ライト製品総合@チャリ板Part40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ライト製品総合@チャリ板Part39
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1156261580/

関連スレ
無灯火の自転車について語るスレ Part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1131614418/l50
傘差し、無灯火、携帯は即罰金に汁!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1145836714/l50
フラッシュライト 闇を切り裂く!110万カンデラ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1154963500/l50
充電池・充電器スレ Part15
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1149435429/l50
★★ 21世紀の新電池 「eneloop」 2 ★★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1145002646/l50

その他のリンクは>>2-
2ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:00:46
3ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:00:51
さっさとテンプレ貼れよ
4ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:02:03
>>3
てめーがはれ!
5ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:03:49
参考リンク 使用報告・使用例 その2

CHARIC
  http://charic.jp/
サイクルベース名無し
  http://www.cb-nanashi.com/
ハブダイナモでLEDライトを点灯させる
  http://bicycle.nasbar.net/led/
ライトマニアスレ用のあぷろだ自作・改造
  http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi?action=make_html&cat=10&txtnumber=log
SF-504
  http://homepage3.nifty.com/c-plot/04_superfire/sf504/sf504.htm
スーパーファイヤーSF501の5wLEDライト
  http://www.billion.co.jp/ihara/Part/SF501.html
SF-501 for 自転車
  http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_419_1.jpg
  http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_419_2.jpg
6ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:06:24
<< メーカー >> その1
SON(Schmidt's Original Nabendynamo)
  http://www.nabendynamo.de/
Shimano
  XT、ULTEGRA グレードのスポーツハブダイナモ
  スポーツハブダイナモ
  DH-3D70(6V/3.0W/ディスクブレーキ対応)
  DH-3N70(6V/3.0W)  DH-2N70(6V/2.4W)
  ランプ
  LP-R600
  http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/sports/accessories/s_light/index.html
  スポーティライト
  従来型ハブダイナモ
  http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/touring/sport_l/index.html
CATEYE
  http://www.cateye.co.jp/
TOPEAK
  http://www.topeak.jp/light/top.html
Princeton Tec (要FLASH)
  http://www.princetontec.com/
Philips Lumileds LED Lighting - LUXEON LED
  http://www.luxeon.com/

7ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:08:04
<<メーカー>>その2 (主に国内未発売のもの)
Niterider
http://www.niterider.com/
Light & Motion
http://www.bikelights.com/
Cygolite
http://www.cygolite.com/
DiNotte
http://www.dinottelighting.com/
Lupine
http://www.lupine.de/
Blackburn
http://www.blackburndesign.com/lights.html
8ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:09:52
ハンドルバー以外にライト類を取り付けるためのバーエクステンダー/アタッチメント類その1

1.ハンドルバー周辺
◆日東(NITTO) 便利ホルダー/便利ホルダー2
http://www16.ocn.ne.jp/~nitto210/list3otherwise.html
◆ミノウラ(箕浦)スペースグリップSG-100N/100NL
http://www.minoura.jp/accessory/spacegrip100/sg100.htm
スペースグリップSG-200/200L
http://www.minoura.jp/accessory/spacegrip200/sg200.htm
ライトフォルダーLH-100(ママチャリ用)
http://www.minoura.jp/accessory/lh100/lh100.htm
◆トピーク バーエクステンダーTBX01
http://www.topeak.jp/light/acz133.html
◆ベッタ エクステンション TL MULTI EXTENSION #28904
http://www.cycle-yoshida.com/gt/vetta/tool/6tl_m_exten_page.htm
◆DIXNA イージーアーム
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dixna/easyarm.html
◆BAZOOKA マルチステムアタッチメント
http://www.cycle-yoshida.com/tak21/bazooka/stem/6m_atach_page.htm
◆INFINI アークスパンDG-901
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/inf06-lpp068/
◆FSA 31.8mmControlCenterハンドル周り小物
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/fsa-a-318controlcent/
9ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:11:03
2.ハブ・フォーク周辺
◆日東 ランプホルダー3(ママチャリ用)/ランプホルダー5(ロード用)
http://www16.ocn.ne.jp/~nitto210/list3otherwise.html
◆ミノウラ LH-50 BESSO
http://www.minoura.jp/accessory/besso/besso.htm
◆INFINI アーチマウントCG-902
http://item.rakuten.co.jp/worldcycle/inf06-lpp069/
◆あさひ 灯火ショートタイプ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/tomoshibi-r.html
あさひ 灯火
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/yajirobou.html
◆ノーブランド nob アタッチメントキット(意外に汎用性が高そう)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/tni/nobxl.html
◆ヒラメ 3Dメーターマウントブラケット
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kuwahara/hirame/3dbraket.html
10ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:12:25
スレ初心者の為の定番おすすめ※詳しい評価についてはサイクルベース名無し参考に
実売2500円未満・・・HL-500II(キャットアイ)
実売2500円〜5000円未満・・・HL-EL510(キャットアイ)、NL-840BP(パナソニック)
実売5000円〜10000円未満・・・3w〜5wクラスのフラッシュライトとバイクライトホルダー(ユニコ)、ライトスピードメーター台座(アークスパン)
実売10000円以上・・・HL-EL700RC(キャットアイ)、HL-EL710RC(キャットアイ)、ムーンシャイン3H(トピーク)、ムーンシャインHID(トピーク)

11ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:12:26
レフト製品はここでいいですか?
12ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:15:25
もうテンプレの500IIは、千円未満でいいんじゃないかな?
13ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:18:29
>>12
関東のドンキホーテ他数える店舗しか1000円未満じゃないのに
うちの近くじゃ2380円なんだが
14ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 06:29:22
でもその値段では別にオススメ機種じゃないからさ。
980円で買えるからオススメに挙がってるんだし。
15名無しさん:2006/09/11(月) 06:49:14
16ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 08:23:15
ウホッ

EL530 は EL510 の にば〜い 明るくなっているらしい
"1500candle power"

DCコンはまだ積んでないのかな...
17ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 08:35:03
DCコン積まないほうが電池消耗しても一応光ってるから自転車用には向いてる、
という考えなのかもしれない

大して高い部品でもないしかさばるわけでもないし
18:2006/09/11(月) 09:44:55
ご恩は忘れません。
19ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 15:29:50
期待はしてるけどLEDの2倍とか5割増とかあんまり体感差ないからなあ
530は500と配光特性同じっぽいのが気になる
20ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 15:40:44
>>14
じゃあ、他に\2,500未満でおすすめがあるのかというとない\980でなくとも500Uしかない
\980ならお買い得というのが正しい見方

てか、\980で売ってるのはスケルトンカラーだけなんだからそれはある意味微妙な選択
21ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 15:56:37
http://www.rakuten.co.jp/re-vision/958645/994380/
LED21灯防水仕様で980円
22ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 15:58:41
>20
HL-500II を980円で(いつも?)売ってるところって
どこかあるんでしょうか?

ドンキを渡り歩けば巡り合える?

千円位でスペアに買っておけるなら欲しいんだけど。
(スケルトンでいいです。っていうかスケルトンの方がいいです)
23ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 16:10:07
>>20
非スケの青メタ?紫メタ?もありますよ。
通常価格の現行ラインナップは黒と銀ですので。
おれはその非スケを二個買いました。

お勧めが他に無いからといって
消去法的にお勧めとして載せるのはどうかと思います。
¥980での購入と大容量充電池との組み合わせで
まとめてお勧めセットとしてはどうでしょう。
24ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 16:22:50
電池別の場合ニッスイ電池の価格も含めて考えましょう
25ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 16:25:27
NiMH は既に持っている人も多いし
汎用品だから別途参考情報として考えれば良いのでは?

人によってはアルカリ使い捨てでいくのもアリだし
26ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 16:37:22
そんなに限定しないとお勧めに入れちゃいけないのかね500IIは
お勧めなんてみんな消去法だろう980円購入限定なんて馬鹿らしい
5000円以下の低価格帯LEDがみんな500IIより明るければお勧めに載ってないよ
27ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 16:46:45
だから安易に名前を挙げるのでなくいろいろと補足説明が必要と言うことだろ?
このご時世LEDのような点滅や省エネを当然と思ってる馬鹿も多くなってしまった。
ニーズは明るさ本位だけではないからな。
別に頑なに改善を拒むほどの事でもあるまい。
お勧めに加えるならどうすれば有意義な情報になるかを考えれば良いだけのこと。
建設的な話をしないか?
28ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 16:59:09
じゃあオレが用途別にお勧めを教えてやる

【通勤通学で毎日使う】
500II + 充電池 (eneloop お勧め)

【毎日は使わない・週末サイクリング程度】
A 都会で路面は照らす必要ない
→ LEDなんでも

B 路面を照らす必要もある
→ EL510
→ 500II + やはり充電池(eneloop お勧め)
→ gentos パトリオスーパー + ミノウラQB-90


これくらいかな。
SF101 → 暗すぎてダメ、持続時間短くてダメ
5W LED → 電池の値段のコスパ悪くてダメ
マイナーメーカーの自転車用ライト → 
保守部品が手に入りにくくて2台以上の自転車につけにくい(かなり重要)ダメ


金のあるやつ → どんなので試せ!





29ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 17:17:16
http://www.cb-nanashi.com/others/light/headlight/lenser/img/v602.jpg

たまたま見つけたけど、こんなんじゃ段差で落ちちゃうだろう…
30ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 17:23:04
段差があるとは限らないからなんとも・・・
31ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 17:23:09
>>21
   \,---------、/  ヽ
   / :ヽ( [三] )/ .\.  つ
  . |::.   _. _  >::_ _ .|  わ
  .|:   '.(o)  : (o) ` | ぁぁ
.   |:::. `-‐‐   ‐‐-'' .| あぁ
   \::::::::::::::::    / ああ
    \/ ̄ ̄ヽ/  ぁあ
32ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 17:25:33
単三アルカリ電池1本=50円
eneloop 4本+充電器セット = 3000円

から、eneloopの元を取るには、単三アルカリ 60本分 使わないといけない。
ライトで、60本を使うのにどれくらいの期間がかかるか考えてから充電池に移行しよう。

33ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 17:29:19
>単三アルカリ電池1本=50円
高っ
34ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 17:40:41
>>33
1本50円ってのは、安すぎだろ。



35ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 17:46:52
>>28
エネループへの拘りの必要性を感じない。

>>32
60pc/4pc*3h

あっという間だな・・・。
36ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 17:48:36
エネループは使い切る前にさっさと充電しちゃえば
いつでも明るい状態で使えるので快適だよー
松下の緑色のやつも継ぎ足し充電OKらしい。
37ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 17:57:10
ランタイムどんだけよ?
38ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:00:48
>>37
1回の自転車通勤には足りるグライダー。
39ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:03:06
まず容量が違う罠。
百均アルカリ60本分なんて毎日使えばすぐ。1ヶ月も持たんでしょ。
eneloopはそこで終わりじゃないんだからさ。
逆にeneloopの充電1000回分に匹敵する時間を百均アルカリ買い
続けたらHID余裕で買える位の出費。


そういえば前スレでSF307が1kgだとか言ってた奴がいたが、電池込みで約450gだってよ。
単2アルカリが一個約65gで単3NiMHが約30gだから、単3仕様にしたら約350gってところか。
これでも重いしデカイがな。許容範囲かと。
40ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:03:21
つか、それはどの充電池も同じだ。
エネは自然放電しにくいからいつ充電してもOKと言うところがメリットじゃないかと。
4140:2006/09/11(月) 18:05:13
>>36へのレスでした。
42ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:09:40
普通のニッスイが500回充放電可能となっているのに対し、絵ねループが1000回なのもポイントな。
実際それだけ使えるかどうかなんてわからないが、充電・保存に関して管理しなくてもいいってのは
使いやすい。
4336:2006/09/11(月) 18:09:48
>>41
他の充電池も継ぎ足し充電していいの?
継ぎ足しOKだからいつでも充電できて快適だよ。
放電してから充電より手間がなくて便利だよー
44ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:10:38
単三アルカリ売り出しで20本198円
驚きの1本9.9円
マツキヨブランドだけど普通に使えてる。
1本20〜30円の単三アルカリなら結構見かけるね
45ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:11:33
1本10円切るのか。
アルカリ電池安くなったなあ。
46ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:11:36
充電池は盗まれたときのショックがデカイ orz
47ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:12:09
エネループは今までのニッ水よりちょっとだけ維持電圧が高いから、
電圧にシビアなデジカメなどでも、メモリー効果で電圧が落ちても
影響を受けにくいといっているんだろう。

自転車のライトに使うなら今までのニッ水でもメモリー効果など
気にしなくていいと思うよ。
4836:2006/09/11(月) 18:15:28
>>47
なんだって!
だったら松下のメタハイ2600とか買ったほうが良かったかな。
腹立たしいのでサンヨーに問い合わせて…
みようかと思ったけど、めんどくさいからエネループでいいや。
49ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:15:31
メモリー効果ってのはNiCd時代の話だからね。NiMHも有るけど程度は低い。
それにメモリー効果が問題となるのは高い電圧を必要とする電子機器であって
低い電圧でも光るライトではあまり関係ないこと。
メモリー効果って言っても総容量が減るわけじゃないんだし。
単純な構造のライトでは少し暗くなってランタイムが伸びるというくらい。
50ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:15:55
>>47

>自転車のライトに使うなら今までのニッ水でもメモリー効果など
>気にしなくていいと思うよ。

ぉぃぉぃ、適当なこと言っちゃいかんよ。


51ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:18:58
自転車利用などハードな用途では1000回も充電する前に充電池の方が先に逝ってしまわれないか
確か2本で800円だから、1本で30回使えたとして1回の単価は1本17円
おおっ、計算すると中々バランス取れてるじゃないか
52ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:19:03
>>38
通勤ってみんな同じ時間か??
汎用のテンプレに思い込みのライフスタイルは危険。
ランタイムは時間で示すのが筋。
53ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:23:03
>>51
> 1本で30回使えたとして1回の単価は1本17円

ちょww
30回は幾らなんでも少なすぎ。既にその10倍は逝ってるよ。
54ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:26:57
エネルは放電が少ない事を生かして
日常で使わない人の非常時用向きではないか?いぁ〜はっはぁ〜!
55ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:27:14
エネループは自己放電の少なさから、使用頻度の低い奴でも使い易い。
さらに、比較的電圧を維持する特性があるので、DCコンを搭載してないライトでも
照度を維持しやすい。

しかし、自転車用ライトはロクなものがないね。
使用LEDを表記していない・DCコン未搭載・台湾中華の糞LED搭載 など
酷すぎる。

Luxeon 1w-5w やニチア0.5wくらいは最低限使って欲しい。
ライトマニアじゃないから、ランク表示まで求めないが。
56ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:28:15
>>55
一歩遅かったな
57ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:31:23
>>28
eneloopはその形状から500II等との組合は過去スレで問題有りの報告があったような
58ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:34:23
>>34
4本80円位からあるじゃん。
59ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:35:00
>32
そもそも一律のガイドラインを作ること自体無駄だけど
充電器の値段を見積もりにいれるな

>52 に同意
60ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:35:09
>>56
ん? なにが?

>>28
パトプロは接点不良が頻発してるので、暗い夜道でいきなり消える可能性も否定できない。
同等品のSF-133を使った方がいい。実用照度3時間。エネルも問題なし。
61ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:40:22
>>52
ランタイムについては、各社・各製品ごとに表示設定に違いがあって比較できない。

例えば、パトプロとSF-133は同等品だが、ランタイムは10時間と2時間。
理由はメーカー側が表示方法を改めた為。前者は消えるまでの時間、後者は
最高照度を維持する時間。

他では初期照度の50パーセントまでを、実用照度としてるメーカーもある。
当然、消えるまでの時間と最高照度時間を、単純比較はできない。
62ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:40:50
何処かにグラフがあったの知らない?
エネループは自己放電すくないけど、
多少自己放電があっても従来のニッ水の方が容量が多いので、
数ヶ月たっても優位にならないってやつ。

俺には低温で頑張るところの方が魅力だな。
冬はほんと持たないから。
63ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:47:45
>>57
たしか電池の胴体の長さが電池ケースより若干長くて、
材質の脆いスケルトンだと無理に入れるとクラックが入るってことじゃなかったかな。
それも個体差があるという話だったが。
64ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:50:35
>>62
普通のNiMHの特に最近の容量の大きい奴は1ヶ月も持たんと思うよ。
eneloopの方は店売りで買った直後の入れてもほぼ全容量残ってる。
65ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:53:44
>>61
え?ランタイム書くのにテスト実測しないつもりなの?
66ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 18:58:56
>>64
じゃ、買うの決めたw
67ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:02:59
ちなみに、ノーパソのバッテリーも自己放電すごいからね!

1ヶ月放置しておいたらゼロになっていてびっくらこいた。
68ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:06:57
スレ違い
69ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:13:34
500-2に普通のアルカリを入れても電池ボックスが歪むほどきつきつ
どうやったらあんなのが世に出回るのかと不思議でキャットアイに問いただしたかったわ
70ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:14:32
>>65
個人が実測した結果に意味があるとは思えないけどね。
まったく同一の電池 気温 湿度等の条件で、照度計などを使わなければ意味がない。

さらに言うなら、例えばアルカリ電池を使ったとする。アルカリは同一メーカー
同一ブランドであっても容量に誤差がかなりある。
ラベルに容量が記載されていないのは、それが理由。
71ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:19:03
>>69
きつきつでもいいようにやわなつくりにしてあるのでは?
72ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:20:36
>>70
メーカーの表記より数人のテストの方が参考にし易いと思うけど・・・
通常の使用範囲でそこまでばらつく?
極論よりも妥協点を見出す方が利口な選択だと思うよ?
何も示さないよりはね。
73ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:24:08
>>66
買って損はないと思うよ。
電池が新しいうちは、バイブなどのモーター駆動系やデジカメ、多少へたってきたらライト。
かなり使い込んだらリモコンにと。

ちなみに、LEDライトでエネルを使う場合、過放電に注意が必要。
DCコン搭載のものなら、照度が落ちてきたら、すぐに交換。
DCコンなしのものなら、照度が初期の半分程度になったら交換。
最後まで使うと過放電になって電池に悪い。

>>72
確かに言われてみれば一理あるね。ただ、使用電池(ニッスイならヘタリ具合)
などを明記しないとだ。
あとは消えるまでの時間なのか 初期照度の時間なのか 基準を合わせないと。
74ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:25:26
>>55
EL510のようなDCコンなしLEDにはエネが最適って事ですか。
電圧が高いっていうのはひかれますね。
75ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 19:28:56
チャリのライトって対面で見ると眩しく見えると思うんだが。
車やバイクで言うロービームの配光のライトってないかな?

チャリのワッテージじゃハイビームにしても役に立たんと思うし。
76ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 20:14:07
ニッケル水素電池の容量アップの問題点について
ttp://akizukidenshi.com/images/org/denchi.jpg
(リンク元 ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=nimh&s=popularity&p=1&r=1&page=#B-00969 )

こんなものが。

sanyoの2700mAhとeneloopと持ってるけど、共用してる充電器を見てみたら
出力565mAだって。余裕で超えてるやん…
急速の1275mAなんて怖くて使えないな。
今は問題ないけど(比較的新しい)将来おかしくなったりするんだろうか…
77ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 20:49:06
3WLEDのベストはVEGA
5WLEDのベストはDiNotte Ultra5

これは誰も否定できないはず。
値段が高いのだけが難点。
78ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 20:51:56
>>77
日本ではどこでかえるの?
79ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 20:54:10
値段が大きな問題だからGENTOSやら出てくるんだろが。
CPを無視して性能だけを語るのは全くの無意味。
80ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:02:38
DiNotte Ultra5って海外通販利用して買うといくらになるんですか?
それと、トリプルショットより明るい?
あのバッテリーの重さにうんざりしてるんだが・・・
81ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:10:57
>>78
アメリカの通販で簡単に買える。

>>79
ローディにとっては、明るさがほぼ同等なら
サイズや重量の方が重要だと思います。
高いと言ってもせいぜい2万円程度。

値段が高いからGENTOSで妥協するという考え方の人に聞きたいのだが、
コンポもDURA-ACEは高いからといってSORAや2200で妥協するんでしょうか?

