▼ 入間川サイクリングロード 4 ▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
荒川CRへのアプローチや秩父方面の山岳ルートへの足慣らしに使うもよし
もちろんマタ〜リポタリングも食い倒れもOK
全長22.6kmの川越狭山自転車道へようこそ

コース概略
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/03/40.html
http://www1.ocn.ne.jp/~maro3/bistali_102.htm

前スレ ▼ 入間川サイクリングロード 3 ▼
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1143710845/
21:2007/07/07(土) 06:51:57 ID:???
31:2007/07/07(土) 06:53:13 ID:???
前スレ消化してからよろしく。
4ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 11:31:58 ID:???
白いのは肌
5ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 14:21:28 ID:???
意外と知られていない影隠し地蔵
6ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 19:12:58 ID:???
折角の休みなのに雨('A`)
7ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 11:46:47 ID:CNQH/fcs
どうせ週末雨なら、今のうちに少し走ろうと思って、さっき仕事をサボって河原へ遊びに行った。
そしたら、花火の会場準備とかで、いつも通れる道に黒と黄色のロープが張ってあって、
いつもと同じように通過しようとして気付かずに思いっきり引っかけてしまったぜ...。
逆に危ないっての!...。
8ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 22:29:51 ID:???
花火も台風には敵うまい
9ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 00:52:46 ID:???
いや、私が何とかしてみよう
ttp://imageboard.xrea.jp/imgboard2/src/1184255171285.jpg
10ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 00:27:29 ID:???
宮沢湖の駐車場のトイレに鎖がかけられて入れないのは
宮崎が幼女の死体を入れたから。
11ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 09:38:58 ID:???
今日は花火大会のため夕方一部自転車通行止め、
って雨降ってるから延期かな
明日も無理っぽいけど
12ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 10:13:18 ID:???
花火見たいけど、ひとり
13ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 17:40:38 ID:jm8Xa2Qq
どうだい。今から走れるかい?
14ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 17:58:19 ID:???
文理テニスコートのカーブは完全に冠水していると予想
15ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 22:31:16 ID:???
      (;:: ヾ.;;:.. (ii: |l|ll|l|| :;;;ii) .;;;;ソ .:;;;)    <   八高線が! >
      ヽ;;:: (;;: (ii;: |l|ll|l|| .:; :;iii).;;;ノ.;ノ       Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
           ___|__|__       
          ∩ (◎_(◎_  `      
       /l ̄∪/ ̄__ ̄\ ̄/ヽ  
       / | //:;/:::[ .八高線 ]::ヾヽiillll| |   
       /il |/:;l|:::|;:::::::....._||_......::;=l|llllll| |  ,_,人,_,人,_,人,_,人,人,,人,,,人,,人
     .//il| |::::l|;::|;;:::::==|◎|==::::;|:::||lllll| | < 台風の中を
    / |ill|| |:::;;l|;::|;;;::::::::`||´:::::::;;;l:::|lllllll| |   走れるわけがないだろ!
    ./ :|lll|| | ̄lヾ.,ヾ:;;;;;;;::::::::;;;;;/:;;/ ̄`l |  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y
   / ; :|lll|| | ̄ ̄l\二二二二ン| ̄ ̄
  ./ ;  |lll|| |===|(◎ ̄ ̄ ̄ ̄(◎|===;
16ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 13:24:44 ID:???
走ってきた。
連休走れなかったうっぷんがたまっていたとみえ、いつもより自転車が多かった。
みずたまりを避けられない場所は>>14くらいで問題なし
17ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 13:30:42 ID:???
今朝走ってきた。連休中走れなかったからね。気分よかった。
往路、文理の裏のカッパとモアイが倒れてたが帰りに見たら河童だけ復活。
台風対策でだれか寝かしたん?
18ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 14:35:21 ID:???
たまには休みたいんだろ
19ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 00:30:26 ID:???
オニャノコ軍団がいたね。 道いっぱいに広がって、、、
先頭の娘はともかく、おまいらはどこまで本気なのか?
いや、やっぱり邪魔にならない程度にいつまでもいて下さい、、、
20ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 00:55:26 ID:???
21ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 11:21:19 ID:???
その2待ち(正座)
22ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 11:30:07 ID:???
死ねよ
23スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2007/07/20(金) 23:02:20 ID:???
今日、日高に行くのに利用しますた
親水公園に入るトコの木にスズメバチが集ってましたのでご注意を
24ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 13:04:04 ID:???
襟元が開いてる服着て走ると虫が入って刺されるかもね
25ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 19:37:28 ID:pFf3VoUG
安比奈親水公園で、またパンクした...。
26ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 19:44:05 ID:???
5月に通った時も、豊水橋手前の地図ボード見てたらスズメバチが飛んできたな。
恐くてかなわん。
最近は荒サイしか走ってないけど…
27ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 19:54:55 ID:???
28ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 01:53:24 ID:???
29ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 07:23:26 ID:???
風邪引いた。
腹痛え・・・
30ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 10:00:29 ID:???
8月3・4・5日あたりはCR花火規制ありますか?

また、あるとしたらどの区間でしょうか?


31ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 21:04:55 ID:???
今日は入間基地の花火大会だった
32ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 05:45:47 ID:GawCklAE
きのうの午後、親水公園に露出狂のおじいちゃんハケ−ンすますた。
通りすぎてから、あっ、いま爺さん出してたじゃん!

ていうかシコシコしてたし! って思ったのですが、通報すべきでしたね。
33ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 21:22:19 ID:???
今日目標の初葛西デブー。
とんでもなく暑かったけどすごい満足感。
水分何リッターとったか憶えてないや。

次どこ目指そう・・
34ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 21:29:18 ID:???
幕張メッセ
35ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 21:45:35 ID:???
>>33
暑い中頑張ったね。凄い日焼けしたんじゃない?
隅田川の花火大会で場所取りとかで走りにくくなかった?
俺も海まで行ったけど、一回行けば満足かな
36ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 22:13:20 ID:???
ラジコンサーキットでまっすぐ走らないラジコンってなんなんだ
37ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 23:06:02 ID:???
>>36
タイヤが滑ってるように見えるけど
38ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 23:12:28 ID:???
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:56 ID:???
西部文理のところのモアイ像、台風のとき倒れたまままだ誰も起こさないのか
本家イースター島の倒れてたモアイはわざわざ日本のゼネコンだかが出張って行ったというのに
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:08:03 ID:???
けっこう重いだろうし
乗せそこなって割れたら大変そうだし
手が出ないんだよ
41ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 21:05:47 ID:???
じゃ、文理のモアイ像起こしオフやるか。
42ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 21:49:34 ID:???
ベンチだろ?
文理の子が跨ってたぞ
43ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 20:37:56 ID:???
宮沢湖に早咲きのヒガンバナ、
巾着田はキツネノカミソリが咲いている。
44ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 07:27:03 ID:???
8月24日(金曜日)に、先日台風接近で中止になった花火大会が開催されるとのこと。
@安比奈親水公園
45ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 17:08:53 ID:???
モアイ重てぇ!!
立てて、ここのヒーローになろうと思ったんだが
ぴくりとも動かなかった・・・

台座かなにかに乗ってるのかと思ってたけど、地面にじか置きなんだね
また倒れたときに事故になっても困るから
俺が非力なのは悪くない。悪くないんだ・・・
46ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 21:56:04 ID:???
>>44
あいな親水公園といえば・・・
日光浴をしているオッサンが多かった
パンツずり下げてケツだしてるやつもいた

女の子は一人、男連れ
露出も大したことなかった
47ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 22:03:22 ID:???
そりゃ天国だぜ
ジュルリ
48ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 23:48:23 ID:???
なんかモアイに挑戦したくなってきた
49ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 07:36:03 ID:???
やっぱモアイオフ必要か?
50ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 08:44:03 ID:???
じゃ、明日やろうぜ。何時にするよ?
って、あそこ見通し悪いからなぁ。
51ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 11:21:37 ID:???
古都で精力つけてモアイを立てるOFF
52ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 11:49:10 ID:???
腹いっぱいで、気持ち悪くて、力はいんないよ。
53ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 12:43:30 ID:???
サイボクでソーセージちょろちょろ食べてモアイを立てるOFF
54ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 13:29:36 ID:???
サイボクと言えばレバー焼きでしょう
55ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 14:05:28 ID:???
レバー焼き、食べたことないな〜。
外で食べるとこで売ってんだよね?
明日食べてみるかな。
ベーコン買いに行きたかったし。
56ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 15:30:28 ID:???
そんな重いものが倒れたってのもすごいな
57ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 22:04:44 ID:???
サイボクで肉喰って、カトボクでデザート、親水公園で露出するオフ
58ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 22:17:58 ID:???
露出は文理のテニスコートでいいじゃん
59ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 22:19:43 ID:???
何か忘れちゃってませんか?w
60ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 22:25:10 ID:???
何か忘れてるか?
61ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 22:42:06 ID:???
つ[カッパ]
62ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 22:43:36 ID:???
>>61
そっちじゃねーよw
63ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 22:54:51 ID:???
あぁ、初雁橋が落ちたんだっけ?
みんなで直すか!
64ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 07:04:38 ID:???
ミシシッピリバーのミネソタ橋復活オフ?
65ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 14:48:29 ID:???
カッパとタヌキとDCオフ
66ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 15:26:25 ID:???
>>65は中井貴一
67ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 18:53:25 ID:XiG2kWrH
・・・で、モアイは立ったのか?
6845:2007/08/04(土) 19:29:31 ID:???
あとはまかせたw
69ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:06:58 ID:z/KdiQ7o
大学生になってから全然行ってなかったけど
母校のモアイ像起こすために入間川走ってみようか・・・















19800円のルック車で
70ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:18:54 ID:???
モアイ近辺で良く遭遇する赤い
フラットバーロードが同じ場所を往復して
他のロードを追い抜いていい気になっていて
なんか気の毒な奴だなあと思った
71ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:23:58 ID:???
同じ場所を往復してるのがわかる、ってことは
あなたも
72ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:35:03 ID:???
川越方面から自宅(入間)に戻るときモアイのあたりで必ずへばるんだが。
呪いか?
73ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:37:47 ID:???
鈍いの呪い
74ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:51:32 ID:???
モアイのたたりですね
75ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 21:55:54 ID:???
入間川周辺のギャグセンスはレベルが高い。
もう大爆笑ですよ。
あー凄い凄い。
76ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 16:20:18 ID:???
今日、嫁と2人でモアイを起こそうと試みたが、駄目だった。
横は指が掛かるな。頭部が駄目。頭部の地面に穴掘って、
棒か何か突っ込んで少し持ち上げて、横からもやれば上がるかも。
最低3人必要ってことだな。
77彼方 ◆BIKEw/paXU :2007/08/05(日) 17:55:46 ID:3i3DjXiv
http://yajima.ath.cx/~arakawa/cgi-bin/up2/src/pic0084.jpg
モアイ像起こそうとして3秒で諦めました
重い
78ava:2007/08/05(日) 18:16:39 ID:???
昔の彼方さんなら起こせた筈
79ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 18:17:33 ID:???
元々、寝てたんじゃないの?
80ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 18:20:20 ID:???
この炎暑のなか、ご苦労なこったな。
81ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 18:27:40 ID:???
最初にモアイを起こした勇気アル者には幸せが与えられるであろう。
82ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 19:37:27 ID:???
今の季節、起こしたら、なにか嫌な物まで出てきやしまいか
83ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 20:04:08 ID:???
たたりとか?
84ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 20:28:15 ID:???
みんな頑張ってるなw
85ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 22:27:09 ID:???
↑↑↓↓←→←→BA
86ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 06:28:11 ID:???
ざっと見て、120〜150kgはあるよな
87ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 08:33:15 ID:Kdra4kO9
創意・工夫・努力・暇があれば一人でも出来そうだw
http://jp.youtube.com/watch?v=lRRDzFROMx0&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Ekotaro269%2Ecom%2Farchives%2F50304929%2Ehtml
88ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 18:56:24 ID:???
東武東上線の橋げたって結構近くにあるじゃね
あの下でボーっと上を通る電車を見てるのが最近のお気に入り
89ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 00:53:28 ID:???
7月上旬に雁見橋付近で「まんぐり」っいう祭りがあったらしい。
どういうものか一度見てみたかった・・・。
90ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 14:33:16 ID:???
盆すぎにまんぐりで迎えた神様をお送りするまんぐり返しという祭りが





あるわけないw
91ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 16:27:34 ID:???
まんぐり(;´Д`)ハァハァ

http://www.e-dream.gr.jp/koedokawagoe/jul/index.html
92ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 16:55:37 ID:???
今日文教テニス部はジャージじゃなくスカートだったぜ!
93ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 19:42:01 ID:rwJHpEQ9
モアイ直しに行ったら、すでにご起立してた。
94ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 19:44:30 ID:???
テニス部のスカート見て立っちゃったんだね。
95ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 19:47:03 ID:???
>>93
え、まじで?
俺が12時ころ通った時はまだ寝てたのに・・・

釣られた?
96ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 20:46:45 ID:???
モアイ起こしした人ありがとう。
ココのスレの人?
97ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 22:28:45 ID:???
通勤帰りに通ったらモアイ起きていたね。
良かった良かった
98ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 23:27:41 ID:???
前にモアイが歩くのを見た事がある
99ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 23:30:11 ID:???
モアイに似た人ですか
100ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 00:35:05 ID:???
モアイいっぱいおいて、グラディウスごっこやりたいね
101ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 10:47:47 ID:???
モアイがまんぐり返ったスレはここですか
102ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 00:51:05 ID:???
モアイといいまんぐりといい、変なものが多いな
103スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2007/08/10(金) 05:54:16 ID:???
昨日の浸水公園は裸族が多かったです

ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/120.jpg
104ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 10:35:53 ID:yT9THODX
カッパ周辺の立ち木が根こそぎ無くなってるけどなにやるんだろ?
分離の陰謀か?
105ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 10:54:12 ID:YmQH/FwQ
戸田橋から行って母校文理に6時ごろ着いたんだ。
帰りは真っ暗だし、道狭いし、人全くいないしで最悪だったな。
でも荒川CRで野犬?見た時は、まじびびった。
しきりに、ワオーンって吠えててなんか嫌な感じしたんだ。飼い主探してもいなくて。
そしたら左からいきなり現れた!!リードもなかったし。
なんだあれ?幸い追われることはなかったが。こえーわ!

106ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 11:42:49 ID:???
>人全くいないし
これは御褒美
107ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 00:24:54 ID:rPLSGEpG
いや、全くいないと逆に不安になった。帰り50キロ走って、6人だったかな?
てっきり夜練してる人が、ちょいちょいいるもんだと思ってたし。
108ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 00:30:58 ID:???
>帰り50キロ走って、6人だったかな?

人いるじゃないか
109ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 01:12:04 ID:???
半数はこの世の者ではないがな
110ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 03:59:14 ID:???
>>105
荒サイで野犬てどの辺?
111ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 04:59:09 ID:rPLSGEpG
橋の名前はよくわからんけど、戸田橋から橋三、四つ上流くらい!右岸です。知ってます?行きはいなかったからな。普通の草村だから、ホームレスの人がいるような場所でもないし。
他にもいろんなことあったし。もう夜のサイクリングロードは走りません。
112ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 06:26:40 ID:???
>他にもいろんなことあったし
花火でも飛んできたの?
113ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 16:14:28 ID:???
夏の暑さでうかれたDQNがヘッドライトめがけてロケット花火撃ち込んでくる。いい加減にして欲しい
114ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 16:40:27 ID:???
テポドンでも撃ち返せよ
115ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 17:05:36 ID:rPLSGEpG
なんか変な動きの鳥に体当たりされそうになった。左上からいきなり急降下。
花火はありえんな。危ないだろ!やり返さないとww
116ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 17:33:31 ID:???
エアガンで反撃したいな
117ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 22:05:51 ID:rPLSGEpG
それは捕まるから、やっぱ花火で反撃しないと。
118ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 13:07:18 ID:???
あまりスレ進行しませんね。
個人的には好きなCRなんですが、あまり人気ないんでしょうか?(´・ω・`)

>戸田橋から上流へ3〜4本目の橋で草むら
幸魂(読み方知らん)大橋〜秋ヶ瀬区間あたりかな?>野犬
119ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 16:14:01 ID:???
ミミズ踏み放題!
120ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 23:04:43 ID:???
オレも今朝踏んだ
避けられなかった
こんなにいっぱいいると知らなかった、、、orz
明日も♪
121ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 00:37:27 ID:???
>>118
長さがもの足りないからでは無いでしょうか
オニャノコが多くて好きなCRなんですがネ
122ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 00:43:05 ID:???
マッタリしてる方が、らしくて良いじゃん。
123ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 17:20:52 ID:LZCllBXL
今日、初雁橋のベンチで休憩してたらセミが飛んできて俺のバイクのFタイヤにとまった。
カメラ持ってくりゃよかったなぁなんて思いながらマッタリしてたら突然プシュー!
セミにタイヤ吸われてアポーンだよ.....勘弁してくれorz
124ava:2007/08/15(水) 17:24:48 ID:???
光ケーブルさえ穴をあけてしまうんですね。蝉コワス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070814-00000094-san-soci
125ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 17:24:55 ID:???
>>123
いい経験したなw

蝉に産卵されて光ケーブルが断線した例もあるらしいぜ
126ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 18:06:18 ID:???
>>123
(´・ω・`)


とりあえずそのセミは始末したんだろうな?
127ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 18:25:40 ID:???
高圧空気が出てきてセミもウボァーて感じだったろうな
128ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 19:50:14 ID:???
>>127
セミにとっちゃいい迷惑だよな。せっかく産卵しようとしたら
すごい勢いで空気が吹き出してくるんだもんな。
129ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 20:01:11 ID:LZCllBXL
>>126
気が付いた時には既にパタパタ飛んでってた。
高圧で吹っ飛んだのかもしれんが。

セミのとまっていた位置とパンク箇所が一致していたのでセミのせいなのは間違いないと思ふ。
「吸われて」と書いたが口でやったか尻でやったかは不明。
チューブを修理しないでとっておくと来年何か出てくるかな?w

しかし、PRO2RACEがセミに負けるとは… PRO3に期待だな(゜∀゜)
130ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 20:45:37 ID:???
17年後に出てくるよ
131ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 20:47:34 ID:???
7年じゃなかったか?
132ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 21:47:04 ID:???
漏れはゴム相手だと中折れだから
蝉って凄いと思う
133ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 23:32:51 ID:???
何年も土中にいたあげく
飛び始めたらわずか1週間くらいの生命。
セミも必死なんだろうと思う。
134ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 00:25:59 ID:???
俺たちもせみみたいなもんだろ
135ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 06:33:53 ID:???
>>134
同じじゃねーよ!

