uniqlo ユニクロ 11着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ユニクロ
http://store.uniqlo.com/L1/main.html
ユニクロチームウェアサービス
http://www.uniqlo-tw.com/
前スレ
uniqlo ユニクロ 10着目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1181127009/
ユニクロ 9着目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1170762998/
uniqlo ユニクロ 8着目
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1163669505/
uniqlo ユニクロ 7着目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1156558546/
uniqlo ユニクロ 6着目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149000987/
uniqlo ユニクロ5着目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137749333/
【Heat】uniqlo ユニクロ 4着目【tech】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128784122/
【Body】uniqlo ユニクロ 3着目【tech】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1119277009/
【低コスト】uniqlo ユニクロ 2着目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1104334549/
【低コスト】uniqlo ユニクロ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1098102041/
2ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 22:19:09 ID:kETV4J1z
.  r‐、|: :└:'´l:|: : :|: : : l: : |: l :/: :i: :._l/_|
  L`=|: :!: :l: :|:|ヽ:!lヽ:.:.|:.:/:/:/イ:/l:l:H:l⌒lーl⌒l/⌒l__
  _」ニ_=l三l:.l:N_ヽ. ヽ!//l/_.l'-‐l:l:l-弋.ノl弋.ノイ__/_ )‐-,,
 \/ |:l:l: : N ,.ィ==ュ`    ´ _イ".. , -‐-,____´ .::: {
      |:l{.l : :lヘ. 辷ソ     '" ̄'l :. ,ゝ−く   _ ()() |..::  l
.   ,.┴イ:.:.:.:.\  ̄   '  _    } :. ゙‐"`} .ル´ 〉  |.:..  |
   |   lへ:.:ト-ヽ  マ  ̄ l  ,.ィ .::..│_ノノ , '゙´ /'7  ::.〈
.  /!     ヽ l:丶 .._`_-_' ィ":⊥ -、  ^'、__`__゙7 /  ..::.{
  |  l_     /: : : : : l l//: : : :i   ノ`―――/ "゙-' フ::.|
  l  -_>- =l__ /n l: : : : : :`¬´__ ..::.. ` ⌒ ‐'__,/
.  l       ヽ_| l. . . 弋ンへ:_: : : : /―<ヽヽ''ー‐" ゙̄´
  l      | 〉\: . .l. . . . . . .丁 |. .ヽ  ヽヽヽl
3ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 22:20:54 ID:???
>>1
うどんって旨いよな〜
ここんとこ毎日晩飯うどんだorz
4ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 22:31:20 ID:???
一昨日あたりから寒いんで、
家の中で去年のストレッチハーフ実父着てる。
5ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 23:09:19 ID:FYSvkX5Z
あなたがこのテストを気に入ることを約束します。ちょっと考えて答えてね。
終わったらあなたは笑みがこぼれすっごい幸せになることを保証しちゃうよ。ちょっとした楽しみ。
だけどきちんと問いに従って。ズルはしてはダメ。クイズを始める前にお願い事をつくってください。
注意:読みながらクイズをやること。
問いは4問。もし終わる前に最後の答えをみたら、このテストの意味はなくなってしまいます。
だから答えをみようと先走らないで。ゆっくり画面を下にズラし一問づつやって、ペンと紙を用意して書き残していって下さい。
最後にその答案が必要となります。
偽りのないクイズで、本当の自分を知るでしょう。
1.あなたの好きな順に下記の5つの動物を並べて下さい。
牛、虎、羊、馬、猿
2.次の単語に1つづつイメージを?#92;現して下さい。
犬、猫、ねずみ、コーヒー、海
3.次の色でイメージする異性人物(相手もあなたを知っている人)を書いて下さい。
黄色、オレンジ、赤、白、緑、
4.最後にあなたの好きな数字と週のうちで好きな曜日を答えて下さい。
終わりましたか? いいですか、あなたの答えがあなたが本当に何を感じてるか・・・ これが最後のチャンスですよ・・・。 さて、解答です。 ですがその前にもう一度自分のお願い事を確認して下さい。
1.あなたの人生の優先順位について 牛は、キャリア、職業を意味します。 虎、プライド。 羊、愛。 馬、家庭。 猿、金。
2.犬 あなたの人格について  猫 パートナー、 ねずみ 敵、 コーヒー SEXのさま、 海 人生。
3.黄、あなたを決して忘れない人  オレンジ、あなたが密かに好きな人。 赤、あなたが本当に好きな人  白、あなたの事が好きな人
緑、あなたが今後の人生でいつも思い出す人。
4.あなたは、あなたが答えた数字分これを知らせなければなりません。するとあなたのねがい事はあなたの言った曜日にかなうでしょう

6ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 06:13:31 ID:???
なんか自転車特集やってやがるぞ
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/sportswear/scene/#cyc
7ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 07:20:11 ID:???
新作のスポーツウェアったって、ジャージしかねぇな。
ユニクロにしちゃ高いし。
8ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 08:13:28 ID:???
つか既存の物をむりやり組み合わせただけじゃん。
9ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 11:25:42 ID:???
イグニオネタもよろしく
ttp://www.ignio.jp/
10ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 12:52:06 ID:???
前スレ>>991
いけると思う。
私も一度だけした。そのときはサポーターもつけなかったww 水に入っちゃえば見えないし。

cw-xは、プールでは使わないでって注意書きがあるから、やめた方が良さそう。


でも、ちゃんと水着買ったほうがいいよ。高いものじゃないし。
自転車のときもプールの時も両方使いたいってなら、トライウエアが良い。
実際私もそうしてる。
11ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 16:36:25 ID:sj+zybPE
うどん、美味いよ。
首都圏でも、まあまあ、ましな讃岐うどんが喰えるのが、嬉しい。
さて、ボクサーショーツ買いに行かなきゃ。
12ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 18:09:12 ID:???
ついでにこちらも
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/alpen/
13ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 19:58:59 ID:???
今年は海水浴に二度行ったが、一回目は何も考えず上半身裸
その夜から数日は肩や背中が日焼けで痛かったので
二回目上は、コンプレ半袖

問題なく日焼防止できた。
泳いでもよかった
14ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 21:00:59 ID:???
>>9
イグニオのHPって商品全てを掲載しているわけじゃないからね。
店舗に見に行くしかないよな。
15前スレ991:2007/10/02(火) 21:20:16 ID:???
>>10
秋冬に何度かプールに通うことになりそうなのです。
大丈夫ならコンプレにしようかと考えました。

>>9のイグニオのは安いですね、週末に見に行ってきます(ウニも)
16ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 21:44:18 ID:???
>996 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:38:22 ID:???
>>993
>スレ読んでないやつが立てるなよ。
>単独じゃもうネタがないだろ。

スレ立ててスミマセン…
回線切って(ry
17ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 23:11:22 ID:???
秋物衣料の販売軒並み不振、ユニクロ売上高12.9%減・9月

ユニクロの既存店売上高のマイナスは5カ月連続。
カーディガンなど長袖の服の販売が伸び悩んだ。
客数も11.2%減で、「残暑に加え、台風の影響もあり、客足が鈍かった」(同社)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20071002AT1D0206P02102007.html
18ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 02:04:52 ID:???
10月も良い言い訳材料が見つかるといいな。
と皮肉りたくもなるようなラインナップに価格構成。

>>16
スレ立てるなってことじゃなくて、
IGNIOなんかを含めた安価なウェアのスレにってことだろ。
19ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 08:28:40 ID:???
コンプレ500円になってるね・・・Lは白以外長袖がないので買わなかった
20ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 09:44:25 ID:???
ユニクロ労務費アップで商品の高価格化したけど
これだけ売れないとやばい感じだな
値段と商品が釣り合ってないわ
高杉
21ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 20:15:51 ID:???
コンプレ
上は七百九十円
下は五百円ってどういう事よ。
22ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 20:49:11 ID:???
>>21
うちの近所は上下とも500円。
値札は500円になってるのにレジに行ったら790円とか言われたので文句言ったら
500円になった。
正札とPOSのデータが噛み合ってない店舗もあると思われ。
23ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 23:00:13 ID:???
コンプレ、何店舗か回ったら
・白のみ\500
・ワゴンに\500と貼ってあって商品自体には\790のシールのまま
・ちゃんと全部\500
のパターンに。
ロングの上下があれば買いたかったけど、残念ながら無かったよ。
24ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 09:48:57 ID:???
>>6
なんだよこれ・・・どこが自転車向けなんだ。
ドライメッシュTなんて体にフィットしないから風通しがいいシャツなだけだよ。
あんな分厚くて重いジャージ、しかも丈が短いようなものママチャリでしか使えんよ。
あっ、ユニクロのいう自転車はママチャリなんだ・・・
25ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 15:38:03 ID:???
>>24
普通に考えてローディーむけの商品なんか作るわけないだろ
トーキョーバイクとかでチョロチョロする程度の人向け
26ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 22:22:39 ID:P8WZ1wn4
そうそう、ポロの襟立てるツイカツ乗り用。
あ、ルイカツ乗りは、腐っても、ギャップくらいまでか。
27ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 06:52:28 ID:???
>>26
で、おまえは何着てるの?
28ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 14:47:12 ID:???
白いカーディガンを背中から掛けて靴下はかずにローファー。
29ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 16:00:45 ID:???
白と水色のストライプのシャツ、白パンツにレザーサンダル
愛車はルイガツの白い黒森
30ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 16:53:38 ID:???
ルイガツ
31ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 21:43:22 ID:???
全裸ルイガツ
32ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 22:12:13 ID:0zGL0McH
アカフンに素足ローファー、愛車はルイカツ。
33ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 22:44:53 ID:???
おまいらユニクロなんか着て恥ずかしくないのか!
34ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 22:49:59 ID:???
誰も俺なんか見ちゃいねーよ
35ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 23:01:49 ID:???
>>24
うん、ここのスレの住人はクロスバイクとかでもかなり体の起きたポジション
(ママチャリポジション)でポタるのが前提。
本格的な自転車乗りはダメだよ
36ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 23:52:54 ID:???
本格的な自転車乗り(笑)
37ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 01:02:01 ID:???
指切りミトン復活しないのか。
以前の方が使えるものが多かった上に安かったな。
38ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 01:17:05 ID:???
コンプレ投売りの件ですが、
上下ロング売ってるとこありますか?
どこも短いのしかなくて困ってます
39ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 02:19:08 ID:???
下のロングは荒川側の東向島店かな?にあった
500円で白と青いのもあったかな
40ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 08:10:01 ID:???
コンプレおれのストック
タイツ 黒×3 白×1
長袖  黒×3 白×2
買いすぎたと思ったけど
買っといて良かったよ。
41ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 09:19:39 ID:???
>>39さんありがとうございます!
今日繰り出してみます!
黒はありましたか?
42ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 20:14:41 ID:???
>>40
えーと、普通に買いすぎかと。
43ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 21:00:04 ID:???
昇華プリントでマーキングしてる人いる?
44ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 13:55:59 ID:???
コンプレ俺のストック
長袖 黒×6 グレー×2 紺×2
ロングスパッツ 黒×5 グレー×2 紺×2
ハーフスパッツ 黒×3
ショートスパッツ 黒×11

合計33枚 投資金額45,140円(1枚当たり1,368円
黒でLサイズ見つけたら、まだ買ってしまいそう…orz
45ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 14:00:02 ID:???
そんだけ買うなら、自転車専用のかっこいいやつ買えば良いのに
46ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 14:57:04 ID:???
貧乏デブは黒好きだよな。

好きな理由
その1:汚れが目立たない
その2:多少痩せて見える
その3:欧州系のカッコいい人は黒を着てる(勝手な思い込み)
その4:取り合えずなんにでも合わすのに無難な色
47ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 15:02:41 ID:???
>>44
マメに洗濯してくれる嫁探せ
48ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 15:37:39 ID:???
>>46
その2にギクッ!
しかし、いくら黒でもコンプレに締めつけられた
プックリ下腹は逆に目立ってしまう・・・
49ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 15:39:55 ID:???
ガリでもコンプレ上下白は着られない
50ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 16:11:37 ID:???
別にユニクロだからってわけじゃなくて
パツパツの着てる人は変態だよ
51ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 17:08:15 ID:???
>>50
マテwww
インナーに着るならいいだろ?アウターだったら変態だけど。
52ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 19:36:58 ID:???
その1に心あたりが…
白いパンツ一つチェーン油で台無しにして以来濃い色ばかりだな…
53ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 21:36:17 ID:???
何度もすいません15です
黒のショートが1個だけあったので買っちゃいました。500円だったし。
でゼビオのセール品の水着も買って比べたけど、やっぱり
股上とかが違いますね。まあ浸かってしまえばわからないけど。
それはそうと
ゼビの「水着の返品は出来ませんから」に対し
ウニはサイズ確認の上さらに「もしサイズ違いでしたらレシートと一緒にお持ちください」って。
さすがウニ。自転車のときはウニ着ることにします。
54ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 21:41:38 ID:???
ゼビオは交換しないからウンスジ付きを売らない、ユニクロは平気でタグ付けて売り場に並べる
ウンスジOKという可能性も否定できないな
55ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 21:49:52 ID:???
試着で付けられてる可能性も否定できない
56ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 21:56:01 ID:???
俺、今からユニクロ行ってくる!
57ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 21:57:32 ID:???
実際、ウニは買う時の試着やらサイズ交換やらが柔軟だから嫌いじゃない。
コンプレはビニールのパックに入ってるから、すでに開封されてるかどうか位は
よく見ればわかるので、選んで買えばいい。
こんな感じに漏れは考えてる。
ウェアに関してはあんまり神経質じゃないから、返品されたものでも気にしないがな。
安いのでまぁ満足してる
58ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 09:51:14 ID:???
自転車専用のヤツも結構持ってるが、
毎日練習してると、洗っても臭いが取れなくなったり破けたり
練習用のウェアは安いので十分

パッドなしでもだいじょうぶ派なので、コンプレパンツは下着代わり
俺も>>44と同じくらいストックした。

近所の2件の在庫はすでに白のみになった
59ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 19:27:28 ID:???
>>洗っても臭いが取れなくなったり
たとえワキガでも汗の臭いくらい洗濯すれば普通に落ちるだろ
変な洗剤使ってるんじゃないのか?
60ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 20:36:58 ID:???
生乾きなんじゃないか?
61ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 02:35:29 ID:???
手洗いで表裏ちゃんと洗って、しっかり濯いで洗濯機で脱水して干したらいいよ
62ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 03:36:28 ID:???
服が臭いんじゃない、お前が臭いんだ!
63ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 04:49:58 ID:???
生乾きとか汗でびちゃびちゃのままおいといたりして、
で変な臭いがついたら洗濯じゃあ取れなくなるよ。
64ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 07:57:13 ID:EqKon+tl
>>61
ありがと、でも現実は>>63の言ってるとおりなんだよ
65ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 08:23:06 ID:???
現実とゆーより、だらしないだけのような。
お洒落着じゃないんだし、手洗いしろとはいわん。
が、ネットに入れて洗濯機に放り込むぐらいはやろうよ。
66ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 09:47:54 ID:???
ドライジップロングTまだー?
67ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 18:39:26 ID:???
梅雨の生乾きが原因なんだ
68ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 01:06:00 ID:???
>>63
その臭いを取る方法を聞いたことがある。
電子レンジで加熱するんだそうだw

捨ててもいいやつが出てきたら試してみようと思う。
69ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 01:07:12 ID:???
コンプレしまっちゃったのかな、大量にあった店から無くなってたよ
秋冬物のアウターも去年のモデルが捨て値価格よりちょっと上がってでてるし
70ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 01:07:19 ID:???
レンチン、綿ならやったことあるが、化繊じゃ恐くて出来ねえw
71ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 06:53:43 ID:???
湿気た海苔をパリパリにしようとチンしたら
炎上した少年の頃の出来事を思い出しました。
72ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 14:08:47 ID:???
コンビニバイトしてた時濡れ雑巾を乾かすのにレンジでチンしてたなあ。
73ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 18:17:30 ID:???
3店舗回ってコンプレ今日5枚買ったよー!
サングラスも500円になってたからスリットが入ったやつを茶と黒と買ったよー!!
しめて3500円。
ううむ、安いからって買いすぎたか。
欲しかったロングスパッツは白が1枚しか買えなかったし。
74ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 23:29:48 ID:???
ロングスパッツどこにあるか教えてください
75ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:29:15 ID:???
女性用下着売り場
76ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 01:29:14 ID:???
ロングスパッツ欲しい!置いてある店舗見つかりません
77ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 01:44:21 ID:???
今年からロングレギンスと呼びなさい
78ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 22:28:31 ID:7V6anPiu
コンプレッションタイツと長袖全然ないなあ。半袖は黒がけっこうあったが。半袖のドライシャツワゴンにもなくお店は秋色になってたなあ。買うものないなあ。お金使わなくていいけど。
79ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 22:34:09 ID:???
コンプレTのジップアップなんてのもあったんだな。
今日店頭で発見した。
80ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 23:20:58 ID:???
今日2店舗回ったがドライシャツが無かった
通販使いたくないんだよなー
81ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 23:30:33 ID:???
コンプレ、ぜんぜん売ってな〜い・・・
東東京全滅orz
82ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 23:54:23 ID:???
ドライシャツ長袖買ったが
背中の縫い目が当たってすれるな
83ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 06:04:43 ID:F5sL5OYp
>>81
多摩川こえて川崎行け
84ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 10:26:33 ID:CHiIfxPo
縫い目があたるときは、裏返し。
85ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 10:43:13 ID:???
フリース手袋、今年もリリースされるようで安心した
790円になったらストックしとこ
86ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 10:48:13 ID:???
コンプレ、ショート丈でしたら吉祥寺ロンロンのユニクロには
まだけっこうありますよ。五百円均一です。
ロング丈の上下探してるのですがどこにありますか?
川崎に行けばあるという情報もあるようですね。
87ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 12:37:14 ID:???
ユニクロはいい。なんたって安いもんね。
2年前にクールマックスのラグラン長袖が680円だったかなぁ。
10着も買っちゃったよwスゲー重宝してます。
88ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 17:20:28 ID:???
近場のユニクロ10軒ほど廻ってみたけどコンプレのロング全滅だった。
もっと早く動けばよかった。
とりあえずショートの上下3枚づつ確保。
89ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 17:30:03 ID:ZDZ11ZHg
去年買ってた長袖Tシャツ、この間着ようと思ったら、
どう見ても同じMサイズでも小さい!
着てみれば、やっぱりピチピチ、ダメだよ。
いつもMだからイイと思ったのに、確認しなかった俺も悪いけど、
サイズくらいキッチリしてくれよ。
90ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 17:34:59 ID:???
今週末の限定品はなに?
91ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 18:07:38 ID:???
近隣の数店舗はコンプレの陳列自体が無くなった。
92ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 21:03:44 ID:???
>>85
390円まで、待つがよろし。
93ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:31:24 ID:???
390円になるのは春になってからだがな
94ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:14:02 ID:???
これからコンプレ買う人へ

普段M→Lを
S→Mを
L→LLはもうないんじゃないかなあ

ピザじゃなくてもあれはきつすぎる
ちょっときついのが普通とかいてあるけど、着れないきつさ
95ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:17:03 ID:???
普段MでMを買ってちょうど良かったけどなぁ。Lはゆる過ぎ。
ま、試着できるから遠慮なく試して買え。
96ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:20:49 ID:???
>>95
あれ?ちょっとやせた?
97ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:22:40 ID:???
ユニクロは自転車貧乏の漏れらにとっての救世主。
98ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:32:21 ID:???
175cm85kgのメタボだがM穿けるぞ
Lだと楽だけどサポート力無し

