【メット】価値観押しつける奴大杉2人目【イヤホン】
1 :
ツール・ド・名無しさん:
自転車板って押しつけがましい奴が多いよな。
メット被れだの、イヤホンするなだの、歩道走るなだの・・・。
個人の自由のはずなのに、自分の価値観押し付けるスレが乱立。
なんでこうもマイルールを強制したがるのか?
マイナー趣味の抑圧ゆえなのか、やたらと規制を望む
独善的で攻撃的な一部自転車乗りの迷惑な習性を糾弾し、
誇り高き自転車乗りの、真の意味での自由と自律を目指すスレ。
反射板は絶対つけろ
法律だからな。
この手のスレって大抵2スレ目は皆飽きてて過疎化ってパターンが多い気がするが
とりあえずもう少し遊ぼうぜ
ペダルも絶対付けろよ?漕げないからな!
ベルもだな。
俺は法律は違反してない!と言い張るイヤホン厨は
ベル反射板は必須装備だぞ。それならこのスレで暴れてよし。
俺の自転車はフレームだけ
俺の自転車は俺しか無いぜ!
ホイール×2ぐらいはないと二輪車として認められないぜ
ベルや反射板と一緒に、マナーも一緒に装備しようぜ。
12 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 23:50:39 ID:/Dx3Gpu0
↑良い事に変わりはないが、車のCMで聞いた様な気が・・・
13 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/26(土) 23:57:42 ID:KjZ9yL4w
ブレーキもキャリパーとレバーつけてもワイヤーつけてなかったら意味無いぜ!!
>俺の自転車は俺しか無いぜ!
人間自転車…つーか車輪もなし!?
爾 璽 爾
璽 爾 璽 爾
璽 爾 璽 爾
璽 爾 璽 爾 璽
爾 璽 爾 璽 爾 璽
爾 璽 爾 璽 爾 璽
爾 璽 爾 璽 爾 璽 爾 璽
爾 璽 爾 璽 爾 璽 爾
璽 爾 璽 爾 璽 爾 璽
爾 璽 爾 璽 爾 璽 爾 璽
爾 爾 璽 爾 璽 爾 璽 爾 璽
16 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 00:07:13 ID:gO+ahtvn
無くてもサドルは付けたほうがいい
立ち漕ぎばっかじゃ疲れるしな
自転車板って社会性ない上に頭悪いリーマンが多いからだろうね
お母さまのいいつけ全て破らないと気がすまない反抗期な厨も多いけどねwww
それは少ないだろ
ピスト厨なんかは2ちゃんあまりしてないし
20 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 09:44:45 ID:s93Ov7OW
おはよう
おはようぜ!
22 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 10:19:15 ID:E+pOSZR4
おのひろき乙
今日は何聞きながら走ろうか
篠原涼子withティー小室とか
26 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 12:55:56 ID:7VPJHx7w
さて、音楽聴きながら下向いてトレーニングして路駐にぶつかってくるか・・・
前すれで誰かが書いていたけど、京都以外の条例ではイヤホンそのものを禁止してないじゃん。
だからイヤホンが危険と思う奴はしない。
危険じゃないと思い、音楽を聴きたいやつは聞く。
コレでいいんじゃね?
危険と俺が思うから法律違反じゃなくても禁止!
ってのは変じゃね?
これが通用したら治安滅茶苦茶・・・・。
だからこのスレがあるのさ
>>28 おまえらイヤホン厨が他人の安全を脅かしていることには全く感知せずの
相変わらず自己中丸出しか?
おのひとき乙
>>30 じゃあお前も車道をロードで走るのは車の安全な運転を
脅かしているから止めろよな。それがマナーってもんだ。
法律で決まってようがいまいが、安全第一なんだろ?
昨日まではイヤホンOK側で書き込みしてました
今日から暫くはアンチイヤホン側で参戦します
最近アンチ側劣勢だしね
思い通りにならなきゃ「死ね」だのいう押し付け厨ってなんて自己中なんだ!
>>32 車の安全な運転(笑)
お子様はお寝んねの時間ですよ?
>>32 車は危険な乗り物だ。そのくらい分からんのか?
もちろんロードバイクもな
お寝んね、ってIMEじゃ変換できないのな・・・ってか普通”おねんね”だと思うが
無理して漢字使わなくていいぞ
やっぱり2スレ目は勢いが無いな・・・
>>37 馬鹿丸出し。
世の中馬鹿でも使えるwinばかりじゃねぇんだよ
そういう意味じゃないのに。
でもおねんねでもお寝んねでもどっちでもいいよね。うん。
42 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 20:53:48 ID:DGb4IICn
保守
ことわる!
>>28 イヤホンが危険だから4月から教則で禁止されて安全運転義務違反になる、
つまり法律違反じゃないの?
>5. 子どもはヘルメットを着用
おまえら子供だから必要だな。
イヤホンが危険って、、、
イヤホンを使うと人轢いたりするのか?
ipodが火を噴いたりするから危険なんだろ。
貧脚が何か言ってるな
携帯電話・傘立てダメ 自転車教則、30年ぶり改正へ
朝日新聞 2007年12月27日19時24分
警察庁は27日、自転車の正しい乗り方について教則を本格改正する方針を固めた。
改正は来春ごろの予定で、自転車に関する教則の本格改正は78年以来の30年ぶりとなる。
自転車が絡む事故は増える傾向にあり、悪質運転対策に取り組む同庁は、携帯電話の使用など最近の通行実態を反映させた禁止・
注意事項を新たに加え、運転マナーの向上を図る考えだ。
改正されるのは、自動車や自転車、歩行者が安全に通行するための禁止・注意事項などを定めた「交通の方法に関する教則」。
教則は、教育現場などで自転車の安全な乗り方を紹介する教本のもとになっている。
6月に成立した改正道路交通法で自転車関連の規定が変更されたため、有識者による懇談会で検討を進めていた。
改正では、自転車は車道の通行が原則としたうえで、歩道を通行できる場合を具体的に示したり、
車道と歩道の頻繁な乗り入れは危険だと明示したりする。携帯電話を通話・操作したり、
音楽を聴いたりしながらの運転やむやみにベルを鳴らすこと、幼児2人を前かごと荷台の幼児座席に乗せての
「3人乗り」などについては禁止・注意行為と定める。
また子どものヘルメット着用や雨天時の雨がっぱ着用を求め、「運転が不安定になり、視野が妨げられる」として
傘立てなどで傘を固定して運転することは危険と明記する。「3人乗り」は「2万円以下の罰金または科料」の対象で、
その他は主に警告となるという。
警察庁によると、自転車絡みの事故は06年で17万4000件。対歩行者の事故は2767件で、10年前の4.8倍に上る。
交通違反をしたとして摘発された自転車利用者は今年1〜9月で599人で、4年前の約5倍に増加。
中高生の運転マナーの悪さが目立つという。
同庁は今回の改正を踏まえ、教育現場や自転車販売店などで自転車の運転ルールを広めていく方針だ。
懇談会の内容をそのまま改定されるって話
イヤホンは違法になりそうだな
52 :
おい>>1よ:2008/01/29(火) 03:53:05 ID:???
君の言う『価値観』とかではなく、
極めて単純に、
人と呼ばれる種が抱える神経の反応速度に起因し、
『危険』への回避速度に対する速度に由来し、機械的に測定された、
神経組織による処理速度に起因した対応能力から、
『その処理に関わっていたら固体そのものの危険と判断された諸々の情報によって、
君のいうイヤホンだのメットだのの利用によって予め結果が異なってしまう点に対し、
貴方は、
どう考えますか?
1じゃないけど、許容範囲ってものがあると思うよ。
人間は0と1の二択ではないんだし。
そんな危険について言い出したら、スポーツ車に乗る奴はここで文句たれられないと思うよ。
このスレの御仁は法律を守ることには真摯だから、春の教則改正には、イヤホンをはずすことだろう
んだんだ
>>50 > 音楽を聴いたりしながらの運転やむやみにベルを鳴らすこと、幼児2人を前かごと荷台の幼児座席に乗せての
> 「3人乗り」などについては禁止・注意行為と定める。
イヤホン援護派の終焉だな
せいぜい改正まで聞いて楽しめよ
落語とか英会話とかはOKなんだな。
まだあのニュースの内容を理解出来ない馬鹿がいるのかw
変わるのは「法律」じゃなくて、
「交通の教則」という曰くつきの冊子の自転車に関する表記だぞ。
わかってない奴はまずは日本語の勉強からやり直せ!
さらに低脳の為に説明すると、なんの法的拘束力もないってこと。
なんだ、騙される所だった。
法律で定まってないから!
イヤホン厨は勝ち組!
>>58 つまり、法的根拠無き自由の侵害ってことですか。
教本にかかれてても法律で決まらなければOK!
と、イヤホン派は述べられております。
ん、そうだよ。何か問題でも?
あくまでも教育現場で使う基本的なものだからな。
道交法が改正されるわけじゃないのは何でだろう。
そこまでの問題じゃないからだろ。
子供の内はとりあえず禁止にしとけってなもんだ。
> 63 name: ツール・ド・名無しさん mail: sage
> 教本にかかれてても法律で決まらなければOK!
> と、イヤホン派は述べられております。
> date: 2008/01/29(火) 13:08:11 ID:???
> 64 name: ツール・ド・名無しさん mail: sage
> ん、そうだよ。何か問題でも?
> date: 2008/01/29(火) 13:30:13 ID:???
>>63 お前が仮に免許持ってるとして、お前は乗車前に必ず
タイヤのチェック!ミラーのチェック!車の下に何か入ってないかチェック!
等を行っているか?行ってないよな
つまり教本ってのはそういうものだ。書いてるだけ。無視してOK
>>64 こういう奴等がまぁ大勢居るってのが問題だよなぁ
自転車板全体では少数派であることを祈るけど
法で定義されていないものはOKの理論でいくと
・ポイ捨て条例で取り締まってない地域だからタバコを捨ててもOK
・列の割り込みは法的拘束力が無いから問題なし
・駐車禁止区域じゃないから他人の迷惑になっても車を停めてOK
・道路に唾をはくのは禁止する法令がないからOK
コンビニで列に割り込まれたらムカっとこないか?
前を歩いている奴が、自分の進路に唾はいたら嫌な気持ちにならないか?
つまり警察官が
「おい、そこのお前、ヘッドホンはずせ」 と指導したところで間違いではないよな?
教則に沿って市民に安全指導しただけ、になるよな?
俺はタバコの煙が苦手だけど、条例で取り締まられている所とか、
ローカルルールで決まっている駅ホームとか以外で文句言う気はないよ。
何故なら問題のない行為だから。
だから俺が煙のないところへ移動する。
こちらの勝手な主義を押付けるわけにはいかない。
>>71 列の割り込みも、唾も「ムカッ」って来ないんだな?
法で決まってないからルール無用なんだよな?
>>71の前に割り込んでも
「こちらの勝手な主義を押し付けない」 から文句は無い
>>71の前に割り込んでも
「唾はこっちがよけるだけ」 だから文句は無いそうです
積極的に割り込み、積極的に唾を吐いてあげましょう
イヤ厠はこれだから
相変わらず押し付けはウザイな
列に割り込まれる?こっちも割り込むから関係ねー
唾吐かれたらその場で喧嘩売るかこっちも吐き帰すね
ガキだな
実際ガキが屁理屈こねてるんだろうけど
面倒くさい、もうソイツの前に唾じゃなくて、ソイツの体に直接唾はいちゃえ
そいつの頭にタバコの灰落としちゃえ、火傷したら傷害なるけど、火傷しなきゃセーフだよな?
名誉毀損になるかな?ならないよな?
コンビニいくたびにいざこざ起こしたり、喫煙者とすれ違うたびに喧嘩していたら社会が成り立たない
つまりマナーっていうものの考え方はそういうことで
「法で決まっていないから何をしてもOK」 だと面倒なことになる
「法改正するぞ! イヤホンやめろ」
↓
「それは勘違い 法改正などしない」
↓
「法で決まって無ければ何してもいいのか!」
いつものパターンだが、
イヤホンの話をしてるのに何を勝手に話を拡げてるんだか・・・。
押し付け厨は、相変わらず頭悪いなぁ。
79 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 15:56:00 ID:n3nGclpq
最近はアンチイヤホンの方が過激だなぁ
イヤホンしたままの自転車はこういう事と同じ、危ない、と言ってるだけなのに
イヤホンは違う大丈夫、と判断するイヤホン厨も同じ位うざいがな
まぁ警察や法とか教則で取り上げられるわけだから、危なくないって論理にも無理がある
本当に危なくないなら、警察も法律も間違っているという話だよな
イヤホン擁護派は、警察からヘッドホンやめなさい、と言われても無視しちゃうわけ?
>>81 危険は増すけど、その行為を実行するかどうかの判断は、個人個人ですればいいんじゃね?
警察の言ってることややってることが
必ずしも正しいワケじゃないから。
>>82 でも、歩道を走れって指導する警官もいるからなぁ・・・・・。
警察が言い、行政がいい、公安が教則に取り入れる
それだけ言われてまだ安全だと言い張るのは、どうかと思うがな
反抗期なんだろw
しつこいなー。他人がイヤホンしてても関係ないだろ?
どーでもいいではないか。
89 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 17:36:57 ID:aueHuUKh
その通りだ
放置しておけば絶滅する
頭悪いな、自爆するだけなら関係ないね、好きにしろ
他人を巻き込む危険があるから言っている
「危険だから車道で自転車乗るのやめろ」って馬鹿にクラクション鳴らされたら
素直に歩道に上がるのか?
>>91 クラクションで煽られたのか、大声で煽られたのか、両方なのか、それが気になる
>>91 で、鳴らされた自転車は左右どちらを走っていたんだ?
理解力無いなぁ。
「危険だから車道で自転車乗るのやめろ」っていう馬鹿と
お前等押し付け厨は同類って事だよ。
>>96 おまえが途轍もない馬鹿だってことはよくわかった。
>>96 軽車両は車道走行と道交法で定められてるんだが?
イヤホンして走行していいなんて道交法で定められてるのか?
逃げんなよ
>>91 ききたい事はまだ一杯あるんだからなー ヽ(`Д´)ノ
イヤホン厨は一度轢かれて見たらいいよ〜
103 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 18:26:24 ID:9aExDKxv
マナーをもって全ては自己責任で。
それでOK。
自己責任って、見ず知らずの他人の責任被る気だったのか?
自己責任を果たせるような輩がイヤホン、無灯火、携帯、逆走厨にはいないと思うんだ。
>>103 この前、野球していたら雷ジジイの家の窓ガラス割っちゃったんだ
その責任とってくれるか?
>>96 知らないの? 憲法で保障された権利だよ
>>100-101 道でよく見る馬鹿のたとえ話なんだが・・・
そういう馬鹿と同類だぞ、お前等も
憲法とイヤホンと自転車、どんな関係があるのかじっくり聞こうか
>>71だけど、タバコだってダメだってレスがくるかと思ってたよ。
もしかして押付けてる奴には喫煙者が多いのか?
>>109 多かったら何なんだ?
イヤホンと関係ないじゃん
なんか例えがほんと馬鹿げてるってのがイヤホン厨の特徴だな。
つまり低能なんだってことだ。
教則の改定で法律が改正されるんじゃなくて、
イヤホン運転が危険な運転=安全運転義務違反である事を明示したのだと思う。
言い方を変えれば、今までは違法行為か否かがグレーだっただけ。
ニュースでも「今後は安全運転義務違反として〜」と言われているよね。
(安全運転の義務)
第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、
ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、
道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、
他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
(罰則 第百十九条第一項第九号、同条第二項)
罰則は三月以下の懲役又は五万円以下の罰金。
113 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 19:34:53 ID:aueHuUKh
どうでもいい
馬鹿は死ね
最近スレの勢いが激しすぎる
半分以上は煽って遊んでるだけっぽいけどなー
115 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 20:16:30 ID:9aExDKxv
ドキュソ、押し付け厨共に、自己責任を考えなおした方がいい。
もちろん、自分だけに責任があって他人に責任が無いという意味では無い。
他人にも責任はあるが他人のコントロールを外部からはできないので全ては自己責任の内側にある
後は本音と建前の使い分けとかな
まぁ2ちゃんで建前考えるのも馬鹿らしいが
>>110 単純に絵面として面白いなと。
煙で周囲に迷惑かけながら、他人に迷惑かけるなと説教。
コント的なワンシーン。
イヤホン野郎にぶつかった…
まぁ俺が無事だったからいいけど
>>117 イヤホンが危ないと言っている人が、タバコ吸って片手運転するわけないだろ
俺は喫煙者だが、乗り物降りてから吸う
>>117 要するに煽り失敗ってことだ
もっとうまくやれ
なんか論点がズレてるな。自板らしいやw
降りてから吸っても嫌いな人には煙は迷惑だろ?
>>121 嫌いな人の前で吸っているとどこに書いてある?
お前はエスパーか
論点ずれてるというか、
人には色々押し付けるくせに
自分の喫煙は気にしない奴は実在しそうだなw
吸ってない時でも喫煙者は臭いんだよ。知らないだろ?
それでも多くの人間がお前の喫煙を許容してることに気付け。
>>123 頭悪いな
タバコの副流煙は健康被害があるが、臭いは不快というレベルであって、人間の健康には影響ない
イヤホンは健康どころか事故要因の一つになる、同じ土壌では語れないだろ
他人を嫌な気持ちにさせるだけで禁止するとなると
イヤホンから漏れるシャカシャカ音が不快だからイヤホン禁止だなw
他人に押し付ける奴は身勝手なことをいうなぁw
不愉快とか不快とか言い出したら
「お前の存在自体不快だからシネ」が罷り通る世の中になる
だからマナーを守った喫煙者を批難してはいけないな
彼らは自分の命を縮めているだけであって、他に害はないからな
ちょっと待て。俺がいつ喫煙者を非難したw
不快に思いながらも許容しているぞ。
喫煙席でタバコ吸われて禁煙席まで煙が漂って
健康被害にあっていても許容してやってるんだぜ。
ま、そういうことに気付かずに他人にはイヤホン押し付けてる
痛い奴がいると言うことはよくわかった。
論点ずらすなって
ここにいる喫煙者がマナーを守ってないと決め付けるな
他人に煙をかけることをしない喫煙者結構いるぞ
お前に健康被害を与えている喫煙者と、
ここでイヤホン禁止を叫んでいる人は同一人物じゃないだろ
いつからこの世は連帯責任になったんだ?
お前の市内で殺人事件が起きれば市民全員刑務所行きか?
頭悪いな
相変わらずズレまくったレスだなw 連帯責任って何?
誰がそんな話してるんだよw
なんで喫煙者の話になったのか読み返してみれば?
何か炎上していると思ったら全然関係ない話題か、
>>119-131、ここは喫煙スレじゃねーぞ、全員論点ズレてるw
>降りてから吸っても嫌いな人には煙は迷惑だろ?
と丸1日以上前の書き込みをエスパーしたところから話は始まったわけだ
お前が始まりだよwwwww
134 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 01:14:58 ID:avKzKEYM
おのひろき乙
二人目のエスパーキタコレwwwwwww
ググったらふいたwwwwww
実在の人物じゃないかwwww
tp://onohiroki.cycling.jp/
会ってないのに、文章だけで「おのひろきだ」と決め付けて
しかも叩きたい人物って・・・・・・・・・リアル友人か?wwww
この議論、1年前だったらイヤホン容認派の勝利だったろうな
今となっては法やら何やらで否定材料揃ってしまっているからな
タバコやら関係ない話まで持ち出しても無駄な抵抗だね
イヤホンに関しては教則改定など「価値観の押し付け」じゃなくなってきてるからな。
俺はメットかぶる派だけど、メットは強制しないで欲しいなぁ。
逆に車道を走る自転車の後点滅灯を強制して欲しい。
教則が改正されようが、価値観の押し付けであることには変わらん。
教則に書いてあることを、全て実行してる奴なんていないよ。
>>133 他人に価値観を押し付けるお前自身が
喫煙で他人に不快な思いをさせたり、迷惑かけても平気だという事はわかった。
一般論でなく、お前個人が実に身勝手という話な。
142 :
133:2008/02/02(土) 13:20:39 ID:???
>>140 「人殺しするな」って法があっても守らない人もいるわけだし
「信号無視するな」って法があっても守らない人はいる
確実に実行している人もいるけど、各個人の判断に委ねられているね
>>141 迷惑行為はしていない、実は俺はタバコ吸わないんだ
一般論として考えていることをいっただけ
おのひろき乙
出た、お得意のエスパー!wwwwwwwww
警察が「交通安全のためにこうしよう」っていう規則を押し付けって感じること自体おかしい
感じ方として歪んでいるよ
じゃあ、交通安全のために自転車は車道走るなよw
>>145 イヤホン(京都以外)もメットも規則じゃねーよ。
勝手に規則にしないように。
>>146 道交法で「自転車は車道走れ」と明記されているだろ
音楽は「運転中イヤホン推奨」とされているか?
法とはそういうもの、お前の感情で勝手にルール変えるなよwww
おのひろき乙
>>147 逆言えば「京都じゃ嘘も偽りも無く間違いなく規則」なわけだ
他の地域でも「イヤホンは音量下げて、せせこましく身を縮めて聞け」って規則がある
勝手に規則なしにしないようにwww
>>149 お前の友人か?
電話して「2ch書き込むなよ」とでも言えwwwww
133 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 01:12:53 ID:???
>降りてから吸っても嫌いな人には煙は迷惑だろ?
と丸1日以上前の書き込みをエスパーしたところから話は始まったわけだ
お前が始まりだよwwwww
135 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 01:17:28 ID:???
二人目のエスパーキタコレwwwwwww
136 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 02:13:18 ID:???
ググったらふいたwwwwww
実在の人物じゃないかwwww
tp://onohiroki.cycling.jp/
144 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 13:24:04 ID:???
出た、お得意のエスパー!wwwwwwwww
151 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 13:36:45 ID:???
>>149 お前の友人か?
電話して「2ch書き込むなよ」とでも言えwwwww
そのコピペは
「今までおのひろきだっただろ、急に変わるなよ」ってか?
最初からおのひろきじゃねえええええええwwww
154 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 13:44:26 ID:???
>>152 ショタ乙
>>153 おのひろきが誰でHP晒しても痛くも痒くもないわけだがww
155 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 13:52:25 ID:???
そのコピペは
「今までおのひろきだっただろ、急に変わるなよ」ってか?
最初からおのひろきじゃねえええええええwwww
もうコピペしか反論できなくなったか、哀れだなww
出た。馬鹿の勝利宣言w
そう必ず語尾にバカマークだしね
>>158 完全勝利だからな、勝利宣言もしちゃうぞーwww
悔しかったら言い返せ
>>159 難癖しかつけられないのかww
少しはまともな反論しろよww
また語尾にバカマーク
もうイヤホンより語尾の方が気になるようになったかwww
「自転車でipod使わなきゃ買う必要なかったんだよな」 とかいう理由でイヤホン擁護していたんじゃないか?
他で使う場面を作れ
例えば
・台所にipod+ポータブルスピーカーで料理に挑戦しよう
・洗面所に置いて入浴中も聞こう
・居間に置いて家族の団欒の場所に音楽を鳴らそう
・朝の髪セット中に聞こう
とか色々あるだろ、ポータブルスピーカー買って来れば色々広がるぞ
運転中はノーイヤホンで規則遵守の立派な大人になれ
1.喫煙はいいけどイヤホンはダメなんて、まさに身勝手な価値観の押し付けだよ。
俺は例え不快でも煙草やめろとは言わない。
2.「イヤホン推奨の法律がないからやめろ」って馬鹿理論については、
反論に値しないな。馬鹿過ぎて。
それを言ったら、自転車に乗ること自体法律で推奨されてないから。
3.「おのなんたら」については言ってるのは俺じゃないのでそいつに言え。
>>164 >1.喫煙はいいけどイヤホンはダメなんて、まさに身勝手な価値観の押し付けだよ。
まずだから俺はタバコ吸わないからな?