いつまでも鳴かず飛ばずだ、ばか;;
136ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 09:44:42 ID:???
もっと悪いじゃまいか(´・ω・`)
137ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 09:47:53 ID:???
泣きはするよ
138ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 10:42:40 ID:???
その日ぐらしのなく頃に
139ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 11:35:54 ID:???
前戯30分本番3分な俺は蝉並だな。
140ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 00:08:30 ID:???
交尾すらしたことない
141ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 11:02:04 ID:???
142ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 11:53:05 ID:???
どこのベンチもおっさんが昼寝してて休憩もままならない
143ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 12:14:22 ID:???
東上線架下が(・∀・)イイ
144ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 12:48:34 ID:???
最近休憩所がハッテンバと化してるので注意
145ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 12:52:18 ID:???


                  ,,,r------.、   , -‐――- .,_
   __,,,,,,,,---――-、   ,r"       i、 ,/'       ゙ヽ、   ┌―、
 | ̄      _、  ゙i  ,r"         V          '、    l   │
 |,,,,,-―''''''"゙゙゙ ,i  / ,i                      i    |  │
     .| ̄~ァ ,l  /  |        ________    i   l゙  ,i
    ,i'  │ ヽ_/  | ̄| | ̄ l/ ̄ 7 |     __,,,,,,,,,,,,,|  l   i'  .!
    ,i'   ,i'      l、_从__ツ   ./ "''''"" ̄          /   ゝ--'
   ,l'   ,i'         ヽ/  ,/              ./    i´""!
   く   ,i'          l  /              /     ゝ- '
    ヽノ           ヽノ \,_          ,r''″
                      ゙'ー、,_  _,,r‐''"
                         ''v" 

146ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 13:43:31 ID:???
>>144
望むところだ
147ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 00:41:42 ID:nCV0v3Ap
寺山運動公園のあたりで、焼き豚のマイクロバスやミヌバンが
完全にサイクリングロード塞いでた(私は土手の斜面を押し歩いて通った)
んですが、いつもああなんですか?
常習犯ならデジカメで撮って川越警察に持ち込もうかと。
148ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 00:46:58 ID:???
常習です
149ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 00:49:34 ID:???
>>148
即レスd
来週撮影して川越署の交通課に持って行きます。
150ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 00:56:06 ID:???
成木・小曽木周回コース
ttp://www.cyclesports.jp/courseguide/003/index.html

今日はこちらを走った。この地図どおりに走るのは初めて。
151ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 12:04:24 ID:RdCzFcYm
こやつらかな?
ttp://kawagoe-hatukari.hp.infoseek.co.jp/
 「球団連絡」を見ると以下のとおり
>8月19日(日)
>Bチーム OP戦 前橋中央ボーイズ(寺山G) 集合時間 8時00分

昨日夕方前に通りかかった時は数台の車で封鎖していて自転車一台通るのがやっと。
そのスペースも人間(大人)が封鎖していた。

TOPページに規律云々とあるが、野球の規律だけでなく社会一般の規律も守ってほしいものだ!
少年達に決定的に嫌な目に合わされたことはいまだ無いが保護者がこれではねorz
普段見かけないマイクロバスだったからビジターだったのかもしれんが…

長くなってスマソ
152ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 14:06:32 ID:???
>>150
あ、さいとうさんみっけ おせわになっておりやす
153ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 17:38:34 ID:???
>>151
その場で言おうよ
154ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 18:31:41 ID:???
言葉で言っても「あんたにそんな権限は無いだろ」とか言われるからなぁ 権限のある人に任せたほうが効果はある
155ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 18:36:06 ID:???
携帯で110プッシュするだけでおk
156ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 18:36:31 ID:???
ヒガネリの時はその場で言ったら
逆にキレられたんじゃなかったっけ

野球豚には一般人の常識は通用しないんだよ
157ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 18:37:55 ID:???
タイヤをパンクさせておやり
158ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 19:45:00 ID:???
>>154
目の前で110番すれば良いだけでわ
それともベンチの後ろで子供らに聞かせるように話すか
159ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 20:24:57 ID:???
インターネットで超有名になっていますよって言ってやれ
160ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 10:01:02 ID:LK/lWTzT
他にも水道から引いたホースを大抵2本、CRに横断させているが自転車の
進行方向に対して鋭角な敷設だからいつも乗り越える時に気を使う。
初心者や知らないで通過して落車した人とかいないんかな?
何らかの保険に加入してるにしてもこんな状況で怪我がおきても適用されな
いだろうし、まして最悪の事態が起こったらどうするつもりなんだろ?
161ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 21:00:28 ID:???
あのホースの水は合法的に引き込んでいるのかな?
162ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 21:20:36 ID:???
なわけねー
ホース接続時は便所で手が洗えなくなるじゃないか
163ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 08:56:15 ID:???
焼豚には困ったもんだな・・・
164ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 12:46:02 ID:???
>>162
俺は普通にぶっこ抜いて洗うが。
165ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 17:50:00 ID:???
今日はアイナで花火ですか
166ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 23:22:24 ID:???
やっぱり、花火の跡はゴミがイパーイなのかなぁ。。

朝一は地雷?
167ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 08:56:43 ID:???
この間、彼方さんが張ってくれてたけど、
伊佐沼の向日葵って未だ咲いてるの?
168ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 20:02:24 ID:???
8:30頃あひな親水公園通ったけどゴミなかった
主催者の実務能力と川越市民の意外な民度の高さに敬意を表する
169ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 20:09:53 ID:???
地元の人が朝の5時6時から集まって拾ったりするんだけどね
その手のイベントって

民度って極在するから、手放しでほめたくはないな
170ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 09:59:58 ID:pmLraxCi
意外な民度とか言われても嬉しくない。
あんたどこ市民だ?
171ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 21:02:06 ID:???
さいたま市民
172ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 13:08:25 ID:???
プロ市民
173ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 13:09:06 ID:???
しょせん埼玉。
174ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 14:05:29 ID:???
なぜか埼玉
175ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 14:27:43 ID:???
ズッ
176ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 15:45:28 ID:???
コケ
177ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 19:58:25 ID:???
三人組
178ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 20:35:18 ID:???
モアイの横は整地しているが、何が出来るの?
誰か知ってますか?
179ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 21:13:31 ID:???
>>178
普通の道路じゃないの?
180ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 22:20:59 ID:???
>>178
イースター島ができます。
181ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 22:48:10 ID:???
オープンカフェがいいなぁ
182ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 23:13:05 ID:???
贅沢いわないから水飲み場でいい
183ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 23:15:34 ID:???
ヤジマで良いよ。
184909:2007/08/29(水) 00:31:24 ID:???
久々にこのスレに帰ってきますた
ふいんき(ry 変わったねここ
2ちゃんらしくて良いかヽ(´ー`)ノ
185ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 00:55:08 ID:???
それもいいけど、そろそろ大東亜共栄圏の確立も必要かと思う。
186ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 13:49:44 ID:???
東亜だとパンダとその手下が入るので却下。
187ava:2007/08/29(水) 15:39:20 ID:???
>>184
909さんお久しぶりです。
また遊びましょうー。
188909:2007/08/29(水) 20:56:55 ID:???
>>187
故障と事故とか色々あってようやく今週からまた乗り始めました
うどん食いに行くべw
189EF7:2007/08/30(木) 22:29:27 ID:???
>>188
おひさ

最近個人的に注目なのは金子坂むこうのさわだですが
さわだOFFでもしますか?
190ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 22:37:06 ID:???
お断りします。
191ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 22:50:48 ID:???
お前じゃない
192909:2007/08/31(金) 07:41:19 ID:???
>>189
いいですね
やりましょう(≧∀≦)/

193ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 21:31:43 ID:???
dmでやれや
194ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 21:57:14 ID:???
いちいちあげんなでぶ
195ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 22:06:36 ID:???
だれがあげてんだ禿げ
196ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 22:21:08 ID:???
みんなsageなのになんで上がってるんだ?
入間川スレは、また〜りで行こうよ。
197ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 00:17:14 ID:Qg85jyus
華麗にスルー
198ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 02:15:54 ID:???
なら、今度のOFFはカレーにする。
199ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 10:18:22 ID:???
ちなみにお勧めのカレー屋はどこぞな?
200ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 11:01:27 ID:???
トラヤで決まりだろ。
201ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 13:51:55 ID:???
もちろん松屋
202ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 18:01:46 ID:???
入間なら16号と299号の交差点にある「ジャイプール」
203ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 19:35:44 ID:???
入間って迷い込んだら出れないと聞いたが・・・
だから俺はCRだけを走る。
204ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:15:12 ID:???
ジャイプールはちょっと怖い。
プールでジャイアンが戯れている…!
205ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 22:41:50 ID:???
つまらん
206ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 23:54:59 ID:???
荒サイに岩淵inして河口に向かったのだけど、途中防災訓練で通行止め。
人の多さにも嫌気がさして上流に向かったとさ。
でも、風景の単調さが今日はつらかったので、入間川CRに変更。
狭山稲荷山公園(ハイドパーク)までを往復。
結論を言うと、変更して大正解だった。
荒サイのようには速度を出せないけど、走ってて楽しいよね、ここ。
すれ違う人も少ないけど、マナーをわきまえた人が多いと感じたし。
207ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 01:21:11 ID:ch+7nv7R
安比奈親水公園より上流は、わりと変化に富んでてサイクリングが楽しいよね。
芝生でくつろぐ人々、犬の散歩、水辺の鳥の観察、子供のサッカーの試合、etc etc...
もっと上流まで行けば、さらに自然豊かな風景が楽しめる。ロードの人は無理だけどね。
208ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 22:26:31 ID:???
>芝生でくつろぐ人々

今夏は全裸でくつろぐ人が多かった気がする
209ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 19:47:25 ID:4RYps3cj
210206:2007/09/05(水) 21:36:18 ID:???
>>207
安比奈公園より上流の風景が変化に富んでて楽しいのは勿論だけど、
雁見橋より下流の「のどかな」風景も好き。
東屋が幾つか続く土手の上のコース付近で、
田んぼの中にポプラ(違うかな?)の木が二本立ってるとこがありますよね。
あの辺の風景もいいなあと思う。
211ava:2007/09/05(水) 22:13:43 ID:???
そういえば以前は3本だったんですよね・・・残った2本もカナリ痛んでます(´・ω・`)
212ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 08:00:58 ID:KlBAKS5O
落合橋のところ、城西のグラウンド付近は土手上じゃなく、
土手下の堤防内ですが、今朝はサイクリングロードまであと
15センチ程度までに、水が迫ってました。サイクリングロード
すれすれを川が流れてる感じ。走ったら怖いだろうなぁ。
もう少し降ると水没するかな?
213ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 08:20:00 ID:???
昭代橋の下でCR浸水してたよ
214ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 08:49:29 ID:???
>>212
水すれすれ走ってみてー
215ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 12:07:45 ID:???
ちょっと入間川走ってくるノシ
216ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 12:33:32 ID:???
もう昼だから平気かな?ちょっと行ってみる@昭代橋
217ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 15:07:41 ID:???
有馬ダムの様子見て来た
滝の迫力におしっこチビるかと思った
218ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 15:11:10 ID:???
しかし出なかった
もう排尿できなくなってかれこれ4日、、、、そろそろ病院行かないと、、、、
219ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 16:14:53 ID:???
>>218
スグに行けってw
220ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 16:17:11 ID:???
いや、嫁にばれたらやばいし、、、
221ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 16:19:22 ID:???
そんな性病あったっけ?
222ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 17:29:00 ID:???
>>220
そういう嘘はイクナイ
四日も排尿なしとかって・・・
223ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 18:02:44 ID:???
尿管結石乙
224ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 18:34:09 ID:4qL6JpXI
だからSMPだって。
225ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 20:19:18 ID:???
嵐だろ?
226ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 23:09:36 ID:???
KATTONでは?
227ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 01:58:01 ID:???
かっ飛ぶのか?
228ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 06:55:05 ID:???
サイクリングロードは水引いたかな?
まぁ当分は枝やらごみやらで快適に走るのはしんどいかと思うけど。
今日走りに行く方はレポお願いします。

229ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 13:02:01 ID:???
なんでもかんでも他人頼りか
230ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 14:09:52 ID:???
豊水橋〜榎本牧場を走ってきました。
入間CRは平塚橋の下が流木で遮断されてます。
(ちょっと土手を上れば問題ない程度)
この場所以外は、問題ありません。
入間大橋から上流に向かう右岸側の土手下の道は、通行止めで皆、一般道で利用していました。
牧場までは、開平橋を渡り一般道で行きました。
(この付近の左岸側CRは、泥水をかぶり通行不可状態です)

231ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 14:33:41 ID:???
スネーク乙!
232ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 18:15:59 ID:???
>>228
当然のように要求するな。ヘタレ '`,、('∀`)'`,、

漏れは自然の脅威に敬意を払って、
今日は秋ヶ瀬inで荒川下流にしといた '`,、('∀`)'`,、

233ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 18:19:54 ID:???
入間市がほぼ壊滅したから
CRの復旧はかなり後になるだろうな。
234ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 22:13:42 ID:???
してねーよバカ
235ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 11:47:41 ID:???
アイナ公園近辺の流れ着いた流木とゴミは凄いな。
じじばばのゲートボールしている広場は全部水没していたんだね。
236ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 19:24:36 ID:???
237ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 21:12:38 ID:???
泥よけが見えた
238ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 21:57:07 ID:???
>>236 乙です。

俺は平塚橋ってアンダーパス通らないんだよなぁ。
交通量が少ないから、土手上のまんま橋越えちゃう。
雁見橋からだと、野球の車がよく入り口を塞いでるしね。
239ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 20:12:55 ID:???
モアイの整地は駐車場でしたね。残念
240ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 18:54:39 ID:???
真紀ちゃんの長い脚にうっとり汁
やっぱ背の高いローディー娘は良いのう
うひひっ
241ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 09:29:24 ID:???
今日走ってたら赤い塗料の付いたマネキンの頭が
首吊りロープ付きで転がってて引いた。
どこの中学生だよ・・・
242ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 21:09:29 ID:jqMhwG39
夕方偵察に出撃
初雁橋北のゴミ封鎖解除、泥も無く通行可能
入間大橋を渡って本田エア方向を見ると、まだ通行不可の看板があったが
ゴミ除去作業していて見える範囲に泥は見当たらず
今週末には通行可能と思われる
243ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 21:23:03 ID:???
>>242 乙であります!、(?Д?ゞ ケイレイ!
244ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 23:03:37 ID:???
本田エア方向も問題ないよ
245ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 09:33:06 ID:???
今日の朝ママチャリで疾走してきたぜ!荒川自転車道の行き方がわからず引き返してきたけど
246ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 10:35:21 ID:???
>>245
入間大橋を渡ると対岸沿いにあるよ >荒川CR
247ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 01:05:46 ID:???
ママチャリの女性にいきなりこんにちはって挨拶されてビビったw
普段挨拶されたら元気に返すようにしてるんだが、突然の事でどもっちまったよorz
おとなしそうってかまじめそうってか、街中で声かけられたら宗教かと構えてしまうようなルックスだった
天然娘だったのかな?次回は元気に挨拶してやる


ところで、土手上の砂利道って走ってもいいの?
248ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 07:32:46 ID:???
ダメではない。川を泳ぐ、それもまた一興
249ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 12:44:30 ID:???
>>247
そうやって仲良くなってから「今度デートしません?」ときて連れ込まれるわけだな。
ご愁傷様。
250ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 13:17:22 ID:???
>>249
こっちが連れ込まれちゃうのかよっ ガクブル
251ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 14:35:12 ID:dd9v6Z7z
キョドってる男を見て楽しむ遊びだよ。
252ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 15:10:48 ID:???
「よく当る占いの先生がいるのよ」ってか
253ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 15:33:46 ID:???
布団が引いてある部屋に連れ込まれるなら喜んで着いてく。
254ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 15:36:40 ID:???
余計に怖いわw

子供できた結婚して

結婚したら、毎日毎日宗教宗教
255ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 15:52:13 ID:???
そんなでんぱおんなだったのなら
にくどれいにちょうきょうしてしまえ。
256ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 19:55:40 ID:???
デムパはうつるよ
257ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 20:40:17 ID:???
自分がそれ以上のデムパを発進すればおk
258ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 21:51:46 ID:???
純粋なんだよ
きっと
259ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 22:35:28 ID:???
気を付けろ。
そこを、
「こんなに純粋なこの人が信じている考えは
考慮に値する部分もあるんじゃないか?」
と持ってかすマニュアルがあるから。
260ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:32:28 ID:FtXQUVNf
今日通ったら河童に彼岸花がそなえてあった
261ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 17:54:00 ID:OH8zBu6W
安比奈親水公園の反対側の土手にいっぱい彼岸花咲いてるよ。
この土手の道はMTBの練習にいいかも。
西武文理の前の橋から入って、赤い水道橋の手前まで、
ゆるい下り坂になってるからアウタートップでかなりスピードが乗るよ。
自転車道路みたいに車止め無いし、休み無しに走りきれる。
262ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 00:21:11 ID:???
>>260
誰だ、股間に置いた奴はw
263ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 22:21:21 ID:???
昨日は入間CR〜県道15号で巾着田に行ってきた。

巾着田近辺のみ雨だった…
降らないと思ったのに。

しかし雨だってーのに人の多いこと多いこと
264ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:00:30 ID:???
入間大橋から少ししか走ったことが無いのですが、
CRと並行する砂利道は何処まで続いてるのでしょうか?
超初心者の非舗装路の練習にと考えています。
265ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:45:52 ID:???
走ってみれば良くないか?
266スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2007/09/25(火) 21:35:51 ID:???
>>262
クリが大きくなってました
ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/203.jpg
267ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 00:17:00 ID:IAQ0tVFn
>>264
冒険心は無いのか!
とにかく行ってみるんだ!
道は君の行く先にある!
268ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 09:35:56 ID:???
行けばわかるさ
269ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 17:40:38 ID:cOZyvakD
わかんない
なにがわからないかわかんない
270ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 22:27:09 ID:???
知らなくていいこともあるよ
271ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 21:57:23 ID:YXP0RFGB
土曜日あたりに安比奈親水公園でなにかのイベントがあるらしくて
かなり人手があるそうなので走行される方は注意!
詳細知ってる人いるかな?
272ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 22:04:39 ID:???
イベント用テント張っていたね
273ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 16:57:19 ID:a5+xG9dV
これだね
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1169010538539&SiteID=0000000000000&FP=whatsnew
●自転車 会場内の所定の駐輪場に停めてください。
 とあるから通行可能みたいだがまともに走れる状態じゃないだろうなぁ┐(´〜`)┌
274ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 19:03:50 ID:???
モアイがまた倒れてた…
275ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 19:28:55 ID:???
>>274
まじかよw
俺はもう挑戦しないぞ
はずかしいから!
276ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 11:48:26 ID:???
入間市に関東で最大?のアウトレットモールが出来ると聞いたんだが
自転車店は入らないんだろうな
あの高級フレームが半額!みたいな事も絶対にないんだろうな…
277ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 11:52:04 ID:???
>>276
アウトレットってB級品(難有り品)だぜ
「若干傷のついてるけど半額!」
なんてフレームいらね
278ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 15:40:45 ID:???
(売れ残り)もあるだろ
279ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 15:51:38 ID:???
そうそう型落ちのウェアや小物が安いとか!
まあ、自転車のテナントは入らないんだろうけどさ
280ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 00:39:20 ID:???
281ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 07:43:45 ID:???
IRONMANなら2000円で売ってまっせ@コストコ
282ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 09:22:53 ID:???
>>280
かっこわるすぎる
283ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 13:32:19 ID:???
IRONMANの小汚いリュックを売ってほしい
284ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 04:35:31 ID:???
入間なんぞにそんなん造っても狭山カルフールの二の舞に
285ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 21:59:06 ID:CLn7naEq
風が気持ちいい季節になりました
286ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 01:18:24 ID:???
ってゆーかちょっと寒いときある

冬場の入間川CRは人減る?
287ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 01:18:54 ID:???
どこでも減ると思うぞ
288ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 01:55:01 ID:???
じゃあオレは敢えて走る
ミミマフ買ってこミミマフ
289ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 14:14:02 ID:???
今朝、豊水橋から入間大橋まで往復してきました。
久々で足パンパン
休憩挟んでのんびり2時間半。

自転車でこの時間、マラソン選手ってすげーね
290ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 14:51:02 ID:???
>>289
自転車乗るようになって、3大ツールなんかでる
化け物達はもちろんだけど、マラソン選手の凄さを実感するよね
291ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 01:58:02 ID:???
>>289
end to endですよね。
CRに乗るまでの区間はどうされてるんですか?
自宅がCRに近い?