500円ぽっちでもおねーちゃん親切に試着付き合ってくれるよね
笑顔の裏でどう思ってるかは知らんがw
99ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:36:42 ID:???
店のおねーちゃんが責任者級でなければ時給で働いているだけだから値段は気にしないかと
メタボかどうかは気にするかもしれんが
100ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:56:33 ID:???
パッケージに入ってるから試着するにも許可とらないといかんしね。
101ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 02:52:09 ID:???
165の80だけどLだな
102ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 08:02:07 ID:???
178の68だがL
つーか 再開してくれ〜
103ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 08:58:41 ID:???
167の59だけど肩幅大きめだからLにしてる
Mなんて入るわけが無い・・・
104ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 09:02:07 ID:???
日本男子のデブ化
105ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 09:19:52 ID:???
165の60
ふつうのユニクロの服はSだけどコンプレはMにしてる。
一応Sでも着れるがちょいと呼吸が苦しいのでMにした。筋肉サポートを考えるならSがいいんだろうけど・・
106ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 09:22:30 ID:???
胴体はいつものサイズで問題ないんだけどわきの下あたりが異常にキツイ
1枚買ってみたけど立ってるだけで腕がしびれだしたので、一つ大きいのを買いました。
107ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 09:37:44 ID:???
183の胸囲100の俺はL
108ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 09:44:28 ID:???
1泊2日でコンプレの長袖とロングタイツでしまなみ街道渡ってきた
めちゃ気持ちよかった
1日目宿の風呂場でシャンプーで手洗い
今ネットに入れて大切に洗ってるよ。w
109ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 10:05:26 ID:niVN6+KH
よくみんなが言ってる、コンプレって何ですか?
ドライスポーツTシャツではないですよね?
ユニクロのサイト見たけど分かりません。
初心者の俺にも教えてください。
110ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 10:13:44 ID:???
ttp://www.uniqlo.co.jp/news/release/n20050601103012.html

この辺参照
最近廃盤になった
111ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 10:26:10 ID:???
>>109
見かけたら即効でゲットしておけよ
白でもいいから
112ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 10:40:40 ID:???
というかもうコンプレ終わったら買える物なにもないよなw
113ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 10:57:39 ID:???
リバウンドでかなり太くなった167cm 64kg 胸囲100の俺でもMでいける。
きつめでも着る時はさほど苦労は無い。
問題は脱ぐ時。長距離走った後は色々と攣りそうになるw
スパッツ穿いた腹が見事にボンレスハム状態なのは見ていて泣けるw
このきつめの締め上げのサポート力がいい具合に作用するみたいだから我慢。
114ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 11:04:10 ID:???
昼からコンプレ探しでも行ってくるかな
今日なかったら もうあきらめる。
115ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 11:04:36 ID:???
胸囲じゃなくて肩幅でサイズ決めた方がいいよアレ
116ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 11:12:04 ID:???
>>115
説明書より転載。
@腕を上げた時にできる、肩のくぼむ部分にテーピングの外側が合うよう整えて着用してください。
A通常のシャツと違い袖ぐりの縫い目は、肩先には合わない作りになっています。

これ見る限り、肩幅でサイズ合わせは困難じゃないのか?
@の位置は胸囲で合わせればほぼ合うはずだし。
117ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 11:49:01 ID:???
コンプレ買ってきたんだがこれってインナーなのでしょうか?
パッド付きのインナーパンツ履いてこれ履いてもいいですよね?
118ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 11:56:58 ID:???
コンプレだけだと股間に縫目が当たるし、それでいいと思うよ>パッド付き
119ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 11:58:16 ID:???
>>117
別に自分の好きなように使えば?
俺はふつーのパンツの上にはいてる
120109:2007/10/13(土) 13:43:53 ID:???
>>110
ありがとう、やっと分かりました!
121ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 14:52:10 ID:???
武蔵中原店に白が大量にあった。
それも下のみ。
122ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 22:21:20 ID:???
イグニオの1980円のドライロンT買ってみた。
袖口が絞ってあってモトクロスジャージみたいな感じでいい。
123ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 22:44:24 ID:???
イグニオ、頼むから「ignio」っていうワンポイント抜いて欲しい・・・。
あれが無ければ良いものなのに。
124ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 23:01:27 ID:???
流しの途中でカレーうどん食べたら白のコンプレショートスパッツにカレーこぼした。
もう人生イヤになって帰り道にトラックに突っ込みたかったけど痛いのもイヤで氏ねなかった。
黒さえ買ってればこんな事には・・・くやしいのう
125ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 23:07:59 ID:???
全体にカレー付けて染めればよかったのに
126ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 23:55:55 ID:???
>>124
ウンコって事にすればおk
127ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 10:08:19 ID:???
試着してみたけど、ピッチピチで鏡像見てると自分で自分が気持ち悪くなってきたんで
丁寧に畳んでそっと返しといた
128ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 10:18:01 ID:???
>>125-126
一晩濃い漂白剤に漬け込んどいたらカレー落ちますたヽ(´∀`)ノ
でも色がその・・・白いのは白いんですがパールホワイトからオフホワイトに

くやしいのう
129ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 14:04:28 ID:???
>>128
染料で染めてみてよ。
130ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 16:39:41 ID:???
化繊は染まらないよ。
131ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 17:55:57 ID:???
>>128
俺は坐骨のところだけ黒ずんでますよ
たぶん チェーン掃除→手→サドル→パンツ
132ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 18:11:16 ID:???
>>131
プロもそうだよね。スキルシマノとか白パンのチームは
中継見てても股が黒ずんでるのが分かる。
133ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 21:15:47 ID:???
>51

_| ̄|...○
134ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 01:45:38 ID:???
>>133
同士。俺も黒をアウターに使ってる。
レーパンも持ってるが正直見分けつかね。
135ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 09:25:47 ID:???
コンプレ探しに行ったけどやっぱなかった
ほかのも見たけど
ピザ用にデザイン変更かよ?
肩幅であわせるとどれもブカブカじゃねーかよ
136ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 15:36:34 ID:???
新聞に今までの低価格路線から転換する、て書かれてたけど
そんなことしたらますます売れなくなると思うんだな。
事実、セール品の広告見ても買いたくなる品物がないし・・・(もともと自転車向けのは絶望的だし)
ライナーつきのフリースジャケットみたいなの出してくれんかな。
のんびりポタるときに、一枚あると、便利なんだよ
137ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 15:40:00 ID:???
貧乏人の金銭感覚が麻痺してる
138ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 16:25:59 ID:???
貧乏人は今後更に貧乏になるので、相手にしてても市場が縮小するだけなんだろうね
139ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 16:26:12 ID:???
昨日は店内メチャ混みで、チラシのセール品は売り切れ続出だったぞ。
自転車ウェアの収穫はゼロ・・・
140ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 16:30:32 ID:???
だから自転車用なんて前から作ってないからw
パールやクラフトのアンダー買った方が幸せになれるぞ。
141ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 16:56:43 ID:???
ジップアップパーカ買っちゃった
安いし雨具替わりになりそうじゃんて思ったけど、風受けてフードがすっごい膨らむよ
ファスナーを全部上げると襟口が高いので首まで暖かいし、素材がしっとり柔らかいから体にフィットしてバタつかないけど
フードで後方確認しづらいし、周りから見るとパラシュートブレーキみたいに見えるんじゃないかな。
142ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 22:42:52 ID:???
去年買ったフリースハーフジップを使い始めたが、お腹回りがどうも冷える。
カミさんに使わなくなったゴアテックスを裏地として腹回りだけ付けてもらう。
結果が楽しみだー


去年のウインドストップフリースグローブが500円で投売りなんだが買いですかね?

7周年なのに欲しいものが見当たらない・・・
143ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 22:44:06 ID:???
コンプレパンツ2枚x500円
コンプレTシャツ2枚x700円
ついでにフリース手袋もIYHしてきた。

コンプレはもうLサイズは残ってなかったよ。
白であれば何ダースも在庫あったが@山口県
144ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 01:16:32 ID:???
1000円のライダーズジャケットって奴見に行ったけど何処にも無かった。
都内で売ってるとこしらんか? 何でも春物の売れ残りらしいので、店舗が
かなり限られているらしいが・・・
145ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 09:46:21 ID:???
エアテックのライダーズなら
何ヶ月も誰も手付かずで千円で沢山余ってたのにねえ・・・
146ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 19:56:09 ID:???
USバージョンとか大リーグ系の商品なんか止めたらいいのに
147ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:10:24 ID:???
>>142
ウインドストップなら買いだと思う。
都内の早朝の冷えくらいだったら全然平気だし。
148ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:53:10 ID:???
>>146
全くだ。アレ売れてないよね?
149ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 00:29:39 ID:???
しかもメジャー物はチーム名のスペルミスを2型も出して
速攻回収してたから死ぬ程赤字だろ。
150ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 05:49:40 ID:???
馬鹿高いライセンス料払っちゃったから意地でも回収する気なのかね。
傷口は広がるばかりだろうに。
151ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 09:21:37 ID:???
NPBと契約すればよかったのにな
152142:2007/10/17(水) 10:38:30 ID:???
ウインドストップグローブ
コンプレT

無事IYHさせていただきましたー

アドバイスありがとです
153ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 12:23:37 ID:???
巨人帽とか売れば犯罪者にバカ売れしたのにな
154ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 12:27:12 ID:???
どー考えても売れないよな
155ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 14:40:17 ID:???
ん、視スラーが混じってる?
俺もだがw
156ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 14:45:47 ID:???
コンプレ上半身ってそれ1枚で着ればいいけど、下着として着て
その上に何か着ると汗が全然渇かなくてベチョベチョで気持ち悪くない?
俺が特別汗かきってわけでもないんだが、おまえらはどうよ?
157142:2007/10/17(水) 15:13:49 ID:???
>>156
オレも思った
体の冷えが早まったキガス


あとこのスレでTIGORAはNG?
158ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 15:17:47 ID:???
聞いたこと無いな。Tigoraって何?
159ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 15:21:00 ID:???
対小倉(久寛)
160142:2007/10/17(水) 15:43:08 ID:???
TIGORAはアルペン系列のブランドっす
トップメーカーとウニ・イグニオの間を想定してると思われます
161ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 16:00:53 ID:???
この前デポでウィンドブレーカーベスト買ったよ>Tigora
今ぐらいの季節にちょうどいい感じ。
162ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 17:00:31 ID:???
TIGORAとイグニオのコンプレ、使っている繊維の構成がかなり違うね。
TIGORAはポリエステル主体。イグニオはナイロン主体。
性能的にどんな差があるのだろう?
163ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 21:49:46 ID:???
http://www.uniqlo.co.jp/fieldteam/
ウニクロは陸上チーム持ってるんだからもっとまともなスポーツウェア作って欲しい
164ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 01:34:54 ID:???
ユニクロはどんどん大衆化に迎合してるな
もうおれには関係ないわ
服のサイズもなんだかブカブカになってきたしなぁ
165ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 01:42:49 ID:???
そういう意味では昔の方が酷かった
166ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 05:29:14 ID:Hh7ja/4v
ヒートテックタイツが重宝する季節になりました
167ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 06:19:15 ID:???
>>164
大衆迎合どころか、胴長短足胸囲ありの昔体型の俺を拒絶する方向に
向かっているとしか・・・
168ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 09:15:24 ID:???
>>166
あれは最高だよな
169ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 11:32:17 ID:???
ユニクロって相当メタボ対応だよ、特にアウター。
相当腹が出てる奴でも着れるんじゃないの。
だから標準体型だとオカシナ格好になっちゃうんだよ。
170ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 13:36:11 ID:???
減量したらユニクロで一番細いパンツでもゆるゆるになってしまった。
絶対デブ優遇だよな。
171ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 13:56:33 ID:???
だからレディースはけって前から言われてるだろに
172ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 18:39:07 ID:???
レディースは股上がみじけーんだよ

ユニクロはデブ専に変わったんだよ
早く気づけ!
173ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 19:34:18 ID:???
別に股上みじかくてもいいじゃん
つーか、貧乏人は身体を服にあわせるべき
174ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 19:46:07 ID:???
標準体型を切り捨てて売り上げが上がれば、それが正義だからね。
商売だから仕方ない面もあるな。
175ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 19:50:56 ID:???
大きめのサイズを好む連中も多いからどうしようもない
現実としてスポーツ系売れ残り多くて儲かってなかったしな
需要がないと判断されたんだろ
176ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 19:53:06 ID:???
コンプレじゃなくて普通の速乾タイツだったらよかったのに。
加圧トレーニングじゃないんだから運動中に締め付けられても意味ないべ。
177ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 19:54:49 ID:???
売りだからしょうがない
実際、サポート機能なんて、必要としてるレベルの人間あまりいないだろうけどなw
178ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 20:08:33 ID:???
今年こそはSサイズのヒートテックを販売しろよ
179ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 21:08:55 ID:???
>コンプレ
朝4時から75km流す俺には有益なんだがな。
そうだよな少数派だよな・・・・・・
あと冬場はテーピング代わりにマラソンの時も履いてるけどな。
それも少数派だよなぁ・・・・・・
180ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 21:10:45 ID:???
確実に少数派だ
181ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 22:09:53 ID:???
12時間かけて150kmしか走れないのんびり賓脚派の俺もコンプレ愛用してますよ

なんか疲れ少ないかも???

のレベル。
182ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 22:34:56 ID:???
俺もコンプレよりタイトフィットが好きだったんだけどね。
コンプレよりも製品寿命が短かったさ orz
183ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 22:49:52 ID:???
腰痛気味の時は骨盤しめると楽になるけど
コンプレでもいいかな?

ところでコンプレの下は何穿いてる?
トランクス、ビキニ、ボクサー、ビガー
それとも穿かない?
184ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 23:00:06 ID:???
はかない
185ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 23:18:40 ID:???
競泳用の水着ビキニタイプ
186ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 23:22:32 ID:???
>>183
六尺
187ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 07:19:33 ID:???
皮被ってるから保護は万全
188ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 08:26:52 ID:fUK2sere
もし落車して局部露出してしまったら、、
とてもじゃないが直穿きできんよ
189ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 10:50:48 ID:???
そこで万能補修用品、ガムテ(布オススヌ)の出番ですよ
190ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 12:04:41 ID:???
ガムテでチ○コ補修できるとは便利だ
小さいのと早いのも補修できる?
191ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 12:32:20 ID:???
修理とは故障前の状態に戻すことです
192ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 15:19:03 ID:???
ドライメッシュの長袖Tシャツが780で売って高らかってみたが、
薄すぎだろ・・・。体絞らないと・・・orz

ジャケットが欲しいお。
193ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 15:45:14 ID:???
今値下げされてるドライメッシュはボデテクじゃないから裁断が気に入らない
194ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 15:50:38 ID:???
だねー。こりゃ買わないほうがいいわ。

二枚買って失敗した。
インナーとして使うならいいかも知らんが、
合わせるにちょうどいいアウターがない・・・orz
195ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 09:16:01 ID:???
コンプレ白の変態度は俺の予想を遥かに越えていた
196ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 10:45:20 ID:???
まとめ買いしたコンプレ白を履いたら陰毛が数本突き出して予想通りの展開にワロタ
アンダー専用だから別にいいんだが
197ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 11:20:37 ID:???
転倒して俺のコンプレロングT白と左腕とおきなわ130km参加が死にますた
ところでQQ車に自転車乗せてくれないのね
198ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 12:28:14 ID:???
ポリスさんが持って行ってくれる。
199ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 12:37:35 ID:???
俺のときは、鍵かけて現場に置きっぱだったな。
デフォルトは放置で、持ってってくれたのは好意かも。
200ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 13:08:40 ID:???
オレも、>>199と同じだったな
「あの〜 自転車はどうするんですか?案外高いのですが…。」
「え、チャリでしょ……んじゃ、警察に運んどきます。」

そん時のは、50マソ位だった…。

次の日、取りに行ったら、署内の自転車がわかる人が本当に高い物だと言ってくれてたらしく
対応が良かった。

アソスのレーシングタイツだめにした。
そのあたりから、トレーニング用のウエアは使い捨てと割り切ってユニクロ
201ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 13:25:13 ID:???
いつもコンプレの白しか無かった店に黒があったので、必要もないのに、
短スパッツ×2を買ってしまった。
コンプレTの黒もあったが、キツキツはイヤなので、さすがに思いとどまった。

自転車用の収穫はほかに無し。グローブで安くなったら買ってみたいヤツがあった。
202ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 18:08:05 ID:???
>>183
ボクサー
203ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 23:17:51 ID:???
僕さぁ
ボクサー
204ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 23:24:09 ID:???
亀田が来てるようだな
205ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 23:42:21 ID:???
この非道い駄洒落はガッツさんだったはずだ
206ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 01:07:56 ID:???
コンプレ長Tの締めが緩くなってきた
クレーム交換できるよな
持ってる白は緩まない
不良品に当たったな
207ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 11:19:02 ID:???
>>206
使用頻度の問題じゃね?それとすぐに洗濯してるか?脱いだまま放っておいたら伸びそうだが。
208ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 11:54:26 ID:???
ただの低学歴適応障害持ちのキチガイクレーマだな
209ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 15:00:24 ID:???
貧乏過ぎ
210ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 18:41:18 ID:owOnpiM7
マイクロフリースが安売りしているけど、モンベルのシャミースと比べてどうなの?
211ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 19:17:08 ID:???
以前、モンベルの店員に、
モンベルのフリースはユニクロのフリースと比べて何倍もするけど、どう違うの?
と聞いたところ
”昔は差があったけど、今は同じよーな素材を使ってるので、価格ほどの差はない。”
みたいな返答がかえってきた。
結局トレールアクションジャケット(9900円)を買ってしまったが、
ユニのフリースジャケットと比べると、速乾性がすぐれてる。

フリースについては値段ほど性能の差は無いと思う。軽くて暖かなのはどれも一緒だろうし
パタゴニアみたいに2万もするようなのはまた別格だろうけど・・・
212ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 19:38:00 ID:???
同じようなのが出ているのは、モンベルよりはユニかなぁ。

ちなみに、ウインドブレーカーは、モンベルの方が、軽くて、ストレッチがあり
かなり優れていると実感した。
213ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:04:25 ID:???
アパレルって普通は企画、デザインする所、パターン作る所、裁断する所、
染め、プリントする所、縫製する所、パケージする所と
全部別の会社にパスして製品が出来上がってる。
製品をたたんで袋に入れるだけの工場とかもある。
ユニクロが他より圧倒的に安いのはそれを全部自社でやってるから。
214ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 21:56:07 ID:???
>>213
えっ?
215ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 22:45:16 ID:???
また明日から製品をたたんで袋に入れる作業が始まるお・・・
216ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 00:27:22 ID:???
近所だとコンプレ専用棚から端の特価カゴに移されてた。
でも色もサイズも増えてるし・・・
黒半TのLがあった2枚購入。前回は白のSばかりだったのに・・・
店間移動なのか?バックヤードに在庫があるのかな?
217ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 00:46:10 ID:???
コンプレそんなにいいか?
218ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 00:46:51 ID:???
>>217
ヒント:コストパフォーマンス
219ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 00:53:48 ID:???
確かにコストは安いがパフォーマンスはコスト並み。
結局コストパフォーマンスとしては普通だと思う。
220ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 00:57:20 ID:???
ユニクロって物が薄いから、
安くて当たり前だと思うんだ。

若い奴向けの店で売ってるオサレTシャツも、だいたい物が薄いな。
んなプリントで金とるなら、無地にして厚手の生地にしてくれ・・・
221ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 00:57:21 ID:???
500円ならかなり良いと思うんだ。
222ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 07:58:40 ID:???
いらない奴は買わなけりゃいいさ
俺は2500円でも買う
223ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 08:32:53 ID:???
安物買いの銭失い
224ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 10:24:51 ID:???
君がそうだったからといって他人がそうだとは限らんよ
225ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 11:01:13 ID:???
ユニクロの普通のシャツなんかも売れてるわけだからなw
それで満足できる人も多いのだろう
226ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 12:59:27 ID:???
ケータイで土日限定商品買おうとしても全然つながんね。
やっとつながっても目ぼしいのは売り切れ。
結局一着も買わずに5000パケットぐらい使った・・・
227ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 14:36:08 ID:???
ハーフスパッツやばいな、裾が膝辺りまで上がって血が止まる
228ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 18:52:10 ID:???
コンプレハーフスパッツはケツの表皮がよれて着座の具合が悪い状態になることが
ままあるのでいつのまにか履かなくなった。特に俺のケツがでかいわけでもない。
229ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 12:49:12 ID:iPmFnubv
230ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 13:07:17 ID:???
セクシャル過ぎる
231ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 13:33:55 ID:???
ユニクロのトップページからスタイルブックをクリックして2ページ目を見てくれ。
この親父は下手なアイコラか?実写だとするとバランスおかしくね?
232ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 16:04:10 ID:???
実写だよw
アンタッチャブルの顔のでかいほうも、かなりバランスおかしい
233ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 20:31:31 ID:???
>>183
何も穿いてないけど,快適。
234ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 22:00:02 ID:???
知ってるユニクロ4店舗回ったけど全然コンプレT残ってない…
白ショートスパッツLなら超大量なんだがなぁ。俺Sだしいらんなぁ
235ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 22:00:37 ID:???
月次予算よほど苦しいのか?
チーフらしき店員が店で他の店員にギャーギャー騒いでた

