【TREK】トレックロード総合スレ part.25【ROAD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
カーボンもアルミもロードバイクなら、どちらでもココで結構です。

TREK(USA)
http://www.trekbikes.com/
トレック・ジャパン
http://www.trekbikes.co.jp/

荒らしには反応せず放置でお願いします。

前スレ
【TREK】トレックロード総合スレ Part24【ロード】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1180970819/
2ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 21:26:39 ID:???
2けつ
3ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 21:27:12 ID:???
4ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 21:28:56 ID:???
'08予想価格
1.9 \220,000〜\225,000
1.7 \180,000〜\184,000
1.5 \120,000〜\123,000
1.2 \100,000〜\102,000
5ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 21:39:55 ID:GfSkwh2f
トレック欲しい。
6ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:00:24 ID:???
2004年型の1400があるんだけど、コンポを現行105に入れ替えて
そこそこいいホイール履かせてアップグレードするのはアリ?

それともそんな金があったら新車買ったほうがいいかな?
7ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:03:05 ID:???
>>6
愛着次第だな
8ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 22:38:18 ID:???
トレックジャパン、相変わらず落ちたまま。
どうなっとるのかいな。
9ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 23:05:00 ID:???
>>6
10速105+レーシング3クラスのホイールで新車買えちゃうけど
ぶっちゃけその位の金で買える新車よりもアップグレードしたほうが
よっぽど良いと思われ
新車にするなら30マソ以上の予算を概算要求枠に入れとくべし
10ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 23:11:42 ID:???
>>6
アルテSL+WH-7850SL でしのいで金たまったら
新マドン5.2のフレームに交換とかが、いろいろ楽しめていいと思うが。
11ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 23:31:48 ID:???
>>8
夕方からは安定してるよ。
ブラウザの設定がキャッシュが残ってると駄目なケースだと思うから、
キャッシュ削除だぬ。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 08:35:40 ID:???
復旧した模様

'08見られないのはASIAだけだ罠w
マドン以外ナ。
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 09:14:08 ID:???
来月展示会?
28ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 09:19:36 ID:???
トレッケジャパンこれ扱うかなぁ?
Trek ZR 9000 Aluminum
http://www.trekbikes.com/us/en/bikes/2008/road/track/t1/
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 17:00:52 ID:Wrc74aM3
ここまで スレ違いな話題がでるトレック。カワイソッス
32ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 17:14:58 ID:???
>>30良い肉便器ですね
33ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 18:04:19 ID:???
TCTカーボンは終わりの様ですネ。
MADONEとの間を埋めるモデルはなさそうですネ。
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 19:06:17 ID:???
完全二極化
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 19:18:07 ID:???
トレッケ売杉。
人気有り杉。
38ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 21:50:03 ID:???
TREKアジア地域だけ蚊帳の外だ。
39ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 23:51:46 ID:???
ジャドン万歳!カッコイイ〜
40ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 00:26:16 ID:???
2.1C予約してきました。
41ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 00:42:13 ID:???
1200とか1400のフレームだけって売ってないの?
42ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 00:56:00 ID:n+WN+VDw
アメリカサイトで6.9proとか他の完成車価格がうpされたね
43ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 03:28:09 ID:???
ブッシュ大統領も乗っているTREKですが、
どの辺が魅力なんですか?
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 06:53:40 ID:???
>>41
> 2.1C予約してきました。
えっー。釣りであってくれ(祈
46ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 08:47:12 ID:???
チビな俺でも乗れるように、もっと小さなフレームも揃えてくれよ〜
47ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 08:52:42 ID:???
>>46
つWSD
48ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 09:30:11 ID:???
削除依頼は出してるから、スルーでよろ>ALL
どのみち、アク禁になるだろうしねー。
49ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 18:32:46 ID:???
チビって何センチ?
160以下なら諦めろ
50ツール・ド・名無しさん:2007/08/23(木) 23:31:48 ID:???
身長162股下70なら無理かな?
マドン6.5にサイズ47があるけど、どうだろう?
マドン6.5高いだろうなぁorz
51ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 00:06:38 ID:???
>>50
ジオメトリ表の方にはないから47は誤記なんじゃない?
WSDモデルにしたら?
52ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 20:13:50 ID:???
本日、アルミ第一便1.5ショップに着荷。(マジ!
53ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 20:28:33 ID:???
1.2はもうショップに入荷してるみたいね
54ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 22:49:19 ID:???
WSDって何??
55ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 23:19:59 ID:???
>>54
Women's Specific Design
女性用って意味だけど、男が乗っても問題はあるまい。
サドルとかは換える必要があるだろうけど。
56ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 23:52:00 ID:???
>>55
サンクス、俺には乗りこなせない代物ってことか。
57ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 22:55:54 ID:rNb9+PiF
シマノ鈴鹿ロードでマドン5.2試乗してきた。
比較にピナのFP5も乗ったが、マドンは軽い、進む、曲がると、とても良かった。
来年には買ってしまいそうです。
58ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 02:19:31 ID:???
それはホイールのせい(ry
5957:2007/08/27(月) 06:31:53 ID:txiTjPc6
FP5nのホイールしょぼいです。
同じホイールで比べないと可愛そうですね。
マドンは5.6になると、さらにホイールもグレードアップします。
サイクルモードでは乗ってみたいです。
60ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 08:54:18 ID:???
1500のヘッドパーツってZSでいいのかな?
61ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 18:56:36 ID:2uFAryOg
1.2があまりにも期待外れだなぁ…。
62ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 19:07:18 ID:???
2.1Cがあるからいいじゃない、9速だけど。
63ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 20:21:32 ID:???
08モデルのトレックアルミってどれだけ糞なんだよ
マドンプロに期待大
64ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 23:12:46 ID:???
08のアルミはダメですか・・・
07の1500が好きで、これの後継機を買おうかと思ってたんですけど。
65ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 23:25:27 ID:???
>>64
ダメなわけではない。
新マドンのような他社との優位性が皆無で、ルックスがGIANTという
平凡以下なバイクに成り下がっただけ。
1500の後継は1.9のようだが、22万超えるようなら他社も検討したほうがいい。
その価格帯は、ほぼ全メーカーで力作揃いだからね。
66ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 23:45:08 ID:???
俺は2.1Cに決めてるよ
67ツール・ド・名無しさん:2007/08/27(月) 23:55:34 ID:???
17万5千でジャイのルック車買ってどうすんだ?
本家ならアライアンスが買える。
105&カーボンハイブリッドフレームだぞ。
68ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 00:09:31 ID:???
腐ってもTREK!おれの憧れ。
69ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 14:53:22 ID:???
そう考えると2007年度までのTREKがTREKらしいっていう気もするなぁ。
それでもMadone以外は他社OEMだったっけか。
70ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 16:03:56 ID:???
ZR9000アルミを忘れないで
71ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 16:29:04 ID:???
Portlandは純TREKですか?
72ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 18:03:42 ID:42Myk6vR
trekは流行を全て取り入れたルック車に成り下がったな
型落ちしたら時代遅れ
07モデルもっている人、オメ
73ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 18:16:35 ID:jCJu/Ufp
>>64
早く在庫を確保しろ
後継機は1割値上げ&コンポスペックダウンのオマケ付だ
1000メインコンポsora 8s→1.2 メインコンポ2200 8s +10000値上げ
1200メインコンポTiagra9s →1.5 メインコンポsora 9s +10000値上げ

そしてーーー










原則値引きなし
74ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 18:55:44 ID:???
2007年の5000乗りだけど、この路線だと次のモデルからTREKはかわんなぁ。
単に値段どうのこうのっていうよりも、あからさまに手抜きのくせに値段が
上がってるのがゆるせんわ。
75ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 18:57:58 ID:???
owata
76ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 19:04:43 ID:???
予想していたほど余暇に金を費やす人のいない貧乏な国で呆れたんだよ。
77ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 19:36:33 ID:???
>>65
TREKが好きで、今はTREKのクロスに乗ってるんで、出来れば次はTREKのロードに、て思ってたんですが。
儲ってほど好きな訳でもないんで、他社も検討します。

>>73
それも考えたんですけど、懐具合がちょっと・・・
78ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 20:58:50 ID:???
TREK以外も値上げだから
他メーカーとの比率で言うと誤差程度に割高になっただけだな
定価ショップでTREK買うような奴(俺とか)には関係なす

しかしZR9000のロードが無くなったのは解せん
マドンにばっかり技術投入して、アルカーボンの新作がないのはしょんぼりだなあ
79ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 21:06:13 ID:???
>>76
お陰様で、マドンが一番売れるのは日本です。
'07は完売です。夏のボーナスもウハウハでした。
80ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 21:40:29 ID:???
2003モデル(5900)を盗まれた…orz
81ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 21:52:47 ID:???
今日、多摩川のY'sで見てびっくりしたが
15マン超えててSORAって、って思ってしまったのだが
自分がおかしいのかと思い、ウチに帰ってきたのだが
このスレみて、自分が正しいことがわかって、ちょっと安心。
82ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 21:57:02 ID:???
>>78
金持ちほどドケチだぜ
>誤差程度に割高
メインコンポがsoraで135000円でっせ
ボントレの糞クランクだし、スプロケもSRAMだぞ

ちなみに2008 COLNAGO PRIMAVERA TIAGRA 168000円
FULL TIAGRA
1割値引いて実売151000円 

同じジャイOEMフレーム

TREK買いますか?それともCOLNAGO買いますか?
83ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 22:03:21 ID:???
TREKって会社自体危ないのかな?
84ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 22:16:15 ID:???
85ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 22:19:23 ID:???
もう新マドン以外売る気無いんだろ
86ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 22:26:58 ID:???
マドンがあまりにグレードアップしすぎて、他の車種は開発費稼ぐためのモデルですな。
87ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 22:30:11 ID:42Myk6vR
1400乗っていて、いつかはマドンって思ってたけれど、商売っけがありすぎて萎える。
88ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 22:35:06 ID:???
2.1CだとアンカーのRAの方が魅力あるな
89ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 22:39:12 ID:???
>>82 別に金持ちどうこう言うつもりはないが
チャリオタの全出費に占める新車取得価格はやっぱり誤差だと思うがな。

あと、TREKショップに限らないが、定価ショップは良い店が多いように思うな。
例えば他メーカーの同グレードより5万高くても、良い店だと時間も節約できるし
事故った時に保険屋対応やってくれて結局高い補償金貰ったり、工賃は常にタダだったり
5万円分なんかどう考えても元取ってる。

まぁ、そのTREK扱いショップで他メーカーの同グレードを買えばいいじゃんという話もあるが、
わざわざ扱ってないものを取り寄せてもらうのは気が引けるな…

知り合いの分でやったことあるけどなw TREKショップでおもむろに「アンカー扱ってません?」
一週間くらいして「いちおう、うちでも扱えるみたいですが…」とかいわれてちょっと申し訳なかった。
さすがにそこまでするくらいならTREKかKLEINかLemond買うよw
90ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 22:46:08 ID:???
TREK扱ってるショップでも最初はアンカーすすめてくれる店の方がいい店だと思うな。
91ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 01:53:44 ID:???
トレックの一番の売れ筋は1000とか1500とかだった筈なのだが・・・
それがこれじゃ・・・・。

あーけど「爽やかソラ」って新型かもしかして?
92ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 18:08:12 ID:???
>>90
それは違う。
93ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 19:28:04 ID:???
>>92
お前がおかしい
94ツール・ド・名無しさん:2007/08/29(水) 23:41:14 ID:???
アンカースレ行けばいいのに・・・
まあちょと頭が弱いんだろう
95ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 20:33:02 ID:1H1+EPqs
08のアルミ車今日見たけどカラーリングは高そうでフレームは安安な感じだったな。
少し前の2000番台はかなり良かったんだが。
ホント、マドンだけのブランドになったな。
どうせ新マドンも8000km程度でヘタるだろうし。
96ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 21:11:43 ID:???
今更1400が欲しい
売ってないかな
97ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 22:58:26 ID:???
>>96
確かに!
今までのアルミにすごくありがたみを感じるね。
98ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 23:04:12 ID:???
キャノ乗りだがアルミにありがたみなんて(ry
99ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 23:11:43 ID:???
今年のトレックアルミはイマイチやなぁ
06は2000が良くて、07は1000番台が良かったが
今年はマドンの開発費に全部取られていいとこなし

来年はマドン真似されて特色が際立たなくなるだろうし
ディスカバリーも解散じゃ09TREKはどうなることやら
アルミに力入れないとTREK終わるな
100ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 01:52:38 ID:???
>>98

キャノのアルミは相当なツワモノ向きだもんな・・・
負けないパワーと耐久性があれば、あれはあれですごいと思うよ
101ちょろ助:2007/08/31(金) 09:46:43 ID:???
>>99
ディスカバリー解散悲しいっすね
ジャージ上下とバイクで決めてる私ですが来年はどんな格好で走ればいいんだろう?
タマサイのランスと呼ばれた私の独り言でした
102ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 11:37:29 ID:???
>>101
ヘルメットはローンスター
アイウェアはオークリー
シューズはナイキ
サドルはコンコールライト
まで徹底していない奴がランス気取ったら死刑
103ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 18:12:27 ID:???
Y-Foil 66でカッ飛んでますけど。
104ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 15:55:08 ID:???
test
105ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 22:40:54 ID:???
今の技術でリニューアルしてくれないかな>Y-FOIL
106ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 22:41:58 ID:???
オレは黄色いゴムバンド腕にはめただけで
ランスな気分でタマサイ走ってるけどな。
107ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 22:47:50 ID:???
とあるトレックマンセーショップの親父さんいわく
フルアルミはSORAグレードまで。
TIAGRA以上はカーボンバックかフルカーボンにすべき
だって。
108ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 23:54:16 ID:???
2005年モデルの2000乗りです。

はぁ、ステムが折れてしまいました。(折れた部位はネジを止めている部分にひびが入った)

7/28にダウンヒル中に落車(右カーブのヘアピンカーブ)。この時は見た目何ともなし。
その後、先週末の乗鞍を含めて三回ヒルクライム&ダウンヒル。
今日の走行後みたら上述の様に・・・

落車、ダウンヒル時の段差って、ステムへのダメージがでかいのね・・・
怪我しなかっただけよしとするしかないなぁ。

以上、ぼやきでした。長文スマソ。
109ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 00:01:40 ID:???
ヴィノクロフみたいに怪我しなかった?大丈夫?
110ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 00:10:48 ID:???
怪我なくてなにより。どこのネジにひびが入ったの?
しかし、ステム破断は最近よく聞く。
モノがハンドルだけに落車は避けられないから怖いなぁ。
4本ネジのステムに交換しようかな。ボントレの新しい奴かっこいいし。
111108:2007/09/02(日) 00:24:16 ID:NM9oBpYp
7/28の落車時はしっかり擦過傷を作ってしまいました(涙)
右足のくるぶしと、右足の付根と、ケツ(笑) ジャージにもしっかり穴が空いてしまいました。
汗拭き用のタオルを持っていたので、それで穴を塞いで、ケツ(傷口)を隠すことが出来てよかったです。
公然わいせつは防げましたwww。

>怪我しなかっただけよかった
ヒビが入ったのは、恐らく本日の走行の影響だと思っているので、
今日は落車しなくてよかったという意味です。

ちなみに今回ヒビが入ったのはITM Milleniumです。上の右側の部分にヒビがはいりました。

以前使用していたbontrager race (X) lite(元々ついていたヤツ)は、実は、、、昨年の八月最初の土曜日に落車して、
その時に折れてます(爆死)
軽量化目的と思われる円形の空洞の影響により強度が低下したためでしょう。

以上
112ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 00:26:23 ID:???
鎖骨周りは直後は気付かない人もいるので注意してね。

ワランティでごねてくれるような販売店だったらいいね。
113ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 00:35:59 ID:tOgoGfoG
ITM Milleniumは噂を聞くな、、
114ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 08:56:28 ID:???
ITMのミレニアムは細いし軽いしね
でもボントレのアルミステム柔らかくないか?

そのうえボルト頭をなめやすい

締めたらボルト頭をなめたためグラインダで切った事がある

115ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 12:56:42 ID:???
>>105
Y-FOILいいなぁ!TREKに限らずあの頃のバイクは良かった。
ノーマルステムもシンプルでイイね。
逆に今のバイクにはあまり魅力感じないのはオレだけ?
116ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 14:56:09 ID:???
トレックは付属のサドルがなんとかならんもんか。
06の1500乗りだがサドルがベースやわすぎ、クッション厚すぎで使えない。
SLRにしたら漕ぎやすさに軽く感動した。
117ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 16:47:04 ID:???
>>116
つーか、普通変えね?低価格の完成車ならそんなモン
118ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:03:04 ID:GKtszkea
アリオネにすりゃいいじゃん
119ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:11:52 ID:???
>>118
俺もOCLVに赤/シルバーのアリオネつけてる。
120ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:16:26 ID:???
トレックにサエコモデルのウルトラマンカラーかよ
趣味悪いな
121ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:19:57 ID:???
TREKといえばOCLVカーボンだね。
アルミ(アルファ?)の値段はほとんどがパーツ代!?
122ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:22:19 ID:???
>>120
赤フレームだからだよ。ボケ
123ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:24:46 ID:???
おまけにピラーもUSEの赤エイリアン
124ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:34:47 ID:???
ま、トレックなんぞ車に例えればカローラかサニー?(古)
125ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:38:44 ID:???
いや、メルセデス。
126ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:43:15 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
127ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:46:24 ID:???
ただしアルミ車はAクラスな!>126
128ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:48:32 ID:???
(・∀・)/ウン
129ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 01:14:26 ID:eZRDWSpq
2008モデルのTREK1.2と2007モデルのTREK1000で、定価で1万差額があるけど
見た目以外で違いってありますか?仕様をみても同じにみえて。同じなら安
い方がほしいけど、品切れのようですが。
130ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 01:50:43 ID:???
新しいアルミ見てきた。確かにフレームはハイドロフォーミングでよさげ。
ただ、あの値段に対してコンポ酷すぎ。あとデザインもディスカバカラーに比べてダサい。
いろんな意味でジャイに負けかねない。
131ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 07:10:40 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
132ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 10:36:26 ID:???
トレックはそろそろヨーロッパのチームに使ってもらいたいね。
133ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 12:33:28 ID:???
むりぽ
134ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 12:51:52 ID:???
(・ー・)オワッタナ・・・
135ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 20:35:14 ID:???
ディスカバリーの次のスポンサーって、日本企業じゃないの?
136ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 20:57:25 ID:???
梅丹本舗
137ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 21:10:49 ID:???
アンカーで活躍して欲しいよ、梅タンには。
138ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 22:46:38 ID:???
TOYOTAあたりが、ディスカバリーの後釜に入ればいいんじゃね?
139ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 23:07:25 ID:???
既に終わった話をgdgdとしつこいね
140ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 00:24:01 ID:???
>>114
トルク管理してもそうなるの?
141ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 00:43:07 ID:???
落車しなければ大丈夫
142ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 01:58:27 ID:???
言っちゃ悪いがネジ頭つぶすのは男の恥です。
ネジの側に原因がある可能性は0.1%。

ネジにグリス塗って締めるなんて言語道断。
そうしてる人が意外に多くてびっくりするけど。
143ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 07:09:29 ID:???
はやく涼しくならんかなぁ〜。
144ちょろ助:2007/09/05(水) 11:59:59 ID:???
いっそチームトレックとしてガンバッテ欲しいですね。
フミの今後が心配なトレック乗りのひとりごとでしたw
145ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 20:03:27 ID:???
>>139
見てないから知らない。
146ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 23:47:09 ID:???
>>142
釣りか?
147ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 12:22:46 ID:???
>>142

