999 :ツール・ド・名無しさん [age] 投稿日:2007/10/11(木) 07:13:44 ID:???
カンチよりもVブレーキのほうが性動力が強いが、
両方ともにレバーを握る力を強くしていくと、
カンチはある程度のポイントを超えると、
それ以上握っても制動力は比例せずに強くならない
一方でVブレーキではカンチで限界ポイントを超えてもさらにレバー
を超える力の強さに比例して制動力も大きくなる
カンチレバーの制動力に慣れきっている人がVブレーキを使うと、
カンチと同じようにブレーキレバーを強く握ってしまうため、
「カックン」ブレーキと感じてしまう(註:錯覚です)
これはVブレーキからディスクブレーキに変えた場合にも当てはまるよ
1000 :ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日:2007/10/11(木) 07:19:17 ID:???
俺
>>974 だけど、たぶん調整の問題。
俺は後輪は引き絞ってもぎりぎりロックしないように調整してる。
だから後輪はじわっと効くし、雨の日だとロックする。
前輪はかなりかっちり効くようにしてあるけど、
あるポイントで急激に効いてびっくり、なんてことはない。
ただ、キャリパーに比べればタッチのフィーリングは出しにくいけどね。
ふにゃふにゃになりやすいのは事実。だが必ずそうなるわけではないよ。
ほとんどウソの領域だな。
4 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 09:30:35 ID:RlDetChO
5 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 09:31:18 ID:RlDetChO
__,,,,,,,,,ii,, liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllli,, ,lllllllllll lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!゙゙′ lllllllllll「 lllllllllll!!!!!!l゙゙゙゙゙゙lllllllllll|` .lllllllllll,,ii,,、 .,,,,,,,,,,,,,,,,、 lllllllllll: 'llllllllll| liiiiiiiilllllllllllllllllllll,,iiillllllllllllllllllllii,,、 lllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, llllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!llllllllllllllli, llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll: ゙゙~` lllllllllllllllll!!゙° .゙!llllllllllll、 lllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!: ,,llllllllllll!゙° 'llllllllllll lllllllllll: .llllllllllli、 ,,illlllllllllll| _,,,,,,_. ,llllllllllll lllllllllll: llllllllllll, ,iii,,,、 ,,illlllllllllllllll .,,iiiilllllllllllllllllllllllllll_ lllllllllll: ._,,,,,, ゙llllllllllli,、 ,lllllllllli! .,illlllllllllllllllllll: llllllllllll!!!!!!llllllllllllllllllliiii、 _llllllllllliiiiiiiiilllllllllllli, ゙lllllllllllli,,,,illlllllllll「 ゚゙!llll!゙.lllllllllll llllllllllli,,,,,,,,,illlllllllllllllllll° .'lllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!ト.゙!lllllllllllllllllllllll!゙ ″ llllllllll| '゙!lllllllllllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙′ .゙lllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙゙″ ゙゙!lllllllllllllll!° !!!!!!!! ゙゙゙゙゙!!!!!!!゙゙゙°
6 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 09:31:47 ID:tq+zTkdc
間違えた
7 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 09:32:31 ID:tq+zTkdc
,,,,,,_ ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, ,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶 ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙ ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜ ゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜ ^ .,,illllllllllllllll!!゙゜ ,,illlllllllllllll!゙° ,,illlllllllllll!l゙゜ ,,illllllllllll!l゙゜ ,,illllllllll!!゙゜. ,,illllllllll!゙゜ liiii,, ,,illllllll!゙゜ 'llllllli,, ,,illllllll!゙ lllllllllli,, ,illlllllll゙ ,lllllllllllllii, llllllllllli,_ ,,,,illlllllllllllllllli, !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜  ̄”””””” ̄ ̄
>>999 はレバーの違いについては言及していないので参考にならない。
言っていることも意味不明。後半はやや正しい側面がある。
>>1000 の調整にはある程度正しい側面が含まれるだろう。
後半2行はセッティングでレバータッチがどうにかなるような文章だが
この組み合わせでのタッチはどうにもならない。
何か改善がみられたようなら、そもそもの調整が酷すぎただけだろう。
カンチレバーでもVが使えるという主張をしたいのはわかるが
明らかに間違っているレスを交えてまでするのはよくない。
>カンチレバーの制動力に慣れきっている人がVブレーキを使うと、 >カンチと同じようにブレーキレバーを強く握ってしまうため、 >「カックン」ブレーキと感じてしまう(註:錯覚です) ひでぇwwwww 前スレの話ってカンチレバー+Vブレーキだろ。 こいつわかってねぇよ。錯覚だってさwwwwww
>>1 乙
ところで前スレは実質63で、このスレは64じゃなかったっけ?
てこ比が違うだけやん。
ブレーキレバーとブレーキアームの引き量の関係が1次でないだけさ。
チャリンコ何台も所有してるやつは 新しいチャリンコが欲しくなったらどうしてるの? 2台目買おうかとおもってるんだけど 新しいの買ったら確実に今乗ってるのは乗らなくなるから 置いておくと邪魔なんだが
じゃあオクにでも出したら。
>>13 知り合いに譲っては?
どうせ売れるものでもないし
俺は2台だけだけど、1台は輪行袋に入れて保管中
クレクレ
5年前あれだけ、盛り上がっていた、おおフランスジャージ。 Googleの画像検索かけても一件もヒットしないということは、 もう誰一人、着ていないっていう証拠?
>>13 自転車は軽いから室内に持ち込むのも簡単だろ。
そりゃ同時には乗れないから、少し違うタイプを買うと楽しいよ。
ロードレーサーしか買うつもりは無えよ
数年前にホームセンターでMTB(ルック車?)を買ったのですが 最近こいでる時にチェーンからキュラキュラ音が出るようになりました 潤滑剤とかオイルをさせば直るでしょうか? サイクルベースあさひのサイトでグリスとオイル・ルブリカントの項を見たのですが あまりにもメーカー・商品が多すぎてどれを選んでいいかよく分かりません そういう症状でオススメの物はありますか?
23 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 14:07:48 ID:lDikancb
レーパンはいてるときに勃起したらどうしてる?
>>22 WAKOSのメンテルーブがいいと思う。
CRC556は効き目が短い(すぐ揮発する)からおすすめできない。
>>22 フィニッシュライン テフロンプラスなんかよい。
ホームセンターで売ってるミシン油でもいいけど。
ユーラスの後輪リムにキズが入ってしまった・・・。 ブレーキ掛けるとカンカン音がするけど交換ですかねぇ? リムの値段っていくらですか? 今日行きつけのショップが休みなんで聞けない。
自転車から降りない
>>26 では明日聞いたらよいではないか。
とりあえず盛り上がった部分をヤスリで削ってみたら?
交通事故でアルミフレームの下ブリッジ接合部にヒビが入ったんだが、これってフレーム全損扱いになるよね?
>>22 ホームセンターでチェンソーオイル買えばいい
ホムセン物なら、俺はコンプレッサーオイルをオススメする
あさひのページの中からなら、WD-40はホームセンターでも売ってる 277ml入りだからあさひのよりは少し小さいみたいだけど、安い時で248円、普段は350円くらい。 だけど、押しボタンが固いので、少しだけ出そうと思っても大量に出るし 逆さして使ってないのに、ガスだけ先に出切っちゃうので、底に大量に残る。 あまりお勧め出来ない感じなんだけど、なぜか愛用してます。 今ちょっとググったんだけど、コカイン使用してる方はWD-40と化学反応を起こして鼻血ブーだそうですので気をつけて下さい。
>>29 全損。
全損扱いの見積もり書けない自転車屋は糞だと思っていい。
>>35 thx
早速明日にでもチャリ屋行って見積もり貰ってくるわ。
全損にならなかったら、ガソリン代あほらしいからどうしようかと思ってたんだ。
>>36 どっちにしても傷が入ってるだろ?
事故原因での傷は交換が原則だから
心配しなくていいよ。
38 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 18:53:22 ID:lP6gUTF2
シャカリキ、茄子、アオバ自転車店以外で、 何か面白い自転車漫画ってあります?
ギャンブルレーサー
OD
41 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 18:57:01 ID:dmeZr4kt
あの電動バイク(自転車)の改造て違法ですか?
42 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 19:00:56 ID:dmeZr4kt
あのーバッテリ次第で電動バイクて70kmくらいでるんすよ。 モーターて電気与えればいくらでもスピードでるんですよ。 重さかさむので30kg くらいの電池乗せるのが限界ポイので70km程度のスピードなんですけど。 自転車て速度制限とかやっぱあるんですか?
,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" . ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! / ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/
44 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 19:12:05 ID:lP6gUTF2
別にいいんじゃない? あんな細いので70kmも出したら、間違いなく転んで死ぬと思うけど。
,,,,,iiiiiii iiiii|||ii, ,,, ,,,,,iiiii||||||||||!!!!!i '''!|||! ||iiii||||!!!''''!|||;'' i||| ,,,,,,,,,,,, ||||''' !|||i,, ,ii,, ,||;;,ii, ..,ii|||||||!!!!||||i, |||| !||||i, !!|||iiii||||||!!',ii||!!''' ''!!||||i ||||!!!!!!!!!!!!!!|||||i!!!!!!!!!!!!! ,;;||!;ii||!!'' .'!|||i |||| !!|||i, i||||||!' i|||! |||| '!||||i, ,i||!!!||; .,,,.. ,,, i|||! |||| ,,,,,,,,,,,,, '''!|||ii, ,i|| ,i|||ii ||! i||!''''''!!|iii||!:,,, ii||||||||||!!!'''' '!!||||,,,,i||! |||! !||i,i||! .!||!' ;||!!!||iii ''!|||!''' ''!!!||||! '!||||! '!!iiiiiii!!''' !!|||!
70km/hは良いけど止まれるのか?
47 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 19:17:41 ID:lP6gUTF2
細いのってか、 自走と電動での変なバランスだとって感じかな。 自走だけで高速だせる人は、乗りこなし方や止め方完璧に知ってるから、 まだ大丈夫だけどね。 まぁ、自転車自体が自動車と同じ法廷速度なんで(確か)、 時速40km制限のとこは時速50kmまでだぞ。
いや、そもそも電動アシスト自転車は法律で24km/hを超えてアシストしちゃいけないんだ。 前照灯とか警音機とかの保安装置を付けて、原動機付自転車か自動二輪としてナンバー取得せにゃならん。 だから、ブログでパスのリアを21Tから14Tにしてますとか書いてるヤツは、ナンバー無し整備不良車輌運転してるって書いてるのと同じ。 どっかに、電動自転車でナンバー取ってる人が居た気がする。
49 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 21:22:44 ID:LabMfjeN
自転車のハンドルの 外側だけでなく内側にもバスケットを取り付けたいのですが お店でやってもらえますか??
50 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 21:25:08 ID:+RNJ3Gsi
>>42 一般道路は車や自動二輪でも60kmがほぼMAXだぞ。
それを考えたら もうわかっただろう?
>>49 できるけど膝当たらないかどうか確認したほうがいいよ。
たまにそんなママさん自転車みかけるね。
53 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/11(木) 21:51:48 ID:LabMfjeN
昨日、サドルが盗まれました('A`) しかも、ただの通学自転車ですよ平凡な自転車なのに何故? それでサドルだけ欲しいんですが、いくらぐらいするんでしょうか? 直径の多少の違いならガムテームのような粘着素材を隙間に挟み 固定するので何でもいいんですが。
>>54 シートポストごと盗まれたのか?
それともサドルだけ?
サドルだけでどんなのでも良ければ1000円前後
シートポストも盗まれたのなら更に2000円弱じゃないか?
57 :
56 :2007/10/11(木) 22:41:19 ID:???
書き忘れたが、シートポストは径の合った奴じゃないと絶対にダメ。 ガム手とか巻いたらアウトやで。 ポストの径が分からないなら自転車屋に相談すればいいよ。
>>56 シートポストごとですね。
径はちゃんと合わせた方がいいんですね。
分りました、とりあえず探してみます
ママチャリのサドルだろ? 駅前にいっぱいあるじゃん
そうだ!隣のからもらっちゃえばいいんだ!
そういえばチャリの盗難防止兼ねてサドル引っこ抜いてるヤツ居たなぁ
オレなんか定期的にチャリのサドルが替わってたぞ 半年か1年かしたらまた自分のサドルに戻ってた
>>22 結構チェーンにサビとかでてるんじゃない?
自力でチェーン交換が一番安上がりかも
6〜8sのシマノのが1300円くらい
BBBのチェーン切りが1300〜1600円くらい
あとはホムセンで安いパーツクリーナーが200〜300円くらい
クレのチェーンルブが700円くらい
新品のチェーンをいったんパーツクリーナーで脱脂してからチェーンルブ
>>54 ダイソーで売ってたような希ガス
500円くらいじゃなかったかな?
あ、コネクタピンの値段忘れた 最近買ったときは320円だったかな?
音がするってくらいなら、 ミシン油とか自転車油ぶっかっける →クランクひたすら回す →よーーーーくふき取る を繰り返せばおk
67 :
22 :2007/10/12(金) 00:15:37 ID:???
レスありがとうございます 色々試してみます
質問お願いします。 WOとかチューブレス、クリンチャー、 チューブラー、チューブド など目にしますが、よく違いが分かりません。 違いを教えて下さい。
,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ry ( ry 〜 ry )
暗いと不平を言う前にすすんで明かりを点けましょう
>>47 >自転車自体が自動車と同じ法廷速度
そんなものは有りません。
アシスト自転車は24km/h以上になるとアシストが掛からなくなりますから
それ以上のスピードが出ている時は全て人力に依るものです。
つまり、アシスト車でも速度制限は有りません。
>>72 速度制限はあるぞ。 法定速度はないが。
道交法第22条 車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。
政令(道交法施行令)で、自動車と原動機付自転車の一般道路での最高速度を規定していて、これが法定速度だが、普通自転車については書いていないから、自転車に関して法定速度は存在しない。
しかし、自転車も当然車両だから標識等で制限速度が示されている区間は速度制限がある。
まぁ、判例的には刑事では問題ないが、民事では30km/hを超えていると過失割合を上げる要素になる。
だから、自動車と事故った時とかには、自車の速度は30km/h以下だと思うと言っておくのが良い。
フーン どうやって走ってる速度確認するんだ?
>>74 *チャリには制限速度の項目は無い。
*速度計が義務づけられていないチャリでは速度確認が出来ない。
+速度確認が出来ない乗り物に速度規制は掛けられない。
77 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/12(金) 11:59:33 ID:P80mL/9o
何処のスレか忘れたけど単車のハンドルを着けるとか書いてたの見て自分も着けたけど見事にブレーキとシフトのワイヤーが短くなった シマノのワイヤーセットで大丈夫ですかね? ハンドルはタイムって店のクラシックバー10cmっつーやつ。
バイクのハンドルってクランプ径22.2じゃないの? ステムはBMXとかの使うのか?
教えてください。 初めてチューブラータイヤを使用します。パナレーサーのプラクティス270 です。指定タイヤ空気圧が800kPaとなっていますが、どんなに頑張っても 半分の400kPaまでしか圧があがりません。 携帯ポンプ(AFA)を使っているからでしょうか?
>>68 ・チューブ不要:
チューブレス(断面はクリンチャーに近い。チューブの要らないクリンチャーみたいな感じ)
チューブラー(断面が円で、タイヤ自体がチューブのような構造)
#チューブレスは一部のMTBとかにしか採用されていない。プロトタイプとしてはロード用もある
のかも知れない。
・要チューブ(チューブド)
クリンチャー。WOはクリンチャーをさらに細かく分類するときに使う(らしい)。
#「チューブが要らない」という意味でチューブラーをチューブレスと呼ぶ
場合もあるのでややこしい。
間違ってたらフォロー頼む。
>>80 ありがとうございます。
フロア式を購入します。出先でパンクをしたらチューブラーというかクリンチャーも含めて
ロードの場合は半分くらいの圧でしばらく走らないといけないのですかねぇ。
ロードに乗るのが初めてなもので・・・
84 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/12(金) 12:44:55 ID:C2MtaXGk
>82 ちゃんと高圧入る携帯ポンプもあるよ。
ありがとうございます。 色々調べて購入します。
86 :
77 :2007/10/12(金) 13:36:40 ID:???
BMXやってた親戚がやめるって言うから貰える予定です。 今はノーマルのステムに適当に金属のシム噛ませてます。
ま、色々気をつけてね。 ワイヤーはシマノで問題無いよ。
チューブラの利点って何? おれはクリンチャーしか使ったこと無いし クリンチャーに慣れてるから接着剤で止まってるチューブラを使う気になれない
>>85 まともなフロアポンプを買え。
話はそれからだ。
>>73 >>81 ありがとうございました。
最初チンプンカンプンでした。
結構細かく言い分けられてるんですね。
間違えないよう尽力します。
>>88 乗り心地がいい。
タイヤ交換が楽。
軽い。
92 :
77 :2007/10/12(金) 13:57:03 ID:???
肝心なの忘れてた。 26inのATBね。(メーカーやら商品名忘れた) 遊びで買ったからお笑い仕様にしようかと(笑) コンセプトは【アンバランス】 そういや忘れてたけど質問の解答は?
>>81 ロードもチューブレスはある。
対応ホイールはシマノ7801だけで、タイヤもHUSTONしか出してないけど。
ロードのチューブレスはまだ規格も決まってないからこれからだけど、メジャーになるかは分からない。
もともと、ロードでリム打ちなんて普通はしないからね。
>>81 >#「チューブが要らない」という意味でチューブラーをチューブレスと呼ぶ
チューブラーもチューブ必要ですが・・・・
96 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/12(金) 14:15:36 ID:vA7lTEMT
電動自転車買おうかと思うんですが車種によってパワーがちがったりしますか? 後他に注意することはありますか?