よほど売れてないんだなぁ
236ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 22:02:39 ID:FJYUtcCy
コンプレTの半そでなら、少し前まで大量にあったよ
237ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 23:43:47 ID:???
ハーフスパッツはまくれ上がってうざいんでジョギング用に回した。もともとこっち用途なんだろうな。
238ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 20:58:34 ID:wXAYhzpB
ドライメッシュ長袖T、先々週少しだけ出てたから買っておいたんだが、
今日行ったら更に出てたw
余程余ってるのかな

結局、黒を5着も買っちまった
中にコンプレTを着て、走るつもり
239ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 23:26:50 ID:???
ボディテックverのドライメッシュTホスィ
240ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 00:18:59 ID:???
評判今イチで1枚しか買ってないコンプレ袖無し、夏の間はローラー台専用ウェアだったが
この時期になるとジャージの下にインナーとして着ると、暑くもなく寒くもなくちょうどいい感じ。
今頃になって、あと2枚くらい買っておけば良かったと思ってる。
241ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 02:11:26 ID:???
マイクロフリースってどう?
この季節だとこれとウィンドブレーカーでいい感じかな
242ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 07:55:40 ID:???
>>241
多分死ぬほど暑い
243ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 08:13:23 ID:???
>>241
そのスタイルは来月下旬以降じゃないかな。
244ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 10:08:26 ID:geXDUY7L
ていうか、本気で走り込むヤツとポタリングのヤツとか、
限界まで体絞り込んでるヤツとデブとか、
いろいろ混じっててよくわからんな

今の時期にフリースとウィンドブレーカーの重ね着なんて、半袖で走ってる俺には考えられないし、
ドライメッシュの長袖が細いなんて話も信じられねえ

せっかく感想書くなら体型と走り方も書いて欲しい
245ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 10:20:19 ID:hSdhG3s9
あんたも牡蠣なよ
246ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 10:22:58 ID:???
評価基準はひとりひとり違うさ。
そんな奴もいるんだな、とスルーしとけ。
247ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 11:10:41 ID:???
まだ似たようなこと言ってるのか
何度やっても結論は、こんなスレで住人の質を求める方が難しいってことに落ち着くのに
248ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 11:13:33 ID:???
基準が違うのはしょうがないが使用状況は明記してないと参考にならんな
大まかな地域(関西の山のほうとか)とペースくらいは
249ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 11:18:29 ID:???
体型と走り方書けと主張してる人間も自分の書き込みにはつけないw
250ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 12:02:19 ID:???
ポタリングだけど
下は家用に買ったイージパンツ
上はヒートテックの長袖Tの上に
井上雄彦半袖T
寒い時はその上にベロアジャージ

ユニクロで買ってまったく着なかった肥やしが
役に立っている
251ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 12:42:30 ID:???
ボディテックのドライメッシュ長袖Tと2007夏版のドライメッシュ長袖T持ってるけど2007夏版は確かに細いよ。
あと2007夏版は裁断がウンコでVネックは肩幅細める体勢にすると背中の生地が伸びず苦しいし
クルーネックはバー手放しで深呼吸しようとすると胸の生地が伸びず苦しい。

ボディテック早く復活してくれ
252ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 13:48:45 ID:geXDUY7L
お前がデブなだけ
253ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 15:15:56 ID:???
俺は細身だからかしっくりくる
2007以前のドライメッシュ長袖Tは知らんけど正直気に入っている
254ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 15:46:02 ID:geXDUY7L
はっきり言って、真冬の晴れた日中なら半袖シャツ一枚+レーパンで十分
手袋だけは防寒のヤツにするが

そのぐらいの運動量じゃないと、自転車乗る意味が無い
255ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 16:46:23 ID:???
膝痛めそう
256251:2007/10/25(木) 17:14:09 ID:???
>>252
俺BMI値17.4、体脂肪率11なんだけど・・・・・・

>>253
あの横ライン入ってる方(Vだと後ろ、クルーだと前)あんま生地伸びなくない?
257ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 17:20:08 ID:???
>>254
それこそお前が何処在住で何処を走っているかで条件変わってくるから
ひと括りにするんじゃねぇ
それに冬にLSDやらないとは心肺系に随分と自身があるのだな
258ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 18:13:48 ID:geXDUY7L
>256
体脂肪11って、普通にデブ

一桁じゃないと
259251:2007/10/25(木) 18:14:42 ID:???
そうなんか......orz
260ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 18:25:42 ID:???
んなわけねーだろwww
261ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 18:39:25 ID:???
体脂肪率はそれくらいでもいいけど
除脂肪体重がなさ杉だろ。
BMIが17.4ってありえないくらいにガリガリだ。
仮に身長が170cmだとしたら体重は僅か50kgだぜ?
262ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 18:45:42 ID:???
俺は身長175cmで体重54kg、BMIは17.6だ
筋肉少ないとは自覚してたが、ありえないくらいガリガリか…orz
263ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 18:47:31 ID:???
騎手としてはかなり長身の武豊が170cm、50kg。BMI値17.3
一般的にBMI20以下では筋肉量が少なすぎるはず
264ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 18:52:28 ID:???
>>262
あと10kg体重増やすと持久力もついてくるぞ
余計なお世話ですねそうですね
265ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 18:53:43 ID:???
ドライメッシュクルーネックT(長袖)とオンライン限定のドライスポーツT(長袖)を比較。
サイズチャートを見ればわかるが、ドライメッシュクルーネックT(長袖)のXXLサイズとドライスポー
ツT(長袖)のSサイズの肩幅は同じ。
デブだの言う以前の問題じゃねぇか?
266262:2007/10/25(木) 18:56:33 ID:???
関係ないかもしれませんが足で走る時のスタミナには自信あります。
陸上競技のスタミナと自転車のスタミナって別モノなんですかね

スレ違い失礼しました
267ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 18:59:15 ID:???
あー、マラソン選手みたいな体格の人なのかな
268251:2007/10/25(木) 19:12:58 ID:???
>>266
俺もデュアスロンでは自転車よりランが得意です。
トライにも挑戦したいけどウェットスーツ試着した自分の貧相な姿を見てやめましたw
因みに自分は身長176で体重54の30代無職童貞...orz
269ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:00:49 ID:???
すげー貧弱でもホビーレースレベルで速い人は結構居るね
270ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:35:21 ID:???
自分のも計ってみたら、BMI 18.1だった。
でも、ジーンズの太ももはきつく感じるから、痩せているとの認識になかった。
271ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 21:40:32 ID:???
ドライメッシュVネックT790円で買ってきた
おれも冬はコンプレ長Tとドライメッシュ パールのアウターで行こうと思う
272ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 22:28:41 ID:???
下は何穿くのよ。冬
273ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 22:32:25 ID:r5Z14oMM
六尺
274ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 22:42:12 ID:???
やらないか?
275ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 15:58:42 ID:???
サイト見てたら、スポーツのところにサウナスーツとか入ってた。
ここまでやる気ないのかとおもた。
ちゃんとスポーツやる人間でサウナスーツ切るヤツなんていないだろ。
276ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 17:16:13 ID:???
ボクサーも使わないの?
277ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 17:44:13 ID:???
ユニクロのは使ってないんじゃないの?

それとも、一般的なスポーツで使えるものではなくマニアック路線を
突っ走るのがこれからのユニクロのスポーツウェアなのか?
278ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 17:49:41 ID:???
計量直前でもなければ、ボクサーも使わないんじゃない?
脱水しても重量以外に意味ないし。
279ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 17:58:23 ID:???
つーか、マトモにスポーツやる人間なんてターゲットにしてないからこそだろ
スポーツ風でいい
280ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 18:06:58 ID:8VJ+fpV2
ユニクロの魅力は圧倒的な素材としての価格と色の豊富さだと思う
281ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 18:37:15 ID:lIG1EzmI
ユニクロに魅力などないが 強いてあげるとすれば ワゴン価格
定価で買う服は無いな
282ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 18:44:36 ID:???
ドライメッシュ長T、ワゴンで780円だったから買ったけど、
1,000円越えるなら買わないな・・・。
283ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 18:46:08 ID:???
ユニクロの色は沢山あるけどどれもひどいから意味ないと思うw
284ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 18:54:55 ID:???
なんでもライン入れるの止めて欲しいよな
285ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 18:55:51 ID:???
ボディテック復活きぼんぬ
286ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 18:56:26 ID:???
今年は去年あった薄手フリースのジャージ見たいのないのか?
287ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 19:09:31 ID:???
おーーー!去年最終に店頭で茶色ばっか山積みになってた
プルオーバーと前開きタイプのヤツか!?
288ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 19:11:38 ID:???
そういや俺も灰色か水色かよーわからんの買ったな
全く使ってないけど
289ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 19:18:39 ID:???
>>286
ありゃ使える。去年前開き3枚かぶり2枚も買っちまった。
今年も重宝しそうだ。てか去年のより一昨年の方が良くね?
290ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 20:23:04 ID:???
ユニクロがレーパン作ってくれないかな・・
1枚1500円くらいで
291ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 20:32:04 ID:???
そんな採算取れないもん出すかよ。
292ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 20:33:00 ID:???
去年五百円でたんまり買ったボティテックフリース

  重宝しています
293ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 21:19:09 ID:r45XvoUE
コンプレッションの半袖は脱ぐのが大変だなあ。ナイキのナイキプロは柔らかくて脱ぎやすいけど。
294ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 21:24:58 ID:???
コンプレのサイズ選定は
着た時のフィット感より
脱ぐ時の脱ぎ易さを優先する代物なのです。
295ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 21:31:33 ID:???
だよな。3秒で脱げないと、サイクリング途中で出会った婦女子と
万が一セクロスする事態になったときに困る。
296ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 21:57:32 ID:???
いや、意外と簡単に破れるから3秒でいけるよ
297ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 22:16:54 ID:???
ホーガンみたいに真ん中からぶっちぎれば問題なし。

まああれはそうなるように細工はしてあったが。
298ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 22:19:58 ID:???
とっかかりさえあれば簡単だからね
299ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 04:12:26 ID:???
破くのはもったいなくね?
300ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 09:47:29 ID:???
そう思うような相手とだったらしないほうがいい・・・
301ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 10:07:14 ID:???
女のストッキングは平気で破くくせに自分のシャツは気にするのかよ
302ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 10:56:23 ID:AdRxFv6V
つーか、サイクリング中って、臭いだろ
俺は無理
303ジュラ10:2007/10/27(土) 11:18:18 ID:???
ここで粘着してるヤシって、マジキメェ。
粘着する程、本当は好きだったんだろうな。
振られて粘着カコワルイね。
304ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 11:51:57 ID:???
ジュラ10、ユニクロスレにまで来るのか!?

たいした貴族さまだよな、まったく!
305ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 12:17:05 ID:???
ヒートテックモイストクルーネック
新作のインナーみたいだけど
綿が入ってないから、こっちの方が使えるかな
値段はヒートテック+と同じ今週は990円だけど
306ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 12:30:18 ID:???
>>305
気になるのは保湿素材ってことか
307ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 13:48:10 ID:???
モイストって女物専用じゃなかったのか。
でも、アクリル38%も入ってるじゃんヽ(`Д´)ノ
308ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 14:06:04 ID:???
>>304
ニセモノに釣られるなよ〜 w
キャラ違い過ぎ
309ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 16:42:44 ID:???
インナーのハーフジップは何で一部店舗にするんだ
310ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 17:34:18 ID:???
>>309
去年も同様の商品を出して、数が出なかったからかも。。
311ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 09:40:57 ID:???
メリノウールのジップセーターがジャージ代わりにならんかと思ってみてきたが
薄すぎて使えなさそうだった。
メリノウールは諦めて、1280円のハーフジップセーター買ってきた。
312ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 09:45:19 ID:???
今年はスポーツラインもカジュアルはダメダメだな。
もう少し寒くなったらナイロンステッチグローブ買って
取り合えず今年は終わりだな。
313ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 10:35:34 ID:???
ウィンドストップグローブいいわ
あれかなり自転車向け
314ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 13:23:39 ID:nTh1iiPX
フリースフルジップ買って来たんだがどうかな?
真冬に使える?
315ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 13:34:08 ID:???
ガシガシ漕ぐ奴にフリースは向かない。
316ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 13:55:47 ID:nTh1iiPX
・・・そうなのか
俺、ガシガシ汗だくで漕ぐからな
返品してくるか
317ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 14:15:17 ID:???
ウィンドストップグローブ良いんだけど、俺には小さいんだよね。
L/LLも作ってほしい。
318ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 15:45:29 ID:???
ストレッチフリースはよ出せボケ
319ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 16:25:47 ID:???
>>317
そういえば、日曜に行ったらS/Mがワゴンで500円だった。サイズ設定間違えてるよな。

>>318
出ないに300ドン
320ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 16:45:31 ID:nTh1iiPX
俺、500円のフリースグローブのM/Lも買ったぞ!
でも、結構モコモコなんだけど、操作大丈夫なのかな?
321ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 19:20:47 ID:???
操作性くらいはすぐに確かめられると思うが
322ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 19:22:29 ID:7kughORW
手袋はムサシとか作業服専門店の手袋が最高
323ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 19:31:49 ID:???
ストレッチジーンズ良いね
60Φのフトモモむっちりになるけど裾バンド要らないし
走りやすいこと
324ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 22:24:58 ID:???
親指と人差し指の間に縫い目があって、ハンドルを握ると当ることもある>作業手袋
325ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 00:30:45 ID:???
あるあるw使えるものもあれば使えないものもたくさんw
326ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 07:57:06 ID:jTigtcxQ
やっぱユニクロの価格にもジワジワと石油価格高騰の煽りが出てるな
327ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 08:04:01 ID:???
いや、低価格路線から転換したんだからw
328ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 08:04:41 ID:xwqBeCBk
手袋の指先がSTIにはさまるお
329ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 08:46:33 ID:???
ボディテックは出んのかね?
330ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 09:34:02 ID:???
来春じゃね
331ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 09:43:50 ID:???
やめたんじゃねえの>ボディテック
332ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 13:59:19 ID:???
ボディテックシリーズが無くなったら何着ればいいのさ!
333ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 14:21:06 ID:???
つ ignio
334ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 14:24:21 ID:???
慶応の該当研究室に聞けば、続きの有無ぐらい教えてくれるんじゃないの?
335ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 16:45:17 ID:???
ヒートテック着てる寒がりはおらんの?
336ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 16:53:33 ID:???
>>335
ノシ
呼んだ?
337ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 22:03:34 ID:???
今日、マイクロフリースを始めてみたけど、
マイクロ、とは思えないほどゴワゴワしていました。

あれでは携行時にかさばるでしょ。
モンベルのシャミース見たこと無いけど。

338ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 22:05:48 ID:???
>>335
まだ。
339ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 13:15:24 ID:???
>>337
> マイクロ、とは思えないほどゴワゴワしていました。

通販で買ったのかな?
店舗で現物見れば解りそうなものだが、いかがだろう?
340ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 16:05:19 ID:???
店頭で見て買わなかったんじゃないか?
看板に偽り有りって事かと
341ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 17:12:18 ID:???
早朝寒かったので、去年買ったストレッチフリースを引っ張り出して着てみた。
インナーはコンプレ。
なかなか快適だったけど、ユニクロ以外で安くて似たようなのないかな?
342ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 17:20:29 ID:???
快適ならユニクロでいいじゃん。
当地ではもう少し半袖だなぁ。
343ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 00:39:26 ID:???
>>340
始めて
初めて

意味違う
344ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 13:11:54 ID:???
お前はアホか?(横山ホットブラザーズ)
345ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 13:54:22 ID:???
>>344
ん?>>343宛て?
俺は合ってると思うぞ>>343は。
346ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 14:43:24 ID:???
「今日、マイクロフリースを初めてみたけど、
マイクロ、とは思えないほどゴワゴワしていました。」

「今日、マイクロフリースを始めてみたけど、
マイクロ、とは思えないほどゴワゴワしていました。」

この誤変換によって2つの文意がどう変わるんだ?
347ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 14:47:16 ID:???
この場合、first time でも began でも意味は通じるし、
要旨は「ゴワゴワ」なわけだから、なんら問題は無い。
348ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 14:50:55 ID:???
上は見ただけ、下は着始めたってことを言いたいんだろ
349ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 17:43:13 ID:???
>>348
あり得ん
アリエヌ王国から来たアリエーヌ姫の好物はアリエヌ特産のふわとろスイーツだわよってくらいあり得ん
350ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 17:44:57 ID:???
うわぁ・・・
351ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 17:46:24 ID:???
ミカバンドか
352ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 04:55:07 ID:???
ボディテックのレーパソは計5着程買ってしもたな
コンプレTシャツも然り
353ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 07:13:16 ID:???
354ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 09:00:04 ID:???
ユニのボディテクに3000円払うなら違うの買えよ、とは思うな。
355ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 09:24:18 ID:???
>>354
確かに。イグニオが買える。
356ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 09:33:50 ID:???
357ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 10:06:11 ID:z1kv5ztr
ヒートテックの腹巻買った人いる?
358ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 10:09:52 ID:qqjd8T/+
腹巻(笑)
359ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 10:28:01 ID:???
>356
ウォームを買ってみたから、後で試してみる。
アマゾンからの宅配待ちなので明日になるかも?
360359:2007/11/03(土) 10:31:56 ID:???
今、確認したらヒートテックの方だった。
361ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 11:10:24 ID:???
ヒートテックの方かい。
俺もそっち買おうと思ってたのに・・・。

まあいいや、ちょっとヒトテクの人柱に志願してくる。
362ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 12:59:07 ID:???
>>356
裏地フリースのタイプは去年モデルを持っているよ。
汗だくになること間違いなし。とくにケツが蒸れ蒸れだ。
363ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 14:30:13 ID:???
実際に店で触って比較してみた。
ウォームイージーカーゴは裏がフリースで結構厚手
ヒートテックは両方ともナイロンで薄手。でも、風は通らない。

んで、ヒートテックの方買ってちょっと走ってきたけど、
上りでもあんま熱くない、下りではしっかりと風を防いでくれる。
防寒具としては結構いいかもしれない。
物が薄いから耐久性はあんまないかもしれないけど、
そこら辺はしばらく使ってみないとなんとも。

ヒートテックでウィンドブレーカー作ってくれないかな。
364ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 15:16:50 ID:???
じっとしてると寒いかもしんない。
365ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 18:27:57 ID:???
実店舗でヒートテックカーゴとウォームカーゴ見てきた。
ウォームは裏地がフリースなだけあって試着しただけで暑すぎ。
汗も吸わないだろう。んでヒートテックの方を買ってきた。
普段Lサイズで調度いい俺がこいつはMにしといた。
Lだと太すぎ&長すぎ。ウニクロはデブをモデルにしてサイズを
決めているという噂は本当だった。自転車用に買うなら1サイズ下で
十分だと思う。1サイズ下でもふくらはぎ周りがダボついてイマイチかもしれん。
366ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 18:36:16 ID:???
>>365
ヒートテックカーゴとウォームカーゴ
裾が絞れるようになってた?
教えてチャンでスマンが
教えてくれ
367ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 18:39:34 ID:???
カーゴだし、ダボつきはこんなもんじゃないかな。
普段はMだけど、Sのヒートテックカーゴをゲット。
368ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 19:27:57 ID:???
>>351
大正解!
369ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 20:40:42 ID:???
そう言えば好評だったストレッチふリースないんだね
ガクシ
370ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 20:44:46 ID:???
SALE品のフリースグローヴ買ってきた。滑り止めもついてていいかんじ
371ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 20:53:04 ID:???
>>366
絞れるよ。ただしすそ絞ってもダボついたシルエットは変わらないので
自転車乗る際はどちらにしろ裾止めのベルクロ等が必須。
こいつは暖かいけどストレッチ素材でもなんでもないので
俺はあまりおすすめできないな。
372ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 20:56:05 ID:???
ユニクロのパンツってコンプレのタイツしか使えた試しがない
どれもこれも使えない
373ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 21:22:05 ID:vjYw7ms5
今日から急に寒くなってきたな
今日下コンプレショートスパッツで行ったら寒かった
これからの時期はけるやつ教えろ
374ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 21:27:33 ID:???
コンプレハーフスパッツ+ロング靴下
コンプレロングスパッツ 

                    
375ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 21:28:10 ID:???
グローブは親指が短いと思う
376ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 21:32:55 ID:???
>>373
とりあえずコンプレロングだろw
去年のボディテックパンツ(ウィンドブレーカーみたいなやつ)も使える。
377ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 21:55:05 ID:???
>>373
寒い季節はウニクロはだめぽ。コンプレは締め付けるだけで全然暖かくない。
その辺の衣料品店でヒートテックみたいな素材のタイツが1500円くらいで
あるからそれ買ってこい。裏地も薄いものから起毛素材まで選べる。
378ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 21:57:32 ID:j/bOfzp3
しまむら最強伝説
379ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:01:09 ID:???
ヒートテックのロングタイツ+コンプレロング
で真冬でも快適。
380ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:10:03 ID:???
ヒートテックタイツは綿が入っているからなあ、敬遠してしまう。
381ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:10:40 ID:???
マイクロフリースMサイズの重さをどなたか教えていただけませんか?

382ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:12:26 ID:???
>>381
裸で走っとけ
383ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:23:41 ID:???
>>377
その辺の衣料品店
を教えろ
384ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:27:12 ID:???
>>381
はぁ?約240gだよ
385ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:41:45 ID:???
>>384
どうもありがとう。

店頭でみたときあまりにかさばっていたので、どれくらいかと思いまして。
386ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 22:42:37 ID:???
>>385
お前は先ず肉襦袢を脱げ
387ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 23:01:51 ID:???
>>383
どれだけヒキコモリなんだよw
タケシ!たまには外に出なさい!
388ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 23:12:42 ID:???
>>385
あ?ちなみにマイクロフリースハーフジップT(紺)です
389ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 23:24:00 ID:???
静電気が嫌だからフリースは避けるようになった
390ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 23:32:16 ID:???
>>371
サンクス
非常に参考になった
391ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 23:39:54 ID:???
今の時期はコンプレロング 上下
ドライロングTに
レーパン パールのウィンドブレーカーで完璧
392ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 00:55:16 ID:???
それじゃ暑過ぎだろ。
まぁ気温やら寒さ耐性で全然違ってくるが。
393ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 01:00:36 ID:???
>>392
北海道なんです
394ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 10:51:06 ID:???
>>389
銀糸織り込んでアース!
395ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 19:39:45 ID:???
クロスバイクで通勤予定です。
レーパンで会社に行く勇気が無いので
すそが絞れて、ダブダブでない
長ズボン(7部丈?不可)を探しております。
近所の駅内のユニクロは小規模な為か、
条件に合ったものは置いてませんでした。
なにか、いいのはありますか?
396ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 19:46:42 ID:???
少し前に出てるがな。
397ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 19:49:39 ID:???
ちょい前に売っていたリップストップドローストリングカーゴ
がすれにも強いのでおススメ。
398ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 20:00:38 ID:???
>>395
バンドで止めるかロールアップじゃダメ?
黒系じゃないとどうせ絞っても数日に1回くらいはチェーン跡付くよ
レーパンで乗っててもふくらはぎにチェーン跡付くくらいだから
399395:2007/11/04(日) 20:33:40 ID:???
レスありがとうございます。

>397
ネット通販で買えるみたいですね、質感とかが分からないので、
大きいユニクロに遠征して確認してみます。
>398
すそバンドがやはり現実的ですよね。
チェーンカバーが無いので、ズボンは黒系以外は汚れが目立ちますね。
400ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 20:58:49 ID:???
400unko
401ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:10:05 ID:???
>>378
しまむら、パシオスってユニ以上に買う物ないんだけど。
てか、おばさんしかお客さんいなかった。
402ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 21:35:46 ID:???
裾バンドよりも厚手の靴下を切ってふくらはぎサポーター状態にしたもののほうがズボンが汚れなくて便利
見た目言わなければふくらはぎサポーター使ってもいいしストッキングもかさばらなくていい
403359:2007/11/04(日) 23:08:06 ID:???
今日、コンプレロング+ヒートテックカーゴで200km程走ってきた。
シャカシャカうるさいけど、思ったほど蒸れないし、下りでも寒さを感じなかった。
ポタや通勤に使う程度なら使えそう。
404ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 23:56:00 ID:???
ユースケサンタマリアが普通のベルトを
すそバンドとして使っていた。けっこういいじゃん。
雑誌、自転車生活より。
405ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 00:32:47 ID:???
>>404
重たそうだな
406ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 10:06:28 ID:???
>>405
と言うか滑り落ちそう
407ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 18:41:01 ID:???
>>403
それって7分丈じゃないよね?
裾はしぼれる?
408ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 19:14:44 ID:???
ストレッチフリースハーフジップT(長袖)待ってるんだけど早く出ないかな
409ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 20:04:56 ID:???
でませんったらでません。
410ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 20:53:11 ID:MuQnXVa7
411ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 21:29:19 ID:???
>>410
これいいナァ
と思ったら身長175の俺はXL買っても小さすぎるんだぜw
412ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 21:34:51 ID:???
身長ももちろんだが、女物は肩が入らないんだよな
413ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 21:42:42 ID:???
普通に着るぶんには構わないけど、冬は背中出ると寒いんだよな
だから着丈短めのは困る
414ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 22:37:05 ID:???
ウォームカーゴ+ドイタ―の裾バンドの組み合わせはバンドが滑り落ちる
スナップでも付けてみようかな
415ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 13:28:20 ID:???
ヒートテックの下着、駄目だこいつは。
ポタで使うならいけるかもしれないが、この時期でも汗かくような
乗り方だと素材が綿中心なので汗の処理が追いつかない。

化繊100%のあったか下着を探さなきゃ…
416ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 15:53:50 ID:???
おとなしく、キャプリーンかジオラインか少し奮発してクラフトにしておきなさい。
アンダーは一番カネかけるべきだと思うのです
417ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 16:49:48 ID:???
>>415
イオン、ヨーカドー、ダイエーを回ると結構いいのが見つかる。
あとはホームセンター。
418ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 17:03:36 ID:???
リスク高すぎないか?
デポとかじゃだめなの
419ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 18:25:34 ID:???
>>418
発熱繊維を素材としたアンダーウェアは結構高い。
防寒のみを謳ったアンダーウェアは綿混だったり。
420ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 18:59:41 ID:???
つーか>>417みたいな場所で普通に吸汗発熱繊維の下着安く売ってるよ
421ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 21:08:55 ID:???
これからの季節トップスは何着たらいいんだ?
今日は数年前のユニのジャージの下にtシャツ2枚が差ねで
昼間は暑くて夕方には寒くなっちまった
422ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 22:03:45 ID:???
季節の変わり目は難しいね

俺はリュックしょって、
暑ければ脱いでしまうようにしてる
423ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 22:16:06 ID:???
暑くなるまでガシガシ漕ぐ
それが最高
424ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 23:19:19 ID:???
チョッキとか(モコモコしてない)ベストが携帯に便利
425ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 23:24:00 ID:???
ベストの上にウインドブレーカー(雨具兼用)で十分だよ(神奈川県)
真冬も走り始めは寒くても15分以内でちょうど良くなる
426ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 00:23:37 ID:???
>>421
あまり重ね着すると、汗が乾かなくて余計体温を奪うのでは。
もう少し寒くなればドライ長袖Tシャツ&ストレッチフリースベストだが、
今の時期フリースはまだ暑いな。
ナイロン素材のベスト(できれば安全のため明るい色)なんかあればいいな。


427ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 05:57:33 ID:???
>>409
そうなのか。俺もほしい。
最近乗り始めたので未入手

代わりのおすすめなんかない?
428ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 09:35:59 ID:???
>>426
安全のためには反射材たすきがええよ。
429ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 11:26:32 ID:???
部屋の掃除してたら、封開けてなくて積んでるだけのユニクロ袋がいくつもあったよ
とりあえずストレッチショートボクサーブリーフを履いてみたけどこれ結構いいな
これで急な来客があっても大丈夫
430ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 13:31:12 ID:???
ユニクロはカシミヤセーターの表示を強気にカシミヤ100%のままだな。
431ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 14:26:27 ID:???
>>429
普段は自宅内で全裸なのか
432ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 15:02:23 ID:???
不覚にもワロタ
433ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 15:54:27 ID:???
裸族良いよ〜
でも、相手のを見慣れると興奮が薄まってなかなかSEXしようという気にならない。
434ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 21:33:35 ID:???
不意にボキーしたら即戦闘すればいいじゃまいか
435ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 22:42:54 ID:???
相手のことも考えるんだ
いやよいやよも好きのうちのはずが、マジギレとか!
436ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 11:42:46 ID:???
てゆーか全裸より服着てたほうがエロいじゃん

コスプレえっちビデオで、すぐ服脱がせたら、それもうコスプレじゃない
全裸じゃなきゃ欲情できないなんて動物と同じ!ケダモノは出て行け!げらうとひあー!
ってKが言ってた
437ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 20:01:41 ID:???
その気持ちわかるぞ!
438ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 20:33:49 ID:???
コスプレものは脱いじゃだめ
着衣SEX!
ていうかここユニクロだから
439ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 02:56:50 ID:???
地元の駅前にユニペロって風俗があったな。
最近なくなってるのに気づいたが。
440ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 03:01:23 ID:???
国分寺か
441ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 05:03:57 ID:???
>>415
ヒートテックモイストなら
アクリル38% ポリエステル34% レーヨン20% ポリウレタン8%

他にSサイズのアンダーはモンベルぐらいだから悲しい
442ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 16:00:05 ID:???
近所の店舗 コンプレ完全撤去されてました・゚・(ノД`)・゚・

柳井先生の次回作にご期待ください!
443ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 19:29:33 ID:???
近所の店舗(都内)、コンプレの半そでは黒のみ、ショートパンツは白のみで
サイズはSML共にあるんだがいかんせん値段が790円なんだよな。
500円の店舗が近くにある人がうらやましいよ。
444ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 19:58:06 ID:???
アルペンで売られてる980円のフリース素材でアンダーウェア扱いの
パックに入って売られているウェアはどうなんだろう?
買った事ある人いる?

アルペンのボディテックみたいなウェア安くなってないかなと思って覗いたら
半袖1980円で全然安くなってなかった
445ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 20:18:29 ID:???
コンプレは、Sしかなかった。
しかも、ワゴンの下段だから終末のときを迎えたか。
446ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 20:37:35 ID:???
このスレで絶賛されてるほどコンプレいいとは思わんけどな。
・汗は吸うけど発散しない→夏でも冬でも冷たいだけ
・上記の理由により特に冬季のアンダーとしては死亡フラグ
みんななんで絶賛してるの?
447ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 21:28:17 ID:???
圧倒的に安いからでしょ
ワコールとかの値段は糞ぼったくり
448ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 21:40:56 ID:???
>>446
みんなピタピタのレーパンスタイルで走りたがるからね。安くてピタピタならいいのよ。
449ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 21:41:25 ID:???
500円ならトランクスと変わらない値段だもんな
450ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 22:02:36 ID:???
>みんななんで絶賛してるの?

何度目だ、これwww
451ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 00:43:57 ID:???
あのオンライン注文品はどこから送られてくるのですか?山口の本社ですか?
452ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 00:51:59 ID:???
あのオンライン注文品はどこから送られてくるのですか?山口の本社ですか?
453ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 00:57:24 ID:???
>>448
ピタピタがイイならストッキングはかないのは謎だぜ
454ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:19:00 ID:???
黒の網タイツも気になる…
455ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:50:42 ID:???
コンプレロングスパッツ買ってみたけどどう使えばいいのか判らない…
レーパンの上から履いて更に上からウィンドブレークタイツとか?
それともコンプレの上からパッド入りのロングタイツ??
456ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 07:06:06 ID:???
無理矢理に避妊ゴムを履くという手もある。
457ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 07:35:25 ID:???
>>455
それ一枚だけで走ってる強者(変態)が居るよ。もちろん下着ナシで。
458ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 11:32:32 ID:???
>>455
レーパンは尻に密着させないと意味ないので、
重ねて履くならレーパンの上にコンプレ
459ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 21:14:39 ID:???
下着は穿いてるから俺はセーフ
460ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 21:19:21 ID:???
  ( ^ω^) >>459
  (⊃⊂)





⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡
461ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:00:46 ID:???
流石にコンプレスパッツだと寒くなってきた。
変わりにヒートテックモイストタイツってやっぱり無理があるかな?
462ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:08:06 ID:???
2枚履いたらいいんじゃない
463ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:10:25 ID:???
これどんな感じー?
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/68416-09

試着できないと買う気にならん…。
464ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:18:24 ID:???
サイズ見るかがり着丈は長めなんで自転車には合うが
身幅が太いのでおそらくアームホールも太いだろうね
風受けるとバタバタうるさそうだ
機能面では値段相応だろう
3000円で買うのはもったいない気がしますね
465ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:34:19 ID:???
概ね464の見解どおり。薄手で嵩張らないので自転車と関係なく持って出ることはあるが、
これと言って奨める理由はない。
アクティブジャケットも同様だが、裏地の分嵩張るし、ダブッとした着心地。背中の
ポケットは便利。通勤・ポタでヌルい乗り方しかしない俺には、そこそこ良し。
466ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:53:53 ID:???
>465
内容にはヒャクパー異議なしだが、コレ背中ポケットは付いて無いんじゃない?。

1000円だったら文句言わないって感じかなあ。
467ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:06:57 ID:???
スマン、下二行はウィンドブレーカーの話ではないです。
アクティブスポーツジャケは、畳んで収納する為の袋が背中に付いてて、ポケットとして使えるって話。

どっちも値段高過ぎってのは同意。セールでも...やっぱ高いな
468ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 06:49:18 ID:???
ユニクロのウインドブレーカーを定価で買うくらいなら、
もう2000円〜3000円出して、モンベルのストレッチウインドジャケットか、
ライトシェルアウターを買う。
469ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:15:16 ID:???
その2000円〜3000円がもったいないからユニクロだっちゅーの!(古い?)
470ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:41:54 ID:???
471ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 13:48:08 ID:???
>>470
これもう注文できるの?
472ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:44:46 ID:???
うお、デザインの変更だけかと思ったら背中も改良されてる。
これは、いいよ。
ちょっと蒸れるとき、へたな透湿性うたった素材なんかより、
脇メッシュで物理的に風通しを良くしたほうがよっぽど調整がきいていいw
473ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:49:21 ID:???
>>471
納期11/末となってますネ。
474ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:03:48 ID:0uND+Vow
ユニクロのウィンドブレーカーの言う撥水は信用しない方がいい

縫製を撥水加工していない場合が多い
小雨ならまだしも大雨で染みた経験あり

ウィンドブレーカーが
ユニクロが3000円だとして、モンベルなら5000円、薄いので7000円
オクでのリセールは新品同様でも
ユニクロがタダ同然、モンベルなら半値はつくだろう
そう考えるとユニクロは高い

ビーパルのダウン買うなら、モンベルのULダウン買うなぁ
475ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:18:51 ID:???
>>474
撥水と防水を混同するな!
撥水だけなら、どんなのでも大雨では染みて当たり前!
別にウニクロを擁護するわけではないが
476ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 21:27:28 ID:???
この手合が多いから困る、単に常識のケツ女
477ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 21:31:02 ID:???
結局、ストレッチハーフジップTが役に立ってる。
ユニクロは年によって波があるな。
478ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 21:31:34 ID:???
ウィンドブレーカーとカッパを混同するか普通
479ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 21:36:14 ID:???
大雨で濡れないカッパは無いけどな
雨か汗かは知らないけど
480ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 23:31:06 ID:???
>縫製を撥水加工していない場合が多い
481ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 15:19:38 ID:???
リュック背負ったら背面ベンチも意味が無い・・・
482ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 15:32:12 ID:???
駅前に下コンプレでジョギングする人が出没して困っている。
よく見かけちゃうから詳細も書くけど、前はうんこ漏らしたみたいにもりもりしてて、
後ろはお尻がぴっちりプリプリしててむかつくんですよ。おそらくノーパン間違いなくノーパンツ。
駅前通る事無いじゃん、夜中にサングラスかけてるし、どうみても変態。
483ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 15:45:34 ID:???
変態にも走る自由くらい
484ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 16:13:10 ID:???
>482
もっと正直になっていいんだぜ・・・むかつくのかい?本当にむかついているのかい?
感情のすり替えをしていないかい?心を開くんだ・・・
485ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 20:26:07 ID:???
>>474ってさぁ、
大雨ならまだしも小雨で滲みたって言いたいのかな?
大雨で滲みたことの比較に小雨ならまだしもって何が言いたいんだろ。
486ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 21:02:50 ID:???
>>482
抱いて欲しいんだろ?そのコンプレマンに
素直になれよ
487ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 16:44:17 ID:???
おまえら、ユニクロのタンス在庫ってどの位あんの?
俺なんか大きなダンボール箱で5個もあるよ。
オクで売るかな。。。
488ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 19:03:30 ID:???
とりあえずコンプレだけでダンボール一箱ある。
おじいちゃんになってもまだ残ってそうな感じ。
489ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 19:20:53 ID:???
積みユニクロか
アホの極みだな
490ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 20:09:43 ID:???
ストレッチフリース売ってくれよ
491ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 03:23:31 ID:Y9GLubWF
ユニクロは古くなった製品回収するんじゃなかった?
492ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 05:37:49 ID:???
コンプレのパツンパツン上下は末期になってから何本も買ってしまったよ
かなり安くなっていたからな

でもさすがにこれ一枚でうろつく気にはなれんよ
493ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 10:44:54 ID:???
そうか?もっと気を楽に持てよ
494ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 10:52:18 ID:???
去年のストレッチフリースは、最近はやりのソフトシェルっぽくてよかったんだけどね。
表がジャージ地で裏がフリース
495ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 19:52:36 ID:???
イグニオ見てきたけど、デザインがダメダメだね。全体的に地味杉。
496ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 00:30:55 ID:2WL4Meqd
地味な方が良いだろ
レプリカみたいのが良いの?
497ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 07:54:33 ID:???
林家ぺーが降臨
498ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 08:50:47 ID:???
地味派手というより
イグニオはセンスが全く無い
499ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 11:57:45 ID:WK8OjoC2
>494

はげどー。

今シーズンあれを売らないユニは市場を読めてない。
500ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 14:08:11 ID:???
>>499
市場を呼んで出すのやめたんだよw
501ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 14:25:55 ID:???
しかし、フリースはいいのぅ。
軽くて暖かいし、手入れに気を遣わなくていいし、安いし。
502ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 01:20:28 ID:???
普通のレーパンにコンプレロングタイツだと通常どれくらいの寒さまでいけるんでしょうか?
今の時期の関東でもつかえるのでしょうか?
503ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 01:40:08 ID:???
関東と言っても北と南じゃ全く別世界な訳で・・・
504ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 02:04:23 ID:???
コンプレって防風防寒効果は皆無じゃないの?
505ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 02:19:20 ID:???
むしろ良く冷える
506ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 07:02:57 ID:3z6v72Z4
>>502
都内なら十二月中旬までいける
507ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 10:08:38 ID:???
コンプレってちっとも温くないよね
風は少しは遮るけど…
508ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 10:49:04 ID:???
ストレッチフリースの代わりになるものって何かある?
去年一枚しか買ってないから困ってる。
それほど高くないなら自転車専用の物でもいいんだけど。
509ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 10:55:12 ID:???
温感はないけど、それなりに防寒能力はあると思う>コンプレ
冷たいけど寒くはないって感じ。
路面が凍らない程度なら、コンプレに防風ぺらぺらパンツを重ねればまず大丈夫。
むしろシューズカバーしてても靴先が凍える方が問題になって来る。
510502:2007/11/20(火) 11:57:58 ID:???
都内から奥武蔵方面に行くことが多いのですが
出張続きでここ一月程は全く走りにいけなくて
寒さがどれ位なもんか不安ですw

貧乏なんで重ね着で済ましたいと思ってましたが
やはりちゃんとしたロングパンツじゃないと年は越せませんよねw

ロングパンツやシューズカバーで安いのは何だろう?ウィザード?
防風ペラペラパンツ?雨合羽?w
スレチになってしまうので別のところで勉強&質問したいと思いますw

皆様ありがとうございました
511ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 12:15:25 ID:???
通勤とかチョイポタ用にカジュアル寄りで良いアウターはないものか
なんかおすすめないかね
512ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 12:20:26 ID:???
アウターなんて種類少ないんだから自分で選べよ
513ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 12:21:41 ID:???
ちょいポタなら何でもいいっしょ。好みでどうぞ。
514ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 12:49:14 ID:???
いまは亡きストレッチフリースが前傾しても窮屈でなくグッドだったが
今日からソフトジャージが値下げしたが、これがほんとにソフトなら代わりになるかもね
さっき注文したばかりなので、使えるかどうか分からんけど
515ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 13:51:17 ID:???
昨夜タイツがわりにコンプレロング履いたけど、暑かったわ。
意外に使えるのかもね、コンプレロング。
516ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 15:19:49 ID:???
>>510
>防風ペラペラパンツ?雨合羽?w

