1 :
ツール・ド・名無しさん:
4 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/06(日) 20:03:44
回答が無かったのでもう一度
普段サピムかDTの2.0を使っているのですが
手持ちがなくなったので試しに星の2.0を使ってみた所
1000kmそこらでスプロケ側の引っ張りスポークだけかなり伸びていました。
馴染み出しは同じようにしっかりやっていました。
以前ホールスミスは旭のOEMだと聞いたのですが
旭=星=ホイールスミス:伸びやすい と言うことでしょうか?
激しく
>>1乙。
珍しく埋まる前に次スレ誘導張られたのお。
6 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/06(日) 20:25:56
前スレで自転車のクランクがグラグラ〜接着剤事件について
質問した者です。
店主が作業しているところをジッと見ていたので
タップをかけてたのも見ていました。
折りたたみ自転車で長距離をかなり走ってきたので
寿命なのかな・・・。
7 :
1:2006/08/06(日) 20:30:02
>>5 俺が来た限りはお前らをさまよわしたりなんかしないぜ
ってかいっつも埋まってから建ててるようなら
おまいら馬鹿親切じゃなくて本物の馬(ry
前スレのフェリーの話だけど、
フェリーは自転車料金払って、車とか単車を止めるフロアに置いてもらうと、
毛布で傷ガードしたり、ロープで転倒ガードしたり、車止めしてくれたりで
いたれりつくせりだよ。
俺フェリー好きだから特になんでもない土日にもフェリー使ってたりするけど
どんな航路でもそう。短い航路だと、毛布がないこともあったりはしたけど
それでも船体にフレームが直接あたるなんてことはないようにしてくれてた。
最近はロード乗りが多いのか、チャリ扱うほうもわかってるって印象の人が多かったな。
フェリーに自転車料金払って乗ると、50万するチャリも安心して預けられるって印象。
折り畳みでも、輪行袋持ってても、客室にもって入ろうとは思わない。
客室は客室で、オープンでも、寝台でも、狭くて置く場所ないし、
個室取ると本末転倒なくらい高くなるし。
ツーリングでホテル泊まるときはやっぱり部屋に持ち込むよね
断られたことある?
今日CRを4時間ちょい走って、ポカリ500ml×2+350ml×1、さらに帰宅後500ml
水分摂りすぎですかね?
11 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/06(日) 22:22:05
>>10 水分は別に摂り過ぎじゃないが、、糖分は獲り過ぎでね?
ポカリ好きならポカリステビアかポカリイオンウォーターに換えてみては。
>>10 ポカリはそのままだと糖分多過ぎな気がする。
俺はミネラルウォーターも同時に買って、2倍に薄めて飲んでるよ。
>>12 10ですが、量はこのくらい飲んでもいいんですね
今日は身体が求めるままに全然我慢しないで飲んじゃったんで、
飲み過ぎかと思ってたんですが
ちなみに最初と最後の500mlは、濃度25%くらいで作ってます
そのまま飲むと濃すぎるのは分かってますが、
道中の自販機には普通のポカリやアクエリしか売ってないでつorz
>>9 ある。
従業員用の自転車置き場に置いてくれと言われたので
部屋持ち込み可のホテルに移った。
輪行袋に入れれば断わられることはないと思うけど。
和式旅館も大抵断わられるね、交渉して玄関に置かせてもらったり
物置みたいな小屋に入れさせてもらったりするけど。
>>14 ぶっちゃけ薄めると塩分濃度も薄まるからあんまりお勧め出来ん。
あと、ポカリよりアクエリのが糖分濃度薄いよ。
フリースタイル(炭酸入りのやつ)やアクティブダイエットならなお良し。
個人的にお勧めはヴァームとアミノバリューとアミノバイタル。
場違いな質問ですみません、初心者です。
国道20号(甲州街道?)をちゃりで八王子から甲府まで通るのって危険ですか?
>>17 自動車でしか通行したことはないけど、危ないと思う。
>>18 どうもありがとうございます。
20号沿いに他にちゃりが走れる道ってないですよね?
20 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 00:53:04
自転車の話じゃないのですがこの板の雰囲気が好きなのでもし分かる方は教えてください。
名古屋駅もしくは大須辺りでシーゲートの2.5インチのハードディスクを扱っているお店を
ご存じの方、店の名前と簡単に場所の説明をお願いします。
>>20 名古屋駅から下りののぞみで二駅乗って、各駅停車に乗り換えて一駅目の北口に大きな電気屋さんがある。
そこの地下に売ってるよ。
22 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 01:09:53
町海苔ローディがキモいのは何故か教えてエロい人
他人の悪口を言うことは自らの醜い自画像を描くようなものということだね
24 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 01:20:14
だから何故キモいかって聞いてるの!
はっきり教えて4様
>>24 キモいと感じるかどうかは個人の主観によるもの。
何故キモい(と感じる)かは、貴方の脳がキモいと判断しているから。
>>24 町海苔ローディがどこがキモいのか具体的に列挙せよ
>>4様はスルーされててかわいそすだけど
ごめん、俺にもさっぱり分かんないです。
ホイールスレで聞いたほうがいいかも。
>>15 そのまんま持込出来る所あるの?
「まんま」が「飯」に変換したw
>>28 ビジネスホテルなんか、交渉すれば入れさせてくれる所も多い
本来部屋まで土足で入れるんだから。
もちろん、汚れてたら外で掃除してから入れるし、最低でも
タイヤを拭くくらいのことはするけど。
ランドナー・ツーリング車・シクロクロス・スポルティーフ
の違いを教えてください
31 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 12:10:28
東京で自転車パーツが1階からこれでもかというくらい多数置いてある大型店ってないでしょうか?
>>30 ランドナー・・・日帰りから1週間ぐらいの荷物が積める旅行用の自転車。
アップライトなポジションのドロップハンドル、ワイドなギヤ比、カンチブレーキ。
フォークが抜けて輪行時、コンパクトに収められる。
650Aもしくは650Bのタイヤを使用する。
スポルティーフ・・・基本的にランドナーと同じ用途。
タイヤは700C。
シクロクロス・・・クロスカントリーを走れるロードバイク。
キャリアダボがあればいいが無ければ日帰り程度の小旅行となる。
カンチブレーキで変速機の構成はロードに近い。
700Cでブロックタイヤを基本装備とする。
輪行の機能性はランドナー、スポルティーフには及ばない。
ツーリング車・・・旅行用自転車の総称のように思うのだが
それともドロハン以外の自転車のことを指すのだろうか?
