何で自転車で音楽聴いちゃいけないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
よく「注意力が無くなる」とか、「聴力が充分に発揮できない」言われるけど、

自動車の中で音楽やラジオ聞くじゃん?
自動車はガラスで覆われてるじゃん?
モータサイクルのメットは耳を覆ってるじゃん?
自転車でも速度を上げれば、風きり音でほとんど周囲の音なんて聞こえないじゃん?

なんで自転車+音楽だけ非難されるの?

関連スレ
メットは必ず被るべきか否か
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1190692051/
2ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 12:19:28 ID:eRO2WkNA
周囲の音が聞き取れるのなら構わんよ。
3ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 12:19:46 ID:???
ダメだろ。
そして2ゲット。
43:2007/10/05(金) 12:20:20 ID:???
うう・・・orz
5ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 12:24:16 ID:ATe0PIs4
また糞スレたてやがって

イヤホンで聞いて事故っておまえは相手に補償できるのか?
6ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 12:25:46 ID:???
音楽は要らない。
いつも頭の中で流れてる。
7ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 12:31:41 ID:iCLnx24X
車は道路に白線があって、走る方向が決まっているから秩序良く走っているけど
自転車にはそれがねー。
まっ、周囲の音が聞けてのんびり走っているなら構わないんじゃないの?

>自動車の中で音楽やラジオ聞くじゃん?
自動車でイヤホン付けて走っている奴はいないよな!

>自動車はガラスで覆われてるじゃん?
少なくともクラクションは聞こえる。

>モータサイクルのメットは耳を覆ってるじゃん?
音が減衰するだけで聞こえますけど何か?

>自転車でも速度を上げれば、風きり音でほとんど周囲の音なんて聞こえないじゃん?
聞こえないのではなくて、聞こうとしていないでしょ?
8ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 12:32:07 ID:???
自転車で????おまえの自転車には音響装置が内蔵されてるのか?
9ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 12:33:32 ID:???
>自動車でイヤホン付けて走っている奴はいないよな!
厚いガラスと遮音材で囲まれてる件は無視?
10ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 12:35:15 ID:???
              \)
       ○ ?      ) ←>>1
      (ヽ┐ ☆ /○|
     ◎彡 ◎
11ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 12:38:25 ID:???
もっと五感を研ぎ澄ませて生活してみましょう
12ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 12:50:21 ID:Nl2lcmzZ
歩行者に、より近い位置を、歩行者より早い速度で移動するからな。
まあ、ごめんなさいで済まないかもしれないしな。
あと、ヨツアシノ箱の為に道があると勘違いしている
頭もヨツアシみたいな椰子が真横を、密閉容器のなかで片手携帯で脳無い運転上手よろしく移動してるからな
警察がヨツアシ揚げとも限らない。
それに、本当のドライバーは、どうしてもの時に空吹かしなんかで
ラッパが鳴らせないことを知っているので、それなりに伝えてくるけど
口ずさむほど悦に入った状態の椰子はそれに気付かない、ジコチューでない訳がないだろう
ま、あとは…
老婆心かな?、わたる世間に鬼がいるから、天使が見えたりするモンデ
ジコチューか、どうかは、自身の楽、苦労でなく、第三者からの障子からの目や、壁の耳で判断するしかないからねぇ
13ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 12:55:11 ID:???
>>1
釣れてよかったな

糞スレたてんな
14ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 12:55:43 ID:???
>>1
自分で書いてるやんw
注意力が無くなるし、聴力が充分に発揮できないからだよバーカw
15ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 13:06:41 ID:???
イヤホンスレ瞑れたのか
当たり前だわな
違法行為を薦めるなんて
16ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 13:08:02 ID:9S0s/N8H
自動二輪も最近はイヤホンしてiPOD吊ってる奴結構いるよ。
そんなのは大型免許買ったゆとり世代だけだとか二輪板では荒れたネタだがw
17ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 13:13:15 ID:???
とりあえずお約束のAA置いて行きますね。

.  .| ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   丶、
  │                       |       \
  │                     |         !
  │                    | .    ,ノ
  │ >>1 糞スレ立てんな、     |, -‐'' ̄ ̄ヽ---、
  │   蛆虫、氏ね!         | :,:.:.::,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
  │                     |イ.:.:. !ヽ:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
  │                .    |、\:.:! \:.:.ヽ:.:ヽ:.:.:.:.:.l、
  │                     |- 、 ヾ   ヾ、lヽ;! !:.:.:.:.||
  │                       |-、 、    , ='ーヽ |:.:.:.〃
  │                     |'リ`    , ァ,-、 /:.: /1
  │                 ! \ |  ,    ヒソ/.:_/]{:|
  「`!                ヽ, ヽ lー--、  '' ノソ'ノイ |::} __
 / l                   _」  .|ヽ ノ   ´ // ̄`rГ `、
 |ノ'゙ー、              /   ヽ、 l、_ , _ ィ'/_ , - ┘    |
 | - 、_`_>           / ィ=-、  ` l: ̄!‐-< ノヽ 、     /
 /  ̄'丶、           '-j´   \ !,r‐| ::::::: ヽ::`、::`l ̄__ノ
 \---、__ヽ ̄「:: ̄ ̄ ̄厂 ̄'、ノ`ヽ   |' :::!::::::::::::::::::::::::::::|、_!=、
  ヽ_ --┘  /: ::::: :::::::::ヽ〃 '、ノヽ、   |ヒ:}::::::::::::::::::::::::::::::: :l   |
    !:`- 、_/7: :::::::::::::::::::|}    `ーイ,ノ-‐::::::::::::::::::::::::::::/ __/
    ` ̄l:::::_/- 、____,.-||   ヽ : ̄ ¬'´:::::::::::::::::::::::::::::::::/ / {::!
       ̄        ||   .` ̄´ \、__, :::::::::::.:/`フ l::}
18ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 21:14:25 ID:XdXUmZ3A
自動車の交通システムは視覚だけで走れるようになっている。
車両に限ればサイドミラーもバックミラーも、ブレーキランプもウインカーもある。
だいたい車は道路空間で一番真ん中を走れるということが安全という意味で特に有利

これはある意味不公平ことだが、
現実的に安定的な走行車線を確保されていない
自転車で安全に走る上では聴覚での危険察知は重要といわざるをえないのではないか。

話を元に戻して
でも周囲の音が的確に聞こえるようならば問題ないと考えた俺は
イヤホンやヘッドホンではなく電池式のスピーカーをハンドルにつけていた時期があった。
雨にあうこと以外は問題なく、自己満足するに至った。
19ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 21:37:31 ID:???
>>18
でもiPodでシャッフル再生してるときにニャンギラスが流れてきたら恥ずかしいよ。
20ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 21:51:12 ID:XdXUmZ3A
そうね、普通はたしかに恥ずかしい、街乗りだと特にね。
ちょっと俺は変わり者なので。
でも恥ずかしいと走り急ぐので緊張感がたもてる。
21ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 23:16:08 ID:???
(´・ω・`)スピーカーつけたら
22ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 06:38:32 ID:???
(´・ω・`)世界が変わる
23ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 18:50:18 ID:???
音楽は聴かないがヘッドホンしてる。
塞いで少し周囲の音を聞こえにくくしないと
エンジン音が怖くて自転車に乗れない
24ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 23:31:40 ID:Jiscn18h
つ骨伝導
25ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 00:39:47 ID:???
>>7
自動車は道路システムがそうなってるからまだいいけど、
自動車だろうがバイクだろうが自転車だろうが、
注意が散漫になることは事実だお。

>>16
運転免許は販売物なわけがないwww
本当に販売物(30万円くらいで買える)だったら今頃が国が大混乱になってるね。
26ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 07:40:55 ID:uL09PmoS
大型二輪が限定解除しか無かった時代に取った者からすれば
教習所で取れるのは買うも同じ。
難易度違いすぎ
27ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 07:46:56 ID:???
後ろから、
「右から抜くよー♪」
と声かけた時、気がついて左に避けられるならOK。

気がつかなかったり、聞こえてても音楽に集中して対応しなかったり、よく聞き取れないで右に避けたりする人は死刑。
28ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 09:11:05 ID:???
>>27
北チョンの国家反逆罪と同じくらいおかしな刑
29ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 02:28:04 ID:???
右後方に注意するには、音に頼るのもいいけど、
メットにバックミラーつけるといいよ。

スレ違いぽいのでsage
30ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 06:38:37 ID:???
>>5
自動車で音楽聴いてオマエは相手に保障できるのか?

>>7
自動車でイヤホン付けて走っている奴はいないよな!
でも、ガラスや鉄板、防音素材に覆われてるよ

少なくともクラクションは聞こえる。
音楽聴いても聞こえるよ

音が減衰するだけで聞こえますけど何か?
イヤホンしてても聞こえるよ

>自転車でも速度を上げれば、風きり音でほとんど周囲の音なんて聞こえないじゃん?
聞こえないのではなくて、聞こうとしていないでしょ?

それはオマエの速度が低すぎるんじゃね?


>>14
自動車で音楽聴いても同じじゃね?

>>15
違法行為なの?
31ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 13:52:05 ID:???
>>30
違法だよん。

でも、何故違法とするのかの根拠がよう分からへん。
イヤホンで音楽を聴くことによって集中力が低下するやなんて、
どこまで脳内野郎やねんと思う。
そんな事言うヤツって職場でBGM流したら、仕事の効率が下がると
思い込んでる堅物ちゃうん?
イヤホンしてる=何も聞こえないとはちゃうんやで。
32ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 23:11:45 ID:???
>>31
議論されるべきは集中力じゃなくて、聞こえるか聞こえないかだろ。
どうかんがえてもイヤホンしてるほうしていないときよりが聞こえが悪い。
ただでさえ危ない乗り物なんだから、どうか安全に。
法律は最低限のルール。
守れば命が守れるというわけじゃないんだ!
とかっこつけてみるが、ヘルメットしてなかったりするので反省します
33ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 12:18:35 ID:???
34ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 10:42:30 ID:s82yWIx8
http://www.macmall.com/macmall/shop/detail.asp?dpno=7224718&Redir=1&description=iHome-Bike%20to%20Beach%20Speaker%20System%20For%20Your%20iPod%20-%20Black-MP3%20Players%20&%20Accessories


アメリカじゃこんなのが出てるぞ。
ハンドルに装着できるスピーカー、iPodは中に入れちゃうので防滴化、
リモートはハンドルのところにセットして手を離さないでiPod操作可能。
35ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 11:00:45 ID:???
>>1
ロードで走るという事は基本的に危険だという事。
ロードバイク走行は肉体を駆使するので心拍が高くなっている。
この状態では集中力の維持が難しく
自動車の運転等よりも遥かに情報収集能力が低下している。
従って、音楽によって余計に集中力が分散される事で更に危険度が高まり非常に危険。
36ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 11:04:54 ID:???
音楽という刺激をくわえる事で集中力を維持するという理屈もある。
37ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 11:15:30 ID:???
それを屁理屈という
38ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 11:22:24 ID:???
あほか>>35が既に推測以外のなにものでもないのにw
39ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 11:37:03 ID:???
自動車の運転でも音楽によって集中力は分散されるが
睡眠防止の観点からは有効だという論もある。

自転車の場合は身体が運動状態にあるので睡眠誘導そのものが行われにくく、
意味がない。集中力が削がれるだけ。
40ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 11:49:06 ID:c91kPRZe
自転車は走行音がほとんどしないという事を知らんのか。
これは歩行者にとっては大変に危ないんだよ。

俺がロード、前方にプレーヤー装着した若い野郎というパターンで走行してて、もう少しで追いつくから抜こうかなとか考えながら走ってた。
歩道の無い道で前方左側にT字路があって、路地側から急速に接近しつつあるような子供の声が聞こえてきて追い抜くのを止めてかなり減速した。
プレーヤ着けてた野郎はそのまま走行していって、そのまま路地から出てきた子供と接触して転倒。
救急車は来るわ、パトカーは来るわ、放置するわけにもいかずそのまま現場に居て対応したことがある。

言っとくが、音楽聴いて自転車乗ってる奴は死ね!!!!
41ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 12:22:38 ID:PGPDuba/
イヤホンで音楽聴いて自転車乗ってる奴って、
その行為がどのような状況を引き起こし得るのかを想像する思考回路がないんだろうな。
そういう奴を見るたびに周りには迷惑をかけずに自爆していただけますようお願い申しあげます。
42若老人 ◆.kgIwWByOU :2007/10/11(木) 12:37:17 ID:???
イヤホンつけるのが良いのか悪いのかはしらんけど、
どうしても音楽聴きたいなら、片耳だけのイヤホンにすればいいんじゃね?
43ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 12:48:54 ID:???
イヤホンは危ないが、近年のスクーターみたいにス、自転車にピーカーつけて
大音量で音楽を流すのが流行ったりしても嫌だな。
44ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 12:58:14 ID:YRnYlYZ1
>それはオマエの速度が低すぎるんじゃね?
あんたママチャで60キロも出すのかい?
ロードでも峠の下りでそんな奴見たことはないな。

でもツールでは無線を片耳に入れているね。
45ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 13:03:11 ID:???
レースの方が公道走行よりも遥かに安全だわな
46ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 13:06:32 ID:???
>>1は中学生か高校生か?

クルマやオートバイでは
サイドミラーで後方確認が出来るし
左右に曲がる時はウインカー
止まる時はブレーキランプが点いて周りに知らせる事が出来る

自転車にサイドミラーとウインカー、ブレーキランプ点けて
警察で聞いてみ
それでもダメと言われるから
特に免許も無い自転車だし
47ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 13:49:26 ID:???
>>40
走行音がないのであれば音楽を鳴らして存在をアピールするのは事故防止に効果的ではないか?
48ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 13:58:09 ID:VIRxVLoj
要するにだ、耳穴に栓して車輌動かしてるってのが周りから見て「不快なパフォーマンス」なんだよ。
たとえば「透けて見えるアイマスク」をして走ってたとしよう。本人は見えてても周りはドキッとするだろ。
たとえばコンビニの外でうんこ座りでたむろってるガキ共はそれ自体に害はなくとも
一般人はその行為自体に不快感を感じるだろ。それらとおんなじ。

それより「なんでそんなに必死になってバイクやモーターバイクに音楽を持ち込みたいの?」
という疑問の方が俺には大きい。
49ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 14:17:45 ID:???
骨伝導
50ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 14:20:39 ID:???
え、違法じゃないだろ?
なに嘘ついてんの?
51ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 14:54:32 ID:???
>>48
じゃあサングラスもすんな
52ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 15:04:01 ID:???
>>51
サングラスとヘッドホンの用途の違いも解らずに噛み付く野良犬発見
53ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 15:06:43 ID:???
「透けて見えるアイマスク」ってサングラスそのものだろw
本人は見えてても周りはドキッとする。だからするなっていってるじゃん・
54ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 16:00:12 ID:???
現状違法とまでは行かないが条例などで規制されているはず。
あまりにも携帯音楽バカが増えて事故起こしまくると取り締まられるかもな。

個人的には、海外のように正式に車と同じ扱いで車道を走るようにして貰いたいね。
歩道は携帯電話バカ、携帯音楽バカが多くて溜まらんから、車道走る方が精神的に楽。
55ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 16:10:17 ID:???
>>53
サングラスかけてて「見えてない」なんて思うヤツはいねーだろ。
56ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 16:32:22 ID:???
>「透けて見えるアイマスク」ってサングラスそのものだろw

おいwwwどこまでゆとりなんだお前wwww
57ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 19:32:59 ID:???
音楽でも聴かなきゃやってらんないくらいつまんないなら
わざわざチャリや単車みたいな面倒なもん乗らなきゃいいじゃんw

ばっかじゃねーの?www
58ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 21:23:41 ID:???
電車で化粧するのもそうだが家の中と外の区別がついてない人が多い
化粧なら他人に害は無いからいいが、音楽だと他人巻き込んで事故になりかねないからな
59ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 21:46:06 ID:???
俺は電車で化粧してる女の子を見ると、可愛くてドキドキするが
自転車で音楽聞いている女は殺したくなる。
6031:2007/10/12(金) 01:27:49 ID:???
違法は嘘ではありません。


道路交通法70条

罰則規定:5万円以下の罰金

概要:視野を妨げ、又は安定を失う片手運転をしてはいけない。

説明:傘をさし、物を担ぎ、物を持ち、あるいはヘッドフォンで音楽を聞きながら
乗用してはならない。
61ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 11:43:24 ID:???
立ち小便したら違法とか車ほとんど通らない横断歩道赤で渡っちゃいけないとか
ビール一杯飲んでママチャリ乗るとかと同レベルだろ プゲラ

どんだけ真面目ちゃんなんだよ
62ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 12:23:51 ID:???
だが、真面目ちゃんが減りいい加減になりすぎて事故が多発しているから
厳しく規制される方向に持って行かれかねない状況という罠

あまりプゲラしてられないぞ
63ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 13:46:03 ID:???
プゲラッチョ
64ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 14:14:01 ID:LIxUz4gA
     ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |
65ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:00:44 ID:???
66ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 01:09:12 ID:0yQvCPbu
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/12/017/images/001.jpg

自転車競技用ウェアなどを取り扱うパールイズミの米国企画販売会社・Pearl Izumi USAは、
MP3プレイヤーおよびBluetooth通信機能を内蔵したビブショーツ「MicroSensor MP3 Bib Short」を発売した。

すでにUS499.99ドルの価格にて、全米で販売が開始されている。

ブラックを基調としたオシャレなツートンカラーデザインのMicroSensor MP3 Bib Shortには、
512MBのメモリを搭載するMP3プレイヤーが内部に埋め込まれており、最高16時間の音楽データを保存可能。

Bluetooth対応ヘッドセットなどを用いて、ワイヤレスで快適に音楽を楽しめ、左ひざ部分に装備されたコントロールパネルで、
走行中も素早くMP3プレイヤーを操作できるという。

なお、気になるMicroSensor MP3 Bib Shortの国内発売だが、パールイズミ広報担当者は、欧米と日本では道路交通法などの
事情が異なるため、安全性を考慮し、当面は日本での販売予定はないとコメントしている。



ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/12/017/index.html
67ジュラ10:2007/10/13(土) 01:10:02 ID:???
これはまた糞ですな〜。
68ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 01:35:00 ID:???
この太ももキーはいい。

これをフルキーにすれば・・・・
CRの片隅のベンチで、奇妙の形で足を組みながら、
太ももをぞわぞわしながらメールを打つ変態オヤジ
が増殖するであろう。
69ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 02:50:19 ID:ZU+9Jaxx
結論は「車で音楽聴くほうが危ない」

車にBOSEスピーカーをたくさん積んでる奴は道交法違反で検挙されればいいのに
70ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 02:55:26 ID:/ZHxJlFK
夕暮れの都会でソウル(マービン・ゲイ)を聞くのは至福だ・・・
71ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 02:58:34 ID:???
知るか馬鹿
72ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 06:45:49 ID:???
>>39
自転車でも寝ちゃうことはあるんだから、音楽を聴くのは有効ってことじゃん。
しかもその文章のほとんどは、オマエの推論だね。

>>40
その文の”プレーヤー装着した若い野郎”ってのを、”音楽を聴いて走っていた自動車”に
変えてみな?
何処がおかしいか分かるから。

>>41
だから、それは車でも同じだろ?どう違うのか具体的に書き込んで。

>>46
意味がワカンネ。
車で音楽はいいのに、何で自転車はダメなの?って言ってるの。

>>48
不快なパフォーマンス?
仮にレーパンジャージが”不快なパフォーマンス”って言われたらやめる?

73ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 07:46:34 ID:???
何でダメって俺の自転車から見て邪魔だから
追い越す時に危険な感じがする
俺が邪魔だと思うから邪魔
法律で問題なかろうと俺から見たらマナー違反だから止めろ

こんなところかな?
74ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 08:31:09 ID:???
>>66,68
確かに操作系がその位置というのは悪くないな。
だが今更独自のmp3プレーヤーなぞ...いらね。
もうみんなiTunesで音楽管理してるんだから、iTunes準拠のマシンとか作れんの?
またはロボットみたいにスーツからコードが出ていてiPodにつながる方がいいかな。
75ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 08:43:52 ID:???
イヤホンは合法だけど、操作は違法。
片手運転になるから。
手信号も違法。片手運転になるから。
でも、手信号を出さないと違法。
76ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 08:55:31 ID:???
>>75
じゃあ乳首のへんがちょっとむず痒くても
着ん玉の位置がいまいちなっとくいかなくても
止まらないと違法なんですね。
77ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 11:57:00 ID:/ZHxJlFK
聴覚に障害がある方って車の免許取れましたっけ?
クラクションが聞こえないから無理かな?
ちなみにイヤホン付けて自転車乗ると大きな音じゃないと聞こえないので耳が悪くなってきました。
ちなみにサイクリングソング用のアイポットのプレイリストを作りました。
78ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 14:08:57 ID:???
>>77
筆記試験受かると必ず視力・聴力検査をする
現行法ではまったく聞えないと免許取得不可

音楽が確実に違法になるケースは、クラクション・サイレンが聴こえない場合
車だろうが自転車だろうが安全運転義務違反
窓しめきっていても音楽聞いているのが分かる大音量車を見つけたら通報しとけ
79ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 16:14:50 ID:???
サイレン音をCDで鳴らすのは違法ですか?
80ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 18:02:07 ID:???
>>72
>自転車でも寝ちゃうことはあるんだから
>自転車でも寝ちゃうことはあるんだから
>自転車でも寝ちゃうことはあるんだから
>自転車でも寝ちゃうことはあるんだから
81ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 18:31:13 ID:???
どうやら、病気の方が居るようですな。ナルコレプシーだっけ
82ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 18:35:07 ID:ZU+9Jaxx
>>80
リカンベントなら十分ありえる。特に、シートが寝ているタイプなら
83ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 18:36:46 ID:???
当然の事だが病気の奴も世間には居る
84ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 19:08:39 ID:???
どうしても音楽聞かなきゃ自転車乗りたくないってんなら
こんなとこでクダまいてないで法改正の署名運動でも始めればいいのに
85ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 19:41:56 ID:???
リカンベントだから走行中寝るって?
漕いでなきゃ転ぶわけだから寝ながら漕いでいるわけだ
おいおい、すごい才能だ
昔、睡眠学習セットとか売っていたがそんなものを凌駕するぞ
そいつは24時間回転する工場に勤めたほうがいい、バイトで時給800円でも
800円 x 24時間 x 31日 = 59万5200円
税金等ひいて手取り50万以上

時給1000円なら74万、税金引いて月給60万台後半
ボーナスなしでも年収800万だ

寝ながら運転するやつ、コツおしえてくれええええええええ
86ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 19:59:23 ID:???
ロードだが、限界越えると寝そうになる
よゐこは早寝しとけよ?
87ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 22:12:59 ID:???
寝ながら走るんじゃなくて、走ってる途中に眠くなって一瞬意識を失ったりとかだろ。
限界超えると、動いていようが何していようが一瞬落ちる事がある。
そんな状態で乗るなという話ではあるが、そんな奴もいるかもしれない。
88ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 22:13:57 ID:???
>>84
現在の状態でイヤホンおkなんだから、法改正する必要は無いぞ。
89ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 07:07:36 ID:???
>>80
>>81
>>85

えと、自転車でもエラク疲労すると一瞬落ちることありますよ。
90ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 10:37:31 ID:???
>>85
寝ても平気。
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200710090009a.nwc
>今後、10万円以下にするようコストダウンにも積極的に取り組む考えだ。

自転車向けの廉価版を作ってちょ。
91ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 10:56:46 ID:???
居眠り運転ってのは音楽どうこうというレベルの問題じゃないぞ
車なら過労運転は13点、重い過失だな
92ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 14:22:41 ID:???
開放型のイヤホンなら周りの音は聞こえるし性能上は問題ないと思う。
ただな、実際音楽聴きながら走ってる奴はふーらふらしてるのが多い。
曲がったりとまったり、本人が意識して動くときだけは回りをちらっと
観て注意してるんだが走行中はなんかあぶなっかしい。
多分、本人は自分が意識した瞬間だけを断片的に記憶していて、それを
脳内でつなぎ合わせてずっと安全に走ってるつもりなんだろう。
禁止までするにはちと根拠が足りないとは思うが、イヤホンしてる奴、
よくよく気をつけろよ。自分で思ってるほどはちゃんと走れてないぞ。
93ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 17:19:01 ID:???
音楽を楽しみながら走っている人間と、
音楽をBGMとして運転に集中しているのは別。
アクションゲームなどのゲームにはBGMがついているが、
集中できなくなるから音を切るなんて話は聴いた事無い。
94ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 23:04:08 ID:???
家でゲームしてりゃ交通事故にはならない
音楽だろうがゲームだろうが大音量でOK






95ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 23:32:04 ID:???
密閉型ヘッドホンとか、ノイズキャンセリングヘッドフォンとかは、問題あると思う。
なんどか試したけど、あれは怖くて走れない。

仕事帰り、何か聞いてないと寝ちゃいそうで危ないんだけど。
過去に一度、一瞬落ちて、ヒザにヒビ入れてからiPod手放せなくなった
96ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 00:19:57 ID:???
>>95
NHKラジオとか。
97ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 01:25:35 ID:???
>>93
乗ってる間、ゲームみたいに1点だけ凝視してて済むなら
それで良いかもしれんが
98ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 02:19:01 ID:???
まあ街乗りでは止めとけ。それで死んでも俺はシラネ。そんだけのことだろ?
99ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 02:30:24 ID:???
俺を巻き込むなよ!単独自爆死ならOKってことだな
100ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 10:38:45 ID:saaIhv3e
>>72
お前は完璧なバカだ。
>40
のポイントは自転車が走行音がしない事。
自動車ならばエンジン音がするので子供が気付く可能性が高い。という事を>40は言っている。
走行音の出ない自転車だから、自転車の運転者は注意を最大限に払う必要があるって話し。
事実、>40は子供の声を聞く事が出来た為に、ブレーキで回避行動をおこしている。

それから、自動車は車道の中央付近を走るが、自転車は左側ギリギリを走る。
これは>40の様な状況に於いては双方の回避行動マージンに大きな差が発生する。

>>72
お前、死ねよ。
101ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 10:39:15 ID:???
通報
102ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 11:02:49 ID:???
自分を護るためだよな
広い意味で
まーわかんない奴はわかんない
103ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 11:25:11 ID:???
安全確認をしない奴は音楽以前の問題だよ。
T字路って左側が開いているということだろうけど、
そんなところで追い越しを考える馬鹿とか笑える。
もし子供が声を出していなかったら?
安全運転しろよ。
104ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 12:57:17 ID:???
ちんぽって何のために付いてるの?
105ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 14:33:31 ID:???
>>103
音楽聴いてりゃ周囲の音を聞くという安全確認を完全に放棄しているだろ。
後ろから近づいてくる車両を音で事前に認識すること等、音による安全認識はスゲー大切だろ。

106ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 14:46:02 ID:???
なんだかな。↓読め。
http://ameblo.jp/wellness21/entry-10037177684.html
条例で禁止している県もある。なぜ禁止なのか常識人なら判るだろ。
クダラン詭弁振り回して正当化するな。音楽聞きたいんなら家で聞け。

107ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 18:18:43 ID:???
>>103
「T字路」が脇道だったとしても同じ結果になっただろうな
論点をずらすなよ
108ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 23:26:21 ID:rcxoR/Fk
別にダメじゃないよ。
音楽でも落語でもラジオでも好きなの聴けば良いよ。

駄目だなんていってる奴の言う事なんかそれこそ聴かなくて良い。
109ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 23:32:56 ID:J23G1zGp
うまい!いいこというね
110ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 00:35:57 ID:+obXHMwS
>>100
音楽垂れ流しだったら無問題。
道の真ん中を走る幅1.8mの自動車≒道の左側を走る幅50cmの自転車だし
>>106
うわぁ、キチガイやww
だったら車を運転しながら音楽を聴くことが禁止にならない理由を具体的に説明せよ。
不公平すぎ。
111ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 00:39:16 ID:+obXHMwS
それに、音楽を聴くことによってサイクリングの楽しさも倍増するよ。
ドライブのときとか、普通音楽かけるじゃん?
あと、リカンベントとかだと眠気覚ましの効果もあるし。