僕だったら、DiNotteやVEGAじゃなければEL510や500IIにします。
サイズも重量もほぼ同等です。

それ以上の重量の場合、バッテリーを分離した製品の方が
ハンドルが重くならないので良いと思います。
82ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:13:25
>>80
さすがにトリプルショットの方が明るいと思う。

バッテリーは新しいトリプルショットプロでずいぶん改善される模様。
バッテリーだけ新しいのを買ってつなぐと言うことも出来るのでは?
83ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:15:07
重量別に製品を比較してみたらどうだ?

250g以下、
500g以下、
750g以下、
それ以上、くらいの4段階で。
84ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:21:04
1Wクラス以上のLEDはとにかく対向車から見ると眩しい。
かといってハイビームロービームの切換はなく、あるのは
明るさの調節くらい。
また自転車用ブラケットで上下方向をワンタッチで切換出来るものも無い。

そのため首振りによって対向車がいる道路ではやや左向きにして、
対向車がいない時は正面を向ける、といった使いこなし方、気配りを
した方がいい。
85ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 21:58:20
下向きに照射してりゃいいやん。
アフォ?

>>77
性能は認めるが値段がアフォ。
イラネ
86ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:17:39
VEGAの問題は、2万強という価格的に、
競合するのがダブルショットやトリプルショット、
さらにはムーン社員3Hあたりになる事かな。

同じ値段でもっと遙かに明るい製品が手に入るわけだ。
ただしそれらはバッテリー別体でコードでつなぐので煩雑とか、
全体に400g〜700gとかなり重いとか、サイズも大きいとかの問題もある。

そこで絶対的な明るさを取るか、総重量・サイズ・ハンドリングの良さを取るか、
という選択になる。

人によって使い方等違うだろうけど、
ローディにとってはムーン社員やダブルショットよりVEGAの方が魅力的な気がする。
87ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:23:26
確かに魅力的。
しかしこのくらいの値段になるとアフターもろもろで国内販売するまで自分には無理っす
88ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:24:12
3WLED、バッテリー一体型又は単3電池使用、防水、200g程度、全長100ミリ以下、
ブラケット付き、ローモードで4時間以上のランタイム、

といった製品が世界中にVEGAしか無いというのが不思議でならない。
キャットアイもトピークも頑張ってくれよ。
89ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:45:01
そんなバランスのいい物出したら他が売れなくなるしw
90ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:46:29
トリプルショットの電池から本体へ繋ぐケーブルの延長ケーブルみたいなのないの?
91ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 22:49:00
オプションであるよ。
92ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:00:13
>>89
いやだから少々高くてもいいからさ。
実売1万円までなら即買うよ。
93ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:07:50
電池寿命はともかく単3 NiMH 電池が使えるものじゃないと
手を出す気が起きない
94ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:22:38
>>93
前スレかなんかでツーリングしたとか言ってた人?

ツーリングしても宿で充電すればいいんじゃない?
野宿する場合はヤバイかもしれないけど。
95ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:32:50
実際、 500IIにeneloopって入るの?

96ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:46:10
結局何がいいの?LED?ハロゲン?電池は10時間は持って欲しいな。4000円まで。
97ツール・ド・名無しさん:2006/09/11(月) 23:58:22
>>96
マジレスしちゃうが、どこをどう走りたいかで違ってくる。
ま、普通はEL510か500Uを買っておけば必要十分。
98ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:04:25
>>96
これどう?↓
http://www.cateye.co.jp/hlhtml/el130.html
点灯100時間だし
99ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:17:04
電池重視なら510だろうな
500IIより光量は落ちるがライトオタでもなければ気にならない程度の差だろうし
高価なLED買っても光量や電池の持ちのバランスで悶々とする羽目になる
でもカタログ見てると欲しくなっちゃうんだけど
100ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:20:53
>>99
俺もそれでいいと思う。
まあもうすぐ520というより明るい改良版が登場するようだが。

EL510はDCコンついてないから段々暗くなるんだけど
サイクルライト的にはそれはそれで長所でもある。
(バタっと消えてそれっきり再充電するまで二度と点かないというのは正直困る)
101ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:26:17
駅駐輪場に止めてると、年に1・2回ライトを盗難されるのですが
スイッチでポンと外れるのでなく、少なくともドライバーかレンチを
用いないと外れない仕様のライトってありますかね?
102ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:29:59
普通、ライトはバイクから外して持ち歩くと思うが・・・・
103ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:30:52
>>101
自転車を停めて置くときはライトは必ず外して携行するようにしたほうがいいよ。
104ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:31:13
いくらボルトで固定しても電池だけ持って行かれたりしそうだな
105ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:34:55
>>102
だよな。
ちょっとコンビニに寄るくらいだと外さない事もあるけど。
106ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:38:06
>>85
アフォはおまえ。
対面が眩しくないくらい下向きにしたら、まともに前方を照らせない。
際限ないアフォだな。
107ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:39:15
Qレバーに取り付けるライトホルダー使え
108ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:44:51
>>101
キャットアイの普通のライトの場合、
ハンドルバーに取り付ける台座(ブラケット)の裏にネジがあります。
ブラケットの円形の部分にはゴムのシートが挟み込まれていますが、
これを薄手のものに交換してネジを回し込むと、ブラケット上側にネジ先端が出てきます。

ライトを取り付けた状態でこのようにネジを回し込んで置くと、
ライトを普通に外そうと思っても外れなくなります。
もちろんブラケットの構造を知ってる人ならグルグル回して外せますけど。

だから普通はライトは外しやすいようにしておいて
自転車から離れるたびにライトを取り外して持ち歩きます。
これなら絶対盗まれませんから。
109ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:46:24
>>106
ばか?
110ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:46:44
猫目の新型は全部新ブラケットになるけど、互換性はどうなるんだろう。
http://www.cateye.co.jp/hlhtml/bracket.html
EL130が非対応になってるから、期待しない方がいいかな…。
111ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:49:04
なんですと!
112ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:50:14
>>106
禿同
113ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:51:04
>>110
俺もそれが激しく疑問だったが、
新型ブラケットはライト本体と一体みたいだから、
互換性もくそも無いのかもしれない。
114ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:52:59
VEGA買うならperformance bikeの20%オフで買うべし。
20%オフは今日まで(米国東部時間で)ですよ。
115114:2006/09/12(火) 00:53:28
今日までというのは9/11までという意味です。
116ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:58:43
>>110
113だけど、新型ブラケットの取り説見たら
ちゃんと外せるんだね。
EL400のブラケットとは別物だったのか。

そうなるとやっぱり互換性が気になるなあ。

117ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 00:59:41
9-11ですか・・・
118101:2006/09/12(火) 01:07:35
やっぱりライトは持ち運んだほうが良いですか
つい、忘れてしまいそうだが気をつけてみます

その前に>>108さんの方法も検討してみるかも?
ありがとうございました
119ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:18:04
猫の新型は何時ごろ出るんだろうなあ
旧機種買うのちょっと躊躇ってしまうな
120ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:30:09
http://sekiya-cycle.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/hlel130_ae89.html
>ブラケット外側に溝があるので、旧型のライトも新型ブラケットに付けられます。
単3x4でEL130と同じ固定方法は無理だろうし…。
となると、ひょっとして固定部分の形状は変わってないってやつですか?
121ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:37:23
>>118
持ち運んだ方が絶対良い。
122ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 01:39:59
新型ブラケットは工具無しでパクれるようになってるな。
前後逆に付けたら旧型にも使えそう?
123ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 03:41:53
VEGAに一番近いのはトピークのホワイトライト3wだろうが実売10000円程度だ
VEGA同等だったら15000円位はやむを得ないかも
124ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 05:21:20
自分が使う為に盗むんじゃなくて、
ただその場で壊したり、部品を1つだけ抜いたりするのもいるから・・・
やっぱり取り外して携帯するのが良いと思う。
125ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 05:30:23
猫目の工具不要ブラケットは盗まれやすくするだけ。
どこの馬鹿があんな設計通したんだが。
取り付けは特殊ネジ(トルクスどころじゃない)で行い、その代わり
光軸調整はダイヤルとかで簡単にできるようにすべき。
ダイヤルには目盛りを振って、勝手に弄られてもすぐに戻せるように。
126ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 07:10:51
しかしブラケットだけ盗む奴なんて居るのか?
127ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 07:29:20
ウエパの3wLED 単3電池×3本使用 3,680円(税込)ですが
お買いになった人居ませんか?感想をお聞きしたいです。
http://www.uemura-cyc.com/
128ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 07:44:56
>>127
買いました。
注意:単3×3本じゃなくて単4×3本です orz

まだ使ってないから感想はなし。
129127:2006/09/12(火) 08:02:22
>>128
> 注意:単3×3本じゃなくて単4×3本です orz

ウエパに『表記間違えとるぞゴリァ』しときますので
そのうち照射や取り付け具合などについて教えてください。
130ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 08:05:37
>125
走行中に電池が切れたらさっと交換できるという点で
よい構造だと思ってるよ

田舎は知らないけど別に盗まれたりしないし…
何年もまえからいろいろなライトつけてる(だいたいハロゲン)けど
盗られたり悪戯されたりはないです
131ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 08:38:24
>>130
毎日朝から晩まで駅に自転車を停めてるとそのうちやられる
132ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 08:40:01
>>128
それじゃランタイムは期待出来ないな
133ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 08:46:15
単四3本で3Wか
ダメだな
134ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 09:33:33
単三3本並べて入れようと思うと、単一の太さになっちゃうから、
ハンディライト屋さんはそういうものは作らんだろうね。
135ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 12:15:37
マグ純正 ミニマグ2AA3WLEDが出た
ホルキンで売ってるけど微妙な感じ
136ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 14:28:26
HL-EL510をどうにか改造して点滅できる様に
したいんだけど、工作オタじゃないと難しいの
かい?ライトヲタのみなさん教えてくり。
137ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 14:31:32
後ろのスイッチ部分を連打するモーターとかつけれ
138ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 14:39:35
ちとワロタ
139ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 14:45:51
>>126
車のホイールセンターキャップと同じ。
盗まれた奴が代わりを調達によそで盗むという悪循環。

>>130
それならブラケットを外す必要はない。
ブラケットから本体だけ外せば良い。
140ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 16:23:30
>>120
やっと猫目もドロップハンドルでマトモに使えるブラケットにしたのか。
今までのやつは、社内ユーザーいねーのかよ、
って言いたくなるくらい糞設計だったし。
ただ重心がバー上に来ないのは相変わらずっぽいな。

ライト本体はそこそこいいのに、
ブラケットが酷すぎるぞ。猫目は。
141ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 17:11:36
>>140
マトモかどうか、実物で確認してからの方がいいんじゃね?

今までのが糞だったにしても、ブラケット付いてるだけでも
そこらへんのアルミ製懐中電灯くくりつけるより遙かにマシだったんだがな。
142ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 17:36:10
ナショナルのも酷かったしな・・・
143ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 17:39:03
キャットアイしか使ったこと無いからブラケットの良し悪しがわからない。
ブラケットの出来でいうと、どういった製品が良いんですか?
144ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 18:13:27
キャットアイのブラケットはまだマシなほうだと思うけどなトピークとかクソ過ぎる
そもそもブラケットの出来がいいなんて話どこのメーカーでもあまり聞かないな
みんな乗ってる自転車が違うんだからしょうがないか
145ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 18:18:00
自転車ライトメーカー
「完成品」を低価格で出すと、次が売れなくなるから
小出しに改良する商法。
146ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 18:20:21
とりあえず、ブラケットが酷いと思っていたのは>>140だけってことでFA?
147ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 18:22:36
キャットアイが一番いいな。
148ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 18:26:47
キャットアイについては俺は特段クソだとは思わないけどなあ。
重心がハンドルバーとずれてるというカキコは前もあったけど、
それによる不都合は特に感じたことはない。

ブラケットの取付取外しも工具無しで出来るし、
ライトの着け外しもワンタッチだし、
走行中にライトが外れて落下したり下を向いたりすることもあまりない。

どこがどうクソだって言うんだろうか?
149ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 18:29:26
日本の猫目ページに新製品情報が出ないのは
何かの策略ですか?
150ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 18:34:12
ナショナルのはしっかり固定しないというか
次第に弛んでくると言う意見が多いね
151ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 19:39:35
重心といえば、猫目も昔(LEDライトがなかった頃)はちゃんとしてたんだが、
いつしかあんなに前に突き出したデザインになったんだよな。
ブラケットの形状はほとんど変わらないんだが、ブラケットに挿す方向が逆になった。

なんでああしたんだろ?
152ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 19:44:31
>>97-100
ありがとう!マジレス感謝!
153ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 19:49:58
EL210って510と比べてどう違う?
154ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:02:42
>>151
だよねー
前に突き出すとワイヤーが邪魔でハンドルにぶら下げ装着できないんだよな
155ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:13:45
520マダー?
156ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:16:45
210は暗いよヘッドライトとして使うのはきつい、というか危ない。510は十分実用。
ただ、510には点滅モードがないので、ポジションライトとして使うなら210。
157ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:19:24
軽量マニアの方でグラム単位の重量を気にする割に平気で
単3乾電池4本入りの重たくてでかいライトを平気で
ハンドルに付けたりする人がいますが意味ないでしょ、それ・・
http://blog.livedoor.jp/neo2002/archives/50367198.html

↑オマエのでぶライトもクソ重いけどな
 あと「平気で」「平気で」を連発して他人を笑いながら
 自分の買い物が正しいという事をアピールしたいんだろうが
 田舎臭い住環境とメンタリティーを晒してるようなもんだ
158ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:19:48
自転車倒れたら
本体側のブラケットとの接合部が破損しねー?

そんな捨てきれないライトが家に4つほど貯まりますた。
159ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:21:04
そもそも自転車倒さない(倒して置くのは別として)
160ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:22:07
なんでこのスレ、こんなに進むのが速いんだ?
161ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:25:22
猫の新製品情報でたからじゃないか
162ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:50:14
>>156
210と510合わせて使おうかな。210って黄色いっけ?
2つ付けたらガンダムみたいに見え…ないか
163ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 20:51:37
ブラケットって猫以外糞じゃね?
俺はワンタッチのがいいし、防犯なんてどうでも良いよ
そんなに固定したいなら自作すりゃいいのに
ワンタッチ式を自作するのは大変だが固定したいだけなら素人でも出来るだろ
164ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:09:11
>>157
そこにコメントしてる香具師の
>バッテリーボックスを嫌う人も居ます。
>ツールの選択は環境やツーリングスタイルで様々なのです。
>そもそも高価なリチウムで予備バッテリをいくつも持ち歩くことが、現実的なのでしょうか。
もっともなご意見
165ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:13:45
中央ブリーフレーンw
166ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:14:49
>>165
スマン、誤爆った
167ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:26:26
>>164
そんなコメント見つからなかった・・・
168ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:33:41
>「価格」、明るさ共に最強の自転車ライト
>大幅な値上げ直前に購入出来てラッキー
>一度最高を知ってしまうと他のライト使う気にはなれません
>今は全然明るいと思わない、足りないくらい。
>単3乾電池4本入りライト買う奴はバカ

まぁ要するにノギスってバカは大枚叩いて買ったトピークHIDを
自慢したくてしゃーないんだなぁ・・・
昔の家庭用ビデオカメラというか肩掛け携帯電話みたいなノリの
どんくさい電池外付けライトが好きなのは大体こういうオッサン

>>167
ページの一番下にあるよ
169ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:37:42
>>168
再確認したけどやっぱり無かった

削除したのかな?
170ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 21:46:07
マグLED、3Wの割にランタイム長いみたい。
ボディも長くてが。

値段がこなれたら悪くないかも。
171ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:22:09
172ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:26:37
>>171
不思議なことに、ファイアフォックスだとコメントゼロで
なにも表示されない。

念のためでIEで開けてみたらコメントが表示された。
面白いな。
173ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:28:02
>>172
私も。
コメントが表示されてからFirefoxで開いたら
今度はそちらでも見ることができた。
174ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:33:07
バイクライトホルダーでメットにパトリオプロを取り付けると、スピードメーターやGPSがいい具合に照らせる。
夜間にフィールドフィックスしなきゃならんときはヘッドライト代わりにもなるし、使わないときは
ライトだけ外してメットにホルダーを残しておけばいいし(米軍兵士のメットについてるナイトビジョンマウントみたいで
ちょっとカッコイイ)。

マジお勧め。
175ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:40:16
普段HIDはチャリに付けたままにしてバッテリーだけ付け外してるんだが、今日は雨で少し濡れたHID本体にバッテリーを接続した瞬間に点燈してしまった。
濡れてた所為だと思うんだけど、よく考えると危険行為だったかな?
HIDって結構な電圧かかってるから感電したらやばいよね?
176ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:47:28
すいません恐れ入りますが、 500IIにeneloopは入るのですか?