>>96 電動アシスト?
多少違うね。バッテリーの持ちとかも。
あと注意する点は、整備等、信頼出来る自転車屋で買う事かな。
普通のママチャリより故障というか自転車店整備?が必要なシロモノですか?
>>98 大差無いよ。
タイヤの摩耗、チェーンの伸び、ブレーキの摩耗が少し早いかな?程度。
100 :
99 :2007/10/12(金) 14:42:18 ID:???
>>98 あぁ、あと電装廻りのトラブル起こす可能性もあるけど、
これはまぁ普通の自転車と比較出来るモンじゃないね。
2段階右折ってみんなしてる? 俺はロード乗りなんだが道路の状況によって危険そうな状況でなければ 右折車線に入って信号待ちしたり、右折車線や1車線道路からそのまま右折してる。 その状況をお巡りさんに見られてることも10回では済まないほどあるんだけど 1度も注意されたことないし、2段階右折って必須なんですかね?
3車線以上は2段階右折。 お回りが見て見ぬふりは捕まえにくいのと捕まえても罰金取れないから。
>>101 俺は必ず二段階右折してるよ。
お巡りが注意しないから合法、ってわけじゃないよ。
>>102 あ、3車線以上じゃないと2段階右折の必要ないのか。
どおりでパトカーに乗ったお巡りさんでも何も言ってこないわけだ。
>>103 うんうん、わかってる。交通量が多かったり、危険そうな状況だと2段階右折してるよ。
>>104 軽車両は原則、なん車線だろうとT字路だろうと二段階右折。
三車線以上は二段階右折というのは原付。(右折方法に指定が無い限り)
シマノのコンポが欠品だらけなんですが、 何時ぐらいから流通しますか?
シマノに電話するのが一番確実だよ。
>>101 俺は必ずしてるよ
小さい自転車は見落とされたら一巻の終わりだし
右折待ちで交差点中央停止なんて怖すぎる
>>106 どのパーツかな。安いのは中国の奥地で作ってるから遅いよ。
シマノにコネのある人につついてもらえ。
110 :
935 :2007/10/12(金) 19:08:37 ID:???
前スレ935です、カンチレバーでVブレーキを引くことは
あまりオススメされる組み合わせではないということが分かりました。
しかしながら、使えないこともないということでもあるようで
やってみるしかないかなぁ?と思っています。
現在26インチ1.75という幅?のタイヤ(94年当時のタイヤのまま
一度も交換してませんでした^^;)なので
通勤とか町乗り用に1.5か1.25ぐらいのスリックタイヤに
変えようと思います。
タッチが(Vブレーキよりも少しは)良いといわれる
ショートVというVブレーキがあるようですが、細いタイヤで
あれば干渉しませんよね?ショートV、普通のVブレーキ
両方考えて見ます。フロンとフォークはクロモリのサス無しタイプです。
馬蹄形の補強器具はつけたほうがよいみたいですね。
前スレ
>>972 さんのオススメされているようにブレーキレバーだけ
替えられない構造(シフターとブレーキレバーが一体型)なので
交換するならシフターとブレーキレバー両方変えないといけません。
どうしようかと思って質問させていただきました。
女子の競輪ってあるの?
マビックの安いの欲しいのだけどシマノのスプロケそのまま付く?
>>110 94年、泥狐、STXっつーと、当時俺が乗ってたのと同じかなぁ。
なんか懐かしいな。
俺のはブルーメタ〜グレーメタのグラデーションのフレームだった。
ハブはSTXのまま、フリーボディだけLXのに交換して8s仕様にしてたよ。
ブレーキはXTRのカンチを使ってた。
114 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/12(金) 19:23:10 ID:WV7uh1KT
センサー(サイクルコンピュータ)とメーターを連動させるために何か作業いりますか? メーターが反応しないんですが・・・
>>114 初取り付け?
センサー〜マグネット間の距離は完璧?
(有線の場合)断線は無い?
(無線の場合)センサーと本体の距離に問題は無い?
リセットしてみた?
117 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/12(金) 19:30:17 ID:WV7uh1KT
>116 レスありがとうございます 距離に関してはいろいろ試してみます リセットはメーターについてでしょうか? 取り付けは初めてじゃないです センサーがなくなったんで先輩のを借りているんです
自転車にカーナビつけ
119 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/12(金) 19:33:43 ID:nkaskB4g
落車した際に、STIレバーが内側にグイッと曲がってしまいました。 それを力ずくで元に戻して、とりあえず乗って帰ってきたのですが、 ショップで点検してもらったほうがいいでしょうか? わたしはズブの素人で、整備などに自信がありません・・・。
120 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/12(金) 19:34:12 ID:puzIjlD6
クロスバイク乗って半年たつんですが、そろそろタイヤを交換しよう と思っていろいろ調べていたのですが、どの商品がいいのか悩んでいます サイズは700-28cで用途は主に通勤や買い物で1日10〜15kmぐらい走っています それなりにスピードがでて耐久性(パンクしにくい)があるのが理想なのですが、 予算は1本3000円ぐらいまでで考えています。 オススメの商品またはメーカーなどがありましたら教えてください。
ミシュラン
パナレーサー
>>119 他に異常が無いとは言い切れないし、不安ならショップで見て貰いなよ。
いいなー金あって。
28cって選ぶほど種類無いし
9時のプレデターまで間が持たない。酒注入後なのでチャリ乗れないし。
チャリを担いで走るんだ!
もう軟体動物になってるので無理だな
ちぇっ、オレしかいねーでやんの。
タイヤのリムなんですが チューブバルブの差し込み穴が外側と内側になってまして 外が仏バルブ、内がそれよりも大きい径(たぶん米バルブくらい)なんです よくバルブの根本が切れてパンクするのですが(月平均前後各1。今月はすでに6本) 根本的な原因は穴の大きさの差にあるのでしょうか? それともチューブ交換の不備なのでしょうか?
131 :
119 :2007/10/12(金) 20:14:11 ID:nkaskB4g
>>123 そうします。背中押してもらって、ありがとうございました。
urban sports て、メーカー在る?車種名かも知れないけど。
ま、ここはオレに免じて。ひらにひらに。
>>130 リムテープを交換してみては?
もしかしたら改善するかもしれない。
>>130 ごめん、これ暗号か何か?
全く同じ文を見たことがあるような。
間違ってたら、ごめん。
>>135 早速有難うございます
リムテープは試しに後輪を2度交換しましたが(自作1回近所の輪業屋1回)
すぐに穴からずれてしまい、一時的には効果はありましたが根治には至りませんでした
ハア……本当に何が悪いんだろう
>>130 リムの型番は?
穴の切り口がささくれ立ってたりして尖ってないかな?
ヤスリで馴らしてみるのもいいかも。
あと、ハルブ穴アダプター使ってみるのもいいかもね。
>>130 たぶん原因は穴のバリかサイズだろうから関係無いと思うけど、
バルブ根元のナットを強く締めすぎてないよね?
手で回して軽く止まる所まででOKだよ。
自転車に必要な保安部品ってベル、ライト、テールランプもしくは赤の反射板 の3つで合ってる? ペダルをフラペからM520ってビンディングペダルに変えたらペダルのオレンジ反射板が なくなったんだけどなくてもいいよね?
>>143 その理解でOK。なくてもOK。
シューズのかかとに反射部分があったりしないかな。
145 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/12(金) 22:02:44 ID:EhhnWtDu
うふ〜ん:うふ〜ん ID:DELETED うふ〜ん ってあるのってなんですか?
>>144 dクス
靴のかかとは白く光る部分がついてるね。オレンジ反射板に
比べると目立たなさそうだけど・・・w
147 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/12(金) 23:39:56 ID:x+YA2hlm
105のレバーとアルテグラのブレーキキャリバーの組み合わせって可能ですか?
その逆の組み合わせの方がいいと思う
149 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/13(土) 00:16:55 ID:eIm41SUz
>>148 d
金がなくて全部アルテSLに出来ないから105と組み合わせようと思ってるんだけど、
リアメカ、ブレーキ‥‥アルテ
それ以外‥105
だとまずいかな?
あとアルテSLのレバーはプラケット樹脂がカーボン入りになってるみたいだけどやっぱり105と比べると握った時のグリップ感に差が出るものなのかなあ?
152 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/13(土) 01:10:14 ID:eIm41SUz
>>151 ありがとうございます
神奈川在住なので京都まで行くのは無理wなので、新品でアルテSLのSTIレバーを買おうと思います。
ブレーキは105とアルテSLで明確な差はありますか?
ビンディングペダルとシューズって、各社共通規格なのでしょうか? 例えばTIMEのペダルにシマノのシューズってあり??教えてください!
154 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/13(土) 05:54:25 ID:hXD0m2gZ
ツールボトルにはいる、小さくて高性能なオススメポンプを教えてね。
,i'`‐、 r'~ヽ ,/ ト, -'`‐-、 .,' ̄ ! --、 ┐ ! __, 、 ,r'‐" ._ノ 、_ | .l j .| . ヽ ', .' ._ノ ヽ-、 / l、 丁'´ | | \ \ ! /'" ! .,! ,r‐'’ -、 | l ヽ / ,-‐'―’ .L_ | l l .,-┐ . l | ', /~~r .~´ ,/ -、,,_、 `ヽ、 `ー-' l, .`‐' .,i`‐'' .\ / | `ー-'' l`ー-┘ `ー---‐'' .`ー-/ \ 、___, -'´
俺の口と肺活量最強
教えてください! 教えてください! 教えてください! 教えてください! オススメはなんですか? どうすればいいんですか? 調べなくてもいいんですよね? 馬鹿歓迎ですよね? 初心者ですが教えてください! 初歩的なことですが教えてください! お願いします!!
>>149 カーボン入りは軽量化のためで、どうせカバーが付くから感触は変わらんと思う
個人的意見だと、STIのみアルテ、あとは105でもいいかと
悩むなら、IYHしちゃう手もあるが
あっさり決められないほど悩んでるなら 諦めて妥協したことをずぇぇぇぇぇーったいに後悔するから(それもスグ)
>>111 ケイリンなら女性もやってるけど、競輪は今は男性のみ。
漢字教えてください
>>153 失礼
シューズのカタログには対応しているペダルシステムが表記してあります。
現在はロード用はLOOK三つ穴(LOOK、SPD-SL)、MTB用はSPD2つ穴(SPD、TIME ATAC)が主流か。
シューズによってはアダプタで各種ペダルシステムに対応する物も有る。
今乗ってるMTBのクランクをLXのBB一体型に変える事にしたのですが チェーン以外の他の部位でグレードそろえた方が良い所ってありますか? 使用感とか満足度とかではなく動作不良を起こすとか、磨耗が進みやすいとかの意味で。 他のパーツも磨耗が進んだら徐々にグレード上げていきたいけど生きてる内は使ってやりたいので。 ちなみに前ディレーラーはALIVIOですがトップの歯数もトータルキャパも問題ない状態です。 あと、クランク交換の理由はインナーのチェーンリングの歯が折れたから(微妙に変形もしてるかも)なのですが 交換するまでインナーは使わないほうがいいですよね?
MTBのタイヤを26インチから700C化したいんだけど とりあえずブレーキをディスクにすればどんなMTBでも700cに出来る? 通勤距離が片道13kmから27kmに伸びたから巡航速度を上げたい SPDペダルも付けたしこれで少しは楽になれば良いんだけどもなー ちなみに700c化出来たとして、ディスクブレーキはそのままにホイールごと変えて 手軽に26タイヤ←→700cタイヤとか可能?
>>152 ブレーキは下りをガンガンに攻めないなら105で十分です。
不満が出てきたらPADをSWISSあたりに変えればいいよ。
自転車で東京から神戸まで東海道で走ったことのある人いますか?
LXは中途半端だな フルXTにすれば?
>>167 すいません。まさかそんなこと気にされるとは思ってなかったのでその辺は割愛したのですが…
リングが裏の部分で溶接されてるみたいなんですよ。シマノ製でない(RPMらしい)上にロゴも完成車の
メーカー名に変わってて、溶接は組み込む際にされたのか又は元からそういう作りなのか不明ですが。
とりあえず分解できない現状に変わりは無いし、シマノ純正にすれば解決かなと。
>>170 本当は9速に対応してればなんでも良いので最初デオーレの予定だったんですが
知人が新品のLXをデオーレとほぼ同価格で譲ってくれると言うので…
手渡しできるし、グレードも上だしで断る理由も無かったですからね。
用途が通学と週末ライドくらいなので余程気に入らない限り次の交換はデオーレだと思います
>>171 どんな仕様の自転車なの?アリビオのFDが付いてるって事はリア8速?
で、8速用チェーンでLXのチェーンホイールを使う、って事?
すべて9速規格の部品で組んだ物より、多少フロントの変速性能が落ちるけど、
チェーンホイール交換のみで一応使えるよ。
>>172 ギアは3X8でFDとRDは共にALIVIOの8速用(FD-M410、RD-M410)です。
今回前だけ9速用になるけれど歯数は44/32/22tのままだからFDそのままでいいかなと思って。
もし今後フリーを9速にするときはFD、RD、シフターと一気に換えないといけなくなりそうですが。
ちなみにチェーンはギア板破損の際に歯の収まる穴が横に膨らんでしまったのでCN-7701というのに交換予定でしたが
換えなくても平気なら膨らんだ部分だけ切って使えるかみてみます。全部切ったらコマが足りなくなるかもですが。
フロントの変速性能が落ちるとは変速に現状より時間かかったりチェーンが現状より落ちたりしやすくなるということでしょうか?
交換前より性能が落ちるのであればちょっと考え物かな…チェーン換えてFDを9速用(デオーレかLX)にしたら解消できますか?
使える部品を交換するのは無駄だけど性能落としたまま磨耗するのも無駄ですし。
77は9s規格のチェーンだから、スプロケ8枚なら8s規格のチェーンを使ったほうがいいんでない?
175 :
153 :2007/10/13(土) 17:30:13 ID:???
しこってるときの音をうpするな おまえの喘ぎ声が入ってる
>>177 mjd?でもそれだとギヤ比の違いで周期が変わることの説明できないよ。
>>178 フヒヒ、サーセン^^
かなり古い一般車のセンタースタンドを立てて(後輪を浮かせて)、手で後輪を 回し、もう一方の手をサドルに置くと、短い間隔(2〜3回/秒)で振動(衝撃) が感じられ(小さな音も聞こえ)るのですが、原因は何でしょうか? 最初スポークが何かに当たってるのかと思いましたが違うようです。 後輪を逆回しにしても同様です。後輪はチューブ交換の為1度苦労して外し、 なんとか元通りに(見かけ上)した事があります。振動はその前からあったのか どうか不明です。ベアリングとかがダメになってるのでしょうか?
>>176 とりあえず、
チェーンの清掃注油・全リンクの動きが渋くないか点検、
スプロケ緩み・フリーボディのスプライン損傷点検、
RDプーリーの摩耗点検清掃注油、
RDのP軸・B軸グリスアップ、
RDハンガー曲がり点検、
変速調整、
やってみ。
チェーン清掃後、油さしてもチェーン回すとチェーンからキュルキュル音がするって オイルが行き渡ってないってことでおk? AZのシリコンオイルってのが家にあったから注してるんだけどこれってダメオイル?
>>180 ハブシャフト抜いて、ベアリング廻りに損傷が無いか点検してみては?
>>182 シリコーンオイルはチェーン等の金属同士の潤滑には向かないよ。
>>182 それはAZの品質の問題だな
黙ってワコーズを使いましょう
クランク長って何種類かありますが長さの違いってどのあたりに影響するんですか? 好みはあるんでしょうが長い場合ステムで調整可能ですよね。 とりあえず無難に170mmならいいのかなと安直に思ってしまうんですが…
ステムで調整なんて出来ないよ。
190 :
186 :2007/10/13(土) 20:13:44 ID:???
しまった...orz すいません。シートピラーです。
>>182 AZ使いたいのならAZフードオイルスプレー使いましょう
192 :
182 :2007/10/13(土) 20:23:04 ID:???
このオイルダメダメなのかw
明日違うオイル買ってきて注してもまだキュルキュル鳴るようなら
>>183 さんの言うとおりのチェックしてみます。
回答どうもありがとう。
>>186 最近170→175に交換した俺が来ましたよ
まだ正しく評価するところまで行かないけれど
・シッティングの限界が高くなった
これはギヤ比がやや軽くなったのに加えて,十分角度がついたことによると思う
・回転はあがりにくくなった
1割未満だがケイデンスが低くなったように思う
通勤のアベは少し上がっている.今までとは違う場所の筋肉痛がするね
クランク長は身長の100/1が目安。 長ければ回せないし短ければトルクが出ない。 ただ、そこまでは厳密じゃ無くても良い。
100/1で良いんだよ 厳密じゃないと言ってるだろ
>>192 ダメオイルってわけじゃない。 単に、チェーンに使うべきオイルでは無いだけ。
シリコンオイルは、ブレーキインナー&アウターとかの金属と金属以外の物がすれ違う場所に使うのに適していて、金属同士には合わない。
だから、チェーンみたいな金属同士の部分には、AZならスピンドルオイル・コンプレッサーオイル・チェーンソーオイルあたりの機械油を使用する。
スピンドルオイルは粘りが少ないから動きが軽いけど、雨がかかる度にこまめに注油が必要。
逆にチェーンソーオイルは粘りが多いから、注油間隔が長くて良いけど、その分重い。
で、コンプレッサーオイルがちょうど中間あたり。 メンテ間隔に合わせて選べば良いよ。
良いんだよ、アバウトで!
1/10だろw
100/1 厳密じゃないと・・・・スマン壷w
1/10でした、お騒がせしました。
>>197 なるほど、適材適所ってわけか。勉強になるなあ。サンクス!
