【通販】北海道の自転車屋さん08夏【自重】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロード乗り
■前スレ
【買うぞ】北海道の自転車屋さん2008・春【屯すぞ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1207999268/

■関連スレ
北海道の峠をチャリで攻める2008
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208757248/

【熱中症】北海道のサイクリングコース【対策汁】+16kg
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215313519/


【あと】北海道のサイクリングコース【3ヶ月】(※↑の重複)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215346853/
2ロード乗り:2008/08/02(土) 11:41:02 ID:3fiXHG5t
サイクル小野サッポロ
札幌市中央区北二条西24丁目1-1
ttp://www5.plala.or.jp/onosapporo/

サイクルショップ ナカムラ SAPPORO
札幌市中央区南4条西1丁目1-2
ttp://www.csnakasp.com/

サイクルショップ ワカサ
札幌市中央区宮の森4条4丁目3-1
ttp://www.cycles-wakasa.com/

サイクルハウスかわた
札幌市中央区南13条西20丁目1-10
ttp://www.cyclehouse-kawata.com/

ダイヤモンド商会
札幌市中央区大通西8丁目2

De Cyclo Pedari
札幌市中央区南21条西9丁目2-1

アティック
札幌市北区北26条西17丁目3-14
ttp://www.attic-bike.com/

ウルフロード
札幌市北区北14条西3丁目
ttp://wolfroad.net/

サイクルショップ サッポロむらやま (※移転?閉店?するらしい)
札幌市北区北19条西4丁目
3ロード乗り:2008/08/02(土) 11:42:17 ID:3fiXHG5t
サイクルファクトリー
札幌市西区二十四軒4条7丁目5-16
ttp://www.cy-factory.com/

Kid Bike
札幌市西区八軒8条1丁目2-2

札幌じてんしゃ本舗
札幌市東区東苗穂9条2丁目17-37
ttp://www.jitensyahonpo.com/

サイクルショップあべ
札幌市東区北18条東5丁目3-14
http://www15.plala.or.jp/abe3196/index.html

サイクルプラザ
札幌市豊平区月寒東1条17丁目1番55号
ttp://www.cycleplaza.com/

サムズバイク
札幌市豊平区月寒西1条8丁目1番5号
ttp://www.samsbike.com/

サイクルショップ さとう
札幌市厚別区厚別西2条2丁目3-9
http://www18.ocn.ne.jp/~cs-sato/index.html

ロードキッズ
札幌市白石区東札幌3条3丁目2-21
ttp://www.roadkids.jp/
4ロード乗り:2008/08/02(土) 11:42:52 ID:3fiXHG5t
二輪倶楽部オリオン
札幌市手稲区前田7条17丁目2-3
ttp://www11.plala.or.jp/BC-ORION/

カクイチ・ヴェロ
帯広市大通南10-4(SPORT大通店)
ttp://kakuichi.com/

サイクルショップ朝里
小樽市朝里2-13-31
ttp://www.cycle-asari.com/index.html

サイクルハウスクランカー
旭川市旭神1条5丁目8-21
ttp://www.cranker.jp/

SPORTS DEPO大曲店
北広島市大曲幸町2丁目8番地2
ttp://www.24sportsdepo.com/

秀岳荘白石店
札幌市白石区本通1-南2
ttp://www.shugakuso.co.jp/

東急ハンズ札幌店
札幌市中央区南1条西6丁目4-1
ttp://www.tokyu-hands.co.jp/sapporo.htm

ビックカメラ札幌店
札幌市中央区北5条西2丁目1
ttp://www.biccamera.com/
5ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 11:43:48 ID:???
HBD みんなの自転車屋さん
ttp://www.hbd.or.jp/member/member.html


ここまでsage忘れてた…
6ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:47:05 ID:???
7ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 19:23:52 ID:???
>>1
8ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 07:37:35 ID:???
タイトルがビミョーだけどオツ
9ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 00:12:16 ID:???
前スレやっと読んで追いついた。
ここではウルフロードの評判ってどうなんでしょう?
近所に引越したので行ってみようと思うんですけど。
10ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 01:45:25 ID:???
>>9
前スレ読んだのか?読んで言ってるのか?

9がかなり寛容な精神の持主か、よほど鈍感な奴か、バカなら何も感じないと思うよ。
11ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 03:27:20 ID:???
>>9
上にも書いてあるが、評判は前スレの通り。
だけど評判は評判に過ぎない。
一度行って自分の目で確かめてきなさい。
12ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 10:11:45 ID:JDubW0js
前スレ終了age
13ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 10:16:38 ID:???
>>9
初めてのMTB買うなら別にいいんじゃない。
そのうち色んな意味で物足りなくなって違う店行くだろうけど。

初めてのロード買うならやめとけ。
149:2008/08/12(火) 20:21:09 ID:???
いや、ひとつも話題にならない(俺の読解力不足?)あたり、
ここの住人には相手にされてないのかな?とも思ったんだけどね。
>>10>>12>>13のレス読むと推して知るべしって事なのか・・・
159:2008/08/12(火) 20:22:54 ID:???
安価ミスった
>>10>>11>>13です。
16ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 20:32:59 ID:???
>>9
とりあえず近所なら行ってみればいい。
1711:2008/08/12(火) 21:25:36 ID:???
>>14
あ、いやいや。俺の書き方が悪かったね。
俺はあの店長は中々面白いと思うよ。
だから初めのうちは評判を気にせずに色んな店を回ってみよう!って事。
合わなければ二度と行かなくてもいいし、たまに小物を買う程度は顔を出してもいいし。
18ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 21:51:39 ID:???
ウルフロード別に悪いとは思わないけど・・・。
初めてのMTB購入のときの対応が感じ良かったので
それから3台ほど買ってます。

19ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 22:38:49 ID:???
なじみの自転車屋さんに
・前後ブレーキワイヤー(アウター込)
・前後ディレイラー(アウター込)
・バーテープ
の交換をお願いしたよ。

例によって自転車受取りの際に料金を聞くけど、
皆さんの予想はいかが?
20ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 22:48:18 ID:???
7万円くらいかな
21ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 22:53:06 ID:???
>>19
4〜5千円?
でも自分でやるのも楽しいよ。
22ツール・ド・名無しさん:2008/08/12(火) 23:46:35 ID:???
サムズってロード乗りにとって評判はどうなんだろ?
23ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 00:01:55 ID:???
>>22
ロードは取り扱っておりません。
またのご来店をお待ちしております。
24ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 09:39:51 ID:???
札幌市内でadidasのSPDシューズ・サイクロンを
置いている店を御存知ないですか?
25ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 13:41:56 ID:???
>>24
ナカムラに置いてあったのを見たことがある。
ただ、見たのが移転した直後だったからもしかしたらもう無いかも。
26ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 14:02:40 ID:???
adidas用品なら秀岳荘にあるかも
27ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 14:06:27 ID:???
大曲DEPOにもなかったっけ
28ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 17:52:50 ID:???
>>24
知ってるとは思うがadidasブランドのサイクル用品は無くなるからな。
29ツール・ド・名無しさん:2008/08/13(水) 23:05:25 ID:???
>>28
知らなかったから聞くが、それはマジか?
30ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 00:04:08 ID:???
>>29
本当。
ていうか元々マビックで作ってた。
今後はマビックブランドで同じ感じで売られる。
(ロゴマークが「MV」)
ちょっとぐぐってみな。
31ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 00:10:51 ID:???
32ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 01:04:00 ID:???
国内代理店がアディダスジャパンじゃなかったのな
33ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 06:43:58 ID:???
>31
これはたまたまダッセーモデルだけを抜き取った結果なんだよな?
34ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 12:45:20 ID:???
全部で御座います。
35ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 22:05:54 ID:???
ロゴのワンポイントはともかく全体がマビックイエローとかはどうだろう…
36ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 22:17:01 ID:???
>>24
>>26
本日、秀岳荘白石店に置いてあるのを確認した。
3724:2008/08/15(金) 13:23:26 ID:???
>>36
ありがとうございます。
試着に行ってみます。
38ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 20:55:41 ID:???
ANCHOR欲しいなと思っているのだけど
値引き率が良いのはどこなんだろ?

定価が当たり前?
39ツール・ド・名無しさん:2008/08/15(金) 22:00:18 ID:???
安価なアンカーが欲しいのか
40ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 18:09:03 ID:???
面白くありませんが
俺は好きです
41ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 18:32:55 ID:???
>>38
本体のみを購入するケースと
アクセサリ2、3点を追加したケースとでは
金額かわると思う

 …などとアンカー打ってみた。
42ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 02:06:57 ID:???
こりゃアカン
アンカ馬鹿ぁ
43ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 12:57:43 ID:???
度付きのスポーツサングラス買おうと思ってるんだけど、
札幌でどっか安いところ無いすかね?
特別メーカーにこだわりはないんだけど。
44ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 13:10:44 ID:???
>>43
度自体は?
一緒にいれるならスポーツサングラスを一緒に扱ってるメガネ屋さんに行けば?
もしくは自分の度数がわかるなら通販でもイイとは思うけど。
45ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 13:16:00 ID:???
>>44
度は最近調べてないから正確なところはわからんので
出来れば通販ではなく店舗で買った方がいいかなと。

>スポーツサングラスを一緒に扱ってるメガネ屋さんに

そのおすすめなとこは無いかなと。価格的に。
46ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 13:20:07 ID:???
>>43
つ シバタさん
値段はケチるな
47ツール・ド・名無しさん:2008/08/18(月) 13:28:34 ID:???
>>46
ttp://shibatamegane.co.jp/
ここのことスか?
48ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 13:04:56 ID:???
俺も度入り作ろうとしたけど、4〜5万かかるって言われて止めた。
今はディスポのコンタクト+サングラス

走る環境や頻度にも寄るだろうけど、
傷ついたり、割れたりするリスクを考えたら、こっちの方がいいかと
49ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 14:47:05 ID:???
>>43
ここもある。
http://www.vision-eye.jp/

期待する安さかは知らん。
50ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 16:29:05 ID:???
狸小路1丁目の石狩街道側に
STRIKEっていうピスト専門店あるみたいだけど、行ったことある人いる?

1Fがカフェでとても入りにくいふいんき(ry
51ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 17:30:47 ID:???
ピスト店は自転車店ではないのでスレ違い。
52ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 19:52:08 ID:???
ふいんき
53ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 20:10:52 ID:???
サイクルショップナカムラって行ったこと無いんだけどどうなのかな?
その店で買ったロードとかでなくても普通に見てくれるかな?
54ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 20:14:38 ID:???
>>53
いや、それは・・・
55ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:11:26 ID:???
>>54
えっ?
追い返されるの?
56ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 21:20:27 ID:???
ナカムラさんは他店持込自転車は門前払いされる可能性が高いよ
57ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 22:21:31 ID:???
>>43
ふだん,眼鏡をしているのであれば,その眼鏡を作ってくれた所に
お願いするのが無難かも。
度数はもちろん,レンズの型番まで合わせてくれるので,付け替えたときに
違和感が少ない。

ただし,同じレンズを使っても,度付きサングラスは眼球とレンズの
距離が短いことが多いので,度が強く感じる。俺も同じレンズなのに
サングラスをつけた直後は距離感が少し狂う。

経験のあるショップだと,眼鏡よりも少し度の小さいレンズ
にしてくれるらしい。
5843:2008/08/19(火) 22:44:49 ID:???
>>57
アドバイスありがとう。
眼鏡は弐萬圓堂なので駄目だなあ・・・。w
度数の話は勉強になった。
59ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:11:08 ID:???
俺もド近眼で悩んでるんだが二重レンズはモデル限られるし、高い・・
ドライアイとかじゃないのでコンタクトしてサングラスした方が安上がりだと思う。
60ツール・ド・名無しさん:2008/08/19(火) 23:57:34 ID:???
コンタクトに抵抗無い人はそのほうがいいかもしれん
サングラスに度を入れると、度数によるけど出先でサングラス外した時用に普通のメガネも必要になる場合もあるし
流石にメシ食うときはメシが不味そうに見えるから色付きグラスは遠慮したいし
61ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 00:01:50 ID:???
ルディーのホーラスが良いと思う。
62ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 20:28:26 ID:N54tLHI+
千歳のスウェットのオヤジって何者?
63ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 20:50:07 ID:???
千歳でスウェット着たオヤジなんてたくさんいるけど
64ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 21:39:10 ID:???
>>62
10年近く前に立ち寄ってみたスウェット。
やたらカーボンフォークを勧められた。
店主はトライアスリートらしいが。
65ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 00:43:23 ID:???
恵庭でサンダルのオヤジみたが誰だ?
66ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 08:00:50 ID:nFpZur+u
>>64 ただ儲けたいだけだろ、それか溜まりに溜まった在庫処分

スウェットのオヤジ VS 中村リキオ
どっちが勝つかな?
メタボなら断然リキオだと思うが
67ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 07:13:16 ID:tzTSD2aQ
>>66
講釈タレなら平井しんやもまけてないぜ
68ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 00:48:22 ID:MtzxMQtY
リアスポーク折れたんですけど。
どこか 修理してくれる店ありますか?(札幌東区付近)
69ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/08/23(土) 01:01:54 ID:???
   、ゞヾ'""''ソ;μ,
  ヾ       彡
  ミ  ゚∀゚   . ミ  
  彡        ミ
  /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
     "'"'''''"
70ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 02:48:13 ID:???
別にナカムラでも追い返されないよ。ルック車は断ってたけど。
俺、通販で買ったフレームに自分で組んだロード持ち込んで最終調整だけして貰ったし。
71ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 15:31:17 ID:dmRq8api
俺は追い返されたぞ
少額だがチューブを購入した後
不具合出たところを、見てもらおうと、思った。
自転車を前にして、

当店購入の物ですか?
転勤で札幌に来たのですが・・・
それでしたら、購入店に相談された方が・・・よろしいですか
全然良くありません・・・・

門前払いされた訳だが、
72ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 15:40:30 ID:???
先週の話?その時店にいたかも。
73ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 15:54:01 ID:???
ヨソで買った素性の知れない自転車の面倒なんて
何かあったとき面倒だから、金貰ってもやりたくないってことなんだろう。
74ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 15:57:06 ID:???
>>71
東京みたいに高級車ばかり走ってる地域のショップと違って
道内のショップは貧乏仕様しかいじったことないところばかりだからビビったんだろ・・

俺も昔はなるしまとかにお世話になってたが、道内のショップの腕の無さには愕然としたよ
7572:2008/08/23(土) 16:00:31 ID:???
ちなみに、その時の店員は『不具合なら購入店に持ち込めば補償も含めて面倒見てもらえるかも』というスタンスで接客してた。
ナカムラでの修理を断ってる感じじゃなかったから、71は別人かも。
7671:2008/08/23(土) 16:05:18 ID:???
>72
かなり前です。
ということは・・・・・
>73
自作、手作り自転車って訳でもないので
得体の知れない物って訳でもありませんが
>74
私のは 確かに安物ではなかったが
77ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 16:26:17 ID:???
”門前払い”の意味違ってねぇ?
78ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 17:02:18 ID:???
どこのショップも大忙しで死にそうらしいよ。
79ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 17:08:43 ID:yJEqVP63
総じて言える事はナカムラは人間性、技術も含めて信用出来ないと言うことでよろしいか?
80ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 17:18:12 ID:???
百歩譲ってママチャリの修理を断るのはまだ分かるけど、
スポーツバイクをそこまでして断るっていうが解せないね。
81ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 18:14:42 ID:???
札幌で自転車購入を考えていますが、やはり修理等親身に感じ良く引き受けてくれるようなお店で購入したいと考えています。
個人の小さい店でも良いのでどこかお勧めのお店はないでしょうか?
(自転車は結構良い値段しますので)
82ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 18:28:23 ID:J+sBv3O9
旭川の クランカーってお店
どうですかね

知っている人感想教えて
83ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:01:39 ID:???
>>82
個人的には旭川でスポーツバイク買うなら=クランカーって印象。
84ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:02:25 ID:???
>>81
貴方は何区に住んでますか?
85ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:13:49 ID:???
ナカムラの店主は機嫌良いときは他店の自転車も見てくれるけど
忙しい時や機嫌の悪い時はビックリするくらい対応が悪い。
86ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:16:03 ID:???
商売人である以上
機嫌によって左右するのは失格だな
87ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:19:12 ID:fVXhBEop
>>85
例の事件以降態度が豹変したよね〜
だから俺はあの店には頼まない
88ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:24:59 ID:???
>>82
クランカーはいいですよ
オーナーはまじめな感じで人柄の良さが滲み出てる感じ
アフターもちゃんとしてくれる
HPとか見てみたらいいよ
89ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:29:15 ID:???
>安物ではなかったが

人によっては、安物の感覚が違うからな
90ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:33:41 ID:???
>>87
何かあったっけ?
91ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:51:32 ID:???
>>81
どこに住んでいるかと、どんなカテゴリの自転車が欲しいかによる。
とりあえずなんでもアリというならONOに行けばいい。
9281:2008/08/23(土) 19:56:03 ID:???
>>84 >>91
東区に住んでいますが良い店があれば多少遠くても大丈夫です。
車種はロード、シクロクロス系を考えています。
93ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 20:14:33 ID:???
>>92
ちょっと遠いですが、サイクルショップおかべとか?
ttp://www.okabe-cy.jp/index.html

親切、丁寧でいいお店ですよ
94ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 21:06:21 ID:???
パリーサイクルに池、行ってどうだったか教えてくれ
95ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 00:53:35 ID:???
無難にONOでいいんでね?
CFは例年に無く忙しくて大変って言ってた。
96ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 08:18:16 ID:???
この前行った時CFは箱で埋まってたw
97ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 14:56:31 ID:SZf3uapV
OGKのKRAIS Uを試着してみたいのだが、誰か置いているショップ知らないかな?
98ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 15:56:23 ID:YwA1PYGv
depo
99ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 16:04:34 ID:???
大曲店
100ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 16:06:33 ID:???
サングラス売り場
101ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 16:08:13 ID:???
デポってなんであんなに照明暗いんだ?
あの店行くとなんか鬱になるw
102ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 20:43:57 ID:???
>>101
デポなん?
違う店では?
103ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:20:57 ID:xexDImJp
>>101
ホンポじゃね
104ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 21:46:39 ID:Y6XTwqD3
名寄に仏式で空気入れられる自転車ある?
せっかくじいちゃんちまで、チャリ持ってきたのに空気ボンベ忘れちまった。
105ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:05:48 ID:???
自転車屋、だよね?
まずはアダプターを手に入れよう!
106ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 22:10:48 ID:???
アダプターなんてろくに空気入らないからタウンページで近所の自転車屋に片っ端から電話かけれ。
こんなとこで聞くよりよっぽど早い。
107ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 23:00:44 ID:???
自動車用に売ってる足踏みポンプで10気圧まで入れられるのあるよ。

名寄の自転車屋
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=01221&g3=2951000
108101:2008/08/25(月) 06:58:46 ID:???
>>102
大曲のデポだよ。
なんか暗くない?
109ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 08:13:52 ID:???
先日ツーリング中にFDがトラブったので、ワイヤー買いに帯広のカクイチ行きました。

買って自分で取り付け中に分からない部分があったので、
後日レクチャーをお願いしに行ったら、ティアグラ以下のグレードのSTIは
うちでは扱ってないので、分からないとのことで・・・

なんか体よくあしらわれちゃったんですかね?
110ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 08:32:23 ID:???
レクチャーなんてお願いしないで素直に直してくださいって言えば良かったんじゃないの?
ボランティアでやってんじゃないんだし。
んで、観察しつつさりげなく質問かますとか。
111ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 09:17:40 ID:???
>>110
最初に直してくださいと頼んだら、顧客の待ち順があるから一週間かかると言われたんですよ。
112ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 11:02:10 ID:???
>>109
帯広のカクイチも他店購入車は修理しないからな。
あしらわれたんだな。
113ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 12:29:41 ID:???
>111
そうだったのか。
つまり
”見たくない”つーことだな。諦めて他の店いったほうがいい。
114ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 15:59:51 ID:???
カンパのコンポ組みてぇ!!

札幌のチャリ屋なら、ドコの店がカンパ得意かな。

近所のチャリ屋で話しを振ったら、カンパなんて触ったコトも無い!て言われたw
115ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 17:58:25 ID:???
札幌市内でバラでスポーク売っているショップってある?
長さはまだ計測していないんだけど、ブラックで#14のスポークが欲しいんだ。

116ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 18:25:33 ID:???
>>114
得意かどうかは知らんが、CF店長のロードはカンパコンポだ。
117ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 18:56:03 ID:???
カンパコンポって何かクンタキンテみたいな語感だな。
118ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 20:03:12 ID:???
>>115
店長の無愛想っぷりに耐えれるならナカムラ。
119ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 20:06:30 ID:???
>>118
ナカムラか・・・無愛想でも大丈夫かな。

相談すてみるわ。
ザンキュー
120ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 20:07:07 ID:???
>>109
FD/STIの説明書、直リンク希望(シマノのサイトにある)。
説明書を読んであげる。
121ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 20:08:36 ID:???
誤爆った!CFでカンパ、相談すてみる。
122ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 20:10:15 ID:???
>>119
俺、かなり前にスポーク買いに行ったんだけど長さ測り間違えて
無いサイズを頼んだら無言で首振られた><
123ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 20:47:59 ID:???
>>115
こんなときこそ通販じゃないか?
124ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 21:43:20 ID:???
>118
昔々に20インチで前後組んでもらったことがあるが、けっこう気さくな人だったよ。
別人だったのかな?
125ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 21:44:21 ID:???
初心者の俺は、自転車屋のおっちゃん達に話す

勇気が無いからデポしかいけねぇ!
126ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 21:53:04 ID:???
>>118
ケミカル類買いに行った時、初心者なので何がどうわからないかをきちんと言って質問したら、丁寧に答えてくれたよ。
忙しそうではあったが。
あとCFもONOもちゃんと聞けば対応してくれたし。
127ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 22:16:20 ID:???
小径は小径専門でやっているような店に聞いてくれって店長に言われた俺が来ましたよ
無愛想っていうか客を選んでいるなコイツって感じがしたけどな
128ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 22:56:30 ID:???
>>127
俺も何となくそんな感じがした。とりあえず俺は気に入られなかったらしい。
でもあんな接客でも店舗移転までして営業続けられるんだから何か良い
ところがあるんだろうな。
129ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 00:41:57 ID:???
てんぽこがBIGなんだろ
130ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 01:37:13 ID:???
ピストとか小径は、そっち方面が趣味の店長のとこ行ったほうが良いとは思う。
サムズとかそんな感じでなかった?行ったことはないが
131ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 02:07:19 ID:???
小径なら秀岳荘か?

