【Heat】uniqlo ユニクロ 4着目【tech】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
まだまだ暖かい日もあるけど、Body techも見切り価格で限定販売されてるし、
そろそろHeat techの出番かな?

関連スレは>>2以降
2ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 00:10:00
前々スレ
【低コスト】uniqlo ユニクロ 2着目
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1104334549/l50

前スレ
【Body】uniqlo ユニクロ 3着目【tech】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1119277009/

ユニクロ
http://www.uniqlo.com/L1/main.html
ユニクロチームウェアサービス
http://www.uniqlo-tw.com/
3ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 00:39:27
3か・・・
4ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 01:03:10
今年の冬は何がいいですかね?
5ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 01:19:53
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u54229
↑ってインナーじゃなくて普通にTシャツとして着るのはダサい?
6ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 01:23:38
人による
7ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 01:25:37
>>6
生地は薄手なの?
どっちかというとふにゃふにゃっとした感じ?
8ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 02:10:36
>>5
秋なら上からシャツをはおるだろうし、別にいいんでは?
しかし地味な色しかないのが残念だ。
9ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 07:44:56
ウォームうpジャケってどーどすか?インプレきぼん
10ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 11:39:54
あれってさ、パッと見は使えそうな気がするが、実はどうなんだろうね?
自転車の場合ってさ、前よりも背中が汗かくんだけど、背中が前と同じ
素材で出来てると蒸れるし、水分だけを飛ばすと言っても結構残るし、
あまり快適じゃないのかもと思うんだが

でも、あの安さと気軽さは捨て難いかも・・・・ハァ

以上、チラシの裏でした
11ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 12:27:42
ユニクロのメッセンジャーバッグは使える
12ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 12:37:09
コンプレのタイツは500円まで落ちそうな気がしてきた
13ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 13:29:24
>>12
いくらなんでも、そこまで落ちないでしょ。



さっき買ってきたばっかなんだから、そんなこと言わないでよ!
14ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 13:35:51
>>11
いくら?2000円くらい?
15ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 14:55:13
今買ってきたよー
スパッツ2種、ジゃケ1。
スパッツはロング(タイツ)のほうが、引き締まった感じがして良いです。
ジャケットは着るとほんのり暖かく、腕を振ってもゴワゴワとした嫌悪感もなく、
運動全般に使用できそうです。
16ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 15:14:05
コンプレマジいいよね。今日も買いに行く予定。
他にオススメありますか?
17ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 16:06:45
>>13
いや、自分も昨日ネットで買ったし。
でもあんま掃けがよくないし、在庫残りそうで
18ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 16:10:42
インナーとして考えたらコンプレ上下はいいと思うんだが、ただ自転車で考えるとパッド付き
が無いのが・・・ま、重ね着という方法も無くは無いけど、あんまりしたくないんだな。正直。
19ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 16:13:20
>>16
ボディテックウォームアップジャケットがよさげ
20ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 16:26:18
長袖コンプレはこれからの季節、アンダー代わりにできるなぁと思ったんだがなぁ
また出してくんないかなぁ
21ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 16:29:29
たしかに。
どう見ても、季節商品じゃないと思うね。
しかもリリース時期を見ると、uniqloが何を考えていたのかすら判らん・・・なんで6月?
22ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 16:32:54
>>15
ジャケ、何色買いました?俺はグレーです。
安かったんでパンツも買いましたが。
23ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 16:33:32
おまいらに質問だけど、コンプレのロングの上にはどんなものを履いてるの?
欲しくなってきたけど、そのままってのはちと抵抗が……
24ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 16:42:19
コンプレって何?
25ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 16:46:31
26ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 17:05:00
>>23
履くなら薄手のショートパンツとかかなとは思うけど、まあ、お好みで
好きなように。俺は履かん。
27ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 17:05:55
>>23
レーパンを重ね着してるけど違和感ないよ。
この組合せで今年いっぱい乗れそう@東京
>>24
ボディテックプロコンプレッションタイツ
28ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 17:17:26
ロングとショートが同じ価格つーのも何だな。
せめて500円の差があればショートにも触手が伸びるんだが。
29ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 17:23:18
まとめて買っても、CW-Xの一着分にも満たない件について

迷わず買えw
30ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 17:43:59
当別取扱店に行くのはちと面倒だったけど、1990円に釣られて、
オレもコンプレロング買ってみた。当面は2wayとのあわせ技でいくつもり

商品は大量に残っていたからもうひと下げあるかもしれんと思った
31ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 19:12:17
コンプレ長袖って、シャツのほうも長袖があったんですかね?

ロングタイツは今日、特別品取扱店でかってきた。
ただ、黒しかなかったから江頭モードになりそな予感w。
32ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 21:33:49
>>25
ストレッチフリースジャケットってロードでも使えそうですか?
33ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 21:38:46
>>27
どっちを下にしてます?
34ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 21:45:03
27じゃないけどレーパン下派
35ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 21:50:26
>>31
俺が行った店舗の場合はグレーとネイビーが余りまくりで
黒のMが一つしかなかったから江頭モードは横切ったが、それを買ってしまった。
やっぱりグレーにしとくべきだったかな。
36ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 21:56:59
上に短パンとかはいたときの事考えると黒が無難じゃね?
3725:2005/10/09(日) 22:00:01
>>32
ロードで使おうと思って買ってきたよ
38ツール・ド・名無しさん:2005/10/09(日) 22:03:05
>>35
俺の行った店はどの色も在庫ありあり
黒とグレー両方買ってきたよ
3932:2005/10/09(日) 22:12:13
>>37
後ろ長くなってますもんね。
オレも買おうw
40ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 10:11:53
>>37
風がスースーで寒くないか?
41ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 11:13:19
コンプレ長袖とタイツのグレーって作ってないんですね。残念。
42ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 12:20:44
>>41
たった今生産してるかどうかは知らないが、商品としてはどちらもあるよ。
43ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 14:46:46
ええっ!?本当ですか?昨日お店で言われたのは「現在生産してない
」という事なのかな?
44ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 16:20:21
タイツのグレーは近所のお店で見たような。

俺は無難に?黒を買いました。ハーフなのでnot江頭!
45ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 18:31:35
>>25
何色買った?
46ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 20:57:07
>>45
黄色かった
>>40
秋用だからOK
47ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 21:03:58
おまえらが言うタイツってこれでつか?
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u57224
4823:2005/10/10(月) 21:24:53
回答thx。

雨も降ってるしうだうだ過ごしてたら、コンプレロングタイツを買いに行くのを忘れた……。
まあ、また限定価格になると期待します。
49ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 21:30:30
タイツの上は何履くの?現在上に短パンですが
50ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:30:00
コンプレタイツ、思ってたより緩いのな・・・
サイズ的にはSで問題ないけどサポート感がホトンドネー
51ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:03:35
足が細いんちゃう?
52ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:46:07
コンプレのパンツでハーフとタイツが1990円で売ってましたが、
これって安売り?ネットで在庫ないのか価格チェキできないのですが
53ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 00:51:40
関西地方でコンプレのロング大量に見かけた人いない?
近所にMサイズが1つしか残ってなかったけど冬にむけてあと2つくらいほしい
54ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 13:59:09
コンプレのロングはポケットがついてるのが便利
ついでに枕カバーも買ったけどシルク調で思いの外よかった
枕買った人いたらどんなものか教えてください。
55F700 ◆CAAD3/JHQA :2005/10/11(火) 19:23:49
>>53
大量だったかどうかはあまり定かではないが、コンプレのロングも
そこそこあったような記憶がある@京都市左京区の、洛北カナート店にて
うろ覚えなので少なかったらスマソ。因みに見たのは月曜の夜だった
56ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 14:56:11
コンプレの長袖の上に半袖ジャージを着るとこれからの時期にイイ感じ。
しかも小さくなったジャージも着られたよw
57ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 15:04:55
色々あってよくわからん。
長袖シャツでオススメなのってある?普通の夏用Tシャツを長袖にしたようなの。
58ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 15:58:41
いいのないよね。秋物は不作だ
59ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 15:59:46
コンプレの長袖とかタイツとかどんなものなのか
ユニクロのサイトで探しても見つけられない
誰かURLを教えてください
60ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 16:48:24
61ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 19:46:08
>>60
どうやってそのURL見つけたの?
62ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 22:26:24
コンプレタイツを説明書通りに「股下にすき間がないようしっかりとウエストまで引き上げ」ると、へその上にまで到達してしまいます。
そんなもん?それとも1サイズ下が良かったのか?

身長177cmで股下80cmという体付きです。ユニクロは普段Lサイズで、コンプレタイツもLサイズを購入です。
63ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 22:30:53
>>62
臍の位置を上げろ
64ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 22:33:27
ウエストはヘソの上でしょ
65ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 22:57:40
うまく画像を探せなかったから質問。

コンプレタイツ履いてショートパンツ履く時を想定した時、靴下ってどうなってるの?
タイツの裾って大体くるぶしのちょい上くらいが下のラインになるよね?
そこでシマノとかのショートな靴下履くと、少し肌が出てカコワルイよね?
だからってロングな靴下履くとやっぱりカコワルイと思うんだけど、みんなどうしてるの?
66ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 22:59:44
>>62
おっ、仲間〜。
俺も股下に隙間が出来ないようにグィっとあげたらバカボン状態。
ハラマキ状態?
でもヘソの上がウェストなんだよね。
6762:2005/10/13(木) 23:05:14
>>63
そっか、へそを上にね。。。ってお−い!
スマソ.

>>64
そう言われるとそうですね。へそよりウエストは上でした。ありがとうございます。
68ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 23:32:27
あしすと
69ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 23:36:18
>>65
 漏れは足が短いので、タイツの裾が足首までくるので
ショート靴下でも、ロングでもOK。ロング履くときは、靴下
を履いて、その上にタイツの裾がかぶるようにしてます。
70ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 00:13:24
>>69 コメントサンクスです

そうですか・・・。
昨日買って(黒)家で履いてみてちょっと「う〜ん・・・」ってなったんですよ。
とりあえず今日は黒いロングの普通の靴下履いて走りました。
(黒×黒)で遠目には一体感あるかな?って思って。
気温が14度前後だったので暑くもなく寒くも無くで機能的には満足でした。
さらに寒い時様に「ボディーテックウォームアップパンツ」も買いました。
裾がゴムで絞れるのでチェーンリングには噛まないかな?

イチローとかが履いて宣伝してた奴とかどうなってたかな〜?
やっぱ週末ショップ行ってあの手のタイツと靴下の組み合わせ見てきます。
71ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 00:19:15
いいなおまいら
どれもこれも売ってねーんだよ俺の近所!
3店舗まわったぞ! もちろん取り扱い店ね
72ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 00:29:50
回る前にその店に電話してみりゃいいんでないの?
73ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 00:33:14
この時期はスポーツウェアの氷河期だな
74ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 00:49:34
>>72
その時は、次はあるだろぐらいに考えてたのよ まあ3件回る間にも途中の買い物もあったしさ
ただ、今は本部?山口県だっけか、そこに電話して在庫聞いてみようと思ってる・・これってやりすぎ?
店舗ごとに電話してみた方がいいのかな 大量に買うわけでもないから気が引ける・・
75ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 02:14:13
ネットストアで良くね?
76ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 02:26:03
売ってねーから
77ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 02:46:46
タイツならネットにあるが長袖が欲しいわけ?
78ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 03:11:24
ほしいのはコンプレの長袖
79ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 03:13:03
コンプレのタイツか
これほしい
80ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 03:14:34
あれ>>60見るとあんの?
どっからよ
81ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 03:16:00
2,990円?
1990円じゃねーの?
もう何が何だかわからん
82ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 06:07:05
1990円は週末限りの限定特価。次の特価がいつになるかは不明。

>>74
在庫は店ごとに管理してるっぽいから、本部に聞くより自分の行ける店を
個別に調べた方がいいと思う。電話をかけた時点で在庫があっても、
買いに行った時には売り切れなんてこともあるとは思。
83ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 06:45:56
「site:www.uniqlo.com ドライコンプレッション」でぐぐるとみつかるけど
分類を遡ると既にリンクは切れてるんだよね…ホントに注文できるのかな?

ドライコンプレッションスパッツ(ロング)
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u34330

こっちも見つけたけど在庫なしになってるね

ドライコンプレッションT(長袖)
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u34332
84ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 08:36:35
ロングスパッツは半袖(Tシャツ&シャツ)から入るとあるよ
在庫は店舗に行ったら取り寄せできるよ
85ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 09:47:43
コンプレタイツって特別商品取扱店舗でないと置いてないよ。
86ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 23:40:52
安いときに買えました。コンプレのロング。
早速30kmほど走ったけど、CW?X>コンプレ>ロングのレーパンて感じで脚が気持ちよく回る。
スキーとかのアンダーにもいいなこれ。タイツがわりに。けっこうあったかいし。
87ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 00:21:58
女子物のヒートテックのタイツも限定くるらしいぞ
88ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 13:18:32
コンプレロング暖かい?
生地が冷たく感じるのであまり暖かくする設計ではないのかなと
おもってた。
89ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 14:33:32
近所のユニクロではコンプレコーナーが一番奥の端っこに移動になってた。
さみしいのう。
あれって、もう生産終了なのかな。
90ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 14:37:36
裏側が起毛してるわけじゃないもんね。
でもオレも温かく感じたよ。ペダル回してると調度いい
91ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 19:32:44
ロングタイツだとぴっちりしててもペダルこげば多少はずれて肌とすれたりするだろうから、
ちょっぴりだけ乾布摩擦のような効果があるのかもな。
92ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 22:27:43
コンプレのロング、運動時の排熱?ってか熱の逃がし方の加減で温度調節が今の季節にいい、
って程度です。ぽかぽかする訳じゃないよ。
練習用にはあの値段ならちょうどいいです。
イベントレースとかにCW?Xみたく履くのはちょと...
93ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 15:21:17
ヒートテックタイツとコンプレロングは違う
94ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 15:21:55
身長165cmのチビすけなんだけれど、タイツはS、Mどちらを買えばよいだろう?
ちょうど境界過ぎて選択できないんで似たような身長の人は是非助言ください
95ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 15:48:48
>>94
同じような身長だけどMを買ったよ。
といっても胴回りで判断して。
けっこうタイトだから結果的によかった。

スリムならSでも良いのでは。
96ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 16:20:08
不安なら大きめ買っとけば? 大きい分には履けないことはないだろうし。
ちゃんと合わせたければお店にGo。
97ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 16:28:27
ウエストも境界を行ったり来たりしてるんだな(;´Д`)
98ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 16:31:07
>>96
ちょっと遠いがそれがいいな
晴れたらかっ飛ばして行ってみよう
タイツだけど試着できるのかい?
99ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 18:21:05
>98
試着させてくれるよ。
ちなみに私は166cmだけどSにした。
といっても女だから参考にならないか
100ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 18:22:09
>94
前スレで書いたののコピペ

自転車乗り的な股下で72、タイツはMだよ。ウエストはへそで75。
身長が164なんで例の式に入れてみれば短足気味なのはわかると思う。
足があまるとは書いたけど見苦しいほどあまるわけじゃない。

レーパンはいたままユニクロで試着したときにSもはけるにははけるけど
少しゆるめにしてタイツについてる紐で縛る方がいいんじゃないかな、と思ったんでM。
後1年半前はウエスト90以上の豚だったんで、念のために少し余裕もたせようかと
臆病になったのもあるよ。


この後2回ほどはいたがMでよかったと確信してる。
101ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 18:39:00
コンプレもっとサポート感が欲しい
もっとキツメに作ってくれ
102ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 18:42:44
>>101
そーゆーのが欲しければワコール等のを買うべし。
ボディテックであってもユニクロは万人向け。
103ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 18:52:45
そだね。
ユニクロのは、よく出来たタイツ+αなんだし、あんまり多くを求めるのは酷
104ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 18:55:23
ここまで来て、誰も「ズボンの下にパンスト履けば?安いよ」といわない件について
105ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 18:59:54
太ればサポート感でるお
106ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 19:04:20
コンプレタイツ買った。
176cm、56kg、股下82cmだけどMで大丈夫だった。
107ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 19:21:56
>>106
ひ弱ww
108ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 20:12:34
>>99
身長高いね。カコイイ
109ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 23:11:26
ロングの場合、裾が短いとカコワルイよ。
特に自転車は漕いでると裾上がり目になるし。
ソックスと裾の間開いてるといわゆる「つんつるてん」じゃん。
アンダー代わりにしてタイツ見せなければいいけど。
110ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 23:58:22
ふくらはぎまで隠れてればいんじゃね?
111ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 00:16:06
コンプレッション機能のない「タイトフィットスパッツ」を2千円くらいで
出してくれんかなぁ。
112ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 00:28:57
コンプレタイツまずまずいい装着感でした。
気温13度で、ショートパンツを上に履いての通勤でした。
ただ靴下の長さが微妙で、シマノ靴下だと「つんつるてん」ロングの靴下で解決しました。
ただ、CW-Xとかと違って裾の処理が激しくカコワルイ・・・。

それとデパートなどの紳士下着の所にBVDとか他のメーカーのが1,500〜4,000円でスポーティーなのがあったので、本格的に寒くなる前に購入してみます。
113ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 00:54:59
>>109

http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=002&date=20050523

もうフルレングスなんて履いてられない
想定外です!ハンパ丈デニム現象!

http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=002&date=20050623

気がつけば夏の通勤ボトムスNo.1
オフィスだってハンパ丈パンツ!
114ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 10:05:45
>>113
勉強になった。
115ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 20:16:07
ウェアとは全く関係ない話ですが、
ユニクロを自転車ツーリング時のWCスポットとしているのは、
外出ですか?
116ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 21:46:11
えっ、ウニクロも田舎だとトイレつくのか。
117ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 22:43:55
ていうか、普通どっかのビルに入ってるからウニクロのトイレってのはなくね?
あんの?
118ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 22:59:40
コンプレタイツ
これってドライコンプレッションスパッツ(http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u34330
のことですか?
119ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 23:04:22
>>117
大概は、裏の方にヒッソリとあるよ。

>>118
それ。
120ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 23:09:23
つかさ、みんなコンプレタイツ 履く時下着は付けてるのか?
ノーパン?下着?それともパールイズミで出てるパット入りパンツ?
121ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 23:25:16
昨日、雨が止んだのを見計らって
ドライメッシュ(半袖)+ヒートテック(長袖)+安物ジャージの組み合わせで走ったら、
背中が蒸れて嫌な汗が出てきた上に、急激に耐寒温度が下がって気持ち悪かった orz

原因は長袖(綿60/ポリ40)が中途半端に水分を発散しきれなかった上に、安物で
上から蓋をしたことかなと思うが、uniqloの長袖でポリ100&吸汗速乾なんてないよね?
ま、アウタはモンベルorパタゴニアor真珠で考えるしかないと思うんだが・・・ハァ・・・・
122ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 01:06:14
>>120
下にレーパン履くんじゃね?
123ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 06:23:31
>>116
>>117
>>119
そうです。店内でなく建物の隅っこに小さくWCの看板があります。
もちろん営業時間内しか使えないと思いますが、
駐車場完備の店舗なら大抵あります。
清潔ですし、遠くからでも目立ちますのでよくお世話になってます。
124ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 06:48:07
何も買わずに便所だけ拝借ってのは気が引けないか
せめてコンビニで100円か200円の買い物をするとかさ…
125ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 12:40:49
普段着が80%ユニクロな俺はトイレ使っていいよね?w
126ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 13:01:21
いいけど、20%は持ち帰ってね
127ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 16:45:42
>120
ノーパンにコンプレ、その上にレーパンが一番快適でした。
128ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 18:18:12
>>121
> uniqloの長袖でポリ100&吸汗速乾なんてないよね?

