 ID:???
>>207
レポ、さんきゅ〜。
常連でなくても気軽に立ち寄れるお店みたいですね。
私は高松市内在住なので、もう少し暖かくなってきたら自走で一度様子見にいってみますね。

※なんか家庭と趣味の自転車とうまく両立できてるみたいで羨ましいです。
うちは、まだチビ(6ヶ月、2歳6ヶ月)がいるので
趣味の自転車はほとんど出来ない状態で、web巡回しながら鬱憤晴らしてる状態です。
209ツール・ド・名無しさん:2009/01/18(日) 13:39:49 ID:???
今日の午前11時頃に自転車で小一時間ほど走ってたら
雨に降られてガクガクブルブル・・・
帰宅するまで雨降らないと思ってたのにorz

>>207
乙です。

西讃在住なので店には行くことが出来ませんが参考になりました。
ハタダなら近くにありますのでシュークリームを試して見ようと思いますw
210ツール・ド・名無しさん:2009/01/24(土) 00:41:19 ID:???
志度の店はサドルの在庫はあるほうかな?
フィジークおいてあると嬉しい
211ツール・ド・名無しさん:2009/01/26(月) 14:48:14 ID:???
>>210
そんなに置いてなかったと思う
フィジークは1種類だけあったかな
212ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 19:08:25 ID:???
>>210
そんな時は、はいコレどうぞ。
http://www.wiggle.co.uk/mc/Cycle/7/Fizik/Saddles_-_Performance/
香川でもwigglerって居ますか??
私はこの年末年始かなりの数をIYHしちゃいました・・・すいません香川のショップの方。
213ツール・ド・名無しさん:2009/01/27(火) 23:20:47 ID:???
>>212
これは海外通販?
いま円高だからこの手がお得なんやねえ
サドルが欲しいんで検討中じゃわ
214ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 04:46:52 ID:???
おはよう。
これから一走りしてくる。
215ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 11:22:57 ID:???
>>213
海外通販・個人輸入42
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232903960/
中でもwiggle(獄長、自治区)は信頼されている
特に早さは日本に倉庫があるのかと思えるぐらいらしいw

買ったらこっちにレスねw
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!41品目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232007851/

円高が手伝って、どっちも流れが速いから落ちてるかもしれないけどね
216ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 12:37:32 ID:???
あら、やはり香川にもお仲間いましたね。

ただwiggleの在庫がほとんど買い荒された後なので
めぼしい商品がないのも現状だが。
217ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 13:20:39 ID:???
なんか円高で海外通販が安いとか勘違いしちゃってる人多いけど
海外通販の本当の魅力は日本未発売の商品が手に入ることですよ。
218ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 15:59:40 ID:???
>>217
勘違いじゃなく安いですよ・・・
私は伊製の完組ホイル、国内実勢価格13万程のものを7万で手に入れました。

国内未発売モデル、確かに魅力的ですね。
私は灯火類が好きなのですが、海外製品には強力なLEDを搭載したモデルが
山ほどあります。
しかしアフターのこと考えるとどうしても買う気がしませんが。

219ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 17:23:31 ID:???
>218
だから “今の” 円高で勘違いしちゃってる、と書いてるでしょ?
ほんの半年前までのユーロとポンドの為替考えてみなよ

元の一番高いときの為替レートなら不良品交換、故障修理を考えたら国内で買ったほうが良かったんですよ
今の為替レートなら壊れたら新しいの買えばいいやって感じなのは確かですけどね
220ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 17:56:16 ID:???
あっ、ゴメンそういうことね早とちりしたよ。
221ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 18:15:43 ID:???
スレ違い。他所でやれ。
222ツール・ド・名無しさん:2009/01/28(水) 18:32:40 ID:???
べつに目くじら立てるほどのもんでもないじゃん、香川県民同士仲良く使おうぜ。
223ツール・ド・名無しさん:2009/01/29(木) 01:17:44 ID:???
>>214
冬の早朝に走るなんて、凄すぎますよw
軟弱な私は真似できません><

23時頃、1時間ほど走ってきたんですが
コンビニの駐車場でロードを発見!
持ち主は立ち読みしていた模様・・・
真冬の深夜に数少ない県内の自転車乗りに遭遇することができて
少しうれしかったww
224ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:00:33 ID:???
明日 丸亀ハーフマラソン、自転車で見に行こうと思う。Qちゃん見れるかな〜。
225ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:34:42 ID:???
明日は法事で無理だ・・
226ツール・ド・名無しさん:2009/01/31(土) 21:57:56 ID:???
沿道で自転車を掲げてQチャンを応援してください
私はTVで貴方を応援しますよw
227ツール・ド・名無しさん:2009/02/01(日) 21:34:34 ID:???
BADBOYほしいんですけど、高松で買えますか?
228ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 13:11:12 ID:???
>>227
なんですかそれは??
229ツール・ド・名無しさん:2009/02/02(月) 13:27:40 ID:???
>>227
キャノンデールのサイトにショップナビがあるからそれ見れ
230ツール・ド・名無しさん:2009/02/04(水) 20:22:39 ID:???
>>227
コジマかシナノで買えると思われ
231227:2009/02/04(水) 23:26:23 ID:???
レスありがとうございます。
通勤用に買おうかと思っています。
今までママチャリしか使ったことがないので、ちょっと不安ですが。
232ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 23:47:54 ID:???
明日休みだから庵治、屋島辺りに走りに行く
233ツール・ド・名無しさん:2009/02/08(日) 23:52:33 ID:???
昼から雨です。
自分は昼前から歯医者です。奥歯の詰め物がのいた・・・
234ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 01:01:03 ID:???
天気が悪くなるというのを聞いたので23時ごろ走ってきた
月が綺麗な夜で気持ちよかったが無灯火ウォーキング女性に遭遇してビックリしたw
235ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 03:30:21 ID:???
田舎でもロードやらクロスは盗られるものかな

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1233278145/l50
何かここ見たら怖くなった…
しかし、高そうな自転車でも頑丈なロックしてる様子を県内では
全くと言って良い程見かけないんだよなあ… 
というか そもそも地球ロックをやってるかすら怪しいw
236ツール・ド・名無しさん:2009/02/09(月) 10:01:07 ID:???
帰省した時に駐輪場に一晩置いてたらハンドルに着けてたミラーが盗られてた。
サイコンも盗ろうとしてたらしく、向きが変な方向を向いていてた。
セットしていた筈の走行時間がカウントしていたから誰かが触ったのは確実。

本体は前後輪に一つずつU字ロックと前輪と駐輪場の構造物を二重構造のワイヤーで固定してたから助かったと思うが…。

翌日から部屋に入れる様にしたよ。

観音寺の市営住宅なんだが、結構質の悪い奴がうろつくらしく…やっぱ気を緩めたらダメだね。
237236:2009/02/09(月) 10:02:27 ID:???
>>236
×セット
○リセット
238ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 00:08:29 ID:???
>>235
>>236
香川県でも自転車ドロは活躍してるようですよ。

屋外に放置する際は、盗難スレ推奨の【ABUS】に代表される他関節⇒地球ロックが基本ですね。
自宅保管時は、原則屋内保管で・・・我が家は賃貸マンションですが
住民とのトラブル回避の為EV使わず、毎日非常階段を5Fまで担ぎ上げてます。
239230:2009/02/10(火) 01:54:38 ID:???
>>231
キャノは防犯対策をしっかりしていないとすぐに盗まれると思っておいたほうがいいです
235が誘導してくれている盗難スレを読んでしっかりと対策をして下さい
 
>>235
田舎でロードを購入して2ヶ月で盗まれた自分が通りますよとw
240ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 12:33:02 ID:???
盗みではないが、知り合いでスポーク切られた奴がいた
犯人は多分どれでもよかったんだろうが、気を付けないとな
241ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 19:02:39 ID:YHJDCh2w
シナノはGTって扱ってますか?
明日行こかな、と思ってます
242ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 23:22:32 ID:???
>>241
HP見れ
243ツール・ド・名無しさん:2009/02/10(火) 23:58:53 ID:???
明日は晴れるな
244ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 01:33:42 ID:aDWaShr2
>>242
携帯なんで見られません><
245ツール・ド・名無しさん:2009/02/11(水) 23:03:08 ID:???
雨降るのか降らないのか良く分からん1日だったわ
246ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 17:32:06 ID:???
今日は結構暖かかったから軽装で走れた。
午後から雨なのは残念だ
247ツール・ド・名無しさん:2009/02/13(金) 19:00:44 ID:???
いつものように冬の衣装で走ってきた私は汗だくで大変な思いをしましたよ。
風は強いし山を越えたりしたから疲労困憊で頭が痛い><
248ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 01:20:32 ID:???
なんがでっきょんな?

競輪しょーんじゃ
249ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 11:35:32 ID:???
テレビラジオと最近必死だなぁ
250ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 21:31:59 ID:???
今日は結構走ってたなあ
251ツール・ド・名無しさん:2009/02/14(土) 23:00:27 ID:???
明日決勝戦を見に行くよ
252ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:19:43 ID:???
昨日からまた寒くなって辛いんだぜ…
253ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 00:45:54 ID:???
自分は寒さよりも黄砂の方が辛い
黄砂の時期は喉&気管の調子が悪くなる
254ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 02:18:55 ID:???
花粉より黄砂の方がくしゃみ出る
255ツール・ド・名無しさん:2009/02/17(火) 11:55:03 ID:???
最近は中国の砂漠化が進んで飛来する黄砂の量も増えてるし
黄砂に中国国内の工場煤煙なんかが付いてくるので喘息の原因にもなってる。
256事故被害者:2009/02/18(水) 02:15:07 ID:???
母が自転車で走行中、自動車に追突されました。
損保ジャパンの事故対応がどんなものか少し感じられると思います。
このスレの876〜900の流れを見てみてください。
損保ジャパン関係者の交通事故に対する感覚がわかります。
【JSA】損保ジャパン専属専業代理店会【ASP】4
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1200886820/l50
クレームの多さ、事故対応の迅速さは一律ではありません。
保険会社によっては、被害者は更に理不尽な目に会いとても苦労します。
257ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 19:13:19 ID:???
今日は天気が良かったから、ずっと走ってる。
まだ走ってるけどそろそろ寒くなってきた。
258ツール・ド・名無しさん:2009/02/21(土) 22:24:23 ID:???
日差しはだいぶんマシになったが、冷たい風は戦意喪失させる
259ツール・ド・名無しさん:2009/02/22(日) 01:45:15 ID:???
今夜は寒すぎ

40分しか走れなかった

星がきれいだったなぁ〜〜〜
260ツール・ド・名無しさん:2009/02/26(木) 11:46:38 ID:???
ひとっ走りしてくるか。
261ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 14:16:26 ID:???
さて塩江街道でも流してくるか。
262ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 17:45:08 ID:???
今日こそは新車のおろししに行こうと思ってたが結局整備と雑用でもうこんな時間。
明日早朝走ろうか
263ツール・ド・名無しさん:2009/03/01(日) 21:16:32 ID:???
明日から天気が悪くなるって予報

今夜の走っとかなければ・・・
夜の浜街道は危険かな?
264ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 16:12:57 ID:???
そろそろ自転車も組み上がりそうだし、週末あたりから走りに出るか
265ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 17:28:56 ID:???
ここは日記スレなのか?
266ツール・ド・名無しさん:2009/03/04(水) 21:06:48 ID:???
香川県民の雑談スレ。
267和之 :2009/03/04(水) 22:43:43 ID:???
あさひで売ってる旗をなびかせたおっさんがいたな
ピポパくんのステッカー貼ってた
警察OBか??
268ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 00:56:35 ID:???
高松市内で安いVブレーキおいてる店ありますかね
269ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 14:09:03 ID:???
そういやロードルック乗りは意外と見かけないよなあ
270ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:08:04 ID:???
LOOKは見ないね。
おっさんの安コルナゴはたまに見るけど。おおって二度見するようなのは見たことないね。
271ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:10:50 ID:???
>>270
4月になったら、思わず振り返ってしまうほどの
ローディが出びゅ予定なのでお楽しみに。
出没エリアは香東川周辺。
272ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 20:18:20 ID:???
>>271
楽しみに期待してる。
273ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 22:17:09 ID:???
すっごいデブとかすっごいブサとか
アウトドアスポーツやってるはずなのに、すっごい色白いとか
274ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 22:54:12 ID:???
TTメットの逆かぶりだな
275ツール・ド・名無しさん:2009/03/05(木) 23:19:57 ID:???
>>273
色白ブサでゴメンナサイ
出没エリアは観音寺周辺。
276ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 00:32:21 ID:???
いつもジーパンのローディですがなにか。
277ツール・ド・名無しさん:2009/03/06(金) 01:10:24 ID:???
>>276
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
278ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 00:28:25 ID:???
>>271
香東川周辺って言うことはサイクリングロードか?

はいはい40キロで5分走れるようになったらまたおいで
279ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 06:26:27 ID:???
出張で1ヶ月、丸亀に滞在するのでロードバイクを輪行させます。
丸亀を中心に、オススメルートを教えて下さい。
280ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 12:32:45 ID:???
>>279
五色台いいよ!
そのまま浜街道沿いに惨ポートを観光して屋島→庵治→志度の大串公園目指すなんてどう?
うどんは西が強いけど東だってうまいぞ!!
281ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 12:57:31 ID:???
それって高松周辺のルートじゃないか

丸亀なら庄内半島を走ればいいのでは?
282ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 16:58:46 ID:???
庄内半島は三豊周辺のルートになるから
丸亀から土器川沿いを走って
琴南三頭トンネルまで往復すればいいのでは?
283ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 21:53:24 ID:X9haZ/ML
城山に登ってみたが結構きつかった。
他の人の感想も聞きたいのですが、どうですか?
284和之:2009/03/07(土) 21:54:17 ID:???
流れもつまらないしネタばらしするか
クランクとチェーンリングは9sでも10sでもシマノでもカンパでもあまり違いがないので、
公式に対応してる規格以外の組み合わせでも普通に使える
チェーンの規格がほぼ同じだから
FSAはシマノでもカンパでも9sでも10sでも使えると書いてるし、
フルクラムは10s対応となってるがシマノ対応ともカンパ対応とも書いてない
285ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 22:03:37 ID:???
>>279
剣山と石鎚山はいっとけ
286ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:03:54 ID:???
飯野山は登れるのかな?
287ツール・ド・名無しさん:2009/03/07(土) 23:45:37 ID:???
>>285
剣山はだらだら長いだけでそんなにしんどくないよ。

三頭峠を徳島側から登るのもありかも
288ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 03:03:01 ID:???
>283

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
289ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 07:22:57 ID:???
どっちから登るの?
290ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 12:30:02 ID:???
今治→しまなみ→尾道→倉敷→玉野→(フェリー)高松→丸亀を1日で一周したら話のネタにできるよ
面白くないけど
291ツール・ド・名無しさん:2009/03/08(日) 16:48:26 ID:qowB52HJ
>>289
坂出の方から上りました。
国道439号から県道189に入るルートで走りました。
292ツール・ド・名無しさん:2009/03/09(月) 13:52:14 ID:???
たまにガチで速いクロスが居て困る。太いタイヤで頑張り過ぎだろ
293ツール・ド・名無しさん:2009/03/11(水) 19:25:54 ID:???
やっぱりタイヤの太さで負荷変わってくる?

冬場はいいんだが夏場はMTBで100キロも漕ぐと
クタクタになるよ
294ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 00:39:56 ID:???
26インチ1.90のタイヤが付いているMTBのような自転車に乗ったら
あまりの重さにびっくりしたw
漕いでも漕いでも進まないよ。

でも、段差マンホール砂利道を気にせずにガンガン走れるのは楽しかった

ロードノイズがごぉぉぉぉ〜〜〜って鳴って迫力あったね
295ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 19:47:32 ID:???
確かに太めのタイヤから乗り替えたときにはかなり楽に感じる
路面からの突き上げは不快だが
296ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 12:20:30 ID:???
春ですね。
桜ももうすぐ。
ノンビリ走りたい。
297ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 16:18:52 ID:???
発注から半年間待ち続けた09モデルの納車日がようやく訪れそうです。
4月からロードデビューするので皆さんよろしゅうに〜
298ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 08:18:59 ID:???
昨日午前中ロードで高松から観音寺往復した。
久しぶりに長い時間乗って花粉を長時間浴びたせいか、夕べから鼻がずるずる。
299ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 10:48:20 ID:???
>>298
それ・・・花粉が原因違う。
黄色い砂の仕業・・・・
砂に付着した科学物質が悪さを・・・・
300全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/03/19(木) 11:13:59 ID:???
   ./⌒\
  (;;;______,,,)
   ノ゚Д゚! <にょきっと300げっと
  (__,,,,丿   化学物質はげっとしたくありません><
301ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 11:27:07 ID:???
>>300はこのスレに書き込んだために化学物質をもgetしてしまった
302ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 18:53:02 ID:???
今日 走ってる人たくさん見たけど急な雨に襲われなかったのかな?
303ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 21:03:48 ID:???
ずぶぬれで走ってる人見たよ。
304ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 22:03:38 ID:???
今日は風が強くて普通に走るのが辛かった
皆最近は何時頃まで走ってる?
305ツール・ド・名無しさん:2009/03/26(木) 23:41:42 ID:???
>>304
今日の夜間走行

20:30出発22:15帰宅

夜桜は未だ早かったです@西讃
306ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 11:10:55 ID:???
みなさん夜走るのは何のためですか??
トレーニング?ツーリング?

もしトレーニングでしたら、夜間のスポーツは科学的に宜しくないらしいので
早朝にシフトしましょう〜
私は毎朝5時に起きて2時間程度チャリ練してるよ〜
307ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 20:57:12 ID:???
>>306
道路整備されていない地域なんで交通量が減る時間帯に走ってたら夜族になっちゃいました
朝走って疲れると仕事中に寝てしまうんですよねorz

しかし・・・
朝焼けのなか新鮮な空気を吸いながら走るってきもちいいんだろうなぁ〜〜
月夜のオリオン座を見ながら走るのは飽きてきたかもw
308ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 22:33:28 ID:???
てすと
309ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 14:08:23 ID:???
カルラスポーツってたしか、MTBもオーダーできたと思うのだが、
TIG溶接なのだろうか?ロードはラグありだった。
310ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 18:31:03 ID:???
今日の昼から五色台3回(東、西、南)登ったけど誰とも逢わなかった
桜が綺麗でしたよ
311ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 19:17:35 ID:???
>>309
TIGはしらんがラグレスなら出来る。
312ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 19:49:59 ID:???
>>310
剛脚さん乙です!

