伝説のカンピオニッシモ、市川マサ様を語ろう 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
カンピオニッシモといえばもちろんこの人、市川氏だよね。
歴史上最強のローディと言われている市川さんにスポットライトをあててその凄さについて検証してみよう。


前々スレ↓↓↓
市川雅敏最強伝説
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1108447132/
前々スレ↓↓↓
伝説のカンピオニッシモ、市川マサ様を語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128215326/
21:2006/09/18(月) 12:58:26
というより今は市川マサ様風に語ろうになっちゃってるんですけどね。
お好きな様にどうぞーって感じですかね ええ。
3ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 12:59:15
マサの巣窟
Bike Shop Vitesse-Ichikawa
http://homepage.mac.com/vitesse/Ichikawa/Menu10.html
4ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:09:08
まあ、>>1乙って感じですね、はい
5ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:14:22
自分的には前スレは「終わってる」って感じですね。

いちおつって感じですかね、はい
6ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:42:28
>>1は必死になってますね。
来季の契約、まだ決まってないんですかね。ハハハ・・・
7ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:47:49
USポスタル・・・
多摩サイスレを無法地帯化させた罪は重い。
8ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:10:46
さあ、>>1はここでキツいの我慢して頑張って踏んで行かないと、来年は無いですね。
9ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:17:31
>>6
>>8

なんだか>>1がかわいそうになってきたw
10ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:30:44
ん〜〜〜どうなんだろうな〜〜
11ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:33:19
前スレは1000を目前にしてスタンディングで間合いを計ってますね。
だれか先行すると面白いんですけどね。
12ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:38:05
もうすぐ世界選ですね。日本人の出場は、興味ないですね。
13ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 16:09:08
自分を代表に選ばない時点でアイヤイヤーですね
14ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 17:38:49
>>1は来年のチーム契約は無いでしょうね。
シマノの出向社員でない限り、結果も出せないのにチームに居残れるわけないですから。
15ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 18:01:25
↑今どこのチームに居るの?
16ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 18:22:35
こんな所でアシストなんて、ジロを制した>>1程の選手のやる事じゃないですね
17ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 21:48:24
それでも>>1の人気は尋常じゃないですね
能力はともかく、スポンサーにとっていい宣伝になるから何とかなるんじゃないっすかね
自分的にはまぁ……wwwどうなんですかねw
181:2006/09/18(月) 21:55:11
多分この状況見て
ヘ〜イマサちょっとまてよ〜、なんで矛先が俺に向いてるんだ?
とかぼやきながら後ろヒラヒラしてるんじゃないっですかねw
19ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:03:14
前スレ999、乙。
20ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:10:00
>>1は無駄な動きが多いですね。
元チームメイトのクリケリオンがよく、
「ヘ〜イ、マサ、TTじゃ首動かすと1秒、ポジションを動かすと
5秒ロスするんだぜ」ってよく言ってましたよ。ええ。
21ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:33:56
>>20
ワロタ。
22ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:51:48
ま、日本じゃ二番ですね。
23ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 08:38:36
これって既出?って感じですか、はい。
http://www.youtube.com/watch?v=BYZiEVdjsZU
24ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 09:17:42
晋一選手の逃げの時に動きに無駄が多いとか言ってたけど、
これ見るとそんなに変わらないように思うなぁ
それにしても、よくこの映像がありましたね。
本人が保存してた分でしょうか?
25ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:05:18
>>23
ツール・ド・スイスで日本人の逃げか…
生で見てたら興奮するだろうな
でも、しつこくしつこく『マザト〜シ 石川』にはワラタ
26ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:18:26
能登かわいいよ能登
27ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:27:28
マサ、サドルとステムの高さが一緒・・・・・
28ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 21:03:11
この実況、何語?
Giro の放送で聞いた「チンコ、キロメトリ」を何度も聞くんだけど。

>>27
ステムの長さも驚異的だな。

で、マサはこのステージ獲ったの?
29ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 21:07:26
>>28
ジロで聞いたのと同じならイタリア語じゃないの?
『チンコキロメトリ』は恐らく『5km』でそ?
30ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 21:31:05
>>28
>>23の動画見てみたんだけど、やっぱイタリア語っぽいね。

確かに『マザト〜シ・イシカワ』だな(w
それにしても、市川さんのアマンダ、初心者用みたいなポジションだね。
単体で見たらすさまじくカッコ悪いのに、
市川さんが乗ってると全体的にカッコ良くみえちゃうのは何故だ…。
31ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 21:32:05
シート角72.5度でないと日本人は速く走れないんですよ〜。
42-21tでどこでも登れないと駄目ですよ〜。
の頃だな。
32ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 22:07:34
もう既に狛犬ポジション完成してる頃?

それともこのあとまた進化してるの?例えばサドルが後退したとかステムがさらに上がったとか。
33ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 22:48:30
いくら8分の逃げでもゴールまで40kmだかあって単独じゃあ、
そのまま逃げ切ったらなんぼなんでもバケモノ過ぎだよ




でなきゃ集団にやる気がないか
34ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 22:49:10
確かマサは、毎日のように自分でサドル高等ポジションの微調整を
行っていたんじゃなかったか?
35ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 01:34:00
>>23の動画はヴィテスのサイトに置いてあるものと同じようですね。(続きもある)
で、そこの解説によるとゴールの10km手前で捕まってしまったようです。
36ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 21:26:38
マサが走ってる動画初めて見た
生中継でなくても、同時期にロードレースファンだったら
いろんな汁噴出して狂気してたと思う
かっこいいな
37ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 21:40:53
デルガドが勝ったステージ?
38ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 09:46:16
この時のマサ、ゴール前10kmで捕まったって事は峠を単独ぶっちぎりで越えてるわけだよね。
すげー。

別府もグランツールはだめでも、プチツールで逃げかまして欲しいよな。
39ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 22:24:29
プロならダメモトでも見せ場を作りなさいよって、感じですかね。
40ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 22:48:31
ボトル運びだけなんて、仕事じゃないですからね、ふぁい。
41ツール・ド・名無しさん:2006/09/23(土) 23:21:15
>>39
見せ場作れないと
『クビかぁ。あ〜、どこか拾ってくれんと来年は失業だな〜』
って感じですかねぇ。
42ツール・ド・名無しさん:2006/09/25(月) 22:49:15
保守主義
43ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 01:47:22
>>28
スペイン語
44ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 17:46:38
下がってますね
パンクかもしれませんね
45ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 20:24:16
アピールの為にここらで一発ドカーンと…てな選手も出てきていいんじゃないですか?
このままだと沈んだまま終って、何の為にここに居るんだろう?ってな人多そうですしね
来年に向けて良いアピールになるんじゃないですか?
46ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 21:53:19
伝説の巨人、マサ
47ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 14:46:19
まぁ巨人っていっても、実際身長は低いですしねぇー
あいやいやって感じですかね
48ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 16:53:58
今年のジロかツールで珍しくマサが視聴者プレゼントを持って
きた日があったんだが、それが子供サイズのVitesseのレーパン
で、白戸が思わず噴出しそうになりながら紹介してたんだが、
あのときはひとごとながら冷や冷やした。
49ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 17:22:59
>>48
は?
50ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 21:08:43
何では?なのかイマイチ理解できてない俺登場
51ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 22:20:51
全ステージ見てない(見れない)のに、知ったかするから(ry
52ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 22:33:49
マサはもっといいものを持ってくる日もあったってことだよ。
53ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 22:39:45
>>48
まぁ自腹なんで。在庫処分ってとこですかね。(~_~)
54ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 22:46:10
ってか、その前にリクエストメールみたいなのもきてなかった?
前に当たった人から
55ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 23:03:16
>>54
ジャージゲトした人からのお礼メールに
『分かりました。じゃあ次は…』みたいな流れじゃなかったっけ?
5654:2006/09/28(木) 23:19:19
>>55
そうだったよ、確か。その時谷口が「じゃあ、市川さん、次お願いしますねー」とか言ってて、
そんで、あのプレゼントだったはず
57ツール・ド・名無しさん:2006/09/28(木) 23:29:54
うろ覚えだが、子供からもメールが来ていて、「こういう視聴者向けにもプレゼントを」とかいう
流れで、マサが「じゃ、次の時はジュニアサイズの物を」という話だったと思う。
5848:2006/09/29(金) 00:07:26
>>51>>57
フォローありがとさんです。
そのとおりです。
59ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 23:16:43
60ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 23:31:08
リアル・マサか?
61ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 23:34:31
>>59
なんか、マイクに向かってしゃべるんで微妙に緊張してるマサが何とも言えませんねーw。

ま、じきになれてくるんでしょうけど、たまには店に遊びにきたキョンシーとか、娘や奥さんを出演させたりしてファンサービスしないと、来年はあっても再来年は、うーん、どうでしょうかね。
62ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 23:35:31
63ツール・ド・名無しさん:2006/10/01(日) 23:49:53
らじろぐなんかで、リアルタイムにネットラジオ放送してくれればいいのに・・・
64ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 00:09:04
割としゃべってくれるねマサ。
テレビでは言えないようなコメントも飛び出すかな?
65ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 00:10:44
>>62
音声あげるだけだったら、仮に音楽突っ込んでもMac Proはオーバースペックだろ。
G4ノートブックで十分ですよ。今マサは何使ってるのかねえ?
66ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 00:37:49
以前もサイトで本音解説を文字でやってて、クラブ員に諭されて
メンバー制にして、パスワードないと見れなくしなかったっけ?
67ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 00:42:27
クラブ員に諭された?
マサってその程度のタマじゃなかろう?
68ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 01:07:50
70点のクラシック。
69ツール・ド・名無しさん:2006/10/02(月) 23:59:26
>>67
あー そっち系には弱いんで、おまかせ状態ってとこですかね。
70ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 15:13:15
71ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 01:43:51
>>70
ディスプレイの横に

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
72ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 14:45:02
なんでおっぱい写真なんて貼ってるんだろ?
73ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 15:03:09
好きだからだろうな
74ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 19:12:10
75ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 23:11:46
馬鹿物!
あの写真はだな、日本人と外国人の筋肉の付き方を研究する為に(ry
76ツール・ド・名無しさん:2006/10/05(木) 23:37:48
サドルの研究するためじゃね?
77ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 03:11:02
ハガキじゃないのか?
78ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 12:36:35
マサのああいう一面は見たくなかった。
なんかキモイ。
79ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 19:44:57
そうか?
別にいいじゃん
80ツール・ド・名無しさん:2006/10/06(金) 22:24:52
まぁ写真撮ったら
「へぇーいマサ〜、おっぱい写ってるぜぇ」っていわれちゃいまして
あいやいやって感じですかね
81ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 03:19:22
洋ピンが好きなのか。
82ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 14:33:27
まぁヨーロッパでの生活が長かったせいですかね。
83ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 19:06:08
アマチュアの方はー、集団の中で右行ったり左行ったりしてあぶないですね、チンコが。
自分がプロになって一番驚いたのはー、みんながまっすぐだってことですね、チンコが、ええ。
84ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 10:08:15
次のポドキャスいつかな?
85ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:28:43
今日も呼ばれてないから、今晩だろ
86ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 12:47:59
>>85
じゃ、テレビと実況とポッドキャスト同時進行か?
タイヘンだな・・・おれ
87ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 14:09:36
>>86
upされたら、ここに書き込んでくれると嬉しい。
88ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 17:16:54
>>85
何時から?
89ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:26:44
90ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 00:14:27
放送時間が、短すぎてポッドキャストが間に合わなかったようだな。
放送内容に難癖つけるんじゃなくて、テキストででも追ってくれて
放送前までの状況をあれこれ解説してくれると嬉しいんだがなぁ。
91ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 15:29:23
1晩経ってもUPされてない・・・
やっぱり、クラブ員に諭されたか???
92ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:46:18
サーバの転送量がオーバーしてアクセス制限喰らったそうな
93ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 16:59:00
>>92
40M以上UPしたのかな?
音声ファイルで40Mって凄い量だよね?
ttp://support.cocolog-nifty.com/howto/2006/03/post_32b9.html
94ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 22:46:08
>>80teraワロス
95ツール・ド・名無しさん:2006/10/09(月) 23:06:49
ジロ・デ・ロンバルディア は、解説マサのようで楽しみだ。
96ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 07:29:14
97ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 11:09:01
>>95
げぇぇ〜!
このところクリリン続きで安心してたのに、秋のクラシックで
いちばん楽しみにしていたレースがよりによってマサかよ!
クリリ〜〜〜〜ン!!!
98ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 14:17:23
99ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 18:55:16
今晩upの予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━キタ !
ttp://masa-ichikawa.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_e008.html
100ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 18:50:40
昨日のウプ音源、レースの話が出てこなくてショボン。
101ツール・ド・名無しさん:2006/10/14(土) 19:31:23
コメント欄開放して欲しいね。
102ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 00:43:07
30分前に書き込みして間に合うんだな。
スタジオで作成してたんだろうか?
103ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 08:30:45
ブログを仕事ギリギリまでいじるって、マサ・・・社会不適合者じゃねーか
104ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 13:15:23
僕の仕事は、レース放送中の解説ですから、やる時はやる
やらない時はやらない。はっきりしてます。
105ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 13:25:40
解説は仕事ってよかほとんどボランティアみたいなもんらしいけどな
ギャラも信じらんないくらい安くて、文句言ったら
「他の二人はタダでもいいって言ってますが何か」とか言われたそうな
106ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 13:29:17
そりゃ、今中さんはポラール宣伝活動を兼ねてるし、
栗村さんはレースが見られればそれで幸せ、って感じだからな。
107ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 15:30:35
海外製品の国内代理店経営してたり、チームの監督やってるような人なら無料でも出たいだろうね。
108ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 16:19:44
ディルーカアシスト説はどんぴしゃでしたね。
109ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 16:35:42
マサはポッドキャストで、電波に乗せられないような毒舌を
吐いてくれるのを期待したい。
あわてて白戸が訂正したりフォローする気遣いも無いからな。
スティーブン・ホッジの話をするときの「土方」発言はずっと直らなかったからな。
自分としては土方を土方と言って何が悪いんだよ、とは思ったけどね。
110ツール・ド・名無しさん:2006/10/15(日) 20:17:31
今日のマサのブログ。
やっぱ、ギャラ安いからだろうね。あんな事になるの。
自転車競技自体が超マイナーだしカネにならないから、しょうがないって部分はあるよな。
111ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 10:22:56
あくまでも人から聞いた話したが
Jスポのギャラはマサが言うほど安くないようだ
しかもくりりんの年収はそれなりにあるらしいし
イマニャカの稼ぎに関しては説明はいらんな
マサが超がつくボンボンだから金銭感覚ズレてんじゃね?
ボランティアとか趣味という観点で見たらマサが最もそこに当てはまるだろ
もともと金あんだからさ
あとギャラが安いとかを公の場で書くこと自体社会不適合者じゃねーかw
112ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 10:43:18
マサ=社会不適合者 禿同w
113ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 11:18:15
いや、公の場で書いてるんじゃなくて
お店で聞いたグチ話を私が105でつい書き込んじゃっただけ

書き込みボタン押したあと「あ、ヤバいことやっちゃったかな」とちょっと後悔した
ヤバいことついでに、肝心の金額も聞いたけど、「まともなママチャリも買えないくらい」だったぞ
114ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 12:09:38
>>113
あんた、マサに怨みでもあるの?彼の立場をおとしめるような事ばかりやって。
115ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 12:33:32
「まともなママチャリ」=3万位 かな?
それ以下
116ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 15:32:41
今年引退した選手が解説に積極的になってくれたらなぁ
そしたら、マサはポッドキャストに特化して、毒舌吐きまくって欲しい。
117ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:42:31
俺はレース中のマサのダルダル感とか毒舌とか
たまに誉めたりとか好きだから続けて欲しいな
118ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:48:18
>113
マサのブログにも本人自身がギャラ安いって書いてんじゃん。
しかも具体的な金額を2ちゃんに書き込みするような輩に話すこと自体DQNだろ。
喜んでいる奴もいるようだが最近のマサの行動を見て俺はファンやめたくなった。
119ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:57:13
実はマサのギャラだけが安かったりしてw
120ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:56:47
マサの解説料って、2時間で10蔓延くらいですか?
121ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 00:19:26
>>118
113の書き込みで新たにファンになった俺もいるわけで...
122ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 02:10:05
俺は思うんだが、日本のロードレース界にとって、
スカパーが大金叩いてレースを放映してくれている事は、かなりのプラスになっているはずだ。
もしスカパーが、ロードレースから完全に手を引いたら、そりゃあ悲惨な事になる。
市川は金に困ってないらしいし、ロードレースの将来を真剣に考えているならば、
自分のギャラのことなんぞ口が裂けて言わないはずだよな。
それでもファンになるやつってなにもんだ?
123ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 02:42:51
俺様さ!
124ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 19:04:13
マサも「あのとき完走していれば」なんて言い始めたらダメだな。
イマニャカさんの「ヨーロッパに生まれていればツールで活躍できるレベルの選手になれた」は流石にイカレ過ぎだが、
ジロを、山岳で「大失敗」しながら50位台で完走っていうだけでも十分なんだし、タラレバは言わないで欲しいよ。
125ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 20:04:13
>>122
>市川は金に困ってないらしいし
本人に聞いたのか?
126ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 21:44:37
自転車やなんてのは、金に困ってないやつがやる商売。
127ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 21:55:45
それは自転車操業だろが
自転車屋とはちょと違う
128ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 22:51:56
「自転車操業」ってのは金に困ってる様子を形容する言葉だぞ?
129ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 22:55:11
自転車創業のゲームは面白いぞ
130ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 23:39:17
そう、あたしたちはこんなにも理不尽な世界に生きている(ry
131ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 21:45:58
今日たまたま録画しといたブエルタの19ステージ見てたら、
キクリンが「僕は自転車操業ですが」って言っててワロタw
132ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 00:56:20
僕は鎌足ですが
133ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 21:00:16
再放送分でも良いけど、ビデオ見ながらでも良いからポドキャスやって欲しいな。
機材に関するうんちくでも良い。写真アップして文章書くのはダルいかも知れんけど、ポドキャス録音なら楽じゃろ。
ともかくシーズンオフはずっとお休み、ってのは、来年ホントにはじめられるのか?って思っちゃうよな。
134ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 21:23:05
>>133
ポドキャス録音した事ある?
135ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 06:42:53 ID:???
PM 3:00
⊂('A`⊂⌒`つ
起床。

PM 5:00
| ̄/|('A`) カチカチ 
|□  | ノ) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

PM 9:00         
   シュッ     
    シュッ    
  ____( 'A`)
  ヽ〜/  (ヽ♂彡
  [二二]  」 」 ",   
AM 6:00          
       ('A`)   
   /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
  // ̄  ̄ フ /
 / (___//
(______ノ
______________
    <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母 
     くく     くく   
136ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 13:53:17 ID:???
ワロンヌ キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
マサかっけえぇぇえええ
137ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 18:01:57 ID:???
あんなムチャなポジションなのに、上り下りも余裕でこなして、レース終盤まで主導権争いの中に入ってて、ベルナールのアタックに反応して捕まえたりしてるんだもんな。

やっぱ、ポジションがどうのとかマシンがどうのとかQファクタがどうのとかってのは些末な問題であって、才能と練習が何よりも大事なんだって、あのフォームが教えてくれるね。
ブラーボ、マサ。
138ツール・ド・名無しさん:2006/10/26(木) 23:07:13 ID:???
こ れ は ひ ど い