理論厨はほんまうざい、ユーモアねえwwww
112ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 00:41:19 ID:???
いや別にいいんじゃないか?と自分はやらないが思うよ
でも>>1の自転車と比べるのはあまり意味が無いような…

ただ、音楽に気を取られ「過ぎる」人がマズイんじゃないかなーと思う
音楽だけじゃなくて、何事にも気を取られ「過ぎる」ってのはイクナイよね

ヘッドホンしてる人は端から見てもわかるし、もしかしてこっちに気がついてない?
ってのを感じるんで、のんびり走ってる人を追い越すときにちょっと怖いかな
113ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 00:59:08 ID:???
>>110
「イヤホン違法、スピーカー適法」とする地域もある
要するに耳を覆うかどうかで決まる

子供の頃廊下を走って怒られると
「何で俺だけ怒って○○君は注意しないの!?」という奴いた
世の中公平に出来ていることは少ない、割り切れ
114ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 01:02:52 ID:???
>>1
君の言いたいことはわかった
おまえは事故って死ね

だからもうこんな糞スレ立てんなよ
115ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 01:07:50 ID:???
>>110
個人的に誰かを不公平にしようとしてるんじゃない、乗り物で全て決まる
法律が気に入らないなら明日から車に乗れ、立場逆転だ
カーステの音量さえ守れば文句言われなくなる

変わりに事故の際の責任が一気に上がるがな
116ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 01:18:29 ID:???
圧倒的に車優先になってるこの法律を廃止すれば無問題なのに!
117110:2007/10/20(土) 01:27:14 ID:???
>>113
スピーカーで聴くなら自転車でも無問題だよな
118ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 01:38:35 ID:???
というか、句読点つけないやつは論理厨ばっかりだ。
まともな人なら句読点ぐらいつけるよ
119ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 01:53:03 ID:???
>>117
スピーカーでも大音量なら車も自転車も違法
スピーカーで小さければ基本OK
ただし事故したら過失を問われる「可能性」がある
勿論問われない可能性もある
120ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 02:16:13 ID:4f3rBkrH
Oakleyのサングラス一体型はええよ。bluetoothでiPodをワイヤレスで使える。
耳に突っ込まなくても聴こえるし、周囲の音も十分拾える。
ttp://oakley.jp/men/electonics/
121ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 02:30:57 ID:???
俺が後ろ走って歌ってやる
ただし、ハミング
122110:2007/10/20(土) 02:54:49 ID:???
>>119
安全な音量で
>>121
白い目で見られるからやめとき
123ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 10:28:01 ID:???
>子供の頃廊下を走って怒られると
>「何で俺だけ怒って○○君は注意しないの!?」という奴いた

自分の否を棚に上げる基地外を例に出されても困りますw
124ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 11:46:26 ID:???
公平だろうが否がどっちにあろうが、法がそうなっている
法律っていうのは個人的な感情がどうだろうが
「つべこべ言わずに従え」 これが法
音量控えめでスピーカー使え

近所にいるオヤジがいつも自転車に乗り
ハンドルにつけたラジオで競馬場の中継を聴いてる
大きな音量でもないし10km/hも出てないから誰も何も言わない
俺は同じことをする気にならんがな
125ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 13:00:26 ID:+obXHMwS
>>124
風きり音で音が聞こえなくなるのでカウルつきリカンベント以外ではあまり実用的じゃないわな
126ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 13:46:58 ID:???
法的には音量控えめならイヤホンおk
ダメな県も…あるんだっけ?
127ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:45:37 ID:???
>>113
うげ、その地域じゃイヤーウォーマーもヤバイのかな。
そんなこと無いよな。
128ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:48:46 ID:???
バカは放っておいて普通に聴きながら乗ればいいじゃん。
ダメだと騒いでるバカ共如きが何か出来るわけでもないし。
129ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 00:15:26 ID:???
>>128
俺が騒いでいるんじゃない、お国の法がどうなっているか書いているだけだ
お前が法を破っても俺は何もしない、何かするのは警察関係と保険屋だな
130ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 13:13:10 ID:+JdAOeTE
戦争では人を殺しても良いのに、
普段はなぜ殺しちゃいけないのですか?
131ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 13:35:43 ID:???
>>130
法は神が定めたものじゃない、人間が決めたものだ
矛盾していようと人間の都合のいいように出来てるんだよ
法を変えたいならお前が偉くなれ、偉くなれないなら黙って従え
132ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 13:40:02 ID:???
>>72
耳栓とスピーカーの何処が一緒なのか教えて欲しい
133ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 13:42:21 ID:???
>>132
警察は同じとみるんだろ
つべこべ言うな、文句は警察に言え
134ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 14:37:22 ID:???
>>133
馬鹿発見しますた
135ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 14:44:35 ID:???
>>134
法解釈の問題を説明する義務があるのは公務に就いてる者だ
納得できないなら公安に電話しろ、丁寧に教えてくれるぞ
http://www.npsc.go.jp/url.html
136ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:50:34 ID:???
今北産業
車やバイクの接近音が分かるし、踏切でも電車の接近音がわかる
安全第一なので音楽聞こうとは思わないなぁ
137ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:03:47 ID:WnPFbeOL
じゃあ聴かなきゃいいじゃん、誰も聴いてくれなんて言ってないんだから。
138ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:12:30 ID:???
いくら曲がたくさん入るからっていってもなんだか飽きるんだよね。
ラジオにかえようと思ってるんだけど、おすすめの携帯ラジオある?
139ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 23:17:59 ID:???
>>137
>>132に教えて欲しいと書いてあるから返事した
「聴かなきゃいい」のは疑問じゃなく音楽だ

140ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 23:25:20 ID:LYc/bFGi
いい加減句読点ぐらいつけろ。
141ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 23:27:17 ID:???
>>140
机の上のケシゴムのカスが気になるタイプだろ?
論点ずらすなよ
142ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 23:27:45 ID:???
>>140
わあ、あなたは句読点を使えるんですね
凄いですねえ
尊敬しちゃいます!
143ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 11:01:31 ID:???
車やバイクの接近音って、聞こえても何の意味も無いけどな。
やることは同じで、左側をキープして走り続けるだけ。

俺は長文以外では、句読点は無くても気にならないな。
どうでもいいことだろ。
144ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 19:05:02 ID:ViCKtWK1
馬鹿ばかりが集まって仲良くやってるなこのスレは
145ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 20:00:07 ID:???
>>143
全然違うよ。
接近してくるなと判れば、道路状況に合わせて予測できるし、
ペダリングを休止することで自動車運転者に対して予測してる事を教えることも出来る。
走行音の大きさで車両の大きさも推測できるし、トラック等と推測される場合で、
前方からも対向車などがあり、スムーズな交通の進行を大きく妨げると考えられうる場合は、
歩道に回避、停車して交通の往来をさせる場合もある。
公道なんだから、自分の都合だけを考えて走ることは出来ない。
自転車にとって、音 というのは、バックミラーやサイドミラーの役目(しかも視線を使うよりも非常に早く脳に届く)として大切だ。
146ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 20:54:49 ID:???
聴いてても意識する奴はするし
聴いてなくてものんびり屋さんはいるよね。
147ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 22:55:59 ID:???
市街地はともかく荒川あたりで流しててもNG?
のんびり流しながら音楽聴くの好きなんだが…
148ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 23:47:20 ID:???
別にいいんじゃない
俺はそこ走らないし
149ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 23:58:04 ID:???
>>147
日曜に荒川走ってきたんだけど…
向かい風が凄くて、ヘッドホンとか関係無しに風切り音しか聞こえなかった
なんも聞こえねぇwと思いながらこのスレ思い出した
150ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 09:24:55 ID:???
きれいごとだと言われるかもしれんが
一応安全のために最大限努力する義務があるのでは?

誰かに怪我させたり、怪我させられたりしてからじゃ
遅いと損害保険屋を親に持つワシは思う(´・ω・)

飲酒運転と似たような感じで、みんな自分だけは
大丈夫だとか他にもやってる人がいるとか思ってる
かもしれないが。

人生をまるごとドブに捨てる可能性は、全力で
低くしておくのが吉だと切実にお勧めしたい。
世の中、取り返しのつかないことはあるよ(´・ω・)
151ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 09:26:44 ID:???
ノーヘル連中と言い分が同じだものな
152ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 10:57:20 ID:???
>>145
ペダリング止めて相手が見ていると思うか?
車の人はそんなの見ていないよ。
それと、接近する音ぐらいはイヤホンしてても聞こえる。
153ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 11:05:24 ID:???
結局さ、なんだかんだ言い訳してる奴は事故するまで判んない低脳だから放置でいいよ。

154ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 11:08:20 ID:???
音は聞こえても距離感までは計れないよな、イヤホン通すと。
間違いなく鈍る
155ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 11:09:37 ID:???
目視確認で安全運転していれば、まず事故らない。
今まで出てきた事故例って目視確認を疎かにしすぎだよ。
イヤホンつけていようがいまいが、それじゃダメだろ。
156ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 15:52:53 ID:???
>>155は空気も気配も読めない子
157ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 17:50:26 ID:dW0iU+u5
ジョギングしてる奴もそうだけど・・・

耳の中も汗かくんだぜ? 
158ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 18:07:20 ID:???
>>152
重要なのはいかに早く接近を感知出来るかだよ
159ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 23:29:44 ID:???
音楽聴いて乗ってる奴って脚が無い奴ばっかりだし。こういう奴らと一緒にされたら困る。
160ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 23:45:44 ID:???
>>1だからって自転車で音楽聞くのが許されるとは思えないんだけど
161ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 01:14:18 ID:???
早期警戒レーダーつけたら音楽聞いていい?
162ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 08:12:38 ID:???
早期警戒レーダーに神経を集中してろ
163ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:33:35 ID:???
音楽聴いて自転車乗る人口が増えればそれだけ一層事故る確率も高くなるから
規制も今よりも厳しくなるだろうから、どんどん聞いてどんどん事故ってくれ
164ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:46:34 ID:???
ごめん。。。俺、ノーブレーキピストにiPod touch全開だ。。。
165ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:59:06 ID:???
>>164なんで謝ったん?
166ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 17:53:10 ID:???
>>158
ミラー付ければ車を十分視認可能。一回試してみ。
>>163
そんなことより、市街地における運転中の音楽再生を禁止したほうが事故率は減ると思うよ。
特に歩行者と自動車の事故は5分の1くらいまで下がると思う。
167ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 17:56:11 ID:???
>>162
たかが音楽ごときで集中できなくなるとは。書き込むのをやめて早く精神病院池。
168ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 17:58:03 ID:???
>>159
脚がなかったら車イス生活で自転車もハンドバイクしか乗れないやんけ。
わかりにくいから「貧脚」と言って
169ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 18:44:55 ID:???
>>166
車だと、音楽聞いてようが聞いてまいが、対歩行者では関係ないと思う
音で歩行者を察知するわけじゃなし

あ、注意力って意味で効果があるのか
170ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 18:49:02 ID:???
いつも自転車で音楽聞いてる人は分かってくれるんだが、
音楽のほうに集中しちゃって今どこ走ってるか分かんなくなることがあるんだよwwwww
171ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 20:39:49 ID:???
自転車王国オランダ、音楽を聞きながらの運転に青信号
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-28505620071024
172ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 21:02:59 ID:???
> 政府の調査結果によると、自転車に乗った人が音楽を聞きながら交通事故死する割合は、
> 携帯電話で話しながら事故死するケースよりも多い。
>  同国運輸相は、22日に議会へ提出した書簡の中で
> 「脳に大きなインパクトを与えるアップテンポで大音量の音楽を聞くことにより、
> 悪影響が及ぶ可能性がある」と音楽を聞きながらの自転車運転の危険性を警告。
> 一方で、ヘッドホンが帽子の下に隠れてしまい確認が難しいため、
> 警察官がチェックに時間を要することになってしまうと話し、
> 取り締まりが難しいとの見解を示した。

> 携帯電話で話しながら事故死するケースよりも多い。
> 携帯電話で話しながら事故死するケースよりも多い。
> 携帯電話で話しながら事故死するケースよりも多い。

携帯電話より危険だそうな
173ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 21:56:03 ID:INmllLdM
>>169
>>40がいい例。車で音楽聴いてたら100%事故ってた。自動車信者は氏ね。
174ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 22:15:48 ID:???
>>40はそのまま車にあてはまるかなぁ?
ケースバイケースな気もするが
175ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 06:01:59 ID:???
>>158
音量小さいから、全然問題なし。
30km/h位からは風切り音の方が強い位。
176ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 08:19:24 ID:???
この前、夜道でヘッドホンで音楽聴きながらチャリこいでたら横から出てきた車に
ぶつけられた。その時ヘッドホンが地面に落ちて俺の愛車のメトロにスリ傷ができた。
車を降りた子連れの主婦が「すいませんすいません、お怪我はないですか?」と青い顔で
聞いてきたので、とりあえずヘッドホン代とチャリの修理費ってことでいくらか頂いておいた。

これって別に普通だよね?
177ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 08:38:03 ID:???
普通じゃない。
通報しておかないと、後で何かあった時に問題。
あと、夜なのに車のライトに気付かなかったの?
それと、スポーク確認した方がいいよ。
178ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 09:49:06 ID:???
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-28505620071024
この文章、訳わかん無いんだけど説明してくれ
179ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 09:52:26 ID:???
>>178
馬鹿なんですね
かわいそう
180ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 12:10:19 ID:ZR3eDiyN
>>178
DQNは逝ってよし、と国が認めた。ある意味凄い
181ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 12:41:24 ID:???
>>178
馬鹿につける薬はないということか?
182ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 14:47:46 ID:???
>>178
ウチの国では人口よりも自転車の数の方が多い自転車王国です
交通事故に関して統計を取ったら
携帯電話運転で事故死<<<<<音楽を聴いて運転で事故死
だということが分かりました

だから警察で取り締まっていたんだけど
服の中にコード隠していたりして隠蔽する人が多い
もう合法ってことにしてしまうから、死にたい奴は死ね!!

こういうことだ
183ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 15:20:09 ID:???
わが国ではこう裁くだろうな。
「だいたい携帯できる器械があるから危険な行為に及ぶんだ。
 麻薬に手を出すことと同じだよ。
 携帯音楽機器の単純所持を禁止しよう(JAS○ACにも顔が立つしね)」

#ぜんぜん関係ない話だけど、個人的には商店街のBGMや該当宣伝を禁止にして欲しい。
 あれも環境音を遮蔽して危ないし、だいいち聞きたくない音の「繰り返し」は気が変になりそう。
184ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 15:36:14 ID:Ql5f0HIG
嫌音厨うぜー
185ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 19:06:14 ID:???
>>143
こんなレベルの低いやつじゃぁなにやっても危険だな

それがさらにイヤホンだなんてもう
地底人以下の最底人だwww
186ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 19:07:45 ID:???
>>116
ミラーって・・・

あんな死角ばかりの物にたよるなんて
オコチャマすぎ・・・
187ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 19:10:49 ID:???
耳感上同じレベルの音圧でも
(オープンエアタイプのヘッドフォンでも)
ヘッドフォンとスピーカーからの音では
外部の音の遮音については大きな差があるから
乗り物を運転している時のヘッドフォン着用は止めるべき。

これ常識な。
188ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 01:55:42 ID:ckM0majh
a
g
e
189ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 08:42:38 ID:???
じゃあ自転車にピッタリなアンプとスピーカー作ろうぜ!
190ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 09:19:58 ID:???
痛チャリ街道まっしぐらか
191ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 09:36:43 ID:???
骨伝導イヤホンだと、音楽と外界の音はどう聞こえるんだろうね。
192ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 11:37:20 ID:???
ヘッドフォンで音楽聴きながら自転車ですか
見事な鈍感力ですね
193ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 14:55:20 ID:???
>>1
自転車+ヘッドホンが駄目なだけで
自転車+音楽はOKだよ
ttp://item.rakuten.co.jp/vvv/bs-1/
こういうのを付けるか、キャリアにラジカセをくくり付けて走れば無問題
194ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 17:35:35 ID:???
(´・ω・`)その日走るコースにスピーカーずら〜っと並べたら?
195ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 18:53:09 ID:???
>>194
それだったら、音楽を流すキャラバン隊を先導させたほうが良くね?
196ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 21:52:42 ID:???
フルオーケストラトレーラーが貴方のサイクリングを優雅に演出
197ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 22:18:02 ID:???
そう言えば以前CR走ってたらtruth流しながら走ってる人がいたな
すれ違っただけなんで、どんなかんじで音出してたのかまでは見てないけど
198ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 03:43:24 ID:???
>191
1万円台のなんかだと、屋外にいたらまずまともに音楽はきこえないようです。
199410:2007/10/27(土) 19:18:11 ID:pxZtorRu
>>191
このタイプの物を去年購入したのですが
ttp://www.rakuten.co.jp/cotsudendo/699816/707156/

>>198さんの言うように、音楽を聴こうとすると屋外だと苦しいです。
iPodでかなり音量を上げて、控えめに店内で流れている有線放送という感じ。
あとこの形状のおかげて風切り音が凄いです。
また幹線道路付近では耳から入る他の音で、音楽はほとんど聴こえません。
最大音量だと何とか聴こえるのですが… 骨伝導よりも漏れた音が
耳に入って聴こえてると言うw

というか自転車で最大の問題は、この位置だとヘルメットのベルトに干渉することと
なにより汗かいて滑ること。
おかげで最適なポジションが取れません。


とまあこんな感じ。
リンク先ページの最新型はもうちょっと何とかなってるかなぁ?無理か。
200ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 19:30:45 ID:???
そんな事より、携帯しながら自転車乗る馬鹿なんとかしろ
201ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 20:36:24 ID:???
>>200
他人事のように言うな
202ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 11:59:48 ID:???
他に客のいなくなった駐輪場で移動中、少しだけiPod聞いてみたが
ノイズが凄くて音楽としては聞こえなかった
車道沿いなら雑音並みにしか聞こえないんじゃないかな

なのに乗りながら音楽を聞くことにこだわるっていうのは
元々の耳が駄目なのか頭が駄目なのか、どっちだろう
203ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 15:36:07 ID:???
>>202
甘いよ。
そのノイズが聞こえない程の大音量で聞いてるよ、そういう人は。
 
204ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 20:06:57 ID:m4NVUcVY
>>202
いや、単にあんたの耳が変なだけだよ。
205ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 20:19:58 ID:???
>>202
カナルにしなよ。
206ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 22:22:25 ID:???
俺はいつもスピードキングとかハイウェイスターとか聞いている。
特にロードの時は気分的に盛り上がれるから最高。
207ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 23:05:09 ID:WFAvE8Bz
ハイウェイスターキター
208ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 23:09:51 ID:???
聴覚障害者は?
209ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 23:51:15 ID:8vXtyAmn

イヤホンして自転車走らせている奴ら、音楽に浸っているのか
例外なく目が空ろ。歩道の真ん中を夢遊病者のようにメリハリ無く
走っている。  何だか薬中の奴みたいでそばに寄りたくない。
210ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 00:24:30 ID:???
走ってるとき音楽聴くなとは言わないから、音楽聴いて走るなら車道走ってほしいな。
自動車も車内で音楽やラジオ聞くけど、人のいる歩道じゃなくて車道走ってるわけだし。
そういう理屈でいくなら、音楽聴いて走るなら常に車道走るべきだよね。
211ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 01:19:46 ID:???
>>205

カナルなんかにしたら、もっと外音聞こえないだろ!
212ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 08:13:06 ID:???
>>210
どんな理屈だよ
213ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 08:54:07 ID:???
>>212
歩行者をまきこむなってことでしょ。
214ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 10:11:45 ID:???
【京都】イヤホンで自転車運転ダメ! 東山署が初の一斉取り締まり 違反者12人…10/16施行の京都府条例で
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193964971/
215ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 10:53:52 ID:???
>>214
イヤホン厨涙目w
216ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 11:19:59 ID:???
>>1
自動車や単車:
@サイドミラー等により視覚で常に後方確認が可能
A安全運転における義務を学習した有資格者のみが運転出来る
B義務を怠れば各種の罰則が適用される

自転車:
ミラーを取り付ける義務もなければ、免許はおろか講習すら不要

よって同様に捉える方がおかしい
217ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 11:30:13 ID:???
規制が始まったな。ドンドンやれ。
218ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 11:49:31 ID:Bwk6mVds
全国規模で規制して欲しいよな。
219ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 11:55:25 ID:???
ヌー速のあほがチャリ乗りながら音楽聞くと続々告白w
220ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 12:41:25 ID:PxyjaT91
360度を監視できるカメラとモニタが付いた
ヘッドマウントディスプレーを被ってれば
何してもおk。
221ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 12:43:52 ID:???
重てーよ
222ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 15:38:43 ID:MtbFVpYD
>>216
重大な欠点を忘れてるぞ。

@死角が多い(左や右は見えないし、バックミラーもいまいちww)
Aまわりの音が聞こえない
B悪質ドライバーも多い

車信者は帰れ
223ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 15:46:54 ID:???
チャリは音がしないし、クルマより背が低いケースが多いからなあ〜

周囲の歩行者やクルマが、自分の存在に気付いてくれない確率が非常に高い!

だから歩行者が飛び出してきたり、クルマに巻き込まれる危険性が高い!

そういう意味では、チャリはクルマやバイクより危ない=ヘッドホンしないほうがいいよ
224ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 15:55:05 ID:MtbFVpYD
幅が違う
車は短いところでも一辺170ある。自転車は40以下。

それに、車だと子供が突然目の前に現れたとき、ブレーキが間に合わず突っ込む。
自転車なら音が聞こえるので、そうなってもエスケープできる。
225ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 15:55:07 ID:???
>>197
自転車海苔ならトゥルースでなくチェイサーを聴いてほしかった
226ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 16:02:02 ID:???
>>224
見た目がデカいほうが目立つから安全だろ!

ヘッドホンしてたら子供の飛び出す音なんて聴こえねえぞ!
227ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 16:17:38 ID:???
ここで論議されてるのを見て試してみた。
(十分安全には気を使いました)
車種はロード。プレイヤーは携帯で両耳ヘッドフォン。

ボリュームが中間以上になるとやはり危険だと思った。
車道で路駐よける時、当然いつも目視確認してるけど、
自動車からの音を無意識に感じていたことを改めて認識した。
また、ボリュームが大きくなるにつれ聴覚以外の感覚も鈍ると感じた。
特にロードだと路面からのインフォメーションを感じることが重要だけど
そのあたりが若干いいかげんになるような感覚・・・
歩道を走っても歩行者の声や物音が聞こえなくなるのはやはり危険。

不安でいつもより自然に目視の回数や時間が多くなった。

周囲の音が聞こえるほどボリュームを絞れば影響は減るけど、
そこまでして音楽を聴こうとは思わなかったな。

法令がどうとか関係なしに自分はもうやりません。
228ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 16:20:35 ID:???
そんな当たり前のことができない厨が前スレから騒いでいたんだよな
ゆとりの弊害かなんか知らんが
229ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 19:03:04 ID:???
>>227
まあ、鈍くさくて間抜けなお前はやらない方が良いな。
ついでに自転車も降りて徒歩で移動した方が良い。
230ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 19:39:00 ID:MtbFVpYD
>>226
「止まれ」を無視していきなり道路に飛び出す原付が目の前に現れた!
車:エスケープできずにそのまま激突。交通事故に。
自転車:音を聞いていたので急ハンドルでエスケープ!事故らずにすんだ。

他多数。
まあ、車体の効果はあると思うが
231ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 19:41:31 ID:???
ああ、危険だからビグスク乗りはスピーカー付けて音楽流してるのか
232ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 20:41:40 ID:???
>>229
早めに事故して死んでくれ
233ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 23:49:31 ID:zV4IvXWz
>>227
図らずとも>>209のと同じようなことを言っているな。
234ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 01:31:37 ID:abTQnWAe
何でもいいけど難聴の人やまったく聞こえない人も運転するよね。
235ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 01:59:08 ID:???
>>234
自転車には免許制度がないからな
全く聞こえないと車の免許は取れないぞ
236ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 02:03:03 ID:???
難聴の人なんかは、普通の人よりもずっと集中して運転すると思う。
聴こえないから気をつけて運転しよう、という自己意識があるからね。
少なくとも、ヘッドホンしてボーッと走ってる奴とは違う。

音がするか、しないかも安全に関わるけど、ようするに本人の心掛け次第じゃない?
237ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 02:06:36 ID:???
>>235
句読点入れるとフリーズするPCに使ってる奴発見。
238ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 02:09:52 ID:???
>>236
まあヘッドホンも良くはないけど、ヘッドホンして爆音で音楽聞く人と
安全を気にしつつ音量を絞って聞く人とでも違うからね。
239ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 02:46:17 ID:???
>>237
>PCに使ってる奴
>PCに使ってる奴
>PCに使ってる奴
他人の文章を気にするなら、自分の文章も気をつけれw
240ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 04:49:46 ID:???
>>233
音楽に集中してしまって危険と言っているのが>>209
外音が聞こえなくて不安と言っているのが>>227
241ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 12:39:18 ID:???
>>238
つかヘッドフォン着けてるやつほど前しか見てないじゃん
酷いやつは前さえよく見てないし、>>1みたいなやつはその典型
車を運転する人間は、死角の存在や目視の重要性を口酸っぱく
教えられるし、絶えず周囲に気を配るのがデフォルト(もちろん
DQNもいるが)で、それは自転車に乗るときも同じ
242237:2007/11/03(土) 13:02:08 ID:Fr4BcTpb
>>239
間違いを修正しようと思ったけどそのまま寝てしまった。

正しくは「PCを使ってる奴」
243ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 13:03:33 ID:Fr4BcTpb
>>241
車信者乙
車のやつだってあまり前見てないし、オーディオなどの操作もあるし
244ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 13:13:06 ID:???
>>243
車は真っ直ぐ走るだけなら基本的に前だけ見ててもほぼ問題ない
しかし自転車は頻繁に追い越されるため注意が必要。
歩道を走ってても車が右左折で横断してくるから気配って大事

ただ、ドライバーは見てる"気"になってるだけで全然廻りを"見ようとしてない"やつは多いなw
事故起こして「見えなかった」とよく証言するが、実際は「そもそもきちんと見る気がなかった」が正解。
絶えず周囲に気を配ってるドライバーなんて自転車乗ってりゃ希少種だって分かる。
たいていはクズドライバー

こんな事言うと車脳は逆上するけど事実だよなぁ・・・
245ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 13:13:23 ID:???
自転車で音楽を聞いていた事が原因の死傷者って、
年間何千人くらいいいるのですか?
246ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 13:24:39 ID:???
>>245
携帯以上に立証が難しいから本人が馬鹿正直にペラペラ喋らないとただの不注意で終わっちゃうでしょ。

ただ、少なくとも周囲を察知する感覚の一つが潰れるわけだから
安全性が下がる事はあっても上がる事は無いと推測される。
オランダは音楽を聞くのが最近合法化されたけど危険だけど取り締まりが困難という消極的理由によるもの。

日本よりも走りやすい環境が用意されてる国ですらコレなんだから
低モラル自動車と走りにくい道ばかりの日本はもっと危ないって事。
247ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 13:28:29 ID:???
知らないなら、長々と関係ないことを書かなくて良いよ。
248ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 13:43:12 ID:???
>>247
だから信号無視や速度違反などと違って非常に統計が取りにくいの
使用者本人が隠蔽しやすくて過失割合を大幅修正されるような行為でもないからね
その中で馬鹿正直に話したやつだけカウントされてたら数字は意味がないねって事。

249ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 14:01:24 ID:???
君が無視したい統計があるらしいことだけが分かった。
250ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 14:19:56 ID:???
車に乗っている奴なら目視で安全確認が常識だから、
イヤホンつけていても関係ないかな。
251ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 14:29:46 ID:???
>>250
踏切では窓を少し開けろと習ったが?
252ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 14:46:42 ID:???
踏み切りではイヤホン外せばいいじゃない
253ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 14:55:45 ID:???
結局、特に危ないと言うわけでもないんだろ。
254ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:24:30 ID:QaJWspbg
結論