>>193 それで3本ローラー乗ってみなよ
全く正反対の感想とかになるから
ていうか何で3本ローラーに乗る必要があるの
>>204-205 レスありがとう
身長は178です.
175で慣れて 楽に回転を稼げるようになったら
また検討しなおしたいと思っています
>>206 ペダリング修正のため
とマジレスしてみるテスト
クランク外したらチェーン洗浄するとき チェーン切りっていらない?
切ってもできるし切らなくてもできる
212 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/14(日) 02:16:55 ID:RzHhd3MP
チェーン切る理由とはなんですか?
AIR発番ってなんなの差。 2時過ぎても認証されないよ。いらいらするぜ。
つい先日結構ハードなトレーニングして『絶対翌日筋肉痛だな…』思ったんで気休めのつもりで1袋だけ買ったBCAA初めて飲んで寝たら翌日筋肉痛なってなかったんですがBCAAって多用しすぎるとその人の基礎回復力が低下するとかはありますか? 疲れとれすぎてそういうのがあるか逆に怖くなったんで
読点も改行も知らない馬鹿に教えたくないね 失せろ
>>214 まずやらんと思うが1日に10g以上の摂取はしないようにな。ショック症状を起こすらしいから
他の薬品とかと違って基本的に人の体に必要な栄養分だから狂った使い方さえしなきゃ大丈夫だよ
飲んでも安心BAA
218 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/14(日) 08:46:12 ID:rJN8GaO5
タイヤにガラスの破片がささり1cmの傷口ができたんですが、 パッチを傷口に貼ってそのまま走れますか? それとも素直にタイヤ買い換えたほうがいいですか?
俺なら迷わず買い換える でも君の自転車だから好きにしたらいい
220 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/14(日) 09:08:47 ID:aCW9QqxK
それを捨てるなんてとんでもない
読んだ
>>214 読点も改行も知らない馬鹿に教えたくない失せろ
もったいないならそのまま乗ってみれば 死んでも知らんけど
>>222 嫁馬鹿
>質問・回答にいちいち文句付けない!
>>222 まあ
>>1 の
質問・回答にいちいち文句付けない!
質問・回答馬鹿歓迎!
※このスレでは、ネタ回答はお止めください。
が理解できんようではな・・・
>>222 黒石も白石も知らない馬鹿に教えたくないオセロ!
>>222 スカンジナビアもノルウェーも知らない馬鹿に教えたくないオスロ!
228 :
214 :2007/10/14(日) 11:41:14 ID:???
>>216 摂取しすぎるとショック症状おこすというのは初めて知りました
これでガンガントレーニングできます
ホントにありがとうございました〜
ハンドル周りのディレーラーやブレーキのワイヤーホースを取りまとめたり、 バーテープを止めたりするテープってよく電工用とか聞くけど何がいいの?
>>229 止まってればなんでもいいと思うけどな。
俺はバーテープ止めに3Mのプラテープとかカッティングシート、
銘柄忘れたけど反射テープなんかも使ってみたことがある。
どれもそこそこ具合がよかった。
232 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/14(日) 14:36:18 ID:nNlTbTah
カーボンフレームって、ほんとにカーボン繊維を縒り編んで、 樹脂で固めて作ってるんだな。この前実物初めて見たよ。 ところで、あれって中は中空? 鉄パイプか何かに、カーボン繊維被せて、樹脂で固めて抜き取るような製法か??
234 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/14(日) 16:05:46 ID:vtWHraXs
>>232 いろんな製造方法があるけど、大体そんな感じ。
カーボンの布に熱を加えると固まる樹脂が染み込ませてあるシートを、
鉄の棒に巻き付けて、アイロンで熱を与えて固めるイメージ。
曲がってる所とかはどうやって作るんだろ? 液体かなんかを使うんかな?
すみませんお助け下さい いまブレーキの交換しています。 105のキャリパーブレーキを取り付けているのですが、リムとシューの間がガバガバで調整方法がわかりません。 +ドライバーを使うネジや、ケーブルが差し込まれたところのボルトで調整をしていますが改善されません。 どこで調整すればいいのでしょうか?
>>237 説明書よんでもできてませんでした。
小さいネジも関係ないとおもいつつ触ってました。
ワイヤー張りなおしを見直したら改善しました。
どうやらワイヤーの固定のときにシューをリムに押し付けることをしていなかったのが原因だったようです。
ありがとうございました。
239 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/14(日) 16:57:01 ID:vtWHraXs
>>238 走る前に、ネジの締め付けや調整を何度も繰り返し確認してね。
イヤです。
>>238 それは説明書を読んだつもりになっているだけで、
実際は全然読めて無いんだよ。
一字一句逃さず読むんだ。
特にブレーキ廻りの取り付け調整ミスは命取りだよ。気をつけてね。
読み上げてるだけで、理解してないんだろw
馬鹿だと自白しにくる質問者
第10回CSC5時間耐久のオールスポーツ観覧パスワード を教えて下さい
ツールドフランスをJSPORTSで観戦していて疑問に思いました 親切な方、何卒ご教示下さい カメラバイクのバイク音が聞こえないのですが、音が出ないバイクって あるんですかね? 個人TTではディスクホイールのグォングォン・・・って音までマイク で拾っているのに不思議でなりません よろしくお願いします
マイクの指向性の問題じゃね?
指向性マイク使ってるんだよ。 一番わかりやすいのはパラボラアンテナみたいなヤツな。 アレだと、100m先の音も拾えるけど、10m後の音は拾わない。
ブレーキワイヤーの尖端にくっついてる金属製のやつはなんていうの?
>>250 ブレーキ本体側にくっつけてるヤツならインナーエンドキャップ
ブレーキレバーの中に入るヤツならタイコ
エンドキャップってラジオペンチでつぶせばええんやろ?
ラジオペンチでもいいけど、 ニッパーのほうが楽チン 切らずに、するどく潰すようにすればおk
フラットバーとライザーバーって用途や乗り味は大きく違うのでしょうか
タイオガのドロップハンドルをつけたんですが、 パイプ径が大きいのかバーテープ付属のエンドプラグがつけれませんでした。 2社のエンドプラグがあったけどどちらも使えません。 大きいサイズのエンドプラグはあるんでしょうか? なければどうやって取り付けたらよいでしょうか?
パイプ内径が大きいんなら、プラグにテープかなんか巻いたらいいじゃない。
259 :
186 :2007/10/14(日) 19:54:52 ID:???
>>189 >>193 >>194 遅くなってすいません。
情報ありがとうございました。
今の手持ちは全部同じ長さなので、
今度クランクを買うときその辺考えてみます。
安いホイールを探しています。 後輪のホイールが曲がってしまったので交換しようと思い、 ネットで探してみたのですが、何万もするものばかりで手が出ません。 FELTのSR101に乗っていて、サイズは700×28Cです。 通販で買うより自転車屋さんで買ったほうが安いのでしょうか。
>>260 俺の行きつけなら通販とそうかわらない
店の場合は基本定価販売のところもあるんで聞いてみたら
262 :
147 :2007/10/14(日) 20:18:43 ID:aq1CLTdl
結局スプロケとフロント以外全部アルテSLにしました。 色々ありがとうございまいた。
>>260 リアルあさひに行ってみるといい
プロショップでは仕入れてくれないような安価なモノでも取り寄せてくれる
>>246 超指向性マイクと言うのがあるのさ。
ゴルフのTV中継などで良く見るケバケバのカバー付けた鉄砲みたいの。
ありがとうございます。
>>261 ,263
調べてみたら割と近い所にあさひがあったので、
行って聞いてきます。
>>264 具体的に出してもらえてすごく助かります。
これを念頭に入れて店舗と比べてみます。
>>248 >パラボラアンテナみたいなヤツな
アレは遠くの小さな音を拾う為だよ。
>超指向性マイク その形状から通称ガンマイクと呼ばれる。
BBBのSkyScraperのヤグラ部のナット(円柱形の側面を貫通するメネジ穴がある)を一個、紛失しました。 本日夕方、付け替え作業中に行方不明になりました。 明日の朝、もう一度探してみますが発見は困難と思われます。 このパーツ、なんとか入手可能でしょうか?
部品は出ないだろうな・・・ 死ぬ気で探せ!
>>269 胸ポケ
靴
工具箱
電子レンジ
犬小屋
を捜索しろ!
272 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/14(日) 23:21:23 ID:7sXjzNvf
マビックのクロスランドにシマノの空って、そのまま着きますかね? あとインターナショナルスタンダードとセンターロックの2種類あるのですが何処が違うのでしょうか? 誰か教えて下さい。
初めて自転車屋で105のブレーキを握ってみたんですが、すごい堅いんです。 それだけ個体差で堅いというわけじゃなくて、105(というかシマノ製品)はみんな固くて 握るのが大変でした。メカごと動くからなのか、ワイヤーが邪魔してるのかわかりませんが、 重い感じがします。 で、ためしにカンパを握ってみたらすごい軽かったんです。 こういうもんなんでしょうか? それとも何かセッティングが悪いとか、握り方に問題があるのでしょうか?
275 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/14(日) 23:40:32 ID:vtWHraXs
>>269 そういうパーツは、家具に使われている。
大きなホームセンターのネジ売り場で探してみるべし。
>>272 SORAの何?スプロケ?なら付くよ。
インターナショナルスタンダードorセンターロックは、
ブレーキローターの取り付け部規格。
前者がボルト6本、後者が専用のロックリングで取り付け。
105の10sSTIに105の10sFD以外のFDつけてる人いらっしゃいますか? 僕の調整レベルだと中々うまくいかんっす・・・
>>276 有り難うございます。
でブレーキ部の取り付け規格ってなんですか?
Vブレーキのクロスに着けようと思うのですが前者と後者のどちらが良いのでしょうか?迷惑ついでにお願いします。
フロントトリプルで8速のOCR3にティアグラ以上(トリプル)のフロントディレイラーは付けられますか? リアの段数は関係あるのでしょうか?
>>278 ちょっとマテ、インターナショナルスタンダードorセンターロックてぇのは
「ディスクブレーキ」のローター(円盤)の取り付け規格だぞ。
今Vブレーキ使ってるんだろ?どっちも関係ないぞ。
>>279 特に問題はないぜ
アウタートップでこすれるかもしれんがちゃんと調整すればおk
282 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/15(月) 00:53:37 ID:6/iO6EjE
>>277 聞いた話だと、105のFDは105のSTIでしか引けないとか。
詳しい人をまちつつ、その話を頭の片隅に置いて覚悟した方がいいかもしれん。
>>277 5600とR700のデュアコンは
フロントダブルで使用する場合、FDは5600のみ。
トリプルで使う場合は、デュラやアルテのFDも使える。
だが、FC-5603を使っている場合はFD-5603のみ。50Tだから。
ちなみにデュラやアルテのデュアコンでもFD-5600は使えるはずだったと思う。
285 :
130 :2007/10/15(月) 02:43:25 ID:???
どうすれば「おにいちゃん」と呼んでくれる妹が出来ますか?
親に頼むといいよ
甘えん坊な妹がいる彼女を作ればいいと思うよ
ブログで相談にのればいいよ
ヌ寸 不 走己
GIANTのOCRとTCRは用途がジオメトリが違うって聞いたんですが、 ジオメトリが違うとポジションも変わるんでしょうか? 用途によってポジションを変えるのが正しい乗り方なんでしょうか? ジオメトリとポジションの関係を教えて下さい。(-人-)
293 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/15(月) 08:57:53 ID:B4GQxFAi
お世話になります。 07 カンパ ケンタのフロンドディレーラーの調節の仕方を説明しているページを教えてもらえたら助かります。
オマエをお世話すつもりはない
下らねーレスしてる前に答えてやれよ馬鹿=
>>295
297 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/15(月) 10:03:18 ID:egF3k8Sr
よほど腹が立ったんだな
298 :
O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2007/10/15(月) 10:11:24 ID:P7/OCwr+
299 :
O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2007/10/15(月) 10:19:43 ID:P7/OCwr+
>>292 昔は勝負所の山岳で自転車を交換する選手もいたけど、最近は見かけませんねー。
オールラウンドなポジションでいいのではないでしょうか?
細かいポジションの違いは走り方の違いなので、とりあえず教科書通りのポジションにして、
自分の走り方を見つけていくとともに、少しづつポジションを微調整していくしかないですね。
最近、ポジションについて書かれた雑誌などを見ますがね、
あーゆーのは他の雑誌や本。インターネットの受け売りのように感じます。
本気でポジション出したければ、個人個人の乗り方を見たり、
普段どういう風に走っているかを細かく聞かなければアドバイス出来ないですよ。
慣れた人でも、自分の自転車を待ちこんで、
マンツーマンでお話しても最低二十分はすかかりますです。
>>280 有り難う発注する気満々だった。
で、俺はどうしたら…
・マビック
・SORAのスプロケ対応
・Vブレーキ対応 ・1番安いの
誰か教えて。
>>292 あ、追加です。
ポジショニングの時には、ジオメトリの違いはとりあえず気にしなくていいです。
高回転が使えて、自分の乗りやすいポジションを追求してください。
購入時としては、OCRが低速で荒れた路面向き。
TCRがより高速で、ある程度のライディングテクニックがあった方がいい。
とねおもってればいいと思います。
302 :
O.G(変態の神!) ◆/K3soWHATI :2007/10/15(月) 10:33:05 ID:P7/OCwr+
>>300 ナニがほしいのかはっきり書いてないですよ。
マビックのクロスランドがほしいなら
カンチブレーキとディスクの両方で使えると記憶してるけど、、、
>>302 よろしければクロスランド以外にも有るなら教えて下さい。
soraを着けるっていうのはどういうことなのよ?
コンポが空だからスプロケも空がいい。 只それだけです。 ごめんなさい。
>>274 シマノSTIはカンパに比べると重い
カンパ+MAVICブレーキの引きの軽さは異常
308 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/15(月) 15:21:35 ID:VL1xujs/
補助輪付きの幼児自転車に ドロハン付けて、多段化してみたい。 四歳の姪のチャリのサイズでやれるもんなんだろうか?
やめとけ。
>>308 4歳児に変速機を使いこなせるとは思えんし
子供心にドロハンは怖いと感じるだろ。
将来、グランツール目指させるの? まぁ、4歳の手じゃブレーキレバー握れないよなw
>>300 その3点の条件ならクロスランドで大丈夫だけど、
クロスバイクなんだよね?
タイヤは26HEで間違いない?
313 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/15(月) 17:01:02 ID:sLqOBSTa
FトリプルのFD(SORA)がコケて壊れました。 友人が使わないでいる旧105のFD1056トリプルはつきますか?
大丈夫。
>>313 直付かバンド式か、バンド径はあってるかわからないと
なんとも言えない
バンド付けだろ
よく「カンパはランニングコストが悪い」と聞きますが、具体的に年間でどのくらい 差が出るのでしょうか? 月500キロくら走ります。
318 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/15(月) 19:59:54 ID:T1CrT/WW
自転車イベントのサイクルモードって行った事ある人いる? 楽しい??
人に酔う
>>318 人気モデルの試乗しようとすると、
順番待ちに苛々、やっと乗れたら渋滞に巻き込まれて苛々。
321 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/15(月) 20:35:16 ID:T1CrT/WW
そんなに混むんだ・・・ 朝一に行っても人一杯いそうだな・・
322 :
ジュラ10 :2007/10/15(月) 20:37:15 ID:???
>>317 20年使って、中古で売りに出して、当時の定価で売れる。
それぐらいカンパニョロは、コスパが良い。
おしえてください 1.よく荒らしに来る「ヅラ10」とは何者ですか? 2.モルモン教とは、いったい何ですか?
みなさん反射鏡(リフレクター)つけてます? 自分は夜走る時だけテールランプ点滅させてるのですが…
テールランプ一体型リフレクタ(TL-AU200)使ってる
328 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/15(月) 21:46:41 ID:c1FsnX6F
なんでチャリはディスクブレーキよりVブレーキが多いの? バイクや車は一部を除いて全部ディスクじゃん。 ディスクの方が多少高くても効きがいいしさ
高いし重いからに決まってるじゃん。
ディスクなんて過剰な装備だしね。 とか言うと荒れるんだっけw
331 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/15(月) 21:58:03 ID:c1FsnX6F
ふ〜ん。 割愛すると「私は低所得なんで変えないし、扱う脚力もない」 って事か把握したッス
低所得は認める
>>328 やっぱ値段の問題じゃないかな。
それと車やバイクはタイヤが太いからリムをはさむタイプのブレーキが現実的じゃないからと思われ。
335 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/15(月) 22:01:19 ID:c1FsnX6F
このスレは本当に人の良い親切な人が多いとわかった。 今は反省している。。
見た目はかっこいいけど、やっぱり重量増(特にバネ下)はネックだよね
キャリパーブレーキでさえ、ブレーキの制動力がタイヤの摩擦限界を軽く超える スポークの縦剛性を考慮すると外周部に作用するリム制動の方が効果的 全天候性ではディスクが勝るが、精度を要求される ディスクブレーキもピンキリだが 市販車の多くが廉価版を使うのはバイクや自動車の購入者が貧乏だからか 違いがわからない馬鹿と言うことか?
素人が買うような自転車は制動力が低い方が良いんだよ。 でないと転けるからw
そもそも自転車なんて低所得者層の趣味 金持ちがやってたら笑われるよ マジで
違う! Mな者の趣味である
Mといっても温いしな Mとは呼べない
Discは制動力もそうだが、コントロール性が高い。 あと、泥などにも強い、Vブレは制動力は高いがコントロール性に難があるし、泥に弱い。
エコロジスト、金さえあればヘリでも買うわコノヤロー
空飛ぶ物は恐くてイヤだ。 海外も船で行く
345 :
ジュラ10 :2007/10/15(月) 22:41:22 ID:???