タバコも場所によっては駄目だな、非喫煙者とか子供が近くにいるとかな
周りに副流煙がかからない状態じゃないといけない、かからない場所なら好きにしろ
喫煙は健康被害があるが、自分で分かっていて他人に影響与えないなら俺は感知しない
大事な点は「成人の喫煙は法で認められた」行為だからな、
「法で認められて他人に迷惑かけないなら自由行動でOK」
イヤホンも同じ
運転中とか電車の中の音漏れとか周囲に迷惑がかからないようにしないとな
俺は全て禁止だといっているわけじゃない、家で聞くなら大音量で思う存分聞け
要するにタバコもイヤホンも場面によってはNG、場面によってはOK、TPOだな
>2.「イヤホン推奨の法律がないからやめろ」って馬鹿理論については、
>反論に値しないな。馬鹿過ぎて。
反論できる材料がありません、運転中はやめますって言えばいい
素直になれよwww
馬鹿すぎてとか
>>165 が言ってるように、TPOをわきまえて個人で判断すればいいんじゃないの?
条例ではイヤホンそのものは禁止されていなくて、禁止されてるのは周囲の音が聞こえない音量で聴くのが禁止なんだしさ。
子供にも分かりやすく分類してやる
(タバコNG)非喫煙者が近くにいて健康被害
(イヤホンOK)運転中していて事故を誘発しかねない
(タバコOK)周囲に人がいない場所で喫煙
(イヤホンNG)自分の部屋で音楽
「理解不能だ、タバコと判断基準がおかしい」というが、何一つ矛盾してない、わかったか?
さ、今日からノーイヤホンだぜwwww
>>166 あー、気が付いちゃったか、そこ忘れてていいポイントwwwww
どさくさで全面禁止で押し切ろうとしたのにwww
現状京都以外じゃそういう理屈だね
ただ4月以降は教則が加わるから、事情が変わる
「イヤホン自体をやめるように推奨する」 となる
まぁまともな大人なら警察の言うこと聞くもんだ、聞いて損するわけでもないしな
↑
みんなが当り前のように前提で話している条件を
さも自分だけが気付いていた思っている馬鹿w
ちなみに言うと改正される「交通の教則」に、
「イヤホン自体をやめるように推奨する」とは書かれるはずがない。
なぜなら法令を無視して、警察が勝手にそんな事を言い出すことは
許されないからな。
書かれるのは、例えば東京都の条例では
「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等
安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で
車両等を運転しないこと」となっている旨が明記されるだけだろ?
>自転車安全運転のあり方を検討する警視庁の有識者会議(座長・吉田章 筑波大学大学院教授)により、
>2007年12月27日に自転車利用者に対して、携帯電話で通話しながらの運転を禁止、
>幼児を乗せる場合はヘルメット着用の上1人だけ、携帯音楽プレーヤーのイヤホンやヘッドフォン禁止、
>傘をさしての走行禁止などなど自転車教則を30年ぶりに本格改定する内容の報告書がまとめられました。
>>169 >「イヤホン自体をやめるように推奨する」とは書かれるはずがない。
報道された文章を読むと音量の如何に関わらず禁止と読める
ニュースでも装着自体が禁止と言っていたな
だが、もしかしたら新聞やニュースが間違った報道をするかもしれないし、お前の言うとおりかもしれない
事実は4月まで分からないな
少なくとも、お前が望む希望的予測は良〜く理解してやったぞwwwww
エスパーでもなきゃ分からないな
ま、改正されたの読めばわかるよ。
マスコミがよく理解せずにいい加減な報道すると
勘違いする馬鹿が多くて困るな。
そういや、警察大嫌い君の書き込みが無いな
一番煽り甲斐があって楽しくてしかたなかったんだがwwww
また登場してくれないかなwww
>>171 マスコミや新聞とipodを命より大事にする一人の少年の話
信憑性が高いのはど〜〜〜〜〜っちだ?wwww
100人に聞いたら何票vs何票だろうなwwww
>>171 >ま、改正されたの読めばわかるよ。
>マスコミがよく理解せずにいい加減な報道すると
>勘違いする馬鹿が多くて困るな。
ちびまるこちゃんの花輪君を思い浮かべながら↑これ読むと楽しいなwww
腹筋が痛えええwwwwwww
175 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 19:41:52 ID:kndITvHy
昨日辺りから活況ですな
ですね
語尾笑いのキチガイが一人で盛り上げてますから・・
>>176 OKベイベー、褒めてくれてありがとう
>>177 産経新聞の記事は
>携帯、ヘッドホンは禁止 自転車の運転で新ルール
>運転中に禁止、注意すべき事項として、携帯電話やヘッドホンステレオ使用のほか、
>歩道でむやみにベルを鳴らさないことや、雨天の場合は傘ではなく、雨がっぱを着用することなどを挙げた。
見出しと内容を含めて両方が意味通るようにするなら
・携帯・ヘッドホンは禁止だぜ!
・ベル・傘さしは注意だぜ!
って読めるよなー
まさか「見出しは間違いで内容だけ読んで意味を汲み取れ」とか言っちゃうのかなー?
仮に「イヤホンは注意だけ」が正しいとして根拠はなんだ?
取材したのか?産経新聞に電話したのか?警察に聞いたのか?お前のソースは何だ?
まさか「俺は法令を読んで真実を神から受け取ったんだ」とか言っちゃうのかなーーー?www
それがミスリードを誘う
低級新聞蛆サンケイの常套手段だろ
だーかーら、ミスリードしているという証拠はどこにあるのーー
ミスリードして産経新聞に何の得があるの?
でちゃったよ、出た、出た
僕ちゃんの意見は正しいんだよね、間違っているのは世間であって僕ちゃんは何一つ間違ってないんだよね
根拠とか要らないんだよね、常に正しいのは僕ちゃんだから
そういうことだよね?かわいいねーーーーーwwwwwwww
ちゃんと記事の内容を理解していれば、見出しが間違いなのはわかるはず。
>>182 よーく解説してくれ、僕ちゃんwww
「ちゃんと」とか言わないで僕ちゃんの解説を聞きたいなーーーーーwww
さぁ一語一句に渡って解説するんだ、手抜きしないでねーーーwwww
マスコミは間違ったことを言わないと信じている人がいるんだね。
間違ったことをいうことあるね
松本サリン事件なんか酷かったね、もう犯人扱いしちゃったからねーーー、無実だったのにあのオジサン
で、今回もマスコミが間違っている根拠を提示してもらおうか、さ、思う存分披露してくれwww
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 根拠と解説ま〜〜だ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
「マスコミは正義ではなく〜〜云々かんぬん」
現代社会で習った知識を披露したいのは分かったよ
宿題やって寝るんだな、僕ちゃんwwwww
どうでもいい。
好き勝手に走りさっさと死ね。
河野義行の人生をマスコミがめちゃめちゃにした? 冗談言ってはいけない。
河野の人生をめちゃめちゃにしたのは、そもそもサリンをばらまいたオウム真理教であって、河野が懸命に擁護している奴らだよ。
河野の最大の不幸は、妻が今なお病床にあることであって、それは警察やマスコミがやったことではない。
さらに言うが、「河野の人生をめちゃめちゃ」と言うが、では三浦一義はどうかね。河野は完全にシロだという印象があるが、三浦は怪しいからか?
また河野は信州の公安委員にもなっており、新聞雑誌等で言論を発表しているから、公人であって呼び捨てで構わないのであるが、それを人々が「さん」づけしなければならないと思うのは、
河野のあれが、「真犯人」が見つかったことによって完全にシロで、完全に被害者で、犠牲者であるという印象をマスコミが広めたからであり、
河野の奇妙なオウム擁護論がちっとも話題にならないという新たなタブーを生み出しているからではないのか。
妻を植物人間にしたオウムに対して非難を行わない河野のことを、人はみな、おかしな人だと思っていて、実はオウム信者だったというデマも出回っているくらいだ。
何が間違いなのかホントに理解できないのか?
しかたないなぁ。頭の悪い奴のために解説してやろう。
今回改正されるのは交通安全協会が出している冊子
「交通の教則」の表記に過ぎず、法も規則も何ひとつ変わらないのだよ。
「ヘッドホン禁止」もあくまで報告書の中に書かれているだけ。
それを「新ルール」とは明かな誤りだろう。
事実として読解力の低い奴らが、
あたかも法律が変わるかのように誤解しているではないか?
>>190 >>112 > 教則の改定で法律が改正されるんじゃなくて、
> イヤホン運転が危険な運転=安全運転義務違反である事を明示したのだと思う。
> 言い方を変えれば、今までは違法行為か否かがグレーだっただけ。
> ニュースでも「今後は安全運転義務違反として〜」と言われているよね。
> (安全運転の義務)
> 第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、
> ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、
> 道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、
> 他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。
> (罰則 第百十九条第一項第九号、同条第二項)
> 罰則は三月以下の懲役又は五万円以下の罰金。
>>189 松本サリン事件。お前リアルタイムで見てないよな、事件があって一週間くらい、報道で毎日犯人扱いされたんだよ
で、三浦和義にしても松本サリンにしても 「今回のイヤホン報道が間違っている証拠」 にはならない
>>190 「交通安全を考える市民の会」 とかと混同しちゃいけないな
>たかが教則とはいえ国家公安委員会告示だからな。
>警官が現場で出す指示の根拠としては十分だし、教育の場でも統一した指導が出来るから
>道交法の禁止罰則規定が無くても影響は大きいだろう。
例えば該当でビラ配りするとき交通安全協会の人と、警官が一緒に配ることがあるな
協会の指導に警官が一緒に来ることもあるなー
現場の警官に影響力って点で、たかが冊子と割り切れないからな
その影響力の根源はま、お偉方が天下っているからって理由もあるだろうがな
要するに
要するに、「罰則なし=影響なしではない」ってことだな
おのひろき乙
あのさー、警察は自分勝手に規則作って
取り締まり、指導したりは出来ないんだけど…。
三権分立知らないのか? 小学校で習うだろ?
あと、過去にイヤホンで一度でも安全運転義務違反なったケースがあるなら教えてくれ。
出せないなら素人の勝手な法解釈の妄想としか言えないので。
日本語で
>>177の記事をよく読むと
<車道などの通行方法や歩道を通行できるケースを規定>
◎運転中に禁止、注意すべき事項
→携帯電話やヘッドホンステレオ使用
→歩道でむやみにベルを鳴らさないこと
→雨天の場合は傘ではなく、雨がっぱを着用
◎自転車が歩道通行出来るのは
→道路工事や駐車車両などのため車道通行が困難な場合
→自動車の交通量が多く、接触の危険がある場合
→歩道では徐行
→警察官の指示があったり、歩行者の安全を損なう恐れがある場合は、
自転車を押して歩く
と、書かれているが主語はあくまでも報告書。
報告書は法案ですらないので、なんの実行力もないのは言うまでもない。
あくまでも有識者懇談会はそう考えますよって話。
新ルールでもなんでもない。
また「交通の教則」も当然現行法に基づいて書かれるので
「イヤホン禁止」とかそこから逸脱する内容になりはしないよ。
随分とミスリードを誘う紛らわしい見出しだと思う。
それが意図的なモノなのか、記者の技量不足なのかはわからんが、
警察の一部にイヤホンに反対する勢力があるのは確か。
とはいえ、即イヤホン禁止になるというわけでもないな。
>>196 今までは安全運転義務違反の基準がグレーなのを
イヤホン使用を禁止・注意すべきと有識者懇談会が判断した事で
より白黒をはっきりさせているだけ。
大事なポイントは、「イヤホン使用は安全運転義務違反」という判断自体は法を逸脱していない事。
警察官は(今までも)今後も「現行の法律に従って」安全運転義務違反で取り締まる事ができる。
おいおい、すごいなw
記事の中に「安全運転義務違反」の単語なんて一度も出てないのに
妄想だけで解釈すると、随分と突飛な解釈が出来るんだな。
キチガイは何でもアリか?
廊下は走るな
これが守れなかった。
携帯のナビを使うために片方の耳にイヤホンつけてるんだが、ダメなの?
問題ない。大丈夫。
>>202 許されない、死刑だ、死んで償って来い
なんてなw
京都なら注意される程度、それ以外の地域ならナビ程度じゃ問題ないべ
>>198 18時のニュースでも禁止だと言っていたし、新聞でも書いてある
その上で
「正しいのは僕だ、間違っているのはマスコミである、頭の悪いマスコミめ」
さて・・・・・・・・・もう一度言おうかw
僕ちゃんの意見は正しいんだよね、間違っているのは世間であって僕ちゃんは何一つ間違ってないんだよね
常に正しいのは僕ちゃんだから
そういうことだよね?かわいいねーーーーーwwwwwwww
>>198 他人の命より大事なその携帯プレイヤーはどこの?
sonyか?林檎か?ギガビートか?型番書いて見れ
>>205 なんだ? まともな反論も出来ないのか?
18時のニュースって何だよw 何月何日のどこの局のニュースだ?
新聞に書いてあるのは
>>198の通りだ。
オマエのような馬鹿に誤解を与える見出しなのが問題だな。
今回の件で、イヤホン使用が安全運転義務違反になると
解釈をしているマスコミがあるなら具体的に例示してくれ。
それとも「w」の数で押し切ろうというのかいw
くやしいのう くやυいのう
>>207 何だよ、まともにレスしないのかよ
だから機種はー?型番はーーー?
>>207 数日前、関東の民放だったな、それ以上覚えてない
で、具体的に分かったらその民放に突撃しちゃうわけ?
「お前の放送局は馬鹿な事実ばかり報道しているとか言っちゃうわけ?」
こわい、こわいwwwwwwww
>>200 有識者懇談会では直接的に安全運転義務違反とは言ってないな。
もちろん法の元ネタも無しに議論してる訳じゃなく、懇談会↓の15ページでも関係法令として挙がっている。
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku80/301shiryou1.pdf >○ 携帯電話の通話や操作、傘さし、物を担ぐなどによる片手での不安定な運転や、
>ヘッドフォンの使用等外部の音が十分聞こえないような状態での運転など、運転中
>に周囲の交通状況への注意がおろそかになるような行為をしてはならない旨を記載
(中略)
>(安全運転の義務)
>第70条車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、
>かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方
>法で運転しなければならない。
>>210 機種はー?マーダー
やっぱりアルバイトでもして買ったのー?
「イヤホン使用が安全運転義務違反になる」ってニュースを
ホントに見たのなら、お前の記憶以外にも
何処かにソースがあるはずだろ?
せめて、それくらい提示しろよ。ま、無理なんだろうな。
「俺は見たんだ」で事実になるなら、UFOも怪獣も実在することになるぞw
言えない後ろ位ワケは・・・・・・・
「980円の安物プレイヤー、だから、恥ずかしくて言えないんです、僕、まだ中学生なんです」
ってかー?ww
215 :
210:2008/02/03(日) 17:42:41 ID:???
>>211 おまえも人違いだw 俺は207じゃないぞ。機種って何のことだかわからんかったw
これだけ引っ張っといて逃げるのかーーーーーーー
法律の話をするのは好きだけど、プライベートは後ろ位ところがあるんだ
「実は俺、昨夜深夜3時までネトゲしていたんだ、今日は午後起きたんだ、ニートなんだ」
ってオチかーーーー?
やれやれ、反論出来ないからって
機種だの型番だの関係ない話題でごまかそうとするのかw
結局今回は「交通の教則」の記述が一部変わるだけで、
実際には何も変わらないというのがFAの様だね。
>>219 絶対答えないよなー
何で隠すの?法律の議論もするけど、雑談もしようぜ
FAが何かは一先ず置いといて型番はー?
>>198 報告書だから何だと?それで何を証明できるって?
現状で教則が警官の教科書の中の一冊になっていることは変わらないわけで
それをもって指導していく方針も変わらない
道で警官に指導される実態に影響はないわけだろ
で、型番は?
よーするにマニュアルが変わる → 態度が変わる
お店で「いらっしゃいませ」っていうルールから「おかえりなさいませ、だんな様」っていうようにマニュアルを変えました
「イヤホンは音量控えめで」 → 「イヤホンすんなや」 に変えますよ
教則には法的な根拠なくても、強制力のない指導ってのがあるわけだからな
で、型番は?
例えば、警官が
「その先、進んじゃだめ、台風のせいでぬかるんでいるから」 って言うとき法的な根拠は無い
ぬかるんでいるから、靴が汚れると心配してくれたわけだ、同じことだな
安全運転を心かけて、事故が起こらないような市民への指導が教則なんじゃないのか
で、型番は?
イヤホン厨は警察に職質されても無視して逃走かぁ?w
>>220-223 勝手に報告書=交通の教則=警官のマニュアルにしないようにな。
で、型番だがそこまで知りたいのなら
お前の本名と電話番号を教えてくれたら直接電話で教えてあげるよ。
イヤホンで音楽を聴く事は完全に違法行為とは言い切れないが、
警官が止まれと言ったら止まらないと明らかな違法行為になるよw
現実に教則はマニュアルじゃん
>>224の言うとおり職質の問題も出てくるね
どうすんの、はずせって言われたら
無視しちゃうの?
で、型番は?恥ずかしくて晒せないの?
交通安全協会ってのは公安委員会から委託を受けて
公安委員会の言い分に沿った形で交通安全の指導してるわけだっぺ?
要するに教則っていうのは公安委員会の意思を代弁しちゃって側面がある
だから警察は教則を尊重する、そういう図式ジャネーノ
で、型番は?
結局、ソースもなく「そういう図式ジャネーノ」という
憶測が根拠なワケね。よくわかった。
ただの民間団体だと思っていたわけ?
「江戸川の水流を綺麗にする会」とかと同列じゃないからなー
で、型番は?
警察が勝手に規則を決めて、勝手に指導していると思ってる奴がいるのか?
小学校の社会科からやり直した方がいいよ。
>>232 だから警察じゃないって、交通安全協会
勝手に規則作ったとか、それで逮捕するわけじゃないからね
安全のために指導するだけだからね
で、お前別人っぽいけど型番も聞いておくw
めっきり勢いが消えたイヤホン擁護派
このスレの結論;春からイヤホンはずさなきゃいけない
で、型番は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結論!
春 か ら イ ヤ ホ ン す る な
で、型番は?wwwwwwwwwwwww
キチガイの力押しはスゲーな。常人は引くw
>>236 だがその基地外が正しくて、常人が間違ってたわけだ
くやしいのう くやυいのう
基地外に負けて、くやしいのう くやυいのう
イヤホンとは関係ない話だけど〜死人にムチって言葉あるだろ?
ムチを思い切り打ちつけて、ストレス発散したらその死人から内臓取り出して売り飛ばして
「資源の有効活用だぜ」って言う主義だからwww
ライオンは我が子を崖から落とすって話あるだろ?
崖から這い上がってきた子みつけて上から石投げて遊ぶ性格だからwww
ま、全然関係ない話だけどwww
で、型番は???????wwwwwwwwwww
フラットバーロードでメットなしはありだけど、
ドロップだとメットなしは少し許せない。
それが俺の価値観だ。
ちなみに、電車で携帯電話が駄目なのは、PHSメーカ戦略の名残だろ。
いまだに携帯電話で影響の出るような旧型のペースメーカー使って電車乗るな!
新しいのに入れなおせ。携帯電話の話し声より、おばさんどもの会話の方が五月蝿いんじゃ、ぼけ、
これが俺の価値観だw
押付けなければおk
>>240 まだ分からないのか、頭悪いな
喫煙者がお前に狙って煙を「プハー」と吹きかける行為は傷害罪になるのか?
雨の日、お前の鼻先で傘を回転させて水をかける、それは名誉毀損か?
犯罪じゃなくてもやってはいけない行為ってものがある
その行為は何であるかといえば、公共の場で偉い人がやるなと定義した規則だな
電車の中なら、JRに張り紙してあるような行為はするな
お店の中なら店員さんがやめてくれという行為はするなって話
マナー以上の「やるな」は押し付けだがマナーは押し付けにはならない
マナーの押し付けはマナー違反と思いますw
自分に自信があるなら例え犯罪行為を行っても
「自分の行動は間違ってない」 って胸はるもんだ
お前はそれが出来ない、要するに自我が確立してない
掲示板なら身分も隠せるから意見も出来る、身分を隠し安全圏から意見することにより
他人の意見を変えさせる=自己評価の変換 を行おうとする
ここで意見してもお前への評価は変わらないぞ
第一お前の評価はイヤホンとか外見じゃない、音楽と関係ない普段の行動でなされる
ここでの評価を変えようとして、それに成功したとしてもお前への評価は変わらん
もう一度言おう
お前の評価は音楽と関係ない普段の行動だ
みみっちいことばっかりするなよ
価値観を書いただけで、その価値観に従って自身がマナー違反をしていると
明示した訳ではないのにこの煽られ方は一体?
>犯罪行為を行っても
それは法律違反の話でしょ。マナー違反とは違う。
本人がどう思おうが犯罪は犯罪だ。差が判らんのか。
JRのマナーには良くわからないものが多い。なぜがらがらの電車内でも
携帯電話不可で、混雑しているホームや構内ではOKなんだ、とかね。
>>244 自分に関係ないことなら長文レスしないで「ふっ馬鹿だな」って通り過ぎればいい
頭に血が上っちゃてレスしてんだろ、だからみみっちいっての
犯罪のことは、例え話をしただけ、犯罪行為を助長してるわけでも何でもない
マナー違反は個人の自由だ、「俺は違反でも何でもない」って言うなよって話
「マナー違反してる、それがどうした」って堂々としてろよ
小さいんだよ
・世間が犯罪者を見るときの視線
・世間がマナー違反してる人を見るときの視線
この二つは本質的に変わらん
「俺をそんな眼で見るなー」 なんて女々しいこといってんじゃねー
そんなに気になるなら、正しいことをすればいい
昨日までお前は忘れてやる、明日からイヤホンはずせ
全く、価値観押し付ける奴は困ったもんだなw
別にイヤホンなどマナー違反でもなければ、犯罪でもないっつーの。
イヤホン外すけど一緒にベルも外そう
>>247 何度もループさせんなよ
京都じゃ違法、それ以外の地域でも、せせこましく小さな音量で聞いてやっとギリギリ合法
ただし、外側から音量が確認できないから小さいかどうか警察に停められることもあるとの公式見解
馬鹿はこれだから困る
別に京都に住んでないからなぁ・・・京都の話をされても。
トンチンカンなこというなぁ。
ちなみに京都でイヤホンを使用しないようにと同じように
努力義務となっているものは損害保険の加入もあげられているね。
「京都ではイヤホン使用は違法」と言えるなら
「損保未加入も違法」となってしまうが・・・。
努力義務とは警察などが「イヤホンの使用はやめましょう」と
注意することが出来る程度のものと考えた方がいいだろう。
京都に住んでないのに京都の損害保険が気になるのか?
トンチンカンなこというなぁ
調べてきてやったぞ
>携帯電話・イヤホン・ヘッドホンをしながら運転しないこと
>自転車を利用するものは、その利用する自転車に関する交通事故により生じた
>損害を賠償するための保険または共済に加入するように努めなければならない
保険は「努めよ」って書いてある
イヤホンは努めよとは書いてないぞ
どっちにしろ京都府民じゃないんだろ?どーして気になる?どーでもいいんじゃないか?
今日は携帯、ヘッドホンで雪道フラフラしてすっころんでいた高校生
転んだ衝撃で何か壊してたみたいだったな
雪道の片手運転は無謀だね
結局、イヤホンは違法でもなんでもないって事だな。
まぁ、何でもいいから押し付けるなや。ウザイから。
>>253 だーかーら、、、、、、面倒だからコピペしよう
何度もループさせんなよ
京都じゃ違法、それ以外の地域でも、せせこましく小さな音量で聞いてやっとギリギリ合法
ただし、外側から音量が確認できないから小さいかどうか警察に停められることもあるとの公式見解
馬鹿はこれだから困る
大音量だと車だろうが違法になっちまう
違法行為も気にしない犯罪者様なら、でかい顔してイヤホンすればいい
だから人間小さいっての
春からは教則がある
警察の指導方針からは外れるわけだ
新学期から気持ちよく犯罪スレスレ君となる
気合入れて勉学に励めよ、犯罪スレスレ君
しつこいなぁ。他人のことなんてどーでもいいだろ?