ポジションがな… 素人の漏れが見てもサドルが低いし腰が前杉。
あれでスイスのアマで何勝もしてプロになったつーんだから
そう考えるととんでもねーw やっぱマサすっげぇぇぇぇ
つかヒタチのマイヨで走ってる動画を観たのが初めてだったから
そっちで感動しまくり。
139ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 00:19:18 ID:ulqTJ0tP
音声アップ予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━キタ
140ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 02:20:18 ID:???
>>138
あのポジションでヒルクラレース勝ったり上位に入ったりって・・・
えーい、連邦のマサは化け物か!
141ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 16:05:12 ID:???
サドルが低いんじゃない。ハンドルが高いんじゃ、
ってのがマサがいつも言ってることだが、
やっぱりあれはサドルも低いよな。w
142ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 15:50:45 ID:???
>>139
期待してるのに、なかなか更新されない。。。
143ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 06:28:58 ID:???
ココログに書く意味が・・・
ttp://masa-ichikawa.cocolog-nifty.com/blog/files/06Stove.mov
144ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 11:04:11 ID:???
こいつのコメントは神だな
俺も一言でダメ出しされたい
145ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 15:10:51 ID:???
伝説のカンピオーネ 市川マサ様
146ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 20:39:53 ID:???
シート角72度でリーガルを引ききってあの腰位置と言うのが・・・。
ハンドル落差は現役時代は最近の流行程度にはあったんだけどなあ。
147ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 13:08:50 ID:???
リーガルってレール見れば分かるけど後ろに引けないよ。
それにマサは異常なほど太腿が長い。
乗車姿勢を見ると言われるほど後乗りにはなってない。
148ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 00:43:07 ID:???
マサ様御用達サドルはロールスだよ。
結構後ろに引いてるよ。
149ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 02:45:02 ID:cdxXofnK
ブロク更新したね
音声upはなかったけど
150ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 21:57:08 ID:???
ロールスとリーガルの違い、大きいですか?
151ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 22:12:58 ID:???
それ、私も、気になります。
152ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 22:16:41 ID:???
リーガルは、どっしりと座れる感じじゃなかったっけ?
153ジュラ10:2006/11/10(金) 22:48:27 ID:uQRJDhT8
>>138
自転車音痴君に教えておくが、

素人には良くあるが、お前のサドルが高すぎる。
平地やアタックでは前海苔で高回転になる・・・当たり前だ。
154ジュラ10:2006/11/10(金) 22:49:32 ID:uQRJDhT8
ロールスとリーガルを数個ずつ所有するのは常識だろ。
しかもそれって16年前の話だし。
155ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 00:17:24 ID:???
マサのサドルポジションは今も同じなんだが・・・

エラのベースになったのがリーガルで
ロールスがアスピデだっけか。
156ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 09:35:46 ID:???
いちばん大きな差はアンコの有無。ロールスは固めのアンコがたっぷり。
ベースに坐骨が底突きする事が無い。リーガルは薄いアンコが入ってるだけで
基本的にベースの上に直接座ってる感じ。ロールスだと尻が安定しないって人向け。

続きはサドルスレへ
157ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 09:57:32 ID:???
干す
158ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 20:04:13 ID:???
「生ラジオ」計画大いに期待できそうだ
嫌な人は聞かなくていいのだから、ここでの批判も減りそうだ
しかし、批判する為だけに聞くのも多いんだろうけど・・・

それに、放送禁止もないから毒がもっとキツクなるのも期待したいね。
来シーズンが楽しみだ。
159ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 01:07:59 ID:???
来シーズン、電撃的な現役復帰。

題して

「もまいらが、ふがいないからオレがやる!」 PART1
160ジュラ10:2006/11/24(金) 00:05:12 ID:rAHFxGQ4
マサの後継ぎになるには頭が良い人じゃ無いと無理。
161ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 05:33:24 ID:???
また、アップが遅れてる・・・
告知しなけりゃいいのに・・・
162ツール・ド・名無しさん:2006/11/24(金) 14:43:21 ID:???
時間やスケジュールについてはイタリア流だからなw
163ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 13:04:56 ID:???
まったく・・・いまにゃかとは正反対だにゃ。
マサが商売でうまく行かないはずさ。
http://homepage.mac.com/vitesse/Bike/Personal110.html

でも、オレはそんなマサが大好きなんだ!
今度タイヤとサドル買うときは、わざわざヴィテスに通販しようっと。いつになるかわからんけど。
164ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 16:27:45 ID:???
マサ、せめて文章校正してからアップしてくれ・・・・
165ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 17:51:17 ID:???
自分とこでセロッタを買った人間のこととか、何も考えずにコメント書いてるなマサは。

だが、そこがイイ(・∀・)
166ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 23:54:46 ID:???
俺もフラッシャー付自転車で大学の自転車部OBぶち抜きた〜い(・∀・)
167ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 01:51:23 ID:???
あまり、考えずの<市川>にお任せください。
168ツール・ド・名無しさん:2006/11/27(月) 03:00:49 ID:???
アップされたが、音声がない・・・残念
169ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 01:03:31 ID:???
170ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 00:49:27 ID:33byoOTJ
↑栗村修と同時代に活躍はないだろ。
171ジュラ10:2006/11/29(水) 00:58:34 ID:SVbckdzG
いやいやいやいやいや、実に感動させられました。

私と全く同じ事をおっしゃっておられますな。
長谷川もマサもアマンダも全て同じということか。

才能がある奴は最初から速い!ということも良く分かりますね。

>>有料道路での練習に「フラッシャー付き」自転車+スニーカーで、
>>のこのこと行きました!出発前「お前の前輪、クィック、じゃーないのー!」
>>なんて言われても、全く何も理解していませんでしたけれど、
>>それでも、最終的に奥多摩の上りで一緒に言った某大学OBの
>>自転車部卒業生を2人かわしました!?速く走ればいいんでしょう!
>>と言う気構えで大人と走ってました。
>>いやー、これって爽快ですょねぇ! この日を境に市川は、
>>バイクにのめり込みました。値段じゃないょ!スピードは!
172ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 19:17:32 ID:???
おれは、サイスポを読みましてね、キングこと。
三浦さんのコメント気に入りましたね。




日本の三大剛脚
森、市川、三浦
173ジュラ10:2006/12/03(日) 23:58:01 ID:+6sjtHKg
今中は日本の自転車産業界に迎合しすぎ。
174ツール・ド・名無しさん:2006/12/05(火) 21:25:21 ID:???
マサポドキャスウプ。
175ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 18:26:50 ID:???
マサは、表彰台で ほっぺちゅー経験 あるんですか?
176ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 09:06:54 ID:2Tg3Oidz
ただのカンピオーネじゃない。
そう、マサはカンピオニッシモ(王者の中の王者)なんだ!
177ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 09:11:14 ID:???
愛用さどるは相変わらず「ロールス」なのか?
178ツール・ド・名無しさん:2006/12/15(金) 18:14:13 ID:???
50位で完走したぐれぇ〜で威張るな!氏ね!

とか思ってる

ちょい悪オヤジローディーさんどうぞ 書き込み下さい。
179ジュラ10:2006/12/16(土) 00:07:23 ID:ygrapCdE
当時はニューサイクリングの記事を読むたびに感動させられたもんです。
180ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 00:57:25 ID:???
最近は「ちょい悪オヤジ」とか言われていい気になっている方が多い様なんですがぁ、
自分に言わせればアイヤイヤって感じですね、ええ。
自分がヨーロッパのチームで走ってた頃はぁ、今風に言うと「メチャ悪」でしたからね、はい。
181ツール・ド・名無しさん:2006/12/16(土) 01:57:50 ID:???
「と、おっしゃいますと?」

んー、ホッジのシューズに画鋲を入れたり、バイクのサドルに猫のウンコを乗せたりしましたね。
おいマサァ〜いい加減にしてくれよぉ〜、とかよく怒られてましたよ。いや懐かしいですねえ。
182梨元:2006/12/16(土) 20:44:27 ID:???
現役当時のマサさんはチームのメンバーとどういう雰囲気でレースに参戦なさっていたのか?
また、マサさんの性格はご自信でどのような持ち主なのか?
向こうとこっちではどういう受け取り方がありましたか?

お聞かせいただけます?
183ツール・ド・名無しさん:2006/12/17(日) 01:12:19 ID:???
日本語でおk
184梨元:2006/12/17(日) 18:28:53 ID:???
私も日本語が下手なんですが、

マサさんは帰国後の日本語どうでしたか?
185ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 20:04:02 ID:???
帰国して一線級の脚であったはずが当時の今中に勝てず。
NHKのおかげでプチロードブームだった当事はニッポにラバネロも強く、
スズカで招待海外選手を追いまわすほどで浦島状態でした。
186ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 20:12:59 ID:???
意味の無いアップ予告キター!
187ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 22:06:21 ID:???
ま、強い人がアップするんじゃなくて、アップした人が強いんですからね、ええ
188ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 23:13:48 ID:???
活躍していた当時を知らない俺から質問
ツールドスイスで逃げ打ってる映像や、ジロ完走とかは知ってるけど

…強かったんですよね?
…日本で尊敬されて良い戦績ですよね?
189ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 23:37:15 ID:???
尊敬されて良い。はず。
今でも恐ろしく速い。とくに登り。アホかと思うくらい。
たまに筑波山で見るよ。
190ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 12:30:44 ID:???
>>188
野寺がすべてうまく行ってやっとビリから二番で完走。
いまにゃかさんは力を出し切っても完走すらできず。
ジロで50位前後で完走ってのはまずそれだけでもすごい。

しかも市川さんは「山岳で無理し過ぎて大ブレーキ起こして」その結果。
「トップに肉薄するだけの力はなかった」ってのは、それだけでも目指してるポイントがまるきり違う。

>>185
たとえ話をするけど、ジャパンカップで日本に来る外人は、みんな半分バカンスできてるんだよ。
大事なレースはもう終っちゃってて、シビアな調整して勝ちを狙うようなレースではないの。

シーズンオフのジョギングしてるトップ選手を追い回したって言ってもね。それじゃなんで当時の実業団ヨーロッパで勝負できないの?三大ツールに実力で出られたのは市川さんだけだよ?

と、マジで突っ込んじゃった。おれも大人げない。
191188:2006/12/19(火) 21:04:52 ID:???
>>189-190
レス有難うございます。
三年ほど前からサイクルロードレースにはまり、昨日今日自転車乗り始めた自分には皆凄すぎて
どれくらい凄かったのか測りかねていました。
中継内での選手の心理解説とか分りやすくて大好きですが、蔑まれる内容のレスを目にする事が多くて…
やっぱり言える資格のある人だったんですね!

スイスの逃げ映像見た時は、過去の映像と知りながらも興奮しました(オメデタイ
こんな選手もう出ないんでしょうか…チラシの裏すんません。
192ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 22:18:54 ID:???
>>190
凱旋後に国内レース出てパっとしなかった事に関しては?
一緒に武者修行に行ってアチラで残れなかったはずの三浦。
引退して帰ってきたら三浦の方が速くなっていた。
193ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 22:50:00 ID:???
選手としてピークの状態を既に使い切っていたから。
194ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 23:16:17 ID:???
海外を経験したら国内なんか練習せずに適当に走っても勝てると思ったんですよ。はい。
195ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 00:53:13 ID:???
>>192
だからさ・・・
わかんないかなあ、かけてるものがあるかないかの違い。
シビアにコンディショニングして勝ちを狙いに行く、という状態じゃないじゃん。国内レースは。
まして、引退したら誰だって遅くなるよ。トレーニング量がガクッと落ちるもん。
スポーツ選手は例外無く、引退したら遅くなります。
引退後3ヶ月のインデュライン相手なら、三浦でも勝てたんじゃない?
そういうことだよ。ていうか、自転車どころかスポーツやったことないだろあんた?

ちとキツい言い方するけど、今のうちに認識を改めとかないとスポーツ選手と話できないよ?
196ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 01:33:53 ID:???
年式落ちの整備されていないF1マシンと、現役のFポンマシン
走らせればFポンの方が早いよな
でもF1マシンの凄さは変わらないわけで
197ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 06:17:12 ID:???
>>195
いくらなんでもそれは当事の三浦選手とか森選手に失礼だわ。
ていうか絶対に戻ってきてからのいきさつとか知らなくて書いてるよねえ。
198ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 09:02:10 ID:u/GEteyi
本気で競技スポーツやった経験あるなら普通は言わない内容。
199ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 11:19:27 ID:???
>>192
山岳スペシャリストが、山岳レースで日本人に負けたの?
てか、日本に山岳レースなんてあった?
200ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 17:22:14 ID:???
市川氏が帰ってきた後、実業団登録して走ってたの知らない人多いんでないの。
前スレからそうだけど店の常連さんとか直接面識ある人はここ見てなさげ。

>>190
たとえ話にしても鈴鹿国際ロードとジャパンカップは違うと思う。
前者は8月だから普通にシーズン中のイベント。
若手しか来ないけど大抵の年は日本人勝てないよね。
201ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 19:11:56 ID:???
>>199
いや、彼は多分平地での話をしてるみたいだぬ。
マサがどういうタイプのレーサーだったか知っていれば、こんな話にならんと思うがなあ。
ランスにクリテリウムで勝ったヤツが「オレはランスより強いんだ」って言っても誰も相手にしないんだが。

>>200
余力で実業団登録で走った時期とプロ時代と、一緒にするか普通?
千葉真子の引退レース見て「コイツは学生ランナーより弱かった」って言わないだろ?現役時代はあんなもんじゃなかったんだから。
引退した、ということの意味をどう捉えてるのかな・・・とオレは思うんだが。
202ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 19:51:17 ID:???
当事の雑誌には帰国時に引退と本人が言ったなんて書いていなかったような。
201氏は余力をいつからとご判断?市川さんご本人ですか?
203ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 20:02:49 ID:???
>ツールドスイスで逃げ打ってる映像や、ジロ完走
山岳以外も強くないとこんな結果出ないんでない。
下ハン持って延々平地を走れるように
高い遠いハンドルポジションにしてるって言っていたような記憶。
204ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 00:42:49 ID:???
>>202
ジロでリタイアしたときに引退を決めて周囲にも話したってのはみんなの共通認識だと思ってたのに。
205ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 01:43:43 ID:???
否定することが生きがいな人がいるようですね。
きっと歪んだ性格をお持ちの人なのでしょう。
人生もうまくいっていないのでは?
そんな哀れな人がいる・いないに関わらず今でもマサ様は輝いておられます。
206ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 07:47:29 ID:???
これはジュラ10の中の人か?
207ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 08:00:41 ID:???
>>203
欧州時代はフツーのポジションだったように思う。
情熱的な特殊ポジションはアマンダ時代と帰ってきてからじゃなかったか。
今中にしてもそうだけど日本人の考え出したポジションを許してくれるほどあっちは甘くないよ。
208ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 11:43:03 ID:???
>>207
マサのホームページの写真と動画100万回見てから来な。
「ポジションを許してくれるほど甘くない」・・・ハァ?

もしあんたが185や192以後何回かレスしてる「市川弱くなってた当時の日本実業団強かった」信者なら、
あんたの発想がいかにデタラメな知識から出ているものかがよくわかるんだがどうなの?
マサポジションが確立されたのはヨーロッパ時代真っ最中ってのはこのスレ住人の常識中の常識。
209ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 12:58:19 ID:2lpFbuNL
日本誤訳って感じですかね。
ハンドル位置関係なんかは行く前から同じような。
210ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:13:35 ID:???
>>207>>208
人格変えてもバレバレですな。
マサマサHPだけ見て語っても駄目。
このスレ住人の常識なんつっても駄目。
211ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 21:12:21 ID:???
このスレはあれだ、今中は好きだけどインタマは嫌いなどっかのオサーンブロガーと同じ香りがするな。
212ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 22:05:34 ID:???
188みたいな初心者には分らない流れだ。

別府がjスポで映ってキタ━━ryとか喜んでる俺にとっちゃ
マサが引退後どうなってようが、俺内部でスイスの映像は十分神認定。
マサの戦績に文句言うなら、国際舞台で一人逃げを実行してからにしろ…とド素人の感想。
213ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 22:39:09 ID:???
その理論だと今中を悪く言うここの常連も心がアレ。
栗村はカスとか言ってるズラ10なんか論外。
214ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 10:57:34 ID:???
でも市川さんいたら今中さんが霞むのは当然
215ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 13:22:17 ID:GICr3pox
あれで性格が良かったらねえ。
216ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 14:27:20 ID:???
なんじゃこの流れ・・・

217ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 16:23:25 ID:???
>>210
とりあえず病院行け。
218ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 16:38:23 ID:GICr3pox
粘着に飽きたらず人格叩きとは消防士か?
219ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 18:29:03 ID:???
で、イマニャカとマサって同じレースで走ったことあるの?
220ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 18:47:49 ID:???
千葉さんにアマンダ乗り出した頃にはすでにシート角72.5度だったって聞いたような・・・。
90年にジロ完走した時のLOOKもアマンダと同じシート72.5度のフレームで
ポジショニングもパっと見はそれまでと同じ。

>特殊ポジションはアマンダ時代と帰ってきてから<207

>マサポジションが確立されたのはヨーロッパ時代真っ最中<208

これって意味同じだよねえ。
行った後で変わったってのはどの辺りを指すの?教えてエロい人!


最後の2年乗ってたフレームがあまり気に入らなかったってのは
Jスポの何かの解説時に言っていたような気がする。
221ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 21:22:29 ID:???
もうマサに直接メールして聞けよ。
222ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 22:10:31 ID:???
つ アドレス [email protected]
223ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 22:14:17 ID:???
>>220
意味は全然違うんじゃない?
224ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 22:26:31 ID:???
”ポジショニングが変わった時期”という意味では同じだろ。
ホムペ見た限りで行った後変わったような感じはしないからどちらもガセなんだろうな。
225ツール・ド・名無しさん:2006/12/22(金) 23:29:45 ID:???
市川氏も森師匠もSTIになってからブラケットはかなり上げたはずだよ。
森師匠が変えたのはつい去年くらいだが。
226ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 01:33:08 ID:???
マサはバーコンとWレバー愛用者だ。
エルゴやSTIは使わないお
227ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 09:08:30 ID:???
>>219
世代が違うから走った事あるとしても93年以降で欧州引退後。
228ツール・ド・名無しさん :2006/12/23(土) 12:30:03 ID:???
>>225
ファンライド12月号見ると、森さんそんなにブラケット上げてないぞ。
つぅか、いたってノーマルな位置だけど。
229ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 16:17:55 ID:???
市川さんへ

来年の自転車展示会には是非いらしてください。
貴方が要らすなら私も出向きます。
230ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 16:40:51 ID:???
>>224
ベルギー時代の「苦肉の策の変なポジション」から、狛犬ポジションに進化して行ってるが、最終的な狛犬はアマンダ時代よりもかなり進化してると聞いたが。
231ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 16:46:01 ID:???
エアロレバーは下ハンで引きやすい位置にブレーキ付けると今より下っぽく見える。
10Sになってさらにドロップとレバー下を平行にすると上向きに付くようになったし
232ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 17:05:25 ID:???
市川さんへ

浮気してますか?
233ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 22:26:46 ID:???
変なポジションといっても最近流行りのポジションと大体同じじゃないかい。

シート寝ててオフセット50mmフォークでヘッド長いフレーム・・・
まるでそれを自分が初めて見つけたかのような広告・・・。
そらイマニャカが嫌いになるよな・・・。
234ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 22:37:36 ID:???
>>233
いや、変なポジションってのはあのサドルがやたら低くて子供のチャリ状態のポジションのことだぬ。
ところで、最近いまにゃかさんそんな商売始めたの?
ついこないだまではヨーロッパポジションに無理矢理あわせるような指導してたのに?
235ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 02:53:14 ID:???
かつてアワーレコードを出したオブリーのポジションもママチャリのような
感じだったような。
236ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 07:49:32 ID:???
写真に映像で膝を見る限りそう無茶苦茶低い訳でないような。
ベッティーニとか最近のイタリア選手も低くしてきているし。

インタマジオメトリはマサロードとコンセプトが近い。
BSにパナが日本人向きって売ってるジオメトリと比べての話で
あそこまで極端ではないけど。
イマニャカ氏本人はサドルが極端に高い(股下比0.9位)ぬん。
237ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 13:20:27 ID:???
>>236
いや、変なポジション時代の写真はないんじゃない?今のポジションは変ではないし。
問題のポジションはマサのウェブにあるGPワロンの映像に出て来る、ベルナールのアタックつぶしに行ってる映像なんかで見れて、これがサドル低すぎ。
238ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 16:34:12 ID:???
>>234
それってフレームが届かず仕方がないから手近にあった小さなショップの吊るし買って出たレースじゃねぇか?
かなりフレームが大きくてポジション出しにレース前ギリギリまで手間取ったけど、それでもダメだったとか聞いたことがある。
239ツール・ド・名無しさん:2006/12/24(日) 17:35:49 ID:???
ヒタチ時代は以前ヒポんとこにアマンダの実走写真がUPされていたけど
時代を超越したかのような最近っぽいポジションだったよ。

引退までサドルもっと引いた方が良いのか?とかいろいろ悩まれたそうだね。
あの身長とロールスでは74度とか当事の普通のシート角ではサドル先端はBB軸真上位かな。
240ジュラ10:2006/12/27(水) 17:10:06 ID:tBtSqQJl
クレメンカンピオニッシモセタエキストラage
241ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 13:57:41 ID:???
マサってヴォーグとかも乗ってたんじゃないの?あげ
242ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 19:30:01 ID:???
今更ながら、NHKエンタープライズが出してるツール総集編DVDの
マサの解説文が、A型っぽくて笑えるんだよなぁw
243ジュラ10:2007/01/02(火) 22:24:05 ID:YkCObLZ0
244ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 23:23:00 ID:???
今日江戸サイ走ってたら、赤メット黄ジャージのクソ速い人いたんだけど、マサだったのか?
あっという間に見えなくなっちまって驚愕した。
245ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 00:15:25 ID:???
ポジションや背格好が似てるなら恐らく本人だな。
向かい風方向で飛ばしてたらほぼ確定w
246ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 01:24:08 ID:???
江戸サイってそんなに走ってるか?
247ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 20:12:47 ID:???
マサへ

スプリントどのくらい出せるの?
248ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 00:28:12 ID:???
ボクは、スプリンターではないですからね。
マラソンランナーに100メートル何秒で走れますかって質問と同じってとこですか。
オットットって感じですね。
249ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 12:14:32 ID:???
ありがとうマサ。やっぱりぼくのアイドルだ。

ところで、マサは上っていて苦しくないの?


250ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 20:05:17 ID:???
そりゃアームストロングについてこうと思えば苦しいですよ。
今の全日本レベルならまあ、あいやいやいって感じですかね。
251ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 21:43:19 ID:???
日本人選手5人で、チームTTやってもアームストロング1人にかないませんからねぇ。
あいやいやぁ〜
252ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 22:15:43 ID:???
ありがとうマサ。やっぱりぼくのアイドルだ。

ところで、マサはいつどこで何がきっかけでスポーツバイクに目覚めたんですか?
253ツール・ド・名無しさん:2007/01/07(日) 23:00:44 ID:???
>>252
昔、サイスポで読んだけど忘れたw そのインタビューを受けてる写真が
持参したリンゴを果物ナイフで剥きながら食べてるという超個性的なものだった
ので印象に残ってる。
マサって、確か大学に入るまでは帰宅部じゃなかったっけ?
254ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 17:17:26 ID:???
スプリントどのくらいってどういうことですかね。
時速何kmなんてのは意味ないし計ってないからわかりませんけど
前にいる人全部追い抜くまでって感じですかね。
時速何kmなんてレースで勝つには意味ないない、
何km出せても他の人に先にゴール飛び込まれたらはい負け!あいやいや〜
そんなのは斬り!じゃないですか。
255ツール・ド・名無しさん:2007/01/08(月) 17:33:23 ID:???
そういやマサ、HPでもブログでも波田陽区ネタが多いが
なにが琴線に触れたんだろうな。
256ツール・ド・名無しさん:2007/01/09(火) 19:20:56 ID:???
実はマサと同じ年なのだが、
オレもギター侍は面白かった。
この年代に受ける、というより
はやってるネタ(もう随分古いけど)としては理解できるということだと。

オレ、マサと大学も一緒なんだけど学部違うし
そのころは自転車興味なかったから覚えてない。
257ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 20:19:02 ID:???
保守
258ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 23:05:04 ID:hD9KU6g7
>>255
おっさんだからな
259ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 23:07:34 ID:???
マサは確かコーラス部だったはず。
260ツール・ド・名無しさん:2007/01/16(火) 19:58:08 ID:???
カンパニョーロのコーラス部?
261ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 06:59:19 ID:???
>>260
いや、森永だ
262ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 19:15:22 ID:???
合唱部っていうんだったっけか。
263ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 22:01:41 ID:???
合唱部で、チームプレイを学んだのですね。フムフム
264ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 10:52:57 ID:???
マサtv、試聴申し込みした人いる?
265ツール・ド・名無しさん:2007/01/28(日) 10:40:57 ID:???
266ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 12:01:51 ID:IB0NTVRb
ツールド八ヶ岳のディレクターに就任
267ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 20:47:35 ID:???
マサさんへ

教育テレビで今日から鉄道模型の番組が始まりますよ?
268ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 20:51:36 ID:???
いやー 最近は、ガンプラにはまっちゃってるんです。ハイ。
269ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 23:09:17 ID:dGAn39h4
敬語の使い方を知らないなら中途半端に使わないで欲しい。

あと、MCが質問した内容に対して「どうなんすかねー?」って
逆にクエッションキューを出すのはやめて欲しい。
270ツール・ド・名無しさん:2007/02/07(水) 23:57:13 ID:???
あいやいやーですね。
271ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 21:01:13 ID:???
う〜ん、聞く方も少しは勉強して欲しいですね。
272ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 21:23:14 ID:???
それってどうなんですかねー?
273ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 23:58:41 ID:???
イマニャカ→必ず「例え」を挙げるので話に尾がつく。そして、
       最後に「でも・・」と切り出して例外を挙げる。

EX)「そうですねぇ、ここ最近ですよねぇ、そういう傾向は。たとえば、
   ランスなんかも○○ですねぇ。でもですねぇ、同じUSPでもヒンカピーは・・」

_______________________________________________________

クリリン→口調が笑っていないのにおやじギャグをかます。

EX)「イサシってのはインパクトありますね、名前が。下から
    読んでもISASIなんですよね。」

_______________________________________________________

市川雅敏→一人称が「自分」なんだけど、「マサ」を主題にした喜劇がお好き。

EX)「いやね、自分がまだスイスにいたときのチームメイトが「マサー、おまえ
    よくそんなに食べられるよなぁー」っていったんですよ。」
274ジュラ10:2007/02/09(金) 00:42:21 ID:???
>>273
全く興味無し。
275ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 19:24:56 ID:???
言うまでもない、日本のロードバイク界の三銃士の一人。

市川雅敏、今中大介、栗村修
276ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 20:55:59 ID:???
三銃士てかサンバルカンだな。キャラ的に。
277ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 21:39:10 ID:???
>273

クリリンワロタ
278ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 23:29:24 ID:???
日本に局所的なISASIブームを巻き起こしたクリリンはもっと評価されてもいいと思う
279ツール・ド・名無しさん:2007/02/10(土) 03:14:48 ID:RHH4Zh7i
マサ常套句のサラミと体重の話は正確ではないのでトークの
レパートリーからはずしたほうがいい。体重が増えるほど(筋肉が
肥大するほど)自転車に乗る人がダイエット目的で終わるわけ
ないから。筋肥大が起こるなんてダイエッターではなく、見事な
アマチュアエリートの競技者ですよ。
280ツール・ド・名無しさん:2007/02/10(土) 17:17:20 ID:???
マサの店って行ったことないけどどうよ?
一見で入れるような雰囲気?
281ツール・ド・名無しさん:2007/02/10(土) 20:30:54 ID:???
いらっしゃいの代わりにヘ〜イって言われる(想像
282ツール・ド・名無しさん:2007/02/10(土) 23:02:45 ID:???
すごいフレンドリーだよ。
忙しいというのに1時間も2時間も欧州での経験語ってくれるし、Jスポでも面白いがリアルはさらに面白い。
この前は出前で寿司おごってもらったw
しかも学生の面倒見もいいし、初心者にもよく接してくれる。
イチカワさんってとてもいい人。
283ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 00:05:17 ID:???
ほんとに寿司食べれるならおじいちゃん連れて行くぞ。
284ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 00:12:27 ID:???
滅多にある事じゃないから
285ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 00:34:23 ID:???
変な客にはとことん冷たいがなw
286ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 16:29:48 ID:O+6OG/2u
チャリンコ乗りでマトモなのを探すほうが大変だろw
287ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 17:26:57 ID:???
>>286
シッ!
そんな、ホントの事を言うんじゃありませんっ!
288ツール・ド・名無しさん:2007/02/11(日) 20:00:24 ID:CJUjw7Mj
ミーの事か?
289ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 18:13:20 ID:???
なぜ、マックを選んだのでしょうか?
290ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 19:04:27 ID:???
スマイルが無料だからじゃね?
291ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 20:44:04 ID:???
両方使ってみて、Macの方がしっくり来たんでしょ。
292ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 23:06:24 ID:???
ん〜リンゴのマークが好きだからですね。
窓と違って食べられますから。
293ツール・ド・名無しさん:2007/02/14(水) 00:05:52 ID:???
ま、アマチュアの方はリンゴをかじって歯茎から血が出ないように、
ちゃんと歯磨きをしてくださいってとこですね。ハハハ
294ツール・ド・名無しさん:2007/02/14(水) 04:02:17 ID:???
ん〜、まぁ、名前が『マ』から始まってるからですねぇ
295ツール・ド・名無しさん:2007/02/14(水) 22:28:52 ID:???
エッチ
296ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 01:06:19 ID:???
と、おっしゃいますと?
297ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 19:53:46 ID:???
マサさん、鉄道模型番組見ました?
あれって、いろんな大きさがあるんですね〜。
その事をNゲージ?とか呼ぶんですね。
しかし、ジオラマって言うんですか?素晴らしいですね。
298ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 22:01:11 ID:???
誰だよ
299ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 00:27:33 ID:???
マサってここ見てるの?
300ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 00:51:41 ID:???
取り巻きが見て報告してる
301ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 23:50:28 ID:???
取り巻きって、たけし軍団ならぬ市川軍団?
302ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 07:42:42 ID:???
podcastの更新がなくなって寂しい
303ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 15:47:57 ID:???
マサさん、鉄道模型番組見てますか?
色んな楽しみ方があるんですね。
基本は、ジッと眺めることでしょうけど、
なにより、レイアウトあっての鉄道模型でしょう?
304ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 23:36:41 ID:???
ガンプラもいいよ。
305ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 17:22:07 ID:???
マサさん、ガンプラには興味ないですねー。
ガンプラよりもスポーツカーですよ。
作ったことありますか?
306ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 15:39:45 ID:???
TV配信の内容教えて下さい
307ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 18:43:27 ID:???
マサさん、はスカパー!で解説してますが、
実況と解説とどちらが好きですか?
308ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 16:44:03 ID:???
ツーア、オブ、ジャパンで監督するみたいですよ。
309ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 20:08:10 ID:???
マサテレビに圧力かかったみたいね
310ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 20:45:50 ID:???
>>309
kwsk
311ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 20:51:15 ID:???
ブログ参照のこと
312ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 21:04:26 ID:???
>>311
アドレス貼るのってルール違反なのか?
ttp://masa-ichikawa.cocolog-nifty.com/blog/cat5437412/index.html#entry-7501372
313ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 22:50:13 ID:???
テレビで見た試合やゲームのコメントもあかんとなると、世の中の全てのブログを消すことも可能になるわけだが・・・

あ、マサの娘がブログで書く分には問題ないんでしょうか?(オレが意図していることはわかるな?)
314ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 23:25:29 ID:???
テレビやってたのがいけなかったんだろうけど、
コメント全て削除って厳しいと思うんだけどなあ。
315ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 23:28:10 ID:???
わかんね
316ツール・ド・名無しさん:2007/03/07(水) 00:29:52 ID:???
で、お前らはmasaTVを見てたのか?
317ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 14:51:46 ID:???
gg@tertwetgr



drewwerew



sadasd



wewrer



sdsdfdyu



trereghjuyrty


erwtyilkhuitrer





yhrtyyughertte
318ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 11:19:07 ID:???
masaTV見たかった

TV解説の仕事も…何かあったんだろうね
319ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 21:35:17 ID:lStxyeLN
北ーーーーーーーー
320ツール・ド・名無しさん:2007/03/11(日) 21:46:15 ID:99u4/6CW
只今マサパリ・ニース解説中です。
321ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 19:31:33 ID:J40jW4zi
ヴィテスのホームページのマサの映像凄かった!映像が思ったよりクリアなのが意外。
鮮明に当時の雰囲気がわかります。市川さん結構男前に見えますね。垢抜けてないキムタクのように見えなくもない。必見!
322ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 20:49:59 ID:???
>321
眼鏡かけて見直したら?
323ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 20:51:38 ID:???
市川は俺も男前だと思う。やはり一芸に秀でた人間はどこか違うと感じる。
324ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 21:17:22 ID:???
局のプロフィールとかに載ってる顔写真に比べると意外に男前、ってのには同意だけれど
「垢抜けてないキムタク」ってのはなんぼなんでも言い過ぎでしょうw
325ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 22:21:47 ID:???
アクの強いキムタク
326ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 19:09:28 ID:???
マサ様へ

解説と実況を一人二役してくれませんか?
327ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 20:16:30 ID:???
マサの解説好きだけど
さすがにソレはどうかと思う
328ツール・ド・名無しさん:2007/03/16(金) 20:46:35 ID:???
どうせ誰がやっても、ココで叩くんだろw
329ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 09:05:52 ID:ZvZSO/Ip
FROM 321
ちゃんと「見えなくもない」と書いたつもり何だけドナーモウなー
どちらにしろ人相学から考えると系統は同じだと思うけどなー
千葉人の顔なんだよ。浅黒くて目が丸い。市川さんも葛飾区出身で千葉に
近いでしょ。おじいちゃんとかは千葉の人だと思うよ。
330ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 16:51:29 ID:4xee0gn/
彼のルーツはコロンビアにあるはずだけど?
331ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 22:41:27 ID:???
ヘレラかよ
332ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 00:53:47 ID:C7IVP/Sb
マサ様、せっかくの最終日なんだからネガらないで
333ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 01:55:11 ID:???
鬱解説だったね
マサTVやラジオの影響かな?
334ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 17:43:02 ID:???
パリ〜ニース。

確かに、ちょい鬱解説っぽかったね。
特に、蛇行走行車への憎しみに溢れていたように思う。
日本人のハンドル幅は、40p。

身体・健康へ。
335ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 18:22:14 ID:???
昨シーズン最後のほうはすごく安心して聞いてられたのにどうしたのかなと思って
ここ探してみたら、ひと揉めあったのか。
でもそれでも嫌いじゃないけどな、雅の解説。首にならない?とひやひやするけどw
こっちが精神的に健康な状態なら笑い飛ばせる。
受け手側も器量が必要な解説は一般受けという点では問題あるんだろうけど・・・

ところで、このスレのお陰でTDスイスの映像初めて見たよ。
脚、特に大腿、長ぇぇえええ
雅、スタンディングだとエリマキトカゲ入ってるかも。ちょっと可愛いw
しかしすごいなぁ、自分もチビでポジション出ないけど言い訳しちゃいかんなぁと思った。
336ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 20:24:23 ID:???
角が尖ったのを見ると削りたくなる奴多いね。
自分が削られた無意識の報復か。
あたりさわりのない話しかしない奴より充分価値あると思うよ、マサ。
なんて恥ずかしいから言わない(;´Д`)
337ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 20:26:21 ID:???
昨日の解説は良くなかった
毒舌も出ないし弾けもしない、欝な感じだったな
マサラジオやTVの話を見てるから「元気ないな〜」で済ませているけど
何も知らない人が見てたら…
今後が心配だよ
338ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 22:51:41 ID:???
 まあ、ブログ見てるとマサTVの件で茶々が入って今までの不満が噴出してんだろーな。
マサ本人もJスポからの待遇に不満タラタラみたいだし。も日本じゃマイナーな
競技だからってJスポは解説者をナメてんじゃねーの?

339ツール・ド・名無しさん:2007/03/20(火) 03:26:36 ID:???
実況者が変わればまた弾けてくれると期待してる
340ツール・ド・名無しさん:2007/03/20(火) 22:48:31 ID:s3L2SFyj
マサは誰が活躍すれば弾けるだ??
341ツール・ド・名無しさん:2007/03/20(火) 23:29:40 ID:???
今日のブログに鬱解説の理由の一部が書かれてるぞ
342ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 01:20:04 ID:???
wktk
343ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 04:24:42 ID:???
今年10回しか解説予定ないの!?
…で、そのうち2回が終了ってこと?
正直、マジで残念なんだが。
栗村も面白いけど、マサがいいのになー
344ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 13:43:31 ID:???
多分、JSKYも賛否両論のメールをたくさんもらっていて、どうしようか困ってるんだろう。
マサ外してんじゃねーよ!メールを送ったらどう?

