福岡近郊の自転車乗り集合!11台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
福岡の自転車乗りの皆さん集合!
使ってる店やよく行くコースの話をしましょう。
今回も基本はマターリ進行で。
過去ログや姉妹スレは>>2に。
2ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 05:45:19 ID:???
過去ログ
博多っ子すれっど
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/993/993977107.html
博多っ子すれっど 替え玉
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033811494
博多っ子すれっど 三瀬峠
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1048384481
博多っ子すれっど (・∀・)ヨカ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060504826
博多っ子すれっど (*゚ー゚)ごりょんさん
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1068871440
【一緒に】福岡近郊の自転車乗り集合!【マターリ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1080254035
福岡近郊の自転車乗り集合!2台目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1089958137
福岡近郊の自転車乗り集合!3台目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1104880032
3ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 05:46:07 ID:???
福岡近郊の自転車乗り集合!4台目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118202733
福岡近郊の自転車乗り集合!5台目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1133993355
福岡近郊の自転車乗り集合!6台目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1154564849
福岡近郊の自転車乗り集合!7台目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1160214355
福岡近郊の自転車乗り集合!8台目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1175768333
福岡近郊の自転車乗り集合!9台目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1182350525/
福岡近郊の自転車乗り集合!10台目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194302792/
4ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 05:46:40 ID:???
関連スレッド
【山登れ!】 油山ヒルクライムTTスレ【斜度3% 】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1188733519/
5ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 07:23:44 ID:???
>>1
乙!! ありがd
6ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 10:43:47 ID:???
6、無理なIYHで嫁と別居
7ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 11:03:28 ID:???
こんな糞スレ、まだ続けるのか?w
8ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 11:05:48 ID:???
糞スレと思うなら来なければいいじゃない
9ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 11:11:35 ID:???
>>8
朝の6時前からご苦労さん
10ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 11:11:47 ID:???
キャー!とか言いながら手で顔を隠しつつ
指の隙間からしっかり見てる女みたいな奴だな
11ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 15:09:45 ID:???
>>1 乙
12ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 20:12:46 ID:???
>>1
次スレ来ないかと思ったぜGJ
13ツール・ド・名無しさん:2008/03/19(水) 23:51:42 ID:???
実態を知って筑豊方面に行くのは止めたよ
お前らも止めとけ



死ぬぞ
14ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 01:05:41 ID:???
明日晴れる?
みんなどこに走りに行く?
15ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 01:12:50 ID:???
明日は風が強そうだから走るのやめるyo
16ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 01:15:44 ID:NOhoZEKa
なんばいいよっとかやん。
17ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 01:19:35 ID:???
志賀島を目指そうかと
18ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 01:33:30 ID:???
志賀島かぁ。 よくドライブしたとこだ。
19ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 07:31:28 ID:???
走りに行こうとおもたら、すげぇ風強いのな。
もう少し様子みるかぁ
20ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 10:21:22 ID:???
2時間走ってきた。すごい風強くて疲れたぁ。
21ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 12:57:52 ID:???
22ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 14:18:51 ID:???
河内まで行ってきたが風強すぎで疲れた。
天気こんなだから誰ともすれちがわなかったな
23ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 17:05:35 ID:Sk3dt/Ny
北風が強すぎで冷たすぎ.しばらく暖かったので油断してた.
三瀬峠から長野峠に雷山林道で行ったが,寒くて死にそうだった.
倒木とか折れた枝が散乱してた.
24ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 18:44:32 ID:???
お天気の割には風が冷たくて寒かったやろ?
愛すべき福岡の自転車乗り達、風邪引きなさんなね。
25ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 19:51:47 ID:???
>>21
街乗りピスト出入り禁止なんて難塀さんひどいよっ!

ノーブレーキピストだって・・・・ノーブレーキピストだって・・・・自転車乗りなんだよおっっ!!!!
仲間はずれにしないでくれよおっっ!!!!!!!!!
26ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 20:26:06 ID:???
>>25
南米が言うのは当然だし
組合ではずっと前から問題になってる。
ノーブレピスト乗りが自転車乗りの仲間とは
誰も思ってない。
27ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 20:28:57 ID:???
明らかに法律に違反している犯罪者だからね

ベルを付けてないロードとは危険度が違う
28ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 22:04:40 ID:???
ノーブレ君たちはゆっくり走るのにどうしてエアロリム履くの?
29ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 23:58:26 ID:???
ノーブレピストみたいな短期的なブームで自分たちの首を絞めるようなことは
どこの自転車屋もやりたくないんだよ
30ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 00:18:44 ID:???
それでか
リム要るんだけど欠品が多いの何でかなと思ってた
31ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 01:43:49 ID:???
>>25
言っておくがノーブレなんて
論外だから叩いてるんであって
ロード乗りでも犯罪者に対しては
このスレでは叩いてるぞ。
例を挙げるとアキヅキ出入りの
DQNどもは半永久的に的に掛けられることだろう。
一部のはねっかえりが開き直ったからな。
32ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 06:43:25 ID:???
信号無視にも程度があるだろ。糸島や海ノ中道方面の誰もいない、明らかに誰が見ても安全とわかる
信号を無視するのと、天神辺りの混雑した道路で無視するのとでは程度が違う。
33ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 06:50:42 ID:???
どういう状況だろうが信号ぐらい守れ。
そこに信号機が必要ないと思うなら、
警察や議員にかけあって取り外してもらえばいい。
34ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 10:18:47 ID:???
>>32
自分に都合のいい解釈するなよ。
ガキか?おまえ。
35ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 15:40:50 ID:???
福岡は車だけじゃなく自転車も交通ルールを守らないのかw
まっ乗ってるのは同じ福岡人だからなwww

ノーブレーキでフリーハブだけ付けたら神だぞ。
36歩道最速:2008/03/21(金) 20:23:30 ID:???
程度の違いはやっぱりあるだろうな。
確かに糸島の誰もいない交差点でぼーっと待ってる姿は馬鹿らしいといえば
馬鹿らしい。
仮にそういうところで信号を無視したところで、事故を起こす相手がいなけりゃ
信号無視を原因とした事故は起こらんわけだから、合理的な考え方であるとは
言えるなぁ。
37ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 21:08:02 ID:???
馬鹿にルールを守れというのは
ホントに難しいね。
38ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 22:12:49 ID:???
競技の一環としてやってるって自覚はないのかよ
ボクサーが街中で素人殴って練習するか?
39歩道最速:2008/03/21(金) 22:16:44 ID:???
>>37
ルールを守れと言ってる方もある意味で違う種類の馬鹿だからなぁ。
法律馬鹿、マナー馬鹿、etc.
でも、ネットでグダグダやってるうちはまだ平和なのかもね。
40ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 22:33:14 ID:???
>>39
DQNがいくら屁理屈をこねたって同意は得られんよ。
41歩道最速:2008/03/21(金) 22:46:32 ID:???
>40
法律馬鹿やマナー馬鹿はこのスレにも結構いるじゃん。しかもダブルスタンダードの最悪なのが。
この点については同意するヤツは結構いると思うけどなぁ。
42ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 23:04:26 ID:???
一般的な話じゃないんだ。
現実にDQNがいてそれを当然のごとく振舞っている。
ノーブレーキや信号無視がやりたきゃ土星にでも行ってやれ。
氷のわっかをぐるぐる廻ってろ。馬鹿共。
43歩道最速:2008/03/21(金) 23:12:15 ID:???
>42
ついでに手信号出さずに進路変更や右折・左折するDQN連中も土星に送ろうぜ!
義務付けられていることをせずに車道を走ろうなんて、ノーブレーキに匹敵する
悪だしな。
44ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 02:30:43 ID:???
車のドライバーが知らない手信号をしても意味は無いし危険なだけ
手を上げて一礼して意思表示したほうがドライバーは理解する

あっ、歩道か、久しぶりだな、学生だったっけ?
春休みか?
今年は何か大会出るのか?
45ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 14:17:02 ID:???
土星とか言いよるばい
46ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 15:39:45 ID:???
ノーブレピスト軍団はどこで自転車を組んでもらってるの?(←奴らが自分で組めるわけないという前提w
47ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 16:40:06 ID:WrmgznjQ
カーボンリムで走ってるローディー達よ
『かんかけ峠を下ることなかれ』
48ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 20:05:58 ID:???
今日は暖かかった.北風も弱く,一昨日と比べれば天国.
室見川で潮干狩りの人が大勢いたが,いくら暖かいと言っても,
水に入るには寒くないか?
49ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 20:41:11 ID:???
福岡市周辺で,センチュリーラン (160km) もしくはハーフ (80km) の
練習をするのに良いコースはないでしょうか?
1. できれば単純往復より周回
2. きつい峠は(あまり)ない
1, 2の両方を満たすのは無理?
単純往復でハーフなら,204バイパスの福重あたりから,204バイパス,
途中で旧道に抜けて虹の松原まで片道40kmぐらい.
周回にしようと思うと,どこかで背振山系を越えて佐賀にでないと無理でしょうか?
50ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 21:13:45 ID:???
伊万里まで往復すればいいんじゃね
51ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 21:51:08 ID:???
脊振山系の周りの平野を一周したらちょうどいいよ
52ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 22:46:45 ID:???
昼ごろ雨の中をゼッケンつけた奴らがR199を
何台も走ってたけどなにかやってた?
ロードだけじゃなくてクロスも混じってたから
53ツール・ド・名無しさん:2008/03/23(日) 23:28:54 ID:???
>>50
>>51
Thanks! 202で唐津から伊万里までは,そんなに厳しい峠はないんですね.
背振山系を回ると,時計回りで福岡市,大宰府,基山,佐賀市,唐津,福岡市か.
詳細に検討してみます.
54ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 00:50:59 ID:I1u3MoVU
そんなたいした面白味もない田舎道をぐるぐる回るくらいなら
北九州に行ってうどん食って帰ってくればいいのに。
55ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 01:01:49 ID:???
北Q方面にわざわざ走ることはありえん。
56ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 08:49:02 ID:???
えっ!? そうなの!? 
オレ走ってるよ? うどんは食べんけど。
57ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 12:37:11 ID:???
>>52さん、
サイクルツアー北九州というイベントです。
11月に開催される本大会のプレイベントという位置づけでした。

ttp://www.npo-ktmn.com/
58ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 13:52:42 ID:???
>>57
http://www.npo-ktmn.com/saikuruua-.htm

これかな。あいにくの天気だったね。
おつかれさま。
59ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 16:00:57 ID:???
いきなり前の車が急停車してきて、いきなりあぶねーとか怒鳴られた
余裕で止まれましたが何か?つーか車道で急停車とかまじで殺してやろうかと思った
60ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 16:19:09 ID:???
思ったなら実行してんかい
61ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 18:15:13 ID:???
>>59
馬鹿運転手と接触して怪我しなくて良かったやん。
それだけでありがたいと思わなきゃ。
62ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 20:54:22 ID:???
足で蹴るふりor中指立てる
追いかけてきたら小道へ
余裕で逃げ切れる

できれば穏便にいきたいけどね・・・
63ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 21:06:28 ID:???
>>54
福岡−北九州の国道3号の走りやすさはどうですか?
495号とどっちが良さそう?
64ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:07:17 ID:???
>>63
54じゃないけど、走りやすさなら495号の方が上。トラックの数が全然違う。
ただ距離が3号の方が短いから北九州に行くなら3号を通った方が早い。
65ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:18:42 ID:???
495号は100万人都市を結ぶ道とは思えない景色だよな・・
66ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:21:15 ID:???
>>64
Thanks! 495号だと,途中で海沿いのサイクリングロードに
寄り道もできそうな感じですね.距離の近さは問題ではないので,
495号でトライして見ます.
67ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:39:27 ID:???
唐津方面に走ったほうが走りやすいし景色もキレイだよ
68ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:40:01 ID:???
糸島もスキだ
69ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:42:33 ID:???
R3車道は80km/h以上で流せるならいいかも
495は車も信号も少ないので自転車にはこっちのが向いてるかな
あまり寄り道するところは無いかもだけど
自然の中を走れて、春を感じられていいかも
若松半島北川もまわって、若戸は渡船で渡って後はR199でいいんじゃね?
補給食を忘れずに
70ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 22:56:37 ID:???
それと、福間から遠賀川までは旧3号という手もあるよ
71ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 23:16:06 ID:???
>69
80km/h?
72ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 23:34:45 ID:???
旧3号が495やろうもん。
73ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 07:43:14 ID:???
495=旧3なのは香椎から福間の区間だけ
あとはぜんぜん別の道
74ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 08:35:44 ID:???
遠賀川沿いの田んぼ道を網目のように走るのが好き。
何十Kmも走る人はつまんないだろうけど。
ママチャリだからそれでいい。
75ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 20:17:01 ID:z9mZTqrS
自転車初心者ですが
街中のコンビニなどに駐輪するときは
2ロックしていますか?
天神周辺でも前輪盗られたり、前輪だけ残されているのを見かけます
盗難多いのでしょうか
76ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 21:10:56 ID:???
>>75
福岡の犯罪率をナメたらいかん
わずかな手間を惜しんで盗られちゃかなわんぞー
そういや昨日の「ごきげんよう」で、なだぎ武,が30万円のチャリを
盗られて族仕様になって出てきたって話をしてたな
77ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 23:20:25 ID:???
ママチャリなら0ロックだが・・・
78ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 23:21:48 ID:???
80km/hのスピードキングはどこに行ったんだw
実は何km/hと書きたかったのかがちょっと気になる・・
79ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 06:45:15 ID:???
そんくらいの覚悟がいるというはったりです、すまん
80ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 08:16:27 ID:???
ちなみに、資さんうどん『焼きうどん』新発売だお。
81ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 10:20:04 ID:???
北Qネタはやめんか。馬鹿共。
82ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 11:58:10 ID:???
佐賀から越して来たブリーザー乗りです。
天神〜西新あたりまで徘徊してるのでよろしく。
83ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 13:22:12 ID:???
>>82
ちゃんと交通法規は守るように。
佐賀で走るようないい加減なことはやめるように。
84ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 14:14:48 ID:???
>>83
交通法規は守ってるが
貴様の態度は気に食わない。
85ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 15:29:44 ID:???
佐賀のイナカモンは都会を走らないでくれ
天神あたりの一方通行を逆送してるのは
たいてい佐賀ナンバー
86ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 17:53:17 ID:???
>>80
今度北Q行ったら喰ってみよう。
つうか、だいたい焼きうどんは北Q発祥だろ?今まで資さんに無かったのがおかしい。
87ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 18:56:46 ID:???
キャナルのコヒヌールで朝食を食べて
小倉のナーナックで昼食を、福岡に戻って親不孝のナーナックで晩飯はどうだろう
88ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 19:28:13 ID:63ZWXiKY
>>85
佐賀は田舎に違いないが
だからといって福岡がどれほどの都会なのか
もっと友好的に願いたい
89ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 19:31:07 ID:???
サガハ イイトコダヨー!
by ケント・デリカット
90ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 21:18:10 ID:???
>>86
焼きうどん発祥の地です。よろしくお願いします。
目玉焼きがのってます。
大盛は100円増しです。
91ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 23:13:22 ID:???
ここはふーけとっとばっかいおんにゃー
92ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 23:15:40 ID:???
そろそろ春だね
93ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 23:37:30 ID:???
>>87
おまい、どんだけナーナックが好きなんね。
昼は旦過市場で弁当買うのがいいよ。
94ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 23:47:46 ID:???
>>49
大濠公園80周
95ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 23:51:59 ID:???
40周したらナーナックで休憩
96ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 00:31:16 ID:???
ぎゃんぬっかぎんたふとんばしっとずっさ。
97ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 04:21:13 ID:???
>>95
分かったから、一旦ナーナックの事は忘れろw
98ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 06:00:49 ID:???
ナーナックの50倍喰ったことあるョ、超激辛ww
99ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 12:58:46 ID:???
>>82
だいたい、福岡人が友好的なモンかよ…w
男気があって人が良さそうなのは、作られたイメージだけの、イジイジした奴ばっかりだぞ。

新社会人か学生か知らんが、とにかく、無視しとけ。
っうか、最初から2ちゃんなんて相手にすんなよ。
100ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 14:07:37 ID:???
>>99
そういうおまえは2chでなにやってんだ?
世間でも2chでも無視されたクチか?
101ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 14:59:40 ID:???
おまえがだろ?www
102ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 18:33:03 ID:???
必死だな。18歳。
103ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 22:28:20 ID:???
ふーけとんにゃー
104ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 22:55:14 ID:???
↑猫語?
105ツール・ド・名無しさん:2008/03/27(木) 23:20:08 ID:???
このスレ見て、資さんの焼きうどん食ってみた。
素直にうまいと思った。
106ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 04:28:28 ID:kl4oOVnc
a
107ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 23:15:55 ID:???
みんな 明日はどこに走りに行くん?
108ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 23:36:39 ID:???
>>107
通勤
109ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 09:15:45 ID:???
http://www11.ocn.ne.jp/~kunisaki/

おまえら、もうすぐ締め切りだから早く申し込めよ
110ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 09:24:52 ID:???
明日は雨らしいな。
直方のハーフセンチュリーはどうしたものか。

俺クルマ持ってないんで輪行なんだが、
雨の中で地べたに荷物ひろげて輪行はしたくないな。
その上、新車だから濡れるの やだ。
111ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 11:24:30 ID:???
112ツール・ド・名無しさん:2008/03/29(土) 23:49:07 ID:???
じゃあもういいや
113ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 06:20:45 ID:???
雨降ってるね。
114ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 08:49:19 ID:???
筑豊は放棄したよ
115ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 12:38:12 ID:???
こんな雨の日ってみんな何やってんの?
116ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 12:57:02 ID:???
>>115
2ちゃんねるだろ
117ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 13:05:51 ID:???
あはは そだね。
118ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 13:51:40 ID:???
4/13のブルベに備えて自転車のメンテナンスしてるよ
119ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 14:39:15 ID:???
どげんでちゃよかろうもん。
120ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 18:30:00 ID:???
双葉で暴れている歩道最速という馬鹿をどうにかしてください
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp000504.jpg
121ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 18:42:00 ID:???
      ノ L ___   
      ⌒ \  /\
     / (●) (●)\
   /    (__人__)   \  大人はきたねぇちゃ!
   |       |::::::::|     |   見かけだけで俺たちば判断しよろうが!!
   \     `⌒´    /
     \ ,,,,    ,,, /        ____
    ./:::::::::::::\  ./::ヽ‐、      /     \
   /:::::,::::::::::::::|  |::::::| ::i     /  _ノ '' 'ー \
  ./:::::::| :::::::::::::::|  |::::::| ::i   /  (●)  (●)  \ 
  i::::::/ i::::::::::::::::|  |:::::」 ::i   |      (__人__)    |  わがで調べりー
  i::::::i  ^| ̄ ̄  ^|ノ :/    \      ` ⌒´   /
  .ヽ:::ヽ /三三三三)/   ./⌒          ヽ,
   \_):::::::::::::::::::::::::|   ./   /、 。    。 r  \
    .〈::::: ノ::::::| ::::::::|  .(_ ̄ ̄\'        |)  .)
   /:::::::::::::::::::| :::::::::|   /⌒ヽJ三三三三三/  /
   .i::::::::::::::::::::::| :::::::::|  /:::::::::::::::::::;;; ::::::::::::::::::::: し^⌒ヽ
   .i::::::::::::::::::::ノ ::::::::ノ ./::::::::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::: 、:::::::::::::::.)
   .|:::::::::::::/ \::::::/  .|:::::::::::::::::::::|ヽ、::::::::,,:::::ノi:::::::::::::::/
   .ヽ::::/    ヽ:::|__ i::::::::::::::::::ノ    ̄^ ̄  \:::::::/
  .ノ.^/      ヽ、_ ヽ,::::::::/          .ヽ、__つ
  |_/          .ノ.^/
              .|_/
122ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 22:17:05 ID:???
このAAいつ見ても笑うわ。
123ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 14:28:38 ID:???
>>120
絵に描いたようなファビョり方だな
こっちでも手に負えん
124ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 17:15:17 ID:???
地域で責任もって躾けてください><
125ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 17:33:41 ID:???
所詮ガキだからな。
126ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 18:03:14 ID:???
見た目に分かりやすい不良でいいよ。
東京方面だと普通の格好した奴らが悪いからな。
「福岡は不良が分かりやすくていいわねぇ〜」と
東京住まいの伯母が言ったので笑ったよ。
127ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 19:37:48 ID:???
板違いだが、東京ではとうの昔に絶滅してる種族だからね
妹をヤフードームに連れて行ったら、応援団のカッコにバカウケ(死語
128ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 20:44:36 ID:???
不良といえば数年ぶりに族車(笑)みたいに飾ったママチャリ厨房を見た
ああいうセンスを恥ずかしいものだと自覚していない彼らはある意味幸せだね
129ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 20:52:33 ID:???
子供のやることやん
恥ずかしいとかまだ分からんやろ
それがカッコいいと思ってるんやろしね
もの作りとしては、ゲームばっかりな子供よりいい事だと思うよ
道具握ってガチャガチャやるっていい事よ
見て笑ってしまうけどね
130ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 21:02:38 ID:???
おし!福岡の自転車乗りとして
絶滅危惧種の彼らに出来る事を考えようではないか!
>>131の発言に期待!
131ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 21:03:47 ID:???
うんこ
132ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 21:20:59 ID:???
ちんこ
133ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 21:53:33 ID:???
これだから福岡の奴は…
134ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 22:01:50 ID:???
プラスティネーションにして常設人体の不思議展
135ツール・ド・名無しさん:2008/03/31(月) 22:07:37 ID:???
あっ それ見に行った事あるわw
136ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 00:38:32 ID:???
>妹をヤフードームに連れて行ったら、応援団のカッコにバカウケ(死語

