1 :
ツール・ド・名無しさん:
アシスト自転車として認められる条件
道路交通法施行規則
(人の力を補うため原動機を用いる自転車の基準)
第一条の三 法第二条第一項第十一号の二 の内閣府令で定める基準は、次に掲げるとおりとする。
一 人の力を補うために用いる原動機が次のいずれにも該当するものであること。
イ 電動機であること。
ロ 二十四キロメートル毎時未満の速度で自転車を走行させることとなる場合において、人の力に対する原動機を用いて人の力を補う力の比率が、(1)又は(2)に掲げる速度の区分に応じそれぞれ(1)又は(2)に定める数値以下であること。
(1) 十五キロメートル毎時未満の速度 一
(2) 十五キロメートル毎時以上二十四キロメートル毎時未満の速度 走行速度をキロメートル毎時で表した数値から十五を減じて得た数値を九で除したものを一から減じた数値
ハ 二十四キロメートル毎時以上の速度で自転車を走行させることとなる場合において、原動機を用いて人の力を補う力が加わらないこと。
ニ イからハまでのいずれにも該当する原動機についてイからハまでのいずれかに該当しないものに改造することが容易でない構造であること。
二 原動機を用いて人の力を補う機能が円滑に働き、かつ、当該機能が働くことにより安全な運転の確保に支障が生じるおそれがないこと。
開発情報
電動アシスト自転車開発 (特許出願中)
電動アシストユニットの特徴
●踏力センサ、モータ、コントローラ、減速機をワンユニット化
1. 街の自転車店舗でユニット交換による簡単修理
2. 低コスト、軽量、組付け工数低減
●機械式踏力センサ
2. 構造簡単、信頼性・耐久性が高い
1. 量産時に低コスト化のポテンシャルが高い
●オーバーラップ駆動方式
1. 1チェーン2軸出力方式(N社、Y社タイプ)に比べて高トルクの駆動が得意
2. 駆動系の耐久強度、剛性(伝達効率)の確保が容易
http://bikes.health-life.net/kaihatu/about-asist.html
ソニーのリチウムイオン電池つかってるところってあるのかな?
容量でかいだけに心配・・・
9 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 06:55:31
ソニーに限らずリチウムイオンはやばいだろ
10 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/03(火) 09:26:45
水素を制する者が、世界を制す。by モデ。
。。
11 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/03(火) 12:00:40
オークションの出品でなんだが、このダッシュというのはどう?
36Vフルアシストで、行動禁止と有るが。。。
ht
tp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s35522644?u=guridora88
。。
14 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 14:06:11
子供を二人乗せて保育所に送り迎えしようと思うのですが、電動自転車初心者で
何が良いのか、悪いのかよく分りません。
どの様な所に注意すべきなのか、また絶対ここは必要とか有りましたら教えて
頂けないでしょうか?
各社メーカーの比較などして頂けたら分りやすくて有り難いです。
宜しくお願いいたします。
>どの様な所に注意すべきなのか
3人乗りは道交法違反ということを意識しているかどうか。
>>15 小児用の搭乗装置を付けてる場合は除外されるんじゃなかったか?
17 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 15:11:06
>>15 承知しております。
色々方法を考えたのですが、この方法しか・・・・
馬鹿な質問かもしれませんが、3人乗りでも比較的安全なメーカーとか有るのでしょうか?
18 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 15:22:15
>>17 うまいこと金持ちの車の間で転倒して、ガキの頭、つぶしてもらえばw。
>>17 >3には丸石自転車のふらっか〜ずが子供乗せモデルで定評と書いてあるな。
>>17 それならやはり子供乗せ用のふらっかーずかアンジェリーノになるんじゃないかね。
漏れは使ったことないが前シートが専用設計と後付けでは見た目からして安定度が違ってそう。
もちろん子供2人乗せ前提のモデルは存在しないから後ろのシートは後付けで。
21 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 16:53:22
>>19,20
ありがとうございます
各メーカーで後部後付けシートなんて物は販売していないのでしょうかね?
違法だからないのかな?
>>18 このようなかわいそうな痛い事しか言えない人は放置した方が宜しいのでしょうか?
>>16 第57条第2項に基づいて各都道府県の公安委員会が制限をどう定めてるかによるらしい。
けど、搭乗装置を付けて子供1人までが普通じゃないかな。うちの地元はそうだった。東京もそう。
>>21 前に乗せるか後ろに乗せるかは決まってないからどっちにも後付けシートはあるはず。
それを両方付けて乗せちゃうと…なだけ。
現実、前にも後ろにもシート付けてる自転車はよく見る。
というか、なぜかシート付けてる自転車を見ると前後とも付いてる確率が漏れの行動範囲では異様に高いw
ふらっかーず+後席シートの組み合わせで、できればチャイルドシートみたいに背もたれまで有るもの・・・確かベビーカーを作っているメーカーあたりで出してたような?
あと前後の子供にヘルメットは必須・・・・ママも被ったほうがいいかな。
子供を乗せての下りは乗らない方がよい
手で押して降りるが吉
28 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 23:56:15
>>14 子供が大事なら自転車はやめとけといいたい・・・
30 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 01:13:22
>>26 とりあえず、使用感はどんなもんだろか?
乗り出しから加速、高速巡航は大体何キロぐらいかとか。
レポおねげーします。
26じゃないけど
スタートの加速感はPASより弱い
7速変速機のおかげで、平地の最高速は35km/h程度は無理なく出せる
>>14 子供用のトレーラー引っ張るか
三輪のやつだったら転倒しないんじゃない
原付買えるくらい高いけど
33 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 04:42:50
とりあえず前スレからざっと読んでみた。通勤往復5キロ、バッテリー種類不問、インチサイズ20以上、アシスト力は普通でいい、乗り心地はチャリならケツが痛くなるのは当たり前と割り切っている、前カゴ必須の自分は結局、予算の問題から実売五万円代のエナクルにしました。
>>30 加速はギアが軽すぎるとアシスト感はない
4くらいでスタートするとグググッてかんじで軽く押される感じ
スピードはサイコンがまだ届いてないんで正確には分からん
取り敢えずデフォのライトはセーフティライト程度で前照灯としては使えないw
36 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 07:41:21
37 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 09:34:11
諸君に情報を提供する。
PASが来年の春にフルモデルチェンジする予定だそうだ。
バッテリーの容量も今のパナ並に容量UPして、前車にオートエコを設定。ラインナップはニッケル水素モデルは外され、リチウムモデルを7万円台で提供するとの事。
モーターも新たに新設計しなおし、騒音も従来型の40%になるそうだ。
俺ビビEX買おうと思ってたがNew.PASが出るまで待ってよっと。それまでに日の当たる坂道のバッテリーが持つかが問題だが…。
38 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 09:50:26
>>31 パスの加速って怖くないか?信号青で漕ぎ出しならまだ快感レベルだけど、
信号が青になって1速.2速.3速で、2秒で23km出す急発進するじゃん?で、向こう側の歩道に渡って左右に曲がるときにブレーキかけて3速で17km程までスピード落とすじゃん?その時はまだモーターが勢いで唸ってるじゃん?
そんで曲がった時に再び漕ぐ時の加速ってヤバい位強烈じゃね?オレ片手運転してたらガクッと体が後ろになって転けそうで恥ずかしかったし。
ちなみにうちにはパナもあるがパナで加速の危険は感じた事はない。
39 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 11:23:24
>>38 >向こう側の歩道に渡って左右に曲がるときにブレーキかけて3速で
>17km程までスピード落とすじゃん?その時はまだモーターが勢いで
>唸ってるじゃん?
PASは漕いで無い時でもモーターが唸ってんのか・・・。
これが本当だとすると、減速が必要な時にモーターが作動してるってことだから、
リコールものだな。
早くヤマハに連絡して、リコール届を出させた方がいいぞ?
PASに乗ってるおばあちゃんが曲がる時に弱い握力でブレーキを握って、その時に
加速したら衝突事故になって一大事だからな。
40 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 11:27:43
>>38 >信号が青になって1速.2速.3速で、2秒で23km出す急発進するじゃん?
2秒で1〜3速まで変速するってことは、ひとつのギヤでの加速時間の平均は
0.68秒になるから、変速時ロスを考えると、ペダルを一回転させることも
出来ない時間しか漕いでないことになるが、これで0〜23km/hまで2秒で加速
させられるものなのか?
41 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 11:47:52
>>40 PASは加速の時かなり勢いがあるから可能。
つか1速で勢い良く15km程出るから2速を飛ばして3速にする。
42 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 11:59:24
正確には23kmまで2.8秒。測った。
20kmまでなら約2秒。
43 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 12:01:23
>>41 1速と3速だけでも一回は変速するから、ひとつのギヤでの加速時間は1秒未満。
1秒未満だとペダル半回転くらいしかさせられないんだけど?
44 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 12:13:05
>>43 だからPASには勝手に走るウマ-な機能があるんだって(`∀´)
フル電の方がまだましだなw
46 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 12:36:17
>>43 運動エネルギーは1/2×m×v^2.これを利用してワット数を計算する.
23km/h=6.4m/sだから,時速23kmの運動エネルギーは1/2×90kg×6.4^2=1843J
2.8秒でここまで加速するのだから,1843J÷2.8秒=660W
660Wの出力があれば,実現できる.
モーターの定格が250Wで,加速の瞬間だけならもっと出るかもしれない.
人間は瞬間には大体750W(1馬力)を出せる.
よって,2.8秒で23km/hは無理な数字じゃない.
49 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 18:11:29
>>48 >人間は瞬間には大体750W(1馬力)を出せる.
人間は0.5馬力でしょ?
んで、ペダルを漕ぐ時間が1秒以内ということは、片足で一回踏みこむくらいの時間。
片足で一回ペダルを踏みこんで出るのは0.5馬力の半分でしょ?
50 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 18:20:22
51 :
PAS2秒で20kmの者です:2006/10/04(水) 18:38:07
バイクと電動自転車を扱っている亭主の話では、230Wで0.3馬力だそうだ。
まあこの話しが役に立つかどうか分からないが…。
やっぱり電動自転車って凄いよな!たった0.3馬力で楽に走れるんだから。
52 :
>>26:2006/10/04(水) 19:14:17
デフォのまま今朝の通勤に乗ってみた
0〜20q/hでのんびり走る分には快適だが
>>31の言ってる平地最高速度35q/hくらい無理なく出せる
と言うのは少なくともデフォじゃ無理
普段乗ってる10速化した06エスケープR1(タイヤは700×20C)なら
フロント52Tリア16Tケイデンス86rpmで35q/h出せる俺でも
約20sの車重、転がり抵抗ありまくりの太いタイヤ、フロント42Tリア14Tで
24q/h以上はアシストなしでケイデンス96rpmを余裕でなんて無理ポwww
回せるのはかなりの剛脚さんくらいでは?w
これで計算してみれば分かる
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~h_koga/cd.htm
53 :
>>26:2006/10/04(水) 19:27:56
>>38 ブレーキかける時にも漕ぐようなマネでもしてるのか!?
そうでないなら…その時はフル電状態な訳だな。
違法出力疑惑もあったし違法電チャリなんだなPASって。
478 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2006/10/03(火) 20:01:58
フルではないけど、アルザン製のスモールライト(18kgのほう)かなり便利。
ニューパスのヤバい動きを体験した後なので物凄く感動してる。
482 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/10/03(火) 21:55:31
>>478 >ニューパスのヤバい動きを体験した後なので物凄く感動してる。
kwsk!!
484 名前:ツール・ド・名無しさん メェル:sage 投稿日:2006/10/04(水) 07:01:11
>>482 ゆっくりとか少しだけ進むという動作が全くできない。
やろうとするとアシストが切れたり動いたりを高速で繰り返して自転車の上でガックンガックンするはめになる。
ゆっくりとか少しだけ進みたい時=歩道に人が歩いている時だったりするので
人の見てるそばでアレやっちゃうとかなり恥ずかしい。
味の素、俺は今までPASも結構いい自転車だと思っていたが
ここまでいい加減なことを書かれると本当は良い自転車だったとしても
正直買おうという気がおきないな。
57 :
釜堀製薬:2006/10/04(水) 22:32:31
ズボッ!と一発「けつぬ〜る軟膏」
使いやすいスプレー式も出ました。
58 :
真面目な相談です!:2006/10/04(水) 22:49:14
僕は今から3ヶ月前に爺ちゃんから誕生日プレゼントとして、
PAS CITY-SリチウムLの黒を貰ったんですが電動アシスト自転車ってこんな物なんですか?
まず、加速時のアシストは強烈ですが、一定の速度でガクっとアシストが弱まるんですが…。
それに、15`までは半分の力でOKっとありますが、同じ力で漕いでても、軽い時や重い時があってアシストにムラがあると思います!
あと、B速で15`〜23`出す時に、モーターが動いてる時からの加速は鈍いんですが、漕いでない時(モーター停止)の状態では、ヤバい位に加速が強いです。
PASって変な自転車ですね…。
皆さんのPASはどうですか?レスお願いします。
59 :
訂正:2006/10/04(水) 22:53:25
>>58 B速で15〜23`
↑と言うのは、
時速15`から23`まで出すって意味です。
61 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 23:36:09
爺ちゃんが乗ってるニューPASはパワーは無いけど乗りやすい。
リチウムって癖があるのかな?
62 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 23:43:15
ああ、味の素がPAS厨と言われるのがなんか分かってきた
63 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 23:45:08
>>52 すごい参考になった。感謝。
平地30km巡航を考えると、フラットバーロードの方がよさげだな。
64 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 23:56:47
>>52 ホイルを組み直してみたら?
650Cか700C辺りで細いサイズに変更するとか
もう漏れはPASCITYとPAS CITYはNGワードにした。
まあこう書くと24人の人格が全員表記を変えてくるとは思うが…
66 :
>>26:2006/10/05(木) 00:58:13
>>55 PASコワスw
走るロデオマシーンかよwww
>>63 改造後なら計算上30q/hは出せるけどね
俺の場合余ってるパーツがあるから2万くらいで済んだが
新たにパーツ買い揃えたらプラス5万くらいかかる(´Д`; )
14万あればそこそこのロード買えちゃうから
坂が多い地域でないなら素直にクロスかロード買った方が幸せかも
>>64 既に注文済みだよ
まだ届いてないパーツの中に含まれてる
本体と同じ日に別の店で注文したんだが…
>>49 >>人間は0.5馬力でしょ?
1馬力だよ.
75kgの人が1秒間に階段5段(約1m)駆け上がるのは若い人なら簡単でしょ.
75kg×9.8N/kg×1m/s≒750W=1馬力
あと,このときに片足を交互に使ってるから,
>>49の後半が無意味なのは理解してね.
>>51 >>バイクと電動自転車を扱っている亭主の話では、230Wで0.3馬力だそうだ。
連続で運動する場合ならばそのとおり.
法定アシスト比の上限が1:1で,モーターの定格出力が250Wなのは,そういう理由だね.
68 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 09:16:32
>>68 >>一般人の馬力は0.5〜0.8馬力。
トップアスリートが1.5馬力って書いてあるから,1馬力というのはだいたい良い数字でしょ.
あと,0.6馬力でも
>>42>>48の加速は可能だね.
あと
>>51の230Wってモーターの定格出力を書いたの?
だったら
>>67の後半は意味無いな.
70 :
>>51:2006/10/05(木) 13:58:35
そうです。230Wとはモーターの出力です。
71 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 14:03:23
>>58です!
今日ついに最悪の事態が起きました!
PAS CITY-SリチウムLがついに自走不能になりました!
今朝、バッテリーの充電が終わったので出かけようと思い、バッテリーを自転車に装着したら青白い火花が散りました。
その後しばらく焦げ臭い匂いがし、手元のスイッチを入れてもランプが点かなくなりました!!ですが、バッテリーの残量計は点灯します!
壊れてしまったみたい…(T^T)
72 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 16:45:47
こえ〜
>>71 > その後しばらく焦げ臭い匂いがし、
たぶんヒューズが焼き切れただけだと思われ・・・・、何処についてるかは知らん
74 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 18:53:25
>>73 >>71です
ヒューズは焼け切れてないと思います。さっき電源を入れてみたんですがやはり点灯しませんでした。しかし、試しに漕いでみたら動きました。
何か買った時の3倍の軽さになりました。だけど、片足で1漕ぎすると50m程物凄い速さで自動的に走りました。けど、やはり変な臭いがします[コタツをずっと付けっぱなしの用な匂い]
だけど、ペダルが常に軽くリミッター?が効かなくなった気がします。
やはり修理ですかね…?
75 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 19:12:29
それ欲しい
76 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 19:27:47
>>74 早くメーカー修理汁!
ほっといたら駐輪中に勝手に走り出すかもしれんぞ
V-MAX発動?!
>>76 0.6馬力をワットに換算 0.6馬力=735.5W/馬力=441.3W
これにモーターの定格出力をたす 441.3W+250W(モーター)=691.3W
これは
>>48の660Wより大きい.
80 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 20:36:37
>>79 それは最大出力の計算で、加速力の計算にはならないっしょ?
例えば、最高出力280馬力/トルク44kgのターボエンジンと280馬力/25kgの
NAエンジンの加速力が同じかというと、加速タイムは違うのと同じ。
81 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 21:32:19
>>77 行きたいのですが今日も明日も雨で行く暇がありません…。
あと、さっきからライトがずっと点いたり消えたりして蛍光灯の点く時のようなパランパランって音がしていて、モーターの辺りがパキパキいって怖いです…。
>>80 >>例えば、最高出力280馬力/トルク44kgのターボエンジンと280馬力/25kgの
あははは.それは変速システムの問題だよ.
タイヤから路面に【常に】280馬力を伝達できるシステムがあれば加速性能は同じになる.
つーか,その2つで加速タイムはどれぐらい違うの?10%?20%?
今考えてる計算の精度からすれば誤差の範囲だよ.
>>48はざっくりした,大雑把な計算をしてるの.
効率とか変速とか人間工学を考慮して精密に計算したければ,どうぞやってみてください.
>>81 火事になるかもしれないから,バッテリーをはずしとけ.
84 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:27:59
85 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:32:08
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ / なんでそこでHN変わるんだよ・・・ ちくしょう・・・
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
86 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:36:41
>>81 味の素、雨が降って修理出しに行けないのに
どうして走ったりできるの?
87 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:39:14
88 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:48:24
PASに乗るならフル電乗ったほうがまだ安全?
89 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 22:59:40
>>82はトルクと馬力の関係を全くわかってない模様。
90 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 00:11:02
さっき、エナクル27インチで思いっきり漕いで加速してみたが、24km/hまで
加速するのに14秒かかった。(速度測定はサイコン)
俺は身長180cm/体重85kgの柔道体型で、700×25Cロードで55km/hくらいまで
引っぱれるくらいの脚力。
エナクルだと、15km/hくらいまでは4〜5秒くらいで到達するが、その後加速が
段々緩慢になって、20km/h以上は自分の足だけで加速していく感じで、24km/h
だと14秒かかった。
15km/hまで5秒
20km/hまで8秒
24km/hまで14秒
とてもじゃないが、2.8秒で23km/hは無理だな。
91 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 00:34:33
俺もPASを買ってジェットコースター気分を味わいたかったじぇ
92 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 01:43:58
>>90 あれ、こっちもエナクル海苔だけど20km/hまでは4〜5秒あれば出ない?
先日遠乗りやって、帰り急いでいるのに信号待ちが多くてスタート加速をよくやったんだけど
20km/hを目安にしててそこまではあまり時間かからなかった。
ただ20km/hから先は確かに下り坂でもない限りすぐには速度伸びないけど。
あと平地と思っていても実は坂になってるケースだったりしない?
漏れは先日微妙な下りと微妙な上りの違いが馬鹿にならないことを思い知らされますたよ。
もっとも、上の20km/hまで云々を意識したのは微妙な上りの方でだけど。
94 :
93:2006/10/06(金) 10:24:39
そういえばその先日の遠乗り、途中で寄り道こそしたものの昼間一日使ってやっと84kmだったんだよね。
ほとんどの行程がほぼ平地で状態の良い道だったにもかかわらず。
前スレで通勤に80kmとかゲーム買いに行く程度の近所の買い物で104kmとかって…一体何それと小一時間。
95 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 10:28:18
>>94 >通勤に80kmとかゲーム買いに行く程度の近所の買い物で104km
脳内で走ってるから、ポンポン距離が延びるんだよ(笑
>>82 さんが正解 パワーさえあればトルクは、いくらでも増える。
98 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 14:12:37
みんなこんにちわ!
こんどニッケル水素バッテリーのPASを買おうと思ってるんですよね。
本当は高いモデルのを買いたいんですけど、予算的にスタンダードのPASにしようかと思ってます。
そこで質問なんですが、このニッケル水素バッテリーのPASってパワーありますかね?
実際に所有している人の意見が聞きたいです。
また新しい人格か?
100 :
実際に所有している人:2006/10/06(金) 17:35:51
>>98 軽く踏み込むと後輪が白煙を上げてホイールスピンするくらいのパワフルさです。
101 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 17:50:50
それなら絶対二輪駆動の方がいいな。
ホイールスピンしていいことなんて無いし。
103 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 20:35:54
>>90 うちの母親が乗ってる2年くらい前のニッケル水素のパスでフル加速してみたけど、
やっぱり20km/hくらいまで加速すんのに10秒以上かかるね。
ママチャリタイプは上半身が効率良く使えないから15km/h以上は加速するのが大変。
PASのような加速力って必要か?
危ないだけだと思うが
禿同
>>43の報告にある 2.8秒 で 23km/h を信じて支持してきたけど,皆の報告を見ると実際には無理みたいだなあ.
15km/h 以上は補助の量が逓減されるわけだし.
スピードメーターを持ってる人は少ないだろうから,人間の馬力とスタートして5m 走るまでの時間の関係を表にしてみた.
モーターは250Wを常に発生していると仮定.自転車+人間で重さ90kg
(括弧)はモーター+人間の出力.「括弧」は15km/hに加速するまでの時間.
1.0馬力(985W) 1.3秒 「0.8秒」
0.8馬力(838W) 1.4秒 「1.0秒」
0.6馬力(691W) 1.5秒 「1.2秒」
0.4馬力(544W) 1.7秒 「1.5秒」
0.2馬力(397W) 1.9秒 「2.0秒」
0.0馬力(250W) 2.2秒 「3.2秒」
-0.1馬力(176W) 2.4秒 「4.5秒」
ギアをタイミングよく1/2/3と換えてチャレンジしてみて.(あまり体重をかけながらギアチェンジするとギアを壊すから注意)
107 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 08:42:12
>>106 これって、どのくらいの重量の自転車と走行抵抗のタイヤの組み合わせでの加速タイム?
同じ馬力でも、ロードレーサーとママチャリじゃ違うよね?
109 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 11:36:31
PAS CITY-Cリチウムの黒バッテリーって、PASリチウムやPASCITYシリーズにも使えますかね?
110 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 14:32:00
今日エナクル.パスを試乗してきました。
やはり、エナクルもパスも24インチ車の方が軽いですね。27インチのエナクルとパスは少しスピードが出にくい気がしました。
まあ、アシストじゃない自転車でも、24インチは軽く、27インチは重くて当たり前ですが…。電動自転車も同じ何ですね…
111 :
PASで2.8秒で23km出した者:2006/10/07(土) 14:57:07
アンタらアホ?
前レスで、ニッケルのニューパスが23kmまで10秒だとか、エナクルで23kmまで10なん秒かかったとかさ…。
おれは今アルフィットビビを借りてるんだが、アシスト弱めのアルフィットビビでさえ5秒で20km.7秒で24kmは出るよ。
ニッケルのニューパスやエナクルで10なん秒とか書いた奴アホじゃねえの?
112 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 15:24:47
113 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 16:17:25
>>111 >アルフィットビビでさえ5秒で20km.7秒で24kmは出るよ。
ママチャリタイプで20〜24km/hのほとんどアシストがかからない領域の加速が2秒?
有り得ないね。
この辺は重いトップギヤで漕ぐから、余計に加速の延びが悪いし、27インチの様に
上半身の引きを使えないママチャリタイプのアルフィットビビだと余計に加速が悪くなる。
出来たら、発進して24km/hに達するまでの速度計のビデオとかアップしてよ。
ビルから落下させれば1秒で35km/hに達するお^^
エナクルの充電池に元気がなくたってきたので、バラして見ますた。
中の電池を熱収縮チューブから取り出したところ、4本に液漏れが発生してますた。
同じ容量の電池を積むのも面白くないので、同サイズで容量UP版の4.5Ahを見つけてきて交換しますた。
この充電池は18650という規格で、ノートパソコン用で使われており、秋月電子とかで売ってますた。
走行キロや、パワーが落ちたと思ったら、交換してみるのも手でつね。
116 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 17:58:25
>>115 バッテリー容量アップした結果はどうだったの?
やっぱり走行距離がアップした?
容量が1.6倍になったわけだから、30〜40kmくらい走る計算になるね。
そのうち、レポします。
118 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 20:40:42
早く
>>115のレポートが見たいね。
もう充電し終わった頃かな。
120 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:24:16
>>119 マジか?それを紺や深緑、ブラックのPASに付ければ格好良くなるかもなwww
121 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:36:03
母親のPASを借りたんだけど、今日みたいに風が強いといくら電動でもキツイね。
まぁママチャリタイプってのもあるけど。。
122 :
M太郎:2006/10/08(日) 15:53:52
昨日スペシャのMTBが7万円で売れたんだな。だからハリヤのブラックを注文したんだな。
納車が楽しみなんだな。
123 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 20:05:58
PAS CITY-SリチウムLに今日初めて乗ったんですが、
なんだかハンドルが軽くてちょっと怖いです。
ハンドルの高さを調節する話は聞いたことがあり
ますが、固さの調整ってアリなんでしょうか。
また、ブレーキのかかり具合も弱い気がします。
これも調整は可能でしょうか。
124 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 01:41:18
>>123 ハンドルが軽くて不安定な場合はステアリングダンパーというパーツを付けるといい。
ブレーキはブレンボのダブルディスクにするとマル。
>>122 ハリヤの世界にようこそ
>>123 スピードを出せば、ハンドルは重くなります
しかし、ブレーキだけはなんともなりません
交換するしかないでしょう
126 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 06:03:59
この連休で改造しようと思ってたけど
パーツ来ねぇeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
128 :
自転車屋の見習い:2006/10/09(月) 12:38:04
パナソニックの電動自転車って辛いですね。
3速発進でもググググ--ツ!ってな感じでキツくて…。
サンヨーはスイスイ。
ヤマハもスイスイ。
129 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 12:54:21
>>128 「ヤマハもスイスイ」って書くとヤマハ工作員だと思われるから、「サンヨーはスイスイ」って
付け足したのか?
130 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:06:07
131 :
自転車屋の見習い:2006/10/09(月) 13:12:22
3速発進はサンヨーが1番楽。
132 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 13:14:54
ねえ、電動自転車ってさ、リミッター外さない限り違法改造にならないんじゃね?
だって自転車って原付と同じ30kmまで出せるじゃん
135 :
自転車屋の見習い:2006/10/09(月) 15:19:17
皆さんに1つ情報をあたえます。
これはPASにしか使えませんが。
2002〜現在のNew PAS[ニッケル水素電池搭載車]の自転車は、バッテリーが一度空になったらまたスイッチを[入]にしてもアシストしてくれません。
[ほとんどの電動自転車はそうですね]
ですが、バッテリーの下に隠されている配線のうち、グレーのコードを外して下さい。[指で押しながら抜きます。]
そうすれば、アシストが再開されます。バッテリーを本当に最後まで使うことが出来ます。そうすれば、リフレッシュ充電はあまり必要なくなります。
つまり、電池の寿命が伸びます。
自己診断機能も死にそうだが
137 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 18:31:07
>>124さん
123です。レスありがとうございます。
ステアリングダンパーなんていうものがあるんですね。
早速自転車屋に相談してきます。
>>123 やはりそうですか。
これも店に相談してみます。
>>126 90kg位の総重量で緩い坂道を下っていると
どうしても途中でスピードが出過ぎて
ブレーキをかける必要があるんですが、今
まで乗っていた自転車の感覚でブレーキを
かけても減速しない。
今までの倍以上の力で握らないと自分が安全
と思うところまでスピードが落ちない。
慣れの問題もあるんでしょうが、毎日のこと
なんでもっといい方法があればと思いました。
皆さんありがとうございました。
138 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 19:23:52
>>131 >3速発進はサンヨーが1番楽。
ヤマハやナショナルはセンターモーターで後輪のギヤ比の影響を受けるが、
サンヨーは前輪駆動で後輪のギヤ比の影響を受けないからね。
139 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:52:54
電動アシスト自転車に過剰な期待を寄せるのは禁物。
楽さでは原付バイクに到底及ばない。
140 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 20:58:21
141 :
ツール:2006/10/09(月) 21:17:57
サンスター技研のユーザーの情報ないっすか?