もっと詳しく説明できる方ヨロ
34 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 12:34:07
一般自転車のゴムの方のタイヤって何円ぐらいですか?
35 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 12:35:28
真夏って30分くらい走るだけでも焼けちゃいますかね?
>>34 ¥980の安物から¥5000くらいまである
何を置いているかは店しだい
むしろゴムでないタイヤを教えて欲しい
38 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 12:50:44
質問です。
どこにでも売ってる普通の自転車を愛用していますが、
先日、パンクしてしまいました。
自転車屋に行ったら「タイヤも替えなきゃならん」
と言われました。
タイヤまで変える気がなかったので、他の自転車屋に行きました。
そこではタイヤ交換は強制されなかったので、
パンク穴だけふさいで家まで乗って帰りました。
次の日、乗ろうとしたらパンクしていました。
タイヤの劣化ってパンクに影響するのでしょうか?
さすがに直した次の日にパンクしてたので、
これはタイヤも交換しなきゃいけないのかな、
と思いましたが、関係性がよくわかりません。
偉い人教えて下さい。
>>38 その”普通の自転車”wwwとやらは幾らで買ったものをどれくらいの期間乗っているんだい?
安物を長年無整備で乗っていれば元々品質最悪なチューブがタイヤとこすれたり癒着したり
して目もあてられない状態になっていてパンクし易いのは当たり前。
この板の住人ならタイヤとチューブの状態くらい自分の目で確認しませう。
>>38 靴を履いて押しピンを踏むのと
靴を履かずに押しピンを踏むくらい違う
>>38 タイヤの裏側に突起物がありそれが除去できていない
帰り道でパンクにいたるような状況があった
チューブの修理に見落とし、または処置が出来てない
タイヤの溝はちゃんとある?
なけりゃ代えた方がいい
>>38 何故パンクしたかによる。
タイヤに亀裂でも入ってたら、何かのショックで
その亀裂にチューブが強く接触したり
挟まれたりしてパンクする可能性もあるでしょ。
薄くてぺらぺらになってれば、路上の異物にも弱くなるし。
話だけだと、むしろ前者の店の方が、
ちゃんとチェックしてくれた良心的な店なような
気がするけどね。
40`以上乗るとタマタマの付け根あたりにイボが出来て2.3日は
サイクリングが出来なくなるのですが、サドルを交換すべきでしょうか?
えー、球当たり調整をですね。
サドルかポジションが合ってない可能性大
とりあえず一度交換してみ
というかイボって・・・医者に相談しろ
とりあえず写真UP
>>38 タイヤ=靴
チューブ=足
と考えて下さい。
古くなって磨り減ったり、ひびだらけになった靴で歩いたら、ちょっとした小石や
木の枝などが刺さって、けがをすることがあるようなものです。
一軒目の店では、プロの目から見てタイヤを交換した方が良いと判断して
タイヤ交換を勧めたのでしょうね。
二件目の店は、ただパンク修理を頼まれたからパンクだけを修理したのでしょう。
どちらも、普通の対応だと思います。
一軒目でタイヤ交換を勧められた時に、なぜタイヤ交換が必要なのかを尋ねれば
よかったですね。
このクソ暑い中自転車のチューブ交換してきた。
チューブ交換だからタイヤ外さなきゃなーとか思って
タイヤを外して交換してきた。
今気づいた。俺ってかなりアホだった。
51 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 16:01:04
エスパー検定4級の俺様によれば、
チューブを交換せずにタイヤを交換したというテレパシーが。
タイヤを(完全に)外す必要なかった、って事では?
片側ビードはリムに嵌めたままチューブ交換出来るし。
でも、その程度の事で自分がアホだと思うのは変か。
タイヤをホイールから外してチューブつけたままタイヤはめるって逆に難しいよ
55 :
38:2006/08/07(月) 16:16:55
>>40 値段は福沢諭吉の書いてある紙を1枚渡したら、お釣りが来ました。
使用年数は3年〜4年くらいです。
まぁ普通にディスカウント・ストアで買ったからね。(ひらきなおり♪)
自転車板には今日、初めて来ました。
>>48 タイヤ交換が必要な理由は、
溝の部分のゴムがひび割れしていて、
下地?が見えちゃってる部分もあるから、
という説明でした。
でもなんせ安物なので修理に同等のお金を
かける気にはなれませんでした。
結局、同級生がやってる近所の自転車で修理してもらいます。
そして、ちょっとお金に余裕ができたら10万とかする自転車も
買ってみたいです。
おまいにはもったいない、とか言われそうですが。
自転車板はみなさん親切ですね。ありがとう。
俺は路上で初めてパンク修理したとき
必要もないのにタイヤを外しちゃった上に
タイヤの回転方向を逆に取り付けちゃった上に
「なんか漕ぎが軽いなぁ」とか思ってたノーテンキ。
>>55 その自転車がなんで1万円でお釣りが来る値段か分かっただろ。
タイヤとかチューブとかをケチって耐久性のない部品を使ってるからだよ。
つーか、どんな優秀なタイヤだって磨耗してゴムがなくなって
カーカスが見えてる状態なら交換が必要だよ。
命を預ける部品をケチっちゃダメだ。そのまま使ってると
こんどはパンクじゃ済まず走行中にタイヤが裂けて転倒するぞ。
1万円の使い捨て自転車と割り切るなら修理せず捨てろ。
捨ててまた1万円の使い捨て自転車を買うんだ。
けど、毎年毎年1万円の自転車を使い捨てにしても
乗り心地は使い捨て自転車のまま何年も経過するわけだ。
だったら5万円の自転車を買って修理しながら6年くらい乗るほうが
経済的だし乗り心地も5万円のちゃんとした自転車だぞ。
ま、どっちにするかはあんたが決めることだけどな。
>>17 18が言っているのはちょっと不正確だと思うよ。
甲州街道の八王子から高尾までは比較的走りやすい。
後続からのプレッシャーを比較的心配せずに路肩を走れるよ。
>>57 その方が、誤解をまねく言い方だと思うよ。
高尾から先は、大垂水峠とか、かなり危なっかしい。
59 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 18:18:54
自転車降りた状態で、タイヤを正回転させた時、クランクがちょっとずつ動いているの
ですが、これは故障しかかってるということでしょうか?(XTRのハブを使っています)
60 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 18:26:52
\9000くらいの外装6段に乗ってるがドラムブレーキのシューが剥がれた
買ってちょうど一年で
(・c_・`)ソッカー
>>57 >>58 ありがとうございます。
じゃあ長野方面へ行く場合は、高尾から塩山あたりまで中央本線で
行ったほうがいいってことですね?