ああ、わかるなあw
あの20年前の珍走みたいな装束、なんとかならんもんか。
それとメガホンダンス。死ぬほどダサい。究極の恥。
本当は贔屓のチームはライトスタンドで観たいものだが、
これがあるから折れは内野で見てる。応援の仕方に限っては
ホークスファンはマリーンズを見習うべき。


137ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 08:27:00 ID:???
あの応援団の中に高下駄履いてドームをガラガラ歩いてる奴おるやろ?
あれ、俺たちの間では「高下駄マソ」ってあだ名して笑ってるw
138ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 14:59:52 ID:???
こっちに来て初めて出来た彼女とハードロックカフェで飲んでたら
応援団の奴らがズカズカ入り込んできて、応援ラッパ吹き出してビックリした。
福岡ってトリッキーな奴が多いのかな?って彼女に言ったらムッとしてたな。
ちょうど今頃の時期だった…。
139ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 16:47:08 ID:???
自覚の無い田舎者が多い街
140ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 17:40:16 ID:???
しぇからしかったい だけんなんや?
141ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 20:14:18 ID:???
>>138
多分そいつらは全員糟屋郡出身。
福岡市民はそんな事市内。
142ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 20:36:19 ID:???
>>141
自分の事をよく判ってらっしゃる。糟屋郡民さん。
143ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 20:57:47 ID:???
あのホークス応援団の珍走装束は、確かに糟屋郡民っぽいw
144ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:02:21 ID:???
あの応援団には球団も困ってる部分があるだろうな。
145ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:23:22 ID:???
正直邪魔だよな
146ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 21:29:55 ID:???
あいつらホントに野球が好きなのか?
ただ、ラッパとジャンを鳴らして騒ぎたいだけじゃないのかと。
メジャーを見習えって感じ。
147ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:02:41 ID:???
こっちに来たばかりなんだけど、福岡って自転車より野球?
なんとなく自転車は走るところなさそうだし、盛んじゃないの?
148ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:10:43 ID:???
これは便利だよ
みんなで書き込もう

http://www.bicyclemap.net/
149ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 23:17:21 ID:???
>>147
どっから来たん?
学生?それとも社会人?
150ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 23:29:39 ID:???
そもそも日本国内で野球より
自転車が盛んな地域があるのかと(ry
151ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 23:40:24 ID:???
福島。
152ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 23:48:19 ID:???
福島って言われてもピンとこないw
153ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 00:11:57 ID:???
そうか。オレは福島出身だったのか…。
154ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 13:35:00 ID:???
店の事ききたいんやけど、いい
南米商会と久留米の店どんなん
155ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:40:50 ID:???
久留米の店ってどこだよw
大砲ラーメンか?
156ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 14:48:21 ID:???
大龍やろw
157ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:39:52 ID:???
丸星ラーメンは?
158ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 18:49:53 ID:???
久留米駅付近のインド料理屋はダメだったな
福岡近郊では、やはりナーナック!
159ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 21:09:16 ID:???
>>158
酒屋の2階のほう?もう1軒のほう?
160ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 21:59:28 ID:???
ナナックの50倍も制覇したオレだが
タージの方が好きであったよんww

http://yukihyann.at.webry.info/200710/article_5.html
161ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:09:01 ID:???
だからジャイヲヤジは市ねって。
162ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:11:51 ID:???
>>161
バカ
163ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:24:12 ID:???
>>160
大川タージまで日帰りツーリング〜〜(江戸はるみ風に)
俺がやったら帰りは絶対輪行だな…

個人的には親不孝の店の方が隠微な雰囲気で好きだった。
164ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:29:14 ID:???
さぁさぁ、九州にお住まいの皆様!!!
ついに福岡は博多の地に、サイクリーが上陸します!!

広い店内に、数十台のブランドバイク、数百点のパーツがギッシリ!!
これまで遠くて来れなかった皆様も、グッとご利用いただきやすくなり
ますよ!! もちろん、駐車場完備!!
ただいま着々とオープン準備が進められております!!

だそうだ
165ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:32:49 ID:???
みんな駐輪には気をつけろよ〜
166ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:53:58 ID:???
犯罪組織が九州に来るのか。
たいへんだな。
167ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 08:51:09 ID:???
福岡方面が商売になるのは分かるけど、北九州なんて競輪場あるんだから
こっちの方にも大型店舗が出来ればいいのにな。
168ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 08:55:46 ID:???
>>167
日本語で頼む。
169ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 09:13:18 ID:???
>>164
ほんとなら、今まで以上に盗難に気を付けんといかんな
170ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 11:37:19 ID:???
久留米人にとってカレー屋「タージ」とは、3号線沿いの「キッチン・スワ」の旧称なんだよなぁ。
いまだに大川のカレー屋を「タージ」と呼ぶには、ちと抵抗があるw

久留米から筑後川サイクリングロードを上り吉井(うきは市)に行くと、けっこう個性的な飲食店も多い。
変わったところでは、メキシコ人がタコスやピザを作ってる店も吉井にある。
なかなか安くて美味い。

さらにアシを伸ばして。
浮羽の山の中に、スペイン石窯料理のイビザがある。
ここはパエリアとシェリーがお勧め。
吉井の中心部から、平地を5キロ、山道を20キロ。
景色もいいし、車通りも少ない。いいサイクリングコースになるんだけどなぁ。
171ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 12:13:44 ID:???
>>170
シェリーは美味しそうだけど、自転車で行くなら飲めないね。
駅のそばならいいけど、地図見たらかなり遠そう。
172ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 01:29:20 ID:d2KpQ9/b
久留米とか浮羽やらどうでもよか。

173ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 08:30:39 ID:???
まぁ たまにはいいじゃないですか。
福岡市周辺だけが福岡じゃないんだし。
174ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 10:13:45 ID:???
>>172
しね
175ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 10:44:57 ID:9RZXlbr1
志免
176ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 11:34:05 ID:hsGHJi+o
>>174
空気嫁。このスレは>>172先生が興味ないネタは禁止なんだよ!
そうでしょう?>>172大先生!
177ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 11:49:28 ID:uVyw98KW
>>154
久留米は行ったことない
南米商会は
2008モデル注文したら2007モデルが出てきて
料金はしっかり2008の高い金額を請求された
もう近づかないことにした

おじさん、足治ったかな?
178ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 12:19:02 ID:???
浮羽あたりの田園地帯を走るのもいいもんだろうなぁ。

南米商会の近所に住んでるけど、ただ単に商売ベタというか
客の心証を考えたりしてない感じがする、良くも悪くも。
消耗品を買うときぐらいしか行かないけど。
179ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 13:10:39 ID:???
また難塀か。
180ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 15:51:25 ID:???
ゆうべ、居酒屋で飯喰ってたら…酒はノンアルコールビール(涙)。
急に背骨に力が入らない位にぐたぐたになってしまった。
倒れ込む訳にもいかないので、ある程度体力が戻った時に無理して自転車で帰ったんだが。
家の近くのコンビニに寄った後、なんとか持ち直した。

自称霊感アリな女友達と、この話をしてたら。
「居酒屋で誰か別の客に移されたみたいね。
そして、コンビニでまた誰かに移ったみたいよ」
…なんでよ?
「暗い中、一時間位黙々と自転車漕いで帰ってたんでしょ?
ツマラねぇ!って、浮遊霊に愛想尽かされたのよ、アンタ」

長時間のナイトランは、憑かれが取れるのか?wwww
いや、愛想尽かされるって。一時間って、長いか?wwww
181ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 17:40:51 ID:???
霊感女より医者に聞けw
182ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 18:55:07 ID:eRiFoC4Y
154さんではないのですが南米さんはあんまし
よろしくないみたいですね。
市内のショップではどのお店がイイのでしょうか?
宜しくお願いします。
183ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 19:20:58 ID:x6AQPnis
TREKのロードを買いたいのですが、福岡市内は3店舗しか扱ってない、正屋、秋月サイクル、南米商会、どこがおすすめ!
184ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 19:33:14 ID:???
AKIZUKIおすすめですお!
185ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 19:44:41 ID:???
余所の店からツテで流してもらうってのはありじゃない?
TREKにバレたらちょっと不味いけどさ。
186ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 20:44:50 ID:???
>>184
信号無視やり放題のDQNクラブ員乙。
187ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 23:26:52 ID:???
今日も双葉に出しゃばってきた歩道を叩きのめしてやったぜw
ちゃんとここで管理してください><
188ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 23:47:05 ID:???
>>187
すいません><
彼も必死なんです。
現実世界では誰も受け入れてくれないので場所と仲間を探すのに必死なんです。
189ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 11:17:15 ID:???
>>183
どこもOK
家から近い店でいい
190ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 13:55:23 ID:???
>>183
TREKストアが5/9にオープンらしいから、それまで待ってみたら?
まぁ中の人は正屋な(ry
191ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 14:33:37 ID:???
トレックのどこがいいんだか。
なんだか久山のコストコで大味な買い物するみたい。
192ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 15:37:33 ID:???
おまえら空気嫁。
空気嫁。このスレは>>191先生が興味ないネタは禁止なんだよ!
そうでしょう?>>191大先生!
193ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 18:14:43 ID:???
194ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 20:24:50 ID:???
>>191
シニカルな自分に酔ってるんだろうけど
リアルじゃその種の言動は慎んだほうがいいよ。
195ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 21:00:04 ID:???
俺の鬼速いマシンは駐輪場に置いてあるのに
糞みたいなリカンベントもどきをエレベーターに乗せて
部屋の前まで上げる馬鹿。
196ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 22:05:08 ID:???
>>195
クソガキは引っ込んでろ。
あちこちから苦情が来てるぞ。
わかったか。この野郎。
197ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 22:21:02 ID:???
>>196
糞餓鬼乙
198ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 23:07:15 ID:???
そうだね。
サングラスがないと、黄砂と埃と紫外線で
目がどうかなってしまうよね。
199ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 00:03:04 ID:???
どこかのブランドを貶す人は、ここの方がいいという同クラスの
ブランドを挙げましょうね
200ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 08:34:43 ID:???
>>199
ルイガノ
201ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 01:22:18 ID:???
じゃい
202ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 13:15:15 ID:???
デ・ローサ
203ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 13:25:04 ID:???
>>200-202
おまいら、1銘柄だけ書かないで。
ジャイアント>ルイガノ
ってな風に、比較して書いてくれ。
204ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 14:18:18 ID:???
   ___
 ,∠==、ヽ `i'ー- .
/    ヽ| 「`'ー、`ー、
l     ミ| /   `ー、ヽ
j     R|イ ー-、.  ノ7┐
`Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘  >>203 
    `、 }ー-`、__..._/::l   大変に申し訳ない。
     `|:::::::|ヽ/:;:;|
       |::::::::l::::::::::::l
      l::::::::l::::::::::::l
      l:::::::::l:::::::::::l
      l;::::::::{:::::::::::l
     `iiiiiiiハiiiiiiiiij´
     ∠-、レ'ヽ〃〕
     `ー‐`ー―‐'
205ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 22:09:26 ID:???
トレックはカラーリングが嫌
中身は最高
206ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 01:39:42 ID:???
>>205
× トレック
○ ジャイ
207205:2008/04/08(火) 23:00:47 ID:???
>>206
ジャイも
ピナレロも
コルナゴも
スペシャも
アンカーも
208ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 01:08:11 ID:???
この福岡スレの範囲で。
ちょっと他ではお目に掛かれない、内外のマイナーなブランドを扱う店って、どっかない?
自分の名刺か看板代わりに、1台持っとこうと思うんだが。
209ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 03:18:29 ID:???
俺の15年落ちジャイと名刺交換しようぜ
210ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 08:38:24 ID:iEfTXK3x
>>208
マイナーって、例えば?
クラインとかか?
211ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 13:11:15 ID:???
>>210
…え〜と。15〜20万のロードで。

ジャイ・ルイガノ・ビアンキ・ジオス
サーリー・キャノ・ピナレロ・POS・アンカー・GT

あと他に出るかも知らんけど、ひとまずコレ以外のヤツw
何兵衛とか飽尽でも逝ってみようか?
212ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 14:44:21 ID:???
その価格帯でかよw
サガミオリジナルでも買っとけ
213ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 16:16:33 ID:???
福岡県内で1000M以上の山って何処に有りますか?
自転車で登れるところを教えて頂ければ幸いです!
ネットで探してもよく分からないので……
214ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 16:43:39 ID:???
背振山は1055mで頂上の手前まで舗装されてるよ
上る道のうち板屋方面からの道は途中砂利道になるから佐賀県側から上る必要があるけどね
215ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 20:35:50 ID:???
1000には少し足りないが九千部じゃダメか?
216ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 20:44:03 ID:???
九千部はいいトレーニングになるよね
217ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 21:30:17 ID:???
鳥栖筑紫野道路を絡めて1周すればいい
218ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 22:33:18 ID:Uqfv2AwU
福岡近郊の自転車で登頂できる山。
背振山  標高1055m 難易度B
S山   標高 936m 難易度S
九千部山 標高 848m 難易度A
鷹取山  標高 802m 難易度B
若杉山  標高 681m 難易度B
四王寺山 標高 410m 難易度C
219ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 22:38:30 ID:???
>>218
S山ってドコ?
220ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 23:48:03 ID:???
九千部山と英彦山はどっちが難易度高い?
221ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 00:29:00 ID:???
>>218
追加
羽金山(900m) 難易度B?,白糸の滝から情報通信研究機構の専用道路経由.
電波時計の無線塔がある.坂はそれほどきつくない.
雷 山(955m) 難易度A?, キャンプ場からNTTの専用道路経由,
docomoの無線局までは乗って行ける.下りが怖い急坂.
222ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 00:52:51 ID:???
213です
レス有り難うございます!
筑紫野、大野城辺りの坂を多少楽に登れる位になったのでそろそろ山に行きたいと思ってたから教えて頂いて大変感謝です!

クライマー目指して頑張ります!
下り坂はフルブレーキで。(笑
223ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 09:05:16 ID:???
>>219
936mでsと言えば、たぶん三郡山じゃね?
224ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 17:09:37 ID:???
北九州age
225ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 17:31:54 ID:???
北九州は嫌いだ
226ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 17:44:02 ID:???
毛嫌い乙!
227ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 17:45:03 ID:???
>>218,221
それぞれの平均斜度ってどれくらいなん?
あと、油山は?
228ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 20:17:36 ID:???
油山と九千部山はこっちに傾斜とか書いてあるよ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1188733519/2-3
229ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 20:51:50 ID:???
>>228
こんな隔離スレに誘導なんかするなよ。
230218:2008/04/10(木) 21:01:51 ID:Gq1KHVOl
背振山  最高峰のわりに激坂という程の坂はありません、たぶん。ゆっくり登
     れば、初心者でも登れます。
S山   あえてS山。クセンブでさえ存在しないような激坂多数あり。特に
     スタート地点から3番目の激坂は39×27Tでもフラつく。
     登る際はそれなりの心構えが必要。
九千部山 自的には福岡近郊ベストのヒルクラコース、後半はかなり苦しい。
鷹取山  九千部とは逆に序盤が一番きつい。途中からの勾配は比較的なだらか。
若杉山  じつは登った事がない、知人によると結構きついらしい。よってBとした。
四王寺山 大城林道は車も少なく、勾配も控えめでおすすめ。天満宮側は以外にきつい。
231ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 22:07:38 ID:???
S山は俺が登ったときは霧が立ち込めていて登って下りるまで誰も居なかったので怖かった
しかも登っているときは「誰も飛ばして下ってきませんように」
下りている時は「誰も登ってきませんように」
そういう意味でも怖い(;><)
232ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 11:56:56 ID:???
sage
233ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 17:49:04 ID:???
福岡で、持ち込みでフレームをいじってもらえる
ビルダーさんとかありますか?
234ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 18:26:44 ID:???
あるあるw
235ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 20:12:19 ID:???
お店の名前教えて頂けないでしょうか?
236ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 20:39:54 ID:???
… 無念 Name 歩道最速 08/04/11(金)19:02:41 No.11859469
曲がる方向にペダル下げるなんて頭悪すぎだろw

だそうです
237ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 20:56:29 ID:???
>だそうです

で?
238ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 20:59:02 ID:???
いつまでも歩道のやつに好き勝手やらせていいのか?
そろそろこいつを潰してやろうぜ!
239ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 21:07:32 ID:???
潰すとかそういうのはキモヲタ同士、キモヲタの巣でやってくれないかなあ
240ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 21:31:43 ID:???
東区のDQNは東区でなんとかしてくんな。
241ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 23:19:38 ID:???
東区は微妙に北九州か久留米
242ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 23:28:59 ID:???
北九の東区には年寄りしかおらん。
243ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 23:29:46 ID:???
久留米にはヤクザしかおらん。
244ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 00:34:58 ID:???
北九州はもう要らない
245ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 07:32:55 ID:???
免許更新の講習で、今年の事故の傾向として、北九州地区が前年比増、
残り三地区はいずれも減と言ってたな。
246ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 08:49:17 ID:???
福岡イラネ!
「もう要らない」位の勢いじゃなく、最初から要らないレベル。
247ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 11:06:33 ID:???
筑豊は脅迫による未通報があるので統計は正確じゃないんだろうな
248ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 14:43:03 ID:???
博多のラーメンのまずさは異常
249ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 14:53:21 ID:???
っていうか、直方河川敷のチューリップが綺麗だったお。
250ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 17:20:55 ID:???
人は・・・
251ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 20:10:01 ID:???
>>237
歩道顔真っ赤w
双葉と同じようにレスしてんじゃねーぞw
252ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 23:18:56 ID:???
JR基山駅駐輪場の青のアンカーRNC持って行っていいよ。
飽きた。
253ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 23:26:16 ID:???
>>252
カギは?
254ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 09:08:27 ID:???
釣りだな
255ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 10:22:40 ID:???
>>252
釣りだろうな〜と思いつつ始発電車で行ったら
むせ嬢RNCありましたのでいただきました。
普通の靴だったので帰りはすごく乗りにくかったです。
私にとっては初めてのロードなので大切に使います。
256ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 11:11:26 ID:???
>>255
嘘つくな。馬鹿。
257ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 14:18:05 ID:???
>>255
いい人に拾われたみたいだな。
まあ、かわいがってくれ。
258ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 14:41:02 ID:???
後日そこには、職質に遭い・・・
||Φ|(|゚|д|゚|)|Φ||
259ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 17:24:50 ID:???
防犯ビデオにバッチリ写っている>>255を今、確認しました。
260ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 18:44:06 ID:???
久留米といえばイワイ。
福岡だと何になるん?
261ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 18:50:04 ID:???
店員乙
262ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 22:02:45 ID:???
話かわるが、しのはらサイクルと南米商会だとどちらがオヌヌメですか?
ウチからアクセスがよさそうなのはこの2つっぽいんだが
越してきたばかりで店の情報が全くわからねー・・・
安いにこしたことはないがどちらかというと
価格よりも腕や対応、アフター重視でお願いします
263ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 22:19:26 ID:???
>>262
どっちも価格/値引きは期待しない方がよいと思う.
ロードだと南米の方が本格的な印象があるが,
素人にはちょっと敷居が高い感じ (常連さんが...).
しのはらはイベント等を見ると,MTBの方がメインかも.
どちらも俺がロードの購入の相談に行った時はとても
親切だった.結局どちらでも購入しなくて申し訳なかった.
264ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 23:21:13 ID:???
しのはらは知らないが南米は腕は悪くはないと思う
常連が嫌だったら常連がいるときだけ店を出たらいい
265ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 00:30:24 ID:???
用も無いのに長居するのが常連
266ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 00:59:51 ID:???
俺、有名なショップの常連なんだぜ!店長と友達!