ボントレのステムのネジいじればわかるがBAZOOKAとかのよりしょぼいボルトだぞ

グリスかペースト薄く塗らないとかじるじゃん

トルク管理より日々チェックして緩んだら増し締めしたほうが良くね?
148ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 20:35:06 ID:???
カーボンバックモデルのカーボンの使用量少なくね?
炭素繊維が値上がりしたせいかもしれないけど、こんなの見たことないよ
http://www.trekbikes.com/us/en/bikes/2008/road/2_series/23/
149ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 20:49:19 ID:???
また06 1400の価値が上がるな

もう定価の5倍くらい出さないと買えないのかorz
150ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 21:05:02 ID:???
価値は上がらんよ
151ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 21:22:51 ID:???
>>148
びっくりだ罠。
炭素棒二本?
152ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 21:47:35 ID:???
06 1500を15万でゲットした俺は勝ち組。
153ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 21:53:14 ID:???
ZR9000がなくなった時点でトレックアルミは薦められんな
154ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 21:57:09 ID:???
ALUXX-SLもいいよ!
155ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 22:52:52 ID:???
http://www.trekbikes.co.jp/news/news07_0808.html
このグリーンジャージって、
ビブパンツの方は発売されないのかな
156ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 23:50:04 ID:???
>>152
04 1400を14万でゲットして07マドンSLにアップグレードした俺は
もっと勝ち組
157ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 12:38:04 ID:???
うーん、上でのネジの話しだけど確かにネジというものが
あのギザギザ部分での摩擦でとまるものと考えると
グリスを塗るとほぼ摩擦ゼロになるからまわすと簡単に切れちゃうよね。

でもネジ頭そのものの精度が粗荒でまわせないって事じゃないか?
まぁそれもひどい話だけど。
158ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 13:10:18 ID:???
>グリスを塗るとほぼ摩擦ゼロになるからまわすと簡単に切れちゃうよね。

そんなにユルユルなのかね?
159ツール・ド・名無しさん:2007/09/07(金) 13:27:48 ID:???
>>157←バカ
160ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 22:00:25 ID:uQ2J1r2j
コンセプトストアに行こうと思うのですが
買いたいモデルが決まっている場合、納車までにどのくらいかかるんでしょうか?
161ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 22:02:52 ID:???
定価
162ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 22:39:23 ID:???
回すと簡単に切れるって・・

お前オリンピック出たらどの種目でも金取れるよ。
このスレの馬鹿一等賞も確実
163ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 23:01:43 ID:???
実は技術オリンピックのテルクレンチ部門でメダル狙ってる!
164ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 20:21:40 ID:???
ttp://www.cso.co.jp/bikeshop/trek08/road/index.html

2.1Cが175,000円で、その次がマドン5.2の460,000円?
20〜30万くらいの手頃な完成車はないのか?
165ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 22:12:48 ID:???
>>164
マドン以外リア9速ってことか?

1.7と1.9だすかもナ。
166ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 06:50:23 ID:tDQEDSls
Shimano 105 , Tiagra混成で175,0000って、すげえ値上げだな。
2007の1400を買った奴は勝ち組。
167ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 07:24:13 ID:???
コレならアルテ搭載で大幅値上げなほうがマシ


しょぼい部品で値上げしたから余計損する様に見える
168ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 07:46:04 ID:???
他もそうちゃそうだけど、アホ高くなりすぎだな。
コスパのいいTREKという代名詞 \(^o^)/オワタ

マドンもそうとうな値上げだけど、まあ一応良くなってるのは解るからな…
169ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 15:07:43 ID:???
ただの煽りだったマドン以外糞が現実にorz
170ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 17:07:33 ID:bPeR05cC
マドン5.5の購入を前提に、性能的に大差があるなら更に上級モデルをと考えています。詳しい方アドバイスあればお願いします。あと、5.5以上グレードで色がホワイト×レッドのものってあります?2008モデル限定で。
171ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 17:11:08 ID:???
172ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 17:39:20 ID:???
俺クロモリ派に転向したからおまえらに05年型1500売ってやんよw
173ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 19:51:19 ID:???
このまま円高が続けば、TREK安くならないかな?
174ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 21:08:24 ID:???
無理だろ
175ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 21:25:56 ID:???
>>173
トレッケ・ジャパンがウハウハになるだけです。
176ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 22:42:45 ID:???
コンタドールさまさまだなぁ。
177ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 23:11:28 ID:???
すみません、ちょっと教えてもらっていいですか?

PROとノーマルってフレームは変わっていないのでしょうか?
変わっている部分がいまいちよくわからないです。

PROとノーマル、なんでカラー違うんだろう・・
178ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 23:13:48 ID:???
ノーマルの方がヘッドが長いんすよ。
要は、楽な姿勢で乗れると。
見た目はスローピングの緩いプロの方がカッコイイ気も。
179ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 23:21:46 ID:???
>>178
回答ありがとうございます。

私もPROの方がかっこいいと思うのですが、あの色が・・・
フレームは変えようが無いので悩みますね。
180ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 04:46:25 ID:???
プロジェクトワンでマドン塗っておけばよかった。
新型マドンじゃ塗る場所ないよな。あまりデザインいいとは思えないし。
181ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 04:50:40 ID:???
今週業者向け展示会!
182ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 08:58:12 ID:???
クロスの08年モデル
早く売り出してくれんかな
7.9が欲しい 
183ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 09:04:54 ID:???
>182 下のスレでどうぞ。
【TREK】トレッククロスロードpart2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1179675930/
184ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 09:45:22 ID:???
>>191
今回のに呼ばれる代理店は、TREKにとっては2線級だよ。
185ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 10:09:25 ID:???
だそうだ。>>191
186ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 11:24:03 ID:Ryc0DlnJ
1 :ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 21:28:19 ID:OEwetPUS
自転車板に強制ID表示が必要かどうか議論するスレッドです。
投票所も開設しましたので、皆様のご意見をお聞かせください。

☆投票所☆
【自転車板】 強制ID制導入に関する投票スレ
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1189335899/
※投票期間は9/10 0:00 〜 9/20 0:00までです。
※不正防止のため、投票には「fusianasan」推奨です。
187ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 19:49:15 ID:???
ZR9000のモデルが再販されれば買うんだがなぁ。
アルファアルミは買う気しね。
188ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 20:25:13 ID:???
クライン買えば?
189ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 20:30:19 ID:???
>>187
どっちも今は同じなのに・・・(あっやべぇ〜。
190ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 21:58:20 ID:???
間を取って、クロモリのlemondを
191ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 05:57:43 ID:???
ぶっちゃけ、trek1000と1200ではどのぐらい差がある?実走した感じで。
192ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 06:10:15 ID:???
標準タイヤ・ホイールの性能差ぐらい。
193ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 06:24:53 ID:???
じゃあ、1000買って必要があればホイールだけ買いかえればいいレベルか。
194ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 06:31:27 ID:???
まあ、
1000はリア8速、1200は9速なのでそこら辺が気になるなら始めに換えておいた方が
いいと思う。フレームはほとんど変わらないでしょう。
195ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 06:32:33 ID:???
あとステムとハンドルが自分に合ってなければそっちが先だね。
196ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 06:32:54 ID:???
こうかんがえると1000が優れものに見えてきたぞ
197ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 07:37:41 ID:???
1000&1200はフロントブレーキだけロングアーチなんだよ
これ豆知・・・
198ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 01:12:56 ID:???
1000や1200より素直に1400行っとけ。
しょぼいのだと俺みたいに後々後悔する可能性あるから・・・
199ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 01:32:43 ID:???
1400、1500を手に入れる手段はないよ
どこも売り切れてるでしょ
200ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 01:43:51 ID:???
58とか残ってる可能性大
201ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 09:50:22 ID:???
本家のホームページでみたけど
2.1〜2.3が20万ちょいの価格帯
見た目(デザイン)が気に入って
値段は気にしない入門者なら買うって感じか?
202ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 00:47:30 ID:BTbV16V3
これから始めるオヤヂライダーです。
近所の自転車屋で1500を見つけてサイズが合っていたので思わず購入してきました。
1400があれば買いたいと思っていて、今がシーズン変わり目なのを知らなかったのでラッキーだったと思います。
多分2008年モデルで選べばcannondalaeの9-5になっていたんだじゃいかな〜

大事に使っていきたいと思います。
203ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 01:10:22 ID:???
安いのはガンガン乗りまくってあげるためにあるんだぜ。
204ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 01:11:39 ID:???
んなこたーない
205ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 05:08:23 ID:???
正直マドン以外糞というセリフがだんだん現実味を帯びてくるようになった。
マドン以外ならそれこそジャイ買った方が良いんじゃないのか?
206ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 05:42:56 ID:???
>>202
おめ。
2007モデルの1400は超お買い得。
207ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 05:44:07 ID:???
>>206
失礼
1500でした。
208ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 08:00:20 ID:???
08モデルは大体
1ドル115円で計算した金額プラス4マソぐらいの
価格設定になってます?
209ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 08:44:32 ID:???
トレックのさー
ロードって
マドン以外、買う意味無いっしょ

金が無いから
他へ行け

つか、マジでマドン以外を買う意味が
何処にあるの?

210ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 08:52:18 ID:???
>>209
マドンな達のララバイ
211ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 09:43:32 ID:???
Kleinスレみたいな流れになっていくんだろうな。
アメリカのウォータールーで作ってた頃のフレームはMTBもロードも本当に良く走った。
あの頃のフレーム持ってる漏れ勝ち組 とか。

最近の台湾製はどうか知らんがZXアルミのMTBでもスペシャとは全く乗った質感が違って驚いたもんだ。
212ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 12:17:08 ID:O24R2Oq5
コンポに興味ない、TREKの文字がカッコイイ
と思う人のためのモデルでしょ。
213ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 12:40:43 ID:???

「コンポ」がなにを指すのか、
知らない人でしょ。

こっちの耳まで赤くなるような恥ずかしさ。
214ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 20:23:23 ID:???
ステレオ
215ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 22:22:52 ID:???
国名
216ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 22:52:40 ID:???
チンポ
217ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 11:39:50 ID:???
サドルに圧迫され続け【不能】になったことかな?
218ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 10:42:34 ID:???
前変速がWレバーで後ろ変速がSTIのモデルを出さなきゃいかんと思うんだぜ
219ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 10:44:30 ID:???
2.1Cバカ売れの予感
220ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 11:06:16 ID:???
バカ売れするのはマドンに昇格したTCTカーボンだろう
名前と見た目が良くて安ければ売れるのはピナレロを見れば明らか
221ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 11:58:35 ID:???
>>220
ガリが馬鹿売れしたのは恩田のおかげだろ
08マドンには何か売りはあるのか?
222ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 23:05:15 ID:cA3lxtii
ほしい

223ツール・ド・名無しさん:2007/09/21(金) 20:56:52 ID:???
ツール覇者
224ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:27:23 ID:???
今日久しぶりにフラっと立ち寄った店で・・・

06の1400 サイズ52 → 20%オフ
07の1400 サイズ52 → 20%オフ

なんてモノ見つけました(w

興味ないから当然スルーってきましたけど。
欲しい人は都内の端のお店をあたってみてくださいね(ww
225ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:30:08 ID:???
>>224
全然安くないわけだが
226ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:37:24 ID:???
型落ちで20%offじゃ安くは無いな
227ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 00:42:46 ID:???
そういうのを型落ちというのだろうか?
228ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 06:59:37 ID:???
>>224
'06買います。
229ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 20:07:02 ID:???
>>224

まぁ、安くなくとも今となっては貴重かもな
なんせデザイン変わった新しいモデルときたら・・・

禿げしく ダ・サ・イ からなぁ!

230ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 20:50:01 ID:rTvi3+7I
残念だがアメリカ製アルミは無い以上もうマドン以外糞。
アンカー・Wilier・Carrera辺りのアルミをフレームで買って自分でパーツ選んだ方が同じ値段で遥かに良い物が出来る。
231ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:23:25 ID:???
05あたりの1500、1400は既に台湾製なの?
232ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:59:39 ID:???
>>230
マドン以外糞、っていうけどさー、マドンの4.5みたいなTCTモノもあるわけだから、
OCLV以外糞、なんじゃないかと思うんけど。どうや?
233ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 22:52:49 ID:jSaV3x8I
これのらトレードオフなんだよね
来年から少しデザインカッコ良くなりフレーム熟成され
ダサイデザインでもフレーム最先端だから売れると・・・

ダサイデザイン2008からのモデル 低<<<<<<<<<<<<高 カッコイイデザイン2007までのモデル
フレーム最先端 独自規格 高>>>>>>>>>>>>低 フレーム熟成 古規格
234ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 22:55:06 ID:???
来年の夏ごろには見慣れて、07モデルは古臭く見えるから大丈夫
235ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 00:29:38 ID:???
まぁ、ここにいる人には少ないかもしれんけど・・・

最先端のニューモデルに拘るのも勿論理解できるし良いと思うけど
お気に入りの旧モデルを息長く可愛がって乗っていく、てのも俺は
アリだと思うんだけど・・・。

そんなに頻繁に買い換える予算がない!ってのも理由の一つだけど、
やっぱり愛着のあるモデルを大切にしていきたい今日この頃です。

それに身体の性能がチャリの性能に追いついていかないしね(w
236ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 01:35:07 ID:???
安価でホリゾンなアルミがほしい
カラーがシンプルだとなおいい
ちょっと高くなってもZR9000とか差別化されてるとうれしい

こんな人が多いんでは?
237236:2007/09/23(日) 01:36:00 ID:???
追加

メガチューブはできれば避けたい
238ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 06:31:11 ID:SNqWfi4X
ZR9000丈夫過ぎ
239ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 06:35:07 ID:???
マドン以外糞というか、マドンのお買い得感が特別高い。
その他のモデルは他ブランドと比べて大したアドバンテージを感じない。
240ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 14:24:28 ID:???
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=23170876&comment_count=6&comm_id=188225

この、コミュにてお願いするのは、いささか場違いではあると思いますが、このたび都合により愛車の「トレック アルファアルミ1200」↓↓
http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/1200.html
を、手放さなくてはいけなくなりました。格安とはいきませんがお譲りしたいと思います。
なお、CATEYE ENDURO8をオプションにて装着しています。

興味のある方はご連絡ください。
241ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 14:29:18 ID:???
>>240
カエレ!
242ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 15:24:28 ID:G7wX5hM8
>>240
盗品だろ
243ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 17:21:03 ID:???
ZR9000、ホンマええ

ペダル踏めば踏むだけスッと加速するし、
もがけば後ろから蹴飛ばされたように加速するネ
244ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 22:38:30 ID:???
今度ロードバイクを購入しようと考えている全くの初心者です。
今日見た雑誌に2,1Cと言う車体が載っていて、それに惹かれたのですけれども
もう発売されてるのでしょうか?
245ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 22:54:45 ID:???
発注はできると聞いたけど、
10月中旬納品ときいてます。

似たところで2.3もあります。
少しずつ部品を交換したいなら2.3も選択肢にあるので
店員さんと相談してみるべし。
246ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 23:14:12 ID:???
うーん2.1いいと思うけどなぁ。45TIAGRA結構いいからねぇ
それに2.3ってほとんど105でRDだけアルテなのに「Ultegra&105」ってほとんど詐欺だよ

ちなみに
2000'06→\230k、フルUltegra、ケツまでカーボンのカーボンバック、ZR9000
2.3'08→\235k、105(RDだけUltegra)、カーボンバックだがRブレーキ台座までアルミ、7000系アルミ
値段上がったもんだ
247ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 01:38:13 ID:???
コンポ以外全く同じものではあるまいに
248ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 01:42:00 ID:???
>>240
まったりと叩かれてるじゃんw
叩いてる奴らは楽しんでるよな
249ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 23:31:04 ID:???
CAAD9-5いいよ>230
250ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 08:20:53 ID:???
TREK のフラッグシップストアに行ってきた。
2階にあるショップで小物をいじっていたら眼鏡をかけたおたくっぽいやつが
俺が悪いことでもしたかのように飛んで走ってきた、それでいらっしゃいませとか、何かお探しですか?
とかも言わずべったりくっついてきてなにも言わず。うっとうしかったから○○はどこにあるのって聞いて
その場を離れようとしたらまたくっついてきて、無言で商品を渡してきた。

まともに接客できない気味の悪いやつから商品を買うのはイヤだったので考えとくわと言って
逃げて別の店員を捕まえた。フラッグシップという割にはまともな接客というか挨拶もできない
店員を置いてる、街の自転車屋みたいな店だった。

そういえば、女の人にはTREKのステッカーを渡していたが、俺とそのあとに並んでいた客には
なにも渡していなかった。購入商品の金額はそのおばさんより多かったのだが・・・
251ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 08:22:29 ID:???
そういう定員はフロア責任者に言えばよろし。
結構さくっといなくなるぞ。
252ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 08:26:41 ID:???
まあ、客の態度にもよるわな。
みるからに怪しい挙動してるやつとか、横柄なやつとかには
店員もそれなりの対応になるのは仕方がない。
もちろんどんな客にもきちんとした接客をするのがベストなのだろうが、
自転車屋の店員にそんな一流の接客を求めほうがどうかしてる。
253ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 08:32:21 ID:???
しかし自転車屋は高級品扱ってるっていう意識が薄いよな
1万円しない自転車がある時代に20万とか30万の自転車ってのは超高級品だよ
254ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 08:35:26 ID:???
俺も行ってみた。
休日だったのに、客の数に対して妙に店員が多かったな。
呼んでもないのに次々話しかけてこられるのはちょっと鬱陶しかった。
それに即席店員なのか知らんが、商品知識は並程度だった。
店自体は商品数も多いし、奇麗で良かった。
255ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 08:40:21 ID:???
>自転車屋の店員にそんな一流の接客を求めほうがどうかしてる。
いらっしゃいませ、ありがとうございました。何かお探しですか?を言うことができる店員は
一流の接客なんですか?マクドナルドやコンビニのバイトの高校生でもできるんですけど。

眼鏡をかけた店員以外の人はかなり丁寧な対応はしていたので、そいつだけが怪しかったな。
256ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 08:43:36 ID:???
キモいヲタクみたいなヤツには、
いらっしゃいませもありがとうございましたも言いたくねえな、俺は。
本音言うとねw
257ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 08:50:07 ID:???
>>250
ソッコーでトレックジャパンに連絡入れてやるべきですね。


ただ一方で、横柄な客も結構いたりして、
横で見ていて嫌な気分になります(飲食店などでも)。
客と店員の間でも、敬語は基本でしょう。
258ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 09:20:14 ID:???
>>255

255は自己弁護のためヒスらずに一流といわれる異業種の店を見てまわった方がいいと思う
そうすれば違う見方ができるようになるよ
若いうちは毎月給料の2割位は自己研鑽のために投資しないとオッサンになった時に
何の深みもない人間になってしまうよ
259ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 09:44:53 ID:???
収入の2割くらいは自転車のために消えています
260ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 12:36:52 ID:???
よう喋らん関東人は来るなっちゅう事や!
261ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 12:47:34 ID:j72GqCdX
自転車乗りってキモいオタクかキモいオッサン、オバハンばかりだろ。それを自覚しないのがキモい。

まともな人ならレーパンとジャージでズカズカ入って汗だくなのに何も羽織らず椅子に座って当然と思ってるしな。
262ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 13:07:05 ID:???
潔癖性w
263ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 13:15:03 ID:???
07の1400Tの試乗車9万でした。
ほとんど傷は見つからずホイールタイヤグレードアップ
していました。これ安いですか?
264ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 13:20:44 ID:???
試乗車は落車している確立が高そうだから嫌だな
去年のサイクルモードでもマドンで派手に転んでいたおばさんとか居たからな
中古で9万は高いと思うぞ
265ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 13:31:24 ID:???
>>261
>まともな人ならレーパンとジャージでズカズカ入って汗だくなのに何も羽織らず椅子に座って当然と思ってるしな。
日本語がおかしいです
266ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 13:31:45 ID:???
>>263
店による
267ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 13:46:41 ID:???
>>265
池沼にマジレスしても詮無き事
268ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 14:04:19 ID:???
 
269ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 14:48:44 ID:???
横柄な客にもきちんと接することが出来るのが接客術って言うもんだと思うぞっと、
ホテル勤務の俺が言ってみる。
いや、ホテルの客なんて横柄どころか無茶苦茶な要求なんて日常茶飯事だぜ?
それをうまくいなして怒らせず、気持ちよく帰って貰うかが接客術だと思うんだけ
どな。
その横柄な客が何十万って買ってくれるかもしれないのに、態度が気にくわないっ
ていうだけで、接客レベルを落とすのはタダのバイトレベルだ。(笑)
270ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 15:16:24 ID:???
>>261
チャリ乗りです。オッサンです。
キモイと思われないよう、まま気をつけてはいるのですが、
非チャリ乗りからすれば、やはりキモイと思います。
そこは目を背けて、なんとか我慢してもらうしかないな、と。

確かに、汗だくのジャージでファミレスなどに入るのは、
公衆道徳に外れていると思います。
なので、基本的に食事はコンビニを利用しています。
稀にラーメン屋や回転寿司など、背もたれのない腰掛けの店に入ることもありますが、
ジャージが濡れているようなときには諦めます。

「一般の人から愛されるチャリ乗りになろう!」
なんて気はさらさらありませんが、
せめて非常識な行動な避けるべきかと思います。

スレ違いですが、>>261を叩くのはちょっと違うなと思いましたので。
271ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 16:42:58 ID:???
マッチポンプ乙
272ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 18:55:21 ID:???
レーパンは猥陳
273ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 19:23:15 ID:???
>>270
お前が度胸無くてカウンターとかで飯喰えない小心者なだけだろ
274ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 19:26:31 ID:???
>>270
>>261が叩かれる訳を理解してないあたり、あんたも日本語が不自由
275ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 20:14:18 ID:???
そもそも原因は「フラッグシップ」とTREK JAPANが店の名前にわざわざつけているにもかかわらず、
挨拶もまともにできない店員を置いていることが問題なんだろ。
フラッグシップと店名につけるのであればその名に恥じないよう店も努力するべき。

店員をフォローしているのはフラッグシップの意味がわかっていないんだろ。
276ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 20:20:18 ID:???
>>271
お前、マッチポンプの意味、分かってないだろ。
277ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 20:20:58 ID:???
別に自転車乗りはハイソじゃなくても金出す人は出すからねー
278ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 20:33:26 ID:???
>>274
文章を読むというのは、誤字脱字、文法の誤りなんかより、
文脈を読み取ることの方が大切。
多少読みづらくても、意味分かるだろうが。
それをせずに揚げ足取りに終始するというのは、
正面から言い返す言葉を持ってないってことでいいのか?
279ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 20:50:41 ID:???
>>278
読みづらい文を書いている人間の責任を忘れてるぞ。
文章というのは繊細なもの。
助詞や述語を違えて文章が成立しない状態になっている以上、責められるべきは文章を書いた人間。
君はそれすら理解できないってことでいいのか?
280ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 20:54:27 ID:2CHaQz8y
>>278
マジレスしてやると、成立していない文章から文脈を読むことは誤りを産む。

>まともな人ならレーパンとジャージでズカズカ入って汗だくなのに何も羽織らず椅子に座って当然と思ってるしな。

なんて意味不明な文章では「正しく」文脈を読むのは無理。
問題が間違ってるのに、正しい答えが出ないようにね。
そして何よりスレ違いだということを君と>>261に伝えておこう。

↓スレ再開
281ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 01:54:37 ID:???
>>276
金魚飲み込んで
また口に戻すやつだろ。
282ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 04:32:41 ID:???
マッチで湯を沸かして作った水蒸気で水をくみ上げるポンプ
コストは高いが上質な水蒸気を得られるため高級とされる
283ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 04:59:06 ID:???
つまんねーことしか書けねーんなら黙ってろって
284ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 05:18:52 ID:???
07のディスカバリ−ブルーの1400か1500がほしくてたまらん。夜も眠れん
関東近郊で在庫がありそうなとこ知ってたら教えて
285ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 05:25:18 ID:???
トレックは取り扱う店が限定されてるんだから、
そんなに欲しいなら、公式サイトに載ってる取扱店に片っ端から電話かけて聞けばいいだけなのでは。
286ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 17:05:44 ID:???
>>284
サイズは?52の1400Tなら船橋にあったよ。
287ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 17:22:42 ID:???
船橋と言ってもセオだけで何店もあるぞ
288ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 18:28:16 ID:wis0E53z
>>284昼寝しな
289ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 18:30:39 ID:???
>>284
マドンの4.5の方が幸せ
290ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 23:45:00 ID:???
俺の061500でよけりゃ25マソでやるぞ。
291ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 00:42:42 ID:???
なにボッタくっているんだよ>>290
俺の04モデル1400のフレームでよければ7マソでやるぞ。
292ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 07:11:15 ID:???
>>286
ありがとう。連絡してみる
ゲットできたらお礼に1年間苦楽をともにしたパールのレーパンを進呈するよ
293ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 07:44:33 ID:???
サイクリー
294ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 08:02:30 ID:???
>まともな人ならレーパンとジャージでズカズカ入って汗だくなのに何も羽織らず椅子に座って当然と思ってるしな。
→まともな人なら汗だくのレーパンとジャージに何も羽織らずズカズカと店に入って、当然のように椅子に座るようなことはしない。



 
295ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 13:56:05 ID:???
>>272
ジョギング用のスパッツの方が
パットの入っているレーパンよりかなり卑猥。

これ豆知識な。
296ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 23:24:11 ID:???
>>295

乗らない人から見ればあんまり変わらないと思うけど。
297ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 00:13:31 ID:???
だな。
それよりも、「誰が」履いてるかが重要。
キモいヤツがスパッツやレーパン履いたときのはとても直視に耐えない。
298ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 07:41:09 ID:???
ジョギングのおっさんは集団で休憩所の椅子を独占したり、汗だくでファミレスや喫茶店に集団で行かないだろ。
泥だらけのユニフォームのままファミレスや喫茶店で騒いでいるやきうバカのおっさん達とレーパンオヤジ、オバハンは近いかな。
その集団の中にワッキーが一人でもいたら営業妨害だな。
299ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 11:27:22 ID:???
おれ脇谷やけど、わっきーって呼ばれてる。
営業妨害とは是如何に
300ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 11:39:46 ID:???
アルミ好きはCAAD9しか選択肢がなくなってしまった。
が、08のCAAD9はラインナップが糞。
渋々カーボン選ぶならSIXよかマドンか・・・。
はぅ〜、全てが、マイナスでの選択。
こんなんじゃスポーツ車業界の先も見えてるな。
301ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 11:51:44 ID:???
>>299
よう、脇屋
302ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 12:00:33 ID:???
脇屋なにやってんだよ
303ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 14:13:35 ID:???
脇屋、仕事さぼんなよ。
304ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 14:15:15 ID:???
脇屋、社長が読んでるぞ。
305ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 20:15:43 ID:???
喪前ら脇谷さまこと、ワッキーの人気に嫉妬してんじゃねーぞ!
306ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 20:18:34 ID:???
ところで脇谷は何乗ってんの?
307ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 23:55:31 ID:???
脇屋だよ
308ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 00:54:04 ID:???
このスレに居るからにはジャイアントだろうな
309ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 01:26:12 ID:2a4MKZAE
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい脇谷
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
310ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 01:49:25 ID:IOKh1adk
>>300
そりゃカーボンの方が圧倒的に原価率下げれるからメーカーとしてはおいしいわな。
カーボンは接着ですむのに、なんであんなに高いんだ?
昔、カーボンの釣り竿は無茶苦茶高かったけど、いまじゃ1万円。
はやく適正価格になって欲しいよ。
ま、釣りキチは無闇に外国ブランドを信奉しない点で自転車マニアより賢い消費者だけど。

溶接やら徐冷やら熟練の技と手間、くわえて金属の値上がりとアルミは逆風のまっただ中ですな。
自転車っていうのはエコな乗り物なのに、カーボンで過去の話になるようだ。
311ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 17:42:11 ID:PYkpD2q8
>>310
>>カーボンは接着ですむのに
昔を懐かしむスレだっけか?
312ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 18:30:20 ID:q+B8jdJ4
アルミだって思いっきり精錬する時に電気使いまくりのイカリングだし
カーボンは廃棄のコストがまだ確定していないので未知数だし
プリウスが移動コストが低いからといって、決してエコな乗り物ではないし
大人の世界は難しいことばかりなのよね
313ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 21:10:14 ID:???
鉄がイチバン
314ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 21:46:47 ID:???
>>309
やめて!脇屋のHPは(ry
315ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 09:27:13 ID:???
脇屋じゃないですうう、脇草ですうう。
316ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 15:21:14 ID:au/pLNVM
08マドン5.2って値引き有りますか?
317ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 15:44:38 ID:SU6AAH+I
アルアル
318ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 15:50:55 ID:???
フラッグシュッピ店でも?
319ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 16:03:51 ID:???
あるわけねーだろ。常識で考えろ。
320ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 16:53:38 ID:???
使いまくりのイカリング の検索結果 約 97 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
321ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 23:06:57 ID:edMV7I4/
08がここまでダサくなるとはな・・・

まぁ、俺は06の1400を二台持ってるから後30年は安泰だけどさ
お前らみたいなダサ坊には08が似合いだぜ
322ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 23:12:38 ID:???
そんな>>321の巡航速度は20kmなのであった
323ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 00:21:31 ID:kQn3S9IW
これだけのブランドイメージで
売上が落ちたらダサイせいだな確実にフフフ
7連覇+1勝これ以上ないほどの栄光だもんな
08ダサくて売上減に30イカリングウエスポン
324ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 01:17:14 ID:???
1400(笑)
325ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 07:30:24 ID:???
1400 pukera
326ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 13:37:19 ID:???
うちにも04の1400あるけど今さら乗る気が起きねー。 つか複数保管する場所ないしバラしてフレームとホイール壁に吊ってる。
次に組む時は日東のブルホーン持ってるからブル化したいんだけどブルにSTIって個人的にイヤだからバーコンかな。
でもリア9sなんだよなー。フル105のくせに。 いや、古105か(笑)。 9s用のバーコンをイマノウチにゲットしといたほうがいいと思う?
327ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 15:13:41 ID:???
>326
どうでもいいです
死ね
328ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 16:44:27 ID:???
同意。>>326市ね。
329ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 16:49:27 ID:???
>>326
独り言はテメェのブログでやってろ










氏ね。
330ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 16:59:23 ID:???
ブルホンにバーコン入れたらブレーキはどうすんだよ。
どうせ街乗りか通勤にしか使わないんだろうから
シングルにしろ。
331ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 18:31:42 ID:???
>>326
マジレスすると06以外の1400は糞

いくら匿名の掲示板だからって04持ってるとか
恥ずかしくて言えないと思うんだ。
332ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 18:53:02 ID:???
俺にしてみりゃトレックなんてどれも目くそ鼻くそだがね
デ・ローザ最高!
333ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 18:53:04 ID:???
06の1400(笑)
334ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:01:12 ID:d6wLVxt2
08モデルのパンフget!って遅いくらいですよね!!
335ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:02:11 ID:d6wLVxt2
08モデルのパンフget!って遅いくらいですよね!!
336ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:14:54 ID:???
TREKなんてアメリカ人の自己満足だろ
世界じゃ通用しないよ
337ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:26:03 ID:???
GIANTなんて台湾人の自己満足だろ
世界じゃ通用しないよ
338ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:28:13 ID:???
TREKとGIANTは世界で通用しないお友達
339ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:30:06 ID:???
04の1400も06の1400も同じだろ。糞。
俺の04の2300こそ歴代アルミトレック最強!
なにしろZR9000にOCLVカーボンバックだからな。
340ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:31:58 ID:???
>>338
おまいのルイカツもお友達
341ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:37:30 ID:???
だからってアンカーが世界で通用してるとは思えないが
342ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:39:46 ID:???
世界で通用するのは痛車のみ
343ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:40:28 ID:???
ブリヂストンはタイヤで業界を牛耳ってからマシンだな
344ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:42:56 ID:???
世界で通用とか、偉そうなこと言うのは
それなりの脚を作ってからにしてくれ。
345ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 19:44:23 ID:???
>>344
俺は世界で通用する脚を持ってるよ
心肺に問題があるだけだ
346ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 20:26:00 ID:Myz4v84M
>>339

ありゃ色が最悪だ。
カーボンバックなんて意味ないし。
347ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 20:58:10 ID:???
ここでお約束の一言を言ってやろう




マドン以外糞
348ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 21:04:03 ID:???
というわけでほとんどをマドンにしたってこと。騙されるな!
349ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 21:22:20 ID:???
08ってもう少しスローピング過激にするとバカ売れだったのにな
350ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 21:38:38 ID:???
351ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 22:56:18 ID:???
>>330
これ使えば簡単じゃない?>ブルホーン+バーコン化
352ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 22:58:51 ID:???
353ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 23:46:41 ID:???
シフターは別に買わないダメかな。
ここのは9速仕様だし。
354ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 00:15:11 ID:/iZ/V/al
Y-FOILをブルホーン街乗り仕様にしたくなった。
355ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 02:43:42 ID:???
ロード乗りの裾野が広がってきたところで、
20万以下で買えるまともなアルミモデルがどんどん減っちゃってるのは由々しきこと。
パーツ構成に難があってバッジエンジニアリングなアルミ、
いまいちブランドの威光は無いけどカーボン、でも重量はアルミ以上、みたいなのばっかりに…

いきなり30万出せるならいいけど、ウェアやら色々揃えると40万。
初めて触れる趣味にそこまで出せる人はそんな多くないよな〜。
356ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 08:41:22 ID:???
CAAD9-6をどうぞ
357ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 10:00:16 ID:???
入門モデルはトレック以外に豊富にあるから十分だろ
むしろトレックは高級志向に舵を切ったんじゃね?
358ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 10:14:18 ID:???
完成車厨は大変でつね
359ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 23:20:08 ID:???
TREKのHP見たが、
マルコポーロのジャージが限定販売のようだが、
ディスカバリ解散で、マルコポーロ昇格なんてことあり?
360ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 23:47:39 ID:???
ありえねぇ
マルコは只のコンチネンタルチームでしょ?
上がるにしてもニッポメイタンと同じコンチプロでしょ
361ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 23:50:53 ID:???
↑素人
362ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 23:53:11 ID:???
スキルシマノでしょ
363ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 00:35:01 ID:???
ニッポコメイタソ来年はコンチプロです
364ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 20:42:41 ID:???
別府ってスキルシマノ入りなんだ。
格下げもいいとこだなぁ

ガッカリ
365ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 21:11:58 ID:???
ロードバイクビギナーズ2買ってきたよ
366ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 19:44:39 ID:???
コンタドールとブリュイネルはアスタナ
トレックはアスタナ使用バイクになるのかな?
367ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 23:18:52 ID:???
>>366
スポンサーだけが変わるんじゃなかたのか?なんと。
ディスカバリーのウェアは、買いかな?
368ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 06:47:20 ID:???
アスタナ色は、遠慮しとく
369ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 10:13:10 ID:???
アスタナはBMCから契約打ち切られていたもんね。

もしかして?
370ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 13:34:06 ID:qtHxTKsW
タイヤ交換するついでにリムテープを変えようとしたのだが、1400に付いてくるホイールのリムテープって
ボントレガーと印刷されたセロテープなのなw
371ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 14:39:18 ID:???
>>370
20万以下の完成車はそのあたりでコストダウンしないと・・・・
372ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 17:41:38 ID:???
トレジャパから以下の情報

 08年 プロツール登録のうち1チームへ供給(チーム名名言なし)
 09年 上記1チームに加え、さらにもう1チームへ供給(計2チーム)

これじゃぁ、スペシャ・キャノの追随じゃねえか
373ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 17:43:46 ID:???
何も知らないド素人ですが2.3購入しました。
374ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 22:15:29 ID:???
>>373
おめ。
良いバイクですよ。
2007の1500と比べるとちょっと・・・だけど。
375373:2007/10/08(月) 22:42:10 ID:???
>>374
07はもう在庫が残って無いと言われてしまって…
マドンは高すぎで手が届かなかったのでお店の人のオススメもあって2.3に落ち着きました。

12月に納車予定なので、それまでは安物チャリンコで足腰鍛えようと思います。
376ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 22:50:20 ID:???
>>375
> それまでは安物チャリンコで足腰鍛えようと思います。

おかしなペダリングの癖が付いちゃうんで
ビンディングペダルとシューズを用意して納車を待ちましょう。
377ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 23:18:44 ID:???
>>375
自分も07モデル買い損ねた口なんで、多分2.3買っちゃうと思います。
TREK以外のメーカーにするかもしれないですけど。
378ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 07:06:31 ID:+Aw57b/B
07の5000と08のMadone4.5どっちがコスパいいですかね?
両方TCTで、07モデルのほうが4万安いです。身長が165しかないので
スローピングの4.5の方がよいのでしょうか?ご教授お願いします
379ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 08:17:07 ID:???
その前に5000があるかどうかだね。
特に小さいサイズは結構たまがないし。
380ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 08:26:56 ID:???
>>378の4万安いってのは現物見て言ってるんじゃなくって定価での話なのかな?
だったら>>379と一緒で、まず在庫があるかどうか確認したほうがいいと思う。

俺も色々探してたけど、07モデルもうほとんど残ってないって言われたし。
381ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 09:06:24 ID:7wi2UEgA
>>379 >>380 50サイズの在庫あるのは確認済みです。
あんまり変わらなさそうなんで、名前に引かれてMadone5.2にしちゃおうかな。
382ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 09:10:03 ID:???
>>381
金あるなら5.2にしといたら?
4.5はTCTカーボンだしシートポストも他のマドンと違うし、似非マドンって呼ばれそう。
383ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 10:30:01 ID:???
新型マドンに一目ぼれしたのですが、5.2の46万はとても手が出ません。
そこで29万の4.5にしようかと思うのですが、違いはシートポストと素材と105ということくらいでしょうか?
他に大きな違いがなければこれでいいかなと思うのですが。
384ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 11:21:02 ID:???
>>383
いいえ。他にも違いがあります。4.5は
一般的な68mm幅のBBシェルで、
一般的なインテグラル・アヘッド型のステアリングコラムです。
もちろん貴方の言われるようにシートポストも普通のタイプです。
つまり08マドン5.x、6.xで売り物にしている特徴は一切含まれません。
TCTカーボンも、他メーカーの廉価モデルカーボンで使われるグレードなので
どうしても見た目が4.5じゃないと嫌、というのでもないかぎり、
29万出すのは高いだけだと思いますよ。
ジャイの同グレード(TCR?COMPOSITEの最低グレード)なら
もっともっと安く買えると思いますが。
385ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 13:21:22 ID:???
じゃあ5.1はどうなんでしょう??
386ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 13:42:38 ID:???
マドン4.5は永久保証
387ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 13:56:00 ID:???
5.1は日本に入ってくるのか?
カタログは4.5の次は5.2だったけど
388ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 15:21:19 ID:TBQdhCqz
5.1もう店頭に並んでるじゃん
なかなかカッコイイです・・・でもコスパ悪いので5.2が吉!
389383:2007/10/09(火) 15:28:48 ID:???
>>384
あ、そうなんですか。となると新型マドンの新しい所がほとんどカットされてる感じですね・・・。
見た目だけで29万払うかどうかということですか、なるほど。