>>339 いやいや、金持ちだって高級自転車は欲しいんだよ。
あたりまえじゃん。
質問させてくださいませ。
異音がします。
漕いでいるときは問題ないのですが、漕ぐのをやめてフリーでホイールが回転しているときに異音がします。
カツ、カツ、カツといった感じです。
正確には左右のクランクが水平近くになっているときにホイールの回転にあわせて(おそらく一回転につき一回)音が鳴ります。
フレーム内で音が反響しているようで正確にはどこから音がするかわからないのですが、
リアホイールが怪しいと思ったのではずして点検してみたところ、
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/wh/whr550r-10.html 上記URLの11のパーツの回転が微妙にぶれています。
よく見るとスプロケットも微妙に左右に揺れるように回転しています。
分かりづらいかと思いますが、この状況からどこの部分が悪くなっているか推測できる方、教えてくださいませ。
質問です 何かと言うと話に絡んでくる鼻つまみ者「ジュラ10」とは何モノですか?
>>346 フリーボディが怪しいが・・・
リヤホイールのガタがないか確認してから
またカキコしてくれ。
スプロケは若干は左右にふれるもんだ。
質問です。 カーボンのハンドルバーが安く出てたんですが、 本物カーボンかアルカーボンなのか 判別する方法ってありますか?
351 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/15(月) 23:06:23 ID:2N/YXy9r
>>347 ボランティア精神で、優しく見守ってあげましょう
仕事のストレスのはけ口が2ちゃんねるだから
たぶん今 酒飲みながらネット だと思います
メタボ対策で乗り始めたんだけど ケイデンスを目標と言われる90rpmで回すと心拍が160-170台に 心拍安全値の140-150以内を保とうとするとケイデンスは60-70台に・・・ どっちを優先したら減量に効果的ですかね?
ギア比を落とすのが効果的です
ギヤ比落とせってどこまで? ママチャリにも抜かれそうなスピードなんだけど・・・
>>348 ありがとうございます。
ホイールのがたつきは無いと思います。
玉押しをキツめに締めてもユルめに締めても同じ具合です。
ホイール自体は新品で買って150kmほどしか使用していません。
>>352 ダイエット目的なら
>心拍安全値の140-150以内を保とうとするとケイデンスは60-70台
で出来るだけ長い時間。
無酸素運動では脂肪は燃焼しない。
初めは無理して回す必要ないよ あまり無理しないペースで長時間乗るのがいいですよ 速度や回転数を目標にするのは、体ができてからでいいかと思う
>>355 音は今一分からんから素直に自転車屋に持って行け。
>>352 ケイデンスを目90rpmで回して心拍が160-170台
をずーっと維持できるの?
>>352 ケイデンスを90rpmで回して心拍数を160-170台で
一時間以上ずーっと維持できるの?
それができないから聴いてるんじゃないの って言うかできる奴いるの?
>>352 せっかく心拍計もってるならそっちに従えばいいと思うよ
ケイデンスは高めたいなら徐々に高めればいいし
>>361 おれできるよ
てか160くらいなんて全然楽
おれと似たパターンの人だから興味が湧いて聞いてる
CRじゃないから1時間持続は出来ない・・・ 信号ストップを含めて2時間ほどそんなペースで乗ってるけど 心拍を優先すべきってことですね? 今度からそれでしばらく続けてみます
確かに信号まちになると急激に心拍数が落ちるな それでも130とかだけど
心拍トレーニングは VOmax時の心拍数(最大心拍数)をもとにしないと意味無い 個人差があるから一概にどのレンジが良いとは言えないのよ それに心拍数と自転車の能力は無関係といわれているし
安静時は60〜62で決して高血圧じゃないけど少し動くと70-80になる マンション2階なんだけど担いで階段下りて跨る頃にはすでに120-30台 Max(と言われる)160台なんてすぐなんだよね・・・
カルボーネンで計算してると見た
ケイデンスとHRが適正に収まるようにギアチェンすりゃいいだろ・・・ 遅かろうが速かろうが、HRが一定なら、おおよそ体にかかってる負荷も一定って事だろ? タイヤ空転させて適正ケイデンスでHRがオーバーするって言うならどうにもならないけどな。
371 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/15(月) 23:59:06 ID:5w6Y+wNt
下らない質問かもしれませんが答えてください。 @ギアが最大6までの自転車と18までの自転車があります。 この6と18の違いは、 ・単にギア比の刻みが小さいだけ。6と18のギアの重さは同じ ・18までの自転車の方がギアも重くできるし、軽いギアにすれば坂道も楽々登れる。 のどちらでしょうか? A現在ママチャリに乗っていますが、大きい道路(東京の環状8号線とか)で 車道の端っこを自転車で走るのは自動車量も半端じゃないので正直怖いです。 かといって歩道を走ると、分かれ道などでの道路の凸凹の衝撃が酷くて乗り心地が悪くパンクも心配です。 そこで値段が3万円以下のMTBもどきでも買おうかと思うんですが、 サスペンションはフルサスペンションの物を買うべきでしょうか? それとも片方(リア?)のサスペンションの物でも歩道を走る位なら大丈夫でしょうか? また、普通の道路を走る場合、ママチャリよりもMTBもどきの方が(車輪の抵抗が大きいから) 同じスピードを出す場合、自転車を漕ぐパワーが大きくなる、というのは本当でしょうか? Bクロスバイクを買って乗る場合、環8の車道の隅を走っても自動車のプレッシャーがかからないくらいの スピードが出るものなんでしょうか? よろしくお願いします。
ロード買っとけ
>>371 @後者
A車道を走るならサスペンションは要らない。サスペンションは悪路用。
歩道をスピードを出さずに快適に走りたいなら、おそらくサス付きがいいが、フルはオーバースペックかな。
MTBもどきは重いし、ギアとかの抵抗が大きいので、本物のMTBより力が要る。
ママチャリと同じ程度の「走ればいいや」て感じの自転車。
ホイールがゆがんだりしやすいので、MTBもどきは買ってはいけない、と言いたいが、好みならどうぞ。
Bどんな自転車でも、自動車にとってはチョロチョロうるさいモノ。
ロードコンポのクロス買っとけ
>>371 1,自転車次第。 そのクラスなら一般的には、後者かつ、ギアの刻みも小さい。
20速と18速だと、前者の場合もある。
2,安物のサスペンションは役に立たない重りなので付いていても意味がありません。
タイヤの件は物次第ですが、ルック車の安物ブロックタイヤなら重いでしょう。
3,ムリです。 自転車本体を変えたところで、それほどスピードは変わりません。
もっとも、ママチャリのギアが軽すぎて、毎分100回以上回しているのにスピードが出ませんと言うのなら話は別ですが。
50キロは出さないと車の流れに合わせて走ることは出来ない上に、車は自転車と見るととにかく追い越そうとするヤツも居ます(まぁ、前で転けられると怖いからね)
カプレオのディレイラーをdeoreのstiで引けますか?
高校教師の頃はかわいかったな・・・
>>378 おぉ、そうだった、アンガト。
最近見ないよね。
小泉薫さんが出ていたネスカフェのCM動画どこかにありませんか?
オレは眼鏡アルドルの時東あみが汁好アイドル椎名りくだと最初思い込んでいた
>>382 貴様ッ!こんな時間までアーカイブ掘ってたのにみつけられねーじゃねーか!!
388 :
457 :2007/10/16(火) 02:48:46 ID:???
22.2mm(vブレーキレバーが入る) で超長いタイプ(先がまがっててその部分も普通に握れるやつ) のバーエンドバーありません? まぁご想像どおりのことがしたいのです。 あッ!もうこんな時間か
8000円程度でお勧めの街乗りMTB用サドルを教えてください 穴あきモデルでいろいろ調べたけど、近所には置いてないので乗り心地がわからん…('A`) レースやスピードにはこだわらず日々の通勤と土日のサイクリング用でお願いします。
391 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/16(火) 07:15:29 ID:qCJ0GY5V
>>389 サドルは個々のお尻との相性があるので、どこのメーカの何がいいとは一概には
言えませんが、一般的にはジェル入りのものが評判がいいようです。
ワックスつけるのにチェーンを掃除したいんだけど、サイクロンとの組み合わせでおすすめのディグリーザーは何? オール電化マンションだから灯油ってのはナシで。
オール電化って火の気が無いのを売りにしてるはずが、なんで燃料NGなのかさっぱりわからん
394 :
392 :2007/10/16(火) 08:31:05 ID:???
石油ファンヒーターとかカセットコンロが使用禁止なんだよ。 それ用の燃料も持ち込み禁止。 こっそりやろうにも使うとどうしても臭い出るし。
396 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/16(火) 09:41:05 ID:aKCEHFS7
フィニッシュラインのしとらすそるべんと。 なんだか高いけれど、その値段だけの事はある。
ディグリーザーならなんでもよくない? 頑固な汚れもブラシが頑張ってくれるし
庭でチェーン掃除するのに、 フィニッシュラインのシトラスディグリーザーを使ってたら、 通りがかったJKと母親っぽいのが、 『あら?なんかすごくいい匂いがする』とか言っててワロタ
>>395 エコテック2って最近どこも品切れしてないか?
こないだ通販で頼もうとしたら4ヶ所で断られた
JKって何?
401 :
350 :2007/10/16(火) 11:25:53 ID:???
>>390 買ってから切ってハズレだったら悲しいじゃないすか(´・ω・`)
叩いた音は軽めだったけど、自信がありません。
超強力な磁石持ってって、電磁誘導がおきるか試すとかでしょうか。。。
>>389 俺は同じような用途でSpecializedのBG2 SPORTを使ってる
しかしサドルは人に聞いてどうこうなるもんでもないから
頑張って試乗できるような店を探してくれ
>>401 アルカーボンも減衰力を考えると意味があるので
軽けりゃ それで満足すれば いいジャマイカ
>>401 安く出てた、って何処に?
店とかオクとか?
店員なり出品者なりに聞いたらいいんじゃないの?
現在ロードを乗っています。 トライアルバイクとリカンベントと一輪車に興味が出てきたので どれか1つを購入したいと思っています。 @リカンベント2輪(後日フルカウルを購入して高速ツーリング希望) Aリカンベントトライク(いつもの峠でダウンヒル+ツーリング希望) Bトライアルバイク(子供を公園で遊ばせている間に練習) C一輪車(子供と一緒に遊ぶので2台購入) 購入スレに書き込むとネタだと思われるのでこちらに書きますが 実際この目的で買っても無駄だと思われるものがあれば教えて下さい。 これで半年くらい悩んでいるんです。 嫁はどれか1つならハンドバッグで許すと言ってくれています。
>>406 圧倒的にC
リカやTTは年取ってからでもできるが子供との思い出は今しか出来ないことですよ。
まあ子供は飽きやすいからすぐ一輪車以外に興味が移ってしまうのが難点ではある。
409 :
406 :2007/10/16(火) 15:40:53 ID:???
>>408 やはりそれが一番ですね。チタンの一輪車IYHします。
一輪車にビンディングで乗ってくれw
>>409 馬鹿親切な奴っていうより、馬鹿親、切ない、だな
つまらなすぎてコメントのしようもない
子供にもトラ車買ってやれ
リカとトレーラー買ってトレーラーに子供乗せて巡航だな
IHYの使い方間違えてる馬鹿がおおいな 買う前からどれにするかなやんでるならIHYではないだろう馬鹿が
判ったような口ききやがって馬鹿はオマエだ
>>415
↑βακα
>>407 ちょっと無理があるかも。
ママチャリだと泥除けのステーとかも一緒にとめるからクイックリリースは無理だと思う。
今の軸が通れば大丈夫じゃないかな。
自転車屋さんで現物あわせかな。
ブリヂストンはタイヤメーカーなのに自転車用タイヤがないのは何故ですか?
ママチャリのエンドスロット幅って9mmなのか?
421 :
420 :2007/10/16(火) 18:26:14 ID:???
スマソ。フロントエンドの話ね。
>>354 ママチャリに抜かれてもOKです。
速度を競ってるわけじゃないし。
>>354 90rpmで回して140-150になるまでギア比を落とす。
高速移動が目的ではないのでママチャリに抜かれても無問題。
425 :
371 :2007/10/16(火) 19:48:48 ID:B6E4g3pk
今シマノ(スラム?)のホイールとスプロケ、シフターとディレイラーを使ってるのですが、 後輪のホイールをカンパニューロに変えるとき一緒に変えるものはありますか? (カンパのフリーにシマノのスプロケは互換性がないなどetc ご教授お願い致します・・・
カンパのフリーにシマノのスプロケは互換性がない
>>426 フリーボディがシマノHG対応となってるカンパのホイール買いなさい。
しまのふりーをとりつければすぷろけもしまのでOK牧場。
>>427-429 サンクス! フリーが合ってればスプロケも変えずに済むから
RDもシフターも変えずに安上がりだNe!
割れ目の無いピスタチオを捨てる時罪悪感がどうしてもぬぐえません。 どうすればいいのですか?
>>415 IHYってなんだIHYって
イヒャー!?
マビックのAKSIUMってまだ売ってますか?
>>433 その正しい使い方って
ウンコ踏んだときにでも叫ぶのか?
438 :
292 :2007/10/16(火) 21:50:51 ID:???
>>299 ,301
丁寧な回答ありがとうございました。
ジオメトリは用途で選べ。
ジオメトリに関係なくベストポジションは追求できる、
ということですね。
439 :
293 :2007/10/16(火) 22:31:37 ID:KrwIAxnd
>>298 遅くなりましたが、ありがとうございます。
>>386 すまんのー。どうしても見たくて・・・
俺の永遠のアイドルなんだ
441 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/16(火) 23:52:59 ID:pDl+0ajl
助けてください。お願いします。 ママチャリで通勤している 通勤用にクロスバイクが欲しい @フラットバーハンドル Aサスペンションなし B予算5万円〜7万円 Cできたらクロモリ D青色が良いです。 で探しています。 @JAMIS CODAは一番条件に合いますが、柄と色が気に入りません。 AANCHOR CX500は青がありますが、なにか地味で華がなく、なぜかワクワクしません アルミフレームになってしまいますが、 BGIANT ESCAPE R2はなんか形が気に入りません。 CSPESIALIZED Sirrusもなんかピーンときません DTREK 7.3 FXもなんかピーンときません 最終的には ELOUIS GARNEAU RSR-W(青) FGIOS PURE Flat(青) GGIOS CANTARE(青) で迷っています。 HRaleigh RF-S(青)もキレイなシルエットで気になりますが、メーカーがマイナーっぽくてちょっと心配です。 なんかいろいろ見ていると目が肥えてきて、気がついたらオーバースペックぎみで困っています。 感じたまま率直なご意見をお願いいたします。
>>441 見た目で選んでおk。
ただ自転車はもう08モデルの時期だから、
07のは手に入らないのが多い。
ラレーは日本のアラヤってところが企画・販売してるとこで、
地味だけどいいメーカーだよ。
ラレーがマイナーねぇ。まぁ、時間はあんまり関係ないか。
>>441 通勤距離は?
10キロ以上ないと多分クロスに変える意味ないよ。
スピード出せるチャリに乗って車道を走るようになったら、自然と交通マナーを守るようになって
結果的に信号無視するママチャリと到着は変わらないかもしれないし。
GIANT ESCAPE R2の形が気に入らないならがLOUIS GARNEAU RSR-Wも気に入らないのでは?
どちらもスローピング激しい。
ま、最終的には見た目でいいと思うよ。
445 :
441 :2007/10/17(水) 00:19:49 ID:9WwSuzRu
アドバイスありがとうございます。 ・ラレーは店めぐりしても、実車みられなくて・・・ ・大阪市北区〜大阪市中央区:ママチャリで20分くらいです ・31歳♂です ・ご指摘の通り、ルイガノのスローピングは激しいので嫌です。しかし、全体の美しさに納得する感じです。
>>441 最終的にはリタノフでいいと思うよ
青もあるし。予算以下。
447 :
441 :2007/10/17(水) 00:25:32 ID:9WwSuzRu
>>446 実はリタノフをヤフーで見たのがきっかけでクロスバイクの世界に入門しました。
最初はリタノフで良い!と思っていたのですが、ググればググる程、深みにはまってしまい困っています。
正直いまさらリタノフには戻れそうにありません。OZL
>ママチャリで20分くらいです ママチャリで十分。
>>447 そですかぁ(´Д`)
リタノフスレにも遊びに来てねw
>>448 漏れ5分ですけど リタノフドロップで通勤してますが 何か
欲しいなら欲しいでいいんじゃね? チャリで遠出する楽しみも増えることだし。 というわけで、欲しいものを買って、きちんとメンテして可愛がってあげてください。 盗難防止もしっかりとね。
リタノフってママチャリと同レベルだから、別に何もないです。
454 :
441 :2007/10/17(水) 00:38:42 ID:9WwSuzRu
観賞用に ・LOUIS GARNEAU RSR-W(青) ・GIOS CANTARE(青) 通勤用にリタノフ で、ファイナルアンサーにしておきます。 みなさまありがとうございました。 リタノフスレもあるのですね。面白そうなので、ぜひお邪魔します。
なんともいい加減な終了宣言
456 :
441 :2007/10/17(水) 00:43:42 ID:9WwSuzRu
>>455 すいません。冗談です。
もう後悔しないようにGIOS CANTAREに決めようと思います。
しかし、オーバースペックは良いとしても、このクラスになるとメンテを求められるので、楽しみであり、不安でもあります。
>>449 リタノフスレが見つかりませんでした。
誘導お願いいたします。
ちゃんと装着されてりゃ大丈夫。 (最終手段は接着剤とか)
460 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/17(水) 01:47:18 ID:+lcS00gu
こんどOCR3に4万円のホイールイーストンビスタSLを付けようと思ってるのですが4万払ってよかったーと思えますか? 流石にクロスバイクが買える値段ですからね・・・(汗)
462 :
392 :2007/10/17(水) 02:39:05 ID:???