オレは加入してないからダメポですけど。
345ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 17:17:12 ID:???
お〜いマサァ
ポッドキャスト期待して待ってるぞ
346ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 17:49:17 ID:???
関係者にダメ出しされたんじゃないのかよw
347ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 18:19:51 ID:???
マサが鬱になった三つの理由。

どこかのサイクリングロードでプロの真似事してる奴がいて危険で困ったから。
ハンドル幅420o使いがいたのをみて。
楕円ギア踏んでからリズムが狂ってしまった。
348ツール・ド・名無しさん:2007/03/22(木) 01:01:50 ID:???
更新なかったねorz
349ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 00:24:42 ID:F91ueAde
結局何が言いたかったんだ?PN編
350ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 02:59:34 ID:???
先輩を敬えって事じゃね。
マサが走ってた昔とはシキタリが違って来てるよ
誰か指摘したら
351ツール・ド・名無しさん:2007/03/23(金) 23:34:21 ID:???
レベリンと一緒にいた選手達が

UCIポイント>>>>>レースを面白くする努力

と考えているように見えて、それはプロ意識に欠けてるだろう、ということ?
352ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 11:32:50 ID:???
大体今は1980年代の選手がバカバカ活躍してるから
もうそう言ったしきたりも薄くなってるだろに・・・・
353351:2007/03/24(土) 12:01:40 ID:???
ごめん、ポッド来てたのね。
レベリンの走りが物足りないと思ったなら、放送でもそういえばいいのに。
354ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 19:33:08 ID:???
結局、思わせぶりなだけで、何が言いたいのかわかんね
自己顕示欲が強い事だけは、よく分かった
355ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 23:49:35 ID:???
談合してたからレベリンは手抜いて走ってたんだけど、気がついたらゴールしちゃってた、ありゃま、
てとこですかねーはい。
356ツール・ド・名無しさん:2007/03/25(日) 18:36:23 ID:???
>>355
どんな談合?
357ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 01:14:24 ID:???
中継実況用スレないのかい
358ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 01:48:20 ID:???
何の中継?
359ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 02:07:56 ID:???
Jsports
360ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 02:40:12 ID:???
>>359
【スカパー】J SPORTSスレ9【CATV】
ttp://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152635890/l50
361ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 04:11:39 ID:???
>>360
もりがと
362ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 09:16:25 ID:???
>>360
そこでは実況してはいけません

>>361
自転車板内はTV・ラジオやネット中継などを見ながら実況する行為は禁じられています。
実況スレは実況カテゴリの板で探して/立ててください。
スポーツch板、或いは放送するTV局の板(Jスポならスカパー実況板)など

自転車ロードレースの場合スポーツchに立てられることが多いです。
http://live24.2ch.net/dome/
363ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:37:55 ID:???
>>362
レースがあった場合、>359のスレで実況スレが誘導されるから
そのスレ見てればいいだろ
頭固いなぁ
364ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 18:55:05 ID:???
ん〜…どうなんですかねぇ。ここでもう一斬りしてもいいんですが。
ま〜あまりね、深く追求してもスレ違いなんで。ん〜…まぁまぁまぁって感じですかね。
365ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 19:04:20 ID:???
自転車板は厳しいんだな
俺が普段いる板は自治なんかないんでちょっと感動した
366ツール・ド・名無しさん:2007/03/28(水) 16:53:14 ID:???
マサさんへ

マサさんが日本国内で初めて入賞したときのことは覚えてますか?
367ツール・ド・名無しさん:2007/04/05(木) 13:43:48 ID:???
ほしゅ
368ツール・ド・名無しさん:2007/04/07(土) 19:22:43 ID:R0SKqCBA
いちるいしゅ
369ツール・ド・名無しさん:2007/04/10(火) 18:29:14 ID:???
マサさんへ

最近見掛けませんが、お元気ですか?
370ツール・ド・名無しさん :2007/04/13(金) 23:06:30 ID:???
シーズンになれば湧いて出てくるよ。蚊のように
371ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 04:18:30 ID:???
マサさんへ

子供さんに自転車をやらせたいという気持ちはあるんでしょうか?
372ツール・ド・名無しさん:2007/04/25(水) 18:45:35 ID:???
ほしゅ
373ツール・ド・名無しさん:2007/04/27(金) 22:26:47 ID:???
askfaskfd


asdfasdf



xzczx



dfsdf


hdgjg



asarf



jhtrku


wetwet


etjiyetdyti
374ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 02:09:08 ID:???
ロールスが6800になってる・・・
ユーロ高のせいか。くう、買うチャンスを逃しちまった・・・。
375ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 17:26:08 ID:???
20日のブログ、ゾゾンビ ワロw
大阪のコース近くでおいしいたこ焼き屋さんでも探しておこうかw
376ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 16:26:23 ID:???
fdaa:fa:



dsadasf


rqwrr




dsassaas



weqweq



sdasdsa


dfgd



eyeryty

adfesawert

377ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 19:51:39 ID:???
>>375
いかにもマサだね。
ホントに現場で突っ込みいれてほしいw
378ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 11:14:55 ID:z5WnDhui
ageておきます
379ツール・ド・名無しさん:2007/05/03(木) 17:51:50 ID:???
落ちればヨカッタのに
380ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 11:51:15 ID:???
ボトル運びの選手が前で逃げれるわけないって誰のこと言ってるの
別府?
381ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 13:59:21 ID:???
だろうな
マサから見ればイマナカもアベもベップもみんな似非プロ選手。
382ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 16:31:39 ID:???
別府は実力でプロになってるんじゃないの?
なんか、ニャカさんみたいにバックアップしてる企業があるの?
383ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 18:15:09 ID:???
実は一番クリリンが泣ける自転車歴を持っている。
384ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 20:29:08 ID:???
>380
どこに書いてあんのそれ
385ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 20:48:59 ID:???
>>384
マサの新しいブログ

別府は頑張ってると思うけど、マサから見ると甘いのかな
それとも愛の鞭?
386ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 20:58:56 ID:???
387ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 21:00:57 ID:???
リェージュを見て思った事なのか謎だな・・・・
アムスルテルのレースの時そう描いてあったらわかるけど
388ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:35:45 ID:???
>>382
ディスカバは多国籍なチーム編成で世界中にアピールしたかった。
でアジア用に誰か探していて、シマノに誰か日本人いないか?と連絡が来た。
じゃあベップって日本人がいるよ!と
極論でいえば、ディスカバからしてみればアジア人なら誰でもよかった。
そこで名前が上るだけでも彼の実力なのだが。
人づてに聞いた話なのでどれも信用性低くてすまん…。
389ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 22:39:59 ID:???
>>388

アジア用というか日本用だろ
だってアジアって言っても日本だけだろ
確実に自転車売れる市場があるのだから。
390ツール・ド・名無しさん:2007/05/04(金) 23:51:05 ID:???
>だってアジアって言っても日本だけだろ
日本は、今、重要な市場ですが、
中国も、今じゃなく今後を狙って重要な市場と位置づけられてますよ。
391ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 01:17:10 ID:???
ベップ2位の件について
392ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 01:28:09 ID:???
>>391
と、いうよりも「ボトル運びしてる選手が逃げれた」件についての方がいいじゃねw

クリリンのほうが正解だったわけだな〜
393ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 02:06:29 ID:???
>>392
雨でだるいのに東洋のボトル運びが空気も読まず逃げた件について
394ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 06:44:01 ID:???
去年のチューリッヒで逃げたときは誉めてたから、別府のこと嫌いってわけではないでしょ
ちょっと歯がゆいとか、そんな感じじゃないの
395ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 09:44:50 ID:???
160km程度の距離ではプロのレースとは言えないですよね。
プロツールだかなんだかしんないけど!
396ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 12:39:10 ID:???
>>393
マサのツールドスイスでの逃げ…
397ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:05:14 ID:???
>>393
昨年のチューリッヒ…
398ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:28:34 ID:???
masciclismo
TV解説も、日本人が輝いている!マサトシイチカワ以来のことだ!と叫ぶ。
399ツール・ド・名無しさん:2007/05/05(土) 13:33:52 ID:???
マザトシ石川の間違いじゃね?
400ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 00:26:36 ID:???
そりゃフランス語だからな と釣られてみる。
401ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 20:15:18 ID:???
マサはともかくマサの取り巻きがなんか知った風なことほざいてるのかと思うとw
402ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:11:36 ID:???
フミの活躍についてのコメントは?
403ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 21:20:53 ID:???
んー、どうなんでしょうねぇ。
来年の契約のためのアピールになったとは思いますがぁ、
自分的には勝てなきゃ意味無いって感じですかね、ええ。
404ツール・ド・名無しさん:2007/05/06(日) 23:13:14 ID:???
フミも引退したらショップやるのかな。
405ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 00:26:02 ID:???
間違っても、自分ブランドの台湾フレームを、
あーだこーだ言って素人に売りつけるような人間にはなってほしくない。
406ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 08:50:41 ID:???
マサからするとフミもイマナカも自分でチームを開拓していない時点で同じなんだろうなあ。
奥様チームで武者修行時代、海外チームに所属したいとアポしてもなかなか採用してくれなかったようだし。
ミウラには・・・だったようだけど自称だからどうなんだろ。
407ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 15:03:31 ID:???
>>406
フミは自分で開拓してるけど。
408ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 15:42:15 ID:???
>>407
すべてアサダプロデュース
409ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 16:18:57 ID:???
>>408
DSCに行ったのはあさだプロデュースではない
フランスアマチュアにつれてったのはアサダだが、
そこをスタートに開拓したのは本人だろ。
410ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 22:48:18 ID:???
>>409
DSC。それすらシマノの力。
411ツール・ド・名無しさん:2007/05/07(月) 22:59:58 ID:???
コネも実力のうち。というかフリーの世界はどれだけコネを作って維持出来るかが勝負。
実力だけで仕事が取れる世界なんて滅多に無い。
412ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 02:24:00 ID:???
>>410
DSCはシマノ経由で別府本人にコンタクト

シマノの力が動いてるのはスキルシマノ
413ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 13:17:31 ID:kxUj8xdA
自分から売り込んでいない時点で
マサからすれば許せないかと。
414ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 14:26:16 ID:???
もっと大御所らしくドンと構えて居りゃいいのに、ほんと劣化カネヤンだな
そのうち名輪会とか作りそうだw
415ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 14:45:03 ID:???
更年期障害
416ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 15:15:52 ID:???
>>412
書き方が悪かった。
シマノのおかげ。
『日本人が欲しいのだけど誰がいいと思う?』
の回答がたまたまベップだった。
417ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 15:55:44 ID:???
>>416
DSCが重要なアマレースで勝った別府に興味を持ちシマノにコンタクト、が正解
418ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 16:35:28 ID:???
始乙!
419ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 16:39:41 ID:???
意外とアンチが多いな、ここは
420ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 23:10:16 ID:???
信者とアンチで両極端って感じだね。
選手当事を知っている人が少ないから余計話がややこしい。
421ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 01:09:07 ID:???
クラウセンパスとスステンパスはマサ様の峠。
他の選手はこの山岳でマサ様に勝つことは不可能。
422ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 01:22:59 ID:???
417は大本営発表だな
423ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 23:38:21 ID:???
424ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 17:49:19 ID:???
自分の欧州時代の不遇を語りたいんだと思うよ。
425ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 18:20:43 ID:???
「今は恵まれている。」
親父達がよく口にする言葉だw
時代が違うんだから仕方ないじゃないか
426ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 18:27:43 ID:???
以前は森仙人とか三浦御大が雑誌記事なんかで事あるごとに
市川君は不遇だったと言って貰えていたけど
ここ最近みたく自分で言い出したらどうなんだろ。

三浦がプロ宣言して以降の選手はやる気が無くて駄目で
丁度間になる今中氏はシマノの力だけだから駄目だと。
そろそろ発言が老害に近くなりつつあるような感もある。
427ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 19:00:54 ID:???
マサのショップのロールスの値段が4900から6900に跳ね上がってる・・・
買う機会を逃したなあ・・・
428ツール・ド・名無しさん:2007/05/12(土) 13:17:15 ID:???
それは今年モデルになって価格改定と称して値上げしたからな。
サンマルコとダイナソアを恨め。
429ツール・ド・名無しさん:2007/05/13(日) 22:26:30 ID:???
ジロでのマサさんの解説は、いつ?
なんか今年から別府氏が解説陣に加わったから、その分減るの??
430ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 11:39:38 ID:???
6stと14stは確認済
431ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 11:57:39 ID:???
>>429
マサが気になるんだったら、それくらい調べろよ
432ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 12:19:26 ID:???
どう読めばいいんだ、6stと14st
433ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 16:32:21 ID:???
stage
strada
434ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 07:36:07 ID:???
今年もJスポーツのオンラインショップで、マサさんを模したジロの
ぬいぐるみが発売されてますね。
435ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 20:20:59 ID:???
今夜はマサだ。
436ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 21:59:24 ID:???
信者様はバイシクル21を読む用、愛蔵用、保存用の最低3冊は購入なされましたか?
437ツール・ド・名無しさん:2007/05/18(金) 23:04:12 ID:???
保存用のみ購入
438ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 00:37:33 ID:???
読めよw
439ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 00:42:35 ID:???
愛蔵用と保存用て、どう違うの?
440ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 01:40:43 ID:???
保存はいつか使う時が来る
441ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 10:25:16 ID:???
ジロは6 14 20stの3ステージしか解説しないね 悲しい><
442ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 12:35:05 ID:???
監督忙しいですから
443ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 13:31:53 ID:???
自分、無口ですから…
444ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 07:24:15 ID:???
自分、辛口ですから・・・
445ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 15:09:42 ID:???
自分、井口ですから…
446ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 18:28:05 ID:???
マサは、マルコのことどう思いますか?
447ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 18:44:20 ID:???
自分、母を捜してますから…
448ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 18:53:47 ID:???
自分、三千里走りきりますから…
449ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 19:26:15 ID:???
自分、森下千里好きですから
450ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 21:13:46 ID:???
自分、森高千里好きですから
451ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 23:18:31 ID:???
自分、大江千里なんて知りませんから
452ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 00:33:42 ID:???
(;´Д`)最後に愛は勝つ〜〜♪
453ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 00:48:54 ID:???
ま、愛が勝つんじゃなくて、勝った方が愛ってことですからね、ハイ。
454ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 01:21:51 ID:???
こういった流れは素晴らしいと感じる訳ですが
画面からは誰も上手いこと言えとは言ってない様に見えます
市川さん、この辺り暗黙の了解みたいなものがあるのでしょうか?
455ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 01:48:18 ID:???
こんな所ででうまいこと言ったりしたら、集団から「へ〜いアマチュア〜」って怒られちゃいますね。
アマチュアの方はなにかっていうとうまいこと言いたがるんですがぁ、
プロ選手はうまいことを言うポイントがわかってますから、ハイ。
456ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 01:52:00 ID:???
一つ気になる事があるんですが、
>>452なんですけどね、どう考えても大江千里ではないんですよね。
市川さん、こういうのってプロの世界では当たり前なんですか?
457ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 02:28:13 ID:???
あちゃあ、やっちゃいましたね。
この選手は来年の契約ありませんね、ええ。
アイヤイヤーって感じじゃないですか?
458ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 04:11:40 ID:???
Σ (゜Д゜;)
459ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 18:42:25 ID:???
ま、若い選手なので仕方ない面もありますが、もうちょっと勉強してくださいって感じですね、ハイ。
460ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 19:04:13 ID:???
(;´Д`)ま…負けないこと〜投げ出さないこと〜逃げ出さないこと〜しんじぬくこと〜♪
461ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 19:35:59 ID:???
インデュライン並に音痴ですね。
まあ本人が気持ち良く歌っているなら、それで良いんじゃないですか?
ま、自分なら歌わないですがね、はい。
462ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 21:41:26 ID:???
Σ(゜д゜;|||)
463ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 23:30:40 ID:???
「真珠抜くこと〜♪」って、なんなんですかね〜?
464ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 23:52:14 ID:???
「海女の怪真珠」の事ですよ。もうちょっと勉強して下さいって感じですね。
465ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 00:36:33 ID:???
>>464
違いますよ。チンポの真珠を抜くってことですよ。
いい加減なことは言わないでくださいって感じですかね。
466ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 01:02:41 ID:???
やはりポラールの心拍計を付けていないと、正確な数値がわかりませんね。
467ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 01:11:10 ID:???
あ、付ける場所は、もちろんチンポですが。
468ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 01:29:21 ID:KC6mtZp9
マサにはヨーロッパのドーピング問題について話してほしいわ
469ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 16:50:57 ID:???
アイヤイヤーですね、ハイ。
470ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 17:13:53 ID:???
【海外/イタリア】ジロ・デ・イタリアを愛人と観戦 取材ヘリに手を振って 妻に浮気がばれる
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180164047/
471ツール・ド・名無しさん:2007/05/26(土) 23:55:30 ID:???
いまさらのリースのドーピング告白について、どう思いますか?
472ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 00:06:10 ID:???
ああ、やっぱりなって感じですかね。
ていうか、96年のリースの登りの強さ、ちょっと異常でしたからハイ。
473ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 00:23:31 ID:???
マサは当時ドーピングしてましたか?
474ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 00:26:19 ID:???
96年というと森仙人と実業団で遊んでいた時代でしたからハイ。
475ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 01:08:01 ID:???
えーっと、私は、イタリアのピザにトッピングならしてました。ハイ。
476ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 01:15:15 ID:???
市川さんもオヤジギャグが似合う年齢になったと、そういうところでしょうか。
477ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 02:14:33 ID:???
ええ。チョイ悪口オヤジってとこでしょーか。
478ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 04:43:25 ID:???
ちょっと待って下さい市川さん。
それは、市川さんが言う悪口なんてたいしたことがない、
ということでしょうか?
479ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 09:10:04 ID:???
自分的にはかわいいもんだと思ってるんですがね、ええ。
480ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 13:46:12 ID:???
見た目もかわいいって、言われます。
最近は、ギロにも似てるって言われてますよー
481ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 13:58:54 ID:???
自分が、かわいいかどうか的確に判断できるかで、来期の契約がどうなるか決まってきますね。
もちろん自分の現役時代はとってもかわいかったと思いますよ。
482ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 14:26:23 ID:???
なんていうのかなー、自分で自分のことをかわいいって言うのは抵抗があるかもしれませんがぁ、
そういうアピールをちゃんとできないと、プロの選手としてはやっていけませんね、ハイ。
アマチュアの方が、別にかわいくもないのにカワイイって勘違いしちゃってるのを見ると、アイヤイヤーってなりますが
483ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 11:10:17 ID:???
おおっと、ここでビックマットの選手がアタックだ
484ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 02:32:04 ID:???
イイカンジですね
485ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 02:41:49 ID:???
マサさん、次いつ解説してくれるんすか…?
486ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 07:01:10 ID:???
またドタキャンするなよ!
487ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 21:13:18 ID:???
なんだよなんだよ、マサ全然出てないじゃん。
退会したくなってきた。
488ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 21:44:23 ID:???
マサカレッジへの入学をお勧めする
489ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 22:27:25 ID:???
>>486

どたキャンではなく解説日を忘れていて、急遽、永井さんが代打解説をしたそうです。
490ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 22:52:09 ID:???
まじですか。
本人談?
491ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 23:44:19 ID:???
マサって本当に信用できねぇよな
492ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 00:44:34 ID:???
本人から聞きました。どちらから聞いたかはご想像におまかせします。
493ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 01:22:30 ID:???
これだからmasa.tvに金払う気がおきなかったんだよなぁ
494ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 06:48:23 ID:???
  永 井
。゚( ゚´Д`゚)<今日は家でビール飲みながら見たかったなぁ・・・
495ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 12:49:28 ID:???
あちゃー、やっちゃいましたね
496ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 19:11:36 ID:???
>>494
金貰って、見られるんだからいいじゃん。
497ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 22:11:14 ID:???
江戸っ子気質とイタリア人気質のコラボレーション。
498ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 22:10:01 ID:???
>>496
マサが解説してくれてたら、家で見れたのに・・・
499ツール・ド・名無しさん:2007/05/31(木) 22:29:59 ID:???
マサへ

ツールでは是非頑張って全ステージ解説よろしくお願いします。
500ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 07:25:54 ID:???
昨年のスイスはマサがほとんど(たしか7/9st)解説したから
今年も期待してるぞ!(・∀・)
501ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 04:30:59 ID:???
ここらへんで一発しかけて目立っておかないと、来年の解説がありませんってとこじゃないですかね、はい
502ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 10:05:03 ID:???
自分ですか?
解説っていうのは毒を吐く事が重要なんで、テレビでもネットでも、
毒を吐ければどっちでもいいですね、ハイ。
503ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 10:15:17 ID:???
ティンコフはデンマーク登録だって間違ってませんでしたか?
504ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 11:07:31 ID:???
チンコフだろうがマンセボだろうが、どっちでもいいですね
505ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 12:20:58 ID:???
アマチュアの方は、なにかっていうとすぐティンコフをマンセボに入れたがりますね
506ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 12:23:53 ID:???
なに言ってんだおまえ
507ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 13:04:42 ID:???
>>506
アマチュア!!!
508ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 14:31:33 ID:???
一度おセックスが始まっちゃったら、もう心拍なんて気にしてられませんね。
どんなに苦しくてもイクしかないですから。
そこで心拍が、なんて言って寝ちゃったら、次回の挿入は無いですね、ええ。
509ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 15:27:42 ID:???
マサさんは、現役時代にファンでタイプのイタリア娘を喰っちゃった経験はあるのですか?
510ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 18:18:31 ID:???
自分は強い選手でしたし、ご覧の通りハンサムで脚も長いですから、ムチャクチャモテましたね、はい。
あまりにもモテすぎるんで、自分を狙ってる女の子たちに毎晩輪姦されてましたよ。
アマチュアの女の子は加減を知りませんから、レースの前の夜もなかなか許してくれなくて大変でしたね、ええ。
511ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 20:12:44 ID:???
ちょっと待ってください市川さん。
とてもそうは見えませんが?
512ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 20:44:23 ID:???
あちゃあ、バレちゃいましたね、ハイ
513ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 03:35:14 ID:???
なるほど。ここまでのお話しを総合すると、
市川さんは意外とモテないこともないかもしれない、
といった認識でよろしいでしょうか?
514ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 12:57:31 ID:???
いや、あっちはブンブン丸でしたよ。
515ツール・ド・名無しさん:2007/06/06(水) 21:57:51 ID:???
と、おっしゃいますと、つまり三振ばっかりだったと、こういう意味でしょうか?
516ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 01:31:58 ID:???
道具じゃないよ、足だよ、
ってのたまいながら、おすすめパーツに9万円のクランク入れるって、何考えてんだマサさんはw
517ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 07:12:32 ID:???
まさに足下を見られたって感じえすかねw
518ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 13:18:08 ID:???
こう言ってしまうと失礼かもしれませんがぁ、脚のできていないアマチュアの方は、
どんなにいいパーツを使っても意味ないですねハハハ。
高いパーツをつけても、自分の実力以上のスピードは出ませんから、ハイ。
519ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 14:10:24 ID:???
でも、サドルは大事なんじゃないの?
520ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 21:53:44 ID:???
うーん、難しいですね。
サドルに関してはー、高級品が必ずしもその人にとって良い物だとは限りませんからね、ハイ。
最大公約数的な意味ではロールスなんかが良いとは思うんですがぁ、何種類か試してみることをおすすめしますって感じですかね。
521ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 22:59:04 ID:???
ん〜、サドル選びと言っても本人がそれで一体何km走りたいか。
言い方を変えれば何時間サドルの上に座っていたいか。それ次第ですね。
週末にせいぜい1〜2時間程度しか乗らないパパチャリだったら何使ったって
お尻が痛くなる前に練習が終わっちゃいますから、ハイ。
まあ、何使ったって一緒だから好きなもの買えばぁ?って感じですかね。
522ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 23:17:59 ID:???
もうひとつのスレとは住み分けがあったのに
どっちもどっちになってきたな
523ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 23:21:49 ID:???
と、おっしゃいますと?
524ツール・ド・名無しさん:2007/06/08(金) 01:03:10 ID:???
どっちがガルゼッリでどっちがパンターニ
なんだってコトですかね、はい。
525ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 11:19:57 ID:???
おい!マサ!
スイスでも出番すくねーじゃんかよ!! でろよ!!
526ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 17:28:33 ID:???
後ろの方でヒラヒラしちゃってますね。
解説が無い今のうちに、足をためてるって所ですかね。
527ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 22:01:51 ID:???
なんだとこの野郎!