142 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:21:49
>>141 DS-20Liです。天気がよかったのでターボモードで山道登ってたら
山頂までの急勾配4〜5kmでバッテリー2/3消費。
反対側に降りたら帰れなくなりそうだったのでUターンして引き上げますた。
カタログ通りだから文句を言えた筋合いじゃないんだけどやっぱサンスターは短いわ。
それ以外は目立った欠点はないと思うんだけどね。
144 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 21:57:27
>>143 エナクルだったら、下りで発電できるから、反対側まで行けたのにな。
124 :ツール・ド・名無しさん :2006/10/09(月) 01:41:18
>>123 ハンドルが軽くて不安定な場合はステアリングダンパーというパーツを付けるといい。
ブレーキはブレンボのダブルディスクにするとマル。
これってオートバイの話じゃないの?
オートバイだとしても間違ってるけど。
146 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:50:24
>>145 お前は人からよく「お前はギャグが判らない奴だな」って言われるだろ?
147 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:39:18
その台詞ってつまらない事を言う人間がよく使うよね
148 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/10(火) 00:24:18
ハンドルが軽くて不安定なら、前輪の空気を抜いたら良いんじゃないか。○| ̄|_=3 プッ
。。
149 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 00:36:36
ハンドルの両側にウェイトを付けるってのも手だな 。
>>135 過放電もバッテリ寿命を縮めるんだがな。
放電機による放電とモータ駆動の放電では、
放電速度が違うから過放電になる可能性が高い。
下手するとバッテリ殺すよ。
直列配線で使っているバッテリーは深放電させすぎると電池の1本が転極を起して
容易にバッテリーが死亡するからね
152 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 01:58:17
でも、アシストがストップした後も15分程度バッテリーランプを点灯させることも
出来ますとか書いてあるくらいだから、アシスト停止後のある程度の放電は問題無いと思われ。
バッテリーが24Vってことは、内部に20本のNiMH充電池を内蔵してるわけだから
深放電させすぎると、20本のうちの1本にトラブルが起こる可能性はかなり高い
>>150が言っている過放電と、
>>151が言う転極では全然意味が違ってくるからね
この程度の話は、家電板とかデジカメ板の充電池スレでは常識なんだが・・・
>>152 ランプなんてせいぜい10Wでしょ。
モータ駆動したら、その数十倍は電気食うぞ。
155 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 10:12:26
>>154 モーターは電力を食うから、バッテリーが減ってある程度以下の電圧以下に
なるとモーターが力を発揮する電流が得られなくなって、電流がほとんど
流れなくなるんだよね。
その反対にライトは24V/10Wだと0.4A程度の電流だから、バッテリーを最後
まで使い果たしてしまう。
モーターよりライトの方が実は過放電になりやすいんだよ
155さんが正解を書いているけど、抵抗負荷(電球やヒーターなど)ならバッテリを
深放電させれるけど、アシスト駆動のPWM回路は、ある一定電圧より下がると動作自体が
止まり容量的には結構、残っている。
>深放電させすぎると電池の1本が転極を起して・・・
ある電池メーカーの検査工程設備の仕事をした時、知り得たことで、電動工具や
自転車など直列や並列にして使用する物は特性が合っている物を集めていた。
特性を合わせたからって、何十回も充放電していくとどうしてもバラツキが出てくるだろ
>>104 遅レスだが、俺はViViに乗り換えて激しく後悔した口だ。
意識的に踏み込まないとアシストが始まらない。最初はすごく疲れた。
俺は上り坂さえアシストしてくれれば良かったから、ViViで全く後悔してないよ。
161 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 14:24:50
電動自転車を買って失敗しますた…。
カタログでは23kmまでアシストすると書いてあるが実際は19kmまでは楽で24kmまで出すのは普通の自転車と変わらんくらい重たいです。
嘘つき屑サンヨーめ…(ー_ーメ)
162 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 14:44:24
訂正…カタログには24kmです
163 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 15:04:04
>>159 >意識的に踏み込まないとアシストが始まらない。最初はすごく疲れた。
意識してない踏み込んでないときにアシストする電動自転車があったら、
それは欠陥品だよ。
またPAS工作員警報だな。
エナクルスレにも来てるし間違い無い。
165 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 16:29:02
サンスターSP−16ユーザーです。
リチウムバッテリーになってから旧型NS−16よりバッテリーが軽いので、
予備バッテリーを携帯しています。
使用環境にもよりますが、充電器もコンパクトなので携帯して移動先で充電
したりしています。
ターボモードで平均的に8キロは走行可能なので参考にして下さい。
サンスターの他の車種は解かりませんが、アシスト力は力強く感じます。
外出先で、一度パンクしましたが折り畳みなのでタクシーのトランクに収納
が簡単に出来たので、タクシーの運転手も嫌な顔はしませんでした。
個人的な見解ですが、非常に良く出来ているような気がします。
166 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 20:37:47
>>165 >外出先で、一度パンクしましたが折り畳みなのでタクシーのトランクに収納
>が簡単に出来たので、タクシーの運転手も嫌な顔はしませんでした。
スプレー缶タイプのバンク修理剤を持ってるといいよ。
パンクしても、これで直れば500〜700円程度で済む。
>>159 味の素、なんだか必死そうだけどPAS売れてないのか?
工作員なんかスルーしろよ
169 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:09:27
はやくID制にならないかなぁ
PAS工作員ウザス
170 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:33:54
でもサンヨー取り扱ってる店って少ないな。
171 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 22:36:18
でもとか
172 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:04:48
サンヨーはなんで実売価格が安いのかなぁ。
車で言うとマツダ車みたいwwww
173 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:15:32
ViViははなんで中身が悪いのに実売価格が高いのかなぁ。
車で言うとダイハツ車みたいwwww
174 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:16:42
そこへいくとPASはベンツだなw
175 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/10(火) 23:31:55
>>165 サンスターのが、アルミで軽かったら、買うんだが。。。
買った後に、アルミ製が発売されそうな気がする。。。
PS 14は、アルミみたいだが。。。だとすると、16も20も出そうな悪寒。
。。
176 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:33:47
サンヨーはヒュンダイれすwwwwwwwwwwww
177 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/10(火) 23:38:05
178 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/10(火) 23:41:55
179 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 23:42:47
a−bikeやTIGERとかって不良が多すぎるからね・・・
180 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/10(火) 23:44:19
なら最強のPASにしとけ
181 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/10(火) 23:49:25
PAS工作員は台風よりタチ悪いな
183 :
154:2006/10/10(火) 23:59:36
>>155 それはその通りなんだけど、今回の話の元は
>135が書いている「バッテリチェッカの安全装置を外すと、ギリギリまで電池が使えてしかも寿命が延びる」
って内容からの話でしょ。
それに対して>150〜「深放電してバッテリが死ぬ可能性があるよ」とコメントがついたわけだ。
その中に152が「アシストストップ後もランプが15分使えるから、ある程度アシストできるでしょ」といったことに対するコメントが152な訳よ。
それへの返答として、「ランプなんて10W程度だろ」と言ったんだよ。ランプ15分点灯なんて、モータ駆動にしたら1〜2分なんだから、
その程度のためにバッテリ壊すリスクを無視して、バッテリ保護の配線を外すというのはどうよ?って流れなんだよね。
この話の流れを考えれば、155のコメントはやや的外れではないかね。
184 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/11(水) 00:00:44
坂道をこがずに(フルアシストで)上っていったら、最高だね。(*'‐'*)
。。
185 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:03:26
それをヤマハやパナが作れば売れるんだろうな。。
186 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/11(水) 00:03:56
>>180 PASって、こがずに坂道昇っていくのか?(゜ω゜)
。。
このスレは自演禁止だぞ?
188 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:05:13
189 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:08:48
190 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/11(水) 00:13:00
周りのやつが、必死でペダルを立ちこぎしてるのを、モーターで、
こがずに上っていったら、優越感に浸れそうだね。(*'‐'*)
。。
191 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:35:03
192 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 00:54:36
>>190 でも途中で故障して、必死に16インチをしこしこ自走してる姿を想像すると笑えるね。。
193 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 01:35:28
>>183 >ランプ15分点灯なんて、モータ駆動にしたら1〜2分なんだから、
ランプ15分点灯だと、24V/10Wで約0.4A消費で15分だから、0.1Ah(100mAh)の
消費で、2800mAhのバッテリーの1/28を消費する。
2800mAhで16kmくらい走れることを考えると、16kmの1/28で570m走行となり、
15km/hで走行したと考えると、570mを走るのには2.28分=2分16秒かかる。
1〜2分じゃなくて、2〜3分だね。
194 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/11(水) 07:30:02
>>192 ティグレ?だと、バッテリーは、松下製で、モーターは、ブラシレスの
電動バイク用モーターで、変速機は、シマノの定番6速変速機つき。
ただ、その松下製が、リチウムイオンじゃなくて、ニッケル水素と有るが、
メモリー効果とか大丈夫なのか知らん。
。。
195 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/11(水) 07:48:13
Li-ion電池はメモリー効果が無く・・・みたいな記述が多いけどリフレッシュ操作を
する方が容量維持できる様に感じているのは私だけ?
携帯電話のバッテリだけど使っている物は Li-ion 3.7V 570mAH 電話器がシャットダウン
した後、電池の端子に10Ωの抵抗をつなぐ(抵抗が発熱するので注意)時々、抵抗を外し
LEDをつなぎ点灯しない電圧(2Vを切ったぐらいになる)まで放電させてから普通に充電する
と充電容量が維持できる様に感じます。この方法はNi-Cd時代から行っています。
ただし予備電池を持っていないと、やりにくいですが。
>>198 3.7Vの電池はセル1個,アシスト自転車のバッテリーは
多数のセルが直列につないであるという違いがあるよ.
各セルの容量にはばらつきがあるから,手作業で放電させると
容量が少ないために先に空になったセルにむりやり電流を流すことになる.
200 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 11:34:41
>>198 リチウムイオンもリフレッシュは有効みたいだな。
俺の携帯も電池が1日しか持たなくなって、試しにリチウムイオン電池に電球
繋げて完全に消えるまで放電して、その後充電してを3回繰り返したら、
4日くらい持つようになった。
(新品時は一週間くらい持つ・朝10〜夜11時まで電源ON)
3〜4ヶ月使うと、また1日くらいしか持たなくなるが、またリフレッシュすると
使用できる時間が延びる。
201 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 14:46:30
>>115の電池交換後のレポートはどうしたんだろうな。
どのくらい航続距離が延びたか、早く聞きたいぞ。
202 :
New味の素(・∀・)ニタニタ:2006/10/11(水) 15:38:04
久しぶりに来ますたw
PAS CITY-SリチウムLのバッテリーには端子が5つ開いてるのに、自転車には端子が3つしか無くて勿体無いからケーブルで全部の端子が使えるように改造した件のその後だが…
バッテリーから火花が散り電源が入らなくなりました。
で、嘘ついてヤマハにいきなり電源が入らなくなった(‐_‐)
って言ったら、バッテリーを無料で交換してくれました!!
で、古いバッテリーどうしますか?って聞かれたからもらった!!
つまり.結果的にバッテリーを1つタダでもらった。
オレってヤマハに迷惑かけたな…Lサイズのバッテリー代負担してもらって…(; ;)
つか、ヤマハからファックスがきたし、この度は本製品に不備が…
↑って感じのがwww
203 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 16:23:47
>>194 確かにバッテリーはパナ製品だけど、防水加工してないから雨の日は乗れないよ。小雨程度ならOK。
雨ざらしの露天駐輪は厳禁ね。
>>195 確かに買うならオクがお薦めですね。HPやヤプーショッピングよりかなり格安だし。。
買うならGTかXにした方がいいと思う。Vはちょっとした不具合を聞いた事あるので・・・
>>197 フルアシスト機能付きと言えども、立派にアシスト機能も付いてるから大目に見てください。
向こうのスレは荒れ放題で話し合える余地がないんで194氏はこちらに来たと思うんです。
204 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 16:43:29
205 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 17:08:55
>>202 電源が入らなくなったと連絡したら、出張修理に来て各部を点検するはずだろ?
んで、バッテリーが原因と突き止めたなら、原因はバッテリーにあるはずだから、
また同様の故障を誘発する元のバッテリーをそのまま置いていくはずがないな。
>>203 荒らしにレスするのも荒らしとみなされます.注意しましょう.
207 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/11(水) 22:35:12
>>206 藻舞、脳みそが放電してるだろ。○| ̄|_=3 プッ
。。
>>205 ヒント:味の素はチャリ屋だからだいじょうぶ。
209 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 22:57:05
>>202 普通はメーカから一般家庭にお詫びFAXって来るものなのか?
>>205 ヒント:素直に信じるとヤマハはいいメーカーだと思うような内容→イメージアップ
211 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/12(木) 12:06:59
折りたたんで、車に積めるフルアシストの機能が付いたアシスト自転車が欲しい。(*'‐'*)
。。
212 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 12:17:37
パナソニックのカジュアルviviを購入した方がこのスレにいたと思うけど、
前カゴってどんなの付けてます?
自転車屋から装備済みでついてきたのが、深くてやたらでかいバスケット。
検索してみたけど、そんなでかいのをviviにつけてある写真なんてなくて・・・。
普通の道走るだけでも(荷物なしで)ギシギシガコガコ音がするのだけど。
213 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 16:36:32
>>212 ちっこいのがいいなら、いくらでもホームセンターで売ってるやん。
>>212 カジュアルviviじゃないけど,楽天でステンレス製のを買った.
倍ぐらいの値段だが,1年たった今でもピッカピカで良い.
>>212 どっかネジが緩んでるとかじゃないの?
取り替えるつもりがあるならその手間でネジ探して締めてみれば?
うるさくさえなければデカくて深い方が便利だし。
216 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 18:16:08
>>212 そうだよ。締め直してみなよ。俺のVIVIはかごは外れて届いたよ。
自分で取り付けてくださいって感じ。
2年前の記憶でうる覚えなんだけど、かごを取り付ける事自体は至って簡単なんだけど、ちゃんと真っ直ぐに取り付けるのに苦労した覚えがある。
趣味の問題もあるけど、215氏のいうように大きくて深いかごの方が魅力的だと思うんだけど・・・
217 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 18:43:22
>>202 自慢げに詐欺を告白するなんて
アタック25の白かっつの
218 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 19:23:55
220 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 20:05:27
221 :
212:2006/10/12(木) 20:49:45
222 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 21:32:31
223 :
New味の素(・∀・)ニタニタ:2006/10/12(木) 22:44:05
今日、日産純正の新車の輝きが5年間続くってフレーズのワックスを貰ったから
12年目ラクーン
4年目New PAS
につけてみたら…
カナリ-(・∀・)イイ!!
ラクーンが新車並み(以上)にピッカピカに!!その辺のババアが乗ってるビビよりもピッカピカに!!それに色がシルバーだから傷が見えなくてまじ綺麗★
New PASの方はワックス塗ったら傷が凄く出てきたから、GT88で傷を完全に隠してから再度ワックス塗ってみた。
そしたらやっぱり新車の輝きに戻った!!PAS CITY-SリチウムLよりもピッカピカに!フレームに雲が反射して感動しますた!!
けど、綺麗になった逆に、チェーンカバーや、バッテリーの色褪せ(黄ばみ化)が気になります。
部品とりよせようかなぁ(*・-・*)
さすが、ピットワーク商品!!!!
★★★★★
224 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 23:03:12
>>223 それ、良いですね。
日産のディーラーに行けば小売りをしてもらえるのですかね?
>>222 理想的ですね、この写真印刷して自転車屋に持って行きます。
・・・
226 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/13(金) 10:19:06
>>222 これじゃ、小さくて、自転車が入らんだろ。○| ̄|_=3 プッ
。。
227 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 14:24:36
パスのりですが相談があります。
一昨日購入したPASリチウムLですが、昨日も走りまくって今さっき充電が空になりました。常に強で55km走りました。
ですが、バッテリーが満タンの時と比べ空になる寸前[点滅状態]ではアシストが弱く、強で入くらいになります。
これは故障ですか?
228 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 14:49:41
>>227 55kmも走るのかぁ。
リコールになった電動原付より、いっぱい走るんだねぇ、すごいねぇ。
でも、それ、リコールにはならないくらい安全なのかな?
229 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 16:07:34
皆さんに質問なのですが?
6ヶ月で2000キロって走りすぎなのでしょうか?
自転車屋に走りすぎなので補償の対象から外されるかもって訳のわからないことを
言われています。
自転車はよくわからないけど、自動車は
三年 または 60000km のいずれか早い方まで。
の期限があったりするから、有るのかもね。
メーカーのHPで調べれば見つかるかも。
>>229>>230 自転車の走行距離って、自己申告しなくてもわかってしまうの?
私も結構距離乗る方なので不安になってきたデス。
それとも、車体の状態で、「コイツ普通の使い方じゃねー」と判断されて、
補償の対象から外されちゃうんだろうか…。
232 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 19:09:01
毎日の通勤で、片道8kmくらいだべ?ふつうじゃね?
233 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 19:19:02
電動自転車の保証で走行距離数は関係なし。
6ヶ月で2000キロだと、月333kmで1日約10km。
これって、普通に乗っててもこれくらいは標準で走るね。
ちなみに俺はエナクルで月〜金(たまに土曜出勤)まで会社まで毎日往復18km走り、
それ以外にも買物とかで走ったり、たまに予備バッテリー抱えて40kmくらいフラっと
ポタリングに出かけたりしてるから、年間で6000kmくらいは走ってるね。
ハリヤって前カゴ付けられるんですか?
既出だったらゴメンナサイ。
235 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 20:16:53
>>234 どんな自転車でも大抵前カゴは付けられる。
ハンドルをステムごと引っこ抜いて、ハンドルのステムが刺さってるフレームの
ところの上ネジを外して、そこにカゴ背面用ステーを買って来て嵌めて、前輪
ハブの横軸から上に向かってカゴを支えるステーも買って来てボルトを外して
共締めして、後はカゴを据え付ければ装着できる。
面倒臭ければ、自転車屋に持って行ってカゴ付けてって言えばやってくれる。
237 :
味の素:2006/10/13(金) 20:42:53
ショック…(つД')
新しいバッテリー走行距離が短い…。古いバッテリーの時は常に強モードで58km走ったのに新しいバッテリーは常に強モードで53km…↓↓
やっぱり同じ種のバッテリーも多少違いあるんだなιι
てか、PASシティSを買ってからもうすぐ2ヶ月半目。メーターの総距離数が今日で3700kmになりますた( ̄ー ̄)ニヤッ
238 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 21:05:56
>>237 バッテリーは新品時は本来の容量を発揮できないなんて常識すら知らんのか・・・。
数回充放電を繰り返して内部の電解液が活性化しないとダメなんだよ。
このくらい覚えとけよ。。。
でも,調子の良いバッテリーと悪いバッテリーがあるのは確かだよ.
セルの容量が良くそろっていると,長く使えるバッテリーになるそうだ.
3個目に買ったバッテリーが非常に良い.
2年間で400回以上は充電しているのに航続距離がほとんど縮まない.
それまでは250回ぐらいで交換してたのに.
240 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/13(金) 22:36:22
ティグレが、欲しい。(*'‐'*)
。。
241 :
味の素:2006/10/13(金) 23:02:36
オフタイム乗り居るか?
242 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/13(金) 23:26:01
小径繋がりになってしまうんですが、サンスターのターボモードと他社の強モードは同じくらいの力なんでしょうか?
20インチ電動を購入しようと思うんですが、以前の小径16インチ自転車がよくパンクしたので迷っています。
どなたか教えて下さいませ。
パンクの原因の大半は乗り手の問題
乗ったことも無いくせに
おまいらのリチウム電池は大丈夫か?
クソニー製なら、ケツの下で大爆発を起こすぞ・・w
246 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 10:57:19
16インチでのパンク?ってよりバーストだったら多く発生しています。
二人乗車などで100`g以上の荷重がかかっている場合と、空気圧が低い状態で走行していた場合などは
バーストする事が多く、タイヤの銘柄によっては全く発生しません。
20インチでも基本的なメンテナンスしなければ一緒です。
バーストについては16インチで5回以上経験してタイヤ交換したので色々分かりました。
現在は全くバーストしません。
247 :
味の素:2006/10/14(土) 11:15:03
なあ!!
みんなはオフタイムいくらで買ったん?
オレもうすぐ5台目にオフタイム買うかもしんないからレスヨロww
248 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/14(土) 11:50:25
モデ、ティグレXを購入しまつ。(・ω・)ノシ
。。
249 :
212:2006/10/14(土) 12:22:37
>>236 教えてくださってありがとうございます!
参考にさせて頂きます。
外出時に色々自転車見たけど、自分についてるカゴださーorz
広くて深すぎ。
今更ながらB PLUSがほしいっす。
オーナーの方、乗り心地はどうですか?
251 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 12:33:23
しょっちゅうパンクする人はタイヤにゲル入れればええやん。
252 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 14:33:38
あのジェル状のはうまく入りますか?
>>251 前に乗ってたアシスト車がしょっちゅうパンクしてたので
ゲル入れたんだけど、スポークが折れたので結局車体を買い換えた
今のやつも入れたいんだけど、ホイールがもっと丈夫なやつってないかな
ロードバイクでリムとスポークが一体になってるやつとかは頑丈なのかな
価格.にハリヤの前輪ブレーキがパワモジュ付きになったと書いてあったけど
他に誰か知らない?
255 :
味の素:2006/10/14(土) 23:55:58
オフタイムのハンドルって真横なんだぁ…ιιPASシティみたくちょっと角度があるハンドルだと期待してたから残念ιι
てか、明日にでもオフタイム予約しに行こうかな(^O^)
256 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 00:00:56
以前ここでオフタイムを買った人が、アシスト力が弱いと言ってたけど、どうなんでしょう?
結構期待はずれだったと言ってたけど・・・
257 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 00:03:12
>>254 それとは別に価格.のハリヤのスピード厨の妄想投稿は凄まじいww
258 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 00:34:27
>>256 試乗した時はそんなに弱いとは思わなかったよ
出だしは結構いい感じだった
259 :
味の素:2006/10/15(日) 01:23:06
>>258 "出だしは良い感じ"って普通にもともと車重が軽いのと、7段変速だからじゃね?
ハンドルの感覚はどうだった?
片手運転じゃあ危ないとか、加速や段差で前輪が浮いたりしない?
↑そこんとこ詳しくw
261 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 01:41:41
>>253 ゲルとスポーク折れは関係無いよ。
俺は普通の28インチのチャリにゲル入れて90kgの俺が乗ってるけど、
スポークは折れたことない。
>>261 ゲルとは関係ないけど、折れた場合
タイヤを外さないとスポークの交換ができないよね
スポークが折れたらだいたい全部取り替えになるから
多少重くても強度だけは高いホイールってないかな
263 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 05:43:37
>>258 そうですよね。そんなにアシスト力が弱いんだったら売れないですよね。
265 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 13:35:34
>>262 >スポークが折れたらだいたい全部取り替えになるから
うちの母親の10年選手の自転車はスポークが3本折れてるけど、普通に走ってるよ。
タイヤを空回しして見ると、タイヤは左右に多少振れてるけど。
>>264 実用車のタイヤですよね。あの太いのがつくのかどうか
前回のは後輪モータタイプのアシスト車だったので
どうしようもなかった
失敗をいかして今度買ったのは
真ん中のモータータイプなんですけどね
>>265 一度折れ出すと5、6本連続して折れるんですよね
後輪モーターに後ろに荷物積んでいたのが悪かったみたいですが
前に荷物を多く積むとハンドルとられるんですよね
>>260 漏れのは1日購入なのに、付いてない 。・゚・(ノД`)・゚・。
268 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 23:13:07
初心者の質問ですいません。
来年から子供が幼稚園に入るので、車の通りが多い所を
通るより、アップダウンがある裏通りを通るためにアシスト自転車の購入を
考えているのですが、幼稚園まで片道5分ぐらいだと
リチウムイオンじゃなくて、ニッケル水素でもいけるでしょうか?
できれば安い方が良いけど、毎日の様に充電するのは大変だし
パワーはかなり違うでしょうか?
>>268 片道5分というと、距離2kmくらい?
全然余裕で行けます>ニッケル水素
エナクルを相当急な坂のある鎌倉で使っていたとき、
同じくらいの距離で4日に一度の充電で十分でした。
>>268 そもそもリチウムイオンとニッケル水素でパワーが違うってわけじゃないし。
どんなアップダウンか知らないけど多分
>>269氏の通り問題ない。
テンプレにあるメーカーならどれもパワー的には大丈夫だと思うし
航続距離も往復10分程度なら何日も持つと思う。
もし残量に不安を感じたらニッケル水素でも継ぎ足し充電してもいいし。
ひと月かふた月に一回リフレッシュ充電すればいいだけ。
ニッケル水素のコストはリチウムイオンの3分の1
272 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 01:11:35
なのにバッテリーの小売価格は大差ないんですね・・・
一万円違うだろ
274 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 09:42:24
268です
色々ありがとうございます、パワーはどちらでも変わらないのですね、
パワーも違うのかと思っていました、
距離は2k有るかないかぐらいですし、子供でも登れるぐらいの緩い坂
なのでニッケル水素で十分みたいですね、2,3年後のバッテリー買い換えも
考えるとニッケルの方が明らかに安くて良い感じ。
最近はロードばっかりでオフタイムは数ヶ月、乗ってないけんどアシスト力が
弱いと感じたことは無いなぁ。足が忙しいので11T化はデフォとか。
近いうちに、もみじの林道を走りに行って感覚を再度、見てみまふ。
276 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 14:02:10
>>274 バッテリーは充放電とは別に年月と共に経年劣化する要素があるから、1日の走行
距離が短いのに、あまり容量の大きいバッテリーを買っても寿命である充電回数
500〜800回以前にダメになる場合もあるし、セルが死んで突然壊れる場合もある。
車体もだいたい5〜6年でボロくなって来て買い替えになると思うので、あなたの
場合はニッケル水素車で十分だろう。
>>277 まさか、バッテリーだけで10万以上するとか言うのか?
>>260 漏れのハリヤも前輪パワモジュ付きだったよ
こんな小さなモノだとは・・・ orz
280 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 21:35:48
PAS工作員も時々クソバカバカしいレスするなw
時々か
283 :
M太郎:2006/10/16(月) 22:48:14
自転車のバッテリーで1万円の差は僕には大きいんだな。僕みたいに一万円のママチャリ
で頑張ってる奴もいるんだな。
>>282 そりゃもちろん他のレスも全部バカバカしいんだけどさ。
286 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/17(火) 00:43:34
47500円で、ティグレXを、落札しマスタ。(・o・)ゞ
。。
287 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 00:46:40
288 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 00:49:12
>>286 おめでとう!
でも無職なのによくお金あったね。。
289 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/17(火) 01:58:40
>>288 無職だけど、無収入じゃないのれす。(・o・)ゞ
クレジットカードも、もってるんだむぉーーーーーーーーん。
。。
290 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/17(火) 02:04:49
ティグレXは、電動バイクと同じ36Vブラシレスモーターに、
松下製大容量15AHバッテリーだお!