CRに行くまでが結構距離があるので、車に積んでどこかCR近所の公園に乗りつけたほうが
楽かなとか悩んでいます。
でも、駐車できる公園って、夕方早めにしまっちゃったりするのが怖いので....
292ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 05:52:31 ID:???
僕はいつも16号から昭代橋を渡った右にある公園に止めてるよ。満杯なら対岸の
上奥富公園ね。  両方とも無料だし、ゲートとか無いから大丈夫だよ。
293ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 09:43:47 ID:???
私は豊水橋の下ですかね
294ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 20:55:47 ID:???
>>291
289です 自宅は豊水橋から5分ほどなので、休みの日にはぶらっとSCを散歩してます。
豊水橋近辺のPって考えてみたらないですね。サッカー場の横か豊水橋渡る前を左折して
入間市側の河原Pぐらいですか。渡って即左折して橋桁下にも置けるかな。
桁下は難ありです。
295ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 22:14:37 ID:???
熊谷市民の俺は、チャリで15分の荒川大橋inで豊水橋まで往復します。
荒サイから入間CRに入ると、クロスや妙に上体がおっきしたロードが多いのが印象的。
初雁橋渡った後はほのぼのしていていいですね、入間CR。
296ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 23:26:11 ID:???
入間川CR豊水橋入り口のすぐ脇に小さなラーメン屋があるけど、あそこって美味しい?
絶好の立地場所なのに、このスレで評判を見た覚えが無い。

297ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 23:30:29 ID:???
豊水橋の先はチャリンカー向きの補給基地がいろいろあるな。
ラーメン屋とか焼き肉屋とか中華屋とか回転寿司とかとんかつ屋とか。
298ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 00:01:19 ID:???
万里のことかい?
味については個人の好み次第だけど
俺的には麺類より鍋物の方がいい味だと思ってる。
299ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 00:04:08 ID:???
豊水橋周辺の飲食店の多さは、荒サイ住民からするとうまやらしい限り。
300ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 00:09:51 ID:???
その分、ジェラートが遠いからdd
301ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 00:39:18 ID:???
荒川の車止めはラインの取り合いになるけど
こっちの車止めは譲り合いになるよねw

荒川中・下流は心が貧しい
入間は心が温かい印象

あと航空際が楽しみ
302ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 10:26:40 ID:???
荒川=心が荒れている
入間=人間らしい
303ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 20:08:53 ID:???
先日、豊水橋から荒川大橋まで往復しました
荒川大橋の河川敷にラクビーグランドが2面あるのには少し感動しました
やはり熊谷はラクビーですか・・・
地粉のうどんを食べるつもりでしたが探すのが面倒になり
讃岐に変更、それなりにうまかったです
帰りは、左岸を走りましたがコスモスが見事でした
304ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 20:36:16 ID:???
トレーニングなら荒サイ、食い倒れならイルサイ。
彼方先生もそうおっしゃってる。
305ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 20:52:37 ID:???
七里屋はー
306ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:08:18 ID:V+DVITI8
豊水橋から1km圏内のお食事どころ

サイゼリヤ、バーミヤン、紅牛、烏山、不二家、どもん、ウェスト、とんでん、
どん、とんとら、がってん寿司、安楽亭、ココイチ、道頓堀、かまどか、

などなど。
307ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:20:37 ID:???
大芦橋から1km圏内のお食事処

なし

羽根倉橋から1km圏内のお食事処

なし
308ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:41:21 ID:???
羽根倉橋:
桜区役所か埼大に行けば食堂がある

大芦橋:
三田の前に食堂が
309ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:48:23 ID:???
>>308
どっちも1km以上あるね。
てか、市役所とか大学の食堂って勝手に入れるの?
310ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:25:30 ID:???
羽根倉橋は、右岸側には1km以内にいくつもあるよ
うどん屋とか大衆食堂とか
浦所街道のスロープの終わりあたりも蕎麦屋とかラーメン屋あるし
志木市側は住宅地密集地の外縁だし
311ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:39:42 ID:???
>>309
入れるよ
312ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:48:26 ID:???
大学は関係者以外入るなって書いてあるけどな
市役所は問題なく入れる
313ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:52:21 ID:???
埼大の学生会館って生協会員じゃないと利用できないんじゃなかったっけ。
314ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 23:56:52 ID:RI2M4LaD
俺都内の国立だけど、食堂は普通に入れますよ。
ただ学生ばかりなので、おじさんとかだと少し浮くかもしれない。まぁ気にすることはないですよ。
でもレーパンとかヘルメットだと、ちょっといただけないです。
315ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 00:10:15 ID:???
>>314
大学の門に「関係者以外立ち入りは遠慮してくれ」みたいなこと書いてない?
316ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 01:22:32 ID:tyLTDBM6
証明書いるから車では入れないですよ。
チャリなら問題ないです。
うちなんか駅までの近道で構内使われることよくあるし。
学長も国立だから地域の人に開放してるって言ってたから問題ないですよ。
工事のおっさんとかも、よく利用してますし。東大も一般開放だし。
別に悪いことじゃないんで、若い人の中で食べることが苦痛じゃなかったら、大丈夫ですよ。
ただ昼12-1時は、昼休みでめっちゃ混んでるんで、勘弁してください。並ぶし。
317ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 07:57:55 ID:???
豊水橋の斜め前、増田屋だっけ?酒屋。
自販機が安くて重宝してます。店内のアイスの品揃えは、いまいちかな。
318ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 08:16:45 ID:???
>>315
利用者は関係者に含まれる


ってか、スレが延びてると思ったら荒川のネタかよw
319ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 14:55:20 ID:lKqIi79A
レーパンで入れるのは、せいぜいファミレスがいいとこじゃね?
学食や役所なんてありえない...。
もっこり男たちがずらずら入ってきたらさすがに引くだろ。
320ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 16:26:16 ID:s0in8h8P
ピチピチねーちゃんなら何処でも歓迎だろうから不公平だよなw
321ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 18:02:27 ID:tyLTDBM6
ピチピチでも顔や体型がよくなかったら、さんざん悪口言われるよ。
気持ち悪いって。
322ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 21:10:48 ID:s0in8h8P
てーかそもそも、顔や体型が不自由なねーちゃんをピチピチとは言わんのよ(´・ω・`)
それに自転車ねーちゃんで悲惨なのは荒川下流以外で見たことないね
323ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 23:38:19 ID:tyLTDBM6
まじで?俺みんなからB専って言われるけど、かわいいのは、ほんの一握りだよ。
かわいい自転車趣味の彼女作るには、一般の子を誘わないと無理っしょ。
324ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 00:12:09 ID:???
そうだね。
実際、女ローディは男っぽくて色気のない人が多い
325ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 00:14:01 ID:???
スポーツする女は贅肉少なくて筋肉多いから普通じゃね?
326ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 15:46:52 ID:???
オイラの嫁はローディだけど、ポッチャリーノです。
但し下半身は筋肉質で侮れない
327ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 19:59:43 ID:???
CR沿いの草刈も佳境ですね。
居場所をなくした毛虫がCRに迷い出てきてますので、踏まないようにご注意くださいw
328ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 20:13:03 ID:???
もう遅い
329ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 21:34:58 ID:???
ピチピチねーちゃんの話題と聞いて飛んできました
ttp://www.himitsukichi.info/up/heavy_pocya/188287/188287.jpg
330ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 22:02:17 ID:???
>>329

ポンッ![警告音]
…\gazou\pocha\188287.jpg は既に存在します。上書きしますか?
331ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 23:04:47 ID:???
>>329
サイボクハムから脱走してきたのかな?
332ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 00:46:37 ID:???
最近はロードの敷居が低くなりすぎてる感があるね。
昔は速くて運転のうまい熟練ローディが多かったけど
昨今のローディーって学徒兵並みの程度の低い奴が多くなったと思う。
まあ、走り方見れば相手の錬度がだいたいわかるけど。
333ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 00:55:40 ID:???
書き込みで人間のレベルもだいたいわかるよね
334ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 11:10:44 ID:edf83ZTv
>>326
嫁ならポッチャリーナ

335ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 12:54:37 ID:???
連れて歩くなら ホッソリーナ
嫁にするなら ポッチャリーノだな。
336ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 13:21:06 ID:???
守備範囲が広くていいなぁ
337ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 13:58:47 ID:???
ホッソリーナでもブサイクじゃなぁ
元上福岡の肉便器みたいな女とは一緒に歩きたくないな
338ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 18:15:22 ID:???
でもちょっと納得。
カッパ付近のブラインドカーブを対向のことを全く考えない
ライン取りで突っ込んでいる初心者ローディー怖すぎ。
339ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 18:31:22 ID:j06GTELZ
モアイがまだ寝たままだな・・・
立って寝てを繰り返し、少しづつ移動してその内に
安比奈のあたりまで歩いて行かないかなw
340ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 22:27:53 ID:???
>>338
あそこは徐行しないとテニス部の女子が出てくるよな
341ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 23:08:59 ID:???
何人いればモアイを起こせるかな
342ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 02:25:35 ID:???
川越市民って太田道灌好きだよなあw
343ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 20:16:00 ID:???
今日も往復 ちなみにクロスです。すれ違った人たちの中でこれ読んでる人いるんだろうな と。
カッパとモアイ撮ってきました。
344ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 23:28:00 ID:???
>>342

同感
345ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 01:18:28 ID:???
>>342
川越市長も「太田道灌」という歌を自分で作詞して
いつぞやのシンポジウムで自分の歌謡ショー開くぐらいだからなw
346ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 10:46:17 ID:???
>>345

同感
347ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 21:09:09 ID:???
>>346
それでうまいこと言ったつもりか?どう考えてもおかしいだろ、バカ
348ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 21:21:50 ID:???
>>349
どうして。347がおこってるのか教えてくれ
349ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 21:28:36 ID:TP/qG1xz
>>341
最低3人、4人以上だと手を掛ける場所が無さそうなかんじだね

今日の日暮れごろ通りかかったら、相変わらず北を向いて寝たままだったが
帰りに見たら星空を向いて上向きに寝てたのだ
数時間の間に何があったんだ?寝返りか?w
350ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 00:50:16 ID:9YXVt3X0
>>348
きっと太田道灌が大人気なのを以前から好ましく思ってなかったからじゃね?w
でも、わしも346氏はいけてないと思ふww
351ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 00:54:47 ID:???
>>344は許せるけど
>>346は・・・・。
352ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 16:36:26 ID:???
対岸を女子高生がぞろぞろ歩いてた
途中川をわたって入サイを通っていた

全員ダサイジャージ
邪魔でしかなかった
353ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 16:56:40 ID:???
囲まれました(´・ω・`)
354348:2007/10/23(火) 22:26:26 ID:???
なぁるw
355ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 00:27:37 ID:???
入間川CRを夜走るのは危険?
あの鉄柱みたいなのに油断で激突しそうで怖いといえば怖いですが…
356ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 01:37:41 ID:???
黒っぽい服装で散歩してる人がいたりするから
俺の貧弱なライトでは怖くて思いっきり走れない
たまに我慢できずに走りにいくがw
357ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 18:00:10 ID:i2uX3exK
夜は危ないよ。
犬の散歩とかも多くて、犬を轢きそうになる...。

でも、散歩してる人から見ると、「自転車危ないわねぇ!」って思われてんだろね。
358ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 19:36:12 ID:???
まあそりゃそうだろ
瞬時に止まれない速度で走ってくるからな
359ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 20:17:04 ID:???
今日通ったら、モアイが横向きから上向きになってた 航空ショーの見物かもな 
360ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 14:27:47 ID:???
いつの間にモアイが河童娘の隣に移動したんだ?
361ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 15:26:29 ID:???
そーいや、どっちかはテニスコートのむこう側にあったようななかったような気がしなくもない
今年の初夏は今より離れてた気もするし
なんだろう、この違和感
362ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 16:44:22 ID:SCAo0sqK
夜歩きするモアイの謎!Σ( ̄ロ ̄lll)
363ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 21:20:29 ID:???
もうすぐ入間基地の航空祭だけど
たまには変わったことやってくんないかな?
パラシュート降下、救難、ブルーインパルス・・・・・・正直、飽きた。
364ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 23:01:10 ID:???
自転車でとんでくれば?
365ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 23:14:24 ID:???
>>363
緊急脱出実演
366ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 23:22:34 ID:???
>>363
ロシアの航空ショーだったか、戦闘機が観客席に飛び込んで死傷者・・・って事故があったな。
367ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 00:34:22 ID:???
今度の航空際は入間川に胴体着陸するくらいはしてほしいよね。
368ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 07:39:43 ID:???
US-1でやるなら見たい
369ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 15:40:21 ID:b7xmUuv4
豊水橋から昭代橋までT-2で橋の下潜りをやってほしいな。
失敗して緊急脱出も有りでw
370ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 15:53:50 ID:b7xmUuv4
こんな感じでたのむ
http://www.gizmodo.jp/2007/10/fa18.html
371ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 16:19:58 ID:???
>>370
左の方でなんか飛び降りてるぞwwwwww
372ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 16:57:22 ID:???
とりじゃないか?
373ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 17:15:39 ID:???
>>371
ソニックブームに撃墜されたカモメ
374ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 17:16:27 ID:???
375ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 17:41:49 ID:b7xmUuv4
安比奈上空、ブガチョフ・コブラで凧揚げおやぢと競演してくれ。
橋の下潜りバーティカル・キューバンエイトも見てみたいねw
376ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 18:30:42 ID:GlmQHdl1
保守
377ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 01:54:59 ID:???
早速、入間航空祭見てきました
ttp://marine-lamp.ddo.jp/img-box/img20071103015339.jpg
378ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 03:30:02 ID:???
F-2は地上展示あるかな?
379ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 10:14:08 ID:???
380ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 17:10:14 ID:???
F-2は来てなかったが、米軍のF-18がきてた。
帰投する際、離陸背面飛行やってくれた。イカスヽ(´ー`)ノ 
381ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 19:43:16 ID:6F86vYtG
航空祭に行くために、初めて入間川サイクリングロードを走りました。
入間川って景色が綺麗ですね。帰りは夕日の入間川の美しさに感動しつつ帰ってきました。
舗装のガタガタがちとつらいですね。

航空祭は、暗くなる前に帰りたかったので最後まで居られなかったのが残念でした。
次回は泊りがけで行こうかなw
382ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 21:37:52 ID:???
泊まるほど長くないぞ。
383ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 21:40:31 ID:???
お泊まり一回の費用で夜でも安心のライトが買える
384ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:22:23 ID:???
散歩がてら豊水橋南側笹井よりの河原にて見物。地元なのでうちからも見られました。CR人手すごかったな。
明日はCR走ろうかしらん。
385ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 11:11:59 ID:???
スポチャリ歴2ヶ月ですが初めて入間川CRend to endしました
やっぱ日曜日は走ってる人多いですね、今日も自分より少し速い人を
見つけられたのでモチベーション保てました しんどかったけど・・・
386ヅラ十:2007/11/04(日) 17:57:53 ID:0yRdf6+4
今日もモアイが気持ち良さそうに日光浴してた。
387ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 20:18:11 ID:???
モトクロスの大会やってたな〜
閉会後入間大橋大渋滞だった
388ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 10:08:33 ID:???
入間市仏子ってとこはすっごいいるよ。
霊道もあり。
駅前が墓場。
狭山事件の場所にも近い。
駅名が仏の子と書いて仏子。

とにかくあそこは空気が重苦しいし、深夜は霊をよくみたものだ。
389ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 11:04:51 ID:???
お前は何を言ってるんだ
390ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 11:14:42 ID:???
誤爆でしょ
391ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 16:55:41 ID:???
キチガイが心霊ゴミレスあちこちでばら撒いてるんだよ。
392ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 20:32:08 ID:???
CR周辺の草刈は、たすかるけどやっぱりジャマです
いつごろ終るんですか?
393ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 22:20:02 ID:???
夜走ったら刈った草の山に突っ込んだw
稲刈り終わったら冬の景色になりますね
394ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 14:23:43 ID:???
ライトつけろライト!
395ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 21:34:12 ID:???
レフトも忘れるな!
396ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 22:52:43 ID:???
センターがお留守だろうが、馬鹿野郎共が!
397ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 00:29:45 ID:???
>>395-396
こういうのってあれだよな。