性能だけでみたら他にもいいのあるんでしょうが、このデザインは捨てがたいです・・・。悩みます。
390ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 16:02:23 ID:???
>>389
オーバーサイズBBなんてアマチュアには関係ないし
軽量シートピラーを使えばもっと軽く出来るよ
391ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 17:02:38 ID:???
そりゃ例えばタイムにはほとんど影響してこんだろうが
んなこといったら高い自転車全部否定してるだろw

要は買う動機だろ。

20〜30万のカーボンバイクがほしくて
新マドンの見た目だけに他社との数万の価格差を払える
というなら4.5がいいだろうし

新型マドンの新しそうなギミック
つまり大径BB、大径ヘッドセット、シートポストなどを使ってみたい
でもそれ以上は要らないってんなら5.1でいいだろ。
まぁ5.1はWhite Carbonで値段考えると限りなくびみょんなんだが

もう少し進めてレーシングマシンとしてC/Pがまとまってるのがいいなら
5.2か5.5になるだろうな
392ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 17:36:01 ID:???
結論

なんちゃってマドンでもいいよ=4.5

なんちゃってマドンじゃ嫌だよ=5.2以上
393373:2007/10/09(火) 17:44:57 ID:???
俺が行ったショップの兄ちゃんも>>384>>391みたいな説明してくれて
マドン4.5はオススメ出来ないと言ってた。
マドン買うんなら5.2以上にしたほうがいいってさ。

>>383
29万出せるんなら(俺は出せないので2.3にした)どうせ今注文しても2〜3ヶ月
待つんだし、思い切ってもう10万くらい貯金してみたら?
今すぐ欲しい!待てない!形に惚れたんだ!ってんなら4.5一択なんだろうけど。
394383:2007/10/09(火) 18:05:52 ID:???
>>393
いや、金はいくらでもあるので5.2でも6.9でも一括でいけるのですが、まだ自分の中に
「自転車にそんなに大金つぎこんでいいのか」というのがありまして、その分岐店が30万円前後なのです。
別にレースに出るわけじゃなく適当にサイクリングするだけなので、それに46万も払うのはどうなのかなと。
むしろ4.5でも自分にはもったいないレベルかもしれません。

ただやっぱり買うならいいものを・・・みたいのがあるので、そんなに差があるなら5.2で考えたほうが
いいのかなとと葛藤してます。

しかしこのデザインは本当にかっこいいですね。
395ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 18:34:37 ID:???
>394
勝手にしろ!
396ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 18:38:18 ID:???
>>394
予算いくらいくらが限界で迷ってますなら助言のしようもあるかもしれないけど、
金も十分使えるんならもう好きにしたら?としか言いようが無い。

サッサと店行って6.9発注してこい。
397ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 18:45:58 ID:???
カネに余裕があってデザインで買うならTREKじゃないだろ・・・
398ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 20:08:37 ID:???
いくらでも出せるって言うんなら300万ほど持って専門店に行って、店主に相談して組んでもらって、用具全部そろえてこい。
399ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 20:17:16 ID:???
>>394
だとすると、最初に妥協したモノを買っておけば
ハマれば自動的に次が欲しくなるので無問題
そうでなければそれまでの趣味だったということ
しかも、2台あれば、良いほうの良さが比べて判るのがすばらしい
400ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 21:32:03 ID:???
>>394
適当にサイクリングするだけなのに30万円も出すなんてバカか?
401ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 21:34:53 ID:???
適当にサイクリングで30万は普通じゃね?

100万オーバーならアホか?と思うけど
402ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 21:37:45 ID:???
403ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 21:51:47 ID:???
>>394
ごく普通の健全な経済感覚だと思うよ。
金銭的余裕があるからと言って、好きなだけ浪費して良いわけでもないし。

「趣味のものを買うのに金に糸目を付けるなんてあり得ない」なんて考えの人もいるくらいだが。
404ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 21:59:45 ID:???
>>394
最初はみんなサイクリングするだけって言っておいて
そのうち高いロード買い出すから気にせず1台目から高いの逝っとけ。
後悔はしない筈。
405ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:05:31 ID:???
金があると言った途端、妬みや嫉みのレスが多発するスレはここですか?www
406ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:08:25 ID:???
趣味にいくら金を使うかなんて、価値観というより個人のスタイルでしかないだろう。
個人的には4.5でも十分お釣りが来ると思うがね。
407ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:17:52 ID:???
俺も金は有り余るほどあるが、バイクは07年の1500だ。十分満足している。
408ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:24:20 ID:???
俺的に30万のバイク単品よりは、
20万のバイクとちゃんとしたウェア、グッズ類10万円分のほうが快適だと思うけど
そこんとこの予算どうなん?

金あって適当にサイクリングするだけなら、ロード一車種よりも
1.xあたりで我慢しといて安めのXCバイクやら車に積めるフォールディングも揃えるとかさ
リカやタンデムや変態クランクや三輪車や一輪車もいいぞー

あとアイテム類も重要。GPSでツーリング記録残すもよし、
ゴアのレインウェアで雨に備えるもよし。シューズも重要だしライトもHIDは欲しくなるだろ。
心拍はともかくパワーメーター(馬力計)なんかレースしなくても見て記録して楽しいし。

「適当にサイクリングする」用途ならマドン1台買うよりも上記のアイテムを揃えるほうが
俺的にはC/P高いと思うな。
409ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:27:18 ID:???
サイクリングでパワーメーターは金持ちっぽいな。
410ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:30:57 ID:???
金はあまってんだから車両に30万、備品に30万に決まってんだろ
411ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:40:30 ID:???
>>409
いやそんなことないだろ。計30万だと確かにアレだが、
例えば20万のカーボンバックのバイク+20万のパワーメーター vs 40万のバイク単品
だと、ヒルクラどっちが楽しいか?俺なら前者だな。なんせ数字が出るからw

20万のバイク+5万のGPS vs 25万のバイク でも俺は前者。
20万のロード+15万の安めXCバイク vs 35万のバイク でも俺は前者。
20万+ゴアテックs(ry +HID(ry …そうやって備品類どんどん買ってるから
メインバイクがアルミからいつまでもグレードアップしないわけだが…
412ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:47:55 ID:???
>>394にあえて一言

迷ったら、価格の高い方を購入するのが定石 安い方を買ったら、高いのがいつまでも気になってしようがない

しかし、金が有るのなら、10万のバイクを買っても、50万のバイクを買っても、趣味が続くのなら100万オーバーのバイクがいずれは欲しくなる
だから今回は、思い切って安いのを買うというのも選択枝の一つだ
413ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:54:01 ID:???
マドン5.5がほしいんだけどクランクとスプロケットがDURAじゃないからなぁ。。。
後からDURA-ACEに変えるのってありかな。
414ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 22:57:35 ID:???
有りだけどDuraのコンパクトはまだ無いぜ
カセットも単品では絶対シマノ買うからSRAM付いてるならむしろものめずらしさで歓迎w
415ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 23:08:34 ID:???
確かにまだ、Duraにはコンパクトドライブはないよなぁ。。
山岳を走るならコンパクトのほうが楽だろうけど平地かっ飛ばすならコンパクトじゃなくてもいいような気がするな。
416ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 23:34:53 ID:???
>>412
全く同感。最初は105アルミカーボンバックレベルで十分。
それではまらなければ最初に100万のバイクを買っても
はまらないので無駄金を防げる。まあ金持ちなら
100万なんて市場が普通に動いても一日の変動幅より小さい
から端金だろうけど。

417394:2007/10/10(水) 00:05:40 ID:???
すみません、なんか私の発言で荒らしてしまったみたいで・・・。
しかしみなさんの意見大変参考になりました。とりあえず4.5を買ってみて、はまったら
もっといいのを買いたいと思います。なんせ初ロードなので、いきなり5.2とか乗っても
何がどうよくなってるのかわからないでしょうし。
ありがとうございました。


418ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 00:34:41 ID:???
お金があって、今後も趣味として長く自転車に乗っていく自信があるなら
高い奴買っとけば良いと思う。

419ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 00:35:25 ID:???
>>417
いろんな考えがあって楽しいじゃないか。
いろいろ悩むのもいいが、まずは何か一台買うのが先だな。
最初はコケたり倒したりして思わぬ傷を付けたりするし、
もし二台目を買ったとしても、輪行とか通勤用とかラフな使い途があるから
一台目はそこそこのやつで十分だと思うよ。
420ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 10:06:54 ID:???
一台目は頑丈なアルミ買ってハマるかハマらないかはあなたしだい。
カーボン買ってもタイムは変わらないしな。
421ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 10:12:40 ID:???
トレックのアルミ乗りですが、
レースの時にシートポストの下に貼るシールが剥がれ難くて困っています。
カーボンにしたら楽に剥がせるようになりますか?
もし、そうだったら買い替えを考えます。
422ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 06:14:50 ID:???
カーボンフレームをIYH!する口実にすれば?

シール剥がしはリムセメントクリーナーでおk
423ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 21:24:09 ID:???
まぁ、どんな?
424ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 00:22:29 ID:???
マドンナたちのララバイ
425ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 12:48:32 ID:???
さぁ 眠りなさい〜♪
426ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 15:44:45 ID:???
TVのスピーカーが安物だったから
こ〜の〜街は〜三畳だから〜
とずっと思っていた
427ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 18:44:12 ID:???
TREKのウェアNIKEが撤収したらこんどどこが造るの?
428ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 22:22:54 ID:???
真珠泉じゃない?
429ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 22:28:04 ID:???
アソスきぼんヌ
430ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 23:00:32 ID:???
キヤノンデール
431ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 23:07:43 ID:???
パールはやらんだろw
海外メーカーでTREKとバッティングしないウェアメーカーがやるな
432ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 15:29:17 ID:???
TREK5000なくなったのかよ
433ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 15:33:15 ID:???
>>432
マドン4.5が後継機種
434ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 15:43:59 ID:???
ホリゾンタルじゃなきゃ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

店に問い合わせてみるか
435ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 16:24:56 ID:???
うちの近所のショップにも07'5000の青とシルバーがそれぞれ1台あるけど
サイズがお前に合うかどうかわかんねー
436ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 16:50:15 ID:???
通販できないしねー
437ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 17:51:53 ID:???
正規代理店同士なら在庫融通できるんじゃないの
438ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 18:00:30 ID:???
マジすか
439ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 18:04:13 ID:???
>>437
店頭在庫は既に店の資産だからそれは出来ないよ。
440ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 19:09:30 ID:???
マジすか
441ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:39:10 ID:???
トレックってそーなんだ。ふむふむ
442ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:44:18 ID:???
マジすか
443ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:44:39 ID:???
トレックはじゃなくて、自転車の商売というものを勉強してね。
444ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:45:24 ID:???
マジすか
445ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 21:53:49 ID:???
マドンすか
446ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:01:40 ID:???
>>443
わろた
こういう馬鹿が業界を衰退させるんだよな
447ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:05:49 ID:???
まじスカ
448ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:21:12 ID:???
マジすか
449ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 12:30:38 ID:V9jkA3rf
マーどんだけー
450ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 19:16:41 ID:???
最初のロード買ったお店がトレックショップになった。
店もきれいになって、品揃えも洗練されたけど、
昔のどこに何があるかわからないお店のほうが入りやすかった。
商品はみんな定価になっちゃったし、セール品探す楽しみもなし。
高額なトレックばっかり展示してある中でスモールパーツとか買いにくいよね。
今もトレックに乗ってるけど「今度のマドンはいいっすよ」
って50万以上の自転車を同じブランドで毎年買い替えるのなんて無理!
いい店だったのになあ。
451ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 19:30:26 ID:???
今度のマドンはいいっすよ

「今日は活きのいい鯵入ってるよ」ってニュアンスが伝わってくるな
トレックショップで「今度のマドンはちょっとなぁ」って言葉は禁句だしw
452ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 20:51:11 ID:???
5.2SLを目の前に

『イマイチ』といったら店長に説教を喰らった 一応客なんだけどなぁ
453ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 20:57:03 ID:???
>>450
つ カーボンリプレースメントプログラム
454ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 21:10:28 ID:???
>>452
横浜の某店で俺もお説教されたw
455ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 21:29:06 ID:???
俺はお布施させられたorz
456ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 23:38:53 ID:???
1500海苔なんだけどこの前こけてフォークが軽く傷ついちまった。
カーボンリプレースメントプログラムってどんな基準で適用されんの?
変えてもらったことある人いる?
457ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 23:42:29 ID:???
言っておくけど無料ではないよ
458ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 00:19:25 ID:???
俺「ありがちだな」
店長「まったくだ」
とか言いながら結構仕入れてるけどな。売れるんだろうな。
459ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 00:31:40 ID:???
>>456
漏れも同様に表面が深さ1ミリ広さ100円玉くらい削れる傷を作った事あるけど
その後レース含む1万`以上乗り込み+交通事故にもあったが特に問題なかったぞ
よって交換する必要なし。
460ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 09:57:00 ID:???
アルミフレームの1000から1500までのモデルはどれも同じフレーム?
461ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 16:20:13 ID:/u8nbokJ
フレームはSLとSLRの違いだけど 中身がどう違うんだろうね

462ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 16:25:19 ID:???
5.9SLのアンドロメダ買ったのに、スローピング化・・・
ちょっと早まったか・・・(´・ω・`)ショボーン
463ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 21:51:28 ID:???
よく見たら マドン4.5 も悪くないなと思い始めてしまった
464ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 21:55:47 ID:???
「ありがちだな」
「全くだ」
465ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 22:21:24 ID:???
SLとSLRの差は溶接部の処理とよく見るとチューブもちがう。
フレームの重量差はわからんが所詮アルミフレームだから差目つぶって乗ったらわからないだろう。
466ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 22:35:56 ID:oiFh3syh
リターンOFFのFR-700乗ってる。先月ヤフオク見ててページ開けて28000円という価格を見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして本格的。ペダルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかも本格派なのに「初心者にも優しい」と書かれているから安心できて良い。
50万円以下のロードレーサーは遅いお言われてるけど個人的には速いと思う。
ジャイアントと比べればそりゃちょっとは遅いかもしれないけど、乗り手次第で性能自体は
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ道の駅とかで会うと恥ずかしいね。同じ自転車乗りなのに相手されないし。
速度にかんしてはリターンOFFもジャイアントも変わらないでしょ。ジャイアント乗ったことないから
知らないけど数kg軽いか軽くないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもリターンOFFな
んて買わないでしょ。個人的にはリターンOFFでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど岩屋ダムの湖畔道路で35kmぐらいでマジでトレックマドンエスを
抜いた。つまりはトレックですら俺のリターンOFFには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
467ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 22:39:53 ID:???
>>463
確かに悪くないけれど、4.5のジャドンよりはワンランク上の目指した方が・・
468ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 23:08:16 ID:???
>>467
キリガナイスヨ
469ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 23:09:17 ID:f35IsyTe
フレアダブルトーンやめちゃったんですね。
在庫探し続行
470ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 23:10:35 ID:???
>>468
リキガスナイスヨ
471ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 23:41:09 ID:???
>>470
リクイガスヨ
472ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 10:38:09 ID:???
窓んの中で4.5だけ仲間はずれなのね
なにTCTカーボンって
473ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 10:45:21 ID:fwzrNLUZ
06の1200マグマダブルトーンもフレアーに劣らず良い色でっす
オレンジメタと赤メタのグラデーションだよ
474ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 10:58:14 ID:???
どんな色かみようとググってやっぱホリゾン系が好きだなと思ってしまった
好みなんだろうけどやっぱホリゾンのがカチっとしててそそられるんだよなぁ
車でも丸み系と角ばり系で好みがわかれるだろうからどっちが良いとはいえないんだけどね
475ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 11:45:46 ID:fwzrNLUZ
トップチューブが前下がりのホリゾンタルって格好いいよなあ
476ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 13:37:12 ID:???
>>475
それ絶対おかしい
477ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 15:36:25 ID:???
前下がりでブルホーンbarつけたらファニーバイクでないですか

TTバイクですか?
478ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 15:41:52 ID:???
4.5って良い隙間商品だわな…ヘッドもピラーも既製品だから好きな奴に交換きくし

なぜフルアルテグラでないのかが疑問だ。
売れ筋ロードはトータルバランスがよいほうが良くて 軽くてぐにゃぐにゃよりはマシだろ…。
479ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 16:33:12 ID:???
まあ,4.5は5000の後継機種だからね.
2007以前も5000は取り合えずカーボンに乗ってみたい
という人向けのバイクだったし・・・
480ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 21:27:55 ID:???
ロード初めての人に1200ってちょうどいいですかね?
481ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 21:34:24 ID:???
>>480
良いよ。
まだ売ってるのなら。
482ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 22:29:43 ID:???
>>480
初心者ほどいい自転車乗れよ
483ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 23:08:18 ID:???
どっちだよ
484ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 23:26:30 ID:???
自分で決めろよ
485ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 10:40:51 ID:???
だが断る
486ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 11:57:53 ID:???
ZR9000、なくなっちゃうんだな


希少品?過去の遺物?
487ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 13:01:53 ID:???
カワサキのバイクみたい
488ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 13:02:41 ID:???
>>486
フィッシャーでも?
489ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 16:49:27 ID:???
ん?

フィッシャーにロード?