ナカムラの並びのファッション関係のお店の店頭に、ピストが飾ってあったな。
132ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 02:53:29 ID:???
愁学窓は確かに小径多いな。
メンテ能力はどうなのか未知数だが・・
133ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 06:41:21 ID:???
ナカムラってほんと無愛想だよな。
初めてチャリ買ったのがナカムラだったんだけど、店舗で対応してくれた若い
アンチャンは凄く親切だったんだ。
だけど自宅まで商品のチャリを届けてくれたオッチャン(店長)はクイックレリーズ
の事とシートの調節方法だけ伝えて無愛想に去って行ったよ。
普通ポジションを教えてくれたり、一ヶ月点検の事を説明したりするよね?
確かに買ったのは五万円のエントリーモデルだったけど、あの対応はないわ
って思って二度と利用しなくなったよ。
134ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 07:23:06 ID:???
>>133
何かプロショップとは思えない対応だな・・・
安物チャリは適当に乗っとけって感じなんだろうか。
135ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 08:28:32 ID:???
>>132
この前なにげに小物を漁ってた時に、店員と常連の会話が噂に違わず象形マニアっぷりで俺ちんぷんかんぷん。
ホイールくらい組めるだろアレはw
136ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 08:37:54 ID:???
ナカムラはあのアンチャンが救いだよな。

137133:2008/08/26(火) 09:18:04 ID:???
>134
初めて買ったママチャリ以上の自転車(GIANTのクロスだけどさ…)だったから気が付かなかったけど
後でいろいろ解ってくるうちに酷い対応されたんだなって理解したよ。
まあ絶対にナカムラには頼りたくないって思って調べた結果、ある程度のメンテは自分で出来るように
なったけどさ…
このスレでは色々言われているが、自分で対応出来ない時はロードキッズにお世話になってる。
車体を買っていないので、いつも申し訳ない気持ちで一杯だけど。
店長(?)の機嫌によって対応にムラがあるけど、基本的には誠実に対応してくれるので個人的には
ロードキッズ好き。


>136
あのアンチャンの対応が良かったから車体買ったんだけどねぇ
138ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 18:17:58 ID:???
ステムとかサドルとか色々ナカムラに見に行きたいけど冷やかしはやっぱまずいだろうか?
139ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 18:19:36 ID:???
>>108
確かに大曲のデポ少し暗かったw
でも自転車コーナーの辺りだけな気がする。

そのデポで今日買ったKnogのライトが点かない…。
明日交換してもらいに行ってくる。
でも明日は雨かぁ…。
140ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 18:32:27 ID:???
>>138
べつに店長やら店員を芋かかぼちゃと思っとけば大丈夫だと思うけど
(要するに話しかけないで黙って見て帰ってくる)
並べてあるもの買うだけなら普通だし
141ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 19:04:27 ID:???
>>140
そっか。ああいうロード系専門の店ってなんか入りづらい印象が俺の中であるからな
142ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 19:29:50 ID:???
>>141
話しかけるような用事(購入相談とか修理の依頼とか)は
気難しい店主の店だと店主が鬱陶しがる可能性があるけど
ただ並べてるものを買っていく分には
「金だけ落としていく手のかからない客」だから余り問題ない

逆に人懐っこかったり親切な店主の店だと、
並べてあるものを見に来ただけでも話しかけられたりするんで
人によっては逆に「入りづらい店」かもね
143ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 19:37:20 ID:???
>>142
そうだな。でも話しかけられる分にはいいけど自分から話しかけるのはちょっとって思うんだよな俺は
よし、今度行って見てみるかな
144ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 21:35:36 ID:???
そうまでしてわざわざナカムラに行かなきゃならん理由があるのか?
145ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 22:07:11 ID:???
良い事があるかもしれない
146ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 22:09:52 ID:???
一連の書き込みを見るに、行ったこと無いから行ってみたいんだろ
一度行ってみて二度目以降行くかどうかは本人が決めればいいんだし
147ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 22:47:37 ID:???
>144
歩いて2分のところに店があるからなぁ。
148ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 23:03:23 ID:???
てことは歩いて五分のところにソープがあるワケだな。
149ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 08:14:57 ID:???
3分歩くとヘルスもあるぞ。
150ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 14:14:10 ID:???
ビーチクルーザー置いてある店てありますか?
イメージだとサムズなんだけど今日休みみたいなんで
151ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 18:49:25 ID:m6Y9MJDR
今日必要なのか?
152ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 20:04:26 ID:???
欲しいと思った時に買わないでいつ買えって言うんだ!
153ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 20:09:12 ID:???
明日にしたら?
154ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 20:33:27 ID:???
俺も明日にした方がいいと思う。
155ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 20:46:46 ID:???
明日やろう 明後日やろう
だんだんどうでもよくなって 眠い 眠い 眠い
156ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 20:57:23 ID:???
>>150
ソープとヘルスの話題の後にビーチクとは
157ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 21:58:02 ID:???
シューズの在庫が豊富な店を教えてくれろ。SHIMANOがあればよいです。
158ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:00:35 ID:???
ナカムラ
159ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:27:57 ID:???
なかむら
160ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:29:46 ID:???
デポ
161ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:33:28 ID:???
靴流通センター
162ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:49:26 ID:???
自転車置いてるデポって大曲店だけですか?
光星店は置いてないの?
163ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:55:06 ID:???
>>162
置いてないよ。
164ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 05:01:40 ID:ptRCdS+x
クロスバイクに興味を持ち、色々調べ始めたのがお盆の時期で、
欲しいバイクも決まりこのスレに良くでてくる店に行ったのだが、
在庫が無い・・

もうすぐ9月になってしまうのですが何月位まで皆さんは走ってますか?
165ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 05:26:50 ID:/gpGU4cR
>>164
雪が積もり始めるまで。去年は11月の中旬まで乗ってた。
166ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 08:06:07 ID:???
MTB買え
そして真冬も走れ
167ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 08:35:19 ID:???
>>164
初雪まで。

後日の雨に降られると地獄です。
168ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 12:05:24 ID:???
>>164
四月〜三月
169ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 12:40:32 ID:???
MTBにスパイク履いて真冬走ってる方いますか?
道路走ってるのかな? 歩道?
結構歩道とか雪で狭いですよね(危なくないのかな)
170ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 16:02:33 ID:???
よほど除雪が行き届いた道を除けば、
歩行者にとっても車にとっても危ないし邪魔。
171ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 16:09:43 ID:???
歩道なんか走らせねーよ!!
172ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 17:31:35 ID:???
まーたこの流れか
173164:2008/08/28(木) 19:14:20 ID:UrLcJ9/1
皆様レスありがとうございます。

新聞配達の人が真冬でも乗っていてビックリした事がありますが、
やはり危ないですよね。
バイク店に5軒行ったのですがどの店も混んでてこれまたビックリでした。
今は一番在庫が無い時期だそうで。。
もうちょっと早くから興味を持ち乗ってれば良かったなと悔やんでますw

歩道、車道の話が良くありますが札幌の場合タクシーが邪魔で
車道怖くないですか?
バイク持っても無いのに自転車通っても良いマークの付いた
歩道見つけると嬉しくなったりしてます。
174ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 20:15:41 ID:???
怖いよ。平気で交差点や横断歩道の間近に止めてたりするからな>タクシー
急発進急停車急転回当たり前。雲助は自転車乗りの大敵。
かたくなに車道ばかり走らないで歩道にエスケープするのもありだよ。
175ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 20:55:12 ID:???
もう少しでロード乗れなくなるな雪で
ローラー台はみんな持ってるの?俺は今年買おうかと思ってるんだけど
176164:2008/08/28(木) 20:59:03 ID:UrLcJ9/1
>>174さん

ですよねー
特にタクシーの急転回で事故になりそうな場面に何回も遭遇しました
バイクに乗るようなったら気をつけます
ありがとうございました

177ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 21:53:51 ID:???
>>175
そりゃレースやってる人ならたいてい持ってるでしょ。

単にフィットネス目的なら、冬は他のスポーツやった方がいいと思う。
ローラー台の退屈さは、よほど面白いDVDがなければ耐えられない。
178ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 22:18:12 ID:???
冬は真駒内公園でジョギング。
179ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 23:31:56 ID:???
>>175
> もう少しでロード乗れなくなるな雪で

ちょっと気が早くないか?
180ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 23:37:09 ID:???
>169
ウチの会社には2名ほど、真冬に自転車通勤しているのが居るぞ。
前後ともスパイクタイヤ履いてるMTB。

片方は時々ノルディックスキーで会社に来る。
181ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 23:38:54 ID:???
Tour de 北海道が再来週か。
st.4と5を見に行けるかどうか…。

仕事の都合さえ付けばなぁ…。
182ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 00:03:38 ID:???
>Tour de 北海道
近所だから
最終ステージだけ見に行く
183ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 06:47:16 ID:???
>180
変態会社だな
うらやましい
184ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 07:44:32 ID:???
> ウチの会社には2名ほど

うち一人は>>180と予想w
まあ俺の勤め先にも一人居るよ。「スパイクタイヤってどう?」的な質問をウザがってたなぁ。
185ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 08:34:47 ID:B+9R0SIQ
稚内か網走周辺でMTBを安く調達したいのだけど、良い店ありますか?
札幌なら中古も含めて何件かあったのですが。。
中古ならなんと8000円ほどで売ってるそうで(^^;
186ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 10:34:06 ID:???
その8000円のはどこにあるの?
俺も冬にスパイク仕様にした通勤車探してるんですけど。

上のお二方は冬に旧5号を走ってる
フルフェイスメットの方々?
187ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 11:24:01 ID:???
シングルになれると相当はしれます。
内装3段だとパンクの時変速小物のネジなくすし。
188ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 23:06:26 ID:???
札幌でこの様な商品が置いてある店知りませんか?
シマノ・インナーアウターAセット(シフトワイヤーアウターセット)
189ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 23:19:50 ID:???
ハンズにもあるし、ビックにもある。
190ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 23:27:56 ID:???
秀岳荘でも見たような気がする
191188:2008/08/30(土) 23:49:36 ID:???
>>189 >>190
ありがとうございます。
因みにサドルバックの在庫が豊富な所ってあるのでしょうか?
19219:2008/08/31(日) 00:52:22 ID:???
>>19の自転車もらってきたよ。
4,000円ポッキリでした。

ブレーキのアウターがシマノでなさそう。
 …さてはパーツ代けちったな>自転車屋さん
193ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 01:02:28 ID:???
シマノ以外の方が高いんじゃないか
194ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 01:45:31 ID:???
>191
白石秀岳荘は結構豊富だった気がする。
195ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 11:07:04 ID:???
>>192
193も言っているけど、長巻のシマノアウターが安上がりだから、自転車屋でパーツ指定しないで頼むと普通シマノだよ

シマノ=高級ってイメージがあるけど、ママチャリパーツからロード高級グレードまで手広くやってるせいか
実は質はそこそこ良くて割安なんだよ
196ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 18:16:04 ID:???
高い!って感じるのはデュラとかアルテグラくらいだな。あとは嘘みたいに安くね?
いや性能考えたらデュラも安いんだろうけど、使ったことないから分からない。
19719:2008/08/31(日) 20:40:45 ID:???
>>193 >>195-196

そういう物なんですねぇ。
アウターの印刷は「NISSEN 06 JAPAN <N>」でして
通販のニッセンに阻まれてGoogleできませんでした。
日本製線グループ、又は、日泉あたりと思います。

…言われて、よく見ると2本のアウターの素材ちがうし。
 右ブレーキ用はシマノと同様、内側のスパイラルが見えますけれど
 左ブレーキ用は中のスパイラルが見えず表面がやわらかい。
 (Wレバーでシフト用にアウターありません。)

芸が細かいぞ>自転車屋さん
198ツール・ド・名無しさん:2008/08/31(日) 20:53:42 ID:???
>>197
>…2本のアウターの素材ちがう…
酷いな。プロの自転整備師として
気持ち悪くないのかな?
199ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 02:40:47 ID:???
>>191
大曲デポ>月寒サイクルプラザ>白石秀岳荘
ここ数日で見て回った印象です。
200ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 03:25:27 ID:???
32cのブロックパターンで冬走れまつか?
201ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 03:37:49 ID:???
冬でもアスファルト出てたら大丈夫だろ。
202ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 03:54:11 ID:???
>>201
dクス
203ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 06:43:54 ID:???
止めた方がいい。
たとえ一部にアスファルトが出ていたとしても、それは一部の話だから。

204ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 09:11:23 ID:???
29インチとかならどうだろう?
205ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 12:36:53 ID:???
タイヤの大きさ太さの問題じゃなかろう

ごつい冬靴で歩くのもつらいアイスバーンとかあるわけで
スパイクじゃないタイヤだと街乗りはまじで死ぬぞ

どこか雪の積もった公園まで担いでいって遊ぶんならいいかも知れんけど
206180:2008/09/01(月) 23:24:40 ID:???
冬に自転車通勤の2人は、共に前後スパイクタイヤ装着。
足は即出せるように、ノーマルペダル。ビンディングとかもってのほかと言っていた。

なんか、後輪キャタピラで前輪スキーのアタッチメント(?)持ってるんだってさ。
通勤で使ったことは無いと言ってたけど。
207ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 18:53:54 ID:???
>>206
> 足は即出せるように、ノーマルペダル。ビンディングとかもってのほかと言っていた。

ノーマルペダルもってのほか
208ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 20:05:27 ID:???
乗ること自体がもってのほか
209ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 20:25:39 ID:???
冬道のスパイクMTB、もう10年です。
SPDで主に歩道を走ります。
だめですか?あ〜だめですか。
210ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 20:30:14 ID:???
>主に歩道を走ります。
↑主にこの部分がダメ
211ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 20:37:05 ID:???
相手しないの
212ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 18:12:44 ID:???
>>209
今年の春から札幌に引っ越してきたんだが、冬って駐輪してる間に雪が降ったり可動部が凍ってうごかなくなったりしないの?
213ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 18:28:26 ID:???
俺は室内保管
214ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 18:31:08 ID:???
真冬自転車乗るときどんな靴履いてますか?
スノトレ?普通のシューズ?
滑り止めのため靴のつま先に簡易スパイクつけたいんですが
どちらが向いてるでしょうか?
215ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 19:11:31 ID:???
SPD
216ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 21:40:51 ID:???
TIME
217ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 22:04:37 ID:???
LookでしょLook。
スキーのビンディングのメーカーでもあるし、
真冬でも大丈夫さ、きっと。
218ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 22:53:09 ID:???
>214
> 滑り止めのため靴のつま先に簡易スパイクつけたいんですが

つま先だとペダルに当たってチャリチャリ鳴りそうだから、かかとの方が良いんじゃないか?
かかとなら踏ん張りも効くだろうし。
219ツール・ド・名無しさん:2008/09/03(水) 23:37:25 ID:???
簡易スパイクは結構外れちゃうよ。
まあ外れるのは当然でも付けてりゃマシレベルだけど。
あとは靴にチェーンを巻くとかね。
上手くクリート部分を回避して取り付けれる
シューズ用のチェーンもあると思う。
220ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 14:31:49 ID:qu5rtqgQ
SPD付けたけど、母指球より後ろになってしまう。
普段親指と母指球でペダル踏んでるから、ずいぶん後ろになって正直踏めない。
これはSPDでなくてトゥークリップの方が良かったのかな?
221ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 14:40:08 ID:???
>普段親指と母指球でペダル踏んでるから
この際ペダリングについて研究してみるのも良いかも。
222ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 14:48:49 ID:qu5rtqgQ
>>221
同じ話を友人にしたら、「SPDはマウンテン用だから、クロスのお前のには合わない」といわれました。
でもご意見を聞くと、もともと踏み方がおかしいのかもと思います。
SPDだといつもより足が内側に来て、内またの姿勢で踏んでるように感じるし。

小野でトゥークリップ見たらそれほど高い物じゃないし、そっちにした方が幸せなのかも。
223ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 15:17:14 ID:???
>内またの姿勢で踏んでるように感じるし。
それが正しいペダリング、クリップにしても同じ事。
膝を締めるのはペダリングの基本。
それに違和感を感じるなら今までガニ股スタイルで乗ってたんだろ。
ママチャリオヤジじゃないんだからガニ股スタイルはそろそろ卒業しろ。
224ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 15:20:35 ID:rrQEArmb
1 母指球にこだわり過ぎるな。

2 サドル位置を含め、全体のポジションを見直せ。

3 SPDがマウンテン用とか言ってるのはどこのお馬鹿様だ?
225ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 15:25:09 ID:qu5rtqgQ
なんか俺、基本分かってないみたいだな。
ちょっと勉強してくる。そろそろスレ違いと言われそうだし。
色々すまんかった。
226ツール・ド・名無しさん:2008/09/04(木) 22:24:09 ID:???
サムズでカレーでも食って頭の中を整理しれ
227ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 00:08:24 ID:???
オサムカレーうまいのか?
228ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 07:36:00 ID:???
9月中頃まで300円でやってるらしいから行ってきて
俺はスープ嫌いだから何ともいえんな
ただ、自転車見てる客がうろうろする中で食うのもあずましくない。
229ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 14:33:25 ID:???
ねーね、東札幌にロードキッズて店あるぢゃん。

カスタムも得意みたいだけど、カンパ組みとかも上手いかな。
相談してみっかな───
230ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 19:27:39 ID:???
>>229
それぐらい自分でやれ
231ツール・ド・名無しさん:2008/09/05(金) 23:47:14 ID:???
キッズは話題にあまり話題に出ないけど
札幌の中では技術ある方かな?
ただほぼ一人で作業してるみたいだから時間ちょっとかかるかも?
232ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 00:11:16 ID:???
明日はちょっと車を出して、大曲DEPOにでも行ってみよう。
3ヶ月くらい乗ってなかったし、ガソリン入れるのも久しぶりだ。

人間用ガソリン(通称『酒』)は毎日補給してるんだけどなぁ…。
233ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 03:46:34 ID:???
俺が>200で質問して以来、この話題が続いててびっくらこいた。
冬は乗らないから許してくれ(MTB餅じゃないので)。
234ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 11:42:19 ID:???
札幌で自転車下取りしてくれる店ってありますか?
235ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 12:28:52 ID:???
盗難車ならサイ○リーへ。
236ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 13:20:22 ID:???
>>234
ディスクブレーキのMTBなら俺が下取ってやるぞ。
防犯登録抹消手続きしてくれるならな。
237ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 13:28:57 ID:???
>>236 23マソ位で頼む。XNC7エリート。今年4月購入。
距離は150キロ程度、オンロードのみ、室内保管でほぼ無傷。
238ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 13:36:09 ID:???
105以上のパーツが付いているなら、俺が二束三文で買い取ってやるぞ。
239ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 18:50:19 ID:???
今日、サイクルプラザでBikeFridayのtikit乗り回してた香具師、試乗車かと思って
声かけそうになったじゃないか!