63 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 19:01:05
ロード用のチューブレスタイヤって、どこで出しているんですか?
>>59 その条件でのフリーのラチェット作動時(カチカチ鳴ってる時)は、
爪の作動やグリスの粘性抵抗により、
多少のトルク伝達(走行時はフリクションロス)があるから、
どの程度クランクが回るかによって正常・異常が判断されるね。
これは実際に見ないとなんとも言えないのでショップで相談を。
>>63 ミシュランがシマノと共同開発していましたが、まだ実用化されていないとの事です。
67 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 21:10:36
>>64 レスサンクス 程度は4分の1ぐらい回りますね
68 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 21:13:34
質問があります。
我が町では連日高温が続いていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
まぁのんびりやってるよ
70 :
44:2006/08/07(月) 22:01:10
>>68 今日も涼しかった。最高20℃くらいか。@シドニー
>>70 マラソン選手がマタズレしないために塗ってるやつ使え
俺も昔、イボみたいな奴出来た事ある。
友達に皮膚癌になるって脅かされてサドル換えたら治ったよ。
75 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 22:30:59
ママチャリなんて一万以下で十分
もっとほかに金かけなきゃいかんとこいくらでもあるだろw
77 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 22:47:45
>>66 いや開発中止らしいよ。
んだからしばらくはそれが出回ることはない
楽しみにしてたのに・・・
78 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/07(月) 23:18:18
HopeMonoリヤハブの爪が折れてしまいました。
これはスモールパーツで取り寄せできる物なのでしょうか?
大体いくらくらいなのかも気になる、、荒く乗っていないのにショックです。
79 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 05:16:28
世田谷区か杉並区で激安な自転車屋ってありませんかね?
通勤用に中古で七千くらいのがあるなら買いたいのですがそれくらいの額の自転車を豊富に取り扱ってるところを知りませんか?
もしお薦めがあるなら教えてくださいm(__)m
80 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 06:43:42
質問があります。
この前、非常にビックリしたんですが三本の落雷を目撃しました。
偉大なる自然の美を感じた。
>>79 中古で7千円くらいの自転車ってタイヤもチューブも交換してないから
そのうちタイヤとチューブの交換が必要になって
さらに8千円くらいかかるけどいい?
TR1に乗ってるのですが、必死で漕いでも速度が40kmしか出せません。
ロードバイクだと40km出すのは軽いですか?
>>82 TR1よりは軽いよ!だからロードバイク買っちゃおう!
いますぐ買わないと損!買わないと後悔するよ!
>>82 んなわけない
TR1よりは軽いだろうけどね
君の言う40km/hがどういう状況でどれぐらいの時間維持できるかにもよる
85 :
82:2006/08/08(火) 10:36:27
平地の舗装路、無風の時です。
そっか、軽く出るわけでもないんですね。お金貯めなきゃいけないんで今すぐ買うのは無理っす。
まずは足を鍛えるか…
86 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 11:44:03
>>85 タイヤの空気圧は? 限界まで入れてる? タイヤはスリック?
足回り改善するといいかも。
87 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 12:33:23
レーパンって、生地の厚さはどのくらいでしょうか?
ツーリング先で、少しオサレな店に入るのですが、
ズボンを上から履きたいのです。
ズボンを上から履いても大丈夫なくらい生地は薄いですかね?
それと、インナーパンツってレーパンより生地薄いでしょうか??
日常のちょっとした買い物時にそれはいて、
上からズボンはくってできる薄さなんでしょうか?
近くに実店舗がないもので…よろしく御願いします
>>87 あなたのズボンと腰周りの余裕によると思うけど
今までレーパンはいてないならユニクロのコンプレッション逝っとけ
パットはないけど それ以外はカンペキだ 薄いんでズボンもはきやすい
>>87 インナーパンツはレーパンに比べ薄い気もするが気になる差は無い
というかどっちも薄い
何が違うかといえばパンツの丈の長さが違うぐらいの感じだな
まあ店に入るときだけズボン穿けばいいじゃんという話になる
心配ならモンベルが売ってるサイクルショーツとかどうよ
90 :
87:2006/08/08(火) 14:08:11
おお、ユニクロ。おお、モンベル。
ありがとうありがとう!
両方探してみます!
水着なみの薄さだったらどうしよう。はずかぴい
パッド付きのインナーパンツならWizardが安い。
一枚1500円程度。
良くあるニットのトランクス程度の薄さ
というかニットのボクサーブリーフにパッド縫い付けたようなもの。
当然ながら小用社会の窓は付いてないので注意。
あれ履くと、なんかブルマを履いてるように見えて
いけないことしてるような気分になる
93 :
87:2006/08/08(火) 16:47:08
おお、Wizard。うおお、いけないキモチ。
安くていいですね、レーパンて結構いい値段するんですね…
盆休みのツーリングは初レーパンで上手くいくといいなぁ
ありがとうございました。
94 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 16:58:15
最近後輪が2箇所続けてパンクしました。すぐにパッチを当ててパンクの修理を
しました。ところがそのうち一箇所の修理が不十分だったようですぐまたパンク
したので、タイヤからチューブを出したところビックリする現象を見つけました。
それは再度パンクした箇所ではなく、きちんと修理できている方の箇所なのです
が、その箇所の円形のパッチを貼った部分がまるでオモチがふくらんでいるかの
ようにぷっくりふくらんでいるのです。ちょうど円形のパッチの部分がピンポン
球を半分に割って貼り付けたみたいに大きく突出しています。これでは何かの
拍子に爆発するのではないかと思う程・・・。
これまでこういう現象は見たことありません。
一体原因は何なのでしょうか?
あてたパッチが100円ショップの安物だったので、圧力に耐えきれず、そこだけ
異常にふくらんだのでしょうか?