店止めて解説者で食ってけよこの野郎!この野郎!
528ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 22:06:42 ID:???
 ん〜、どうなんですかね。
わざわざお台場まで出向いて、深夜まで窮屈な思いをしながら解説なんて
もうかったるくてやってらんないヨ、アイヤイヤイって感じですかね。
529ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 22:18:16 ID:???
店からオンラインで解説してくれないか?

多少は値を上げても良い
530ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 22:53:37 ID:???
スカイプ使って店から解説すれば、Jスカイもギャラから交通費さっ引けるし、ホリエモンじゃないがwin winの関係になるんじゃね?
マサ、ここ読んでるならテレビ局に打診してみなよ。仕事、楽になるよー。
531ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 23:43:42 ID:???
う〜ん、どうなんでしょう?
自分がスイスから生解説した方がいいんじゃないですかね?
その間の店の経営は、今中君にでもやってもらいましょーか、ハイ。
532ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 02:55:54 ID:???
確かに、経営ならいまにゃかさんの方が10倍くらい上手いだろうな。
533ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 07:37:06 ID:???
お勧めパーツがマニアックすぎるんだよな。
その割に脚が全てみたいなモノ言いだから店での信者になるまでの道は険しい。
534ツール・ド・名無しさん:2007/06/10(日) 12:59:57 ID:???
自分のお薦めするパーツで組んでも、脚がなければ意味がないですね、ええ。
アマチュアの方は〜、パーツよりまずペダルの回転数を上げることと真っ直ぐ走ることを気にしていただきたいですね、ハイ。
535ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 03:40:17 ID:???
ま、日本じゃ2番ですね。
536ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 10:49:57 ID:???
ちょっと待ってください市川さん。
というと、一番は誰になるんでしょうか?
537ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 15:05:08 ID:???
              _
           _ -‐> `ヽ___
         fy" ∠二`V ゙̄、
         {`i |;;;;;;;;;;;;;;`ー、>
            |ノ ト──r、_;;/フ        r‐r‐-、
         ,イ、 |   /  //     _ , - ‐ケスイソil})
      ___{`ヾ、ト、_,/__,ノ _ , - ' ´ _ - ' ´`7ゞ__;;}}
    r'ノ ̄`ヾ,ヾ;、_ ニ=‐ -` ´ _ - ' ´      _r';;;;;;;;_}
   /ン ト、ヽi _,ゝ- ' ´ _ , - t´_     __/`ー-、_ノ
. ∠rtt‐| レ‐'´ _ - ' ´ヽ、| ト、ゝ ̄ ̄ 7ゞ( ,ィ /::/
/_,イ{_{_{」. r‐'´__ ‐ヽ`i `ミ  ヘl `i::::_/::::::::ゞ、:::/
{_ゝ-‐‐ィ\|‐'´::::::::::::| |;;;ノ ,ノ`|| `y──‐‐‐ '´
l ;;;;;;_/`l   r===、ゞ)ヽ、{:::八  \
538ツール・ド・名無しさん:2007/06/11(月) 17:12:14 ID:???
ズバットの正体を橋川君だと思っていたことが、自分にもありましたね、ハイ。
539ツール・ド・名無しさん:2007/06/12(火) 04:26:35 ID:???
早川健と橋川健ですか。アイヤイヤイですね、はい
540ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 22:09:01 ID:???
年齢バレバレですかねぇ〜。
541ツール・ド・名無しさん:2007/06/13(水) 22:59:36 ID:???
>>538
ワロタ
おれ生まれてませんw
542ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 00:20:38 ID:???
>>533
でも俺はアリオネ買った。間違いじゃないかと思うくらい安かった。
543ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 03:22:13 ID:???
うーん、いくらだったんですかね、気になりますね、はい。
ひょっとして自分が値段間違えちゃいましたかね?
だとしたらアイヤイヤイッて感じですね。
544ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 21:21:22 ID:???
アリアリオネーって感じですかね。
545ツール・ド・名無しさん:2007/06/15(金) 10:50:29 ID:???
ところで市川さん、blogから別府選手2位入賞のエントリが消えてますが
何かあったんでしょうか?
546ツール・ド・名無しさん:2007/06/15(金) 22:09:01 ID:???
別府始あたりからクレームでもついたかな?
うちのFumyで勝手に商売しないでくれ!とか。砂田氏もえらく怒ってたし。

もしくはマサがスイスに出ることを快く思ってないのかもな?
スイスは俺だけの聖地みたく。
547ツール・ド・名無しさん:2007/06/15(金) 23:00:19 ID:???
砂田っちが怒ってたってどゆこと?
548ツール・ド・名無しさん:2007/06/15(金) 23:31:27 ID:???
昔FumyがDSCに入るって時に、インタビューを申し込んだ。
そしたら兄を通してくれと門前払いされたそうな。
彼はいままでランス意外に断られたことは無かったらしい。
『どこの馬の骨とも分からない新人選手』とFumyをブログで攻撃。
ついでにサイクリングタイムについては
『ゴミみたいな人間が作った、ゴミのようなものと酷評。』
結果的には砂田氏が誤る形で収束し、コメントもブログから削除された。
549ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 00:32:13 ID:???
別府兄って、フミのマネージャーなの?
550ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 03:27:11 ID:???
マネージャーっていうか代理人ぽくないか?

ユヅルちんは根本的にCTが嫌いなんだろうね。以前にも綾野と揉めてたし(落車下選手の撮影の仕方で)
551ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 08:25:29 ID:???
ユヅルちんは素人が嫌いだとか言ってながらN女氏とは
仲がいいのはどういう事w
552ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 11:25:07 ID:???
>>548
相手が有名だろうと無名だろうと、タダで取材させてもらう立場の人間がいうセリフじゃないな。
取材させてくれないからキレるって、新聞記者よりひどい。
553ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 12:44:20 ID:???
ま、素人が嫌いというよりはぁ、TPOをわきまえないっていうのかなぁ?そういった方が嫌いって感じじゃないですかね。
ちなみに自分はぁ、真っ直ぐ走れないアマチュアの方おっとっと、これ以上言うとまた怒られちゃいますね、はい
554ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 18:54:24 ID:???
>>552
別府兄乙
555ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 18:55:51 ID:???
どっちみち、こどものケンカだね。業界そのものが幼稚なんだな。
556ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 21:49:57 ID:???
某雑誌の記事読めば分かるだろ。
現役選手は全てやる気が無い、糞、と言い切ってるんだから・・・。
あれで取材させて欲しいといっていい気がする選手はいまい。
557ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 23:32:23 ID:???
まあ、だれがみても別府長男は次男と三男を食い物にして
食っているていうのは確かじゃね?

フミと匠の国内でのマスコミ系の取りまとめとか要は
事務所の社長が長男でしょ?
558ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 23:42:33 ID:???
ま、スレ違いって感じですね、ハイ。
559ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 10:14:22 ID:???
現地の選手だって、そのあたりの事情は似たようなもんだよ。

選手のマネージャー的な仕事を妻や親兄弟と言った家族がひきうけ、
その回りに、ファンクラブなど支援者たちが集まっている。

ま、その選手の名前を冠に、1つの会社ができているわけだよね。
選手は公人なんだよ。
560ツール・ド・名無しさん:2007/06/17(日) 17:25:00 ID:6/YVvJtc
別府3兄弟のマネジメントに別に興味はないですね。

フミですか?勝てるんですかね。まずはさらしageってとこですかね。
561ツール・ド・名無しさん:2007/06/18(月) 20:49:19 ID:???
マサさんへ

今年は全然テレビに露出してねぇじゃねぇですか?
562ツール・ド・名無しさん:2007/06/19(火) 18:13:48 ID:???
自分ですか?
う〜ん、なんて言うのかなぁ、自分の解説を楽しみにしていただいているファンの方には申し訳ないんですがぁ、
今年はチームの活動が忙しくて、スケジュール的な面でアイヤイヤイって感じですね、はい。
563ツール・ド・名無しさん:2007/06/20(水) 10:30:59 ID:???
ん〜、今は時期的にレースも多いですし、去年までと違って雑誌の仕事も
増えちゃってますから。もうイッパイイッパイって感じですか?はい。
564ツール・ド・名無しさん:2007/06/21(木) 07:10:54 ID:???
雑誌には、好きでない方の話題も載せていたのでビックリでした。
565ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 03:17:18 ID:???
ま、そんな好き嫌いを言っていたらぁ、雑誌の世界ではプロとしてやっていけませんからね、はい。
566ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 07:39:49 ID:???
まぁ自分もおっぱいは好きなんですがぁ、いっぱいは必要ありませんね、はい。
ふたつで十分じゃないでしょうか?
567ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 12:44:05 ID:???
自分的にはマサスレ並列に加え、
石立鉄男スレも並んでいるところが気になりますね、ハイ。
568ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 00:26:51 ID:???
ところで市川さん、バイシクル21の売れ行きの方はいかがでしょうか?
569ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 02:31:31 ID:???
う〜ん、こんなこと言うと嫌味に聞こえてしまうかもしれませんが、もちろん馬鹿売れですよ、はい。
自分的には、自分と恭資の対談が読めるのはバイシクル21だけ!って感じですね。
この対談を見逃した方はアマチュアですね、アイヤイヤイ
570ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 20:39:54 ID:???
へ〜イ、マサー、朝生つぐみの文章は何を書いてるのか良く分からないぜー。

いっそのことゴーストライターに換えたらどうだぃ。
571ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 20:02:53 ID:???
チンポリーニ
572ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 06:26:07 ID:???
>>570
自分はその文章を読んでいないので何とも言えないんですがぁ、
ホッジがそう言うってことはそうなんでしょうね、はい。
573ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 16:18:45 ID:???
まぁ自分の書く文章もわかりにくいって言われるんですけどねハハハ
574ツール・ド・名無しさん:2007/07/02(月) 03:15:00 ID:???
まあ、自分は文章についてはアマチュアですからね、はい
575ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 11:54:50 ID:???
ぴあーの
576ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 19:55:26 ID:???
ここは迷惑な存在だと本人が言っていた。
577ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 00:20:26 ID:???
存在の耐えられない軽さ
578ツール・ド・名無しさん:2007/07/08(日) 00:31:56 ID:???
今年のツールの参加選手を見ると、ジロのほうがレベル高そうですね。
スター選手も不在だし、アイヤイヤーって感じです。
579ツール・ド・名無しさん:2007/07/10(火) 20:51:05 ID:???
注目されるのも元プロの宿命ですね。
特に実績があればあるほど自分で否が応でも周りはほっときませんから。
580ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 23:52:01 ID:???
Jスポツールの毒演会は、いつですか?
581ツール・ド・名無しさん:2007/07/12(木) 00:03:10 ID:???
>580

マサは毎週土曜日にやってくる
582ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 18:05:20 ID:???
ようやくマサの解説が聞けるのに雨でうつらないかもしれない
台風うざい
583ツール・ド・名無しさん:2007/07/14(土) 19:11:40 ID:???
毒舌は、台風をも打ち負かす


ってか
584ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 11:48:25 ID:???
やはりマサの解説が一番面白い。

そして毒を効かすことを忘れないところも好きだ。
585ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 13:16:44 ID:???
マサと永井さんのコンビは、深いネタが多くて笑ってしまった。

何年か選手をやっているとコースをショートカットしたくなる話と
ロンバルディアの話は最高だった。
586ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 19:54:58 ID:???
いや、ホントマサ面白かった。
永井+マサだとホントいいよ
587ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 23:04:51 ID:???
栗村+マサってのは無いの?
栗村の妄想解説にカツを入れるところが見たいw
588ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 08:17:50 ID:byZOimcr
おれはマサだめだ。ぜんぜん、面白くない。
解説者によって面白さが違うんだってのがわかった。
589ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 08:30:14 ID:???
クリリンの電波解説にうんざりしたマサがロクな解説しなくなるだろw
590ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 08:32:30 ID:???
たまにしか出ないので 話題が新鮮。

・・・心拍数、出力計,体脂肪率・・聞きあきた。
591ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 08:51:50 ID:9JzBs6Ws
マサの昔話も聞き飽きた
592ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 15:13:56 ID:???
うーん、自分はマサの解説好きですね、はい。
以前の毒にまみれた愚痴解説も良かったんですがぁ、今のちょっと毒が抜けた解説もイイカンジですね。
たまにノリノリになることもありますしぃ、サッシャや谷さんとコンビを組んだのが良かったのかもしれませんね、はい。
まぁ予想が当たらないのはアイヤイヤイですけどねハハハ
593ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 21:31:47 ID:???
シンプルな選手ですねは、壷に入った
594ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 22:13:18 ID:BdbFOmjL
今年はせっかくハイビジョン放送してるのに
市川さんが週末しかでないんでガッカリです

ほとんど毎日解説してるあの2人では
まだまだ役不足と感じます
(あくまで主観ですけどね)
595ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 23:47:48 ID:???
弟つながりで解説してる人とか、自宅のテレビで観ているような感覚で解説を
する人なんて正直いりませんよって感じですかね。
596ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 23:58:36 ID:FqsMJTNy
597ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 00:15:43 ID:???
マサイラネ
信者はマサとチャットしてれば良いんじゃないですかね、ええ。
598ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 01:12:30 ID:???
>>598
マサの地図も映ってる!
599ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 01:51:45 ID:???
その地図を託された選手には栄光が訪れるという…
600ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 12:23:01 ID:sKJ0eYdS
1987年のツアー・オブ・アイルランドのビデオを見てたら、
市川マサが物凄い形相でゴール前のスプリンターのアシストをしていた。
601ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 12:37:59 ID:m/tcDod7
オーストラリアのホッジを
ツール中継に招いて欲しい
602ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 17:48:00 ID:???
>>597
氏ね
603ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 19:41:02 ID:???
>>596
これ朝日昇にしか見えない
604ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 22:15:17 ID:???
マサの解説の比率

まともな解説 2
憶測   2
無視     1
昔話&自慢 5
605ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 22:36:21 ID:ZUIn17Nm
>>604
まともな解説を延々と何時間も聞かされても
疲れませんか?
間にいろんな自慢話や後続集団の憶測話が
はいらないと個人的には寝ちゃいます
606ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 22:39:56 ID:???
マサは今の選手のことを全く知らないからつまらん。
栗村とか今中は選手の脚質とか戦績とかスラスラ出てくるのに。
607ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 22:44:10 ID:???
>>606
それは、手元に資料があるからでしょう。たぶん。
マサは、それを使わないだけ。
608ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 22:58:42 ID:???
そもそも今のレースや選手に興味無いんだよ、マサは。
609ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 23:01:27 ID:???
マサ>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>いまにゃん
610ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 00:38:03 ID:???
>>606
ゲルデマンがステージ取ったときとか、ちゃんと解説してたぞ
アンチもいいけど、どうせ何か書き込むならちゃんと聞いてから書けよ
611ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 02:07:33 ID:???
ゲルデマンの情報は細かくて、かなりためになった
612ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 17:03:40 ID:???
テオ・ボスを引き合いに出したカンチェラーラ改造計画は面白かった。
あれでスプリント強くしたら平地で誰も勝てんだろ。
当然かも知れんけどトラック競技のほうまで見てるんですね。
613ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 15:01:05 ID:N5i4ESHO
live チャットってどうやったら参加できんの?
ttp://web.mac.com/vitesse/iWeb/Site%208/Masa%20Blog/69B88EBD-3516-11DC-8E57-001124D65874.html
614ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 20:32:39 ID:???
三流出向選手のセールストークより、一流選手の体験談の方が面白いな
615ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 21:14:53 ID:???
昨晩スイスのリピート見たらマサ解説だった。
オンセ話を久しぶりに聞けて面白かった。
616ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 15:19:38 ID:???
荒れた展開では興奮したクリリンよりマサの方が的確な解説だな
617ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 21:45:55 ID:???
マサはそういう時黙っちゃうじゃんw

618ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 21:59:48 ID:???
志穂VSマサ
619ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 22:02:31 ID:???
どっちもイラネ
620ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 18:39:50 ID:hiIyqiTn
マサ、ツール2度目の登板
621ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 01:08:59 ID:q4bcSGBW
マサ様今日も御機嫌だったな
622ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 01:19:05 ID:???
今日、さらっとインタマ氏の批判をしていて面白かった。
623ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 01:45:50 ID:???
kwsk
624ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 09:23:02 ID:???
視聴者:スタートとパリゴールで選手は変わりますか?
コーキ:やせますね。
マサ:

やつれますね。胃も弱って食べられなくなりますからね。
まぁたまに一日数千キロカロリー食べるとか言う人もいますがぁ、そんなのないない(笑)
食べられなくなるからやせるんだって。

あれは 走 っ た こ と な い 人 の言うことですよね。


とかナントカ。
625ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 09:44:15 ID:???
痩せるような選手はアシストですね。はい
エースは太るくらいでないとできませんよ
626ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 10:25:26 ID:???
「スペインきょう」て何?