俺が去年使った&今年も使う予定なのはボディテックのパンツ。
今年は類似製品が見当たらないけど、ヒートテックカーゴを絞り込めば使えんこともなかろう。
517ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 21:34:38 ID:r8EoReIN
>>511
ttp://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1130210
この変かなおすすめは ただ10km近くなると 汗だくだくなほど暑くなる
あったかすぎて
518ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 21:34:55 ID:???
ストレッチフリース消えたのか。長袖を買っておけばよかった。
今日行ったけど、スポーツ系が絶滅と言っていいほどだった。
519ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 21:42:20 ID:???
フルユニクロで年末の極寒峠を走破できないものか・・
我慢あるのみといえばそれまでだが
520ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 23:49:53 ID:yhlrBNxY
いつものことだけど、L,XLとかVネックばっかし残ってるな。
521ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 23:52:51 ID:???
大き目のリュックを用意すれば、暑くなったら脱げばいい
最初から最後まで同じ服装で走らなければいいじゃないかー
522ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 23:53:53 ID:???
大きめのリュックって、なんというアキバ系発想
523ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 00:14:14 ID:???
ママチャリダーはそれでいいのだよw
524ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 00:16:23 ID:???
>>523
ママチャリならかごに入れろよw
525ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 00:57:46 ID:???
ローラー台でウォームアップしてから走りに行けば無問題!
526ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 10:44:52 ID:???
やばい、うわっぱり一枚買わないとマジで寒い
数年前のベロアジャージじゃ何の防寒にもなんなかった
527ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 11:25:54 ID:???
アキバ系に見えるかもしれないけど
服が汗ビショビショお店入るのと、汗うっすらでリュックなら俺は後者だな
528ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 23:58:35 ID:???
>保温性と保湿性を兼ね備えた快適インナー

保湿性っているんか?
529ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 00:24:21 ID:???
いるでしょう。
汗でベトベトにならないユニクロ製インナーなんてあり得ないから。
頑強な保湿性を保持してこそユニクロなんです。
530ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 14:45:50 ID:???
値下がりしたソフトジャージがさっき届いた
柔らかいのはありがたいが寒そうだぜ
ミドルレイヤーとして使ってみるか
531ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 15:03:02 ID:???
うちもたったいまソフトジャージ届いたw
希望よりもやや薄めで少しがっかり。どうせ寝巻きにするつもりだったからいいが。
いまの値段1290円なら安いが、定価2990円は高すぎるわー!
何年も前に発売された、ユニクロ最初のジャージが厚くて丈夫でよかったな。
532ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 17:37:29 ID:???
物が薄く薄く、それでいてお値段据え置きてなり始めたのは何時からだろう。

ジャージ類はちゃんとしたの買ったほうがお得な気がする。
533ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 19:13:01 ID:???
アンダーだってパールの方がずっといいぞ。
ネットなら3000以下で買えるしな。
534ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 22:56:47 ID:???
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/12953-09-005
これがお店で一枚だけあったので買ってみた。
普通のジャージより細身でいい感じ。
アンダーアーマーのコールドギア(メタルじゃない方)と合わせて今の気温でちょうどいい。(埼玉南部)
夜中や朝方は+ウインドブレーカーかな。
535ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 23:19:42 ID:???
コードギアス(メタルギアじゃないほ)

と読んだ俺は、間違いなく腐れヲタ
536ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 12:11:13 ID:???
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/77194-70
俺男だけど、これ買ってみようかと思う。
安くなったら教えてくれw
537ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 12:38:29 ID:???
>>534
もちろん500円だったよな?

夏に黒灰各2枚ずつ買ったが、その前のモデル(内側起毛)のほうが使い勝手がいい

今年の東北では、おまえが買ったモデルはもはや出番がない
538ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 12:56:46 ID:???
貧乏自慢うぜえwwww
539ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 15:06:37 ID:???
>>536
チビがうらやましいぜ
540ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 16:33:58 ID:???
ヤフオクにスパッツ出したバカが居るな
まだ店頭に並んでるのに倍額は無いだろ
541536:2007/11/23(金) 17:38:18 ID:???
>>539
すまん。ネタと思われるかもしれないが180cm/64kg
XLならジャストで着れると思う。
542ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 17:41:48 ID:???
袖が短いと思う。
543ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 17:50:52 ID:???
背中でるだろ
どー考えても
着丈62だろ、これ
544ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 18:32:22 ID:???
最近
例えば¥2000ぐらいのユニを5枚買うより
少し我慢して¥1万の物を1枚買ったほうがイイと思うようになってきた。
もう納戸はユニクロだけでパンパンだよ。
ユニクロじゃオクとかで売っても値段上がらないし。
例えば¥1万のパール買ってそこそこ着て飽きても
オクに出して売ればそこそこの値段で売れるじゃん。
545ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 18:35:24 ID:???
言いたいことはわかるが、おまいの場合は、そういう問題じゃないと思うんだな。
そういう俺もワゴンで買ったひどい柄のドライ長袖TとかコンプレTが3枚も4枚も転がってるがな・・・
546ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 18:39:13 ID:???
結局ぱっと見の衝動買いが山となり結局「安物買いの銭失い」
547ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 19:54:45 ID:???
>>544
5枚必要だから、5枚買うんじゃないのか?
パールなら1枚でおkって、どういうことよ?
548ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 19:57:21 ID:???
>>544みたいな波が来るんだけど、
少しすると、「まぁユニクロでいいか」と思うようになるw
549ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 20:10:04 ID:???
>>547
同じ品番で多色買いや似た様な物をいっぱい買うって事だろ。
550ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 21:25:51 ID:???
>>544
自転車用に限って言えば、だね。
551ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 23:35:07 ID:???
>>544
おれも20後半になってそう思い始めた
552ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 00:00:36 ID:???
馬鹿じゃないのか。
2000円のを1枚だけ買えば良いだけだろ。
10000円のを1枚買うより8000円も得だ。
553ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 00:12:46 ID:???
おまえ頭いいな
554ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 00:30:18 ID:???
ユニクロなら普段着にも使えるからなぁ
どうしてもドライ関係が増える
今の日本は1年の半分が夏の亜熱帯気候みたいなもんだ
555ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 00:33:03 ID:???
亜熱帯なんてケチ臭いことをいわず、さっさと熱帯になって欲しいぞ。
寒くてたまらん。。。
556ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 00:41:12 ID:???
夏熱いのは嫌だし、雨期になるのはもっと嫌だ
557ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 01:00:20 ID:???
水資源の取り合いで戦争になるから嫌
558ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 06:19:16 ID:???
>>552
安いからポコポコ買わすユニクロ商法にみんな洗脳されてるんだよ。
てかおまえ見たいのが真の貧乏人って言うんだよ。
559ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 08:37:56 ID:???
ここへ顔出してる時点で貧乏人認定されてるんだが
560ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 10:47:40 ID:???
>>559
かなりウケたが、そのユニでもワゴンしか買わないオレってorz
561ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 11:26:09 ID:DCGYxha8
>560
俺もw
てか定価で買う価値のある商品がないかも
562ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 11:28:13 ID:???
とりあえずコンプレは神の産物だったということで<ワゴン価格
563ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 12:05:30 ID:???
ユニクロの服、スポーツウェアだとロンTとズボンぐらいしか使えるもんが無くなったよなー。
でもジーパンとかは自転車で古着屋回りをする時に大助かり。
もし落車して破いたとしても惜しくないしww
564ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 12:32:03 ID:???
>562
それはそうだが・・・
まとめ買いセールから買い始めた俺はその後安くなる度に買い足していき
今ではタンスの引きだしの一つが全てコンプレに占領されてしまった・・・
経年劣化しなければ多分死ぬまで使える量だ・・・orz
565ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 12:40:43 ID:???
>>564
俺も引き出し一段分はあるな。
自分の葬式の死装束はコンプレ白ロングにしてもらうか。
566ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 12:45:57 ID:???
>565
残念ながら白は持ってない
俺も死装束として白の上下もコレクションに加える事にするよ・・・
白なら近くでまだ売ってるし
567ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 12:55:49 ID:???
ジップアップブルゾンをウィンドブレーカーとして買おうとしたが断念
丈が短えよ馬鹿
568ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 13:05:01 ID:???
ヒント:座高
569ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 13:05:28 ID:???
>>566
白コンプレ買いに行くときは上下コンプレロングのみ着用して入店するんだよね。
自分とこで売ってる物なんだから店員から白い目で見られることはおそらくないはず。
570ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 13:24:50 ID:???
コンプレって何だ・・・
571ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 13:26:33 ID:???
>>569
全身ユニクロで固めると店員と間違えられるぞ
572ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 13:44:45 ID:???
コンプレきた店員なんているのか?
573ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 13:53:14 ID:???
>>569
店員からはそうかも知れない。だが客のほとんどはコンプレの存在を知らないはず・・・
574ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 14:22:19 ID:???
店員も知らないぞ
こないだ「コンプレ下さい」って言ったら
「は?コンプレ?何それ?氏ねば?!」
って言われた
575ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 14:26:23 ID:???
コンプレを知らない店員は店員じゃないよ
576ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 14:47:36 ID:???
>>560
ほぼ、同じ。
値下げ時の精神的ダメージも受けなくて済む。

ま、他ブランドとの併用が現実的と思うけど。
577ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 15:47:49 ID:???
血迷ってハーフのコンプレスパッツ買った俺は負け組み
578ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 17:15:59 ID:???
白のみになった時には見事にだまされて買ってしまった
少し経って他の色の在庫が復活してからユニクロにはもう行かないと決めた
まぁ、行くけど
579ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 17:46:33 ID:???
売ってれば買ってもいいが、コンプレロング売ってない
580ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 19:29:36 ID:???
欲しいものが置いてなくて、要らないものが高値で売られているのが今のユニクロ
581ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 19:40:38 ID:???
何店舗か見たけどコンプレは白・ハーフしか見たことないな
チャリ乗るとき専用の下着にしてるから特に不満はないけど(特に値段考えると)
582ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 20:48:01 ID:???
今さらながらコンプレ探してみたけどどこにもなかった
583ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 21:10:23 ID:???
近場で売ってるとか通販ならともかく
探し回るのは流石に時間の無駄な気がしてしまう
584ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 21:29:47 ID:???
コンプレはたまたま(ワゴンに)あったら、一気にIYHするのがいい
585ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 21:31:49 ID:???
コンプレ下 室内トレ用に欲しいのだが、
白なので、もう少し安くなって欲しい
在庫豊富だったから390円になるまで待つ
586ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 22:00:53 ID:???
>>585
何枚買う気なんだ?
587ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 00:23:00 ID:???
コンプレで黒のハーフが欲しいけど置いてない
上なら黒もあるけど、できれば上下そろえたいし
来年また出るだろうから今年は諦めようかな
588ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 00:24:57 ID:???
コンプレの上はやく500円にならないかな?
589ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 00:51:14 ID:???
>>582
サイズが分かってて色味を知ってるなら取り寄せでええやん
590ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 03:18:01 ID:???
ストレッチフリースもう1枚買っておけば良かったなぁ。
脇のモコモコ部分が毛玉りんぐだ。
591ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 09:05:11 ID:???
>>587
もう出ないんじゃね?
592ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 12:29:38 ID:???
ボディテックシリーズ復活まだー?(チソコマソコ
593ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 13:55:45 ID:???
>>592
社長が今の路線を貫く限りは復活はなし。
儲からない物は切り捨て。
594ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 15:46:30 ID:???
てかストレッチフリースを出さないセンスがわからん
ソフトシェルはスポーツ・アウトドアウェアの一大ジャンルとなってるだろ
595ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 17:59:50 ID:???
ちゃんとしたスポーツウェアを出せば
それなりに売れるような気がするのだが・・・

もうコンプレ以上のものは期待できないのかな
596ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 18:14:28 ID:???
コンプレの価格下落の激しさとそれでもなかなか売れなかったことを考えると
企画したやつが処分されていてもおかしくないくらいだろ。
社長の方針というのがなくても、もうでないと思うよ。
597ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 20:13:02 ID:???
カジュアルファッションとしてのスポーツウェアが流行りでもしないかぎり、
ちょっと難しいだろうね。当面はラジオ体操需要向けっぽいジャージで我慢。
598ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 20:20:34 ID:???
サイクリングが流行っている昨今
ウニクロのラインナップに影響を与えるほどでないのが残念
599ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 20:23:19 ID:???
影響は与えてんじゃないの?
この夏のハーフジップ半袖なんか、後ろが長くてもう少しピタピタなら。
600ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 20:54:19 ID:???
コンプレなんかは細く長く売れる定番品なのに
急ぎすぎなんだよレースじゃねーんだからメーカーはもう少し落ち着け

ところでヒートテックイージーカーゴ買ってきた。
思いがけず裾がドローコードで絞れるようになってたけど
チャチぃ作りだからワンシーズンでダメになりそう。
601ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 21:05:46 ID:???
>>600
玉塚色を全て払拭したいんじゃないか?
602ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 21:08:22 ID:???
ユニクロよ、俺を見捨てないでくれ〜
変におしゃれ高級路線狙われても困ってしまうお
603ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 22:29:34 ID:???
カシミアが失敗すりゃ、路線転換もあるかなと思ったが、
このところの寒さで売上UPでそれも期待できず、
おまけに値下がりもせず・・・
604ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 01:30:27 ID:???
うにくろにはがっかりだ
近所の店にはブリーフ置いてないし、コンプレも生産中止だし
605ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 10:29:10 ID:???
>>596
しかしコンプレは2年以上続いてた=消えない程度には売れてたわけで、
売れる売れないというより会社自体の方針転換が理由なんじゃまいか
利益率の高い商品に集中するとか、あるいは>>601の言うような主導権争いとか
606ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 15:59:27 ID:???
Uニクロがノーブレーキピストを推奨(全裸画像あり)
ttp://www.uniqlo.com/heattech/
(参考)
ttp://bbs.meiwasuisan.com/bbs/bicycle/img/11815475180150.jpg
607ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 16:29:31 ID:???
>>605
続いてたというより、売れ残ってたんだろw
CW-Xの線を狙ったものの、2枚3,980円のセールでも売れず、
現在に至る・・・
608ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 18:26:53 ID:???
>606
うわ・・・自転車同じだ、きもっw
609ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 18:45:24 ID:???
今年の冬はアパレル全体的に好調なのか?
610ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 19:08:41 ID:???
>>609
どこも暖冬予定で仕込みしてたらしくアウター、コート系が品薄で
売上はあんま上がってないらしい。
どこも海外生産が多いから追加生産も全然おっつかないらしい。
611ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 20:17:36 ID:???
サングラスなくしたのでユニクロいったら置いてなかったよ
orz
612ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 20:27:27 ID:???
無理を承知で言うけどアウトラストフリース復活希望
去年、ワゴンで500円で買ったけど1サイズ大きいんだよな。
613ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 21:09:17 ID:???
たぶん一昨年のアウトラストフリースのMと
去年のストレッチ不リースを押入れから新品ひっぱりだして着だした。
614ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 23:57:48 ID:???
出先で何気に入った都内東部のユニクロ
コンプレスパッツ黒がロング4つとショート2つ発見
5百円だったから有り難く買占めさせて頂きました
やっぱ黒が好き
残りはブルー1つにグレー数個、あとは白ばっか大量にあったよ

そういや最近サングラス見かけないね
615ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 01:26:16 ID:???
サングラス黒だったら葛西臨海公園近くのユニクロに五百円で沢山あったな。
616ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 02:11:34 ID:WrhdLuTt
ホームセンター池よ
617ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 02:18:18 ID:???
因みにおまえら何乗ってるの?
618ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 08:03:24 ID:???
プレスポ
619ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 13:21:37 ID:???
escape r3
620ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 13:46:44 ID:???
MADONEに乗ったユニクラーは漏れです。
621ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 14:37:36 ID:???
バランス悪いなあ。

ひょっとしてローン組んだの?
622ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 15:14:13 ID:???
現生ですw
623ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 20:18:17 ID:???
マドンとユニクロはちょうどいいバランスだと思うが
624ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 21:28:35 ID:???
メンズの商品構成からヒートテックモイストが消えた。
何かあったのか?
625ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 21:43:22 ID:???
売れない商品は淘汰されてくからね
でもユニクロの売れ筋って正直わからんね
コンプレは売れた部類だと思うんだが・・
626ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 22:21:04 ID:???
売れた部類なら継続するだろ馬鹿
627ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 22:50:58 ID:y+qKdnSy
売れるだけ赤字だったんじゃない。
他の利益の大きい商品といっしょに売れることでペイするはずだったのが、
回転寿司でウニとイクラばっかる注文するような買い方する奴しかいなかったってことで。
628ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 23:37:28 ID:???
>>600
下半身はBodyTechのウォームアップパンツ一枚とイージーカーゴ一枚だけで
一冬越えた漏れが言うが、
ちょっとしたことで破ける(但し、破れたところが広がるわけではない)ので
一シーズン使い捨て覚悟でどうぞ。

特に、膝あたりをちょっと引っ掛けて破くことが多い気がする。
629ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 23:45:54 ID:???
>>624
もともと化繊オンリーのモイストはネット限定だったし、
数作ってないんじゃないの?

>>625
売れても儲からないなら作っても無駄。
ワゴンに山積み&投げ売りでは儲かったように思えない。
売り方が悪かったと思う、別ブランド・別店舗で売るべきだった。
630ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 00:23:24 ID:???
631ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 00:38:54 ID:???
>>624
店頭在庫は腐るほどあるみたいだけどな<モイスト
632ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 08:40:42 ID:???
>>630
それと
http://www.giants-shop.com/gmain.php?fn=big&D=7583
これの違いがわからん。
633ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 09:42:02 ID:???
>>632
死んでも嫌だ
634ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 12:47:12 ID:???
>>607
年単位で売れ残るほど作らないし、在庫を抱えてるだけでコストがかかるので
その場合はとっとと処分特価にするとか処分する
635ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 12:56:34 ID:???
>>627
服屋のしかもレギュラー商品でその商法はしないだろう
売れ残りのリスクを含めて定価をつけるから、2枚4千円のセールでも
卸値(直販だから卸値相当分だけど)との比較では赤字になってないはず
手間のかかってる構造だから他の商品より利益率は低そうだが
636ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 15:33:16 ID:???
???
637ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 20:58:32 ID:???
>>628
自分もウォームアップパンツの膝に親指引っ掛けて破いてしまたよ。
勿体無いから縫って使ってるけど。
638ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 21:01:51 ID:???
>>627
>>回転寿司でウニとイクラばっかる注文するような買い方

(;´Д`)ハァハァ

確かにコンプレとドライ短パンとサングラスしか買わなかったな
639ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 23:25:05 ID:???
>>638
カッパ巻きばっかじゃねーか
640ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 01:25:18 ID:???
>>624
ネットショップに在庫ない商品は表示されない糞仕様になりますた
641ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 17:21:58 ID:Wudxla4e
ユニクロの広告、メッセンジャー消えた
http://www.uniqlo.com/heattech/

さーて,ナイキは全自転車雑誌にお詫び広告打ったけれど,
ユニクロはどうやって謝罪の意思を表明してくれるのかな.
642ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 18:12:09 ID:???
もともと自転車向けのものなんてないし、自転車雑誌にも広告打ってなかっただろ?

あったんならスマン。
643ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 20:41:31 ID:???
644ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 21:59:32 ID:???
>>642
違法行為をしている写真を広告に使ったことで、
自転車乗りのイメージを落としたことが自転車乗りに対しての問題でしょ
どこに広告を載せたとしてもその問題は変わらない
645642:2007/11/29(木) 22:00:34 ID:???
すまん。

とても自転車用とは思えんようなラインナップだが、サイトにもあった。
http://store.uniqlo.com/jp/store/feature/sportswear/scene/#cyc

646ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 23:49:05 ID:???
「ブレーキなし問題なし」

あの異常なコピー再びだと期待したのに・・・もう逃げかよ
647ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 00:14:15 ID:???
ナイキだって逃げ足は速かっただろ。釈明はだいぶあとになってからだけど。
648ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 01:35:50 ID:KGIH0ToZ
【しまむら勝利】ユニクロがブレーキ無し自転車便を紹介(全裸画像あり)
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196248342/
649ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 08:18:33 ID:???
650ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 12:38:26 ID:???
>>643
競技場という可能性も
651ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 22:35:23 ID:???
これは推測でしかないんだが、
ノーブレーキよりも全裸が直接の理由で、広告撤退になったんじゃないかな
 ナイキの件は知っていたことでしょ
 全裸は知らなかった
それと、下と同じ理由
“一般人にはわからないことだから、問題なしと判断”

>>644
自転車雑誌のみに謝罪広告を載せたのは、
「自転車乗りは、問題の重大さを知っていた」
「他の一般人は、知らない」
だから、自転車乗りのみが目に触れる場所で謝罪した、ということじゃないかな

本来、謝罪は問題となる広告が掲載された場所で行うものだ
652ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 02:41:53 ID:ItrhwGZD
自転車各誌が,この問題をなぜ積極的に取り上げないのかを考えると,
全面広告の目的が本当に広告だったのかが怪しい.広告料として相場を上回る金を
雑誌社に握らせて黙らせたのかも知れない.