同じような経験をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
>>93 初レーパンって 練習した方がいいぞ
初めてはくとすげー違和感 よけいに大事なところがしびれたり...
96 :
初心者:2006/08/08(火) 17:12:42
今使ってるママチャリがもうダメになり、2〜3万くらいのマウンテンバイクを買おうと思ってます。
アドバイスお願いします。
97 :
初心者:2006/08/08(火) 17:21:26
他のスレ見てたら、2〜3万くらいのマウンテンバイクって本当のマウンテンバイクとは言わないんですね。見た目だけって書き込みありました。
シボレーの自転車買おうと思ってるのですが、良くないですかね?
>>96 2〜3万くらいで売ってるマウンテンバイク風の自転車はMTBルック車とよばれる
形だけがマウンテンバイク風なママチャリ以下の自転車だから2〜3万のママチャリ
を買った方がいいよ
>>97 自転車板的にはシボレーはおすすめできない
耐久性は低い軽快さにも欠けるMTBの形を模しただけのもの
ちょい乗り程度ならたいして問題なく使えるけど長いこと使うつもりなら
2〜3万のママチャリの方がずっとマシ
100 :
初心者:2006/08/08(火) 17:32:05
ママチャリ以下なんですか!
今日見てきたのですが、ディスクブレーキとかついてるやつは安くも8万とかだし、本格的にやるなら10万、20万の世界だし…。
気軽にマウンテンバイクを楽しみたいのですが(サスペンションやギアを変えたり)
それでも、良くないですかね?
ジャイアントのROCKシリーズは
比較的安くてルック車じゃないからオススメ(MTBと言えるグレードかわからんが)
まあ、街乗りだったらママチャリかクロスバイクの方がいいよ
>>100 ルック車はマウンテンバイクとしての本来の使い方である悪路や山での走行はできないよ
悪路での走行はできませんと明記してある
マウンテンバイク的な形だけ欲しくてママチャリ的な乗り方をするだけならいいけどね
でも鈍重で速く走るには向かないしお買い物にも不便だよ
それから安物部品で構成されてるからきちんとメンテしないと長持ちはしないよ
103 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 17:59:53
104 :
103:2006/08/08(火) 18:02:15
通販のお店のリンクを貼ったけど、通販じゃないほうが良いかと思います。
どうでもいいが初レーパンが一瞬カレーパンに見えた
106 :
初心者:2006/08/08(火) 18:11:35
皆さん本当に親切にありがとうございます。
もう一度検討し直すことにしました。
>>92 それはブルマをはいたことがあると解釈してよろしいでしょうか?
いやいや
>>92はブルマを穿いた事が無い世代のおにゃのこだよ
>>94 >あてたパッチが100円ショップの安物だったので、圧力に耐えきれず、
分かってるなら聞くなよ。
>>109 学校でブルマをはかなくなった今となってはブルマをはいたこと無い女の子から見れば
ブルマ=AVとか風俗とかを連想するんじゃね?
今月号のバイクラかファンライドでMTBのナイトライドについて5ページほどの記事があったのですが、
その中でキャットアイのEL700にスペック紹介の欄に新製品の発売が間近と紹介されていました。
詳細をご存知の方いらっしゃいますか?
113 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 20:31:47
パンクの話ですけど、一度パンクしてパッチを貼って、また同じ部分がパンク
したとしますよね。その場合、そのパッチの上からまた別のパッチを貼ること
になると思うんですけど、それってできますか?
パッチの上にパッチを貼るのはガムテープの上にガムテープを貼るのと同じで
簡単に剥がれる可能性が高くなったりしませんか?
114 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 20:38:36
>>113 応急処置でやる場合は問題ないですね。
上からパッチを貼ることは可能です。
ただ、ロードの場合は高圧なので
そのまま何か月も乗り続けるのはあまりお勧めしません。
115 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 20:40:37
>>113 だからな。
パッチによる修理は応急的なものと割り切って
本来ならばチューブ交換が王道なんだよ。
使用空気圧が高いスポーツ系では特にな。
>また同じ部分がパンクしたとしますよね。
>その場合、そのパッチの上からまた別のパッチを貼ることになると思うんですけど
全然思わない。さっさとチューブ交換。
>>113 > ガムテープの上にガムテープを貼るのと同じで
つ「布ガムテープ」
それと、パッチがどうしてチューブとくっつくか知ってる?
スーパーパッチでも使ってるのか?そのほうが賢いと思うが。でさっさとチューブ交換。
118 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/08(火) 22:52:25
>>113 あのね、同じ個所がパンクする確率って低いってことわかるよね。つまりその二度目の
パンクは、タイヤに残った異物が原因だってことだよ。異物を取り除くかタイヤとチューブ
交換汁。
>>94 チューブが裂けたんだと思うよ。チューブ交換がベスト。
なんか最近、輪をかけて質問者の程度が落ちてるよな・・・
やっぱり夏休みなんだな・・・
自転車は最近ちょっとした流行りだしな・・・
20インチ程度のドロハン小径車ってかなりスピード出ますか?