フィニッシュラインのエコテック2かシトラスディグリーザーってことでいいのかな? しかし近くの店も通販でも売り切れなんだなどっちも…… そんなに人気なの? いっそマジックリンでやろうかと思い始めたけど、やっぱりまずい?
中性洗剤でも結構落ちるよ。 マジックリンてw キッチンの換気扇並みに酷いのか?
マジックリン、良く落ちるけど、良く濯がないと腐食するよ。
マジックリンはアルカリ性、金属が腐るとは聞いた事無い。 但し、プラスチックに依ってはボロボロになるモノが有る。
アルミって両性金属だからアルカリでも腐食するのでは?
マジックリン:使えないもの ●家具●畳・・・中略・・・●自動車 理由までは書いてないが、まず塗装を侵食するだろ
シマノのコンポを使っててクランク(とBB)だけSRAMにかえても 問題ないのでしょうか?
469 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/17(水) 11:49:09 ID:INEqZGx8
純正の安ホイールが歪んできたのだけど歪み直す工賃と新しいの買うのとどっちが安く済むの?
>>469 調整で直る振れなら調整のほうが安いだろうね。
調整で直らず、リム交換が必要ならホイールごと買うのもアリかも。
実物の状態を見ないと判断出来ないね。
>>469 2、3年使ったとかなら新しいの買っちゃえばいいんじゃないかな
472 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/17(水) 12:09:34 ID:INEqZGx8
有り難う、チャリ屋に相談してみます。
いつもはシトラスソルベント。 3〜4倍ぐらいに水で薄めても、充分キレイになる。 マジックリンは試したことがない。 ママレモンとジョイは試してみた。やたらに泡だらけになるのに、汚れ落ち はイマイチだった。スプロケなんか泡の塊になっちゃったのは笑えた。
test
>>475 そんな質問するやつがRED?
うらやましい。。。
もてあまして赤っ恥をかくかもな、REDだけに
カンパのフリー音がうるさいのは固体差ですか? それとも全部が全部うるさいのでしょうか? ミラージュやケンタウルスでまた差があるのでしょうか?
>>477 ヅラのコンパクトがなくて困ってる貧脚なので
おまいら janeの隠し機能を発見したぞ! 1.まず半角入力に切り替える 2.Wキーを押しっぱなしにする 3.Wキを押しっぱなしにしながらsageのチェックするところをおもむろにクリック
ア
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>479 カンパはうるさい。
ドラフティングについてるのを気付かれないようにするには脚を止めてはならない。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/17(水) 18:02:31 ID:iA4Osctv
ティアグラのコンパクトを使用するか検討しています。フロント・ディレイラ のキャパが15なんですが、コンパクトは50×39なんです。 このフロントでコンパクトが使えますか?素人質問で、すみません。
488 :
487 :2007/10/17(水) 18:03:30 ID:iA4Osctv
訂正です、コンパクトは50×34です。
大抵使えるけど、ちゃんと動く保証はないよ。
ストレートフォークのメリットとデメリットを教えてください。
491 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/17(水) 18:18:15 ID:gMB8BPbu
>>490 フォーククラウンからエンドまで一直線だから、
若干軽いかもしれない。
ねじれにも強いかも。
衝撃吸収に関しては不利かも。
>>491 細い棒で叩いて抜く。
www5.ocn.ne.jp/~bikes/sti_ripear.htm
(説明書に書いてあるよ)
島野アルテグラのプーリーは糞とかよく聞きますが プーリー2個をデュラのに変えればデュラ並の滑らかさになりますか?
ではアルテの煩さとデュラの静か差の違いはどこにありますか?
>>496 本体が買えちゃうような値段ですね(゚д゚)
どのくらい効果ありましたか?
>>498 デュラ純正からの交換だけど、走った時の効果は殆ど感じられず。
見た目効果は5ポイントアップ位かな。
>>497 アルテ煩い?
汚れたり摩耗してるんじゃなくて?
アルテとデュラはそのベアリング構造故、
手入れと交換のサイクルが違うよ。
501 :
491 :2007/10/17(水) 19:17:57 ID:gMB8BPbu
たたいてたら抜けました ありがとうございます
ドーピングまみれの自転車界は、反則まみれの亀田を笑えないと思いませんか?
亀田も多少の演技はできるのねw
東京都23区西部か川崎あたりで フロントホークのねじ切り増しやってくれるショップ知りませんか?
>>505 何処でも出来ると思うけど・・・
近所の店で聞いてみた?
質問 シマノのホロテクUのBBワンを取付た状態の幅って何oですか? ITAでもJISでもどちらでも良いので実測値教えてください。
えーっと!当然、漏れの自転車のことだけど。 リムには26×1.5と書かれてるけど、タイヤには26×2.0! これ、どゆうこと? 自転車はルック車です。1.5の細いタイヤも付けられる?
>>508 リムの表記サイズとタイヤの表記サイズは別だから。
1.5のタイヤも付けられるよ。
>>494 >アルテグラのプーリーは糞とかよく聞きますが
初耳だ
自転車(レース、ツーリング、競輪)が出てくるマンガ なにか知っていましたら教えてください。 アンダルシアの夏以外知らないもので。
514 :
512 :2007/10/17(水) 21:41:10 ID:???
wikiで自己解決です。 すんません。 卯子そのぐんじょう色の青春(沖倉利津子) Over Drive(安田剛士) 銀輪(旭凛太郎) サイクル野郎(荘司としお) 自転車泥棒(夏吉れん) じてんしゃ日記(高千穂遙+一本木蛮) シャカリキ!(曽田正人) 東京チャリンコ娘(まさき輝) 茄子 〈短編集 収録作品のうち「アンダルシアの夏」「スーツケースの渡り鳥」が該当〉(黒田硫黄) 並木橋通りアオバ自転車店(宮尾岳) バイキングス(風童じゅん) 冒険王 THE ADVENTURE KING (原作・積木爆 作画・木村知生) やけに重たい輪行袋(鎌田洋次) RETURN(六田登) 輪球王トラ(原作・牛次郎、水島新司) ロンリーロード(原作・鏡丈二、画・金井たつお) [編集] 競輪を主に扱った作品 Odds -オッズ-(石渡治) 風の祭(鎌田洋次) かましたらんかい!!(幸野武) ギャンブルレーサー(田中誠) 銀輪ジャガー、銀輪魂(原作・史村翔、画・左近士諒) ケイリン野郎(くさか里樹) 打鐘(ジャン)(山本康人) 打鐘(ジャン)からはじまる(久寿川なるお) にっぽん自転車王(山松ゆうきち) 抜け抜けアッちゃん(幸野武史) 一人ぼっちのリン(原作・阿月田伸也、画・池上遼一) 本命は俺じゃない(原作・北鏡太、画・とんぼはうす) もがきの政(ほんまりう) もがけ!100万馬力・怪物 滝澤正光(画・近藤良秋、作・青柳俊) 輪道-RINDO-(画・井ノ内貴之、原案・乗峯栄一)
516 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/17(水) 22:33:21 ID:v6iyZttb
気になることがあるから聞くけど、お前ら走行中は音楽とか聴いてる? 例えばさビッグスクーターとかでスピーカー付けてシャカシャカ鳴らしているの いるじゃん? アレと同じように俺のルックにスピーカー付けてシャカシャカ 言わしていたら客観的にみてどう思う?
>>516 スクーターと同様に変な奴、うるさい奴と思われるかと。
ヘッドホンで聞くよかよっぽどマシではあるけどな。
ちなみに俺は聞いていない。
北海道ツーリング中、いつまでも風景が変わらないで退屈だから、 ラジオかけてたことがある。とりあえず町中だと人は振り向く。 街はずれると、あんまりラジオ入らなかった。
>>516 歩行者に気づいてもらいやすくなるし、自分が恥ずかしくないなら良いんじゃない。
オレは、左側だけイヤフォンして聞いたりしてるけど。
トウキョウバイクってジオメトリ公表してないんですか? それともジオメトリなんてなくてもいいような自転車なんですか?
521 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/17(水) 23:05:30 ID:iA4Osctv
105とアルテグラのコストパフォーマンスの差って、大きいのですか? どちらを購入するか 悩んでいます。
523 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/17(水) 23:10:16 ID:Mtkc52wZ
MTB購入を考えています。 ダートジャンプのMTBを通勤である程度快適に使うことは可能でしょうか?
524 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/17(水) 23:12:45 ID:v6iyZttb
レス下さった方ありがとうございます。スピーカー付けて常識のある範囲内での ボリュームで聞きたいと思います。
なんで迷わずアルテなのか理由も示さず意味がわからん
ロードのパーツ交換を考えて居るんだけど、優先順位ってどんな感じ? とりあえず、ホイールから行こうかと思ってるんだが。
>>526 ハンドル廻りやサドル廻りやクランク長等、ポジションに関わるパーツがバッチリなら、
ホイール廻り交換してみるのもいいかもね。
あとブレーキとか。
529 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/17(水) 23:50:18 ID:q/Q1IKth
jwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530 :
392 :2007/10/17(水) 23:59:27 ID:???
マジックリンは慣れないとまずいかな。 サイクルベース名無しのレビューでよさげだったからちょっと心動いたけど。 引き続きおすすめディグリーザーの情報募集。
>>528 BR-R600も登場から4年以上経つからなぁ。
たぶんBR-R650のが性能は上かもね。
ロードを初めて買おうと思うんですけど、クロモリフレーム:トリプル:ティアグラ以上で、定価15万円前後のオススメだったら、どんなのありますか?
>>514 懐かしすぎる。 > 卯子そのぐんじょう色の青春(沖倉利津子)
たぶん古本をかなり本気で探さないと入手はできないと思う。
>>514 出発シンコー!(弓月光) も 抜けてる。
8時だヨ!
>>525 105にすると、すぐに「アルテならもっといいのかな?」と悩むことになって、
けっきょくアルテに交換したくなるからじゃないかな。
金額でいうと、デュラとアルテの差はけっこうあるけど、 アルテと105の差ってあまり無いからなぁ。 フロントの2速3速共用もたるいし。
>>540 結局DURAにしたくなるんだから最初からDURAがいいお。
>>542 いや、アルテはけっこう満足度高いぞw
パーツが消耗するまで走り込んでから、デュラに上げてく楽しみも残せるし
20インチのタイヤの規格で406と451がありますが、 実際タイヤはいた時の直径はどのくらい差があるものでしょうか? 検索したら406や451はリムの直径というのは判るのですが・・・ 例えば406-1.25のタイヤと451-1/8はいた時の差は、リムの大きさの差と ほぼ同じで45mm前後ということで良いのでしょうか?
1.25と1 1/8で一緒って、分数計算できる?
546 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/18(木) 16:19:47 ID:LgGqbwD9
20年ぐらい前にロードタイプを改造した自転車を譲ってもらって乗っていたのですが、 タイヤ交換に持っていったら 「これはシブイチのタイヤだな」って言われました。(27インチ) これは今のサイズ表記でいうとどのようになり、 どんな幅になるのでしょうか?
>>543 フレームのほうが先にだめになるんじゃねーの?
結局買い換え
>>545 慌てるな。知りたいのは総外径らしいぞ。
知ってなんの意味があるのか知らんけどw
プロのヒルクライマーは、 平地は、MAX何km/hくらいですか?
>>546 おそらく四分一とおもわれ。
1-1/4のことかと思う。
今は流通してない規格だったと思ったけどな。自信なし。
552 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/18(木) 17:14:18 ID:6yo0Z7JY
60
>>543 俺は完成車アルテから全部DURAにした。
105から上のグレードにしたくなる人は結局DURAにしたくなる。
アルテで満足出来る人は105でも満足出来る。
554 :
544 :2007/10/18(木) 17:15:52 ID:???
>>545 ,548,549
今406のホイールなんですが、451に交換しようと思ったのです。
フォークの長さの余裕が30mmくらいあるので、入るかな?と。
くだらん質問ですいません。
タイヤのサイズがなぜか406は小数点で451は分数表示なので。
>>551 レスありがとうございます。
ザっと計算したら25*1.25でおよそ31mmぐらいですね。
となると今ならシクロクロスのタイヤ幅ぐらいになりますね。
700C28に27インチについてたダイナモ発電機をタイヤにあたるように つけて、明かりが十分光りますか?
>>554 今、20インチHEの1.25履いてて、20インチWOの1 1/4はないから1 1/8に履き替えて
ホイールごと交換しようってことか。リム径で22.5mmも動くからディスクブレーキじゃないと
対応できんだろうけど、ブレーキ大丈夫か?
子供の自転車を買い換えたいんですが、 ママチャリを調べたら信じられない重量。ロードの倍もある! それで、軽くて、変速機付いてて、スカートでも乗れるような トップチューブの低い自転車を探しています。 何かいいのがあれば教えて下さい。
ママチャリで十分 少しくらい鍛えさせろ過保護馬鹿!
>>558 使用目的が不明なんでなんとも・・・・通学用?
ならママチャリのほうが実用的ですよね。
趣味で乗るならスカートやめてパンツにしたらいいとおもうし・・・
ママチャリ的に使うならあの重さでも問題ないと思うんだが とりあえず、スカートの下にはレーパンはくように教育しないとだな
SPD-SLとSPDってどう違うのか教えて下さい
昔、デローザにトップチュープがママチャリみたいになった女性用のフレームがあったけど、今もあるのだろうか? それにしてもさすがにスカートで乗ることは考慮されてないと思うから、どうしてもスカートで乗りたいなら国産メーカーの軽量ママチャリ(アルミフレームとかあるから)がベストな選択かと。
>>562 SPD
→シマノのマウンテンバイク用ペダルの規格。クリート取り付けボルトが2本なので2穴タイプとも呼ばれる。
SPD-SL
→シマノのロード用ペダルの規格。クリート取り付けボルトが3穴(LOOK規格)タイプ。基本的にはLOOKのペダルと同じ機構。
>>558 小径でも良ければ選択肢は色々ありますよ。
566 :
562 :2007/10/18(木) 18:37:16 ID:???
ロードでもSPDの人多いぞ。 別にマウンテンバイク用と言うわけでも無いだろうに。
>>567 カテゴリでいえばそうなるだろ?MTBにロード用コンポつけたからといってMTB用になるわけではない。
SPDペダルのA-530なんかはロード用にカテゴライズされてるけどね
>カテゴリでいえばそうなるだろ? いいえ。
スレ違いかと思うけど、JENSON USAって海外発送してくれるの? ホームページ見ても、そういった内容のところへたどり着けません。
なんだそりゃ?
>>571 Help Desk からE-mailUsてなってて問い合わせフォームが出るから問い合わせてみれば?
英文はエキサイト翻訳がなんとかしてくれると思うよ。
Is the overseas shipment of the commodity done in your company?
が、貴社では商品の海外発送をしていますか?
で、あとはI live in Japan とでも書いとけば良いんじゃないかな。
574 :
534 :2007/10/18(木) 23:18:51 ID:untqxTYI
>>573 サンクス。メールで確認してみます。TOEIC530点ですが…
>>546 >>551 の指摘通り27×1-1/4インチと思われ、
昔のスポーツタイプには良く使われていた。
パナレーサー、パセラに有る。
578 :
546 :2007/10/18(木) 23:34:53 ID:???
>>577 レスサンクスです。
当時ユーラシアロードのリムを交換した改造車?だったので。
人から譲ってもらったので詳細不明でしたが、
なかなかよく走ったヤツでした。
最後は盗難に合いましたが…
580 :
574 :2007/10/19(金) 00:36:01 ID:GJbw1Zxl
どなたかマジでお願いします
582 :
571 :2007/10/19(金) 00:40:35 ID:???
>>579 ありがとうございます。因みに何を買いました?僕はフレームか完成車かで悩み中です。
最初の一台目を選ぶのに、通販のカタログを見て迷っています。 カタログの説明書きに “フロントもトリプル仕様となっていますので、 脚力に自信がなくても全く問題はございません。” “コンパクトクランクを装備しているので脚力に自信が無くても問題ございません。” とあるけど、どっちがより初心者向けでしょうか? どっちがどういう場面で強いとか、特性もあわせて教えてください。
>>583 ロード?
トリプルを好む人は少ないと思う。
コンパクトでよし。
585 :
579 :2007/10/19(金) 01:16:12 ID:???
>>582 ウェア、小物、ツール等々。自転車関係では海外通販で大物買った
ことはまだないっす。本体絡みになるとリスクも大きいだろうから
慎重に。
>>583 どっちも「脚力に自信がなくても」の域から脱することができぬ
ちんたらヒルクラするなら好きなの選べばよい
>>583 峠なんかでコンパクトでも厳しいと感じる貧脚な俺だが、トリプルが欲しいとは思わんな。
激坂ばかりの所に住んでるとかなら別だろうが。
>>583 昔は今よりもQファクターがかなり重要視されてた時代があったんだけど
今はそうでもないんだよね。Qファクターってのは左右クランクの幅で
これが大きいと、よりガニマタになる。
トリプルというのは3枚のギアを入れる都合上、このQファクターが大きくなる。
これはロードみたいな自転車ではあまり好まれない。
コンパクトはダブルなので、Qファクターは抑えられる。
トリプルの方が坂でこまったとき(ひたすら続く峠とか)に逃げ道があって助かるけど、
でもまぁどうだろうな。
歯だけ交換できるんだから、コンパクトにして困ったとしても最悪フロントの歯数落とせるし。
好きなほうでいいんじゃないかな。
ただ、今の流れでいうとコンパクトなんだろうね。
シマノはトリプルでいくつもりだったのに、いまさらコンパクトを充実させてきてるんだし。
>>583 あんたの住んでるところと使い方による。
山岳地帯に住んでいたり、知らない道にツーリングで行くようなことがあるのなら
迷わず3枚行っといたほうがいい。
たいして邪魔になるわけでもないし、見栄を張っても誰も見てないべ。
> 峠なんかでコンパクトでも厳しいと感じる貧脚な俺だが 貧脚のうえにデブなんだろ m9(^Д^)プギャーッ
592 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/19(金) 11:31:17 ID:QYGpJryi
フレームが15インチのやつに175センチが乗るのは普通ですか(小さすぎる)??
