1 :
ツール・ド・名無しさん:
manco
>1
お疲れ様です。
前スレ
>>999 ∧_∧
ホワタァ ( ・∀・) 人
(⊃ .(⌒).< >_∧∩ ガッ
(__ノ⌒ ̄ V`Д´)/
彡 /
GLIDE R2を乗り始めて1週間、サスが必要だったのか疑問に思ってる。
本当はESCAPE R2が気になっててお店にいったんだけど、体重が90あるので
サス付きが良いと言われて購入。
ママチャリしか乗ったことなかったので、自転車の性能には大満足してます。
>>7 俺もそのくらい体重あるけど
お店の人が安いサスは体重かけるとすぐ壊れるし
重い人には逆にお奨めしませんって言ってたので
サス無しにしたよ
>>8 やっぱり体重が重いからサスが必要って事は間違いなのかな。
買ってから他のお店に行ってみたら
プロのレーサー達が本気で漕いだ時の自転車に掛かる力は
一般人の体重90kgの比じゃないから気にしなくて良いっていってたんだよね。
俺のサスは常にフルボトムだZE!!
つまりなんだ・・・重すぎる人には、サスは機能しない=不要なんだ・・・orz
>>10 君にはボトムズ乗りの称号を与えよう。
右肩を赤く染めたまへ。
サス付き買ってくれる客は店にとってはカモネギw
というか、店員のアドバイスなんて所詮、信ずるに値しないもんさ。
>>9 プロの乗るバイクと市販のクロスバイクは強度からして全然別物。
比べる事自体がナンセンス。その店員はアホ。
あはは クソスライダーはピザばかりw
プレスポ最強説
今日は渋滞がひどかった
ミッチリ混んでイライラしているドライバーを追い抜いていくのが申し訳なく、わざとゆっくり走った
師走の五十日(ごとおび)だからな
GIANT ESCAPE R3とGIOS Cele
どっちがおすすめですか?
>>20 貴方がどういう物が欲しいのか判らないからどっちを奨めて良いのか判らない。
車道走る率が高いならR3。
あまり注意せずに段差をガンガン越える走りするならCELE
>>21 どうもです。街乗りメインで特にこれといったこだわりはない。自転車
知ってる人から見たらどっちのほうがイメージいいのかとおもって。
今日ショップいってきたらR3を勧められた。ネットではCELEが安かったから
買いたかったけどショップには置いてなかったorz
>>22 初心者ならネット通販は絶対駄目。
スポーツ自転車は買ってから調整やらなにやらで手がかかる。
買った店なら初期調整とかはサービスだし、ちょっとした修理とかもまけてくれる
場合が多いが、ネット通販で買うとそういう作業は全て実費だよ。
>>22 そのくらいの思い入れだったらママチャリがいいよ。
見た目だけで買っても不便なだけだよ。
>>22 ネット通販よりリアルショップで買えよ
メンテするのが大変だぞ
>>22 自転車の場合、車種、サイズ、色を網羅して在庫する事が難しいので、
実際に購入するときは取り寄せが基本ではあるよ。
試乗も大抵出来ないしな。
買う前に実物を見て見たいというのは分かるけど。
みなさんどうもありがとう。
了解です。高い買い物だから通販はやめとくのが賢明ですね。
ママチャリもいいけど一度こいうのに乗ってみたかったすorz
買ってその日に乗って帰りたいっていったら普通それはできませんよーって
言われたw
明日も行ってみてきます。
通販で安く買って浮いたお金で小物類でも買いなよ。
相当なメカ音痴でもなきゃ、自転車の整備なんてすぐ覚えるよ。
体験者談
>>28 オレもそのクチだが、自転車本体の通販は、万人にはオススメできないなー。
今まで乗ってたシティサイクルなんかの整備もバッチリ出来てて
メカいじりも大好きで、整備書も買ってやる気満々で
工具と場所と時間が確保できるなら
自分でも出来なくはないが…。
特に初めての時は、素直にアドバイスをもらうのがいいよ。
だから、浮いたお金で工具の類も買えるじゃない。
クルマのクラッチ交換じゃないんだから、場所も時間も確保するほど必要ないし。
今は情報なんていくらでも手に入るし。「案ずるが易し」だよ。
「案ずるが易し」なんて言ってる時点で信用できねえ
>>30 浮くといっても数千円程度。
色々整備する工具類買ってたら完全に足が出る。
浮いた金の何倍使うことになるのやらw
拘って整備も自分でやるぜと強く思っている人以外にはお奨めできんよ。
機械弄りあまりやったことのない人間は螺子舐めたりトルク掛けすぎてとんでもない
ことになりやすいし。
ママチャリも安いの買うと碌な事無い;;。
買って半年でスポーク折れまくる中国製;;。
>>33 半年もっただけマシな方。
酷いのになると、買って帰る道で壊れるとかw
>>32 数千円なんて事はない。軽く数万円は浮く。
>>33 7800円で買ったチャリは雨ざらしで5年目だが、ちゃんと走るぞ
なんでそんなにたけー自転車買うんだって言われた。
自作PCにしろ自転車にしろ、自分の好きなことに
金をかけて何がいけない。
オタだと?ふざけんな。なんのこだわりもなく、
SPALDINGのものなんて買ってんじゃねーぞくそ
誰に言われたん?
彼女や嫁さんなら、そっちにも金使って黙らせとけ!
クロスバイクを初めて買おうと思って
色々悩んだあげくにコルナゴのemを買った。
今日届いて30kmくらい乗って帰ったんだけど、いやぁいいね。
軽いしグイグイ加速していく。
他のクロス乗ったことないし、2chでの評判あまりよろしくない
emだけど、見た目もきれいだし性能も自分的には十分だしいい買い物だった。
いいなあ
でも、盗難にはくれぐれもご用心
間違っても駅やスーパーの駐輪場なんかには停めない様に
>>43 ありがと!
でも盗まれたらマジ泣くな。
そんなガチに乗るつもりじゃなくて
お洒落な通勤+休日のお買い物車的な位置付けで買ったから
結構そういう所にも止める機会がありそう・・・
安全にとめれなかったらとめないって方向で行こうかな。
>>45 実測ですか・・・
うーん・・・10kg無いんじゃないですか?
とりあえず片手で楽にもてますよ。
測ってみた。体重計でw
スタンド、鍵、ライト、ペダルをつけて9.2〜10.5kgですね。
よく「体重計で測りました」って聞くけど・・・
いったいどうやっているのか想像できないんだが。
>>48 持って体重計に乗って、自分の体重引けばいいだろ?
体重+自転車−体重=自転車の重さ
あぁ、なるほど。
うまい事立てて倒れるまでの一瞬で読み取る?とか考えてたよw
うちのTANITAの安い体重計は、乗ってから電源ONにするとキャリブレーションが働いて表示が0になる。
で、自転車を持ち上げると引き算無しで車重が量れる。
これがゆとりですか。
頭の固いオッサンでスマン
自転車をひたひたの風呂に沈めて溢れた水の重さを計る。
アルキメンデス一度喰っておけばよかった・・・どんな味だったんだろう?
>>56 そりゃ水に浮かないものの場合は体積が計れるだけだ。
目方でど〜ん!!
>>57 25年位前に喰った希ガス
発売元は大塚食品だたか?
なんか全然覚えてネェw
確か細めで長いベビースターに
あんかけ的なタレと具を掛けたような、じゃないような・・・・
役立たずスマソ
結構旨かったような記憶もあるが
一瞬で姿を消した伝説の食い物
スレチなのは重々承知で書くがアルキメンデス一時期よく食ったな。
発売当時?にファミコンカセットのグラディウスのカプセルが
アルキメンデスになってる物が当たるキャンペーンがあった。
当時消防の俺にとっては堅いおやつでしかなかった。
>>60 最近もんじゃ焼きと称してそんなものが売ってるけど
>>62 もんじゃ焼きの方が歴史と伝統ある食べ物だよヴぉけ
だからあんなもんでもんじゃを気取るなって話でしょ
>>49 あ、なるほろ。
その方法がw
普通に体重計にチャリだけ乗せてたわw
今測ったけど、11kgジャストですね。
今日も通勤往復10km、帰宅後20km乗った。
グイグイ加速する感じはたまらないね。
流してるギアのままでもちょっと力入れるとモリモリ加速する。
自転車に10万超えって高いと思ったが、
買って使ってみるとそこまで高い物でもないな。
まぁでもコルナゴって名前に払ってる金額もそれなりにあるだろうから、
7万だったら人に勧めるって感じ。
日本語でおk
横浜〜町田ってどれくらい時間かかる?
GIOSのCELEとLOUIS GARNEAUのLgs-tr 1
どっちかがほしいけど重さが14KG
10kg前後のサス無しのクロスとどっちがいいかな
主に街乗り通勤10kmと休日片道40km
>>69 それくらいなら自分の気に入った方を乗るのが吉
プレスポにして差額でサイコンとかメット買え。
>69
今何に乗っていてどんなとこが不満なのかにもよるな。
正直歩道乗り降りしようが石畳走ろうが街でサスはいらんという結論になった。
それとサスってすぐヘタるらしい。
もちろん時速25km前後をキープしたままハイテンションで歩道の段差をガコガコン行く乗り方ならあった方が良い。
俺はFサスMTBからフラットバーロードに変えたが結局ドロハンが欲しくなって最終的にはロードになったw
ヘタるとどうなるんですか?走行の際に出る支障はどんなものですか?
ヘタってくれば当然サスとしての機能を徐々に失う。
サスペンションはメンテナンスも肝心。
対面販売でサス付き勧めるのは、店にとって後々メンテや交換などで儲かるからだよ。
憶測だろ?
>>75 サスとしての機能って具体的に何ですか?
街乗りクロスってそんなにシビアな性能を求められるのですか?
ママチャリですらサスなんか付いてないのに街乗りクロスにこそ
サスはいらんだろう。
ママチャリと比べる時点でアホ確定。
ママチャリが700の高圧タイヤ履いてるなら話は別だが・・・
世に言うクロスバイクの全てが高圧タイヤ履いてる訳ではない。
そして高圧タイヤを履いているロードバイクには総じてサスは付いていない。
エアボリュームがあってクッション性の良い太いタイヤなら乗り心地は良い筈。
クロスバイクに多いMTB用フロントサスは本来路面追従性を上げる為に
装備されているもの。乗り心地改善を狙うのであればラバーコーンを用いた
コンパクトでストロークの短いシステムの方が有利。
スプリングでポヨポヨ跳ねるだけのサスなんて自己満足以外の何物でもない。
街乗りなら尚更だ、それなら少しでも軽い方が快適度が増す。
82 :
69:2007/12/20(木) 18:11:18 ID:???
やっぱサス無しのほうがいいみたいですね
この価格帯でサス無しって何かあるかな
ビアンキのVialeの08モデルはいいけど
63000が53000くらいで売ってるからぎりぎりな感じ
>>82 2〜3年前ならその価格帯にはRSR4とRF-Sって2大定番があったんだけどね
RSR4は値上げ、RF-Sは内容変更で・・・
>>81 バカだろ?走りに特化したロードと層の幅広いクロスを一緒にするな。
ロードってのは元来、走りを優先して設計されてんだよ。
コンフォートを謳ってても所詮、ロードバイクの範疇で快適だって事。
スポーツサイクルとしてクロスは様々ニーズに答える必要がある。
今までママチャリ一辺道だった人でサスの快適性を求める人も多い。
だから、メーカーもそういった車種を販売してるんだよ。
それと自転車みたいな軽い乗り物のサスが
ポヨンポヨンになるのに一体、何キロ走ると思ってんだ?
なけなしの金を出して買うならサスなし
色んな乗り方を楽しめる大人ならサス有りも面白い
それでもサス付き10.5kgならまだしも14kgだと重いぞ
>>84 おまえ街乗りって書いてるじゃないか。
何だその様々なニーズってw
チャイニーズ
>>87 サス付きのクロスで急ブレーキをかけてダイブしてみたい、とか
90 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 21:47:28 ID:VNk+l5HV
>>82 初めてクロスバイクでCELE買って乗ってるけど
街乗りしかしてないけど「サスの恩恵がある」と実感したことないよ
やっすいサスだろうし、無いほうがきっと走るのは楽。
同じ価格帯なら月並みだけどR3とかじゃない?
サス付き買ったヤシは、もうサス付きは買わない。そんなもんだ。
突っ込みどころ満載のスレですね
この五年でロード四台買ってしまったアフォな俺としては
最初に買ったサス付きクロスはいまでも役立ってる
リジッドだとロードとの違いに苛つくが
サス付きだとジオメトリから別の乗り物として味わえる。
それなりに遠出にも使える
ただしサスは特に不満もなかったが
現在ではそこそこのものに交換済み
サス付きクロスを買うとこんなに構って貰えます
クロスバイクにサスが付いていても所詮はフロントのみのショック吸収だ。後ろの固いのはケツにひびく。
サスが欲しいならきちんとしたMTBの前後サス、
特に希望は無く多少乗り心地の良いのが欲しいならタイヤ太め(32cあたり)のクロスバイクがいいだろう。
サス無しのクロスバイク買うならフレームも大事。
クロモリは乗り心地良いけど重い、アルミは軽いけど固い。カーボンは値段が高い。
リジッド買うならフラットバーロードの方が良いんだよな…
フレームから選び放題だから
存在意義少ないよね
観光地行くと白人のそこそこスマートな
おっさんが必ずサス付きクロス乗ってるよね。
アメリカでもヨーロッパでも。
あれは絶対サス付き派による
サブリミナル効果をねらった印象操作だと思う。
騙されてはいけないッ
これはアンチサス派による印象操作だ!!w
オレのはサス付きだからフルスピードで歩道に突っ込んでも安心だけど、リアディーラー
の小さいギヤが付いてるアームがショックで動いてガチャガチャうるさいをだよな。
フロントサスで安心して突っ込んでもリアでパンク貰う現実。
土日の多摩サイはノーヘルサス付き増殖中〜
>>103 それはサスの有る無し以前の問題だろ。運転技術、空気圧を見直せ。
荒川CRをよく走ってるけどサス付きってのはあからさまなMTB以外見たことないな
ルックのなら街中でよく見かけるけど
107 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 08:13:32 ID:LEBUVG1W
歩道の段差をフルスピードで突っ込むアホがいるんだな
サスによる重量増のデメリット < サスによる乗り心地アップのメリット
となる立派なサス付き自転車はOKで
サスによる重量増のデメリット > サスによる乗り心地アップのメリット
のボロサス付き自転車ならNGって事だよな。
で不等号の向きは個人の好みによって変わると
最近ここのお薦めでCX900を買った者ですが、
いつもママチャリで上がってた坂があんなに楽に
上がれるのかと今更ながら驚きます。
面白いのは楽なはずなのに、ママチャリよりも
汗を掻く。なるほどなぁ。
オメ。そのうち「往復70kmなんてウォーミングアップですよ」って言うようになるよw
和田峠から帰ってきたら80kmしか走ってなくて物足りなかったってのあったな…
クロスバイク買って一月で400Kmちょい走りましたけど、まだ40Kmを2時間で走ると息が切れます・・・(´・ω・`)
そーゆーもんジャマイカ?
無理せず焦らずマイペースで走ればいいと思うよ
体力維持・向上のつもりで膝壊したりしたらまさに本末転倒
>>113 >体力維持・向上のつもりで膝壊したりしたらまさに本末転倒
俺の事か〜 orz
またクロス乗りに戻りそうな自分からの質問です
ATBルック2年→自動車ブランド似非クロス3ヶ月→ロード1ヶ月の自分ですが
最近近所に農道・未舗装土手を発見し走りたくなりました。
23Cのロードでは無理っぽかったので、クロスバイクを購入し再挑戦を考えており、
Fサス・MTB寄りのクロストレイルと、サス無し・ロード寄りのシラスが候補に上がっています。
ロードバイクは休日の(舗装路)ロングライドでは快適なのですが、
ダート込みのサイクリングや日々の片道1キロ程度の通勤にはあまり向いていない気がします。
基本は舗装路でたまにダートを走る(山を駆け回るつもりは無い)程度には
Fサス付きか、それともサス無しに幅広タイヤで十分なのでしょうか。
また、28Cでダートは無謀でしょうか。
ちなみに、スペシャライズドのおっきなロゴが好きなのでグローブは候補に入りませんでした。
(今はアレーを使っています)
1キロぐらい歩けよw
ロード持ってるんだから中途半端にクロスなんかにしないでMTB買っとけば?
今たまたま走りたくなった道の後にまた走りたくなる道がどんな道になっても対応で切るじゃん。
>>115 とりあえずフレームが許す限りの太いタイヤで挑戦してからでも良いんじゃないか?
で、それで良ければホイールをもう一組用意して休日用の舗装路向きセットと使い分ければいい。
118 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 08:27:55 ID:2TUqXOhx
シクロクロス買え。
>>115 >片道1キロ程度の通勤
ロードで通勤してるのかよ!!
保管場所がどこか知らんがたかが1kmの為に出してるのか
ママチャリ買えママチャリ。
120 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 09:25:27 ID:Ot6Tvow8
片道一キロw
走れよ田舎もん
5マソくらいで乗り心地良くて(35Cくらい)荷台が装着できるクロスバイクはありませんか?
124 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 19:30:02 ID:Y6HHL3Bu
乗り心地はフレーム材質、サスの有無、タイヤ扁平率でだいたい判断できます。
それと大事なのは、ギヤ比。MTB寄りのワイドギヤとロード寄りのクロスギヤでは
走りに違いが出ます。後々交換となるとかなりの出費を強いられてしまいます。
それらを考慮しながら、デザインの気に入った物を選べば良いと思いますよ。
荷台に関して言えば、本格的な荷台、キャリヤ等を装備したいのならそれ用にダボ穴がついてる
車種を選んだ方が良いです。シートポスト装備の荷台は積載重量に制限がありますし、
常用するには耐久性に不安があります。
CX500は弟が乗ってるけど、エンドと上ブリッジ付近にダボ穴あるよ。
>>124 自転車のタイヤにも色んな偏平率のタイヤがあるの?
カタログの何処を見たらいいの?
127 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 00:40:37 ID:k264MSDA
こないだKONAのDewのフレームサイズ49cmのがあって、またがらせてもらったら
自分的に結構いい感触だったんだけど、店員さんが一つ上のサイズ52cmを
すすめてくれた。そこで大きな問題が発生。サイズ49cmは地面に足を着くと、
股間がトップチューブにスレスレ当たらない。が、店員さんがすすめてくれる
サイズは股間が確実に当たる。実車がないまま注文してもいいかどうか…
ちなみに僕の股下は75cmの短足、身長171cm。
トップチューブってふつう股間に当たんない…よね?
アドバイスあったらよろしくお願いします。
>>127 できれば当たらないほうがいいね。
軽く当たる程度なら大丈夫だけど、踵が浮いちゃう位だと良くないね。
でも52cmはスタンドオーバーハイトが18mm高くなるだけだから、
49cmでスレスレなら踵が浮くような事は無いね。
ttp://www.konaworld.com/bikes/2k8/images/geo/geo27.jpg 胴や腕の長さの関係で、トップチューブが少し長い52cmを薦めたのかな?
