内装変速機にハァハァするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
内装変速機のメカニズムそのものがタマランという人達のためのスレです。
ちなみにFM-5復活キボン。
2ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 22:58:16
3ツール・ド・名無しさん:2006/09/08(金) 23:32:47
ttp://www.interq.or.jp/jupiter/ktbk37/123.htm
内装変速の基本原理。昔、もっと詳細なページを見つけたんだけど失念。
4ツール・ド・名無しさん:2006/09/09(土) 14:37:12
インター4復活希望。あの増速のみという潔い設計が良い。

なんで製造中止になったんだろう?理由知ってる人いませんか?
5ツール・ド・名無しさん:2006/09/10(日) 14:17:02
ttp://www.paul-lange.de/produkte/shimano/support/Newsletter%20Archiv/NL_2006/Newsletter_1_06_DE.pdf

INTER-8の変速メカニズム。ハァハァ。ただし独逸語。

INTER-4、意外と需要はある気がするんだがな。ヤフオクで出てもすぐ売れちゃう。
6ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:24:21
http://sheldonbrown.com/nexus8/

インター8サービスマニュアル。シマノはこの手の資料を、
エンドユーザーにももっと公開すべきだと思う。
寸法図だけでもいいから。
7ツール・ド・名無しさん:2006/09/12(火) 22:43:03
モールトンなんかについてるスターミーアーチャーってどうなの?
8ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 09:27:58
スターミーアーチャーの内装8段とか興味津々なんだけど、如何せん
日本では手に入れられるルートが…。
9ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 11:00:23
スターミアーチャーって言葉だけでドキドキ!
10ツール・ド・名無しさん:2006/09/13(水) 11:02:28
>>6
問屋とか小売とか中間業者を利用したいからシマノは保護してるんじゃないかな?
11ツール・ド・名無しさん:2006/09/16(土) 01:52:02
シマノ内装変速機に使えるギア板一覧

12T:FMサイクル特製トレンクルに使用実績あり。ただしパーツ買い不可。
13T:ブロンプトン用を流用可。
14T〜23T:シマノのパーツラインナップにあり。

スターミーアーチャーなんかの内装変速機用ギア板とも互換性があるらしい。
12ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 06:35:59
>>11
初心者質問房で申し訳ないんですが、内装変速機って効率的には
一般的なディレイラー方式との差ってあるんですか?
13ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 06:37:02
アンカーつける意味なかったスイマセン
14ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 21:19:59
>12
効率的には外装変速機に比べて劣る。使われる歯車の数がどうしても
多くなって摩擦が増えるからね。
15ツール・ド・名無しさん:2006/09/18(月) 21:33:12
>>14
そんなことはない。外装式はチェーン斜めがけだし、ディレイラーとプーリーでの
Z字状の屈曲がある。内装式はチェーンラインがまっすぐだし、内装ギアも
まっすぐ噛み合っている。どっちもどっち。

内装式は直結が1段あって、それは効率がとても良い。
16ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 00:00:14
外装の方が同じギア比でも軽く感じるけどなぁ。
17ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 02:21:03
直結段であろうとあの複雑なハブ軸のベアリング抵抗はデカイ
実際にハブ軸回したらわかるがホームセンターママチャリの方がずっとましだ

ブレーキ付ピストにインター7入れて使っている
すごいいい加減な体感だがギアで1段速度で5%は遅い
しかしチェーンがピンと張られているソリッド感は良い
18ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 13:34:24
インター7には直結段無いけどね
とは言え直結段ある奴も直結時に無駄に空転してる歯車とかあってロスゼロとはいかんけども
外装のプーリーまわすのもロスがないわけじゃなし
計測装置作って実測でもしないかぎり オタクのたわ言の域は出られない
19ツール・ド・名無しさん:2006/09/19(火) 23:42:59
まあそうだな。

効率悪かろうが、あのシンプルな構成と内部メカにハァハァ出来れば
それでいい。
20ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 00:38:01
CYCLE SPORTSにクランク周辺に変速機構を集中した
内装変速がいくつかでてきそうという記事があったね。ハァハァ。
http://www.honda.co.jp/HDTV/MTB/rn01-gearbox/
21ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 17:42:04
>>17
>抵抗はデカイ

だからこそ後輪ハブじゃなくてクランク側に持ってくれば
滑走する時の抵抗がなくなるから良いと思うんだけど、あとは
重量かな。
22ツール・ド・名無しさん:2006/09/26(火) 23:11:22
>20
おー、あれの中身はこうなっていたのか。外装変速機の仕組みそのまんまなのか。
しかし、常にチェーンラインを真っ直ぐにする機構は萌えるな。
23ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 00:57:51
>>22
ちょー、あっさりだよね。

変速機のメンテナンスフリー化は普通にうれしいのでぜひっ。
輸送のときにも気を使わなくてよさそうだしー。
24ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 01:38:59
ロードバージョンはカバー無しで
シイプルなホイールと超複雑系チェーンリング周りは
ヲタクの香りがプンプン
25ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 07:00:27
>>23
輸送は楽だけど、メンテフリーにはならないんじゃね?
短いチェーンは痛むのも早そうだし。
26ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 23:02:32
>>24 ロードのは薄い0.1mmくらいの樹脂製カバーがいいね。
屋台の焼きそばのパックみたいな感じで汚れたら買い替えw
27ツール・ド・名無しさん:2006/09/27(水) 23:05:49
>>17
インター3なら単純だから問題なし。
28( ̄(エ) ̄)y◇°°°:2006/09/28(木) 10:33:49

昔、遊星ギアというのもあった気がする。。。

。。
29ツール・ド・名無しさん:2006/09/29(金) 00:03:46
今でもあるよ。内装変速機の中に入ってる。
30ツール・ド・名無しさん:2006/09/30(土) 13:32:20
>>20
のページがNot Foundになっちゃった。ショボーン・・・。

>>25
チェーンがまっすぐかかって、カバー付きで異物かまないから
メンテの手間は大幅に減る気がする。
31ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 00:16:34
>>11
R&M Frogに使われてるSRAM SPECTRO T3に12Tが。
こっちなら和田サイあたりで手に入らないかな。
おそらくINTER-3にも使えると思う。しかも薄刃。
32ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 00:51:43
内装式の耐久性とメンテナンス性ってどうなん?
自動内装8段のLGS-MV8狙ってるんだが。
修理がどえらい額になりそうで。。
33ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 21:26:01
内装ハブ自体は耐久性高いから、そんなにメンテする機会は無いかも。
ただ、いざトラブってバラさなきゃならん時は地獄だな。
34ツール・ド・名無しさん:2006/10/03(火) 21:59:36
>>33
そんなに耐久性高いんですか。
あんな細いとこに密集してるんで繊細だと思ってました。
これで安心して買うことが出来ます。
といっても年末のボーナス頼みですが・・・
35ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 08:03:33
シフトワイヤーの調整だけはしっかりな。変な変速さえしなければ、そうそう
壊れるものじゃない。
36ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 14:13:47
内装のメンテというと定期的にオイル交換?
37ツール・ド・名無しさん:2006/10/04(水) 21:07:12
音がおかしくなってきたら、バラして洗浄してグリスアップかな。
38ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 10:58:04
INTER-7 SG-7R46サービスマニュアル
ttp://www.bruegelmann-shop.de/shimano/TN_GE/TN_11_EN.PDF

INTER-3 SG-3R40サービスマニュアル
ttp://www.bruegelmann-shop.de/shimano/TN_GE/TN_13_EN.PDF
39ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 12:31:34
Speed-Driveにハアハアしてる俺もここにいて良いのでしょうか?
(クランク内蔵型ギヤですが…)
ttp://www.cycleshibuya.com/speed_drive/index.html
40ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 13:52:54
Speed-Drive、10段ぐらいの出してくれないかな
41ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 22:13:30
>39
ここにいて良かです。
BBに仕込む内装変速機、もっと出て欲しいなぁ。
42ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 22:13:56
自動車のオートマはたいてい遊星ギヤが使われている。

その特徴の一つに、バックギヤ追加なしでバックできるという利点がある。

自転車の内装3段も、その気になれば4段目にバックをつけられるはず。

これは、外装変速自転車では絶対出来ない事。



ペダルをいつもどおりに回して、バックすればびっくりする事うけあい。
それだけだが…
43ツール・ド・名無しさん:2006/10/07(土) 22:19:59
足が怠くなったら逆回転ペダリングで前進するのも楽しそう。
44ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 15:36:18
なんか損失がデカそう・・・
45ツール・ド・名無しさん:2006/10/08(日) 19:16:11
ここのスレの住人はどんな自転車に乗ってるの?
小型車で内装8段の自転車でいいのがあれば教えて欲しいのですが。
今のところはLGS-mv8くらいしか知りませんが。
46ツール・ド・名無しさん:2006/10/10(火) 18:12:25
>43
昔そういうの無かったか?
ペダルを逆回ししても前に進む。
さらにギア比が変わるというシロモノ。
47ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 11:25:23
>45
KOMA。KOMAに内装変速機仕込もうと目論んでる。
でも6インチのホイールだとハブシェルのフランジ径が問題になるんだよな。
48ツール・ド・名無しさん:2006/10/11(水) 23:12:03
来年のDAHONには、内装5段を採用したモデルがあるらしい。
SRAMのP5かな?
49ツール・ド・名無しさん:2006/10/12(木) 12:07:04
スターメ・アーチャーの中身
http://www.k2.dion.ne.jp/~keel/moulton_midi/SA_disa.jpg
50ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 22:38:01
age
51ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 23:14:30
シマノのベルクランクって何種類あるの?
52ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 00:15:03
ウチのインター4
トップがなんかゴリゴリ感あるんだけど
そんなもんなのかな?
53ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 20:24:57
>>52
最近出てきた症状なら、オーバーホールしてみては?
54ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 23:08:24
ゴリゴリ感は最初っからなんだよね
乗ってるうちに当たりが出て消えるかと思ったけど
1000kmくらい経っても変化無し
1〜3速はなめらかにこげるんだけどな
55ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 09:32:14
シフトワイヤーの調整が狂ってないなら、中身バラして純正グリスで
グリスアップかなぁ。トップの遊星歯車だけ渋いとかあるんかな?
56ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 23:45:45
シマノ4段の4段目は2番目の遊星ギアで駆動するからゴリゴリするんじゃないの。
島の4段は伝達効率悪い駄作じゃないの。
57ツール・ド・名無しさん:2006/10/20(金) 00:22:33
伝達効率悪いか?直結段が無いからって意味ならそうかもしれんが。
58ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 00:46:31
>57
Technical journal of the IHPVA
Number52 Summer 2001
The mechanical efficency of bicyle delairer and hub-gear trasmissions

自転車用のダイナモ・メータで測定されている
出力80W、150w、200w at75rpm、効率は%
シマノ4段
1速 93.6 95.6 95.3
2速 90.1 90.9 92.8
3速 87.1 88.9 90.0
4速 85.8 87.0 88.0

スターメ3段
1速 92.3 93.3 93.0
2速 95.4 95.3 95.6
3速 91.8 91.8 91.8
59ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 15:38:46
>58
シンプルな方がより効率高いのは普通なので、もっと段数多いものとの
比較キボンヌ。

ところで、今月のバイクラに出てたのを見た人もいるだろうけど、自転車用
の無断変速機が。内装変速機か?と言われると微妙だけど。
メーカーHP:
http://www.atcnuvinci.com/index.php
60ツール・ド・名無しさん:2006/10/21(土) 20:22:31
>59
各社7段、ローロフの14段、シマノ外装3x9段も
測定されてる。
http://www.ihpva.org/pubs/HP52.pdf
61ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 05:28:18
>>59
これって日産のエクストロイドCVTみたいなオイル使って伝達してるのではないのかな?
でもかなり重いらしい・・・いいなとは思うが。
62ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 19:44:45
シマノの内装変速機用グリスは何色?
駆動体組立品の新品は白いグリス塗ってあったけど
使っていくうちに黒くなっちゃうのかな。

63ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 20:28:37
モリブデン入りとの説が有るが、匂いはしないな
壺の中でしごかれ擦られてる内に黒く・・・
64ツール・ド・名無しさん:2006/10/23(月) 23:11:56
>60
この資料によると、確かにインター4は効率低めだけど
駄作って程ではないのでは?

それよりも、SRAMの内装三段が妙に効率高いのが気になるな。
構造的にシマノやスターミーアーチャーと大きく違わないのにな。
65ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 18:39:16
SRAMは9速をリリースするみたいだな
66ツール・ド・名無しさん:2006/10/29(日) 17:27:17 ID:???
ALFINEはインター8と変わらないもんな。ロード、MTBコンポと比較して
シマノの力の抜きっぷりが…。
67ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 06:19:24 ID:???
>62
遅レスでスマンが、専用グリスは黒(若干金属光沢がある)
入れ物が白いチューブで、外から見ると茶色に見えるが
ひねり出すと黒
ローラーブレーキ用グリスと比べると、メチャクチャ硬い
68ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 09:38:19 ID:???
>>67
詳細に教えていただき 大トンクスです。
69ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 18:49:23 ID:1/hCubp6
>>45
和田サイクルさんがインター8化改造に理解があるので頼めば?わたしはモールトン
APB3にインター8つけた。いいよ。大阪じゃ問屋にもないから一ヶ月かかると言われたが
和田さんに頼んだら3日でホイールに組んで送ってきた、すごいと思った。
70USポスタル ◆VUvP0GjSic :2006/10/30(月) 18:53:45 ID:???
ん?八拾九ぜよ
71ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 21:51:23 ID:2P/ThJTi
そろそろアルフィーネ乗ったやついない?まだ手に入らないのかな?
72ジュラ10:2006/11/01(水) 22:00:55 ID:XUH332nB
うむ。良スレだ。

できれば内装変速機かつコースターブレーキ

そういうのが良いだろうな。
73ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:22:11 ID:???
ウザッ
74ツール・ド・名無しさん:2006/11/01(水) 23:37:56 ID:???
とりあえずUCI規定で外装変速機を禁止させて強制的に
進化させてもらいましょう
75ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 04:19:33 ID:???
ロード用の高級内装を開発してほしいね デュラエース14段とか
76ツール・ド・名無しさん:2006/11/02(木) 06:00:31 ID:???
ローロフ
77ツール・ド・名無しさん:2006/11/04(土) 12:38:44 ID:???
ろーろふ重すぎ。

内装変速機用の12Tスプロケを手に入れた。ちっちぇ〜。
78sage:2006/11/05(日) 15:13:59 ID:8UIsqvWd
通勤用MTB、フルサスにインター7装着で横着通勤しているんだが
チェンからベルト駆動に交換しようとたくらんでいる。
ってゆうのは別にストライダを所有しているのだが
ベルト特有の漕ぎ始めのしなやかさが足に優しい気がするのだ(当社比)w
ストライダは途中ののぼり坂がキツイので通勤には不向きなのです。
どなたかベルト化に成功した方はいまつか?
軸間距離とかサスのテンションの吸収とか技術的にクリアすべき壁が山積のような希ガス。
安いベルトの完成車29800位で買って移植しようとも考えてまつ。
どなたかエロイヒト教えて。
79ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 15:25:46 ID:???
ベルト長そのままで行けるの?
8078:2006/11/05(日) 18:29:53 ID:???
軸間距離はシビアとは思うが
BSのシステムはチェンホイル自体が二重になってテンションを
踏み込んだ時のみ適正にするようになってるので多少の差や
サスがストロークした時の弛みも吸収できそうな気がする。
ベルトの山やピッチを調べてベルトのみを別に調達してもいいかとも
思ってる。
サイトを巡回して見つけたオーダーのベルトドライブ車
http://www.taruta.co.jp/doing/demon/26demonta.htm
81ツール・ド・名無しさん:2006/11/05(日) 22:19:17 ID:???
シマノのインター8の効率ってどうよ。
これがついたクロスバイク買おうかと思っているのだが。
82ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:24:05 ID:???
ローロフみたいなカルトメーカーが出しても普及せんよ。

シマノがロード用のレースで使える高級内装を出さないと意味がない。
83ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 20:56:15 ID:???
>81
効率云々は実際乗ってみて体感してみた方がいいのでは?
チェーンラインが常に変わらない事、停止中でもギアチェンジ出来る事
のメリットはかなり大きいと思うが。
84ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 22:30:20 ID:???
>>83
そうだな、そのメリットを買うか。
dクス
85ツール・ド・名無しさん:2006/11/06(月) 23:26:38 ID:???
内装変速機の効率は外装のそれと比べたら劣るだろう。
当方インター7を使用しているがトップのオーバードライブ側に入れてスタンド
で空転させるとズォーってギヤの摩擦音がする。(部屋でやると判る程度、屋外で実使用なら気にならない)
巡航速度に対して回転数が落とせる26〜27インチなど通常サイズの車輪径であれば、日常使用には効率を持ち出すこともないとおもふ。
最近発表されたヌビンチなど簡単な構造の無段変速機構は効率的にも優れているとのふれこみだが
早く市場に出てほすい。
86ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 01:29:11 ID:jcFIVYKF
外装と内装の変速の効率は上の>60のダイナモメータでの
レポートを見ると
1. 内装多段系は効率が落ちる、
2. 外装も以外に効率は良くない、
3. オイル潤滑はグリス封入に比べて効率が良い
内装多段でオイル潤滑の変速機をどこかが作ってくれないかな〜。
時代遅れの発想なのかとはおもうが。
87ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 02:02:31 ID:???
>>86
自分でグリス抜いてオイル入れればいい・・・
88ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 02:44:59 ID:???
ローロフってオイル潤滑じゃなかったっけ?
89ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 12:51:45 ID:WRbFbEuo
サイクルモードでアルフィーネ装着車に乗った。試乗車はハブがピカピカにバフがけされていたが、市販もああなるのだろうか?
さっそく注文したけど、年内に入るかどうか微妙らしい。
90ツール・ド・名無しさん:2006/11/09(木) 12:56:23 ID:???
潤滑とか自分で入れるとか真由感じてきちゃった
91ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 23:31:46 ID:???
>>90
「抜いて」っていう単語も使われてるよ。
まあ、ここはハアハアするスレだからこういうレスもありかw
92ツール・ド・名無しさん:2006/11/11(土) 23:32:53 ID:???
ところで、普通のシングルハブの効率ってどのくらいなの?
93ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 07:27:50 ID:???
95%くらいじゃないかな?
内装ハブそのものを手で回すと絶望的な重さに感じるが、実際に漕ぐとそれ程の
重さに感じないのが不思議。
94ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 22:16:41 ID:ydg1qUFA
教えてください。
インター3でアルミハブ(外ケース)が使われているベルトドライブチャリを見たのですが
アルミ製のインターでチェン用は有るのでしょうか?
重さはどの位になるか判る人いますか?
95ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 22:20:46 ID:???
>>94 シマノのサイト行ってみ
96ジュラ10:2006/11/13(月) 22:26:05 ID:QfS6hb/n
>>94
免許皆伝。
その着想、発想がマニアである。

もし軽くて、伝達効率が良かったら、今頃は全て
内装だったかも分らんね。
97ツール・ド・名無しさん:2006/11/13(月) 22:32:39 ID:ydg1qUFA
シマノのサイトにはインター8シカのってない。ありゃデカ過ぎ(太すぎか)
SG-3R45がそうかな?電話して聞くべ。
98ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 20:58:14 ID:???
>94
トラコンスレの方ですかな?
残念ながら、インター3でチェーンドライブのものは全て、ハブシェルが鉄製
だったと思います。

SG-3R45は結構前にディスコンになっています。
これはSG-3R40のスモールフランジ版と思われますが、ラインナップ整理の時に
SG-3S40と共にSG-3R40に統合された模様です。
99ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 23:40:53 ID:p2ja8yUk
世の中狭いですね。
さて、インター3、シマノの相談窓口にTELしてみました。
アルミケースはSG-3R45とSG-3R55があると言っておりました。現在のモデルかとの確認は
しませんでしたが、製造中止との感じも受け取れませんでした。
モノですが、重量が850g(R40比-30g)R45が内部クラッチ(遊星ギアのかな?)がラチェット式
R55がローラ式ですって。つまりR55はあのチッチ音がしないようです。
効率の差という程の事は無いと言っておりましたが、音を取るか効率を取るかでしょうか?
スポークのPCDは65mm(R40は74mm)と小さく36穴のみとの事でした。
スプロケはmin14tでシマノ専用スプライン勘合式だそうです。
小径20穴リムにはちょっと無理かもしれないが、アルミの輝きは30g以上もモノがある(カナ)?
どなたかボランティアでシマノさんに現行モデルか追確認してみてくだされ。
100ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 08:28:14 ID:???
100get

http://www.trekkingfox.com/bicycles/bike_item.asp?itemid=60
実際にSG-3R55を搭載した自転車が売られているので、少なくともSG-3R55は
現行品と思われる。
しかしシマノ専用スプラインとはなんだ?
あの6爪タイプの事を言っているのだろうか?
101ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 18:31:39 ID:???
内装用のワイヤーって短く出来ないよね?

ちょっと短くしてハンドル周りをすっきりさせたいんだが
102ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 19:14:13 ID:???
できるよ。
まずバーナーであぶってタイコを抜く。
んで希望の長さに切断。
またあぶって入れる。

という書き込みを過去に見た気がする。
103ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:07:07 ID:???
まじで!?変速機周辺のところでカットできないの?
104ツール・ド・名無しさん:2006/11/15(水) 22:48:30 ID:???
ウチのインター4はワイヤーにエンドキャップかぶせてあるから
普通に短くできそうだが、インター3は無理なの?
105yoshiro:2006/11/16(木) 00:02:54 ID:CmUZyg/0
>>101 >>104
簡単、何も考えずにぶった切ってホームセンターとかで売っているアルミの
かしめでOK、ダウンチューブ以降は普通にむき出し。
インター4もインター3もやってるが問題なし。

あと、ハンドル周りをすっきりさせたいなら、バーの種類によっては
ワイヤーを短距離で90°曲げられるアルミのアウター受け(名前分かんない)
をレバーのところに付けるとワイヤーがハンドルから飛び出さずすっきりします。
106ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 00:13:03 ID:???
変速バナナだね。
そういえば、分割フレーム用のワイヤー継手みたいな奴が無かったっけ?
107ツール・ド・名無しさん:2006/11/16(木) 01:03:27 ID:RLITPwiP
なんで短くできないの?俺のは分割フレームだからセパレーターで繋いでる、
とうぜん任意の長さにカットして組んだよ。何も問題なかったけど?
108ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 07:33:04 ID:???
>104
インター4以降はベルクランクじゃなくてカセットジョイントになってるから、
調整楽なのよ。
ただ、ベルクランクでも片タイコのワイヤが使えるのがある。ラレーの自転車
とかに使われてるベルクランクIIIって奴。
109ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 21:12:27 ID:???
黒のアルフィーネも出るんだと。
http://www.singletrackworld.com/article.php?sid=2205&PHPSESSID=cabd8021c27bff11518ccf85a4eb8848
これはなかなか。
110ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 00:39:43 ID:NqSUyPdM
へ〜、でもどうせ着色するならブルーのアルマイト処理とかして欲しいな。
まぁそんなこと言えばきりがなくなるけど。
それにしてもやっぱりこういう情報は海外からなのですね、まったく日本の
パーツなのに。
111ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 21:34:39 ID:???
近所のホームセンター行ったら、埃かぶったベルト車に使われてたのが
SG-3R45だったよ。
駆動体が同じかは分からんが、ハブシェルはSG-3R40よりも曲線的なデザイン
だった。
112ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 00:45:42 ID:???
内装に興味を持ち始めた新参者にROHLOFFについて先君方に教授願いたい。
前スレにROHLOFFは負荷をかけた状態ではシフトチェンジできない、的な書き込みがあったが、
それは本当でしょうか?
たとえば、、、王滝のような長距離の登りがあるようなレースに持ち込むのは自殺行為というレベルでしょうか?
それとも快適でないか不可能ではないという程度でしょうか?

ちなみに当方、内装については15年前のママチャリについてた内装3段しか知りません。
113ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 00:49:28 ID:U/r7Vp57
sageてしもうた
114ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 01:13:50 ID:EyIXjCOz
>>112
 使ってます。
確かに踏み込みながらシフトはできません。そのまま一気に14速まで落ちます。
でも、シフトを捻る一瞬だけトルクを抜けば
スパッと希望のギアに変えることができます。次踏み込めばチェンジは完了しています。

 >長距離の登りがあるような…
まずは重量の問題では?
115ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 09:45:10 ID:s7daSDnE
>>114
貴重な情報ありがとうございます。
教え君が板に着いてしまって恐縮ですが教えて下さい。
>一気に14速に…
とは踏みながら変速するとペダルが軽い方、或いは重い方にストーンと切り替わってしまうのでしょうか?

因みに、バネ下を気にしなくていいハードテールに組むつもりですし、ガチンコで参戦するわけではないので、この際重量は目をつぶりますです。
116ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 11:55:59 ID:???
そいやROHLOFFってハブ自体で何gくらいあるんだっけ
117ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 14:08:51 ID:5Zs7hz0Q
1.7kgくらい。
Assyでザックリ2kg
118114:2006/11/23(木) 15:39:34 ID:SH15+zto
確か「重い方」になりました。
重量とともに若干ながらギアの抵抗があるのも事実です。
9速と11速あたりでちょっとジージーとギアノイズもあります。
 
でもチェーントラブル皆無だから楽しいよ。
119ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 17:14:32 ID:???
京都の某銀輪号で通勤中。
トップギヤでMTBやロードを何喰わぬ顔でブチ抜く快感。
(その後の各自の反応が面白い)
120ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 04:01:11 ID:ddycSrua
>>118
>でもチェーントラブル皆無だから楽しいよ。
それが魅力的なんですよね。
ありがとうございました。
121ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 21:37:05 ID:???
確かNEXUSって名前が付いたシマノの内装ハブは、踏みながらでも
ギアが変わるのが売りだった気がする。
122ツール・ド・名無しさん:2006/11/30(木) 15:34:07 ID:???
>>78
亀レスだけど、ベルトドライブにするには
ドライブ側のチェーンステイとシートステイが分離して
ベルトをフレームの後ろ三角の中に仕込まなきゃならん。
ベルトは基本的にチェーンみたいに繋げられないんで。

ハードルが結構高いと思うけど。
フルサスなら、リンクを分解すれば通せそうだけど、
今度はストロークによってベルトのテンションが変わるのを
解決しなくちゃならない。
ごく一部にBB同軸スイングアームを持つフルサスがあるが、
あれなら問題をクリアできる。
123ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 10:49:28 ID:IRDKruNh
>119
確かにそれは快感だな、ミキストフレームでママチャリっぽい外観にしてある私ので何度か車道を走っているロード
車を歩道を走って抜いたことがある「おまえなんか歩道で抜けるぜ」って顔して微笑んでやる。ざまーみろ
124ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 11:24:15 ID:clPQZpoJ
>>123 歩道を爆走する馬鹿がいるスレはここですか?
125ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 11:56:08 ID:p5rOfPvP
>>123
自己満足に恍惚になるあまり自分が抜き身の包丁振り回して歩行者を威嚇していることに気づかないんですね。
死んだらいいのに。
126ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 17:14:53 ID:PyeRbDfm
六歳の女の子の自転車を買おうと思うのですが、内装の三速の自転車を探してます。
子供用で内装変速機付きの自転車どこかにないでしょうか?
127ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 17:33:32 ID:???
そんなのみたことないな
128ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 00:08:25 ID:???
子供用ではないが、トランジットライト辺りはどうだろう?
129ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 13:15:15 ID:iGWI8N8W
これも内装ギアだな?
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u7261721

変速の仕方が面白そうだな
130ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 16:52:09 ID:???
何処にシフトワイヤー繋ぐのかな?と思ったら、ペダル操作によりシフトするのね。
クランクを曖昧な止め方すると減速するたびにシフトされちゃいそう。
131ツール・ド・名無しさん:2006/12/02(土) 21:28:16 ID:???
中古でSACHSの12段変速が出てる。
http://eirin.kyotocity.com/used/2006/07/shikishima.html#more
132ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 14:23:18 ID:F6zAmQQ4
>125
説明が足りなくてすまん、旧建設省が予算消化のために造った人の通らない歩道
での話だ。
いまだかつて人が歩いているところを見た事が無い・・・
133ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 15:16:02 ID:???
なんだ、内装変機器ってオートマのミッションみたいなもんなんだな。
初めて知ったわ。
134ツール・ド・名無しさん:2006/12/03(日) 22:41:29 ID:???
って、言うかエピサイクックリックの変速は1902年の
スターメ・アーチャの特許に始まってます。
135ツール・ド・名無しさん:2006/12/04(月) 09:39:14 ID:???
子供用三輪車に内装変速仕込んで
CRでロードぶっちぎってみたい
136ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 00:04:50 ID:CZeli3rw
Ellsworth始まったな。
http://www.ellsworthride.com/

NuVinciってどうなんだろうな。
あくまでコンフォート向けで、MTBのレースに放り込むならまだRohloffかな。
137ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 00:30:19 ID:???
>>136 ウェブの変な車体込みで30万強くらいなの?
138ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 11:57:15 ID:gaa/pc/v
ロゴといいなんだかへんてこビーチクルーザーって感じですな。個人的には
レース用にも使える尖った無段変速が欲しい。バリアブルに変速できる、
しかも登攀中にでも。それをコンピューターでコントロールしてケイデンス
数を全く変えずに走るメカ・・・
高価格自転車の規模が世界的に拡大している昨今では、開発に乗り出しそうな
気運はあるが、どうでしょう?
139ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 12:04:43 ID:???
ユニットだけ安く売ってくれないかねw
140ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 12:35:44 ID:NXWWQEuk
>138
>バリアブルに変速できる
意味が判らない。
可変性ってことならSS以外の全ての自転車が既に満たしていると思うけど?