おっ、今日も初心者っぽいやつが来たぞw 安物クロスなんか乗ってかわいそーwww
(゚д゚)ハァ? パンクくらい自分で直せよカス!店長は俺の超高級フルカーボンロードを組んでるとこなんだよ!
素人は(・∀・)カエレ!
267ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 01:11:20 ID:???
母さん、ぼくの麦わら帽子、どこに行ったんでしょうね?
なんてぇのが、昔の角川文庫のCMであったよなぁ。

土曜日の晩に飲んで、グローブどっかに落としちゃったよ。
素手で握ると痛いし、買うしかなあよぁ。高いけど。
(´・ω・`)
268ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 02:44:51 ID:???
… 無念 Name 歩道最速 08/04/11(金)02:32:51 No.11858312
法律はともかくとして、原付の法定速度程度の速度を出せないやつは
車道に出るのを控えて欲しいよな。ママチャリとか。
ただでさえ混んでる道路が余計に混雑するし、俺が快適に走れなくて非常に迷惑する。

だそうです
269ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 12:07:19 ID:???
ガキの上に馬鹿だから驚くに値しない。
しかも東区だしなw
270ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 12:22:11 ID:???
スルー汁
271ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 12:39:00 ID:???
歩道は何に乗ってるんだっけ?MTBだった気がするが。
272ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 14:37:39 ID:???
>>271
スリックMTBだったはずメーカーはシラネ
メーカ名出したらパクられるとでも思っているんだろうなw
273ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 16:56:29 ID:???
誰がルック車なんかパクるもんかw
274ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 18:18:29 ID:???
どんな廃棄MTBに乗っているんだろうな
特定できたらサドルとハンドルにこってりグリスアップしてやりたいw
275ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 19:08:44 ID:???
ブレーキ部分に5-56で桶。
276歩道最速:2008/04/14(月) 19:51:04 ID:???
そんなにやりたいなら車種と止めてある場所と日時を曝してやろうか?
277ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 20:18:30 ID:???
キモチワルイ自己主張はいらないんだよ、大して面白いネタも振れないくせに
278歩道最速:2008/04/14(月) 20:39:55 ID:???
だから面白いネタ振ってやってんじゃん・・・。
俺のMTBにいろいろいたずらするってのをさ、ネットで話してるだけじゃなくて
リアルにやったら爆笑モノだろ?
サドルにグリスたっぷり塗ったり、ブレーキに556スプレーしたりしてさ、
それで俺が事故ったりしたらオモシレーだろ???
絶対盛り上がるはずなんだがな。
279ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 21:28:16 ID:???
>>278
相変わらず面白くないな
ひねりやオチがない
280ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 21:38:23 ID:???
>>279
踊り子には触れない様にしてあげてください
281ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 22:37:21 ID:???
>>278
やるんなら黙ってやれ。
能書きが多いぞ。小僧。
282ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 06:02:50 ID:???
リアサスを買い換えたいんですけど、市内でFOXを扱ってる店をご存知の方、教えてください。
283ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 11:25:12 ID:???
>>282
どこの市内だ。カス。
284ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 13:43:43 ID:???
>>283
スレタイも読めないのかよ。カス。
大野城市にきまってるだろうが。
285ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 15:21:31 ID:???
いや、宮若市かもしれん
286ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 15:52:51 ID:sHpT0GIx
ていうか、県内に幾つもあるのかと
287ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 16:22:31 ID:???
田川だろwww
288ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 16:23:09 ID:???
>>284
スレタイ読みますた。
答え:北九州市
289ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 16:55:02 ID:???
クイズかよ!
290ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 19:17:25 ID:???
>>282
おまえ佐賀人だろw
291ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 22:36:59 ID:???
やっぱり、カスガ市じゃね?近郊だし
292ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 22:51:20 ID:???
もうどうでもいい。
引っ張るな。
293ツール・ド・名無しさん:2008/04/15(火) 23:44:29 ID:???
なんか任意同行されたんだが・・・
もしかして誤認?
294ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 00:48:21 ID:37qz/Hec
ロードを購入しようと思ってます、城南区にある神宮って店はどうですか?
295ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 16:10:46 ID:???
聞いたこともない店w
296ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 23:25:39 ID:???
>>294
新しい店か?
ttp://map.livedoor.com/map/scroll?MAP=E130.22.0.8N33.32.58.2&ZM=11
誰か近い奴見に行ってくれ
自転車工房ってあるからなんかオサレチャリ系っぽい気もするが
っていうかロードなら近くにグランデオルソやエースサイクルとかあるだろ
297ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 23:39:26 ID:a0Px1R02
>>294
それってひょっとして福大通り沿いにないか?小さい店。

BMCのロードが置いてあったが・・・
298ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 23:56:12 ID:???
聞いたこともない店を見に行ってもなw
299ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 00:14:39 ID:???
BMCか・・・
300ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 08:50:33 ID:???
エースはあのメガネのおっちゃん(店長?)のしゃべり方が嫌い
301ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 14:19:33 ID:???
… 無念 Name 歩道最速 08/04/16(水)20:54:42 No.11887132
変動? 俺も結構変動するけどチャリで行ってるぜ。
午前3時出勤とかだとむしろ走りやすくて良いが。
ま、基本は9-17時なんだが。

だそうです
302ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 15:17:52 ID:???
ハナタレ小僧がまた妄想してるのかw
303ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 16:17:08 ID:???
そろそろ止めてもらいたいから自演する歩道
↓ ↓ ↓ ↓ 
304ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 18:21:40 ID:+fDN/2oN
南米初めて行ったけどまったりしてていい感じだね。
店の人の話がとまらなくて帰るタイミングが掴めなかったけど。
305ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 19:34:25 ID:???
雨で暇でたまたま機嫌がよかっただけだろw
306ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 20:39:38 ID:???
中洲らへんにあるキャノンデールのショップは信頼できますか?
307ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 23:08:06 ID:???
キャノに釣られて入ったらジャイで、ついでにスラムやテクトロを
山ほど売りつけられて、身ぐるみ剥がされるんじゃないの?
308ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 23:27:56 ID:???
呼び込み禁止
309ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 00:15:48 ID:???
>>305

君はひどい扱いうけてるの?
310ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 21:09:43 ID:???
ノーブラピスト禁止
311ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 21:29:31 ID:???
>>305
俺も昔行ったときは話しが長かったな
嫌じゃなかったけど
312ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 22:59:37 ID:???
>>310
まともな自転車屋なら当然のこと
313ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 06:20:37 ID:???
>>312
ノーブレピストはいらないけどノーブラピストは大歓迎だと思うが
314ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 07:46:38 ID:???
ノーブラピストがまともってイミフ
315ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 18:13:25 ID:???
先週くらいに南米商会初めて行ったけど、雰囲気よかったよ?
話長いし、クロモリオススメされるけど、ちゃんと話聞いてくれるし。
316ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 18:33:34 ID:???
さすがの南米もケツに火が点いてきたかな?w
317ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 22:38:21 ID:???
ひょっとして、ペダルは買わずにシューズだけ買ったのか?
だったらすげぇウケるんだけどw

ま、ペダルだけ買ったとか、もらったとか、盗んできたとか、そんなところなんだろうが。


だそうです
318ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 23:00:35 ID:???
自分に盗癖があるからって
他人もそうだと思うところがなんとも・・・
319ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 23:19:03 ID:???
歩道を通報できんの?
これって立派な自白でしょ?
320ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 23:20:13 ID:???
>317
情報提供トンクス
今後もスネークよろしく
321ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 16:16:42 ID:???
スネーク氏、今日は双葉のほうで歩道に関する動きはありましたか?
322ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 23:14:03 ID:iSxhd5LY
交通量多くて自転車じゃ行きづらいな、ここは
ttp://www.trekstore.jp/fukuoka/
323ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 16:27:24 ID:???
今日、朝デスに南米とか出てた。
324ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 16:36:19 ID:???
>>323
kwsk
325ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 18:59:34 ID:GB2bhw9Z
今日、今年初になるS山に行ってきました。やっぱり相当きつかったです。
登りの途中で、国交省の関係者と思われしき人と遭遇。ここで停止を求めら
ては堪らないと思い、先手を打って『ご苦労さまです』といっぱいいっぱい
の中、渾身の挨拶をすると、『お疲れ様です』との返答。
たしかにお疲れですよ、かなり・・・ただしこっちは仕事じゃないけどねと
思いながら、何とか最大のピンチをクリア。
今日は辛かった・・・けど、満足できました。
326ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 20:39:32 ID:???
それは北の工作員
327ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 20:57:44 ID:???
>>326
「半島を出よ」を読んだ直後にそう言われたらビビるかもな
328ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 21:46:43 ID:???
>>324
自転車が流行ってるとかいうので、南米とあとなんという店だったかは忘れたけど出た。
レポーターがお店に行って自転車レポ。
しかし、キャーキャー騒ぐだけで全然面白くなかった。
レポーターをキャーキャー言わせるだけの企画だったようだ。

ロードレーサーに乗りキャーこわーい!
100万のモールトン見てキャー高〜い!
子供が前後に乗れるママチャリ見てわーすごーい!
自転車全く乗らないおすぎのコメントの方が内容があった。
そんな感じ。
329ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 21:53:48 ID:???
>>328
どうしようもねえな
フリーライド取材でミニベロでも映しとけばいいのに
330ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 21:55:33 ID:???
間違えた

フリーライドじゃなくてクロスカントリーな
331ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 22:21:58 ID:???
>>328
さすがアサデスw
332ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 23:38:45 ID:???
バカデスとおもた
333ツール・ド・名無しさん:2008/04/21(月) 23:53:11 ID:JZS7rlA/
06年12月に今川サイクルのおじさんについて質問した者です。
おかげで、先日お会いすることができました。元気にされていました。
みなさん、どうもありがとうございましたm(__)m。
334ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 15:45:45 ID:???
よかったね。
335ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 13:25:13 ID:???
雨が降ってるよ。
職安イケネな。自転車でw
336ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 14:48:15 ID:???
職安はクルマで行くと駐車場が狭くてたいへん@久留米
337ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 14:53:48 ID:N1vtv847
無職のくせに車なんか乗るな!
338ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 15:27:30 ID:???
職安って無職の人間しか
用事がないと思ってる世間知らず?

あぁ。ただの糞餓鬼か。
339ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 16:40:15 ID:???
北九州市から本州最西端の山口県は毘沙の鼻まで行ってきたよ。
往復7時間弱、帰りは水分を一滴もとらずに、近所の居酒屋へ直行。
今まで生きてきた中でベスト3に入る美味しいビールでした。

北九州市から日帰りで行けるお薦めのコースってありますか?
340ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 17:33:27 ID:proiFNku
もうすでにやったことあるかもだけど、北九州市一周とか。
341ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 17:57:44 ID:???
北九州市のどこが基点なのかと
342ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 22:47:54 ID:???
>>338
性格悪いよw
343元走者:2008/04/24(木) 00:13:03 ID:RS4rm20N
お〜〜〜ぃ
モナが関門の向こうで足踏みしてるよ。
誰か迎えに行ってくれよ。頼む!
344ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 07:03:59 ID:???
そこで>>339の出番ですよ。
345ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 08:24:24 ID:???
>>339が大分まで運べばいい。
346ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 08:57:44 ID:???
おはよう
347ツール・ド・名無しさん :2008/04/24(木) 20:26:39 ID:???
そういえばここ3日ほど双葉でも歩道を見んな。
消える前にスネークにビビって名前を伏せて書き込んでたが、発言が浮きまくってるのには吹いたw
最近福岡で事件が起きて誰か逮捕されなかった?
348ツール・ド・名無しさん:2008/04/24(木) 21:46:13 ID:???
壊れてるので最近走ってない・・・
走ってる椰子見ると羨ましい
349ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 13:43:44 ID:???
風強すぎ
歩いていても吹っ飛ばされそう@早良区
350ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 00:36:31 ID:???
今通ったら、サイクリー開店セールって書いてあった。
この時間だから、閉まってたけど。
351歩道最速:2008/04/27(日) 01:46:20 ID:???
ただでさえ多発している自転車盗難がもっと増えるな。
お前らもテメーのチャリを盗られないように気をつけろよw
352ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 02:28:50 ID:???
福岡ってなんでそんなに盗難多いの?
大陸の奴らか?
353ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 11:06:46 ID:???
ラレーのCRF、色はサモアブルーを購入予定なですが、
福岡県内で実物が展示されてる店を知ってる人がいたら教えてください。
カタログでしか見てないので、いざ届いたときにショックを受けるようなことがないようにしたいので
354ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 18:43:57 ID:???
355ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 21:36:16 ID:???
>>353
難しいな
レアな部類の自転車とメーカーだからね。

俺も去年買おうとしたけど、9月の段階でメーカー在庫は殆ど残っていなかった。
生産数はそれほどないらしい。
本気で欲しいなら、早めに発注するのが吉。

発注は割と資本が大きそうなショップに行くべし。
アラヤは複数発注(必要な一台の為に他に三台の同時発注が必要)が原則なので、小さなショップだと嫌がられる。

356ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 21:53:27 ID:???
アキヅキで扱ってなかったっけ?カタログを見たような希ガス
357ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 22:35:24 ID:???
>>355
> アラヤは複数発注(必要な一台の為に他に三台の同時発注が必要)が原則なので、小さなショップだと嫌がられる。

そういう事情ってあるんだなぁ。業界の慣習みたいなものなのかな?
358ツール・ド・名無しさん:2008/04/27(日) 23:23:44 ID:???
>>355
なるほど、そうなんですか。
写真で見た感じのデザインは好みなので、もう発注しようかなぁ・・・
359ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 09:50:40 ID:gebp9iGm
サイクリー逝ったヤシ居る?
360ツール・ド・名無しさん:2008/04/29(火) 23:17:42 ID:???
今度出張で博多に行くんだけど、
パールイズミのシューズ置いてる店は有りますか?
361ツール・ド・名無しさん:2008/04/30(水) 04:15:19 ID:???
>>358
古賀のフリーライドにはないの?
久留米の方は、隣のロングライドにラレーが何台かあったからなぁ。
とりあえず電話で、どっかの店でCRFの在庫あるか、確認してみるとか…。

複数台抱き合わせで店が嫌がる件では。
家から佐賀市は近い?
そこの店なら、1台からでも仕入れが出来るので。
いよいよとなったら、そちらをお勧めします。
362ツール・ド・名無しさん:2008/05/01(木) 22:53:16 ID:93JqwhLV
>>353
ラレー買いますか? うれしいなー。 私もラレー乗りです。
確かに皆さん言うようにレアなメーカーかもしれませんが、
「売りは、殆ど見かけない」 過去ラレー乗りは一人しか見てません。
 ラレーのホームページから代理店探してTELが確実かも?
363361:2008/05/02(金) 08:21:01 ID:???
>>362
残念でした、オレもラレー乗りですw

いや、ほんと少ないし。
ちょっとお洒落なクラシック物は、普段の足にしないだろうから。
それこそ滅多にお目に掛かれませんもんね。
364ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 16:40:34 ID:U1K1Eb6e
市内でKHSのミニベロは見ないけど
人気ないのですか?
BD-1も検討していますが、ご存知の方いませんか?
365ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 21:17:32 ID:???
自転車道を天神に作ってもらいましょう!

critical mass ride Fukuoka 決定!

5月18日!日曜日!14時に大濠公園、福岡市美術館前に集合!
自転車の車種は問いません!なんでも!

詳しくは↓

http://zetouring.exblog.jp/7974653/
366ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 21:27:28 ID:???
5月18日はチャレンジASO!
367ツール・ド・名無しさん:2008/05/03(土) 22:51:05 ID:???
あっそー

なんちてwwwwwwwなんちてwwwwwwwwww
368ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 17:20:20 ID:???
サムい。
一瞬、地球の温度が20度下がったわ。
369ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 18:14:59 ID:???
古賀の無賃ていうたら、最近小デブ店員見らんけどどうしたとかいな?
370ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 18:17:23 ID:???
どげんでちゃよかろうもん
371ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 21:51:05 ID:???
>>365
ノーブレーキピストみたいな、マナー違反の自転車禁止なら行ってもいいかも。
372ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 21:55:27 ID:???
産大裏の495で無茶苦茶なMTB海苔みたんだけど、あれが補導催促って奴?
373歩道最速:2008/05/04(日) 22:07:41 ID:???
>>372
今日の話? 夕方に495を新宮方面に向かってたなら俺だな
374歩道最速:2008/05/04(日) 22:25:53 ID:???
あそこは車線幅が狭いから歩道と車道を行ったり来たりしないと危ないんだよな
375ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 22:40:55 ID:???
昨日の夜で逆方向だけど、確かに工事中の歩道を行ったり来たりしてたな
やたら高回転で、勿論ライトなんてかっこ悪いものはつけずに
376ツール・ド・名無しさん:2008/05/04(日) 23:28:15 ID:???
鳥栖駅に置いてる通勤用のクロスをメンテのため自宅(福岡市東区)まで乗ってきた。
途中、「やけに勾配がきついなあ。ていうかここ絶対幹線道路じゃねーぞ」
と道に迷った事に気づいた。標識にはなんとかダムとか出てるしw
で、軽いパニックになって大宰府市・大野城市・春日市を行ったり来たりしてしまった。
もうどうしようもなくなって交番で道聞いたよ。
南が丘交番のおまわりさんありがとう!
なんとか雨が降る前に家に帰れてよかた。
377ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 00:07:03 ID:???
>>376
そんなとこまで持って帰らなくても
久留米まで持ってくればメンテしてやったのに・・・
378ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 02:10:47 ID:???
>>376
どんだけ方向音痴なんだよw
379ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 12:16:17 ID:???
先日北九州市小倉北区から志賀島まで往復してきました。
合計150q、本当にきつかった。
380ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 14:00:59 ID:???
しゃばいw
381ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 14:08:08 ID:???
>>379
おつかれ。頑張ったね〜。
382358:2008/05/05(月) 15:38:22 ID:???
先日、広島に遊びにいったら、たまたま立ち寄った広島市内の自転車屋にラレーのCRFがありました。
置いてあったのがブルーじゃなくてグリーンなのは残念でしたが、デザインは凄い好みでした。
店の人から「さっき組み上げたばかりでクロモリロードでは一番お勧め〜」と言われました。

しかし広島市内はロードからクロス、小径と色んな自転車が走ってますねー
福岡で言うと天神みたいな場所ですけど、天神よりは走りやすい印象を受けました。
ちょっと広島が羨ましい。
383ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 15:58:42 ID:3J3wHQXg
>>375
そのMTBはディスクブレーキついてましたか?

384ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 17:57:08 ID:???
… 無念 Name 歩道最速 08/05/04(日)17:31:34 No.11982927
>11982868
俺の言うことを真に受けてどうすんの?
クズの言うことだぜw
本気にするなよw

つーか、あれはノーブレピスト絡みの流れの中での話だし、
今回のこれは別だしなぁ
サドルが低かったり、前下がりなのは違法でも何でもねぇし・・・
ああ、一部のとっしー的には到底許容できないのかもしれんが
スリックMTBみたいにw

状況に応じて言うことを変えていかないと、社会でやっていくのは厳しいよ


だそうです
385ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 19:34:18 ID:???
>>383
そこまでは見んかったな、ふと思っただけで
リアサス付きで白っぽかったような
どうせあんなとこ当分通らんし
386ツール・ド・名無しさん:2008/05/05(月) 20:56:46 ID:???
>>365のリンク先を見たけど、「列を作って」で萎えた。
何台参加するかは分からないけど、車道左端をズラーーーーーーーーっと1列で走れって事?

