荒川サイクリングロード season6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※分家暴走中は、秋ヶ瀬橋より下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1211007937/

■関連スレ
下流の河川敷道路のスレ
荒川サイクリングロード 河口から162km
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214484137/

秋ヶ瀬橋と笹目橋の間にある彩湖のスレ
【朝練】彩湖でトレーニング【周回】2周目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208570309/
 
入間大橋で荒川と接続しています
▼ 入間川サイクリングロード 4 ▼
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1183758681/

河川敷道路のヒガネリ監視スレ
洗濯物があらかわく荒川CRはみんなの物
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1125766040/
2ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 23:52:20 ID:???
3ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 23:52:45 ID:???
■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html
■荒川サイクリングコース案内
 http://kanata2003.hp.infoseek.co.jp/arakawa.html
■ビスタリ>荒川表紙
 http://f27.aaa.livedoor.jp/~takaji/arakawacmap_001
■気象庁アメダス
 http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
 http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■ライブ映像
 http://www.arajo.ktr.mlit.go.jp/live/
■荒川上流河川事務所
 http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
 http://www.ara.go.jp/
■風向き
 http://www2.kankyo.metro.tokyo.jp/bunpu1/air/mapmenu.asp?mapno=12&date=latest
■人工衛星から見る荒川サイクリングロード
 http://stage6.divx.com/user/bicycle2ch/video/1205951/
■荒川CR付近の飲食店
 http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
4ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 23:56:30 ID:???
白いのは肌
5ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:00:34 ID:???
>>1
いちおつ

>>4
それは下流限定では・・・
6ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:03:13 ID:???
下流も上流もあるかい!! ケッ
7ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:19:22 ID:???
まあ榎本の牛乳でも飲んでおちつけ。うんめーぞ?
8ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 00:21:09 ID:???
いつだかの夏、高原牧場まで行ってアイス食ったときは至福を感じた
9彼方 ◆BIKEw/paXU :2008/06/29(日) 04:34:02 ID:???
雨なので飲んで寝ます
10ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 06:40:26 ID:???
このスレもずいぶん流れが速くなってきたな。どんどん下流スレに近づいているみたいだ。
11ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 08:45:39 ID:???
雨を飲んで寝ます。
12スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/06/29(日) 08:55:54 ID:???
>>8
袋屋でうどん喰って、榎本でアイス喰えば、それで充分だ
13ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 09:11:53 ID:???
>>8
あんな坂上れねーよ
14ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 10:06:00 ID:???
ツツガムシに注意!
15ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 14:31:07 ID:???
>あんな坂上れねーよ

次回のオフは高原牧場のアイス食べに行くぞオフに決定しました。
16ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 18:49:56 ID:???
>あんな坂上れねーよ
県道なら道が広いから少しだけ楽かも
17ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:32:05 ID:???
>次回のオフは高原牧場のアイス食べに行くぞオフに決定しました。
参加します。一度行ってみたいと思っていたもので。


で、そんなに激坂なの?
18ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:56:06 ID:???
白石峠登りきる脚があれば余裕
19ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 19:57:58 ID:???
むしろそこの激坂行く為には白石峠上らにゃあいかんから、そっちの方が・・・
まあ俺は人に自慢できる貧客だから迷わず定峰を選ぶが。

きっと彼ちゃんが日曜に企画をたててくれるかと。
20ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:09:15 ID:???
皆野から牧場に登る九十九折れの激坂は、距離は短いけど白石峠より辛いよ。
ちょっと前までポピー畑が広がってて綺麗だった。
21ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:38:03 ID:???
上江橋−入間CR−鎌北湖−GL−白石峠−高原牧場−美の山公園と走るんですね、わかります
22ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:43:16 ID:???
東秩父村−高原牧場で・・・
23ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 20:59:43 ID:???
>>21
分かるかーーーーーーー喝ッ!!
24ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 21:00:46 ID:???
死人が出そうなルート設定だなw
25ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 21:08:31 ID:???
帰りは輪行ならなんとかなるかも
26落車男 ◆KOKE40eBNo :2008/06/29(日) 21:11:56 ID:???
定峰から尾根道を下ってくると道が悪くて死ぬる
皆谷から八幡神社までの道は泣きながら登れる
農村センターの県道はほとんど俺には崖(平均10%くらい?)

西小のあたりから二本木のちょっと南に抜ける道が
いくぶん楽だった気が
27ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 21:12:46 ID:???
美の山公園−長瀞−寄居−熊谷−荒サイ−上江橋と走って帰ってくるんですね、わかります
28ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 21:20:59 ID:???
>>21.27

> 美の山公園−長瀞−寄居−熊谷−荒サイ−上江橋と走って帰ってくるんですね、わかります


それで奥武蔵ステージレースが作れるな。相当な力が要るけど(笑)。
29ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 21:26:11 ID:???
おまいらまず生きる事を優先して道選べおw
30ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 21:27:58 ID:???
現実的には寄居→県道294か森林公園→県道11でアプローチかな。
北浦和駅から森林公園線全線制覇ってのもおもしろそう。
31ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 21:31:49 ID:???
彼方さん、次は必ず上江橋へ集合時間に行きますから私を祭りに連れてってください。
32ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 21:44:17 ID:???
GL登坂で憤死しそうだw
33ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 21:50:41 ID:???
ゴール地点で鍋でも作って待ってるか。
34ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:01:42 ID:???
友の会結成しちゃうもんね
35ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:30:10 ID:???
荒サイの最大勾配は入間大橋の北側で約12%。
あそこをシッティングのまま登れれば、無事に牧場にたどり着ける可能性は高い。
36ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:37:20 ID:???
>>8
登谷高原牧場か?
俺も行ったがあれはまさに至福のひととき。

>>17
>で、そんなに激坂なの?
いや、そんな事はない。寄居から長瀞〜釜伏峠〜登谷〜坂本〜小川と走ったが、
俺は登れんかったから9割方押したけど普通のスポーツ車なら行けるはず。

いい所だったけど俺はもう行かない。約半分がCR区間とはいえ200km/日も走りたくないです。
37ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:44:24 ID:???
やっぱMR-4でも買うしかないのかな。輪行を前提にしないと河口民としては日帰りはつらいな。
38ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:45:00 ID:???
秩父高原牧場と勘違いしてました>激坂
39ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:50:55 ID:???
釜伏峠は距離があるぶんそんなにきつくないな。
もう一本南の三沢から牧場の真ん中を登る道が超激坂。
カーブは逆バンクが多くて下るのも怖いよ。
40ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 22:53:02 ID:???
>>37
輪行=折り畳みとか思ってない?
41ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:06:32 ID:???
上江橋−入間CR−鎌北湖−GL−白石峠−高原牧場−美の山公園−長瀞−寄居−熊谷−荒サイ−上江橋

って,実際に走ったら何時間ぐらいかな(まぁ脚力にも依るけど)
俺なんか長瀞から寄居に行く途中で体力不足でふらついてダンプにはねられそうだw
42ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:13:40 ID:???
>>41
長瀞の荒川対岸ルートはダンプは走ってないから快適だよ。
43ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:15:03 ID:???
オフやるのは秩父高原牧場だよ、つまり短いけど激坂の方。
44ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:20:58 ID:???
>>13,15の流れからいって、当然ターゲットは激坂だなw
45ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:25:04 ID:???
>>37
DAHON折りたたみ通常サイズ乗ってるけどイイヨ。
乗り心地普通のチャリとなんら変わらんのに畳んで輪行できる。

畳んだら小径車よりひとまわり大きい&2〜3kg重いけど、
フレームそのままにホイール外すだけの状態より遥かに小さい。

CR南下して新木場からよく乗っけてます。
46ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:27:31 ID:???
それなら三沢スタートだな。
東秩父側からだとそんなに激坂じゃないし。
長瀞の阿佐美冷蔵でカキ氷食べてから激坂登って、牧場のソフトで締めるってのは良さそうだな。
47ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:30:35 ID:???
>>45
折り畳みとロードじゃ全然違うだろ。
重さだって10kg超えなんていったらロードじゃ重い部類だし。
48ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:33:52 ID:???
>>44
夏のオフは激坂祭りが相場です。
アイスは自分へのご褒美で。
49ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:36:03 ID:???
>>41
前半6時間、後半3時間ぐらいかな。
逆ルートにすると山岳遭難多発の予感。
5041:2008/06/29(日) 23:42:02 ID:???
サコッシュ・タイムがないと死ぬよね,マジで(笑)。
白石の湧き水とか超貴重水源になりそうw
51ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:54:00 ID:???
昨日東秩父コンビニの親父さんに聞いたんだけど、数年前の埼玉国体ロードでは
白石峠→定峰下り→逆松郷
を二周回したって言うんだけど本当?
全面交通規制が敷かれたり地元じゃ結構大変だったらしいんだけど、
白石の激坂二回とスーパーダウンヒル二回ならマジで神の領域だな。

秩父高原牧場ごときで腰が引けてる俺は一体……
52ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:59:55 ID:???
そういえば車板で見たな、その情報。
期間中だけ白石−定峰間のカマボコが撤去されるのでドリフトし放題とか何とか。
53ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:00:22 ID:???
え?撤去できるのアレ
54ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:06:21 ID:???
剥がす→再舗装→また盛る だとおも
55ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:10:34 ID:???
>>41のルート夏休みに挑戦してみる!
56ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:12:52 ID:???
だがそれは第一ステージに過ぎなかった
57ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:33:59 ID:???
定峰ー白石下りー松郷
の三周回とかはチーム練の定番だぬ。
br-1連合ならハイスピードで五周回もあるとか。
58ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:35:55 ID:???
うわぁ
59ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:36:41 ID:???
因みにオフは激坂でもマターリと亀亀登りなんでご心配なく。
60ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 00:51:22 ID:???
>>56

じゃあ第2ステージは入間TTということで(笑)。
いでよ!荒サイのカンチェラーラ!
61ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 03:16:41 ID:???
GLの深い谷間に力尽きたローディが死屍累々。
無言で穴を掘りながらその亡骸を埋めていく謎の熊男。
そんな悪夢にうなされて目が覚めた。
62ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 12:02:47 ID:???
入間CRはTTやるようなところじゃない。
細いしカーブ多いし、歩く人も多い。
モアイまで移動してるし。
63ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 12:24:44 ID:???
入間大橋南側〜上江橋の区間のことだろ。
64ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 19:12:59 ID:???
>>63
そそ
65ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 20:22:23 ID:???
上江橋の下りスロープがTTっぽい すぐヘアピンだけど
66ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 21:29:04 ID:???
上江橋の下り口はトラップに違いない

西行き車線橋の歩道からぢゃないと駄目だし
(普通の道路地図に書いておいて欲しい)
指扇の踏切すぎたら
自動車道の側道を左ベタでいかないと階段をr

東行き橋の歩道から下って
自動車教習所&荒地で呆気にとられた事は内緒だ
67スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/06/30(月) 21:45:22 ID:???
看板や道路の矢印を良く見てれば、そんな目に会わないと思うのだが
68ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 22:41:39 ID:???
三沢からって、郵便局のあたりから登るんだっけ
目の前に牧場の斜面がスキー場のごとく
ドーンと広がって、それだけで鬱になった記憶があるが・・・
69イヤ番阻止:2008/06/30(月) 23:55:26 ID:???
うほ!
70ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 02:33:23 ID:???
>>40 だってすごいガサじゃない、フルサイズのフレームやホイールって。気軽に電車に乗れないのはいやだよ。
71ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 06:39:39 ID:???
気軽にレーパン輪行。
72ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 07:43:06 ID:???
それはさすがに抵抗あるぞ
73ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 08:28:34 ID:???
>>35本当に?
あれくらいならシッティングのままで余裕だ。
まあ、それが延々と続くんだろうけど(´・ω・`)

ちなみに峠への装備はCRとほぼ同じでいい?
ならオフ参加してみたいな。
74ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 10:44:40 ID:???
12%勾配を30分もシッティング出来るパワーは俺にはない
75ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 13:18:58 ID:???
>>73
登りは走行風による冷却が期待できないから、ぶっかけ用水ボトルを1本追加しましょう。
76ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 13:31:13 ID:???
>>73
騙されるなw
77ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 14:33:25 ID:49ujK3yL
>>73
でも,峠って足が売り切れると,
信じられないぐらいの軽量ギヤ比でも
踏めなくなるから不思議だよねw
78ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 20:31:57 ID:???
>>73
あそこを50回連続で上り下りしてみると峠の楽しさがわかるんじゃないかな。
79ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 21:04:14 ID:???
生きてたらね。
80ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 22:36:40 ID:???
登りを平地で体感するにはタイヤを引くこと。
81ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 22:47:20 ID:???
あれはでも根本的に違うな。
82ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 08:49:31 ID:???
タイヤ牽いてる人は車止めはどうしてるのか
83ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 09:23:50 ID:???
>>82
つかえて泣く。
84ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 09:45:46 ID:???
そういや昨日、岩淵南でタイヤ引きおじさんとすれ違ったな。
85ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 18:10:19 ID:???
あの方はプロ選手なのか?
名前を知りたい。
86ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 18:11:04 ID:???
尾形重三郎
87ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 19:11:28 ID:???
同じく!伊坂十蔵!!
88ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 19:20:51 ID:???
オレは長さ30センチを誇る竿竹のケン!!
89ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 20:11:55 ID:???
自転車乗りには剛チンなど、まさに無用の長物。
タマ抜いてツール7連覇のためしもあろう。
90ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 21:36:41 ID:???
いつまでもくだらない話引っ張る人は嫌い
91スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/07/03(木) 15:15:48 ID:???
少し先ですが、自衛隊大宮駐屯地夏祭りが17日に行われるそうです。
雨天の場合は、18日に延期だそうです。
花火も打ち上げられるそうです。
ソースは自衛隊のフェンスの看板です。
92ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 16:16:19 ID:???
>>91
大宮は模擬戦やる場所が狭くて見にくいのがねえ・・


あっ板が違った
93ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 17:21:14 ID:???
軍事 鉄道 自転車 車 アニメ 芸能…
オタクは基本被ってるからキニスンナ
94ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 17:46:45 ID:???
先生!芸能はさっぱりわかりません
95ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 18:01:07 ID:???
自転車でCRを走りながら、鉄橋を通る電車の型式を見て楽しみ、
空を行く自衛隊機の機種を当て、道路横断で出会う車の車種で驚く。

上流へいけば田舎オタをくすぐる風景があり、旅オタ絶賛の名物が食える。
嗚呼、荒川って本当に素晴しい・・・
96ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 18:04:56 ID:???
鉄道と自動車は自転車とかぶってるやつ多いな
乗り物つながりで
97ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 18:28:42 ID:???
>>95
あとアニメ絵ロード乗って電波ソング聴きながら男のケツ追い掛け回せば最強
98ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 19:42:21 ID:???
>>97
結局そっちの話になるのかw
99ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 00:36:30 ID:???
なんかカメラに盛り上がってる40代スレみたいだぬ。
オタクはメカ好き、メカ好きは(ry
100ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 02:38:03 ID:???
じゃあオフは
左岸CR指扇の川越線踏切に集合&電車見物。
    ↓
上江橋〜右岸CRをホンダエアポートへ。航空機見物。
    ↓
右岸CR〜森林公園〜公園南口を経てシリコへ。森林公園検車区見物。
    ↓
小川町駅前で川越観光バス・イーグルバス等マイナーバス見物。KKJ萌え。
    ↓
県道11〜白石。白石附近でうどん補給。
    ↓
定峯峠〜白石峠〜県民の森を経て秩父へ。羊山公園内の西武線に萌え。
    ↓
影森の専用線へ。専用貨物&秩父太平洋セメント施設に萌え。
    ↓
荒川上流部川沿いを走り、和銅大橋〜曽根坂峠〜山十〜秩父高原牧場へ。ソフトクリームで一服。
    ↓
二本木峠〜登谷牧場〜釜伏峠〜長瀞を経て寄居へ。野上〜寄居手前までは秩鉄&無数のトラック達と併走萌え。
    ↓
寄居〜武川を経て広瀬川原へ。秩鉄車両基地見物。
    ↓
荒川左岸CRを南下。くまずだんご補給。ひたすら左岸を南下し、ふれあいんぐへ突入。シケイン萌え。
    ↓
再びホンダエアポートの航空機に萌え。榎本牧場でジェラート補給。
    ↓
開平橋以南あえてゴルフ場内河川敷ルートへ。なんだかよく分からんがゴルフカートに萌え。川越線踏切着。
    ↓
  お つ か れ さ ま !  
101ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 07:14:47 ID:???
どんなに高級カメラを持ってても撮り手がセンスがなければ意味が無い・・自転車は・・。
102ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 08:24:43 ID:???
それを言うでない

自分の腕や脚はとうの昔に棚に上げてる
103ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 09:44:28 ID:???
>>102

上手いことを言うなぁ
104ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 19:44:16 ID:???
明日秩父高原牧場オフはあるの?
105ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 20:37:21 ID:???
こんなに萌えるポイントばかりじゃ大金時が休まりません(;´Д`)
106ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 21:29:58 ID:???
上流スレにも貼っておくね

今年の荒川の花火大会予定
括弧内は順延日

7/24 足立区(7/25)
7/26 鴻巣市(7/27)
8/2  板橋区戸田市共催(8/3)
8/2  上尾市(8/9)
8/4  江東区(8/5、8/6)
8/9  熊谷市8/9(8/10、8/16、8/17)

旧浦和と旧大宮は旧岩槻側での開催のため影響なし
 
107ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 08:59:53 ID:???
>>100
いつやるの?
108ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 01:27:15 ID:???
上流スレは過疎だねえ
109ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 06:55:19 ID:???
>>108
昨日の朝8時ごろ、羽根倉橋迂回路の窪地ブライドタイトコーナーんとこで
おっさんローディーがひっくり返ってた。
脇の草むらに退避させてて連れのローディーがいたのでそのまま通り過ぎたけど。
見た感じ外傷は無さそうだった。
あそこでスピード出すのは、危険予測ができない阿呆です、
って自分で宣言しているようなもんだから注意しとけよ。
110ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 07:19:57 ID:???
821 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 05:08:50 ID:6VDEeJWE0 (PC)
ヤジマ遺跡は凄いな
夏の夜はモヒカンの男たちが火を囲んでデュラ!デュラ!って騒いでるし
なんか見える人にしか見えないものが多々あるらしい
111ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 07:56:52 ID:???
初代ヤジマコピペはそれなりによくできてたけどな〜
ここまで劣化すると、嬉々として貼ってるやつが哀れになる・・・
112ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 08:00:15 ID:???
ただいま帰還

背中のポケットにミミズが3匹入ってたorz
113ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 09:49:11 ID:???
寝転がらん限り入ってこないと思うが?
114ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 10:02:39 ID:???
泥除けつきへたれクロス海苔乙
115ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 10:12:21 ID:???
>>112

ミミズのアクロバット
116ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 13:50:17 ID:???
ついに今日も光化学スモッグ注意報が発令されたぞ
117ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 14:33:03 ID:???
たかが32,3度と思って甘く見てた。
体が暑さの中の運動に順応しておらず、汗出まくり。
HRav167の強度2時間半で、2リットル近く給水した。
梅干と野菜ジュースでイオン補給しなかったらやばかったかも。
シーズン始めは気をつけなくちゃだめだな。