>しかも登攀中にでも。それをコンピューターでコントロールしてケイデンス
>数を全く変えずに走るメカ・・・
それやったら自転車がつまらなくなるだろ

141ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 13:37:44 ID:???
>>140 オート、セミオート、マニュアルのモードがあればいいんじゃね?
142ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 16:19:45 ID:???
なんか、知識の無い俺は車の無段変速機を想像しちゃって、
重くなっちゃいそうな気がしてならない・・・
自転車で不満なく使える重量で作れたら凄いよね。
143ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 17:09:06 ID:???
重量よりも効率だろ、エンジンが非力な自転車では切実な問題だと思う
144ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 17:15:18 ID:???
ワイヤー機構だとしても、コンピューター、マニュアルスイッチ、
ステッピングモーター、制御基盤、電源を搭載しても500g〜1000gでまとまると思うけどな。
145ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 18:25:18 ID:NXWWQEuk
>>143
トロイダル型はどうしても効率が低くなるからな。
しかも自転車の場合、入力は低回転低トルクなのに、出力側に突然高負荷が掛かったりするから難しいよ。
146ツール・ド・名無しさん:2006/12/08(金) 18:30:38 ID:???
>144
500〜1000てなんだよwww

>犯人は20〜30代、
>もしくは40〜50代と推定
を思い出した。

てか、
>ワイヤー機構だとしても、コンピューター、マニュアルスイッチ、
>ステッピングモーター、制御基盤、電源を搭載
はハブ部無しのシステムの重量か?
大体、ステッピングモータがあるのになんでワイヤー機構?
ハブに内蔵するだろ。常識的に考えて。
147ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 16:54:39 ID:???
>>146 グリップシフトターの置き換え+既存ハブでそのまま行くとするならじゃね?
148ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 21:28:18 ID:kSXWb74A
シフト側はスイッチのみで、モータ、若しくはアクチュエータはハブ直結アタッチでやれ良いような。
149ジュラ10:2006/12/09(土) 21:31:37 ID:aKNC0a7R
話だけじゃ無くて、実際に内装ハブ買ってきて、実験車両に装着し、
HPに晒すぐらいの若者が沢山おっても良いとおもうがのう。

私が10台の頃は既にそんな感じだったぞ。
150ツール・ド・名無しさん :2006/12/09(土) 21:43:12 ID:???
スターメの5速をアキボウがスペア部品として取り扱い開始との情報をゲット。
あれは13tまで入るし1.5倍までいけるから最速化できる。
まぁインター8の14tでも十分だけど。
151ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 22:22:58 ID:NQaRWDx7
話が飛んでごめん。
ダイヤコンペでシフターを見つけたよ。
DCG2 Grip Type Shifte
ワイヤーが下に付くみたいでシマノのよりイイ感じ。
これってシマノインター3に使えるのかな?
http://www.diacompe.co.jp/cgi-bin/diacompe_hp/sitemaker.cgi?mode=page&page=page2&category=4

知っている人いますか?
152ジュラ10:2006/12/18(月) 22:29:32 ID:0PruIYQl
>>151
おおっ、ダイヤコンペのサイトじゃないか。
ありがたや〜、ありがたや〜。

つい最近購入したものが大量に掲載されてるワイ。
153ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 22:52:24 ID:???
>>151
その型番のシフターが付いた完成車があればわかるかなと思い、
検索してみたけどヒットしなかった・・・
たぶん、シマノ対応だと思うけど、買うならメーカーに問い合わせたほうがいいかもね。
154ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 00:53:17 ID:???
内装変速にはグリップシフタよりトリガシフタでしょう。
(時代遅れとは思いますけど(w))
155ツール・ド・名無しさん:2006/12/19(火) 23:22:48 ID:kujjqNaR
多分使えると思うけどダイヤコンペで聞いてみるね。
156ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 10:28:50 ID:???
ボトムブラケットに使う内装変速機というのがあるそうだけど資料がないかな
157ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 10:43:19 ID:???
158ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 10:52:54 ID:???
ありがとううわーこれ2速なんだ3速なら一つで済むのになあ
159ツール・ド・名無しさん:2006/12/20(水) 17:23:11 ID:???
>>154
俺は一気に段を飛ばして変速できるグリップシフトの方が
内装変速には合ってる感じがする。インター8のタップファイヤは
使いづらいし。

でもアルフィーネはすごく興味ある。はやく発売してほしい。

160ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 14:57:47 ID:???
>>159 一気に飛ばす必要なんてどこにあるのだね?
161159:2006/12/21(木) 17:56:54 ID:???
>>160
トップギア付近で走行している時にシフトダウンする間も
なく減速した時や停止して再スタートする時。

急な坂道に差し掛かった時など。
162ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 18:07:00 ID:???
>>161 常に座ったままノロノロしたいならそれしかないね。
163ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 19:23:20 ID:???
それより停車時に変更したいから
外装+内装で7×3段変速とかだといいと思う
164ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 22:58:51 ID:Ef+cUEaX
アルミボディのインター3って知ってる?
SG-3R50、5950円だって。
36穴なんで、24穴リムでも1穴飛ばせばどうにか様になる。
12インチ〜の小径車には使えるんじゃないの?
鉄のバブよりカッコ良いと思うな。
165ツール・ド・名無しさん:2006/12/21(木) 23:15:34 ID:???
お、3R50なんてのもあるんだ。これで35,40,45,50,55までは確認できたな。
166ツール・ド・名無しさん:2006/12/23(土) 16:29:27 ID:o+T74bAH
ゴメン訂正。
SG-3R55が正解。50は無い。今日自転車屋さんに取り寄せたのんだ。
ギアは14Tだってスポークは#14〜15適合36穴。重量850gと鉄より軽め。
167ツール・ド・名無しさん:2006/12/26(火) 22:54:25 ID:rrqsBLsz
≫166
3R55はローラータイプって聞いたが3R45とどうちがうのかな?
168ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 10:19:48 ID:???
例のチキチキ音がするかしないかだと思った。効率はR45の方が若干高いらしい。
169ツール・ド・名無しさん:2006/12/29(金) 23:10:26 ID:FqJyKOiE
ウムー。3R55を頼んでしまった。トップのクラッチがローラータイプと理解したがラチェットの方が
滑りは少ないかな?天下のシマノだからどちらでもOKとは思うが。
そういえば、付くギアなんだけど。
補修品のカタログには16Tからとの説明。部品の説明カタログでは14Tからとなっている。
14Tで頼んだが天下のシマノもツメが甘い感じ。どっちが正解かなぁ?
13Tも探せば有るらしいが??(付くのかな?)
170ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 01:00:17 ID:???
>169
スプロケはStermey、sachs、シマノみな同じ。
私はS/AのAWにsachsの13Tで使用中。
171ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 09:06:54 ID:???
付くには付くけど、ハブにチェーンが干渉するとかの問題が発生する場合あり。
SG-3R40+12T薄歯ではダストカバーに微妙に当たる。13Tなら大丈夫かな。
172ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 22:34:46 ID:/aLwAAVo
>>171
エエーッ!! 12Tあるの?
そうなんだよね。スプロケのビミョーなオフセット気になっていたんだ。
12Tや13Tではプラスチックのダストカバーをカットする必要があるらしい。
12Tを外装ギアのものから作ろうかと思っていたが・・・
(内輪の9つある山をのうち3つを活かして後3つは肉盛で作る。なんてこと
考えていた)
流用可能部品ってあるの?
173ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 22:42:46 ID:???
薄刃でよければシマノのカセット用のスプロケを3山残して
後のを削れば使える。
174ツール・ド・名無しさん:2006/12/30(土) 23:28:53 ID:/aLwAAVo
>>173
予想どーりかな?3山だけでOKでしょうかね。
残りの3山を山谷逆に削ったり溶接して作ろうかと考えていた。
オフセットは出すとカバーを削っちゃえばOK?
希望が出てきたな。
175ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 08:28:29 ID:???
内装のギア板は3mm厚だけど、CSのはそんなに厚かったかな?
176ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 08:42:45 ID:???
クランクも換えて薄刃にしちゃえば問題無しでそ
177ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 09:06:47 ID:???
いや、そういう問題ではなく、ハブにうまく付くか?って話。
178ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 13:18:37 ID:nV2fhl2B
エー測ってみました。
シマノ外装12Tの厚みは3mmでやんす。(12Tと刻印してあるメッキ品)
ちなみに、内側山径は32mm、谷径は34mm、スプロケの谷と34mm径の間の肉厚は3mm。
スナップリングの関係も考えると12Tが限界かな。11Tになると肉厚(縦方向ね)が
無くなっちゃう。
来年は限界にイドモウ!。(パッキって割れたりして)
179ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 22:49:04 ID:???
前を大きくすれば良いのにアホだね
180ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 22:51:03 ID:???
内装用の12Tあるからそれを使えばいいのに。Frog用のなら部品で手に入るよ。
181ツール・ド・名無しさん:2006/12/31(日) 23:57:53 ID:EfyTidsh
田舎なもんで12Tなんて手に入んないダベサ。
フロントは60Tにしたんダドモ、どこぞでカエルのスプロケ頼めるっスカ?
あぜ道にはカエルはぎょーさんオットだが。
オニクボの和田サイに行ってみんべか?。
182ツール・ド・名無しさん:2007/01/01(月) 08:57:59 ID:???
和田サイでも手に入るだろうし、Frog扱ってて通販も対応してくれるショップ
なんて沢山あるじゃまいか。
183ツール・ド・名無しさん:2007/01/01(月) 16:31:56 ID:???
>>60の資料は興味深いな。計測装置のロスも言及してて精度高そう

外装27段の効率はチェーンが斜めだったりRギアが小さかったりするロスよりも
Fチェーンリングの大きさが効率に一番寄与してると読み取れる
道理で最近のロードのFリングはでかすぎるわけだ

同様のシングルのデータが欲しかったところだね
外装の理想に近いところ(アウター×7速?)の効率が95%だから
ディレーラーの分考えるとシングルだと96%以上(97%くらい?)あってもおかしくない
ただ仮に97%とすると、Sachs3速ハブの効率って異常に良いことになるな

SRAMのDualDriveのハブの効率を仮にSachs3速のものとすると
DualDriveみたいな内装×外装でも案外効率確保できてそうだね
少なくともローロフ14速よりは…
184ツール・ド・名無しさん:2007/01/01(月) 20:20:36 ID:???
この効率ってのは体感でどのくらい違うんだろうな?
あと、内装ギアは慣らしが済まないと動きが渋いと思うけど、どうなんだろう?
185ツール・ド・名無しさん:2007/01/01(月) 22:31:35 ID:???
外装変速はチェーンラインが斜めになる分、
駆動力xsinθの分力が発生するので効率は落ちる
角度1度でも1.75%の損出になる。



186yoshiro:2007/01/02(火) 14:06:01 ID:dlNNT+HS
>>184
>>この効率ってのは体感でどのくらい違うんだろうな?
大して変わらんと思う。おいらにはマジでわからん。
700Cと650Bの差の方がはるかにデカい。
そよ風でも向かい風だともっとデカい!だから正直わからん!

>>内装ギアは慣らしが済まないと動きが渋いと思うけど、どうなんだろう?

内装変速機を付けた自転車の99%以上はその後一切整備されない。
それでいて、毎日の通勤通学買い物に使われると結構な距離を走る。
で、それを見越してベアリングはきつめに調整されてる気がする。

一度ゆるめてベアリングの閉め具合を調整するだけでかなり違う。

といっても↑の効率同様、手で回したときの感じは劇的によくなるが
実際に走ってみてその差は全く体感できません、、ママチャリの前輪とか
ペダルとかみんなきつめですよね、、でも走ってる、、

187ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 15:23:31 ID:???
確かに一人でちょい乗りじゃわかりにくいけど、
連れと一緒に走れば僅かな違いもよくわかるなぁ。
おれの場合同じ道で100km程度走り比べると違いがよくわかる。
188ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 17:46:51 ID:???
走った感触じゃあレースでもしない限りわからんだろ
それよりも百`走れば2%の違いで2kmの差がつくから結構大きい
189ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 18:47:07 ID:???
>百`走れば2%の違いで2kmの差がつくから

どんな計算だよ
190ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 19:20:31 ID:???
100kmの2%が2kmってことじゃね?
191ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 21:04:20 ID:???
んなこたー判りますよってんだ

その計算にどんな意味があるのかと、、、

まぁいいや
192ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 21:17:55 ID:???
いっつもなら100キロ走れてる時間で98キロしか走れないってことじゃね?
193ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 22:02:33 ID:???
駆動効率の計算ってそんなんでいいのんか?
194ツール・ド・名無しさん:2007/01/02(火) 23:21:19 ID:???
知らね
195yoshiro:2007/01/03(水) 01:51:51 ID:26eO4g5d
ん〜、100m走で2m差か、、デカいな、、

でも家から渋谷駅まで2km走って40mの差かと思うと、
それくらいならいいやとも思う。
196ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 02:34:18 ID:???
風の抵抗やタイヤの転がり抵抗とかの方が大きすぎて単純に距離に掛け算で算出できるわけないだろ。

もっとも、セラミックベアリング入れるような連中には耐え難い損失になるのだろうが。
197yoshiro:2007/01/03(水) 12:22:22 ID:26eO4g5d
わかった!
2%の損失は外装変速機に乗っている人たちにはとてつもなく大きいが、
内装変速機に実際乗っている僕たちには取るに足らんと言うことだ。
198ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 12:23:33 ID:???
ぜい肉を1kg減らせば逆転できる程度の差
199ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 15:45:19 ID:???
>198
もっと頭使ってイ`
200ツール・ド・名無しさん:2007/01/03(水) 23:46:47 ID:???
君の体重(質量)を仮に60kg、自転車の質量を10kgとすると
2%の効率向上はは1.4kgのトータル質量の軽減と同じ。
201yoshiro:2007/01/04(木) 01:22:20 ID:B0YZ2ces
>>200
え?
大根1本は加速時には影響するが、巡航時はあまり影響しないんちゃう?
内装変速機の効率損失2%は加速時も巡航時も影響するでしょ!?

画期的な解決方法を見つけた。
頭のネジを2%ゆるめればそんな損失は気にならなくなるぞ!
202ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 11:04:32 ID:???
>>188>>200はそろそろ脳トレだけで頭が良くなると信じるのヤメた方がいい。
本当にいい頭にしてくれるのは君達の嫌いな教科書の中にある。
203ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 11:59:11 ID:???
パワー(仕事率)とフォース(力)を混同してないか?
204ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 13:34:35 ID:???
ワットとニュートンなんて誰が何をした人だとか知ってるのか?
205ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 14:03:34 ID:???
何が言いたいのか分かりません
206ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 20:31:59 ID:???
坂道を登るときには>200は成り立つな。
ただし走行抵抗(空気抵抗、転がり抵抗)がゼロであれば。
207ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 20:35:36 ID:???
チタン、アルミで数グラム軽量化より、体重減らせ! もっとも安上がり?
208ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 20:56:40 ID:???
>>207
だってつらいもん。
209ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 21:35:26 ID:???
つらい坂道を上がれば無駄脂肪は無くなる。
210ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 23:04:57 ID:???
どのスレにも湧く体重減らせば厨ウザイ
同じ体重同じパワーの話をしてる時に横からくだらねえ茶々入れるな
おもしろいつもり?
賢いつもり?
つまらねえし大バカだよ
引っ込んでろカス
211ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 23:20:09 ID:???
>>210
しかしなあ。部品数グラム単位の軽量化でむちゃむちゃ高くなるわ強度が弱くなるわ、だろ?
体重60kgの人が体脂肪分で0.5%削減するだけで300gなんだぜ。
同じ体重、同じパワーなんていう仮定そのものがおかしくはありませんか?って話なんだな。
腹まわりの脂をそのままにして、部品の交換を繰り返したり、肉抜きして悦に入っているのって
一般人から見れば矛盾をかかえているように見えるわけよ。
そういう楽しみがあることは否定しないが、体重減らせばという至極まっとうな意見に対して
「つまらねえし大バカだよ 引っ込んでろカス」なんて言うのは感心しないな。

212ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 03:11:30 ID:???
どこを縦読み?
213ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 10:49:53 ID:???
たとえばリムが1本100g軽くなったり、
タイヤが100g軽くなったりすればめっさ違いを感じるだろ。
サドルが100g軽くなれば振りやすくなるし、
自転車が1kgも軽くなっちゃうと、ヒルクライムでぜんぜん感じが違っちゃうな。

でも体重が60kgから3kg減っても体感的には何も変わらないな。
214sage:2007/01/05(金) 11:34:36 ID:z/gP3kHV
>>211
だからそのレスのどこが内装変速に関連してるのか言ってみろ。
正論も場をわきまえてこそだろ?
つーかまぁ・・引っ込んでろよ、カス。

シマノ内装のサービスマニュアル数種
ttp://www.bruegelmann-shop.de/shimano/IN_GE/IN02TN_GE.PDF
215ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 20:32:39 ID:???
↑関係有ると言えばあるが
 こんなもん貼って何が言いたいんだ、カス。
216ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 21:47:42 ID:???
>>213
慣れ
217yoshiro:2007/01/05(金) 22:49:27 ID:wVmklg+d
みんな仲良くしようや、
内装変速機にハァハァしてるオレらは自転車板でも少数派なんだから、、
218ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 22:52:06 ID:???
内装変速機が主流になったら今度は外装変速機にハァハァするんです
219ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 22:59:51 ID:???
内装変速機でハァハァするのはS/AのFC、FM、AR、ASCだな。
今はFMを求めて、UK ebayをさまよっている。
FCなんて6年間で一度も出品されてない。
220yoshiro:2007/01/05(金) 23:02:49 ID:wVmklg+d
内装変速機が主流になった頃にはCVTになってるんじゃないかな。
221ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 13:10:02 ID:???
>>219
FMって、>>1にある FM-5の事かな? 老婆心ながらBB取付部が
JIS/イタリアンどころか打込式もあったので御注意を。>FM-5
222ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 13:52:46 ID:???
223221:2007/01/06(土) 14:57:22 ID:???
>>222
あ、そっか。スタメだからUK eBayなんだね。サンクス
224ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 20:32:42 ID:???
>>222
ほうほう
http://www.sturmey-archerheritage.com/detail.php?id=239

これ、持ってるわ。
なぜか。
225ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 21:57:55 ID:???
>222
それです。これはトリガーも普通の4速用が使えるんでね。
226ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 22:00:57 ID:???
全然価値の無さそうな333刻印のシマノ3段と、3Speedと書かれたメーカー不明のやつが出てきた。
使ってやりたいと到底思えないぐらい重いわ。
227ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 22:19:48 ID:pol1TjIK
スポーツ車にも内装変速機が主流になる日は来るかもしれませんが、
それは現在一般車に採用されているような遊星ギヤ式の物では無いでしょう。

ところで下記お役所の公用車に後付でインター8が組まれていますが、
アシスト車とはいえ典型的なO.L.D120mmの一般車に見えます。
一般車に、こんなにすっきりとインター8が組めるものなんでしょうか?
ttp://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/env/seisaku/ondanka/dentyari/8dan/8.htm
228ツール・ド・名無しさん:2007/01/06(土) 22:29:12 ID:???
寄贈がどうのこうのって書いてるから別注品じゃね
229ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 10:47:34 ID:fU+pInYt
FG-5S10 の分解メンテナンス情報キボンヌ

キコキコ鳴き出したので注油ついでにOHしたいんだけど
ググっても何にもヒットせん(涙
シマノサイトでも情報ゼロ・・・まるで「なかったこと」にしたいみたい(泣
230ツール・ド・名無しさん:2007/01/12(金) 19:53:54 ID:???
>>229 キコキコ言ってる場所は確実にハブなの?
231229:2007/01/16(火) 02:31:53 ID:rdaQOpRl
懲りずにageてみる

>>230
ハブじゃなくてチェンホイール(てか内装5段ユニットの内部)
音の出所は確認済・・・なんせもう15年も使ってるから
ちなみにFG-5S10てのは俗に言う>>1のFrontMulti-5の型番
232sage:2007/01/16(火) 02:54:40 ID:tYHkdqei
オートDのコースターブレーキ仕様
クルーザーに付けたらアメ車チックで良いと思うんだけど
何とか買えませんかなぁ

ttp://cycle.shimano-eu.com/catalog/cycle/products/group.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=2534374302029740&ASSORTMENT%3C%3East_id=1408474395181175&bmUID=1168883096893
233ツール・ド・名無しさん:2007/01/16(火) 10:19:04 ID:7jJJcUH9
はじめまして。
エンド幅120のランドナーフレームに3〜4段変速とコースターブレーキのついた内装ハブを探しています。
できれば36穴で現行品でも古物でもいいですが軽め希望です。
クレクレ恐縮です。
234ツール・ド・名無しさん:2007/01/16(火) 11:57:46 ID:???
>>231 シマノにメンテできるか聞く方が早いかもしれないね・・・。
235ツール・ド・名無しさん:2007/01/16(火) 18:38:52 ID:???
内装変速機のグリスアップってホームセンターて売ってるモリブデン入りの奴でもいいの?
236ツール・ド・名無しさん:2007/01/16(火) 19:17:57 ID:???
もちろんいいよ
237ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 00:41:47 ID:???
モリブデングリスは樹脂を侵すから注意。
といっても内装ギアハブの中は平気かな
238ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 17:30:21 ID:???
内装ハブならシマノの純正じゃないとダメだよ
239ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 23:55:33 ID:???
>>233
120mmならシマノ3段が選択可。4段も同等だけど廃盤。
127mmまでいけるなら7段の選択肢もあり。欧米ではまだ現役。

インター3+コースターブレーキ仕様(SG-3C41)
http://cycle.shimano-eu.com/catalog/cycle/products/component.jsp?PRODUCT%3C%3Eprd_id=845524441763256&FOLDER%3C%3Efolder_id=2534374302050032&ASSORTMENT%3C%3East_id=1408474395181667&bmUID=1169043754491
チェーンラインはスプロケT数で変わるので注意。
スポークホールは28/36。

国内では手に入らないイメージのコースターブレーキ仕様だけど、
最近流行のビーチクルーザーには、かなり多く採用されている。
メーカーを通して補修部品として取り寄せればわりと短い納期で手に入る。
生産も国内らしい。

参考メーカーサイト
http://www.riteway-jp.com/felt/index.htm
http://www.schwinn-jpn.com/07bikes/cruiserdeluxe7.html
240ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 21:40:56 ID:ssxM1wZf
インター3 3R55購入。
アルミシェル、サイレントクラッチでママチャリ系の3R40よりはイイ感じだ。
DBの12Tも問題なく入る。これで12インチを組むつもり。
気になる重さは852g(固定ナット含まず)3R40は860g(同)とあまり変わらなかった。
まあ、アルミになったので前後のバランスが良くなったと言うところかな。
241ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 22:09:16 ID:???
おめ。3R40と3R55、外見は違うのかな?
242ツール・ド・名無しさん:2007/01/20(土) 08:08:18 ID:+9VORa77
3R55カックイイ(主観)。
形状はR40を一回り大きくした感じだが、スポークを付けるフランジ(かな?)が、なだらかな
カーブでシェルと一体している。
まあ、アルマイトの輝きも有って、サイクルパーツとして鑑賞に耐えるって言えるな。
R40は円盤をシェル胴体にカシメてあり、サテン調のクロムメッキ(フロントのハブと色調が違っちゃう)。
寸法は(R55/R40比較)で表すと
ハブ(シェル)胴体径(53.5/46,5)、スポークフランジ外形(77.8/70.3)、フランジ外幅
(54/50.4)、スポーク穴径(65/60)、取り付け幅(108.4/112.4)ぐらい。
ブレーキ側はスプライン(ローラータイプが付く)。内部のクラッチがローラーになったので
あのチッチ音がしない。
値段は5980円。(ギアや取り付けナットは別に購入する必要がある)
見比べると3R55はイイぞ。
243ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 13:15:38 ID:???
16年前にアルミ折りたたみ26インチ自転車を買いました、今も現役で乗ってます。
ペダル部分に5段の内装を付け、後輪に内装3段を付け、フルチェーンカバー付きの
15段変速にしました。
当時まだ希だったグリップシフトも付け瞬時に変速出来るようにしたり、いろいろやったです。
244ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 14:00:33 ID:???
>>243 フロント内装ウラヤマシス
245ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 15:20:41 ID:IOiYqtQN
>>243
フロント5段にグリップシフタがちゃんと使えてるの?