やっぱこの位はやりたいなぁ
http://jp.youtube.com/watch?v=a7-MxK8AvHI
387ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 18:48:46 ID:VajOqUu8
>>386
だな
せっかくだしリカンベントで行こうと思ったけど
一列で地味に走るのは嫌だなぁ・・・
388ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 19:47:48 ID:???
西鉄宮地岳線跡地の自転車道化マダー?
389ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 21:12:57 ID:???
そこで列車作って走りたいのか?
390ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 21:36:20 ID:???
質問。
北九州市内で………やっぱやめた。
391ツール・ド・名無しさん:2008/05/06(火) 23:41:41 ID:???
安くて旨い焼肉屋はどこかとか?
392ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 20:39:54 ID:???
>>391
3月の終わりにこっちに来たばかり。
だもんで、安くて旨い居酒屋も教えてもらいたいところだが、
MTBに強い店があったらなと思って。

八幡駅から降りて真正面に見える、超でかい帆柱山・皿倉山ってあるでしょ?
あの山はMTBで走れるだら?
あの山、見た目物凄く期待出来そうなんだけど。
どげんですかね。
393ツール・ド・名無しさん:2008/05/07(水) 21:13:12 ID:???
>>392
問題無く走れる。
八幡駅からは舗装路で頂上まで、裏の河内貯水池からは未舗装の林道で8合目の皿倉平までいける。
地元ではショップ主催のヒルクライム等で結構利用されている。

表側のケーブルカー乗り場をスタートして8合目の皿倉平まで速い人で17分弱で登るが
普通なら25分を切れば良い方じゃなかろうか。
平均勾配は約13%程、登りはじめから途中、地蔵が右側に見えてくるところまでが勾配がきつく
その後、落ち着いた勾配になる。
皿倉平まで登り、足に余裕があるならそのまま右手に曲がって権現山の頂上を目指すのも良いかもしれない。
ただし、権現山頂上までは約800mあるが、壁という表現がピッタリのかなりの激坂。
しかも苔が道についていてよく滑る。一旦足をつくと再スタートもままならない。

河内貯水池からの裏ルートは自分は車でしか走ったことはないが、かなりのガレ場。
ただし表ルートほど勾配はない。

皿倉平からは各方面へ遊歩道が整備されているが、自転車は乗り入れ不可。
シングルトラックを行うにはかなり良いらしいが、登山者が多いし乗り入れ不可の場所へは
乗り入れないのがマナーだろう。
394ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 10:32:04 ID:???
>>353
前に実車の写真うpしてあったから、行ったらあるかもよー
ttp://love.ap.teacup.com/maccycles/
395ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 19:09:14 ID:???
>>393
詳細ありがとう。
あの山を17分で登りきるのか!? すごいね。
今度行ってみる。

先日、金比羅山というメチャ小さな丘に登ろうとしたら、
あんな、なんでもないところでさえ自転車乗り入れ不可だった。
北九州って、厳しいね。
396ツール・ド・名無しさん:2008/05/08(木) 19:51:27 ID:???
皿倉と平尾台とどっちが楽しいかな
397ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 00:04:07 ID:???
>>395
金比羅山は1年ほど前までは自転車で登れた。

今は登り口に自転車通行不可の表示がしてあるが、あの表示は行政は無関係。
スピードを出して下る自転車に怒った誰かが勝手に立てた表示だ。
これは市や県に確認しているので間違いない。(周りの中央公園は県の管轄)

乗り入れても問題ないが、敢えてトラブルを起こす事もないだろう。
それに金比羅山は汗が出る前に登ってしまうような山だ。
こだわる必要もない気がする。
ウォーキング愛好者の聖地として存在させておくのも良いだろう。


398ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 00:21:13 ID:???
6月か7月までパーツが揃わなくて乗れない俺に応援メッセージを
399ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 08:00:28 ID:???
東背振有料道路までヒルクライムしているロードが多いですね!
あの有料道路のトンネル、軽車両も走れるようですが、
自転車で車道を走るのは大丈夫なんでしょうか?
もちろんライト必要ですよね?
400ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 14:37:55 ID:oMbkwYxO
トレック福岡へ行って来ました、台数は いっぱいありましたよ!
401ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 17:01:38 ID:???
ショップ続々増殖中
402ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 17:26:06 ID:???
サイクルモード福岡開催!


もあるかなw
403ツール・ド・名無しさん:2008/05/09(金) 22:24:49 ID:???
>>400
マドン試乗できるのか?
404ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 00:50:23 ID:8EUV9m7z
3月に久留米から岡垣の海までママチャリでこいできました。
それ以来自転車にハマりまして、ちょっとしたマウンテンバイクを購入したいなと考えてます。
主に街乗りに使うつもりですが、3万未満でいいのないでしょうか?
405ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 07:57:33 ID:???
>>404
あなたのレス番号が答えになってます
406ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 10:07:51 ID:8wYLvltb
 質問です。
今度初めてロードバイクを購入しようと思っているのですが、
きちんと相談に乗ってくれるような良いショップ有りませんか?
南区在住です。

 加えて・・・
私は福岡に転勤してきて一年半ほど経つのですが、市内の道路が
かなりでこぼこ、段差がある印象が有ります。また、交通マナーが
かなり悪い為、自転車に乗っていて(勿論自分が気をつけて走行する
事を前提に)危険を感じることが多々有るのではないかと思うのですが、
皆さんは街乗り、日常トレ等はどうされていますか?
407ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 10:54:57 ID:8Zw45KUj
晴れの日は試乗して乗り比べて下さいって店員が言ってたよ !マドンは下のクラスしかダメっぽい。 98万のマドン6.9も売ってた。
408ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 11:41:57 ID:???
>>406
> 危険を感じることが多々有る

そのうち、スリルがあって楽しく感じてくるよ。おれもそうだった。
いまや、千早-博多間を全力で走る毎日。
409ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 20:45:36 ID:???
>>406
過去レスくらい読んでほしいが
「正屋」とか「エースサイクル」とかでいいんじゃないのか?
福岡の車のマナーは(全国的にもそうだが)更に年々悪くなってると思う。
大型(特に筑豊ナンバー)が平気で幅寄せしてくる。
俺は楽しめないので警察に通報すると少しは気が晴れるよ。
もちろん少しでも接触しようものなら人身事故にして相手はかなり後悔することになってる。
トレーニングは人それぞれ。
通勤で乗れたら一石二鳥。
早く仕事が終わるなら山とか信号や車が少ない所に行けばいいかも。
休みの日は好きな道を好きなだけ走ればいい。
大会とかでいい成績出したくて続ける自身があるなら最初からいいフレームやパーツを買ったほうがコスパがいい。
フルカーボン・フルデュラとか。
通勤は安いのがいいと思うけど。
410ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 21:11:15 ID:???
>>409
過去レスでは正屋の評判悪いみたいだけど?
俺もあんまりいいうわさは聞かないけどね。
411ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 21:42:30 ID:???
評価は人それぞれだから店名だけの話な。
俺は1回ロードを正屋で買って以降のメンテは自分や他店でやったが
買った時の対応は悪くはなかったよ。
まあ買ってくれたっていうのがあるんだろうけど。
412ツール・ド・名無しさん:2008/05/10(土) 23:16:00 ID:???
まぁ正屋はそとそとMTBとかチンコ系の店だろ?
今回トレックから盃を貰って少しは良くなるかもな。
413406:2008/05/11(日) 12:10:50 ID:DtmgK3C6
>408、409
回答有難う御座います。
エースサイクルには行ってみようと思ってたのですが、
他にもどこかあるかなと。
福岡は車で走っていても危険を感じるときがあるので
(他車の動きを見ていなかったり、見ていて強引な運転したり・・)
自転車ならなおさら気をつけたほうが良さそうですね。

414ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 13:50:09 ID:???
自転車の運転マナーも悪いじゃん。ママチャリのクズは
論外として、スポーツバイク海苔も無灯火逆走当たり前。
415ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 14:35:18 ID:???
福岡市街は夜間無灯火がデフォみたいよ
416ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 14:42:52 ID:???
の・・・乗りたい・・・・・
417ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 17:34:11 ID:???
歩道のパターンはマジで単純だな
流れがロードになるのが嫌だから必死に自演して流れをMTBにする
マジ解りやすいwwwww
418ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 22:22:58 ID:???
つか歩道はとっとと自分の自転車晒せや
>>278で言った通りにスレ住民を楽しませろよ無能
419ツール・ド・名無しさん:2008/05/11(日) 23:37:28 ID:???
札幌から福岡に転勤してひと月ほどだが
福岡のよいところ

・道路(車道)の状態がいい
    ワダチがない。車粉がない。北海道では峠以外ではチェーンタイヤ・スパイクタイヤ禁止だが
    クルミの殻を練りこんだりした違法スレスレのタイヤを使う奴もいる。
    アスファルトは削られて深いワダチができて、細いタイヤの自転車にとっては段差より危険。

・ジュースの自販機の横に必ずゴミ箱がある。
    すごく便利だし合理的。ペットボトルの捨て場所に困らない。
    こっちの商売人は公共心あるんだな。それとも条例かなんかで決まってるのか?

・風俗嬢が毛の手入れしてる
    福岡に来てから2回しか行ってないが、2回とも手入れした嬢だった。

・AMラジオがおもしろい
    個性的なパーソナリティがいっぱいで聞いてて飽きない
    休みの日はラジオ聞きながら自転車乗ってる。
420ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 00:02:02 ID:???
>ジュースの自販機の横に必ずゴミ箱がある
>風俗嬢が毛の手入れしてる

他はともかく、この2つがわかんねーw
関西、関東や東北辺りまでなら行ったことあるが、自販機横には普通にゴミ箱あったけどなぁ
福岡がどうとかじゃなくて北海道がとくしゅなだけじゃないのか?w
あと、セクースに困ったことはないので風俗は行ったことないからシラネ
風俗は別腹とか言う話も聞くが、俺の精神構造的にそれは無理
421ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 00:34:17 ID:???
いやwそれよりクルミの殻について突っこめよww初耳だぜそれwww
422ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 02:27:24 ID:???
風俗嬢のジュースの状態がおもしろい
423ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 08:25:05 ID:???
東北育ちの俺だけど、初めて福岡に来たとき、
タイヤ交換も出来ないやつが居る事ににびっくりしたぜ。
424ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 12:39:49 ID:???
そりゃこのへんで冬季にスタッドレスに
履き替えるヤツがあまりいないからな。
425ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 13:19:32 ID:???
北九州在住でロードバイク買おうかな…とおもっているんですが、
近場で穴生バイクピットに行くべきか自転車卸売りセンター(折尾)に行くべきか…
それともちょっと頑張ってA&Nにいくか…
タウンページで自転車屋をしらべるけど、ロードとか強いっぽいのはないですね。
どこか揃えがそこそこあるのはないものか…
426ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 16:03:49 ID:???
卸売りセンターだけはないだろw
427ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 17:48:54 ID:???
>426
以前、軽くみてみたらGiantがあったから選択肢にいれているんだわ。
北九州は道がちょっとわるいのが多いからシクロクロスに変えようかな…
428ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 17:50:52 ID:???
>>425
オレ自身、初心者だからお店のレベルとかは分からんけど
バイクピットは良い雰囲気だったよ。
卸売りセンターだけはないと思うw
それだったら逆に、通販かオクで安く買った方がいいわ。
429ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 18:08:14 ID:???
>428
情報d
やっぱ卸売センターはナシですかw
オレは初心者だからバイクピットにしておきます。消防の頃ママチャリいじって壊すほどのアホなので。
アンカー取り扱っているらしいので、CX900にしようと思います。
430ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 18:57:16 ID:???
なかなか渋い選択肢だな。
いいと思うよ。
431ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 20:14:12 ID:???
東京生まれの東京育ちだが、福岡の男のチンボ臭すぎ。
やっぱメンタイコばっかり食ってるとあんな臭いになるんだろな。
432ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 21:23:30 ID:???
homo乙!
433ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 21:41:19 ID:???
男のティムポで思い出したが
涼平ってかわいいよな。
生まれて初めて男のティムポを
咥えてもいいなと思ってしまったw
434ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 22:36:59 ID:???
自分の以外咥えたことねーよ
435ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 22:38:55 ID:m3ZtukZD
折れもー
おもいっきし体を曲げたら何とか咥えられるんだよな
436ツール・ド・名無しさん:2008/05/12(月) 22:40:51 ID:???
おまいら、下ネタだと喰いつきがいいなw
437ジュラ10:2008/05/12(月) 22:44:59 ID:???
>>431-436まで中年音痴1人だけじゃねーか?

下ネタばかり言ってるし。
438ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 00:36:10 ID:???
清水交差点のバス停前に自転車屋あるよ
439ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 00:51:50 ID:???
A&Nでんがな
440ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 21:40:59 ID:???
A&Nってどんなお店ですか?
一見さんかつ安物に乗ってたら厳しいですか?
441ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 21:51:04 ID:???
購入相談や何か買ってくれるならお客様扱いだよ
442ツール・ド・名無しさん:2008/05/13(火) 22:34:19 ID:???
そりゃそうだろw
443ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 21:40:32 ID:???
上から目線の店員も少なくないよ
444ツール・ド・名無しさん:2008/05/14(水) 22:41:48 ID:???
そりゃ舐められてるか
もしくは低学歴な店員。
445ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 01:25:54 ID:???
たった2択かよw
高学歴な店員ってどのくらいいるんだろうなw
446ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 01:56:09 ID:???
いねえよ。
そもそも九大しかまともな大学ないし。
447ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 07:43:32 ID:7DW7eEVJ
もまえら店員に何求めてるんだw?
448ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 09:37:23 ID:???
数少ない友達の1人に加えたい
449ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 19:14:36 ID:???
愛を語りたい
450ツール・ド・名無しさん:2008/05/16(金) 19:43:40 ID:???
低学歴の友達が少ない、愛の無い自転車乗りの
相手をする店員が可哀想
451ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 20:02:13 ID:???
ヘルメット探しているんだが、福岡で一番品揃えのいいところはどこかいな?
452ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 21:04:27 ID:???
>>451 ビッグカメラはどうかな
453ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 21:11:52 ID:???
南海部品
454ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 21:12:46 ID:???
ミドリ十字
455ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 22:14:17 ID:???
フリーライドにそこそこあったような
456ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 23:08:09 ID:???
マリノアのスポーツデポもそこそこあるよ
457ツール・ド・名無しさん:2008/05/17(土) 23:31:40 ID:???
作業着売ってるなんだっけ?
ニッカボッカとか売ってるとこ。
458ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 01:10:05 ID:???
無法松
459451:2008/05/18(日) 13:12:02 ID:???
レスすまそ。

たしかにフリーライドはそこそこあったなあ。
マリノアスポーツデポもそこそこだったな。

うーむ、悩ましい。
460ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 22:32:07 ID:szIRXJdW
>>365はどうだったんかね?
俺は近くを通ったはずだけど忘れてたわ
ヲチしに行けば良かったけど
461ツール・ド・名無しさん:2008/05/18(日) 23:43:22 ID:???
>>460
>http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200805/02/31/f0109131_053558.jpg

↑これ見た瞬間アホの集まりだなってのがわかる。
深夜、フクオカサイクルメッセンジャーの現役メッセンジャーも交えて、信号無視、軽トラの荷台に掴まって
走るような"レース"やってる連中が、いきなりこんなこと言いだしたってわかっていれば、とてもじゃないが
参加する気にはならん。
462ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 12:12:26 ID:???
>>454
お前それ、ミドリ安全
463ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 16:19:15 ID:I8soEnBX
チャリ買いたいんだが、天神の
クリートとかコリコリサイクルってどうなの?
464ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 17:14:41 ID:???
昨日の日曜日、
外人さん♀のベロタクシー車先導で、けやき通りを 30台ぐらいで
critical mass もどき(看板出してた)やってた。
参加者のうち外人1/2 ぐらいだった。
465ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 20:18:40 ID:???
>>463
オシャレにこだわる人たちには最高の自転車屋だ。
お前にぴったり。
466ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 21:51:22 ID:???
>>464
しょぼいw
467ツール・ド・名無しさん:2008/05/19(月) 22:07:03 ID:???
なぜベロタクシーが先導なのか?
468ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 13:31:05 ID:???
ベロタクシーが道路を良く使うから。
469463:2008/05/20(火) 14:28:28 ID:isTq7nIs
>>465 詳しく
470ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 15:03:20 ID:???
観光地ならともかくベロタクシーを
街中で営業するのはたいへんだろ。
クルマから見ると邪魔らしく
よく煽ったりホーンを鳴らされたりしてるしな。
471ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 16:55:32 ID:???
天神でベロタクシー運用とか頭おかしいとしか思えん。
472ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 20:36:14 ID:???
俺もそう思うが知り合いがいるので複雑・・・
473ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 23:12:25 ID:???
エコブームで流行ってるからな。
沖縄県庁の前にも待機してるくらいだしなw
474ツール・ド・名無しさん:2008/05/20(火) 23:18:07 ID:???
二次会の乱パ最高だったぜ
475ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 00:17:25 ID:???
運用の許可出したのは役所だろ? 役所が頭おかしいとしか思えん。
あいつらは天神の渋滞やら車道の狭さを知らんのか。
交通事情を充実させてから、そういう事をやれよといいたいね。
476ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 00:20:20 ID:???
タクシーが邪魔すぐる
477ツール・ド・名無しさん:2008/05/21(水) 00:51:42 ID:???
車道はクルマが優先ということはないからな。
馬車や大八車が走ってたって文句は言えんよ。
478ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 08:51:56 ID:???
きのう北九州の方、光化学スモック発生とか言ってたけど
そんななかで自転車乗ったら絶対体に悪そう。
お気の毒だ…

479ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 09:01:50 ID:???
なぁに中国に比べたらなんでもないぜ
480ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 10:13:36 ID:???
60年代後半〜70年代初頭の北九州を生き抜いたからなんでもないぜ
481ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 10:37:00 ID:???
あの頃は、製鉄の煙突からピンクやら緑の煙が…
七色の煙が出てたね。
よく喘息にならなかったもんだ。
482ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 23:10:52 ID:???
俺はなった
483ツール・ド・名無しさん:2008/05/23(金) 23:22:31 ID:???
でもあの頃は遠賀川に手長エビうじゃうじゃいたよな
484ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 05:20:02 ID:???
あぁ ホタルも出てたしな。
川が三面張りされてなかったからだろうか。
485ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 20:20:39 ID:???
久留米に転勤してきて2ヶ月になりました。
ちょっと足を伸ばせば少々の山サイも出来そうな環境なので20年ぶりに自転車を
楽しみたいのですが子供に金のかかる時期+安月給のため5万前後のMTBを
買いたいと思います。どこか安くて親切なお店をご存知でしたら教えてください。
予算が予算なので高級店じゃない方がいいです。
486ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 21:48:53 ID:???
久留米在住者だが、5万の予算はお勧めできない。
どうしてもと言うならサイクランドイライシかな。
どっちかというとMTB寄りの店。
5万の満足なものがあるかどうかは知らんよ。

http://ww7.tiki.ne.jp/~shiraishi/
487ツール・ド・名無しさん:2008/05/24(土) 22:09:58 ID:???
ホムセンで2万くらいのルック車でいいよ
続けるかどうかも分からんのに
488ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 12:34:35 ID:???
山に行くといってるのに
ルック車をすすめる馬鹿がいるな
489ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 15:25:01 ID:???
>>487
>続けるかどうかも分からんのに
いらん世話じゃ
よけいなこと言わんでいい
490ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 18:49:41 ID:???
>>488
変速ついてれば山くらいルック車でもいけるだろw