そういう時は何故大きなサイズを薦めるのか理由を聞いてみたらいいよ。
ひとつ大きなサイズにする事によって得られる何等かのメリットがあると判断したんだと思うし。
127の体格や跨がった時の状態を実際に目で見てる店員のアドバイスのほうが信用出来ると思うよ。
129 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 10:11:56 ID:k264MSDA
>>128 127です。ありがとうございます。
とても参考になりました。
1.8cm上がるだけなら、なんとか軽く当たるくらいで済みそうです。
ひとつ上のサイズの方が、足つき性は悪くなるが、自然な乗車姿勢を取れるということなのかなって思いました。
>>129 急な降車での玉突き事故の危険性を考えると、稲荷クリアランスには余裕を
持たせておくのも・・・
街中で気軽に乗る自転車だからこそ突発的な出来事は起こりやすい。
不謹慎ながら稲荷クリアランス吹いたw
俺も短足さんだから430のGlideでクリアランスギリギリやねん……
おいなりクリアランスワロタ
INARICCI
>130
タマ突き事故もワロスw
ガクブルもんだな
137 :
130:2007/12/26(水) 02:58:09 ID:???
GTの15インチのフレームのクロスで、普通に立つなら7〜8cm以上の余裕が
あるのに急ブレーキで勢い良く下りた時、勢い余って膝が砕けて銀杏砕きに
なりかけた経験が・・・
リア消の時、よそ見しての全力疾走で公園のポールとの接触事故起こして
以来の下半身が重くなる鈍痛を味わったw
>>137 それならクリアランスギリギリの方がまだ
衝撃少なそうだな。
ガソリンどんどん高くなってきてるし、自転車通勤に変えようかと思ってるんですが、
3万前後で入門にオススメのを教えてください
通勤距離15km、途中に2箇所かなり急な坂
走る道は舗装されていますがわりとでこぼこしているのでできればサスと前輪の泥よけ付き希望です
>>139 サスあると登りきついぞ。
覚悟はいいか?
141 :
139:2007/12/26(水) 23:50:56 ID:???
>>140 サスの有り無しでかなり変わりますか?
自分に振動がくるのはいいんですが、車体が振動で悪くならないかのほうが心配です
振動でサスが壊れます
>>141 全然心配ない。サス無しの凄く細いタイヤでも車体は平気だ。
強い衝撃があったら先にタイヤがパンクしてくれるから大丈夫。
フロントサスが付いてると登りがつらくなるんだ。知らなかった。
じゃあ15kg以上ある安物のMTBで前後サスとか地獄なのかな。
>>145 そういうMTB系は非常に低いギアが付いてるから何とかなる。とっても遅いけどね。
>>141 急な坂が長く続くと結構違う。ダンシングしにくかったりとかするし。
あと、サスの調子が悪くなるというリスクもあるよ。
メリットは、ハンドルバーからライトが吹っ飛びにくいとかw
道路の穴ぼこにはまってもパンクしないかも知れないとか
路面が悪いとそれなりの働きはするけどね。
あとは、アンチFサス派に叩かれるというメリットがあ(ry
3万前後の泥よけ付きFサスクロスっていうと、
GIANTのCS3200とかかなぁ。
>>139 その予算だとサスは単なるおもり以下、漕ぐ力を削ぐだけだぞ。
149 :
139:2007/12/27(木) 00:15:05 ID:???
皆さんありがとうございます
サス無しにしておくことにします
>>144 の二つ目はなんだかフレームのデザインがもっさいので、
一つ目か三つ目で検討してみます
空気入れ、鍵等は学生時代に使ってたやつが残ってるのでそのまま使おうと思います
その他入門時に気をつけること等あったら教えてください
まずはフレームサイズ選定を慎重にすべし
>>149 プレスポはバルブが仏式だから、アダプタか専用の空気入れが必要じゃないかな。
3000円くらいで空気圧計つきのあるからソレを買うといいとおもうよ。
CSは英式だからママチャリ用でokだが、空気圧管理とかやりにくい。
まぁ、チューブ米式とか仏式バルブつきのにかえれば良いんだけど。
あとメットとまともなライトは必須だな。
>>149 老婆心かもしれんが、プレシジョンスポーツ等は空気入れは仏式バルブ用じゃないとダメだぞ。
あと、タイヤ幅が28Cくらいになると適正空気圧が必須になってくるので、空気圧計付ポンプは用意したい。
自転車って、なかなかお金かかるよね
予備のチューブ1本と、パンク修理セットと携帯ポンプも欲しいな。
それを入れておくサドルバッグがあると便利だ
あと、点滅するテールランプがあると安全上好ましい。
>>149 >その他入門時に気をつけること等あったら教えてください
フレームサイズに迷ったら小さ目を買う事。
ズボンのすそは絶対に汚れるので、100均でいいからすそバンドを買う事。
サドルバッグは便利。
工具は余裕があるならしっかりした物を買うとトラブルが少ない。100均はギャンブルなので覚悟して使え。
長旅はパンク修理セットは持って行け。予備チューブがあるとさらに便利。
チェーンオイルに何がいいかは人それぞれ。
でもクレ556はやめとけ。特にベアリング部にクレ556は絶対に注油するな、壊れる。
バーエンドバーを付けると上り坂が多少楽。
コンポのグレードを覚えると通っぽく見える。
一流自動車メーカーは、自転車では3流メーカーであることを理解する。
台湾をバカにすると乗る自転車が無くなる。
スポーツ用のサングラスもあったほうが良いよ。
普通のサングラスだと風巻き込みまくりで辛い。
通勤で夜も走るなら、レンズ交換できるタイプ(夜間はクリア)がいいよ。
そのうち面倒になってクリアしか使わなくなったりするけどw
それから、冬は耳当て無いと死ねる。
別にスポーツ用である必要は無いので、適当な店で買ってくるべし。
俺は耳より足先の冷たさに死ねる
冬は暖房がないとしねる
このスレはポカポカな気がするw。
161 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 13:14:44 ID:HXtnFPJ5
>>154 携帯ポンプってさ,みんなあれで空気入れられる腕力あるの?俺には無理だよ
つ ロードモーフ
ポンプの片方を地面に付けて(工夫して)やればなんとかなるお。
携帯ポンプ使う時はあくまでも応急処置。5気圧ぐらい入ればゆっくりでも走れる。
a
通勤途中でパンクしたので、前輪のチューブを入れ替えて、携帯ポンプで空気入れて走りました。
で?
は?…で?の法則。
おめ!
気をつけて
パナレーサーのハンドポンプは無理すりゃ7bar入るお
携帯用にしちゃデカイのが玉に傷
つづく
((( ;゚Д゚)))ガクブル
* *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
本日クロスバイクデビュー!納車後、お店から会社へちょっと寄って、帰宅。
走行距離12KM。楽しかったー。
自転車楽しいです!!安全運転で楽しみます。
おめ!
こ!
178 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:59:47 ID:Q3gHpygr
好
き
け
!
青田赤道か
>>175 そのうち絶対スピード出してガンガン走りたくなるから
念のためメットは買った方がいい
現在ESCAPE-R3に乗っていて乗り心地等に特に不満はないのですが、
もう一台、予算20万円までで買うとしたらどのようなものがいいですか?
>>181 何を求めるかによるだろ?
舗装路の高速巡航ならロード、荒地を走るならMTB、日常使用で坂道を楽に登るなら電アシ、ミニスカートを覗くならリカンベントだな。
>>181 2台目ならロード買う。
ジャイならTCRかOCRのALLIANCE 1。
184 :
181:2007/12/29(土) 00:51:26 ID:???
え、ここクロスバイクスレじゃないのw
クロスバイクでは主に山を登っておりました。
もう一台クロスバイクが欲しいのですが何がよろしいですかね。
>>185 潤滑剤としてよりも浸透剤としての威力が強すぎてグリスがすぐ流れてしまうから。
オイルを使う様な場所に頻繁に使うのであればいいかもしれないけどな。
>>184 何がよろしいですかねって
好きなの買えよ
>>185 556はそれだけでなくすぐに揮発するんだな。
潤滑性能を数日維持するのすら難しい。
毎日吹くならそれもありかもしれないが、そんな事実際出来る
訳がないから使うなって事になる。
ただしCMでやっているように緩まない固着したボルト等に吹き付けて
緩ませるような目的はOK、場合によっては洗浄目的にも使える。
でも洗浄にはもっと向いたものが沢山ある。
190 :
181:2007/12/29(土) 01:33:59 ID:???
>>189 ありがとうございます。
こういうのって重量とか以外は、走り心地とかにあまり差はでないものですかね。
後は個人の趣味みたいなもんですか。
>>185 556は一時しのぎのお助けパーツにとどめておけ
556はうっかり固着してしまった時には大活躍だ
今尾北産業
>>181 20万ならロード買え
そこでまたクロス買うと後、後悔するぞ
周りに持ってる人がいたら乗せてもらえ
いないなら親切な店で試乗させてもらえ
20万ならそこそこいい奴かえるよ
っとロード買えない漏れがマジレス
最近クロスバイク買ったばっかの者です。
クロスバイク全体として見ればすごい気に入っているのですが、
シフトレバーだけは安っぽい感じがして気に入りません。
総アルミのシフトレバーとかご存知ないでしょうか?
またシフトレバーのみの交換とかって可能でしょうか?
今現在のシフトレバーは、Shimano ST-EF50 (8S)です。
>>194 総アルミだとXTRのSL-M970あたりじゃないか?
9Sだけど。
EF-50はブレーキ一体型だから
一般的にはブレーキレバーも交換するよね。
一応ブレーキはEF50で、シフターは別につければ使えなくも無いぞw
>>185 556の潤滑性能は、開放状態で数分から数十分しか維持しない。
防錆力は全くと言えるほどない。
油脂類との親和性があるためグリスを溶かして流出させてしまう。
固着したネジを緩める能力は、
その名も「アオバ ネジゆるめ剤」など専用品に劣る。
しかしながら安さと入手性は間違いなくトップクラスだろうな。
>>195 なるほど。サンクスです。
ブレーキレバーもまとめてとなるとちょっとお高くなりますねぇ。
もうちょっとパーツに対する知識が必要ですね。
シマノとカンパニョーロの製品を知っておけば大丈夫ですよね?
シマノとカンパじゃ互換性無いよ。
>>198 え゛・・・
一部分だけ別メーカーって出来ないんですかorz
性能は今ので十分だし、見た目重視でシマノから探してみます。
>>197 SRAMの事も忘れないでやってください…
ちなみに、XTRシフターに変える値段で
XTのシフターとブレーキレバー買ってたぶんおつりが来るよ
SL-M770はリリースレバーと内部構造が樹脂だけど、シフトレバーはアルミだよ。
でも9Sにするとスプロケも変えないとね。
>>200 初めて耳にするメーカーですw
検索してもメーカーのHPが見つからない・・・
と思ったらHPが日本語に対応していないしw
アメリカメーカーなんですね。
アメリカ製品が余り好きではないのでお世話になることはないかも。
パーツ同士の互換性とか全く考えずに初心者が一部分だけ
変更するのって結構大変そうなんですね。
最初そこまで高くないのを買って、少しずつパーツをアップグレードって
考えていたけど、お金貯めて一気に変えた方がいいような気がしてきた。
>>193 レスありがとう御座います。
でもなんかロードってあの変なコスチュームで乗らなけりゃならない気がするんですが。
そこまで本格的にしないでただの運動のつもりなんですよ。
>>201 SRAM
っ
ttp://www.giant-japan.jp/pa/sram/sram_index.asp シマノ互換も作ってるよ。
エスケープとかについてる。
とりあえずシマノでそろえとけば安心ヨw
ちなみに、カンパのパーツはロード向けだし、
高級品指向だからクロスバイクにはあんまりあわないと思うよ。
お値段もなかなかw
というか、変速関連変えたいならシフターだけじゃなくて
ホイール(ていうかリアハブ)、スプロケ、ディレイラー、チェーンあたりも関係してくるから、
何乗っているかわからないと詳しいアドバイスはできないね…
>>202 ロードで通勤してる連中もいるわけだし、別に普段着でも問題ないだろ
この前、普段着、フラペ、ノーヘルのロードにぶっちぎられたぞw
まぁ、ただの運動だったらエスケープで十分だ。
金があるなら、心拍系とケイデンス付きのサイコン、
安全のために軽いヘルメットとアイウェア、
あとは、ビンディングシューズ&ペダルあたりを買ってみな。
すでに持ってるなら良いけど。
>>202 正直漏れもやだよ
だからもし漏れが買うならコンフォートモデルにしようかなと
でもだまされたと思って乗ってみなよ
すげー速いし、前傾取れるし
漏れが乗ってみて一番感動したのは
”STI”だね
ブレーキレバーがシフターだったのは歓喜だったwwww
でも買うのはあなただから良く考えて買いなよ
もし漏れの手元に20万あったら速攻ロード買うけどねwww
>>203 すいません。車種書いてませんでした。
コルナゴのemです。
あのプラスチッキーなシフトだけはマジでいただけない。
でもシマノがいいですよね。母国の製品ですし。
にしてもシマノの自転車部門のサイト、firefoxで見ると結構粗が目立つ。
そんな小さい会社でもないだろうに。
>>206 いいじゃない、em。
俺なら20万だとプリマヴェーラか、もうちょっと出してアルテ105かな。
>>206 コルナゴのemって、シフターにEF-50なのか…
あのクラスならLXあたり乗っててもおかしくないんだけどな。
ちなみにXTRレバーとXTシフターでも2万行かないよ。
俺はそうしてる。
9SにするならディレイラーもDeore以上に変えないとね。
別にロード用のでも良いけどね。
あとスプロケも9Sのものを適当に…XTあたり?
旧モデルロード用の9Sでもいいかもね。
チェーンはKMCのX9(XTR相当っぽい)あたりがお勧めかな…
掃除楽ちんだし。
ホイールはWH-R500みたいだから変えなくても良いね。
>>207 ありがと。
でも20万もしないよ。10万くらい。
>>208 まぁ名前代みたいな面も多いにありそうだし。
2万ですか。十分出せる金額ですね。
ちょっと検討してきます。
>>209 XTRレバーとシフターで2万行かないけど
実際は、スプロケ、RD、チェーン9S対応も必要だから+1万程度は見てくれ。
てかこのへんでパーツ見て検討してね
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/top-mtb.html レバーは正直XTで十分ですw
あと、自分でやるとアーレンキーは必須として、特殊工具として、
チェーンきり、スプロケロックリング回し、小ギア抜き、鋼線の切れるワイヤーカッター
が必要ですよ。
もし、ショップに頼むなら工具いらないけど、工賃は見てね。
>>210 や、それならFDとクランクセットも換えた方がいいな。
さらに+1万円以上
>>211 もはやIYHスレに誘導したい位だなw
FDは安いし、XTくらいにしても良いね。
あとクランクセットは、165mmはXTからなんだよなー
みたいな感じでフルXTになってしまうのか
まぁ、俺なんですけどね…
>>212 そうなんだよな。
165mmのクランク長はXTなんだよなー。
デザイン的にはLXの方が好きなんだが。
>>209 LXのレバータッチはなかなか秀逸だよ
ブレーキ本体 BR-580
ブレーキレバー BL-M571
駆動系はロードコンポのが良くない?
チェーンホイール FC-4550T
BBユニット SM-FC5600
シフトレバー SL-R440-9
Fディレーラー FD-4500-B
Rディレーラー RD-4500-SS
カセットスプロケット CS-HG50-9S
チェーン X9
これで総額40kぐらいかな
>>214 シフトレバーアルミなのはSL-R770になるな。
そして10Sへ…
もでデザイン的には770XTのほうが洗練されてない?
マルチリリースだし、インジゲーターも外せるよ。
悪い・・・基本的な所から教えてほしいです。
ロード用、MTB用で違うのは耐久性重視or(フィーリング、速度重視)でOK?
>>216 ロード用は高速向けでクロスレシオのギヤ比になってる。
FDなんかはダウンチューブ下からワイヤーを回す形を基本に作られてたりもする。
MTB用はやや低速向けでワイドレシオのギヤ比。
フレームの形がいろいろなので、FDのワイヤーは上からも下からも引けるものが多かったり、
MTB競技は種目により色々と向いたパーツが違うので、各パーツの種類が多い。
>>217 thxです。
右も左も分からないもので・・・
そこまで速く走らないし、MTB用がヨサゲですね。
紹介してもらったサイクルベースあさひのページ、
見てますがメッチャおもろいな。夢広がるわ。
取りあえず操作系はデザイン重視で行って、
駆動系は重量重視で行くことにした。その他もデザインで。
しかしシマノのデザイン、日本的ですよね。
設計者が必死に考えた感じ。
何も考えずに自分がしたいデザインにすればいいのに、
慣れないマーケティングとか人気とかそういった事を考えさせられて
ウンコなデザインになってる。無理に丸い感じのデザインにしたり。
まずグリップは交換することにします。
バーテープだとちょっと厚みが大きそうなので
テニスラケットとかのグリップのテープとか流用してみようかな。
リジッドな感じになりそう。
サドルはBROOKSの細身の皮サドルにしてレトロな感じにしたり。
少しづつ自分色に染めていこー。
酔っ払って饒舌になってしまいました・・・。今日はどうもありがとう。
>>216 ロード用はドロップハンドル、フロント2段が基本
ブレーキはコントロール性重視の、キャリパー/カンチブレーキを引くようになってる。
ドロップ用のSTIが今の主流だが、フラット用のブレーキレバーとシフター(SITもあるよ)も出ている。
軽量重視、防水性なんかは低め。
MTB用はフラットハンドル、フロント3段が基本
ブレーキは制動力重視のV/ディスクブレーキを引くようになってる。
油圧ディスクなんかもある。
比較的頑丈な方向性、でもXTRは軽量重視っぽい。
水とか泥に強いことになってる。
ちなみに互換性だが、基本的にロード用とMTB用は互換性無い。
リアの変速関連は段数と変速キャパシティがあえばいけるけど、
フロント変速とブレーキは引き量が違ったりする。
emはブレーキにV使ってるから、ブレーキレバーは基本MTB用のじゃないといかんね。
CA900買ったんだけど、自宅近くの坂が登れない・・・(22%って標識アリ)。
MTB用カセットとRD買ってくるか。
あ、チェーンもか。
>>220 CA900なら9Sだからチェーンはそのままでもok
だがコネクトピンは必要だな。
トリプルにしたら?
フロントのインナーが38Tだからキツいんじゃないか?
インナーを34Tにでも換えたら何とかなると思うが。
>>223 スギノのRD2ってPCD130じゃない?
130で34Tあったっけ?
本当だ、無いねえ。
となるとクランクも交換か。
>>221 カセットをMTB用にしたら、デフォのチェーンじゃ長さ足りなくなるんじゃね?
>>226 おお、そういえばそうだ。
この際だからDura/XTRグレードにかえてもいいかもな。
俺的にはミッシングリンク最高!だからKMCお勧めするが。
228 :
220:2007/12/30(日) 14:03:47 ID:???