現状で、免許更新で強制で買わされる以外なんの存在感もない「教則」が、
急に警察のマニュアルになるわけねーじゃん。
今まで何の意識もしなかったくせに。
>>252 ちゃんと読め。努力義務であることはちゃんと日本語で書いてある。
(自転車利用者の責務)
第3条 自転車を利用する者は、
道路交通法その他の法令の規定を遵守するととも に、
次に掲げる事項を励行すること等により
自転車の安全な利用に努めなければならない。
(1) 交差点内を通行しようとするときは、必要に応じ
一時停止又は徐行をするな ど車両及び歩行者に注意して運転をすること。
(2) 携帯電話、イヤホン又はヘッドホンを使用しながら運転をしないこと。
以下略
ろくろく法令も読まずに勝手な解釈をする素人は困るなぁ。
努力義務と禁止は全然違うからね。
わざわざ「してはならない」ではなく、
「次に掲げる事項を励行すること等により自転車の安全な利用に
努めなければならない」とした意味を考えろ。
ちなみに、罰則がない行為に関しての違反については
犯罪構成要件を満たしていないために法学上犯罪とは言えません。
>>257 ずっとまえからマニュアルだ
>>258 道交法じゃ条例は守れと書いてある
努力義務なら守らなくていいと?
警察がこれに沿って指導をしているにも拘らず京都府民は無視していいと?
で、お前は何で京都府民じゃないのに、京都のことが気になるんだ?
トンチンカンなこというなぁ
>>258 ついでに言うと
>犯罪とは言えません。
言い直そう、違法スレスレ君、勉学に励め
まだ3時までネトゲでもしてたか?違法すれすれ君
昼過ぎに起きるんだよな?違法スレスレ君
忘れてた
型番はどーした?
命より大切なプレイヤーの型番は?
恥ずかしくて言えないのか?
交通安全協会を「市民の会」と思ってたんだよな?
公安から委託されてるんだっての
>しつこいなぁ。他人のことなんてどーでもいいだろ?
他人気にしているのはお前、何故必死に「俺は間違ってない」と主張する?
他人の意見が気になって仕方ないんだろ?「お前は間違ってないよ」って言って欲しくて仕方ないんだろ?
お前は脆くて小心者なんだよ、そんなに脆くて壊れやすい心じゃ、他人から後ろ指差される行為はできないんだよ
車のカーステ爆音君みて「うわぁぁぁ痛い奴だ」と見る
携帯電話君も「アイタタタ」と見る
イヤホンも「アイタタタ」と見られるんだよ
お前ほど他人の視線が気になる奴は運転中はやめろって
ノーヘルじゃレース出れないから仕方なく被ってる
結局イヤホンは違法でもなんでもなかったんだね。
タバコの煙を吹きかけて傷害罪になるかという例が出ていたけど、
健康増進法とかでもタバコの害が明記されているから、下手したら傷害として立件出来るかもね。
>>263 反論する余地がないから
何を言われても「違法じゃないんだね」ということにしたんだろ
負け確定、くやしいのう くやυいのう
命より大切なipodが違法と分かって、くやしいのう くやυいのう
「ん?殺人違法でもなんでもなかったんだよね」
「イヤホン?違法でもなんでもなかったんだね」
わはははははwwww
現実逃避しちゃったよwwwwww
((⌒⌒))
((((( )))))
. | |
.∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ ノ
(,,つ .ノ
.し'
こっちはアンチイヤホンのたまり場にして、
逆のスレもだれか立てようぜ
【メット】価値観理解できない奴大杉【イヤホン】
とかで。んで住み分けだww
たまり場って、ひとりか必死で粘着してるだけじゃんw
イヤホン厨が一匹なw
新スレたてたきゃ立てろよ
両方でレスしてやるwwww
>>267 素直になれよ
「もうあなたの言う通りです、一言も反論できないから逃げるつもりです」
ってかーーーーーーーーwwwwwwwwwwww
ぎゃはははははwwwww
おいかけちゃうぞ〜〜〜〜wwwwwwwww
ぎゃははははwwwwwwwwww
>>267 何で俺がお前が作ったルールを守らなきゃならない?
どうして他スレまで追いかけちゃ駄目なんだ?
追ってきちゃいけないとか、価値観おしつけるなよーーーーーwwwww
>>267 どっちも楽しんでるんだからここでいいだろ
アンチが居なくなると遊べないから寂しいしな
キチガイはなぜこんなにも必死にイヤホンを違法としたいのだろうか?
>>267 つうか対決しなくちゃスレの意味がない。
>>274 何度も言ってるだろ、違法だっつーの
理由なんか分かりきってるだろ、安全運転のためだ
それでお前はなぜ違法じゃないといいたいんだ?
ipodが大切だから?
大事なお小遣いで買ったから?
アニソンが死ぬほど好きだからか?
音楽がないと寂しくて死にそうになるから?
音の無い世界では自分を攻め立てる妄想ばかりが浮かんでくるから?
他人の安全より大事な理由とはなんだ?
他人に名前聞くときはまず名乗るって礼儀しらないのか?
法を守らないだけじゃなく礼儀も分からないのか、駄目人間は本当にどうしようもないな
違法ではないからだろ。
違法でないものを違法と主張する方に無理がある。
それとイヤホンのせいで事故を起こすのではなく、大概は前方不注意。
イヤホンは見た目にわかりやすいから槍玉に上がるだけ。
公道を走るときはメットをしたほうが良いよ、と同じレベルで
公道を走るときはイヤホンは外した方がいいよという位
>>277 お前の脳みそはニワトリか、いい加減覚えろや
京都じゃ違法、他の地域でも音量下げて体小さくしてギリギリ合法
お前は頭悪いからイヤホンが事故原因とか思っているが俺はそんなことは言っていない
イヤホンが事故原因になるような事故はまず無い
馬鹿にでも分かるように言うぞー
視覚がまず大事、何らかの形で視覚が疎かになった場合、それを補い事故を防止するのが聴覚
「左の車に気を取られ、うっかり前原付を見てなかった」
「前の車に気を取られ、うっかり左の子供を見逃した」
「死角になる交差点の手前でうっかり一時停止しなかった」
そういったとき視覚を補い事故防止するのが聴覚
お前みたいにニワトリなのは大問題だが、かといって完璧な人間はいない、だからミスは必ず起こる
起こりうるミスに備えて防止策をとって置く
ニワトリ頭よ、わかったかー?
>>278 お前は
>>277と同一人物かー?
お前は警察を忘れてる、警察がイヤホンやめろって指導するようになるんだよ、アホ
お前は、警察から合法的に逃げる方向考えとけ
>イヤホンが事故原因になるような事故はまず無い
これがわかってもらえただけでも大収穫だ
>音量下げて体小さくしてギリギリ合法
これも大収穫だね
>>281 分かってもらえたとか、お前のためじゃねえ
で、音量さげてギリギリ合法であったとしても
あちこちで危険だ、危険だ、って言っているわけだから危険なんだろうな
確かに全ての交差点で一時停止はやってられん、大抵の奴は有線道路なら止まらないしな
だから聴覚は大事になってくるわけだ
お前は頭空っぽなんだからせめて耳に詰め物してねえで、しっかり走れ
>>283 収穫とかアホか、ずっと前からそう言ってる
で、お前は警官から逃げる方法みつけたのか?
教則にそって警官が指導してくるんだぞ
「そこの自転車、ヘッドホンはずしなさい」 ってな
無視すんのか?
>>283 以前はそれすらわかっていない奴が多かった。
布教の成果だw
俺は優先側でもしっかり確認するよ。
一時停止はしないけど速度は落とす。
そうしてると気になるのが、停止線ぎりぎりまで速度を落とさない車や自転車。
赤でも渡ろうとするのかわからないから、無駄にブレーキしてしまう時がある。
視覚で確認してると、するかしないかわからない音なんて当てには出来ない事がわかる。
>>285 しじゅう耳にスピーカー突っ込んでいるから耳が駄目になったんだろ
使える音を拾えない耳になったんだよ
イヤホン厨がまたクソスレ立てた
ほんとに迷惑な存在は勝手に事故ってしんでれよ
>>285 優先道路でも速度落とすってそこまで必死にならなきゃ安全運転できないってか?
イヤホンなんかしてるから状況認識ができないんだよ
>>285 過去に何度交通事故に遭った?そこまでやる理由は痛い目にあってるからだろ
普通はそこまでやらなくても安全運転できる、イヤホンなんかしてるから危ない目にあうんだよ
>>285のような運転しないとイヤホンは事故を招くってことだな
イヤホンの危険度はよ〜〜く分かった
291 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 20:18:11 ID:qdiV5l4c
保守
平日の昼間から連日張り付いてる自宅警備員が
「違法だ」「危険だ」騒いでも説得力ねーな。
他人の交通安全の前に、まずは自分の人生を考えた方がいいぜ!
>>292 電話で馬鹿にPCの直し方教える仕事だ、手はいくらでも空いている
全くipodシャッフルしか買えない貧乏人のくせに、何いってやがる
登校拒否してないで、さっさと学校行け
信号が赤でも横から車が突っ込んでこないか心配なんだろ?
どんな妄想に取り付かれているんだか知らないが、それじゃ家から出るのが大変だろ?
いつもイヤホンなんかしてるから頭が腐るんだ
>>292 素直に言えよ
「あなたのイヤホンに対する姿勢は何の間違いもありません」 って
もう反論する術がないから仕事の話持ち出したきたんだろ
大事なipodが違法になってくやしいのう くやυいのう
必死になって連チャンでレスするのは、やっぱり悔しさが押さえ切れないから?
>>295 楽しくて堪らないからwwwwwwwwwwwwwwwww
297 :
285:2008/02/07(木) 10:59:08 ID:???
>>258にある京都の条例
>自転車の安全な利用に努めなければならない
を考えると、優先側でも速度を落として安全確認する必要があるだろ。
こうすれば安全なんだから。
ただ、努力義務だからやらなくても違法にはならないけどな。
事故に遭った事はあるけど、その時はイヤホンしていなかったよ。
していたらアンチに回っていたかもねw
随分前だけど、車が小道から鼻先出してきて、横からぶつけられた。
後は他人の事故を見たことがあるよ。
スポーツ自転車に乗る人間としては、加減速がママチャリより楽なんだから、
安全のためにそうした確認をするのは当然じゃないかな。
自転車で移動する時に、余裕なくカツカツで漕いでいると危険。
安全運転義務違反になるよw
好きにスピード出したりといったスポーツ走行は、
人の少ないCR(歩行者などが来たら当然減速)とかバンク借りるとかしてやればいい。
盗人タケダケしいとは↑みたいなやつのことを言う
>>297 お前毒抜けたな
火花飛び散らす戦いだから楽しかったのになー
>>297 毒もないし突っ込む隙もないし、言ってることに間違いが無い
「うんうん、その通りだよね」って言いたくなる
つまんねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwww
>>298 逆も同じだろ。
安全確認もしない奴が、イヤホンごときでガタガタ抜かすな。
お前の方が危険だ、盗人猛々しい。
そう思われておかしくない。
>>301 銀行強盗が「万引きぐらいでゴタゴタ抜かすな」って理論か!
素晴らしい!
悪行がいかに優秀かどうかを競う新しい価値観だな
どっちも駄目だろ
わかってないなぁ。このスレは「押し付けるな」スレなんだから、
銀行強盗なら「強盗も万引きもお好きにどーぞ」なんだよ。
そそ。自分は気をつけてそういう現場には出くわさないから、
自分と関係無い所でなら強盗だろうが万引きだろうが気にしないよ!
「音量下げてギリギリ合法」
「イヤホンが事故原因になるような事故はまず無い」
という
>>279の発言からもわかるように、
イヤホンの使用自体は基本的に合法で、
また危険性も低いということでFAのようだな。
めでたしめでたし。
違うよ。でも
>>305がそう思ってるならこのスレには来なくて良いよ。
行政や懇談会と教則、オランダの統計からも危険性が高いことは間違いない
あちこちの行政組織が「やめろ」って言っているんだから、それで安全だと言うのは馬鹿の骨頂
ただ、音量さえ下げれば法的な意味ではギリギリ合法
ただし「イヤホンはずせ」って警官に指導されることはある
警官の指導に法的な拘束力が無いとして無視するのも一つの選択ではある
俺なら警官無視なんて絶対にしないがな
308 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 10:47:15 ID:XdsU/DEB
そんな当たり前の事書かれてもなぁ
その当たり前のことが理解できない馬鹿イヤホン厨がここに書き込んでんだろ
いや、そういう奴らの為のスレだから。むしろあんたがここで書き込むのがおかしい
このスレで「やめろ」を連発してる奴の気が知れない。
他人の自転車の乗り方などどうでもいいじゃん。
周囲に迷惑と言われてもなぁ。
別にそいつに迷惑かけてるワケじゃないし。
危険という割にはデータなどの具体性も一切ない。
312 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 15:44:00 ID:UvsJ3wOf
そうそう、別に誰にも迷惑かけてるワケじゃないし〜〜〜
結局は本人の好みとか価値観でしかないって事だ。
快適性と安全性を天秤にかけて、メリットが大きいと思う奴はすればいいし、
デメリットが大きいと思う奴はしなきゃ良いだけ。
安全重視の観点からメット着用、イヤホン禁止を謳ってる奴等は
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/1245.jpg こんなの着けてる?
着けた方が安全だぞ?
下りも15km/hくらいで下った方が安全だぞ?
でも実行して無いじゃん。着けない方が、高速で下った方が快適だからでしょ?
自分達の都合のいい部分は快適重視で行動しといて、自分が譲れない部分は「法律は関係ない」
まさに好みの押し付け。
また池沼が沸いてるな
まさしく盗人タケダケしいにもほどがあるんだよ池沼
肘や膝のプロテクタもつねに付けといたほうがいい。
あと、事故に遭ったときのため、自分の血液型を書いたメモも携帯しておくこと。
そもそもメットもイヤホンも法律的に問題ないし。
水分補給するときは必ず停車。常考。
319 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 17:10:37 ID:Oo3HjSId
安全意識の低い人は放置して死ぬのを待つのが理想だが、
巻き込まれる方はたまったものじゃない。
他人の死が理想とは性根の腐った浅ましい奴だな。
自分の意見を押し付けるのに夢中になって
交通安全のことなんてカケラも考えたこともないんだろう。
人の事故を望む奴が「安全意識」とは笑止
322 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 19:04:51 ID:Oo3HjSId
お爺さんたち頑張れ
ヘルメットは被っても、ウェアは化繊の薄いジャージにレーパン。
ニー&エルボーパッドなんて付けようとも思わないけど、擦過傷対策ですね毛は剃る…。
レースで勝つためにそういうリスクと引き替えにして、速さや軽さ、
トータルの走りやすさを獲得するというのならまだわかるんだけど、
それ以外でもスタイルを変えない、変えないのを当たり前だと思ってるっていうのは、
考え方が堅すぎると思うんだよねぇ。
堅いと言うより、他を考えを認められないだけだな。
自転車に求めるものなんてそれぞれなのに、それがわからない。
要は想像力がないんだ。
ヘルメットを被るところまでしか、事故に対しての想像力が働かないと
いうことを言いたいのかな?
うーん、案外そういう所もあるのかもしれない。
俺はこれまでの人生で転んだりしてどこを一番怪我したかっていうと、肘と膝なんだよね。
たぶんみんなもそうだと思うんだけどさ。
だからちょっと格好悪いかもしれないけど、パッドをつけてる。
ヘルメットだけしてればOK派の人たちって、俺に言わせれば
転倒する度に常に頭から落ちてた危ない奴らとしか思えない。
だからヘルメットに固執するし、ヘルメット以外はどうでも良いんじゃないかと。
530 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日: 2008/02/09(土) 19:08:29 ID: Oo3HjSId
ちゃりは確かに邪魔
>>326 ようは、とっさの受身が出来ない運動音痴ってことかw
そもそもそこまでヘルメットヘルメットと叫ぶんなら、
フルフェイスでも被りゃあいいのによ
329 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 11:35:33 ID:uAv5w+ST
グリズリースーツという選択
フルフェイス?
乗らないやつはだまってろよ
己の都合のいい安全意識を他人に押し付けるなよアホが
君たち馬鹿でしょ。
333
>>326 自分が痛い目に遭ったことだけ危険で、その他は安全と考えている
その考え方でいくなら
「核廃棄物なんて全く危険ではない、見たことも無いから」
頭のいい人は事故に遭わなくても何が危険か分別するし
その頭のいい人が「イヤホンは危険だ」と教えてやっている
こうべを垂れて感謝しろ、そして学び従え
と、馬鹿はほざいておりますwww
ノーヘル・イヤホン=危険で思考停止だけだろ?
思考するとイヤホン厨になれるのかw
そりゃやだなw
>>326 俺も二度ほど転んだが、いずれも腕と足にダメージを負った。
頭打つってよっぽどのスピードだよ。メット厨は自分から常に
反社会的なスピードで走ると白状してるわけだ。
>>337 たまたま頭打たなかっただけってなんで考えられないんだろうか
そりゃ馬鹿だからしかたないか
そんな頭ならなくてもかまわんしなw
↑すぐ飛躍する大馬鹿w 頭なくてもいいってw
>>338 たまたま反社会的なスピードで無法に走ってる言い訳ですか。
危険を事前に察知して速度を緩めたり、場合によっては停止したりしないくせして、
「たまたま頭打たなかっただけ、だからメットを被れ」などとは笑止だねw
危険から逃れるにはブレーキよりも加速だぜ
みたいな主張のメット厨です。
ノーヘル厨の自演が続きます。
引き続きお楽しみください。
耳に詰め物して走っている人間が安全を語ってもなー
酔っ払いの説教くらい説得力が無いね
>>341 まったくもって同意。
どっかのブログに所謂サンキュー事故に巻き込まれて
車のボンネットに頭を叩きつけた香具師が、
「ヘルメット被ってて良かった。被ってない奴は死にたいの?」とか
ほざいてるのを見かけたことがあるけど、
そいつはたまたま自分が“車”という“強者”とぶつかって
被害者になっただけで、これが“人”とか“自転車”であったら
自分が加害者になるかもしれないということに気がついていないようだった。
ヘルメット以前に、己の運転のしかたを考え直せと・・・(ry
盗人が泥棒するなと説教しても意味ありませんよ?w
>>346 煽り方が 3/100 点
頭を使ってもう少し捻りましょう
∩―−、
/ (゚) 、_ `ヽ
/ ( ● (゚) |つ
| /(入__ノ ミ.. .ヘルメット房で〜す
、 (_/ ノ メット被ってりゃ何しても安全
\___ ノ゙ 俺って模範的なサイクリスト〜♪
/ \
⊂_ノ) ノ\_つ
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
(( ノノ `J ))
>>348 煽り方に面白みを感じられません
もっとがんばりましょう!
351 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 19:05:25 ID:uAv5w+ST
年寄りの冷や水
まさかとは思うが、ノーヘル・イヤホン厨っていい年こいた大人じゃないだろうな?
恥ずかしいにもほどがあるぞ
自分のやってることを理解できていない社会不適合者だからな
イヤホン厨はキチガイだと思うが、何が何でもメット必要だ厨
も充分に社会不適合者だと思うが。メット被るとピタピタの
レーパンも履くことになって一般人から見ると変態みたいな
格好だからな。
キモヲタがよく使う「一般人」とやらを気にしてるキモヲタチキン野郎w
ピタピタレーパンは、キモイけどスポーツマンなんだろうな、と思われる
イヤホンは、法を守ることも出来ない馬鹿、と思われる
ノーヘルは、守る価値も無い頭なんだろうな、と思われる
まだレーパンがましじゃねえか!
俺もイヤホン房には「いい加減にやめろ馬鹿」と思うが、
他人に全く迷惑をかけるおそれのないノーヘルについては何とも思わないがな。
そもそもメット派はノーヘル派を叩く意味がないだろう。
被りたきゃ被ればいいし、被らないのもまた自由。
そもそもイヤホンのキチガイと一緒くたにされては困る。
もしやメット厨は自分のメット姿が格好悪いと思ってて、
普通のノーヘル派を叩いてなんとかアイデンティティを
保とうとしてるのではないかと分析する次第。
>>356 当たり前だ、イヤホンは事故原因になるがノーヘルはそうならないからな
他人の脳みそなんてどうでもいい
怪我しようが死のうが、カスリ傷だろうが関係ない、だから何とも思わない
イヤホンが事故の原因になると主張するのはいいが、
それを裏付けるデータは一切出せないんだよな。要は思い込みかよw
常に頭に音楽かけてなきゃ生きていけないダメ人間がデータとかいうな
頭おかしいくせに
俺は肘と膝と頭守るとか、他はどうでもいいとか言っちゃう
安全に対する考え方が経験のみなんだよなー
馬鹿が偉そうなこというな
>>359 データてw 五感の一つを自ら奪っておいて開き直りかよw
俺はノーヘル派w だがイヤホン厨の考えがわからん。
キチガイなのだろうか????
>>361 お前の頭が割れても俺は悲しまない、だからノーヘルでおk
↑いちいちウザいよピタピタレーパン変態野郎w
田舎の中学校の自転車通学で被らされるメットでも被ってろキチガイw
自由だのなんだのとうたっている奴は
ピストはおろかロード、マウンテンバイクに乗るな!!
お母さん自転車だけ乗っていろ!!
「暑い暑い」サンダル ノーヘル
「寒い寒い」
「疲れた疲れた」
「早くゲーセン行こーぜ!!」
小学生ですか?
ピタピタ変態レーパンは履かないぞ、俺はノーパンだ
イヤホンはいけないぞ、法律に触れる
>>364 ブロンプトンに乗ってるが、メットは必要ないだろう。
つーか被ってたらむしろ変だろw
自由っつーか、何か問題あるのか?
>>365 ノーパンは法律に触れるのでとっとと自首してください。
結局「イヤホンは危険」は具体的なデータなし、
「そう思うからそうなんだぁ〜」って根拠もなく言ってるだけか・・・。
まだデータ言ってるバカがいるのかw
後ろからエンジン音も高らかに迫ってくる車がいるのに
バカ音楽聴きながら道の真ん中走ってるバカは、
車に轢き殺されてから後悔しろw
だからさぁ。エンジン音も高らかに迫ってくる車がくればわかるからw
んじゃプリウスに轢かれて死ねw
ダンプにひかれた方がいいだろw
イヤホンは危険ではないという意見をどうか交通安全協会に言ってきて下さい
このままでいくと、携帯電話のみならずイヤホンも禁止事項にされる可能性があります
警察と太いパイプのある協会に目をつけられるのは私は嫌です
お願いします、後生ですからどうか交通安全協会に「イヤホンは安全だ」と直訴して下さい
また教則なんてものにイヤホン禁止を記載しないよう合わせて直訴お願いします
私に代わってどうかお願いします
警察がデータ
イヤホンは危険ではないという意見をどうか交通安全協会に言ってきて下さい
このままでいくと、携帯電話のみならずイヤホンも禁止事項にされる可能性があります
警察と太いパイプのある協会に目をつけられるのは私は嫌です
お願いします、後生ですからどうか交通安全協会に「イヤホンは安全だ」と直訴して下さい
また教則なんてものにイヤホン禁止を記載しないよう合わせて直訴お願いします
私に代わってどうかお願いします
警察がデータ
イヤホンしててもいいけど、音楽とか流さないで着けるだけなw
直訴してくださいって誰に言ってるのかw
「補聴器なんです」って言えばw
警察に価値観押し付けるなって抗議してこいやw
ノーヘル注意するやつほど信号無視や並走、一時停止無視、
下りカーブで車線中央より右に膨らむ、法定速度違反とかしてるんだよな。
ノーヘルの人間の方が規則をきっちり守ってるなんて初耳ですわw
レーパンピタピタローディはなるべく止まりたくないんで、ありとあらゆる
不法行為を尽くし、真面目に走ってる買い物チャリに「ヘルメットくらい
被ろうぜ」なんて空気を読まない発言をして顰蹙を買っております。
>警察がデータ
京都以外ではイヤホンしてるだけじゃ問題ねーから
警察もとやかく言えないってデータがあるってことは
やっぱり、イヤホンは危険じゃないってことだな。納得した。
警察がデータ
384 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 01:38:20 ID:OpJYjssy
自分はノーヘルでイヤホンつけてロード乗ってるけど。
やっぱりタイツとヘルメットしてる人の方がイメージは真面目な人で早そう
イヤホンは装着すれば危険度は増す。
メットも非装着だと危険度は増す。
自転車も速度を上げれば危険度は増す。
ニー・シン・ブレストガードも非着用だと危険度は増す。
しかし、法に抵触しない以上どれを選択するかは個人の判断に委ねられてる。
その個人でした判断を、他人に押し付けるから話がおかしくなる。
だからと言って、鎧兜を装着してゆっくり走ったとしても、
奇異の目で見られればまだいいが、通報されて職質
されても困るしねえ。
387 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 10:46:54 ID:F4zFRsy4
保守
議論することの何が押し付けだ、2chを人生指標の場所と考えるアホがいる
逆にここで「イヤホンをしなさい」と言えばお前は解放されるのか?