入れた写真をお見せいただけると幸いで御座います。

177ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:52:19
500IIはそんなにギリギリな設計なのか?
178ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 23:01:42
>>174
頭にパトリオプロが刺さるから薦めないで><
179ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 23:08:38
>>175
バッテリーがショートして…
180ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 23:09:35
>>178
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_810_1.jpg

取り敢えず点灯しても頭に刺さらないようにはしてある…と思う。
181ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 23:27:59
>>177
500IIうんぬんよりeneloopがでか杉
あれ、強引にいれるとeneloop表面を覆ってるチューブが傷つくんだが
182500U+840BPのコンビ:2006/09/12(火) 23:28:28
>176
俺のは問題無しエネル8本所有してるが全部ok。
ライトの色はブルーメタリックの奴。
クリアー系は知らん。

写真アップしてもよいが物は職場にあり、俺は自宅じゃので無理。
183ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 23:37:00
>>175
スイッチONで約2万ボルトが…  (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
184ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 23:39:18
>>183
2まんボルトってホント?
185ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 23:42:38
>>174
ヘルメットにつけるならもっと小さいライトにしろよ
186ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 23:50:02
単三1本で1W駆動するライトがあったと思うけど、そいつなんかお勧め。
持ってないから今回は偶々手元にあったパトプロで組んだ。
あまり小さいのは暗いし、単三じゃないからバッテリー共用できない。
ま、月社員をメットに付ける人もいますんで。
187ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 00:11:09
DiNotteの5WLEDと3Wのテールライトが届きました。
パッケージされてなく、そのまま郵送の袋に入っていました。
ハンドルに取り付けるためのOリングは予備がついていました。

延長コードや二股のコードも入っていたので、バッテリー1つでも
フロントとテールライトを同時に点灯できます。5Wライト部分
だけ取り寄せれば Dual 5Wにもできます。

ヘルメットに付けたりするミニの2 cellリチウムイオンバッテリーで
重さが単3電池4本位。普通のリチウムイオンバッテリーは4 cellでした。

1WLEDや電池4本使用のハロゲンライトと比べて、比較にならない
ほど明るくて見やすい。カタログによると5WLEDで、ハロゲン12W相当。
欠点は値段が高いことと、見た目があまり高価そうに見えない。
188ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 00:33:01
>>170
その分暗かったら嫌だな。
誰か使ってみた人いるのかな?
189ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:11:57
>>186
基本的にサイコン見たりするだけの手元灯だから明るさは最低限でいい
街の中では周囲や対向車に対して明るいヘッドマウントライトは迷惑

そいやどっかのスレにマグの超小型付けてる人がいたな
モチロンメインのヘッドライトは別に装着が必要

頭に重いの載せるのは首によくないし危険でもある

ムーンシャインとかはライトだけだからむしろ軽いのでは?
190ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:24:33
バックライト機能あるから、別にサイコンの手元灯なんていらんが・・・
191ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:30:04
>>190
バックライトじゃ不満というカキコが発端なのだが?
192ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:31:15
あ、そなの。よく見てなかった。俺は全然不満じゃないから・・・。
193ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:31:46
>>182
そうですか、ありがとう。安心して買いにいけます。
194ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:33:18
どこに発端のカキコがあるのかわからないww
195ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:42:28
サイコンスレと混同したみたいスマソ
196ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:50:01
http://item.rakuten.co.jp/beppin-do/led-cycle/
これどうなの?
画像見ると意外と明るい気がするんだけど、LED沢山付いてるシリーズは信用出来ないんだが
197ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:53:16
>>196
どう見ても糞。論外。
198ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:53:17
>>196
レンズも反射板も無いしな そのものは明るいかもしれんが
照射範囲が明るいかどうかは だれか人柱が出てくれれば…
199ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:53:58
言うまでもない
200ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:55:33
写真なんてどうとでもなる
シャッタースピード落として、色味調整して・・・
そもそも、真っ暗だったらど(ry
201ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 01:57:36
30灯でこの値段なら中国製のカスLEDだろうしな。
202ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 02:07:56
まぁ、広範囲に明るければそれはそれで構わないんだけどね
203ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 02:08:31
多灯LEDは例外なく糞と思ってます
204ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 02:09:36
>>196
単四アルカリ電池3本で60時間。明るいわけがない。
点滅機能も無さそうなのでマーカーとしてもいまひとつ。
良いところが全く無いライトです。
205ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 02:18:50
>>189
ムーンシャインメット付けしてるけど大して重くない

メットに付ける利点は何といっても注意喚起力
無灯火チャリ、左折車、対抗右折車・・・自由自在です
206ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 02:22:16
写真だけ見るとel510より明るそうに見えるなあ
自動車クラスって詐欺じゃないか?
207ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 02:35:12
単4乾電池3本で自動車クラスかぁ。そりゃあすごいなぁwwwwwwwww

何Wだっけ?
208ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 05:33:32
>>20
>自動車ヘッドライト同等の明るさ!?←ここに注目w

てか赤色LED点滅機能って何につかうんだよ
209ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 05:42:48
>>189
パトプロは十分に軽いし、手元を見やすいように下向きに付けてあるので対向車にも問題なし。
210ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 05:55:42
>>190
・全てのサイコンにバックライトがあるわけではない。特に、俺のサイコンにバックライトはない(フライトデッキ)
・GPSのバックライトは電池大食い
・紙の地図にバックライトはない
・夜のパンク修理等に明かりが欲しい

→ ヘッドライトがあれば全て解決
211ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 05:58:37
>>196
それ、微妙に日本語が危なっかしい…
出品者は日本人ではないな。
212ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 06:02:56
>>189も日本語変だな。何が言いたいんだかよくわからん。
213ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 06:10:03
>>212
要約

・手元を照らすには1Wのパトリオプロは明るすぎる
・明るすぎるライトは人や対向車に迷惑
・重いライトは首に悪いし危険
・月社員はライトだけだからきっと軽い(上2項との背反には言及無し)

とりあえず、ヘッドライトの類を使ったことがないのはほぼ確実みたい。
214ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 07:42:44
まぁ、ヘッドライトは迷惑だけどな
215ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 07:46:40
迷惑なぐらいが目立ってちょうどいい。取り締まる法律も無いし。
216ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 08:06:45
>>215
誰がうまいことを言えと・・・
(↑これって誰が言い始めたのかね)
217ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 08:23:17
520って日本でも出るんですか?
218ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 08:37:15
1W程度で車が幻惑されるのかな・・?
思い切り真っ正面から直視するんならわかるけど、そんなシチュエーション殆ど無いと思うんだが。
219ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 08:41:40
>>216
どこがうまいんだ?
220ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 09:09:04
GTR-731Hでもつければ
安いしランタイムも充分 点滅もあるよ



ダサいけど
221ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 09:59:27
点滅もある400については話が出てこないけどどうなんでしょか?
222ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 10:41:35
値段の割に暗い。
EL500,510がある今選ぶ理由がない。
ヘルメットに付くとかランタンになるとかどうでもいい機能が欲しい変態はどうぞ。
223ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 10:57:01
ヘルメットマウントとかヘッドマウントをヘッドライトと言うのは紛らわしい
224ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 11:01:34
変態のくせに便利そうだなw
225ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 11:11:25
EL400はコンパクトなのがいい
照度はほどほどでいいから小さくて軽いのが欲しいというローディに向いてる
226ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 11:47:23
キャットアイはELの100〜200番台の機種を、少し整理すべきではないか?
敢えて別機種にするほどの違いがない商品が多すぎ。
あとHLの300番台も。
227ツール・ド・名無しさん :2006/09/13(水) 11:48:16
完全防水ってのも挙げといてやれ>EL400
228ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 12:06:38
ロード乗りにはEL510はデカいし重いんだよね

EL400はまさに神機
229ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 12:12:34
だからあんな暗いのを点滅させて、半ステルス状態で突っ込んでいくのか。なるほぢょ。
230ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 12:30:44
最低限のライトの明るさはスピードに対応させろとの御達し

ハロゲンの場合  ○○km/h ÷ 2 ≒ ○○W
LEDの場合  ○○km/h ÷ 5 ≒ ○W
231ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 12:32:21
ロード乗りって貧脚なんだね
232ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 12:36:06
LEDの場合  ○○km/h ÷ 10 ≒ ○W で許してやるか
233ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 13:07:46
夜練する時にはEL510だがスピード出すと怖い

週末ツーリングの帰りは疲れてのんびり走行なのでEL400でいい

重量差はわずかでもそれで200キロ累積標高差2000メーターだと大きく差がでる
234ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 13:36:55
LEDで10Wとか、、、つまり5W2灯ということだろうか、、、ありえん
235ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 13:44:05
>>234
じゃあおとなしくHIDにしとけ
236ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 13:46:42
バルブ買う値段で5W2つ買えそうだやめとく。
237ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 14:04:09
おもくなるよ
238ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 19:34:43
つか、1W以下の製品は全部なくしていい>猫目
光れば何でも前照灯になるという間違った認識を産むだけだ。
239ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 19:40:18
すいません、最近ここに辿りついた者なんですが、1Wというのは消費電力の
ことでしょうか?それとも明るさの単位としてあるのでしょうか?
1W=○ルクスとかあるなら、教えてください。
240ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 19:43:23
241239:2006/09/13(水) 19:55:24
ああ、ググったらわかった。スレ汚しスマソ
242ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 21:13:20
>>223
まったくだ
>>210>>213>>214
メットマウントライトとかいってちょうだい
243ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 21:28:01
青いチャリに合わせて青系のカッコいいライトが欲しいんですが
どんな選択肢がありますか?
244ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 21:50:43
HL-500IIのスケルトン・ブルーですかね。
あるかどうか知らんけどw
245ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 21:59:37
>>243
いっそのこと既製品を青色で塗っちゃえ。
246ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 22:37:11
償い   さだまさし

http://www.youtube.com/watch?v=kEAkGbBDtS8&mode=related&search=%E5%84%9F%E3%81%84



飲酒運転を軽視してるやつはこれを見てなに思う。 自転車でも飲酒運転適用ですよ。
247ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:04:32
>>225>>228
Vキューブはどう?
重さはEL400と同等で、圧倒的に明るいぞ。
248ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:04:47
>>244
ないよw
249ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:35:16
パトプロをバイクライトホルダーで止めればいいじゃない
250ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 23:39:17
>>249
それは最悪
251ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:09:58
>>243
ミニマグの青は・・・性能的にあまりおすすめしない。
252ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:27:38
>>10
>HL-EL510(キャットアイ)、NL-840BP(パナソニック)
この程度の価格帯のライトを探しているのですがこの2つを含め夜中の山中(舗装路)走行に使えそうなのが
あったら教えて下さい
253ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:30:10
>>252

EL500II
254ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:31:24
小ささ、軽さを求めるならL0Pも良さそう。
EL400よりずっと小さいぞ。しかも1W。ただしランタイムは短め。
http://www.holkin.com/fenix-l0p.html
255ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:40:22
小さい軽いってんならソリテールのLED改造が最強かも
256ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:47:59
>>255
ソリテールって1W化とかできるの?
257ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:51:34
http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/hlel130.html

のライトを、2台の自転車で使おうと思ったら、取り付け部品は
2個あったほうがいいのでしょうか?

(それとも、このバンドは簡単に取り外せるのですか?)
258ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 00:56:51
>>256
いや1Wは明るすぎると言う人向けだ
259ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 01:09:45
260ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 01:11:54
>>253
新製品か?
261ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 01:16:37
>>257
2つあった方が簡単。
262ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 01:27:32
ライトも2つあった方が良くない?
俺は一個装着して一個はバックに入れてる。
昼間の走行でもマウンタとライトは常時持ち歩く。

予備電池はエネルを2本常備。それとは別に、キーファインダーをバックに付けてる。
263ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 01:47:18
>>262
なぜ二つ?

つか君は三つじゃん
264ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 02:02:11
あーまだか!!!
トリプルショットプロは!!!
265ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 02:12:45
>>258
小さいだけなら100円ショップに売ってるLEDキーホルダーとかでいいじゃん
266ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 02:13:54
>>263
メインの電池切れ(充電し忘れ)とかバルブ切れに対応って事じゃね?

自分もライト2つに予備の電池持ってる。
267ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 02:54:20
EL400がメットにつけられるとこのスレで読んで試してみた

イイ!!
268ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 03:30:56
EL130のカンデラ数かワット数をご存知の方いらっしゃいませんか?
これが初LEDライトなんですけども「EL510は1W相当!」とかいわれてもいまいち光を見ただけでは比較しにくいのですが…
269ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 03:35:15
Wは消費電力
あと明るさと照射能力は違う
270268:2006/09/14(木) 03:54:14
>>269
ありがとうございます、検索してたら↓のサイトをみつけたのですが
EL130ってもしかしてそうとう暗いのデワ…
ttp://wing122.blog41.fc2.com/
271ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 04:41:50
明るい部類ではないね。
形状からして補助程度の役割だろうね。

ちゃんと照らしたいなら散々既出しているハロゲンのHL500Uあたりが無難。
どうしてもLED使いたいならEL510とか840BPあたりにしたほうがいいよ。
272268:2006/09/14(木) 05:16:32
最初からEL510にしておくべきでした・゚・(つД`)・゚・
こうなったらいっそ左右対称にEL130を2機…
273ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 05:44:24
>EL130×2
EL510一灯のほうが明るいかも^^;
俺は510と120点滅のセットで使ってます。
274ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 06:01:05
>>272
EL130のような照射能力殆ど無いものを2つ点けようが状況は変わらない。>>273の使い方が正解だろうね
275ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 07:19:18
点滅させながらの走行は、目が疲れそう。
というか確実に目が悪くなると思うのだが。
276ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 07:44:56
質問よろしいですか?
今折りたたみ自転車に取り付けるライトを検討中です。
EL500IIが定番おすすめと書いてありますが、他の非防水のライトも含めて、
雨の中を長時間走行したり、雨ざらしの状態だとすぐ壊れるんでしょうか?
多分雨程度では速攻で壊れたりはしないと思うんですが、非防水のライトを
使用してる方は雨の日でもそのまま使われてるんですか?
277ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 08:17:11
何度か雨に降られてやむなく雨天走行したことあるけど別に何とも無いよ
500IIの電池ボックスの構造ですぐ壊れるってことはないと思うけど
非防水って書いてるあるものは非防水以上でも以下でもない
そんなに気になるなら防水を仕様のものを買えばいいしそうでないなら自己責任
他のライト含めてなんて言われてもみんな構造違うんだから知らないよ
278ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 09:18:04
接合部に防水テープでも巻けば?
279ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 09:42:38
キャットアイは排水溝がちゃんと有る。
280ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 09:43:14
雨の日なんて走らない

走っても 10W 級以上じゃないと役に立たない
281ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 10:12:36
ウエパライト情報ちょい出し

マウントは多分コレ
ttp://www.led-light.jp/page022036057.html
が付いてくる。

雨で走れないからまだ使ってません orz
282ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 11:35:50
>>276
500Uを含め電球式ライトはバルブと電池位しか入っていない
バルブに水がかかるような構造では困るが少々の雨では問題ないはず
降られ後ノーメンテで放置すれば電池や各接点が腐食するかもしれない
500Uは簡単に分解できてメンテも楽
まあランタイム3h位だから電池を長期に入れっぱなしと言うことも無いと思うが
283ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 11:51:33
>>263
暗い状況の中、ライトが壊れたら命取りだからね。そういう意味で2つ。
電池交換の時も、灯りが無ければ交換できないし。

キーファインダーはキーホルダーだからライトに含まない。
284ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 13:38:31
携帯充電出力ポート付きの
自転車用ライトないすか?
285ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 14:05:00
>>284
少しでもランタイム伸ばしたいのに無駄なことに電気を使うなよ
携帯なんぞ充電してから出かけりゃ問題無かろう
286ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 14:15:14
500II の価格・大きさの場合はライト自体のスペアを
持ち歩けるというのは、ちょい目から鱗であった。
287ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 14:20:44
>>285
ライト自体ののランタイムは4時間位で充分です。
それ以上なら電池は買えば済むので。
現地で携帯ブラウザで調べ物してるとすぐなくなるし。
288ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 15:09:10
>>269
1W=683lmなので明るさの単位になる。効率はこれを元に換算する。
しかし、このスレではほぼ全てが消費電力の話だわな。
289ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 18:24:54
W数は消費電力でもなくLUXEONのTとかVとかに準じてるだけの希ガス
290ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 18:40:18
>>140
VEGAの場合、重心はバー上に来ます。
291ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 20:07:39
EL400をダブルでメットに付け、
ハンドルバーにはEL510をダブルで装着

これがベストバランス

292ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 20:10:33
ママチャリの豆電球ライトは、高輝度LEDに比べれば遙かに暗いから、
これには1Wでも十分な明るさなんじゃないかな。
293ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 20:19:36
寝こめ以外でおすすめのLEDライトありませんか?
294ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 20:23:00
>>292
LEDより路面照らしてくれる希ガス
被視認能力は高いだろうが
295ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 20:35:21
>>293
パナソニックのはブラケットを除けば良い
296ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 21:43:16
(´・ω・)ママチャリの豆電球ライトの方が明るいがな
297ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 21:47:44
LEDは色が白っぽいせいか明るく思うが実際に走った時は
電球式の方が走りやすい
298268:2006/09/14(木) 21:59:32
もうEL130は釣りのときの懐中電灯がわりにします…
299ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 22:16:40
なんで?
普通にポジションライトとして使えるのに
300ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 22:19:49
>>298
街中走るくらいじゃ、コンパクトでこれはこれでいいんじゃね?
301ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 22:47:45
EL510はEL500の改良版だと思ってたんだが、
今度出る(?)EL520とEL530の関係って、どうなんだろう?
302ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 22:55:34
LEDライトは近くは明るいけど、遠くを照らすなると急激に暗くなる感じがします。
3WとかのLEDライトは暗くなり始める距離も普通のより遠くになるんでしょうか?
303ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 22:58:00
>>302
はい
304ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 23:04:41
>>302
LEDライトは「高輝度」「多灯式」は暗い。何個LED搭載してようが、焦点距離が合わず
遠くへ届かない。

日亜 もしくは LUXEON搭載のもの以外は、基本的に使いものにならないと思っていい。
しかし照度と点灯時間はトレードオフになる。明るいものは電池が持たず、
電池が持つものはサイズや重さがある。
そこをどう折り合い付けるかだね。

俺はリゲルかLUXEON-1W 3W辺りを使ってる。
305チラ裏:2006/09/14(木) 23:10:15
全然関係ないけど、100ledを持っていて数回使ったが、持ち運ぶのが不便で止めた。
だが、明るさは漏れが唯一持っている1w ledのled lenser v-focusより明るい。照らす範囲も明るい。
でも考えてみたら正面から見て明るい面積が広いと、正面からの視認性がよくて車のバックミラーからは見やすい気がする。
306ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 23:10:24
ランタイム重視でHL-EL510かNL-840BPが欲しいのだが
ロジャース行ったら扱っていなかった…(汗
あとカインズかヤマダくらいしか思いつかないのだが売っていなかったらどこで買おう…orz

HL-500IIはランタイムが短すぎるし…でも暗闇は知れるほど明るいと聞くし悩む…
307ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 23:14:20
>>306
ケーズ ケイヨーD2あたりは?
308ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 23:14:21
>>306
自転車屋に行けよw
309ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 23:20:03
>>306
アスキーサイクルで買え
310ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 23:27:11
>>306
さっさとネットでも使ったほうが吉
311ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 23:48:31
ランタイムが、っていうけど 510だって実用照度が出るのは 3時間くらい。500IIと大差ない。
非エネルなニッ水使用ですが。
312ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 23:53:44
>>311
もうちょっと長いと思うけどな。
20時間くらいは大丈夫な気がする。
313ツール・ド・名無しさん:2006/09/14(木) 23:57:00
なんでホームセンターに行くのかが謎
314ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 00:07:06
>>301
530:防水、明るさは520より上
520:ハイ/ロー切り替え付、配光がワイド(510、500比だと)

529の説明には
>plenty for casual riding or getting home from work.
とか書いてあるから、
一応520が日常生活や通勤通学向け、
530がスポーツ走行向けなんじゃなかろうか。
315ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 00:08:41
529じゃなくて、(HL-EL)520ね。
http://www.cateye.com/en/product_detail/326
316ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 01:12:53
ムーンシャインのバッテリーってリチウムイオンでメモリー効果は無いけど、使ってるうちにランタイムは減ってくるもん?
317ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 01:15:21
結局5年たってもまだHL500U×2が最強だな。
LEDなんぞ使い物にならんよ。
318ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 01:31:45
>>317
時代錯誤甚だしい

今後LEDへシフトしていくのは確実。
ステレオタイプのようにLED否定し続けてればいいよ。
319ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 01:35:28
まぁ、現状ではそう判断されてもしかたない製品しかないけどなぁ。
進歩して欲しいね。
320ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 01:39:31
>318
いまの白色は、いわばインチキ物で過渡的製品だからなー

あと2年経つと本命と言われているやつが出て来るんだが・・
まあ、LED化は車が先かな
321ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 02:54:17
>>318
少し落ち着きなよ
実際それに変わるものがあるかというと現在は選択肢少ない状況なんだし
性能や値段のバランスで500II*2と比較されたらそりゃきつい
金に糸目つけないんならいいけどさ
520とか530がでたらいい線行くんじゃないか?
322ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 03:15:58
500クラスより小さく軽いモデルが欲しいよ
120グラム以上はライトヲタ向けだろ?
323ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 03:17:42
>>320
というと小電力で遠くを照らせるとか?
324ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 03:23:15
遠くを照らせるって言っても配光がスポットじゃダメだ
325ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 03:36:54
HL500Uより明るくて、値段そこそこってライトを僕に紹介してください。
326ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 03:37:26
HL1500U
327ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 03:44:45
>>325
HL500U×2
328ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 04:17:21
5年後はおいといて、
取り敢えず今のところは HL500II(+蓄電池)が
実用上一番バランス取れている。という考えでいいのかな?