桜をみにいきたいなぁ〜
丸亀城とか金毘羅とか桃綾公園とか開花状況はどうなんだろ??
西讃はあんまり咲いてないんですよね
313ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 01:27:46 ID:???
>>310
南って何?
舗装路あるん?
314ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 11:03:39 ID:???
>>313
鬼無からのルートでは?

>>310
すっげ〜なあああ
原動機付でも3回は登りたくない・・・
315ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 12:46:58 ID:???
>>314
赤子谷ってやつか
316ツール・ド・名無しさん:2009/03/30(月) 23:47:22 ID:???
>>315
懐かしいな
原付乗り出した頃よく友達と走りに行ってたよ

あそこをヒルクラか・・・310やりおるw
317ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 10:46:47 ID:???
初期型250Γでよく攻めてたわw
318ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 15:05:06 ID:???
おっちゃん乙!
バリ伝世代ですか??
319ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 20:14:57 ID:???
86でよく攻めたよ。
320ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 22:22:08 ID:???
86年式のモンキーで攻めにいったら白煙噴いたw
321ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 11:33:35 ID:???
俺はドロンジョーヌ恩田で白液噴いたw
322ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 11:59:13 ID:???
っていうかぁ〜〜
自転車乗ろうよw

おいらは3月31日に16km走った。
次に走る日は未定・・・
323ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 16:03:52 ID:???
走りたいが、タイヤが英国から届かないので・・・ホイルだけなので
家の廊下しかはしれません・・・。
324ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 04:24:36 ID:???
ウィグったか?
325ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 14:15:46 ID:???
>>342
はいその通り!

今日は雨ですな・・・昨日仕事中に白いコルナゴ(CX-1?)の人走ってたけどカッコよかったな〜
326ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 16:55:32 ID:???
予言者キター
327ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 18:13:36 ID:???
ほんとだーーーー失礼!

ちなみに、CX-1じゃなくて、CLXだったきがした。

雨なので、8ヶ月の赤ん坊とトーイン調整楽しんでます。
328ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 20:38:21 ID:???
西の方ならロードプロの予感
329ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 23:36:11 ID:???
桜状況報告

多度津桃陵公園満開です
駐車場満で交通量多く自転車は走りにくいです(今日の午後2時)
周回遊歩道は散歩客がちらほら歩いていますが
徐行運転で桜を見ながら走ることができました。
一部、石畳の箇所があるのでタイヤがガタガタいって怖かったorz
330ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 00:44:34 ID:fphgqhQn
日付変わったが、昼前に出発して朝日山を上り、五色台を西から北に抜け、高松屋島迄行って11号通って帰ってきた。
130キロほど走ったかな。
桜見るなら今が満開だからお早めに。

ちなみにシューズカバーは要らない位暑かった。
331ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 10:40:37 ID:???
>>328
西ではなく、高松の三谷町です。
332ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 12:50:08 ID:isZMvnbU
テスト
333ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 14:53:00 ID:???
>>331
ほとんど見かけないが、ロードと競輪のプロぐらいしか様になってる自転車乗り見たこと無いな〜
334ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 17:54:08 ID:???
>>333
競輪は確かに直ぐ分かるよな、ある意味。あの体格は素晴らしい。
ただ、ローディって一般人から見ると、プロもセミプロもキモオタデブも、
単なるモッコリキモオタ系にしか見られないのが悲しい現実ですな。

ただ森師匠は別格だな。
俺もあの年でもああなれたらいいのに・・・無理だな。
335ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 18:33:56 ID:???
10日に桜花祭を見に行くのですが
金比羅さんの桜状況はどうなんでしょうか?
336ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 20:00:02 ID:???
香川で仕事があったので、ついでにシ○ノに行ってきたのですが、修理か組み立てをしている
兄ちゃんは「くそミスった」とか「ファック」とか大声で叫んでおり、二階はロ−ドバイク
スタッフまで、みたいな張り紙があったので尋ねると二階は閉めているとの事
普通の格好だったからか一見さんだったからか、それとも本当に閉めてるの?

それとは対照的にイオンのモンベルの店員さんはかなり気さくで親切でした 
あと道を尋ねた往来の方々も良い人ばかり

どちらが香川県民の本当の姿ですか?
337ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 20:41:32 ID:???
その話聞いたことあるけど本当だったのかw

香川県民は親切な人が多いと思うよ。

338336:2009/04/08(水) 21:12:17 ID:???
>>337
とういうことはあの兄ちゃんはいつも客がいる時に「ファック」とか叫んでるんですか?
自分のミスにむかついたんでしょうが、ちょっとびっくりしました

たしかに親切な人ばかりでしたが、上記の兄ちゃんのインパクトが強すぎましたw

339ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 21:58:03 ID:???
>>335
4月3日に見頃だったので散り始めてんじゃないのでしょうか?
桜吹雪のなかを歩く巫女さんがみれるかも!

4月3日の様子
つ ttp://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple014584.jpg
340ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 23:27:00 ID:???
>>339
情報ありがとうございます

>桜吹雪のなかを歩く巫女さんがみれるかも!
いいですねぇ、期待したいと思いますw
341ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 10:48:58 ID:???
土器川自転車道の存在を初めて知った愛媛県人です。
この自転車道は走りやすい広い道でしょうか?
たまにロードバイクで遊びに行ってるので、
情報お願いします。
342ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 11:22:29 ID:???
>>338
シ○ノは一見客には冷たいな
特にババア
上から目線と言うか、客商売をする姿勢がなってない
343ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 13:47:41 ID:???
あそこに行く理由って何?
腕悪い、態度悪い、値段高い。
いいことなしじゃない
344ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 13:58:34 ID:???
信頼できる店を教えてください

タイヤがそろそろ逝きかけてます><
345ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 14:41:04 ID:???
つ通信販売
346ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 14:45:15 ID:???
偽MTBと原付のタイヤ交換したことがあるのですが
700×23cのタイヤの交換は未体験なのです
素人が挑戦しても大丈夫なのかな・・・
347ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 16:13:54 ID:???
>>341
がたがた、ぼこぼこ
348ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 16:35:41 ID:???
>346
チューブ噛みに注意すれば誰にでも出来るよ
349ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 18:04:52 ID:???
>>346
原付出来るなら、23Cなんて小指で出来るよ〜って言うのは言い過ぎだが、
愛称の悪いタイヤ⇔ホイールでもタイヤを先にはめた側をリム溝に落とすことを忘れなければ
余裕です。

23Cなら海外通販すれば??
アルトレモRが1本£31.3≒4,695JPYだよ。シ●ノだと当然定価だから1本7,140円
£100以上なら日本へは送料要らないので、タイヤ2本となんか適当に購入すれば国内通販より割安です。
http://www.wiggle.co.uk/p/cycle/7/Schwalbe_Ultremo_R_Evolution_Black_Folding_Tyres/5360042538/

350ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 18:05:19 ID:???
>>336
客がいるのに店内でファックとか叫んでるというのは怖いですね
心を病んでる系の人ですか?
まさか帰国子女じゃないよね

351ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 18:06:26 ID:???
香東川はいかがでしょうか?
352ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 18:08:59 ID:???
姉妹店のあんちゃんはそう悪い人には思えないんだけどね・・・
ただあそこ気になるパーツとか在ったとき、たま〜に行くけど、在庫があったためしがないから
俺とはカラーが合わないと判断して最近は行かないけどね。
で、結局上で書いたように海外や国内通販に流れてしまうわけ。
353ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 18:39:07 ID:???
姉妹店ってなんですか?
354ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 18:46:14 ID:???
>>353
上で話題になっている人気店の息子さんが営んでるお店。ラ●ドストアだっけ??
レインボーからちょっと東に入った所にあるお店です。
料亭ニチョウやアウトドアショップのBASE CAMPがある辺りです。
355ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 20:10:29 ID:???
ということは叫んでたという人は、姉妹店の店長なの?
356ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 00:49:59 ID:???
キャノンデールを買うときに県内では2軒しかなかった
シ○ノとコジマ
両方とも行ったことが無いので訪問前にHPを見てどんなショップなのかを
見たかったがHPを見るだけなら、断然シ○ノだった コジマのHPは地味だ
最終的には訪問して話をしてから決める予定だったがこの時点でほとんど
シ○ノに心が傾いてたんだが・・・行ってみたらダメだ、こりゃ!
あきらめてコジマに行って店長と話して、店長とはすごい気が合って即、注文
あれ以来、前を通ったときにシ○ノに寄ってパーツなんかを見てるけど
変わってないね〜
2階も常連さんしか通さないようにしてるんじゃないの?
357ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 09:28:08 ID:???
>>356
先代からのライバル店舗ですな。
俺もコジマさんには10年ほど前にキャノンデールでお世話になったな。
今は自分の整備力があがってから通販派になってしまったので店舗に行くことは
なくなったが・・・ただ当時はMTB色が強かったが、昨今のロード人気にはおうなんでしょうね?
358ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 11:16:27 ID:???
このスレの方で工具マニアの方って居ませんか?

香川町大野の空港通り沿いに「ツール王国」ってお店がありますが
いつ見ても電気が消えてるのですが、潰れちゃったんですかね??

高松市で工具収集するとしたら、
アストロプロダクツ:空港通り
ストレート:香西
ぐらいしかないですよね??
359ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 18:20:55 ID:???
>>358
大本がパンクしたそうです。
360ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 20:14:46 ID:???
>>359
そういう事ですか、残念です。

話し変わりますが、
香東川を初めて走ってきましたが、
思ったより路面が荒れてますね、あと狭い。
近所の住人の生活道路化してるので、いわゆるCRを想像してただけにがっかりです。

ただ、車が入ってこないのは精神衛生上いいですね。リラックス出来ます。
ロードだったので常時30kmオーバーになってしまうので、
MTBやクロスなどで20km程度で流すのがお勧めかもしれませんね。

香南から成合付近まで走りましたが、チャリは皆無でした。(通学の女子高生はいましたが・・・)
361ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 20:24:51 ID:???
なんで女子っていい香りするんだろうね
362ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 20:48:09 ID:???
>>361
それはプラシーボですか?
363ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 20:50:18 ID:???
おまいら 明日 何処は走りますか?
364ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:21:24 ID:???
香東川
365ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:36:45 ID:???
財田川
366ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 01:13:11 ID:???
午前塩江、午後五色台
367ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 07:39:34 ID:???
ああああ・・・寝坊しちまった!!
明日こそは5時おきで乗るぞ〜
368ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 10:27:52 ID:???
>>358
松島公園の南の方にある高松産業ってトコも工具を売っていますよ

369ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 12:20:46 ID:???
>>368
情報サンクス!
それwebで見たことあります。
名前がショップっぽくないので、web通販と卸的な商売してるものかと
思っていました。
近く行く機会があったら覗いて見ます。
370ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 16:13:44 ID:???
今日はまたとない、自転車日和ですな、みなさん走ってますか〜   私は家で子守ですzzz

明日こそは走りたいのですが、
高松市西部エリアでお勧めのコースありませんか??
・車の往来が少ない
・できればフラット

371ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 16:37:52 ID:???
財田川CRはじめて走ったけど路面悪いですね。土手沿いの方走ればよかった。
372ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 16:51:48 ID:???
府中湖CRも忘れないでね・・・距離短いけど・・・
373ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 17:22:29 ID:???
今日くらいが最高やね、気温。

それはそうと、あったかくなってヘンな奴らがブンブンしだしたから気をつけよう!
不景気なのか原付野郎が多い気がする。
374ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 18:03:47 ID:???
>>373
どうしたんですか?何か被害にでもあわれましたか?
同士への注意喚起もこめて事例紹介お願いします。
375ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 20:45:37 ID:???
>>374
いやいや、被害にはあってませんが、
明らかに青春を謳歌し過ぎている若者がいますよ〜
376ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 22:24:42 ID:???
そうですか、よかった。

みなさんもDQN系は原則回避でお願いします。
まちがっても某スレにあるように、ガチンコ勝負いどまないようにね〜
377ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 23:03:37 ID:???
さっそく日焼けしたわwwみなさん紫外線対策忘れずに
378ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 23:04:37 ID:???
空港通りに速い人いた。
ちょっとピザだけどめちゃ速w
379ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 23:23:09 ID:???
スレチかも、趣向を変えて1000円高速利用で、高知の夜須に車を置いて
室戸岬まで往復してきた。日焼け止め塗ってたけど、やっぱり焼けた。
380ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 23:32:43 ID:???
遠征乙
風強くなかった?
381ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 05:44:07 ID:???
昔、香川の人のblogで、高知の桂浜⇔高松を練習がてら往復してる記事みたな〜
あなたはプロですかって感じでしたが。
382ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 14:27:16 ID:???
どんなのかな?見てみたいな
383ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 14:52:12 ID:???
香川、岡山間って土日ETC割り引き1000円だけで行く事はできるんですか?
それとも瀬戸大橋料金はべつに1000円かかるのか
検索しても両論あるようですが、実際に行ったことある方どうでした?
384ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 16:43:28 ID:???
>>383
瀬戸中央自動車道(坂出IC〜早島IC)だけなら1000円でOK
坂出から高松中央ICまで乗ったり、早島から岡山ICまで乗ったりしたら1000円を超える。


例えば高松中央ICから乗って倉敷ICで降りた場合はトータル1500円。

http://www.driveplaza.com/
詳しくはここでルート検索してみればOK
385ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 17:39:37 ID:???
>>383
瀬戸大橋とかは別に1000円必要。
例えば、高松中央から博多までだと、高速1000円。橋1000円の2000円
逆方向で中央から淡路通って愛知の一宮まで行くと高速1000円、橋1000円近畿都市部別料金で1500円合計3500円いる
安くなってるとはいえやっぱり橋が関所なんだな。
386ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 18:57:19 ID:???
今日も五色台4本、桜吹雪が綺麗だった
・西(魚屋前自販機)36分
・東(モーテルロッジ前信号)26分
・南(西高入口三叉路手前)27分
・北(大崎鼻三叉路)34分
ゴールは道草自販機前
さすがに最後の北はしんどかったけど、皆さん参考にしてね
多分、もっと速い人が現れるハズだろうし…
387ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 19:35:52 ID:Jecm9iRB
小豆島に行きたいのですけど、フェリーに自転車を乗せたことがないです。
自転車ってフェリーに乗せるとどのような扱いをされるのでしょうか。
ロードです。
388ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 19:43:16 ID:???
>>387
自転車+大人で1020円
自転車はバイクと同じく船横に置く(ロープで個縛、歯止めもしてくれる)
傷防止のためタオル持参がオススメ
高価な自転車だったら輪行袋にでも入れて船内へ持ち込むべし
よろしく以上
389ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 19:52:12 ID:???
>>386
4回もやったの?
元気ですね。道草自販機前って、昔スカイラインの南の料金所頂上から出てすぐの店のところかな?
390ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 19:57:20 ID:???
輪行袋で持ち込みなら、自転車料金いらないしな。
391ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 22:26:20 ID:Jecm9iRB
早い回答ありがとー。ゴールデンウイークに行ってきます。
392ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 16:00:10 ID:???
今日は平日なのに五色台海岸はいっぱい走ってる人いたね。
競輪選手の一団の高級車揃いにはビックリ
393ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 17:39:13 ID:???
香川には複数CRが存在しますが、代表的なのは香東川と土器川でしょうか。
土器川はしりませんが、香東川ですと、自転車道ですが
実際には、近所のジジババ達の散歩道化してるのが現実と思いますが、
ここをロードレーサで時速30km以上の速度で走るのはやはりマナー違反なのでしょうか?