好きにしろ。
聴くなと文句言ってる連中だって実際には止めさせられないんだし。
255ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:41:40 ID:???
だな。
事故って死ぬ自由。怪我する権利もあるだろうし。
256ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:43:37 ID:???
自転車に乗っているときのBGM
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194084909/
257ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:52:42 ID:RBqZXr/C
最近のお気に入りですが
KRAFTWERKのla tour de France
そのほか、BPM90~130までのテクノをミックスして
だんだんペースを上げていって、また落としていくという
使い方もしています。
毎日通勤でやってますけど、危険な目には遭っていません。
258ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 23:04:28 ID:???
京都の規制って、よく読むと努力義務があるだけで、
イヤホンそのものを禁止してるわけじゃないんだな。
逆に言えば、道交法ではもちろん、京都と同様の条例がある地域でも
イヤホンが禁止されてなかったことがハッキリした。
259ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 13:48:08 ID:???
確か昨日良純のクイズ番組が法律ネタの日だったが
自転車でやっていて法律違反はどれってのでイヤホンをして運転ってのがあったな
詳しく見てなかったけど安全運転をする義務の怠りとか放棄とかそんなん
一応罰金刑的なもんがあったっぽいが…

それよりも座席の空いてない電車に乗車したら鉄道法違反だと初めて知った
東京で電車に乗れなすww
260ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 13:51:15 ID:???
>>258
義務があるだけでなく実際に禁止だし、取り締まりも始めたそうな
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007110200027&genre=C4&area=K1E
全国でやってほしいな
261ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 14:40:33 ID:???
京都府民じゃなくて良かった
262ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 14:51:42 ID:???
一部自治体で、安全確認の出来ない音量でのイヤホン使用の禁止が条例で決められている。
これって逆に言うと、安全確認の出来る音量でのイヤホンの使用は許可されていると解釈できる。
263ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 16:19:13 ID:???
>>260
こうやって低脳は新聞に騙されていくんだな。
>>258がちゃんと調べてから書いているんだから
お前も少しは調べてから書くように。

http://www.pref.kyoto.jp/kotsu/1190865882220.html


自転車を運転中は、携帯電話やヘッドホンを使用しないように
「努力しましょう」と条例に書いてあるだけで、
「禁止」をしているわけではないんだよ。
このニュアンスの違いを理解できるか? 罰則もない。

新聞には具体的な事は書かれていないが、(あえて?)
取り締まりというよりも「イヤホンはしないでください」と
注意されたと程度のことだよ。
それ以上やったら問題になってしまう。
264ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 16:50:40 ID:???
>>260
リンク先には「努力義務」と書いてあるのだが?
265ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 18:17:34 ID:???
他人に怖い思いをさせてても気付かずに通り過ぎてるんだろうなあ

罰則付きで禁止されてる事以外は何やっても良いってのは
田舎者の理屈なんだけど
266ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 18:25:13 ID:???
都会に住んでいる人は言うことが違うね。
267ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 19:11:23 ID:???
条例だけを盾にとるのと、道徳や実際の安全を語るのでは相容れないからしょうがない。
本人が自己るのは勝手なのだが、人に迷惑だけはかけないで欲しい。

この間ヘッドフォンしてメール見ながらまっすぐ突っ込んできたやつがいた。
なんとかよけたけど、向こうは危険を冒したことさえ気づかずに行ってしまったよ。
268ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 19:58:44 ID:???
別に音楽聞いても事故らないし。
269ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 20:38:45 ID:???
別に酒飲んでも事故らないし、と同じバカ台詞だな
270ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 20:47:34 ID:???
禁止されていないし。事故りもしない。
価値観の押しつけはやめた方が良い。

271ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:26:54 ID:???
>>269
酒と音楽は次元が違うから無意味
272ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:58:22 ID:???
>>270
事故に遭うか、事故を起こすまでは皆そう言う
273ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 22:35:13 ID:???
http://wwwz.fujitv.co.jp/manningen/answer.html


選択その13:私は、自転車は車道を走るという法律は、

A=正しいと思います。…1594人

B=おかしいと思います。…2929人
274ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 00:17:11 ID:???
それだけ浸透してるんだ。
275ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 00:24:14 ID:???
>>272
根拠もなくいい加減なこというな。
276ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 00:40:07 ID:???
>>275
捨てゼリフだから
277ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 11:01:13 ID:I5QWbURD
イヤホンで自転車運転ダメ
東山署が取り締まり 違反者12人

 イヤホンを付けての自転車運転はダメ−。京都府自転車安全利用促進条例の施行を受け、
東山署は1日夕、京都市東山区の東大路三条交差点など計6カ所で自転車の交通違反の
一斉取り締まりを初めて行った。
 東山署によると、新条例の違反者は計12人で、イヤホンで音楽を聞きながらの自転車運転
が10人、携帯電話の使用が2人だった。また、歩道通行や無灯火、信号無視など道交法違反
でも計290人を指導した。
 同条例は10月16日に施行され、交差点での一時停止や、携帯電話やイヤホンを使用しな
がら運転しないことなどを努力義務としている。来年4月には、同乗する6歳未満の幼児に
ヘルメットの着用が義務付けられる。

京都新聞 2007年11月2日(金)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007110200027&genre=C4&area=K1E
京都府自転車の安全な利用の促進に関する条例(京都府公式)
http://www.pref.kyoto.jp/kotsu/1190865882220.html


#おまえら終わったな
278ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 11:50:05 ID:???
数レス前も読めないアホなの?
279ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 11:57:33 ID:I5QWbURD
警察や地方自治体が取り締まりに動き始めたんだから終わりだろ
おまえの言ってる自分ルールよりも警察の取り締まりのほうが優先されるのがわからないか?
アフォはおまえw
280ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 12:02:22 ID:???
脳が終わっている人か
281ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 12:44:38 ID:qjXCBpaK
もう自転車はヘルメット全員義務化でいいよ。
282ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 12:47:50 ID:???
ママチャリでちょっと買い物が面倒になるぞ。
283ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 16:13:17 ID:???
あーあ、またマトモに日本語読めない奴が勘違いしちゃったよ。
京都新聞も誤解を生むような書き方するよな。
284ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 16:39:59 ID:???
ハンドルにスピーカー付けて音鳴らすのも違反なの?
285ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 17:08:15 ID:???
>音鳴らすのも違反なの?

イヤホンも違反ではないから「も」はおかしい。
286ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 17:32:07 ID:???
イヤホン厨が一匹張り付いてます
必死ですw
287ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 17:42:24 ID:???
イヤホンって明らかに、外部の情報のかなりの部分を遮断するだろ。

それでも危険じゃないって明らかに鈍感すぎる。

特に自転車は後方から来る車の情報って大事だからね。
あ、イヤホン厨ってもしかして歩道を爆走してるのかな?
288ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 17:45:58 ID:0Jzj4edV
>>287
リカンベントトライクに大きなバックミラー!!
それにLEDグローブ・手信号!

これで安全だ!!!
289ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 17:55:58 ID:???
自分の主義を平気で人に押し付ける鈍感さよりはマシだな。
290ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 18:16:41 ID:???
必死すね
291ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 18:37:54 ID:0Jzj4edV
>>290
日本語でおk
車並みの安全装備だ
292ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 18:42:36 ID:???
個人の自由に踏み込むとは傲慢な。つか、しつけーよ。
293ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 19:37:37 ID:INztAaaz
イヤホンつけて自転車は危ないよ。ほんとしにたく無い人はやめたほうがいいです
294ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 19:39:32 ID:INztAaaz
俺のIDなんかすごくね?
295ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 19:51:17 ID:???
視覚情報だけでも充分。危ないって奴は何となくで言ってるだろ?
296ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 20:02:26 ID:INztAaaz
マジレスすると高校生のとき後輩が10tトラックにはねられて無くなった。
ウォークマン聞いてて、道を斜めに横切ろうとしてはねられた。
目視で確認しなかったんだろうから本人が悪いんだと思うけど、音楽聴いてなかったらトラックの音で気づいたと思うんだよね。
いきなりトラックにはねられる衝撃とか、わけわかんないまま死ぬのとか考えると・・・・
まあ、でも、聴きたい人は気をつけて聴いてください。イヤホンは少しでも外の音が聞こえる奴がいいと思うよ。
297ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 20:35:11 ID:???
>>296

>音楽聴いてなかったらトラックの音で気づいたと思うんだよね。

・・・だからなんとなくそう思うだけだろ?
298ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 20:45:16 ID:???
>>297
10tトラックの走行音がどの程度かもわからないとは
相当想像力の無い人ですね。
なんとなく思うとかのレベルではないんだけど。
そういった走行音でさえ街中でi-podのボリュームを上げていればかき消されてしまうよ。
299ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 20:48:16 ID:???
頭悪いなー。
なんとなく音が聞こえなかったのが事故の原因と思っているだけだろ?
本当に事故の原因がなんだったのか、確かめたこともないだろ?
300ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 20:48:40 ID:???
想像力は知識という土台の上に作られる

エリザベス・スチュアート・フェルプス
(ボストン生まれの女流文学者)
301ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 20:55:35 ID:???
事故の原因は無謀な横断だよ。
音が聞こえてたら防げたんじゃないかって話。
299は想像力も読解力も無いみたいだけど、気をつけてね
302ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 20:58:11 ID:???
根拠もなく自分の都合の良い解釈をするのと想像力の違いくらい気付けよ。
303ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 21:18:28 ID:???
(そこで次郎長ニッコリ笑って馬鹿は死ななきゃ治らない)

Posted in 前田日明ブログ
304ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 21:19:13 ID:???
>>297,299

こんなヒドイ馬鹿、久しぶりに見た。


>>296
合掌。
305ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 21:27:16 ID:???
人間思いこみがあるからなぁ。
一度冷静になっていろいろ考えてみると良いよ。
306ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 21:30:31 ID:???
>>296

聴いてなくてもトラックに気付かなかった、と本人が言ってるよ。
307ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 12:19:11 ID:???
状況もあやふやな個人的な思い出を例示されても…。
308ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 12:39:01 ID:???
目視もしないで道路に突っ込む人が、多少の走行音で突っ込まないかと言うと疑問だな。
走行音だけではトラックの進入速度は測れんしね。
目視も全くしない、音楽を走行音が聴こえないほどの爆音で聞いてたとかなら
本人の心がけ自体が問題であって、音楽をイヤホンで聴いてたとかどうとかは二の次でしょ。

その後輩さんは本当に可哀想ではあるが、イヤホンしてなかったとしても亡くなる事故だったと思うよ。
309ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 13:26:31 ID:???
死亡とかじゃないけど、似たようなの見た事ある。
高校生のチャリが前に走ってて、おいらはゆっくり後を走っててさ、
高校生の前の自動車がブレーキランプ光ったのに、よそ見してるから、
おいら「前見ろ!前!」って言ってやったのに、イヤホンしてるから聞こえずガッシャーン。
310ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 13:33:34 ID:???
>>308
>目視もしないで道路に突っ込む人が、多少の走行音で突っ込まないかと言うと疑問だな。

目視が面倒なときは音で判断とかアリえるだろ。

>走行音だけではトラックの進入速度は測れんしね。

慣れてるとなんとなくわかるぜ。

>音楽をイヤホンで聴いてたとかどうとかは二の次でしょ。

ん?重要ではないと?
聴覚は重要な判断要素になりますけど?
311ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 13:52:33 ID:???
目視が面倒なとき
w
312ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 14:26:25 ID:???
本人に注意する意識も無いのに、車の音が聞こえても無意味だろうと。
「どうせ大丈夫」と判断するだろ、ってこと。

目視が面倒なとき音で判断、って感覚自体間違ってる。
音でヤバイと思った時は大抵遅過ぎるしな。
必要なのは目で耳で判断して安全を確認仕様という意識。
313ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 14:32:19 ID:???
>>312
判断する選択肢は多いほうがいいに決まってるじゃん。

目視が面倒というが、
前方の確認も必要で、なおかつ後方も注意する必要がある場合なんて
聴感も動員するだろう。
それに
そういう状況なんてしょっちゅうある。

>音でヤバイと思った時は大抵遅過ぎるしな。

どんくさいだけじゃね?
314ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 14:44:57 ID:???
>>313
> 前方の確認も必要で、なおかつ後方も注意する必要がある場合なんて
> 聴感も動員するだろう。

そういう場合なんで減速してあるいは停止して、周囲の確認とか考えない?
聴覚だけで判断って結構ヤバいんだよ。
周りの構造物(建物)で聞こえ方が違うし、周囲に他の車もあれば違う。
音でヤバイと思った時って、大抵ギリギリのとこに車とか来てるんだよ。
ヤバイかな〜くらいなら、結構距離あるから目視確認も減速も出来る。

単に見えた聴こえただけと、意識して見る聴くは違うぞ。
315ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 14:52:56 ID:???
>>314
あげあしばっかりとるなぁ。

>聴覚だけで

だけなんて言ってないだろ?
選択肢、情報量は多いに越した事ないんだよ。

急を要する場合なんて特に止まってる暇もないことなんて
ザラだろ、ましてやロードなんかに乗ってたらさ。

歩道をママチャリでノンビリ走るならともかく。

前方交差点要注視。
こういう場面で後ろから車が来てるかきてないか、の大雑把な
状況が推測できるだけでもずいぶん違うんだよ。

対して違わないっていうんなら、それは鈍感か安全に対する意識が低すぎ。
316ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 15:35:02 ID:???
第三者からのアナウンス・アドバイスも聞き取れないのはやばいだろうな。
横追い抜こうと思って「右行きます」なんて行っても聞こえずに
寄ってきたり、曲がる可能性があるってことだろ。
317ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 17:48:48 ID:???
反論のための反論、いや屁理屈がお得意な自転車にまともに乗らないノーヘル=イヤホン厨ですから
318ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 17:57:06 ID:???
イヤホン擁護してる訳でもないと思うが。
むしろイヤホン否定派の多くの人の方が、身勝手な運転しそうで怖い。
319ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 18:29:14 ID:???
結局、事故は本人の心がけ。イヤホンなどあまり関係ないということ。
320ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 18:52:49 ID:???
例え努力目標でも警察がやめろといい、注意もしている
外国の統計もある
http://today.reuters.co.jp/g3support/currencytickeriframe.aspx
それでも「罰則がないからいいや」と判断してしまう
思考回路がどこか歪んでいる気がしてならない
社会人としての良識はないのか、と思ってしまうよ
321ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 18:57:01 ID:???
>>319
安全性に関する面では大いに関係ある。

関係ないなど、鈍感すぎるとしか言いようが無い!
322ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 19:00:56 ID:???
多くの事故を扱っている警察が言っているわけだから、信憑性はあるわな
323ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 19:07:10 ID:???
>>319も「だからイヤホンOK」とまでは言ってないように思うけどな。
324ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 19:55:57 ID:???
聴覚障害を持つわたしもチャリ乗ってますがなにか?
325ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 20:03:12 ID:???
気をつけてね。
326ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 20:05:11 ID:???
>>324
聴力が無い自覚がある人は、普通の人より安全確認を頻繁に行うからな
イヤホンで音楽聴く人とは、次元が違う問題だと思うぞ
327ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 20:12:52 ID:8kbPXPYK
でもイヤホンで音楽聴く
328ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 20:29:31 ID:???
>>327
なら、せめてオープンエアタイプにして片耳(歩道側)だけにしときなさい。

いい?わかったね!
良い子は先生の言う事ちゃんと聞くんだよ!!
329ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 20:29:48 ID:???
警察の言うことが正しいなら、歩道は4〜5キロで走れよな。
330ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 20:30:49 ID:???
>>329
あたりまえだ
車道走行が基本だし

331ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 20:32:10 ID:???
俺はイヤホンでラジオ聞くのをやめて自転車の事故率は格段に下がったよ。
通学から通勤になったからリスクが大きくなったんでね。
やっぱり視覚外の情報を察知できる聴覚は重要だと思うよ。
逆に言えば耳が利けばバックミラーも要らない。
332ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 20:54:51 ID:???
>>331
格段に下がるほど事故っていたのか?
そらイヤホン云々って問題じゃない、鈍くさいんだよ。
自転車降りて歩け。
333ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 21:22:19 ID:???
ていうか事故のリスクを増やしてまで何を聞きたいの?
334ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 21:23:19 ID:???
>>332
不注意の大した事無い事件も含めればの話。
自転車&本人損傷の事件は年1回あるかないかなので
何ともいえない。
年8000kmは車道を走ってるから一般的ではないけどね。
335ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 21:23:56 ID:+aXta+yp
>>330
北海道の農村部だと30km/hでも問題なし
336ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 21:29:29 ID:???
>>334
やっぱり鈍くさい。
337ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 21:34:00 ID:???
>>334
事故「率」が出せるほど何度も事故っていたの?
よく生きてたね。
338ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 21:45:50 ID:???
ここは両者歩み寄って、片耳だけならOKということで手を打つのはどうだ
339ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 21:51:39 ID:???
何を聞いてるかが重要だろう。
だめなのはノイズキャンセラ
340ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 21:55:17 ID:???
クラクション聞こえる程度で音楽聞きながら、日本一周8000キロを3ヶ月強かけてやってけど、一回も事故らなかったよ
事故る人って余程のドジか運の悪い人なんだね
341ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 22:04:11 ID:Dry+MqiU
みなさんと違って凡人なので
音楽聞きながら運転なんて怖くて怖くて
一回やったんですが
100mいかない位で外しました

ママチャリの高校生すげえなあ
音楽ききながらメールやってて
342ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 22:13:59 ID:???
イヤホンをつける、メットをつけない、レーパンを履かない。
糞スはほんと自転車界の公害だ。
343ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 22:20:07 ID:???
>>342
なぜそこでレーパンに話が飛ぶんだww
クロス乗りの俺に言わせると、ローディがメーターやモニタを見ながら猛スピードでつっ走ってるのは
ヘッドホン以上に危ねえ
そのあと力尽きて本人は下向き、自転車は惰性で未だ猛スピードw
344ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 00:01:36 ID:+aXta+yp
>>343
無灯火逆走貧民クソスwwwww
345ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 00:07:53 ID:???
オレも自転車乗るときは
視覚聴覚をフルに使うから音楽は聴けないな。

ノイズキャンセリングで音楽聴きながら何のためらいも無く
ノーブレーキでコーナーに突っ込んでいける高校生とか
見ると自分のチキンっぷりを思い知らされる。
346ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 00:16:52 ID:???
こないだTVでやってたが、
イヤホンで音楽聴きながら自転車乗るのは
厳密に言うと違法行為らしいぞ。

車両運転時の安全運転義務違反にあたるそうだ。

まぁそれで捕まることはないだろうけどさ。

ただ、事故が増えれば取り締まりの対象になるかもだぜ。
警察としちゃあ資金源が増える訳だし。

でも、そんなに警官いねぇかw
347ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 00:22:26 ID:???
警察がやらないなら俺がつかまえて罰金取ってやる
348ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 00:50:32 ID:???
ヘッドホンで周囲の音が聴こえないから事故るのでなく、
ヘッドホンして走るような人だから事故るのだろう。

そういう人は、たとえ周囲の音が聴こえても事故ると思う。
聴こえる・聴こえないでなく、本人が聴こうとするか・しないかではなかろうか?
349ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 01:43:36 ID:???
>>348
なんで、そんなに根拠の無い事を垂れ流す?

聴覚なんて無意識で動作してるに決まってるじゃないか。
自分の都合の良いように曲解するな。
350ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 06:30:50 ID:???
もう、どうしてもイヤホンが危険であって欲しいワケね。
ほとんど信仰に近いもの。ついでにメットやレーパンも信仰に近いね。
馬鹿みたいというより、馬鹿だなw
351ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 07:18:38 ID:???
>車両運転時の安全運転義務違反にあたるそうだ。
マジで?だったら車を運転するときに同乗者と会話するほうが
聞き流せば差し障りない音楽と違って、受け答えを要する分よっぽど違法行為に当りそうだと感じる。
352ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 08:12:58 ID:???
>>350
クソスイラネ
353ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 08:16:50 ID:???
変態スカトローディイラネ
354ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 08:27:41 ID:???
普段着=ノーヘルーイヤホン厨クソス乗りイラネ
355ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 10:00:47 ID:???
>車両運転時の安全運転義務違反にあたるそうだ。

嘘だから。それ。

356ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 11:01:52 ID:???
>聴覚なんて無意識で動作してるに決まってるじゃないか。

まさに根拠のない過信だなwww
357ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 11:46:53 ID:???
事故に遭う奴は大体前方不注意。
しっかり安全確認をしていれば、大抵回避できる。
回避できないのは後方からの追突など。
基本的に事故に遭う奴は間抜け。
目視の安全確認こそが安全運転の基本。
それを知らないで聴覚云々言う奴は、多分ちゃんと安全確認出来ていない。
358ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 12:08:48 ID:???
>>357
まさに根拠の無い憶測バカだね。
目視が第一で聴覚情報が補助であることは分かりきってるのにねW
その補助的情報が無くなることがどのぐらい影響するのかってことだろ。
359ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 12:16:52 ID:???
目視の安全確認をしていれば、それで十分だと分かるよ。
実際に確認しながら運転していない奴は分からないだろうけど。
聴覚はある程度聞こえればそれで十分。
360ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 12:27:43 ID:???
目だって錯覚起こすんだから、目視も安全とはいえないな


なんて言ってみる
361ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 12:28:06 ID:???
目視確認ってのは能動的確認なんだよね、聴覚による危険察知ってのは受動的。
聴覚で感じる情報も大事だがそれだけではあいまいで、補完するためには
目視による情報の確認が必要。
確認が難しいなら、減速や停止をしてしっかり確認する。
この辺は交通安全の基本だと思うけど。

で、イヤホンがこれこれで危険というのはともかくとして「イヤホンをするな」という方々が
どうにもいい加減な安全確認する為に「聴こえないとダメ」みたいな言い方するから
説得力無いんだよね。
揚げ足取られるのも、結局はその辺りの甘さ指摘されてる訳で。
362ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 13:02:19 ID:???
揚げ足取りたいだけだろ
363ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 14:00:50 ID:???
見た、体験したって事故例が、
「安全確認しろよ」と言いたくなるものばかりだからな。
364ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 14:34:16 ID:???
視覚も聴覚も、両方あったほうが理想的だろうな!
あとは本人の安全に対する自覚の有無じゃないか?

まあでも、自板で「俺は事故らない」と言ってる人は運がいいだけ。
周りの歩行者・チャリ・自動車・バイクが避けてくれてるから、事故らずに済んでるだけなのに…
365ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 15:21:03 ID:???
イヤホン派の連中は聞こえないくらいはたいした問題ではない、と捕らえてるようだが
それがどれだけ危険な事か理解してないだけなんだよな。
366ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 15:44:20 ID:???
>>357>>359はイヤホン派でも自転車海苔でもなく、
クルマの常識だけでカキコミしてるな

とりあえず自転車で車道を走り、クルマとの違いを実感してから書いてくれ
367ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 16:09:00 ID:???
>342 :ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 22:13:59 ID:???
>イヤホンをつける、メットをつけない、レーパンを履かない。
>糞スはほんと自転車界の公害だ。

>350 :ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 06:30:50 ID:???
>もう、どうしてもイヤホンが危険であって欲しいワケね。
>ほとんど信仰に近いもの。ついでにメットやレーパンも信仰に近いね。
>馬鹿みたいというより、馬鹿だなw


メット強制厨、レーパン強制厨まで釣ろうとしたが、1人も釣れなかった件
368ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 16:26:21 ID:???
>>366
ベロモービルなら視覚だけでおk
369ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 16:28:42 ID:???
イヤホンをつける、メットをつけない、レーパンを履かない。
糞スはほんと自転車界の公害だ。

何度でも書いてやるぞ。
370ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 16:36:12 ID:zRI0vS77
>>369
+車道を逆走する、ライトを点けない、歩道をぶっ飛ばす
371ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 17:22:36 ID:???
+歩行者にベル攻撃、メール打ち、信号無視
372ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 19:27:10 ID:???
>>366
基本は同じ
安全運転に必要な音が聞こえれば、それ以上は必要ない。
373ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 19:42:34 ID:???
自分が事故らなくても
向こうからトラブルが飛び込んでくることがある。
世の中の真理。
374ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 19:48:32 ID:???
+歩行者を包丁で刺す、他人の財布を盗む、放火
375ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 20:09:30 ID:???
>>296
Y字交差点に差し掛かりました、右と左どちらに曲がりますか?
右を選んだあなた → 死亡
左を選んだあなた → セーフ
しばらくすると、再びY字交差点に差し掛かりました、左右どちらに曲がりますか?
右を選んだあなた → 死亡
左を選んだあなた → セーフ
またしばらくするとY字交差点に(ry

こういう文章展開なんというか知らない
>>296の事故は
音楽かけていなかったら「セーフ」だった、しかしかけていた
目視確認していれば「セーフ」だった、しかし行っていなかった
一時停止していれば「セーフ」だった、しかし進んでしまった
結果死んでしまった。

音楽は危険要因になる、だが他にも危険要因はある
危険要因をできる限り減らし、安全運転に努めるのが社会人としてのマナーだな
376ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 20:42:59 ID:???
まさか、まともな社会人ともあろう人が、イヤホンで音楽聞いて自転車乗るなんて
ことしないでしょ?
3773億 ◆Sp9L0JF6eg :2007/11/07(水) 20:47:20 ID:???
>>1
聴いていいよ。
勝手に死ね。
378ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 20:47:49 ID:???
音楽聞いてる人ってなんか自分の世界に入っちゃってることが多い
他人に「こいつ運転に集中してねえ」と思われるのは仕方ないかも

車と違って自転車は事故起こしても捕まり難いんだから
嫌われたり警戒されたりしても無理ないねえ
379ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 21:02:52 ID:???
ロードレース中音楽聴いちゃだめ?
380ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 21:07:09 ID:???
>>379
聴いても良い。
381ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 21:08:55 ID:???
ダメに決まってるだろ。

そんなやつが集団にいたらあぶねーよ。
382ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 21:36:41 ID:fJHkmp/V
>>381
そりゃ揉める序盤はだめだけど
中盤はいいだろ
383ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 21:45:38 ID:srIYevHz
聴覚障害者でも自動車免許が取れるようになるのに
みんな何言ってんの?
384ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 21:50:20 ID:???
街中や通勤中は聴かないが、
CRだと聴いちゃうかなぁ・・・

あ、でも音楽飽きたんで使わないで乗った時も
楽しかったな。
385ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 22:01:46 ID:???
>>383
聴覚障害者は自分が聞こえない自覚があるから、健常者より安全には気を配るよ
ここを見ると
http://www.dpi-japan.org/friend/restrict/shiryo/menkyo/public070127.html
障害者ステッカー → 周囲に気を使って貰う
大型ルームミラー → より安全運転をする義務

聴力を補うにはミラーやステッカー等が必要だ、と警察は考えているわけだ
386ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 23:49:44 ID:???
法律なんて関係ない。
多くの人が見て危険だと思ってるんだからやめろよな!
迷惑なんだよ!



















自転車で車道走るのは。
↑こういう馬鹿と本質的には何も変わらんな嫌音厨はw
387ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 00:07:34 ID:???
俺は音楽を聴かないようにしてる。
まぁ、法律で定まっているわけじゃないから、基本的には良識と自己責任の範疇なのだけど。
俺が恐れるのは、自分が自動車事故にあう事よりも、
歩道側(走行中に左)から飛び出してくる自転車や、歩行者、子供との事故を気にしているから。

「あの時、イヤホンをしていなければ気付けたかも」と悔やみたくないので。
でも、ま、避けられないものは避けられないけどな。
388ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 00:09:26 ID:???
ヘッドホン付けながら自転車乗るなんて論外だ
危ないだろ
危ないことはするな
389ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 00:40:10 ID:???
車道で自転車乗るなんて論外だ
危ないだろ
危ないことはするな
390ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 00:41:22 ID:???
>>387
> 歩道側(走行中に左)から飛び出してくる自転車や、歩行者、子供との事故を気にしているから。

すまんが、それこそ目視(&減速)で何とかならんか?
というか自動車より音でないんだから、聴こえる聴こえないじゃ遅いかも。
391ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 02:15:59 ID:???
>>390
目で確認するのが一番大事だが、耳も使えるぞ
子供と馬鹿女子高生なら死角にいても分かる

俺の中では、歩道走るときは特に注意してる
例え全く見えない塀の向こうから走り出してきても、
止まれる速度とラインを保っているな
392ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 02:17:37 ID:???
自転車は高心拍の状態で乗るから五感の全てを動員しないと事故るよ
393ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 02:47:24 ID:iymKfwBo
>>392
臭覚も触覚も?
394ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 05:09:34 ID:???
高心拍で乗るほうが危険だろ、公道は練習場じゃない。
安全に乗れる程度に抑えないと。

左からの飛び出しなんて、常に気を使っておくべきこと。
安全運転するならそれが普通。
聴覚を気にする割に、視覚を疎かにしすぎじゃないか?
395ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 05:27:45 ID:???
>>394
朝5時に2chだなんて健康を疎かにしすぎじゃないか?
396ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 07:57:36 ID:???
そんなお前らの希望の星
http://mycyfi.com/index.html
多分日本では販売されないけど俺は個人輸入するぜ!
397ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 08:51:27 ID:???
>>394
> 聴覚を気にする割に、視覚を疎かにしすぎじゃないか?