そうそう、コンビニはどこも梅干おにぎりが売り切れだった。
考えることはみな同じかw
118ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 15:09:14 ID:???
去年の俺の経験で、乾燥梅が結構いいよ。
種付きを口に2粒ほど入れて、飽きた頃プッと吐き出す。
横を走るクルマに当たっても気にしない気にしない。
119ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 15:17:35 ID:???
ナトリウムはどうとでもなるが、問題はカリウムだな。
補給地点でスイカでも食うか。
それはそうと、北西より強力な雷雲が荒サイに接近中。
まだ走ってるやつらは帰宅を急がれたし。
120ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 16:37:00 ID:???
>>100
重要な要素を書き忘れてるぞ >ほっかむりしたキャディのおばちゃん萌え

>>104
梅雨末期は集中豪雨や雷雨が起きやすいseason。
長距離+激坂でオフるなら、俗に言う梅雨明け10日がよいであろう。
121ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 17:24:19 ID:???
今日は上江橋から南下しようと思ってたけど、
秋ヶ瀬公園手前でUターン、北上しました。

興味津々で、荒サイアウトする人達に着いていったら物見山公園に到着。
スレで名前は知ってましたが、こんな場所にあったんですね。

ちなみに↑で出ている牧場オフで峠を走るみたいですが、
物見山をヘタレ(私)でも登れる強度1とすると、
白石や定峯、GL、顔振峠、
正丸は強度どれくらいでしょうか?
現在はフロント52-39T、リアは12-25Tです。
122ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 17:29:41 ID:???
>>118
俺も前は乾燥梅を愛用してたんだけど、なぜか売ってるのが
支那産ばっかりで怖いのでやめたよ。
123ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 17:35:45 ID:???
今朝は道路にミミズの死骸がすごかったな。
かわしながら走って楽しんだよ。
124ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 18:09:21 ID:???
>>121
苦しさ=登り距離×平均勾配とすると、

物見山:1.5×6=9
定峰:5×5=25
白石:6.4×8.5=約55

顔振はどこから登るかで変わる。
125ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 20:10:48 ID:???
そのくらい計算できないんでちゅか馬鹿でちゅか????
126ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 20:51:34 ID:???
>>121
本物のヘタレなら白石を39x25で登るのは少々難しい。
ママチャリ並みのケイデンスでよければいつか到達すると思うがね。
できればコンパクトクランクか30Tを装備した方がいいよ。

from 現役のヘタレより
127ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 23:47:28 ID:???
物見山が一番くるしい
128ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 00:00:51 ID:???
>>121
私は、42×23Tで白石峠に特攻掛けたら見事に撃沈しました。
登るのに1時間近く掛かりましたよ・・・
物見山がそれこそ近所のコンビニに行くくらい楽だと思えるぐらいキツかった印象ですね。
行く前にトレーニングするか、ギア比の見直しをオススメします。
129ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 00:19:41 ID:???
42x23で1時間弱は大したもんですな。
俺の場合白石初チャレンジが34x25で51分だったし…
一年後の今でもようやく40分切ったところ…orz
130ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 00:47:46 ID:???
シャカリキ!
でも読んでろよじじいwwwwwwww
131ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 00:52:57 ID:???
小僧は黙っていなさい
132ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 02:47:36 ID:???
ギヤは重いほうが早いんじゃないのか
133ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 07:08:12 ID:???
物見山は、わりと近くに2つあるから紛らわしいな。
違う物見山を指してる話が混じってるような気がしないでもない。
134ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 07:33:26 ID:???
地図見ると、物見山公園の北西にも物見山があるっぽいんだけど…
あと毛呂山の方にもあるね。
135ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 07:56:33 ID:???
その3つはどれも確かに物見山だが、大東大がある物見山公園は5Kmほどのアップダウン周回コース、はっきり言ってすぐ飽きる。
毛呂山と日高の境目付近の物見山は手頃なヒルクライムコースで、グリーンラインへの入り口になる。物見山公園に飽きたらこちらを薦める。
小川町の物見山には舗装路は無い。
136ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 11:47:30 ID:???
>>132

白石登ってから言えw
137スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/07/07(月) 13:25:29 ID:???
ジャスコ大宮のカレー屋さんが美味しいです
138ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 20:33:59 ID:???
>>109
遅レスすまん
>連れ ではなく、たまたま通りかかって、救急車が来るまで看護(というほどではないが)していたのだが、
あそこでゴルフ場のワンボックスが来て、あのローディーと衝突したのだ。
ワンボックスのフロントガラスが割れてた。
ワンボックス運転していたゴルフ場のおばちゃん、
「私がゆっくり走ってきたらカーブを自転車がすごいスピードで走ってきて...」
何があろうと、ここは自転車道路でしょ!
もう一人いたおばちゃんは、「私がいても何もできないから」って言って、ゴルフ場にもどっちゃった。
あそこ、ゴルフ場の車は通行可なのか?
139ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:02:34 ID:???
>>138
農業・ゴルフ・野球関係車両は通行可の様です。
あのシケイン、俺は15km/h以下に減速した上で立ち上がって通過する場所だな。
>ワンボックス運転していたゴルフ場のおばちゃん、
>「私がゆっくり走ってきたらカーブを自転車がすごいスピードで走ってきて...」
>何があろうと、ここは自転車道路でしょ!
 バ:私はゆっくり走ってたのに自転車がいきなりすっ飛んで来ました! ← 本当かね? ぁ ゃ ι ぃ
ババァの言い訳は酷いが、これは両者前方不注意でしょう。
例え県道自転車道線とはいえども。

>>120
>重要な要素を書き忘れてるぞ >ほっかむりしたキャディのおばちゃん萌え
こ、こんなものにでも本当に萌えるのか??
140ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:53:18 ID:???
┌───────────────────────
┤ 秩父高原牧場オフに参加できますように
└───────────────────────
141ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 21:56:59 ID:???
┌───────────────────────
┤ 今年こそ森林公園に行くぞ
└───────────────────────
142ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 23:27:59 ID:???
>>136
?意味不明
白石だろうがどこだろうが重いの踏めるほうが早いのは同じ
143ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 23:33:11 ID:???
>>142
白石登ってから言えw
144トラクター ◆pRQq4/3jp. :2008/07/07(月) 23:55:27 ID:???
週末に秩父行こうって言って手を上げる人いますか?
145ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 00:23:18 ID:???
>>143
だから白石だって重いの踏んだほうが早いんだよ
キチガイですね?
146ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 00:24:25 ID:???
143は最近白石に登りはじめたん
147ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 00:25:31 ID:???
>>144
毎週末いってるので。。
148ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 00:34:49 ID:???
>>145
膝が悲鳴をあげるのも早くなるぞ。
149ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 00:56:48 ID:???
オフやるなら20日か21日にしてくれ
150ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 01:18:44 ID:???
>>138-139
そいえばCRなのになんで「車両注意」の
看板(標識?)があるのか疑問だった。
そうだったのか
151ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 01:23:57 ID:???
>>145が言うのは>>148の指摘の通り、膝が壊れるのが“早い”のだろう。
それともへばるのが“早い”のかな?
重いギヤを踏んでも回すことができなければママチャリと同じこと。
むしろ急坂は軽めのギヤをくるくる回した方が確実に“速い”んだよ、坊やw
152ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 01:28:03 ID:???
>>151
ママチャリ?
わけわからんこと言い出したぞ
やはりきちがいか
153ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 01:29:52 ID:???
重いギアを回せない貧脚が妬んでるよwwww
154ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 02:07:37 ID:???
漏れはシッティングだと34x25でもいっぱいいっぱいだけど、
速い人って39x23とかでスルスル登っちゃうもんなん?
155ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 07:28:02 ID:???
頭悪そうな荒しに構うなよ・・・
156ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 08:02:16 ID:???
>>154
白石峠の記録って20分弱だよな、確か。
もちろんギアは39x23だろうけど、前半のキツイ部分は
それほどスルスルって感じではないんじゃないかな。
157ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 08:38:55 ID:???
日本一の乗鞍チャンピオンは34×25
しかも白石の為にコンパクトにしたとか
レコードは21分ジャスト位かな
プロレコードはアンカー長沼選手の20分前後とか
158ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 15:35:20 ID:???
ロードじゃないけど秩父行ってみたい…です


スポATB糊氏は大宮近郊の方なんでしょうか?
昔もジャスコかサティネタを、
投下して下さったと思うのですが。
159スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/07/08(火) 16:17:28 ID:???
へぇ旧大宮市在住でおま

それだけじゃなんなんで・・・

谷津の里でカブトムシが配布されてる頃でしょうか
http://www.yatunosato.jp/newpage7.html

谷津の里にシッティングで到達出来ない私には
秩父なんてとても行ける所では無いのでしょう
160落車男 ◆KOKE40eBNo :2008/07/08(火) 21:04:42 ID:???
今更ながら>>100をリアルにトレースしてみたが
距離200km超、獲得標高1,200m超のグランフォンドですね・・・
(ワシは高原牧場への登りで押しが入る orz)
161落車男 ◆KOKE40eBNo :2008/07/08(火) 21:07:06 ID:???
すみません リアルにトレースっていうのは地図上の話です・・・
162ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 06:22:06 ID:???
リアルじゃないじゃんw
163ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 06:54:40 ID:???
でも、そう書きたくなる気持ちは判るw
164スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/07/09(水) 17:47:18 ID:???
オマイラ、本領を発揮する時ですよ

http://www.sainokuni-kanko.jp/photo/index.html
165ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 18:48:55 ID:???
ピンキッシュに泣けてきた
166ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 21:40:43 ID:???
戸田橋〜新荒川大橋間は混雑が予想されますので迂回をお願いします。
167ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 00:02:21 ID:???
ワニ狩りか
168ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:17:30 ID:???
早朝から走っている方に質問なのですが、朝食はどうされていますか?
自宅で普通に食べてから出発するのでしょうか
それとも、朝起きたら何も食べずにすぐ出撃し、
道中、消費カロリーに合わせてパワージェルとかを流し込むという感じでしょうか
169ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 00:58:47 ID:???
茶碗山盛りで御飯食って、ボトルにCCD詰めて出発してます。
170ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:24:59 ID:???
>>168
俺の場合両方ありだな。
何も食わずに出るメリットは途中で糞したくなる心配が無くなる。
だが相当早めに補給しないとまずいことになる。

食ってから出るときは食パンまたは定番の薄皮あんパンだな。
これだとしばらく補給する必要は無い。
だが一歩間違うと、必死で便所を探すハメになる。
171168:2008/07/11(金) 06:25:13 ID:???
>>169,>>170
トン
参考にさせてもらいます
172ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 08:11:23 ID:???
朝っぱらから下痢ピーでトイレ往復すること数回
早起きしたというのに、これでは遠乗りなど無理だよな
173ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 09:00:32 ID:???
いや軽量化に既に成功している・・・ハズ?
174ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 09:11:44 ID:???
>>172
案外、出撃してみると大丈夫なことも多いぞ。
大量に汗かくのがいいのかもしれん。
175ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 09:17:04 ID:???
暑くて_
176ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 09:19:57 ID:???
練馬9時過ぎで29℃きた。
177ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 09:21:51 ID:???
ボトル2本で足りない季節か
178ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 09:23:56 ID:???
真夏は室内でローラーが基本だろ
酷暑に走るなんてどんだけドMなんだよ
179ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 09:48:33 ID:???
ローラーつまんないんだよな。
やっぱ風を切って景色が流れる感覚がほしい。
180ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 10:58:07 ID:???
ホームシアターと扇風機だな
181ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 11:31:34 ID:???
朝練組が戻ってくるこの時間だが出るぜ。
30℃の熱風に耐えた先に来年のフレンドシップがあるとみた!ノシ
182ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 11:43:12 ID:???
夕方から曇るらしいからそれまで寝る
183168:2008/07/12(土) 11:49:59 ID:???
試しに朝飯抜きで出撃してみました
道中、薄皮白あん一袋&菓子パンをちょこちょこと補給するも、
タイミングがワンテンポずつ遅れたようで、ずーっと空腹感抱えて走ってました
今帰ってきたけど腹減って死にそう

以上より、「やっぱ俺、朝飯食ってから出ないとダメだ」
というごく当たり前の教訓を得ることができましたw
184ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 12:46:31 ID:???
>>174 サドルに乗ると肛門がきゅっと締まるのかもしれん             




           …ウホッ
185ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 12:57:40 ID:???
暑くて暑くて牛に会いに行くだけの根性が出なくて岩淵の赤水門のところで一寸泣いてから(嘘)引き返しました。

河口民は大人しく夕方若洲のヘリポートでも見に行ってきます。

ああ、牛に逢いたかった。 榎本牧場の番犬にアイスコーンのお裾分けをして迷惑そうな顔をされたかった。

上流は河口民の貧脚貧尻には遠い遙か彼方の夢。
ましてや加藤牧場に行って肉欲に耽ることなど想像もできないくらいだ。
いつかジェラートを毎週食べられるようになりたい、そして月に一度は肉欲に耽りたい、それが私の最近のささやかな目標です。

186ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 13:01:39 ID:???
彼方の夢
187ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 13:31:47 ID:???
188ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 14:43:37 ID:???
>>185
来週開かれる秩父高原牧場オフに参加する為に、
自分への叱咤激励ですね、分かります。
189ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 14:57:34 ID:???
スリックMTB
それは男のロマン。
190ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 14:58:52 ID:???
プッ!
191ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 15:08:21 ID:???
破壊と暴力渦巻く荒川を
現代の騎士スリックMTBが圧倒的な力で制圧する。
192ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 15:12:20 ID:???
え?スリックMTBで高原牧場に?
そりゃ無理だからやめといたほうがいいよ
193ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 15:20:55 ID:???
もうすぐ荒サイでも雷雨になるかな。
194ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 15:26:51 ID:???
都内は激しい雷雨だよ
195ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 15:57:34 ID:???
治水橋迂回路、草いきれでとんでもないことになってるね
196ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 16:34:00 ID:???
>>168
今朝は5時に起きてだらだらしつつスパゲティ茹でて適当にソース作って
かっこんで6時半出撃。10時前に戻ってきた。
風が気持ちよかった。

197ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 16:41:46 ID:???
>>138
そうでしたか。
なんにしろ、あの道はクルマも散歩者も油断できない程度にはいるからねー。
過信と自分に都合のいい思い込みは禁物。
198ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 17:13:15 ID:???
今日は森林公園へ行ったついでに、
↑で出てた谷津の里も回ってみた。

激坂ではないものの、中々のアップダウン。
あまり奥地に行くと、遭難しそうな気配がしたので早々に引き上げる。

今日みたいに暑いと、激坂じゃなくても苦しいね。
CRなんか草いきれと向かい風で、
ケイデンス100程度なのにアップアップw

ところで通船掘りの蛍の夕べって開催するんだろうか?
199ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 18:35:24 ID:???
12-16時の4時間、100kmあまり走ってきた。
あ、あづい・・・・が炎天下を走るのは今年二回目なので、
一回目よりはだいぶ楽だった。

上流は水場がなくて辛いな。
木陰と水場とトイレがある桜堤は、まさに荒サイのオアシス。
ああいう場所が10kmおきぐらいにほしいな。
200ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/12(土) 18:37:08 ID:???
200
201ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 19:21:44 ID:???
本日は見沼通船掘り公園(見沼用水西縁、東浦和駅すぐ)にて、
蛍を見る夕べの開催でございます(´・ω・`)

蛍が放たれるのは20:00頃となっております。
ふるってご来場ください(´・ω・`)
202ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 19:52:17 ID:???
しかし暑かった。この時期、昼から走るもんじゃないね。
早起きして昼に帰ってくるのが正解。
釜だしカステラ行きに買っちゃったからますますポタだった。
明日も15時までやってるから帰りに寄るといいよ。
203ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 20:10:17 ID:???
はやく冬になりますように。。。
204ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 22:42:02 ID:???
冬は風がつらいお…
205ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 22:43:12 ID:???
じゃあ いつ走ればいいんだお・・・
206ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 22:53:33 ID:???
夏に渓流沿いを走ればいいんだお♪
207ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 23:17:14 ID:???
>>201
まじか
出遅れたいまからいく
208ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 23:57:31 ID:???
吉見公園事務所のトイレの水は非飲用です。
まあちょっと口に含んでみれば分かるけど。
あそこで水が補充できればどんなに助かることか・・
209ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 00:00:36 ID:???
うげぇ
オレ飲んだことあるよ・・・('A`)
たしかにマズかったが背に腹は変えられぬ。
210ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 00:19:38 ID:???
桜堤の水って本当に飲んで大丈夫?

数年前に荒川の花火大会のあと、気まぐれで夜のCRを北上した際
財布を持っていないことに気がついて、仕方なくそこで口を潤したんだけど
暗闇でよくわからないけど、横のドブ川とトイレの臭いが鼻に付くのと、水道口に顔を運んだら蜘蛛の糸が絡まるわで
口の中をすすぐだけで飲み込むことには躊躇した。
211スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/07/13(日) 00:21:39 ID:???
>>185
カトボクはジェラートじゃね?
中華、サイボクの前にうどん浴で肉の入る余地が無いんじゃねw
212ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 01:37:44 ID:???
7、8月は東松山あたりまで輪行して山かなぁ…
炎天下に荒川走るのは却って弱くなる気がする…
213ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 02:47:24 ID:???
夏はナイトランですよ。
もちろんライト強化は必須。
初めてのコースはおすすめしないけどね
214ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 10:04:41 ID:???
>>212
夏,走り込むと確かに力は付くんだけど,
それとは別にボディーブローのように体の芯がスリ切れていく希ガス
215ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 10:39:11 ID:???
すみません教えてください 四つ木から戸田橋まで往復したのですが何キロくらい走った事になるのですか? あとCRを切断する教習所があって非常に深い遺憾の意を表したくなりました
216ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 10:43:20 ID:???
なぜ下流スレで聞かん?
217ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 10:46:27 ID:???
すみません下流スレあるんですね 携帯なんですが 荒川で検索したら下流スレはでてこなかったもので。
218ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 10:59:53 ID:???
>>215
すみません調べてください。地図を見てご自身で。地図の見方くらいご存じですよね?
こんなことをわざわざ質問するあなたに非常に深い遺憾の意を表したくなりました。
219ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 11:34:25 ID:???
上流スレは性格悪いヤツが多いな…
サクッと教えてやればいいだろ
四ツ木から戸田橋までならだいたい
220ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 11:52:30 ID:???
20`くらいか
221ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 12:11:24 ID:???
マラソンの折り返しだからね。
222ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 12:18:17 ID:???
ヤジマを閉店に追い込んだ奴らが巣食ってるからな
223ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 12:20:28 ID:???
あのー地図の見方くらい知ってます それだと1マスの直線距離を足したものになってしまうから、サイコンで走りなれている人に聞いたら常連さんならわかると思い聞いただけです サイコンもってない自分が悪いですけど二度と荒川は走りませんのでご安心ください
224ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 12:38:46 ID:???
ヤジマを閉店に追い込んだ理由をお知らせください。
225ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 12:43:29 ID:???
926 :ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(木) 19:51:26 ID:???
夜の荒川河川敷ヤジマ広場

40人位の金髪モヒカン暴走族が、燃え盛る焚き火を囲いながら
バイクでマックスターンし、クルマでバーンアウトしながら奇声を発して
タコ踊り。鎖鎌振り回し、ボウガンと釘バットも所持してる。
そんな感じが毎夜の夏さ。
929 : ツール・ド・名無しさん : 2007/02/26(木) 20:00:25 ID: ???
ヤジマにロックローラーのアヤトラ・ヒューマンガス様
が降臨されたと聞き駆け付けました
930 : ツール・ド・名無しさん : 2007/02/26(木) 20:17:58 ID: ???