一昨年か先一昨年のヒートテックはポリエステル100%だったが、ヒートテックプラス
になってからはずっと綿入りだぬ。

なんか年々使えるものが無くなっていくような気がする。(´・ω・`)
129ツール・ド・名無しさん:2005/10/18(火) 18:58:50
春先にドライメッシュ長袖Tならあったけど
シーズン終わったから売ってないな。
通年で売ってくれるといいのに。
130ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 00:25:04
まあそもそも日本で夏に長袖シャツが買えるのは
山用品とか趣味性のかなり強い店だからなあ。
普通のスポーツショップだって
夏に長袖はなかなか置いてないし。
131ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 01:14:33
徐々に袖が長くなってくるシャツあればいいのにな
どっかの寺にある人形の髪みたいに
132ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 02:17:40
とにかく上の長袖希望だな・・・
アームウォーマーもってるから いいっちゅえばいいんだけど・・・
長いのほしい
133ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 02:36:54
>>113
自転車乗りには関係ない世界だな・・・僕たちのコロンは汗臭さだし
衣装はすべて汗くさいw

小悪魔おっさんの「夏HITコレクション160」

気がつけば夏の通勤ボトムスNo.1
オフィスだってレーパン!

大会だけじゃもったいない!
「サイクルジャージ」は名古屋おやじの制服です

手入れの仕方、愛車コスメからコーディネート法まで
関西に聞け!「自転車脚」の作り方
134ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 07:47:42
>133 ワロタヨ
135ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 08:47:45
ちょっと前までクールマックスがあったんだけどね
136ツール・ド・名無しさん:2005/10/19(水) 16:03:58
地方だと、ロードサイドのいわゆる路面店だよねえ、トイレ問題。
137ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 14:10:46
age
138ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 14:19:43
コンプレスパッツ、4回目の使用で穴が!!
予想以上に貧弱だなぁ・・・。
139ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 14:54:14
ワキガな俺が吸汗速乾着ると周りが困ります
140ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 15:13:40
うちの近くにはコンプレスパッツ置いてなかった。
2件回ったのに orz

土曜に東京いくんだけど、誰かショート置いてる店教えてくれ。
141ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 15:23:43
>>140
西葛西店
142ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 15:52:41
>>141
thx.
でも行くところからちょっと遠いな orz
銀座とか池袋サンシャインとか売ってないかな?
143ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 17:41:32
1.ユニクロサイトで行けそうな店の電話番号を調べて電話。
2.グーグルマップでユニクロを検索し、電話。
144ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 18:02:34
>140
武蔵境店
145ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 18:25:20
>>144
ありがとうございます。
ちょうど阿佐ヶ谷に行く予定なので、
もう少し足を伸ばして武蔵境まで行ってみることにします。

>>141>>143>>144
もういちど、 thx.
146ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 18:43:35
聖蹟桜ヶ丘店
147ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:35:12
>>146
「聖蹟桜ヶ丘」って何か怖いよね? 何それ? キリスト原理主義団体過激派? って
感じで
148ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 19:47:57
>>140
銀座店に売ってる。
149ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 21:14:48
長袖売ってないかなぁ・・・
150ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 21:18:35
ネットにもまだ在庫あるんだから最寄の取り扱いある店舗で取り寄せしてもらえばいいじゃないの
151ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 21:19:05
↑はショートタイツの話ね
152ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 22:22:49
久々にユニクロに行ってみた
使えそうなのはグローブ(手袋)だけだった
153ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 23:31:25
今年のユニクロには正直使えるものがない・・・_| ̄|○
綿60%もいれちまったヒートテックなんて、とてもじゃないが
着ちゃいらんねぇ。っつーか、テストで2回も着たら、風邪引いた。
せめてポリ100%であれば、インナーとして正式採用だったのに・・・・
使えるとしたら、1月〜2月の厳冬期にミッドとしてLLサイズくらいの
フリースかな?
154ツール・ド・名無しさん:2005/10/21(金) 23:40:29
柳井がこけますように。
155140:2005/10/22(土) 07:16:07
>>146>>148>>150
みなさん多謝です。
今日、銀座店か武蔵境店か、流れに任せて行き易い方にいってきます。

ちなみにスパッツの使い道は、防寒もかねて、
自転車用のロングタイツの下にパンチュ代わりに履こうと思ってます。
156ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 10:14:34
ユニクロのフリースって中間着用途で使えるかな?
http://www.uniqlo.co.jp/dictionary/concept/concept11.html

あとフリース手袋はどうだろう。
157ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 10:34:30
>>156
能書きは別として、極寒期には使えるんじゃないかと思い込み中w

吸汗速乾長袖Tシャツなど+内側起毛長袖ジャージ+内側起毛フリース+ウィンドブレーカー
みたいな組み合わせで
158ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 10:48:29
起毛はダメ
ポリ長袖重ね着の方が有効
159ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 10:57:14
まじ・・・・・・_| ̄|○

買ったばっかだよ。起毛ジャージ
160ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 11:15:38
ユニクロだめだめじゃん。。。
今年の冬はナイキで固めるか・・・
161ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 11:24:36
オンニャノコのだけどこれ真冬でもいけそうかな?
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w51279
162140:2005/10/22(土) 11:44:12
無事銀座店で購入出来ました。

みんなのご協力に感謝!
163ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 11:45:58
銀座店って人入ってるのかな?
銀座をユニクロの紙袋を下げて歩く気にはなれないな
164ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 11:49:30
土日の銀座はひどいカッコで歩いてる人結構いるしユニでも大丈夫だお
165ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 12:04:49
そんな銀座はいやだ
166ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 12:12:20
>>161
いけなくはないだろうけど、アンダーアーマーのタイツみたいに寒くないのを履かないとダメじゃない?

それと足首のところのストラップは頼りなさ気なんで、裾バンドはいるかと
167ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 13:20:33
>>153
主婦層へのアピールじゃないか?
何故か化繊を嫌って綿が入っている物をありがたがるから。
168ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 18:34:42
今日ストレッチフリースジャケット4枚も買っちまったよ
黒、赤、チャコール、紺
4枚で5千円
今年のチャリ用のアウターはパールのハザードジャージ2枚買ってもうやめよ
169ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 19:08:46
ユニクロでオーダージャージやらないかな?
やればウェブワンより安く出来るはず。
結構需要あると思うが
170ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 19:17:20
ねーよw
171ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 20:31:21
ボディーテックタイツ買った。中々良いな!そのままじゃ抵抗有るから重ね着だな
172ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 21:56:25
今日なんか寒いからHeat techグッツ買い込んだけど
明日は出番無しだな。25度まで上がるらしいし夏日。
173ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 22:30:41
コンプレロングタイツ案外あったかいな。丘以上峠以下気温14度のところで心拍80%以下でこいでたが
大して寒いとは思わなかったな。さすがに下りで50キロとかだとちょっと寒いかなとは思ったけどね。
174ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 09:01:05
ボディーテックタイツ買った。
短パンを上に履いて走ってみた。
さすがに10℃以下になると風が貫通してくる。
秋用と言う事で10月までだね。

で、ボディーテックウォームアップパンツ買った。
裾のゴムバンドを絞るとチェーンに咬まないので良い。
軽いのに暖かい。
動きもシャカシャカしなくて快適でした。
通勤専用にします。
175ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 12:54:45
シンプルで安くていい長袖のシャツ無くない?
夏用の半袖みたいなコンセプトのがあればいいのに

ところでタイツ+ハーフパンツの場合、見た目的にヤバイタイツってある?
176ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 16:37:00
ストレッチフリースジャケットで素材がフリースでないヤツが欲しい。
こうなったら綿素材でもジャージ素材でもでもいいんだよ。
社長交代のあおりか、スポーツ系の長袖シャツが、
すっぽり空白域になってるな。
177ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 18:22:16
ウォームアップパンツってどれ?
178ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 18:35:17
http://www.uniqlo.com/kids/spe_hansha.asp

これ、大人用にもつけてくれればいいのに
トレーニングウェアっぽいのならいいっしょ
179ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 18:48:13
>>178
いいね、こういうのはメーカーや年齢関係なしに採用してほしいな。
180ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 18:53:38
>>174
レポ、サンクス!
ボディテックウォームアップパンツは
薄そうだし風でバタつきそうだし
これからの時期の自転車乗りには向かないか〜
と思っていたけどそんなことは無さそうですね。
早速、買おうっと。



181ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 19:31:09
今からはコンプレタイツに短パンorウォームアップがお勧めですね。上着が無いんだよなぁ
182ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 19:40:00
ネックウォーマーもワンサイズでKIDS専用だもんなぁ・・・もうねぇーじゃん(´ヘ`;)
183ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 19:54:21
もう買うのないね
ユニクロ以外でも廉価品で使えそうなのあったら教えてね
184ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 19:59:32
それこそ安物買いの銭失いって感が否めないが、作業用のアンダーとかってどうなのかな?
どうせ毎日乗るなら、安くて替え易いのが一番だと思うんだが・・・
ま、アウターはやっぱり長袖ジャージの方がいいけどね
185ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 20:09:59
基本的に綿が入ったアンダーは使えないよ
186ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 20:23:36
いや、ポリ100%限定で捜すとゴロゴロしてたけど
187ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 20:27:57
夏のドライメッシュと同じ感じで長袖きぼんぬ!
188ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 20:32:38
シンプルなTシャツが欲しいょう
189ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 20:49:01
ドライメッシュの半袖長袖どちらも通年で扱えばいいのに。
元々デザインなんて関係ないしなぁ。
190ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 20:55:45
>>178
それ買おっかな・・・160だったら着れるやん
191ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 22:49:51
ドライTシャツの安いの見つけたんだけど
なんかHPの作りがアレすぎて
ちょっと勇気がなくて買えません
http://www.workwork-world.com/16-1404.htm
192ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 22:53:05
>>181
スポーツフリースネックウォーマーってのがある
193ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 22:55:08
>>182だった
194ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 23:05:08
>>191
作業着屋のHPなんて、どこもこんなもんだぞ!いちいち気にすんなw

それより、肝心なことに気付いてないゾ!綿が50%も入ってる・・・これじゃ×
195ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 23:09:50
>>192
え・・・これってKIDSなのかと思った

TOP >> BABY >> フリース >> スポーツフリースネックウォーマー
     ^^^^^^^
       ↑
 これは罠ですか?(藁
196ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 23:11:47
ここはHPの作りいいよ

http://www.toraichi.com/
197ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 23:15:34
>>195
罠かどうかしらんが、今日買ったし
198ツール・ド・名無しさん:2005/10/23(日) 23:20:01
199ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 00:17:18
詳細書いてないと買えない
200ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 00:46:02
スポーツオーソリティか、いっぺん見に行ってみるか。
201ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 07:43:46
オーソリティは半袖ジャージ売ってるね
長袖ジャージも作ってくれんかなあ
202ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 13:42:18
ウィンドブレーカのようなレインウェアのようなのだったらあるね。
203ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 13:45:13
あれ?ジャージの長袖なかったっけ?>オーソリティ
204ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 15:33:28
先週逝ったけど、レインウェア様の長袖ジャージ風は見かけた。
触った感じでは防雨と防風に関してはいい感じだったけど、逆に蒸れそうだった。
205ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:30:52
http://www.mtbcommuter.com/winter.htm
このページの黄色のウインドジャケット(私が買ったのは黒)昨年
着たけど良かったよ。
206ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:34:02
>>205
たぶん、この黄色やつだったかな。先週見たのは。
207ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 22:54:44
札幌店じゃとっくに自転車用ウェアは撤去されてた
通販でも買えないし
>205
のページに載ってる長袖ジャージが欲しいけど…
(´・ω・`)
208ツール・ド・名無しさん:2005/10/24(月) 23:22:18
工工エエエエエ('Д`;)エエエエエ工工

209ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 00:36:15
長袖Tアンダーシャツ探してるこれ人↓どう?
http://www.rakuten.co.jp/bvd/446596/634241/
俺はブルーとブラック注文してまだ届いてないけどね、、、
210209:2005/10/25(火) 00:37:20
×長袖Tアンダーシャツ
○長袖アンダーTシャツ
211ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 00:39:16
安くていいね
でもウール入ってるから濡れると臭そう
212ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 00:49:05
こんなのあるが、どうだろ?ま、安いだけだがw

ttp://www.rakuten.co.jp/sagyohuku/421500/421577/#691650
213ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 04:07:36
>>209
残ってない・・・・
214209:2005/10/25(火) 18:10:12
>213
あっ、ほんとだ、
月曜日に注文したときは
ブラックとブルーのM.Lサイズが残ってたんだけどね、、、
俺、ひょっとしていい買い物できたのかなw

215ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 18:25:27
あれ?ここユニクロスレだよな??
216ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 18:39:46
とりあえず、そうなんだが・・・・使えるものがないという現実。

はぁ・・・・_| ̄|○
217ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 18:42:38
無理にスレ消費せんでいいだろ。
218ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 19:09:47
夏までダメポ
219ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 20:51:24
>>209
そもそもXLがない
220ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 22:09:33
柳井効果で自転車ウェアがなくなっていく・・・
マジないし、かろうじて使えそうなのがストレッチフリースジャケットと、
ボディテックコーナーにあったナイロン生地っぽいウィンドブレーカーみたいなやつかなぁ
221ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 22:12:36
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u48145
これって中間着として使えるかな?
フリースって汗を吸うだけ吸ってぐっしょりになってしまうのだろうか?
222ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 22:17:21
>>221
 フリースはやめれ。汗吸わないで、身体とフリースの間に
汗がたまるので、チャリのってフリース直だと冬場は身体冷
やして風邪をひくぜ!
223ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 22:25:49
>>221
中間着や暖かい日のアウターにはいいと思うよ。
インナーは夏場に売ってた半袖類で良いかと。
224ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 23:36:36
銀座はコンプレッションの長袖、もうなかったよ、、、、orz。

つーか上は全滅、下はやまほど残ってる。
225ツール・ド・名無しさん:2005/10/25(火) 23:55:01
>>222-223
どっちが正解?
226ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 00:04:58
フリース自体は吸わない素材じゃなかったっけ?
だからその下に何を着るか。
227ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 00:06:51
あんまり参考にはならんだろうけど、さっき25キロ程流しに逝ってきたんだが、その時の格好は
アウター:パールのウィンドブレーカー
ミッド+インナー:ドライ重ね
だった。流石に半袖にWBだけだと腕だけ寒い感じだったが、背中は蒸れて汗かいてた。
おそらくドライ重ねにフリース組み合わせてWBをアウターにすると、高確率で汗が逆流して
じっとりべったり嫌な感じになると思う。
228ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 00:11:17
フリースは風も通すしね、スポーツには向いてないよ。
229F700 ◆CAAD3/JHQA :2005/10/26(水) 00:30:53
フリースって登山なんかの中間着だよなあ、元々は。
自転車だと風がきついし、発汗量も多過ぎて向かないよな。
230ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 00:43:17
と言う事で現在のところユニクロ商品全滅なので
引き続きサイクルウエアより割安で使えそうな商品
見つかったら教えてね!
231ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 00:47:47
ユニクロだめだよなあ・・・
232ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 01:22:49
>>222は中間着という条件を見逃してるのでスルー。
233221:2005/10/26(水) 01:26:25
けっこう山用品のカタログとか見るとフリースが載ってるので使えるのかなーと思ってた
確かに、登山と自転車じゃ汗をかく量が違い過ぎるね
あきらめまふ
234ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 01:29:27
ボディーテックの長袖て無いの?
235ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 02:26:29
>>233
問題ないよ
236ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 04:16:24
みんな寒い時の中間着には何着てるの?
237ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 04:24:33
明け方に自転車乗ってるんだが、ここの所の冷えですっかり風邪引いたよ・・・
汗が冷やされて寒い寒い。
膝も冷えて途中から痛くなってくるし、暑いくらい防寒したほうがマシかな?
238ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 04:24:58
フリース。
インナーはウィック性の強い化繊、アウターは気温によっていろいろ。
239ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 07:35:50
>>229 >>233
山用のフリースは汗のことを考えてつくられている。汗をすってすぐに発散するようになっている。風を通さないものもある。最近はソフトシェルという良いものもある。
100%の性能を引き出すには山用の高機能アンダーを着る。このアンダーにもいろいろあり、アンダーだけでも厚手のものは上に風よけになるものを着ればかなり暖かい。