うらやましいから買った店教えろ!
240ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 18:53:48 ID:???
白石秀岳荘の自転車屋、店内にデカいスペース空いてたな。あと折り畳みの棚もガラ空き。
09モデルが近々入る予定なのか、それともあそこの一角を閉めるつもりなのか…。
241ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:05:34 ID:???
単純に季節商品である自転車を冬に向けの別の商品に入れ替えるんだろ。
自転車類は倉庫行き。
242ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 18:24:08 ID:???
去年は冬も売り場あったよね。定番コーナーにするために3階いったはずだが。
243ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 18:41:03 ID:???
>>231
キッズで相談してみるよ。
ヤるのは冬場、チャリに乗れなくなてからだから、時間は掛かってもイィや。
244ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:39:35 ID:???
昨日秀岳荘のオリジナルのチャリダー仕様エコバック買いに行ったら売り切れてて俺涙目w

>>242
あの感じだと囲いの外に並べてある分を入れるためにかたしたとかじゃないかな
折りたたみも色違いは仕舞ったとかそんな感じな気がする
で、囲いの外は冬の間は他の売り場に転用って事で

そうじゃなきゃここ最近の間に自転車がばかうれしたぐらいしか思いつかんけど
それはありえそうに無いしw

245ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 21:51:31 ID:GKhZLgL7
>244
今月発売の雑誌にブロンプトンと秀岳荘の店員紹介されてたから、
意外と売れたのかもよww
246ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 22:19:59 ID:???
昨日自分が居たときも、年配の夫婦が自転車の説明受けてたから、それなりに売れたのかなぁ…。
やつらなら、濡れ手に粟の年金で、夫婦そろって買い揃えてそうだ。
247ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 22:20:11 ID:???
>>245
そういやブロの在庫が異様に減ってた気が
ちょっと購入欲を刺激されてたロウカラーもなくなってたし

雑誌って自転車誌? それとも一般誌かな
248ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 10:26:18 ID:???
オトンとかそんな名前の雑誌だっけ?
249ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 12:23:48 ID:???
ビックカメラの105コンポのロードがいつの間にか無くなってた
誰か買ったんだろうなきっと
250ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 13:06:16 ID:???
秀岳荘は冬の二輪駆動のラインナップが気になる。
買わんけどw
251ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:09:55 ID:???
二輪駆動糞重すぎ。
252ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 22:24:43 ID:???
>>249
それ黄色のファウストコッピのこと?
253249:2008/09/10(水) 00:00:38 ID:???
>>252
TORIGONフレームの青色のほう
254ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 00:09:14 ID:???
>248
今コンビニに並んでるオトンには載ってなかった気がする。
流し読みしただけだから、見落としたか?
255ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 20:03:56 ID:???
バイクライトホルダー
どっかにおいてないかな
256ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 22:55:41 ID:???
今日、おかべで初めてのクロスバイク買った。
すごく親切だし、ゲットした喜びもありテンションあがっちゃって、
もうずっとついていこうと思ったw

他にも、今まで中の島、ナカムラ、むらやまに行く機会があったけど、
初心者の自分に親切にしてくれた記憶がある。
257ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 23:11:00 ID:???
>>255
ハンズで買ったよ

札幌店だけど・・・
258ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 00:08:58 ID:???
ハンズって結構マニアックなパーツ置くよね。
デュラエースグリース50g山積みとか
ハブベアリングの各種球とか

バイクライトホルダーってL2D固定しても安心して(ブレ、ガタ等)使えそう?
259ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 00:11:32 ID:???
>>255
マグライトとかのバイクホルダーなら秀岳荘本店に置いてあった。
白石店は未確認。
260ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 00:41:30 ID:???
>>256
81?
261ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 05:04:10 ID:???
>257
>259
thx
262ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 05:33:41 ID:???
>>259
マグライトのホルダーあるのか
行ってみよう
263ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 12:27:06 ID:???
>>260

>>256=>>81ではございません。
参考にはさせてもらいました。
264ツール・ド・名無しさん:2008/09/11(木) 19:26:37 ID:???
>>256
おおー。いいね。何買ったの?
265ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 13:48:59 ID:???
札幌でIGチェーン売っている所ありませんか?
266ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 20:02:17 ID:tJDeZXyL
秀岳壮でアディダスのビブパンが2980円で放出中Lあと2枚3980円のもあったけどSばかり
プラザでベストが1980円で投売り状態、でもSばかりMも一枚あったけど
デポでは夏物ジャージが4980円くらいだったかな。
267255:2008/09/13(土) 20:32:38 ID:???
ハンズで買えた。thx
何だあのマニアックな品揃え
268ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 21:16:14 ID:lWtJ7v+d
函館近郊の人いたらいい店教えてくれ
269ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 21:20:29 ID:J7iBZh2r
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28449311
素人で全然わからんのですが、これって安いのですか?
270ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 21:43:35 ID:???
ルック車だから山とか悪路走れないけど町乗りなら良いんじゃない。
271ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 00:12:51 ID:???
>>269
高い。金を捨てる様なモン。
272ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 00:31:49 ID:???
街中走ってるMTBの9割が、たぶんルック車だと思うけど
早々壊れるものではないと思う。
そもそも山とか悪路走る人はルック車買わないだろw
273ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 00:37:43 ID:???
いや、そもそもルック車だという認識すらなく山行く人がいるかもしれない。
森林公園のシングルトラックをママチャリで走ってるオジサン見た事ある
からそう簡単には壊れないだろうけど。
274ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 18:16:35 ID:???
むしろ初心者ならルックで十分だと思うな、高いの買っていきなり
てっ転んで壊したら泣くだろ?ルックだろうがホンマモンだろうが転べば壊れるし
ダウンヒルとかしないならルックでも結構たのしいよ。
275ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 18:21:12 ID:???
>ルックだろうがホンマモンだろうが転べば壊れるし

もういっぺん言ってみろ。
276ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 18:46:40 ID:???
>>275
何に食いついてるの?
277ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 19:54:51 ID:???
ルックだろうがホンマモンだろうが転べば壊れるし
278ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 20:29:54 ID:???
俺は人生で二度落車したが、どっちの自転車も壊れてないよ。
運が良いのかな? (;^ω^)
279ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 20:42:34 ID:???
ルックとホンマモンじゃ壊れ方が全然違うだろうな
280ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 20:49:38 ID:???
落車して身体だけが壊れました。
281ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 22:48:15 ID:???
身体が壊れない程度の落車で自転車が壊れるなんて滅多にない。
ホンマモンの安心感は「オフロードで攻めても壊れない」点だろ。
282ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 23:05:45 ID:???
>>277
転んで壊れるような自転車でMTBレースなんかに出られんわ
283ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 23:53:31 ID:???
転ばなくても壊れるのが
284ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 22:02:13 ID:???
俺の膝orz
285ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 05:30:12 ID:???
素人の話してんのかレース出るような人の話してんのかどっちよ?
286ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 05:38:03 ID:???
レースに出るような素人の話だ
287ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 12:42:55 ID:???
前にアリオの駐輪場で見かけたんですけど、無料の自転車の空気入れって他に置いてあるところありますか?
288ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 15:30:07 ID:???
交番で貸してもらえるよ
289ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 19:24:42 ID:???
>>287
ONOやCF等、自転車屋の店頭にもよくある。
290ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 20:24:23 ID:???
>>287
普通のママチャリ屋に普通にあるよ。
291ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 20:35:37 ID:???
最近はけっこう金とるところも多いけどね>店頭空気入れ

空気入れ使うわりにぜんぜん店に来ない客とか多かったりするからだろうか?
292ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 17:19:31 ID:???
だからって空気入れ程度で金取る店には金輪際近寄らんな俺なら。
293ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 17:39:59 ID:???
↑みたいなのが近寄らなくなるなら良いことだな
294ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 18:29:58 ID:???
何でも只だと思ってるスイーツはお断りだってさ。
295ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 18:30:21 ID:???
>>293
有料空気入れ店主乙www
296ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 18:31:00 ID:???
何でもただだなんてだれも言ってないのにどうしてそこまで過剰反応するのだろうか?
297ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 20:10:24 ID:???
空気入れ"程度"ってとこじゃねえの?
人のもの借りるのに当たり前の顔して程度なんて言う奴の事だろ。
298ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 21:28:13 ID:???
空気入れ自体は店が自腹切って設置してるものだしね
使えば使うほどへたってだめになるし

ただで使わせてくれるのを当たり前だと思わず感謝して使うってのは大事なことだ
299ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 22:19:51 ID:???
感謝して使うのは言わずもがな当たり前だろ。
ただ空気入れぐらい無料で使わせるのも自転車屋としては当たり前だ。
地域の自転車文化支える気概すらない店に存在意義はない。
ガソリンスタンドだって空気圧チェックくらいはサービスでやってくれるわい。
300ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 22:35:58 ID:???
月寒で「スープカレー」とか看板に書いてあった自転車屋?があった。
なんだろ?普通の自転車で乗りつけていいのか?
301ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 22:38:29 ID:???
>>299
そうでもないぞ。
GSの空気圧チェックにだって人件費はかかるんだから、
しっかり100円取る店だってあるぜ。

「無料が当り前」なんて感覚は捨てた方が良い。
その感覚が無意識のうちに感謝の気持ちを薄める。
サービスされる事に慣れるとモンスターになっちまうからな。

お互い気を付けようぜ。
302ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 22:41:26 ID:???
>>300
燃料投下か?
それとも釣りか?
その両方か?

釣られてやるが、あれは「オサムちゃん屋サン」だ。
あの店ではママチャリで乗り付けて「パンク修理して!」って
頼むのが流儀だ。
303ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 22:55:44 ID:???
>>302
ママチャリ持ってないから行けないなぁ、残念。

まあマニアっぽい雰囲気バシバシだったから近づかないほうがいいか。
スープカレーは試してみたかったけど。
304ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 23:03:10 ID:???
>>300

自転車屋なのにカレー食えるのか?
305ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 23:08:04 ID:???
支笏湖行く前に某カレー屋でカレー食べたら旨いんだけど、俺には量が多過ぎてウボァアアてなったからシコるの止めたんだが。
オサムちゃん屋のスープカレーもちょっと興味あるなぁ。
手稲山の麓のスープカレーとどっちが旨い?
306ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 23:19:13 ID:???
>>304
すまん車で通りかかっただけだからわからん。
ウッドデッキの上に自転車たくさんぶら下がっているのでよそ見したら、
蛍光ペンで「スープカレー」と書いてある看板があった。
ネタなのかも知れない…orz
307ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 23:19:16 ID:???
>>305
手稲山の麓の店ってスープカレーなの?
あの国道との十字路の所だろ?
308ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 23:41:35 ID:???
>>303
MTBとBMXの店、というかそれらを扱ってるオサムちゃんを観察する店だ。
最近はピストが好きらしいな。
近所なんでカレーだけ食いに行ってみたけど、以外と食える味だったぞ。

309ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 00:11:13 ID:???
まぁ、自転車乗りはカレー作りが上手いってのは定説だからな
310ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 00:30:33 ID:???
>>299
ガソリンスタンドのサービスはただじゃないべ?

セルフが何で安いのか考えろよ
311ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 02:30:54 ID:???
スープカレーをボトルに常備
312ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 08:13:29 ID:???
>>311
それ何の嫌がらせよ。w
313ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 09:17:18 ID:???
>>自転車乗りはカレー作りが上手い

なんで?
旅の途中で自炊するから?
自転車乗りが何故かアンパンが好きってのは聞いたことあるけど。
314ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 09:55:15 ID:???
ほとんど飛び入りで空気圧見てもらうが未だかつてGSで料金請求されたこと無いな。
やってもらったの10回や20回って数じゃないし。場所も各地様々。
いったいどこで金とってんだ?
315ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 12:03:00 ID:???
飛び入りでも圧見てもらう時に燃料入れないか? フツー
316ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 12:23:35 ID:???
>>315
入れるときもあれば入れないときもあるが、基本圧は圧だけ見てもらうな。
計らなきゃと思ったときに燃料入れたいとは限らないし。
317ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 12:28:28 ID:???
ウチの近所(円山)の某店では105円取られるよ。
以前、千歳と苫小牧でも取られた事あるな。いくらか忘れたけど。
勿論ガス入れたついでに頼んだ訳だが。
別に取られても腹は立たん。
318ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 12:29:45 ID:???
別に腹は立たないけど経験がないから一度請求されてみたい。w
319ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 14:08:39 ID:???
自転車スレだから言うけど
みんな12気圧くらい入れれるポンプ持ってるだろ?
あれを車のタイヤに使うとスコスコ入るぞ。
GSで頼むと適当に圧入れられるから最近は自分で入れてる。
320ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 16:55:09 ID:???
秋 冬の服装教えて。
321ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 18:10:45 ID:???
オサムチャン屋さんでカレー食ったらカネ取られるのか?
322ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 18:14:00 ID:???
ここで殆ど話題に出なかったけど、23日までワカサで閉店セールやってるね。
アルテ&デュラは25%OFF、105以下は30%OFFだったりする。
既出ならスマン。
323ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 18:39:08 ID:???
もうすでに、よさそうな物は売れているだろうに
324ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 20:52:12 ID:???
>>321
カレー屋は別の人。
自転車は店の奥の方でカレーだけ食いに行ったらオサムちゃん見れなかった。
325ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 21:09:33 ID:???
>>316
普通、四輪でそんな頻繁に圧見たくなることなんてないだろ。
そんなにエア漏れるなら、どこかいかれてる。
326ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 23:04:08 ID:???
ガス入れずに空気圧だけ見てもらう神経が理解不能な件について
327ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 00:03:48 ID:???
俺もわからん。せめてガソリン入れようよ。
328ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 00:05:31 ID:???
レスを見る限りその辺を突っ込むのは無駄っぽいからほっとけ
感謝はすべきといいつつサービスはタダと思ってるようなので
329ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 03:14:31 ID:???
別にただと思って困る話でなければかまわんだろ。
GSなんて無駄に腐るほどあるんだし。サービスいいところを使うのは当然の話。自転車屋もそうだ。
結局そう言うサービスのいいところで給油するようになるんだから客としては十分還元してるわけで。
330ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 05:36:46 ID:+wpj83km
お客様は神様だとか本気で思ってる社会人っているのかよ? 
世間知らずの学生ならともかく。
331ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 09:03:09 ID:???
ガスは入れるんじゃなくて出すものだ
332ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 09:20:37 ID:???
GSでの空気圧チェックは、交通安全と環境保全のための良心です。

空気圧チェックで金取るようなスタンドは腕前が知れてます。

自転車屋も同じようなもんです、斧ですら空気入れは無料で貸してるぞ
あの、斧ですら!!!!
333ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 09:42:01 ID:YxgkuddH
>>326
元GSマンだけど、いるよエアだけの人。
GS業界にとってエア入れること自体は安全のために必要だから、
面倒だけどイヤな事だとは思わない。

ウチが「100円取る」って言ってたのは、セルフでやってくれって意味だった。
当然ガス入れれば無料でやる。
317みたいに、いちいち小銭稼ぐほうがよっぽど面倒だけどなぁ。
スレチすまそ
334ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 11:55:19 ID:???
最終的に金払ってくれるならお客様は神様ですよ。
335ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 19:01:37 ID:???
規制解除記念真紀子

今日白石秀岳荘逝って来たんだが、窓際においてあったブルックスの皮巻きハンドルグリップ、
カビでも生えたのか緑色に染まってたぞ。早めに処分しないと周りの革製品にまでカビが移るぞ。
336ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 20:15:59 ID:???
要するに>>332は世間知らずのスイーツだって事だな。
こういう奴を躾けないのは親が悪いな。
ちゃんと人の痛みの分かる大人になれたらいいね。
337ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 20:31:26 ID:???
>>335
それ、店のにーちゃんに教えてあげれば良かったのに。
多分気づいてないと思われ。
338ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 23:35:20 ID:???
>>335
登山版に書いたら気付くかもわよ
339ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 15:09:48 ID:???
もともとグリーンってオチは無いのか
340ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 15:41:28 ID:2weZsH+W
グリーンだよ!
341ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 18:54:36 ID:???
イイんだヨ〜!
342ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 04:15:05 ID:???
ちょっと気になったんだけど「取る」ってなんなの?
労働に対する報酬や対価に対して取る?
泥棒じゃないんだから言い方考えろよ
だいたいおばちゃんがよく言うよな
「そんなに取るの?」って
もしかして北海道弁なのか?
343ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 06:58:19 ID:???
いや、北海道に限らず育ちが悪い奴が使う言葉だよ。
344ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 08:16:45 ID:???
345ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 12:06:50 ID:???
聞いて気持ちの良い言葉じゃないから気になる気持ちはわからなくもない
けど、自分の知ってる日本語が標準だと考えない方が良いよ。
「取る」「取られる」「取り分」、いずれも金にまつわる使い方は
ビジネスでもよく見られる。
おばちゃんや育ちの善し悪しに関係ない。
気持ち悪ければ自分は使わなければいいし、使ってる奴がいても過敏
になる程でもない。
客の目線に立った時、店員から面と向かって言われたなら俺も腹立つけどな。
こんな便所の落書きみたいな所で言葉遣いについて言っても(ry
346ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 12:44:59 ID:???
スルー汁。
347ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 21:16:04 ID:???
>>345
便所の落書きにマジレスしてるバカ。
348ツール・ド・名無しさん:2008/09/23(火) 21:32:42 ID:???
>>347みたいな奴よりはまし
349345:2008/09/23(火) 22:30:49 ID:???
>>347、348
まあまあ。
釣られた俺が悪かったよ。

そんな事より、ワカサのセールは今日の午前中で終了だったろ。
俺は寝坊して行けなかったんだよ。
誰か行ってきた人にめぼしい物が残ってたかを聞きたいな。
果報者はいるかい?
350ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 01:25:47 ID:???
そういや今日秀岳荘行って来たけど、例のブルックスのグリップだけど
あれはああいう色なんじゃないかと

グリップはドーナツ状に抜いた皮を接着?して筒状にしてる構造なんだけど
あれは黒染めの皮で作ってるからああいう色なんだと思う
351ツール・ド・名無しさん:2008/09/24(水) 08:15:31 ID:???
352ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 19:13:36 ID:???
久々にサムズ行ったら
見事にカレー屋だった!
結構混んでた。
353ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 20:11:03 ID:???
冬に向けて手袋が欲しいんだけど。
在庫があって選べる所あるかな。
354ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 21:18:47 ID:???
>>352
関係者乙w
近所の人が気軽に入れない店はいらんw
355ツール・ド・名無しさん:2008/09/27(土) 22:54:09 ID:???
気軽に入れる珍固屋ってのも嫌だなw
356ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 12:15:01 ID:???
おいおい・・・
本舗の店舗拡張かい?
WAKASAもそうだし、自転車バブルに息巻いてるようだけど
そろそろブームは下火になるぞ・・・不景気だし・・・。
357ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 12:46:46 ID:???
本舗はもちょっと広くていいんじゃね。せめてCFくらい。
358ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 13:24:11 ID:???
本舗はむしろ狭すぎだよなぁ
経済的負担と物件によるけどもう少し広いところに引っ越したほうが客が入りやすい店になるよね
359ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 14:29:59 ID:???
本舗は奥行きが思ったより無いのよね。
間口CFと大して変わらんけど。
360ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 14:48:49 ID:???
札幌市内でサドルの品揃えが豊富なお店って何処かな?
361ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 14:58:24 ID:???
もうちょっと街中に近い辺りに移転してくれるとありがたいな・・・>ほんぽ
362ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 18:47:58 ID:???
>>356
ガソリンの値段が下がってきたしね。
大多数の節約しようとして自転車に行った人は今・・・
363ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 19:30:30 ID:???
雪が降ってきたら・・・
364ツール・ド・名無しさん:2008/09/28(日) 21:12:51 ID:???
「風が吹けば桶屋が儲かる」理論


燃料高騰→自転車を買う→楽しい→長距離走ってみる→楽しいwww→冬orz→スパイクktkr→
スパ狂入信→ついでに雪上ロードも一台組む→気付いたら国内敵無し→
オリンピックに出場→サコッシュ内にバナナが→捨てる→DNF→2chで叩かれる→
orzやっぱりバナナ食べよう!→バナナ高騰→orz→
俺がバナナを作ったる!→フィリピンでバナナ農園を営む→安くて美味しいバナナを開発→森久美買い占めorz→痩せるピザ


「燃料高騰すれば森ピザ子が痩せる」
365ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 00:58:53 ID:???
どうでもいいが、冬に車道に出てくるなよ。
どんな阿呆を轢いても車が悪くなっちゃうんだからな。
迷惑掛けるなよ。
366ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 01:07:27 ID:???
>365
お前はもう家から出なくていいよw
367ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 15:00:53 ID:???
>>355
気軽に入れても入れなくても、レーパンはいた奴が常駐してるところはちょっといや。
こっちがクロスに乗っていようが、自分の理論を聞いてもいないのに話す奴とか最低。
店員を絡めてくるんで無視も出来ない(実体験)。
368ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 16:05:13 ID:???
自転車談義というよりうんちく垂れられるのは困るな・・
オートバイだとおじさんも兄さんも比較的懐が深い気がするが、自転車人の集まりはなんか敷居高そうだ。
369ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 18:12:25 ID:???
そんな奴はごく少数なんだが、1人でもいるとめっさ印象悪くなるからな。
370ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 18:55:23 ID:???
ttps://morimoto-shinya.jp/yukimushi/

お菓子の味ウンヌンの前に
このネーミングだけで気持ち悪くなるけど
道外の人とかはロマンチックに感じちゃうのかな?