ちなみにウチのも16年目(w
今はダウンチューブに最初からついてるレバー型だけど換えたい
引き代は後5段と変わらなさそうだからシマノのシフト比であれば
後5段汎用シフタが流用できるんじゃないかと思ってたが未だ実行に至らず

実例あるなら踏ん切りつくのでぜひレスよろしく >243
246ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 18:43:20 ID:???
フロント内装5段なんてあるのか?
247ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 21:29:46 ID:???
>246
15・6年くらい前には一時流行りかけたんだよ
最初ブリヂストンがフロント内装4段を売り出したすぐ後に
マネシマノが5段を出してミヤタやパナで結構多数のモデルに採用された
・・・もうとっくに生産終了でググってもどこにも資料がないけど orz
仕様は
品番:FG-5S10
ギア比:1.00 1.31 1.59 1.91 2.21 (つまり増速方向のみ)
ギア歯数:34T
適用チェーン:1/2"x1/8"
クランク長:165mm
チェーンライン:45.5mm
ペダルネジ:B.C.9/16"x20山

最近オクに出たのだとこんなの↓
MIYATA ブリットBRF-051 シマノ・フロント内装5段変速 FM-5
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h43044594

ブリヂストンはリアに大口径スプロケット対応ショートケージディレーラ
(たぶん特注)なんてのも真面目にセット採用してたのでトータルな出来は
他社のFM-5ポン付け(ありあわせのロングケージタイプ採用がほとんど)
より上のような希ガス

# "ケージ" と書かれている例が多いけど "ゲージ(gauge)" が正しいの鴨
248ツール・ド・名無しさん:2007/01/23(火) 21:45:17 ID:???
>>247
質問が笑える。
249ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 04:37:46 ID:???
>>245
切り替えのクリック感出すへこみの位置を
現物合わせで刻み直したので使えてます。

でも欠点多いです、重量が重い、ギアだけで負荷が結構ある。メンテに専用工具がいる。

外した時見える、内部のメカ具合がよさげ


250ツール・ド・名無しさん:2007/01/25(木) 05:06:29 ID:???
軽い方の段にすると、ペダル1回転で後輪が1.75回転で高速の段にすると4.25回転します。
高速の段は下りで50k以上出すときしか使い道ないです。

内装ギアは緊急時、急制動後、即回避の加速が可能なので助かってます。




251ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 23:45:38 ID:LuGPy17s
>>151
古い話で恐縮だが、ダイヤコンペのシフター付きバイク発見。
ダホンのCURVE D3にすたーめいあちゃーなんてロゴ付きで付いていた。
確かにリアハブはSAだったが、シフターはDCのOEMだったよ。
川崎のビックカメラにあった。
252ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 23:47:40 ID:???
ハァハァすな!キモイ!
253ツール・ド・名無しさん:2007/01/30(火) 23:48:12 ID:???
ハァハァすな!キモイ!
254ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 11:19:24 ID:???
だいあこんぺのぐりっぷしふたーは
ひきが糞重くてどうしようもない品質です♪
255ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 17:03:15 ID:???
>>254
> だいあこんぺのぐりっぷしふたー
んなもんそもそも存在するんか?
256ツール・ド・名無しさん:2007/01/31(水) 17:43:56 ID:???
ぶりぢすとんがたくさんさいようしていました
257ツール・ド・名無しさん:2007/02/08(木) 11:37:19 ID:???
258ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 22:48:46 ID:???
>>257
3段だけか・・・
259ツール・ド・名無しさん:2007/02/10(土) 00:32:19 ID:???
でもママチャリは3段が一番おおくね?
260ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 23:36:37 ID:fnT1o/2w
ageとくか。
261ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 01:37:21 ID:???
インター8にスピードドライブのヤシはいるのか?
262ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 03:29:07 ID:???
インター8にFM5なMTB海苔なら近所にいる
263ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 11:36:29 ID:???
8x5=40段変速か〜スゴイな。
次は後インテゴにして120段狙ってホスィ w
264ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 14:11:00 ID:???
後ろ9×3で前5だと135段か
265ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 19:15:44 ID:???
それで重複なければ意味ある?けどな。
266ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 19:45:39 ID:???
フロント外装3段×フロント内5段×リア外装10段×リア内装14段で2100段
267ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 21:04:42 ID:???
>>266
もはやキーボードシフターでもなければ使いこなせんな
268ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 21:14:02 ID:???
外装10×内装14なんてハブないような…
フロント内装5で外装できるのかな?

現実的なセンではスラムのリアハブ使って
フロント外装3×リア外装10×リア内装3の90速

これだと15-25のスーパークロススプロケでMTB並の激坂ギアから
ロード並の下り坂ギアまで確保できる
上り坂でギア6、7枚選べるのが快適そうだ
しかもFDかR内装かどっちかにバーコン使えば
普通のフレームでもワイヤー取り回し困らないから実は簡単に実現できる

一番の難関はスラムのリアハブ単品を手に入れることかな…
インテゴだと10速入らないからな…
269ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 02:12:04 ID:???
外装一切イラネ

なんで内装のメリット捨てにゃならんねん
270ツール・ド・名無しさん:2007/02/18(日) 03:04:48 ID:???
>>268 重たいだけで全然利点とかねーんだけどwwwwwww
271ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 14:09:44 ID:???
シマノの内装って3段だとさすがにギアが少ないし
8段だと重いから5段とかあれば良いのにな
272ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 19:07:46 ID:???
>>270
単に90段とか135段にしたいだけだからグダグダいうなよw
273ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 22:27:18 ID:???
そこでギア比が重ならないローロフ14段…火炎けどな
274ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 22:57:51 ID:???
原付みたいな無段階変速って出来ないのかな?
275ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 10:04:19 ID:???
できるし、ある
276yoshiro:2007/02/22(木) 22:34:03 ID:8cJ9LDc1
>>271, >>274, >>275

3段だろうが8段だろうが14段でさえもトップ側がクロスしていないのが内装の欠点。
ロー側だけ見れば3〜4段の一部でも十分なほど。
つまり無駄に重い14段や全域をカバーする無段変速にするのではなく、
3〜5段の内装変速機とトップだけをクロスレシオにさらに変速する簡単な
無断変速が組み合わされれば十分にして最強!
277ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 22:35:11 ID:21jRFDgQ
57:愛のVIP戦士 :2007/02/22(木) 22:22:22.22 ID:AMqDk67O
かもおお






このスレの>>57で22時22分22秒がwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1172149967/
278ジュラ10:2007/02/22(木) 22:36:28 ID:???
で、まあ伝達効率の悪さから、内装を捨てて、

前ギアとフリー全体のコンパクト化に到ったってわけだ。

最近の人は、どうも見た目のシングルギアの美しさだけが良いらしいから
あまり関係無いみたいね。

俺は空力とか軽量化とか、どうしても速くなるという方向性から
可能性を考えたいから。
279ジュラ10:2007/02/22(木) 22:38:18 ID:???
11-15の5段フリーとか見ればすげーよ?

マジで。その小ささにびっくらこいちゃうよ?

これで前は28tのシングルとか36tのシングルにするわけよ。

そういや手持ちで11-13-14-15-16-17の6段なら見せられるな。
280ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 01:09:34 ID:???
>ジュラカス
いや、そのレスはこのスレに必要ないから。
Is a brain all right?
281ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 20:58:59 ID:???
>>276
ローロフ14段のトップ側はなかなか近接してるように見えるが?
11-12-14-16-18-21-23-27-30-34-39-44-51-57(スプロケ16の時)相当でしょ
グラフにするとバランスよく配置されてると思うよ
ロー端のレシオがちょいと低過ぎなような気もするけどね

>>278
伝達効率はチェンラインが一致させられ変動もない内装の方が上ですが?
チェンリングやスプロケ程度の小型化で空力とか軽量化とかアフォですか?

クロスレシオの目的は「速さ」じゃなくて「早さ」
脚への負荷の変動をより小さくしてケイデンスをビシッと一定に保つことで
疲労を軽減し、ひいてはアベレージスピードを上げること
そしてそれは比較的狭い限られた条件下でのみ有効
絶対的なピークスピードを求めるものではないだろ
282ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 21:02:56 ID:???
>>281
12-14-16-18-21が近接しているというならそれはMTBスレに行ったほうがいい
チェンラインがまっすぐなのは伝達効率が良い要因ではあるが
遊星ギアはそれを使い果たして余りあるほど効率が悪いことも認識せよ
詳しくは伝達効率を計測した論文がさんざん既出
その論文によるとローロフ多段が88-90%、内装3段が89-94%、外装が91-95%って感じだったかな
外装も確かに、チェーンが斜めになる分、あまり効率が突出して良いというワケでもないな
283ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 21:11:32 ID:???
>>278-279の利点なんか漏れにとってはどれもまるで魅力ない

Stop&Goが頻繁な街海苔ユースでチェーン架け替え外装式は萎える
瞬時の多段飛び越しシフトが無理(0.5〜2秒もかかる)ってだけで全然ダメ
クランクを回さないとシフト不可能なのも×
フロントの外装変速機はどうしても外れやすいのもマイナス
# こないだのTOKIO vs ゆりかもめはそれが致命的敗因だっけ(w

起伏変化が少なく信号もないサイクリングロードや山道を晴れた無風の休日にだけ
タラタラ(orレースで)走るってんならクロス&ナローも考えんではないが
下りは漕がなくても35〜40km/h、登りはヘタなMTBじゃ立ち漕ぎ必至てな坂道が
ある街中の通勤経路を雨の日も風の日も毎日往復する身にゃ
F36xR11やF28xR17なんかてんで役立たずなゴミっカス
クランク1回転で後輪5〜1回転程度のワイドレンジがイイ(というか必須)

適材適所、アンタが想定してる用途と全然違うの >ジュラカス
アツ苦しく語られても「フーン」「アッソ」で終わり
永遠にわかりあえることはないだろうよ
正に>>280の言う通り
284ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 10:15:06 ID:???
って言うかそもそも『内装変速機にハァハァするスレ』だからな、
空気嫁>ジュラカス、来るな。
285ツール・ド・名無しさん:2007/02/25(日) 10:34:11 ID:???
286285:2007/02/25(日) 13:16:24 ID:???
既出ですたスマソ
287ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 10:15:38 ID:???
>>285
デタっつうから、小売が始まったのかと思ったyo!
コイツメ!!
288ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 10:19:08 ID:???
>12-14-16-18-21が近接しているというならそれはMTBスレに行ったほうがいい
いや、内装ギアのハナシしてんだからここでいいだろ。
てか、搭載する車種について前提が無いのにクロスっぷりについてだけ語りだすから変なコテが湧くんだよ。

Rohloffは各ギアを10%弱くらいの間隔の設定も用意して欲しいと俺も思う。
ちょっとワイドすぎる。
289ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 03:01:58 ID:???
今更だけど、
シマノ内装ハブの型番のSとかRとかCって対応ブレーキのことでOK?

290ツール・ド・名無しさん:2007/02/28(水) 15:37:41 ID:???
http://www.atcnuvinci.com/
ヌビンチ単体販売は米国では始まったようですね。
重くて高価だが試したい・・。インター8の倍の値段で倍以上の重さ(400g以上!!)

http://www.seattlebikesupply.com/
このシアトルバイクサプライって会社が販売しているみたいだが
海外通販は簡単にはできなそうー。

国内販売して欲しい。
291ツール・ド・名無しさん:2007/02/28(水) 16:00:15 ID:???
Data Sheet見てみたら

> Average Weight 4.16 to 4.28 kg.
> (includes freewheel and mounting hardware)

(;´Д`)って…ハブ単体じゃないにしてもなんじゃこりゃ

でも一度使ってみたい…
エンド幅135mm 穴数32Hと36H
ギア比は最も重いのをロード並の4倍(52×13)にすると
軽いほうはほとんど1:1になるのな… 広すぎ
どんなバイクにインストールするんだろう…
292ツール・ド・名無しさん:2007/02/28(水) 16:50:45 ID:???
>4.16 to 4.28 kg.

kgじゃなくてlbsだったらなぁ…
293ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 14:27:25 ID:???
この重量、やんちゃ過ぎるぜw
294ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 16:24:20 ID:???
ヌビンチを足の上に落としたら骨が折れる これってトリビアになりませんか?
295ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 18:48:40 ID:???
おちおちパンク修理できんな
296ツール・ド・名無しさん:2007/03/02(金) 14:56:15 ID:???
逆に考えるんだ!パンク修理は筋トレだと!
297ツール・ド・名無しさん:2007/03/03(土) 00:00:10 ID:???
>>6 のシマノの資料によれば

インター8の重量は1750g・・・・随分軽量だね。。。。
298ツール・ド・名無しさん:2007/03/03(土) 00:04:41 ID:???
ホイール組んだら、ホイール単体で5kgか…
こりゃあとんでもないぜ

でも機構的にインデックスより電動変速簡単に実現できそうな…
299ツール・ド・名無しさん:2007/03/03(土) 00:27:35 ID:???
電動変速にする必要性を感じない
300ツール・ド・名無しさん:2007/03/04(日) 02:34:38 ID:???
ラウンチコントロールとかATとか色々遊べそうじゃないか

しかしSBSはdistributorだし、Batavusは日本で扱ってる所なさげだし
EllsworthのThe Rideは安い方でも40万近いとくる…

まぁモノがモノだけに単品入手はまだまだ先になりそうだなぁ
301ツール・ド・名無しさん:2007/03/04(日) 14:24:15 ID:???
ヌビンチ、Rohloffと比べるとちょっと安普請に見えるんだよな…
302ツール・ド・名無しさん:2007/03/04(日) 15:21:10 ID:???
CyberNexusの変速タイミングを自由に設定できたら面白そうなんだがなぁ。
303ツール・ド・名無しさん:2007/03/04(日) 20:09:16 ID:???
まーでもローロフのあの狂った値段よりは安そうだよな
304ツール・ド・名無しさん:2007/03/05(月) 00:37:57 ID:???
>>227
それの元はO.L.D 125mmのインター3装着車のはず。
役所が既に導入していた車体に寄贈品のハブ一式を装着したと思われ。

一般車系のエンドは案外簡単に広がってしまうものがあり、
タイヤ交換時にナットを緩めるとエンドが勝手に広がってくることがよくある。
元に戻すときに手で強く押さえないといけないので困るのだが。
そういう車体だとエンドを広げるまでもなく簡単に入ってしまう可能性大。

それよりか、寄贈品リアスプロケのT数が気になる。
別スレにあるように、クランクユニット側にモーターがある車種は
ケイデンスでアシスト速度を規制してるので
ワイドレシオ化した際はRスプロケのT数を大きくしないと(ry
305ツール・ド・名無しさん:2007/03/05(月) 00:49:00 ID:???
>>151 >>254-257
ダイヤコンペのインター3用グリップシフターの5〜6年前のモデルは
1年半〜2年くらいでグリップがどろどろに溶けてくることがある。
後にシマノからも登場したので、以後の完成車はそっちに移行したものもある模様。
シマノ製は溶けない代わりに材質が硬い。

現在掲載されてるこのデザインは溶けたものとは別なので、既に改良されてる可能性はある。
ttp://www.diacompe.co.jp/img/page2/14_010.jpg
306ツール・ド・名無しさん:2007/03/05(月) 23:20:31 ID:???
チラシ裏
>>247
Roadman Super Colmo ギア仕様

フロント:内装4段 Multiple Gear Crank F4
Fスプロケ歯数:34T
ギア比:1.00 1.61 1.79 2.00
(遊星:16/22/28 // 太陽:62/56/50 // 外側:100)

リア:外装6段、ショートケージ、 ローノーマル
16/17/19/22/26*/30*
*26T相当 = 20T = 4,3,3,4,3,3
*30T相当 = 22T = 2,3,3,3,2,3,3,3
上の組合せで1T飛ばしてつながる。

なおクランクにはSRのロゴ、RディレイラにはSuntourの文字がある。
307ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 13:53:45 ID:???
>>306
F4てスギノサンツアー製だたのか
どうりでシマノが対抗馬出すのにしゃかりきになったワケだ
さらにローノーマルや歯抜けスプロケまで採用って・・・
さすがブリヂストン、芸が細かい
ミヤタやパナはありふれたトップノーマルにフル歯だたよ

チラウラと言わずテンプレに入れてもいいんじゃない?
# 過去の名機だけど
308ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 14:39:45 ID:???
>>307
F4は島野性ですがなにか?
あんた脳味噌ないでしょ?
309ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 16:09:01 ID:???
>308
そうなん?
じゃソースURLきぼん
SHImAnOのロゴ部分を写したF4の写真でもいいや
出せなきゃガセ確定

同じシマノ製ならなんでF4が鰤だけに先行独占供給されたのかな?
最後まで鰤がFM5を採用しなかったのはどして?
F4とFM5って結構長い間並存してたよな
同じメーカの製品と考えるには不自然すぎるんだよ

>>307
"SRのロゴ"ってあるから杉野鉄工じゃなくて栄輪業からの供給かもしれんし
前田工業自らが開発したのかもしれんぞ
310306:2007/03/07(水) 01:02:25 ID:???
> リア:外装6段、ショートケージ、 ローノーマル

ローノーマルではなく一般的なトップノーマルでした。訂正します。
変速レバーの引きで大きいギアに上げるタイプです。
F4の遊星ギアにハァハァしすぎて、外装のことよく調べずカキコしてしまったw
ちなみにリアハブには MAEDA INDUSTRIES LTD. JAPANとある。

ついでにインプレ
○変速早い、遊星歯車カコイイ
△ラチェット音が賑やか、前にもフリーが入っており逆回しでクランクだけ回る
×重い、シフター微妙、Fスプロケ変更不能、 リアの変速ぎこちない
ギア比を換算するとフロントが34/55/61/68T の巨大なチェーンリングになり、
リアとの組み合わせが難しい。 増速のみだと小径車ぐらいしか利用価値がない。

ネタ的には22Tつけたインター8、21Tのインター3、はたまたcapreoとか組み合わせると面白いかな。
重いけど。
311FM5海苔:2007/03/09(金) 02:16:43 ID:???
>>306
ミヤタ カリフォルニアロードのリアスプロケ構成は16-18-21-24-28-34
FM5との組み合わせでクランク1回転につき後輪1.0〜4.7回転
ギア比のレンジだけはちょっぴり広いのねん

>>308
・・・釣りってことでFA?

>>310
インプレってことは最近入手したのかい? おめでd

> ちなみにリアハブには MAEDA INDUSTRIES LTD. JAPANとある。
スプロケはサンツアー・パーフェクトかな?
当時はカセットフリーハブは出始めで冷遇されてたよね・・・今と真逆

> 遊星歯車カコイイ
でも外からみれば単なるちっちゃいシングルチェンリングにしか見えないけどね

> ラチェット音が賑やか、前にもフリーが入っており逆回しでクランクだけ回る
F4はそうなんだ
FM5もフリー機能を備えてるけどワンウェイクラッチ式でそこまで軽くなく
ペダルを止めるとリアのボスフリーの方だけが空回りする
312FM5海苔:2007/03/09(金) 02:18:21 ID:???
> 重い
そうかなぁ
外してみたことあるけど手に持った感じではトリプルとさほど変わらなかたよ
ロードマンやカリフォルニアみたいな古典的クロスバイクでは
さしたる問題じゃないような希ガス

> シフター微妙
サンツアーブランドグループの吉貝機械金属(ダイヤコンペ)製鴨ね
シマノのFM5用ダウンチューブ取り付け方法はサイドマウントしかないのよね
それまでサンツアーのトップマウント使ってたからちょっと不便だと感じた
あれも特許だたのかな? > トップマウント

> リアの変速ぎこちない
でもSIS相当の位置決め機能はあるんでしょ?

> Fスプロケ変更不能
そりゃいくらなんでも仕方なかろ(w
313FM5海苔:2007/03/09(金) 02:23:16 ID:???
連書きスマソこれで最後にするから

> ギア比を換算するとフロントが34/55/61/68T の巨大なチェーンリングになり、
> リアとの組み合わせが難しい。
FM5だと34-45-54-65-75相当か
けど27"でもギア比1未満になるともうそれは降りて押した方がマシ
って状況だから34Tまでのリアスプロケがあればロー側は十分な気もする
# もっとも34Tまで選択できるシリーズって意外と限られるけど

> 増速のみだと小径車ぐらいしか利用価値がない。
確かに1速分くらい減速構成があってもよかったよね
そうなればリアスプロケの選択の幅がうんと広がったかもしれない
314ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 16:49:16 ID:???
チラシの裏

内装3段 0.73 1.00 1.36

内装8段 0.53 0.64 0.75 0.85 1.00 1.22 1.42 1.61
315yoshiro:2007/03/09(金) 22:52:22 ID:MHg+MPzb
なんで >>314 の8段の1.22と1.42の間に3段の1.36が入れられないの?
構造的宿命なの?だれか説明しておくれ。
316ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 23:27:19 ID:???
気合いの問題
317ツール・ド・名無しさん:2007/03/09(金) 23:52:48 ID:???
>>315
シマノの中の人の趣味
318ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 09:18:37 ID:???
>>315
あくまでもクロスバイク向けってことでは
319ツール・ド・名無しさん:2007/03/10(土) 20:05:42 ID:???
>>315
できるけどやらない
全体のバランスが崩れて汎用性がなくなるから

グラフ描いてみりゃすぐわかんだろ
みんながみんなおまいみたいなクロス厨じゃねーんだよ
誰もが如何なる状況でもトップ辺りを常用するとも限んねーだろがボケ
ウザいからジュラカス共々もう二度とくるな

>>316
スレッガー中尉ハケーン
320ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 11:44:05 ID:???
ルック車にインター3つけた。
まったくもって普通に付いたので面白くない…。
回り止めが効いてないのがちと怖い。
321yoshiro:2007/03/17(土) 11:11:04 ID:DjpRHCBg
>>319
ごめん、ごめん、また来たよ。
何が何でもクロスが欲しいってわけじゃないのよ、
実際おいらのメインは3段と4段、これで十分だと思っている。
ただ、8段も14段もあるよりあと一段、4〜5段でトップのチョイ下、
風が吹いたらチョン、ゆるい坂でチョン、路駐かわすときチョンって感じで
落とせるギアがあれば完璧だと思うわけさ、

ここは内装変速機にハァハァするところだから、おいらの希望みたいな物を
書かせてもらったわけさ、

>>320
インター3はトップ〜ロー〜スーパーローみたいなギア比な訳だが
結構使えるし、おもしろいよね、シングルに比べると天国のようだ。
322ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 12:15:48 ID:???
自分は、セカンド〜トップ〜超オーバードライブに感じます。でも、最高!
323ツール・ド・名無しさん:2007/03/18(日) 21:58:22 ID:???
フロントでかくすれば内3でも結構楽しい
324ツール・ド・名無しさん:2007/03/20(火) 10:08:20 ID:???
インター3にアルミボディのがあるね。
BSのアルベルトかな?
単体か補修部品で手に入らないかな?
325ツール・ド・名無しさん:2007/03/21(水) 14:47:34 ID:???
326ツール・ド・名無しさん:2007/03/26(月) 14:12:48 ID:???
Rohloffのディスクブレーキ使いに質問させて頂きたい。
ローターの固定ボルトってチェーンリング固定ボルトが流用可能?
327ツール・ド・名無しさん:2007/04/02(月) 13:17:47 ID:XCe0G1Hv
>>326
おまいのせいでスレが止まっちまったじゃねーかyo!
328ツール・ド・名無しさん:2007/04/04(水) 01:08:33 ID:???
>>327
悪かったよ。
てか本当に俺の所為かよ!

ブツが届いたんで自己解決した。
結局チェーンリング用のボルトと共通だった。
M8でピッチが0.75とか滅多に見ない規格だったんでビックリしてもた。
329ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 07:10:04 ID:7MOgoHEN
内装8段で
フロント変速ギア付きのクロスバイクって有りますか?
330ツール・ド・名無しさん:2007/04/09(月) 07:11:15 ID:???
書く場所間違えた・・・
m(__)m
331ツール・ド・名無しさん:2007/04/10(火) 19:12:14 ID:???
DAHON Curve SL 買った。
スターメイアーチャーの内装5段がついていた。
。。。詳しい事聞かれても判らんよ。大昔の丸石エンペラー以来の「ママチャリじゃない自転車」
買ったばかりだからね。。。
一応手元のマニュアルによれば、0.67 0.79 1.00 1.27 1.50  となってるらしい。
332ツール・ド・名無しさん:2007/04/11(水) 13:41:07 ID:???
>>331
呼んでないから、いますぐ死ね
333ツール・ド・名無しさん:2007/04/12(木) 01:20:32 ID:???
>>331
役に立つ情報トンクス!俺的にはウエルカム。
334ツール・ド・名無しさん:2007/04/12(木) 10:30:49 ID:???
>>331
有用な情報だよ!スタメ5速は気になってたんだよな
今のsachs3速に不満があるけど重たいインター8までいらないんで
重量次第じゃ欲しい所だね
>>332
オマエの方が...
335ツール・ド・名無しさん:2007/04/12(木) 20:15:40 ID:???
Curve SLのスタメ5速、この写真だと28Hのようだな。
ttp://www.cso.co.jp/bikeshop/dahon07/photo800/curvesl.jpg
336ツール・ド・名無しさん:2007/04/12(木) 20:18:37 ID:???
数えたのか
おつかれさん

28Hならばらして再利用できるな・・・
337331:2007/04/13(金) 15:31:00 ID:???
重量は1250gらしい。
ttp://www.sturmey-archer.com/hubs_5spd_XRF5.php
ここみると180.0mm Axle 用と171.2mm Axle用と2つあるようなんだが、Curve SLについてる
のがどっちなのかはよく判らない。。。
338ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 01:40:09 ID:RTZCRDIO
DAHON CURVEに付いているスターミーアーチャーの内装ハブの
エンド幅を知りたいのですがどなたか教えてもらえませんか。
339ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 16:20:22 ID:???
>>338
ttp://www.sturmey-archer.com/hubs_5spd_XRF5.php
「Over Locknut Dimension - 130.4mm」
なにかと使えそうだな、コレ!
340339:2007/04/14(土) 16:31:39 ID:???
↑書きこみ途中で送っちまった、スマソ。
上の339は軸長180.0mm用、
もうひとつの軸長171.2mm用なら以下。
「? Over Locknut Dimension - 113.7mm」

オーナーの331さんが Curve SL の後輪軸長(171.2/180)
計ってくれると決定できるかも…頼まれてくれないか?
341331:2007/04/14(土) 22:39:04 ID:???
詳しいことはよく判らない。パーツ単体でのこととかあまり意識したことがないもので。スマヌ。
ttp://gazoup.exblog.jp/ どれだけ役に立つかわからんが、これで勘弁してくれ。
342ツール・ド・名無しさん:2007/04/14(土) 22:42:25 ID:???
>>341氏の写真の定規から読み取る限りはエンド幅約114mm。
つまり、113.7mmの奴が使われてるってことかな?
343ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 12:53:58 ID:???
>>341
いろんなマニアがいるんだなあ。
344ツール・ド・名無しさん:2007/04/15(日) 18:26:33 ID:???
>>341
すごい参考になる!アリガトー

>>343
そういう俺達ゃ内装変速機マニア。
345ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 20:47:01 ID:???
クランク側の内装変速に目を向けるべきだと思うんだよね
空間的制約は余裕がありそうな気がするし
リヤ周りがすっきりして重量バランスよくなりそうな気がする。
346ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 20:49:07 ID:???
フレームが一番過酷な応力を受ける場所に変速機を入れると申すか
347ツール・ド・名無しさん:2007/04/16(月) 21:45:16 ID:???
それが>1氏も復活キボンのFM-5
348ツール・ド・名無しさん:2007/04/17(火) 01:46:43 ID:aWxgtyGR
GTのiT-1みたいなのはどうなんだろうね?
これってチェーンが常に回っているのかね?
349ツール・ド・名無しさん:2007/04/19(木) 00:50:09 ID:???
>>342 最近でたフロントハブ内にサス内臓の?
このハブってさすがしずんた場合シューの位置がずれたりするのでしょうか・・・。
350ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 01:06:28 ID:???
>>347 FM-5って実物見たこと無いけど、写真で見た感じは
チェーンホイールの支持部に内装変速機を仕込んであるように見える。
351ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 10:05:33 ID:???
>349 でかいシューがついてる
352ツール・ド・名無しさん:2007/04/20(金) 10:44:30 ID:???
内装変速で自転車を組む場合、
古くからある(?)ホリゾンタルドロップエンド(斜め前に抜く奴)が一番いいんでしょうか?
トラックエンドは無謀ですか?
353ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 00:32:16 ID:???
シティサイクルは正爪(トラックエンドと呼ぶのはちょっと…)だし、
ストレートドロップエンド+テンショナーでも一応組めるから、
(アルフィーネは純正のテンショナーが用意されてるくらいだし、これならフルサスでも組める)
好きなフレーム使えばいいと思うよ。
354ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 01:17:42 ID:???
>>345
そういや、去年の自転車展に内装9速のクランク&BBユニットが展示されてたな。
スーパーカブのエンジン部みたいな形をしていて、それに合わせた専用フレームを
造らないとならなかったが。
355ツール・ド・名無しさん:2007/04/21(土) 16:57:23 ID:???
>>354
HONDAのかな?
356ツール・ド・名無しさん:2007/04/23(月) 01:24:04 ID:???
http://www.srsuntour-cycling.com/SID=siabf2bac65d2a1ff7d6195d34b9249f/index.php?screen=sh.detail&tnid=1555
これだろ?