いやなんでもない。
398ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 03:46:05 ID:???
>>397
解るよ、その気持ち・・・
399ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 10:20:39 ID:???
warota
400ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 11:59:00 ID:???
実に入間らしいじゃないか。
401ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 12:21:45 ID:???
だな、実に人間らしい。
402ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:54:38 ID:???
�航空自衛隊人間墓地

と、今は亡き(移設した)稲荷山門に悪戯書きされていたなぁ…入間基地
403ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 00:32:58 ID:???
稲荷山は遠足で行ったな
大和タケルの鉄剣も見た。
404ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 21:29:32 ID:???
大和タケルの時代は銅剣じゃないんか
405ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 00:40:47 ID:???
それは行田の稲荷山古墳
ちなみにフライはまずい
406ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 16:29:09 ID:???
入間大橋までの往復の帰りに釘無橋のファミリーマートに寄ったけど
閉店してました
補給でたまに寄ってたけど残念。
407ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:31:21 ID:???
まじっすか。
そのコンビニ、自転車に乗ると腹が減るっていうことさえ知らなかった初心者のとき
はじめて入間川CR往復にチャレンジ(笑)し、ふらふらになりながらようやく見つけたコンビニだった。
思い出の場所だなあ。
408ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:21:20 ID:???
日記の裏
409ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 12:27:31 ID:???
日記の裏 ってなに?
410ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 14:06:34 ID:???
みてごらん?
411ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 05:06:06 ID:???
まだ何もかかれていない
明日の出来事を書くページが出てきたが
412ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 15:41:45 ID:Aon9lEId
      , - 一 - 、_
     /      .:::ヽ、
    /, -ー- -、 .:::://:ヽ
    i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|   起こしてモアイ
   /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
   / / .:::/   .:::::|:::::::|
  i /  .:::::i   :::::::|:::::::|  
  .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
  i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
 i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
. i       .:::::::::::i:::|
..i       .:::::::::::::i:::|
.i      .::::::::::::::/:::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
 /:::... ....::::::::::::::::::::::::::::ヽ
413ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 15:51:16 ID:???
>>411
試しに少し書いてご覧よ。
もしかしたら書けないかもしれないぞ。
414ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 17:37:44 ID:???
日記帳か…

初日はキバって一頁書いたけど、三日後には一日三行
で、一週間後には鍵なくしてそのまま放置だったなぁ
415ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 13:52:38 ID:???
CR走った後に飯能駅まで行きたいんだけど、豊水橋から先は川沿い走って行けば問題なし?
416ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 14:17:23 ID:???
>>415
川沿いの道はない。R299をひたすら西へ走れ。
417ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 14:26:07 ID:???
>>415
R299はダンプ多いから注意してな
418ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 15:27:35 ID:???
>>416
>>417

ありがとうっす。
ダンプ怖いですが頑張る。
419ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 15:29:01 ID:???
背中に  糞ダンプ死ね
って紙はっとけ。
420ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 15:46:11 ID:???
>>419
そんな埼玉県人みたいなことできないっす・・・
421ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 16:55:43 ID:???
阿須運動公園経由も好きだけどね
422ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 20:03:20 ID:???
早くCR作れ、飯能市のボケが!
423ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 20:12:15 ID:???
LF
424ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 09:02:08 ID:???
豊水橋-阿須の右岸なら楽に作れそうだけどね
なんとかして下さいゴミ共
425ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 22:05:22 ID:???
初めて日が落ちた後の入間川CRを走ったけど怖いな。
細かくカーブがあるんで昼は楽しいんだけど
夜は全てがトラップになってるよ。
426ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 22:33:10 ID:???
そろそろ手が寒いよな〜spビバホームの1000円の手袋買うかな
427ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 23:51:02 ID:???
飯能市は車社会(田舎)だから、自転車道や歩道には、あまりお金を使ってくれないんだよね。
428ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 03:16:57 ID:???
>>427
なにをおっしゃる。こんないいさいくりんぐろーどがあるだけで十分すぎるほどです。
近隣鶴ヶ島市ですが、市営のスポーツ施設なんか本当にほとんど何にもありません...orz
429ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 12:24:10 ID:???
今日ビンディングでこけたけど誰にも見られてなくてセーフ
430ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 13:26:05 ID:???
|Д゚) 
431ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 17:57:31 ID:???
>>429
|∀・)ノシ
432ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 17:58:59 ID:???
|∀◎)ジー
433ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 01:03:26 ID:???
(・ω・)ノ(iдi)
434ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 10:23:37 ID:???
地図上では入間川からそんなに離れてないように見えるけど、
レーパンジャージで入れそうかいな。季節的にはもうタイツか。

川越市場「花いち」 − 埼玉県川越市
http://daiwai.travel-way.net/food2/repo/20050820/index.htm
435ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 11:04:50 ID:???
頭悪そうなサイトだな
おれよりましか
436ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 16:53:30 ID:???
>>434
やっぱり古都があってワラタ
437ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 21:37:30 ID:???
>>434
中オチだけならロヂャースのまぐろ中オチ丼も似たようなもんだぞ
438ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 22:05:07 ID:???
やっぱ赤マンボウの肉かな。
439ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 15:49:23 ID:???
河童に柿とカキピーが供えてあったから見て来い
440ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 22:04:11 ID:???
あの河童のお供え物、近所のおばちゃんがウォーキングで毎日あげてるんだお。
つい先日、そのおばちゃんと世間話したよ。心がほのぼの。
441ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 02:50:44 ID:???
442ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 20:01:04 ID:???
昔、偶然なことに広瀬付近で杉野って奴とはぐれたことがある。
443ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 20:04:17 ID:???
ことぶき ピーマンに入間川CR経由で
そいつと行こうとしていたのか?
444ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 21:42:48 ID:???
広瀬中って広瀬中佐みたいでかっこいいよな
445ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 12:34:48 ID:???
アゲサゲ
446ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 01:13:10 ID:???
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /⌒ヽ    | クリスマスとは そも
            |  ▽|  ∠ なんであるか 杉野!!
            ノ⌒ヽ/    \__________
         , -/ , 、_ `‐-‐、
        /   '''´ {   、   ヽ
,,_       ノ  ヾ   |   ,ハ`''"〈
::::´''v、   (  人   }  イト、   )
::::::::::::::>   ヽ、ヽ|   j   ハ  〈
 ̄丶/     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \    | はっ 元々はキリストの誕生を祝う
\ヾ;;:,,.ヽ  | キリスト教圏のおごそかなる
\\ '':;;;|   | 宗教儀式であります!!
 、\\;;)   \_  ____________
ヽニ・=> 〉     |/
`'ー‐' /`、
`¨¨¨´   ',
、  ,.(¨'_」
  ,. -‐f′
447ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 01:15:08 ID:???
  ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧                  _   , --、
<               >              __  〈.`ーヽ  ヽ'ーヽ
<               >            , ‐、 〈⌒ヽ ヽ ーヽ  {  '''|
<  その通りである!! >         |  | | | | | /   |
<               >         | | | 、_, |  | ,,,,,.|ノ _,,,,/
<      ___       >            |`'' ヽ_,!   ヽノ   〉  //⌒)
  ∨∨/L,    |  \/∨           ヽ           '′ /´ /
   ./ ト、└L, |  jJヽ              |    /  /    ノ ,/
   ハ |  \ しlv┘/|!               |          //
    | 'ゝ\__> l /  ノ|               ヽ           /´
  /| '⌒〜-イl、`ー ´(|       ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
/  .|      ,' `¨⌒/      <                      >
  / |ヽ.    ,'    ∠-―- 、   < その神聖なはずの日に         >
/  ||\__,/__, <__      >ー< 何かカンチガイしたアベックどもが >
  //| !    /      ̄` /    < 恋愛ゴッコをやらかす風習が     >
/,,/ |    |        /     < 蔓延しておる!!              >
/⌒、    人,. -‐   /、,,,__    <                         >
   ` _r''"_, \_,/::::::::::::::::::........ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
448ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 01:16:44 ID:???
 ̄ `丶.      /  l--  ニ,  _l___  l _l_、、  〈
      \    〉  ‐三}‐ ん  イ d、 レ d、    >
    ,人,ノヽ  〈                       |
  人ノ  ,.   !  〉  ナ 、 フ   士 l ヽ  / /  〉
,ノ'   / |  (|  |    d、 o_)  d、 レ  ..   r'
  ,/,/l ! ム|    ̄`―――――――――‐一'´
/,/ / | (_,|
/゚ / / /|
´三:"/  フ|   _,. -―――――――――――――-、_
 ̄ ̄  <, |   | ー┐ ,.、、、   ノ┐ヽ_,‥ 士   l - |
へ(⌒ヽ厂 |  く  ノ´ ′ヽ ツ  ノ (__,  (__,ノ レ、__,  〉
         /   |                      〈
:::.       /|     >     ニlニ lニlニlニ! 七   / /     /
:::::    / |    ヽ    _,人_   言 リ  (__, ..     >
  .//   |    └-、____________,r一'
_/ /    |\

   )レ        _|\/\/\/\/\/|_
    _>L        \ そう!!これは      /
   `) く         < 天に代わって悪を討つ >
     ゝ しイ      / 正義のわざ!        \ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
    _)  て      ̄|/\/\/\/\/\| ̄          >
    'っ h ´__    ___|__      < 決して私怨からでわない!! >
      \咢)P!   ||       <                    >
       ,ゝ__r┘  ||l l l     ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
       」 )‐<\     /
       厂丁ト、l_         _|\/\/\/\/|_
         〉 | | |::ト、        \             /
       }  } ハ 〉{_7、      <   聖 戦 だ ! ! >
         | |/:V |冂\      /             \
        V::|::〈|| |/ト、     ̄|/\/\/\/\| ̄
        }:::|::::}V \! | ,j\
449ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 10:03:47 ID:???
葛西臨海公園にもアベックがどーのこーの書いてある看板があるな
450ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 13:50:00 ID:???
入間だもの
みつを
451ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 21:15:52 ID:???
キリストさんも異教徒のやることに一々目くじら立てたりしないと思うよ
452ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 21:38:53 ID:???
>>449
遠くね?
453ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 22:20:24 ID:???
>>451
キリストさんはノーセックルで産まれたけど、他の人はノーセックルで産まれたわけじゃないから
アベックさんたちを非難することは出来ないってキリストさんは言いました
454ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 01:12:14 ID:???
>>449
あそこはね..ハッテン場だから、アベックといっても♂x♂のことですw
455ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 15:54:03 ID:???
456ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 15:49:47 ID:yroViAXI
誰だか知らんがage
457ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 16:14:08 ID:???
>>455
誰だよこれ。俺朝は日ッテレ派だから。
458ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 02:04:18 ID:???
モアイって倒れたままでいーの?
459ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 08:48:24 ID:???
冬に向けて冬眠の準備に入ったのです
460ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 09:49:23 ID:???
モアイどかすと地下への入り口が
461ava:2007/11/30(金) 13:25:30 ID:???
昭代橋の近くにパン屋さんがオープンしました。
テラスで飲食も出来るようです。
補給に使えそうな感じでした。

石窯パン工房穂の香
営業時間:7:00〜19:00
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.51.51.033&lon=139.24.27.565&sc=3&mode=map&type=scroll
462ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 18:10:56 ID:???
石窯とか天然酵母を謳っているパン屋で美味かったためしがない
463ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 20:08:11 ID:???
>>462
ニューシャトル加茂宮駅南のグッド038で売ってるパンは
天然酵母で旨いぞ、硬いけどな
464ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 20:17:07 ID:???
>>463
禿同
たしかにあのパンはうまい噛めば噛むほどうまくなる
そんなパンですね
465ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 01:29:08 ID:???
自演くせえw
466ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 01:46:11 ID:???
>>461

興味あるけど、昭代橋ですか。
飯能在住で豊水橋が起点となる俺にとっては、行きに寄るには近すぎるし、
帰りに寄るには遠すぎるなぁ。
467ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 02:46:41 ID:???
テラスで食べるのは嫌だけど行ってみようかな
468ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 07:06:58 ID:???
レーパンモッコリの集団がテラスに集団で座ってたら
一般の客から見たら恐怖だな
469ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 12:47:15 ID:???
パン屋行ったら店の外に30人くらい並んでてUターンした
470463:2007/12/01(土) 13:58:35 ID:???
>>465
自演と思うのは構わんケドw
実際に行ってみるのも損じゃないぞ
俺も入間CRに行く機会あったら、>>461のパニャに行って見ようと思うし
グッド038はパンだけじゃなく、ウィルキンソンのジンジャーエールやテイクアウトのインドカレーも旨いぞ
471ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 14:28:55 ID:???
水上公園、きれいに紅葉してたな
472ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 17:58:00 ID:???
パン屋行って来た。
ヤオコーのパン屋みたいな味だった。
473ava:2007/12/01(土) 18:17:02 ID:???
>>472
調理パンがメインでしたか?
ハードブレッドが多いとうれしいんですが、
広告を見ると前者メインかな?って感じなのですが。
474ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 19:11:53 ID:???
いつもは豊水橋ー入間大橋の往復で精一杯なんだけど、今日は時間も早かった
し、気候も良かったんで、初めて吉見運動公園まで足を伸ばしてみた。

約90キロ。週末ローディ始めて、とりあえずの目標だった100キロ越えに目処
がたってちょっとうれしい。

休憩と補給を意識すれば、結構いけるもんなんだね。
475ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 19:24:41 ID:???
走る回数が増えれば増えるほど楽になるよ。
思い切って北風に乗って荒川の河口まで行ってみ。

自分が初めて100km越えたのは
南風に乗って荒川〜入間川と爆走した時だったし。
帰りに後悔したけど、細かいことは気にしなくてOK。
476ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 13:13:45 ID:???
夏はともかく冬は思いっきり後悔しそうだw
477ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 15:39:26 ID:???
夏と違って脱水症状の悪夢がないから、条件としては悪くないよ
478ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 20:56:29 ID:???
帰らなければ!と思えば何とかなる。
たぶん。
479ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 21:01:13 ID:???
しかし途中で「ここに住む」という心境になる
480ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 07:46:52 ID:???
荒川下流の橋の下に住んでる人はそれだ
481ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 22:20:30 ID:???
>>477
今年の夏に皇居までサイクリング行って本当に危ない思いした。
輪行安いの買って備えておきます。
今のシーズンが風さえなければ一番かな
482ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 12:47:41 ID:???
>>481
通勤電車で輪攻は勇気がいる
483ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 09:45:54 ID:???
各駅停車森林公園行きなら通勤時間でも目立たないかもw
484ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 02:08:12 ID:???
通勤時間と通勤時間は違うぞ
485ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 02:23:55 ID:???
通勤時間と通勤時問は違うぞ
486ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 08:11:19 ID:???
何この間違い探し。
487ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 20:04:05 ID:???
通勤電車と通勤電車も違うぞ
488ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 21:39:32 ID:???
通勤電車と通勤列車も違うぞ
489ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 02:52:29 ID:???
書き込みが増えてるから見てみたら・・・

なんつーか、こういう流れってアレだよな



















いや、何でもない。
490ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 10:00:44 ID:???
>>489
解るよ、その気持ち・・・
491ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 13:39:23 ID:???
489-490の流れは流行ってんのかw
492ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 21:55:18 ID:???
なんだよ、この週末入間川走った奴いないのかよ。
493ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 22:59:40 ID:???
枯葉と土が凄かったよ。あいな周辺。
494ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 00:20:34 ID:???
ここんとこ毎日ママチャリで走ってんだが、最近走ってる人増えてる気がす
495ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 17:09:52 ID:???
サムサム
496ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 23:22:46 ID:???
夜に恐ろしいほど明るいライトで走っているロード乗りがいる。
しかも鈴を鳴らしながら。まぁ安全第一だけどね。
497ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 23:48:42 ID:???
>>496
土曜日だったら俺かも。@月社員+L2D+熊鈴
498ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 13:12:00 ID:pJzhWwsn
釘無橋の南の、元コンビニだったところ改装してたような気がする
なにができるのかな?
499ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 14:13:21 ID:???
私熊だけど鈴の音がすると人間が居るのが分かるから安心
500ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 14:22:55 ID:???
シグマ?
501ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 15:39:18 ID:???
荒川、入間川CR近辺で、鹿か猪食べられるとこありませんか?
502ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 15:52:13 ID:???
猪は、越生の周辺とかにいくつかあったはず
荒川上流なら秩父にも何軒もあるよね
503ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 22:08:16 ID:???
俺も今日、めちゃめちゃ明るいライトつけてるやつ見た。
後ろからブワァって広い範囲を照らして迫ってきて、あっという間に抜かれた。
同じ人かな?
504ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 22:43:47 ID:???
夜走っていて怖いのは黒い服来て散歩している人。
直前まで気付かない。
505ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 02:33:51 ID:???
ござる口調だったら尚更怖い
506ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 22:36:43 ID:???
安比奈公園へ双子座流星郡を観に行ってきた
生姜湯持って重ね着してったけど寒い、1時間も居らんなかった

507ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 23:15:33 ID:???
あしたも寒そうだな
508ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 19:41:17 ID:???
入間CR(豊水橋)〜荒川CR〜都内一般道〜羽田〜多摩CR〜阿蘇神社
のコースをチャレンジしてみたいんですけど・・・(無理かな?)
走行済みの方がいれば、各ポイントの通過時間、楽な順路、都内走行時間
等々の参考データを紹介ください
509ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 20:19:49 ID:???
俺もやって見たいが一日では無理じゃないか?
510ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 21:21:33 ID:???
夢の島〜台場〜レイボーブリッジ〜天王洲アイル〜八潮〜平和島〜昭和島〜大森〜羽田?