もちろん、追い抜く際はかなり手前からベルを鳴らし
近づいてることを知らせた上、追い抜いておりますが・・・

上でも書きましたが、クローズド状態でのそれなりの距離を走れるのは非常に
魅力的なので出来れば使い続けたい気持ちはあります。
394ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 18:03:25 ID:???
>>393
ベルならすな 徐行しろ これはルール
395ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 18:27:01 ID:???
ではロードでの高速巡航には向かないってことですな?
396ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 19:57:13 ID:???
香東川CRって何処から何処まで?来週行ってみよ。
397ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 22:01:17 ID:???
ジジババ撥ねて、一生後悔しないようにね
398ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 22:26:44 ID:???
>>393
サイクリングロードですからポタリング感覚で走る方がいいでしょう。
近所の人の散歩コースだし、路面もあまり良くないからスピード出して走るもんじゃないですよ。

コースとしては河口の郷東橋辺りから塩江の役場近くの観月橋辺りまでだったと思います。
延長として、観月橋超えても香東川東側を塩江中学校過ぎのソゴウってGS兼店舗みたいなところまで自転車で走りやすい道が有ります。
観月橋超えて少し行くとガソリンカーの駅跡やトンネル跡、鉄橋跡などが有ります。

ゆっくり走るにはいい道です。スピード出したかったら空港通りや193号線を走ったほうがいいと思います。
399ぼよん:2009/04/13(月) 23:49:22 ID:???
空港通りと小豆島以外はほとんど走ったことがないです。
市街から50km程度の散歩なら、屋島とか五色台ですかね
400ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 23:56:09 ID:???
>>399
市街がどこ指してるか分からないが、中央公園と仮定して、西は庄内半島、南は徳島脇町辺り、東は引田辺りまで行けるからいくらでもいいところはありますよ
401ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 08:34:23 ID:5lQiyXnO
土器川CRは、川西からフジグランの間は、土日になると草野球やら観戦者で、CRにも人がはみ出ていて非常に危険です。
私の場合、小径車などで15〜20km/hならCR、それ以上出す場合は、並行している一般道を走ります。
川西ローソン近辺から満濃のCR終点まで往復約25kmくらいです。いつもは道の駅琴南あたりまでの往復で約60km走行しています。
車はさほど多くなく走りやすい方だと思います。路面も五色台海岸などに比べれば状態はいいです。
402ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 13:30:58 ID:???
>>393です。
色々とコメントありがとうございます。

CRに関して少し私が勘違いしてたみたいです。
確かに自転車道=自転車専用道ではないですからね。
速度が高いときは、自己責任で一般道で走ることにします。
早朝の空港通りとかだったら確かに車の往来も少ないので少しは集中して走れそうですね。

では皆さんご安全に。
403ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 17:22:41 ID:???
>>401 もしかしてフレーム赤のブルホーン?
404ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 17:34:08 ID:???
>>403
まぁまぁ、ローカルスレなので
あまり個人が特定されるレスは控えましょう。
405ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 18:15:04 ID:HoL/wM0l
 香川県から通販でタイヤを購入するなら、
どこのショップがいいですか?
406ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 18:30:10 ID:???
>>405
どこでも好きなとこにしな




サナかアスキーあたりがお勧め
407ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 20:16:17 ID:???
>>405
スレチ。
通販スレで聞け。

つうか自分で調べろカス
408ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 22:39:01 ID:???
うわ、全国区のスレならいざしらず、香川スレでカス呼ばわりされるとは・・・寂しいですな。

>>405
上の方で海外通販進めたものですが、如何ですかね?
あまりしつこく言うと、怒られるのでこの辺で・・・
409ぼよん:2009/04/14(火) 22:47:07 ID:???
>>400
ありがとう、こんど庄内半島のほう行ってみます。
410ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 00:00:48 ID:???
今日は一日雨でしたね。
明日の朝は晴れそうなので朝練出来るかな・・・ただ問題はまだ職場にいるってことだ。
411ツール・ド・名無しさん:2009/04/17(金) 19:46:36 ID:???
明日は天気良さそうですね。どこ走ろうかなぁ。
412ツール・ド・名無しさん:2009/04/18(土) 08:59:50 ID:???
ここはお天気スレですか・・・ってのは冗談で、
今朝も寝坊の為走れず、明日こそは5時に起きるぞ〜

みなさん今日は絶好の日和ですな、ウラヤマシ。
私は家族サービスで屋島水族館です。
ルーフにチャリ積んでいって、せめてドライブウェイだけでもヒルクラ堪能するかな。
あっ、あそこはたしかチャリは禁止だったな。

独り言スマン。
413ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 01:03:02 ID:???
今日見かけたコルナゴのフレームかっこよかったなぁ玉虫色みたいなの
414ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 04:14:02 ID:???
スーパーの駐車場で青いロードをよく見かけるんだが
カッコエエェのぉ、どこのメーカーの自転車なんだろ
415ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 08:27:09 ID:???
青いフレームと言えばエンゾのあれだな。
にしてもスーパーに放置とは勇者だね。
416ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 15:56:49 ID:???
>>413
もしかしてマスターかな?クロモリの?
http://image.blog.livedoor.jp/kakapo1233/imgs/2/f/2fbc12df.jpg

勅使周辺で見かける人かもしれない。
417ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 20:12:19 ID:???
>>416
そんな感じだったな
418ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:18:27 ID:???
おお〜やはり。
私の憧れのフレームです。

40歳になったら記念にクロモリの美しい塗装のフレーム買うのが夢
419ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 21:38:51 ID:???
>>415
朝東バイパスでみた。

乗り方がなってなかった・・・
420ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 10:13:21 ID:???
>>419
乗り方ね〜これは永遠の課題だぬ。

ショップとかで仲間が居る人はフォームを見てもらえるが、
天涯孤独派の私はたまにガラス張りのショップに写る自分のフォームをみて
森師匠の本で矯正する毎日です。
421ツール・ド・名無しさん:2009/04/20(月) 14:25:26 ID:???
>>419
俺もさっき目撃したお。
インタマのスーツの人かな??

この人だったらビジネス街で昼休みにちょくちょく見かけるよ。
422ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 15:12:25 ID:EZ4thLU0
高松界隈で、ルイガノのロードが買えるお店はありますか?
○ナノ以外でお願いします。
423ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 15:18:09 ID:???
>>422
スポーツデポは駄目?
424ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 15:18:42 ID:???
>>422

少しはググってから書き込もうね〜
ホラヨ
http://www.louisgarneausports.com/bike/dealers-shikoku.html
425ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 17:23:37 ID:???
>>422
悪いことは言わん・・・ガノはやめとけ
426ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 17:58:50 ID:???
>>425
各々チャリに求めるモノが様々だから別にいいんじゃね?
427ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 18:04:43 ID:???
ガノに何を求めるの?
428ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 18:58:56 ID:???
>425
>427
お前ら大きなお世話だと思う。
429ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 19:04:33 ID:???
>>427
冷笑と侮蔑の視線です。
ハァハァ
430ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 19:06:11 ID:???
知ってるか〜
一般人からすれば、ルイカツはいけてるブランドらしいぞ〜

一般人に、ピナやコルなんか言っても知らないからな〜
ピナプリよりルイカツの方がコンパでのうけはいい。
431ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 19:07:41 ID:???
乗ってる自転車のブランドで冷笑と侮蔑とか程度の低いやつが揃ってんな。
432ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 19:37:37 ID:???
だがそれも事実なんだよ。
433ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 20:08:27 ID:???
西村ジョイで買った自転車乗ってる私は
このスレにお邪魔していてもよろしいのでしょうか?
434ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 20:21:42 ID:???
先週の土曜、ママチャリで大崎ノ鼻の方から五色台登ってる中国人娘が二人いたぞ。
ちょっとビビッた。
435ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 20:33:34 ID:???
彼女達の背筋がきちんと伸びた美しい乗車姿勢が好きだw
黒髪長髪で原色系のタイトは服装も(ry
ロードに乗ったら早そうな予感w

それに比べて
携帯片手にメール打ちながら無灯火で逆走してくる
まるで暴行でもされた後のような乱れた制服姿のJKはどうにかならんものかね・・・
436ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 20:33:36 ID:???
>432
ブランドコンプレックスかw
437ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 20:52:43 ID:???
特定メーカー叩きなんて、他にいくらでもスレが…

ルイガノ、シボレー、ジープ…問屋の企画商品スレ☆2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1232961623/
438ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 21:21:47 ID:???
上のやつはメーカーを叩きたいんじゃなくて
本格メーカー以外のバイクに乗ってるやつをバカにしたいだけだろ
ほんとしょうもない。
439ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 22:42:49 ID:???
いやいや
ガノ買うと言っているヤツがいたら放っておけないだろ
詐欺に騙されようとしてるヤツや自殺しようとしてるヤツが
目の前にいたら、助言ぐらいはしてやるだろ
悪いものは悪いとしっかり教えてやらなきゃw
それでもガノを選ぶというのなら止めはせん
440ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 23:15:07 ID:???
ルイガノって言うのはまともに走らないほど程度の悪い自転車なのか?
ただのメーカー叩きなら他所でやれ。
441ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 01:30:23 ID:???
>>440
少なくとも自転車好きが買う自転車じゃない。

安いママチャリ買うやつは選択肢それしかないから放っておくが、
高い金出して粗悪品つかまされるやつがいたら止めるだろ。

>>439のいうように、だまされてるやつを放っておけないってことだと思う。
442ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 08:39:55 ID:???
あの〜、皆さん
普段はお行儀いいのにどうしちゃったんですか?
完全にスレ恥であることに早く気づきましょう〜

>>422はなにもルイカツの評価なんて求めてないでしょ?
どこで売ってますか?っていうこのスレに沿った質問したのに
大人気ないあなた方が勝手に評価の話題にかえちゃって。
443ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 10:32:17 ID:???
天気がいいのに風が強いから走りにいけないよ・゚・(つД`)・゚・
444ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 11:05:12 ID:???
西からの風ですな。

東に向かって通勤する私には追い風楽珍+西に向かって通学する女子高生の・・・・事故りかけました。
445ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 11:20:04 ID:???
>>439
お前はショップでルイガノ買いそうになってるやつ見かけたり
街で乗ってるやつ見かけたらやめとけって注意するのか?
ここで吼えてるだけならスレちもいい加減にしとけってこと。
446ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 11:25:09 ID:???
大丈夫でしたか?
リカンベントを買うと事故防止できると思います!
車載カメラもつけると幸せになれます!

通勤風景の四季を動画で残すのは面白いですよ
447ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 11:36:22 ID:???
まあまあみなさん仲良く行きましょうや

乗ってる車種より走行マナーですよ

こないだ見かけたローディのお兄ちゃんは11号線の信号交差点をばんばん信号無視して走り去っていきました

Youtubeで見た珍固と変わらない走行マナーの悪い人でした

こういうのはみなさんまねしないでくださいね。
448ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 14:58:06 ID:???
もう止めませんか?
スレ恥!!

質問した>>422さん引いてますよ・・・
449ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 15:12:35 ID:???
>>446
ええ、大丈夫です、いつものことですから・・・

貴方とは気が合いそうですね!!
450ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 19:18:52 ID:???
>>449
西讃に遠征に来たときには鳥坂まんじゅう奢ってくださいw
薄皮アンパンより補給食に向いているかもしれないですから!

そろそろ風も弱くなってきたようだから夜間走行に出かけようかな・・・
451ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 19:31:06 ID:???
そうですね、高松もかぜは止みました。
私は明日の朝日の出と共に走ります。
452ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 19:10:27 ID:???
香川でこういうのんないの?

http://vimeo.com/3801563?pg=embed&sec=
453ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 20:51:56 ID:???
>>452
知らんがな
公共の場でやるなよと言いたいわ

やはり珍固は馬鹿しか乗らないんやな〜
454ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 20:52:49 ID:???
ちんこ?

ピストじゃないの?
455ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 11:32:15 ID:???
糞ピストですな。

糞が無茶すると、真っ当なチャリンコ乗りまで同じ冷たい目線で
見られるので辞めて欲しい。

一般人からすれば、糞ピストも、糞ローディーも、糞MTBも
ぜ〜んぶ同じチャリンカーだからな。
456ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 11:56:05 ID:???
>>452
徳島在住だが、これは恥ずかしい
457ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 12:56:07 ID:???
>>456
徳島からの遠征オツ!

高松市内でもボツボツ見かけるようになってきたからな〜
徳島はどうですか??
458ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 14:21:53 ID:???
>>457
ストリート系の服装した若者が乗ってるよな

年末に瓦町で初めて見たんだけど、自転車と似つかない風貌だったので
「何じゃこいつら」と思いながら、4人いたピスト厨をジロジロ見てしまった

白木屋に用があったので、そのあと自分の自転車に鍵をかけて、そっちに
向かったら、そいつらが先にエレベータに乗り込んでて、小走りで向かう
俺を待っててくれてさ

ピ「何階でしょうか?」
俺「あっあああぁーえっとー白木屋って何階?」
ピ「5階です」
俺「あっ、ども・・・じゃあ5階で」

何と敬語ですよ!敬語!・・・結構イイ奴らじゃんw
思いにもよらぬ言葉遣いにこっちが慌てたわ

人は見かけで判断したらいかんな
でも、公道でノーブレーキピストは許せん
459ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 07:15:07 ID:???
雨か…。
460ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 08:52:43 ID:???
雨ですな。
まっ、明日は晴れるらしいので、今日はチェーンに新型デュラのコネクトピンでも着けて久々に灯油洗浄でもしますわ。
461ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 21:38:56 ID:???
>>460
明日チェーン切れてる人がいたら>>460ということでOK?
462ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 21:53:26 ID:???
どこかで困っている>>460を見かけたら生暖かく見守ればいのですね、わかりました。
463ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 22:40:54 ID:???
明日は風が強そうだな。
464ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 08:23:54 ID:???
今日は、暴風なんで遠出せずシクロクロスで裏山登る事にするよ。
465ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 12:24:55 ID:???
さっき車で出かけてきたのだが、車でも向かい風を感じた。
自転車ならどんなことになることやら・・・
午後軽く練習に行きたいが気が重い・・
466ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 12:39:28 ID:???
>>465
練習って・・・あなたプロの方ですか?
あっ、某自転車部がある高校生ですか?


>>464
いいですな〜
今年からMTBを手放してロードに乗り換えたので
強風時は自宅待機です。
山サイは風はあまり影響がないですからね〜
467ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 12:42:41 ID:???
>>466
高校生が車で出かけるのか?・・・

プロでなくても普通に練習って言葉使うと思うが・・
468ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 12:57:18 ID:???
>>467
あっ、失礼
車・・・見落としてました。

なるほど趣味の自転車を練習と例える人も居るんですね。
てっきりプロかセミプロのかただと思いました。
469ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 13:47:56 ID:???
セミプロってなんだ?
470ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 13:56:16 ID:???
自転車関連の収入だけでは生活は出来ないが、
パーツ等のスポンサーが付いてるプロ手前の人。
香川にも複数居るでしょ?
471ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:04:06 ID:???
疑問符つけれられてもセミプロという存在自体知らないんだから知るわけない。
472ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:05:56 ID:???
>468
速く走れるように追い込んでる人は練習とかトレーニングとか普通に使うと思う
473ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:22:59 ID:???
釣りの世界でも沢山居ますよ、セミプロ!

>>472
なるほどね。
474ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:30:52 ID:???
夜走ることが多い私は「練習」って言うよりも「徘徊」って言葉が似合う・・・
475ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:51:14 ID:???
アマでも何らかの「本番」が存在するなら、
「練習」走行は成立するでしょー。
476ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 14:56:28 ID:???
プロでもないのに練習だって?ププッwwwww

って小馬鹿にしたかったんだと思われ。
477ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 15:42:12 ID:???
またスレ恥ですか・・・
先週のルイカツに続き皆さん好きですね。

少し風がやんできましたよ、お馬鹿なスレ恥はこれまでにして外に出ませんか。
478ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 16:10:13 ID:???
なんでもかんでもスレチスレチって天気のことしか書いたらダメなんかい!
479ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 16:48:34 ID:???
走りに出ます
1時間くらいで戻ります
探さないでください
ノシ
480ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:23:08 ID:???

ネタが無いなら書く必要なし
おのおの寄生してるスレで暴れて下さい。
ここは香川に関するローカルスレです。

天気、
結構じゃないか。ルイカツやプロなんて香川スレに関係ないっしょ
481ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:40:06 ID:???
勝手にルール決めんなや。嫌なら見るなアホ
482ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:40:41 ID:???
ルイカツとか書いてる時点でwwwww
483ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:45:56 ID:???
>>479
どこの人かな?
高松南部はちょっと前から小雨が降ってるよ

結局3日自転車乗ってない・・・・
484ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:51:17 ID:???
>>418
別にしきってルール決めるつもりないが、スレタイに関係ないこと語って楽しいか?
>>482
ルイガノはルイカツって言うじゃないんだ。上の方で誰かレスしてなかったか?
485ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:56:37 ID:???
>>479
ここはお前の日記じゃないんだ。チラシの裏にでも書いてろ。
486ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:57:51 ID:???
>>485
それはお前の心の呟きだろ。
それこそチラ裏ものだぞ!!
487ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 17:59:49 ID:???
香川に関しないことは以後書かないでいただきたい。エッヘン!
488ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 18:15:25 ID:???
489ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 18:23:02 ID:???
>>488
一段目の写真は刻みネギが鹿角の中西っぽかたったが、
二段目の写真は残念ながら中西じゃないな。
490ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 19:44:58 ID:???
おまいら、GWは遠征したりしますか?
491ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 20:17:38 ID:???
おまえらMONSTARって言う自転車屋使ってあげろよ。

GWに四国にサイクリングに行くので、ついでにビンディングシューズを買おうと
シナノってところとMONSTARって店に在庫あって試着できる?って質問したら

シナノってところは今でも返信ないけど、MONSTARの方は数十分で返信があったよ
残念ながら現在俺の欲しいようなのは在庫切れだったみたいだけど、取り寄させて貰
います!的なノリで、おまたせするので15%引きにします。とかそんな返信だったよ。

悲しい意味で言うと細かくメール見れるくらい暇ってことかもしれんけど、メールの
文面から親しみやすそうな感じがしたよ。整備の腕はわからんけどな・・・
492ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 20:20:25 ID:???
シナノなんてウンコ店と比べられても…
493491:2009/04/26(日) 20:35:05 ID:???
>>492
シナノってうんこなんだ・・・なんかウェブページかっこいいし支店もあるらしいから相当香川で重宝されてるプロショップかと思ったわ。

MONSTARの方はその後メールを返して、お勧めの品なんかを教えて貰ったけど。
やっぱり試着できないと微妙だから買うのはやめとく。四国いった時によってみようと思うわ。
494ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 20:38:15 ID:???
>>483
西のほうの田園地帯の人ですw
風が強いし後輪タイヤの空気がだんだん抜けていくし疲れました。
里山探検は面白かったです。
つ http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up4867.jpg
495ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 20:47:41 ID:???
>>493
そうやって何も知らない人がWebとか見て騙されるのが多い。
現地の玄人はまず近寄らないから。
496ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 21:11:33 ID:???
>491
ここらのレス参照。
>336
>342
>343
497ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 22:31:40 ID:???
ファックなショップだったんだな。。。

まぁだけどMONSTARって方の対応には普通に関心したし、良いと思ったよ。
498ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 22:58:07 ID:???
MON☆STARは俺が通るときいつも閉まってるんだよなぁ。
499ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 15:28:54 ID:???
空港の裏にある長柄ダムってご存知ですか?
地図でみるとダム湖畔を周回出来そうですが、
ロードでも走れるような道なんですかね?
500ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 17:15:42 ID:???
>499
未舗装だし狭い割りに車もわりと通るのでやめておいたほうがいいです。
501ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 18:20:11 ID:???
>>500
レスTHX
やはりそうですか・・・Googleアースで見るとそんな感じがしました。
優雅に早朝の湖畔を走れると思っていたのに・・・
隣の田万ダムで仮想『綾上湖サイクルロードレース』してきます・・・。
502ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 22:38:46 ID:???
昨日、エフテックにてアンカーのRFX8を正式発注、内金を入れてきました。
当方、10年以上前にマウンテンの経験があるだけで、ロードは初めてです。

恐らく納車には2ヶ月以上を要するでしょうが、それまで勉強しながら納車を
待つことにします。

目的はメタボ対策。我が子に締まった体を見せたいので、フィットネスに通う
より自転車と思いエフテックに行きました。当初は予算10万前後で考えていた
のですが店主のF氏と話すウチ、国内メーカーで日本人に合った設計と言うこと
でアンカーにした次第です。

ロードは全くの初心者なので皆様宜しくお願いいたします。
503ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 22:47:34 ID:???
>>502
自転車は太ももしか鍛えられんぞ。

歩け。そして走れ。

自転車買う金でランニングシューズとジャージがどれだけ買えたことか・・・
504ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 23:04:08 ID:???
確かに自転車じゃ全くとは言わんが腹筋はあんま使わんな
但し、正しい走り方ができればヒルクライマーでも無い限り細くて強い脚は出来る
505502:2009/04/27(月) 23:38:11 ID:???
走るの苦手なんですよ。二年ほどフィットネスに通った経験もあるけど
少し痩せただけ、しかも時間に追われて通えなくなって退会。

自転車は昔乗ってたし、その頃は結構自転車で痩せましたから、多分ランニングをすると
足を痛めそうなので自転車にしました。

太ももはかなり太い方です。昔は脚力には自信があったけど、今は全くないですね。

別に急いで痩せる気はないのでマッタリやります。(こう書くと突っ込まれそうですが)
506ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 23:47:17 ID:???
自転車で走るようになって
足が細くなったと喜んでたら
走行後の食事量が増えていくことに気づかず
脂肪で太くなった足が出来上がりましたorz

下ハン握ると腹が苦しい><
507ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 00:13:07 ID:???
>>502
いい自転車買ったじゃん!おめ!
ってか納車って2ヶ月もかかるもんなの!?
508ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 00:31:30 ID:???
人気車とか納車ラッシュの時期は2ヶ月かかるやつもあるような…
509ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 04:09:59 ID:???
>>507
RFX8はかなり売れてるらしい。
510ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 08:53:18 ID:???
FELT色んな所で結構みるんだけどどこで売ってるの?人気なのかな?