基地外はこれだから困る
2ちゃん=手軽な検索エンジン
自分に都合のいい意見はいいこといってる、自分と反対の意見はキチガイとする
わかりやすい単細胞ですね?
イヤホン、ノーヘル厨って
議論やめたらスレの意味が無くなるだろ
朝からなに馬鹿なこといってんだ?
分かりやすい単細胞で馬鹿だからイヤホンしてるんだよね
394 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 11:19:09 ID:JOaQBmw8
だからさあ、メット被るの嫌とか嫌なら
ロード、マウンテン系の自転車に乗って
土手とか山などサイクリングコース走るなっての。
ママチャリで街中を普通に走る分なら「メット被れとか言われないからさ」
まあ、職場に行く手段としてマウンテンやロード乗る程度だったら
普通のかっこでもいいと思うが。
職場の上司や同僚は、自転車でメット・レーパンじゃ引くだろうしね。
あくまでもサイクリングとして常識で許された場所で
スピードだすならそれなりの装備しろって事。
>>394 山道でメット被らなきゃいけない法律はないだろ
価値観おしつけるなよー
煽り騙りが楽しくてみんな書いてるだけ
実際はみなメット被ってるよ
>>388みたいに、いきなり意味不明な妄想と戦い出す人って
素なの?ワザとなの?
山道やCR走るのは自由だし、ノーヘルもノーバッドも自由だろ
常識で許される範囲とか意味不明、常識の基準は法律だろ
価値観の押し付けウザイ、ウザイ
価値観の押し付けこそが↑みたいな馬鹿ガキの教育に必要だわな
価値観、押し付け ダメ アルヨ
ノーヘル 自由 アルヨ
日本ダイスキ アルヨ
>>391 貴方と同じ立場だと思うが、
貴方の理解力不足、文章の論理性合理性欠如や稚拙さによって
味方をも敵に回している事で、自分とその周りの事態をより一層悪化させてることを
誰かが指摘してあげなければならない。
そして貴方が社会人になる前に変わらないと社会が迷惑することになる。
と、本日インフルエンザで休んで会社に迷惑を掛けている俺が言ってみた。
↑長い
>>402 イヤホンしてノーヘルな奴が何いってやがる
偉そうなこと言っても説得力ねえよ
一応、イヤホンとかヘッドホンは道交法で禁止だったよな、たしか。
安全確保のため、状況把握に聴覚も使え、その邪魔になる物を耳に着けるな
ってのが趣旨だと思う。
メットについては、俺の場合は家から直接会社だから公道でメットも平気だけど
駅までチャリみたいな人にメット強制もなんだわな。
ま、コレにはお上の推奨はあっても拘束力はなかったと思うが。
外界と境界が明確な施設内のCRとかなら治外法権かもしれんがね。
そうじゃなくても、自分にとって厳しい基準の
ローカルルールに則っていたほうが後々ラクだと思うが…
そりゃ明文化されてなければ違法も合法もないって理屈もわかるがよ。
そんな一部の馬鹿のせいで世間知らずな役人の根拠もなく厳しすぎる
妄文を押し付けられるのは多分、もっとキツくてウザいぞ。
長文すまん
>>405 長文って言うけど、文にもなってないよ。
>>394 ロードもマウンテンも乗ってないし、そんなのいらないので、
ブロ乗りの俺にメット押し付けなければそれでいい。
イヤホン野郎は種ごと絶滅させてもいいと思うが。
>>405 ここはそういう正論をぶつスレではなくて、自分とは意見の違う
相手を如何に罵倒するか、を競い合うスレです。
正直な気持ちが良く伝わってくる文章だね
如何せんイヤホン厨は第二反抗期なので、心に留まらなかったようだ
たぶんメット房はハゲ
ハゲは法律違反だぞ!
ハゲはハゲで逆にカコイイと思うけどなぁ。ラスムッセンとかパンターニとか
ラスムッセンとかパンターニ逮捕!逮捕!
そんなにまでしてイヤホンがしたいなら、
いっそ社会生活を捨てて、無人島みたいな所にでも住んだらどうだ?
イヤホンで音楽聞きまくっても、誰にも文句はいわれないはずだ。
もしくは自転車に乗るのをやめるのも良いぞ。歩け!
これで押し付け(ご指導?)から完全に解放されるはず。
ま、ヘルメットと違ってイヤホンで音楽ってのは世間の雑音を遮断して、
一種自分の世界に引きこもるためのアレだからな。
そんなもんつけて、自転車乗ってたらイロイロ言われてもしょうがないさ。
イヤホン馬鹿は徒歩でも迷惑
>>405 >一応、イヤホンとかヘッドホンは道交法で禁止だったよな、たしか。
まず1行目から間違っている。
長文書くならせめてちゃんと調べてから書け。
418 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 15:59:27 ID:KvKk7MSf
>>405 道交法じゃなくて自治体単位の条例で禁止されてる。
それを守らないことが道交法に引っかかる。
どの都道府県で禁止されてるかは自分で調べれ。
>>417 >>>一応、イヤホンとかヘッドホンは道交法で禁止だったよな、たしか。
>>まず1行目から間違っている。
>>長文書くならせめてちゃんと調べてから書け。
「たしか」って入ってるから別にいーんでない?
>>415 歩けじゃねーだろ。徒歩でも迷惑だ。
一生引き篭もって超高性能ヘッドホンで素晴らしい音質で
アニソンでも聞いてればいいじゃん。
さっき、ケータイで話しながらチャリ乗ってるバカ営業の
オヤジがいた。仕事で仕方ないつーなら止めろ!降りろ!
前すら見えてなくて上の空だし片手運転でフラフラしてるし
歩道暴走チャリ以上に迷惑だ。
イヤホンを条令で禁止している都道府県はないよ。京都ですら努力義務。
「努力義務でも禁止」と解釈するなら無保険車も禁止になってしまう。
ましてや道交法違反であるはずがない。
>>420 それは………アニソンは………相当ヘビーな押し付けだよな。
しかし徒歩も許せないとは、心が狭すぎるんでないかい?
速度が全然違うのに?
ていうか、それなら携帯音楽プレーヤー作ってるメーカーに文句言った方が良いんでは?
と言う事は連動して、歩き携帯も危険って事か?
お前、今すぐ、携帯捨てろ。
家の外には危険がいっぱいだなw
>>421 ちょっと興味が出てきたんで、東京都の細則(条例ってこれでしょ?)みると
第8条 法第71条第6号の規定により、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)の運転者が遵守しなければ
ならない事項は、次に掲げるとおりとする。
(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する
音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は
公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、
この限りでない。
これは道交法内に条例がより優先する条文があるから守らないと道交法違反になりますよって話でしょ?
どうみても努力義務には見えんね。軽車両の除外もないし。
ま、安全運転の阻害になる音量かどうかは外見だけじゃわからんから、
百歩譲っても「とめられても切符もらっても文句が言えないグレー」ってとこじゃないかな。
大丈夫だって言い張っても声かけられてから音量落としたなんていわれたらたまらんぜ?
ちなみに京都の場合、「自転車のりはまだ無免の人も多いし、いきなり罰金ってのも」
ってわざわざゆるい例外規定を作ったような感じじゃないか?
何言ってるんだかw
外見でわかるわからないなんて関係なく、
「安全な運転に必要(中略)音又は声が聞こえる状態」なら合法だよ。
あと「東京には努力義務がある」なんて誰か言ったのか?
必要な音が聞こえるという、それを判別する方法があればね
>>422 捨てろって言われても俺様は歩きながら電話するほど
マナー知らずじゃないんでw お前まさかやってるのか?
心が狭すぎる? バカじゃないのか? 頭の後ろから
デカい声でいきなり笑い声立てられてみろ、ってか、
お前はそれやってる方の人間だったなw
んじゃガンガン音楽掛けながら車道横断して救急車
に轢かれてチョーダイw 俺はそれを笑いながら眺めてるから。
428 :
405:2008/02/14(木) 19:32:30 ID:???
なにやら僕の妄言がいらぬ物議をよんだみたいで申し訳ない。
ちょっと勉強しなおしたところ、
道交法71条6号の定めるところの各地の細則に触れると
5万以下の罰金だそうです。やはり合法とはいいきれない様子ですね。
残念ながら
>>421氏のいうような努力義務などという生温いものでもありませんね。
しかも文中の「〜ですら」から見てとれる、
京都の努力義務より厳しい所はない旨の発言は根本から誤りだと思います。
免許の不携帯と同様にそれのみで留められたりする事はまずないでしょうが…
>>426 「必要な音が聞こえるという、それを判別する方法」の
有無は全く関係ないよ。
>>428 坊や。何度も行ってるように
「安全な運転に必要(中略)音又は声が聞こえる状態」なら合法だよ。
道交法71条6号にも触れないよ。坊や。
まずはそこから勉強し直せ。
聞こえないと判断されれば細則違反で道交法に引っかかるに決まってるだろう?
結局それをどう解釈したら努力義務だったんだ?
とまぁ誤認の指摘には耳をふさいで、判断基準のあいまいさで逃げ切ろうってハラか。
ステキだな。お前みたいな弁護士ばかりなら何やっても無罪にしてくれるんだろうな。
5万以下の罰金、とはすごいね
>>430 >聞こえないと判断されれば細則違反で
>道交法に引っかかるに決まってるだろう?
おいおい、「聞こえないと判断」を警官が外見だけで出来るって?
笑止だな。僕ちゃん。
あと、努力義務があるのは京都だけな。ちゃんと日本語も勉強しなよ。
僕ちゃんw
いや、ちゃんと読めって。
>>421は「イヤホンを条令で禁止している都道府県はないよ。京都ですら努力義務」と明言してるだろ
すでにここでおかしい。
「すべての都道府県で禁止というわけではないよ。京都なんて努力義務どまり」と読る文ではないわな。
今日中にスレ埋まるかな・・・
436 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 21:17:39 ID:poup/BAJ
>>432 たしかにそのページや上のが一言一句間違いないなら、
高音で、もしくはイヤホンでラジオを聴いてるときと読める。
イヤホン等をつかっていい場合を別に示してる都道府県はなおさらな。
イヤホン小さな音量で使うのはいいよ、だけどイヤホン大音量で聞いたらアカンよ
東京都の条例って↑こういう話じゃないの?
でも、警察の人は外目じゃそれがわからないから、
耳にイヤホンつっこんでると、つかまえて聞く事があるかもよ
↑こういう話じゃないの?
>>437-438 二人合わせてそれでいいと思うよ。
いちおう禁止事項だから、聞くだけですむかどうかは警官次第でってことになる可能性は残るけど
>>424 「安全な運転に必要(中略)音又は声が聞こえる状態なら合法」
ならイヤホンそのものを禁止しているわけではないだろ。
加えて「 イヤホン又はヘッドホンを使用しながら運転をしないこと」
と明記されている京都ですら、
実は「努めなければならない」という記述なんだよ。
つまり「自転車に関する交通事故により生じた損害を賠償するための
保険又は共済に加入するよう努めなければならない」と同格の
努力義務にしかすぎず「禁止」ではないのだ。理解できるか?
もし「イヤホン使用」が禁止なら
「自転車保険や共済に加入しないこと」も禁止になるよな。
>>438 あくまで警官は任意に職務質問する権利を持ってるだけだよ。
>もし「イヤホン使用」が禁止なら
>「自転車保険や共済に加入しないこと」も禁止になるよな。
同列にすんなよ〜w
>>441 確かに今の時点で同列にするのはアレだと思うが、車道を走る車両としてはせめて自賠責くらいは
入っておいて欲しいと思うんだよな。ま、現状では入れないけど。
>>441 同列にしているのは京都府条例。俺ではない。
おかしいと思うだろ?
おかしいのはお前
「イヤホンを使用しないこと」「保険にはいること」
同列で努力義務だ。京都府条例ではね。
公正に判断して「イヤホンを使用すること」が禁止だった場合、
「保険に入らないこと」も禁止となるだろう。
>>445 その調子で東京と千葉も頼む、俺がポダるのがその二つなんだ
メット房ウザ過ぎ
427 :ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 19:25:50 ID:???
>>422 捨てろって言われても俺様は歩きながら電話するほど
マナー知らずじゃないんでw お前まさかやってるのか?
心が狭すぎる? バカじゃないのか? 頭の後ろから
デカい声でいきなり笑い声立てられてみろ、ってか、
お前はそれやってる方の人間だったなw
んじゃガンガン音楽掛けながら車道横断して救急車
に轢かれてチョーダイw 俺はそれを笑いながら眺めてるから。
何故こんな極端な話になるのか?
この人の頭の中はデジタル過ぎるようだ。
お前家からでない方が良いんじゃね?
街にはお前にとって嫌なヤツらがウヨウヨしてるぞ。
あ、メーカーさんに苦情言ってみた?無理だよねえ。
>>446 つまり、京都で保険に入らないことが禁止されていないように
イヤホンの使用も禁止事項ではなく違反でもないから。
>>449 京都の話は分かった、千葉と東京の話を頼む
>>449 あ、やっぱり分かんないや、法令の努力義務ってどういうこと?
「守っても守らなくてもいいよ」 ←こう?
「禁止ではない、自由にやれよ」 ←それともこう?
「罰則はないけど禁止だぜ」 ←それともこう?
努力義務・・・・・「努力して守れ」 + 「義務だぞ」 = 「??」
日本語って難しいな
ちがうちがう。努力する義務があるってだけ。
努力してることが重要で、結果はとりあえず問わないのさ。だから罰則が無い。
罰則がある場合は努力してようがしてなかろうが、結果で判断されるわけ。
拘束力が段違い。
次レスは最近大活躍中の努力義務厨の登場です!さぁどうぞ!
>>453 努力する義務がある?努力することが重要?
「イヤホンしようかな、しないでいこうかな・・・・・・・うーん、我慢してやらないでおく」
みたいに努力する場面がない!
努力する義務ってなんなんだーーーーーー!
455 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 09:01:54 ID:NOwMadmM
歩道爆走してんだろ?
イヤホン、ノーヘル厨は?
まともな走りをしないことは書き込みみただけでわかるし、たとえ高い自転車乗ってても
ままちゃりライクな海苔かたしかしてないだろうし
456 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 09:19:13 ID:NyTfNOTe
>>454 努力義務ってのは、法令を守るように努力する義務。文字通りに。
「守らなかったといって、どうこうするわけじゃないけどしちゃだめだよ。」
「しないように努力しないとだめだよ。」
って意味で、原則としてはイヤホンの禁止命令なのよ。ただ罰則がないから強制力が無いってだけで。
>>456 義務教育・・・子供が教育をうけれるよう、身の回りの世話をしたり、ご飯を出してあげたり努力して世話する義務
↑↑これは分かる
はめないように努力する?努力しないよ、そんなもん!
「イヤホンしたい・・・したい・・・・だけどしないように頑張る・・・・努力だ・・・・・・・・」
そんな奴いないだろおおおおおおおお
ここまで五月蝿くいうのなら
ぶっちゃけイヤホンで聴くような音楽再生機は販売所持禁止にすりゃええんちゃうん?
と思わなくもない
うるさく言っているのは一部の人間だけだから
その努力が義務付けられているんだよ、実際に。しないのはお前の勝手だが。
というかそこまでしてイヤホンが使いたいならつければいいだろう?
つけたからといって今は罰則があるわけじゃないんだから。
それとも全面禁止にしてほしいのか?そしたら問答無用になるぞ。おれはごめんだね。
すくなくともイヤホン厨のノーマナーで要らん禁止事項を増やさないで欲しいんだが。
おなじノーマナーだってイヤホンつけてるのが目立てばイヤホンから縛られる可能性もある。
すでにイヤホンの禁止意見が上がってきてるんだから。
なにごともグレーゾーンであるうちが花なんだぞ。今がいちばん美味しく、危うい状態だって自覚は持てよ。みんな。
ちなみに義務教育は親が子供に受けさせる義務のある教育のことだぞ。
どうも
>>457は日本語から怪しいみたいだな。
ところで京都にこだわる努力義務厨さんはどこいった?
東京と千葉にかんしての法令解説をお願いしたいのだが…
酒飲まないし、煙草も吸わないからそれは問題ないw
煙草は周囲への害や中毒性を考えると、麻薬と同列の扱いにしていいよ。
>>460 「イヤホンしてやるぜ・・・へへへへ・・・・・」
「待って悪魔さん!してはイヤホンしてはだめよ!」
「うるさい天使だな、俺は音楽聴くんだ・・・うへへへへ」
↑↑↑こんな葛藤ない!やるかやらないかは一瞬で決断できるぞ!
どこに努力する要素があるんだ!
「イヤホンをするために努力して毎日、新聞配達」
「そして三ヵ月後、晴れて骨伝導ヘッドホンを・・・・・」
イヤホンは980円でもいいのがあるんだあ、努力なんかしなくても買える世の中じゃないか!
どこをどう努力するっていうんだ!
それから千葉と東京に関して頼んでいたのは俺だあああああ、偽者め!
自分の持つ努力のイメージ(言葉の)に囚われすぎてるね
イヤホンなんて100均でも売ってる
酒は禁酒法という大失敗の前例があるから禁止まではどうかと思うが
タバコは禁止にしろって思う。カード購入制なんて悪あがきもいいところ
>>448 携帯捨てろ
とか
メーカーに文句言え
とか訳のわからん事言ってる奴に極端だなんて言われたくないわw
歩きながら電話なんぞしてないのになんぞ捨てなければならないのか?
理由が分からないw そんで、全文引用しなくていいし、引用する時は
引用符付けろってママに教わらなかったのか? 愛情が足りなかったのか?
で、メーカーはどう関係があるんだ? お前は「銃持ってたら人に向けて
撃っちゃうからメーカーに製造しないように言うよ」って言ってるのと同じだぞ。
>>455 歩道爆走(笑)
↑このセリフが大層お好きなようだが、それと
ノーヘル何か関係あんのか?
ヘッドホン・イヤホンキチガイについては存分にヤレ。
世の中にはそういう奴もいる
マックのせいで太った、賠償金クレ!
>>458 何でそんなに極端なんだ? 車があると交通事故が起きるから
全面廃止しましょうってか? 自転車があると歩行者をはねる
ので全面廃止しましょうw
別にイヤホン・ヘッドホン猿を擁護してるわけではなくて、その
極端な物言いが気にいらないのと、電車の中で聞くのは何か
悪いのかと。
高い自転車乗って危険速度で爆走。
高い自転車乗ってイヤホンでマッタリ走り。
歩道爆走してるから歩道爆走と書かれるとすぐさま反応する厨房w
東京は↑で書いてある通りで間違いないようだが
千葉県は平成19年8月17日、道路交通法施行細則が改正されたとある
全文みてみたいが、警察か免許センターでもいかなきゃ見れないかなー?
自板来ていて歩道爆走はないだろう。
だって車道のほうが走りやすいもの。
>>469 電車の中で許されるのは妄想だけです。
それ以外の行為は御慎み下さい。
イヤホンをしているのを見ると、移動する時に怖いし危険に感じる。
ぶつかるんじゃないかって。
>>474 電車の中で移動するとき怖いの?危険感じるの?
イヤホンしてるだけで?何いっちゃってるの?
突き落とされたらって思うと怖いんです。
電車の窓からとか。
駅のホームではもっと怖いんです。
それと体の大きい人も怖いんで出歩かないで下さい。
>>476 分かる分かる、気持ちはよーく分かるぞ
それで、ちょっと頼まれて欲しいんだが千葉の交通細則さがしてきてくれ
>>473 自板来ていてイヤホン、ノーヘルはないだろう、とも言えるんだがなw
>>479 歩道走行をメインにというようなスレってある?
まとめ
東京など多くの都道府県 イヤホン自体を禁止しているわけではない。
音量さえ気を付ければ大丈夫。
京都 イヤホンそのものに言及はしているが、努力義務であり禁止ではない。
罰則もないから事実上容認と同じ。
千葉 知らん
>>482の解釈でいくとさ、京都で警察が取締りしたって記事あったけど
警察は個人の自由であるイヤホンをやめろって言った、って話になるよね?
そこんところはどう解釈していったらいいのかな?
>>485 482の解釈なら権力の横暴となるんじゃないかな
>>474 んじゃ、電車乗ったら妄想だけして下さい。
妄想以外の行動をしたら逮捕します。
俺は関係ないので巻き込まないで下さいw
>>497 まだノーヘル言うかw
ママチャリ派だって生きてるんだぜ?
ロードとかモトクロスとか乗ってピタピタレーパン履いて
変態みたいな格好してる奴だけの自転車板じゃないんだぜ?
スポーツバイクに乗ってるんだからメット被れ
↓
スポーツバイクだからとかいう線引きが意味不明
例えば、車対自転車の事故のばあい、車はスポーツバイクにだけぶつかってくるのかい?
スポーツバイクはママチャリより速度が出るんだからメット被れ
↓
自発的にメットを被るくらい安全意識の高い君なんだから、
間違ってもママチャリ以上の速度を出して走っていないよね?
自転車で事故ったとき、大抵は頭を打つからメットを被れ
↓
そこまでいうんだから、君は近場に自転車で買い物に行くときや
通勤のときにもメットを被ってるよね?
こういうときだけ距離が短いからメットしなくてOKなんていっていないよね?
>>488 生活板でもいけば?
おまえみたいなのがこの板で荒らしまくってるんだろうから
とマジレス
>>489 おまいはどっち派なんだ? コウモリ君?
>>491 図星をつかれたからってそこまで顔真っ赤にしなくていいよw
とマジレス
なんでままちゃ乗りがこんなとこにいるんだ?
近くでお買い物でもしとけよw
495 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 14:18:36 ID:SXoJ56gY
>>493 なにが図星なんだかw
おまえがここにいる意味がわかりませんが?
ママチャリ君
>>492 自分の事を言われているようで、気になって仕方がないのか?w
>>490 >「使用しないように努力しろ」としているが禁止していない。
京都は禁止してないけど自由でもないってことかい?
何かモヤモヤするなー
要するに「イヤホンあぶないからやめろ」って警察がいうんでしょ?
でも強制力はないから、ダッシュで逃げる自由はある
あーまた頭こんがらがってきたなー
取り締まりってのは、てっきり「コラコラ、そこの君」で始まる注意のことを考えていたけど
努力を求めるとかになると分からないなー
警官がなんていうわけ?「イヤホンしないように努力しなさい」っていうの?
あぁぁ、モヤモヤするうううううううううううう
498 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 14:38:13 ID:NyTfNOTe
>>484 京都ですら云々というような
京都がいちばん厳しいなんて話は、どこぞの誤認クンがいいだしただけで、
そもそもそのような事実は無い。
>>498 そうかー、じゃぁ緩いんだ?