以上通りすがりの登山者でした。
240ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 09:53:27
となると、選ぶとすればユニクロじゃなく、コロンビア、モンベル、パタゴニアあたりかなぁ・・・一体ユニクロの何着分になるんだろw
241ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 10:39:37
4〜5倍からってところか…うーむ…
242ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 10:43:58
毎日使うことを考えれば、10倍くらいまでなら許容範囲だろうな。
というか、対ユニクロ比なら、全然安すぎるくらいだねw
243ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 10:55:58
http://www.montbell.com/www/japanese/products/thermal_chart05.html
うーむ…

ユニクロのセール時(790円)と比べたら価格差は10倍にもなるなあ。
でも、自転車乗り始めてから(スポーツにのめり込んでから)、
安物ウェアとそれなりに値の張るウェアとでは歴然とした差があることが分かったし…
うーんうーん
244ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 11:01:20
そこまで真剣に悩まなくても・・・・w
というか、バイクウェアならパールとかのジョンティとか大人しめの長袖ジャージを買った方が
幸せになれる気がするけどね。ただ、いくら冬に向ってるとはいえウィンドブレイク上下は
厚過ぎると思ったし、正直1ヶ月程度の厳冬期は違うものでも十分乗り切れそうな気がした。
245ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 11:06:35
ユニクロでもなんちゃってスポーツウェアを出してくれるといいのに。
ドライメッシュTみたいな感じで、スポーツフリースジャケットみたいな…。
246ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 11:15:26
専業メーカーじゃないし、第一需要がないんじゃないのか?
仮に有ったとしても、会社の軸足がファッション寄りだから無理かと。
ま、昨日小池が発表した石化燃料税みたいなのが実現した上に
原油価格が更に高騰し、消費税が一気に5倍まで引き上げられて
便乗値上げが横行すれば、自転車需要が激増してユニクロも重い腰
をあげるかもしれんw
247ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 12:47:50
しかし衣類も原油価格のあおりをくらってユニクロ値上がりかもしれんw
248ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 13:01:20
綿に回帰か
249F700 ◆CAAD3/JHQA :2005/10/26(水) 17:06:20
>>239
成程。ただ、山と自転車を比較すると、自転車の方が汗は多くなるよね?
あ、でも山の方が汗冷えに関しては命に関わるからシビアかもしれんな。

>>244
結局それが結論のような希ガスw

>>248
綿は綿で、生産に石油や大量の農薬が欠かせないからなあw
多分、全般的に値段は上がらざるを得ないかと思われ。
250ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 17:11:17
大量生産大量消費社会の終焉か…
251ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 17:12:47
ユニクロも汎用着はダイエー向けの別ブランドで展開するみたいだし
どうなる事でしょうね
252ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 18:30:52
久々にGAPを覗いてみたんだけど、ありゃなんなんだ?w

ま、大雑把なアメリカ人が考える安価な部屋着だから、クオリティーもデザインもどーでも
いいんだろうけど、さすがにあれ着て外に出たら子供にも指差されて笑われそうな希ガス。
遠くない将来、ユニクロもそうなるんだろうなぁ・・・あ、もうなってるかw
253ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 18:38:52
湯に黒って中国製でしょう 何か不安・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
254ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 18:46:23
俺のアディダスのジャージも、ナイキのシャツも、
モンベルのジャケットも、コロンビアのパンツも
全部中国製ですが

メイドインジャパン探すほうが難しいべ
255ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 19:01:02
まあ、食い物以外ならいいんじゃね?シナ産でも
256ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 22:32:27
自転車もだめだぞ。ハンドルがもげたりする。
257ツール・ド・名無しさん:2005/10/26(水) 23:58:00
ボディテックのジャケットなんかは山屋のソフトシェルに近い設計だね。
後ろ裾が長くない点を除けば、自転車でも使いやすい。

256は突っ込み待ちなんだろうなー と思いつつ、スルー
258ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 00:03:15
中国にはたくさん工場があるのです
ユニクロとナイキは別の工場です
259ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 01:28:08
今年はアウトラストは出さんのか?
260ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 01:40:22
>>259
もうでてる
去年と同じのが
261ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 05:01:28
フリース以外で使えるものっていったら、ネックウォーマーとグローブくらい?
262ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 05:42:03
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u48140
これ安くなったとして1290円くらいかな?
アウトラストってそんなに良いもの?
263ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 05:47:46
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g63027
ウインドストップフリースグローブ

これいいなあ。
自転車用の冬用グローブって4000円くらいするからね…
264ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 05:49:57
少なくとも
ユニクロ>>>>>>>パタゴニアってことにはならんのでは?

だいたい上代2900円程度では、詰め込まれた機能も値段なりだと思う
265ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 05:53:26
>>263
指突っ込むだけなら、ネ
むしろ防寒作業グローブで軽めの方が自転車に向いてるんじゃ?
266ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 17:07:59
>>264
いやパタゴニアって本当にたいした事ないよ。
色々買ったがいいもの一つもなかったな
267ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 21:34:31
パタゴニアのいいところは
着てるだけで自然に優しいいい人に見られるとこだな。
268ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 21:48:24
パタゴニアのサイト覗いてみたけど
ジャケットは3万4万あたりまえ、フリースも1万5000円とか
話には聞いていたがびっくりするほど高いな…

ユニクロスレで語るメーカーじゃないな。
10倍の値段だもの
269ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 21:52:43
パタゴニアのいいところはただ一つ
パタゴニアであるってことだけだ
270ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 01:18:03
パタゴニアが必要なほど標高の高いところに住んでないからユニクロでいいや
271ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 01:34:59
さっきドライコンプレッションで試走してきたけど、サポート感があって結構良かった。
ただ足元はいいんだが、問題は上だな。一応パールのジョンティー着たんだが、肩が冷える。
とりあえずウィンドブレーカーは背中に装備していったんで、途中から着てみた。案の定、
内部は汗まみれ。バランスが難しい・・・・
272ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 01:44:52
コンプレって週末になると1990円?になるの?
今日見つけて2990円だったけど1000円も週末に下がるとこのスレで見て買わなかった
3つ買ったら差額でフリース買えるし
週末まで売れ残ってますように・・少なかったけど・・
273ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 01:47:09
コンプレタイツ試したが尻の縫い目が微妙に当たって気になる。
274ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 01:48:18
アウトラストフリースね>差額
275ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 01:52:32
>>272
いつ「期間限定特価」になるか、事前に知る方法はないよ。
ボディテック系はこのあいだ特価販売されたばかりだから、次は少し先かも。
276ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 02:17:05
「週末特価」じゃないのか
てっきり週末には1000円安くなるものと勘違いしてた
277ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 02:52:21
2990円の商品は1000円にはならない。
278ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 02:56:51
>>272
特価のときに欲しいものがなければ、取り寄せでも特価で買えるよ。
サイズのチェックは在庫でないとできないから、それだけしとけ。
279ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 16:45:42
ストレッチフリースジャケットとフリースグローブ買ってきた。
なかなかあったかそうでグー
280ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 18:16:56
今日買ったもの

フィンガーカットグローブ
ほんとに寒いときは指全体覆える仕様なので手広く使えそう

ヒートテックプラスの長袖Tシャツ
割引だったので試しに。もっとポリ多目だといいのに
281F700 ◆CAAD3/JHQA :2005/10/28(金) 23:15:14
>>268
売り上げの一部を環境保護に〜とか謳ってはいるが、その値段のうちの
一体どれだけが使われているのだろうか?普通に他のメーカーの物を買って、
差額をWWFにでも寄付した方が遥かに環境に貢献出来る希ガス。
282ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 23:21:19
>>281
しねえだろ????
283F700 ◆CAAD3/JHQA :2005/10/29(土) 00:02:27
>>282
???
284ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 00:05:40
>>283
頭悪いね。
285ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 04:19:27
何%を寄付するかは、ホームページに書いてある

>普通に他のメーカーの物を買って、
>差額をWWFにでも寄付した方が遥かに環境に貢献出来る希ガス。

これは同意
286ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 22:27:08
コンプレロング安くなってないかと行ってみたら
ヒートテックが安くなってた。半袖2枚、長袖2枚買ってきた
287ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 22:40:09
コンプレロング、履くときにかかとに引っかかったがぐいっと引いたら
縫い目が2カ所程みりみり。。orz
やっぱお安いな。CWXは2年も履いてるがこんなこと皆無だよ
288ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 22:40:49
デリケートと言え
289ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 22:40:54
それ綿が混じってる奴じゃねーの?しかも60%くらい
ま、汗冷えしないように気をつけな。
290ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 22:42:59
ユニクロとくらべられちゃあパタゴニアも苦笑するしか無いな
差額を寄付できるようなやつアユニクロなんか買わん
291ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 23:15:24
誰だよパタの話題なんて出したの
触れたら最後、変なのが続々集まってくるんだよな…
292ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 00:40:10
ヒートテックは、辞めといた方がいい。まじで。
汗が冷えて、見事に風邪引く。
293ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 00:49:19
気温に応じろ
294ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 18:18:22
どうでもいいけど、今週、新製品やセールはなかったのか?
295ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 18:19:18
>>294
どうでもいいなら気にするな
296ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 18:35:57
どうでもいいけど、スレタイの【Heat】【tech】が【Neat】【tech】に見えた件について
297ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 18:43:59
どうでもいいなら気にするな
298ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 18:55:08
どうでもいいけど

> どうでもいいなら気にするな

これ流行るのイヤだな
299ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 18:56:34
流行の意味をはきちがえるなぼけかす
300ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 19:08:27
じゃ、次スレタイトルは

【どうでもいいけど】uniqlo ユニクロ 5着目【流行りモノ】で逝くか?
301ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 19:22:36
>>299
> 流行の意味をはきちがえるなぼけかす
その書き方は無いとおもうぞ
まぁどうでもいいけどww
302ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 19:53:00
>>294
この時期に新作が出てこないので今年は期待薄かな?
上の方で出ていたスポーツオーソリティーもサイクルウエア縮小かな?
一部のパンツを除いて30%引きの処分特価になっていた。
パット入りタイツ(3999円)
レーパン(3999円)
半袖ジャージ(2499円)
長袖ジャージ(2499円)
ウインドブレイク風ジャージ(3999円)
*上記の金額の30%オフでまとめ買いしてきたけど
 もう多分サイズが大きいのしか残ってないかも。
 
303ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 21:19:35
ネックウォーマー買った。

タイツが欲しいな
304ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 22:18:52
305ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 13:26:07
>>302
どこのオーソリ?長袖ジャージ欲しいんだけど、いつも行くとこには無いんです。
306ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 14:45:40
昔、仕事で仲間が北極に行く事があったんだが
登山家に絶対パタの装備で行くなと言われてた。
307ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 14:59:34
うっかり南極に行っちゃいそうだもんね
308ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 16:44:05
>>306
それで「昔の」ユニクロを着ていったの?
冒険と無謀を履き違えた痛いお仲間さんですね。
309ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 17:46:45
>>305
津田沼(入り口すぐの右側)だけどもうないかもしれませんよ。
船橋とお台場には長袖なかったです。
310ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 17:57:30
パタは街着ですよ。大昔流行った陸サーファーみたいな(w
311ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 18:47:01
どうせ街で着るならアークの方がカッコいいの多くないか
312ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 19:18:56
横浜には、チョロっとあったな。
ま、値段なりっつーのかな、あんまり大したもんではなかったネ
ウィンドブレーカーにしても撥水を謳っているが、通気性を相当犠牲にしてるから
間違いなく蒸れるだろうね。さすがに気温が5℃付近になったりすると、相当しっかり
した長袖ジャージとか着こまないと寒くて走れないか、いとも簡単に風邪引くだろうな。
ま、そんなんでもよければ、\4,999からあったゾ
その代わり、期待値を大幅に下回った現実に直面しても、文句たれるなよw
313ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 19:19:54
陸サーファーという言葉は確かに古いが
その精神性はこの業界でも街乗りMTB乗りなどという形で根強く残っているわけで
314ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 19:53:12
>>312
あの東レキューダスの撥水タイプは背中にベンチレーションが付いている昨年モデルと
今年のは胸元に2カ所チャック付ベンチレーション付のタイプがあるよ。
昨年モデル+ユニクロヒートテック長袖2枚重ね着で東京ではOKだった。
今年の方が少し厚そうだけど3500円だったから取りあえず購入しました。
315ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 20:07:01
で、運動強度強めな時着れるのあんの?
316ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 20:25:20
俺んちから一番近いユニクロまで徒歩1分。
なのでー俺がユニクラーになるのはしょうがないっちゃーしょうがない。
他の店舗も自転車で20分以内に行けるからユニクロ密集地なのかも・・・
317ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 21:41:06
ヒートテック長袖990円、半袖790円
これインナーにしてモンベル(背面排気のやつ)着て走った。
確かに既出のインプレ通り、汗が乾きにくかった。まあ綿100%よりはマシだけど。
アウターにウィンドブレーカー系だともっと湿気がこもりそうな感じ。
318ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 21:45:00
ユニクラーに優しいインナーないの?
319ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 21:57:33
だから今年のヒートテックは綿たっぷりで使い物にならないんだってば・・・
320ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 23:28:22
STEP CROSSなるメーカーのインナーはユニクラーに優しいな
スポーツ用品屋で安かったから試しに買ってみたけど、すぐ乾いて蒸れない。
ポリエステル95%、ポリウレタン5%ってタグに書いてある。
しかしこのメーカーのインナーは丈が少し長くてはみ出るのが×。
後ろだけ長めにしたやつとの組み合わせはきつい感じ。素材はいいんだけども
321ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:07:06
真面目に山登りやアウトドアスポーツをやるヤツに
パタなんて使うヤツはいない。
322ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:07:45
スポーツオーソリティのジャージ欲しいんだけどうちの近所の店では置いてない…。
323ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:10:08
>>319
綿=だめなの?
たとえばパールイズミのインナーパンツも綿たっぷりだよ
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/05w-pi/155.html
324ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:20:18
>>323
319じゃないけど、綿は水を吸うよ
ポリウレタンとかは洗濯して脱水直後にパタッパタッとはたくと水分もはじけ飛ぶ感じが分かると思う。
綿だと水含むんで蒸発が水分を飛ばすしかない。
325ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:23:36
つまりパタはウニクロ以下ということですね
326ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:24:48
綿に比べポリエステルはそこそこ水分吸って蒸発もはやい
327ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:35:30
ヒートテック長袖、去年の処分時に買いだめしておいて正解だった。
寝巻き代わりにもしようしている。
スポーツデポやゼビオのオリジナルブランドなら安くて使えそうなのもありそうな予感!
328ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:52:17
タイトな毛のインナーがええよ。 うにくろに無いけどね
329ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:53:27
STEP CROSSのやつスポーツデポで買ったわそういえば。
オリジナルブランドなのかな?
タイトな自転車系アウターとの組み合わせならワンサイズ小さめがいいかも
同じサイズだと裾がはみでて鬱だった
330ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 11:19:43
> まあ綿100%よりはマシだけど。
> アウターにウィンドブレーカー系だともっと湿気がこもりそうな感じ。

感じではなく、マジ蒸れる。しかも数分間止まっただけで、急激に冷える。
そして、風邪をひく。

正直、パッケージにスポーツ不可と表記してないのはPL法違反だとおもった_| ̄|○
331ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 11:29:33
ぶっさいくな嫁の顔がうかぶわ。
332ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 12:13:47
去年のヒートテック
使い物になりません。

ちょっと汗をかくとあついくらい。
あついので、さらに汗をかく。
びっしょり重くなる。
走っていても乾かない。
重い。止まると・・・水分で寒い!
333ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 12:18:34
冬場の汗は乾かないからインナーは肌についたり離れたりしないようぴったりしたものがいいですね
334ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 13:09:03
アンダーアーマーって知ってる?
昨年、なぜかユニクロスレで絶賛する奴がいたので
試しに買ってみた。
ほんの少し値引きがあっても7千円ぐらいだったと思う。
しかし大汗かきの俺には、ユニクロの化繊物との差がワカラン orz
335ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 15:30:58
俺も汗っかき
ユニクロのは言うに及ばずアウトドア用だろうとスポーツ用だろうと
汗の量が多すぎて効き目がねー

だからユニクロで妥協することにしました
336ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 16:40:53
>>334
試したことはないけど、「高けぇな〜」って横目で見るだけ。
差を体感できないのであればユニクロでオッケィじゃないですか。
337ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 16:46:29
>>334
>>335
そのくらい汗をかくのが普通だろ?
ここでアンダーアーマーで汗を吸って快適とか言ってるあほは
ちゃんとスポーツという物を理解していないだけだよ。
10%の坂を全力で15分こいだらどれだけ汗が噴き出すか知らないんだよ。
338ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 18:13:14
>>337
そんなうんちくは要らないから。
何が言いたいか良く分からないし。
アンダーアーマーとユニクロはどっちがどんだけ良くて、
買うならどっちか教えてちょうだい。
339ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 18:32:14
朝方の寒い時間帯でも1時間も乗ると薄着でもかなりの発汗
汗で冷えるよりフリース着こんで冷え対策した方がマシでしょうか?
340ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 19:13:48
>>339
既に汗かいてるぐらいなんだから、これ以上着込んだら余計に
汗が出るだけじゃないの?

まさか、暑くなってきてもウインドブレーカー着たままじゃないよね?
341ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 21:15:40
うん、そんな汗っかきなら半袖ジャージ+アームウオーマーくらいで十分じゃないの?
パールのインナーでも着れば汗ちゃんと吸収して熱に変換してくれるからエエよ。
342ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 23:23:05
それなら、モンベルのジオライン薄手でもいいかもね。あれは、結構使えるから。
それに引き換え、ヒートテックったら使えないったらありゃしねぇー!金返せ!
っつーか薬代と診療代払え!ぼけ!
343ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 23:30:39
ヒートテックって390円とか500円とか790円とか激安でしたね
344ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 23:37:13
2千円以上のインナーなんてユニクラーに優しくないから却下
金出せばいいやつ買えるのは当たり前!
ステップクロスくらいが対抗馬か?