買ってきたよ〜。
なんか見た目がスッキリしてたからRD-M972、
最初は安い奴にするかと思ってたんだけど、持ち上げてみたら軽さに驚きCS-M970、
なんとなくCN-7701、
・・・また無駄遣いしてしまった。
工具が実家にあるので取りに行かなきゃ。
>>228 いきなりXTRかよw
その金でホイール変えた方が軽くな(ry
いや何でもない.んだ…
俺結構前に772買ったけど、
Deoreの変速があまりに快適でまだつけてないぜ…
>>209 20万で2台目が欲しい人とは別人だったのか。
ちょっと勘違い。
自転車乗るようになってからふくらはぎが異様に硬くなった。
普通なら大腿四頭筋が発達するらしいが、これはまだ漕ぎ方が間違って
いるのだろうか?
ビンディングの位置だろうか。ポジションは何度も調整してベストの
状態にしたのであまりいじりたくないな。自転車乗ってる時はいいが、
歩くとなんか足が重くて疲れやすい。
>>231 引き足が使えてるってことじゃないの?
あと大腿四頭筋よりハムストリングスを意識した方がいいって聞くよ
>>233 どれくらい距離乗って確認した?
50km〜100km乗って問題ないようなら、今のままで良いんじゃないかね…
>>231 大腿四頭筋云々言う前に負荷が足りないんだよ。たまには重いギヤで坂道トレでもしろ。
つか激しくアンクリングしてるんじゃね?
238 :
220:2007/12/31(月) 18:49:34 ID:???
>>229 ホイールも換えてみたいね〜。
でも、まだ新しいから、もっとヤレてから換えてみるよ。
ギア比変更は効果アリだったよ。
けど、電動アシストに乗ったオッサンにチギられた。
ありゃ反則だ!
>>238 上り坂の電動アシストは最強だから仕方ないw
電動アシスト婆さんがスルスルと横を登って行くの見て、怪談思い出してぞっとしたよ \( ><)シ
100kmババァかw
しかし22%っつーと、壁みたいな坂なのかな?
瞬間最大斜度が22%の所があるんだが(SILCA勾配計調べ)
まあなんだ、壁と形容して良いとオモ
245 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 21:08:22 ID:4fKUzrAv
俺には絶対無理そうだ。
もうちょっと短い坂だと行けそうだけどね
クロスバイクにロードのホイール装着したらどうなるのか知りたい
ロードのホイールにクロスバイク用の(35cくらい)タイヤって入るのかな?
それで車体が軽くなるんだったらやってみたいんだが・・・・
車体の重さは変わらなくね?
>>247 クロスバイクに25cくらいのタイヤ履かせてる人はいっぱいいると思うけども。。。
リヤのエンド幅さえ特殊じゃなければそれこそキシリだってつくけどさ、ロードで
競技してるような人のホイールって、前後で10万以上なんてザラにある。
良いホイールにすると、まるで別の自転車になったみたい、なんて良く言われるし。
あなたが自分のクロスに、それだけの金をかけれるのかどうかって話さ。
ちなみに、普通、ロードには35cとかの太いタイヤは入らない。
それはホイールの問題じゃなくて、クロスみたくVブレーキじゃないから、ブレーキ
そのものがタイヤに干渉して回らなくなる。
もともと35cを使えるフレームならクリアランス確保されてるんだし入るでしょ。
所謂ロード用のホイールだと、リム幅に対して35cだとちょいと太過ぎる感もあるけど、
まぁ問題無いよ。28c位まで細くする手もあるしね。
リアエンド幅が135mmのフレームだったらMTBハブ使ってホイール組めばいいね。
多くのクロスバイクって、エンド幅135mmじゃね??
R3、シラスなんかは130mmだけど。
R3にWH-R500つけたら違いを実感したなんて話はよく聞く。
ちなみにロード用ホイールの推奨タイヤ幅は19〜28mmくらいなのが多いね。
まぁシクロクロス完成車には、ロード用ホイール&35Cってのがあるけど。
ウチのバイクはもともとWH-R500に28Cが付いてたんだけど、
しばらく乗って23Cに換えたよ。
超軽快。もう戻れないわ。
乗り心地は確実に悪くなるし小石もピンピン跳ねるけどね。
俺はロード完成車のホイール換えたときに元々付いていたキシリウム・エリートを
クロスバイク(スピード系)に履かせたことある。シクロの32cタイヤで。
32cは乗り心地は良いけど軽快さがなさ過ぎたのでのちに28cにした。
その後XTRのVブレーキ使ってたらリムが痛みやすいと言われて
もっと安くて惜しくないオープンプロに換えた。
どっちも32cは特に問題を感じることなく使えたよ。35cはわかりません。
オープンプロならハブによって135mmエンドのバイクに合わせられるからいいんでないかな…
俺は今30Cで、23Cにしたいと自転車屋の人に言ったら
パンクしやすくなるからあんたみたいな長距離走る人は25C位がいいと言われた
まだ変えてない
255 :
247:2008/01/03(木) 03:52:45 ID:???
皆色々レスありがとう。こんな初心者の質問に答えてくれて素直に嬉しいよ
元々MTBから入門したから太いタイヤにしたくて・・・・
>>240 長い坂道でオバちゃん(やや高齢風)が定速で上がってくの見て、自分の足がおかしいのかと思ったことあった。
自分は必死なのに、オバちゃんはフワワァって感じで上がって行ったから。
すげぇと思って、立ち漕ぎで追い付いてハイテクマシン見てガックリ。
>>256 実際に乗ってみると、ホントに楽なんだけどねw
でもあれじゃ、面白くないんだよ。
>>257 バックステーにステルス機能が付いてそう。
>>257 一瞬なにがおかしいのが気づかなかった。直ぐにフレーム折れそうだ。
タイヤを、panaracer Tserv 700C×28C に履き替えようと思うのですが、お奨めのリムってありますでしょうか?
今まで履いていた、ツーキニスト35CとPX-645の組み合わせは、フレがでやすく、なんとなくバランス悪いです。
>>262 >フレがでやすく
スポークテンションばらばらなんとちゃうの?
やっすいのがええのなら、アンブロシオのエクスカージョン辺りをお奨め。
タッキーで買えば3000円以下。ちと重めだけどね。
見た目も安っぽいけどブレーキ鳴きし難いリムだと思う
あとはMAVICのオープンスポーツ辺りかね
高くてもええならMAVICのオープンプロ辺りが定番だと思われ。
>>264 マルチするなぼけ
あっちでもさんざん言われたように初心者が坂の多い通勤に使うものじゃねーよ。
大人しくT1かエスケープR3でも買っておけ。
シェファードが良いなら2.0にでもしろ。
267 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 22:02:24 ID:WTJqkctc
>>265 マルチしてないですよ
このスレだけですが?
269 :
262:2008/01/03(木) 22:46:57 ID:???
コンポを考えたら安くない。普通。
けどKMCのチェーンやダイヤコンペのレバー(グランコンペかな?)
などがマニアックでいいね。ハブナイナモがついてるのもいい。
273 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 10:25:55 ID:ENUSCwwN
>>254 接地面積の狭い細いタイヤの方が異物を踏む確率が低くなるから
踏み抜きパンクはしにくい。
空気圧にシビアだからズボラだとリム打ちパンクはしやすい。
総合的にはパンクのしやすさは大差ない。
っつー説もあるよ。
>>255 ロード用完組ホイールだとメーカー推奨は28Cまでってのが多いかな。
あくまで自己責任で、だけど
まあ、32〜35Cぐらいなら普通に入れられるだろうな。
注意が必要なのはフレームとのクリアランス。
細いタイヤにも太いタイヤにも捨てがたい良さがあるから
いろいろ試してみると面白いよ。
275 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 16:11:50 ID:SGxjv4k0
毎週末cr走ってるがパンクほとんど細タイヤだな。
あれじゃ段差や溝荒れ気味舗装道の街中こわくて走れないわ。
シェファードって、07モデルくらいからリヤのエンド幅130のロード規格になったのかな?
うちのシェファード2.0はエンド幅135mmなんだが・・・
XEROのホイール付いてたし、定価の半額くらいで買えたから良かったけど、定価だったら、まぁこんなもんだろ、ってかんじじゃない?
R3あたりのがコスパはよく見えるよね。手に入りやすいし、売れてるから評価の数も多くて購入の際の参考になる。
人とは違うのを選びたいっつーなら、ライトウェイでもいいんじゃないの?少なくとも粗悪品じゃないよ。
>>276 昔はリコール騒動かましてくれた正真正銘の粗悪品が混じってたけどねw
あの時の消費者舐めた態度の交換は・・・
278 :
276:2008/01/05(土) 02:28:02 ID:???
>>277 あらま。そんなことがあったのね・・・
加えて、シェファード2.0と3.0でフレーム違うんだね。全部同じかと思ってた。
ほしゅ
280 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 15:06:40 ID:CMo0Mhe7
>>280 おとうさんかおかあさんにぱそこんのつかいかたをおそわってからもういちどしつもんしてね。
>>280 付かないよ。
表記サイズが26×1.75というタイヤだね。
ついでに同じサイズのチューブとリムフラップも換えたほうがいいよ。
最初から付いてくるチューブやフラップはあんまり良い物じゃないから。
チューブのバルブ規格は英式または米式がそのまま使えるね。
後者がオススメ。
仏式バルブも使えるけど、そんなに高圧で使うわけじゃないだろうし、まぁ不要かな。
あと、今より細いタイヤへ変更する事も可能だけど、(26×1.25または26×1.5あたりがいいかな)
その場合はチューブサイズも細い物に変更だね。
284 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 17:53:58 ID:CMo0Mhe7
>>282 詳しく教えてくれてありがとうございます☆!
パンクしにくいように太くて硬くてゴツゴツしてるやつがほしいんですよ。
何かいいのないですかね?
>>283 すいません。車種はシボレーです(^^)!
>>281 お前には聞いてない。
シボレーw
>>284 標準のタイヤでも空気圧しっかり管理しとけば、そうそうパンクしないよ
英式バルブだと空気圧管理とかほぼ無理だけどw
だね。
ルック車とクロスの違いが解らない罠
シボレーコルベットなんだが、自転車ごときに乗ってるお前らに
笑われるいわれはない
ビアンキ シエロってどう?
エスケープR3と迷ってるんだけど
値段は1万円くらい違うけど
297 :
295:2008/01/08(火) 21:37:25 ID:???
シエロではなくチェーロと読むらしいですね
イタリア語だからか
白が気になってます
>>295 エスケープとチェーロだと方向性が違うけど、
どの点で迷ってるの?
>>301 安物使ってないで濁点と半濁点の区別のつけられるモニタに買い換えろ
目を悪くするぞ
お前らコルペットも知らないのかよ
ペット用お休みマットに決まってるだろwww
ショボレーに釣られすぎワロタ
ちがうぞ!
発音は、コォーベット、ってなるんだぜ。
307 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 00:38:58 ID:QEqPak75
ルック車だろうが何だろうが、クロスバイクとして売られてる以上俺は来るぞ。文句があるならシボレーに言え!
シボレー(笑)
700cのタイヤじゃない オルビーだってクロスバイクだと思われてるご時世だw
シボレーだって良いじゃないwww
新種のコルペットだー!!
クロスバイクなんてルック車に細いタイヤ履かせただけだろうに・・・
コルペットと大差無い罠
ハイテンスチールと一緒にすんなw
錆にも強くて言う事無しだな?w
錆に強い分 ルック車の方がクロスバイクより優れてる?
ハイテンスチールのどのへんが錆に強いんだ…
錆に強いのはアルミか・・・ もまえのクロスはママチャリっぽくアルミ?
アルミとかステンレスのママチャリは比較的高級車だし少数派だろう…
でも、たまに激安車で、すぐに錆びるステンレスの偽物があるよなw
やべぇ、コルペットがじわじわ来る。
319 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 07:11:11 ID:QEqPak75
シボレーで何か悪い?普通だろ。笑い話でも何でもない。
あのねボク、シボレー(笑)やハマー(笑)の自転車はね、ルック車と言って自転車の形をしたおもちゃなんだよ。
その証拠にスポーツサイクル専門店じゃなくって、トイザらスに売ってるでしょ?
ベビー玩具シボレー(笑)のことはおもちゃ板で聞くといいよ。
ID:QEqPak75晒しあげ
シボレーでもいいけど、自転車をよく知ってる人に
「スポーツ自転車を買った」
と言うと失笑される。
走行性能は関係なくて見た目が気に入った事をアピールする必要がある。
自転車をよく知ってる人に クロスバイク買って
「スポーツ自転車を買った」
と言うと失笑されるだろ?w
クロスも競技用では無いし、ロード買ってから喚け。
50歩100歩
クロスごちきが偉そうに口だけなのが問題なわけでw
車をよく知った人に「スポーツカーを買った」と言うと…
納得されるのは国産だとFCやFDのRX-7くらいだもんな。
GT-Rや80スープラ、NSXはちと違うだろと。
86やシルビアだと笑われる。
自転車も、だな。
いや、シボレーは品質の部分で比較出来得る国産車が無い。
良く言ってスープラ激似の中華車だろう。
あっ、オレ前にその80スープラのRZに乗ってた。
確かに車雑誌なんかでは、おにゃのこでも(誰でも)
簡単に?乗れるクーペだと書いてあったよ…orz
327 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 14:25:19 ID:QEqPak75
だがシボレーがあの自転車をクロスバイクとして売ってるのは事実だからな。
悔しかったらシボレーに名前変えさせることだな。
一体誰が悔しいんだw
もうそっとしておいてやれよw
実は、シボレーじゃないけどオレもジャガーのフルサスマウンテンルック車に乗ってた。
自転車に詳しくなればなるほど、絶望感が強くなっていったあの日。
手入れはしてたんだが、見る間にガタガタのボロボロになってしまった…。
もうあんなのはいやだー!
331 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 16:31:22 ID:QEqPak75
悔しくなかったらグダグダ文句言ってんなよ。
みっともないからその辺で止めとけ
COLNAGOとかGIANTは知ってるが、シボレーは知らないなぁ。
シボレーって車じゃないのか?
シクロクロスってクロスバイクなのかね?
ロード乗ってる友人やショップに聞いたらロードと同じと言われたんだが
>>334 シクロクロス競技用の自転車だね。
見た目はロードと似てるけど用途が違うね。
シクロクロス競技の動画でも探して見てみると理解出来るかも。
クロスバイクとは全く違うね。
友人はともかく、
ロードと同じとか言っちゃってるのは何処のショップだよ!
いい加減な商売人だなぁ。
338 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 17:05:49 ID:w5I8yGYr
予算10万で オススメを 教えてください
m(__)m
ツレは ジャイアント R3 で 充分と良いますが!?
まずは使用目的と想定される一回の走行距離を言ってくれないと答えようがないな
>>338 フレームはアルミとクロモリならどっちがいい?
クロモリならJamisのCODAシリーズおすすめですよ
アルミは乗ったこと無いから知らないですw
シボレーのクロスならロードより早い
クロスバイクはロードよりフレームが頑丈に出来てるから
少しパーツ入れ替えるだけでシクロクロスになるな
背中を押してください。
トレック 7.3FX
ジャイアント R2
スペシャライズド スポーツ
皆さんならどれがお勧めですか?
>>346 それはシクロクロス風味でしょ。
そもそもシクロクロスとクロスバイクじゃフレームのジオメトリが違うし。
350 :
347:2008/01/09(水) 17:35:46 ID:???
↑
スペシャライズド シラス スポーツです。
>>348 そうかw
オフタイヤ履かせたくなってきたなw
>>347 カラーリング等、見た目で一番気に入ってるのを買うべきだよ。
モノ的には大差無いから安心して大丈夫。
あとは近所の信頼出来そうな自転車屋で扱ってるモデルを選ぶのもアリだね。
>>347 トレック→ジャイアント→スペシャライズドという順番で書き込んだ貴方!
貴方の頭の中に最初に浮かんだのはトレックなんですね?
悩む事はありません、トレックで行きましょう。
357 :
347:2008/01/09(水) 18:06:49 ID:???
レス有難うございます。
本当は心の中でみんなにトレックを勧めて欲しかったのかもしれません。
トレックでIHYしたいと思います。
>>347 シラススポーツはカーボンバックっていうカーボンが使われたフレームなんだな。
乗り心地が向上するので15万〜20万程度の製品には多用されている。
実売8万円程度でこのフレームならお得感がある。
値段に見合わないパーツ付いてる自転車って怖くネ?
何処にシワ寄せが・・・? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
選別落ちのフレーム?
>>357 将来的にホイール履き替えたりしたいなら7.3FXはオススメできないけどな
>>360 大体ハブとかBBとかの外側から見えないところにw
>>363 俺が買った店でおっちゃんが
BB不良品だからシマノのキチンとしたのに変えたほうがいいって言われて変えた
シラスSportsはあの価格帯で8Sなのがなめてる気がする
9Sにして、シフターにDeoreくらいつけろよって思う
いいじゃん8s、チェーン長持ちするし。
ジオスのウルティモ どう?
フラットロードじゃん
>>367 ティアグラ組みのロードと大して値段変わらないか却って高いから、ウルティモ買うなら
ロード買うって人のほうが多いと思う。
すまん 前に乗ってたTR1 盗まれた。
ヤケ酒飲んで、勢いなのか、ネットで購入してた。らしい。
今日 発送のメール来てた。
いまさらキャンセルするのも、あれなんで そのまま手元に置いとく。
ただし 部屋置きにする。
何を買ったの?
ローバー。
>371
ジオスのウルティモ 少し衝動買いかと、後悔してる。
カメレオンにすれば。いやいや 在庫あったし。
粗悪な物を買ったわけじゃないんだから後悔する必要無いじゃん!
とりあえず373はロード乗りへと進化したわけだしこのスレ卒業だなw
しかし、フラットバーロードのスレって無いのね。
TREKのFX悪くない、イイよ。
重いけど。
どの辺がイイの?
パーツはたいしたことないし、更に重いなら良くない気がするけど、、
何事もバランスってものがあるんでさあ。
エスケープにしてもシラスにしても大したパーツ付いてないよ。
ブレーキなんかウンコだしさ。
オクで売ってるルック車の中にはデオーレが付いたものがあるよ。
パーツだけで言えばそっちの方がいいのかもしれないが、
他の部分がデオーレと同じ品質である保証は何も無い。
人気のある製品はその辺のバランスが優れている。
ゲーリーシリーズはどうですか?
パーツ類なども含めて、値段相応ですか?3種類あるみたいだけど。
すいません、初心者なので・・・よろしくお願いします。
初心者ならプレスポで十分だよ。走行距離は一日50キロ未満だろ?
それで自転車にハマったらロードかいいクロス買えば?
俺もプレスポでハマってコルナゴ買ったけど、今でもメインで乗ってるのはプレスポだもん。
アサヒ店員醜すぎる
プレスポってwww
ネタにしても酷杉るだろw
何でネタなんだよ? レバーシフターまで付いて値段は3万を切る。
実売7万のクロスバイク並みだ。
5万前後出してグリップシフトのクロスバイク買うよりは全然良い。
そんなもの、ままちゃり+いい自転車(20万以上が2台以上)で充分だろ
>>384 あさひの展示でR3と並んでいるのを見てみれば「ああ、値段相応の自転車やな」と納得するでw
安っぽいリムとか塗装とか見ると萎える。
>>385 その20万以上のチャリってのは・・?クロスバイク?だよな?
クロスバイク専門スレだし・・・
20万以上のクロスバイクか〜 お金持ちさんなのだね〜w
いいフレームをいい部品で組むといい自転車にはなるが、当然高くなるからポジションが曖昧なクロスバイクとしてはどうなんだろう?