[改行]

     お 前 達 に は 、 失 望 し た 。 。 。

[改行]

                    ヤジマのおじちゃんおばちゃんより
226ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 13:02:59 ID:???
ヒャッハー  ですね、 わかります。
227ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 15:26:51 ID:???
ヤジマの常連って今何してるの?
自宅警備員?
228ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 16:52:44 ID:???
相変わらず休憩してるじゃんかよ
缶○ール持参で、相変わらずの小汚い自転車で
229ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 16:57:49 ID:???
今日は団体さんが多かったなー
レーパンはいた女の子もたくさん見れたし、出撃して大正解
ちょっと暑かったけどね
230トラクター ◆pRQq4/3jp. :2008/07/13(日) 18:09:28 ID:???
とりあえず、一人で秩父高原牧場に行ってきました。
県道82号から赤城大神社のところの交差点を曲がって牧場を目指したら
途中の激坂で自転車を降りて押してしまいましたよ。
トラクターは平地でも耕してろってことですね。

ttp://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E6%98%8E%E8%A6%9A%E9%A7%85&ie=UTF8&ll=36.007238,139.298669&spn=0.00279,0.004179&z=18
ここの「ひと市」交差点の角に、小奇麗に整備された噴水型の蛇口があって
ここぞとばかりにガブガブ飲んでしまいましたが
今までに使った人はおりますか?
231ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 18:14:49 ID:???
そこは犬y(ry
232ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 18:41:37 ID:???
川越市内を走っていて、ワゴン車が急に左折して巻き込まれてしまいました。
ブレーキが間に合わず、右手を窓に当てて必死に踏ん張ったのですが
右STIレバーが側面にぶつかってタイヤも左の方を向き、右側にバッタリ。
ほとんど立ちゴケ的な感じで、右肘を擦りむいた程度で済みましたが
レバーがやや内側に曲がってしまい、傷も付いてしまいました。

で、相手のクルマはそのまま立ち去り。
その角のお店のご主人と後続車のドライバーが心配して駆け寄ってくれたのは嬉しかった。
一応ナンバーも覚えていたけど、大したことは無かったし警察を呼ぶのは止めました。

あの状況で気がつかなかったとは思えないんだけど、逃げたとも思いたくないしね。
STIレバーにはクルマの塗装がべったり付いてるし、損害はあちらの方が大きかったでしょう。

しばらく精神的なダメージが残ったけれど、あれがもし大型トラックとかなら
今頃生きてはいなかったと、マジでビビっています。
皆さんもお気をつけください。
233ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 18:45:24 ID:???
労災なら、相手ナンバー不明でも下りる場合があるんだけどな。
大きなケガが無いようで不幸中の幸いだった。
234ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 18:46:16 ID:???
いやそれは届けようよ
235ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 18:47:01 ID:???
ちゃんと警察呼ばないとだめだよ
236ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:00:10 ID:???
>>230
近くの豆腐屋に飲み放題の湧き水があるじゃないか
237ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:08:21 ID:???
>>232

ひき逃げでは?
238ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:12:04 ID:???
>>232
馬鹿か?ちゃんと警察呼べよ。
そのうち第2のお前が現れるかもしれないんだぞ?
被害の大小じゃねーよ。
警察に届けないならナンバー晒せ
239ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:27:13 ID:???
ケーサツに届けるとなんかしてくれんの?
死亡か重傷事故でないとまともに調べないだろあいつら。
240ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:29:56 ID:???
届けないと今頃自慢話しながら星マークを描いてる頃だぞ
241232:2008/07/13(日) 19:35:46 ID:???
皆さん、レスどうもです。

お店のご主人にもらったティッシュで傷拭きながら散々考えたんだけど、
大した怪我でもないし面倒だったので止めました。
早いとこ峠に行きたかったのもあるしね。

でもあの状況で警察呼べばどうなったんだろうと興味はあります。
ひき逃げでなく当て逃げだと思うので、相手のドライバーを呼び出して事情を聞く程度かなと想像していますが。

フレームとかRDがイカれていたら保険金で新品Get!も考えましたが、なーんにも問題無いんですわ、これが(笑

ま、この後予定通り清流線登って雨降る前に帰ってこれたし、何も無かったのが不幸中の幸いということで。
STIレバーの位置を直すのに、いちいちバーテープ剥がさなきゃならんのが面倒だなあ。
242ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:41:39 ID:???
>>215
左岸かな?
荒川は河口からの距離が1km毎に出ているのでわかりやすいぞ。
戸田橋は25kmぐらい。四つ木は覚えていないが堀切橋が10kmぐらい。

つまり戸田橋-堀切が15km。往復で30km。
四つ木だと35km程度かと思われ。
243ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:55:08 ID:???
サイコンなんて安いヤツなら1000円ぐらいで売っているんだし買えばいいじゃん。
距離の事前調査ならキョリ測使えばいい。
244ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 20:32:34 ID:???
>>241
まぁとりあえずだけど、怪我したのなら人身事故になるから警察もまじめにやると思うよ
245ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 20:39:18 ID:???
>>241
お前馬鹿だろ
立派な轢逃げだよ
しかも擦過傷がありゃ完璧人身事故だ

川越住人として頼むから警察に行ってくれ
糞ドライバーが次は殺人するかもしれないんだからよ

警察には
「たいした怪我ではなかったし、
急いだ用事があったのでその場では通報しませんでした」
といえば良い
246ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 20:52:49 ID:???
>>241

典型的な人身+物損だろ。お人善しだな。
247ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 20:56:22 ID:???
まったくだな。
犯罪者を放置するってことは不利益にしかならん。
我々の為にも是非通報してほしい。
248ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 20:58:15 ID:???
人身も物損もしてねーだろ、良く嫁。

擦り傷とSTIが曲がっただけだろ?
そんなんで警察呼んでみろ、失笑されるぜw
249ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 20:59:45 ID:???
>>248
当て逃げ犯乙



ってレスが欲しいんだろ?
250ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:09:17 ID:???
>>248

>良く嫁。

使い方が明らかに間違っているだろう。それとも逆切れ?
251ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:12:06 ID:???
>>248
まさに矛盾www
252ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:14:57 ID:???
だから軽症で済んだって結果論で判断しないでくれよ。
怪我や物損の大小で通報するしないを決めるっておかしいだろ。
253ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:18:35 ID:???
>>248
ドライバー降臨。
254ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:23:40 ID:???
なるほど、そういうオチなら理解できる。
255232:2008/07/13(日) 21:24:10 ID:???
まあいろんな考えあると思うけど、自身の考えは>>248さんと同じです。
ウィンカーは出していなかったと確信しているし、信号も無い場所なので
避けようが無かったのは事実。まったく後方確認せずに急左折だから、あれを
そっちこっちでやられたら二輪はたまったものじゃないですね。
そういう意味では>>245さんの言うとおりかもしれません。少々反省しています。

STIの曲がりは無事修復しました。バーテープを剥がす必要は無く、簡単に直りました。
つーことで、この件はおしまいにしましょう。
256ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:24:36 ID:???
ま、確かに怪我や物損の大小じゃないな。
普通なら「当たったか?」と思ったら車降りて確認だろ。
当て逃げやひき逃げで多いいい訳に気づかなかったというのがあるが
STIに塗料残るレベルでそれはありえんwただのいい訳。
257ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:26:27 ID:???
だいたいワザワザ、自転車を被せるように抜いて左折するバカドライバー大杉。
毎回そんな左折をされるたび、ムカつく。
オレもいつ>232のような目に合うか分からん。
そういう被害届が増えれば警察もそういうアホな抜き方するな、となるかも?

オレからも頼む。
面倒だろうが届け出してくれ。
258ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:30:32 ID:???
>>232
どうしてそこまで通報をためらうの?
そりゃ事故自体は貴方だけの問題なんだけど、
当て逃げした犯罪者を放置するようなことはしないでくれよ。
なんで皆が通報してくれと頼んでいるのかわからないの?
259ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:36:17 ID:???
自分さえよければいいとでも思ってんだろ。
逃げた馬鹿と思考がたいして変わらんな。
260ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:36:18 ID:???
>>248はどう見ても釣りなわけだが
掠り傷でも超軽い打撲でも人身事故。
僅かな傷は勿論、簡単に修正できる範囲でも曲がれば物損事故。
261ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:36:48 ID:???
せめてみんなのためにナンバー晒して下さい
262ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:37:28 ID:???
美香さんだって書類送検される予定だぜ
263ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:39:25 ID:???
事故の届けで警察に失笑されることなんてありえないだろ。
警察だってポイント稼げるわけだし。
むしろ通報しないほうが問題行動だな。
264ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:45:43 ID:???
分かってないね。
カスリ傷と、調整してすぐに直るような機器の不調、
その程度で警察が動くわけ無いだろお前らバカか?
通報したところで結果は変わらないから意味無いね。

それより、当事者が通報不要と判断した時点で事は終ってるんだぜ?
思考停止したかのように通報しろと喚いてる方がよっぽど異常だと気付け。
265ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:51:05 ID:???
>>232
いまからでもいいので ぜひ警察へ!
すべての自転車乗りのためにも
266ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 21:52:35 ID:???
>>264
犯人ですか・・もしくは類似のひき逃げしたことがあるとか・・
267ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:05:07 ID:???
>>264
犯罪者必死だなwwwww

事故を起こしたら通報するのは「義務」なんだよ。
当事者が判断するものじゃないってのを理解しろ。
268ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:10:53 ID:???
ttp://www.numata-syo.police.pref.hokkaido.jp/chiikikoutuu/images/jiko.html

>自動車を運転中、自転車利用者及び歩行者と接触事故を起こした場合、自転車利用者及び歩行者がいくら「大丈夫です」と答えても、「必ず」警察に通報して下さい。
>このような場合でも、運転者は報告義務を怠ったことになります。

相手が逃げた以上>>232には通報の義務が生じている。
269ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:19:41 ID:???
いくら義務だとか言ったってその気がないんだから無駄だって。

しかしもったいないなあ。
軽微な怪我とはいえ人身事故なんだから示談金も治療費ももらえるのにね。
通院一日あたりいくらとかで計算されるから、通院日数が長引くほど示談金も増えていくのに。
10日も通院すればアルテフルコンポくらい買えるかもしれないのに。
まあその気がないんじゃ仕方ないか……。
270ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:23:31 ID:???
>>269
たしか通院一日あたり4200円だったっけ?
消毒だけで10分で済んでも一日分もらえるんだからぼろ儲けだよなw
232はもったいないことしてるよなぁ。
271ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:24:08 ID:???
>>248
早く自首しろ。
272ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:26:55 ID:???
通報を勧める理由がだんだん俗物的になってきている件
273ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:28:37 ID:???
なんか232になりたくなってきたw
軽症の人身事故っていちばん美味しいんだよな。
ムチウチですとかまだ関節が痛むとか言ってだらだら長引かせればどんどん慰謝料が増えてくんだからw
274ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:32:14 ID:???
>>273
知り合いがもらい事故で鎖骨やっちゃって慰謝料に何十万も貰ってたの思い出した。
コンポどころかロード新調できそうだなw
275ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:39:05 ID:???
このスレは保険金乞食が支配しました
276ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:41:44 ID:???
>>232は保険金には興味のないセレブです
277ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:52:26 ID:???
けっきょく犯罪者を野放しかよ。
どういう神経してるんだ?
どうせなら大怪我すればよかったのに。
278ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 23:00:14 ID:???
いい勉強の機会なのに
279ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 23:25:30 ID:???
つーかさ・・・
事故りました逃げられました、ナンバー控えたけど通報しませんでした、
んなヘタレたことを書き込みゃボコボコに叩かれんのは目に見ええるだろうにw
>>232はドMか?
280ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 23:33:06 ID:???
おれも昔>>232と同様の事故にあったことがあるよ。
でも通報はしなかった。
幸い自転車も体も被害は軽微だったので
正直言って警察呼んでもどうせひき逃げ犯は捕まらないし
時間の無駄だしめんどくさかった。

社会全体のためには通報した方がプラスなる
というのはわかるが
それにはかなり長い目で見る必要がある。

あまり通報通報って232を責めるなよ。


あと、みんなに言って置くが、似たような目にあったときは
絶対に犯人を現場から逃がしちゃ駄目だ。
死亡ひき逃げとかでないと警察はほとんど捜査しないし
ナンバー控えたくらいでは意外となかなか犯人にたどり着かない。

相手の免許証を控えるまでは安心するな。
全く止まらずに走り去るようなのは仕方ないが
一旦は止まったやつでもいつ逃げ出すかわからんぞ。
場合によっては犯人の車に乗り込んででも逃走を防ぐのだ。
281ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 00:16:53 ID:???
>>236
豆腐屋の存在を忘れていました。
今度から、そうしてみますよ。
282ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 00:47:18 ID:???
停車中に追突された被害者で100%悪くないのにもかかわらず
全く怪我が無いからとその場で示談してしまったところ
後日警察が家にまで来てパトカーで事故現場の所轄警察署まで連れて行かれた俺w

第三者の通報があったそうですが
四輪対自転車で怪我が無くても通報義務が〜とこってり絞られてしまいました


ま、それ以上に警察署から自腹で電車バスで
家に帰ることのほうが悔しかったわけですが
283ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 06:27:38 ID:???
ようするに232は通報義務を故意に怠った犯罪者ってわけだな
232のことを通報してもいいですか?
284ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 06:59:37 ID:???
くだらん
285ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 07:07:28 ID:???

犯罪者降臨
286ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 08:52:46 ID:???
結局232も犯罪者だったわけだな
脛に傷のある身じゃ通報できんわなw
もう232は自転車乗るな。
他の自転車乗りの迷惑だ
287ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 08:58:06 ID:???
>>286
なにが気に入らずに、そんなにヒステリックになったかしらんが
>>285立派な誹謗中傷で、おまえこそが犯罪者だ。
288ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 09:12:31 ID:???
まあ叩かれてもしかたがないよ。
住人のアドバイスや意見は完全に無視なんだから。
自分はこんな酷い目に遭いましたって同情でももらいたかったんだろうけど。
結果的にはスレが荒れる原因になったわけだが。
289ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 09:15:35 ID:???
ニートなのにストレスが高い2チャンネラーによくみられる事象。

他人は、こうあらねばならないと厳しい。(自分の事は棚に置いて)
      ↓
社会経験が乏しい為、他人は自分の思い通りになると思い込みが強く。書き込みまくり。
      ↓
しかし当たり前だが「他人と過去は、誰もコントロールできない。」
      ↓
「自分の思い通りにならないっ!キーーーーーーーーーーーーーーツ」
      ↓
    いまここ!


※「こうあるべきだ」「こうでなければならない」という独りよがりな思い込みは
あなた自身をストレス地獄に陥れる一番のアレルゲン。

※「それに越したことはないけれども、そうじゃないこともあるよね。
現実は、0か1かなんてそんな単純じゃなく複雑な要因がからむのだから。」

※「まあー いっか!」でストレスを減らせ!

※世の中の良いところに目が向くように。悪いところのアラ探しをする人生をいつまで続ける気ですか?

※コップの水が半分しか入っていないと見るか
コップの水が半分もあるんだと見るかであなたのストレスは変わってきます。
290ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 09:32:09 ID:???
どんな考え方したって232が報告義務を怠っている事実は覆らないわけだが
291ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 09:49:03 ID:???
自転車に交通事故報告義務なんかねーよドアホ
スピード違反を取り締まれないのと理由は一緒
292ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 09:52:49 ID:???
交通法規を学んで免許を取ってからでないと自転車に乗ってはいけないわけですね、わかります
293ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 09:53:43 ID:MwOcUTOl
>>292
俺はそう思うね
294ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 09:55:09 ID:???
他人は、こうあらねばならないと厳しい。(自分の事は棚に置いて)
      ↓
社会経験が乏しい為、他人は自分の思い通りになると思い込みが強く。書き込みまくり。
      ↓
しかし当たり前だが「他人と過去は、誰もコントロールできない。」
      ↓
「自分の思い通りにならないっ!キーーーーーーーーーーーーーーツ」
      ↓
    いまここ!
295ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 09:56:33 ID:???
学童生徒は全員無免許運転でタイーホ!
296ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 09:59:46 ID:MwOcUTOl
中年妖怪も適当な罪名で収監しようぜ
297ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 10:02:40 ID:???
むしろアホ粘着をシベリア板あたりに強制隔離してほしい・・
298ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 10:11:38 ID:???
メディオ!メディオ!メディオ!
299ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 10:38:11 ID:???
いま読んだけど232は事故を故意に隠蔽しようとしてるでFA?
300ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 10:50:08 ID:???
んは阻止
301ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 11:03:42 ID:???
GJ!
302ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 11:11:08 ID:???
ナイス、ディフェンス!
303ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 11:20:26 ID:???
で、花火大会OFFはいつやるんだ?
こっちも予定があるから、2週間前までに頼む
304ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 12:09:29 ID:???
>>291の理論によれば、自転車がババァ轢殺しても報告義務は無いわけか
305ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 12:17:51 ID:???
事故報告の書き込みって荒れるよね(釣れるよね?)

