*超便利*パスハンターを語ろう*楽々*

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
荒地用の旅行車と言えば、これですね。

ランドナーベースだから、ランドナーにもなるし、
ブロックタイアを履かせればすぐにオフローダーにもなる。
ランプも泥除けもつけたり外したり。

クロスバイクよりも便利なパスハンターについて語りましょう。
21:2006/10/22(日) 14:06:02
参考サイト、アルプスクライマー。

http://www.alps-cycle.co.jp/frame1.html

泥除けを外し、ドロハンをフラバー+手元シフター
にしておくと、よりそれらしい。
31:2006/10/22(日) 14:07:23
参考タイア、パナレーサーのコルデラビイ650A

http://www.panaracer.com/new/info/picup/info_4_15.html

パスハンター用
4ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 14:12:24
アルプスのスポルチーフ全部同じ画像じゃねぇか。
51:2006/10/22(日) 14:13:49
アンチSTI&エルゴ派のための、ドロップハンドル用手元シフター:
https://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/diacompe/barcon.html

ダイヤコンペバーエンドコントローラー。

私も数個買って使ってます。
61:2006/10/22(日) 14:18:23
パスハンター向きの両方踏みペダルと言えばコレ。

三ヶ島シルバン、たったの2000円。
https://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/mikashima/sylban.html

ごっついアウトドアブーツでも両踏みできる。
71:2006/10/22(日) 14:24:38
パスハンター向きの丹下マイクロアジャスター輪行ヘッドパーツ。
RB661。一個1500円なんで、沢山買いました。

http://www31.ocn.ne.jp/~bicycle/classic/classic.html
81:2006/10/22(日) 14:27:02
東京サンエスにもVIVAなど、パスハンティング向けの
パーツが満載だ。コットンバーテープも買っておけ。

http://www.tsss.co.jp/
91:2006/10/22(日) 14:40:42
日本を代表するツーリング用品メーカーアヅマ産業、
オーストリッチを紹介しよう。

http://www.ostrich-az.com/

クラシカルなオール6号帆布はこれだけだが、合計で4万も掛らんぞ。
・F104/F106フロントバッグ
・DLXサイドバッグ
・S-2サドルバッグ
10ジュラ10:2006/10/22(日) 14:53:52
ウィキペディアにすらも記述があるようだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
11ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 14:56:10
1=10=ジュラ 乙であります(・∀・)>
12ジュラ10:2006/10/22(日) 14:56:50
ピエで作ったらしいパスハンターだ。
これはドロハンで泥除けは無いようだ。

http://www.geocities.jp/yamaguzzi/bicycle/041223.html
13ジュラ10:2006/10/22(日) 15:05:46
パスハンターで検索しただけでもいろいろヒットして面白い。

http://homepage2.nifty.com/allvit/bicycle/bicycle.html

ランドナーベース、スポルティーフベース、MTBベースと
いろいろだ。
14ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 16:57:40
シクロと何が違うの?
15ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 17:08:52
結局 広義のクロスバイクじゃん
名称なんてつまらん事にこだわる事無いと思うが
16ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 18:51:10
なんであんな鉄パイプを溶接しただけのやつが20万とかすんの?
ありえないんだけど・・・
17ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 19:13:05
>>16
「熟練した職人が一本一本丹誠込めて作りあげたハンドメイドフレーム」

とか言っておけば中身はともかく高くても買ってくれる人がいるから
18ジュラ10:2006/10/22(日) 19:20:51
>>15
クロスバイクっつーのが誕生したのは80年代か90年代の話なんだが、
それも元々シクロクロスがあったからだ。

パスハンターは60年代後半ぐらいのはずだ。
19ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 19:24:35
ずーーっと
「バス」ハンターだと思ってた。
釣り好きの人がブラックバスとかを釣りに行く時に乗るように
いろいろと装備をつけたものだと思ってた。まじで。
パスね。
20ジュラ10:2006/10/22(日) 20:54:04
ペガサスUのフレームなんか6万ぐらいで買えるから、

完成車にしても15万ぐらいだぞ、買え。
21ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 20:54:39
やだ
22ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:15:54
>>16
まあ、そんなの買うのは酔狂な人間だけだ。
23ジュラ10:2006/10/22(日) 21:17:41
>>16

3万の鉄フレーム買えばいいじゃん。

ヤフオクだと¥5000とかで新品の鉄フレーム売ってるし。
24ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:22:50
うざい
25ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:41:15
1台ぐらいクロモリのフレームで作るのもいいよ。1台目に最適とは思わないが2台目にどうよ。
踏み込みに対する反応もいいし、30km/hぐらいなら軽くいける。突き上げもきつくないし。
ロードではどうしても100マイルが限界だったがこれで200kmをこえることができた。
私のコンポはDura+Ulteなんで、ランドナー・ベースといわれるとなんだかなーという気がする。
あれは見るからに鈍重だ。
26ジュラ10:2006/10/22(日) 21:50:13
実際にはランドナーは俊敏ですよ。

少なくともピスト→ロード→ランドナーは間違い無い。
27ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 21:59:46
自転車板って年配者が多いんだなー
昭和42年生まれの漏れが工房時代サイスポ読んで
あこがれたのが「パスハン」だったなー

大学入ったらMTBにドロップハンドルとバーコン付けたヤツを
パスハンモドキと呼んで乗り回してたなー
ディレィラーはインデックスじゃないし、
ブレーキもカンチだから意外と簡単にできたんだよね
28ジュラ10:2006/10/22(日) 22:11:33
>>27
私より年上なのに、年配扱いとは酷いですな。

MTBは私は昨年の冬にようやく完成させました。
ナット締めのラージハブ、6段フリー、ラチェットのサムシフトなど
変速はサンツアー。
ダイヤコンペのUブレーキ、栄のスライドピラーなど
80年代半ば〜90年代初めで。

新しいのはサスフォーク、ただしねじ切り。
29ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 22:13:14
太陽系の惑星も8個に再定義された
古いカテゴリーや概念にとらわれる事はない
クロスバイクで良いじゃないか
丘蒸気をSLなんて呼ばさないぞの類だ
30ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 23:39:40
>>26
10kgをはるかに越える自転車が俊敏?ぶっといタイヤで圧も低そうだし。
俊敏というのはいわゆるスポルティーフのことではありませんか?
あの太いタイヤは舗装が行き届いていなかったころに石ころ道を走るためというイメージ
が抜けないんですが。
Wikipediaにも「元々は、現代日本で云うスポルティーフに近い車種であった」という記述が
あるのでパスハン同様、ランドナーのイメージも人それぞれなのでしょうか。
31ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 23:49:00
かなり昔に、パスハンはイギリスのクラブモデルがベースだというのを本で読んだことがある。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/lloyd356
を見ると、フォークのオフセットが大きいけどこれはほとんどロードだね。あるいはクロスバイク。
32ジュラ10:2006/10/23(月) 23:07:03
>>30
走ってみりゃ分るよ。

なんなら、荒川で競争しましょうか?

実業団のロード練習だって、ランドナーでついてゆけますよ。
33ジュラ10:2006/10/23(月) 23:09:17
ランドナーのタイアは今となっては細すぎる。

42Bだって実寸は38mmだし38Aは35mmしか無い。

つまり650×35Cってわけ。ましてや32なんか、

700CWOとなんも変わらんよ。
34ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 11:06:55
パスハンターとランドナーはギア比の違いと思ってましたが。
(パスがローギアードな感じか。)
35ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 11:11:04
なんだ、このage進行は
36ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 11:20:01
ランドナーは一見鈍重そうに見えるがその実、かなり高機動です^^
愛と根性でスピードはどれだけでも出ますw
37ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 11:56:07
パスハンター、スポルティーフ、シクロクロス、どれも似ていて違いがよくわかりません
38ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 12:55:20
漏れの脳内分類
パスハンター:低いギア比のランドナー。650A/Bもしくは26HEで幅32以上のタイヤが必須
スポルティフ:Cr-Moのフレームで泥除けを装備したロードスポーツ車
シクロクロス:ロードフレームにカンティもしくはVブレーキを装備し、幅32以上の非スリックタイヤであること

どんなもんでしょ??
ランドナー/パスハンターらはレッドデータブック扱いだし><。
39ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 15:08:25
サンクス わかったようなきがします
40ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 15:58:48
進化しつづけるロードレーサーもいいが完成されたランドナーもいいよね
問題はTAのクランクが生産中止になったことかな
クランクも含めて完成されたスタイルなだけに代用が思いつかない
オールドパーツはめちゃ高いしメンテで不利だから実用に向かない
41ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 17:13:44
需要のないモノは市場から消えていく
過去の遺物に粘着するのは 一部の愛好家だけ
42ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 07:08:11
>>40
勝手な思いいれで完成だとか言うのはオナニーですよ。
せいぜいシコシコやってなさい。
43ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 09:02:15
今、主流のMTBも正直下火と思うんですが・・・
MTBは正直、長距離のクルーズには向いてませんからね。
ここはひとつランドナー/パスハンタの復活だと思うわけですよ。
44ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 10:58:53
MTBは下火。でもパスハンが復活すべき理由がわからない
長距離って大滝より長く走るわけじゃないし、大滝でゆっくり走るにしてもサスのあるMTBのほうがラクで楽しい。
45ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 11:08:07
マウンテンバイクでツーリングですか?
疲れませんか?
手首が痛くなたりしませんか?
46ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 11:39:49
>>45
でもアルプスのパスハンだって、未舗装路ではフラットバー前提だもんな。
47ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 12:38:53
しかしMTBというのはカタチが定まらんね。
所詮ランドナーやパスハンターとはベーシックデータの料が違うがな
48ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 12:47:21
今みると10年前のマウンテンバイクのなんと恥ずかしいことか
トレックのYフレームの時代なんかトレーナーを裏返しで着るのが流行ったくらい笑える
草薙が映画で乗ってたヤツなんかもたった10年でダサダサに古く見えるし
ヲタがバカにしているルック車なんて10年前の最新鋭そっくりだってえの
49ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 13:31:49 ID:kQbtJuy8
結局MTBなんてただの流行モノでしかないクソバイクだよ
50ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 16:49:40 ID:Jto0Ztcj
>>47
アルプスの親父曰く、

「ランドナーやパスハンは引き算で作られた車種なのに対し、MTBは足し算で作られたバイク」

だから、発展するにも際限が無いんでないの?
無駄をそぎ落とすカタチでの発展なら、いつかは完成形みたいなものも見えてくるだろうけれど。
5147:2006/10/25(水) 20:12:40 ID:ZnozDHjS
ID導入記念に挙げるぜ
>>50
まあそうゆうこと。
でもMTBに完成形なんかないんじゃない?ただMCに近くなってるだけじゃん
人力モトクロッサーだな。MCよりはるかに遅れてるがな特にサスとブレーキは。
太すぎだがクラインのアティチュードみたいなハードテイルは好きだけどね
52ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 00:14:16 ID:???
シクロクロス:ロードレーサーに似た形状ではあるが、より剛性を高めたフレームにカンチ台座を装備し、カンチまたはミニVブレーキ
を装着している。ホイールはロード用の中で比較的丈夫なものを用いる。タイヤは700×30C以上のブロックタイヤ。

53ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 10:20:37 ID:mwaPrTRC
問:最小のギア比が1以下もしくは1に近接したランドナーをパスハンタと考えてよろしいか
54ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 11:03:10 ID:YlkIx37V
>>53
さほど変わらんからいいんじゃね。ヲタっぽい理屈苦手だし
基本は↓を参考に、あとは自分がそうだと思えばそれでよし
http://www.alps-cycle.co.jp/frame1.html
55ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 11:06:58 ID:YlkIx37V
>>53
こっちだね
アルプス・クライマー
http://www.alps-cycle.co.jp/catalog/climber.html
56ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 12:46:35 ID:???
俺のシクロはフロントインナーが24Tでリアのスプロケが12−32T。
57ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 12:57:28 ID:???
所詮ランドナーやパスハンターだって贅肉だらけなんじゃないの
無駄の無さでいえばピスト
MTBの装備だって競技で勝つ為に有利なように変わってきたのだし
58ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 13:45:55 ID:???
>>57
オメーネタでいってんのかよ!マジなんかよ!それとも釣り?
おまえの理屈だと一番無駄がないのは「一輪車」だろうが!
はらいてーーーーーーー
59ぼよん:2006/10/26(木) 15:31:37 ID:???
>>50

>「ランドナーやパスハンは引き算で作られた車種なのに対し、MTBは足し算で作られたバイク」

アルプスはたまに使うけど、
そういう、とってつけた理屈が何に役立つのかワケわからないなあ。
カテゴリーのことを気にせずに、適している自転車が何かと考えればいいのにな。

その際には林道を含むツーリングと、シングルトラックの峠越えは自転車の用途を分けたほうが楽しいような気がする。
60ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 15:44:24 ID:???
>>59
商売の売り文句なんだから、売り上げに役立つに決まってる
要するに、自分とこの商品は他所とは物が違うってことだろ
61ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 16:35:00 ID:???
>>59
ちょっと意味わからん
こういうことか?


アルプスはたまに乗ることがあるけど
そういう、とってつけた理屈がアルプスのパスハンターのすばらしさを語る上で
役立つとは思えないから、まず乗ってみることをすすめるよ。
自転車の種類のことをは気にせずに、それぞれの用途に適している自転車は何かと考えればいいのにな。

その際には林道を含むツーリングと、シングルトラックの峠越えは、
前者はパスハン、後者はMTBと使い分けたほうが楽しいような気がする。
62ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 16:35:13 ID:QVoxVznz
爺むさいルックスやセールストークを放棄すればランドナーももっと売れるんじゃないかと思うけどね
63ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 16:42:18 ID:???
引き算で引く前は何だったんだろうなw
64ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 16:46:06 ID:???
>>62
ホンダのカブやヤマハSRがナウなヤングにメチャモテなリアル社会だぜ
ランドナーだってモコミチ君あたりにドラマで乗せれば大ブルェイクよ!
65ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 17:21:52 ID:???
価格は足し算w
66ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 17:34:58 ID:???
ジャイがちょっとその気になればそれなりのパスハンが5万でできる
67ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 18:03:30 ID:dseg90vq
>>66
でもスローピングフレームはなんかヤだ・・・><。
68ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 18:05:09 ID:2QvVK4Oz
パナから発売されてる650Aサイズのその名もパスハン。このタイヤいいねぇ。
今どき、こんなタイヤを発売してくれるパナには素直に感謝。
10年ぶりにペガサスパスハンをレストアしたけど、近場の山を走るのが楽しい。
MTBだと山行くまでが苦痛。やっぱりパスハンターのオールマイテイーさを実感。
69ぼよん:2006/10/26(木) 20:39:02 ID:???
あ、わかりにくくてごめん。アルプス、店はたまに利用するけど、自転車買ったことないっす。

先月、秩父の駅でお話したパスハン車の人、コンパクトなフォーク抜き輪行から組み立ててらして、
中津川から大弛にいくと言ってた。フラットハンドルにしたパスハン、アルプスで最近買ったものらしい。
今日中にいけるかなあとか言いながらにこにこしてた。

そのルートは、まさしくパスハンにぴったりだとおもった。
70ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 20:47:10 ID:???
お、ぼよん久しぶりですね。走ってますか?
71ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 16:26:18 ID:???
中津川から大弛 ←ホヨー 下から三国を超えてさらにあのガレ道を上る!
  逆向きで抜けた時、このコースだけは逆行したくないと思いましたよ。
72ジュラ10:2006/10/28(土) 11:12:57 ID:KA8Fhda8
ちなみに最新シマノなどがついていれば、パスハンとは呼ばないので

注意してくださいよ、皆さん。
73ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 12:44:44 ID:???
>>72
だったらパスハンなんかイラネ
74ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 13:13:11 ID:???
てことはオリジナルのクラシックパーツがなくなったら
パスハンは絶滅ってことかね>>72
75ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 13:45:14 ID:???
>>74
>>72の脳内ではね。
76ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 14:56:53 ID:???
ヒルクライムとパスハンの違いを教えてください。
77ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 15:01:32 ID:???
>>76
パスハントは峠を越える。

ヒルクライムは別に越える必要がない、中腹ゴールもあるし折り返しもある。
78ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 16:57:29 ID:Nf+CcDCS
ジュラ10はあいかわらずゆんゆんだぬ
79O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/28(土) 17:41:22 ID:???
でも、パス半もランドナーも、世に出た当時は最新機器を積んでたんじゃないの?
当時から中古部品の寄せ集めってのは、ぼくには考えられないなぁ、、、
そう考えると、別にWレバーやら皮サドルやらといったものにこだわらず、
サスだろうが電子機器だろうが好きにつけて、自分なりのあり方を模索するべきじゃないかなぁ、、、

>>76
パスハンティングは舗装路限定じゃないからタイヤは太いし路面状況によっては担ぎも入ります。
ヒルクライムは主に舗装路ですよね。で、のぼりが速けりゃオッケーってイメージがあります。

種類別に分けると、
オフロード専用がMTB・シクロクロス
オンロード専用がロードレーサー・クロスバイク・スポルティーフ
オンオフ兼用がランドナー・パス半
ってイメージがぼくにはある。
80ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 17:44:30 ID:dE4xS4ig
しかし実際にはシクロはオンでも行けるけどね
81O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/10/28(土) 17:53:48 ID:???
そうですね。
でも、ソコまで言うならロードレーサーもオフで使えますし、
実際ぼくは林道や担ぎ込みの六甲のシングルトラックもぐらいならロードレーサーで走ってるし、、、
結局ドコで線を引くかは持ってる人次第ですねー♪
82ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 18:04:57 ID:dE4xS4ig
問題は山越えというところでしょ。林道も有りで上がって下がってとなるとフロントトリプル+大きめのスプロケ+詰まらないブレーキ・・・・
83ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 18:19:57 ID:???
担ぎの大半は法規違反。
だいたい、勝手に山の中入って良いわけない。
84ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 18:30:02 ID:???
は い は い
85ぼよん:2006/10/28(土) 20:53:27 ID:???
>>70
うん、走ってる。大弛、三国の中津川は、ことしの夏はダート側は下りだけ、
太いタイヤの700Cサイクリング車で行ったよ。ガレ道をがとがと下って、二度とこねえと思うんだけど、
また行きたくなるんだよなあ。担ぎのあるルートは御岳付近に行ったくらい。
86ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 22:39:44 ID:???
>>57
マジレス。
単に「自転車として」なら>>57の発言ももっともだけど、
ツーリングの道具としてみると足りなすぎる。
ミニマリズムを実現するのに、引けるだけ引いてもダメだということだね。
ランドナーやパスハンは、「用途に合致した最小構成」という意味で究極形態なわけ。
87ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 22:40:58 ID:???
>奥富源三

そのHN、不謹慎すぎるからヤメレ。
88ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 23:13:32 ID:???
>>86
 つ【1x1】
89ジュラ10:2006/10/29(日) 00:15:18 ID:zsoDBwZN
>>79
うむ、その通りだ。俺はその通りに実践しているわけだが、

自転車音痴の場合は北朝鮮の囚人のごとく画一的になるからなあ。

>>そう考えると、別にWレバーやら皮サドルやらといったものにこだわらず、
>>サスだろうが電子機器だろうが好きにつけて、自分なりのあり方を模索するべきじゃないかなぁ、、、
90ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 00:36:18 ID:???
自動車でも乗りもしないレトロ車を磨いて悦に入る人とかいるじゃん
ハナから目的が違うんだからしょうがない
91ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 01:01:43 ID:???
>>88
シングルスピードはその分乗り手の力量が問われるから、
間口の広さという点ではギア付きに分があるでしょ。

かくいう俺自身も、練習&ツーリング用は専らSSなんだけどね。
92ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 12:19:17 ID:???
>>89
>ちなみに最新シマノなどがついていれば、パスハンとは呼ばないので

自分の意見ぐらい統一しろよ
93ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 12:43:36 ID:???
ジュラ10の妄言は構うだけ無駄。
94ジュラ10:2006/10/29(日) 19:37:30 ID:zsoDBwZN
>>92 このバカチンが!!!、

「好きにつけて、自分なりのあり方を模索する」

これはシマノ=自転車音痴なのでシマノ以外を装着するという意味ですな、

ふぉふおふぉ。
95ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 20:17:05 ID:???
>>94
SRAMでもつけるのか(pgr
96ジュラ10:2006/10/29(日) 20:18:02 ID:zsoDBwZN
シマノは論外として、シマノパクリはダメダメ。
97ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 20:25:44 ID:???
じゃあカンパもダメだな
98ジュラ10:2006/10/29(日) 20:37:51 ID:zsoDBwZN
>>97
当たり前だろ。
99ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 21:36:55 ID:???
パスハンは軽さが命
よって、車重が7キロ越えたら、そもそもパスハンではない。
100ジュラ10:2006/10/29(日) 21:39:32 ID:zsoDBwZN
全く関係ありませんな。

軽量化は自転車共通のテーマではありますが、
パスハンは軽量化だけでは無く、耐久性を重視しますから。
101ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 21:25:10 ID:???
>>100
> パスハンは軽量化だけでは無く、耐久性を重視しますから。
なーんだ、まだ完成してないじゃん。
102ジュラ10:2006/10/31(火) 22:27:39 ID:431TboEm
悪路走行用として考えればパスハンターがベスト。

何故ならば、MTBは遅くて疲れるから。
103ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 22:57:29 ID:???
じゃ、オフロードレースでパスハンが使われないのはなーぜ?
みんな遅くて疲れるMTB使ってるじゃーん。
104ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 23:06:55 ID:???
>>103
しっ、相手にしちゃイケません。
105ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 23:19:00 ID:???
>>104
でも、からかっていると面白いよ。
106ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 12:57:54 ID:???
レースとツーリングを一緒ににしているバカハケーン
ジュラに着く気は毛頭ないがジュラよりバカっているんだな
おまけにお約束の痔炎ときたもんだケケケ
107ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:03:13 ID:???
>>106
おやおや、ジュラ10 さん。名前書き忘れてますよ。
108ジュラ10:2006/11/02(木) 23:55:07 ID:ZxhfrLBJ
>>103
それはMTB用コースだから。

同様に、シクロクロス用コースをMTBで走れば遅いのも分るよな?

ロード→シクロクロス→パスハンター→MTB→MTC→トライアル

の順序でドンドン険しくなってくるのだ。
109ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 07:38:42 ID:???
>>108
コースに依存する、と。

>>102
>悪路走行用として考えればパスハンターがベスト。
↑これはつまり、
「パスハンターにベストマッチした険しくない悪路走行用として考えればパスハンターがベスト」
ってことですな。

MTBレースのコースって言ったって、ちょっと山に入れば普通にある程度の悪路だろ。
パスハンターがベストって言えるような悪路なんてどんなのだよ。

110ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 07:40:12 ID:???
スルー推奨コテの相手をするスレはココですか?
111ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 08:02:04 ID:???
>>110
じゃあ、他のどのスレでこの玩具で遊ぶんですか?
112ジュラ10:2006/11/03(金) 14:32:59 ID:yqsMaYYX
>>109
おめーはオンロードの峠の上り下りを2.125のタイアで走るのが
ベストだと言い張るんだな(大笑い)、5cmもあるタイアでな。

そりゃ〜いいや、俺と勝負しようじゃないか、タイムトライアルでな。

長野の登攀を含む150km前後でやるか?

こっちはパスハンだから650×35で走るわけだが。
113ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 14:39:47 ID:???
>>112
>悪路走行用として考えればパスハンターがベスト。
って言ったのはじゅら10なのに、
なんでオンロードの話に逃げたの?
なんでオンロードの話に逃げたの?
なんでオンロードの話に逃げたの?
114ジュラ10:2006/11/03(金) 14:43:58 ID:yqsMaYYX
>>113
パスハンターは全てのコースを満遍なく走る自転車であり、
ランドナーよりも悪路寄りというだけだよ。

パスハンターならば実業団のロード練習に千切れずに
ついてゆくことができるだろう。

MTBじゃ論外だ。
115ジュラ10:2006/11/03(金) 14:45:24 ID:yqsMaYYX
自転車音痴厨や糞ガキどもに教えてとくぞ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ロード→シクロクロス→パスハンター→MTB→MTC→トライアル

100回繰り返して読め。それで分からなかったら俺に尋ねろ。
116ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 14:46:54 ID:???
>>113
バカだから
117ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 14:48:19 ID:???
>>115
つまり純粋な悪路走行ならパスハンターはMTB以下ってことだね
118ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 14:49:43 ID:???
なんでシクロクロスじゃダメなの?
クロモリのシクロで十分だと思うんだけど。
119ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 14:50:18 ID:eGrpiT7D
なぜオマエと勝負せにゃならんのかわからん
パスハンター乗ったオマエとMTB乗ったオマエで勝負して報告しろ
いいな
120ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 14:56:19 ID:???
>>114
じゅら10の言っている悪路って舗装道路のことなのか?
だったらパスハンなんか要らん。ロードでええがな。あほかいな。

あとMTBでもオンロードだけのツーリング中心なら、×1.5とか履くやろね。
んなことも考えられん、MTBといえば太いタイヤだと刷り込まれた脳足りんがじゅら10。
何が「オンロードの峠の上り下りを2.125のタイアで走るのが ベストだと言い張るんだな(大笑い)」じゃ。
わろてるアホ面を鏡で見さらせ。
121ジュラ10:2006/11/03(金) 14:57:40 ID:yqsMaYYX
>>117
違うよ。MTB用コースならばMTBが上だけど。

自転車に乗れないようなレベルの悪路まで含んじゃうと、パスハンが上。

その辺で売ってるMTBかついだり背負ったりできないし。
MTBだと遭難する可能性すらもある。
122ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 14:59:56 ID:???
MTBだから遭難するんだってさ(クスクス)
123ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:01:34 ID:???
>その辺で売ってるMTBかついだり背負ったりできないし。
あほやね。
124ジュラ10:2006/11/03(金) 15:02:26 ID:yqsMaYYX
>>120 あほだな。

オンロード100km→オンロードの峠20km
→ダート林道10km→トレッキング道or登山アプローチ数km→内緒

という典型的な日本のコースを想定したまえ、つーか普通そうだろ。

MTB専用コースなんか、この世に無いわけで、
その時点でもうパスハンの勝ちなんだよ。

アメリカ大陸、アフリカ、オーストラリア大陸だったら、
MTB向きのコースも多いんじゃないかな。
125ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:06:37 ID:Hv9DjRgx
もうどこのメーカーでも売ってない事実・・・(泣
126ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:08:58 ID:???
>おめーはオンロードの峠の上り下りを2.125のタイアで走るのが
>ベストだと言い張るんだな(大笑い)、5cmもあるタイアでな。

なんて煽ったのはじゅら10なのに、

>オンロード100km→オンロードの峠20km
>→ダート林道10km→トレッキング道or登山アプローチ数km→内緒
>
>という典型的な日本のコースを想定したまえ、つーか普通そうだろ。

なんて
シレっと話をすりかえておいて、臆面もなく「想定したまえ」なんて偉そうにできるの?
シレっと話をすりかえておいて、臆面もなく「想定したまえ」なんて偉そうにできるの?
シレっと話をすりかえておいて、臆面もなく「想定したまえ」なんて偉そうにできるの?
127ジュラ10:2006/11/03(金) 15:09:39 ID:yqsMaYYX
というかパスハンターというのは概念であって、

あくまでランドナー派生車種なのだ。

だからフルオーダーが原則なわけで、だから我々マニアに向いている
ってわけさ。
128ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:11:59 ID:???
ところで、650×35のパスハンと、26×1.5のMTBと、どこで走行性能の差がつくのかね?
129ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:14:18 ID:???
>>127
じゃあ、部品の入手難ってことも考えなくていいね。
特注すればいいわけだ。
パスハンに使われているような部品はとっくにパテントも切れているし。
130ジュラ10:2006/11/03(金) 15:15:14 ID:yqsMaYYX
まずは基本的なランドナーフレームを購入して試すのが良かろう。

ロードよりも悪路寄り、MTBよりもオンロード寄りの快適さを試せと。

ペガサスUか、トーエイスタンダード、
アルプスクライマーから始めるのが良いだろう。

ペガサスUなら6万ちょい、
アルプスクライマーならフレームのみ8万少々で買えるわけだし。

トーエイスタンダードもグランボアバージョンや世田谷や
原バージョンもあるしね。
131ジュラ10:2006/11/03(金) 15:18:35 ID:yqsMaYYX
>>128
普通に1.5のMTBでオンロードを走ってみたまえ。
それでロード同等に走れますか?

ランドナーであれば、ロード同等に走るのは簡単だし、
過去のレースにおいても、ロードよりも速いという時代は
あったよね。

しかもヒルクライムでロードよりも速かったわけで
132ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:21:21 ID:???
>>130
で、コンポはDeoreのどのクラスがお薦めですか?
133ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:22:37 ID:???
>しかもヒルクライムでロードよりも速かったわけで

ヒルクライムTTでランドナーが使われていないのはどうして?
134ジュラ10:2006/11/03(金) 15:23:30 ID:yqsMaYYX
例えばクロスバイクというのはロードレーサーにMTBの悪い所を

取り入れただけ。つまりフラバーだということ。

フラバーなんかじゃ、10kmだって走るの苦しいよ。

大半の道はドロハン以外は考えられん。

MTBのコースのように、わざわざフラバー以外では不可能・・・
そんな道が日本にあるかっつーの。

むしろちょっとした段差ですぐに担げる。

オンロードからスムーズにオフロードに入り、またオンロードに抜ける
そういった上での快適性が必要。

MTBやクロスバイクじゃ、絶対に無理。
135ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:24:39 ID:???
MTBでもそれが便利だと思うコースならドロハンつけるよ。
136ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:26:22 ID:???
>フラバーなんかじゃ、10kmだって走るの苦しいよ。
すげえ虚弱体質なんだね。

で、パスハンで何km走るの?
137ジュラ10:2006/11/03(金) 15:27:47 ID:yqsMaYYX
またMTBは過剰に強度が高く、その跳ね返りが人体に
きてしまいがちである。

強すぎて「しなり」や「曲げ」など弾性力に乏しいからである。

MTBで長距離出かけようと思えないのはそういう理由だ。
4年かけて世界一周旅行をするとしても、体にガタがきそうだ。

実際には鉄ロードぐらいの強度で、十二分なわけで、

だから軽量鉄パイプを使ったランドナーをオーダーするマニアが
多いわけだよ。
138ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:29:53 ID:???
>>137
トレードオフって言葉知っている?
139ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:31:26 ID:???
じゅら10面白いね、逃げまくり。
140ジュラ10:2006/11/03(金) 15:32:58 ID:yqsMaYYX
まとめよう。

○MTB
・無駄に太い
・無駄に重い
・無駄に強い
・国内の長距離で不快

○ランドナー
・必要十分な太さ
・必要十分な重さ
・必要十分な強さ
・国内の長距離で快適
141ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:33:43 ID:???
パスハンターのスレなんですけど。
142ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:34:04 ID:???
なんでシクロクロスじゃだめなわけ?
143ジュラ10:2006/11/03(金) 15:34:13 ID:yqsMaYYX
>>139
逃げているのはお前ら、自転車音痴ってわかってんだろ?