。。
291 :
( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/10/17(火) 02:11:34
最大しゅつりょきゅ540W。ぽにょ。
。。
透明あぼーん設定しました
ティグレXは、フルアシストも出来るアシスト自転車なんだな。
だから、単なるフル電ではないんだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
296 :
New味の素(・∀・)ニタニタ:2006/10/17(火) 16:28:45
298 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 19:09:05
オフタイムとPASCITY−Cでは
急な坂や逆風の時どちらが楽ですか?
あと、平地ではどちらのほうが最高速が出せますか?
そのまま放置だな。自転車を洗ったことは、一度もないな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
>>299 坂で楽なのはCITY-C
平地で速いのは7速のオフタイム
いずれにせよ、後輪がローラーブレーキなので、30km/h以上は危険
302 :
New味の素(・∀・)ニタニタ:2006/10/17(火) 20:33:39
>>299 関係ないがオレならオフタイムを買う。
折り畳めるし7速だし…。
>>グリップの汚れの件
濡れタオルでゴシゴシしたら綺麗になったぉ(^ω^)
ZZR1400ABSも、ホスイ。(*'‐'*)
。。
304 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 21:05:20
オフタイムって20インチなのにCITY-Cより速いの?
いくら7速付きだってそれはないでしょ。
小径自転車に負けるわけがない.
305 :
M太郎:2006/10/17(火) 21:13:38
出だしは、小径の方が、早いにょ。ヾ(o゚ω゚o)ノ
。。
307 :
M太郎:2006/10/17(火) 21:20:58
>>306 そーなんだな。でも小径は足を止めるとすぐにスピードが落ちるんだな。
308 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 21:22:22
>>305 そうなん?ギア比ってそんなに影響あるの?
>>306 それもギア比とかが関係してるの?
普通に考えれば大きいタイヤの方が転がる面積が大きいから出足も早いのでは?
309 :
M太郎:2006/10/17(火) 21:27:40
慣性が影響していると思うんだな。違ったらゴメンなんだな。
310 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 21:32:56
>>309 ふむふむ。わかったようなわからないような。。
今までギアなんてのは気休め程度にしか思ってなかったけど、侮れないのだね。
M太郎は一万ママチャリなのに自転車に詳しいね.
311 :
M太郎:2006/10/17(火) 21:35:22
トップギアでクランク一回転で5メートル走る自転車と6メートル走る自転車がまったく同じ
回転数で走ったらどっちが早いか考えるまでもないんだな。
312 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 21:48:42
(慣性の法則) 静止しているか、等速直線運動をしている物体は、外力が働かなければいつまでもその状態を続けるという法則。
小径車は慣性が小さい故に出だしもいいが路面抵抗も受けやすく足を止めるとスピードが大径のものより早く落ちやすい。
>>308 > そうなん?ギア比ってそんなに影響あるの?
ある
なきゃ、ロードの説明がつかない
> 普通に考えれば大きいタイヤの方が転がる面積が大きいから出足も早いのでは?
ロードよりMTBの方がタイヤが小さいので加速性では有利なのだけど、それは10秒程度の話
結局は高速走行に特化された設計にはさからえない
接地面積が小さい方が、抵抗が少なくて、早いと思うPOにょ。
空気圧が高い方が、早いし、レーサー用自転車も、タイヤが細い。
。。
> 普通に考えれば大きいタイヤの方が転がる面積が大きいから出足も早いのでは?
ああ、若干返答ミス
小さいタイヤの方が小さい力で転がせるので出足の加速性は小さいタイヤが有利
しかし、ロード乗りはそれを覆すがごとくトレーニングをして脚力でりょうがしてるので、そいつらは除外
316 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 22:34:59
>>312 よく理解できたよ。
俺は大きな勘違いをしていたみたいです。。
>>314 慣性の法則を理解した上で聞くとよく分かりますた
タイヤの接地面の抵抗は車の燃費でも同じでつね。
>>313、 315
小径と大径(?)の出だしの速さについては慣性の法則により理解できたんだけど、ギヤ比についてイマイチわかんないな。。
あなたはロード乗りですか?
>>316 年に数回何の因果かロードにも乗せられてしまうMTB乗りです
>>313と
>>315は,ギア比を同じだと仮定して書いてる.
本当に加速を決めるのは,ギヤ比×タイヤの大きさ.つまりペダル1回転で何メートル進むかだ.
これが小さいほど加速がいい.(出だしの低速ではタイヤの抵抗は大して影響しないから無視ね)
ただし,加速が良いとすぐに足が忙しくなって速度が頭打ちになるから,
その時点でギア比を低く切り替え,加速は少しあきらめて速度を上げる.
319 :
New味の素(・∀・)ニタニタ:2006/10/17(火) 23:15:25
PAS CITY-Cリチウムと
オフタイムなら
出だしはPASの方が軽いけど、それは一瞬だけで15km以上の速度からは7速のオフタイムの方が速いと思う。[24km以上で普通の自転車と化しても.7速のオフタイムの方が軽い]
それに、PASで2速で13kmで登れて、3速で15kmで登れる急坂でも.オフタイムなら5.6速で18kmで登れると思う。
但し.アシストしてる範囲[約20km程]で走るなら、PAS CITY-Cリチウムの方が楽だと想う。[足の回転数の面ではPASが楽!?]
ps.オレのセバスチャンがPASリチウムを買いました。しかも何とカラーは…yellow!!これが結構綺麗な色でGOOD!良くPASリチウムでベージュにブラウン仕様のを見るけどセンスの面ではパールイエローの方がか・な・り・(・∀・)イイ!
で、試しにオレのPAS CITY-SリチウムLのラージバッテリーを使ってみたら、軽くなりました!!やはりバッテリーの容量で馬力も変わるんだね。スイスイ走る感覚は変わらないけど、スタートダッシュ時に.グーッ!!となって.容量の小さいバッテリーと馬力が大違い!
やっぱりPASを買うならラージバッテリーは必需品だね♪
320 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 23:24:19
>>319 てことはハリヤに互換性のあるリチウムビビEXの大容量バッテリーを使えばパワーアップするって事なんだね。
321 :
New味の素(・∀・)ニタニタ:2006/10/17(火) 23:33:14
あ、一応言っとくケド、オレが
PAS CITY-SリチウムL
New PAS(ニッケル水素)
エナクルSN 26インチ(BAA)
ビビEX
日の当たる坂道(National)
ラクーン
↑をあげなかったんじゃなく、セバスチャンが(リチウム)のPASが欲しかったみたいで"勝手に購入"して来ただけだから、オレはケチでもないよ(^O^)
もちろんセバスチャンがどれか欲しいって言ってたら"絶対"に"無料"であげてたからね〜♪
322 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 23:35:52
モールトンからの引用
小口径ホイール採用のモールトン自転車は大径ホイール自転車に比べ、小さな慣性力により、より速い加速性能とハンドリング応答性が得られるため、その力強さにおいて圧倒的に勝っています。
また小さなホイール径の採用は自転車の全長を短くできることから、コンパクトな造りで運び易い自転車にすることができます。
323 :
New味の素(・∀・)ニタニタ:2006/10/17(火) 23:37:13
"320"
パワーUPは若干だが絶対にあがるよ。
オレはビビEX持ってるんだが、1回ホームセンターでビビDXを試乗したらパワー不足に感じたからね
324 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 00:06:46
325 :
☆:2006/10/18(水) 00:19:47
教えて下さい。
私は千葉に住んでいる44歳の主婦です。
PASリチウムが欲しいのですが、イオンでは税込みで89.800円でした。コレって大した値引きじゃ無いですよね?
なので皆さんに聞きたいのです!千葉市内でPASリチウムが7万〜8万程度で売っている自転車屋さんはありますか?教えて下さい。
スレッド違いでスイマセン。
>>325 味の素さんは千葉の自転車屋さんで
PASが一番利益が出るらしいので彼のレスを待ちましょう。
327 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 01:16:13
>>304 CITY-Cって前後とも20インチなんだが
>>312 小径車と普通車の重量差なんてたいしたこと無い。
運転者体重の方が圧倒的に影響が強いのだから。
路面抵抗はタイヤ径より空気圧の方が影響が強い。
つまりメンテしてダイエットすれば、小径車も普通車も大差ない。
まさかジャイロ効果とか持ち出さないよな。それともGD^2か?
誤解が多そうなので端的に表すと、加速と慣性は切り離せない関係。乗っている人の体重+車重が慣性の元(質量)
そして車輪の接線力。F=m・α の式を勉強されたことを思い出して下さい。
加速力と車輪径は直接には関係ない、走行抵抗は車輪径が大きく硬い方が小さい。
故に体重の軽い人が高いギヤ比で強く踏むことが最大加速力を生み出す。身近な経験では立ちこぎすれば、出だしが
早いですね。
最高速度はギヤ比を小さくしないと足が忙しくて、付いていけないので多段化してある。
あとは、その人の脚力で、どこまで空気を切れるかと走行抵抗に勝てるかです。
>>330を理解して軽車重で適正ギヤ比のチャリンコを用意して競輪選手を目指してくらはい。
1にも2にも体を作ってパワーアップが必要なことは、言うまでも、ないことですね。
オフタイムとPASCITY−Cでは
それぞれ最高速度はどれくらいでますか?
その際、トップギアでもペダルが軽すぎて
足を高速回転させていなければならない状況でしょうか?
333 :
New味の素(・∀・)ニタニタ:2006/10/18(水) 13:46:31
>>332 知りたいならYAMAHAかPanasonicのHPへ…
334 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 21:34:40
工房ですが質問させてください。
家から学校まで片道14kmあり、今は自転車→電車→自転車という感じで通学しているんですが、
駅から学校までが4kmあり、しかも上り坂だらけで朝からかなり疲れます。(しかも半端なく暑い…)
毎月定期代と駐輪場代で約7000円掛かるし、
もういっそのこと電動アシスト自転車を購入して、家から学校まで全て自転車通学しようと
思っています。
(その方が安上がりだし、汗だらけになることもなさそうなので。)
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、電動アシスト自転車って…
Q1.普通のママチャリを平地でペダルを漕いでる感覚で坂を上れるんですか?
Q2.一体どれを選んだら良いのでしょうか;;
Q2についてはママチャリタイプかつ往復28kmを軽々とこなせるものが条件です。
それと、あまり充電をしたくありません。
自分では、ヤマハ パスリチウムLかな…と考えています。
またか。
またかって一体何のことですか?
初めて書き込むんですけど;;
337 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 22:18:55
じゃ、ヤマハ パスリチウムLかな。
終了。
>>336 ヤマハ パスリチウムLなら千葉の味の素さんの店で買うと
故意にバッテリを壊しても無償で交換してくれます。
339 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 22:46:38
ほんとですか?それじゃそのお店で買いたいので場所を教えてください。
340 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 22:51:58
>>334 >自分では、ヤマハ パスリチウムLかな…と考えています。
バッテリー容量はヤマハの7.5Ahよりナショナル8.0Ahの方が高いので、買うならナショナル
の方がいいでしょう。
>(その方が安上がりだし、汗だらけになることもなさそうなので。)
雨が降る中を傘を差しながら14km走るのはツラく、カッパを着ても汗でビショビショになるので、
雨の日は大変なことになり、また、女性であれば、14km/1時間をずっと太陽にあたりながら
走ることになるので、紫外線で肌がボロボロになります。
>それと、あまり充電をしたくありません。
片道14kmで途中から4kmの登りがあるとすると、10kmでバッテリーの1/4を消費して
4kmの坂で更に1/4くらいを消費するから、学校に到着した時点で半分消費。
帰りの4km下りではほとんど電力を消費しないことを考えると、1日の行程で消費される
電力は3/4くらいになる。
これだと、リチウムLの7.5Ahバッテリーでも実航続距離は平地で40〜45km毎日充電が必要。
毎日28km走って充電するとバッテリーの消費が激しいため、バッテリーが消耗して航続
距離が30kmを割り込んだ時点でバッテリー買い替えとなり、33000円くらいの費用がかかる。
上記の要素で考えると、駅から学校までの坂をアシストで走った方が得策でしょう。
と、暇だったので長文入力してマジレスしてみましたw
>>340 その案だとどこで充電するんでしょ?
学校?
342 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 23:34:13
バッテリーを節約すれば2日に一度の充電でいけるだろ。
バッテリーずっと外しておけば充電しなくてすむんじゃね? オレって頭いい。
自宅まで持って帰ればいいんじゃ?
345 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 00:16:50
>>341 学校に充電器を置いといてもいいし、バッテリーが切れたら家に持ち帰って
充電してもいいし。
駅から4km登りなら、1日に行きの4km分(平地で8km換算)を消費するだけ
だから、7.5Aリチウムなら45km÷8km/日=約5日に一回くらい家に持ち帰って
充電すれば済むことになる。
エナクルだったら、平地航続距離18kmとすると、4kmの坂だとバッテリーの
半分を消費して、帰りに充電しながら下ってくれば1.5km分くらいは充電
できるだろうから、1日に坂2.5km(平地換算5km消費)で18km÷5km/日で
3日に一回くらい充電すればいいことになる。
346 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 01:07:04
>>334 駅からの4kmの道のりを普通の自転車で昇るのを家から14kmを電動で走るのでは後者の方が疲れると思う
免許取ってコッソリ原チャリで登校汁
>>332 CITY-Cで下り25km/h出ると、もう足がついていかない
自力だとせいぜい18〜20km/hだと思う
オフタイムだと7速の効果で、25km/h以上は出ると思うが
(26インチのハリヤでの自力最高速からの類推)
348 :
M太郎:2006/10/19(木) 06:34:18
僕のステップコンポは下りじゃなくてもは35kmは出るんだな。ケイデンスアップの
トレーニングをするといいんだな。
>>348 ステップコンポの売り文句の一つが,
小径なのにペダル1回転で進む距離が普通の自転車並みということだった.
実際,26インチのviviといっしょに走ると,ステップコンポのほうがペダルの回転が遅い.
小径は遅いとか足が忙しいとか言う人がいるけど,それはギア比の問題なんだよな.
(太くて小さいタイヤは抵抗が大きいのは確かだけど)
16インチタイヤより、26インチロードレーサーの方が、接地面は、小さいだろ。
それに、26インチ1回転するのに、16インチだと、4かい手ぐらいせんと遺憾(いかん)から、
車軸の抵抗値が増して、16インチの方が、26インチより、ロスが多いんだな。
だから、最高速は、26インチの方が、出るんだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
>>347 3速と7速ではそんなに差があるんですか?
>>351 >>だから、最高速は、26インチの方が、出るんだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
一概には言えないよ.最高速を決める要因は2つある.
第1は脚の力が抵抗に打ち勝つことが出来なくなる限界.
第2はペダルの回転が速くなりすぎて,脚がついていかなくなる限界.
2つのうち速度の低いほうが,その自転車の最高速を制限する.
スポーツ車だと
>>351に書いてあるとおり第1の限界で最高速が決まる.
でも,ママチャリやアシスト自転車はギア比が低いので,普通は第2の限界で最高速が決まる.
>>347 >>CITY-Cで下り25km/h出ると、もう足がついていかない
↑これがまさにその状態
ナショナルのは7段変速なのに,全体的にギア比が低すぎて,結局,1・2段しか使わないって書き込みもあった.
ハリヤは良くなってるのかな?
余談だがステップコンポはギア比が高い.第2の限界は第1の限界より上だからたしかに速いよ.
あと26/16≒1.6だから,26インチ1回転は16インチ約1.6回転だよ.意外に差が無いだろ.
354 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 19:12:59
ハリヤはタイヤが高速向きではないから
スピードはでないよタイヤ取り替えれば
べつだけどな。
>>349 サイコン計測で、35km/h程度かな
微妙に下りだったけど、足は空転せずに付いていったから
>>353 >ナショナルのは7段変速なのに,全体的にギア比が低すぎて,結局,1・2段しか使わない
という事はトップギアでも足が高速回転してしまって3速のものと最高速は
かわらないということでしょうか?
どのみち7速でも空転してしまうなら安い3速でいいかなと迷っています。
みんなスピードに結構こだわってんのね。
オイラはスピードより、出足のグググ〜ッと押されるようなトルク感が好き好きなんだが…。
少数派なのだろうか。
358 :
ハイミー:2006/10/19(木) 20:13:10
皆さん、初めまして。最近、PAS CITY-S リチウムLに乗り始めた新参者です。
名前は味の素さんの向こうを張ってハイミーにしておきます。
よろしくお願いします。
>>334さん
Q1.普通のママチャリを平地でペダルを漕いでる感覚で坂を上れるんですか?
あまり過度の期待はなされない方がよいかと思われます。
坂の時はやはり疲れます。あくまでアシストですから。
とりあえずどんな坂でも立ちこぎしないですみますが、
汗だらけにならなくてよさそうだという考えは捨てた方がいいと思います。
ちなみに、私は平地ではOFFで走っているせいもあり、普通の自転車にビュンビュン抜かれます。
平地では普通の自転車の方が軽いので、格段に走りやすいですよ。
おばちゃんの自転車に抜かれると、なんだかなーという気分になります。
PASは3段ギアしかないもの物足りないです。5段ギアくらいほしいかも・・・
参考になるかどうかわかりませんが、私は片道10`をPASでまったり走ると50分、
普通の自転車だと45分です。
電動アシスト自転車の一つの利点はバッテリーのおかげでライトが明るい点でしょう。
特に今頃から2月くらいまでは日が短いため、帰りは重宝しますね。
思いつくまま書かせて頂きましたが、何かの参考になれば幸いです。
ところで、「学校で充電」という考えは感心しませんね。
例え1回10円程度とはいえ、公共の施設で私的な電気の使い方はいかがなものでしょうか?
334さんはそんなことは一言もおっしゃっていないので、そんなこと頭の片隅にもなかったでしょうけど・・・。
359 :
M太郎:2006/10/19(木) 20:35:34
僕はステコンで通勤すると片道7.5`が約23分なんだな。アシストの無いプジョーパシフイックや一万円ママチャリでも
ほとんど変わらないんだな。ただしステコンだと汗はほとんどかかないんだな。今はハリヤの納車待ちなんだな。楽しみ
なんだな。ステコンは本気でこぐと時速40`は出るんだな。
360 :
クルクルパー:2006/10/19(木) 21:09:09
皆さんに聞きたい事があります。
オラはエナ基地外の27インチに乗ってるが、27インチの自転車って26インチ車よりスピードが落ちやすい気がするんだが…
どうよ?
361 :
ーミイハ:2006/10/19(木) 21:21:16
>>358 ハイミーさん。
(^>'{ワンバンコー←
オレはハイミーさんと同じ自転車のLじゃないタイプに乗ってるけど、オレのは平地で電源OFFでも余裕だぉ(^ω^)だって車体重量が20`程度だもん。でもハイミーさんのはLだから25.6`位あるよね?重たいのは当たり前だぉ(^ω^)
だってオレの自転車に5kmの米を積んで走るのと同じじゃん。
それに、せっかくLタイプなんだから平地でONで良いんじゃないのかぉ(^ω')?
>>360 タイヤのサイズというよりも...
エナクルは走ってる間はペダルを止めていても,
前輪に内蔵されたモーターが回っているからね.少し抵抗があるのだろう.
でも,そのおかげで回生充電が出来る.
>>362が自演じゃないならPAS基地外へのマジレスイクナイ。
364 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 22:24:18
>>361 5kmの米って、凄く長い米の品種なんだね。
365 :
ーミイハ:2006/10/19(木) 22:26:23
366 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 00:44:07
>>362 >前輪に内蔵されたモーターが回っているからね.少し抵抗があるのだろう.
正確に言うと、ギヤとモーターの間に簡易クラッチがあって、それが働くことに
よってモーターとギヤを繋いだり切ったりしている。
だから、左ブレーキを握って回生が効いた時の抵抗感が違うわけだ。
367 :
334:2006/10/20(金) 00:55:45
皆さんレスありがとうございました。
>>340 >雨が降る中を傘を差しながら
雨が降ったら、さすがに電車とバスで通学します…w
>紫外線で肌がボロボロになります。
男なので、全然紫外線とかは気にしません。むしろ焼けたいです。
>リチウムLの7.5Ahバッテリーでも実航続距離は平地で40〜45km毎日充電が必要
ヤマハのWebサイトにはオートエコON:64km/95kmと書いてありますがあんまり当てにならないんですね…
これは車の10 15モード燃費と同じようなもんで仕方ないんですかね。
それと、駅から学校までの道だけをアシストで走るのは気が引けますw
充電にも困りますしね;;
>>346 原チャで登校したいですが、リスクの伴うことはしませんw
>>358 あくまでアシストですよね…
学校周辺は老若男女問わず電動アシストに乗ってる人が多いですが、
自分がもう憂鬱な顔になる坂を平気な顔をして老人の方が登ってるので
あんまり疲れないんじゃないかと思ってたんですが。。。
ちょっと期待はずれかもです。
それと、学校で充電なんてとんでもないです。
絶対そんなことやりません。
368 :
334:2006/10/20(金) 00:57:26
あっ…最後に…
そこまで急な坂ではないんです。
ただ、4kmずっとじわじわと坂が続いてるのが辛いというだけで…
自分だけでなく学校の友達ら皆、電動アシストにあこがれていますw
髪をセットしても汗でワックスが落ちるし、本当に…orz
学校選びを失敗したような気がしてなりません…orz
とりあえずじっくり考えてみます…
坂だらけの道を100km位走れるバッテリーでませんかねw
皆さんありがとうございました。
来週、ティグレXをゲットしまふにょ。ヾ(o゚ω゚o)ノ
。。
370 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 01:54:47
>>368 >ただ、4kmずっとじわじわと坂が続いてるのが辛いというだけで…
アシストは勾配2%の坂で航続距離が1/2になり、4%では1/4になる。
>>366 >>ギヤとモーターの間に簡易クラッチがあって
違うよ.クラッチは無い.それでもOKなように,モーターが軽く回るよう作ってあるのさ.
・ 下り坂や惰性走行時に電力回生を行うためにワンウエイクラッチを廃止し、常にモータが回転する構造
とする。もちろん、通常の自転車と同様にスムーズな車輪回転が可能な設計とする。
http://www.sanyo.co.jp/giho/no72/pdf/7213.pdf 三洋電機技報 2003年6月(Vol.35 , No1. , 通巻第72号)より引用(2章の開発指針の3番目)
回生のときの抵抗は,発電するときの抵抗.
おもちゃのモーターに豆電球をつないで手で回してみれば実感できる.
>>368 急な坂じゃないのならエナクルで帰りは充電しまくれそうだなー。
>>366 クラッチがあるのかないのかはともかく、エコ充電しない時はかなり減速せずに惰行できるからねえ。
この前電源切って走ってる時にずいぶん惰行できてびっくりしたw
漏れは平地では普段はエコ充電するから惰行やらないもんでね…
ここであまり話題に上らないのは良いことだと思いアルフィットViViを買いました。
374 :
エナ基地外乗り:2006/10/20(金) 11:07:31
みんな違うよ〜!
27インチのエナクルと26インチのエナクルを試乗したらやっぱり27インチはすぐスピード落ちるぉ
>>374 同じ年式のエナクルでそんなに差があるの??
タイヤの空気圧はどう?
あとは人の姿勢で空気抵抗が違うのか...
だからPAS基地外まる出しのレスを信じるなよって。
>>360の時はうっかり本心があふれ出てエナクルをエナ基地外と書いてしまって騙り失敗してると笑ったもんだが、
>>374を見ると開き直ってるのかw
どっちにしてもいつものウソつきPAS工作員です。本当にありが(ry
378 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 11:52:54
>>376-377 PAS厨
と
PAS厨、PAS厨と騒ぐ低脳厨房、
いいかげん、シネヨ。
やっぱ、アシスト自転車は、ティグレだな。( ̄(エ) ̄)y◆°°°
。。
>>378 なんで?
工作の邪魔されたくないから?
381 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 12:46:46
>>380 だから、
工作員も工作員、工作員って騒ぐ奴も
どっちも市ねって。
382 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 12:49:12
>>371 >違うよ.クラッチは無い.それでもOKなように,モーターが軽く回るよう作ってあるのさ.
>回生のときの抵抗は,発電するときの抵抗.
>おもちゃのモーターに豆電球をつないで手で回してみれば実感できる.
自転車のダイナモは電球繋いでても繋いでなくても重さが変わらないのは何で?
素人ですまんが、回生って充電だろ…?
理論上追い足し充電が得意とはいってもバッテリーの寿命的に負担にはならないのかな…?
エロイ人教えて。
充電深度が浅いから問題ない。
自動車のプリウスとかは、放電深度を浅くして、充電池の寿命を飛躍的に延ばしている。
>>382 さすがに出力6Wぐらいじゃ、重くなったのを感ずることができないわな。
>>382 ダイナモはリムとこすれるところの抵抗がむちゃくちゃ大きくて,
実際の発電に使われる力はごくわずかなんだよね.
>>386が書いてる通りで,ほとんど気づかないほど.
388 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 19:07:07
この店のオリジナル良さそうなんだけど、知ってる方もしくは購入した方いますか?
どの店だ?
390 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 19:53:03
すいません、アドレス貼ってませんでした。
この店です。
ワロタ
>>385 充電深度ってバッテリーが満タンに近い状態で回生充電するのと
たとえば残量が半分くらいで回生充電するのでは違うような気がするが
同じなの?
394 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 22:16:24
395 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 22:17:51
>>387 >ダイナモはリムとこすれるところの抵抗がむちゃくちゃ大きくて,
>実際の発電に使われる力はごくわずかなんだよね.
おいおい、ダイナモを外してローラーのところを手で回してみろよ。
かなりの磁力の抵抗があるぞ。
396 :
ハイミー:2006/10/20(金) 23:01:08
ーミイハさん、どうもです。
車種を選ぶとき、車重はあまり気にしませんでした。
それより、装備が最高のものを選べば後で後悔しないなということでこれにしました。
リアキャリアと両足スタンドを取り外せば、ーミイハさんのマシンと同じくらい軽くなるかもしれませんね。
それはともかく、私は元来貧乏性のためセコセコ走りをしてしまいますし、運動のためにもなるべくOFFで走ろうとしています。
バイクで走るのにはない、走り終わった後の達成感があるし、気持ちいいんだよね。
帰宅後のビールもうまい。・・・って減量にならないけどね。^^
399 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 01:32:35
401 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 03:02:05
昔電動アシスト機を2台V型エンジンみたいにしてつんで
バイクみたいにカウルつけた電動自転車があった
誰が乗っても時速100km出るという風に書いてあって公道走行不可って書いてあったけどどんな奴だったかわかる?
>>395 うーん.なんと言ったらいいか.
ダイナモを手で回すと,クリックリッと力に周期があるでしょ.
周期の前半では回転に抵抗する向きで,後半では回転を進める向きになってる.
両者は打ち消しあって,そのために消費されるエネルギーは無いのさ.
別の見方をすれば,
あの抵抗が小さなダイナモの中で発生してたら,ダイナモはあっという間に過熱する.
そうじゃなくて,リムとゴム輪で発生してるから,熱はリムから放熱される.
ダイナモ使って走ってるときはリムが暖かいでしょ.(リムは放熱面積が大きくて風を切ってるから,そんなに熱くならないけど)
404 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 09:49:31
405 :
ーミイハ:2006/10/21(土) 12:37:04
>>396 両足スタンドとリアキャリアを外しても普通のPAS CITY-Sの様には軽くはならないよ。
まず、カゴが2倍重たい。普通のはアルミだけどLはステンレス部が多い、バッテリーがデカいから重たい。…等
運動するタメだけならオートエコが丁度良いと思うけど…。
406 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 14:10:38
>>403 >周期の前半では回転に抵抗する向きで,後半では回転を進める向きになってる.
>両者は打ち消しあって,そのために消費されるエネルギーは無いのさ.
とすると、一回回転を与えれば、何も内部に入ってない軸の様に若干の回転数変動は
あっても数秒はスムーズに回り続けるんじゃ?