努力義務っていうのは完全に自由なわけ?
それだったら最初から条例に何も書かなきゃ自由になるわけだけど、わざわざ書いている
何をどう解釈したらいいんだーーーあああああ
実際に違法になるには条件もあるが、最悪罰金対象にもなる禁止条例と、
強制力がなく自主的な非着用を励行するだけの条例
とどっちが厳しいかは解釈にもよるが、
どっちにせよハナから誉められるもんじゃない
という警察のスタンスはみてとれるな。
つかイヤホンしてても聞えりゃいいって意味なら、
高音でのカーラジオやオーディオをそのまま禁じればいいのに、
高音でのカーラジオ、又はイヤホンでのラジオ、とを別に禁止した理由を考えると
音量は問題にしない裏の意図も読める。
今は運用に際して黙認してるだけなのかもしれない。
馬鹿が騙されるようニダよ
そういう馬鹿は前も見ないし、安全確認もしない。
そしてイヤホン程度で気を散らしてしまう。
そう思っているんじゃないかな。
このスレで違法だといっていた奴は該当するから、
気をつけて馬鹿を治すように。
東京の細則は車両等って自転車も含めてるんだけどね…
現実問題としてそれが形骸化してるのはまた別問題だけども
ママチャリつーか、ブロンプトンだけどな。
自転車板にスレもあるしな。
このスレに来るなってかw
>>500 実際の取締の現場で、オーディオの音がデカいなんて
線引きが難しいだろうね。イヤホンは見れば分かる。
もっとも実際にデカい音立ててる奴は窓閉めてても
外に音が漏れてるがw
>>499 京都がゆるいワケじゃないだろ。
他の地域は「イヤホンは禁止してません。音量に注意して」
京都は「イヤホンはやめるように努力して」
少なくとも京都では警察が注意することは出来るわけだから。
ママチャリのスレもあるぞ
507 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/15(金) 16:19:27 ID:NyTfNOTe
>>504 たしかに自走式ウーハーみたいなのもいるからなぁ、
渋滞の後ろから「ドン!ズン!ドドン!ズン!」ってな
警察が進める他人にも勧めるのは間違ったことではないと思うけどね
押し付けとかおかしな話
警察がやることに間違いがないとは、こりゃまたおめでたいw
厨房のマイルール押し付けられるよか、根拠が有るだけ億倍ましだが。
建前上は規定されたやつ以外に例外がないから、不公平感も多少は少ないし。
>>506 ママチャリのスレでイヤホンとメットの話すんの?
警察だろうが厨房だろうが、
根拠のない押しつけはやめろと言うだけ。
例えば「危ないから歩道に上がれ」とか、
間違ったこという警官も少なくないからな。
このスレでどっち派なんて聞くだけ無駄
多分両方の側で書き込んでる奴多いだろ・・・
>>509>>512 きゃー久しぶりーーーーー
冷たい飯たべてたから、書き込みしなかったのー?
あなたが来てくれるの待ってたよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
頼んでいた並走する警官の写真は取ってくれたー?
もう会えて嬉しいわーーーーー!
↑音引きが途中で途切れとるがな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜の方がいいね。
皆の衆、心して聞くのだ
今から「最近の警察事情」「過去の警察事情」の両方に精通する
警察にとても詳しい一般人が今からお話してくれる
皆の衆、図が高い!ひかえおろう〜!
ん?
逮捕されまくっているから詳しいんだろうって?
口が裂けてもそんなことをいってはいかーーーーーーーーーん!
↑音引きが途中で途切れとるがな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜の方がいいね。
重箱の・・・・
(ノ`□´)ノ⌒┻━┻
そうそう。なんたって警察は絶対間違えない無謬の存在だ。
例え、無罪判決が出てもそれは間違い。
「冤罪ではない」と法相も太鼓判を押すくらいだからな。
「イヤホンやめろ」「歩道走れ」って根拠なく指示しようが
自らがチャリで並走や逆走しようが正しいのだ。
キタ〜〜〜〜〜〜!
ねえねえ写真は?携帯で撮ってくれた?
警察スレじゃないって以前注意されたろ
スレタイに沿う話題にしろよ
ワカリマシタ、ゴメンナサイ (´・ω・`)ショボン
まぁ警察の主張はほとんど間違っている、と考えるのもいかがなものかね
たまには間違うことはあるんだろうけど、時々間違うくらい市民としては気にならないね
だから「イヤホンはずせ」と言われれば素直にはずすし
「歩道走れ」って言われれば歩道に上がる
まぁ歩場合によっては歩道を走れと道交法に書いてあるしな
警察の指導を価値観の押し付けだとか思うは反抗期だからじゃないかね
警察官の階級
巡査 〜
巡査長 〜〜
巡査部長 〜〜〜
警部補 〜〜〜〜
警部 〜〜〜〜〜
警視 〜〜〜〜〜〜
警視正 〜〜〜〜〜〜〜
警視長 〜〜〜〜〜〜〜〜
警視監 〜〜〜〜〜〜〜〜〜
警視総監 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キャーキャー キテクレタノネ (゜∇ ゜)
最近の警察事情を今から拝聴する!!!!!!
皆、こころして聞くように〜〜〜〜!!!!
キオツケ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
キチガイ
だから警察ネタはやるなと注意されただろ?
ゴメンナサイ (´・ω・`)ショボン
>>523 別に君がどう対処しても構わんが、
俺なら「歩道走れ」は法的根拠がないし危険なので無視。
「イヤホン外せ」は言われたことないけど、京都以外ならこれも無視。
ホントは抗議してもいいんだけど、忙しいので無視でいいや。
まー、間違いを犯さないような優秀な人材なら
街角で「歩道に上がれ」なんていう部署にはいないだろうからなぁ。
>>531 歩道から車道に降りる法的根拠はあってもその逆はないようだが・・・。
「音量大きいんじゃないかと思って言った」が法的根拠になるなら
何となく怪しいから逮捕も出来そうだなw
イヤホンしてて「イヤホン外せ」という警官の声が聞こえるなら
法的には問題ないから無視してもいいんだよ。
>>532 逮捕は何となく怪しいだけじゃ無理だけど、職質は何となく怪しいだけでできるよね
ん?
「道交法63条の4第1項に該当する状況だと考え指示した」
これは法的根拠にならないのかえ?
自信なくなってきたな、ホントにならないの?
職質は「する権利」を警官が持っているだけ。
任意なので「応じる義務」はないから、無視してもなんの問題もない。
あと「できる」と「しなくてはならない」は違うから。
それを踏まえて道交法63条の4第1項を読め。
>>534 ここにもいたよ、職質無視君
社会生活を営むものとしてその行動は頂けないね
で、職質無視すると警官は追いかけるらしい
自転車乗っていて逃げるとケースは、自転車泥棒だと思われるみたいだね
>あと「できる」と「しなくてはならない」は違うから。
うん、違うね
「指示できる」わけだから法的根拠があるってことじゃないの?
あー、頭混乱してきたな
警官が歩道走行の指示した場合は法的根拠がある?ない?どっち?
ない。
自転車泥棒と思われてもなんの問題ないなぁ。泥棒じゃないから。
そんな人間を追いかけて事故でも起こしたらそれこそ問題だね。
>>538 事故起こすほど必死に逃げるの?
事故るだけでダサい上に、逃げ切れなくてダサいねw
>>540 そう思うのはお前さんくらいで、
罪のない人間を追いかけて、万が一事故でも起こしたら
警察の不祥事として世間から叩かれるだろうね。
>>541 おいおい、あるだろw 警官の指示は道路標識より優先される。
>>544 それは交差点で交通整理する場合だよ。ゴッチャにしちゃイカン。
ないアル
法的根拠というなら、該当する条文コピペしたら?
>>548 頭悪いなぁ。「できる」と「しなければならない」は違うんだよ。
もう少し日本語勉強してから出直して来いよ。
>>541 そのHPの右上に
「平成十九年六月二十日法律第九十号 (一部未施行) 」
↑これクリックしてみて
そうすると改正された内容が出てきて、書いてあるんだけど?
>>549 うん、違うね、さっきからオウム返しで同じこといってるよ
その反論だと「イヤホンをしている人を注意できる法的根拠がある」っていう話の理屈が崩せてない
>>466 思っていたよりはるかにアフォだったようだからしっかり説明してあげるね。
1.イヤホンは歩きながら使う事を想定してメーカーは作っている。
始まりはウォークマンからだよね。
その名前だけでメーカーの意図する所がわかる。
最近じゃAppleとナイキのやつなんか走りながらなんてやつもある。
これは明らかにメーカー側の発信だよね。
「メーカーに文句言え」って言ったのは、
これらの行為を推奨しているのはメーカーだからって事。
それでも君は家の中だけで使えと言っている。
しかし、どこをどう読んだら「ガンガン音楽をかけながら車道横断」
になるのかがわからない。
ヘッドフォンしてるやつはみんな大音響で聞いてると思ってるの?
そういうのを極端な妄想と言うんだよ。
歩きながら小さな音で聞いてる分には良いんじゃない?
念のために言っておくけど、
自転車で使えなんて一言も書いてないからね。
>>466 2.携帯を捨てろって言った件
確かに歩きながら大声で喋ってるマナー知らず連中がいるのも事実だ。
だがしかし、歩きながら喋ってる人の全てがそうか?
そんなことはないよな。
「お前はそれをやってる方の人間だったな」なんて書いてるけどさ、
ちなみにオレの書き込みのどこを読んだら、
マナー違反をしてると言う事になったんだろう?これも極端な妄想だよな。
実際仕事をしていれば、歩きながら電話する事はよくあることだ。
時間の余裕と言うものが常にあるわけじゃない。
こんなところには全く想像力が働いていないよね。
立ち止まってしか電話しないのなら公衆電話でじゅうぶんだろ。
掛かってきた時の為?
それでも時間がなけりゃ歩きながらでも使うだろ。
常に立ち止まって電話する君は、
そんな状況に置かれたことのない
時間に余裕のある人(暇人ともいう)なんだから、
携帯なんていらないでしょ。
用心の為に書いておくけど
自転車に乗って携帯を使えとか、一言も書いてないからね。
>>466 さらに言うとイヤホンや携帯電話の使い方の話で、
拳銃の話まで飛び出してくるとは正直思わなかった。
これは極端な例と一般的に世の中では言う。
あ、うちのママはねらーじゃないんで引用府の事は教えてくれませんでした。
今回は君に教えてもらえて良かったよ。
アタマに来たらなんにでも突っ込めってさ。
554 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 00:05:51 ID:6JMVBJV0
>>549 6条の4
警察官は、道路の損壊、火災の発生その他の事情により道路において交通の危険が生ずるおそれがある場合において、
当該道路における危険を防止するため緊急の必要があると認めるときは、必要な限度において、
当該道路につき、一時、歩行者又は車両等の通行を禁止し、又は制限することができる。
これに則れば、後で報告はいるだろうが、警官の判断でどこを走るべきか制限が出来るんじゃないの。
その他の事情でって理由の部分がかなり広く取れるようになってるし。
イヤホンはどうかおいといても、歩道走れって指示を受けたら従わなきゃいけないんじゃなかろうか?
MP3プレーヤーが火を吹いた場合に備えて小型消火器は携帯義務あったよね?
おすすめは?ヤマト製?ミヤタ製?
>後で報告
この報告で妥当性がないと処分を受ける事になる。
だから止めるだけの法的根拠が必要で、無闇な制限は出来ない。
ってまた警察の流れかよ。自重できないのか?
日本は人治国家じゃなくて法治国家だ。
警察に所属するだけで勝手な行動が出来るようにはなっていない。
法的根拠があるなら、その条文に従って命令すればいいんだから、
↑みたいな条文はいらないだろ。妥当性とはまた別の話だ。
つまり明文化されてなきゃ何やってもいいわけじゃないって事だ。
罪に問えなくても、ミクロには予防の手が打てるようになってる。
ところで厨の身勝手な法解釈と自治も自重したらどうだろう?
道交法云々の前に警察法で予防目的の権限行使が認められてるからな。
法に触れなきゃ制限できないってのはさすがに嘘。
自警団でもやってるのって感じだな>警察嫌悪ノーヘル・イヤホン厨w
・歩道走行を指示する警察官に法的根拠はあるでFA?
・イヤホンしている人を止める警察官の指導にも法的根拠はあるでFA?
・職質を無視して逃げる人はDQNでFA?
>>559 長かったが読んだぞ
1.風邪ひいてフラフラしている男が渋谷に来た
2.男は警察官をみて急に針路変更
3.警察官が4人で囲み持ち物チェックしようとしたが断った
4.男は警察制度改革委員であり弁護士だった
普段から薬物取締りで逮捕される人が多い渋谷
フラフラしてて警官から逃げようとしたように見えたんだろ?
それじゃ薬やってんじゃないかと思われるよなー
職質かけられても仕方ない
ただ、男のポケットに外から触ったのはマズかったという話だな
>>561 ・歩道走行を指示する警察官に法的根拠はあるでFA?
→ないよ。例えば、6条の4にしても
「道路の損壊、火災の発生その他の事情により
道路において交通の危険が生ずるおそれがある場合」と限定している。
警官個人の勝手な判断でそんなことを指示する権限は持たされていない。
・イヤホンしている人を止める警察官の指導にも法的根拠はあるでFA?
→ないよ。実際にそういう指導をされた例も無いのでは?
ただし、京都には法的根拠も前例もある。
・職質を無視して逃げる人はDQNでFA?
→任意だからないって。
中には
>>562みたいに「職質かけられても仕方ない」とか
「職質したら応答するのが当然」なんて考える
百姓根性丸出しの馬鹿が警察内外にもいるようだが、
そういう考え方が冤罪を生む。
>>588 お前こそ嘘つくな。
警官の責務として「犯罪の予防」があげられているだけだろ。
拡大解釈もいいところだ。
>>563 お、いいねいいね、レスがかえってきた
歩道走行に関して6条の4は分かった、63条の4については
法的根拠にならないかどうか頼む
>普通自転車通行指定部分については、当該普通自転車通行指定部分を通行し、
>又は通行しようとする歩行者がないときは、歩道の状況に応じた安全な速度と方法で進行することができる。
イヤホンしている人を止めるってまさにそういう話があるのだが、
東京都の警視庁総合相談センターにインタビューした話で
>結論は「イヤホンを耳に装着した状態で〜中略
http://www.kubok.net/road/2006/03/post_175.shtml 代表的な例がそれなら代表的じゃない例は何だとききたいがな
職質から逃げた場面を知り合いに見られてみろ
「○○さん警察官から逃げてるわ、何かやらかしたんじゃないの!」って噂たつこと請け負うww
↑の記事でもそうだが、ポケット見せれば2分で終わるのに、わざわざ何時間ももめる
ティンコかマンコみせろって言われているなら拒否するのも分かるが、ポケットの中くらい見せてやればいい
暇なのかな?
>>566 「できる」と「しなくてはならない」は日本語として全然違うから。
それを踏まえて道交法63条の4を読め。
職質に関しては、暇で無い人は無視すればいいのでは?
いちいち止まったら任意で対応したことになるらね。
何かあるとすぐ噂になる田舎の村社会のことは知らん。
冤罪が生まれるのは職質から逃げるからだぜ?
例えばだ
「火事だー消防車出動!」 → 「あれ?火事はどこだ」と立ち尽くす隊員 → 隊員の前でライターみせつけてニヤニヤ
趣味悪いなwwww
違法じゃないけど、どんだけ性格歪んでいるんだよwww
冤罪ってのは無実の人を疑うってことだろ?
警官の前で逃げてニヤニヤとか、悪趣味だなwwwww
違法かどうかに関係なく友達にしたくない人、ナンバーワンだよwwww
そもそもさ馬鹿警官がいるっていうなら馬鹿警官にも分かりやすく職質うけてやればいいんじゃないの?
そうしたら冤罪が生まれるのを防げるじゃない?
馬鹿警官にはわかりやすく対応すればいいんだよ?
素直になれよwwwwww
>>567 お前は頭悪いな、その講義は三回目です
「警官は歩道走行を指示することができる」
「市民は警官に歩道走行を指示されても、従わなくてもいい」
そう言いたいんだろ?
それじゃ、その市民の行動は間違って無くても、警官の行動も間違って無いじゃん
法的根拠をそれじゃ崩せないの
奥歯にものつまったまどろっこしいこと言ってないでハッキリ言えよ
>>569 やれやれ、せめて日本語ぐらい読めるようになれよ。
第六十三条の四
普通自転車は、第十七条第一項の規定にかかわらず、
道路標識等により通行することができることとされている歩道を
通行することができる
上記の条文はあくまでも
「条件さえ満たせば歩道走行してもいいよ」というもの。
選択はあくまでも自転車側の意志で、もちろん「しなくてもいい」。
警官が指示する根拠には全然ならない。
これが「しなくてはならない」だったら義務になるので
法的根拠になったんだけどね。
「できる」と「しなくてはならない」の違いを理解できたか?
まったく、親切だな俺は。
うん、分かってる
>上記の条文はあくまでも
>「条件さえ満たせば歩道走行してもいいよ」というもの。
>選択はあくまでも自転車側の意志で、もちろん「しなくてもいい」。
「しても」「しなくてもいい」んだろ
そのことを踏まえて
「そこのキモヲタ!!歩道走行する権利を行使して歩道を走りなさい」っていう警官は間違ってないんじゃないの?
「いいえ、私は権利を行使しないで車道を走ります」 ←これも間違ってないけど
その主張だと両方正しいことになるから、警官を否定できないんだよ
指示を強制する事は出来ないって話じゃなかったっけ
勉強のできない子は、
自分がなにをわかってないかもわからないのかw
>>571 「歩道走行する権利を行使して歩道を走りなさい」
こんな命令をする権限など警官には持たされてない。
ホントにバカが多くてあきれる。
強制はできないよ、だけど権利を行使しましょうとは言える
つまり
「あなたは黙秘権を行使することができます」
「あなたは選挙権を行使することができます」
「あなたは歩道走行権を行使することができます」
つまり、歩道走行を強制はできないが「権利行使できますよ」って言える
これは警官を否定できない法的根拠になるって話
わかったかい?
>>574 あくまで権利行使だから強制はできないよ、でも言ってもいいじゃん?
そうすると警官の歩道走行指示は別に悪いことじゃないよね
馬鹿とか天才とか感想はどうでもいいからさ
「その理論が通用しないのは・・・・」って理屈を重ねないと、反論にならないよ
じゃあ、
「あなたは歩道走行権を行使することができます」とは言えても
「歩道走行する権利を行使して歩道を走りなさい」とは言えない。
ましてや「歩道に上がれ」なんて指示する
法的根拠はないってことで納得しろよ。
現実には「あなたは歩道走行権を行使することができます」
なんて警官はいないし、
「歩道に上がれ」という警官の指示の法的根拠について議論だろ。
勝手に条件変えるなよw
最近1レスあたりの文字数が多すぎる!
>>576 一般人がなにを言おうが自由だが、
警官が職務で指示を出す以上、法的根拠に基づいて指示を出さないと
職権濫用になり違法です。
「法的根拠が無くても、言っていいじゃん」という考えも尊重すれば?
「長いものには巻かれろ」ってことわざもある。
実に古典的な日本人らしい発想じゃないかw
>>581 うん、そうだね
古典的で日本人らしいけど間違ってないよね?
ずーっと前からそれをいっているのに
「できる」と「しなければいけない」が何たらとか、そんな話を三度も。
俺、すごい親切でしょ?
実際どうなのかといえばこんなやり取りになる
パトカーのスピーカーで
「そこの自転車、歩道を走りなさい」
無視し続けると
「ねえ、ママ、あのオジサン警察のいうこと聞いてないよ?」
「進ちゃん、指ささないの!」
------そこの太った男性、歩道を走りなさい---------
「ママー、あのデブオジサン悪い人なの?」
「進ちゃん!黙りなさい!」
って子供に後ろ指さされるww
しかも、スピーカーで怒鳴られているもんだから、周りを行く人全員がお前を見てるwwwwww
恥ずかしいwwww恥ずかしすぎるwwwwwwww
どんだけ天邪鬼なんだよwwwwww
「ジュース飲む?」って友達が缶コーヒーくれたら手払いのけて
「お前からジュースを貰う法的権限が無い!」 とか言っちゃうわけ?
性格歪んでいるよwwwwww
早朝の手賀沼走ってると元気良く挨拶してくる青のMTB海苔がいるんだけどさ、
そいつのブログを見つけるまでは「気持ち良い挨拶ができる人だなー」なんて思ってたんだよ。
最近そいつがブログを書いてることに気がついてすげー嬉しくてエントリーされてる本文を読んだら、
>ヘルメット被ってない奴にはわざと大声で挨拶してます
だとよ。ああ悪かったね、ヘルメットしてなくてさ。
そのくせそいつは、コンビニに買い物行くときはヘルメットしてないと発言してるし。
ダブルスタンダードもいいところだよ。
「自転車が歩道を走らなかったから逮捕した」っていうなら警官は違法だね
でも「歩道を走りましょう」という警官は法的根拠があるでFAだね
イヤホンも「そこのイヤホンしている男性、止まりなさい」これも正しいでFAになるね
逮捕しちゃったら違法だけど、見た目じゃ音量わかんないから停めてもOK
ただ、市民が停まらなくても違法ではない
だって職質は警察の権利だからね
まだ法的根拠あるなんて言ってるのか。クスクス
「止まりなさい」なんて職質で言ったら違法だぜ。任意なんだから。
例えば「夜道くらいから気をつけて帰りなさい」って警官が言う
「職質には任意だから、気をつけたら違法だ」って言っちゃう?
それじゃーおかしいよね?
「歩道走らなかったから、捕まえて押し倒して無理やり歩道に連れて行った」 は違法だけど
「歩道走りなさい」は別にいいじゃない、それをさっき証明したばかりなのに
もう忘れるとかどんだけ記憶力ないんだよw
ニワトリかお前はw
もう一回言ってやる
選挙に行きましょう → 選挙権の行使をしましょう
黙秘権があります → 黙秘権の行使をしましょう
歩道走りましょう → 歩道を走行する権利を行使しましょう
ほら、警官の指導に法的根拠あるじゃんw
命令じゃなくて呼びかけだから法的根拠はないってことね。
じゃあ最初から法的根拠はないって言えよ。何が親切だバカタレ
。
>>591 強制力は無いよ、法的根拠はあるけど
その法っていうのは道交法の63-4だよね
頭悪すぎ。お疲れさん。
まだ分かってないのかな?
法的根拠を強制執行力と勘違いしてるんじゃないの?
さっきも言ったけど頭悪いとか天才だとか個人的な感想はいいから
どこがどうなのか具体的に言わないと反論にならないよ
警官が「歩道走りましょう」これに法的根拠はある、でFAかな?
キャー図星ついちゃった?
法的根拠と強制執行力を勘違いしてた?w
頭わる〜〜〜〜〜いw
東京都の警官が、イヤホンをしている人を停める、これに法的根拠があるでFA
京都府の警官が、イヤホンをしている人を停める、イヤホンはずせって言う、これまた法的根拠があるでFA
日本の警官が、歩道走れって言う、これにも法的根拠はあるでFA
あれ?全部あるじゃないww
どの警官も間違ってないんじゃないww
最近の警察事情に詳しい彼に登場して貰いたいね
もういい加減勝負ついてね?w
うん、とっくに付いてるwww
勝者が敗者をイジメるのって楽しいじゃない?www
その敗者くんが、自分の敗北に気がついていないところがwww
いつの間にか「歩道走れという命令に対する法的根拠」を
「歩道走りましょうという呼びかけに対する法的根拠」
にすり替えているんだなw
いずれにせよ、強制執行力はもちろん法的根拠なんてないんだよ。
道交法の63-4には警官の権限などひと言も触れていないぞ。
警察官職務執行法2-1
警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から
合理的に判断して何らかの犯罪を犯し、
若しくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者
又は既に行なわれた犯罪について、
若しくは犯罪が行われようとしていることについて知っている
と認められる者を停止させて質問をすることができる。
イヤホンをしているだけでは停止を命じることはできないね。
残念。法的根拠はありません。
そんなに歩道に入りたくないなら絶対車道だけ走れよ
>>601 この人は何度言えば分かるのかな?