約30キロ 3時間か
511ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 22:19:24 ID:???
508です。
早速の書き込みありがとうございます。
荒川CR、多摩CRは、無風条件で何とか計算できるのですが
都内は、道も判らず全く計算できません
ここを3hと仮定してpm1:00には羽田に着いていたいので
私の貧脚+余裕をみて自宅(飯能)am5:00発になりそうです

512ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 22:26:25 ID:???
日の長い5月頃ならやってみたいが。
513ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 23:19:34 ID:???
>>510
レイボーは輪行かい?
514ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 00:06:02 ID:???
508です
ルート検索で
清砂大橋〜日本橋〜国道15号南下〜大師橋まで約25キロでした
正月休みなら時間短縮できそうです
515ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 11:39:22 ID:???
レイボーて
516ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 12:24:08 ID:???
甲州街道〜多摩川CR〜小木曽街道〜入間川CR〜荒川CR〜明治通り
で150kmくらいだから、+100km強かな?
都内は第一京浜つかうと登りが少なく脚を消耗しないかも。
交通量多いけど道が広いのでわりと走れると思う。

逆回りにすると、青梅の登りがきつくなる。
かといって、日が暮れてから青梅越えるのは辛い。
多摩川CRは北風の中で北上しても他より楽だし。
517ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 17:54:36 ID:???
>>516
んじゃ250k位掛かるのか?
一日160k位でばてている様では私じゃ日帰り無理だわ
518ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 22:45:31 ID:???
>>517
一度走ってしまえば200kmは余裕だよ。
後半楽できるし250kmなら行けるでしょ。

自分も利根川CRを一日で制覇する旅に行く定予定ッス。
自己最長距離更新ッスよ。
519ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 07:50:44 ID:???
>>518
>一度走ってしまえば200kmは余裕だよ。
>後半楽できるし250kmなら行けるでしょ。

全員が自分と同じレベルではないよ
520ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 14:47:39 ID:???
自己最高距離×1.5 か 自己最高距離+30kmくらいがいいと思う
521ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 16:18:54 ID:???
アルプスのルートで調べたら、豊水橋(スタート)→入間大橋→荒川CR→清砂大橋→
日本橋→15号→天空橋(多摩川CRスタート左岸Only)→立日橋までで140kmほどだったよ。
522ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 17:16:23 ID:???
>>518
利根川って凄い距離走りそうだな〜
頑張ってください。
523ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 00:33:39 ID:???
荒川下流から日高市のサイボクハムに行こうと思ってるんだけど、
上江橋あたりから真西へ一般道をしばらく走り、最後入間川CRにちょっと乗ってサイボクに行くのと
素直に荒川CR→入間大橋→入間川CR→サイボクと、全部CRで行くのどちらがいいだろう。
あの辺りの一般道って自転車デビュー3ヶ月の素人でも走れますか?
正直、距離優先か安全なCR優先か悩んでます。
524ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 00:50:31 ID:???
>>523
安全なCR通った方がいいよ。
距離もせいぜい5km程度の違いだと思うし
525ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 01:21:11 ID:???
>>524
どうもです。やはり安全第一ですかね。
以前茨城の県道走ってて道幅ぎりぎり、歩道は木が生えて走れるわけもない、
大型トラックばんばんで死ぬかと思ったことあって
知らないエリアの一般道ちょっぴり恐怖症です。
526909:2007/12/20(木) 20:24:14 ID:???
>>525
知らない道で怖い思いしながら発進停止を繰り返すなら
入間大橋から入間川CRの方が楽ですよ
サイボク周辺の道路も快適とは言えませんがね
527ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 20:30:49 ID:???
文理のところから上がって、上がりきったT字路脇の細い道を通ってゴルフ場の外縁
を通る道を使えば、車もほとんど居ないから楽だよ
下大谷沢交差点の、老人ホームの脇のところを通る道ね
528ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 13:36:08 ID:???
>>526-527
おお、追加情報助かります。車の少ない道もあるにはあるんですね。
まずはおとなしくCRで行ってみて、慣れたら一般道にもトライしていきます。
ありがとう。
529ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 02:49:01 ID:???
>>527
これでおしえてください ><
http://route.alpslab.jp/
530ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 07:51:43 ID:???
せっかくの3連休なのに天気悪いな
531ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 14:06:36 ID:???
今日は寒すぎないか?雪が降るとか言っているし
532527:2007/12/22(土) 16:29:52 ID:???
>>529
グーグルマップに入れてみた
入間川CR サイボク 自転車で検索すると、みんなのマイマップで出るみたい
533ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 08:52:39 ID:???
>>529
これで教えます
http://www.bicyclemap.net/
文理あたりから辿ってください
534ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 13:05:33 ID:???
>>532,533
ありがとうございますー
確かに幹線道を外せばまったりいけそうですね。
それにしても色んな地図サービスがあるんですね。これはたのしい(^^)
535ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 22:26:16 ID:???
508のルートの大師橋〜羽田は抜きで行ってきた。
青梅発で時計回り。185km(サイコン)でしたよ。
余裕です。
荒川は河口に向かう風が強かった。
逆回りだったらあきらめたかも。

536ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 00:18:17 ID:???
>535
同じ様な事やってたんだ。
狭山ヶ丘発で大師橋〜羽田含み
ただし、出発ちょっと遅めだったので日野橋で時間切れ><
サイコン読みで171kmです。サイクリングロード+都内なら146kmほどです。
同じく荒川をこの時期、遡上するのはかなりキツいと思った。
多摩川遡上は河口から10kmほど北風に耐えれば、なんとかなるよ。
537ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 02:26:41 ID:???
正月休みに川越から静岡行ってこようかなと思ってる
538ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 10:50:32 ID:???
そいつはグレートだ
539ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 11:47:12 ID:???
>>537
ロングライドにでかけよう【キャノンボール初級編】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1196382597/
540ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 14:34:37 ID:???
>>539 ちょっと見ただけで勉強になったよ誘導サンクス
541ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 18:00:47 ID:???
>>508です
今日、
入間CR(豊水橋)〜荒川CR〜都内一般道〜羽田〜多摩CR〜阿蘇神社
のルート行ってきました
風もなく穏やかな1日で快適でした
銀座2丁目のシャネル、ヴィトンの前を自転車で走るのは気分爽快です
542ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 20:28:10 ID:???
阿蘇神社から先が気になる
543ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 02:50:13 ID:Rb1x66WD
阿蘇神社から先が気になる






レーパンで
544ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 12:01:56 ID:YJ8O3+yN
あっ、そう。
545ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 18:50:55 ID:???
立った立ったよモアイが立った
546ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 19:03:09 ID:???
      , - 一 - 、_
     /      .:::ヽ、
    /, -ー- -、 .:::://:ヽ
    i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|   アリガトウ
   /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
   / / .:::/   .:::::|:::::::|
  i /  .:::::i   :::::::|:::::::|  
  .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
  i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
 i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
. i       .:::::::::::i:::|
..i       .:::::::::::::i:::|
.i      .::::::::::::::/:::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
 /:::... ....::::::::::::::::::::::::::::ヽ
547909:2007/12/31(月) 20:01:06 ID:???
今日はサッカー&野球小僧少なくて快適
自転車乗りも少なかった
548ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 20:14:47 ID:???
モアイにみかんがのってたな
549ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 20:19:14 ID:???
明日はモアイを見に行くかな。
550ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 09:48:48 ID:???
じゃあ俺はみかんを見に行く
551ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 11:21:50 ID:???
おいしくいただきました
552909:2008/01/02(水) 15:03:40 ID:???
今日もまあまあの北風でしたね


寝モアイ像とみかん
ttp://yajima.ath.cx/~arakawa/joyful/img/1245.jpg

川越橋にある慈母観音像(盗品?)
ttp://yajima.ath.cx/~arakawa/joyful/img/1247.jpg
553ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 15:16:23 ID:???
あのモアイはね、子供が遊んで倒れたりするととても危険だから寝かしてあるの。
大晦日?に起こした人、だめですよ。気をつけてね。
554ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 15:21:22 ID:???
普通は遊ばないように怒ったり注意したりするのが大人のやり方だろ・・・

最近は大人までゆとりだな・・・
555ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 15:46:51 ID:???
>>554
危険予知能力に著しく欠如するキミは真性ゆとりクンだね?
556ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 15:47:29 ID:???
あと、怒ると叱るの区別も覚えたほうがいいよ。
557ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 15:53:40 ID:???
そうそう!児童にキケンと思われる物は全て排除しましょう!
558ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 16:09:09 ID:???
子供がサイクリングロードなんて「歩いた」ら危ないよ!
親は自転車にたいする危険予知から別のところで遊ばせるべきだ!


つまりこういう理屈であってますか?
559ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 17:08:23 ID:???
うん
560ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 17:29:32 ID:???
そんなかんじで
561ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 17:38:00 ID:???
モアイを倒しているのは、随分おかしな価値観を持った人だったんだねぇ。
理解させるのは無理そうだから、もう起こすのはやめるか・・・
562ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 18:57:22 ID:???
生きてると死ぬ恐れがあるので生きるの禁止。
563ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 19:01:00 ID:???
どうせモンスターペアレンツの一種だろ
564ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 22:22:06 ID:???
俺、モアイなんだけどさ、起きる時はゆっくりだからいいけど、
倒れる時は後頭部がおもいっきり痛いんだ。勘弁してくれよ。
565ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 07:50:42 ID:???
じゃあ、今度倒すときは顔面から、な。
566ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 13:48:49 ID:???
>>564
寝転がってのカキコ乙w
明日、顔見に行く
567ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 12:58:20 ID:???
俺、モアイなんだけどさ、この前倒されたときに折角もらったミカンが
離れたところに飛んでいってしまってたんだ。毎日泣いてたよ。

でも、ちゃんと口元においてくれた優しい人サンクス!

つーか、絶対このスレの人でしょ?
568ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 17:18:56 ID:???
モアイの話題で楽しそうだな
569ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 19:56:28 ID:???
モアイに地蔵さんある雨小屋みたいなもの作れば、倒されないのではないかと最近思うようになった。

そうすれば、子供が遊ぶことなくなり、倒れる危険性もなくなるのでは?
570ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 20:22:29 ID:???
>>569
駄目駄目!
>>553が出てきて、屋根の上に登って遊ぶから危ないって言い出すよ。
571ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 20:24:36 ID:???
モアイのみかん誰か食べたね、皮だけ乗っかってた。
572ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 20:28:01 ID:???
俺、モアイなんだけどさ、ありがたく頂いたよ。ご馳走さん。
573ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 14:29:31 ID:???
せっかくの好天気だというのにフリー側のベアリングがイカれて俺涙目
574ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 18:52:15 ID:???
正月走ったときラジコン会場凄い盛り上がってたな
RCカーも金掛かるだろうな〜
575ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 00:19:10 ID:???
最近、テレ東でRCカーグランプリやってねえな
576ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 01:40:52 ID:???
577ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 09:36:08 ID:???
例のノーマーナー集団か・・・
578ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 11:06:50 ID:???
邪魔だけど、「通りま〜す」でいいんじゃね?
579ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 11:38:45 ID:???
坂戸にある大宮住吉神社ってとこに初詣に行こうと思って
入間川大橋でCRを降りて国道で関越くぐって、的場、霞ヶ関の
駅前通って… 雁見橋に戻っちゃったよお。しょうがないから
平塚橋までそのまま行って、そこから坂戸に向かった。
始めから平塚橋まで行っときゃ良かった。坂戸のもう少し先
に物見山があるんだね。いつか行けるかなあ?
580ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 12:14:55 ID:???
581ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 12:21:11 ID:???
>>580
絶対に真ん中は譲らないんだなw
582ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 12:40:56 ID:???
>>580
なんなの、この水色w
趣味悪い、気色悪い
583ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 12:50:43 ID:???
青いソックスをはいたおっさんのblog
ttp://blog.zaq.ne.jp/cinelli02daisuki/

絶対荒らすなよ
584ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 14:21:07 ID:???
学校帰りのDQNっぽい高校生ママチャリグループでも対向車とか人が居たら避けてるぞ。
585ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 14:33:56 ID:???
ttp://blog.zaq.ne.jp/cinelli02daisuki/img/img_box/img20080106203502761.jpg

サイクリング途中のご飯は鍋焼きうどんとビールです。
飲酒運転するなゴラァ
586ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 16:52:31 ID:???
ここでやる話じゃないな
587ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 17:28:43 ID:???
>>580
ずいぶんなデブだな
588ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 20:20:31 ID:???
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/l50

843 ツール・ド・名無しさん [sage] Date:2008/01/12(土) 16:43:20  ID:??? Be:
    windyグループの悪事
    1、狭いCRで並走し、完全に道を塞ぎ対向する歩行者を白線の外に追い出し我が物顔で走る
    証拠動画http://eyevio.jp/embed.do?movieId=87600
    2,windyと称する輩は長時間片手運転で動画撮影
    3,常習的な飲酒運転、「どこがポタやねん新春ひゃきろポタ」では嵐山亭で飲酒した模様
    証拠画像http://canpal.ddo.jp:8080/bicycle/reports/2008/0106/080106_p30.jpg
    4,ブログのコメントで批判されると逆ギレし、匿名である2ちゃんを批判
    5,ブログが炎上すると2ちゃんに来て恫喝
    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/605
    6,理論的に言い負かされ更に警察に通報という言葉が出ると、焦って自転車道スレをコピペ荒らし。
    あまりの馬鹿さ加減に内部リーク続出
    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/745
    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/747
    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/756
    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/760
    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/766
    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/768
    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/774
    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/776
    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/779
    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/787
    http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1197900617/789
589ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 01:08:59 ID:???
こんなのは荒川スレで
590ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 02:18:25 ID:???
>>588
なんかエンゾ早川に似てるヤツがいるw
591ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 19:43:40 ID:???
3人組で途中から入間川CRに入ってきた人達へ

偶然とはいえ、列車にただ乗りさせてもらった上
サインまで出してもらって有り難うございました。
592ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 20:13:21 ID:???
そういえば、今日大量のトレインを見たな。
5チームで5人〜20人程
何かのイベントでもあったのだろうか?
593ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 22:11:47 ID:???
>>592
成人式
594ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 10:12:31 ID:???
成人クリング
595ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:02:03 ID:???
3月に水上公園でレースあるみたい
596ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:21:16 ID:???
JCRCの第1戦だな。

初参加者クラスに出ようと考えてるけど、昨年のリザルト見ると
出ないほうが恥じかかなくていいじゃないか?と思ってしまう・・・

12kmで登り無しとはいえ、Ave41km/h以上ってどんな剛脚だよ
597ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:32:56 ID:???
集団で走るからじゃないか?
598ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 23:50:28 ID:2AbqJiWR
>>580
対向があるのにど真ん中かよwこうゆうマナーを知らない馬鹿って…ランの人に迷惑かけんなクソが。
599ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 01:38:13 ID:???
雪降るの禁止
600ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 20:13:39 ID:???
日曜日から雪降りそうだな。
寒いけど明日乗っておこう。
601ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 18:49:56 ID:???
保守
602ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 21:27:03 ID:???
書き込みが少ないのも仕方がないよ。
入間は雪に埋もれちゃったし。
しばし冬眠する。
603ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 11:14:03 ID:???
人間
604ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 11:33:07 ID:???
なんて
605ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 11:40:41 ID:???
606ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 11:56:02 ID:???
ラララー
607ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 16:34:06 ID:???
メン
608ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 18:10:53 ID:???
ひさびさに榎本牧場に行きました
@釘無橋の閉店したコンビ二の道路向かい側に新しいファミマができていました
A牧場近くの樋詰橋の手前道路に陥没あります 気をつけて!
609ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 21:24:47 ID:FHmhr9RA
> 釘無橋の閉店したコンビ二の道路向かい側に新しいファミマが
閉店したのもたしかファミマだったよね?(違ってたらスマソ)
道路を渡るだけの為に閉店したのだとしたらなんて無駄な!
チャリでCO2削減なんてまったく無駄に思えてしまってガッカリorz
610ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 21:23:25 ID:???
そこフランチャイズだろ?仮に直営にしても、
道の向かい側に出店するため閉めるわけないじゃん。
前にあった店の売り上げ高あたりの数字見せられて
調子に乗っちゃった奴が出店決めちゃったんじゃないかな。
手元に残るのは労力に見合わないんだろうなぁ・・・
611ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 15:59:40 ID:SCf12QZ7
>>610
店舗側の事情はそんなところだろうなとわかってるけどさぁ・・・
結局、ユーザー側から見れば道路を渡っただけで意味が無いこと。
今更どうしようもないことだけど資本主義やってる以上、
温暖化防止なんて無理だなと思うのですよ。
オイラもチャリ以外で環境保全意識が高いわけじゃないけどw
612ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 21:35:30 ID:???
道路の上り下りで売り上げは変わるからさ
SVに唆されたんじゃね
613ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 01:43:26 ID:???
自分の部屋で時々わけのわからんダンス踊り出してしまう…しかも親に見られたorz
やっぱ一人の時メチャクチャするヤツって多いんかな?
614ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 13:39:37 ID:???
何をいきなり言い出すんだ・・・

じゃあオレも告白、オレは部屋が散らかっている
人ん家や仕事場では几帳面、神経質にできるのに
615ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 00:17:11 ID:???
男なんて週に一回は下半身むき出してチンポ握ってシコシコするんだぜ?
当たり前の行為なのに、傍から見るともの凄く気持ち悪いという罠
不思議だね
616ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 01:53:14 ID:???
マンネリ化すると右足の後ろから手を通してやったりするよなw
617ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 05:11:46 ID:???
それはない
618ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 16:27:48 ID:???
>>615
そんなキモイ事するかよwwww

俺は毎日ベッドでかんな削りだ
619ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 04:42:56 ID:???
そしてオナホに辿り着く
620ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 11:01:16 ID:???
オナニーホテル?
621ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 11:50:56 ID:???
おまいら、ちょっとCR流して来い 不健康な流れになってるぞ!
622ツール・ド・名無しさん:2008/02/01(金) 03:34:18 ID:???
かっこつけんな、このSAWAYAKA野郎!
623ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 00:59:29 ID:???
さわやか3組ってのが昔やってたなあ
624ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 02:41:59 ID:???
サンサンサンさわやか3組ぃ〜♪
625ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 09:53:48 ID:???
イカくさい1組
626ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 03:54:14 ID:???
肉便器2組
627ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 07:02:38 ID:???
さすがに今日は乗れないな
628ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 08:55:43 ID:???
MTB日和だね
629ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 10:34:33 ID:???
雪といえば雪の進軍
雪の進軍といえば日露戦争
日露戦争といえば旅順港閉塞作戦
旅順港閉塞作戦といえば広瀬中佐
630ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 11:36:36 ID:???
北風が強い日、落合橋(城西大川越高の近く)をくぐると風向きが変わってペダルが一気に軽く(重く)なる
631ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 12:03:51 ID:???
しばらく、路面に雪が残るかな
632ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 12:49:17 ID:???
スギノは何処
633ツール・ド・名無しさん:2008/02/05(火) 00:05:16 ID:???
今日CRちょっと使って江ノ島行ってきた、ちょうど100km