だから神様の話を参考にしようとして、ついてきてるわけさ。
144ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:35:04 ID:???
フラバーパスハンでは10kmも苦しいじゅら10です。
145ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:36:23 ID:???
太めのタイヤを使えるシクロクロスで十分というのがじゅら10の結論だそうです。
146ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:38:12 ID:???
>>145
そう、フラットバーならともかくドロップハンドル使うなら
シクロで十分だと思うんだけど

ジュラ10はともかくな
147ジュラ10:2006/11/03(金) 15:38:14 ID:yqsMaYYX
>>142
シクロクロスは短距離専用で、荷物載らないし、居住性ゼロだし。
148ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:39:03 ID:???
>ランドナーであれば、ロード同等に走るのは簡単
だったらどうして、
>過去のレースにおいても、ロードよりも速いという時代はあったよね。
過去限定なんですか?

ロード同等に走るのは簡単なら、あとは乗り手次第だよね。
149ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:39:38 ID:???
>>147
テスタッチとかでダボ穴つきあんじゃん
短距離専用の根拠は?
150ジュラ10:2006/11/03(金) 15:41:21 ID:yqsMaYYX
>>148
MTBブームの弊害だよ。

北米には確かにMTBに向いている国土的な理由があったのだが、
日本人は単に表面的にマネしただけなのだ。

だからあっちゅーまにMTBブームが日本国内で廃れ、
斜陽化しただろう?

それでクロスバイクという700C×32〜38C程度の
自転車に置き換えられたってわけ。
151ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:44:29 ID:???
>>147
えー?昔からパスハンには荷物乗せてない人多いよ。
だって自転車担ぐことが多いわけだし、重い荷物は身体にフィットさせて持つのが原則だよ。
キャリアに荷物載せておいてその自転車を担ぐのは素人じゃね?
152ジュラ10:2006/11/03(金) 15:46:32 ID:yqsMaYYX
>>150の続き。

80年代前半までのランドナーブームの後にロードブームが来たときは
ロードレースのヒルクライムレースなどに、ランドナーで
出場し、ぶっちぎられるということが良くあったのだ。

実際、この私もランドナーに千切られるということも体験している。
こっちはロードだよ、もちろん。

こっちはせいぜい39×26のところを奴らは26-26でシッティングし、
あっちゅーまにクルクルと抜き去っていったのだ。
153ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:47:08 ID:???
>>150
へー。
「レースにおいても、ロードよりもランドナーが速いという時代」が過去限定なのは、
MTBブームの弊害なんですか?

じゅら10、見事に頭おかしいね。わかっているけどー。
154ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:50:11 ID:???
>>152
じゅら10はチンパンジー以下だね。
チンパンジーだって、箱とか棒とかの使い方を自分で考えられるんだよ。
じゅら10が千切られたのはそりゃギアセッティングの問題じゃないか。
155ジュラ10:2006/11/03(金) 15:51:03 ID:yqsMaYYX
>>151
それは違うな。状況によりけりだよ。

特に山岳に近い形であれば、体に背負うだろうが、
通常は体力を浪費しないために背負わないものだ。

パスハン=サドルバッグが定説だよ。
156ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:52:04 ID:???
サドルバッグはクロスにも普通に付きますが。
157ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:54:00 ID:???
パスハンターにあってシクロクロスにない居住性って何だろう。
そもそも自転車の居住性って何だ?
158ジュラ10:2006/11/03(金) 15:54:05 ID:yqsMaYYX
>>153
実際、乗鞍あたりにランドナーで出場してみたまえ。

以外と良タイムが出ると思うぞ。

もちろん現代の軽量ロードに負けないだけの仕様にする必要はあるがね。
159ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:55:46 ID:???
>>158
意外と、ね。
160ジュラ10:2006/11/03(金) 15:56:47 ID:yqsMaYYX
>>157
よろしい、神様が教えよう。

例えば、乗り心地や低速安定性だ。

シクロクロスはもともと競技専用であり、旅行については
全く考えられていないことを忘れては駄目だ。

輪行、電装、泥除けも同様だね。
161ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:57:24 ID:???
軽量ロードに負けないだけの仕様にするんなら、最初からロードでええがな。
あほやね。
162ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:58:03 ID:???
まあ、26インチが踏み出し軽くてヒルクライムに良いのは事実ではある
橋川健は上り主体のレースでよく使ってる
163ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 16:04:01 ID:???
えー?
パスハンに泥よけつけてるの?だせー。

電装?パスハンにダイナモ付けるかなあ。重いだけだし、普通は外すよねえ。
せいぜい数日のツーリングなら、今ならバッテリのLEDランプでしょ。

輪行?クロスでもできるよねえ。

もともと競技専用なんて言ったって、今では色々な用途向けに分化しているしね。
じゅら10のチンパンジー以下の頭じゃ「もともと」からは飛び出せないのかな?
164ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 16:04:25 ID:???
>>158
それはなんだかもうランドナーじゃない気がする……
165ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 16:07:21 ID:???
パスハンターのスレなんですけど
166ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 17:08:26 ID:Wjx+a3xw
ジュラ10が過去の自転車乗りで
現在は正しくも無いウンチクを書き込むだけの寂しいオッサンなのがモロバレだなW。
ランドナー、スポルティーフ、そしてパスハン板にまで現れて一貫的な主張も述べられず
突っ込み、馬鹿呼ばわりも全て否定する。まさしく王道の嫌われネラーだよなw。
167ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 17:10:38 ID:???
せっかくの快晴の休日に何やってたんだお前ら
168166:2006/11/03(金) 17:56:16 ID:Wjx+a3xw
>>167
もう夕方でしょ。本日は多摩川を走り羽田周辺をポタリングしてたよ。
帰ってきたら引き蘢りジュラ10があちこちで暴れているのが目障りで…。
169ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 18:12:07 ID:eGrpiT7D
まとめよう。

○ジュラ10
・無駄に太い
・無駄に重い
・存在が不快
170ジュラ10:2006/11/03(金) 18:37:29 ID:yqsMaYYX
>>162
その通り。

650Aは700Cよりも若干だけ直径が小さい、その分だけ慣性エネルギーが
小さいわけだね。

といっても外周が700Cチューブラーよりは重たいけど。
171ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 21:33:56 ID:???
>>フラバーなんかじゃ、10kmだって走るの苦しいよ
今日、RAIZINフレームの山サイで100km近くオンロードを走ったがなんともないよ。
ALPSのスーパークライマーにも乗ってるけど、あれはドロップとフラットを取り替えるように
できてるんだよね。フラットのほうが乗りやすい路だってある。
オンロードで100マイルを越えるようなときはドロップつかうけどね。
ミヤタの古いカーボンのロードにも乗ってるけど、オンロードの場合はこれが平均速度が一番。
(ヤビツや箱根の登り)  ただ、年寄りにはちょっと硬いので最近はお休み。
>>なんでシクロクロスじゃだめなわけ?
興味あるんですけど、どこで作るのが一番ですか?もしかしてSurly?
172ジュラ10:2006/11/03(金) 21:49:25 ID:yqsMaYYX
画像を貼ってくれ、頼む。

>>ALPSのスーパークライマーにも乗ってる

私も用意してある、フラバー一式。フラバーにすると超軽量になるから。

シクロクロスはVOGUEで古いのを作れ。
173ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 21:51:49 ID:???
パスハンターのスレなんですけど。
174ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 22:33:09 ID:eGrpiT7D
いや、じゅらのオナニースレだよ
175ジュラ10:2006/11/03(金) 22:38:02 ID:yqsMaYYX
シクロクロスのアウターガードや昔のバーコンなど

パスハンターにとっても参考になる共通点は多いだろう?

過去の多くの先人達もシクロクロスを参考にした筈だし。
176ジュラ10:2006/11/03(金) 22:40:46 ID:yqsMaYYX
もう一ついっておくと、

パスハンターを極限まで追求した形がMTC=山岳サイクリング車
になると思うんだよね。

山で取り回しの良い20インチの
チューブラーやトリアルシン、BMXのタイア、
「担ぎ」というよりも「背負い」に有利な超軽量パーツ。

高いハンガー、アンダーガード、ディレイラーガード、
チェンガードなどなど。
177ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 22:44:08 ID:???
なんだよそれ初耳だぞ

画像出せ
178ジュラ10:2006/11/03(金) 22:52:19 ID:yqsMaYYX
変速機を装備し、超軽量パーツで固めたトリアルシン(BTR)、
それが20年前のマニアが作り出した山岳サイクリング車という解釈だ。

パスハンターの前輪を650A、後輪を700Cチューブラー
とした仕様などが昔、サイスポで紹介されていたが、

前後20インチのブロックWOやブロックチューブラーと
したものが極限のMTCだろう。
179ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 22:56:12 ID:???
いろいろとマニアが工夫してきた。
様々な理由で進化の盲腸に入って滅んでいく車種もあるさ。
180ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 22:59:48 ID:???
>>178
そんな変態バイク、言われても想像できねーよ
画像出せ画像
181ジュラ10:2006/11/03(金) 23:05:28 ID:yqsMaYYX
スキャナがありゃ、お見せできるんだろなあ、切り抜きはあるから。

このモンティをランドナーの技術で作るって言えば想像付かないかなあ。
http://www.monty.es/index.asp
182ジュラ10:2006/11/03(金) 23:12:04 ID:yqsMaYYX
これなんかも結構、正解に近いんだけど、

http://www.cyclehouse-giro.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=ysesv13&cid=3&scid=&view_id=KAN-O2MB1DISK&gid=&add_mode=1

・もっとBMXのごとくトップチューブを極限まで下に下げて前上がりにして、
・ハンガー位置を高くした上で、アンダーガードを装着、
・フロントをシングルにしてアウターガードで挟む。

ってやれば、MTCになるな。
183ジュラ10:2006/11/03(金) 23:31:21 ID:yqsMaYYX
現代であれば、こういった20トライアルや26MTBトライアルの
パーツを流用すれば良いかも知れんな。

http://www.cycle-yoshida.com/tak21/trial_menu.htm

22〜24tのシングルギアも小さすぎるかな、11tトップとしても、26tは欲しいね。

トライアル用のバーの700mmも幅が広すぎてダメかな。
184ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 23:51:32 ID:???
わかったようなわからんような。

で、それはパスハンターなのか?
185ジュラ10:2006/11/03(金) 23:54:52 ID:yqsMaYYX
パスハンターの極限の形=MTC(山岳サイクリング車)というわけだ。

また色々、アイデアが浮かんできて飽和状態になっちゃって困るよな。
時間が幾らあっても足りないよ。
186ジュラ10:2006/11/03(金) 23:57:23 ID:yqsMaYYX
ちなみにハンドル形状だが、
これはプロムナードバーの逆付けにしたブルホーンが流行った。
今で言えば、エンドバー付きの一本バーだが、
逆プロムナードバーは一体型だから、軽くて強度が高い。

荒地の一本バーの機能と登坂用のエンドバーの機能の両方を
併せ持つというわけだな。
187ジュラ10:2006/11/04(土) 00:04:25 ID:zzYA7Ef4
駆動系だが、フロントハブは20インチBTR用の高強度ハブを
使えば良さそうだ。
リアハブは26インチMTBトライアル用の高強度カセットハブか、
9tが使えることから、シマノカプレオのカセットフリーハブが良いだろう。

変速機は前はシングルだから無し、後はレーシングタイプの
ショートケージが良いだろう。デュラ78ショートか。

クランクはスギノの5ピンにシングルの28tを装着し、CT’sで
専用の両挟みのアウターガードを作ってもらえば良い。
(この辺がランドナーに見える技術の一つ)

※クランク長は短ければ、短いほど、ロードクリアランスが取れる。
かといってランドナー用には140mmは無いから、165mmでも175mmでもいいや。

前後20インチだから前28t-後9t〜26tぐらいが良いだろう。
ロード換算で2.2倍〜0.77倍が確保できることになる。
188ジュラ10:2006/11/04(土) 00:19:28 ID:zzYA7Ef4
やはり2006年のMTCだから前にはサスフォークも装着したくなるな。
http://www.rst.com.tw/product/pd2007/191.htm

RSTにOMNIシリーズが20インチに対応しているようだ。
う〜ん、ドンドンアイデアが溢れ出てくるよ。
189ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 11:10:10 ID:???
>>188 溢れ出ているのは 脳みそ だろ w
190ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 13:18:42 ID:BIasocOI
ジュラ10みたいなのって学生時代、クラスに必ずいたよな。
嘘ばっかついて自分の嘘や知識が正しいと思い込んでるヤツ。
結局最初は相手にされてもやがては無視され孤立する。
大人になっても変わらないんだから情けねぇよな。
191ジュラ10:2006/11/04(土) 13:21:03 ID:zzYA7Ef4
>>189-190

何でも教えてやるぞ。頭を垂れなさい。
192ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 13:28:41 ID:???
このスレ読んでクロスバイクを買う予定だったのを止めて
Jamisあたりのシクロクロスに変更しようと思ってます
193 ◆SyM5sax1ns :2006/11/04(土) 13:29:01 ID:DtxJ1qBu
>>191
何でも教えてくれるんだ。
パスハンターを語るんであれば、それなりの経験があると思うのだが。
今年越えた峠を挙げてくれ。
194ジュラ10:2006/11/04(土) 13:36:23 ID:zzYA7Ef4
>>192
一歩前進したようだな。それで良い、それが正しい方向性だ。

もう一歩進めて考えれば、ランドナーフレーム購入してパスハンター
組んでも良いのだが、シクロクロスの方が絶対的には速いから、
若いうちはシクロクロスで十二分かも知れんな。
195ジュラ10:2006/11/04(土) 13:42:29 ID:zzYA7Ef4
>>193
無し。
196ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 13:55:19 ID:???
 ジュラ10の言ってること、骨董パーツへの偏愛をのぞけば意外にサーリーに近いかもわからんね。
ジュラ10、骨董にこだわらなければいまごろ日本版サーリーのプロデューサーでちょっとちやほやされてたかもしれん。
惜しいことしたね。
 あくまでも狭い世界の話だからちょっとだけだがね。
197ジュラ10:2006/11/04(土) 14:04:31 ID:zzYA7Ef4
サーリーなんてのもほっとけばすぐに消えるよ。

自転車界は変化が激しいからね。

だから私のようなご意見番が必要なのだよ。
198ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 14:48:54 ID:???
いらない
199ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 15:47:14 ID:???
>>195
今年でなく、以前は?

経験なくて語っているのか?
200ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 16:14:30 ID:2dbjsMWH
>>197
3連休の中日も夜中まで2CHに貼りついて昼まで寝てるのかよ。情けね。
201ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 16:26:59 ID:???
>>197
ご意見番ならご意見してくれないか?
今乗ってるのは、アルミのシクロにブルホーン・Vブレーキ・バーコンの仕様。
タイヤはシクロ用じゃない28c。
(走るのはほとんど舗装路だから。)
日帰りで150kmぐらい走ってても特に不満も無い。
けど、特に速さを求めて走ってないからクロモリの方がいいかな、とは思ってる。
あんたに言わせると「ランドナー買え」って事になるのか?
202ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 22:06:17 ID:???
 俺、ジュラ10じゃないけど、やっすいロードで太めのタイヤ入るヤツがいちばんいい気がする。
パナのロングリーチブレーキついたやつとか、それこそサーリーぺーサーとか。
203ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 19:13:50 ID:???
漏れのパスハンター観てくらんしょ!

http://www.gazo-box.jp/bbstop.html
204ジュラ10:2006/11/07(火) 19:18:10 ID:6GmcZ2XY
tp://www15.ocn.ne.jp/~halkuiin/belocipede/halkuiin.html
これこそが、漢のランドナー
205ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 19:24:59 ID:???
名車なんだから、もう少しきちっと整備しろ。
206ジュラ10:2006/11/07(火) 19:32:17 ID:6GmcZ2XY
>>204
当然、整備済みである機体を紹介したのだが?
207ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 19:49:37 ID:???
>>204
このサドルはどうなのよ。

いや、楽でいいサドルだけどさ。安いし。
208ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 20:00:40 ID:???
>>204
シマノパーツ満載ですなw
209ジュラ10:2006/11/07(火) 20:00:57 ID:6GmcZ2XY
前の泥除けのクリアランスは旅でのトラブルによるものではなく、
デザインと機能の高度な融合を熟考した上での自身の手曲げ加工であることに注目。
210ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 20:11:53 ID:???
じゃあ、ブレーキアウターもデザインと機能の高度な融合を熟考した上での手曲げか?
211ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 20:16:30 ID:???
>>204
これでこのスレ終わったな。
212ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 20:33:40 ID:???
突っ込みどころ満載だな。
フォークに付いてるメーターのセンサーのタイラップ位切れよw
213ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 21:01:58 ID:???
>>32
14.5kgのランドナーで8kgのロードをぶっちぎるってか。
それともこれはランドナーじゃなくてツーリング車というか?
214ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 21:23:12 ID:???
ネタだなw
215O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/11/07(火) 23:14:05 ID:???
>>204
リアキャリアがありませんけど、、、
イイノ?
216ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 12:45:34 ID:???
おまえらなにジュラの罠にはまってるんだよ
ネタに決まってんだろ
てかこのネタモト本気なの?事故車にスペックつけたジュラの自作自演?
217ジュラ10:2006/11/08(水) 18:21:28 ID:yLIdA7pb
まったく嘆かわしい。
3大陸を駆け抜けた我が青春のランドナーに対して、
事故車だの自作自演だのとは、甚だ不愉快な発言であるな。

218ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 18:39:37 ID:???
どこか別のスレでも同じ物を見たな。
3大陸ってどこ?本州・四国・九州じゃあ3大陸じゃないぜ。
219ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:20:14 ID:???
>>209
ドロヨケ破損中って書いてあるじゃないかw
220ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:53:30 ID:???
結局のところジュラ10とは何だったのだろうか。
221ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 22:24:45 ID:???
そもそも実在するのか
222ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 22:28:44 ID:???
幽霊がレスしてたらこわいだろ。すくなくとも二人はいる。
223ジュラ10:2006/11/08(水) 23:18:53 ID:oKqALzVZ
パスハンターあああああ!!
224ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 07:10:52 ID:???
みんなでジュラ10を演ってみるのはどうだろう。
225ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 09:42:25 ID:EeSSMD7i
で、具体的には巨人の逃避T1のことかな?
226ジュラ10:2006/11/09(木) 10:11:15 ID:CVXc8OXK
誤解されておるな。
あのランドナーは現在、お使い兼パスハンターとして
改造&オーバーホール予定。
先週は荒川CRの扇大橋南-西新井橋-千住新橋-堀切橋で流していたら
必死に追いつこうとゼーゼーいいながらキモメンが頑張っていたよ
ttp://www15.ocn.ne.jp/~halkuiin/belocipede/seagull.html
227ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 11:32:50 ID:???
おっ。なかなか良い自転車乗ってるな。

君、M大生?
228ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 15:36:57 ID:???
>226
その頁の主って、北海道の住民でしかも西の果てにいるらしい。
  設定として荒川に出没させるならそれらしいのを採用したまえ。

 イアンフレミングも言っているぞ。「絵空事は細部が肝心である」と。
229ジュラ10:2006/11/09(木) 16:07:19 ID:CVXc8OXK
直リンしていないから分かるように、また文章をよく読解すれば分かるように
決して私の愛機とは述べていないことにご注目。
改めて紹介すれば、以下の愛機で荒川CRを巡航していたら、
>>226にあるようなロードが(色は黄色)が
私に無謀にも挑んできたのである。
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061109155907.jpg
流星1号
230ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 16:10:10 ID:???
巡航w
231ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 17:41:33 ID:???
>>226
大変シツレイながら、この自転車は
EQUIPEじゃなくて SHREWDじゃない?

どちらも良い自転車なんだけど、高村さんは懇意してもらっているので
へんなウソついたらいかんよ。

エンド部分やクラウンなんかM大仕様のような気がするんだが。
バックミラーなんかは通学に便利だろうな。
232ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 18:18:54 ID:???
漏れのパスハンター観てくらんしょ!

http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/25/img/200611/1073604.jpg
233ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 18:26:24 ID:???
>>232
これなんてMTB?
234232:2006/11/09(木) 18:35:30 ID:???
パスハンティング用に漏れが作ったオリジナル。
235ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 18:36:15 ID:???
あ そ
236ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 18:49:38 ID:???
>>229
リアキャリア周りが錆びちゃってますな
237ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 19:14:29 ID:???
>>234
釣り?
238ジュラ10:2006/11/09(木) 19:30:24 ID:CVXc8OXK
パスハンター製作に関するアイデアを練りながら音楽を聴いている。
ttp://www.geocities.jp/ys803766/low.html
ま、俺様が特に好む音は上にあるニックロウの作るような
作品が1979年までに発売されたサウンド。
この1979年までっていうのが味噌。
1978年頃までは海外の録音スタジオで、基部に真空管が入っている
ミキサー卓(例えばニーブとか、)がまだ生き残っていて
録音されて混合された楽器音のひとつひとつの音は、
作品を聞けばすぐ分かるのだが、1980年以降の音と較べて
音の粒立ちに、とげとげしさが無く丸みを感じられて、これが気持ちいい。
例えば、有名なラリーカールトンのROOM335の
ギターのなめらかな伸びと程よい色気は、
現在のコンソールや卓では再現できない。
1979年までにリリースされたアルバムと1980年以降のアルバムでは
同じ歌手やミュージシャンでも、全く音質が変わってくる
ヤマハDX−7を代表されるように、デジタル的な音の粒立ちや
シンセ・ドラムや原始打ち込みやMIDIといった
いまとなっては聞くに堪えない音が21世紀にも続いているのだ。
そう。1979年でサウンド・クエリイトは終わった。後の音源は全て糞。
音楽ジャンルで無くサウンド面のみの志向なら、
聞けるのは1979年まで。これがまさに、私の哲学である
239ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 20:17:58 ID:???
 うーん、ジュラ10ってニック・ロウのイメージじゃないなあ。
岡林とかって言い出しそうなキャラじゃなかった? 初代はさ。
240234:2006/11/09(木) 20:36:06 ID:???
うん!
241ジュラ10:2006/11/10(金) 22:56:31 ID:uQRJDhT8
>>238
確かに、私とは違うが、ラリーカールトンのMR335は持ってるで。
チューブのミキサー卓までは要求しないが、アナログ+VUメーターは必須。
DX−7の相場は2万だしなー、時代も変わるよね。
242ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 08:46:11 ID:???
ジュラ10の相手をしてもいい隔離スレはココですか?
243ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 10:31:08 ID:qYKGDqbK
結局じゅらが走った3大陸ってどこなんだよ
244ジュラ10:2006/11/11(土) 10:33:21 ID:Qxu7r6uY
ジュラ10は外国で自転車乗ったこと一度も無いし、
そもそも>>232はパスハンじゃねーし。
245ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 14:54:24 ID:???
なんだよ。
ここには 少なくても3人のジュラ10がいるんだな。
ややこしいスレだな。
246ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 17:39:49 ID:???
 20インチのトライアル車改造で下り用のマウンテンバイク作る、ってのはちょっとおもしろい。
それやっても俺はぴょんぴょん下れるような腕がないからやらないけど。
247ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 14:57:37 ID:DNLyJ99X

289 :ジュラ10:04/10/13 23:33:02
RVCの卓はAPI マルチがMCIの24Tr、 エコーマシンはEMT250というエコーでした。
あと、アナログ・マスターはSTUDER A80の2Trだったと思いますね。
ドラムブースは適当にライブで適当にデット、非常に良い音がしました。
特に高い周波数のロールオフが無かったというか、ちゃんと出ていた。
低い音も、それなりにナローに落ちるように作ってありました。
やはり密閉式だと中で音の回りがありますから、位相的な問題があるわけで、
外に逃してやるっていうのが設計思想だったと思うんですね。

248ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 11:17:00 ID:???
皆さんの経験を聞きたいです。
自転車として もっともパスハンに適している自転車はどれか?
様式美とかは置いといて。あくまで機能重視。
 @フルサスMTB ◎太いブロックタイヤ・下りサスで楽々。×重い・登りは辛い。担ぎにくい。
 Aクロカンロード ◎32〜35Cブロックタイヤ・軽い。担ぎが楽?×重心が高く、ガレた下りは怖いかも?
 B従来から有るパスハン ◎650A・B・まあ上りも下りも走り易い。×まあ上りも下りもそれなりw
 C其の他 20インチとか、こんなのどうとかアイデアがあれば・・・。
いかがでしょう?
ツマラナイと思えば、スルーして下さいな。
249ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 11:47:45 ID:???
パス半といってもだな、、、いろいろその人のスタイルによるわけだ

好きなの乗れ
250ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 13:53:21 ID:???
シングルトラックのパスハン、峠越えなら、
@フルサスのXCMTBがイイかと。10キロ切るのもあるし。
スキルが高ければ、
D太い26タイヤが入るフルリジッド
なら、なんといっても担ぎに有利。XCフレームで作ればいい。

20インチとかは、担ぎ上げて担ぎ下ろすだけになる。
251ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 14:02:27 ID:???
スキル wwww
252ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 16:00:51 ID:???
飾っておく自転車趣味とちがって、
パスハンティングには山道を走るスキルが必要みたいだよ。
253ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 16:22:01 ID:???
足付きとか、結構大事だよね。
オレは、ダートを下る時 サドルを20_程度 下げてから走る様にしている。

>>250のいう、26インチフルリジットとか良いかも。
小径での軽さも担ぎには良いな。
254ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 21:57:43 ID:vrIEH2w6
 26インチフルリジッドで、大方は役に立つんじゃね? 腕がついてかないところは担げばいいし。
できるだけ軽くつくる、ってことでフルサスより有利にできる。
255ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:02:31 ID:???
できるだけ軽く作るって言ってもなあ。
壊れやすさとのトレードオフだろし。
256ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:22:40 ID:???
GiantXTCコンポジットとか、そうそう壊れそうもないフレームで作って実用8キロ台は可能だよ
費用もむちゃくちゃかかるわけじゃない。まさか6キロ台にするわけじゃないし。
壊れやすさというよりも、サスの楽さとのトレードオフだな
257ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:57:22 ID:???
山で自転車壊れたら、お荷物以外の何物でもない。
それどころか、命にかかわる。
その辺が、軽量化の難しさ。
フレーム・ホイールの極度の軽量化はご法度だね。
258ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 03:43:42 ID:???
>>257
命にかかわるなら置いて下山すればいいんだよな
丈夫にしておいてもスポーク折れリム曲がりやRDの曲がりで乗れない程度になるのは頻度高いし
ただフレーム壊れると確かに厄介。
Giantのカーボンリジッドは長いから現行のはそう壊れないだろうが、
016のクロモリフレームだとドロップオフで座屈しそうな気がする
クロモリなら022以上や853等で作りたいね。それでも9キロ台は可能だろうし
太いアルミの吊るしXCフレームも丈夫そう
259ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 07:58:37 ID:???
俺は、クロスレーサーフレームに700CのリッチーSpeed MAX 32Cを使っている。
アプローチになる舗装路の走りは軽いし、ダートのグリップも良い。

でも、前輪が大事だね。前輪が横滑りするとダートの下りは難しい。
担ぎは軽いが、やはり重心が高くちょっと怖い所がある。
重量はNo.2仕様で、10`切ってるかな。
260ジュラ10:2006/11/16(木) 10:09:19 ID:r1flsG+d
>>248
路面状況次第だが・・・ランドナーかMTBの2択・・・極限ならMTCだろう。

B従来から有るパスハン ◎650A・B・まあ上りも下りも走り易い。×まあ上りも下りもそれなりw

シクロクロスは無いな、100%無い。
261ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 22:19:52 ID:???
>>260
大丈夫。

お前が無いな、100%無い。
262ジュラ10:2006/11/17(金) 22:49:35 ID:EDISI007
やっぱりパスハンターがベストだよね、そうだよね。
263ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 23:43:38 ID:???
そもそも、パスハンターってどういう意味だろう。
pass hunt+er
通過する。狩る。

昔「峠をおとした」と言う名言を吐いた人がいたが、そんな感じ?
264ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 00:12:52 ID:???
>>263
そんなあなたにはこれ

ttp://babu.jp/~dairiki/konbininokamisama.htm
265ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 09:12:49 ID:???
>>264
深すぎるのか まったく解からん。
俺は、マリファナもやらないし、レゲエもあまり聴かない。
266ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 11:29:01 ID:???
考えすぎだw
267ジュラ10:2006/11/18(土) 11:38:04 ID:B0ODQ8sO
小道、小路、峠という意味が抜けてるだろ。
268ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:24:06 ID:???
path
抜け道。
269ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 12:28:52 ID:???
GIANT グレートジャーニーはどうかな。

他リジッドMTBはダメかな。
270ジュラ10:2006/11/18(土) 13:00:01 ID:B0ODQ8sO
帆布のフロントバッグ+4サイドバッグ以外はツーリングとして
認められん。
271ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 13:24:53 ID:???
ここは観光バスを襲うスレですか?
272ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 13:30:07 ID:???
>>268
抜け道を狩る。
何だか下町の野良ネコみたいで、禿しくスケールダウンだなw
273ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 13:38:17 ID:???
いまどき帆布なんてノスタル爺以外の理由で選択しないよ。
重いし擦れに弱いし。
274ジュラ10:2006/11/18(土) 20:10:52 ID:B0ODQ8sO
>>273
そこで、私もランドナーには帆布。
MTBにはリアキャリア+リアキャリアバッグ(ナイロン)
というプランを考えておるわけじゃ。
275ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 21:59:36 ID:???
TA最後期のフロントバッグは帆布じゃないから
チョイ・ノスタルジーはあっても型紙入れないと
使い物にならないですよね。
276ジュラ10:2006/11/19(日) 14:13:12 ID:dk+FplNB
>>275

ごめん、型紙の意味が分からん。型を保つためのプラスチックじゃなくて?
277ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 20:32:35 ID:???
>>276
プラスチックじゃなくて、紙が入っているのがあるんよ。マジで。
278ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 22:30:44 ID:???
アルプスサドルバッグには紙が入っているね。
279ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 09:31:17 ID:???
パスハンにガードは付ける?
280ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 12:07:47 ID:???
パスハンでガードつけてどうする!
散歩モード時ならともかく
281ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 17:10:58 ID:???
>>279
重大問題だね。

もうひとつ。
ハンドルはオールラウンダーのみ可?
282ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 17:15:17 ID:???
あのさ、、、そんなの人それぞれなんだけど、、、、
フェンダーもハンドルも
283ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 20:41:39 ID:???

フェンダー 言うな。
フェンダーはストラトキャスターで有名なギター屋さんの事。
284ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 20:55:04 ID:ZlrqCIh2
フェンダーとドリンクホルダーは大事だぜ
285ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 21:09:41 ID:???
それはインストゥールするのかい?
286ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 21:27:42 ID:???
>>282
ダブルトラックなら人ぞれぞれだと思う
山を登るなら泥除けは邪魔だってだけ。
ハンドルはオールラウンダーかストレート、ドロップはほぼ不可
これは人それぞれじゃない。ツーリングにダウンヒルバイクは向かないのと同じ
287ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 21:30:03 ID:???
>>229 本当にこれ乗ってんの?恥ずかしくないか?
288ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 22:56:55 ID:???
289ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 23:09:58 ID:???
>>288
この人の自転車、ドロップハンドルだね。
290ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 13:09:00 ID:wI3+KoeK
パスハンは亡くなった子供の歳を数えることと同じような感じの自転車だね。
291ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 14:14:39 ID:???
でもパスハンは用途であって様式ではないよ
292ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 17:26:06 ID:9oaMk9dg

奔れ!押せ!!担げ!!!下れ!!!!
そうすれば、何が必要で 何が要らないかが解ってくる。
293ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 20:22:28 ID:???
>>288
すごくないけどね…この人はページの作り方はうまいけど、実際の走り担ぎは(ry
とりあえずパスハンターとは思ってないわ、この人
294ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 21:50:40 ID:???
パスハン持つと、なんでわざわざ雪中行軍しなきゃいかんの?
自己満足? 他人に「どうだ凄いだろ」って言いたいから? それとも…なに?

295ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 21:54:21 ID:???
そりゃ自己満足だ。楽しいぜ?
296ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 22:02:56 ID:???
自己満足でない趣味があったら教えて欲しい。
業務用?
297ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 22:30:33 ID:???
そこに雪道があるから

これが正解。
298ジュラ10:2006/11/21(火) 22:45:39 ID:yZ3YKYLV
>>279-286
オールラウンダーバーかどうかも重要だが、それ以上に重要だと考えているのが
車輪径の問題。

ズバリ言えば、26インチと20インチのどちらが正解かということだ。

>>288
いや、実に素晴らしいですな。
自転車自体はただのランドナーにしか見えないのだが。
299ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 09:00:32 ID:???
>>294
ただそれだけ あの方は走るのは遅い(坂道登れない)、担げない(だからあの自転車でよい)のだよ。

べつにそれでもなんでも楽しんでればいいけどさ。

雪の画像くらいで すげぇ!うわぁ! って、、、、おまえ馬鹿だろ? と。
ゲレンデスキーのがよほど体力使うぞ、三上の峠越えより、、、
300ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 15:19:19 ID:???
>>288のページの人って有名人なの?
301ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 15:20:19 ID:???
とりあえずね、新聞だなんだとか出たことあるよ。
302ジュラ10:2006/11/23(木) 19:24:17 ID:wohsKHDE
というわけでパスハンターのハンドルに関する回答の一つがコレだ。
日東のB601AAプロムナードバーの逆付け。

ttp://www.geocities.jp/moststrongspeaker/bicycle/etc/etc.html

まだ現行製品とは知らなかった。
303ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 19:26:55 ID:???
この人より
「初級=男子高校生程度の普通の体力」とか本に書いてしまう山岳サイクリング研究会の
連中のがすごいだろw
304ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 20:20:19 ID:???
男子高校生の体力って何だよ。ピンキリだと思うが。
305ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 20:21:38 ID:vtWnJzig
>>302
原サイクルに行って、Haraオリジナルバーを買え。
そっちの方が絶対に正解。
306ジュラ10:2006/11/23(木) 20:25:30 ID:wohsKHDE
>>305
Haraオリジナルバーっつーか、日東のアレな。

パスハンで言えば、誰かに言及されるだろうとは思っていた。

あれは上部が要らないんだよね〜。
307ジュラ10:2006/11/23(木) 20:32:39 ID:wohsKHDE
これね、日東のマルチポジションバー。

https://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/nitto/multibar.html

確かにこれもエンドバーを備えているのだが、上部が不要だし、
視界の邪魔になる。立てて使うとき。
308ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 16:34:07 ID:???
漏れ様のパスハンター観てくらんしょ!

http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/25/img/200611/1098317.jpg
309ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 16:44:35 ID:???
ブレーキレバーの角度を見ると
 ド素人
だとわかる。
310ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 18:14:01 ID:???
スタンディングでも手首苦しくないぞ!
これで名だたる峠越えてきた。
311ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 18:15:20 ID:???
へぇ、その名だたる峠ってのをここに掲げてみな
312ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 18:47:08 ID:???
全部挙げるのマンドクセ
一つだけ取って沖野を挙げよう。
山崎峠。宮城県側にと〜っても気味悪るい隧道のある山道だぁ〜!
313ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 18:51:57 ID:???
…あんなところ越えて威張ってるの?
314ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 18:54:04 ID:KlrCIS3H
おもくそママチャリでも越えられる峠だね
315ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 18:56:07 ID:???
知らんくせに何ぬかすっ!
悔しかったらあの隧道自転車で抜けてみ!
316ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 19:08:07 ID:???
んで?
なにが悔しいのかわからんがw
317ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 19:48:23 ID:???
>>316
脳内パスハンターだという事がバレバレになってね。
318ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 19:51:28 ID:???
いみわかんね
もしかして、山崎峠こえるのが困難で越えると誇らしく思えるような
事象だと思ってんの?
319ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 20:00:25 ID:???
>>318
こりゃ厨房(思考回路が幼稚)脳内パスハンター決定だわなチミは。
320ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 20:23:18 ID:???
ていうか、これシッティングだと危なくないか?
321ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 20:44:09 ID:???
>>319
マジに大丈夫?君には大冒険だったんだろうけど、この峠越えるくらい初心者のママチャリ
乗りでも出来るんだぞ?
322ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 09:09:02 ID:???
>>320なんで?
サドルに肛門押し付けてガレガレの激坂下っても痔になった事ね〜ぞ。
も20年ぐらい使ってるがよこのサドル。
323ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 09:48:04 ID:???
パスハンターいいよ。
乗りやすい。使いやすい。カッコイイ。
通勤、買い物、ツーリング、ロングライド。万能車だ。
手に入れてよかった。

結局、林道ツーリング用のマウンテンバイク、オンロードツーリング用のロードを手放しました。
324ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 11:09:59 ID:???
パスハンターというとみんなハードのことばっか言うけど、その時代の道路状況を
もっと考えてみなきゃダメだよ。

当時は峠の前後数kmが「地道」のまま残されてる道が多くて、国道指定されても
そんな調子の道がたくさんあった。で、そういう場所でも意外に手入れはよく、
状態が良ければ4サイドでも押しながら越えられるぐらいだったんだ。

ただ状態が悪いともうどうしようもない。ヤブだらけで歩くのも難儀するぐらいだったり、
道そのものが完全に無くなっちゃう。こういうところはいくら機材が良かろうと、テクが
あろうと、担ぐ一方になっちゃう。

このように乗れる/乗れないが極端にはっきりしているので、パスハンは担ぎ易いことが
求められる代わり、走破性はさほど高いものを要求されなかった。そういう道で
そういうツーリングをしている限り、パスハンターは本当に理に適った車種だった。

そういう意味で>308や>307が、様式としてではなく実用性としてパスハンじゃないなと
思うのは、担ぎにくいところ。そのハンドル形状じゃハズレ(ヤブだらけ)を引いた時に
苦労するぞ。バーエンド類は想像以上に色んなもんひっかけちゃうんだ。ボトルゲージも
延々担ぐ羽目になったら大変だぞ。
325ジュラ10:2006/11/25(土) 12:08:35 ID:ZVFJDLF0
>>324
いや、全くその通り、私と意見が完全に一致していますよ。

>>担ぎにくいところ

→まさにこれはトップチューブが低い自転車、前上がりフレームの致命的な
欠陥なのです。全てのMTBは駄目ということ。クラシックMTBならば
肩で担ぎやすいのです。しかし股間を強打する可能性もあるという諸刃の剣。

トライアル用自転車を模した前後20インチのMTCなども同様です。
トライアル用途の前後26インチのMTBなども非常にトップチューブが
低い位置にありますから。

だから別に担ぎ用のショルダーベルトなどを設置する必要があるわけですな。
326ジュラ10:2006/11/25(土) 12:15:11 ID:ZVFJDLF0
>>324
もう一点。これも全くその通り。我々は常にその事を考えています。
特にMTBのやたら幅広バー+エンドバーだと起こりがちです。

当方のプロムナードバー逆付けも同様なのですが、圧倒的な
持ちやすさ、ヒルクライムを重視するのと、プロムナードバーは
若干、幅が狭いというのがあるわけです。B601AAは45cm程度なので
ロード用のブルホーン(42cm)よりも広く、MTB用(57〜60cm)よりは遥かに狭い。

また日東のオールラウンダーバーB201AAが50cm程度、B206AAが
53cm程度ありますから、それよりも幅が狭いわけで、これによって
コンパクトに通過し、「引っ掛けるリスク」を減らすということです。

>>そのハンドル形状じゃハズレ(ヤブだらけ)を引いた時に
>>苦労するぞ。バーエンド類は想像以上に色んなもんひっかけちゃうんだ。ボトルゲージも
>>延々担ぐ羽目になったら大変だぞ
327ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 12:50:52 ID:???
>>326
MTBでも普通ハンドルはカットするし
エンドバーもそういう用途なら外すけどね
328ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 12:51:13 ID:???

あれれ?
じゅら10は、週末グリーンラインに走りに行ってるはずだがw
329ジュラ10:2006/11/25(土) 12:52:52 ID:ZVFJDLF0
>>327
外したんじゃ意味無いね、山登れまへんがな。

だからMTBは駄目だっつーのが共通認識なわけよ。

ALPSが言ってる通りさ。

MTBは「自転車音痴」だけ
330ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 12:57:08 ID:???
>>329
>登れまへん

どんな貧脚だよw
331ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 12:59:03 ID:???
>>329
とりあえず自慢のパスハンターとやらで
傾斜30度オーバーのガレ場登ってから言ってもらおうか

担ぎじゃなしに、こいでな
332ジュラ10:2006/11/25(土) 13:12:48 ID:ZVFJDLF0
MTBは90年代の「素人さん」や「自転車音痴」
を象徴するような乗り物だ。

無意味に頑丈で、無意味に重い。

これが登場して良かった事はサスフォークと
シマノがディスクブレーキを久しぶりに製品化して実用化したのが
メリットつーだけ。
333ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 13:16:10 ID:???
>>332
できねえなら負け惜しみ言ってないでできませんって言えよw
334ジュラ10:2006/11/25(土) 13:25:43 ID:ZVFJDLF0
>>333 お前なんか俺より全然技できねーじゃん。
335ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 14:01:41 ID:???
>>332無意味に頑丈で、無意味に重い

別にMTB軽く作ればいいだけの事。
その気になればFサス付きで10Kきれるぞ。
それに頑丈な事に越したことは無い。

MTBにアルプスパスハンから乗り換えたが、担ぎとかちゃんと考えて
MTBつくれば明らかにパスハンを凌駕するぞ。
336ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 14:56:48 ID:???
どこで「凌駕」するのかがポイントだあね。
そこがまさに価値観の違いなんだわ。
337ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 16:04:01 ID:WbjgCoWJ
俺もそんな気がする>335
338ジュラ10:2006/11/25(土) 16:08:26 ID:ZVFJDLF0
>>335-337
私も音痴ばっかりで作れるが、MTB VS パスハンという議論は
論外だよ。

何故ならば最強の自転車は極めて特殊なカテゴリのMTCという
ジャンルがあり、それに決定済みなのだ。

パスハンはMTCよりもランドナーよりの一般用途と捕らえている。

それから91年ごろで既に7kg台のMTBはごろごろありますし、
サイスポの読者コーナーでも軽量MTB自慢とかあったろが。

軽いサスフォークだって1.5kgであるんだから、9kg
は切る事も楽勝ですな。
339ジュラ10:2006/11/25(土) 16:12:59 ID:ZVFJDLF0
私も音痴ばっかりで疲れるが、○
私も音痴ばっかりで作れるが、×
340ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 16:29:56 ID:???
いいから、グリーンラインを走って来い。
何が必要で、何がいらないか解ってくるから。


君の場合、多分 体力が必要で、ゴタクがいらないことが解る。
341ジュラ10:2006/11/25(土) 16:35:46 ID:ZVFJDLF0
いまだに勘違いしとる椰子が登場してくるのは勘弁して欲しい。
342ジュラ10:2006/11/25(土) 16:39:12 ID:ZVFJDLF0
実際に皆さんは走っとらんから、こういうことになる(赤恥)

軽いアルミフレームが良いだの・・・・鉄で十分じゃ、ボケ!
軽いカーボンフレームが良いだの・・・鉄で十分じゃ、ボケ!
ビンディングペダルだの・・・・・・・ノーマルで十分じゃ、ボケ!
9段だの10段だの・・・・・・・・・5段で十分、7段はレースだけ!
STIorエルゴパワーだの・・・・・・まずペダルを漕げよ!

こっちが顔が赤くなるワイ。
343ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 18:01:58 ID:???
まっあ
走ってなんぼだな。
今日山から帰って来た漏れ様でやんした。
ヨロシクゥ!
344ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 18:05:05 ID:???
「Aの方が良い」と「Bで十分」は対立概念ではないよ。
「Bで十分」は「(何かの点において)Aの方が良いのだけど」の意味を含んでいる。
そうでないなら、「Bで十分」ではなく、「Bの方が良い」と言わなければならない。
345ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 18:08:54 ID:???
しかし今時ならビンディングを使わない手はないだろう。
あれは良い。
昔は泥詰まりでトラブルが発生したが最近のはずいぶん改良されているな。
いにしえのパスハンターもアプローチのためにはトウクリップ&ストラップは必須だったではないか。
346ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 20:39:07 ID:???
ジュラは貧乏なんだよ、カワイソス・・・・
347ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 21:29:35 ID:???
>>345
いや、シルバンあたりをノーストラップ仕様で使ってるのが多かったよ。
クリップは思った以上に異物を拾うので敬遠されてた。

ちなみに俺はPowerGrips。トークリップに比べると遥かに異物を拾い
にくいので重宝している。いつ無くなるかと思って常に3ペアぐらい確保
するようにしているけど、結構しぶといね。今だにちゃんと売ってる。

ビンディングは状況が分かってる道ならいいけど、初めての場所には不向き
なんじゃないかな。全線担ぎかもしれないし、乗れたとしてもビンディングどこじゃ
ないようなテクニカルな下りかもしれないし。
348ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 21:43:51 ID:???
>>344
うーん、でも今のMTBの下り性能はFサスだけでも凄すぎて、日本の峠だと
欲求不満気味になるのも確か。

今はパスハン捨てちゃったから、MTBで山行ってるわけなんだけど、
昔パスハンで行ってたような峠からは足が遠退いてるね。つまんないから。
代わりにハードな登山ルートを一つ見つけてそこばっか行くようになっちゃった。
つまりツーリングのプロセスとしての山道というよりは、トレールライドそのもの
を楽しむライディングスタイルに変わってしまった。

でもやっぱ俺は旅としてのパスハンティングが好き。今持ってるMTBでそれが
できないわけじゃないけど、帯に短しタスキになんちゃらいう感じで、あまり快適
じゃない。金があったらパスハンライクな自転車が一台別に欲しいよ。
349ジュラ10:2006/11/25(土) 21:58:15 ID:ZVFJDLF0
>>347
大変良く分っておられるようですな。

一部のMTB製品に見られるような競技はイコールゲーム、お遊びなんですな。

>>348が述べているように、ゲームなんですよ。
なんちゃってトレール、なんちゃってトレールライドということです。

私が最終的に想定している「有事」の際には通用しないわけです。

※有事とは大災害や戦争のことです。

ま、それは大袈裟ですが、

パスハンティングというのは登山までゆかないがハイキング程度の
能力が必要となるわけですね。
350ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 22:05:06 ID:???
それって下手なだけじゃね?
351ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 22:15:34 ID:???
>>349
いや、ゲームそのものは否定しないけど。
それはそれで楽しいヨ。

けどパスハンってのはゲームと違うってのは確かだね。
ルールも無いしジャッジもない。どこにもクレーム入れられない。
偉いのはただ一つ、全て自己責任で無事に帰って来ることだけ。

それでも誰も褒めてくれなんかしないけど。
そういう寂しさが大好き(笑)
352ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 22:19:19 ID:???
MTBはスポーツ

パスハンこそそれ以下のお遊びだろw
353ジュラ10:2006/11/25(土) 22:26:46 ID:ZVFJDLF0
例えばカワサキのKX500のようなモトクロッサーと

風間深志のTWの違いと言えばわかりやすいでしょうかな。

KX500じゃ、コースを速く走行することはできるでしょうが、
極圏の探検は無理なわけです。
354ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 22:35:28 ID:???
担ぎに不利だからと軽量パイプで組まれたパスハンのフレーム。
ちゃんとしたテストをすれば、強度はルックMTB以下だろうね。
極圏も有事もあったもんじゃないよ。
繊細な趣味の世界といった方が適切。
355ジュラ10:2006/11/25(土) 22:42:22 ID:ZVFJDLF0
また良い意見が出ましたな。>>354

パスハンを軽く作った例を良く見かける
(プレステ、017、019、NO1)など。

有事と言えば・・・戦車のごとき頑丈さを要求される?

「自転車に乗る」と考えればそうなりますが、「自転車は余計なお荷物」
と考えるべきなんですな。

登山における用具の存在を考えて見て下さい。

基本的には大荷物ですから、できうる限り軽量化をして、
「体力の消耗を避ける」わけですな。

軽量なバーナーや寝具類、リュック、チタン製の食器などなどね。
356ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 22:56:00 ID:???
できうる限りの軽量化と、無闇矢鱈な軽量化は違います。
戦車のごとき、とは極論に持ち込むのがお好きですな。

たとえばバーナーも信頼性のために十分な耐久性を備えていますよ。
チタン製の食器ね、軽量化しつつ強度も保持しています。
使い物にならずに壊れるようじゃ、あきません。

誤解してもらっちゃ困るんですが、ルックMTBにも劣る強度のパスハンターを
否定するわけじゃないんですよ。繊細な趣味の世界だと言っているんです。

自転車が余計なお荷物なんですか? だとしたら本当に有事なら余計な荷物
は持たないものです。
登山における用具の存在を考えてみて下さい。
余計な荷物なんか削ぎ落とすでしょう。10グラム程度の御守ならいざしらず、
10kg近いお荷物を運ぶ理由はありません。それをあえて持っていくわけです
から有事ではなく、酔狂、趣味、バカ(褒め言葉)ですよ。
357ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 23:25:19 ID:???
>>355
パスハンで「困難にチャレンジ」するか?

パスハンは「登山」じゃなくてそれこそ「ハイキング」だろw
358ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 23:38:07 ID:???
> 軽いアルミフレームが良いだの・・・・鉄で十分じゃ、ボケ!

こんなことを書いた人がチタンの食器を褒めるかね?
359ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 23:42:36 ID:???
つまり、パスハンは、理想的な軽量化を無理なく実現しているロードに限るね。
360ジュラ10:2006/11/26(日) 00:05:56 ID:6WCfLcPh
というわけで年末に向けて、全員でパスハンをオーダーするってことで。
361ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 07:24:57 ID:???
>>359
パスハンは、舗装された道路を速く走るのに理想的な軽量化を無理なく
実現しているロードに限るのか?
マジかよ。

362ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 07:35:37 ID:???
しかしパスハンの強度が無いってどういうこと?
一度も折れたのなんか見たこと無いし、俺も中古のを長年使ったぞ。
言った以上は>354はちゃんと説明するように。
363ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 08:22:40 ID:???
強度が無いというより、鉄の方が粘ってくれるよね。
俺は>354じゃないけど、山サイ研出版の本(NCかも?)にはパックリ口を空けたパイプの画像があるね。
添え木と針金グルグル巻きでユックリ降りてきたなんて書いてあった記憶がある。
鉄であれだから、アルミじゃあ完全に破断していたと思う。

そういう意味で、アルミや ましてやカーボンは絶対に信頼できない。
364ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 08:55:37 ID:???
>>362
>しかしパスハンの強度が無いってどういうこと?

アホか。誰が「パスハンの強度がない」と言った。
>>354をよく読め。
「Aは弱い」と「AはBに比べて弱い」は全く別の話。
これを混同するから「一度も折れたのなんか見たこと無いし、俺も中古のを長年使ったぞ」
なんて頓珍漢な話になる。

ルックMTBでもJIS規格上のマウンテンバイク類似車は、一般のシティ車よりも厳しい試験を
通るものでなければならないが、パスハンターはそういう規格とは別の世界にあるものなんだな。
言ってみれば自己責任の道具なんだよ。

ちなみに、「粘ってくれる」( >>363 )という表現もまるでオーディオマニア。
「鉄であれだから、アルミじゃ完全に破断」も根拠に乏しい。
確かに同一の形状に加工すれば鉄の方が強度は確保できるだろうが、クロモリフレームと
同一の機械的設計のアルミorカーボンのフレームなんて滅多に拝めるもんじゃない。
365ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 09:02:46 ID:???
ふーん。じゃあさ、

>ちゃんとしたテストをすれば、強度はルックMTB以下だろうね。

この根拠を説明してよ。テストしたことも無いのになんでわかんの?
366ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 09:10:41 ID:???
>>364
自分だけ賢いつもりかもしらんが
説明が下手で、何がいいたいのかよくわからん
特に最後の部分

たいしたことは言ってないだろうが
367ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 09:34:47 ID:???
ジャイのグレートジャーニーで決まりだな。
368363:2006/11/26(日) 09:44:08 ID:???
>>364
同一形状か否かにに係わらず、アルミは鉄に比べて金属として ヤング率が低いんだ。
だから、想定外の力が掛かった場合に鉄より頑張り切れずに、先に破断してしまう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BF%82%E6%95%B0
これが、1/3切れ目が入ってしまうのか、ポッキリいくかの違いだね。

ちなみに俺はオーディオはぜんぜん解らないけど。
369ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 09:55:36 ID:???
鉄の方が粘りがあるってのは常識。もちろん実際は細々と違いはあるわけだが、
>363の推測は物理的に言えばごく当たり前のこと。
んなことも知らない>364はもう少し勉強してから発言して下さい。
370ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 09:56:56 ID:???
このスレのヤング率も気になるなw
371ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 11:37:51 ID:???
ジュラ10はやはりおとりこみ中か
372ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 11:40:01 ID:???
山で段差を超えるときなどに、どういうフレームが「強い」か

自転車フレームのそういう強さは、素材および構成するパイプの厚みや形状によって変わってくる。
太さやパイプ厚みが違う場合は、素材だけで強度をうんぬん言ってもしょうがない。
物性だけでものを言うのは論外。ココまでいいか?

いっぽう、実機で破断試験をやってくれてる世界がある。MTBのクロカンやDHだ。
パスハンで想定されるフレームへの衝撃はそのカテゴリーでは日常。
クロカンやDHでは壊れやすいフレームは利用されない。
そこでは鉄やアルミやカーボンのフレームが使われている。

パスハン用途のフレーム素材として、
「アルミや ましてやカーボンは絶対に信頼できない。」というのは論外。
373ジュラ10:2006/11/26(日) 11:51:12 ID:6WCfLcPh
2mの段差があったとしよう。

トライアルの選手じゃあるまいし、我々はそこを乗って飛び降りる
なんていうことはありえない。

ということは?トライアルに要求されるようなハブ軸の強度や
クランクの強度、フレームの強度が必要無いということである。

また米国に見られるようなMTBのエクストリームライディング
も同様である。

あくまで、あれは芸である。
374ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 11:57:50 ID:???
>パスハンで想定されるフレームへの衝撃はそのカテゴリーでは日常。

だからそこの根拠を言えつってんだよ。
つか微妙に日本語おかしいし。
375ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:01:33 ID:???
脳内じゃなく実際に峠を越えればわかるよ
>論外君
376ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:06:04 ID:???
ほんと論外君て日本語おかしいな
理系で、受験勉強は理科と数学だけできて、文系を馬鹿にしてる奴にこんなタイプが多かったように思う

他人を論破したいんだろうけど、コミュニケーション能力が不足してるから
相手はハァ?って感じで、ちっとも「参った」とは思わない
377ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:14:08 ID:???
確かに、>>363=374の論外君はコミュニケーション力と知的能力が不足しているな
さらに決定的に欠けているのは、実際に峠を超えた経験のようだ

いくらバカでも走っていれば、物性だけでは語れないことなんてわかるのにな
378ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:16:24 ID:???
理科と数学ができない上に、国語と社会もできずに文系からも馬鹿にされていたんだろう
>>374
379ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:18:22 ID:???
論外君それは漏れじゃないよ
少なくても、今3人がこのスレ見てるわけか
雨が降りそうだから、自転車乗れないしな
380ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:20:59 ID:???
誰が誰やらわからないが、パスハンで
「アルミや ましてやカーボンは絶対に信頼できない。」と主張するのは論外君だけ。以上!
381ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:25:40 ID:???
>>373
その芸すらできないのがパスハン
382ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:33:21 ID:???
難所にさしかかった場合

・MTB そのまま走っていく
・パスハン 担ぐか迂回

担ぐか迂回するんなら普通のロードでいいんじゃね
383ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:37:57 ID:???
>>368
>だから、想定外の力が掛かった場合に鉄より頑張り切れずに、先に破断してしまう。

で、何を想定しているんだい?

現代の設計のアルミMTBと、ろくすっぽ強度計算もせずに経験則で町のフレームビルダーが
趣味人の要請で作ったパスハンターが比較になるとでも?

結局、ジュラ10の言っていることが正しい。
パスハンは荷物と割り切れ、フレームに負荷がかかりそうなところでは乗らない、乗れない。
乗らないから押したらへこむような軽量ぺこぺこ鉄パイプでも十分。
384ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 12:39:57 ID:???
>>382
> 担ぐか迂回するんなら普通のロードでいいんじゃね
キックボードでも良いんじゃね?
385ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:03:51 ID:???
>>384
実際20インチパスハン車はその発想だな
コンパクトに軽量に、どうせ山では乗らないから
走行性能がなくとも担ぎやすいように。
386ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:09:20 ID:???
>>385
山道をハイキングで歩いていて、トレンクルを担いでいる人に出会ったことがあるよ。
ある意味割り切りの勝利だな。
387ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:14:35 ID:???
>>386
わざわざ担がないでも登山道の手前にとめておけばいいのでは
388ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:18:18 ID:???
パスハンティングもスタイルによって使い分けるべきだよね。

山でも走行したい=MTB(HT・軽量フルサス)
山では担ぐだけ=軽量ロードやキックボード
脳内で山越えする=パスハン車

こんなところか。
389ジュラ10:2006/11/26(日) 13:18:51 ID:6WCfLcPh
>>382

いやMTBごときじゃ絶対無理。BTRが要求される難所の話だから。
390ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:21:05 ID:???
>>389
それは、お前が下手なだけ
391ジュラ10:2006/11/26(日) 13:21:12 ID:6WCfLcPh
>>385
その通りです。それがMTCという極限の姿。
前後20インチのMTCであれば、強度重視したパーツや
フレーム使っても良いけど。
392ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:22:45 ID:???
パスハンターがほとんど絶滅しかけている理由を考えろ

実用性がないからだろ
393ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:24:50 ID:???
>>385-387
林道などのアプローチが深い山でピストンルートを取らない場合に良さそうだな。
軽量小径車
394ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:27:13 ID:???
>>389
走ったこともないのに「絶対無理」ですかw
395ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:30:44 ID:???
>>392
確かにパスハンターは実用性がないが
それでも自転車で峠越えする人はいる。

峠をできるだけ走るなら実用的な自転車はMTBだ。
396ジュラ10:2006/11/26(日) 13:32:49 ID:6WCfLcPh
>>390,>>394
詳細はコレを参照。http://www.monty.es/

まあシングルスピードの前後24インチMTBに限定させてもらえば、
かなり違うが。26HEは大きすぎるんじゃよ。
397ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:35:28 ID:mTJubMu7
>>396
だから、お前が下手くそな脳内パスハンターなだけだっての

てめえ散々MTBに喧嘩売っておいて今更ヘタレてんじゃねえぞゴルァ
398ジュラ10:2006/11/26(日) 13:36:17 ID:6WCfLcPh
>>397

MTBは論外じゃよ、ワッハッハ。
399ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:37:29 ID:???
>>397
ジュラ10はただの基地外なので真に受けられても……
400ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:38:29 ID:???
MTBが論外というジュラ10が基地外ということで
401ジュラ10:2006/11/26(日) 13:40:42 ID:6WCfLcPh
ま、技もできん、アルミ+10段でも長距離走れない、さらに遅い。

そんなお前ら+MTBじゃ、もう遭難決定じゃよ。

まずはMTB持って登山してみろ。話はそれからだ。
402ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:40:50 ID:???
>>398
お前がそれをMTB系のスレで主張して住人論破できたら信用するけどな
403ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:41:54 ID:???
ジュラは脳内だから遭難しなくていいよね
404ジュラ10:2006/11/26(日) 13:43:09 ID:6WCfLcPh
>>402
毎回、俺に荒らされてんじゃん(笑)

俺がカキコミ始めると、みんな無口になるからな。MTBスレは。

BMXフリースタイルのスレに来るかね?
405ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:43:58 ID:???
以前のジュラ10はフラットバーでは10kmも走れないといってたが、
いまのジュラ10とは別人物かな?
406ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:44:16 ID:???
>>403
MTBに駆逐された非実用的な懐古趣味の自転車にこだわるスレはここですか
407ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:45:32 ID:???
だんだんジュラはLSGに似てきたなw
408ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:48:41 ID:???
>>401
そもそもパスハンターじゃ遭難しそうな場所に行かないしな
409ジュラ10:2006/11/26(日) 13:49:24 ID:6WCfLcPh
>>405
だからエンドバーを装着しておるわけ。
それでもMTBじゃ、長距離ツーリングの場合は
幅が広すぎで話にならん。

そこでパスハンターにおいてはプロムナードバーの逆付け
という究極の回答になる。

人間が自転車を助けてもしょうが無い。自転車が人間を
助けなければね。
410ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:50:53 ID:???
>まずはMTB持って登山してみろ。話はそれからだ。
持って、という酔狂をやる人が少なくなっただけじゃないかな。

何の為に持っていくんですか?と聞かれたら何と答えるんですかね。
自転車を持つのが好きだから、でしょう?
いいじゃないですか、そういう酔狂も。

乗って、でしょう。今の流れは。
降りたら残念、負けっていう感覚の人が多いと思いますよ。
乗っていける場所を広げるために自転車とテクニックを工夫する。
411ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:52:22 ID:???
>お前がそれをMTB系のスレで主張して住人論破できたら信用するけどな
に対しての回答が
>毎回、俺に荒らされてんじゃん(笑)
>俺がカキコミ始めると、みんな無口になるからな。MTBスレは。
ですか?