そうそう。
イヤホンしないぜ!ってだけで、レスがさっぱり安全運転してる雰囲気が無いんだよ。
ただのズボラを自慢してるようにしか思えない。
398ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 08:54:07 ID:???
ノーヘルの屁理屈と似てるな
やっぱり自分らがやましいことしてるって無意識に思ってるから
同じような言動に出るんだな
399ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 11:26:17 ID:???
…別に
400ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 13:02:50 ID:???
>>397
>視覚を疎かにしすぎじゃないか?

なんの根拠もないのに、自分の都合の良いように話を作ってまで
自分を正当化したいのかねぇ?

あ、正当化じゃないな、他人を卑下することで自分のかろうじて
自分のプライドを保とうとしてるだけだなw
401ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 15:23:10 ID:???
根拠はイヤホン否定派の出す事故例だろ。
視覚を疎かにした末のヒヤッと体験や事故体験。
イヤホンを着けていたと言うだけで、それに責任を擦り付けて終わり。
自らの目視安全確認不徹底には目もくれない。
それに賛同する否定派も、同様に安全確認には言及無し。
これを根拠に視覚を疎かにしていると言っているんだろ。
402ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 15:38:28 ID:???
そうなんだよな。
イヤホンを付けていたからと言ってイヤホンが原因とは限らないのだ。
思考停止している奴にはわからんだろうが。
403ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 15:40:02 ID:???
イヤホンしてることがすでに思考停止ですが?
っていうか、ノーヘル厨とかぶってるな、言ってることが
笑えるよ
きっと同一人物なんだろうな
404ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 15:42:29 ID:???
言葉の意味を考えて使おうね。
405ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 15:44:16 ID:???
イヤホンをつけていなかったから、ヒヤットで済んでるってことおおいんじゃねーか?

確実に判断材料が落ちるわけだからな。
406ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 15:46:04 ID:???

ダメったらだめ!とにかく危険なんだせ
407ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 15:48:13 ID:???
つまり、イヤホンするなって言ってる奴は、
他でもメット被れとか、レーパン履けとか
独りよがりの持論を押し付けてるワケか・・・。
人迷惑な話だw
408ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 15:48:49 ID:???
危険なことがなぜダメなのかな?
409ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 15:54:11 ID:???
危険は危ないから
410ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 15:54:13 ID:???
>>405
目視確認をしていればヒヤッともしないという事例が、このスレで報告されている。
イヤホンのせいで事故したとか、ヒヤッとしたとして。
411ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 16:34:48 ID:???
イヤホン厨はこういう状況にはあったことはないのか?

車道を走行中に脇道から車やバイクがスっと出てくる
とっさに避けるときに、後方確認などしている余裕はない。
その時に耳がちゃんと聞こえていたら、後方からの車の有無、
おおざっぱな距離、トラックか乗用車か。
程度の判断はとっさにできる。

聴覚が奪われていたら・・・
412ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 17:01:22 ID:???
だからさ、わき道がある時点で、注意して安全確認しなきゃいけないんだよ。
それに時折の後方確認だって、それなりに必要なんだぜ?
それをしないからそう思うんだろ?
もっと目を使って安全確認しなよ。
413ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 17:01:32 ID:???
>>411
ノーイヤホンでしたが、思いっきり衝突しましたorz
そういうケースでは、後方の音が〜なんて関係なく無理です。
414ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 17:20:12 ID:???
確認していないと、どちらかに当たるしかなくなる場合もあるね。
上の例だと、早く気付けば左折で逃げられる可能性もあるよ。
415ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 17:33:19 ID:???
衝突回避はハンドルで避けるのではなく、どちらが優先でもまずは減速、停止するべき。
とっさの事だからって後方の目視確認も無しに右に飛び出たら、それは事故を大きく不適切な行動になる。

左カーブで逆走自転車と対向して急停止、直後軽トラが追い越しっていう場面があったのだが、
とっさに右に避けてたら軽トラに当たってたかもしれないな。逆走自転車は止まらなかったけど。
416ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 17:36:27 ID:???
>後方確認などしている余裕はない。

だったら、フルブレーキをして止まればいいじゃん。
交通安全の基礎がなってないなぁ。
417415:2007/11/08(木) 17:39:33 ID:???
失礼。間違い訂正。
×それは事故を大きく不適切な行動になる。
○それは事故を大きくする不適切な行動になる。
418ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 17:49:07 ID:???
http://www.mjsoft.co.jp/group_detail.cgi?group_id=061299-op
これを使うか

http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/uemura-cycle.com/g/TOPEAK-TRY-FRONTBag/index.shtml
これにワンセグ携帯をぶち込んで音声はスピーカーで鳴らす。これならテレビも見れる!
テレビを見てぶつかっても知らん。音声だけ聞くか、音楽を再生するだけなら問題なし。
419ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 17:51:52 ID:???
過去の事例なんて、意味ないよ!

自分がどんな事故に遭うか、誰にも分からないんだから!
イヤホンが原因になるか、ならないかも分からない!

ただどうだろう・・・
原因になるかはともかく、イヤホンつけると事故率が上がる?それとも下がる?

もし上がるなら避けたほうがいいし、下がるなら積極的に着けるべきだけど。
イヤホン肯定派・否定派の皆様、事故率に関してはどう思う?
420ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 18:06:05 ID:???
事故になりがちな状況とか、過去を学ぶ事は大事だよ。
個人で事故率とか言うほどに事故を起こしているなら、乗り方を考えた方がいい。
421ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 18:32:18 ID:???
>>412
いつも目視・目視とくるけど、肝心のヘッドホンについての言及はないの?
『俺はお前らより危険回避能力あるぞ!』をアピールするためにカキコミしてるわけでもあるまい?
422ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 18:58:47 ID:???
安全運転に必要な音が聞こえればそれで十分。
ただ、音楽に集中してしまう人は、
イヤホンなどの使用は止めた方がいいと思う。
これは車でも同じ事。
しかし、法律で禁止されていない以上、後は個人の判断で決める事。
他人が口を出す問題ではない。
423ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:02:06 ID:???
条例で禁止してる地域なかったか?
424ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:05:35 ID:???
(そこで次郎長ニッコリ笑って馬鹿は死ななきゃ治らない)
イヤホンして事故る確率上げてください^^世の中のためです。

Posted in 前田日明ブログ
425ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:08:31 ID:???
安全運転に必要な音が聞こえれば問題なしというところが多かった。
俺の住んでいる所では問題なし。
自分の住んでいるところの条例ぐらいは、確認しておいた方がいいかも。
426ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:19:27 ID:???
>>412
なに屁理屈こねてんだ?w

脇道なんてそれこそそこいらじゅうにあるじゃん。
その、そこいらじゅうを全部注意して徐行か?

ばかじゃねーの?
427ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:25:08 ID:???
徐行とまでは行かなくても、当然注意しているよ。
特に死角になっているところはね。
自分の安全の方が大事だから。
428ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:27:50 ID:???
>>427
注意してても物陰から飛び出てくる車なんていくらでもいるだろ。
やつらは2段階停止なんて知らないDQNなんだよ。
あと、子供や犬が飛び出してくるとか予測のつかない事も多々あるんだよ。

そんな時に、後方の情報が取れないとどれだけリスクが上がるかも
わかんないのかな?

もしかして、歩道とかばっかり走ってるDQNなのか?
429ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:39:13 ID:???
飛び出しは歩道を走っている時こそ注意。
これ安全運転の常識な。
車道を走っている時は、歩道がある分確認や回避が楽。
>>428注意していると思って注意していない可能性。
こちらが注意してきちんと対応すれば大丈夫。
430ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:41:56 ID:???
>>429
そんなの常識だから、いちいち言わなくてもw
これだから、イヤホン厨はレベルが低くて困るよ。。。。

歩道がある分つっても歩道のある道路ばかりじゃないだろ。
それに、なんでイヤホン厨のオマエなんかに

>注意していると思って注意していない可能性。

なんて言われないといけないんだよ。
安全に鈍感なのはどー、誰が考えても
イヤホン厨のほうだろうがっ!
431ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:47:47 ID:???
>>428
脇からくるDQNの車、速度を落とさずに交差点に入ってくるから、
音が聴こえなかったら確実にアウトだよな!

歩道を歩いてても、ギリギリで気付いて脚をストップ→なんとかセーフってこともある。
もしチャリに乗ってたら、デュラやレコードのブレーキでも止まれなかっただろう。
432ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:49:45 ID:???
自転車なんて危険なものに乗るなよ。
転んで怪我でもしたらどうするんだ。
ヘルメットとプロテクターで身を守って徒歩で移動すべきだね。
イヤ、それでも車に轢かれるかもしれないから


みんな、家に引き籠もるべきだよ。
433ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:50:45 ID:???
確認の出来ないところでは、速度を落としたり一時停止すれば良いだけなんだが。
434ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:52:55 ID:???
つうかさ、追い越しする時とか、安全確認のしにくい脇道のあるところとかでは、
目視で後方確認してから行動ってのは常識だろ?
435ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:55:01 ID:???
真横や後方から突っ込まれるならともかく、
進路をふさがれたところに止まれずに突っ込んで行くのは前方不注意かスピード出しすぎ。
436ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:01:20 ID:???
いーんじゃね 轢かれて痛さを感じてわかる 基地害にはw
437ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:05:56 ID:???
イヤホンで音楽聞いてても事故らないしなぁ。
「いいんじゃね」と思うなら下らない書き込みやめたら?
438ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:07:46 ID:???
前方確認をしない>>430-431は危険だな。
イヤホンどころじゃない。
439ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:28:53 ID:???
>>411
それは実際によくある。
イヤホンしてるとハンドル回避行動は選択できず急ブレーキしか選べない。
俺は絶対に音楽を聴いて走ることは無いが、背後の音が聞こえないのは考えただけでも怖い。
440ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:38:31 ID:???
>俺は絶対に音楽を聴いて走ることは無いが

>それは実際によくある

?
441ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:40:02 ID:???
>>434,438
だから、安全意識が欠如してるっていわれるんだよ。
目視する直前にも聴覚で気配を察知するんだろうがっ!

>>437
典型的DQN思想。
まだ、事故ったことないだけの想像力不足。
これぞ、鈍感の典型。
442ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:40:53 ID:???
>>440
そういう状況が、ってことだろ。

文脈も読めないのか?嫌叛厨は。
443ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:43:41 ID:???
「イヤホンは危険」という結論ありきで、
自分に都合の良い理屈をほざいているだけ。想像力とは関係ない。

てか、安全意識なんて方便で、ただただ持論を押し付けたいだけだろ?
馬鹿丸出し。
444ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:46:14 ID:???
>>443
「イヤホンは危険じゃない」という結論ありきで、
自分に都合の良い理屈をほざいているだけ。想像力がまったくない。

てか、安全つって方便で、ただただ持論を押し付けたいだけだろ?
馬鹿丸出し。




って、言い返そうっとwww
445ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:48:13 ID:???
お前ら公道走るのにミラー付けてないのかよ
法律で義務付けられてなくても安全のために付けろよ
446ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:48:56 ID:???
>>444
っていうか、誰がどう考えても運転中のイヤホンは危険だろ。


車と単純比較するバカがいるが、

聴感上同じレベルの音圧での比較だと
Spとイヤホンじゃぁ外音の遮断のされ方が
雲泥の差があるんだよ。
447ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:54:16 ID:???
お前ら脳内ですか?
自転車乗ってると風切り音がすごいだろうが
その上イヤホン付けてたら外の音分からないだろ
448ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 21:01:28 ID:???
>>447
イヤホン厨の人々は目視するから
外の音なんてわからなくても平気だそうです余。
449ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 21:04:08 ID:???
スレが伸びたと思ったら、またループしてるじゃねーかw

とりあえず、条例違反じゃない限り、社会的には可。
良識、常識的には不可。

という事だろ?
450ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 21:10:44 ID:???
>>442
体験したかのような書き込みなんだが。
逆に、体験してもいないのに何で分かるの?
451ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 21:14:16 ID:???
>>450
????


やっぱり読めてないやこの人。。。
452ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 21:17:47 ID:???
よくあるのは脇道からの飛び出しだろ
で、続いてるだろ>>439では。
イヤホンをしていると〜って。
急ブレーキしか選べない。と体験したように言っているだろ?
453ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 21:19:33 ID:???
>>452
やっぱりだめだ、この人・・・
454ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 22:10:40 ID:???
だからノーヘル厨の屁理屈と一緒なんだって
同一人物だろ
455ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 22:52:43 ID:???
>>441
目視で十分なんだが。
つうかさ、何で安全確認しているのにヒヤッとしてるの?
安全確認できていないからヒヤッとする状況になっているんだよ。
ヒヤッとしたり事故に遭ったりしない為に、安全確認するんだろ。
ヒヤッとするのは安全確認が不十分な証拠だよ。
456ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 22:56:12 ID:Wtbc/gtO
イヤホン厨は脳内エスパーw
457ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 22:58:07 ID:???
>確認の出来ないところでは、速度を落としたり一時停止すれば良いだけなんだが。

都内でそれやったら、数十メートル間隔で一時停止の繰り返し!そんなやつ見たことない!
明らかに後続車(バイク等)への嫌がらせだろ!確実にオカマ掘られるだろうな
458ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 00:28:37 ID:???
警察が「イヤホンやめようよ」と言っていたらやめる
違法、危険に関わらず、国家権力には逆らわない
社会人なら常識
459ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 00:46:06 ID:???
>>457 見通しの悪いところでは徐行する、これは車でも当たり前のことだろう。
お前見たいのがいるから事故が絶えないのではないか?
460ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:26:20 ID:???
>>455
お花畑に住んでいる人はホントに楽しそうだねぇw

そんなにうまくいくんだったら
世の中から事故はなくなっちゃうねwww
461ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:35:32 ID:???
法的に問題ないイヤホンのアレコレ都合の良い理屈をつけて
自説を押し付けるなよ。うざいから。
462ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 02:11:03 ID:???
>>461
駐車違反も外注だす警察が、イヤホンの取締りなどする暇ない、ってのが本音だろうな
仮に法的に問題ないといっても、警察がやめろと言っていることをするなって
463ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 02:16:50 ID:???
>>461
法的に問題なければ、
自転車に乗っている時のリスクをわざわざ増やすような行為
をするのも、いけない事ではないと?

自説?
説じゃなくて、「ハッキリキッパリ」危険度Upは間違いないんだけど。
464ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 04:37:50 ID:???
>>462
警察の言うことに従たほうがいいならば
車道走行をやめて歩道を走ったほうがいいな。
警察はそちらの方がお望みみたいだよ。


>>463
>法的に問題なければ、
>自転車に乗っている時のリスクをわざわざ増やすような行為
>をするのも、いけない事ではないと?

当たり前。そんなものは個人の自由の領域だ。

>「ハッキリキッパリ」危険度Upは間違いないんだけど。

根拠もなく思ってるだけだろ? 
そんなものは個人差あるし一概に言えないはず。
仮に危険度が上がったにせよ、それですら個人の自由なんだよ。
スポーツにしても遊びにしても危険の伴うものがある。
その責任も負った上でやる自由もあるのだよ。

それがおかしいというなら、そもそも自転車なんて乗らない方が良い。

465ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 04:45:13 ID:???
>>464
まさしく、これが初心者の無知の逆切れって感じの典型ですね。

警察は車道走行推奨です。
http://202.32.0.131/kotu/cycle/cycle01.htm


危険度Upについては、まさしく↑に書いたことそのまま。
個人の自由の範疇を超えて危険なのに気付いていないだけ。
経験と能力が著しく欠如しているのがよくわかる。
466ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 05:11:43 ID:???
実地での指導では、車道を走っていると歩道走行をを勧められるよ。
467ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 05:13:56 ID:???
目視確認していれば十分なんだけどな。
そういう経験が無いからわからないんだろうけどね。
飛び出しの時の音に期待するのは、止めた方がいいよ。
相手が無音の時は回避できないじゃん。
468ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 07:27:35 ID:???
イヤホンしてると警察に取り締まられる自治体もあるってことですよ
469ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 09:27:09 ID:???
>>465
あぁ、それは・・・
今時点ではそうなったんだけど、ちょいと前(昨年)までは「自転車は歩道を走れ」という流れになってたんだよ。
470ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 09:57:23 ID:???
>>467
他者との衝突を防ぐだけではなくて、
ロードタイヤの微かな音や細かい段差越えで聞こえる音が普段と違うかどうかで、
たまたま緩んできていたクイックの緩みに気付いたり、フレームの異音から割れやクラックを発見することだってある。
471ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 10:08:25 ID:???
イヤホン厨はそもそもいい自転車乗ってませんから〜
472ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 10:30:04 ID:???
>>467
基本目視だよな。音に頼るのはよくない。音と映像のズレがあると
危険なことがある。
大音量で聞いててなおかつ集中力を切らせば危ないのは当然だけど。
してようがしてまいがどっちでもいいけど、集中力の問題だなこればっかりは。
俺は一回音楽ありで、集中力切らして、青信号を渡る時に左右確認しそこねてバイクに
つっこまれた。以来ちょっと怖くなってる。
もっとも、青信号にかわってから渡ってる時にさすがにバイクに突っ込まれる
とは思ってなかったせいもあるけど。

携帯いじりながら乗ってる奴に比べたら億倍マシってとこかなあ。
基本前提である前をよく見て走るすらやってないし。
473ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 10:52:24 ID:???
イヤホンで聴いてる本人がヒヤっとしなくても、
それを追い越す車なんかがヒヤっとすることがあるんだよ。

車が近づいてることがわかってないからフラフラしてたり、
いきなり曲がろうとしたりしたりするからな。

大丈夫だ、って言ってるのは周りが気をつけてる部分もあるってことを忘れないほうがいい。
なので、同じようなヤツ同士がめぐり合った時に事故る訳だ。

せめて、イヤホンで聴くときは周りの音が聞える程度にするべきだと思うね。
ジャカジャカ音漏れするようなレベルのヤツは死んだほうがいい。
474ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 10:55:38 ID:???
音も危険回避の出来る要因の一つだから、耳を開けておくのにこしたことは無い
といっても音楽聞いてる場合は音云々より集中できるかどうかの問題だろうけど

まぁ携帯は論外だな
iPodとかでも選曲操作してたら同じだが
475ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:00:21 ID:???
>>473
それはあるね。
後ろから追い越そうとした時に気付かれずに急にふらっと寄ってこられたことがある。
お互いにかなりびっくりした。
476ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:04:46 ID:???
>>464
車道走行がどうだろうが「イヤホンやめれ」という警察の方針はかわらないぞ
問題転化するなよ

自由だ、自由だというなら
「50km制限の道を100kmで暴走させても、個人の自由だ」 という理屈も成り立つ
自由を許されるのは、単独事故に限るような私有地を走るケースだけだ
私有地なら目隠しだろうが携帯電話だろうが好きにしろ、誰も文句いわないぞ
公道じゃ少なからず他人を巻き込むから言っている
これだからゆとり教育は・・・・・・
477ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:09:50 ID:???
イヤホンが危険じゃないなら、こんなにみんながイヤホン止めろなんて言ってないよね
478ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:15:06 ID:???
目視すれば大丈夫とか、○○すれば問題ないとか、
他人を「目視が足りない」とか決めつけてる奴いるけど・・・

こういう連中は「自分なら大丈夫」という根拠があるわけだよな?

自分の危険回避能力に根拠があるから、
「○○すれば問題ない」「俺こそが交通安全の基本だ」
なんて言い切れるわけね?すごい自信だ。

とりあえず事故ってください。そして、世の中の不条理を勉強してください。
479ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:15:50 ID:???
死ぬ自由に怪我する自由もあるが、
事故は他人に迷惑を掛ける行為なのだから 聴力も安全触角機器として使って走るというマナーを放棄するな。
という簡単な話が理解できない厨は死になさい。
480ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:22:55 ID:???
>>465
文書でどうなっていようが、現実社会では車道を走っていると
警察に「歩道走れ」と言われることがあるはずだが・・・。
ま、想像の世界の住民にはわからんかもね。

>>476
>車道走行がどうだろうが「イヤホンやめれ」という警察の方針はかわらない。

京都で「イヤホンをしないように努力しよう」という
新しい条例ができたから、1回だけ取り締まり(といっても注意だけだけど)を
やっただけで「警察の方針」なんていわれてもなw

>「50km制限の道を100kmで暴走させても、個人の自由だ」 

それは完全な違法行為なので話が別。すぐに極論に走るのは頭の悪い証拠だよ。


>>477
「みんな」って誰だよw



481ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:26:42 ID:???
違法行為やってる人間は↑のような人間ばかり
482ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:30:43 ID:???
>>480
「みんな」って誰って、
過去レス見れば分かると思うけど
483市民200km:2007/11/09(金) 11:33:31 ID:???
おきなわ出る様な我々からみれば、音楽聴きながら自転車乗るなんて言語道断。
即刻、チームメンバーから解除だな。
484ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:38:11 ID:???
>>482
つまり・・・
「みんな」=根拠もなく自説を押し付けるキチガイ
ってことだな。よくわかった。
485ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:38:55 ID:???
>>473 >>479
本当にそうだと思う。自分1人の力で事故を防げてるわけではないんだよね。
自分が怪我しなければいい、というだけでは、安全は成り立たないと思う。
486ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:48:52 ID:???
本来的には自分一人の力で事故を防ぐ気持ちでいるべき。
飛び出しとかは自分の力で回避できる。
追突や幅寄せなど相手に委ねられる部分もあるが、自分が防ぐ気持ちでいないと。
飛び出しを危ないと思うような安全確認不足の走りは危険。

目視の安全確認走法を一年ぐらいやればわかるよ。
適当な安全確認だった時に"おっと危ない""ヒヤッとした"みたいな体験を、
余裕を持って回避できるようになるから。

補足すると、車から見ると自転車自体が邪魔だよ。
イヤホンとか関係ないから。
487ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:51:44 ID:???
自転車自体が邪魔って、それ言うと元も子もないw
488ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:56:19 ID:???
板全体を見てると『視覚+聴覚がベスト』って意見が多い
『目視だけでなく、耳も聴こえたほうがいいよ』という簡単なこと

それをどう勘違いしたのか、
『目視しろよ』『耳に頼りすぎ』なんて筋違いな人がいる。
多くの人は『目視は大切』とさんざん書いてるのにね。
誰も『耳がメイン』なんて書いてないし。


>文書でどうなっていようが、現実社会では車道を走っていると
>警察に「歩道走れ」と言われることがあるはずだが・・・。

これ、たまにある。お巡りによって、自転車への対応はまちまち。
以前、歩道を自転車で並走するお巡りに『危ないよ』と注意したら、
2人とも『えっ?』だってさ。自転車への認識もまちまちらしい。
489ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 11:59:27 ID:???
>本来的には自分一人の力で事故を防ぐ気持ちでいるべき。

そんなこたーとっくに分かっとる!お前に言われるまでもない!!余計な親切、ありがとな!!
490ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:02:56 ID:???
>>480
京都で取り締まりしているだけじゃないだろ
他の県警でもイヤホンに関する条文あるだろう
話を勝手に限定するなよ

>それは完全な違法行為なので話が別。すぐに極論に走るのは頭の悪い証拠だよ。
話をそらすなよ
他人巻き込む危険は変わらないぞ
491ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:04:04 ID:???
事故を防ぐ気持ちがあるべきとか書くなら、イヤホンで音楽聞くという行為自体をなぜ疑わない?
492ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:20:23 ID:???
俺も音楽は聴かない方がいいと思うよ。
自転車こぐのが精一杯で余裕のないヘタクソは。
フツーの能力持ってるなら好きにしろ。
493ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:21:04 ID:???
>補足すると、車から見ると自転車自体が邪魔だよ。
>イヤホンとか関係ないから。

ふう、本性を晒しちゃったネ。
そろそろクルマ板に帰ったら、教授クン!

あっちで相手にされなかったんでしょ。
だからこっちに来たんだね。

「チャリ海苔が相手なら神になれる」とでも思ったのかい?
494ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:24:43 ID:???
イヤホンを否定する理由、事故事例として挙げられたのがみんな前方不注意。
だから目視の大切さを訴えてる。
495ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:30:51 ID:???
ようは危険である証明が一切出来ていない。
まぁ、例え危険であっても個人の自由だけど。
496ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:32:38 ID:???
聴覚に関しては安全運転に支障が無い程度で大丈夫。
視覚こそが重要。それを履き違えている奴が多すぎる。
音が聞こえて飛び出しにぶつからなかったのは、運が良かっただけ。
音が聞こえてよかったではなく、安全確認が疎かだった事を反省した方がいい。
じゃないと、音のあまりしない飛び出しの時にぶつかる事になる。
相手が音を出してくれるとは限らない。相手に頼りすぎる運転は危険。
497ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:35:33 ID:???
>>472
基本目視なのは同じだろうが。

だれも、聴感に頼るなんて言ってない。
サブの情報として大事だ。っていってるだけ。

それともなにか?
イヤホン厨さんは聴感がなくても危険度は少しも下がらないと???
498ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:46:21 ID:???
飛び出しが〜とか、音が聞こえないと、とか言っている奴がいたような。
目視で確認できる事なのに。
してないから音に頼る事になるし、音に頼り過ぎている様に感じる。

聴覚の方は安全確認に支障が無い程度なら大丈夫。
499ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:51:48 ID:???
>>498
想像力と経験の足りないやつだな。

では、たとえばこんなのはどーかな。

1.5車線の峠道。
車の通行はまばらにしかない。
ヒルクライム中時々車とすれちがう。
イヤホンをしていないと、後方から登ってくる車も遠くからわかるので
前もって、車に抜かれやすいようにラインを変えたり、心積もりしたりできる。
対向車があるときには、停止したり、避けやすい場所に避難したりもできる。

イヤホンしててそれがわからない時は直前までアクションが起こせない。

まぁ、これはオレがナノ買って次の日に嬉しくて峠へ持っていった時の
話なんだけど、聴覚が奪われると不安でしょうがないね。

それがわからないやつは、リスクに鈍感なだけ。
500ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:54:38 ID:???
リスクに鈍感だからイヤホンしてるんでしょ
501ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 13:38:26 ID:???
>>495
例え違法じゃなくても、しないほうがいいことはある
他人の家を塞ぐように車を停めるのも、駐車違反の道路じゃなきゃOKだ
歩きタバコも条例ある地域じゃなきゃ構わない
列の割り込みも違法じゃないな
自由であっても、社会人ならマナーと節度を守って行動するのが当たり前
イヤホンに関しては、(街灯地域以外では)事故して責任を問われる「可能性がある」程度だ
街灯地域でも罰則規定ない努力目標であったりもする
そうであっても、やるなと警察が言うならそれに従う
音楽は家で聴く、これが大人としての節度だしマナーだな
502ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 13:56:27 ID:???
かなり小さい音で聞いたりすることはある。
普通に車道とか走ってるとどっか遠くの方で聞こえるくらい。
ちょっと集中するとまったくといっていいほど聞こえないけど
まったりした道でまったり走ってると聞こえる。
最近は、片方だけ外したりもしてる。ステレオじゃなくなるけど
普段走行中はほとんど聞こえないからいいや。

ではあるんだけど、他者から見てどうかっていう話になると
どれくらいの音量で聞いてようと関係ないんだよな。
外から見ただけじゃ小さいのかシャカ音出してるのかわからんし。
そういう問題になってくると、耳の中になにかをつっこんでる時点で駄目だな。
503ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 14:56:09 ID:???
>>499
どういう音量を想定しているのかわからないが、
音量を抑えていればイヤホンしていても車が来る音は聞こえるよ。
安全確認が出来る音量なら大丈夫というのはそういうこと。
504ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 15:02:31 ID:???
音量抑えてたら音楽聞こえないだろ
バカじゃね
505ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 15:05:14 ID:???
音量を抑えて交通のノイズまじりの音楽聞いてるくらいなら、イヤホンなんかしない派
506ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 15:07:20 ID:???
爆音で聞く奴もいるかもしれないが、安全確認が出来る程度の音量で聞く奴もいるということだ。
507ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 15:22:43 ID:???
音楽聞きながら漕ぐのが楽しいのは分かる
ローラーの上ではiPodは必需品だ
508ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 15:26:18 ID:???
>>499
498は自転車海苔でないから、脳内で書いてるだけだヨ。
クルマの常識=自転車の常識だと狂信してる。
せいぜいママチャリくらいしか触ったことないから、
もちろんヒルクライムの経験なんてない。
このお方の数々のカキコミ読めば、よーく分かるサ。

このお方の決まり文句
「安全確認に支障が無い程度の音なら大丈夫」「目視しろよ」
「お前、走り方を変えたほうがいい」「キチンと目視すれば事故らない」
「俺を見習え」「自動車から見たら自転車は邪魔」
509ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 15:52:10 ID:???
だからさー、たとえ危険であったとしても、
他人がとやかく言うことじゃないよ。
そんなものは個人の自由。何かあったら責任をとるのは個人だしね。

「危ないから○○やめろ」と言いだしたら、
スカイダイビング、ロッククライミング、ハングライダー、
自転車・・・などなど、様々なものをやめなきゃならん。
510ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 15:56:27 ID:???
>>509
「許された危険」という用語について一度ググることをオススメする
511ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 16:06:07 ID:???
>>509
その4種類を並べるってのが頭悪いってことだな・・・
他の3種に比べたら自転車が他者を巻き込む可能性が圧倒的に高いだろ。
一般道を走行する以上、個人の自由とは言えないよ。
512ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 16:15:46 ID:???
>何かあったら責任をとるのは個人だしね。

事故で怪我させる相手のことは眼中にないらしい、これぞ<ゆとり>
1人で責任とれる程度の事故で済めばいいけどね
513ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 16:19:34 ID:???
それ以前に、>>509は責任取れる年齢に達してない事実w
514ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 16:22:53 ID:???
>>512
親が金持ちなんで賠償金くらい楽々払えますけどw
515ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 16:27:24 ID:???
>>476
「ゆとり教育」で片付けるんじゃねーよ詰め込み教育世代w
516ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 16:31:24 ID:???
>>514
君個人のことはどうでもいいんだよ。ほんと頭悪いな。
517ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 16:32:56 ID:poRGTzWS
>>508
そもそも車の常識自体が低レベル。
酷い奴は音楽を爆音で(窓がしまってるのに聞こえる)流してる奴もいるし。

排気ガス撒き散らしながら4つ足の箱を操るのが趣味な奴ってどんだけ〜
518ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 16:41:28 ID:???
>>501
自動車のドライバーから、危険だから車道を猛スピードで走るな。
って言われたら?
519ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 16:48:30 ID:???
>>518
自動車より遅いんだから気にするな
520ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 16:50:29 ID:???
>>518
自動車の方が遥かに猛スピードだからシカト!