そろそろ季節だね
371ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 19:18:50 ID:???
ゆきむしプリンとか・・・キモくて食えん
ネーミングセンス無さ過ぎだろ
372ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 20:02:26 ID:???
旨そうではある
373ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 21:25:03 ID:???
>>370
写真見たらうまそうなのに名前聞いたら反吐が出そうな食いもんだなww
374ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 21:57:10 ID:???
冬、最後の走りを楽しむ道産子自転車乗りの天敵だからなあ。<雪虫
375ツール・ド・名無しさん:2008/09/29(月) 22:13:49 ID:???
ゆきむしスフレは美味い
何故にこのネーミングなのか解らんけど、美味い


いいかげん、スレ違いだな
376ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 03:11:44 ID:???
ゆきむし○○を名乗るなら、単に白いだけじゃ無くて
胡麻とか入れて黒いつぶつぶも演出してほしいかな。
377ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 06:53:33 ID:???
> 胡麻とか入れて黒いつぶつぶも演出してほしいかな。

キモい事言うなーw
で、リアルゆきむし〇〇食べた後に食べちゃった時の事を思い出す。
378ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 07:03:30 ID:???
>>368
CFに小物買いに行ったとき
椅子に座って大声で周りの人にうんちく垂れてる人いたから
「すいませーん、○○ありますか?」
ってそのひとに聞いたら客だったことがあるw
379ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 12:00:40 ID:???
俺なんて昔、赤いジャケット着てたらホーマックで店員に間違えられた事あるぞ
380ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 12:51:31 ID:xklqIoV/
黄色いジャケット着てたらダンディ坂野に間違わry
381ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 16:42:16 ID:???
あの店に整備頼んで盗まれたって人いたな…
どーなったんだろ、その後
382ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 16:52:45 ID:???
>>381
普通に被害届け出した後持ち主には弁償だろ。
383ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 21:50:51 ID:???
雪虫を害虫と見間違えた。
384ツール・ド・名無しさん:2008/09/30(火) 22:57:58 ID:???
自転車乗りからしたら害虫に間違いない!
385ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 00:03:59 ID:zXaNUa0m
今転勤して九州にいるけど、atic(新琴似?)の店主さんは親切でした。
セキネってまだあるの?嫁が若いときにかった自転車が実家にあるけど
GOINGMYWAY とか書いてあった。おじさん愛想なさすぎ
386ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 06:54:04 ID:???
>>381
GT盗まれたって人聞いたことあるぞ、のらりくらりと言い逃れして弁償してくれないと言っていた。
つうか、自転車屋が自転車盗まれるって夜間に泥棒が忍び込んでるのか?

琴似って怖いな
387ツール・ド・名無しさん:2008/10/01(水) 09:54:01 ID:???
本州の某有名店で店員のTIMEが盗まれてましたな・・・。
388ツール・ド・名無しさん:2008/10/02(木) 16:19:54 ID:cewr2CE1
自転車泥棒って映画あったな
389ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:35:53 ID:???
ヴィットリオ・デ・シーカの名作です。
390ツール・ド・名無しさん:2008/10/03(金) 23:52:38 ID:???
あぁ,GHQの目を盗んで闇市で手に入れたチケットで見に行ったっけなぁ。
391ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 00:01:42 ID:???
セキネ・・いつの間にかなくなったよね・・・。
おじさん不機嫌そうな顔していたけれど、
結構いいおじさんでした。・・・何処行ったのかなぁ・・・。
ちなみにうちのチャリ GOINGMYWAY
392ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 00:35:30 ID:???
こないだ古本屋の駐輪場で、GOING MY WAYって書いてある、まだら模様のMTBっぽい自転車をみかけた。
良く見るとミネルバって書いてあった。もしかして、>391?
393ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 00:40:08 ID:???
うちのはロードレーサーです。
こげ茶?と赤の独特の・・奴です。
394ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 13:52:05 ID:???
いやぁ、良い天気だなぁ。
小野以外の店でも散策したい気分だ。
だれか小径20吋451の泥よけ在庫してる店知らない?
395ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:04:34 ID:???
うちもそのサイズのホイールはいてる小径乗ってるけど
そのサイズの対応うたってる泥除けって商品で出てるのは見たこと無いよ
もしかしてどっかで出してる?

ちなみに、うちはロード用の泥除けぶった切って作ったw
396ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 16:21:15 ID:???
>>395
ネット通販では見掛けないけど、やっぱり需要無いのかな?
たぶん改造するしかないとは思ってるんだけど。
397ツール・ド・名無しさん:2008/10/04(土) 17:30:51 ID:???
BikeFridayが、451サイズの泥よけ出してたはず。
サイクルテックIKDのサイトにあったとオモタ。
398ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 06:49:43 ID:???
札幌ビックでも自転車売ってるんだな。ちょっと驚いた。

冬も自転車売ってるのか?
それと、客が買った自転車はどこから外に出すんだ? エスカレーター?
399ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 07:08:39 ID:???
>398
売ってるしスパイクタイヤも置いてる
自転車はエレベーターで上げ下げしてるっぽい
ウェア類もっと取り揃えてくれるといいのにな。
400ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 08:47:53 ID:???
白石秀岳荘に、スパイクタイヤ大量入荷してたな。

しかし20インチのスパイクタイヤなんて、何に履かせるんだ?
401ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 11:39:35 ID:???
確か何年か前に20吋の2WDが無かったか?
>秀岳荘
402ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 13:21:36 ID:???
>>400
ちなみにお幾らくらいだった?
403ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 13:40:48 ID:???
>402
確か8000円くらいだったかと。

つーか、シンテースのVROステムアジャスタ買いに行ったのに、欲しいときに限って無くなってるんだよなぁ…。
404ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 14:40:26 ID:???
>>403
8000円かあ。4000円くらいなら試しに使ってみようかと言う気になるんだけど。
405ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 16:02:14 ID:???
>>404さん
自分の20インチスパイク
買いませんか?
406ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 16:28:57 ID:???
追加。
秀岳荘にあったのは、20x2.15だったかな? かなり太め。
407ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 16:45:14 ID:???
20インチスパイク見てきたけど
大量ってほどの数量じゃなかったけど・・・
もしかして他の場所に積んであったのかな?
それとも売れたのだろうか?
408ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 16:47:22 ID:???
スマン。

 スパイクタイヤが大量入荷で、『20インチも』あった。

こういう話だ。
409ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 17:42:12 ID:???
2.15って太いなあ・・・
410ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 20:39:28 ID:???
太くないとピン打てないし、ピン打てるようなブロックは太いタイヤくらいしかないし。

そういえば日英修交150周年記念モデルのブロンプトンが置いてあったな。
シリアルまでは見てないから、何番なのかは知らないが。
411ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 21:30:42 ID:???
ビックカメラにRUBINO PRO SLICK売ってないんだな
PRO2は売ってるのに(´・ω・`)
ナカムラ行ったこと無いけど売ってるかな?
412ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 21:46:45 ID:???
北海道の某市のサイクルドクターに昨日パンク修理してもらったら今日パンクしててしかも修理料金取られた(´・ω・`)ショボーン
やっぱ修理は自分でやるもんだな
413ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 21:54:23 ID:???
>>412
パッチから空気が抜けたの?
414ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 21:55:01 ID:???
つーかチューブごと変えようよ。
415ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 22:04:14 ID:???
サッポロスキッド
ttp://www.skid-inc.co.jp/
行ったことある人います?
ルディプロ、カンパ、マヴィック?などを扱ってるようなんですが。
ホペ見ても、自転車のページがないっす。
会社案内にチョロっと画像があるだけ。
416ツール・ド・名無しさん:2008/10/05(日) 22:07:24 ID:???
>415
逝ってみてここに報告してくれよ。
417ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 06:45:28 ID:???
>415
ちょろっとっていうかアニメGIFみたいになってて完成車やホイールがずらっと並んでる写真が出てきたけど・・・
418ツール・ド・名無しさん:2008/10/06(月) 07:08:38 ID:???
419ツール・ド・名無しさん:2008/10/07(火) 14:10:14 ID:???
行ってきたよ。
自転車置いてないって言われた。あ〜あ。
420ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 19:56:42 ID:???
ダイヤモンド商会行ったことないんだがこの店ってロード専門?ピスト専門?
421ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 22:08:29 ID:???
ランドナー専門
422ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 22:14:08 ID:???
今日サイクルショプアベに向かったけど発見できなかったすよー。
何処にあんの?
423ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 22:43:49 ID:j7ppIG0X
美香保小の向かいだろ?
424ツール・ド・名無しさん:2008/10/08(水) 22:49:41 ID:???
>>423
どうもです。近いうちに再チャレンジしてみます。
425ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 13:04:52 ID:???
旭川の吉田輪業ってどうなんでしょうか?
初心者でも安心して買える店ですかね
426ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 21:59:19 ID:???
>>425
行ったことは無いがHPを見るとダンボールで「オリジナルカレンダー」を作ったり、パラグライダーの
エンジンを背負ってMTBに乗ったり、ピーヒャラピーヒャラの近藤房之助が来たりする店なので
強く惹かれるのは間違いない。w

見た感じ親切そうだが、行ってレポよろしく。
427ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 23:08:35 ID:???
>426
> パラグライダーのエンジンを背負ってMTBに乗ったり

メッチャ気になる…。
宿野輪天堂とタメ張る店だな。
428ツール・ド・名無しさん:2008/10/09(木) 23:21:09 ID:???
>>427
ほれ。
http://yoshey.com/uma/mtb/mtb.htm

近々旭川に行こうと思ってるからここに寄ってタクリーノのケミカルでも買ってくるか。
429ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 00:50:30 ID:???
430ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 02:25:02 ID:???
なんで近藤さん来たんだろ、謎だ
しかし

>吉田輪業代表
>ババア仕様
>定価:¥ 不明ー
>特価:¥ask!

にはワロタ
431ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 05:50:39 ID:???
>>425
愛想よくないよ(;´∀`)
432ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:05:18 ID:???
ロードバイク用タイヤのラインナップが充実してる札幌市の自転車屋ってどこだろう?ビックカメラはまずまず置いてあったけどあれよりたくさん扱ってる店ってあるかな
433ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 19:34:36 ID:???
>>432
通販で買えば?
434ツール・ド・名無しさん:2008/10/10(金) 21:59:32 ID:???
>>432
大曲DEPOにもすこしあったと思います
でも期待はしないほうがいいです
値段とかも安くないので私も通販をお勧めします
435ツール・ド・名無しさん:2008/10/11(土) 07:31:36 ID:???
タイヤだけなら通販でいいんでね?
436ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 20:15:58 ID:???
ロード買おうと思ってるんだがサイクルショップナカムラって評判どう?
こっち来て日が浅いからどこがいいのかわからないから他にコルナゴ扱ってるところでいい店があったら教えてほしい。
437ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 20:22:03 ID:???
>>436
438ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 20:45:35 ID:???
>>436
バールのような物
439ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 20:55:44 ID:???
>>437
小野の方がいい?

>>438
どういう意味?
440ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 22:33:29 ID:???
自転車屋以外で、パワージェル扱ってる店を知ってる人、教えてけれ。>札幌人
441ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 23:17:45 ID:???
>>440
秀岳荘とかICI石井スポーツとかのショップ。
442ツール・ド・名無しさん:2008/10/13(月) 23:19:28 ID:???
>>436
http://www.colnago.co.jp/dealers/index.html
家から近いところでどうぞ。
基本的にはナカムラでもONOでも良いとも思う。
今注文するの?
443ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 09:12:35 ID:YT8l1FCn
>>440

大曲のデポに有った気がする。
他のデポでも扱ってるかな?宮の沢近いんで覗いて見るか。
444ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 10:22:38 ID:???
>>425

> 旭川の吉田輪業ってどうなんでしょうか?
> 初心者でも安心して買える店ですかね

若い店主は愛想が悪く、如何にも神経質なメガネ君。
何か頼んでも暖簾に腕押しで感じが悪い。
常連贔屓が過ぎる、よくある店って感じ。
一見さんにも親切丁寧な斧みたいな対応を期待するのは無謀。
無駄足になると思われ。
445ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 15:58:03 ID:???
>>439
ONOはいいよ、只アソコは車のタイヤ交換も商売にしてるから
初雪が降ると忙しくなる。
出来合いなら良いが組み立て頼むと時間が掛かる。
446ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 22:36:17 ID:???
しかし、旭川の和田は呆れるな。
平日の昼間に行っても店は開いてるのにオヤジは外に走りに行っており、
留守番の婆ちゃんしか居ない。
この婆ちゃんが全く使えず、何を訊いても分からんし、店の物を買おうと
思っても何処に何が有るか一つも把握していない上に、レジも打てない。
オヤジは携帯電話すら持たずに出掛けており、連絡不能の鉄砲玉。
こっちが全部お膳立てし、金を払っても婆ちゃんは釣り銭の計算すら出来
ねぇと来たモンだ。
もうお手上げ。
しかもそれが、連日延々と繰り返されている常習犯。
イベントが有れば当然オヤジは客も店も放っぽり出して何日も店を空け、
やはり店には留守番の婆ちゃんだけ。

流石にキレたね、俺は。
あそこは自転車店として全く機能してねぇ。
客をバカにしているだけの単なる倉庫だ。
447ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 22:52:29 ID:???
>>446
そんな所利用するなよw
448ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 23:30:21 ID:???
吉田も和田もダメだとすると旭川ではどこに行けばいいんだ?
あとははっとりとクランカーはどうなんだろうね。
449ツール・ド・名無しさん:2008/10/14(火) 23:55:30 ID:???
>>448

和田は論外としても、扱っているメーカーがここにしか無いんでどうしようも
無いこともこの先出て来る予感。

吉田は店主の無愛想さをデフォとして捉えられれば、まだ何とかなるレベル。
こっちからしつこく行くしか無いな、やっぱりここでしか扱っていないメーカー
もあるし。

クランカーは最も無難でオススメだけど、扱っているメーカーがかなり偏って
来ている。
キヤノンデールをやめて今更クラインを始めたりしているし、レモンは来年は
無い。
GTもいつの間にやらやめたっぽく、トレック、フィッシャー、センチュリオン、クライン、他少々って
感じ。
KONAも扱ってはいるけれど、KONAを買うならフィッシャーにしな、と言われるし。
見渡せばボントレガーのパーツが付いたバイクばかりと言った感じ。

はっとりは知らん。
450ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 00:08:07 ID:???
結局、クランカーはアメリカンバイクメーカーばかりで、ヨーロピアンメーカー
のバイクを買いたい人にはどうにもならない。
話を聞けば、アフターがしっかりしたメーカーの物でなければ安心してお客さん
に勧められないから、らしい。
ま、分かるには分かるけど、こんなにアメ車ばかりってのもねぇ…
ロードバイクはヨーロッパでしょ、やっぱ。

でも和田は開店休業状態だし、吉田は無愛想だし。

トマジーニやカサーティやフォンドリエストが欲しい俺はどうしたらいいん
だろう。
451ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 00:22:02 ID:???
>>450
札幌まで走ってくるとか
452ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 00:49:12 ID:???
>>451

>>450
> 札幌まで走ってくるとか

え?札幌でトマジーニ扱ってる店有るんですか?
453ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 02:56:37 ID:???
帯広でリドレーが欲しい僕はどうしたらいいですか?
454ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 05:44:51 ID:???
>>448
はっとりもクランカーと似たような品揃えだったよ

しっかし、奥さんは商売っけ全くなし(;´∀`)もうちょい愛想よくしろよ…
455ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 08:26:11 ID:???
>>450
傘Tはしらんが、トマジーニとフォン鳥は斧で扱ってるよ。
数年前はフレームも吊るしてあった。
456ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 08:37:42 ID:???
>>455

有難うございます!
今乗っているのも実は斧まで遠征して買ったんですが、まさか斧にトマジーニが
あるとは思っていませんでした。
フォンドリエストは今は代理店が無く、どこかがまた代理店にならないと難しい
とは思いますが、その内是非欲しいと思っています。
また斧まで遠征することにします。
457ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 10:51:37 ID:???
>>454
「なんか気持ち悪い男がもっこリさせながら来店してくる」
と思ってるんだろ。
そのもっこり男が
「たかが自転車ごとに何十万も出してる。本当男って馬鹿ね」
とでも思ってるんだろ。
458ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 22:29:49 ID:???
先月、旭川に引越した者ですけれど

札幌で買ったランドナーに構ってもらえそうな
旭川の自転車屋さんはございませんか?

実績がなくても雰囲気(ふいんき)でOKです。
459ツール・ド・名無しさん:2008/10/15(水) 22:59:33 ID:???
ランドナーなら忠和のエゾサイクルがいいんじゃないか。
460ツール・ド・名無しさん:2008/10/16(木) 04:15:14 ID:e+wl26Fo
東光のサイクルショップてらだ。
461458:2008/10/16(木) 14:51:09 ID:???
>>459-460
ありがとうございます。
462ツール・ド・名無しさん:2008/10/20(月) 10:04:10 ID:tduXNt6B
保守
463ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 21:44:58 ID:???
GIANTの09モデルのHPがオープンしたね。
来年は初ロード買おうと思っているのでじっくり見てます。
464ツール・ド・名無しさん:2008/10/21(火) 22:45:15 ID:???

465ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 14:59:44 ID:???
サイクルプラザのblogに妖怪が
466ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 21:03:56 ID:???
妖怪 『なんか用かい?』
467ツール・ド・名無しさん:2008/10/24(金) 21:08:34 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
468ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 11:48:55 ID:???
パーツランド札幌休みか?いくら電話しても出ね〜〜
469ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 15:39:17 ID:???
土日休みじゃなかったか?

というか、パーツランドならPC自作板の方じゃね?
470ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 19:12:39 ID:???
17時頃通ったけど真っ暗けっけだったよ。
471ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 19:14:52 ID:???
日曜日・祝日・第1,3土曜日休みで
今日は開いてるはずだよな。
俺が通ったのは17時前だからまさか・・・( ゚д゚ )
472ツール・ド・名無しさん:2008/10/25(土) 22:17:26 ID:???
>>469
>PC自作板の方じゃね?
確かにそっち方面板が本筋なんだけど、そっち方面板は足踏み入れてないし
ココでも前にチョット話に上っていて結構愛用?者がいるはずだと思ってね、
板違いだと思ったけど聞いてみた。
PM3時頃にも掛けてみたけどヤッパリ出なかった。
いきなり行かなくて正解かな・・・。
473ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 00:35:15 ID:???
スレタイ夏のまま年越しそうだねw
474ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 00:42:45 ID:???
札幌近辺にハートレートモニターを置いてあるショップってある?ロードキッズと小野とナカムラ行ったけど無かったな
475ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 01:06:32 ID:???
スント、ポラールとかならビック、ヨドの時計屋に置いてあるよ。
猫目のだったらビックの自転車売り場にある。
476ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 01:08:27 ID:???
スントは秀岳荘にもあるよね
477ツール・ド・名無しさん:2008/10/26(日) 01:11:43 ID:???
>>475
ヨドバシにも売ってるのか
明日見てこよう
478ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 18:22:25 ID:0XUpQ6e8
保守
479ツール・ド・名無しさん:2008/10/27(月) 23:47:31 ID:???
札幌でBELLのSWEEP Rっていう
ヘルメットをおいてるところってあります?
480ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 15:33:55 ID:???
試着か? 
試着なのか?
試着だけして通販するつもりなのか?
そうなのか?
481ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 17:52:59 ID:???
はい
482ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 18:26:29 ID:???
そのとおり
483ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 18:42:59 ID:???
いいのか?
本当にいいのか?
潰れていいのか?
俺の店が潰れても本当にいいのか?
そうなのか?
484ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 19:21:22 ID:???
店が潰れるのは客のせいだけでは無いだろ
485ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 22:29:52 ID:???
俺のせいか?
俺だけのせいか?
店が潰れるのは本当に俺だけが悪いのか?
そうなのか?
486ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 22:33:24 ID:???
>>484
それ間違い。
買わない奴は客じゃないから。
487ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 22:34:47 ID:???
試着だけされても
ロクでもない客しか来なくても
ここでアレコレ言われても
潰れないオサムちゃんの店は神!
488ツール・ド・名無しさん:2008/10/29(水) 22:39:27 ID:???
試着したお礼にタイヤレバーでも買っておけ。
489ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 10:00:50 ID:???
試着までしてるのに売れないのは接客能力足りないからじゃね?w
490ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 10:38:32 ID:???
>>486の切り返しに期待
491ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 15:58:14 ID:???
オマエみたいに試着だけして買わない奴=客じゃない奴にも
敬語まで使って接“客”してくれるんだから店員には感謝しる
492ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 16:35:27 ID:???
頭が凝り固まってる店員が居るね
493ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 22:19:49 ID:???
>491
タメ口で接客してくる店員は、確実にDQNだろwww
494ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 22:34:02 ID:???
お客様の言う通りです。お客様は神様ですから。
ただ困った事に、最近の神様は道徳を知らないご様子なのです。
495ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 22:48:25 ID:???
知ってるか?

神話の上では、神様は悪魔よりも大量に人類を虐殺してるんだぜ?
496ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 22:50:06 ID:???
>>495
どの神話だよw
497ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 23:11:40 ID:???
どうでも良いが激しくスレチ。
498ツール・ド・名無しさん:2008/10/30(木) 23:48:06 ID:???
オマエらホント馬鹿。 死ぬ程馬鹿。 馬鹿過ぎ。
俺の店潰れちゃうよ? いいの? ホントにいいの?
499ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 01:25:40 ID:???
おk
500ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 02:25:17 ID:???
困らないから潰れて良いよ
501ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 07:38:07 ID:???
サッサと潰れろ
502ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 09:04:31 ID:???
うぜー
503ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 20:45:11 ID:???
そして北海道に自転車屋さんはなくなってしまった・・・。

どうでもよいが、スレタイの夏ってのが気になってしかたがない。
504ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 20:57:10 ID:???
北海道から自転車屋が無くなってもオサムちゃんの店だけは潰れたりしないぜ!
505ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 21:16:51 ID:???
斧と魚篭があれば充分だ。
506ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 22:37:55 ID:???
「漁篭」って、どこ?