高速走行時等、光量に不満のある人は、
HIDランプなんかの、光量や価格帯が一桁上の機種に移行する・・・と。
329ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 05:00:02
>323
InterOPT見に行ったかね?
試作品が出てたよ

最初は車用の補助光源で製品化だろうね
50Wクラスのハロゲンと明るさが単発でいけるらしい
電力はどうだろうね
まあ、いまの蛍光変換より効率良いから、期待はできるんジャマイカ
330ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 05:27:56
蓄電池
331ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 08:06:37
昨日510使ってみたんだが、結構走れた
2個装備すればかなり明るいんじゃないかと
332ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 08:09:48
>>322
ブラケット、電池込みで120g以内で前照灯として使える、という条件ならVキューブくらいしか無いような
333ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 09:06:35
>今後LEDへシフトしていくのは確実。

"今" は LED の時代ではないと諮らずも認めてしまったわけですな
334ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 10:31:55
まともなLEDライトはまだかなり高いからねえ
トリプルショットにしろVEGAにしろDiNotteにしろ
335ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 11:54:41
HL500U使っているのだが、後ろの蓋が何箇所もヒビが入ってきてアボーン寸前。
アロンαで止めてはいるけどいつまで持つか・・・。
アボーンしたら別体バッテリーにしよかと思っているのだけど、ニッスイ×5で6Vだと
バルブ寿命短くなる?
一応電圧的にはアルカリ×4と同じ6Vだから、アルカリで点けた瞬間と同じ明るさを
長く維持できるかと期待しているんだけど。
336ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 12:06:15
>>316
300回ぐらいの充電サイクルだが、特に短くなったとは感じない。誤差の範囲内かと思われる。
あえて言うなら、バッテリーは4個の内、最も古いバッテリーは最後のリザーブモード(公称約30分)に入ってから消えるまでが若干短いかもしれん。
337ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 12:22:52
高いけど5WのLEDはなかなかいいよ。
338ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 13:07:57
>>335
ニッスイでもテスターで計ると1.4V位あるよ
かいほうでんあつで
339ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 14:57:45
>>337
どこの製品を使ってます?
340ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 15:18:57
> "今" は LED の時代ではない
そりゃそーだよ。

まともなLEDは高いし、仕方なくマウンタ付けて懐中電灯LEDを搭載するしかない状況。
341ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 16:04:04
>>339
照明としてSF-504を使ってる。
工夫すれば簡単に取り付けできるし。
342ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 16:11:55
最近車のテールライトは数十個のLEDを並べてあるのを見かけるけど非常にうざい
目障りだと言うことは視認性が良いと言うことなんだろうけどいらいらするね
LEDの特性なんだろうか、それともポチポチ配列?はたまた単に照度が高いのか
343ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 17:16:23
>>342
レンズカットがなくて光源が直接見える+取り付け位置がちょうど目の前だからかな?
とくにT車のが目障りだね・・・・・
344ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 17:32:59
サイコン用のライトは光ファイバーでいいのが作れそうだな。
345ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 17:43:01
346ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 20:01:45
ヤフオクによく出てるチャンコロ製のインチキ10W-LEDライトが
2千円チョイだったので話のネタに買ってみた。
実際に使われてるのは3Wクラスという噂どおり、手持ちのLuxeon3W
と同じぐらいの明るさ。(光は青じゃなく白系)
でも色温度が低いせいか雨の日の見通しはチャンコロ製の方が上。
まぁCR123×2本仕様だけあってEL500よりは圧倒的に明るいし値段も
安かったのでそれなりに満足。

同一モデルを「Luxeon-K2搭載!!」って堂々とホラ吹いて出品してる
業者にはあきれるけど。
347ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 20:06:05
↑みたいに、明るさだけをあれこれコメントするカキコって多いね。
348ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 20:13:41
知りたいことがあれば「教えて下さい」って言えよ
349ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 20:43:37
>>281
ウエパライト
配光はいかがなもんでしょうか?
あとランタイム時間が知りたいです。
350ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 21:59:29
EL-500U買って使ってみた感想。

俺は自分から見て明るい方がいいので、街中で走る時はややスポット光のled+フラッシャーの方がいいと感じた。
500Uの光だと街頭にかき消されるから、前を照らしている感じがない。
視認性(横からも光が漏れるようになってる)は良好。
もし、走る場所が真っ暗な場所なら使える。ワイドに照らしてくれる。
ただ、まだら模様に照らすのでledみたく一様に照らすことが出来ておらず、少々、物が見にくい。

この明るさで単3四本で3時間は燃費悪い。
(漏れが使っているv-focusだと単三2本で5時間。)
このまま使っていくかというとたぶんもう使わない。単3二本なら使う。
351ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 22:15:53
HL-500II かな
352ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 22:35:51
>>347
俺もそれ感じた。

配光やランタイムや重量やサイズやブラケットの出来や、
そういうの全部コミコミでチャリ用ライトの良し悪しは決まるのに、
ライトヲタは明るさしか興味ないw
353ツール・ド・名無しさん:2006/09/15(金) 23:58:54
>>351
そうでした。>>350はHL-500Uです。
354ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 00:09:36
>>352
俺はライトヲタだが、明るさ以外にも興味あるぞ。
明るさだけならHIDでも使ってればいいけど、
明るさ以外の点で満足できないからいろんなライトを探して工夫してるわけで。
355ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 00:17:56
ディノッテ、ポチしました。やはり送料無料でした。
5WLEDのライトは何個か持っていますがそれでも楽しみです。
サイトを見ているとかなりオーバードライブしているみたいで、
通常の5WLEDより明るそうですが、球自体の寿命は短めのような気がします。
ブラケットを自転車自体に付けないライトが好みなので、その点も良さげです。
356ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 00:36:57
>>346
ランタイムとか照射パターンとかおねがいします
357ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 04:19:44
>>354
だよな。
明るさしか興味ないライトヲタなんて見たこと無い。
もの凄く細かいところこだわってる奴らばかりだよ。
だからこそ所有するライトが増えていくんだし。
358ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 04:37:55
でもまぁ、使い勝手は一般的なユーザーよりも優先度低いね。
359ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 09:44:42
>>350
街中だとそんな感じだと思います。
私の場合は、通勤走行時に街灯なしの区間がいくらかありますので、
>>28氏の感覚に近い選択をしています(HL500II +ニッ水2700)

あと、4輪のドライバー側から見ると、対向車の強い明かり(光軸調整甘かったりすると
特に)に紛れると、マーカー程度の自転車用灯火は殆ど確認できません。
4輪の脇を抜けて交差点に進入などという状況では、巻き込まれ事故だけでなく、
対抗右折車にも要注意です。
360ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 10:11:52
>>355
どのタイプを購入されました?
・DiNotte Ultra
・DiNotte Ultra 5 Lithium
・Dinotte Ultra 5 with micro lithium ion battery (CUSTOM STORE)

到着したらゴムみたいなハンドルマウンタの固定具合についてインプレをお願いします。

自分は上記3番目のもの+AccessoriesのDiNotte 4000 mAh lithium Ion Batteryを検討中なのだが
CUSTOMの製品とそれ以外で互換性があるのかが良くわからん。再販されるのかどうかもわからん。
361ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 11:46:52
【ウエパライト情報】

夜練一時間に使ってみました。

ランタイムは少なくとも一時間以上(付属乾電池使用)w

配光はワイドに拡散して明るくないです。EL-500IIの方が明るいです。
HL-EL510を持っていくの忘れたので、これとの比較はまた今度。

ブラケットは前(>>281)で書いたコレ
ttp://www.led-light.jp/page022036057.html
ですが、ハンドル径26.0でゆるゆる。バーテープの上から付けて丁度。
また、ライト固定部も少しゆるめなので、ビニールテープで滑り止めしました。

正直、私の用途(夜練一日一時間)には必要なしですね。
もう少し使ってみますが、多分お蔵入りになることでしょう。
362ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 12:00:47
>>355
前の方のレビュでもあったけど、触れないほど熱いってのはオーバードライブのせいかな?
だとしたら1年でLEDはオシャカになるようなものですかね。
363ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 12:36:11
>>361
ELとHLは逆じゃね?
364ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 12:43:03
値段抜きならトピークの3wLEDが総合的に一番良いと思う。
リチウムイオンバッテリで2灯同時点灯出来るし。
今まで改造してまでやりたかった事をようやく実現した商品でないだろうか。

猫目商品はいっつもどこかニーズとズレてる気がする。
365ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 13:38:09
>355
DiNotte をアメリカからおいらも取り寄せたけど、
国際郵便物課税で、自転車部品だから関税はFREEだけど、
消費税と地方消費税の本税、郵便料金で通関料をとられました。
イギリスから輸入したときは税を取られなかった。

>360
取り付けるOリングは海外の評価サイトで、2年たっても
大丈夫となっているし、予備がもう1つ入っているよ。

>362
Warranty 保証2年となっているから、1年でLEDは
オシャカにならないと思うよ。
366ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 16:55:08
DiNotteって、段差とかでライトがずれたりしないのですか?
367ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 16:59:38
トリプロはいつになったら発売するんだ
368ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 17:26:23
>>364
リチウムイオンバッテリをライト本体に内蔵できれば文句無いのだが
369ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 17:30:35
乾電池が使えない製品はツーリングに使えない。
370ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 17:44:12
>>362
DiNotteのライト本体に凹があってゴムが貼ってあるから、
ハンドルに取り付けていて、段差の所を走っても動いたりはしないよ。
握ると手の中に隠れるくらい小さいから、ハンドルに取り付けても邪魔に
ならないけど、コンビニとか寄ったときに盗まれたらシャレにならないから
コードをタイラップで止めた方が良いかも。
371ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 17:59:24
>>368>>369
単独でもリチウム電池内臓だよ

自分はHID買ったけど絶対こっちの方が良いわ。
http://www.topeak.com/2006/products/lights/wlhp3w.php
372ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 18:06:31
>>371
HIDの何が不満?
373ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 18:28:20
HIDであること自体が不満
374ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 18:40:04
ひっどーい
375371:2006/09/16(土) 18:44:26
不満というか、総合的にこっちの方が良いと思った。
理由は(LEDより)バッテリ重たい、点灯時間短い、替えバルブ代でライトもう1台買える。

あと配光もHIDは上方向にかなり光が逃げてるので無駄が多いっていうか。
街中だと周りに気を使って下向きにしないといけないし。
1バッテリ×2灯でHI、LOWと使い分け出来るのも魅力。
てとこかな
376ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 18:55:38
>>375
明るさにおいては、下向きにしたHID>>>>>>>3wLED
377ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 19:01:56
>>361
ウエパライトのレポありがとうございます。
HL500Uは持ってて、照射パターンは気に入ってますが、
あと1.5倍位、明るいのが欲しいです。
ウエパは止めた方がいいですかね。
378ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 19:28:23
>>371
CR123 イラネ

電池代高過ぎです。電池に金かけるくらいなら、パーツ組替えます。
379ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 19:34:22
充電式のCR123てないのかな
380ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 19:37:20
RCR123
381ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 19:40:44
主婦A「お隣りさんって自転車で帰宅する時いつも頭のとこピカーって光らせてるのよ」
主婦B「えー!?ちょっと変わってる人なの?」
主婦A「うーん、よく分からないけど自転車もいろんな色の部品いっぱい付いてるわ」
主婦B「なんか服装もアカ抜けない感じだしね・・・で結婚してらっしゃるの?」
主婦A「ムリムリ、30過ぎてるみたいだけどあのオタクっぽい感じゃ難しいんじゃない」
主婦B「道路照らすこと考える前に自分の人生に光あてなきゃね」
主婦A「うまいうまいw」
382ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 19:41:46
>>379
あるけどランタイムは半分弱
383ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 19:44:33
>>371
>>368はリチウムイオン2次電池のことを書いているのでは?
TOPEAKからはひもの付き外付け電池が出てるけど、
本体内蔵の電池も2次電池化して欲しいな・・・と。
384ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 19:45:28
385ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 19:46:45
>>381
散々なこと言われてるなお前
386ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 20:11:06
おねーさん、早く売り抜けないと
新型出ちゃうよ(残り8個?)
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39983238
387ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 20:11:41
>>378
お前のように「CR123=高い」で思考停止してる奴は、「デカくて薄暗い
単3仕様の猫目」か「明るいけど段取りの悪い外付け電池のHID」の
ダサい選択肢しかないぞ。
「明るさ」と「外観(スタイリッシュ)」のバランスが最も優れているのが
CR123×2仕様の3W-LEDフラッシュライトだ。↓

http://www.cb-nanashi.com/php/upload/img/1158404402.JPG
388ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 20:13:49
多少ガンマ線とか出てもいいんでちっちゃくて長持ちする電池くだーたい
389ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 20:53:14
5WLEDとか色々試して散財したけど今は500U×2を使っている
みんなも色々試して気に入るのを見つけてくれ
390ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 20:55:44
俺はトリプルショットプロ*2で気に入る予定
391ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 20:58:24
L&MのARC Li-ion Ultra(HID13.5W)とSolo Logic Li-ion SL(Halogen13W)昨日届きました。
これで以前買ったVEGAも含めL&MでHID・ハロゲン・LEDとそろい踏み。
ブラケットは三種類共通。HIDとハロゲンはバッテリー・充電器共通です。
392ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:00:12
>>387
マウント自作じゃん。
どうやって作ったの?
393ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:03:39
>>389
俺は色々試して 500II×1 だよ。×2 も試したが、そこまで
明るい必要ないことに気がついた。(電池は結局予備へ)

394ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:06:27
だいたい、必要なライトなんて、住んでいる地域は勿論のこと、走る場所に
よってだいぶ変ってくるもんだから、もし、人の役に立ちたいと思うなら、


・走る場所(市町村レベルまで)
・走るルート
・走る頻度

を書いたほうがいいね。
395ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:09:57
>>389
俺はEL410に落ち着くと思う。
396ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:10:42
トリプルショットプロはバッテリーが更にデカくなってて取り付けが不安だ
397ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:11:41
書かれても、知らんから分からん
398ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:11:45
真っ暗な荒川を走るので5Wは必要。
399ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:12:00
電源の単3電池を20本ぐらいボックスマガジンに詰めて本体に装填、
電圧が規定値を下回ったら今使っている電池を排莢、ボックスマガジンから
新しい電池を押し出して使うライトをどこか作ってくれないかな。
充電池の場合はイジェクションポートに袋を付けて回収するのだよ。
HIDとか電池馬鹿食いライトはベルトリンク給弾もしくはリンクレスベルト給弾で桶。

装填前にメットでマガジンをコンコンしないとジャムったりするギミックがあると更に良し。
400ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:14:57
都内で車道を走るのであれば、前照灯は勿論のこと、リアフラッシャーも重要だよな。

401ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:16:34
>>400
非常に重要です。
402ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:17:12
>>396
サドルバッグにいれりゃよくね?
403ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:17:52
ドラム式にして多弾倉
404ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:19:26
サドルバッグからケーブル伸ばすと邪魔にならんだろうか。
405ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:20:54
つーかサドルバッグからハンドルまで届くか?
406ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:26:47
>>404
トップチューブに巻き付けると邪魔にならない。
407ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:34:06
EL700使ってるが、市街地で効果大
おもしろいようにクルマが止まるので
昼間より走りやすい
さらにEL710を追加するか思案中
408ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:45:08
EL700
せっかく軽量なLEDなのにクソ重くて効率悪いニッケル水素バッテリが萎える
値段考えると>>371の3wダブル+リチウムイオンバッテリの方がお得感があるな
409ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:50:41
どうしてEL700の後継機はいったい何グラムなんだぜ?
410ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:54:57
でもハンドルの取り付けと配光考えるとEL700なんだよな
当方辺境在住
411ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 21:56:48
古くなった単3電池をケースの先端から抜いて、反対側から、こう、ギューっと
押し込むと、新しい電池が押し出されてくるなんてのじゃ駄目ですか。

っていうか、最初に単3を沢山持ってくなら、単1、単2でもいいんじゃ?
で、スピード出したい時は捨てる…と。
412ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:08:53
不法廃棄、乙。
413ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:11:19
>>410
ムーンシャインHIDとかは検討してみた?
414ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:31:41
HIDは過渡期の産物

MDみたいなもん

415ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:34:18
>>414
ムーンシャインHIDより明るい自転車用LEDライトありますか?
416ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:34:20
前後マーカー付けて視界確保はないとビジョンが最強。

ヘルメットマウント込みで100万ぐらいするけど、一度使うと止められない。
417ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:34:43
トリプルショットプロは軽くなるといいな。
ダブルショットの明るさに不満が出てきたので買い換え予定。
418ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:35:14
>>416
前からハイビームのクルマが来たらどうなる?
419ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:35:59
>>413
検討したんだけど耐久性に不安が
あと値段も
420ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:36:36
EL-500とEL-510は、やっぱり後者のほうが明るい・見やすいでしょうか?
421ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:39:02
http://www.holkin.com/national-bf265p.html
これをどうにかしてハンドルにつけたいものだ
422ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:40:35
ヘッドチューブにつけたほうが似合う気がする
423ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:44:00
んまぁつけるのはどこでもいいんだけど
走行時の振動で揺れないようにキッチリ固定しつつ
使わないときにワンタッチで外せるようなのがあればいいんだけどね・・・
少なくとも頭につけて走ると事故の原因になりかねん

やはりザック類のショルダーストラップあたりに工夫して取り付けるとかが無難なんかな
424ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:51:14
>>409
単2電池×12本だったかな、確か。
425ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:54:05
EL700のバッテリー、ツールカンに緩衝材がわりの軍手と一緒にぶち込んで
そのままボトルゲージに取り付けてる
426ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 22:54:37
>420
EL-500は配光がスポットすぎてダメ。道路を照らせない。
川岸のCRでは役に立たず、結局街乗りにしか使えなかった。
街乗り用ならもっと小型でもいいし、自分的には買ってはいけない代物。

で、パナのNL-840BPにした。これはCRでもぎりぎり使える最低限と思う。

EL-510は知らん。EL-500の配光をマシにしたものという話だけど。
EL-500で懲りたんで買う気しない。

EL-520待ちの方がいいんでは?
427ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:02:38
>>421
それどこが良いの?
428ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:03:03
>>426
ブラケットはどうしました?
429ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:07:28
町乗り: 点滅LEDや小型LEDライトでOK
多摩サイ: 1WLEDでOK または500U
荒サイ: 3WLED以上を推奨 または500U
峠道・農道: 10W以上のハロゲン又はHID

こんな感じ?
430ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:10:00
ミニマグLEDを付けるのがこれからのトレンド










だと思う。
431ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:12:03
ナイトスコープでおk
432ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:13:59
>>427
・明るい
・安い
・出先でも比較的容易に電池が買える
433ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:17:14
>>432
重量を隠さないようにw
434426:2006/09/16(土) 23:17:47
>428
付属のを改造。
cateyeのブラケットの輪の部分と、NL-840BPのブラケットの上半分を
長いボルトでつないだ。
部品を削ったりしないとうまくいかないんで、あまりお勧めできない。

けど、使ってないcateyeのブラケットが3つあったもんで。
435ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:22:15
>>433
あ、たしかに重いの嫌な人にはアレだよね。

でも、夜走るときも十分明るいバッテリー別体型のライトって
バッテリーが特殊で電池切れに対応できないのが多くない?