全然噛み合ってませんよ。日本語わかってますか?
412ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:57:11 ID:???
>>409
また勝手な定義をする。

MTBのバーの長さは決まってない。
短い方が都合が良いと考える人は短くしているよ。

それ以前に「フラットバーだと10kmも走れないからエンドバーを装着している」
なんて理屈はお笑いですな。
413ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 13:59:10 ID:???
エンドバーが無かったら10kmも走れない人がエラそうにするのはこのスレですか?
414ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 14:02:34 ID:???
なんで揉めるんだよ。
パスハンターなんてのは本来、パスハントに使う自転車、の意味だろう。
だったら現代のパスハンターは、MTBで良いじゃないか。

現代のツーリング車だって、MTBベースのが多いんだからさ。
415ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 14:17:37 ID:???
>>414
全く賛成。
416ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 14:24:58 ID:???
不合理な選択肢としてパスハンターがあってもいいよな
650じゃタイヤも選べないし、鉄で無駄に重いし、大きな段差では折れるが、実用的じゃなくとも好き。
417ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 14:37:19 ID:???
実用派でも様式美派でもどっちでもいいんだよね。
>>416みたいなのが実用的だと主張する人はもはやいないだろうし。
418ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 14:52:34 ID:???
>>414
>パスハンターなんてのは本来、パスハントに使う自転車、の意味だろう。
>だったら現代のパスハンターは、MTBで良いじゃないか。

悪くないけどちっとオーバースペックなのは事実だよ。
そうでないというなら、MTBで行った方がいい「峠」をちょっと上げてみて。
山頂から降りてきて峠に至るってんじゃなくて、峠をピークとした道ね。

俺は今スラバイ(これも死語っぽいが)に乗って山に行ってるが、MTBで
なければと思う峠はちょっと思いつかない。下りに関してはパスハンターで
十分なのばっか。

ただ一つ、パスハンは激登りに弱い。だからギヤとタイヤはMTBのを
使って、フレームはフルリジッド、みたいなのが現代のパスハンなのではと
思ってるところ。
419ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 15:06:18 ID:???
フルリジッドは俺は腕がついていかないよ
フロントサスが欲しい。
420ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 15:21:52 ID:???
関東近辺なら雁坂峠や夏沢峠に行くのは俺はMTBにする。
泉水峠、夜叉神峠、大ダワ、石丸峠とか
421ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 15:25:49 ID:???
どうしても夏沢峠を自転車連れで越えなければならないなら、












トレンクルだ
422ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 15:41:55 ID:???
>>420
ああ、夏沢はMTBの方がいいね。でも夜叉神と雁坂はどうかなぁ。。
ちと俺とは意見が違うかも。

ちなみに石丸峠は峠道じゃなくて尾根道の方でしょ?松姫の方ぬけるやつ。
上日川ダムに降りるんなら峠道だけど、そっち行くのは登山道。
423ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 16:21:09 ID:???
>>泉水峠
仙水峠
424ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 17:45:07 ID:???
>>363です。
走り行ってて、帰ってきたらこんな事になっていて。

前回の私の話は、鉄とアルミという金属を比べた場合。という話です。
自転車というツールとしてみた場合、鉄のパスハンもアルミのMTBも
山を走り、担ぎ、下るには(一長一短あるが?)十二分な性能を持っていると思います。
ただ、想定外の力が掛かった時、(岩に突っ込むとか、コケた所に尖った岩が有ったとか)
鉄は曲がるか、凹むでしょう。
アルミはどうでしょうか?
破断する可能性が有ると思います。カーボンも同様。
アルミのヤング率は鉄の1/3、ガラスと同じなのです。
山でこのような事になった場合、遭難に繋がる事もあります。命にも係わるでしょう。

大菩薩峠=石丸峠は、今年の春に行きました。下がまだアイスバーンで 軽アイゼンが必要なほどでした。
担ぎやすいパスハンで、助かりました。尾根道はMTBだったらな。と感じるほど、
北側斜面は 雪解け水でタイヤのグリップが足りませんでした。

自転車の優劣とはそんな物です。
ただ、山で自分の命を預けられる自転車は?と聞かれたら、
多少の走りやすさを犠牲にしても、私は 鉄のパスハンと答えるでしょうね。
425ジュラ10:2006/11/26(日) 17:53:20 ID:6WCfLcPh
というかMTB派は何故、専用車両としての
パスハンターを否定したがるのか分らん。

MTBの強度は明らかに過剰だし、登山するならより先鋭的なMTCに移行せよ。

ハイキング程度には旧来のパスハンターで十二分ということだ。

少ない台数で無理やり済ませるよりも、必要な所に必要なだけ
自転車を持てば良いでは無いか。
426ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 17:57:46 ID:???
>>425
役に立たない絶滅寸前モデルに固執するあまりに
優秀なMTBという乗り物を貶すバカがいるからだよ
427ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 17:58:13 ID:???
オイ、ジュラ10。
君は週末グリーンラインでも走りに行ってこようかな?
と言っていたではないか。

それなら一生、自転車持ち歩くハイキングとやらをやっていれば良い。
山をナメルと手痛いしっぺ返しを食らう事になる。
428ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 18:00:45 ID:???
729 2006/11/26(日) 17:07:45 ID:6WCfLcPh
ジュラ10

>>723

さらにベストと風除けのウインドブレーカーが必要だ。

インナーに着るTシャツも汗を吸わないような、自転車用にしなさい。
登山用品屋でも遭難しないように汗吸わないTシャツ売ってるから
そっちの方が良いかも知れん。


汗吸わないインナーを着てる脳内パスハンターは黙ってろ
429ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 18:20:32 ID:???
>>424
まだ言っているよ。
じゃあ聞くけどね。
君の自転車のハンドルは鉄かい?リムは鉄かい?シートポストは鉄かい?
ブレーキのアームは鉄でできているのかい?
430ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 18:28:39 ID:???
>>425
パスハンターを否定しているんじゃないと思うね。
ジュラ10の間違った優位論をバカにされているだけだと思うよ。
ジュラ10次第でパスハンターに対する風当たりも変わると思うね。

たとえばさ、
>MTBの強度は明らかに過剰だし、
これは、
「俺が峠を攻めるスタイルにとってはMTBの強度は明らかに過剰だし」
と書けば、ああ、一般論じゃなくてジュラ10のチラ裏なんだな、と皆思うだろう。

>登山するならより先鋭的なMTCに移行せよ。
こんなことも書く必要はない。
だってジュラ10みたいなのに命令されたくないじゃん。
431ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 18:35:20 ID:???
MTCて何?
漏れもMTBは中途半端だと思う
山道を通るツーリングするなら
BRRがほしい
432ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 18:36:22 ID:???
あ、BTRで使うバイクね
433ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 18:45:49 ID:???
MTBの限界>人間の限界>>>(越えられない壁)>>>欠陥車両パスハンターの限界=欠陥人間ジュラ10の限界=ハイキング
434ジュラ10:2006/11/26(日) 18:46:57 ID:6WCfLcPh
>>428
汗を吸収するだけの素材・・・例えば綿シャツなどを着ていれば、

体温を奪われ、山で死ぬ場合もある・・・常識だろ。

汗を吸わない素材は走っていてベトツキ感はあるが、体温が
冷えないのでとくに今の季節は必須アイテムだよ。
435ジュラ10:2006/11/26(日) 18:48:24 ID:6WCfLcPh
>>426
MTB君があまりに無能だから、12台もの自転車が必要なのだ。
436ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 18:52:38 ID:???
>>434
インナーは汗吸ったら外部に蒸散するんだよ
コットンのインナーなんか20年以上前から使ってないよ

山行ったことないの見え見えだなw
437ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 18:53:31 ID:???
>>435
>MTB君があまりに無能だから、12台もの自転車が必要なのだ。
そういうバカを言うから、君が奨めるパスハンターまでバカにされるんだよ。
438ジュラ10:2006/11/26(日) 18:56:49 ID:6WCfLcPh
>>429
まったまた音痴発言ですかな〜?

チェンは鉄でしょ?フリー歯も鉄だ。サドルのフレームも鉄ですよ。
FDのケージも鉄ですし。アウターも鉄。
ピストで言えば、B123バー&NJPROステムですな、
業界標準です。重さ700g前後、合計すると1.1kgになる。

輪行ヘッドのRB661もスチールのヘッドパーツで200g近くあります。

BMXの世界じゃクランクはいまだに鉄が全盛です。
高級BMXはクロモリパイプの3pcsだったりしますが、普通の
モデルは鉄の1pcsで、全て一体になっていますな。

こっちは必死で鉄パーツを探している位ですからな〜。
鉄のRD買ったり、アルミクランクの太さが気に入らなくて、カンパの3本
アームを買ったり、

その逆で必死で軽合金の特殊なFDを探したり、
軽合のアウターを探したりもしましたな。
439ジュラ10:2006/11/26(日) 19:00:05 ID:6WCfLcPh
>>430
否定しているだけじゃあ、音痴はいつまでたっても治癒せんぞ。

私は古代の先人から学び取り、ハイテクを進んで実践するから、神になれた。

特に自転車の世界は進歩が難しい。
「無意味に規格変更」して、「金を儲ける」という、
ビジネスモデルがあるから要注意だ。自動車よりも進んでいる世界でもあるがね。
440ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:00:10 ID:???
うむ。
汗を吸って外部へ導いたり蒸散させるタイプのインナーはいくつか持っているが、
汗を吸わないインナーは持ってないな。
吸汗速乾タイプのものが出てくるまでは、保温性に優れたウールインナーを使って
いたが、それも20年ぐらい前までの話。
汗を吸わないインナーなんて流行った時期があるのか?
441ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:02:05 ID:npwWfKwP
>>439
>ハイテクを進んで実践するから

でもインナーは綿w
442ジュラ10:2006/11/26(日) 19:02:45 ID:6WCfLcPh
>>436,>>440
誰でも分っていることは言わなくて良い。
それが汗を吸わないインナーということだからね。
443ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:03:41 ID:???
>>438
>君の自転車のハンドルは鉄かい?リムは鉄かい?シートポストは鉄かい?
>ブレーキのアームは鉄でできているのかい?

という問いかけに対して、

>チェンは鉄でしょ?フリー歯も鉄だ。サドルのフレームも鉄ですよ。
>FDのケージも鉄ですし。アウターも鉄。

って全然噛み合ってませんよ。
ちゃんと読みなさい。

君の自転車のハンドルは鉄かい?リムは鉄かい?シートポストは鉄かい?
ブレーキのアームは鉄でできているのかい?

で、パスハンの話なのになんでBMXの話に逃げるわけ?バカですな。
444ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:04:40 ID:???
>>429
金属の性質を言っている事で、もちろんどのパーツもアルミですよ。

自転車をツールとして考えた場合 どちらの自転車でも山行きの自転車は 勿論 成り立つんです。
でも、全部がいい物なんか 生まれませんよ。そのリスクを知っていて山へ行くわけです。

山でリムを曲げた事も有ります。
だから、鉄リムが良いなんて 勿論考えませんよ。
なんとか修正して帰ってくる訳です。
どのパーツが故障しても そうでしょう。

でも 私の考えでは、フレームは困るなと思う訳です。
特にフォークは 逝きやすいです。
曲げて修正が効かないと、帰れないんです。

だから、私(個人)は 少しの快適性や走破性を犠牲にしても、鉄のパスハンで走るのです。
逆に鉄のMTBでも良いのですよ。担ぎやすくて、強度を犠牲にしない軽量化が出来ていれば。

でも なんだか、鉄のMTBって矛盾してません?
445ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:05:08 ID:???
>>442
> それが汗を吸わないインナーということだからね。
ぼけなす。
吸汗速乾をウリにしているメーカーが聞いたら卒倒するわ。
446ジュラ10:2006/11/26(日) 19:05:10 ID:6WCfLcPh
>>441
綿シャツを着て、MTBに乗っていれば、自転車は上達しないぞ。

現実にMTBは斜陽産業になったのだ。

もう終わったんだよん、MTBの時代はね。
447ジュラ10:2006/11/26(日) 19:07:45 ID:6WCfLcPh
特にMTB&SPDの組み合わせに音痴が多いから、

私もよく題材に取り上げるのだが・・・

最近はクロスバイクや折り畳みにシフトしたわけだ、自転車音痴が。

実際にこれだけ釣れていることから考えても、相当数の自転車音痴が
いるということが分るだろう?
448ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:09:09 ID:???
>>442
汗を吸って外部へ導いたり蒸散させるタイプのインナーが汗を吸わないインナー?

ああ、ゴメン頭おかしいんでしたねw
449ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:10:40 ID:???
>>444
アルミのリムに想定外の力がかかったときにどうなったって?
ヤング率の話はどうなったんだよ。いきなり破断しなかったんだろ?
ちょっとは考えろ。自分の経験を知識に生かせよ。

MTBが出だした頃は、水平トップのクロモリMTBが普通だったよ。
淘汰されただけのこと。
450ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:12:02 ID:???
>>446
それより遙か以前に絶滅したパスハンはどうなるのかねw
451ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:12:09 ID:???
>>446
> もう終わったんだよん、MTBの時代はね。
それよりずっと前にパスハンは時代を迎える前に衰退したわけですが。
452ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:15:35 ID:???
>鉄のMTBでも良いのですよ。担ぎやすくて、強度を犠牲にしない軽量化が出来ていれば。

結局のところ鉄信仰に過ぎないんじゃないかな。
ちゃんとした判断力を持っているなら、

「担ぎやすくて、強度を犠牲にしない軽量化が出来ていれば、アルミでもカーボンでも良い」

になるわけだし。
453ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:17:39 ID:???
MTBとパスハンは違う車種だということを自分なりに主張してきた
つもりだが、なんとなく売り言葉に買い言葉になっちゃうのは。。

ジュラ10。。もまい邪魔。
454ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:21:08 ID:???
パスハンが絶滅したのは
ハイキング程度にしか使えない欠陥車両だからなのに
MTBが過剰に丈夫とか

ウェアもわかってないような脳内野郎に言われたくねーよな
455ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:21:09 ID:???
汗を吸わないインナー、ゴムのウエットスーツ?
456ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:24:23 ID:???
30年ぐらい前の陸上競技のランニングシャツに全然汗を吸わない
ポリエステル製のがあった。
あれは本当に吸わない。べとべとするだけ。
ジュラ10がそんなのを有り難がっているのかと思ったよ。
457ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:25:06 ID:???
なあ、ズラ10 これホントにオマエ乗ってんの?
恥ずかしくないの?大威張りで張ってるけどさぁ。

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061109155907.jpg
458ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:25:10 ID:???
ゴミ袋だろ
459ジュラ10:2006/11/26(日) 19:27:23 ID:6WCfLcPh
>>453
いやいや、MTB1台で足りるという話で誤魔化しちゃったから、
外国から素晴らしい自転車商品が輸入されてきて、

壊滅状態におちいったわけですよ、日本の自転車産業界がね。
日本よりも、欧州や米国の方が遥かに良い製品も多いでしょう?

MTB=無能であるということを明確に言っておかなければね。

確かに1台で少変更で済ませられるのも事実ですが、それもあくまで
我々のようなマニアにとってであって、一般人向けでは無いわけです。
460ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:28:23 ID:???
>>457
何が恥ずかしいかって


一番恥ずかしいのはところどころ錆びてるってことだな…
461ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:29:37 ID:???
>>459
無能なのはお前だ、間抜け
462ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:30:02 ID:???
>>449
貴方が、自分の考えを述べるのは良いよ。

この時、アルミのリムは曲がったのだよ。
これは幸いにも 横からの力が掛かったからかも知れない。
でも良く考えて見なさいよ。
リム1本は 400グラムを超え、36本のスポークで張られ、
強度を上げてホイールとなっている訳だ。
アルミMTBのフレーム もしくはフォークが何グラムあるかは私は知らないが、
リムと同じと考えるのはどうだろう?

前述でもあった様に、そういうリスクを考えた上で、どちらかの自転車を選択し山に入る。
山は前部、自己責任だからね。

私は鉄のパスハンで行く。
貴方が何を選ぶかは、私の知った事ではない。
463ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:31:48 ID:???
>>462
>私は鉄のパスハンで行く。
>貴方が何を選ぶかは、私の知った事ではない。

それで良いんだよ。
ああ>>462のチラ裏だな、と皆思うであろう。
小便してさっさと寝ろ。

464ジュラ10:2006/11/26(日) 19:32:57 ID:6WCfLcPh
例えば、我々は700Cのクロスバイクに乗る連中が自転車音痴で
あることを知っている。

同様に、90年代にMTBを体験した連中も音痴であったこと、
それもまた事実なんですな。
465ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:33:36 ID:???
>>462
せいぜいヒーヒー言いながら走れもしない重たい自転車担いで山のぼってればいいよ

でも人に勧めるなよな、なんたって

 パ ス ハ ン タ ー は 欠 陥 車

なんだからさ
466ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:34:55 ID:IBC+Zq4m
せいぜい古くさい自転車オンリーの狭い世界でオナニーしてろよw
467ジュラ10:2006/11/26(日) 19:36:31 ID:6WCfLcPh
今はこれ、チャンスなわけです。

例えばシマノにはミニベロ用コンポがありますが、
パスハンター用は無いし、フォールディング用も無いでしょう?
ツーリング用コンポは当然無い。

常識的に考えて、SAINTなんてのが売れるか?

超マニアしか買わんよ、そんなもんは。
我々だって買わないのに。

だから売れる製品を作れば良いのです。
468ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:37:16 ID:???
>>464
普及して裾野が広い車種の場合、平均すれば知識が乏しいのは当然だろ。

ジュラ10みたいな勘違い野郎も、クロスやMTBユーザーを探せばいるぞ。
なんてったってユーザーが多いからな。
469ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:38:03 ID:???
なんでパスハンターなくなってしまうん?
470ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:39:36 ID:???
もともとデオーレはツーリング用の部品でスタートしてますよ。
471ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:41:02 ID:???
>>467
売れるかバカ
売れるんならどこかとっくに作っとるわい
472ジュラ10:2006/11/26(日) 19:42:13 ID:6WCfLcPh
>>470
その通りですな。初代の青デオーレはエアロランドナーというコンセプト
でした。その次の鹿デオーレ、XTがオフロードコンポーネントなんですな。
473ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:42:14 ID:???
ジュラは欠陥自転車と一緒にさっさと絶滅してくださいね
474ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:42:21 ID:opvXHukN
>>439
>私は古代の先人から学び取り、ハイテクを進んで実践するから、神になれた。
きみ、本気で言っているのかい?
京都の消防士でもそこまでは言わないよ。
30代にして老成した自身を演出しているつもりだろうが滑稽な感じがするので
控えめに生きたほうがよかろう。せっかくの蘊蓄王の値も下がるよ。

475ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:42:54 ID:???
だからMTBが現代のパスハンターなんだってば。

それが気に入らない人だけがどこかの工房でオーダーすりゃいいわけで。
476462:2006/11/26(日) 19:43:11 ID:???
自転車と関係の無い話で申し訳ないんだけど、
いつも思うんだけど、なぜ 貴方たちはそんなに自分だけが正しいと思い、
それを汚らしい言葉で、書き込むんだろう?

私は、パスハンが欠陥車とは思わないし、MTBとも一緒に山に行っているよ。
お互いに、山に入って行くことを楽しむ事ができるのに、ここでは出来ないんだろう?

こ こ は パ ス ハ ン ス レ だ 。
M T B 馬 鹿 は 出 て 行 け 。
477ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:45:12 ID:???
パスハンターってどこで買えますか?

予算はしっかりあります。6万円ぐらい。
478ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:45:17 ID:???
>>476
ジュラがMTB無能っていうなら
俺はハイキング程度の役にしか立たない

パスハンターは欠陥車種

て言うだけだが?
479ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:46:43 ID:IBC+Zq4m
絶滅した欠陥車スレ晒しage
480ジュラ10:2006/11/26(日) 19:47:00 ID:6WCfLcPh
>>475
既存のMTBの規格は過剰なんですな。
(私はMTでは無くて、オフロードバイクというべきだと思っていますが)

パスハンターの車輪として26HEを利用したり、サスフォークを利用する
そういった意味なら分りますよ。
481ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:48:37 ID:???
アプローチを無視してるやつが粘着してるな
山までは車で運ぶのかな?
482ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:49:26 ID:???
>>480
実際は山にも行かずチャリ錆びさせてる糞がエラソーなこと抜かしてんじぇねえよw
483ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:51:11 ID:???
>>481
貧脚なお前はそれでいいんじゃねーのw

で、山に入ったら自転車は担ぐと

そりゃあ絶滅するわパスハン(pgr
484ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:51:57 ID:???
>>480
だからサスフォークはいらねーっつーの。
エアボリュームの無いタイヤとフルリジッドフレームであそこまで
淡々と下れるパスハンターの乗り味を忘れたか?

今のMTBしか知らない奴が言うならまだわかるが、爺さんまで
そんなボケたこと言わんでくれ。
485ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:53:19 ID:???
>>484
ハイキングの下りで乗り味か、おめでてーなw
486ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 19:56:02 ID:???
>>485
ジュラ10の煽りでカッカしてるんだろうが、頭冷やせ。
487ジュラ10:2006/11/26(日) 19:57:53 ID:6WCfLcPh
>>484
ユッチンの42Bとかミシュランの44Bはかなりエアボリウムあると思う

2.1ほどは無いけど。
488ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:00:54 ID:???
>>487
いつの時代のMTBタイヤの話してんだよ。
今のはXCタイヤとかつってもすげーボリュームなの。
もう、頼むよマジで。。
489462:2006/11/26(日) 20:01:40 ID:???
>>478
ジュラの言うことなんか聞くな。
奴は走ることもしないで、本とカタログでしか物が考えられない
不自由な人なんだから。

私は、ただ鉄のパスハンが好きなんだ。
MTBが嫌だとも言ってない。
だが、アルミやカーボンのフレームやフォークは不安があると考えている。
帰れなくなる可能性が有るからだ。

お互いに、山に入って行くことを楽しむ事ができるのに、
何故、ここでは出来ないんだろう?
490ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:01:51 ID:???
好きなものを汚されて頭にこないほど人間はできていないし
そんな程度の好きになり方もしていない

お前らがMTBを貶めるなら叩き返すだけだ
491ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:07:03 ID:???
パスハンター衰退の原因はジュラ10だったようだw
492ジュラ10:2006/11/26(日) 20:08:36 ID:6WCfLcPh
>>488
私のはリッチーのWCSの2.1ですぞい。

>>490
そんなたいしたもんじゃ無いって、MTBごとき。
とにかく自転車の広い世界を知りなさい。
493ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:08:42 ID:???
>>490
だからぁ、MTB貶めてるのはジュラだけだろ?
ここ数日の発言でそれ以外に誰かいたかよ?
494ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:11:38 ID:???
>>492
テメーがMTB語るな。汚れる。

せいぜい欠陥車両を床の間で磨いて妄想してろや。
495ジュラ10:2006/11/26(日) 20:11:52 ID:6WCfLcPh
2輪の世界でもモトクロッサーってもう販売している
メーカーがほとんど無い。一部のマニアの為の競技専用車両になった。

斜陽になったのだ・・・それはビクスク=クロスバイクやら、
原付やら、FTRやらTWやらが台頭したからだ。

ズバリ言えば!、セロー225=パスハンター。
KDX=CRM=MTBということだ。
496ジュラ10:2006/11/26(日) 20:13:02 ID:6WCfLcPh
>>494
ちなみにMTBについて俺より知ってるのが誰かいたっけ?
497ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:13:24 ID:???
>>492
パスハンはもっと大したもんじゃないと思うw
498ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:13:55 ID:???
生半可な知識で発言しない方がいいよww
499ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:14:59 ID:???
>>496
フラットハンドル10kmが限界のジュラ10よりMTBを知ってる人間……


ジュラ以外のMTB乗ってる全員じゃねえの?w
500ジュラ10:2006/11/26(日) 20:15:28 ID:6WCfLcPh
2000年に入ってからのしか知らないような奴がMTBですか?
こっちは82年のMTBパーツを使っているのになあ、ワッハッハ。
BMXのシマノDXだって1980年の製品だからねえ。
501462:2006/11/26(日) 20:15:32 ID:???
>>490
まったく同意!
一緒に走って、担ぎでパスハンが先行。
下りでMTBが抜き返す。

楽しいじゃないかよ!おい!
502ジュラ10:2006/11/26(日) 20:16:58 ID:6WCfLcPh
たしか3年前に俺がシマノのMTBコンポの歴史を
語ったのスレどっかにあったよな?

デオーレXTの全世代の型式とか語った奴、検索してみ。
503ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:17:56 ID:???
>>501
うるせーよ今更必死になって修復しようとかウゼーんだよ

パスハンター絶滅してんだ、お前らもとっとと死ねや
504ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:19:02 ID:???
>>500
カタログ集めは楽しいですか?w
505ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:22:42 ID:???
>>495 間違い
506ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:24:01 ID:???
ジュラと同類になった哀れな>503であった。
507ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:24:42 ID:???
>>496
構ってちゃん>>496はテメェが聞きかじっただけの単語を必死で羅列した程度で
知っているとか何とかほざいているようです
508ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:31:16 ID:???
パスハンター乗り=ジュラの同類だろ?

キモッ
509ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:34:18 ID:???
そういう狭い見方がジュラと同類だと言ってる。
510462:2006/11/26(日) 20:35:25 ID:???
クソ>>503

こ こ は パ ス ハ ン ス レ だ 。

二 度 と 書 き 込 む な 。 わ か っ た か !

511ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:37:02 ID:???
>>510
はいはい欠陥人間の乗る欠陥車w

欠陥人間の例=ジュラ10
512ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:38:12 ID:???
>>510
書き込むなって言われてハイそうですかというとでも思ってるわけ?

バカジャネーノ
513ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:39:09 ID:???
荒らしの誕生の瞬間です。
514ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:39:48 ID:???

 ハ イ キ ン グ 限 定 欠 陥 車 ス レ

晒しage
515ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:40:05 ID:???
>>511

大人を怒らせるんじゃないぞ。ボウズ。

い い か 。 二 度 と 書 き 込 む な 。
 
こ こ は パ ス ハ ン ス レ だ 。
516ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:41:09 ID:???
>>513
ジュラがMTBスレ荒らしてるらしいからおあいこじゃ
517ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:43:02 ID:???
>>515
カビの生えた欠陥車に乗ってる欠陥人間に
俺の書き込みが止められるわけねーよなw
518ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:44:42 ID:???
>>516

ガキじゃねーんだよ! おあいこも何もあるかよ!


二 度 と M T B と 書 く な 。

こ こ は パ ス ハ ン す れ だ 。

519ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:48:35 ID:???
そんな事いわれると書きたくなっちゃうのが人の性

M T B
520ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:51:28 ID:???
そもそもMTB云々はジュラが先に言い出したんじゃねーの?

比べられて分が悪いから消えろってのもどうよ
521ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:53:34 ID:???
>>518
MTB!MTB!(AA略
522ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:55:39 ID:???
>>519 >>520
今、ウチのワケーモン何人か走らせたから。
今晩は、部屋の明かり点けといた方がいいぜ。

こ こ は 、 パ ス ハ ン ス レ だ 。 で て い け 。
523ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:57:36 ID:???
やたら速いスレだと思ったらジュラスレかw
524ジュラ10:2006/11/26(日) 20:58:19 ID:6WCfLcPh
そもそも初期のMTBはツーリングパーツで構成されてるんやで。
アラヤの82〜83ごろのマディフォックスのパーツなんかだと

日東のB206のオールラウンダーバー+テクノミックあたりのステム、
ペダルなんかは両踏みのシティサイクル用だったりして。

そんでFDはサイクロンだったり。
525ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:58:55 ID:???
 パスハンター、クロモリでどっかにオーダーするとして、どのくらいの重さになるのかねえ。
アルプスとちがって現行部品山盛り仕様で。MTBのホイール、シマノXT(XTRは高すぎて……)、タイヤはKRADあたり。
526ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 20:59:55 ID:???
>>522
さすが、ジュラ以外もイタイ子ぞろいだなぁw
527ジュラ10:2006/11/26(日) 21:01:16 ID:6WCfLcPh
84年ごろだとサンツアーのXC全盛になってきて、それに対抗する為に、
鹿デオーレXTが登場したってわけさ。

この頃のパスハンターには、当時のMTBパーツを使っている
のも多かったね。

VPのペダルはサンツアーXCのベアトラップペダルが元になっとる。

80年代後半におけるMTBコンポバトルは例のシマノ本にも
出ているな。
528ジュラ10:2006/11/26(日) 21:03:47 ID:6WCfLcPh
>>525
私がいつも参考にしている82年のアバンティサイクルのパスハンだと、

イシワタの017を使っていて、重さは8.2kgですな。
前が650B、後が700Cのチューブラで。

パーツ構成も詳細に書きましょうか?
529ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:05:15 ID:???
>>527
その後MTBは進化した
そしてパスハンターは欠陥車なので絶滅
530ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:07:20 ID:???
>>528
さすがカタログデータ”だけ”は詳しいな
ここの住人みんなこんなんかw
531ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:12:44 ID:???
>>495は間違ってるってサ、ジュラ、どうすんのさ
532ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:14:45 ID:???
キレるなよ、みっともないから。(w
パスハンティングって、ご存知のとおりMTBでもやるよね。
MTBで峠を走って担いで下って、MTBは立派なパスハンターだよ。

不合理で無根拠な鉄信仰もった骨董パスハン車でしかパスハンやっちゃいけないんか?
>>522,518,515
533ジュラ10:2006/11/26(日) 21:15:20 ID:6WCfLcPh
>>528
皆さんも作成できるように8.2kgのパスハンターのデータ載せましょう。

フレーム・・・イシワタ017フルセット+ラグ付き
(ヘッドアングル70度、シートアングル72度、510mm)
ハンドル・・日東B601AA・・現行品
ステム・・・日東パール・・現行品
サドル・・・イデアル2001チタンベース・・・現行の軽量サドルで代替
ピラー・・・ラプラード・・・・・・・・・・現行の軽量ピラーで代替
BB・・・・栄ロイヤルチタンBB・・・・・現行の軽量BBで代替
クランク・・スギノプロダイ165mm・・・・・・何でも良いです。
リング・・・TA28T・・・・・・・・・・・・・・・CT'sで作成。
カセット歯・・72デュラ&600EX混合11t〜28tの6段・・78デュラで代替
チェン・・・シマノ600UG・・・・・・・・・・HGかIGチェンで代替
ペダル・・・シュパーブプロトラック・・・・三ヶ島RX-Mで代替。
クリップ・・三ヶ島ハーフクリップ・・・・・三ヶ島75S軽合クリップで代替
バーコン・・シマノ・・・・・・・・・・・・78デュラで代替
RD・・・・72デュラ・・・・・・・・・・・78デュラで代替
ブレーキ・・マファッククリテリウム・・・・デオーレのVで代替
ブレーキレバー・・ギドネットレバー・・・・お好きなもので。
ハブ・・・・72デュラ・・・・・・・・・78デュラで代替
リム・・・・前スーチャン650B、後レコードデュモンド32H・・RIGIDA+MAVICで代替
スポーク・・・星15×16段付き・・・・・・・・現行品
タイア・・・Fパナレーサー650B、Rパナレーサークロス・・コルデラビイ+クロスで。
534ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:17:24 ID:???
今一つシクロクロスとの違いがわからない
535ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:19:36 ID:???
 82年ごろに8.2kgかあ。無理な軽量化してなくてそれなら、今の部品つかえば8キロ切れるね。
それなら担げるなあ。フロントサスがない分、MTBより軽くなって当たり前といえば当たり前だけど。

 でも担げるようにホリゾンタルにするとスタンドオーバーハイトが不足するね。サドルレールの先端とトップチューブの一点を丈夫なひもで結んで、サドルの下へ肩を入れる感じで担げばいいか。
うーん、ちょっとケルビムかライジンあたりへオーダーしたくなってきた気もする(^_^;)
536ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:20:31 ID:???
>>532
ジュラ風に言うなら「それが様式美ってもの」なんじゃないの?w
537ジュラ10:2006/11/26(日) 21:21:33 ID:6WCfLcPh
>>533
さらに説明加えると

※前に太い42Bのタイアで操舵性を確保しながら、後輪は細い28C程度の
シクロクロス用のブロックチューブラーとして、軽量として
登坂能力を確保している。

※フロントはTAの28tシングルで、左右にチェンガードついている。
(脱落しないのと、バッシュガードの意味)

※Rのカンティブレーキは逆付けでシートステイの前についている。
(理由は不明、当時のマファックはこの方が剛性が高いからか?)