真面目に質問。
507ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 22:48:14 ID:???
>>506
ビックカメラ
508ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 22:52:58 ID:???
う・・うお、たつ
509ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 22:58:19 ID:ZCp0KjX+
ナカムラ
510ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 23:02:39 ID:???
札幌在住の俺は斧と秀岳荘と通販で足りてる。
511ツール・ド・名無しさん:2008/10/31(金) 23:52:32 ID:???
斧はまあ良いのだけど余りマニアックな物は置いてないからな・・・・。
取り寄せすれば良いだけの話しだけどさ。
512ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 02:30:19 ID:???
取り寄せならサイクルプラザ、本体が和田商会と言う問屋だから送料取られない。
513ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 16:04:16 ID:???
別に取り寄せで送料取られた事ない。
和田商会の扱ってない物だってあるだろ。
514ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 16:22:15 ID:???
シマノの補修部品の取り寄せでは送料負担した経験があります。
コンポーネントの分解図から部品番号拾って注文するやつです。
STIレバーのエンブレムだけとか、リアメカ内の微妙なネジとか。
問屋経由ではなくシマノに直接発注して店まで郵送となるので、
郵送にかかる実費は負担してほしいとの話でした。
515ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 18:14:31 ID:???
>分解図から部品番号拾って注文するやつです
そりゃしょうがないだろ、あんなモン問屋でも常に在庫する様なもんじゃないし・・。
直付けFD用のバンドとシムは送料掛からんかったぞ。
516ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 19:22:32 ID:???
まあ、送料負担が必要な例もあったということで。
この時はしょうがないというが、よく理解できる事情
だったので納得して送料は払いました。
517ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 19:58:35 ID:???
自分は自転車には全然興味はありませんが、普段ママチャリ乗っています。
夕方自転車に乗っていると、タイヤの空気が少しぬけていたのと、タイヤがボロボロ。
たまたま、通りががりに自転車屋があったので、タイヤ交換してもらおうとしてその店に行くと、
店内は高級な自転車ばかりでびっくり。
店員はあいてにしてくれず
自分「こういう自転車(自分のママチャリ)は修理してもらえないの?」
店員「はい」
自分「このちかくに他の自転車屋さんありませんか?」
店員「知らん」

たかが自転車屋ごときで、何様のつもりだ。とっととつぶれろ。
札幌でのこと。
518ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 19:59:59 ID:???
ラスト一行を変えればどこでも応用ききそうだなw
519ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 20:02:27 ID:???
>>518さん
>>517です。実話です。
520ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 20:09:04 ID:QcUHtDC7
>>517
またひとつ大人になったねw
521ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 20:09:39 ID:???
自転車屋様のつもりだったんじゃねw
ご愁傷様と言っておくよ。
522ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 20:20:24 ID:???
何処のお店なのか気になるわw
523ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 20:24:00 ID:???
>>517ですが 
高級自転車しかとりあつかわないお店が札幌で経営なりたつんですかね?流行なのかな?
高級自転車だからなりたつのかな?
修理してくれないことより店の前に「一般の自転車の修理取り扱いません」と貼り紙しておいてくれてればいいのに。
「こういう(一般の)自転車はどこそこの自転車屋さんで修理してくれますよ」とおしえてくれればいいのに。
524ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 20:41:05 ID:???
どこら辺の店だ?
てか、店名晒せ
525ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 21:16:37 ID:???
高級料理店にジャージ姿で行って、カツ丼オーダーできなかったからって怒ってるわけですね、わかります。
526ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 21:19:25 ID:???
どっちかというと、高菜コピペの方だろう。
527ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 21:24:18 ID:???
何でも聞けば返ってくると思っている、何から何から説明されて当然だと思っている。
そんな世間知らずのおこちゃまは、そのままスクスクと育ってくださいませ。
528ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 21:32:16 ID:???
wilierを扱っているお店はありますか?
服部のHPには取扱い店の事が
何も書いて無いんです
メールで問合せしたんですけど
全く音沙汰ありません

自分は旭川在住です
取扱い店がわかる方やお店の方いらしたら
教えて下さい
529ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 21:36:38 ID:???
むらやまに行ってみた
俺あの空気好きだわwww
ちょっと立ち寄っただけなのにお父さん二人がかりで相手してくれて親切だった
530ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 21:39:35 ID:???
>529
移転するのなんのという話を聞いたことがあるが、実際のところどうなのかね?
531ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 21:43:24 ID:???
>>530
どうなんだろ
北大通り拡張するって話きいたことあるから多分それかも
でもあの辺新しく建物建てたりしてて当分無さそうな感じがした
532ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 21:56:12 ID:???
>>517
プロショップとママチャリ屋を同じ『自転車屋』と思っているなら世間知らず過ぎ。
533ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 22:04:55 ID:???
北大通りの拡張はしてるよ。
潰した跡に立つ建物は、3mくらい奥まったところまでしか建物を建てられない。

北20条より北だと、金物屋とガソリンスタンドとバイク屋とメガネ屋が無くなった。
534ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 22:46:33 ID:???
>>517
これが実話ならどの店の事なのかこのスレの住人なら大体見当付くよねw
535ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 22:56:45 ID:???
>>517
空気入れはない
入れてやるから金を出せ!の店か?
536ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 23:41:50 ID:???
>>534
カレー屋さんを始めたっぽい近所の人からは相手にされてないお店でしょ?w
537ツール・ド・名無しさん:2008/11/01(土) 23:58:43 ID:???
>>533
へえー、そうなんだ
じゃあむらやまもいつか移転するんだろうね
そのまま無くならなきゃいいけどw
538ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 00:03:13 ID:???
>>536
こないだママチャリに空気入れてくれたぞ。
ここ読んだことあったから金出そうとしたらイラネってタダで。
オサムちゃん漢だわ〜。
539ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 00:08:48 ID:???
>>528
ONOで扱ってたな。
540ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 00:15:22 ID:???
俺も以前ナカムラにルック車持ってったら修理断られた
パンクくらい修理してくれてもいいのに何でしないんだろうか
541ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 01:13:12 ID:???
おいらもミニベロのカスタム、ナカムラで断られた経験あり。
興味が持てない仕事は受けたくないんぢゃないかな。

コダワリなんだろね。そゆ店が在っても良いとは思う。
2度と行かねー!とは思ったけど。
542ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 01:40:19 ID:???
某レースのメカニックとかはやるのに謎だな。
ママチャリを弄りたくないのは分かるけどさ。
543ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 04:07:03 ID:???
昔は店頭でママチャリの販売も修理も扱っていたんだよ>ナカムラ

ただあの街のど真中の立地で来るパンク修理とかの依頼をを全て
受けていたらマンパワー的に追い付かなかったそうで、その辺りの
事情を説明して今後は軽快車の扱いを止めます、というお知らせが
メールマガジンで流れたことがある。
過去のメールを見返したけど結構色々と悲壮感漂っていましたw
544ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 08:26:55 ID:???
>>543
それであそこに引っ越す意味が分からないけどね、個人的には。
ススキノの酒屋とか魚屋の実用車のパンク修理にもってこいの立地なのにw

まぁ、それが店の方針ならいいと思うんだけど、分かりやすいように大書して外に貼っておいたほうがいいな。
メールマガジンで流したってそんなものを見てる連中は最初からママチャリは持ち込まないと思うけどね。
545ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 09:51:11 ID:???
でも高級ロード買った客のママチャリだと直してくれそうだよなw
546ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 10:27:27 ID:???
どうでもいいや、そんな店
547ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 13:46:59 ID:???
久しぶりにスポーツDEPO大曲店行ってきたけど
若いねーちゃん店員ばかりで目の保養になったわ。
548ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 17:51:42 ID:???
日曜日だからね。平日だったらオバサン多いよ。>大曲
549ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 18:27:22 ID:???
やっぱりあの子達ってバイトの子か。
可愛い子多かったけど大学生かな?
550ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 20:41:41 ID:???
自転車関係の売り場しか見ないけど、愛想の悪い兄ちゃんたちしかいなくね?
551ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 21:37:58 ID:???
>>517
多分ナ○ムラかなあ?でも高級車ばっかりだったっけ?
ロードだってメイン価格帯は10万〜30万位だろ?

札幌であまり高級車は見たこと無いな。
小野のCF1、本舗で客のTIME VXRS、ナカムラでPRINCE位だな

ナカムラでは客のプレジデントとドグマとカレラが並んでたのを見たことある
552ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 21:56:21 ID:???
>551
都道府県別平均年収統計は下から数えた方が早い北海道だから、その程度の価格でも
充分高いと思うんじゃないか? 特に一般人からしてみれば。
553ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 22:19:16 ID:???
俺も自転車をスポーツとして乗り始める前は5万前後でも
高級車だと思ってたからなぁ。一般人なら自転車に10万って
信じられないかな。
554ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 22:55:18 ID:???
>>551
オノには、1デローザのIDOLもあったぞ。
555555:2008/11/02(日) 23:12:53 ID:???
ファイズ!!!


556ツール・ド・名無しさん:2008/11/02(日) 23:27:33 ID:???
IDOLは高級車じゃねーだろ、ラインナップ的には。
まあ高級車の定義も難しいけどな。
557ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 01:21:54 ID:???
フレームとしてはそうかもしれんが、完成車で100万オーバーだと
高級と言ってもいいんじゃね。
一応、プロも一時的には使っていたんだしね。
558ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 04:43:06 ID:???
>>517
その店はねー、ママチャリのタイヤ交換出来ないんだよ、きっと、
それを見破られるのが怖くて高飛車にでたのさ。
世の中、無能な奴ほど偉そうにする良い見本。
559ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 07:30:57 ID:???
出来ないっつーかそもそも、ママチャリ規格のタイヤ自体を置いてないのだろう。
560ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 08:51:56 ID:???
>>559
「やっても良いですが前後ホイールごと変える事になりますよ?」

って言えば角も立つまいw
561ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 08:52:42 ID:???
ああ後輪のブレーキも変えなきゃな。
タボ溶接してVブレーキに。
562ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 08:54:59 ID:???
こんな店、二度と来ないからな!!
ネットにも書いてやる!!
563ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 08:58:51 ID:???
>>562
ああ、待ってください中古の部品で安く上げますから。
タイヤとチューブ、ブレーキシューは新品買ってください。

数日後……
魔改造されたママチャリが其処にあった。

客「何故……ドロップなんですか……?」

店長「格好良いから?」
564ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 09:00:08 ID:dqfvuJf2
ttp://c27.s289.xrea.com/my_bike/overview_r.jpg

コレが魔改造ママチャリだ!
565ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 10:48:53 ID:???
あれ、ナカムrってパンク修理しませんよって張り紙なかった?
円高で最近行っていないので、気のせいだったらスマン。
566ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 10:50:19 ID:???
ママチャリのシートチューブって
こんなに寝てるんだ。
知らなかった。
567ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 12:20:08 ID:???
>>538
俺もルック車を持って行ったら無料で空気入れてくれた
しかも初のロードで空気の入れ方も分からない俺に親切に説明までしてくれた
家近いの?って聞かれたので近いって答えたらなんか雰囲気変わったw
568ツール・ド・名無しさん:2008/11/03(月) 14:20:23 ID:???
>>567
うちの母ちゃんもママチャリに空気入れてもらって喜んでた。
タダで悪いからってこないだカレー食って来たらしい。
俺も食いたい。
569ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 13:25:36 ID:???
なにこの自演くさい書き込みw
570ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 20:14:35 ID:???
北海道の自転車屋は冬の間、どうやって稼いでいるの?
収入あるの?
571ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 20:56:46 ID:???
>>570
>北海道の自転車屋は冬の間、どうやって稼いでいるの?

スープカレー屋でウッハウハですよwww
572ツール・ド・名無しさん:2008/11/05(水) 22:27:34 ID:???
店舗をスタジオにしてウッホウホですよxxx
573ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 01:19:58 ID:???
オサムちゃんだけが勝ち組www
574ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 13:52:56 ID:???
>>571
自転車屋じゃなくて
オサムちゃんセレクトショップです。
575ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 16:37:26 ID:Z8GQBFQQ
過去ログ見れないので・・質問なのですが
ウルフさんって実際どうなんでしょう。
Voo Dooなんかも扱ってるみたいだし・・好きなブランド
なんですが・・。関西から来たばかりでショップさんのこと
HPで位しか調べられなかったんですよね。
576ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 16:43:10 ID:???
ヒント:店主は元米屋

関係ないけど結構ちゃらちゃらした人であまり好きではない。
577ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 17:11:24 ID:???
ぶーどーはサイコロファクトリーでも頼めば取ってくれるんじゃなかったかな?
578575:2008/11/06(木) 17:22:48 ID:Z8GQBFQQ
迅速な書き込み感謝です。
>>576
なんとなく言いたいことはわかりました〜w
>>577
サイコロファクトリーってつまり札幌ファクトリーって意味ですね
なんせ来て間がないので地理に疎いんですよ。

でもってMTB歴一年の自分がぼったくられず、長い付き合いができる
ショップってどこかな〜なんて思ってショップ回りしようかと思います。
白石区区民なんですが・・お勧めのショップさんって北区中央区厚別区
東区あたりであれば教えて欲しいな〜なんて・・虫がよすぎかな・・
579ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 18:00:11 ID:???
サイコロでなく、サイクルファクトリーじゃない?
R36沿いにある。札幌ドームが目印といってもいいかな。
580575:2008/11/06(木) 18:06:04 ID:Z8GQBFQQ
>>579
了解っす。探してみます。
ご返答感謝〜♪
581ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 18:15:51 ID:???
自転車屋なんてみんな似たり寄ったり。
扱っていない車種やブランドでも結構融通できたりするらしい。
小野でもサイクルファクトリーでも頼めば本州の問屋から取り寄せしてくれるんじゃないの?
在庫があればの話だけど。
白石だったらロードキッズが近いか?
そろそろシーズンオフだから休日はお店めぐりでもしなされ。
582575:2008/11/06(木) 18:35:50 ID:Z8GQBFQQ
>>581
そうですね。ってか雪降ったのでかなり焦ってますw
・・・雪のないとこから来たので。
MTBだと平気で真冬でも乗るんだよ〜こっちじゃさ〜
とかっておっしゃる人もいますが・・車道は単純に怖いなと。
583ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 18:49:18 ID:???
>>579
>R36沿いにある。札幌ドームが目印といってもいいかな。

そりゃオマイwあれだサイクルプr(ry
584ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 19:36:32 ID:???
やっぱりお勧めのショップといえばサイクルプだな
585ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 19:44:22 ID:???
>>582
冬道の車道はてかてかのアイスバーンでトレッキングブーツなどでも歩くのに難儀するので
1本1マンクラスのフルピンスパイクじゃないと危ないよまじで
よほど乗りたい理由がないかぎりは乗らないほうがいい

あとサイクルファクトリーは琴似にあるお店です
札幌ドームの方は>>583も言ってますがサイクルプラザ
586575:2008/11/06(木) 20:03:43 ID:Z8GQBFQQ
581〜585
了解っす!ありがとさんです。
587ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 21:35:41 ID:???
>>578
>白石区区民なんですが・・

MTBならいっぺんサムズに行ってみろ。
ここではいろいろ書かれてるけど馴染めるなら悪くないかも知れんぞ。
588ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 21:59:46 ID:???
そーいやウチの母ちゃん、路面凍結の事を
「バーンになってる」ど言うけど、
アイスバーンの前半分を略してるんだ。

これって北海道の方言ですか。
589ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 22:16:25 ID:???
アイスバーンを省略すると、アイバーになります。
590ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 23:34:57 ID:???
CYFACってサイクルファクトリーのショップブランドだと思ってた。
591ツール・ド・名無しさん:2008/11/06(木) 23:58:26 ID:???
>>575
ウルフの山本さんは俺は嫌いではない。ただ、店は整頓されていないw
結局のところ自転車屋のオヤジと合うかどうかはそれぞれの性格もあるからねぇ。
札幌市内にはそんなにプロショップの数が多いわけじゃないので色々と回ってみれば
いいと思うよ。

BMXっつーとサムズとWheeliesは聞くけどね。
サムズ:http://www.samsbike.com/
Wheelies:http://home2.netpalace.jp/wheelies/

>>576
チャラチャラしてるかなぁ。Mr.オクレみたいで俺は好きだがw
592575:2008/11/07(金) 01:25:59 ID:Rthn1Xv5
>>591
確かに同感です・・ウルフさんのことはわかりませんが
合う合わないって大事ですよね。
ここに来る前は近所にあった
ショップさんから購入したので
言いなりだったけど・・結果正解だったので
せっかくの北海道だし、MTBしなきゃ損だって
思いますので。。。アドバイスサンクスです〜♪
593ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 08:36:50 ID:???
白石区でも場所ににもよるが
基本的にロードキッズが良いと思うけど。
594ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 08:41:39 ID:???
まず小野に行ってそれからじゃないか?
店が比較的大きいから、入店そうそう店主につかまってろくに用品も在庫車も見れないということがない。
というか、この時期在庫はそうあるもんじゃないか?
キャノンデールの来期モデルがあったか?>小野?
詳しい人レポお願い
595ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 09:02:29 ID:???
狼道路だけはお勧めできない。
596ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 09:57:20 ID:???
>>595
何があったか知らんが理由も書かないでネガな事を書くのはどうかと思うぞ。
597591:2008/11/07(金) 10:10:20 ID:???
>>592
あ、ごめん勘違いしてた。なんでBMXって思っちゃったんだろ。MTBって書いてるのに。(汗
他の人も書いてるけど白石ならロードキッズが近いかな。
あそこはきれいで整頓されてて入りやすいw

全ての店で話をしたわけじゃないからアレなんだが、札幌じてんしゃ本舗の堤さんは
話しやすかったな。

ホント、合う合わないってあるからね。
オレ、ナカムラとかサムズとかは苦手なんだけど人によってはサイコーだろうしね。
598ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 11:43:06 ID:???
サイクルプラザ
サイクルファクトリー
近くて遠い。
599ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 17:31:54 ID:5hyuYtJM
>>595
ウルフロードは店としてはオススメできるけど、たくさんの商品見て悩みたい人にはお勧めできない。
正直な話、物が少ない。棚に完成車外し品など色々置いてあるけど手が出しにくい。
たくさんの商品見たいならONOかプラザやファクトリーへ。

でも、おやじさんはいい人だよ。
商品を無理に押しつけないし、相談に乗ってくれるし、技術はありそうだし。
近くに住んでるならちょくちょく顔出してもいい店だよ。
600ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 18:00:44 ID:???
ウルフのおじさん、元はママチャリ専門出張修理やサンでし
技術があるかどうかしらんけど、彼と話しているとあまりに知識が軽薄で
逆の自分のオタクぶりに引いた

601ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 18:44:43 ID:???
自分自身を客観視させてくれたのか

なかなかそんな人居ないよ?
602sage:2008/11/07(金) 20:07:05 ID:Rthn1Xv5
個人的にはウルフって好きだな・・
確かに大きな店じゃないけど
どんな些細なことも優しく教えてくれてるよ・・俺の場合は。
性格的に合う合わないじゃないかな。
技術力はわからん。
603ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 21:15:57 ID:???
白石のロードキッズって駐車場無いのですか?
604ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 21:39:06 ID:???
>>603
>駐車場

駐輪場すらない
605ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 21:49:11 ID:???
>>592>>602のID被りに吹いた
606ツール・ド・名無しさん:2008/11/07(金) 23:37:37 ID:???
山本山自演の宣伝カキコか...
607ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 01:12:19 ID:???
まあ・・別にどうでもいい
608ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 01:28:10 ID:???
文体も被ってて吹いた。
・・←これが特徴的。
609602:2008/11/08(土) 02:00:06 ID:???
自作自演は認める・・しかし、
関係者ではない。
今日行って見て、いい感じだったから
書いたまで・・いい店です。他も見たけど
かなり親身になってくれるのがいいかなと。
不愉快な思いさせたなら謝ります。
すんません
610602:2008/11/08(土) 02:01:09 ID:???
自作自演は認める・・しかし、
関係者ではない。
今日行って見て、いい感じだったから
書いたまで・・いい店です。他も見たけど
かなり親身になってくれるのがいいかなと。
不愉快な思いさせたなら謝ります。
すんません
611ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 09:04:49 ID:ggIyolU0
ダイアモンド商会のおじさんには世話になったなぁ。
初めて行った時も色々詳しく教えてくれた。
ハンズで買った自転車なのに。
612ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 09:18:55 ID:???
愉快とか不愉快ってことじゃなく
過去の行動や言動から自演宣伝カキコ位はやりそうな奴だと思われてんだよ。
言い訳すればする程怪しさ満点よ。
613ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 09:21:46 ID:???
自作自演でもいいけど、ブログの山本塾ってなんだよ(笑)
http://wolfroad.net/blog/
スキー場でとても危険だからスノースクートなんてやめて欲しい
せめて冬場はスキーのチューンとかスクール講師で生計を立てれ

スキーもできないからスクートなのか…
614ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 09:53:14 ID:???
フッズも国際スキー場もスクート可なんだから問題ねえだろ・・・

にしても自演ワロスw
615ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 10:47:19 ID:???
さすがに自作自演は引くなぁ。
却って評判落とす結果になるだけだってのに。
616ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 12:00:13 ID:???
今後はテンプレに「ウルフの自作自演はスルーの方向でお願いします」
を入れたほうがいいんじゃね?
617ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 12:40:40 ID:???
>>613
自転車カスタマイズ編ってところ、
道路交通法で車道を走れる立派な乗物だの
しっかり整備され安全に乗ってもらいたいだの
書いてるその画像がノーブレーキピストってのはマズくないか? 山本山。

618ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 16:26:54 ID:???
ウルフの良い評判を聞いた事が無い!
619ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 17:55:19 ID:gnAfPAfl
ピスト=バンクで乗るバイクってなら問題ないだろ。
ピストは街乗りメッセンジャーバイクじゃないんだから。
620ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 18:25:09 ID:???
バンクで乗るなら問題は無いだろうけど
道路交通法で車道を走れる云々の後にあの画像は無いわな。
頭のユルいヤツだから仕方ないか...
621ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 20:28:06 ID:???
安価なクロスバイクが欲しいんだけど、函館でどこか親切な店員さんがいる店ありませんか?
622ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 20:33:22 ID:???
札幌まで来ればウルフで山本さんが親切に教えてくれるぞ。
623ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 20:53:30 ID:???
もういいです。
624ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 21:09:09 ID:???
>>623
タダでさえ少ない客がシーズンオフで激減してるんだ。
スノースクートももうダメぽなんだ。
大目に見てやれよ。
625ツール・ド・名無しさん:2008/11/08(土) 23:01:30 ID:???
626ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 01:15:00 ID:???
函館ってば俺もいいショップ探してるんだけど
なかなかないなぁ
札幌まで買いに行く時間ないし

627ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 03:09:26 ID:???
>>626
個人的にはウルフって好きだな・・
確かに大きな店じゃないけど
どんな些細なことも優しく教えてくれてるよ・・俺の場合は。
性格的に合う合わないじゃないかな。
技術力はわからん。
628ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 08:09:50 ID:???
もう自演はいいから。
629ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 15:00:30 ID:???
個人的には自作って好きだな・・
確かに大きな自演じゃないけど
どんな自作自演なことも優しく教えてくれてるよ・・俺の場合は。
自作に合う合わないじゃないかな。
自演はわからん。
630ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 20:21:35 ID:???
>>575,602
山本山の店は「無能な奴に親身になられるとかえって迷惑」って
感じかな。
合う合わないでは無いと思う。
631ツール・ド・名無しさん:2008/11/09(日) 22:42:42 ID:???
条文コピペ厨のヲレだけど…

 ヤっちゃっていいかな?>住人の皆様
632ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 00:04:07 ID:???
ヤッちゃって〜。
633ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 21:54:32 ID:ysldoyK/
函館といえば市内2店舗のs商会。
か、もしくわ邦?明商会。
634ツール・ド・名無しさん:2008/11/10(月) 22:44:44 ID:???
>>633
m原のs商会はだめだったな。
店長と致命的にそりがあわなかった。
635ツール・ド・名無しさん:2008/11/11(火) 09:54:38 ID:???
函館市港町のmホウ商会って店員さん詳しい?親切?
636ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 06:10:19 ID:???
札幌でGEL入りママチャリサドル売っている所教えて下さい。
637ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 18:24:41 ID:???
>>636 前にハンズで見かけたよ。郊外ならジョイフルAKで安く売ってた。
638ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 22:30:25 ID:???
斧でチャリ買おうと思ってるんだけど斧って定価売りが基本?
まあその分色々教えてもらえそうだけど。
639ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 22:50:13 ID:???
斧(に限らず札幌市内殆どの店)は基本定価売り。
旧モデルは時々割り引きしててHPに告知が出る。
あと一ヶ月ちょっとすれば冬のセールがあると思う。
欲しい車種・サイズが在庫にあるならセールを待つのが吉。
640638:2008/11/12(水) 23:04:44 ID:???
>>639
サンクス。
前に斧行ったときは欲しいのが全然無かったけど今行ったらまた違うかも。
一ヶ月後に期待しつつ09モデルを狙ってくわ。
641ツール・ド・名無しさん:2008/11/12(水) 23:30:57 ID:MO2NuBae
本当に欲しいモデルは前年のうちに発注するものだぞ。マジで。
モデルによっては年を越してから発注しても受注打ち止めだったり
納車まで半年待ちとかになったりするから。

あと個人的に店頭品は気に入るのがあればラッキーぐらいの感覚。
基本は取り寄せ、というか取り寄せでしか買ったことがない。
642638:2008/11/12(水) 23:50:43 ID:???
>>641
やっぱそうだよね。わかっちゃいるんだけど実機を見て決めたいってのが本音。
初心者ってのもあって予約すんのはちと怖い。
てか目当てのものを絞り切れてない。
前行ったときは「一月から二月に来れば色々ある。」と言われたがやっぱきついのか・・・orz
643ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 04:52:52 ID:???

【派遣労働&格差社会】諸悪の根源はどれだ?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223021044/87
これが格差の元凶か?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/27
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/849
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/94
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/148
キヤノン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1202623967/138
http://find.2ch.net/?STR=%83L%83%84%83m%83%93&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
トヨタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216680588/
http://find.2ch.net/?STR=%83g%83%88%83%5E&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
経団連
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1170254224/
http://find.2ch.net/?STR=%8Co%92c%98A&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
自民党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1215926243/
http://find.2ch.net/?STR=%8E%A9%96%AF%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50
公明党
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1199933743/
http://find.2ch.net/?STR=%8C%F6%96%BE%93%7D&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

派遣業界板の自治スレです。[派遣業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1170607071/
製造業界板株主総会[製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219831160/
製造業界板できました[機械・工学]http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1219864392/
製造業界(仮)板自治 [製造業界]http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1219840280/
644ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 04:57:28 ID:???
斧は定価販売だけど技術と信頼に払っているんだと思っている。

消耗品は悪いけど通販してるが…
645ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 13:21:13 ID:???
ママチャリ修理しつつスポーツバイクもあれだけ扱うのはかなりきついと思うね。
646ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 16:24:42 ID:tljJ8lsl
>>642
>初心者ってのもあって予約すんのはちと怖い。
>てか目当てのものを絞り切れてない。

どれどれ、おぢちゃんがやさしく教えてあげるよぉ〜

・・・てのはともかく、本当にこの辺りの事情は車種や取扱代理店
によって異なるから。特にマイナーなブランド製やアンカーなどの
セミオーダー品は今年中の注文が無難です。

>>645
小野はスタッフがそれなりにいるから。
小野やプラザを除けば他の自転車店は殆ど接客修理営業ほぼ
一人でやっている個人経営に近いよね。
647642:2008/11/13(木) 19:06:47 ID:???
>>646
レスどうも〜。
まあ今月中には実際行って話聞こうかと思います。
648ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 22:22:22 ID:???
ナカムラなんかは無駄にスタッフ(っちゅーかバイト君)がいるね。
あのバイト君は、「何でも聞いて下さい。」と言う割に何を聞いても
満足な回答は貰えない。
店長ともう一人のハゲだけで間に合うんじゃないの??
649ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 22:27:29 ID:???
>>648
あのバイトの人って俺あんまり見ないんだがいついる?
650ツール・ド・名無しさん:2008/11/13(木) 23:29:56 ID:???
店長もハゲという真実
651ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 06:01:01 ID:???
ムラヤマってなんであんな偏屈オヤジどもの店にレーシングチームあるんだ?

集まってるのはみんな偏屈レーサーなのか?

それともあのオヤジども昔はすごいレーサーだったとか?
ちょっと立ち寄ったら、いまだにエレベーテッドのMTBとか定価売りしてる恐ろしい店だったよ
652ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 09:40:45 ID:???
>>651
>エレベーテッドのMTB

どこの?
653ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 10:55:12 ID:???
>>651
札幌のムラヤマレーシングはもう無いだろ
ムラヤマレーシングって名前で走ってるのは室蘭のムラヤマレーシング

>>652
隠された逸品が有るから発掘に行ってみれば?w
数年前にはMAG21が新品で見つかったらしいしwww
654ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 13:57:22 ID:???
27.2mmの74デュラエースエアロシートピラーとかあったよ
7410のイーストンは残念ながら27.0mmだった

しかも定価販売!!!!
655ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 18:06:47 ID:???
デッドストックとかレア物とか言いながらプレミア価格を付けたがる
連中よりも遥かに良心的ジャマイカ

で、いつになったらムラヤマはガラス張りの店に建て変わるんだ?
656ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 18:36:32 ID:u9VcVDVc
というか立て替え前の閉店在庫処分時が祭りになりそうな。
どんなネタ物件が発掘される事やら。
657ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 19:57:24 ID:aFGO50IM
ノコ ムラヤマってクラブは関係ないのかな?しらんけど。
658ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 20:40:21 ID:???
>ガラス張りの店に建て変わるんだ?

ここの住人のネタと思っていたが?
仮に本当でも爺様2人とデッドストックが透けて見えるだけだろ。
嬉しいか?
659ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 20:59:53 ID:???
え?君は嬉しくないの?
660ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 21:13:59 ID:???
じい様二名=デッドストック

え?死んでる?バイオハザードかよ!!!!
661ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 22:19:21 ID:???
ネタじゃなく、雑誌に載ってたんだぜ
まあ信憑性の低い雑誌だがw
662ツール・ド・名無しさん:2008/11/14(金) 22:55:49 ID:???
道路の拡幅でごねて、金たんまりもらおうってんだろ

それは税金なんだがな…
663ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 07:42:10 ID:???
>>660

× じい様二名=デッドストック

◎ じい様二名≒デッドストック


ギリで死んでません。御安心を。
664ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 13:50:58 ID:???
伝説の野外コンサートか…
665ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 15:09:21 ID:???
>>656
> というか立て替え前の閉店在庫処分時が祭りになりそうな。

そん時もたぶん定価売りだな
666ツール・ド・名無しさん:2008/11/15(土) 22:29:50 ID:bt13PLGE
千歳のスポーツスウェットで初ロード買おうと思ってるんだけど…
トライアスロンやってるとかなんとかでちょっとビビってます
667ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 12:10:05 ID:???
山鼻にBIGっていう自転車屋さんがあるんだが
たまに前を通ると、いつも閉まっている。

そういえばBIGってチームあるよね?関係あるのかな?
668ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 15:48:37 ID:???
>>667
BIGのチームはそこのショップのチームだったと思うけど。
お店は閉めてしまったと思う。 詳しい人詳細よろ。
669ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 16:25:34 ID:???
店閉めたのにチームだけ残ってるのか
670ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 19:58:41 ID:???
札幌でアイウェアを試着できる店はないかな?
顔も頭もでかい上に鼻が低いので試着しないと安心して買えないんだけど・・・orz
671ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 20:07:09 ID:???
>>670
柴田
672ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 22:00:52 ID:???
どんだけブサイクなんだよ
673ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 22:12:58 ID:???
柴田は度付きサングラスを作るときに見え方とかすごくケア
してくれるけど、サングラスかけたときの本人の外見までは
ケアしてくれないと思う・・・

サングラスでは無いけど、この点ではやはり小野かな。
生まれて初めてメットを買おうとした時、装着時のキノコな
見た目にどうしても躊躇する自分を女性の店員が一生懸命
「似合ってますよ〜」とかプッシュしてくれたので、買えたw
674ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 22:47:53 ID:YD/8PWuf
>>673
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675ツール・ド・名無しさん:2008/11/16(日) 23:26:16 ID:???
カリスマ店員かよ
676670:2008/11/17(月) 01:54:57 ID:???
>>671
ほほう、北24条方面にこんな店があるのか。ありがd。
ここ行ったついでにムラヤマのデッドストックを見てくりゃいいんだなw

>>672
それは否定はしない。さてはお前も同士だなw

>>673
それじゃオレもプッシュされに行ってみるわw
677ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 02:07:28 ID:???
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1190867.html

家でメット・ウェア着けて姿見の前に立つと
→お、結構いけてるじゃん・・・

うっかり出先の鏡やショーウィンドウに映った姿を見ると

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪

あとイベントの集合写真とかでも


 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
678ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 13:28:08 ID:???
>>673
あのお姉さんもういないんじゃないか?
先日赤ちゃん抱いて店に居るところをみたけど、働いている風では無かったよ

679ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 15:12:54 ID:???
函館では明邦さん以外に選択肢が無いと思う
おじさんいい人だし
いしださんは店舗無くなったから利用しづらくなっちゃったしね

以前、MTB一台買うときに他の店もあちこち見て回ったけど変人の店主ばかりだった
俺はもう行かないからどうでもいいけど、その他の人の参考までに
680ツール・ド・名無しさん:2008/11/17(月) 15:28:26 ID:???
>>637
遅ればせながら、thx。
681ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 00:31:02 ID:???
>>679
俺もお世話になってる
ピナのロードとジャエイミスのツーリングバイク買ったけど
整備とかアドバイス色々してくれるし、いい人だよ。
682ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 07:13:49 ID:???
ジャエイミスてw

ジャイアントとジェイミスをゴチャ混ぜにパクったパチモンチャリを想像してコーヒー吹いたので謝れw
683ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 12:41:46 ID:???
昼休み中の社用車の中でウーロン茶を吹き出した漏れにも謝れw
684ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 17:01:22 ID:???
朝から腹を壊していてルック車がよぎったせいでチビッちゃった俺にも謝れw
685ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 22:17:07 ID:???
>>682、683、684

そんなオマイらはコレでもくらえ!!!

ttp://yokoandhiro.com/link/index.html
686ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 22:41:02 ID:???
>>685
最初わかんなくてボーッと見てたら、下の方見てお茶漬け鼻から吹いた俺に謝れw
687ツール・ド・名無しさん:2008/11/18(火) 23:09:09 ID:???
>>685
おう、
下痢ウンコちびっちゃった俺が信頼度ピカイチの店長サムさんの店でカレー食って来るよw
688ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 00:21:13 ID:???
>>687

全然>>685が理解出来なかった。
今だに一度もオサムちゃん売り場に行った事無いんで、いまいちピンと来てない。
そんなに信頼できないカレー屋なのか?
689ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 01:59:45 ID:???
>>688
いや、カレーは普通にうまいよ。
オサムちゃんのとこで買った自転車も取りあえず問題なく走ってるし。
チビッたとかいう奴に似た様な外観のカレーでも食えってことなんじゃねえの?
690ツールド・名無しさん:2008/11/19(水) 02:00:55 ID:sEQHJqwm
コンセプトは飽きのこない味。スパイシーさとあっさりした味わい。曰く、御茶漬け的カリーを目指しています。
 趣味で20年ほど前からスープカリーを作っていましたが今回若干手を加え開店の運びとなりました。素人同然ですがペースを守ってしっかり作っていきたいと思います。
 具へのこだわりは何が入っているかひと目でわかる大きさと、種類ごとにていねいに仕上げている事です。少々ぶっきらぼうですが、スタッフは笑顔で対応させていただきますのでよろしくお願いします。
だって・・・・
691ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 10:31:47 ID:???
札幌でBMC扱ってるとこあるますか?
692ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 12:53:11 ID:???
前スレあたりでも何回か出たけど、天プレに出てるサイクルハウスかわた
あとサイクルファクトリーもHP見ると取り扱いリストにはあった>BMC
いずれも今は店頭品は無い
693ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 15:46:07 ID:???
>>692
ありがとうございまう
694ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 19:45:53 ID:???
サイクルファクトリーはフレームのみの取扱いだったハズ>BMC
695ツール・ド・名無しさん:2008/11/19(水) 19:58:39 ID:???
いや、BMCは完成車自体ラインナップにほとんど無いから
確か1〜2車種ぐらいしかない
だから当然のようにショップオーダーで組むか自分でパーツから組むしかないよ
696ツール・ド・名無しさん:2008/11/20(木) 21:24:47 ID:???
デポ大曲って自転車工具の扱いは少ない?
697ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 01:09:05 ID:???
うん
698ツール・ド・名無しさん:2008/11/21(金) 18:25:16 ID:???
冬の間にゆっくりヘルメット物色したいんだけど、
品揃えが多いのってどこですか。
(試着だけじゃなくてちゃんと買います)
デポと秀岳荘と小野の他にどっかありまするか?
699ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 00:39:15 ID:???
その3つ以外だとナカムラとか?
後はわからんな
700ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 15:32:37 ID:???
>>699
レスありがとうございます。
魚眼だからメット探しは長い道のりになりそうだ…。
701ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 16:02:35 ID:???
>700
魚…、魚眼だと……?
702ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 16:41:59 ID:???
魚眼の意味もわからんけど
魚眼とメット選びの相関関係がわからん…
703ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 17:34:04 ID:???
げっ。巨顔と書こうとして間違えました。
704ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 18:13:22 ID:???
>>703
バカヤロー、キーボードにお茶拭いちまったじゃねえかw
責任とって拭きに来い。
705ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 18:15:56 ID:tEL/Ze3x
客を馬鹿にする、態度の悪い なかMらが潰れますように
みんなで、Nかむらで 買わない 利用しなければ潰せます
706ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 18:18:42 ID:w74xiCRF
>705
何かあったの?
釣り?
707ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 18:22:23 ID:???
ナカムラって、隣の魚屋の自転車も修理してたりするのかね?
708ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 19:28:53 ID:???
長靴に前掛けのおっさんがロード乗るんだったら修理してくれそうだよな
709ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 19:33:16 ID:???
たぶん本人には悪気無いんだろうけど素人を軽く見てるような
印象は受けたな >ナカムラ

技術はあるみたいだから店主とウマが合えば良い店なのかもね。
710ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 20:03:27 ID:???
ナ○○ラの接客態度っていいかと聞かれても俺はいいとは答えられないな。
小物買うだけなら問題ないが、購入相談してて面倒だと思うとすぐに声が大きくなって丸め込もうとしてくる。
自分の思うことを理解させたい(買わせたい)のは分かるが、これでは買う気にはなれずに他店行ったよ。
711ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 22:03:20 ID:???
スパイクタイヤ馬鹿高いんだけど、一本8500円。
購入を検討しているのですけど、値段が値段なんで二の足踏んでいます。
スパクタイヤで冬道どの程度走れますかね?
ブロックタイヤとはかなり違いますか?
712ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 22:03:33 ID:???
近所のママチャリ屋さんを利用してたけれど(引越した)
接客で不快な思いをした事がないよ。

接客のプロ=ママチャリ屋さんへGO!!
713ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 23:19:51 ID:???
>>711
天と地の差
雲泥の差

ブロックで走ってすっころんで死ぬのが好きなら止めない。
714ツール・ド・名無しさん :2008/11/23(日) 23:27:45 ID:DcZ6IK/B
>>691
オイラは今年かわたさんで組んだんですけど、その経験から言うと
注文するなら年末までに入れないと春先から乗れないと考えた方が安全です
オイラの時も1月末入荷予定が結局3月末でしたらからね
年明け注文なら下手すると5月以降にズレ込む可能性があります
715ツール・ド・名無しさん:2008/11/23(日) 23:50:14 ID:byMGrb5W
>>711
スパイクはアイスバーンが楽しくなる。

俺は今年シュワルベのアイススパイカー買ったけど雪道が楽しくなったぜ。
ただ、自動車や歩行者には十分注意しろよ。あと、灯火類も多めに装備を。
716ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 01:17:20 ID:???
自転車用って訳じゃないけど(自転車整備に使うんだけど)
今日イーアス札幌に行ってみたらFACTORY GEARとかいう工具屋のテナントがはいってて
オープン記念で5%引きにつられておもわずPBのアーレンキーセットを一つ所望してしまったよ
お値段\9,177ナリ……
717ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 01:32:53 ID:???
うほぅ
718ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 01:46:58 ID:???
通販の方が(ry
719ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 02:55:49 ID:???
安いのが欲しいなら通販で買うよ

だけどな、男なら工具売り場に行ってぴかぴかの工具がずらっと並んでいると一つ欲しくなったりしないか?
まあ、そういうことだよ
720ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 06:52:15 ID:???
スパイクタイヤか。
上り坂で対面から人が来たので、危ないから降りて押そうとしたら、ビンディングシューズが滑って
ウワアァ(´д`)ァアワウ
てなってる所を
「こんな滑る時期に自転車に乗るなんて・・・」
といった冷たい目で見られている希ガスるというか、本当は降りない方が寧ろ安全。
などとは夢にも思わない一般人への配慮を忘れない、そんな葛藤を享受する者(←変態)のみが扱えると伝え聞く。
721ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 06:53:05 ID:???
格好つけたつもりでも、要するに衝動買い
722ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 07:33:38 ID:???
ナカムラ行って、ポケットの携帯が着信したからごそごそやってそのまま店でたら万引きだと思われて
店の外で腕つかまれてびっくりした。

お前らも注意しろ
723ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 09:00:06 ID:tzqjY5KV
そのゴソゴソがキョドって見えただけじゃね?
724ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 09:04:57 ID:???
>>722
勘違いくらい誰でもあるだろ?
間違えましたってキチンと詫びたんだろうから許してやれよ。
725ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 10:10:02 ID:???
店の人?
726ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 10:36:41 ID:???
>>722
店員じゃなくて私服の万引きGメンなら
客からクレーム付けられたら、査定に響くから。
よっぽど確信がなきゃ腕なんて掴まないぞ。


1・お前がよっぽど挙動不信だった。
2・万引きGメンが初心者だった。
3・店員だった。

腕掴まれたなら3番の可能性は低いな。
腹に据えかねてるなら店にクレーム付けろ。
727ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 10:38:29 ID:???
つーか、万引き証明できなかったんだから
腕掴むって行為暴行だし。
728ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 11:26:03 ID:???
万引きGメンを雇うような規模の店には見えないのだが
729ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 11:54:40 ID:???
>>726
4・うほっ いい男、と722を食べに来たガチホモだった。
730ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 12:16:29 ID:???
今日行ったら陳列棚の向きが変わってた
万引き対策っぽいなw
731ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 12:26:26 ID:???
え?腕掴んだだけで暴行になるの?
732ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 12:27:11 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
733ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 16:05:01 ID:???
元・警備会社の人の回想録読んだけど

 1.商品を持ち(バック、ポケットに入れるのも含む)
 2.その商品を店内に置かないで
 3.店外へ出たのを
 4.目を離さずに見ていた場合に限り

捕えるそうです。
1個でも条件が抜けたら捕えない(顔を覚えとく)。
734ツール・ド・名無しさん:2008/11/24(月) 18:01:01 ID:???
こないだ、ヨドバシのPCコーナーに入ったらピーピーってアラーム鳴り出した
出てった人が怪しかったらしいが、一瞬自分もドキッとした

俗に言う、「お父さんは昔は悪だったのよ〜」という後遺症か?
735ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 02:01:57 ID:???
旭川でcannondale取扱いしてる店ありますか?
わかる方いらしたら教えて下さい
736ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 09:18:36 ID:???
冬の間自転車預かってくれるところあるかな?
737ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 09:53:40 ID:???
万引きは
何を盗んだかはっきりわかってないと捕まえられないよ。
根拠も無く盗んだろ、なんて言えないからな
738ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 13:37:16 ID:???
>>733
バッグ、ポケットに入れた場合でも3が抜けた場合、捕まえないの?
739ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 14:33:55 ID:???
>>736
たいていの自転車屋は預かりをやってる。
市でも保管をやってた気がする。
テンプレにある店なら保管&メンテしてくれる所も。
費用は御自分の近場の店等で聞いてくだされ。
740ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 18:26:49 ID:???
本舗の兄さん、北広で独立するんだってね。
頑張ってもらいたいな。
741ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 20:10:27 ID:???
>>736
> 冬の間自転車預かってくれるところあるかな?