自転車のタイプによるだろうけど(MTBならアリかも)、 ちょっと小さいんじゃない?
俺はトリプルつかってるよ。 30−39−52に12-21Tもしくは12-23Tが最強。 市街地から山登りまでなんでもこいや状態。しかも、疲れ体調によって 合わせられるのでお勧め。 まぁ、周りの人間は誰も信じてくれないがな。
>>594 何処でも走れるのは認めるし、疑う余地も無いが、早くは無いな。
30いらね
逆にフロントアウターに55とか使ってるやつはいねーの?
598 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/19(金) 13:22:42 ID:NmpITIb9
トライヤスロン屋くらいだな
ミニベロで60は普通。
>>599 ノコギリポワンポワン叩きながら
「お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜」ってやるぞこの野郎w
601 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/19(金) 13:55:12 ID:Db0Omu/F
GHISALLOのGC3フレームに 105とシマノ5600ホイールで20万。 購入を検討中ですが、どうでしょうか?
小学校時代、「肉まんを電子レンジで暖めて食べました。」と作文に書いたら、同級生たちから、 「おまえばかじゃねー!『電子レンジ』だってさ!それを言うなら『電子レンズ』だろ?』」とバカにされました。 自転車を「じでんしゃ」と読んだり、子どもの世界では間違っていることでも大多数が間違いの方を信じていれば、それが真実として通用します。 まあ、大人の世界も同じですが。
俺の先輩は、「背中」の事を「ヘナカ」と発音する。
うちの会社のおばちゃんは「昨日」を「きにょう」という。 そして先輩は朝出てきたら「おはようございました」とイキナリ過去形になる。 不思議だ。
お尻にパットが入ってるインナーメッシユパンツとかがあるじゃない あれって下に下着はいたりするものなの? それともノーパン!? はく気はないがレーパンもどうなん?
レーパンはノーパンが基本です。
普段からノーパンが基本です。
605は女だな。
ええ。竿はまだ残っていますけど。
俺は夏の間はユニクロの500円の短パンをノーパンで履いて乗ってた
613 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/19(金) 16:48:29 ID:q3MKHxdq
サイクルコンピュータの電池交換したら設定しなおしになったんですが 説明書どっかいっちゃってよく分かりません。 トレロックのFC 83ですがどこかに説明ありませんか?
現在 44/32/22tのディオーレ クランクを使ってますが 48/36/26tのホローテック2のものに交換しようと思ってます。 チェーンのコマ等、変更する必要はあるんでしょうか? また、ホローテック2には専用工具が必要ですか?
>>614 4Tも歯数増えるんだから、チェーン交換は必須
あと、工具はBBワン回すのと、クランクのキャップ回す工具が必要
でも、これが分からないなら交換はショップに頼んだ方が良いぞ
説明書読めば必要な工具が書いてあるだろうに・・・
>>616 交換しようと「思ってます」だから現物まだ買ってないんだろ。
現物無けりゃ勿論取説も無い。
techdocs
619 :
614 :2007/10/19(金) 17:40:35 ID:???
>>615 レスどうも!
現在使ってるFC-M510の組み付けは自分でできたので、
その工具さえあれば十分って認識で良いですか?
チェーンは調整が必要なようですね。
ショップに頼むのも考えましたが、スキル向上の為 頑張ろうかと。
621 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/19(金) 18:11:35 ID:QYGpJryi
>>593 ありがとうございます。MTBなんですけど、基本はちょいのりやプレイバイクとして、時に山を攻めたいと思ってるのですが、どうなんでしょうか??
ブエルタでメンショフが乗っていたバイクはコルナゴのどのモデルですか?
>>621 股下や腕等の寸法とバイクのモデルによるだろうけど、
まぁ大丈夫だと思うよ。
実物に跨がってみるのが一番確実だね。
625 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/19(金) 19:17:15 ID:QYGpJryi
質問お願いします。 以前こちらのスレで、3万以下の自転車はゴミだから買うな。 と書いてあるのを見かけたのですが、近くの自転車屋でBAA表示のあるブリジストンのママチャリが、2万円台で売ってます。 やはりこれもゴミなのでしょうか?
>>627 ブリヂストンなら問題なし。
基本的に鉄屑呼ばわりされるのは2万以下のママチャリだと思う。
SPD-SLペダルとシューズの調整で質問です。 母子球の位置はなんとか調べてシューズに目印もつけてんですけど クリートのどこにその母子球位置あわしたらいいのでしょうか??
630 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/19(金) 20:16:22 ID:ECAWbSs9
631 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/19(金) 20:18:49 ID:J23G1zGp
というのは自転車オタクの戯れ言で2万円以下でも十分ですよ。 ママチャリは手入れも空気入れと油位でいいですからね。 大切に使えば10年持ちますよ。 今は安くてもいいものが手にはいるからいいね まったくゴミなんてことはない
質問じゃないんだけどさ 「完成車を買うのは有り? 無し?」スレの続編を誰か立ててくれないかな。 俺のホストじゃしばらくスレ立て出来ないってエラーが出て出来ないのよ。 あのスレが無いと他のスレがに荒らしが出張してヤレヤレなんだぜ。
>>633 おお、悪かった。適当でいいんだけどこれな感じで頼むわ。
スレタイ
完成車を買うのは有り? 無し? 第2章
本文
さあ語れ
>>627 3万は勿論2万しないママチャリでも問題ありませんよー。
ゴミゴミと騒いでる馬鹿共が何を根拠に言ってるのか知らんけど・・・・。
>ゴミゴミと騒いでる馬鹿共 リストラされそうになってる国産メーカーの工員じゃねw
ママチャリなんて一万円以下のやつで十分
通勤、通学に使われるチャリの9割ほどは、中国産の安ママチャリだが、 何のトラブルにも見舞われない人のほうが、ずっと多い。 スカ引くやつは、100万円のモールトン買ってもスカ引く星の下に生まれているだけ。
ズブの初心者ですが、この板でよく言われる、シマノのディレイラーの「SORA」、「ティアグラ 」、「105」の違いがよくわかりません。 スポーツサイクルを置いている自転車屋さんに聞いたら、「強度が違って耐久性が違う」「初心者は走ってても、違いはあまりわからない」ということですが。 それでもこの板でよく話題にのぼるってことは、それだけじゃないと思うのですが。 やはり、ポケモンでいうところの、ヒトカゲ<リザード<リザードンみたいな、攻撃力=走行性能の差が、きっとあるんじゃないかと睨んでいるんですがどうでしょう? そこらへんどうなのか、どなたかわかりやすく解説していただけないでしょうか?
どうせマッチポンプ野郎(
>>627 )の釣りだろ、
マジレスすんなや。
安チャリ買ったら、とりあえずタイヤ交換だな。 おかんのママチャリ、殆ど乗ってないのに2年でスリックタイヤみたいになってた。 はよ言えよ・・・
>>643 迷ったら予算と相談して適当なのを買っておけばいいよ。
ブレーキだけは無理してでも上位コンポの中から選ぶべきだと思うけど。
>>642 > 何のトラブルにも見舞われない人のほうが、ずっと多い。
そんな事ない。必ず壊れます。
ピザデブ一家じゃ辛かろう・・・苦w
>>643 SORA・ティアグラはほんとの入門用。走れれば良いレベルのもの。
105からレース入門用。クランクとチェンリング(前ギア)が軽くて違いはわかりやすいと思う。
現行品で一番高価なママチャリって・・・・?
652 :
629 :2007/10/19(金) 21:32:07 ID:???
馬鹿親切な奴はおらんのかぁぁぁ・・・・・('д')
>>652 真ん中。
というかペダル軸に母子球がくるようにクリートを調整汁。
が、それにこだわらず自分の使いやすい位置に持っていくことも大事。
>>652 ロード初心者スレで聞いた方が良いんじゃない?
656 :
627 :2007/10/19(金) 22:23:29 ID:???
みなさんありがとうございます。
通勤用の自転車を買い換えようとしていたのですが、価格がピンキリなので、どれを買うべきかこちらのスレで勉強させて貰おうと思った次第です。
基本的には2万程度でも平気みたいですね。
>>644 さん、マッチポンプ野郎がどういう意味かはよくわかりませんが、気を悪くしたならすみません。
657 :
613 :2007/10/19(金) 22:25:41 ID:???
>>640 有難うございます。
ここはホントに親切な方が揃ってます!
>>653 トーン。真中って野はクリートの縦の長さはかってそれの半分の位置ってことでいいんですかいね?
>>658 シューズに母子球の目印つけたんだよな?
だったらシューズをペダルにはめた状態で母子球の目印って所が
ペダルの軸(クランクと繋がっている棒)と位置が合ってれば良し。
合ってなければシューズ外してクリートを調整。
ビンディングペダルと専用シューズを最安価で買うとしたら いくらぐらいかかりますか? 定価で買うとして
>>660 シマノで安いのはこれかな
靴SH-MT20 \7,140
ペダルPD-M520 \3,990
>>643 そのサイクルショップでSTI(ブレーキレバー)を触らせてもらったら
違いが少しはわかると思う。見ただけで仕上げの違いとかがわかるだろうし
走行性能の差という観点から言うと自転車屋さんは間違ったことを言ってない
操作性能とか重量は全然違うけど
夏くらいに自転車始めたんですが冬に向けてどんなウェアがいいのかで悩んでいます 皆さんはオススメの冬用ウェアってありますか? よろしければ教えてください
>>668 寒くなってきたら徐々に追加
俺の場合
15度以上 レーパンジャージ・指きりグローブ
10度 アーム・レッグウォーマ追加・フルフィンガーに変更
5度 キャップ・ウィンドブレーカ追加・あったか手袋に変更
それ以下 ジャージの下にアンダー追加・シューズカバー・イヤマフ追加
-8度以下は走ったことない
自分はだいたい5℃切ったら外で乗らない 寒いと体や筋肉が固くなるし 寒風で感覚がなくなると痛覚も麻痺してどっか切ったりとか怖いし まあ住宅事情によっては3本ローラーとか使えないかもしれんけど
スキーでええやん
5℃だったらスキーできないじゃん
>>672 お前はスキー場にでも住んでいるのか?w
チャイマススキー
東北や北海道のローディは、冬にろロードバイクを乗れないから大変だね。
冬にろ
東北っていっても広いんで、ウチはまったく雪降らないから冬は快適に乗ってますよ。
この前世田谷通りでバッタみたいな自転車が走ってたんですが何者ですか?
リカンベント?
仮面ライダーチャリ
新潟では本当に仮面ライダーが走ってるぞ。
是非うp
>>679 これだ!!
でもググってでてくるのより大きく見えたな。サンクス!!
685 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/20(土) 16:00:11 ID:a/7yiIZ0
タイヤの26インチと27インチって結構違う?
686 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/20(土) 16:06:34 ID:oqCwAFA0
Bテンションアジャストボルトにドライバーが届かないんですが これは曲がったドライバーか何かで回すのですか?
届かない?
688 :
686 :2007/10/20(土) 16:31:10 ID:???
改めて見直してみたら、ナット側の金属が半分ほど裂けて機能してなかったみたいです。
これは、エンド金具に引っ掛かかっているのが正常ですか?
この部品が裂けて引っ掛かっていない状態なので、ボルト奥に引っ込んでしまっているように見えます。
どちらにせよ、部品が必要なので自転車屋さんに行ってまいる。
Q←こんな部品のヒゲ(棒の部分、ボルトがささる所)の根元が避けている
>>687 お騒がせして申し訳ないです
質問です。 カンパBORAにバルブエクステンダーをつけて使っているのですが、 ホイールとエクステンダーが干渉して、 回転するたびにカタカタ音がしてます。 今のところビニールテープでバルブが動かないように固定していますが、 かなり不格好です。 スマートな解消方法ありませんでしょうか。 ちなみにタイアはコルサevoで、エクステンダーはpanaracerのシンクロエクステンダーです。
熱収縮チューブ
>>691 うーん。手軽にって考えると、
エクステンダーにビニールテープ巻き付ければいいかな。
やってみます。
693 :
691 :2007/10/20(土) 18:45:56 ID:???
ビニテはベトベトするし、汚くなるよ。 電線屋さんとかホムセンに行って熱収縮チューブ買ってきなって。
何か尖ったものを踏んで穴(というか4mm程度の裂け目)があいたタイヤって 即交換すべき? タイヤパッチの類いはあくまでも応急処置と考えたほうがいい? 交換するのがベストだとは思うんだけど、走行距離60km程度とほぼ新品なので、 修理で何とかなるものかなとちょっとせこい考えが浮かんでしまった。 タイヤはWTBのCamino、700x23Cです。
>>695 俺ならしばらく使う
その内 そこがぽっこり膨れてくるだろうから そしたら交換
そして数日後、
タイヤをケチった事を後悔して病院のベッドで涙を流す
>>695 なのであった。
>>675 だがスパイクタイヤでMTBに乗る楽しみは
関東以南の人間にはわからんだろうな
俺ならタイヤの裏から布テかパッチ貼って穴が広がらないようにして タイヤの限界まで使うぜ
一本1000円くらいのやっすい700×23cのタイヤねーの? なんか最近タイヤ高くねえか?
ブレーキシューとタイヤはケチらん方がいいと思うな。俺は。
タイヤなんて何でも一緒だろ 安いのしか使ったこと無いけど
不安な思いをするぐらいなら、新品に替えた方がマシだ
>>700 チューブラなら一本1000円ぐらいやで。
馬鹿! チューブは500円
通勤車だけど、安いパナのStradiusElite履いてたら、3ヶ月で接地面が裂け目だらけになった(裂け目に石とか挟まってた) 同じバイクにStelvio履かせたら、3ヶ月で切れ目1個だった。 同じ道路走ってるのにな。
おれも今StradiusEliteだな 横に経年劣化のせいで罅だらけ 細かい裂け目みたいになってる でも眼中に無い
パナは劣化でヒビが入りやすいな。
>>705 馬鹿 馬鹿言う奴が・・・という見本みたいな奴だな
710 :
695 :2007/10/20(土) 20:49:18 ID:???
回答ありがとうございます。 たしかに不安要素を抱えて走るのは嫌かも。新品IYHします。
712 :
690 :2007/10/20(土) 21:17:58 ID:???
>>691 熱収縮チューブ装着はいい感じにできた。
あとは走って音しないの確認する。さんきゅう。
ついでに。 もちろんアルバムのは街中で撮ったものだよ。 年始に新潟行くから覚えてたらうpするよ。
>>695 街乗りならそのまま使えばいいんじゃ
峠攻めるなら、即交換だな
裂けてるタイヤだと、バーストする事があるから町乗りでも怖いだろ・・・
>>698 どんなもんか想像もできんのだが
結構ガツガツはまって快適に走れるもんなの?
717 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/20(土) 22:19:28 ID:TP6jai47
レーパンに付いてるお尻クッションと 単体で売ってるクッションはどっちが性能いいの??
既出かもしれませんが質問です。 リアエンド幅135ミリのクロスバイクのフレームにシマノのFH-RM40 8が付いてるんですが、同社ロード用130ミリ仕様のハブは付きますか? FH-RM40のハブシャフトとそれに付いている円筒状のスペーサーを移植すればできそうな感じがしますがどうでしょう?
ミヤタの自転車が2割引で買えるお店、有りましたら教えてください。 都内近郊が希望です。
最近リビングのティッシュの減りが早い気がするのですが?
>>717 自分でぱんつに縫い付けるパッドって売ってるの?
それともサドルカバー?
普通の自転車は前輪操舵ですが… 今日、前後輪操舵の自転車を見かけました。 そんなの作ってるメーカーありましたっけ?
>>718 移植出来るかどうかは対象の型番次第だね。
135なら普通にMTB用ハブ使ったらいいんじゃないの?
スペーサー追加は、そもそも追加可能かどうかや、スポークテンションの問題等、
色々面倒臭いじゃん?
チェーン直接駆動で駆動輪操舵は殆ど不可能と思われ・・・・
たまーに、後輪操舵かと思われる位、 ヒンジにガタが出てる折り畳みルック車なら見かけるね。
727 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/20(土) 22:41:18 ID:TP6jai47
>>721 縫い付けるかどうかわからないけど
サドルカバーじゃなくてクッションが売ってた。
ちゃんとみてないからわからない詳しくわからない。
>>722 見間違い。
そうでないと言い張るなら、眼科か眼鏡屋に直行!
>>720 もし思春期の子供がいるなら不思議な事ではない
>>725 ありがとうございます。
御徒町の店ですね。
問い合わせてみます。
ジャイアントのエスケープミニがほしいなと思い 調べ中なのですが、 定価45,000程度のところ、 お店によって定価販売だったり、10,000以上値引きしていたりと まちまちです。 自転車の価格として、何割引きぐらいで買うのが妥当でしょうか? ちゃんと調整に信頼のおけるお店で買うとして。
732 :
718 :2007/10/20(土) 23:09:22 ID:???
>>723 レスありがとうございます。
移植対象が書いてませんでしたね。完組WH-R550です。
(完組みの場合、スポークテンションは考えなくてよいですか?)
規格とかよく調べずにポン付けできると思い、勢いでポチってしまいました。
>ちゃんと調整に信頼のおけるお店で買うとして。 定価
>731 店主の人柄
737 :
731 :2007/10/20(土) 23:28:37 ID:???