路面のコンディション的に無茶かな?とは思ったけどやはり無茶だった、あぶねぇw
帰りは輪行
634ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 10:53:01 ID:???
モアイ 立ったぞ
635ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 11:35:12 ID:???
モアイ、大地に立つ
636ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 12:54:46 ID:???
テレレーデンデーン
637ツール・ド・名無しさん:2008/02/07(木) 16:42:09 ID:???
638ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 00:59:01 ID:???
数回しか走ったことが無くてよくわから無いのだけどモアイってどこにあるの?
639ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 01:26:45 ID:???
つ 渋谷駅
640ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 01:27:43 ID:???
カッパのそばだよ
641ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 01:37:47 ID:???
ざまあかんかん
642ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 07:00:48 ID:???
>>638
つ 真駒内滝野霊園
643ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 11:04:21 ID:???
>>639
それはモヤイ像
644ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 13:40:10 ID:???
>>638
ザクの頭部
645ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 14:29:40 ID:???
646ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 04:34:18 ID:MV/kCHaL
初雁橋より下流側の一部の区間だがザラザラガタガタの路面が嫌い

カルフールの安いチーズが好き
647ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 14:13:52 ID:???
>カルフールの安いチーズが好き
まさか、レーパンで買いに行ってるのか?
648ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 14:30:50 ID:MV/kCHaL
レーパン履いても心は錦
649648:2008/02/11(月) 14:37:23 ID:???
やべぇまた上げちゃった

>>647 本当は普段着で行く、さすがにレーパンは・・・
パンも安いしいつもセットで買うぜ
650ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 15:46:05 ID:???
>>647
神奈川に住んでた頃は境川走ってレーパンのまま買い物してたよ
今は近所だから普段着だけど
651ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 16:40:09 ID:???
今は「近所」だから普段着だけど

ここにこの話の本質がある
652647:2008/02/11(月) 17:49:13 ID:???
>>649
はは、そうでしょうね。
おれもカルフールは時々利用している。
貧乏性なので、夕方以降のディスカウントのお総菜が主だけどw
653ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 16:45:49 ID:???
川越橋の折り返しの所に新しい小さなお地蔵さんがあったけど
前からありましたか?
横にビニールに入ったプーさんが置いてあるのが悲しげでした
654スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/02/12(火) 19:42:56 ID:???
前からあったと思うケド
少なくとも自分が初めて走った去年の夏くらいからは
655ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 20:48:42 ID:???
最近みかんや花がよく備えられてるから、これまで気づかなかった存在に気づいたのでしょう。
656ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 21:04:12 ID:???
あのプーさん見ると小さい子に不幸があったのかと思ってしまうよ
657ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 22:05:15 ID:???
違います。
不幸があったのはプーさんのほう。
658ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 22:15:51 ID:???
プーさんを見た人が不幸になるんだよ
659ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 23:55:34 ID:???
653です
前からありましたか
じゃーCRを見守るお地蔵さんと
思い込みます
ついでに質問なんですけど
荒川CRのコース紹介で榎本牧場付近に
菜の花畑の写真がありますが
あの場所は牧草地のことですか?
よろしく願います
660ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 00:42:20 ID:???
荒川CRスレへ池
661ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 03:20:20 ID:???
今年あと何回雪降るか教えろ
662ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 21:27:51 ID:???
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
663ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 00:03:36 ID:???
    /.:.:.:.:.:.l.::.::.::.::.::.::.::./::/ |  l ',::.l ヽ::.トl::.::ヽ
   ' .:.:.:.::.:.l.::.::.::.::.::.::,:ィ7 ̄ノ  l  V ⌒Nトl::.::.:l        ◯
  i .:.:.::.::.::l.::.::.::.::.:〃/               l::i:lリ     O
  l.:.:.:.::.::.::l.::.::.::.::.::.:/            l/jノ   o
.   l.:.:.::.::.::.l.::.::.::.:./ ,,ィ=ミ     ィ≠ミ l
   l.:.::.::.::.,L_.::.::「  〃   `     .:.:.:.ヽ     o   んな細かいことよりお茶が美味い
    l.:.:.::.:{ ⌒iヽl   .:.:.:.:.:.      ′   }
    l.:.:.人  > j               ′    o
     l:',.:.:.::ヽ _, 、      ー '  /         O
      l:',:.:.',.::.:l::.::.::.l  、      /              ◯
     l.:l.::.:i.::.:l::.r'´l    ーrt‐ ´     _______
      l.:l.::.:l.::.:lrl ` ヽ、   l ト、   ,r─┴─t── r‐┴ 、
     ノ:ノ_l:/::',    \__/ !ヽ /    ー‐く::.::.::.::.:>─‐ ヽ
   /´:::.:::.l:::.:::.ヽ   /{::.}\ l::.:V    ─‐< ̄ ̄ >─‐  ',
664ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 00:25:09 ID:???
(・∀・)ナマスカール
  人
665ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 17:42:16 ID:???
古都って美味しいの?それとも量が多いだけ?
666スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/02/18(月) 19:33:25 ID:???
おでんは旨くない
うどんの味は普通だったな
天ぷらはちょっと油がくどかった
定食物は判らん
667ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 20:58:39 ID:???
良くも悪くも家庭的な味。
ただ、あまりの量に中頃から味も飽きてくる。

最後まで満足できる味ではないということだ。
668665:2008/02/19(火) 03:56:50 ID:???
>>666-667 情報サンクス、行かないことにしたw

俺からのオススメ
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&q=%E5%B7%9D%E8%B6%8A%E5%B8%82%E7%AC%A0%E5%B9%A13738-1&ie=UTF8&ll=35.907266,139.420795&spn=0.05214,0.159645&z=13&iwloc=addr
そこそこ有名だから知ってる人も多いと思うけどね
うどんが美味い(特につけ麺)、蕎麦が美味いが少ない、定食は知らん
669665:2008/02/19(火) 03:58:45 ID:???
店の名前は「水村」ね
670ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 22:31:33 ID:???
間違ってその店の500メートル位東の店に入っちゃうと悲惨よ。
671ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 18:00:45 ID:d69y9A2n
強風と砂嵐に難儀した
672ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 21:31:25 ID:???
9ヶ月ぶりに車洗ったら10分後には洗車前より汚くなったよorZ
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/2042.jpg
673ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 23:10:43 ID:???
ここはシルクロードスレじゃありませんよ
674ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 02:14:34 ID:???
横殴りの強風と土煙で、視界が遮られ自転車が流される。
雨まで降ってきて、マジで怖かった。ちょっと泣いた。
675ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 15:08:30 ID:???
>>672
どこの橋?
676ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 15:22:47 ID:???
入間大橋じゃねぇ?
677ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 21:46:41 ID:???
豊水橋からスタートしたが強烈な風で左にずっとバンクしたまま走った
八瀬大橋手前の突風では左端を走ってたにも関わらず右端まで飛ばされたよ
(仲間の内2人は土手に転がり落ちた)
流石に他のローディには逢わなかったなあ
678ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 00:46:08 ID:lEo8H2lD
こんなショップあるの知ってた?
http://www.bluegrassbikes.co.jp/
679ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 00:59:05 ID:???
>>678
店長乙、店内の写真うpとか店舗地図をリンクしたりHP充実をオヌヌメします
取扱ブランドももっと欲しいところですな
680ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 01:26:59 ID:lEo8H2lD
>>679
俺は関係者じゃねーYo

もう一店舗発見!
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/daifukuya/
681ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 01:41:26 ID:???
>>680
店長乙、店内の写真うpとか店舗地図をリンクしたりHP充実をオヌヌメします
取扱ブランドももっと欲しいところですな
682ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 02:01:50 ID:???
母親同士のトラブル?幼稚園前で車に傷

 埼玉県警狭山署は26日、同県入間市東藤沢の私立幼稚園前の路上で、園児を迎えに来た母親の
乗用車に傷を付けたとして、同じ幼稚園に子供を通わせる同市、無職小森谷貴子容疑者(37)を
器物損壊の現行犯で逮捕した。

 小森谷容疑者は「ぶつかっただけ」と容疑を否認しているという。

 調べでは、小森谷容疑者は、この母親の車のドアなど2カ所に26〜6センチの線状の傷を付けた疑い。
狭山署は母親同士のトラブルが原因の嫌がらせとみて調べている。

 この母親の乗用車が傷付けられる被害が以前からあったため、警戒していた狭山署員が小森谷容疑者を
取り押さえた。

nikkansports.com[2008年2月26日22時10分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080226-327837.html

ttp://www.city.iruma.saitama.jp/citybook/pdf/koho040701.pdf
の21ページ
683ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 02:06:14 ID:???
ニュースが貼られるなんて荒川スレみたいだな
684ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 02:35:26 ID:???
俺の家の目の前だな・・・
685ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 14:13:06 ID:???
入サイまで2kmちょいか、なかなかだなw
686ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 16:18:16 ID:???
687ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 16:44:59 ID:???
マスコ行ったら、店舗改装で2月末まで休業だった。

バックヤード的な雰囲気から大型ショップのような明るい雰囲気になるのかな





688ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 16:49:50 ID:???
気が付くと所沢〜入間のR436付近にショップが充実してきたな。
689ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 17:00:53 ID:???
飯能のショップも充実して欲しいな
690ツール・ド・名無しさん:2008/02/27(水) 20:38:50 ID:???
飯能は、ああっ!三上様!で十分
691ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 00:22:36 ID:???
アニオタきめえ
692ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 00:57:46 ID:???
funrideのムービーに入間川CR出てる、モアイには触れてないね

http://funride.jp/movie/detail.php?_num=213
693ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 05:50:43 ID:???
>>691
分かるお前もそうとうきめぇ
694ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 13:15:04 ID:???
SGPってうまいの?
695ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 14:31:15 ID:???
柔らかくて美味いよ
696ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 23:28:59 ID:???
共食いだー
697ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 15:09:10 ID:???
名栗の赤沢バイパス旧道はちょっとしたサイクリングロードだ
698ツール・ド・名無しさん:2008/03/01(土) 12:47:34 ID:???
それはないw
699ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 22:07:31 ID:???
入間川部屋はさいたまにある

これ豆知識な
700ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 02:20:08 ID:???
しばらく行ってないんだけどローラーブレード爺とドロハン上下逆爺は元気?
701ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 00:13:11 ID:BYtcIcl7
トピック!
Ysが入間に進出するみたいよ!
http://www.jitensya.co.jp/?menu=shop02&sid=27
このページをみるかぎりメンバー(店員)も決まってるようすだな。
702ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 00:34:24 ID:jdVUx2a/
とりあえずワイズが宮寺に来たら助かる。
703ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 00:38:59 ID:???
HOYA工場跡のアウトレットの中だね。自転車で5分、GJ!
704ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 01:13:45 ID:???
へー。あんな所にできるんだ。16号沿いだよね。
これって岩蔵街道に向かうローディー向けっていう
まーけちんぐなの? つーか、いつHOYAがなくなったの?
705ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 01:35:47 ID:BYtcIcl7
入間川CRには関係ないがこれもスクープかも?
http://www.jitensya.co.jp/index.php?menu=shop02&sid=20
関西進出の噂もあるようだし手広いなw
706ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 01:42:10 ID:???
第2のサイ栗ー盗難車保管所だなw
707ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 01:43:10 ID:???
もうスポーツ車で中古買い取りといえばそれしか思いつかん
708ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 01:52:48 ID:???
よくよく考えたらYsの前での盗難が多いんだよな
http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
709ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 07:41:32 ID:???
堤燈鮟鱇だなw
710ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 08:49:50 ID:???
だなw
711ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 13:10:53 ID:???
上尾市に近い川越市の入間川河川敷を捜索中みたいだが、どの辺だろうか。
会社社長が殺されて埋まっているらしいってNHKのニュースにて。
712ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 17:02:17 ID:???
もしかして狭山で拉致られた不動産の社長か?
713ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 17:02:56 ID:???
すまん、違ったな
714ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 18:05:44 ID:???
>>688 R463ですよ。たぶんタイプピングミスだと思いますが。
715714:2008/03/07(金) 19:39:06 ID:???
おれもミスった。タイピングだよ。

入間川支流の霞川ぞいの遊歩道がすごいことになっていた。
遊歩道のうち川寄りのみアスファルトで舗装されてたんよ。
工事中(まだ舗装前)に「河川管理用道路の工事中」みたいな
看板が立っているのを見かけたが、こんなに走りやすいみちに
なるとは思っても見なかった。いわゆる「予算使いきり」なのかも
しれないが、俺的には大歓迎だった。遊歩道だが、CRなみの走りやすさだよ。
県道63号からセブンイレブンを左折した道路とまじわるところから
砂利道区間が残っているのが残念。
716ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 02:25:10 ID:???
>>704
HOYAが無くなったのは2年前?位。裏道も渋滞で使えなくなるかなorz
717ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 11:26:52 ID:???
しかし国道沿いにあんなもん・・出口が一方向しかねーがね 4月からしばらく周辺は渋滞余波の嵐だな

ちなみにコストコ1000円引き会員になった
718ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 17:51:51 ID:???
>>715 あの暫定2車線ならぬ「暫定3分の1舗装」みたいな
感じがたまらないよね。砂利部分も残ってるからMTBでもイケるよ。
攻防のとき金子駅まで河川敷利用していたからもっと早く舗装してほしかった
719ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 19:56:54 ID:???
テレビ埼玉で「鉄塔武蔵野線」っていうのやってる
子供2人がMTBで狭山の鉄塔を片っ端から訪ねるやつ。
720ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 19:59:33 ID:MjOe3vsb
それね、、、原作本のが素敵だよ。
映画はなんだか大人の事情入れて離婚だなんだとか言い出すし、ラストがおかしいし。

ぜひ本を読んでくれ!

映画の、それこそ今みたいな自転車にまたがって走ってる、ドロだらけになってる光景は好きだけどね。
721ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 20:06:06 ID:MjOe3vsb
ちなみに本来のラストは、変電所の所長に招かれて、なんと周囲を停電させて!
子供達に夢みさせる というものだった。
ひと夏の楽しい思い出 だったんだよ。

なのに映画は…
722ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 20:10:45 ID:???
なに興奮してんだよw

主人公はチビノリダー・電車男だね
723ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 20:31:52 ID:???
大好きなんだもの
724ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 20:47:25 ID:???
山場は前半だったなw
後半はがっかり鉄塔だった。
725ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 20:58:56 ID:???
山の鉄塔巡視路を巡る旅かとオモタ
726ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 21:24:30 ID:???
テレ玉見てた  原作を読んでみよう
727ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 21:36:50 ID:???
僕らの7日間戦争の方が面白いよ
728ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 21:38:25 ID:???
いやいや、面白いのはグーニーズだね。
729ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 22:43:18 ID:???
いやいや、やっぱりゴーストバスターズですよ。
730ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 23:13:37 ID:???
つい先日、ずっと前から見たかった「鉄塔武蔵野線」のVを
ヤフオクでゲットしたところだよ。ダンプに追っかけられる
のは赤坂の森だし、入間川でチャリ流されちゃうし。見慣れた
風景がたくさん出てきて面白かった。
731ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 23:56:23 ID:???
明日は鉄塔巡りしてるおっさん多そうだなw
732ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 16:37:04 ID:???
入間川いいねぇ
733ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 18:28:16 ID:???
入間川って平和だよな。
荒川下流と違って奇声発しながらこっち向かって全力疾走してくる奴や野犬が多数いたり
土手上から石投げられたり、ロケット花火発射されたり、かんしゃく玉撒かれたり、道の真ん中でラジコン、
いつの間にか後ろにいた仲間が消えてたり、道路上でキャッチボール、バイクや車で暴走してくる奴がいないってすごいよ。
734ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 18:45:06 ID:???
>いつの間にか後ろにいた仲間が消えてたり

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
735ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 20:01:01 ID:???
そういやぁIRONMAN見かけないなぁ
736ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 18:44:29 ID:f2uu7GMB
野犬は木曜いたぞ。
入間大橋から8キロくらいかな。行きと帰り見た。
軽く追われたけど、歩いてる人は逃げ切れんよな。
737ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 02:12:20 ID:???
高圧線用の鉄塔から大量のボルトや ナットをはずし、塔を倒壊させたとして、
17歳の男子4人が逮捕された。

男子らは遊ぶカネ欲しさに鉄くずを集めようと犯行に及んだが、ネジ類をはずしすぎたことから、
倒壊するに至った。鉄塔の修復には5日を要し、被害額は1000万バーツにのぼった。

タイ発電公社(EGAT)によれば、「類似した盗難事件は全国でみられるが、
鉄塔が損壊は初めて」とのことだ。

http://www.bangkokshuho.com/news.aspx?articleid=4694
738ツール・ド・名無しさん:2008/03/11(火) 05:46:53 ID:???
手のひらのタコはホイッスルになるんだよ
739ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 14:49:26 ID:???
740ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 21:18:12 ID:???
こりゃー深い
741ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 15:57:44 ID:???
742ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 17:14:31 ID:???
>>1の国交省リンクが切れてるよ。
743ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 18:21:38 ID:VCBV43KI
Ys入間店の公告出たな
http://www.jitensya.co.jp/?menu=know&kid=7756
アウトレット(安い)=キズ物ばかりじゃなきゃいいけど・・・
744ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 18:30:23 ID:???
傷あっても安ければいいよ
745ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 19:55:59 ID:???
使い込んでいけば傷くらい出来るもんだからその辺は割り切って。

完成車うんぬんより小物類の品揃えが気になる。
746ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 21:37:27 ID:???
ハンドル、サドル、シューズ、メット、等等
十分な数の中から選べる店だといいな
747ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 14:09:13 ID:yxLkSoDg
つーか、けっこう気になるのがオープニングセールだったりしてw
Y系は各店で得意分野を設けてるようだが、入間店はアウトレットが店舗の特色
になるんだろうから年中わいわいセール状態だとうれしいなぁ(・∀・)
748ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 15:35:39 ID:???
まさに夢がひろがりんぐ
749ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 18:03:10 ID:???
Y新店舗に期待しないほうがいいぞ
たいていここの書き込みのとおりだから(w
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1201076205/l50
750ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 18:12:47 ID:???
つか、売れ残り集めるんじゃないだろうか・・・
751ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 18:59:56 ID:???
まぁ売れ残りで欲しいものが偶然あったらラッキーという事で
752ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 19:14:33 ID:???
わぁぃ・・・ゆめがしぼまりんぐ・・・
753ツール・ド・名無しさん:2008/03/15(土) 20:45:37 ID:???
>>749
わいわいセール、苦情でまくりだな
754ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 10:20:42 ID:???
まぁ、ご近所に消耗品がそれなりに揃った
お店ができると思えば・・・便利だよね。
755ツール・ド・名無しさん:2008/03/18(火) 00:35:50 ID:???
>>754
なんか君…テンション低いね…
756ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 03:34:40 ID:???
まぁ!ご近所に消耗品がそれなりに揃った
お店ができると思えば・・・便利だYone!
757ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 17:06:54 ID:???
>>755
何度かYsで嫌な思いした経験あるからね。
品数あるから便利な店ではあるけどさ。
758ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 00:23:11 ID:???
759ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 15:54:32 ID:???
今日久しぶりに走ったが、
冬の間に増えた体重、落ちた体力、鈍った勘に萎えた気力。
しんどくて入間大橋までの往復すら出来ずに途中で撤退。
こりゃあんまりだ。少しまじめに練習せねば。
760ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 16:44:06 ID:???
>>759
おおー同士よ、まったく同感
761ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 17:10:37 ID:???
>>759
ウイルス性胃腸炎おすすめ