輪行目的なんですが、ロードバラすのも自分には難しそうなんで、
折り畳みが比較的できる小径の自転車か、26インチの折り畳みで迷ってるんですが。
122 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 02:38:59
>>121 スピードが出せるかどうかはモノと乗り手の体力によるね。
ロードを輪行袋に入れる程度なら、
自転車に乗る事が出来る身体と脳味噌があれば誰でも可能だよ。
走り優先で考えたら普通のサイズのロードがいいと思うよ。
あとは見た目の好みと重量(輪行する場合、結構重要。)と価格で選ぶといいかもね。
123 :
121:2006/08/09(水) 02:59:37
なら素直にロードがよいかみたいですね。
ロードは若干、かさばるというイメージと、
駅前なんかで素早く梱包できるかが若干の不安です。
実際にもってないので想像ですが。
実際に現地で走る分にはロードが最高なんですが。
少しロードのバラし方をいろいろ練習するのも手ですね。
俺はロードのほうが簡単に感じるがなぁ。クイック外せば終わりじゃん。
折り畳みみたいに、いちいち車種ごとに畳み方違うのを覚えるってマンドクセ
>>123 素早くとはいかんが10分もあれば袋には詰められる
折りたたみなら5分と掛からないだろうけどな
輪行を主とする使い方なら折りたたみ小径車を奨めるね
不満が出てきたならロードを買えばよろし
小径・非折り畳みで輪行もしているが,フレームのサイズはほとんど変わらないので
700Cでも良かったなーというのは秘密だ
スピードが出るかを気にしてるなら、小径車はやめた方がいい。
小径車でもスピードが出せるなら、競技に使われていることだろう。
128 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 08:28:36
輪行で、もっとも困難な作業は、
輪行袋を輪行袋袋に詰め込むことなんだな。やってみればワカル。
折りたたみ小径は、普通に二つ折りするタイプだと、幅が太くて
自動改札が抜けられない。小径非折りたたみを後輪をはずさない
で普通の輪行袋に詰めると、長いが幅が細く高さも低いので、
自動改札も抜けやすく、特急列車の座席の後ろの隙間に押し込め
やすくてよろしい。
スピードは、タイプを選べば小径でも普通のロードでも変わらん。
しかし、舗装が荒れていると快適さは段違いだ(小径が不利)。
>>128 俺なんか袋に詰めるのがいい加減うっとうしくなって
紐で縛ってるよ
バッグに放り込んじゃうから見た目なんて気にしない
DAHONの専用輪行袋は、畳んでチャックしめる形だから、
袋をよけてチャックしめるのが多少面倒だけど、
慣れれば通勤でもいつも収納できてて便利。
あと、ロード用軽量輪行袋のL-100という奴をロードで使ってるけど、
あれは輪行袋袋のサイズにかなり余裕があって、
タイヤ留めやショルダーバンドを全部まとめてテキトーに入れても輪行袋袋に余裕で入る。
131 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 13:20:47
10sのパーツは耐久性が弱いと聞いたのですがどうなんでしょうか?
通勤用に毎日乗るには10sは適してないのでしょうか?
132 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 13:38:56
通販で自転車を購入した場合、
防犯登録ってどうやってするのでしょうか?
>>132 通販の会社のサイトに書いてあると思うけど
あなたが東京に住んでいて大阪の会社から購入した場合
購入時に頼めばそのまま大阪で登録される
全国の警察で閲覧可能だから問題無いそうです
134 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 13:53:44
リムとホイールって同義語ですよね?すいません
>>129 あっー!目うろこ
いいこときいた
私もそうするううう
マジックテープで止めることにすれば
もっと楽かも!!ありまとうありまとう!
138 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 15:01:50
>>115 >パッチによる修理は応急的なもの
ホー、余程パンク修理が下手クソなんだな。
>>134 ホイールを構成する部品のひとつがリム。
>>131 特に差があるのはチェーンだね。あとは大差無い(比較対象にもよるけど)かと。
>>131 シマノもカンパも耐久性は問題ないでしょ→ヒント:ツール等
要はメンテだと思うよ。最低週一回の掃除と給油程度で十分
特に雨天使用後はその都度メンテが必要
変速調整は出来るよね・・使ってると狂ってくるから覚えとこう
>>138 >パッチによる修理は“応急的なものと割り切って”
>」“本来ならば”チューブ交換が王道なんだよ。
日本語理解できないのか?朝鮮人
チェーンは明らかに耐久性落ちたが・・・。
141みたいに回答者も質が落ちたな。
144 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 15:25:25
馬鹿親切に中途半端なことを教える奴が一番迷惑だな。。。
145 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 15:44:17
>>143-144通勤になに必死になってんだか
知ったかぶってねーで10sの耐久性が通勤程度にも通用しないのか書いてみ
ホレ馬鹿親切よ
146 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 15:46:16
通勤目的に10s?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 15:47:55
>>145 耐久性が落ちたから通勤には向かないってのは一理あるよな。
もしかしてチェーン切れしか考えてないのか?
それ以前に、チェーン交換までの距離が減ったっていうのが大きい気がするんだが。
だからといって8sにしろとはいわないけど、8sのほうがもつよ。
151 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 15:56:35
>>149 それを言っちゃ押し前さ〜実用車の話じゃないし
8sとどのくらい耐久性に差があるかも微妙なとこだろ?使い方だしな
一般人なら10s普通に1万`は持つから問題ない
ただし激しく金が無いのなら値段の比較は客観的に比べられるから(ry
>>151 一般人なら10s普通に1万`は持つから問題ない
何言ってのこいつwwww
>>151 なんかもう相手にしたくないので勝手にやってくれ。
10sで一万キロ?伸び率はその時点でどれくらいなんだ?
そもそも1%までの距離がすでに8sとだいぶちがうのがわかってたら
そんなレスしないだろ。微妙もなにもない。
通勤に10S(あるて)だがなにも問題ないが
155 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 16:01:16
○| ̄|_ =3 ブッ
>>145 通勤程度と言うが、通勤だってそれなりに距離を走る訳だし、(一回の走行距離は少ないだろうけど、)
パーツ寿命を考えるのは無意味じゃないと思うけどなぁ。
俺の場合、通勤用に使ってる10s車は、約4000kmでチェーン伸び率1%行ったよ。
前に使ってた8sは9000km位持った。(これも1%で交換した。)
まぁ、所詮消耗品だし、そんなに気にする必要無いとも思うけどね。
そんなに高い物じゃないしね。
158 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 16:02:03
落ち着け、だから通勤だって
丶(´・ω・`)ノ通勤通勤!どうせ金持ちなんだろ!
>>154 10sはだめとか8sにしろなんて話じゃないしな。
そもそもマルチ質問野郎は通勤に向くか向かないかという質問だから。
そんなバカスカ壊れるような商品だったら、大問題でしょうに。
チェーン交換サイクルは確実に早くなったよ。というだけ。
ちなみにチェーン切れも多くなって、つなぎ方向を指定しはじめたくらいだったが
普段使いなら問題ないだろうな。
カンパもアタマおかしいチェーンになったし。カンパだとかなり浪費になるよ。
10s専用チェーン切りに10s専用まるごと交換リンクとか。
あとは質問者が好きなの選べ。
161 :
154:2006/08/09(水) 16:09:51
>>160 もんだいねぇっていってんべえ
10Sが楽しいから使ってんだって
結論:通勤に10sを使っても全く問題ありません。
>>161 おまえ日本語よめないだっぺか
一生楽しく使ってろって
>>163みたいな結論をだす馬鹿回答者だと
質問者がかわいそうだな
166 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 16:13:30
くだらない質問で恐縮です。
そこそこ山道を走りたいときに何万くらいからのものを買えば大丈夫でしょうか?