皮肉で質問してるのかもしれんが、比較対照が自動車じゃヒネリがないな!つまらん!!
521ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 16:53:03 ID:???
>>516
アタマ悪いのでなく、アタマがないの
522ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 17:01:13 ID:poRGTzWS
>>521
なかったら植物どころじゃないが
523ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 17:03:50 ID:???
自己責任とは、他人に責任を押し付けること。
524ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 18:07:31 ID:???
個人の自由で危険行為をされて巻き添え食らったらたまったもんじゃないね
525ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 18:11:10 ID:???
別に自己責任ならそれはそれで死んでもらってもかまわないんだが、

目視すればイヤホンで音楽聴きながら自転車に乗っても危険ではない。

などと狂った意見を垂れられるのは
フツーの人にとっては大迷惑なので止めてネ。ハートw

っていうだけの話。
526ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 19:54:52 ID:???
結論:そこで次郎長ニッコリ笑って馬鹿は死ななきゃ治らない

Posted in 前田日明ブログ

イヤホン厨の皆様、他人に迷惑だけはかけないでくださいね^^
527ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 19:56:12 ID:???
でも「法律で決められてるのになんでベル付けないの?」と
問われたら自己弁護に走るのが自転車乗りクオリティ
528ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 19:57:29 ID:???
そういやベルつけてないな
529ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 19:58:52 ID:???
さすがにベルだけは言い逃れできんわな。
直接検挙されることこそないが、れっきとした違法行為だし。

といいつつ俺はつけてないorz
どこで鳴らせばいいのかすらわからない。
鳴らす局面なんかあるか?
あろうがなかろうがつけてないと駄目だからしょうがないけどorz
530ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 20:13:16 ID:???
>>516
被害者がどうなろうと知った事じゃないしw
531ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 20:30:01 ID:???
>>530
君がどうなろうと知った事じゃないよ
532ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 20:49:43 ID:???
>>531
お前がどうなろうと知った事じゃないよ
533ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 21:59:46 ID:???
イヤホンは禁止だがベルはどうでもいいというのが俺のスタンス
534ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 22:23:40 ID:???
前者が違法じゃなくて後者が無いと違法というのがなんとも・・・
535ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 22:27:53 ID:???
固定ギアならブレーキはいらないというのが俺のスタンス
536ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 22:40:06 ID:???
違法な事=NG、適法な事=OK。
537ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 22:45:36 ID:???
イヤホンつけていてもさ、例えばCR上なんかだと徒歩の人とよく挨拶するのよ。
これはお互いが視認しているのを確認できているからなんだけどね。
歩行者は互いに視認できている状況で、危険とは別に思わないの。
車から見るとイヤホンの有無は関係なし。
自転車でもすれ違う時に互いに視認していれば大丈夫。
危険に思うのは追い越しの時だと思うんだが、
左によって突発的な行動をしない側からしたら因縁以外のなにものでもない。
そもそも追い越し側が安全な車間等をとるべきなんだしね。
538ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 22:47:09 ID:???
>>529
死角が多い急カーブとか路地とか、そういう所だったと思う。
見えない所から出て来るのを知らせる意味だろうね、主に歩行者に向けて。

最近はアヘッドコラムに付けるヤツとかあるから、目立たずに付けれるぞ。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/viva/ahead-bell3.html
539ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 00:34:37 ID:???
>>537
追い越し以外の事例が多々でているがなー

その例の場合は道幅が狭く、追い越しされたら危ない場面だろ?
それなら追い越される方も中央を走ったほうがいい、中途半端に右空けるとぶつけられるからな
見ず知らずの他人の技量を信じるな

追い越しする側からしたら「音楽かけている奴=危険な運転をする奴」と見るね
ヘッドホンしたDQNチャリがよく蛇行運転してる
540ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 05:12:02 ID:???
後方確認もするし、音で車が来るのはわかるから大丈夫だよ。

イヤホンに対するイメージが悪いみたいだけど、
イヤホンしなくても、前方確認しない馬鹿が沢山いるのがこのスレみているとわかるだろ。
相手がイヤホンしていようがいまいが、マージンとって抜くのが大事。
541ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 05:49:21 ID:???
イヤホンをすれば危険度が増す、ってのはもっともなんだが
注意する側が平気でイヤホンしなくても危なっかしい運転を
してるらしい人が多い事。
そしてその事を全く気付いてない(むしろ普通と思ってる)あたり
すごく痛いんだよね。
そんな人に注意されても、納得しがたいのは当然なんじゃないか?

聖人君子であれとは言わないが、見てて全く逆効果なんだよね。
結果として爆音でイヤホンで音楽を聴いてるヤツを槍玉に挙げて
叩く事で「アカンやろ」と言い続けるしか無い。
そんなヤツが危ないのは誰でも分かるし、イヤホンする側でも叩くだろ。
542ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 07:52:19 ID:???
なんでこういう論理性の無い発言するかね
543ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 10:50:01 ID:???
音楽聞いてなくても耳に何かを突っ込むのが悪いんじゃないか?
544ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 10:57:36 ID:???
クロスだろうがロードだろうがMTBだろうがおまいらの安全意識はかなりなものだから
些細な争いはやめなされ

最も凶悪なのはママチャだし・・・
545ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 11:06:00 ID:???
>>541
例え注意する側が危なっかしい運転していても、イヤホンの危険度が減らないぞ
論点を逸らすなって

あっち見てこっち見て安全確認、他人の動き予想して自分のラインと被るか考える
サイコンチラ見して速度みて、ギアチェンジのタイミング考え(ry 
音楽なんか聴いている暇ないね
俺は安全運転にはかなり気を配ってるよ
家で音楽を聴く、という単純なことが何故できないかねー
546ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 11:10:00 ID:???
ギアチェンジぐらい感覚で出来るだろ。
常考。
547ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 11:22:47 ID:???
>>545
君が運転に専念したいことも、家で音楽を聴くことも論点逸らし
548ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 11:29:02 ID:???
同じ言い方をするなら、
トラックを借りたりなど特殊な場所で練習みたいな事をする、
という単純な事が何故出来ないかねー

人が多い所とかでサイコンのチェックとかは危ない。
画面に目を落とす時には当然前を見ていないわけだ。
ギアチェンジのタイミングとか効率を考える分、気がそれる。
人通りや車の多い所では、あまり効率重視とかにしないで、
安全重視にした方が良いんじゃないかな。
549545:2007/11/10(土) 11:53:31 ID:???
俺大人気だな、オイwwww嬉しいぜw
550ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 12:04:35 ID:???
イヤホン目くじら立てる前にベル付けろ
イヤホンがどうのこうのというのはミラー付けるかどうかのレベルの問題だ
551ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 12:05:46 ID:???
>>548
お前は自動車乗るときメーターさえ見ないのか?
それともサーキットでしか走らないのか?
552ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 12:09:33 ID:???

つーか、イヤホンつけてると目視確認するときに
振り向いたり、横見たりするときに
あぶねーっつーの。
553ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 12:20:59 ID:???
ベルもライトも反射板もついてるよ
当然イヤホンはしてねー
554ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 12:25:57 ID:???
>>545
論点ズラしてるんじゃなくて、恥ずかしい事を言うなって言ってるの。
恥ずかしい事を言ってるのに気付きもせず説教たれてちゃ逆効果だ。
ついでに取り繕ったような「安全確認はバッチリだ」って言い訳もね。

そんなんじゃDQNな運転の自転車は減らないだろう。
555ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 12:30:15 ID:???
ふつう安全確認バッチリだなんて言えないよねw
右を確認してるときは、左は見えてないもんねw
556ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 12:35:23 ID:???
なんという屁理屈・・・
557ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 14:03:35 ID:???
相手の速度を想定しての安全確認。
逆走自転車が危険なのはこのため。
558ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 14:18:02 ID:???
>>554
この手の掲示板のいいところは、相手がどういう人間かはおいておいて、
話の内容次第というところだと思う。
説教されて気に食わなかったかもしれないけど、誰に言われたかじゃなくて、
内容がどうだったかで考えたらどうかな?
ちゃんと安全を確認しているか、サイコンチェックばかりしていないか。
実際に必要な事じゃないかな。
イヤホンが気に入らないみたいだけど、
実際に安全確認をしていると、大した問題ではない事がわかるよ。
外界の音が聞こえなくなるわけでもないし、飛び出しに気付かなくなるわけでもない。
安全確認をしているかどうかは、イヤホンの有無には関係ない。
イヤホンをしていなくても安全確認の不十分な奴は居るし、
イヤホンをしていて安全確認の不十分な奴もいる。
それだけの事だよ。
559ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 14:24:35 ID:???
別にイヤホンで音楽聞いてても、危険度が大幅に上がることはないと思うね。
言ってる事が、いちいち大袈裟なんだよ。
560ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 16:24:11 ID:???
現実問題としては、イヤホンローディーよりも、
イヤホンしてるママチャリ乗りの方が数が多く。常識的な感覚だよな。
561ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 16:29:31 ID:???
イヤホンしてるやつでも、ここに来てるような奴は安全意識が比較的高いだろうね
目視確認をしっかりしたりとか、音量抑えめだとか

でも街中ではただでさえ危なっかしい運転の奴が、
イヤホンで耳塞いでリズムとりながらふらふら走ってたりして、
こんな奴を見てるとイヤホンけしからんって思っちゃう

携帯は論外だけど
562ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 16:44:13 ID:???
×イヤホンローディー
○イヤホン批判ローディー
563ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 17:13:47 ID:???
>>559
>別にイヤホンで音楽聞いてても、危険度が大幅に上がることはないと思うね。

その過信が一番の危険要因。

ようするに、鈍感なんですよ。

このくらいの音量の音楽なら大丈夫だろう、っていう「だろう運転」
典型的な事故原因ですね。
564ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 17:49:06 ID:Mk3jyYKA
>>545
家でも音楽聴くよ。
なぜ自転車で音楽を聴くかというと、

気晴らし
565ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 17:58:52 ID:???
ローディーはただでさえちゃんと前見てないんだから耳くらいよく聞こえるようにしとけよ
566ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 18:01:54 ID:???
クソスルック乗りは前しか見てないんだから、耳くらい良く聞こえるようにしとけよ
567ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 18:09:43 ID:???
>>1
マウンテンバイクなら、公道を走るわけじゃないからイヤホンして音楽聴いてもいいよ
568ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 18:14:39 ID:???
>>567
このスレのMTBerは街中しかも、ほぼ歩道しか走りませんから。
569ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 18:20:16 ID:???
まあ最低のMTBってわけだなw
570ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 18:26:26 ID:???
イヤホン+自転車と事故危険性との関係性を知りたければRDWのHPを見るべきですね。
はっきりいってイヤホンは危険因子です。
571ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 18:28:41 ID:???
>>570
幾ら言っても無理みたいよ。
彼らの言い分は、

「おれは気をつけてるから大丈夫」

これに尽きるんだから
何言ってもムダ。
572ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 18:33:10 ID:???
お前らベルとミラーは付けてるんだろうな?
そうじゃなきゃイヤホン外せとか言う資格ないよなあ
573ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 18:46:26 ID:???
>>572
アホだなw
574ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 18:49:04 ID:???
イヤホンなんてなくても問題ないだろ
アフォですか?
575ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 19:10:09 ID:???
気をつけてるとしかいいようがないけど、気をつけてる。
音楽聞いてるというより、BGMに近い。聞いてるようで聞いてない。
どっちかっていうと聞こえる。
聞くということは、音(曲)を理解しようとして脳がその分だけ
処理をそっちのほうに使うけど、聞こえてるというのだと、脳の処理も
多く食われることはなさそうだからいいかなあとは思わないでもない。
注意に完璧は無いし、ヘッドフォンしてようがしてまいが、注意しすぎて
足りるなんてことなはないから、ここらへんの線引きはむずいね・・
聞くなら音量控えめで相手のある程度小さい声くらいなら余裕で
聞こえるくらいならいいんじゃないかと思う。
576ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 19:11:23 ID:???
>>575
きみは歩きタバコするタイプだなw
577ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 19:11:30 ID:???
>>575
>注意しすぎて足りるなんてことなはないから

なら、イヤホン外せよ。
それでも音楽聴きたいなら、せめて片方だけにしなよ。
578ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 19:19:00 ID:???
>聞いてるようで聞いてない。 どっちかっていうと聞こえる。
聞く意味なくね?
579ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 19:19:59 ID:???
言葉を尽くして語れば語るほど、綻びを自ら露呈するようになるってことを理解できてないんだろうな
イヤホン厨は
580ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 19:40:13 ID:???
世の中に完璧なんてないんだよ
581ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 20:25:24 ID:???
>>578
無いと言えば無い。
結局まったりとした時くらいにしか聞こえないし。
最近ヘッドフォンのせいじゃないけど事故って
それ以来つけるのはちょっとトラウマ。

たまーに聞くときは片方。

ここ一ヶ月くらいはつけてない。その間にプレイヤーが
どっかへ行ってしまった。まあいいか・・と思う自分がいる。
582ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 20:55:53 ID:???
>>581
>それ以来つけるのはちょっとトラウマ。

そのつける気にならない原因を考えてみると
自ずと答えは出るとおもうんだが?
583ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 21:01:25 ID:???
しんしょうぼうだい
584ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 21:16:59 ID:???
>>581
法律に抵触してるな。
地方によっては犯罪者だ。
585ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 21:18:54 ID:???
>>法律に抵触してる『可能性がある』な。
>>地方によっては犯罪者だ。

だろ
586ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 21:51:30 ID:???
原因が他にあるのにトラウマなんておかしいだろ
どうせ事故原因も音楽だったんだろうな
詳細書いてみろよ
587ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 22:10:39 ID:???
>>582
青信号歩くような速度でゆっくり渡ってる時にバイクに突っ込まれた。
してたせいで音に気づかなかったかどうかはわからない。
むしろ自転車乗ってて助かった気すらする。
歩いてたら跳ね飛ばされてどうなってたか・・・
588ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 22:22:12 ID:???
反対派のおまえら一度は自転車でイヤホン音楽やってみたら?
すげーノリノリで楽しくなるぞ
589ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 22:24:23 ID:???
>>587
ほれみろ、ヘッドホンしてたから気が付かなかったのじゃないか
どうせ赤信号から青にかわってすぐ進んだんだろ
DQNは右折だろうが左折だろうが青と同時に突っ込んでくるから、先にいかせたほうがいい
そういった注意力が足りなかったのも音楽に聞き入っていたからじゃないのか?

先日信号待ちの際、DQN原付を見つけた
だから青でも動かず、バイクが進むのを待っていた
そうしたら、俺の右にいる車・対向にいる車・他のバイク、
全員揃って微動だにしないでDQN原付見つめてたな
考えていること同じで笑ったよw
590ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 22:33:22 ID:???
自転車専用イヤホンとかないの?
591ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 22:40:06 ID:???
ipodの説明書にも「運転中はやめろ」って書いてあるだろ
あれは責任逃れのためだな
自転車用と銘打ったら、何かあった時に事故の幇助を行ったと責められる
進んで作るメーカーはないだろうな
592ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 22:41:33 ID:???
593ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 22:46:18 ID:???
骨伝導か。よーわからんけどすごそうだな。セール残ってたら即買いなんだが。
594ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 22:47:38 ID:???
なぜ、自転車を運転しながら音楽・ラジオを聴くと非難されるのでしょうか?

自動車では運転しながら音楽・ラジオを聴くのが普通になっています。
それに、自動車は鉄板で覆われており、外の音が聞こえにくいはずです。
オートバイも、音楽装置を装備したものが出回っています。
自転車も、鉄板で覆われていないので音も十分聞こえますし、イヤホン・ヘッドホンでなければ特に問題ないはずです。

なぜでしょうか?
(「注意が散漫になる」等ではなくて)

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213156757
595ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 22:48:11 ID:???
イヤーウォーマーはどうよ
完全に耳を覆ってるぞ

でも音楽流れてないから結構外の音聞こえるねアレ
596ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 23:10:35 ID:???
>>594
> なぜ、自転車を運転しながら音楽・ラジオを聴くと非難されるのでしょうか?

いいえ、悪い事ではないので誰も非難してませんよ。
もし非難されているように感じるならそれは幻覚か幻聴です、気のせいです。

>>593
それあんまり役に立たないよん。
597ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 23:22:32 ID:???
おほっ
キタキタキタw
598ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 23:50:36 ID:???
>>589
そうかもしれないしそうじゃないかもしれない。
でも、聞いてなくてもやられてたかもしれない。
聞いてても集中力切らさなかったら大丈夫だったかもしれない。
歩いてたとしてもそれは一緒だったかもしれない。
全ては仮定でしかないけど。
青信号だから大丈夫っつう油断もあったし。
599ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 23:56:18 ID:???
>>590
骨伝導なら同じ会社の防水付きのがよくね?
http://goldendance.co.jp/product/p_ab10.html

ただ骨伝導は言ってしまえば自分の頭蓋骨をスピーカーコーンにしているから音質に個人差が出るんだよね。
イヤホンに比べるとどうしても音は悪くなるし周りの視線とトレードオフになるけど
ハンドルフレームに取り付けるチャリ用スピーカーのほうが音質や気分的にはよかったり。

俺は土手のサイクリングコースでコレ使ってる。
http://so-mo.net/archives/2006/06/126.html
売れないのか安売りで千円だったけど最大音量鳴らしっぱなしで
大体8時間くらい持つしサイズも小さいから重宝してる。
あんまり音は大きくないけどね。
600ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:09:10 ID:???
>>599
オーディオボーンはどっちにしろ外での使用なら、イヤホン低音量程度しか聴こえないよ。
骨振動の場合スピーカーより大出力が必要なんで、ちょっとした携帯オーディオでは
出力がたらない。
幹線道路周辺だと完全に外部の音に負けてしまう。
人間の耳の構造上、骨振動より外部の音を空気振動で聞く方に適してるからね。

頑張って出力あげると骨伝導よりも、漏れた音が耳からは言って来るという逆転現象がw
骨振動は元々の用途のようにアンプで出力をあげて、通信用途以外では上手くつかうのは
まだまだ難しいと分かるよ。
アマゾンでも扱ってるけどいいレビューは無いね。
5万以上する骨振動ヘッドフォンくらいじゃないと、音楽用は辛そう。
601ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:14:29 ID:???
>>598
歩行者青信号に突っ込んでくる車両は信号の安心感もあって歩行者側じゃまず避けられない。
逆に歩行者赤信号を渡ろうとするほうが歩行者は車両を警戒するジレンマ。
602ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:17:57 ID:???
そもそもイヤホンしながら自転車運転するのは法律違反じゃないし安全運転になんの影響もしない
良識ある大人は誰も非難してないし批判なんてしてないぞ
一部のアホや押しつけがましい思い込み厨がギャーギャー騒いでるだけ

もういちど言わせてもらう

イヤホンで音楽を聴きながら自転車を運転するのは
1.合法かつ自転車の安全運転になんの支障もきたさない
2.現実社会で常識のある人は誰も非難してないし非難されるいわれは無い
3.危険だという統計や研究は存在しない、またイヤホンが原因の事故は存在しない


603ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:33:09 ID:???
>>598
安全運転を心がければ大丈夫
安心してヘッドホンなりイヤホンなり使いながら自転車乗るといいよ
どうしても怖ければ片耳だけにしたり音量を絞って使えばいい
残念ながら京都ではイヤホンしているだけで違法になったから京都ではダメだけどね
604ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:37:07 ID:???
そこまでして聞く意味ってある?
それとも一日のうちの大半を自転車上で過ごすとか?
605ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:44:54 ID:???
>現実社会で常識のある人

まあ、>>602とは正反対だろうけどねw
606ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:52:13 ID:???
>>602
事故ると「安全運転義務違反」になる場合もある。
手放しで影響しないと言える行為ではないな。
607ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:53:48 ID:???
ちゃんと安全確認するなり、安全意識さえあれば問題ないのかもしれんが…。

問題なのは、車道の逆走・無灯火を平然とやってのける
ママチャリ連中に、ヘッドホン着用が多いこと。

こういう連中に、マトモな安全確認するスキルや心構えがあるとは思えん。
608ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:56:00 ID:???
>>602
>安全運転になんの影響もしない


釣りかなぁ?
609ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:57:04 ID:???
前スレから延々と議論されて、ほぼ決着がついている話ですが、
視覚だけでは不十分で、聴覚が安全確保に必要不可欠といわれるなら、

聴覚で安全性が向上できるような「具体的な」事例を挙げてください。
もしくは、耳が聞こえないことで発生した事故の「具体例」を挙げてださい。

無理なら、机上の空論、妄想厨を自覚して反省して、
明日から、交通ルールを守り、聴覚に頼らない運転を心がけてください。
610ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:57:46 ID:???
>>607

都合が悪いと自分より悪い連中を捕まえて、

「ほらぁ、あいつらのほうがもっと悪い事やってるじゃーん。」

っていう、不良中学生と同じ発想は止めましょうね。ぼうや。
611ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:58:14 ID:???
道路交通法を守ることが、安全運転の基本ですが、
当の道路交通法においては、視覚での安全確保は頻繁に出てきますが、
聴覚による安全確保は、特定の場所・状況を除いては要求されていません。

適法に運転していたのに、耳で聞こえなかったことが原因で起った
事故の具体例がありません。
612ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 00:59:24 ID:???
>>603
事故はこわかったが、そのお陰(?)で、異様に安全運転するように
なってしまった。多分今ならしてても、普通の人より安全運転してる
気がする。むしろ安全すぎて危ないかも。
青信号でもいちいち減速orr停止するし。
後ろからつっこまれそう・・・
とりあえず今後はするとしても、片側のみって感じでいこうかと。

京都はそういうのとは別に自転車には厳しい地域ですねえ。
四条通りとか自転車通行不可だし。
613ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:00:01 ID:???
>>609
視覚だけで安全性が証明できるような「具体的な」事例を挙げてください。
614ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:00:13 ID:???
615ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:01:27 ID:???
>>613
逆証明を要求して逃げるよりも、
危険だと言う奴が、どんな危険があるのか説明する立証責任があります。
616ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:03:07 ID:???
>>615
危険じゃないと言う奴が、どれほど危険がないのか説明する立証責任があります。
617ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:04:24 ID:???
支離滅裂な彼が勘づいているように、告白してしまうと、
この議論は「イヤホン容認派が絶対に勝てるケンカ」なんですよ。

世界的に、識者や専門化が散々議論した結果、
大型車などのように死角がある場合を除いては、聴覚はとくに交通の安全に寄与しない。
むしろ、視覚での安全を確保がしやすい環境整備を、という流れになっている。
完全に失聴した聴覚障害者への普通免許取得を許す、道交法改正もその一環に過ぎない。

怪しい物はすべて禁止ではなく、真の交通事故の原因を突き止めてピンポイントで狙う
科学的な発想になってきているわけ。
俺は、その過程の議論と答を知っているから、このスレで卑怯といえば卑怯かもな。

2chでいえば、自転車イヤホン危険厨は、
喫煙者や犯罪擁護者、トンデモ科学支持者と同じだ。
感情的に自分の常識を吐露し、抽象論で煙に巻き、人格攻撃に走っても、それでも勝てない。
618ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:04:32 ID:???
>>609
いつ決着がついたのでしょうか?
619ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:06:56 ID:???
>>615

>>499
>>411
>>40
で一例が説明されていますが?それについては?
620ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:07:08 ID:???
>>618
【違法行為】自転車でイヤホン【違うから】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1167830296/

というスレがありますサルベージして読んでみて下さい
類似スレは多いですがおおむねどこも同じ流れで決着しています
621ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:07:47 ID:???
メットスレとは違って比較的冷静かつまともな人多いなあw
許容出来る範囲のことならOKっつう人もいるし、やっぱ危ないって
人もいるし。


それはともかく、音だけに頼っちゃう人も居る気はする。
交差点とか、来てないのを音だけで判断して視覚判断を
疎かにしてしまうとかいう風に。
実際、それに近い状態なんで言っててうしろめたいですが。
左右は確認するけど、その時点で飛ばす車がきたら
多分跳ね飛ばされてる位置にいたり。
音補助は楽な手段だけに、それに頼りがちになるのは怖いな。
だからといって頼るなっつう訳じゃないけど。
622ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:08:19 ID:???
>>617
それ、車の話だし。
自転車特有の特性をまったくぜんぜん配慮してない。

よって、議論の溯上に上げることすら意味無し。
623ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:09:47 ID:???
>>621
イヤホン厨に良く見られるんだけど

なんでイヤホンしてない他人の事を
>視覚判断を疎かにしてしまう

とか断言できるんだ?