でも、実際には回転させてすぐに止まってしまうと。
軸の摩擦抵抗だけじゃ、すぐに止まることはないはずだよな。
407 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 16:29:41
>>403はコギングトルクを検索して勉強した方がいいだろうね。
408 :
ハイミー:2006/10/21(土) 17:58:10
ーミイハさん、アドバイス・アリガd。
PAS通勤で一冬越せるといいんだけど、今は自信がありません。
皆さん、何かあったときは相談に乗ってくださいね。
409 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 19:45:47
388ですが、すみませんでした。目黒の碑文谷にあるアシストというお店です。
410 :
坂道なんて楽〜にPAS!!:2006/10/21(土) 21:04:45
初めて書き込みます。味の素さんハイミーさんやーミイハさんと同じPAS CITY-SリチウムL乗りです。
皆さんに聞きたいんですが、電動アシストって気分?によってパワー変わりませんか?
買った時は普通だったんですが、バッテリーを4サイクルした今時点で購入時よりかなり軽くなった気がします。それに走行距離も48→52キロに伸びました。
あと、昨日の夜は正直故障したのかと思うくらい軽かったです。普段よりもアシスト音が高く、高回転域まで軽く回り、ビックリしました。
やはりその日の気温とか何らかの条件が合うと軽くなるんですかね?
教えて下さい。
あと、サンヨーやパナソニックもなりますか?
411 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 21:28:19
>>404 なんかそれじゃなかったような気がするけどTHX
412 :
403:2006/10/21(土) 23:15:47
413 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 12:02:45
410 ならしが終ると幾らか軽くなります
でも1000Km走らないと、、お店の人が
言っておりました。
414 :
ハイミー:2006/10/22(日) 12:10:31
>>410 同じ車種の人が増えてうれしいです。
私はセコセコ走りだし、雨の日はバイクで通勤なので、
9月の下旬に納車されたのに充電はまだ3回目です。
4回目以降、劇的にパワーアップしてくれるとうれしいな。
ゴミレス失礼。こちらも何か変化があったら報告しますので、
坂道なんて楽〜にPAS!!さんもおしえてください。
415 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 13:30:48
416 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 19:02:41
ちょっと聞きたいんだけど、ヤマハのHPにある
PASにチャレンジ
ってコーナーで♀の人がリチウムLに乗ってると思うけど、チャレンジの坂は結構キツい坂なの?
ウチのPC何か動画が見れなくて…
教えて下さい
417 :
ーミイハ:2006/10/22(日) 19:06:20
418 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 00:35:49
>>415 オリジナルってライアバードのタイヤサイズ替えたり泥除け外したりしただけの奴か?
ライアバードとそんなに違いは無いだろ?
ブリヂストンのアシスタライトは、ヤマハのPASと比べて装備がどう違うかわかる方居ますか?
テンプレに、「装備はちょっと豪華でかつ廉価」とあるけど。(若干重いのは知ってます)
色的にアシスタライトがいいんですが、近所に置いてるのはPASばっかなもので。
ちなみに値段はPASより千円高でした。
421 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 19:07:08
>>419 ニッケル水素のアシスタからリチウムのPASに乗り換えたけどPASの方が良いよ。
デザインが若々しい(アシスタはおじさん達が似合う)
あとフレームにはアシスタって書いてあるけど、充電器.モーター等にはYAMAHAと書いてあるから気分的にYAMAHAで統一されたPASの方がオススメ(^O^)
また来た。
質問です
駅まで片道約5キロほどなのですが、川があるため急な坂道とかあります
現在この道のりを自転車で約20〜30分で走っているのですが
電動アシスト自転車で走った場合、所要時間は短くなるでしょうか
よろしくお願いします
424 :
419:2006/10/24(火) 10:20:02
>>420 Thanks.カギも違ったんですね。
>>421 シティタイプじゃないママチャリ比べて「おじさんに似合う」っつーのも変な感覚ですね。
一つの意見として参考にさせていただきます。
値段も変わらないので、そんな差があるわけないのは判ってたんですが、
ブツがないので気になりまして・・・。(何で700gも重量違うねん、とか)
もうちょっと他の自転車屋を漁ってみる予定。
425 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 12:34:44
>>424 やっぱりブリヂストンの
[アシスタライト]を買うならヤマハのPASの方が良いと思う。オレならPASを買う。
ヤマハには[強モード]があり、ブリヂストンには[エコモード]がある。オレは[エコモード]何か全く使わなかったが今のヤマハPASではガンガン使っているから[強モード]のあるPASが良いと思います。
あとはブリヂストンは後輪の鍵を閉めるとハンドルもロックされます。ヤマハは後輪のみロック。
でも、ブリヂストンは時代遅れのダイナモライトを装着していて.PASはバッテリーライトだから全体的にPASが良いかも。
てかブリヂストンだけが時代遅れだから
ニッケル水素モデルを買うなら
YAMAHA PAS
Panasonic アルフィットビビ
SANYO エナクル
が良いと思う。
パワーの順では.加速はヤマハ.登坂力では微妙にエナクルがリード[PASとエナクルは同じ位]
Panasonicはパワーが随分弱いから買った後でパワー面で後悔したくないなら買わない方が良い。
あと.ウチの近くにあるロード自転車が良く集まる自転車屋に行ったら
YAMAHAはブリヂストン
Panasonicは宮田
SANYOは中国
のフレームらしいです。
一応アシスタライトの画像貼ります
http://web2.megaview.jp/imageout.php?m=org&ty=601&pt=v%2F20061024%2Fimg%2Fvmvzeplz117983541.jpeg&ctv=13
>>424 >>421=
>>425はかなり以前から散々居着いているPAS工作員だから気をつけてね。
工作のせいでスレがなりすましと嘘に満ちあふれてしまってるからこのスレのレスは丸のみにせず
全てのレスを疑ってかかった方がいいよ。
427 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 14:05:13
428 :
419:2006/10/24(火) 14:38:37
>>425 とりあえず情報ありがとうございます。
「エコモード」と「強モード」は目的が全く違うので同列に比べるのは変ですよね。
環境にもよりますが私の場合は、アシスト力を上げるより、航続距離が伸びた方が
ありがたいように思ってます(今のところ)。
乗ってみたら感想変わるかも知れませんが。
後、アシスタライトがダイナモ式ライトなのは見逃してました。
てっきりどこのもバッテリライトだと思ってたので、確かに前時代的かも。
ただ、WEBの宣伝文句で、手元でダイナモライトのOn/Off可能というのが結構
大きく取り上げられてまして、意外とこれだけで多くの人は満足するのかも
知れないなあ、とも思いました。
430 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 16:24:57
本当に、どれがいいか?レスお願い致します。
訳わかんない書込み多いですね。
431 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 16:48:19
>>428 まあアナタがエコモードが欲しいならアシスタでも良いと思うが、ライトの件ではバッテリーライトの方が全然良いと…
ダイナモレバーなんて大したこと無いよ。走行中もライトのON.OFFが出来るってだけで元から足でON.OFF出来る人達には必要ないし、普通のダイナモライトより明るくもない。
けど、バッテリーライトはダイナモライトより遥かに明るいからバッテリーライトの方がオススメです。
ライト&パワーモードは
パスもアシスタライトと同じ
433 :
419:2006/10/24(火) 17:16:46
434 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 17:19:58
435 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 17:31:43
>>433 オレも古い方を見てました。どうりでPASばかり良い装備だなと…
古いページのはオレが乗っていた旧タイプみたいですね。
新しいページ見ましたがブリアブルーはなかなか綺麗な色ですね。アナタが若いならシルバー色だけは止めておいた方が良いと思います。
装備では、PASには買い物に役に立つハンドルロックがあり、アシスタライトには盗難に役立つハンドルロックですね。
それ以外はカゴのデザイン以外は全く同じだと思います。
>>423 電アシはスピードアップにならない
多段変速にしる
437 :
>>435です:2006/10/24(火) 17:56:28
ブリヂストンのHPをじっくり見てみたら
27インチ
リアスプロケット21T
26インチ
リアスプロケット22T
ワゴン
リアスプロケット16Tとか…ちょっと変じゃない?
PASでさえ27インチで18Tなのに.ブリヂストンの27インチで21Tって…足が…
大丈夫かね?
438 :
アドバイスお願い致します。:2006/10/24(火) 18:22:20
すみません。
どなたかアドバイスお願い致します。
平成14年(4月)に「ナショナル アルフィットVivi」(購入価格8〜9万円程度)を購入して、
殆ど毎日乗っていたのですが(歩いて20分程度の買物先まで)、
最近ではバッテリー(ニッケル水素電池)を充電しても、
途中で切れてしまうようになりました。
バッテリーの寿命だと思います。
バッテリーの買い替えは1万円程度ですが、
先日ヨーカドーで5万円の電動自転車を見かけました。
今乗ってる分は、前のタイヤが4回パンクし、後のタイヤは今年5月のパンク時に、
前よりも消耗が激しいとのことなので取り替えたばかりです。
(5千円かかりました。前のタイヤは取り替えていませんが、
あと1年くらいで交換が必要と言われました。)
あと、ブレーキも最初の頃のようにしっかりと利く感じではなく、
キキーッと音がして、少し滑ります。
バッテリーの買い替えで済まそうか、5〜6万円程度の電動自転車を新しく買おうか、
考えています。
どちらの方がよろしいと思われるか、アドバイスいただけないでしょうか。
よろしくお願い致します。
439 :
アドバイスお願い致します。:2006/10/24(火) 18:26:13
すみません。
バッテリーの金額を勘違いしていました。
正しくは18,000円くらいでした。
覚え間違いで、8千円〜1万円と思っていたようです。
新しい自転車買います。
スレ汚し、すみませんでした。
>>436 ありがとうございます
やっぱり時間短縮にはならないですか…
442 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 02:07:13
>>439 業者乙!
そんな効果が無いもんをアップして、このスレを汚さないでくれ。
443 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 02:07:39
444 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 07:15:06
やはり金額だと思う当然だが高い方が装備も整ってるし安全快適である
多種のメーカーから自分に合った一台を見つけるのも楽しいものだ
デザインなども気に入った物でないと永く使う物だけに
飽きる、あまりマイナーな物はやめておいた方が
無難である、耐久性メンテナンスに問題が
ある、いくらパワーがあっても
すぐ壊れるようでは
問題外である。
>>442 業者じゃないです。・゚(ノД`)゚・。
バッテリーで探してたらこれが大量に出てきたので、初耳だし、
どうなのかな?と・・・。
>>445 修理ですか・・・。
昨夜、妹と母親と話し合って新しいのを買うほうが経済的じゃないか・・・と、
まとまったんですが、そう言われると悩みます。
乗り続けるなら、バッテリー1万8千円、タイヤ交換5千円は必要で、
あと、ブレーキの修理(金額不明)となり、合計で多く見積もって3万弱?くらいなら、
6万円ちょいで新しいのを買った方がいいかな・・・と。
確かにパンク回数多いです。
空気不足でパンクになりやすいというのは、今年5月のタイヤ交換時に知り、
それからはマメに空気入れるように気をつけています。
あと、パンクされたのはいたずらが2回入っています。(駅と図書館)
空気入れの情報ありがとうございます。
ケチって、手押しの買って使っています。
壊れたら検討させていただきますね。
ありがとうございました。
447 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 11:22:52
電動自転車買おうと思ってるんですが、やはりネット通販より、1万5千円ほど高くても後のメンテナンスしてくれる普通の店がいいですよね?
448 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 11:58:33
>>447 自転車の電動部材以外の基本部分はどこの自転車屋でも修理調整可能。
電動部分は街の自転車屋じゃいじれないから、メーカー出張修理。
つまり、どこで買っても同じ。
また、15000円の差額があれば、保証期間終了後の出張修理一回分に充てられる。
>>448 >自転車の電動部材以外の基本部分はどこの自転車屋でも修理調整可能。
店による。
漏れが電チャリ買って世話になってる自転車屋はよそで買った自転車でも修理してくれるが、
中には自分の店で買った自転車しか修理しないおかしな自転車屋もある。
だから
>>447は近所のあてにしている店がどういうポリシーか調べてから買うほうがいい。
450 :
ハイミー:2006/10/25(水) 16:43:10 ID:xOZDIqSi
>>447 近くで評判のいい自転車屋さんがあれば、そこで頼むのがベストだと思います。
やはり、自転車屋さんとしても自分の店で売った自転車は最後まで責任持って
面倒見てくれるだろうし、こちらも遠慮無くいろいろ頼めるので。
451 :
ハイミー:2006/10/25(水) 16:52:25 ID:xOZDIqSi
最近寒くなってきて着替えががさ張り、
荷物が前カゴだけでは窮屈になってきました。
そこで楽天を検索したら自転車用リアボックスが目に止まりました。
どなたか使ってらっしゃる方がおいででしたら、
使い勝手をおしえてください。
>>451 後ろにネジでとりつけると大きな荷物運ぶ時とか邪魔にならない?
私は後ろのカゴを錠前で取り付けて外せるようにしてある
まあ盗む人間もいないだろうけど
453 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/25(水) 23:17:24 ID:8Mefzbgf
>>452 >後ろにネジでとりつけると大きな荷物運ぶ時とか邪魔にならない?
俺は自分の自転車がパンクでかみさんのママチャリで買物に行った時、
後の子供乗せ兼荷物載せカゴに足をぶつけて、そのまま自転車ごと反対に
倒れて駅前で恥をかいた。
後に荷物カゴをつけてるチャリだと、サドルの後から足を回して乗れないんだよな。
サドルとハンドルの間から足を反対側のペダルに移して乗るしかない。
中には後ろに座らせた子供を蹴っ飛ばしてしまった母親もいるらしいからな。
習慣とうっかりは恐ろしいよ。漏れもいつペットボトルのケース蹴り飛ばすことになるか怖ええ。
455 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 00:07:58 ID:O4rRx0nv
誰か2003年式の
New PAS[ニッケル水素]
のヤマハのHPカタログ持ってる人居ませんか?
探して見たんだけど、ヤマハの古い機種のはPASスマイルしか見つからなくて…
456 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 18:30:51 ID:22d/Cziw
カジュアルビビってBE-EPC03とBE-EHC03の2種類あるんですけど
この2つはどう違うんでしょうか?
458 :
相談があります:2006/10/26(木) 23:23:31 ID:O4rRx0nv
友人から事故って変なんなったからってタダで貰った自転車なんだけど
綺麗な水色のヤマハ製でフレームにはNewPASって書いてあってバッテリーの種類はニッケル水素電池でオレンジ色のシールが貼ってあり、ヤマハのホムペで検索してみたら2003年製の自転車らしいです。
ここからが本題なんですが、ハンドルに付いてるパーキングストッパーの下辺りがガクガクしています。そのためか、急な下り坂で前ブレーキをかけると、ハンドルが前後にカクカクなり、少しウザイです!
あと前タイヤのホイール?部分がひん曲がっていて、マトモに走れなかったので3000円もお金を払って治したのに、スポーク??部分が壊れていて交換が必要だとさ…(;.;)それが原因で走行中に手を離すと素速く左に曲がってしまい、危険だし…。
スポークを治したらいくら位、お金かかりますかね?
ティグレX。キタ―――――(゚∀゚)―――――!!
。。
460 :
M太郎:2006/10/26(木) 23:38:58 ID:Oy+Q0aGV
今日やっとハリヤが納車されたんだな。だけど・・・ だけどなんだな。
アシストがとっても弱いんだな。駆動部分のあたりがついて、もう少し強くなればいいけどなんだな。
これじゃ時速20`まではステップコンポのほうが楽なんだな。
>>457 後者が2005年のやつで、前者が2006年のやつ。
違いは、
■バッテリー容量増
■出力240W→250W
■シートチューブが短くなった
■カラーバリエーションの変更
等。
2005年製のやつは、アシスト弱いって話だけど、
2006年製のやつはどうなんだろ?
462 :
普通のラクーン乗り:2006/10/27(金) 00:48:47 ID:Z5QtU/ne
>>460 やっぱりラクーンが軽すぎるんだよ。ボクの初代ラクーンはギアを6段変速に変えただけでもかなり早くなったしね。
それにボクのは初代ラクーンだからリアスプロケットが14Tだし漕ぎやすくて良いね。
そろそろ新車欲しいなと思ってパナソニックの
リチウムビビEXを試乗したら糞みたいにパワーが無くてビックリ!!最近のお年寄りはこんなにもパワーの無い電動自転車に乗ってて可哀想と思ったくらいだしね。
だから、ラクーンとパナソニックのハリヤを比べたらパワー不足はしょうがないよ。
>>461 パナソニックはカス会社だね。新型ハイパワー搭載のリチウムビビEXに乗ったらパワー不足。まだヤマハのPASリチウムLの方が格段に軽くてボクならPASリチウムLを買うね。「ラクーンの方が軽いから買い換えないが」
463 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 00:56:34 ID:Hz272lE+
>>458 ホイル治して貰った店にもう一度持って行って「治ってないじゃないか」って言え
それでホイル交換の差額を払って交換してもらった方が良い
普通ホイルの振れ取り頼むと折れてるスポークとかも交換するんだが何れは他のスポークも折れてくるので
かなり痛んだホイルは一気に交換してしまった方が後々面倒が無くて良い
あとハンドルがカクカクするのはヘッドパーツが緩んでると思うので締めてもらえ
464 :
M太郎:2006/10/27(金) 00:56:35 ID:IsmIrhsk
>>462 そうなのかー なんだな。ハリヤにあきたら同居人のロミたんにあげて僕はステコンに乗り続けるんだな。
465 :
ラクーン乗り:2006/10/27(金) 01:18:03 ID:Z5QtU/ne
>>484 だがラクーンには約20Kmしか走れないという欠点があるけどね
466 :
相談があります:2006/10/27(金) 01:21:40 ID:Z5QtU/ne
>>463 ホイールは丸ごと交換しました。
あと、軽っこスタンドU、チェーンカバー.PASリチウム用の後輪泥除け.リアフラッシュランプ.ハンドルスイッチを部品として注文しました。
でも、漕いでるとガチガチ鳴るのは原因が分からないからヤッパりヤマハかな…?
467 :
相談があります。:2006/10/27(金) 01:24:44 ID:Z5QtU/ne
所で、書き忘れてたんですが、ボクはラクーンがあるから、New.PASをレストアしたら親にあげようかと思うんだけど他にはどんな装備付けたら良いんかなぁ?
まあね、部品付けた後にヤマハにモーターが終わってるよ!って言われたらどうしようもないんだけど…
>>468 んで、電源オフでずっと走って、結局アシストを一回も使わずに車体の寿命が来てしまうの巻
ID:Z5QtU/ne
472 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 09:57:26 ID:E4OQaUID
>>ID:Z5QtU/ne
ニュータイプ出現?
>>467 バックミラー!
でもママチャリタイプのハンドルにスマートに取り付けられるのって見当たらないんだよなあ.
474 :
相談があります:2006/10/27(金) 12:49:06 ID:Z5QtU/ne
>>473 かごに付けるバックミラーって無いんかなぁ?
車で言うボンネットに付いてるみたいに
>>474 前にロジャースでカゴの網を挟むようにして取り付けるタイプのミラーが
売ってたから買って付けてみたが、走行中にブレブレで全く後が見えなかった。
カゴ自体あんまり強度が無いし、ステーもそれほど強靭に固定できて無いから、
ミラーをしっかり保持できなくて、派手に揺れまくって使い物にならんかった。
PASやアシスタのニッケル水素モデルは、エコモードってなくなってるのですね。
状況に応じてアシストOn/Offを切り替えればいいやと思っていたのですが、
動いてるときにアシストOnにしてもアシスト力が弱くなる場合があるようで。
(マニュアルにも書いてる)
これって気になりますかね?or使うときに留意してます?
大抵の人は、乗ってるときにそんな頻繁にOn/Offすることないかと思いますが、
何かアドバイスありましたらお願いします。
ティグレX組み立てた。なかなかイイ。このぐぐっと来るアシストは、
たまらん。サンヨーのも乗ったが、全然違う。これで5万は、安い。
。。
みなさんアシスト自転車のバッテリーはどこで購入されますか?
webで調べてもほとんど定価ですよね。買った自転車屋さんに
頼んだ方が定価でも送料かからないからwebで注文するより
その分安く買えるけど…。
あと、バッテリーってあまり売れないから古いのがずっと残っていて
それを知らずに購入って有るんですかね。
アドバイスよろしくお願いします。
479 :
相談があります:2006/10/27(金) 18:22:17 ID:Z5QtU/ne
PASリチウムってヤマハで買った方が良いみたい。
ボク今日ヤマハに行ってPASリチウムを見積もりしてもらったら、最初は
★8万!
て言われたから、
■それじゃあ○。○○と変わらないですねプッ(´ι_`)プッ(´ι_`)プッ(´ι_`)って言ったら、
★じゃあ7万円ね!(^^;
■う〜ん…どうしようかな…
★じゃあ6万で良いよ!!ただし今日限りだからね^_^;;;;;
■本当に良いんですか?
★ボクだけにサービスだよ(^O^)
↑の会話の結果購入しました!!色はMブルーだけど少し安っぽいね。
パワーだけどNewPASとは比にならんくらいある。
480 :
ハイミー:2006/10/27(金) 18:42:44 ID:DFGU46zr
>>452さん
良いアイデアですね。参考にさせて頂きます。
>>453さん
自分もスクーターでフットスペースに大きな荷物を載せて
後ろから足を回して乗らなければならないとき、リアキャリアに
足が引っかかりそうになったことがあります。
私のPASはハンドルとサドルの間がライアバードみたいに高くないので平気です。
>>473さん
PASのオプションのバックミラー(大型)をつけていますが、なかなかいいですよ。
ぶれて後ろが見えないなんていうことはありません。
最初は小型を左右つけるつもりでしたが、自転車屋さんによると左側はスイッチパネル
がじゃまになっていい位置が見つからないということでした。
純正オプションなのに、ヾ(・・;)ォィォィ
皆さん外出先で盗難・イタズラ対策はどのようにされてますか?
イタズラで電源を入れっぱなしにされてバッテリーがなくなってしまう
事が心配です。
>>481 電源Onにしても、一定時間(5分くらい?)ペダルを踏まないでいると自動的にOffになるよ。
>>478 本体買った自転車屋で最近買った。
定価だったけど修理で何度か世話になっててしかも向こうは損してるような修理だったからお礼代わり。
まあ送料も振込手数料もかからないってのはあるね確かに。
ちなみに在庫はなくて取り寄せだったので古い物である危惧はなかった。
>>484 でも前から思っていたんだけど、取り寄せとはいっても受注生産
じゃないから新しいとは限らないかなあ
未使用でおいておくとどの程度劣化するとかのデータってメーカ
は公表してるの?
486 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 22:05:47 ID:sU1tRU9l
ハリヤの取説に走行中に電源を入れないで下さい等の記述があったけど、クランクの回転を
止めていてもだめなのかなぁ。走行中に電源を入れるとどんな不具合が起きるのかなぁ。
>>485 それは知らないけど、注文する時の自転車屋との話のやりとりからは
まず古い残り物とは考えられなかったんで。
>>487 メーカーによって違うと思うけどバッテリーに
製造年月日って記載されてない?
ティグレXイイ。平地はこがずに、結構スピードが出る。
急な坂は、80キロなので、自走はきついが、こげば、軽く上っていくPO。
。。
491 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 00:58:02 ID:JprIsas8
>>486 よくわからんが、アシストギヤに負担がかかるんじゃないかな
クランク回転してなければ、よさげだが
493 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 09:26:25 ID:TM1feoDk
>>492 そーなのかぁ。クランク止めてたら問題ないみたいだし・・・。
レスありがとぉ。
494 :
489:2006/10/28(土) 09:36:09 ID:MZKaNa75
>>488 見た。今月できたてのほやほやだったw
一週間くらいで手元に来た勘定かな。
>>491 あがるじゃん。
まあ、あがってでもこのスレは全員ID出そうぜってことなら、確かに反対はしないが。というわけでageてみる。
なんせあれがねえw
>>486 クランクに負荷がかかった状態で電源入れようとすると
安全装置が働いて電源が入らずスイッチのランプが点滅する
その状態になったら、もう一度スイッチを押してランプをけしてクランクの負荷を抜いてからスイッチを押せば電源は入る
だから止まっていてもクランクに負荷がかかってれば電源は入らなし
軽いギアで回してたり、アシストが切れる24q/h以上のスピードで走行中はクランクに負荷がかからないので電源は入るよ
496 :
486:2006/10/28(土) 15:36:25 ID:TM1feoDk
>>495 またまたレスありがとぉ。通常モードで走ってるときは異常ないんだけど。たまに強モードに入れたり
してるとすっからかんランプが点滅するときがあるんだょ。それでもアシストはきいてるんだょ。
ショップを通してメーカーに問い合わせ中なんだぉ。
アシスタのライトが24Vの10Wのやつなんですが、
これ電気店で売ってたりしますかね?
ネット通販でもいいです
普通に売ってるのはせいぜい6Vくらいなんです
498 :
相談があります:2006/10/28(土) 20:36:51 ID:1RLSfYTV
やっとPASリチウムが納車されました!!その間に借りていたアルフイットビビとは比にならんほどに楽ですね
499 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 23:05:36 ID:qPgk4SyV
松下のリチウムvivi(DX)は、確かに中国製の3万円台よりはましだ。
坂もまともに走る。
だけど、バッテリーONにしないとランプはつかない、昼間バッテリーoffだと
最初重くてしばらくしてから軽くなるといった、時間差がありすぎる制御
やバッテリの残量表示によって、アシストのパワーが違ったり、残量表示の
誤動作があったり、信号待ちでペダルがカクカク動いたり、ほんとに初歩的な
制御すらできない会社かなと思った。昔の松下じゃないのは間違いないね。
次は三洋にするかな。
501 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/28(土) 23:57:52 ID:MZKaNa75
502 :
相談があります:2006/10/29(日) 00:03:20 ID:UfL1D76t
504 :
自転車屋の息子:2006/10/29(日) 00:16:20 ID:UfL1D76t
505 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 02:08:10 ID:GCC2tbiR
>>504 乙です。
ヤマハは低速時のアシストが太く、
パナはずっとマイルドってことですか。
>>505 まあそんな感じかな。パナソニックはほとんど自力で漕いでる感じ。一応アシストされてるんだが、アシストされてる実感が無い感じかな。
音は1番静かで快適なんだけど、飛ばすとガッガッガッガッってなる音がして何か格好悪い。ヤマハやサンヨーはウルサいから、ガッガッガッガッって音は気にならないんだけど…。
あ、そうそう。ヤマハは低速トルクは強いけど逆に高回転域の力はあまり無いね。まだパナやサンヨーのが上かも。
平地で常に24Kmで走るなら意外にも、パナソニックの方が楽な気がする(モーターに粘りがある)サンヨーとヤマハは同等かな。
けど、パナソニックは俺には非常に扱いにくく感じる。
まず加速。PASやエナクルならスタート時に他のチャリをあっと言う間に千切る力があるんだけど、パナソニックはママチャリなら何とか千切れるが、MTBは千切れない。つまり、電車みたいにゆっくりスムーズに加速する感じ。実際、3速で発進するとまさに電車の音!!
それに、平地で漕いでる途中にペダルを止めたりした後にまた漕ぐと、しばらくアシストしない時がある。でも少し強めに漕ぐと元に戻るけど。
あと、低回転があまりに弱くて、高回転が強いアシストの味付けのせいか、3速で20km走行中にスピードが10km程に落ちると、そこからのパワーが絶対的に無くて疲れます。けど、2速にすれば、15kmまで軽く加速します(高回転域はしっかりアシスト)
あとは.手元の電源のランプが良く誤作動をおこします。
インジゲーターが点滅のままアシストしたり、バッテリーの残量表示が2つあるのに乗ったら急に1つで点滅したり…。
パナソニックは良いメーカーですが、アシスト歴は短い?ので信頼出来るのは昔からあるヤマハだと思います。
あと、パナソニックは
(マイルド)じゃなく、正確には
"かったるい"です。
まあ俺が若いからそう感じるだけかもしれんが…
あ!!上にも書いた感想は全て旧型モーターのだから。
今の形のは試乗車無いからなぁ…
>>506>>507 チャリ屋の息子GJ!
パナとヤマハの違い、今まさに、俺が求めてた情報だった。
で、パナのは旧型モーターって話だけど、
年式・出力・バッテリーの電圧や容量等詳細なスペックってわかる?