もうひとつ.ナイキは自社企画だったと言っているが,
マクドナルドにユニクロの広告代理店は何処なんだろうねえ.怪しい気がするねえ.
653ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 09:15:17 ID:???
>>652
原則的に、マスメディアは強いものには弱腰
弱者の味方というポーズは取っているが、勝てない相手、敵にしたくない相手は存在する
654ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 12:44:08 ID:???
>>653
例の○ヨタの問題だな
655ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 13:20:21 ID:???
そんな大手企業じゃなくても地元企業とか知名士の不祥事だとか
しがらみだらけの地元新聞なんかは握りつぶして記事にしないのが日常的
656ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 13:23:03 ID:???
「ブレーキ無し問題なし」のナイキとちらっとハンドルが映った程度のユニクロじゃ規模は違うがな。
657ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 17:14:25 ID:???
自転車の知識、感心がないことが解った
今後も自転車向き、使えそうなものは出ないんだろうなぁ
658ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 17:53:54 ID:???
自転車用に製品を作ってるわけじゃないし、
そのための知識やノウハウを誰が期待してるんだ?
スポーツ向けウェアの中から自転車用に使えそうなのを選ぶだけで十分だろ
659ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 18:38:59 ID:???
え?
オレは期待してるぞw
660ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 23:44:36 ID:???
ユニクロさんよろしくね
661ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 00:34:29 ID:???
なんかオススメのウインドブレーカーないですか? 今着てるジャージが風を通すので寒いのです。
予算は5000円まででお願いします。
662ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 02:38:56 ID:Cm8lbXa7
5000円なら普通に色々あると思うが
663ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 03:58:25 ID:???
昨日のおれ
コンプレロングT ロングタイツ
ドライTロング 
ディスカバロングサマージャージ上下
携帯にパールのウィンドブレーカー
めちゃ快適だった。
664ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 10:01:17 ID:???
上のほうで話題になってたコンプレ
都内やや西寄りの店に下のハーフだけあったよ。ロングないけどね。
黒のL・ハーフを2つゲット。黒はあとXLとM、ほかに白、青、グレーあった
665ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 10:57:44 ID:???
変態
666ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 11:30:53 ID:???
きのうかあちゃんに「コンプレ買って来て」と頼んだら
案の定、紺のブレザー買って来やがりましたよ
667ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 12:07:58 ID:???
実の親とメールで会話ですか。ひきこもりでも口ききなよ。
668ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 13:32:41 ID:???
>>661
ユニクロでなくても、シマノPROのが3000円ちょいで売ってるぞ。
669ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 13:33:17 ID:???
ウィザード・パールイズミ(値引き前提)で探せばおk
670ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 14:28:59 ID:???
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/midori/windbreaker2.html
バックポケットが付いてるから断然これがいい
671ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 14:35:22 ID:???
ttp://www.naturum.co.jp/item/844857.html

すごい人気だなw
こないだまで納期が12月頭だったのに
それとも何かトラブルでもあったのか
672ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 14:36:45 ID:???
673ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 14:43:29 ID:???
俺もウインドブレーカーは沢山あるけど、
やっぱバックポケットは便利だから1枚ポチった。
674ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 16:08:58 ID:???
>>667
どこをどう読んだらメールになるんだ?
それに「かあちゃん」って妻の呼び方でもある事知ってる?
ネタにマジレスしてる時間あるなら
ちょっと外の空気でも吸ってきたら?
675ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 16:56:24 ID:???
ネタにマジレスw ( ´∀`)オマエモナー
676ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 17:26:20 ID:???
ネタにマジレスw ( ´∀`)オマエモナー
にマジレスw ( ´∀`)オマエモナー
677ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 20:57:33 ID:???
678ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 09:21:02 ID:???
っていうか、自転車乗れるんだから、ユニクロぐらい自分で行けよ・・・
679ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 20:17:35 ID:s+Z0Jq0F
ひでえぼったくりだな
680ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 19:23:34 ID:???
とりあえず安くなってたのでウォームアップパンツ買っておいた。
チャリではまず間違いなく暑すぎるだろうが、雪かき用として。
マイクロフリースの、フルジップは何で無いんだろうかなぁ。
681ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 21:17:37 ID:V4Cht4j5
腹巻売ってるね
風通すからダメかな
682ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 23:55:57 ID:???
グローブってどうですか?
683ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 00:16:03 ID:???
>>682
良いんじゃない? つか、フルフィンガーなら、よほどシビアな変速とかしない限りは、
別に自転車用を使わなくても大丈夫だと思うけどねー。特に冬用のは、あんまり変わらん。
つか、ユニクロにこだわる必要さえない。
684ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 00:58:14 ID:???
そんなわけで俺の手袋はダイソーのフリース手袋210円。
目が詰まってて防風的。手のひらにパッドも付いてる。
685ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 00:58:36 ID:???
面倒なら人差し指の先端だけ切ってしまへ
686ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 03:00:56 ID:???
多部ちゃんのCMが可愛すぎる
687ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 03:04:45 ID:dUEh5lEf
ユニクロの製品をクリスマスプレゼントにするヤツいるのか疑問
688ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 06:58:40 ID:???
>687
俺も思ったwギフト包装無料ってあったけど・・・ユニクロじゃねえ。
689ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 13:59:27 ID:???
自転車仲間に
ボディコン500円を投売りを全部買い占めて
ギフトプレゼントは
どうだろう
690ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 14:30:50 ID:???
>>689
チェーン拭きにしかならんだろ
691ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 17:11:57 ID:???
ウォームイージーカーゴってなんであんな渡り幅太いんだろ。
買おうと思ったけどなんなのダサくて履けねーよ。
692ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 17:45:29 ID:???
履き心地は悪くないんだけどねぇ。
裾ゴムは巻き込み防止にならないし、裾バンドを巻き上げたら鳶職風になっちゃったw
693ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 18:29:02 ID:???
>>691
イグニオの類似商品はユニより渡り幅が細いよ。
でもストレッチ素材じゃないパンツは、ペダリングの妨げにならない為に
ある程度渡り幅が太くないと。
イグニオだと突っ張る場合が多々ある。イグニオで感心するのは何種類か
防寒用パンツがあるけど、中には前と後ろで異なる保温素材を使っている
パンツもある。
694ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 20:08:12 ID:???
昨日、タイツの上に白コンプレをはいて、
小径車に乗ってメッセンジャーバッグを掛けている奴を見かけた。
下着にしか見えなかった。
みんな言うように、普通の人から見たらほとんど変態にしか見えないよ。
695ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 20:55:22 ID:???
>>694
漏れだわ、逝ってきます。
696ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 21:03:14 ID:???
この時期に半裸だったら確かに変態っぽいな
697ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 21:54:56 ID:???
>>694
下じゃなくて「上」にかよ
そりゃ変だわ
698ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 22:32:10 ID:cvB8mB6T
タイツってこう、ぴぴっとこない?
はいてるとほてってくるのね、鏡の前でみてると。
699ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 22:37:50 ID:???
コンプレはインナーに穿け。話はそれからだ。
700ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 22:47:45 ID:???
コンプレは、直に穿くのですか?
それともパンツの上に穿くのですか?
701ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 23:04:51 ID:???
>>700
オレは直穿き
702ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 23:14:33 ID:???
コンプレは直履きが基本だが、専用品じゃないんで縫目が当たる。
気になるなら、下にレーパンを重ねるといい。
703ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 23:15:39 ID:???
確かに縫い目が挟まると擦れる
704ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 00:49:58 ID:???
おれ普段はパンツ コンプレ レーパン
冬は暖かいし けつもいたくなんねーよ
705ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 17:35:10 ID:DaBUTuIY
>>691
近所のオリンピックで売ってた裏フリースのカーゴ
¥1000で売ってた。
細身でかなりイイ感じ。4色買ってきた。
706ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 18:29:28 ID:???
ホムセンで、ウェットスーツ素材の手袋を600円で買った。
デザインもシンプルでいい。
でもちょっと臭う。
707ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 22:03:54 ID:???
日曜日はボクサーパンツの上にコンプレショートはいて
モトパンはいてバイク乗った。
かなりいい感じだったけど風呂入ったら * 近辺がヒリヒリしてた。

今日は病院で診察受ける日で、便培養ってのをやった
若いナースさんにヒリヒリしてる * 見られた。

帰りにウニ寄ったけどコンプレ無くなってた。
708ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 06:29:48 ID:???
これ、使い勝手どうでしょうか
ネット限定品で実物が見れない
汗は発散しそうだけど風は防げないかな

 http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/15165-69-005
709ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 07:52:29 ID:???
>>708
同じ素材(ポリエステル100)のトラックジャケット持ってるけど風は全然防がないので寒い。
今の時期、天気のいい昼間限定かな。
710ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 10:08:18 ID:???
>>706
俺もそれ買った。マツキヨで\580。
でも汗が全く逃げないので長距離乗ると手が風呂上がり状態w
フィット感、グリップ力、デザイン、値段、どれも最高なんだが蒸れる。
711ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 16:28:18 ID:???
ネオプレンはゴム自体の熱伝導性が高いから、ドライコンディションではお勧めしない。
独立気泡が空気を蓄えてるから、濡れた状態や水中ではいいけどね。
712ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 19:44:01 ID:???
ポリ100%のユニジャージと
ウインドベストttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/07s-pi/2370.html
で冬場も快適だよ。袖が寒い場合は下に百均のアームウォーマーで十分。
713ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 20:07:55 ID:???
昼間しか走らないんじゃ、何着ても快適だろ
714ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 20:16:34 ID:???
風があるから防風物じゃないと寒いよ。
かといってウインドブレーカーじゃ蒸れるし。
715ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 21:51:07 ID:???
マイクロフリースのハーフジップが最高
安いし
716ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 14:38:37 ID:???
ユニクロは以前クールマックス素材をビックリするほど低価格で売ってたから
今度はゴアテックスの価格破壊に挑戦してほしい。
6800円ぐらいでゴアテックスのウインドブレーカー。夢のようだ・・・
717ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 21:40:00 ID:???
寝かせてあったコンプレT長袖(\1,280.-)を着てみた。
いいんだけど、丈が短いなあ。179cmでMサイズ。
718ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 01:38:01 ID:???
ヒートテックプラスタイツ買った。 いきなり暖かい。 ヒートテックってこういうもんなのか。
脚は寒くてもあまり感じないし、漕いでりゃ寒くないし、ただ無意味に熱を奪われるのもなんだし
と思って買ってみたけど、チカチカするのが気になる。
上はアンダーアーマーのコールドギアチェイスを買った。 サイズはSM。 苦しい。。
サイズ的にはあってると思う。 胸囲88cmで袖の長さも足りないということはない。
気温12度の部屋で歩くと寒い。 通気性が良すぎるような。 走ってて寒くならないか
不安。 ただ汗は即乾きそうだな。 胸の締め付けが苦しいのでまだ実走はしてない。
呼吸がどうのこうのよりも締め付けによる血栓が心配だよ。
719ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 02:43:21 ID:???
>>714
今年からフリースの内側にウインドブレーカーきだしたが、これが具合よくてはまった。
いままではウインドブレーカーの内側にセーターだったが、これだと、寒かったり、ムレたり、モコモコしたりで、イマイチだった
720ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 11:52:17 ID:???
>>716

ゴアテックスってそんなにいいの? なんか洋服の整理してたら
知人からもらった新品のノースフェイスのウインドブレーカーみたいの出てきたんだけど、
これにゴアテックスって書いてあるんだよ。これ売ってそのお金で
ユニクロでウインドブレーカー買おうかと思ってたんだけど、もしかしてそのまま
着たほうがお得?高いやつなのかな?
721ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 12:13:38 ID:Hv67kcCs
>>720
オクに安く出して。
落札するから。
722ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 12:14:55 ID:???
そのまま使っといたほうがおとく。
723ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 12:19:56 ID:???
>>719
ウインドブレーカを中にするのは試したことないな。
蒸れたりしない?
724ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 13:41:28 ID:???
>>721
いらないから500円で出すつもりだよ。

>>722
あ、そうなんだw。どうしようかな使おうかな。パンツもセットになってたんだよね。
それらを入れる巾着袋みたいのも付いてた。
ちょっと袖丈が短いんだよね。普通にしてる分には丁度いいんだけど、自転車乗るのに
前傾姿勢をとるとちょっと短い。

やっぱ売るかw。
725ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 13:52:32 ID:???
それはレインウェアだな。あればあったで便利なのにw
726ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 14:30:41 ID:???
ウインドブレーカーというか、カッパじゃないか?
状態がよければ、それなりの値段で売れると思う
売って、モンベルのライトシェルジャケットとかを買おう。
ユニのアウターはおすすめできん。ムレムレ
727ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 18:49:08 ID:???
>>723
俺も最初ひとから聞いて、それ蒸れるだろ、としか思わなかった。だが、試したら、いいわけよ、これが
まあ、ウインドブレーカーがエディバウアーの背中があいてるやつだっていうのもあるがな
728ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 19:39:55 ID:???
>>720
どう考えてもゴアテックスをそのまま使ったほうが幸せになれる
729ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 21:29:37 ID:???
ゴアテックスよりユニクロのほうが上
730ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 21:41:54 ID:???
>>716
間違いなくIYHするだろう。。
731ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 22:04:32 ID:???
ウインドストッパーのフリース作ってくれねぇかなあ
732ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 19:00:07 ID:???
今冬は安物の速乾長袖アンダーの上に
ユニクロフリースベストとユニクロウインドブレーカーで乗り切る
733ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 19:54:31 ID:???
今年はBODYTECHのフリース無いんだな・・・
というかBODYTECHの商品って無くなったのか?
適当な即乾長袖シャツの上にあれを着て、その上に適当な薄いウィンドブレーカー着れば
冬でもそれなりに走れたのに
734ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 20:48:26 ID:???
ゴアテックス
重い
735ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 09:56:57 ID:???
>>734
ならゴアテックスのパックライトだな。
着心地悪いけど。
736ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 10:09:03 ID:???
ヨーカドーやイオンなどのスーパーは土日に冬物セールをやるぞ。
ヒートテックインナー購入を考えている奴は一度覗いておけ。
俺はホムセンでおたふく手袋版ヒートテックタイツを購入し満足。
化繊100%なので発汗後も生地が湿った感覚が無く暖かい。
去年購入のヒートテックタイツはじいちゃんに全てあげた。
737ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 10:23:44 ID:???
ローカルなスーパーの2階なんかにある衣料品売り場に
たまに、掘り出し物あるね
ポリエステル、ポリウレタンで裏は起毛の長袖シャツ、タイツを各980円で買った。
アンダーアーマーもどきでgood。
738ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 20:03:25 ID:???
プリントフリースリバーシブルジャケットと 6枚990円の無地のソックス買ったきた。

って、自転車ネタじゃねーだろ。w  と、自分で突っ込み。。
739ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 00:12:29 ID:???
俺もフルジップフリース買ってきた。
あと、靴下もw
ロンT+フルジップフリース+パールのウィンドブレークジャケでがんがります
740ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 12:42:17 ID:???
コンプレインナーがどうにもこうにも汗冷えするんでアンダーアーマーに変えてみた

気温2〜4度 無風 
距離45キロ
アベ23.2
上:UAコ−ルドギア ストレッチハーフジップフリース ユニクロウイブレ
下:UAコ−ルドギア ドライメッシュショートパンツ
手:ウインドストップグローブ


汗をかいた感覚はあっても肌はさらっとした感じが保たれて冷えない
体幹が冷えないのって(・∀・)イイ!!
クラフトと迷ったが今年の冬はこれで乗り切りるze
741ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 20:18:43 ID:???
ヒートテックタイツ黒の残り1枚を買おうとしたが尿意を感じたから便所に行き戻ったら買われて在庫0。。そんなに人気だとは知らずに便所行った俺が情けないorz
742ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 21:13:16 ID:???
>>741
発熱性繊維のタイツなら他の店に行けばもっと安く買える。
自分はサティで780円のやつを購入
743ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 22:04:50 ID:???
それそれ、発熱タイツが欲しいんだ。近所にイトーヨーカドーあるんだが、似たようなデパート?だから明日にでも行って確認してくる!情報サンクス
744ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 00:10:09 ID:???
俺はBVDの発熱アンダー使ってる
近所のディスカウントショップで700円ぐらい
オール化繊で案外に悪くない
745ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 12:13:28 ID:XhO/8sFZ
ヒートテックってインナーがいいのか
セーターもあるみたいだけど
746ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 12:17:00 ID:???
9分袖Tシャツけっこうオススメよ>ヒートテック
747ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 12:29:49 ID:XhO/8sFZ
9部袖?
インナーで十分なら俺は安いし腕には汗溜まらんから半袖買ってくるわ
あと靴下
タイツは下半身は爪先以外寒いと感じることは滅多にないからいらん
748ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 13:35:27 ID:???
ああ、俺は上がフリース+ナイロンベストだから9分袖なのよね。
フリースで風通っても全然寒くないわ。
749ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 16:44:50 ID:???
BVDの発熱アンダーは結構お勧めだ。
やっぱり化繊100%は発汗後の冷えやべた付きにかなり有利。
ダイエーで800円ほどで売っている。

但しタイツは止めた方がいい。生地縦方向のストレッチ具合が乏しいので、
ペダリングの際に膝まわりにかなり抵抗を感じる。
ヒートテックタイツも同様だが。
タイツ購入の際は膝まわりをチェックした方がいいよ。
750ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 17:03:18 ID:???
タイツは、履いた後で膝の所を掴んでグっと上げてから軽く戻せば平気だよ
751ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 21:13:34 ID:???
えっ、インナーつかアンダーつかみんなロングタイツの下にアンダー履いてるの?
インナーはてっきりシャツのほうのことだと勝手に考えてた。
752ツール・ド・名無しさん:2007/12/18(火) 22:36:52 ID:MYLID5gg
ロングタイツを買う金が無いからレーパンの下に履いているんです
753ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 13:46:35 ID:???
イトーヨーカドーに来たがアンダーがファッションの夫人服の階探し続けて30分経つが見つからずorz誰か「〇〇コーナーじゃね?」とか教えてくれ…。
754ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 13:53:41 ID:???
すまん、倉庫まで探してもらったが売り切れだそうだ。
755ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 14:05:36 ID:???
アンダーがファッションの夫人服の怪
756ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 14:30:29 ID:???
スポーツ用のアンダー:タイツが地元のイトーヨーカドー:ダイエーに置いて無いんだが(つД`)
757ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 16:24:29 ID:???
普通は下着売り場を探すだろうに…
758ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 18:24:43 ID:???
エアテックのベストがあったら 良いのになぁ

                    みつを


去年まであったんだけどな。
腕に汗をかくと厄介。蒸れまくる。
759ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 21:10:35 ID:???
>>757ファッションに全く興味無くてインナーとかアウターって他スレで見てもピンと来ないような自分なんで…。明日にでも下着コーナー見て来ますノシ
760ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:18:29 ID:???
店内表示は、肌着になっていると思う。
761ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 00:27:41 ID:???
BVDの発熱アンダー、ドンキホーテで発見、980円。

ユニクロの方が高いんだな・・・。
762ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 03:15:44 ID:???
>>761
ダイエーだとさらに2割引近い。
763ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 08:15:56 ID:???
皆先に買いやがってゝ('Д´)ノドンキメモメモ
764ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 08:19:38 ID:???
俺も仕事帰りにドンキで探してくる!
治安悪いから深夜に行きたくないんだけどね(´・ω・`)
765ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 08:56:03 ID:6iDbjcXB
どうやって着こなしすればいいの?
A、アンダータイツ+レーパン
B、アンダータイツ+ロングタイツ
C、ロングタイツ
766ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 09:00:21 ID:???
素肌にヒートテックタイツ
その上にコンプレロングで
厳寒期でも快適、ペダリングも無問題。
767ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 09:32:54 ID:???
>>766
もし冬もコンプレ使うならそれしかないみたいだね。
コンプレって保温力無くて冬はちべたい。