14速のはニコライとMSCが出してて、
インター8使ったのがGTから出てたっけ。
357ツール・ド・名無しさん:2007/04/29(日) 18:26:36 ID:???
>>305
シマノのレボシフトレバー(SL-3S35-J)とベルクランク(SM-3S40)、
変速用ケーブルのセットで東急ハンズで取り寄せたら1260円だった。

>>154のダイヤコンペは定価1500円とあるけど、
その価格だったら、メーカーはあえてダイヤコンペを選ばないだろうなあ。
よっぽどボリュームディスカウントしないと。
358ツール・ド・名無しさん:2007/04/30(月) 01:08:48 ID:???
>>357
以前はインター3用のグリップシフトはダイヤコンペだけだったらしい。

ナショナルの電動アシスト自転車VIVI初期製品に使われていて
シマノ製が登場した後に補修部品も含めてそっちに切り替わったらしい。
当時の電アシ車は、現在の電アシでは壊滅したといっていいラグ付けフレームが採用されていたことなどから
ナショナルがコストダウン目的でダイヤコンペを使ってた訳ではないようなのだ。
359ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 13:45:30 ID:???
>>352
> 斜め前に抜く奴
それって普通のロードエンド(カンパニョロエンド)でしょ

ホリゾンタルドロップエンドすなわち正爪
水平後方または斜め下後方に抜くタイプ

念のためググってみたけどWikiの記述は明らかに間違っているね
(これだからWikiなんか信用できん
まぁ他にも平気で誤用してるサイトが多いけど
360ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 13:57:54 ID:???
>>359

カンパエンドはホリゾンタルドロップアウトだが…?

前に抜くか後ろに抜くかで正爪逆爪として区別されるが
いずれも水平方向への調節が可能だからホリゾンタルドロップアウトに違いはない
もしかしてホリゾンタルドロップは正爪しかないと思ってた恥ずかしい人?

まー用語の定義なんて人それぞれだがメーカーからして
カンパエンドをホリゾンタルドロップアウトと称して売ってるものを間違い間違いとか騒ぐのは
もはや宗教の領域かと思われ。まあそんな宗教聞いたことないが。
361ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 16:33:34 ID:???
間違っていたら直せるのが
wikiのメリットじゃないか。
362ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 19:53:34 ID:???
>>352
エンド形式よりむしろエンド幅の方が深刻
既に組まれたトラックフレームだとたぶん入んないんじゃない?

>>359-361
間違ってるっつーか説明がプア杉なんだよな > Wikipedia

 ホリゾンタルドロップエンド ∋ ロードエンド
 ホリゾンタルドロップエンド ∋ カンパエンド
 ホリゾンタルドロップエンド ∋ トラックエンド

↓こっちの方がより正確でわかりやすい
自転車用語
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/term0.html#horizontal_dropout

でも「ホリゾンタルドロップエンド」なんて呼称はあまり一般的じゃないっしょ
水平爪の総称だからどれを指すのか曖昧でもあるし
≫352の前から入れる逆+水平(斜めも含む)爪については
>>359の言う「ロードエンド」と呼ぶのが一番通りがいいみたいね

 "ホリゾンタルドロップエンド" の検索結果 6 件中 1 - 6 件目 (0.23 秒)
 "ホリゾンタルドロップ" の検索結果 約 43 件中 1 - 10 件目 (0.18 秒)
 "カンパエンド" の検索結果 約 87 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
 "ロードエンド" の検索結果 約 1,810 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
363ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 19:56:41 ID:???
>>346
>>356みたいな方法もあるから別にいいんでない?
重たくなりそうだけどネ

>>350
> チェーンホイールの支持部に内装変速機を仕込んであるように見える。

BBの構造自体は極フツーだよ
違いは右ワンの切り欠き形状が特殊でInter8のカセットジョイントに
相当する(←ホントかよ?)部品( "ギア選択用多連ラッチユニット"
とでも呼ぼうか)が嵌まり込むようになってることくらい
>>356リンク先ほど大仰じゃなく大抵のフレームに転用できるんジャマイカ

以下日記
15年間無整備だったFM-5を連休中にO.H.した
(先のラッチユニットそのものを除いて)バラすのは思ってた以上にカンタン
必須工具は汎用のボルト締め用クランク抜きと5mmヘキサゴンレンチ1本だけ
あとは全部手で分解できる
# 漏れは手持ちのナット締め用クランク抜きを強引に使った
微調整する個所が全くないから組み付け順さえ間違わなければ
メンテナンスの難易度はさほど高くない・・・結構マンドクサいけどね
ボスフリーの分解組み立て経験あるヒトなら楽勝だろうな
364363:2007/05/08(火) 19:59:34 ID:???
バラして思ったのは「やっつけ設計だなぁ ;´д`)」てこと…特にシーリング
ハウジングシールリングは一応あるけど笑っちゃうくらい隙間が広すぎて
グリスを山盛りにしないと全然埋まらない
まぁ水や埃がギアボックス内に入った形跡はなかったけど
ラッチユニットとギアボックス(≒チェンホイール…ケースはダイキャスト)
との間の潤滑・シールも全面的にグリスだけに頼ってるしグリス溜めも小さい

ボールやシールドコロなんかの高級軸受け機構は全く採用されてない
すべてスリーブベアリング(滑り軸受け)のみでブッシュも一切ナシ
前スレか他スレで「過大負荷逃がしのクラッチ機構がある」とか
言ってたヤシ(←実は漏れ)がいたけどそんなの全然ない至極単純な構造

サンギアとプラネタリギアは丈夫で欠けもなくほぼ完全な状態だったけど
リングギアだけはダメージ受けやすいらしくてあちこち歯こぼれあった(涙
# 「"歯こぼれ"なんて単語は辞書にない」って突っ込みはナシね(w
たまに歯飛びするような現象を起こすようになったのはコレが原因か
リングギアを支える計6ヶのガイドローラも軸が偏磨耗して段差が… ○凹
365363:2007/05/08(火) 20:02:14 ID:???
800mlパーツクリーナ5本使ってギアボックス内とラッチユニットを
クリーニングして真っ黒モリブデンペーストグリスを吹き付け
シール部とリングギア内側にホワイトグリスをたっぷり盛り付けて組み上げ

キコキコ音が解消した上にギア鳴りやそのゴリゴリ感もうんと少なくなり
新品時のよう(あるいはそれ以上)にスムースに回せるようになったし
トラクション掛けながらでも軽くスパッとシフトできるように調子が戻った
・・・歯飛び感の発生だけは直らなかったが orz

こんなに容易で効果的ならもっと早くやっとくんだった (´・ω・`)
他のFM-5遣いはこれを反面教師として早目(最低2・3年に一度くらい)で
定期的なO.H.の実施をおススメするよ
366ツール・ド・名無しさん:2007/05/08(火) 20:18:34 ID:???
>>310
FM-5のラチェットには爪が当たる部分にだけ窓の開いた筒状のバネが被さってる
そのおかげで「チキチキ音」がしない
バネなしで組み立てたらFM-5でも盛大にチキチキ鳴った
この部品って特許なのかしらん
367ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 16:26:50 ID:???
>>363-366
O.H.乙
びっくり箱のように飛び出すバネなかったっけ?
368ツール・ド・名無しさん:2007/05/10(木) 16:40:45 ID:???
>>367
あなたもFM-5愛用者?
なかったよ > びっくり箱のように飛び出すバネ(弦巻スプリング?)
ラチェット部分(+鍋頭ビス止め2個所)までは分解しなかったからかな

ラッチユニットには多数使われてるけど専用工具ないと分解できない
でもクリーニング液2缶噴き付けるだけで動きは回復したから無問題

O.H.して中身を知った後は
より丁寧に踏み心地をかみしめながらペダリングするようになった希ガス(w
369ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 17:26:03 ID:???
はい、なんとか手に入れました。
同じくオーナーの方に、分解するとバネが飛び出す
と言われてたので分解整備していません。
ラチェット部をのぞき、メンテしてみるかな。
370ツール・ド・名無しさん:2007/05/11(金) 22:13:05 ID:IzDCEJHV
ほー、最近、内装5段とかあるのかあ、いいなあ。
371ツール・ド・名無しさん:2007/05/14(月) 20:36:25 ID:???
>370
最近ぢゃないよ
10年以上前に生産完了した > FM-5

ブリヂストンのフロント4速はまだ生産してるのかな
372ツール・ド・名無しさん:2007/05/15(火) 11:52:38 ID:???
>>369
ギアボックス自体の分解整備はそれほど頻繁にやる必要はないみたいだけど
変速ラッチ爪のユニットとギアボックスの間のシールグリスは切れやすいので
半年に一度は確認して必要ならグリスアップするといいよ
クランク抜き工具はホムセで千円もしないだろうし Let's try.

漏れはほったらかしだったからその摺動部が不必要に磨耗しちまった上に
そこから水や砂が入って劣化した潤滑油と砂の汚泥でラッチが埋まり
サビも発生して変速できなくなったことがある
373くま:2007/05/19(土) 13:45:30 ID:k0UaKKZJ
自転車初心者なんですが
エンド幅80oに入る内装変速機ってありますか?教えてください。

374ツール・ド・名無しさん:2007/05/19(土) 21:19:50 ID:???
無い
375ツール・ド・名無しさん:2007/05/20(日) 21:43:22 ID:???
>>373
リアエンド80の自転車ってAbike系か?
重くて硬い内装変速機付きハブつけたら一発でエンド側にダメージいくと思われ。
自転車自体作り直す羽目になるぞ。
376くま:2007/05/22(火) 11:55:11 ID:yMXod+YU
いえ、FBIのPICCOLINOっていう折りたたみ自転車です。
一応14インチ車で、多段化したいんだけどリア外装は無理だし、内装かなって…。
でも374さんの言うように、そんな小さな内装変速機って無いみたいですね…。
377ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 12:36:47 ID:???
FBIか、またまたなつかしいな
378ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 16:03:43 ID:???
PICCOLINOは前チェーンリングも大きく出来ないんだよな。
いっそFM-5にしたら…今度は畳めるクランクを捨てる事になる。
そのまんま乗るのが正解だろう。
379ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 19:31:40 ID:???
エンド80っていうの間違い無い?
近所の店に長い間在庫あって欲しいと思いつつ
眺めながら「内装3段入れて」とか妄想してた時
120位ありそうだから大丈夫だなって思ってたんだけどね
20穴のインター3は和田サイクル位しか持って無いと思うけど
間違いだったらゴメン
380ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 19:35:43 ID:???
ゴメン!ホントに80位だったみたい
381くま:2007/05/22(火) 20:49:13 ID:yMXod+YU
チェーンリングは36Tで計算の上では44Tくらいまでは交換できそうです。
エンド幅は確かに80です。実は先日和田サイクル行って聞いてみたところ「あぁこれは入んない」って言われたんですが。
ちなみにすごいシロウト質問なんですけど、フロント外装変速機ってのはつけられないすかね??
382ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 22:16:21 ID:???
>>381 フロント変速機がつけられる場所があるかどうかと、
チェーンテンショナーをつけられるかによるよおもいます。
383ツール・ド・名無しさん:2007/05/22(火) 22:28:01 ID:???
F変速するならテンショナー要るよな。
テンショナーってのは見た目左右に動かないRディレーラー
よってRディレーラーがつかないならテンショナー取り付けも難しいだろう。
384ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 09:56:33 ID:???
テンショナーは入りそうだけど
多段スプロケは無理だね
FDはブラケット作るにしても
形状的に非常に難しいから
フレームロウ付け加工等の手術が必要そうだね
BB長もトライ&エラーが必要かも
リアセンター長的にも3段は難しいから
手間も含んで対費用効果は悪い
FM-5は入手困難だし装着可否不明
スピードドライブは7マソ以上...
PICCOLINOへの思い入れも判るけど
買い足しを視野に入れた方が
幸せになれるかもしれない
軽さはともかく折畳みは恐らくクラス最小
薄さは驚異的な自転車だけに
使用目的次第だけど買い替えは勿体無いね
完全にスレ違いになった


385ツール・ド・名無しさん:2007/05/23(水) 11:10:04 ID:???
FM5系列の開発をもう一度やって欲しいよな・・・
386くま:2007/05/23(水) 13:52:40 ID:4hP1BkJ+
スプロケットは2段くらいなら入る可能性はあります(気がする)。
でも前後ディレーラーについてはアイテム選定も含め、ほとんど素人には無理そうな作業ですね(特にリアセンターとかBB長がどう関わるか知らないので)…。
確かにスレ違いになってしまいました…。皆さん丁寧にありがとうございました!(あきらめないけど!!)
387ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 10:24:24 ID:???
>>くまさん
奨める訳じゃ無いけど幾つかの条件をクリア出来たら
内装化出来る可能性も有る
ウチのエンド110の古いママチャリに内装3が入ってる
スプロケ側玉押しナットの外側には結構厚いのが入ってる
こちらを両方薄いのに交換
反対側にはバンドブレーキ外側にナットは有るが
玉押しナットは内部に隠れているように見える
VブレーキであるPICCOLINOにはこのブレーキは必要無い
バラしてまではいないので推測だがうまくいけば
ここだけで1cm以上短縮出来る可能性が有る
こちらも玉押しナットを薄くして上手く行けば合計2cm程短く出来るかかも?
全て上手く事が運ぶとあと1cm前後
アルミ製でも自転車によったらホイール外すとエンドが
結構広がるモノもあり、アッサリ入る可能性と
若干なら広げて問題無い場合も考えられる
入ったとして許容出来るチェーンラインに収まるか?
以上は素人の希望的な推測で責任は持てないし
機能、強度的な問題も在るかも知れない
まずはホイールを外してクリアランスを確認し
軽く挟んだり広げたりして可能性を感じたら
信頼出来るショップに本気で相談する。
和田サイのおやっさんもユーザーの情熱に絆されて
不可能を可能にしてきた経緯が有るし
毛色は全く違うが寿サイクルも同等のスキルを感じる
無茶や危険を感じたら止めてね




388ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 11:36:39 ID:???
PICCOLINOってアルミ?
だとするとバック広げるのはまずいと思うが・・・。

ナット外すと何ミリぐらい小さくなりそう?
389ツール・ド・名無しさん:2007/05/24(木) 15:25:45 ID:???
アルミでもホイール外したらエンド開くのある
鉄の安チャリに比べたら僅かだけどね
逆にキツキツで強引じゃないと外れないのもある
弾性の許容範囲以上広げるのは怖い
390ツール・ド・名無しさん:2007/05/25(金) 08:49:36 ID:???
数年前のKIKI内装3の16インチのタイヤがクソなんで
コメット入れる時ホイール強引に引き抜いて
入れる時店員二人でエンド広げながら入れてた
ネオバイクアルミ製だけど同様の事を二回やってる
近々三回目だけど今の所問題ないが不安ではある
391くま:2007/05/25(金) 19:37:59 ID:UC7lIjZO
早速深夜、駅の自転車置き場にノギス片手に行ってきました。
確かにママチャリについたインター3、バンドブレーキを除けば、
88〜90ミリ位あれば何とか収まるように見えました。
ここで問題が2つ。1つはバンドブレーキを外した時、下の状態が単
純に幅詰めできるものかどうかという点、もう一つはPICCOLINOの後ろ
のステイが非常に幅広で、またかなり短いので、エンドを広げるのが
かなり難しそうなことです。
二つ目に関しては何とかなったとしても、一つ目は本当に分解してみな
いと分りませんね。何とか手に入れてやってみます。ちなみに387さん
のエンド110に入る内装変則機ってシマノのインター3ですか?さらに
インター3にも色んな種類があるみたいなんですが大きさも異なるんで
しょうか?
≫388
後輪のナットを外してみましたが、ほとんど幅は変わらず、80.8ミリ
でした。手で引張っても、せいぜい1〜2ミリの弾性があるくらいで
す…。
392387:2007/05/25(金) 23:45:01 ID:???
シマノのだけどよく見るインター3とデザインが違うな
シールが貼ってなくて中心にスリット入ってて
↓リンク先のモノに近い古いモデル
ttp://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050424-bicycle-disassemble/bicycle-disassemble.html
こちらを見る限りブレーキを外しても幅は期待ほど変らないかも..
しかしエンドの弾性がその程度(普通だけど)じゃ難しいね
よく考えりゃゴツイ角パイプのうえに短いものな
変に期待させちゃったかも、スマン。

393ツール・ド・名無しさん:2007/05/27(日) 14:07:39 ID:wG4hi5t6
14インチの内装3段ならあるよ。
 ttp://bikes.health-life.net/product_ys11light.html

互換性や、単品パーツの入手が出来るかは知らない。
394ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 22:50:04 ID:???
14インチ内装の新車買う話じゃなくて、
手持ちのピッコリーノに内装入れる話だろ。
395ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 23:58:10 ID:???
>くまさん
ttp://homepage2.nifty.com/MrsKatoh/bikes/PICCOLINO/040525_040618/index.html#part3
ここを見る限りインター3は無理っぽいですね…
396ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 21:35:45 ID:???
現実的に考えるとスピードドライブが妥当だと思う
それでも絶対に使えるかは判らない
しぶやか和田サイへ相談だね
FD直付けのフレームロウ付け(溶接)するにしても
塗装なども必要だしBBも含め付けたはいいが
チェーン外れや頻発や干渉なんかあったら目も当てられない
397ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 18:43:56 ID:???
スピドラ付けるとPiccolinoの折畳クランクが使えず、
付属のトランクに収納できなくなる悪寒。
398ツール・ド・名無しさん:2007/05/30(水) 23:04:30 ID:???
それが最優先なら辞めときゃいいだけ
399くま:2007/06/01(金) 17:45:36 ID:XlVtBTnj
>395さん
そのサイトはかなり研究したんですが…
あきらめ切れず、近所の自転車屋さんでインター3ゲット(内緒でくれた)
してきた。まだ解体してないけど、バンドブレーキ外した時点では、
どう見ても無理って感じです。これからバラしてみます。
>396
スピードドライブはクランクももちろんだけど、値段が高すぎます…。
400ツール・ド・名無しさん:2007/06/01(金) 17:56:49 ID:???
閃いた!スプロケ側ぶった切って幅狭くして付けて、
・・・えーと、どうしよう。
401ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 22:51:48 ID:???
>>400何をひらめいたかもう少し詳しくw
402ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 20:23:16 ID:???
出来ないで、ハァハァ…
出来ても、ハァハァ…
やってもなのに、ハァハァ…
みんな、好きだよな。
403ツール・ド・名無しさん:2007/06/14(木) 20:25:54 ID:???
おら、インター7乗りだから判るよ
性交を祈る!
404ツール・ド・名無しさん:2007/06/22(金) 12:45:28 ID:???
話題無いねえ、落ちちゃうよ。
405ツール・ド・名無しさん:2007/06/23(土) 23:51:40 ID:???
なら上げろよ!
406ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 13:49:17 ID:???
407ツール・ド・名無しさん:2007/06/24(日) 16:43:05 ID:???
つ黒アルフィーネ
408ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 15:07:09 ID:???
断腸の思いでローロフ購入しました。
三台ある内のどれに装着するか検討中。
楽しみ〜♪
409ツール・ド・名無しさん:2007/06/25(月) 15:34:36 ID:???
うやらましい
410ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 03:21:44 ID:???
>>406
なにこれ?
まるっきりシマノのパクりじゃん

>407
アレはデモ専用で量産予定はないってさ

>408
"断腸の思い"の使い方が適切でない希ガス ・・・ゴミレススマソ
411ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 04:39:25 ID:???
>>410
はぁ?断腸の思いでしたよ。もうちょっと考えてからレスしような。
ゴミレスってわかってるなら最初からレスしなさんな。
回りから「一言多い奴」って言われてるでしょw
412ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 04:57:18 ID:???
何がそんなに悲しかったん?
413ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 10:09:40 ID:???
>>411
えびちゃんのパンツのゴムがまで読んだ
414ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 11:32:57 ID:???
>>411
お前は腸が千切れる程の悲しみでそのローロフとやらを
買ったのか?
普通に考えて使い方間違えてますが何か?
中学生なら大目に見てやるが
415ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 11:40:41 ID:???
俺は欲しくないのに中学生のガキがあまりにねだるから仕方がなく
手持ちの上がりそうな株を売り払ってローロフ購入したんじゃないか
416ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 11:59:24 ID:???
その中学生は♂♀どっちだ
417ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 12:28:53 ID:???
>410
S/Aがシマノのぱくりとは面白いこと言う人だな。
418ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 15:00:34 ID:???
>>415
苦し杉
そこまでしたって>>408が誤用したとの誹りは免れない

>417
どうでもいいけどS/Aとやらの国内での入手性はどうなん?
419ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 21:22:18 ID:???
>410
SAを貶めた罰としてシマノ内装三段で地球三周の刑
420ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 21:32:54 ID:???
>>419
専用グリス3本で足りるかな?
421ツール・ド・名無しさん:2007/06/26(火) 22:25:37 ID:???
盗賊に遭遇するかもしれないからもっと必要かも。
422ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 00:10:18 ID:???
>>410
どっちが先に発表されたのかは不明だが、先に市場に出回ったのはSA製品。
当初2004年1月発売予定だったインター8が、シマノ全体の供給遅れで同年11月まで延期されてしまった。
その間、既に発表されていたSAのXRD8シリーズがイギリスで小売パーツとして発売開始。
遅れてSG-8R25(プレミアムモデル)搭載のルイガノLGS-TR8完成車が発売されるも、生産数が少なくあっけなく完売。
同年5月あたりにSG-8R20(重い方)がパーツで少量出回り始めたものの、SG-8R25の単品流通はかなり先になった。
というのが大まかな経緯。

そもそもインター8とXRD8シリーズでは主用途が異なる。

>>418
国内での単品入手はほぼ不可能。国内に輸入される完成車への搭載情報も聞いたことがない。
それで、2004年2月か3月頃に自板の小径車スレか内装変速スレで個人輸入しようという勇者が現れたのだが
イギリスの通販サイトでカードが通らないとかで挫折してたようだった。
その後の報告は見なかったので、断念したものと思われる。
423ツール・ド・名無しさん:2007/06/27(水) 12:29:55 ID:???
>420
>国内に輸入される完成車への搭載情報も聞いたことがない。
XRD8はモールトン TSRに採用され日本に入ってる。
424ツール・ド・名無しさん:2007/06/28(木) 17:44:46 ID:???
>>422
XRx8はInter8とギアレンジ幅は粗同じだけど減速側がナイね・・・イラネ
主用途が異なるって・・・XRx8はより小径車向けってこと?

>>423
内装フェチだけど小径フェチじゃないから完成車はいらんなぁ
注文すればとりあえず部品単体が手に入るALFINEでいいや
425ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 14:39:13 ID:???
> 422
> 同年5月あたりにSG-8R20(重い方)がパーツで少量出回り始めたものの、
> SG-8R25の単品流通はかなり先になった。

あれっ?2005年3月に赤線入りのSG-8R25を単品入手したよ。
あまり流通してなかったんだ。実はかなりラッキーだったのな。

ちなみにママチャリにつけて約2年間で3000km程走ってます。最近変速が渋くなってきた。
漕ぎながらだとギアが切り替わらず、少し力を抜いてまわさないといけなくなった。
そろそろグリス入れないとやばいかな。
正直、内装のメンテはマンドクセ('A`)
426425:2007/07/01(日) 00:10:38 ID:???
ってか、2004年の話か…orz
427ツール・ド・名無しさん:2007/07/01(日) 20:39:55 ID:???
>>424
従来は小径車のギアが軽すぎる問題を解決するためにフロントを大きくしていたのを
小さいままで済むようにできる、という売り文句だった。
よって非小径車には向きません。

インター4も同様にギヤが全て重い側の設計だが、日本では専ら一般車に搭載されて
いたので、結局リアスプロケを大きくしてインター3と置き換えていたようだ。
428ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 00:23:29 ID:???
age
429ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 12:46:42 ID:???
内装変速のグリスアップは純正以外使うと良くないのかな?
430ツール・ド・名無しさん:2007/07/11(水) 21:55:32 ID:???
>>429
人柱になってくれ。
431ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 11:56:00 ID:???
>>429
FM-5に市販のモリブデンペーストグリスと普通のリチウムグリスを使ったけど無問題
むしろ以前より快調(w

分解構造写真を見るとInter8でも別に純正に拘る必要はないように思う
純正グリスが入手できないことを理由にズルズル作業を延ばすより
サクっとやっちまった方が吉のような希ガス
(個人的見解だから話半分にね)
432ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 20:15:15 ID:???
FM-5の分解整備写真うpキボン
433431:2007/07/13(金) 22:03:58 ID:???
数枚しか撮らなかったし見てもあんまり面白くないけど
それでも見たいならうp先キボン
434ツール・ド・名無しさん:2007/07/13(金) 22:22:08 ID:???
435ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 20:21:58 ID:zZAvR+mS
>>431
旧式インター3なんだけど変速不良だったんで分解してみたら、遊星ギアの取り付けられている
ケーシング?が錆び錆びだったんで、古いグリスや汚れをよく拭き取ってから横着して
ベアリング部も含めラチェットからギアからみんな全部モリブデングリスにしてみた。

その後組み立て直してみたら、回転や変速そのものは凄くスムーズになったけども
分解前よりゴリゴリ言うようになった気がする。フレーム取り付けて乗ってても感じ取れるし・・・・
玉当たりは何度もやり直してみたんだけど変わらず。
他に使ってないインター3付きのホイールがあったんで、ベアリング部だけは通常のグリスにして
試してみたけど、あまりゴリゴリ言わなかったのでベアリング部と遊星ギア部とは使い分けた方が
無難なのかもと感じた次第。

ちなみに、近くのホームセンターにつるしてあった新品インター3のホイールも結構ゴリゴリ
言ってたから単に気にしすぎなのかなあ・・・・・
436ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 20:34:49 ID:JCFo/9kZ
>>435 当たり前だよバカw
437ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 21:02:51 ID:???
>>436
やったことないくせにシッタカすんなよキチガイ
438ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 21:07:25 ID:EEa+t422
>>436
ほお
じゃあどういう理屈でどう当たり前なの説明して貰いましょうか
439ツール・ド・名無しさん:2007/07/15(日) 23:59:51 ID:???
釣れたとか言って逃げるの禁止ね
そんな事もわからないのかと罵倒して逃げるの禁止ね
440ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 01:41:10 ID:???
>>436が内装変速機の分解、整備について

画像、データ、資料、ノウハウつきで詳細に説明してくださると聞いてやってきました!!
441ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 02:04:48 ID:???
じゃあ
「ググレカス」
442ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 03:51:54 ID:???
436涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
443ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 08:34:39 ID:???
ハブのベアリング部分にリチウム使うなんてバカもいいとこwwww
444ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 10:58:01 ID:???
>>443
え、ハブのベアリングにリチウムグリスはマズいの?
445ツール・ド・名無しさん:2007/07/16(月) 12:06:04 ID:BtuJnx17
他人を小馬鹿にすることで優越感に浸って喜んでる臆病弱虫チキンな>>436=>>443

>>444
どうせ答えられないんだから放っておけ
446ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 00:24:45 ID:???
>>436涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
447ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 13:24:01 ID:???
オマイラ芝生スキスギ
448431:2007/07/18(水) 14:48:36 ID:???
>>434
ありがd

>>432
遅くなったけど紹介いただいたローダへうpしたよん
"FM5"で検索してみて
だいたいのふいんき(ryは掴めるかと

4枚目以降は手がまた真っ黒になったのでマンドクサくて撮影ナシ ← ヘタレ
クラッチユニットも写ってないけどそれはまたの機会に
449431:2007/07/18(水) 15:00:29 ID:???
>>435
FM-5のギアボックス部にはボールベアリングなんてないんですわ
原始的なスリーブベアリングだけでしかもガタも大きい
ゴリゴリ具合は以前よりは減った希ガス
450ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 22:53:02 ID:???
>>431>>448
うp乙!
ひさびさに涎たらした。ありがトン
451ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 01:10:15 ID:???
>>431
見てきた!!
スゲェ!!
解りやすい!!