サスが付いてりゃ29erMTBとの違いがなくなってくるし、無ければフラットバーシクロクロス、みたいなものになるのかな?
>>379 ゲーリーフィッシャー是非買ってレポよろ
モデルは好みで選べばおk
>>387 クロスなんかままちゃり以下だからイラネ。
ロード、MTBのことだ。
クロスは高級になればなるほど、ロードに近くなってゆくのがなんだかなあ。
カーボンフレームにアルテグラ? だったらロード飼えよ、と。
その点、どんどん殖えてるアルフィーネ搭載車種はいいね。
ロードもどき、MTBもどきとは違う、堂々としたもうひとつのスポーツバイク。
クロスバイクに無意識のうちにロードやMTBっぽさを求める、初心者には受けなさそうだけど。
街乗り仕様だが・・・
普段の足として使うにはアルフィーネは値段が高く盗難が怖い。
休日に引っ張り出して遠乗りするって装備でも無いし
内装8段は魅かれるが普段の街乗りに使うなら値段をもう少し下げて欲しい。
私が貧乏性なだけか?orz
平日はママチャリで頑張る。
休日はアルフィーネのクロス引っ張り出して一日中、街中を走り回るに決まってるだろ?
ベルって保安基準でつけないといけないもの?
使ったことないし、欲しいモデルにはついてないみたいだからわざわざ買うのもどうもと思って…
付けないと駄目 ブレーキやライトと一緒
ついてくるよ。付けるつけないは、あなたの自由
ロードバイクでもついてくる。ベルと反射板
いや、ついて来ないだろ…
特にベルが最初からついてるのは少数派じゃね?
反射板もクロスだとTREKの7.3FXとかはついてないよ。
最初からついてくるのはmiyataとRITEWAYくらいか?
じゃ、ブレーキ付ける付けないも自由だな。
おまえが市ぬだけならいいんじゃね
SCOTT買ったけど付いてきた
スペシャのクロストレイル、付いてこなかったな。
サドルバッグって普段からつけてる?
つけててパクられたりしない?
オルトリーブを取られると痛いのでつけっぱにはしない。
Topeakのとかよくつけっぱなしで置いてあるのを見るな。
>>405 普段から付けっぱなし。
盗まれたら諦められる物しか入れない。
(落としてなくした事はあるw)
>>405 この前盗られた。
中身はチューブとボンベと携帯工具。
街中なら自転車屋あるし要らんでしょ?
遠乗り時だけ付けるので間に合うと思うが?
わざわざつけたりはずしたりするのマンドクセーからいつも付けてる
ダウンチューブに携帯ポンプも付けてる
2年ほど乗っているがとられたこと無い
2年って・・・チューブ腐らね?
たまにパンクしてチューブ交換してるから腐ってないと思うが
腐ってるかもね。今度チェックしてみるわ。
サドルバックは付けっぱなしだけど、サイコンは外す。
盗られたくないからね
>>399 先月7.5fx買ったけどベルも反射板もついてたぞ
…店のサービスかもしれんけど
くぅ〜〜。・゚・(ノД`)・゚・
良い流れのスレだと思って質問したのに、俺のカキコの後だけなんで
変な人が湧いちゃったんだ。。。。
ちょっといいクロスバイク買ったのに
最高スピード23キロしか出なかった
これって脚力不足?
>>416 うん、脚力不足。
多分、重いギアを踏み込もうとしていないかな?
自転車は踏んだ気がしないくらいの軽いギアにしてクルクル回す方が速く、そして長距離走る事が出来るよ。
>>416 サス付きで激しくダンシングしたりすると逆にスピードでなかったりする。
脚力だけでなく、ペダリングスキルを磨くのも重要。
一番重いギアで走ってた
軽いギアでたくさん漕ぐ体力はまだない
毎日通勤6キロしかないけど少しずつ体力つけよ
>>419 重いギアで漕ぐ方が消耗は激しい上に、長時間速く走る能力は身につかない。
軽いギアを意識して回せ。
>>419 一番重いギアは下りで更に速度を出したい時以外は普通に乗ってる分にはまず使わないと思う。
重いと感じるギアをずっと漕ぐのは膝を壊しやすいので注意。
ビアンキのローマ2
ここではそんなにいいやつじゃないかもしれないが
自分なりには奮発したもので
軽いギアでいっぱい漕ぐ
なれるまでたいへんそうだな
>>423 レース目的以外での自転車の乗り方の極意は、
「努力はしないで長時間乗る」
これに尽きる。
長時間乗れば乗るほど身体が手を抜いた自転車の乗り方を覚えるから。
>>423 おいおい52×12を踏んだのかw
23km/hってケイデンス40くらいか?
まずはケイデンス80常用を目指しましょう。
最初は80とか超高速回転とか思うけど、そのうち普通に90〜100で回せるようになるよ
むしろ、ケイデンス低いと不安になるw
>>423 速度よりケイデンス重視でまったりいこうや!
重いギア低ケイデンスで踏んでると膝壊すぞ。
>>428 そういうので「膝壊す」ってよく聞くけど、どうなるの?
煽りじゃないんでマジレスでお願いします。
>>429 足を曲げると膝の関節が痛くなる。
酷くなると痛くて階段の上り下りが苦痛になったり歩くのに支障が出るくらい。
>>429 重いギヤを踏み込むたびに膝がポキポキ鳴る用になる。
鳴るたび毎回微痛がする。
ケイデンスってやっぱ重要だたんか
サイクルコンピューター安いやつ買ったから
測れないよ
今の倍漕がなきゃいけないのか
体力なさうぎてなける
>>433 君が
>>423かどうかは知らないが、
ギアを今の半分にして、今のスピードを出す様にしてみたらいい。
多分だせると思う。
だせたら、その時間をちょっとづつ長く出せるように意識すればいい。
なんでもいきなりは出来ない。
ちょっとづつだ。
昨日今日じゃ変わらないから、一ヶ月慣らして、3分長く。とかそんなペース。
ま、速さを求めるなら、心拍計買うとか色々策はあるけど、。
うんこ
437 :
423:2008/01/11(金) 00:47:54 ID:???
皆さんアドバイスありがと
軽いギアにして
ちょっとずつがんばる
まずは通勤片道6キロ
初心者にはちょうどいい距離だと思う
軽いギアでクルクル回したほうが有酸素運動になって痩せるって本当?
>>438 いいえジョン
ある程度長い時間続けなければ駄目です
痩せません
反面、重いギヤだと足だけマッチョチョ〜になります
変態です
重いギヤを踏んでいると、脂肪が燃える前に疲れてしまうので痩せにくい
俺も重いギアで膝壊した。軽いギアに変えたら100kmとか余裕で走れるようになるし、
筋肉疲労も全然違う。でも痩せないのはくいすぎ(ry
大事なのはギヤが重い軽いじゃなくて心拍数。
適切な心拍を維持できてれば、10分程度のこま切れ運動でも脂肪は燃焼する。
ネットでローマ2を買おうと思うんですが、フレームは540で問題ないでしょうか?
身長は178cmで手足は長いほうだと思います
初めてのクロスバイクなのでよろしくお願いします
教えてください。
ピナレロのトレビソのリアエンドは130mmでしょうか?135mmでしょうか?
おk
>>443 おk
172の漏れでも540だからね
漏れも手が長いので540にしたよ
それ以下だと上半身が窮屈でさ
>>445 >>446 ありがとうございます
じゃあ逆にヴィアーレの18インチじゃきついってことですかね?
ディスクブレーキだし可変ステムだしそれでもいいかなって思ったんだけど
18ならちょうど良いんじゃない
実車にまたいでみるのが良いんだけどね
>>448 ディスクブレーキ検討するって事は雨でも走る気なのか?
>>449 ありがとうございます
確かに決める前に実際乗ってみないとあとで後悔するかもしれないね
>>450 えーと、カッコよさそうだからw
>433
速度はかれるなら52×17で33km程度を維持してれば90rpmくらいだよ。
みんなが言うように重いギアで1回転でも多く、1kmでも早くってやってると1ヶ月もしないうちに膝壊す。
>>451 雨天走らないなら、シマノディスクのM415より、
AVIDのSD5なVブレーキのほうが総合的な性能では上な気がするが…
M545あたりなら評価は別だけど
まぁ、見た目なら良いんじゃないか?w
ちなみに、アジャスタブルステムはポジション決まればゴミ
いくらなんでも、23km/hってサイコンの設定ミスなのでは
>>454 藻前つぶやきシローか
誰に言ってるんだ
>>454 そうだな、今は相手は初婚でなくてもいいと思ってる
>>451 ディスクの長所:制動力が雨、泥、雪の中でも変わらない
ディスクの短所:やや重い。
vの長所:やや軽い。
vの短所:悪天候に影響されやすい。 リムが痛みやすい
>>456 なんだ、ここは出会い系掲示板だったのか?
23km/h ってのは23歳ってことか?
23ってむちむちし始めるからイイぞ
459 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 01:13:41 ID:wyuwEKZV
ケイデンス知らなかった。
膝が痛いと2,3週おいて痛みが治まった頃に乗ってた。
ケイデンスのせいじゃなくて、
ポジションが悪いだけかも知れないけどな
サドルの高さとかね。
適正だと、つま先ツンツンになるのよ。
初本格チャリでクロスバイク(シラス)買ったものですが、
町乗り用のためフラットペダルに変えようと考えています。
(純正はトゥークリップ外しても片側もっこりで涙目)
参考までに皆さんはどんなのをつけられてるのでしょうか?
一応bazookaとかウェルゴ、シュアフラットコンパクトなど検討中ですが…
>>463 街乗り用はwellgoのLU-C17にハーフクリップ、
サイクリング用はシマノのPD-M520でマルチリリースクリートにしてる。
ハーフクリップは楽でいいよ。
>>463 TIOGAのシュアーフットコンパクトのクロモリ軸の奴。
偶然安い店見つけたので(\3,200)友人と送料折半の通販で買った。
それまでついていたツルツル滑る安プラペダルとは雲泥の差だった。
もう少し予算があればシュアーフット8を行ってみたかった。
最初から付いてるペダルから変えると漕ぎ心地って結構かわる?
あんまり食いつきの良いタイプだと靴底の痛みが激しいから、普段使いには却って不便かも。
469 :
137:2008/01/12(土) 21:27:24 ID:???
Escape R3注文してきました
今月末納車予定
まだヘルメットとポンプ買ってないのに完全に予算おヴぇrです
だってプレシジョンスポーツは溶接の継ぎ目がモリモリどころかモリモリモリモリモリモリだったし、
Cross3200はフレーム太くてダサかったんだもん・・・
470 :
469:2008/01/12(土) 21:28:14 ID:???
139だた・・
>>469 ポンプは絶対に必要。早急に3200円貯めてアマゾンでジョーブロースポーツ買いなされ。
たしかにポンプだけは必要だな
足しげく自転車屋に通うならともかく
自分なりに色々調べて店を2、3軒まわったんだけど、
クロスバイク買った人は大抵ロードに転向してるから、
最初からロード買ったら?みたいなことを言われた。
確かにいろんなサイトとかでそう言われてるけど、
ドロップハンドルで走ってる自分ってイメージできないんだよなあ。
R3も実物初めて見たけど、28Cってあんなに細いのね。
工事中の道とか走ったら即パンクするんじゃないの?
>>473 すぐロードに買い換えは多いだろうね。
というのも今のクロスがロードに傾いている。28cのR3もそう。
皆がクロスに抱いているイメージも求めるものもロード寄り。
街をカジュアルに軽快にスピーディーにタフに走り抜けるクロス。
初めて知るスピードの気持よさをもっと味わいたいとなるとロスの低減。
つまりロード。
カジュアルや軽快さはママチャリでも味わえなくはないからね。
まあまずはクロスでいいんじゃね?
そこからロードにいくか小径にいくかMTBにいくかクロスでいくか、
先のことは分からないさ。
476 :
463:2008/01/13(日) 02:08:26 ID:???
>464-468
トークリップだと不意のときに明らかに対応が遅れそうで
おっかなかったのですが、ハーフクリップだと多少は違いそう
ですね。引き足を取るか街乗りの利便を取るかってとこですね。
MTB用のピンを打ったいかにもなやつも考えていたのですが、
よく言われる靴底ダメージとはそんな大きなものなのか・・・
形状から靴底に優しくないのはわかっているものの、どれだけ
靴底がズタボロになるか・・・興味あるところです。
アドバイスを参考に考えて見たいと思います。
皆様dクスです。
しかし、こうして色々試したくなってIYH地獄に落ちていくんだろうなぁ。
477 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 02:20:24 ID:lfOC+ZHQ
>>473 使用用途にもよるけど個人的にはちょっとの買い物でロードで行こうとは思わないな
生活の足を考えて買うならいきなりロード買って何か不満に思うだろうからクロス乗った方がいいんじゃね
走ることだけ考えてるならロードでもいいと思うが。
自分も28Cってこんな細いのかと思ったけど無茶なことしなければ大丈夫
乗り慣れるともう太いタイヤのには乗る気になれない
478 :
473:2008/01/13(日) 02:23:21 ID:???
>>474 >そこからロードにいくか小径にいくかMTBにいくかクロスでいくか、
>先のことは分からないさ。
そうなんだよね。だからクロスバイクに目を付けたんだけど。
オートバイ乗ってる人ならわかると思うけど、
ドロップハンドルのロードってレーサーレプリカのバイクみたいなんだよね。
前傾姿勢&上目遣いのポジションで10000回転まで回せ!みたいな。
今の俺はそこまでスピード求めてないし。
俺がイメージしてたクロスバイクって、ちょい太目のタイヤで、
スピードを落とせば砂利道や段差もOKで、
あるときは速く、あるときはまったり走れる、そんな感じ。
あとロードって高いよね。
7、8万の予算じゃ車種を選べない。
479 :
473:2008/01/13(日) 02:27:38 ID:???
>>475 クロス買った後でドロップハンドルにしたい、っていうお客さんが多いって言ってた。
工賃含めて4、5万はかかるから、長い目でみたらロードがいいよって。
>>477 >乗り慣れるともう太いタイヤのには乗る気になれない
それも言われたよ。
同じバイクでタイヤを細くする人はいるけど、太くする人はいないって。
>>479 いまクロス乗ろうって人の大半は街の舗装路を走ろうと考えてるんだよね。
フィットネス感覚で。
するってーとどうしたってもっと軽い漕ぎが欲しくなる。
タイヤ細くしたりフラットロードやドロハンロードにいったり。
ほんとロードに傾いてる。
でも街だけじゃなく里山や田んぼの畦道もトコトコ走ってのんびりしたい、
そういう人だっていると思う。
んな人はタイヤ太くしたりMTBにいく。
でもタイヤ太くするのには限界あるんだよね。どこかに擦っちゃったらアウト。
481 :
473:2008/01/13(日) 03:09:16 ID:???
>>480 >するってーとどうしたってもっと軽い漕ぎが欲しくなる。
これはやっぱ乗り始めてから感じることなんだろうね。
今の俺にはよくわからんわ。
でもいろいろ書いたおかげで自分の乗りたいバイクのイメージが
だんだんハッキリしてきた。
みなさんどうもありがとう。
昔はタイヤを細くすることに躍起になったが今は逆だなあ。
パンクしにくいのとスローパンクでの帰還率が上がるからかな。
ロードはあまり乗らなくなった。
年間でクロス10000キロ弱に対してロードは500キロ程度(たったの4回)で非常にもったいない。
人の善意でもらったロードだから売るに売れないんだよね。
>>482 両方もってるっていいなぁ
クロスのほうが何かと気楽かもしれないよね
ロードで余り外出しないんだったら
漏れだったら雨のときにハムスター運動に使うだろうな
長々書いたのは実体験から。
安クロス→もっと軽く!→ロードに買い換え→CRばかり→
気楽にトコトコもしたい→眠ってた古いMTBをユル系レストア。
…つまり今は純粋なクロスは乗ってないんだ。俺も二台体制。
R3買って若干太めブロックタイヤに換えるのも良さげ。
シクロクロス寄りって感じになるのかな。
本格的なロードとクロスじゃ全然違うからな。
まずはクロスを買ってみて方向性を探るのがいいじゃないの?
比較的安価だし。
オレも両方持ちだけど、今のロードのセッティングで街乗りはしたくない。
シートも高いし、前傾きついから街中みたいな多方向への目配りは疲れる。
クロス(町乗り)と、ロード(趣味)二台あると幸せ
あとでロード欲しくなるのも考えて
MTB寄りのクロス買うとか
ロードなんて欠陥車だ。
あんなすぐパンクするタイヤで公道走るべきじゃない。
最初はママチャリの代わりと思って買ったのだが、1ヶ月でロード買えば
良かったと後悔している。今からでも買えばいいのだが、そうなると保管場所
がない。まだ新品同様なので、捨てる訳にもいかず。ロードの軽さを羨ましい
と思う毎日。
クロスだって部品換えれば8キロ台もむずかしい話じゃないし、走りも軽くなる。
ぶっちゃけ、競争するんでもないんなら言うほどの差は無いよ。
車道オンリーで走れる自信が付いた頃にロードが欲しくなるよね。
>>489 難しい。まずフレーム交換必須。そんなことしてまでクロスに乗る
ぐらいならロード買い替える。12kgと8kgでは全然別の乗り物という感じ。
ドロップハンドルのメリットは大きいと思うけどね。
俺はドロハンクロスというか、シクロクロスもどきに乗ってるけど、
腕は楽だし、空気抵抗の小さいポジションが取りやすいのはとても良い。
>>485 禿胴。
12kgある初心者向け安物コンフォートロード乗ってるけどクロスとはやっぱ別物。
ビンディング、薄いサドル、前傾。全てにおいて強くソリッド。
街乗りチョイ乗りはしたくならない。ウエストバッグすらつけたくない。
クロスのいいトコはロードのそういったとがったスペックを丸くして、
気楽に乗れることじゃないのかな。
38cタイヤにフロントサスついたグライドR3がおすすめ。あれはいい。
もうプレスポでいいじゃん。
安いし速いし軽いし。
重すぎ
ついでに悪魔のエスケープも貼ってくれ。
>>491 フレームなんて換えなくても出来るよ。機種にもよるけど。でも8キロは。ちょっと言い過ぎた。
9キロ台なら比較的簡単だよ。サス付12キロだってフォークをカーボンソリッドにするだけで
それだけで2キロは軽くなる。
GIANTって何処の国のメーカなの?