地方スレに232のコピペを投下すれば楽しいフィッシングになりそう
306ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 13:10:02 ID:???
232は荒らしだったのか
みんな釣られ杉だな
307ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 13:58:27 ID:???
>>282
パトカーは乗りたくないな…

小川の赤十字病院近くの見通し悪くて鏡もないT字路からノーブレーキで飛び出してきた車に
ママチャリの高校生が轢かれそうになったのを目撃したが、振り返りもせずに走り去った運転手の
ババアの表情が心臓凍りつくような逝っちゃってる笑顔で、多分キチガイだったんだと思う
ナンバー覚えられなかったのを後悔してる
308ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 15:13:02 ID:???
車にぶつけられてそのままなんて俺には考えられないな。
報告義務とかじゃなくて単に感情として。
俺も前に逃げられたことあるけど、必死に追っかけて捕まえたよ。
信号に引っかかってるヤツを見つけたときは、怒りのあまり
ドアをガンガン蹴って怒鳴ってたな。周りの人間からはさぞや危険な
気違いに見えたことだろうと思うよw
309ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 16:40:24 ID:???
232では逃げたんじゃないと思いたくないとか言ってるくらいだし、
相当頭がおめでたい人間なんだろう。
310ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 16:59:37 ID:???
>>308
事実通り見えたんじゃない。器物損壊の犯罪者に
311ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 17:21:48 ID:???
>>309
なんか日本語ヘンじゃね?
逃げたと思いたくないだろ。
312ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 17:45:47 ID:???
>>309

二重否定は単に論理に弱いだけだな。出直せ。
313ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 20:46:15 ID:???
〜秩父高原牧場までソフトクリームを食べにいくぞオフ〜激坂付
日時:7月20日(日) 上江橋8時30分集合 副集合戸田橋7時30分
ルート:行った事ないのでこれから調べる予定
    松郷〜定峰〜秩父高原牧場or白石〜定峰〜秩父高原牧場かな
参加して欲しいゲスト:彼方様、スリックMTB様、最速767様、快速R3様
  
     以上全て予定です、詳細はこれから。リクエスト求む。
314ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 20:47:23 ID:???
seasonはマターリでいこう
315ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 21:10:32 ID:???
>>313
荒川オールスターだな。
316ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 22:25:24 ID:???
>>313
出来れば旅人様にもオファーを!
317ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 22:42:12 ID:???
旅人様って誰ですか?
318ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 22:42:26 ID:???
行きたい・・・・
が、JCRC群馬で行けません(>_<)
319彼方 ◆BIKEw/paXU :2008/07/14(月) 23:56:15 ID:FVqA1nCU
また一ヶ月以上自転車に乗っていないのですが、参加して良いのでしょうか?
320彼方 ◆BIKEw/paXU :2008/07/14(月) 23:57:17 ID:FVqA1nCU
書き込めたw
321ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 00:16:30 ID:???
一ヶ月も乗らないと死んじゃうんじゃなかったのか
322ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 00:18:15 ID:???
生きてるとは書いてないじゃん。
323彼方 ◆BIKEw/paXU :2008/07/15(火) 00:28:58 ID:RyshImd8
>>321
そんなの数人にしか話してないと思いますが
二年前より生命力が増したわけです
324ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 00:39:21 ID:???
>>320
規制でも食らってたとか?
325ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 00:43:52 ID:???
>>319
彼方様
ではナビお任せしました(早くも丸投げw)

とりあえず今日はソフト売ってるのが秩父高原牧場内の
彩の国ふれあい牧場だって事に辿りついたんで、寝ます。
326ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 00:57:27 ID:???
日曜は晴れるよ
327ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 01:11:28 ID:???
昨日秩父高原牧場でソフト食ってきたが、荒サイとは全然関係ないな
牧場に登る道は東西南北に10本以上あるが、どれもキツすぎたり荒れてたりで微妙
東秩父側の二本木線が平均7%くらいでマシなほうだが、それでも前半はキツい
白石でTTやってる変人なら和知場線、MTBなら定峰〜秩父高原線〜粥新田がいいかな
フロントトリプルを思う存分使いたい人は県道82号からどこでも
328ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 07:35:42 ID:???
>>317
先月,電動自転車で35km/h超で上江橋付近から下流までを
一気に爆走した猛者w。背中に旅人と書かれたTシャツを
着ているのがポイント。
329ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 07:50:22 ID:???
>>328
秋が瀬では貧脚と罵られ、赤水門で旅人と呼ばれ、
河口に到着したときには、皆から神として祝福された彼のことか?
あのあと、東京湾へ身を投じて神格を全うしたと聞いたが・・?
330ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 10:59:10 ID:???
>>329
そして,川から発見された彼は,今,ご神体として浅草寺に眠っているとか。
また,見つけ出したローディー3人も神として崇められているらしい・・・・
331ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 11:08:24 ID:???
下流スレに帰れよ
自板のはきだめにな
332ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 11:21:42 ID:???
彼方さんが来ると会が締まっていいな。
333ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/15(火) 11:23:43 ID:???
333
334ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 11:31:39 ID:???
んはっ! くやしいッ! ビクビクッ!!
335スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/07/15(火) 18:52:31 ID:???
自衛隊の大宮駐屯地のお祭りですが、
17日の14時、16時、18時半に信号弾が上がったら開催だそーです
開始は16時からです
336ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 19:21:35 ID:???
鏑矢だなw
337ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 20:39:25 ID:???
大宮駐屯地のお祭りって、化学兵器展とかあるの?
338ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 20:48:01 ID:???
祭りに乗じて旧浦和市に攻め込んで大宮市を解放してくれ
339ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 21:00:59 ID:???
西区民は浦和の味方だと信じてる
340ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 21:21:46 ID:???
浦和与野はここ100年くらい大宮の足を引っ張ることしかしてねえよ
大宮が搾取されてるせいで埼玉全体の発展が阻害されてる
341ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 21:41:47 ID:???
いままでできるだけ県内の大宮で買い物とかしていたけど、余計なお世話だったか
342ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 21:50:31 ID:???
浦和や大宮がどうにかなると、荒サイがどうにかなる!
と言う話でないならどーでも良いことだ。
343ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 22:04:20 ID:???
>>337
今回は盆踊りと花火と歌謡ショーがメインで、観閲式とかはありませんです
344ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 22:08:14 ID:???
>>343
自衛官の盆踊りや歌謡ショーを見て、なにが楽しいの?
345ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 22:38:54 ID:???
太ももが立派で良く締まった身体付きをした女性自衛官を誘うんだ!
キミ、いいカラダしてるね。一緒に自転車乗らない?
打倒おきみほ!
346ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 23:33:14 ID:???
>>340
ちょっとまて
与野が一番インフラやら福祉やら充実してたのに(次が浦和)
大宮が入って足を引っ張るから大迷惑なんだが
347ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 23:42:58 ID:???
与野?
そういえばありましたね。
三市合併の時に、6:6:1ぐらいの人口比率で混ざった場所が。
別にいらなかったんだけどね。岩槻の方が人口多かったし。
348ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 23:46:44 ID:???
全国の市の中で最も面積が狭く、人口密度が全国で一番高いのは蕨市な。マメ知識。
349ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 23:50:46 ID:???
蕨は、中仙道の宿場町だお。

趣がある街なので、チャリでぷらぷらするのにちょうどいいおw
350ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 23:53:32 ID:???
大宮が頑張らないと久喜乃寒梅がぼやく
これ豆知識な。
351ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 01:06:39 ID:???
都民の俺にはサッパリなんだが、何?
埼玉県民の中じゃ大宮が善玉で浦和与野が悪玉と、
そーいう図式が共通認識なわけ? 意外。
352ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 01:18:22 ID:???
上越・東北新幹線の上野-大宮が特急より遅い徐行運転になってるのも浦和与野のせいだ
353ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 07:30:19 ID:???
>>352
そうなの?
354ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 09:03:22 ID:???
>>351
ぎゃくだって
ひとり騒いでるだけ
355ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 09:06:10 ID:???
>>348
マメ知識ならもう一つあるぞ。
成人式の発祥の地でもある。
当時は青年式と呼ばれてた。
356ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 09:09:20 ID:???
>>353
騒音と振動を低く抑えるためにね
新幹線のような公共性があるものには
広大な受益圏と狭小の受苦圏という極端な偏りが存在する
その偏りを少しでも減らすための住民の努力の結果なのさ
357ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 09:35:45 ID:???
>>355
あと、日本一長い商店街というのもあったね
いまはどうだか知らないけれど
358ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 10:14:15 ID:???
>>352
ウォーミングアップ区間とかLSD区間なのか
359ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 10:30:03 ID:???
簡単に言うと、新幹線が出来たときに周辺のプロ市民がぎゃーぎゃー騒ぎまくって
がんがん飛ばせる能力あるのに徐行させるようにした。
その結果、新幹線より近くを走る埼京線の方がでかい騒音を撒き散らし続けているという事実。
外環道といい新幹線といい、プロ市民はあらゆる人間に不利益をもたらす害虫だ。
360ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 10:35:51 ID:???
埼京線区間は曲がりくねっているから、どちらにせよスピード出せないんじゃないの?
与野本町〜中浦和間の3kmが最も長い直線区間でしょ
361ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 10:37:36 ID:???
第一、スピードを抑えてくれているからこそ、俺が戸田橋で新幹線とバトルできるわけで
362ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 10:42:47 ID:???

いい加減ヨソでやれ。
363ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 11:19:25 ID:???
鉄道板にいくとその件は大量に書いてあるよ
いいかげんヨソでやれ。
364ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 11:49:14 ID:???
サイタマンズはイラネ
365ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 12:47:08 ID:???
プロ市民じゃなくて戸田・浦和・与野市民な
特に与野が酷い
366ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 12:49:19 ID:???
>>359
こういう馬鹿が名古屋の新幹線公害で不眠症になればよかったのに
367ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 12:51:30 ID:???
>>365
大宮の田舎もんか
368ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 12:57:56 ID:???
戸田も浦和も与野も大宮も田舎じゃん。
しょせんドングリの背比べ。
369ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 12:58:52 ID:???
オフ会、最速767様は欠席だそうです。
370ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 13:25:50 ID:???
>>359
明らかに新幹線の方が騒音がでかいぞ西側は
意外と振動音よりパンタが架線をこするシューって音がでかくて耳障りだ。
新幹線のように受益圏と受苦圏の分離した事例では、
公共性の名の下に一方にのみ忍耐を強いることになり社会正義に反する。
民度が低く公益調査制度のない日本で名古屋の失敗を踏まえようやく
フランスTGVには到底及ばないものの約20mの緩衝地帯をもうけ、公害の発生抑止や
程度軽減に成功した上尾・大宮・戸田・浦和・与野区間の東北上越新幹線は
日本がより成熟した民主国家になったことのひとつの証明でもある。
プロ市民なんてもんはないし徐行により不利益が軽減した人間がたくさんいるわけだが
おまえのような害虫にはそんなこともわからないんだな。
371ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 13:39:25 ID:???
受苦圏って頑張って新幹線駅誘致しなかった罰ってこと?
372ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 13:40:37 ID:???
田舎の話をこのスレに持ち込むな。
373ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 13:45:29 ID:???
受苦圏と駅は関係ない、受益圏には関係あるが
つまり駅が置かれ受益圏が重なることはあっても受苦圏であることは変わらない
374ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 14:01:02 ID:???
昨晩クーラー付けっぱなしで寝てしまったせいで
おれのお腹が超特急です
プロ市民とやらに頼めばなんとかなりますか?
375ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 14:06:33 ID:???
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1201084456/
おまいら、ここじゃなくて、こっちのスレを保守してやってくれよw
376ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 14:45:09 ID:???
スレ違いな話題を不必要に引っ張る>>370>>374等はヒガネリ並のDQNだな。
迷惑なんだよ、場違いだ。荒らすな。
377ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 14:51:38 ID:???
>>376
おまえが不必要に引っ張ってんだよ。
迷惑なんだよ。荒らすな。
378ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 15:39:48 ID:???
>>375
プロ市民叩きばかりじゃねーかw
379ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 15:45:03 ID:???
一応荒川自転車道と新幹線は南与野のすぐ北で交差してるしな
380ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 15:51:31 ID:???
>>351
まあこんな感じで民度低くてすまんね
市長も市役所も病院も開発予算も総取りできて浦和は笑いが止まらん
大宮はお情けで花火大会だけ復活させてもらった
でも浦和も嫌がらせで新幹線止めてるわけじゃなくて、キチガイ住民が多すぎて身動きとれんのよ
たかがマンション建設や道路整備するだけでも何年も揉めるし、浦和駅東口なんか何十年も放置だった
381ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 16:22:00 ID:???
>>380
おまえが一番キチガイっぽい
382ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 16:33:53 ID:???
浦和も与野も大宮もかわりゃーせん。
山の手内側、外側で争うのもアフォらし。
自分や所属する物が特別と思いたい連中が多いみたいだな。
ガンダムでアムロ気取りのヤツが多いがほとんどの連中は
登場3秒でどか〜んと消える一般兵なんだよ。存在自体が米粒。気にするな。
383ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 16:37:46 ID:???
まったくだ(^o^)
384ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 16:49:37 ID:???
しかし、右岸と左岸の間には広くて浅い溝がある。
385ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 16:49:45 ID:???
>>381
いや、そいつは二番目
一番はおれ
386ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 17:44:34 ID:???
>>374
栓をすれば(・∀・)イイヨ
387ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 20:31:26 ID:???
今度の休みに安物クロスでのんびり森林公園まで行ってみよう


森林公園内の外周コース走ってる人いる?
388ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 20:44:34 ID:???
>>382
なんだかよくわからないが
ガンダムをネタにしてレスしたかったことだけはわかった
389ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 22:14:04 ID:???
>>387
入園料が掛からなかったことは走ってたけど…
390ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 22:16:10 ID:???
フリーパスの子と走ってた
391ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 11:03:53 ID:???
入園料なしの時代があったのか
392ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 11:59:42 ID:???
久しぶりに行ったら入園料とか書いてあって尻尾巻いて逃げた俺。w

一般道走るのが危ないような子供じゃあるまいし
わざわざ金払って走る場所じゃない。
393ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 12:11:12 ID:???
森林の中を走るのが気持ち良いんだろうに
394ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 14:01:02 ID:???
2時の信号弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
395ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 14:29:30 ID:???
そんなもん何処でwww
396ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 16:00:58 ID:???
16時の信号弾キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
397ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 16:03:38 ID:???
新手の んはぁ〜系?↑
398ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 16:04:24 ID:???
>335

399ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 16:08:17 ID:???
なる!
400うほあァッー! ▼YaraNaika :2008/07/17(木) 16:09:11 ID:???

 んは阻止!(゚∀゚)
401ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 16:35:15 ID:???
>>400
GJ!


・・・しまった!実は新手のんはぁ〜系だったか!
402ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 18:14:33 ID:???
>>393
山行けば?
403ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 18:48:29 ID:???
入間大橋から吉見の運動公園まで北上したけど、やっぱり上流はのんびりしてて好き
孤高の一匹羊の気分
404スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/07/17(木) 19:53:50 ID:???
花火キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

飯喰いながら花火が見れるって(・∀・)イイ
405ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:03:48 ID:???
>>392
あ、俺ハケーンwww
先週の土曜日に行ったら、入場券売ってて正直???だったw
便所借りて早々に退散しますたw

昔マラソン大会で使った時は入場料なんてなかったのにな(´・ω・`)
406ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:05:56 ID:???
>>404

あの付近なのかw
テラ近所www
407ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:39:15 ID:???
大宮えき西側の店子どもって偏屈だよね

ちょっと自転車停めた
だけで文句言ってきやがる
自販機に飲料買いに行っちゃいかんのか?と

背後から喧嘩売るみたいに声かけられて
実際10分ほど言い争った訳だが
408ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:52:28 ID:???
また基地外貨。
409ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:41:49 ID:???
2階建ての屋上から朝霞の花火見ながら酒飲んでたら
10箇所も蚊に刺されまくってた
410ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 00:06:24 ID:???
585 :ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:22:54 ID:+vdwG+CQ
〜秩父高原牧場までソフトクリームを食べにいくぞオフ〜激坂付
・日時:7月20日(日) 上江橋8時集合(30分早めてみました)
          副集合:戸田橋7時(下流の上江橋集合場所が分からない人向け
              なので特に参加表明がない場合は通過します)
・装備:激坂を登るという事は激坂下りもあるのでヘルメット&グローブ必須
・参加ほぼ決定ゲスト!?:彼方様(行き帰りのルートはお任せ&先頭ナビ固定の予定)
・参加してほしいゲストの追加:旅人様、R7様、荒川スレ一いや荒川一の剛脚殿様
・最高レベルの熱中症対策をお願いします
 
今のとこ大丈夫そうですが、天気が怪しい場合は土曜日の気象庁17時発表で
決めます。細かな事もその時に。
411ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 00:07:03 ID:???
左岸下流は花火の準備してたね
412ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 12:21:47 ID:???
右岸、戸田橋周辺も花火大会の準備中だよ。
413ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 13:01:50 ID:???
>>410
土曜か月曜にしてよ
日曜はイベントがあって無理
414ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 13:43:08 ID:???
別に単独で行っても良いんだぜ
415ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 14:17:20 ID:???
牧場の売店は土日しか営業してなかったはず
416ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 16:49:20 ID:???
遅くなったけど、見沼用水堀のホタルのイベントの焼きそばがうまかった。
200円で安いし。肉もキャベツも紅ショウガも入ってて
胡麻油がポイントだった。

あまりにうまくて4コも食ってしまった(´・ω・`)
417ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 17:30:20 ID:???
金持ちだな
418ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 17:59:25 ID:???
飲み物買ったらほぼ1000円!
俺もそんなの食えるように頑張る!(`・ω・´)
419ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 19:48:54 ID:???
切ない話だ。
420ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 20:07:01 ID:???
一杯のかけそば
四杯のやきそば
421ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 22:57:07 ID:???
>>414
みんなで行くから炎天下の荒川を走る気になれる。
オレも日曜は群馬だ。レースやめてオフ会行こうかなぁ(>_<)
422ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 05:17:17 ID:???
さて行くか
423ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 07:54:38 ID:???
今日は久々にロングライド
424ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 07:59:20 ID:???
しぬぞw
425ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 08:31:23 ID:???
規制情報
左岸糠田橋下、消防訓練により300bくらい通行止め
午前中には訓練終了見込み
426ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 09:38:16 ID:???
明日のオフに備えて少し走ってくるか。
それにしても暑い。
日焼けで顔の皮膚がパツパツだよ(´・ω・`)
427ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 10:26:09 ID:???
ある程度快適に走れるのは夏は朝の9時までだな。
それ以降はきつい。

思い切って夜走るのもいいか。
428ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 13:08:25 ID:???
130Kmほど走って先ほど帰還。とにかくあぢぃ。補給計2.5g
朝方はところによりミミズの死骸だらけ。ひじきの煮物をぶちまけた感じ。
帰りはほぼ乾燥ミミズで目立たなくなっている。
429ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 13:10:38 ID:???
梅雨アケタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!
430ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 15:59:14 ID:???
クックックッ…
さて、明日はオフの峠でフルボッコにされてくるか。
431ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 16:23:08 ID:???
大宮あたりで音だけの花火みたいなのが上がってるけど、
なんかイベントあるのかね?
432ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 16:50:47 ID:???
ホントに明日オフやるのか?
俺は仕事なんでレポ頼む。代休取ってソロで行ってみよう。
433ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 17:12:40 ID:???
お、明日なのか
集合地点の様子だけ、のぞきに逝ってみよっと
434ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 18:50:58 ID:Z/BDhes6
〜秩父高原牧場までソフトクリームを食べにいくぞオフ〜激坂付<確定版>
・日時:7月20日(日) 上江橋8時集合出発
・装備:激坂を登るという事は激坂下りもあるのでヘルメット&グローブ必須
・参加ほぼ決定ゲスト!?:彼方様(行き帰りのルートはお任せ&先頭ナビ固定の予定)
・最高レベルの熱中症対策をお願いします
・参加して欲しいゲスト追加 荒川最速を自負する方全員w

ペースは彼方様にお任せしますが、私自身今年はまだ100km越えは三回しか達成しておらず、
ぬるぽペースしか耐えられない脚になっているので、ゆっくりペースになるかもです(希望的観測)
抱負:坂を登るのは四月以来なのでビビってますが、皆さんに遅れぬようアイスを餌にガンガッテ
   完登したいと思います。

435ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 19:16:59 ID:???
友の会結成しちゃうもんね
436ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 19:20:57 ID:???
まじしぬぞ
437ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 19:30:25 ID:???
>>435
マキュアンかいちょう〜,ってお約束通りに突っ込んでみるw
438ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 19:30:35 ID:???
>>434
>行き帰りのルートはお任せ
は、ともかく、
>先頭ナビ固定の予定
は、ひどくねえか。。。
439ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:02:42 ID:???
少しは世のために働かせればいいじゃん。
440ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 21:26:43 ID:???
地図サイトとかであらかじめルートを表示させておけばいいじゃない。
っていうか希望
441ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 21:38:58 ID:???
明日は輪行しちまおう。暑いのもだけどミミズ踏みたくない・w・
442ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 21:39:18 ID:???
携帯でも見られる地図サイトお願いします。
443ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 21:40:54 ID:???
↓ここにルートupよろ
http://route.alpslab.jp/
444彼方 ◆BIKEw/paXU :2008/07/19(土) 21:49:19 ID:hjRwEs1D
定峰上ってからだと遠回りなので、二本木峠希望
帝松の大吟醸ソフトも寄っておきますか
445ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 21:50:32 ID:???
上江橋8時は少々遅いように思うぞ。
今日俺は川口から6時前出発で白石登ってきたが、11時頃からは風が熱風となり
涼しさなど微塵も無かった。
おまえら、くれぐれも熱中症対策だけは万全にな。健闘を祈る。
446ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 21:51:51 ID:???
あぁ・・・
彼方さんに会いたかった。><
447ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 22:00:15 ID:Z/BDhes6
>>444
じゃあそのルートで先頭固定ナビおながいしますw
(全然どのルートだか分かりませんが)