といいつつジオラインをアウトレットで購入(4k円くらい)。いいねこれ
345ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 11:51:46
珍しく朝練なんてしてみた。
心肺能力が落ちてたのはスレ違いだからさておき、今は午前5時でも暗いのね。
今は黒いウインドブレーカーだけど、被視認性を考えて明るい色の上着にしたほうがいいかも。
ボディテックウォームアップジャケットって防風防寒その他はどう?
346ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 19:38:23
暗いとステアのエッジが見えづらかったりしない?
あ、それともDJのほうかな?
俺は暗いと恐くて飛べないよw
目イイ人なのかな??
347ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 01:22:07
348ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 01:31:30
雨のせいじゃねえよな
買うもんがねえ
349ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 01:34:23
ボディテックウォームアップパンツと間違えて、
ライトエアテックパンツ買っちゃった・・
暑い・・鬱駄
350ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 02:01:02
>>347
チャリ用以外でも新作少ないし微妙な価格設定。
351ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 09:34:08
ボディテックウォームアップパンツは良いよ。
352ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 09:34:49
>>351
高いよ
353ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 09:36:25
そう?
2枚で4990円はなかなかだと思うけどな。
354ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 09:46:59
>323
現行のやつは不明だが
ちょっと前のパールのインナーは伝説的うんこ製品
355ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 09:48:16
価格自体は安いけど、機能性を考えると微妙なものが多い希ガス
356ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 12:23:27
>>351

賛同
限定かかっているときに買ったけど、
あと一枚くらい買ってもいいと思っている
限定、2000円だったかの?その時
357ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 13:49:57
半袖だとバカに見られるし最初は寒いし、
ってことで普通の長袖Tシャツが欲しいんだが、何もない?
358ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 14:32:41

ない。
359ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 14:47:45
ダイエーで化繊長袖T1000円をget
360ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 15:06:31
>>357
バカには半袖がお似合い
361ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 15:55:47
ユニクロプラスって、いつの間にか無くなってたのか。
362ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 16:11:10
>>361
来年からユニクロマイナスができる
363ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 21:37:59
>>302
30%オフと聞いてウインドブレイク風ジャージ買ってきた。
15%引きの割引券も使えたのでかなりお得な買い物になった、情報thx。

ボディテックウォームアップパンツが安売りになってたら買おうと見に行くと
値段そのままで隅っこの方に追いやられてた。
安売り無いまま消えそうで残念だ。

364ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 22:02:23
グワムもハワイも日本人だらけ。何が楽しく(ry
365ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 22:31:56
うわすいません・・誤爆しますたorz
366ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 23:22:07
>>364
まあ中韓に逝くよりはマシだ。
367ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 07:09:15
パンツ系は使えるのあるけど、シャツとかはイイの無いって事でおk?
368ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 13:16:34
ボディテックウォームアップパンツ買ってみた。
ちょっと乗るにはいいけど、長時間乗ると股の蒸れが気になる。
369ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 16:39:49
ウォームアップが済んだら早めに脱いでください
370ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 17:46:39
11月7日くらいからコンプレの値下げくると見た
371ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 18:08:30
コンプレ!コンプレ!(AA (ry))
372ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 18:54:11
コンプレスパッツ今日買ってきた。
短いヤツもあるんだな。
長いのを買ってきてレーパンの上にはいて夕方走ってみた。

なかなかよいね。
でも、ちょっとだけモッコリしていたみたい。
途中で知り合いの年上女と会って話していたら、俺の股間に彼女の視線が。
その間、俺の視線は彼女の胸の谷間に。

帰宅後、思い出しながら一発抜きますた。
373ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 01:07:46
>>372
外で会ったんだろ?この寒いのに胸元肌蹴てるなんて


痴女か?
374ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 01:18:06
>>373
地域によるんでね?
ウチの近所は暑くって、見かける人半分ぐらいが半袖だったよ。

372は釣りであるにしても。
375ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 08:13:01
>368
股周辺はどのパンツでも蒸れる




のか?
376ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 08:24:12
ユニクロ製品のサイズ表示がおかしいって知ってます?
去年のXLより今年のXXLは小さくなっているらしいです。
377ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 08:53:23
アウトラストフリース1990円だね
378ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 13:33:22
レーパンの上にコンプレって違和感あるんだが
そっちのが一般的なのか?

サドルで擦れること考えてもレーパンを上にはいた方が
いいと思うんだけど
379ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 13:43:24
一般的なのかどーかは知らんが
漏れはレーパンを上に履いてる。別に不都合は無い。
380ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 13:46:14
どう考えてもコンプレの上にレーパンだろ特にロング
381ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 14:11:30
ファッション的にはタイツの上にパンツだろうねぇ。
自転車乗りは縫い目を嫌ってレーパンの上にタイツを履いてるようだけど。
382ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 19:25:23
>378
すれること考えればレーパンが下じゃないか?耐久性は似たものだと思うがレーパンのほうが普通高いし。
縫い目の問題もあるしな。
383ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 19:28:34
ま、自分の好きなようにってことでw
384372:2005/11/05(土) 19:59:58
俺の場合、
レーパンの上にコンプレスパッツ(http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u34330
ヒートテックプラスタイツ(http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u57224)をはく場合は、
レーパンの下にヒートテックプラスタイツ

あ、いうまでもないが、タイツ・レーパン・スパッツの3枚重ねはしないよ。

今度コンプレスパッツの上にレーパンというのを試してみるか。
タイツにしろスパッツにしろ、レーパンの下に履くとどうもノーパンでパンストを履くような感じゆえ異様に興奮するんだが。
385ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 21:30:40
 レーパンが一番下だなぁ。最近、ウイザードの安いニーウォーマや
レッグウォーマを履いているのだが、ガータベルト無しタイツの興奮が
味わえる。
386ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 00:49:18
パッドの縫い目があるやつはレーパンの上にコンプレ
パッドの縫い目がないやつはコンプレの上にレーパン

コンプレの期間限定価格が7日にもし来ないと、今度は12日からとみた
387ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 02:03:22
価格変更は毎週々末前もしくは休日の前。
388ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 02:57:36
6日で期間限定価格が終わる商品結構あるみたいだけど、
11日前は何もやんないのかな
389ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 09:58:28
コンプレのスパッツ使ってる方、買うときって試着しました?
試着せずに買ってきたらちょ〜っとゆるめな気がしてきた。
390ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 10:00:47
つ [ エサ ]
391ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 16:08:11
漏れはパル泉のパッド付きタイツの下にコンプレスパッツ(ショート)。
縫目がちょっと気になるので、スパッツは裏返しで履いている。
392ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 16:26:01
>>391
ちょっとききたいのだが、コンプレ「ショート」をパッドつきレーサータイツの下に
履く理由は?

ずばりモッコリ対策ですか?
393ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 18:52:20
漏れってボディテック定価買いばっかりですよ。
今日もコンプレのロング買ってきました。
長袖Tの復活は春かねえ…
394ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 21:23:02
tyララララ〜
395ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 23:45:50
>>389
MとS買ってきて自宅で試着した。
但し書きに「着れる範囲で小さいのを着ろ」と明記してあったので、
なんとか着れたSをチョイス。

結局、¥2990で上下2ペアご購入...。
限定来ないかなぁ。
396ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 10:22:00
>>395
389です。ありがとう。
家で履いた後にパッケージ見たら「なるべく小さいのを」って書いてあったのに気づいてさ。
まあいいかなと思ってたんだけど、ユニがうたうほどの効果が全然実感できなくて
それもまぁいいかなとか思ってたんだが、ひょっとするとサイズが合っていないのが原因じゃ?
と思うに至った次第でして。

もしまた限定になったら1サイズおとしてMを買ってみようと思いまふ。
397ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 12:58:33
近所のユニクロからスポーチーな服が全部消えてた。
使えそうなのはヒートテックのシャツとタイツぐらいだたよ。
398ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 15:38:21
フリースとか起毛ばっかじゃね?
399391:2005/11/07(月) 17:13:51
>>392
スネ毛が酷いが剃るのは抵抗があるのでレーパンを持っていない
(夏場はバイカーズパンツで走る orz)

冬場は長タイツでイイ

直にタイツはちょっと抵抗があるからトランクスの上にタイツを履くとマタが擦れる。
↓                                       ~~~~~~~~~~~~~
おパンツ代わりにコンプレスパッツ。

滑らかな履き心地で(゚Д゚)ウマー

レーパン持ってたら、レーパン+ロングにしますよ。
400ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 17:24:44
>>399
要するに「直に(パル泉のパッド付き)タイツはちょっと抵抗があるから」
「おパンツ代わりに」コンプレスパッツ「ショート」なわけね?

その抵抗感はなんなのさ?
やはりモッコリですか?
あるいは(ロングタイツとはいえ)水着姿で外に出るのに似た感覚に対する抵抗感ですか?
401ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 17:40:05
>>400
ノーパソで外に出るのはやっぱ嫌ってのと、
腹の調子が悪いときに走ったらパッドに●が付くかも試練ので。
モッコリは全然気になんないなぁ。
402ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 18:27:59
>>401
なるほど。
403ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 23:51:31
むしろモッコリは自然だろ?勃起はやばいが
女が胸目立たないようにするか?むしろ見せようと積極的だ
モッコリは強調しても隠すもんじゃねー
404ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 23:54:36
そこで>>372に戻る。
405ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 00:05:41
レーパンもっこりとは無縁のユニクロのはずだったのに・・・orz
406372:2005/11/08(火) 00:29:54
>>404
俺に話を振るなよw

>>405
いや、今日もレーパンの上にコンプレスパッツ(ロング)をはいたが、
今日はぜんぜんモッコリしていなかった。
日によって俺の如意棒は角度が変わるらしい。

まぁ、少々モッコリしても別にかまわないがね。
407ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 18:14:40
むしろ白っぽい明るめのレーパンがほしいな
立体感がセクシーだ
408ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 19:16:51
自転車用ウェア検索してると、
数年前のモデルではクールマックスやアウトラストのインナーを出してたみたいなんだけど
今年は出す気ないのかな
409ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 23:05:25
用途が限定されるし採算あわなそうだから望みは薄いな。
410ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 23:13:44
今後は、横目でちらっと見る程度かな。
スポーツラインが次々に削減され、どーでもいいものが量産されるようなら、
わざわざ足を向ける必要もないし。
411F700 ◆CAAD3/JHQA :2005/11/08(火) 23:19:41
>>408
アウトラストは、今年は女性用はちゃんと出してるのになあorz
412ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 23:25:08
おまえら女用着られるだろ?
413ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 23:28:09
女性物のアウトラストのハーフジップは結構ちっさいよ。
160cm台前半でXLがギリっぽい。
414ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 23:28:39
先輩方、この時期の上着でよい物を教えてください。
415ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 23:43:27
ボディテックウォームアップジャケットぐらいだね。
416F700 ◆CAAD3/JHQA :2005/11/08(火) 23:45:46
>>412
身長178位あるので絶対_w
417ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 23:50:04
>>412
彼女のパンティははいたことがある。
418ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 23:52:06
>>416
身長178位ある女性は服選びに苦労すんだろな〜。
419ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 23:56:10
一番下に着やすいように♀用のインナーみたいにえりぐりの広いのが欲しかったりする
420ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 00:11:57
男だけどパンツは女物着用  8枚目
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1124973545/
421ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 00:23:18
18禁板を直リンするのはどうかと。
422ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 04:43:07
コンプレは前より尻のラインの方がセクハラな希ガス。女子高生の前でダンシングなんてしたら…短パンを重ね着してまつ
423ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 06:49:50
ボディテックウォームアップパンツは全然駄目だな。
裾幅が広すぎるからチェーンリングに引っ掛かる。
ドローコードで絞れるのも一番下のとこだけだから意味無し。
424ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 07:31:57
>>423
ドローコードがもう少し上にも一本追加されてたら買った。
425ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 11:17:41
>>423
パンツクリップを付ければいいじゃん
426ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 13:57:54
>>423
同意だがひざ下までまくって乗っている
427ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 15:24:57
>>425
だな。
無問題。
428ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 15:27:29
じゃ、500円になったら買うよ
429ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 15:36:28
ストレッチフリースジャケット
通常よりワンサイズ下買って長袖ジャージ代わりにしてます
背中も長いしパールのインナーかドライの半袖T着ておけば十分使える
430ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 15:38:01
うに黒ってセールないんだっけ?
2900円とかで、まだ高いと思ってる俺ガイル・・・。
431ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 15:47:00
プッ
500円ってw
432ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 17:24:48
今日出撃する前にコンプレスパッツをレーパンの下に履いてみたが、
なんか違うなぁ。
結局、いつものようにレーパンの上から履いて出撃したよ。
ま、俺の場合はそういうこと。

>>422
何のことか理解に苦しんだが、今日あらためて見てみた。
あのV字のことか?
あたかもパンティラインが浮き出ているようなアレか?
あんた!
余計なことを言うから、今日ダンシング中に興奮して勃起したぞ!
責任とってくれ!
433ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 17:28:41
はいはい
434ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 17:55:21
ボディテックウォームアップパンツ売れてるなあ
435ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 18:39:29
ってか、今それ位しか買うものないし(w
436ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 18:48:23
ウォームアップパンツ買うなら、モンベルとかコロンビアの安い奴買った方が全然いいぞ。
437ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 19:00:52
ユニクロで2900円は高いよね。
438ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 19:05:15
>>436
理由を具体的に


439ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 19:08:48
前の限定で買ったけど全体に太目でカッコ悪いし使い勝手も悪そうなんで返品
1990円でも高いよあれは
440ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 19:13:00
>前の限定で買ったけど全体に太目でカッコ悪いし使い勝手も悪そう
じゃあ、なんで買ったんだよwwwww
441ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 19:18:05
広告のモデルさんは痩せてたんだよ!!
442ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 19:22:24
>>441
サイズじゃなくて裁断が太めなんだよ。ダブダブ。
443ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 19:26:03
趣味の問題か
444ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 19:51:45
自転車で使うには太すぎるんだよな
ドローコードは役に立たないから結局裾バンドしなくちゃいけないし
445ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 19:58:39
>>440
ネットで買ったんでね
履いた時の感じや素材感まではわかんなかったんで
446ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 22:38:24
ボディテックウォームアップジャケットのLサイズが在庫切れなんだけど
在庫が補充される事はないの?普通は在庫切れたらそのままフェードアウト?
447ツール・ド・名無しさん:2005/11/09(水) 23:36:09
ケースバイケース。
店によって残り方がずいぶん違うから、実店舗巡りをしてみるのもいいかも。
448ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 00:16:52
続々と売り切れ
449ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 10:56:18
下北沢ではウォームアップジャケットが全滅してたな。

>>446
サイズと色が決まってるなら最寄りの店舗で取り寄せればいい。
450ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 11:06:35
昨日立ち寄った店にBodyTechのジャケがあったんだけど、脇のベンチレーションが微妙。
っつーか、これで蒸れが押えられるなら、モンベルなんかオーバースペックな上にボッタクリ?って
思えるような代物だった・・・微妙にもほどがあるだろ!
451ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 11:11:42
微妙さがユニクロの真骨頂
452ツール・ド・名無しさん:2005/11/10(木) 20:27:24
>>450
値段が段違いだからなぁ。
モンベルも好きだけど、あっちはスルーしてこっちを買った。
悪くないよ。
453ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 22:15:31
>>429
> ストレッチフリースジャケット
> 通常よりワンサイズ下買って長袖ジャージ代わりにしてます
> 背中も長いしパールのインナーかドライの半袖T着ておけば十分使える

ありがとうございました、まさにサイクルジャージですねこれ。
454ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 22:19:23
今日行った
買うものない
455ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 23:06:41
自殺したい
456ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 23:12:11
ユニクロスレにそんなことが書かれるとは思いもしなかった
457ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 23:18:22
ウォームアップジャケットっていいの?
なんだかパンツの方の書き込みが多いけど。
458ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 23:23:14
12日からコンプレ期間限定来る予感
459ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 23:24:35
>>455
氏ぬきで生きろ。
460ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 23:25:32
>>455
コンプレ限定までとりあえず生きろ
461ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 23:36:13

ストレッチフリースジャケットね
明日 探しにいこっと
462ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 23:38:28
ウォームアップジャケットが「値下げ」に入ったね。
この系統は終了する方向かな。
463ツール・ド・名無しさん:2005/11/11(金) 23:53:37
社長が柳井になったせいか買う物なくなった。
ドライコンプレッションスパッツも今日行ったら品切れでもう手に入らないって・・・・
セールの時に買っておけばよかったよ、スキーにも使えそうだったのに。
464ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 00:12:51
退行現象の幕開けだな。
だが株価は上昇して皆ウハウハだろうけど。
465ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 00:36:25
>>455は柳井さん
466ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 00:51:11
ボディテックウォームアップパンツ、確かにチェーンホイールには触れるけど、
30日くらい履いたが1回も巻き込まれなかったが?
シルエットもそれほど太くないと思うけど?
アウターが軽く触れるけどグレー買ったから汚れは殆ど目立たない。
だから全然クソとは思わない。
467ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 00:57:04
ドローコードで絞れるのも一番下のとこだけだからチェーンリングに引っ掛かる?