面倒でなければ教えて。
509 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 03:16:45 ID:wzrDTnWk
ティグレ興味ある。もっと聞かせて。
>>508 年式は2004年式のアルフィットビビ。
バッテリーはニッケル水素。
出力は240w
アシスト
0km〜15.15〜24未満
バッテリーの容量は分からないなぁ…
多分23.0V 2.4Ahくらいじゃないかなぁ。(あくまでもバッテリーのサイズで想像だ`)
>>509 ティグレXは、560w、5万弱で変える。
前後輪サスペンション付き。
。。
。。
電動バイク用のブラシレスモーター。
大容量バッテリー。折りたたみ可能。前後サスペンション付き。
前後輪ドラムブレーキ。
。。
いいえ
このスレは既に工作自演スレです
ティグレXは5万じゃ買えないだろう。
8万くらいじゃないか?
516 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 12:22:09 ID:5zJA/PMM
結局何を買ったらいいんでしょう?
当方40歳女性。
子供は乗せません。
C/Pがいい方がいいに決まっていますが・・。
517 :
515:2006/10/29(日) 12:27:31 ID:???
あ、ヤフオクであるわ。
なんか、キムチ臭くなってきたな・・w
______
||// ∧_∧ | ∧_∧
||/ ( ι´Д`)│( ) キムチくさい
|| ( )...|(< `∀´>)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u─―u'
______
||// ∧_∧ | ∧_∧
||/ (nι´Д`)n│( ) でもキムチたべてない
|| (ソ 丿|ヽ< `∀´>)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―─u'
______
||// ∧_∧ | ∧_∧
||/ ( )| ( ι´Д`) キムチたべてないのにキムチくさい…
|| (<`∀´>).|(っ っ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u─―u'
______
||// ∧_∧ | ∧_∧
||/ (ι´Д`) .|..( ) キムチくさい
|| ( ) ..|(< `∀´>)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u─―u'
______
||// ∧_∧ | ∧_∧
||/ (ι´Д`) .|..( ) でもキムチたべてない
|| ( ) ..|(< `∀´>)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u─―u'
______
||// ∧_∧ | ∧_∧
||/ ( )|..(ι´Д`) キムチたべてないのにキムチくさい…
|| (<`∀´>)|(っ っ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u─―u'
>>514 ほんと自演ひどすぎるよなこの状況。
ところで、その糞自演レスを信じているようなレスが2,3見受けられるんだけど、
それも自演なのかな?
マジレスだったらやっぱりいちいち自演にツッコミ入れといた方がいいんだろうか。
今回のはひどすぎるからみんなわかるだろうと思ってスルーしてたんだが…
524 :
自転車屋の息子:2006/10/29(日) 18:27:28 ID:UfL1D76t
来年の春、PASシリーズが全面改良されて発売するかもしれません。
>>523 前輪ハブのモーターがエナクルそっくりだなー。回生できるかどうかはわからないけど。
それでもってインター7やインター8のモデルがぞろぞろ…いいなあ…
Schwinnめちゃめちゃカッコいい!
ところで日本で使えるのか、これ?
パナソニックで20`以上スピード出してる時のガーガー鳴る音何とかならん?
530 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 23:51:00 ID:YwvZHBhE
>>510dクス
ヤマハに比べて、パナはアシスト弱いっていろんなところで言われてたから
二の足踏んでたんだ。
息子のレポートにあったのが、2004年製って聞いて安心した。
パナの新型モーターが発表されたのが、その年のサイクルショーだったように記憶してるんで、
それ以降のものは大丈夫だろう。
>>530 パナはアシスト力が弱いんじゃなく、ペダルの反応が鈍いだけなので大丈夫。立ち漕ぎすると分かるけど、どのメーカーもアシスト力は同じくらい。ただ、かなりの急坂から漕ぐ場合はパナは頼りないけど。本当に低速トルクが無いからそこん所は要注意。
俺の考えだけど、パナは省エネにしまくろうとしてると思う。実際音も静かだし、公園内を走るのもパナが1番気持ちの良いもの。
ただ、ヤマハやサンヨーに乗り慣れてる人にはパワーで物足りなく、静かすぎる騒音で、アシストが物足りなく感じるかもよ。
あと新型モーターのパナソニックの試乗車があったから1日中試乗してきました。
532 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 02:39:16 ID:CACVoEee
改造方法のどこかにないですか?
漕がなくても40KM/Hで走れる方法があるときいたんですが。
一つ言いたい事があります。皆さんの中には
定格出力が大きい=パワーがある
↑と思っている方が居ると思いますが、実は違います。
定格出力が大きいと、走行距離が伸びるだけなので。
あと、ギアは付いてないタイプの電動アシスト自転車の方が1つのギアで低回転域から高回転域までアシストしてくれるので、パワーはあります。
3Ahとバッテリーに書いてあるのはバッテリーの容量でしょうか?
538 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 19:12:54 ID:Bnc2e+6S
>>536はまったく嘘.なにが言いたいのだ?
>>537 そうだよ.ただ,貯められるエネルギーの大小を比較したいなら
電圧を掛け算して(Ah×V=),Whにする必要がある.
>>538 ヒント:○○人は息を吐くように嘘を吐く
ID出るようになっても隠せたら意味無いね。
強制IDでいいのに。
まあこれまでの誰かさんの不自然なレス群が軒並みID隠しだしたら
大笑いしながらなまあたたかくヲチしてやろうよw
もう本気でだまされる香具師いないよな?
542 :
自転車屋の息子:2006/10/30(月) 22:23:24 ID:EC8D3X7j
今気がついたんですが、パナソニックのバッテリーの残量計表示は実にオシャレですね。
ランプが順番に点くんですね。
543 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 00:11:14 ID:mPE5bCvO
半年ぶりに来てみたら、やっぱりまだ居たな。彼。自炎大好きな。
544 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 01:15:04 ID:hB9TItjs
アドバイスお願いします。
東急ハンズでサンスターのAL-14を見て一目ぼれしたのですが
どうですか?ハズレですかね。値段は、8万7千円です。店員の方も
発注したらすぐ売れるから欲しかったら予約してといってました.
自分としては、折りたたみ式の電動自転車が欲しいので
13.9`と軽いしいいかなと思うのですが・・
買うタイミングとしては今じゃなくてもいいですかね。
高い買い物なので皆さんの意見を参考にして慎重に選んでいきたいと思ってます。
他にお勧めの軽くて持ち運びができる耐久性のある自転車あれば教えてください。
よろしくお願いします。
545 :
自転車屋の息子:2006/10/31(火) 02:56:37 ID:UHxuK3Tl
>>544 パナソニックのオフタイムはどう?やっぱりちゃんとしたメーカーで買った方が良いんじゃない?パナソニックは良いメーカーだよ。
ただ、故障した時の修理がヤマハより対応良くないけど。
>>536 が、ハエナワ漁でも始めたのかな?大漁を祈願しておくね。
日常にも使うけど、レジャー用に欲しい。
安房峠、ビーナスライン、渋峠、麦草峠に行きたい。
或いはフェリーで別府に着き、阿蘇、熊本、長崎、小倉と回りたい。
予備バッテリーを持ち、宿泊施設、途中の個人食堂などで追加充電。
車載も想定してるので、車輪が脱着できるの物か、折りたたみと言うことに
なります。
パナソニックのオフタイム、ハリヤでそう言うことが出来そうですか?
※原付スクーター、普通のMTB、電動自転車のどれかが欲しいのですが、
電チャリに傾きつつ有ります。予算は、12万位です。
できるよ
ハリヤは前輪のみクイックレリース
549 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 20:33:06 ID:gUuPDi5y
ハリヤのアシストは正直に言って弱いけれども、アシストなしで走っても下手な自転車よりも
ペダリングが軽くて平坦な道ではスイッチOFFで走れる。先日60`ポタってきたけどバッテリー
側のランプは3ヶ点灯してた。ルートを考えて走ればたいして無理することも無く100`は
スペアバッテリー無しで行ける。
550 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/31(火) 23:09:39 ID:B2OIMkP1
父の誕生日プレゼントにしたいのでアドバイスお願いします。
父は63歳の老体ですがまだまだ元気で、
毎日家業(商売)の仕入れのために重たい荷物を乗せて
自転車で30キロくらい走っています。
高齢者向けで、重たい荷物を乗せても楽で、ゆっくり走るのに最適な、
安全性の高いものがいいと思っています。
今のところパス リチウムか、ビビ20かで迷っています。
何かアドバイスがありましたら参考にさせてください。
>>550 重い荷物を載せるなら,ヤマハのPAS ビジネスだろう.
普通のタイプだとフレームがよじれてふらふらして怖い.
552 :
544:2006/10/31(火) 23:28:36 ID:ETu/3aTZ
>>545 ありがとうございます。
自分的にもマイナーなメーカーはどうかなと思ってました。
参考にさせていただきます。本当にありがとうございます。
>>550 >毎日家業(商売)の仕入れのために重たい荷物を乗せて
>自転車で30キロくらい走っています。
格段に有利な、軽自動車やカブを使わないのはどうして?
554 :
547:2006/11/01(水) 01:05:59 ID:lVrCM8CH
>>548 >>549 レス、ありがとうございます。
展望が開けてきて嬉しくなります。
車は、ワゴンなので、車載できると思います。
問題は輪行ですが、工具を持っていれば、素人でも後輪の脱着ができる
ものでしょうか? なるべく輪行は避けて考えようと思っていますが・・・。
エナクル乗って一年。
毎日片道17キロの通勤してたらそれなりに体力ついたみたいです。
かったばかりの頃はバッテリーが片道ギリギリだったのが、今では余裕で持つようになりました。
さいきんは20キロ以上の速度域での重さにストレス感じるようになってきて
軽量クロスが欲しくなってきた。
556 :
550:2006/11/01(水) 09:16:34 ID:???
レスありがとうございます。
>551
パスビジネスいいなぁと思っているのですが27キロまでしか走れないのが
ネックです。更に長距離を走られるモデルが出るといいのですが…
>553
軽自動車は持っていますしカブも選択肢にありますが、ガソリン代や保険
などの点と、本人が「自転車だと体を動かせていい」と言っているためです。
誕生日までまだ少し期間があるので、もう少し悩んでみます。
ちょっと宣伝!?
うちの店でPAS リチウムを購入した方が要らないからとウチに置いていったNew PAS。
全く最近の人は電動自転車を買っても大事にしませんね。買って、壊れたら捨てるといった感じですね。電動自転車が15万程だった頃は皆さん大事に乗られてましたけど。で、このNew PAS親父がオレにやるよと一言。ケドボロボロじゃん…。
鍵やキャリアやスタンド.スポーク.ブレーキレバー.それに.シフトレバーなんか錆び付いて常に2速で動かない...まあお婆さん達は常に2速なんかも。
で、フレームには堀り傷や擦り傷。カゴは苔だらけ。
↑なのが気に入らなかったので、ウチの店のパワー全開でここまで修復しました。
http://124.38.226.74/bbs/72397/img/0041840755.jpg カゴは中古品なのでタダです。前輪もサビがヒドかったのでジャンク品のアルフィットビビのタイヤと交換。バッテリーは新品に交換。
もし欲しいなら2万5千円であげますよ?(^-^)但し、ウチの店を見つけられたらの話しですが…
(ノ。∀゚)ノ
パッと見新車でしょう。色も今は生産中止のSブルーなので最近のリチウムモデルにも負けないと思います。
どうです?この艶。流石、YAMAHA純正のWAXなだけありますね(本来はバイクに使う物)ちなみに、ウチにずっと売れ残っていたオートマチックに命を吹き込んであげました。
ただこのATはスプロケット歯数が14T.16Tにしか対応して無かったのでスプロケを14Tに変更しました。ですが、スタート時の加速がアルフィットビビと同様にまで下がってしまいました。ですが、33kmまで問題なく楽〜にアシストするようになりました。少し力入れれば37kmまでアシストします。
それにしてもピカピカですな( ̄∀ ̄)(自己満)
http://124.38.226.34/bbs/72397/img/0041841438.jpg
559 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 13:40:52 ID:LlED6kkM
>>555 >さいきんは20キロ以上の速度域での重さにストレス感じるようになってきて
>軽量クロスが欲しくなってきた。
18km/hくらいの速度で走っても、22km/hくらいの速度で走っても、せいぜい
長くても30分〜1時間くらいしか乗らない自転車じゃ、所要時間は大して
変わらない。
あと、俺は700C×25Cのクロスバイクも乗ってるが、発進加速や強風時の軽さは
アシストには全く歯が立たないので、最近はまったく乗る気がしない。
561 :
:ツール・ド・名無しさん :2006/11/01(水) 19:50:07 ID:CA98mSNn
悩んでます(真剣に)
ブリヂストンのアシスタ リチウムとヤマハのPASリチウム。
両方とも2006年タイプです。
564 :
:ツール・ド・名無しさん :2006/11/01(水) 21:24:09 ID:CA98mSNn
>>563 だから、悩んでるんです。。。
おんなじ物がなぜ、2つのメーカーから出てるのか?
スーパーラクーン
ラクーンに50ccの2サイクルガソリンエンジンを搭載したもの。
無段変速機を搭載しており、実質チョイノリ(スズキの原付)と同じ出力が出せる。
また、ペダルを使って漕ぐことも可能。
スーパーラクーンはエンジンの動作状態に関わらず原動機付自転車の扱いとなり、乗車用ヘルメットの着用、ナンバープレートの取得、
車道走行が義務付けられているのでそんなに普及はしないそうだ。また、原付免許あるいは普通免許以上も必須となる。
スーパーラクーンの巡航速度は25キロであるが、実際には40キロを超える速度までは十分に加速することが出来る。
566 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 01:18:40 ID:hy23v9y+
>>564 色、あとは一発2錠が付いてるかどうかの違いだ
好きな方を選べ
PASイラネ
570 :
564:2006/11/02(木) 14:28:15 ID:PSxC4164
ご親切にアドバイス、ありがとうございます。
背中を押していただいたおかげで「ブリヂストン」にします。
参考になるサイトも重ね重ね、ありがとうございましたm(__)m。
幼稚園の送迎と買い物が楽しみになりました。
>>570 私の9月に買ったA63L
右のクランクの部分にあいている穴が大きいからズボンのすそが
巻き込まれる
今はガムテープ貼って穴を塞いでいる
572 :
自転車屋の息子:2006/11/02(木) 15:10:14 ID:wh7D3hCR
>>570 それは良かったですね☆ですが、故障には注意して下さいね♪
ヤマハは保証が少しくらい切れても無料で修理してくれますが、ブリヂストンは保証が切れたら有料修理になりますので(^-^)
PASイラネ
>>572 ああ、バッテリーを改造したら動かなくなってヤマハに嘘ついてただで換えてもらったっていう
あの小説のことかw
価格コムでなにげにPAS CITY-C リチウムが2位に食い込んできてるのはなんでだ。
自転車屋の息子さんへ
サンスターってちゃんとしたメーカーだよ♪
あんまり偏った意見書くのはどうかな?
乗っている人間としては気分悪いです。
577 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 17:56:45 ID:/tEkrPyp
どっかの電気屋のオヤジと同じこと、言ってるだけだから、イインデナイ?
やっぱり、ナショナルだよ、サンヨー?へっ、うちは一流メーカーしか相手にしないよ、てなw。
内容を見ない権威主義者っているよな。
>>575 普通に売れてるんでしょ
タイヤ小径だから、取り回しが楽とか
スタイルが粋とか、ライトが明るいとか
でも、ブレーキが貧弱で坂道厳禁
580 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 23:50:59 ID:hy23v9y+
>>579 パスのブレーキ貧弱っていつの話してるんだ?
ID出せや
今年のCITY-Cだが、ロックしてフェード起こして、止まらなくなった
582 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:07:55 ID:vItxz25L
エナクルの回生ブレーキを体験すると
せっかくの運動エネルギーをシューをすり減らしながら摩擦で殺して減速するのって馬鹿らしくなる。
まあ停止する時や急な坂は回生だけではまかなえんがね。
583 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 01:33:13 ID:XuRPKZTw
>>562 停止する時はなるべく回生だけで90%くらいの減速距離を減速出来るようにして、
最後の10%でシューブレーキをちょこっと使って止まれるようにするのが回生の達人w
信号手前まで惰性で来て、いきなり両方のブレーキを強くかけて止まると
ほとんど回生できない。
584 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 02:46:05 ID:UOyIWVC9
パナのサイトにある、オフタイムのページの「特徴」ってところの
リンクが切れてんだけど、これっていつから?
新作用意してんのかな。
585 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 12:46:58 ID:vItxz25L
>>583 うん、当然w
つーかある程度以上の下りじゃないと惰性で来ることもないし、
急ブレーキをかける状況はほとんどないし。
急ブレーキをするってのはそれ以前に自分に戦略的(おおげさ)ミスがある結果だからねー。
だからエナクルに慣れるとブレーキの主は回生で普通の前後ブレーキは補助になるね。
そもそもinterMじゃ適度な減速ってのが回生に比べるとやりにくくてしょうがない。
586 :
リジェクト:2006/11/03(金) 23:47:31 ID:???
てかさ、PASのブレーキってK11マーチのブレーキに似てない?
まず、効きが穏やか?何か、ロックしない感じで効きがあまい。
それに、急ブレーキかけるとガガガガッとロックしてロックしないの繰り返しでまさに日産のABS!!多少の慣れが必要ですね。
だけど前ブレーキは結構頼れますね。強烈に効く割には、MTBの用に後輪が浮く恐怖が無くて良いですね。ブレーキは旧型PASの方が効くと思います(前側は今のPASのが効きます)
僕は旧型PASからの乗り換えでしたがPASリチウムLに乗り換えてから感激はあまりしませんでした。
まず、リチウムは加速力は凄いけど坂道でのパワーは旧型に劣りますね。
ただ、音が静かで走行距離にかんしては凄く感激しました。旧型PASの5倍は走ります。
あと色は赤ですが、塗装の塗りが良いと思う。ヤマハにして良かった。
坂道を頑張って登っているパナソニックのおばさん達や、オタクっぽそうな男性が良く乗ってる品質って言葉が全く似合わないプラッキーのサンヨーに乗ってる人が可哀想。
ヤッパリ電動自転車はヤマハが1番ですね。大体
Panasonic.National
Sanyoは家電メーカーだからダサいね。フレームにNationalとかマジでダサすぎます。けど、
(YAMAHA)はバイクメーカー。つまり、2輪車を扱っているメーカーだから、フレームやチェーンカバーにYAMAHAと書いてあって格好良いと思います。
僕の友達に効いたらみんなYAMAHAが1番格好良いと言ってましたしヾ(≧∇≦*)ゝ
ブリジストンのAC73Lを購入検討中ですが、これってアシストの性能はどうでしょう?
またロングツーリングにも向きますか?
教えてくらはい。。
PASイラネ
yamahaに限らず電動アシストのフレームは溶接痕が汚い
強度が必要なのか、コストを取ったのかは知らないがもう少しがんばって欲しいと思う
とりあえずPASだけはイラネ
とにかく工作員がウザいからイラネ
591 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 12:43:49 ID:dmSTU1Wi
>>586 >大体 Panasonic.National Sanyoは家電メーカーだからダサいね。
ナショナルは昔から自転車作ってる老舗だって知らないらしいな。
ロードレーサーとかも昔から作ってるんだが。
サンヨーもバッテリーと原動機モーターと電気回路の老舗メーカー。
家電メーカーと言っても、いろんな部門があるって知らない無知は困るな(笑
592 :
リジェクト:2006/11/04(土) 13:11:57 ID:???
>>591 知ってるよ。昔ウチにNational製の自転車あったよ。フレームとシフトレバーにNationalと書いてあったよ。
けどやっぱりヤマハだろ。
"YAMAHA"が格好良いからねぇ(*^_^*
しかも"YAMAHA"は加速がよくてブレーキは効かないからねぇ(*^_^*
それは特攻隊仕様ですか?アブネーなw
違法輸出でヤマハのイメージ地に堕ちてるけどなw
それより何よりこのスレ見ててパス買ったりしたら工作員にまんまとだまされてるようで恥ずかしいよw
恥ずかしくて乗れない。
>>595 まあスーパーに買い物に来てるPAS乗りのおばちゃん達は知らないだろうがねw
最後は「YAMAHAがカッコいい」しか主張できなくなった哀れなPAS工作員(笑
サンヨー叩きを始め、その後ナショナル叩きを始め、更にその後に量販店や
通販店叩きを初めて、「街中の店舗でPASを定価で買った方がアフターサービスが
すぐに受けられていい」と、街中にある自分の小型店舗でのPAS定価販売促進を
企てようとしたが、結局はあえなく販促は失敗(爆笑
かわいそうな弱小店舗PAS工作員(笑
598 :
マーメイド:2006/11/04(土) 18:11:38 ID:V1knztII
フル電を所有したい。
やはり中国製がいい。
>>593 禿同
坂を気持ちよく登るけど、下りは特攻隊だな
けど、エナクルやヤマハからPanasonicに乗ると足首が疲れます。なんでPanasonicはペダルに振動来るんだろ
ヤマハやPanasonicは電源OFFでも軽快なペダリングとか言ってるが嘘だし。
モーターからチェーンに力を伝えるスプロケがあるせいで24KM以上からは重いし…
サンヨーはマジで軽いのに…
サンスターのBX-20Liを買ってそろそろ使い慣れてきたので、レポ。
気に入った点
・デザインが好みにマッチした。
・走り始めのアシスト、坂道ターボはそれなりにパワー感あり。
・アシストオフにしても相当ペダルが軽い。
・脇に抱えて階段を昇り降りできるギリギリの重量感と大きさ。
・アシスト車の世界ではあまり売れ筋ではないという逆の満足感。
気に入らない点
・アシストの走行距離が短すぎる。(10キロくらいでアウト)
・ターボモードでない場合のアシストのパワー感が少ない。(他の車種と比較したわけではないが)
・ギアが軽すぎる。(6速でもスカスカ)
・折りたたもうという気にならない。(これは正直微妙…)
他のアシスト車は乗ったことがないし、
自分と同じものを乗っている人も少なそうだし、
他とあれこれ比較するより、これ1台で十分満足。
>>601 > サンヨーはマジで軽いのに…
それは、電動機のある前輪は負荷とならないということか?
あるいはハブにワンウェイクラッチでもあるということか?
604 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 00:22:41 ID:hLwhOd17
>>601 サンヨーが軽く感じるのはギア比の関係もあるんじゃない?時速30`も出さないうちに足が
クランクの回転についていかないのでは?パナのハリヤはへたなMTBよりペダリングが軽いと
思うよ。35`くらいは余裕で足がいそがしくなるのは40`近くなってからだよ。7速の歯数が
14だから7速11・6速13・5速15のスプロケに交換するけどね。
605 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 01:17:44 ID:pcizyTHm
ヤマハやナショはモーターで発生したパワーが摩擦面積の多いチェーンで
消費されてしまうので、効率がよろしくない。
チェーンというのは汎用性があって使いやすいが、実は非常にパーツ同士の
摩擦面積が大きく、パワーロスが多い媒体なのである。
606 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 01:21:39 ID:wYIB7ctA
PAS買ったよ。
あさひの限定モデルの黒(正式にはワインだけど実際にはほぼ黒)。
ネットで買うと安いから得した気分。リチウムはいいね。
嫁と子供が喜んでるからたたかれても何でもいいっす。
ここでは工作員がどうとかよく書かれてるけど、やっぱアシスト老舗はいいよ。
607 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 04:10:33 ID:iZ9kA+hr
608 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 04:19:04 ID:vrdpq9tY
>>607 サドルとカゴも違うようだけど?
まあそれだけで9000円近く違うのか?と言われればそれまでだがw
因みにサドルは標準タイプと同じな奴なら関東の量販店で売ってるのを見たよ
609 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 04:42:22 ID:hF7HAsaY
>>608 サドルとカゴはそれぞれ1000円前後でホムセンでも売ってる。
売価1000円ということは、大量仕入れだと原価は500円前後がいいとこだろう。
んで、元のカゴは客がカゴを壊した場合の修理ストック販売用等に出来るから、
取り替えても実質的に店に損害は無しと。
610 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 05:33:57 ID:rTeukmmA
>>609 パスに付いてるようなサドルとかカゴが1000円前後で買えるかホムセンに行って見てみろ
>>605 そういうことか。
ならば後ろのハブにモーターがあってもよさそうなものだが。
あえて前にしているのはなぜだろう?
>>611 後輪ハブならスタンド立て漕ぎ充電の可能性が出てくるんだけどね。
というか以前はエナクルもパスにも後輪ハブ駆動のモデルがあった。
前や中に移したのはインター3とインターMを使いたいからだと思う。
ちなみに後輪ハブ駆動のエアロは最初はギア無しだったし今のは外装変速。
その代わり唯一スタンド立て漕ぎ充電できる。
>>602 おれのはDS-20Liだけどほとんど似たような感想だなー。
ただ、10キロでアウトってのは常にターボモードで走っているのかな?
そうでないならその2倍はもつと思うんだけど。
あと、折りたたむとモーター部が思いっきり地面に着いてしまうのが難点だな。
あの状態で袋に入れて持ち運んでモーター部で車体を支える事になっても大丈夫なのかな?
たたんだ後は寝かせて車載することしか考えられてないような感じ。
重いから輪行する気はないから別にいいんだけど、せめてたたんだ後もちゃんと自立するように
センタースタンドが欲しかったような気がしないでもない。
614 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 13:37:24 ID:dqm3oyfV
615 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 16:25:07 ID:KrBOx3WG
私も
>>550さんと同じく父の誕生日プレゼントで悩んでいます。
用途は日常での交通手段、スーパーへの買い出しもするので荷物は多めです(田舎住まいなのに車がないので…)
坂道は少々、距離は普通の自転車で片道一時間くらいかかる程度が日常的な移動量です。
スポーツは得意ですが70歳になるので安全を最重視した上で、お年寄りにも使いやすいものを選びたく思います。
体格は女性なみに小柄、折りたたみ不要ですが、マンション駐輪場に格納するのであまり重すぎるのは避けたいです。
スレをざっと読んでみてパナソニックがよさそうですが、みなさまの助言がいただけたらうれしいです。
長々とすみません、よろしくお願いいたします。
>>615 >坂道は少々、距離は普通の自転車で片道一時間くらいかかる程度が日常的な移動量です。
70歳で片道1時間だと往復で20kmくらい?
心臓麻痺で死んじゃうよ?
>>616 いえ… なんかやたら元気で週三回くらいスポーツしているようなので、体力はそこそこあると思います。
とはいえやはり年齢が年齢なので、電動アシストで少し楽をしてもらおうということなのです。
618 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 17:39:52 ID:wYIB7ctA
なんでオレがあさひの工作員なんだよ…
自転車屋の店員なんかやってれるかよ、つまんね。
事実をそのまま書いたら何でも叩く、器ちいさいよ。
おや、叩かれてもいいんじゃなかったのか?器ちいさいね。
というか「事実をそのまま」ってのが激しく疑わしいからつっこまれてるのに
反論せずにぐちってるだけなのか?
説得力ある反論はできないのか?
基本的に日本では説得力ある反論ができなかったら相手の方が正しいと皆は判断するよ。
とにかく声を上げてひたすら押しまくった方が勝ちな国もどっかにはあるらしいがね。
621 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 18:37:52 ID:rTeukmmA
>>614 俺もあさひの工作員扱いかよw
>>609書いた奴
>>610で書いた通り何処で売ってるか書いてみろよ
おまいはあさひのライバル会社だな?www
荷物が多いなら、三輪なら、かご一杯にしても重心が低いし・・・
と思うけど、坂があると電池が切れた時の事考えると
重くてどうしようもなさそう。
二輪でキャンプする人が両脇にぶら下げるようなバッグの方がいいかも?