わたくしの目安は初心者用赤メットにシルパーなんちゃってロードでいきます。
では超久々の長距離に備えてもう寝ます、お休みなさい&明日よろしくです。
448ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 22:09:45 ID:???
>>444
>>447のような人のためにもルートupよろ
449ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 22:22:33 ID:???
上江橋合流希望です。
明日はよろしくお願いします。
黄色のメットにクロスです。
非レーパンです。
450ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 22:26:49 ID:???
>>449
死ぬぞ
451ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 22:27:49 ID:???
ぬおっ!雨だ!
>>450
kwsk
452スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/07/19(土) 23:20:55 ID:???
無茶しやがってAA(ryでもリアルで遣るかねぃ
453ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 02:28:40 ID:???
行きたかった・・・

でも新たな女と初デートだから無理
454ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 02:44:55 ID:???
>>453
その女と8時に上江橋で待ち合わせだ!
455ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 04:11:49 ID:???
8時に出るなんてどうかしてる
456ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 05:17:39 ID:???
>>453

そいつも一緒に連れてこい。
『ソフトクリーム』をエサにして
457ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 06:24:05 ID:???
浮上(´・ω・`)
458ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 08:20:34 ID:???
ホンダエアポートde航空機に萌え中か?
459スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/07/20(日) 08:26:33 ID:???
おまいら、おはようorz


・・・漏れは榎本のアイスが食べたかったに違いない(代償)
460ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 09:44:43 ID:???
8時じゃ遅いという意見が多いので5時集合に変更です。よろしく。
461ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 10:40:33 ID:???
お前は何を言ってるんだ
462ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 10:41:08 ID:???
上江橋通過、10時 (>_<)
463ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 10:43:01 ID:???
>>460
は?
464ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 13:03:04 ID:???
調子にのって利根大堰まで来てしまった。帰るのが面倒@練馬区
465ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 13:18:59 ID:???
今日もあぢいな。連中今頃どこ走ってんだか。
ちなみに俺は会社で昼休み。

明日もオフやるなら参加してやるぞ。
466ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 17:31:00 ID:???
明日で連休も終わりだな。
467ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 17:36:18 ID:???
>>465
お前が開催しろ
468彼方 ◆BIKEw/paXU :2008/07/20(日) 18:39:54 ID:???
主催者の中の人、招待ありがとうございました
ソフトクリーム美味かったです
469ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 18:58:58 ID:???
乙です
470ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:02:06 ID:???
>>467
〜秩父高原牧場までは遠すぎるという初中級者むけオフ〜緩坂付
・日時:7月21日(月) 上江橋8時集合出発
・装備:激下りは無くてもスキルの無い人もいるかもだからヘルメット&グローブ必須
・参加ほぼ決定ゲスト:募集中
・最高レベルの熱中症対策をお願いします
・参加して欲しいゲスト追加 荒川CRを愛する方全員w
471ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:03:24 ID:???
>>470
行き先はどこよw
472ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:08:03 ID:???
昨日、榎本牧場のあたりで火事があった。
んで今日は川岸屋のあたりで祭りだ。
473ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:08:08 ID:???
秩父高原牧場の手前じゃね?w
474ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:28:09 ID:???
だから8時では遅いとあれほどw

だが午前中は雲が多いのかな・・・
475ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:30:59 ID:???
森林公園のコース、サーキットみたいでおもしれえ
コーナーをギャアアアア
日陰で涼しいし

昼過ぎると、家族連れが道幅いっぱいに広がって走ってて邪魔だったけど
思いっきり走りたいなら、また朝に来なよっておっちゃんに言われた

400円の価値があるかどうかは微妙

http://www.uploda.org/uporg1554998.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1555002.jpg
476エロ社長 ◆ERO/1/ucxQ :2008/07/20(日) 19:58:32 ID:???
今日のオフに飛び入り参加させてもらいました。
暑い中参加された皆さん、乙でした。
次回も楽しみにしております。
477ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 20:00:08 ID:???
オフ主催の中の人、招待ありがとうございました。

彼方さん他オフ参加の皆さんも、
暑い中お疲れさまでした。

スローパンク、チューブ交換ではご迷惑をおかけしました…


ソフトクリームウマー(゚д゚)でした。

またフルボッコでシ ゴ い て下さい。
478s1:2008/07/20(日) 20:32:18 ID:JE3HmTB0
オフの皆さんお疲れさまっす。恐らく一人だけ真っ暗ななか先程帰還。
無事目的のソフトクリームが食べられてよかったっす。
アクシデントもちょこちょこありましたが、ソフトは美味いわ・高原は涼しくて
気持ちいいわ・久々のヒルクラも苦面白いわで色々楽しめました。
またよろっす。
479ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 20:33:18 ID:???
〜秩父高原牧場までは遠すぎるという初中級者むけGLオフ〜緩坂付
・日時:7月21日(月) 上江橋8時集合出発
・装備:激下りは無くてもスキルの無い人もいるかもだからヘルメット&グローブ必須
・参加ほぼ決定ゲスト:募集中
・最高レベルの熱中症対策をお願いします
・参加して欲しいゲスト追加 荒川CRを愛する方全員w
480ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 20:42:34 ID:???
目的地は子の権現南ルート
481くろ:2008/07/20(日) 20:52:06 ID:???
>>468>>476>>477>>478
みなさんおつかれさまです
いやー
ぼくし゛ょうのコひー牛乳がうまかったです
ソフトは大吟醸でする
ひさしれぶりの山はつかれました
よくねられます^^
もしまた参加するときはどうざよろしくおねがいしますm(_ _m)
482477改めフラバ105:2008/07/20(日) 21:07:37 ID:???
今頃、秩父高原牧場の牛乳が効いてきた(´・ω・`)
この下りなら誰にも負けないお…
483ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 21:21:28 ID:???
みなさんおつかれさまです
さまざまななトラブルで、
ご迷惑をおかけいたしましたが
ソフトクリームおいしかったです。
もしまた参加するときはどうざよろしくおねがいします。
484ところで ◆7JxK9drOmM :2008/07/20(日) 21:45:21 ID:???
みなさん、オフお疲れさまでした。

ALPSLABに本日のルートをうpしましたのでご笑納ください。
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=9f0b1cce1295f4525405b5c283115296
4858:2008/07/20(日) 22:16:04 ID:???
おまいら乙&無事オメ
坂と暑さで瀕死間際までHP削られた後の氷菓子って、なんであんなにうまいんだろう
486ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 22:29:04 ID:???
>>480
道案内宜しくw
487ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:14:17 ID:???
どこが初中級者向けwwww
488ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:19:55 ID:???
オフの皆様お疲れ様です。
無事に帰還できたようでなによりです。
489ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 23:42:38 ID:???
>>480
足付き無し完走率はどれくらいでしょうか?
490ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 00:03:45 ID:???
初心者のための彼方さん講座ってことで上江橋発〜榎本牧場アイスを楽しむ〜ホンダエアポート

〜上江橋解散


というのも是非。
491ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 00:47:00 ID:???
その程度なら案内もいらなそうだけどな。
初心者相手とはいえ全行程休憩込みでも2時間もかからないんじゃないか?w
自転車買ったばかりの人のポタレベルだろ。
492ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 01:04:33 ID:???
>>475
あそこは歩行者通行禁止の本物のサイクリングロードだからね。
まあ、400円が微妙なのは確かだが
他にもアトラクションがあるから・・・
493ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 01:25:56 ID:???
>>490
馬鹿かお前
494ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 06:02:12 ID:???
何か楽しそうでいいなあ
495ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 07:28:34 ID:???
>>490
何周くらいするんですか?
496ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 09:08:08 ID:???
寒いよ…
497ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 09:09:24 ID:???
これだと1時間ちょっとぐらいで8周ぐらいかな。
毎周,毎周アイス食っていたらちょっと辛そうだ。
498ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 09:18:35 ID:???
どのルート使うかにもよるだろうが1周20Km弱ぐらい?
1時間ちょっとで8周なら時速100Km超えだな。
左岸の榎本付近の直角クランクはすごいことになりそうだなww
499ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 12:00:28 ID:???
上江橋まで行くのに68kmある俺にはそのプラン結構魅力的ではある。
みんな上江橋に住んでるわけじゃないんだし。
まあオフ会みたいにだらだらとジェラート食べて飛行機乗るのも楽しいじゃん。
500ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/07/21(月) 12:03:47 ID:???
500
501ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 12:26:19 ID:???
そもそも初心者ごときが中流〜上流にくるんじゃねーよって話
野球豚といっしょに下流で走ってろ
502ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 12:29:23 ID:???
何様?
503ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 12:31:37 ID:???
いいなあ榎本牧場とホンダ空港のツアー
峠走ろうとか長距離走ろうとかだと初心者さんだとついていけるかどうかでもうドン引きするしな
個人的にはサイボクあたりまで足を伸ばしてもいいんじゃないかなと
504ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 12:43:44 ID:???
え?飛行機乗るの?
505ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 12:53:37 ID:???
乗る前に講習があります
506ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 13:03:04 ID:???
昔、たしかヤジマツアーがあったよね?
507ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 13:16:17 ID:???
ヤジマは遠くなりにけり
508ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 14:09:50 ID:???
やっぱりヤジマは偉大だった
509ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 15:12:08 ID:It8E+uVV
4〜5年前は毎週のようにコテハンがオフを開催していたからな。
510479:2008/07/21(月) 15:23:32 ID:bPkI/G8I
レポ(絵日記風)
絶対誰もこないだろうと思ってたらオニャノコ来てびびりました
サシでスイマセンと謝って490みたいなルートで走ってきました
社交辞令でもまた走りましょうと言ってもらえ涙が出そうに成りました
おわり
511ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 15:35:40 ID:???
嘘だ!
512ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 15:41:52 ID:???
ばかもん! それが彼方さんだ!!
513ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 15:44:57 ID:???
いつから彼方さんが男なんていう風に思い込まれちゃったんだろうなしかし
514ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 15:47:19 ID:???
オレオレw
515ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 16:39:35 ID:???
7時50分に通ったけど誰もいなかったよ。
もしいたら声かけて一緒に物見山でも行こうと思ったんだがね。
516ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 17:48:17 ID:???
何故昨日の楽しいオフに来ないのかと
517ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 17:55:12 ID:???
>>484

俺にとっては結構ハードなコースだな
518ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 18:53:45 ID:???
>>515
オフの場合クヌクヌされるのが嫌だからって
集合場所に誰も居ない場合は
ギリギリまで行かない人も居るよ。
519ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 20:29:21 ID:???
んで、オフ会何人ぐらい来たの?
5? 10? 20?
520ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 20:37:43 ID:???
105人
521ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 21:26:37 ID:???
ネオコが納車されたのでアンカー詣でに行ってきた。
522ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 21:27:47 ID:???
>>520
アヒャヒャヒャ
523ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 22:37:03 ID:???
>>519

日曜のオフの人数書いて欲しいよな
524ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 22:50:47 ID:???
なんで?
525ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 22:57:19 ID:???
上の楽しかった報告人数だと、最低でも7人以上だな。
526ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 22:57:58 ID:???
>>484
このコースってコンパクトクランクじゃなくても大丈夫??
527ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 23:02:54 ID:???
105アヒャヒャって言われそう
528ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 23:10:06 ID:???
8人って書いてあるじゃん
529ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 23:18:05 ID:???
土曜は8名、日曜は脳内2名
530ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 23:27:34 ID:???
日曜は8名、月曜は脳内2名

だろw
531ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 23:32:00 ID:???
オフ童貞ですが、
次のオフで剛脚を披露してもいいでつか?
532ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 23:40:12 ID:???
本日ご一緒させて頂いたものです。道知らないし遅いしでご迷惑をお掛けしました。お陰様でアイスも美味しかったし楽しかったです。
社交辞令じゃなく遅くても良ければまた参加させて頂きたいと思います。ありがとうございました!m(__)m
533ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 23:45:05 ID:???
あーいい子いい子
534ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 23:47:05 ID:???
じゃぁ、次は川越で紫芋饅頭オフで。
夕方出発が良いね。
535ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 00:20:07 ID:???
え?
ホントに2日続けてオフ会あったの!?
ネタかと思ってた><
536ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 00:41:43 ID:zguQsT6Q
貧脚のクロス乗りも参加できるオフ会ありませんか?
537ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 00:42:07 ID:???
ないねえ
538ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 00:43:58 ID:???
>>536
日曜みたいのならいいんじゃね?
自分で幹事になって募集かければ集まるんじゃないか?
539ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 02:52:29 ID:???
話題逸らしてすまんが。
羽根倉迂回路のゴルフコース横で
いきなり黒い野良犬にいちゃもんつけられて
猛ダッシュで追っかけてくるもんで
こっちもダッシュでぶっちぎってやったよ。
あいつ、あのへんの野外生活者の飼い犬?
540ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 03:20:25 ID:???
そいえば羽倉迂回路のところの白い犬が
右後ろ足を引きずって歩いてるように見えたが怪我でもしたのかな
541ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 05:46:03 ID:???
茶色の犬と一緒にいるやつですね
右後ろ足切断してるみたいだ
たぶん事故だと思います
たまに迂回路コース上に寝そべってるので
見かけたら減速してよけてあげてください
動物愛護センターとか引き取って面倒みてもらえるとこないかな?
542ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 06:47:09 ID:???
>>541
こないだ見かけた。道の真ん中に寝そべってたので、暢気なやっちゃなあとか
思って減速したらひょこひょこ歩き出して、後ろ足をやられているのに気付き。

うー、がんばれよう、とエールを送っといた。
543ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 08:59:54 ID:???
通報すると安楽死です。
544ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 09:38:13 ID:???
日曜日はシロイヌにはあわなかったな
545ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 10:47:38 ID:???
こう暑いとアレだから、みんなで花火でもやりませんか
546ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 11:24:25 ID:???
ドキュソカヨ
547ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 12:50:52 ID:???
夜道を自転車で帰るのはちょっと嫌かな
548ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 15:27:08 ID:???
>>484
ちょwww何回パンクしてんだよおまwwwwwww


と笑ってたら、月曜の夜にパンクした。家から30km以上離れた場所。
予備チューブ持っててよかった・・・
自販機の照明が本当にありがたかった。
549ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 17:15:56 ID:???
パンクの神様は容赦しないな
550ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 23:17:07 ID:???
そんなにパンクするほど危険な道なの?
551ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 00:25:25 ID:???
>>550
知りたければ参加するしかない。
552ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 01:09:53 ID:???
553ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 07:43:52 ID:CUd34X8C
羽根倉迂回コースの田んぼに、今年もついに爆音器が設置された。
まだ数は少ないが徐々に増えていくだろう。
去年、至近距離で炸裂して落車しかけた俺は、稲刈りが済むまであそこは通りません。
皆の衆も要注意な。

それにしてもなんであそこだけあんなに多いんだろう。他はほとんど置いてないのに・・・
554ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 10:34:57 ID:???
>>553
昨日体験してきた。
遠くで鳴ってる時はいいけど、突然近くで鳴った時はほんとびびる。わかってても怖いわ。

遠回りになるけど国道463→国道17号→県道2号で上江橋まで迂回したほがいいんかな。あーでも右岸行けばいいのか。
555ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 11:52:55 ID:???
右岸は死ぬよ
556ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 12:46:30 ID:062JNYe1
てかいつまで迂回路?
もう迂回路になってかなりたつよね。
557ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 13:03:55 ID:x/UcAUrG
>>543
どんな安楽死か調べてみたよ。

窒息させるみたい、それが一番安いから。

安楽ではないな
558ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 13:08:07 ID:???
寺酷酢
559ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 13:08:56 ID:???
飼い主はいるよ
農作業が終わるのを待ってるみたい
560上げ荒らし注意報発令:2008/07/24(木) 13:11:06 ID:???
>>557
それは板違い。

>>556
もうずっと迂回路。
まだまだこれからも迂回路。
右岸共々スーパー堤防完成まで迂回路。
左岸河川敷迂回路は一種のアトラクションとして楽しみましょう。
561ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 13:41:11 ID:???
迂回路のほうがひとか少なくてよい
562ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 13:43:40 ID:???
羽根倉橋の辺りは車が邪魔くさい。
563ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 14:04:12 ID:???
荒サイじゃないけど久下橋の工事はいつ終わるんだ
冬以外にも工事してさっさと終わらせろ
564ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:30:43 ID:???
スーパー堤防完成は千年後(予定。
565ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 19:39:52 ID:???
伊奈備前守忠次が西遊馬に堤防を築くまで、入間川は
水判土〜鴨川〜大久保〜土合〜武蔵浦和〜・・〜芝川〜鳩ヶ谷〜毛長川
の流路もあったんだぜ
566ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 21:50:42 ID:???
スーパー堤防の工事は雇用対策なので永遠に完成しちゃいかんのですよ。
567ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 22:04:04 ID:???
国土交通省は談合体質改善せい!のお達しをけっ飛ばしてたなw
568ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:23:47 ID:???
旧建設省の試算だと短く見積もっても100年
569ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:32:41 ID:???
スーパー堤防の上にCRができるなら待つよ。
とても眺めが良さそうだ。
570ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:53:58 ID:???
その前にもっと眺めのいい所に逝っちゃうよ
571ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:56:36 ID:???
酒がうまくてネエチャンがきれいなんだっけ?
自転車はどうなの?
572ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:18:16 ID:???
>>569
治水〜羽根倉橋の右岸を走ってごらん
スーパー堤防の上の道は一応通れるよ。景色もバッチリ
573ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:23:31 ID:???
>>571
長い階段なんだから自転車はむりじゃね?
574ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 07:14:28 ID:???
スーパー堤防の上は冬に走ったら,突風効果も抜群だろうなぁ
575ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 08:47:33 ID:???
>>573
担げば良いんじゃね
酒ばっかり呑んでればスペシャルDHにご招待だぜ
576ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 10:08:14 ID:???
>>570
平素の行いによっては眺めの最悪な所になることも。
なんだか俺はこっちのような気がするんだ・・・
577ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 10:46:08 ID:???
帰って来たヨッパライはよっぱらい運転で死んだのかよ!
酒酔い運転をずいぶんなめてた時代の歌詞なんだな
そんなのが天国いけるわけねぇしふざけんな最悪
578ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 11:53:36 ID:???
>>576
閻魔愛に会えるじゃないか。
579ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 13:22:27 ID:HkWVySQT
誰か秋ヶ瀬の土手上からの夕焼けを、ニコニコに高画質でアップしてください。
H.264だとうれしい。
580ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 14:17:03 ID:???
なんで暗い映像でH.264なんだよwwww
581ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 15:50:35 ID:???
ニコ厨イラネ
582ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 16:58:33 ID:???
上流大雨?
583ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:05:44 ID:???
めぐみの雨だなw
584ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:20:03 ID:ldoqsoKd
桁外れのの大雷雨が荒川沿いを南下中です。
荒川方面にいる方、緊急に非難を。
繰り返します、未曾有の大雷雨が接近中です。
北関東や熊谷では大きな被害が出ている模様。
585ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:25:15 ID:???
逃げてーーーー 早く逃げてーーーーーーーー!!!!!!!!!!
586ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:28:31 ID:???
そうとう、埼玉が削れるだろうな。
587スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/07/25(金) 17:29:20 ID:???
さいたまキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