そんなんあるん?
490ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:01:55 ID:???
フィッシャーはMTBです

491ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:09:51 ID:???
TCTとは?Taiwan carbon technology?
492ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 21:28:39 ID:???
>>491
マヂレスするとトレックカーボンテクノロジー。
実態はおそらくご指摘の通りだと思うが。
493ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:04:12 ID:???
4.5 かっけー
494ツール・ド・名無しさん:2007/10/20(土) 22:28:07 ID:???
来週に1.2Dを納車してTREK仲間になります。
よろしくお願いします。
495ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 07:56:22 ID:???
マドン乗りからは無視されるけど・・・
496ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 14:54:56 ID:???
トレックもアルミ乗りとカーボン乗りの間には深くて暗い溝があります(笑)
497ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 17:30:18 ID:???
トレックもTCT乗りとOCLV乗りとの間には深くて暗い溝がありますw

498ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 23:05:51 ID:???
カッコ良さで言ったら、
ヘタにOCLVで遅いよりTCTやアルミで速い方がカッコいいと思う。

OCLV乗りは速くなきゃダメだとも思わないけどね。
499ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 23:07:48 ID:???
真マドンに乗ってればライダーの能力がはっきり出る
500ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 07:31:42 ID:???
>>492
made in taiwan?
501ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 08:29:24 ID:???
>>500
窓んの上位モデル以外は全てGIANTのOEMじゃなかったっけ。
ってことでmade in taiwanでしょ。
502ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 00:40:47 ID:???
OCLV  →メリケン
TCT以下→台湾

。。。のはず
503ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 01:48:47 ID:70zyLYEU
トレックのアルミフレームって
どうですか?
504ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 06:38:08 ID:???
>>503
ZR9000、いいぞ

ドンと踏み込んだら後ろから蹴られたように前に進む
505ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 06:39:32 ID:???
悪くはないが良くもない
同じ価格帯ならよそのメーカーのほうがカッコイイしパーツもイイし何より安く買える
506ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 08:23:06 ID:???
例を挙げればジャイアント
507ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 08:27:17 ID:???
確かに安いしパーツのグレードも高いがカコイイというのは同意しかねる
508ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 09:24:41 ID:???
>>503
07までのならお買い得
08は割高
でも08はどのメーカーも基本的に値上げしてるから07までに比べれば割高だな
見た目が嫌じゃなきゃジャイでいいかも
509ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 10:48:32 ID:???
まあカコイイと言うのは好き嫌いあるからとしても

20万以内の選択肢の『差』はおおきい

スレの内容には沿わないがね(笑)
ジャイアントでサイズ合わないなら他もあるし

Madonの上級機種は値段上げて互換性無くしたからなぁ 失敗しないかい?
510ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 11:17:48 ID:???
自転車人秋号にジャイの工場特集が載ってるけど
TREKがヘクセルのプリプレグだ軍事用だOCLV55だなんだといっても
炭素繊維を糸巻きで買ってきて自社でプリプレグを作るところから始める会社には敵わないよなとオモタ
511ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 11:41:36 ID:???
東レがつくれば最強のカーボンバイクができるということか?
512ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 11:48:52 ID:???
LOOKやTIMEより値段が高くなった段階で終わりだろ…

内容みたら10万位フレーム安くなってないとなぁ

スコットのアディクトも安くはないが廉価版でたし
CR1とかにいたっては30万代だろ?
積極的に買う理由がなさそう
だからこそホリゾンタルフレームがよかったのになぁ…。

08のトレックには目玉商品が無い
回りがよく見えるくらいに無い
513ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 11:57:51 ID:???
>>512
売りが独自規格って少し前のピナレロっぽくて失敗の予感大
514ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 12:47:22 ID:???
>>510
アメリカには輸出禁止のカーボンファイバーがあるくらいだからねえ
2年前くらいの情報だけど
515ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 12:48:17 ID:CCsPsivO
1200海苔か試乗した事がある中級以上の方でインプレッションできる方
いますか? 雑誌じゃ低グレード特集してくれないし。
上級とどの程度の差があるのか知りたい
516ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 13:15:14 ID:???
>>514
輸出が禁止されている軍需用素材or軍事用機器が民生品より時代遅れで低性能
ってのはよくある話なんだぜ?
517ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 13:24:28 ID:???
Toraycaは世界一ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
518ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 13:39:38 ID:???
>東レがつくれば最強のカーボンバイク
各社ほとんど東レのカーボンでしょ?
東レが造ってもノウハウがないからモチはやはりモチやだね

>軍事用機器が民生品より時代遅れ
軍事用はモデルチェンジしないし新しく更新する場合また予算(税金)ことで
大変だからねw
519ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 14:35:59 ID:???
結果を残せないTCR厨が湧いてますね。
素材や作り方がどうの言ってもマドンには勝てないわな。
520ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 14:41:42 ID:???
>>515
5、6万のしっかりしたホイールに換えてみてわかり
ただ頑丈なだけの廉価版よりも基本的に上級機種はイイ意味でしなやか⇒疲れにくい

だからカーボンバックやカーボンフレームがもてはやされる

アルミで良いのってオルベアのアリンみたいな奴だろ

1200なら通勤通学の下駄で使い倒して 4.5マドン以上に乗るのをオススメします

521ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 14:48:51 ID:???
>>519
マドンも悪くないがBMCのような造形の遊びも欲しい

皆が皆レースするわけではない

同じ価格帯ならキャノのスーパー6のほうが…

スーパーカーや外車と一緒で趣味性高い物の方に惹かれるなぁ

乗りくらベたって極端な大差ないでしょ?

そういう俺もジャイアントは嫌いだが(笑)

522ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 14:57:49 ID:???
TDFで総合優勝したマシン最強だと07マドンよりピナレロが台湾の会社に丸投げして作らせたプリンスカーボンの方が優秀ということに
523ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 15:55:07 ID:jMewE4Gd
こないだ発表された08モデルってもうすぐ入荷するもんなのかな?
524ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 17:11:56 ID:???
>>522
去年
塩が乗っていた奴はプリンスカーボンじゃないだろ
525ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 19:22:49 ID:???
>>524
sioはドグマ 
エースだったバルベルエデはパリカーボン

>>522
08年のTDFも山頂ゴールでラスムセンがコンタドール引っ張って、
エバンスとタイム差つけたから勝てたもの
あれがなければリードレーが最強だったってことか?
526ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 19:59:32 ID:???
>>523
マドンはモデルによっては既に入荷しているね

真偽はともかく、トレジャパからの連絡そのまま書き込みしてるよ
http://daikoshi.com/bike/
527ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 01:17:37 ID:???
実際のところ、トップクラスになるとマシンの差って大したことじゃないのかも。
速いヤツは移籍しても速い。

マドンの一番の売りって、やっぱりランスのバイクということに尽きると思う。
俺はスペックじゃなくて伝説を少しでも味わいたくてマドンを選んだよ。
528ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 02:51:22 ID:???
レッドカーボン⇒46万円
ブラックカーボン⇒32万円
始めはぼったくりな完成車価格の設定かと思ったが価格−フレーム代=はかなり買い得な事実…。
でもフレームが高価過ぎだよ
529ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 06:05:31 ID:WP5LGeZ6
>伝説を少しでも味わいたくて
>伝説を少しでも味わいたくて
>伝説を少しでも味わいたくて
>伝説を少しでも味わいたくて
>伝説を少しでも味わいたくて
 
恥ずかしいバカだな…

530ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 06:43:41 ID:???
>>529
そっとしておいてやろうよ

ピザトレック海苔が多い理由はそこにあるのだから・・・
531ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 07:11:10 ID:???
味わってみてから購入出来ると最高だな
532ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 08:34:13 ID:???
スペックじゃなくて
スペックじゃなくて
スペックじゃなくて
スペックじゃなくて

ありえないwww
533ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 08:43:18 ID:???
貧乏人の妬みは見苦しいものです
534ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 09:29:58 ID:???
おれ 70kg切ったらマドン買うんだ
535ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 13:01:18 ID:???
金持ちはデザインだけで買うやつもいるだろ。
コルナゴフェラーリなんてそういう人向けの商品だろ。
536ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 15:17:22 ID:???
デザイン、いいか?w
537ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 15:33:14 ID:???
フェラーリがまったく知名度のないブランドだったとして
それでもあのデザイン(塗装)をいいと思うのか?
フェラナゴだから買う人がいるんじゃまいか?
ちなみにここはトレックスレ
538ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 16:01:49 ID:???
でもPORSCHEやBMWもあるくらいだからなぁ

指名買いはあるだろ

マドンの指名買いもあるだろうし
毎年毎年買い足すマニアが
一年一台なら5台目待ちな人が(笑)

うらやましい…
539ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 16:23:55 ID:???
>>538
今年はそうでもないらしい
やはり変えすぎたんだろう
540ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 17:19:03 ID:???
>>534に脂肪フラグ立ったっぽいけど大丈夫か?
541ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 18:50:05 ID:???
dieエットって事?!
メタボ脱出+マドンでヒルクライムのポテンシャルアップ(笑)
542ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 18:59:54 ID:???
>>541
天まで昇れ
543ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 21:21:26 ID:???
新マドン、カッコ悪いとは思わないんだが、やっぱ変わり過ぎ。
ある程度ホリゾントレックに思い入れがある俺みたいな人は他メーカーに逝くかも。
今考えてるのはピナのF14。
544ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 22:17:54 ID:???
ランスのようなこだわりを持った人が、案外と多かったということか?
545ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 22:31:42 ID:???
安くてホリゾンタルが良い!
と言う人からすると07までのアルミモデルはかなり良かったと思う
546ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 22:42:03 ID:???
ランス抜きで純粋にTREK好きって少ないんじゃない?
そういう意味でランス色がすごく薄くなった08マドンは受け入れられにくいのでは?
547ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 22:51:17 ID:???
所詮アメチャリということか
今後はMTBで食っていくのかな?
548ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 22:58:28 ID:???
RIDE RIE RIDE
549ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 22:59:34 ID:???
名前忘れたけど、通勤用ロードのディスクブレーキのやつが気になる
ちょっとした街乗りからツーリングからいろいろ使えそうで気になる
550ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 23:08:06 ID:???
ポートピアだっけ?
551ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 23:27:41 ID:???
ポーランド
552ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 23:31:54 ID:???
王滝チャンプの駆るトマックのスレはここでいいんでしょうか?
553ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 00:15:51 ID:???
554ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 01:16:13 ID:???
>>549

前3枚だしね デフォルトで全部ついてきて23万だから安いよ
08になってクランクも105だからいじらなくてもイイ('▽')♪♪
555ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 01:17:12 ID:???
>>552

違います 此処は尚且つロードのスレです
556ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 21:15:28 ID:b9eRvKcM
HPリニューアルしたのに、なんでこんなに盛り下がってんだ?
557ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 21:16:49 ID:???
ロード→マドン→マドン4.5 がリンクされてないから
558ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 21:24:29 ID:???
スローピングだし、貧乏人は買うな臭いっぱいだから。
559ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 22:16:27 ID:???
パイロットの存在価値ってあるの?
560ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 11:32:36 ID:???
マドンのプロが今までのマドンで 通常マドンはパイロット後継でないの?
561ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 15:07:16 ID:???
562ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 22:47:47 ID:???
楽チンロードは需要あるだろ…
563ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 22:52:38 ID:???
シナプスカーボンをどうぞ
564ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 10:50:53 ID:???
トレックに乗りたいのです
565ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 20:05:22 ID:???
>楽チンロード
ママチャリへドゾー
566ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 22:03:32 ID:???
お子ちゃま向けのロードもカタログ落ちか。
ディスカバカラーだったから仕方なしかな
567ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 01:29:02 ID:???
リエさん、どうした?!
568ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 08:41:46 ID:???
TREKのWEBサイト、やっと更新されたと思ったら
ロードの2.3カレラブルーだけ画像が見れない…
569ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 16:14:23 ID:???
>>543 ピナのF14? なんだそりゃ?F4:13か?
570ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 17:39:33 ID:???
パイロットは08が最終モデルです
571ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 18:13:58 ID:???
トレジャパはパイロット扱う気全くありませんって感じ

マーケットがマドン・パフォーマンスフィットと重なってるし
収益性がよいマドンを売ったほうが儲かるしw
572ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 23:06:17 ID:???
>>197
超亀ですまんが、ロングアーチなのは後ろじゃないの?
俺07の1200乗ってて、夏前にブレーキを105にしたら
後ろだけシューがタイヤにギリギリ当たらないぐらいの位置までしか来なくて
メチャクチャ焦ったもん。
まぁ、何とか全部リムに当たってるからそのまま使ってるけどね。
573ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 00:31:18 ID:???
パイロットってブルペに最高に優しいバイクだった。
574ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 01:37:59 ID:???
08マドンプロでコラムスペーサー30ミリ入れるのと08マドンでコラムスペーサー無しで行くのと どっちが渋い?

位置関係は同じ。
575ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 08:44:16 ID:jJEatLtx
>>572
俺の06の1200 前後とも105(BR-5600)だけど全然問題無いんだが。
576ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 09:02:51 ID:???
そう書き込む時点で問題があるんだよ
577ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 09:11:37 ID:???
どんなもんだい?
578ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 09:12:15 ID:???
トレジャパはパイロットをもう扱っていないの?
579ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 17:37:38 ID:???
>>578
パイロット、買うの?
580ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 18:29:10 ID:???
>>579
出てないと、欲しくなる
今更ながら、真ドンより安いしね
581ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 08:39:05 ID:???
>>580
フラッグシップのマドンと比べてどうする。
だったらもっと安いママチャリでも買っとけよ。
582ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 11:10:33 ID:???
>>581
どうしてママチャリが出てくるんだ? 極端だねぇ
583ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 18:50:09 ID:???
そんなあなたにぴったり!!
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d8/Rear-Car.jpg
584ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 19:20:21 ID:???
>>583
テラワロス!!! (゜∀゜)
585572:2007/11/01(木) 20:58:03 ID:???
>>575
そう??
俺のがおかしいのかな…。
買ったお店に相談しても「それ以上下がらん」って言われたし。
586ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 21:57:19 ID:???
更新するたび旧アイテム削除するんじゃねーよ、アホ公式。
07年終わってもいないのにサイトから全削除とか、どんだけ顧客軽視だよ。
トレックジャパン糞すぎ。
587ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 22:40:17 ID:???
ランスモデル復刻とかいって、00年から05年モデルの復刻やれば買う?
588ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 22:51:17 ID:???
USポスタルのロゴが入った5900とかいいよな
589ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 00:04:13 ID:???
そっちのほうが売れそうだ

>5900復刻版
590ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 00:09:00 ID:???
1から台湾で作らせるのは大変だろう
591ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 06:26:39 ID:???
買わないね

床の間に飾っとくのにはいいけど

フロントWレバーってどうよ
592ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 08:07:52 ID:???
ホリゾン派な俺は賛成。5900出たら買うよ、間違いなく。
593ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 10:40:47 ID:???
Yフォイルを復刻してくれよ。
594ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 09:31:39 ID:???
毎年、シマノ鈴鹿ロードに出てシマノのブースでモノを買うと
ランスのポスターがもらえたんだけど、今、2000年からのポスター
に写っているトレックを見直してみると2000年の白色がベースの
トレックがかっこいいね。
なんていうモデル?
595ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 18:25:37 ID:yrdrFGPH
07の5.0って、08だと何相当なの??
596ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 20:35:58 ID:???
>>594
5500か5900かどっちか
597ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 21:18:48 ID:???
>>595
5.0じゃね?
598ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 08:11:23 ID:???
07の5.0って知らね
599ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 13:14:38 ID:???
なぁなぁ もしTREKがなかったら皆何乗ってる?
600ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 13:51:17 ID:???
>>599
スペシャ
601ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 14:00:12 ID:???
スカピン
602ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 14:01:51 ID:???
Lemond
603ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 14:54:17 ID:???
シボレー
604ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 14:57:44 ID:???
FELT
605ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 15:07:25 ID:???
TREKがなかったら自転車やってない
TREKが消えたら自転車やめる
606ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 16:31:50 ID:???
↑ 他も乗らないで?TREKが完璧なんて俺は思ってないけどな〜?
乗ってみたいのはヨーロッパ系 コルナゴ ピナレロ デローザ(フレーム30万以上モデル) 
607ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 17:23:54 ID:???
クライン
608(゚-゚):2007/11/04(日) 17:51:22 ID:F6khQ/tX
スレ違いかもしれないけど…

Bzzzkill買いました。
これは付ける時、バーテープを噛ませないように
しなければならないのですか?
609ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 17:56:01 ID:???
そのとーり
610ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 17:56:25 ID:???
>>599
タイムかジャイアント
611(゚-゚):2007/11/04(日) 18:07:36 ID:F6khQ/tX
あのーどうやってバーテープ止めるの?(゚-゚;)
612ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 18:10:54 ID:???
下から上にテープ巻き最後は上でテープで。と俺はやってる。
613(゚-゚):2007/11/04(日) 18:17:11 ID:F6khQ/tX
俺も。

じゃなくて…

上はテープで止めて
下はエンドキャップで止めるでしょ?

ところがエンドキャップにバーテープを噛ませられない。

アレ?止めれないよ?
614ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 18:22:02 ID:???
エンドのところだけ両面テープ使えよ
615ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 18:23:02 ID:???
止まるよ

あらかじめテープをナナメにカットして、ハンドルバーエンドにそって
カットした部分を合わせて巻き始めればおk
616ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 18:25:06 ID:???
あれ意味あんのかな?俺も付けてるけど。気持ちだな!気持ち3000円!
617(゚-゚):2007/11/04(日) 18:25:12 ID:F6khQ/tX
うむ。頑張ってみます。

ご回答ありがとうございました。
618ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 18:26:30 ID:???
>>616
漏れもそう思う
気持ちだよな
619(゚-゚):2007/11/04(日) 18:30:05 ID:F6khQ/tX
ちなみに…
ハンドルの振動とか
手が痺れるとか
一切問題ないくせに買ってみました。

つまり、ただ興味あっただけ
620ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 18:30:55 ID:???
豪華なエンドキャップと考えればおk
621ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 18:37:01 ID:???
違いが分かる奴居るのかな?新宿の店でサンプル道具あって一つは装着したパイプ
もう一つは装着なしパイプ それを落とすと付けてるパイプは『カツッ』で付けてない
パイプは『カ〜〜〜〜ン』って音した。確かに振動は抑えてるみたい。でも店の人も言
ってたけど『まぁ気持ち!です。』って言ってた。いいんだよ!気持ち大事!
622ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 19:01:56 ID:???
まぁ、一種の回春剤だということで
623ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 07:20:54 ID:???
走行中にバズキルの錘部分に触ってみると
ビンビン震えてるのが判って面白いぞ
624ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 08:24:22 ID:???
ということは、実はそれなりに効果はあるということかな。
625ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 10:25:17 ID:???
>>586
どうやってTREK.jpを動かしたんだよ?
626ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 15:38:55 ID:6pi2aSBA
モーターバイクにも制振エンドキャップあるよね
627ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 18:23:02 ID:???
madone5.1ファーストオーダーで注文したんだけど、まだ入荷予定が全然無いって言われたorz
店の人が言うに5.1〜5.○代が日本にあまり入ってきてないって言うんだけど、もう持ってるって人居る??
628ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 18:48:13 ID:???
>>627
昨日鈴鹿で 08 madon 見かけたよ。
Trek持ちじゃないんでどの版かはよく分からなかった。スマン
629ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 19:30:53 ID:???
5.2ならあちこちで見かけた 5.1は見たことない
630ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 19:35:49 ID:???
>>628
>>629
サンクス!
631ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 21:14:27 ID:???
23%off
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
632ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 21:59:48 ID:???
>>631
どうしたどうした?
633ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 23:50:47 ID:???
634ツール・ド・名無しさん:2007/11/05(月) 23:50:58 ID:???
HPが、2007モデルに戻ってしまったのだが・・・。
635ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 00:26:20 ID:???
>>634
俺も大学で朝開いたら2007年のHPでしばらくしたら08年版になって、また07になってる…
何かあったんだろうか?
636ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 00:27:08 ID:???
>>633
マジかよ・・・
637ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 00:48:56 ID:???
638ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 01:07:12 ID:???
なんだ、>>586のクレーマーの仕業か
639ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 05:35:59 ID:???
ったく
お盆のときはHP閉鎖するしw
640ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 11:54:00 ID:???
>631
群馬まで行くのは面倒だ
641ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 01:59:58 ID:???
07の1000在庫見つけたと思ったらサイズ43か・・・
どこかにサイズ54在庫ないですかね・・・
642ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 02:20:16 ID:???
>>641
同じとこの5000はどう?(^^;
643ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 07:17:19 ID:???
トレックファンが過去のモデルに回帰するこの状況をメーカー側は、
考えてほしいよね。
644ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 08:11:00 ID:???
07でTREKは終わったな・・・・・・08期待してたのに・・・・・さようなら
他に移ります。
645ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 11:04:42 ID:???
無理してロード(笑)に乗ることないし
クロスにしろよ
646ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 11:41:16 ID:???
自分の巣に戻ってね>>645
647ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 11:50:22 ID:???
アルミじゃ儲からないって客観的には分かるだろ>644
648ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 12:23:59 ID:???
08試乗したけど重心低すぎ
人間が乗るものだって大前提を忘れてないか?
649ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 12:29:39 ID:???
素人だな
650ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:19:32 ID:???
>>648
田舎に住んでるから最新車の事よくわかんないけど、そんなに重心低いの?
651ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 20:42:49 ID:???
確かに重心下がってるけど低すぎってことはないと思う
スローピングになったんだから当然だろう
ランスがホリゾンにこだわってたのも重心が大きな理由みたいだし
しかし重心って低いほうが有利じゃないのか?
652ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 22:48:02 ID:???
重心低いほうが空気抵抗値小さいとか知り合いに聞いたような・・・・
653ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 23:58:01 ID:???
マジで、ランスモデルとして過去のトレックを復刻して欲しい。
654ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 00:00:19 ID:???
それはあり得ない。spclzdじゃないから...
655ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 00:36:59 ID:???
ランスモデルってシャンゼリゼ用のスペシャルカラーの奴か?
あれは恥ずかしくて乗れないなぁ
656ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 00:52:54 ID:???
いや、失礼。
ランスがツールを取った年のチームモデルのことだよ。
657ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 00:56:46 ID:???
連覇それぞれの?
658ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 00:58:46 ID:???
そう。
659ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:02:26 ID:???
マドン以前なら5500と5900と5900superlightの3つしか使っていなかった
と記憶しているがどうだっけ?
660ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:07:46 ID:???
下らん
661ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:08:36 ID:???
少なくとも08モデルよりは売れそうだな
662ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:12:31 ID:???
世界回って集めればいい
663ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 04:02:25 ID:???
>>652
重心と空気抵抗は関係ないだろ
段ボール箱の中に石を入れるとして下の方に置くのと上に貼り付けるのとで空気抵抗変わるか?
664ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 07:25:16 ID:???
>>662
カーボンは劣化するから古いのはいらない。
665ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 06:53:33 ID:???
実際のところ、カーボンの劣化ってどうよ