※車体の左側のヘッドチューブ〜エンドまで、肩にかけるための
ショルダーベルトがついている。8.2kgでホリゾンタルだが、より楽に
担げるための仕掛け。

※前後泥除け無し、電装品は無し(キャットアイのリフレクターのみ)
→軽量化の為と思われる。
538ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:22:35 ID:???
そうだよね、MTBは現代のパスハンター
539ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:23:29 ID:???
シクロは流行の兆しがあるけどパスハンはダメっぽいね
なんでかね?ロードだってロングライド志向になってきてるのに
540ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:25:47 ID:???
>>539
鉄信仰を除けばパスハンターのニーズはシクロで満たせるからだと思うよ。
541ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:25:58 ID:???
実用ならパイプは017はやめておいたほうがいい気がする
15-16段付きスポークとスーチャンリムも
26HEで作ったほうがリムもタイヤも選び放題。
>>535

というか上記構成で8.2キロは怪しいな。9キロ前後だろ。
542ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:26:30 ID:???
>>539
スポルティーフなんかは復活しそうだから
遅れて来るのかもしれない


ずっと来ない気もするがw
MTBあるからなー
543ジュラ10:2006/11/26(日) 21:28:09 ID:6WCfLcPh
>>534
シクロクロスとの違いは以下の4点。

※低速重視設計・・・かなり寝ているヘッドアングルとシートアングル。

※ハンドルがドロハンでは無くて、ブルホーンバー(的)になっていること。

※前後の車輪が違う。元ランドナーらしく太い650Bを前輪に使っている。

※ショルダーベルト装備。
544ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:28:12 ID:???
>>ヅラ
お前もう邪魔だ黙れ壁と喋ってろ
545ジュラ10:2006/11/26(日) 21:29:28 ID:6WCfLcPh
>>535
100%理解しておられますな。その通りです。

>>担げるようにホリゾンタルにすると
スタンドオーバーハイトが不足するね。

>>サドルレールの先端とトップチューブの一点を
丈夫なひもで結んで、サドルの下へ肩を入れる感じで担げばいいか。
546ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:35:44 ID:???
>>532
私は>>462です。まあ遡ればもう少し前がありますが、
私は、決してMTBで山に入ることなど否定していないですよ。
むしろ、一緒に走ったりしながら
何が良い 何が悪いと話し合ったりしています。それが楽しいじゃないですか。

なんだか>>503辺りから 荒れてきてますね。
売り言葉に 買い言葉とは言え。
パスハン派も怒っていますよ。スレ荒らしじゃないですか。

もう、がっかりですよ。
547ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:37:02 ID:???
そういえば以前
カメラの三脚のストラップをショルダーベルトにしてる人がいた
いいなと思ったがブランド名を忘れてしまってそれきりなんだが

三脚用でベンとかそんなブランドあるかね?ジュラ知らない?
548ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:37:36 ID:???
このジュラは
賄い○わた というHNで
いろんな掲示板に書きこんでるオヤジ
549ジュラ10:2006/11/26(日) 21:40:13 ID:6WCfLcPh
>>541
いや、間違い無いよ。相当に軽いパーツが組まれているから。

私も同じ部品を結構持っているので実重量も分りますよ。
550ジュラ10:2006/11/26(日) 21:43:27 ID:6WCfLcPh
>>547
その方法があったか〜。
確かにカメラの三脚も重たいもんな〜。

確かにストラップが何かが分らんのですワイ。
551ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:43:41 ID:???
 26HEは案外タイヤが重くなるかもしれんね。できれば1.5インチくらいの太さでブロックタイヤで軽量なのがあればいいんだけど。
シクロクロスというよりはフルリジッドのMTBとどう違うんだといわれれば、同じだね。
552ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:44:39 ID:???
>>550
そっかー
まあカメラ屋で聞くべきことだったね、スマソ
553ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:47:09 ID:???
>>546

>ちゃんとした判断力を持っているなら、
>「担ぎやすくて、強度を犠牲にしない軽量化が出来ていれば、アルミでもカーボンでも良い」

に答えるといい。あとMTBリジッドならフレームはアルミでもフォークは通常は鉄だ。
それとキレるな

>こ こ は パ ス ハ ン ス レ だ 。
>M T B 馬 鹿 は 出 て 行 け 。

はキミじゃないか
554ジュラ10:2006/11/26(日) 21:48:32 ID:6WCfLcPh
>>552

私は亀ヲタでもあるので、多分Velbonだと思います。

三脚プロストラップLか、大型三脚バンドだと思う。
3千円くらい。
555ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:51:59 ID:???
>>551
タイヤも多数の選択肢から選べるのが26HEのいいところだよ
タイヤ重量はグリップなどの性能と基本的にトレードオフだから好みやルートで決めるといい
軽量化重視ならブロックで300g台からあるよ
556ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:54:11 ID:???
 ケンダのコズミックライト1.75インチで390グラム、ってのが軽量かな?
557ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:55:50 ID:???
>>553
そうですよ。反省もしてますが。

> 503 :ツール・ド・名無しさん :2006/11/26(日) 20:17:56 ID:???
>
> >501
> うるせーよ今更必死になって修復しようとかウゼーんだよ
>
> パスハンター絶滅してんだ、お前らもとっとと死ねや

こんな事言われりゃ頭きますよ。



558ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 21:59:15 ID:???
>>557
間違ってるよ

・まず、自分で直接にコントロール可能なのは自分だけである。
・頭に来て自分のコントロールを放棄し、余計に自分の望まない状態になっていく。

落ち着こうや。
559ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 22:01:55 ID:???
>>554
亀ヲタの割にはそんな製品しか挙げられないのか?
お前カメ板でもスピーカーの名で荒らしてただろ。
独身中年で金のないヤツは寂しすぎるな。
560ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 22:03:34 ID:???
ストラップは道がいい時しか使えないよ。
やってみりゃわかると思うけど。
561ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 22:06:34 ID:???
>>557
とってつけたような>>501の発言が逆効果だったんじゃないかね

黙るか、スルーしてればよかったんだよ
562ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 22:06:40 ID:???
>>558
物の良し悪しと正常な判断が、出来てませんね。
仰るとおり。

しかし、こんな自転車乗りがいるとは、とても悲しいことです。

昔の高尾山とかの話でも持ち出してやろうかと思いましたが、止めます。
563ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 22:11:44 ID:???
>>561
とって付けたんじゃありませんよ。
実際に、私はMTBの人達と走ってますよ。楽しく。
いい所、悪い所有りますし、完璧な物は出来ませんよ。
その辺の折り合いで、その判断は個人責任じゃないですか。

まあ、反省してます。無駄なレス使っちゃったし・・・。
落ち込むな〜。
564ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 22:11:52 ID:???
じゃーもうそろそろこの辺で手打ちってことにしてくれぃ>>約二名
ちなみに「ジュラ10」はNGワード登録をお薦めします。
565ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 22:11:56 ID:???
>>562
「こんな自転車乗り」はキミも全く同類だ
それはもういいから、

>ちゃんとした判断力を持っているなら、
>「担ぎやすくて、強度を犠牲にしない軽量化が出来ていれば、アルミでもカーボンでも良い」

について答えてみよう
566ジュラ10:2006/11/26(日) 22:16:40 ID:6WCfLcPh
重量を計算したら8428gだね。ひょっとしたらもう少し軽いパーツが
組まれているかも知れない。前タイアが520gかも知れないし、
ペダルはチタンシャフトかも知れない。

フレーム・・・イシワタ017フルセット+ラグ付きHPフォーク込み・2200g
ハンドル・・日東B601AA・・・・・・・・・・270g(実測、カタログ値255g)
ステム・・・日東パール・・・・・・・・・・300g(昔から重たい製品)
サドル・・・イデアル2001チタンベース・・・270g(今となっては重たい製品)
ピラー・・・ラプラードショート・・・・・・220g
BB・・・・栄ロイヤルチタンBB・・・・・173g
クランク・・スギノプロダイ165mm・・・・・・450g
リング・・・TA28T+チェンガード・・・・・50g+30g+30g=110g
カセット歯・・72デュラ&600EX混合11t〜28tの6段・・200g
チェン・・・シマノ600UG・・・・・・・・・・280g(84Lとして)
ペダル・・・シュパーブプロトラック・・・・280g
クリップ・・三ヶ島ハーフクリップ・・・・・80g
バーコン・・シマノ・・・・・・・・・・・・80g(片側インナーなど全含)
RD・・・・72デュラ・・・・・・・・・・・200g(実測、カタログ値175g)
ブレーキ・・マファッククリテリウム・・・・230g
ブレーキレバー・・ギドネットレバー・・・・170g
ハブ・・・・72デュラ・・・・・・・・・・・600g
リム・・・・前スーチャン650B、後レコードデュモンド32H・・450g+320g
スポーク・・・星15×16段付き・64本+軽合ニップル・・・・400g
タイア・・・Fパナレーサー650B、Rパナレーサークロス・・680g+145g+350g
567ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 22:19:47 ID:???
>>565
「担ぎやすくて、強度を犠牲にしない軽量化が出来ていれば、アルミでもカーボンでも良い」

ややこしいですよね。
私は、別に様式美なんてクソ食らえみたいな自転車(パスハン)で山入ってますから。

強要しないでくださいよ。踏み絵みたいで嫌だな。
自分の考えしか書けませんし、書くと強要みたいに受け取る人がいるので、保留w

568ジュラ10:2006/11/26(日) 22:25:52 ID:6WCfLcPh
>>565
とくにかまわんんけども、オーダーのコストが安いのが必須条件。

カーボンは論外として、
チタンやアルミではフルオーダー出来ないか、できても
ロードやピスト程度しか作ってくれないからである。

650Aや650Bのランドナーがオーダーできるチタンやアルミの
ビルダーっているんかな?

TIGとかZUNOWとかでやってくれるのかねえ〜。
569ジュラ10:2006/11/26(日) 22:27:29 ID:6WCfLcPh
もう一つ、チタンやアルミでもラグ付きにしてくれんとなあ。

昔のALANのアルミのラグ付き接着フレームだったら良いけど。

ラグ無しの溶接ってすごい貧乏臭いから。
570ジュラ10:2006/11/26(日) 22:34:54 ID:6WCfLcPh
>>560
言われてみれば、「肩に担ぐ」って道が良くないと駄目かもねえ。
平坦で泥まみれってのなら、クロスの選手でもやるけども

登坂で道が悪いわけだから。

前後20インチのパスハン=MTCの場合は背負うわけで。
571ツール・ド・名無しさん:2006/11/26(日) 22:55:05 ID:???
26インチでも背負いはやるけど、アルプスの頂上級じゃないと普通はやんない。
そんなのもうパスハンティングじゃないし。
572ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 09:11:17 ID:???
何でこんなにスレ伸びてんの?
おまいらパソコンにばかり向かってないで走りに行け!
MTBだろうとランドナーもどき(いわゆるパスハンの事)だろうとママチャリだろうと
実際に峠越えればそれがパスハンターなんだよ!
573ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 10:18:49 ID:???
いるんだよな、祭りに出遅れてさんざん言い尽くされたこと言って
得意げになってる奴。
574ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 11:29:14 ID:???
パスハンターお乗りの方はどの山、登山道峠に行かれるのですか?
575ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 11:47:49 ID:???
あんまそういうの具体的に書くとまずいんじゃない。
576ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 11:56:05 ID:CynPhc3g
アルプス閉店あげ
577ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 11:57:26 ID:???
>>574
このまえ天保山いってきました。事前調査して、現地政府から許可出るのにずいぶん金つぎこんだ
ので感激です。
578ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 12:50:15 ID:TKU0zBVW
>>577
えぇ!凄い!
担ぎばかりで、乗れない天保山は、なかなか行く決心がつきません
579ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 12:52:48 ID:???
>>574
このまえ新正丸峠、担ぎであがった。
辛かった。
580ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 13:22:37 ID:???
俺、この前 旧正丸いった。
登山道でハイカーが多かったので、行くべきじゃないな と思った。
担ぎばかりだったし。
でもその後のグリーンラインは、自転車で来て良かったと思った。
581ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 13:56:20 ID:???
新田川流域の林道はいいぞ!
新田川林鉄跡があったりして。
生きてるうちに1度行って見れ。

http://yamaiga.com/rail/niida/main.html
582ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 15:00:55 ID:???
>>580 正丸から虚空蔵峠の走行レポ希望。
俺の場合、去年の夏の気温30度以上の日にあしがくぼの道の駅に車停めて
ランドナーでグリーンラインを走ったけど、そのツーリングは
思い出したくも無い地獄なものだった。
風がなくて、蒸し暑かった。あしがくぼからグリーンラインに上がるまでの
坂の途中で大蛇と3回も道で遭遇するわ、前34後26でも足りなかった。
ようやくグリーンラインの日陰でほっとしてトロトロは走ってると
フロントバッグを装着した赤いミニベロが、いつの間にか俺の後ろに貼り付いていて
ジロジロこちらを見ている。そいつを、先にいかせようと止まると、
そいつも止まるし、走り出すと、また走り出すし、コイツきめー。
俺のケツ狙ってるよコイツ。と思い、猛暑なのに鳥肌がたってしまった。
ミニベロをまく為に、大野峠に向かう前に左折で青少年総合野外センター方面に
一度方向を転換して退避コースを狙ったが、
俺の最小半径Uターンを、腐ってもミニベロ、同様にUターンし、
米空母を狙う中国の小汚ねーヂーゼル潜水艦のように再度追尾してきた。
仕方ねー、本気だすしかねーのかと気を取り直し、ぶな峠まで爆走
ちょっと、疲れたので後ろを振り返ると、小汚ねーミニベロは、あっさりと消えていた。
ようやくウゼー糞ったれなグリーンラインに相応しくない奴が消えてほっとして
マイペースで傘杉峠、顔振峠、物見山経由で降りた、高麗駅で輪行し、
あしがくぼまで戻る。道の駅に停めた車に戻り、帰り支度をすると
俺の後ろに止まったワゴンRの中に、あの小汚ねーミニベロが積んであった。
俺は、ダッシュでキャリアに自転車を装着するとインプレッサに乗り込み
速攻、呪われた土地を後にした。
583ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 16:18:39 ID:???
正丸駅に車をデポ。
正丸峠まで走り 確か 峠付近を右折。登山道へ。
きついアップダウン・階段などでまるで乗れず。担ぎ上げ 担ぎ下ろしで旧正丸峠へ。
そこから、軽い下りがありでポンと虚空蔵峠への道にぶつかった。
道の分岐に休憩所があり、年配の方が「お茶でもいかが?」とお茶を頂く。

今 考えるとあそこは自転車で行く所ではないと思う。
ハイキング道としてメジャーであり、自転車のルートではない。浅はかでした。

そこからは虚空蔵峠〜飯盛峠〜顔振峠とお馴染みグリーンラインを満喫。
疲れたので吾野駅で自転車をたたみ、正丸まで輪行すますた。
584ジュラ10:2006/11/28(火) 00:03:09 ID:0Gu4hOud
ランドナーに乗っている人がそれじゃマズイだろ、それじゃあ。
せめてランカスターだろ。

>>582
>>インプレッサに乗り込み

完組ローディかMTBerじゃねーんだからさ。
585ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 06:28:21 ID:???
>>583
誰でも一回はやっちゃうんだよな、メジャーなハイキングルート。
で、こういう所はダメだとすぐ理解できるのはまだいい方で、
なんで日本はどこいってもこんな混んでるんだと愚痴るバカもいる。
日本の山は広大で、混雑しているのはそのほんの一部だって事に
気付かないバカがね。

パスハンの世界へようこそ。
奥武蔵なら有名なサイトあるんで、そこを参考にしたらいいと思う。
586ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 16:57:45 ID:???
あとは、エチケットな。
登山者優先。上り優先。抜く時は一声かけて。すれ違う時は自転車から降りて挨拶。
これがキチッと出来ていれば、登山者も気持ちよく話しかけて来る。
ルートの情報も聞ける。

パスハン乗りはこれが出来なきゃね。
勿論、ゴミは持って帰ること。
587ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 19:35:52 ID:???
登山道を荒らすな馬鹿
588ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 20:34:08 ID:???
おまいらのひと漕ぎが良好な森林土壌を浸食しているのですよ
589ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 21:45:31 ID:???

>>587 >>588
どちら様でしょうか?
590ジュラ10:2006/11/28(火) 21:52:00 ID:???
>>混雑しているのはそのほんの一部

ほんとにその通りだな。

メジャーな中でもマイナー所は、祝日でもガラガラ。
591ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 08:51:50 ID:???
>>メジャーな中でもマイナー所は、祝日でもガラガラ。

どこにそんな所があるのでしょうか?
592ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 09:39:06 ID:???
あるにはあるけど、メジャーなとこはとりあえずやめとけ。
593ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 10:23:52 ID:???
>>591
、ほとんどがそうだよ。
594ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 13:12:04 ID:???
ここで言ってるパスハンって
登山道の事だったの?
595ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 13:13:51 ID:???
はぁ?実践しない奴の言うことはやっぱピントはずれですね
596:2006/11/29(水) 13:53:34 ID:???
はぁ?実践しない奴の言うことはやっぱピントはずれですね
597ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 14:13:44 ID:???
>>594
パスハンとは峠を越えることだからして、それが舗装の場合もあればダートの
場合もあればなんとなく残ってる旧道の場合もあれば廃道もあれば、
登山道に併用されている場合もあるということですよ。
598ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 14:24:55 ID:???
パスハンは峠を越えることだから
舗装でもダートでも登山道でもいい、って言うのも分かるけど
それって1台のパスハンで賄うの?
599ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 14:32:24 ID:???
僕は状況にあわせて917台もってますよ
600ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 16:34:26 ID:???
>>598
どこまで「峠」にこだわるかによるけど。。
でも基本的には答えはイエスかな。

だってさ、様々な路面状況が一日の中でめまぐるしく変わってたら
一台ですます他ないじゃん。
で、日本の峠ってのはそんなのが多いんだ。
車道ばっかり走ってりゃ別だけど、地道狙ってくとわかるよ。
601ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 09:07:52 ID:???
あとあれだね、山サイ研の本に載っているようなのが典型的な
パスハンかっていうとちょっと疑問が残るね。
色々自分でやってみるようになってみてわかったけど、あの本は
テクニカルなコース多い。そういうところ走ってる限りはやっぱ
MTB。でもふつう峠のシングルトラックはもっと易しいよ。
山域によって違いはあるけどね。
602ジュラ10:2006/12/02(土) 01:21:06 ID:68tGF+A+
エクストリームフリーライドというのがあるよな。
ボクはこの要素はパスハンターの究極の形であるMTCの要素の一つだと思うんだ。

エクストリームフリーライドという概念には、「アメリカだけで通用する」
という意味が含まれていると思うがね。

シマノで言えば、Saintだ。
Saintなんかも昔ながらのシマノ方程式なわけだが、現実的には
あのような強度は必要無い。

通常のトリプルクランクにコンパクトなギアとバッシュガードを
装着するだけで十二分以上の強度を発揮する。
603ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 06:33:04 ID:???
じゃあdie菩薩逝ってくるかなぁ
604ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 08:52:04 ID:???
今からじゃあ、かなり寒いよ。
装備をちゃんとして、気をつけて。

まあ、ハイカーがいないから熊笹の小径を独り占めだな。
いいなー。
605ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 10:37:49 ID:???
アルプススレに書き込んで気付いたんだけど、現代のパスハンに一番近いのは
o-takeのFRだと思う。ジラフやアンカライトなどの他のオリジナル車は山サイ
マシンに近いが、FRはパスハンだ。
606ジュラ10:2006/12/02(土) 10:58:11 ID:68tGF+A+
>>605

何故そう思ったのか、具体的に描写してみたまえ。

FR≒トラ車はパスハンの要素を持つのは間違い無いがね。
607ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 13:31:22 ID:???
ジュラはまずパスハンそのものがわかってない。

そうでなければ、通常の人間能力を遥かに超えて
下りがヘタクソ。
608ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 17:53:31 ID:???
>>607 アルプススレ より。

246 :ジュラ10:2006/12/02(土) 12:09:06 ID:68tGF+A+
重箱の隅とは違うだろ、FRはあくまでフリーライド。
パスハンターとは目的が全く異なる。
FRは担いだり、小道をサイクリングしたりという用途には
使われない。

247 :ツール・ド・名無しさん :2006/12/02(土) 12:36:06 ID:???
OTAKE FR-700
h ttp://www.cycle-yoshida.com/sanesu/otake/6fr700_page.htm
だろ?

248 :ジュラ10:2006/12/02(土) 12:38:42 ID:68tGF+A+
>>247
ALPSのスレにゴミを掲載するで無い、
大竹はあいかわらず自転車がまったくわかっとらん。
この20年、ぶっさいくなことばっかり。

要は、ジュラ10はotakeのFRをフリーライド用の自転車と勘違いしてたのよ。
ハズカシクテ ゴメンネ
609ジュラ10:2006/12/03(日) 17:55:33 ID:+6sjtHKg
まずは皆さんがこれが正統派だと思うパスハンターの

画像を貼って見てください。話はそれから。
610ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 19:26:38 ID:???
>>609
まず、フロントバッグだけは 絶対NGだな。(爆
611ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 19:29:23 ID:???
>>610
バーコンも追加おながいします
612ジュラ10:2006/12/04(月) 23:15:06 ID:B0nMGVHm
>>610-611
パスハンはバーコン使う人結構いるっつーの。
613ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 07:47:03 ID:???
モンタギュー・パラトルーパー、だね、うん。
614ジュラ10:2006/12/05(火) 21:16:30 ID:P86yLZ3u
>>613

詳しく。
615ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 21:23:22 ID:???
↑馬鹿がまた固有名詞に釣られて反応
616ジュラ10:2006/12/05(火) 21:38:02 ID:P86yLZ3u
>>615
詳しく。
617ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 22:17:23 ID:???
>614
背負って持ち運べる、荒れ地用の自転車デスヨ
618ジュラ10:2006/12/05(火) 22:21:42 ID:P86yLZ3u
こりゃ、駄目だ。ゴミじゃねーか、パスハンターに失礼だよ。

http://www.autobacs.co.jp/abp/p_montague.html
619ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 22:30:29 ID:???
今のは冗談だが、実際にイラク戦線に投入されているらしいよ。
620ジュラ10:2006/12/05(火) 22:41:06 ID:P86yLZ3u
有事で活躍する・・・・私の中ではそれはMTCのコンセプトなんだよね。
621ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 22:53:20 ID:???
いろんなコンセプト、ひとそれぞれのコンセプトがあるんだよ。>>620
622ジュラ10:2006/12/06(水) 10:49:06 ID:fnso8ghR
>>621
パスハンターのコンセプトは一つですよ。

音痴はこなくて良いぞ。
623ジュラ10:2006/12/06(水) 16:39:25 ID:fnso8ghR
あげとくか!
624ツール・ド・名無しさん:2006/12/06(水) 22:48:46 ID:???
>>622
>パスハンターのコンセプトは一つですよ。

なんでやねん。
625ジュラ10:2006/12/06(水) 22:53:33 ID:fnso8ghR
よーし、先生、分った。

じゃあ、今から、コンセプトの発表会を開催します。

お前らが思い描くパスハンター像を書き込んでみろ。
626ツール・ド・名無しさん:2006/12/06(水) 22:57:35 ID:???
>>625
何が先生だ「俺はオマエラとは違う」病の知ったか小僧が。
お前一匹でやってろや
627ジュラ10:2006/12/06(水) 23:00:59 ID:fnso8ghR
どうした>>626・・皆、私の生徒達じゃないか。

さあ、恥ずかしがらないで、コンセプトを発表したまえ。
628ツール・ド・名無しさん:2006/12/06(水) 23:01:34 ID:???
>>625
>よーし、先生、分った。

あほかいな。
629ツール・ド・名無しさん:2006/12/06(水) 23:17:12 ID:???
峠一つ越えたこともないヤツに
生徒呼ばわりされてもな
630ツール・ド・名無しさん:2006/12/06(水) 23:20:33 ID:???
ジュラ君は少なくとも峠を五十回越えてから出直して来なさい
631ジュラ10:2006/12/06(水) 23:42:40 ID:fnso8ghR
つまり本所の泥除けに峠の撃墜マークを貼って行けば良いのかな?
632ツール・ド・名無しさん:2006/12/06(水) 23:47:11 ID:???
>>630
50回越えても性格は変わらんぞ。
633ジュラ10:2006/12/06(水) 23:51:34 ID:fnso8ghR
つーか分散している峠スレを一つにまとめようじゃないか。

総合 峠スレッドを誰か立ててまとめれば良いのでは。
634ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 00:11:44 ID:???
>>633
なに偉そうに言うてるねん。
あほかいな。
635ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 00:45:00 ID:???
馬鹿ジュラ今日丸一日2CHに張り付いてたな。
それもいろんな板に。マジ気持ち悪いな。
今問題になってる教諭と同一人種なのは間違い無い。
636:2006/12/07(木) 03:09:07 ID:GpfQWTVT
いろんな板巡回してるキモヲタの告白
637ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 08:51:02 ID:???
ジュラは結局MTBの悪口言いたいだけだろ。
「MTBを撲滅するスレ」でも立ててそこから出てこないでくんない?
638ジュラ10:2006/12/07(木) 11:27:27 ID:r58SSEWG
>>637

被害妄想だな。最近の俺の標的はクロスバイク、ミニベロ。

次にロードバイク・・・ようやくその後にMTBが来る。

MTBはマイナー車種になりつつあるからな。
639ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 11:48:19 ID:???
朝から晩までパソコンに張り付いてる奴っていつ走ってるんだろな。
そういう奴に限って的外れな意見を述べたりするのは、やっぱり
実体験による知識を持たないからなんだろうな。
100mの走行より100の言葉か(プ
640ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 12:24:39 ID:???
>>638
何でもいいからとにかくこのスレで他車種批判はやめろ。
出てけとまでは言わないからとにかくそれだけ守れ。
パスハンは他車種の否定の上に成り立ってるものじゃないんだ。
641ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 12:27:08 ID:axv0/oOY
TOEIはMTBのオーダーは受けてくれますか?
642ジュラ10:2006/12/07(木) 12:29:26 ID:r58SSEWG
>>640
私のスレだっつの。
643ジュラ10:2006/12/07(木) 12:30:58 ID:r58SSEWG
>>641

TOEIは知らんが埼玉のシクロELANは何でも受けてるようですな。

しかもどれもこれも素晴らしい出来栄え。

ホリゾンタルのクラシックMTBなんか最高でしょうな。
644641:2006/12/07(木) 14:06:25 ID:axv0/oOY
>643さんシヱ
クロモリかチタンのりジッドフレームが欲しいのよ。できれば38ミリ以上の
タイヤが入るやつ。650Aはちと勘弁だから29er?
ランドナーべースだと無理っぽい感じ。
645:2006/12/07(木) 14:07:50 ID:axv0/oOY
650A→650Bに訂正
646ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 14:11:53 ID:???
注文すればいいじゃん
647ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 14:23:02 ID:???
ジュラ同様気持ちわりいのが湧いてきたな=644
648ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 14:27:34 ID:???
俺は蛆虫だが、お前らはウンコ!
649ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 14:33:49 ID:???
チタンオーダーならSeven
クロモリならもうどこでも。
モンキー、ジラフ,アンカライト,ライジン,お好きにどうぞ。
650ツール・ド・名無しさん:2006/12/07(木) 15:08:10 ID:???
>>649
なんで全部ライジンなんだw
651ジュラ10:2006/12/07(木) 17:31:36 ID:r58SSEWG
>>644
私はランドナーフレームでMTBか700Cクロスバイク用の
サスフォークを装着するのが良いと思いますな。

せっかくディスク台座がついているわけだし。

もちろんワッパは650Aとして、コルデラビイのブロックタイアを
履かせるわけですよ。
652ツール・ド・名無しさん :2006/12/07(木) 17:54:42 ID:???
>>641
TOEIのランドナー1型なら42Bまで入る
http://www.generalworks.com/toeisha/pricelist_std_jp.html
ノートンでもオーダー可
http://www.nortonbike.co.jp/
653ジュラ10:2006/12/07(木) 20:57:04 ID:r58SSEWG
でも42BにはブロックパターンとかZパターンが無いからなあ。

キャンピングやオン重視のパスハンターなら良いけど。
654ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 16:47:32 ID:2DAYoJ7q
このスレにもジュラ10がいるの?もうね、人間やめたほうがいいよ。
655ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 18:58:37 ID:???
人間はやめなくていいから2chをヤメロ
656ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 21:08:34 ID:???
>>654
なんでNGにしておかないで騒いでるの
657ジュラ10:2006/12/09(土) 00:27:21 ID:aKNC0a7R
パスハンターは650×35Aか650×42Bかを語ろう。
658ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 03:37:03 ID:???
↑独り言の多いガキだな
659ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 09:45:55 ID:???
と、自分の名前欄を指してる
加齢臭ムンムンの死に損ない
660ジュラ10:2006/12/09(土) 11:17:41 ID:aKNC0a7R
パスハンターは650×35Aか650×42Bかは非常に難しい問題だよ。

タイアの太さ、クッション性を取るか、ブロックパターンを取るか
ってことだからね。
661ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 23:57:28 ID:05pvriSK
これにしろ!
これで全て解決だ!