土煙も舞ってるわ
588ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:29:49 ID:???
急に部屋が涼しくなってきた
589ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:30:16 ID:???
アメッシュ見たけど
北関東から毒々しい舌が伸びてるように見えるな
ついに東京へも来るか?
590ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:38:37 ID:???
雷鳴一発目きた @さいたま
591ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:03:37 ID:???
竜巻警報まで出てる
592ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:04:24 ID:???
ワクワクしてくるね
593ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:08:08 ID:???
東京湾から9mの南風,しかも巻き始めてる!
594ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:10:30 ID:???
鳩山町のライブカメラが凄いことになっている
http://weathernews.jp/livecam/
595ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:14:30 ID:???
川越は水滴しか見えないw
596ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:24:26 ID:???
ツールの放送前までには止んでくれ
597ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:37:35 ID:+XKtPfY+
俺も戸田橋で嫌な予感がしたからダッシュで帰ってきた
案の定ギリギリセーフだった
598ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 19:12:23 ID:???
大雨の中を走ってこそ真の漢だろ。
599ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 19:29:26 ID:???
大雨はいいけど、雷に撃たれたり竜巻に巻き込まれるのは嫌
600ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 19:45:59 ID:???
阻止
601ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:02:52 ID:???
雷恐いから出走取りやめにしたんだけど、結局降らないのな@荒川区
602ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:32:22 ID:???
夕方スゲー雷の中帰ってきた。
芝川から旧大宮市街に向かう途中で北側に黒雲。
5分もしない間に、上空も黒雲に覆われ激しい稲光が。

旧大宮市役所前で間近に落雷×5連発×複数
旧中仙道に迂回し、高島屋のとこのスクランブル交差点で信号待ち時に、
みずほ銀行の避雷針に激しく落雷。
ハンドル握る手にビリビリきたよ(((;´゚ω゚`)))

腰を屈めようが、しゃがもうが関係なかった。
その落雷の後クモの子を散らすように交差点から人が消えた。
603ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:39:42 ID:???
埼玉県民はチキンだな
604ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 00:25:11 ID:???
おいしそー☆
605ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 05:23:00 ID:???
東京都民はポテトだな
606ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 07:28:11 ID:???
避雷針が近くにあるということはその近辺に雷落ちないということなのに変なの
607ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 07:52:30 ID:???
お前の自転車なんて雷に打たれて焼きカーボンになってしまえ!
608ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 08:22:49 ID:???
>>606

> 避雷針が近くにあるということはその近辺に雷落ちないということなのに変なの

じゃあ避雷針に落雷じゃなかったのかもしれん。

まだ雨降る前だったしね。
稲妻が地を這うようだったよ。
(稲妻が避雷針に落ちられなくて行き場を失って暴走してるようなイメージ)
狙い撃ちされてるみたいで面白かった。

あのまま雨が降らなかったら、いずれ直撃食らってたかもしれんが。
609ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 08:55:24 ID:???
雷は直撃したとこから周囲に飛ぶときがあるから注意ね。
610ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 09:28:18 ID:???
避雷針は建物の鉄筋や地面にちゃんと電気を逃がす構造になっているので、側撃はおきませんにょ
611ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 10:29:03 ID:???
電線の下をたどって行けばいいんだよ
612ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 10:54:11 ID:???
>>610
避雷針以外の話だろ。
613ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 10:56:22 ID:???
>>608
いや避雷針あったらそれ以外に落ちるなんてことはないよ
衝撃みたいなものはあるかもしれないけどね

木に落ちたときは2mくらい離れてないと電流が飛んでくるみたいだけど避雷針は大丈夫だったはず
614ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:09:12 ID:???
雷が発生すると空気がイオン化して、電導性のものを持つ手がシビれることがある。
特に冬の雪国では空気が乾燥してるから起きやすい。
かなり昔に雪の中を傘さして歩いてたら、傘を持つ手がビリビリしだして驚いたことがある。
615ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:13:42 ID:???
じゃあ、ちゃんと避雷針に落ちたとして、
衝撃と共に電流のようなビリビリが来た(降雨前)のはどう説明するんよ?


>避雷針から横っ飛びは無い説の人
616ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:26:59 ID:???
他でやれや、クズども
617ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:37:03 ID:???
>>615
単純に空気振動ですが、なにか?
618ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:39:15 ID:???
低学歴にとって科学はマジックに等しいからなw
619ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:03:00 ID:???
白いおとこ、わるいまほうつかう。
620ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:16:05 ID:???
木から横っ飛びするのは人体が木より電気を通しやすいからだよ
伝導率考えたら避雷針から横っ飛びなんてあるわけないだろ
621ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:21:34 ID:???
また変なやつが出てきた
622ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:24:54 ID:???
中学の理科で習ったと思うが
623ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:31:08 ID:ipHk/K8n
ばーか
624ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:34:19 ID:???
自己紹介乙
625ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:36:52 ID:???
空気振動じゃ電流みたいなビリビリは来ないだろ…
626ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:37:39 ID:???
気になって調べてしまったw
以下,コピペ

ベストアンサーに選ばれた回答
senior_fxerさん

雷が直接人体へ落雷する直撃雷だけでなく、

(1)雷を受けた物体や人の近くにいると、その人にも放電が移る「側撃雷」もあります。
雷による死傷事故は雨宿りなどの時に、この側撃雷を受けるのがほとんどと言われています。
(正しく工事された避雷針はたぶんOK、しかし経路はジグザグで複雑な挙動をしますので外では・・。)

(2)落雷地点の近くで寝転んでいると、地表面に流れる電流に感電して、痺れや痛み、やけどを負うことがあります。

(3)家屋の中でも雷の電流は電線や電話線を伝って流れることがあります。
落雷時に、電気器具・電話器・ファックス・ガスや水道のコック等に触れていると、
その電流に感電し、しびれや痛み、ヤケドをする可能性があります。

<< ビニール傘大丈夫ですか
金属の傘よりましと思います。(直撃の場合、導電性の違いは無視されます。)
音が凄いのでショック(心臓)にもご注意。

回答日時:2008/6/14 17:38:07
627ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 14:18:22 ID:???
今日も埼玉全滅

に・げ・テーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
628ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 14:19:33 ID:???
299、GL、荒サイと午前中で回ったけど、今日はそれほど暑くなくて悪くなかった
今年は特に朝方からっと晴れない日が多くて、去年よりは走りやすいような気がするな
夕立多い気がするけど、午前中目安にしてるから今んところ大丈夫だ
629ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 15:05:41 ID:???
> << ビニール傘大丈夫ですか
> 金属の傘よりましと思います。(直撃の場合、導電性の違いは無視されます。)

ここだけ間違ってますが、あとはおk。

参考
http://www.athome-academy.jp/archive/space_earth/0000000172_01.html
630ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 15:11:50 ID:???
なにしろ10KV/cmの絶縁体(空気)を破って落ちてくるんだからな。
ゴムとかビニールとかカーボンとかアルミとかは関係ない。
より高いもの、より周囲から出っ張ったものに落ちる。
631ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 15:56:50 ID:???
x 10KV/cm
o 10kV/cm
632ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 16:06:17 ID:???
雷撃で致命傷になるのは体幹(脳、脊髄、心臓など)の損傷。
金属アクセを頭部や胸に着けておくと、電流が皮膚表面に
集まって体幹のダメージが減るので、生存率は大幅にUPする。

うそっぽいけど、これマジ豆知識な。
633ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 16:13:35 ID:???
雷の話題はもういいから。
634ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 16:53:02 ID:???
豆知識はアブイです
635ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 16:55:04 ID:???
>>632
豆知識は下流スレでな
636ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 17:09:40 ID:???
街中はともかくCR走ってると雷怖いときあるよね
637ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 17:11:12 ID:???
人体はともかく電撃が車体へ与える致命傷はどうなんだ?
638ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 17:17:43 ID:PbCDUXTs
金属なら問題ない。
カーボンはわからん
639ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 17:25:45 ID:???
焼きカーボン
640ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 19:11:25 ID:???
避雷針があると安全率は確実に大幅アップするが、100%の安全は有り得ないよ。
低くなれば安全・・・間違い無いけど、あくまでも確率の話。
641ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 19:31:21 ID:???
なんか最近横風多くない?
この時期、横風なんか吹いていたっけ?
642ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 20:36:41 ID:???
ゆとり
643ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 20:56:06 ID:???
まだ太平洋高気圧さんが本気出してないからかな、雷が多いのもそのせい。
644ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 08:24:26 ID:???
横風・雷 or 夕立・熱波
645ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 09:39:43 ID:???
野球
646ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 10:33:14 ID:???
荒川周辺は乱気流の渦に包まれております。
647ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 14:26:01 ID:bLyaH7z1
忘れてた、今日は森林公園無料開放の日だった!
空模様が心配だが、ちょっくらいってくるぜ!
648ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 14:42:20 ID:???
秩父地方は現在激しい雷雨の模様。
いずれ東松山付近にも来る見込みなので注意。
649ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 14:49:16 ID:???
>>647
もっと早く言えよヽ(`Д´)ノ
650ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 14:58:14 ID:???
この時期雨は歓迎!
帰って30分バイクの洗浄に時間割けばいいだけだし
651ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 15:00:10 ID:c82DXfRR
奥多摩方面からも激しい雷雲
坂戸近辺まで接近中
652ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 15:04:34 ID:???
雨はともかく雷がこええ
上流は逃げ場少ないし
653ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 15:41:00 ID:???
河川敷のような場所で雷ってのは避けたいよね
654ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 15:51:55 ID:???
通り雨が一番むかつくわ
655ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 17:53:07 ID:???
大宮、金曜並みの嵐キターー
656ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 18:03:39 ID:???
雨のにおい染み付いて
657ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 18:07:57 ID:???
雷ゴロゴロ
風もピューピューで本降り。
遅い時間で濡れずに済んだが、夕飯の買出しに行けない。
658ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 18:09:18 ID:???
19:00までキャベツ\98のタイムセール、買いに行けるだろうか…
659ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 18:22:11 ID:???
>>650
雨の度にBBバラすの疲れた
660ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 19:19:49 ID:???
>>647
10時過ぎに偶然森林公園に行ったら、中央口で係りの人に、無料です。どうぞお入りください。って言われて
中のサイクリングコース一周してきました。
ゆるやかなアップダウンとコーナー、何より木立の中で涼しかった。
今まで、400円も払ってガキのチャリと一緒に走れるかよ。と思って引き返していたけど
今度、車に自転車積んできて何周か走ってみようかな。
早めに帰ってきたから雷にもあわず、ラッキーでした。
でも また明日から仕事。 この時間になると憂鬱だなあ。
661ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 19:39:25 ID:???
何言ってんだい。仕事がきついから週末の自転車がさらに楽しくなるんだよ。
662ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 19:43:50 ID:???
レーパン割引欲しいよなー。
長い距離漕いで行くんだし、下流から来た人100円、上江橋からは200円とかね。
もしくは早朝割引で平日早朝は150円とか。
それなら毎回入る気になる。
663ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 19:50:57 ID:???
>>662
お前なんかこなくていいよ、貧乏人
664ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 20:40:41 ID:???
煽ることばかり上手になって・・・
昔はいい子だったのに
665ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:11:23 ID:co32/zyb
久々の榎本アイス満喫。夏の上流の風物詩ですなぁ。
666ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:41:52 ID:???
榎本でソフトクリーム出してくれりゃ、
毎日でも逝ってやるのになあ…

ジェラートじゃ食った気にならん。
667ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:03:12 ID:???
>>647
早く分かってりゃ森林公園オフできたのに
668ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:40:57 ID:???
>>665
あの臭いところで食うのがこれまたオツですな
669647:2008/07/27(日) 23:49:53 ID:???
報告遅れてすまん、皆の衆( ´Д`;)

>>660
すばらしい路面、いい感じのアップダウン、そして木陰。
いいですよねー、俺も一発で気に入りました。

俺が初めて行ったのは平日で、中央+南コースをつないで10周(約120km)しました。
当然木陰での昼寝つき。せせらぎ広場売店の完熟メロンソフトクリームもうまかったし。
いやー、えがった・・・ 

入園料400円は高くないっす、マジで!
670ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 00:13:15 ID:???
昔の無料を知ってると400円は高い高い
671ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 00:19:20 ID:???
>>670
だから時代錯誤の貧乏人は来るなよ、うざいから
672ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 09:15:18 ID:???
ばかだな。時代は貧乏が旬なんだぜ。
673ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 10:00:01 ID:???
100万円近い自転車買った独身貴族の俺でも入場料400円は高いと感じるよ
674ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 19:16:13 ID:???
こんな連中が集まるのかと思うと、森林公園無料開放デーOFFに行きたくなくなるなw
675ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:44:15 ID:???
>>674
行かなきゃ良いだろw
676ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 00:39:48 ID:PDGPp7MB
朝霞水門に下流方面から向かったが以前はあんなに臭くなかった。
鶏小屋は鶏小屋で別な臭いがするので、あれはホームレス集団の人糞臭なのではないだろうか?
もしくは人糞処理施設があるとしか思えない。
677ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 07:00:38 ID:???
>>676
自分の体臭だと早く気付くべきです。
678ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 08:43:25 ID:???
朝霞水門付近でだけ体臭がキツくなる病気
679ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 09:39:02 ID:???
緑化何たらの肥料工場あるでしょ
680ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 16:12:26 ID:???
>>676
人糞処理施設があるんでしょ
681ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 18:22:41 ID:???
その名も新河岸川水循環センター
682ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 19:03:38 ID:???
格安ロード買いました。

これからは地元の荒川サイクリングロードをノーヘルで走りたいと思っております。
特に危ないとも思っておりませんので問題ないと思います。

みなさんよろしく。
683ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 19:06:04 ID:???
俺も5万円で格安ロード買ったお
昔乗ってたロードマンよりしょぼいお
684ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 20:07:12 ID:???
>>682
>特に危ないとも思っておりませんので問題ないと思います。

荒れるのを期待した書き込みだな。
釣りならもっと、うまくやれ。
685ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 20:11:15 ID:???
大芦橋付近が草に埋もれてて走りにくい
686ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 20:36:52 ID:???
別にヘルメットなんて要らんだろ。
してる奴自体そんなスピード出せる訳でもないのに。
687ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 20:38:08 ID:???
10km/hでコケてもノーヘルだと死ぬときは死ぬぞ
688ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 20:51:48 ID:???
禿げるよりはいいかも知れない
689ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 20:59:12 ID:???
ハゲでノーヘルのエンゾはどうなる?
690ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:18:16 ID:???
禿だからノーヘル  もう一本たりとも失いたくないそうです

あきらめろよ はげ

691ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:21:14 ID:???
10km/hで死ぬってwwww
自動二輪乗りの俺から見たら失笑ものwww
692ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:22:29 ID:???
停止状態からの立ちゴケでも死ねるときは死ねる
死にたくなかったら一生引き篭もってろクズ
693ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:23:20 ID:???
ヘルがなかったら、運がわるけりゃ0km/hでも死ぬお( ^ω^)
694ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:25:00 ID:???
歩いてたって死ぬときは死ぬわな。
要するにパーセンテージの問題だろ?

お前らは歩いてても死ぬときはあるからヘルメットかぶって歩いてんの?w
695ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:31:42 ID:YLVV5CCe
プロだって帽子で済ましてんだろ?
要らねーよヘルw
696ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 21:38:33 ID:???
次から次にネタふり忙しいなw
697ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:00:07 ID:???
10km/hで死ぬときってかなり特殊な気がする
698ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:02:39 ID:???
歩道の段差に斜めに入ってすっころんでアバラ折ったときは10キロも出てなかったな。
メットは被ってたから頭は無傷だったけど。
699ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:08:43 ID:???
別に死んでもいいけど、CRを薄汚い血液で汚さないでほしい
700ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:10:03 ID:???
チャリ乗りってキモいなー
701ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:15:27 ID:???
>>682の思惑に見事に釣られたわけだがw
お前ら猿ですか?
702ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:17:53 ID:???
>>700
で、君が自板を覗いた理由は何かね?
703ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:19:29 ID:???
レースに出るならメットは必須だしな。
俺は山よく行くんだが下り50km/hなんて軽くでるからメット無しで乗る勇気はないな。
それに比べればCRはアレだが今の時期日よけにもなるし
頭から水かぶって走れるし無いよりマシだろ。

つーかジャージにレーパンでノーヘルはバランス的にかっこ悪いだろw
704ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:31:06 ID:???
ジャージレーパンでもメットよりキャップのほうがかっこいいよ
705ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:37:37 ID:???
>>701
ホントにw
こんなでかい釣り針に食いついてるやつらって恥ずかしくないのかな
706ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:39:39 ID:???
恥ずかしい恥ずかしいwww
707ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:40:14 ID:???
なんか最近下流スレとかわんなくね?
708ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 22:45:29 ID:???
下流スレに失礼
709ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 00:42:46 ID:???
上流スレが中流からやがて下流スレになるのか
こうなったら超上流スレでも立てるかね
710ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 00:47:22 ID:???
ドラゴンボールだな。
711ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 01:04:45 ID:???
a
712ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 01:09:06 ID:???
見ろッ!
これが最上流の秩父さえ越えた、三峰のおいしい水ッ!!
713ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 07:03:51 ID:???
下流が荒れないと上流にまで荒らしに来るみたいね
714ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 08:50:29 ID:???
ゴミは下に流れるモンだぜ?
遡上禁止だろ上皇
715ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 11:00:37 ID:???
半分ふざけあってるのがデフォの下流スレより
変な選民意識のあるお前らを弄るほうが面白いって気付いたんだろ
716ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 11:48:47 ID:???
うるぇせ!
榎本パグのエサにすんぞハゲッ!
桜の木の下に埋めてから菜の花畑の肥やしにしてくれるッ!!
717ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 12:01:59 ID:???
ハゲはアイウェアよりメットが重要(笑)
718ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 12:52:22 ID:???
ピンポンパンポン(´・ω・`)
え〜、本日は見沼区大和田において、大宮花火大会が開催されます。
奮ってご参加下さい。
719ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 13:15:27 ID:???
スレを問わず7月下旬から急に荒らしが増える。
本当にわかりやすいわ。
720ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 19:30:27 ID:???
ということで夏場は過疎板へ避暑する。
721ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 20:43:29 ID:???
>>720
避暑ならシベリアもおすすめ♪
722ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 22:36:42 ID:???
シベチョー!!