2日で体重が5kg減った!
762ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 18:25:02 ID:???
ここんところ入間川CR外れが加藤牧場往復だけだったので、少し足伸ばして
富士山・白金平展望台まで行ってみた
眺めもよくて手ごろそうなのに、ブログとかハイキングの話ばかりで自転車の
話があまりないと思ったら、路面がかなり荒れてるのね
MTB乗りなんで面白かったけど、確かにロードじゃちょっと行く気はしないな
でも、眺めは確かに良いね
帰りは宿谷・鎌北湖経由だったけど、そっちは自転車乗りは結構居たね
763ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 14:57:52 ID:???
入サイじゃないけど自由の森学園の横を通って東都飯能CCから下赤工へ抜けて行く道が急坂で死ねた
俺の貧脚とボロランドナーでは限界だった
764ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 15:28:30 ID:???
あれで、、、、おまえ、顔振峠だのぼれないんじゃね?
765ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 16:41:55 ID:???
766ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 01:14:42 ID:???
速度が極端に遅くならざるをえないのが耐えられないんだよ。多分
767ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 15:27:37 ID:???
MTBだと右岸の方が楽しい
768ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 01:59:40 ID:???
ウガンダ
769ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 02:26:05 ID:???
入間CRに右岸なんてあるのか?
770ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 14:00:54 ID:???
でかい蛇ならいたよな、昔ね。
771ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 23:57:34 ID:mNB/o2Hf
大宮店・大阪店 鬼多
http://www.jitensya.co.jp/images/promo/381.jpg
一気に出店ラッシュで景気いいこったw
772ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 00:16:26 ID:???
右岸て上流のほう少しあるくらい?
初めて入間川CR行った時帰り逆でいこうと思って行ったら砂利道でUターンしたな
773ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 02:08:13 ID:???
>769
>772
??
右岸って、下流に向かって右手ですよね?
であれば、
・入間大橋〜初雁橋:右岸
・初雁橋〜豊水橋:左岸
だと思うんだけど。
で、このルートであれば、若干砂利道はあっても走りにくいといったところはないはず・・・
774ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 10:59:55 ID:???
初雁橋〜豊水橋の右岸、ところどころ行けるよ   砂利だけど
775ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 12:50:44 ID:???
>>771
女性だけの募集は違法
776ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 12:54:10 ID:???
>>775
正当な理由があれば良いんだよ。
女性がウェア買いに来たときに
応対するのは女性の方が良いだろ?
777ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 14:08:00 ID:???
その場合は、理由を明記しないとダメだろ
778ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 14:34:55 ID:99aC9Jrq
jpgが差し替えられて大宮店だけに変わってる・・・
大阪店の話はまだ内緒だったのかなw
でも汁○すとのサブ店長のBlogではチェックされててバレバレだぞ!ww
779ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 17:16:09 ID:???
>>767
亀だけど、入間大橋から落合橋の左岸も、MTBだとちょっと面白いよ
河川敷内に雑木林なんかもあったりするし
780767:2008/03/29(土) 18:48:37 ID:ZuxnVgdn
>>779
ありがとう、今度逝ってみます。
781ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 01:36:29 ID:???
782ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 11:40:04 ID:???
>>777
募集要項には必要だろうね。
783ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 19:33:12 ID:???
>>781
懐かしい
784ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 09:01:00 ID:IpahVbA8
785ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 10:19:27 ID:???
>>10
少し違う。まだ少女が中にいて鍵を掛けたまま出てこないからだよ。
786ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 10:21:23 ID:???
>>775
「歓迎」って書いてあるだけだろ。
盲乙。
787ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 14:45:16 ID:???
風凶暴杉
788ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 15:21:28 ID:???
>>775
糞左翼死ね
789ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 15:30:55 ID:???
モアイが一言↓
790ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 15:35:41 ID:???
あ?モアイさんて呼べよ
791ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 16:23:22 ID:???
うっせーモアイのくせに
792ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 17:44:29 ID:???
耳とんのかよ!
793ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 18:01:45 ID:???
      , - 一 - 、_
     /      .:::ヽ、
    /, -ー- -、 .:::://:ヽ
    i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
   /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
   / / .:::/   .:::::|:::::::|
  i /  .:::::i   :::::::|:::::::|  
  .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
  i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
 i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
. i       .:::::::::::i:::|
..i       .:::::::::::::i:::|
.i      .::::::::::::::/:::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
 /:::... ....::::::::::::::::::::::::::::ヽ
794ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 18:30:32 ID:???
あ、モアイさんちーッス
795ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 01:47:55 ID:???
カッパ「わたしのAAは無いんか?」
796ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:31:14 ID:???
|⊂⊃;,、
|・∀・)  だれもいない…おどるならいまのうち
|⊂ノ
|`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    ルンパッパ♪
           し'し'


     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J


       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・,,,)   ポンピリピン♪
        ((⊂#((⊂)】    ノンジャッタ♪
           し'し'


           カパァー...
     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (,,,-∀-)   チョーット♪
        ((と__つつ))  イーキモチー♪
797ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:56:41 ID:???
                       / /
                         / / _
                     / / `ヽ`
                ,z‐ ´ ̄ ̄ `ヽノノ      うるちゃい!ちねー
               /: : : : : : : : : : : : : ヽ
              'イ.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.\:.ヽ, -───‐ ァ
               |/!.:.:{::∧\::::lVヽ、::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.<_
               j Y:<  >ヘ:.<  >ト_:j.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
                 (⌒}イ{V f⌒ヽV リイ:::....:.:. :.:..:::::::::::彡
                7イK.`ー-ゝ-ィ<'/_j:::::::::::::::::::::::::::::Z
               ヽ/ ヾ>L」_,,イ iレ、:::::::::::::::::::::<´
                   ヽイoヽ// /` ̄ ̄ ̄ ̄
                    <`二_>‐l'’
                       \`Y′
                        \〉  \ \  丶
                                \ \  \
798ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 14:19:50 ID:???
>>796
カッパ「くるしゅうない」
799ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 20:25:23 ID:???
荒らしが多いから晒し揚げの刑に処する。
800ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 20:42:45 ID:???
>>775
今までずっと男のみ募集してたから、今回は女性だけにしたんじゃないの?
>>715・718
昨日走ったら、農協裏の橋から、駐在所前の橋も暫定舗装車線になってた。
農協裏に あ ぶ な い のペイントがあった。
801ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 01:03:06 ID:???
鎌北湖まで行ったが桜まだ5部咲きだった。週末満開かも。

あと毛呂山近辺のドライバーは基地外じみた運転する奴が多いな。
あそこだけ別世界だよw
802ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 01:42:54 ID:???
け、毛呂山だ・・・
803ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 07:34:05 ID:???
鎌北湖は、例年1週間ぐらい下よりも遅いからな
先週土曜に鎌北湖上の里の方に登ったら、まだ梅が満開だったし
804ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 14:18:30 ID:???
鎌北湖
荒川〜入間川〜小畔川ルート
http://img.wazamono.jp/touring3/src/1207285948376.jpg
805ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 16:29:37 ID:???
清流線登ってきたけど、ハイカーがごくたまにいるだけで対向車とか自転車も来なくて
随分走りやすいなと思ってたら、上の終点の方はゲート閉められてた
日陰が多いせいか、ちらほらある山桜はほとんど開いてなかったね
下って帰りの鎌北のほうは、ほとんど満開に近いという感じ
806ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 16:56:17 ID:???
奇遇だおれもさっき上って来た
807ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 16:57:42 ID:???
おれもおれも
808ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 19:47:27 ID:???
じゃぁ俺も
809ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 21:40:43 ID:???
オレオレ詐欺かよ
810ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 22:26:14 ID:???
清流線の人気に嫉妬
811715:2008/04/06(日) 19:45:42 ID:???
>>800
63号線は路側帯が狭いから、河川管理道路は歩行者・軽車両に
重宝されてますよね。金子小からいったん農協裏にいってから、
河川道路に行くルートになっているので、「釣りの看板」のところから
川沿いのところに直接いけるルートがほしいです。あぶない の交差点は
おっかないです。橋の北側のルートはいけるようになってますかね?
2004年に通ったらスクラップ置き場で行き止まりでした。
812ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 20:59:35 ID:???
黒須から金子までほとんど舗装されてるってこと?
813715:2008/04/08(火) 01:40:12 ID:???
金子駅付近〜農協金子支店裏:
金子駅を出て、桜並木を東に行くと太い道にぶつかる。左折。
坂を下って橋を渡り、一つ目の信号を右折。ここから川沿い。
この区間は一般道。小学校のそばなので子供に注意。「止まれ」標識あり。
小学校前でいったん川からそれる。そのまま進むと、県道にぶつかる。
その直前に右へ行く道がある。その道は農協のうらを進む。「あぶない」の
ペイントのすぐ先で丁字路になる。安全確認後に右折。ちょっと進むと橋になる。
左岸にも道はあるが、右岸を推奨。(左岸は途切れてる恐れあり)

農協金子支店裏〜小澤自動車商会裏:
ほとんど舗装・暫定舗装(未舗装砂利道も一部あり)。交差する道をまたぐとき注意。
この区間は道路が右岸のみ・左岸のみのパターンを交互に繰り返す。
農協裏<右岸>二つ目の橋(鶏卵の売店付近)<左岸>突き当たり(左折:中神バス停)
<右岸>小澤自動車商会裏 この区間はかなり快適に走れる。
途中で、県道に出ると、7−11がある。また、中神バス停は駐輪場あり。
814715:2008/04/08(火) 01:45:56 ID:???
小澤自動車商会裏〜新久小・清水橋:
この区間は川沿いの道は、途切れor狭幅員なので一般道を走る。
川沿いを進んでくると、スクラップ置き場を過ぎて、広い道にぶつかる。
ダイハツの看板が左岸側に見える。ここでいったん川沿いの道は終わり。
小澤裏、白破線の広い道へ右折、坂を上り一つ目のY字路を左へ、
すぐの十字路を左折。下りきって「ト字路」を右折(直進で63号へ)、
突き当たり丁字路を左折(右手に新久小がかすかに見える)。
橋を渡ってすぐに、(左岸)白いフェンスが見える。
フェンスのところは用地買収にてこずったらしく、その先は昔からあった区間。
狭いけどめったに人は通らない。すれ違いはしばらく進んだところにある東屋で。
そのまま進むと清水橋北側にぶつかる。この間、右岸にも道はあるが丸太っぽい
タイルを埋め込んだ砂利道(自転車にとっては悪路)なので歩行者向け。

 別ルート:
 橋の手前のY字路を大きく右折。すぐの、逆「ト字路」を左折。土建屋にそって
 進んでいくと、親水公園あり。ここで水分補給可能。道なりに進むと新久小の下に出る。
 ちょっとすすむと清水橋。

ダイハツの看板のほうに進んで、道を渡ると薬局あり。その先のト字路を右に行くと病院あり。
815715:2008/04/08(火) 01:49:36 ID:???
清水橋〜小谷田:
(清水橋北側のバイク屋には自販機3台ほどあり。その先の右側に交番あり。)
この区間は川沿いだが、清水橋から河川敷に出るまでがやや複雑。
清水橋南側の信号を左折。カーブ曲がってすぐに左に行く細い道がある。
それを道なりに進んでいくと河川敷にぶつかる(左側の階段・スロープ)。
ここからは右岸を走行することを推奨。次の橋にぶつかるところで河川敷の道路は終点。
左岸は清水橋から直接いけるが、次の橋とぶつかるところが狭い階段(脚立ぐらいの幅)
になってるので、ウォーキングの場合を除いて推奨できない。終点を左折すると県道にぶつかる。

小谷田〜入間川への合流点:
この先は河川敷への道は殆ど整備されていない。農協本店手前にちょっと整備されているが、
利便性は皆無。そのまま県道を通ったほうがまし。サイオスの裏手に川沿いの道があるが、
どこへ通じてるか不明。この区間にも道が整備されれば利便性が上がるかもしれない。
サイオス裏から入間市駅に行ったり、入間川CRへの直結をしたり...


816ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 02:47:29 ID:???
ぐっじょぶ!
それを利用すれば峠のルートが楽になるかも試練
817715 補足:2008/04/08(火) 18:03:02 ID:???
小学校前の止まれ標識は川沿いを直進で。
818ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 23:46:29 ID:???
>>814
やけに、家の近くだな・・・(w

その近くは、『夫婦道』のロケ地ですね
819ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 00:23:46 ID:???
専用マップも欲しいな
820ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 06:18:06 ID:???
これで公開してよ
ttp://route.alpslab.jp/
821ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 16:13:48 ID:9dh/GqzO
前に書いてたのを見て逝ってみたが正直よくわからなかった
気持ち良く走れたのは299から上流へ少しの間だけ
長閑な風景に救われたが、あとはクネクネ、分断、狭い、迷う、でフリで逝ってもダメダメだった
道が細かいからアルプスルートでは無理かも
715氏を印刷してまた逝ってみたいが、できればぜひマップ公開よろしくお願いします

822ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 16:24:57 ID:???
無職で暇なので715氏の代わりにやりたいけど
PCに関して不器用なので無理w

MTBなら久しぶりの神ルートになるかも知れん
823ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 16:28:27 ID:???
>>821
そのうちGPSでログとってくるよ。気長にまっとれ。
824715:2008/04/09(水) 16:44:56 ID:???
入間川サイクリングロード4 で地図を、ぅPしました
825ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 21:59:32 ID:9dh/GqzO
>>824
???
手間掛けさせてすまないがどこだろ?
826ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 22:11:19 ID:???
827ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 23:33:56 ID:9dh/GqzO
>>826
ありがとう
また今度いってみます
828ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 00:29:09 ID:???
715氏の霞川ルートの東端から入間川まで簡単にいけますか?
829ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 09:11:58 ID:S9xyDq/a

武蔵野音大 → 仏子駅 → 豊水橋 で行けます。
結構、近い
830ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 11:49:36 ID:???
さんくすです
831ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 11:38:13 ID:???
三井アウトレットパーク入間
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1206337033/l50
832ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 13:45:53 ID:???
>>830
俺んちからだと入間CR通ってくと早いんだわ、ありがとうイルサイの人
833832:2008/04/13(日) 13:47:56 ID:???
>>831へのレスでした
834ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 21:54:09 ID:???
埼玉県入間にアウトレットショップがオープンし、Pに面したR16が渋滞。
その影響で圏央入間ICを出た車が16号に合流出来ず、本線上まで渋滞してた。
明日も混むと思うので通る人は気を付けて。日中は入間ICから出ないのが吉。
835ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 23:41:50 ID:???
圏央道が渋滞って珍しいな。
836ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 14:51:34 ID:???
最近、連日のように入間にできた大型商業施設周辺で渋滞って
ラジオから流れてくるんだが、他に買い物するところなかったのか?
837ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 16:03:58 ID:???
地元の人間が多かったら大渋滞にならんのでは?
838ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 19:46:59 ID:???
Ysいった人いたら詳細お願い!
十六号の歩道が自転車通行可だから自転車でいってみようかと思ったが、徒歩組も多かったのでやめた。
839ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 20:36:53 ID:???
>>837
本気で言ってる?
840ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 20:40:31 ID:???
841ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 16:08:53 ID:???
>>840誘導ありがとうございます
842ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 17:40:19 ID:???
狭山ケ丘駅からレンタサイクルだ!
843ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 02:51:56 ID:???
まるひろの帽子被った女性って子供のころ怖く感じた
844ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 04:48:14 ID:???
雨だ
欝だ
845ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 14:17:25 ID:???
高倉の新橋亭が潰れてた
846ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 19:48:28 ID:???
>>843
わかるかもw
なんか誘拐犯の共犯者みたいでコワスw
847ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 11:16:59 ID:???
○ひろの帽子の女性、検索したけど1個も引っかからなかった
848ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 19:39:11 ID:???
こういう帽子を目深に被って、誘拐する子供を探しているんだw
ttp://img181.auctions.yahoo.co.jp/users/9/1/8/5/jinseirisetto-img600x450-1207363837905044_1_120513295287024.jpg
849ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 23:49:58 ID:???
最近、あの帽子の女を見ないね。
以前は駅前とかやたら目にしたけど。

そういえば昔、真夜中に見るとあの帽子のつばがだんだん伸びてくるうわさがあった。
850ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 04:15:33 ID:???
あの帽子の人、黒柳徹子だと思ってたw
昔は西武バスの後ろによくあの広告が付いてたのになぁ
851ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 13:01:06 ID:???
>>850
俺も徹子だと思ってたよw
852ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 13:55:21 ID:???
まぁ、ふつーに大女優だからおかしくないけどな
853ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 04:33:59 ID:???
>>850
あーあったねw
俺はカルピスかと思っていたけど、
なんだろ?
854ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 19:48:14 ID:???
855ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 01:28:01 ID:???
モアイ寝かすのはいいけどCRにはみ出してるぞ
856ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 09:39:28 ID:???
┌─────┐
│ F R E E  │
│ T I B E T. │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
857ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 15:50:15 ID:???
毛呂山に、チベットの人(?)がやってるカレー屋あるよね
あそこは、なかなかおいしいと思う
山の帰りにときたま行くよ
858ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 16:19:16 ID:???
どこ?どこ?kwsk
859ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 16:30:33 ID:???
確か、ポタラという名前だったと思うよ。多分コレ。
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000539387/0011121709/ktop/
でも、地図に出るマークの位置が、道の反対側になってるような気がする....