あと関係ないけど、急坂用に降りて押す時もアシストできればいいのに。
623 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 19:04:47 ID:hLwhOd17
>>622 バッテリーが空でなければ降りて押すような急坂はめったに無いと思うけど。
歩道橋や地下道が無いのかw
>>624 歩道橋や地下道はバッテリーが減りそうなイメージが
あって事前に通らずに済むルートで行くことがおおいな
626 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 21:23:39 ID:hLwhOd17
歩道橋は登れない急坂ではないだろ。ラクーンでも2速で楽々登れるよ。
サイクルモードでハリヤ乗った。
ここで言われているとおりだった。
パワーは弱いがすごく静かで乗り心地はいい
満足できないわけではないレベル
この前エナクルでも2速で楽々登れた<歩道橋
バッテリーが減りそうなので通らずにすませたいのは同意。
あんなもんより急な坂がいっぱいあるうちの近所って一体…orz
>>619 ははは、そだったね忘れてたわ。
なんか寂しかったんだよ。
630 :
ーミイハ:2006/11/05(日) 23:59:05 ID:???
久しぶりに来ました。今はPZ27CSLに乗ってますが何も不具合は無く快調です。
ところで今日、ホームセンターに行ったら2003年式のアシスタライトが48.000円、フレームが2つあるギア無しのエナクルが38.000円で売ってました。
値段はどうでも良いのですが両方とも試乗してみたら、アシスタライトは本当にヤマハのモーター??と驚くほどパワーが無く疲れそうな自転車と思いました。エナクルは確かに馬力はありますが僕のPZ27CSLには及びません。ニッケルタイプの自転車はこんなもんでしょう。
で、アシスタライトの電源を切ってみてビックリ!マジで軽くて平地ではオフで十分です。PZ27CSLとは大違いで羨ましいと思いました。エナクルは少し前が重く感じました。ついでに、PASリチウムにも試乗しましたが電源OFFでは重たかったです。
アシスタライトが20kg少しで、PASリチウムが23.2kgでそんなに差はないと思いますが、実際に電源OFFで乗ると随分と差が出ますね。
それにしても、僕のPZ27CSLは鉛の様に重たいです。(25.5kg)僕は173.52なので26インチのPZ26CFの方が良かったかもしれません。
電動自転車を買うときは重さを気にした方が良いと思います。
もうパスの販促はいい加減にしてくれないかな?
こういうパス贔屓の嘘絶賛カキコばかりされると純粋なアシスト自転車の
比較ができなくなるんだ。
あさひなんて高い店じゃ誰も買わないから、いくらここで販促しても無駄。
そろそろ居なくなれよ。
まあPAS贔屓レスは全部糞工作員のなりすまし工作レスと考えておけば間違いない現実だからなあ。
工作レスが来たらちゃんとクギ差しレスも入れておくということで努力を無駄にして差し上げようぜw
633 :
ーミイハ:2006/11/06(月) 16:43:25 ID:???
アサヒのPASってどうなんですか?良いですか?
聞いてんじゃねぇよ
お前が吹聴するガワだろうが
635 :
ーミイハ:2006/11/06(月) 17:01:13 ID:???
アサヒのPASってどうなんですか?良いですか?
聞いてんじゃねぇよ
お前が吹聴するガワだろうが
637 :
ーミイハ:2006/11/06(月) 18:11:04 ID:???
アサヒのPASってどうなんですか?良いですか?
ちょっと荒れ気味ですが、購入相談させてください。
現在ママチャリにて通勤中のサラリーマンですが、来月より営業所
の変更があり、以前の通勤距離(6km)から3倍の17km先までの
通勤を余儀なくされることになりました。
雨の日は車を使ってますが、専業主婦のかみさんと共用ですし、
原付もありますが、帰りに友人のやっているバーで一杯飲んでから
帰るのが楽しみなので今後も自転車で通勤したいと考えてます。
そこで電動アシスト自転車の購入を検討しているのですが、通勤は
往復35kmの距離でゆるやかで長い山を2個通過する環境です。
サンヨーのエクナルがなんとなく安価かつ距離もよさそうなのですが
いかがでしょうか?
2人乗りはしませんし、通勤の手荷物もブリーフケース1コのみです。
639 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 18:40:18 ID:UB/tAifs
チャリだっても、飲酒運転はだめなんだお!
640 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 18:41:42 ID:2L+dGu2N
電動アシストなんてするなら、エンジン付きのほうがいい。
641 :
ハイミー:2006/11/06(月) 18:53:44 ID:U4Vz0Qjp
お久しぶりです。パス坊の一人、ハイミーです。
パスについての現実離れした誇張された投稿があるのは認めますが、
すべてを否定しようとするご意見には疑問を感じます。
公平な目で語り合いませんか?
>>638さん
ご存知かもしれませんが、自転車でも飲酒運転は罰せられます。
誤って歩行者に怪我させてしまった場合大変なことになりますよ。
最近、帰宅時間は真っ暗で暗い色の服を着ている人が見えないんだよね。
怖いです、ホントに。せめて自分はと、なるべく目立つ色の服を選んでいます。
皆さん、事故の多発する年末を乗り切って、無事に新年を迎えましょうね。
このスレで嘘つきが嘘を吐きまくっている、その嘘つきは手段を選ばずパスをよく見せようとしている
である以上、パスに関して公平な目など不可能。
レスの中にパスをよく見せようとする、あるいはパス以外を貶める文が混じってたら
嘘と疑うのがこのスレの正しい渡り方w
643 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:19:01 ID:vAS/VpQK
近所のアサヒは対応がいいからここ2年で4台買ってやった。他店で買った自転車でもしっかりめんどう見てくれるんだよ。
まぁバイクの赤ヒゲみたいに店によって違いはあると思うよ。
>>641 服の明暗より反射材かな。
白い服よりも、靴に反射材が付いている人の方が確実に見える。
645 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:50:53 ID:KkcZ53rY
パナの「オフタイム」と「カジュアルビビ」がリニューアル。
tp://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP04/WP0402.jsp?auc_key=Auction_PRD14
tp://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP04/WP0402.jsp?auc_key=Auction_PRD15
ニアミスで旧型買っちまうとこだった・・・
646 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:52:21 ID:CvgcB7KZ
>>638 飲酒運転の件は見なかったとして真面目に答えますが、往復35kmくらいだと電動アシスト車はやめた方が良いかも
各社の長距離モデルでも2日に1回は充電しないと持ちそうにないです
バッテリー代が気にならないならば良いのですが
>>638 きつ過ぎない山いくつか越えの往復36キロっていう似たような環境をエナクルで月一くらいで走ってるけど、
片道1時間超えるよ。
まあエコモードで節約運転してるからってのもあるけど、
長距離モデルにするか予備バッテリ持って標準で飛ばしても1時間切れるか切れないかだろうね。
バッテリー代というか充電の電気代なんて大したもんじゃないだろうけど、
それより間違っても酒気帯びで暗い中を走って帰れるような甘いもんじゃないからね。
アルコール抜きで真剣に漕いで帰るなら可能だけどといっときますわ。
>>638 往復35kmというと、各社Lバッテリーの実航続距離が45km前後だから、
往復35kmとすると、毎日充電して500回/約1年半くらいでバッテリーが
70〜80%くらいの容量に落ちる。
とすると、35kmの航続距離を維持出来るのは約1年半ということになり、
その後はバッテリーの新品を買って交換するか、会社に充電器を置いて
充電しなければ航続距離が持たなくなる。
いずれにせよ、一年半後には新品のバッテリーを33000円くらいで買うか
会社置用の充電器を10000円弱くらいで買うことになるだろう。
649 :
ふぅちゃん:2006/11/07(火) 12:22:26 ID:???
今日ビビEXのリアスプロケット交換を依頼したら代車が来ました。古いPASでPASロイヤルってのが来ました。最初は
うわ〜何この自転車!?見るからにお婆さん臭いし色が紫何てイヤ!!しかもYAMAHAじゃ〜ん!オレPAS房になっちゃうじゃ〜ん。
と心の中で叫びながらペダルを漕いでみた。そしたらスーーっと加速が実に軽いんだね。坂道も足に全く力を入れなくても登っちゃうしギアがLoとHiしか無いんケドビビEXで2速でキツイ坂道もHiギアで余裕。
PASって何かと叩かれてるケド結構良い自転車じゃん(^o^)v-~~~ただ、車重が重いのと音が大きいかな。でも坂道が楽だから今度買い換えるときPASにするかも。オレ力無いし☆彡
650 :
638:2006/11/07(火) 12:27:34 ID:???
638です。みなさん色々とアドバイスありがとうございます。
通勤時間的にも大変かなぁとも思っていますが、雨以外はほぼ毎日
自転車乗っているせいか、体調もいいし、体脂肪率も下がっている
ので続けたいと思ってました。
バッテリーの補助なしで毎日35kmは辛いのでアシスト自転車に
しようかと考えてましたが、やはり原付通勤が良さそうですね。
飲み屋は自宅から近いのですが、家に帰ってまた出掛けるのは難しい
のでついついそっち寄りの考えになってました。すみません。
とりあえず通勤ママチャリもかなりくたびれてきているので通勤の
ガソリン代を考えればバッテリー代も安いものですし、エクナル
を買ってみて試してみたいと思います。
原チャリじゃなくて電チャリにしたい理由が飲酒したいからなんじゃ
電チャリでもダメなんだから原チャリでいいじゃんと話を元に戻してみる。
飲まずに運動のために電チャリなのならいいけど。
>>650 私と同じ通勤環境ですね。
エナクルで片道17キロはギリギリです。
冬場の帰りは到着前にバッテリー切れるの覚悟しましょう。
でも、前にも書き込んだんすが、体が慣れるとガシガシこげるようになって
バッテリーの消費は少なくなると思うのでがんばってください。
あと、バッテリー切れ対策として乾電池式のライトは買ったほうがよいかも。
654 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 20:08:18 ID:NMUqSZJ5
>>646 > バッテリー代が気にならないならば良いのですが
これはバッテリーもう1本カット毛という事じゃないの?
655 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 11:39:10 ID:0XGeKAo3
カット毛
ヤマハ・ブリヂは普通のリチウムバッテリーとLリチウムが共用できると、
ブリヂのホムペに書いてあるけど、パナソニックはどうなの?
657 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 18:09:20 ID:cjbEfn2i
>>656 知ってるくせに、なんでわざわざ聞くの?
PASのアシストを買えば、バッテリー使いまわしが出来て便利だって販促するため?
工作員認定厨はいい加減にしてほしいね
とりあえず PASシティ買った記念ぱぴこ
15kmほど乗った感想
変速1,2は出足が強力すぎて暴れ馬^^;
ジャイロ、速度計を搭載して力の加減を覚えてほしい
タイヤの空気がパンパンで振動がもろケツに(痛い)
前かごが大きすぎて防犯用目隠し(?)のチャックが閉まらないかもしれないと店員に指摘されたorz
ブレーキはシマノインターM(?)しっかり握ればタイヤもロックするし
悪くないと思う。握力がないと特攻もありうる
変速機はシマノインター3内装変速なのでいろいろ遊べそう
この辺は共通部品(?)だから変えたい放題なんだけどyamahaの1年保障の適用外だと思う
サドルは盗られます。サドルにワイヤーがかからないぽいのでサドロックしかだめかも。バネ部分が隠されてます。高級機なんだからもう少し考えてほしい
ママチャリで連続15kmも乗ったら死ぬかもしれないがアシストがあれば
あんまり息も切れないのでママチャリレベルの遠乗り(?)もOK
段差の多い歩道は立ちこぎでケツへのダメージを軽減すべし
ミッドシップ設計は歩道の段差を乗り越える場合には不適切
ジャイロ等で力のかけ方が最適化されたら重心をやや後ろに持ってきてほしい
>>657 656を擁護するんじゃないけど同じメーカーで互換性ないのは
普通なのか?
技術的に難しいのか?
660 :
659:2006/11/08(水) 19:26:12 ID:???
アシスト車がもっともっと普及したら
互換バッテリーを作る会社とか、アダプターを作る会社とか
できるかもしれない
というわけで、どのメーカーでもいいから知り合いに勧めて
>>658 ブレーキはシマノのローラーブレーキ
すぐにロックするほど強力だが、その後は地獄のフェードが待っている
>>658 何度でも言うけど工作員が消えれば解決すること。
663 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 20:18:29 ID:umgI75EX
現行はパナもリチウム同士は互換あったのでは?
664 :
ふぅちゃん:2006/11/08(水) 22:00:52 ID:???
>>663 けどパナソニックの自転車はそれやると不具合が出るらしいよ。
オレはビビEXに乗ってるから全く関係ない話だけど、EX買う前に安いDXを買って2年したらEXのバッテリーに載せ変えようと思ってたんだケドパナの整備士が
DXにEXのバッテリーを載せたら稀にモーターに不具合が出ますって言われたからオレEXにしたんだが。
665 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 22:11:40 ID:yMDdeSM9
ハリヤは桶
>>658 ジャイロって加速度計という意味なんだろか?
668 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 01:28:08 ID:Fx3RFhBx
>>661 シマノのローラーブレーキがフェードするってどれ程の件数が起きてるの?
>>668 ツールドフランスとかバイシクルモトクロスでもフェードって聞いたこと無いな。
富士山の5合目からずっとブレーキかけながら下ってくればフェードするかな?w
670 :
>>26:2006/11/09(木) 01:37:32 ID:???
ツールドフランスとかバイシクルモトクロスで使用する自転車にはローラーブレーキなんて付いてないからな
671 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 03:19:33 ID:lPQtx9hq
672 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 05:07:28 ID:cTKdzHjh
↑ブラクラ
673 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 08:23:45 ID:7md0K/jU
>>673 >アシスト性能高い?
何と比べてだ?そんな程度の知識なら何乗っても満足できると思う
リチウムもイラン
東部のエアロアシスタントを衝動買いした私は少数派ですか?
676 :
花*花:2006/11/09(木) 12:29:09 ID:???
今電動アシスト買うならリチウムタイプのを選ぶのは当たり前ですよね〜!うちの友達はMAXで安かったからとエナクルだっけ?サンヨーのを買ってたけど凄く早く電池が減るの。
昨日私と2人で遠くまで買い物に行ってきたんだけど私のPASリチウムよりも電気の消費が早くてビックリ。やっぱりリチウムは良いですね。電池の大きさはPASリチウムの方がデカいのに重さは軽いし。
リチウムの電動アシストはオススメですよ!
などと意味不明の内容を喚いており、警察では詳しい動機を追求しさらに余罪についても調べているところです
678 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 14:07:51 ID:V07HGbdt
そんなことより、
>>664の>>パナの整備士
これに驚いたw。
パナの整備士って、なんだwwww。
679 :
ーミイハ:2006/11/09(木) 15:31:03 ID:???
お久しぶりです。
質問があるんですが皆さんはどのような自転車カバーを使っていますか?
>>675 値段の高さとインプレの少なさで少数派だけど
貴方のインプレで場合によってはこれから多数派になっていくかも?
とにかくパワーもスタミナもどんな具合かよくわからんのでぜひインプレきぼん。
しかしPAS工作員の馬鹿さ加減は釣りじゃなければ本気で精神逝っちゃってるなこれは。
まあ考えてみれば以前からまともじゃないことは明白ではあるんだが、改めて思い知らされた。
嫌PAS厨の方はPAS工作員の相手をいちいちしないでもらいたい。
PAS工作員の書き込みは読めばだいたいわかるから、読み飛ばせば良いだけ。
嫌PAS厨がいるおかげでPAS以外に関する情報も嘘くさくなってこのスレ全体が情報として
役に立たなくなってると思うんだが・・・・
ニューカマー向けにツッコミレスは欠かせない。
ツッコミレスも見ればひと目でわかるから同じように読み飛ばしてもらえば良いだけ。問題ないだろ?
>>682 ・PAS工作員のレスはスルーできるのに相手をするレスはスルーできない
・嫌PAS【厨】とホンネがにじみ出ている
結論:
>>682翻訳すると「ボクの工作のジャマをしないでもらいたい」
>>682=
>>658でもあるか。妨害の効果が出て嫌がってるようでなによりw
>>679 バイクも兼用可能な大き目のものを買いました(銀色)
駐輪場は屋根つきといえどもカバーしておくと風雨に対する耐性が違ってくると思います
ただ、かぶせて紐で絞るタイプなので絞り忘れると風で飛びそう^^;
上についてる2個のプラスチックの接続部はなんでしょうか?説明書にも書いてなかったし
(というか説明書ついてなかった?)
サドル部分はよく見るとワイヤーをかけることができそうです
サドロックでなくても大丈夫そうでした
3速でゆっくり発進すると自分にはちょうどいい感じです
そして必死にこがなくても、2,3回こいで休憩してスピードが落ちてから2,3回こぐを繰り返すと
非常に楽ということがわかりました
必死にこぐほどにつらい(自転車自身が重いしアシスト比も少なくなっていくし)
ジャイロは坂道の検出に使えそうかなと思って書いてみたんですが本人もよくわかってません
686 :
ーミイハ:2006/11/09(木) 19:52:46 ID:N6kvrrhm
>>685 俺は100均の自転車カバーを使ってみたら入らなかったので100均のミニバイク用のカバーを買ってみたらちゃんとに入りました。
でも、100均のは絞るヒモが無く、良く吹っ飛ぶのでこれまた100均の両面テープ付きのマジックテープを使ってみたら強風でも飛ばず済みました。
まあバイク用のは高いから俺には計210円のダイソーカバーで十分。
確かにその乗り方は最も楽ですね。てか,3速で20キロ程で重くなってくるのが凄いムカつきますね。アシストが切れても車体が重たいからスピードが伸びないし…
早くスプロケット交換がしたいですね…。
687 :
ハイミー:2006/11/09(木) 20:14:36 ID:Iw3+WrzE
>>679 おひさです。
私はPASを物置に入れているのでカバーはかけていません。
ですがPASにはじき出された自転車には、バイク用に買ったカバーを掛けています。
(私のも銀色です。)でも安物なので生地が薄くてよくありません。
ちょっと高くても厚い生地のものがいいと思いますよ。
余談ですが、車体色はミラーシルバーを選びました。
フェンダーが車体色とは異なる黒なのがとても気になります。
塗り替えちゃおうかな・・・
688 :
682:2006/11/09(木) 21:21:41 ID:???
>>684 おもしろい人だなw
「厨」の字に反応するとは思わなかった。
私からすると、「工作員」も同じように相手をからかう意味を持った言葉なんだが・・・・
私は坂道を楽に上れさえすれば、ヤマハでもサンヨーでもかまわない。
この度初めてアシスト自転車を買おうとして、いろいろ調べてみたらヤマハ以外にもたくさん
あるのを知った。
だからこのスレで各社の評判を聞いてみようと思って一通り読んでみた。
工作員(特にその一部)はこじつけとも言うべき理由でPASを誉めまくってるので呆れたが、
嫌PASの人達(wは「工作員がいるからPASの情報は嘘、だからサンヨーが良い、パナソが
良い。」って・・・・
せめて他社がどこがどう優れてるのか教えて欲しいですね。
それと、ヤマハとかPASの字を見ただけで過敏な反応するのは是非やめてもらいたい。
スルーできずに済みませんでした。
初めてかい。
ヒマがあったら過去数年分の過去スレでも見返してみてくれ、こういう反応になる理由わかるから。
>それと、ヤマハとかPASの字を見ただけで過敏な反応するのは是非やめてもらいたい。
その実情を知らない間は、いつものツッコミレスごときで過敏な反応するのは是非やめてもらいたい。
690 :
682:2006/11/09(木) 21:56:52 ID:???
うはっ!
過去数年にも渡って工作員と戦い続けてるんですか・・・・?
それはそれは、このスレに対する覚悟が半端ではないですねw
新参者が偉そうなことを言って済みませんでした。
頑張って戦い続けてください。
691 :
ーミイハ:2006/11/09(木) 23:06:48 ID:N6kvrrhm
>>687 俺のはワインブラック??だったっけ?ステップワゴンスパーダの紫と黒が混ざったような色です。
俺は逆に最初泥除けはシルバーかと思ってました。カタログだとメッキに見えるので…で、ミラーシルバーの方が泥除けと合ってて良いかな〜!と思ったんだがブラックワインはLだけの専用色って事で泥除けの色と合わない事覚悟だったんですが
実際泥除けは黒で結局良かったですね★
あと、PASのスタンドってギシギシなりませんか?
692 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 23:25:01 ID:lPQtx9hq
693 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 02:37:34 ID:/x/pSxit
>>682 >嫌PAS厨の方はPAS工作員の相手をいちいちしないでもらいたい。
PAS工作員のレスで販促のためにわざと誤った情報を流している場合には、
新規でこのスレに来た人間がそれを読んで誤解するとマズいので、流さないで
訂正するレスをしておく必要がある。
なんでもスルーすればいいというものではない。
694 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 12:34:59 ID:qV6mKS2f
失礼しますm(__)m。
別スレでも似た用な事を書いたのですが
オフクロにアシスト自転車を買ってあげたく、考えてます。
今はふつーの3速変速ママチャリを使ってますが、
田舎の山間部で坂道が多く(勾配がキツイ)、アシスト自転車がいいかなと
思ってますが、充電を嫌がるたちなので(充電式の掃除機もいやがる)、
自分が代わりにやろうと思いますが、満タン充電して1週間全然乗らなくても
次に乗る時、充電しないといけませんか?
車種、メーカー問わず、なにひとつ知らないので、先輩方、アドバイスをくださいませ。
>>694 >車種、メーカー問わず、なにひとつ知らないので、先輩方、アドバイスをくださいませ。
そんなん知るか、死ねボケ
お母さんの為に少しの努力もできないのかよ
お金使えばいいと思ってんのかハゲ
>>694 >>満タン充電して1週間全然乗らなくても次に乗る時、充電しないといけませんか?
リチウムなら充電しなくてもOK
ニッケル水素はメモリ効果が起こるから,そういう使い方はできない.
>>694 >満タン充電して1週間全然乗らなくても
リチウムイオンでそういうことをやると電池が劣化して電池寿命が縮むからおすすめできない。
リチウムイオンの保存は60%充電程度が理想で、満タン状態で放置すると劣化する。
コストパフォーマンスを全く気にせずに電池買い換えるなら止めはしないが。
ニッケル水素は劣化しないが自己放電するので残量が減る。今あるのはエネループベースじゃないからね。
減り方と使い方(どれだけ乗るか)次第で充電した方がいいかも。
メモリ効果は心配しなくていい。あまりメモリ効果出ないしあっても一ヶ月に一度程度リフレッシュ充電すればいいだけ。
追加充電がどうしても気になるなら長距離モデルにしておけば少々減ってもどうってことないが
次に乗る前にちょろっと追加充電する方をお薦めする。
698 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 13:42:29 ID:/Eb5mFyh
>>694 >>696-697にあるように、
いづれにしろ、電動自転車のバッテリは使い捨てぐらいに思ってないと、使いにくいよ。
バッテリが劣化したぐらいで泣かない、ぐらいじゃないと。
動力用の燃料電池が実用化されればいいんだけどなぁ。
久しぶりに来た。
>>694 オレはリチウム電池の電動アシストに乗ってるケド、満充電で1週間放置しても問題無いよ。ただその間に電池が老化してるかどうかは分からないけど…
ただ、オレはニッケル水素電池の電動アシストも持ってるケドニッケル水素のは満充電で1週間放置すると半分位減る時がある。
だから、1週間放置するなら乗る前の日に寝る前に充電すれば問題無いと思う。
電動アシストのメーカーで一般的に有名なのは
YAMAHA[パス]
Panasonic[旧National][ビビ]
SANYO[エナクル]
色々乗ったケド、
パワー=YAMAHA
長距離=Panasonic
下り坂充電+2WD=SANYO
です。
ブリヂストンには、YAMAHAがモーターを提供している電動アシスト[アシスタ]があるけど、YAMAHA[パス]と比べると装備は[アシスタ]の方が充実してます。
けど、ブリヂストンは保証期間が過ぎたら有料修理ですが、YAMAHAなら保証期間が過ぎても2.3年程までは無料で修理してます。[ただ、モーターとかは無料交換しますが、ブレーキとかのアシスト機能と関係ない部品は有料です]
SUZUKIにもPanasonicのモーターを使った電動アシスト[ラヴ]がありますが、それも↑の保証期間が過ぎたら有料修理でしょう。
なので電動アシストを買うなら
YAMAHA
Panasonic[National]
SANYO
が良いでしょう。
PSちょ…今日かなりショックだったんだケド…
さっき街中をサイクしてたら20インチ位の折り畳み自転車とペダルの回転数が変わらなかったんだケド…↓↓
700 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 14:17:08 ID:/Eb5mFyh
自転車屋の息子はどうした?
まだ、降臨しないのかw。
最近,ニッケル水素のメモリ効果を激しく感じた.
バッテリが2本あって,1日で1本が空になるので,毎日1本を充電するのだが,
夜に帰宅したときに充電するパターンが2つ考えられる.
A.使ったバッテリをすぐに充電.翌日は別のバッテリ(一昨日に充電したヤツ)を使う.
B.今日使ったバッテリは放置して,別のヤツを充電.これを翌日つかう.
バッテリ側から見ると,どちらも2日周期だが,
Aは,使用後すぐに満充電にされて1日+1晩放置される
Bは,空になって1日放置されてから充電されて使用される
Aなら充電されたバッテリが予備に1本あるので,充電忘れや急な外出があっても安心だったのだが,
航続距離がどんどん短くなって,職場まで往復できなくなってしまった.
そこで,Bに変えたら再び航続距離は伸びて元どおりになった.
バッテリを1本だけで使ってた時には問題が無かったので,メモリ効果防止には,
空になるまで使うということよりも,空になってる時間と満タンになってる時間の割合が問題で,
満タンで長時間保存しないことが大切だと分かった.
>>701 リフレッシュは?
それメモリ効果関係なくてセルが死んでんじゃないの?
>>701 1日で1本が空になって、それを充電してるんだろ?
“空”か“ほぼ空”かは知らんが、どっちにしろそこまで使っての充電ならメモリ効果とは違うだろう。
メモリ効果というより一日分の自己放電分少ないんじゃないの?
一日でそこまで放電するかどうかは疑問だけどまだこっちの方が説明がつく。
メモリー効果ではなくて、1日+1晩で差が判るほど極端に自己放電する、てことでしょうね。
たぶんセルがどれかダメになってると思われます。
>>702 リフレッシュ機能はありません.また,Bのパターンにしたら新品と同じ航続距離に戻ったのでセルはOK
>>703 >>704 充放電は化学変化で,メモリ効果は結晶構造の変化,という別の現象らしい.
充電された物質は,活性が低い(抵抗が大きい)結晶構造にゆっくりと変化していき,
その物質は放電すると,活性が高い(抵抗が小さい)結晶構造に比較的早く戻っていく,という性質がある.
結局,満充電近い状態が長いと活性の低い物質が多くなり,空状態が続くと少なくなっていく.
Aのパターンだと,放電後すぐに充電を始めてしまうから復活する時間が無かった.
電池1本のときは,満充電の期間の割合が長くないから問題が出なかった.と説明できちゃう.
一つの証拠として,高速放電のリフレッシュって無いでしょ.
高速で放電しても,復活するまで数時間は放置する必要があるから意味が無いわけ.
自己放電については,数日乗らなくても航続距離の問題は無いから,関係ないみたい.
ハリヤのフロントサスペンションって
固さ調節出来るのかな?
707 :
M太郎:2006/11/10(金) 19:39:11 ID:AYUkdLph
>>706 できないんだな。減衰調整もできないから伸びるとき「スコンッ!」と戻って気分悪いんだな。
サスは安物しか選べないからリジッドフォークに替えたほうがいいんだな。僕はリアのスプ
ロケを28→11のものに替えるんだな。でもハリヤは電源OFFでも下手なMTBよりも速いんだな。
ロードにはなかなか勝てないけどMTBは時速35`から40`でついてこれないんだな。
708 :
マーメイド:2006/11/10(金) 19:41:10 ID:3YI6TCRX
いらねーからそんなのw
自分でこげやw
文句あるなら来年鈴鹿にこいやキチガイが!!!!
>>707 へぇ〜?
じゃあオレのPAS CITY-SリチウムLもMTBより速いんだぁ〜?
オレのPAS CITYは2万5千円程で
リアスプ18→12T
内装3段→内装8段
に変えて37kmまでアシストして自力で大体40kmまで出せるんだけどさぁ〜〜〜〜〜。
普通にうちにある1万4千円のMTBでも普通に40km以上出せるんだけど〜?