サイトによっては7万っていうところもありますが。
通勤で10sを使うことに問題があるかどうかと
向くかどうかは別問題だよな・・・。馬鹿なのかな・・・。
>>166 山道による。
ちなみにMTBは5万程度ださないと買えないから
7万というのは妥当だと思う。サスにしろなんにしろ。
ポルシェで通勤している人もいるわけで
じゃあまさに山道によるだな。
そっちのスレにいって、もう帰ってきてほしくないな
ゴメン!せっかく貼ってくれたけど見てないから
てか無視ってヤツ ターコ
レスが進んでいると思えばなんて荒れようだ
嫌な季節だ
177 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 16:36:19
見ちゃったから必死だなwww
皿仕上げ
もっと暴れておくれ
179 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 17:31:25
別スレでも書きましたが・・・。
皆さんハンドルはフラットバーですか?ライザーバーですか?
街乗りメインの場合どちらが向いているのでしょう?
最近のMTBは(10万以下の安いのは特に)ライザーバーの物が多い気がするのですが、
流行りとかってあるのでしょうか?
>>179 街乗りなら見た目が好きな方や、ポジションが合う方を選べばいいんじゃない?
流行りとかは知らないけど。
>>179 バーエンドバーを付けるならフラットバー。
フラットバーは前傾姿勢で上りに勝負を賭けるXCレーサーの装備で
上半身を引きつけてさらに深い前傾姿勢を取る為に
取り付けるのがバーエンドバーだから。
ラクに街乗りしたいならライザーバー。
ライザーバーは下り重視のオールマウンテンや
下り専門のDHレーサーの装備で激しい下り坂でも前転しないために
上体を起こす姿勢を取るためのものだが街乗りでもラクチン。
182 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 17:58:18
(・c_・`)ソッカー
183 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 18:23:09
>138
パッチにもよるんじゃない?
100円ショップのパッチだと数日は大丈夫だけど、数ヶ月は無理だと思う。
自分はハードなママチャライダーで、ママチャリで一日数キロ、段差のあ
る道路をガンガン走っている。
100円ショップのパッチだと、どんなに頑丈に貼り付けても、1ヵ月持った
ためしがない。
184 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 18:30:39
そういうレベルの話だったのかorz
185 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 18:54:04
MTBのタイヤに空気を入れようとしたらママチャリ仕様の空気口とは違うらしく、空気入れを固定する為の出っ張りがなかった。
しかも空気口の真ん中に飛び出た棒を押したら勢い良く空気が噴射してタイヤがぺちゃんこに。
専用の空気入れ買わないと駄目?
うん。空気入れ買え。ちがうらしいとかではなく、違う。
基本的に3種類のバルブがある。そのレスでは英でないことはわかるが、米か仏かわからない。
米→英や仏→英のアダプターをつかえば、ママチャリ用の空気入れも使える。
>>185 フレンチバルブか?
バルブ側にママチャリ用の空気入れが使えるアダプターがあったはず
自転車屋さんで買って来きなさい
100〜200円くらいだから
>>185 一応英式バルブ用のアダプタもあるけど、きちんとケージ付きのポンプ買うことをお奨め
空気圧管理きちんとしないとパンクし易くなる。
空気口の真ん中に飛び出た棒は故意に緩めないと押せない。
よって「押したら勢い良く空気が噴射してタイヤがぺちゃんこに」と
書いたあなたには釣り師の嫌疑がかけられています。
申し開きがあればどうぞ。
で、いちおうマジレスしとくと
ママチャリ用ポンプでも空気が入れられるようにする
アダプタがありますんで自転車屋さんでご相談くださいませ。
できれば専用ポンプを買うほうがオススメ。
ケージでなくゲージや、失敬。
>>185 自転車屋に行き、「アダプターちょうだい!」って言うといいよ。200円位で売ってるよ。
もちろんそのバルブ(仏・米式どちらか知らんけど)に対応したポンプを買ってもいいけどね。
実売3000円以上程度のゲージ付きがいいね。
192 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 19:00:40
釣れる釣れる
馬鹿親切だからいいんだよっ
195 :
185:2006/08/09(水) 19:03:42
みなさんありがとうございます。自転車屋さん行ってみます。
>>189 固定出来ないなら押し付けながら入れてしまえって事で手で固定してるうちに抜けちゃいました。スマセン。
>>193 米式の棒は軽く押したくらいであっというまに空気が抜けたりしないでしょ
198 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 20:17:10
ロードのブレーキレバーの調子が悪くて、交換を考えてるのですが、ワイヤーなど他に買っておく必要があるものはあるのでしょうか?
soraの普通の奴(?)stiじゃ無い奴を考えています…
>>198 バーテープとか。
ワイヤーって付属してなかったっけ?
じゃあバーテープ。
あとアウターとかエンドキャップとか。セットなら入ってるか。
201 :
198:2006/08/09(水) 20:29:59
なるほど…
バーテープ買ってがんがってみます。
レスありがとうございます!
202 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 20:31:05
メンテスレで聞いたのですが、結局はっきりとした答えが返ってこなかったので、
ここで質問させてください。
当方、自転車を始めて1年、ロード2台とリカンベント1台を持っているのですが、
初めの頃、フィニッシュラインのクロスカントリーというオイルをスプロケとチェーンに注していましたが、
すぐドロドロに汚れてしまうので、ホワイトライトニングというものに変えてみましたが、
今度はスプロケ・チェーンが白くなってしまい、
3日に1度注してもいいので、きれいにしておきたい私は、
ホームセンターで販売している、クリンビュー 601 K48を使っています。
チェーン、スプロケの表と裏、プーリーに吹き付けています。
KURE556はチェーンなどに吹き付けてはいけない、とよく聞きますが、
このクリンビュー601もいけないのでしょうか?
>>202 きれいにしておきたいなら、注油前の完璧な清掃を心掛けるべきでは?
もちろんオイルの種類によっても変わるだろうけど。
そのオイルについては使った事無いので良くわからない。
能書きを読むと、556と同類みたいな感じだけど。どうなんだろ?