おまえはエスパーか?w
624ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:11:59 ID:???
>支離滅裂な彼
自己紹介、乙。
625ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:20:56 ID:???
>>619

>>499は自転車安全運転の前提条件であるキープレフトで制限速度内で走るだけ。
もちろんバックミラーでの後方確認や直接目視による確認もするべきですね。
それが出来ない程の勾配、もしくは疲れている場合は自転車に乗らない。
そもそも事故例ではないですね。

>>411
それは後方から来る車の前方不注意と己の前方不注意が最大要因でありイヤホンが第一因の事故では有りません。
ちなみに測道からの飛び出しに対処出来る速度での走行は基本です。
私見ですがパニックブレーキ中に音による後方の把握+対処のハンドリングなどプロでも出来ないでしょう。
プロ3レース+デュラエースでも回避不可能ですよw

>>40
>歩道の無い道で前方左側にT字路があって
飛び出しが充分考えられる箇所で徐行もしくは一時停止しないのですか?
徐行を怠った上に前方不注意だったといえます。安全運転義務違反です。
さて、原因ではありませんがイヤホンが一因であったと仮定してみましょう。
そもそも子供の声が聞こえない程の大きな音で音楽を聴きながらの運転は条例違反です。
法律を守っていればイヤホンをしていたかどうかは問題になる事例ではありません。
626ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:21:08 ID:???
>>622
この人はね、自動車の板で総スカンをくらい、新天地を求めてこちらにきた。
自転車はほとんど触ったこと無いから、仕方ないよ。

そろそろ「自動車も自転車も基本は同じ」っていう、彼の座右の銘が出てくるよ。
627ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:26:17 ID:???
ここも電波長文レスで埋め尽くされる訳か
628ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:26:35 ID:???
>>625
ほんとにまったくわかってないね♪

>>>499は自転車安全運転の前提条件であるキープレフトで制限速度内で走るだけ。
>もちろんバックミラーでの後方確認や直接目視による確認もするべきですね。
>それが出来ない程の勾配、もしくは疲れている場合は自転車に乗らない。

実際の運用例なのに、実情をまったくわかってないです。

>前方不注意が最大要因でありイヤホンが第一因の事故では有りません。

第一とかそんなのは関係なくて、要因の一つである事にはかわりはない。
どこで検索してきたんだかしらないが、プロ3レースはまだ売ってません。



キミの主張にはリスク低減という観点がまるで無いというのが決定的な弱点。
『○○してないけど、××してれば大丈夫。』
ってまるで中学生の主張のようだ。
629ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:27:26 ID:???
>>625

>さて、原因ではありませんがイヤホンが一因であったと仮定してみましょう。
>そもそも子供の声が聞こえない程の大きな音で音楽を聴きながらの運転は条例違反です。
>法律を守っていればイヤホンをしていたかどうかは問題になる事例ではありません。

頭が壊れてるな。
イヤホンしてもいいけど公道に出ないでね。
630ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:29:39 ID:???
道交法を持ち出して延々と糞自論を展開してたやつだろ?
いわゆる法律馬鹿。
631ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:34:30 ID:???
公道で自転車を運転する以上、法令尊守は基本です。
イヤホンで音楽を聴きながらの自転車運転に危険性はありません。
危険になるとすれば大音量で聴きながらの場合だけです。
イヤホンで音楽を聴きながら自転車に乗る際は音量を絞って交通に必要な音が聞こえる音量で聴く、
基本は車道を走る、キープレフト、無灯火片手運転二人乗り脇見運転はしない、ハンドサインは出す(片手運転にならない範囲で)。
もちろんその上で最大限の安全運転を心がける。
ロードに乗る際はヘルメット、グラブ着用は当たり前なのです。
632ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:36:13 ID:???
>>609はAV板の気違いです、気にしないであげてください。
633ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:39:02 ID:???
>>631
>イヤホンで音楽を聴きながらの自転車運転に危険性はありません。

本気で言ってる???
もし、本気ならもっと詳しい解説なり論理なりを書いてみてよ。

目視すれば大丈夫なんて中学生みたいな意見は無しな。
634ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:41:58 ID:???
自転車乗ってて耳から取れる情報なんて後続車の有無と踏切の音くらいでしょ?
音量さえ大きくなければイヤホンしてる方が風切り音小さくなって後続車の音は聞き取りやすくなるんだけど
635ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:42:09 ID:???
目視すれば当然大丈夫ですが、なにか?
636ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:43:20 ID:???
>>634
頭へいきですか?
まず普通免許くらいとれよ、コッパハゲ。
637ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:43:28 ID:???
>>635
中学生乙。

もう寝ろよ。
638ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:44:46 ID:???
そもそも視覚聴覚とも満足な人間が事故を起こす可能性があるというのに
わざわざ聴覚を鈍らせる意味がわからん

それと聴覚障害者はそれが通常の状態なんだから健常者が耳を塞ぐのとは
根本的に違うってのは判ってるよな?
聴覚障害の知り合いもってるとイヤホン容認派がその話を持ってくるのは非常に不愉快なんだが
639ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:48:02 ID:???
ここが巣のようですな
【安全第一】 自転車でイヤホン 2 【マナー厳守】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1187710862/
640ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:51:02 ID:???
>>633
悪魔の証明という言葉を知っていますか?
危険であるというただ一つの証明があれば安全の証明など崩れてしまう。
安全ではないという証明は出来ても安全の証明は出来ないということです。
安全であるのではなく、危険だという理論なり事例がないということ。
ですのでイヤホンをしての運転は危険でないというだけにすぎません。

どうぞ
1.イヤホンが事故原因の事故例
2.イヤホンによる自転車運転への悪影響
の事例をソースつきで上げてイヤホン肯定派を困らせて下さい。
641ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:51:08 ID:???
>>638

俺もコイツAV板で見たよ。
カナル(ほとんど耳栓)のスレでも薀蓄たれてた。

「私は大音量で聴かないので安全です。」
馬鹿じゃね?コイツには近づきたくないね。
642ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:54:18 ID:???
夜が明けたらイヤホン付けて走ってみるよ
実際に走ってみて危険がありそうかどうか判断してみる
643ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:55:12 ID:???
>>640
だれも証明しろなんて言ってませんが?
持論の展開だけでOKですよ。

それに、
悪魔の証明っていうのは不可能な事ではなくて
非常に難しいと言う意味です。ハイ。
644ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:56:02 ID:???
>>640
何偉そうにのたまってんだお前はw

つーかイヤホンしてて電車の音が聞こえず
轢かれて死んだ奴がいたんだろ確か。
ソースは俺の記憶。

大音量だったのがいけないと書くのか?

645ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:56:58 ID:???
おまえら、付き合いがいいな。
646ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:57:11 ID:???
>>638
あなたは聴覚が鈍ることによる自転車安全運転への悪影響を示して下さい。
どの程度の聴覚の遮断がどのような影響を与えるのか、また聴覚遮断が原因である事故例はあるのか?
あったとしてもそれは特殊例ではないのか?
誰もを納得させられる研究事例なり事故統計が出てくれば肯定派を説得できるだけでなく、
条例改正へのパブリックコメントとして使えるかもしれませんね。

ですがいまのところはイヤホンをしていることと自転車事故との相関性はありません。
イヤホンをして自転車を運転することが責められる理由はありません。
647ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:59:07 ID:???
>>646
チャリイヤホンの人間はイヤホン歩行者がちょっと予想外の動きをしたときに
よけられる自信があるのか??
648ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:59:22 ID:???
つうか手信号まで出してるような奴がイヤホンしてるって
ものすごいバカに見えそうだな。
上がスーツで下がフルチンみたいな。
649ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 01:59:53 ID:???
音量を下げてれば無問題って主張すならさ
音量を下げてますよって頭に旗でも立ててくれよ

>>625
音量を規制する条例があるのか、どうやって取り締まるんだ?
てゆうか、その条例をおしえてくれ
650ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:00:13 ID:???
>>644
ソニーの話ですね。とても痛ましいことです。
そもそも踏み切りでは一時停止と左右の確認は必須です。
一時停止して左右確認しても電車に気づけなかったとしたら・・・。
それはなにが原因なんでしょう?
イヤホン?w
651ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:00:59 ID:???
>>646
>あなたは聴覚が鈍ることによる自転車安全運転への悪影響を示して下さい。

示さないとわからないのか???
常識的な話だろ。

決定的な事なんだけど、イヤホン厨に欠けているのは安全に関するリテラシー全般。
自転車で公道を走ることに対する危険度に関して鈍感すぎるっていうこと。
652ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:03:15 ID:???
>>650
普通免許すら持ってないのか?
653ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:03:56 ID:???
>>650
曲解しすぎ。

視覚での認識を聴覚で補うというのは生理上自然な反応。
その聴覚がイヤホンの音楽によって阻害された。

よって事故が起こった。
それだけのこと。

左右確認がちゃんとされていたら?
って言う仮定は
イヤホンしていなかったら?っていう仮定と同じく無意味。
654ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:07:18 ID:???
>>650
可能な限り二重三重の安全策を取るのが常識だよ
わざわざ耳を塞いで自転車に乗る理由はどこにもない
俺は別にイヤホン付けて自転車乗るなとまでは言わない
条例のある地域だけ守ればそれでいいと思う
しかしできることなら日本全国イヤホン禁止になってほしいとは思っている
655ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:07:51 ID:???
イヤホン厨は不意にクラクションならされて吃驚した経験の無い奴なんだろうな
自分が安全だと持っていても周りからはそう見られていないってのが判らないんだろう

656ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:09:50 ID:???
>>654
そんなに安全が好きなら自転車乗らずにひきこもってろよw
俺はリスクを恐れない
事故なんて恐くねーよ
657ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:10:48 ID:???
>>656
中学生乙。

もう寝ろよ。
658ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:13:24 ID:???
完全に机上の論理なんだよ。
ちょっと街中走ってみれば周りがそんなにちゃんと
運転してくれる(目視だけで十分)わけじゃないってのが
わかるはずなのに。

走ってみて危険と思わないなら?
そりゃ鈍いだけだ。
周りがお前さんに気を使ってるんだよ。

周りに気を使わせてるのがわからない。
安易に使いたくないが、これって「ゆとり」だよなあ。
659ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:13:37 ID:???
たぶんさ、事例とか相関とか具体とかもっともらしいつもりで書いてるやつって。
DAPも自転車も持っていないだろ、外出すらしないんじゃないか。
660ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:14:11 ID:???
>>649
条例については以下に詳しいです
ttp://www.kubok.net/road/2006/03/post_175.shtml
また最近ですが京都では条例改正されたためイヤホンの着用そのものが法違反となります。
残念ですが罰則規定は無く、努力義務にとどまっています。

>>653
確かにその通りですね。
東京都などの条例が出来た理由の事故ですよね。
「安全運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両を運転しないこと。」
との但し書きがつくのはまさにそこにあります。
おっしゃる通り事故時点ではイヤホンによる音楽が原因とされたようです。
ですが今ではそのような音量で聴くことは法違反であり、安全運転義務違反といえます。
残念ですがイヤホンをして音楽を聴くことそのものを否定する事例ではないのです。
661ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:14:57 ID:???
歩道をママチャリでしか走らないんじゃない?

なら安全確認とかもその辺の中学生レベルなんだろ。

巣はここみたいだし。
【安全第一】 自転車でイヤホン 2 【マナー厳守】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1187710862/
662ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:15:21 ID:???
>>660
だから、旗でも立てとけよ。
663ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:18:05 ID:???
>>660
カナルタイプは触法ですな。
664ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:18:25 ID:???
イヤホンをつけて自転車を運転すること。
法規制内の音量で聴いている以上、イヤホン肯定派を非難することは出来ません。


1.安全運転に影響を及ぼすものなのかどうかの客観的な研究
2.イヤホンが原因だと明らかな事故例(特殊例でない)

を挙げない以上は彼らは個人的な享楽の為に平気でイヤホンをしつづけるでしょう。
665ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:18:45 ID:???
>>660
最後の2行が矛盾してるんだが?


もしかして、
>残念ですがイヤホンをして音楽を聴くことそのものを否定する事例ではないのです。

家で聞く分にはOKとかワケワカラン事を突然言い出したのか?
666ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:19:22 ID:???
>>660

そこまで書いといて。
「イヤホンは安全です」って言い切れるのがわからない。
たぶん違う世界の人なんだろう。

まあ俺も音を出してないイヤホン(カナル型以外)なら
安全だと思うよ。それはダメとは言わないさ。うん。

旗立てとけw

>>664
(特殊例でない)をつけたのねw
667ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:20:22 ID:???
>>664
つっこみどころいっぱいw


>法規制内の音量

ってなに?

>非難することは出来ません

法律に違反してなくてもマナー違反だったり。そういう場合も非難はできないと?
668ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:21:42 ID:???
カナルは遮音性が著しく高いから耳栓と同じだわな。
よってカナル装着者は東京都道路交通規則 第8条違反てことでFA。
669ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:22:40 ID:???
結局、より強者=責任が大きくなるとされる側を運転しないと判らないんだよ

だから責任が大きくなる側がそれまでの経験から警鐘を鳴らしてるのに
それに対して弱者側が聞く耳を持たない・・・
670ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:23:32 ID:???
>>661
残念ですが私はローディーですしもちろんイヤホンをしてロードには決して乗りません。
通勤時に見るフラットバーロード+イヤホンをいまいましく思いますし、明らかに危険に思います。
ですが一方で生活道路をママチャリで走る際(時速10kmくらい)は音量を下げればそう問題ないように思います。
ある条件下ではイヤホンを積極的に否定する必要がありますが、他方で大丈夫なときもある、というのが私のスタンスです。
十把一絡げに否定や肯定をしたくないのです。
671ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:26:45 ID:???
>>667
>法規制内の音量
とは東京都道路交通規則 第8条(3)を例にすれば
「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態」
の音量のことです。

>法律に違反してなくてもマナー違反だったり。そういう場合も非難はできないと?
マナー違反を叫んで、マナーが改善されたり、違反者のモラル改善がされた事例を私は知りません。
異世界人を説得するにはそのようなあいまいなものでは足りないのです。
672ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:27:41 ID:???
>>669

車乗ったことないんだろうな。
ヘッドホンつけてキープレフトするのはいいんだが
いかんせん中央より。クラクションならすのも危険だし。。
マナー悪すぎ。

>>670
言ってたことと違うじゃんw
イヤホン安全なんだろ?
目視で十分なんだろ?

何が「もちろん」だよ。死んでくれ。
673ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:28:20 ID:???
前提として自転車の歪みを理解しないと駄目なんだろう。
・軽車両としての自覚のなさ。
・交通法規すら知らずに道路を運転する無謀さ。
これをお目こぼししてもらっていた結果。
無灯火、逆走、酒酔い運転、片手運転、車線変更どころではない無確認の走行帯変更。
などなど、、そしてさらに耳栓運転が加わろうとしているわけだよ。
走る地雷だな、こりゃ。
674ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:29:44 ID:???
>マナー違反を叫んで、マナーが改善されたり、違反者のモラル改善がされた事例を私は知りません。
>世界人を説得するにはそのようなあいまいなものでは足りないのです。


もうメタメタだなw
675671:2007/11/11(日) 02:30:07 ID:???
ですので、
1.安全運転に影響を及ぼすものなのかどうかの客観的な研究
2.イヤホンが原因だと明らかな事故例(特殊例でない)
の事例が必要なのです。
1,2,は客観的にイヤホン否定するためには絶対に必要になります。
そうでないかぎりは結局のところ危険でないことの証明はされたままですし、
納得がいかなくても危険でないということなのでしょう。
676ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:30:28 ID:???
>>672
もう最近は危険でなくても明らかに交通を阻害してる奴にはクラクション鳴らすようにしてる
677ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:31:59 ID:???
>>675
いやだからさ、百歩譲ってイヤホンの自由があるとしてだ
義務を果たそうよ、俺様は安全に留意して「法規制内音量中」って旗を立てるとかさ。
678ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:33:07 ID:???
>>675
なに途中からの番号書いてんだよ、ハゲ。
679671:2007/11/11(日) 02:33:15 ID:???
>>672
安全とは言っていません。
危険とはいえないということです。
680ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:33:47 ID:???
>イヤホンが原因だと明らかな事故例
これを求める奴ってなんなんだろうね?と思うけどな・・・

イヤホンしてる側が受け答えできる状態なら(不利になるから)イヤホンしてないって言い張るだろうし
受け答えできないほどの状態の事故ならイヤホンなんか付けてたかどうかも判らないほど吹っ飛ぶんじゃないかと
681ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:36:37 ID:???
傘差し運転:法律で禁止されているので事故を起こしたときは統計上「原因」とされる
イヤホン運転:法律で禁止されていないので 〜 されない

イヤホンしてても安全ということにはなりません。

というかなんで「事故例」が必要なんだよ。
イヤホン自転車があっちこっちで危ない運転してる、それでたくさんだろうが。
682ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:38:37 ID:???
>>679
>>602と別人ですか?
683ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:40:24 ID:???
歩道歩いてて後ろからけたたましいベル。
イヤホン自転車。イヤホンしてるから抑えた音量というのが
わからない。

というか自分は耳ふさいでて、他人を「音」で動かそうとするなよ。
カス野郎が。
684681:2007/11/11(日) 02:42:24 ID:???
>>681
安全ではありませんが危険ともいえません。
ですので条例など法による規制をするためには危険であるということを一発で示せる事故例や研究事例、先行事例が必要なのです。
もしくは京都のように思い切らないとあっちこっちで危ない運転してるイヤホン自転車は減りませんよ。
685679:2007/11/11(日) 02:43:28 ID:???
>>682
別人です。
686ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:43:40 ID:???
また名前変えたw つか間違ってるけど。

もうお疲れでしょう。
687ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:45:45 ID:???
>>683
まだ注意を喚起するような控えめなベルの音ならいいんだけどねw
こっちをどかすような攻撃的なベルには聴覚で後ろを見ずに進路を塞ぐのがお勧め
688ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:46:39 ID:???
>>683
そういう馬鹿は無視してもいいのだが。。
689ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:49:44 ID:???
>>684
外見から音量は判断できないわけだから、端から見たらイヤホン=違法者?としての緊張感はあるんだよ。
君からしたら違法者は他人だろうけど、そういった違法者になにか言うことはないかね?
690ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:51:14 ID:???
631の
「イヤホンで音楽を聴きながらの自転車運転に危険性はありません。」

は口調からしてどうみても同一人物だな。
さんざん電波を撒き散らかして巣に帰っていく、と。
691ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:56:04 ID:???
675をみれば一目瞭然で同一人物です。ほんとうにありがとうございました。
692ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:59:48 ID:???
イヤホンが危険だって言うならお前らが明日イヤホンして事故ってこいよ
そしたらイヤホンは危険だって認めてやるよ
693ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 03:05:03 ID:???
それでも

1.安全運転に影響を及ぼすものなのかどうかの客観的な研究
2.イヤホンが原因だと明らかな事故例(特殊例でない)

がないからイヤホンが危険とは認められませんね。
イヤホンしてたからでなく、単なるバカだから事故ったのです。



なんてね。
694ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 03:07:25 ID:???
・安全に支障の無い音量であれば問題ありません→安全ではありませんが危険ともいえません
・自動車から見れば自転車は邪魔だよ→私はローディーです


一貫性の無い人は大変だ。
695ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 03:11:13 ID:???
>>691
このお方の書いたレス、この板だけで150件はくだらないと思う。しかも長文多し…
696ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 03:11:41 ID:ppVPJGru
自転車/バイク等でのイヤホンのより安全な使用法
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1162813359/
697ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 03:12:18 ID:???
>>694
一貫性がないのではなく臨機応変なのです。
698ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 03:12:55 ID:???
↑リアルで馬鹿なのか?
699ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 03:14:11 ID:???
残念ながら・・・
700ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 03:31:36 ID:???
お察しのとおり・・・
701ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 04:00:03 ID:???
絶対安全だなんてイヤホンに肯定的な者でも言わない断言におまいら釣られすぎだろ。
702ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 04:19:55 ID:???
ま、明日は日曜日だからな。
どうやら巣に帰って吠えてるようだ。
哀れの一言に尽きる。
703ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 06:58:25 ID:???
補聴器のイヤホンは良いのだろ?
704ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 08:34:28 ID:???
昨日はヘルメットスレにレスが一つもないこととこのスレの状況から鑑みるに、
ノーヘル厨とイヤホン厨は長文屁理屈といい、無理やり理論といい、同一人物
だということだ。
705ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 08:37:27 ID:???
おっさん同士で口げんかとは面白いスレですね
706ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 09:01:07 ID:???
705がおっさんてことだけわかった
707ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 09:33:20 ID:???
そういや何週間か前ニュー速+で、
自転車乗りながらイヤホンで音楽聴いてる人の取り締まりやったってスレを見た気が。
708ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 09:33:22 ID:???
イヤホンしてるやつより無謀な運転しているローディとかピストのが怖いぜ。
神風特攻隊のごとくつっこまれたんだぜ!
709ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 11:14:27 ID:???
ピストが一番やばいだろ。
赤信号止まらないし。
ピストは車があてても車は無罪にするべき。
710ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 11:31:40 ID:???
711ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 11:54:20 ID:???
>>707
先週ぐらいだったら、何度かでている京都の話。
712ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 13:34:03 ID:???
>>594
それ俺やんけ。
713ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 14:27:52 ID:???
自動車と自転車の違いといえば。
免許と保険と罰則だろうな。
714ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 14:51:38 ID:???
ここで「イヤホンは危険だ!」と頑張ってる奴は
窓を閉めきってエアコンが効いた状態で、カーステをかけて
彼女と楽しく談笑しながら、自転車よりもはるかに高速に
自動車で走行するという芸当はできない人なのか?

ぶっちゃけ外の音なんてほぼ聞こえない状態だけど
なんの問題もなく運転している人間が多数なワケだが・・・。

自転車と自動車が違うならちゃんと納得いく説明をしてね。
715ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 15:30:50 ID:???
>>714
ミラーの有無
716ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 15:32:51 ID:???
つまり、ちゃんと後方確認できれば問題ないということだな。
717ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 15:45:26 ID:???
>>715
俺は714じゃないけど自転車にはミラーつけてるな。
ミラーに映らない範囲は首を一瞬横に向けるくらいの
範囲で視認出来るのを何度も実験して確認した。
音だけで後方判断は怖いんで、音より目に頼ってる。
でもイヤホンはしてない。
718ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 15:58:59 ID:???
音で判断して挙動を決めることはないからね。あくまで重要なのは視覚情報。
聴覚情報などさほど重要ではない。



…とか言うと、誇大妄想気味の人から、鈍感だとか大袈裟な事を言われるんだろう。

719ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 16:10:04 ID:???
とはいえ、耳栓して走ると物凄い不安。
音より目に頼ってるとは書いたものの、実は無意識にちょっと
聞こえた→ミラー→首振り視認って感じでやってるのかもしれない。
でも、音がしなくてもチラチラ見てるな・・・
車は走る場所が明確に決まってるから、あまりサイレントな状況から
追い抜かれるっていうのはあんまりないから聞こえなくても問題ないのかも。

でも、交差点では音で判断してないし、耳栓してても慣れればどうという
事はないのかもしれない。むしろ音が聞こえない事で視覚に頼る度合いが
増すんじゃないかと思ったりも。それ故にちゃんと前を見ない事も多く
なるから危ないのかもしれんが。どーなんだろうね・・・
思うに、聴力に頼る云々以前に、曲や歌を聞く(頭で理解する)行為が
一番危険なんじゃないかと思う。だから、

でもイヤホンはしないけど。
720ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 16:34:22 ID:???
長いわりには、まったく意味のない文章だが、
唯一面白かったのは「曲や歌を聞く=頭で理解する」という珍解釈。
音楽とはそういうもんじゃないだろ?
721ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 16:39:31 ID:???
>>719
音に気付いてそちらを向くにしても結局見てから動くわけだから
車の運転のように絶えず周りに気を配っていれば簡単に事故起こしたりはしないさ。

本当に音楽が注意力を下げるなら手術中に音楽かけてる医者にかかった患者はみんな死んでるしなw
何事もほどほどならプラスになるってことだろう。
722ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 16:58:44 ID:???
音楽聴きながらの方がタイムいいしな。俺の場合。
723ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:07:48 ID:???
ソニーのイヤホンの事件は、目での安全確認を怠ったのが主原因
だが、音楽かけてなきゃ耳がそのミスを補って死なずに済んだわけだ
人間はミスを犯す生き物だ
死角や視覚を補うどんな助けもあったほうがいい

パラシュートは一つ開けば問題ない
だが万一ミスで開けなくても更に予備があれば安全
目で見えない角度からの情報も、無いよりはあったほうがいい
724ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:19:56 ID:???
またまた誇大妄想気味の書き込みだなw
音楽聞きながら乗るなんて、多くの人が普通にやってることで
そんな大袈裟なものじゃないよ。

これだけ沢山の人間が音楽聞きながら自転車乗ってて、
ホントに危険ならとっくに社会問題になってるよ。
725ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:35:05 ID:???
イヤホンで音楽を聴いても全然危なくないとか、危険だという統計がないなどと言っている人は
スレの上の方を見直してください。
オランダでは、携帯で話しながらの運転中の死亡事故より音楽を聴きながら運転中の死亡事故の方が多い、とあります。
携帯での通話は片手運転になるのと運転への集中力低下を招きますが通常片耳だけです。
両耳へのイヤホンやヘッドホンでの運転中の音楽視聴は周囲の状況察知を遅らせる要因になり、より危険性が増すのだと思われます。
危険だとわかっていながら取り締まりが困難という消極的な理由で解禁したのが理解できませんね。
合法ということは事故を起こした場合でも過失相殺の行為にあたらないのでしょうから。
726ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:40:06 ID:???
>>723
ミスを犯すことを前提にモノを規制するのなら車もバイクも何もかも規制対象になる。
自転車事故で命を失わないよう配慮したいのならあれこれ禁止する前に
運転技術の向上やヘルメットの着用など安全向上に直接つながることをまず義務づけるべき。
727ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:48:16 ID:???
ちなみに携帯を使用しながらの運転は危険で禁止されていますが、
あれはきちんとした実験結果も出てましたね。
片手運転云々よりも会話するのに頭を使うことにより運転に集中できなくなる
ことが原因といったようなことだったはず。ですからハンズフリーも本当は
危険性は変わらないのです。
しかし驚いたのは、運転中に同乗者と話をするのはもっと危ないらしいということ。
個人差も大きいでしょうけど。
728ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:48:28 ID:???
>>725
オランダの自転車事故による死亡は全ての交通事故死800件中200件足らずだと記事にある。
たった200件の中の更に携帯とイヤホンの死亡者でどっちのが多いから危険だなんて笑い話だろ。

つかオランダは携帯よりイヤホンの方が死亡者が多いって事実があった上でイヤホン運転を合法にしたわけだがw
729ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:53:10 ID:???
>>725
君のこじつけを読むと、何かを議論するときはきちんとした
統計や証拠がないといけないという、当たり前のことを再認識した。
730ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:55:11 ID:???
>>726
>ミスを犯すことを前提にモノを規制するのなら車もバイクも何もかも規制対象になる。
なんで車を規制とか極論に走るか分からないな
最近テレビでリコール問題になっているパロ○のガス台
服にひっかけて点火する事故があって宣伝で修理を受け付けている
ミスで人の命が関わる場面ではどんな安全策もないよりあったほうがいい
それにより利便性が奪われるなら問題だが、たかが音楽じゃ利便性は無視できる
運転以外に聞く場面は多々残されているわけだしな

>運転技術の向上やヘルメットの着用など安全向上に直接つながることをまず義務づけるべき
音楽より運転技術の方が安全運転に寄与することは当然だな
だが免許制を取ってない自転車では、義務付けは難しい
それは、無灯火や携帯がはびこっている一因になっているしね
運転技術もあり、ヘルメットも着用している人が二人いたとして
一人はイヤホン、一人は何もしていない、その二人のどちらが安全かはわかるよな?
731ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 18:57:58 ID:???
>>728
一例でもあれば危険とみなすんじゃなかったのか?途中で意見かえるなよ
200件で充分だろ

合法だと見なすとした原因は、違反者が違反を巧みに偽装するから取締りが困難になったためだ
要するに「面倒だからもういいや、勝手に死ねよ」という意味だ
732ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:06:56 ID:???
>>715
あんな状況だとミラーなんてただの飾り。車厨はしね。
>>721
>車の運転のように絶えず周りに気を配っていれば簡単に事故起こしたりはしないさ。
そんな安全運転の人がほとんどいない件
733ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:08:38 ID:???
>>731
200件は自転車で死亡した人の総数で、音楽を聞きながら死亡した人の数は書かれてないですよ。
734ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:15:03 ID:???
>>730
>一人はイヤホン、一人は何もしていない、
>その二人のどちらが安全かはわかるよな?
どちらも安全という選択肢も忘れるなよ。

>>732
自動車のミラーは飾りじゃないし、
自動車を運転している大多数が安全運転しているから
事故が年間この程度で済んでいるわけだが・・・。
735ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:16:51 ID:???
>>725
少し考えれば分かるだろ
電車や自転車で聴く人が増えればヘッドホン・イヤホンの需要が増える→家電メーカーウハウハ
音楽を聴く時間も増える→音楽事務所ウハウハ
携帯電話がウォークマンを淘汰した昨今、音楽業界はなんとしても利益を出したいと必死だろ
収賄事件は日本でも防衛省事務次官が話題になっているな
億単位の金が動く世界では収賄なんて珍しくない
オランダの法改正は大人の事情だ、アホ
















全部俺の想像に過ぎないがな!
736ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:17:39 ID:???
>>735
最後の一行が無ければ罵ってやるところだったのにw
737ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:26:43 ID:???
>>734
>どちらも安全という選択肢も忘れるなよ。
その選択肢はオランダが排他してくれたな

>自動車を運転している大多数が安全運転しているから
この程度ねえ、国内で毎年1万人、世界で年間100万人死んでいるそうだ
冥界の職員は毎年100万人も裁いているんだね、事務処理だけで大変だろうなw
怪我だけならその何倍もいるだろうな
ちなみに日本だと100万人以上の人口の都市は
引きこもりなのか知らんが馬鹿運転は多いぞ、危険を見抜けてないだけだろ
>大阪市、川崎市、、京都市、神戸市、さいたま市、札幌市、仙台市、東京特別区、名古屋市、広島市、福岡市、横浜市
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE100%E4%B8%87%E9%83%BD%E5%B8%82%E4%B8%80%E8%A6%A7
738ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:26:43 ID:BZcDtui1
>>734
嘘吐くな。
本当に安全運転してるのは少数派。
自転車で車道走ると幅寄せ食らうことも、睨まれることもある。

年間事故数?100万も起こってるぞ!
自転車よりずっと多い!!