>>489
続けるかどうかは判断基準の重要な一つだろw
世間知らずかお前はw
491ツール・ド・名無しさん:2008/05/25(日) 19:06:43 ID:???
なんだ。ただの貧乏人が煽ってるだけか。
変速付いてれば誰でも40km/hで
走れるとか言いそうなヤツだな。
492ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 08:28:07 ID:???
一度、予算内で買える自転車を買ってみるといいです。
ガンガン山へ行けば、いずれ何かのトラブルが発生するでしょう。
(これは自転車の値段に関わらず、どの自転車にも起こりえることですが)

その時に、「あっ こんなんじゃダメだ。」と気づくか
「また同じようなの買えばいいや」と思うのかで、次にどんな自転車を買うか
見えてくると思います。
5万円は勉強代として使えばいい。 それからでも遅くないでしょう。
493ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 16:14:32 ID:fe3fxk+6
この板で「安くて良い自転車あります?」は禁句
494ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 17:50:42 ID:E8E6s/FG
ちょっと無理して、高いの→「せっかく買ったし、続けてみるか」
妥協して安いの→「重いし変速悪いし、自転車なんてぜんぜんつまんね」
495ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 20:03:42 ID:???
とりあえず見かけでも気に入った奴を買わないと
496ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 20:41:06 ID:???
最初からカスタムオーダーってのもアリ
自分なりに勉強して、値段とパーツのグレードの妥協点をさがしながら組み上げるのは楽しいもんだ
組みあがったら愛着わくよ。たとえ5万でも10万でも。
497ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 21:31:31 ID:???
5万のカスタムオーダーkwsk
自分で組むなら工具もいるな
498ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 22:16:04 ID:???
久留米在住の俺が工賃無料で組んでやるよ。
499ツール・ド・名無しさん:2008/05/26(月) 23:37:28 ID:???
ところで>>485はまだいるのか?
500んはあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2008/05/27(火) 01:36:49 ID:???
500
501ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 08:05:36 ID:???
なんの反応もないところを見ると、>>485はここの濃い書き込み見てドン引き。
サイクルセンターでルック車を買ったと思われる。
502ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 15:14:30 ID:???
別にルック車でも、当人がそれで良ければよいと思うよ。
ギア、シフトなどのパーツは大抵シマノだろうし。
503ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 17:24:23 ID:???
濃いって言うか気違い
504ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 17:34:04 ID:???
このあいだR3の大野城付近でジャイのマウンテンのフラバにDHバーつけてる奴見た。
薄暗い夕方だったけど無灯火に歩道逆走さらにヘッドフォンまで
心の底から事故って市ねとおもた
505ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 21:11:00 ID:qQq/pMcn
飯塚に住んでいるのですが近くにいい自転車屋はありますか?飯塚は治安、立地
と共に最悪なのでロードを乗ってる人はみかけたことがありません。予算は20万
で初心者なのでクロスから始めようと思います。候補としてCinelliかColnagoの
をあげています。
506ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 22:01:59 ID:???
夜釣り乙。
507ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 22:11:35 ID:???
直方のサイクルショップそのだはどげんね?
508ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 22:47:51 ID:qQq/pMcn
HP見ました。いい感じですね。やはり筑豊の自転車盗難率は異常なんですか?
509ツール・ド・名無しさん:2008/05/27(火) 22:51:06 ID:???
福岡県内でリカンベント扱ってる店知りませんか?
またまた在庫があるんではなく、部品取り寄せ位する所。
510ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 07:38:37 ID:???
5万円が勉強代ってw
分かってるなら最初から払わないよ
511ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 07:40:55 ID:???
>>508
自転車盗難だけでなく贈収賄や窃盗・殺人なんでもござれ。
犯罪のデパート。
一度、警察の盗難犯罪マップなどをチェックされてみてはどうでしょう?
512ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 09:12:31 ID:???
安い勉強代だなぁ。ウラヤマシス。
513ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 12:59:09 ID:???
>>508
自転車は盗んだり盗まれたりして共有財産みたいになってる
ここ数年は金属泥も多いしね
公衆便所の汚水蓋まで盗まれてる

筑豊と言えば町長が執務室で拳銃で撃たれたり
行方不明になったりが日常

この前も田川の中学校の卒業式で生徒が逮捕されたりして
2ちゃんでも話題になってた
例えるなら北斗の拳みたいな街だよ
514ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 15:55:23 ID:???
北斗の拳だったら、ケンシローやラオウが出てきてかっちょいいけど…
まぁ…リアルひでぶーな人間ばかりって意味では北斗の拳みたいな町だな。
515ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 19:50:14 ID:UMNB8kcC
飯塚に住んでます。ママチャリ逆ドロップハンドル二人乗りの不良と数年落ちの
ベンツやセルシオのVIPや痛い軽四でいっぱいです。今時は珍しい格好した不良
もいっぱいです。飯塚を保護指定都市にして欲しいです。
516ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 21:49:17 ID:???
そんな珍しい乗り物や生物がいるなんて。
保護地区にするよりも、世界遺産認定にしてもらうべきだろう。
517ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 21:54:40 ID:???
「福岡のヨハネスブルグ」
でいいよ
518ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 21:57:45 ID:???
だが飯塚者は田川が危ないというんだぜw
519ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 22:02:10 ID:mGeasmTt
あそこらへんは筑豊国(通称DQN国)
と呼ばれております。
520ツール・ド・名無しさん:2008/05/28(水) 22:09:10 ID:???
今、酷い自演を見ている。
521ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 00:27:31 ID:???
筑豊は日本の恥部。ダムの底に沈んでくれ。人、土地、歴史、交通機関、治安、
ショッピング、町の雰囲気、車、バイクなどなど漏れなく日本で一番最悪。
麻生よ、日本を変える前にすることがあるだろう。
522ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 05:49:44 ID:???
麻生さんの著作物は読むと案外面白い。
523ツール・ド・名無しさん:2008/05/29(木) 22:11:46 ID:???
ローゼン閣下の著作物か・・・
524ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 00:47:35 ID:???
日本の肛門
525ツール・ド・名無しさん:2008/05/30(金) 00:52:45 ID:???
だけど野菜は安いぞw
526ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 15:20:04 ID:???
飯塚と直方に謝らなきゃな
筑豊ナンバーは危険だと一括りにしてたけど
本当に危ないのは田川人だって
知らなかったよ、すまんw
527ツール・ド・名無しさん:2008/05/31(土) 16:31:22 ID:???
だがケツの軽い女は田川より
飯塚のほうが多いような気がする
528ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 00:08:22 ID:???
とくに店の名を伏せるが。
今日自転車屋にいたら、床屋か服屋系のネーちゃんがピストを探しにきた。
そのネーちゃんが帰った後で
「ピストぉ?あのネーちゃんが?オレ目ェ剥いちゃったよ」
「バック踏めるのかよ?シングルスピードの俗称って思ってんじゃない?」
と他の客と話し合ってしまった。
その三十分程後
「すみません、空気入れ貸してもらえませんか。フレンチの奴」
とアンちゃんが来た。
オレは入り口の傍にいたので、ちらっと覗くと、そのアンちゃんもピスト。…!?

流行ってんのか、ピスト?
自転車乗りの世界じゃ、職業レーサー以外では、とっくに廃れた物だと思っていたが。
世間にゃ、別の時間が流れてるんだろうか?
529ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 00:30:42 ID:???
時間が別かはしらないが、藻前さんが世間に疎いのはよくわかった
530ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 02:25:22 ID:???
単なるひきこもり
531ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 07:31:33 ID:???
ピストバックでピンと来ますた
532ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 08:02:10 ID:???
COASTAL折りたたみ自転車の量の多さに驚くのだが何か良いの?
533ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 20:18:35 ID:???
だたの流行ではなかろうか。
534ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 20:39:28 ID:???
だた
535ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 21:23:16 ID:???
ママチャリ専門ないわゆる「町の自転車屋さん」にたまたま行ったとき、
ピストに乗った若者が空気入れ借りに入ってきたんだけど、そいつってば
英式バルブ専用の空気入れで仏式バルブに入れようと必死だったぞw
536ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 21:28:46 ID:HkSUrbbF
本人に言えば?
537ツール・ド・名無しさん:2008/06/01(日) 21:31:23 ID:???
>>536
だが断る
538ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 01:19:32 ID:???
ピストなんて漕ぎにくいのに・・・
539ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 01:56:31 ID:???
キャナルの近くで目撃。
飛ばしてたノーブレのピストが後輪をロックして方向転換、後ろから来た車が驚いたのか急ブレーキかけてた。
危ねぇ。
540ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 06:12:41 ID:???
そんな奴いるんだ
バックを踏めなくて歩道をちんたら走ってる奴しか見たことないよ

まあどっちにしてもノーブレーキピストは氏ね
541ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 15:04:44 ID:???
あの街乗ノーブレーキピストはどこで買ってるんだろうかと常々疑問なんだが。。。
ピストなんてのはデポやら普通の店では売ってないだろうからそれなりのショップで売ってるんだろうが
俺が行く何軒かの店では素人には売らないと言ってるし。
542ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 17:23:59 ID:???
ヤフオク
543ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 21:10:18 ID:???
しかし久留米で競輪学校の生徒がピストで逆走してたので玄人だからいいとは限らない。
544ツール・ド・名無しさん:2008/06/02(月) 21:44:05 ID:???
ピストでキャナルの近くを走るって、アホだろ。

郊外でトレーニングしてるのは見たことあるが・・・
545ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 18:32:06 ID:???
パーツの入荷が7月に延びやがった・・・また今月も乗れねぇ・・・ orz
546ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 19:01:32 ID:1U85BltS
福岡市内でvoodooの自転車買えるとこ知らない?
値引きがあるなら望ましい。
547ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 19:27:29 ID:???
>>546
秋月
548ツール・ド・名無しさん:2008/06/03(火) 23:03:55 ID:???
そして常連となってしまう・・・
549ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 11:30:03 ID:???
DQNの仲間入りか
550ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 11:38:43 ID:T+9vw9mF
546ですが
秋月で検索しても朝倉郡の秋月しか出てこない。
タウンページにもないし......
もう少しヒント下さい。
551ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 12:25:02 ID:???
アキヅキ
552ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 13:28:02 ID:T+9vw9mF
ありがとう。
場所がわかりました!
553ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 15:45:12 ID:???
>>552
DQNの仲間入りおめでとう。
554ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 15:53:01 ID:T+9vw9mF
買うだけでそんなディープな仲間にしてもらえるの?
DQNはともかく、ある意味いい店だな。
555ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 16:13:32 ID:???
アキヅキって香椎の先にある店?
どうしてDQNなん?まさか珍固ピスト((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
556ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 17:16:23 ID:???
アキヅキって
結構年配のオーナーの店だろ?
どこがDQNなんだい?
557ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 17:53:28 ID:T+9vw9mF
店に行くかもしれないので俺にも教えて下さい。
予備知識ないと怖いから。
558ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:08:12 ID:???
過去レス嫁。と言いたいが簡単に言うと店ごとDQN。
チームで走りに出ては信号無視etcやり放題。
ここで注意もしてみたが
「俺たちは走りたいように走る」
だとさ。
559ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 21:17:56 ID:???
サイ○リーって盗品ばっかり置いてるってほんとうですか?
5601:2008/06/04(水) 22:13:30 ID:+gltSOtG
ぼくがこのスレを立てたわけじゃないですが、1と名乗ったほうが分かりやすいと
思ったので、そう名乗らせて頂きます。

ぬいぐるみリレースレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192419132/l50
にも書いてますが、天気がよければ21日土曜日にモナーを受け取る予定です。
いい機会なので、久々に皆さん集まって走りませんか?(=゚ω゚)ノ
561ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 22:37:06 ID:???
>>557
秋月さんは気さくな方だし、話していて面白いよ。飄々とした感じは好きだね。
562ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 22:39:42 ID:???
>>558>>561も事実。
563ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 23:47:21 ID:???
今朝9時過ぎ、六本松の九大前にて。
ノーブレピストでメッセンジャーバッグ背負ってBOSE Triport付けてるバカ発見。
顔をチラッと見たが、なんかもう「俺ってイケてる感」丸出しで・・・
大濠高校方面へ走って行ったが、心の底から事故って死ねと思った。
564ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 23:52:21 ID:???
顔をチラッと見て、心の底から事故って死ねと念じるのが精一杯か。
565ツール・ド・名無しさん:2008/06/04(水) 23:57:55 ID:???
>>560
見てきた。
天気次第ということでまた近くなったらカキコしてな。
566ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 00:55:04 ID:???
8日って天気はどう?
休みの日は走りたいぞ。
567ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 01:45:23 ID:???
天気はどうって・・・
俺は手嶋でも吉武でも半井でもねーんだよ。
天気予報を見やがれ。このあほめ。
568ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 01:49:56 ID:???
半井さんはいいよね(ハート)
569ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 01:56:38 ID:???
この時期、天気予報は全くアテになりません
570ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 02:58:56 ID:???
>>560
どこでやんの?
571ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 10:10:32 ID:???
マジレスすると日曜日から雨。
つかそのまま梅雨入り。
572むねあき ◆SUiGInTOtc :2008/06/05(木) 10:15:34 ID:ZF5umvSr
>>570
油山にカモン
573ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 14:46:22 ID:???
ところでここのみんなは何乗ってるの?
574ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 15:36:00 ID:???
以下価格自慢VSタイム自慢
575ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 16:23:35 ID:???
メーカー不明なMTBルック中古に乗ってます。
576ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 16:27:11 ID:???
10万のロード
577ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 16:38:35 ID:???
ランスなら8分俺なら7分
578ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 16:39:51 ID:???
ニコンデール
579ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 19:14:56 ID:???
ジャイガノ
580ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 20:01:10 ID:???
本物のpisuto
streetで魂を磨いてるぜ
581:2008/06/05(木) 22:15:16 ID:???
何乗ってるの?と訊かれて
本当にノってる人たちです
582ツール・ド・名無しさん:2008/06/05(木) 23:32:07 ID:???
マドン6.9(プロじゃないよ)を通勤で
583ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 00:26:40 ID:???
GIOSの安物のクロスバイク
通勤兼用
584ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 13:54:20 ID:???
今朝、薬院新川沿いでノーブランドクロスバイク(FRデレ付)でわざわざ
Rブレーキを外して、ピストハンドル(勿論バーテープ無し)に交換して
乗ってる30歳前後に見える阿呆が走ってた。本人は魂を磨いてる(笑)
つもりなんだろうがなぁww
585ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 14:50:03 ID:+spUZrbq
サイクリー福岡へ行かれた人感想お願いします。
586ツール・ド・名無しさん:2008/06/06(金) 15:12:32 ID:???
>>585
開店1週間後位にいってみたが、思ったより小さな店だったよ。
特に感想と言われても言うべきようなことはなかった。
いろいろなパーツや工具を期待して行ったのだげど、
今だと少し位パーツ類など増えてるのかな?

一度位、散策がてら行くだけ行ってみれば。そして教えてね。
587ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 05:25:04 ID:???
誰か壱岐には行きますか?
申込忘れていたよ…。 orz
588ツール・ド・名無しさん:2008/06/07(土) 06:39:44 ID:???
じゃあ来年会おう
589ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 15:06:26 ID:???
姪浜近辺から博多駅近辺まで、明治通り、昭和通り経由の自転車リーキニスト
今月に入ってから、ガソリンの値段が上がったせいか、2,3割程度4輪が減ったような気がする。
一昨年から自転車通勤を始めて、今じゃ4輪は3ヶ月に一回ぐらいしかガソリン入れなくなった。
じゃまな4輪が減るなら、もうちょっとガソリン上がってもいいかな。
590ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 22:26:56 ID:???
毎日李勤ご苦労様です
591ツール・ド・名無しさん:2008/06/08(日) 22:32:35 ID:???
>>589
バスとのバトルは変わらないんだろうな・・・
592ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 07:16:33 ID:???
バスとバトルとかウゼぇからやめてくれ。
遅いのが意地張ってそれやられると迷惑なんだよ。
バスの大勢の乗客が円滑に移動する方が、テメー一人の都合よりも遥かに重要なんだよ。
593ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 11:13:16 ID:???
マジレスすると西鉄のウテシは気が立ってるから
バトルは止めたほうがいいぞ。
トラック上がりやら職にあぶれたDQN上がりも多いしな。
594ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 12:37:51 ID:???
久留米競輪で昨日記録会をやってたらしいな。
こう言う時こそ、魂を磨いてるピスト乗りが出てくればいいのに。
本職や学生の前で、大恥かけばいいのに。
595ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 14:19:48 ID:???
街乗りピスタはバンクなんか死んでも走らないYO
wwwwwww
596ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 17:50:14 ID:???
西鉄のバスって未だに黒煙垂れ流しの車両が多いから、後ろ走りたく無いんだよな
福岡でディーゼルの排ガス対策が遅れてるのって、西鉄の圧力なんだろ?
597ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 18:15:54 ID:???
あほか。
東京都以外は全部遅れてるだろ。
598ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 21:01:58 ID:???
>>596
悪いのはいつも自分以外、自分に都合の悪い事は全て誰かの圧力ww
俺はいつも可哀想な被害者
♪盗んだピストで走り出す・・・♪
尾崎豊根性乙w
599ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 21:20:24 ID:???
壱岐でスタート直後の大クラッシュに巻き込まれて
そのままリタイヤした香具師は手を挙げてw
600ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 22:40:42 ID:???
(・∀・)ノシ
601ツール・ド・名無しさん:2008/06/09(月) 23:55:16 ID:uwbTMduw
西鉄はまだまし、
あの通りなら昭和バスだろ
あいつら普通に走っててもクラクションならしてくる
602ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 17:55:06 ID:j6L9hpLn
自分だけ気をつけていてもダメな時は、相手にも注意を促すでしょう。
そういう意味のクラクションだったのでわ?
603ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 18:24:47 ID:???
注意喚起の意味で鳴らしてるってことが解るなら腹も立たないけど、
明らかに「チャリが車道に出てくんなや!」って悪意が感じられる時があるからなー。
604ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 20:39:32 ID:???
クラクションくらいならまだマシ。
俺は西鉄バスに幅寄せされてガードレールに挟まれて死にそうになったことがある。
運転手と目が合ったが「ざまあ見ろ」って顔つきでニヤニヤ笑ってた。
即交番に駆け込んで警官に電話で注意してもらったら
あとで営業所長が「名前と住所を教えて是非直接謝らせてくれ」みたいなことを言ってきたが
個人情報を教えると嫌がらせを受けそうなので断った。
それからはその通勤路に限っては幅寄せは無くなった。
605ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 20:40:18 ID:???
挟まれたわけじゃなく「挟まれそうになって」です
606ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 21:13:46 ID:j8I15G8J
>個人情報を教えると嫌がらせを受けそうなので断った。
賢明な判断です
607ツール・ド・名無しさん:2008/06/10(火) 21:41:56 ID:???
>>604
リアルな話だな・・・
608ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 02:34:44 ID:???
西鉄バスは問答無用で車線変更してくるから怖いな
原付でよくあの「ぬりかべ」みたいな車体が迫って来る恐怖を味わったよw
609ツール・ド・名無しさん:2008/06/11(水) 21:13:42 ID:???
事故になってこっちがかすり傷と打撲くらいがいい感じで慰謝料取れる
でも下手したら死ぬからな
610ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 08:33:20 ID:???
いま年金やらなんやら破綻しよるし、地球環境から来る世界的食糧難も広がりつつある。
これからはもうあんまり長生きしないで、早めに死んだ方が幸せかも分からんね。
611ツール・ド・名無しさん:2008/06/12(木) 22:38:58 ID:???
このマナーの悪いシャチョーって、平ちゃんじゃね?w
http://godzzi.net/asaren-08iki2.htm
612ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 13:54:22 ID:???
それをWEBに書いちゃう奴の方が気分悪いんだけど。
613ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 14:01:56 ID:???
>>612
晒されちゃった人ですねw
わかります
614ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 17:55:25 ID:???
昭和通りでピスト乗った爺さんを見た
615ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 18:06:09 ID:???
>>611
平ちゃんって誰??
616ツール・ド・名無しさん:2008/06/13(金) 22:17:48 ID:???
エライ人は何をやっても許されるんだよ。そういう世の中。
617ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 10:02:32 ID:???
>>604
てゆうかさ、おまえが減速すりゃよかろうもん
死にたいとか?
一緒に走ろうとするけん挟まれるったい。
618ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 12:37:03 ID:???
>>614
オレは完成車のシングルスピードロード(フリーハブ)
の後ブレーキをわざわざ外してるバカを見た
619ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 14:34:57 ID:???
>>617
↑馬鹿発見
620ツール・ド・名無しさん:2008/06/14(土) 14:44:43 ID:???
621ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 12:06:52 ID:???
>>617
幅寄せの意味さえ知らないゆとりかw
622ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 14:26:14 ID:???
バスから見れば幅寄せでも何でもないのに、わざと幅寄せされたとか大騒ぎするのはそろそろやめてくれんかね
623ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 14:53:26 ID:???
>>622
後ろから自転車を追い越すときは、安全な距離をあけて通らないと行けない常識も知らんのか。
624ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 15:30:58 ID:???
>>623
そりゃ理想論だろ。道路に幅があればいくらでも避けて通るさ。
625ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 19:29:11 ID:ZPZTLaM8
福岡市内の店でGIANTOCR1を置いてある店 ないでしょうか?
626ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 19:45:06 ID:???
路線バスはデカい図体でバス停に止まったり路駐やタクシーを避けたりを
時間に縛られてやらないといけないから大変だろな
でも強引すぎw
627ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 21:01:21 ID:???
法律や判例は勿論、西鉄や警察がハッキリと幅寄せは違法と認識してるから>>624みたいなバス運転手がいたら即通報したほうが社会の為になる
628ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 21:10:27 ID:???
>>624
君の言う理想論では徐行する事になってるんだがな。
629ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 21:23:25 ID:???
>>625
マリノアのデポには置いてあったが
630ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 21:24:26 ID:???
>>627
一番良いのはバスに乗ってる大勢の通勤客の方々のために、お前がバスのいない道を走ること。
631ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 22:08:10 ID:???
>>630
俺もなるだけバス通りは避けて走ってるが、実際市街地でバスの
いない道を選ぶのは難しいんだよなぁ
なんせ保有数世界一だっけ?西鉄バスは。
お互い気分を悪くすることなく共存したいものだが。
632ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 22:27:41 ID:0o+TIls8
バス多過ぎるよ福岡。
バス停に5台とか、他じゃ見たとこない光景。
633ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 22:49:39 ID:???
夕方の大博通り、バスレーンが渋滞
634ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 23:06:54 ID:???
バスも自転車も多いから摩擦も多くなる
地下鉄作っても中途半端で、赤字で叩かれてるしw