二つの点に言及してる
まずだ、呼びかけだと仮定すると、それは無問題になる
命令形で「歩道走りなさい」っていったところで「呼びかけとして行った」といわれれば違法にならない
ついでに権利の行使を呼びかけたわけ
「歩道走りなさい」と命令形で言っても結論は同じと言っている
「言論の自由を行使し嫌いな政治家を罵倒しなさい」
「65のオヤジを年金事務所に連れて行って年金を貰う権利行使しなさい」って警官が言うのと同じ
警察官の権利ではなく、運転手の権利行使だから63-4に警察官って記述がなくて当たり前
警察官に強制力がないのは何度も言っている通り
だから相手の体に触るとか自転車に触るとかした場合は違法になりかねない
>>602 その話は、東京都警視庁総合相談センターにぜひ言って欲しい
「イヤホン馬鹿停めるんだ」と言ってますな、残念
http://www.kubok.net/road/2006/03/post_175.shtml >イヤホンを耳に装着した状態で外部の音を識別できるならば、違反ではない。
>ただし、外見からは判断できないので、警察官から停止の指示があったときは安全を確認して速やかに停止し、
>状況によっては事情を説明する必要があるかも知れぬ。
子供の逆ギレかよw
「命令形で呼びかけをした」って・・・いくら何でも苦しすぎるぞw
苦しくないよ、全然
「雨が降るから早く帰りなさい」 命令形
「雪が降ってきたから自転車は危ない、預かってあげるから歩いて帰りなさい」 命令形
「この先の道は暗くて危ないから、遠回りをして明るい道を歩いていきなさい」 命令形
全部強制力はないけど、呼びかけなんかいくらでもできる
警察官になっても国民としての権利はなくならないぞ
法的根拠もない命令形の呼びかけw
東京都警視庁総合相談センターって、調べてみたら何度か通っている道だった
http://map.doko.jp/m/sc=3415 この辺、交差点ごとに警察官立っているよ
道に迷っても絶対困らないし親切な人たちばっかりだから安心して突撃してきて
坂道ある通りに立ってる、大きな建物だからすぐ分かる
結局「歩道走れ」の法的根拠は、憲法が定める「言論の自由」かよw
驚く程幼稚な珍説だな。てか、プライドとかないの?
あるわけないじゃんw
>>610 頭悪いな、言論の自由はケース1の呼びかけだった場合
ケース2で自転車側の権利行使の指摘を法的根拠にしている
63-4を法的根拠として行使を促すって話
プライドが高いとか低いとか、警察の味方になってもプライドは下がらないよ
警察にしょっちゅう逮捕されている人は、警察の味方したらプライド崩壊するんだろうけどwwwwwwwww
警察にプライド壊される状態ってどんなかなー?
「そこの自転車、○○しなさい」 とか注意されてもプライドに影響はないだろうしね
警察と会話してプライドずたずたにされるっていうのは、具体的にどんな場面だったか是非教えて欲しい
どうかお願いします、是非おしえて下さい
逮捕暦ききたいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
草生えすぎ
コテハンつけろよ
イヤホンしてメットも被る俺がこのスレ的にはナンバーワンだな
自分の安全は守り、音楽も楽しめる。これ最高
俺はメット被ってるけど、だからってそれを誰かに押し付ける気にはなれないなー
別に他人に迷惑かけるわけじゃあないんだから、被ろうか否かなんて自由じゃん。
メット推進派のブログなんか読むと、「俺等はスポーツバイクに乗ってるんだから〜」
みたいな選民意識が滲み出ているように思えるのは俺の勘ぐりすぎかねェ?
コンプレックス丸出しだろ。
こんな恥ずかしい小心者たまにいるよな。哀れ・・・・
押し付けがましいメット房乙
しかも連投かよw
刹那・F・セイエイ(せつな・えふ・せいえい)
内戦が続く中東のクルジス共和国で生まれ育った運命の少年兵。
接近戦型ガンダムエクシアのパイロット。
私設武装組織ソレスタルビーイングのガンダムマイスターとして世界紛争撲滅のための作戦行動に従事していく。
他者との馴れ合いを嫌い、自分の感情を表に出さないクールな少年。
16歳という実年齢より幼く見える。
ぷ、二人に突っ込まれたレスがそれかよ
ほんとに小心者だなw
二人だって(プ
プ
>>551 オイ馬鹿w 土日は読んでなかったから今更レスしてやるよw
>>1.イヤホンは歩きながら使う事を想定してメーカーは作っている。
そんなの使う人次第じゃない? 静止してる状況で使っちゃいかんとでも?
電車の中で音楽聴くために使ってる人は実に多い。そして俺もそうだ。
深夜にTVを見るときにも使う。壁の狭い部屋で悪かったなw
>>始まりはウォークマンからだよね。
それ以前の携帯ラジオの頃からあるし、鉱石ラジオって知ってるか?
外部電源を使わずにラジオ放送を聴くことが出来るが、余りにも出力が
低いためイヤホンでないと聴けないんだよ。そんなのレアケースだろ?
とか言いたいのか? どうでもいいがもはやテーマから外れてるぞw
気づいてるか? 何をそんなに一生懸命なんだ?
>>これらの行為を推奨しているのはメーカーだからって事。
してません。使う人の自己責任。
>>ヘッドフォンしてるやつはみんな大音響で聞いてると思ってるの?
「外で」「歩きながら」聴いてる奴は音量上げないと音楽聞こえないよね?
>>歩きながら小さな音で聞いてる分には良いんじゃない?
それを「良い」と言ってる時点でダウトなんだよ。イヤホンを掛けて歩いてる
→周りを気にしてない と世間では見られる。存在自体が迷惑なわけだ。
それを本人が自覚してるかしてないかは見た目だけじゃわからないんだよ。
>>552 >>「お前はそれをやってる方の人間だったな」なんて書いてるけどさ、
>>>>と言う事は連動して、歩き携帯も危険って事か?
>>>>お前、今すぐ、携帯捨てろ。
↑こう書いてるって事は「日常的に危険な歩き携帯」をやってるって
事じゃん。してなきゃこんな事は言わないだろ。
>>実際仕事をしていれば、歩きながら電話する事はよくあることだ。
>>時間の余裕と言うものが常にあるわけじゃない。
時間の余裕がないから10tトラックで暴走して大事故起こして死者まで
出してるの見てもそんな事が言えるか? 「仕事だから」実に便利な
セリフだが、その裏にあるものを見失ってはいけないのだよ。
>>立ち止まってしか電話しないのなら公衆電話でじゅうぶんだろ。
公衆電話が何処にでもあればそれでいいよな。そもそもメーカーも
「歩きながら使え」とか「混んだ電車の中で使え」と「強制」してないよな。
何のために携帯電話が発明されたのか考えてみたら「公衆電話があればいい」
なんてキチガイじみた事は書けないよな。恥ずかしいぞお前。そもそも携帯
普及に伴って公衆電話は年々減ってるんだが、そういう現状も踏まえてるのか?
>>時間に余裕のある人(暇人ともいう)なんだから、
>>携帯なんていらないでしょ。
従ってこれは強引な暴論に過ぎなく、それこそが「妄想」である。
と言うのが結論なので、「仕事」を言い訳に自転車でイヤホンしながら
ガンガン音楽聴いて電話しながら歩道を暴走するのはやめようぜw
>>553 >>あ、うちのママはねらーじゃないんで引用府の事は教えてくれませんでした。
引用「符」だからw
>>553 あ、後はねらーとか関係ないからw 余りアホな事書かないほうが・・・。
もう手遅れだがw
引用符(いんようふ)は、約物(やくもの)の一つ。文中において、他の文や
語を引用していることを示す役割を果たす、引用部分を囲む一対の記号。
コーテーションマーク、クォーテーションマーク、クオーテーションマーク、
引用符号とも言う。
メットしてない奴に迷惑かけられたことははいが、
ヘッドフォンしてる奴に迷惑かけられたことはあるな。
ヘッドフォン、イヤホンしてるやつは100%ノーヘルw
↑だからつって一緒くたにすんなハゲw
音が聞こえないことで、周囲を危険に
さらすシチュエーションてのがわからん。
↑典型的自分本位君登場
>>632 そりゃあ他人を危険にさらしてる事実に気がついていないんじゃ
わからんよなぁーw
気のせいだよ。
あらゆる思考を張り巡らした結果、視覚情報だけで充分だぜ。
思考を張り巡らせるって言う日本語自体にも不安はあるが、
張り巡らせるのが思考だけじゃしょうがないのかもね、
>>635が脳内くんでもさ。
俺の思考は後ろから飛んでくるボールも感じ取れるんだぜ
その手の迷惑を掛けられたって話は、
自分の前方不注意を完全に忘れた上で話してるよね。
逆走無灯火だって、こっちが前見てれば大丈夫だし。
飛び出しだって気を付けていれば大丈夫だし。
逆走や飛び出しは、迷惑を掛けられたといえば掛けられているか。
ただ、自転車同士で事故となると、やっぱ双方に原因があるよ。
相手だけに責任を擦り付けるのはよくない。
三連続でスマン。
追突とか狭い道での急な正面衝突は片方の責任かな。
ルール完全無視の相手に対して前方不注意を忘れた上で?
自分が逆走無灯火、急な飛び出し、狭い道での爆走などをしてるから
そういう理論になるんだろうね。
>>639と
>>640は常日頃から、イヤホン装備、ヘルメット何ソレ?
無灯火上等! 前なんて見てねぇぜ! オラオラどけどけ!
をポリシーとして歩道を暴走してます。
「事故はお互いの責任。まずは自分が気を付けよう」と言う意見に対し
妄想だけが根拠の中傷しか出来ない
>>648。
押し付け厨の品性下劣さがよくわかる。
未来にレスか・・・。
イヤホンさえしなければ、
後ろから飛んでくるボールも感じ取れる
>>637
>>639と
>>640は常日頃から、イヤホン装備、ヘルメット何ソレ?
無灯火上等! 前なんて見てねぇぜ! オラオラどけどけ!
をポリシーとして歩道を暴走してます。
↑そうなんだ!参考になったぜ!
チネ馬鹿
651 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 18:41:29 ID:YERYVqWp
ほっしゅほっしゅ
652 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 19:29:14 ID:icvo9Eeo
押し付けないからさっさと死んでくれ
「価値観押し付けるな」「そんなの法律にねーだろ」
↓
「じゃあ法律作ってやるよ」
こういう規制の歴史をわかってないガキどもは
自分達の選択の自由が奪われるまでゴネてろ。
「どちらでもいい」と言われてるうちに自主的にメットを被れ。
そうしてれば、たまに被らないことがあっても見逃されるんだから。
前レスで誰かが言ってたな。
グレーゾーンであるうちがハナ、とさ。
メット被らない事を誰に見逃されているのだ?
グレーゾーンってなんだよ?
妄想夢芝居も、ここまで来るとスゲーなw
656 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 22:48:07 ID:icvo9Eeo
かまってちゃんうぜー
押し付けないからさっさと死んでくれ
おいおい逆だぞ。
かまって欲しいからわざわざこのスレで押し付けるんだろ? 坊や。
俺もノーヘルやイヤホン見かけても注意しない。
勝手に死ねばいい。
かぶらなくてもいいし、イヤホンしててもいいから、路上ではいい子にしててくれ。
いちばん困るのが、どこかの馬鹿に事故でも起こされて
「イヤホンしてたから」
「ノーヘルだったから」なんて
全面規制の口実をお上に与えることだからな。押し付け云々の前に誰の利益にもならない。
ふむ。例えば役人や歩行者からみて
たまたまマナーの悪い自転車乗りがイヤホンしてると、それが目について
イヤホンが本格的に禁止になってしまうかもしれないって事だよな。
既にそういうイヤホン禁止の土壌ができつつある。
意見とか報告も上にあがってるしな。あとはきっかけさえあればすぐだ。
オイ、イヤホン擁護厨
イヤホンして派手に事故してこい!
イヤホンはともかく、メットが必須になる事はない。
田舎の中学校じゃないんだから。
お巡りも巡回のときにメット被らなきゃいかん事になっちまうでな。
すでにポリカブ巡回用にメットがあるんだから、いまさらなんの問題あるまい。
そんなの被ってるの見たことないしw
すると
>>664の地方は警察官はノーヘルで原付に乗るんだな?
で、それが自転車のメットと何の関係があるんだ?
すぐに「死ね」「事故れ」を連発するとは…。
押し付け厨の安全意識や精神年齢の低さがよくわかりますね。
>>665 すまん、「ポリカブ」って独自の用語がわからんかったよw
「お巡りさんの乗ってるホンダ・スーパーカブ」まで書いてくれないか?
でな? メットの在庫があるなしは関係なく、自転車乗る時にメット被るの
嫌がるだろって話だよ。
670 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 16:36:10 ID:Sak36xG0
保守age
>>671 関係ないと胸を張っていえるならまあそういう人生もありだろう。
イヤホンなんてひと言も触れてないのに、
イヤホンが関係あると確信できる奴は無敵だよな。
警報機だけの踏み切りで電車が来てるのに気づかず突っ込んで
多くの人に迷惑掛けて死ぬのもまたひとつの人生だな。
早朝の手賀沼を走ってるメット房ウゼェー!
676 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 20:01:01 ID:BUxiNGJt
押し付けない
さっさと死んでくれ
死ぬことを押し付けるなw
ならイ`
500m先の電車の音が聞こえないなら分かる
ぶつかるタイミングまで近寄っている電車の音が聞こえないで、線路に進入するほうが悪い
しかも事故現場は市にすらなっていない人口の少ない田舎町じゃないか
都会の騒音でかきけされるような環境じゃない
聴覚障害者かイヤホンじゃなきゃありえないね
それも可能性のひとつでしかない。断定されてもな。
それに例えその妄想が正しかったにしても目で確認すれば防げたね。
イヤホンが原因なら当然記事になってるはず。
別にこの事故の原因がイヤホンつーてるんじゃなくて、
イヤホンしてっとこんな事故起こしちゃう可能性が高くなるんだぜ?
って事なんだけどな。
視覚はある程度方向を特定してなきゃ機能しないし、
遮蔽物があるだけで機能が制限される。
電車なら線路が曲がってただけで、
致命的な距離まで接近しても見えないこともあるわけ。
一方、音を頼りにする場合は防音措置でもしてない限り
走行中の電車が存在することだけは少なくとも感知できる。
この差はかなり大きいと思うが…?
実際、普段の生活でも、
聴覚で音源の存在や接近と大まかな音源の方向を感知して、
その後、視覚で確認してると思うぞ?
意識してないだけで。
四六時中キョロキョロしてすべて視覚のみで状況把握できるわけないだろ。
ましてや健常者のリズムで生活なんてできん。
だから
イヤホンはやめろとは言わないからさ、せめて音量は控え目にな。
周りの音を拾えるくらいにはしとけ。
いるんだよ、大音量で自分の世界に浸る人。
いうなれば外歩く引きこもりみたいなのが。
例えば電車まで100mの距離にあるとき自転車が飛び出せば運転手がブレーキをかける
遮断機がないエリアでは電車の運転手も、気をつけているしな
電車が近くまで接近しているのに自転車が飛び出したとしか考えられん
自転車が目で確認すれば電車に轢かれなかったが、
目で確認できていなくても、耳で接近に気が付いていれば事故は防げたよな
電車は車の接近音より何倍もでかい音たてて走ってくる
気が付かないとか馬鹿かイヤホンとしか思えんな
>>684 100mじゃ駅の近くで停止寸前でもなければ電車は止まれないし、
そもそも止まる予定のない場所で電車止めたら損害賠償が
待ってるんだぜ? まあ死ぬよりはマシだが。
おいおい。いまだに電車に撥ねられると損害賠償って
都市伝説信じてる奴がいるのかよw
「止めたら」って書いたんだが読めなかったか?
文盲ですからw
同じだよ。電車止まったら損害賠償なんて都市伝説だよ。
なんかいつも特殊な事例だな。
それに、電車の音や警報機なんてかなりの音だ。
それすら聞こえない音量でイヤホンとか、そうないだろ。
車だと一時停止の上、窓開けて音を確認だっけ?
イヤホンをしていようが、安全確認の必要な場所で、
必要とされる動作をしていればいいだけなんだよな。
都市伝説w
まあ、JRは請求しない方向みたいだが、私鉄はきっちり請求が
来るので、その日に備えてせっせと貯金でもしといてくれw
>>690 よっぽどの大音量で聞いてるバカはよくいるんだが。
5m離れて音が漏れてるのが分かるって何よw
カナル型のような耳栓構造だと本当に外の音が聞こえないんだぜ?
ま、別にいいよ。他人に危害を加えなければそれでいい。
迷惑掛けやがったら思いっきり叩くけどなw
そうだな、運転中は必要な回数、必要な動作を必ず完璧にこなせばいい
ついうっかりその動作を忘れてしまうことなどないようにな
ついうっかりしても耳がしっかり聞こえれば事故にならなかった
イヤホンしないことでやっぱり事故率減るんじゃねえか
そんな「やっぱり」なんてつけなくても、五感が全て働いてる
方が安全なのは当たり前の話。それに「イヤホンしてる方が
安全」とか奇天烈な反論してる奴はさすがにいないだろ。
「してても安全」って奴は山ほど登場したがw
>>692 自転車で相手の音漏れなんてわかるか?
イヤホン高校生とかよく見るけど、こっちはイヤホンなしでも音漏れを認識できた事はないな。
飛び出しとか、逆走とか、音がするときの方が稀。
聞こえてればという理由なら、ほとんど変わらないと思う。
問題は周囲への関心の低下の方じゃないかな。
例えば長距離走った後だったり、別の事などで疲れているときだったり。
そういう相手は声かけても、一回目だと反応しない事があるね。
実際にイヤホンで音を聞いているかどうかよりも、脳の状態に左右される事の方が大きいと思うよ。
表面的な事に騙されてる感じ。
>>695 オレが毎朝すれ違っていた女子高生は、カナル型のイヤホンなのに爆漏れしてるよ
どんだけ爆音で聞いてるのか一度マジで聞いてみたいわ
まずはその女子高生と仲良くなれ
>>695 長距離走った状態、別のこと考えている状態=イヤホン ってことだな
イヤホンは危険だとよくわかった
日本語通じない奴が多いなw
ここまでくると訂正の突込みを入れる気もなくなる
押し付け厨って、読解力が劣っていたりとか、
独りよがりな法解釈をしたりとか、幼稚で頭悪い奴多いよね。
挙げ句の果てにすぐに「死ね」とか言うしな。
702 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 20:19:55 ID:XZpt4LqZ
保守
>>698 つまりロングライドは禁止ということか。
つらいな〜
自己責任ってことで見逃してくれんかな
ロングライドも
イヤホンも
その結果がどう転んでも自己完結に終わるならいいんじゃね?
ただ、他を巻きこむ事態に発展したとき、それはすでに自己責任の域を超える。
自転車用のスピーカーを付ければいいだけの話なんだから、そこまで熱くならなくてもいいと思うんだが・・・
ビクスクみたいでうけるよ
>>704 いや、そっから先も自己責任なのは変わらんよ。
刑務所に行って責任を果たすのさ。
罰は罰として必要だが、責任を取っているかと聞かれれば必ずしもそうとは言えん。
たとえば事故って人が死んだり、後遺症残ったとき、いちばんの原因になったのが檻の中でくさい飯食ってようが、
電気マッサージを受けようが巻き込まれた方は事故前の生活を取り戻せるもんでもあるまいよ。
反対にあとが残らなければいいかって言や、そういうもんでもないしな。
>>707 ちょwwwおまwwwww電気マッサージってwwwwwww
自損で死ぬのは自己責任かもしれないが、
巻き込まれた人に対してとりようのない責任を自己責任の一言ですますなよ。
むしろ無責任って言うんだぞそういうの。
>>710 一言で済ませる社会じゃないだろ。裁判やって刑務所に行って、何年も刑期を務める。
そうやって責任を取るんだから。
>710
じゃあお前は誰かを巻き込んで死なせた時はどうやって責任取るんだよ。
他人死なせて臭い飯くっても責任を果たしたとは言えないんだよ
だから事故を起こらないよう最大限努力する
それが出来ない奴を無責任と呼ぶ
例えば
>>711が人に怪我をさせたり死なせたとする。
その結果
>>711が厳正な裁判の末、塀の中で番号で呼ばれことなっても
それが直接の原因で死人が蘇るわけでも、怪我が治るわけでもないだろ。
だからこれで責任をとったことになるのか?と言ってる。
こんな時は被害者に金で賠償する方がなんぼか責任を果たせる。
それでも、果たしきれない責任があるのもわかりきってるだろ?
だからそんな事態になるリスクを減らして道に出ろと言う。
じゃあ、自転車のることやめて引きこもってればいいじゃん。
>>714 死人が蘇るわけでも、被害者の怪我が治るわけでもないが、懲役刑あるいは禁固刑、または死刑に服することによって
事故の責任は取ったことになると俺は考えるけどね。
717 :
711:2008/02/25(月) 00:04:39 ID:???
>>714 ちょっと聞きたいんだけど、安全のために最大限努力してる>714がもし人を死なせたら、その時はどうするの?
どうやって責任を取るのか物凄く興味があるよ。
死人を生き返らせるしか責任を取る方法はないってのは聞いたけど、それは無理な話だしね。
現実的にはお金払って、刑期を務めて、それで責任を取ったってことになるんじゃないかと俺は思うんだけど。
まさか、自殺はないだろうし・・・。
そんな重箱の隅をつつくような話しても仕方あるまい
その理屈ではイヤホンを正当化することはできんよ
警察がやめろって言っていることをやっていて殺した過失と
最大限努力してなお起きた事故の過失は重みが違う
イヤホンしていたことが原因で相手を死なせてしまうという
可能性が限りなく低いよな。今ままで一度でもあるのかい?
どんなシチュエーションだとそうなるのか知りたいもんだね。
>>719 死んだほうにとってはどっちも同じじゃないのか?
音が聞こえなかったために人を轢いてしまったって無理があるw
法律違反の馬鹿がギャーギャー喚くスレはここですか?
法律違反者無いし。ウソつき君。
>>724 耳にスピーカーなんかつっこんでいるから馬鹿になるんだ
日本語を勉強してから反論しろ
耳にスピーカー突っ込んでる奴なんているのかよw
>>726 耳に突っ込むスピーカーがイヤホンだ
そんな風に頭が回らないから馬鹿だと言われるんだ
イヤホンはイヤホン。スピーカーはスピーカー。
そんな区別もつかないから、
違法と合法の区別もつかないのではないのかい?
京都じゃ違法、他の地域でも音量によって違法
東京じゃ警察に止められることもあるし、教則にイヤホンするなと書いてある
あっちでもこっちでもやめろと言っているのにやめられない
犯罪者はこれだから困る
一向に減らない飲酒運転の馬鹿どもと同じなんだろ
精神構造が
731 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/25(月) 09:29:37 ID:ILyNhdiU
罰金とか刑務は国に納付されるもんで、被害者に向けられるものじゃない。
被害者に向くのはあわせて行うだろう民事訴訟の賠償だけ。
塀の中にいくらいても責任取ったことにはならないって言う話はココからだろうね。
また、「賠償=責任とり」で万事解決って考え方は言い換えれば、「金さえ払えばいいんだろ?」ってことにもなる。
それだって貧乏人が必死になって払った額なら、その苦労で相殺できたと考える人もいるかもしれないが、
もしかしたら金持ちのはした金かもしれない。それで被害者は納得いくか?
同時に金じゃ帰ってこないものもあるのはわかるだろ?