俺はいらないけど。
511ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 09:53:56 ID:???
>>502
発注オメ!

私と一緒のモデル&年式&カラーですよ。
某スレで書き込み見かけましたが、あそこはここ最近馬鹿が一人混じってて
まともに機能していないので、見ない方がストレスになりませんよ。
(有益な情報は皆無だし)

※私はこのモデル、発注⇒納車まで丁度5ヶ月かかりました。
512ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 11:39:15 ID:???
>507
人気車種で2ヶ月なら早いほうだと思うよ
それと希望のパーツが揃わなくて納期が遅れることもしょっちゅうですよ。
513ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 11:56:56 ID:???
>>509
ただ高松では見かけないんだよね〜
09モデルは・・・
昨日市役所の近くで初代?RFXに乗ってる初老の方は見かけましたが・・・
レーサージャージで全身固めてなかなかかっこよかったな〜
俺も60過ぎてもロード乗り続けれるよう日々精進せねばと感じました。

514ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 20:29:35 ID:???
>>510
通販じゃないの?
初心者ホイホイだし
515502:2009/04/28(火) 22:15:52 ID:???
>>511
ありがとうございます。販売店では納車を待っているRFX8(レーシングレッド)
が一台ありました。納期の大幅な遅れの原因は、軽微な塗装ムラがあったため
当該全ロットを返品したためとのことでした。築きあげてきたアンカーのブランドを
守るために行ったことらしいです。いかにも日本人らしいというか、その拘りも
却って粋に感じました。

今日はスポーツデポでウエアーとサイクルコンピューターにチェックを入れてきました。

>>513
私も年を取っても乗り続けたいです。
516ツール・ド・名無しさん:2009/04/28(火) 22:24:29 ID:???
RFX8の塗装は日本?台湾?
517502:2009/04/28(火) 22:51:33 ID:???
中国か台湾だったかと思います。検品と箱詰めは日本で行っているとのこと。

アンカーでもアルミフレームは確か日本製だったかと思いますが、カーボンフレームは
海外製の筈です。
518ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 17:14:24 ID:???
観音寺から高松南部まで走ってきたけど誰とも会わなかった・・ちょっとさびしい・・
519ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:56:51 ID:???
ひょっとして4時頃新空港通りを北に向けて走ってた?
見かけたけど、当方、車なので声がけできませんでした。
520ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 20:51:00 ID:???
>>502
ロード購入おめ!
自分も502と同じような感じで(MTB→10年近くブランク→ロード)ロードに乗り始めたのですが、
別世界を体験出来ますよーw
ただ、これから自転車以外にいろいろと出費が必要になると思いますのでご覚悟をw
 
>メタボ対策
自分も通勤で使ってますが、食事制限とか一切無しで10kg近くの減量が出来ました。
ちなみに片道8kmを1年継続した結果です。まったりと継続してみて下さい。
521ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 22:04:50 ID:???
この前、ママチャリ(外装7段)で雲辺寺登ったんだが、きつかった。足もつった。
522ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 23:00:24 ID:???
みんなGWは何処に走りに行く?
523ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 23:29:47 ID:???
>>521
高原野菜地帯は綺麗ですよね
私は原動機付の自転車でしか登ったことないです><
524ツール・ド・名無しさん:2009/04/30(木) 23:49:10 ID:???
>>522
ドコ行っても人多そうだからDVD見ながらローラーかなぁ
525502:2009/04/30(木) 23:55:15 ID:???
ちょっと教えてください。

RFX-8を発注したのですが、ホイールは最廉価モデルのシマノのWH-R500に
していました。今日、本屋で色々とチェックすると最初期のR500の出来は
酷く、評価に値しない旨の記事を見つけました。オーダー時に上位モデルの
WH-RS20かMAVICのAKSIUMを選ぶことが可能だったのですが、店主氏より
価格帯が似通っているので上位モデルにするより、色々と上達してから
もう少し高額なホイールに換えた方が良いとの話を伺いR500にしたのですが
皆さんのご意見は如何でしょう?

最初のホイールは練習用と割り切り、上達してから更に高いホイールに
グレードアップするか、最初からもう少し上のホイールを選んで、それを
使い倒すか・・・・どちらが良いのでしょうか?

まぁ、僕自身としては点趣旨の意見に従った方が良いかと思いますが、自転車で
タイヤ、ホイールがもっとも影響力をおよぼすとの話もありますから気になるのです。

皆様のご意見は如何でしょうか?
526ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 00:46:56 ID:???
ホイールスレ池
527ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 01:53:28 ID:???
>525
ぶっちゃけちゃうとR-500を使い倒すのが正解
ホイールのグレードアップよりタイヤのグレードアップしたほうが
低価格で効果が分りやすいし、そこそこのホイールなんて必要ないと思う

ただし金が有り余ってるのならこの限りじゃありませんよ。
528ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 15:30:21 ID:???
教えてください。