GIANTは台湾のメーカーだが、
どこの国と言われると困る。
「しゃべる地球儀」の件でもめたばかりだしな。
503 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 21:05:49 ID:W0GUh9BT
台湾は台湾
504 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 21:10:10 ID:mAswC6X5
GIANTは「台湾島」のメーカー
もちろん指導者はこきんとう 通貨は元
ESCAPE DSが前を走っていたので、後ろから観察してみた。
リアサスの動きがいいな。乗り心地は良さそうだ。+3kgの車重
はちょっと考え物だが。
ロードは確かに速いが、遠出先で駐輪して買い物等の使い方は出来なくなる。
ロードのサイクリングはいわゆる世捨て人的な使い方になる。
だから実際には一部の人間がわめいているほど、クロスからロードへの乗り換えは多くは無い…
507 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 00:55:10 ID:aKBC+ydW
クロス買う
ますます自転車に興味wktk
ネットや2ちゃんで情報収集
ロードに激しく憧れ、自分のクロスが糞みたいに思える
ロードでなくては駄目みたいな結論に至る
なけなしの金でロード買う
・・・・
・・
・
とても悔しい
はらいせに、ロード絶賛の書き込みをする
クロスからロードに乗り換えたからと言って、巡航速度が3km/hあがるわけでなし可能な一日の走行距離が1.5倍になるわけでもなし
3km/hは上がる。
上がりゃいいってもんじゃあないけどな。
でもその3km/hもほとんどビンディングペダルの恩恵だったりww
25なら→28、30なら→33だろ、上がる。
上がるけどクロスとロードの値段がもう違うからなぁ。
重量もタイヤの太さもジオメトリからして設計がそもそも違うよ。
上り下り、加速ブレーキ、コーナリング、空気抵抗…
>>512 そんなの微々たる要因でしょ
エンジンの重さだよ、重要なのは
100g単位でパーツを選んでいる馬鹿どもwwwwwwwwww
エンジンの減量は忘れたか
速くなりたいなら車体をどうこうの前にビンディングペダル&シューズを買うのも手だな
片面SPDペダルとMTB用のシューズなら買い物も問題ない
1`なのか3`なのか5`なのか確かめようがないな
ソースもない
完成車で最も速いクロスバイクは何だ?いくらだ?
ゲイリーフィッシャーのメンドータとかモノナは?
ママちゃりに勝てるクロスってめったにいないよ
そっすか、GIANTて台湾のメーカーなのか。
数年前、近所のASAHIにGIANTがいっぱい並んでたんだけど、
最近ぜんぜん見かけなくなった。なんかあったのかな?
>>520 GIANTは対面販売のみで通販禁止になった
>>512 上がったところでエンジン変わんなきゃ体がキツイだけ。
調子こいて飛ばせば、すぐ売り切れる。
>>514 そりゃそうだが、ちゃんとしたペダリングありきだ罠
後は空気抵抗を減らせば速度は激変する
バーエンドバーをインn(ry
>>520 あさひは対R3でプレスポを開発したからじゃない?
うちの近くのあさひもR3を置いてはいるが、上のほうに飾るように置いてある。
床に置いてあって、実際にさわれるのはプレスポのみ。
あんまR3をがんがん売る気は無いみたい。
>>514 ビンディングにしたところで巡航速度は変わらないな。登坂路の速度は
上がったが。やはり車重とタイヤサイズだろう。32Cから25Cになると
さすがに走りやすさは違った。段差怖くなったけど。
>>525 引き足が意識出来れば速くなるかと。それも正しいペダリングが成立した上での話だけどね。
確かに車重とタイヤサイズは重要だわな。昨日フォークをリジットにしたら一発で判ったね。
後はギヤ比かね?
ギア比だ。
歯数は、走るステージと足に合わせて選ぼう。
足に合わせたらフロントは26Tだけで充分なんだよな俺orz
いいんだよ、自分にぴったりってのが最高なんだぜ!
530 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 16:56:37 ID:CUeJQn3n
最近倉庫を片付けていましたら、10年程前に購入した
クロスバイクっぽい自転車
(700c・フラットバー・カンチブレーキ・リジッドフォーク)
が出てきました。
そこそこの値段はしたと思うのですが、これって「ルック車」 でしょうか?
まともな車両でしたら、メンテして乗ろうかと考えているのですが、、、。
確認出来る記載表示は
フレーム〜ゼブラ自転車? /クロモリ
コンポ〜シマノ「ACERA X」3×7段
ステム〜NITTO
シートポスト〜KALLOY
リム〜ARAYA
タイヤ〜SPECIALIZED 700×32/ブロックパターン
購入して何もパーツは変えてないのですが、
ビミョーな組み合わせですよね?
重量なんてそんな速度に関係してこないぜ
車重11kgのR3から8kgのロードに乗り換えたらいかにも早くなりそうだが
実際は体重が65kgとして
65g + 11kg = 76kg
が
65kg + 8kg = 73kg
になるだけだぜ。
実際には0.5%もかわりゃしない。
533 :
531:2008/01/14(月) 17:38:34 ID:???
すまん、0.5%もかわりゃしない ×
5%もかわりゃしない ○
>>530 クロスにはルックの判断基準、境界線はないよ。
メンテして乗ってあげな。
>>531 レース出たことないの?R3乗ってるの?
500ccペットボトル6本をR3にくくりつけて
ある程度の距離時間(レースディスタンス)走ってみれば分かるさ。
100km程度でいいからさ。
>>530 物は良いんじゃないだろうか
メンテして乗ってあげなよ
なんかクロスって言うよりリジットフォークのMTBじゃないだろうか?
>>534 横レスだが、
100kmも乗らなきゃわからないような違いなら
クロス乗ってる大半には関係ないんじゃねーの?
>>531 ママチャリからクロスに替えたときに軽さを感じなかったのか?
>>536 100mの間違いじゃない?直ぐわかるよ。
>>537 クロスとママチャリだと車重以外の要素がでかすぎだろ。
ホイールとクランクの剛性の差は素人でも乗った途端に判るよな。
541 :
536:2008/01/14(月) 18:14:16 ID:???
質問!
508からはじまった“巡航速度が3km/h”上がる上がらない話だけど、
サイクリングやポタリングの余裕ぶっこいた平均速度のこと言ってんの?
それとも週イチでやるLSDみたいな日常的な練習でのペース?
それともバイクの性能絞り出すレースでの巡航速度?
アホバカ低脳新成人は死ねよ
俺も
>>531と同じように考えてたんだが違うのか?
なら、自転車レースに出る人間は
ボクサー並みに直前減量したほうがいいってことか?
>>545 e=mc^2/2
あとなボクサーはウェイトが重いほうが有利だから直前に計量対策で緊急減量するの
547 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/14(月) 18:40:26 ID:CUeJQn3n
>>534 >>535 ありがとうございます!
メンテして乗ってみようと思います。
確かにタイヤ径以外にMTBと何も変わらないような気がします、、、。
クロスバイクと言っていいかも分からないです。
周りにクロスバイク乗りもいないので、、、。
ポタしかしない人にとったら3kgは無視できるだろ。
レースでなくてもLSDとかTT練習してる人は3kgは越えられない高い壁だあな。
クロスバイクでは不満になりロードに乗り換えるって事は
本人に向上心と思い入れがあるから早く走るように努力するわな
必然的に3kぐらいのスピードはあがるぞ
>>545 c→vだろ
しかし、速度は重量のルート分しか効かないわけだから、
>>548の通りシビアな世界でない限り、問題なさそうだな
3kgで越えられない壁があるなら、
3kg減量した方がよっぽどいいような・・・
まー、レースとか出たことないから、知らんけど
要は乗った時の軽快感だろ。もっさりしてるとかキビキビしてるとか。
別に問題があるわけではない。単なる好みだ
>>534 レース100kmで2着に1kmの差をつけてゴールできたら大楽勝だが
サイクリングで100km走って1kmの差がついたってそれがどうした?って感じじゃないか
>>537 重量の差だけでペダルが軽いわけじゃないよ
むしろホイールとタイヤの軽さによるモーメントの小ささと細いタイヤによる走行抵抗の差、そしてポジションの差が大きい
あと重量によるペダルの軽さは、加速に差が出るだけで巡航速度には影響しない
みんな街乗りとポタなんだな
おれもだが
>>553 >最終行
平地ならな
フレームのサイズって言うのは、何を目安に決めたらよいでしょうか?
カタログでは 17.5”(160~185cm) 20”(170〜190cm)とあり、
当方身長176cmです。
今までこの手の自転車に乗った事がないので、見当が付かないのですが
20”にまたがった所、ペダルが最下点に来たときに膝伸びきりで、少し
かかとが浮く程度になるようにと、自転車屋では言われたのですが、そ
れだと地面に全く足が着かないのですが、そんなもんですか?
それよりも上半身を基準に選ぶものなのでしょうか?
車種はTREK 7.6FXです。
20”(170〜190cm)でいいよ
適正身長はあまり当てにならないからね
小さい方に乗ればわかると思うけど上半身が窮屈になるよ
>>555 好みの方を買った方がいい気がする
2万円はデザイン料だと思って
実は俺も同じ車種で悩んで
・グリップシフトは×
・ヘッドチューブあたりのデザインが気に入らない×
・みんなが乗ってる×
ということでSUB30CLASSICにしたよ
>>555 SUB30はどちらかというとMTB色が強い。
この先MTB系のパーツを付けていきたいのならこっち。
>>555 好みのデザインで。
>>556 自転車屋ともっと話し合って煮詰めて。
ネットで文字でうんぬんやるより現実重視で。
その自転車屋が信頼できないならすぐに店を変えること。
>>561 股下ばかり気にすると上半身がきつくなるんだぜ
>>562 お稲荷さんクリアランスは最重要項目だぞ
あぁなるほど
>>558,559,560
ありがとう、sub30クラシックの方向で検討したいと思います。
下半身はサドルの高さである程度調整できて、上半身は固定ですし
上半身に合わせるのかと思いましたが、ぐぐって見たところ股下を
測れとありました。しかし股下を測ってもそれをどう基準にするの
か書いてなくて、身長で選ぶ。とかあって、全く訳がわからなく
なってしまった次第です。自転車やさんと
>>557さんを信じ20”
にしてみます。
ありがとうございました。
上半身が、なんて電波情報信じちゃダメだよ。
基本的に股下で適正サイズ出せば、上半身が窮屈なんて事はそうそうあるもんじゃない。
逆に大きすぎると調整幅は狭くなるし、ハンドルが遠すぎちゃうとどうしようもなくなる。
キミの身長なら素直に17.5”の方がセッティングの幅も広く乗り易いと思う。
自転車は大は小を兼ねる的な発想で選ぶと大概失敗するよ。
ジオメトリーが日本人の胴長、短足、手長にあっていないんだよw
ジャミラみたいな体型なんだろ
この前、行きつけの自転車屋の店長と話してたらポジションの話になった
高校生のポジション出ししてたら、
身長かわらないのに手足の長さが5cmほど違うってショック受けてたよ
>>567-568 そ、そうですか。トレックのジオメトリー表にはIの長さがないですね。
もう一度店に行って、相談してこようかな?
後輪を挟んで止めるスタンドに止めてもらって、またがったのですが、
完全に一度下げた方のペダルに乗ってから、やっとこサドルまでまたげ
るような感じでした。
正直「これ、どうやって乗降するんだろう???」と思いました。
閉店間際であわてていたので、まずかったですね。本来なら、もうワン
ランク下のサイズにもまたがらせてもらうべきでした。「コレで大丈夫
ですかね?」って聞いたら、「大丈夫ですよ」って言ってくれたので、
そのままそれで決めてしまいました。浅はかでした。
>>572 停車中はサドルに座ってはいないよ。乗り始めの時も。
トップチューブを跨ぐの。
フレームサイズを決めるのは足着き性じゃないから。
今月号のバイクラで、大きめ小さめどちらを選ぶかの記事あるから
立ち読みして参考に汁。
あとやっぱりもっと店員と話すこと。
>>574 > 停車中はサドルに座ってはいないよ。乗り始めの時も。
> トップチューブを跨ぐの。
ここがママチャリと違うとこよね。
>>576 一回のロングツーリングのために一台買うの?
579 :
576:2008/01/16(水) 01:05:46 ID:???
学生最後のバカです
最後です許してください
>>574 待ち乗りクロスでいちいちそんな面倒くさい事してられっかよ。
というか、サイズが合ってれば、シート高合わせてもつま先立ちは十分可能。
何のためのスローピングだよww
>>579 ツーリング後も乗れよ。
R3SEにリアキャリア付ければ桶。
>556
普通に考えると17.5インチでしょ
適正身長のど真ん中だし。
そのチャリ屋は20インチの在庫をさばきたいだけじゃないかと勘ぐってしまうよ。
>>579 ママチャリでおk
バカやるのにカッコつけんな
>>579 そういうの嫌いじゃないからマジレスしとく。
俺の好みだとロード用駆動系とトリガーシフトのスギムラだが
初心者がこのギア比だと坂道で必ず泣くので
R3を薦めとく。
事前にしっかりと練習して長距離乗れる身体を作っとけよ。
無茶するとツラい目にあうぞ。
あと、せっかく自転車買うんだから
興味が湧いてずっと続けられたらいいね。
ケツバットで鍛えておけよ!
588 :
576:2008/01/16(水) 01:37:28 ID:???
バカしようとしてるド初心者もいい奴に暖かい意見どうもありがとうございます
R3で行こうとは思うのですが、前にうちの大学のチャリ部の奴が通学に使っていた、
緑のR3に痺れたので、R3SEの緑にしようと思います
ここは良いインターネッツですね!!!?
>>588 そういうバカは大好きだ。応援する。
帰ってからでいいからブログ作れよ。
んで2chのアホ達はけっこういいアホだって書け。
バカをやろうとしてる学生さんへ
趣味の世界でバカって言うのは、ほめ言葉なんだぜ(・∀・)
ガンガレよ!
>>588 R3SE購入3年後、君は30万円のロードバイクに乗り換えているだろうw
>>593 3年後じゃなくて3ヶ月後じゃないか?
初任給でIYHしてしまう予感!w
>>573,574,574,582
ありがとうございました。再確認して、20”で股下クリアランスが
確認でき、なおかつハンドルまでの距離感が適当でしたので、20”
に決めました。これで皆さんの仲間入りできます。
これからもよろしく。早く納車しないかな?wktk
>>595 次はビンディングかぴちぴちウエアかってところか?
び、ビンディング?用具についても調べないといけないな。
ぴちぴちウエアーは買わないと思います。
598 :
576:2008/01/16(水) 16:13:51 ID:???
追加で報告です
先ほど学校にフラリと行ったついでに、チャリ屋にフラリと入って
『バカ仕様のチャリ欲しいんですけど・・・』と伝えると、
飾ってあったGIOS CELEをプッシュされました。
価格も店頭で\41.000と悪くないんですけど、果たして店員さんの言うとおりあの
Fサスが吉とでるか凶とでるか・・・
カタログもいろいろ見せてもらったんですが、
bianchiのROME2とかかっちょええ奴(見た目の問題↓)とかもいろいろあって心揺らいでいます。
まぁ貧乏学生が見た目云々言うのもおかしな話ですが、やっぱ実車のR3が結構ママチャリテイストだったのもあって
あぁ〜悩ましい・・・
>>598 どうせ1回乗ったらその辺の空き地に捨てちゃうんだろ?
自治体に行けば放置自転車3000円くらいで売ってくれるよ。
IYHってどういう意味ですか?
>>600 International Young Hopping
なんだずっとイヤッホォォォの略だと思ってた
>>598 今の旅バイクの鉄板はgiantのグレートジャーニーなんだ。
低重心、太いタイヤ、英式バルブ、厚めのサドル、スローピングフレーム
、
アップライトなポジション、当然泥よけとキャリアも。
全てに理由がある。
グレートジャーニーは高いから買わないとして、
これらの要素をなるべく満たすバイクが旅向けだ
から目安に。
ROMA2はだいぶ離れてるかな。
まあ自分で決めれ。
だったらプレスポでいいじゃん。
リタノフでいいじゃん。
608 :
555:2008/01/16(水) 20:54:02 ID:???
555です。先日、自転車屋さんに行って実物(sub30クラシック)を見てきました。
そこで、少し前で話題になっている、稲荷クリアランスについて相談なのですが、
Sサイズに跨り、地面にベッタリ足をついたところ、
ちょうどズボンに触れるくらいでした。
これは、私にはサイズが大きすぎますか?
無印sub30にはXSサイズがあるのですが、クラシックの形が好きなのです…
乗ってる時間の方が足着いてる時間よりはるかに長いんだから、漕いでる時のポジションを優先した方がいいよ。
611 :
555:2008/01/16(水) 22:28:57 ID:???
恥ずかしい話ですが、お聞きしたいのは、
「この稲荷クリアランスだと、なにかしらの拍子に股間を打つ可能性が激増するのか?」
なんです。
しゃかりきに自転車を漕ぐ訳ではなく、用途は通勤やポタリングです。
ズボンが普通に触れるくらいが普通なのか、
それともこれは異常とゆうか、想定外なのか…わかりにくくてすみません。
>>611 そのサイズで問題ないよ。
要はサドルから降りて両足が地に付いた時に問題があるかどうかだから。
もしも漕ぐときのポジションで足がべったり付かなくても問題無し。
>>613 んなもん履いたらペダリングし辛くなるやんけw
>>611 最低稲荷クリアランス高の定義をはっきりとさせる時が来たようだね
俺の場合、ふつうのズボン(レーパンみたいにピチモコ状態ではない)で15ミリは欲しいところだ
特に外気温が高い場合はプラス30%が望ましい
なぜなら・・・
話が横にそれそうだからこれで終わりにする
>>597 >ぴちぴちウエアーは買わないと思います。
ぴちぴちウエアをプロのものだと思ってるだろ?
それは完全に間違いだな。長距離走ったことがないからわからないだけだ。
君はロングツーリングをクロスで行おうとしているんだよね? ママチャリじゃないよね?
絶対ぴちぴちがいいよ。上下とも。そじゃないと途中で後悔するな。
>>617 >>597はロングツーリング行く人じゃないと思うよ…
あと、ウェア買う前にメット買った方が良いと思うな。
話切っちゃうけど、半年ほど前に大型スポーツ量販店にアルバイトで入ってバイシクル担当になったんだ。
面接のときに店長が「PCの組み立てやったことあるの?機械弄るの好き?んじゃバイシクルでいい?」という理由で。
未だにロードは組ませてもらってないけど、クロス、MTB、Jrなら計50台はもう組んでると思う。
もちろん、整備士持ってる人に教えてもらってるから、安全面では問題ないかと。
置いてあるクロスは
GIANT、ESCAPE R3,R2, GLIDE R3, CS 3000,3200
ANCHOR CX500,CA700
SPECIALIZED SIRRUS,CROSSTRAIL,CROSSRIDER
あとはビアンキとかGIOSがちょこちょこっと入ってるんだけど、もっと色んなメーカーのやつ入れてほしいと思う。
んで、質問なんだが、店にコーダーブルームっていうメーカーのパンフが大量に来てるんだが、
ここって実際どんぐらいなのかな?もし買った人がいれば感想を聞かせてほしい。
620 :
555:2008/01/17(木) 01:02:41 ID:???
大丈夫とのアドバイスありがとうございます、
クラシックで発注しようと思います。
>最低稲荷クリアランス
これはぜひメーカーで発表してほしいですね。
621 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 01:03:00 ID:jXS0FWSV
>>617 ぴちぴちウエアーがプロのものだと思った事は、未だかつて一度も無い
寧ろ、寧ろ・・・話がそれるのでこれ以上は控えます
>>620 欧米人の稲荷クリアランスとの差に自信喪失しそうな希ガス。
レーパンが嫌なら最低限『パッド付きインナーパンツ』だけは絶対に必要。
無いと半日で泣きがはいる。
>>619 とりあえずサイトが見づらいので挫折したw
稲荷クリアランスってレーパン履けば、Gパン+トランクスより大きくなる?