今日京浜東北線で良く見たゆかたのオニャノコは大宮花火大会帰りか。
723ツール・ド・名無しさん:2008/07/30(水) 23:08:43 ID:???
>>716 奥の方にいる番犬君にもお裾分けお願いします
724スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/07/31(木) 15:11:21 ID:???
先の話ですが、指扇まつりがあるそうです

http://www.scvb.or.jp/mogitate/2008/07/sashiougi08.html
725ツール・ド・名無しさん:2008/07/31(木) 16:21:21 ID:???
その祭り、CRに影響あるの?
726ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 00:25:38 ID:???
本スレで募集したらなぜかゲイあつかいされまともな会話にすらならなかったので
こちらに来ましたが

ホンダエアポートより北に行ったことない自分を峠まで連れて行ってくれる人募集。
前回のオフに参加できなかったので道がよく分からず。
727ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 00:35:13 ID:???
八高線で高麗か明覚を探せば
自ずとそこに至るルートも見えるんじゃないかな
728ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 00:55:39 ID:???
スコット乗りの私が、ホンダエアポートからヤジマ跡、物見山、白石峠オフを開催しようかな?
729ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 06:58:59 ID:???
ゲイ扱いされたのがわかるような気がする。
厨房だって地図見てひとりで行けるだろうに。正直きもい。
730ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 07:08:36 ID:???
>>726
お前歳いくつだよ・・・社会人にもなっておんぶだっことは情けない

まずホンダエアポートより北いったことないとかさ、100km走ったことある?
自分も地図見てルート見つけて最近行き始めた初心者だけど、上江橋から峠のぼって帰ってくるだけで90kmあるよ。

行き慣れてる人だともっとショートカットできて短い距離で行けるんだろうけど…どういうルートで行くか知りたいって思うけどね
731ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 08:00:32 ID:???
>>726
本スレって此処だぞ?
何処行ってたんだ?
732ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 08:15:33 ID:???
>>726

>>484見ろ
733ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 08:46:09 ID:???
726みたいな馬鹿は誰も相手にしないだろ
734ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 08:48:08 ID:???
今週末から酷暑
いよいよやばいな
735ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 08:57:40 ID:???
726ってオンニャノコかもしれん
女性の場合、地図とか弱いんだよ
面倒見てやれ
736ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 09:46:39 ID:???
そう思うのなら、君が連れて行ってあげたまえ。
737726:2008/08/01(金) 09:49:19 ID:???
ワタスは兄貴が好きなのよ
738ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 09:56:35 ID:???
737だが、名前間違えた、スマソ
737の名前は735が○
739ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 13:26:34 ID:???
>>726
今の時期は、結構キツイから、慣れてないなら秋口まで待ったほうがいいんじゃないかなぁ
気温高いとやたらと体力消耗するし
毎週土日はGL行ってるけど、午前中には家に帰るつくようにしてるし
どっちにしても木曜金曜あたり言い出しは難しいと思うよ
740ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 14:06:53 ID:???
「連れてってくれ」じゃなくて、
「オフ会やろうよ」みたいな風に書いたらゲイ扱いされなくて済んだのにね
741ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 14:10:23 ID:???
ゆとり脳
742ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 14:12:34 ID:???
この時期はCRに居たら暑さで頭がゆとる。
判断力が低下して車止めに当たりそうになった・・・
743ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 14:17:29 ID:???
暑さと学歴との間に関連性はありません博士。
ちなみに、私は犬のウンコを踏みました。
744ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 14:24:27 ID:???
ゆとれりつくせり 荒川の夏 ローディーの夏
745ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 14:35:34 ID:???
>>739
726ではないが、
> 毎週土日はGL行ってるけど、午前中には家に帰るつくようにしてる

これを上江橋スタートにするなら何時くらいに出ればいいかな?

746ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 14:45:11 ID:???
ペースにより人それぞれ。
747ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 14:50:05 ID:???
彩の国だよりから引用

彩の国ふれあい牧場(秩父高原牧場)にて、
アイスクリーム作りを体験できる!

日時:8月2日〜9月28日間の土曜、日曜の13:00〜(約一時間)
場所:同牧場内『モーモーハウス』
費用:200円
定員:各日35人(先着順)
※団体(20人程度)による体験学習は2週間前までに要予約

問い合わせ:彩の国ふれあい牧場 0493-82-1500

皆様いかがでしょうか?
748ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 14:55:48 ID:???
レーパンで乳しぼり大会ですか!!!
749ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 16:12:35 ID:???
タイムアウトになっちゃう
750ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 16:31:53 ID:???
>>747
8人で逝って一人だけタイムアウトとかだったら加奈氏卓
751ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 20:28:07 ID:???
風布から釜伏峠を抜けて行けたら(おれんちからW)近いんだが
舗装されてないからなぁ
あそこってどれくらい砂利道続くの?
いつも引き返すからわからなくてさ、初歩的質問すぎたらゴメン
752ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 20:35:26 ID:???
ついにローディーの国交省大臣
キターーーーーーーーーーーー


http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1217585031/l50
谷垣氏が国交相になりました
3
753ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 20:35:27 ID:???
10年くらい前に釜伏峠から日本水源流に行った時は舗装されてた気がするが、砂利道ってそれより先?
俺はいつも老人ホームの所から上ってるけど、舗装ガタガタでやばい
下ってて過去2回パンクした
754ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 20:38:03 ID:???
小川町側から定峰行くとき、右に折れて橋渡る代わりにまっすぐ行くと、
最後ハイカー向け未舗装林道みたいになって山の中に入っていくじゃん。
あそこってMTBなら白石峠まで抜けられるのかな?
755ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 20:41:48 ID:???
>>754
地図上では白石までつながってる。
今週末、アタック&リザルトうpよろしく。
756ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 20:49:44 ID:???
>>754
ズンズン進んでいくと、竜宮城に着くよ。
757ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 21:49:46 ID:???
MTBなら萩平笠山線と栗山七重線のダートを抜けて白石に行けるんじゃね
ttp://sooner100.fc2web.com/blog/dodaira.html
栗山七重線の入り口は最近1km弱だけ舗装されたが、全線舗装を期待して突っ込んだロードが死屍累々
758ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:15:58 ID:???
>>754
あそこはズンズン進んで行くとハイキングルートになる
自転車かついで行けば問題無し
759ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:20:23 ID:???
担ぎ大前提なら軽いロードのほうがいいなw
760ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:23:02 ID:???
>>754
白石峠の東屋のすぐ横に着くダートのことだと思うが
東屋横には「落石の為通行止め」って書いてあった
(7月27日の日曜日)
761ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:25:26 ID:???
せっかく担いで上まで行ったなら、そこを下りたくなるのが人情。
やはりMTBでしょう。
762ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:41:28 ID:???
両方担いで行けばいい
763ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:49:51 ID:???
>>747
行きたいけど集合場所床?
764ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:57:35 ID:???
次のオフは秩父牧場part2?それとも定峰から白石に抜けようby登山道?
765ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 23:12:57 ID:???
担ぎオフ
766ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 23:37:23 ID:???
>>757
栗山七重線の分岐はすごく綺麗な舗装だから騙されるよな。
最初行ったとき降りるかどうしようか迷っていて、通りかかった地元の人に
ずっと舗装されてるか尋ねたら、あっさり「下はガレてますよ」だって。
あそこはかなりの激坂だし、散々下った後に引き返すのはかなりツライものがありそう。
767ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 23:42:09 ID:???
>>760
白石峠東屋の「落石通行止め」は、七重峠に抜ける未舗装路じゃないかな。
向こう側も同じように通行止めの看板あったし。
768ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 23:47:26 ID:???
お盆の夜にみんなで逝こうぜ!

つ 定峰から登山道を通って白石を目指そうOFF
769ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 00:02:16 ID:???
お盆は先祖と過ごせよ
770ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 00:02:17 ID:???
なんでお盆の夜なんだよww
771ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 00:03:43 ID:???
岩淵通過の時に全員消失するぞw
772ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 00:22:38 ID:???
岩淵?どこそれ
773ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 00:28:29 ID:???
深い霧を抜けると戦国時代でさ
信長に仕えたりするんだよな?
774ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 00:30:21 ID:???
戦国レーパン隊
775ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 01:31:47 ID:???
ガス欠は無いが・・・
776ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 01:33:51 ID:???
MTBなめんなで戦国時代でも天下が獲れるんですね。わかります
777ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 01:38:45 ID:???
確かに、ローディは糞の役にも立ちそうにないな。
778ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 10:17:36 ID:???
タイムスリップする事はないので心配するな。
779ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 11:16:44 ID:???
秋が瀬公園の駐車場って何時から開いてましたっけ
780ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 14:42:14 ID:???
5時じゃなかっただべ?
781ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 16:38:23 ID:???
裸でスプロケ外し振り回しながら5時に行くよ。
782ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 16:54:44 ID:???
早く場所も言えよ。通報してやるから
783ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 18:45:51 ID:JcBK+mmi
 今夜
戸田市花火だべ
784ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 19:11:06 ID:???
あげおの花火大会も思い出してあげてください
785ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 19:38:13 ID:???
>>784
昼から白山神社のトコで場所取りしてたな。
786ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 19:55:51 ID:???
ってことは何かい?
明日は上尾付近の左岸は走れないってことかい??
787ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 20:19:40 ID:???
あげおの花火大会も思い出してあげてください
788ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 21:02:59 ID:???
今日は入間大橋のところのCRで
何カ所か場所取りしていて邪魔くさかったなぁ。
789ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 21:39:47 ID:???
関東の平野部でもっとも多く尺玉があがるのが上尾花火祭り。
関東の平野部で唯一二尺玉が上がるのが上尾花火祭り。
これ、豆知識な。
790ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 22:31:01 ID:???
来週は、川越の花火大会が伊佐沼であるから、ぐるっと囲む入間川と
横を流れる荒川周辺での場所取りもありそうだな
791ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 22:32:47 ID:???
上尾って平野だったっけ?
792ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 23:06:09 ID:???
押尾は学だよ
793ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 23:39:10 ID:???
熊谷ですら関東平野の一員だ
794ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 00:35:35 ID:???
上江橋〜入間大橋、開平橋TT区間に、
花火後のDQNカラス厨がいる。注意せよ。
795落車男 ◆KOKE40eBNo :2008/08/03(日) 13:39:30 ID:???
右岸左岸とも、特にあげお花火の影響もなく普通に走れましたね
ゴルフ場前も、ほぼ撤収完了してました
796ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 14:23:01 ID:???
この暑さの中走ってる奴がいるのか
ご苦労なことだ
797ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 16:56:32 ID:???
昨夜花火見に久々岩淵より北に行ったよ
798ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:48:14 ID:???
ところで
あしたは月曜日だぞ

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


799ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 22:09:50 ID:???
無職だから大丈夫o(^-^)o
800ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 22:25:34 ID:???
o(^-^)ノシ
801ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 23:56:17 ID:???
朝練もチャリ通勤もしない俺にはむしろ平日はカラダを休めてうれしい。
802ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 11:11:03 ID:???
榎本牧場 夏の限定スイーツ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/candy/1194684580/
803ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 16:01:03 ID:???
カミナリ鳴ってる
804ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 16:15:04 ID:???
下流は夕立来てるよ。
805ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 18:55:40 ID:???
つまり豊島区は都心じゃないって事だな。
それで、埼玉臭いのがたくさん居るのか!納得。
806ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 19:00:03 ID:???
誰と戦ってるんだお前は
807ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:31:48 ID:???
>>802

パティシェ目指してる俺は騙されないぜ
808ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:34:20 ID:???
>>807

荒川で販売してくれ
809ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 22:50:12 ID:???
>>808
せめて秋ヶ瀬にしてくれ
810ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 01:06:17 ID:???
>>807
>パティシェ目指してる

荒サイスレでそんな言葉を目にするとは思わなんだ・・・
811ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 01:26:35 ID:???
俺はすでにヲナニーマイスターだよ
812ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 01:53:29 ID:???
さてこの大雨で左岸タロエモンの北が水没の予感・・・
813ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 03:12:22 ID:???
>>807
キミが作った作った甘く冷たいスイーツをクーラーボックスに入れて、
昇り旗つきのロードで移動販売すれば馬鹿売れだと思うよ。

手が汚れない一口サイズの冷たいチーズケーキをCR上で買えたら歓喜。
紙コップ一杯の甘いレモンティー付きなら見る度に買う。
814ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 04:18:33 ID:???
だからデブ(ry
815ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 05:58:06 ID:???
>>809

じゃあ上江橋で頼む
816ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 07:45:30 ID:???
がりがりくんを二百円で売っても買う奴いるとおもう
817ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 08:44:41 ID:???
>>807
ヤジマで開業してくれ
818ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 08:46:52 ID:???
ただのかち割り氷でもいいな,その値段で。
819ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 10:07:31 ID:???
荷台に積める、バッテリーで5〜6時間もつ冷凍庫とか無いかのぅ
820ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 10:26:12 ID:???
パティシェはホモ。
洋菓子屋でサングラスしてる店員もホモ。
821ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 10:45:29 ID:???
何か問題でも?
822ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 10:48:45 ID:???
>>819
あるよ。冷凍タイプは高いけど冷蔵ならバッテリ+本体でも1万ちょい。
まあサイズと重量の割りに中身が入らないから実用的ではないがね。

やるなら飲み物は魔法瓶で、固形物は保冷パック&ドライアイスがいちばんでしょ。
823ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 11:02:48 ID:???
>>820
随分詳しいなw
実は君も好きなんだな?
824ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 11:17:25 ID:???
いい事思いついた!
レーパンの中にドライアイス入れたら股間が蒸れない!
825ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 11:24:21 ID:???
股間が死ぬから
826ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 11:41:26 ID:???
股間からモクモクと白いモノが出てるなんてエロ過ぎるwww
827ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 12:40:49 ID:???
エロい…のか?
828ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 13:07:40 ID:???
薄皮まんじゅう\200でもバカ売れだろう
829ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 13:22:24 ID:???
>>822

なるほど、ドンキで売ってるような壱万円くらいで18リットルくらい入るやつがいいね。
あれは完全電動だろうけど。
積載したいならトレーラー牽くのもいいかもね。
つーか荒川は物売っててヤクザとかに、
いちゃもんつけられたりしないの?
830822:2008/08/05(火) 13:45:06 ID:???
まさにドンキで8980円買ったヤツ持ってるが、デカイので後ろの台車丸ごと使うぞ。
これで常に走ってるのはどうだろう?って感じだw
どこかに居座るのなら十分持ち込めるけれどもね。

そんな訳で個人じゃ使い道ないでしょ。
集団で走行会とかなら威力発揮するだろうけれども。

冷たいもの欲しければ榎本寄ればいいんだしねー。
831ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 16:29:37 ID:???
>>825
そんなんじゃ股間はしなない
股間はつよいの!
832ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 16:38:53 ID:???
よしよしそうだな
833ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 17:46:35 ID:???
しかし,今日みたいな超局地的豪雨のことを考えると,
スーパー堤防の方向性って時代にそぐわなくなりつつある感じだな。
834ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 17:54:04 ID:???
そーだな。
東京全体を持ち上げるべきだな。
835ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 18:12:07 ID:???
全員タケウマで移動すればいいのさ
836ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 20:51:14 ID:???
オレは東京が水没して箱根が首都になる日をwktkでつよ
837ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 21:19:03 ID:???
100年に1回の豪雨よりも,年に数回の超局地的豪雨。
後者の方が破壊力が発生率・破壊力ともに強力になっている。
838ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 21:26:48 ID:???
そこで地下放水路ですよ
839ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 21:38:19 ID:???
彩湖を埼玉湖にすれば解決。
840ツール・ド・名無しさん:2008/08/05(火) 21:39:16 ID:???
一家に一台スワンボートって時代に
841ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 08:20:45 ID:9Im6J1Kn
春風さんは自転車もう乗って亡いんですか?
842ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 11:23:23 ID:???
春は過ぎましたから。
843ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 12:46:12 ID:???
メタボおやじになりますた
844ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 16:39:22 ID:???
キャッチボールの玉が転がってきた
止めて投げ返すも、あらぬ方向へ…
ごめんね、少年よ
845ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 16:44:38 ID:???
後輪を軸にして、前輪を横に振って返してあげるのが基本
846ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 16:49:54 ID:???
ああ、そうだよな
無理に手なんか使わず、足かタイヤで返せばへましなかっただろうに
847ツール・ド・名無しさん:2008/08/06(水) 23:40:53 ID:DZjruUMH
春風さんはご結婚し子育て中です。お幸せに。
848ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 01:31:05 ID:???
コテハンの悲惨な末路報告キボンヌ!!!!
849ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 02:36:44 ID:???
>>844
黒人のジョガーがわざわざ拾って投げ返してた
850ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 06:11:37 ID:???
>>847
あの高い自転車はもう捨てたんでしょうかね?
851ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 10:08:12 ID:???
>>850
バイク王のCMみたいに、
処分したと思われる。
852ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 12:56:33 ID:???
日曜日の昼過ぎ本田の少し手前で
ロードの車体に買い物かご付けてるの見掛けた
何か新しいトレンドを予感、感動した。
853ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 13:06:53 ID:???
ママチャリ風の700cクロスとかあるんだからいいんじゃね?
854ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 13:26:13 ID:???
荒地を走れないMTBとか
クロカン走行できないクロカン4駆とかが溢れてる日本じゃ珍しくない
855ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 14:20:01 ID:???
レースに出ないロードレーサーとか
街中走るトラックレーサーとか・・日本は不思議w
856ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 15:02:01 ID:???
>>855
ロードレーサーって島国限定の呼称なんだってさ
857ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 15:17:59 ID:???
>>849
少年が自分で拾っていたはずだが…
なにしろ恥ずかしくて素早く消え去りたかったたらなぁ
そういういきさつに成っていたのかも知れないな
ジョガーさんにまで手間をかけさせるとはカンガンのキワミ
腹カッ裁いてお詫びするよ
858ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 15:25:40 ID:???
拾ってそのまま持ち去りだろ上皇
859ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 15:37:31 ID:???
カラスかよw
860ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 15:37:41 ID:???
腹切っていいのは武士だけな
861ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 15:52:21 ID:???
三島も許される
862ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 15:59:50 ID:???
三島って武家の出なのか?
なんか在日っぽいが
863ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 16:09:30 ID:???
そうか武士だけなのか
それじゃ仕方ない
のうのうと生きながらえるわW
腹きったらさっき食べたパンがこぼれてMOTTAINAIしな
はぁ〜仕方ない仕方ない
864ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 16:52:16 ID:???
ツマンネ
865ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 17:18:43 ID:???
氏ねよロリコンどもwww
866ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 17:19:38 ID:???
スリックMTB(笑)が来たようですな
867ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 17:45:29 ID:???
ロリコンは武士の嗜み
868ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 17:48:18 ID:???
小さい子はいい。心が洗われる。
お父さんに連れられて河原で遊んでるのが可愛い。
でも大きくなったら野球とかしちゃうんだろうな・・・
869ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 17:52:30 ID:???
一応通報しました
870ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 18:11:56 ID:???
○○はいい。心が洗われる。
って、元ネタなんだっけ?
871ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 18:42:08 ID:???
>>868
信じられるか?
あんな可愛い子が15年後にはガチムチでロード乗ってるんだぜ
872ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 19:20:23 ID:???
今から仲良くして成長するのを待つか
873ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 19:29:06 ID:???
せっかくの有給休暇だったので、暑さに対し覚悟を決めて午後出撃。
岩淵インでパノラマ公園まで往復。
晴れ渡った空に飛行船も飛んでて、何か夏を満喫した感じです。
ローディは8人くらい見たかな。
ソロの女性もいたし、こんな暑い日でも乗る人は乗るのですね。
874ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 21:22:52 ID:???
> ローディは8人くらい見たかな。