>>765
俺はCのロングタイツ+毛糸のレッグウォーマ。
最近はレッグウォーマがお気に入りで普段も履いてる。
ただし100均の品物はガナ。
768ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 10:37:57 ID:???
コンプレは汗吸ってそのまま保持、乾かないってイメージがあるんだよなあ。
なかなかよさそうなんだけど、寒い季節はちょっと使いづらい印象。
769ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 11:22:09 ID:???
>>740の服装を参考に冬に勝てる服装を集めたいんだが、
UAコールドギアは高くて手をだせないから
上はヒートテックプラスタートルネックT(長袖)
下はBVDの発熱タイツをコールドギアの代わりしたいんだけど
やっぱり掛ける代金も違うから冬に負ける服装になるのだろうか?
誰かユニのヒートT使ってる人居たら使い心地など教えてくだしあ!!
770ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 11:50:11 ID:???
>>765
コンプレロングにウォームアップパンツを重ねれば、0℃ぐらいまで大丈夫。
771ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 12:00:17 ID:???
>>769
高いのは確かにいいんだろうけど肌着だから何枚も要るだろ?
ホビーライダーの俺は数枚買っても懐が寒くならないBVDが嬉しい。
772ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 17:00:47 ID:???
>>765
俺は安物クロスの街海苔ばっかだからアンダータイツとジーパンとか。
俺の場合はママチャリの延長線上用途だし、安物クロスなんでキメキメな格好も逆に恥ずかしい…(´・ω・`)
レーパンとか動きやすそうなんだけどなぁ…
773ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 17:13:23 ID:???
あんまりそんなの気にしてないなあ。
ウェアで揃っていないものはユニクロで間に合わせているけど
用意出来たらユニクロには順次退役させてる。
一番最後に残るのは自転車本体だがw
774ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 17:16:46 ID:SpvkAtBD
着る物はユニクロやGAP、ZARAとか激安店で全て買う。
雑貨系は殆ど¥100均。
お茶はドトールかベローチェ。床屋は¥1000カット。
昼飯はALL会社の社食。家で食う物はショップ99。
飲みに行くのも大手居酒屋チェーン、それもさくさ水産に行く事が多い。

でも自転車だけは2年に1度のペースで¥50万クラスを買う。

こんな生活ではたして良いのだろうか?。。。
775ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 17:22:58 ID:???
いいじゃないか、一点豪華主義で。
776ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 17:40:39 ID:???
そんな生活してたら、貯金が貯まりまくりだろ、堅実だなあ
777ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 17:43:07 ID:???
774に彼女はいるのだろうか。
でも正しい自転車乗りではあるな。
778:2007/12/20(木) 18:06:08 ID:XNovZiFe
現在失業中の盛れはユニクロの長ズボン(ジャージみたいなやつで表が合成繊維、
裏が保温用の生地のやつ、足首にゴム紐が入ってて裾のばたつきを抑えられる。2000円)
上はジーンズメイトで買った保温用ジャンパー 中にスウェット
頭にユニクロのニット帽(1000円) グラサンだけ0RH+のアイウェア(27000円)
グローブは夏用の安物バイクグローブ(1000円)の下に軍手で指先保温
靴下はユニクロのソックス二枚履き+サランラップ巻き
夏用のバイクアパレルは持っているんだが 失業中で冬用のが買えない盛れも
目下 ユニクロを有効活用中
ただしバイクだけはちょっと金かかってる
フレーム コンポ ホイール ポスト ペダル ステム ハンドル サドル サイコン トータルで80万くらい
779ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 18:15:00 ID:???
>>774
俺より全然豪勢なので、問題あるはずがないw
780ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 18:26:49 ID:???
うん、昼食代込み(社食無し)で小遣い月2万の俺にとっては自転車に使える金があるだけ羨ましい。
781ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 18:27:14 ID:???
>>769
ヒートテックは綿を使っているんでお勧めできない。
去年モデルを所有しているが、室内用としてのみ使用。
今ならスーパーやホムセンで化繊100%のアンダーが
安く買えるので、そちらを狙った方がいいと思う。
782ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 18:40:15 ID:???
>>779
おまえどんな生活なんだ?
783ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 18:41:03 ID:???
>>774
ショップ99の野菜とかはヤメトケ
784ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 18:48:17 ID:???
>>780
昼代¥500でも×25日で=¥12500
残り¥7500。軽く2回飲みに行ったら終わりじゃん!
¥100のパン2個と飲み物¥100=¥300×25=7500
それでも残り¥12500かぁ〜
なんで生きてるの?生きてて楽しい?
785ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 18:49:54 ID:???
何故勝ち誇っているのだろう…
786ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 19:08:14 ID:???
>>778高校生の俺がいうのもなんだが、履歴書の空白期間を会社は「その期間になにをしてましたか?」なんて聞くのは関の山だからなんか使える資格くらいとっておけよ…おいてくださいね。
787ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 19:10:03 ID:???
やい、高校生! 言葉遣いを気をつける前に改行しろw
788ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 19:12:35 ID:???
>>782
GAPは高くて買ったことないし、
お茶も高いのでいつも水道水しか飲んでない。ドトールなんて夢世界かな。
お酒も高いから飲まない。
食事はshop99でさらに半額になってるものしか買わないし。

たまに豪勢に吉野家とか行って豚飯と野菜食べたりするけどね。1食で400円なんて
通常はありえないけど。

そんな生活だよw
789ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 19:13:40 ID:???
そんなの関係ねえ(AA略
携帯からなんだ、すまんこ
790ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 19:15:31 ID:???
腫れ物にさわっちゃらめ

俺は下着類、フリース、ウィンドブレーカーがユニクロ、GAPのジーパン。
安物フルフィンガーバイクグローブ(夏用)。
いつ買ったのかも覚えてない家にあったニット帽。
バイクにもほとんど金使ってない…('A`)
でも乗れるだけで幸せ。
791ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 19:18:23 ID:???
>>786
これがゆとり教育なのか・・・
792ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 20:27:49 ID:???
>>784
週休1日?
それって・・・・
793ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 22:29:11 ID:???
>>774
どうでもいいけど「さくら水産」だよ
あなた、お昼はさくら水産で食べてないの?
オレは日替わり500円定食でごはん、ふりかけ、のり、味噌汁
がお代わり自由だから、そこでタップリ詰め込んでるよ

それで夜は軽くパンと牛乳だけ
そっちの方が安上がりで太らない
794ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 22:35:49 ID:???
そういえば、自転車海苔って意外とロン毛が多いけど
みんな髪型とかどうしてる?
オレは丸刈り、散髪代もったいないから自分で刈ってる
795ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 22:38:58 ID:???
おれかい? ナチュラルスキンヘッドだよ
796ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 22:48:14 ID:???
>>795
メットの日焼け跡がくっきりですかwww
797ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 22:50:14 ID:???
>>796
もちろんさw
798ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 23:06:52 ID:???
んな馬鹿な
799ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 23:16:07 ID:???
>>781助言ありがとう、化繊アンダーってタイツだけじゃなくて上版もあるの?あるのなら、新宿のドンキで買い集めようと思います。
800ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 23:27:29 ID:???
一着1000円のロンTみたいなフリースあるでしょ
あれをジャージとアンダーの間に着ようかと思うんだけど、
そういうことしてる人いる?
801ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 00:12:58 ID:???
>>793
俺も一時期さくら水産のランチはまって、卵使い放題だから毎日3個も4個も
食べてたら、内臓脂肪が一気に増えたw
以後さくら水産は控えてる。あそこ行くと食べちゃうからね〜。
802ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 00:15:29 ID:???
そうそう。生卵とごはん食べ放題は危険だよなwww
803ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 00:50:03 ID:KgJ1j0a8
804ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 01:26:43 ID:???
>>800
マイクロフリースハーフジップT(長袖)1000円のこと?
定番だけど昼間でそれだと暑くない?
夜ならそれでもいいとおも
805ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 01:39:01 ID:???
マイクロフリースハーフジップTは寝巻きがわりに丁度いいな
今の季節は
806ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 01:50:49 ID:???
>>804
やっぱり暑いですか
なんか汗を発散しなさそうだからそんな感じはしたのだが
807ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 01:52:09 ID:sM4EC57u
え?
板違い??
808ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 06:30:17 ID:???
極貧、キチガイばっかだな
809ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 08:44:04 ID:???
俺、アンダー+フルジップフリースで走ってるぜ…
大阪だけど、まだ走り出したらあんま寒さは気にならないね
夜はウィンドブレーカー着ないとヤバイけど(´・ω・`)
810ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 08:57:33 ID:???
>>803
買ったお
仕事おわってからインプレする
811ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 10:25:31 ID:???
スレ違いの話すんな
ユニクロまたは同等の品質と価格帯以外は出てけ
シッ!シッ!
812ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 10:50:52 ID:???
もう冬休みか
813ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 11:04:00 ID:???
>>803
近くのディスカウントショップで特価で売ってたので、
購入しましたが、小さすぎて着られませんでしたorz
814ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 12:54:20 ID:???
>>803
仕事の途中だがインプレ
これとユニクロのウィンドブレーカーみたいな中メッシュのやつ
商品名は忘れた
ズボンは普通のカーゴパンツ
夜中に川沿いのCRで走ったみた

結果身長175で体重72の巨漢のおれでサイズはLLがジャスト
ズボンのウェストはゴム+ヒモ
丈は9分
しかし着丈も9分
上はもうちょい長いほうがよかった
商品説明に書かれている通り表面ツルツルで中はピーチ起毛で暖かい
走ってる最中も結構暖かいけど、とまるとやばいぐらい寒い。
家からノンストップで走って帰ってきてすぐに風呂に入れる人向け。通勤には不向きかな
肝心のサポート機能はたぶんかざりだろう。実感ゼロ。ホントにサポートするのはもっと値段するはず。

違う日に寝巻きとして使ってみた。
イイヨコレ!寝巻きとしては一級品です
815ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 13:26:05 ID:???
>イイヨコレ!寝巻きとしては一級品です

あるあるw
816ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 21:43:54 ID:???
このスレで見てBVDが良さげだったので試しに長袖シャツとロングスパッツを買って着てみた
いいねこれ
暖かいしストレッチだし
まだ着て走ってないが綿は入ってないから汗かいても多分大丈夫だろう
少なくとも寝間着としては最高だ
817ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 01:17:08 ID:???
ウニを家着として使ったらそっからもう抜け出せんぞ
818ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 04:43:36 ID:???
>>781
ヒートテックモイストは化繊100%だよ。
オンラインショップじゃ売り切れだから表示されないけど。
Sサイズで安いのはユニクロくらいしかないから困る。
819ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 06:06:23 ID:???
>>818
店舗にもなかったぞ。いわゆる大型店(神戸ハーバーランド)で、以前は
陳列してあった。オンラインからモイストが消えたあたりで店頭からも消え
たよ。メンズのモイストは店舗の在庫限りかも。
820ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 12:36:06 ID:???
初ドンキなんだが化繊100%のはタイツじゃなくてスパッツでいいのか?タイツは1980円で綿40%…何がなんだかさっぱりだorz
821ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 12:41:23 ID:???
発熱保温インナーに関してはユニクロに拘らなければ、
より安価で性能のいい物が手に入るということで。
822ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 13:17:27 ID:???
俺はホームセンターで500円で売ってるやつ買ってる
ユニクロで1500円も出して買う奴は馬鹿だと思う、1000円なら考えてもいいけど
823ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 19:46:35 ID:???
ヒートテックは毎週チラシに載ってるが、1,500円のままだな。
まあ、去年までの安く仕入れた在庫があるからいいけど・・・
824ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 20:50:13 ID:???
正直、ユニクロ1500円よりBVD880円の方が質、価格ともに良いわ。
こんなところでユニクロ神話が崩れるとは。
825ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 23:47:06 ID:???
イトーヨカードにBVDタイツを見に行ったけど
1500円だったか、かつ混綿だったので
HEADの1000円綿なし買ってきた。
自転車じゃなくて空手の稽古1h使ってみたけど
特に汗冷えすることなく発熱してきて良かったよ。
826825:2007/12/23(日) 00:08:43 ID:???
ちなみに
アクリル55%
ナイロン35%
毛    10%
827ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 01:58:54 ID:???
自分が使ってるBVDのインナーはたぶんコレだと思う。
ディスカウントショップで確か780円だった。

クルーネックTシャツ・ロングスリーブ 商品番号G497APS 化繊100% 800円
http://item.rakuten.co.jp/helloasahi/mensinnner-g4972/

これに対応するタイツはたぶんコレ?
10分丈スパッツ 商品番号G499APS 化繊100% 800円
http://item.rakuten.co.jp/kikumatsuya/g499aps/

BVDはけっこう種類が多く綿混などもあるので注意。
他にも自転車に使えそうなので目に付いたのがコレ。

POWER-ATHLETE ロングボクサー 化繊100% 1,690円
>光沢感のある素材とシャープでカジュアルなデザイン。吸汗即乾素材使用で汗をかいてもベタベタしない。
http://item.rakuten.co.jp/bvd/pa216/
828ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 08:04:08 ID:???
俺も同じBVDの奴使ってる
もともとジョギング好きで今年から自転車に乗り出したが、気づいたら身に付けるものほとんどが化繊になってる
綿入りの衣類は靴下の一部だけ
もし火災にあったら間違いなく大火傷して死ぬなW
829ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 11:00:53 ID:???
830ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 13:09:14 ID:???
自分もイトーヨーカドー行ったけど無かった・・・
近所のディスカウントにはあった。上下ともに840円だった。
店独自の商品で上下セット1500円もあった。
素材は同じように化繊100%。
迷った挙句買わずに帰宅('A`)
831ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 14:37:39 ID:???
オレもIYへ行ったけど、発見できず。
BVDに限らず、意外と種類が多いのにびっくりした。

今までは、ユニクロやビックカメラだったものでして。
832ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 16:56:22 ID:???
スーパーは冬物処分に入りつつあるから、在庫限りと考えた方がいい。
在庫が無くなればそれまで。
833ツール・ド・名無しさん:2007/12/23(日) 22:35:04 ID:???
午後から路面が乾いたのでLSDした
上BVDインナー+マイクロフリースハーフジップ
下ロングタイツ+発熱靴下だったけど気温が高かったので暑かった…
834ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 01:45:51 ID:???
偶然コンプレ見つけて買ったけど、レディースだった…。
コンプレ初体験なんだけど、メンズとレディースじゃ造りが違うのかな?
男がレディースのコンプレ履いても大丈夫?
835ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 02:57:31 ID:???
>>834
おまいさんがプリケツならフィットするんじゃね?
836ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 07:11:26 ID:???
コンプレにレディースなんかあったか?
837ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 08:59:39 ID:???
コンプレなんてまだ全然残ってるじゃん
偶然を装って女装するなんてどんだけ変態なんだよ
838ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 09:06:38 ID:???
>>836
あるよー
839ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 23:31:13 ID:???
>>835
むしろ玉のほうが問題
840ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 10:28:15 ID:???
ストレッチのフリースってもうないのか・・・
なんとか再販してほしいものだ。

ところで、これってどう?
安いので代わりに2−3枚買おうかと検討してるのだが

マイクロフリースハーフジップT(長袖)
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/125425-53#sizeSelect
841ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 17:12:14 ID:???
840>
それ愛用してる!
フルジップのは暑すぎ。
中はドライメッシュT、外にモンベルのウインドブレーカーで東京の夜は丁度いいくらい。
842ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 17:17:06 ID:???
>>841
レスサンクス
今度自分のウィンブレーカーもって店舗に試着にいってみるよ。
ぴったりめにSサイズが合えばいいが。

若干気になるのが、汗→洗濯→生地劣化の具合だが・・・
安いので使い捨てといっちゃなんだが、多めに買うかな。
843ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 17:22:25 ID:???
>>840
俺も2枚買ったんだが(しかも定価で)、汗かくとべたつくので
今はタンスの奥深く眠ってる。冬ならいいんかな・・・
844ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 17:26:10 ID:???
これべたつく人はパタゴニアは着れないなあ
着た感触が全く同じだから
845ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 17:50:56 ID:???
そうか・・・温度調節という意味ではフルジップの方がいいよなぁ。
でも、マイクロフリースのものはハーフジップのラインナップがなく、
他の振る実父のフリースはなんかあつぼったい感じがする

ということで、秋は考えず、真冬専用に買うことにする。
ていうか、それならそうしょっちゅう使わないので普段着になりそうw
846ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 18:37:08 ID:???
>>842
ゆったりサイズだから1サイズ小さくてもいいかも?
幸い袖は長めみたいで前傾しても大丈夫
847ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 19:53:43 ID:???
>834
両方持ってる俺が答える。

今手元にある
BODYTECHコンプレ(023113) メンズ M ショートスパッツ
BODYTECHPROコンプレ(020685) レディス S ショートスパッツ

メンズのほうはタグにウェスト63-69となってる。
レディスのほうはサイズ表記タグがない。

重ねてみるとサイズ全く同じ。
縫製のパターンは全く同じ。
内側の小銭入れ?が無いぶんレディスのほうがいい。

ちなみにBODYTECHコンプレハーフスパッツ メンズ Sのタグを見ると
ウエスト68-76cmと書いてある。
なんで同じメーカのサイズ表記がこんなにばらばらなのか理解に苦しむ。
ほぼ毎回試着して買ってるのにな。
848ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 19:59:11 ID:???
重ね方がまずかったようだ。

股下はレディスのほうが1cm短く、その分股上も1cm長い。
すそ(太もも)周りもレディスのほうが1cmほど細い。
でもレディスSとメンズMの比較なのになんかおかしいな。
同時期に買ったわけじゃないから、発売時期によって違うのかな。
849ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 20:44:49 ID:???
>>848
ここは個体差があるから、試着も目安程度にしかならないよ。
850ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 21:31:58 ID:???
ヒートテックソックス穿いてるヒトいます?
ビンディングシューズがメッシュ地で冷えるもんで
使ってみようと思うのだがどんなもんだろう
851ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 22:02:58 ID:???
シューズカバーで防風しない限り効果は薄い。
852ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 22:51:30 ID:???
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/89814-22
これ買ったが2週間で人差し指の縫い目が裂けてしまったよ
そんなに激しくシフト操作したってわけじゃないのにな
まあ、1000円だからいいけどちょっと縫製ダメ杉
853ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 23:37:43 ID:???
>852
防寒性はどう??
東京も冷え込んできて5℃くらい。
上州屋のウエットスーツ地の手袋で凍えたw
にしてもチャリ用と名が付く手袋は高いな!
絶対1千円以上出すもんか!って思ってるんだがw
854ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 01:45:12 ID:iVlV3Jz4
去年買ったグローブは良い感じだったけど
今年のラインナップにはないみたい
855ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 04:56:05 ID:???
なんで?
板違い??
856ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 18:19:34 ID:???
とにかくボディテックをまた売っちくり。
857ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 18:29:02 ID:???
イージーカーゴだっけ 2000円のズボン
結構暖かいね
自転車に使えるかどうかわからんけど
858ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 18:34:20 ID:???
>>857
太すぎて使えない
859ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 20:21:19 ID:???
あれはあの太さだからパンツやジーパンの上に履く仕様なんだろな。
860ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 20:22:47 ID:???
そんなんしたらムレムレのホカホカになって大変ですよ。
我が家では雪かき用のウェアとして重宝してますよ。
861ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 20:26:52 ID:???
2千円の割りにはいいよね
862ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 21:26:53 ID:e/Dtqy3g
お気に入りはストレッチサテンカラージーンズ
チノっぽくて何をもってジーンズなのかよくわかんないが、ストレッチ性が良いので
フトモモぴちぴちのサイズを履いてもペダリングに支障が無い。
同じサイズのチノだと全く脚が上がらないのでワンサイズ上げるとお腹やスネがユルユルで使えない。
863ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 22:05:51 ID:???
>>853
防寒性はバッチリですよ
ちょっと晴れてる日は走り込むと汗ばむくらい
864ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 23:54:40 ID:???
西友とIYへ行ったけど、BVDは綿100しかなかった。

このスレを読んでると、冬はアンダーウエアーに気を使うということでいいんだよね。
今までは、アウターしか考えてなかった。
865ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 00:54:31 ID:???
>>864
俺も買い足そうと思って以前買った店に行ったらなかった。orz
買うにはもう遅い時期なのかも…。
でも諦めずもうちょっと探してみるよ。
866ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 08:44:28 ID:???
>>864
@998-でげと2枚(ドンキ
867ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 11:31:25 ID:???
B・V・D! B・V・D!
868ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 12:29:04 ID:???
(B・V・D)