最近自転車に興味をもち、購入を考え出しました。
ビアンキの小径(MiniVelo)が気になるのですが、高松市内で実際に見てみたいのです。
お勧めのお店ありませんか?
529ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 17:01:54 ID:???
>>528
見るだけならシ○ノかラ○ドストア
~~~~~~~~~
GIOSで良ければ、デポやMON☆STERに置いている
530ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 17:13:11 ID:???
>>529
レスありがとうございます。
シ○ノ・ラ○ドストアは見るだけですね。
購入には適さない店ということですか?
購入に踏み切るとなるとどこがいいでしょうか?
何度も質問すいません。
531ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 18:54:18 ID:???
デポにもジオスのミニベロおいてなかったっけ?
見るだけでシ○ノ行くのってつらい希ガス
532ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:05:49 ID:???
それより展示車があるかどうか確認しなきゃな。
533ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:48:39 ID:???
>>530
ビアンキのディーラー

有限会社信濃商会 0878-21-6025 〒760-0024 香川県高松市兵庫町 1-14
Cycles KOJIMA 0878-21-8530 〒760-0046 香川県高松市通町 4-3
サイクルクラブ エフテック 0878-35-1282 〒760-0063 香川県高松市多賀町2-1-4
ライドストア 087-815-0015 〒761-8075 香川県高松市多肥下町856

とりあえずここらあたりに電話するなりしてみれば?
市内で>>529の店を除くと2店しか残らないけど…
534ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:51:03 ID:???
そういえば上のほうでエフテックでチャリ買ったってはしゃいでたヤツいなかったっけ?
535ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 19:54:14 ID:???
それがどうかしたのか?
536ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:32:07 ID:???
いや、ビアンキのお店リストにエフテックがあるから何か書いてくれないかなと思ってさ
537ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:39:52 ID:???
交通マナーが悪くて道路整備も遅れガタゴト道が数多く残っている
我が香川県でミニベロを選択する利点を3行で教えてください><
538ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 21:48:36 ID:???
タイレルがあるから。
539ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:02:50 ID:???
香川はタイレルの地元だけど実際タイレルに乗った香具師なんて見たことないんですけど。
ルイカツはたくさん見るのに。

このスレにもタイレル乗り1人もいなかったりして(^−^;
540ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 22:47:57 ID:???
>539
シティサイクルズのお客にタイレルオーナーたくさんいるよ
自分の狭い了見が全てとは思わないことだね。
541ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:05:57 ID:???
タイレルって志度に工房があるのに直接買うことは出来ないの???

ここのスレの住人って何処のショップを利用してるのかな???
コジマ?、シナノ?それともエフテック?丸亀ならマサダ?
542ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:11:17 ID:???
>>540
毎日商店街を通っているがタイレルなんぞ一台も見ない。ルイカツは10台以上見る。

まあタイレルに限らずモールトンも見ないしブロンプトンも見ないしガープも見ないけどな。

で、お前は毎日タイレル見るのか?ルイカツより頻度多いのか?このスレにオーナーいるのか?
543ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:26:03 ID:???
いくら地元だからってあんなクソ高いチャリそうそう乗ってるヤツいないだろ。

そのよく見るというルイカツも安物だろ。
544ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:28:42 ID:???
>542
>お前は毎日タイレル見るのか?
兄弟が持ってるから毎日見る

>毎日商店街を通っているがタイレルなんぞ一台も見ない。
どんな自転車でもそうだが見かけないものは一生見かけないし
隣の人でも持ってれば珍しいモールトンでも普通に見かける

お前の狭い了見で語るなよ。
545ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:33:45 ID:???
兄弟wwwww
546ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:35:38 ID:???
普通に街で見かけるかどうかを言ってるのに兄弟ってwwwww

狭い狭いってどっちが狭いんだか

ってか狭い了見って言いたいだけだろw
547ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:35:54 ID:???
>>542
わらわっしょるなw
548ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:36:43 ID:???
よくわからないけど、とりあえず置いておきますね。

【讃岐】 Tyrell 【タイレル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1238949589/
549ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:37:49 ID:???
安物のルイカツしか買えない貧乏人多いんだな。
550ツール・ド・名無しさん:2009/05/01(金) 23:39:05 ID:???
街で一番よく見かけるチャリは青いレンタサイクルだろJK
551ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 03:04:00 ID:???
>>541
どうも直接は買えないみたい。代理店で買えってことなんだろう。

それと、みんな販売店は書かないと思うよ。上の購入報告みたいな
ビギナーさんはともかく、ここで特定の販売店の名前を挙げると
攻撃の対象になりかねないしね。それで削除ってこともあるし。
私はマルナカの南にある店で世話になってる。
552ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 03:51:13 ID:???
タイレル取扱店は香川だとこの2店舗のみ。

City Cycles 香川県高松市伏石町670-1カトレアハイツ石川1F Tel.087-868-0039
サイクルショップまさだ 香川県丸亀市中府町3-9-3 Tel.0877-22-2952
553ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 07:52:32 ID:???
i
554ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 08:05:14 ID:???
>>541
Tyrellの工房が志度にあるってことは、
上で話題になった志度のMON☆STERの昼間営業してなくて
夕方からに営業の謎を解く鍵になるかもね。

>>525
RFX8のホイール交換の件ですが、
R500は初心者の方には見た目以外は十分満足いく製品ですよ。
ただタイヤのRR3は糞重い糞タイヤなので、これは交換してもいいかもしれませんね。
※実測値で297gもありましたので、一度も使わずに破棄してしまいました・・・ワイヤービードだから
仕方ないですね。

>>551
販売店晒さないのは、叩かれるのが怖いんじゃないんじゃね?
だって叩かれるのはきまって某老舗ショップだけじゃん。
じゃなくて狭い香川県、狭いチャリオタ世界、
個人が特定されるのが怖いだけでは?2chでカキコしてることって
実世界じゃあまり公表しないよな?
店主や店関係者がレス見て、ああお前か、見たいなのを恐れてるんでは?
少なくとも臆病者の俺はその類だ。
555ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 08:40:34 ID:???

 ヾヽ   キリ番 阻止
_( ・l> 自転車板@強制ID導入議論&投票スレッド
ミ_ノ  http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1229281082/298-n
 
うまくお願いしてID付きの新しい板を作ってもらおう!
2ちゃんねる10周年記念 新板作ります
556ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 11:57:50 ID:???
ここは、ママチャリ乗りにも優しいスレなのかな?
557ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 12:02:26 ID:???
>>556
別にいいと思いますよ〜
558ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 15:19:18 ID:???
土庄港から小豆島一周して、戻り際に地魚の店味彩とやらで
メシにしようとおもったのだが、あいにくとレーパンマンだった。
何かあった時のためと思い短パンも持参したが、土庄港のコインロッカー。
着替えてから店に戻ったら、準備中になってたぜ…orz

あのぶどうはすっぱいにちがいない
559ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 18:54:45 ID:???
レーパンで入れないのは高級フランス料理店だけだよ
560ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 23:51:13 ID:???
>>554
>Tyrellの工房が志度にあるってことは、
>上で話題になった志度のMON☆STERの昼間営業してなくて
>夕方からに営業の謎を解く鍵になるかもね。

Tyrellの工房は志度ではなく、寒川町石田付近でしょう
MON☆STERはYahooのショップも牟礼でやってるので、多分
その関係だと思うけど??想像です
561502:2009/05/03(日) 01:11:18 ID:???
>>554、527
有り難うございます、参考になりました。とりあえず、ホイールのアップグレードは
行わず、R500を使い倒すことに致します。

R500ってシマノの完組ホイールの中では最も強度が高いとのことでした。
562ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 05:14:46 ID:???
R500って使い古してもオクでなぜかいい値段で売れる。
563ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 07:45:32 ID:???
なんでだろうね。
これぐらいの安物ホイールなら新品買えばいいのにね。
564ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 11:19:13 ID:???
転んで肋骨にヒビ逝ったみたいだからちょっとこまあまり乗れない・・・
565ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 11:26:52 ID:???
R500は頑丈だから中古でも安心感があるんじゃないかと思う。
566ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 13:55:21 ID:???
R500は、
F850g
R1,112g
大方2kgも実測値があるので、トレーニングにはもってこいですね。

ちなみに上記実測値はQR抜きなので、QR付ければ軽く2kg突破する
MTB並みの重量を誇ります(重量大≠頑丈)
567ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 15:13:33 ID:???
土器川CR〜五色台登ったけど誰とも会わなかった。おまいら走ってるのか?
568ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 15:32:59 ID:???
ETCで高速走ってるんじゃね?

俺は家で子守なので、赤子と一緒に整備三昧。

あぁ走りて〜
569ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 15:37:37 ID:???
高速の側道、自転車に解禁してくれたらいいのにね。
多少なら払ってもいいと思わない?
570ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 15:43:53 ID:???
>>569
おいおい
金もらっても走りたくねー

俺の妄想は、高松空港を閉鎖して、
クリテレース開催してくれね〜かな〜っと
さぬき子供の国でヘンテコチャリンコ漕ぎながらいつも思うよ。
571ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 20:53:52 ID:???
他県の人間だけど池田側からR32の猪ノ鼻峠を走ったけど下りでローディ
上りで旅行中のクロスのカップルを見たけどあの道走れるですね
道が狭く交通量も多かったから危険そうですが・・・
572ツール・ド・名無しさん:2009/05/03(日) 21:09:49 ID:???
>>570
それならサンポートでしょ。
あれほどクリテリウム適した場所があるのかと・・
573ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 09:25:59 ID:???
>>567
香東川CRはいつも通りの感じでした
道の駅までにすれ違った自転車乗り7-8名w
574ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 11:29:34 ID:???
>>571
そのローディは俺かも。
他にも、池田へ下る際に2人すれ違ったな。
それにしても猪ノ鼻はトンネルがエグい。
575ツール・ド・名無しさん:2009/05/04(月) 23:48:39 ID:UMkJ6Tle
今日は三木から牟礼のほうを走った。
576ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 08:29:15 ID:???
みなさんGW結構色んなところに走りに行ってるんですね〜
577ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 16:04:16 ID:???
骨折療養中のため自宅警備中・・・・
578ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 19:41:31 ID:???
自転車乗らずに山登りしてました・・・・
579ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:23:16 ID:L4y1w6/r
エフテックのお店がある場所は 以前は違うサイクルショップがあったと思いますが、移転したのですか?
気さくなご主人さんはお元気なのでしょうか?ご存知の方よろしくお願いします。
580ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:26:39 ID:???
>>579
言わんとすることが分からないが・・
今の場所はサイクルクラブが移転する前にも自転車屋してたの?
それともエフテックになる前のこと?
581ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:31:13 ID:L4y1w6/r
エフテックになる前のことです。
582ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 20:40:41 ID:L4y1w6/r
サイクルクラブ デモッツ,と言う名前だったと思います。
583ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 21:13:32 ID:???
現在のエフテックの前にはサイクルクラブ・デモッツという名前の店が有りました
名前の由来はオーナーの出本さんから。
今のエフテックの名前の由来は、現オーナーの福井さんから。出本さんは今でも
二階にいらっしゃるはず。福井さんは三年ほど前に店を引き継いだ形です。
だから店の屋号はサイクルクラブ・デモッツからサイクルクラブ・エフテックに
変わったのだと聴いています。

福井さんは気さくな人で、競技もやっていますし、事ロードレーサーの整備に関しては
一級の腕を持っていると思います。もともと、旧サイクルクラブ(今の場所ではないところ)
で出本さんの下で働いていたと思います。
584ツール・ド・名無しさん:2009/05/05(火) 23:37:44 ID:???
GW中ただひたすら溜め込んでたアニメを見ながらローラー台
萌えアニメよりも燃えアニメのほうが回してるときの疲労感が軽いというのがわかった
585ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 14:43:10 ID:???
>>583
現エフテックは良いお店だと思うよ。実用車を展示していないから
一般の人やビギナーには敷居が高く感じられるけど、技術力は高いし
アドバイスもしっかりしていると思います。ちょっと商売気がなさ
過ぎのところがあるけどね。
586ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 19:28:14 ID:???
GWまたまだ続きます。暇だ。
587ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 00:17:43 ID:???
>>586
羨ましい、明日から仕事。寝ます。
588ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 08:40:01 ID:???
うちの会社は、5/7、5/8もGWなわけだが
ご覧の通り今日も天気はイマイチで意味がなかった・・・
589ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 15:47:11 ID:???
バッドボーイほしいんですけど、どこの店で買うのがおすすめですか?
高松市内に越してきました。
590ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 16:07:24 ID:???
>>589
cannondaleならコジマかな。
591ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 16:15:12 ID:???
>>589
コジマかシナノかな。
592ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 16:48:45 ID:kQ+XrwRV
今度まとまった休みが取れそうなので、小豆島に行く予定をたてています。
寒霞渓に登ってみたいと考えているのですが、
どこから登るのが楽で、逆にどこからがキツいんでしょうか?
593ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 17:21:15 ID:???
>>592
内海から登ると楽ですよ
土庄から登るときついです。
大部からはキツい+道が狭いのでお勧めしない
594ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 17:23:04 ID:???
>>591
それならコジマ一択だな
シナノは論外
全てにおいて定価販売なんざ候補に入りませんて
595ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 18:47:58 ID:???
香川にもLEGONメンバーっている?
LEGONジャージって会員費4,000円以外にどれくらいで買えるんですか?

3月にしまなみで走行会あったんですよね?
596592:2009/05/08(金) 19:16:56 ID:???
>>593
ありがとうございます。
取りあえず内海から登ってみます。
島に一泊するつもりなので、時間と体力に余裕があれば、土庄からもチャレンジします。
597ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 22:42:36 ID:???
>>595
なんでLEGONで聞かないのか、全然理解できない。
598ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 09:56:57 ID:???
>>590、591、594
レスありがとうございます。
片原町ですね。ネットで確認できました。いってみます。
599ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 12:31:28 ID:k4HPIxSk
TOKYOBIKEは香川には売ってないですよね?
600ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 13:25:20 ID:???
うどんを食いに関西から自転車乗りが集まってる?
601ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 13:28:54 ID:???
ないない。
602ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 15:15:23 ID:???
山越渋滞酷かった。
603ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 21:36:22 ID:???
山越行く奴は知的&味覚障害者
604ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 21:40:21 ID:???
MON STAR、工具や細かい部品の在庫が沢山あっていいね。ロードとかMTBとかでなく入門者でも買いフラットバーがメイン在庫なのも好感が持てる。

605ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 22:07:52 ID:???
>>604
日本語でおk
606ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 07:41:41 ID:???
>>605
まあまあ、趣旨は分かるからいいんじゃね。
607ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 16:52:10 ID:???
>>603
どこならいいの?
608ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 20:37:49 ID:???
自分で見つけろ。
超有名店は今はどこもX
609ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:57:52 ID:R7TC09ag
日本一周してくる
610ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:32:44 ID:???
これからクロスバイク乗り始めたいなと思ってる初心者なんですが、高松市内のオススメのショップとか教えてもらえませんか?
611ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 23:14:45 ID:???
>>610
クロスバイクのメーカーで好みとかある?
612610:2009/05/13(水) 23:20:51 ID:???
>>611
ネットで色々調べてはいるんですが、正直まだよくわからないのでそういったのも含めて色々相談できるショップ無いかな、と思って質問させてもらいました
613ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 23:33:36 ID:???
三越の近くの店以外ならOK
614ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 23:34:03 ID:???
>>612
とりあえず自転車に使える予算にもよるし、ここで色々相談してみたら?

クロスバイク購入相談スレッド Part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1241186722/

店によって扱ってるメーカーが違ったりするし、クロスバイクっつっても値段は色々あるから。

ある程度は自分の好みや考えが無いと、店の人も困るだろうし。
615ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:12:24 ID:9K3a60ZE
サンクス
616610:2009/05/14(木) 00:16:54 ID:???
>>615
だれだw

ありがとうございました、バイト代出るまでの間じっくり色々選んでみます
617ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:41:00 ID:???
>>610
高松じゃなくて志度だけど>>604が言うモンスターって店はクロスバイクが
メインの在庫だからひやかし程度に行ってみるのもいいかもね。
618ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:43:29 ID:???
>>610
エフテック
シティサイクルズ
あたりに行って相談してみるのもいいと思う
619ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 00:44:01 ID:???
ショップは結構その人によって合う合わないが有るから自分で確かめるのが確実。

三越の近くの店は在庫が豊富で欲しい自転車がすぐ乗れる可能性が高い。
ただし、全て定価。
後は片原町の東側の店。商業高校の南側の店が有る。商業高校の南側の店は
メカニックの技術は一級だがほぼロード専門。品揃えの幅の広さは片原町東側か?
両店とも恐らくは在庫はなし。取り寄せになるかな。
後はレインボーロードと東バイパスの近くの店。こちらはタイレルのイメージ
強し。それと三越の近くの店の姉妹店がレインボーロード東側に有り。

最終的には店に行って何処が自分に合うか、本当に欲しい自転車は何かを見極める必要有り。
620ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:02:12 ID:???
意外とコジマさん扱ってるメーカー多いんだな
621ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:07:19 ID:???
>>620
扱っているメーカーが多い=良い店
ではないから何とも言えんがね
622ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:33:59 ID:KdTfBXR8
家から近い店二つに絞って選ぶのがいいと思います。
通学車やお洒落なの、スポーツ車も多種類あると色々教えてくれるかも。

取り扱いメーカーや値段、メンテを考えるとデポで購入は無しね。
623ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:37:58 ID:???
デポは駄目なんですか?
用事で行ったときに
納車整備のロード&クロスを良く見かけるんですがw
624ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:51:56 ID:KdTfBXR8
ゴメン。俺の偏見で書き込んだけど、デポに行って店員さんに要望を伝えても店の中から選ぶしかないけど、個人の自転車やさんに行くと予算やスペックから好きな色まで、たっくさんのメーカーから選ばせてくれるよ。
今すぐどうしてもというなら欲しいモノがあるところでドウゾ
625ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 03:09:46 ID:9K3a60ZE
デポは親切だよね。
626ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 10:59:42 ID:???
クロスならいたるところにあるブリヂストンのお店でいいんじゃないか?
もっと本格的なのが欲しくなったらプロショップへ
私は結果的にそれがベストでした
627ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 12:17:58 ID:???
どうせ三日坊主で飽きるんだろうと
安いものを探し回り
高松イオンで買った偽スポーツ自転車買いましたよ。

気がつくと2年半乗り続けている・・・

本格的なものに乗ってみたいけど
自分の脚力がどれほどのものか知ってしまったので
無駄遣いしないで
これからもイオンの自転車で楽しむことにするw
628ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 13:36:42 ID:woGbMlXc
店名ふせて書く意味ないだろ(笑)
悪口言ってるわけでもないのに
629ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 14:02:47 ID:???
店名伏せて書く人ってきっとショップ関係者なんだろうね。
630ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 14:24:32 ID:9K3a60ZE
それはありそう。。。
631ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 14:27:52 ID:CgFYlazF
オヌヌメのうどん屋教えて
632ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 15:03:03 ID:???
>>631

http://www.mapion.co.jp/m/34.2752558333333_134.066503055556_8/
この辺りにここ半年くらいで出来たとこお勧め!
セルフじゃないけど、注文してから揚げるかき揚げサイコ〜
633ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 15:10:45 ID:CgFYlazF
かき揚げthx!
634ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 20:58:15 ID:???
お店はなるべく自分の家から近いとこがいいと思う。それか通学路や通勤路に近いところ。

壊れたときや調子が悪くなったときにスグ持って行きやすいから。

調子悪いけど持って行くの面倒でほったらかしにして大事になっちゃったら元も子もないしね。

うちは幸いシティサイクルズが直近で、通勤路にシナノもある。エフテックも寄り道しようと思えば出来る。
635ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:16:52 ID:???
>634
うらやましいなぁ
うちは直線距離で一番近いFテックでも30kmあるよ。
636ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:38:43 ID:???
高松イオンのサイクルショップってどうですか?
家に近い所あそこしかないんだよなぁ
637ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:54:45 ID:???
>>631
Fテックの近くにあるバカ一代オヌヌメ
638ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:55:00 ID:9K3a60ZE
四国一周に変更w
639ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 21:59:32 ID:???
香川一周に変更しろ。
ノルマとして香川県のうどん屋全店制覇な。
640ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:00:51 ID:???
boskyが出てない。
店頭においてるチャリが古いから敬遠されてるのかもしれんが
腕は確かだし、資料も多い。古いパーツも置いてあるので重宝する
他店で買ったのを持込んでもしっかり見てくれるし
641ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:24:43 ID:???
ウチからだとエフテック、コジマ、シナノ、それぞれ徒歩圏内。
エフテックが最も近い、やはりこの距離で店があると便利。


>>636
イオンにしてもデポにしても本当に自転車を楽しみたいならオススメできない
何故か。まず、大型量販店では自転車売場は売場の一部門。もしかすると
凄腕のメカニックや自転車に深い知識を持つ担当者が居るかもしれない。しかし
その可能性はかなり低い。他業態では大型量販店全盛の中、何故スポーツサイクル
では専門店が現在でも主流なのか。そこを考えてみよう。
642ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:34:21 ID:???
イオンには凄腕かどうかはわからないがドグマ乗りのスポーツ車に精通した人はいるがな。
643ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 22:47:06 ID:woGbMlXc
本当の自転車の楽しみって何だよwww
人それぞれだろ( ゚д゚)ポカーン
644ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 23:15:17 ID:???
本当の自転車の楽しみ=A地点からB地点まで人力で安く移動すること
645ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 01:49:50 ID:sovxKNLk
渋滞しらず
646ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 02:52:05 ID:sovxKNLk
スーイスイ
647ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 09:31:50 ID:???
>>635
小豆島?
648ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 11:01:20 ID:???
>>636
納車前にギアとか空気圧とか調整してくれたし
車輪のクイックリリースの取り扱い方も丁寧に教えてくれたし
サドルの高さも(ry
車に積み込むのも手伝ってくれた親切な店員さんがいました。
3ヶ月くらいたったら無料点検しますから持ってきてねwっていわれたお。

帰宅後、乗ってみた!
ディレーラーの調整もしっかりしてくれてたので
異音なく快適でしたが・・・

数ヵ月後、私が興味本位で弄ってしまいギアを変えるときに
ガラガラという音が・゚・(つД`)・゚・

イオンの店員さん!異音の原因は何なんでしょうorz
649ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 11:19:26 ID:???
イオンオリジナルのスポーツ車はなかなかの評判と聞きましたが。
650ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 12:48:50 ID:sovxKNLk
実際どこが製造?
651ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 13:25:20 ID:???
民主党のあの人じゃね?
坂出SATYで昔会って握手したことあるけど、スゲー力強さを感じたよ〜
小沢の後任は間違いなくあの人で間違いなし!
652ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 19:29:21 ID:sovxKNLk
日本製じゃないと・・・
653ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 04:13:58 ID:fGsyV9HE
キャンピング自転車を見た
654ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 05:12:50 ID:s/a7MgsA
自転車で信号無視して車と接触事故したけど
何か慰謝料?っていうのが発生するらしくて
お金を頂けるみたい^^
棚からぼたもちってこういうことなんだな。
655ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 09:03:47 ID:???
命あってのことだよ。よかったね。
656ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 09:14:23 ID:???
>>654
信号無視したのはどっちなんですか?
相手?貴方?
657ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 11:05:00 ID:???
>>656
あの「信号無視して」の文面からすると>>654が信号無視したんじゃないかと
相手からすると迷惑な話だな
それは棚ぼたじゃなくてただの「当たり屋」だと思うが
658ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 11:07:47 ID:???
>>654
釣れますか?w
 
>>632
631じゃないけど、新しい店が出来てるなーと思いながら通過するだけだったので
今日にでも行ってみますわ
659658:2009/05/16(土) 11:08:33 ID:???
皆さん釣られ過ぎかとw
660658:2009/05/16(土) 14:10:06 ID:???
632のお店に行ってきました。自分的には微妙でした・・・
661ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 16:30:25 ID:fGsyV9HE
soukana
662ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 01:56:26 ID:gH8G0/Lj
安いだけでは・・・
663ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 12:44:55 ID:jWp6u5sW
はなまるうどんうまいかな?
664ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 13:57:49 ID:???
ごくふつう。
665ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 15:21:07 ID:???
高松駅の近くに、管理人がちゃんと監視してくれる駐輪場ってないのでしょうか?
もちろん有料でいいのですが。
駅の地下の駐輪場は誰でも入れて、何持って出てもわからないし。管理されているとは言えませんもんね。

目的は盗難防止です。
666ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 16:57:34 ID:???
ドームの角の南西側に機械式の駐輪場みたいなのがあるけど、あれってどうなのかな?
667ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 16:59:40 ID:???
ぐぐったら出てきた。
これこれ
http://www.kame3.jp/service/bicycle.php
668ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 20:41:10 ID:1hWTWb+6
そこで盗難されても何も保証してくれないけどね(-_☆)
669ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 20:50:10 ID:???
カードの紛失以外に盗難される理由が思い浮かばん
670ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 21:04:59 ID:???
>>668
どうやったら盗難されるんだ?
671ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 21:33:34 ID:???
通勤車?
672ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 22:18:12 ID:???
こないだ香川に出張に行ったんだけど
異様に自転車多くて笑った
朝とか商店街の信号待ちは昔の中国みたいでびびった
673ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 22:43:36 ID:???
主要な駅の近くに駐輪場とレンタサイクルがあるからねー

大通りの交差点が全て歩道橋だったり地下道だったりするから、あえて商店街を通ってるってのもあるし。
674ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 09:14:52 ID:???
>>665
基本的に通勤?通学?に使う物でしたら常に盗難の可能性を考えて
あまり高価な自転車を使うことはお勧めできません。
自転車盗難板とか見れば分かると思いますが、賊はどんなセキュリティを
施しても簡単にもっていってしまうものです。
私なら、9800円のママチャリで通勤します。
675ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:57:57 ID:okJAZyM8
まzy
676ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 22:10:31 ID:???
>>667
ここに止めることにします。
一日100円か。20日止めて2000円。
これで安全が買えるなら、安い。
677ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:09:16 ID:???
1年で24000を、どう考えるか
678ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:35:41 ID:???
>>677

他の駐輪場も月2000円なんだが?
違法駐輪でもしろと?
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/2213.html

上のほうにもいるけど、ケチつけてばっかりで別の案出すわけでもないんなら
黙ってろよカス。
679ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 05:33:51 ID:???
どうした? なにかいやなことでもあったのか?
680676:2009/05/19(火) 07:11:48 ID:???
>>678
自分も調べました。
その中では高松駅の地下駐車場しか知らないけど、
あんなのでよく金とるよ、と思う。
それと比較すると丸亀町のはいいよ。
681ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 09:44:38 ID:???
なんか香川スレらしからぬコメントの仕方だな。
ローカルスレなんだから穏便に行きましょう〜

今日は高松市で早朝から走ってみたら
小一時間で2人もローディに出会いました。
暖かくなってきてるので皆さん早朝ライドを始めたのかな。
682ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 10:23:52 ID:pA1DBz7L
ちっちゃいね( ^ω^)
683ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 11:36:59 ID:???
>678
かまうとよろこぶからアホはスルーしとけ
684ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 11:50:35 ID:???
明日から天気が悪くなるらしいので今日のうちに少しでも走っておこうと考えていたのだがPCの前に座って1時間経過・・・・
685ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 12:42:40 ID:???
十年ぶり位にこのスレで人気の老舗ショッブ覗いてきた。
店主っぽいおっちゃんと立ち話したがここの評価程の悪態ぶりではなかった。
ファック!って声も聞こえなかった。
ただ俺の会社にいる嫌われもののオサーンと同じ目線、香りがしたので、やはりおれのなかでは対象外のショップになりました。
686ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 13:25:36 ID:???
よく分からんが、暗黙知レベルで危険が察知されたか。
687ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 17:36:17 ID:???
>>685
あのおっさんの匂いを嗅ぎ取れたんだったらまともな(考え方が出来る)自転車乗りです。
688ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 19:15:15 ID:???
ただあれで商売がなりたっているのもまた事実なのが怖いところですな。
689ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:18:27 ID:omK8yllV
今日は11時から19時まで乗ってました。距離は180キロ
ユニクロドライウエアで行ったけど、下は尻痛いし、上は背中見えて恥ずかしかった
レーパン買おうかな
690ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:25:03 ID:???
>>689
お疲れ様でした。

180kmっていうと何処まで行かれたのか教えていただけますか??
691ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 20:46:57 ID:omK8yllV
>>690
丸亀から引田までです。
今年センチュリーライドに出ようと考えてますが、距離や制限時間って分かりますか?
692ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 22:05:45 ID:???
>>685
それはシナノのことですか?
693ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:15:05 ID:???
>>691
距離は160km前後でいろいろです
ハーフで半分の距離走るのも用意されてることがあります
制限時間もいろいろですが8時間ぐらいじゃないでしょうか。
694ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 23:30:22 ID:omK8yllV
>>693
ありがとうございます。
ハーフでいいんで出てみたいですね。
エントリー方法は…また調べてみたいと思います

あー、おさけおいしー
695ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 17:16:15 ID:???
>>692
悪評ベースのコメントには実名は伏せるのが最低限のマナーですので
残念ですがお答えできません。

ただ上に遡れば必然的に答えはお分かりになるでしょう〜
696ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 18:28:08 ID:???
センチュリーライドって小径でも出場可能ですか?
697ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:09:19 ID:???
初心者スレ行こうよ。
698ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 20:52:44 ID:???
香川ネタ以外は該当スレへどうぞ
699ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:01:40 ID:???
つーか、初心者スレでやり取りしてもらった方が、
同じ疑問を持ってる他の人の役にも立つけんの。
700ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 21:55:47 ID:???
ロード ○
TT ○
MTB ○
クロス ○
ママチャ ○
トライク ○
リカ ○
一輪車 ?
電アシ ?
ゲンチャリ ×
701ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 07:17:39 ID:dqBt+ikt
2007年06月14日
ビデオ鑑賞中・・ 今日は休日なので、久しぶりに何もせずに家でダラダラと格闘技ビデオを鑑賞してます。

去年のプライドの無差別級グランプリのミルコはいつ見てもカッコいい〜!!
あのヴァンダレイを必殺の左ハイでK,Oした後の全く喜んでいないミルコの表情にはホントにシビレますね。間違いなく去年のベスト興行であり、ミルコのベストパフォーマンスが見れた大会でした。
・・・あの鬼神のようなミルコを早くUFCでも見たいです。

香川道場の方は総合初心者の方も多いので希望があればこのミルコのビデオ,お貸ししますね。コレみれば間違いなく練習のモチベーションがアップしますよ。
お気軽に声をかけてくださいね。

ホントにミルコ、カッチョいい〜!!!

そういや、最近ダラダラしてるので体がぷよってます・・のでプチダイエットを敢行しますので、チームの皆さん協力ヨロシクです。
ちなみに現在の私の身長、体重は167センチの6?キロです。

*・・写真はかなり腹筋に力をこめてます。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/z3790521071549.jpg
702ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 08:36:56 ID:???
>>701
この写真見たら俺の肛門が湿った。
703ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 19:37:35 ID:???
なんで格闘技やるやつってチビばっかりなんだろう。

チビっちゃいから強く見せたいんだろうか?
704ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:38:28 ID:???
大きな車乗ってる奴にチビが多いのと一緒だろう
705ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:53:19 ID:???
てか コピペじゃねぇーの?
706ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 04:17:21 ID:A5hLQkl7
>>701
香川の総合格闘技ごっこの先生だy
707ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 11:48:50 ID:???
へ〜香川にも総合格闘技道場があるんやね
708ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 18:14:47 ID:2t7lvzD7
カルラってどう?
オーダー考えてるのだが。
709ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 18:18:00 ID:???
CARRERAの間違いかなって思って、ぐぐってみたらショップの名前なのね・・・

すまん西の方は分からない・・・
710ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 20:58:21 ID:???
明日は五色台登ろう、そうしよう。
711ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 21:14:48 ID:???
今日サンポートで緑のストライダどすれ違った。

思わず2度見しちゃったよ。
712ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 21:40:37 ID:???
>>708
クロモリに乗ってみたけりゃ一回行ってみろ。
713ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 21:49:57 ID:???
今日の夕方のスコール凄かったな。
空港方面で途方にくれるチャリンカー数名目撃したよ。お疲れさま。
フレームの水抜き忘れずにね〜
714ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 09:47:18 ID:???
22日にプレスポとOCRのコンビが海沿い走っているのを見たがあれいじめだろw
OCRの方は楽勝みたいな表情だったがプレスポの方は今にも死にそうな顔してたよ
715ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 10:22:55 ID:???
>>714
新手のプレイではないのかい??

先週東山崎のバイパスで、ノーヘルの女性ローディ2名目撃したが、
先頭者(GIOS)は楽しそうだったが、後ろの方は苦しそうだったな〜

しかも先頭のネーちゃん、後ろを振り返らずにいきなり歩道から車道にでてくるから
あやうく引っ掛けるとこだった・・・

女性、男性に関わらず、車道走行するからには
それなりの交通ルールを守って欲しい・・・しかもノーヘルで車道走るって自殺行為だよ・・・
ヘルメット被りたくないなら、歩道を時速10km以内で徐行しながら走って下さい。
716ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 10:39:40 ID:???
ヘルメットはいいけど帽子は被って欲しいね
717ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 11:05:54 ID:???
>ヘルメットはいいけど

なんでいいんだ?
718ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 11:26:53 ID:???
法律で定められている訳じゃないからなぁ
719ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 12:29:08 ID:???
帽子被るメリットって本人の熱射病予防と、非常に軽微な転倒時の頭部保護ぐらいしかないよな。

車道でのはなしだから、少なくとも車⇔自転車の事故を想定してるので
帽子を進める意味が分かりません。
720ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 14:31:35 ID:???
>>719
熱中症になる→ふらふらする→事故
これが防げる

ちなみに自転車事故のほとんどは車道でなく歩道内での事故が多い


駐車場からとんでくる車と歩道を激走する自転車の接触事故
721ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:03:30 ID:???
だったらヘルメットがいいのでは?
722ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 15:10:59 ID:???
ベストはヘルメットだと思うよ
でも、ヘルメットは嫌って人もいる訳で・・・
だからヘルメットは嫌ってなら最低帽子被ってと思っているわけですよ
723ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 17:21:19 ID:???
そういや俺は本格ロードバイクに乗ってるやつでもヘルメットかぶってないやつには挨拶しないなぁ
724ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 17:29:16 ID:???
>>723を見て思ったんだが、なんでローディは馴れ馴れしく話しかけてくるんだ?
挨拶されりゃしかえすが、おとっちゃまな俺ははっきり言ってほっといてほしい。
725ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 18:07:57 ID:???
>>724
『おとっちゃま』の意味が分からなかったので思わずググってしまった。

自転車趣味人口が極めて少ないので、ついつい話掛けてしまいます。
726ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 18:22:09 ID:PaKbttTo
>>724
きもちわカるー。
視線が合えば手を小さく挙げて挨拶してるけど、並ぶと話しかけるなぁ。
一回、激坂を喋りながら登ったことがある。話し掛けられるのは迷惑だったかな。

HK
ママチャリが正面からむかってきてもむかってこないけど、スポーツ車がむかってきたらむかってくるのはなんでだろう
727ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 18:25:44 ID:???
>>726
挨拶はするな〜
激坂を登りながらしゃべれるとはお主相当の脚力をお持ちの方だな!!

ママチャリのくだりがイマイチ意味が分からないのだがどういうこと??
728ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 19:55:47 ID:???
ローディのみなさんはローディー以外の自転車乗り(ママチャリは除く)はあいさつする?


729ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:23:14 ID:???
>>728
基本的にしないな〜
ただCRとかで、明らかに相手と接近する場合はするかな。
730ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:23:49 ID:???
目線が合いそうになると風景見たりするフリをして通り過ぎるのを待ちますよ、おとっちゃまやきんorz
731ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 20:32:05 ID:???
>>730
俺は突然サイコンイジリ開始する。
732ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:01:52 ID:???
ロード系小径乗ってるけどローディーのみなさんはちゃんとあいさつしてくれる。
733ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:09:04 ID:???
ロード、MTB、小径に関わらず、
メット、サングラス、専用衣装等で武装したいわゆる本格派っぽい方には
手を上げるかな。

ノーヘル、普段着だと、ちょっとね。
734ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 21:30:09 ID:???
サングラスwwwww
735ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 22:05:20 ID:???
眼鏡な俺はグラサン無理じゃが。
736ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 22:41:23 ID:???
サングラス&レーパンの人とすれ違ったその時、
俺は500mlのコカコーラを一気飲みしながら惰性で走っていた@去年の県道21号線
737ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 22:53:31 ID:FEn1fTWu
自転車ツーリングは好きだし、1〜2ヶ月のチャリ旅も何度かやってるけど、レーパンにはなんか抵抗あるんだよなあ。
738ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 23:03:22 ID:???
>>737
その感覚を忘れないで
739ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 23:04:16 ID:???
>>737
レーパンの上に短パン履けばいいやん。

長距離乗るとパットの有り難味がわかる。
740ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 23:09:17 ID:???
10年以上非レーパンで過ごしたが、ひょんなことから未使用のレーパンが手に入ったので
早速直履きして試走した・・・トランクスに慣れてるせいか違和感ありまくりで直ぐに脱いだ。
そしてオクで新品未使用で売却した。
741ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 23:14:25 ID:???
>>740
魔のレーパンですね
いままで何人の男たちに転売され続けたのだろう・・・・
次に買った人も直ぐに売り払ったと思う・・・・
742ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 23:18:15 ID:???
肛●の付近を臭うとかすかにウ●コのかほりがしたんですが、
洗ってしまうと、新品ではなくなるので・・・そっと脱臭スプレー(無香タイプ)を振り掛けておきましたが。
あれから3年、落札者の方からはクレームは来ません。
743ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 23:21:30 ID:PaKbttTo
>>742
今度は生写真付きで。
744ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 23:25:39 ID:???
あなたもしかして、>>702のかたですか?
745ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 08:42:48 ID:???
つか自転車乗りってコミュニケーション力ないんだね・・・
746ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 10:17:28 ID:???
>>745
それはちと違う、チャネラーの大多数がコミュニケーション能力に欠けるだけ。
747ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 18:17:01 ID:g3hnpjUb
リアホイールがぐにゃぐにゃのATB?MTB?が走ってた。危ないから見てたらすぐ交換してください。
748ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 22:51:25 ID:???
>>746
2ちゃんねらは非コミュですが、
チャネラーはアカシックレコードリーディングとかなんとか、
大宇宙とコミュニケートしてると思います!!!
749ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 23:38:28 ID:???
チェネラ?チャンコロ?
むずかしいことはよくわからんが
自転車に蜘蛛の巣が張ってた・・・・
何日前から動かしてないのか忘れたよ・゚・(つД`)・゚・
750ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 09:18:08 ID:???
>>747
ATB、
懐かしい表現ですな。
さては四十路世代の方ですな。
751ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:37:38 ID:mv+ofybR
>>750
残念。( ´廿`)ノ
ATBってニセマウンテンバイクの事ですよね
752ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 19:50:58 ID:???
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/ATB

まあ、大人の事情もある様で。
753ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:09:59 ID:mv+ofybR
へぇ〜。
754ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 20:54:37 ID:???
>ATBってニセマウンテンバイクの事ですよね
>ATBってニセマウンテンバイクの事ですよね
>ATBってニセマウンテンバイクの事ですよね
>ATBってニセマウンテンバイクの事ですよね
>ATBってニセマウンテンバイクの事ですよね
>ATBってニセマウンテンバイクの事ですよね
755ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:43:50 ID:mv+ofybR
>>754
楽しい?
756ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:51:41 ID:???
家が吹き飛びそうな強風ですね
明日の通勤いややわぁ
757ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 23:01:42 ID:???
>ATBってニセマウンテンバイクの事ですよね
>ATBってニセマウンテンバイクの事ですよね
>ATBってニセマウンテンバイクの事ですよね
>ATBってニセマウンテンバイクの事ですよね
>ATBってニセマウンテンバイクの事ですよね
>ATBってニセマウンテンバイクの事ですよね
758ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 01:59:13 ID:???
外は凄い風ですな。
出勤前のひっとっ走りは諦めよう、、、、というよりこの時間でまだ寝てない時点で
4時半起きは無理。
759ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 13:53:13 ID:???
雨ですな・・・明日も・・・

今朝無理して走っとけばよかった。
760ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 14:36:28 ID:YsFDZUPc
ここは日記を書くとこかwww
761ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 14:56:25 ID:???
雨の日はMTBが面白いんだけど
タイヤに空気入れてないんだよなぁ〜
知らないうちにぬけてるんだよなぁ〜
虫ゴム替えたんだけどなぁ〜
パンク修理跡からぬけてるんだろうなぁ〜
762ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 14:59:45 ID:???
>>761
雨のマウンテンってどこ走るんですか??
763ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 15:33:50 ID:???
>>762
近所の里山&田んぼの畦道&川の土手etc...
水溜りなんかへっちゃらさ、どんどん突っ込んでいくけんw
764ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 17:34:52 ID:???
>>763
本来のマウンテンの姿ですな。
私はあとのメンテ考えると、降雨後4日間は山には入りません、、、

木の根にご注意を!
765ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 19:37:29 ID:???
西村ジョイで買ったマウンテンバイクには
「悪路走行をしないでください」って
ステッカーが貼ってあるんですけど山に入らないほうがいいですか?
766ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 19:45:46 ID:???
形はダイバーズウォッチなんだけど水に浸けないでくださいって言うのと同じだな
767ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 20:19:42 ID:???
>>765
それマウンテンバイクちゃう!
ルック車や!
768ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 20:37:17 ID:???
>>767
偽者って意味ですね、
信じませんよそんな話、ふっふっふw
地元有数のホームセンターで買った自転車が偽物であるはずがないですよ!

山中でフレームが折れようとも
ギアが砕け散っても
このMTBのことを信じることにします・・・
769ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 22:19:44 ID:EOZIAOBG
>>768
つATB
770ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 23:02:42 ID:D/X68nmE
四国って車少なそうなイメージあるけど、田舎だからそうでもない?

四国一周考えてるんですが
771ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 00:13:19 ID:???