俺、お稲荷さんだけ異様に大きいので、短足+メガ稲荷で考えると
サイズ小さいのにしか乗れなくなってしまうんだが。
>>624 チェックthx
自分もサイト見てみたんだけど、やっぱり分かりづらかったっすorz
>>627 全体的にルックぽさがあるね…
というか、もう少しラインナップを絞った方がいい気がする。
そして、この価格帯でブルホーンモデルがある!?
って思ったけどただのバーエンドバーだったw
CS3000とかC3200あたりが競合かな?
>>626 街乗りオンリーの藻前はママチャリ板に逝け
>>619 コーダブルームはジャイアントの設計室出の半島人と日本人デザイナーの合同企画。
つまりモノ自体はジャイ。
>ジャイアントの設計室出の半島人と日本人デザイナーの合同企画
それってもうジャイアント関係なくね?
中身を作ってるとゆーとかなら判るけど...
>>628 安価なブルホーンならBSのオルビーがあるジャマイカ。
なんでオルビーはツノの所にレバー付いてないの?
あれだとフラットバーにバーエンド付けたのと変わらなくない?
634 :
597:2008/01/17(木) 10:41:37 ID:???
>>617-618 文面でわかるんだね。ロングツーリングはあまり考えてません。
そういう路線に行かないかと言えば、行くかもしれないけれど・・・
オートバイも乗っているので、専用ウエアーの機能性は理解し
ています。そういう用途に使うならビシッとグッズを揃えます。
今は第一にフィットネス。第二に近所の散策かな。ジャージで
良いかな?って考えてました。裾だけベルトで止めて。
冬はきついでしょうけどね。
>>631 コーダブルームはホダカの新ブランド。
ホダカはGIANT傘下の商社なので関連あり。
GIANTにとってのホダカという会社はGIANTブランドで売りたくないような
安モンパーツで組んだ製品を売る位置付け。
コーダブルームの26インチのオートライト付き
かったけど、カギとカゴ以外全部ついてました
軽いので気に入ってます、塗装もきれいです
そう言えばグリップがジャイに似てるな
>>636 >グリップがジャイに似てるな
ジャイアントのグリップなんて殆どがVELOのOEM品だろ。
紺だブルマー!
>>625 危険を感じるとキンタマは引っ込むようにできてるから大丈夫。
そのとおり
金玉(稲荷)は脳が危険を感じると、体内にめり込むように反射する
ほら、高いところに掛かっている吊り橋なんか渡るとき、きゅ〜んと感じるでしょ
あれです、あれ
で、なんの話だったっけ
自転車乗っている時にトップチューブを跨いで両足べったり付ける事ありますか?
片足はペダルに乗せたまんまかあっさり降りてしまいません?
稲荷クリアランスとかで盛り上がってるのを見ていて「?」と思ってしまいましたよ。
>>641 恐らく、両足着いても稲荷とトップチューブの間に余裕があれば
不測の事態になっても、金玉を強打して「じ〜ん」とすることが無いのでは
と言う事からこの話題が盛り上がってしまったのではないでしょうか
前輪ロックして前につんのめりそうになって、
なんとか持ちこたえたときにはどんなにクリアランスがあっても無駄だ。
おれが断言する・・・orz
この季節だと凍結してたりして、足元が滑るとヤバイよね。
>>644 いや、なんとか落車は回避できたのだ。
でもむしろダメージはクリティカルヒットだった・・・
>>646 それは素直に落車してた方がどれだけ楽だったろうか…w
648 :
619:2008/01/17(木) 23:57:04 ID:???
コーダーブルームについて教えて下さったみなさん、ありがとうございました。
GIANTに関係ある人のブランドなんですか。初耳です。
にしても、アルバイトしてクロス売ってると自分も欲しくなるorz
買うとしたらCA700かSIRRUSかESCAPE R2・・・というかそれしか知らないんすよね。
トレックとか、GTとかどうなんだろ?メーカー名だけは雑誌見て知っているという。
>>648 まったり乗るのかそれなりにスピード出したいのかそれとお財布具合。
後は買ってからも色々弄くりたいのかとか・・・
>>648 職業人として言うと、最も職に役立つ車種を買うべきだ。
つまり最も売れている、又は最新スペックのもの。
が、自転車好きの立場から言うと、好きなやつ買っちゃえw
>>649 まぁ弄りたいっすね。ついでにSPDに換えたいと。
予算はまぁ、買うと決めたら考えようかなと。
少なくとも10万以下だと思います。
走り方は、休日に海岸沿いっすかね。海に近いもんで。
連カキすみません。
>>650 最新スペック・・・確実に予算オーバーな悪寒が。
最も売れているのは、やっぱりESCAPE R3ですね。色も豊富ですし。
自転車好きというかは、弄り好きですね。自分仕様のバイクにしたいと。
R3ならわりと安いし弄り甲斐もあるねw
654 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 07:33:31 ID:MlYM1wun
ペダルが下死点にきたときわずかに膝が曲がるくらいのサドル高が良い
というのを聞いたことがあるけど、足がつきにくくてとても危険です
クロスなんだから足着き性優先で
>>654 信号等で止まる時は、スピードを落としながらガードレールやポール、電柱にアプローチしてそこを手で
掴んで車体が倒れないように支える。あるいは歩道の段差に左足を乗せて支える。
そういうのが出来ない時は、サドルからケツをはなしてトップチューブをまたぐ。
クロスバイクをサイクリングに使う人ばかりじゃないだろ。ロードじゃあるまいし。
街中の便利な足として使う人のほうが多い。 だから両足がべったり着くくらいでいいよ。止まりやすいからね。
24段もギヤがあるんだから足が苦しかったら軽いギヤにしたり立ちこぎしたらいいだけ。
普段は低くしてても、サイクリングの時だけ
適正サドル高にするってのもアリだね。
でも、適正高だと膝や太ももの負担が軽く(ラクに)なるので
低く戻すのが嫌になる鴨よ〜♪
660 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 16:17:13 ID:wMtk4HyO
両方のつま先が軽く地面に触れる程度が最適。
>>658 >24段もギヤがあるんだから足が苦しかったら軽いギヤにしたり立ちこぎしたらいいだけ。
って普通軽いギア常にをクルクルまわすのが常識じゃないのか?
↑
”を”いらん
>>658 のような反応を読むとクロスバイクの高い物は売れないなというのがよく解るよな。
うん。
「クロス=かっこいいママチャリ」
なんだろうな。
いずれママチャリジャンルに吸収されて、
「高いクロス買う奴は馬鹿、そんならロードかMTB買え」
になる気がする。
そんでスポーツバイクの入り口が再び狭くなってブーム終了。
ブームなんかあったのか?
たかが街乗りクロスに足が着かない程のサドルポジションにこだわる必要などあるのか?
止まるたびにわざわざサドルから降りるなんて面倒くさい事甚だしい。
むしろそんなクロス乗りを見たら失笑もんだろw。
>>667 ママチャリに乗りな
そしてこのスレに来るなバカ
サドルは自転車が好きになるだけ段々高くなるもんだと思ってるけどね。
(以下長文読み飛ばしOK)
ちなみに
俺が最初にルッククロスバイクを中古1万円で買ったのが3年前。
遠出もしたいし、普段の足にも使いたいからロードマンみたいなのが欲しかったが、
とっくにそういう自転車は無くなってたから。
最初は足がべったりつくようにして、ママチャリとして雨ざらしで使ってた。
たまに遠出?して30kmくらい走ったらすごい走った気になっていた。
ケイデンスは50rpmくらいで回してたと思う。
それでもせっかく21段変速を買ったのだからと海まで初めて60kmサイクリングをしてみた。
それが始まり。
へろへろになったが、その楽しさに気が付いて自転車をもっと知ろうと本や雑誌やホームページ
や2chを読みあさる。
自分の自転車がルッククロスバイクであること、ホイールがうんこな事、いろいろうんこな事、
自分のポジション、ケイデンスが疲れやすいことを知る。
さらに、ポジションや走り方を変えていくうちに、自転車に不満が出まくりでパーツ交換。
今ではフレーム以外残ってるパーツは無い。
自転車に関しては、ある一時期に買い換えても良かった気がするが、今は愛着わきまくりでもう手放せない。
みんながそうなれとは言わないが、クロスを買った以上サイクリングをどんどんしていくと自転車が
もっともっと好きになっていくのになと思う。
どんな自転車でも、停まる時の事より走ってる時のほうが大切だと思うけどなぁ。
ごく普通のBBハイトの自転車なら、ペダリングしやすいサドル高にしたって、
つま先は地面に着くんだからそれで問題無いじゃん?
>>669 >今ではフレーム以外残ってるパーツは無い。
>今は愛着わきまくりでもう手放せない。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
>>687 うん、町乗りなら両足がしっかりと着いた方が安全だね
ローディーじゃないんだからそんなに効率ばかり重視しても意味ねーし。
>>669 いいこと言うじゃないか。
自転車好きになってもっと知りたくなって2chでわざわざ板探してスレ探して読んで、
伊達や粋狂でサドルが高い訳じゃないってことを知ったんだから、
自分の不馴れをベストポジションに近付けたり工夫したり
スレ住人からノウハウを教えてもらったりして乗ればいいのさ。
んなもんどーでもいい!ってんなら板違いスレ違い。さようなら。
ここはスポーツ板でクロスバイクはスポークバイクなんで。
トップチューブを跨ぐと、サドルに戻るときにパンツが
引っかかって半ケツになりがち。
676 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 20:51:55 ID:qNBPPG5Y
>>674 あるあるあるあるwwwwwwwwwwww
なわけネーだろ
>>669 近所の弱小コンビニが年末で閉店したのでさびた自転車を引っ張り出してきて
ほんの1KM先のコンビニまでタバコ買いに行ったらなんか気持ちよかった。
そのまま本屋にいって自分用に「funride」を、嫁洗脳用に「自転車日和」を購入。
現在、TREK7.3FXか7.5FXで悩み中&嫁洗脳中。
7.5FXに黒があればこんなに悩まんのになあ・・・
はやく桜島一週とかやりてえなあ・・・
そりゃ、人もいないようなド田舎なら足が着かなくてもかまわんよなww
でも都会のほうが歩道の段差やガードレールやポールや壁やらあるから足はなさなくてもすむぜ
足が着かんのがそんなに不安なんか?w
着かん状態で乗り慣れた人にしかわからないだろうけど
別に普通やで。
ブレーキかけてサドル前方にお尻をずらして
片足着いて停止〜。
別に普通だぞ。
片足べったりを否定はしないけど
それだと自転車と体の性能!?を生かしきれないので
せっかくのクロスがもったいないぞ。
それに、サドルが低いとバランス的にカコワルイとオモ。
漏れはBianchi ROME2 540に乗ってるけど
身長 172cmの短足だけど何の問題もないぞ
トップチューブ跨いで稲荷に当たらないから
サドルは目一杯あげて乗ってる
>>683 性能を生かしきれないだぁ?笑わせんなよ。
そもそもそのサドル理論からしてロードレースという極限の性能をしぼり出す特殊環境で
真価を問われるもんだ。たかだかクロスのスポーツ走行程度じゃ何の意味も無い。
そりゃサドルが低すぎれば膝を痛めたりはするが、利便性を度外視してまで
足が着かないほどサドルを上げるなんてアホの極み。
そいゆう
>>685はロードも持ってるってことだよな?
足着かないくらいサドル上げてってお前は何ミリのクランク踏んでんだよ?極端な奴だなぁ。
クロスもスポーツバイクの一つなんだからそれなりのポジションで乗ろうってだけだろうに。
あんたみたいな奴は無灯火、ヘッドホンで信号無視とかがカコイイとか考えてんだろうな。事故ったら報告しろよ。
>あんたみたいな奴は無灯火、ヘッドホンで信号無視とかがカコイイとか考えてんだろうな。
どういう根拠でサドル高からそういう話に持っていけるんだ?脳みそ腐ってんだろ?
というか、偉そうに法令順守云々みたいな事言うんなら道交法ぐらいちゃんと理解したらどうなんだ?
停車時の足つき性に関してどう謳ってるのかわかるように書いてみろ、このチンカスがww
ママチャリやルック車に乗ってる学生や若いリーマンのポジションの酷さは異常。
例え街中の平地でもサドルが低すぎてパワーを引き出せないから、上体を揺らして
体重をかけながら漕いでて苦しそう。
クロスバイクでもMTBでもロードでも、いわゆるスポーツタイプの自転車は
足つき性を考慮してサドルを調整するようには作られていない。
これらで足つき性といった場合、トップチューブにまたがった状態での余裕だけ。
サドルに座ったまま足つきたいというならママチャリにでも乗ること。
>>685 >何の意味もない
悲しいことに、やったことがないからわからないんだねw
お前は口だけなのがよくわかるよ。
無知を晒して恥ずかしくないんか?
それこそアホの極みやな〜。
>>685 >利便性を度外視してまで足が着かないほどサドルを上げる。
足が着かなくなるのは適正な高さにした結果だろ、利便性なんか関係ねーぞ。
サドル高設定の基準がママチャリとは違うんだよ
それか君は極度の運動おんちで、スポーツ車にとっての基本の乗り降りが出来ないのかな。
そんな君はママチャリで十分だね
利便性が欲しいんだろ?www
まあ膝の痛みが酷くなってきてからケイデンスとサドルの高さの重要性に気付く
ってのは、何も知らずに教えてくれる人も周囲に居ないという境遇の初心者が
一度は通る道だから・・・
2chでこれだけの情報に触れていて「意味も無い」とか言っちゃうのは実際に
自転車に乗っていないヒキコモリがスレ荒らしているだけだろうけど
>>685 足つき性だぁ?笑わせんなよ。
そもそもそのサドル理論からして街乗りお買い物という極限の利便性を必要とする環境で
真価を問われるもんだ。クロスのスポーツ走行には何の意味も無い。
そりゃサドルが高すぎれば逆に膝を痛めたりもするが、ペダリング性を度外視してまで
足が着くほどサドルを下げるなんてアホの極み。
売り切れてるじゃねーかw
ケツが痛いから長時間走れないって言ってる人って、単にサドルが低すぎるだけの場合がけっこうあるよ。
ママチャリならばねばねサドルで多少は楽だけど。
>>687釣られすぎ。686は685をバカにするために書いてんのに、必死に言い返してどーすんのよ。
ある意味
>>685の人気に嫉妬。
>>695 高い利便性もさることながら、10kgという軽量さが人気なのでしょうね。
マジレスするとクロスバイクの場合はロード車と違い
車道や歩道をTPOに応じて走り分けられる点。
歩道爆走するときなんかは、歩行者や路地から車などが突然出てくるのでとても危険。
だから足つきが良いぐらいサドルを下げるのは利にかなってるな。
股下×0.875〜0.885とか車道オンリーのロード車のセオリー持ち出しても
クロスバイクにはあまり意味がないと思うぜ
>>701 >歩道爆走
んなことするなボケ。
歩道はきちんと徐行しろ。
>歩道爆走
さすがクロスバイクスレだZE!
そんなに足をべったり付けたいのなら、700cのクロスバイクに26インチのスリック履かせればBB高を低く出来るから、適切なサドル高のまま足を付きやすく出来るぞ。
デメリットはBB高が低くなるからコーナリング時にペダルを擦る可能性が高くなるが、こんな事気にする奴はそこまでバンクしないだろうし、ちょっと気をつければ問題ない。
徐行無し、問題無し
>>701 クロス乗りとしても
>>701は許せんな
明日からは歩道は何があっても対応できるような速度で走ること
歩道を走らなくても足付きが悪いと赤信号を渡ってる時に横から車が突然出てくるからとても危険
やっぱりサドル下げるのは理にかなってるだろ
クロスバイクに限らずにな
自転車に乗ったまま停止できるようになればいいんじゃね
MTBの人は簡単にできるだろうし、中野浩一もブレーキ無しの競輪用
自転車でやっていた
クロスバイクの人たちも練習してみたら
競輪自転車は固定じゃヴォケ
さすがクロススレ
710 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 21:08:39 ID:uQYIInpB
各自の用途とレベルに合わせて決めればいいだけの話。
この話題もう秋田。
711 :
685:2008/01/19(土) 21:14:43 ID:???
誰もベタ足状態になるまでサドルを下げろなんて一言も言ってないのに、クロススレはアホの巣窟だな。
歩道爆走は推奨しないが、趣旨としては
>>701の言ってる事が正解。
オレもロードのセッティングだとSPD−SLのせいもあるが、停車時はつま先がかする程度のサドル高だ。
しかし、街乗り、ポタ用のクロスだとそんなサドル上げると何かと不便。
無理なくつま先立ち出来る程度までサドルは下げてる。それでもハンドルよりサドルは高い。
長時間高速巡航を維持したり、最高速に妥協しない、みたいなレース思考でなければ何の問題も無いレベルの話だ。
>>709 固定なら簡単に停止状態を維持できるとでも思ってるのか
お前はフリーでもスタンディングできないんだろうな
>>707 赤信号を渡るって、信号無視で渡ること?
なんでこんなに荒れてんのん?
歩道は徐行しましょうとか赤信号を渡ってはいけませんとか言う風紀委員が目くじら立ててるから
つまりだ、話をまとめると
低レベルのローディがロードスレでついていけず
クロススレで発狂中
シークレットブーツにペダルを踏む部分だけを削ってやればいいのだよ。
凹の逆型。
足付き抜群な上にペダル効率うぷ。
721 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/19(土) 23:16:17 ID:MLkMAqH2
ブートレッグってどうよ?ホイホイラッツ検討中。
もう高下駄(一本下駄)でいいんじゃね?
トライアルバイク(原動機付きのほうね)なら、スタンディングどころかハンドルから両手離してバランス取れる・・・けど、空気圧0.3とかなんであまり自慢できない。
スタンディングは自転車のほうが難しいと思う。
競技じゃないから、全くストップできなくても2mを1分くらいで進めるようになれば人気の無い交差点などでは十分。
人や車が多くて危ない時には素直にまたぐ。
でかいかごつきのクロスで予算5万円以下のやつって
ないでしょうか?
あとあんまり前傾姿勢したくないです。
>>725 でかいカゴというのがどのくらいでかいのを期待しているかですが、
4万くらいのアジャスタブルステムのクロスバイク買って、
ニュースクル用の大きな前カゴを無理やりにでも付けてもらうでどうかな?
>>155 >一流自動車メーカーは、自転車では3流メーカーであることを理解する。
自動車メーカーブランドで売っている自転車はほとんどがメーカーがブランド名を貸しているだけだからね。
さすがにドイツメーカーのブランドで売っているのはどれも一流だと思う。BMWはブランド貸しでなくて自社生産らしいし。
その他メーカーブランドもブランドを冠しているからには、ブランドの貸し先に粗悪な自転車を売られても
ブランドの価値が下がるから粗悪なのには貸さないと思うけどどうなんでしょうね。
○ー○ーブランドのが粗悪だなんて噂も聞いたことはあるけど。
731 :
初クロス:2008/01/21(月) 23:41:21 ID:???
28C と 32C で、スピードのノリに変化はあるのでしょうか?
32Cの方が妙に疲れるとか?