「きょう」が分からない。「スペイン教」か?
頼むよマサ〜。
627ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 10:32:51 ID:???
で、いまにゃかさんが今度の解説で
「チームメイトだったブーニョに直接聞いたんですが、一日のカロリー摂取量は数千キロカロリーだって言ってましたねー。僕は完走したこと無いんでわかりませんが、ブーニョは勝ってますからねー」
なんて言ったらオモロいんだが。
628ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 12:29:49 ID:???
まぁ自分もジロを完走していなければ、ウルリッヒくらいのナイスバディになっていましたね、はい
629ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 17:09:01 ID:???
たしかに脂肪抜きの食事で数千kcal採ろうとしたら結構な量になるけどなあ。
630ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 17:27:57 ID:???
>>627
食べられなくなるからやせるんだって言う人もいますが
あれはツールドフランスを走った事の無い人言うことですよね

って今中にいってホスィ

631ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 17:41:01 ID:???
イマニャカは、グルペットからも千切れてるからな〜
632ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 21:33:49 ID:???
イマニャカをバカにするでないよ。
当時、国内でトップクラスの選手であったことは事実なんだからさ。
633ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 22:08:42 ID:???
632 :ツール・ド・名無しさん [sage] :2007/07/22(日) 21:33:49 ID:???
イマニャカをバカにするでないよ。
当時、国内でトップクラスの選手であったことは事実なんだからさ。
634ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 22:55:58 ID:???
>>633
なんだオマエは
635ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 22:58:56 ID:???
イマニャカをバカにできるのは、日本人ではマサだけ。
636ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 22:59:53 ID:???
>>633
こういうコピペってどういう意味があんの?
637ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 23:21:11 ID:???
「ほら、こいつこんなバカなこと言ってるぜ〜、見て見て〜」って感じなんだろうけれど
実際にどこらへんが「こんなバカなこと」なのか共感できない人には意味不明なんだよな

同じ言葉を何行もコピペして書き込むのとかも同じ心理なんだと思うが
結局自分の言葉で自分の考えを書けない人なんだなと判断するのが最も正しいんじゃないかな
638ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 23:24:21 ID:???
>>635
コーキもだな
639ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 23:55:31 ID:???
>>637
なるほど、なっとく
640ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 00:12:02 ID:???
イマニャカが国内最速だった頃って
丁度マサが海外引退して帰ってきたあと
もう一度復帰して実業団走ってた頃よな。
641ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 00:14:38 ID:???
イマニャカはどーかんがえても、プロのレベルではなかったろ
642ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 00:28:25 ID:???
>>641
だからオマエには、とやかく言える資格は無いんだってw
643ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 00:30:24 ID:???
>642
マサに口答えするとは・・・
644ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 00:31:53 ID:???
>>643
いやマサは、もう寝てますから。
645ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 00:36:05 ID:???
今日はライブチャットしてないの?
646ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 00:37:00 ID:???
>>642
言うね。
日石に頼んでポルティにかね払ってもらってツールでたようなやつだからな。
まったくレベル低い話だ
647ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 00:38:36 ID:???
マサ 起きてたw
648ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 02:30:14 ID:???
うーん、今中君は人気ありますね、はい。
ま、プロは人気も大事なことですから、いいんじゃないですか?
649ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 07:48:57 ID:???
またあれだ、LSGと同じレベルで語ってるやつがいるな。
650ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 12:48:37 ID:???
LSGって誰?
651ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 18:33:23 ID:???
652ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 20:20:09 ID:???
電設の簡保西喪マサ様
653ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 21:06:11 ID:???
イマニャカが欧州行った時点で全くレベルが足りなかった話は自身が言っていることだしなあ。
654ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 22:00:30 ID:???
で?
655ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 22:03:14 ID:???
自分からレベル足りてませんでしたってある意味嫌らしい発言だよね。
656ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 01:29:23 ID:???
サイトに上がってる、スイスで逃げてる映像を
イタリア語のわかる友人と見てたんだけど
解説に結構けちょんけちょんに言われてるんだってね。

「小柄なクライマーだから泳がされてる」
「もうすぐ捕まる」
「小さなチームの選手だからこうしてでも目立たないと」
とかとか。

なんか、あんまり良い感じで言われてなかったって。



これはキシュツ?orたぶー?
657ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 01:34:41 ID:???
あの逃げは、本人もそれ分かってて飛び出した逃げですよ
658ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 11:39:45 ID:???
プロは甘くないのでぇ、逃げ切って勝つのは簡単じゃありませんね、はい。
スポンサーのアピールは出来たと思いますがぁ、自分的には勝ちたかったですね。
659ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 13:10:18 ID:???
>あの日はどうしても一人で飛び出したかった

理由はなんですか?
660ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 21:13:30 ID:???
監督にスポンサーのアピールをしろと、言われたとかじゃないの?
661ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 01:39:30 ID:???
ガールフレンドもしくはマイファミリーアタックとか
662ツール・ド・名無しさん:2007/07/26(木) 23:46:19 ID:???
盛下がった中で、土曜日のツール解説に期待w
アジアカップ3位決定戦が、更に土曜日を盛り下げるw
663ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 00:15:20 ID:+i/UwcLM
マサ!
664ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 01:52:07 ID:???
自分ですか?
665ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 01:54:38 ID:???
今日のマサ

ラスムッセン排除は当然で妥当
スタートさせたことが問題
UCIとASOの主導権争い、いい加減にしろ
選手は両者に挟まれてかわいそう
UCIとASOはもっとファンと選手のことを考えて
666ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 05:30:03 ID:???
物的証拠も挙がってないのに、マサの中ではラスムッセンはドに認定されたんだw
667ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 07:56:28 ID:???
正直に申請して 検査受け入れてる他の選手から見て
ズルして検査逃れするような奴は許せん。
きらい! ということじゃなかったっけ。
668ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 11:32:46 ID:???
>665

昨夜は見れなかった。

マサはそんなことを言っていたのか。
今回の混乱を良く解説してる。さすがマサだ。
669ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 11:49:07 ID:???
>>668
マサ解説とサッシャ実況のおかげで、
今までの騒動がなかったような雰囲気でよかったよ。

ひょっとして、隠れてドーピングをやっている選手、
ドーピングをしないで頑張っている選手の情報を持っているのかもね。

カンチェッラーラをベタ褒めしていて、
総合を狙える選手になるようにかなり期待していたよ。
670ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 11:51:42 ID:???
お願い、見逃したオラのために、昨日のマサのコメント集をうpしてくれる神はいませんか?
「いやいや、やっちゃいましたねー」みたいな、セリフそのまま、クリリンとのやり取りも含めて
ハイライトでおもろいところだけ、お願いします。
あー、>>665 聞きたかったよー!!!
671ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 12:44:08 ID:???
>>670
Jスポ環境があるなら、
来月リピートがあるよ。

マサ
「え〜、ラスムッセンですか。自分的にはですね。ツール始まる前からう〜ん、
彼がそのラボバンクのコメンテー、あのスポークスマンが言っていましたけれども、
ま、彼はメキシコにいるということになっているときにイタリアにいたんですよね。
で〜、選手イタリアにいてまさか家の中にずっといるわけではないので、
もちろん練習にも行けば外にも出ますよね、その練習の範囲も大きいわけじゃないですか、
必然的に誰かに会いますよね。
うん、それを要ははっきり言ってレースをする前から分かっていたと思うんですよね、
ツール始まる前から、ちょっとそれは怪しいんじゃないかってことを。
それをこう伸ばし伸ばしにきたっていうのは、
う〜ん、ま、なんで昨日マイヨを着た段階でかってこともちょっとあるんですが、
要は近年、まあ、選手がいてもちろんレースを主催するところがあって、
レースを、レース自体を管理するっていうのは、また違うところがやるわけですよね。
ま、野球で言えば、球場があって、チームがあって、審判員ていうのがいるわけですよね、審判の方たちが。
ロードレースも同じように、選手がいて、主催者がいて、
え〜、レースを管理するUCIって言う組織があるわけですよね。」

サッシャ
「世界自転車連盟」

マサ
「世界自転車権連盟、まあ、UCIが、話は長くなっちゃうんですが、
ツール、ジロ、ヴェルタは上位20チームが行きなさい、
以前はちがかったわけですが、それに対して、
ちょっともうそういうのはやりたくないっていうのは、
ツールが筆頭だったわけですよね」
672ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 13:16:45 ID:???
>>671

サッシャ
「そうですね、いわゆるプロツールのカレンダーから、ちょっと抜けたいんだっていうのも、
ここ2年毎年ずっとやり取りしていましたよね」

マサ
「え〜、まあ、何が最初いけなかったかというと、去年のランディスがやっぱりすごいよい、
一回遅れたんですが盛り返して、逆転の布石を打ったステージのときの日に、
彼は禁止薬物を使っていたわけですよね。
それをすぐにUCIが、あの〜、確実だっていうことをレース主催者にいって、
レース主催者が彼を除外すればよかったんですよが、それがごたごたしてしまって、
結局ツールは終わってしまったと、表彰式までやっちゃったと。
そこにASO、ツールを主催する組織の方は、UCIに大きなクエスチョンマークが付いたわけですよ。
で、今回も、あのそれでまあ、昨年もプロツールから脱退する脱退しない、ゴチャゴチャ鞘に納まって、
今回もツールの前にそれがあったにも関わらず、伸ばしに伸ばして、え〜、ツールに入ってしまって、
なおかつその選手がマイヨをリーダーにもなってしまったと。
そこに大きな問題があって、まあ、そこで一種の、自分から見たらまだごたごたやっているのね、お互いにねって。
もう選手巻き込んでいい加減にしろよって、そういう感じですかね」

マサ
「実際ラスムッセンに対しては自分が言うよりも、あの、いろんな選手がね、今日あたりコメントが出ているので、
まあ、そういうところを、日本の方はね、「あ、選手はそう思っているんだ」って見ていただければ、
これは魔女狩りでもなんでもなくて、ドーピング=アウトなわけですよね、いくらヴィノクロフがいい走りをしようが、
これが薬の力ならなんでもないと、それは全然すばらしいことでもなんでもないんですよ。
それはほんとにはっきりさせないとダメですね。それはすぐやることであって、今回はヴィノクロフがすぐにアウトになりましたけど、
去年のランディスはほんとにすぐにアウトになれなかったので、その辺を勘違いしてもらってはほんとにダメです。」
673ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 13:23:39 ID:???
昨晩は疲れで放送直後から寝てしまったんだが
マサ、いいこと言ったんだな。
674ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 13:42:33 ID:???
>>673

サッシャ
「あの〜、コメントなんですけどね、昨日の感じで言うと、エルミガーなんかがコメントをだしていますけど、
え〜、まあ、あの〜、一日そのもう、ドーピングの件があったのは忘れたと。大変な一日だったけども、
ツールは今回の件を教訓にしてほしいという風に語っているんですね。
フォイクとに関しては、ズルしている選手は全員捕まえて罰しなければいけない。
それはチーム、国籍、給料、知名度は関係なく。
まあ、あの、ボクも以前のステージで言いましたけれども、ドイツのメディアでは、
決定的にもう自国の選手を含めて、誰が怪しいのかということを取り上げて論調していたんですよね。
もちろん、新聞によっては面白半分おかしくやっているのはあったとは思うんですけど、
ただ、そういったスタンスで見てたのは間違いないと思うんですが、
で〜、あの〜、ミラーに関しても、まあ、ラボバンクはラスムッセンに対して勇気のある決断をしたよと言っていたとか、
ヴォクレール、ブイグ・テレコムの選手ですが、え〜、まあ、インチキする人が減ればいいねという風に語っています。」

マサ
「そうですね、ホントにラスムッセンが魔女狩り的にもう刺されたっていう形だったら、
次の日に選手はほとんどスタートをしなかったと思いますが、
そういうことはほとんどなかったということは、
大半、もう80%以上の選手がラスムッセンがレースから除外されて良かったなと、
そういう気持ちだったと思いますよ。え〜、残念ですけど。
それをスタートさせてしまったUCIが僕の中では、どっかのなんとか保険庁並みかなと(笑)、
そんな感じになっちゃってますね。」

サッシャ
「結局、広い意味で選手も犠牲になっているという。」

マサ
「そうですね〜。今までツールが知名度的にすごかったので、そのツールが言うことを聞かないから、
言うこと聞かそうっていう、その、組織と組織に選手が挟まれちゃってるていう、そんなもう、
一番大切な観客もしくは観客の皆さんとか、応援してくれている人はどうなっちゃうの、
そういう感じですよね。」
675ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 13:46:53 ID:???
>>671
>>672
>>674

サッシャ
「ホントですよね。素直にレースを楽しみたいという、そこに立ち戻りたいんですけどね」

マサ
「う〜ん、そうですね。」

以上です。
676ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 14:26:28 ID:???
神乙
超GJ
677ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 15:57:54 ID:???
otu
678ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 16:41:19 ID:???
>>671-675
長文お疲れ様でした。

レースを見るのは辛いのですが、解説陣がどんなコメントをしているかは
とても興味がありました。
一昨日(栗村監督とポラールさん)は冒頭だけ見たものの、昨日は>>674
最後の方からしか見れなかったので、とても助かりました。ありがとう。
679ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 20:50:20 ID:???
さっき見終わった昨日の放送
いやー、最後なんてもう正直あの四人の掛け合いとマサ・サッシャのお陰で
ド問題忘れたなw
マサもサッシャも噛みあってたし、凄くいい放送だった
レースの展開もちゃんと読めてるし、やっぱマサいいよ
680ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 21:39:37 ID:???
青嶋「自転車界のご意見番市川雅敏さんです」
681ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 23:18:35 ID:???
ヴィノクロフについてのミラーのコメント。

「いくらヴィノクロフがいい走りをしようが、
これが薬の力ならなんでもないと、
それは全然すばらしいことでもなんでもないんですよ。」

で片付けるほど気楽な問題では無かったようだが・・・・
http://sport.scotsman.com/index.cfm?id=1177252007

682名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:54:44 ID:???
681のリンクは読み応えのある記事だし、紹介してくれたのは有難いが
それとマサのコメントを関連付ける論理はさっぱりわからん。

「もしかしたら、この先のロードレースは、小さな集落の中に引かれた
スタートラインとゴールラインだけで行われるようになるかもしれない。
選手はリペアキットを携えて走り、水を得るためにカフェに立ち寄る、
そんな昔の姿にね。路面に僕らの名前のペイントは無く、熱狂するファン
を押しとどめる柵も無用だろう。それでも僕らは背中にゼッケンをつけて、
苦しみながらフランスを走り抜けるだろう。再びKings of the Roadと
呼ばれる権利をあがなうために」 - David Millar
683名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:09:08 ID:???
ミラー詩人だな
684名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:45:21 ID:???
訳者が脚色しすぎ。
「もしかしたらさ、この先ロードなんて田舎まちに引かれた白線だけになるんじゃない?
選手は治療箱もって水飲むのに昔見たいにカフェ寄ったり。
地面にペイントないし、ファンもいないから柵もない。
でも僕らはやっぱりゼッケンつけて走るだろうね。
またファンが見てくれるようになるまでは」
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:07:27 ID:???
>>684
いくらなんでもそれは自転車のこと知らんすぎな人間のあまりにも言葉省略な翻訳だろうww
686ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 20:46:32 ID:???
>>682
ミラーがヴィノクロフの陽性のニュースを聞いて取り乱した件とか、
ヴィノクロフ(がクロという前提でミラーは語っているけど)についての複雑な思いを吐露している
辺りとか読むと、現場に居た選手たちの動揺や悲しみが伝わって来るのだが、
それとマサの木で鼻をくくったような一刀両断の間にはかなりの温度差があるように感じた。
687ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 21:54:59 ID:???
ペロトンのど真ん中で走ってる人と、
日本で解説してる人の温度が一緒の方がどうかと思うが

マサ叩きたいだけか?
688ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 22:28:47 ID:???
悪いものは悪い。

一刀両断でいいんじゃね?
689ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 22:51:16 ID:???
>>686

「大半、もう80%以上の選手がラスムッセンがレースから除外されて良かったなと、
そういう気持ちだったと思いますよ。え〜、残念ですけど。」

一刀両断まではしていないと思うが。
690ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 02:12:52 ID:???
>689
それって思いっきり一刀両断
691ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 02:52:49 ID:???
一茂のパレードなかったね・・・ショボーン
692ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 08:25:21 ID:???
>>690
いや、首の皮一枚くらいはなんとか残って……
693ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 22:31:39 ID:???
>B チョキ
694ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 00:31:51 ID:???
王、袋の皮一枚
695ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 21:14:32 ID:???
マサへ

出演回数少なすぎ。
696ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 22:23:03 ID:???
ギャラが高いからじゃね?
697ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 22:32:21 ID:???
liveになったから週末しか無理になったんだろ
698ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 00:43:49 ID:???
liveだと発言カットができないから、ある意味勇気いるよね。
699ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 00:46:04 ID:???
いざとなればクリリソよりは心配なしw
700ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 00:49:06 ID:???
マサはいつも風呂上がりみたいな風貌なのが気になる。悪くはないんだけど。
701ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 01:25:38 ID:???
自分は鉄道の次に風呂が好きですね、はい。
702ツール・ド・名無しさん:2007/08/05(日) 03:06:55 ID:???
イイカンジの単純硫黄泉ですね。
703ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 11:11:33 ID:???
インターネットラジオステーション音泉って感じですね、はい
704ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 20:57:46 ID:???
山崎邦正
705ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 20:51:50 ID:???
マサへ

初心に戻って!
706ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 22:38:41 ID:???
ボクは、ずっと初心ですが、アマチュアではないです。ハイ
707ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 21:17:19 ID:???
ま、まさか
708ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 21:47:41 ID:???
マサがネットやるのはなんか嫌だ。
情報は新聞から、テレビはNHK、酒は焼酎、家では作務衣、そんなのがいい。
709ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 22:22:19 ID:???
全然上手くいってないところで納得しているわけだが。
710ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 13:53:15 ID:???
ド問題でのマサとクリリンの対応の違いだけど
実際やってたかどうかの違いもあるんじゃないかな
以下は妄想です

マサ 
当時はまだまだド全盛期
ヒ○チチームでチームぐるみでやらされていた?またはやることを強要された?
→シーズン中途で「プッツン」して下位チームに移籍(以後は完全に潔白?)

クリリン 
東欧の流れをくむチームだから
選手全員でプログラムの一環としてやらされていた?
→だから1年で撤退した。(若くして選手をやめたのも一因か)

ついでに今にゃか
ポル○ィは当時科学トレーニングでは最先端だったとか
科学的ゆえに化学的にも精通していたと思う
昔のバイクラの今にゃかの日記と称するレポートで
「トレーニングの前後にビタミン注射をうたされて云々」の記載があった。
(本当です。当時私は高校生でしたが、これってドじゃないのと思った)
チームぐるみでやっていた可能性は非常に高い。リミッターを
見極める意味でもハートレートトレーニングは重要であった
→ド問題で踏み込んだ発言がいえない(自分の生命を守ったHRモニターは神様です)

結論
みんなチームの命令でやらされてたんじゃないかな
個人の意思ではないと信じたいですが。。。。
711ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 15:30:50 ID:???
妄想を前提に憶測して結論を出されても、自分的にはうーん、アイヤイヤイって感じですか。
まあ本人がいいんなら別にかまわないんですがぁ、自分的にはないですね、ハイ。
そんなことより、「昔のバイクラ」が「昔のバイアグラ」に見えてしまったので、
これからは「バイブ」と略すようにしたらいいんじゃないでしょうか。
712ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 22:19:07 ID:???
「最後に必ず『自分的にはうーん、アイヤイヤイって感じですか。 』を付けるスレ」
713ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 23:22:21 ID:???
どーなんですかね?それはアマチュア的な考えです。ハイ
714ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 09:39:45 ID:???
市川さんは、プロで何勝したんですかあ?
715ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 19:22:28 ID:???
マサとかイマニャカの時代のドである
EPOと筋肉増強剤はデータとしては強くならないみたいね。
716ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 20:51:32 ID:???
>>714
ツール・ド・フランス ステージ通算12勝 総合最高8位
ジロ・デ・イタリア ステージ通算8勝 総合最高12位
パリ〜ニース 優勝
ツール・ド・スイス 総合2位
バスク1周 優勝
世界選手権 4位

717ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 21:03:14 ID:???
スゲぇ〜
718ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 21:11:32 ID:???
>711

また訳の分からないことをw
719ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 21:38:16 ID:???
>>716
真面目な話、これ誰の戦績だ?
720ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 22:07:11 ID:???
マサ
721ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 22:14:16 ID:???
マサ夢
722ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 06:49:00 ID:???
>>711
ちょっと待って下さい市川さん。
ということは、バイシクル21のことは「バイチ」と呼んでくれと、
こういうことでしょうか?
723ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 07:49:14 ID:???
>>722
うほほーい
724ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 08:36:13 ID:???
リディア・バイチさんですか?
自分は美しい女性は好きですね、はい。
まあ鉄道と比べてどっちが好きかというと微妙ですが。
725ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 20:58:53 ID:4UsOt/ww
市川さんの嫁さんってどうなんですか?
726ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 21:01:02 ID:???
モデル級の美女
727ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 21:16:00 ID:???
http://thumb.uploda.org/file/uporg964072.jpg
市川さん怒ってそっぽ向いちゃいました。
728ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 22:26:22 ID:???
404
729ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 20:36:18 ID:???
マサスレより17ポイントリード
730ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 22:39:24 ID:???
自分は途中のポイントを細かく稼ぐよりも、ゴールスプリント一発で勝負するタイプの選手の萌芽好きですね、ハイ
731ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 20:52:01 ID:???
これってサイン入りだよね?