04ヒレ付きマドン、38千`使っているが劣化している症状はまだない
666ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 09:33:17 ID:hdBoq/7i
トレックはプロのレース用には特別製の高級素材を使って
市販用は安物素材で客を騙してるという噂をキャッチしたがどうか
667ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 09:47:16 ID:???
>>666
そんなのどこでもやってる普通の事だろ。
668ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 10:18:33 ID:hdBoq/7i
なんだと

じゃあ超高級素材を売りにしつつ実はそれはちょっぴりしか使ってなくて
大部分は普通の素材というのは
669ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 10:28:02 ID:???
複数のカーボンを使うからとレッドとかブラックとかぼかすなら
Willierのようにカーボンのグレードごとの使用部位を明らかにすべき
ttp://www.hattori-sports.com/wilier/wilier-web.html
670ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 11:36:22 ID:???
重心低い、重心低いと馬鹿がほざいているが古典的なジオメトリーのイタリアンロードは昔から重心低い
今までの5000とかマドンの重心がロードとしては高すぎただけ
トレックのロードしか乗ったこと無い奴が知ったかぶって語るなよ馬鹿
671ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 11:55:53 ID:???
乗っても素材の違いが分からないような素人には安物素材で十分だろうが
672ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 12:03:57 ID:???
>>671
最近流行の食品偽装にも通ずるところがあるな
673ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 12:07:52 ID:???
10年ぐらい持つならいいけどねぇ
674ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 12:17:34 ID:???
イタチャリ興味ない
675ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 06:55:52 ID:???
神戸にあるトレックのフラッグシップストア、行った人いますか?
676ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 07:43:47 ID:???
回りくどい言い方しないで神戸の店の何を知りたいか書けばいいのにな
677ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 15:41:03 ID:???
トレック2.3納車された方いますか?
678ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 16:59:36 ID:???
>>677
10月末くらいに納車されました

仕事の都合で全くと言っていいほど
乗れてませんが
679ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:22:52 ID:???
さっき連絡があってようやくマドン5.5が来たってw
でも、取りにいけるのは日曜だなぁ。。。。orz
土曜はサイクルモードに行くし。。
680ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 19:49:23 ID:???
>>677-678
mixiのTREKコミュで白の2.3が貼られてたな。
681ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:27:50 ID:???
>>679
何故土曜日に受け取って
日曜日に自走でサイクルモード行かないかな?
682ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:31:13 ID:???
新車は、倉庫で1年眠らせます。
683ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:34:04 ID:???
>>681
自走で帰る時に落ち込むからじゃない?
684ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 22:40:04 ID:???
帰るときはマドン5.5が
マドンプロの化けているかも知れないじゃないか
685ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 00:58:20 ID:???
今までママチャリ乗っていて初ロード購入予定なんですが
初心者には1.2で十分ですよね!?
まあ予算が10万なので他に選択肢がないんですが。
686ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 01:16:06 ID:???
>>685
予算10万だったらGIANTにしておけ
絶対そのほうが満足度高い
687ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 09:03:32 ID:???
>>686
ハゲド
結局1.2だって台湾製だし
688ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 10:23:44 ID:???
>>685

>予算が10万なので
ライトやグローブやウエア、シューズなど用品だけで5万円はかかるけど、それは別予算?
込みで10万なら、OCR3をどうぞ。
用品はいらないというなら、直のことTREKは買わないでくれ。
689ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 14:21:26 ID:???
おい、そんなに追い詰めるなよ








可哀想に・・・涙目になってるじゃないか

元気出せよ>>685
690ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 15:27:43 ID:???
そうだ!
元気出せ>>685
こんなのもあるよ!

3万以下の素敵なロード 4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194097878/
691ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 15:49:49 ID:???
>>685
これから寒くなる一方だし、ウェア選びも苦労しそうだな。

【税抜き】10万円以下のロードバイク【ドロップ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1176988531/

692ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:33:48 ID:???
OCR3乗るくらいなら素直にリタノフ乗ったほうが潔くてカッコいいけどな
693ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:02:38 ID:???
07モデル5000が店頭に置かれている フロントトリプルね
ホリゾンタルいいし、色も好み

サイズが合えばオススメですか?
当方40代
レース予定なし マイペースで峠(短いけど結構急坂)を登ったり、150kmオーバーに乗るのが好きです
694ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:11:35 ID:???
>>693
それジャレックだから
695ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:25:20 ID:???
>>694
ジャレックだろうが、Made in Taiwanである限りは、>>693の用途なら問題ないってことはないか?
…むしろ、 693の用途に合うかどうかを考えてやってくれ 俺も気になるから
696ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 22:53:24 ID:xTmru+0i
漏れなら店と交渉してトリプル外してグレード下げてもコンパクト入れるな
697ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:12:27 ID:???
トレックジャパンのHPってあんまり更新無いよね・・
USAなら数日で多少なりと変化がみられるけれど。
698ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:13:20 ID:???
ローディ性格悪いね
7.3FXからロードにしようと思ってたけどやめようかな
699ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:21:30 ID:???
クソス海苔はロードに来ないで下さい
700ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:22:31 ID:???
>>698
そう思うなら、やめとけ
701ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:25:28 ID:???
>>698
ローディの性格が悪いのと、お前がロードに乗ることにどういう関係がある?
そんなことでやめるんだったら、それでいいんじゃないか。
702685:2007/11/13(火) 23:38:09 ID:???
みなさんコメありがとうございます。
安いのも結構あるんですね。。。
ウェアやライトとかは別予算なので総額15万位と思ってます。
703ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:48:34 ID:???
クロスは、戦わない人が乗るものだからな。
いや、悪意はないよ。
704ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 23:58:42 ID:???
>>685
絶対トレックじゃなきゃ駄目だって思い入れが無いなら
>>686の言う様にジャイにした方が満足感はあると思うぞ
705ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 00:40:12 ID:???
>>693
俺は06年の5000に乗っているが、素直にいいと思うよ。
多少重いのかもしれんが他の乗ったことないし、俺にとっては十分に軽過ぎ。
何より乗り心地抜群。つーかよく雑誌にロードの乗り心地がどうとか書いてるが
まったく気にする必要無し。アルミってそんなに疲れるものなのかね。
1年目は最長120Km、2年目の今年は180Kmまで走れるようになった。もちろん峠あり。
あ、クランクはコンパクトにしたよ。純正の黒はちょっとカッコ悪かったんで。
706ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 09:24:11 ID:???
アルミが疲れるというのはある程度メーカーの陰謀だよ。
707693:2007/11/14(水) 09:26:03 ID:???
>>705
サンクス すごく参考になります 前向きにショップと相談してみます
ブルーのフレームにトリプルが付いている…カタログにこの設定ないんですが

ところで、トリプルの長所って何でしょうか あまり聞かないけど…
こんなシチュエーションでイイ!とか教えてもらえれば嬉しいです そういえばWSDはトリプルですね
708ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 09:56:09 ID:???
5000のトリプルは普通にあったよ。確かデフォの写真はそのモデルだったはず。

トリプルのありがたさは20%超!の激坂を登ると大いに感じるだろうな。
ギヤ比にするとトリプルインナーで1.2(リヤ25の場合)。
これと同等の軽さを得ようとすると、コンパクトならリヤ28、ノーマルなら32というMTB並みの
スプロケが必要となってしまう。このギヤ比で対応できない登りはオフロード以外あり得ない。

逆に登り以外ではまず使う機会が無いとも言える。
なので個人的にはトリプルはお薦めしない。調整だってシビアそうだし。
そこそこの峠ならコンパクトドライブで十分だしね。
709693=708:2007/11/14(水) 10:07:30 ID:???
>>708
07カタログ写真の下に、「ブルーにはトリプルの設定はありません」と書かれていたので不思議でした

やはり、トリプルは激坂専用ということですね 10%超はちょこちょこ経験しますが…自分のフィールドと脚力もあわせてショップに相談してみます
あとでトリプル→コンパクトに交換となると、結構な出費になりますね
710ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 12:10:56 ID:???
>>708
トリプルの調整はシビアではないよ
ダブルとそう変わらない
練習というかトレーニングに使うにはトリプルだと幅が広がって良いよ
普段使いには最高だが、見た目が嫌いな人もいるからそこが一番の難点
711ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 15:52:34 ID:???
>>710 はぁ〜?初心者 乙
712ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 16:01:30 ID:???
Qファクタ
713ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 17:35:45 ID:???
日本の峠でトリプルのインナーが必要な人間がアウター53Tなど使いこなせないよな
初心者向きと捉えるには非常に中途半端だ。
ヨーロッパだとグランフォンディスタが好んで使うみたいだが
714ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:53:40 ID:???
都内でTREK専門のショップってある?
715ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 21:39:28 ID:???
> 調整だってシビアそうだし。

ワロスw
716ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 21:47:52 ID:???
>>715
あなたのような書き込みが一番下品でかつ自分の馬鹿ぶりをさらけ出している事実をご存じでしょうか?
717ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 22:56:46 ID:???
>>713
トリプルのアウターには50Tあるけど?
718715:2007/11/14(水) 23:36:55 ID:???
申し訳有りません。謝罪します。
719ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 00:00:59 ID:???
今年のジロ、ゾンコランの登りでは確かトリプル使った選手もいたんだよな。
最大勾配22%というから無理もないんだろうけど。
そんなのが話題になるほどトリプルが使われるケースは少ない。
もちろんプロの場合ではあるが、アマチュアでもフロント30Tは滅多に使わないと思う。
720ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 00:30:16 ID:???
34×25ですら余り使わないからな
721ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 00:37:33 ID:???
10%前後の坂が1Km以上続けばトリプル欲しくなる。
そんな俺ってやっぱ賓客?
722ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 00:45:57 ID:???
鬱苦死の16%前後の区間でもフロント34 リア25〜27で行けないか?
723ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 00:46:40 ID:???
>>719
最大勾配22%って想像もつかんわ
724ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 01:19:41 ID:v7sR9Ckx
>723
シフトミスすると立ち直れない。
725ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 02:07:08 ID:???
>>723
あざみラインへGo
726ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 05:15:47 ID:???
22%ってもしかして姿勢乱したらフロント浮く?
727ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 07:06:19 ID:???
22%程度じゃ浮かないよ。わざと浮かすことはできるだろうけど。
728ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 08:11:38 ID:???
亀だが
>>685で予算10万ならジャイ行っとけって言われてるみたいだが、
ジャイだとサイズが小さすぎる俺は1.2(もしくは2.1)でも良いよな?
729ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 08:16:39 ID:???
>>727
確実に浮くよ。歩いて登るのもほぼ無理。這うような感じになるね。
730ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 08:23:29 ID:???
22%って約12°だろ?
浮くほどじゃないと思うが
731ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 08:58:48 ID:???
>>728
2.1だと予算オーバーじゃね?
732ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 09:13:27 ID:???
>>730スキルって知ってる?
733ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 10:01:41 ID:???
>>728
>ジャイだとサイズが小さすぎる
あなたの身長はどんだけあるの?
スローピングって分かってる?
734ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 10:54:26 ID:???
>>730
無理してシッティングで登ると浮く
735728:2007/11/15(木) 11:43:24 ID:???
>>731
+5万なら頑張って出す
>>733
188cmの股下93cm
ジャイの500じゃ足りないと思うんだが
736ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 11:53:49 ID:???
>>735
足長ウラヤマス
ホリゾンタル換算で60は欲しい所だな
737733:2007/11/15(木) 12:33:35 ID:???
>>735
その身長じゃ、確かに合わんかも。すまんかった。
足長ウラヤマシス
738ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 14:25:22 ID:???
ジャイは大きいサイズ日本で売らないからな
TREKは良心的だ
739ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 21:08:07 ID:???
>>735
インデュラインさんですか?
740728:2007/11/15(木) 21:32:25 ID:???
>>736-737
後はPOSくらいしか無いだろうか
>>739
ただのクロス糊です
741ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 21:28:51 ID:???
クロスからの乗換えで2.3を考えています。
初ロードなのですが、どうですかねぇ?
742ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 22:16:05 ID:???
>>どうですかねぇ
…と言われても、漠然とし過ぎですが。
恐らく、>>741さんが自分で、色々調べた上での判断だと思うので、
肯定する意見がほしいんですよね。
自分がいいと思ったら、それが一番じゃないですか
743ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 22:20:58 ID:???
>>741
TREKにこだわりがあるのならOK。
そうじゃなければ他にもいい物はあるよ。
744693:2007/11/16(金) 22:31:48 ID:???
在庫の5000を、ショップに相談しました

跨って、トップチューブ長はおk ペダルに足が届かず、サドル高を徐々に下げて…シートポストの文字が「BONTRAG」で切れちゃいました どんだけ短足胴長やorz
昔のランドナーみたいなシートポスト長になっちゃいます ブサイクかなぁ
果たして俺にサイズ合ってるのだろうか?? しかしTREK最後のホリゾンタルは欲しい…
フロントトリプルも、最初のロードと考えれば「大は小を兼ねる」だよねだよね

30分迷ってIYHしました
745ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 22:38:23 ID:???
とりあえずオメ
でもワンサイズ小さい方が良かったな
746ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 22:43:39 ID:???
おめ
在庫がどうなのかはわからんが、
自分だったらワンサイズ小さめにする。
747ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 22:49:16 ID:???
>>744
おめめー
サドルを薄いのに交換すれば桶だョw
748ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 22:56:35 ID:???
>>744
床に足が届かないならまだしも、ペダルに届かないってどんだけー?
749741:2007/11/17(土) 10:19:09 ID:???
>>743
因みに貴殿のお勧めを教えてくだされ
TREKにこだわりはありません。
750ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 10:36:34 ID:???
08のカーボンバックモデルは、やたらと少ないカーボン使用量が気になる。
751ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 17:11:07 ID:???
パイロットシリーズは国内販売しないのか・・・
752ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 19:38:41 ID:???
>>750

俺もちょっとサイクルモードでカーボンバックモデル見たけど、06の2000と比べると
本当にカーボンバックか?と思うぐらいちょろっとしかついていなかった。

技術が進んであの程度で済んだのかケチったのかどっちなんだろうね
753ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 20:10:54 ID:???
>>749
743じゃないけど、俺も2.3を候補の一つに考えてた。
今の候補はジャイのALLIANCE 1かCOMPOSITE 3。
OCRかTCRのどっちにしようかも考え中。
754ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 21:13:29 ID:???
>>752
技術が進んだのなら、他社のようにトップチューブやダウンチューブを
カーボンにする方向に行くんじゃないの
755ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 21:38:05 ID:???
TWEKに期待しても無駄だよ
756ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 21:49:44 ID:???
>>749
こだわりがないならジャイにしろ
ジャイはブランドイメージ以外悪いところないから
757ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 07:31:53 ID:???
半年ぐらい前だと5000はくそみそ扱いされたんだけどなぁ。(笑)
時代はかわるものだ・・・・っと、5000乗りの俺が登場
758ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 09:08:03 ID:hTDjRNQr
>>750>>752
あまったカーボンはマドンがおいしくいただきました。
759ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 10:23:03 ID:n3kDklw4
LSGのブログによるとトレックはアスタナにバイク供給するみたい。
760ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 10:26:09 ID:???
どんだけ禿害なんだよ
761ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 10:54:07 ID:???
5000売ってたけど
27万だった なんか高くなってね?
762ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 11:00:01 ID:???
>761
いや、そんなもんだよ。
逆に1年たってるのに、値下がりしてないのねって驚くが。
763ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 11:25:01 ID:???
去年1400買ったって書いたら、糞アルミだなんだと散々叩かれたけど、
一年たってこれほど評判良くなるとは。
764ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 11:28:36 ID:???
まぁ、それだけ今年のラインナップがくそ過ぎたってことなんだろうなぁ。
5000の時もブレーキがひどくて散々だったけど、今年の奴よりはかなり
ましだと思ったよ・・・でも、交換したけど
765ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 11:29:29 ID:???
>>763
勘違い。
別に評判は良くなってないよ。
766ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 11:42:04 ID:???
去年って粘着荒らしが大暴れしてただけだろ
767ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 13:10:02 ID:???
>>761
27万の5000は06年モデルだね。07モデルはパーツのグレードを下げて25万になってる。
まあどっちもどっちかもしれないが、パーツ交換前提なら07の方がいいかも。在庫あれば。
768ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 13:16:55 ID:???
06だったのか
それにしては立派にディスプレイしてたぜ
ホリゾンで青だから見栄えはするけど
769ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 16:13:43 ID:???
でも今年のトレックはガラリとラインナップ変えたね収益性を考えての事か?
770ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 16:57:02 ID:???
ディスカバリーは同じグレードももうちょっと色が選べれば・・・。
まあこれは巨人にも言えるけど・・・。
771ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 17:14:55 ID:???
スロピンにしてサイズのバリエーションを減らすことができたんだから
代わりに色の選択肢を増やせるはずなんだがな。
ケチくさいメーカーだ。
772ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 18:27:37 ID:???
>770
>巨人
日本で売っているのはサイズが大雑把だろ
773ツール・ド・名無しさん:2007/11/18(日) 21:44:27 ID:???
トップチューブの長さがSMLの三種類だけで事足りると判断するのは
ジャイだけで十分だ
774ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 01:39:07 ID:???
ロードだけでも恥ずかしいのに、よくトレックなんて乗っらるな
ローディは公道に出てくるなよ、みんなが迷惑だから
775ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 06:49:02 ID:???
>>774
オマエが恥ずかしいわ
776ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 06:58:19 ID:???
>>774
Stupid
777ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 08:44:02 ID:???
>>774
どこの訛り?
778ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 09:00:12 ID:???
>>774
お前自転車乗り見る度に頬を赤らめてるのか? キモい。
779ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 20:54:19 ID:???
自演か?
スルー汁
780ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 22:11:25 ID:???
振り返ると05の5000はお買い得なモデルだったな
OCLVの本物のカーボンを使っていた上にコンポは105とアルテグラを搭載
06や07のモデルみたいに腐ったブレーキのせいで制動力がサイテーなんて事もなかった
781ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 22:15:31 ID:???
>>774はレーパンを見ると顔を赤くしてしまう女子中学生
でも、ついCRまで散歩に足を運んでしまうそんな心境をあらわしているのさ。
782ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 23:01:51 ID:???
>>774はレーパンを見るとちんちんがおっきおっきしてしまうホモニートかもしれないよ
783ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 23:30:33 ID:???
>>780
腐ったブレーキは105に交換で価格差は吸収できるわな
フレームの違いはどうよ
784ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 02:07:01 ID:???
>>783
OCLVの上位グレードは確かに軽くて剛性高いらしいが、下の方はあまり変わらない。
ここ2年くらいで相当コストが下がっているうえに競争が激しくなってきているから
家電や機械などと同じく、年式が新しくなるほどモノは良くなっていると考えるのが
正しいのではないか。