>>733 ,735
たしかに、定価で売ってるお店は、お店の人の人柄も良く、
技術もしっかりしているように見えました。
安売り店で、じっくり店主が話してたら利益がでねぇからなw 定価で売ってるところは、技術に自信があったり、詳しく説明したり相談に乗ったりする余裕があるって事だ。 慣れて自分でどうにでも出来るって言うなら、安売り店で注文ってのもアリだが、初めての購入で長く乗るならやはり定価売りでも良い店主の居る店に限るな。 俺も乗り方からチューニングまで近所のチャリ屋の親父さん(元選手)に教えて貰ったようなもんだ。
ブレーキレバーにはキャリパーブレーキ用とVブレーキ用があって てこ比が違うようですが、 キャリパーブレーキにVブレーキ用レバーを付けたり、 逆にVブレーキにキャリパーブレーキ用レバーを付けたりした場合、 どのようになるでしょうか? 例えば前者では即ロックして、後者ではレバーを握り締めても全然効かない というような感じになるんでしょうか?
740 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/20(土) 23:41:35 ID:5zJeefkt
シュワルベのチューブって駄目じゃね? 日曜日専用機で3週続けてパンク、内1回店にチューブ持ち込み交換、何か価格考えるとパナでもよくなってきた。
ちゃんとタイヤとリムはチェックしてるんだろうな?
742 :
ジュラ10 :2007/10/20(土) 23:43:09 ID:???
>>739 自分、まるっきり逆のこと書いてるぞ。
前者と後者が逆になってる。
>>739 むしろ逆。ロードレバーの方がワイヤーの引き量が少ない。
ロードレバー+Vブレーキだと、効けば強いんだけど、
シューの移動量が少ないので、リムとシューの隙間をかなり狭くする必要がある。
その結果、ブレーキワイヤーを外そうとしても、
そのままでは外れるほど弛ませられないということも起こる。
Vレバー+ロードブレーキだと、まあ弱いんでしょう。試した事ないけど。
定価表示のところでも実際は1割程度引いてくれたりするよね まぁこれは絶対ではないから期待してもしょうがないけど それよりもその後のメンテとかも頼みやすいって利点は大きいよ 買い切りであとはパンク修理だけみたいなママチャリじゃないんだしね
あとはライトとかの小物をタダでくれたりする店もあるね。
自転車屋の頑固ジイサンの話し相手になれるんだから 一万は安いよな
>>747 分からん。
今パッチで補修しようと穴探ししたけど違う場所だったタイヤも内も外も手で探ったけど何も無し、リムテープも切れてないし…
わけ分からん。
ま、そんなに高いモンじゃないし、他社のチューブ使ってみたらいいんじゃない? それで再びパンクするかしないかで何が悪いのか解ると思うよ。
オナニーって毎日するよりも1週間くらい我慢してからやった方が気持ちいいの? 注意・マジ質問です。
>>750 個人差あるだろうけど、一週間は我慢し過ぎじゃね?
>>750 そりゃそうだろ。
てか、それくらい自分で試せw
我慢期間じゃない。 質を追求しろ。
一週間も溜めたら、自転車乗ってるときの振動でイッちゃうよ
お前ら若いなw
女は自転車でオナるとか言ってサドル舐めてるやつがいた
お前だろキモッ
759 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 00:48:57 ID:uacKSHrq
今、持ってるクロスバイクを、泥除け外したり、ハンドル変えたりで、 ロードバイク風にしてるんだけど、 どの時点からロードバイクと呼んでいいの? フレームがクロスバイクの時点で無理?
フレームはロードでも本当にいろんなジオメトリがあるから パーツを除いた一番の違いはエンド幅じゃないだろうか
>>722 30年ちかく前に雑誌の通販広告で後輪も振れる自転車があったような記憶がある。
後輪側はロックすることもできるようなことが書いてあった。
ふつうの自転車ではできないトリッキーな走り方ができるそうな。
すみません、教えてください。 現在'99モデルのbianchi backstreetというのに乗っているのですが、これに ロードのフロントはつけられるでしょうか?ダブルは当然無理とは思うのです がトリプルでもつけられればフラットバーロード化できるかと・・・
>>759 Vブレーキ台座があるからどうやってもロードとは呼べないのではあるまいか。
767 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 00:57:21 ID:uacKSHrq
>>759 とりあえず、自分が納得してるなら言い張れば良いと思うけど。
まあ否定されても叩かれても自説を曲げないようなら、こんなところで聞かないか。
UCIのレギュレーションを満たしていれば文句は言われないと思う
自転車くらいテメーで直せよ馬鹿
>>765 フラットバーロード用のFDつければいい。
>>766 広い意味でのロードバイクにはシクロクロスも含むから、
カンチ台座はあってもいいでしょう。
>>767 クロスの中でも、ロード寄りとは言えない部類だよ。
>>767 カテゴリー分けなんざ下らない事にこだわってないで、
好きなだけ弄り倒せ。
>>767 シクロクロスもどきになら何とか出来そうかな。
776 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 01:10:41 ID:uacKSHrq
まぁいいや、ロードバイクっぽい物、という事にしておこう。 本物のロードバイクは、金溜めて良いフレーム買うまでお預けだ。 今日さっきのバイクの、泥除けとか外してたが、 ネジが奥の方にあったりで、結局タイヤ取り外しとかしたよ。分解怖い怖い。 明日は、外した泥除けの代わりに、 マウンテンバイクについてるような、サドル付け?のカバー買ってくるつもりなんだが、 折畳み式とかで別に大丈夫だよね?
エンド幅+キャリパブレーキ、に一票
なんでそんなことをするのか意味がわからない
深い意味を考えたらいかんよ
今ハンドルとサドルの高さが同じくらいなんですが、 どのくらいが適当なんでしょうか?目的としてはアベレージのスピードアップです。 自転車の種類はクロスバイクです。 これ以上前傾すると手が腐りそうなんですが前傾した方がいいんですかね? それともある程度はエンジンでどうにでもなる問題ですか?
ロードのポジション出しでOK 最初はサドル高よりマイナス数センチ位を基準に汁(らしい)
手が腐るって事は手に余計な力、体重がかかってるんじゃないの? ポジションは誰かに見て貰うのが一番なんだけど・・・
フラバで落差とりすぎるとおかしなことになるんじゃないかな。 肘曲げにくいから。
そういやフラバでサドルとバーの高さが同じくらいなのに尿道圧迫される。 ケツ穴をサドルにこすり付けるよう(腰を立てる)に努力するんだが、なかなかできね。 これってハンドルが遠いってことか?
ロード海苔ならそれ基準にすれば遠いか近いかスグ判るだろうに
>>784 は話に飛び入り参加したクロス海苔だ。スマン
>>784 その時、腕が突っ張っちゃってるようならハンドル近くしてみては?
788 :
780 :2007/10/21(日) 02:55:27 ID:???
馬鹿親切なみんなサンクス。 手も尻も今のところ走行に問題ないんですよ。普通に痛いけど。耐えられないのは腰ですね。 この腰の負担を減らそうと更に前傾すると手がヤバイかな、と。 サドル下げたら腰は痛くなくなるけど、風も思い切り受けちゃって。これは鍛えるしかないかな。 ペダル漕ぐ力も考えるとサドル・ハンドル前後位置も含めて問題があるのかなーと試行錯誤してます。 今度はサドル上げて膝痛めるかもしれないしスパイラルにはまりそう。
それほど前傾にこだわる必要は無いんじゃないかと。 どうせそのフレームのジオメトリでほぼ決まっちゃうもんだし。 俺の経験ではサドルの上下より、前後位置のが出力に影響するよ。 前後位置が数ミリ違うだけで使う足の筋肉が全然違うな。 試行錯誤していい位置を探すヨロシ。
>>784 腹筋背筋の力が足りない単なるヘタレクロス乗りなだけですので問題ないです
>>788 腰が痛いのは体幹(特に背筋)がまだ出来て無いからでしょう、
普通 前傾深いほうが腰は痛みますよ。
>>789 の言うようにそれほど前傾に拘らず楽な体勢でいいから走り込んでれば、
その内前傾も苦に成らなくなると思いますよ。
>>780 サドル高すぎですね。
身長170pなら落差6p目安にして下さい。
身長175pなら落差10p前後に調整して下さい。
とにかく前傾を深く地面に水平ぐらいまで持っていけばOKです。
ハンドル幅も可能な限り狭くして下さい。
フラットハンドルなら45〜46pぐらいが速く走れます。
そしてステムも可能な限り長い物と交換しましょう
なんでSTIレバーってあんなに高価いんでしょうか?
>>793 他の部位が安いんじゃない、シマノの場合
>>793 ブレーキとシフターが一緒になってたらなんか凄いじゃん。
なんか凄い、と思わせれば足元見るじゃん。
797 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 10:02:20 ID:6t6Toa+0
質問です、ここのスレでOKかな? クロスバイクで走行中、前のギヤのほうのグリップシフト(シマノ製)が外れました グリップの回転部分と固定部が離れてしまい、ギヤのワイヤーが宙ぶらりん状態 直す方法を教えてほしいです もしかしたら走行中、部品が落下している可能性もあります 普通、走行中こういうことが起こりえるんですか?
798 :
ジュラ10 :2007/10/21(日) 10:16:28 ID:???
>>793 買わなきゃ良いだけだよ。あるいはエルゴパワーにすれば良い。
実際、俺は一度も買ったこと無いね。
あれは俺の中では認められん。
799 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 10:17:38 ID:4uKW8LmW
初のロードが納車され、昨日50Kmほど走ってきたのですが、 尻が痛い+太ももに強張りがあります。 最初のうちはこんなものかと思うのですが、 早く自転車に慣れるためには、 1 このまま毎日乗り続ける 2 1〜2日ほど休んで、痛みや強張りが引くのを待つ と、どっちがお勧めですか?
800 :
ジュラ10 :2007/10/21(日) 10:18:05 ID:???
>>792 チミはどんだけ素人なんだよ。
ちみの出している数値には全く意味が無いだろう。
いたずらに初心者を混乱させるのは止めなさい。
801 :
ジュラ10 :2007/10/21(日) 10:22:50 ID:???
>>799 どっちでも良いよ。
筋肉を揉み解して乳酸が溜まってるのを分解してやれ。
802 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 11:03:40 ID:mKinZZ1t
教えてくださいm(__)m 私は体重80キロです。 耐久性重視で縦横のふれに強いリムで、 ロード練習用のオススメはありますか?
遅レスだが…
>>722 自分も見たこと有る。
場所は江ノ島。
前輪は普通なんだけど、後輪にダイレクトにペダルが付いてて…調度、一輪車みたいな感じ。
自転車の形自体は小径車。
かなりトリッキーな走りかたしてましたよ。
ク ク || プ / ク ププ|| プ / ス ク ス _ | | │ //. ス プ プ _| | │ // / ス ─ | | ッ // / ッ ッ ─ | | ッ // / _____ // / // . / l⌒l l⌒l \ )) ____ . / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ 何だコイツエラそうに / ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l )) ゲラ ゲラ | ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 || |. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、} ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ 買ったこと無いね 認められん >〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ どんだけ素人なんだ 止めなさい / / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ どっちでも良い 分解してやれ ←プ
ツール・ド・嫁探しがいつまでたってもゴールできません どうすればいいのでしょうか?
>>801 トンクス。
とりあえず、乳酸分解に努めてみます。
808 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 12:50:06 ID:D68jk8kk
>>806 年収1000万以上で身長170cm以上でじじばば抜きの新築戸建住居(完済)持ってて
都内在住ならどんな禿ピザでも嫁は来る。
どれかが欠けている、ということだな。
休みは自転車かパチンコなんて生活してる人の元にはなかなかこねーよ。
>>802 Mavic Open Pro 36h
別に32hでもいいが。
購入後のメンテ(一ヶ月点検、日々のちょっとしたメンテ含む) ってお金を取るショップのほうが多いんでしょうか? 自分に全く知識がないのでその辺がかなり気になって。 有料かどうか確認してお店を選んだほうがよいですよね。
>>806 そのレースはゴールしてからが本当の地獄なんだぜ、ゴール後のリタイヤもあるぜ
815 :
八〇二 :2007/10/21(日) 14:05:32 ID:mKinZZ1t
フラットハンドルにDHバーつけたいんですけど vivaトライバーの選択肢もありますが形が嫌なので 普通のクランプ径26mm用のDHバーをつけたいんですが クランプ径25.4mmのフラットハンドルにはどうかすれば入りますか? または何もしなくても普通に入りますか?
>>818 サークルKサンクス
これで軽っぽい
deda クリップワン
が付けれるかもです
ペダリングについてなんですが、ランスのように軽いギアでクルクルと高ケイデンスで 回すのが現在の主流ですが、自分はウルリッヒのように重いギアでゆっくり回す方が スピードも出てかつ疲れません。(むしろ軽いのでクルクル回すとすぐに息があがります) そこで質問ですが、無理に高ケイデンスを習得しようとするよりも、 今の自分のスタンスを貫き通した方がいいでしょうか?
クランク長変えてみ。
>>820 息が上がるのが、どれくらいのケイデンスか分からんが、心肺が鍛えられて無いんじゃない?
とりあえず心拍計を買って心肺トレーニングしる。
高ケイデンスがで漕げなければ早くはなれんよ。
823 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 15:29:39 ID:zOhwLVXD
ステムの下に入れる茶色のアルミスペーサーが欲しいのだが有りませんかね? やっぱり塗るしかねえかな?
茶色ってどんな茶色なのか判らんだろがハゲ
鉄で作ってサビさせたらいいじゃん!
>>826 色なんてほとんど選べんから塗ったほうがいいと思うよ。
ただ、そこまで手間をかけて「センスが悪い」とか言われた場合のダメージは計り知れない。
カッティングシート巻いたら手軽じゃね?
スペーサーがあるから悩むんだ 外してしまえ!
オーバーサイズって28.6?31.8?
モータグレーダみたいにフレームの真ん中が折れ曲がってステアする自転車 見て仰天した。リカンベントだったけど、丁寧なフレーム溶接で、いかにもプロ が制作しました、てな印象だったな。あれは何だったんだろう。
木で作れば、日曜大工で
31.8
クロスバイクのハンドル(アップバー)を、別のに交換しようと思ってるんですが(錆びた) ハンドルのセンターの直径ってのは共通規格で、買うときには特に気にする必要はなかったりしますか? ハンドルの名前でググっても、そういう情報が出てこなかったので。
>>834 25.4が一般的だがちゃんと確認した方がいいよ。
838 :
718 :2007/10/21(日) 17:07:33 ID:???
>724 ありがとうございます。 MTBフレームにロードホイール付けてる人は沢山いるみたいなんで、なんとか頑張ってみます。
>>820 自分はウルリッヒのように重いギアでゆっくり回すスタイルで
1時間で52km走れるんならいいんじゃね
うらやましいぜ
>>838 オープンプロ+XTハブがよい
腕のある店で組んでもらいなさいな
この度 諸事情によりカスタムカーやカスタムオートバイを手放して 7万円のMTBルック車を購入しました。 11年ぶりに乗る自転車はとても楽しかったです、取り合えず来週の土曜日に サイクリングに行こうと思うのですが、どの位の距離がオススメですか? 20キロとかヤバイですかね?当方は健康のためにカスタムカーなどを 乗っていた時も週二回4キロを歩いていました。 簡潔に教えてください。
簡潔にヤバくない
全盛期の中野浩一なら20キロなんて10分だろ
20kmって事は、簡潔に言うと時速20kmで一時間なわけだ。 ママチャリの時速が、15km/hぐらいと云われてるから、 大体の疲労度は分かるだろ?
30分ほど走ってUターンしてくればおk
>>843 120km毎時を10分間維持できるかってことか?
なわけねーだろ馬鹿
先日はじめてパンク修理をして最後のタイヤをはめる時にすんなりはまらずに結構苦労したんですがこれは経験積んでればそんなに苦労しないものなんですか? よろしければコツ等知りたいです あとタイヤにもはめる時の固さみたいなものがあるんでしょうか? すみませんが教えてください、お願いします
>>848 必要以上に太いタイヤを使ってるとはまりにくいこともある
先に嵌めた側から寄せるように入れるといいかも
慣れも必要だけどタイヤによってはどうしても固いのもある
めんどくさかったら鉄製のタイヤレバーで無理やり入れればOK
851 :
669 :2007/10/21(日) 18:28:27 ID:???
>>850 みんな安物なんで 特にないが
ウィンドブレーカは自転車用のメッシュありが良い
手袋はTNIの-5℃と書いてあるやつが良かったなぁ
>>848 ワイヤービードは固い あと メーカの組み合わせで 入りにくいものがある
シマノ完組とコンチネンタルは泣きそうだった
>>842 ヤバクないですか 今週末に片道20キロのショッピングモールに行ってきます
>>843 ほうほう 以前私が乗っていたカスタムオートバイで常識的なスピードで
8キロ10分でしたので とんでもなく早いッスネ
>>844-845 ヤバクなったら簡潔にUターンします
汗っかき人にオススメのアンダーウェアってあります?
化繊のやっすい下着
質問ばかりで悪いけどさ、ロードとかクロスバイクとかMTBとかの カゴが付いていない自転車でさ、荷物とかどうしているの? スーパーとかコンビニとかで買った品物はやっぱリュックとかにいれているのか? それとも気合で腕にぶら下げているのかな。常にリュック背負うのも嫌だし 簡潔に教えろ。
>>856 基本常に持ち歩くものはサドルバッグに入れる。
買い物したらロードならブラケット、MTB・クロスならバーエンドバーにひっかける。
858 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 19:04:27 ID:rvXGpJDB
ちょっとコンビニに立ち寄る時用にコンパクトなカギが欲しいんですが 何かオススメありませんか?