もし、道交法をちゃんと遵守して自転車が全部車道に出てきたら、
バスの交通はマヒするだろうねw
635ツール・ド・名無しさん:2008/06/15(日) 23:48:27 ID:???
だいたい幅寄せされたとして
運転士と目が合うっておかしいだろ。
どんな幅寄せなんだよ?
636ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 00:09:17 ID:???
てか、バスの黒煙どうにか汁!
今、エコロジーが叫ばれている中、あの排ガスの黒煙はないだろう。
637ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 00:20:58 ID:EJsV3rZB
マリノアのDEPOも見に行ったのですが、無印TCRしか ありませんでした。
638ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 01:54:05 ID:???
>>635
もういいよお前、厨房は消えろ。
639ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 07:35:03 ID:wg7kWN7S
バスに幅寄せされるのがイヤなら歩道を走ればいいと思うよ。
俺はそうしてる。安全で走りやすいから。
ただしケヤキ通りの歩道は木の根っこで地面が波打ってて走りにくい。
並木とか邪魔なだけだよね。取っ払って欲しい。
640ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 09:04:51 ID:???
天神の渋滞の原因は客待ちタクシーとバス停のバスだもんな
思ったんだが、バスの横幅を狭くしたら渋滞減って、自転車やオートバイも走りやすいよな。
俺、天才www
641ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 11:47:01 ID:???
>>638
お前が消えろ。
被害妄想が強い>>604め。
642ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 15:12:58 ID:???
>>641
小学生じゃないんだろ?落ち着けよw
643ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 17:48:59 ID:???
47歳ですが、何か?
644ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 18:06:10 ID:SGU3AhXo
ど げ ん で ち ゃ よ か ろ う も ん
645ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 19:55:34 ID:???
ちょっと前の話だが。
傘の先端を前に向けて持ち、自転車漕いでたサラリーマンがいたぞ!
槍構えて馬に乗っていくみたいな感じでね。
…アブねぇつうの!

そいつの自転車がストライダでさ。
自転車に拘るくせに、周りへの加害性に想像力ないのか?
ちょっとムカついた。
ズボンの裾バンドで、ストライダのフレームにキビッとけ!
646ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 20:06:40 ID:cSKo5RU4
すぐイメージついて笑ったww

http://www.uploda.org/uporg1485001.jpg
647ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 20:07:29 ID:???
まああれたい、
自転車海苔てのは被害妄想が強いやつ多いな。
特にローディーは自分が偉いと思っとう。
ほんと恥ずかしかばい。
そげん幅寄せされて轢かれて死にそうになるならなんで止まらんとや?
幅寄せされて意地になって一緒に走るけんいかんったい。

それが嫌ならギャーギャー言わんで、バスより早く走らんかい
ぼけーっと走りよるけんそげんなるっちゃろーもん。

九州男児なら女々しい事言わんで、かっこよう走ろうたい。
648ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 20:12:56 ID:???
649645:2008/06/16(月) 22:34:32 ID:???
>>646
そうそう、あのバカ、こんな風にして走ってた!ww
ありがとう!ww
650ツール・ド・名無しさん:2008/06/16(月) 23:36:41 ID:tZJpLi+l
web上で身近な特定の人を批判する人の気が知れない。
651ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:46:19 ID:???
>>650
風貌や身体特徴まで上げてる訳でもないし
どこの町の人間かも特定してないだろ
何より自転車の前に先の尖った物を突き出して
傍若無人に歩道を疾走する奴
そいつが諸悪の根元じゃないのかね?
652ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:51:35 ID:???
傘横にして持って幅きかせまくってるおばちゃんもいるなw
653ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 00:52:34 ID:???
批判されて当たり前のことしてるバカに限っていざ批判されたらそういうこと言うよなw
654ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 15:28:49 ID:???
普通後ろからバスが来て、抜くのかな?と思いきや横に来た瞬間幅寄せしてきたんだろ
反省してない西鉄バス関係者>>647晒し上げ
655ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 16:31:24 ID:???
路線バスと喧嘩して死にたいんなら別に止めんよ。
立ち客が居るバスを急停車させるくらいなら
おまえ一人を轢いたほうがマシだからな。
656ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 17:37:24 ID:???
西鉄の関係者とかこんなとこ来るんか?
反省とかいいよるけど
お前らほんと人のせいにしてばっかりやね
バスの運ちゃんは、轢こうなんて思ってないやろうし
幅寄せしてるつもりもないと思うけどね
大きいから威圧感を感じるだけじゃね?
運転手がニヤニヤとか言うけどさ
その時点で、本人に注意すればいいやん。
657ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 17:47:54 ID:???
>>655
バスの立ち乗りはどうかと思う。
後部座席のシートベルト着用義務と矛盾してるよな
まぁ昔からだし、それが当たり前の世の中なんだが。
658ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 19:05:09 ID:???
>655
自転車抜くために右に寄ったのを戻してるだけだと思いますけどね。
で、それを神経質な自転車乗りが幅寄せされたと勘違いした、と。
659歩道最速:2008/06/17(火) 19:21:47 ID:???
福岡の車道走っててバスに幅寄せされましたとか憤ってるボケは一体何なんだ?
その程度のことは家を出て走りだす前に理解しておけよw
低速なチャリが福岡の車道なんて走った日にゃ、そりゃ幅寄せからクラクションから、嫌がらせ
されまくりなのは当たり前だろ。道路の幅にも余裕がねぇし。

そういうのが嫌なら、走る道を変えるか、歩道走ればいい。バイクとか車に乗り換えるってのも一つの
手だろう。
660ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 20:51:52 ID:???
バイクでも西鉄バスには太刀打ちできんよw
こっちがブレーキ握らないと絶対に当たるタイミングで平気で寄せてくるから
バスのウィンカーから目を離したら負けだw
661ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 22:52:05 ID:???
幅寄せしてきたバスは平手で車体をバーンと叩くと(凹んだりしない程度に)
たいていはビックリして右に離れるかブレーキかけるね
その後は大人しく後ろからついてくる
662ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 22:58:29 ID:???
バスの外板が叩いたくらいで凹むかよ・・・
被害者妄想の強いヤツが必死ですね。
663歩道最速:2008/06/17(火) 23:20:44 ID:???
>>661
>その後は大人しく後ろからついてくる

いや、お前が道を譲れよ・・・
664ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:24:28 ID:???
ほどほどにしとけ西鉄工作員
敵をつくるだけだぞ
665歩道最速:2008/06/17(火) 23:51:57 ID:???
>敵をつくるだけだぞ

このスレで愚痴るだけの"敵"かよw
そんなのはいくら増えても、西鉄バスには痛くも痒くもねぇだろ。

つーか、何でバスに道を譲れんのかね? こういうクズの手合い共は。
バスより速く走れないんだったら道を譲るのは義務だろ。
666ツール・ド・名無しさん:2008/06/17(火) 23:53:41 ID:???
公共交通機関運転手は安月給で社会的にも低地位。
しかも公共的な職務というだけで、世間からの風当たりがますます厳しくなっていく。

愚痴の一つや二つは、聞いてやっていいんでないの。
667油山スレ1:2008/06/18(水) 00:24:47 ID:hCUU6X5A
ぬいぐるみリレーのお知らせです。
21日土曜日12時に油山TTコーススタート地点集合で、
油山TTコースを一回登って、日向峠〜飯場〜小笠木〜
萩の原〜もーもーランドという一周約50kmのコースを走ります。
三瀬の地鶏やさんで昼食の予定です。
http://www.magaribuchi.jp/hpgen/HPB/entries/1.html
皆さん奮ってご参加下さい(=゚ω゚)ノ

ちなみに、雨天延期ですのでよろしくお願いします。
668ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 08:40:23 ID:???
イワイの前の道を並走しながら全力で逆走してるバカ高校生軍団ってなんなの?
まあ轢いても過失を問われないってんなら、自業自得だし、車につく傷以外は気
にしないんだけど、現実はそうはいかないからねw
死にたくないなら法規を守っておとなしく走れよな〜。
ま、ゆとりブサイクには解らないかwww
669ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:15:16 ID:???
イワイの前?シロイシの前じゃなくてか?
やつらは久留米工業(校名変わってるんだっけ?)のDQN共だ。
校門からそのまま右をずっと走ってくる馬鹿共。
見るたびに学校に苦情を入れようかと思うが・・・
670ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:27:49 ID:???
こっちの自転車のペースより早かったら、バスに抜いてもらってかまわんのだが
抜いた直後 20mも進まないうちにバス停で停まられたりすると
こっちもつられて止まらないといかんくなるし、一旦止まったらなかなか右から抜けない

バス停で止まると周りの車両に迷惑かけるのはしょうがない(避けられない)ことなんだけど
バス停に近づいたら、バスは追い越しはしないのがマナーじゃないか?
671ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 11:53:24 ID:???
低学歴運転手にマナーを求めても無駄だよ
煽ったり幅寄せするくらいだから
672ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 12:12:32 ID:???
>>671
幅寄せされて涙目な馬鹿乙。
673ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 13:31:31 ID:???
幅寄せに学歴もなにもないと思うのだが。
674ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 15:20:27 ID:???
>>671は大学に通ってるくらいで
高学歴と思いこんでる大馬鹿ですか?
675ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 18:15:04 ID:???
↑中卒くん?
676ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 18:33:29 ID:???
学部卒くらいで高学歴だと思ってるお前に言ってんだよ。あほぅ。
677ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:10:11 ID:???
↑バカ田大学を主席で卒業したのだ!
678ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:10:55 ID:???
あぁあ、
福岡スレって、こんなのばっかりやね・・
679ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:15:23 ID:???
>>676
その、あほぅに2ちゃんで馬鹿にされてるお前は・・・・OTL
680ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:21:51 ID:???
反対の賛成なのだ
681ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:24:12 ID:???
勉強しないと
>>676みたいな人間になるよ
682ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:27:25 ID:???
これでいいのだ
683ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 19:36:15 ID:???
幅寄せされるのがイヤなら
こっちから向かっていけばいいだろ
http://share.youthwant.com.tw/sh.php?id=23003335
684ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 22:54:05 ID:???
俺は身体に触れたら当て逃げで即通報するようにしている。
685ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:21:00 ID:???
大卒は高学歴ではなく最低限の学歴
高卒とかもうプゲラw
686ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:34:58 ID:???
学歴学歴ってうるさいな。
高学歴でも低学歴でも、生き方を間違ったら人として最低やろ。
687ツール・ド・名無しさん:2008/06/18(水) 23:59:46 ID:???
ここで低学歴のレスを紹介します

… 無念 Name 歩道最速  07/12/16(水)21:00:48 No.11092910
>何?そんなに相手にして欲しいの?

ご覧下さいこれが脊髄でしか考えられない自演しか出来ない哀れなキモヲタキチガイ豚のレスです
ご覧下さいこれが脊髄でしか考えられない自演しか出来ない哀れなキモヲタキチガイ豚のレスです
ご覧下さいこれが脊髄でしか考えられない自演しか出来ない哀れなキモヲタキチガイ豚のレスです
ご覧下さいこれが脊髄でしか考えられない自演しか出来ない哀れなキモヲタキチガイ豚のレスです
ご覧下さいこれが脊髄でしか考えられない自演しか出来ない哀れなキモヲタキチガイ豚のレスです
ご覧下さいこれが脊髄でしか考えられない自演しか出来ない哀れなキモヲタキチガイ豚のレスです

画像http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp212301.jpg
688ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 00:01:20 ID:???
高卒は略して高学歴。
大卒は略して大学歴。
高卒のおれはそう呼んでる。
689ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 00:59:25 ID:???
ドンマイ
690ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 10:50:48 ID:???
結局、三流大学に自転車で通う馬鹿が
バスに幅寄せされたと逆ギレして騒いでただけか?
691ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:21:21 ID:???
必死w
692ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 11:27:08 ID:???
学歴しか自慢の種がない奴ww
それ以外では性格破綻で家庭崩壊www
おまけに30過ぎても童貞wwwwww
693ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:31:59 ID:???
バス運転士を低学歴と罵ったのはおまえのほうだろ。
この性格破綻者め。事件起こすなよ。低脳。
694ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 12:58:51 ID:???
厨房の喧嘩は体育館の裏で
695ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 13:16:46 ID:???
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

696ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:48:09 ID:???
なんだ天狗か
697ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 14:50:21 ID:???
>>693
2ちゃんで馬鹿にされたのが余程くやしかったらしいwww
698ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 15:25:19 ID:???
こんな奴がバスを運転してると思うとゾッとするな
699ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 16:07:15 ID:VM7xnoSZ
今度クリート行ってみよーと思ってるんですがどんなん?
700ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 16:27:02 ID:???
んはあぁ〜阻止!
701ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 19:41:57 ID:???
以下、西鉄工作員とアンチバス厨はカキコ禁止
702ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 20:11:14 ID:rwp2IeyO
西鉄バスの運転手は定年間際になると、月給150万越える。
退職金は億の世界。
俺完全勝ち組w
703ツール・ド・名無しさん:2008/06/19(木) 21:02:18 ID:???
704ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:18:47 ID:???
くやしいのう
くやしいのう
705ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 00:55:36 ID:???
梅雨明けっていつごろだ?
706ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 01:02:43 ID:???
それは神のみぞ知る
707ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 08:24:28 ID:TnKoELO/
梅雨明けしたら、めちゃくちゃ蒸し暑くなるからやだよ…。
708ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:15:39 ID:???
>>702
嘘こけ!
タコ野郎
709ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 13:33:12 ID:???
あさひがまた増えてるw
710ツール・ド・名無しさん:2008/06/20(金) 21:15:08 ID:???
夏よ、早く来い!
俺と勝負だ!
711ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 01:04:51 ID:???
夏と言えば、なんか良いサンオイルないかな?
曇り空でも長時間外出すると、やっぱり焼けるわ。
712ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 09:00:30 ID:???
>>711
お前は、焼きたいのか焼きたくないのかどっちなんだ?
713ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 09:08:52 ID:???
妬かれたいんだよ
714ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 15:26:30 ID:???
会社に「緊急告知」って回覧回ってきたんだが

>>当たり屋グループが山口県・関西方面から来ています
 被害が続出していますので、くれぐれもご注意ください。

だそうだ。
ナンバーの一覧見ると、「山口・大阪・なにわ・和泉・神戸・姫路・水戸」となってる
サイド引いて止まるんだとさ。

おまいらも気をつけろよ。
715714:2008/06/21(土) 15:32:50 ID:???
すまんおまいら、この「緊急告知」は偽物みたいだ。

http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~satot/rumor/atatest.html
716ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 18:41:20 ID:???
30年前から定期的に出まわる怪文書。
717ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 19:29:10 ID:???
やっぱりそうかw
ナンバーが「55」とかなってたぞ
いつの時代やと思っていたが、
やっぱりそうか
718ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:40:04 ID:???
しぇからしか!
719ツール・ド・名無しさん:2008/06/21(土) 21:46:53 ID:???
>>717
出回るたびにお前みたいな慌て者が広めて
次は火消しの文書が出回って収束。

いまさら感があるなぁ・・・(遠い目)
720ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 03:09:59 ID:???
ウソをウソと(ry
721ツール・ド・名無しさん:2008/06/22(日) 04:19:01 ID:???
筑豊ナンバーが無い時点で気がつ(ry
722ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 00:07:22 ID:???
雨ばっかりで話題がないね
723ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 12:04:37 ID:???
なんで、平日だけ晴れるんだ!?
724ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 12:39:18 ID:???
>>723
確かにorz
土日はまた雨、下手すると大雨か?
・・・最新情報確認しようと思った
ら気象庁サーバダウソ?