毛呂駅・カインズホームの近くにあるお店なんでわりとわかりやすいかも
860ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 17:15:05 ID:???
耳につけて合体するアイテムか。
861ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 17:33:16 ID:???
スプーンが付いてこなくて本格的な店なんだと思ったら
あとで店主が申し訳なさそうにスプーンを持ってきたコピペの元ネタのとこだな
862ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 02:23:10 ID:???
夜のCR走ってきた、怖い
あとモアイがまた立ってた
863ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 20:49:58 ID:???
音楽大学を主席で卒業し、今や立派なトライアングル奏者です。
864ツール・ド・名無しさん:2008/05/02(金) 02:09:08 ID:???
624 :彼方 ◆BIKEw/paXU :2008/05/02(金) 00:56:37 ID:To/2EUh4
8時上江橋で
初日
清流線、グリーンライン、秩父高原
二日目
東峠、子の権現、刈場坂峠
三日目
清流線、グリーンライン、笠山
四日目
白石峠、笠山、脾腹峠、白石峠、笠山、脾腹峠
予定です
865ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 08:54:51 ID:???
フジで入間のアウトレット生中継してる。
今日は流れてるね。
866ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 11:36:32 ID:???
仕込みです><
867ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 18:48:14 ID:???
三井入間アウトレットパーク入間3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1208865667/
868ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 08:35:05 ID:???
アウトレットパークの駐車待ちで割り込まれたとかで助手席のいかにもって感じの女が
車から降りて前の車の窓ガラスをガンガンたたく映像がニュースで流れてたw
869ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 09:28:51 ID:???
それ
フジテレビ
870ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 11:40:18 ID:???
こないだ入間市駅前に○○○○の凱旋車があった。MOP行きのバスを
待つ人にアピールする目的らしい。
871ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 12:04:17 ID:M5poMqsj
割り込みはいかんだろ。
自分勝手すぎる。
872ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 12:06:19 ID:???
ヘリで行けばいいのに。
873ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 15:05:20 ID:???
うちのヘリQじゃ無理だ
874ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 16:34:38 ID:???
どこでもドアのがいいんじゃね?
875ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 19:59:52 ID:???
嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
876ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 08:16:59 ID:???
hosyu
877ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 03:30:02 ID:???
878ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 13:57:10 ID:Km0ZU9zv
879ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 22:17:45 ID:5G8dWaUd
入間川サイクリングロードって狭山でR407に着いた後って
その先、どこか目標とする場所あるの??
この前、荒川側から走ってみて狭山でUターンしてみた。
880ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 22:18:32 ID:???
人間川サイクリングロード
881ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 22:20:32 ID:???
>>879
サイボクハム、グリーンライン、定峰峠、巾着田などなど
882ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 22:44:46 ID:???
そのまま子の権現までいっちゃえ
883ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 23:19:15 ID:???
清流線か宿谷の滝を上ってグリーンライン入る人は、入間川 CR 利用者が多そうだな
いつも太平洋セメントの辺りを走ってるときに、どっちに行こうか決めるよ
884ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 23:32:22 ID:5G8dWaUd
>>881
879です。早速のレスをありがとうございました。
調べてみます。
885ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 21:17:17 ID:Gcqzccu6
886ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 01:15:53 ID:Jk8P/UdX
ーほけきょ
887ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 01:50:15 ID:???
普段俺は横槍を入れたりしないんだけど
>>885-886のような書き込みってなんかアレだよな

















いや、なんでもない
888ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 02:45:16 ID:???
保守なんかしなくてもモアイを起こしたり寝かしたりすれば皆食いつくのにね
889ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 15:25:09 ID:???
落ちるようなら、必要性なんて無いって事。
勝手に落ちれば良いんだよ。
890ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 01:54:53 ID:???
じゃあ次スレは無しで
891ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 02:22:02 ID:???
入間川CRスレは滅びぬ、何度でも蘇るさ
892ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 02:24:45 ID:???
砂っていう地名があるんだな。なんかかわいそう。
ちなみに俺は名細。めいさいってよく言われる。
893ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 10:53:42 ID:???
なグワシッ
894ツール・ド・名無しさん:2008/05/22(木) 21:57:10 ID:???
川越の砂か。
だってあの辺って昔は一面砂漠だったから
895スポATB糊 ◆jrkjNuLlPo :2008/05/23(金) 08:20:10 ID:???
近所で「まるひろ」見つけたんでうp
ttp://yajima.ath.cx/~arakawa/joyful/img/1264.jpg
896ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 14:47:03 ID:???
ま〜る〜ひ〜ろ〜♪
897ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 23:22:00 ID:???
久々に走ったら草延び過ぎw
898ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 18:00:11 ID:???
タンポポの綿毛舞いすぎ
899ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 21:56:22 ID:G7w+SABn
誰か、霞川にイった人いる?
900んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/05/24(土) 22:06:12 ID:???
900
901ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 22:20:59 ID:???
入間川流域ではそろそろスカイフィッシュの産卵期だね
この時期のスカイフィッシュの雄は気が立っていることが多いから気をつけたほうがいい
902ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 00:02:26 ID:???
>>901
攻撃を受けるとでも?
903ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 07:13:38 ID:???
スカイフィッシュは毒があるとの説がありますよね
904ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 09:02:13 ID:???
スカイフィッシュとかまだ信じてる奴がいるのか
       
             ∩___∩
             | ノ      ヽ
             /  ●   ● |    ばーーーーーーーか!!
      ____|     ( _●_)  |
     )   __/     |∪|  / ̄ ̄ ̄~~)
     (       /      ヽノ / ̄ ̄~  (
    ) ̄~ __ /         /~~ ̄ ̄ _)
   ( __   /        /~ ̄~__(
   )_ __ /      :  /~__ __ )
  (___  /        /__ _(
  )__ _ /       /__ _ )
  (__  __/      : /   __(
  ) '  _/       /    __)
 (____/      / ̄__(
      /       / ̄~
      |     /
      \___/
905ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 12:35:22 ID:QC5bTslp
越後屋は悪者だと痛感した
906ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 16:00:44 ID:???
ばかってゆーな、ばか。
907& ≡♯アウトレットパーク入間:2008/05/25(日) 16:18:12 ID:???
渋滞ひどい
908ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 16:45:33 ID:???
バス停に並んでいる人スゴイ邪魔です。
車道を走りたいが16号では自殺行為なので勘弁して
909ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 01:38:35 ID:???
交通量多くても片側2車線あれば余裕じゃん
明日R16、R129で江ノ島行くし
910ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 02:48:53 ID:???
>>909
代休使って私も行きたい
911ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 23:23:26 ID:???
おりは有休じゃ〜 いくどーーー!
912ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 22:11:12 ID:???
夕暮れの文理とアイナの間の木の下で、日産マーチのおっさんが
毎日タイコをポンポコポン。
特に上手いわけでも無いが、気になる。
913ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 08:43:53 ID:???
上手ければ金取って聞かせるだろ
914ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 20:39:40 ID:???
正論だなw
915911:2008/05/28(水) 21:03:23 ID:???
往復してきた。いい所だね〜

でもモアイってどこにあるのかわからなかった。
また行く理由が出来ると思って、探さなかったが..
916ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 21:10:05 ID:???
今日のモアイはこっち向いてた
917ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 22:42:30 ID:???
モアイ道に出てくる事はない?

ちょっと心配なんだが
918ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 20:57:11 ID:???
モアイは色々あったけど、今は倒されること無く、
しかも周辺の草は綺麗に刈られて鎮座している。

まぁ、穏やかにすごしているね。
919ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 14:27:25 ID:???
今日は、CRも山方面もポイントポイントで染み出しあったね
そういや、清流線周辺で、ウォーキングかクロカンのイベントがあったみたいだな
宿谷のほうから上ったけど、清流線の上りきったところでゲート空けてエイドステーション
が設置してあった
宿谷、鎌北湖あたりも路面に表示があって救護と表示した車が何台か走ってたし
920ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 11:57:25 ID:???
どうやら、ラン&ウォーキングのこの大会っぽいね。
ttp://sportsaid-japan.maxs.jp/taikai/taikai.htm#5charange
921ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 00:52:20 ID:???
仕事でごたごたが続いて、未だに冬眠から覚めていない。
この半年で、すっかり腹も気持ちも弛んでしまった。

明日久しぶりで出撃すっか。
922ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 01:35:35 ID:???
>>921
じゃあとりあえず葛西までね
923ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 22:30:54 ID:???
ロープが落ちてると思ったらでかいヘビだった
あんなのが居るなんて
924ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 22:44:24 ID:???
まぁ荒川CRでも、結構抜け殻とか落ちてることあるしな
川のそばは蛇多いよ
青大将とかやまかがしとか、水辺好きだしね
925ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 23:46:12 ID:???
抜け殻を財布に入れとくと、お金持ちになれるそうですよ
926ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 21:04:13 ID:???
虫が湧くから注意な
それから臭いもな
927ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 22:28:10 ID:???
ケータイ打ちながら自転車乗ってる小僧を
大声で注意したら不思議そうな目でみられた
もっとお母さんみたいに言わなきゃ駄目なのか
928ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 08:02:51 ID:???
>>927
オバちゃんなの?
929ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 12:29:28 ID:???
>>927
まぁまぁここに座りなさい
いいかい、君ね、携帯電話を片手に持って注視していると(ry
と、膝と膝をつきあわせ目を見ながらお話しなさい。
930ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 12:53:01 ID:???
そういや最近、熟女多いな
931ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 15:03:25 ID:???
ちょっ、モアイまた寝てるぞ!!
あれ、倒れないように下にコンクリの台座付けたんだな。
それでも寝てる。
932ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 18:34:28 ID:???
>>931
昨日通ったけど気付かんかった・・・。
モアイも、もうダメかもしれんね・・・・・・・(w
933ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 19:01:06 ID:???
地震の影響?
934ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 19:05:51 ID:???
>>932
充電中なんだよ。
朝は立ってるよ。
935ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 23:29:25 ID:???
おととい通ったら、寝てたね モアイ コンクリの台座から外されてごろんと
中央部で断裂してたように見えたけど・・・
936ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 00:00:00 ID:???
そのうちイオンリング吐き出すぞ
937ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 16:56:48 ID:???
通るたびに蹴飛ばす奴がいるんじゃね?
938ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:02:56 ID:???
転倒して子供が下敷きなったりすると危ないので、イタズラで
立てられるたびに地元自治会の人が寝かしてるんですよ(マジ)
939ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:04:41 ID:???
書き忘れた。
あんまり嫌がらせが続くようだと、モアイそのものが撤去される可能性もあります。
空を見るのが好きな彼をそっとしておいてやってください。
940ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:05:18 ID:???
じゃ、無くせばいいじゃん
なんでアルの?
941ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:09:15 ID:???
子供がじゃれ付いてるときに地震が来るとやばいな。
モアイ立てたやつは未必の故意による傷害罪か。
942ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:41:55 ID:???
>>940
ビックバイパーを入間川で止めるためにだよ。
943ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 18:06:14 ID:???
>>938
真面目にそういう理由であれば、注意書きでも立てておけば良いのではないでしょうか
944ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 20:47:02 ID:???
折田先生像みたいな奴な。
945ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 19:42:54 ID:???
>>938
倒れて危ないんだったら、きちんと設置して倒れないようにするという
発想は無いのかな?

946ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:26:27 ID:???
モアイの下敷きになっても怪我ひとつしない丈夫な子に育てるという
発想は無いのかな?
947ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 02:08:46 ID:???
よしちょっとずつ入間大橋に近づけてって荒サイスレでもモアイの話が出るようにしよう
948ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 08:34:41 ID:???
夜な夜な歩きまわる話に変るぞw
949ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 08:40:00 ID:???
コンクリ杭の基礎を2,3m打ち込んで、それに締結すればいいんだよな。
950ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:48:25 ID:???
T1のスクロールも酷いもんだったが、T10にもしっかり継承されててワロタ
951ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:49:01 ID:???
誤爆だわスマソw
952ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 07:32:41 ID:???
モアイ立つ
953ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:48:56 ID:???
入間川のモアイについてハゲシク語り合うスレはここですか?
954ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:52:53 ID:???
寝てるモアイにハゲシク馬乗りになってる女子校生とかは見かけるが
955ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:56:08 ID:???
だから時々立ってるのか
956ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:55:04 ID:???
朝だけです
957ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:17:06 ID:???
河童の事も思い出してあげて下さい
958ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 20:42:11 ID:???
エロガッパ!
959ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 20:58:58 ID:???
股間に栗のアレな
960ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 12:01:07 ID:???
>>947
初雁橋を渡るモアイを想像してワロタ
961ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 14:07:05 ID:???
やっぱり信号待ちしてるのかな
962ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 23:03:24 ID:???
今日は元気に立ってたねぇ。台座のコンクリもしっかり
埋めてあった。
963ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 12:06:56 ID:???
昨日は雨でモアイ見にいけなかった。
仕方ないので、家のローラー台でモアイを思い出しながら漕いだ
964ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 18:51:32 ID:???
イメトレ?
965ツール・ド・名無しさん:2008/06/23(月) 21:00:43 ID:???
まるひろいったら、ふんころがしの声が流れていた
966ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:03:10 ID:9Xxcy9F4
保守
967ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:16:34 ID:???
スレを立てているのも
実はモアイ
968ツール・ド・名無しさん:2008/06/24(火) 22:46:21 ID:???
スレ住人も実はモアイ
969ツール・ド・名無しさん:2008/06/25(水) 21:09:06 ID:???
入間大橋通ったとき気づいたんだけど、堤防の上側工事中の道への入り口に車止め設置されてたね
いつ完成するんだろ?上ができたら見晴らしも良くて走るの楽しそうだよね
970ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 01:40:12 ID:???
豊水橋側サイロ終点向かいパチ屋の裏道少し入った田んぼで
カルガモが子育て中だね
道を十羽の子ずれで横断してた
971ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 08:34:42 ID:???
972ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 01:02:51 ID:???
この間、入間川サイクリングロードからの帰りに野田のベルクに寄ったら、
駐輪場にボロボロのロードマンが止めてあった。

思わず足を止めて見入ってしまったぜ。
973ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 09:51:47 ID:???
今にも雨が降り出しそう・・・
974ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 11:30:43 ID:???
行こうと思ったらパンクしてた。
縁起が悪いので今日はローラー乗るw
975ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 20:52:50 ID:AC+Gygej
      , - 一 - 、_
     /      .:::ヽ、
    /, -ー- -、 .:::://:ヽ
    i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
   /7  .:〉::::::::: /::|::::::|
   / / .:::/   .:::::|:::::::|
  i /  .:::::i   :::::::|:::::::|  
  .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|
  i `''''''''´   .::::::::|::::::::|
 i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ
. i       .:::::::::::i:::|
..i       .:::::::::::::i:::|
.i      .::::::::::::::/:::|
.ゝ、____.;;;;;;;;;;;;;;/::.:::!
 /:::... ....::::::::::::::::::::::::::::ヽ
976ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 09:42:44 ID:???
古都オフマダーチソチソ
977ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 10:12:40 ID:???
>>973
うそぉ…こちらは所沢、多摩湖CR近隣ですけど、
ドピーカンですよ。今から出ようと思ってるのにぃ。
978ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 10:13:04 ID:???
と、思ったら先週だったw
失礼orz
979ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 10:31:20 ID:???
過疎ってないよ、ぜんぜん過疎ってないよ
980ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 14:07:24 ID:???
休日なのに自転車少ない 訓練された自転車乗りは早朝にシフトしたのかな
981落車男 ◆KOKE40eBNo :2008/07/05(土) 14:34:27 ID:???
作業をしてくれている方には激しく乙なのですが
若干、草刈地獄の様相を呈していましたねw
982ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 15:59:29 ID:???
ヘビーバロスwwwwwwwwww

973 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/06/28(土) 09:51:47 ID:???
今にも雨が降り出しそう・・・

977 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/07/05(土) 10:12:40 ID:???
>>973
うそぉ…こちらは所沢、多摩湖CR近隣ですけど、
ドピーカンですよ。今から出ようと思ってるのにぃ。

978 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/07/05(土) 10:13:04 ID:???
と、思ったら先週だったw
失礼orz

979 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2008/07/05(土) 10:31:20 ID:???
過疎ってないよ、ぜんぜん過疎ってないよ
983ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 13:08:26 ID:???
野球場の階段降りて自販機があるがほかにいいとこないの?
984ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 08:13:36 ID:???
>>983
入間大橋から豊水橋に向かうと仮定して。
野球場の自販機の次は釘無橋の下(左に折れて20M)にコカコーラ系の
自販機あり。高架の下なんで日陰でお勧め。そのまま県道に出ればコンビニ。
新川越橋、初雁橋、八瀬大橋それぞれ橋のたもとにコンビニ。
新入間川橋の先、パターゴルフ?のとこにも自販機あり。
あとは終点豊水橋のとこの増田屋(酒屋)缶ジュース100円、ペット130円の
自販機あり。店内にはアイスもあるが種類は少なかったような。
985ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 12:00:31 ID:???
豊水橋から多摩湖CRに向かうには、どんなルートがおすすめですか?
986ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 15:47:57 ID:???
http://www1.ocn.ne.jp/~maro3/bistali_141.htm
このルートを参考にして、7−11のある交差点を左折してそのまま狭山湖方面へ
というか、西武球場方面の看板が出ていたかと思うのでその道案内の看板どおり
いけばOK
ただ、入間のアウトレットが出来てから一時期、近辺の渋滞がひどかったので
最近は手前の299号から463号バイパスを利用。交通量は多めです。
987985:2008/07/07(月) 20:06:10 ID:???
>>986
どうもありがとうございます!ぜひ今度行ってみようと思います。

988ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 20:13:05 ID:???
>>987
多摩湖CRで待ってるよ〜多摩湖スレもよろしくね
989ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 23:08:04 ID:???
>>984
さんくす、CRだけ走っていると気づかないけど結構あるんですね。
990ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 18:28:47 ID:???
あと10だよ
991ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 19:08:23 ID:???
991
992ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 19:47:25 ID:???
土日走ったけど、モアイは2日とも立ってました
993ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 20:23:37 ID:???
993
994ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 20:40:46 ID:???
定期age
995ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 21:33:13 ID:JK0O+kvR
次スレ
▼ 入間川サイクリングロード 5 ▼
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215520287/l50
996ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 21:34:25 ID:???
定期age
997ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 22:25:57 ID:???
定期age
998ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 22:28:40 ID:???
>>998ならモアイが減数分裂により増殖
999ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 22:31:03 ID:???
999
1000ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 22:32:05 ID:abKVPD41
1001
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。