・・・・・・そして俺は、しばらくこのまま乗ろうと思った
452ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 08:53:18 ID:???
救いようのない阿呆ばっかりのスレだな
453ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 08:59:31 ID:???
436が泣きながら帰ってきますた
454ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 14:31:09 ID:dPVi9Rg7
integoについてなんでスレ違いかもしれないんですけど
integoのスレがないのでここにやってきました

integoのIF-C530ってBR-IM70-R(ローラーブレーキ)対応ってSHIMANOのHPに
書いてあるんですけど
っていうことはintegoにインタ−M(ローラーブレーキ)がつくってことですよね?
455ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 15:01:15 ID:???
>>454
だね。
456ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 22:16:07 ID:???
何当たり前のこと言ってるんだか
バカじゃね
457ツール・ド・名無しさん:2007/07/20(金) 23:04:08 ID:BqPz4Sqi
>>456
integoにつくとは思わんかった・・・

458ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 11:16:14 ID:dCHQDZ60
integoの内装側のシフターを、Deore(SL-M511)とかで使ってる人いる?
459ツール・ド・名無しさん:2007/07/21(土) 15:50:49 ID:???
またレヴェルの低さを自ら・・・
460ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 01:25:16 ID:3fvJjq1f
>>458
integoって専用シフター(ブレーキレバーと一帯のやつ)
じゃなくてもよいのかい?(ママチャリのやつでも)




461ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 11:28:01 ID:???
DualDriveはディスクブレーキがつくな
462ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 22:15:06 ID:???
>>461
え?そなの?
463ツール・ド・名無しさん:2007/07/22(日) 22:43:55 ID:qad8DEiO
INTEGO Rホイール SET

応車種 BD-1,PACIFIC18,FRETTA等の
18インチ小径車
リム ALEX DA16 36H ブラック
ハブ SHIMANO INTEGO 36H
スポーク #14 ステンレス 36本 シルバー
カセット SHIMANO CS-HG50 11-30t 8s
ディレーラー SHIMANO NEXAVE
左シフター SHIMANO ALIVIO 3s <<<

って、どう?

http://www.cso.co.jp/partsshop/bd1.html
464ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 03:00:24 ID:???
>>463
どうって言われてもね
欲しけりゃ買いなさいとしか
ただスプロケのギヤ比はそのままだとワイド過ぎるかもね
465ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 05:39:15 ID:GIBtIXXx
IntegoにAlivioの左シフターが組合せられるみたいだけど・・・
466ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 15:18:46 ID:???
>463
ハブだけ買ってきて自分で組みなおそうかな。シフターは、左用レボシフトが使えるし。
FD無理な小径車には使えると思う。

IF-C530メーカー希望小売価格  11,130円
http://cycle.shimano.co.jp/catalog/cycle/products/component.jsp?PRODUCT%3C%3Eprd_id=845524441763004&FOLDER%3C%3Efolder_id=2534374302051009&ASSORTMENT%3C%3East_id=1408474395181677&bmUID=1185152313315&bmLocale=ja

シフトレバー ST-C530-L メーカー希望小売価格 4,515円
http://cycle.shimano.co.jp/catalog/cycle/products/component.jsp?PRODUCT%3C%3Eprd_id=845524441763153&FOLDER%3C%3Efolder_id=2534374302051011&ASSORTMENT%3C%3East_id=1408474395181677&bmUID=1185152313315&bmLocale=ja
467ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 10:40:42 ID:???
>>462
つかない奴とつく奴がある。型番は別。
つく奴は6ボルトだったかな。
integoとDualDriveだと後者がお勧め。理由は内装ハブの伝達効率。根拠は>>60
シマノの内装ハブの効率はザックス(今はSRAM)、スタメ等と比べて低い。
468ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 10:51:31 ID:AfSa4d0B
>>467
ドロップとブルホンだと
ST-C530-Lがむりだから
フリクションシステムのシフター
のがいいっぽい?
469ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 10:54:11 ID:???
フリクションで十分だけど、ワイヤーの取り回し(アウターストッパなど)は注意。
470ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 11:06:50 ID:???
ピストバイクバイブルの編集に携わった人の意見


http://newyorkbikedreams.blog41.fc2.com/blog-entry-104.html

千葉市美浜区の自転車事故

千葉で起こったピスト自転車の事故。残念です。
前方を見ないで突っ込んだ自転車がバカだというのは自転車競技を理解していない人の意見。
自分の限界を超える為に”もがく”トレーニングをしている間は前方を全く見ることが出来ません。
アーレイキャット中に車に突っ込んだのとは全く別次元の話。
471ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 14:45:49 ID:???
>>467
低いっつーても2・3%なら誤差範囲じゃん
製品のバラツキも考えられるし公正な論拠というにはちと弱い
気にし杉

>470
無関係なスレに張るな
公道で無茶かつ迷惑な練習するピスト海苔はバカということで
さんざ叩かれて結論出てるのにこれ以上何をしたい?
472ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 14:52:55 ID:???
>>471
データが示されたら「それはバラツキだ」ってか

元々、内装ハブの伝達効率が90%〜95%くらいのものなのに
3〜4%ってほとんど底辺と頂点くらいの差があるよ。
それを誤差というなら同じ計測方法での個体差や誤差が
どの程度のものか示さなきゃ説得力がない。

てか、シマノ選ぶ理由もないじゃん
シマノはintegoハブ単品で売りたくなさそうな感じだけど
SRAMは手に入りやすいしね
473ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 20:21:04 ID:???
最後の行は不同意
シフタですら自由に買えないっつーのに
出て間もないあんなヘンタイパーツが国内のいったいどこで買えるんだよ
ちょっとググったくらいじゃ出てこなかったぞ

> 同じ計測方法での個体差や誤差が
> どの程度のものか示さなきゃ説得力がない。

それはあの資料に書いてあるんだろうけど正直よくわからん
サンプルは一つだけみたいだからその点は糾弾してもいい鴨ね
474ツール・ド・名無しさん:2007/07/24(火) 20:26:36 ID:Ngi2cOuL
>>472
ちゃんと >>60 の資料読んでる?
Shimano の方が伝達効率が悪いとは言い切れないぞ。
475775:2007/07/25(水) 10:21:41 ID:kIKf/mc3
integoのハブが売ってるとこって
サンディーズ(ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/fh/nexave/if_c530_page.htm
以外ににありますか?
476ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 10:22:19 ID:kIKf/mc3
775は間違いです
477ツール・ド・名無しさん:2007/07/25(水) 12:53:32 ID:???
何処でも買えるんじゃないの?
流石に在庫置いてる所は少なく、取り寄せになるだろうけど。
478ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 12:35:06 ID:???
inter-3のOLDって玉押し周りの部品交換などでOLDを小さく出来るでしょうか?
479ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 20:22:48 ID:???
OLD? オーバーロックナットディスタンス?
ローラーブレーキを使わないなら、ブレーキ取付ナットが厚さ8mm以上あるんでこれを取り除いて、
左玉押し用ロックナット が(ローラーブレーキを取り付ける為に)特殊形状で、
右玉押し用ロックナットが厚さ6mm以上あるんで、
これらを薄いナットに変えれば、10mmちょっとくらいは削れるはずだけど。
何故そんな事を?
480ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 21:04:52 ID:???
エンド幅が小さい激安車に入れようと思いまして・・・
481ツール・ド・名無しさん:2007/07/28(土) 08:05:48 ID:???
インテゴのワイヤー取り回しは、どんな感じに回っているんですか?

リア7速のミニベロ買ったけど、もう少し機動性あげたくなりました。
やはり、2系統のワイヤーになると思うので、アウター受けの心配などしています。

先に付けてある方、よろしくおねがいします。
482ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 02:01:28 ID:???
フルアウターだからアウター受けは関係無いんじゃない?
483ツール・ド・名無しさん:2007/08/01(水) 23:25:47 ID:???
SHIMANOの変速機って何円で買える?
484ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 00:20:11 ID:???
50円
485ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 09:16:10 ID:mjfxR9Xm
インテゴ系は結局のところ、FDがつけられない車種にしか意味ねーよな
内装中心の視点で考えれば名案だが、フルスペックのRD(=テンショナー)があるんならFD使えばいいという・・・
486ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 09:20:47 ID:???
90速にすればMTBなみのレンジとロードなみのクロスレシオを実現できる
487ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 10:08:55 ID:???
>>485
ママチャリ改造にはいいぽ
FDアウター受けないしな
488ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 11:50:51 ID:???
クロスレシオって何がどうクロスしてんの?
489ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 12:12:05 ID:???
S80チェーンテンショナー変えないとつけられない事がわかった。
あーまた無駄金を使ってしまった…ヤフオクで売ってきます。
その金でXRF5買います。
490ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 12:12:56 ID:???
各段のギア比がcloseしてる。
491ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 12:35:24 ID:???
狭いからcloseならクローズじゃないの?
なんでみんなクロスいってんの?もしかしてクロスって発音するの??
492ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 12:44:45 ID:???
「ミシン」みたいなモンだろ。
493ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 12:50:21 ID:???
日本語だからな
クローズレシオで通りがわるい以上仕方がないだろう
ビンディングとかでも一緒(英バインディング/独ビンドゥング)
494ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 19:18:25 ID:???
どうでもいいがcloseは
形容詞で〔klous〕(クロース)
動詞では〔klouz〕(クローズ)
495ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 19:42:42 ID:???
ほんとにどうでもいい
496ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 21:45:42 ID:???
クロースレシオが正解?
497ツール・ド・名無しさん:2007/08/02(木) 22:23:44 ID:???
んだ。
498ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 13:46:38 ID:???
>>487
アウタ受けなんかバンド式もあるから簡単につけられるよ
499ツール・ド・名無しさん:2007/08/03(金) 20:42:49 ID:???
>>488-497
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/term14.html#close_ratio
↑不完全なウィキペよりよっぽど正確・良心的で重宝する
500ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 11:33:14 ID:???
アウターガイドがあるのは知ってるが、アウター受けなんてバンドであったっけ?
501ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 16:27:07 ID:???
>>500
二十年程前は直付が困難だった薄肉クロモリやアルミ・カーボンチューブ用に
当時のサンツアー社のカタログには必ず載ってたしシマノ製もあったんだけど
今となっては入手困難なレア部品なんだな
たとえばこんなの↓

 ttp://www.page.sannet.ne.jp/jeeplus/bikecology2.html
≪ページより≫
 元々が5速車ですからフロントディレイラという考えになっておらず、
 アウター受けも色々探しました。
 結果、サンプレの物が丁度良く付く事がわかり、ずっと愛用してます。

でも>>482の言う通りフルアウターにすればいらないような希ガス
502ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 04:05:10 ID:???
インター3にブロンプトン用の13Tって簡単に付くのかな?
どっかで「チェーンのピッチが違い断念した」とか読んだことあるのだが。
503ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 10:40:42 ID:???
>>501 なるほどこういうのがあるのか。
近い機能のものならスカルピーで作成できそう!
504ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 12:19:05 ID:???
>502
ピッチじゃなくて厚歯のスプロケに6-8用のチェーン使えないだけ。明らかに勘違い。
505ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 12:35:58 ID:???
>502
安物ママチャリチェーンを使うとだめ、
純正orピスト用を使えば問題なしと某和田サイで聞いたことあり。
506ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 13:53:57 ID:???
>>505
ブロンプトン用には
http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i277.html ←3/32幅チェーン用
http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i246.html ←1/8幅チェーン用

の2種類の13Tがあるが、厚歯(1/8)用ならママチャリチェーンでもいけるのでは?
507ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 23:19:22 ID:???
http://www.raleigh.jp/history_1902.htm
100年以上前にこれかよ。凄いな。
508505:2007/08/07(火) 00:44:51 ID:???
厚歯の規格自体はママチャリもブロも同じだけど、
ママチャリ用チェーンを流用して歯先に乗り上げた事例があったらしい。
まあ、テンションとかチェーンラインとか他の要因も考えられるけどね。

まあ、我が家のS/A、AWに13Tをいれて、35年物の英国製チェーンで使ってるけど
問題は起きてない。
509ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 01:05:41 ID:???
>508
ママチャリの安物は厚歯に対応して無いだけだろ。ピッチはどれでも1/2インチ。
510ツール・ド・名無しさん:2007/08/07(火) 01:52:16 ID:???
>>509
ママチャリの安物は当然みんな厚歯だろ
511ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 05:04:06 ID:???
インター3からプッシュロッド抜くと白っぽいドロっとしたものが付いてくるよね。
なんかさ、本気汁がぐっちょり付いたチンポを抜いてるみたいで、その場でオナニー
しちゃったわ。うふっ♪
512ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 15:26:39 ID:???
欲求不満なんですね
513ツール・ド・名無しさん:2007/08/13(月) 22:16:47 ID:???
あの穴で出来るのか?
514ツール・ド・名無しさん:2007/08/14(火) 03:14:14 ID:x/+QGH7x
ハァハァするスレだからいいんでね?
515ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 16:56:17 ID:???
>>511
漏れのは赤黒かったが・・・サビと金属粉のせいかな?
516ツール・ド・名無しさん:2007/08/16(木) 18:00:57 ID:???
>>515
新品だと白っぽいね
517ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 20:05:25 ID:???
518ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 22:35:59 ID:???
519ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 23:23:56 ID:???
フロント内装で50とか60ってあればいいのにな
520ツール・ド・名無しさん:2007/08/30(木) 23:47:04 ID:???
あるあるww
521ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 10:40:50 ID:???
前後で内装・外装を組み合わせたら凄いことになりそうだな。
522ツール・ド・名無しさん:2007/08/31(金) 13:17:12 ID:???
チェーン2本にして、中継ポイントにも外装&内装を入れて・・・
523ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 08:56:54 ID:???
レバーはラピッドにグリップにエンドに取り付けるやつで足りる?
524ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 13:48:06 ID:???
巻き取り用のモーターが中に入ってるシフターボックス作って10キー入力で変速だ。
525ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 20:55:00 ID:???
なんかスゲーな! ハァハァ
526ツール・ド・名無しさん:2007/09/01(土) 21:34:11 ID:???
小径車用の(?)スピードドライブ
なるものを知ったのだが

遊星ギア(=内装変速機)とか呼び方カッコイイし
特にフロント60に「マウンテンドライブ」を
採用した時のことを考えると激しく(;´Д`)ハァハァ

ラピタや風張も楽勝だぜ

早く台湾製3万バージョン出てくれって思う
間違いなく即IYHするのに
527ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 04:52:10 ID:???
クランクの軸を足で蹴って変速するんだよな
528ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 08:55:11 ID:???
スピードドライブとinter8で16段?
529ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 13:37:33 ID:???
FM-5とインター8で40段の通勤快速シクロ作ろうかなぁ
530ツール・ド・名無しさん:2007/09/02(日) 13:56:24 ID:???
NEXAVE C530 (intego)と組み合わせて48段変速。
531ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 15:17:48 ID:???
>530
ならないよ・・・どういう計算?

>>521
段数が増えても外装のデメリットが目立つばかりで意味ないよ
SRAMのアレ(内装3x外装8リアハブ)は企業のマスターベーションにしか思えない

>>529
どこでFM-5手に入れられますた?

その内装統一構想をタスレで言ってみたら時代遅れの失敗作と叩かれた
532531:2007/09/03(月) 15:29:35 ID:???
533ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 19:47:50 ID:YVqgf152
5x8x3で120段
フロントトリプルでも3x8x3で72段
操作系がすごそうだが・・・
534ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 19:57:59 ID:???
>>533 そこまでくるとネクサーブでオートマにしたくなる
535ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 20:06:29 ID:???
スラムのは10速スプロケがつくから5×3×10できるだろ
フロントトリプルの3×3×10は操作系もワイヤーの取り回しも普通のフレームで余裕だよ
3×10の普通のロードに
フリクションのバーコンつけてフルアウターでリア内装に引っ張るだけ。
536ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 20:30:04 ID:???
>>532
SRAMのDualDriveが出たのが先。
元々はSRAMが買収したドイツのSACHS 3x7という製品。
537ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 21:08:59 ID:???
ちょっと聞くが ・・・   




おまいら何故そんなに詳しいんだ?(笑)
538ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 22:11:38 ID:???
ザックスの内装×外装は十年以上前だな(SRAMに買収)
詳しく覚えてないけどintegoがかなり後発
539ツール・ド・名無しさん:2007/09/03(月) 23:56:08 ID:???
SRAMのDualDriveってモールトンのABP、ランドローバとT21に装着されてたから
ちょっと自転車に興味を持った人は大概知ってるんじゃないの。
540ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 00:06:48 ID:???
>>60の資料によるとザックスの内装3段とシマノの内装3段じゃ
効率に2〜4%も違いがあるようだな。(ザックスが高効率)

これはワット数にすると平時でも5W、激漕ぎしてると10Wを超える差。
ハブダイナモ以上の差がついちゃうんだな。

あと、integoはリアエンド幅が136で、ロックナット交換しても132とからしく
エンド幅の面でもDualDriveが使いやすそう。
541ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 00:08:38 ID:???
>>540
kwsk
542ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 02:01:44 ID:???
543ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 16:18:54 ID:???
>>542
↓この欠点がなければな

http://pub.ne.jp/keroaki/?daily_id=20070620
>トルクをかけながらシフトするといきなり14速に落ちてしまいます。

http://www.2plus4.net/cho059.html
>ワイヤーは二本。

>>540 = >>467,>>472
おまいが>>60の資料をちゃんと読めていないことはわかったからさ
効率云々はもういいよ
544ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 17:42:58 ID:???
>>543
お前さんがシマノの工作員でないなら
論拠を述べないと説得力なす
545ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 17:49:42 ID:???
あるいは、intego買っちゃって顔真っ赤、ってとこか
546ツール・ド・名無しさん:2007/09/04(火) 20:33:12 ID:???
スピードドライブは非動作時だとロスはないのかな

だとしたら7-9のスプロケ(Capreo+Deore)と前60Tに
マウンテン組めば最強なキガス


しかし何よりも激坂で試乗してみたかったりする

あ、ベースは小径ね
547546:2007/09/04(火) 20:35:20 ID:???
17-9デス
548ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 00:12:54 ID:???
>>546
ロスはほとんどないよ。
中で遊星ギアが空転するけど。
549ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 19:36:02 ID:???
ロスはほとんどないけど、サンフランシスコにはあるよ!
550ツール・ド・名無しさん:2007/09/05(水) 23:56:08 ID:???
あるあるww
551ツール・ド・名無しさん:2007/09/06(木) 00:42:41 ID:???
speed driveって重いんじゃないの?
1kg位あるってどっかに書いてあったけど。
それにギア比が1.6ってのもなんだかな。
552ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 03:33:06 ID:+rwG2xj6
話の流れをぶった切って申し訳ないのですが、
FM-5のBBって、どうやって外したらいいのでしょうか?

左側には工具を引っ掛けるツメがないし、右側も回らないのです…。
553ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 15:33:49 ID:???
1週間も開いてりゃ流れもへったくれもないっしょ

右ワンは専用(といってもシマノ標準)工具で難なく外せると思われ
左側はシラネ まずあのダブルナットを緩めるのかしらん
シールドに隠れてるのかもしれんし

専用BBシェルが使われていることもあると過去レスにあったが
たいていは普通のBBと互換で従来モデルにも容易に装着可になってるはず
こういうところは特殊にしないのが商売上手なシマノらしい

どうしてもわかんなければ自転車屋に持ち込め
シマノから整備書取り寄せて対応してくれるだろうから

結果わかったら続報よろ
あたしも移植しようと思ってるブツがあるので経過教えてプリーズ
554ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 17:54:36 ID:???
>>552
一応、>>221
あと工具で外れるタイプの場合、わかってるとは思うがJISなら右ワンは逆ネジだぜ?
それで外れないとすると、BBの場合は往々にして単なるトルク不足。
ホームセンターで鉄パイプを買ってきて、工具にはめて延長して回せば一撃だ。
555ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 19:40:19 ID:???
奇声を忘れるな!
556ツール・ド・名無しさん:2007/09/13(木) 22:53:51 ID:???
>FMって、>>1にある FM-5の事かな? 老婆心ながらBB取付部が
>JIS/イタリアンどころか打込式もあったので御注意を。>FM-5

という記述を発見した俺。
557552:2007/09/14(金) 01:19:54 ID:yg2GHPlw
みなさん、ありがとうございます。
単なるトルク不足か、打ち込み式か。近いうちに試して報告します。

ところで、打ち込み式だった場合はどう外せばいいでしょう。
クランク軸の穴に棒突っ込んで、ひたすら内側から叩き出すとか?
558ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 20:34:31 ID:???
>>556
既に>>554で示されてるのに重複カコワルイ
559ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 20:40:47 ID:???
>>221
「打ち込み式」ってのが具体的にどんなのを指すのかよくわからんが
ガセか勘違いじゃないのか?

スレッド規格もJISオンリーな希ガス
シマノは伝統的にJIS(ISO/BSC)規格を基準にしているし
こんな変態パーツが欧州の、しかもロード車向けに輸出されたとも思えん
イタリアンもフレンチもないでしょ

この製品はどちらかというと軽快車つまりママチャリをメインターゲットにしてた
そんなもんにシールドベアリングなんて高級部品は使われてないだろうから
本当なら定期的な微調整とグリスアップが必要だな
・・・あたしのは10年以上無整備だが
その整備作業に普通の自転車屋に置いてない工具が必要なわけないよ
全国どこのお店でもキッチリ整備できるように設計されているはず
560ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 21:08:27 ID:???
>>557
トルク不足ってことは工具を引っ掛けるための
切り欠きなりスプラインなりがあったってこと?

BBシェル幅が70mm「でない」ならほぼJISだからギアボックス側の右ワンは左ネジ
クラッチユニットを引っ掛ける切り欠きロックリングも右に回せば外れるな

がんがれ
561ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 03:29:53 ID:???
クランク軸にエアー吹くとスポっと抜けるんだよ
562ツール・ド・名無しさん:2007/09/15(土) 03:35:49 ID:???
ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/bike/1189794804431o.jpg
このくらい延長すれば楽に回ると思うよ
ただし回す方向を間違えると…
563552:2007/09/16(日) 02:16:10 ID:gdqgej9p
右ワンには、直径49.2mmの円周上に、幅10mm、深さ2.5mmの切り欠きが3ヶ所にあります。

まずは、切り欠きにロックリング回しを引っ掛けて金槌で叩いてみたんですが、切り欠きを少しナメるほど叩いても回りません。
そこで今度は、左ワン側の穴から長いボルトを差し込み、右ワンを裏から叩いてみたところ、見事外せました!
フレームへの固定はセレーション嵌合(?)になっていて、その部分の径は34mmでした。

221さんの書き込みによると「BB取付部がJIS/イタリアンどころか打込式"も"あった」とのことなので、
もしかしたらうちのが特殊なだけかもしれませんが、とりあえずご報告まで。
564ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 03:18:48 ID:???
>>563=552
オメ!
結局BBシェルに打ち込み方式ってことだね?
変速機構のワイヤー取付部の向きを固定するために
打ち込み式のFM-5があるんだろうね。
565ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 13:00:20 ID:ouAQeONJ
14インチのシングルギヤを内装3段にできますか?自転車屋に頼んだらいくらかな。
566ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 15:57:18 ID:???
>>565
問題になるのはインチ数よりむしろスポークの本数
567ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 18:59:34 ID:???
問題になるのはインチ数よりむしろ太さ。女がユルマンだと悲惨。
568ツール・ド・名無しさん:2007/09/16(日) 19:23:07 ID:???
>>567
愛があれば…


スポークの数合わせるのに苦労するのでがんがってください。
569ツール・ド・名無しさん:2007/09/17(月) 15:52:54 ID:???
>>565
2万位取られるな。
570ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 11:25:23 ID:???
>>565 和田でやってくれるよ。
571ツール・ド・名無しさん:2007/09/18(火) 13:03:05 ID:???
>>563
報告お疲れ様だけどよくわからん

できれば外した後のワンとBBシェルの写真ウプきぼん
ローダは>>434とかで

>>569
部品代・税コミコミならまあ妥当
工賃だけでその値段ならボッタ
572ツール・ド・名無しさん:2007/09/19(水) 01:05:13 ID:???
SRAM I-MOTION って日本では販売してない?
573ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 02:05:07 ID:???

 ハ ァ  ハ ァ ・ ・ ・
574ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 13:10:53 ID:???

ハァ ハァ ハァ ・ ・ ・
575ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 16:57:02 ID:???
SRAMI?
576ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 17:54:30 ID:???
>>572
代理店で問い合わせればなんとかなるかも
シフタが特殊ワイヤブレーキ(カンチもVも非対応)のレバー一体型しか
出てないのが嫌杉だけど
普通のSRAM用9段シフタも使えるのかな?

>575
内装9 or 3段リアハブのことだろ
「SRAM i-MOTION」でググれ
577ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 18:20:15 ID:???
http://www.ne.jp/asahi/lucky/angel-wing/22.jpg

  ハァ ハァ ・・・
578ツール・ド・名無しさん:2007/09/20(木) 19:20:42 ID:???

それはモーションじゃなくてモンモン
579ツール・ド・名無しさん:2007/09/22(土) 21:27:31 ID:???
FM5の根本の部品叩き込んで取り付けました
ネジ山とか無かったです。
580ツール・ド・名無しさん:2007/09/24(月) 20:06:56 ID:???
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでシコシコしてしまった
このスレは間違いなくヌける

       / ̄\
      | ^o^ |
       \_//"lヽ
      /´   ( ,人)
  シコ  (  ) ゚  ゚|  |
      \ \__,|  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ    シコ
        | (__人_) \
581ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 18:34:13 ID:???
>>579
だから映像Upキボン
582ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 21:45:46 ID:???
SRAMのT3の自転車を乗ってるんですけど、後輪の転がりが異様に悪い。
「シャーシャー」音もするし。
内装変速機って他のヤツも似たよう感じなんですか?
583ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 12:33:42 ID:???
うん。
584ツール・ド・名無しさん:2007/09/27(木) 12:57:44 ID:???
オレのインター3はシャーシャーというよりはチャチャチャ音
585ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 03:01:24 ID:???
インター8にハブダイナモとローラーブレーキ内蔵してサイコンのセンサー
入っててサスペンションと反射板付いてて鍵までかけられれば完璧なんだが。
あとカロリーメイト入れとくスペースも。
586ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 11:31:01 ID:???
っ NEXAVE C810
587ツール・ド・名無しさん:2007/09/28(金) 23:43:15 ID:???
どのスレに書いたらいいのかわからないのでここに書きます。

ママチャリというかフラットバーのシティサイクル、シマノの内装三段変速に
乗っています。
ハンドルとステム、ポストを替えてブルホーンにしようと考えています。
そこで質問なんですが、シフターをバーエンドシフターに換えることって
できますか?フリクションでひけば何とかなるように思うのですが…。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。
588ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 00:05:15 ID:???
ピアノタッチをこんな感じでハンドル中ほどにつけておけばいいのでないですか。

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/274/00/N000/000/000/CA380101.JPG
http://chyoueihito.at.webry.info/200709/article_6.html

見栄えが悪いといわれればそれまでですが。
589ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 03:13:42 ID:???