燃料電池はもう見放されているという噂
711 :
M太郎:2006/11/10(金) 20:23:43 ID:AYUkdLph
PAS CITY-SリチウムLがMTBより速いのは当たり前なんだな。1万4千円のMTBでも普通に
40km以上出せるのも当たり前なんだな。
712 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 20:25:11 ID:WnS3vjyn
パナソニックのオフタイム買おうと思うんだけどタイミング的に11月はどうかな。
もう少し待ったらいいか、、悩んでます。
>>705 1日で空になるというのが実は本当の空ではなくまだそこそこ残量があると仮定したら
パターンAだとメモリ効果になって当然となる。
リフレッシュ機能がないということは本当のリフレッシュは当然やってないんだろうし。
ウチの電チャリもニッケル水素だけど、アシストしなくなるまで残量減っても本当の空じゃないんだよね。
ましてやランプ1つ点灯だと残量1/3じゃなくて実は3/5らしいし。
とにかく、“満充電で放置〜”という仮説を除いても、Bの方が普通にAよりはメモリ効果起きにくいパターン。
>一つの証拠として,高速放電のリフレッシュって無いでしょ.
そんな電池に優しくなさそうなことはどこもやらないでしょ。発熱もするし。だからそれが証拠とは限らないよ。
>自己放電については,数日乗らなくても航続距離の問題は無いから,関係ないみたい.
むしろこの事実で「満タンで長時間保存しても問題ない」ことの証拠になってるな。
数日乗らないことがあるのなら、使ったバッテリを1日放置後に充電、それを翌日以降に使うと
航続距離がどうなるかでわかるね。
>>707 サスの良いのに交換はムリ?
それと、オレのハリヤはときどき機嫌が悪くなる
モーターがメチャ重い負荷になって、緩い坂なのにとても漕げなくなる
そんなことない?
715 :
M太郎:2006/11/10(金) 22:14:12 ID:AYUkdLph
>>714 多少ましなスプリング調整くらい出来るのはあるんだな。ディスクブレーキ台座
くらいはついてるんだな。詳しくはお店で聞いてくれなんだな。モーターの異常
は今のところ無いんだな。メチャ重いのは多分、クレームの対象になるんだな。
早く購入したお店に行くといいんだな。
717 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:40:05 ID:9TRZAchf
>>712 一応各メーカーそろそろモデルチェンジが済む頃なので買いかも?
もし関東に住んでるなら今月やる東京サイクルショーにでも行けば新しいのとか見れるから行ってみれば?
718 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 23:44:17 ID:EXnUdtFr
>712
今月末には、新型のモニター販売が開始されるから、
今売ってるオフタイムのデザインが気に入ってるのなら、
在庫のあるうちに買ったほうがいいよ。
通勤に乗るんだけど、急な坂が1kmくらいあるんです。
急な坂で楽にこげるのはどれがいいですか?
>>719 エナクルかパス
だがエナクルは消費電力が激しいのでパスがオヌヌメ
>>719 下りがノンブレーキで下りられるなら、PAS
みんなパスが馬力があって羨ましいんだねw
ま.せいぜい馬力の無い自分のPanasonicを恨むんだねw
昨日PASで70KM走行して家に着いてケツ見たらブツブツが出来てた。今はもう治ったけどみんなもブツブツ出来る?
多分ずっと座りっぱなしだったから血行が悪くなったんだと思うが…
それに.パンツの生地とケツが擦れるしね
>>723 うん、ローラーブレーキに放熱フィンさえ付けばね
727 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 06:59:38 ID:0Mbcpq53
>>725 現行パスのローラーブレーキには放熱フィン付いてるぞ
728 :
ハイミー:2006/11/11(土) 08:27:04 ID:DKR/xsbC
>>691 ボディーカラーはーミイハさんが正解でしたね。
ミラーシルバーの泥よけは黒よりアルミみたいな色のでいいから
シルバーにしたほうが売れそうかも・・・
スタンドは特に異音を発しません。
ネジがゆるんでるのかな?
私のPASは買って2日目にペダルがポロッと落ちました。
自転車やさんが、アルミだからあまり強く締め付けると壊れるのを
心配して、力を加減して取り付けたからです。
それより、あのシフトレバーと表示になかなか馴染めません。
頭の中で90°ターンさせないといけないんだよね。
もう一台持ってる安物自転車の方が断然見やすいです。
>>725 タクシーやってるツレも、座り仕事のせいか、オケツの吹き出物に悩んでたらしいけど、Tバックのパンツにして、オケツにできものが出来なくなったって、言ってたよ。
母親(もうおばあちゃん)に買ってやろうと思うんだけど、
何がいいか検討中。使い方、
・近くのスーパーしょっちゅう
・パート行ってるので、近くの駅までほぼ毎日(定年まであと1年ほど)
どちらも5分以内で平地。
・妹(主婦)のところへ週1,2回?
ここへは15〜20分。行きは上り坂あり。
後部座席に買い物かご必須w
力あんまりないから、前輪にモータってどうなのよ?
とか考えていると、
エナクル人気ありそうだけどNG?とか悩んでいます。
アドバイスを・・・
>力あんまりないから、前輪にモータってどうなのよ?
何がどうなのよなのかよくわからんが、
降りて前輪持ち上げて乗り越えないといけないところが大杉な環境なのか??
たとえそんな環境でも前輪モーターがそう不利になるとも思わんけど。
後部の買い物かごはママチャリモデルなら後付けすればよし。
漏れは嫌だからつけてないがつけてるエナクルもよく見る。
734 :
ーミイハ:2006/11/11(土) 11:12:26 ID:???
>>728 じゃあ塗るんじゃなく、他社の27インチ車の泥除けと付け替えれば良いんじゃん?
そっか…俺のスタンドは段差とかでギシギシ鳴るけどな〜。それに、石畳の上を走るとバッテリーがカタカタ鳴るんだが….....。
>>719 サンスターはエナクルに比べても「おっ!」と思うぐらい力強い。
スタイル的にも趣味で乗る分には良いと思う。
でも折り畳みである以上、タイヤサイズやフレーム形状などの制限で
安定感や乗り心地はママチャリ形のエナクルに全く及ばないかと。
>>732 ウチの母の意見で言えば、軽くて取り回しやすい物。
走る時は軽くても、荷物を満載して取り回し、スタンドを立てる時が重い。
近所の買い物だと普通の自転車の方が楽らしい。
内装3段やエコモードは教えても使わないから無駄w
後ろにカゴを付けてスタンドを立てるときに持ち手があるとか、
性能よりも使用感を最重要に考えないとダメみたい。
>>731 けど総走行距離は平均10キロ。1年経てば約5キロ。2年も経てばもう終了ww
>>732 個人的にエナクルはオヌヌメしない。何故ならタイヤからフレームやバッテリーライト.サドル.シフトレバーに致まで何1つ良い部品を使ってない。
乗り心地は突き上げ感があるし、ライトはオレンジっぽく暗い(パナやヤマは白っぽい黄色で明るい)、サドルは小さいし、シフトレバー.スイッチ部はまるでオモチャみたいw
それに、総走行距離が短い割に実際に走る距離は他社に比べてカタログ数値に遠い。音もモーモーwウルサいし。
それに年寄りは前輪駆動は危ないかもよ?俺の近所のおばちゃんエナクルで転けたらしいから。何か年とると体に馴染むまで時間がかかるらしいよ。
けどアシスト力には満足してるようだ。
737 :
ハイミー:2006/11/11(土) 11:30:46 ID:DKR/xsbC
>>734 良いアイデアだね。探してみます。
ところで、PASのベルはおばちゃん(おばあちゃん?)には聞こえないようで、
鳴らしても道をよけてくれないことが多いです。
まあ、反射神経の問題もあるかと思いますが、ーミイハさんはそんな経験ないですか?
もうちょっと大きな音のものに替えようかな。
>>729 何で吹き出物って出きるんかな?
つかTパンが良いの?俺はボクサーパンツ履いてるけどそれが悪いんかな?でもモッコリ感がたまらないしな〜W
739 :
ーミイハ:2006/11/11(土) 11:35:55 ID:???
>>737 俺は結構高い雅ベルに変えてから3倍音がデカくなったよ。
740 :
732:2006/11/11(土) 12:26:11 ID:???
>>735-736 THX。ということで、エナクル除外w
>>733 自転車置き場って必ず、前輪を上げて入れないとダメでしょ。
おばあちゃんには大変なんですよ。
>>736は参考にしちゃダメだよw
コテハンついてないけどいつもの工作員節バリバリじゃんw
4,5年前のパスに乗ってます。
あまり距離乗らないし、間2年半乗らなかった(屋内でカバーして保存)事もあって見た目タイヤなどはほぼ新しいのですが
何しろ重いのです。
今の平均的な動きとどこまで違うのか、もし同じ位のに乗っていて今、新しい機種に乗っている方教えて下さい。
画期的に違えば買いなおしたいんだけど値段が高いので・・・。
うちの母親に2年前にパスを買ってやったけど、2年間で4回もモーターがアシスト
しなくなって壊れて修理になった。
パスは修理代ばかりかかって大変だわ。
5年乗ったら修理代10万くらいかかるかも・・・。
>>744 はいはい、アンチPAS房乙様w
2年なら余裕で無料修理ですから〜!残念〜!
あまり嘘ばかり書くとYAMAHAの営業妨害になるよん♪
746 :
ーミイハ:2006/11/11(土) 15:54:23 ID:???
747 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 15:56:14 ID:Kcxhp5mi
>>737 >鳴らしても道をよけてくれないことが多いです。
いやな予感・・・
念のために書いとくけど、チャリのベルは歩行者をどかせるためのものじゃないよ。
748 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 16:13:08 ID:NheIR234
>>747 そうです。「ふらふらするなっ!ひき殺すぞっ!」って威嚇するためのものですよね。
749 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 17:49:53 ID:0nZi1+eh
歩道は歩行者優先 よけるのは自転車側な
ベル鳴らすのは、後ろから自転車来てるから急に斜行しないでくれよのご挨拶だ
750 :
ハイミー:2006/11/11(土) 17:50:56 ID:DKR/xsbC
>>746 ボディーカラーと泥よけの色がマッチしていてかっこいいですね。
ミラーシルバーでシッパイシッパイ(・_・ゞ-☆ かな?^^
今度写真撮ったらアップしてみます。
>747
「すみませーん。」と言うほうがいいのかもしれませんが、
狭い車道をふさぐように横に並んで歩いている人たちがいたら、
ついつい鳴らしてしまいます。
あなたなら、どうされますか?
751 :
ーミイハ:2006/11/11(土) 18:57:14 ID:???
>>750 ただ、傷は付きやすいですよ。傷が目立たないのはMシルバーでしょうね。
あと、走行中にバッテリーがカタカタ鳴る時って無いですか?
>>750 チリンチリン鳴らすのはアホっぽく見える。
少し待ってから軽くベルを鳴らす程度は普通かな。
道を「譲ってもらう」って考えること。
アシスト車は普通の自転車より重く、不安定で、速度も出やすい。
ブレーキもタイヤも普通の自転車。乗り手も普通。
ベルが聞こえない人もいる。お年寄りだったり、音楽聴いていたり。
歩行者が邪魔だからとベルを鳴らすのは違反。
つまりは無理するな。
>>736 >けど総走行距離は平均10キロ。1年経てば約5キロ。2年も経てばもう終了ww
2年前のサンスターはニッケル水素。今の話をしような。
おいって一言怒鳴れば皆退いてくれるよ
釣りに使う鈴ブレーキワイヤーにつけてる。
振動でシャンシャン鳴ってみんなよけてくれるべ。
757 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 21:34:59 ID:9wL2VEjf
しかしココ、パスばっかしな。
次のスレ作るときは、パス専用とパス以外の2つキボン。
>>757 まあ1番売れてる電動アシスト自転車だからな
759 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 21:51:56 ID:NheIR234
ヤマハはいいの造るなー。僕の電チャリはホンダだけど、エンジン付はヤマハのせこいやつに
乗ってる。次の電チャリはヤマハだな。
>>759 そりゃあ世界に先駆けて電動アシスト自転車を作ったメーカーだからね。だから装備が良いのは当たり前。YAMAHAパスの電源オフでライトだけ点灯機能は凄く便利なのね。オートエコも良い感じなのね。
アシストも長年研究してきたからパワーもあるしスムーズだし好評なのね。そこはPanasonicやSANYOには真似できないのね。ほとんどの自転車屋でも電動アシスト自転車はYAMAHAを勧めるのね。それだけ作りとユーザーの評判が良いのね。
ここは捏造・自作自演・騙り・宣伝工作レスは禁止の電動アシスト自転車スレです。
762 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 23:03:46 ID:9wL2VEjf
いいかげんパス廚うんざり。
パスって性能はいいのかしれんが、
デザインとか、物を持つ喜びみたいのが全然無い。魅力ゼロ。
正直つまんねーぞ。サンスターとかパナのほうがおもしろいぞ。
むしろ、エアロアシスタントとか気になるぞ!
まるでトヨタだな。売れてるならいーじゃん。
マジつまらんから、別のスレ作ってそっちでやってくれ。
アシスト自転車に乗り換えると、
平坦路・無風では以前より巡航速度が速くなりますか?
速くするために乗り換えた人はいますか?
結果、どうでしたか?
電動アシストにしたからといって当然ながら、速くはなりませんよ。
漕ぎ出しや登りが楽な分、速く走る為だけにエネルギーを使うことはできるかな。
でも、そんなこと質問するキミには無理。
>>763 速く走りたければロード買えよ。電チャリは発進や登りでゆっくり走るのが楽なだけだよ。
767 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/11(土) 23:50:38 ID:YVTcKqyi
自転車屋さんでヤマハより、ブリヂストンを勧められた。
自転車屋さんは「電動自転車=パス」という堅物さんにヤマハの
パスが売れるらしい。
OEMはパスと一緒だから、デザインはブリジストンのほうが
いい!
>>767 だがブリヂストンは保証期間が過ぎたら修理の時…orz
769 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 01:01:20 ID:rjaDz2XI
>>767 関東だけの話かも知れんがメーカーサポート(メーカー修理)はブリよりヤマハの方が数段上だ
>>769 それは確かに言えてる。俺の家には3年目のアシスタライトとPASロイヤルがあるが、今年アシスタライトがモーターが壊れたようでスイッチ部がダイアグ表示してたから買った店に修理って事で預けたら戻ってきた時に修理代とられた…
だが、昨年に接触不良で電源が入らなくなったPASロイヤルは修理後のメーカーからのメモに
「モーターとバッテリーを交換しました」と書かれていたがお金は一切とられなかった。
やはりYAMAHAの方が儲かってる?のか知らんねんがサービスは最高
772 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 01:33:57 ID:ZxHStWfK
>>770 >>727の者じゃないが書きます。
僕のPAS CITY-FリチウムLはYAMAHAで買いました。2ヶ月目の無料点検の時にYAMAHAの修理氏にブレーキの事を聞いたら、PASのブレーキは全車、シマノのローラーブレーキで普通のママチャリとかにも付いてるローラーブレーキだからPAS専用じゃないらしい。
ブレーキの効きも聞いてみましたが、PASは一般車より車体が重たいから多少利きにくいらしい。あと、パナソニックはロックする程効くから良いよね。的な事を話したら
パナソニックはもしかしたら独自のパナサーボを使ってるのかも?と言ってました。シマノのブレーキよりもパナサーボの方が良く効くみたいです。
そのあと、僕のPASのブレーキをチェックしてましたが、熱が逃げるからとか訳の分からん事を言ってました。何だろう?…。
773 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 02:18:06 ID:rjaDz2XI
250ビッグスクーター売ってブリの電チャ買いますた。
いやぁ、いいですね。。歩道をゆっくり走りながら見る光景は
全く別世界に降りた感じがします。
バイク板を卒業。今日からここの住民になります。
>>774 電チャリは自由でいいよな。僕は雨の日の通勤のためにTWを売らずに残してある。
まぁ最近はあんまり乗らんけどな。
776 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/12(日) 13:01:11 ID:RMIe0mUE
>>738 Tパンツも、アダルトショップにある物でなく、スポーツ用の物を買ったらしいよ(高かったと自慢してた)。自分はワークマンで買ったトランクス履いてるけど、チャリ乗ると引っ掛かる感じで嫌だなぁ。
>>774 どんな型番のですか?
坂を楽に上がれれば欲しいけどな
778 :
ハイミー:2006/11/12(日) 16:30:41 ID:w2L2K+Fa
>>751 写真撮りました。8枚なのでロダにアップしました。
http://www.uploda.org/ 一応パスワードかけました。himy です。
あまり綺麗に撮れてないし、ピンぼけもあるけどかんべんしてね。
それから、バッテリー付近からの異音も今のところありません。
みなさん、ベルについていろいろアドバイス、('-'*)アリガト♪
無理はしてないし、危なそうなときは降りるようにしているからご心配なく。
鈴作戦いいですね。試してみます。
780 :
ハイミー:2006/11/12(日) 17:47:18 ID:w2L2K+Fa
ファイルナンバー577412です。
今だと8ページ目くらいにあります。
781 :
ーミイハ:2006/11/12(日) 17:47:42 ID:???
>>778 表示出来ませんでした…↓↓
もしかして動画??
>>781 zip
写っているのはハンドル周りとフレームのロゴ
見る価値無し
783 :
774:2006/11/12(日) 20:33:38 ID:???
>>777 AC73Lです。27インチタイヤのほうです。
他のは乗ったことがないのでわかりませんが、坂道も結構いい感じ。。
>>773 オレのCITY-Cには付いてなかったが?
C=コンパクト
Cだけが例外か
ちょっと面倒臭いかもしれないがパスシティの画像はピクトで貼って
く・れ・な・い・か?
ぅpロダだと携帯から見れんしorz
質問ある。
PASは坂道をパス。ラクーンは坂道をラク〜ンに。
で、viviやエナクルはどんな意味?
789 :
17歳♂:2006/11/13(月) 16:00:42 ID:???
初めて2チャンネルに書き込みします!
てかさ!昨日PAS買いました!高かった〜!そのせいで現在の所持金が!!…(ノ_・。)
あと、千葉駅の近くに住んでるから見かけたら手を振るなりしてね〜♪
http://d.pic.to/802dc
>>788 エナクルはエネルギー+バイシクルだとオモ。
ビビはわからん。パナは多品種だからいちいち由来があるとも思えん。
791 :
ハイミー:2006/11/13(月) 18:33:57 ID:3JvMoFGO
792 :
17歳♂:2006/11/13(月) 18:45:08 ID:???
>>791 シルバーも綺麗ですね。ただ、泥除けの色が………
でもシルバーの方がモーター周りの色がマッチしてるように見えます!黒だとダサいf^^;
>>713 >>数日乗らないことがあるのなら、使ったバッテリを1日放置後に充電、それを翌日以降に使うと
>>航続距離がどうなるかでわかるね。
レスありがとう.通勤で使ってるので,
木曜日に使った電池はすでにそうなっていて,航続距離にまったく問題なし.
木曜日:帰宅して空で放置 金曜日:帰宅して,この電池を充電
土曜,日曜:満充電で放置 月曜日:使用
やっぱ,数日かけてメモリー現象が起こって,数時間かけて回復する,というのが正しい感じがする.
あと,高速リフレッシュが無いことは,リフレッシュには時間がかかるという良い証拠だと思う.
1時間程度で放電するのはバッテリには負担じゃないし,アシスト自転車で上り坂を走ってれば勝手にそうなる.
冷却ファン内蔵で10分程度で充電する充電器まであるのに,リフレッシュは1晩だもの.
794 :
17歳♂:2006/11/13(月) 18:51:56 ID:???
今日●の道公園のトイレで真っ白なライアバード見ました!!おじさんが乗っててなかなか格好良かったです!!その時僕はアルフィットビビの方に乗ってましたので残念です!PASに乗ってれば高い自転車同士でお話し出来たかも(×_×)
色は白だったけど白だとバッテリーがカモフラージュされて普通の自転車みたいですね。
真っ黒なハリヤも格好良いですよ
796 :
17歳♂:2006/11/13(月) 20:13:00 ID:???
真っ黒なハリヤはちょっと……黒すぎると清潔感が…
オレはライアバード派だけどなぁ… あとライアバードの後ろの反射って光るんだね。バイクのテールランプみたいに
>>794 高い自転車って・・・君から見たらの話だろ?しょせん電チャリなんて下駄がわり。
自慢できるシロモノじゃないよ。
800 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 21:29:24 ID:uwV6S5Me
清潔感もなにも自転車のサドルは大腸菌をはじめ雑菌だらけなんだよ。
801 :
17歳♂:2006/11/13(月) 21:31:21 ID:???
>>799 けど白の方がオーナーの自転車に対しての愛情感が分かりやすい件。
白のライアバードで汚れてたら大事にしてない件。
シロトはこれだから熊ったもんだ。車でも真っ黒の腫れでもピカピカに磨いてないと汚れがスグに
目立つんだよ。反対に白は多少ほこりがかぶってもわからないんだよ。
803 :
17歳♂:2006/11/13(月) 22:01:26 ID:???
町が白い自転車で溢れるって素敵やん
あ今はシルバーが一番平凡か
このスレもうだめぽ
日本が在日だらけになってるのと同じ状況だよな…
ここはもう捏造・自作自演・騙り・宣伝工作レスだらけの電動アシスト自転車スレですってか。
>>797 DAHONがサンスターのユニット付けてる。
しかし、サンスターのは電動部がステルスだな。一般人にはすぐに気づかれないキガス。
いくらに設定すんのかな?できるだけ安いパーツ付けて安く売ってくれれば買うな。
そしたら、ちょっとづつパーツ交換してかなり遊べる。
808 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 02:50:47 ID:KwOKeias
LEDのパスって電球型に換装できますか?
LEDって暗くてみにくいからあんまりすきじゃないなあ・・・
809 :
17歳♂:2006/11/14(火) 03:30:23 ID:???
>>808 LEDは分からないが1Wランプはマジで見やすい。ブリヂストンで明るさ最高のライトだけで16000円もするスーパー点灯虫だからね。
ぶっちゃけ、自分からの見えは普通のハロゲン+α(キャットアイの1Wより明るい)位だけど、車が交差点で信号待ちしてる近くを通過すると、道の反射的が車のライトで反射してるのに、更に反射したりして30mまでは車より強いかな?
それにブリヂストン最強の明るい点灯虫に"バッテリー"の力がアルから最強だよ
あと、PASのハロゲンライトは単品で1万程のライトだから対した事は無いとおもう。
ただ、LED系は普通の日や道なら見やすいけど、雨が降ってたり、新しい道で路面が真っ黒だと光が吸収されて全く見えない!!!その状況ではハロゲンが1番。だから車のフォグも黄色なのかもね…
まあ良く考えて下さい。今のライトがCITY-Fと同じLEDならスーパー点灯虫に変えるのは可能です。ただ、ハロゲンライトには無理です。LEDのPASの前フォークにはライトを取り付ける出っ張りが無いからね・・・
>>807 これ、サイクルモードで乗ったけどかなりい良かったよ
もしかしてリミッター付いてなかったのかな・・・
サンスターのは法律上限の割合でアシストするモードがある.
その分,電機を食うから航続距離は短いけどね.
ハイミーの前フォークに付いてるの何?サイクルCPだとしても位置が高すぎるし…
謎だ…
813 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 13:29:48 ID:KxI1oURb
パワアップ改造したら、
鉛バッテリ8Ax2でも、15Kmでバッテリ切れになっちゃうなぁ。
はやくイイ電池でないかねぇ
814 :
17歳♂:2006/11/14(火) 13:32:29 ID:???
PASにはパワーUPの裏技があるからそんなの必要ないし70キロ走るから関係ないね〜!
それにしても、あのPASの変な急加速は一体何なんだろう…
815 :
17歳♂:2006/11/14(火) 14:21:42 ID:???
>>815 写真しか観てないけど、このフレームはちょっと良いね。
このセンスのなさ
ママチャリフレームの中ではよい方だとおもうが・・・
サンスターのターボは公称12km、小型のバッテリとはいえ消費多いね。
まあチャリの行動範囲で片道6km、何処行くにも困らないけど。
むしろPASの70kmって何考えているかわからんw
もっとパワーにふればいいのに。
820 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 16:07:06 ID:KxI1oURb
片道6キロなぁ、新宿、渋谷でアウトだな。
上野とかの下町回ろうとすると、もうだめだし、
皇居一周もできやしない。
あぁぁぁぁぁぁぁ、だれか、オレに10個ぐらい電池クレw。
あっ,ハイミ=味の素=自転車の息子=117歳♂、のレスいらないからw。
>>819,820
山登りでもするのでなければ、急な坂を上りきるまでの30秒間だけターボとか
そんな使い方になるのでターボモード連続での航続距離はあまり気にする必要はないよ。
それよりも必要な時に必要なパワー出してくれるというのはポイント高いぞ。
822 :
17歳♂:2006/11/14(火) 16:18:12 ID:???
>>816 PAS CITYのロゴがレインボーなのも良いよね。普通のPASはただの白?シールだけど・・・
>>818 ママチャリじゃなくCITYタイプなんですが・・・
>>819 AUTOエコでね。普段は入で坂道で辛いときのみ強で・・・
>>820 117歳…w
>>822 自転車カバーかけて、定期的にフレームを拭いてやるだけで
見かけのよさがずいぶん違ってくるからがんばれ。
カバーは洗濯バサミをつかってスポークに固定すると飛ばないよ。
ホッシュホッシュ
825 :
17歳♂:2006/11/14(火) 18:01:54 ID:???
それは心配ないよ。
カバーは付けてるし、裾にマジックテープ貼ってみたから飛ばないし、フレームは毎日傷が着かないよう乾きタオルじゃなく塗れタオルで拭いてるし。
それにしても黒は汚れが目立つね。砂埃が凄いね。まだ新しいからか静電気?かですぐに埃がつくし。その点は車と同じだね。
あと、このPASは実に楽しいね。さっき千葉駅付近を走ったんだけどPASって言ってる人に4人は合ったよ。やっぱりCITYタイプの電動車は珍しいのかな?スーツ着てたサラリーマン2人を抜かしたら後ろで
アレって電動?格好良いな〜
って話してて凄く嬉しかった。やっぱりほとんどの人が
電動アシスト自転車=ママチャリ型ってイメージがあるみたいですね。
あと、千葉駅近くの青○の森公園を走ったら向こうの方から何か怪しげな自転車が…。電動かな?と思いハンドルを見たらスイッチが無く普通の自転車か〜!と思った。
しかし、カゴがプラスチックで何か電動自転車っぽいスタイル。そうやって考えてるうちにすれ違った。その時凄く感激でした!
何と!メチャクチャ古い電動自転車でした!フレームに馬鹿でかいバッテリーがあり、鍵穴がフレームに付いてました。
フレームにはPASと書いてあり、多分初期PASかな?バッテリーは外せそうにない感じで、車体色は派手なピンクでした〜!
何か一昔の電動自転車って今の時代で見ると逆に凄く新鮮に見えますね。
いいから早く病室のベッドに戻るんだ
827 :
ハイミー:2006/11/14(火) 18:38:16 ID:OaRNhUZh
17歳さん、お初です。
写真は今度明るいときに撮ってアップします。
私のPASのあの部分はガンメタでした。
黒でもかっこいいと思うけど汚れが目立つかな?