725ツール・ド・名無しさん:2008/06/26(木) 22:13:45 ID:???
土日はローラーでパンクでもするかぁ
726ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 10:48:46 ID:6VfXKY0f
エースサイクルって 値段は安いみたいだけど、買った後のアフター いい?昨日行ったが 10分位居たのに店員 に相手にされなかった…。
727ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 12:32:58 ID:???
>>726
話しかければ、答えてくれるよ。
俺はエースで買ったよ。異音がして持っていったら、点検は無料でしてくれた。
部品交換で見積もり頼んだら、定価+工賃が乗っててえらく高かった。
通販で部品+工具買い揃えた方がかなりやすかったので、自分でやった。

おかげで、ほとんど自分でできるようになった。
エースサイクルよありがとう。そしてさようなら
728ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 14:41:10 ID:???
>>727 正しい姿だと思う。
729ツール・ド・名無しさん:2008/06/27(金) 23:10:00 ID:???
エースは定価が基本だからな
家から近くて店長店員と気が合えばいいかも
730ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 00:19:10 ID:???
車体は定価じゃないだろ。
731ツール・ド・名無しさん:2008/06/28(土) 11:10:09 ID:???
1割増しだった
732ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 10:08:43 ID:???
よっしゃ〜出撃するぜ!
733ツール・ド・名無しさん:2008/06/29(日) 23:26:54 ID:???
出撃したままか・・・w
734ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 13:07:39 ID:???
撃沈されたんだろ
735出撃だ!:2008/06/30(月) 20:32:40 ID:???
   / ̄ ̄\ 
  i/ ̄\_
  L_Y_|]_」_ ____
  |・  ・ |  | \  |   |
  | <   |  | \|_|__ |
  | ▽  人丿/ /     ∪
 ○\_/ ○=、
 ||_____|| ||_________∧
 ________________/ 
736ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 20:40:31 ID:???
737ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 23:20:49 ID:???
>>735>>736
思わず笑  
738ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 23:48:15 ID:???
ナウシカでも見てるときのか?w
739ツール・ド・名無しさん:2008/06/30(月) 23:51:36 ID:???
空中浮遊
740ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 21:55:30 ID:2/os/hhh
661と同じこと俺もするなぁ
接触しないようにバランスとるためくらいに言えるし
損壊とまでいかんからな
741ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 22:09:37 ID:???
なにいってんだ?いまごろ。
終わった話を蒸し返すな。グズ。
742ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 22:30:52 ID:???
もうDQNバスの話題はお腹いっぱいでござる
743ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 23:01:39 ID:???
バスに幅寄せされた間抜けが
まだなんか言ってるぞ
744ツール・ド・名無しさん:2008/07/01(火) 23:39:11 ID:???
今度のボーナスも100万オーバーです。
西鉄はホント給料いいねw
745ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 00:01:42 ID:???
うわぁ〜よかったね〜^^;
746ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 03:05:30 ID:???
そろそろ胡瓜の美味しい季節だな。
747ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 07:00:42 ID:???
武士は胡瓜を食べられないでござる
748ツール・ド・名無しさん:2008/07/02(水) 12:17:23 ID:???
雨、あがったみたいだから
ちょっと乗ってくる。
749ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 04:21:52 ID:???
自転車で八木山峠通ったら轢かれますか?
750ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 04:30:37 ID:???
上りはヤバイだろ・・・
751ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 09:07:40 ID:???
車(トラック)と同じ速度で登れば大丈夫だ
752ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 20:38:44 ID:???
犬鳴・八木山・ショウケ・米の山・冷水
色んな意味でどれもヤバス
753ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 20:43:01 ID:???
犬鳴は旧道マジオヌヌメ
754ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 21:45:18 ID:???
>>753
旧道のトンネル、ブロック積んでて通れないんじゃない。

若かりし頃、何回か車で行ったけど霊感無くても「非常にヤバイ!」と感じる所だった。
755ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 22:10:56 ID:???
あそこは凄いよね。
遊び半分で行く所じゃない。
756ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 22:48:08 ID:???
昔行ったことあるが、霊よりもタムロしてたDQNのほうが怖かった
757ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 22:50:18 ID:???
タムロ霊 いきま〜す!
758ツール・ド・名無しさん:2008/07/03(木) 22:59:40 ID:???
旧道、こないだ行ったときは途中にフェンスがあったよ。
開いてたけど、注意書きもあったので入らなかった。
結局トンネル見てないなあ。
759ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 00:54:03 ID:???
あぁ言う所に行くなら。
なんとなくマウンテンの方が安心感あるが…。

しかし、一瞬オカ板の福岡スレかと思った (^^;)
760ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 11:30:27 ID:???
何の安心感だよ?
761ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 20:27:16 ID:???
クロスバイクで冷水峠を超えるのはきついですか?
762ツール・ド・名無しさん:2008/07/04(金) 20:41:52 ID:???
あそこはどんな自転車でもキツイわ。霊がみえるひとにはね…。
763油山スレ1:2008/07/04(金) 21:14:26 ID:nw00guj6
明後日の6日(日曜)12時に、ぬいぐるみリレーのモナーの受け渡しをします。
油山TTスタート地点集合で、油山を登って降りて、日向峠と飯場峠を登って、
三瀬の地鶏やさんで昼食というコースの予定です。

私は青い2chジャージで行きますので、それを目印にお願いします(=゚ω゚)ノ
764ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 00:45:47 ID:???
みんな2chジャージ着ていたら混乱するだろうなw
765ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 03:19:42 ID:???
飲食店で腐臭を撒き散らすのは、どうかとおもうが..
766ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 03:30:53 ID:???
そんなことより雷の音と光がスゲー。雨も。おかげで目さめた
767ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 03:36:04 ID:???
ねろ!
768ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 09:56:42 ID:???
山笠のある県博多県。
769ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 10:41:48 ID:???
>>768
またすらごつばかりゆーてから
770ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 10:54:45 ID:???
小倉祇園山笠祭りにYOSAKOIは来んでいいやろ。
771ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 13:14:18 ID:???
あいつらはどこの祭りにでも湧いてきて、引っ掻き回すからね。
珍走踊り。
772ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 13:44:12 ID:???
DQNは祭好き
773ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 18:13:21 ID:???
ブレーキ付けてるし自分のだから問題ないんだが
飲兵衛の親父が街乗りに使うなと言ってても無視して飲兵衛ピストをメッセに使ってるヤツがいるな
774ツール・ド・名無しさん:2008/07/05(土) 20:15:47 ID:???
ピストは格好良いからね。
775ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 20:51:26 ID:???
暑いじゃねえか(-。-;)
776ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 20:59:11 ID:???
梅雨明けだもん
777777:2008/07/06(日) 21:01:21 ID:???
777


778ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 21:27:41 ID:???
ママチャリなんで油山を登るのは無理だけど
那珂川町から小笠木峠超えて三瀬の地鶏食いにいったよ。
梅雨の間1ヶ月間、家に閉じこもって全く運動しなかったのと
今日のものすごい猛暑で、4キロ走ったらヘロヘロ。
なんか体がジンジンして具合が悪くなってきたんで日陰に座り込んで休憩とりながら
なんとか三瀬峠のトンネル手前の温泉のとこまで行けた。
帰りに地鶏食ってビールでいい気分になりながら、、ママチャリで帰宅したよ。
779ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 21:32:19 ID:???
飲酒運転宣言乙
780ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 21:47:33 ID:???
チャリの飲酒運転って結構気持ち良いんだよな。
低速だからぶつかっても相手に怪我させることはないし。
781ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 22:45:37 ID:???
>>780
馬鹿かおまえは。話にならん。
死ね。氏ねじゃなく死ね。
782ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 23:05:52 ID:???
>>778>>780
通販した。 ガチで。
783ツール・ド・名無しさん:2008/07/06(日) 23:29:13 ID:???
>>781
ちょっとしたジョークにそんなにムキになるなよ。
ビール1缶くらいジュースみたいなもんだろうがw
784ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 00:17:20 ID:???
>>783
おまえの勝手な解釈はどうでもいい。
早く死ね。
785ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 00:25:54 ID:???
>>782
Amazon?
786ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 00:39:47 ID:???
ウエムラパーツ
787ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 01:44:38 ID:iG6N7Ocd
【広島→長崎】今から安価で自転車旅行に行く2【山口県】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1215268343/l50
788ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 07:36:00 ID:dwfN3ymM
低速でぶつかっても怪我する人はするから
気をつけたほうがいいよ。
運動神経のにぶいオバチャンとか
ちょっと当たっただけで
ベチャっと倒れて骨折ったりする。
789ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 12:05:41 ID:???
仮にぶつかったとしても、すぐに逃げるから問題ないな。
790ツール・ド・名無しさん:2008/07/07(月) 22:00:25 ID:???
>>789
ひき逃げの罪は重いよ、自転車でも。
791ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 03:25:32 ID:???
>>783
単身で事故って氏んでくれ、低脳。
792ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 23:42:39 ID:???
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/joyful.cgi?page=0&res%3A3966=%95%D4%90M

Re: お手軽オンボードカメラ - 歩道最速 2008/07/08(Tue) 20:52 No.4409
この動画でロードに追い付いたの一度だけ
つまり、ここのロードはみんなこの速度出してるDQNってことだろw
まあ大阪だから仕方無いなwww
793ツール・ド・名無しさん:2008/07/08(火) 23:53:52 ID:???
そして今から無意味にスレが伸びるんだろうなぁ。
歩道の自演で。
794ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 00:02:39 ID:???
低脳が火消しに必死だな。ヴァカが・・・
795ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 00:15:42 ID:???
「ヴァカ」だってwww
796ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 11:04:35 ID:???
低脳乙。
797ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 20:59:55 ID:???
決まり文句「低脳乙」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
798ツール・ド・名無しさん:2008/07/09(水) 23:18:15 ID:???
やっぱこいつは低脳だわ
799ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 05:22:39 ID:???

      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ウ   )  <ぼく、ん.はぁー阻止君
    \/\/\/\/
800:2008/07/10(木) 05:22:50 ID:???
800
801ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 10:23:10 ID:???
北九州から山口県角島まで行ってきたよ。
もう体と顔が真っ赤になってかなり陽に焼けた。
802ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 10:38:16 ID:???
角島か。懐かしいな。
橋がないころ特牛から船で渡ったものだがw
803ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 15:25:04 ID:bWdU9SVN
こっとい
804ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 16:47:48 ID:???
>>801ですが、北九州小倉出発でお薦めの場所ってありますか?
志賀島、角島、毘沙の鼻、長府ととりあえずクリアしてきました。
仕事柄、日帰りという条件がありますがお薦めあれば教えてください。
805ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 16:51:56 ID:???
失礼します。
今度福岡に旅行に行くのですが。ロードレーサーなりロードバイクなりクロスバイクなどがあるレンタサイクル屋は無いでしょうか?
ざっと調べて居るのですが見つからず。
806ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 16:53:46 ID:???
>>805
久留米まで来れば拙者が貸してあげるよw
サイズが合えば、だが。
807ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 17:14:56 ID:???
最近MTBに乗り出したんですが、
福岡の名所、快走路のまとめって無いでしょうか?
808ツール・ド・名無しさん:2008/07/10(木) 17:34:53 ID:???
>>804
北九州空港とかは近すぎ?
芥屋まで行けたら楽しいかも
809ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 01:47:40 ID:???
>>801

夏場は、サンオイル買ってた方がいいな。
特にオレは、毎年日焼けして水泡が出来ていたが。
今年は、乗る前には顔から腕から塗っている。
おかげで、炎症はまだ起こしてない。

あと、バンダナ。
ナイロン製の円筒形の奴で、伸縮性保水性に優れた奴がある。
水に濡らして軽く絞って、後頭部に掛かるように被る。
気化熱で頭が冷めて、直射日光の熱中症を防げる。
ツーリングの帰りに、頭が痛くならない優れ物だぞ。
スポーツ用品店、アウトドアショップにある。
810ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 07:05:17 ID:???
サンオイル塗る勇気は俺には無い(´・ω・`)
811ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 09:14:50 ID:???
>>808
北九州空港良いですね。
今まで行った事なかったし、行ってみようと思います。
ただ芥屋は地図で見ると遠いかも。
もう少し実力付けてから行ってみます。
>>809
早速バンダナ購入してみます。
頭痛になりやすい性質なので、役に立ちそうです。

それと今回のツーリングで思ったけど、すれ違う自転車乗りの人と
挨拶するのはなかなか良い事ですね。
疲れてても少しやる気がでてくるし、さわやかな気持ちになりました。
812ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 10:38:17 ID:???
久々にいい話だなw
813ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 10:56:01 ID:???
>>806
貸していただけるのは嬉しいですがロード不慣れなので傷つけたら申し訳無いですよ〜
なので今回はパンクに怯えながらA-BIKEもってきまう。
814ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 14:42:42 ID:???
>>810
前にオレも。冬走る時の乾燥肌には、乳液塗れと言われた。
気持ちは解る。なんか抵抗あるよな。
815ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 15:02:41 ID:???
>>811
福岡の自転車乗りは、
けっこういい人が多いのではないかと思うよ。

比較的最近、福岡に来た人より
816ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 15:19:08 ID:???
私もすれ違う時は軽く会釈して挨拶します。
お互い趣味が一致している者同士、
清々しい風となってるでしょう。
817ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 20:22:08 ID:???
>>813
9台あるうちの好きなやつをと思ったが・・・
まぁお好きになさってください。
818ツール・ド・名無しさん:2008/07/11(金) 21:40:58 ID:???
>>817
金持ちか
819ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 00:10:09 ID:???
みんないったい何台持ってんだ?
820ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 00:13:08 ID:???
3台、、、。
821817:2008/07/12(土) 01:41:17 ID:???
金持ちではないが通りすがりの自転車好きでござんす・・・
貯金はないが借金も0ってのが唯一の(ry
822ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 09:31:28 ID:???
あいつがいけないんだ。全力で走っても追いつけない。
仕方ないから、渾身の界王拳3倍でやっつけてやったよ。
だけど、もうフラフラだよ・・・。
823ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 09:43:18 ID:???
クワハラのことかぁ―――――!!
824ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 11:04:59 ID:???
>>820 そんなに! うらまやしい。

>>821 9台もあってどうするの!
お気持ち多謝。 (同県乗りとして)
825ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 12:14:05 ID:???
2台もあれば充分だと思うが・・・
826ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 13:05:48 ID:???
自分用。
来客用。
ちょい乗り輪行用。

ほら三台!
827ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 13:25:46 ID:???
↑:何となくスリッパ3足みたいだな。
828ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 13:55:37 ID:???
ウチは農家だから。
自転車も農機具みたいに、1台でマルチロールなんて出来ないって思ってるから。
…5台。
3台目から、親が文句言い出したですねw
829ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 14:10:07 ID:???
来客用って・・・
830ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 14:13:24 ID:???
何台も持ってる方は自転車専用ルームもあるの?
831ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 14:49:08 ID:???
多い日も安心
832ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 16:45:54 ID:???
9台全部室内置き。
うち2台は職場の私室に(ry
833ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 19:47:23 ID:???
職場に私室ってもしかして社長室か?
834ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 20:37:45 ID:???
んにゃ。サーバー室w
自分ひとりなのでなせる業?
835ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 21:43:13 ID:???
羨ましいな
836ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 16:46:59 ID:???
ロード
MTB XC
MTB DH
トライアル
通勤用ロード
買い物用スリックMTB
遠足用ランドナー
床の間MTB
神棚ロード

これでやっと9台かw
837ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 17:44:54 ID:???
ロード(クロモリフルデュラ)
ロード(アルミフルアルテ)
シングルスピードロード(42T-18T)
クロモリランドナー(2×5s)
クロモリランドナー改パスハンター(2×5s)
シングルスピードMTB(フルクロモリフルリジット39T-17T)
スリックMTB(フルアルミフルリジットフロントシングルリヤ9s)
アルミBMX(レーサー44T-15T)
ピスト(ブレーキ付き45T-16T)

これが内訳w
838ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 19:46:49 ID:???
フルカーボンロードが無いのか(´・ω・`)
839ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 20:05:34 ID:???
なにがっかりしてるんだよw
840ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 00:58:51 ID:???
… 無念 Name 歩道最速  08/07/13(日)23:24:02 No.12353510

    一眼レフとチャリの両立はなかなか難しい。
    コンデジなら走行中に取り出して撮影、なんてことも余裕なんだが。
841ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 05:11:09 ID:???
県内どこかで、17バイシクルのS17置いてないですかね?
興味はあるけど、いっぺん乗らんと解らん。
842ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 09:42:16 ID:???
17バイシクルのS17ってのがわからん。
843ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 16:06:41 ID:???
福岡のサイクリーってどうなの?
844ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 17:25:58 ID:???
サイクリー自体がDQNなのを知らんのか?
845ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 17:48:47 ID:???
>>843
一度行ったが、たいして安くないぞ
同じ中古買うなら、ヤフオクの方が安いと思う。
品揃えも、たいして置いてないしな
消耗品(新品のチューブとか)すら置いてなかった
期待しないで、のぞきに行ってみれ
846ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 20:00:23 ID:???
基本、故売屋なんだから(ry
故買もやってるようだが(ry
847ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 22:59:57 ID:???
>>845
了解。期待せずに行ってみる!!!

防犯登録とかできるのかな?
848ツール・ド・名無しさん:2008/07/16(水) 23:59:57 ID:???
自転車屋とはいえんよ・・・
849ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 12:51:26 ID:SPfSAgg8
大濠公園でロードレーサーの周回練習はいかがなもんか?
850ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 12:54:26 ID:???
どうせなら、リカンベントで人気者になってくれ!w
851ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 13:02:13 ID:???
>>849
あまり感心しないね
852ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 18:09:02 ID:???
別に良いだろ。自転車の専用レーンがあるんだし。
事故を起こさない範囲でやれば問題なし。
853ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 18:16:17 ID:SPfSAgg8
自転車レーンとして機能しているとは思えんがな。
854ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 18:39:01 ID:???
>>853
機能しているかどうかではなく、あそこが自転車専用レーンなんだよ。
現状では歩行者が歩いていたりすることが多いので、その辺は気をつければ良い。
重ねて言うが、事故を起こさなければ何の問題もない。わかった?
855ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 18:40:11 ID:???
あそこはまさに周回練習するための場所なんだから、それを「いかがなものか」は無いだろ・・・。
常識疑われるぞ。河川敷のCRならまだ話はわかるが。
856ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 19:08:08 ID:???
公園は市民の憩いの場であってローディの練習場じゃない。
857ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 19:16:57 ID:???
別にロードが走ってても良いよ。
ランニングしてる人もいるし。
散歩しているだけの人もいる。
858ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 19:25:51 ID:???
大濠公園でママチャリ以外は常識外れだろ。 ローディーなんか想定してないって。
時速35km/hで走られたら迷惑だよ。 都市の公園なんてそんなもん。
追い出し食らわないだけでもマシ。 きっちり練習したいなら別なとこ走るだろ、普通。
859ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 19:34:20 ID:???
夏の夕方行ったが自転車多すぎてワロタ
あんなとこで練習したらあぶねーよ
860ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 19:39:05 ID:???
権利ばかり主張してる奴がいるな。
飲酒で乗って人にぶつかって逃げるクチか?
歩行者混在の場所で事故ったら
どうなるか予想も付かないやつは早めに氏ね。
861ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 19:50:22 ID:???
>>860
普通に交通事故として事故処理するだけじゃん
862ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 19:53:06 ID:???
昔は日曜日の午前中に全部自転車専用になったんだよね、その時間は
ロードとかブイブイ走ってたような記憶があるけど、今は廃止になったと思う。
だから今ロードで飛ばしたらマジに危ないよ。
863ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 19:58:04 ID:2hNogeBT
昨年だったか、散歩してる婆ちゃんに激突して重体にしたローディいたよな。
>>854-855
公園内の自転車専用レーン=高速周回練習コースじゃないだろ常考
大濠公園は「公園」だ、修善寺CSCじゃねーぞ
864ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 20:49:34 ID:???
>>861 事故処理するだけだから事故して良いという考えは凄いなw
865ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 20:55:48 ID:???
>>857
だからやばいんじゃねーのw
866ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 21:15:57 ID:???
危険性が明らかに高いのに走るのはDQN
867ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 21:33:50 ID:???
1人のDQNが身勝手なカキコして
それを皆が叩くという流れが続いてるな。
ここは自浄作用が(いまんとこ)働いてるとみて
間違いないかな。いいことだ。
DQNは1人だけかもしれんがw
868ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 21:43:52 ID:???
サイクリングロードとか歩行者が真ん中を歩いてることが多くて
一般道より危険な気がするw
869ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:37:37 ID:???
安全運転よろ
870ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:05:42 ID:NsC2IlvV
お・も・い・や・り
871ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:07:45 ID:???
どこであろうと歩行者が最優先。
CRだろうが自転車専用レーンだろうが
歩行者が最優先なのは間違いない。
義務も果たさず権利ばかり主張するDQNにはなってくれるな。
872ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 23:35:04 ID:j9rR+Qem
大濠公園といえば
美容専門学校の作業服着た茶髪集団がジャマくさいよね。
よく連中が自転車専用レーンでバレーボールやってるんだけど
ローディとぶつかってくれないかな。
それか作業服が打ったボールがローディのヘルメットに当たって池に落ちろ。

873ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 01:42:47 ID:???
池に落ちるのはボールなのかローディーなのか?
874ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 03:17:30 ID:???
>>867
いつも釣り臭いのが気にかかる
875849:2008/07/18(金) 09:42:55 ID:pu6WSBin
もりあがってますな。
>>863
重体のあと死亡したと聞いたんだけどな。ちょうど二年前の今頃ですは。
http://park1.wakwak.com/~montana/hitorigoto/hitorigoto64.htm
876849:2008/07/18(金) 09:44:28 ID:pu6WSBin
スマン間違えた。本当はこっち
http://park1.wakwak.com/~montana/hitorigoto/hitorigoto63.htm
877ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 09:49:22 ID:cPoRX8VV
いきなりすみません。前のレスの番号(青い数字)を出してからコメント書くには、どうすればできるの?誰か教えて
878ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 09:59:35 ID:???
879ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 13:10:25 ID:???
>>877
ググれカス!