 見栄えが悪い!
590ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 07:15:52 ID:???
見栄晴が悪い!
591ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 07:44:57 ID:???
>>588
情報ありがとうございます。
内装3段変速だし、そんなに細かく変速するわけではないのでそういう付け方も
ありかもしれませんね。参考にします。
592ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 08:07:41 ID:???
浮上
593ツール・ド・名無しさん:2007/09/30(日) 16:35:50 ID:???
>>587
俺はMTB用のFシフター(トリプル用)で引いてるよ。
フリクションなら大丈夫じゃないかな?
594ツール・ド・名無しさん:2007/10/05(金) 01:20:28 ID:???

 は ぁ  は ぁ
595ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 19:18:42 ID:???
西暦2307年
人類は枯渇した化石燃料の代わりに3本の軌道エレベータを中心とした太陽光発電システムを完成させ、更なる繁栄を続けていた。
だが、永続的なエネルギーを手に入れながらも人類は争いを止める事が出来ない。
大きく3つに分類される各国家群は己の威信と繁栄のため、大いなるゼロサムゲームを続けていたのだ。
そんな世界に対してクサビを打ち込む者達が現れる。
MS・ガンダムを有する私設武装組織「ソレスタル・ビーイング」。
彼らは世界から紛争を失くす為、民族・国家・宗教を越えた作戦行動を展開している。
武力に拠る戦争の否定、
その矛盾の果てに見える真実とは
機動戦士ガンダム00
破壊による再生が始まる

西暦2307年
永続的なエネルギーを手に入れた今でも、人類は争いを止める事が出来なかった。
そんな世界に対して、4機の機動兵器が戦争根絶を目指し行動を開始する。
武力による戦争の否定
その矛盾の果てに見える真実とは
機動戦士ガンダム00
破壊による再生が始まる

西暦2307年
永続的なエネルギーを手に入れた人類に、武装組織「ソレスタル・ビーイング」が宣戦を布告した。
彼らの目的は武力による戦争の否定、
矛盾を抱えたまま武力介入を行うガンダムに、人々は何を想うのか
機動戦士ガンダム00
利益無き戦いなど、在るのか

ガンダムエクシアが舞い降りた
戦争を否定するため
世界を変えるため
戦場の中で少年達の死闘が始まる
596ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 20:51:38 ID:???
そっ、そうだったのか、
ガンダムは内装3段だったのか。
597ツール・ド・名無しさん:2007/10/06(土) 21:56:16 ID:???
ガンダムはギアないだろうなあ
フィラメントがLEDになったように
駆動は全部リニアなりの直接トルクを得る形になりそう
じゃないと重くて構造体として成立しない
598ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 01:07:34 ID:???
>ガンダムはギアないだろうなあ

 突然の動力切断に備えてウォームギア装備だろ。w
599ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 02:23:20 ID:???
結局0083が一番面白かった
600ツール・ド・名無しさん:2007/10/07(日) 09:53:57 ID:???
ガンダムに自転車はほとんど出てこないね。
601ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 15:03:14 ID:???
XRF8 使ってる人いませんか?

XRF8 売ってる店知りませんか?(国内)

http://www.sturmey-archer.com/hubs_8spd_XRF8.php
602ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 21:02:41 ID:???
>>601
>Over Locknut Dimension - 124.0mm
インター8とかじゃぁダメなのかい?
603ツール・ド・名無しさん:2007/10/09(火) 21:31:25 ID:???
>>597
シローが挟まれそうになってたが

>>600
コノリーとミハルが乗ってたのは無視?
604ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 00:02:02 ID:???
シローってつぶやき?
コノリーってショーン・コノリー?ミハルって越美晴?
605ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 02:19:03 ID:???
>>602
Dahon Curveに取り付けたいのですが、インター8ではOLDが合わないんです。
インター8のスペーサーを外してOLDを小さくすることは可能でしょうか。
606ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 02:55:55 ID:???
おれのは旧型インター7なんだけど
ローラブレーキとか外すとOLD124mm位になるよ。
インター8でも似たような寸法になるのでわ。
念のためリムの穴数も教えといてくれ。

俺的には DAHON Curveの内装5段リアハブだけゲトしたい…w
607ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 20:09:52 ID:???
? Axle Length - 155.0mm
? Over Locknut Dimension - 116.0mm
こっちを使いたいんじゃないの?
608ツール・ド・名無しさん:2007/10/10(水) 21:54:29 ID:???
主人公は刹那・F・セイエイ。口数の少ない16歳の少年のガンダムマスター。
謎の私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)に所属する。
特殊暗躍傭兵(エレメンタル・マックシング)の一人。
全世界を相手に戦争を終わらせるために戦う、熱血漢と冷徹さを兼ね備えた男。
しかしまだ子供のような所があり、世間知らずな行動に出る事がある。
たった一人で戦艦を30隻壊滅させたという最優秀な成績を持つ。
だが、彼が戦う理由は今だに謎に包まれたままである。
愛機は、私設武装組織(ソレスタル・ビーイング)が
彼のために特別に開発したガンダムエクシア。
このガンダムは通常の人間が乗るとGに耐え切れず、精神崩壊を起こしてしまうため
刹那以外の人間は全く使いこなせないと言われている。
\________________________________________________/
         ∨
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |  病院逝けよ 帰ってくんなよ?
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     | 
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
609ツール・ド・名無しさん:2007/10/11(木) 16:15:24 ID:???
↑, >>604
どっちも空気嫁

>>605 = 601?
装着できるかどうかももちろん大切だけど
両者でギア比のレンジはかなり違うよ
その点は確認だいじょうぶ?
610ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 02:53:01 ID:0OhH/ynI
インター4の分解手順や整備マニュアルなんかが載ってるサイトあったら誰か教えて下さい。
完全にばらしたら、手に負えなくなりました・・・
611ツール・ド・名無しさん:2007/10/12(金) 05:30:58 ID:???
612ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 16:26:27 ID:???
インター3をオーバーホールしたんですけど
シマノ純正ではない安物万能グリースを
大盤振る舞いでベットリ付けたらシフトがおかしくなりますた
抵抗強すぎてラチェットがうまく機能していない感じです

グリースはどれぐらい付けるべきなのでしょうか?
613ツール・ド・名無しさん:2007/10/13(土) 22:54:42 ID:???
それはグリスの量じゃなくてグリスの種類の問題では?
俺は純正グリスベタベタで組んで、最後にロッドの穴からも突っ込んでるけど問題無いよ。
614ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 13:34:00 ID:???
柔らか目のスプレーグリスの方がいいかもね
かといってCRE556は論外だけど
615ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 18:26:42 ID:???
モリブデングリスがいいね
616ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 20:47:25 ID:???
シャシーグリスがいいね
617ツール・ド・名無しさん:2007/10/15(月) 22:03:16 ID:???
>>616
それって万能グリスと同じでダメでしょ
618612:2007/10/16(火) 22:32:40 ID:???
皆様のご意見に感謝なのですが、
時すでに遅し、人柱となった模様です。
>>613氏を参考にしてアサヒ自転車に純正グリースを買いに行ったのですが、既に閉店。
とりあえず再分解して無駄なグリースを落としてそのまま組み直しました。
その後、試乗したらゴリゴリと不吉な感触が。
スプロケ側のラチェットとベアリングのリテーナーが玉砕されました。
グリースのせいなのか、組み立てが甘かったのかは定かではありませんが、やっちまいまいた。

やりたくは無かったのですが、駅前駐輪場の片隅にある不法投棄の自転車から移植しました。
619ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 22:53:33 ID:???
普通に組んでそんななるかなあ?
元々壊れる運命にあったんだよ
620ツール・ド・名無しさん:2007/10/16(火) 23:24:11 ID:???
不法投棄でも、見るからにジャンクでも、勝手に持って行ったら犯罪なんだが・・・

そういうことフツーにやっちゃうせいで、マジ自転車乗りは異常者だと思われてるから氏んでくれ
621ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 01:28:44 ID:???
>>612
死ね
622ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 02:46:57 ID:???
シマノ純正の内装用グリス100グラムで、1台分足りますでしょか?
623ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 04:14:30 ID:???
泥棒!
624ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 06:27:35 ID:???
自転車乗りというか、この板来て偉そうに語ってる連中に共通しているのは
「良いか悪いかなんて俺は当然分かってんだよ!知っててやってるんだから他のバカと一緒にするな!」
と言いながら【絶対自分は間違ってない】という変なスタンツ
625ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 13:10:10 ID:???
>>622
余りまくると思われ
1回数〜十数gってとこでしょ
626ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 13:16:23 ID:???
ネバ過ぎるグリスには適当に油を混ぜて柔らかくしてやれ。
627ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 13:24:38 ID:???
>>620
コレか
ttp://www.hou-nattoku.com/consult/434.php

でも>>618って釣りじゃない?

>>626
ナニ油を使えばいい?
ミシン油?
628ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 14:34:15 ID:???
今月号のバイナビみた?

ブリジストンとのコラボモデルでアシスト車を作ったらしいんだけど、
後輪の内装変速をSORAっぽいSTIでシフトしてるみたいだったぞw

マジびっくりしたが中間になにか噛ましてるのかね・・・。
629ツール・ド・名無しさん:2007/10/17(水) 15:28:19 ID:???
>>618
ヤフオクだったらホイールタイヤ付き中古が2000円均一(送料別)で買えるのに。
中古の輸出やってる自転車屋さんが結構な頻度で出品してるから買いそびれもないし。

ホームセンターにあったけど内装変速の新品ホイールって1万円近くするのな。
630ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 11:49:43 ID:???
>>628
つけただけーーーーーーーーーーー
だったりして。
631ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 13:15:40 ID:???
案外普通の8s用シフタでいいのかしらん
632ツール・ド・名無しさん:2007/10/18(木) 18:54:55 ID:???
でも、左のSTIについてたな・・・
633ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 04:50:21 ID:???
634ツール・ド・名無しさん:2007/10/19(金) 11:37:46 ID:???
まさにこれ
635ツール・ド・名無しさん:2007/10/23(火) 18:15:33 ID:???
写真が小さすぎてシフタに何使ってるかなんて全然ワカンネ
636ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 14:58:33 ID:???
内装16段くらいでギアがクロスしてるのがでないものか…
それだとフロントシングルでチェーンラインも通った素敵なロードが出来るんだが。
637ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 16:08:40 ID:???
Rohloffではだめですか
638ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 18:43:39 ID:???
ローロフは知ってたけど詳しく見てなかった。
ググってみたら意外とクロスしてるし、いいかもしれない。

値段以外。
639ツール・ド・名無しさん:2007/10/24(水) 23:20:18 ID:???
クロスw、おまえ本気か?wwwww
640ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 08:35:30 ID:???
インタ8に比べてってことだ。
641ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 11:31:39 ID:???
いや、クロスwwwww。
クロスって本気でいってんのwwwwwww
642ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 12:52:13 ID:???
クロスレシオかシクロクロス、クロスバイク
どのクロスなのか勘違いしているんじゃないか

どのクロスもしてはいないが・・・
643ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 12:52:24 ID:???
>>488-497

>>641は粘着の上、馬鹿
644ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 14:37:02 ID:???
苦労す
645ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 16:01:02 ID:???
おまえら、本当にクロスレシオなのか?wwwwww
646ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 17:31:43 ID:???
黒須玲次雄ですが何か?
647ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 17:56:34 ID:???
今後ともクロスレシオと言い続けてくださいね(はあと
648ツール・ド・名無しさん:2007/10/25(木) 19:05:04 ID:???
三択老子
649ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 01:00:50 ID:???
黒酢玲塩
650ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 18:58:53 ID:???
あの内装初心者なのですが質問があります。
内装ハブをつかった後輪を着脱可にしたいんですが、
テンショナー使ってクイック化したとして、
ワイヤーの処理はどうすればいいんでしょうか?
調整後の長さを維持したまま、簡単に着脱できる仕組みとかあるんでしょうか?
651ツール・ド・名無しさん:2007/10/26(金) 21:42:27 ID:???
652ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 02:30:15 ID:???
653ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 07:12:47 ID:???
>>650
クイック化?
654ツール・ド・名無しさん:2007/10/27(土) 23:12:54 ID:???
>>650
ローラーブレーキタイプでなければ
ホイールの着脱でワイヤの再調整が必要になることはないよ
そういうふうにできている

>>651
Nexusでもシフトワイヤまわりは構造同じで再調整不要だよ
ブレーキなしのNexusならALFINE並の手間で済む

>653
初心者をいぢめるなや
655650:2007/10/28(日) 10:35:00 ID:???
ぎょわ〜ん
ハブ軸が中空じゃなかったクイック化できない orz
656ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 10:43:36 ID:???
>>655
そこでこの選択肢だ。

・蝶ネジの大きいやつを探す
・工具を持ち歩く

工具はセンターのナットに合った短めのメガネレンチがあればいいからそんなにかさばらないと思うが。
自転車用ならそんなに大きなトルクは掛けないので短いので充分だ。
657ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 12:45:05 ID:???
ママチャリのときは10-12 と モンキーレンチ と +-ドライバ
658ツール・ド・名無しさん:2007/10/28(日) 13:11:18 ID:???
ウィングナット付きの自転車は子供の頃のってましたが
自転車ごと捨てちゃいました orz
659ツール・ド・名無しさん:2007/10/30(火) 00:29:25 ID:466eQZg9
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/nsb/gonuts.html
これならどうかね?
携帯用のアーレンキーぐらいは持って乗るんじゃね?
660ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 13:53:52 ID:???
>659
@\1,491(≠ペア)なんてボリ杉ぜってーナメてる
レンチ積んだ方が数倍マシ
661ツール・ド・名無しさん:2007/10/31(水) 19:35:49 ID:???
よう貧乏人!
662ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 11:19:34 ID:???
本来はMTB等でクイック以上にガッチリ止めるためのパーツだからな。
663ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 11:55:19 ID:???
内装ハブってフリー機能を殺せますかね?
ペダリング矯正用の固定を作りたいのですが1ギアだと坂が・・・
664ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 12:12:30 ID:???
リングギアユニットの爪を溶接して・・・駄目かな?
ttp://madokoro.jp/maintenance/naisou3.htm
665ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 13:45:08 ID:???
溶接しちゃってホイール回転中に変速出来るんかな?
関係ない?
666663:2007/11/01(木) 14:32:32 ID:???
>>664-665サンキュ
爪が押し込まれないように加工すればいけそうですね。
inter8あたりもケースとユニットの構造は似てるのかな??
667ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 17:25:56 ID:???
>>666
インター8のマニュアルどうぞ。
ttp://sheldonbrown.com/nexus8/
668ツール・ド・名無しさん:2007/11/01(木) 22:29:23 ID:???
どもです、inter8はなんだかラチェットの爪が細くて頼りなさそうですね・・・
669ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 01:28:39 ID:???
スターメ・アーチャの3段は固定化して2段になる、
シマノでもSRAMでも原理は同じ。
Tony HadlandやSheldon Brownのところで固定化のやり方は
発見できるはず。
内装固定と言えばASCがお薦め、ヴィンテージだから
最近はebayで500US$ぐらいが相場かな。
670ツール・ド・名無しさん:2007/11/02(金) 16:01:43 ID:???
>>669 自動翻訳じゃ内容の把握が難しいw
671ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 17:51:42 ID:KbqBXKkY
ツーリングバイクにアルフィーネを検討しているんだが、外装と比べて
トラブルは多い?期間は2〜3ヶ月を予定しています。
672ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 19:32:26 ID:???
>>671
アルフィーネは知らないけどインター8をツーリングや通勤に使ってるけど、
(現在約3万km走行)ハブのトラブルは特に無いよ。
今までにやったメンテは、
全バラグリスアップ2回とワイヤー交換2回とスプロケ交換(仕様変更含む)3回かな。
長期ツーリングに行くなら注意すべきはハブ以外の所だね。
673671:2007/11/06(火) 19:45:37 ID:KbqBXKkY
>>672
情報ありがとう。自転車屋さんとも検討してみます。
使っているブレーキはディスク?
674ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 20:10:19 ID:???
>>673
ブレーキはリムだよ。
今はAVID SD-SLが付いてる。
アルフィーネはディスク使えるからいいね。
ローター曲げるような事態になるとそれはそれで困るけど、
リムブレーキのシュー減りにビビりながら雨の峠を下る恐怖から開放されるね。
675ツール・ド・名無しさん:2007/11/06(火) 22:05:39 ID:82S0wTfX
ツーリングにalfineってどうですか?
スプロケ設定もきぼんぬ
676ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 00:14:59 ID:???
走るスタイルとか体力によってだいぶ違うんじゃないか
677ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 00:41:06 ID:???
内装変速の自転車で、輪行している人っていますか?
感想を聞いてみたいです
678ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 01:54:13 ID:???
淫行してる人なら知ってます。
感想は聞くまでもないです。
679ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 02:16:28 ID:???
>677
インター7だが輪行するときに
ワイヤーのタイコを脱落防止しているストッパーが邪魔
無ければ簡単なんだがなんとなく付けたままです
ワイヤーがテンションを失わなければ外れないと思うがね
680ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 10:16:57 ID:???
>>675
前をWにできるから良いんじゃないかな。
681ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 10:49:41 ID:???
>>678
後ろめたさも楽しみのひとつですか?
682ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 13:15:41 ID:???
前輪のみ外すタイプの輪行袋で、内装8+リアキャリア付きの自転車を
何度か輪行したことがある。可能は可能だし、手間も普通なんだけど
重いんだよなあ…
683ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 16:24:27 ID:???
>>680
> 前をWにできる
どゆこと?
テンショナつけるなら後ろはNexusでもスタメでも何でも可能だと思うが

でもALFINEのテンショナはダッサい
あんなの付けたくねぇ
684ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 17:33:09 ID:???
アルフィーネは薄歯だからじゃね?
他のでもスプロケ換えりゃいいだろって話になりそうだけど。
685ツール・ド・名無しさん:2007/11/07(水) 20:19:50 ID:???
スターメは大昔から2段にするキット(3rd pty?)があった、
AWの3段だって後ろ2枚、前2枚にすれば12段になる。
でもテンショナーつけると内装のメリットが随分薄れる。
686ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 14:24:18 ID:???
>>683-684
「前をWにできる」てのはチェンホイールのことを言っているんだと思うが
>>680はコンポーネント統一思想家で混在使用拒否派なんでしょ

>685
>後ろ2枚
それってリアスプロケの架け替えは停車して人の手でやるのかな
昔ならともかく、最初からちゃん内外並装多段として設計された
CapreoやSRAMのが存在する現在では価値ないね

テンショナつけることより内外並装することの方が
双方の利点を打ち消しあい、デメリットを併せ持つ最悪な構造だと思うけど
687ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 19:41:12 ID:???
むしろチェーンラインとチェーン長が同じになるように
前後に並行に2つギアつけてみたらどうだ?
2×2だが外装2段変速。
大×大にかけるとちぎれるからそうならないように、
小×小に一瞬かけてからの変速となる。
テンショナはなしでRDもFDみたいな構造にすると。
688ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 22:26:27 ID:???
>>686
ALFINEの前2枚仕様チェーンホイールは出てないよね?
ダブルにする時は別銘柄のFC・FD・SLを使うんじゃないのかな?
689ツール・ド・名無しさん:2007/11/08(木) 23:39:27 ID:???
正直に言うが、何を語っているのかさっぱりワカラン
690ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:08:45 ID:UWY/WVHH
内装変速機はすっきり感が最大の魅力

しかしトラックエンド(ママチャリと同じ)はホイール脱着が面倒だ。

パンク修理とか、輪行(ばらして電車持ちこみ)とかね

あとギア比も広げたいから前2段にしたらどうか

チェーンのたるみをどこかで吸収しないといかん。外装だとリア変速機にその機能があるけど、内装システムにそれに似たテンショナーつけるのは見た目いまいち

そういえば内装3段と外装8段の一体型って商品もあるけどすっきり感少ないねー
691ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:13:18 ID:UWY/WVHH
あと話題ずれるけど、ドロップエンドだと
ディスクブレーキを使いやすい

じゃあエキセントリックBB使用でチェーンテンションとるしかないね

一番シンプルなのはトラックエンド

最初にもどる
692ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:15:19 ID:???
FM-5 × インター3 + チェーンカバー + グリップシフト
http://nijibox.ohflip.com/futabafiles/001/src/sa21068.jpg.html
693ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:25:36 ID:???
>>690
俺だw

>>692
ワロタw

前2段の内装変速機、シマノ作ってくれないかなぁ
前後で内装16段なんて素敵すぎる
694ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:26:58 ID:???
前2段内装、スピードドライブじゃ駄目?
695ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:36:10 ID:???
>>694
スピードドライブ高いのと、扱っている所が少なすぎるんですよね
情報も少ないのも辛い
あと見た目がいまいち
もうちょっとスマートが外観にならないものか!?
696ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:40:05 ID:UWY/WVHH
妄想的にはBBのスペースで14段、500g。
ホイール側はシングルフリーで超すっきり&選択の幅広い。

実際には高トルク側で変速機を組むと重量増・・・
697ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 01:50:23 ID:???
前に全部もってくると、現状のBBだとスペース的に厳しいでしょうね
フレームごと変更すればいけるかも・・・
そういった楽しい製品出てきてくれると
このスレ的にはおもしろいんですけどね
すごく高くなりそうですがw
698ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 04:19:49 ID:???
オートバイのエンジン外してペダル付けたら楽しそうですよね。
699ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 06:38:06 ID:???
原付ならいけるかもw
700ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 07:31:06 ID:???
前2段にならなくても、後ろ10段くらいになればいいなぁ・・・
現状のワイドなギア比はそのままに、上下に1段づつ増えるイメージで。
701ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 10:01:11 ID:???
俺は18段くらいでロード並にクロスした後ろが出れば買う。

>>694
スピードドライブってネジ切り直さないと駄目じゃなかったっけ?
一度インスコしたら元に戻せないって話だけど…
702ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:09:22 ID:???
教えてくだされ
inter3のワイヤ引き代は、外装前3速と違うの?
シフターをカッコいいのに換えたいんだが・・・
703ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 12:59:04 ID:???
ウチのインター3ママチャリには75XTの左シフターが付いてるよん。
704702:2007/11/09(金) 13:07:42 ID:???
サンクス!
インデックスはバッチリ出ます?
705702:2007/11/09(金) 13:08:34 ID:???
インデックスってほどでもないかw
706ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 13:10:30 ID:???
>>701 各段8.5%でも4倍以上のギア比!!
rohloffよりさらに巨大になりそう…
707ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 13:16:18 ID:???
>>704
変速自体は問題無いよ。
あとはインナーワイヤー末端をどうするかだね。
俺はワイヤー固定用の穴が開いたボルトとナット使って無理矢理留めてるよ。
708702:2007/11/09(金) 13:26:28 ID:???
現在デュラエースのインナーで、シフター側はヤスリがけ加工
ベルクランク側は真ちゅうのギボシ端子♂を、カシメ&ハンダ付けで使用中。
シフターが使えるなら、ベルクランク側だけの細工なんでかえって楽っすw
あ、アウターはjagのカラー。
709702:2007/11/09(金) 13:29:34 ID:???
あそっか。だけど左シフトになるんすね。
710ツール・ド・名無しさん:2007/11/09(金) 18:10:23 ID:???
>>692
なにこれ? スピーカ搭載って右翼御用達?

>>696-697
何段かは忘れたけど既に市販製品はあるし
アキバのパチンコ店横に路駐してるのを先月見かけたよ > BB内装変速
XTRコンポと組み合わされてた

過去スレにも出てたような
誰か再リンクきぼん
711ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 16:05:33 ID:???
インター3は、本体はコンパクトで、ちょっと町乗りを楽に位の用途には合うと思うんだけど。無闇とシフトが大きいから嫌ですなぁ。

店の倉庫から「掘り出された」、大新古の小径車を買ったんですけどw
日常快速化に向けて、今の小径車の流行りの大径クランクにしようか、インター3にしようか。あるいは両方付けようか。迷ってます。

80年代前半風に、シンプルなシフター。ないかなぁ?
712ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 16:36:00 ID:???
Inter3のケースがアルミってモデルあるのかな?
713ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:04:31 ID:???
>>711
サムシフター3速前用を流用する。
714ツール・ド・名無しさん:2007/11/13(火) 17:06:35 ID:???
>>712
このスレ前から読め。
715ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 15:18:52 ID:???
>>713
流用できるの?
無理ぽい希ガス
716ツール・ド・名無しさん:2007/11/14(水) 15:21:01 ID:???
>715
ちょっと前に外装のFシフターが使えるとあるが
717ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 00:29:01 ID:???
前シフターが使えるなら。
自転車に昔付けていたコンポが3×7だったので、その時のシフターが使えるな。
捨てないで良かった、探してみようw

って言うか。左手操作になるんだよね。
いっぺんバラして右手操作に組めないかな…?
718ツール・ド・名無しさん:2007/11/15(木) 00:37:28 ID:???
>>717
組み替えは多分無理だと思うよ。
インタ−3用のRAPIDFIREは、外装後(トップノーマル)と逆操作だから使い辛い。
自転車複数台持ちには左の方が良いかも。ローノーマル持ちだと話は違うが
719ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 03:39:50 ID:???
インター3なり8なりのシフトワイヤーって、ブレーキワイヤーの使い回し利くかな?