少なっ
875ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 21:28:55 ID:???
初夏の利根川並に少ないな。
真夏や真冬だと独占だが・・・
876ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 22:48:38 ID:???
利根川、一度走ってみたいけど日帰りじゃきついだろうなあ。
その前に白石峠の攻略が夏休みの宿題として残ってるのだけれど、
自走はきつそうだ。
どっちも輪行かなあ。
877ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 23:00:27 ID:???
いいなあ
宿題とか懐かしいなあ
878ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 23:11:05 ID:???
それは、速度が遅すぎるか、
距離を走れ無すぎるんだと思うよ。
まだ、荒川で充分って事だ。
879ツール・ド・名無しさん:2008/08/07(木) 23:55:02 ID:???
輪行で攻略すると
親に宿題を手伝ってもらったようなことになるんじゃ・・・
880876:2008/08/08(金) 00:16:19 ID:???
そうですよね。自分一人の力でがんばってみます。
へろへろになっても、それはそれで仕方がない。
自走で朝鮮します。
881ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 00:20:09 ID:???
朝鮮はやめとけ・・
882ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 01:47:18 ID:???
この時期は昼間が暑すぎるので、帰りだけ輪行お勧め。
883ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 07:11:27 ID:???
荒川CR(平井大橋から入る)まで少し遠い(約15km)俺は、早朝トレーニングで
戸田公園付近で折り返さないと、陽射しがキツくなり始めてヘトヘトです。

まだ2回しか走ってないけど、今度はもう少し上流を目指します。

ローディ達とすれ違うときに挨拶を交わす度、自然とモチベーションが
上がるから楽しいです。
884ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 08:58:53 ID:???
どMタイムばかり走ってる俺は…
885ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 10:26:23 ID:???
勇者
886ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 10:28:18 ID:???
水かぶるといいよ
887ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 10:39:19 ID:???
太陽発電パネルしょって走れよw
ミニ扇風機ぐらいなら回るぜ
888ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/08/08(金) 10:42:41 ID:???
888
889ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 11:04:46 ID:???
↑2008年8月8日に888で嬉しいか? ん?(嫉)
890ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 12:49:34 ID:???
うらやまし〜
891ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 17:10:23 ID:???
ハハハ・・・
892ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 20:20:40 ID:???
イヒ
893ツール・ド・名無しさん:2008/08/08(金) 20:45:48 ID:???
アッ-!!
894ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 00:12:44 ID:???
↑の10レスは無かった事に。

熊谷大橋〜巴川橋あたりまでCRを作ってくれると、秩父方面がかなり走りやすくなるなぁ・・・
895ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 00:40:14 ID:???
谷垣に陳情してみるか
スーパー堤防の年間予算の1000/1くらいで秩父まで舗装できるだろ
896ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 02:13:41 ID:???
荒川CR有料化するらしいぜ
897ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 02:27:40 ID:???
岩淵でバカがバイクで60q/hくらいで飛ばしてた
死ねばいいのに
898ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 02:31:32 ID:???
下流
899ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 02:35:31 ID:???
>>897
そりゃ下流だわね
でも俺もあるよ
イヤに明るいライトだなーと思ってたらバイクだった
こっちはあまり飛ばしてなかったけど、その分併走する時間が長くて嫌な気分になった
900ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 06:47:10 ID:???
去年の熊谷最高気温更新の2日前くらいだったと思うが、川口から熊谷抜けて太田まで
往復約170Kmのサイクリングを敢行。
うだるほどの暑さだったが、何より利根川CRの向かい風が強くて帰りヘロヘロ。
それに比べたら昨日の暑さなどちょろいもん。

さて今日も行くぞ。
901ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 06:50:25 ID:???
逝ってらっしゃい
902ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 07:01:54 ID:???
CRでミイラになるなよ。
グーグルカーに干しローディ−として撮影されちゃうぞ。
903ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 08:30:23 ID:???
さすがにCR入ってこないだろ
心配せずに干物になってぬこに齧られてくれ
904ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:24:37 ID:???
野良犬いるのってどこだっけ?
先日暗くなってから迂回路通ったんだけど、
唐突に野犬ネタを思い出して、
ガクブルしながら独りでガオガオ吠えて、威嚇しながら通過してきた(´・ω・`)

905ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:29:28 ID:???
ライトつけてたら向こうから避けるけどね。
熊と同じように鈴でもつけときゃ出てこないよ。

つーか荒サイの犬は野良じゃなくて元飼い犬が鎖外れてるだけなので、
人に馴れてるから襲っては来ないような…

犬が吠えてるのは「襲うぞ!」ではなくて
「俺はここにいるぞ!」と自転車のベルと同じ意味合いで警告してくれてるだけです。
906ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:48:24 ID:???
年間予算の1000/1
年間予算の1000/1
年間予算の1000/1
年間予算の1000/1
年間予算の1000/1
907ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 13:56:09 ID:???
おめえの財布の中身の1/1000とはケタが違うからよ…って、
ああ、分数が逆か。
908ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 14:41:08 ID:???
今帰ってきた
GLで明日はマラソン大会で走れなそうなんで今日行ってきた
だがランナーもロード乗りもあまりいなかったな
さすがに標高400mにもなると涼しい
水分補給合計3.5g
909ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 17:30:26 ID:???
>>905
遊んでよ!とは違うのか?
910ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 17:37:40 ID:???
夜中に糖田橋付近の河川敷を走っていたときのこと
前方に犬を発見、「うおおおおおおおおおおお」と叫びながら追いかけたら、逃げる逃げる

ところが、追い越したところで立場逆転
俺が吠え立てられて追いかけられるという酷い目にあった

犬の放し飼いは迷惑だからやめて欲しい。
911ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 17:42:03 ID:???
夜中に「うおおおおおおおおおおお」と叫びながら走るのもどうかと思う
912ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 17:46:57 ID:???
あそこ多いよなぁ
畦道からかっ飛んできやがる

寂しげな野良犬もいるし
913ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 17:50:26 ID:???
盛りの時期だからな。犬も荒サイローディー並みに見境ないようだ。
914ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 18:06:03 ID:???
イチゴの里のハンバーガーは悪くないな。
丼太は、目当てに行くと米がないとか改装中とかで・・・
915ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 18:16:17 ID:???
>>911
あそこは舗装された町道とはいえ、家一軒無い河川敷なんだぜ
高校の競歩大会で走った記憶を辿りながら、自転車で流していたらあのざまだ
916ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 18:24:03 ID:???
秋が瀬の鴨川沿いの土手道がまだ舗装されていない砂利道だった頃

夜中に走っていたら「にゃあ・・・」と微かな声が聞こえた
お、猫ちゃん?と思って自転車を止めた瞬間、
ぼうぼうに茂った横の草叢から犬が「ばうっ!!」と飛び出してきた。しかも2匹。
うおおおおおおお!!と慌てて逃げ出すも、そういうときに限ってチェーンが外れてしまうという最悪の事態に

自転車を盾に2頭の犬の攻撃をかわしつつ逃げること数百メートル、
土手から降り、バス通りにでたところで、ちょうどスナックから出てきたおじさんに助けられて今の俺が居る。

なんで「にゃあ」から「バウバウ!」になったのか今でも謎だ
皆も秋が瀬だからといって安心するな、気をつけろ!
917ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 18:24:54 ID:???
ぼったくりバーみたいだな
918ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:09:32 ID:???
ピンポンパンポン(´・ω・`)
本日は川越伊佐沼にて花火大会が開催されます。

おひまなら来てよね(´・ω・`)
919ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:14:45 ID:???
秋ヶ瀬の夜?
焼身とかバラ捨てとか、出るので有名なのによく行くなお前w

グラウンドがある辺りの鴨川側やピクニックの森の中だっけ?
情報が多いのは。

一昨年興味本位で丑三つ時に秋ヶ瀬の子供の森へ行った。
そこで森の中を歩く人影を見て逃げ帰ってきて以来、夜は通らないようにしてる。

秋ヶ瀬 心霊 の検索結果 約 535 件中 1 - 10 件目 (0.29 秒)
例) ttp://akd.blog.shinobi.jp/CM/68/1/
920ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:38:54 ID:???
スリックMTBは下流・岩渕界隈では有名な宗教勧誘屋さん。
これ豆知識な。
921ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 19:51:10 ID:???
いちいちゴミスレからくんなカス
922ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 01:30:06 ID:j1y9dH2j
夜間練習から帰宅。
このくらいの気温なら快適に走れるね。虫が凄かったけど。
しかしなんだ、セクースしてるやつらの多いこと。
923ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 01:31:11 ID:j1y9dH2j
夜間練習から帰宅。
このくらいの気温なら快適に走れるね。虫が凄かったけど。
しかしなんだ、セクースしてるやつらの多いこと。
924ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 01:35:07 ID:???
大事なことだから二度書きました
925ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 02:11:35 ID:???
盛りの季節、夏のローディー達の夜は熱い。
岩淵に何人かいたでしょ? あそこ集合場所だからね
926ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 02:19:51 ID:???
しかしなんだ、セクースしてるやつらの多いこと。
927ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 03:01:09 ID:???
セクースはしていないよ
928ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 03:10:45 ID:???
アァッ-素晴しい…
今夜もCRは愛であふれている…
929ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 05:03:35 ID:???
>>904-905
迂回路のシケインから北方向で野良犬ぶっちぎった>>539だが、
あのバカ犬、こっちのめちゃ明るいLEDライトにつられて
追っかけてきたぞ。あんなの初めてだから、こっちも驚いた。
犬の脚力は意外と馬鹿にならんのはわかったが、
持久力では人間の敵ではなかったな
930ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 08:06:01 ID:fCq3kSYr
昨日の夜は良くねれたぜ
今日もすずしいな
931ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 08:26:22 ID:???
数年前の夏、茨城のゴルフ場で野犬に襲われそうになったことがある。
俺ヘタクソだから他の連中はカートごと遙か先の方で、常磐道の事故でかなり遅いスタートだったため
後ろの組無し、おまけに日没直後の夕闇の中。
クラブ持ってたった一人で球探してたら、4匹ほどの野犬の群れがこっちめがけて走ってくるのを見たときはもうどうしようかと。
案の定すぐ目の前で恐ろしい唸り声で威嚇し始め、俺ほとんどパニック状態。
アイアン数本持ってたから、これで応戦するしかないなと必死で考えながら
やたら刺激しないようにシカトし、
脇の下に冷や汗が流れるのを感じながら、アイアンをしっかり握りしめて早足で逃げる。
しばらく後ろをついてきたが、あきらめたのか別の方向へ走り去ったときは
安堵でその場にへたり込みかけた。
あれは一生忘れられない。それ以降ゴルフ場には行っていない。
932ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 08:29:09 ID:???
だから,なに?
933ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 08:34:37 ID:???
だから野犬を食べる文化をバカにするのはよそう
934ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 08:50:39 ID:???
野犬ではアリマセン、チワワを食べるのです。
935ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 08:52:41 ID:???
鯨を食うような野蛮人がよく言うw
936ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 09:02:30 ID:???
日曜日の朝で930台か・・・・埋めるのはまだ早いけどビミョーな値だな
937ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 09:31:48 ID:???
埋めるよりスレ立てが先だろ
938ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 09:35:23 ID:???
まあ夕方まではもつでしょ。
939ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 10:17:00 ID:???
次スレ建てときますた

荒川サイクリングロード season7
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218330953/
940ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 10:35:46 ID:???
>>939
乙です。って,向こうに書くべき事かな。
941ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 11:13:44 ID:???
膝を痛めてたんだが、あまりに走りやすそうな天気だったんで
太郎エモン→熊谷を往復してきちまった。
そしたら痛みが激化。踏み込むと右膝の横(靭帯?)が激しく痛む。
最後の方はほどんど左足だけで漕いでた感じだった。
これって冷やしときゃ大丈夫なのか?
942ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 11:40:00 ID:???
医者行けよW

ところで、熊谷大橋から上流の右岸走ってる奴いる?
花園橋までのんびり走れるんだぜ
943ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 12:02:27 ID:???
熊谷なんて行ったら、脳味噌が焼売になっちゃうよ。
944ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 12:03:22 ID:???
>>941
一応医者に行った方がいいとは思うが、
たいていの場合、しばらく乗らないか、
なるべく重いギアで走らないでおけば、勝手に治る。
945ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 12:11:07 ID:???
>>942
あの辺りならむしろ140号も快適だけどな
946941:2008/08/10(日) 12:11:28 ID:???
さんきゅー、やっぱ医者行って大人しくしてるわ。
涼しいからって無理しちゃダメだなw

>>943
今日はそんなに暑くなかったから走って来なされ。
947ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 13:41:58 ID:???
>>945
140コワイヨ
俺には無理
948ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 14:06:14 ID:???
>>942
堤防の上は砂利道でしょ
左岸は熊谷大橋まで舗装で、その後は砂利道だが川本町で堤防がなくなる
140は旧道は狭すぎて路肩が殆ど無いし、バイパスは広いが車が80km/hで走ってる
旧道は車が無い時間帯なら走れて、バイパスは交通量が適度に増えて車の速度が落ちてると走りやすい
まあ普通に右岸の県道81か130を使ったほうがいいんじゃないかと
949ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 14:10:01 ID:???
太郎エモンから先の右岸自転車道は現在どこまで舗装済みですか?
950ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 14:14:11 ID:???
>>949
右岸は常に舗装されているのでは?
左岸の間違い,それとも舗装が掘り返されたの?
951ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 14:17:46 ID:???
>>948
でも,140(旧道)は直線で平坦だから見通し良いし,
車もかなり少ない気もするけどね。秩父方面に行くときは
重宝している道だな。
952ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 14:48:17 ID:???
>>942
大芦橋から熊谷大橋までの道を教えてくだちい。

上流の右岸て砂利道じゃないの?
953ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 15:05:59 ID:???
>>949
大芦橋から森林公園まで
堤防上は大芦橋ちょい先の玉作水門から砂利で、久下橋から荒川大橋までは舗装
左岸は久下橋の上下1kmが走れない
954ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 15:24:26 ID:???
>>950 >>953
わー!ごめんなさい!ごめんなさい!
左岸の間違いです。
どこまで舗装されてますか?

ここから先は道が複雑で迷子になりそうなのでまだ行ったことないのです。
必ず太郎エモンで引き返してしまう…
955ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 15:38:10 ID:???
太郎右衛門から先は鈴木商店まで舗装されてるがとても走れたもんじゃない
大人しく桜堤通りを走って荒井橋で河川敷に戻れ
ttp://www1.ocn.ne.jp/~maro3/arakawacmap_008.htm
956ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 15:57:17 ID:j1y9dH2j
只今、朝霞水門で休憩中。
榎本牧場までいって戻る途中。
薄日が差してて少し気温が上がった。雨は今のところ大丈夫そう。

さすがに人多いね。
957ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 16:00:45 ID:???
荒川の帰省ラッシュが始まったのか
958ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 16:01:00 ID:???
あの辺臭くて話にならん
959ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 16:02:00 ID:???
>>955
ありがとうございます。
今から逝ってきます。
960ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 16:06:25 ID:???
>>948
堤防とか、そういう一般的な自転車道路はないけど
田舎道で気楽だよ
川本町のサイクリングコースだし
961ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 16:18:10 ID:???
朝霞水門のとこで、若いもんがドロップバーの自転車を
置いてたむろっているのを通りすがりに見かけた。

なんかおにーさん肩口にタットゥーとか入っちゃってますよ悪そうですよこりゃ珍固系!?
とか思って、自転車よく見たら、キャノとかトレックとかの
アメ系メーカーのロードバイクばっかでした。
あれっwwwww
かっこいいですよね、アメ系ロードバイク、
キャラ立っててwwww
先入観で判断のおれ、かっこわろしwww
962ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 16:22:12 ID:???
ローディの休日
963ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 16:41:51 ID:???
>>961
こういうのって普通なの?
964ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 16:48:23 ID:???
下流では普通
965ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 17:31:02 ID:???
>>963
スルーが基本。
966ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 17:42:47 ID:???
スルーできてない>>965が、だせえ。
967ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 17:44:58 ID:???
びくびくすんなよ、なさけねぇ
おまえらなら何かあっても余裕で逃げきれる脚持ってるだろp(^^)q
968ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 17:50:23 ID:???
>>967
おう、テポドンからも逃げれるぜ!
969ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 17:59:47 ID:???
で?
970うめ:2008/08/10(日) 18:28:11 ID:???
で?
971ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 18:34:50 ID:???
972ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 18:46:31 ID:???
で?
973863:2008/08/10(日) 18:47:34 ID:???
テポドンなぁ。
東京狙って東京に落ちる分にはいいんだが。

奴らの命中精度向上を願う埼玉県民。
974ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 18:53:52 ID:???
入間の基地からのPAC3で打ち落としてくれるさうめ
975ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 18:54:14 ID:???
>>973
日本の防衛システムは東京に命中する直前に、埼玉上空で撃墜させるんでしょ?
976ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 18:59:54 ID:???
いいじゃん!
破片とかオークションで売れそう!
977ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:00:46 ID:???
撃墜させた場合は核爆発しないの?
978ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:08:53 ID:???
ゆとり、勉強しなさい。ゆとり・・・
979ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:09:16 ID:???
弾頭の中の起爆システムがぶっ壊れれば、
いわゆる核爆発は発生しない

ただし、弾頭を構成してた物質は、そのまま地上に落ちてくるよ
980ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:11:04 ID:???
うわあ、ウランとかプルトニウムって重いんだよね?
屋根に落ちてきたら大きな穴が空いちゃいそう!
981ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:11:13 ID:???
そこまでの精度無いんじゃないか?
日本狙っても、ブラジルに飛んでいくと思う。
982ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:11:34 ID:???
あれ核「爆弾」ってネーミングが悪いよな。
仕組みもエネルギー放出原理も爆弾じゃないもん。
983ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:13:19 ID:???
スリックMTBさんならなんとかしてくれるッ!!
984ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:16:11 ID:???
>>982
じゃあ核ミサイルという命名はどうだろう?
985ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:18:50 ID:???
あ、いいねそれ。
986ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:19:38 ID:???
俺の股間の核ミサイルでアッ-!!という間に天国へ送ってやるぜ!!!
987ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:20:20 ID:???
なにこの糞スレ もうこないー!
988ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:30:42 ID:???
うめーッ!!
989ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:32:02 ID:???
>>981
むしろソウルあたりにおちるんじゃね
990ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:37:36 ID:???
でもそういえば、
逆シャアでは、核ミサイルの迎撃に成功したにもかかわらず、
核爆発が発生していたような希ガス
あれはどういう理屈なんだろう?
メガ粒子砲によって核反応がはじまってしまったってことなんだろうか?
991ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:39:09 ID:???
>>990
幼稚なアニメに物理学を期待するな。
992ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:40:49 ID:???
992なら次回走行時に994のレーパンがやぶれる!
993ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:41:06 ID:???
>>991
いや、でも今の若手の研究者って、ガンダムにかなり汚染されてる気がする
994ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:55:52 ID:???
イヤ〜ン
995ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:56:55 ID:???
それを言い出したら,今の防衛省職員もそうだろう
996ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 19:57:56 ID:???
>>1000
それをその速さで貼れるってことは
お前それをコピってずっと待機してたんだろ?
リロードしまくって。早くスレ埋まるの待って。
まじきめーな。氏ねよハゲ。
997ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 20:04:03 ID:???
>>997なら、入間大橋交差点がスクランブル交差点になる
998ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 20:04:45 ID:???
自転車乗りはバカばっか
999ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 20:11:01 ID:???
地面からの振動が気持ちよすぎて…

レーパンがイカくさい…
1000ツール・ド・名無しさん:2008/08/10(日) 20:12:38 ID:???
これをこの速さで貼れるってことは
俺これをコピってずっと待機してた。
リロードしまくって。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。