足が短いか、裾が余り過ぎなんじゃないの?
絞ってるからチェーンに咬まないんでしょ?
どこが咬むのよ?
468ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 00:57:46
ガニマタで漕いでるんだろ
469ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 01:02:22
リバーシブルフリース(グレー×赤)を着て、
その上にモンベルのサイクルベスト(オレンジ)を着る。
温かいし色の組み合わせもカコイイ
470ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 01:05:09
じゃあ、咬む奴は内股で漕いでるから咬むんだなw

あっ、女ならしょうがないか?
471ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 01:06:48
どうでもいいじゃねえかよ
何ムキになってんだ?
472ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 01:16:40
おまえさんみたいに根拠なく煽るからだろ
473ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 01:16:56
そりゃ自分でイイと思って使ってるのに、クソ呼ばわりされたらムカツクわな。
オレだったらそう思う。
474ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 01:18:18
お前はお前で誉めときゃいいだけのことだろうが
475ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 01:19:25
もしかしたら咬む人のチャリは、チェーンホイールの歯が擦り切れてとんがってたりしてw
476ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 01:20:30
もういいよ
477ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 01:33:27
ヨウカンマンかへーベルハウスでなごみたい
478ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 01:36:12
割れる棒アイスでもいいや
479ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 01:48:05
例のコンプレタイツって、
どこの店でも扱ってる訳じゃないんだっけ?
明日にでも見に行こうと思ってるんだけど、
安売りしてたらいいな。
480ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 03:16:56
店舗情報を検索汁。そして特殊な商品を扱ってる店へ池。
481ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 08:38:06
普通に冬でも使えそうなシャツとか無いかな?ウニじゃなくても無印とかでオススメ無い?
482ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 09:04:36
冬の装いって年々スリム化してる気がする。
ウニのおかげなのか、地球温暖化のせいなのか。
483ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 09:35:36
フリースばっか
484ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 10:42:37
>シルエットもそれほど太くないと思うけど?
同意。ちょどいい。
485ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 11:20:43
タイツってどういう風に履くの?下着の上から?それとも下着をかねて?
486ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 14:43:35
下着はつけずそのまま履く
その上にレーパンまたは短パン等を履く
俺の場合だが
487ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 14:51:01
ライトエアテックパンツって、
自転車的にはどう?
488ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 16:36:22
コンプレタイツてどれ?
489ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 16:41:57
もうだめぽ
490ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 19:36:19
ここはひどい自作自演だらけのインターネットですね
491ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 20:20:44
工工エエエ(´д`)エエエ工工
492ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 21:08:29
ストレッチフリースジャケットいいね
札幌だけど中間着にちょうどいい
493ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 21:40:22
俺も今日、ストレッチフリースジャケット買ってきた。
去年までよりもパターンが細身になってていいな、これ
494ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 22:04:31

俺も俺も、ストレッチフリースジャケット買ってきた。
176cm、65kgだが、Sサイズでちょうどよかった。
首がちょっと苦しいけど、ジッパーほんの少し下ろせば無問題。

八王子高倉店だが、ボディテックウォームアップジャケットはもう置いてなかったよ。
495ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 22:09:52
ストレッチフリースジャケットがいいってのが少し信じがたい
ポタるときってことかな
496ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 22:21:38
ママチャリでちんたら走るにはいいんだろ
497ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 22:22:43
ユニクロなんてそれ以外使い途無いし
498ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 22:45:59
>>495
薄手でよく伸びるからけっこう良いよ
湿気はこもるけどね
499ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 22:46:50
> 湿気はこもる

だめじゃん。
500ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 23:03:55
1290円のフリースに多くを求めてもらっても困るっつーか
501ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 23:20:07
自転車初めて初めての冬なんで長ズボンがほしいんですが
ユニクロで一番お勧めな長ズボンは何ですか?
502ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 23:22:36
値段云々は別としてムレ蒸れでダメだよ。
今年は諦めましたよ。
株価は良いみたいだけど、客入りまた悪くなって来ているから
大きく業績悪化するまで待つしかないかも。
503ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 23:26:28
大きく業績悪化
   ↓
前途に多大な不安
   ↓        
大幅な株価下落

業績悪化&株価下落であぼ〜ん
504ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 23:27:49
今となってはユニクロより安いところはいっぱいあるんだよな
505ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 23:28:43
んなら↓の立場はどうなる?@1250エンなのも気になるし。

>>168 :ツール・ド・名無しさん :2005/10/22(土) 18:34:42
今日ストレッチフリースジャケット4枚も買っちまったよ
黒、赤、チャコール、紺
4枚で5千円
今年のチャリ用のアウターはパールのハザードジャージ2枚買ってもうやめよ
506ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 23:31:23
>>505
ひとりごとか?
507ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 00:12:13
汗かくような運動強度で走らなければ大丈夫だろ。
508ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 01:19:45
>507 そんな運動強度じゃ体もあたたまらねーよ。
509ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 01:20:36
大丈夫。心臓止めて走るから、気にすんなってw
510ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 02:07:08
今年もタイツ買ったよ。1500だった
511ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 05:39:51
安物は環境に悪い。
512ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 07:46:21
>501
ボディテックウォームアップパンツ
513ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 20:53:58
うに黒って変な線が入ってるのがヤダ。
ライトもボディエアテックも
514ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 21:22:31
ドライコンプレッションスパッツ(ロング)て真冬は寒いかな?
515ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 21:26:18
>>514
 寒いだろ、秋口でもスースーするくらいだから。何もないよりかは
マシな程度だと思え。
 漏れなら、ウイザードのレッグウォーマ買うよ、ウニクロと同程度の
価格だし。
ttp://www.wizard01.com/
516ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 21:32:13
通販で買えるとこねーかな
CBあさひでもWIZARD製品は少ししか扱ってないみたいだし
レーパンが安い割りに使えたから、他のも欲しいんだが…。
517ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 22:04:48
>うに黒って変な線が入ってるのがヤダ。
あんまり気にしなくなった
518ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 22:15:20
スポーツ系のウェアには、変な線というか反射材をいっぱい使って欲しい。
土手の上を歩いたり走ったりしてる人の着用率も高いんだから。
519514:2005/11/14(月) 00:01:47
>>515
長さが太股ぐらいしか無いみたいだけど、これどうやって使うの?
520ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 00:08:20
>>518
激しく同意。
黒ジャージ上下、黒シューズで黒い犬引いて夜のCR走ってるお姉ちゃんに激突しかけたよorz
521ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 01:02:58
>519
名前はニーだけど結構伸びて足首のうえからももの中間くらいまでは伸びるのよ。
レーパンや靴下と重なって補完し合える長さなんで、レッグウォーマー買わなくてもこれだけですむよ。
522ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 01:53:56
気が付いたら普段着の80%がユニクロだ orz
523ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 08:24:36
>>522
普段着ならいいじゃん。余所行きでも俺は8(r
524ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 10:48:17
ヒートテックのインナーT結構いいよ。去年のよりちょっと細身になっててストレッチが効いてる。
自転車ではなく登山で使ったんだけど、ちゃんと暖かいし汗の乾きも悪くなかった。
525ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 11:19:11
ちなみに色は?
526ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 12:11:44
半袖薄い灰色、長袖濃い灰色を買ったよ。
なんだかミズノのブレスサーモにちょっと似てる色使い。
527ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 14:15:26
ども。
あるね、その色。
528ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 19:15:47
ヒートテックのインナーは昨年買ったけど毛玉がひどかった。
今年はどうだろ?改善されてるのかな?
529ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 01:44:33
アウトラスフリースってどんなもんでしょう?
化繊インナーの外に着てみようかともうんですが、暖かさや吸水性なんかの性能知りたい。

おしえてくらはい。
530ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 02:01:41
>>529
吸水性はほとんどない。
風を通すので寒い。
531ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 09:01:59
普通のフリースジャケットとそう変わらんよ。
走っているときは風を通すし、止まれば暖かいので
この時期は愛用してます。
532ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 22:50:20
パンツはなんかいいのないのかな
トップスのインナーはもうあきらめてるけど
533ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 02:43:36
ボディテックウォームアップパンツが値下げされてるね。そろそろ消えるのかな。
534ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 03:08:06
値下げ情報は歓迎
535ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 10:04:44
ボディテックウォームアップパンツはもうほとんどどこも売ってないorz
536ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 10:26:13
スポーツライン全廃ですかね。
537ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 13:14:39
ストレッチフリース良いです
安売りの時、同色をあと2枚買おうと思います
538ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 15:16:05
良しっ!その勢いでコンプレももう一回値下げをっ!
でもなくなっちゃうと寂しいな。
539ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 15:35:03
ユニクロって在庫が無くなったらもう作らないよね
全てが限定商品といってもいい
いいものが出たら買っておかないと無くなっちゃう
来年買えばいいやと思っていたら翌年同じものは売ってない
マンネリを避ける為なんだろうけど
540ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 16:11:53
在庫抱えちゃうと大変だからなー。
まー、服に限った話じゃないけど。
541ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 21:28:32
コンプレッションスパッツ、安い時に買って今日はじめて着たけどいいね〜着心地が
安物のタイツとの比較だけど全然コンプレの方がいいかな
あとよくレーパン+レッグウォーマーだとケツが寒いとかいうけど
レーパン+コンプレだとケツが二重になるから冷えにもいいかも
542ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 22:36:15
在庫は被災地に豪快に送ってるw
543ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 00:16:33
>>542
なんと豪快な話だっ!
544ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 01:49:57
ストレッチフリースに「薄汚れた白色」があるんだけどネットでは存在すらしてないね。
545529:2005/11/17(木) 12:25:12
>>530-531
遅レス、すまそ。
スポーツメーカーの探します。
546ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 13:45:10
>>541
今日まさにそのパターンで出撃したよ。れーパンを上に重ね履きで。
95%HRmaxまであげたが、多少動きが制約される感じも。
ただ冬場のLSDには最初寒いだけで動いてくると
あつくもなく、寒くもなくちょうどよいと感じたYO。
547ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 19:33:35
確かに最初寒いけど、のちに結構あったかくなるね。
548ツール・ド・名無しさん:2005/11/17(木) 22:34:35
最初は寒い(寒すぎ。)なのですが、すぐ体が暖まって熱くなるから、

この時期は、着るものが難しいです。

549ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 16:46:54
ボディテックウォームアップバンツ ¥1,990 買ってきた。
アウトラストジャケットMen'sが ¥1,000に下がってたので買った。
WomenストレッチクルーネックTというのが ¥390投げだったので
まとめて買ってみた。ポリエステル90% + ポリウレタン10% の。
レポはそのうち。
550ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 17:30:40
週末の新聞折込チラシが楽しみなオレ。
ちょっと寂しい。
551ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 21:45:13
ウニクロサイトで値下げ情報なくてもリアル店舗では値下げしてんのか?
552ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 21:54:01
ストレッチいいよストレッチ
インナーっぽい着方でも上にシャツとか着やすいし
腰が少し長めなので自転車乗ってても腰冷えない
ポケットはなしでもいいなあ
553ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 00:13:54
ライトエアテックパンツって、ちょっと大きめかな?

ボディテックウォームアップバンツ、Mサイズな人だけど
同じようにはくならばSサイズでも良いくらい。
これって、なかに何かはくのが普通?

限定まちかな・・・
554ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 00:24:50
>>549
価格間違ってる
555ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 03:33:52
コンプレて寒いかな?
真冬にどうか、買うか悩む
556ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 06:45:33
体質と地域によるんじゃない?
俺は10℃±5℃ぐらいが範囲だと思う。
557ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 07:41:52
uniqlo のサイトに行くとつい BODY by uniqlo に立ち寄ってしまうダメな俺
558ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 09:11:03
http://72.14.203.104/search?q=cache:M5ddwgnXTnsJ:www.uniqlo.com/L4/getitem.asp%3FhdnItemMngCD%3Du51115+%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a
もう売ってないけど、パンツは以前発売されていた
アクティブイージーパンツ(裾にドローコード付でペラペラのポリ素材)だが
風を通さないので暖かい。似たようなの捜しているけどなかなか無いです。
ボディテックウォームアップバンツは走っていると熱々です。
559ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 10:06:37
アウトラストフリース安くなってるけど
ストレッチフリースとどっちが自転車向きかな、東京の冬用として。
とりあえずフリース1着だけ買って試そうと思うんだけど
560ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 11:26:56
>>559
 フリース使うなら、ベストがいいよ。インナーにドライTを着て、
その上にフリースのベストを着て、その上にウインドブレーカを
着る。
 腕の動きを妨げないし、暑くなってきたら脱げるのがィィ。
561ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 14:56:44
これが現実。特にド田舎に住んでる奴はまず一番上の東京から見ろ。
上海なんて心臓麻痺起こすから。

中国の街ってすごく発展してね?日本抜かされてね?
【以下ビルだけでなく人の格好・表情、車や道路など”生きた部分”にも総合注目】

東京 
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=2008
上海 →近未来都市&超巨大ビル群/ 仰天インター
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=193251
広州 →首都高顔負け/ デパート / 繁華街
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=243034
深セン ⇒人口100万以下クラスで既に東京レベル
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=181902
南京 →地下鉄凄すぎ・・・
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=249300
重慶 →大陸奥地のはずが完全豹変
http://www.skyscrapercity.com/showthread.php?t=257120
さらに香港(ビル数でついにマンハッタン抜いた)や北京も続々と・・・・

★上海リニア(2001年開業--超圧巻!!これが時速430キロの車窓のすべて)
http://kishanori.web.infoseek.co.jp/move/s_maglev/s_maglev.wmv
562ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 15:03:02
ウォームイージーパンツAが値下げしてるけど
これって自転車に向いてるのかな?使っている人いる?
563ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 15:03:46
何が言いたいのこれ?
564ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 15:42:59
>>556
ジーパンとどっちが寒いかな?
565ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 15:54:24
>>561

みてみた。ずいぶん色収差が酷いレンズだな。40年位前の年代も
の使ってんのか?写るんです使っても色収差に関してはもう少しま
ともになるぞ。
566ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 16:07:11
>>558
アクティブイージーパンツいいんだけど、長時間走ってると
膝の補強部分の裏地にある縫い目が気になる。
567ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 16:21:48
長袖シャツはヒートテックの1500円のしかイイのないカナ?
568ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 18:09:22
>>558
190円ワロタ
569ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 04:25:05
>561
5年以上も前の東京の写真と最新の中国を比べて、微笑ましいね。

>深セン ⇒人口100万以下クラスで既に東京レベル・・
日本の100万人クラスの街程度にしか見えませんが?
笑われたいの? (´・ω・`)

在日君決定だな
570ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 04:48:58
>>562
 向かないよ。内張りが暖かすぎて、本日の神奈川県でも
脚がポカポカ暖かく、自転車漕いだら汗が噴出しますたよ。
571ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 10:21:07
ストレッチフリース買って
着て脱ごうと、袖の所を引っ張ったらブチブチ音がした
糸が切れてた
572562:2005/11/20(日) 12:23:29
>570
ボディテックウォームアップバンツの黒がなくなったので
これの代わりにどうかと思いましたが、向かないですか、、、
もう今年は自転車に使えそうなパンツはないのかな、、、
573ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 16:50:32
ヒートテックのシャツやタイツってどうなのよ?
574ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 17:45:43
>>571
店に言えば交換してくれるんでは?
575ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 20:53:19
ボディテックコンプレスパッツなかなか暖かいね。10℃迄は平気
576ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 04:13:38
>>561
自国の経済発展を誰も誉めてくれないんで下手な工作をはじめたか支那畜。
必死だな。乙。
うぜえだけだが。
577ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 04:42:12
>561
香港のほうは街も人もセンスもさすがなものがああるが、
園内で下半身露出立ちション、列に平気で割り込む等の
香港ディズニーランドで露呈した本土人の民度の低さ。w

所詮張りぼての街 

中 国
578ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 06:24:07
建物沢山有ってもね、ビルのライトがドンだけついてるかってことが重要なのよ。
579ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 08:05:54
国土のほとんどが砂漠で
いまだにイナゴの大群と戦ってる国なんでしょ
580ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 11:43:42
要するに、鉄筋とコンクリートとガラスとアルミ板で出来たデカい行灯ってことか・・・・

まるで今話題沸騰中のマンションみたいだなw
581ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 11:55:10
ユニクロで自転車用に使えるもの教えてください。
582ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 12:13:45
>>581
いきなり自転車用といわれても、ポタ用なのか、それともツーリング用なのか?何なのか家
583ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 12:14:42
ニーズが多くもないのにわざわざそんな局地的なもの作らねーよ、
安いんだから他のモンで我慢しな。
584ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 12:16:49
> 安いんだから他のモンで我慢しな。

ウニクロよりも安い代替品ったら、作業服ぐらいなんもんだろーか?
ますますダメダメだなw
585ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 12:18:22
>561
東京の頁なんて、そこに載ってる写真はもう10年位前のが多いよ
ずいぶんと姑息な手を使ってるね
じゃあ同じ頃のシナと比べてみ。みんな人民服着てるからw

しかしこれだけ突っ込めるポイントが多いうpもある意味でスゴイ
(もしかしてまだ子供なのかな?)
おまいのためにいうが、もうちょっと脳内でモノ考えてから、うpった方がいいと思うぞw
586ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 12:25:01
>>561=そこら中に貼られたネタの劣化コピーだろ?

おまいらときたら、何をやってるんだか・・・・・・・・・・。

そんなだから、チャンコロごときに馬鹿にされるんだよ!分るか?分んねぇーだろーなぁw
587ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 12:28:03
嫌韓、嫌中にそれほど荒らされてない板だから
鼻血が出るほど既出なコピペにもそれなりにレスが付いたってだけの話だろ

コピペを3回見たら透明あぼんする主義なんで、しばらく何の話してるのか分からんかったわい
588ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 16:57:07
>コピペを3回見たら透明あぼんする主義

めんどくさくない?
ブラウザ重くならない?
589ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 17:36:06
専ブラ使えば、簡単じゃん。

っつーか、使ってないのか?
590ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 18:57:16
>めんどくさくない?
クリック3回だし面倒とは思わないなあ

>ブラウザ重くならない?
あぼん登録したのは既に百や二百じゃきかないと思うが
重くなった感じはしないなあ
591ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 12:33:36
586 = 561 自演乙
592ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 19:42:59
>>589
むしろ専用ブラウザを使わずに透明あぼんする方法を教えて欲しいw

>>590
きっと若いんだねw
もうちょっと歳とれば見たくないものは視界に入らなくなってくるよ
どんなにクリック数が少なくても百も二百も透明あぼん設定なんてしてられんわ
593ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 21:21:25
長文があるととりあえず読んじゃうタチなんで脳内あぼんって苦手なんすよ
594ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 23:03:08
ネックウォーマーの表側が、
ウインドストッパーっぽい素材になったんだね。
595ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 23:05:18
今日も店覗いたが、何も買うものなかった。
何につけ、アウターにしちゃスースーするし、インナーにしちゃ厚い。
自分には街中歩いてても暑いぐらいで、生地が厚すぎな感じがする。
596ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 21:58:01
>>593
よっぽど時間に余裕があるか、忍耐強いか、頭が悪いかなんですね。
冒頭の数行で続きを読むべきかどうかくらい判断できないと立派な大人になれませんよ。
597ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 23:00:09
×立派な大人
○立派な2ちゃんねらー
598549:2005/11/24(木) 11:21:19
ストレッチクルーネックT良かった。リュック背負った背中は乾かなかったが、
それ以外の汗はすぐ乾いた。投げてた品だし、もう売らないのかな?