↑顔に見えてきた
869ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 15:31:30 ID:???
>>868
ワロスw
てかここユニスレだろ?
なんでBVDなんだよ

俺も上下3セット持ってるけど
870ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 16:30:33 ID:???
>>868
俺のコーラ返せwwww
871ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 19:15:37 ID:???
>>864>>865
あたしゃ先週ワークマンで買ったよ
872ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 19:36:04 ID:???
873ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:09:52 ID:???
黒田のおばちゃんはありがちだが、SHIHOはスゴスギ・・・
874ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:14:04 ID:???
カリスマ主婦が主婦じゃなくなったら何て呼んだらいいんだ・・・
875ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:20:29 ID:???
カリスマ女史
876ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:35:24 ID:???
カマキリ婦人
877ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:36:58 ID:???
カリスマ女子
878ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:41:58 ID:???
>>840だが、今日店舗に試着にいった。
とてもじゃないが、着れなかった。
Sサイズでも胴回りがたわむ。
なんで、こんなメタボ仕様なんだ・・・orz

もっとスリムにつくりやがれー
いっそのこと女性用を物色しようかと思ったくらいだ。
ユニクロのサイズ展開はまちがってると思うぞ。
879ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 20:57:22 ID:???
>>878
ユニが考えた末のサイズ展開だろう。
一番買ってくれる客達のサイズに合わせたと。
880ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 21:56:04 ID:???
国民の二人に一人が肥満だからな。
881ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 22:03:17 ID:???
まじデブうぜぇ
882ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 22:37:34 ID:???
>>878
確かにサイズ見ると凄いなw
Sで身幅50。ほとんど真四角のボックスシルエットだからウエスト約100cmかよwww
自転車用としては無理。
883ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 23:14:54 ID:???
コンプレの下にはくタイツなんて
ドンキの398円で十分。
真冬も快適
884ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 00:46:31 ID:???
普通の人はピタピタに着ようとなんて思ってない事に気付け
885ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 02:39:44 ID:???
ダボダボに着ようとも思ってないだろ。

アメリカのように低所得→ジャンクフード→メタボのスパイラルになるんだろうか。
886ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 03:59:13 ID:???
おれはヘロヘロに着てるけどな。
887ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 05:33:12 ID:???
>>882
でしょ
まぁ、お裁縫して身幅をつめれば
ぴったり目になるんだろうけどね・・・
888ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 06:22:01 ID:???
ttp://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/047629?utm_source=mpx&utm_medium=html#sizeSelect
>どこまでメタボ仕様  ここまでメタボ仕様

投稿者
ニックネームなし 少し大き目の作りで体重150キロの私でもMサイズでゆったり着れます。
889ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 07:51:50 ID:???
よく量販店で売ってるLOGOSの防寒物は安くてかなり使えるよ
890ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 07:54:48 ID:???
>>888
そのMはMediumじゃなくてMegaなんじゃね?
891ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 09:53:03 ID:???
150キロのヤツがあえてダウン着て、凧糸で縛られた焼き豚の図になるって、
どんな罰ゲームだよw
892ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 11:20:17 ID:???
Sでも100kg超は許容範囲ってことか。
どんなサイズだよ。
いくらなんでも並みの肥満を超えとるじゃないか。
BMI21な俺はSでもぶかぶか。
893ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 11:22:52 ID:???
>>887
お前らなんでそこまでしてユニクロなんだ?
894ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 11:42:41 ID:???
ここがユニクロスレだからだろう。
895ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 13:37:24 ID:???
>>888
これはお前らの皮肉投稿だろ?
896ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 08:33:14 ID:???
今朝初売りのチラシが入ってた
買うとしたらフリースハーフジップ790円くらいかな
気が向いたら買いに行くかも
897ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 10:35:02 ID:S4zSyJcg
自転車板だぞなんでユニクロw
898ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 11:49:51 ID:G5bcsydb
宣伝
899STR ◆qj5zEwXUS. :2007/12/31(月) 12:26:44 ID:LB8BKMWq
>>362

参考になります。
カーゴパンツを買おうとしてたところでした。

冬に、ロードで街を20km程走るのに何を着て走るのが
良いでしょう?ユニクロ製品の中で?

今は、ヒートテックタイツ+ジーパン+すそバンド
で走ってますが、足が動かしにくいです。

ヒートテックタイツ+半ズボンタイプのカーゴパンツ(夏用)

でも寒くは無いのですが、ヒートテックタイツは部屋着でも
あるのであまり汚したく無いので、ヒートテックタイツは着たく
無いのです。
900ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 13:15:24 ID:???
Gパン(笑)で動かしにくいってあたりまえやん
901ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 13:58:48 ID:???
>>899
外用にタイツもう一着買えばいいんじゃないか?
902ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 14:47:31 ID:???
現行のユニクロ製品でロード向きのパンツなんてない。諦めれ
903362:2007/12/31(月) 15:10:59 ID:???
904ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 15:34:49 ID:???
部屋用タイツなんて1000円以下
905ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 16:40:08 ID:???
オクで新品タグ付き、セール価格以下で出品してる物は盗品でしょうか?
906ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 17:54:45 ID:???
907ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 19:54:00 ID:???
>>899
俺もジーパンなんだわ…。今はスキニーなんで裾バンドもいらない。
乗ってるのがロードでもないし20kmも走らない街海苔だから乗りづらくても我慢はできるんだよなあ。
>>903辺りのならジーパンよりは全然楽になりそうだね。
908ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 21:41:19 ID:qE3ktjUP
コンプレロングパンツでは寒くなってきた
何か良い方法は無いかな?
909ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 21:55:11 ID:???
もっと強度を上げて走る
910ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 22:13:18 ID:???
>>908
コンプレを2枚はく
911ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 22:23:18 ID:???
>>896
情報サンキュー!
ハーフジップフリース、ゲットしてきました。790円はお徳!
912ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 13:07:33 ID:???
ハーフジップフリース790円より
フルジップフリース1000円の方がいいと思うぞ
どうせまたやるさw
913ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 13:45:44 ID:???
どんなに分厚くても汗で内側から冷え、どんなに寒くても汗が出て内側から冷えるんだよ
ヒートテックでもあの薄さじゃ俺の汗を吸収しきれない
どうするんだ
914ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 14:14:42 ID:???
アンダーには金かけろ
915ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 01:02:37 ID:UVBbMrZ0
自転車の場合どんなにアンダーにかねかけても無理だろ
着替えるか、乾燥機でも背負って走るかww
あまり無理なことには金使うな。
結局どぶにすてるような結果しかえられない。
916ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 10:50:09 ID:xVNI4bI6
リバーシブルキルティングパーカ 2990円
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/129437-16

これ着てる人いる?風通しちゃうかな?

↓痛い

>投稿者
>mmさん152cm、いつも7号を着用♪30才の女です。
>普段はキレイ目カジュアルを実践☆IN RED、BAILA、GISEL等愛読(笑)
>私はこちらの商品はWEBSHOPで見た後、実店舗で購入しました。

917ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 11:04:05 ID:???
これMensなんだ、随分カワイイなw
918ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 11:36:44 ID:???
レースする訳じゃないんだから、速乾性の値段の張るステキアンダーより
100円ショップのTシャツ着て、汗で濡れたら出先の100円ショップで新品買って
トイレで着替え、古いのは捨てていく

を繰り返した方が早くて安い
919ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 11:55:21 ID:???
Tシャツとか挙げてる時点で終わってるよ
Gパンとか挙げてる時点で終わってるよ
920ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 14:50:36 ID:???
何を基準にしてるのか知らないが、ユニクロスレ来てる時点で何言っても終わってるよw
921ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 18:08:41 ID:MbQ0eHC0
俺もフリースハーフジップを790円でゲトして
走り初めしてきた
アウターの下に着たんだがなかなかいい感じだね
真冬専用って気はするけどね
922ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 18:16:47 ID:E2SDJMir
ユニクロで機能的に充分果たせるものがあるってこと。
オレもインナーはアンダーアーマーコールド。
外皮はユニクロのドライ素材他で充分
923STR ◆qj5zEwXUS. :2008/01/02(水) 19:40:52 ID:S35Y8u7O
>>883

コンプレ単体ではちと寒さが厳しくてどうしようかと
思ってました。
ヒートテックタイツとの組み合わせを試してみたい
と思います。

それにしても、コンプレの再販をお願いしたいところです。
2枚持ってますが、これが着れなくなってしまうと困って
しまいます。

2XU、SKINS、アソス等よさげなタイツがありますがどれも
1万円以上もしてしまいますから。
924ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 19:57:20 ID:???
>>918
100枚買っても1万円かあ・・・ゼニ金「だけ」考えればそれが一番
合理的ではあるな。それでいいのかって気はするが。
925ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 19:59:50 ID:???
>>918
脱ぐのがメンドクサ
926STR ◆qj5zEwXUS. :2008/01/02(水) 20:01:04 ID:S35Y8u7O
コンプレの再販が期待できないっていうなら、
ゴールドウイン 光電子アンダータイツ GWB-762 価格: ¥ 5,985 (税込)
ってのが気になるんだけど、どうなんでしょう?

試した人いませんか?
927ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 23:05:30 ID:???
旅先でふらっと入った店でコンプレ黒発見
せっかくだから1つだけ買った 500円だた
あとコンプレと似たような感じの他メーカー品をスーパーで見かけた
メーカー名忘れたけど1400円ぐらいだた
928ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 23:34:34 ID:???
>>926
聞くスレ間違ってるだろwww
929ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 00:02:14 ID:???
コンプレ長袖、夏用のジャージ、ストレッチフリース
これで丁度良い。
930ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 17:14:47 ID:/cXb2GXT
欧米だとピタフィット系のファションからチョイブカ系が
主流らしいが日本もその流れになるかな?
そうなるとやっと昔の大き目シルエットの物が着れる。
931ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 10:16:44 ID:???
ヒートテックタイツどこも売り切れガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
932ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 13:02:42 ID:FM4rcAJ8
>>916 自己レス
コレの下にフリースフルジップなんたらを着て走ったら
汗だくになった。
やはりインナーに綿100%はダメだw
933ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 13:26:49 ID:???
>>931
年末に買っておいたんだけど、正解だったようだ。
年末の時点で残り少なかったからなあ。
934ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 16:21:48 ID:???
>>932
インナーの問題じゃないっつーのw
935ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 21:04:03 ID:???
>>932
今日は天気よかったからBVDインナー+フリースハーフジップでちょうどだったよ@九州
あ、ガシガシ漕ぐ人だとこれでも暑かったかも…
936ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 23:26:01 ID:???
安くレーパンを買える場所って何処?もう1個の服スレは値段感覚が違い過ぎるからユニクロスレで質問したんだが(´・ω・')
937ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 23:45:21 ID:???
938ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 23:46:57 ID:???
ttp://www.ecyclingstore.com/fs_show_item_details.php?item_id=38&search=&pg=&site_section=&secpg=
18ドル。ちなみに送料は11ドル。他にもいろいろウェア類をまとめて買うならだいぶ安い。USAのM=日本のLサイズ以上ばかりなのが難点

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/midori/racer-pants.html
3360円
939ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 23:56:54 ID:???
あさひはウインターセットも復活してるね
ついでにレッグウォーマも1本持ってると便利だよ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/midori/200712sale-tryleg.html

高いレーパンとの違いは立ったり歩いてるときのフィット具合かなぁ
安いのは自転車降りたときオムツみたいにポッコリしやすい
でも乗ってるとそんなに値段の違いを感じない…
940ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 02:47:43 ID:???
情報サンクス!!海外か、注文―到着までどのくらいかかるのやら全く分からないのが難点だなorz
941ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 02:51:27 ID:???
>>938
ほう、日本に送ってくれるとこもっと教えてくれ
942ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 09:23:05 ID:???
>940
10日〜2週間くらいかな
>941
送ってくれてもFEDEXで送料35ドルとかあほらしいところが多いからよくわからん

>938のレーパンは縫い目はかなり雑だがパッドはそれなりのモンがついてるっぽいのが良い。
943ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 09:29:52 ID:???
在庫あるとこなら海外でも注文してから4〜5日で届くよ
944ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 09:32:05 ID:???
小さい
945ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 09:47:06 ID:???
ウイザードのレーパンはマシだよ。
問題無く使える、ただ高いのと比較しちゃ駄目。
946ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 22:38:35 ID:???
あ〜
コンプレだけじゃなく
ボディテックなくなったユニクロって
買うものがまったくなくなってしまった
947ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 22:42:16 ID:tAH7XPZg
春物ポリ100ドライジャージが出るかどうかだな
948ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 04:11:52 ID:???
カジュアル服のみの展開がしばらく続くので自転車乗りには無縁となりそうだ
ちなみにカジュアル関係においても、ヨーカードーやジャスコの似たよう商材
に比べって、ユニクロはかなり割高になっておる。
情報貧乏が利用する店舗へ転換してるきもしないでもない。
949ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 13:36:29 ID:???
>>948
だね
スポーツに転用できるアイテムが少ないし安くもない
それは何よりこのスレの寂れ具合に表れてる
950ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 14:22:21 ID:???
このままじゃユニクロスレの看板降ろさなきゃ。
もうリーズナブルな服装を模索するスレにでもする?
951ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 15:17:17 ID:???
>>950
それ赤貧なオレには神スレだ
952ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 16:33:15 ID:???
赤貧なやつがスポーツ自転車なんて乗るかいな
953ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 17:19:35 ID:???
>>952
全部SORAで組んだ貧乏人の俺が通りますよ。
954ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 17:21:26 ID:???
趣味に金かけてる時点で赤貧なんていえるかいな
955ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 17:33:54 ID:???
赤貧ってなに?
956ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 17:34:55 ID:???
赤貧っつったら公園に掘建て小屋立てて住んでるレベルだろ。
957ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 18:06:35 ID:???
リア学生の頃に、カーチャンが通学用にと買ってくれた入学祝のロードマン(二十年選手)を
細かく直しながら騙し騙し使ってる俺様なら赤貧を名乗ってもいいよな
958ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 18:14:38 ID:???
その自転車で空き缶を集めて生活してたら赤貧認定。
959ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 18:17:16 ID:???
>>957
それはむしろ清貧ではないか?
っていうかこれどうでもいいだろwww
960ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 18:30:24 ID:???
もうすぐ12スレになろうスレで何が過疎だ
この板はローディーより普通の服着て走るサイクリンガーの方が多いんだよ
じゃあ>>961取った人は次スレ立てとけよ
961ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 21:36:48 ID:???
お断りだ!!
962ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 21:39:18 ID:???
・【ユニクロ】リーズナブルな服装を模索するスレ【その他】
・uniqlo ユニクロ 12着目

どっちで立てたらいい?
963ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 21:44:54 ID:Ad/874ta
【自転車用は】ユニクロ応用スレ【ぼったくり】
964ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 22:10:32 ID:???
【ポストユニクロ】リーズナブルな服装を模索するスレ【12着目】
は?
965ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 22:28:46 ID:???
>>962
【ユニクロ 12着目】リーズナブルな服装を模索するスレ【その他】
は?一応数字は入れときたい
966ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 23:24:52 ID:Ad/874ta
ユニクロ・ヨーカドー【適正価格で買いましょうスレ】ホムセン・作業品店
967ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 00:17:44 ID:???
はいよ。

uniqlo ユニクロ 12着目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1199805422/
968ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 00:20:35 ID:???
>>967
まあ無難にそれで乙
969ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 06:04:20 ID:???
ツマンネ
970ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 15:16:47 ID:???
IYいったけど正月セールで運動着がなかったようだ
971ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 19:57:47 ID:???
とーちゃんの冬着に買ってあげたプレミアムダウンジャケット(特別価格9800円)が
その後一ヶ月で4800円になった時は、笑えばいいのか泣けばいいのか解からなかったぜ!
972ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 21:28:23 ID:???
とーちゃんがカワイソス・・・(´・ω・)
973ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 09:53:46 ID:???
>>971
買うの迷ってると欲しい色目とかサイズとか平気で無くなるからなあ。
去年それで買いそびれてしまったし、9800円が高いかというと
これでもかなりお買い得といえる出来だから俺は満足してるよ。


ヒートテック下着には全然満足してないけどさ。
974ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 10:42:58 ID:???
>ヒートテック下着には全然満足してないけどさ。
つ:寒杉。
975ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 14:15:35 ID:???
去年年末に特売でプレミアムダウンショートのUSサイズが買えた俺は満足です。
976ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 15:42:05 ID:???
977ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 15:44:00 ID:???
痛ジャージは恥ずかしいが、痛ワッペンぐらいならつけてみたい。
978ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 16:13:22 ID:???
そのうち秋葉原に痛ワッペンで全身キメた男たちが集うんだろうな…
979ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 16:44:01 ID:???
その手のものならうにくろじゃなくても作れるわけで、関係ないんでは
980ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 20:46:26 ID:???
ワッペンの大量注文集めて
ウニクロにコンプレ再販をせまる意図とみたが。
981ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 22:31:58 ID:???
>>980
コンプレ再販なら 俺もワッペン買うお
982ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 19:35:23 ID:???
河村健吉という自転車3年目の段階が書いた自転車入門という本を読んだら
コンプレは暑すぎるので冬用だと書いてあった。

全体的になんだかな〜と思われたが
その一言で、ダメだと思ったよ
983ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 19:47:56 ID:???
今日のチラシに載ってた東レと共同開発のエアプロテクションってヤツ
通勤&普段乗りレベル(10キロ)なら使えそうかな?
984ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 20:20:57 ID:???
沖縄あたりにすんでるんじゃないか?
985ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 20:26:37 ID:???
寒いかという話なら全然問題ないと思う
東京、大阪、名古屋レベルなら
986ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 20:43:04 ID:???
コートじゃ重すぎ長すぎ、ダウンじゃモコモコすぎ
それ以外だと想定外の部分から隙間風入ってきて寒かったので、
調度良い上着がなかったんです

寒さ名古屋レベルなんで、休日中に近場のユニクロ行って来ます
987ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 01:29:58 ID:???
それ以前にコートやダウンなんか着て10キロも自転車なんかのらねーだろ・・・
988ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 01:46:49 ID:7sjUFrCZ
往復10キロぐらいなら、普段着で自転車通勤してる人多いよ。
989ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 02:03:33 ID:???
マジで?
俺がそれやったら500mで汗だくになりそうだわ。
俺の家の前17号通ってて結構自転車乗りが通るけど、そんな格好の奴
見たこと無いけどなー。
990ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 02:07:46 ID:???
ケイデンス次第でしょ
汗が出ないようなケイデンスで走るなら厚着もあり
991ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 02:40:02 ID:???
さっきプレミアムダウン着て赤羽-秋葉原間(東京ネタでスマヌ)20kmぐらい走ってきましたよ。
992ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 09:12:50 ID:???
体質によりけり。
エンジンのかかりが非常に遅く、レースのウォームアップに30分くらい要する人なら、
普段着で10km通勤もあり得る話。
993ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 09:19:49 ID:???
俺もエアテック着て4時間とか走ってる。
994ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 10:21:44 ID:???
ユニクロのダウンを着て荒川河口〜熊谷往復を10時間もかかってやった俺

いや、トロイから寒いんだよ。北風尋常じゃないし。
995ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 11:21:26 ID:???
うちの会社でも自転車通勤やってるヤツ結構多いけど、
社内に更衣室はあっても、シャワーが付いてるわけでもないし、
ママチャリの人は当然、クロスやMTBの人も普段着だぞ。

ロードの人(俺含む)も、ここ何年かで増えたんだが、
若干1名ほど、レーパンジャージの本気すぎる人居るけど、逆に浮いてる。
「たった10数キロなのに何だ?この人」みたいな。。。

逆にスポーツバイク乗ってるのに、ヘルメット被らない人が多いのも問題だが・・・。
996ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 11:24:29 ID:TnUFsjit
ヘルメットの話題は荒れるから持ち出すなよ馬鹿
997ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 11:50:01 ID:???
>>995
メチャ臭そうな更衣室だ・・・・鬱
通勤服を洗わないで一週間とか着てる奴
いるんだよな、塩噴いてるのに平気で更衣室に干してるし
998ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 11:50:39 ID:???
>たった10数キロで

それは分からんだろ
回り道して20〜30キロ走る気かも知らんし、何より一度慣れると
その快適さから他の格好が考えられなくなるのがレーパンの特色

999ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 11:53:00 ID:???
レーパン厨は消えろよ
1000ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 11:53:56 ID:fmd4bIuw
こんなスレで531ゲッツ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。