そしてその店が倒産して自転車も・・

ヒント、陸王
742ツール・ド・名無しさん:2008/11/28(金) 23:51:04 ID:???
陸王って何
743ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 01:03:39 ID:???
>>735
キャノンデールのHPで見たら↓で扱ってるらしいよ。
はっとりスポーツ商会  北海道旭川市緑町16

>>742
札幌のバイク屋だね。
自動車学校の安全相互自動車学校の系列で同社が破産するとか何とかって情報が流れておるぞ。ホントかどうかは知らん。

744ツール・ド・名無しさん:2008/11/29(土) 01:17:41 ID:???
>>743
これか

愛育自動車学校が事業停止
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1227841076/
745733:2008/11/29(土) 21:07:54 ID:???
>>738
店内では、バッグ/ポケットに入れていても
万引きに該当しない from 回想録

店内用のカゴの代わりに自分のバッグを使う→レジで会計
という人がいるので(驚)、店外に出るまで待つそうです。

ちなみに、条件抜けたのに捕えて無実だった場合、
その客が店舗に来やすくするため、
捕えた警備員は、他の店舗へ異動だって。
746ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 19:02:25 ID:???
>>745
>店内用のカゴの代わりに自分のバッグを使う→レジで会計という人がいるので
そんな奴日本にいるのか…
レジ打ちの店員の目の前で自分の鞄から出すのか…?
50万円当たったって知人に言われた時より信じられないわ
747ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 19:16:58 ID:???
欧州では比較的一般的だけど、日本では確かにいないね。
748ツール・ド・名無しさん:2008/11/30(日) 21:06:06 ID:???
>>747分かったから涙を拭けよ
749ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 09:25:49 ID:???
あと、残り一個という商品を手に持っていて、急に便意に襲われ
商品を近くの棚に置いて便所にかけこんで、用事を済ませて出てきたら無かった…

あとから万引き疑われてもいいからかばんに入れればよかったと思ったよ
750ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 10:45:01 ID:???
レジまで我慢して取っておいてもらえば良かっただろ
751ツール・ド・名無しさん:2008/12/01(月) 13:04:12 ID:???
そういう緊急事態のときって思考停止してるもんじゃない?
752ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 20:32:01 ID:???
スレが停止した
753ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 20:42:51 ID:???
冬やし、歳末のセール情報マダー
754ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 21:21:03 ID:???
>>753
ナカムラはもうやってるよ。
755ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 22:22:44 ID:???
こっちに来て初めての冬、いきなりの気温の変化にメッチャ戸惑う。

ところでこっちの自転車屋は、冬の間仕事してるの?
756ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 22:50:15 ID:???
キャノンデールのレフティー(フォーク)お取り寄せできるお店教えてください
757ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 22:55:59 ID:???
>>755
西区にその名もズバリ「冬眠」なんて店もあるからママチャリ屋は大半寝てるかも?
スパイクタイヤ置いてるようなタイプの店は年中やってるが、定休日が増える。
758ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 22:56:48 ID:???
>>756
CF
759ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 23:26:03 ID:???
>>758
CFってどこですか?

因みに、交換されたかたいらしたら、おおまかな予算など教えてください。
760ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 23:30:26 ID:???
サイクルファクトリー

のことじゃないか?
761ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 23:38:16 ID:???
>>753
じてんしゃ本舗がやってるよ。
BianchiのクロスがBの貼り忘れで「ianchi」になっちゃってるのが激安で惹かれたw
762ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 23:42:27 ID:???
イクナイと読める。
763ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 23:46:07 ID:???
マタンキ!
764ツール・ド・名無しさん:2008/12/05(金) 23:47:59 ID:???
>>757
営業時間も短縮やね
店によっては除雪機扱ったりもしてる

実家の隣が昔自転車屋だったんだけど
そこは冬はスキーおいたりもしてた
765ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 12:12:45 ID:???
スキー屋になる店は多かったねぇ〜ブリジストンの板とか売ってたよ
いまなら除雪のバイトとか多い?
766ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 12:31:16 ID:???
小野さっぽろは13日からセールだってさ
767ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 23:03:07 ID:???
>>765
え?ブリのスキーなんてあったっけ?
昔、スキーバカだったけど聞いたことないなぁ。
768ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 23:08:05 ID:???
>>766
この前のセールは10パー引きとかしょぼくねー?
769ツール・ド・名無しさん:2008/12/06(土) 23:18:11 ID:???
ONOのセールではデフォです。
770ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 10:31:51 ID:???
>>767あったよ。ブリジストンサイクル扱いだった。
771ツール・ド・名無しさん:2008/12/07(日) 11:59:54 ID:???
昔は自転車とは時期がそっくり入れ替わるからスキー扱ってたのかもね
量販店の自転車コーナーも冬はスキーの安売りやってたし
スキー+ブーツ+ビンディングで¥39800とか、子供の頃は学校のスキー授業なんかもあるので買ってもらった記憶が

最近はアルペンとかウインタースポーツに力入れてるスポーツ量販店が増えたからやらなくなったのかもね
772ツール・ド・名無しさん:2008/12/08(月) 22:52:23 ID:???
SIDIのシューズの展示の多いところ教えてくださいエロい人。
773ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 00:13:54 ID:???
教えたいけどオレって変態だけどエロくないからなぁ。
774ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 01:50:57 ID:???
俺は変態だしエロいけど知らないから教えられん。
775ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 08:16:16 ID:???
>>774
師匠と呼んでもいいすかw
776ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 08:18:53 ID:???
>>773
貴方も師匠と呼んでいいすかw
エロくない変態・・・ラバーフェチとスパイカーしか思い付かないっす。
777ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 08:28:02 ID:???
変態じゃないけどフェチでエロいが、SIDIのシューズとやらを知らない。
778ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 11:50:52 ID:???
ビックカメラでは、シマノのパーツ(RDとか)
何割引くらいで売ってる?
通販よりちょい高いくらいなら利用しようかと思うが。
779ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 12:15:40 ID:???
変態やエロは大量発生してるけど肝心の識者が現れんw
780ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 13:40:50 ID:???
シディは大量発生しないからな。
781ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 16:02:27 ID:???
札幌市内でMTBのオーバーホールや分解整備なんて事をやってくれる
ショップってある?
CFのサイトは見たけど、納期に一ヶ月以上なんてのはキツ過ぎるので
他の店で出来ないかなとね。
前後リジッドのMTBの場合の金額とかもわかると嬉しい。
782ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 16:57:30 ID:???
>>781
つナカムラ&おかべ
783ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 20:35:35 ID:???
>>781
> 前後リジッドのMTBの場合の金額とかもわかると嬉しい。

前後リジットのバイクなんてどこをオーバーホールするの?
やるにしても自分でできるべな。
784ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 20:35:51 ID:???
>>781
MTBは基本的に1シーズン使い捨てだと思った方がいいよ。
と言っても今は捨てるのにも金が掛かるから、なんだったら俺が無料で引き取ってあげようか?
785ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 20:37:49 ID:???
いやいや、俺が
786ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 21:00:17 ID:???
オレオレ詐欺キタコレ
787ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 21:46:28 ID:???
>>781
購入したショップに出さない事情をプリーズ
788781:2008/12/09(火) 22:10:21 ID:???
名古屋から転勤で札幌に来たのです。
購入した名古屋の店に送って整備してもらう事も考えましたが
送料往復で10kくらいかかるみたいなので。
789ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 22:41:23 ID:???
>>788
往復で10k?
何処の運送屋?
790ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 22:46:57 ID:???
オーバーホールついでにコンポもXTRに交換する〜とか言えば
大抵の店で請け負ってくれると思う。
791ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 22:52:50 ID:???
>789
専用の宅配便じゃね?
名前忘れたけど。
アレだと片道6000円くらいだった気がする。
792ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:17:53 ID:???
CFの場合は仕事の速い遅い以前に単に今依頼が多すぎで店がパンクしてるからな
この間行った時店長泣き入ってた
店もパーツやら預かりの車体やらでいっぱいだったしw
793ツール・ド・名無しさん:2008/12/09(火) 23:29:47 ID:???
>>791
>アレだと片道6000円くらいだった気がする。
アレって何だよw
794ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 00:22:37 ID:???
MTBならオサムちゃんの店しか無いだろう。
795ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 00:28:25 ID:???
サイクリングヤマト便のことかと。
796787:2008/12/10(水) 07:39:59 ID:???
>>791
依頼する店に訪ねるときは、

この間、名古屋から転勤してきたのですけれど、ウチの近所に
整備してくれる良い店はないかと思いまして。

などとと言うと店主は「良い店」になりきろうとします。

重要:通販野郎でないこともさりげなくアピール
797787:2008/12/10(水) 07:41:44 ID:???
m(_ _)m 間違えた >>781
798ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 07:47:30 ID:???
こにゃーだニャゴヤからテンキンしてきたんだけどもよー、
ウチんトコのキンジョにケッタのメンテしてくれる
エーおみせがあれせンかとおもってきてみたったんだがね、

こんな感じですね、判ります。
799ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 09:03:43 ID:efb7D5A8
>>798
帰れよWWWWWWWWW
800ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 09:40:21 ID:???
CFの親会社みたいな、斧では分解整備してくれないのかい?
801ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 09:46:01 ID:???
>>800
普通にしてくれると思う。
中央区の西側あたりに住んでると自転車屋には困らないな。
802ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 19:48:06 ID:???
>798
あの名古屋弁のイントネーションが想像できないと、いまいち面白くないな。
803ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 21:33:38 ID:???
前後リジットならどこのショップでもできるべ。
それ以前に、素人でも簡単にできるが。
804781:2008/12/10(水) 22:25:32 ID:???
恥ずかしながら変速の調整を自分でやってもバチッと気持ち良くいかない
のと、ホイールの振れとり&ハブのグリスアップをして欲しいんよ。
805ツール・ド・名無しさん:2008/12/10(水) 22:36:20 ID:???
>>804
変速の調整が上手くいかないのは
伸びたチェーンを新品に交換すれば
解決するかもよ。
806781:2008/12/11(木) 22:34:50 ID:???
有り難う。
チェーンを三年以上交換してなかった。
早速、小野サンのセールでチェーン買ってきて交換します。
807ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 00:08:05 ID:???
そういや明日からセールだっけ?
冬用につけたありあわせのフェンダーが色が合わないんで違うのが欲しいけど
これって言うよさげなのが無い品
808ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 19:35:56 ID:???
ショップ近間の人はすぐにセールとかに見に行けていいよな
俺の足は自転車だけなのに雪が降られてしまっては中々行けないし
809ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 19:37:33 ID:???
>>808
公共交通機関使えよ。
もしくはスパイク。
810ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 20:29:50 ID:???
明日からセールか。ちょっと寄ってみるかな。

帰りはS2W10の某ハンバーガー屋で白老牛のハンバーガー食って帰ろう。
大通りの出店でエゾシカバーガーというのも良いかもしれない。
811ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 20:50:09 ID:???
>>810
>S2W10の某ハンバーガー屋

あぼーんじゃなかったっけ?まだあるなら俺も行きたい。
812ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 21:25:41 ID:???
>811
『TREASURES』なら『うぶすな』になった。
メニューはあまり変わってないし、白老牛のバーガーも健在。
813ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 22:24:14 ID:???
>>812
あそこのバーガーは美味いよな
あとセットについてくるポテトが地味に美味いのですき
狸小路の佐世保バーガーも美味い

エゾシカバーガーはクリスマス市だっけ?
814ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 22:50:54 ID:???
TREASURESのバーガーは、肉が超美味い。
しかし、その美味い肉があまりにも柔らかすぎて、肉を食ってる歯応えが物足りないのが残念。

北海道のサイクリングコーススレはタイヤキで盛り上がったみたいだから、こっちはバーガーで
盛り上がるか。

新札幌に、美味いチキンバーガーを食べさせる店があると聞いた。
815ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 23:04:00 ID:???
> 北海道のサイクリングコーススレはタイヤキで盛り上がったみたいだから、こっちはバーガーで
盛り上がるか。

いや、盛り上がるくらいにやりたいんならサイクリングコーススレで
やってくれ。
自転車屋サンに関係ないじゃん。
816ツール・ド・名無しさん:2008/12/12(金) 23:04:56 ID:???
ラッキーピエロ札幌にも出店してくれ
817ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 00:01:08 ID:???
>新札幌に、美味いチキンバーガー

それは、ケンタッキーのことかな?
818ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 00:11:12 ID:???
>>814-815
カリーなら大丈夫だけどなw
819オサムちゃん:2008/12/13(土) 00:59:20 ID:???
呼んだぁ〜?
820ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 11:56:07 ID:???
>>810
>『TREASURES』なら『うぶすな』になった。
もっと詳しく教えて!食べてみたい。

検索してもなんだかどこだかわからない…
821ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 12:33:25 ID:???
S2W9-1-13の、東方向一方通行の道路にある。
狸小路より一本北。東西線西11丁目駅が最寄り。

googleストビューで確認してみると良いよ。
822ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 12:34:16 ID:???
>818、819
信頼度ピカイチのカレーなw
823ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 13:02:51 ID:???
>>810
なんども申し訳ない。

店名は「うぶすな」なの?

タウンページでも引っかからない
824ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 13:08:36 ID:???
>823
ttp://maps.google.com/maps?f=q&hl=en&geocode=&q=sapporo+S2W9-1-13&sll=
37.09024,-95.712891&sspn=37.683309,56.25&ie=UTF8&ll=43.056707,141.343491&spn=
0,359.998283&z=19&layer=c&cbll=43.056583,141.343503&panoid=pkApb32WkTEM0XS
Ue7A51w&cbp=12,5.0530842884534195,,0,2.0287506425402544

全部を一行にまとめてから飛んでくれ。
825ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 14:27:53 ID:???
村上カリー店 プルプルの入り口の横だよ
同じビルの1階なんだっけか?
826ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 14:33:37 ID:???
ぐぐったら出てきたわ
やっぱ同じビルの1F
ttp://blogs.dion.ne.jp/nakoi_h9/archives/7065890.html
827ツール・ド・名無しさん:2008/12/13(土) 15:33:00 ID:???
>>824 >>825 >>826
ありがとうー

近日中に札幌に行く予定があるので、
ぜひ行ってみます
828ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 22:10:05 ID:???
パーツ持込でホイール組んでくれるところってある?
829ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 22:44:41 ID:???
どこでもやってくれるんじゃないの?
CFとかさ
830ツール・ド・名無しさん:2008/12/15(月) 23:48:54 ID:???
工賃キチンと払えば大抵のスポーツバイク取扱店はやってくれるでしょ。
831ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 00:00:57 ID:???
ナカムラなら大丈夫
832ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 01:27:23 ID:???
>>831
ナカムラ行ったらウチでパーツ買えって感じのこと言われたんだが・・・
833ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 15:07:54 ID:???
俺もナカムラで「パーツ持ち込みはお断りです」って言われたな。
あそこはダメなんじゃないか。
834ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 17:54:11 ID:???
パーツ持込で工賃ってどの程度が相場なの?
835ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 20:42:33 ID:???
むしろ、どれぐらいが相場だと思うのか興味がある。
836ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 21:58:58 ID:???
↑ちなみに自動車整備なら、時間工賃30分3000円〜5000円くらい。
837ツール・ド・名無しさん:2008/12/16(火) 22:17:28 ID:???
高卒程度の学歴のオニイちゃんにホイール組んでもらうわけだから、
相場として時給800円、そこに作業の特殊性を加味して時給1000円。
ホイール一本組むのに何分かかるか知らないので仮に一本1時間と
すると前後2本で計2000円。
時間がもっとかかるならそれにあわせて計算し直すってのでどうだ!!
838ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 04:20:48 ID:???
そんなに安く人間を使えるなら世の中の経営者も万々歳だよ。
839ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 11:22:24 ID:???
本舗の兄さん独立したってほんと?
840ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 17:22:08 ID:???
正月、神社にいったら なかmら 潰れますようにと願かけてくる。
不快な態度とるあんな店 とっとと 潰れろ。
841ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 17:36:25 ID:???
別にナカ○ラを擁護するわけじゃないが、840がまともな客だったのか非常に気になる。
842ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 17:41:06 ID:???
どう見てもまともじゃない
843ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 17:47:07 ID:???
どう見ても日本人じゃない
844ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 18:12:10 ID:???
840の台詞をオサムちゃんが言ってたとしたら?
845ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 18:17:16 ID:???
どう見てもオサムちゃん
846ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 20:23:30 ID:???
なかmらは聖域だから願かけなんか効かないよ
847ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 20:41:26 ID:???
オサムちゃんはナカムラとそれほど仲悪く無いだろ。
むしろ狼道路と不仲なはずだけど。
848ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 22:39:54 ID:???
狼道路とオサムはなんで仲悪いの?
849ツール・ド・名無しさん:2008/12/17(水) 23:00:30 ID:???
狼道路に行って聞いて来いよ。
850ツール・ド・名無しさん:2008/12/18(木) 22:15:41 ID:???
オサムに行ってカレー食いながらそれとなく聞いてみろ。
「信頼度ピカイチ(棒読み)」の説明をしてくれるんじゃね。
851ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 10:50:46 ID:???
斧って斧で買った自転車なら整備費用とられないんじゃなかったっけ?
暇そうだからアレコレ新パーツこうぬうして取り付けておいてって言ったら工賃までとられてた
気弱な俺は言えずに払って帰ったのだが、以前はうちで買ったのなら工賃要らないよといわれたのは空耳だったのだろうか…
852ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 12:55:28 ID:???
ご愁傷様です。
853ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 14:42:56 ID:???
斧サンところのシステムを知ってる訳じゃないけど、整備費用サービスってのは
新車購入時に即パーツ交換した場合だけとかじゃないの?
854ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 16:37:36 ID:???
新しいパーツは自らの手で取付けるのが楽しいんじゃないか!
しかも工賃はかからないんだぜ!
どうしてそれがわからない?!
855ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 16:46:31 ID:???
パーツによるがな。
856ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 17:28:19 ID:???
工賃かからないけど工具の方が高くつく件
857ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 18:50:21 ID:???
俺はヘッド圧入工具とフェイシング関連以外は大体の工具を揃ったぬ。
揃っちまえば後はダダだからなw
858ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 19:08:04 ID:???
そう思って工具を増やしていったら家族から「自転車屋さん?」と
呼ばれるようになった件
859ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 19:08:42 ID:???
ダダって何だよw
860ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 21:00:01 ID:???
工具が揃っちまったらパーツをガンガンIYHしちまって財布から金がダダ漏れ状態!
・・・の「ダダ」じゃないかw
861ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 21:21:38 ID:???
自転車いじる為の工具なんてたかがしれてる。(種類も値段も)

高級な専用品にはたしかに高価な物もあるが、そのほとんどは安物でも代用効くし、自作も可能。

おそらく自転車いじりにおいて一番複雑で自作し辛いであろう振れとり台にしたって、5〜6千円も出せば十分使える物が買える。

なんと言っても自力で組み込んだってことは、その後のトラブルにも大概自分で対応できるってこと。
何か有る度にいちいち忙しそうな店に入院させて、いつ戻ってくるのかわからないでヤキモキする事も無い。

どお?いい事尽くめだろう?
これでも自分でやろうとは思わないかい?
862ツール・ド・名無しさん:2008/12/20(土) 22:16:18 ID:???
863ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 01:01:18 ID:4Ninp4cP
あげとく
864ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 22:23:42 ID:/SEn7jEL
今年中に1000逝くように祈願age
865ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 23:26:37 ID:???
ナカムラのセールが23日までですよー。
866ツール・ド・名無しさん:2008/12/21(日) 23:27:27 ID:???
クリスマスセールお前ら何買った?
867ツール・ド・名無しさん:2008/12/22(月) 01:01:19 ID:???
泡姫のサービスを自分にプレゼントした。
24日にまた行って来る!
868ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 00:45:47 ID:???
>>867
景気のいい話だな、おい。どこの店よw
869ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 00:58:09 ID:???
きま天だろ?
じゃなきゃ病院
870ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 01:01:53 ID:???
いや、痛快OLだろ
871ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 10:36:04 ID:???
こないだ忘年会で行ってきたけど、立地場所に抵抗が無ければ六畳