アウトラストジャケットも、投げ価格だったので古いモデルだと思うけど、
スポーツジャージ程度の風通しだが、当たりが柔らかく保温性もやや上。
ジッパー裏の風防が堅くて、前傾姿勢だとごわごわするのがやや難点。

ボディテックウォームアップバンツは、もう少し寒くなってから。
599ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 12:38:15
>>596
みんな、だから要するに、コイツにこそ釣られないようにしようよ   w
600ツール・ド・名無しさん:2005/11/24(木) 20:02:12
>>598
>投げてた品だし、もう売らないのかな?
同一製品のサイクルが1シーズンないからな。人気商品でも在庫処分で安くするし。
来シーズンにまた出るかもしれんし、出ないかもしれん。
601ツール・ド・名無しさん:2005/11/25(金) 16:48:32
>ボディテックウォームアップバンツは、もう少し寒くなってから。

終了


602ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 17:22:24
ボディテックウォームアップバンツは何色が良いかな?
人気は何色あるのかな?
603ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 18:38:33
売り切れているやつが人気色
604ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 19:45:39
つーか売ってないよね
605ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 22:41:08
あれば黒が一番かっこいい
606ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 03:04:22
ここ読んでアウトラストジャケットの旧タイプ買いました。
598さんが言ってるとおり、前傾だとちょっとゴワゴワするけど、
まあ、自転車用にカッティングされてるわけじゃないからしょうがない。
なんせ1000円だから。
クロスやママチャリだったらちょうどいいかも。
袖が新型みたいに絞っててくれたらもうちょっと寒くなっても使えそうなんだけどなぁ。
607ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 17:44:42
ヒートテックプラスクルーネックT
 長袖 990円
 半袖 790円
12月2日まで
608ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 00:28:28
>>607
それ、綿混ですよね・・・汗の乾き具合はどうなんでしょうか。
609ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 02:32:31
ライトエアテックパンツ+ヒートテックプラスタイツもありかも
610ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 03:13:50
>>608
今日買いました。明日試してみます
611ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 09:28:51
綿が入っていると完全にダメっつー事は無いと思う
俺は通勤や1時間程度の練習なら問題無いよ
612ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 18:13:01
>>608
1時間半走ってきました。
運動中はほどよく温かでした。

運動後は背中が濡れて冷たかった。
すぐに着替えないとたぶん風邪引きますネ。
613ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 19:05:53
【Since1923】ハクキンカイロ13【創業大正年間】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1131884539/

お前らこれ使え暖かいぞ
614ツール・ド・名無しさん:2005/11/28(月) 19:21:34
>>613
持ってるけど自転車乗ってる時は暑くて使わないな。
615608:2005/11/29(火) 01:45:12
>>612
CR走って公園で休憩、なんてやってたら風邪引きそうすね。

というかウォームビズで暖か素材を押し出してるけど、スポーツ向けってわけじゃないんですよね。
室内の暖房を20℃でジッとしてて温かいという意味かと。
616ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 11:10:45
ボディテック以外のユニクロ製品はドライとかウォームとか謳っててもスポーツ用じゃないからなあ。
ウォームアップジャケットもパンツも絶滅したし、次の何か出ないもんか……この季節じゃ無理か。
コンプレパンツは未だ潤沢だししばらくは値下げしなさそうだな。
617ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 11:32:03
>>615
室内で平常時に着る分には暖かくてふつうにいい。
これを一枚プラスすることでセーターやフリース一枚減らせる感じ。
618ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 15:26:44
この季節って着物選びが一番難しいですね
昨日などヒートテックタイツ履いて走ってたら
背中から尻に掛けて汗ビッショリ
619ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 19:55:11
まだ走るだけなら良いよね
通勤で30km走ってるオレにとっちゃ大問題だよ
しかも通勤だけじゃなくて営業とか取引先の打ち合わせにも
自転車で行くから何着ればいいのかと
流石に得意先にタイツはきつい
620ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 21:11:58
着替えろ
621ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 21:14:47
つーか大問題になるくらいなら自転車で行くなよ
622ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 21:21:41
夏でも汗かいて困るよな
623ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 22:19:33
>>619
30km?+営業でも使うとは1日何km走ってるの?
いいトレーニングになるな、凄いね
624ツール・ド・名無しさん:2005/11/29(火) 23:53:15
ウォームアップパンツで走っている人は
上は何を着ているかな?
625ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 00:23:54
ボディテックの半袖or長袖にストレッチフリース。
つーかおまえら、夏は何着てたんだ?
それにアウター着れば済むだろ。
626ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 09:35:25
>>625
おまいなんかとは走りの強度が違うのだよ、強度がね
627ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 10:21:18
>>626
265は強度を偽装しいるんだよ。
628ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 10:49:02
>>265
???
629ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 13:05:17
起毛クルーネック20枚買った!
630ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 15:05:32
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u54226
これ綿混じゃなくて良いと思うんだけど試した人いるかい?
631ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 17:00:03
>>626
 だよね。半袖ジャージの上にボディテックウォームアップは暑いし、ウインド
ブレーカも暑い。楽天で買った激安品の上着がイイ!
632ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 17:45:02
>>619
応接室にお茶持ってったらタイツ姿のお客様が畏まって座ってるわけですねw
びっくりしてトレイごと取り落としそうです私
633ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 17:55:10
社内外で評判の受付嬢の私もびっくりです。
↓次はエレベータ嬢の回です。ご期待ください。
634荒川君:2005/12/01(木) 19:19:31
えへ
635ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 20:39:28
>タイツ
実際、都心のメッセンジャーのカッコったら、そんなもんよ。
636ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 20:53:21
>>635
都内の交差点でよく見かける、
メッセンジャー屋さんの着てるものを参考にするのはいかがでしょうか?
で、土日に同じようなのを着て走ると。

ただ、早朝は彼らは走っていないので、早朝に走り出す方には参考にはなりませんね。
637ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 20:58:14
そもそも普通の会社員なんだから
メッセンジャーなんて関係ないし
638ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 22:30:43
走って快適な格好を選んでゆくうちに、似た様な格好になるよね。
639ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 23:03:54
=通勤レポ=

気温15℃前後の時は「コンプレタイツ」の上にショートパンツ走った→蒸れる。
気温10℃前後で「ボディーテックウォームアップパンツ」で走った→良かった。
気温7〜8℃前後で「コンプレタイツ」&「ボディーテックウォームアップパンツ」で走った→良かった。

で、昨日1990円に値下げした「ライトエアテックパンツ」を買って、気温3℃の中、今日走った。
素材の関係で、回転運動すると「ワシャワシャ」音がして気になった。
30キロを超えると風の音で聞こえなくなるからキニシナイ。
膝の裏側に光る素材の線が横方向に入ってて、夜は後方の車にアピール出来て良いと思った。
「ボディーテックウォームアップパンツ」よりも少し太いので、チェーンホイールとの干渉が気になったが問題なかった。
ちなみに黒を買ったので、チェーンオイルで多少汚れてもキニシナイ。
裾バンドを絞って靴下がむき出しになったら寒さを感じた。
裾バンドで絞らない場合だと靴下に風もあたらず、巻き込み風も入って来ない。
が、油断するとチェーンホイールに挟みそうなので、靴下対策が必要。
裾バンドとの組み合わせは、激しくカコワルイので止めた。

結論→まぁこんなもんかな?今後なんか感じる事があったら又書きこみます。
640ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 00:34:06
>>639
上は裸ですか。
641ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 00:40:37
>>640
ビキニです
642ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 00:58:49
>>641
⊃ ★ ★  >シール
643ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 08:33:13
何か癒されたw
644ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 20:08:33
★だと、なんつーかアメリカっぽいからやはりここは赤●で。
645ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 20:38:01
-●-●-
646ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 23:34:19
フリースグローブ
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g63050
ってどうですか?
自転車は運転しにくい??
647ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 00:22:32
>>646
バイクで使ったら寒かった。
60km/h巡航するなら寒いぞ。
648ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 00:33:18
>>646
激しく蒸れる上に指先は冷たいので全然使えない。
ウィンドストッパーなちゃんとしたの買ったよ。
649ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 00:48:04
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g63048
こっち使ってるけどまあ使えるんじゃない。
札幌で、気温3度くらい・強風の中を2時間走ってみた感想。
けど真冬だと厳しいかもね。どうせ乗れないから関係ないが。
650ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 01:36:54
>>649
うちは真冬の夜中で3℃ぐらいだお。
651ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 04:02:08
(´・ω・`)ウラヤマシス
652ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 10:58:11
寒いと膝の調子が悪いっす
653ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 13:04:43
コンプレタイツは真冬で使えますか?
横浜辺りで・・・
654ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 13:09:30
お前次第。
655ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 13:10:55
>>646
東北在住だが、5℃くらいまでなら普通に使える
蒸れると言うこともない
656ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 13:42:07
>>653
 タイツだけだと寒い。漏れも横浜だが、スエットで走ってる。
657ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 15:47:10
>>656
タイツ+ボディテックの短パンで逝け。
漏れは短パンはリフレクター付きの履いてるけど。
658657:2005/12/03(土) 15:48:44
追加:コンプレスパッツを夏にレースで使ったら摩擦で穴が開いたよ。
659ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 17:31:16
タイツの上に何履くかが問題。コンプレタイツを上に履こうかと発注。
最近すそ幅のスリムなトレーニングウエアーってないのね。
660ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 17:51:16
ニーウォーマーつければよかんべ
661ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 18:01:19
軟弱すぎ
女子高生見習え
662ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 18:35:02
ミニスカ履け
663ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 18:38:01
コンプレにバレルもどきで走っているけど、結構蒸れる。
走り出しは寒いくらいだけど、5分もすればポカポカしはじめ、
20分以上だと普通に温かく、1時間以上なら暑い。流石に
汗が滴るようなことは無いけどね
664ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 18:38:12
そこまでは言ってない
665ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 20:06:41
>>661
最近の女子高生はスカートの下にジャージ履いてたりするらしいがね。
666ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 23:45:50
>>653
コンプレタイツに2ウェイイージーパンツで夜走ったけど膝痛かった。

その日は特に寒かったけど、真冬は厚手のズボン履いたほうがいいと思う。
667ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 23:46:32
>>665
昔の女生徒だって毛糸パry
668ツール・ド・名無しさん:2005/12/03(土) 23:52:24
氷点下で生足の女子高生がいるかぎり
下はショートパンツだな(毛パン重ね可)
669653:2005/12/04(日) 01:14:10
>>656,666
サンクス
真冬でもいけると思ったけど、駄目か〜
冬はださださのジーパンスタイルで走るしかないなぁ
670ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 01:23:38
白衣買ってみました

どうしよう酔ってノリで注文しちゃったorz
671ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 01:24:19
ウォームイージーパンツかエアテックパンツが、2WAYで単パンになればいいのにな〜
一般的な用途じゃないのは分かっているが。
672ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 01:37:21
ちらし配りのオネエサンがミニスカ生脚で頑張っていたが
寒さのせいか脚がシモヤケ状態で赤くなっていた可哀相だった。
673ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 03:12:21
>672
そんな女は可哀相でもなんでもない。
自業自得だ。

寒ければタイツとかストッキング履けばいいものを、
自分の意思で生脚さらしてるバカ女だ。

674ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 08:17:55
雇い主の意向かもしれん
ミニスカのサンタをそろそろ見かける時期だ
675ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 09:53:51
>>673
それを見て喜ぶ男もアレだけどね・・・
676ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 10:09:12
春とか秋なら嬉しいけど、冬に鳥肌たってるようなの見てもな。。。
677ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 11:31:02
 
>>693

 ヒント:会社の意思
678ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 15:17:25
>>693
???

679:2005/12/04(日) 15:52:16
生脚の件、一応女性として言わせてもらいますね。

たぶん100%自分の意思であると思います。

寒い中、雇い側から、「生脚でやれ」 は、
今の時代だと問題になるでしょう。
だからありえないと思います。
680ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 17:14:10
http://www.akibablog.net/archives/2005/11/seed_vszaft.html
じゃあこの人も自分の意志でやってたんでつね。
681ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 17:30:51
たぶん100%会社の意向であると思います。
今の時代ちらし配りなんて替えはたくさんいるんです。

マネージャがあほだとどうしようもね。
682ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 17:44:05
>681
おまいらは、何馬鹿なことを論じてるんだ?


 糸冬  了
683ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 17:53:49
サイクリングコースへ行く途中にあった店舗が移転してますた。
サイクリング用財布に入れる金額を一万から千円にかえよう。。。
684ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 20:55:09
>>679
こちらも女ですが、100%雇用側の意思だと思いますよ

X'masや3/14のバイトやりましたが面接では何も説明なく
当日衣装を渡されて「はい頑張って来てねー」でした
短期バイトなんてそんなものです
685ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 21:51:28
ストッキングが支給されないから生脚である、と
686ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 22:21:24
つーか



>100%自分の意思
>100%雇用側の意思




そんなこと、どっちでもいい
687ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 22:50:44
>>686
そうだ、どっちの意思なんか関係ない
生脚であればそれでいい
688ツール・ド・名無しさん:2005/12/04(日) 23:04:18
>>687
正直すぎw
689ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 00:23:23
寒くてイヤなら他に寒くてもいいっていう人にやってもらうだけ。
あんたの代わりなんて幾らでも居るって言われて終了
690ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 00:25:40
それだと女子高生氷点下生足が説明できないじゃないか
691ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 00:46:15
>>690
それは発情期の行動じゃないのか?
692ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 00:54:06
女性の場合、「自分の意志」と「他人からの強制」ってもんの境界が曖昧だからな
693ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 01:00:02
>>692
例えばどんな風に?
694ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 01:27:50
ケーキ売りミニスカサンタ、女子高生生足、両方とも分かりやすい例だと思うが。
695ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 06:24:23
分かりやすいが、境界が曖昧な例じゃないし。
696ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 06:57:03
雇用主の意向だとしても、それを許容した時点で自分の意思ともいえる。
697ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 10:15:55
どうでもいい。
生足が見れるのなら。
698ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 11:24:03
おまえらいい加減にするかどっかいけ
699ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 14:01:02
ナマアシって響きエロい
700ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 15:20:02
タクテルシームレスボクサーブリーフ
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u54224

レーパンやコンプレタイツの下に履いてもひびかなくてオススメ!
最近ではヒットです!
701ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 01:57:38
お前らそんなに生脚が好きなのか。
精神年齢が低いスレなんだなココは。
702ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 02:11:22
オヤジの癖にナマアシに興味が無いとはとんだ非国民がいたもんだ
703ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 05:22:56
俺はストッキング足が好き
三度の飯より好き
704ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 05:24:12
おやっすっみの かーわーりーに 生足に 頬よーせーるぅー
705ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 06:50:20
おっさんなら「素足」という美しい日本語を使いたまへ
706ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 11:04:19
俺、若いけど、大人になってからストッキング脚の方が好き。
女子高生の生脚よりOLの脚の方からフェロモン感じるしエロいもん。
707ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 11:25:00
女子高生の黒ストが(*´Д`)
708ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 11:49:30
何こいつら・・・キモすぎ
709ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 16:09:09
まったくこのスレの住人はケツもっこりスパッツ住人ばっかかYO
710ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 16:13:12
ケツもっこりはまずいだろう
711ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 16:16:10
粉噴いてる膝頭、太ももの毛細血管
女子高生やっぱイイわ
712ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 19:14:49
大学生、厨房、消防>工房だと思うんだがどうか
713ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 19:26:02
おまいの特殊な趣味はどうでもいい。

いくら目ぼしい新製品がないからってこの流れは・・・
714ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 20:23:15
なんとかテック系の商品も
やっぱり1回洗ったらアウトなの?
715ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 21:12:41
ストレッチ系は海パンと同様の生地だから、さほど長寿命じゃないだろうけど
短命でも無さげ。その他は他のユニクロ化繊ウェアと変わらんと思う。
716ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 22:32:09
ウォームイージーパンツとライトエアテックパンツ買ってみた
ライトエアテックパンツは手触りの予想通りゴワゴワしてまったくダメだった
ウォームイージーパンツはそこそこペダリングできるけど太すぎ 
暖かいのは間違いないんで、ポダリングにはまあ使えるかな
717ツール・ド・名無しさん:2005/12/06(火) 23:09:44
>>716
>エアテクパンツ
裾をちょん切って(&ミシンで縫って)ハーフパンツにしたらどうでしょうね?
718639:2005/12/07(水) 23:23:46
=通勤レポ2=

気温3℃前後で30`ほど走ってみた。

上 「ドライコンプレッションT(半袖)」&「マイクロフリースクルーネックT(長袖)」
   &「フリースリバーシブルジャケット(長袖)」&「ウィンドブレーカー」&「フリースグローブ」
下 「ボクサーブリーフ(ローライズ)」&「コンプレタイツ」&「ライトエアテックパンツ」