>>731 同じ28Cでもタイヤの銘柄でかなり違ってくるから、単純にサイズだけの問題では無い
希ガス。
>>731 タイヤが軽い->加速しやすい、減速しやすい
タイヤが重い->加速しにくい、減速しにくい
と言われている。
一般に28Cの方が、ころがり摩擦係数が低いから、びみょ〜に32Cよりは疲れにくいよ。
でも28Cと32Cじゃ体感はかなり微妙な違いしかわからないと思う。
ただ35Cと23Cなら乗った瞬間に明らかに違うから、28Cと32Cの間にも違いは確実にあるはず。
フレームが軽い→財布が軽い→体重が軽い
フレームが重い→小銭が多い→嫁の足が重い
と言われていた。
736 :
初クロス:2008/01/22(火) 18:13:00 ID:???
なるほど。
初心者には、中々わかりずらいレベルですね。
有難うございます!
あれ、「わかりづらい」「わかりずらい」どっちが正しいんだっけ?
辛いだから前者?
なんだか最近、色々な事が思い出せなくなってきた。
死期が近いのかも・・・
○わかりづらい
×わかりずらい
×つまづく
○つまずく
すぺしゃらいづど
ぢゃいあんと
タイヤは太さも大事だけどトレッドパターンが重要だよ。
同じ太さでも大きく違うから要注意
コンパウンドの違いも結構大きくね?
グリップとかライフとか。
743 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 06:37:38 ID:9ZWT3J32
おまえらのペダルってフラペ?
トークリップから最近SPDデビューしたが雪で走行不可中
自転車始めてすぐにSPDに換えた。
もうビンディング以外考えられない。
ママチャリもビンディングにしたいぐらいだ。
>>744 俺はフラペ→SPDからハーフクリップに移行して落ち着いた。
乗って片道〜30Kmぐらいの足チャリなので、クリップの方が何かと便利。
>>743 シマノのPD-A530を使ってる。
SPDにもフラペにもなるから便利。
>>734 空気圧パンパンに入れればタイヤは太いほうが転がり抵抗が少ないよ。
太いタイヤほど空気圧の上限が低いことが多いから、簡単にはいえないけど。
>>748 へぇ、直感と真逆だな。
興味ある。原理をkwsk
>>751 相手するな、その基地外構うと居着いてスレ荒らすぞ。
タイヤの太さでの違いなんて数千円出して、実際試して見れば判るものの
このスレで聞くような奴はどっちみち一番安いのしか買わないので
コメントしてもあまり意味ない。
754 :
748:2008/01/23(水) 18:12:08 ID:???
>>752 人に基地外とか言うお前の方がスルーできてないっつーの。
お前はたぶん、某なんちゃらすとろんぐとかいうオッサンのことが念頭にあるんだと思うけど、
あのおっさんが言っていることが全て間違いなわけじゃないよ。俺も嫌いだけど。
>>751 すごくかいつまむと、
走行抵抗はタイヤのゴムが変形することで起きるわけだけど、
細いタイヤの方が接地面積が減るために、同じ接地面あたりの荷重が大きくなり、
タイヤは変形しやすくなる。という話。
もちろん、重量や空気圧、タイヤの空気抵抗(低速なら無視していいと思うけど)もあるから、
「太いほうが走行感が軽い」とは言わないが「太いと路面抵抗があがる」は間違いの場合が多い。
>>754 ヒント:単位面積での抵抗値×接地面積=抵抗値
>>754 だから細いタイヤの指定空気圧は高圧なんだぜ。
ヒント:高圧でつぶれにくくしている。
>>748みたいな基地外が定期的に湧いてくるのはなぜ?
>>754は太いタイヤでもパンパンにすると転がり抵抗がすくなるなると言っている。
転がり抵抗=変形量×接地面積からするとあながち間違いではない。
接地面積の差を凌駕するほど変形量の差が大きい場合を想定すればな。
つまり8気圧いれた32cのタイヤが4気圧の23cのタイヤより漕ぎが軽いっていっていることだ。
確かに正しいww
俺はロード(25c)を8bar、クロス(38c)を6.5barにしてるが
どちらも同じニンバスアルマジロだからか、転がり抵抗に「大きな差」は感じない
ただタイヤとリムの重量差が大きいので、坂の上り下りでの差は大きい
MTB(タイヤはデフォのセミスリック2.15インチ)を6barなら、オンロードだと何処走っても糞重い
>>748が言う太い方が転がり抵抗が云々は俺には違和感がある
同じようなコンパウンドのタイヤならば、まあそれなり
>>747 同士よw
信号でキャッチミスしても、そのまま漕げるのが楽なんだよw
格闘家の青木真也の愛車はRSR2なんだな
>>756 というか、細いタイヤだと高圧に出来る。
内面の面積が少ないから、圧力によって生じる張力が小さい。
太いタイヤは高圧に出来ない。壊れる。
空気圧が同じなら太いタイヤの方が転がり抵抗が少ないというのは
自転車板では以前から何度も話題になってたんだがな。
でも、走行抵抗は転がり抵抗だけじゃないしね。
空気抵抗も大きくなるし、タイヤ自体の質量も大きくなるから。
平坦なら一番大きいのは空気抵抗だろうな。
しかしせいぜい20kmぐらいまででゆったり長距離走るなら太いタイヤがいいと思う。
街中だとゆったりでもSTOP&GOが多いから漕ぎ出しで重いからだめだが。
>>764 グラフが5barまでな件について
俺の自転車に5barとか速攻リム打ちしてしまいますがな
理論としてはあるのかもしれないが、現実と違う空気圧で検証してもね…
結局の所、通常太いタイヤには高圧は入れられないし、細いタイヤは高圧で使う。
>>767 現実とはぜんぜん違わない。
ここのサイトで言っているのはあくまでも3〜6bar位が適正空気圧のタイヤ同士の比較でしょう。
別にロードバイクサイズタイヤとの比較なんてしてないし。
40mm弱ぐらいの中途半端な太さのタイヤだったら思い切って60mmぐらいの自転車用としては極太の
サイズの方が転がり抵抗は小さいよという話。
>>764のサイトのAt the same tire pressure, a wide and a narrow tire have the same contact area.
つーのがが理解できない。厳密に同じ接地面積になるの?誰か数式で説明して下さい。
>>768 じゃあ、23Cや28Cタイヤに3〜6barを入れる人はその理屈でいいんじゃね?
俺は6barなんぞ怖くて乗ってられんし、35Cに8bar入れるほどバカでも無いから関係ない。
机上の空論バカの相手なんてしなくてイイよ。
タイヤを細い、太いだけで語ってる時点で低脳確定なんだから。
ググレカスすれば出てくると思うけど
力=圧力x面積
接地している部分が体重を支える上向きの「力」になる。
圧力とはこの場合は空気圧。
だから細いタイヤでも太いタイヤでも接地面積は同じだよ、という意味かと。
で、細いタイヤの接地面が前後に長いということは、タイヤの円周形状をぐちゃっとつぶす範囲が広いということ。
このぐちゃっとつぶす力がタイヤを転がすときの抵抗になる。
つまり、同じ空気圧であれば、接地面積は同じでも、抵抗は細いタイヤの方が太いタイヤより大きくなるよ
空気圧と接地面積は反比例の関係だから、より高圧にできる方が接地面積が少なくすることができるけど、
タイヤの前後方向の変形量も抵抗値に影響する、ってことだから、空気圧だけで転がり抵抗を語るのは
プーーっ クスクス (AA略
と
>>764のリンクの中の人はいっています。
そもそも細いタイヤを低空気圧で乗るやつなんかいない件について。
今のより細くしたい(した)と言うことは(ry
>>764の中の毛等の人は
2種類のそれほど太さに差がないタイヤ(同じくらいの適正空気圧の範囲にある)を
どっちにしよかと迷ったときに転がり抵抗のことを判断基準にすることなねーよ
ということを言いたいのではないの。
だいたい、太いタイヤを高空気圧で乗ると…乗り心地が悪い。
最大のメリットが失われるんだよな。
高圧いれるくらいだったら細い(=軽い)タイヤにすればいいじゃんってなるww
>>775 俺の直感によると、そんな事は無い。
やった事は無いけれど太いタイヤに高圧を入れても、使った事は無いけど細い高圧タイヤと一緒だろw
日本語でおk
そもそもトレッドとかケーシングなんかの厚さ、仕様が違うんだから単純に比べられるわけが無い。
妄想族はそんな事さえわからんのか?
やっぱり荒れた・・・
基地外構うと碌な事無い。
太いタイヤでも走行抵抗が変わらないんだとしたら
ロードの選手たちのタイヤはどうしてあんなに細いの?
転がり抵抗と走行抵抗は違うからだろw
核心突かれると言い訳にもならない詭弁に逃げるのが荒らしの常套手段。
ほかにもソーラーカーや、手作り自動車によるエコ(ほんの少しの燃料しか使えない)レースなんかに使われてるタイヤも細いぞ。
転がり抵抗は、走行抵抗の内の一つになるぜ。
抵抗はいっぱいあるもんだ。
>>780 高圧にすれば転がり抵抗が下がるから。
太いタイヤは高圧にはできないから。
結局、軽く走りたいなら、細いタイヤの方がいいってことだよね?
それさえ分かれば十分。
ソーラーカーやロードのタイヤが細いのは重量を減らすため
ロードの空気圧が高いのは接地面積を狭くして転がり抵抗を減らすため
空気圧を低くした太いタイヤを装着するのは接地面積を広くとってグリップを得るため
用途とそれに合わせたセッティングが違うわけだから、
太いタイヤに高圧入れればという例えは意味がない
>>776 だったら何で太いタイヤはくの?
意味無いじゃん。
乗り心地が細いタイヤと同じだけ悪いなら、軽い分だけ細いタイヤの方が有利じゃん。
やっぱりキチガイか
結局、太いタイヤと細いタイヤの空気圧が同じならばという仮定の時点で、現実世界としては破綻してるんだよな。
だから、俺達が話す現実世界のレベルでは太いタイヤは転がり抵抗が高い、細いタイヤは転がり抵抗が低いで十分に正解。
だな。
>>775 直感の上にやったことも使った事も無いから意味も無いぞw
>>770, 771その他もろもろ
てめえらとーしろが何偉そうに御託ならべてんだ?
あっちはプロだぜ。
ほんま基地外を一度構うと始末に負えない。
プロは自分の利益の為なら嘘ついたり、本当のことを隠したりするからな。
ましてや商売人なら。
クロスバイクに23Cとか履かせるぐらいだったら26〜28ぐらいの方がバランスもいいよ
ってあたりの結論でいいんじゃね?
新聞記者の理系知識なんて大笑いなレベルだしねぇ・・・
日経とは違う新聞社だが、夕刊の記事に「水素は爆発しない」なんて平気で載せちゃう
新聞社もあるくらいだしw
水素だけなら爆発しないだろw
>>794 自社製太タイヤのPRのためであるのは確かだろうが、嘘は書いてない。あれだけのメーカーがHPに意図的に嘘を載せるとマズイからな。
他のところも読んでごらんよ。
>>799 だから、嘘はつかないで都合のいいデータだけをみせるんだよ。
嘘をついているんじゃなくて、一部を隠しただけって言うのはよくある言い訳。
今回だって8barまでのデータを載せてないのもそれ。
>>800 全部載せるわけ無いじゃない。だいたいあのサイズのタイヤは8barなんて対応してないよ。
>>799 当社比ってやつだ。
他社製品は知りまへんってやつだ。
一般性は無い。
いまどきメーカーの都合で出してるデータを信じてる椰子がいるなんて…w
タイヤの太さ云々の奴は
自分で自転車に乗らないから感覚が分からないに一票
エンジン鍛えればいいだけの話じゃね?
レースするんでも無けりゃ細タイヤなど不要
通勤とかポタとかツーリングで一分一秒を争う訳でも無し
細いタイヤの走行感覚が好きだからクロス乗ってるんだよ。アホ。関係ないならMTBかママチャリ、ルイカツでも乗ってろ。ここはクロススレだ。お疲れマウンテン。ハゲ。
>>805 つまりクロスバイクに38C履かせているやつは出て行けってことですか。
ずいぶん、ケツの穴の狭いスレですね。
>>807 いても良いよw
シクロクロスみたいな乗り方出来て面白いんじゃない
経験上で言うなら、同じ銘柄のタイヤの23Cと25C、両方使った(もちろん、それ以外の車体・パーツは同じ)ことあるけど、
25Cの方が走行感は若干軽いね。ただ、登りでは重量差も感じられる、あからさまに重いってほどではないけど。
810 :
ば:2008/01/25(金) 11:43:09 ID:???
あーあ、まだやってるのかよ
1人馬鹿なのが来ると次々馬鹿が寄ってくるんだな自板は
自転車好きが自転車の事でもめるなよ。って無理か。
>>809 俺の感覚と逆だ。同銘柄25Cのほうが抵抗を感じる。
ただやはり重量差や空気抵抗が入ってくるから純粋な路面抵抗は分からない。
>>814 おっとすまん、リロードしなかった。
以降そちらで。
話の流れ切ってごめん
みんなってコンパス付けてる?
俺はよく道に迷うから方角がわかったらすごい便利だと思うんだけど、ハンドルに固定するようなタイプのが見つからないんだよね
>>817 ベルとコンパスが一緒になってる製品あるっしょ
>>819 それ、一年ももたずにコンパスが狂わない?
ライトかなんかが悪さしてるのかな・・・
まぁ、コンパスとしての性能はショボイ物なんだろうね。
道に迷って方向知りたい時、自転車を一旦止める余裕があって尚且つ日中ならば
アナログ時計を持って行けば大体の方角は判る希ガス。
あったら便利だろうなー。
平面ものじゃなく球型ものがいいんだよね。
オートバックスとかで売ってるけどマウントは両面テープだろうな。
タイラップでくくりつけるかとか。
>>817 アウトドア用品店で買った腕時計のベルトに通す小さいやつを
百均ベルクロでハンドルに固定している俺が来ましたよ
>>822 一旦止まるんだったらGPS携帯でいいじゃないか
↑
suge-欲しー
と思ったらお値段もsuge-
809 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2008/01/25(金) 11:28:32 ID:???
経験上で言うなら、同じ銘柄のタイヤの23Cと25C、両方使った(もちろん、それ以外の車体・パーツは同じ)ことあるけど、
25Cの方が走行感は若干軽いね。ただ、登りでは重量差も感じられる、あからさまに重いってほどではないけど。
どういうセットアップなのか具体的に書いてみろ、池沼www
引っ張ってきてまでご苦労なこった
こんなんだからクロス糊はバカにされるんだよな・・・・
コンパスベル届いたがデカすぎてワロタw
それまで着けてた小さい100均ベルの3倍くらいある。
>>833 クロスなのにロード乗り連中はロードの基準でしか考えることができないのが不思議。
自転車には色々な楽しみ方があってもいいのに正解が1つしかないと考えているのか?
自動車のチューン雑誌を見て記事を鵜呑みにしている連中と同じに思える。
思考が画一的で思い込みが激しく自分と違った考えをと否定する。
自転車の楽しみを否定する一部のロード乗り=スポーツカーを改造して自己陶酔している人。
836 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 06:15:38 ID:wMKq23rc
初心者カキコです。質問なんですが、クロスバイク購入しようと調べていてロード寄りとMTB寄りとどちらがいいんでしょうか?価格10万くらい。15キロ平均で乗りたいと思っています。
>)835
誰もロードの基準で文句言ったりしてないが?ドコをどう読んだらそういう妄想に浸れるんだろうか?
まあ、オマエも))809と同類なんだろう事は理解出来るがww
ロード叩きをやんわりだろ
>>836 初心者ならばMTB寄りにするべき 何故ならロードはギア比が重すぐる
よって坂道でバテる道理
あとサスはウンコ
リジットでMTB系コンポはガチ
スプロケが8速以上推奨
>>836 俺がいろいろ試した中で落ち着いたのは
ギヤ比はMTB
タイヤ、ホイールはロード寄り(乗り心地重視なら28Cくらいまでが無難だが)
ビンディングペダルつけるならMTB
これが総合的に一番ラクチン。
ギアに関しては、前MTBで後ろロードが楽だよなぁ。
コンパクトドライブ、もっと小さなチェーンリング付けてほしい。
舗装路のみなら、後ろギアがクロスレシオ(ロード用)だと乗りやすいよね。
前を小さいのにすれば、バランスもとれて重すぎずバッチリだ。
>>843 舗装路に限らず、レースを除いてMTBのインナーローを使うシチュエーションはどう考えても無理矢理乗車率を上げる時くらいしか思いつかないんだよな。
前MTBの後ろロードで22x25とか22x27とかになるが、これで足らないなら、もはや押して歩いた方がいいと思う。
>>836 自分の性格から考える。
自転車に乗るとまったり走るつもりでもいつのまにかしゃかりきに漕いでしまうなら
ロード寄り。
始終まったりしているならMTB寄り。
ミニ4駆とかの子供の頃流行った玩具をカリカリに改造してしまった記憶があるなら
ロード寄り。
ロード寄り買う人は早晩ロードに行きたくなるけどね。
15km程度なら何に乗ってもあんまり変わらない気もするけど
フロント:MTB用トリプル(インナーはほとんど使わないけど)
リア:ロード用クロス(12-23とか12-25とか、11トップはいらん)
あたりが使いやすいね。
荷物多めに積んだツーリングだと22インナーは峠で助かるし。
峠行かないなら、ロード用コンパクトで48-34とかもいいかも。
>>836 前トリプルのロード寄りがベストだね。
俺は最初にBSのCA900買って坂道で泣いたよw
で、すぐにコンパクトクランク導入した。
ノーマルでも3ヶ月鍛えれば一応乗れるようにはなると思うけどね。
クロスバイクの購入を考えている初心者です。
GIANTのESCAPE R3を買おうと思っていたのですがトリガーシフトは
上位モデルのR2, R1にしかついていないようです。
R3と同じくらいの価格帯でトリガーシフトのモデルを探すのと
R2を買うのとどちらがおすすめでしょうか。
>>848 予算が許すならR2でしょう
>>849の車種はフレームがあまりよくないです(R2,R3と比較して)
あのエスケープR3のスレとかも一度覗いておくと良いでしょう。
安物買いの人種の卑屈な精神構造が凝縮されております。
精神衛生上もR2の方がよろしいかと思います。
プレスポ最強だろ。飽きたらロード買え。
>>846 自分はリアをMTB用に替えたよ。
フロントはロード用50-34。
リアはもとはロード用12-25から、MTB用11-32にして11を外して13追加。
もっともアウターの50は48でいいかなぁとも思う。
>>848 R3買って、シフター(場合によってはブレーキも)交換したら?
シマノのやつでも、意外と安いのからあったりするよ。
855 :
836:2008/01/28(月) 19:53:30 ID:wMKq23rc
皆さんのご意見本当に感謝します!なるほど、ギヤ比は気付きませんでした。勉強になりました!また質問させて頂く際には宜しくお願いします。
すんません。質問スレでないのを承知で、
自分的にタイムリーな話題なもので。。
以下シマノ限定ということで、、。
今、ACERA+ALIVIOのクロスに乗っているのだけれど、
ロードのコンポに変えたくなってきたので色々調べたのだが、
FDが上廻しなので、ロード用のFDの対応無し。
ということでシフターはMTB用(DEORE等)でRDとスプロケを
ティアグラにしてFDとクランクをDEORE等と言うのはあり?