そういうの考えると重量その他のデメリット考えても悪くないかなと
自転車でちゃんと使えればの話だけどね。
436ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:33:30
>>435
電池切れってそんなしょっちゅうある事か?
437868:2006/09/16(土) 23:44:33
ナイトビジョンってこーゆーのだろ↓
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g41186838

視界がかなり限られそうで怖い上に、確実に職質受けるだろ。コレ
438ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:46:11
どう言い訳したら切り抜けられるでしょうか
439ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:47:26
>>430
3Wの奴だよね。
SF-301並みに明るかったら最高の自転車用ライトだと思うけど、実際はそんなに明るくないんだろうな。
誰か照射比較やってないかな?
440ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 23:51:40
>>436
しょっちゅう無くてもダメだろ。
441355:2006/09/17(日) 00:09:53
>>360
スタンダードのウルトラ5です。
理由は435氏と同じ考えから。
汎用の小型電池が使えるのが良いと思います。
そういう意味では、CR123Aも予備を持っても邪魔にならない、
電池自体の劣化が他に比べると殆どないという点では優れものだと思います。
今は充電型のRCR123Aを使っていますが、容量は小さいものの
いつでもフル充電から使い始められるという良さが有ります。
ライトのランタイムは、予備電池を持てるならば1時間半〜2時間程度あれば
私には問題ないです。

>>362
他の5WLEDの懐中電灯でも、手に持って点けていると触れないほど熱くなります。

>>365
郵便料金で税を取られるのですか・・・
過去海外通販は色々してますが、そういう目に遭った事は無いから驚きです。
442ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 00:09:57
ってかさぁ、最近 職質やら検問 やたら多くねぇ?
きっちり法律遵守して乗ってるんだから、いちいち呼び止めないで欲しい。

「こんな時間に何やってるんだ?」
じゃねーよ。見りゃわかんだろ。

ライト電池切れに気つけた方がいいよ。
443ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 00:12:05
>>442
走って逃げろ
444ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 00:13:51
>>441
充電型のRCR123A これはあまり使わない方がいいよ。
いい話は聞かないからね。エネル風のが出れば買いだとは思うが。

俺はネクセルの使ってるが、非充電の半分程度しか持たない。
445ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 00:19:32
>>437
っていうか、ライト直視したら目がつぶれるぜ
446ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 00:22:19
>>442
俺は全然呼びとめられない。
毎晩のように午前二時三時にジテツーで帰宅するけど。
447ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 00:34:28
>>446
場所によるよ。


448ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 00:52:01
>>442
サブのライトと予備電池は持ってかないのか?
449ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 01:04:08
マグライト型なら熱は空冷できるから大丈夫だな。
450ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 01:12:06
ミニマグLEDは配光 昔のままでしょ?
自転車にはむかないと思う
451ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 01:12:30
>>447
いや職質はそこらじゅうでやってるのをよく見る。
職質のために立ってる警官があっちにもこっちにもいる。

でも俺は必ず無視されます。ちょっと寂しい。
452ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 01:19:08
奇声を上げるとかライトをまぶしいくらい付けてしつこく警官照らすとか
もっと工夫するべき
453ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 01:20:13
自転車乗りの格好をしてれば夜中の2時だって止められないよ。
454ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 01:27:46
>>452
工夫が足りませんでしたorz
455ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 01:32:39
故意に照らしたら公務執行妨害にならないか?
456ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 01:36:17
>>450
照射範囲は可変だし、フィラメントみたいなムラも無いだろうし、配光は問題ないと思うよ。
457ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 01:47:06
LEDで昔のままの配光は難しそうだな。
458ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 02:30:39
懐中電灯を自転車に取り付けるのはいやだ
459ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 03:40:41
>>455
さりげなくだ
さりげなくかつ執拗に
460ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 04:23:50
公務執行妨害で逮捕
461ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 04:33:20
VEGAの5W版出してくれたらもう何も要らない迷わない

DiNotteは電池外付けで防水ないし
462ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 05:09:28
>>391
ライト如きにどんだけ金かけてんだよ
463ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 06:55:14
交通の手段というならともかく、夜中にそこまでして練習するより
ローラー乗ってた方がいいよなw
464ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 09:21:09
5wLED最近多くなってきたけど熱と寿命の問題は解決したの?
465ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 09:49:24
>462
人柱様だぞ。貴様ごときがとやかく申し上げてよいお方ではないぞ
466ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 11:20:01
>>451
だから、どこの県なんだよ!

茨城県つくば市ではそんなに警官いないぞ!
467ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 11:33:25
とりあえず>>462は不敬罪で出入禁止だな。
468ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 11:34:39
>>466
都内の国道は沢山いるぞ。
止められた事はないけど。
469ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 12:12:48
>>466
港区渋谷区世田谷区杉並区ですが
470ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 13:29:23
>>462
5000円以下のライト中心に買ってても気がつくとかなりのライトコレクションになってたりする

みんなそれなりに金かけてると思われ
471ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 14:17:16
ヘッドライトをヘルメットにつけて夜中に国道走ってると、気づかれる事が多い
というか、認識率は高いと思われる。
ハンドルの移置だとやはり気づかれない事がたまにあるから(3wled)、頭の位置
からの照射は役立ってるね。

皆夜はヘッドライトつけてます?

472ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 14:37:58
>>471
俺はヘルメットの後ろ側にだけはつけている。
473ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 15:05:07
ヘルメットに後ろ向きにシュアーファイヤー付けて後方に注意を喚起してる。
474ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 15:09:42
sureの何をつけてるの?
475ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 15:16:59
beast
476ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 15:25:34
和菓子屋でバイトしているとき、土日祭日は朝の6時が
仕事を始める時間だったから、朝の5時半に自転車乗って
仕事場に向かう途中、パトカーの警官に職務質問された。
いろいろ聞いてきて、こんな朝早くから仕事するなんて
聞いたことないなぁとかいうから、仕事場についてこいよ
と心の中で思った。パン屋も朝早いと言うと、それは聞いた
ことあるなぁとか寝ぼけたこと言ってた。
477ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 15:36:53
>>476
スレ違い
警察板でやれ
478ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 16:41:54
>367
まぁ国内販売は11月頃からじゃねぇ?
の〜んびり待ちましょうや。
俺はユーザーさんの意見を聴いてからじゃないと買えん奴やから
年明けになりそうだわ。
479ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 17:10:57
じゃ、俺はオマイの意見聞いてからじゃないと買えん奴だから
来年度か(´・ω・`)
480ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 17:36:21
>>479
道路は逃げないから大丈夫だよ。
481ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 17:45:57
>>470
そうそう
安く工夫して明るいライトを・・
なんてやってるうちにHID買える金額になっているパターンが多いんじゃないの?(俺含む)
482ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 17:49:38
>>481
ノシ
483ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 17:53:27
乾電池で駆動してLED並にバルブが長持ちするHIDが発売されたら買ってやってもいい。
それまではSF504*3。
484ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 18:02:21
明るさと軽さの両立が重要になる自転車用ライトで考えると
乾電池って選択はまず無しだろ。
485ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 18:11:23
>>484
俺も乾電池駆動のライトなんか要らないな
専用リチウム充電池がベスト
単3エネループ×4までは許容範囲
486ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 18:14:31
>484
おれは逆だな。

実用主義なので
コストばかりかかってたいした性能差がない
(エネループに対し価格差以上の性能差がない)
ような中途半端なものは要らない
487ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 18:18:02
>>486
実用第一なら乾電池はあり得ないと思うが
乾電池の優位性は非常時の入手性だけだよ
488ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 18:24:37
人それぞれということで。

この話題もループするだろうな。
489ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 18:27:17
結局用途次第だよ
490ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 18:28:14
HID並みのバルブ出現の前に
充電式のリチウムイオン位のバッテリが乾電池並みの値段に下がるとか、
逆に乾電池の性能がそのレベルに上がるとかが先じゃないかと。

明るさはレンズで配光工夫すれば現行の3WLED×2個ありゃ使用十分だから
あとは電池の軽さと容量が課題だと思う。

>>486
エネループってそんなに良いの?
491ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 18:29:57
エネループの容量ってそんなでもないな。
492ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 18:33:32
493ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 18:46:15
家電製品板

充電池・充電器スレ Part16
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1157914202/
【エネループ】使い捨てない充電池「eneloop」 8本目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1155933334/
494ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 18:47:37
>>487
うるせーよ、ハゲ
495ツール・ド・名無しさん :2006/09/17(日) 19:35:22
エネループ自身の容量は2000mAhだけど
メモリー効果が少ない事と自己放電が少ない事で
漏れは使い始めました。
メーカーが言っている事が本当なら
エネループいいと思うよ。
496ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 19:36:18
>>492
私はニッ水2700の方を選ぶ。
エネループの自己放電率の低さについては、
週1〜2回充電する環境(私の場合)で
大したメリットにならない。
自転車のランプ用途で、充電後に2年間も放っておくのか・・・と。
それなら容量の大きな方が良い。
497ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 19:45:38
>>496
俺もだな
仮にエネループ買っても1ヶ月も1年も放置しているわけじゃなし
毎週のように使用して充電なんだから容量が多くて長く使える2700の方が
充電サイクルも減るしいいわ
498ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 19:51:46
まーそんなとこだよな。
毎日使うなら普通に高容量のを選ぶし、時々ならエネループにする。
499ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 19:57:56
継ぎ足し充電ができるってメリットも在るのだが
毎回使い切るなら別にいいんだろうけど
500ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 19:59:01
>>492
俺は2,3日起きに充電するから、エネループだね。
メモリー効果がきになるので。
501ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:03:47
ツーリング用途としては

・宿で使った分だけ継ぎ足し充電すればすぐに充電完了
・電池が切れたとき、予備バッテリーも自己放電で死んでた、という悲劇が防げる

この2点でエネループが最適。
必要なときに確実に使えて維持が楽、ってのは軍用品にも通じるクオリティ。
502ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:08:45
そもそもメモリー効果なんて昔のバッテリーほど顕著にでないよ
古いノートパソコンのバッテリーでもあるまいしw
ま、気になるならリフレッシュ機能付きの充電器使えば済むしな

>>501
予備バッテリーと言えども充電して出かけないか?
エネループ使ってたとしても満充電させてから予備として持って行くと思うが
なんだか無理やりな理由付けしてない?
503ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:14:57
あと、主照明のSF504が切れたときに備えて予備照明にEL500を付けているけど、
こいつもいつ出番が来るか分からないからエネループ化。

デジカメもあまり使わないからエネループ化しておけば、久々に使ったときに電池が死んでたってことがない。
ツーリングのときにしか使わないGPSも同じ。

そうこうしている内に全てエネループ化していくのであった。

正直、稼働時間が多少は長いけど、メンテナンスが必要だったり、予備で持っていてもどれだけ残っているか怪しかったり、
なんてのは不便極まりない。エネループは偉大なり、だね。
ウチではエネループ法案が可決されて2006年内に全充電池がエネループ化される予定。
504ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:21:45
>>503
SF504単三で使うとすぐに切れるから大容量の充電池で良いんじゃないか?
505ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:24:26
と思ったがライトの使い方は人それぞれ違うし
わからんとなんとも言えるもんじゃないか。
506ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:25:46
>>502
そ、エネループ化前は出かける前に全装備のバッテリー + 予備バッテリーをリフレッシュ充電してた。
時間がかかるし、それで充電1回にカウントだから寿命が縮むよね。
備蓄分も最後に充電したのがいつだったか、なんていちいち覚えてないから念のためフル充電するし。

エネループ化するとその手間が要らなくなる。管理コストが乾電池並に楽になるメリットは大きい。
507ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:29:48
>>506
充電せずに使い切った時に交換すればいいんじゃ
508ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:34:32
>>504
取り敢えず、普段の通勤ではエネループでも使い切るほど長時間走らないし、
ツーリングでも基本的に暗くなる前に宿にたどり着くことにしているから、夜間行軍はしない。たまにするけど。
要するに、確実に必要な連続稼働時間をエネループで賄えるなら、エネループ化した方がメリットは多いのよ。
2700の連続稼働時間なんて必要な場面ないし、その稼働時間の維持にコストがかかる。

>>507
走ってるときに何かが電池切れ、なんて事態は極力避けたいでしょ。
509ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:38:06
deuter のフラッシングライトの評価ドゾー
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1157776875/126
510ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:39:53
エネループは長持ちするフラッシングには使いたいな。
511ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:44:06
おまえら肝心な事、忘れているだろ


たまにしか使わないもの = アルカリが値段のコスパ最高!



512ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:47:40
バーロ地球環境を考えての事だよwww
513ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 20:54:10
ニッ水は気温が1〜2度でも走行風に冷やされているせいか出力低下するから困る。
ちなみにエネループは問題なかった。
514ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:08:56
新規に必要なら最新の充電池もいいね
でももってる充電池を買い替えるほどでもないね
地球環境に悪いし
515ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:11:02
地球に優しいオレなんか
いまだに1000ニカド使ってるぞ
516ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:16:59
ニッカド=重金属
地球にイクナイ
517ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:36:36
520かああ
タイヤが必要なついでにEL510も注文しようかと思ったんだけど
悩むなあ
ライトって出てすぐ安く売られる物なのかな
半年ぐらいはほぼ定価販売みたいなかんじなら510でもまあいいやと自分に言い聞かせたい
518ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:42:12
まずEL510買って、後からEL520買い足せばいいんじゃね?
519ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:44:04
>>517
今、ライトがあるならそれ使えばいいじゃん。


しかし、1990年ごろの状況と比べると今はだいぶよくなったよなー。

あのころは、単一電池を4つぐらい使う大きな懐中電灯の先の部分を
ラジコンのバッテリーにつけて使っていたよ。電圧とか何も考えてなかったけど、
よく燃え出したりしなかったもんだ。
520ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:45:22
みんなフラッシングと照明を使い分けてないのか?
521ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:46:59
>>511
俺もそう思っていたが
先日ライトに入れっぱなしの電池から液漏れしてライトごとあぼんしてから
考えが変わった

自転車の振動のせいか液漏れしやすいようだな
522ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:48:12
>>520
使い分けると言うより普通は1個ずつ使う。
523ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:49:45
フロントはヘッドライトだけでいいと思うけど。
524ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:51:24
エネループと2700の容量差が1.35倍か
LEDライトを1回の充電で
仮にエネループが30時間使えるとすると
2700では40.5時間
10時間の差はかなり大きいから
自分のライフスタイルに合わせて選べばいいと思うな

一番頭のいい使い方は通常は大容量の2700を使用し
予備電池にエネループを所持しておくってのが理想かな
525ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:53:59
>>522
うん、そう言いたかったんだ
526ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 21:58:55
>>524

ライト代・・・・・・・・・・・・・・・3000円
エネループ(4本)・・・・・・・3000円
従来型充電池(4本)・・・・ 5000円

電池切れの確率・・・・・・・・限りなくゼロ

527ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 22:03:36
エネループにしろ普通のニッ水にしろ、通常用と予備用とか分けないで
ローテーションで交互に使うのが普通じゃないのか?
528ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 22:06:46
普通
529ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 22:14:31
予備電池は一次電池にしてます。
エネループが空になる前に継ぎ足し充電。
予備電池の出番がない。
530ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 22:15:12
>>526
エネループは従来型電池の充電器で充電できるから
電池のみでOK、こうだな

ライト代・・・・・・・・・・・・・・・3000円
エネループ(4本)・・・・・・・1500円
従来型充電池(4本)・・・・ 5000円(充電器込み)
531ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 22:28:57
>>386
なんで売れないだろね??
アスキーでも23500だからお買い得では??
やはり皆、PRO待ち??
532ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 22:46:20
>>531
価格性能比でいったらまだまだ高い
533ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 23:16:03
>>526
>>530
お前らボラレ過ぎ!
エネループ8本で2480円だぞ!+ポイント付だ!
エネループイイよな。家もエネ化の最中だ。
534ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 23:22:03
エネループのほうが高電圧維持時間が長いからDCコン無しには有利というのはホント?
535ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 23:26:36
>>533
どこで買ったの、eneloop。

アマゾンでは、3000円だよ。
536ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 23:29:44
べつにここで最安値どうこうって必要ないと思うが
3000円とか5000円って一般的な価格の話だろ
ヨドバシとか普通に安いしポイントも付くが
さがせばもっと安い所も当然あるだろ
537ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 23:35:17
本当。
従来のニッ水は時間に比例して徐々に電圧が低下するので
ライトによってはすぐに一段階暗くなる。
538ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 23:36:13
充電池の寿命までキッチリ使っています?

「xxx回充電できるから1回辺りいくら」
っていう計算はほとんどの人にとっては意味がないと思う

その観点からもライト本体の寿命(破損, 飽きた, 新型買っちゃった etc)
に合わせて電池を処分せず次に使い回せる
汎用単三互換NiMH充電池がいいんだよね。
539ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 23:39:32
>>537
とん
540ツール・ド・名無しさん:2006/09/17(日) 23:41:21
>>531=386
おねーさん乙

というお約束はともかく、

>>538
そうそう。
もしEL700RCでバッテリーの中身の単3セルが交換可能だったら
買っていたかもね。
541ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 00:34:04
パナの大容量タイプの売りの一つである
メモリー効果を微小に抑え(ニカド比)通常の機器使用ではリフレッシュしなくても殆ど問題なく…
ってのは釣りなのか?
主語がニッケル水素電池だから、エネループに対抗するための苦肉の売り文句なんだろうな
542ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 00:36:54
燃料電池はまだ実用化は無理なんですか?
HIDでそんなのあったら電源長持ちして便利そうだけど
543ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 00:50:11
エネのメリットは従来のニッスイより低温に強いって事だな
これからの季節 役に立つ
544ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 00:56:27
>>541
NiCdを比較対象にすれば、

> メモリー効果を微小に抑え(ニカド比)通常の機器使用ではリフレッシュしなくても殆ど問題なく(ニカド比)…

ということになる。元々NiMHはNiCdで問題になるようなメモリー効果はほとんど無い。
ただし、自己放電が多い。エネループは自己放電を極小にしたもの。
確かパナもエネループと同じようなの出してる。エネループと違って普通のNiMHと同じような
名称・パッケージングだから容量が少ないっていう以外には外見的特徴がないのがあれだが…
545ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 01:12:41
パナループじゃない、パナの大容量タイプは
メモリー効果を抑えたとも書いてあるし、0-5度での利用もそれなりにできる
というようなことが書いてあるね
546ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 01:16:54
>>540
前に汎用のリチウム充電池パック売ってるサイトが紹介されてたぜ
アメリカだったけど、純正より遥かに安かったような
547ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 01:24:41
近所のコーナンじゃサンヨーのニッ水単3 2700 *4本と 4本充電器(NC-M58)のセットを
3,980 円で売ってるよ。他所でもこんなもんじゃないかな。
まぁこれなら、性能と照らし合わせて、エネループとどっちにしようか迷うレベルだと思う。
548ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 01:28:00
SF504を単3エネループで駆動したらランタイムどんくらい?
549ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 03:13:58
1時間
550ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 03:18:21
>>548
実稼動でいうなら、50%メインで場合によって100%だったり25%と使い分けて、
連続で大体4時間半〜5時間半ぐらい。
2500mAh使ってた頃とあまりランタイムは変わらない。

発光体を選別品に換装してから、
フルパワーを使う場面が少なくなったせいもあると思うけど。
551ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 04:16:30
> 2500mAh使ってた頃とあまりランタイムは変わらない。

使い方を変えてるんだからこういう記述はよくないな
552ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 04:20:18
素子も選別品に換えてるし
553ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 05:18:29
2400だと80分は確実。
100分ぐらいで切れる。
554ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 06:57:49
ただ、エネループと従来型ニッ水だと電圧降下曲線が違うから
凸凸搭載ライトの駆動時間が容量に比例するというわけではない。
555ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 07:36:05
>>554
ソースよろ
降下曲線のグラフくらいは貼ってくれな
俺の知ってるグラフではエネループと従来型ニッ水もほぼ同じような曲線なんだわw
曲線の落ち込みタイミングは容量に比例していたのでエネループよりも容量の多いバッテリーの方が
落ちだす時間は当然遅いタイミングだった
556ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 07:42:22
>>555
ソースやグラフなんてあるわけないだろ。俺がライトで使っていて
明るさの変化が明らかにわかるから言ってるんだよ。めんどくさ
いヤツだな。
557ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 08:01:49
落ち込むときは二次曲線だから容量と駆動時間が比例しないのは当然。
他人に説明を求める前に自分で考える習慣をつけよう。
558ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 09:26:04
これ使っているひといません?

http://www.jetlites.com/hid_handlebar.html
559ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 09:44:03
>>556
> ソースやグラフなんてあるわけないだろ。

なんで?