の組み合わせで走ってみた。

平地時速 5〜10`走行30分 : 走行風>>>体温の上昇 のため寒い。
                    帰ろうかと思った。
平地時速10〜15`走行30分 : 「フリースグローブ」の指先が冷たい。
                     体が暖かくなる関係で体はちょうど良かった。
                     「ライトエアテックパンツ」とシューズの隙間の靴下部分が寒い。
平地時速25〜35`走行30分 : 手は冷たくない(体温上昇の影響)。
                     暑さのため上半身のチャックはお腹まで下げたが、
                     「ウィンドブレーカー」の背中が濡れ始めた。

こんなカンジです。
平地時速15〜25`走行という条件なら、グローブを冬用のモノに変えれば行けますね。
719ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:27:05
今日の夕方(7℃位)Bodyテックコンプレスパッツで走ったけど薄いのに暖かいね。
720ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:37:00
カネボウのタイツ買って来たら親から江頭みたいと爆笑されたんですが、BodyTechの
スパッツのロングは見た目、保温的にはどんな感じですか?
カネボウのは思いのほかスケスケだったんで、この上に何か穿くにしてもキモイので却下となったのですが。
また、皆さんは上に何を重ねてきてますかね?
俺は尻から背中にかけて汗かきまくるので、速乾性のがあったら教えてください。
721ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:46:29
>>720
保温性はないです。 穿いた感じが冷たくて今の季節には向いてないように思います。
ヒートテックのタイツの方が暖かいですね。
722ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:54:32
ヒートテックのタイツは、普段の生活で使う分には暖かい。
自転車に乗った場合だと、ペダリングして膝が最も曲がった時に、
タイツが最も伸びて目が粗くなる(うまく表現出来ない・・・)部分から、
風が貫通してきて寒い。
モモやスネは暖かい。
723ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:55:11
USポスタル ◆LANdiS/G4U
724ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 23:57:29
>>722
膝が寒いってこと?
725ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 00:15:00
でもさ、ヒートテックって綿混だから、汗冷えするだろ?
726ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 00:20:26
毎年同じネタでよく飽きないもんだ

木綿が入ってるアンダーはスポーツ(特に寒い時期)には適さない
727ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 00:23:20
毎年じゃなく、このスレでもループしてると思うがw

保温性、疎水性に優れてるといったら、やっぱりPP+ウールとか?
あんまり厚着すると大変なことになりそうだけど、これからの季節
なくちゃイヤァーンって感じかな?
728ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 00:34:27
極薄のウールとかいいよな
一着は持っておきたいアンダーだ
729ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 00:40:14
>毎年同じネタでよく飽きないもんだ

ここに最近初めてくる人もいる訳だが?
1年前から粘着してる事を自慢しての発言?www


>毎年じゃなく、このスレでもループしてると思うがw

毎日ず〜っと覗いてるんだ。
ループしてるの知ってるんだったら、もう見なくてもいいじゃんwww
それともユニクロの製品に毎年期待してるの?
他のメーカーのたくさんのウェアの話ならまだしもユニクロでねぇ・・・。
暇だから初心者からかって、リアルで自転車友達いなくて、
ここで毎日書き込みして話てる気分になってんだwww
730722:2005/12/08(木) 00:42:12
>724

そう。膝だけ寒い。
731ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 00:57:27
ヒートテックスパッツはアンダーでしょ?コンプレスパッツは見た目的にはまだ平気だがこれからの季節は寒いだろうね。即乾なんで上になんか履くか素直に冬用ライディングスパッツ
732ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 01:23:07
NASAがどうこうの素材のフリースジャケはノーマルの奴と比べてどうだろうか?
733ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 08:04:35
>>732
アウトラストとストレッチフリースのジャケットで比べたが、
自転車こぎの汗の前では、どちらも同程度だと思った。
歩く程度ならいいけどね、アウトラスト。

特殊機能よりもフリースの薄さとか体型へのフィット感とか
ジッパーの使いやすさで選ぶのがいいと思う。
734ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 08:07:19
板全体がループしてるようなもんだよなぁ。
735ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 08:46:11
自転車板だからくるくる回るんだよ。



上手いこといった。>俺
736ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 10:39:03
自分で言っちゃったところがダメだな
737ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 11:55:01
自演より好感持てた
738ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 12:03:48
735 = 737     自演乙w
739735:2005/12/08(木) 12:24:33
>>738
ばーか
734 = 735 = 736 = 737 だよ。気づかないなんてあほだん。
740ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 12:36:29
もっと面白く
741ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 13:01:38
もっと華麗に
742ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 13:08:50
↑??
743ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 14:03:31
加齢臭?
744ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 15:11:59
>739
ひらきなおったか

745ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 15:15:13
>>744
傍からみるとそれもかっこ悪いぞ。。。
746ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 15:17:51
↑??

747ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 15:21:56
かっこいいとは思ってないだろ
748ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 15:26:03
かっこわるいとも思ってないだろ
749荒川君:2005/12/08(木) 15:36:32
まぁ同じ穴の狢ってとこだなw
750ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 15:37:23
狢が一匹増えてるな。
751ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 15:40:27
狢=荒川君
752ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 17:29:45
どうでもいいこと書くくらいならまだループしてる方がいいだろ。
それ見て違う人がインプレしてくれれば、違う意見も生まれるだろうし。
753ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 17:32:22
何が?
754ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 17:47:11
何がって何だよばか
755ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 17:49:35
ばかって何だよ
756ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 17:51:33
相手に通じねー文章やめれって暗に伝えてんだよばか
757ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 18:06:39
暗て誰だよばか
758:2005/12/08(木) 18:25:17
今冬で俺の一押しはウォームアップパンツだな。
759ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 22:28:35
>>758 暗さん
ヒートテックのアンダーってどうですか?
綿が混じってるから汗冷えしませんか?
760ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 23:35:48
>>759
758ではないが、汗冷えしまくりで、かぜ引きそうです。
雲丹黒のヒートテック駄目ぽ。
761ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 01:26:06
ヒートテックモイストいいよ
762ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 01:41:23
ヒートテックキモイストってレディースじゃないの?
あと保湿機能があるようだけど速乾の逆の効果だよね?
763ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 01:45:05
なんだよキモイストってw
764ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 08:15:43
汗で潤うからモイストです
765ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 14:53:02
[゚д゚]<aist!
766ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 20:04:46
別名、ヒートテックサイストだぬ

そこはかとなく汗臭が周囲から人を遠ざけるw
767ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 20:50:50
768ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 22:13:30
ヒートテックのクルーネックTって、昔より綿の混紡率下がってんな。
前は65%で今59% 肌触りは今年の方がやさしい感じ。

姪っ子と抱き合ってハアハアしたら、汗だくになったよ。
769ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 00:11:56
混紡率が低下しようが、普通の下着用途以外は有り得ないと何度いえば・・・・
770ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 00:42:05
ネット販売オンリーだけど、ストレッチツータックパンツってのはどうなのだろうか。
ポリエステル100%でウォームイージーよりすっきりしている。
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u51239
771ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 07:58:38
>>769
禿同
772ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 09:47:51
お願いだからシームレスボクサーブリーフを安くしてくれ
ほかより安いのは判ってるんだけど
773ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 10:45:51
ツータックってだけで買う気がしねえ。
774ツール・ド・名無しさん:2005/12/10(土) 18:00:25
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49245
これ3000円まで下がったらホスィ
775ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 01:04:35
ドライコンプレッションスパッツ(ロング)
ヒートテックプラスクルーネックT(長袖)
ヒートテックプラスソックス
を着て走ってみた
コンプレスパッツはいい!
ペダリングが楽になるね。引き上げるときに軽く補助されてるような。
ということは踏み込みの抵抗が増してるのかもしれないけど。
Tシャツはダメ。綿のシャツよりも乾くし暖かいけどサイクリング用と比べるとべたべた。
ソックスは良いか悪いかわからなかった。
776ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 03:01:08
このごろの東京の気候だとジオライン3DメッシュT (モンベル)
+ ヒートテックプラスT + ストレッチフリースでちょうど良いです。
ヒートテックプラスを肌に直接着ると背中がびっしょりで風邪引きます。
777ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 06:07:58
>>775コンプレスバッツは良いね、でもそろそろ寒さが限界かも…パールのウインタースパッツを買うかぁ
778ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 08:18:42
コスプレスパッツはビブタイツの下にアンダーで使ってる
まぁまぁ良い感じ

やはりCWXぐらいになるともっと違うものなのか?
779ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 13:34:16
ユニクロの革ジャン安くなったから買おうと思ったのに
Sがないんだよね
780ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 14:29:30
ロード始めたばかりの僕の全身コーディネートをして下さい。
781ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 14:51:44
テンセルの下着上下、コンプレスパッツロング、何でもいいから化繊長袖T、
一枚布のウィンドブレーカー。これで寒いなら、長袖Tの上にフリースを追加。
靴下と手袋は適当なのでOK。「二点千円セット」の帽子とネックウォーマーを
お好みで。今年はイヤーウォーマーはないんだっけ?
782ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 14:55:45
フリースハーフジップTが値下げしてるけど
ストレッチフリースと較べてどうかな?

ストレッチフリースは2着持っていてセールになったら
また買おうかと思うぐらい気に入ったんだけど
フリースハーフジップTも気になる、、、
誰か使ってるひといない?
783ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 17:34:53
ネックウォーマーの使い方がイマイチわかりません
紐を上にして、生地が薄くなっている部分を前にすれば良いんでしょうか?
顔まで上げないと首が温かくならない気がするのですが、
首だけでズリ落ちないように止めることって出来ないのですか?
784ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 20:32:09
>>781

ありがとう!明日行ってくる
785ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 21:38:27
真っ赤な毛糸のパンツ
定番やな
786ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 21:57:17
突然なにを
787ツール・ド・名無しさん:2005/12/11(日) 23:05:28
>>783
ひもが上で後頭部に来る様に
反対側の薄くなっているトコを鼻の位置にすればOK
788ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 00:29:55
>>781
コンプレスパッツだけじゃ寒くないか?
789ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 01:06:48
コンプレスパッツ自体はいいと思うけど、防風性のあるアウターを履かなきゃだめだろうね。
ただ、ユニクロ製品で1)摩擦音なしで 2)ドローコードが邪魔にならず 3)裾バンド巻かずに
履ける物があれば書いたいんだけど・・・・
790ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 06:04:33
>>788昨日気温6℃で走ってたけど全然平気だったよ、下りでも脚は寒いとは思わなかったなぁ
791ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 13:14:55
>789
うんあったら書いてね
792ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 15:14:24
>>789
ヒートテックタイツ
793ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 18:19:23
>>787
さんくす
怪しげな格好になっちゃうのねー
794ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 21:31:49
>>790
コンプレスパッツの下に薄いタイツってはける?
コンプレスパッツ自体がかなり薄そうだから無謀かな?
795ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 23:00:07
>>794即乾とサポーター機能が死にそうなので上に履いた方が良いかも。夜とかは上にジャージ履いてる。
796ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 23:26:10
>>788
5℃ぐらいの早朝夜間でも走り出せば平気。
日中は陽が差すと暖かい。
さすがに氷点下にコレ1枚は厳しそうだが。
797ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 19:59:11
ヒートテックプラスとかいうTシャツは駄目だ。一応暖かくなるんだが、汗をかいてる最中だけなんだよね。
高い強度で走ると異様なぐらい極端に体温が上昇、保温性はなくて止まると急激に冷えるからとても使いづらい。
運動向けに作られたわけではなさそうなのでまあ仕方ないか…。
798ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 21:07:08
>>797
ワカル
水分に反応するから汗かくと暑苦しさこの上ない
輪をかけて汗が出る、一旦止まって汗が引くまでやり過ごす
799age:2005/12/13(火) 22:46:47
本日朝気温2℃
コンプレスパッツ、下にヒートテックハーフスパッツをはくといける
靴下は長目の厚目でね
800ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 00:27:58
近所のうにくろ何軒廻ってもサイズと色がねぇ。
通販が正解でつか?
801ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 00:43:35
特殊なサイズはもともと店に置いてない
一般的なサイズは良い色だけが売り切れる
802ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 20:22:14
>>800
 店で注文するのが正解。送料かからんし。
803ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 00:00:58
おまいら2900円のコンプレスパッツロングは何枚持ってるの?
そりゃパールよりも安いんだけど…。
804ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 01:40:12
>>803
 とりあえず2枚所有です。
 が、やはり自転車専用のほうがいいですね。あたりまえか。
 ただ、値段を考えると文句言えないです。
805ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 07:25:46
>>803二枚。暖かいし見た目も中々、レーパンの上に履くので無問題
806ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 08:34:24
えっ・・・レーパンの上???
807ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 13:10:19
>>806
レーパンの上に履くか下に履くかは以前にも話題になりましたが
結論としては 「 好 き に し ろ 」 ということで。
808ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 18:40:33
>>806ノーパンで履くの前提で開発されているレーパンの下には履かない。とくにコンプレは素で履くと尻の縫い目が気になるからNG。
まあ好きにしろ。かなw
809ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 18:48:28
まぁ、>>807の言うとおり既出の話題で結論もたしかに「ご自由に」だったのだが、
>>806はコンプレスパッツとヒートテックタイツ(股引型w)とを混同していると思われ。
810ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 22:44:01
つーか、前空きのヒートテックタイツを上に着て走ってたら、白い股引で乗ってるようなじいさん
みたいだぞ。黒いだけに変態性が高い品。
811ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 22:45:03
白い股引で思い出したが、病院の外科系の医者の格好ってそんな感じだよな。
812ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:36:46
> 黒いだけに変態性が高い品

というより、ヒートテックをアウター使いしようと考える時点で変態そのものだろ?
813ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 06:29:38
その変態タイツを昨日買ってきたオレって・・・
814ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 06:59:12
おまいは俺かと…
815ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 09:39:44
レーパンて走行中勃起したらどうするんですか?
816ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 10:28:34
【結論】
1)コンプレスパッツ:レーパンの下に履こうが上に履こうがどちらでもご自由に。
   ただし、縫い目が気になる人は、レーパンの上にコンプレスパッツをどうぞ。
   ちなみに、モッコリもだいぶ隠せます。
   が!お尻がでかい人の場合、コンプレスパッツ後部のみがずり下がって鬱陶しい場合もあります。
   そして、ふくろはぎが太い人の場合、攣る場合もあるとの話を聞いたことがあります(真偽不明)。

2)ヒートテックタイツをレーパンの上に履く人は変態。
   股引を一番上に履いて外出できますかぁ?
817ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 12:09:25
>>815
パッドのせいにするとか、でも寒い時期は立たないと思う。
818ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 13:47:36
>レーパンて走行中勃起したらどうするんですか?

だせばいい


819ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 14:49:04
吐精すれば収まる
820ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 20:02:16
ちんちんを高速でしごけばいいよ
821ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 20:19:00
チュバチュバと俺のあそこを舐めて舐めて、シコシコ。

まじきもちいい・・・ 「うっ、イキそう・・・」

「うん、いいよっ」

うっ!どぴゅっどぴゅっ

姉歯たんは俺のあそこをしぼって全部出し切るとザーメンを飲んでくれた。
822ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 21:56:48
あっ、そう
823ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 23:00:24
頭髪偽装
824ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 08:24:21
あっ、そう
825ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 12:36:27
コンプレスパッツの値下げマダ〜? チンチン!
826ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 12:37:23
チンチンあげ
827ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 13:33:08
麻生
828ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 13:37:16
>>816
ふく「ろ」はぎ・・・
829ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 14:11:11
玉袋の一部を指すんだろう
830ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 17:36:18
>>828
816だす。
うはははは、気づいた人がいたか。
俺も入力ミスに気がついて笑ったよ。

>>829
いや、俺はぽっちゃりした脹ら脛を想像してしまったがw
831ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 20:24:44
おいはぎ?
832ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 21:50:21
変態タイツって、あんまりぬくとかないねぇ。
833ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 01:03:08
今日は今年1番の寒さらしいけど
都心でコンプレスパッツロングだけで大丈夫だろうか?
834ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 02:20:26
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|次でぼけて!!!! |
|_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づ Φ
835ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 03:02:00
出歩く場所によっては逮捕されるだろうな。
836ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 03:21:15
上半身ハダカでも問題ありませんよ
837ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 06:32:15
そこで江頭2:50の登場ですよ。
838ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 08:02:02
チンコ出せよ
839ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 13:53:22
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|次でキレて!!!! |
|_________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づ Φ
840ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 14:50:11
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
841ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 15:30:14
去年のアウトラストフリースが790円だったので買ってきた。
雪かき用に。
なかなかいいね
暖かいしそれでいて汗かいてもそんなに蒸れないし。
何より790円だから、安すぎ…
842ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 20:22:23
はいはいわろすわろす
 
843ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 19:34:02
下をコンプレスパッツロングだけで走るのは変態・・・?
844ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 22:22:59
上半身裸、黒タイツのエガちゃんファッションを想像してしまいました。
845ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 10:57:42
はいはいわろすわろす
 
846ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 20:20:25
新作らしいですが使用した方いますか?
ウインドブレーカーA ¥2,990
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49254
847ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 22:49:31
>>846
自転車用に限定なら、あと1000円ちょっと足して
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/midori/windbreaker.html
とか
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/tni/wind-breaker.htm
にしたほうがいいような気がする。

去年のポケッタブルの奴は軽い雨なら大丈夫なので結構気に入ってるけど、
自転車だとやっぱり蒸れるからね。
848ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 00:53:14
>>846
 値段が高いので、これはイケるかもと飛びついたが
ボディテックのウォームアップに比べてクソですた。
 ポケッタブルの生地が厚くなって、裏地にアミアミが
ついただけでつ。
 神奈川県で使うにはダメでつ。もっと寒いトコ向き。
849846:2005/12/23(金) 01:11:36
>>847
レス有難うございます。やっぱ蒸れ対策は大事ですよね。
漏れは自転車用ではないですが、ウェアスレで出てきたCW-Xのウィンドブレーカーを
買いましたが蒸れずに快適です。もう1,2着欲しいので検討しています。