>>856 俺はミノウラMT-800リヤキャリア付けて、オーストリッチN-3リアバッグだ馬鹿野郎。
バッグつけるのが面倒くさくて荷物が少ないときはTIMBUK2クラシックメッセンジャーだ畜生。
ロードとかクロスバイクとかMTBで買い物に行かない リチウム・ビビタフネス、いいぞ。 ちょっと重いが
>>856 ハンドルバーに決まってんだろ?お前頭悪すぎ
>>856 ドイターの小型のリアサイドバッグ使ってる。
結構詰めれるしワンタッチで着脱できて楽チン。
>>857 >>859 ググッテ見たけどバッグ系はお洒落かつ実用的でいいですね
これ買うッス レスありがとう
>>860 ルックだけど今日自転車買ったんだよな・・・
>>861 服部君 乙
>>862 それはオートバイではやっていたけど自転車じゃCOOLじゃないだろ
だから却下
>>856 自板的には「自転車乗っている時に買い物は普通しない」というのが回答だと思う。
ここはスポーツ板のチャリスレだからな 水泳しながらランニングしながらetc買物がどうとか論外なのと同じだ
868 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 20:41:51 ID:6cEUHjFN
シューカバーってロード用もMTB用もいっしょですか?
逆に違う必要があるのか?
シマノのFDのとこに書いてあるチェーンステイアングルって具体的に どの角度のことなんですか? ぐぐったけどどうも要領を得なかったのでorz
チェーンステイとシートチューブの角度
あそことここの角度
>>872 どもです!
さらに色々調べたら、日本向け仕様のフレームは大概66〜69くらいで
いいとかなんとか。
とりあえず分度器探さなければ・・・
まあ多分66〜69でいいとは思いますが。
ミキティ干されてるからね・・・レスアリガトばいばいノシ
880 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 21:13:14 ID:2qU2PTwY
ピストってどんなの?
882 :
850 :2007/10/21(日) 21:30:18 ID:???
>>851 さん
自分は手先が冷えやすいんで手袋の情報は助かります
ありがとうございました〜
>>849 さん
なるほど、慣れはやっぱ必要ですか
これからはハメやすいタイヤ買うことにします
>>852 さん
あー…ホイールはシマノじゃないですがタイヤはコンチネンタルです
かなり固くて1時間以上も悪戦苦闘しました
上に書いたとおりこれからは店員の人にも聞いてタイヤ選びたいと思います
お二方ともありがとうございました
新品ならともかく、1回装着してたタイヤがはめにくいといわれてもな・・・
ビードのリム中央への寄せが甘いんじゃね?
本人のスキル不足ということで一件落着。
888 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 22:57:03 ID:UaHF6kUL
>>888 クランクセット交換だけでも一応大丈夫だよ。
もちろんベストは総入れ替えだけど。
890 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 23:31:40 ID:UaHF6kUL
>>889 888です レスありがとうございます
最終的には、総入れ替えしようと思ってます
先にクランクセットやったとしても
スプロケ、リアディレイラ、STI は、同時にやらなきゃですよね?
一気にやるのは、予算がきついので少しづつ自分でやってみようって
おもってます
工具代が高くつくに1票
>>890 同時交換必須なのはスプロケ・チェーン・STIだね。
>>890 RDは必須じゃないが
カセット・STI・チェーンは同時交換になる
894 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 23:46:03 ID:tG1S/JRJ
最近、自転車に興味持ち始めた超初心者より、質問させて下さい。 足だけ筋肉つくイメージあったんですが、自転車で楽しんでる方は なぜか皆さん上半身も筋肉モリモリなんですね。 全身スポーツなんでしょうか、筋力全く無いガリガリには無理ですか?
乗るだけなら幼稚園児でも乗ってる よって筋力無くてもOK はい、次。
896 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/21(日) 23:50:12 ID:UaHF6kUL
>>894 自転車とくにロードは全身スポーツでもなければ無酸素性のレジスタントトレでもない
マラソンなどと同じ持久系の有酸素性運動
したがってやりすぎると筋肉はどんどん落ちる傾向にある
それなりに筋肉がついてる人はレジスタントトレも適度に行っているだけ
898 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/22(月) 00:08:37 ID:QsJ0INYF
自転車で錆びやすいパーツや錆の予防方法をまとめたページなど ご存知じゃないでしょうか? 当方フレームはクロモリですが、コンポ関係の錆対策気になります ケミカル製品使い分け、方法まとめページなんかがあるとうれしいのですが・・・ または書籍の紹介をお願いいたします。
自分はラグビーやってて筋肉には自信あったが ロード始めてから脚も上半身も筋肉落ちた・・・脂肪もだけど ジムに通って鍛えてはいるが維持できずにジリジリ落ちつづけている これ以上落としたくない、でもロード楽しくてやめられんw
フレーム内部には防錆スプレーシューシュー攻撃。 磁石にくっつくパーツはグリスベタベタ軍手でこねくりまわす。
一番安いSPDシューズってどれっすか
>>899 筋力はつきにくいけど持久力はつく希ガス
坂道か逆風で走らないとムキマンにならないね
903 :
894 :2007/10/22(月) 00:19:33 ID:1KwCpKMR
>やりすぎると筋肉はどんどん落ちる傾向にある 注意して臨んでみます、 この時期ホント気持ち良さそうです。 >レジスタントトレ 理想体型作りって、やっぱ奥深いです。 有難うございます。
>>899 順序を変えればいい
最初にジムなどでレジスタントトレ
そのあと持久系
じゃないと成長ホルモンが分泌されず筋肥大を起こしにくいとされている
905 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/22(月) 00:30:47 ID:QsJ0INYF
>>900 ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>>894 >上半身も筋肉モリモリなんですね。
(筋肉が)乗るから付くんでなくて付けて乗るから。
最近筋肉がめっきり落ちて歳かと思ってたけど自転車のせいだったとは・・・
自転車始めてからシャツの袖が短くなったような気がする俺はいったい…
つ柔軟剤
そっちかよww
アクロンで手洗い
自転車につぎ込んで貧乏な俺は、無い袖は振れぬ状態でございます
普段の食事、補給食も重要 質、量、補給のタイミングも気にしたほうがいいぞ たんぱく質が足らないんじゃないか? 鉄分などのミネラルもしっかり取れよ トレーニングもいいが オーバーワークにならないようほどほどにな 最近寒くなってきたし風邪ひかないようにあったかくして寝ろよ
914 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/22(月) 03:26:55 ID:3300wVNY
スマートになれますよ まあにちゃんねらーなんて所詮オタクですから
IDがSORAじゃん!
そらすげー
自転車乗るようになる前は筋トレマニアだったので、体脂肪率は8%位だが体重が重い。 逆にもう少し筋肉落としたいくらいだ。
>>806 それはゴールすると負けです、逃げ切ってください。
自転車乗りの肉便器との交際率って低そう
921 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/22(月) 10:22:30 ID:QCtfzyGo
トリプルのFD調整がうまくいかん。 これは前2枚にしろっていうことなのか…orz
どう、うまく行かないのだ? もちろん、まぬあるどおりに攻めたうえでの話だよな?
譲ってもらったMTBフレームへのXTRコンポを検討中なんだけど、 リア・ディレイラーにあるミドルゲージ(キャパシティ33)はどういう用途向け? スプロケは大体11〜32や12〜34あたりだし、チェーンホイルは44〜22一択だし XTRコンポでミドルゲージを選択できる組み合わせが判らないのです
前2枚にした人用とかじゃないの?
XTRには2枚チェーンリング無いみたいないから(1枚外してガードとかはカコワルイ) ミドルゲージでのXTRフルコンポは無理ってことかな
前には別クラスやロード用の二枚を入れる人向けじゃないかな。
やっぱりそうなんですか XTRにはそういう仕様のは無いもんね 判りましたd
インナー×トップあたりなんてのは、使わないから いくつか使えない組み合わせができるのは承知で ミドルゲージを選ぶ人はいる。 軽量化のためだったり、アームを短くして接触事故を減らしたかったり。
なるほど、 インナーでトップ側二枚、 アウターでロー側2枚を使わなければ キャパは33で足りるね。
前はずっとロングだったんだけど何度か曲げてしまってた なんでミドルにしてみようかと思った
昨日、初めてMTBのVブレーキのブレーキシュー(一体型)を交換してみましたが、うまくいきません(泣) 片側がどうしてもリムに当たってしまうので、ワイヤーを伸ばしてみたのですがそれでも当たってしまうので、 調整ボルトを回してとりあえず当たらないようにはなったのですが、アームの角度が左右均等ではありません。 このままでも問題無いのでしょうか?ブレーキワイヤーを交換した方が良いのでしょうか?ご教授下さい。
>>931 ワイヤーを扱ったのが間違い。
ワイヤーを元に戻してボルトで左右の隙間調整しる
934 :
931 :2007/10/22(月) 13:09:23 ID:???
>>932 >>933 レスありがとうございます。ワイヤーはいじってはいけなかったのですね・・・
リンクみながら再調整してみます。ありがとうございました。
935 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/22(月) 13:49:45 ID:w4waC4tU
質問です。 ただ単に格好つけでのるのはアリなんですか?←の場合はMTBとBMどちらがよろし? 地元動く時にママチャリはだるいし原付パンクしたので買おうと思うんですが。
ノーブレピストでも乗れば
>>935 格好で乗りたいなら自分がカッコイイと思う物に乗るしかなかろう。
格好つけになるかどうか、だとすればどっちが格好つけになるかは人の好みによるけど 移動手段としてならBMXよりMTBだろうね BMXは距離乗るのには向いてないから そもそも原付のパンク修理すればいいじゃんかと思うのだが?
ピストってどうやって停まれば良いのですか?
>>939 自称強力なエンジンブレーキで止まると言われている
だが、生半可なエンジンだとエンジンが吹き飛ぶ諸刃の剣
おk?
>>939 そもそも純競技車両であるピスト=トラックレーサーは閉鎖された円形競技場の中で同じ車両だけで走るためのものなので、止まるための機能は装備されていません。
ゴール後は惰性で走り続け、勢いが弱まったところでペダルから脚を外して降りる。それで無問題なわけです。
945 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/22(月) 14:50:19 ID:w4waC4tU
>>936 >>937 >>938 ありがと。なんかぺーぺーのモグリ野郎と叩かれるかと思ってましたが自由なんですね。
マウンテンバイク好きからみても問題ないバイクブランド教えてください。ブルックリンなんちゃらはどうかな?
ちなみにハマーってBMですか?
>>945 いろんなブランドがあるので、自分で検索してみるといい。
まぁGIANTならだいたいどこの自転車屋でも扱ってると思う。
あと、車っぽいブランドの自転車は、ほぼウンコなので、気をつけること。
見た目だけで選ぶならそれでもいいけどね。
あーでもチョイ乗りならMTBの24ってのも手かもね MTBはブランド名でハッタリの効き具合が変わるとは限らないし(BMXもそういう所あるんだろうけど) 本気でハッタリ効くMTBは本気で高い
裏原やら渋谷あたりでピストに乗っているショップ店員達はどうやって停まっているの? 靴底ブレーキ?
親切な俺がフリーホイールにリアを換えておいたお!
>>948 自発呼吸が出来ないから泳ぐのをやめると酸欠で死んでしまう、
回遊魚のマグロなんかと一緒らしいよ
不眠不休でこぎ続けるの
ノンベアのプーリー(Deore)を分解洗浄たっぷりグリスアップしたんだが、漕ぎが重くなった。 グリスをうっすら伸ばす程度に減らすか、グリスが温まってちょう度が下がるのを期待するか、オイルにするか、 なにか適切な処置を教えておくれ。ていうか普通オイルなのか?
>>948 後輪がフリーではなく固定なのでペダルを回すのを止めれば後輪は強制的に回転を止める。
しかし、回転が止まる=停止するということではないのがミソ。
953 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/22(月) 16:31:19 ID:fVqeIjhj
>>951 もう一度外して脱脂して、オイルをつけて組直すのが吉。
そんなに負荷がかかる場所ではないので、オイルで充分。
抵抗を減らしたかったら、モリブデン入りのオイルを使うといいよ!
>>951 ブッシュ軸受けにグリス使うなよ。
もう一回バラして洗浄して556注しとけ。
みなさん馬鹿親切ですね
556をチェーンの洗浄剤として使うことはできるでしょうか。 そのあとスプレーグリスをちゃんとつけるとして。
できるよ。 あんまよくおちないけど。
オートバイ用チェーンクリーナー(Oリングを痛めないタイプ) をパーツクリーナーとして使用する事は可能ですか? これならゴム部品も痛めずガンガン使えそうだし ワコーズのものより安かったので
>>957 使えないことはないけど、吹いた後にも結構残るんだよね。 すぐには乾かないから。
で、すぐにオイルとかグリスとか入れようとしても、5-56につられて流れ落ちていく。
5−56で落とした後に、更に脱脂スプレー使えばなんとか・・・?
左膝片方だけ痛くなったんですが サドルを下げるべきでしょうか? フォームを改善すべきですか? セッティングに問題はないと思うので 癖で左踵下がって足がほんの少し伸びてるんだと思うのですが。
>>945 自分の感性信じてカタログでも雑誌でも見て自分の気にいった物に乗れよ。
どうしても人に「へーぇ」とか言われたいなら、クロストラック・ソノマかサンアンドレアスでも探し出して乗れ。
(城製モールトンで街乗りでも可)
>>962 自分でそう思ってるなら下げたほうがいいんじゃねーの
>>959 だいたい使える。
灯油のようにガンガンは使えないけど
966 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/22(月) 20:20:44 ID:NYl7CCfB
105 9sのリアディレイラで10sが使えると聞いたがホント?10s化でスプロケ の幅が狭くなっているので理屈では大丈夫な気がするけど?シマノの互換性図では 不可になっている。逆に10sディレイラは9sスプロケが可のようだが。誰かしってたら教えて
そりゃ、シマノは高い物売りたいからそう書くだろう。 調整さえしてやれば、問題なくどっちも行ける
できるけど、そんな5000円ちょいの安い物をけちるな
>>966 リアディレイラーの刻み(9段とか10段)は、
シフターがワイヤーを巻き取り・送り出す量によって決まるわけだから、
シフター交換すれば刻みについては問題無し。(フリクション使用ならシフター交換の必要無し)
9s・10sに必要なストローク(スプロケ幅)は大差無いからこれも問題無し、
プーリーケージの幅は、10sのほうがチェーン幅が狭いので問題無し、
(10s対応プーリーへの交換推奨)
キャパシティについては、歯数構成によって対応可否が決まるので、
変速段数は関係無いから一応問題無し、
ってなわけでシマノ推奨外の組み合わせとなるけどトラブルは自己責任でGO。
>>966 RDの仕組みを考えたらわかる。
RDはシフターの移動量の言いなりだから。
振り幅だけスプロケに合わせられれば9とか10は関係ない。
要は振り幅が対応するかどうかってだけ。
もし使おうと思ってるなら安心して使っておけ。
>>966 105 9速 どころか 2200 8速 のRDでも使えるよ。
まー、俺はALTUSのRD(8s)に、SRAMのシマノ互換9sCS付けて、TIAGRA9sシフターで引いてるけどな。 余り物突っ込んで安クロス改造したらこんな事に・・・
足の筋肉の事だけどフレームをごっつい鉄パイプとかで溶接しまくって 40キロくらいの鬼重いチャリで走り回ったら筋肉は流石に付くよな
>>976 とりあえず溶接する前にママチャリで箱根登ってみ。
膝壊すんじゃないか
パイプじゃなくて中実の棒にしようぜ!
リッタークラスの単車にペダル付けようぜ。
>>971 まぁより正確に言うとディレイラーの刻みはシフターがワイヤーを巻き取る量だけじゃなくて
巻き取られたワイヤーの量に対してディレイラーがどの程度動くかにも依存する
それが9s、10sでほぼ(完全に?)等しいから問題ないんだろうね
>>980 天才じゃね? ゼファー750にペダル付ければ、足も鍛えられまくるし
どこからどう見てもゼファー750だし言うことないな
山登りで筋肉つける(筋肥大させる)のは失敗
>>983 じゃあゼファー作戦以外で筋肉付けるのはどうすればいいんだよ?
年がら年中重いギアで走ればいいかな?
>>984 筋肉を太くしたいならチャリじゃなくてとことん無酸素運動に突き進まないと。
トレーニングジム行ってプロの監視下で重量挙げ等するのがいいよ。
987 :
ツール・ド・名無しさん :2007/10/22(月) 23:18:48 ID:9aHoTCu/
でもそれって瞬発力だけで持久力には逆効果だよね。 しかも重くなって益々遅くなる。
馬鹿な奴がどんな質問にでも答えるスレと混同してる馬鹿がいるな。
>>986 坂を下るときに筋肉が傷つきやすい
山を徒歩で登ってロープウェーで降りるより
ロープウェーで上って徒歩で下山するほうが効率的に筋肉はつく
筋肉や関節の弱い人が下山なんてするとすぐに膝壊すよ。てきとーなこと言っちゃイカン。
適当じゃないよ エキセントリックトレーニングとコンセントリックトレーニングでググれば 馬鹿でもわかる
もう皆馬鹿ばっかじゃん><
>>991 ジムのマシンを使ったトレーニングと下山は全然別物だよ。登山、ハイキング初心者で
下りで膝壊した人何人か知ってるから言ったんだよ。
ところでそろそろ次スレの季節ですが俺は無理だったので誰か立ててちょうだい。
膝って何? まさか関節www
>>984 ゼファーで平地を走ればいいんじゃないか?
>>993 ぜんぜん別物じゃないよ
運動としては同質
山登り=コンセントリック 山降り=エキセントリック
エキセントリックアクションは 高所から低所へ移行するときに 位置エネルギーによる負荷がかかる
エキセントリック少年ボウイ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。