実測データ無いならただの「意見」だな。
560ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 09:47:33
>>559
「実測データがないとただの意見となる」  ということのソース出せやヴォケ
561ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 09:48:19
ひどい煽りだな
562ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 09:50:06
>>555もデータ示せてないんだから、同じだけどなw
563ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 10:11:58
くだらねぇ。どっちでも何分位しか変わらないだろ
564ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 10:14:03
ソースじゃなくて、情報の出所元と言えばよかったのにな
565ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 10:15:24
ここ、書き込むのに「実測データ」がいるのかw
566ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 10:15:49
567ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 10:24:09
どうでもいいので猫さん早く520出してください。
568ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 10:35:56
電池の話はもう充分だろ
熱く語るならスレ違い
569ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 10:41:32
乗る頻度&時間から考えると、充電式ライトの値段は元が取れるとは
思えない値段だ。
570ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 10:48:00
猫のNEWモデルが出る前に現行品のたたき売りが始まる予感
571ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 10:57:27
猫のNEWモデルってレンズや電池を小変更したマイナーチェンジだよね
真のNEWモデルはその後に控えてるのかな
572ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 11:46:28
>>555
554じゃないがRC関係のサイトで見た希ガス。
多分MINI-Zやってるとこのサイト。
マンガンやアルカリの乾電池と比べれば似たようなもんだけど
エネは充電直後は従来型ほど電圧がでないがそこそこの高さを維持してストンと落ちてた。
従来型はなだらかながらエネより下がっていって途中で逆転されエネの容量が切れたところで再逆転。
RC関係だとエネは初期のパンチが無いが初期のパワーがダラダラと続くとか言われてた。
デジカメなんかだと電圧が低くなると過放電しないようにカットするわけだが、
これが高めの電圧で判定している機種だと容量の少ないエネのほうが撮影枚数が多くなるケースがある。

ライトでそういうシビアな製品ってあったかな?
573ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 11:47:45
本久デイツー行ったらHL500が598円だった。
買おうと思ったが、SF-133が1980円だったので、こっちを買った。
通販でも2500円位するのに通常価格で1980円で、安くてめちゃ明るくて
いいよこれ。でも電池の持ちが2時間じゃ・・・
574ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 11:55:25
>571
光量が倍になってるじゃん

>572
ちょい前の型のデジカメ(電源にシビアな機種)でも
高容量型 NiMH よりエネループの方が断然持つって
話が良く出てくるね
575ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 12:00:11
振動吸収性はどうですか?
576ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 12:34:57
電池の振動吸収性を知ってどうするつもりだ
577ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 12:46:22
>>569
もとが取れるって?
サイズと重量とランタイムのメリットを買ってるので
エネループとかとコスト比較しても激しく無意味です
578ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 12:51:16
エネループ関連はここに詳しいテスト結果が載ってる。
ttp://www.oct.zaq.ne.jp/i-garage/dimage/newbat.htm

大雑把にまとめれば、エネループは運用上【充電できる乾電池】というイメージが近いかと。
絶対的な放電時間はもちろん大容量のほうが長い。
ただしそれは、充電池としての完全な運用(完全放電→完全充電→短放置期間での使用)
を前提にしたとき。
運用環境が従来の充電池にとってタフになったとき、
維持電圧や放電時間はたやすく逆転する。

SF504はDCコンが入っているから、シャットダウンの閾値の設定や運用如何では
エネループのランタイムのほうが実用上長時間になる可能性はある。
579ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:14:06
可能性はいいから実際はどうなのよ
580ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:46:50
このところ電池の話題で進んでるが、太陽光発電の製品は?値が張るから話題にのぼらないのか、性能面でデメリットがあるとか?
一台も持っていない初心者でいろいろ勉強中なんだが。
581ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:48:28
>>391
L&MのARC Li-ion Ultra(HID13.5W)
Solo Logic Li-ion SL(Halogen13W)
VEGA(3WLED)
ひとつだけ買うとすれば、どれがお勧めですか?
582ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 13:49:19
>>579
SF-504 で何回か使ったけど特に光量が変わった感じもしないし
持続時間は自分の通勤時間はどちらとも充分持つからわざわざ
エネループを買わなくて良かったとういかんじ。もったいないけど
普段使いはいつものニッ水でエネループは予備にしてます。
583ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:07:37
>>580
ソーラーセルタイプのライトの実用度は、現在こんな感じ。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/slld200r.html

今はこれが精一杯…
584ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:09:35
取り付けたままにしておけるライトってないのかな?
殆どのライトは取り外すことを前提に作ってあるから、簡単に盗られちゃうんだよね;
585ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:12:37
>>584
簡単に取り外せるのは盗られないためだよ
586ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:15:22
>>585
ごめん ちょっと説明不足だった

「殆どのライトは取り外すことを前提に作ってあるから
(俺みたいにそのままにして放置しとくと)簡単に盗られちゃうんだよね」

今はpanasonicのNL-840BP が気になってます
587ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:18:01
面倒くさがってはいけないな
自転車も女も
588ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:19:09
>>584
接着剤で固めちゃえばいいじゃん
589ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:20:09
>>577
充電式のほうが、普通のライト+充電池より、
・重くて
・ランタイム短い
・高い
ので、ますます、勝ち目はないのでは…?
590ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:20:54
>>587
( ´ー`)

>>588
( ゚∀゚)!
ちょっと検討してみる
591ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:21:41
もうリチウムイオン前提でしょ
592ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:24:43
>>589
同程度の明るさなら充電式のが小さく軽くランタイム長いだろ普通
593ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:29:39
>>591
もちろん
594ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:31:14
>>586
だから放置するなよ
595ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:31:37
なら問題は値段と、電池切れだけだよね
596ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 14:38:10
>>595
ランタイムが長ければ電池切れの心配はかなり少ない
リチウムイオンなら継ぎ足し充電OKだから出発前に満充電にしておけばいい
597ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 16:36:36
なるほど>>578はわかりやすい
エネループは他の充電池より維持電圧は高いが1.20Vを切りだすとストンと切れるってことか
デジカメなどには向いてるが自転車のライトだとちょっとやばいな
上であがっていた2700はさすがに容量自体多いから1.20Vの維持時間はエネループと変わってないね
そこからの落ち込みも緩やかだから自転車のライトには有利なんじゃないの

言われていたエネループはメモリー効果に強いかってのも
2700と比べてほんの少しってか誤差くらいの強さしかないな
2700は1ヶ月の放置でバッテリー容量が半減してるから
やっぱ日々の通常使用で2700、予備バッテリーにエネループを携帯するって使い方が幸せな気がする
598ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 16:49:57
SF-504なんてデカイの自転車に付けるセンスが分かんねー
ラインナップから消された欠陥品だし
599ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 16:52:36
>>598
それにかわる物で何がおすすめは?
600ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 16:57:44
HL500U
601ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 17:01:33
明るさが全然違うんだが。
602ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 17:04:30
>>599
500IIだね。

同じ明るさとなるとちょっとわかランナー。
つくば市の、街灯ゼロで自分の手も見えないぐらい真っ暗な
道でも500II x 1個 で充分だが。
603ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 17:06:14
>>580
どこで充電するかって問題もありますよね。実際にランプを使うのは夜ですし(これは既出)
昼間おもてに止めっ放しなら充電できそうですけど、盗難や悪戯の被害に遭いそうですし。
(絶対に遭いますよ、嫌な話だけど)

>>589
それに加えて、汎用の電池が使えないと、保守面で不安が・・・
604ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 17:07:18
>>597
ストンと切れるって表現はどうかな?
DCコンのシャットダウンとは違うんだから。
605ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 17:08:28
>>588
アンカー(>>584)打ってなかったら猟奇的
606ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 17:09:35
>>604
表現なんてどうでもいいだろう。バカが、ここは便所の落書きと同じ場所だぞ。
607ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 17:12:42
>>606
おまえの書き込みもどうでもいいがな
608ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 17:13:16
500Uもってるけど夜練に使うからSF504の方が安心。
609ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 18:05:54
>>603
レスどうも。
盗難、悪戯の心配はないと言ってもいいです。田舎だし一戸建てなんで。
もし出先で離れることがあれば、外す労は惜しまないしね。充電は外して縁側にでも置いてみようかと。
610ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 18:50:38
>>599
絶版になってしまったHL-1500に4.8V 0.85Aバルブ換装
Ni-MHで十分。
レアなHL-1600に5.2V 0.85A換装でもいい。
611603:2006/09/18(月) 19:55:04
>>609
太陽電池搭載のマーカー(非前照灯)って、何処の製品も
ワンタッチ取り外しは出来なかったように思います。
少なくとも、CATEYE製は出来ません(LD200R持ってるんで)

自宅の縁側でOKでしたら、
汎用の単3ニッケル水素電池への充電を、太陽電池から出来るような製品があれば
よいような気がしますが、如何でしょう?
充電に時間が掛かるので、2組の電池を互い違いに使うことになりそうですが。
612ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 21:12:31
>>573
SF-133は「最高照度持続時間」が2時間。
他のは真っ暗になるまでの表記が多い。SF-133でエネルだと、実用3時間くらいだよ。

>>608
同意。荒川CRなんかだと、3W 5Wないと不安だからね。
613ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:05:53
SF-504は重いし大きいし電池のもちが悪い。
だったらVEGAかDiNotteの方が良さそうだ。
614ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:12:07
>>610
HL-1600の取り寄せ注文したら品切れだったよ。
あさひから消えてる。
615ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:19:40
SF504は明るいしDCコン搭載だし単三で運用できるしいざというときは警棒になるし言うこと無しだよ。
616ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:22:58
>>615
でも重くてバカでかくて電池の持ちが悪いんだろ?
617ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:24:28
SF504に点滅機能があることはあまり知られていない
618ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:25:07
>>616
EL500+α程度だしでかくても体に当たるわけではないし
100%フル出力でも100分は保つよ。
619ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:27:17
>>618
EL500+αって、何が?
620ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:29:27
明るさがEL500+α→EL500でいいじゃん
ランタイムがEL500+α→嘘だッ!
621ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:30:35
重量がEL500+α→んな馬鹿なwww
622ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:31:25
>>619
重量
623ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:36:45
>>622
具体的に何グラムなんですか?
624ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:38:18
ギリシャ人の出番
625ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:38:23
>597
俺は逆に毎日フル充電するような人でもなければ
エネループの方がいいや、と思ったヨ

もっとも手持ちの 2500クラスの NiMH をわざわざ捨てて
エネループに乗り換えるところまでは思い至らないけど、
新規に買うならってことで
626ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:38:43
>>616
手に持つわけじゃないのでかわらんよ。
バッテリーは500Uより持つ。

>>617
フラッシングあるから使う必要もないしな。
627ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:40:28
>>624
ローマ人だよ
628ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:41:33
>>580

サンヨーテクニカのBL-105はどう?

使用電池:ニッケル水素充電池
光源:超大型高輝度LED×2
点灯時間(満充電時):1LED点灯  連続 約12時間
           2LED点灯  連続 約6時間
           2LED点滅  連続 約12時間
LED寿命:100,000時間
本体寸法(mm):約(W)52×(H)45×(D)115
本体重量:約100g
点灯パターン:点灯・点滅パターンを一回押すごとに
       →(1)LED1個点灯
       →(2)LED2個点灯
       →(3)LED2個点滅
       →(4)OFFを繰り返します。

ttp://store.yahoo.co.jp/terranet/bl-105.html
629ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:44:01
BL-104なら使っているよ。
点滅は点滅速度が遅すぎて使えない。
630ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:44:46
本体重量
EL500 96g
SF-504 284g

全然違うじゃんw 両方とも単3を使ったとしても、
SF-504にはさらに単2スペーサーが4個必要だし。

EL500+αと言える理由が、
「手に持つわけじゃないから変わらん」ということならば、
ムーンシャインエンデューロだってEL500+αって言えるわけだな。
631ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:46:18
>>630
電池も含めたら比率としては大差ないよ。
632ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:47:20
なんでSF504使いって牽強付会な人が多いんだろうか。
安物のなかではまあ明るいかな、という程度の代物に過ぎないってのに。
633ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:48:11
重量、サイズ、稼働時間、明るさ、機能が高次元でバランスが取れているからだろ。
634ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:49:58
>>630
レースじゃないんだから問題ない。
妥当な重さだろう。
635ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:50:21
>>631
EL500の電池込み重量約204g(ニッスイ使用時)

SF504の電池込み重量約412g(単三コンバータ使用時)

比率としては二倍以上ありますが、何か?
636ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:50:24
SF504の良いところ


いざとなったら単2電池で100%出力4時間駆動できる
637ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:52:23
>>634
ムーンシャインより重いってのはどうかと思うけどね
638ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:52:38
>>631
一体何が比率なんだかわけわからんのだが
手持ちの実測だと
EL500 100g
エネループ4本 110g
で210g
これがSF-504だと
SF-504 284g
エネループ4本 110g
スペーサー4個 20g(まあこれくらいだろ)
で414gとなって倍近い差があるのに……
639ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:52:56
うほ、635と禿しくかぶった。鬱だ
640ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:53:24
>>635
4倍も明るいのに2倍しか重くないじゃないか
641ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:53:40
SF504をリサイクルショップで新品2100円で購入した俺は勝ち組?
642ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:54:14
オクで売り飛ばせばもっと勝ち組
643ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:54:43
>>641
間違いなく勝ち組。

6Cセルマグライトを手に入れて5W化して自転車に付けてる俺も勝ち組。
644ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:55:36
     SF504   ムーンシャイン
重量  412g     370g
サイズ 長大     ライト小 バッテリ別体
稼動時間 100分  140分
明るさ  ★★     ★★★★★
645ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:57:42
>>637
ムーン社員高すぎるし、予備がもてないので俺はいいや。

646ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:57:50
504マンセーの工作員って2人位しかいない気がする
647ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 22:58:32
SF504はステムの中心に装着しないとダンス時ひざにぶつかる
648ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:00:47
SF-504の他にまともな明るいLEDライトの選択肢がなかった時代がある、
それは認めよう。それを自転車に装着するために苦労したりしたものだ。

しかしもうそういう時代はとうに過ぎ去ったのではないだろうか?

4WラクシオンなのにEL510程度の大きさと重量のVEGAもあるし、
バッテリ別体ながら全重量はやはり200g程度で5WラクシオンのDiNotteもある。
さらに重量的にSF-504より軽いムーンシャインだってある。


649ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:01:22
俺もマンセーだけど売ってないから買えない。
通学で使う場合、
バッテリー別体はバイクからはずした時の処置に困るような気がする。
その点、504は長いとしても「一本」だから持ち運びは簡単な気がする。
650ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:01:27
>>647
ぶら下げてるけど、前に出してるからそんなにぶつからん
651ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:01:34
>>645
だからSF504唯一のメリットは5WLEDなのに安い事だったわけでしょ?
652ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:02:13
防水性

SF504…防水
月社員…あぼーん

耐久性

SF504…アルミ削りだしボデーの中に全システムを内包。極めて堅牢。某カタログではないが人も殴り殺せる
月社員…コード断線したらはいそれまでよ。楽車してぶつけたらはいそれまでよ。

ランニングコスト

SF504…エネループ充電で桶。出先でいくらでも補充が効く。
月社員…予備バッテリーで自転車が買える。出先で電池が切れて予備もコンセントもないとはいそれまでよ。
       球が切れたらリカバリ不可能(予備球もって走るかい?)。予備球でも自転車が買える。
653ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:05:20
確かに専用バッテリはコンビニで売ってないから、
いざと言うとき問題だよね。
HIDの換えバーナーの価格も問題。
654ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:08:07
>>614
1600も絶版ですか。もう500II一本化なのかな。
マイクロハロゲンは2.4W以上のバルブって無いよね?
655ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:08:29
>>651
そそ、唯一ではないが安いのが魅力的。
ツーリングで使うので予備の電池を買ったり持てないと困る。

でかDiNotteのページどこ?
656ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:09:36
>>652
オクで金積まないと手に入らないライトの話はほどほどに
657ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:10:54
結局のところ、諭吉さんが必要な高性能ライトなんてのは
運用が極めて面倒で不経済。それでも絶対的な明るさが欲しいという人向け。
でもそんなシチュ極めて稀。

ミリヲタ的やツーリング野郎にはその正反対。
並の民生品を凌駕するけどトップレベルというわけではない、
その代わり耐久性があってメンテ運用が死ぬほど楽で、
バッテリも2種類以上使えたり警棒や副木や孫の手や"オモチャ"に
なったりと汎用性もあるSF504が賢い選択となる。
658ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:13:01
>>657
まあ今後武器として使う事はないとおもうけどなw
659ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:14:29
>>652
その辺の問題はVEGAやDiNotteで解決済じゃん

出先での予備バッテリの問題は正直些末な問題だな。
点滅モードにすれば20時間以上持つし、
3Wや5WLEDの点滅モードはEL500並に路面を照らしてくれる。

もっとも、人家の途絶えたような山奥で野宿を繰り返すような
サバイバル系のツーリングをするのなら話は別。
660ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:15:52
>>659
おまえは点滅モードで夜道を走るのか。





俺のそばでは走るなよ。
661ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:19:13
>>660
電池が切れそうになったときだけはそうするよ。
662ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:20:59
山道で使うなら危なくて5Wじゃ走れないよw
俺は知らない道を30km/h走ってて田んぼに突っ込みそうになったw

3W、5Wの点滅は目が疲れそうだな。
663ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:21:25
>>657
エネループの方が運用が面倒だと思うが?
複数セットあったら出し入れする時に混ざってしまいやすい。
電池を取り出したりまた入れたりする必要のない
専用充電池式が運用自体はラク。高いから経済的とは言えないが。

ただし、それこそ極めて稀なシチュエーションである
出先でのバッテリー切れや非常時には汎用バッテリ使用のSF504に
一日の長がある。

もちろん武器になったり懐中電灯としての持ちやすかったりするのは
SF504の絶対的長所w
664ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:28:01
>>663
つ電池ケース

あと予備バッテリーを始めからアダプターに入れておいて
アダプターごと取り替える技もある。
バッグの中でアダプターとバッテリーがバラバラになる危険性もあるが。
特にエネループは+側のリブが浅いのでばらけやすい。
665ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:46:55
換えバーナーの値段を忘れないように。
666ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:53:57
点滅間隔長くてえらくまぶしいのって何なんだ
一発目でピヨって回復したころ二発目ってな感じですげー迷惑したぞ
667ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 23:58:07
1週間前に自転車買った俺に教えてくれ
SF504ってのはどこで売ってるんだ?
668ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:03:18
>>667
秋葉原かアウトドア屋、通販も探せばどうにか。