>>812 サイクルPCですが・・・
センサーとマグネットの間隔が5mm以内ということで、こんなんなりました。
(ーДー\)。o○ふぁー つまらんなー
>828
だねだね
あんまりレスもないしねえw
何も考えずに、PASリチウム買った。平地は速い速い。ラクチン
でも、家外行くと帰りは全部坂道だから、坂道楽なのが欲しかったのに、
立ちコギ&押して歩かなくていいだけで結構しんどいよ
近所の人の電動は、子供乗せ〜お年寄りまでラクチンに坂道乗ってるように見える
何乗ってるんだろ?まぁ買った後なんで大事にするよ。糞高かったし
>>831 電チャリは立ちこぎでガンガンやっちゃだめだよ。とてもロードやMTBみたいにはいかないよ。
勢いで登ろうとせずにシッティングでアシストを感じるように適正ギアで軽くペダリングして
みな。遅いけど楽に登れるよ。
>>831 例え電チャリといえども必ずしも坂道を重いギアでスイスイのぼれるわけじゃないよ
無理せず坂道ではギアを軽いのにしてのんびりこぎましょう
>>831 無理に踏み込んでも重く感じるだけだぞ。ペダルの中心に母指球を乗せて、ついでに
引き足も意識してか〜るく漕げよ。大抵の坂はラクラク登るぞ。すすめはしないが歩
道橋もラクラクだぞ。
836 :
17歳♂:2006/11/14(火) 22:04:41 ID:???
PASシティLの充電が長すぎて店に間に合わなかった…
いつもは空から4時間もかからないのに何で今回は4時間半も…。
837 :
17歳♂:2006/11/14(火) 22:10:29 ID:???
>>831 お年寄りは大体が5年前くらいのPASだね。PAS買うとき新古車としてPASスマイルDXが安く売ってて試乗したらPASシティと比べものにならない位楽だったよ。
逆に何で俺のPASの方が新しいのに古いPASの方が軽いんだろ?って思ったもん。
あと今日発見した裏技だけど坂道を登ってる時に、360℃ペダルに一定の力をかけて走ると一旦アシストが切れてその後凄い急加速する時があるよ。
俺はもうコツを覚えたからそれやりまくってるよ。それにしてもPASって時々変に急加速とかするよねえ(´・ω・`)
>360℃ペダルってとっても熱いペダルなのね。
>>837 360℃のペダルに一定の力をかけると靴溶けたり
火を噴いたりしないか?
PASって怖い
360度のところでちからをかけるってことか
841 :
17歳♂:2006/11/15(水) 00:17:56 ID:???
だからペダルは360度に接線方向の力が一定になるように走れば良いの
842 :
831:2006/11/15(水) 00:38:59 ID:???
皆さん、アドバイスありがとうございます
工夫しつつ、のんびりこいで坂道帰ります。
843 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 00:53:36 ID:WAFxkxeX
844 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 01:39:06 ID:dfK08Pbu
今日、ビビにトークリップとベルト付のペダルをつけて、両足の押しと引きの
両方を使って漕いでみたら凄く軽く登れたな。
トークリップつけると右足で押す力と左足の引く力の合力と、片足押しだけの
時に比べて倍のアシスト力が加わるようになるから、かなり楽に坂を登れるようになる。
皆さんもお試しあれ!と言いたいが、ペダルに両足を固定することになるので、
いちいち止まる直前にバンドを緩めなきゃいけないのがメンドイかもw
SPDにすれば?
846 :
17歳♂:2006/11/15(水) 13:52:04 ID:???
847 :
17歳♂:2006/11/15(水) 14:06:59 ID:???
写真を撮ってる間に水色のナショナルに猛スピードで抜かれたので後を追ってみました。
そしたらピッタリ23kmでした。23kmって自分で出すと遅く感じるけど普通に見るとかなりの猛スピードなんだね。で、その後かなりキツい坂道だったからPASのパワーを生かして強モードにしてチギりました。
ふぅ…スッキリスッキリ〜!にしてもナショナル系は本当にパワー無いんだね。キュイーングググって苦しそうな悲鳴をあげてたよ。
だがそのレースのせいでランプが1つ消えた…。
http://124.38.226.82/bbs/72397/img/0043425669.JPG
848 :
17歳♂:2006/11/15(水) 14:35:06 ID:???
849 :
17歳♂:2006/11/15(水) 14:37:56 ID:???
最近は荒らしバッカリだな
このスレももうだめかもわからんね
とりあえずNGワード設定を。
852 :
17歳♂:2006/11/15(水) 16:34:17 ID:???
853 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 16:40:55 ID:QNJpnDrc
昨日初めて自分の物以外のエナクルを見た
しかも2台も
色はどピンクとシルバー
>>854 ワロタ おっさんだなこりゃ
テニスボール追加で
856 :
17歳♂:2006/11/15(水) 16:55:56 ID:???
ハブ毛は付けといた方が良いよ。前に乗ってた普通車にもハブ毛付けてたケド5年乗ってたけどハブはピカピカだったよ。まるでメッキの様に…
友達のは付けてなかったからサビサビになってた。
だからオススメ。
けど、前のチャリはシルバーだったから青いハブ毛だったけど今のは黒い車体だから赤なんだけど..ちょっと目立っちゃうね。
まあ青と赤しかハブ毛が無かったからしょうがないけど…
流石に黒に青がセンス無いしね
857 :
ハイミー:2006/11/15(水) 18:19:32 ID:4jy4sfll
859 :
17歳♂:2006/11/15(水) 19:56:35 ID:???
本当だ。やはりBODY色に合わせて丸い部分の色が違うんですね。
それにしても、車体がシルバーでもバッテリーとの相性はあまり良くないんですね。
普通にバッテリーとバッテリー周辺の白い部分がグレーなら良いと思うのは俺だけかな?
その方がバッテリー上の▲の部品との相性が良いしね
やたらと別注仕様が多い。
たぶん一番多いのが、リチウムビビ・ヤクルト仕様
あとアルフットビビ・郵便仕様とか
型は忘れたが、エレベータメンテ会社の別注仕様もある。
>>858 pas cityのブレーキは シマノインターM BR-IM31-R
フィン無しだ
フィンほしかった交換すればいいんじゃね?
構造的には一昔前の車についてたドラムのブレーキとおんなじ感じ
超長距離でのブレーキの連続使用は熱だれの可能性もないことはないはず
だけど、基本的にママチャリなんだからそんな使い方するなってことじゃない?
それに重い自転車がさらに重くなるかも。
(インターMも冬場は内部グリスが硬くなって多少抵抗になるらしい?)
まあハリアとかMTBロードレーサ?買っとけってことだろ?
862 :
17歳♂:2006/11/16(木) 18:53:50 ID:???
俺はブレーキの事は全く分からないけど今のPASの後ろブレーキは天候等によって効きが違うね。
晴れてて暑い日はフルブレーキではちゃんと停止するケド、タイヤロックはしないのに
前に23時頃の霧がかってて湿度が高く、雨が降ってるときに乗ったら普段の3倍はブレーキが強くて、タイヤロックも軽く出来る感じで怖かった。
それに、スっスっスっスってブレーキが効いたり効かなかったりする時がたまにあるのが悩み。
その点、フロントブレーキは大変優れてて大雨時にもガクッと効いてフルブレーキ時にはガッガッガッガッと効いてタイヤロックを防いでくれるのは良い。
俺のお婆が乗ってるNational?の陽の当たる坂道よりは好印象。
863 :
853だが:2006/11/16(木) 20:32:18 ID:???
>>861 でしょ
>>727,773 がCITYのローラーブレーキはフィン付きだと"おバカ"を書くから
長い下り坂でCITY-Cのノンブレーキ暴走を体験したので、ハリヤに乗り換えた
ブレーキングしながら坂を下れないチャリに、坂を登れるようなアシスト付けるなよ>YAMAHA
864 :
858だが:2006/11/16(木) 20:36:59 ID:???
>>863 間違えた
× 853だが
○ 858だが
PASって恐いな、まともに止まれないのか
867 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 00:55:24 ID:DRu/QPOP
>>863 CITY-Cは放熱フィン付いてないのかw
CITY-FとCITY-Sには付いてる
暴走を経験したのならヤマハへクレーム入れとけ
868 :
858だが:2006/11/17(金) 00:57:07 ID:???
まあ、PASだけではないのだが
フィンなしのローラーブレーキでは長い坂は無理
PASは欠陥車
870 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/17(金) 05:49:04 ID:1r9uF6D9
弱小メーカーの必死な工作笑える
871 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 06:18:18 ID:UgHvXPpz
YAMAHAが弱小メーカーだって?
ハブ毛メーカーが弱小ってことじゃないか?
>>867 うちのPAS CITY-S リチウムLはフィン無しみたいだぞ
組み立てるとこ(販売店?)によって違うのか?
それとも超重量級の昔のタイプはフィン付なのか?
874 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 09:49:25 ID:hXkn/gmC
坂道暴走私もしました。 下りきったとこの信号止まれそうになかったので緊急ブレーキ作動(両足接地)で、やっと止まった!買ったばかりのティンバーの底が・・・orz
自転車がブレーキが効きにくくなって坂道暴走って,聞いたこと無いなあ.
発生しそうなのは電動に限ったことじゃないし.ホントに発生するのか?
後輪ブレーキだけで止まろうとするからそうなるのか?
前輪ブレーキが効きにくいから?
すみません。どの機種がいいか教えてください。
坂道が多いので、坂が楽な物を。
後ろに小学生を乗せます。
短距離中心ですが、できれば長距離にも強い物を。
よろしくお願いします。
>>876 知るかボケ!
テメェで調べろや!
プッ(´ι_`)
17歳♂って、微妙にスレの空気読めてなくねーか…?
(個人的感想だけど)
学校で友達いないでしょ(;・∀・)
いや、いないってことはないんだろうけど、地味めな友達ばっかじゃない?
たまに遊んだりするような、仲いい女の子の友達とかいる?笑
>>878 荒らしに空気嫁って・・
みんな分かっててスルーしてんだよ
お前こそ空気読め
880 :
ツール・ド・名無しさん :2006/11/17(金) 18:33:38 ID:1r9uF6D9
オレはYAMAHAが弱小メーカーだなんて思ってないよ。
881 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 18:36:24 ID:aEXWZ7/q
アシスト自転車を買いたいのですが アシストしない時には
アシスト車で無いような軽いペダリングで走れるのは有るでしょうか。
田舎なのでちょっと乗った一つ以外には知らないのですが
なんか重かったのですが。近間が主ですが町に出たときに
バッテリーが上がったらと心配するのですが。宜しくお願いします。
最近のアシスト車はバッテリー分重く感じる以外は負荷がかからないよ。
>>875 電動じゃなきゃ登れない坂
登ったはいいけど、下りはフィンなしローラーブレーキじゃ無理
884 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 20:01:36 ID:UgHvXPpz
>>883 ドラムブレーキの昔の自転車なら止まれるの?
>>876 ハリヤなんかどうです?坂が多いとのことですが下りは最高ですよ。Vブレーキで
ストッピングパワーも申し分ありません。荷台をつけて子供を乗せたら大喜びで
すよ。
887 :
17歳♂:2006/11/17(金) 21:01:05 ID:???
ライアバードやハリヤやオフタイムとか見た目は格好良いけど実用性無いんじゃない?
自転車はフロントカゴ付きが便利で良いよ(^O^)
アシスト強化の裏技がのってるサイトとかない?
エラストマーかエストラマーか。エストマラーなんて言ってる奴までいるし。
MTBだって籠は着く。ママチャリタイプで長距離も無いだろ。ババァの買出しかよ。
891 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 23:48:31 ID:TxOho4rR
>>873 関東ではCITY-S、CITY-Fにはフィン付いてるぞ
CITY-Cは確認してない
>>886 CITYからハリヤに乗り換えました
ブレーキは大満足です
アシストがちょい弱いけど
>>887 ハリヤには前カゴが準備される予定
>>891 関東以外ではフィンなしか
>>893 >アシストがちょい弱いけど
バス工作員乙
今日はハリアーよりCITYの方がアシストが強いという宣伝ですか?
>>893 カゴ便利だけどゴミ入れてくるやついるんだよな
ひったくりネット付けてもスキマから入れられたりする
896 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 11:26:59 ID:6qBpMwh6
882さんレス有り難うございます。あんまり変わらないとなれば
好きなデザインにしようかと思います。御礼が遅くなりました。(881)
17歳 = 味の素 ですか?
AL-14ってオススメですか?
というかフィントカ空き缶でも切ってくっつけとけばいいんじゃね?
Dirty Hurryer 「向いの銀行の前にとめてあるハリヤがノーマルかどうか見てくれ。」
Porky 「タイヤ周りとスプロケがいじってあるみたいだね。」
Dirty Hurryer 「それじゃここへ電話して[ハリヤ盆栽計画進行中]と言ってくれ。」
Porky 「よしきた。」
Dirty Hurryer 「進行中と言うのを忘れるなよ。」
Porky 「進行中ね 了解。」
904 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 18:25:17 ID:Cy83dopk
今日サイクルショー行って見てきたけどCITY-Cもフィン付きだったぞ
ついてないって言ってた奴写真うpしてみろ
>>894 いや、オレがCITY→ハリヤに乗った感じで書いてるだけだけど
>>904 残念だな
もう返品したし
事故後のクレームでフィン付きにしろって言ってもNo だったし
フィン付きは2007モデルかもね
もういいよ >ローラーブレーキ
エナクルユーザはにやにやしながら高見の見物だけどな>ローラーブレーキ
補助ブレーキに過ぎんからフィンあろうがなかろうがどうってことない
907 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 05:03:56 ID:RZhBKzvE
嫌韓厨と嫌PAS厨のやり方が同じで笑えるw
>>907 乗ってないヤシにはわかんなくていいよw
別にエナクルの販促してるんでもないしなw
エナクルはローラーブレーキを使ってるぞ
仲魔(笑
だからエナクルではローラーブレーキは補助に過ぎんと言ってるのだよ。
理解力(ry
まあ補助でも使っていることを認めさせたからもういいや
エナクルは ロ ー ラ ー ブ レ ー キ です
アフォがいるなw
>エナクルは ロ ー ラ ー ブ レ ー キ です
何を勝ち誇ってるんだwww
そんなことは最初っからその前提。まさかそうと読めない香具師がいるとは…
エナクル使い出すとほとんどの減速は回生ブレーキでまかなえるようになるから
勾配のきつい山頂から一気降りでもしない限りローラーブレーキでフェード心配する状況になんてならないということ。
ロックもしないつーかありえないから安定した減速ができる。
回生が効かなくてローラーブレーキだけで減速した時の感覚で言えば、
最初から回生がなくてあんなローラーブレーキで減速しないといけない他車は怖くて嫌だね。
それともいつも前ブレーキ併用なのかな?それはそれでやっぱり嫌。
エアロアシスタントの話は今はやめておいた方がいいですか?
いやぜひお願い。
ヤフオクでマーチ買いました!!
いやいや〜!全くマーチは運転しやすいですな〜★
918 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 16:23:59 ID:4a589GwC
富士通ゼネラルは,電動アシスト自転車用に,外形寸法が直径99×48mm,
質量が1.14kgと小型軽量ながら最大出力が330Wと高いアキシャル型の
ブラシレス直流モータ「MU-FG33AO」を開発したと発表した(図1)。
電動アシスト自転車では,自転車のデザインを損なわないように,小型・
軽量で高出力のモータが望まれており,そうしたニーズに応えたもの。
独自の鉄心形状とツインロータ構造により,電動アシスト自転車用のモータ
として使われているサンスター技研のラジアル型直流モータに比べ,
容積で約15%減,質量で約22%減,最大出力で約30%増を実現したとしている。開発したモータは,サンスター技研が2007春から発売予定の電動アシスト自転車用ユニット「S02」に搭載される。1回の充電で従来の約1.5倍の走行距離を実現することができるとしている。
興味深い話だけど出力アップと1.5倍の走行距離がつながらないな。
軽くなったといっても自転車全体の重さではそれほど変わらないわけだし。
>>914 交差点とか無いような田舎に住んでる奴は話にならんからどっかいけwww
なんでリアブレーキメインなんだ?
もうエナクルなんてどうでも良いじゃん。
オレの爺ちゃんは
・2ヶ月に1回位片道2キロのスーパーに
・普段は2日に1回程度、片道700mの自販機にタバコを買いに行く
・1ヶ月に2回、片道4キロの病院に行く
・2年に1回、片道7キロもある場所に用事で行く
んだから普通にエナクルの回生ブレーキとかは必要ないしね。だから、今ホンダのラクーンに乗ってるんだけどカタログで20キロしか走らないケドそれで十分だし。
だから回生ブレーキ等必要無いって事。回生ブレーキかリチウムならリチウムをとるでしょう。リチウムなら充電中に今どの位充電されてるかが分かるし軽いしメモリーも少ないからね。
あと、ブレーキも十分でしょ。問題になってないんだから。
あ!あと、若いのに電動アシストで飛ばしてるとアホみたいだよ
>>920 >興味深い話だけど出力アップと1.5倍の走行距離がつながらないな。
サンスターは以前から道交法の限界まで出ていたのだから
これ以上の出力アップは必要ないはず。
新モーターは効率上げた分出力アップしたわけだが以前と同じ出力しか出さないなら
その分長持ちする。って話じゃないかと。
従来車種のユーザーとしては羨ましい話だが
予備バッテリーを買えばいいだけのような気もする。
>>924 おまえ会話とか議論とかする気ないんだろ
空気くらい嫁カス
>>922 やれやれ、ついに他人の状況まで捏造するようになったのかい。手段見境無しだな。
残念ながら交差点は普通にありまくってるぞ。やたらと引っ掛かる確率高くてムカついてる。
交差点での停止は確かに回生ではできないが、その停止のための減速は回生でやってるし、
>>914でもほとんどの「減速は」とちゃんとことわってるだろう?話にならないのはどっちだろうねえ。
苦し紛れにおかしな茶々を入れてもこうやって畳みかけられて首を締めるだけだよパス工作員君w
>>912といい
>>922といい
>>924といい、こんなレスしてくるのはパス工作員唯一人だから心置きなく毒づけて楽しいよw
回生充電機能が付いている機種はアシストオンリー車とは別ジャンルの乗り物な気がしますけどね。
どちらが「良い」のか走行距離や電池容量で比較してもあまり意味無い気がしますし。
新参のエアロアシスタント乗りはもう少し流れを見守る事にします。
>>925 >>これ以上の出力アップは必要ないはず。
アシストの「割合」が法律上限ていうだけで,強く踏んだ場合までも1:1かどうかは分からない.
出力アップで1:1の範囲がより強い踏力まで広がることになるだろう.
航続距離1.5倍は,他社のようなマイルドなアシストのモードが搭載だろうなあ.
930 :
17歳♂:2006/11/20(月) 16:14:03 ID:???
うんうん、ブレーキいらないよな。アシストもいらないよな。病院内で歩くには不要だよな。
17歳は中古車のような新車を買うのか?
納車待ちって何処からか返品した物買うのか?
どちらにしても生産中止のようなものは、後で困らないか?
933 :
17歳♂:2006/11/20(月) 18:09:11 ID:???
展示車だから69.000円だから安いもんじゃん。
バッテリーも新品にしてくれるみたいだし、試乗したら今のPASよりも軽かったし。
934 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 18:17:38 ID:4WVDHpqm
>>927 >交差点での停止は確かに回生ではできないが、その停止のための減速は回生でやってるし、
交差点で止まる時はだいたい20mくらい手前から回生で減速してきて、最後の3mくらいで
シューブレーキで止まるようにすると丁度良く止まれるな。
市街地で航続距離18kmで平均100m置きに信号停止したとすると、17000m÷100回=170回
停止することになる。
信号で170回止まると17m×170回で2890mも回生することになるから、信号停止だけでも
結構な充電量になるな。
これに完全停止以外の減速分を足すと、かなり回生で電力回収することが出来ると。
>>934 面倒臭っ…
ずっと平地だったら役立たずじゃん
つかさ全メーカー回生機能標準搭載してよ
937 :
17歳♂:2006/11/20(月) 19:39:23 ID:???
>>936 サンヨー以外は無理じゃない。
あと、今日YAMAHAでタカラを申し込むときにYAMAHAの人にこれからの新型を色々と聞いてみたら
PASスマイル等に付いてるハブモーターはもうYAMAHAでは採用しないみたい。
確か、前後輪のハブモーターはお年寄りには使いづらい(YAMAHAの人曰わく"失敗作")らしいからもう二度とYAMAHAではハブモーターは採用しないらしい。
つまり、YAMAHAじゃ回生ブレーキは無理みたいだね……。
他のメーカーは知らんけど。でも、パナソニックだってサンヨーと関係あるメーカーなんだから絶対的にパナソニックでは回生ブレーキは無いだろうね…
>>935 後ブレーキ連動だから何も面倒無いよ。むしろ軽い力で回生がブレーキになるから普通より楽なぐらい。
>>937 ペダルクランクのところにフリー(ワンウェイクラッチ)を持ってきて,
惰性で走行中もチェーンが回ってるようにすればいいかも.
940 :
17歳♂:2006/11/20(月) 21:52:01 ID:???
>>873 ??俺のPAS CITY-SリチウムLには放熱フィン付いてるが?てか頭悪い??ってか...自転車の知識無いんじゃない?
今日YAMAHAの人に聞いてみたら俺のには放熱フィン付いてるってさ。PASロイヤル辺りから放熱フィン付きでブレーキに代わりはないらしいが(PASがローラーブレーキになってから全てフィン付きらしい)
あと、全て工場でどうのこうのだからフィンが無いPASは無いかもらしいってよ。まあね、俺の行くYAMAHAの人はフィン無しのPASは見たこと無いって。
http://124.38.226.26/bbs/72397/img/0044039999.JPG
原付と違って逆走や信号無視しても減点にならないのがいいよな
もともと点数など無い香具師を減点できんからな。
943 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/20(月) 23:02:10 ID:LogdYOIY
>>935 面倒くさいってお前はノーブレーキ走法か
そーどす
電チャリの飲酒運転はどのような罰則があるのでしょうか?
>>941,
>>942 勘違いしてないか?
減点は無い=いきなり赤切符で出頭&裁判所行き、内容により前科1犯。
つい最近も2人乗りで捕まってたぞ。
>>946 自動車と同じ、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金。
最近、運転手に酒を勧めた人に罰則が科せられているが、
自転車も軽車両の運転手だ。要注意w
>>948 本に自転車で捕まった場合、名前と住所をウソついても
ばれないと書いてあったのだが
免許持っていないと言えばばれないよな
免許もってなくても違反になるの?
>>950 いや免許みせたら顔写真と名前が一致しないからまずい
>>950 免許なくても違反は違反、法律を知らなくても法律は適用される。
原付で点数を引かれる方が処分が甘い。
>>952 赤切符の場合は交番までひっぱられるのかな
そこまでされたらお手上げだな
厳しすぎるな。法改正すべきだな。
>>955 むしろ逆の方向。自転車の無法振りが目に余り、最近になって厳しい方向で改正された。
リチウムビビのカギってディンプルキーですか?
>>949 身元を証明できるブツがないなら任意同行を求められたり逮捕されたりします。
後から嘘がばれると
「なぜ嘘を付いていたのか?嘘をつくには他にも怪しい点があるだろう」と
麻薬関連やら何やらしつこく捜査するのが通常の流れです。
>>959 昨日自転車屋の電動自転車みてきたが、
そんなフィン付きブレーキの電動自転車なんて一台もなかったぞ・・・
ていうか初めてみた
961 :
17歳♂:2006/11/21(火) 05:41:55 ID:???
>>959 お前はアホか?何もそのブレーキだけがフィン付きじゃ無いしね。
確かに、そっちの方がフィンがデカいから熱放出は良いんだろうが一般的なフィン付きローラーブレーキはPASやビビに付いてるやつだろ。
うちには6年前のママチャリがあるがそのママチャリのローラーブレーキにはフィンは無いぞ。
あと、あまり無知な人は書き込みを控えましょうね。
フィン付きのローラーブレーキに乗ってるPAS&ビビのユーザーには気分悪い言い方だしね。
>>961 >>940の写真のどのあたりがフィンなのかをお絵かきソフトで示してアップし直してみたらどうだい(・∀・)ニヤニヤ
線で囲んで矢印つけてココとか書込むくらい問題ないだろ?
963 :
17歳♂:2006/11/21(火) 09:36:29 ID:???
どこが放熱フィンだよ
単なるカバーじゃん
「売国企業リスト」
でググると殆どの電足メーカーが引っかかるなw
>>963,964
これ「M」の字が見えるから、シマノインターMだよね?
放熱フィンというと
>>959のディスクブレーキみたいな羽を言うと思うが、
一応
>>963のアレも質感がアルミっぽい、放熱か軽量化かを考えている気がする。
反対側からの拡大写真希望。放熱目的ならグルーブがあるはず。
電動じゃない自転車のローラーブレーキって、
>>963の写真程度の、フィンと呼べるかどうか分からないものすら付いてないのよ。
>>967 うん、あれがついているものと無いものがあるのは間違いなさげ。
ただ、仮にあれが放熱目的でつけられた物であってもあれは放熱「フィン」とは呼ばないだろうね。
せいぜい放熱カバーかと。フィン状じゃないんだし。
17歳なのに平日の早朝から2ちゃんやってる
>>961=
>>963をだれも咎めないんだな。
まあ誰も17歳だと信じてないってのが真相か…w
>>959の「一般的なローラーブレーキ」と同じに見えるんだが。
さらに「写真はイメージです」がダブル赤リム毛とかぶって笑いを誘うw
>>963 乙
これでPASにはフィンが付いていないことが決定
だから、下りでノンブレーキ暴走するんだよ
分かったか、低脳
>>971 PAS厨がエナクルを目の敵にするのは
エナクルのフロントにはハブ毛がつけられないからだったんだよ!!
975 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 19:59:38 ID:gtorOH5V
もうPASの事はどうでもいいよ
専用スレ作ってそっちでやってくれ
次スレは「タカラ以外」にすればOK
977 :
17歳♂:2006/11/21(火) 23:32:10 ID:???
┐(´ー`)┌ヤレヤレ…
全く君たちは偉そうに発言してる割には低脳だねぇ……
ブレーキの見分け方も分からないとは…(´_`)ハァ=з
978 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 23:35:11 ID:j/6/PYTt
>>977 それが、フィンかどうか、
自転車屋の息子に聞いてみればw。
>>978 そんな24の人格の総動員を煽るレスはやめてくれw
ここで「フィンとはそもそもどういう意味か…」とかマジレスしたらやっぱり負けなんですよね?
>>963 の写真が不鮮明でわかりづらかったが
自分のPAS見てよくわかった。
これはいわば「プーリーのような」溝をもつフィン。
フィンと言っても車軸と平行に切られるとは限らないのである。
プーリーなんじゃね?
荷台にモーター載せてベルトで後輪回してた試作時代の名残だな、多分。
待てよ、荷台のモーターを発電機にして回生充電が出来るオプションが出るんだ、きっと。
なかなかやるな、PAS。
ヨーロッパのシマノのサイトを見ると,
大きくて穴やひれがついてるのをクーリングフィン
小さいのはクーリングディスクと呼んでいる.
PAS工作員があれはフィンだと強く主張しているという時点で
あれはフィンじゃないのが真相なんだとわかった。
あー、ほんとだ。Cooling Disc(Option)て書いてあるね。
つうことはただの放熱板を上位製品と同じ名前の「フィン」て言ったらまずいな、こりゃ。
やっぱ「謎のプーリー」でいいんじゃね?
「放熱ディスク」
両者勝ち誇ったような負け惜しみのような微妙な勝敗です。
昨日からフィン議論をみてたけど、なに?
放熱要素の有無じゃなくて形状について話してたのか?
こりゃどっちもどっちだな
お前ら自転車乗るのやめたら?サルは歩け歩け
そもそも
>>963のはクーリングディスクですらない罠w
結論が出てからまとめ意見を偉そうに書くなよ。
俺はサルなんで「アチチ板」が分りやすくていいと思います。
992 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 12:52:20 ID:Tikbx+Oq
オレとしては、
17歳♂が、次スレでどんな転生するか、楽しみで仕方が無い。
そろそろ本人も飽きたみたいだし。
48歳@イカくさい毒男、とカミングアウトしてくれるのもおk。
でもそれってどうせ既にたくさん作ってるコテハンが一つ増えるだけじゃん…
>>465-467の自演自爆と取り繕いにはワラタけどね。次は突然強制IDになってくれないかな。
つまらんなー(ーДー\)。o○ふぁーー
くだらない書き込み飽きた
梅ますよ
梅ますよ
梅ますよ
1000 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 18:54:14 ID:4j6SeaaX
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。