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w10620383
732ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:25:13 ID:???
マサへ

奥さんとはどちらで知り合ったのですか?
733ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 22:39:21 ID:???
レース中に引っかけました。
734ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 20:11:17 ID:???
うそ
735ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 10:49:40 ID:???
>>733
それ、キクリン
736ツール・ド・名無しさん:2007/08/20(月) 21:18:27 ID:???
元選手の家族までネタにしようとするのは感心しませんね。

それこそアマチュア的な考え方ですね。
737ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 07:08:20 ID:???
もっとバイチを読んで勉強してくださいって感じですね、ハイ
738ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 21:32:38 ID:???
ハイ、バイチクルクラブを読んでみまつ。
739ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 10:09:08 ID:???
あちゃあ、そっちですかって感じですね、はい
740ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 23:16:04 ID:???
為末やっちゃいましたね。あいやいやーって感じですね。
世界陸上、盛下がり確実ってとこですかね。
741ツール・ド・名無しさん:2007/08/26(日) 06:46:12 ID:???
マサ〜、トルコグランプリがあるのに陸上を気にするなんて余裕だなぁ!
742ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 21:08:50 ID:???
マサ〜、優勝したじゃないか〜
743ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 21:35:51 ID:???
自分がツール・ド・トルコに出たときは、現地のファンの方にもみくちゃにされましたね。
トルコには日本びいきの方が結構いらっしゃるようですね、はい。
744ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 22:09:12 ID:???
とるこ風呂でですね。
745ツール・ド・名無しさん:2007/08/28(火) 23:24:42 ID:???
確かにトルコ風呂にはプロ選手がいたという話は聞きますがぁ、自分は行ったことがないのでわかりませんね、はい。
それよりも、安易に下半身のネタに走るのはどうなんですかね。うーん、微妙ですね。
746ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 10:09:17 ID:???
自転車と体が触れる部分はペダルだけじゃないので、上半身も大事ですね、はい。
まあ、股間でも自転車と接触しているんですがぁ、それはちょっと微妙な話になりますねハハハ
747ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 11:43:48 ID:gf6HLRcu
マサブログが更新されてて見に行ったら笑ったw
「硬派なバイク雑誌「バイシクル21」

硬派強調しすぎw
748ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 14:08:45 ID:???
マサ様
ミヤタが解散するそうですが
クリリンに一言お願いします
749ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 14:22:12 ID:???
本業の解説業にやっと専念できてよかったですねってとこですかね。
750ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 14:23:15 ID:???
栗村は自分が育てましたね、はい
751ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 14:39:09 ID:???
アメリカのあのチームの残党と合流すればいいんじゃないですかね、はい。
メインスポンサーはあの人で、硬派なバイク雑誌の出版社がサブスポンサーになりますよ。
おっとっと、これじゃ栗村の妄想より現実味がないですねハハハ
752ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 19:43:23 ID:???
マサさん、ヴエルタの解説はやんないんですかね?
753ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 01:11:23 ID:???
〜第8ステージ(49 Km)〜
 ◆カリニェーナ〜サラゴサ◆
解説:市川雅敏 実況:Sascha

〜第14ステージ(205 Km)〜
 ◆プエルト・ルンブラレス
          〜ビジャカリジョ◆
解説:市川雅敏 実況:Sascha

予定
754ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 11:45:53 ID:???
どちらも相方がサッシャなら期待ageだな
755ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 11:51:38 ID:???
谷さんとも組んでほしいなあ
756ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 23:16:34 ID:???
Saschaは、マサのとんでもない話題を引き出すのがうまいからなぁ
757ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 00:01:39 ID:???
うーん、むしろ谷口の方が上手いと思うんだけどな
でも、どっちと組んでもいいよ。楽しいから
758ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 17:07:15 ID:CqeV6OHM
マサさん、今中と組んで解説してください
759ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 20:34:55 ID:???
取っ組み合いの解説ですか?
760ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 21:58:59 ID:???
マサが何を言ってもポラールは気付かない気がする
761ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 12:05:33 ID:???
「市川さんはですね、僕なんかよりも前に活躍した選手で、日本だけでなくヨーロッパでも活躍された、
ジロデイタリアにも出場したことがある、そういう選手だったんですけれども、今は日本でバイクショップを
経営されていて、バイク雑誌の編集もされていたりするんですけれども、以前は実業だ(ry」

「おっと、ここで4級の山岳ポイントを通過しました。特に動き無く通過したようです」
762ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 12:22:52 ID:???
>>761
ww
763ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 14:51:12 ID:???
いい年の大人が、こんな狭い業界でなにをいがみあってんだかねー。

で、どっちが嫌ってるの?
見た感じ、市川のような気がすんだけど。
764ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 14:57:06 ID:???
>>761
いつもどおりかよww
765ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 19:16:44 ID:???
いがみあうも何も。

「実力もないくせにコネだけで半端に活動して
当然ろくな結果も残せてません。
でも俺様マンセー」

ってのがアイヤイヤーなだけでしょ。
766ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 19:45:10 ID:???
>>765
イマニャカは、なんと言われようが当時の日本人選手としては、トップレベルだったわけで。
767ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 19:57:19 ID:???
「プロデューサーさん、そろそろ今中さんに嫌味を言うってキャラ作りはやめたいんですけどね、はい。
自分もそろそろ悪役はやめたいって感じですかね、はい」
768ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 20:39:12 ID:???
ちょっと話は変わるんですがぁ、
こんど三浦監督が幻○舎から新刊を出しますので、
皆さんよろしかったら買ってみて下さい。
769ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 20:44:59 ID:???
>>766
ただ世界レベルの選手ではなかったけどね。
阿部の方が強かった。


770ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 22:06:08 ID:???
>>769
それを言うなよ。
日本人としてのレベルの低さを再認識してしまうから。
771ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 23:36:55 ID:???
>>770
だからマサに「会社の(ry
772ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 00:25:00 ID:???
合併?
773ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 03:13:39 ID:???
恭資が本を出すんですか、楽しみですね、はい。

自分もマサブログを本にしてみますかねって感じですか
774ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 12:43:58 ID:???
マサブクロで玉を出すなんていいんですか??
775ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 13:22:17 ID:???
そういうのは年々変わっていくじゃないですか。
今は自分の中では、包帯で巻くよりラップでぐるぐる巻きにしちゃった方がいいですね、はい。
776ツール・ド・名無しさん:2007/09/08(土) 20:59:37 ID:???
朝まで酒飲んでたのに全日本で入賞(優勝?)しちゃった(エヘ
のエピソードとか書いたのかねえ。
777ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 12:55:38 ID:???
>766
読解力ないなぁ。
日本人の中の順位なんて誰が話題にしたんだ?
「でも俺様マンセー」がイナニャカのアイヤイヤポイントだろ。

さらに書いてあげようか。
ボトル運びしかさせてもらえずにさらに途中で力尽きたのに
ツールを初めとするステージレース語るのかオイ?
となるわけだ。


ターゲット変わるが
「とにかく三男マンセー」が別府兄弟(というか主に長男)アイヤイヤ、だな。
778ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 13:24:54 ID:???
氏が社長を嫌いなのは欧州舐めて行きましたのくだりだろ。
欧州で辛酸を舐めて帰ってきて(坂以外も速かったら・・・とか言われて帰国)、
実業団に復帰してこいつら遅いなあ(藁藁)と気楽に走ってたら
遅いはずの一人がツール出場!なめとんか!という流れ。
779ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 13:33:54 ID:???
>>778
イマニャカは確かに話すといい人なんだけど、
空気を嫁ないというか天然なんだよな。

その発言でマサが怒るのは仕方ないかも。
780ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 15:39:42 ID:???
単身(といっても2〜3人だが)欧州へ渡り、アマのレースから実力でプロへ這い上がった苦労人と
スポンサーマネーを背負ったエセプロ(シマノ社員)を一緒にすんな
781ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 16:01:19 ID:???
まあ、ジロで山岳で勝負できるレベルまで自分を持って行ったのは確かだし、
その実績は日本人の中では出色。
でも、チャンピオンになれるヤツが出てこない事には、パンピー的にはダメだろう。
チャンプになった人が、「かつて市川さんと言うスゴい先輩がいて・・・」
みたいな話をして初めて、共通認識ができる。
782766:2007/09/09(日) 20:38:06 ID:???
>>777
別府長兄については、同意だがそんなにイマニャカを批判するなよ。
趣味レベルでやってる人間が、そういうことを言える資格あるのかよって感じだぜ。
イマニャカをとやかく言えるのは、日本人ではマサだけ。
オマイさんではないw
783ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 20:50:42 ID:???
>>782
それは暴論だよ。

誹謗中傷ではない限り自由に意見を述べることできるのが、
表現の自由だろ。

ましてや2c(ry

784ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 21:17:24 ID:???
>>782

言わんとする事は凄く理解できる。
皆イマニャカの事を軽んじ過ぎるとは思う。
流石にコネだけでツールには出れんだろ、常識t(ry
だが>>783に同意。

785ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 21:58:07 ID:???
マサの解説、TTばっかりだよね。
山岳の解説が聞きたいんだけどなあ。
786ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 21:59:27 ID:???
土曜日担当だから、必然的にTTが多くなるのでは〜?
787ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 01:50:59 ID:???
古いサイスポを読み漁ってたら結構イマニャカの手記みたいのが
あったんだけど、すごく謙虚つーか、自虐的で正直好感をもったw

ついていくだけでせいいっぱい。
自分はシマノからのお客さまだから、大目にみてもらってるけど
ついていくのもままならない。
ボトル運びさえままならない。

延々とそんなクソ正直wな愚痴みたいのばかり。

日本を代表する選手だったのに、プロチームに入ると
一気にこんな感じなんだぁ、ある意味衝撃的に読んだよ。
788ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 02:29:19 ID:???
>>787
それはすごい話だなあ。
でも解説者としてテレビに出てるときそんな話できないし、
紹介されるときもツールに出たとだけ言われるし、
実は本人辛いのかも。

去年のクリリンみたいに過去を語る場が与えられれば
結構面白い話が聞けるのかもね。
789ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 02:58:46 ID:???
>>787
その手の話を知っていて、
なおかつ
当人と話したことがあるとかで、人柄を知ってると
確かに、好感のもてる人物であることは間違いないとおもふ。

>>788
>紹介されるときもツールに出たとだけ言われるし、
>実は本人辛いのかも。

そうだと思う。
でも、最大のセールスポイント&営業の基本wだから
否定も出来ないし辛いんじゃないかなぁ。
790ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 05:48:15 ID:???
スレ違い
791ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 21:00:06 ID:???
まっ、自分のスレで派遣社員の話をしても一向に構いませんよ。

自分は自分、彼は彼ですから。
792ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 21:41:14 ID:???
市川さん
ヴィテスですが、プロツールに入るとしたら、何をまずやりますか?
793ツール・ド・名無しさん:2007/09/10(月) 22:23:49 ID:???
氏がジロに出たのは27歳だか28歳だったっけ。
今中さんよりはマシだけどいいお歳だったんだよなあ。
794ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 00:40:31 ID:???
>792
日本語でお書きください
795ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 23:03:36 ID:???
サインもらう
796ツール・ド・名無しさん:2007/09/12(水) 21:05:38 ID:???
マサへ

太い脚はお嫌いですか?
797ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 12:08:03 ID:???
自分ですか?別に足の太さはどうでもいいんじゃないですかね。
まあウンコは細い方がいいですけどね。あんまり太いと痔になっちゃいますからね、ハイ。

チンコに関しては闇雲に太ければいいと考えている方がいらっしゃいますがぁ、
そういう方は自分的にはアマチュアですね。
長さ×太さ×硬さ=パンチ力ですからね、ハイ。
798ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 19:23:46 ID:???
さすがマサだ。
言うことに深みがある。
799ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 21:08:23 ID:???
マサへ

ウンコ細いと大腸癌じゃないですか?気をつけて臭い。
800ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 22:01:26 ID:???
ここで言う細いっていうのはプロ選手にとってはということで、アマチュアの方のウンコとは単純に比べられませんね。
プロ選手は年間150から200レースくらい走りますから、アナルもそれだけ鍛えられていますからね、はい。
801ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 22:27:04 ID:???
さすがマサだ。
言うことに深みがある。
802ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 22:57:57 ID:???
ここには3人しかいねーのかw
803ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 15:09:50 ID:???
うーん、どうなんですかね、3人だと厳しいんじゃないですかね。
3Pは実際にやってみると意外と気持ちよくないと聞きますからね、ハイ。
もちろん自分は試したことはないんですがね、ハイ。
804ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 21:45:10 ID:???
>>793
年齢的にはロードレース選手に一番脂が乗っている時期ではないか。
ロードレース選手の全盛期は20台後半だろ。
805ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 21:58:33 ID:???
今日の解説でも面白い事言うかな?
806ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 22:17:03 ID:???
今年のブエルタは今中が一度も解説に入っていないので、マサも燃えないだろうな
807ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 00:06:10 ID:???
バイシクル21。

ハンドル 高えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
808ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 00:12:59 ID:???
狛犬走法と言われたマサのポジションと走り。
809ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 00:19:11 ID:/OPMUKhA
TTの時は寝てたしね。白戸太郎が寝ぼけたマサ様をかばいながら振っていたのがみえみえ。
帰国してすぐだから、仕方がないよな。
それに比べて今日はいい話がイパーイ聞けてイイ!
810今中の次は別府三男かw:2007/09/16(日) 12:42:16 ID:???
「日本の選手の中には2着や3着になっても喜んでいる人も居ますけど、自分的には2着も最下位も同じですね」
811ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 17:44:25 ID:vxrA7KPq
当然のことだけどね。
812ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 19:35:05 ID:???
俺の経験から言うと、これだけ憎まれ口ばっかりまき散らしているといつかは
しっぺ返しが来ると思うんだがな。実ほど頭を垂れる稲穂かなって、マサには
理解出来ないだろうな。
813ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 01:20:53 ID:???
しごく当たり前のことを言っているだけだと思うんだが。
自分を卑下するのが美徳だと信じてる人には理解できないのかな。
814ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 02:08:52 ID:???
自分的には当然のことをちょっと辛口で言ってるって感じなんですけどね、はい。
まあ多少ひねくれてるところもあるってところですかね。

I氏については別ですけどね。
その辺りは、硬派なバイク雑誌「バイシクル21」で斬って行きますかね。アイアイヤイ
815ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 18:58:06 ID:???
「言わぬが花」
816ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 19:24:27 ID:???
現役時代から下の世代はカスしかいない
と言い続けてきたから今更変えられんのだろうな。
817ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 20:11:13 ID:???
マサの立場が完全に崩壊するのって何が起こった時?

Aツール・ド・フランス完走する日本人選手が現れる
Bジロ・デ・イタリア49位以上で完走する日本人選手が現れる
Cクラシックを勝つ日本人選手が現れる

こんなとこか?
818ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 20:14:04 ID:???
>>817
別府は越えてる
819ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 20:24:41 ID:???
>>817
マサの目が黒いうちは、A、Bについては現れないと思う。
820ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 20:34:17 ID:???
マサが早めに潰すから?
821ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 21:27:10 ID:???
D.予想が外れたとき
822ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 21:55:10 ID:???
こないだの解説でも「シューマッハが来る」とか断言してハズしてたが
823ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 22:03:27 ID:???
>>817
いくらツールでも、完走だけじゃなあ・・・
824ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 22:19:45 ID:???
マサに限らずJspoの解説陣の予想はいつもクイズの参考にしてるよ。
そいつを外せば確立up
825ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 22:20:40 ID:???
>817
そういった選手が引退してJspoの解説者になるまでは安泰
826ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 22:25:16 ID:???
>>823
ツール・ド・フランス50位完走ならマサよりでかいツラ出来るよな?
827ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 22:28:33 ID:???
アクセル・メルクスとマサ、競技成績はどっちが上だったの?
828ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 23:15:48 ID:???
自分は今中ですね今中ですね、大事なところで心拍の話をしちゃう今中ですね、ハイ。
829ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 23:48:43 ID:???
大事なところはタロサが話をぶった切ってくれるから無問題
830ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 02:11:43 ID:???
>>827
そりゃぁ、もう

>>アクセルメルクス>>越えられない壁>>>>イチカワ

だろ。

古い雑誌とか読み返してみても、市川さんって
「弱小チームにいるちょっと山では動ける選手」レベルが
精一杯じゃないかな。

ツールドスイスで逃げたのを未だに自慢下に語ってるくらいだし。

アクセルはフツーにジロやツールで展開してるしちゃんと着に絡んでたりするよ。
831ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 02:29:41 ID:???
若いころにアクセルはシャンゼリゼのポディウムに立ったことあるからね。
832ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 05:03:11 ID:???
>>827
メルクスは親父が居なけりゃもっと勝てた選手だと思う
いつもマークがきつくて勝たせてもらえない。
833ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 08:06:30 ID:???
メルクス使用チームにしか移籍できてないしな。
834ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 08:15:29 ID:???
確かにアクセルは親爺さんのコネに助けられたけど、ツール・ド・フランスでステージ優勝してるし
グランツール上位完走も何回かやってる。こういう場合はマサは何て言うのかな。
835ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 08:32:21 ID:???
>>834
>ツール・ド・フランスでステージ優勝してるし

記憶にないんだが、何年前?
836ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 11:02:37 ID:???
ジロだった。
837ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 12:37:13 ID:UUMS5CG6
ジロ2000年 ゴールにはオヤジもいて、凄くうれしそうだった
838ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 16:33:33 ID:???
マサの息子がそのうちトリプルクラウン取るよ。
839ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 17:09:04 ID:???
一人娘だっけ?
840ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 19:16:03 ID:???
娘婿にコンタドールを・・・
841ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 19:38:48 ID:???
娘は、柔ちゃんを目指すのでは?
それとも浅尾美和?
842ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 21:09:12 ID:nTOkUc3s
まあ何にせよ自分の子供に自分のコネを使うことだけはやって欲しくないな。
843ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 23:29:09 ID:???
>>832
UCIランキング20位台は決して弱くはないよな>アクセル
親父が親父だけに比較されたらどうしようもないが。

そんな彼も引退ですか、寂しいねえ。
844ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 00:01:27 ID:???
ソコソコのハクで実家の跡継ぎへ、で丁度良いんじゃないのかな。
スカンジウムマンセーからカーボンへ移行してる最中で仕事も多いだろうし。
845ツール・ド・名無しさん:2007/09/26(水) 15:35:56 ID:???
バ1の中野浩一さんへのインタビューはおもしろかったですね、ハイ
846ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 17:15:49 ID:???
さすが10回も世界チャンピオンになった人ですね、はい。
ロードの選手も彼に学ぶべきところがあるんじゃないですかね、増毛法とか。
847ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 02:07:35 ID:???
ペダリングのスムーズさはピカイチだったですね。
パワーで若い子に負けてるのに、ペダリング技術で圧倒的な
スピードでぶっちぎるところは、「自転車って、脚力ありゃ
いいってもんじゃないヨ」
って実証してくれてましたね、はい。
848ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 23:37:43 ID:???
うーん。カンチェラーラは、強いですが筋肉が太すぎですね。
早く走るには、太い筋肉は不要なんですよ。
849ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 09:47:35 ID:???
>848
TTの世界チャンピオンに対して何を言ってるのでしょうか。
世迷言もほどほどにしてほしいですね。ハイ。
850ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 10:52:25 ID:???
ちょっとお待ち下さい市川さん。
カンチェラーラの筋肉はそんなに太く見えないんですが、
今日はじめてTTをご覧になる視聴者の方のために、
筋肉とは何か、という所から解説をしていただけますでしょうか。
851ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 11:16:45 ID:???
んー どうですかね、最近の子は兜なんって言っても知りませんからね
変わりに堪忍袋でも締めちゃいますかね あいやいやい
852ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 22:50:33 ID:???
地元の利というのは、大きいですね〜
シューマッハーですかね。
853ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 12:11:22 ID:???
さすが市川さん、鋭い予想ですね!
854ツール・ド・名無しさん:2007/10/01(月) 23:41:48 ID:???