てか生産終了って事は後継があるのか?
669ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:06:51
K2にすんのかね
670ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:19:05
>>667
SF504の事は気にしなくていいです。
もう売ってませんし、元々自転車用ではありません。

街中を走るのが中心の場合、キャットアイのLEDライトEL-130を
取りあえず買ってみてはどう?
小さいし比較的安いし取付も便利だし電池寿命も長め。

その後明るさに不満を覚えたりするようだったら、
もっと明るいものへとバージョンアップすればいいと思う。
そういうプロセスのなかでSF-504に行き着いた人もいる、という事です。
671ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:23:57
>>670

EL130は悪いライトではないし、万が一暗い場合でも、フラッシャーとして
優秀なので無駄にはならない。最初に一個買っておくのがいいだろう。


だが、お勧めのライトは、
○走る場所(住所)
○頻度
によって大きく変るから、それをまず聞かずして、教えることはできないと思うが。

>>28 がまずは適当だと思う。

672ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:25:56
もうHID以外は違法ということにして、思いっきりHIDの単価を下げれ
673ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:27:19
>>540
そのアイデア頂き
今使ってるEL700のバッテリがダメになったら分解して
電池ケース自作してみよ
674670:2006/09/19(火) 00:33:57
>>671
>EL130は悪いライトではないし、万が一暗い場合でも、フラッシャーとして
>優秀なので無駄にはならない。最初に一個買っておくのがいいだろう。

まさにそういうような意味でカキコしたんですけど。
走る場所や頻度を>>667にたずねようと思ったんだけど、
買って一週間じゃまだそれすら判らないんじゃないかと。

初めは運動不足解消にちょっと街をぶらぶらするつもりで買ったのに
いつのまにかのめり込んで長距離をガシガシ、なんて人もいますよね。

次第に自分の好きなコースや走り方が見えてきたら、
そのときはそれに適したライトを買えば良いわけですが、
それまでのいわば入門用ライトとしてEL130は好適とおもいました。
後々無駄になるわけでもないし。
675ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:35:32
>>668
>>670
>>671
親切なレス感謝します
実はEL400を買ったのだが都会ではないのでどうも不満
ガシガシ走るつもりはないが
もっと路面の見やすいのを探している
やっぱ見やすそうな500Uでも試してみようか
676ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:38:43
フラッシャーで前だけでなく横にも主張してくれるのでオススメある?
677ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:39:48
>>676
フラッシャーが横から目立つのはEL400だな
678ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:43:18
>>677
外したら目立ちそうだな
679ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:49:12
>>678
外さなくても目立つよ、横のリングが。

この点はEL510やEL200より良い。
680ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:49:19
>>677
おぉ。サンクス。よさげだ。
681ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:53:44
これからのフラッシャーはチョウチンアンコウ方式だな
5mぐらい先に光るブツを吊っておけばいつもより5m前で相手が気づくということだ



曲がりにくいがな!
682ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:55:34
それもらったー
683ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:01:20
>複数セットあったら出し入れする時に混ざってしまいやすい。

もはやケチをつける為だけに有りもしない問題点を
創作してますね。

2点
684ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:05:25
>>683
出し入れする必要ない方が運用が楽なのは確かでは?
685ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:07:15
>>683
重量二倍なのに+αと言い張るひいきの引き倒しはどうなんだよw
686ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:08:09
>>663
同じサンヨー製でも、2500や2700のニッケル水素電池は「白」「青」の2色あるよ。
混ざり防止に大変有効。それぞれ別型番で、単色で買える。
687540:2006/09/19(火) 01:09:13
>>673
うまくいったら教えてね。
688ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:10:38
>>683
その点は実は結構重要。

ヨドバシの店員から聞いた話だが、
充電池を複数セット運用する時は
わざと違うブランドを買った方が良いとまで言っていた。

充電前と充電済とを混同しちゃう事が多いので
それを防ぐタメのちょっとしたノウハウという事だった。

>>686
メーカーもそのへんよく考えてるってことですかね。
689ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:12:18
>>681
フラッシャー
胸につけてブラジャー
米屋で売ってプラッシー
リングに上ってラッシャー木村
ってのはどうか・・・


・・・駄目か、ゴメン。
690ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:20:38
>>688
混乱するなら、とりあえず、全部充電しておくとか
電池にマーキングしておくとかあるだろうに…

691ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:30:42
そこまで苦労するなら素直に外付バッテリの方が素直に幸せになれそうな気がする。
本体カバー開けて電池取り出してっての結構面倒じゃね?
692ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:33:19
バッテリーケース使えば良いじゃんw
693ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:34:15
>>690
おれは、買ってきた4本毎にAとかB、Cってマーキングしている。
古い1800mAhのAは髭剃りにお下がりで2本づつA1/A2としてる。
694ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:38:42
>>691
そういう苦労が楽しい人たちなんですよ。
何の苦労もなく充電器とライト本体をつなぐだけなんて製品は
ライトヲタにとっては最悪なんです。
695ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:41:31
>>691
バッテリーをつなぎ替えてフレームに固定し直すなんてことするのも面倒だと思う。

でも
> 本体カバー開けて電池取り出してっての結構面倒じゃね?
は同意。
面倒なのでハブダイナモにしました。幸せ。
696ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:51:12
そして、多大な苦労をして、バッテリーを持ち歩かなくてはいけないし、
メモリー効果や充電忘れに気を配らないといけない、自転車専用ライトの
使用者が嘆く。
697ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:51:31
ハブダイナモは実は>>584みたいな奴にも向いているのではないか?
698ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:54:48
LEDの効率が飛躍的に向上したら、ダイナモが復権する様な気はします。
699ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:56:06
>>696
自転車専用充電式ライトで一般的なリチウムイオン電池には
メモリー効果はま〜ったくありません。

ニッケル水素充電池は、エネループでも若干メモリー効果があります。
700ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 01:56:21
結局自分にあったライトを選べという結論
ベストなんて人の数だけ存在する。
701ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 02:06:22
メモリー効果なんて気にしなくていいんだよ。
半年使った実感。
702ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 02:26:54
元々メモリー効果が問題となるのは高電圧が必要でそれ以下だと動作しない電子機器であって
低電圧でも動作するライト等の単純な機器にはほとんど関係ない問題。

影響っても、メモリー効果で下がってる電圧ぶん極わずかに暗くなって
その代わり電圧下がってるからランタイムが伸びる。その程度。
703ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 02:53:25
ニッカドしかない時代に比べたらメモリー効果は微々たるものなのでしょう。

>>702
電球の場合はともかく、
LEDの場合、電子機器のように入力電圧で輝度を判定している機種が多いので
高電圧を維持するタイプの方が有利なケースも有りそうですね。
704ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 02:57:26
> LEDの場合、電子機器のように入力電圧で輝度を判定している機種が多いので

全然多くないっていうかそんなの知らん。例を挙げよ。
705ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 03:08:15
たとえばシュアは電圧で光量が切り替わりますし
他は以下のリンクなどを見てはいかがでしょうか?

http://www.illuminum-led.com/
http://www.flashlight-fan.com/
706ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 03:08:47
>>696
>多大な苦労をして

SF504よりも軽いから全然苦になりません
707ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 03:22:41
シュアでニッ水使えるのってあるの?
708ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 03:33:44
>707
リチウムイオンなら、123Aのサイズのと2個分のサイズなどが有ります。
充電式の機種はニッカドのようです。
709ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 05:10:47
とんでもなくばかでかい504を最良の選択で欠点の無い完全無欠の自転車ライト
とは銃をこめかみに突きつけられても思えないが明るさを優先するなら仕方が無い
毎日通勤で街頭の無い道を走る用途を考えると504でもトリプルショットでもHIDでも個人輸入でも
何でもありになってくるんじゃない?
710ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 05:13:51
>>706
おまえが504を叩きたいのは分かったから少しだまれ
711ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 05:27:17
>>710
おまえが504信者なのは分かったから
712ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 06:12:05
>>711
残念ながら301信者だ
氏ね
713ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 06:15:32
>>712
お前が何信者かなんて聞いてねぇよ猿
714ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 06:49:07
ゴリラ
715ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 06:50:50
チンパンジー








…小学校が同じだった香具師が混じってるな
716ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 07:27:25
504は寄り道したりしてライトを外すときにはバッグが必須だからな
あんな黒くて太くて長いのポケットに入らない

でも504使うようになって通勤の帰り道、寄り道して帰る事が多くなった
明るくて安心して走れるからだと思う
んでいらんとこ走りまわって電池が切れる
もちろん予備電池と予備ライト常備してるが
717ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 07:29:44
ベルトに挟んでおけばいいじゃない
718ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 10:27:58
>>716
予備ライト携帯するのはデフォですね
何携帯してます?
719ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 11:14:38
504です。
720ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 11:15:47
必死になって504のメリットを説いている割に世間で504 タイプが
自転車用として全然流行っていないというこの現実

(このスレのなかですら 504 のメリットとやらに
同意する人は少なそうですが…)

それにしても 504 を一体どこにどうやって取りつけてるんでしょう…
721ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 11:34:19
>>718
フラッシングにEL-120、予備はXライト。

>>720
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/mag.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/infini/lpp068.html
組み合わせて使う。
俺は暗いところを走る時だけ着けてるから問題ない。
明かりがある所ならフラッシングで十分。
722ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 12:10:07
>>720
自転車用なのに全然流行ってないライトの立場は?
723ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 13:28:50
自転車用ではないライトを装着していると、通っぽいと思っているのでは?
724ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 13:34:09
改造したり手入れしたりするのが好きなんでしょ
725ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 13:57:51
HL-500IIやSF-504を過去の遺物と言い切れる日が早く来てほしいと思ふ。
726ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 14:15:03
HL500UはともかくSF504はとっくに過去の遺物だよ

もともと明るさのためにサイズや重量やランタイムの欠点に目をつぶって使ってきたわけだし
しかも今手に入れるにはVEGAやDiNotteが買える位かそれ以上の金を積まないと無理だったりする
727ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:09:11
>VEGAやDiNotteが買える位かそれ以上の金を積まないと無理だったりする

ヽ(´ー`)ノ
それをやったら、それこそネタとしか言いようがないな
728ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:10:25
すきなの使えよ
729ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:13:57
あかるくて、かるくて、ちょうじかんひかる、らいとをおしえてください
730ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:34:48
新たにSF504いくのは確かに馬鹿だね。薦めるやつも同様。
持ってる人は有効活用すればいいと思うが。
731ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:41:16
>ちょうじかんひかる

なんかのヒーローの名前かとオモタ
732ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 15:54:21
733ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 19:53:53
>>730
お勧めは何ですか?
1万以内でお願いします。
734ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:12:55
735ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:27:03
>>732
なんかよさげだが、照射パターンが分からないことには・・・
736ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:36:15
737ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:39:13
今日、帰宅時に DiNotte 5W Lithium Ion headlight 、
3W Lithium Ion powered tail lightのふたつを点灯して帰宅しました。
5WLEDライトは5分走った後でさわってみると少し暖かくなっていました。
40分後にさわってみると、さっきよりも暖かくなっていましたが、
熱くて触れなくなるというほどではありません。3WLEDのほうは
さわっても暖かくありません。点灯しても暖かくなりませんでした。

5WLEDライトはわりと広い範囲を照らして、地面のでこぼこや小石なども
見やすい。バッテリーはカタログでは low12時間, high 6時間となって
いるので1週間以上もちそうです。

自転車には他にシュミットハブダイナモにBush & Mullerハロゲンランプを
付けていますが、地面を照らすのは同じくらいの見やすさでした。
738ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:41:27
>>736
氏ね
携帯用のurlなんて貼るな馬鹿
739ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:42:38
>>732
良さそうなライトって売り切ればっかりな
740ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 20:43:39
携帯厨w
741ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 21:13:40
今までLED21発ライトとかサンヨーのソーラーヘッドライトみたいな色物ばっかり使ってきた
今は反省してる
742ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 21:33:20
でかい・長いランプを、昔の探検ランプのホルダに着けたらいいんじゃないかな?
どうだろ(持ってないから試せない、ごめんね)
743ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 22:10:47
持ち運ぶことも考えて、SF101で良いや
744ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 22:29:43
>>681
傾きを検知して自動で引っ込む どうだ?
745ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 22:31:13
>>741 >今までLED21発ライト
実はそれの使用感想については、余りここに報告されてなかったと思う。
明るさや実質電池耐用時間などについて教えてくれないですか?
あと購入価格も。
746ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 22:39:21
乾電池で駆動できて実用レベルに達してる5Wってないよね
747ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 22:50:09
>746
つ Dinotte
748ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 22:50:24
>>747
紹介ページうp
749ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 22:54:06
>>748
限りなく外出
つか>>7
750ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 23:08:32
>>749
サンクス
高いけど小型5Wではよさげだね。
751ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 23:14:45
>>745
LED21発なんて知りたいの?w
値段はハンズで1980円だった。
まず本体なんだが、ちょっと安っぽい。プラスチック丸出しという感じ。
電池は、パナの充電池。毎日1時間の通勤で1週間以上は持続する。これは不満はない
明るさなんだが、光量そのものはかなり明るい。
適度なワイド照射で、暗くて狭い道を走るのにはぴったり
欠点は光が遠くまで届かない&点滅速度が凄くゆっくりなこと。
そのため良く造り込まれたライトに比べ、被視認性が悪く、スピードを出して走るような運転には向かない
752ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 23:58:48
長文ごめん(先に言っとく)
色々ライトで悩んだが、暫くはキャットアイのEL400にする
というのもEL520とかEL320とかの新型が出たからと言って、今510とかが
売ってるような価格で買えるわけでもなさそうだし・・・・
路面照らさなくていい道も通るし。
今後はEL520とEL400を使い分ける予定。使い分けるということで2つとも
エネループ確定!
俺を悩ませてくれた皆に感謝の気持ちをこめて、インプレのページを見つけたから
もしよければ参考に。(興味なかったらごめん)

ttp://wing122.blog41.fc2.com/blog-entry-51.html

シャッターの条件(絞り・シャッター速度とか)がどうなってるのかは分からんが・・・
753ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 00:04:58
>>751 >LED21発なんて知りたいの?w
超安物ライトを改造してLED多灯にしてみたいなどの考えもなくもないから。

>値段はハンズで1980円だった。
ネット競売(オク)で480円くらいで、とりあえず商い成立などもあるみたい。
多分契約してる運送会社の送料(千円前後固定くらいか?) で調整してるのではと
思ったので実情を知る人の情報が欲しかった。(ハンズ調達とは思わなかった)

>電池は、パナの充電池。毎日1時間の通勤で1週間以上は持続する。これは不満はない
>明るさなんだが、光量そのものはかなり明るい。
>適度なワイド照射で、暗くて狭い道を走るのにはぴったり
結構それなりにいいじゃん!と思ってしまいました。
なお、多灯LEDのそれなりの(意外とも言えなくもない)効率性については
ライトについては厳しい評価のこのスレでも認めるレスはかつてあったように思います。
(ただし真偽までは不明)

後半少しショボーンになりますが、それなりに(値段からしても)良かったのでは
と思ってしまいました。御報告さんくす。

754ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 01:13:56
>>742
探検ランプのホルダってどんなの?
SF-501を持っているので、
これがきれいにつけられるなら欲しいかも。
755ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 01:15:34
EL530が話題にならないのは
見た目がアレだからか?
756ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 01:25:03
うーん 504はいい製品だけど、プレミア価格で買う必要性はない。
それなら、3Wの307辺りにするか、1WのSF-133辺りにする方がいい。
街灯があり明るい場所なら、GTR-031Tでも十分。

高輝度・多灯式は使いものにならないよ。
多灯式は集光がうまくいかず、光線が遠方に届かない。

RCR123は高いし信用できない。エネルで出してくれないかな。
信用できるRCR123が出れば、デカイの持ち歩く必要性もなくなるしね。
757ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 01:55:57
530は500の直系だからなんとなく心象悪いのでは?
一応配光変わってるようにみえるけど。
758ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 01:57:12
>>756
504の後継として5Rがあるわけだが。
759ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 01:59:45
5Rって別の電池使えないのかな。
760ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 02:02:09
ダメみたいよ。
単2より小さいみたい。
761ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 02:08:31
>>760
サンクス。
なんで単2、単3を使わないんだろう。
海外ではCR123の方が使われてるのか?
762ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 02:12:40
特殊用途だから
763ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 02:17:36
>>761
何でだろうな。
504の欠点(厳密には電池?)は低温に弱かったと言う点だが、
5Rもニッ水だから
この点は同じだよね。
764ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 02:34:46
温度か、だから欠点なんだ。
まあSFは特殊なライトだからなぁ。
765ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 02:53:06
てか、日本国内で入手できる5wLEDの自転車で使えるライト
って結局はハンディライト式しかないのか?
766ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 03:00:55
HIDならあるよ。
767ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 03:02:57
>>765
5Wの自転車用は日本国内で販売されてるのは現在皆無。

3Wなら、クロップスのX25とトピークのホワイトライトHP 3W、
そしてキャットアイのトリプルショットとダブルショットがある。
768ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 03:10:24
単四、単三の5WLED作ったら売れそうだけどな。
充電式なんて高いし。
769ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 03:20:34
つ SF-501 for 自転車
770ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 04:13:50
>>765
> てか、日本国内で入手できる5wLEDの自転車で使えるライト
> って結局はハンディライト式しかないのか?

なんで「日本国内」にこだわるんだ? 
日本のクレジットカードでオンライン発注できるなら
実際の店が何処にあっても構わないと思うが。
771ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 04:43:31
誰もがクレカ持ってるわけでもねぇし保証もあるし送料もたまらんし
772ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 04:55:37
金ないクレカない英語出来ないのヘレンケラー状態
773ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 04:56:06
SF−5Rは400g、重たい。
SF−5Rぐらいの明るさで、もっと軽く安いものないですか?
774ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 04:59:01
>>773
もっと軽いものは色々あるが安いものは一つもない
775ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 05:07:24
>>771
> 誰もがクレカ持ってるわけでもねぇし

持ってるだろ・・・ 今の世の中クレカ持ってなきゃ生活できない。
776ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 05:17:18
>>775
ヒント;生活保護
777ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 05:18:22
渡米して現金購入
778ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 05:37:46
クレカ無しじゃ航空券も買えないだろ
779ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 06:06:49
悪いがアメリカからだろうが中国からだろうが海外から個人輸入で
商品購入するのと国内で商品購入するのとリスクを同じ考えてる
奴はアホだろう?

保証やクレーム等で苦労するから

780ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 06:17:17
>>779
いちいち疑問があった場合とか英語でメールのやりとりするより
猫目とかパナなら電話してすぐ聞けるもんな
781ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 06:22:38
いまにパナソニックもキャットアイもデルのようにサポートセンターの拠点が
中国で片言の日本語しゃべるオペレーターとトンチンカンなやりとりするよう
になるかもw

782ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 06:24:58
6DセルマグライトをAAで運用する。これ最強。
6Cの方がいいのだけど、これも今は売ってないし。
783ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 06:25:52

このスレで海外から買ってる香具師なんて少数だろ

手間考えれば分かんだろうが!
784ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 06:29:37
>771
同意
クレカはともかく保証と送料はとくにね
785ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 06:35:00
生活保護でも無職でもこれ持てば海外で使える
あらかじめ、使う分の金は口座にいれとく必要があるが
ttp://www.surugabank.co.jp/surugabank/01/05/11/0105112000.html

ま、俺はそこまでしてでも欲しい自転車ライトがあるとは思えないんだがw
786ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 06:42:33
>>779
PLJの中の人がブログや掲示板で向こうのメーカーの人間とのやりとり
をグチってるのを見るにつけ俺には無理だと思ったわ
787ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 07:56:19
>>783
カードさえ持ってれば、
ウェブページでポチッとして
カード番号や住所入力するだけのショップなんて
いくらでもあるぞ。
買うだけだったら国内の店に出向くより
手間かからん。
788ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 08:34:50
俺は中国の銀行のチェックカードを持ってる。
デビットカードと同じようなシステムで、審査は無く、不必要なまでの個人情報
抜かれる心配が無い。

切り上げのメリットも享受できるしね。
中国に旅行へ行く際は、口座作って損はない。

だからといって、海外からライト取り寄せようとは思わないなぁ。
789ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 08:54:22
>>779
> 悪いがアメリカからだろうが中国からだろうが海外から個人輸入で
> 商品購入するのと国内で商品購入するのとリスクを同じ考えてる
> 奴はアホだろう?