あと、自転車のミラーは飾りと言いたかったんか?

車至上主義=オンリー脳は車板に帰れ!!!!!!帰れ!!帰れ!!か(ry
739ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:30:44 ID:???
>>730
>なんで車を規制とか極論に走るか分からないな
人間はミスを犯す生き物だからそれを助長しそうなものを規制すべきという>>723が極論だからだが。

>服にひっかけて点火する事故があって宣伝で修理を受け付けている
服にひっかかるだけで点火してしまうのは構造的欠陥であって人的ミスではない。

>一人はイヤホン、一人は何もしていない、その二人のどちらが安全かはわかるよな?
運転技術があり安全運転を心掛けるのならどちらの場合も安全。
外的要因を加味するのなら軽く接触して転倒しただけでも
運転者が大きなダメージを負う自転車ではどちらも危険となる。
740ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:39:07 ID:???
日本の統計だよ
状態別死者数(平成18年)

自動車乗車中 2,359人
歩行中 2,051人
二輪車乗車中 1,119人
自転車 812人

http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu1/01home/age2.htm
741ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:41:20 ID:BZcDtui1
www。自動車トップだw
自転車は最も少ない。
742ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:47:25 ID:???
>>731
>一例でもあれば危険とみなすんじゃなかったのか?途中で意見かえるなよ
誰と間違えてんの?お前。

>200件で充分だろ
だったら自転車の全面廃止に尽力しろ馬鹿。

>要するに「面倒だからもういいや、勝手に死ねよ」という意味だ
妄想が激しいね。
取り締まりが面倒だから国民死んでいいってオランダ政府に失礼だろw

200件中イヤホン死亡が何人かは知らんが普通に考えりゃあんまり事故が少ないんで
一々規制するほどの問題じゃなかったと気がついただけだろ。
じゃなけりゃ国内の音楽プレイヤー価格に高い税金かけるだのイヤホン運転の罰則を強化して
事故起こした時に車より不利にするだのなんぼでも抑止する方法はあるんだから。
743ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:52:06 ID:???
>>739
お前のような極右自転車乗りがいるからリベラル派が迷惑するんだよ。
すっこんでろ。
744ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:41:58 ID:???
>>740
自転車って安全な乗り物なんだな
歩くより圧倒的にいいじゃん
745ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:44:55 ID:???
ママチャリで歩道をチンタラ。
クロスで歩道をチンタラ。
MTBで歩道をチンタラ。

こんなレベルじゃぁ確かにさほど危なくはないかもねぇ。。。
746ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:46:52 ID:???
あ、それを言うとロードで車道は危険という結論に・・・。
747ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:50:03 ID:???
>>746
はぁ?意味不明
748ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:54:48 ID:???
>>744
あの数字は歩行者の危機意識の薄さを象徴する数字だね。
交通弱者は弱者だからこそ最大限周りに気をつけなきゃならんのにな。
749ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:02:27 ID:???
>>728
1年だけじゃなく、ここ何年か(携帯と携帯音楽プレーヤーが普及)の傾向から言ってるんじゃねえの?
って希ガス。
750ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:03:34 ID:???
>>746
どんな自転車でも車道が危険地帯なのは常識だろ
751ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:14:24 ID:???
>>750
うわぁwwww
752ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:17:30 ID:???
>>749
オランダは数年の傾向からイヤホン運転を合法にしたと?
だったらオランダはイヤホン運転の危険性を更に小さく見積もったことになるが。

第一>>725はオランダの事例を持ってイヤホン運転の危険性を訴えているわけで
お前が何が言いたいのかよくわからん。
753ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:37:18 ID:???
http://itdb.kotsu-anzen.jp/l02.html

自転車の事故→事故類型別・死者数 平成17年 全国
年齢階層別になるように簡単に処理してやったぞ。

0-6歳   7-12歳   13-18歳  19-24歳  25-49歳 50-64歳  65-74歳  75歳以上
9      23      22      30     72     178     220     287
754ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:38:20 ID:???
高齢者多すぎだな
755ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:38:40 ID:???
音楽聴いている奴いいから答えてみろよ
何kmで走っているんだ?
サイコンもついてないママチャリか?
756ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:43:13 ID:???
イヤホンといっても、補聴器の世代だな。
757ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 21:57:20 ID:???
自転車の事故→道路形状別・死者数 平成17年 全国

交差点(信号有+信号無+交差点付近)  558
直線路等                     253
カーブ                       27
その他                       8
758ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:22:05 ID:???
どうでもいいけどカナルは耳栓だぜ、運転中使っていいものじゃないだろ。
759ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:24:53 ID:???
>>720
曲と歌は違うよ。
歌詞を聞くってことは、それだけ脳を使ってる。
別に走るのに必要な部分を奪われるとかは、調べた訳じゃないからわからんけど。
普通の曲だけなら、そんなこともないだろうけど。
760ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:34:40 ID:???
現実に目を向けろよ。
761ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:39:08 ID:???
>歌詞を聞くってことは、それだけ脳を使ってる。

またまた笑える珍解釈だなw
762ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:45:21 ID:???
死亡事故の数を見ても、一番音楽聞く10〜20代が多いというわけでもないし、
データが上がってくるたびに「イヤホンは危険」と言えなくなるな。
763ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:47:19 ID:???
でも俺はイヤホンしてないけどね。

前にしてたとき、一度だけ「歌が邪魔だ」と思ったときがある。
夜で、交通量が猛烈におおくて側を走っていくようなところだった。
764ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:02:50 ID:???
>>762
データに現れているのは視力の問題だな
視力が悪い老齢の人はどうしたって事故になりやすいし
接触程度でも大怪我になる

765ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:04:48 ID:???
視力限定かよw
判断能力に運動能力いろいろ下がりまくりだろ
766ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:09:29 ID:???
>>764
老眼だと遠くは見えるよ。
767ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:12:36 ID:???
チンタラ走るママチャリで、頭にカニミソ詰まっていそうな馬鹿は多い
・無灯火ステルスで近寄ってくる奴
・一時停止も目視もせず、急に車道でてくるやつ
・蛇行運転してるやつ
そんな現象には慣れているから、10〜15kmの低速ならイヤホンしててもどうでもいいや
音量下げれば比較的安全だとは思うぞ
30km出してて音楽は怖いね、そういうのは早く自爆して土に返ってくれ

768ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:15:38 ID:???
>>746
なぜ>>745からロードで車道は危険という結論が出るのか説明求む。
769ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:26:36 ID:???
死亡事故まではいかなくても、接触や事故の危険性は高くなるとは思うね。
770ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:26:39 ID:???
高齢者は視力に限らず注意散漫だろw
771ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:27:34 ID:???
ロードは絶対不可侵な崇高な存在ゆえ一切の批判は受け付けないのかw
772ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:27:42 ID:???
音楽の有無は関係ないという方向で一致したようですね。
773ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 23:35:22 ID:???
まー、最初から結論は出ていたけどね。
774ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 00:06:56 ID:???
死傷者数の統計だろ、高齢者が死にやすいのは分かりきったことじゃないか
怪我まで含めると違う統計が出てくるぞ
http://www.sonpo.or.jp/protection/research/traffic/
ここの下部にあるpdfみてみろ
免許保有者の中で事故を起こしやすい年齢がはっきりと出てるじゃないか
19歳以下が特に多く29歳までで大半を占めているじゃないか
音楽かけている年代が特に加害者になりやすいと出てる
775ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 00:12:15 ID:???
これで分かっただろ音楽好きに悪い奴はいないんだよ
776ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 00:16:53 ID:???
>>775
音楽好きがまさに加害者になっているわけだが
777ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 00:19:24 ID:???
>>776
すまん許してくれ
778ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 00:22:05 ID:???
>>776
俺が悪かった
779ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 00:25:04 ID:???
>>777-778
なぜ頃した!
780ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 01:00:59 ID:???
>>774
それ自動車の話じゃん。
免許取り立てで技術が未熟とかいろいろ他にも原因はあるだろ?
781ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 01:14:02 ID:???
[法的な規制]
都道府県の道路交通規則により
「安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態」
で走行すると道交法違反となる地域がある(東京都他)

[行政(含警察)の見解]
推奨しない

[一般的な音響機器メーカーの見解]
推奨しない

[一般人の意見]
このスレに書かれている内容
782ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 01:42:59 ID:???
>>780
>免許取り立てで技術が未熟とかいろいろ他にも原因はあるだろ?

複合的要因を認めるなら、わざわざ耳を塞ぐ行為は愚かだろ?
自転車には免許が無い、故に運転技術やマナーにルールは未熟と言える。
自動車よりも自転車は原因満載ですね。
783ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 02:33:09 ID:???
またまた強引で低脳な解釈するなぁw
なんで自分の言ってることの破綻に気付かないのか?
784ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 02:41:58 ID:???
>>783
それお前の話じゃん。
2ちゃん覚え立てだし日本語が未熟とかいろいろ他にも原因はあるだろ?
785ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 02:55:57 ID:???
はいはい。脊椎反応ありがとうw
786ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 03:02:48 ID:???
>>783
はいはい。脊椎反応ありがとうw
787ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 03:05:10 ID:???
やれやれw
788ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 03:33:10 ID:???
>>782
自転車運転の安全性における複合的要因の中で聴覚の占めるプライオリティを説明せよ。
789ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 03:53:20 ID:???
>>788
おまえが説明しろよ
790ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 07:32:56 ID:???
>>788
おいおい、最近憶えた言葉なのか? >プライオリティ
視覚に次いで聴覚は必須要因だぞ。
791ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 07:37:55 ID:???
そうでもないと言うことが証明されているのだが・・・。
その流れはシカトですかいw
792ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 07:44:19 ID:???
その流れってのがそもそも、馬鹿理論だろ?
793ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 07:58:35 ID:???
自転車の統計で否定されたら自動車の統計を出して来る人はバカすぎる
794ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 07:59:06 ID:???
自転車の事故→道路形状別・死者数 平成17年 全国

交差点(信号有+信号無+交差点付近)  558
直線路等                     253
カーブ                       27
その他                       8
795ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 09:05:40 ID:???
>>790
必須という割に具体的には説明できないのがワラタw
796ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 09:37:54 ID:???
馬鹿はすぐ説明を求めるな、
797ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 09:42:35 ID:???
ま、音楽聴いてても何の問題もないって事で。
798ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 09:49:49 ID:???
結局イヤホン派はなにも提示しないまま愚痴だけか。
ま、いつものことだがな。
799ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 09:52:10 ID:???
キチガイフィルター通すと見えるモノが違うんだなw
800ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 09:54:19 ID:???
改正道交法で自転車も取り締まりの厳しい対象にどんどんなってくるから
イヤホン厨覚悟しておけよw
801ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 11:15:57 ID:???
聴覚と事故の因果関係をハッキリさせない要因を推測してみた。

>警察のご都合
1件の事故処理にあまり時間を掛けたくないから、あえて聴覚の問題には触れたくない。
従来なら<わき見運転>としてサッサと事故処理できたところに<聴覚はどうか?>
という可能性が増えてしまうと、事故処理に多大な時間が掛かってしまう=聴覚問題は無視。

>音響メーカーの立場
商売上、自分たちの販売しているものをハッキリと<危険です>とは言いたくない。
自転車のヘッドホンを否定してしまうと<じゃあ歩行にも危ないだろ>
という話にまで発展する可能性があるので、そこには触れて欲しくない。

>カーオーディオについて
本当は無い方が安全なのかもしれないが、
もし禁止されようものなら、音響メーカーの大反発は必至!
商売上の死活問題になるので、政治家はそこに踏み込まない。
(メーカー側も、政治家に袖の下を通してるハズだし)

結局、国やメーカーは安全よりも商売を優先させてしまうので、
聴覚と事故の因果関係についてはいつまでも<宙ぶらりん>の可能性が。
迷惑な長レスすいません。
802ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 11:28:12 ID:???
迷惑な長レスが単なる妄想の産物と推測してみた。
803ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 12:48:49 ID:???
>>801
オランダも日本もその通りだろうな
804ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 14:30:54 ID:???
>>803
オランダにはオーディオの大企業フィリップスが…なるほど。
805ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 15:24:57 ID:???
聴覚障害者が標識をつけずに車を運転すると2万円以下の罰金。
次の改正道交法より。

一応、聴覚を疎かにするなという方針ではある模様。
806ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 15:45:39 ID:???
おいおいズルイ奴だなw
大切なのは今まで付与しなかった聴覚障害者への普通免許を
規制緩和して与えるようにするって言う話だろ。

聴覚に対してハードルを下げたと言うことだよ。
807ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 16:21:46 ID:???
自分の娯楽のために周囲に迷惑をかけることを許可した
わけではないと思うんだけど

自動車は住んでいる地域によっては無いと生活が非常に困難
ずっと昔から続いている要求運動に応えたわけで、無原則に
許可したわけじゃない

だからこそ「いま音の聞こえない人間が運転している」と
遠目にも解るようステッカーを貼って、周囲に配慮を
求めろと要求している

聴覚が万全でないことを周囲に知らせず公道を走ることは
罰金刑に値するということではなかろうか
808ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 16:42:27 ID:???
ハードルは下げたけど、
そのかわり『聴覚障害を周囲のドライバーに自己申告しないと危ないよ』という注意喚起でもある。

聴こえないで運転する以上、一定のルールは必要だということだろうね。
809ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 17:19:26 ID:???
ということは、聞こえなくても運転はOKなのか。
810ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 17:30:45 ID:???
だったらこれ見よがしにでかいヘッドホンでチャリ運転してれば周りに対する表示になるから無問題だ。
周りにわかりづらい小型なイヤホン型禁止でオープンエアかヘッドホン着用ってことで。
811ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 17:34:48 ID:???
>>808
自動車の中は窓を閉めていれば外部の音が全くしない状態なので
聴覚障害の表示は運転に関する問題というより
警笛・警音器などの音が聞こえないことに対する配慮かと。
812ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 17:49:24 ID:???
>>811
>自動車の中は窓を閉めていれば外部の音が全くしない状態なので

運転した事ない厨房はだまってろ。
813ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 17:55:35 ID:???
ま、実際イヤホンしてる奴からは若干多めに距離をとって走る
814ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 18:19:04 ID:???
>>812
実際、自動車なんてほとんど聴覚情報に頼らんよ。

>>813
逆に安全ではないか。よかったよかった。
815ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 18:21:38 ID:???
>>814
>ほとんど聴覚情報に頼らんよ。

ほとんど頼っていなければ頼ってないって言い切っていいのか?
っていうか、それ自体間違いだし。

無意識のうちに聴覚をかなり取り入れてる。
試しに、イヤホンにして大音量で外部の音をシャットアウトして
車を運転してみ。
かなーり、怖いから。

あいぽっど買ってすぐに嬉しくて、試したオレがいうんだから間違いない!
816ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 18:53:16 ID:???
>>812
そっくりそのままお前に返すよ。
運転中はエンジンとロード音くらいしか聞こえてこない。

つか無音状態と大音量の騒音状態を同じに考えてる時点でただの馬鹿>>815
817ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 19:17:26 ID:???
>>815
良い車じゃ外の音は殆ど入ってこない。
運転中、無音と爆音じゃ運転手への影響は雲泥の差だ。
オランダの記事にも
「脳に大きなインパクトを与えるアップテンポで大音量の音楽を聞くことにより、
悪影響が及ぶ可能性がある」と音楽を聞きながらの自転車運転の危険性を警告。
とある。

無音とイヤホン大音量が同じなわけがないだろ。
818ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 19:20:15 ID:???
どうせイヤホンしててもたいした音楽聞いてないんだろお前ら
819ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 19:43:36 ID:???
イヤホンをして自転車を運転する権利つうか自由はあるとは思う。
だが一緒に安全運転の義務も生じる。
イヤホンは原因の一部でしかない、一律危険だイヤホンするな、
では軋轢も生じてしまう、本来は法以前のマナーの問題であるこの件は
運転者の意識の問題なんだろう、そこで自転車も軽車両と同じく道交法によって
厳しく取り締まり刑罰を科すことが一番良いのではないだろうか。
イヤホンをしていても安全に運転出来れば良し、無謀な運転であれば罰則。
その罰則がイヤホンと言われなくとも、信号無視や逆走等で切られれば
イヤホン使用の是非やモラルも自ら意識するのではないだろうか。
820ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 19:45:29 ID:???
車の中は外と遮音されているとか、カーオーディオを例に出すひとは、
自転車も免許制にして道交法厳守もパッケージにしてほしいね。
821ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 19:46:11 ID:???
>>819
手放し運転をして自転車を運転する権利つうか自由はあるとは思う。
だが一緒に安全運転の義務も生じる。
手放し運転は原因の一部でしかない、一律危険だ手放し運転するな、
では軋轢も生じてしまう、本来は法以前のマナーの問題であるこの件は
運転者の意識の問題なんだろう、そこで自転車も軽車両と同じく道交法によって
厳しく取り締まり刑罰を科すことが一番良いのではないだろうか。
手放し運転をしていても安全に運転出来れば良し、無謀な運転であれば罰則。
その罰則が手放し運転と言われなくとも、信号無視や逆走等で切られれば
手放し運転の是非やモラルも自ら意識するのではないだろうか。
822ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 19:46:52 ID:???
>>817
普通に答えて。

車の運転したことないでしょ?
823ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 21:33:32 ID:???
>>821
それ、一部じゃなくて全部だよ。馬鹿?
824ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 22:13:17 ID:???
>>822
ボロ車しか運転したことないの?
825ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 22:20:28 ID:???
>>821
ブレーキ操作も運転もままならない手放し運転で事故ったらもろ主原因じゃん
国語力低っw
826ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 22:25:13 ID:???

ま、このスレを読めばイヤホン自転車房はいかに知能が低いかを証明しているわけだわな。

旗でも立てとけよ。
827ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 22:34:29 ID:???
>>740
> 日本の統計だよ
> 状態別死者数(平成18年)
>
> 自動車乗車中 2,359人
> 歩行中 2,051人
> 二輪車乗車中 1,119人
> 自転車 812人
>
> http://www.npa.go.jp/toukei/koutuu1/01home/age2.htm
828ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 22:35:17 ID:???
>>753
> http://itdb.kotsu-anzen.jp/l02.html
>
> 自転車の事故→事故類型別・死者数 平成17年 全国
> 年齢階層別になるように簡単に処理してやったぞ。
>
> 0-6歳   7-12歳   13-18歳  19-24歳  25-49歳 50-64歳  65-74歳  75歳以上
> 9      23      22      30     72     178     220     287
829ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 22:35:48 ID:???
>>794
> 自転車の事故→道路形状別・死者数 平成17年 全国
>
> 交差点(信号有+信号無+交差点付近)  558
> 直線路等                     253
> カーブ                       27
> その他                       8
830ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 22:46:04 ID:???
>>826
随分と苦しい曲解ですねw
831ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 22:58:32 ID:???
たぶん批判厨ってひとりとか二人なんじゃないの?
どの書き込みも同じレベルで頭悪いから。
832ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:01:15 ID:???
たぶんイヤホン厨ってひとりしかいないんじゃないの?
どの書き込みも同じレベルで頭悪いから。
833ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:02:49 ID:???
たぶん決めつけ厨ってひとりで意地になってるんじゃないの?
どの書き込みも同じレベルで頭悪いから。
834ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:04:36 ID:???
旗を立てれば解決だろ?
835ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:04:57 ID:???
たぶんこのスレってひとりとか二人なんじゃないの?
どの書き込みも同じ話の繰り返しでしかないから。
836ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:08:34 ID:???
兵庫県警のHP
http://www.police.pref.hyogo.jp/seikatu/j_toukei/index.htm
「自転車の特徴」がpdfで配布されてる
http://www.police.pref.hyogo.jp/seikatu/j_toukei/datafiles/infome/info-jitensha.pdf
自転車の事故は平成13年と比較して2倍強の226件、どんどん増加傾向にある
特に顕著なのは14年以降、携帯電話の普及と同時期だと思われる

年齢別死傷者数をみると・・・・
運転技術が最も未熟な奨学生以下は第二位
第一位は断トツで19歳以下
13〜19歳といえば安全運転のイロハは分かっている年齢であるし
音楽や携帯電話に夢中になる世代でもある
もう分かるよな?
837ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:08:51 ID:???
たぶんこのコピペ厨ってひとりなんじゃないの?
どの書き込みも同じレベルで拙いから。
838ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:11:27 ID:???
時間帯も見てみろ
今の時代、会社員なら17時じゃ帰れないが、8時と17時に集中してる
中高生の通学時間だよな
839ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:14:04 ID:???
スレちだけどさ、通学通勤帰りの夜道を無灯火で携帯メールしながら車道を逆走する人って多いんだよな。
まぁそれは置いて。イヤフォン利用者って徒歩よりも自転車が多くないか?
自転車に乗る行為そのものが趣味的要素もあるから、趣味に走るのかなぁ。
俺も旗には賛成だな、なんらかの形でアピールして欲しいよ。
もしくはDAPが電波発信していてカーナビで表示してくれるとかさ。
840ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:15:45 ID:???
どう考えてもイヤホン利用者は徒歩のほうが多いだろ・・・
841ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:22:06 ID:???
旗あれば確かに助かるね、聴覚障害者と同程度の聴力しかない人は
聴覚障害者同様に目立つようにするべきだ
後頭部に障害者ステッカーでもいいし、反射シートで覆われた帽子とかでもいいね
その反射シートに太陽光発電装置でもつけとけば、ipodに充電できるし一石二鳥
俺天才
842ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:23:58 ID:???
ああ、そりゃそうだな。徒歩のほうが多いか。
なんていうんだろう、自転車と徒歩を分けたときそれぞれのイヤフォン利用率が高い。
と言ってしまうと、徒歩が圧倒的に多いなかイヤフォンの復旧率の問題もあるしな・・
自転車そのものが目立つからそう感じたのか、スルーしてください。
流れ変わるけど、自転車って早いじゃん、徒歩より。
一瞬の判断で危険にさらされるから気をつけないとね。
843ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:25:16 ID:???
>>839とか無茶苦茶すぎだな
844ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:57:17 ID:???
>>836

> もう分かるよな?

なぜか兵庫県だけで携帯電話が原因で自転車事故が激増!
845ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 00:07:23 ID:???
のたくさ携帯いじって道塞いでる馬鹿歩行者やイヤホン歩行者には旗持たせて欲しい。
イヤホンチャリはさっさと走っていくのでどうでもいい。
846ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 00:30:30 ID:???
いや自転車こそ好き勝手自由気ままに走るからな。
旗といわず100メートル先から見えるように頭に電飾でも点けてほしいわ。
847ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 00:45:51 ID:???
>>846
頭に電飾付けてますけど
848ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 00:51:09 ID:???
多くの自転車は歩行者と同じだかんな〜
事故るとか人を轢くなんてことは、考えたこともない人が多数派じゃない?

自転車が軽車輌であるとか、車道の左側を走るものだとか、
道交法があることすら知らない人、たくさんいるだろうな。
849ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:02:23 ID:???
>>848
イヤホン厨もこの部類だね。
850ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:16:19 ID:???
10台は特に音楽に関心もつんだよね
今まで興味すら持たなかったことが、共通の話題になったり、異性とのキッカケになったりする
だから音楽は大きな意味を持つと勘違いしてしまう
音楽は有益だね、有益なものはしかるべき場所で楽しめばいい

10台の諸君にも分かりやすく言おう
ライブ中のステージで食事をしたら怒られるだろ
校長先生が話している途中で楽器を弾いたら怒られるだろ
マックの店先で糞したら怒られるだろ
同じことだな、公道は移動するための場所で音楽を聴く場所じゃない
家で聴け、カナル式でも骨伝導でもスピーカーでもいいぞ
誰も文句いわないし、むしろ褒め称えてやる
851ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:17:50 ID:???
それは例えがうまくない
852ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:20:56 ID:???
>841
自転車で使う場合にはイヤホンタイプを禁止して、
オーバーヘッドとか、周囲から装着がはっきり視認できるヘッドホンに限定すれば良い。
853ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:28:48 ID:???
>>844
兵庫だけじゃないぞ、
神奈川県警「未成年者が約36%を占める!」
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0099.htm
福岡県警「年齢別の状況」
http://www.city.fukuoka.jp/download/159105364234.pdf
北海道警察「(5)  違反(原因)別」
http://www.police.pref.hokkaido.jp/statis/jiko/jikomonth/jikomonth-19/jikomonth.html
宇都宮警察
http://plans.ishii.utsunomiya-u.ac.jp/Ko.Saito.pdf

全てに共通しているのは、18歳未満の若年層が事故率が高いことだ
13歳以下より18歳未満の方が高いのは何が理由だろうな
考えればわかるよな?
854ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:38:57 ID:???
車でカーオーディオ使って音楽聴くのは一般的に問題視されてないよな。

車でイヤホン使って音楽聴くのは一般的に推奨されてないよな。

この違いがわからない子供はもうPCの電源切って寝なさい。
855ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:41:57 ID:???
>>852
それって、周囲に対して「俺はヘッドホンしてるから上手く避けろよ」「俺に配慮しろよ」と依存するようなもの。
なんか、とっても図々しい気がするな〜w
856ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:42:25 ID:???
お前は初心者マークの存在を否定するのか
857ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:46:42 ID:???
若葉マークとか枯葉マークはある意味交通弱者の印だから。
858ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:47:00 ID:???
初心者マークなんて付けてるとDQNに煽られたり幅寄せされたりいいことなんてないよ
859ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 02:58:08 ID:???
若年層の自転車講習を頻繁に行うようにすればいいんだな。
そうすれば運転技術の底上げにもなるし自転車による事故の発生率も下がるだろ。
若年の運転マナーの悪さをイヤホン運転の危険性とするなら
イヤホンの規制は運転技術と安全意識の向上を徹底してからの話だな。
860ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 03:21:54 ID:???
なんでもかんでも教えてもらわないと解らないとは。
やっぱイヤホン自転車は馬鹿の証だわ。
861ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 04:25:00 ID:???
ガキは教えられなければ何もわからんものさ。
大人になれば自分で学ぼうとするものだがね。
わかったかい?>>860
862ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 07:41:39 ID:???
>>853

> 全てに共通しているのは、18歳未満の若年層が事故率が高いことだ
> 13歳以下より18歳未満の方が高いのは何が理由だろうな
> 考えればわかるよな?