>>848
レポおつです。ポケッタブルのはすごく蒸れますが、これと大差なさそうですね。
850ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 10:43:50
>>849

> 漏れは自転車用ではないですが、ウェアスレで出てきたCW-Xのウィンドブレーカーを
> 買いましたが蒸れずに快適です。もう1,2着欲しいので検討しています。

ttp://www.wacoal.co.jp/sight/jsp/WacoalServlet?Event=DetailPicBack&NowPage=3&ArticleNumber=DWO013&PageFLG=&StaticBrand=91

これですか?
851849:2005/12/23(金) 11:09:06
>>850
はい、それのココアブラウンを買いました。アウトラストのロンTとこれで都内の通勤をしています
852ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 12:07:47
ちょっと価格が全然違いじゃないの
853ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 12:25:30
アウトラストフリース
いつになったらセールやるんだよ
854ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 12:45:57
なんかユニクロのHPにアクセスできないんだけど、皆さんアクセスできます?
11時半からずっと。
855ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 13:02:10
こわれてるね。仕方ないからチラシのpdfだけ見た。
856ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 14:09:43
普通に見えます
857ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 18:58:45
現在、アソススレとなっているウェアスレから来ました。
レートの感覚のあまりの違いにワロタ
858ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 20:34:51
オジサンはお金はあるので高くてもいいものを買いたいのですが、
"高くてもいいもの"はなかなか無くって、ついついウニクロを買ってしまいます。
859ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 20:57:12
ハァ?寝言?妄言?戯言?それとも、メクラですか?w
860ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 21:20:44
イメクラですか・・  やれやれ
861ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 21:38:54
自転車専用ウェアだと変態っぽくなるからユニクロにしてる
862ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 22:32:13
今年のユニはスポーツ系壊滅なので
もっぱらスポーツウエアブランドの
アウトレットとか量販店セールとかにしてる。
863ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 22:54:04
レーパンもどき、ジャージもどきならあるがな
864ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 23:05:27
壊滅ってことはないでしょ。
コンプレスパッツロングがあるだけでもみっけもん。
ボディジオメトリのタイトパンツや秋物ジャケットも良かったよ。
865ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 00:10:22
それでも例年に比べると・・・・
やはり、インナーが外れになったのが痛いな
866ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 01:43:11
タクテルシームレスって良いんじゃないの?
867ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 12:59:29
ボディジオメトリは単に売れ残りがあるだけだし
下着じゃないシャツやスウェット類は
今年はドライ素材すら使ってないじゃん。
やっぱ社長が替わった影響は大きいのか。
868ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 13:25:03
もまいらにアパレル業界勤務の俺様からインサイダー情報。
来春はスポーツ路線に走るブランドが多くなる見込み。
ユニクロとしては外せないところ。
そのためにも今は確実にウォームビズやらを売っていき
来春以降に備えるとみた
869ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 13:25:44
ドライを謳った綿混より、黙って化繊100%の方がいいと思うが。
冬物はもう終わりだろうし、春のスポーツ系に何が出て来るかだね。
870ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 14:04:50
>>868
なるほど。
一般人は冬には運動しないから、スポーツウェアブランド以外は
スポーツ用冬物を出さないんだよな……。
スポーツウェア屋がセールしてないかチェックしてみまつ。
871ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 20:26:01
コンプレスパッツでレース出たけど特に問題ナッシングでした
表彰台に上がれたのはコンプレのお陰かどうかは不明
872ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 21:23:59
ユニクロアイテム特有の隠しパラメータの効果だな。
ハングリー精神30%増の効果があるんだよ。
ステータス画面の防御力だけでは本当の実力は語れない。
873ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 22:03:12
カネのないおまいら。
こことか
http://dreamywagon.sakura.ne.jp/
こことか
http://www.rakuten.co.jp/bvd/all.html
なかなかよいですよ。
874ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 22:40:56
BVDよさげだね。。
875ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 23:04:26
もうすぐ消化しそうだし、次は「安いウェア総合スレッド」でいいじゃねーの?
876ツール・ド・名無しさん:2005/12/26(月) 23:46:04
単に「安い」という抽象的な表現だと
「アソスはモノを考えれば安い」とかなんとか
粘着する奴が出現しそう・・
877ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 00:31:34
別にユニクロでなくてもかまわんのだが、
入手性が良くて品質がまともなやつでないと困る。
878ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 00:55:51
ライトエアテクよりウォームイージーの方が暖かかった。
安い方があったかいなんて。。。orz
879ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 13:15:33
冬の始めに買ったネックウォーマーが予想外に良くて、洗濯もするから
もう1つ買ってローテしようと思ったら売り切れてた orz
山用品店で売ってるのを見ると平気で\2,000くらいするからなぁ。高いよ・・・
880ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 13:44:10
高いのがネック・・・
881ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 14:50:21
山田君 >>880の 座布団全部持ってて
882ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 16:08:20
>>879
先々週ぐらいに380円でセールしてたやつね。
そのときにフリース帽子と共に2つゲット♪安杉
883ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:55:12
>>879-881
ステキだ。GJ
884ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 12:01:05
>>879
送料かかるから割高になっちゃうけど……
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=g48014
885ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 12:45:57
通販ならまだあるんだ。他に欲しいものでもあったら一緒に頼むのもアリだね。d
886ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 01:50:02
中の人曰く、「5月の連休明けにはボディテックが復活する」とのこと。
887ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 03:23:20
普通に去年のヒートテックでいいのだが
888ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 05:39:27
>>887
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
889ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 15:57:52
>>888
今年のは綿と化繊のハイブリッドだから不評なんだよ。
綿シャツ着て汗流そうとするヤツは馬鹿な上に貧乏人だよ。
890ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 15:58:15
オレも去年はポリ100%のヒートテック長袖Tを5枚ばかり買って
毎日の通勤用インナーにしてたのに、今年はないのでしかたなく去年のを着てる。
別に痛んでいるわけでもないが、ユニクロで2年越しってのは泣ける・・・
891ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 00:16:37
去年のアウトラストがよかったのだが
892ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 00:31:21
あるところにはまだあるみたいよ。
今週末までもつかどうかはわからないが。
893ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 02:54:35
アウトラストフリースジャケット(長袖) 790円也を買ってみた
894ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 17:50:48
年末年始中、メンズフリース1290円祭り実施中。
ストレッチフリースは隅に追いやられてるから捕獲しとくこと。
895888:2005/12/30(金) 21:46:57
去年のはポリ100%だったのか…失礼しました。
ちなみに俺は3年前のクールマックス100%半袖&長袖を未だに使ってるor-z
896ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 23:43:57

そか・・・・綿混でダメ出ししさせておいて、ひょっこりポリ100%とか出して一気に売上倍増計画とかw
897ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 00:09:05
>>894
ストレッチフリースは結構暑いよ。
まあそれでも今期のユニの中ではかなり使える部類と思った。
898ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 09:12:45
・エアテックリバーシブルパーカー
  ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49223
・ウールPコート
  ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49226
・オイルドコットンコート
  ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49238


一番暖かいのってどれだと思う?
899ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 10:22:25
2番目
900ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 12:36:02
プレミアムダウンパーカー4990円、これが安くて暖かい
901ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 15:19:28
>>900
あと5千円だせば、パタゴニアのハイベロシティジャケットが買える…
但し、一つ前の型になってしまうが3割引で1万ちょい。機能・デザインに変わりないし、
色は今期に比べてコーディネイトしやすいグレー。まだ神田にあるよ。
902ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 17:35:57
>>901
うんにゃ、5千円あれば10日間食える。
903ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 18:07:32
>>901
神田の自転車屋かい、置いてあるのは?
904ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 20:37:32
アウターに着るには、ストレッチフリースは寒いかな?
905ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 20:46:07
気温による。
906ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 21:31:59
アウターにフリースなんか着たら風通りまくりだよw
907ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 22:53:49
>901
あと5000円出せば、ユニクロのフリースが4枚買えます。
908ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 01:53:24
ストレッチフリースてアウターで使うのではないの?
使っている人はどのように使用しているのかな?
一応>>897は暑いとカキコしているけどね。
909ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 04:09:17
ポケッタブルパーカはモンテインのやつ並に小さくなるように作れないの化なぁ
910ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 10:37:17
>>908
登り、平坦な道ならアウターとしてもいける、
暑くなってもフルジップだから、ある程度調整できる
下りとか橋の上はキツイ、風を通して寒い。

911ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 19:34:40
>908
北海道だけど、中間着。
晩秋に着てみたところ走り出すと風通して使い物にならんかったです
912ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 23:05:10
ちょwこれはw
ユニクロのドメイン更新忘れか!?ww
913ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 23:09:24
マジだwww
更新忘れるのって無防備マンくらいかとおもってたが、ユニクロまでw
914ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 23:15:31
誰か、ドメイン速攻で取得して売りつけれ!w
915ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 23:17:26
>>912
なにがおきたの?
916ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 23:23:51
This domain name expired on 12/28/2005 and is pending renewal or deletion.

このドメイン名は、2005年12月28日に期限が切れて、更新か削除かは未定です。
917ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 23:35:54
担当者、くびだな。
918ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 00:01:42
whoisすると2005年12月29日に更新したっぽい。
28日に切れて次の日に急いで更新したってことか?
じきに直る事を祈る。無いと困る。。

> Domain Name: UNIQLO.COM
> Registrar: NETWORK SOLUTIONS, LLC.
> Whois Server: whois.networksolutions.com
> Referral URL: http://www.networksolutions.com
> Name Server: NS.NTT.NET
> Name Server: NS1.UNIQLO.COM
> Status: REGISTRAR-LOCK
> Updated Date: 29-dec-2005
> Creation Date: 28-dec-1998
> Expiration Date: 28-dec-2006
919ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 00:22:03
俺もアクセスしてみた。担当クビでしょ。
920ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 00:34:15
え?つながるぞ
921ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 00:47:14
うちも繋がるけど、、
922ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 00:50:15
サーバーを切り替えてDNSに通知が行き渡るまでのタイムラグだったんじゃない?
と、勘で答えてみた。
923ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 00:55:35
うちは繋がらね
924ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 00:57:23
912を見た直後に繋げてみたが、普通に繋がったよ。
ドメインもチェックしたけど、特に問題無かったみたい。
ただ、サーバまわりの更新が3日にあったようだけど...
925ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 01:28:02
さっきから試してるけどやはりつながらないよ
926ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 01:42:11
初売りをチェックしたいのに見れないよーって人は、
www.uniqlo.comの代わりに211.130.108.12か211.130.108.11で見れるよ。
んでも、自転車用としてはあんまり魅力的なものは無さそう・・?
927ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 01:45:05
普通に見れますが。
928ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 01:58:03
ネックウォーマーとかキャップとかの小物系はどうっすかね?
929ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 02:02:50
普通っすね
930ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 02:10:35
>>914
だれでも考えることは一緒ですな。
サーチしてみたら未だ登録チウでした。
明日のゴミ出しが大変だよ。orz
931ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 02:15:58
あれ、自分はアクセスできた。
1・3からの初売りHPでいいんだよね?
932ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 02:18:29
>922

>929
そっか普通か。
じゃあ、安いから買ってみる。
933ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 02:21:29
エアテックフーデッドジャケットが暖かそう。
街乗りチャリ用につかえないかな。
あと女性用だけど、1サイズ上にしとけば男性も着れるかな。
934ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 02:41:39
>933
これ男が着たら変じゃないか。
変態と思われるぞ。
ちなみにサイズは「サイズを見る」をミレ。
935ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 02:44:28
サイズ合っててもヤバイよ
936ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 16:41:26
まだ黒人のおばちゃんが出てくるお(´・ω・`)
937ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 18:03:36
インターネット一時ファイル消したか?
938ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 18:07:46
インフォメーションにお詫び出たー!!

【お詫び】1/3(火)夜から1/4(水)にかけて、一部のプロバイダ経由でユニクロドットコムにアクセスできないという現象が発生しました。同現象が生じた場合、ブラウザで更新(リロード)して頂ければアクセスできます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。[2006.01.04]
939ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 02:01:35
俺のアンダーはこれだあ!
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w37220
身長180あるんで長さが足りねー!
恥ずかしいからか〜ちゃんにかってもらう。
940ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 02:10:35
>>939
 そこまでして、ユニクロにこだわらなくても・・・。
941ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 14:01:49
942ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 18:07:53
\790でポリエステル90%・ポリウレタン10%はなかなかない
943ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 18:20:17
女物にけっこう良いのがあったりするんだよな
944ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 18:58:54
女は男物にいいのが多いって言うんだよな、変な現象だ
945ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 20:25:26
>>939
これ、男の人だと肩や腕回りがちょっとキツめかもですよ

私も男物の方が好みですがSでも袖が余ってしまう・・(´・ω・`)
946ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 21:31:58
ライトエアテックリバーシブルジャケットを着て走っている人いる?
結構これいいと思う
947ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 23:11:17
>>939
これのハイネックの方がいいよ。パッと見はウィメンズって分からないし。
948ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 23:33:15
うむ、ハイネックの方が良かろうなあ。
アンダーに着てるからいいが、ジャージ脱ぐとフレディマーキュリーと言われるからなあ。
とにかく、化繊でピッタリ長Tは女物しかないのじゃ。
949ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 00:38:29
>>946
けっこう気に入っていたが、ここのところの寒さはこれでは乗り切れなかった。
今は室内気温が10度前後の我が家の室内着化してるw。

ただ袖口のゴムがゆるゆるになりやすいのはちょっといただけないけど。
950ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 01:18:02
>>946
 一生懸命乗っているので、ソレだと汗だくで漏れはダメですた。
 ポリ100%インナーに、マイクロフリース長袖Tをミドル、アウターに
BDウォームアップジャケットがよいでつ。
951ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 03:25:26
なんか我慢大会みたい。
今年はモンベルのクリマライトのアウターがいいみたいですよ。
952ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 17:54:42
ジーンズは問題ないけど、パンツ系はどれも丈短いのが辛いなぁ。
裾絞れるようになってるんだから、もう少し長くてもいいのに。
953ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 18:46:19
丈より太さの方が問題だと思うんだが
954ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 00:38:25
それぞれあと50mmは長くてもいいよな
フリースも切れるように縫い目入ってる割に短い
955ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 17:03:41
ライトエアテックリバーシブルジャケットを買うか悩んで
いるけど、メット被った時とコンプレタイツとの組み合わせで
合わないのではと悩んでいる。
956ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 17:08:09
まあ確かにエアテック+タイツは見た目変!
けどエアテックだと暑くなってきたときに
大きめのサドルバッグをつけておけば
そこにギュウギュウ押し込んでしまえるので便利!
957ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 17:26:58
あのタイツは下着だろ?wwww
958ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 19:23:47
>>957
 そっかな。あれでジョギングしている人見るし、漏れはレーパンの
上に履いてるよ。自転車用のタイツ欲しいんだけど、メーカ在庫無し
で買えん・・・。
 自転車ウエアメーカもユニクロの豊富な在庫を見習って欲しい。
959ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 19:26:38
模様の付いてるコンプレタイツが下着ならサイクル用のは履ないだろボケ
960ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 19:41:49
>>959
ヒント: 957はレーパンやタイツの下に白いブリーフを履く(W
961ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 20:20:23
タイツって下に下着履かないの?
962ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 21:28:36
タイツの下はレーパンって人が多いと思うよ。
963ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 23:32:56
957 じゃないが、あのタイツで表出るのはちょっと抵抗あるな。
上に薄くていいからなにかズボン履きたくなる。
964ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 00:28:04
下に何も履かずにコンプレタイツロング、その上にイージーパンツ履いてる。
タイツだけってのは抵抗あるので。

そういやおまいら、これこれの格好で寒かったとか暑かったとかの情報は嬉しいんだが、
それを書くときは場所を書いておくれ。あとできればその日の気温も。
965ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 01:07:57
ユニクロのジャージのズボン版を出して欲しい
966ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 13:49:23
日頃変態的なかっこで歩いてるから、タイツで歩くってのがおかしいのかそうでないのかわかんなくなってんのかw
967ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 14:42:10
そういやこの間の古畑ではイチローがCW-Xタイツで出演してたな
968ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 17:08:30
fineboysか何かの雑誌でCW-Xタイツを着こなしに取り入れてるモデル写真があったな
969ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:58:47
>>966はダサい
970ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:26:26
ネックウォーマーって厚さはどんくらい?
971ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 10:31:53
2cmぐらい
972ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 18:46:03
新しいウインドブレーカーってどうよ
ttp://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u49254
撥水・透湿性が高く、軽くて動きやすいポリエステル素材でつくった機能派アウター
っていうふれこみだけど
973ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 18:57:57
こんなもんに¥2900は出したくない
974ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:04:14
当然千九百円計算で
975ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:06:31
元が2900円なら1000円じゃない?
976ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:10:11
売れなければ最後はドットコム限定とかで500円になると思うけど
短期的には千円引きだとももう。
977ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 19:25:11
お前ら考えることほんと一緒だなwww
978ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 20:21:59
来週末くらいに期間限定¥1900の可能性ある?
979ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:01:24
春物新作っぽいから微妙なところ
自転車海苔としてはホント今必要なんだけど
980ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:23:56
実物は見てないけどゴミでしょ。
いいかげんはっきりさせようぜ!
ウニクロで使えるのは夏物だけってみんな気付いてるだろ?
それ以外はフリースを中間着に利用するとか、ポリTをインナーに使うぐらいがぎりぎりの妥協点。
あくまでも一例だが、これでも買っといたほうが100倍幸せになれる。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28905715
これに限らずネットで熱心に探せば、安くてちゃんと使えるのが色々あるだろ。
981ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 21:48:46
新しいサングラスが来てるね。
試着して悪くないようなら、淡色系をひとつ買ってみよう。
982ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 22:05:41
980のPremierのやつ、何で胸元にチャリの絵なんかプリントしちゃったんだろうか
あれは何というか
983ツール・ド・名無しさん:2006/01/18(水) 23:59:54
>>980の奴、晒されたから吊り上げ用いdで落としたのかとおもた。
984ツール・ド・名無しさん