>>770
車が少ないイメージで車道を走れば
普通に死ねるな。
四国には、いつでもおいで。
772ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 01:27:49 ID:???
小豆島フェリーって自転車込みだと1020円(人間のみだと670円)なんだけど、
輪行袋に入れれば670円で乗れるんだろうか?
773ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 01:53:12 ID:???
>>772
あ、それ俺も知りたかった!
774ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 03:06:02 ID:???
推測で申し訳ないが、いけると思うよ。
車両代は車両甲板に置くための料金だと思うから、輪行袋はあくまで手荷物といいはればいいんじゃないか?
775ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 04:17:26 ID:???
輪行袋なら、高速船も乗れるよ。
776ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 07:22:28 ID:???
じゃあ早速デポでタイオガのやっすい輪行袋買って行って来る!
777ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 08:37:33 ID:???
>>772
往復700円の差額ならそのまま乗せればいいじゃない
778全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/05/29(金) 09:11:00 ID:???
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ほとばしるsevenが華麗に777get!!
  ┃   ■■■■■   ┃  >>1 乙!!お前は最高にセブンだな
  ┃   ■    ■    ┃  >>2 お前は微妙にセブンだ
  ┃       ■      ┃  >>3 お前はセブンじゃない
  ┃      ■      ┃  >>4 いつかはセブンになれるかもな
  ┃      ■      ┃  >>5 お前は・・・いや・・・やめておこう
  ┃      ■      ┃  >>776 おしかったな・・・次はセブンになれるぞ!!
  ┃      ■      ┃  >>778 お前にセブンは無理だ
  \_______/   >>777 嗚呼セブンスヘブン幾年の夢・・・
    ┃     ┃      >>7777 微妙にセブンセブンセブンだが4桁じゃ意味ないな
   /        \    
 /           \
779ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 10:58:56 ID:???
>>777
それを言ったらお仕舞いじゃん!!
780ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 13:42:22 ID:???
>>779
思わないか?
700円で荷物一つ減って、分解組み立ての手間が2回省けて整備不良のリスクが無くなるんだよ
なおかつ、今輪行袋持って無くて新たに買うというのならなおさらやん。
781ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 14:03:56 ID:87gieKbP
>>780
正しい

782ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 14:32:14 ID:???
>>776が輪行してフレームがキズキズになって
小豆島で凹んでいるのが目に浮かぶようだ。
783ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 14:45:10 ID:???
>>776が小豆島の港で組み立てようとして部品や工具が足りないのに気づき、そのまま何も出来ず当分来ないフェリーを待つ姿が思い浮かぶ
784ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 15:11:24 ID:???
土庄港で降りるならビッグなりダイキなりあるけど
草壁&池田の近くにはホムセンないからな、苦労しそうだ
785LR議論スレ631:2009/05/29(金) 18:00:38 ID:???
★自転車板ローカルルール「LR」作成に参加して貰えませんか?★

自転車板はこれだけ情報交換が活発であるにも関わらず現在「LR」が定められておりません。
そこで、皆で意見を出し合って「LR」を作りましょう。
「LR」を作成したからといって荒らしが減るわけではありませんが、
今はルールが全く無いこともあり、ここで議論して申請したいと思います。

現在「キリ番ゲット」「保守レス」「ネタスレ」「ID出しを目的としたスレ」を禁止するかについて審議中です。
「言っても無駄だ」と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、それは言ってみなければわかりませんし、
仮に駄目だったとしても、何もしなかったのと、意見したが駄目だったのでは意味が違います。
自板がより素晴らしい板になるよう皆様のご意見お待ちしております。

↓↓【自転車板@2chローカルルール(案)】(叩き台です)↓↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228811478/673

↓↓【現在審議中の項目についてのまとめ】↓↓
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228811478/674

以上
786LR議論スレ631:2009/05/29(金) 18:03:35 ID:???

           ★三行ヴァージョン(長文苦手な人向け)★

自板のローカルルール【LR】を作成中だぜ!今すぐクリックして参加権利をゲットしよう!
「キリ番ゲット」「保守レス」「ネタスレ」「ID出しを目的としたスレ」の禁止について現在審議中!
「自治厨うざい」とか言いやがったら「自治厨うざい」とレスすることを【LR】で禁止にするぜ!

                 さあ!今すぐLet's自治!

               キミも【LR議論スレ】で僕と握手!

【リンクはココだ!】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1228811478/673-674
787ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 20:07:59 ID:???
>>782
車両スペースに自転車駐める時、
ガッチガチに固定されるから、ヘタすると
その方が車体に傷付くぞ。

香川だと県外のイベントに参加でもしなきゃ、
輪行袋はなかなか利用しないよな。
クルマに乗せてっちまうもんな。
788ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 22:30:24 ID:???
>>787
傷つけないように固定汁と固定するところを見る。もしくは自分でやらせろと言うでOKじゃない?
789ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 22:31:01 ID:???
>>776の人気に嫉妬
790ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 02:52:04 ID:KTgCA0qY
ほしの〇●の彼氏から流出 
http://imgb.rentalcgi.com/view/kazu823/1243619315.jpg.html
791ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 18:02:15 ID:???
クロスバイクのハンドルカットやってくれる自転車屋さんありますか?
792ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 18:22:41 ID:???
>>791
シナノ、ライドストア
793ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 22:03:52 ID:???
ホムセンでパイプカッターを買ってくる
794ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 22:22:22 ID:m4aRTaPU
>>793
ご主人が浮気でもなさったのですか?
795ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 17:19:40 ID:???
みなさん、今日は何キロ走りましたか?
796ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 17:41:58 ID:???
o km

風が吹く日は疲れるから・・・
797ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 18:10:14 ID:???
20km
サンポートにポタリング。気持ちよかったよ。
798ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 19:03:06 ID:S4mfzhd8
帰宅中にエアロポジションの原付に抜かれて悔しかった…そしてずっと排ガス臭かった。
799ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 20:27:03 ID:???
塩江のちょっと向こうまで往復40キロほど
帰り結構な向かい風だった
800ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:09:30 ID:S0V5HJX4
ビアンキ乗ってた人かな?
801ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 22:28:31 ID:???
>>800
ちがうね。車種は勘弁

サイクリングのカップル?とだけすれ違った。
休みなのに孤独な走り・・・
802ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 02:21:08 ID:???
>>800
そういう個人を特定するような書き込みはやめような。
803ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 11:01:49 ID:FKSmjX58
ビアンキだけで個人がわかるかwww
804ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 11:41:25 ID:???
>803
お前アホだろ。
805ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 16:29:52 ID:FKSmjX58
何故あほなの(?_?)

香川でビアンキ乗りなんて腐るほどいらっしゃると思いますがwww

あほの理由を詳しく説明して
806ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 16:32:52 ID:???
おまえら、見苦しいレスで香川の恥を晒すのはやめろ
同県人として恥ずかしい
807ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 20:17:25 ID:???
>>805
だからアホなんだよ。
808ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 21:46:50 ID:???
>>801
俺も昨日2組くらい自転車カップル見かけた。

最近流行ってるのかね?
809ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 21:55:34 ID:???
このスレに女性はいるのか?
おっさんばっかりだろうな…。
810ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 22:21:58 ID:???
明日は五色台を走ります。
ここ最近風が強いけど風には負けへんで〜
811ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 22:27:30 ID:???
がんばれよ〜
812ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 01:56:07 ID:???
>>805
お気の毒。定職付けよ。
813ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 07:24:18 ID:FVKfIKB9
昼間からPCで2chできるんですね
携帯ならわかるけど
レスの終りに必ず句読点付ける人ヒマなんですね

わかりやすい自作自演にふいた
814ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 07:36:54 ID:PchCCPqy
おまえらアホだからうどんしかくわないんだろ(笑)
815ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 07:56:47 ID:0HnroGdf
>>808-809
カップルで乗ってる奴はたいがい男の方が先に始めてて
彼女ができてから女に薦めるというパターンが多いな
もともと自転車乗りの女を彼女にするのは砂漠で10円拾うより難しい
816ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 08:25:49 ID:???
>>814
バカ言え。おでんだって食う。
うどん屋で。
817ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 11:32:20 ID:???
いなりも天ぷらも食う。
うどんだけってどんだけ貧乏なのか・・
818ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 12:09:57 ID:???
本当に旨い饂飩屋ならサイドメニューを食わなくても十分に満足できると思うのだが・・・・

>>816-817
他の物も喰わざるを得ないような店なのか?
店名を教えてくれ
819ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 12:25:12 ID:???
>>818
味の問題じゃなく量の問題でしょ。

うどん一玉じゃ物足りない人で二玉食う人もおればうどん一玉と何かを食べる人もおるし。
820817:2009/06/02(火) 12:28:26 ID:???
うどんだけでもうまいけどやっぱり天ぷらも入れたくなる
>>818おまえは具の無いラーメンでも食って通ぶってろ
821ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 12:31:45 ID:???
肉ウドンをオカズにして冷やしウドンを喰うのは正統派饂飩県民ってことですね。

あぁ〜
タイヤの空気入れるのめんどくせぇ〜
822ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 12:38:52 ID:???
>813
世の中にはいろんな職業の人がいるんだよ
まずは自分の部屋から一歩出ることからはじめることをお勧めするよ。
823ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 12:39:35 ID:???
高校のころはうどんに天カス、ネギ、ごまたっぷり入れてそれをおかずにおにぎり食べたな〜
824810:2009/06/02(火) 12:42:12 ID:???
久しぶりに五色台海岸線を走ってきました。

思ったより風も無く日差しも気持ちいいぐらいで快適に走れました
やっぱり午前中は気持ちいですね
825ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 12:43:10 ID:???
>>820
ごめんなさい
ラーメンより饂飩が好きです

いつもは70円の玉を2個持ち帰って
地元産醤油かけて食べてます
826ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 13:14:10 ID:L+B9Hl7b
>>822
真性ニート
働けよ

827ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 13:20:39 ID:???
うどんだけだと、こなれが良過ぎて、すぐに腹が減らないか?
828ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 13:36:35 ID:???
>>827

饂飩食う→走りに行く→腹が減る→500mlコカコーラ飲み干すw

体に悪そうだけど旨いんだな、走行中の炭酸飲料
829ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 14:50:18 ID:NYZV0rLu
コーラは砂糖たっぷりで補給に向いてるし、炭酸だから乳酸の排出を促してくれるからいいよ
830ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 15:28:58 ID:???
Giant Escape R3買おうと思うんですが高松に取り扱ってるショップありますか?
831ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 15:49:43 ID:???
>>830
何故簡単なweb操作をしないんだ?
回線速度にもよるが、数秒で香川県の取り扱いリストだせるだろ。
http://www.giant.co.jp/giant09/dealers.php?ara_id=11360

この中でも、個人的に『サイクルクラブ エフテック』をお勧めする。
832831:2009/06/02(火) 15:52:41 ID:???
>>830

訂正

車種から判断するに、
『サイクルクラブ エフテック』ではなく、『CYCLESKOJIMA』をお勧めする。
833830:2009/06/02(火) 15:56:04 ID:???
>>831
こんな所で調べれたんですね、気づきませんでした。
ありがとうございます!
834ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 17:11:44 ID:???
先月吉原のラブホ行ったらガレージにロード2台停まってた。
正直心底うらやましかった。
そんなデートしたい。
835ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 17:57:06 ID:???
>>826
顔真っ赤だな、部屋から出て働けよw
836ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 18:01:53 ID:???
昨日からageキチガイがひとり張り付いてるな。
837ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 18:09:35 ID:???
>834
呼んだ?
838ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 18:41:24 ID:???
珍しく荒れてるな。

もしかしてこの粘着っぷりから、RFX8スレで暴れてる奴と同一ってことはないわな。
839ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 19:06:56 ID:???
チームシナノに入りたい
あのチームジャージかっこいいんだよなぁ。
840ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 19:13:49 ID:???
>>839
源泉徴収の提出が必要ですよ。
841ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 22:45:53 ID:???
マジで!?
842ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:16:12 ID:47QY9uyF
高松市で営業カブを抜いて走ってたら対向車線の快速爽やか兄さんが白い歯を見せてくれたが…
挨拶できなかった

チャリンコ小学生にも声掛けられたけど…(略

プチ断食中のライドはイカンですなぁ
843ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 10:06:46 ID:???
>>842
イケメン、乙!

私が走っていると何故か通行人が目をそらしていく・・・
なんでだろぉ〜?
844ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 18:35:55 ID:pxxyoB3D
デモッツの親父さんに会いたいなぁ−最近何してんだろ? 誰か知りませんか?
顔を見ているだけで気が落ち着くんだなぁ。
845ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:04:24 ID:???
エフテックで聞けばいいじゃん。
846ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 22:33:06 ID:???
安いものでも高価なものでも車体でもパーツでも、とりあえず品揃えが多い店ってどこいけばいいですか?
DEPO?
847ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 22:38:17 ID:???
>>846
俺の知ってる限りココしかないな。
http://www.cb-asahi.co.jp/
848ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 23:03:44 ID:???
>>847
一番近場で岡山か

県内でヨロ
849ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 07:44:45 ID:OIUI5DBa
女{えー!すっごーい!〇〇クン格闘技やってんだー!}
俺{まあ一応}
女{キャー!私K1とか好きー! どんな人が教えてくれるんえー? すっごい人なんちゃうーん? キャー!怖そー!}

俺{代表はボクシングトレーナーみたいな感じ、ミット持ちが抜群に巧い。 本人自体もボクシングとキックのライセンス(試合は未経験)を持ってたみたいなので弱くはない、実際今でもスパーではバンタムぐらいの体でライトやウェルターのプロ相手に互角にわたりあってる。
ただ、過去に〇〇のミドル級元チャンプや聖〇会の師範にはボコられた事があると本人が言ってたので、やはり選手としてよりはトレーナーとして語った方がいい人物。
…教えられて上手くなったか、もともと上手なヤツを集めたのかはわからないが、とにかく〇〇〇〇の選手の打撃のレベルが高いのは確か。}

女{ふ〜ん、そうなんや〜}

俺{なあなあ今から一緒にカラオケ行こ}
女{ごっめーん、無理やけん}
850ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 07:45:52 ID:OIUI5DBa
前スレ
901 :名無しさん@一本勝ち:2008/12/01(月) 08:57:30 ID:WxCYUA7xO

ブレイズの代表はボクシングトレーナーみたいな感じ、ミット持ちが抜群に巧い。
本人自体もボクシングとキックのライセンス(試合は未経験)を持ってたみたいなので弱くはない、実際今でもスパーではバンタムぐらいの体でライトやウェルターのプロ相手に互角にわたりあってる。
ただ、過去にMAのミドル級元チャンプや聖空会の師範にはボコられた事があると本人が言ってたので、やはり選手としてよりはトレーナーとして語った方がいい人物。
…教えられて上手くなったか、もともと上手なヤツを集めたのかはわからないが、とにかくブレイズの選手の打撃のレベルが高いのは確か。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ちょっ、おまw 本人が書いてたらマジ笑えるwwwwww
851ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 08:35:17 ID:???
どっかのコピペだろう。
方言も讃岐弁でなくて徳島っぽい
852ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 11:38:22 ID:???
>ちゃうーん?

これは無いw
853ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 14:18:13 ID:???
香川の場合、スポーツサイクルの専門店が数件しかないうえに
あつかうブランドが、かぶっていない場合が多いので
ブランドによって購入する店が決まってしまい
“どこで買うか”という選択肢がまったくないのが悲しい。。。。。。。。
854ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 18:47:38 ID:???
むしろかぶらないようにしてるからだろ。

同じ地域でかぶりまくりじゃノルマこなせなくなる。

年間○○台売らないと取り扱い店舗から外されちゃったりするんだから。
855ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 19:52:30 ID:D3t/Jfge
>>849
この女は賢明だなw
この男はダサイw
856ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 21:00:27 ID:???
夕方、仏生山で
MTBでインナー×ローでものすごい勢いで漕いでるオサ〜ン見かけたが
なんかの儀式なのかな〜
857ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 22:14:51 ID:7aZQEC3x
>>856
インナーマックス教。










たった今作った。
858ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 22:46:59 ID:???
土器川沿いを上流向け、
一般道をロードバイクのでツーリングする場合、
東岸と西岸どちらが走りやすいですか?
859ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 04:59:39 ID:???
東岸は途中までしか走れないだろ。どこまでいくかにもよるけど。
860858:2009/06/05(金) 07:37:32 ID:???
説明不足でした。
徳島との県境ちかく
三頭トンネルまでです。
861ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 17:59:26 ID:???
高松のDEPOに行ったら、R-SYSリコールのポスターが貼ってあった。

DEPOってR-SYS売ってたのか?んな分けないよな。

それにしても昨今の自転車人気でDEPOの売り場は日々充実してきてるよな〜
(数年前はかなり縮小してたのに)
862ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 19:14:46 ID:???
DEPOが頑張っているということは
用品の割引販売も期待していいのだねwktk!
863ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 11:43:50 ID:???
DEPOの用品って基本定価販売してなかったっけ?
864ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 11:53:09 ID:???
だな。

極稀にワゴン販売で掘り出し物がある。
865ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 16:02:17 ID:???
ゲイリー 29er 欲しいのですけど 
中讃・西讃で取り扱っている所ありますか?
866ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 17:30:33 ID:???
ゲイリーの正規取扱店は香川だとこの2つだけだよ

サイクルショップ シナノ 760-0024 香川県高松市兵庫町1-14
TEL:087-821-6025
ライド・ストア 761-8075 香川県高松市多肥下町856
TEL:087-815-0015
867ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 08:29:32 ID:???
自転車関連パーツを安く手に入れようと思えばやはりネットなのか・・・

ネットと実店舗では価格競争力が違うからな。正直、アフターが必要ない商品は
ネットだな。
868ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 08:43:28 ID:???
俺はアフターが必要なものも近年通販だな。
お陰で整備力が向上した。

また、工具収集と言うまた別の趣味も会得してしまったが。
869ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 21:15:56 ID:???
工具買うと結局、店に頼んだ方が安かったりするんだよな。
滅多に使うもんじゃ無い工具の方が多いし。
870ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 09:37:21 ID:???
>>869
うん確かにその通り。
安く買いたいのが通販の最大の要因なのに、ある意味本末転倒だね。

ただ、高度なのは除いて
自分で整備出来る喜びが得れるのも事実だよ。
871ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 11:56:35 ID:???
どなたか高松市内で、ミシュランのチタンネジ用のグリス見掛けた方居ませんか?

ミシュラン チタニウム
http://www.qbei.jp/product_info/product/13621/manufacturer/232/
872ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 19:42:49 ID:???
自分の知ってる範囲では見かけたことないです。
試用ができるもんじゃないし、それこそ通販でよさそうだけど。
急ぎかな。
873ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 20:22:49 ID:???
他のメーカーの物ではだめ?
874ツール・ド・名無しさん:2009/06/08(月) 22:57:22 ID:uk61fnzL
コナの取扱店は県下ではどこにありますか?
875ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 00:39:26 ID:???
>>874
とりあえずMON☆STAR

ってか最近こういう書き込み多いけど、せめてググってから書き込めよ。
ググったらすぐ出てくるんだから。
876ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 02:12:48 ID:???
というかいまどき検索もできないやつは人に聞く資格も無いと思う。
877ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 07:17:14 ID:???
もうそういうアホには「シナノ」か「ライドストア」としか答えなきゃいい。
878ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 09:59:14 ID:???
>>877
うまい誘導だな!
店主乙!!
879ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 12:00:03 ID:???
しかし上の2店は嫌われてんな〜
880ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 12:12:33 ID:???
あの上から目線の店主とウマが合う客なら
その客も会社とか取引先で嫌なやつだと思われてるような人間だと思う

あ、もしくはドMかもしれん。
881ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 12:48:27 ID:???
確かに本店のオッサンは頑固そうだし取っ付きにくいわな
882ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 15:03:34 ID:???
このスレでは確かに嫌われてる。
しかし親子2代に渡って店が運営できてるんだから
現実世界では需要があるんでしょうね。
883ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 00:41:04 ID:???
>>882
いや只単に
『香川の場合、スポーツサイクルの専門店が数件しかないうえに
あつかうブランドが、かぶっていない場合が多いので
ブランドによって購入する店が決まってしまい
“どこで買うか”という選択肢がまったくないのが悲しい。。。。。。。。』
ということでしょう。

嫌でもそこしかないわけだから。
884ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 02:37:36 ID:???
料亭なんかと同じ。
基本的にいちげんさんには冷たい。
常連さんの紹介なんかだと歓迎される。
885ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 05:17:30 ID:???
競合相手がいないからな。
ことでんと似たようなもんだ。
他で同じバイク扱い始めたらそっちに客は流れるだろうね。
886ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 09:05:03 ID:???
定価販売はいいとしても、腕が悪い愛想が悪いときたらな・・
887ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 10:30:39 ID:???
「通販で買った自転車&修理に困っている自転車を調整してあげたら、うどん屋までプチツーリングして釜玉を奢ってもらえるOFF会」

これですべての問題は解決するはずw
888ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 10:32:22 ID:???
>>884
そういう商売だといずれ淘汰されるな。
889ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 14:50:41 ID:???
サイスポに出ていたが

サイクリング9月5日(土)〜6日(日) 大歩危・小歩危さぬきうどんツアー

開催場所