これだけかき集めても、どこにもイヤホンと関係あるとは書いてないから
苦しい主張になるな。
863ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 07:44:39 ID:???
やあお早う。
精が出るね。
864ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 08:01:31 ID:???
今日も一日ゼロ災で
865ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 08:58:40 ID:???
>>859
いやいや。
むしろ反発するよ、その年代は。
866ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 09:17:08 ID:???
その年代でなくても反発するからな
このスレのイヤホン厨のようにw
867ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 11:18:51 ID:???
>お前は初心者マークの存在を否定するのか

若葉マークとヘッドホンが同じ?正気で言ってるのかい?
誰だって免許取りたての頃は初心者、ヘタッピなわけだ。
ベテランドライバーにしろ最初は素人、みんなに配慮してもらってる。
初心者というのは誰もが通る道だから仕方ない、お互い様ってわけだ。

聴覚障害者にしても、
こういう人を周りがサポートしてあげるくらいの社会であってほしい。

どっこいイヤホンは単に個人のお遊び。若葉マークや障害者と混同するのは筋違い。
868ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 12:05:17 ID:???
前のレスから読めば意味はわかる。
869ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 12:06:56 ID:???
イヤホンや携帯操作しながら運転してる自転車乗りがいたら一定の距離をとって走るようにしてるから、
若葉や枯葉マーク車を見かけたとき同様、結果的には生暖かく見守る行動をとってるw
870ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 12:11:22 ID:???
>>869
いい奴だなw 俺はお前が好きだww
871ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 14:35:19 ID:???
>>869
昼間ならそれが可能だから楽でいいね
夜だとコードが見えないからヘッドホンしているか分からないんだよなー
夜は頭に旗たててくれないかね
http://www.mkimpo.com/image/hatax/img20020703143612.gif
872ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 15:33:33 ID:???
全員がイヤホンしていると思って走れば、さらに安全じゃないか?
873ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 15:53:19 ID:???
>>872
お前頭良いな。
それならイヤホンの有無関係なく妙な動きのチャリにかかわらずに済む。
だがこれって安全運転って意味じゃごく当たり前のことなんだよな。
車だって相手の行動に依存した「だろう運転」は危険だと教える。
相手が止まってくれるだろう、避けてくれるだろう、だから自分は行動しない。

こう考えるとイヤホンに過剰反応する厨は基本的な安全確認ができないから
イヤホンチャリに過敏になっているとも取れる。
怪しい動きをするチャリを避けられない、或いはすぐに察知できないので迷惑と。
イヤホン運転を云々する前に自分自身の運転法を見直した方がより安全だと思われ。
874ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 16:18:20 ID:???
>>861
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
875ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 16:19:45 ID:???
>>873
周囲が安全に気を配ってくれればイヤホンしてる奴も安全だよな
だけど、イヤホンしている者同士になると安全じゃなくなるねw
そんな奴同士が事故して死んでも俺はどうでもいいがな

子供じゃないんだったら、他人に気を使わせない運転できないかね、情けない
876ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 16:25:16 ID:???
>>873
勝手な仮定で結論言われてもw
877ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 16:29:03 ID:???
>>873
周囲に気を使ってもらっている身体障害者が
「俺への気遣いまだまだ足りないんじゃないか?」
って言っているのと何も変わらんな、本当にずうずうしい

ゆとり教育は人格形成すら疎かにする結果を生んだんだね
廃止されて良かったわ、これ以上ゴミを生産しないですむようになったからな
878ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 16:36:40 ID:???
>>873
そもそも、このヘッドホン議論は誰のためにあるのか?

1.周りにいるドライバー・ライダー・自転車乗りの安全のため
2.本人が怪我をしないため
3.本人の不注意が原因で、事故に巻き込まれてしまう被害者を無くすため
4.不注意同士の事故を防ぐため
5.全部ひっくるめて

これによって随分と事情が変わってくる。

1だとしたら、それ以前に避けられない奴がダメだと言う>>873も一理あるし、
不注意同士のトラブル防止なら>>875も正論に思えるが。
879ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 16:42:29 ID:???
イヤホンしてるやつがどうしても厨にみえるんですけどw

「イヤホンに過剰反応する厨」って、これはまともな大人の態度なんですが?

DQN厨房がまともな大人に向かって厨なんて失礼ですねw
880ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:01:21 ID:???
煽りに過剰反応する厨が現れたなw>>879
881ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:04:36 ID:???
それが、厨だけでもないんだよ・・・

この前知り合いに誘われてとあるショップのイベントにお手伝いとして参加したんだけど
そこで一人イヤホンしながらロードに乗ってる人がいたんだよ。

で、みんな1列で走ってるんだけど、細い山道で前から車来たりすると
「前からクルマー!」とか「左よってー」とか声かけながら走るんだけど
その人だけが、聞こえてないみたいで無反応なのね。

で、横へ出て注意しようと思って、すぐ隣で話し掛けたらやっぱり聞こえてなくて
顔を覗き込んだら、へ?って顔された。

当人はぜんぜん悪い事や危険な事だと思ってなかったらしい。
そんな人がオレが見ただけで2人いたんだけど、(30代と40代くらい)
2人ともここ1〜2年ではじめた初心者さんで、どうやらまだ
所詮自転車感覚が抜けてないっぽい感じだった。

厨ばかりでなく実はそんな人は結構多いんじゃないの?
882ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:10:46 ID:???
>>872
車より弱い存在にたいしては、なるべく遠ざける&注意するようにしてる。
自転車乗ってる時も、人間の側通る時は減速・・・
ほんと怖いよ。いつ横に移動するかわからんし。
車ですら、いついきなり車線変更するかわからんしね。
だから、周囲の物が全ていきなり行動するというつもりでいる。
予測運転運転するのも大変だけどしゃーない。
883ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:12:35 ID:???
もう最低限しててもいいから、音量めちゃくちゃ抑えてくれ。
普通に会話して「は?」って聞き返さないくらい。
884ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:16:39 ID:???
>>878
反対してる連中は「自分がイヤホンを使っていない」という立場で反対してるから2は消える。
使っていないのだから立ち位置は必然的に被害者か傍観者の位置だろう。
不注意な者同士、例えば>>875が言っているようなイヤホン同士なら自業自得ととらえているので4も消える。

更にイヤホン使用者が勝手に死ぬ分にはいいといったレスが散見されるので
自分以外の誰かと事故って死んでくれるなら事故の被害者の損害を気にしていないことから3も薄い。
2・4が消えた時点で5のラインも無くなる。

残る答えは1
それも不特定多数ではなく自分自身が不注意なチャリとの事故に巻き込まれることを懸念していると思われる。
885ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:18:12 ID:???
避けられれば問題ないってカキコミもあるが、避けられない人間もいるんだぜ。
歩道も車道も、きわめてランダムな人間の共有スペースだろ。
運転の未熟なドライバーもいる、人間凶器のオバちゃんドライバーもいる、
法規を知らない自転車もいる、暴走スクーターもいる、視界の狭い子供もいる、
反応の鈍い年寄りだっている、、DQNだっている。
みんなが避けられれば良いなんて、そんな非現実的なことを期待されてもねぇ…
もちっと現実的なところから考えてくれんとね。

今日こうしてる間にも、どこかで死亡事故は発生してるぞ。
完璧な安全スキルをお持ちの方ばかりなら、こうはならんさ。
886ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:22:24 ID:???
>>875
車両に乗る以上他人に気を遣いながら運転するのは当たり前。
お前みたいな厨がながら運転やだろう運転で事故起こすんだよ。
887ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:23:02 ID:???
>>881
そういうのもまとめて厨と呼ぶ。厨に年齢と国境はない
888ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:28:43 ID:???
>>885
現実的な話をするなら

避けられない・止まれない奴が自転車に乗るな。

となる。
これを突き詰めると何度もあがっている自転車の免許制や
子供の頃からの自転車教習の実施が抜本的解決案。
889ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:31:25 ID:???
それじゃイヤホンで音楽聞いて自転車乗ってるやつは紛れもなく性別年齢関わりなく厨だ。
890ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:56:12 ID:???
>>886
老人や障害者、子供に気を使うのは当然だよ、言われるまでもない
イヤホンしている奴までどうして気を使わなきゃいけないんだ、頭にくる
こういう話だな
891ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 18:42:58 ID:???
>>878
5しかねぇよ、ぼけ。
892ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 18:48:25 ID:???
>>890
他人がどう動くかわからないから警戒するのは当然。
イヤホンだからとか年配・身障者だからなんて区別をしていることが間違い。
893ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 19:14:00 ID:???
>>892
区別して走る器用な奴はおらんよ
894ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 19:40:24 ID:???
>>867
お前頭悪いだろ。その程度の文章もわからないのか。
895ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 19:57:37 ID:???
>>894
ズバリ、初心者マークとイヤホン厨は違うとゆーわけねw
896ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:05:08 ID:???
まぁ初心者マークは図々しくないもんな。
897ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:07:45 ID:???
自ら進んでイヤホンすることと、年齢や初心者を混ぜるなよ、ぼけ。
898ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:13:40 ID:???
そうだよな。年齢別の事故者数とか出してきたヴォケ野朗はイヤホン否定厨だったな。
899ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:15:20 ID:???
>>856は混ぜてる
900ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:22:26 ID:???
混ぜるな危険!
901ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:28:05 ID:???
イヤホンして峠走ってみた
後ろから来る車の音がなかなか聞こえなくて怖い怖いw
902ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:30:14 ID:???
俺も今日やってみたけど、怖くて音量激小さかったw
つーか風で聞こえないw
903ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 21:07:22 ID:???
現状を把握せず、目的も明らかにせず、具体的な対策を立てようと
議論するとこんな感じです。
904ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 21:48:59 ID:???
現実的な方策としては。
自転車全体の安全意識の向上だろうな。
モラルマナーがあれば一律禁止することもないだろう。
だが現状モラルもマナーも欠如してる人が多いんだよね。
それは車も徒歩も同じ問題を抱えてはいるが、こと自転車は特異で、
歩行者と一緒のレーンを走ることや、車両としても弱者としても
意識しなければいけないのにもかかわらず、この視点が個人にも
行政にもあやふやなまま置かれている、それに罰則も強制保険も無い。

そういった実情を無視して「俺は…」「もっと悪い…」「どっちにしろ…」
といった我が侭で包括的な考えを持たない馬鹿になにを言っても無駄。
これがイヤホン自転車乗り大半の言い訳であろう。

で、望むことは行政主導で安全運転の啓蒙、取り締まり〜指導〜罰則。
強制保険加入の義務。できれば免許制、せめてナンバー登録。
名札を付けると意識が増すからね。
それでも駄目で事故増加になるなら携帯と同じく禁止事項。

総括すれば「旗立てとけ」ってことだ。
905ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:04:09 ID:???
なにをやっても、効果は測定できない。
906ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:32:59 ID:???
前はしてた。今はしてない。でもしたい気もする。

ふと、してる自分の姿を想像すると、なんかやたらと違和感を
感じるようになってしまった。
907ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:03:36 ID:???
>>906
日記はチラシの裏にでも書いてろ。
908ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:50:11 ID:???
京都じゃ注意を受けるわけだし、イヤホン擁護派も警官に声かけられて無視はできないだろ
イヤホン・ヘッドホンしたきゃ京都に住めないな
他の地域はまだ条例が整備されてないからスルーされる
だが、昨今の自転車事故増加傾向からして取り締まりや法整備は強化されるだろうね
法整備されるその日まで、他人に強制することはできないわけだからね
イヤホンしてる奴をバイ菌見るように車間距離とって警戒するしかないね
イヤホン・ヘッドホンしてる奴は大抵若年層だから、昼間は分かる
夜間等の有無を確認できない状況では全員車間距離とる、これしか解決策はないね
909ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:57:02 ID://bEIdlC
>>904
総括まで読んだ
910ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:02:13 ID:???
>>905
ISOでは効果の測定を要求されるぞ
911ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:37:21 ID:???
>夜間等の有無を確認できない状況では全員車間距離とる、これしか解決策はないね
やって当然のことを解決策って普段どんだけ危険な運転してんだこの厨は。
912ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:45:49 ID:???
イヤホンの何が悪いんだよ
おまえら思い込みで悪く言うんじゃねーよ
事故?ハァ?
913ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:46:24 ID:???
>イヤホンしてる奴をバイ菌見るように車間距離とって警戒するしかないね

これはけっこう秀逸だと思った。
914ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:49:49 ID:???
>>912
釣れるといいですね。がんばってください。
915ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:53:17 ID:???
京都じゃ無灯火・信号無視と扱いかわんない
どっちも調書は取られないが、警官には注意されるー
916ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 01:00:27 ID:???
んじゃイヤホンは車間距離取るで解決ね
終了終了っと
917ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 01:04:18 ID:???
ノーブレーキ、無灯火など整備不良、片手運転、脇見運転、二人乗り
どれもきけんっつーのは分かるけどさぁ
イヤホン、イヤホンだけはわかんねーんだよなぁ
何が危険なんだ?
迷惑掛けてるか?
918ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 01:07:23 ID:???
>>917
読んでもわからないよーな、オコチャマは素直に大人の言う事を聞いたほうがいいと思うよ。
919ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 01:18:07 ID:???
>>917
別に危険じゃない。
危険だと思う奴が予防すればいいのさ。
920ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 01:20:21 ID:???
イヤホン禁止じゃなくて音楽禁止にすればいい
そのほうが分かりやすい
921ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 01:23:44 ID:???
>>917,919

バカもここまでくるとすがすがしいな。
922ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 01:35:00 ID:???
>>921
必死だねw
923ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 01:43:05 ID:???
自分の経験では、イヤホンで聴こえてないかもしれない、
と本能的に用心して、より注意深くなっている気がする。

速度は適度に落とすし、交通ルールを守ったり、
他者を優先する気持ちのゆとりも生じる。
うそ臭く感じるかもしれないが、本当のこと。
イヤホンつけて自転車乗っている奴なら、うなずいてくれるはず。

好き好んで事故りたいやつなどいないよ。
自分が不自由かもしれないと思えば、それだけ用心深くなるものさ。
924ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 01:54:18 ID:???
>>916
そうだね現状はその通り、回りが近寄らないようにするしかない。
だ か ら イヤホンしていることがわかるよーに 旗 立 て くださいよ。

>>923
酒を少し呑んだほうが判断力が良くなるよか言う側のひとですか?
925ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 02:43:32 ID:???
だからチャリ全部から離れとけよ

つか嫌がってるお前が旗立てりゃ誰も寄ってこないんじゃね?w
926ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 02:49:40 ID:???
>>924
>>923はイヤホンを意識することで、より周りの状況に過敏になると言ってるんだろ。
つまんない茶々入れるなよ。

>>925
お前天才じゃね?

こっちもわざわざ嫌がる奴の周りなんて通りたくないから旗立てといてくれよw>>924
927ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 03:03:12 ID:???
これがイヤホン脳か・・・
928ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 03:09:01 ID:???
バカ? >>923,926

>自分が不自由かもしれないと思えば

周りの迷惑だと言っている、、自分が不自由になる、
なんでそんなことわざわざするんだ。。。

自分が不自由ってのは、まあMなお人だと思えば勝手にしろだが、
交通空間ってのは公共の場だろうが。
他者に迷惑をかけてるのを自覚できないってのは
バカってかずうずうしいんだな。
929ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 03:25:56 ID:???
迷惑だ迷惑だしか言わなくなったな
930ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 05:38:09 ID:???
これがイヤホン脳か・・・
931ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 06:33:13 ID:???
>>929-930
>>928はすでにイヤホン難聴なんだよ。
難聴の自分がしてる迷惑を恥じ入ってああ言っているんであって
イヤホンで頭が狂ってるわけじゃないんだ。きっと。
932ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 06:53:47 ID:???
>>931
随分と苦しい曲解ですねw
933ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 07:31:51 ID:???
>>931
どう見たって928は狂ってるだろ
934ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 08:20:31 ID:???
イヤホン房の頭が悪すぎてつまらない流れになってきたな。
935ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 11:11:08 ID:???
自称 嫌イヤホン派の俺は、イヤホン派連中に何でダメなのかをきちんと説明したいから、昨日やってみたよ。

カナル式は本当に危険。
回りの状況把握は視界に頼るしかなくなくなる。
その結果、予期せず突然大型車に追い越されたりして焦る。
小石等を避けるのにちょっと右に寄りたいとかでも目視しないと危険。

耳かけオープン式は以外な事に問題なかった。
速度を上げたときに風切り音で音楽も聞こえなくなる程度の音量にしてみたけど、
低速時は音楽が聞けて周辺の気配も感じる事ができた。
高速時は元々風切り音があるため、特に変化なし。
これは実際にやってみないと判らないと思うけど、俺には確かに問題を感じなかった。
逆に、音楽を聴きたいがために速度を落とす事になるので、かえって安全な様な気すらした。
誰でもという訳にはいかないけれど、元々注意深く安全走行に努めている人ならいいんじゃないか?って気がした。
936ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 11:23:31 ID:???
低速で音楽聞きながら車道走ったのか?
937ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 11:26:30 ID:???
>>936
だったらなにか?
938ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 11:33:59 ID:???
なんだイヤホン厨の自演か
939ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 11:36:00 ID:???
何故そう思うの?
940ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 11:46:41 ID:???
飲酒運転が厳しくなる前も同じ議論が展開されたね
少量ならむしろ有益ではないか、ってな
結局体感では分からず、
機械を使った検査で反応速度に遅延が判明したね
941ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 11:56:45 ID:???
でもさ。
飲酒運転は世界的に禁止されてるけど、多分運転中の音楽禁止なんて国はないんじゃない?
それに、音楽が運転に影響を与えるとするとデバイスに関係なく禁止されてしまうことになるので、このスレの趣旨から外れてしまうわな。
車で普通にカーステ聞きながら運転するのと同等ならいいんじゃないかっていうのが科学的に証明できれば良いと思うけど、
ヘッドホンの場合、メーカーは全く逆の方向に進んでるからなぁ〜・・・
942ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 12:05:17 ID:???
自動車は自分の足で漕ぐような動力で動いてないから
基本アクセル踏んでハンドル回すだけの単純作業になるから、
居眠り運転防止の為に別の刺激として音楽やラジオなどは認められてるんじゃないかな?

自転車は自分で漕いでる分、漕がなければ進まないし、眠ればその場で止まるから
敢えてそのような対策は必要ないわけで。
943ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 12:11:54 ID:???
>>942
その理屈でいくとオートマチック車こそ禁止されるべきかと思うよ。
944ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:02:52 ID:???
気分で車道走ったり歩道走ったりすることはないからなあ、クルマは。
自転車は基本的には車道では「追い越される」存在だしね。
カー捨てと比較するのはどうかな。

俺は>>935が書いてる
>その結果、予期せず突然大型車に追い越されたりして焦る。
>小石等を避けるのにちょっと右に寄りたいとかでも目視しないと危険。

が嫌なのでイヤホンしないな。
バックミラーつければいいのかもしれないが、逆に邪魔w
945ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:08:33 ID:???
耳栓してると、歩行者の呼びかけも聞こえないだろ?
「そこのあなたに耳寄りな情報!」とか言われても
聞き逃しちゃってもったいないだろ?w
だからおれはイヤホンしないの。
946935:2007/11/14(水) 13:14:17 ID:???
>>944
私はミラー付けてます。
普段のちょい寄せの時は、ミラー+音で判断できますが、
カナル式を使った場合はミラーで自信が持てないため直見が必要になりました。
夜は車のライトも判断材料になりますので、もうちょっと楽なのかも知れません。
947ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:15:50 ID:???
>>945
どうぞお好きなようにしてくださいまし。
948ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:17:19 ID:???
>>945
君の家に壷はいくつある?
949ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:28:01 ID:???
安全だとか危険だとか議論そのものが無駄
法律は絶対なんだよ、誰が個人的な理由を持ち出しても無駄
罰則規定なかろうが警察にゃ逆らえん、従うしかないんだよ
950ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:30:08 ID:???
イヤホンも慣れでなんとかなる部分も少なくないけど
しなくなった今となってはするとちょっと怖い。
CRのまったりとしたところならするけど。
ああいうところだと、音で判別とかほとんど関係ないしな。
951ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:33:13 ID:???
>949
法律で禁止されてない事は何をやってもOKか?
人間機械じゃないし、いろんな奴がいてそいつらと同じ世界を
生きていかなきゃなんないから、自分がこれは駄目だろうなと
思うことはやらないのが筋。
自己防衛にも繋がるし、相手を守る事にもなる。
952ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:33:55 ID:???
953ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:42:33 ID:???
>>952
この頃京都は何も決まってなかったんだね。
問題なしが多くて、規定があっても音量次第だね。
954ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:49:17 ID:???
結局は、ヘッドホンやイヤホンをするのが問題なのではなく、安全運転に必要な音が聞こえるかどうかってことがポイントですね。
その音に他車のタイヤノイズや風切り音なんかは含まれないと思いますので、自転車の場合は他車のベルが聞こえるのが条件でしょうか・・・
955ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 15:37:45 ID:???
つか、ここでイヤホン反対している奴は目視したくないから?
956ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 15:43:15 ID:???
ヘッドホンでもカナル型でも自転車・自動車の警音器の音が全く聞こえないほど遮音性に優れた物はないよ。
957ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:09:31 ID:???
こないだipodガン見で自転車のってる高校生見かけたがふらっふらだったぞ
958ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:10:56 ID:???
>>956
SHUREの1万円くらいのやっすいインナーイヤー型イヤフォン使ってるけど
つけてるだけで何も聴いてないならいざ知らず
何か聴いていたら一般的な自転車のベルや警官の制止の声は聞こえない自信があるぜ
例え内容を理解できる最低限の音量だとしてもね
さすがに自動車のクラクションは聞こえるだろうけど

もちろん自転車に乗る時は使わないよ
959ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:15:48 ID:???
ふらふらとiPodには何の因果関係もないことぐらいわからんか?
960ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:20:24 ID:???
>>959
イヤホンしてるだけじゃなくて、音楽聴くことが目的なんだから
そういう瞬間(操作する瞬間)も必ずあるんじゃねーの?
快楽の追求なんだからそういう脳がゆるんじゃう奴が沢山出てくるのは仕方なくね?
961ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:23:43 ID:???
よ〜しボクも快楽追求しちゃうぞ〜!
962ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:30:15 ID:???
飲酒運転の話が出てたけど俺だけかもしれないけど酒飲んだ方が車の運転しやすくなる
もちろん泥酔ではダメだけど気持ちよく酔ってるときは普段より冴えてる感じがする
963ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:38:25 ID:???
>>958
お前の難聴自慢されても…
964ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:53:18 ID:???
>>962
それは完全に錯覚だと思うよ。
反応速度とか認識力とか平常時に比べてかなりいい加減になってる筈。
そもそも脳にアルコール回る仕組みからして、能力が向上とかはありえない。
一度自分で実験してみるといい。
965ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:06:06 ID:???
俺は覚醒剤打った方が車の運転しやすくなる!
966935:2007/11/14(水) 17:06:37 ID:???
>>960
あーそうそう。書くの忘れてました。

「走行中の操作は一切しない」ってのは大前提です。
そのため、音量は平準化しておく必要があると思います。
自分はいつもやっているので大丈夫でしたが、ソースの違いで突然大音量なんて事になると大変ですね。
あとは嫌いな曲は入れないとか。

とにかく操作しなくてもいい状況にしておくことは大事だと思います。
967ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:12:56 ID:???
>>966
嫌イヤホンのおまえがなんで「いつもやっているので〜」って書いてんだ?あ?
968ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:15:07 ID:???
>>967
音量は平準化をいつもやているっていう意味なんだけどw
969ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:15:56 ID:???
>>968
だから音楽聞いて自転車乗ってんだろうが
970ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:17:19 ID:???
日本語の勉強が足りない奴が吠えるのを見るのは悲しいね。
971ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:18:33 ID:???
>>970
もっとうまく説明してごらん、坊やw
972ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:19:22 ID:???
なりすまししてまで音楽聞きたいか。
イヤホン厨は。
973ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:23:44 ID:???
[キチガイに餌をやらないでください。]
974ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:29:37 ID:???
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
975ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:30:03 ID:???
>>967
自転車以外の時に聞いてるっていう意味だろ?
お前よく頭悪いって言われるだろ?
976ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:34:51 ID:???
>>965
       _, -‐-、___
     /  `   ` _ )
   / ̄  _,,ニ=‐─'´ー''',、
   ゝ-┬l;;;        ヽ
    l// |;;         _l
    l ,./;;   (ニ=、  , ,=ニ
   /イr'ヽ;   ー=o、', ', ro'l
   ノ/ l l、!l   `'''''  ヽ`´!
  . レ  〉、`ヽ     ノー-‐' l
      lゝノ''l    ,イメ三ヾ、!
     /、 l ヽ   〃 ,,, リ,,/l!
   , -l:::ヽヽ、 ヽ、,l!___l;;;;;;;;;lヽ、
  ´   l::::::ヽ ヽ`ー─ヽ;;;;;;l::l `''ー、_
     ヽ::::::::ヽ ヽ_/ヽ;;l::lヽ
     ヽ:::::::::::ヽヽ__/'´;;;;l!:/ ヽ

       通 報[Zin hau]
     (1551〜1604 中国)
977ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 18:55:07 ID:5q1iLCL2
>>966
それはお前の前提だろw
イヤホンの延長に操作パネルがひっついてんだよ
これをどうする?使わない手はないだろーがw
978ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:01:50 ID:???
俺も昔は聞きながら走ってた。
新譜聞きたいとき、どうしても乗りながらでも聞きたかった。

あの日の午後、俺はとてもピュアチタンのように輝いていた。
979ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:03:15 ID:???
にぶい奴だなw
980ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:03:49 ID:???
またイヤホン脳は自動車を引き合いにしてんのかよww
なら免許制にして罰金刑を自転車にも導入する運動でもしろよ、カス。
981ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:07:37 ID:5q1iLCL2
プレーヤー操作で事故とかどんだけ運転下手クソなんだよw
事故ったら重過失だけどなw
982ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:11:37 ID:???
>>250
分かるよ。分かる。
ゴルフクラブとか価格統一しろよなって思うんだろw
鉄アレイとかダンベルなんてもっと酷いぜw
あんなの原価で売れよなw
983ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:12:33 ID:???
>>980
イヤホン厨には何が問題かわからんのだから免許制の運動をしなきゃならんのは嫌イヤホン厨だろ。
984ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:13:14 ID:???
冷静になれよ。
誰か教えてくれないか?
イヤホンの何が問題なのか?
985ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:17:20 ID:???
今北
バカなスレだな
part2とか立てなくていいぞ
986ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:18:20 ID:???
>>984
イヤホン嫌がってる奴は自分から離れると言っているので何の配慮も必要ない
勝手にやらせておけばいい
987ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:20:54 ID:???
つまり、旗を立てろということだ。
988ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:24:39 ID:???
イヤホン厨はとっとと事故ってろ
ウザいんだよ
989ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:32:45 ID:???
俺の娯楽のためなら他人は危険を我慢するべきだ

これは嫌われても仕方ない主張だと思うんだが
990ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:41:28 ID:???
>他人は危険を我慢するべき
これが思い込み

イヤホンあり、問題なし
991ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:47:21 ID:???
>>988
だったら全員事故るまで黙ってろ
992ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:53:54 ID:???
糞擦れ
993ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 19:56:55 ID:???
>>989
本当にイヤホン運転が周りに危険を振りまくのなら国が黙っているはずがない。
イヤホン運転に懸念材料が全くないとは誰も言い切れないが
お前が言うような周りが我慢しなければならないほど大きな危険は無いと言い切れる。

それは国が証明していることであり、これが覆るときには規制強化という形で世に現れる。
お前ができることはネットで吠えることではなく現実にイヤホン禁止運動を起こすことだけ。
994ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:05:52 ID:???
次スレだれか頼む!
995ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:10:27 ID:???
>>993
黙ってないよな、だから京都は動き出したわけだからな
携帯電話での事故続発から何年もして法律ができたわけだ
イヤホンも時間かかる、安易に法改正すると家電メーカー怒らせるし国も大変だよなー
996ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:15:04 ID:???
糞擦れ
997ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:15:37 ID:???
あげ
998ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:26:51 ID:???
>>990
使う側の問題じゃねーし。
イヤホン馬鹿に迷惑をかけられるほーが我慢してんだし。
999ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:27:26 ID:???
>>993
小平警察「音量に関わらずヘッドホン使うな」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/8/kodaira/hanyoku/hanyoku.htm

調布市「ヘッドホン使うな」
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1183018842220/index.html

三鷹市議会議員、東京都に意見書「ヘッドホンの使用をやめよ」
http://www.senkyo.janjan.jp/report/0610/00000192.html
1000ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:27:42 ID:???
>>993
京都にしろ動きは出て来てるじゃん。
つまり黒ってこと、現実を見ようよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。