>>780
05の5000は旧式コンポ。今どき9段は無いのでは。当時は在庫処分と叩かれたものだが。
785ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 21:48:12 ID:???
>>784
TCTの5000よりは相当マシではないかと・・・・
コンポは交換がきくがフレームは交換できないし
786ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 23:19:19 ID:???
>>785
どうだろうね。
新5000に関して雑誌インプレではそれなりに持ち上げられたように記憶しているが
TREKに限らずこのグレードがマジメに評価されることは永遠にないでしょ。
だから常識的に古いものより新しい方がいいのか、それともOCLVでさえあればどの
グレードであれ常に絶対的に良いものなのか、メーカー関係者以外には分かりっこ
無いと思う。

個人的には、もし目の前に同じ価格帯の05年型と08年型を出されたら、間違いなく
08年型を選ぶと思う。
787ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 00:23:30 ID:???
08年モデルって、最短でいつ入荷するの?
788ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 00:54:04 ID:???
08年モデルの5000はないっしょ
789ツール・ド・名無しさん:2007/11/23(金) 01:59:34 ID:???
あほか
790ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 18:39:42 ID:???
トレック2.3 購入された方いますか?
いたら感想をお願いします。
791ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 23:06:17 ID:???
永久保証の信頼出来るフレームです
792ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 19:43:20 ID:???
頑丈だけが取り柄の箸にも棒にも掛からない 半端な自転車ですwww
793ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 19:45:09 ID:???
マドンを買うか在庫の06か07の2000を買うほうがマシ(本当)
794ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 19:51:37 ID:???
>>791-792
あのポッキーみたいなカーボンバックでか
795ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 21:30:58 ID:???
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

まじですか・・・・ 
来週、納車予(r
796ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 21:54:45 ID:???
>>795
まだ間に合う。
発注取り消して同額の別のロードに切り替えるんだ。
797ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 23:52:16 ID:???
ウォルマートで売ってる$200の自転車も永久保証付いてるよ。
あれは売り口実で品質云々は別。
保証は通りにくいし。
798ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 00:29:17 ID:???
デザインが気に入ったなら問題ないさ
799ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 19:26:37 ID:???
>>794
ああ 言っちゃった…。
800ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 19:28:13 ID:???
チューンしないで乗り潰すなら〇。

いじればいじるほど埋まらない溝にくじける
801ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 22:57:10 ID:???
2.3ってどんなやつだと思ってみたら最上位グレードじゃん、アルミの。
でもこれで105ってどうよw
えらくシブいな、今年のTREKは。
確か2000は同じくらいの値段でアルテだったし、クラインのアルミ使ってたんだよな。
802ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 11:00:36 ID:???
ZR9000のフルアルミ出してた頃のTrekロードは良かった。
今はただのぼったくりガイント。
803ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 13:14:53 ID:???
ZR9000て消えたの?
MTBでも使われてないみたい
804ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 15:19:22 ID:???
オレの02年2300D、まだ現役
805ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 00:19:19 ID:???
              上、     /⌒ヽ,  ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
806ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 08:59:41 ID:???
だって30万ちょい出せばクラインの105モデル買える現実 …

2.3て24万位だろ
で熱処理アルミでない7000番アルミならカスだな
807ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 10:43:27 ID:???
ジャイが作ってるなら6000系のALUXX SLじゃないの?
808ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 16:36:24 ID:???
               上、     /⌒ヽ,  ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
809ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 20:26:01 ID:???
熱処理した6000番台の方が7000番台より上なの?
7000はえらく硬いようなふうに材料のサイトに載ってるけど。
810ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 20:32:18 ID:???
TREKなら9000が最高!
811ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 20:50:43 ID:???
08モデルでマドン以外、お勧めってないのか?
812ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 20:56:02 ID:???
マドンしかない
813ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 21:33:32 ID:???
自転車素人の私が、先週の日曜日に07の1200を売約しました。
身長175cmなので、在庫サイズ52cmに躊躇しました。
54cmの08モデルはスローピングしかないというので、
店主の薦めもあって決めてしまいました。トリプルです。
今週末にJRで店まで行って、30kmくらい自走して帰るのが
自転車での人生初の遠乗りです。バイクは限定解除していますが。
ここやネットの他サイトで勉強して、悪くない買い物をしたと
思っています。頑張ります。
814ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 21:49:38 ID:???
>>813
僕も身長175cmでサイズ52cm乗ってますよ。
815813:2007/11/29(木) 21:59:28 ID:???
>>814
レス、ありがとうございます。
跨った感じも違和感ありませんでしたし、大丈夫ですよね。
股下を計ってもらうと78cmでした。
816ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 22:00:12 ID:???
>>813
初めてのロードに1200は良い選択。
ガンガン乗ってね。
817813:2007/11/29(木) 22:09:56 ID:???
>>816
そう言っていただけると嬉しいです。
頑張ってガンガン乗ります。
しまなみ海道の近くなので、一日で走破できるようになりたいです。
818ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 22:27:30 ID:???
おめでとう。がんがれ。
ちなみにしまなみ自体は初めてのオバサンが
レンタルのママチャリで一日で走破する程度のものなので
ロードなら往復もおもしろいよ
819813:2007/11/29(木) 22:37:37 ID:???
>>818
ママチャリで一日で片道を走破ですか?
80kmくらいありますよね?
う〜ん、往復するという考え自体が浮かびませんでした。
まずは片道走りきってから考えます。
820ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 22:38:39 ID:???
>>813
売るんだwww
821ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 22:43:21 ID:???
おめ。
30kmって、最初は長いけど、どんどん短く感じるようになるよ ほんの1時間ちょっとだもの
ただ、今の季節は寒い→暖まる→汗かく→冷えて寒い になりがちだから、ウェアには気を付けて

おれは四国の東に住んでいるけど、しまなみはよさそうだね
しまなみそのものも楽しいだろうな…今は風がきつそうだけど
本州側なら尾道当たりの緩い山を攻めるのもよし、
四国側なら桜の季節に今治ー松山ー桜三里と半島を回るのも楽しそう
もっと慣れたら、広島島根県境とか、四国カルストとか挑戦しがいが有るよ
822813:2007/11/29(木) 22:55:43 ID:???
>>821
ウェアはまだ買っていません。
自転車用に用意した、つなぎ服で自走して帰る予定です。
体温変化とかはまだよく分からないです。

松山出身で今は広島県に住んでいます。
「桜三里」とか懐かしいですね。
香川県に住んでいたこともありますよ。
四国カルストって、そこへ行くまでが大変そうですね。
823ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 23:14:09 ID:???
07の1200か
某糞漫画のせいでちょっとイタイロードに見られがちだが
08モデル買うより大分ましな買い物だな
とりあえずオメ
824821:2007/11/29(木) 23:16:21 ID:???
言ったすぐそばからだけど、ウェアは急いでで買う必要ない。
最初の自走はそれで大丈夫じゃないかな。グローブ(最低限、軍手)は必須で、できたらネックウォーマー(なければマフラーでも)があったら後悔しない

これからは、距離と自分に合ったペースで発汗量が大きく違うから
最初のうちは荷物がかさばるけど、ロングは手持ちのウィンドブレーカーの予備を持っていった方がいいよ
登りで汗かいて、峠を越えた下りで死ぬ程寒い思いすることあるし

825813:2007/11/29(木) 23:32:06 ID:???
<<824
助言をありがとうございます。
グローブは店で買って帰るつもりです。
ネックウォーマーは持っていくことにします。
ウィンドブレーカーって背負いのリュックにでも入れるのですかね。
リュックがパンパンになりそうです。まぁ、なんとかします!
826ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 00:47:41 ID:???
813が後に日本人初のツールドフランス序列一位を獲得することはまだ誰も知るよしもなかった。
827ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 00:48:35 ID:???
山登りなどアウトドア用のリュックだと、ウィンドブレーカを挟むためのゴムが付いてる。
寒くなったらすぐ着られるように、リュックの中には入れない方がいいよ。
828ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 03:58:17 ID:???
>>813
とりあえずオメ。
これからキミの事をミコチンと呼ぼう。
829ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 08:20:48 ID:???
しまなみといえば、10月のセンチュリーライドで対向車が中央線越えて突っ込んできて死亡事故があったんだよな〜
830814:2007/11/30(金) 08:50:48 ID:???
>>815
#股下を計ってもらうと78cmでした。
シートポストのBONTRAGER の文字が少し隠れるかもですw
「サドル探しの旅へ」ようこそwww
831813:2007/11/30(金) 19:42:10 ID:???
>>830
店で調整してみると、なんとか文字が隠れない高さで
やっとつま先立ちできる感じでした。やっぱり隠れるのはイヤですね。
慣れてきたら「サドル探し」もやってみます。

自転車メーカーに大したこだわりもなく訪れた店で決めたTREK1200ですが、
このスレの皆さんの温かい歓迎レスに感謝しています。1200にして良かったです。
これからもROMって勉強させていただきます。
832ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 20:00:45 ID:???
                上、     /⌒ヽ,  ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
833ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 20:02:07 ID:???
>>832
買えなくて妬んでるの?w
834ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 20:38:32 ID:???
>>813
普通は足つくときはサドルからケツ降ろすもんなんだけど
835ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 21:03:58 ID:???
普通は近所の練習なら家出てから帰ってくるまで一切ペダルから足を離さないもんだけど。
信号待ちはスタンディング。
836ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 21:23:32 ID:???
>>835
スタンディングできない俺涙目www
837ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 21:28:03 ID:???
足付かないんじゃなくて足付けないwww
838ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 23:54:04 ID:???
スタンディングならいいけど、
電柱にセミのごとくしがみつく位なら、左足を着地した方がまし
839ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 19:54:24 ID:???
07の1200でサイズ43を在庫処分の特売で見つけたのですが
このサイズで身長152cm、股下69cmでは大丈夫でしょうか?

初めてのロードなのですが、ネットで調べた限りでは大丈夫そうな感じですが
700Cのモデルはどのメーカーもサイズ的にキビシイものが多いようです。
700Cは諦めて650Cのものも検討しているのですが、どなたか近い身長の方の
感想を聞かせていただけないでしょうか?
840ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 21:15:06 ID:???
>>839
適合目安身長:43cm(140〜160cm)
バッチリ
841ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 13:37:15 ID:???
08モデルは今予約入れると何月頃に入荷するかご存じの方いますか?
842ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 19:36:29 ID:???
こんな感じかな

Madone 6.9 Pro   完成車   ¥980,000 (来年)
Madone 6.9 Pro フレームセット ¥460,000 (来年)
Madone 6.9 完成車 ¥900,000 (12月)
Madone 6.5 Pro 完成車 ¥700,000 (来年)
Madone 6.5 完成車 ¥700,000 (12月入荷)
Madone 5.2 Pro 完成車 ¥460,000 (デリバリー開始)
Madone 5.2 Pro フレームセット ¥320,000 (デリバリー開始)
Madone 5.2 完成車 ¥460,000 (デリバリー開始)
Madone 5.2 フレームセット ¥320,000 (デリバリー開始)
Madone 5.1 完成車 ¥400,000 (デリバリー開始)
Madone 4.5 完成車 ¥295,000 (デリバリー開始)
Madone 4.5 WSD 完成車 ¥295,000 (来年)

以下不明
843ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 22:30:43 ID:???
物によって入荷時期が違うのか。
844ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 22:54:54 ID:???
>>842
マドンの型番 整数部分と小数部分の意味は何でしょうか?
845ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 23:33:06 ID:???
それ位オフィシャルサイト見て見比べろよ
846ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 01:22:53 ID:???
小数部はパーツのグレードを表す。数字が大きくなるほど上。
整数部はフレームのグレードを表す。数字が大きくなるほど軽くなる。と同時に落車に弱くなる。
847ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 08:21:04 ID:???
5.2より4.5の方がパーツのグレードは上だったのか。そーかそーか
848ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 08:54:33 ID:???
>>846
proの有無の差は?
849ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 09:26:39 ID:???
>>848
イグアナとカンガルーの違い
850ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 09:30:21 ID:???
>>849
大して変わらないんだな
851ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 21:47:39 ID:???
ガニマタ度はかなり違うぞ
852ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 21:57:59 ID:???
整数部が大きくなるほど強度落ちるなら7300は紙だな。
853ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 21:57:57 ID:???
>>852
揶揄しているところを見ると強度が落ちるのは嘘だと思ってるのか?
一般に上位グレードになるほど剛性は上がる。だが確実に衝撃には弱くなるぞ。
要するに下位グレードほど頑丈ってこった。
落車しない自信のあるやつ、または落車しても(懐具合が)平気なやつはどんどん
上位グレードを乗りたまへ。
854ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 10:31:07 ID:???
ボーナスage
855813:2007/12/08(土) 19:41:40 ID:???
TREK1200購入を機にこのスレに書き込み、毎日チェックしているんですが、
このスレって結構低空飛行なんですね。渋めってとこですか。

この前の日曜日に無事に自走して帰りました。
フレームに描かれている"TOUR DE FRANCE 7 TIME CHAMPION"の文字が
恨めしくなるほど、登り坂が苦しかったです。
その後は、嬉しくて毎晩仕事の後に10kmほど走っています。

明日は、一人で初しまなみする予定です。
856ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 20:33:22 ID:???
10キロって・・・
ママチャリでよかったんじゃね?
857ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 20:51:26 ID:???
>>856
休みの日ならまだしも仕事の後ならそんなもんだろ。
858ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 23:28:17 ID:???
>>855
よかったね
最初はそんなものでしょう 俺も「坂なんて絶対に登らねえ」と思ってたけど
15%の坂とか、初めはコーナー2つ曲がって諦めていたのが、そのうちに
100m登れた 300m 500m 1000m って初心者ですら徐々に達成感を味わえるのが楽しいんだから
とりあえずは軽いギヤで高ケイデンスオススメ
859ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 01:20:06 ID:qlskk+mQ
トレック1000に乗ってるんですが、ロングライドとヒルクライム系のどっちに入るんですか?

剛性ってアルミだから高い方に入るんですか?
カーボンフレームに変えると快適になるんですか?

とりあえず、セカンドバイク購入の参考にさせてください。
860ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 01:25:39 ID:???
フレームの軽さによるんじゃない
861ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 01:26:34 ID:???
フレーム素材よりジオメトリーで変ってくるんだな
マジレスすると。
862ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 01:52:57 ID:???
山登りなら炭でも鉄でもとにかく軽い方が楽にはなる。
だが平地でもそれでいいかと言えば分からん。フレームよりホイールかもしれない。
863ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 02:07:32 ID:???
ぶっちゃけ言うと登りが楽になる一番の方法は自分自身の軽量化なんだが。
864ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 02:20:43 ID:???
この時期の軽量化は難しいな
865ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 02:26:24 ID:???
まあ、とにかくガンガレ
866ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 22:14:59 ID:???
500g軽い自転車に乗るのと、1kg減量した場合とでは、登りはどっちが楽になりますか?
867ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 22:48:55 ID:???
間違いなく後者だよ。
868ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 23:31:35 ID:???
じゃ、自転車の1kg軽量化と、体重1kg減量とでは?
869ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 23:48:18 ID:???
それは、つまり、フレームにボトルを積むか、ハイドロバッグを背負うか、どちらが有利かを問うているのだね。
870ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 00:24:43 ID:JXheeMAc
>>868
登りならば自転車1kg軽量化の方が、実感がある。
ダンシングでの体重移動をうまく使えるならの話だけど、
逆に下りならば、重心を下にするために体重を軽くした方が安定している。

ちなみに、足回り(タイヤ、ホイール)のグレードアップが一番効果がある。
軽量で剛性の高い組み合わせにすると、かなり違うよ。
871ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 23:58:26 ID:???
ホリゾンタルに憧れて、 '07 5000 納車です
初めてのロードで前傾にびっくり
しかし… 持っても漕いでも軽いですね
調子に乗って飛ばしていたら、長い登りでいきなりハンガーノック
これから乗りこなしていきます
872ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 00:21:51 ID:???
話題にはあがりませんが08の1.2買いました。
ジャイアントとかルイガノじゃなくトレックに一目惚れしました。
ママチャリからいきなりロードなので個人的に十分です。
でもその内パーツ変えたくなったりするんかなあw
873ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 00:26:34 ID:???
あきる野だ
874ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 05:07:39 ID:???
>>871
完成車だったら、すぐにブレーキを換えたほうがいい。
ちょっとした下りでもマジで止まらないから。
875ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 06:30:36 ID:???
まぁ、ブレーキとホイールの相性もあるから・・・
有名だけど、デュラブレーキでも7701履いてると、
誰か嫌がらせにリムにオイル吹き付けた?って思えるくらい制動力ないし

>>872
おめー!!
まずは乗り込んで不満な箇所からね
オイラは02年に2300D買ったけど、ポジション出しのためにシートポスト、ステム交換から始めたよ
876ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 12:45:08 ID:???
>>874
>ちょっとした下りでもマジで止まらないから。

それはちょっと大げさ過ぎ。
オレも5000乗ってるが、ジャイに付いてるテクトロとかティアグラに比べたら
遙かに効くし何の不満も無いよ。強いて言えば黒いカスが多いことくらい。
もしかしてロット違いでパーツも違うのかな。
877ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 12:59:14 ID:???
05〜06辺りの5000は105じゃなかったっけ?
878ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 13:02:15 ID:???
>>871
あれ? 俺書き込んだかな?? 前傾すごい
ブルーを納車しました 家族には「軽いねぇ〜」と驚かれました

ちょっと走ってみましたが、アウターでケイデンス90維持できる時ってあるのですか??
879ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 13:32:09 ID:???
アウターでも21Tくらい平地なら余裕で踏めるだろ?
それ以下は俺はチェーンに負荷かかるのが怖いから軽くしない。
880ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 13:42:47 ID:???
チェーンなんて5000`を目安に交換するから
チェーンラインなんて余り気にかけないな。

>>878
52×21を90で回すと大体時速30`位になるんじゃね?
まあガンガレ
練習あるのみだ
881878:2007/12/11(火) 14:40:04 ID:???
平地はアウターで21Tが90rpm/20分こぎ続けられる限界っぽかったです 向かい風が加わると自信ないです
19Tは今のところ無理ポです
これでもチェーンが結構しなっているので不安になりました

シャカシャカ回しに慣れているので、インナーから徐々に頑張ってみます
882ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 12:40:41 ID:???
2.3カレラブルーキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