香川県京柱峠
内容参加
きびしい京柱峠、かずら橋などツーリング。輪行もあり
費用
約1万8000円
参加資格
ロードレーサー
申込締切
8月31日(月)先着10名
問い合わせ先
タクワサイクル
〒690・0855 島根県松江市浜佐田町918-5
TEL0852・36・7775 FAX0852・36・8920
[email protected]

変じゃない??
890ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 15:51:49 ID:???
>>889
何が変なの??
891ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 16:04:56 ID:???
香川のことが書いてない あ、うどんか
892ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 16:26:47 ID:???
一日目:
島根(輪行)〜土讃線黒川駅下車〜近くの有名店で饂飩喰って駅に戻る〜大歩危駅下車〜県道32号かずら橋まで走る(宿泊)

二日目:
宿出発〜国道439京柱峠〜豊永駅(輪行)〜島根

こんなもんかな?
一泊二日で1万8000円だから、
自走区間をもっと多くしないと交通費足りなくなるかな?
瀬戸大橋だけ輪行して自走ってことも考えられるw
とんでもない剛脚さんならありえるかもしれん
893ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 18:04:41 ID:???
サイクルショップまさだってトレック取り扱ってた?
894ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 18:11:54 ID:???
>893
まずは検索して調べてみようね。
895ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 18:46:27 ID:???
MASIのバイクがほしい俺は
香川で買うならシナノで買うという
選択肢しかないわけですね(´・ω・`)
896ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 19:10:19 ID:???
>>895
つ楽天
897ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 19:14:11 ID:???
なんで取扱ブランドがかぶっていない場合が多いかっていうと、
ノルマがあったり、たくさん売れたほうが仕入れ単価がさがるからじゃないの?
そして台数捌きたいから自転車屋どうしで流したりしてるはずだよ。
だからMASIのバイクもシナノ以外でも取れると思うよ。
ただメーカー側に在庫があるかどうかはしらんが・・・
898ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:30:42 ID:???
シナノに借りを作りたいチャリ屋がいるかどうか…

俺ならMASI以外をオススメする。
それでもどうしてもMASIっていうならとことんシナノと仲良くお付き合いする方法を探す。
899ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 00:49:28 ID:???
シ○ノなぁw 息子が最悪だわw
900ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 02:41:09 ID:???
だな。馬鹿だし
あそこがガンのガンだな。
901ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 06:40:48 ID:???
あの店員にどこまで物の違いがわかるのか知らないが買おうと思った物より間違いなく上位機種や上のグレードを薦めてくるのがウザいな。
あれだとただ高いのを売りつけたいと思われても仕方ない。
ショップのエゴを客に通しちゃいかんと思う!そりゃこっちだって上のグレードや高いのが欲しいさ?
902ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 09:14:43 ID:???
それにしてもこのスレのシナノ人気は凄いな〜
実店舗たまにウィンドショッピング行くけど(買ったことはこの10年ないけど・・・欲しいと思った小物の在庫があったたためしがないから)
来店してる客の顔見てると概ね満足そうだけどな・・・俺の周りにいる数名の街乗りビアンキ厨は特にシナノの文句は言ってない。

もしかしたらだけど、
このスレの書き込みする住人って何人程度かな?恐らく20人も居ないんじゃない?
(もちろんROM専は除く、)
で、その中の数名がシナノバッシングを繰り返してるだけだったら・・・・ある意味営業妨害で訴えられるな。
それか商売敵の仕業??
903ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 10:20:42 ID:???
なんだか怖い雰囲気になってきたので
次の自転車買うときはデポでジャイアントOCRを買うことにきめた
904ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 11:15:08 ID:???
>>902
訴えられるモンなら訴えればいいじゃない
ますます悪い評判がつくだけ
905ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 11:23:17 ID:???
>>904
おいおい脊髄反射するな。
"仮説"があたってればの話だぞ!
906ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 23:13:38 ID:???
>>902
関係者乙www
行けばわかるよ。
907ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 07:30:14 ID:???
補修部品のような小さい部品を買いにいくか、自分で原因のわかっている故障をわざと持って行くかしてみな。
程度&技術の低さがわかるから
908ツール・ド・名無しさん:2009/06/12(金) 16:47:01 ID:???

高松市近郊でヒルクラを楽しむならどれがいいかな?

城山
五色台
大川山

往復で数時間レベルだったらこの程度ですよね?
909ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 06:22:49 ID:???
>>907
シナノって他店購入のバイクは基本見ないんじゃなかったけ?
スモールパーツは普通に売ってくれるだろ いくら何でも
910ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 06:23:41 ID:???
>>908
大窪寺が結構おすすめ
911ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 07:51:00 ID:???
>>909
補修パーツに近い物だったが人の話を良く聞かないで「うちはそれだけでは売ってない」で終了された
912ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 08:50:31 ID:???
>>908
五色台で良いかと
平均7%あるから走り込めばそれなりのシチュエーションに対応できるようになる
あと登りの距離を伸ばすために城山入れるとなお良し
913ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 11:54:14 ID:sN9r2FZ1
今から五の付くところ走ってきます( ̄▽ ̄)b

たった今ボトルのお水で溺れました_orz
914ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 12:35:27 ID:+ybF94u8
噂になっている某自転車屋さんが気になったので
HPを見てみたよ。

あぁ、なるほどね、なんか判った気がするww

自転車屋さんが公道右側通行しちゃいけないだろうと・・・・

つ ttp://www.youtube.com/watch?v=Wf2MhFYHOHs

道路に障害物を置いて遊んじゃ駄目だろうと・・・

つ ttp://www.youtube.com/watch?v=ztoQzKckBfA
915ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 13:20:26 ID:???
理解していただけました?

ここに寄った時店の前で遊んでる小僧が2匹いたから感じ悪いなと思って店に入ろうとしたら、その小僧がいらっしゃいませと寄って来たw

ちょこっと話して、やぱっりダメだと感じ二度と近寄ってません。

商店街の方は、知人がクランクかBBを整備してもらっておおかたクランク壊されかけたそうです。

昔からあるってだけで全然ダメということを再認識できた出来事でしたw
916ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 14:38:56 ID:???
>>914
車いないからよくね?
917ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 15:38:10 ID:sN9r2FZ1
さっきケータイ見ながらニヤニヤしてた信号待ちのろーでいおじさん?
>>915
918ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 17:24:41 ID:???
まーたアホが湧いてるな。
919ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 17:34:06 ID:???
>>911
よかったらさわりだけでもおせーて
彼処では店主になんか聞いたら嫌な思いすること多いみたいだから ドMが多いローデイに持って来いだよなあ
920ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 14:32:52 ID:???
前に出張で島根いったときに上の方にでてるツアーを企画してるショップに立ち寄った。
その時香川からきたわって話をしたらそのツアーの話をきいたけど、その値段には島根から
の旅費は含まれてなくて開催場所までは自腹で行くような話だったはず。

香川県民でも参加できるらしい。10年かけて発見した最高のサイクリングコースだっていってた。
921ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 18:50:26 ID:???
大半が徳島みたいな感じがするけど
922ツール・ド・名無しさん:2009/06/14(日) 19:37:46 ID:???
香川県内に拠点があっても、一日で回るのはキツいですかね。
帰省がてらチャレンジしてみたいんだけど、香川にいた頃は
通学くらいしか自転車乗ってなかったから、よく分からんです。
とりあえず、mapionのキョリ測でも使ってみるかー。
923ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 11:14:54 ID:???
ここ一ヶ月ほどROMってたわけだが…
実際、どこのお店がいいのよ!?
924ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 11:24:51 ID:???
>>923
あんただれ?
925ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 11:31:24 ID:???
>>923

高松市の方ですか?
だったらショップの数なんて限られてるんだから、
絶対在庫ないような小物探してる振りして、各店舗訪問してみてはどうかな?

ネットの情報や知人からの聞いた話しと貴方の価値観が必ずしも一致するとは
限りません。
実際に足を運んでなんぼですよ。ネットでの情報収集はお手軽ですが、
お手軽なだけに軽〜い情報しか得れません。
926ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 18:21:54 ID:???
>>923
何が欲しいのよ?
927ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 18:39:24 ID:amUIIezR
うどんの国
928ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 21:37:21 ID:???
>>923
コジマが一番好き。
シナノはw
929ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 23:01:33 ID:???
初めて土器川自転車道をロードバイクで走った。
散歩している人が多いから、23-28km/hくらいで流すのに適している。
こんなに良い道を利用できる人がウラヤマシス。
930ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 23:18:25 ID:???
>>929
香東川CRとどっちがよかった?
931ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 04:02:02 ID:wPV0H9OC
山中 司 G.ガチンコファイトクラブ三期生『山中司』
http://ameblo.jp/tsukasayamanaka/page-16.html#main
2009-06-02 07:18:04
迷わない・
6月1日からに燃えてますよ

昨年の自分自身が凄く情けない

進む道を【迷】い続けてしまい

ブログの中止や自分の意見も…

言えない自分を圧し殺して…

昨年は【司】道を歩いてきた

932ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 04:03:41 ID:wPV0H9OC
今は【土俵】に上げてくれる

賭けがえのない人達に支えられ

現時点の【山中司】が居ます

【猪突猛進】して行きます

迷い…落ち込み…圧し殺して…

昨年を歩んだ道を取り戻します

言葉で言うのは簡単な事やけど

実行に移し【魑魅魍魎】の道を

逃げないで突き進んで行きます

今が本当のスタート地点です

ゴールするまで走り続けます

ほなの
933ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 15:25:59 ID:???
近所でクマゼミが鳴きだしたよ・・・
またアホみたいな暑さの夏がくるんだな・・・
934ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 15:37:55 ID:???
>>925
まったくそのとおりですね。ありがとう!
935ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 15:57:59 ID:???
高松DEPO
妙に商品が充実してきてる気がする、、、
FLから新発売されたオイルも既に店頭に並んでるし、
BSのRR2も展示してた。流石にRR1は置かないのね。

中でも気になったのが、ドロップバーのエンド部につけるLED。
936ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 16:10:08 ID:???
どれどれ週末までにのぞいて見ねば。ちょうど買いたいものもあるし

ドロップバーのLEDは自転車通勤する人にはいいかもね。
937ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 18:46:47 ID:???
ドロップバーのLED持ってるけど自分を照らしている感じ。
対向車は怖いってさ。
938ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 22:00:05 ID:???
>>937
なおよしじゃない。
ライトとかの意義は路面を照らすのでなく自分の存在をアピールする為にあるものだから
939ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 23:34:21 ID:pBAvaPll
ジーパン汁のついたサドル替えたい
940ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 22:44:53 ID:???
チャリ欲しいなぁ
金ないけど
941ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 22:56:58 ID:???
>>940
どんなチャリが欲しいのかkwsk!

>>939
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺はサドルの形に色落ちしたジーパンを買い換えたい
942ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 13:35:34 ID:???
↑いや、別にどれってのはないけど
10マンぐらいで初心者向けのをお店に組んでもらおうかと思って
943ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 14:13:48 ID:/C8plCew
>>942
自転車に初心者向けなんて無いよ〜
はっきり言って夏はオフシーズン。慌てなくても、もう少しお金貯めてからイイフレーム買って、身の丈にあったイイコンポつけたほうがいいと思う。
それまでは手持ちのマウンテンで我慢だ(謎)
自転車は五年でも十年でも乗れるんだから
944ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 18:14:06 ID:???
いつ飽きるかわからないし
嵌ってしまったら高い自転車を買えばいいじゃんって
とりあえず4万くらいのロードのような自転車を買った3年前。

壊れないから乗り続けている・・・・
自分の脚力を知ったから
高い自転車は豚に真珠だと思うようになったのさorz

自転車散歩たのしいよ、砂利道だってへっちゃらさ(´д`)
945ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 20:08:13 ID:/C8plCew
>>942=>>944ですか?
なら、そのようにしてくださいな。
モノがいいともっと楽しいのに
946ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 22:49:43 ID:???
942=944じゃないよー
やっぱり普段のママチャリとの違いを体感したいのですよ
「え?これマジで自転車なの?」みたいなカルチャーショックが欲しいんだな
冒険だとはおもうけども、10万ぐらいじゃないと
ママチャリとの違いが実感できないって聞くからさ。
947ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 23:20:43 ID:/C8plCew
あー、なる。

じゃ、700×23c(ロード標準タイヤ)
なら何でもいいと思います。
フラットバーロードとかドロップハンドル型とかブルホーン型とかありますよ。
ちゃんと十万でおつりがくる自転車はあります。
ヘルメット、グローブは最低限必要です。それも自転車代に入れて考えるのが正解ですよ。
色もまとめて、お洒落にかっこよく、交通ルールはバカ正直に!
あなたには愉しい自転車地獄が待ってますよ
948ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 22:20:16 ID:???
さぬき浜街道っていうのは、走りやすい道ですか?
Googleマップを見ていたら、そう思ったもので。
庄内半島ていう所は、坂が多いですか?
ツーリングしたくて、いろいろ思案中です。
949ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 23:36:38 ID:???
>>948
とくに走りやすくも走りにくくもありません。
普通の幹線道路というところ。
強いて言えば、走りやすい方かなというぐらい。

庄内半島はそんなに坂ないよ。
もちろん少しのアップダウンはあるけど、上り坂でも距離が長く無いので、
初心者でも楽に走れます。
ヒルクライムしたいなら同半島に紫雲出山という山があるのでそこに上ることもできます。
景色も良いし、距離も手ごろだし、ツーリングには楽しいコースだよ。
950ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 09:35:21 ID:???
>>948
行った事あるが…忘れた
半島は景色が綺麗で
紫雲出山の山頂からは遠くまで見渡せた気がする
951ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 13:29:45 ID:???
松山では夜中の空港周辺でクリテ楽しんでる方々がいらっしゃるようで・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/ireen_blog/26679015.html
高松市でも22時位から真似して出来ませんかね〜?

市街地から程よい距離で、一般車が限りなく0で、且つ周回コースを取れるようなところ。

ぱっと思いつくのは、サンメッセかな〜
一番広く取ったら外周で3.5km
その間、信号が5箇所(夜間点滅かは不明)
ただ車は普通に走ってるな〜
952ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 15:09:57 ID:???
松山空港周辺の道はいいよ〜
最近車で走ったけど、明るいし交通量少ないしトンネルあり、自転車屋あり

ロード積んでいけばよかった
953ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 15:29:29 ID:???
さぬき子供の国の自転車道(営業時は園内の貸し出しチャリしか走ってはダメです)に深夜に進入・・・
いい年こいた大人が不法進入で捕まりますな。
954ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 16:18:44 ID:???
>>951
とりあえず夜10時ごろ行ってみな。
コースは自分で考えるべし。ヒントは凸型ね。

自分は一時期夜嫁がウォーキングしている傍らインターバルでもがきまっくて練習してた。
955ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 23:20:26 ID:???
サンポート
956ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 10:06:02 ID:???
>>955
サンポートは早朝じゃないと難しい・・・しかも朝5時前後じゃないと一般車が出てきて煩わしい。
957ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 11:12:11 ID:???
なんかここ数日の高松市の天候、
夜から朝方まで雨、そして日中は晴天。

深夜か早朝しか乗れない俺には辛い日々です。
958ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 12:41:54 ID:???
>>957
ナカーマ

嫌がらせのようだorz
959ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 12:47:11 ID:???
>>957-958
( ´∀`)人( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

雨降ってないなと思って夜間突撃したら隣町でパラパラと・・・・
道路暗いよ、濡れてるよ、滑るよ、怖いよorz
960ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 13:00:53 ID:???
>>889で出てた、タクワサイクルが香川県内で『四国さぬきうどんツアー』ってのを企画してるらしい。
さっきバイクラのイベント告知欄見て知った。
定員700名、ロード限定らしいが、700人でうどん屋巡りって・・・参加費はそこまで高くないので
香川スレoff会兼ねて参加しませんか?
961ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 14:27:28 ID:???
四国88箇所をめぐる88サイクル駅伝ってイベントもあるね。
http://omotenashi88.ashita-sanuki.jp/e123853.html
962957:2009/06/23(火) 14:35:41 ID:???
>>958
>>959
今夜から明け方もまた同じらしい・・・

よく見るスポット天気予報のテキスト転記

夕方〜明日の早朝まで雨がザーザーと降ったりやんだり。特に今夜遅くから傘が役に立たないような雨・道路が冠水する程の強雨に注意。また、雷が鳴ることも。

早明浦に貯まってくれるなら我慢するけど・・・
963ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 23:26:08 ID:???
クリテリウムって…
信号無し一週1600メートルでは厳しいですか…?
964ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 00:20:15 ID:???
>>963
十分じゃないの?ちなみにどこよ?
965ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 03:33:45 ID:???
クリテリウムってなんだ?
966ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 03:35:08 ID:???
丸亀市です
967ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 04:38:26 ID:???
早起きしてみたが今日も雨。
さてもう一度寝るか。
968ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 09:16:34 ID:???
サンポートクリテ試してきた。

1周1000m位かな。
ただ、駅前(エースワンとシンボルタワー間)と、クレンメントH北側の2箇所に
信号があるので、気持ちよく周回するには不向きと判断しました。
969ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 10:39:48 ID:???
>>968
サンポート意外とこまい…
サンメッセの人は?
970ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 19:44:29 ID:???
>>969
サンポートは小さいだろ
サンメッセは信号が多くて周回コースには向かないと思うけど
971ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 21:18:57 ID:???
空港のほうがよくないか?
972ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 21:57:25 ID:???
まるがめ却下(笑)
973ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 22:56:10 ID:???
>>966
丸亀城周回をお勧めしますぞ
974ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:01:16 ID:???
高松市以外は却下だろ
975ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:09:39 ID:???
私は三豊市を支援します!
976ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:34:47 ID:???
>>973さんへ>>966です。
やってみます。
大橋をルートに入れた周回もあるんで、探してみてください。

ちなみに俺はほとんどロングで乗ってます
977ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 08:05:38 ID:???
丸亀住人バカにすんな!!
978ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 09:54:26 ID:???
丸亀城周回なんてそれこそ信号多過ぎでしょ
お城周辺は信号だらけだぞ
979ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 10:47:57 ID:???
信号?

交差点事故に合わなくてすむから良いんじゃないの?
運転マナーの悪いドライバー多いからね
980ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 13:06:27 ID:???
インターバル練習でもやる気ですか?
981ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 13:36:47 ID:???
体が弱いから信号待ちごとに休憩と水分補給するんです><

えぇ、ピザって呼んでくださって結構ですよorz
自転車で痩せると聞いたのに運動後の飯が美味くってだめだこりゃ
982ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 15:18:16 ID:???
ピザが美味しくってダメだこりゃ。まで読みました。
スレ違いですよ。ウフフ
983ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 17:36:26 ID:???
>>971
高松空港確かによいかも。

空港建物前のオーバルコース(下記画像の赤矢印)が夜間でも通行可能なら
1周、1000m位かな?

赤矢印がダメなら、下の信号を起点にした場合、
信号地点で高度148m⇒空港建物前で高度181m(距離は914m×2/登り・下り)
約30mのアップダウンが発生する。

空港は夜間でも照明があって走りやすそう。

http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1246004775815.jpg

6月だと、東京からの便が20:35で最終なので、21:30〜辺りからは車は居なくなるのでは?
984ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 17:41:47 ID:???
>>983
ただ注意点は、
10年程前にドリ車4、5台位で深夜走り回ってたら
空港専属のセコム?さん一人が飛び出してきた記憶があるので・・・。
集団とか大騒ぎしなければ自転車1台くらいならOKかな??
985ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:09:37 ID:???
>>970
サンメッセは角の交差点がネックな気がする
特に東側
986ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:11:43 ID:???
>>985
NECがある交差点ですかね?
987ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:34:45 ID:???
屋島でいいじゃんと思ったが周回となると西から東に行く道が狭いんだよな
988ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 19:45:32 ID:???
・一般車両の往来が極めて0に近い
・信号が無い
・適度な風景の変化がある
・アップダウンが無い
・高松市中心部から自走でアクセス可能な距離
・1周1〜2km程度


こんな条件があれば理想です。


今夜空港行ってみるかな・・・子供が早く寝付いてくれればいいが。
989ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:08:50 ID:???
500メートル1分位だから何キロか無いと手応えないよ
なるべく平坦な道でないとダメなん?
990ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:19:57 ID:???
>>983
数年前ほぼ毎日夜練してた者の意見としては、
ガードマンは出てこない。散歩してる人やタクシーの溜まりでラジコンしてる人がいるがガードマンは見たことない
駐車場横の内周路は通れるが右折合流と左折合流なんでたまに車が来ると微妙。
真剣に踏みたかったら下の信号まで行くことをお勧めする。

オマケとして、最終便着いてどれぐらいかたったらCAの集団がタクシーに乗り合わせて山を下っていく。
場所はANA横
991ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:52:05 ID:R+ZDDDay
空港は車が結構来るから危ないよ。
合流路もあるから。
992ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:33:30 ID:???
今万引き捕まえて警察来てるwww
993ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:46:02 ID:???
おおっ、経験者からの貴重なご意見、ありがとうございます。
特に、最後のくだり、CAの事が為になりました。

結構理想に近そうなので一度実走してみます。
994ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 01:32:43 ID:???
>>986
いや、それよりさらに東の突き当たりとその南の角が交通量多くて微妙かと
 
そういやF地区って現在どうなってんだろ?
995ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 03:27:41 ID:???
次のスレは立ち消え?
立てるならセンスのいいタイトルでお願いしたい
996ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 04:38:19 ID:???
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ3【カマタマーレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246045076/
997ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 04:38:41 ID:???
埋め
998ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 04:38:50 ID:???
999ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 04:51:44 ID:???
ume
1000ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 04:52:15 ID:???
1000ならお前ら全員幸せになる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。