あんまり知られてないが。シマノのブレーキワイヤーは、黒・灰の他に赤・黄もあって。
前に小径ロードを組んだ時は、シフターもブレーキも黄色いワイヤーで統一した。
たまたま店にあったからなんだが。

これはSTIじゃないから、ダイアコンペのシフターを使ったから出来た事だけど。
次はインター3を後付けで、ブレーキもシフターも赤色ワイヤーでって考えている。

タイコの工夫かなぁ?
720ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 11:14:06 ID:???
721ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 11:17:52 ID:???
722ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 11:18:31 ID:???
723ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 12:53:56 ID:???
724ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 13:47:24 ID:???
>>714の人気に嫉妬
725ツール・ド・名無しさん:2007/11/16(金) 21:25:26 ID:???
>>719
アウタケーシングのことかい?
ブレーキ用を転用するのはできないこともないけど推奨はされない
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/shiftouter.html
726ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 23:06:36 ID:N7nq3f/n
SRAM T3からの多段化の選択肢って、どういうのがあります?
727ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 23:25:57 ID:???
SRAM T5 とか SRAM T8 かな
728ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 23:28:50 ID:???
SPAM食いたくなってきた。
729ツール・ド・名無しさん:2007/11/19(月) 23:53:16 ID:???
>>727
ども。

これはシフターとハブの交換のみでいけるんでしょうか?
それと国内でパーツとして普通に買えますか?
どうもSRAMは情報が乏しくてわからんことだらけです。
情報源や実績のあるショップなど、もしあれば教えてください。

それとシマノへの換装ということになると大変ですか?
730ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 03:13:58 ID:o6t/zqXK
ハブの幅
チェーンライン
チェーン幅
前後スプロケのギア比(ハブの最小Tが違う)

変速ワイヤの左右
リムじゃない場合のブレーキ形式
H数とリム

を気にしとけばOKじゃね?
731ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 10:02:28 ID:???
>>728
体が塩漬けになるぞw
732ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 13:24:32 ID:???
>>728赤坂ラーメンのSPAMおむすびがまた食べたいな・・・
733ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 13:25:14 ID:???
SRAMの内装パーツって個人輸入以外で手に入るものなのかな?
734ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 14:18:29 ID:???
カードを持ってんなら個人輸入のほうが早いと思うよ
トラブルが起きなければ国内で買うのと変わらない
735ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 16:44:16 ID:???
GIANT が ESCAPE i3やi8を出すのでそれなりに部品も入れるんじゃない?
736ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 16:50:32 ID:???
i8てALFINEでない?
737ツール・ド・名無しさん:2007/11/20(火) 19:40:15 ID:???
729です。
いろいろ情報ありがとうございます。

SRAMのサイトでテクニカルデータのpdfを見つけてみたんですが、
各モデルで寸法もバラバラで、ハブ本体とシフターだけ交換という
甘い構想はもろくも崩れました。

気になるのはエンド幅で、基本のフレームでは130mmなので、T3装備の
モデルも同じだと思っていたんですが、テクニカルデータを見ると、
T3のOLDは117mmと118mmという半端な数字なんですよね。スペーサを
かませてあるかと思ったんですが、写真を見る限りそうでもなさそうです。
エンドを狭めてあるのかもしれません。
実車は金曜日に届くので、それまでは確認できません。

代理店であるジャイアントのサイトを見ても、ギアハブは入ってない
みたいですし、交換の手間も結局シマノでも変わらない感じなので、
シマノへ心は傾きつつあります。

>>734
自転車のパーツの個人輸入はやったことはないのですが(他の分野では
利用しています)、これまで実績のある有名なところってあるんですか?
もし問題がなければご教示いただければ助かります。
738ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 11:34:46 ID:???
>>736
GIANTはSRAMの親会社みたいなもんだからそれはないだろう

>>737
SRAMのスレに逝って見ればわかるけど
代理店契約してるご近所のショップで普通に注文できるよ
あまり特殊なものは断られるかもしれないが
739ツール・ド・名無しさん:2007/11/21(水) 23:51:10 ID:???
740ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 15:20:50 ID:???
親会社にも優先使用してもらえないSRAMオワタ
741ツール・ド・名無しさん:2007/11/22(木) 20:42:05 ID:???
某大手総合電機メーカーの知人が
「内情を知ってると買い叩けないから、あえて系列企業のパーツを
使わないことが結構ある」
と言ってたのを思い出した
742ツール・ド・名無しさん:2007/11/25(日) 13:57:39 ID:???
743ツール・ド・名無しさん:2007/11/26(月) 11:25:16 ID:???
>>741
某三菱電機のようなところやな。
744ツール・ド・名無しさん:2007/11/28(水) 15:35:12 ID:???
同一社内で別工場て作ってる部品を使う場合は、社内価格以下には下がらない
その社内価格は市販している場合の最低価格より高いんだ

設計しているときにコストダウンを要求されたら、
他社部品を市場で買う方が安いからそっちを使わざるを得ない

同じ会社であっても事業部が違うと
独立採算性なので他社と同じだよ
745ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 14:36:37 ID:???
じゃ何のためにジャイはSRAMを抱え込んだんだ?
シナジー効果出ないならムダな買収じゃん
746ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 14:51:19 ID:???
日本企業じゃないので大丈夫です。
747ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 15:03:26 ID:???
その1
昔、こういうのあったの知ってる人いる?
メーカーの触れ込みを鵜呑みにすれば、
外装5段+副変速機?5段+オートマチック

友人のジュニア・スポーツ車についていたんだけど。1969年
一見、普通の5段変速でただのボスフリーにしか見えない。
ハブシェルも細い。違う所は、スポークガードが赤くて、
厚みのあるしっかりしたモノになっているだけ。

このスポークガードは、カチャッと2〜3度ずつ手で廻すことができて、
1〜5の目盛があり、メーカーによると1→5は低速用から高速用
と言うことになっている。実際に乗ってみるとあまり違いは
わからないが、1と5では明らかに踏み心地が違い、5では足が重くなる。
実際にギヤ比等が変化しているのかはわからなかった。

オートマチックは殆ど使い物にならないが、明らかに機能しており、
外装をローにして必至で20km/h位まで漕ぐと、ガチャッと切り替わる。
ローからいきなりトップにした感じ。ローから2段目だと、
かなり必至で漕いでも、ガキの足では切り替わらなかった。
748ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 15:09:10 ID:???
その2
最も不思議なのは、当時の5段だと最もワイドレシオで14〜28T、
実際にスプロケットはそうなっていたんだけど、普通にローにしている時、
34T位に感じられる。
46×14〜28Tで俺のは48×14〜28Tだったが、フロント2Tどころじゃない
差が明らかにあった。トップの時は僅かな差で、2T分そのままという感じ。

実際にハブ、もしくはフリー内で、減速しているのかどうか
(フリーの回転と車輪の回転が違うのか)、確認できず、
よくわからなかったが、低いギヤがうらやましかった。

友人のモノだし、当時はガキなので、どういう構造になっているか?
不思議に思ったけど確認できず、よくわからなかった。
多分、シマノ製。自転車はセキネだったが、他のメーカにも同じ部品を
つけたものがあり、あまり出回っていないが、たまには見かけることがあった。
749ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 15:18:45 ID:???
シマノのFM-5だっけ、BBに内装変速を入れたのが昔あったようだけど
750747:2007/11/29(木) 16:41:31 ID:???
クランク側は普通と全く同じでした。
オートマチックも外装ギヤを変えるのではなく、
フリーあるいはハブの中? で切り替わっていました。
外見からは、そんなことができる構造になっているとは思えなかった。
751ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 18:08:59 ID:???
FM5はBB内じゃなくフロントギアの代わりに内装ギア内蔵したものが付いてる
752ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 21:23:42 ID:SgOgARm1
FM5は69年じゃないだろ
753ツール・ド・名無しさん:2007/11/29(木) 23:52:52 ID:???
調度、時代が平成に変わるかどうかの頃・・・だっけ?
754ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 00:26:24 ID:???
SG-3R45とSG-3R55ってなにがどう違ってるのかわかりません・・・
755ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 02:02:13 ID:???
www.kanagaki.co.jp/pwblog/user/netshop/shimano/186.html
756ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 02:16:01 ID:???
>>754
55のほうはローラークラッチ仕様なのでチキチキ音がしないよ
757ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 11:19:19 ID:???
>>755-756 ありがとうございます!
758ツール・ド・名無しさん:2007/11/30(金) 21:55:56 ID:???
759ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 00:15:47 ID:???
アンカーのヘッドマーク、ダサ
760ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 09:26:28 ID:???
www.cube-bikes.de/xist4c/web/Urban-Concept-Bike_id_22953_.htm
8-Gang Nabenschaltung ハァハァ
761ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 11:01:23 ID:???
>>747
オレそのハブ持ってる
友人の自転車に付いていたのを、廃車にするときハブだけ貰っておいた
何かに付けようと思っていたが、そのまま20年くらい経っていると思う
762ツール・ド・名無しさん:2007/12/01(土) 18:55:07 ID:???
楽スタートはどこへいったんだ?
763747:2007/12/01(土) 23:13:58 ID:???
>>761 やっぱりこのスレにはそういう方、いらっしゃいましたか。
詳細わかるかな? 自転車に付けてみないとわからないかな。
とは言え、今時の自転車にあえて付けるようなモノでもないでしょうね。

敢えて書き込んだのは、そういうのが作れるくらいなら、今の技術で
もっと面白くて使いやすい、内装?のハブギヤ?orフリーギヤ?が、
作れるんじゃないかと思って。シマノの人は読んでないか…
764ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 22:52:22 ID:???
東京のある自転車屋でバイトしてるんだが、
勉強の為にwサイバーネクサス(内装8段自動変速)の自転車組んだんだよ。
フレームはトレックのクロモリの古いヤツで、
店にあるパーツ使ったり試行錯誤したりして、昨日やっと仮完成した。
ケーブルの長さとかチェーンラインとか調整したいんで
本当の完成にはまだ時間かかるんだが、
満足できるとこまでいったら売ろうかと考えて困った。
内装の自転車なんて殆どないし(08からエスケープであるけど)、
いくらにしたらいいのかさっぱり分からない。
で、相談したいんだが、この自転車いくらでなら売れると思う?
店長は「勉強さしてもらったし、フレーム中古だし、
部品代の合計以下でもいい」ってのたまってるんだが。
765ツール・ド・名無しさん:2007/12/02(日) 23:46:30 ID:???
>>764
自分で乗ってみて決めるのは?
766ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 03:21:21 ID:???
>>764
店頭オークションしたら面白そう。
767ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 13:46:22 ID:???
\5〜7万かな
完成車ではそれくらいのレンジで売られてる
768ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 15:05:14 ID:???
そのへんの価格帯の自転車って、だいたいパーツの値段×αで計算できるよね。
内装のモデルもちらほら有るから、比較してみれば参考になるんでない?
769ツール・ド・名無しさん:2007/12/03(月) 23:38:51 ID:???
ところで、どんなことが勉強になったんだい?
770764:2007/12/04(火) 00:22:10 ID:???
うちの店がプロショップとは程遠い「街の自転車屋」なもんで、
@アンカーナット(スターナット)をサスに埋め込むのは初体験
A前輪ローラーブレーキも初めて触った
B古いフレームだからヘッドが1インチで、
 ノギスで計ってもJISかITAか判らず両方とった
Cシマノのカタログでは1インチのサスはスレッドのみのハズなのに、
 来たのはアヘッド用のネジなし
Dテンショナー使ってシングルにするのはいいがチェーンラインが出ない。
 サイクルモードでシマノブースのALFINEの所の担当者に聞いて
 「多分クランク側で調整するしかない」と微妙なアドバイスを貰う。
 結局、テンショナーを曲げて対応
などいろいろ楽しかった。

あれ、もしかしてこのスレが求めてるモノと違う?
771ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 00:29:18 ID:???
違う違うww
772ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 00:40:58 ID:???
>>764
内装なだけじゃなくオートマの方ですかw
唯一?の完成車がごてごてついて実売11万くらいだったから7〜8万くらいか。
しかしオートマは激しく評価が分かれそうなので売れるかどうかが心配です。

ALFINE搭載車にまだ気に入ったの無いんで、シクロフレームに
内装完組ホイール,Vブレーキで1台組んでみたいんだけども
自転車屋さんとしてはそういう依頼は面倒なもんでしょうか?
773ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 14:42:00 ID:???
勉強になります。
774ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 15:22:32 ID:???
>772
ママチャリショップでも当たり前のようにやってくれるでしょ
完組ホイール買うんなら特殊工具も経験も必要ないから
いっそ自分で組み立ててはいかが?
775ツール・ド・名無しさん:2007/12/04(火) 21:42:00 ID:???
>>774
受けてもらえないかと思ってたんで、今のところはそのつもり。
Inter-8搭載車でヘッド周り以外の組み外しはしてみた。
でも素人なもんで完成例を元に真似るのはできても
一から組むのはまだ不安なんです。走行中に吹っ飛んだら怖いし。
776764:2007/12/05(水) 00:36:31 ID:???
>772
特に問題が起きそうな所も無いし、うちの店なら受けると思う
ただ、取引してる問屋とかにもよるんだろうけど、納期は読めない
10月にティアグラのハブを注文したら、2月までかかるって言われた
なんで、組むのも店に頼むなら、パーツが入荷してからフレーム持って来て頂けると、
自転車屋的には非常にありがたいw

BBの組み付け以外は多分、特殊工具も必要ないと思うので
確かに自分でチャレンジするのもありかも
777ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 16:52:54 ID:???
アサヒでアルフィーネコンポが買える様になったな。
778ツール・ド・名無しさん:2007/12/05(水) 17:25:43 ID:???
ようやく出回り始めたとか?
随分前に注文したんだが、オレの所へ届いたのは最近だった。
779772:2007/12/06(木) 00:48:28 ID:???
>>776
なるほど。参考になります。
でも既にTL-FC31,UN74S,FC10,FC15を買ってしまった俺涙目w

Shimano WH-S500-V-8Dとか日本のサイトにまだ載ってないので
確かに注文してもいつ届くか分からなそうですね。。
WH-S500-V-8D-Lの「Use with Center Lock Disc brake only」が
書き間違いであることを祈りつつ待ってみます。
780ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 15:54:44 ID:UiiSS7T4
>>77
ピアノブラックで36Hってのは元々ラインナップにないんだっけ?
それとも単にアサヒで扱わないだけ?

シマノサイト見てもよくわからん
内情知ってるヒト教えて
781ツール・ド・名無しさん:2007/12/06(木) 15:57:29 ID:???
ピアノピア〜ノ!
782772:2007/12/07(金) 01:45:14 ID:???
>>780 これのこと?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2007/sgs500l.html
スプロケが完売か。
でもやはりVブレーキ対応の完組ホイールをまだ扱ってない。
783ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 09:13:19 ID:???
スプロケ完売は酷いなぁ。
あんな打ち抜きのチャチな部品、供給できないわけあるまいに。
784ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 13:56:30 ID:???
>>782
そう
シルバーは32Hと36Hどちらかが選択できるけど
この商品は32Hのみで選択欄がない

ヨーロッパのサイトでは両方あるように見えるんだけど
http://cycle.shimano-eu.com/catalog/cycle/products/component.jsp?PRODUCT%3C%3Eprd_id=845524441805743&FOLDER%3C%3Efolder_id=2534374302050337&ASSORTMENT%3C%3East_id=1408474395181667&CONTENT%3C%3Ecnt_id=10134198673305728&bmUID=1197003271959

例によって国内シマノサイトには情報ナス
785ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 14:40:43 ID:???
>>783
あさひに回す分が無いだけ。
786ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 18:38:01 ID:???
だといいけどな
カタログは案外いい加減だからもしかして、と思って

試しに行き着けショップに黒フィーネの36H注文してみるよ
787ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 19:09:23 ID:???
あの手のパーツって在庫持ってるわけじゃなくて、
注文受けてから問屋に発注するもんじゃ無いの?
788ツール・ド・名無しさん:2007/12/07(金) 19:33:35 ID:???
その(アサヒ御用達の)問屋が扱ってないだけかもしれん

でもシマノってショップからの直接注文にも応じるんじゃなかったかしらん
789764:2007/12/08(土) 21:01:08 ID:???
シマノ臨海のコト?
自転車屋で働いてるの俺も雑誌で読んで知ったw

とりあえずうちの店は、シマノのパーツは問屋から卸してる
送料無料になる料金が高い問屋と安い問屋があるんだが、
安い問屋はまた別の問屋を通してるんで更に時間が…
790ツール・ド・名無しさん:2007/12/11(火) 18:45:19 ID:???
杉村からもinter-8が出たんだね。知らなかった。

ttp://www.progressivebike.co.jp/lightweight/crsv.html
ttp://www.progressivebike.co.jp/lightweight/crsr.html

色が明るい2色だけなのが残念!
791ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 04:53:43 ID:???
それは安いとはいえ、フレームがひでえな。
792ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 08:03:26 ID:???
>>790
"内装8段変則"かよ・・・
793ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 14:37:45 ID:???
>>792
きっと内部が変則的なレイアウトになってるんだよ!
794ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 23:26:22 ID:tXEOjGy0
FM−5(フロント内装5段)手に入れたぞう。
そのうちあきたらヤフオクに出すからそのときは知らせるよ。
とりあえずインター3の小径車と組み合わせで15段にするつもり。
795ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 12:59:10 ID:???
integoと合わせて150段にしてくれよう。
796ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 17:06:59 ID:???
>>794
FM-5入手オメ!
手に入れたのはシフター込み単体?それとも完成車?

前にも出たけど、BBがネジ切りなしの打ち込み式
という可能性もあるから完成車分解なら気をつけてくれ。
ヤフオク出品の時のためにも。w
797ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 19:28:54 ID:???
FM-5
漏れのはチェンリング部分が摩滅しかけてるんだけど
いかなシマノといえどコレをスモールパーツで取り寄せはできなさそ
798ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 22:37:40 ID:???
>>797
どっかで部品取り車を探すしかないだろね。

俺はF4のチェーンリングが磨耗しすぎで波型になったので、
部品取りにもう一台手に入れたよ。
なのでSuperCOLMOとCOLMOの二台持ちw
F4の部品はほとんど共通だったけど
クランク仕上げ,グリス穴,ラチェット爪長さとか微妙に違いがあった。

蛇足だけどFG-5S10, SG-8R25も持ってる。
時間ができたら分解比較レポしてやんよ。
799ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 03:27:44 ID:hOGCnR6H
>794
もしかして大阪から出品のLivespot?
800ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 17:55:12 ID:???
>>798
F4てサンツアーブランドだよね
製造元はスギノじゃなくてマエダかな
801ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 14:15:56 ID:???
トーシロな質問ですが、やっぱ内装変速だとローメンテなんでしょうか?
802ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 14:37:39 ID:???
ママチャリwww
803ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 16:05:52 ID:???
>>801
多少はね。
けど、ほったからしはマズイよ。
チェーンの清掃注油や張りの点検は最低月一回、
雨天使用や走行距離が多ければ月二回はやりたいね。
変速のズレとかは乗ってりゃ判るから調子悪くなったら調整すればいいね。
あとは、
(使用環境や走行距離によるけど)1〜2年毎にオーバーホールしてやれば長持ちするよ。
804ツール・ド・名無しさん:2007/12/20(木) 23:23:29 ID:???
インター8アルフィーネの装甲は鉄?
805ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 02:05:09 ID:m05MFjxN
806ツール・ド・名無しさん:2007/12/21(金) 14:22:47 ID:???
>805
晒すなよ、漏れも既に入札してんだから
807ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 00:11:39 ID:???
AI-3S20-SS使っている人、インプレお願いします。
808ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 15:11:43 ID:???
ちらっと聞いたけど。
BBをケトばして変速する、内装式の変速機があるそうなんすけど。
誰かご存じすか?

シングルスピードにしたいけど、もしもの時に備えて、まだ割り切れない。
そんなオレには、ベストなチョイスですので。
809ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 15:24:29 ID:lpZt4Bm9
外装のごてごてしたスタイルは嫌だね。
チェーンラインはあくまですっきりいきたいねえ。
810ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 15:28:29 ID:???
>>808
http://www.retrovelo.de/
ここの自転車で使ってるらしいが
日本には入ってこないねえ……
811ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 15:38:48 ID:lpZt4Bm9
>>806
落とせたかい?
>>805が出品者だったりして。
812ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 15:47:55 ID:???
813ツール・ド・名無しさん:2007/12/22(土) 16:17:06 ID:???
内装変速に最近興味を持ち始めた者だが
ちょっと早い帰省でお袋自慢の自転車にインター3をはけーん
早速借りて近所乗り回してみた

年明けたらアルフィーネ注文する
814808:2007/12/22(土) 21:27:27 ID:???
>>810>>812
ありがとう。

しかし、スピードドライブは、近所の店で買える物じゃないのですか?orz
注文するなら、こちらのオーダーも確定せないかんし。
地方の自分では、自転車を預けに送らなきゃダメだし。
思ったよりも大変ですなぁ…。

自転車屋が、さも自分で取り付けするかのごとく、気楽に言ったもんで。
ちょっと期待してましたが。
…とほほのほ。
815ツール・ド・名無しさん:2007/12/24(月) 03:45:30 ID:???
アルフィーネのスプロケットって専用品じゃないとだめなんですか?
18T、20Tより小さい互換性のあるスプロケ知りませんか?
816805:2007/12/25(火) 01:24:59 ID:hu+0yJki
> 806
それは申し訳なかった。
スレ的に、FM-5やF4を欲しがってる人がいるかなと思って....。
817ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 17:24:09 ID:???
>>815
無いよ。
前で調節。
818ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 18:20:44 ID:???
>>811
「出品者乙」だったの?

ちょうど1年前の未使用新古品は\52,000.だったからまずまずだね
最大75T相当でコンパクトだから、実は小径車に打ってつけなのかも
軽量化してCapreoブランドで復活させませんか? > シマノの中の人

>>815
あたしゃむしろ26Tくらいのスプロケが欲しいくらいなんだけど・・・

Nexusの16Tまでが装着できるとカタログや展開図にある
あと和田サイクルに頼めば14Tを流用してくれるそうだ
ttp://yoneyuta.txt-nifty.com/blog/2004/07/82.html
↑もはや定番サイト?
819818:2007/12/27(木) 21:08:30 ID:???
> Nexusの16Tまでが装着できるとカタログや展開図にある
展開図には書いてなかったスマソ
国内サイトのカタログにも書いてないけど欧州シマノサイトには記載ある
820ツール・ド・名無しさん:2007/12/27(木) 21:08:55 ID:???
14Tの流用ってNexusのもの?
それとも全然別のやつからなのかい?
821ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 09:02:01 ID:???
>820
818のリンクもどき先を読むとブロンプトンのものを流用したらしい
つまり全然別の製品のように思えるけど、ご自分で確かめてみては?

Nexusには16Tまでしかラインナップがない
大きいほうは23Tまであることになってるけど国内では22Tまでしか流通してない
822ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 10:08:45 ID:???
ブロンプトンのは13T。14Tは普通にシマノのやつが手に入るぞ。
823ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 19:50:33 ID:???
シマノのカセットのギア板とはスプラインの互換性はあるの?
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/compatibility/sprocket/sprocket.html
824ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 20:15:14 ID:???
少なくともカセットじゃないなw
825ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 13:48:54 ID:???
街中でインター7付きを初めて見た。
8段に比べてあのコンパクトさはちょっと魅かれるな。
826ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 01:08:19 ID:???
>>825
目白台二丁目の富士見坂は7段ぢゃキツい
827ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 11:35:02 ID:???
キツイ=剛脚養成ギブスと思うべき。内装の外観スッキリを優先させるべきだ!
828ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 16:27:11 ID:???
飛雄馬「とおちゃん!」
829805:2008/01/01(火) 15:42:47 ID:T+oK2Ava
830ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 21:55:34 ID:???
F4って結構バリエーションあるみたいだね

このF4は締め付けネジが4つで遊星ギアが4個
ttp://pex.orz.ne.jp/bicycle/r030713/index.html

んで >829のは取り付けネジが3つで内部の遊星ギアは3個っぽい
これは改良の進んだ後期型かな
831ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 03:50:14 ID:+ig5EplH
知り合いが乗ってたのはネジ4本のタイプだったし、FM-5も4本。
3本というのは初めて見た。

中身は4本のと互換性あるんだろうか?
832ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 18:21:44 ID:AsoJ4Btg
833ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 23:34:18 ID:???
>>832
>>829

次からはちゃんとリロードして確認しよう

にしても829,805は探してくるだけで、自分で入手しようとは思わんのかね?
834ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 23:40:23 ID:???
>>826
車でよく通るけど、アレはどんな自転車でも辛いだろ
835ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 23:48:14 ID:???
>>831
> FM-5も4本
うんにゃ、FM5は3ギアだよ
新車付属の取説表紙に描かれた透視図にもギアは3組しか描かれていないし
2台バラしたことのある漏れが言うんだから間違いない

外装の4つのキャップもどき(アレは全くの飾りで外れない)に騙されるけど
>>830のリンクもどき先と構造が少し違ってて部品点数も若干少ない
ギアボックスのケースは分厚いダイキャスト製でクランクと一体不可分
3本のプラネタリギア軸はそのケースにカシめてある
F4を研究して後から出した、コストダウンのうまいシマノらしい作りだね

# もちっとカネかけて欲しい(特にシーリングとベアリング)けど

前スレに整備のときの写真をうpしたんだけど、もう流れちゃったかな
836ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 00:56:09 ID:???
FM-5って新品の時から、妙にシャリシャリ音してたんだけど、アレは仕様なのか?

20年近く経った今でもフロント5速に入れると
「シャー・・・(内部:ゴウリゴウリゴウリ…)」という微妙な音のままなんだが
837805:2008/01/04(金) 01:42:50 ID:lq5jFAH1
>>833
実は、ボロボロのカリフォルニアロードFM-5を持ってたり。
オーバーホールすれば調子よくなる気はするけど、ネット上の情報も少ないし、
元に戻せなくなったらどうしよう、とか思うとなかなか。

そこで、いろいろな人に入手してもらって、レポが増えるといいな....とw
他力本願でごめん。

>>835
もしよろしければ、新車付属の取説と、整備のときの写真うpお願いします。
838ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 03:28:53 ID:???
>>836
遊星ギア式の宿命みたい
漏れのも2台とも5速はゴリゴリいうしInter8でも鳴る段があるし

>>837
ハハハ、奇遇だなぁ…漏れの1台目も同じカリフォルニアだ
分解整備は面倒なだけで、決して難しくないよ
クランク抜きでBBから外した後は3本の6角穴ボルトを抜くだけでバラせる
固く締まってるから延長パイプでもカマさないと回らないだろうけど
一般的な自転車整備の経験者なら再組み立ても容易で
洗浄と合わせて6時間もあればキレイに戻せると思う
とにかく一刻も早くグリスアップすることをおすすめするよ

830のブログ主は相当に不器用だから戻せないだけでしょ
シマノの方はもう少し楽だよ

> 写真うp
適当なUpローダのURL教えれ
ただし取説は手元にないから写真だけになるが
そもそも取説は諸元とホントに使い方しか書いてないよ
アナタも見たことあるでしょ?
839ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 16:35:38 ID:???
840805:2008/01/05(土) 19:59:34 ID:27o6+MPs
>>838
取説って、屏風折りの、細長いやつ?
買ったときにもらった気はするけど、かなり前になくしたので....。

うp先は、839さんご案内のところでよろしくです。
841ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 21:35:04 ID:ybAjB1Z+
>>838
当方もFM−5のオーバーホールをやりたいと思っているので
画像のアップよろしくお願いします。
所有はミヤタのカルフォルニアです。
でもクランク(鉄)一体で重そうですね。
842ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 01:43:12 ID:???
ミヤタ以外のヤシはおらんの?