だからこそ事故を起こさないようにする最大限の努力が要る。
その結果であれば多少は納得がいくこともあるだろう。
もし(結果的)被害者にほぼ全面的に落ち度があれば、(結果的)加害者を責めることもできないわけだしな。
確かに「するorしない」を選択するのは本人の責任(自己責任)だが、
そこで結果に責任取れない選択をするのはただの無責任だろ。
>>716 犯罪者にヤケに甘い判決ばっかりの日本でそんな主張されてもね。
人殺したらお前も死ね!懲役で責任取ったとか言うな!
って感じだなぁ。交通事故で死なせてもへたすりゃ執行猶予だしなぁ。
>>717 もっと刑期を増やして下さい
とか
いっそ死刑にして下さい。保険金は被害者の遺族の方に
とかでいいんじゃね。
>>722 無理じゃなくて、実際にそういう事故が起きてるから問題になってる。
それは前見てなかったからじゃないの?
イヤホン厨は何を言っても反論されております
社会のゴミは死んでしまえでFA?
前スレで「実例だせよ」と喚く馬鹿がいるもんだから
事故例が色々でてたよな
犯罪者が言い訳を探すスレはここですか?
布教のためには嘘も厭わない所がキモイな
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 布教のためには嘘も厭わない所がキモイな
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ ::::::::::: /
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
↑これ貼る奴って論破されてAA荒らししか出来ないって
敗北宣言なんだよな・・・。
>>738 事故例なんて出せた試しがないじゃんw
イヤホンしていることと、
進路上の人間に衝突することの因果関係をマトモに考えてみろよ。
マトモに考えた結果、禁止になるわけだが・・・。
わかってないの?
音が聞こえないと、視野の外の情報は解りづらいが、
見えている進路上の物体にぶつかるかい?
音楽に没頭してるとボーッとして電柱にぶつかる奴とか
いくらでもいるがw
そんな馬鹿お前くらいだろ?
>>743 その通りです、因果関係なんか全く無いんです
オランダの記事は嘘八百だし、京都の法律は悪法で改正しなおしたほうがいいんです
イヤホンは安全なんです
僕に代わって京都警察と交通安全協会に直訴してください
京都は努力義務なので守らなくても問題ないから。
努力義務は他に子供のメット着用や自転車保険の加入なんてあるけど
非着用や未加入でも問題ないのと同じ。
できるだけやってくださいということなので気にすんな。
あと、交通安全協会の小冊子はべつになんの法的拘束力もないので
これまた気にすんな。
犯罪者が言い逃れしてますw
>>748 んじゃ続ければ?俺はイヤホン厨見かけたらエルボーくらわしてやるw
言い逃れじゃなくて正論だよ。
言葉に窮すると「死ね」だの「犯罪者」だの
幼稚な煽りしかできないのかい? 君たちは?
もう少し大人になってからおいで。
>>749 法律を気にするなとのたまっておられます
次は銀行強盗でもやられるおつもりですか?
次はどんな法律違反を行うつもりですか?
>イヤホン厨
同じ話題ループしすぎ
イヤホンが法律違反かどうかって話なら装着だけで違反になるのは京都だよな
他の地域では音量をさげれば大丈夫
危ないかどうかって話なら、イヤホン自体が事故原因になる例は稀だろうな
イヤホン装着しないことで安全性は高まるかって話なら高まるな
で、ipodシャッフルの次の機種は決まったのかね?w
イヤホン=合法
エルボー=犯罪
刑法
(傷害)
第二百四条 人の身体を傷害した者は、
十五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
(暴行)
第二百八条 暴行を加えた者が人を傷害するに至らなかったときは、
二年以下の懲役若しくは三十万円以下の罰金又は拘留若しくは科料に処する。
>>756 間違っている
小さな音量のイヤホン=合法(ただし職質は食らう可能性あり)
大音量のイヤホン =違法
エルボー =違法
イヤホン装着はマスゴミの標的になって完全違法になる日も近いだろうな。
マスコミ的にはどーだっていいなぁ。
>>757 違うよ。イヤホン=合法 これ自体は問題ないのだ。
安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態=違法
逆にスピーカーでの大音量や、
耳当てや帽子で上記のような状態ならイヤホン無くても違法だよ。
>>危ないかどうかって話なら、イヤホン自体が事故原因になる例は稀だろうな
と思い込んでる、じゃなかった思いたいだけだろ?
稀じゃないなら例示してみろよw 簡単だろ?
イヤホンが事故原因になると思いこんでるだけだろ?
簡単なんだったらご自分でドーゾw
イヤホンが原因で起こした事故はメッタにないので例示できない。
イヤホンが危険でないことの証明終わり。
よお馬鹿
反論放棄かw 押し付け厨は論理的じゃないなぁw
ちんちんシュッシュ
イヤホンの悲劇…電車進入に気付かず接触、院生が死亡 JR東中野駅
<< NEW OLD >>By J.K - 2007/12/07 22:20
5日午後6時20分ごろ、東京都中野区中野のJR東中野駅で、「男性が頭から
血を流して倒れている」と同駅職員から110番通報があった。男性は病院に
運ばれたが、頭を強く打っておりまもなく死亡した。
中野署によると、男性は、中野区中央、早稲田大学大学院生、印口(おしぐち)
淳史さん(25)。ホーム上にいた印口さんが三鷹発千葉行きの総武線の電車と
接触した。イヤホンをしてラジオを聞いていた印口さんが、後方から進入してきた
電車に気づかなかったという。
イヤホンマイク着信音に驚き、歩行者をはねる
2004年11月11日
9日、埼玉県川口市内の交差点で、道路を横断しようとしていた男性がトラックに
はねられて死亡するという事故が起きた。
警察ではトラックを運転していた男を業務上過失傷害の現行犯で逮捕したが、
男はイヤホンマイクに流れた携帯電話の着信音に気を取られたと供述している。
埼玉県警・川口署によると、事故が起きたのは9日の午前9時55分ごろ。
川口市本町3丁目付近の県道交差点で、市内に住む76歳の男性が道路を横断
しようとしていたところ、県道を進行していた普通トラックにはねられた。
男性は近くの病院に収容されたが、頭を強く打っており、間もなく死亡した。
警察ではトラックを運転していた56歳の男を業務上過失傷害の現行犯で逮捕した。
男は取り調べに対して「イヤホンマイクを携帯電話に接続して使っていたが、
突然の着信音にビックリしてしまった。誰からの電話だろうと気にしているうちに
男性をはねてしまった」などと供述している。
男は「改正道路交通法の施行に合わせてイヤホンマイクを購入した」とも話して
いることから、警察では使い慣れないイヤホンマイクに注意をそがれ、事故に
至った可能性が高いとみて、事故発生の状況をさらに調べる方針。
証拠が無いこと証拠にするのは無意味だと思うが…?
危険じゃないなら危険じゃないことを示したデータを出さなきゃいかんだろ。
>>768は自転車じゃないし、線路ギリギリの危険な場所にいた馬鹿だろ。
>>769も自転車じゃないし、これまた
>警察では使い慣れないイヤホンマイクに注意をそがれ
なんて文もついてるし、ちゃんと前を見て安全確認していれば問題ない例。
>>772 だから前見て無くても、イヤホンしてなきゃ死ななかったんじゃん
やっぱりイヤホン危ないんじゃん
自転車のソースはないんすかw
最近あったじゃないか、自転車乗った高校生が体三つに切断された事件
前を見てればすむ事だろ。
ドロップハンドルは下を見てしまうから危険。
なんて主張もあるよ。
東京都の某公園では、ドロップハンドルの自転車は進入禁止にされているらしい。
相も変わらず日本語も通じない、トンチンカンな例を出すなぁ。
イヤホンしてて自転車で人を轢けないねぇw
早くイヤホンが自転車の事故原因になるっていう例を出してくれよ。
体が三つに切断されたのは後ろからだったなー
さぁどう反論するんだ?
音量の問題もあるね。
電車が来るときには結構な音のアナウンスもあるし、
〈安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態〉
で使っていたのかもね。
イヤホンが事故原因にならなくても
イヤホンしてなきゃ事故にならなかった事例はいくつもでてきたね
音量の問題もあるね。
電車が来るときには結構な音のアナウンスがあるし、
<安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態>
で使用していたのかもしれない。
>>779、
>>781が二重書き込みになっちまってスマン
結構な音量の外音に気付かないのは、自転車的にも違法な使い方だろ。
それと後ろからの追突は、音が聞こえる状態であってもぶつけてくるかどうかなんてわからんぞ。
>>778 そもそもその事故はイヤホンが原因じゃないだろ?
勝手に決めるなよ。
そもそも
>>769をイヤホンを着用していたわけじゃなさそうだな。
イヤホンは禁止でいいよ。かわりに俺らロード乗りも細いタイヤは自粛するから。
なんでそういう発想になるんだろう?
細いタイヤで走ろうが、イヤホンだろうが、人の好き好きでいいじゃん。
>>786 細いタイヤは自由だが、イヤホンは他人の迷惑になるのでヤメて下さい。
>>782 音が聞こえる → 振り返る → 回避行動 → 事故にならず
なんて事例はよくある
過失で考えれば当然ぶつけてくる方が悪い
だが、大事なのは誰に責任があるかじゃなく、事故にならないことだからな
>>790 イヤホンつけててもそれは可能。
車が後ろから来る音ぐらいはわかる。
ただ単に後ろから来る音と、直撃コースの音の違いなんてわからんぞ。
イヤホンの有無にかかわらずね。
俺は止めないから好きにしろw
>>785 細いタイヤはそのままでいいんで、ドロップハンドルを自粛してください><
↑何で?
やっぱドロハン、ノーヘル、イヤホン、20Cが最強。
>>793 ドロップハンドルも自粛します(>-<;)/
797 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 12:18:59 ID:TloahYjK
終了
イヤホンの話題を見てると何だかデジャブに襲われるなw
イヤホン反対派の大方はのろまなチキン野郎ということで糸冬了。
↑アウトロー(笑)気取りのイヤホン野郎でした
アウトローでも何でもなく、
イヤホンで自転車なんて多くの人が普通にやってることだよ。
多くの人が普通
多くの人が普通
多くの人が普通
多くの人が普通
多くの人が普通
多くの人が普通
やってませんw お前の町内だけじゃないのかw
俺が住んでる地域では通勤者や通学の学生、生徒は、
イヤホンつけている人間の方が多く見受けられる。
買い物のおばちゃんなんかは、使ってない人が多い。
イヤホンはともかく携帯見ながら前見ずに突っ込んできそうになる学生さんはなんとかして欲しいな
10年前は飲酒運転も多くの人が普通にやっていた
多くの人がやっているから正しいという基準はおかしい
NikeとAppleが共同でiPod売ってたんだよ!
CMまで流してたんだぜ?シンジラレナーイ!マジデー?危なすぎー!
という昔話が出来る日も遠くはないんだろうな
>>805 よくわからんが、iPod shuffleが安くなったんで買った。
>>806 親に聞いてみろ、本当だ
飲酒運転が一発免停になって減った
>>808 お前は親に教わったのか?
その親の町内だけの話じゃないのか?
証明したいなら統計してるサイト探して来い。
まぁ、実際飲酒運転に対しては昔は甘かったよ。
警官に見つかっても見逃して貰ったもんさ。
世の流れが変わっても、いまだ続けてる奴は馬鹿だけどな。
別に信じなくてもいいよ。ただ、そんな話はゴロゴロある。
つーか、30年前ならまだ分かるんだが、
かたくなに10年前と言い張るんだもんなぁ。
物凄い違和感感じるんだがね。
自分が初めて免許取ったのは25年前で、
車に乗り始めたのが14年前なんだけどな。
それまではバイクね。
もしかして物凄く山奥とかの話かな?
>>804 「多くの人がやっているから正しいという基準はおかしい。」
には同意。
でも、「法律違反じゃなくても、俺がダメと思うからダメ!」
と言う考えには同意できない。
>>813 行政、警察、交通安全協会が「イヤホン危ない」言ってるのに
「俺が危ないと言っている」とか今更何言ってんだ?
事実を捻じ曲げるにも程がある
義憤にかられている奴らが、一番性質が悪い気がする。
規則の範囲内で行っているのにもかかわらず、強行に他人に自分の正義を押し付ける。
本人が
「俺は他人のために行動してるんだ!」
って思ってるから始末に終えない。
捕鯨反対派とか、宗教家みたい。
反対なら自分がその行動をしなきゃいいだけじゃん。
どこが規則の範囲内だ
馬鹿にも程がありすぎる
>>815 そういうことだね。
まぁ、義憤と言うよりも単なる価値観の押しつけなんだけどなw
法律で禁止されているワケじゃないし。
宗教論争ってこんな感じなんだろうな
ipoシャッフル持ってこのスレで頑張っていた奴
いいmp3プレイヤーは見つかったのかね
予算はいくらなんだ?
>>812 甘いのはそっちだろ。これは事故件数であって、
飲酒運転検挙件数じゃねぇよw
言うに事欠いて、
>>大抵の奴が一回や二回やってた
ってのは何よ?お前もやってたのか?
俺は一度もやってないと神に誓って言い切れるんだがな。
本当に同じ地球人なのか? 実は別の惑星からアクセス
してねぇか? なぁ?
>>815 そうじゃなくて、イヤホンキチガイに追突されて
ケガしたくないから俺の目の届く所ではやめろ
って話だよ。それならいいのか?
>>820 地球がどうとか、どんだけ必死なんだよ
飲酒運転がどうしてそんなに気になるの?
>>820 昆虫採集の授業で、捕まえたカブトムシに全員が夢中になってた
そのとき、一人だけ
「おい、この虫かごの紐短くないか?おかしいよな、こんなに短いのは、これじゃ(ry」
って紐の短さ必死にアピールしてた○○君を思い出した
>>812の「甘かったね」の主語は「警察の取り締まり」だなよ。
>>820は何を勘違いして激高してるんだろう?
>>821 「イヤホンキチガイに追突されて」って、
どうすれば「イヤホンが原因で追突して人にケガをさせられる」のか?
>>822 公道における危険行為が気にならないのか?
自分が走ってるとき、周りが全員飲酒運転だったら
気にならないのか? だったら凄い。エラいよ君はw
>>824 じゃあ何故、イヤホンが事故の原因になるか分からないのか?
危険だから警察が締め出そうとしてるんだが、想像力ゼロなの?
イヤホンでガンガンに音楽聴きながら回りに対する注意力ゼロの
状態で、信号待ちで止まってる自転車に追突して逆ギレする
ようなタイプの人間だ、としか言いようがないよ。
とか書くとまた「正義感がどーの」とか言い出すのか?
そうじゃなくて、その信号待ちで罪もないのに追突される可能性の
ある俺様に迷惑をかけるなって言ってるんだよ。
俺以外の人間はどうでもいいよ。勝手にイヤホンに気を取られて
事故って死んでくれ。
828 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/26(火) 17:52:31 ID:TloahYjK
すでに誰も押し付けていない
てか相手にしていない
>>825 まだ言いたいことある?あるなら一気に言っちゃう?
>>827 >イヤホンでガンガンに音楽聴きながら回りに対する注意力ゼロの
>状態で、信号待ちで止まってる自転車に追突して逆ギレする
これはお前さんの想像による決め付けだろ。
>ガンガンに音楽聴きながら回りに対する注意力ゼロ
これなんかはカーラジオにも当てはまるね。
でも規制はされていない。
カーステ聞きながら注意力散漫な奴はよっぽど大音量な奴。
アレも取り締まってよいと思うが実際には測定器が必要だし
どの部分で測定するかで数値が変わるのでやり難い。
大型車の過積載を取り締まり難いのと同じ。
なんなら投書してみればいい。
ああ、つまり「音楽を聴くと注意力が散漫になる」という
想像による決めつけが前提になってるわけか?
だから言ってることに説得力がないんだね。
その推論が正しいなら、カーステ付きの自動車なんて走る凶器だね。
よくもそんなものが普通に走ってるよな。
>>830 > >ガンガンに音楽聴きながら回りに対する注意力ゼロ
> これなんかはカーラジオにも当てはまるね。
> でも規制はされていない。
規制されてるのだが・・・・・・
>>832 全く言い返せない
君の飲酒運転に関する考え方は素晴らしい
是非該当スレで活躍してくれな?
>>834 わかりにくいかなと思ったけど、書き込んだ後だったから、
すぐに追加のレスは避けてみた。
ガンガンは音楽への傾倒度に対する修飾語と捉えてくれ。
音量ガンガンではなく、音楽への関心がガンガン。
音楽への興味関心はいくら持ってもいい、法で規制するわけない
運転中に聞かなければいいだけの話
運転中に音楽聞いただけで集中力が無くなって事故るって
どんだけ弱い精神性なんだよw
彼女乗せてクルマでドライブなんて出来ないな。
>>838 その反論飽きた
それは、とっくに論破されているから次の反論おねがい
は? いつ論破されたんだ?
押し付け厨が論理的な議論などできた試しがないだろう。
>>840 800もあると読み返すのダルいなー、気になるならログ読みかえしてみて、同じ意見の人いるから
じゃ、次の議題どうぞ
逃げたかw
800も読み返すのー?いやーん、逃げちゃう
敵前逃亡、あなたの勝利でOK
それで次の反論は?
イヤホンつけるかわりにミラーつけてるからいいでしょ。
つか、ミラーの装着を義務付けろよ。
>>846 きゃー怖い怖い
反論は唯一無二の一つだけなの?
さみしいじゃなーい
反論したくないけど、間違った意見は見過ごせないんで。
走行中のイヤホン使用絶対反対!
メットはかぶんなくていい!
ピタピタレーパンは見た目悪いので禁止とは言わないが自覚してw
>>816 条例を良く見てみなよ
イヤホンそのものは禁止されてない。
>>848 反対するのは自由だよ。
でも押し付けは止めて。
押し付け厨の特長は以下の通り
◎勝手でデタラメな法解釈
◎人のレスを読まない
◎データは出さない
◎反撃する時は根拠のない人格攻撃
押し付け厨w
押し付けてるんじゃなくて、脳漿ぶち撒けて死なないように
忠告してあげてるんだけどなw 言われてるうちが華だぜ?
>>852 イヤホン厨の特徴は以下の通り
◎データを出しても否定する
◎事実を認めない
◎どんな法律も無視して強引に合法だと結論付ける
>>854 マジ質問
どんな法律で禁止されてるの?条文書き込んでくれない?
俺の知る限りだと、イヤホンそのものを禁止してるのは、京都以外ないんだけど。
(他の地域だと周りの音が聞こえないような音量で聴くのが禁止であって、イヤホンそのものが禁止されてるわけじゃない。)
反論
◎トンチンカンなデータを出されても困る
◎妄想と事実をゴッチャにされても困る
◎勝手な法解釈をされても困る
イヤホンしている人は音楽もかけているだろ
イヤホンはしているが音楽は聞いていないなんて状況を考えても意味が無い
馬鹿はこれだから困る
音楽を聴くことによって、注意力が落ちるのは多分事実。
でも、法に反しなければ
快適性を得るために、安全性を犠牲にするのは個人の自由じゃん。
例えるならば制限速度50km/hの道を自転車で45km/hで走ろうが、
20km/hで走ろうが自由でしょ?
あと、音楽は注意力が〜って言ってる奴等は、車で音楽聴いたこと無いの?
そんなに必死になって普段どんな曲きいてんの?
860 :
855:2008/02/26(火) 21:18:45 ID:???
>>857 よく条文を読んでみてよ
周りの音が聞こえないような音量がNG。
すなわち音楽そのものは禁止されてないんだよ。
この質問にも回答お願い。
どんな法律で禁止されてるの?条文書き込んでくれない?
小さな音量・・・合法(ただし職質はされる)
大音量・・・違法
京都・・・・全部違法
いいたいのはこういうことだろ?
で、どんな曲きいてんの?
>>858 音楽は〜 じゃなくて イヤホンで音楽は〜
なんだな、残念なことにw
スピーカーでもつければw
>>860 小さい音量で周りに気を配って走ってるなら
何も言う事はないよ?
でもやけに過剰反応してるって事はやましいことがあるんだろ?
そうとしか思えないんだよ。その突っかかり方w
京都でも実は禁止されていないし違法でもないんだな。
まぁ、別にいいけど。
努力義務には
「努力」という言葉もあるが「義務」って言葉もあるぞ?
一切守る必要がないと考えるのは行き過ぎだな
現実に警察もその法律にのっとって取締りしているわけだから、違法ではないとは言えない
現実に違法だから取締りしてんだろ
誰も条文は書いてくれないんだね
それくらいググれカス。
今日、すげーのいたぞ。
夜の雨の中、傘さして車道右側を無灯火で走っていった通勤チャリw
奴はもはや死にたいとしか思えないんだが、免許もってないのか
想像力がカケラもないんだろうな・・・。
スレ違い。そんなスレじゃない!
んじゃ、もっと凄いの報告してくれ。
>>855 >>860 >>866 ググれば10秒とかからず見つかる条文を
再三再四書いてくれとか脳が溶けてるんじゃないか?
大音量で音楽ばっかり聞いているから頭が馬鹿になるんだ
>>872 その3つに「ググれば10秒とかからず見つかる条文」
という指摘は間違いだろアホ。
悔しかったら京都以外にイヤホンを禁止した条文出せよ!
>>873 最初からそう言えばいいのに「どんな法律で禁止されているの?」とかまどろっこしい
音楽ばっかりで脳が溶けているからそんな言い方しか出来ないんだ
音の鳴らないイヤホンを禁止した自治体を探す旅はどうだ?楽しいのか?
脳が溶けてるから無音のいイヤホンがどうとか考えちゃうんだ
大抵の人は音を鳴らして使っているわけだから、鳴っている前提で考えなきゃ意味ないだろ
拳銃とイヤホンを同列に考えてるのか?
イヤホンは単純所持で逮捕されません
全くこんな小学生にでも分かる問いをいちいち答えなきゃ分からないのか
耳にイヤホンなんか突っ込んでいるから馬鹿になるんだ
>>876 いままでは大人しい文章だったのに、急に口調変えたか、堪忍袋が小さいんだよ
馬鹿な上に忍耐も少ないから手に負えない
それで、拳銃とイヤホンの区別はついたのか?
中学生のときの
「that is pen?」「no, it's Mike」 くらいのアホだなw
ちなみにお前はペンと人間の区別はつくのか?
あぁ疑問形が・・・
お前の馬鹿がうつっちまったな
>>875 ロリ画像の単純所持も禁止する法案が提出されてるそうだぞ。
今のうちにHDD捨ててこいやw
>>877 違うだろ。
This is a Pen. ときたら次は That is a Desk.
だろ。
>>880 違げーだろーがよ。
「is」は「です」なんだから
This a penis. だろ。
↑考えついた時は「人類の大発見だ!」とまで思ったか?
自分の馬鹿さが解らずに他人に押し付ける奴がいて困るぜ。
↑独り言乙
>>877 お前の妄想の中では相手はたったひとりという設定なのかw
886 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 12:14:01 ID:aBVpgrG/
何したり顔で流れ止めてんだってぇの
誰も止めてねぇよ
なにこの集団ノイローゼスレ
890 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/29(金) 13:54:17 ID:FT40SEMy
保守
ここのバカが暴れてくれてるお陰で、イヤホンの全面禁止と
ヘルメットの装着義務化が法制化されそうです\(^o^)/
ただでさえ自転車の規制強化で役人が鼻息荒くしてるのに
何でほとぼり冷めるまで大人しくしてくれなかったかな/(^o^)\
ソースを出せって?
信頼できるソースが出る頃には、全てが決定してるから\(^o^)/
>>ここのバカが暴れてくれてるお陰で、イヤホンの全面禁止と
>>ヘルメットの装着義務化が法制化されそうです\(^o^)/
いいじゃん別に。ソースはともかく、
「ここのバカが暴れたから」って理由な訳ねーだろw
ここにいる馬鹿かどうかは別にしても
馬鹿が暴れたせいではあるだろうなw
また、妄想夢芝居かw
まだ自転車教則にイヤホンとか携帯使用やめましょうって明文化されるだけだと思ったが?