話は変わるが0時過ぎてもやってるところにおじさんに連れられて入ったら
ケジラミ移されたっぽいから気をつけてorz

ちなみにSPDSL買ってローラー台で練習したいんだけど、
今時期でもシューズの種類とサイズが豊富なところって札幌にある?
872ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 11:34:13 ID:???
「ちなみに」って言葉の使い方おかしくない?
873ツール・ド・名無しさん:2008/12/23(火) 19:43:09 ID:???
けじラミの店詳しく
シューズは通販
874ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 02:28:54 ID:???
>>872
接続詞、助詞、敬語、その他諸々を正確に使えない奴なんか
掃いて捨てるほどいるから一々指摘しなくて良いよ
最早揚げ足取りレベル
875ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 03:50:38 ID:???
自己擁護
876ツール・ド・名無しさん:2008/12/24(水) 11:57:18 ID:???
AIDSもうつされてなければいいんだけど…
877ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 16:09:29 ID:e1XJIACI
うつされても発症しなきゃ、いんじゃね?
878ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 16:10:50 ID:???
他の人にうつさない事も忘れずに。
879ツール・ド・名無しさん:2008/12/25(木) 23:20:03 ID:ipujoc7b
AIDSは発症している状態のことをいうんだよ。
880ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 10:53:57 ID:???
>>957
>ヘッド圧入工具
そんなモンはハンマーと当て木でOK
881ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 12:57:33 ID:???
>>880
いいかげんな事書くな
882ツール・ド・名無しさん:2008/12/26(金) 12:58:07 ID:???
HIVに感染してなきゃいいけどな
883ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 12:42:05 ID:oE8dRLFl
大晦日か正月、神社にいった時、「なかMらが 潰れますように」と願かけてくる。
884ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 12:45:36 ID:???
',      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、_, -┐ /   /
    ', ┌--'`ヾ、;/`iト-ァyー、-−''''´   └−ァ /
     rツ   ヽ、`≧、ー---'≦=' 、_;ィ__    / __∧/
    '<  `r''::;- '´  ` ''´`´   、 ヽ、::`゙'<、「   何
     ,'>''´/,ri /  ,   i `i、 l  `Y::::::<  嫌 .が
...,,,_ t'''´:::::r'ソ / .l`ト、,ヘハ /! ハ,イ>i  |ヾt'''~> い
_ ` `ヽ:/ ,' .i ハィ'~,ニヾー/ レ'r;ニ'''ヽハ ノ.) !∠.  か
へ ̄,ヘ,イ /l ノ ノレ´ i_リ     !_リ ノ レ'ヾ  ヾ`7 よ
  ヽ'  V └'''フ| ,,`ー-   、   -''´,,, ! rノ ト,   /ヘ,り
  自  何∠ハ  r−-、,,__,,. -−、 ル´ / !  ! ∨\/
語 分 好.が ./ルヽ、l`^>−--−く´ 〉,.イノハメ、_ノ  ヽー-−
れ を .き   >l, ノ`ゞ、..___,,..ソ'i ノ'   ヽ、ヽ.ノ - 、..,
よ   か   >  , i::::::|ヾ、,,_i」__,,イ:::l、∧i    Y´' \
!!!   .で   > レ':::::::!.___ lol  _rヘi'-〈-ァ  ィ-i'> ', 
885ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 13:12:15 ID:???
なかmら以外の自転車屋が好きです
886ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 14:24:33 ID:???
>>885
オサムちゃんの店も?
887ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 14:31:39 ID:???
>>885
狼も?
888ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 14:33:49 ID:???
ナカムラ、クリスマスセールとかでお世話になってるけど。
ありがたい店だと思うが。
自分はお店にとっては金にならん客だと思うけどw
889ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 16:13:42 ID:???
ナカ○ラが来年の正月は福袋用意しないとか、年賀状出さない
とか言うのを聞くと、ホントに潰れるんじゃないかと心配です。
(多分、移転セールで商品を吐き出したから福袋に入れる様な
モノが残ってないだけだと思うけど。)
オサムと狼は、、、潰れても良いやw
890ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 17:06:00 ID:???
>>889
店長乙
891ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 17:23:13 ID:???
>>890
オサム乙
892ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:08:11 ID:???
>>891
狼道路乙
893ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:10:25 ID:Wvi7Rl9n
>>893
俺乙
894ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:12:28 ID:???
キャットアイのストラーダ(有線、ケイデンス無し)在庫してる店あるー?
895ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:13:31 ID:???
>>894
秀岳荘で見た気がする
896ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:15:12 ID:7d3z4DV0
そういえば秀岳荘の自転車売り場、移ったんだっけ?
897ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:16:18 ID:???
地下に移って売り場広くなったけどまだ商品増えてないからなんか寂しい感じだった。
898ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 20:57:56 ID:???
>>895
d。今すぐ欲しかったんよ。
サイコンって冬はすぐ行方不明になる。皆、気をつけれ。
899ツール・ド・名無しさん:2008/12/27(土) 23:08:30 ID:???
売り場地下に移ったのか
まあ作業スペースが今まではもろ通路だったりしたからそのほうが良いかな
車体の出し入れも楽だし

今度見に行ってみるか
900ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 13:08:17 ID:eu0tF+Kl
ナカムrが潰れるように、藁人形作りました
901ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 13:24:32 ID:???
あの店主は店潰れてもメカニックとして食っていけるからいいんじゃね。
902ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 13:27:18 ID:???
しかし良い場所にあるよなー
持ちビルなのかい?
903ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 14:27:51 ID:???
>>901 あの性格では雇っては、もらえないでしょ。雇う方は大変。
904ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 14:38:03 ID:???
プロ相手なら態度も変わるんじゃない?
905ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 17:54:47 ID:???
>>903
聞くところによるとン十万のバイク買うと態度が一変するらしいw

あと、店長じゃないほうの店員の接客は悪くないよね。
906ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 17:57:51 ID:???
若はげの人?
907ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 22:38:45 ID:???
店長の接客態度は悪いって程でもないと
愛想はないけど

>>906
若?はげのひと
908ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 22:57:44 ID:???
オレの印象では「愛想は良くないが、失礼な人でもない」って感じだな。
変に馴れ馴れしい店員とか、愛想は良くても言葉に責任持たない店員よりは
マシ。
909ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 22:58:14 ID:???
逆に秀岳荘の兄さんみたいに熱くても嫌なんだろお前ら。
910ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 23:29:27 ID:???
秀岳荘の人はウザいかもしれんけど自転車が本当に好きなんだな
ってのが伝わってくるから嫌いじゃないよ。
911ツール・ド・名無しさん:2008/12/28(日) 23:30:12 ID:???
秀岳荘の兄さんっつーかオッサンは熱くなくても清潔感がなくて嫌だ。
912ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 09:52:41 ID:???
斧に研修中って若者がいたけど、作業場の人だれか辞めるのか?
913ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 12:28:36 ID:???
なか○らには 経済制裁が一番
な○むらを利用しない、なかむ○で買い物をしない
こうすれば潰せれる
914ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 12:36:48 ID:???
変なのが居着いてるな
915ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 12:57:56 ID:???
ナカムrで嫌な思いをしたひとがたくさんいるんだね
916ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 13:20:17 ID:???
一本でもにんじん
917違和感無し:2008/12/29(月) 16:28:42 ID:???
○サムには 経済制裁が一番
○サムを利用しない、○サムで買い物をしない
こうすれば潰せれる
918ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 16:44:26 ID:???
アンチが暴れるとむしろに好感度が上がるよ
919ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 17:36:44 ID:???
三本でも四つんばい。
920ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 20:07:22 ID:???
なんか頑張れば年内>>1000行けなくね?

>08夏

オマイラ今年買い逃した(買えなかった)物はなんですか?
俺はエクステンザRR2。気になったが買わなかった、だが。
921ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 21:49:22 ID:???
今年、買った物の方がよくね
922ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 23:04:26 ID:???
>>921
MTBにつけるドロハンと、それの関連パーツ。
ヤフオクとか使って安く収めたけど4〜5万かかった。
923ツール・ド・名無しさん:2008/12/29(月) 23:29:03 ID:???
>>921
MTBのフレーム
工賃とか関連交換パーツとかコミコミで20万弱
924ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 01:40:52 ID:???
>>921
反感
925ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 02:17:08 ID:???
シングルバイク:1台
ハンドル:2本        タイヤ:4本
DHバー:1個        バーテープ:2個
ステム:3本         ウェア:3着
クランク:1個        グローブ:1個
ペダル:1個         サングラス:1個
ブレーキ:1個
フロントフォーク:1本   その他消耗品
サドル:1個
シートポスト:1個
サイコン:1個

思い出せるだけ、書いてみた。
926ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 08:09:44 ID:???
完組ホイール3本、アルテSLとスギノのクランク。まあ他にも色々と・・・
んで昨日は秀岳荘にサイコン買いに行こうとしたら
普段着ないジャンパーのポケットに無くしたヤツ入ってた orz
927ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 10:00:58 ID:???
今年夏からクロスバイク乗り出しました。
それまでは安い折りたたみ自転車にちょい乗りするだけでした。

円高のお陰でウェアやらホイールやらタイヤやらサイコンと散財しましたが
メタボ気味な体型は見事スリムアップでき、3ヶ月で10kg落ちました。
ますます面白くなって秋口に09のロードバイクを予約しました。
来年は脚を鍛えたいと思います。

チラシの裏スマソでした。
928ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 10:31:20 ID:???
MTBハンドル
XTクランク
バッシュガード
MTBペダル(セール)
DURAブレーキ(セール)
スパイクタイヤ2本(セール)
ロードバイク1台(セール)
MTBオーバーホール1台

セールにやられた一年だった。
スパイクタイヤ以外のセール購入品は全て買わなくても
良かった物ばかり。orz
929ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 11:20:43 ID:???
なぜにナカムラがそんなに叩かれるのかわからん、自作自演のウルフ道路のほうが嫌われそうだが
そうじゃないところを見ると、リアルで嫌な思い出がある奴なのかな?
過去ログでも時々あったけど、「自分の所で買った自転車じゃないと直さない」とか
一見さんお断りされて、ネット弁慶状態で切れてるのか?
どんな理由で経済制裁とか言うのか説明してくれたらよいのに。

と、いいつつ、最近円高ポンド安ドル安なので、シマノ部品ですら大英帝国から取り寄せてる俺は北海道の消費に一切貢献してないな…
930ツール・ド・名無しさん:2008/12/30(火) 20:21:44 ID:dDPM8k+V
叩いてるのは一人だけ
931ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 07:22:26 ID:+eYr7pEU
客が店選ぶように、店も客選んだっていいんじゃね?なにをガタガタ騒ぐことある?
かまってもらえないなら、かまってくれるとこ探しゃいいだけ。
932ツール・ド・名無しさん:2008/12/31(水) 07:58:31 ID:???
どこでもかまってもらえなくてネットで発散してるような奴に
そんなこと言っちゃだめだろ(´・ω・`)
933 【小吉】 【1644円】 :2009/01/01(木) 11:11:41 ID:???
あけおめ。
斧、CFの初売りはいつだい?
934ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 11:16:55 ID:???
自己解決しました。両店とも8日からだそうです。
935ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 14:57:26 ID:???
初売りって割引とかあんの?
936ツール・ド・名無しさん:2009/01/01(木) 23:12:37 ID:w6yJso7h
初売りって安いかな。
初ロードを買いたいんだ。冬のうちに買って部屋でせっせと練習して春に備えたい
狙いはRA5。
937ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 08:00:01 ID:???
>>935
安いかは知らん。俺は単にMTB用にサドルが欲しいだけ。
まあ安かったらイイなーって感じ。
938ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 15:36:00 ID:???
>>936
あまり車体価格の割引は聞いたことがないけど、いずれにせよ
春から乗りたいのであれば今にでも急いでオーダー入れないと。
下手するとGWまで待たされることになるよ。
939ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 17:13:33 ID:???
>>936
金色のRCSなら斧にあったよ(セールのときに安くなってたか今あるか知らん)
940ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 18:55:58 ID:K8h1VJ4A
>>938-939ありがとう

札幌市民じゃないんだが連休明けの休みに行ってみるわ。
941ツール・ド・名無しさん:2009/01/02(金) 19:19:16 ID:???
>>940
BSアンカー   RCS EQ 480SL 金 ¥190,000>¥128,000
ttp://pub.ne.jp/cycleono/?entry_id=1832284#more
942ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 17:06:44 ID:???
ナカムラは今年、福袋ないのか・・・。

秀岳荘はどうなんだろう?
943ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 18:26:50 ID:???
>>942
いっつも何入ってんの?
944ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 19:45:55 ID:???
去年は、猫目ライト、フロントバッグ、サイドバッグ、携帯ポンプのセットで1万円(総額3万円相当だったかな?)だった。
買わなかったけど。

今年はWebサイトにも書いてる様子はないし・・・
交通費かけて見に行くべきか・・・
945ツール・ド・名無しさん:2009/01/03(土) 22:58:27 ID:???
もうちょっと冷え込んで路面が固まってりゃチャリでいくんだけどなぁ
今日出かけたらシャバシャバで参ったw
946ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 02:33:42 ID:???
今日は真冬日っぽいじゃん。
947ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 04:00:11 ID:???
ザラメUZEEEE
948ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 12:33:07 ID:4yD65F6P
神社に行って、「ナカ○ラ、潰れますように」と願かけてきた。
949ツール・ド・名無しさん:2009/01/04(日) 12:40:37 ID:???
>>944
その福袋、欲し過ぎる!!!
今年もやってくんないかな。
950ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 10:41:19 ID:???
>>949
ご不幸があってないぽいよ。
年末の臨時休業とかそうだったのね。
951ツール・ド・名無しさん:2009/01/05(月) 14:00:13 ID:???
>>950
ナカムラはそう書いてたね。
まぁナカムラの福袋なんて、見るからに在庫処分だったけどw


だれか白石秀岳荘見に行った奴いないのかね
952ツール・ド・名無しさん:2009/01/06(火) 23:43:54 ID:???
「ゆうこりんと共演」と高校生から現金だまし取る

京都府警東山署は6日、人気タレントの小倉優子さんとCMで共演できる、などと持ちかけ
高校生から現金3円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで住所不定、無職、辰巳支之容疑者(68)を逮捕した。(産経新聞)



yahoo・・・ 万がたりねぇよ
953ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 06:50:41 ID:???
ゆうこりんとサイクリングなら3万払うわ
954ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 12:22:16 ID:???
>>953
しかし札幌でゆうこりんと言えば。
955ツール・ド・名無しさん:2009/01/07(水) 12:48:25 ID:???
956次スレ>>1:2009/01/08(木) 06:16:03 ID:tLpjAf+3
次スレ>>7-10

(#゜Д゜)ゴルァ!!ここ埋めんかいw
957ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 18:44:24 ID:???
うめ(`・ω・´)
958ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 20:23:28 ID:???
早漏が。
このスレのペース考えたら980で充分間に合うだろうに。
959ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 22:20:01 ID:???
>>958
むしろ995でも間に合うね。
とムダレス消化
960ツール・ド・名無しさん:2009/01/08(木) 22:23:31 ID:???
>>959
んなこたーない。

>>980以降で自然に板から落ちるようになっている。
つーか揉めるなら次からはテンプレにツギスレは>>970以降によろしく
と書いておけよ。
961ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 01:36:44 ID:???
こんな過疎スレでギスギスすんなよ。
962ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 02:30:36 ID:???
峠スレに比べりゃ格段に活性高い。
963ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 07:50:06 ID:???
>>962
そりゃーこんな時期に峠攻めてたら変態だから。
ところで、CFが店内改装と店員一名増えるらしいが
見に行った人居る?
964ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 08:24:21 ID:???
CFは移転してから、道路にママチャリ並べて売ってるがあれは市民から抗議来ないのか?

札幌市が近日道路利用料の徴収に行くかもしれん、こころしとけよK
965ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 13:34:00 ID:???
>>963
知ってるけど多分みたらびっくりすると思うw
966ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 14:46:10 ID:???
>>965
>みたらびっくり

オサムちゃんでも就職してたか?
967ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 17:50:44 ID:???
>>965詳しく
968ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 19:11:08 ID:???
会社でインフルエンザの為に2人程ギブアップ。
休日出勤しなければならず、暫く行けないので
>>965さん kwsk
969ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 20:17:07 ID:???
んーある程度本気で乗ってる人ならしってるかもな。
970ツール・ド・名無しさん:2009/01/09(金) 22:23:02 ID:???
>>969
あ〇〇?
971ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 03:30:07 ID:???
>>970
最近乗って無いでしょ。
972ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 07:44:08 ID:???
>>971
ゆ〇〇〇〇?
973ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 08:57:17 ID:???
>>972
ゆうこりん?
974ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 12:38:21 ID:???
お前らアホだろw
実際店舗行って見て来いよw
975ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 12:52:09 ID:???
彼女が膣痙攣おこしちゃって抜けないから、店に行けないの。
976ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 13:18:57 ID:???
放置してるとチンチンが壊死するぞw
977ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 13:25:26 ID:???
>>974
仕事で行けないっすw
んじゃせめてヒントください。
♂か♀か?もちろん♀なら無理矢理にでも店に行く。

>>975
二人一緒でイけ。
978ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 13:27:40 ID:???
>>975
ゆうこりん?
979ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 14:00:52 ID:???
男が射精すればよい。
980ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 16:15:11 ID:???
どりでのXCや耐久出てる人ならたいてい知ってるだろうけど、
別に驚きはしないだろ。むしろ、もっともありそうな人。
「たぶんあの人だろうな」と思って行ってみたら当たりだった。
981ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 16:54:27 ID:???
>>980
本人のある程度の情報しらないとそう思いませんね!
(・∀・)ニヤニヤ
982ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 17:03:51 ID:???
CFはもうちょい広い店舗でも良いと思うな・・・。
983ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 17:47:20 ID:4/de38Ns
初ロードが欲しくて家から近かった千歳のスポーツスウェットに行ってきた
只今トレックの1.5とオルベアのアクアで迷い中。どっち選べばよいやら…
だれかアドバイス下さい
984ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 18:29:58 ID:???
09モデル?
アクアはSORA仕様とティアグラ仕様があるがどっち?
個人的にはトレックもSORAで9速だから本当は105で10速にしたい所だが・・・。
985ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 18:55:39 ID:4/de38Ns
>>984
どっちも09モデルです
アクアはティアグラ仕様で考えてます。
986ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 22:11:14 ID:???
>>985
ある程度、今後もロード乗ろうと考えてるなら
予算もうちょいで10速のバイクの方が良いと思うけどな・・・。
987ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 22:16:45 ID:4/de38Ns
>>986
10速を勧める理由はなんですか?
988ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 22:21:41 ID:???
一般的には、105以上のグレードにしやすいから。だね。 
まぁ、かくいう私はティアグラユーザーで困ったことはないんだけど。
989ツール・ド・名無しさん:2009/01/10(土) 23:10:01 ID:???
今や10速が普通になってるからな、今後のパーツ入れ替えの展開が考えやすいってことさ
まあ余り自転車に興味がなくてとりあえずって考えてるなら、安い方でいんでないかい
しかしながら、これが入り口となって、興味が沸いてきたりしないとも限らんわけだから
価格差が余りないのなら10速いっとけってと言うな、オレが付いていってたら
ちなみに、町乗りメインでサイクリングなんて考えてないのならば9速で十分、安い方いっとけ
990ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 02:22:51 ID:???
7,8,9,10と自転車持ってるが、なんでもイイ希ガス。
別に今も7速ロードでツーリング行けなくはない。
つか先人は6速とかで走ってたんだがw
991ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 02:47:01 ID:???
9速には過去はあっても未来が無い。
992ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 08:42:20 ID:5rlBxHck
>>983です
グレードアップがしやすいから、9速に未来が無い、10速が普通だから位の理由なら、致命的な欠陥があるわけじゃないし9速でもいいんじゃね?という結論に達しますた。

次の休みに行ってきます
993ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 08:52:51 ID:???
そこでjooksサンのオススメ珍固=1速ですよ。
ブレーキも無くて更にリーズナボー。


てか、あの店まだあんの?
994ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 09:12:25 ID:???
>>993
>jooksサンのオススメ珍固=1速ですよ。

オサムちゃんの店でも大ブレーク中!
995ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 13:26:30 ID:???
ノーブレのピスト(笑)なんか売ってんのは
その2店プラス、斧さんトコの放蕩息子の店、
くらいなもんだろ
ブームも下火になってきたんだし、
もうほっといていいんじゃね
996ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 13:52:43 ID:???
手稲のサーフボードとか服売ってる店にも置いてたぞ>ノーブレピスト
店内にはチューブすら売ってなかったw
初心者があんなところで買ったらメンテどうするんだろ。
997ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 15:53:11 ID:???
オサムさんはミュージシャンだから大丈夫です
998ツール・ド・名無しさん:2009/01/11(日) 16:37:37 ID:???
>>995
早、もう下火かよw
BMXは相変わらず乗ってる奴も居るというのに
まあ、北海道は冬乗れないからそれもあるかもなぁ

ところで放蕩息子の店ってどこ?

999ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/01/11(日) 19:29:40 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  999
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
1000ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/01/11(日) 19:30:10 ID:???
     _,,,
   _/::o・ア  1000
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
    」L
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。