当時パナも採用してたよね
で、FM5に合わせたチェーンカバーが
ミヤタになくてパナにしかなかったから流用したナツカス
843805:2008/01/07(月) 02:49:57 ID:wy57xzMh
>>842
そうそう! ミヤタ純正を取り付けるとスカスカだったから、
取り付け状態で型紙とって、隙間を埋めるゴムフラップを自作した。
あれが漏れのDIYの始まりだったかも。

で、パナのチェーンカバーってどんなの?
844ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 11:46:15 ID:???
パナのPN−500Eなら現役で乗ってる
チェーンカバーは付けてないけど
845ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 13:47:15 ID:???
MF4やFM5のチェーンリングって取り外し可能なの?
オクの画像見た感じでは内装ギヤのケースと一体型っぽいような・・・。
846ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 20:45:20 ID:???
847ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 21:07:20 ID:???
>>845
ケースと一体じゃ変速できんジャマイカ
848ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 23:01:26 ID:???
Disc仕様のRohloffがオクに出てる

Rohloff 内装14段ハブ仕様 29インチホイール フルセット!!
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47751484
849ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 18:54:29 ID:???
出品者評価悪杉
850ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 19:18:39 ID:???
>849
凄い評価だよなw
普通に別ID持ってたりして吊り上げしてるんじゃね?
851848:2008/01/11(金) 21:01:21 ID:???
評価欄まで見てなかった
そんなにヒドイの?
852ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 03:51:26 ID:???
>>851
見てこいよハゲ
853ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 22:33:56 ID:???
なぜ漏れがハゲだとわかった? もしかして…ウホッ
854838:2008/01/15(火) 20:36:10 ID:???
ttp://www.akibax.co.jp/bike/joyful/joyful.cgi
に投稿できんよ
ちゃんと横の数字入れたのに

 ERROR !
 投稿キーが入力不備です。
 投稿フォームに戻って再読込み後、指定の数字を入力してください

と弾かれる
てか、投稿キーがヒトケタしか表示されん

このローダは俺の環境からは投稿できんのでダメじゃ
別のまともなローダURLキボン
855ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 22:20:57 ID:???
>>854
いまはなきhippona氏の画像掲示板で拾ったFM5分解清掃写真貼ってみた。
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/joyful.cgi
>2008/01/15(Tue) 22:09 No.1322
これ撮影してくれたのが838さんかな。
ちなみに投稿キーは毎回違う4桁の数字だった。
856854:2008/01/16(水) 04:18:23 ID:???
>855
ありがd
そうそうコレコレ(「その2」だけは私のじゃないネ)
昨年の4月に玄関でやったんだ
てか臆面もなく4枚も貼ってたのか > 漏れ

>>841
クランクとケースはアルミ製だよ・・・重いことには違いないが

>>843
「その4」にパナ製チェーンカバーの一部が写ってるから参照のこと
ホントにサイズぴったりの専用品
まぁ漏れのは自家塗装したのが牛みたく斑にハゲて見るも無残な姿だけど
857ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 08:37:28 ID:Xd1eqWSv
>>856
>クランクとケースはアルミ製だよ・・・重いことには違いないが

クランクに磁石がくっついたのですが。
採用する自転車メーカーにより違いがあるのでしょうかね。
858857:2008/01/16(水) 11:22:15 ID:Xd1eqWSv
いや前にでてる人たちもカルフォルニアだな。
ロットによる違いもあるのかなあ。
磁石がくっついたのは確かなんだがもう一度良く調べてみよう。
859ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 12:36:58 ID:???
FM4とかFM5のBBって専用物みたいな形してるね。
星型なんて初めてみた。
860ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 13:45:26 ID:???
>859
BBのシャフト勘合部自体は一般車のコッタレスと同じ四角テーパだよ
ナット締めじゃなくてボルト締めだけど
861856:2008/01/16(水) 14:16:47 ID:???
>>857-858
確かにクランクには磁石が吸着するね、左クランクもくっついた
分厚いビニールコートがしてあるし太いデザインだから勘違いしてたスマソ
ケース部分にはくっつかなかった

てことで
「クランク≠アルミ製」
「クランクとケース部分は一体ではなく組み合わせ」
に訂正
もしかしたら4つのキャップの中にその勘合ボルトナットが隠れてるのかも

でも鉄製なら軽快車のような細いデザインにしてくれればいいのに
左クランクだけでもアルミ製に換えようかな
ついでにQファクタのオフセットも修正できるし
862ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 16:43:18 ID:???
FM4とか見た目すごいオフセットされてますよね。
結構こぎにくいですか?
863ツール・ド・名無しさん:2008/01/17(木) 03:10:19 ID:???
前々スレぐらいにFM5の欠点として挙げられてたな
測ってみると1センチ強だけ右寄り

でもほとんど違和感も何も感じないけどね
指摘されるまで全然気付かなかったくらい
864306:2008/01/19(土) 02:56:37 ID:???
>>859,860
BBシャフトのクランク勘合部は、
F4が四角テーパー、FM5が八角スプライン

>>861
この八角スプラインは、オクタリンクではなく、10角のISISに似ていて
一昔前のママチャリに使われてた OCTAと形状が同じに見える
この形式のアルミクランクは入手困難だと思うよ

ついでにキャップひっぺがした写真、便乗してうpしてみた
865860=861:2008/01/20(日) 01:22:38 ID:???
F4は持ってないから知らないけど
私が持ってるFM5のBBは確かに普通の四角テーパだったよ
だから左クランクも汎用品が使えると思う

逆にあんなスプライン形状は初めて見た
互換性があるのかバリエーションがいくつかあったのかね

右クランクの4個のキャップ部分はああなってたのか
やっぱりボルトで組み合わせてあったんだな
866ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 16:46:12 ID:qGKZpmqX
>>864
シャフト抜いたんだったら、ついでにBB(フレーム)側の写真キボンヌ

移植を考えてるけどBB側の加工にどれだけ手間がかかるかわからない
867ツール・ド・名無しさん:2008/01/29(火) 18:57:32 ID:???
FM5でぐぐったら、このスレが先頭だった。
悲しい。
868ツール・ド・名無しさん:2008/02/02(土) 22:04:47 ID:???
Nexave C530 intego の内装部分の変速比ってどこかにけいさいされてますかね?
探してもなかなか見つからなくて・・・。
869ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 12:05:37 ID:???
>>868
インター3と同じ
870ツール・ド・名無しさん:2008/02/06(水) 13:24:27 ID:???
>>369ありがとうございます!
871ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 15:45:54 ID:???
お礼をするのにアンカーミスするやつって時々いるよな。
872ツール・ド・名無しさん:2008/02/12(火) 23:43:44 ID:???
8と3て場所的に特に関連性無いな。
なんで間違えるんだwwww

内装スレに張り付いててもRohloff仲間がいなくて詰まらんorz
同志はおらぬのか
873ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 14:24:39 ID:???
ローロフ欲しいけど、XRF8買っちゃたから
874ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 19:10:29 ID:???
そうであったか、、、
875ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 19:12:26 ID:kTXCgB5z
>>873
XRF8を日本で入手できるのか。
教えてくれ。
876ツール・ド・名無しさん:2008/02/13(水) 19:38:16 ID:???
もしXRF8欲しいなら、未使用の奴売るけど、いる?
877ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 11:21:32 ID:???
>>872
先ず隗より始めよ
特にココが好きっとか、コレが玉に瑕とか述べるよろし

ところで>>848は誰か落としたの?
878ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 14:15:10 ID:???
>>875
ごめん、海外通販
879ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 18:53:55 ID:???
オートDの速度計に E2というエラー表示が出てるんですが
対処法を教えてください。
880ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 22:59:56 ID:???
それはシマノお客様ダイヤルに電話かけたほうが良いな。
サイトに書いてあるから電話すると良い。
881879:2008/02/15(金) 18:34:18 ID:???
>>879
はずかしいけど、今度電話してみます。
882ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 17:26:12 ID:???
>>878
買ったのは36Hの方ですか?
XRF8の28Hのやつを入手したいです。
海外通販サイトのURLを教えてもらえないでしょうか。
883ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 17:27:05 ID:???
>>876
28Hのやつ、欲しいです。
884ツール・ド・名無しさん:2008/02/17(日) 21:28:06 ID:???
>>882
買ったのは36Hのほう、28Hは見たことないな
smartbikeparts.comで買ったんだが28Hは置いてないみたい
885ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 00:54:00 ID:???
>878
これってOLD何mmでしょうか?
シフタ、取り付け部品込みで
162US$、Shipping charge 25US$
=20,000円(107円/US$)だったら安いかな。
OLD114mm、28Hあったら買おうかな。
886ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 02:19:48 ID:???
>>884
了解です。
これの28hが欲しいんですが、このショップ、外国への通販不可なんです。
http://www.biketoolsetc.com/index.cgi?d=single&c=Components&sc=Hubs&tc=Sturmey-Archer&item_id=SU-XRF8/155&id=
通販してくれるショップないですかね。

>>885
私と同じですね!
887876:2008/02/20(水) 01:04:34 ID:???
自分も36Hしか持ってない
28Hは英語だとUKのサイトで売ってるけどポンドが高くて手が出なかったわ
OLDは124mmで一つナット外せば118mmにできるけど、リアエンドフレームの形によっちゃギリギリになるかも・・・
888ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 19:51:16 ID:???
中古のオートDを入手しました。
Pに入れずに、D・Ds・手動 で放置していた場合でも
数分経てば、自動でスリープに入るんでしょうか?
889ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 22:47:14 ID:0+uSNyGu
中古のおーとDを入手し候。
Pに入れずに、D・Ds・手動 で放置してゐた場合なれど
数分経てば、自動ですりーぷに入るんでござろうか?



もんじろう(コトバ変換)
http://monjiro.net
890ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 22:54:43 ID:icvo9Eeo
ハァハァするな
891ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 10:09:54 ID:???
>>888
ヨーロッパ向けのサイトみたけどON/OFFスイッチないみたいね。
ttp://techdocs.shimano.com/media/techdocs/content/cycle/SI/Nexus/AI_4S35/SG-4C35_Auto-D_Manual-En_v1_m56577569830613000.pdf
一定時間のスイッチ操作無しかつセンサーマグネット不通過でスリープ。
スイッチ操作か、センサーマグネット通過で復帰するんじゃないかな。
892ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 13:01:09 ID:???
ありがとうございます
893ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 00:42:19 ID:???
ヤクザ
894ツール・ド・名無しさん:2008/02/23(土) 16:02:38 ID:???
焼くよ!
895805:2008/02/29(金) 03:32:21 ID:w2lXARGh
896ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 00:53:31 ID:???
インタ−3で困ったことがあるのでカキコします。
とりあえず分解して組み立ててみたんですが、プッシュロッドが戻りません。
そもそも、プッシュロッドについているバネの役割はなんなのですか?
また、プッシュロッドを差し込んだ際、ロッドの先が軸の縦長に空いた穴から見えるのですが、バラすときそこに小さなキーのようなものが入っていたのですが、その部品の役割はなんなのでしょうか?
なぜ、プッシュロッドが戻るのか、機構的に説明していただけると助かります。
よろしくお願いします。
ちなみに、モデル名は古過ぎてわかりません。
かなり昔のものかと思います。
ただ、SHIMANOという小さな文字と3Sとデカイ文字でハブに刻印されているだけでした。
897ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 09:21:57 ID:???
898ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 09:42:09 ID:???
これも。キーについてはこれが分かり易い。
http://madokoro.jp/maintenance/naisou3_1/naisou3_1.htm
899ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 17:22:35 ID:???
>>897
>>898
レス、ありがとうございます。
ググッて897さんに教えていただいたトコのは見つけていたのですが、898さんに教えてもらったトコは見つけれませんでした。
お陰で、キーの正しい位置がわかりました。
もちろん、897さんにも感謝しています。
再び見てみたら、恐らく型番的には3S40だということがわかりました。

結局のところ、プッシュロッドの巻の細かいバネには意味がないということで、よろしいのですか?
あと、今回の件と少し関係があると思うのですが、実はバネがひとつ余っています。
よくわからないままとりあえずバラしていったのですが、バンドブレーキ側にグリスの粘性でくっついていました。
形としては片側だけが少し巻の直径が細くなっています。
キーの戻りに使うバネがバラしたときついてなかったのですが、これはそのバネなんでしょうか?

長文、失礼しました。
よろしくお願いします。
900ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 21:13:32 ID:???
そう言われると、何なんだろうね? <プッシュロッドのバネ
901ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 11:33:06 ID:???
かちゃかちゃ動かないように
902ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 12:01:53 ID:???
なるほど!
だから、バネがちょっとグネッてついてるわけですね。
903ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 20:56:06 ID:???
なるほど!俺のチンコもかちゃかちゃ動かないように、
ちょっとグネッってなってるのか!
904ツール・ド・名無しさん:2008/03/08(土) 00:37:41 ID:???
905ツール・ド・名無しさん:2008/03/09(日) 16:44:15 ID:???
4ATのオートD海苔の方、クランク・スプロケは何Tにしてますか?
個人的には、R21Tにすれば、インター3と同じく上から2番目の段が
14Tになり、インター4のローとセカンドの平均が大体インター3のローと
同じぐらいになるので、一番良いと思っているんですが。
906ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 03:01:23 ID:???
FM−5を小径車に移植しようと思うんだけどシフトがダウンチューブ直付けなんだよね。
なにか使えるシフトレバー知らない?
フリクションタイプでないとだめかなあ。
907ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 13:10:05 ID:???
>906
SRAMの5Speed用グリップシフタが使えるだろ(最廉価グレードしかないが
シマノ純正にこだわりたければサムシフタもどきで5速仕様があった
基本的に普通のリアディレーラ用5段のが使えるはず

てかシフタなんぞよりBBの方がよっぽど大きな障害にならんか?
908ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 20:02:27 ID:U2N/TTE7
しらけてるので話題投下。

インター4のオートDのモーターボックスを注文したら在庫切れだったよ。
909ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 09:32:26 ID:???
きんじょのあさひには「おーとま」シールがまだ貼ってあるぞ。
910ツール・ド・名無しさん:2008/03/14(金) 16:38:52 ID:???
オートDシリーズはもっと展開してほしいよな。
inter8のオートDって単品売りみたことねー。
911ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 22:51:32 ID:???
だよね
912ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 18:03:01 ID:???
あげ
913ツーノレ・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 17:29:51 ID:???
914ツール・ド・名無しさん:2008/03/22(土) 19:07:38 ID:???
グリースがよく絡まるようにだろ <プッシュロッドのバネ
915ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 17:34:03 ID:???

916ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 18:23:32 ID:???
俺のプッシュロッドからはドロドロした白いのが出るぞ。
ヌルヌルした暖かい物に入れると良い。
917ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 19:33:08 ID:???
インター4のCJの取り方を教えてください
918ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 01:38:18 ID:???
引っ張れ!
919ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 18:22:33 ID:???
インター4
920ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 13:25:03 ID:???
中古のオートDを入手。
Pのボタンが壊れていて、走行中に操作ミス思想
921ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 16:06:05 ID:???
あげ
922917:2008/03/28(金) 23:37:49 ID:???
ナットとΩリングを外したら取れました
923ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 01:41:38 ID:???
落札者 nyataro120 はインプレ報告しなさい、してください

Yahoo!オークション - NuVinci CVP 無段内装変速ディスクハブ
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u23267997
924ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 07:17:41 ID:???
偽インプレ
誘惑に勝てずバラしたら元に戻せません、どうしたらいいですか。
925ツール・ド・名無しさん:2008/03/30(日) 08:53:40 ID:???
(;´Д`)出品されてたのか…ホシス
ぶっちゃけ重すぎワロスだけどやっぱり見てみたいものは見てみたい
926ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 11:08:40 ID:Fj1E54bv
SRAMのDUALDRIVE欲しい人居る?
20インチ(406)で組んであるんだけど。
新品で1萬ぐらいかと考えてます。
927ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 14:10:47 ID:???
面白そうだけど使い道が…(´・ω・`)
928ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 14:12:46 ID:???
FM-5もほしくなる。フロント5速×リア10×3で150速。
929ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 23:04:23 ID:???
このスレ見てたらFM-5が欲しくなってきた
中古で売っているとは思えないんだが
930ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 23:10:51 ID:???
>>926
新品でエンド幅130ならほしいかも。
しかし何で?3×9のダホンを購入して、フロント外装に交換したとか?
931926:2008/04/04(金) 09:37:31 ID:4WJGkSpP
残念、135mmです。
理由は「使わなそうだから」、です。
932ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 01:14:48 ID:???
>>926
じゃあ俺欲しいです。ノシ
933926:2008/04/05(土) 07:15:38 ID:hV7glXT2
>932
もう少し詳しく書きますね。
DUALDRIVE
xrim sa16 406
sram 12-32 7s
スポークは分らないけどシルバーです。

連絡はどうしましょうか。
934ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 10:28:20 ID:???
7sってボス??
935ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 11:26:35 ID:???
カセットっしょ

ただ、7sカセットってフリーボディの幅が違うんだよね(少なくともシマノはそう)
シマノ互換のSRAMが、7sを何に合わせてるかは知らないんだけど
データシート見てもチェーンライン違うから、8s〜カセットはつかないんじゃないかなぁ。
936ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 20:19:36 ID:???
>>928
極端な段数の多さなんぞ何の価値もないばかりかデメリットだらけと
何度言われれば気が済むんだ?

そんなに段数欲しけりゃ 段数 = ∞ のNuVinci でも買っとけ
937ツール・ド・名無しさん:2008/04/05(土) 21:45:39 ID:???
メリットあるかどうかで150速とか言ってるわけじゃないし(´・ω・`)
NuVinciも欲しいけど入手難なのと、NuVinciは全部で350%しか変わらないじゃん(´・ω・`)
ピザでも暗峠をふらつきながら登れたり
ダウンヒルでものーんびり漕げたりするギア欲しくなったっていいじゃん(´・ω・`)
938ツール・ド・名無しさん:2008/04/06(日) 19:37:07 ID:???
くさや
939ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 18:42:14 ID:???
シマノはすぐに
内装5段変速を出しなさい。
ママチャリに標準装備できる価格で
内装4段のお化粧直し版でもいいでつよ。
940ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 00:19:10 ID:???
>>939 たしかに、3と8の間が必要ですね。
驚ロックはいらないので、5を作ってほしい。
実現した場合、OLD120なら3万円まで出す。
941ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 00:43:37 ID:???
俺も賛成。
コンフォートと呼ばれるジャンルも大きくなってきたし、商売的にもいけると思うがね。
インター5、クイックハブ仕様なんか欲しいなあ。
シマノさんお願いします。
942ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 02:48:37 ID:???
>>939
リアハブ用ならイラネ
チェンホイール置き換え用なら激しくホスィ
4段仕様ならシマノ製じゃないのを採用してたブリヂストンに頼む方がいいかもね
943ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 08:10:47 ID:???
Sturmeyの5速じゃ駄目なん?
944ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 11:54:46 ID:???
内装でクイック?
945ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 12:14:53 ID:???
それよりシフトワイヤーが邪魔くさい。
946ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 18:18:13 ID:???
スピードドライブって高価だ。
てっきり、2万ぐらいで自分でポン付けできるのかと思っていた。
947ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 18:20:25 ID:???
>>943
スラムでもなんでもいいんだけど、
国内主要完成車メーカーが大規模に採用してだしてくれそうにないんで。
シマノならスモールパーツがでるから、それも大きい。
948ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 20:20:31 ID:???
インター5 試算
フロント34T

リア17T
1 0.672 25
2 0.815 21
3 1.000 17
4 1.218 14
5 1.533 11
949ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 21:44:54 ID:???
数ヶ月前になるが、15Tと17Tを注文したら、在庫なしだそうだ。
レアな歯数は製造を止めてるみたいだ。
950ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 00:29:31 ID:???
別の製品から流用とかできないの?
その辺、和田某店はノウハウ持ってそうだけど
951ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 01:35:52 ID:lWpA192E
>>946
FM-5やF4なら、それくらいでなんとかなるかも。
問題はなかなか手に入らないことだが....。
952ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 03:33:50 ID:???
FM-5持ってる。
でもチェーンリングがかなり磨耗してるんだよね。
シェル一体型みたいだから減ってしまうと終わりなのかな。
まだばらしたことは無いんだけど。
953ツール・ド・名無しさん:2008/04/09(水) 16:56:47 ID:???
ブレーキも含めてリヤエンドから外にハミ出さない仕様があれば良いのに。
パニアバッグ特大でもサイドバッグ低目でダンシングしても絶対干渉しない形。
954ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 15:40:38 ID:???
チェーンを張りついでに、インター3をバラしてグリスアップしてみた。
軸穴からグリスは結構つっこんではいたんけど、スプロケとなりダストシール裏の
ベアリングなんかはグリス切れでカラカラだった。
組み直して試乗してみると、重い感じがウソのように進む、進む。
買った時から重い感じでスプロケ歯数を増やそうかと思っていたんだけど
単に中国での組み付けが悪かっただけみたいだな。
955ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 19:03:03 ID:???
>>954
ハタ!、参考になります。
956ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 19:55:26 ID:5uVxem+a
>954
グリスを詰め込みすぎると変速が鈍くなるよ。
957ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 23:15:11 ID:???
>>952
15年選手のウチのもそう(スプロケットの磨耗)
内側のリングギアも所々に欠けが見つかったから交換したい
そのうちダメ元で問い合わせるつもりだけど
いかなスモールパーツ供給に強いシマノといっても
さすがにコレは在庫ないだろうなぁ

いよいよとなったらカバーに穴開けてタップ立てて
テキトーなギア板を強引に張り付けて延命させるしかないのかな
その前にマジ再生産してくださいおながいしまつ > シマノの中の人
958ツール・ド・名無しさん:2008/04/10(木) 23:30:27 ID:???
FM-5じゃなくてもいいから、スポーツ向けフロント内装変速機の新製品を
ALFINEあたりで出してください。お願いしますシマノさん。
959ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 09:20:42 ID:2iRs6yUE
>957
自転車屋で処分予定車から
部品をもらう(又は買う)のも手。
960948:2008/04/11(金) 17:44:35 ID:???
>>949氏から17T聖像停止の書き込みがあったので、構想を練り直し!
インター3との互換性を考慮して、3速直結・14T仕様に変更した。

OLD120、スポーク穴数などの同一化により移行しやすくした。

ギア比の説明
(前回はインター4をワイドレンジするような感じで試算した。)
今回はインター3の高速側をクロス化、低速側をワイド化してみた。
5速 1.36 インター3のサード
4速 1.18 インター3の「2.5速」相当
3速 1 直結 インター3のセカンド
2速 0.79975 インター3の「ローとセカンドの平均」と「ロー」の平均
1速 0.66025 全体の変速比が1となるように計算した

14T だと21.2-17.5-14-11.9-10.3ぐらい
961ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 17:47:46 ID:???
くろい
962ツール・ド・名無しさん:2008/04/11(金) 21:00:09 ID:???
>948
内装の原理知らないのか?
963ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 03:31:40 ID:???
>>959
置いてる店がありましぇん
搭載車はメーカ希望小売価格でも高々5・6万円だし
知ってたら丸ごと買っちゃうよ
964ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 10:12:32 ID:???
クランクに現行の8段相当を組み込めたらな・・・それと偏心BBも。
そうすれば後輪にワイヤー要らないし、脱着でチェーンの張り調整で気を使わなくていいからクイック化も可能だよな。
965964:2008/04/12(土) 10:14:01 ID:???
それと重量物が車体センターの最も低い位置に付くから走りも良さそう。
966ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 13:45:44 ID:???
>964
賛成!
967ツール・ド・名無しさん:2008/04/12(土) 21:53:02 ID:???
SG-4R40と41はどこが違うんですか?シールの藤色と金色の違いしかわかりません
968ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 00:53:31 ID:???
>>960の言ってることがひとつも理解出来ないんだが。。。
969ツール・ド・名無しさん:2008/04/17(木) 22:04:56 ID:???
5速の内装変速機を作るんなら、
こういうギア比が欲しいって事なんじゃないの?
970ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 17:25:00 ID:???
ココ使い切ったらこっちに合流するか

インター8 ALFINEってどうよ? 内装3段目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194619498/
971ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 22:08:55 ID:???
それでいいんじゃね?
そっちも使い切ったら普通に

【ALFINE】内装変速機【INTER8】

みたいに普通のスレ名にしてくれよ
972ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:27:20 ID:???
シマノだけが内装変速機じゃないだろ?
973ツール・ド・名無しさん:2008/04/18(金) 23:56:28 ID:???
なにもシマノだけに限定しろとは誰も言ってないんだが
974ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 00:39:21 ID:???
975ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 18:35:08 ID:???
20年位前のARAYAの初期クロスバイクを
フレームとフォーク以外は全とっかえで
街中快速車にしようと思っているんですが、
パーツ単位で売っているインター3とかインター4って
やっぱり安っぽいんでしょうか?
700Cのホイールがそこそこの物であれば使える物なのでしょうか?
初心者丸出しの質問ですみません。


976ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 18:49:21 ID:???
うん、初心者丸出しだから君は帰ったほうがいいよ。
あとググレカス。
977ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 20:44:38 ID:???
解んないのなら無理にレスしなくてもいいよw
978ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 21:06:29 ID:???
やろうとしていることが初心者じゃねえw
979ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 21:17:27 ID:???
FM−5とインター8で内装40速めざせよw
980ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 21:26:42 ID:???
初心者な俺は現状のアルミクロスバイクに付いてるインター8を使いたくて合うフレームを探してるんだがいいのが見つからない・・・
希望はクロモリのドロハンツーリング。
テンショナー付ければ解決なんだが、見た目のシンプルさを失いたくないからテンショナーは付けたくない。
981975:2008/04/22(火) 21:28:44 ID:???
皆様
失礼しました。
色々とググったのですが内装変速に関しては
(特にALFINEインター8以外に関しては)
あまりにも情報が見つからなかったもので。
金輪際スレ汚しはしませんです。
982ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 21:58:27 ID:???
>>980
ちょいと古めのクロモリカンパエンドのフレームは
逆爪のクロスバイクからポン付けで移植できるよ。
エンド幅も、130だの132だの誤差だし。

内装でテンショナーなしなのでチェーンラインは気をつける必要があるんだけど、
所詮クロスバイク、元の車体が大概チェーンライン出てないので
クランク側の調整でなんとでもなる。

ただしシフターが問題かなぁ。
俺のインター8クロスはラピッド形状のレバーの奴なんだけど
ブレーキとシフトが分離できないのでDropFire使えないんだよなぁ。
かといって、グリップシフトをDropFire化も抵抗あるし。
ダブルレバーはインデックス合わないからフリクションになるけど、
内装をフリクションもどうなんだろうな…

まぁ、内装でドロハンのありがたみを感じるほど遠出しないから、
遠出は外装で我慢して、内装は街乗りフラバーチューニングがいいぽい。
983980:2008/04/22(火) 22:14:28 ID:???
>>982
サンクス。
俺のはシフター単体だから、最悪ドロップの上ハンに付けるという変態セッティングなら何とかなるなw
984ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 22:35:18 ID:???
>>977おまえ分からなかったんだねw白痴乙www
985ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 22:45:55 ID:???
尼崎〜大阪間でいつもARAYAの工場を見て通勤する俺乙
986ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 23:37:21 ID:???
ガキが一匹紛れ込んでいるようだな
987ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 23:38:31 ID:???
ARAYAだわ♪
988ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 23:45:10 ID:???
ブンセンの味
989ツール・ド・名無しさん:2008/04/22(火) 23:49:19 ID:???
ハイ!
990ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 00:08:07 ID:???
>>983
どうせならWレバーのとこにつけるんだ!
古いWレバーのロードか?と思わせておいて実は最新内装変速だぜ!
991ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 00:19:12 ID:???
>>975
3はともかく4は(7も)もう生産終了からだいぶ経つので
値段以前に入手できるかどうかぁゃιぃ

ハブなんか見てるヤシってそうはいないだろうからキニシナイ!でいいだろ
乗ってナンボ決め手は中身

4は減速側がないのでレンジ幅自体は3よりむしろほんの少し小さい
それにオーバーロックナット寸は7と同じ130mmだよ
なんか一番中途半端な製品のような希ガス(だから廃版になったのかも

>>981
も一つスレがあるから読むだけ読んでみたら?

 インター8 ALFINEってどうよ? 内装3段目
 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1194619498/l50

>>990
半年前まで10年間WレバーでFM5使ってきたけど使い勝手最悪だよ
Wレバーなんか百害あって一理なし
992ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 00:36:49 ID:???
>>980
コマ1・2ヶ分くらいの緩みならテンショナなくたって大丈夫だろ
大半の軽快車はそれくらいたるみがあるけど問題なさそう

>>979
今やろうとしてる
やっと黒フィーネの36Hが手に入りそうなんだウキャ
993ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 00:55:08 ID:???
>>992
出来たら使い勝手のインプレマジ頼むよ
このスレの連中の何人かはFM-5が入手できずにやりたくてもできないのが
ほとんどだろうし。
994ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 01:45:43 ID:???
>>986お前のことだw
995ツール・ド・名無しさん:2008/04/23(水) 10:02:53 ID:???
>>980 変速ワイヤーはどうすんの?

俺はたまたま
SHIMANOのバンド留めアウター受け持ってたから
左右逆付けで対応できたけど
フルアウターにするの?
996ツール・ド・名無しさん
ずっと欠品だったスプロケが復活してるね
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2007/css500.html