204 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 21:01:17
>>202 556をチェーンに付けてはいけないって伝説の元は、モータサイクルとかに使うシールチェーンに
封入されてるグリスを溶かしちゃうから。
チャリのノンシールチェーンなら特に問題ないよ。(ただ、持ちが悪いから頻繁な注油が必要)
話はに戻るけど、注油後に乾布でチェーンとかスプロケ乾拭きしてる?
余分なオイルをふき取らないと、すぐに真っ黒くなっちゃうよ。
オイル注した後、ちゃんと拭いてたか?つけすぎの人の症状そっくりなんだが。
ホワイトライトニングも嫌と。じゃあ次はクライテックか?
>KURE556はチェーンなどに吹き付けてはいけない、とよく聞きますが、
全然聞かないよ。なんか勘違いしてるでしょ。モーターバイクのシールチェーンじゃないか?
現在の5-56スレは役に立たない。というのも前スレで情報がほとんどでてるから。
http://makimo.to/2ch/sports9_bicycle/1148/1148352281.html 最後の930あたりにまとめみたいのがあるから、それをみればいい。
クリンビューについては知らん。
>>202 オイルを注すだけじゃなくて、パーツクリーナーなどで洗った方がいいよ。
チェーンの外側や、スプロケットにはオイルを注す必要は無いし、
汚れの原因になるだけだから、チェーンの内側(ローラー部)に重点的に注して、
はみ出た油、外側についた油はウエスでふき取るといいよ。
この板の人は自転車で道路を走っている人が多いと思いますが、排気ガスが心配です。
みなさん、何か対策をしているんでしょうか?
601を愛用してる。
あれはテフロン入りだから良いと思う。
もちろんチェーンにも使ってるよ。
209 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 22:10:02
210 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 22:14:08
ドエラクエVをやってるんですけど(WinXp版)
ネルコンダルはレベル24ではきついですか?
なんかすぐMPなくなってしまって辛いんですよ
勇者と戦士と賢者と魔法使いのパーティーなんですけどね
211 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 22:25:09
教えてください。
タウン車の買い替えを考えてます。
今乗ってるのが中古、10年落ちくらいの
ブリジストン(型番不明)のテントウムシ、27型、ハブダイナモ、内装3速です。
まだぴんぴんしてますが、タイヤそろそろ替えなきゃです。
で、買おうと思ってるのが
ttp://www.hodaka-bicycles.jp/06marukin/marukintown.htm#are です。結構安かったんで、検討中です。
素人考えで、昔のでもブリジストンのほうがフレームがしっかりしてるとか、あるのかなあと。
それとも今なら、昔高級だったものが安価に手に入るものなんでしょうか?
買い替えるよりも、古くてもパーツを買い換えて乗り続けたほうが幸せでしょうか?
よろしくおねがいします。
>>211 10年経ってるとなると、どんな使い方・メンテをしてきたかによって、
かなり状態に差があるだろうね。だからなんとも判断しにくいね。
新車買うなら、またBSにしたら?
213 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 22:45:08
エスケープR3に買って、今まで乗っていたママチャリとは格段に違う軽快さを楽しんでいます。
そこで質問なのですが、ママチャリ→R3と同程度の変化を感じるためには、次にどのくらいのレベルのじてんしゃを買えばよいですか?
214 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 22:55:24
皆さん、一日どれくらいの距離をどのくらいの時間で走っておられます?
通勤に10分くらい
通勤で片道10km30分。
休日は気分次第。
219 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/09(水) 23:10:08
単純に軽快さは値段に比例する
高ければ高いほどよい
以前サイスポ?で特集してた
60万円 30万円 10万円クラスでの乗り比べ
222 :
211:2006/08/09(水) 23:31:44
>>212 サンクスです。
BSで同ランクのだと、予算の倍近く...
悩ましかですたい(;^^)
ああマルキンね・・・。
ママチャリに米式バルブをつかってて、一般人がつかう英式ポンプが使えないという印象しかない。
お客さんかなーり困ってんじゃないの?
やってることはそんなに悪かないんだろうけど。
224 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 00:13:41
>>222 買い替えの理由がわからんなぁ。10年でやっとタイヤ換えるくらいの使用頻度なら
フレームも歪んでないだろうし、同じような自転車に買い換えなくてもいいでしょ?
それこそタイヤ交換だけでいいような気がするけど。手持ちのはタイヤ交換で再生
して街乗り用に特化し、あらたにロードを買いたいっていうのが自然な気がするけどなぁ。
ママチャリならミヤタが最強だ!
いちばんもっこりが目だたないレーパンはどこのメーカーの何と言う製品でしょう?
今使ってるレーパンだとちんこの裏の(人)の字までクッキリで困ってます。
>>222 漏れは20年落ちのBSだが、やっぱり距離乗ってないせいか
(タイヤ交換が確か10年前に一度だけ。古すぎw )特に不具合もなく活躍してる。
屋根付きの駐輪場に保管(というか放置に近い)してたのも大きいけど。
年式よりも状態を見極めて判断するのが一番。
まぁそれが出来ればこんな所に相談に来ないんだろうがw
228 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 02:56:52
>>211 替える必要があるのがタイヤだけなら(乗っていて他に不都合が無いのなら)
10年くらいじゃタイヤ替えた方が得だろな。
新しいのに乗りたいと言うなら別だが・・・・。
229 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 06:10:48
>>100 クロスバイクはどう? MTBみたいに走破性はないけど、結構快適かと
230 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 06:52:10
今までママチャリで無謀な旅ばかりしてきた者です。
そろそろママチャリを卒業して、ちゃんとした物に乗り換えたいです。
いつもは県を1つ2つ越えて帰ってきたりしてます。
今度、神奈川〜山口まで行こうと思います。
最適な自転車はどんな種類がいいのでしょうか。
>>230 ランドナー
もしくはそれに近い能力を持った自転車
>>230 スポルティーフ
もしくはそれに近い能力を持った自転車
>>226 MTB用のハーフパンツの中にメッシュのパッド付きインナーが付いてるヤツなんかどうですか
234 :
230:2006/08/10(木) 07:20:30
>>231,232
ありがとうございます。
初心者なのでよくわからないんですが、調べてみます。
235 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 11:02:39
ロード用四角軸タイプのBBってMTB用のと互換性はありますか?