欧米大手ショップは国内の聞いたこと無いショップよりずっと安心だよ。
万一トラブルあってもクレジットカード会社に電話して支払い止めるだけ。
メーカー対応も欧米の小企業は日本の大企業より良い。L&M なんか
トラブル報告のメール送ったら「交換部品無料で送るから住所教えろ」と
即座返事が来た。

> 手間考えれば分かんだろうが!

何の手間だろうね。オンラインで住所・クレジットカード番号入力する手間?
790ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 09:10:09
>>737
B&Mのハロゲンランプって2.4Wだよね?
それと同じくらいって全然だめじゃん…。
791ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 09:46:35
>>737
DiNotte良さそうですね。
バッテリーはどこにマウントしました?
バッテリー、ライトともに段差とかの衝撃でズレたりする心配はなさそう?

照射時間については、カタログ値を鵜呑みにしないように、早めに充電しておいた方が良いよ。
(予備バッテリーを購入しているなら別だけど)
792ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 10:02:03
海外通販馬鹿うざいよ。
793ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 10:36:15
>>789
L&Mは日本まで交換部品を無料で送ってくれたんですか?
だとしたらすごいですね。
でも他のメーカーもみな同じだとは言えないような。
日本に代理店があった方が普通は安心出来ると思います。

ちなみに何を使っていてどこの不具合だったのでしょうか?
またよく使う通販はどこですか?
794ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 10:55:47
DiNotteはバッテリーが防水じゃないのとその取り付けが気になる
795ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 12:20:39
結局SF504になるのさ
アキバでいくらでも手に入る。
796ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 12:25:01
>アキバでいくらでも手に入る。

たとえば?
797ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 12:25:41
生産終了で、見かけないが・・・秋葉でも
798ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 12:30:34
生産終了してから何年になるかいな?
俺は生産終了してから買ったクチだけど、半年以上前か?その時点で既に
入手難だったし。
799ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 12:35:39
>>795
それはありえない
800ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 13:11:56
SF504まだ売ってる
これプレミアつくの?
801ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 13:31:44
海外通販系はこっちで聞いてくれ

海外通販・個人輸入 総合スレッド 16
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1148446233/

留守が多い私には無理だな
局留めや営業所留めが出来ない時点で
802ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 13:48:17
>>801
こりゃまたトンチンカンなスレを…
803ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 14:01:39
>>801

そこ読むと、海外通販利用してる連中はキモ(ry
804ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 14:34:54
504厨と海外通販厨はNGにしたいわ
805ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 14:57:17

ttp://saka2.sub.jp/item/432

↑ここで紹介されてるタキスというメーカーのSafetyBandが欲しいんだけど都内のショップで売ってるところ知ってる人いますか?
806ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 15:02:02
>>794
ナイロンのケースだから水ははじくよ。
土砂降りのときはケースごとビニールに包もうかなと。
どうせ電池とブラケットと接点しかないから多少濡れても問題なさそうな気も
するけど。

いまのところバッテリーのケースはベルクロでしっかりとまってて振動もないけど
ベルクロがヘタってきたらちょっと不安だけどね。
まぁそんときは適当なベルトで押さえようかと。
807ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 15:09:00
>>805
デコ人間乙
808ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 15:14:45
504結構あったぞ
809ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 15:19:53
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: } >>808
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
810ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 15:24:32
いや、買い占めてヤフオクかなーと
811ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 15:30:06
定価以上で買う必要は無いと思うが。
812ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 17:03:38
近くでEL400売ってないので確認したいんですが
このユニバーサルベルト方式のブラケットは着脱可能ですか?

もし無理だったらいちいち取り外すのが面倒では?
813ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 17:04:39
都内〜首都圏で自分の存在をアピールできればいい程度のライトで、小型で安いのある?
814ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 17:35:22
>>812
EL400のブラケットは外せない。どこにでも取り付けられることがメリット。
こいつは特に明るいわけではなく、アピールライトか最悪の事態に備えての予備くらいにしかならないので、特に問題無い。
815ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 17:45:17
>>813
EL-120
耐水性もよく、電池長持ちするよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/cateye/hl-el120.html
816ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 18:09:48
ここまでの流れを総括すると、5WLEDな軽量小型ライトで電池と一体型で防水。
コンバーター入りで一定の照度を保ちハイ ローフラッシング等の照度調節ができ
一部のデジカメのように単三、専用リチウムイオン電池が使え、配光はワイドなスポットでさらに自転車向きに上方向への光りをカット
ブラケットは強固かつライトを簡単に着脱でき
ブラケット側かライト本体に自動車におけるハイビーム ロービーム切り替え機構がついているライト

を寝込めに安価で作って欲しいという事か
817ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 18:30:35
安価じゃなくてもいいけどな
選択肢があることが重要なのではなかろうか
818ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 18:31:19
そうだね
819ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 18:41:12
>>海外通販馬鹿うざいよ。
>>504厨と海外通販厨はNGにしたいわ
安価+良好な照射+明るい
ライトを出さない、猫目社員乙。
820ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 18:50:38
>>386 :ツール・ド・名無しさん :2006/09/16(土) 20:11:06
>>おねーさん、早く売り抜けないと
>>新型出ちゃうよ(残り8個?)
>>http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39983238
新型が出たら1.5マソ位に値下げするかな。
821ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 19:12:53
>>816
だから、なぜ猫目が出てくる?

いいもの出せればメーカー関係なし。
822ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 19:41:23
>>821
確かに、メーカー関係ないんだが、
個人輸入しなくちゃ、安価(?)で「使える」ライトが
手に入れられないのが実情。
823812:2006/09/20(水) 20:30:22
>>814アリガd
EL130は大雨くらいはいけますか?
824ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 20:32:40
>>804
近所のヤマダ電機も何個かぶら下がってたよ。
825ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 20:34:38
・5WLED搭載
・出力調整機能搭載
・点滅、SOSシグナルモード搭載
・DC-DCコンバータ搭載
・単三乾電池4本駆動
・オプションの外付けバッテリーで更に長時間駆動可能
・純正外付けバッテリーの他、月社員、EL700のバッテリーも転用可能
・単1,2,4,5,6P、CR123R,CR-V3,が使用可能な外付け電池ボックス同梱
・ハブダイナモにも対応
・電池残量インジゲータ
・50m防水
・光軸調節機能付きブラケット
・ヘルメットマウント
・焦点調節機能
・バッテリー込みで300g以内
・5000円以内

寝込めこれ作れ。
826ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 20:44:40
専用電池は論外として、単3電池あたりがつかえるライトで
一番明るいのはどれですか?

ちなみに、いまだにHLー500IIをニッケル水素でつかってます。
827ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 20:46:15
>>826

6Dセルマグライト + AAアダプタ
828ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 20:50:08
5WLED自体が4000円ぐらいだから7000円ぐらいが妥当か。
単2、3電池が使えたら良いな。
どっかのメーカーの方、見てたら作ってください。
829ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 21:04:13
>828

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
830ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 21:48:10
実売1万切る位なら馬鹿売れする!
831ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 21:50:20
バカ売れかはワカランが、新しい風が吹くと思われ。
832ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 21:59:13
SF101照射
EL400パッシング

これで、町乗りは充分です
833ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 22:07:59
>>825
マジな話、絶対無理だろ。
5WLEDの価格が暴落すれば可能性はあるかもしれないが。

トピークの3WLEDヘッドライトの定価見ろよ。
あの程度で定価12600円、あさひで10080円。
クロップスのX25が定価9450円、あさひで8032円だよ。
どっちも5Wじゃなく3Wで、しかもCR123A仕様。
トピークは外部バッテリー接続可だが。

どう考えても定価16000〜18000円くらいで実売12800〜14800円とかそんな感じ。
ちなみに光軸調整機能付ブラケットなんて存在するんですか?
834ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 23:31:40
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c123332934

これってどうなの?画像見た限りでは明るいけど。
835ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 23:38:17
>>833
500IIがいかにコストパフォーマンスが言いかを物語るな。
836ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 23:43:59
>>833
月社員ヒッドにそれらしい説明が(?)
■ 水平15°、垂直360°光軸調節式
837ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 23:44:37
>>833
いや だからね 何灯積もうがアレなのよ。
Luxeonもしくは日亜以外は糞。
838ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 23:45:48
>>834
何処に画像が有るんだよ、宣伝ヤロー
839ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 23:48:07
・5WLED搭載
・DC-DCコンバータ搭載
・単三乾電池4本駆動
・オプションの外付けリチウムイオンバッテリーで更に長時間駆動可能
・堅牢&脱着簡単ブラケット
最低限これだけでも価値があるんじゃね?
840ツール・ド・名無しさん:2006/09/20(水) 23:50:35
K2ってLEDはもう出回ってるの?
今までの3Wラクシオンより明るいのかな
841ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:07:10
さようなら、Luxeon V Portable。
842ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:27:19
DiNotte 5Wのライト、バッテリーともズレたりしません。
ただし無線式のサイクルコンピューターをハンドルに
つけていて、ライトを点灯すると 誤作動します。

最初は安い電池式の方にしようかと思ったけど、容量が多い
リチウムイオンバッテリーにして正解でした。快適です。

DiNotteの場合は電池使用とリチウムイオンバッテリーで、
ひとつのライトで共有は不可と書いてます。電圧違うから
間違って使わないようにコードのコネクタも変えてますね。
843ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:28:17
>>839
> ・5WLED搭載
> ・単三乾電池4本駆動

↑この時点で破綻してるw
844ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:36:35
ランタイムが1Wの5分の1だもんなあ
845ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:38:23
だよなぁ。
光量とランタイムはトレードオフだから。
自分に合ったものを探すしか無い。
846ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:38:47
暗し安心ラクシオン。
847ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:43:38
誰か、猫目にトリプルショットPROの日本発売の時期問い合わせた??
俺がしようか??
848ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:50:34
PRO って既存モデルと何が違うの?
849ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:51:40
>>843
あれ、DiNotteの5Wは単三ニッスイ4本で動くんだよね?
850ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 00:52:50
>>848
電池がリチウムイオンになって小型軽量長ランタイムになったと思ったが
851ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 01:24:07
>>843
えねるーぷで2時間は持つが、破綻してると表現するほど短い?
852ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 01:27:41
二時間じゃなぁ、その倍は欲しい
853ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 01:38:51
5Wだとなんかフィラメントとあまり効率変わらない気がする
854ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 01:46:17
DiNotte 5WLEDで明るさがHiの場合
DiNotte Ultra 5 AAはNiMH電池使用で1.5時間、
DiNotte Ultra 5 Lithiumはリチウムイオンバッテリー使用で6時間。
Ultra 5 AAで長時間使いたい場合には、使い捨てリチウム電池を
使ってくれと書いてある。
855ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 01:47:39
>>839
5W LED + DC/DC付きだと総合消費電力6Wくらいに
なって単三4本では苦しくない?

3Wでいいから
856ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 02:22:11
>>854
SF504の人も100分と言っていたし、
ニッスイAA×4だと90分〜100分が限度ってことですね。

それ以上のランタイムを望むならリチウムイオンで行くしかない・・・

857ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 02:34:58
SUPERFIRE SF-301を明日購入予定。

1次の「CR123A」×2ではお金が続かないので、
「Li-ion 17670」を使用したいと考えてる。
※「RCR123」×2は容量でパス。

新品の「17670」って何処で売られているのかな?
秋葉原はすぐなので店の名前だけでも教えてー。
ちなみに事故が怖いのでプロテクト付希望。
充電器はヤフオクにあったが一緒に買えればベストだな〜。
通販は不可です。すみません。

ちなみにこのSF-301だけど、「Li-ion 18650」は使用できないのかな?
太さも高さもダメかな。

詳しい方教えてください。
858ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 03:00:37
>>815
サンクス
859ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 03:53:27
>>857
自爆テロ志願乙
860ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 04:01:17
3Rとどちらが得かな?
861ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 04:10:26
>>859
勘弁
>>860
大きさがね・・・
自転車に付けることが大前提だから。やっぱりコンパクト且つスタイリッシュにいきたいわな。

とりあえず寝マース。エロイ人からのレスを夢見て
862ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 05:23:36
>>857
ここで聞くより↓で聞けよ
フラッシュライト 闇を切り裂く!112万カンデラ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1157791670/
LED・HIDライトについて熱く語ろう !
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1128518847/

863ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 06:30:24
フラッシングライトが欲しいと思ってたら100円ショップに
あったので買った。LED3つで2種類の点滅、点灯もある。
864ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 08:36:20
>>857
17670でも太さギリギリらしいから、18650は入らないだろうと思う。
865857:2006/09/21(木) 09:11:40
おはー
>>862
そかー。自分がどの板にいたのかわからんくらいのめり込んで調べてた。
>>864
おおー貴重な情報ありー。でも結果はショボーンだな。

いってきまー
866ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 09:26:03
>>863 普通のリア用の赤LEDでしょ。もしかして白?
867ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 11:03:02
ディノッテ到着、発注から5日
通関料等は一切取られず、送料完全無料でした。
実物は、驚くほどコンパクトです。
仕事に出掛けるので、レポは後日。
868ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 16:45:02
869ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 17:44:20
猫目のソーラー式SLーLD200を、前後で揃えてみるのってどうかな。それとも、後ろだけソーラーで前は、HLーEL220か130にするべきか。
ビギナーだからわかんねorz
870ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 18:16:01
前の光としてはやっぱ暗いんじゃない?
おれもリアのフラッシングが欲しいんだけどSL-LD200みたいに
電池式で振動や明るさを感知して動くものってないんでしょうか?
TL-AU200がそのようなんですが単三使用するのででかすぎる

ボタン電池のフラッシングライトにこそ節約のために必要な気もするんですが
871ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 18:30:31
>>869
どこをどのように走るかにもよるが、一般的な感覚では猫目のソーラーはヘッドライトにはならない。
点滅でポジションライトとしてぐらいなら使える。
872ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 18:34:12
873857:2006/09/21(木) 19:03:35
>>868
情報が凝縮されてんね。勉強になったよ。少しマニヤックすぎるがw
でも肝心の「17670」が加工しないと入らないなんて書込もあって少し鬱。

ちなみに今日ヨドバシ秋葉でSF-301購入。「17670」は数件パーツショップ等覗いたけど見つからず。
付属で「CR123A」付いてたけど、充電できない今はコンビニで買うことを避けるため、
とりあえず千石でを1セット購入した。(@230×2)

このまま行けば「17670」はココ→http://www.pro-light.jp/battery/battery_1.html (@1980)
充電器はヤフオク→http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m36174517 (@1780)
ってことになりそう。電池高〜。
どっちもプロテクト付きだからまぁ安心だけど。
「17670」に加工が必要かどうかは上で教えて貰ったフラッシュライトスレで聞いてみよう。

自転車に付けた感じはかなりイケてる。
さーて適当に走るかな。相方が外出を許してくれたらだけど。
874ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 19:31:52
マニヤック
875ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 19:50:36
世界で最初のコンピューターか
876ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 19:55:53
>>870 >>871
サンクス
後ろはソーラーにして前はどうするかなあ〜
猫目の雑誌広告に、LED5灯使用のHLーEL220が載ってたんだが、明るくて善さげなんだが単3四本でどれくらい保つか不明だ。
877ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 19:57:36
>>872
単四だから猫目とちがって小さくていいね
もっと小さいのが理想だけど考えてみます
878ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 20:26:51
こういうふうに段階位に明るさを変えられるのが自転車用で出てほしい。
できれば最大消費電力が1Wじゃなくて3W位で。
http://www.rakuten.co.jp/sakaiya/471451/690278/578305/
879ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 20:27:52
書き間違った

段階位→3段階位
880ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 20:32:53
>>878
>こういうふうに段階位に明るさを変えられるのが自転車用で出てほしい。
>できれば最大消費電力が1Wじゃなくて3W位で。

つVEGA
881ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 21:00:23
すみません。質問させてください。
>>9 のINFINI アーチマウントCG-902を購入したのですが、ネジがついていません。
フロントフォーク中央穴につけるのはどういうネジがいいのでしょうか?
882ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 21:01:19
猫目の後ろ用ソーラー買ってみたけど、
LED1灯で妙にショボいんだが…。
こんなんでちゃんと目立つのかなあ。
883ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 21:11:57
>>882
無いよりはマシだが、ショボいのは間違いないな。
単4電池x2でいつ電池交換したかを忘れれしまうほど長期間点滅する製品があるのだから、無理してソーラー化することもないような気がするね。
884ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 22:25:27
>>876
HL-EL220は海外の通販サイトで連続60時間、点滅で120時間と書かれてる
>>15のリンク先見るとHL-EL210の2倍明るいと謳ってるが本当か…?



電池の話題出すと荒れそうだが便利そうなので貼っとく、
USBから充電器無しで充電できる単三電池
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/21/news024.html
885ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 23:12:15
後ろ用で定番って何ですかね?
というか、後ろは赤の点滅で問題ないの?
886ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 23:25:53
>>884
便利そうか?単三一本の自転車用ライトってないから二〜四本そろえないといけないな
4ポートハブに電池が四本刺さってるのはなんか妙な感じだろうな

つか、高くね?
887ツール・ド・名無しさん:2006/09/21(木) 23:32:50
>>885
出来れば反射板もあると良い。
LEDの点滅より反射板の方が目立つ事も多い

以前は両方を組み合わせた良い製品がキャットアイにあったんだが・・・
888ツール・ド・名無しさん:2006/09/22(金) 00:05:20
http://www.cateye.co.jp/tlhtml/ld550.html
これか。
http://www.cateye.co.jp/tlhtml/au200.html
これでもいいけど、野暮ったすぎるか。
厳密に言えば、点滅だけってのはアウトだったような気がする。
(灯火もしくは反射板が必要で、点滅は灯火扱いにならないとかなんとか)

電池気にするなら、
http://www.cb-nanashi.com/others/light/flashinglight/leader/redarat.html
http://www.cb-nanashi.com/others/light/flashinglight/sagisaka/ranpiru.html
この手のがいいと思うよ。
取り付ければ、あとはネジ緩んでないか確認するくらいで何の心配も要らない。
重いしダサいし、何より止まると点かないのが難だけど。
889ツール・ド・名無しさん
>>873
最初からリチウムイオンバッテリー(18650)使うの前提でならHuntLightの
FT-01を買っておいた方が良かったのに

ttp://www.chubu-plot.com/huntlight/ft01/4.jpg
この画像見ても、SF-301の太さなら生セルでないと無理っぽいが
保護回路付でないと怖いということでCR123Aでしか使えないとなると使うう
ちにFT-01と18650バッテリーと充電器のトータル価格も抜きそうだけど