ちょっと上のスレを読んでいるとありなような気もするのだけれど、、、。
ちなみにMTB用のシフター+ロード用のFDは無しだよね。
教えて君、スマソ
>>856 FDはMTB用とロード用でテコ比が違うので、MTB用シフターでロード用FDは引けない。
(シビアに調整すれば使えないことも無い、って人もいるけどお薦めできない)
MTB用シフター+ロード用RD+ロード用スプロケはOK。
858 :
856:2008/01/28(月) 20:44:58 ID:???
>>857 即レスありがとう。
これで1歩計画が進んだww
今、RDを旧ティアグラのロングケージ、スプロケをHG50-8 13-23、シフターを
貰い物のEF-35、FDとクランクをALIVIOな組み合わせにしてるけど絶好調。
グリップシフト+ターニーのRD+ボスフリー7Sから替えた時にはあまりの違いに
感激して必要も無いシフト繰り返したw
チェーンはシマノ純正のHGより毛虫に替えた方がX8の方がシフトの調子が
良くなったのは意外だった。
ミッシングリンクが便利だし、外見の綺麗さもX8の圧勝。
おや、書き直し失敗
× シマノ純正のHGより毛虫に替えた方がX8の方が
○ シマノ純正のHG-50より毛虫のX8に替えた方が
おまえらローディを叩く割りにはロード用コンポや23Cタイヤを使いたがるんだなw そうだよなw より軽く速くしたいならロード的な方向しかないからなw
でもおまえらにゃ使わせねえよw 105以上のロードコンポ、デオーレ以上のMTBコンポはスポーツ機材だからなw 使うなよw
ターニーでも使ってろw
どうしてもグレードうpしたいなら高級グレードのネクサーブ使えw 街乗りクソス用に開発したんだぜ? もしくは内装変速のアルフィーネにしとけよw
まったくどうしておまえらは街乗り自転車の本質をわかろうとしないんだ?
ネクサーブ使えw
あたまのよわそうなのがわいてるなwwwwwwwww
こういうばかってろーどどころかじてんしゃのれないひきこもりがおおいんだよな
>>1 >中途半端?いえいえ汎用性に富んでるんです。
その汎用性を使いこなしてる奴がどれだけいるんだよw
wを多用するヤツは頭が悪いのだけは分かった
ではなぜおまえらクソスはネクサーブを使わない?
街乗り厨のくせに心のどこかでレーシングコンポに憧れてんだろ? でネクサーブを馬鹿にしてんだろ?
ネクサーブかアルフィーネ使えw ハブダイナモ付いてて便利だからなw
だいたい駆動系に手を加えるのなんか最後だろw 初心者が安さに目が眩んで安物買うから後々面倒なんだよw
それと安全の為にハブダイナモ付けとけw ハブダイナモ付きホイールWH-3N71road WH-5500-3Dがお勧めだぞw おまえらクソスは無灯火が多いからなw
俺は 前42T−32T−22T 後ろ11T−32T を使っている。
坂が多い街なんだがどんな坂も平地のごとくラクチンに走れる。
だが、CRでは使いづらい。
特に、28km/hくらいで前をミドルからアウターへ変速しなきゃいけないのがうっとおしい。
やりすぎちゃったぜって感じだ。
ランドナーかシクロクロスのほうがいいな。
クロス(シクロクロスじゃない)は街乗り向け。
>>868 BD-1で走れるのなら、ロードでも大丈夫だろ。
遠出した先で街乗りがクロスの醍醐味さ
輪行した先で街乗りが小径折り畳みの醍醐味さ。
輪行した先で道に迷ったあげく、日が暮れた頃にトラブル発生するのが醍醐味。
カラスは鳴くね
町のスピーカーからは音楽と「早く帰りましょう」のアナウンス
クロス海苔がハッテン場と知らずにローディに喰われてる瞬間が醍醐味。
878 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 23:53:49 ID:0fC758vq
フロントサスはあった方がいいのか?
なくてもいいのか?
ずっと悩んで一ヶ月
答えをくれ
あったほうが良いが、無いほうが良い。
>>878 結局乗ってみないことには、自分がリジット派なのかサス付派なのか分からんと思う
なのでサス無しとサス有、二台IYHするのがよいと思う
>>878 10万円以下の自転車についてるサスならない方がマシ
>>878 私はサス派だけどロックアウトは有った方がいいと思う。
ロックアウトするくらいなら、サスは無い方がいい
オレはアリ派だな
歩道と車道をガンガンサイドチェンジするから
あとアルミフォークだと手が痛い
つまり珍走はフロントサスが必要と。
サス付きは厨房の盗難意欲を駆り立てる効果があるよ。
キャノンデールバッドボーイウルトラ最高!
そこらのクロスに付いてるSRサンツアーのクソサスじゃない本物のサス!ヘッドショック!よく動くぜ!
おまけにいかにもサスペンションですーて外観じゃない。スマート!
街中でディスクが必要か?
>>878 サスがいるかどうか。
1、荒れ地を走る
2、雪がモッサー降る
3、夜走る。峠を
4、サスがモッサー気になってお前は眠れない
以上の条件にひとつでも当て嵌めれば飼えサスを。
キャノンデールのはスコスコ良く動くよな。
サス付きに憧れちゃうと多分付いてないの買った後に他のサス付クロスを見るたびに
「やっぱサス付がよかったかな」とか気になると思うよ、正直俺はサス要らない派だけど。
MTBで荒れ地を走るならサスは欲しいけど
舗装路メインならなくても(ない方が)いいかな。
でも、最終的には好みで選んだほうが後々後悔しないよ。
好きなのに乗るのが一番だしね。
ちなみにおれもサスはいらない派だけどね。
894 :
878:2008/01/29(火) 11:54:29 ID:l3slkXVk
みんなありがとう
とにかく乗ってみないと分からない
ということが分かった
895 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 13:35:40 ID:bGEqKMXw
町の自転車屋さんで買うのと専門店で買うのでは違うものですか?
自転車はBSのMERIDA GRAND ROAD T1 です
教えてください
徐々にステップアップしてレース等に出たいならプロショップを。
そのクロスバイクのちょっとしたメンテを今後も頼みたいならママチャリ屋でも無問題。
自力でメンテするつもりなら激安通販でもいいかもね。
プロショップは競技志向の客が多いのでどうしてもそういう話になりがち。
しかしママチャリ屋ではママチャリ修理に忙殺される店員さんと話する
機会はなかなか無い。
ママチャリ屋でのクロスバイクの扱いは高級な普段使い用の足。
プロショップでのクロスバイクの扱いはスポーツバイクへの登竜門となる一台目。
理解してお付き合いするならどっちでもいいと思う。
897 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 14:44:02 ID:bGEqKMXw
ありがとうございました。私はママチャリの経験しかありませんが
MERIDA GRAND ROAD T1についてはどう思いますか?
教えて下さい、またお勧めなども教えて下さい
898 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 15:15:25 ID:mxIVND/p
俺はサス無しでガチガチの剛性フレームがいいな
剛性フレーム
>>897 欲しいものを欲しい時に買うのが一番幸せになれる。
あと一つは予算の出し惜しみをしない事かな。
自転車の場合、本体も用品も安物買いの銭失いになるケースが結構あるから。
>>897 初めてならそれでいいんジャマイカ?
ただし俺的にはプロショップの方が禿オヌヌメ
ちなみに俺は後にロードもMTBも所有するが
クロスはクロスで乗ってるし良いモンだよ
902 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 15:32:17 ID:bGEqKMXw
有難うございました!
私は181センチの85キロの体格です自転車屋さんは
タイヤは28Cだと心配だよねとも言われています。
MTBの方がいいんですかね??
>>902 >28Cだと心配だよね
んなこたぁない。
空気圧管理さえちゃんとやっておけば、そんぐらいの体重ならまったく問題ないよ。
慣れると28Cは細く感じなくなる。
80kg台ならタイヤの空気圧は上限あたりまで入れればOK。
905 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 15:41:17 ID:bGEqKMXw
うれしいです!自転車の選択が広がります
その代わり毎日入れろよ!
>>905 余談だが、俺が自転車乗り始めたときまさにそれぐらいの体格だった。
2年で66Kgまで落ちたけど。
908 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 17:44:02 ID:1rqDpPMZ
LOUIS GARNEAU LGS-CT と同価格帯のクロスバイクとでは
どちらがお勧めですか?
そこそこスピードが出てカッコいい物が好みです
使用はサイクリングは週末のみで40キロくらいです
後は子供の熟のお迎えで使うくらいです。
>>908 自分がカッコいいと思うものがベストチョイス。
速度は脚力と前傾姿勢に基本的に影響される。
同じ姿勢なら脚力のある奴の方が速く、同じ脚力なら
前傾姿勢を深くとって空気抵抗を減らしている方が速い。
この自転車で速く走るならこんな感じ。
・足を鍛える
・ステムを下げる
・下ハンで走る
つルイカツはやめとけ
912 :
848:2008/01/29(火) 22:51:22 ID:???
皆さんレスありがとうございます。
予算がゆるせばR2、無理ならR3のシフター交換で行こうと思います。
SRAMでええんか?
そんな事言ってるならどうせシマノにしたくなるんじゃないのか。
R2にしといたほうがいいって
あとあといじる予定もあるんなら特に
915 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 08:00:46 ID:REB/87Z5
初心者お勧めのクロスバイクはありますか?
週末サイクリングがメインです
180センチの80キロ以上の大柄な体系です
教えて下さい
クロスバイクと名が付く限り、体重80kgで壊れる自転車はまず無い
MTBルックというチャリがあるように
クロスルックというチャリもあるのでちゃんと選んだほうがいい
>>915 私も182の86キロですがクロスバイク乗っていますよ
タイヤは28Cです。出かける前には空気を入れているだけです
自転車は車と違い食べ物屋さんの前を通ったりした時の美味しそうな
香りは辞められませんね^^!
920 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 09:57:51 ID:rBTHR2Pe
街乗り用のクロスバイクを探しています。
10万くらい。700×28c、クロモリのホリゾンタルフレームでスレッドステム。
以上の条件に合致するバイクはないでしょうか。
>>919 おねぃさんのむんむんフェロモンの香りはどうですお?
922 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 09:59:01 ID:Ee+DVywe
汲み取り屋さんの前を通った時の,,,
>>920 フラットバー限定?
あと、フォークはリジッドでいいの?
>>914 R2お勧めですか…では他の趣味を削って自転車予算を拡張します。
>>913 初心者質問で申し訳無いですが教えてください。
SRAMとシマノだとシマノが良い理由って何でしょうか。
パーツラインナップの豊富さ(拡張性)と入手性ですかね。
あと、完成車を選ぶ時にどこのパーツがシマノだと後々
いじりやすいですか。今はシフターの形式と車体重量
くらいしか気にして無いので、見るべきポイントを
教えてください。
…すっげぇクレクレ君で申し訳ない orz
ビアンキROME1に乗ってる人いません?
よかったらレビュー聞きたいんですが
>>926 クロスバイクとしては意味のない前サス、余分な重量、
アップライトすぎるハンドル、かっこわるいフレーム、
という欠点に眼をつぶって、
「おしゃれに街乗りするにはルイガノだね」って思う人は
買ってもいいけど、
性能重視で選んでいるなら、外すべきでは。
自分だったら、TR-1を買うならルイガノのFIVEの方が
乗っていて楽しいと思いますよ。
速くしたいばっかりに、もともとがダメなフレームにロード化
クロス、MTBを選ぶ初心者の大半がたどる道だわな
重さには目を瞑り、CRとかでの巡航のし易さ目的でロード用のRDとクロスレシオの
スプロケに交換。
後はタイヤとサドルとシートポストとハンドルの幅つめ。
ロードコンポ流用もこの程度で留まっておかないと底なしの泥沼。
ここまでで留めても傍から見ると泥沼。
泥沼…、ほんとは楽しいんだろ?
自分なりの理論で計画を立てて
あちこち改造していく楽しさ
独特の満足感がイイよな♪
>>924 そりゃあシマノの方が選択肢が多いもん。
パーツの手配も楽だし。
934 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/30(水) 17:52:14 ID:REB/87Z5
>>933 R2のシフターをシマノのフラバー用に替えたけど
扱いやすさはシマノの方がかなり良いよ
SRAMのはワイヤー巻き取る時の押し込み量が多いのが×
ロードバイクに憧れてるんだろ?正直に言え!
>>934 良いと思うよ。
ちなみにその自転車のメーカー名は「メリダ」ね。
速さを求めたらロードなんだろうけど、
気楽に乗れてなおかつ速い、ってのを選ぶとクロスになるんだよな。
自転車乗るたびにいちいち専用ウェアに着替えてらんない。
メットは被るけどな。
サイクリング途中ちょこっと店によるのに三つも四つも鍵かけるのも嫌だしな
安物のクロスなのに4つ鍵しているぞ
ロードなんか買ったらいくつ鍵がいるんだろ
ロードだと、いろんな意味で気軽にお店に寄れないお。
スタンドつけるのって邪道?
むしろ普通。
でも軽いのにしときな。
GIANTのFCR 2とESCAPE R2とで迷っています
初心者の私にはどちらが良いでしょうか教えて下さい
主にサイクリングがメインです。
>>944 どっち買っても直ぐに他の欲しくなるから、R3買って方向性を見いだせ。
初めてクロスに乗ったけどポコチンの下のほうが痛い
なんであんなに痛いんだ!
穴あきのサドルが早急に欲しくなった
>>947 穴あきサドルもいいが、ポジションはちゃんとしてるか?
腕は痛くならなかったか?
なって無いなら、サドルが低すぎる(ハンドルが高すぎる)んじゃないか?
それで、身体の全体重が股にかかっているんじゃないか?
サスなしクロスやロードのような硬い乗り心地の自転車はケツと腕と脚の3つで体重を
バランスよく支えないと、ケツが痛くなる。
ママチャリから初めて乗り換えると最初は腕で体重を支えるのがツライくらいのはず。
>>947 骨盤が立ってないから
背骨をぐっと曲げて尾てい骨のほうで深く座ってこぐ
背骨をのばしてチンコですわると尿道は痛い。
>>948 >>949 サンクス
一応サドルのほうをハンドルより5cmほど高くしてます
けっこう前傾になってたと思うんだけど
腕で支えてないから余計に尿道に体重がかかったのかな
いろいろ試していいポジションを見つけたいと思います
皆様のアドバイスを統合して、以下の条件で探してみました。
本体予算7万円、トリガーシフト、(なるべく)シマノパーツ使用
で、以下の候補に絞りました。
・TREK 7.3FX
・Jamis CODA (COMP)
この二台だとどちらがお勧めでしょうか。
クロモリは重いぞ…
>>950の、俺もつけようか迷ってるけど、
いかんせん重すぎね…?
もうちょい軽くて、(できれば黒い)センスタないかな?
ならプレシジョンスポーツで決まり!シマノのトリガーシフトだし、アルミだし、28Cだし、スタンドもついてるし。あまった予算でアクセサリーすべてそろってお釣りくるよ。
七万以下で初クロスだろ?プレスポ一択だよ。それで自転車好きになったら、いいクロスかロードに乗り換えたらいいんだし。
>>948 ケツと言うよりは、大腿とチンコの付け根にある、骨盤が出ているところが痛くなるオイラはどうしたら良いでしょうか?
削れ
958 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 07:53:26 ID:QGp6xp92
GIANTのFCR 2の購入を考えていますが
初心者には向いていませんか?
また85キロの体重を700×25Cでも平気ですか?
教えて下さい
サドルは奥が深すぎてアドバイス不能。
色々なサドルに乗ってみるしか無い。
100`乗っても大丈夫「俺専用サドル」を探すのだ。
962 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 09:16:19 ID:1ynmuple
執念深いな
>>952 7.3がいいと思う。てか気に入った方を買えばいいよ。
ポンプとか整備品で+1万は多めに見ておいた方がいいよ。
>>958 80キロ後半の俺でも大丈夫。上の方でも書かれてるが空気圧だけは毎回調整する必要あり
朝、出勤途中でシロのスコット見ました
けっこうカッコイイデスネ
S60 flat狙ってたが700x28cに変更されて諦めた
>>948 腕で支えるってそれマジっすか?
俺、骨盤立てて腹筋背筋で体幹支えて、手はハンドルに添えておく感じ
って教わったけど。
>>951 骨盤立てて乗るんですよ。
横からみたら「?」みたいな形になる感じで。
>>966 体重は基本サドルとペダルに分散されるよね、ハンドルは1割ぐらいじゃないか。
腕を突っ張って体重をのっけないように注意するんだ。
常に意識していればいい像。
>>968 それじゃ骨盤寝ちゃうだろ
どうせまともな筋力無いうちはサドル低め&ハンドル高めにしとけ!
ラクをしちゃだめだ!
体を鍛えるんだ〜!
サドルを上向きぎみにするんだ。
>>970 クロス乗るのにそんなにストイックになることもなかろーよ
た、たしかに…
それはそうだねぇ。
肩肘張らずに気楽にいきましょう。
基本に忠実なのはいいが忠実すぎてハンドルに手を沿える程度のフォームで段差に突っ込むと、
尿道にダメージがモロにいくから気をつけよう。
段差等では尻を浮かせて腕と足で身体を支えないと。
ハンドルが高いほど毎回尻を浮かせてるとしんどいから、ママチャリスタイルで乗りたい人はばねばねサドルを用意しよう。
ocyu
>>974 段差に備えるて荷重移動するのも基本だと思うけど。
>>947 俺も同じ症状で(やはり、サドルが8cm程ハンドルより高かった)
そして、可変ステムに交換して、現在を 40°(110mm)にしてからは嘘みたいに快適。
(まぁ、見た目的にはアレだが・・・)
ちなみにバイクはエスケープR3 465の黒
俺は身長175cm、体重72kg、股下は85cm
フラットハンドルで8cmはきついな
>>972 つか、ここに書いてる奴等の体幹なんかへにゃへにゃに決まってるじゃん
最近は自転車のりでまともな肉体をもってるやつは1割もおらんような気がしてきた
デブかへなちょこジジイの割合ばかり増えてるだろ
981 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/31(木) 22:46:26 ID:QYW1qF7X
>>980みたいなこと言うからローディはキモいって言われるんだよ
クロス乗るのにまともな肉体ってw
ローディは関係ないだろ?
>>979 結構きつかった、そんなもんと我慢して慣れるしかないと
言い聞かせながら・・・
だけど、ステム替えてみて、メチャメチャ楽になった。
遠出もコレなら快適にいけそうな気がする。
可変ステムなので、下げたくなったら何時でも下げれるし・・・
へなちょこって言うけど脚が太くなると服が似合わなくなるんだよね。
日曜のワイズ府中の店内なんかふくらはぎが太いチンチクリンが放流されてるよ。
「マスターもレースやってんねやろ。ほんならやっぱり足太いの?」
そう言って、ボクの脚をのぞき込み、
「細いやん」
なんて言う。あのね、ロードレースの強さは足の太さとは関係ないのよ。
自転車=足が太い。
そんな幼稚な考えは捨ててえな。
>>985 一般人には競輪のイメージがどうしても付きまとってるみたいですからねぇ・・・
>>985 だいたいローディ(笑)がどうしてこんなところをウロウロしてんだ?体幹とやらを鍛えなくていいのか?w