>変わりに堪忍袋でも締めちゃいますかね 

 代わりに
855ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 21:17:51 ID:???
玉袋
856ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 10:47:05 ID:???
Wikipediaのマサの項目見たけど、後半とかありゃ完全にアンチが書いてますなw

別府に関する評価とか、書き方で印象があんなに変わるんだね。
857ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 19:03:04 ID:???
今中なんかインタマの生産は台湾って書かれてるし
ロード関係のwikiはアンチ合戦の感じがする。
858ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 21:58:44 ID:???
これぞ目くそ鼻くそ
859ツール・ド・名無しさん:2007/10/03(水) 22:54:43 ID:???
個人的には、鼻くそのほうが勝ってると思う。
860ツール・ド・名無しさん:2007/10/04(木) 03:06:42 ID:???
と、おっしゃいますと?
861ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 09:09:33 ID:???
売り上げなら後発の今中の圧勝ってことでしょ
862ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 21:47:12 ID:???
永井さんの店には負けたくないですね、ハイ
まあ、もう負けてしまっているかもしれませんがハハハ
863ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 00:22:19 ID:???
wikiのマサのとこ、ちょっと改善されてるな。
864ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 00:41:58 ID:???
お前が書き換えたくせに・・・
865ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 00:51:39 ID:???
ポッドキャスと更新しろ。酷評されたからって逃げちゃだめだ。逃げちゃだめだ。
866ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 04:07:12 ID:???
自分がスイスで逃げた頃は、ポッドキャストなんてありませんでしたね、はい。
867ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 10:34:10 ID:???
>>866
当時はブログも軽量サドルもなかったですから、ハイ。
868ジュラ10:2007/10/07(日) 19:59:36 ID:???
軽量サドルはかなりあったろ。

80年代前半までだと
・コブラプルミエールSL220・・・220g
もっとマニアックに言えば160gや180gのサドルも存在したがね。
80年代半ばだとアルミワイヤの
・セライタリアターボSLG・・・・・270g
・サンマルココンコールスーパーレゲロだろ・・280g
90年代に入ると
・フライトチタンが登場したろ・・・・230gだったっけ?190gだっけ。
・ロールスチタンやリーガルチタン
も現役後半には登場したと思う。

まあ86年ごろに出た初代リーガルはアルミワイヤといいながら
めっちゃめちゃ太かったから400g近くあったはずだな。
869ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 23:19:46 ID:2+ZxGcVi
今日いい天気だったな
870ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 01:57:46 ID:???
登山電車に乗って
871ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 11:39:58 ID:???
どうしたんですかね、誤爆ですかね?
872ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 22:50:11 ID:???
登山電車に乗ってマサが、
873ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 22:54:38 ID:???
現役時代のチームメイトに出くわして、
874ツール・ド・名無しさん:2007/10/08(月) 23:54:47 ID:???
「ヘ〜イ、マサ〜、ピアノピアーノ」
875ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 00:10:35 ID:???
いや、もうできる限りフォルテッシッシモで
876ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 03:35:02 ID:???
愛が全てさ今こそ誓うよって、そんな感じですかね?
877ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 21:55:59 ID:???
私的には、あいだゆあが全てさって、感じですかね。
878ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 01:09:28 ID:???
いや市川さん、鮎川なおが一押しという声もありますが?
879ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 18:03:47 ID:???
マサ様さんへ

いくつか質問があります。
アップライトなポジションですが、なぜ、そうなされたのでしょうか?
もし、前傾姿勢指向だったのならば、ジロに出場された時のTTで
より早く、走れたのではないでしょうか?
普通はですよ?
速く走りたいと思うようになって、いくと、前傾が気持ち悪いと感じると、
思うんですがね。
880ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 19:29:37 ID:???
マサの身長162cmだと元々落差は付けれても1〜2cmだよ。
これで一般より手足が短いと落差は付けられなくなるレベル。

ちなみにフレームはシート500mm、トップ530mm位で
安定性を重視する氏のこだわりからかなり大き目。
ステムとハンドルは当事はレーサーなら付けてはならないとされていた超ショートタイプ。
881ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 00:19:07 ID:???
26インチマシンを通常のレースで、使用することは規定違反なのでしょうか?
882ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 01:02:27 ID:???
>>879
なんつーか日本語でおk

空気抵抗減らすよりも出力を上げろ、ってぇ考えなんじゃないか。
BBに対しての腰の位置を色々試したら結構後寄りに見えるあの位置になった、
そこからベストなハンドル位置決めたらあの位置になった、と。

聞いたところでは、今走るときでも40km/hごときでは上ハン持ってるらしい。
ホントかなぁ。


>>881
スレ違い。
つーかルール調べればわかるだーね。
883ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 02:21:39 ID:???
登りも相変わらず速いらしいよ。
884ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 06:08:27 ID:???
>>882
>40km/hごときでは上ハン
その位は沖縄市民200km上位レベルでも普通な訳で。
885ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 20:13:39 ID:???
46の中年でもですか
886ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 22:14:57 ID:???
市民レースで40代50代というと主力世代じゃないか。
887ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 22:55:09 ID:???
自分ですか?うーん、中年?って感じですかね、はい
888ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 20:13:55 ID:???
というか上ハンって敢えて持つようなものかね?
889879:2007/10/12(金) 20:24:32 ID:???
>>882
マサ様の側近でいらっしゃりますか?
情報ありがとうございます。

他に質問があるんですが、
マサ様は、下りでの空気抵抗低減のために、どんなフォームで走られていたのでしょうか?
なにか、下りでのフォームのこだわりはあったのでしょうか?
また、急な激下りでのコーナーはどのように意識したら良いんでしょうか?
890ジュラ10:2007/10/12(金) 22:05:27 ID:???
リアルタイムで市川の活躍に胸を熱くした思い出。

それはともかく今中には本当に腹が立つものだ。
891ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:44:21 ID:???
お前が敵わないから?
892ジュラ10:2007/10/12(金) 23:47:58 ID:???
いや、そうじゃ無いな。

乱発した自転車雑誌、メディアに登場してるからそういう印象がある。

乱発した自転車雑誌の金目当ての気持ち悪さを

象徴しているのが今中だろう。
893ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:50:56 ID:???
日本語って難しいな。
894ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 23:57:56 ID:???
>>888
クランプの近く握ってみ
895ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 00:07:38 ID:???
硬派なバイク雑誌、バイシクル21にご期待ください
896ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 01:23:22 ID:???
>879
>889
日本語苦手か?自分が速く走れるフォームで走ればいいんじゃまいか。
897ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 01:25:45 ID:???
一方的な価値観を押し付けてもらいたいんでしょ
実走してれば誰が何言っても自分向きのものがわかるけど脳内だからね
898ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 21:13:33 ID:???
あぁ、そろそろバイシクル21の発売日だな。

休刊にならなければよいが。。。
899ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 11:25:29 ID:???
>>898
あー言っちゃった!
900ツール・ド・名無しさん:2007/10/14(日) 13:00:27 ID:???
ウソ900
901ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 23:19:22 ID:???
ま、いざとなったらホッジとクリケリオンに声をかけてばらまいてもらいますかね、はい
902ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 14:23:09 ID:???
マサのライディングが見られるのはバイシクル21だけ!
903ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 04:24:50 ID:???
バイチは面白いけな。
好き勝手なこと書きすぎて、まずいことにらなきゃいいけど
904ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 10:09:52 ID:???
再スポなんて、広告ページを全部切り取ったら中身のスカスカなこと!
それに比べりゃいいんじゃナイスか?
905ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 21:08:53 ID:???
バイチクルクラブって、そんなにいいんですか?
906ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 11:57:00 ID:???
自分は好きですけどね、はい。
実際読んでみて、ご自身の目で判断していただければいいんじゃないでしょうかって感じですか?
907ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 11:58:04 ID:???
自分は好きですけどね、はい。
実際読んでみて、ご自身の目で判断していただければいいんじゃないでしょうかって感じですか?
908ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 11:59:23 ID:???
あちゃあ、やっちゃいました
909ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 19:04:22 ID:???
今号は自分的には「サクリファイス」の著者が
非常にインパクトがありましたね、ハイ。
910ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 22:51:40 ID:???
あれはキてたね。
ガラパ女史を二倍ほど横に引き伸ばした感じか。
911ツール・ド・名無しさん:2007/10/21(日) 18:00:55 ID:???
マサ様へ

ファンライドでムービーに出演予定はありますでしょうか?
912ツール・ド・名無しさん:2007/10/22(月) 00:21:23 ID:???
そんなことはファンライドの編集部に聞けって感じですね、はい
913ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 02:44:34 ID:???
ファンライドがフィンランドに見えましたね、はい。
914ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 15:03:05 ID:???
マサさんサイクルモードに来るんだね
915ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 22:12:16 ID:???
もーもーにでもしてくれって感じですかね、はい
916ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 23:26:46 ID:???
モレも
917ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 10:19:42 ID:???
マサマサモード ディミトリフロムパリって感じですね、ハイ
918ツール・ド・名無しさん:2007/10/29(月) 05:22:47 ID:???
初回版には、番組では未使用のmasaグチりCDが付いてくるって感じじゃないですかね、ハイ
919ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 03:12:35 ID:???
昔、前園がCMで「イチカワ、かっこわるい」って言ってましたね、ハイ
920ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 09:04:47 ID:???
うーん、自分はどちらかというとかわいいタイプですからぁ、かっこいいか悪いかというと微妙ですね、はい。
921ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 18:55:19 ID:???
マサさんに質問があります。

婚約なさったモデル奥さんとの事で。

ジロに出場し50位完走した後でしたか?前でしたか?
922ツール・ド・名無しさん:2007/11/03(土) 03:47:22 ID:???
何がですか?
もうちょっと日本語を勉強してくださいって感じですね、はい。
923ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 10:22:12 ID:???
マサさんへ

初めて自転車と触れ合ったのはおいくつの時ですたか?
924ツール・ド・名無しさん:2007/11/04(日) 12:41:35 ID:???
自分は自転車に触れたことはありますけど、
自転車に触れられた事はないですね、はい。
925ツール・ド・名無しさん:2007/11/10(土) 03:35:05 ID:cxm5ENhv
age
926ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 09:37:36 ID:???
バイチは中野浩一特集で部数を多少戻したので、

次号のジャパンカップ特集では完売といきたいですね。
927ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 11:41:13 ID:???
次号に期待ですかね。バイチクルクラブ
928ツール・ド・名無しさん:2007/11/11(日) 20:09:01 ID:???
お目にかかったことない
929ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 20:10:08 ID:???
マサさんへ

寂しい夜には、どうしてましたか?
930ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:09:05 ID:???
夜は自己嫌悪で忙しい
夜は自己嫌悪で忙しいんだ
931ツール・ド・名無しさん:2007/11/12(月) 23:42:49 ID:???
来年には”しはんひん”って云える様になりましょうね
932ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:19:31 ID:???
は?「しはんひん」って何?
「しばいひん」でしょ
933ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:39:48 ID:???
小さなマサの大事件!?
934ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 20:55:32 ID:???
マサさんへ

今回のツールド北海道について何か言いたいことは?
935ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 21:22:45 ID:???
おみやげに白い恋人が欲しかったんですが、残念でしたね、はい
936ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 18:56:56 ID:???
マサさんへ

三食で一番よく食べるのはいつでしょうか?
朝ですか?昼ですか?夜ですか?深夜ですか?早朝ですか?
937ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:06:25 ID:???
アマチュアの方なら仕方ないかもしれませんが、愚問ですね。
プロ選手はウンコを出すタイミングが重要なのでぇ、
その日のレースが終わる時間を考えて食事しますね、はい。
レース中にウンコをしたくなっちゃうとアイヤイヤイですからね、はい
938ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 20:32:57 ID:???
マサさんへ

実際にレース中に大出したことはあるんですか?
小なら楽勝ですよね?
939ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 22:19:16 ID:???
最近はマサのレース解説のが好きになってきた。
940ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 23:33:38 ID:???
ええ 小なら楽勝でしたが、一緒にオナラをしたら実が出たことがありました。
アイヤイヤーって感じでした。
941ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 23:58:51 ID:???
マサさんへ

兄弟はいるんですか?
942ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 19:15:52 ID:???
バイチ購入。

さて、じっくり読むか。
943ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 21:06:51 ID:???
月1、バイチクルクラブ〜
944ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 16:23:01 ID:???
むんー、雅ポジ。
945ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 22:00:57 ID:???
メーン
946ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 12:17:22 ID:???
自分的には試行錯誤の結果一番パワーが出せる、

ということであのポジションにしていますがー、

多くのアマチュアの方のハンドルは低すぎる傾向にありますね。
947ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 12:44:03 ID:???
でもヴィテス登録で速い選手は村山さんしかり大抵が普通のポジションなんだよなあ。
MASAMASAに乗ってるのは初ロードぽい方々ばかりで。
948ツール・ド・名無しさん:2007/11/17(土) 14:08:11 ID:???
バイチ、ツレんちで読んで来た。
薄いのが良い感じだよな。広告ばっかで中身ペラペラなのにやたら分厚いのが他所の雑誌だから。
で、マサのダウンヒル講座だけど、マサの乗ってたバイクやったら古くて、スレッドステムだった。
しかもずいぶん薄汚れてるのな。
この辺が、いんタマと比べて商売下手と言うか。その分信用できるんだけど。
949ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 15:20:22 ID:???
アマチュアの多くはファッションバイクに乗りたいようですがぁ、
自分やメンバー達のは実用バイクですから少しくらい汚れていても関係ないんですよ。

バイク磨いたら勝てるっていうならどんどん磨きますよ。
ピカピカコンテストじゃないんだからそんなの関係ないでしょ?
そんな時間あったら激坂のひとつでも登りますよ。

自分のバイクが古いってのも良くわかってますけど、
フレームはとっくに出来てるんですが組む暇が無いんですよ。

アイヤイヤイ。
950ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 19:57:09 ID:???
>>949
概ねそんな感じなんだろう。
最後の2行は違うだろうね。新しいバイクなんて、レース出ないのに組む必要なし、なんだろ。
同じ雑誌のマサの激坂トレーニングの項では、

「ヒルクラに必要なのは軽いギヤ。あとは気合いと気合いとガッデム。タイヤとかホイールとかバイクとか、何でも良いからね」
だって。

やはり、ヨーロッパで山岳スペシャリストだったヤツは違う・・・

でも、無理しないで軽いギヤで、と言いながら、「自分は若い頃42-19で登ってた」「今は丸くなって、39-21で」って
激重ギヤ・・・
951ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 20:41:03 ID:???
人間的にも丸くなったってことでしょうかぁ?
952ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 21:51:00 ID:???
CS(当時は7s)ロー21とか23は超激坂用、
インナー39tは延々と坂が続く所で使用する。

とか当時言っていたはず。
953ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 20:44:51 ID:???
マサさんへ

サイスポとか、バイクラとかファンラにも出てくださいよ〜
954ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 23:39:21 ID:???
すべての表紙に私を使ってくださればぁいいですかね〜
955ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 23:57:25 ID:???
>>949ファッションバイク、実用バイク ってのはマサ語録なの?
言いそうな気もするし言わなそうな気もするし。
956ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 14:05:09 ID:???
ファッショバイク
957ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 21:38:08 ID:???
この頃はー、自分の頭で考える、
ということを知らない人が増えましたね。
958ツール・ド・名無しさん:2007/11/24(土) 22:48:45 ID:???
唐突になんですか?何かありましたか?
959ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 18:38:14 ID:???
ボクに言わせれば、マサのポジションは、ハッキリ言ってダサいし、キモい。
どこかのおっかさんか運動した事がない人間が取るようなポジション。
早さ以外はダサい。
960ツール・ド・名無しさん:2007/11/27(火) 00:35:43 ID:???
マサは今でも凄まじく速いよ。早いかどうかは知らない。
ダサくてもキモくても速ければいいんだよ。
見た目だけかっこつけて遅い方がよっぽどダサいと思うけどなぁ。

と、釣られてみた。


961ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 10:17:18 ID:ZT2VIzId
銭湯ですね毛剃ってたやつか?
962ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 23:08:12 ID:???
んー、なんだかんだ言っても
結構皆さんバイチを読んでらっしゃるのですね。

もちろん、買ってもらってますよね?
え?立ち読み! アイヤイヤー
963ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 09:26:43 ID:???
バイチクルクラブ〜
964ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 21:07:30 ID:???
マサさんへ

貴方のポジションに疑問を感じられざる終えません。
なぜに、そこまでにして高く近いポジションを好まれたんでしょうか?
965ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 22:00:14 ID:???
疑問を終えたのなら答えません。
966ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 09:19:44 ID:???
終えません

ですからよろぴく〜
967ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 16:16:22 ID:???
自分にとっては高くも近くもありませんから、質問の意味が理解できませんね。
968ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 23:04:13 ID:???
身長が低いほどハンドルが高くなるのは女性用ロードを見れば分かるっしょ。
969ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 01:41:04 ID:???
>>964

>>882読め。
あと、なぜ 「を得ません」 のことを 「終えません」 とするのかが解りません。
いずれにせよ日本語おかしいし。

970ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 19:56:14 ID:???
ん〜 ヨーロッパでの生活が長かったからですかね。
971ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 00:58:30 ID:???
実は、私、日本人とイタリアのハーフでした。
日本の国の言葉難しいね。
972ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 11:48:05 ID:???
マサさんへ

ロードレースって難しくないですか?
973ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 19:23:38 ID:???
リアルにそんな質問したら
3時間は語られそうだな
974ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 19:41:29 ID:???
マサさんへ

マサさんのお脚さんと話しましたが、やはり凄いんですね。
話から伝わってきました。
975ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 20:56:36 ID:???
ロードレースが難しいかですかぁ? 、、、面白いね。

ロードレースが難しいか、ね。
全然難しくないですよ、スタートからゴールまで先頭突っ走ればいいだけですから。

いやいやそんなじゃだめか、、、ロードレースね、ロードレース。

駆け引きも大事ですけど、特にアマチュアの方は
平地独走力とか登坂力とかをつけてから考えればいいんじゃないでしょうか?

ポジショニングで空気抵抗減らすとかいいホイール使うとか気にする人もいますがぁ、
結局乗る人次第ですから。
下ハン握って深く前傾すれば空気抵抗減りますけど、
息苦しくて力出なかったらそんなもん 斬り〜 じゃないですか。

976ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 20:57:24 ID:???
あと、自分の脚は話なんか出来ませんよ。
977ツール・ド・名無しさん:2007/12/10(月) 20:28:58 ID:???
マサさんへ

なんで二時間?過ぎると痙るんですかね。
普段の練習では痙ったことはありません。
978ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 00:40:50 ID:???
10年くらい前
筑波でもがいてるビテス一団に抜かれた
最初に抜いた人はひーひーって感じで踏んでた
次に来たのが市川さん
何かね。自分が平坦走ってる様な勢いだった。よどみが無いというか。
視界から消えるところで前の人を捉えそのまま抜き去ってった。

上りでもスピードってのがあるんだとわかった
当時実業団のTTで優勝してたりしたし
979ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 17:47:22 ID:???
マサさんへ

脚、硬くならないんですか?
980ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 22:09:42 ID:z95Ry5NV
最近はー、あっちの方も硬くならなくて困りますねハハハ
981ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 21:53:43 ID:???
カーボンのような柔らかな感じですか?
982ツール・ド・名無しさん
んー、カーボンが柔らかいというのは良く分かりませんね。

自分はTIMEも乗ってますが柔らかくはないですね。

まぁ他の安いカーボンフレームに乗ったこと無いので
他は知りませんがハハハ