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/kenda/kozmiklite2175.html

662ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 01:09:15 ID:BOSZoDE/
あっ、ごめんパスハンターって電動自転車のパスを非電動自転車でぶっちぎる人のことだと思ってちょっと期待してこのスレを覗いてみたよ。
663ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 01:11:54 ID:MO6Tv2GV
アルプス閉店するんだって!
664ジュラ10:2006/12/10(日) 01:54:00 ID:VZq3Dgk5
>>661

それはオフロード専用自転車だからなあ。
665ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 15:26:13 ID:lS5l+TDa
鉄チンのサイズ20inchATBフレームを注文してきたよ。お世話様。
666ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 15:29:13 ID:lS5l+TDa
そうだ、リムは700Cにしといたよ。
667ジュラ10:2006/12/10(日) 20:47:02 ID:VZq3Dgk5
ま、バカはほっといて、と。

本格パスハンターの話でもいたしましょうや。
668ジュラ10:2006/12/10(日) 20:48:06 ID:VZq3Dgk5
これが本格パスハンターだ!

ttp://www.geocities.jp/jitensha_tougeoyaji/PassHunter.htm
669ジュラ10:2006/12/10(日) 20:49:20 ID:VZq3Dgk5
これがパスハンターの解説だ!

ttp://hkuma.com/bike/aboutpas.html
670ジュラ10:2006/12/10(日) 20:51:18 ID:VZq3Dgk5
これがアルプスのクライマーだあ!

ttp://www.alps-cycle.co.jp/catalog/climber.html
671ジュラ10:2006/12/10(日) 20:52:59 ID:VZq3Dgk5
どうみても単なる軽量MTBなのだが、まあまあだから紹介する。

ttp://www31.ocn.ne.jp/~bicycle/watasi/raizin.html
672ジュラ10:2006/12/10(日) 20:55:00 ID:VZq3Dgk5
うおおお、素晴らしいお宝じゃ無いか〜、実存すればだけど・・・

ttp://www.tcp-ip.or.jp/~ketta/sub2-8-1.htm
673ジュラ10:2006/12/10(日) 20:57:24 ID:VZq3Dgk5
これはALPSクライマーオーナーのサイトでしょうな。
皆さんも参考にして下さい。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~yanchari/pass-hunter.htm
674ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 21:44:19 ID:E0F4QQMK
あのさ「これが真のパスハンターだ」とか騒ぐのはいいんだけどさ、
そんなの、みんな知っている訳よ。
なんで今頃になって大騒ぎしてるの?
こないだまで古いMTBなどと騒いでたのに……
675ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 21:59:02 ID:???
>>668
ママチャリという言葉はNGだそうです。
676ジュラ10:2006/12/10(日) 22:15:12 ID:VZq3Dgk5
>>674
40歳以上のオッサンはどうでも良い。

クロスバイクとMTBしか知らない若者に示しているわけだ。
若者はパスハンターが何か分りませんから。
677ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 22:18:01 ID:???
オレに言わせれば
お前みたいなカタログ眺めてるだけの洟垂れ小僧は
パスハン知らないガキとなんら変わらん
678ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 22:18:00 ID:E0F4QQMK
で、あれか?
伝道師気取りなわけだな、ジュラはw
679ジュラ10:2006/12/10(日) 22:20:34 ID:VZq3Dgk5
伝道師では無く「神様」ですな。
680ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 22:21:04 ID:???
知り合いが三人も。。
変な人に引用されて可愛そうに
681ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 22:25:05 ID:???
また引用するだけの知識ゼロ知ったか構ってちゃんが神様とか寝言を喚きだしたか
682ジュラ10:2006/12/10(日) 22:38:42 ID:VZq3Dgk5
また40歳以上でも山岳サイクリング車(MTC)について
知らない人がおられますからな。コレには3種類あります。

(1)初期のパスハンターと同義(山岳サイクリングブームのときの)
(2)初期にはMTBがMTCとも呼称される時代があった。
(3)極限の山岳用自転車(登山と同義の担ぎメイン自転車)

私がいつも表現するMTCとは(3)のことですから、間違えないように。
683ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 22:44:32 ID:???
MTB(マウンテンバイク)は登録商標だったろ
684ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 22:56:56 ID:???
>>683
止めたんでなかったっけ?

で、これだけMTBが進化して細分化されても尚パスハンターにこだわるのは何故に?
685ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 22:57:17 ID:???
>>683
そうだよフィッシャーの登録商標だったので各社ATBとかMTCとか表記してた
でも市場ではとっくにMTB(マウンテンバイク)で一般名詞化してしまっている。

馬鹿ジュラの知ったかは相変わらずですね。
686ジュラ10:2006/12/10(日) 23:00:12 ID:VZq3Dgk5
>>684
自転車音痴ですかな?きちんと比較してみれば分る事です。

MTBじゃ平地も登坂も遅いでしょう?しかも全体に過剰な強度がある。

ちょうどクロカン4WDが日本で嫌われてミニバンブームが来たわけですが、
それと全く同じ現象ですな。

かといってクロスバイクというのはライトクロカン・・・RAV−4や
CR−V程度でやっぱりミニバンでは無いわけですな。
687ジュラ10:2006/12/10(日) 23:01:29 ID:VZq3Dgk5
以前、私がMTBの起源のスレを立てたのを知らない音痴が>>685におるようです。

MTCと呼ばれ当時はATBという名称は存在
しませんでした・・・年代が異なりますな。
688ジュラ10:2006/12/10(日) 23:04:18 ID:VZq3Dgk5
自動車に例えれば明らかですな。
以下に異論がある人はおらんでしょう。

ミニベロ・・・・・・・コンパクト
ピスト・・・・・・・・スポーツカー
ロードレーサー・・・・セダン
スポルティーフ・・・・ワゴン/エステート
ランドナー・・・・・・ミニバン
クロスバイク・・・・・ライトクロカン4WD
MTB・・・・・・・・クロカン4WD(ランクルやサファリ)
実用車・・・・・・・・商用1BOX(ハイエースやキャラバン)
689ジュラ10:2006/12/10(日) 23:07:09 ID:VZq3Dgk5
具体的に車名を入れれば音痴にも分りやすいな。

ミニベロ・・・・・・・コンパクト(ビッツ、ベルタ、フィット)
ピスト・・・・・・・・スポーツカー(FD、スープラ、GT−R)
ロードレーサー・・・・セダン(クランク、マークX、フーガ、ティアナ)
スポルティーフ・・・・ワゴン/エステート(レガシイ、ステージア)
ランドナー・・・・・・ミニバン(多数)
クロスバイク・・・・・ライトクロカン4WD(RAV−4,CR−V,パジェロIO)
MTB・・・・・・・・クロカン4WD(ランクルやサファリ、パジェロ)
実用車・・・・・・・・商用1BOX(ハイエースやキャラバン)
690ジュラ10:2006/12/10(日) 23:11:09 ID:VZq3Dgk5
皆さんも思い出して下さい。

クロカン4WDブームが80年代半ばに到来した筈です
(→これがMTBブームと重なるわけです)

そしてミニバンブームが来る前にライトクロカンブームが来た。
(RAV-4とCR-V→これがクロスバイクと同じことなんです)

ごく一部はステーションワゴンに向かった。

そしてライトクロカンブームの後にミニバンブームが来た。

つまり、ランドナーいや、ミキストブームが来ると考えられるわけです。
691ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 23:40:16 ID:???
フィッシャーがMTBを商標登録するのが79年。80年代の極初期には
ボカマの42Bクラウンを使った国産“ATB”が市販されてるわけだが。
692ジュラ10:2006/12/10(日) 23:49:25 ID:VZq3Dgk5
>>691
詳細な議論はビーチクルーザーダウンヒラーのスレで過去
やりましたので、参照して下さい。
693ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 23:50:21 ID:???
このミジンコが虚仮威しか何かのつもりでスレを私物化してだらだらと
垂れ流す文字列は、だいたい借り物か的はずれな大嘘なので、寸毫も
読む価値がないということに最近になって気が付いた
694ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 23:51:19 ID:???
逃げた逃げたwwww
695ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 23:52:43 ID:???
このスレ、あぼーんだらけで読みづらいんですけど……。
696ツール・ド・名無しさん:2006/12/10(日) 23:53:54 ID:???
>>691
馬鹿を真面目に相手しちゃ駄目。無視もしくはNGワードに入れよう。
697ジュラ10:2006/12/10(日) 23:59:24 ID:VZq3Dgk5
>>692の議論をかいつまんで話すとこうである。

ビーチクルーザーでアメリカの広大な山道を下ると面白い。
→上るのが面倒だからランドナーのクランクとフリーと変速機つけよう。
→変速機付きビーチクルーザーダウンヒラーの誕生
→勝手にMTBと命名
→ビーチクルーザーダウンヒラーのムーブメントにあやかって、
売り上げを伸ばそうと必死な日本のメーカー。
→サンツアーはXC=クロスカントリー
→シマノはオフロードバイクコンポーネントあるいはクロストレール
→山とは全然関係無い、単なる荒地専用自転車という解釈。
→できあがったものはどう見てもモトクロスバイクの影響を
受けた「オフロードバイクコンポーネント」に近いです。
本当にありがとうございました。
→つまり本当の意味でのMTBを発明したのは、日本のサンツアーとシマノ。
→但し90年代のMTBを牽引したのはアメリカの零細メーカー
→なので私は26インチの変速機付きBMX、せいぜいBXと
呼ぶのが正しいと結論付けた。

だから現在のMTB−DHだけが、本来のビーチクルーザーダウンヒラー
の後継車種であって、MTB−XCは呼称そのものが誤り。

どう考えてもオフロードバイシクルあるいはレーサーと呼ぶべきです。
698ジュラ10:2006/12/11(月) 00:03:56 ID:vMxgTri6
そもそもBMXがキッズ用とアメリカで勝手にカテゴライズされており、
大人はエンジンがついたMX(モトクロッサー)だというのが
バカのアメリカ人の大間違いということ。

私はMTBの入門書のタイトルを見た瞬間からこれはBMXが正しいと
考えていたものである。あるいはOBか、オフロードバイクだけに。
699ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:05:49 ID:???
>>698
40にもならない洟垂れが何見てきたようなこと言ってやがるかね
700ジュラ10:2006/12/11(月) 00:06:21 ID:VZq3Dgk5
ツールドフランスで広大なアルプスの山を上ったり下ったりするロードレーサーを

見てみなさい。あれってMTBって言いますかな?

あれはヒルクライムやダウンヒルというだけであって、あくまでクルスルート
(ロードレーサー)ってわけだ。
701ジュラ10:2006/12/11(月) 00:09:27 ID:vMxgTri6
リッチーとフィッシャーはどう考えても名前だけ。

日本メーカーが自転車をアメリカに輸出したくて、
こいつら遊びのリーダー達を利用しただけ、もちつもたれつの関係。

だから私は20年前からリッチーもフィッシャーも全く
認めてないし、MTBだとも思っていない。

音痴にあわせるためにしょうが無くMTBと読んでいるが、
本当はオフロードバイクだと思っている。

>>699
いや私は世代的にBMXブームからMTBの誕生、
そして日本最初のMTBの入門書などを経験している世代ですから。
702ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:09:50 ID:???
>>699
聞きかじっているだけだって。このゴミコテは
703ジュラ10:2006/12/11(月) 00:13:32 ID:vMxgTri6
MTBは26HEという車輪の規格ともからみますが、

フランスメーカーを潰す為に、日本とアメリカの自転車
産業界が釣るんで戦略的に実行したとすらも考えられるのですな。

実際にMTBブームについてこれずに、仏メーカーは全部
倒産したりしたしねえ。

だから90年代のMTBファンはバカ。

アメリカ人にノせられていただけ。
704ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:18:16 ID:???
MTBという呼称を認めないといいながら自分はMTCがなんとかって
言ってるじゃん。さすがは口からでまかせの馬鹿ジュラw
705ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:18:26 ID:???
>釣るんで
お前自転車だけじゃなくて日本語も知ったかかよ
706ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:20:52 ID:???
>戦略的に実行した
厨くさ
707ジュラ10:2006/12/11(月) 00:21:13 ID:vMxgTri6
>>704

MTCは山岳サイクリング車だっつーの。

登山の時に使う自転車だからね。

MTBで登山したら遭難して死んじゃうだろ。
708ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:24:11 ID:???
買えない、乗れない分際で>>707が利いた風な口を
709ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:24:57 ID:???
MTBで死ぬ場所でMTCなら死なないってどこよ?


クスクス
710ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:42:21 ID:6epJ0HCx
MTCとかCATとか、ニューサイCD−ROM版のコピペでしょ?
確かに当時編集部にいたSさんとか新しいことやってたと思うけど、
それがムーブメントには、ならなかったよ。
どちらかといえば、CATにしてもハンドル交換できるクロカン車みたいな
イメージで捉えていたよね。
だから、一緒くたにしてパスハン、パスハンと騒がれてもピンとこない
わけよ。
711ジュラ10:2006/12/11(月) 00:45:00 ID:vMxgTri6
>>710
当時の資料で言えば、NC、サイスポ、競マガ、BC、BSなどですな。
まあBCは創刊が85だから、MTBは関係無いけど。

資料で言えばル・シクルが欲しいですな。
712ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:46:53 ID:???
709には答えられないのか馬鹿ジュラ。
713ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:47:13 ID:6epJ0HCx
だったらあれは?アマンダのクロカン車。
カニレバーがついてて、スライド式のステムがついてたヤツ。
700Cパスハンターの最終進化系だと思うんだけど。
714ジュラ10:2006/12/11(月) 00:52:51 ID:vMxgTri6
>>713
ありましたな。3tのステムかな。
どういう観点で最終進化系だと思われたのですかな?
20項目程度で述べてもらうと面白い。
715ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:55:30 ID:???
70年代の半ばから後半にかけて山岳サイクリング(車)に真剣に取り組んでる
人たちは確かにいたが結局担ぎやすい自転車、登山中はただの荷物でしかない
ことに気付いてみんなやめちゃったね。
716ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:55:58 ID:???
>>688
セダンで耐久レース(エンデューロ等)に出たりすることってあるのでしょうか。クロスバイ
車に詳しいわけではないのでわかりませんが。

これでもちょっとおかしいですけど
ピスト→フォーミュラーカー
ロード→レースカー(フルカウルタイプ)またはスポーツカー
の方が良いのではないでしょうか。フォーミュラの方が短距離ですからね。
セダンはちょっとオシャレなクロスバイクなどの方がしっくりくると思います。
717ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:57:10 ID:???
↑1行目の「クロスバイ」はミスです。消してください。すみませんでした。
718ジュラ10:2006/12/11(月) 00:57:47 ID:vMxgTri6
気付いたというよりも単に飽きたか、あるいは歳を取ったんでしょう。

山が好きだからと言って、登山のようなハードな趣味を
長期間に渡って継続するのは難しい。
719ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 00:59:54 ID:???
最初から口だけで何もやってない馬鹿ジュラじゃあるまいしw
720ジュラ10:2006/12/11(月) 01:00:03 ID:vMxgTri6
>>716
確かにおっしゃる通りピスト=F1の方がより適正
かも分りませんな。

ただセダン=外装か内装付きのシティサイクルの方が近いかもね。

クロスバイクはライトクロカン以外の何者でも無いと思います。
721ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:02:54 ID:???
フォーミュラーカー=F1
じゃないよね。F3やフォーミュラーニッポンは・・・?
722アマンダクロカン:2006/12/11(月) 01:03:32 ID:6epJ0HCx
てか、20項目も必要か?
実車を知ってたら、その意味が分かると思って書いたのだが……
723神様:2006/12/11(月) 01:03:50 ID:vMxgTri6
そんなことを言い出せば、F4だってFTだって
あったし、RSなどのレーシングスポーツカーはどうするよ。
724ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:04:17 ID:???
なにバックレてんだよ、MTBじゃ死んじゃう場所へMTCで行くんだろ。
そりゃどこなんだよ。さっさと答えろ糞虫馬鹿ジュラ。
725ジュラ10:2006/12/11(月) 01:05:43 ID:vMxgTri6
>>722
逃げるわけですか?

残念ですなあ・・・面白い議論になると思ったんですがね。

20が多いならば10項目でも5項目でもかまわんですよ。

いずれにせよ将棋のような理詰めの議論になりますから。
726ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:06:50 ID:???
>>725
いつも逃げているのはテメェだ人間の屑
727ジュラ10:2006/12/11(月) 01:08:58 ID:vMxgTri6
私が先手で行きましょうか?

(1)まずはカニレバーですが・・・そもそもカニの必要ありますかね?
(2)何故700Cなのか?

700Cは車輪径が大きすぎて、取り回しに不便では?
24インチならばコンパクトで軽量化と高剛性にできるのでは?

実際、アマンダだと20インチや24インチもさんざんやっておられるし。
728ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:10:55 ID:???
だからテメェ一匹で何寝言を垂れ流しているんだ馬鹿タレ
729ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:10:58 ID:???
あなたフォーミュラーカーの定義知ってるんですか?
730ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:11:37 ID:???
なにバックレてんだよ、MTBじゃ死んじゃう場所へMTCで行くんだろ。
そりゃどこなんだよ。さっさと答えろ糞虫馬鹿ジュラ。
731ジュラ10:2006/12/11(月) 01:13:54 ID:vMxgTri6
>>730
MTBがダメダメであることを早く認めれば、君も楽になるよ。

君が幾ら頑張ったって、実際MTBはその実力通りに時代遅れに
なってしまっている。
732ジュラ10:2006/12/11(月) 01:16:04 ID:vMxgTri6
>>730
MTBのようなオフロードというのは
4輪の世界でも2輪の世界でもすっかり廃れてしまっている。
だれもクロカン4WDは買わないし、誰もモトクロッサーは買わない。

そもそもオフロードというのは一部のマニア(我々のような)の
ためにだけあるものなんだ。80年代後半からのブームは異常だった。
733アマンダクロカン:2006/12/11(月) 01:18:35 ID:6epJ0HCx
>>727

あははw
クロカン車、乗ったことないんだったっけ、ゴメンゴメン。
アマンダが小径車を扱っていることと、山道での取り回しの良さとは
一切関連がないからね。

担ぎを含め、多様な路面に対応しようとすれば700Cでもハンデがない
どころか走破性は抜群だよ。それはシクロクロスでも実証されているよね。

あと高剛性とかいう発想でパスハンターを語るなら、ちょっと違う感じ。
それってアルミのMTBの人の発想でしょ。
ちょっと落ち着いて考えろよ。支離滅裂になっているよ。

釈迦に説法だと信じて言うけど、カニレバーは無段階の手元変速で、
インデックスではない分、エンドを曲げても変速できる。
そういう極限状況を考えてパスハンを語っているんだよね?
734ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:18:38 ID:???
なにバックレてんだよ、MTBじゃ死んじゃう場所へMTCで行くんだろ。
そりゃどこなんだよ。さっさと答えろ糞虫馬鹿ジュラ。
735ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:19:57 ID:???
ジュラ10は

乗らない
持ってない
わかってない
736アマンダクロカン:2006/12/11(月) 01:22:58 ID:6epJ0HCx
あれ?
詰め将棋の理詰めの議論が返ってこない……
737ジュラ10:2006/12/11(月) 01:23:00 ID:vMxgTri6
>>733
まずシクロクロスは競技専用車両ですね。

○必ず担ぎの区間があるから担ぎやすくできている。
○MTBより走破性が低い。

だからオフロード能力はMTBよりも明確に下であるのは明らかだと思います。
あくまでシクロクロス競技という枠の中ということ。
738アマンダクロカン:2006/12/11(月) 01:26:06 ID:6epJ0HCx
あ、返ってきた。
ちょっと冷静になれよ。
どういうフィールドを念頭においているの?
日本の峠を越える自転車=パスハン
なんだよね?
これは確認しておこうよ。

日本の峠道って舗装路、林道、担ぎ上げ、シングルトラック、再び林道、
再び舗装路、最後は輪行っていうパターンでしょ。
走破性を議論するなら、これを考えなきゃ。

あれ?ごめん。ここってMTBスレだったっけ?
739ジュラ10:2006/12/11(月) 01:26:21 ID:vMxgTri6
>>733
次にカニレバーですが、私は「カニ」というレバーの形状について
質問しています。フリクション(ラチェット)ということであれば、

他に何でもありますからな。

次にエンドの曲げに対応するにはRDガードがありますから、
MTB用の樹脂にしても良いし、
鉄製の頑丈で重たいのを装着するか、軽合金にするかだけですな。

これはパスハンとMTCで共通の話題ですが、

他のアイテムとしては○バッシュガード、○アンダーガード、○ハンドルガード、
○スポークバリアが重要です。
740アマンダクロカン:2006/12/11(月) 01:29:39 ID:6epJ0HCx
ちょっと待て。どこまで走っていくんだ、ジュラさん……

カニレバーでなくても、サムシフターで大丈夫ってこと?
おいおい、本当に過酷な峠越えしたことあんの?

自転車ごと崖から落ちるなんて危険性はいくらでもあるんだよ。
カニレバーはブレーキレバーの下にもぐりこんでいるから、ひん曲げる
心配はサムシフターより低いよ。って、本当にカニレバー知ってる?
741ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:31:03 ID:???
>エンドの曲げに対応するにはRDガードがありますから

ダメだコイツ
742ジュラ10:2006/12/11(月) 01:31:17 ID:vMxgTri6
>>738
>>日本の峠を越える自転車=パスハン

パスハンの定義から来られましたな。日本国内限定がパスハンだと
主張されるわけですね?とりあえず国内に限定しても良いでしょう。

>>舗装路、林道、担ぎ上げ、シングルトラック、再び林道

最後の輪行はさておき、特に異論は無いですな。
743アマンダクロカン:2006/12/11(月) 01:32:22 ID:6epJ0HCx
パスハンはランドナー派生の国内限定種だよ。
少なくとも他の国にはないと思うけど。
744ジュラ10:2006/12/11(月) 01:34:26 ID:vMxgTri6
>>740
苦しくなってきましたな。
単にサムシフターの先が樹脂で二股に分かれているだけの製品ですから、
防護機能は無いでしょうな。
745ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:34:37 ID:???
>>740
>おいおい、本当に過酷な峠越えしたことあんの?

あるわけない。
ランドナーですらついこの間「初めて」組んだ。
746ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:35:54 ID:???
>>744
わかってねーじゃん
747アマンダクロカン:2006/12/11(月) 01:36:51 ID:6epJ0HCx
>>744
すまん。
見たことないんだったら、初めからそう言ってくれたらよかったのに……

>>745
え!それは本当ですか?ヘビーユーザーと信じてレスしていたんですが。
748ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:38:56 ID:???
>>747
しばらくこの板を閲覧していたらわかるけど、この屑コテは借り物の知識を
羅列しているだけの持てない、乗れないただの知ったかだよ
749ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:39:12 ID:43p1miu5
>>747
実際に走っててこんなトンチンカンな返事するわけないっしょ
750アマンダクロカン:2006/12/11(月) 01:39:30 ID:6epJ0HCx
>>748
うーん。実りのある議論ができると期待していたのですが残念です。
751ジュラ10:2006/12/11(月) 01:40:36 ID:vMxgTri6
盛り上がってきましたが寝るので、続きは明日やりましょう。
私にもパスハン像がありますからな。ただMTCと違って極限は無いです。
ロード同様にかなり自由な世界。

>>745
650Aに乗ったのは組んでから本日が始めてですな。
でも、特に新しい事実は何もありません。
752アマンダクロカン:2006/12/11(月) 01:43:05 ID:6epJ0HCx
>>751
とにかく一回よく眠って、冷静になってください。
これでは議論になりませんから。

パスハン像といっても、ジュラさんの頭の中にある妄想だけ語ってもらっ
ても困るんです。もう少し、歴史と理論に裏打ちされた実りある話を期待
していますから。

あと、恥ずかしいのでMTC、MTCと連呼しないでください。お願いします。
753ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 01:45:29 ID:???
そもそもさ
パスハンが「超便利」とか「楽々」とかいうスレタイでスレ立ててる時点で
何言ってんだコイツって思うわけよ
754アマンダクロカン:2006/12/11(月) 01:50:06 ID:6epJ0HCx
>>753
そうですね……
ジュラさんの話はいつの間にか、ランドナー系パスハンターから
どんどんそれてしまい、悪路の走破性の話だけになってしまっていますよね。
残念ながら、スレの狙いがよく分かりません。
755ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 02:06:30 ID:???
馬鹿ジュラは峠なんて行きません。ランドナー系のショップめぐりを
ツーリングと呼ぶ物欲だけの最悪のアホウですよ議論になんかなりません。
都合が悪い事にはダンマリを決め込むのが何年も前から常套手段です。
オーディオも自動車もそして自転車も本当は好きでもなんでもなくただ
知ったかぶりをして良きしろ悪しきにしろ多くの人と関わりたいだけの
ネットの世界にままいる糞虫です。
756アマンダクロカン:2006/12/11(月) 02:10:52 ID:6epJ0HCx
>>755さん
そうだったんですね。
悪貨は良貨を駆逐するといいますが、それが本当なら大変なことですね。

ただ、彼もパスハンという車種に興味があるようですから、もう少し
ジュラさんの話をじっくり聞いてみようかと思います。
757ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 12:03:52 ID:???
昨夜からの討論は第三者から見ても愉快ですよ。
もっと馬鹿ジュラを追い込んでください。
それと彼がランドナー組んだとか老舗ショップに行ったとかは全部嘘ですので反応しないでください。
彼の自分に都合の悪い事を無視するのはスピーカー時代から全く変わっていない。
758ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 16:14:03 ID:???
いいかげんスルー覚えなさい
脳内小僧が喜ぶだけですよ
759684:2006/12/11(月) 18:42:43 ID:???
>>686
>MTBが平地も登坂も遅い?
タイヤの選定が間違えてなければ十分速いかと。
キャラメルみたいなブロックパターンの時代ならいざ知らず
今は過去に無い様々なタイヤが存在する。

>過剰な強度?
過剰か?必要な強度だと思うが。
特にサスペンションついた時点でいろいろ方向が変わった感があるが
サスが付いた時点でそれを受け止める強度と剛性は必要。
過剰な強度=重量UPというならカーボンフレームはどうなる?

あと自動車に例える件、車を薄っぺらく乗ってないか?
いかにも本で得た知識ばかりのような感じだ。

760ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 21:01:05 ID:???
タイヤの話だとしたら、ブロックのバリエーションはこの際関係なくて、
スリックとブロックをくらべればブロックは舗装路で効率がよくないという、それだけのことでしょう
>過剰な強度
の件は反応不要。強度が過剰というからにはその強度が何かを阻害しているはずだが
その強度の強さとは何か、阻害するのは何かを>>686は指摘してないから無意味
761ジュラ10:2006/12/11(月) 22:22:30 ID:vMxgTri6
さて、再開だ。

皆さんもご存知の通り、パスハンの画像を神様である私が検索し、
このスレに貼っているわけですな。だから>>752は無視すべきでしょう。

実はそれによって初めて皆さんも>>752もパスハンターが始めて
どんなものかを知ったわけだ。

感謝して欲しいですな。
762ジュラ10:2006/12/11(月) 22:24:33 ID:vMxgTri6
それではパスハンターは便利でも楽でも無いと?>>753

私はランドナーよりも便利で楽だと考えておりますな。
763ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 22:27:09 ID:???
あまりに馬鹿らしいので




================================終了==================================
764ジュラ10:2006/12/11(月) 22:27:46 ID:vMxgTri6
>>754 何故悪路走破性だけなのですかな?

20項目を挙げることが出来なかったのは「アマンダクロカン」じゃ
ありませんか?パスハンは悪路走破性はメインじゃありませんよ。

だいいちその程度の見識で、「アマンダクロカン」じゃあ、
神々の一人である「千葉洋三」が怒り出すというものだ。
765ジュラ10:2006/12/11(月) 22:29:06 ID:vMxgTri6
>>755
どの項目に関しても、私の上を行く見識の持ち主に出会えないわけですな。
私は本当に不幸な男ですよ。
766ジュラ10:2006/12/11(月) 22:31:03 ID:vMxgTri6
>>759
そこの議論ではMTB VS ランドナーという対決の話ですな。
ごく普通のこれら2台を持って来て走ればすぐに分ることです。

平地も登坂もランドナーの圧勝ですな、当たり前のことですが。
767ジュラ10:2006/12/11(月) 22:34:33 ID:vMxgTri6
>>759-760
過剰な強度に関しての定義付けですが、

オンロード、日本国内の峠、廃道などを走る上において、
担ぐ上において、という解釈でかまわんですよ。
768ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 22:39:50 ID:???
>糞馬鹿タレヂュラ
お前巫山戯んのもいい加減にしとけよ…
769アマンダクロカン:2006/12/11(月) 23:25:25 ID:OirJjjkT
ジュラさん、一人で壊れないでくださいよ(^^;
770ツール・ド・名無しさん:2006/12/11(月) 23:27:19 ID:???
巫山戯るっていうよりさ・・・

俺はパスハン(もっともシマノ+グリップシフト+26HEホイールじゃパスハンじゃねーかな、「神様」的にはw)もXC系のMTBも持っているけど、どちらも味があって好きだよ。

林道なんかをXCで豪快に下るのも面白いし、大き目のザック背負って2泊ぐらいでオフありのツーリングをパスハンでやるのも大好き。

ジュラ10が何にこだわってるのか知らないけど(様式美? 機能性?)、パスハン持っているなら(もしくは持ってないなら自分の納得できるもの作って)、さっさと走ってくりゃいーんじゃねえの? こんなところでみんなにフクロにされてクダ巻いてないでさ。

言っちゃ悪いが、アンタ、滑稽だぜ?

771ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 09:35:14 ID:???
チューブラーテープなんてものが登場してきた今、改めてパスハンに
シクロ用チューブラーはどうだろう。
調べてみりゃホントに軽いし、そのくせ低圧に出来るし、メリットは
計り知れないと思うんだが。
772ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 17:37:27 ID:FIm657L4
W/Oの場合は低圧にするとやはり リム打ちしてしまうだろうか?
パンクを考えるとやはり、チューブラーはリスクが有りそう。

と言う俺は、リッチーのSPEED MAX700×32Cを使用中。
コギは軽いし、担ぎも楽。路面のグリップもイイぜ。
でも低圧にして走った事は無い。今度試してみよう。
773ジュラ10:2006/12/12(火) 23:35:00 ID:rqBwbWDi
>>770
パスハンには究極というのは存在しません。だからアマンダクロカンは
既に間違っとるんです。

カニレバーがついたアマンダは、別に究極では無いわけですな。

ロードやランドナーに究極が無いのと同じで、
「パスハンに特有の特徴がある」というだけであって、100人100様
なんですな。
774ジュラ10:2006/12/12(火) 23:37:00 ID:rqBwbWDi
>>771-772

パスハンにクロス用チューブラを使うのも当たり前の話ですし、
前後輪が違うのは当たり前ですね。

前が650Bでリアが24インチのブロックチューブラでも
かまわんのです。前輪がBMX用の20インチブロックで
後輪が20インチのブロックチューブラーでも良い。
775ジュラ10:2006/12/12(火) 23:38:49 ID:rqBwbWDi
>>769
早々と逃げましたな。またいつでも来てください。

私は自転車板の神様ですからな。いつでも議論しますよ。
776ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 23:39:29 ID:pHiLKwUD
Z武死ねで1000を目指すスレ

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1162355731/l50

今すぐここに「Z武死ね」と書き込むんだ。
理由など無い!
777ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 23:47:02 ID:???
複雑な機構を持つシフターはツーリングにはメンテ性を考えると不要
という人にとってアマンダのパスハンは最終進化形に近いのはたしか
だろうな。(おれは違う考えだけど)
ようするに一言でパスハンと言っても人によりコンセプトは様々ということだ。

ただいつも行き当たりばったり口だけの発言を繰り返す馬鹿ジュラは
こんなことを言っている。

622 :ジュラ10 :2006/12/06(水) 10:49:06 ID:fnso8ghR
>>621
パスハンターのコンセプトは一つですよ。

音痴はこなくて良いぞ。
778ジュラ10:2006/12/12(火) 23:48:13 ID:rqBwbWDi
>>777
コンセプトは一つですよ。
779ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 23:55:27 ID:???
峠にもいろいろある、万能を目指すもありだがそれでは限界を感じて
複数台もつかどちらかに絞るかコンセプトは様々だよ。
780ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 23:56:24 ID:???
>>778
aho
781ジュラ10:2006/12/12(火) 23:58:50 ID:rqBwbWDi
>>779
パスハンターの中で細分化して何台か持とうというわけですか。
確かにそうすればそうだけど、それはどうだろ。
782ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 00:02:19 ID:???
何台も持たなくたって獣道のような旧道めぐりが好きな人と
峠までのアプローチの自走に重きを置く人じゃコンセプトが
違って当たり前だろ。
783ツール・ド・名無しさん :2006/12/13(水) 00:07:40 ID:???
マジで奇知害(>781)はNG登録してスルーしようよ。
784ジュラ10:2006/12/13(水) 00:11:31 ID:cRaBxkxt
>>782
パスハンターがコンセプトだからね。
その中でのコンセプトはここでは意味が無いだろ。
785ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 00:14:56 ID:???
>>625
先生、パスハンターは山越えを含め荒地のツーリング等を考慮する自転車の総称であると考えます。

そのため、広義の意味としては
MTB、クロスバイク、ランドナー、シクロクロス
の全てに適用される物と考えます。
ロードもある程度の太いタイヤの履ける物であればパスハンターに組み入れるのも可能ではないかと考えます。

ですがその場合には自転車の別称というイメージもまた持ち合わせてしまう場合もあるので多少狭くしますと、
元々の意味を考慮に入れた場合にパスハンターはより荒地へと入り込む際にはMTB、より早くという点でシクロクロスへと進化したとするのが適当であると考えるのが妥当であると言えます。

当時の状況と現在の状況を比べ、現行ランドナーが26インチ、700cの両方の規格を受け入れて製造されている状況を加算した場合に、現行パスハンターとはシクロクロス用の自転車であると考えるのが妥当であると判断します。

なお、自転車の楽しみは人それぞれであり、そのためにそれぞれが進化することは悪い事ではなくそのために作られたものを否定する論拠に「元々は〜」という発生論はそれほど意味を持たないと考えます。
786ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 00:14:56 ID:???
パスハンターのスレで意味がないならどこで意味があるんだ?
787ジュラ10:2006/12/13(水) 00:20:21 ID:cRaBxkxt
自転車のコンセプトたってほとんど共通やで?
以下のXXXにランドナーでもロードでもパスハンでもMTBでも好きな
車種名を入れてみろ。

軽量XXX・・・軽量に仕上げたXXXのこと。
エアロXXX・・空力を意識し平地の巡航速度を高めたXXXのこと。
現代XXX・・・最新パーツの機能を満遍無く取り入れたXXXのこと。
低速XXX・・・低速向きに仕上げたXXXのこと。
高速XXX・・・高速向きに仕上げたXXXのこと。
古物XXX・・・ビンティージパーツ満載のXXXのこと。
シールドXXX・・・シールドベアリングなど、メンテフリーのパーツを盛り込んだXXXのこと。
788ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 00:21:05 ID:???
パスハンティングなんぞということをやってるつもりは全然なくても
まったく同じことをやってる奴の大半はMTBに乗ってるけどね。
789ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 00:23:52 ID:???
>>787
つまり同じ車種にも7種類(以上?)のコンセプトがあるということかい?
790ジュラ10:2006/12/13(水) 00:25:56 ID:cRaBxkxt
>>786,>>788
MTBとシクロクロスは論外なんで。

どちらも糞の役にも立たんから。
791ジュラ10:2006/12/13(水) 00:28:27 ID:cRaBxkxt
>>789
全くその通り。

他にも
シマノXXX・・・・最新シマノでまとめたXXX
カンパXXX・・・・オールカンパのXXX
フランスXXX・・・仏部品満載のXXX
フルサスXXX・・・前後サス搭載のXXX
前サスXXX・・・・サスフォーク、サスピラー、コンフォートサドルなど快適仕様のXXX。
変り種XXX・・・・変わったXXX、実験的に作ったXXX。

またこれらの複合なんか幾らでも考えられる。
792ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 00:28:36 ID:???
>>790
はい、コンセプトに多様性があることが証明されました。
793ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 00:29:43 ID:???
で、>>785については反論ではなく>>787で補強してるだけだよね。
794ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 00:29:51 ID:???
ふつうにMTBでいいよな。
795ジュラ10:2006/12/13(水) 00:30:27 ID:cRaBxkxt
例えば軽量XXXを一つとっても、

軽量チューブXXX・・・プレステや015を使い、軽量工作をほどこしたXXX
オールアルミXXX・・・軽合金やプラパーツを多用したXXX
フルチタンXXX・・・フルチタンフレームにチタンパーツを多用したXXX
カーボンXXX・・・カーボンフレームにカーボンパーツ満載のXXX
796ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 00:31:54 ID:???
オフロード走行だったら、部品の故障は当たり前。
だったら、その時代時代で入手性の良い機材を使うのが自然だろう。
今だったらMTBかな。
797ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 00:33:33 ID:???
>>792
たしかに。
コンセプトには多様性がありますな。
ひとつじゃね〜
798ジュラ10:2006/12/13(水) 00:33:46 ID:cRaBxkxt
○小径XXXもその類だよね。小径ロード、小径ランドナー、
○逆に29erみたいな大径XXXもあったり、
○極太タイアのXXX(42Bや26HEの2.7とか、700×50Cの類)
○前後異径のXXXね。前26インチ、後20インチのMTBとかね。

神様に言わせれば、これらは20項目の一つの要素にしか過ぎないわけだよ。
799ジュラ10:2006/12/13(水) 00:35:17 ID:cRaBxkxt
神様はあっというまに、20項目以上の提案をしてのけたわけだ。

それに対して、君達はどうだ?何の考えもまとまっておらん。

この程度のことはコンセプトなんて言わんよ。
800ジュラ10:2006/12/13(水) 00:37:03 ID:cRaBxkxt
他にも革や自然素材に拘ったXXXってのもあるぞ。

革ストラップ、革サドル、皮巻きバーテープ、木リム、
木製フレーム、ウールのウエア(ウエアすらも合成繊維を追放するのが
神様のやり方の一つ)、革製の靴(底は木底が良いな)
801ジュラ10:2006/12/13(水) 00:39:16 ID:cRaBxkxt
さらにデザインに拘ったXXXもあるな。

単純に言えば前上がりXXX、前下がりXXX,
X字型、O型(シートチューブないとかね)、十文字型(ジウジアーロもそうだ)
曲線や曲面に拘ったXXX(S字型のシートチューブとかね)
802ジュラ10:2006/12/13(水) 00:41:36 ID:cRaBxkxt
>>800
絹コードに天然ラテックスチューブも追加。
803ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 00:42:35 ID:LSiJPJfJ
マジで奇知害(>781)はNG登録してスルーしようよ。
804ジュラ10:2006/12/13(水) 00:43:06 ID:cRaBxkxt
つまりパスハンター(=コンセプト)における要素の一つ、一つを、

君達はコンセプトだと勘違いしちゃっておるわけだ。

以下に「音痴」かが良く分る。
805ジュラ10:2006/12/13(水) 00:44:07 ID:cRaBxkxt
パスハンター以前に、君達は自転車について何も知らない。

何も知らなさ過ぎるから、こういった恥ずかしい勘違いを

しているのだ。
806770:2006/12/13(水) 01:10:41 ID:???
>773
ほほお・・・?

俺は別にアマンダクロカン氏を槍玉に挙げてなんかいないし、
カニレバーについても、アマンダについても、究極についても触れてないけど

>ロードやランドナーに究極が無いのと同じで、
>「パスハンに特有の特徴がある」というだけであって、100人100様
>なんですな。

なんでこんな話になるの?
はぐらかしているつもりなのかな?

本来ならアンタみたいなかわいそうなヤツはスルーなんだけど、
アマンダクロカン氏にあまりに失礼なんであえて書かせてもらったよ。
807アマンダクロカン:2006/12/13(水) 02:12:18 ID:Bdbj8WNy
うわ。すっごい量の書き込み……(^^;

ジュラさん、ここまで大量の書き込みをする狙いは何ですか?

お尋ねしますが、ジュラさんの考えるパスハンが走るフィールドについて、
どのような道をイメージしていますか?
これを明確にしておかないと話が進まないと思います。

私は前回も書いたように、舗装路、林道、担ぎ上げ、シングルトラック、
林道、舗装路を念頭に置いています。

どの道でも、そこそこ走ることができ、さらに輪行までを考えると、
最終的にはアマンダのクロカンは進化している、という結論に達した
わけです。これはスペックをみただけではありません。使用する者の
立場のノウハウがぎっしり詰め込まれているんですよ。

ジュラさん。
もう一度よく眠って、ジュラさんが想定しているパスハンの走るフィ
ールドと、それに適応した自転車のコンセプトを考えて置いてください。
ジュラさんにとっての「ゴール」があるなら、そこに到達する手段(
自転車)は、そんなに多くの種類はないでしょう。

モノについてのおびただしい書き込みが無意味だと思ったので、気分を
害さないで下さいね>ジュラさん
808ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 02:41:20 ID:???
20に限定しなくても沢山の要素があってそれぞれに使う人の選択が
あってその組み合わせがコンセプトじゃないのか。
馬鹿ジュラの言ってる事はすり替えにもなっとらん。まさに基地外。
809ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 03:21:38 ID:???
神の自負があるなら、とっくに自己サイトで話題になし
とっくにNCあたりに取り上げられるわけで。
いばれるのは2chだけなんです。
810ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 03:24:12 ID:???
PCがバグりました。

×とっくに自己サイトで話題になし
○とっくに自己サイトが話題になってますし
811ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 03:35:29 ID:???
新春ランに参加するらしいから、ジュラ10が自転車音痴共とこきおろした
参加者にいろいろ神の伝授をしてくれることでしょう。
812ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 03:50:37 ID:???
>>811
残念ながら隠して参加、目立たないようにするとの事ですよ。
それ以前に新春ランはどこでやるのかも告知ないです〜何てこといってた。
813ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 06:15:40 ID:???
また人間の屑ジュラ虫がゴミのような垂れ流し連投でスレを汚しているのか。
煙に巻いたと思っているのはテメェ一匹で、内容自体にミジンコほどの
価値もないことに周囲はとっくに気づいていることをいい加減認めろや
814ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 06:52:02 ID:LSiJPJfJ
NGにしておけよ
で、いちいち下らないこと書くな
815ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 07:06:34 ID:???
ジュラ10自身言っていることに自信がないから2ちゃんねるでしか自説を
展開できないわけだね。

普通だったら、これだけのボリュームの自説ならホームページで公開する
しかないでしょう。
2ちゃんねるだと原則テキストだけ。せいぜい画像UPサイトを使うか、他人様の
ホームページから写真やイラストを引用することになるよな。こんなんじゃ
伝わる話も伝わらない。

とりあえず、ジュラ10。言っていることに自信があるならホームページに
書けよ。
816ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 07:58:08 ID:???
いちお1から目通したけど、ジュラ10って「走れ」って意見には何も言えんのなw
770へのレスなんか完全に誤魔化しモードだし。

ここまでご高説垂れられるんなら、パスハンならではのオススメツーリングルートでもご伝授下さいませんかね?>神様
817ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 08:03:25 ID:l/+xbCxx
NGにしておけよ
で、いちいち下らないこと書くな
818ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 09:04:59 ID:z4ePwipC
ジュラ10は結局、マニアなんだよ。走ることを知らないモデラー。
20以上のコンセプトと言っても、結局は 絞込みが成されていないだけ。
走った上での良し悪しが、形になら無いだけ。

要は、単なる分裂症。
819ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 09:45:39 ID:???
>>816
神様じゃなくてすんませんですが、オバンド峠なんかは一つのベンチマークであり、
典型的なパスハンと言えるんじゃないだろうか。

あそこを今風のトレールライドにしようとすると、クルマで麓につけてダート部分だけを
楽しむってことになると思うんだけど、トレールというにはあまりにもあっけなさ
すぎて、そんなことやってもちっとも面白くない。だからあくまでツーリングの一
プロセスとして西上州と秩父を結びたくなるんだけど、そうするとなが〜い舗装の
道のりが前後に伸びる。

もちろんMTBでもそれはできるんだよ。タイヤも細いのがあるしね。
でも状況にマッチしているかと言えばそうではないでしょう。俺は個人的にはシクロ
クロスはいまいちと思ってるんだけど、それでもMTBやロードに比べればより状況に
合ってる。やっぱそういう旅としての峠越えが好きな人の為に、パスハンターって
車種を現代のパーツで作る必要があるんじゃなかろうか。

あ、ちなみに神様はレス禁止ね。大人しくあの世にいて下さい。
820ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 10:06:53 ID:???
プラス、オバンドだったらサスフォークいらんね。てか西上州全般サスフォーク
いらないっしょ。極端に簡単な道と廃道みたいな道しかないんだから。

じゃハードテールMTBのフォークだけリジッドにすりゃいいじゃんと思うかもしれない
けど、今のMTBは高剛性なフレームによく動くサスって前提で作られてるから、
フォークだけリジッドにすると荒れた林道下りが辛いと思うよ。
それにこれはみんな誤解しがちなんだけど、フラットハンはドロップ下ハンより振動が
脳みそを直撃しやすいんだ。だから最低限リジッドフォークを想定したフレームは欲しいよね。

となるとオーダーしか無いんだが、そうなったらもう無理にMTBというより26インチ
パスハンと言った方がスッキリするし。もちろん700Cもありだしさ。小径はどうかなと
思うけど、ま何に重きを置くかでホイール選択は自由だね。
821ジュラ10:2006/12/13(水) 22:44:37 ID:cRaBxkxt
コンセプトというより、テーマというべきだろうね。

で、そのテーマで言えば、

XXX用のパーツを使ったXXXも成り立つわけだ。

ランドナー用のパーツを使ったMTB
ロード用のパーツを使ったランドナー
ピストのパーツを使ったママチャリ
822アマンダクロカン:2006/12/13(水) 22:56:58 ID:M6KxEPwx
ジュラさんこんばんは。

部品の話は、あとでもいいんですよ。
ひとまずフィールドについて話しましょう。
823ジュラ10:2006/12/13(水) 23:02:45 ID:cRaBxkxt
砂漠と南極大陸、北極とアラスカは除外、でいんだよな。

あと日本アルプスは可だが、アルプス山脈は不可。

ひなびた温泉宿に近い場所は正解に近い。

具体的に峠を指定しろということか。
824アマンダクロカン:2006/12/13(水) 23:05:59 ID:M6KxEPwx
>>823

819氏のように具体的に想定していただけると幸いです。
それによって実りある議論ができると思いますから。
825ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 23:30:42 ID:???
「自称」神様はどこも走ったことは無いから無理
826ツール・ド・名無しさん:2006/12/13(水) 23:32:32 ID:???
827770:2006/12/14(木) 00:12:13 ID:???
>816
同じく神様じゃないけど。
オススメルートっていうか、今年の夏パスハンでツーリングしたルートなら

塩尻→奈良井宿→旧鳥居峠★→薮原→境峠→野麦峠(一泊)
旧野麦街道★→月夜沢林道★→地蔵峠→木曽福島
(★はオフ)

もちろんMTBでもいけたであろうルートだけど、
こういう田舎ののんびりしたトコをパスハンでのんきに走るのが好きだなー、俺は。
実際、すごく良い景色を満喫できた。

関東周辺でお手軽なら足柄林道(かな? 正式名称忘れた)とか
陣場山縦走なんかも好きだなー

>819
オバンド峠、知らなかったんでググってみましたが、かなり良さそうですね。
道路地図とかには載ってないみたいだから・・・地形図とかも参照にして
行ってみたいですね。
828ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 00:44:12 ID:???
旧鳥居峠って今でもダートなんだ。なんだかうれしい。
陣場って陣馬の事だよね?あの辺最近熊出るみたいだよ。
829アマンダクロカン:2006/12/14(木) 01:34:29 ID:vpbcufEj
>>827
旅情とワイルドさを兼ね備えた国内有数の秀逸コースですね。
私もそのルート、別々の日程でしたが旅しました。
歴史があり、自然があり、食があり、思い出いっぱいです(^^)

奈良井や薮原の宿場町にはMTBは似合わないですし、月夜沢の
北側のガレガレを除けば、舗装路やフラットダートも多いのでパ
スハンター向きだと思います。770氏のように体力がないので私なら
2泊3日くらいかけて、のんびりしたいところです。

陣馬山もいいですね。湯久保尾根や金毘羅尾根も大好きです。

今夜は相手をしてくれず、とても残念です>ジュラ10さん
830ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 08:11:26 ID:???
>>829
褒め言葉として言っているのはよく分かるけど、でも似合う似合わないという言葉は
やめておくのが無難。感情的な反発を招きやすいです。

もちろんクラシカルなルックスが木曽路なんかに似合うというのはわかるけど、
俺はやっぱ日本の道、日本の峠によりマッチするという機能面でのパスハンを
提案したい。
831ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 14:23:17 ID:???
日本の道、日本の峠・・・・・道路公団臭がきついから嫌い。
832ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 14:31:20 ID:rA2xfJk6
↑ どこ走るの?
833ジュラ10:2006/12/14(木) 20:02:18 ID:3HMTyRx+
>>829
早寝した。

>>830
機能面としてMTBが劣っとるちゅーのが分からんから音痴だと。
834ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 20:08:21 ID:???
今日も早寝しろ馬鹿ジュラ
835ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 20:27:30 ID:rA2xfJk6
今夜こそジュラにとっての具体的フィールドが提示されるかな。
836ツール・ド・名無しさん:2006/12/14(木) 21:27:21 ID:???
だから、自転車のじも知らないようなど素人がでかい口を叩くな屑ジュラ
837アマンダクロカン:2006/12/14(木) 21:31:46 ID:83YIMwTs
>>833

こんばんは>ジュラ10さん

よく眠れたようで、よかったですね。
ようやく>>830のような、フィールドから必要とされる機能について
の良レスがつき始めました。
パスハンという車種が必要な理由が、よく理解できます。

ジュラ10さんが走ろうと思うフィールドはどんなところですか?
今夜こそ答えていただければうれしいのですが……
838ぼよん:2006/12/15(金) 00:11:40 ID:???
休みに走るときは八割がたは峠に行くから、持ってる自転車は全部パスハンター(広義)。

ふだんは舗装路中心、たまに奥多摩、秩父あたりでダート走るけど、
シングルトラック、ダブル問わず、平地か下りで行程の多くをダートですごすコースだったら、
できるだけサスつきMTBを選びたくなる。まあ登りはサスなしでもいいんだけど。

リジッドでダートの下りが長いと、走るのが辛くてイヤになる。
ラクしたくて峠を走ってるわけじゃないが、辛いのはイヤだ。

サスは舗装路では不利になるけど、スピード出すわけじゃないから、
楽しさは決定的には減じない。下りに入れば、リジッドではイヤな道がサスありだとラクで、楽しくなるもの。
シングルトラックで小さな段差をかまわず落ちたり、未舗装林道サスまかせで、だかだかおりるのも楽しい。

くだりも含めた長時間の未舗装路の走行を前提とするのがパスハンターだとするなら、
おれにとってはそれはまずサス付きMTBだなあ。

あすは福岡から佐賀方面に峠越え、路面荒れてるけど舗装路だから35Cのサイクリング車もってきた。
839ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 09:30:18 ID:???
>くだりも含めた長時間の未舗装路の走行

それならフルサスいかなきゃ嘘だって気がするけど。下りじゃなくて上りでね。
キャノのスカルペルあたりだったらハードテールの登りより早いだろうし、
いざとなれば担ぎも出来る。ロッキーのETSXなんかもみんな登りで感動してる。

ただ問題はね、そういう道の方がむしろ少数派ってことなんですよ。
ダートだけ狙ってMTBで行くのも楽しいけど、路面状況分かんないとこ
行くんだったらどうする?ってのがパスハンター。あるいは、舗装とか未舗装
とか言ってないで行きたいとこ行けヨ!ってのがパスハンター。あくまで旅の
道具なんだ。
840ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 15:54:37 ID:T9IhXrdg
>>838
>あすは福岡から佐賀方面に峠越え、路面荒れてるけど舗装路だから35Cのサイクリング車もってきた。

乙カレー。
35Cだとパセラとかカーツームとか?
841ジュラ10:2006/12/15(金) 17:26:35 ID:CR5uB12I
>>838
前サス付きのランドナーベースのパスハンターあるいは、
フルサスのランドナーベースのパスハンター(作れよ)では駄目なのか?
842アマンダクロカン:2006/12/15(金) 18:15:24 ID:kIKDeTPn
>>841

こんばんは>ジュラ10さん
先日は返事がないので心配していました。元気そうで何よりです(^^)

>>841のようなメカについての話はもう結構です。
フィールドについて、そろそろ真剣に答えていただけると信じているのですが。

何か回答を避ける理由があるなら言っていただけると幸いです。
843ジュラ10:2006/12/15(金) 18:20:31 ID:CR5uB12I
>>842
一番はやっぱり家の近所だろね。

どこへいくにも家の近所無くしてアプローチでけんし。
844ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 18:22:56 ID:T9IhXrdg
はぁ?
ここパスハンスレだろーが。家の近所走るのにMTCとか言ってんの?
笑いすぎて腹が痛えよ...
845ジュラ10:2006/12/15(金) 18:24:03 ID:CR5uB12I
引っ越す前と後ではアプローチに激坂があるので、
この激坂を抜きにしては考えられなくなっている現実がある。

自転車に装備されるギアも以前はローに23tがあったって
使わなくても済んだ話が、今じゃ39-23では嫌で
最低でも26tが欲しいし、MTBの0.8倍程度のギア比はありがたい。

だから余計にランドナー嗜好なのかも知れない。

前サスついた鉄のMTBは異常に重たいが、だからといって
超軽量な自転車が欲しいとも思わん。
846ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 18:26:43 ID:???
>>843
で、アプローチは良いからどこの峠行くのさ?
ピストで登った峠はどこの峠?
847ジュラ10:2006/12/15(金) 18:26:51 ID:CR5uB12I
といいながら、
ランドナーが一番重たいギア比(42-17〜52-13)を組んでいるのだから、
困ったもんじゃわい。

ま、ぶっちゃけアウタートップでもクリアできるし。
848ジュラ10:2006/12/15(金) 18:29:17 ID:CR5uB12I
>>846
ピストなりロード練習なりのコースは以前にもマピオンで紹介
しなかったかしらん。広島県と愛知県だけだけど。
849ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 18:33:07 ID:T9IhXrdg
>>848
なんだ、おい?
結局今まで、ロード練習で使った峠の話をしてたのかよ!
ダートやシングルトラックを走り込んでいるスレ住人に失礼だろが。
850ジュラ10:2006/12/15(金) 18:34:29 ID:CR5uB12I
>>849
国語のテストは零点なの?
ピストで上った峠について聞かれているだろ
851ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 18:35:51 ID:T9IhXrdg
あははw怒られちゃった。

では、ほかの峠は?
852ジュラ10:2006/12/15(金) 18:36:21 ID:CR5uB12I
>>849
だいたいお前ら程度の音痴が音痴自転車で
走ったって、なんも分かるわけねーじゃん。

MTBを持っていようといなくても、ランドナーを持つ前と持った後で
何も変わらんよ。

経験も知識もな。あえて言えば、Vブレーキが思ったより止まるだけ。
853ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 18:36:58 ID:???
じゃぁ、ダートとシングルトラックはどこ走ってるの?
話はそれからだよね?
854ジュラ10:2006/12/15(金) 18:39:41 ID:CR5uB12I
パスハンターに必要な要件、乗り味、
全て、頭に入っておる。この20年研究してきたのだからな。

パスハンももうじき完成するだろう。
ぶっちゃけフレームも何だって良いわけだし。

そして、それを実際に使う時は、確認作業だけ。
きちんと予定どうりかどうかだけだ。

5%の狂いも無いだろう。
855ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 18:40:14 ID:T9IhXrdg
またメカの話に逃げ込んだか…
856ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 18:44:57 ID:???
まぁ脳内には身体能力の差はないもんね〜
俺だって脳内なら、ツールの総合優勝ぐらいはできるし。
857ジュラ10:2006/12/15(金) 18:49:26 ID:CR5uB12I
>>855
フィールドの話のつもりですよ。

この辺は趣味の方向性が分かれるかも知れないね。
サイクリングそのものが趣味というのもいるかも分からんから。
858ジュラ10:2006/12/15(金) 18:52:40 ID:CR5uB12I
例えば、サイクリングつーかパスハンティングをしていて、
そこのフィールドの植生、植物とか昆虫とか鳥とかに興味がある奴も
おるだろうし、

温泉にやたら詳しいのもおるだろう。

あるいは地図を塗りつぶして攻略するのが趣味の奴もおるだろうし、

パーツとフィールドのマッチングに興味があるのもおるだろう。
859ジュラ10:2006/12/15(金) 18:55:46 ID:CR5uB12I
うちのオカンと子供時代に散歩などをすると
オカンの興味はやっぱり草木に向かうのだ。

私はさっぱり分からないし、興味も無い。それじゃいかんのだが。

正直、私の場合はとにかくメカ=パーツだ。
パーツと私がいて、その2人の恋愛関係を楽しむ。

見て楽しむ、使って楽しむ。
860ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 18:57:36 ID:A+exTNwp
で、峠は?
861ジュラ10:2006/12/15(金) 18:59:20 ID:CR5uB12I
都内へのサイクルツーリング(買い物)が「都市圏の散歩」を
楽しむものだとしたら、

パスハンティングは主に田舎、つーか「山林の散歩」を楽しむのが
目的になるわけだ。

(田舎の梨畑を楽しみに帰省するというプランを今思いついた。
学生時代はその辺の山道をファニーバイクで疾走してたわけだが)
862ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 19:02:55 ID:A+exTNwp
だから、峠は?パスハンスレだよ、ここ。
863ジュラ10:2006/12/15(金) 19:05:37 ID:CR5uB12I
ニューサイクリングを読んでても不思議なんだけど、
有名な峠を走って何か楽しかった、あるいは有意義だったって
ことあるかな?

私はもっともっと小さくて狭い世界を楽しむものだと考える。
箱庭的世界というよりも、未知なる小さい世界をね。
864ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 19:07:57 ID:???
今初めてここ来たけど、おもしろすぎてやばい。ジュラ10さんって神様なんだね。
865ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 19:08:30 ID:A+exTNwp
有名でなくてもいい。どこの峠なんだよ。
866ジュラ10:2006/12/15(金) 19:08:48 ID:CR5uB12I
旅ヲタクのような人がいて、方々の温泉や峠に撃墜マークをつける。
私はそういうことには興味が無いし、どうでも良い。

いや、もちろん、今後はテーマを決めて、訪ね歩くことだろう。

そんなものよりも車で入れないような近所あるいは旅先を
自転車で散歩に行き、ほうここにはこんなものがあったのかと
小さな発見を楽しむ。

そういうことが楽しいのじゃないだろうか。なにしろ行き当たり
ばったりだから。
867ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 19:10:46 ID:A+exTNwp
全部想定の話ではないか。あなたにとっての峠はどこなの?このスレの意味分かる?
868ジュラ10:2006/12/15(金) 19:22:15 ID:CR5uB12I
>>867 その辺のどっか。

NC的世界から言えば、私はすごくレベルが低い人なのだ。
もっと気軽に楽しもうや。

しかも間違い無く、パスハンターのフィールドであって、
プロムナードなどのお散歩自転車のフィールドでは無い。

近所の急坂だって30度あるし、未舗装路あるし、柵を乗り越えたりもする。
それはサスフォークついたMTBじゃ重いし、ロード+ジャージじゃ恥ずかしい。
だいいち雰囲気が出ない。

廃道とか、人知れぬ名所とか、奥武蔵とか地蔵峠とか群馬でも長野でも
栃木でも良いけども、そういう所にも行くわけだが、たまにだし。

(うちの奥さんが詳しくて良い所につれてってくれるのだが、
ハイキングなんだよね。)
869ジュラ10:2006/12/15(金) 19:26:36 ID:CR5uB12I
そんな小さな世界を楽しむだけでも・・・

・・・ここからがメカヲタの真骨頂だが・・・

最強・最善のパスハンで無ければならん・・・実は何でも良いけど・・・

これは荒川散歩(レーシング)にコルナゴを大人気なく
疾走させることと同じ意味だ。
870ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 19:28:42 ID:???
おまえんちの近所なんか知ったことかよ。
せいぜい「ぼくんちの近所ハンター」でも作ってろバーカ。
871アマンダクロカン:2006/12/15(金) 19:30:32 ID:DvSTWffh
1時間ほど目を離したすきに、書き込みがいっぱい……
丁寧なレス、ありがとうございます(^^)>ジュラ10さん

幼少のころのジュラさんが、お母さんに連れられて郷里の梨畑を
散歩する光景が目に浮かぶようです。少年はやがてファニーバイク
を入手し、野山を駆け巡るようになる。自転車のメカの美しさに
目覚めたのも、そのころだったのでしょうね。

ざっとレスを読ませていただいたところ、おそらくジュラさんの
フィールドは、里山サイクリングのようなところを想定している
ように思えました。

それはそれで素晴らしいフィールドだと思います。
未知なる箱庭的世界、パーツとジュラさんの恋愛関係。素敵ですね(^^)

ただ、このスレの住人は過酷な峠に挑むスペシャリストが多く、
話がかみ合わないのも、アマンダのクロカン車の議論をしても通じな
かったのは、その辺りの温度差にあるような気がします。

ひとつ注文をすれば、やはり具体的な峠名はほしいですね。
その峠をたたき台にすれば、最強、最善のパスハン作りに役立つと
思いますよ。ひとつ、やってみましょうよ。
お願いします>ジュラ10さん
872ジュラ10:2006/12/15(金) 19:31:10 ID:CR5uB12I
MTBを組んだらやはり、ロードとは異なるフィールドを求めて彷徨った。

未舗装の土手だったり、あるいは未舗装の土手の下、
あるいはまだ舗装されていない砂利道まで数キロ走ったりだ。
また荒れた舗装路面でも積極的に勝負することが出来た。

これ同様にパスハンならではのフィールドを求めて彷徨うだろう。
873ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 19:34:16 ID:???
MTB組んで土手ですか。
何乗ってもご近所ハンターなんだね。
パスハン組んだらお隣の庭でも散策するのかな。
874ジュラ10:2006/12/15(金) 19:35:29 ID:CR5uB12I
>>871
どうもありがとうございます。

ぶっちゃけ過酷な峠とは?