といってもこれを根拠に道交法でも禁止されたところで、議会に反対勢力がどんだけいるか
いざそういう流れになったら、あっという間だろうな。
イヤホンしてる奴すべてが危険運転してるわけじゃないが、
いい加減な状況把握のもとで危険な運転する奴にイヤホン、携帯使用は多い。
イヤホン禁止が議会で反対って・・・。政治家のセンセー様は
自分で自転車なんかお転がしになりません。イヤホン利権w
なんて考え付かないし、誰も反対なんぞしないだろw
それに自転車でイヤホン禁止になったらイヤホンの売り上げが
落ちるってのも考えられないw
まるで自転車乗りがイヤホン産業を支えてるかのような言い方だな。
まぁどうでもいいや。
耳を塞いで大音量なのが悪い→イヤホン禁止としても
それならそれで首掛けヘッドホンの角度と出力を変えた
首掛けスピーカーとかにして生き残りそうだけどな。
ちょっとしたヒップホッパーみたいな外見になるがね。
音漏れ程度で騒ぐ日本人
電車で事件になったこともあったな
スピーカーがはやるとは到底思えない
電車の場合は、数センチ隣でシャカシャカ言ってるから
腹立つんであって、通り過ぎればなんてことない自転車なら
別に気にならない。
ま、「あ、またアホがいた」と思うくらいだな。
信号待ちを忘れているぞ
わざわざアホに近寄るのか?
スピーカーなら近寄らなくても聞こえる
オマイは仮想未来の馬鹿相手に何で必死なんだ?
どっちが必死なのか考えてみた方が・・・。
仮想未来の話に熱いな
今でこそ価値観の押し付けでも、もうじき犯罪者の戯言になってしまうだろうな
交通を取り巻く事情は厳しくなる一方だし、自転車事故も急増しているしな
イヤホン馬鹿が子供轢き殺しでもすれば
「イヤホンをしていなかったら子供の声が聞こえて事故は未然に・・・・・」って言われて法改正
はいはい。妄想夢芝居w
紙芝居? 水アメくれるんだ、うれしいな。
あ、おじさんはイヤホン君にはあげないってさ。
危険運転致死傷剤成立が成立したきっかけは
よっぱらいが子供轢き殺した事件だったよな
イヤホン馬鹿、子供殺してくれないかな
↑こういうキチガイみたいな事言うから未だに反発するバカが
ぞろぞろ出てくるんだな・・・。
>>908 ま、事実だよな
子供三人跳ねられたのがきっかけ
>>910 事実だよなとか言う前に、他人の死を願うってのはな・・・。
ここでクソ共相手に氏ねとか言ってるのとはまた違ってな・・・。
>>911 お前は優しいな
願ったら必ず叶うなら、俺は宝くじに当たれと願う
安心しろ、願うだけじゃ何も起こらん
イヤホン厨は遅からず何か仕出かすなー
イヤホンしててフラフラ蛇行運転とか、後方確認しないとかいくらでもいるだろ
>>912 優しいとか優しくないとかじゃなくて、イヤホン厨が電柱に
ぶち当たって死ぬなら自業自得なのだが、仮定とは言え、
子供殺してとか気軽に書くなって話なんだがな。
>>913 イヤホン厨と子供に命の価値に違いがある、と書いた時点でお前も同じ穴のムジナだぞ?w
そこまで説教するならイヤホン厨も「ガキだから、大人が教えてやらなくちゃ」だろ?wwww
>>914 三人乗りの自転車開発する、その新車買え、それなら許してやる
↑こういうことだ
育児に関しては周囲が協力するのが当然って流れがある
だからこういった議論も通った
イヤホンに関して周囲が協力する?ありえないねw
ところで、動力バイクの世界では胸部保護プロテクタの着用を強要する動きが出ているようだが・・・
次はロードチャリも防具着用強制じゃね?
ちょっとでも考えれば、イヤホンが原因で子供を引き殺すなんて
起こり得ない事ぐらいわかりそうなもんだが。
想像力ないねぇw
>>918 イヤホンが原因ではなくても、
イヤホンしなきゃ事故を防げたとなれば同じことなんだよ
民衆感情ってのは法を変えてしまうからね
>>918 ipodシャッフルの次の機種は見つかったのか?
ipod安くなったな、5000円で売ってたぞ?
>>915 殺すのと自分で死ぬのとの違いって事だよ。
潜在的な殺人犯だと思ってるからね。
>>920 正確には1GBが5800円。2GBが7800円。
俺も買ったけど、電車の中専用だな。
ついでにカナル型のイヤホンも買った。
>>922 お前独自の価値観は良く分かった、続きは子供にしてやれ
>>920 iPod classic 160Gを旗艦にして、用途別に現在7つのiPodは持ってるが
現行shuffleは中途半端だからいらないなぁ。
>>925 160G一つあればいいだろ?
なぜに7つ?ww
曜日ごとに使う機種わけるとかしてんの?
>>925 軽くてお気軽でいいじゃん。まあ、イヤホンをつけなきゃならない
時点でお気軽度もかなり減るんだけどな。無線イヤホンでも
出ない限りね・・・。
>>926 クルマに置っぱだったり、部屋に置きっぱだったり
Nike+専用とか、青歯アダプタ専用とか・・・いろいろあるのさ。
>>927 青歯ヘッドホンがあるだろ?
ハンズフリー通話もできるから愛用しているぞ。
アオバとかって略すのキモいけーね。
930 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 20:37:04 ID:YnR0Omdd
まぁなんにせよ、罰則規定がないとはいえ、
イヤホン禁止が明文化されてしまうのは避けられないようだな。
あとは「イヤホンしてなければ防げた」
なんて事故が起きないように祈るばかりだよ。
ここまで来たら罰則規定の追加なんてあっと言う間にできちゃうからな。
バカ音量で聞いて、これ以上寝た子を起こすなよ?
とはいえ、脳の機能として
小音量でも聞きたい音に意識を持っていかれるらしいしな…時間の問題かな
つーか、曲を聞き込んで脳内再生でいいじゃん。
機械に頼るなって話だよ。人間の潜在能力は
まだまだ解明されてない計り知れないものなんだ。
この板にいる自転車乗りって、安全性を犠牲にして快楽を得るために自転車乗ってるじゃん?
そのくせなんで他の安全性を犠牲にして快楽を得る行為を認められないんだ?
メットにしろイヤホンにしろ・・・・・。
一部で問題になっているからと言って、その全てを個人の判断で完全に否定するのは変じゃないか?
暴走自転車が問題になってるから、自転車禁止!って言ってるのと根本は変わらない気がする。
どちらも節度を守れば、問題ないのに・・・・・
>>この板にいる自転車乗りって、安全性を犠牲にして快楽を得るために自転車乗ってるじゃん?
そうなの? 君はそうなんだろうが、俺は違うから一緒にしないでくれるかな?
駐車場までの往復・買い物のために買ったんで。
実際に法が変わるようなことになったら個人の節度がどうとか言えんだろうが。
もう一歩手前まで来ちゃってんだよ。
つまりすでにそういうレベルの話じゃなくなりつつあるってことだ。
罰則がなくて、警告だけですむ現状を死守しないといけないんだよ。
節度なんて自由意思ほど自分に甘いものはないぞ。
無責任な自由だけを主張すんな阿呆。
自損ならまだしもだ、仮に車と事故ってみろ。
どんなにこっちが悪くても車が悪い「ことになるようになってる」んだ。
事故誘引の可能性を残すだけで
車やバイクの側からも突き上げくらうのも目に見えとる。
そういう意味じゃ結構ギリギリのとこにいるんだぞ、今。
またまた妄想夢芝居乙w いちいち大袈裟なんだよ。
なにが警告だけですむ現状を死守だよ。馬鹿じゃねーの。
警告なんてされねーよ。
妄想夢芝居ってフレーズ好きだな。
梅沢富美男ファンか?
おっさん乙
>>936 新聞くらい読もうな。建前上、警告はされるようになるんだぞ。
取締りがメンドイから今までどおりスルーって可能性は十分あるが…
新聞ちゃんと読めよw
交通の教則改正の意味をまだわからんのか・・・。
まー、めんどくせーから、誤解したままでいいよ。
たしかに警告云々ですむうちがハナだろうな。
いまの道交法のまま罰則来ると、最悪即赤券コースなわけで…冗談じゃねぇな。
反則金制度が無いから赤切符になってもさ。
法の公平性という観点から罰金の金額は
大型>普通車>二輪>原付>自転車ってなって
手間の多い割にはスズメの涙ほどの罰金しか取れないんだよ。
結局、反則金制度のような効率的な集金システムができない限り、
コストパフォーマンスの関係上、赤切符云々なんて話にはなんねーよ。
赤切符→検察→略式裁判→納付の流れもタダで
運営されてるわけじゃないからね。
二人乗りとかで警察を無駄に挑発すると、
意地になって切ることはたまにあるけどね。
そんなのレアケースでしかない。
943 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 23:00:00 ID:kmgO87cD
朝日新聞では3人乗りは2万円以下の罰金または科料の対象で、その他は主に警告となるって記事に出てたな。
取締りを徹底するなんてえらいさんは息巻いてるけど、現場知ってればそんな余裕ねぇってすぐわかろうに…
だからといって、違反行為とされてることを助長する気は無いし、そういう輩のせいで厳罰化されてもこまるが。
なにせ飲酒の件で味しめてるからな、桜の御紋は。
現実の運用はまったく違うからな。
いずれにせよイヤホンの使用は現状では違法ではないので
法的には警告される謂われはないぜ。
945 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 23:08:09 ID:dtvCTG7E
自転車でイヤホン使用禁止に賛成?反対?
今度の自転車教則改正で自転車でのイヤホン・ヘッドホンの使用が禁止されますが、
この改正にあなたは賛成ですか、反対ですか、理由とともに意見をお聞かせください。
(ヘッドホン・イヤホンの事案に限っての意見をお願いします)
946 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 23:12:59 ID:kmgO87cD
条件付賛成。
大前提として音量は周囲の音が聞こえる程度までとして、
車の免許不携帯みたいになんかあったときに罰則上乗せしてくれて構わんが、
それ単体で取り締まってもらっても困る。
>>945 >今度の自転車教則改正で
>自転車でのイヤホン・ヘッドホンの使用が禁止されます
残念。禁止されないよ。
そもそも「交通の教則」とはそういうものでもないし。
ちゃんと新聞呼んで、理解した上で出直して来なはれ。
ヒントを言うと、アレは二つの話がゴッチャになってるんだな。
948 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 23:26:29 ID:dtvCTG7E
>>947 罰則規定はありませんが、禁止には変わりありませんよ。
949 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 23:31:07 ID:dtvCTG7E
>>947 すみません。言葉が足りませんでした。
交通の教則には罰則規定はありませんが、禁止には変わりありませんよ。
という意味です。
免許証の交付を受けた際には交通の教則を遵守する義務があります。
950 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/05(水) 23:34:03 ID:1Bx87Eoj
伸びますなぁ
根本的に「交通の教則」を誤解している。
アレは単なる交通ルールのテキストブック。
法律でも条令でもないので禁止とか罰則とかそういう話ではないのさ。
だから「交通の教則」でイヤホンの記述があっても
「東京都道路交通規則では〜」ということしか書かれないよ。
んで、記事をよく読むとわかるのだが「イヤホン禁止」というのは
識者がまとめた報告書の中でそういう提案があるというだけ。
将来的なことは知らんが、現状ではそういうこと。
もう少し勉強したまえ。
そもそも警察には立法権は持ってないので
勝手に規則を作って禁止するなんて出来ません。
交通の教則では禁止されるのですよ。
つまり警察の見解としては推奨出来ずむしろ禁止ということになります。
イヤホン業界では禁止(説明書に明記)
警察の見解では禁止
地方自治体は推奨せず
事故数増加
イヤホン自転車の明日はどっちだ?
>>951 数年前から一歩ずつイヤホン規制の方向へ向かっているね
>>953 いいかげん素直になりなよ。
君の言ってることは間違いなんだから。
交通の教則には禁止って明記されるんだろ?
何か間違いでも?
されないよ。読めばわかる。
>>959 その記事は間違い。他の記事と比べてて読めばわかる。
つか、日経の記者のくせに
警察が勝手に交通規則を作れると思ってるのかなw
いやはや。まったくこういう誤報が誤解を生むもとなのに。
え?誤報なの?他の記事をいくつか提示してくれると嬉しいのだが
>>960 え?交通の教則って警察が作るものじゃないのか?
>携帯電話やヘッドホンを使用しながらの運転禁止を教則に明記する方針
教則に明記って書いてあるじゃん。
「交通の方法に関する教則」(国家公安委員会告示)
国家公安委員会が決定出来るようだね。
有識者会議の報告を受けて、携帯電話やイヤホン着用の自転車運転の禁止を含む方針で教則を改定するということ。
前のほうで東京の細則が引用されてたんで引っ張ってきた。
他の自治体の場合は知らんがだいたい似たようなもんだろう。
第8条 法第71条第6号の規定により、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)の運転者が遵守しなければ
ならない事項は、次に掲げるとおりとする。
(3) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する
音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は
公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、
この限りでない。
この場合、交通安全に必要な音が聞こえない状態の例として
「高音でラジオを聴くこと」と
「イヤホン等を使用してラジオ等を聴くこと」をわざわざ分けて書いてある。
つまり読み方によっては、音量にかかわらずイヤホン使用そのものを禁止してるように読める。
音量のみが争点なら聞き方に関してまで書く必要は無いしな。
さらに今回の教則改正でイヤホン禁止が明文化されるとなると、
そういう法解釈、運用をするっていう警察のスタンスを明らかにしたととれないか?
新規立法じゃなくて運用方針の明文化と思えば…
自分の首絞めるようで気は進まんが、そういう解釈も出来なくは無い。
じゃあ、有識者の法改正提案は自治体ごとのローカルルールになってる現状の禁止事項を全国一律にしようってことなのか?
なんとなく、大昔の原付のヘルメット規制のことを思い出した。
俺が乗り始めた頃は、メットは自己責任だったんだよな。
で、まず段階的に「ヘルメット着用警告」ってのから始まった。
警告の紙をもらって説教されるだけでそれ以上の罰則はなかった。
当時は高校生だったもんで、その警告の紙を何枚もらうかで、
男の格を磨きあったと言う間違った価値観が存在したぜw
で、結局普通にノーヘルは違反に改正された。
自転車も近い将来どうなるやら・・・。
道路交通法では、「他人に危害を及ぼさないような方法で運転」とあり、
イヤホン自体が明記されていない。
都条例は、「声が聞こえないような状態で車両等を運転しない」と補完、
音量基準がグレー。
教則の改定は、「今までも違法だけど今後は取り締まるよ」 という伏線。
969 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 07:17:26 ID:IIYYMfvp
妄想夢芝居
ここでゴネてるイヤホン厨が、自転車の三人乗りの件で警察に猛抗議したある団体
と似てるようだが、イヤホン厨はなんの影響力もないことだけは確かw
前に誰かが書いたけど、捕鯨問題と同じじゃん。
「捕鯨(イヤホン、ノーヘル)は良くない!禁止しろ!」
「捕鯨(イヤホン、ノーヘル)っていっても、法律の範囲内でやってますよ。」
「法の範囲なんて関係ない!世間は捕鯨(イヤホン、ノーヘル)禁止の方向で動いている!
法に反しなければなんでもやっていいのか!?」
「いいんじゃないですか?まぁ我々は、法で禁止されたら捕鯨(イヤホン、ノーヘル)辞めますけどね。」
大体そんなに嫌なら貴方自身が捕鯨(イヤホン、ノーヘル)をしなければそれでいいんじゃないですか?」
「我々は自分のために運動をしてるわけじゃない!皆のためにやってるんだ!
それを理解できない奴は、浅はかで愚かな奴だ!そんな奴等は死んでも構わない」
↑馬鹿丸出しの比較
↑↑ビン投げるぞ。お前ケガするぞ。
今まであいまい(グレー)だったのが今回の流れで一歩クロに近づいただけだろ。
まだクロじゃないってのは正論だが、そういうやつが止めを入れて真っ黒にしてしまうのも現実。
13歳未満と70歳以上、自転車で歩道可 道交法改正案
2008年03月06日11時00分
警察庁は6日、自転車の運転について、13歳未満の子どもや70歳以上のお年寄り、
身体障害者の場合は道路標識がなくても歩道を走れるとする道路交通法施行令改正案をまとめた。
自転車は車道走行が原則だが、こうした交通弱者は車に巻き込まれる危険性が高いと判断した。
昨年6月の道交法改正に伴う施行令の改正。新たに義務化される
車の後部座席のシートベルト着用については、高速道路通行時の違反に限って
行政処分点1点を付けることや、75歳以上の高齢者や聴覚障害者が標識の表示義務に違反した場合には
新たに行政処分点1点を付け、反則金(普通乗用車は4000円)を科すことも盛り込まれている。
警察庁は7日〜4月5日、一般から意見を募ったうえ、6月1日の施行を目指す。
↑マルチウザイ
話を整理すると・・・。
◎交通の教則は単なるテキストなので
根拠となる法律や条令がないかぎり勝手に禁止には出来ない。
◎「イヤホン禁止」を謳ったのは有識者がまとめた報告書。
◎報告書を受けて「交通の教則」の自転車についての記述が改正。
もちろん現行法で禁止されていないことを禁止にはできない。
◎例えば朝日新聞の記述(07年12月27日)
改正では、自転車は車道の通行が原則としたうえで、(中略)
音楽を聴いたりしながらの運転やむやみにベルを鳴らすこと、
幼児2人を前かごと荷台の幼児座席に乗せての
「3人乗り」などについては禁止・注意行為と定める。
「禁止・注意行為」であって「イヤホン=禁止行為」ではない。
読売、毎日、産経の新聞も同じような表記。
◎現行では都条例などで音量についての規制はあるので
「注意行為」と表記することは出来る。
◎以上が誤解され「交通の教則でイヤホンが禁止される」という
システム上あり得ない誤解を生んでしまった原因では?
↑何がなんでもイヤホンで音楽聴きながら自転車乗りたいの?
>>978 道交法上グレーである点を書かないと無意味になるよ。
3/5のNNN Newsで有識者懇談会の座長がTVで改正の話をしていたが、
・(ヘッドホン使用は)周りの状況が聞こえればいい
・(取締りの基準は)難しいところですね。
・「周りの音を遮断してはいけない」という事をはっきり言っている
などと話していた。何度も強調されたのは
「30年前から禁止なんですよ。」「昔から禁止、ルールはそのまま、
教則本を作って、みんなに教えて、取り締まりますよと宣言」
>>978 正確に言うと都条例等じゃなくて道交法細則で、だな。
これは自治体ごとに決めることができるもので、道交法より優先される法律。
イヤホン爆音最高〜!
自転車で音楽ないとかありえね〜w
↑こういう奴はネットで煽るだけで現実にはやってないんだよな。
結論 「交通の教則」でイヤホンが禁止されるというのは間違い。
その間違いを正したところで、
現実問題、禁止事項じゃないことの裏付けになるわけではないんだがな。
イヤホンは正義。だれにも邪魔させない。
↑こういう奴はネットで煽るだけで現実にはやってないんだよな。
参考URL
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071227-00000046-mai-soci ttp://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku79/bicycle.htm 以下ヤフーニュースから引用
自転車の安全運転のあり方を検討する警察庁の有識者懇談会(座長・吉田章筑波大大学院教授)は27日、自転車の利用者に対し、携帯電話で通話しながらの運転を禁じたり、幼児を乗せる場合は1人だけとすることなどを求める報告書をまとめた。
同庁は報告内容を歩行者、運転者の守るべきルールなどを説明した「交通の方法に関する教則」に取り入れて、教則を29年ぶりに抜本改正し、警察が行う安全教室などで役立てる。
報告書では、安全走行のため▽携帯電話を通話、操作しながらの運転▽ヘッドフォンを使って外部の音が聞こえない状況での運転−−などをしないよう求めた。
また、自転車の不必要なベル使用は他人とのトラブルにもつながりやすいとして、危険防止のためやむを得ない時だけに使い、みだりに鳴らしてはいけないと指摘した。
さらに、幼児用の座席を使う場合は1人のみとし、前かご部分と荷台部分の両方に幼児を乗せるのは危険だとした。
このほか、歩道上で自転車同士が対面してすれ違う場合には互いにハンドルを左に切ってよけるようにすべきなど細かいルールも言及している。
教則はあくまでも警察が安全教育のために活用する指針で、罰則規定はない。
同庁によると、自転車同士の衝突事故は昨年4020件発生し、10年前(96年)の約6.8倍に増えた。対歩行者の事故も2767件で同4.8倍に増加。
このため、同庁は、自転車の通行区分を明確にした改正道交法を来年6月までに施行する。
ここまで引用。
>>989を読む限り「交通の教則」で
イヤホンが禁止になるとは一言も書いてないね。
>報告内容を〜略〜「交通の方法に関する教則」に取り入れて
>報告書では〜略〜ヘッドフォンを使って外部の音が聞こえない状況での運転−−などをしないよう求めた。
確かに「イヤホンが禁止になる」とは一言も書いてないが、
上の2行が読めないなら小学校からやり直しが必要だな。
上の2行を読めば、
「外部の音が聞こえない状況での運転」の禁止といった
東京都道路交通規則などに明記されていることが
盛り込まれるだけということがわかるよね。
「交通の教則」でイヤホンが禁止されるなんて誤読もいいとこ。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/071227/dst0712271214008-n1.htm 自転車運転のルールづくりを進めていた警察庁の有識者懇談会(座長・吉田章筑波大教授)
は27日、走行中の携帯電話、ヘッドホンステレオの使用禁止、保護者が幼児を乗せる際は
ヘルメット着用を義務付けることなどを盛り込んだ報告書をまとめた。
報告を受け、警察庁は年度内にも自転車運転のマナーなどを定めた「交通の方法に関する
教則」(国家公安委員会告示)を改正する方針。
有識者懇談会は、改正道交法で車道通行が原則とされる自転車の歩道通行が一部認められ
たことを受け検討に着手。報告書では「自転車は車両であり、車道通行が原則であることを
教則で明示した上で、車道などの通行方法や歩道を通行できるケースを規定すべきだ」と指
摘した。
運転中に禁止、注意すべき事項として、携帯電話やヘッドホンステレオ使用のほか、歩道
でむやみにベルを鳴らさないことや、雨天の場合は傘ではなく、雨がっぱを着用することな
どを挙げた。
自転車が歩道通行できるのは、道路工事や駐車車両などのため車道通行が困難な場合のほ
か、自動車の交通量が多く、接触の危険がある場合とした。
その上で、歩道では徐行し、警察官の指示があったり、歩行者の安全を損なう恐れがある
場合は、自転車を押して歩くなどとした。
イヤホンだけは止めてくれよ…あれがなきゃ道中音でなく糞を漏らしちまう
音楽聞いて気を紛らわせてるのに…もしそれで漏らしたら精神的苦痛の賠償金くれるの?
こっちだって気をつけてるんだよ…音量だって車の音や人の会話まで聞こえるくらいに押さえてるんだ
仮にぶつかったらこっちも痛い…痛いの嫌いだからぶつからないように耳を傾けつつ運転してるんだよ
だから本当にそれは勘弁
>>993 よく読め。
携帯電話やヘッドホンステレオ使用=運転中に禁止、注意すべき事項で、
それが書かれているのは報告書であって「交通の教則」ではないから。
>>994 うんうん。イヤホンだけはやめとけw 使うなよw
ま、そんなに使いたかったら透明なのにすればw
警官に見られても見咎められることはないぞw
別に色つきでも警官に咎める権利など無いよ。
>>995 教則改正されたと何度言えば分かるんだ
>>998 イヤホンに関しての条例がある地域では、職質かけられる可能性はある
「ごめんなさい」って言ってはずせば無罪放免になると思うが
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。