まだチャリ屋に預けてあるけど。って今日明日雨…orz
883ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 21:39:10 ID:kWQvsQDH
すいません。質問ですが、通勤に使っていたSIRRUSが盗まれた話を
したら、従兄弟がTREK2200を使ってないと言うことで安く譲って
くれました。ネットで調べても情報が出てきませんが、どんな性格
のロードバイクなのでしょうか?
884ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 21:48:08 ID:???
         ,.-'""゙゙ ‐'´ ̄ ̄`ヽ
       /           .\
      /        _     \
.     r'  ,.r‐'"/ ,r'"´  ヽ      ヽ
    /   j  〈. ヽ    L_      .|
    j  i´   `i 〉    `ー、    .|
.    |  |     V       j    |
    |  !.´,Ξ=,r'  ニ=,_ ./    |
.    |   l `ニ´,';   `ニ´ (     ,!
    \  !、   : j      ,.j.    /
      7 ゙;   `r-゙    / ,.!   〈
      ゝ .l   __ __.   ,.J   ノ
      \ .!、  `ニ´   ゝ‐'  /
       く ヽ       ヒ  ノ
        `ー`Tー-‐'"   `T´
          ,.!、_ _,...._,.-l゙l
          lフ,.-、 !、,.==,.J、l
          //  :、 Ξヨ ,.ト、
         / ∧ l ;. ‐フ/   `ー
.        / / ;./; l`ー'
        `y  l_H_/
        〈   |
.         \_ /

     TREK2200? あれはいいものだ。
885ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 21:48:20 ID:???
886ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 21:55:35 ID:???
つーか何年式か分からないとなんとも言えないよ・・・・
887ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 22:13:23 ID:???
BMW2002はよく走るいいマシンだったよ
888ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 22:27:21 ID:kWQvsQDH
883です。
すいません。書込みが足りなかったみたいで・・・
2003年に購入したとの話です。シート以外はほぼ購入当時のままで
走行距離は5000km程度との話でした。
889ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 22:39:44 ID:???
>>877
07の5000はCane Creek SCR3ってやつが付いてる。
確かに性能は良くない。105とは比べるのが失礼なくらいに。
890ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 23:30:59 ID:???
>>888
この本に載ってますのでさがしてください
http://www.sideriver.com/ec/html/item/001/005/item4074.html
891ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 23:31:30 ID:???
前に買ったロードに付いてたSCR3の効きは普通だったけどねえ。105に比べるとタワミも
無いしずっと効くと思うんだが。
もしかするとホイールの仕上げが悪くなったとか、パッドが変わったとかだろうか。
892ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 22:19:08 ID:???
アスタナカラーのマドンギザカッコヨス。
今年プロジェクトワンでランスカラー発注した俺涙目。
893ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 22:42:51 ID:???
09からスラムと化す
894ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 07:32:24 ID:???
895ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 11:19:59 ID:???
ディスカバよりかっこいいね。
896ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 00:40:59 ID:06EGejd1
カラーリングはいいねえ  チューブにかいてるあすたなの文字(゚听)イラネ
897ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 11:39:06 ID:???
                 上、     /⌒ヽ,  ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
898ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 08:55:41 ID:???
>>889
ほんとにとまらんぞ、あれ。
買って三日で105に積み替えたぜ。
つうか、最初からコンポは積み替えてね?みたいな仕様なんだよね。
899ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 11:47:35 ID:???
初心者なら1.5でいい?
900ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 11:49:15 ID:???
充分
901ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 12:58:23 ID:???
チャリ屋に全くの初心者って言ったのに2.3超すすめられた俺が来ましたよ
902ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 13:06:56 ID:???
2.3マドンって30万くらいのやつだっけ?
高杉だろ
903ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 13:20:20 ID:???
2.3マドンってどんなやつだ?
904ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 15:02:09 ID:???
2.3てカーボンバックの云わば昔の2000みたいなやつだっけ?
初心者にはちと勿体ないかもw

1.5で十分ジャマイカ?

ちなみに今年から自転車始めたおいらは07年の1200乗ってるけど、十分過ぎる感じだよ。
905ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 16:42:40 ID:???
初心者だからこそ最初からそれなりに良いものに乗って欲しいという
親切な店じゃないか
ぼる気ならマドン5.9辺り薦めているぞ






と思うようにしとけばおk
906ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 16:55:27 ID:???
「絶対ハマル」って思ってるなら最初からある程度する物買わないと
後で凄い後悔するだよね・・・。
907ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 17:02:45 ID:???
ハマった場合は、部品のアップグレードしたり、買い換え、買い増しのためにお金貯めたりするのも、楽しみの一つになるので心配なし。
とりあえず安いやつで良いから買っちゃえ。
908ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 17:12:10 ID:???
>>907
ヒント・安物買いの銭失い
909ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 17:51:30 ID:???
>>908
ヒント: IYH神降臨
910ツール・ド・名無しさん:2007/12/17(月) 19:46:07 ID:???
どうしたのかなぁ?
http://www.psycrithm.com/
911ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 17:26:25 ID:???
08はなんでこんなにコスパ悪いんだ?
912ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 19:13:57 ID:???
儲けたいから
913ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 20:03:16 ID:???
なんかなぁ
914ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:26:56 ID:???
来シーズンのアスタナの活躍にもよるけど、いい感じだね。
09年モデルとして販売されるのかな?
915ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 13:17:21 ID:???
途中でプロジェクトoneに追加されるんじゃね?>アスタナ

FXのランスっぽいのも途中から出たし。
916ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 22:27:03 ID:???
ボントレガーはラチェット音ほとんどしないね 静かでいいけど
センチュリーランとかで見知らぬ人の後にトレイン作った時、クランク止めた時に大きなラチェット音が カンパかな?
初めはびっくりしたけど、慣れてくると耳でも追突回避の助けになりそうで、これはこれでいいと思った
917ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 20:50:54 ID:???
2.1が三割引きって安いかな?
918ツール・ド・名無しさん:2007/12/26(水) 20:55:39 ID:???
元が安いですから(苦笑)
919ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 18:07:14 ID:???
レスありがとん。父がwktkしてたけど、何も言わないでおくよ
920ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 21:03:07 ID:???
2.1が三割っていいな〜、俺1割だけだった。
2.3とフレーム一緒てことに最近になってようやく気づいた。
921ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 21:26:37 ID:???
ジャイと(ry
922ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 22:27:40 ID:???
それ以上言うな
923ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 23:00:19 ID:???
>>921
>>917の父上を悲しませちゃ駄目だ
924ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 04:30:51 ID:???
3割現金で引いてくれるなら安いね。
2割引でも用品と交換代にしか出来ないとかばっかりだし。
925ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 05:57:33 ID:???
>>916
それ、セレクトじゃないの。X-Lite系はふつうに音するよ。カンパとそう変わらない。
セレクトはむっちゃ静かだけど。
926ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 07:07:42 ID:???
レースも静かだよ。
927ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 22:40:14 ID:???
>>925
うん、セレクト
静かかなのがいいのか、チャリチャリチャリチャイチャルチャリいうのがいいのか
一人乗りが圧倒敵意多い俺的には前者です
928ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 22:55:58 ID:???
レースだけど俺も静かなの気に入ってるな。
他にもシマノのん持ってるけど
ラチェット数少ない?のが何故デメリットなのかわからん賓客です
929ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 23:42:07 ID:???
セレクトってシマノのパーツグレードに当てはめるとティアグラぐらい?
930ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 23:46:09 ID:???
アルテくらい



値段は。
931ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 02:09:59 ID:???
セレクトからオープンプロに変えよう思ってるんだけどリム重量どれくらい違うの?
932ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 15:39:28 ID:???
久しぶりにTREK1000のオレンジ乗ってる人見た
やっぱあの色イイね

っとSelect、国内価格は「?」だが本国$199で溶接リムだし
漕ぎ出しは軽いから普段乗りにはいいホイールだよ
わざわざ買うホイールじゃないがはじめからついてたら
売り飛ばすのは少しもったいない
933ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 22:12:52 ID:???
>>923
なんか店のご主人にフレームがジャイと同じだって言われてたから大丈夫だよ
ジャイと同じでも結構安いからよかったみたい
934ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 06:04:12 ID:???
DT製のハブは安っぽい音がするけど、デュラより転がる
935ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 08:24:25 ID:???
>>927
音ってのは、ジャーッていうラチェット音の話だと思うよ。
チャリチャリいうのは、チェーンをメンテしてないだけだと思うよ。
釣られたかな。
936ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 08:36:14 ID:???
勘違い野郎だ
937ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 15:26:37 ID:???
今回初めてTREKマドンを買うのですが
ボントレガーのホイールってどうですか
Bontrager Race Lite 完成車についてるようなんですが
938ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 15:35:04 ID:???
>>937
ホイールだけ買えば前後で定価6万。
値段相応の品質。

つか、マドンは専用スレで聞け。
939ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 18:06:48 ID:IQQi8PEh
1 :ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 21:17:53 ID:???
トレックのロードバイクに関して語りましょう。
カーボンもアルミもロードバイクなら、どちらでもココで結構です
940937:2007/12/31(月) 18:20:27 ID:???
>>938
ありがとうございます
ホイールの話だったのでこっちにしました。
キシエリ位の感じですかね、
オク出品検討です
しかし、トレックって盆と煉瓦そのままの人が多いですね
941ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 18:26:34 ID:???
>>940
エリートとエキップの中間くらいだと思う。
942ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 18:38:58 ID:???
キシエリって偽アイドルみたい
943ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 18:42:53 ID:???
>>940
敢えてオク出品する必要もないと思うが。
まあ、どうせならX-Light位までグレードアップしてみたらどうよ?
944ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 22:35:56 ID:???
アスタナモデル待ち
945ゆうと:2007/12/31(月) 22:52:15 ID:???
あぁwarp最高!(*´д`)イッ,イクッ
946ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 19:54:13 ID:F9075Ems
保守しゅ
947ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 20:00:39 ID:???
さびれっぷりが、今年のアルミバイクの良否を象徴してるようだ。
マドン以外は、2009年に期待だね。じゃあまた1年後、よろしく。
948ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 20:47:28 ID:???
では初ロードが2.3のオリに何か一言
949ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 20:57:11 ID:???
乗り潰す位の覚悟で走り込みましょう!
950ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 21:42:44 ID:???
10sはチェーンの伸びがアホみたいに早いから気をつけてな
っていうか、初心者には9sで十分だと思うが・・・
雑誌でも2.1を勧めている人も多いし
951ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 23:13:26 ID:???
ひとそれぞれ
952ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 02:23:23 ID:???
>>948
よう、俺
953ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 06:39:00 ID:???
>>947
いやいや、マドンも09年モデルでどれだけ安くなるのか期待できるぞ
旧マドンの時は毎年8掛けで価格低下していったからね
954ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 02:02:38 ID:???
ボントレの08パーツまだかー
955ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 10:18:34 ID:???
ステムやホイールとか一部入荷してる
956937:2008/01/09(水) 20:30:00 ID:???
>>943
合うホイールが難しいですね。結局DURA-SLかな
957ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 21:13:06 ID:???
You! アイオロスいっちゃいなよ。
958ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 07:04:59 ID:???
レースXライトの新型ホイルなら見たぞ。
白いスポークがエロかった。
959ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 17:31:45 ID:???
960ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 20:14:04 ID:???
なんてイヤラシ・・・ゲフンゲフン
なんてすばらしいスポークだ
961ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 11:16:25 ID:???
実は全部ジャイが・・・
962ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 18:53:34 ID:???
信頼のmade in taiwan
963ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:01:50 ID:???
R.O.C.
964ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 19:28:41 ID:???
>>962
確かにね。上位クラスは台湾で作ってるもんね。下位はチャイナ大陸。
965ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 12:38:26 ID:ko5VoL20
初めてのロードの購入相談にショップに行きましたが、sizeが43な為1500WSDの07年モデルを勧められました。
08年モデルは値段の割りについてるパーツがあまりお勧めできないとの事でしたが、型落ちモデルは値引きとあるんですかね?

始めて乗るには07モデルはお勧めですか?というか、サイズ的に選択肢は07か08の二つしかないんですが…
966ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 12:44:50 ID:???
WSDだと650Cだよな
650Cだとタイヤやチューブの選択肢も少なくなるからショップにちゃんと取り扱うか
どうか確認したほうがいいぞ。
将来的にホイール変えたいとか思っているなら無理にでも430ミリの普通モデル
買った方が吉。




しかしWSD薦められるって股下いくつなんだ?
967ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 12:53:47 ID:???
レースXライトの新型ホイル良くないよ。
軟い。
店でこっそり握ってみ。
よく店に盆のスポーク折れた前輪が転がってるけど、強度不足なんじゃないのか。
ロルフの頃はMTBもペアードスポークだったけど評判悪くて完成車外しでEbayとかオクで売っぱらって差額でCrossMax買う奴が結構いた。
捩れ剛性が弱いんだよな。
968ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 13:36:38 ID:???
>店でこっそり握ってみ。

その程度で判断できると思ってるおまいの言ってることが信用できると思ってか?w
969ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:44:25 ID:???
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
970ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:45:05 ID:???
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
971ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:45:45 ID:???
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
972ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:46:21 ID:???
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
973ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:46:55 ID:???
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
974ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 14:47:27 ID:???
       、       /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミミ彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミミ彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミミ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミミ|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
975965:2008/01/18(金) 15:19:07 ID:ko5VoL20
>>966
そうです、650Cです。
チューニングとかはあまり興味がないので、買ったまま仕様で乗り続けようと思ってます。
股下は…測ってもらいましたけど、忘れました。身長は153です。

デザインや色的には本当は08モデルの2.3辺りが欲しかったんですけど、当然合うサイズはないし、かなり小柄なんで選択肢がないと言われました。
976ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 15:23:47 ID:???
    ∧∧           ∧_∧     
  (,,゚Д゚)          ( ・∀・)     
   |ヽ)(/          /  つ ___________
 〜|  、。     ∬ ∬(_(_⌒)| ← 公衆便所(ご自由に) |
   U"U ヽ。 ∬  ∫  ,;しし'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"""""""|;;:。ヾ;;;;,:.,∬..,.';"://;:'|"""""""""""""""""""""
     |:::,;,':,;,ヾ ;;;;,..,.,, ●;∬| 
     |:::,;,'::::,;,'l。,': :,;,':,;∬::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,;,':,; :::...| 
     |:::,;,':::∬ :,': :,,':,; ::...| 
     |:::,;,'::::,; :,': :,:,;∬;:...| 
     |:::,;,':l! l。 ,.._,,.,,_.●;;;;:::| 
     |.;:._..;:.:,':ル;◇;リ_:,'::.:,i|  
     |li,;;: ;::;;@; ;;..;@;::::..;;:l| 
     `ヾ゙;;;;;.ii..@,;*;,@;●ノ  
977ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 15:25:04 ID:???
         !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬——'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``—ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙—-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`—---------‐ヽ``"''''''""
978ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 15:26:30 ID:???
            _______
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\丿
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/cc ヽ、:::::::ヽノ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′  。 ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ ・:。;・’0 (●_●) ;・0 ・;'"  |::|
   |::| c・。 ・:・‘。c  l l   ;”・u 。*@・: |::|
   |::|。;・0”*・o__  ´トェェェイ` __:。 %:・* |::|
   |::|。・:%,:;”:*   |,r-r-|-  ・: 。;・’0. |::|
   |::::\・;・u。*@   `ニニ´   0”*・%'. /::::|
   \::::::\;・0・%' _- ̄ ̄ ̄-_ c・。:: /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|
979ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 15:27:06 ID:???
         〜∞
      /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\ 〜∞
    /           \ 〜〜
    |     ____ノ ノノ.__| 〜〜
    |    /U  ._)  ._) 〜〜
    |   |           ( 〜〜
    ヽ_ノ(6   ∵ ( 。。) )
     \  U     ) 3 ノ.- 、 <生まれてきてゴメンナサイ・・・
     r—_ヽ ,,_  U  _,,ノ  々i
     ! メ   ̄`. ´  ̄`    .ノ
     .'- .ィ          .「 , '
.        | :。::   メ :。:: ! i
       ノ #    メ   ヽ、
     , '    ヽζζζ , '  ヽ
     .{ _.ト、   Y|iY  # ,イ .}
     '、 >.ト    '|. '   イノ .ノ
      ' .,,_ ___ ノ'人`ヽ. ___.... - '
           (;;;;;;)
          (;;;;;;;;;;;) ブリュブリュッ
          (;;;;;;;;;;;;;;;)
980ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 17:34:39 ID:???
>>968
まあホイール組んだ事無いならそう思うかもしれないね。
ただラジアル少スポークであのテンションで出荷する気が知れない。
981ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 21:03:27 ID:???
無修正エロアニメサイトの「あにめでぽ」と無修正動画サイトの「カリビアンコム」が
提携して、世界最大規模の無修正アダルトサイトを開くことが1月18日(金)判明した。
名称は、どのようになるか不明だが、無修正エロアニメ・無修正動画だけにとどまらず、
同人誌などのダウンロード販売もするとのこと。かなり、大規模なDLサイトとなりそうだ。
http://www.geocities.jp/kaikozushima/7.html
982ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 21:48:58 ID:???
>>981
ページ見れないんだけどどうしたらいいかな?
983ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 22:08:37 ID:???
センター試験前日だけあって不合格確実な奴が暴れているなぁ
984ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 23:52:56 ID:???
>>980
気に入った硬さまでテンション上げれば済む話なんだがな
985ツール・ド・名無しさん:2008/01/18(金) 23:58:09 ID:???
共通一次は9割とって国立入れたっけなぁ
986ツール・ド・名無しさん
              /_: :/    /: : //: / |V: :|ヽ : : : : ', : : : : : ヽ
           ////:   : :/ : :/ ,|:/   | ∨| V: : : : | : : : : : : ',
    C     ′ //: : : : : :_| 斗  |{  │ |.:|\∨ : : |: : : : : : : |
 c   C      //: :,ィ: : : : :| / __」    | }/ __ `',ー: :|: : : : : : : |
  c     C    .': |: / |: : : :/{/,イ元x     イ旡x、: :|: : : : :|: :│
  c        |: {/ /|: : :∧ /rイ::ハ      frイ::: ヘ :|: : : : :|: :│
              |: : /:│: / ム{ |:トーイ|       |:トー'∨}〉: : : : .′ ′   
              |: /  W{: f ハ ヾxン  .     ヾxン  |: :,': :/ : :.′
              X   |ヘ|: ヘ :}.:.:.:.         .:.:.u:./ /: /: : /
                  ',:.{ : : 小、:.:   {⌒)    :.:.:.:.イ:/:/^}: /
                  ',ハ: : :|: { {≧ 、.. ___ ..   < // :{  l/
               ∨ : :|: | ヽ;≦}    {ヘ:∧:j/|: :| /__
                /  ̄ ¨丶ヾ`ーs一'´__ ¨ ´ ̄`ヽ、
               /       ` 〃 '´        ヽ
              ,′        / l!            ;
               |  j       |D|!                !
              !  /      |S|!.        、/   |
              l  ! :2:.     └ '      .:c::   !    |
                 l//"                "    }    !
      ,ィー─--- 、//l                ,′  !
     〃  ,〉ー‐ァ'´/ l |                  イ   .'
        /Y/ 〃勺 l |                l   i
       {__,{ヽ/  ,/ │ !                  |   |
        弋j/   /   l:│                 |   |