(1)乗って走れる所は体力だけの問題だし、私は登坂は楽勝だから。
(2)明らかに乗って走れないところは良いとして、
(3)技があれば乗って走れるかどうかとして、
 トライアルやDH競技じゃあるまいし・・・と。
875ジュラ10:2006/12/15(金) 19:38:33 ID:CR5uB12I
まさにこれだと思います。

>>何乗ってもご近所ハンター

逆に厳しいロード練習コースでもいろんな自転車で走りました。
楽しいから。
876ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 19:40:26 ID:???
>>875
じゃぁここ来なくて良いよ。
877ジュラ10:2006/12/15(金) 19:45:00 ID:CR5uB12I
878ジュラ10:2006/12/15(金) 19:47:52 ID:CR5uB12I
879ジュラ10:2006/12/15(金) 19:51:02 ID:CR5uB12I
880ジュラ10:2006/12/15(金) 19:54:23 ID:CR5uB12I
あとこの辺。有名なトライアスロン関係のショップもあったな。
宮島の競艇場までひとっ走り。

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/22/08.449&el=132/16/08.303&scl=250000&bid=Mlink

なんか田舎に帰りたくなってきましたワイ。
881ジュラ10:2006/12/15(金) 19:57:27 ID:CR5uB12I
あと、この辺、右下に広島ビッグアーチが見えるけども。

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/26/59.720&el=132/21/42.451&scl=70000&bid=Mlink
882ジュラ10:2006/12/15(金) 20:01:21 ID:CR5uB12I
去年はココ、思いっきりCレコのチネリで走りました。
Rメカにデオーレつけて。ローギアは42t-32tで。

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/44/38.929&el=139/30/52.819&scl=25000&bid=Mlink

ここはたぶんパスハンじゃきついす。
883ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 20:03:50 ID:???
>>882
この程度の峠パスハンで登れるね。
で?
884ジュラ10:2006/12/15(金) 20:04:57 ID:CR5uB12I
あとココです。いやココを起点にして峠まで走りに行くんですけどね。

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/06/22.959&el=136/56/19.711&scl=70000&bid=Mlink

ここに来るまでに時間かかるんで疲れます。
名古屋市はアメリカ並みに広いんで。
885ジュラ10:2006/12/15(金) 20:10:20 ID:CR5uB12I
オヤッさんに会いに行くときはココ、小ネタで。

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/08/40.749&el=136/53/27.803&scl=10000&bid=Mlink
886アマンダクロカン:2006/12/15(金) 20:11:34 ID:G16iR2nP
なるほど。自転車を作ってから、フィールドを探すのも、ひとつ
の方法かもしれませんね。

そういう初心者の方(失礼!)のために、アルプス・クライマーが
あったのでしょうけど、ご存知のように入手はもはや不可能です。
スケルトンをコピーしてケルビムやトーエイにオーダーするのも
手だと思いますよ。

地図を拝見しました。
いずれも都市近郊。率直な感想としてはランドナー向きかな、と。
パスハンは、もう少し局所戦闘機の要素が強いので、ランドナー
で山を走りこんでから煮詰めた方が長期的に見れば早いのではな
いでしょうか。

過酷な峠についてですが、具体的に言えば「長いアプローチ」と
「押し担ぎ」の2点に集約されると思います。必要なのは、サイク
リング装備に加え、登山の装備一式です。前三角に頭を通して担い
で、数時間歩くこともあります。登山靴での漕ぎの軽さ、ザックを
背負っての担ぎやすさ、枯れ枝を巻き込んだ際の故障の少なさなど、
極限状態で安定した性能が発揮できる自転車がパスハンではないで
しょうか。

とはいっても、走るフィールドによっても設計は変わると思います。
私は西上州や奥多摩、八ヶ岳などを念頭においていますが、近所の
散歩程度なら、そこまでの性能は不要です。

理想の峠やパスハンに早く出会えるといいですね>ジュラ10さん
887ジュラ10:2006/12/15(金) 20:19:58 ID:CR5uB12I
>>886
いや、まさにその通りで。ぶっちゃけランドナーで十二分ですバイ。

>>いずれも都市近郊。率直な感想としてはランドナー向きかな、と。
>>パスハンは、もう少し局所戦闘機の要素が強いので、ランドナー

どっちかと言えば私でいうMTCまでの性能を求めている気がしますワイ。
昔の人はパスハンにそこまで要求してるんですかバイ。

次に行きたいのはココ・・・もちろんGW過ぎてから。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=36/42/21.280&el=138/38/55.003&scl=500000&bid=Mlink
888770:2006/12/15(金) 23:02:56 ID:???
忘年会で1日チェックしなかっただけで、すごい進んでる・・・(>_<)

>>828
旧鳥居峠はまだダートでしたよ。
すごく雰囲気いい所です。国道の新鳥居トンネルが恐ろしいことこの上ないんで
選んだルートだったんですが、正解でした。

>陣場って陣馬の事だよね?あの辺最近熊出るみたいだよ
陣馬山に限らず、丹沢や奥多摩も熊危ないゆーし、今どこの山行っても
熊は警戒すべきなんでしょうね。
一応、熊鈴はつけています。

>>アマンダクロカン氏
俺、そんなに強くないです。つーかヘタレ。
月夜沢林道はツラい思いをしました。
でも、振り返ると乗鞍なんかが見えて、またいいんだよなー、ココ。

>>ジュラ10
いくつか例示がなされているけど、なんか地図上ではあんまり峠っぽい
トコロないね?
で、気になったんだけど
>>882は日光第一いろは坂なんだけど、ココって下り専用で登れないのでは?
また上にも書いてあるように俺はヘタレだけど、第二いろは登りなら今年の秋
ロードでフロントアウター(50*23ぐらいまでしか使わなかった)でも行けたよ?
正直、あの九十九折れ地図で見ていたから、すんごくビビってたんだけど、
いざ行ってみたら、アレ? って感じで・・・
もし、いろは坂を42*32で登るのが
>ここはたぶんパスハンじゃきついす
にかけて、自慢しているのだとしたら
>>887の野反湖がもし魚野川沿い縦走で秋山郷行きを考えているなら、
ちょっとキツいんじゃないかなー?
889ジュラ10:2006/12/16(土) 00:00:09 ID:CR5uB12I
音痴はまたあとでな。
890ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 00:14:48 ID:???
>>889
虚言癖はいつ逃げ帰ってもいいよ
891ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 00:17:46 ID:qJ2zjTUK
>>888

アッー!888取られた……orz
892ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 00:37:30 ID:???
>>888
ジュラはどこも登ったことなんかないよ
何せ52-13でケイデンス20で激坂登って時速5kmとか言い出す脳内クンだから

荒川CRで時速20kmで1時間走るのが関の山
893ジュラ10:2006/12/16(土) 00:58:38 ID:ygrapCdE
まあ良い。

ホウボウからノウハウは頂いてるわけで、パーツも集まっとる。
あとは究極パスハンターを作るだけじゃい。
894ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 01:21:49 ID:qJ2zjTUK
なんだかなあ。クライマー以外は亜流のパスハンなんだよな、結局さ。
895ジュラ10:2006/12/16(土) 01:24:16 ID:ygrapCdE
それは以下のようなステレオタイプで考えればってことでわ?

ロード→コルナゴ
ランドナー→トーエイかエルスかサンジェ
パスハン→アルプスクライマー
896ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 01:24:51 ID:???
>ホウボウからノウハウは頂いてるわけで、パーツも集まっとる(ことにしておこう)
>あとは究極パスハンターを作るだけじゃい(脳内で)
897ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 01:26:20 ID:qJ2zjTUK
用途に自分なりのこだわりを持ってなければ、ステレオタイプでいいんじゃないの?
898ジュラ10:2006/12/16(土) 01:27:27 ID:ygrapCdE
>>896
本当に集まっとるちゅーの。

ま、究極かどうかは考え方次第だし。
899ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 01:29:02 ID:???
>本当に集まっとるちゅーの(と言うだけならロハ)
900ジュラ10:2006/12/16(土) 01:33:07 ID:ygrapCdE
まあ入手困難なパーツはさておき、特徴や構成パーツは教えたるがな。

入手困難なパーツはもっと良い代替パーツで置き換えてな。
ぶっちゃけ78とXTの混合にすりゃ良いだろし。
901ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 01:37:54 ID:???
>特徴や構成パーツは教えたるがな
虚言癖の寝言は訊くだけ無駄なのでいらん
902ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 01:50:02 ID:???
あはは、馬鹿ジュラ沈没寸前だな。
メカや旧パーツの事はいくらでも知識は得られるが実際の走りの話になると
途端に的外れな答えや逃げの姿勢になるもんな。
903ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 02:05:42 ID:qJ2zjTUK
ジュラのメカ話が、また始まったかorz
904ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 09:13:46 ID:???
>859を読んで思わずホロリときますた。
きっとジュラはあまり自転車に乗れない体なのだ。
過去に大病を患ったか、もしくは大怪我をしたか。。
衰えた彼は、走る代わりにパーツとの密室的な偏愛に興じる。
自転車界の谷崎だな。
905ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 10:49:36 ID:qJ2zjTUK
大胆な仮説だが、意外と正しいかもしれんな。

輪行という発想がまったくないのも不自然だし、家の近所への異常なまでの
こだわりを考えると、ジュラ10=自転車に乗れない体なのかもしれない。
906ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 10:53:42 ID:qJ2zjTUK
ひきこもった結果、ある種の境界性人格障害に陥った可能性も考えられる。

自分で自分を把握する能力がなくなり、自我を確認するためにわざとたたかれる
ような書き込みを繰り返す……
ジュラは、確かに現代の谷崎や太宰なのかもしれないな。
907ジュラ10:2006/12/16(土) 12:30:46 ID:ygrapCdE
ちょ〜〜、輪行するには輪行バッグ買わなきゃ駄目じゃん。
いい年して、そんなもんもってるわけねーだろ。

もちろん、わが島野エアロランドナーは分割式ガード+RB661
ですから輪行もラックラク。

それよりも車を拠点にしたいから、1BOX欲しいんだけど。
愛車をスーリーの上に載せるわけにもゆくまい。
908ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 12:46:12 ID:qJ2zjTUK
あれ、ジュラってアメ車好きだったっけ?
909ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 12:48:55 ID:???
そりゃ家の近所を10km走るぐらいなら
輪行バッグはいらんわな
910ジュラ10:2006/12/16(土) 17:05:19 ID:ygrapCdE
輪行ってなんつーかジジババ感があるな。
車でアプローチして、走る方が機会多そうなんだけど。
911ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 17:28:02 ID:???
古き伝統を大切にしていたジュラ10もここまで落ちたか。
輪行と言う伝統を捨ててまで、ランドナーとパスハンを語るな。

古い伝統を大切にすると言う部分にだけは共感していたが幻滅した。
912ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 17:30:05 ID:GLAhQ3OV
オレも。。。
913ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 17:37:35 ID:g4zKe2GZ
輪行は日本のサイクリング文化と不可分。なのにジュラは!さらに幻滅したぞ。
914ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 17:40:33 ID:???
「峠越え」という行為には原理的に著しく自動車輪行は向かない。
山サイのピストンコースにはアプローチの短縮とか、便利だろうけど。
915ジュラ10:2006/12/16(土) 17:58:29 ID:ygrapCdE
うおお、こんなに輪行してたとはアナドレンな。

輪行となると、
駅弁-鉄ヲタ-鉄亀裸-時刻表-温泉など違う趣味の方向性が増えそうだな。

車でも目的地含めて一周コース設定すりゃ良さそうな。

早朝・・・車で移動
午前10時・・駐車場に車止めて出発
午後1時・・峠クリアして帰りコース
午後4時・・駐車場に戻る。
916ツール・ド・名無し:2006/12/16(土) 18:00:52 ID:???
ジュラ10も今書き込んでるのは、2代目だから最初の頃と矛盾していても
当然です。
917ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 18:14:58 ID:qJ2zjTUK
ジュラ10って、MTBの人だったのか?
918ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 18:27:15 ID:???
>>916
いや、四代目。
ちなみに、三代目までは一応伝統は守ってた。
輪行がジジババ感があるなどとは絶対に言わなかった。

>>917
いや、脳内の人。
街中で34tの24tで重いんだってさ。
919ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 18:29:32 ID:qJ2zjTUK
何人いるんだよw
920ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 18:31:22 ID:???
なんかもうどこから突っ込んでいいのやら。。
とりあえずあれだ、10時出発?
ふざけんなとだけ言っておこう。
921ジュラ10:2006/12/16(土) 18:33:18 ID:ygrapCdE
MTBは昨年組みました。
しかもMTBマニアから見ても、ランドナーヲタから見ても納得できる構成。

・フレーム・・・・・・・鉄の釣るし1990前後
・サムシフター&レバー・・サンツアーXCスポーツ(ラチェット)
・クランク・サンツアーXCスポーツ+RACEFACE バッシュガード36t
・ペダル・・・・三ヶ島シルバントラック
・FD・・・サンツアー7
・RD・・・サンツアーマウンテック
・チェン・・イズミ黒
・ボスフリー・サンツアーパーフェクト14t-32t・・6段
・ハブ・・三信ラージ-ナット締め、飾り穴無し-エンド幅130mm(初期のMTB用)
・リム・・・新家RM20 36H
・スポーク・旭
・ピラー・・栄SRスライドピラー
・サドル・・藤田サドル(バネ付き)
・ステム・・日東MT12(たまにアメリカ製のサスステムに付け替えます)
・ハンドルバー・アメリカ製+アメリカ製のエンドバー
・Uブレーキ・ダイアコンペAD990
・Vブレーキ・デオーレ
・サスフォーク・・RST−GALA・・ネジ切り標準コラム
・タイア・・・・リッチーWCS(井上ゴム製)
922ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 18:39:17 ID:qJ2zjTUK
>・ハブ・・三信ラージ-ナット締め、飾り穴無し-エンド幅130mm(初期のMTB用)

ナット締め…orz
923ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 18:53:19 ID:???
どうせ走らないから何組んでもいいんだろ
924ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 18:56:19 ID:qJ2zjTUK
えっと、正確には4代目なんだよね?
ジュラ10
ジュラ11
ジュラ12
ジュラ13

ジュラ13!
なんか国際テロリストみたいなコードネームだなw
925ジュラ10:2006/12/16(土) 18:58:40 ID:ygrapCdE
>>922
QRバージョンとナット締めバージョンがあってね。
迷わず、高強度のナット締めにしたよ。

シャフトが中空よりも芯まである方がサスフォークに対する
剛性の都合からもより好ましいわけだ。
古いQRの中空シャフトだと強度不足で折れてしまう可能性がある。
926ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 19:10:34 ID:qJ2zjTUK
安心しな。ジュラ13の乗り方だった100年経っても大丈夫。
927ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 19:34:31 ID:???
強度を考えるのなら、ボスフリーは選ばない。
あほやなぁ・・・
928ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 19:39:08 ID:???
>>925
ハブの構造わかってる?
929ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 20:07:22 ID:qJ2zjTUK
ジュラ13は今、ネットを検索してハブの構造を調べています。
930ジュラ10:2006/12/16(土) 20:30:12 ID:ygrapCdE
>>926以外の皆さんは全く分ってオランようだが・・・大丈夫か?
931ジュラ10:2006/12/16(土) 21:11:37 ID:ygrapCdE
パスハンターはこうなる予定、あとはフレームだけじゃ。

・フレーム・・デッドストックでヨサゲなのを探す。クイックシートピン装着。
・HP・・・・・RB661
・ハンドル・・日東B601AAプロムナードバー逆付け
       +フジトシコットンバーテープ
・ステム・・・栄ロイヤル
・クランク・・スギノツーリング 175mm 36t-26t + アウターガード
・ペダル・・・三ヶ島シルバンツーリング+MKS鉄クリップ+MKSナイロンストラップ
・チェン・・・イズミ
・ボスフリー・サンツアー14-26 6段
・タイア・・・パナレーサーコルデラビイ650A パスハンティング
・チューブ・・ナショナル自転車
・リム・・・・手持ちのアラヤの650A、36H
・ハブ・・・・手持ちのラージ(三信か鈴江)
・スポーク・・旭か星
・手元変速・・手持ちのサムシフターかバーコン
・FD・・・・未定
・RD・・・・ナイショ
・ブレーキ・・NGC450とカンティの混合、意味は無いけど。
・ブレーキレバー・未定
・ピラー・・・栄スライド
・サドル・・・手持ちのチタンワイヤの現代軽量サドル
932ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 21:19:06 ID:???




クランク・・スギノツーリング 175mm 36t-26t + アウターガード
933ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 21:25:18 ID:???
NGC450でパナのパスハンタイヤがクリア出来るのか?
934ジュラ10:2006/12/16(土) 21:25:26 ID:ygrapCdE
>>932
私のMTBも同じ。パスハンだから構成パーツは全く違うけど。

トライアル用MTBなんかもやってるようにトリプルのアウターに
バッシュガードを装着してダブルで使うわけ。リングの破損防止だよね。

パスハンターだとアウターのコンパクト化が常識なんだ。

同時に駆動系全体がコンパクト化されて軽量にもなるんだよ。
パスハンターはカツギが重視されるし、輪行の場合にも
ガードによってチェンリングがはみ出さないから有利になる。
さらに見た目上の空力も良くなる。

さあ、今、メリットを何点挙げたでしょうか?
935ジュラ10:2006/12/16(土) 21:27:07 ID:ygrapCdE
>>933
以前に神金に行った際に650A+NGCの組み合わせを見たが、
泥除けまで装着されてた。

まあ、泥まみれになったらセンタープルはGC750あたり
のロングアーチじゃないと駄目かも分らんね。
936ジュラ10:2006/12/16(土) 21:32:01 ID:ygrapCdE
それからコルデラビイのパスハンティングは
シクロクロスに使えると思えるぐらいに幅が狭くて軽い(390g)
から、リムも軽量なスリムタイプに対応していると思われる。
937ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 21:39:33 ID:???
輪行しないお前が?
938ジュラ10:2006/12/16(土) 21:50:49 ID:ygrapCdE
輪行・・・そもそも電車の旅ってジジババ多いのが気になる・・・・
939ジュラ10:2006/12/16(土) 22:32:54 ID:ygrapCdE
実測してみたが幅30mmぐらい・・・コルデラビイのパスハンティング。

まさにシクロクロスの30Cと同じぐらいに見える。
940ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 22:43:21 ID:GLAhQ3OV
メカの話は二の次でいいよ。。。
つまらん。。。
941ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 22:48:00 ID:qJ2zjTUK
うん。アマンダクロカン氏、今日は来ないな。
メカの話って、広がりを持たないからつまらないんだよね。
フィールドの話をジュラから聞きたいな。
942ジュラ10:2006/12/16(土) 22:54:31 ID:ygrapCdE
>>940-941
メカの話だけで無限に広がっておるじゃないかね。

これが装備へと続くわけだから、装備の話をしたらどうかね?

工具とか方位磁石とか地図とかね。
943ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 22:57:56 ID:qJ2zjTUK
1月にMTBで大菩薩に登ったことがあるけど、途中からひどい
アイスバーンだった。担いだり滑ったりして峠につくと、真っ青な空の
下に形の良い富士山の姿が。ガソリンストーブで淹れたコーヒーがうま
かったな。
 
944ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 22:58:43 ID:???
パスハンにせよランドナーにせよ走ることが第一だからなぁ。
メカの話しはどうでもいい。
ストレス無く使えりゃ、20年前の自転車だろうが最新の自転車だろうがどっちでもいい。

最近峠に行ってないなぁ・・・
945ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:00:58 ID:qJ2zjTUK
>>944
ぶっちゃけ、その通りなんだよね。
峠を登り切った時の風景は、どんな自転車使っても同じ。
愛着のある愛機なら、感動はなおさらだけどね。
946ジュラ10:2006/12/16(土) 23:04:20 ID:ygrapCdE
>>943 
まさにそれがパスハンの極限の姿=MTC(山岳サイクリング車)
の世界なんですな。

MTBはビーチクルーザーダウンヒラーから発展したオフロードバイクですから、
用途そのものが違うわけです。

マウンテンの意味は「広大なアメリカの山道を下る為の自転車」のMです。
947ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:05:55 ID:???
>>943
最近はガスストーブも性能が良くなって便利ですが
やはりこの時期だとガソリンですねえ
自転車が変わっても愛用のSVEAは変わらずに
ブォーッと元気な音を立ててますわ
948ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:07:36 ID:qJ2zjTUK
>>946
どうだろ。本音を言えば、しっかりした自転車で壊れなければいい。
もう10年以上前のことだけどトレックのクロモリMTBで、コンポな
んか最低のアリビオだった。もちろんリジッドだよ。

頂上は氷点下15度。
奥多摩までの長いシングルトラックもトラブルなく走ってくれた。
特にメカがすごくなくてもいい。それが感想だね。
949ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:10:06 ID:qJ2zjTUK
>>947
冬の夏沢峠だったかな。ひどい寒さでカートリッジが使い物にならなかった
んで、思わずピーク1買っちゃいましたよ(汗)

SVEAはしっかりしたストーブと聞きます。
ストーブは頼もしい相棒ですね。
950ジュラ10:2006/12/16(土) 23:10:18 ID:ygrapCdE
>>943
MTC=山岳サイクリング車に必要なのはコンパクト&軽量なんですな。

例えば以下であれば、フレーム2.5マンから買えます。
ttp://www.cyclehouse-giro.com/eshopdo/refer/refer.php?sid=ysesv13&cid=3&scid=33&vmode=2&view_id=KAN-O2MB1DISK&eshopsid=4e3bd67d57854f5eef2c683bb336f4a7

>>947
どうしても登山&アウトドアの装備になりますなあ、
私はこっち方面もやっとりまして、カメラ趣味とも連携して。
951ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:11:11 ID:???
ペミカン食べてた世代はまだいるかな?
952ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:12:31 ID:qJ2zjTUK
>>950
2000メートル級以上の峠は輪行を伴うよ。
MTB持っているんだったら、ひとまずパスハンは不要だよ。
ジュラも輪行買いなよ!
953ジュラ10:2006/12/16(土) 23:14:10 ID:ygrapCdE
>>948
最近の方(90年代以降)ですな?

山岳サイクリングは70年代から80年代にかけて盛んだった
時期があるんですわ。登山ブームとも連動してて。

市販MTBで苦労する必要は無いんです。
そこはそれ、マニア界がありますから。
954ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:14:34 ID:qJ2zjTUK
×輪行
○輪行袋

スマソ
955ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:15:57 ID:???
>>949
ピーク1もロングセラーですね
赤ガス入れちゃってもいい(自己責任)のが補給に便利ですよね
956ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:16:45 ID:qJ2zjTUK
うん。
初めて買ったMTBは廉価バージョンにした。
どんなところに行けるのか限界に挑戦しようと、ね。

957ジュラ10:2006/12/16(土) 23:19:18 ID:ygrapCdE
>>952
私のMTBは劇重でしてな。重さ16kgあります。
安い鉄フレーム+安いサスフォークですから。

あんな物使ったら八甲田山死の彷徨ですワイ。

山岳にチャレンジする時はMTCを完成させてからですな。
958ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:19:35 ID:???
パスハンと言うけどどの自転車でも山を登りきった時の楽しさは変わらない気がする。
俺は家の裏山を子供用のMTBで登ったときの青空が忘れられない。
まぁ、10歳の時の事だけど。
それから十四年。あの時の青空を求めていろんな所を登ったけど、最近気づいた。

俺、その時以外裏山登ってないや。
959ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:19:56 ID:qJ2zjTUK
>>955

ススだらけになりますが、赤ガス使っていました。
駅舎でうどん煮てたら、ストーブごと火ダルマになったこともあるので、
怖くて今はMSRがメーンですね。
960ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:20:25 ID:???
>>951
大学のサークルでは「○○部伝統のペミカン」があって
1年生が作らされるんだよねぇw

今は食事もすっかり変わったようで。
961ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:21:21 ID:qJ2zjTUK
>>957
16kgかあ。ちょっと重すぎるね。それでは、担げない。
山岳にチャレンジする前に輪行袋を買いましょう。
そんなに難しくないぞ。
962ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:22:44 ID:qJ2zjTUK
>>958
分かるなー。
963ジュラ10:2006/12/16(土) 23:23:20 ID:ygrapCdE
次スレは

** 峠廃道林道 **パスハンター&MTC** 山岳遭難 **

とすることにしよう。
964ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:24:36 ID:qJ2zjTUK
&MTC が余計w
965ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:24:37 ID:???
>>958
良くある。
楽しかった山ってのは大体身近にあったりする。

が、それに気づけるのは他の峠をたくさん走ったから。
966ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:26:10 ID:???
昔は車体重量とかそんなに気にしてなかったなぁ
リジットのゲイリーフィッシャー乗ってたが
ついぞ重さを計ったことがなかった

まあ体力があったってぇのもあるんだろうけどw
967ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:28:46 ID:qJ2zjTUK
リジッドでもMTB入手したときって、夢が広がったよね。
テクニックがなくても楽しいし。
道具に凝ってから、どんどんと新鮮な感動がなくなった気がするなあ。
ジュラを見ていると、それが分かるので嫌悪感を覚えるんだよ。
968ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:30:06 ID:???
>>960
今日もペミカン明日もペミカン……
3日目ぐらいでだいたいウンザリし始めるんだこれが
969ジュラ10:2006/12/16(土) 23:30:33 ID:ygrapCdE
>>967
あなたも90年代以降に自転車に入門された方ですな。

無学であった、不勉強であったことが悔しいからでしょう?

だから私にチャレンジされるわけだ。教授しましょう。
970ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:31:03 ID:???
次スレタイトル希望
*苦しい*パスハンター2回目*楽しい*

>>966
若いと重量気にする前に走るもんなぁ。
俺は今22でシクロクロスで走ってるけどパーツはゼノン。
走っていて不満は無いから別に良い。
971ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:32:14 ID:???
ペミカンって何?
972ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:32:56 ID:qJ2zjTUK
うーん。煽ってるつもりかもしれないけど、走らない自転車に興味を
持っている人が不思議でたまらないんだよ。
973ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:37:37 ID:???
>>971
マズイ携行食料

…というのは冗談ですがw
炒めた肉とか野菜をラードで固めたものです
野菜が加わったコンビーフみたいなものを想像してもらうとわかるかな?
温めて溶かして水を加えてスープにしたりご飯足してチャーハン作ったり
974ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:37:46 ID:???
肉と果物とかをすりつぶして、牛脂に混ぜてつくる保存食。
肉が魚肉だったら豚肉だったり牛肉だったり、牛脂がラードだったりと割となんでもあり。
元はインディアンの保存食。
975ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:38:48 ID:qJ2zjTUK
それ、北海道で会った大学サイクリングクラブが食ってた!
976ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:40:49 ID:???
>>975
やあ、伝統は生き残ってるようで安心しましたw
977ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:42:08 ID:qJ2zjTUK
でも、強制的に食べさせられているような感じだったよ。
しかも10年以上前のことw
978ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:46:57 ID:???
>>977
そんなもんですw>強制
それに10年前に生き残ってたなら今でも大丈夫でしょう(←根拠なし)
979ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:48:55 ID:qJ2zjTUK
以外と大学サイクリング部って伝統を重んじるからね。
あ、思い出してきた。
たしか阪大サイクリング部の連中だったか?
ん?同志社だったかも。あいまいですが、関西の大学でした。
980ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:50:42 ID:???
俺は30年近く前のクラブ員だがそんなもんくったことねえぞ。
というか各大学でいろいろ、猫まんまだったりマヨネーズだったり
うちは鯖缶だった当時スーパーの特売で30円ぐらいかな。
981ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:53:09 ID:qJ2zjTUK
猫マンマ、マジ受けるw
鯖缶と魚肉ソーセージはご馳走だったな。
982ジュラ10:2006/12/16(土) 23:59:06 ID:ygrapCdE
>>972
創造者と消費者の違いでしょうな。どちらに重きを置くかですよ。

単なる消費者では何も残りませんから。

>>979
伝統を重んじるのは間違い無いですな。しかし私に言わせれば素人集団でした。

サイクリング部の活動は論外なので、私は余り参加しませんでしたな。
983ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 23:59:24 ID:???
何て楽しそうな話なんだ。
私の大学時代は入学間もなく結核にかかって軟弱な生活をしていたので、
そういう経験ができなかったよ
984ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 00:29:56 ID:KxJv2n8u
グランボアも大学サイクリング部を大事にするよね。あんなOBいないなあ。
985ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 01:16:45 ID:???
経験も無い友達も仲間もいない馬鹿ジュラには辛い話題だな。
986ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 01:51:46 ID:???
ジュラ10ってホントにクソだな。

貧脚だろうが健脚だろうが自転車なんて走って楽しんだモン勝ちだ。
パスハンだろうがロードだろうがMTBだろうがな。

オマエのパーツ知識における神様気取りも結構だけど、
ホントに乗り込まれた自転車っていうのはどんなにボロボロでも
オマエのお眼鏡にかなうパーツが付いていなくても
「凄み」みたいなモンがあるんだよ。
まあ、オマエみたいな人種にはわからんかな。

せいぜい、新しく出来たパスハンとやらを乗り込むんだな。
そんな足ねーか。
脳内だもんな?

あ、オマエ言うところの音痴の戯言だから気にしなくていいよw

「知慧しか持たぬ愚か者」、か・・・
オマエにぴったりの言葉だよ。
987ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 03:05:18 ID:???
馬鹿ジュラのパーツ知識なんて他人の薀蓄の受け売りばっかで
実際に使用した経験に裏打ちされたもんじゃないよ。
だからときどき考えられん組み合わせを得々と語ったりする。
988ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 08:53:09 ID:lnw40Y/H
実際にパスに行かない奴のメカのウンチクなど聞きたくもない
皆も同じでしょ
989ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 09:28:41 ID:???
おまいは何故スルーできないか?
990ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 09:39:49 ID:???
1970年頃のサイスポを図書館で見てきたんだけど、ものすげーキャンピング
ブームだったみたいね。合い言葉は日本一周、みたいな。そんで投書欄見たら、
「ブームだからといって皆が日本一周を目指すのはおかしい。もっとオリジナルな
ツーリングをした方がいいのでは?」みたいなのがあって笑ってしまった。

同時に最高峰担ぎ上げみたいな読者レポートもちょくちょく出始めている。
きっと日本一周の裏返しなんだろうなと思った。一周グルリと回る代わりに、
最高峰極めてやろうみたいな。

それでパスハンなんだけど、残念ながらそういう単語は全くなかったね。
もちろんアルプスの広告にも乗ってなかったし、個人のカスタムの中にも
見られなかった。

その先の号が無かったから分からないけど、日本一周ブームが落着く頃にそういう
山岳ブームが来て、ついにクライマー発売となるのかな?と思った。
991:2006/12/17(日) 09:48:29 ID:???
無類の「みたいな」好きなのは分かった
992ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 10:37:44 ID:???
大学時代はすごい美人の彼女ができちゃって、車で遊んでたから
ちっともアウトドアできなかったな

今はその反動で峠登ってるよ
ペミカンとかは当時から本で読んで知ってたけど
結局一度も食べないまま、40代後半のアウトドアオヤジとなってしまったw
993ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 10:54:56 ID:???
>>984
ご主人も立命館なの?
994ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 11:08:15 ID:KxJv2n8u
イエス
995ジュラ10:2006/12/17(日) 12:25:58 ID:w2VI1n0Y
>>986
とても私よりライディングを楽しんでいる方と思えませんな、ワッハッハ。

>>990
ごく最近、自転車を始めたばかりの方のようですな?

私のように多数の蔵書を持つことは不可能でしょうから、最近のNCに
連載されている長谷川さんの連載を読むと良いでしょうな。
996ジュラ10:2006/12/17(日) 12:29:46 ID:w2VI1n0Y
>>992
いや、私もヒルクライムレースに参加する時なんかは
リアシートにコルナゴを搭載して出場したもんです。

自転車のフェラーリレッドとラグのメッキ、
それに車の革シートとウオールナット、サイドプラークのクロームが
ピッタリマッチしてました。
997ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 12:37:21 ID:???
いやな虫だね、パパ。
998ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 12:56:43 ID:???
次スレ

パスハンターを語ろう 2

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1166327675/
999ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 13:03:24 ID:???
>>998

そして梅
1000ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 13:04:33 ID:???
1000の峠を越えました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。