ここまで書かないと釣られた事にはならないよ
880ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 18:04:38 ID:???
今日は自転車で久留米の職安に行ったが。
帰りの急な大雨で、紹介状が…。orz

しかし、車が減ったなぁ。
ほんとに自転車置き場が埋まってるよ。
881ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 18:21:14 ID:???
いまは無職がえらそうに
車に乗れる時期じゃないわな。
882ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 18:37:31 ID:???
今は無職の人が多いので、無職だからってコソコソしなくてもよい。
堂々と車に乗ったり、家族に威張ればよろしい。
883ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 18:51:47 ID:???
ガソリン高すぎ
884ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 22:00:48 ID:LBYfyO7E
GIANTの限定モデルレプリカ・・サイズ465mmが一台展示してあった
すづ売れるだろうな〜500mmサイズがあれば買ったのだが・・・
885ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 23:42:50 ID:???
「すづ」
この誤変換は初めて見たよ
どうでもいいが
886ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 23:48:34 ID:???
>>884
身長と股下いくつよ?
ジャイの500ってでかいぞ。
887ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 00:25:56 ID:???
888ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 00:30:44 ID:LZEh+BQg
無職と自転車って何故かリンクする。
無職でローディーだと最強?

大濠で周回練習なー?
危険を伴うような速度だと、周囲に迷惑なんじゃね?
本格的に練習するなら糸島辺りまで行くとか。
それか津屋崎で、開催してるブルベでロングライドやっちゃり。
889ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 01:09:16 ID:???
ブルベって時速15km/hキープできりゃ楽勝でゴールできるっつーあれのことか?
890ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 08:32:36 ID:???
博多でシルカの勾配計を売ってる店を教えて!
891ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 08:41:14 ID:LZEh+BQg
博多地区限定?
福岡じゃなく博多?
那珂川の向こうっつう事で?

細かい指定なんで、詳しい人yヨロ
892ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 09:38:27 ID:???
>>891
紛らわしくて申し訳ない m(__)m
福岡市内という事でよろしく!!
893ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 10:17:27 ID:???
>>889
時速15km/hで走るだけなら誰でもできそうだね
参加してみようかな
距離はどれくらいあるのかな?
894ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 10:48:09 ID:???
15km/hとか逆にキツい
しかも距離は半端じゃないのに
895ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 11:55:47 ID:LZEh+BQg
計算上は時速15km/hだけど、距離は長いよ〜

いまんと九州では200k 300k 400kの三つの開催。
北海道や関東は1000Kもある。
ちなみに本ちゃんの仏蘭西は1200Kを90時間な。
細かいレギュレーションがあるので、確認してみてくれ。
(ライトや装備で)サポートは無いと思ってください。
棄権の想定も装備のうちに。
次回は9月14日
津屋崎=大観望の400k。参加料が2000円。駐車場は無料。
896ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 11:58:22 ID:LZEh+BQg
詳しく知りたい?
じゃここをクリックしちゃり〜

http://aj-fukuoka.org/index.html
897ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 11:58:32 ID:???
400kmか〜
ママチャリとかで出たらウケるかな?
検討してみようかな。。。
898ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 12:05:32 ID:???
ブルベって基本的にロードじゃないと完走難しいでしょ
福岡のブルベに出てるのも全部ロードのはず
899ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 13:09:58 ID:LZEh+BQg
ま、普通はロードだな。
装備が色々あるので、結構な重さにはなるけど。
小径やリカでのエントリもあるにはるようだが厳しいかと…

一応、自転車じゃなくでも人力で動く軽車両なら可。
例えばリヤカーとか。
でも規定時間あるし、走ってて楽しいのかは
大変疑問、現実味が薄いような。
900ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 13:16:21 ID:???
ママチャリのほうが15km/hで長距離走るのには向いてると思われ。
スポーツ車乗ったことないからわからないけど。
901ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 13:51:57 ID:???
ママチャリでいくつもの山岳を越えられますか?
ひたすら平坦ではないのですよ?
902ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 14:02:30 ID:???
>>898
ピストとかMTBも出てるよ
903ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 14:16:47 ID:???
>>902
そういう遅そうな奴らって、ちゃんと完走できんの?
ママチャリとどっこいのスピードしか出せないような気がするんだがww
904ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 14:40:59 ID:???
>>901
ママチャリで古賀から呼子まで走りましたが何か?
スポーツ車みたいにスピードを追求しなきゃ走れます。
905ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 14:47:04 ID:???
>>904
で、古賀から呼子までのルートでいくつ山岳を越えたんだ?
・・・お前が走ったのはひたすら平坦なルートだろ

その脚力生かして↓に出てみろよw

http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=0ca3801c12d89b47100c1f5c8076db36#large
906ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 14:56:11 ID:???
これは土日にやってほしかったな。
907ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 14:57:20 ID:???
では、その勢いでブルベに参加して是非英彦山や阿蘇を登ってみてください。
ちなみに平均15kmですから、信号待ちや食事・休憩の時間帯も含めて
です。ママチャリでは登り区間では10km切る事もあるでしょう(その分
下りで取り返せますが)。
ロードでも結構きついですが、古賀〜呼子まで走ったあなたならママチャリ
でも完走できるでしょう。
908ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 15:18:37 ID:???
そうそう。平均15km/hで走ろうと思うと
平地は25km/h近くで走らないとだめなんだよな。
とはいってもスポーツ車としてはまったりなスピードだから、
ピストでもMTBでも十分走れるけどね。
ママチャリでもビンディング付ければ何とかなるんじゃないか?
もちろん脚力によるけど。
909906=908:2008/07/19(土) 15:20:47 ID:???
って9/15は休日か。
参加してみようかな。
910ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 15:31:46 ID:4xu+jwt1
ブルペって登録してないと一年間どのレースにも参加できないんじゃなかったっけ
911ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 15:34:33 ID:???
いや登録してると、参加料が安くなるだけで、だれでも参加できたと思うよ
912ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 15:35:14 ID:???
ランドナーならちょうどいいかもな・・・
913ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 17:26:59 ID:???
ランドナーやキャンパーが廃れてから速度が正義みたいになっちまってツマランわ
914ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 18:09:45 ID:???
>>909
いきなり400kmに出るんですか
915ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 19:04:23 ID:???
10kmでリタイヤするけどなwww
916ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 19:23:52 ID:???
大観峰400に出るんだったら、せめて嘉麻峠くらいは越えて欲しいがw
ま、無理して遠くまで行ってDNFじゃ帰りが大変だから、
10kmで止めるのは賢い選択かもw
歩いてスタート地点に戻れるしなwwww
917ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:03:30 ID:???
>>905
466 ツール・ド・名無しさん 2008/07/15(火) 18:30:52 ID:XUl+JLSD
別府の山道で立ちこぎして息切らしてるローディー横目に余裕の表情での座りこぎで抜き去った俺参上
下りであっさり抜かれたがあいつの表情は忘れられないなw
918909:2008/07/19(土) 20:09:00 ID:???
いや今までもブルベには参加してたんだけど、
次は秋でまだまだ先と思って日程を全然チェックしてなかったんだよ。
使う自転車はロードが一番楽だと思うよ。速さとかじゃなく楽。
919ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:10:40 ID:???

古賀太宰府線のファミマの信号から立花山のほうにいく上り坂で
少し頑張ったらローディを座り漕ぎで抜けたことがある。
だから道具に頼らなくても体力があったら長距離もなんとかなると思うけど。
920909:2008/07/19(土) 20:21:53 ID:???
俺ブルベ200kmの平尾台でママチャリのおっさんに抜かれたんだが…。
921ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:47:42 ID:???
MTBで参加している方がいるとのことですが、
タイムはどれくらいでしょうか?
自分も参加を検討しているのですが、
ビリにはなりたくないので参考までに…
922ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:57:47 ID:???
>>921
誰も他人のタイムなんか気にしてないのでそんな心配は無用。
923ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 21:20:04 ID:???
参加すること、
できれば完走することに意義がある。
924ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 21:30:56 ID:INmXATA/
884だぎゃ、レプリカモデルはスポーツデポ太宰府にあったべ〜。
もう売れたかもな〜。限定モデルだけあってコストパフォーマンス高し・・
フレームの色も落ち着いていいな〜。GIANTの白ステッカーがデカイのが
難点だが。

>886 身長は183cm。
925ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 21:49:06 ID:???
実際、他人の名前さえよくわからんからなー
ほとんどの人はゴールしたらすぐに帰るし
926ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 22:03:48 ID:???
自分もブルベ400km参加しようかな。
ブルベじゃないけど、300kmまでなら走った事あるけど、400は未体験
ゾーンだしね。 
400kmって、本州方面でいうと、福岡市→岡山市近くあるんだよね、しかも
山あり谷あり・・・それなりの覚悟は必要かもね。
927ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 22:20:37 ID:???
小倉駅周辺でロードレーサーを主に扱っている自転車屋を探しています。
次の2つはみつかったのですが、他にもありませんでしょうか。
電車で小倉まで行って色々見て回ろうと思っています。
あるいは北九州市周辺でロードレーサーを(初めて)買うのにお勧めの店があれば教えていただけないでしょうか。


高祖自転車商会 北九州市小倉北区魚町
ttp://www7.ocn.ne.jp/~clickcyc/

A&N FINALLY 北九州市小倉北区清水
ttp://www.a-and-n.com/index.html
928ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 22:35:43 ID:???
こっちのほうで聞いてみたら?

北九州市の自転車事情
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1210851688/l50
929928:2008/07/19(土) 22:39:46 ID:???
>>928
すみません、北九州市のスレがあったとは完全にノーマークでした。
向こうで聞いてみます、ありがとうございました。
930ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 23:46:54 ID:???
ブルベは順位を競うものじゃなくて、
長距離走行の実力認定だから、
規定時間内に走りきればそれでOK
車種もロードに限らずママチャリでも
クロスでもMTBでも何でも良いよ
他人と自分を比べる必要もないし、
それを気にしている人もいない

ただ、走行中のトラブルに自分で対処できないとか
脚がショボい人はある程度練習してから
参加した方が良いかもね
最低でも200kmの距離を走るわけだから
931ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 06:27:32 ID:???
200kmとか意味分からん
頭おかしいんじゃないか?
俺も参加しようかな
932ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 08:22:44 ID:0oau0qqx
今930が良いことを言った!
まさに正論!
933ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 09:12:16 ID:XsFYJ6oO
しぇからしか
934ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 09:23:37 ID:???
>>931
直近のブルベは9/14の400kmだぞ。

9/14 (sun) BRM 914 大観峰 400K ------(〆切 8/31)
10/12(sun) BRM1012 星野村 300K ------(〆切 9/28)
11/2 (sun) BRM1102 コース未定 400K --(〆切 10/19)
12/7 (sun) BRM1207 コース未定 200K --(〆切 11/23)
935ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 14:33:04 ID:???
実力をつけないと、多分参加できそうにないな。→自分
風景が良さそうなんで、別の日に車で走ってみるかな。
936ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 15:48:15 ID:0oau0qqx
車ぁ?
自転車で走らんくさ面白くないっちゃろー?

937ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 16:33:03 ID:???
星野村周辺を300kmて?
一体ドコを周回すんの?

しかし、明日あたり星野まで走りに行ってみようかな?
涼みたい。っても、気温がわずかに低い位だろうけど。
938ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:42:29 ID:???
>>936
ごめんにゃ。登り坂がワー不足かも
939938:2008/07/20(日) 19:44:36 ID:???
200Kmじゃなくて、20Kmなら自信はあるんだけど。
940ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:51:12 ID:???
いんちき博多弁がムカつく
941ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 19:53:58 ID:???
ここには佐賀のイナカモンが混じってるからなぁw
942ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 00:10:20 ID:???
そうですばい
943ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 09:00:07 ID:???
>>937
湿度が低ければ、かなーり涼しいかもね。
944ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 09:12:57 ID:???
>>941
別に混じってたっていいんじゃないのか。唐津のヘン良さそうだし。
まだ食べたことないから、今度唐津バーガー食べに行って来る。
945ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 13:00:44 ID:FuXj+k7s
つか、ブルベどうする?
漏れは大観望、出る方向で調整する。
愛車は年代物の黒森のロード。
ライト類だけ買い足せばなんとか装備は大丈夫ですばい。
946ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 13:18:16 ID:???
大観峰より星野村のほうがよくね?
時期的にも距離的にも大観峰はつらそうだ。
947ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 13:41:38 ID:???
唐津バーガーばりうまばってん、一度食べてみらんばってん!
948ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 14:23:13 ID:???
>>945
今までのに全部出てるから、もちろん出ますよ。
949ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 16:24:15 ID:???
福岡市及びその近郊でアンカースポーツやメリダ、
ジャイアントを2割引程度で売ってくれる自転車屋
知りません?
950ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 17:53:08 ID:???
ブルベ400の一週間後に英彦山TTがあるんだよね。
たぶん、両方出るのは無理なので悩んでます(涙)
951ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 20:22:58 ID:???
>>949
昔は冬から春にかけて前年度モデルの売れ残りが安く売られたりしてたけど、
最近は売れ残るどころか人気モデルは夏には売切れる始末。
それ考えると2割引してまで売る店は無いのでは?
価格だけなら通販探した方がいいよ。
ただし自分でメンテナンスできるならの話だけど。
952ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 20:36:22 ID:???
>>946
辛いからこそ出る価値があるんじゃないか
953ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 21:14:09 ID:???
>>950
入賞狙いじゃなければ両方出られるじゃないか
954ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 21:43:33 ID:???
福岡市内または市近郊でもしリドレーの在庫がある店があったら教えてください!
955ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 22:44:19 ID:???
>>951
今乗っている自転車が通販だったので今回は店舗で購入し、
相談できる体制にしたいと思っていました。
しかし先立つものは予算。
今回も通販利用します。(GIANTは対象から外します)
ありがとう
956ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 23:11:43 ID:tYLalq9n
糸島方面に行ってみたいんですが、どんなルートが走りやすいですか?
アップダウンはあってもいいけど、車が少なくて、走りやすいルートが希望。
ちなみに自分は、井尻在住です。
957ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 23:58:38 ID:???
>>956
202号線より北ならどこも走りやすいですよ。糸島は交通量は少ないです。
958ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 00:04:00 ID:???
>車が少なくて
ってのが難問だな。福岡の都心部を通る以上、車は避けられない。
地図を見ればだいたいルートは決まるだろ。
ふつうに、野多目→野芥→福重→202周船寺へ出る・・・かな。
うんと遠回りして、博多南駅→早良高校→曲渕ダム→202周船寺へ出る、とか。
地図を見ながら、アレコレ考えてる時がいちばん楽しいやね。
959956:2008/07/22(火) 00:18:51 ID:iJVBCwP/
どうもありがとうです。
ルート考えて、今度行ってみます。
960ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 01:01:47 ID:???
小笠木峠越えに1票
961ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 07:59:27 ID:???
962ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 08:25:47 ID:???
> ふつうに、野多目→野芥→福重→202周船寺へ出る・・・かな。

このルートは信号が多い代わりに、都市高速高架下で日陰が多いので
この季節ありがたい・・・
963ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 14:48:43 ID:???
なるほど。
日陰は助かるよなぁ・・・
964ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 16:33:02 ID:n++xFhgL
ブルベの話に戻るんだけどさ。
914大観望400の翌週が英彦山TT

1012星野村300の前週10月5日はツールド湯平
で翌週の10月19日が阿蘇ヒルクライムだな。

どのみちキツイ、ローテになるんだよなー
965ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 19:17:56 ID:???
あても出たいところばい
966ツール・ド・名無しさん:2008/07/22(火) 22:58:46 ID:???
400kmとか翌日有休貰えないと無理ポ
967ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 08:46:31 ID:???
有給は貰うものではなく取得するものだ。
雇用側に時季変更権はあるが
基本的には労働者側の極めて強い権利。
遠慮せず取れ。理由は要らない。
968ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 15:13:33 ID:???
9月に400kmとか無茶苦茶だろ。
熱中症でDNFする奴続出するんじゃねーのか。

それともその程度は何とも思わない剛脚ばかりだ
出るのか?
969ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 15:17:55 ID:???
初めからそういうもんだって判ってるんだから、無理無理いってる貧弱君は
初めからやらなければいいんじゃね?
970ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 15:45:08 ID:???
400kmくらい誰でも走れるw
971ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 22:25:07 ID:???
脂肪がそんな簡単に燃焼すりゃ、デブはハンガーノックなんて
無縁の最強アスリートだろ…。
972ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 22:51:08 ID:???
>>967
そう言われても・・・
申請して却下されたらどうしようもないよ
「業務に支障が無い限り」だろ
973ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 23:12:54 ID:???
申請されたら却下はできないよ。
もうすこし法律を勉強して利口になることだ。
974ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 23:36:49 ID:???
>>973
36協定あるからダメなんじゃ?
975ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 00:41:11 ID:???
('A`)ポーニョ ('A`)ポーニョポニョ
 ∨)     (∨
 ((      ))

 ヽ('A`)ノ ふくらんだ♪
  ( ) ゛
 ゛/ω\

 __[警]
  ( ) ('A`)
  ( )Vノ )
   ||  ω|
976ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 02:13:11 ID:???
>>974
36協定と何の関係が?
977ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 12:45:02 ID:???
だめだこりゃ・・・
978ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 14:00:05 ID:???
無知な労働者を雇っている経営者は丸儲けだな
979ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 15:14:17 ID:6PUUsChV
今度の日曜

阿蘇望出る奴 いるかぁー!

ライトは必須。
無いと、出走できんぞ。

アスペクタ周辺で野宿も不可な!
980ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 17:56:19 ID:???
職種によっては経営者云々関係なく人員の都合もあったりどうしても休みづらい時期やら曜日ってのがあるからな。
9時5時公務員や労組マンセーに何言っても解らんだろうが。
981ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 18:07:03 ID:???
それは理解できる。
要はだまされるなよってことだ。
36協定を持ち出すんだから
労使協定は結んでるんだろうし
そういう職場が有給を取得できないっておかしいだろ。
982ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:25:27 ID:???
うちの会社は就業マニュアルに
「業務を妨げない限り認める」とあるから
妨げるって上司が判断したら却下だと思う
そこで反発でもしようものなら飛ばされる
983ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:38:01 ID:WfXesAN3
というか、一人が一日抜けただけで業務に支障がある時点でだめでしょう。

就業マニュアルよりは法律が上ですから、労働者から年休が申請されたら
受けつけないといけないし、会社側は「業務を妨げ」るのなら代替の日を示し
たうえで年休を与えるがある。

年次有給休暇を取得したことで「飛ば」すなんて不利益な扱いをするのなら
社会労務士と相談するか労働基準監督署にたれこむべし。
984ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:49:43 ID:???
現場を知らないんだな
985ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:53:42 ID:???
知識は豊富のようだが、世間に出たことが無いヤツだな
986ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:57:03 ID:???
人員を手当てするのは雇用側だ。
雇用側に搾取されまくってろ。おまえらww
987ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:09:22 ID:???
議ば言うな。
自転車乗っとけ。
988ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:10:49 ID:???
もう寝ようぜ
おやすみzzz
989ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:23:12 ID:???
ニートが息巻いててワロス
990ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 00:39:51 ID:???
ニートは俺だけだろ
991ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 01:43:09 ID:???
法令順守すらできない会社ならとっとと転職するのが吉。
992ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:58:00 ID:???
現場をしらんとか世間に出たことないとか
そもそも噛み付く相手を間違えてる罠
993ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:58:22 ID:TNo2LK7n
親方日の丸かKY社員か使い捨てられた派遣じゃねえの?
責任より自分の権利優先かよwwww
994ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 14:04:40 ID:???
自分でスケジュール調整して休暇も取れない職場のくせに
責任とかいいだすのも香ばしいな。┐( ̄ヘ ̄)┌
995ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 14:14:23 ID:TNo2LK7n
↑ぷーたろう
996ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 15:37:28 ID:???
山笠のある県博多県
997ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 22:36:39 ID:???
俺 派遣だったけど
工場の 夜勤で 誰もいないから SAPの 工程実績入力用の パソコンで
エロサイト見てたら ウイルスに 感染して クビになったw
998ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 23:12:39 ID:???
担当者の責任もあるだろうけど
不必要にネットに繋がる設定に
しとくIT担当者のどうかと思うぞ。

最近、暑くて昼間は走りたくない。orz
999ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 00:19:31 ID:???
999げt
1000ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 00:20:56 ID:???
1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。