236 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 11:06:37
あるのと無いのがあるんじゃない?
部品としてはテーパーが一緒ならばつけられるけれどもフレームとの関りや
後輪の駆動系との相性で問題になるかも
237 :
226:2006/08/10(木) 11:38:17
>>233 良さそうな感じなんですがMTB方面に疎いので
具体的なイメージが湧いてません。
どこか写真とか載ってるところ無いでしょうか?
239 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 12:17:56
>>202 >はっきりとした答えが返ってこなかったので
(KURE556はチェーンなどに吹き付けてはいけない)
誤った知識はサッサと忘れろ、と答えたはずだが・・・・
240 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 12:24:44
クイックレリーズのレバーの部分が錆びてしまい、カッコ悪い感じなので交換予定なのですが、市販されているモノならどれでも相互性があるのでしょうか…
ロードでつ
長さが同じならな
242 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 12:53:00
長さってしろいろわかれてる?
前輪用と後輪用。
今の後輪用はムカーシのチャリには長すぎてカッコ悪いかも知れないが
用途としての問題は無い。
前輪用は変らん。
244 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 13:17:11
デュラのQRあまってるが?
245 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 14:20:39
XTRのRD-M951ですがリア9sでも使えますか?ちなみにシフターはXTの9s用です。
246 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 14:22:55
誰か463の電動アシストどれが良い?のスレあげてくれー
247 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 14:37:33
249 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 14:58:38
250 :
242:2006/08/10(木) 15:21:35
レスありがとうございます!
カッコ良さげなのさがしてみます
>>248 タイヤの種類も銘柄も限定してるわけじゃなし
目安だっつってんだから、3% 程度は誤差では?
ヘイズのMX2メカニカルディスクをいうのを使っているのですが
e-cycleで探したところ適応するブレーキパッドが見つかりませんorz
合うのってあるのでしょうか? お願いしますー・・・
>>230 君はママチャライダーなんだろ!
だったら、ママチャライダーとしての自分に誇りを持て!
ランドナーやスポルティーフで行ったって何の自慢にもならないぞ!
ママチャリで山口まで行ってこい!
>>230 ぶっちゃけユースホステル他の安宿に泊まりつつ
一直線にただ「行く」だけなら、なんだっていいよ。
上を見るときりがないが、コストパフォーマンス重視なら
GIANT の GREAT JOURNEY でいいんじゃねーの。
個人的には HANDY BIKE で行ってほしいところだけど。
6.4kmってクロスバイクでどのくらいかかるの?
>>248 タイヤの銘柄によって、26x2.00でも幅も違えば周長も違うわけですから、
もしメーター設定の参考にしようと思っているのなら、
実測する方がいいと思いますよ。
>>255 時速60キロで6分24秒、時速30キロなら倍、時速15キロならさらに倍
259 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 20:31:19
ケイデンスって何?(´・ω・`)
大量の汗でも流れ落ちないお勧めの日焼け止めを教えてくだせえ
>>259 ケイデンスとは一分間に漕ぐペダルの回転数の事を指します
ドロップハンドルのロードってどうやってギアチェンジしているんですか?
ブレーキがどうのこうのとは聞いたのですが、
店頭の展示車を見ても分かりませんでした。
264 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 21:48:32
>>230 だから、なんで「ちゃんとしたのに乗り換えたい」のかっていう理由が不明なんだよ。
その内なる炎を吐露しないと、適切にアドバイスできないよ。たとえば、錆びてボロボロ
だとか、フレームが曲がってるとか、飽きたとか、そういう理由なしでなんとなくじゃあ、
こっちとしても、そのまま乗ったら?ってことになっちゃう。よろしく。
265 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 21:53:11
262
レスありがとうございます。
一回点=上死点→上死点でおkでしょうか?
>>263 ブレーキレバーを前に引くとブレーキが利いて、
横(内側)に倒すとギアチェンジする。
モノによって多少機構が違うけど、まあそんな感じ。
>>265 どの位置でもいいよ
一回転は一回転だから
マクドナルドがジャンクフードと言われるのは何故ですか
ちがった。なんか菓子店に見えた。
いっぺん氏んできます。。
>>268 ジャンクフードってのは、カロリーは高いが他の栄養素が低い食品の総称。
マクドだけじゃなく、一部例外はあれどファーストフードやスナック菓子全般が全部ジャンクフード。
メリケンに言わせればフライドポテトはヘルシーな野菜らしいが。
みなさん、素人質問に多数のレス
サンクスです。
すべて「乗り続けるべし」レスに
自転車愛をひしひし感じますた(;^^)
まめにメンテして、乗り続けてみます。
274 :
268:2006/08/10(木) 22:36:46
>>272 よくわかりました
ありがとうございます
いいスレですねここは
>>274 ここを何処だと思っている
スレタイをよく読め
276 :
ツール・ド・名無しさん :2006/08/10(木) 22:45:28
278 :
165:2006/08/10(木) 23:19:30
はじめてスポーツサイクルを扱うお店に行ったんですが
自転車で来店された人ほぼ全員なんでヘルメットをかぶった
ままお店に入ってくるんですか
名前欄消してなかったよorz
面倒なんだろ。たぶん。
俺もコンビニでは脱いだり脱がなかったりだな。
自転車屋によって違うね
ヘルメットとかサングラス付けたまま入ってくるの嫌う店もある。
自分は外すのがマナーだと思ってるから自転車屋に限らず店に入るときは必ず外してる。
お盆明けにでも富士五湖サイクリングに行きたいんですが、
素人が一日で回れる距離ってどのくらいなんでしょうか?
すべての湖を一周しながら走ると100kmちょいらしいんですけど。
素人と言ってもいろいろだしなぁ
MTBで行くのか、ロードで行くのかでも違う
車道走る気があるのかないのかでも違う
って言うかさぁ、いけそうな距離から挑戦するもんじゃないか?
自分の事だろ。人に聞いてどうするんだよ
>>282 一日かけていいのなら、素人でも100kmは走れる。
翌日どうなるかは別として。ゆっくり休み休み行けばOK
285 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/10(木) 23:46:56
>>282 一日で回るのもいいけど、時間あるなら何処かで一泊しなよ。
夏の早朝、湖畔で奇声上げるとスッキリするよ!
ママチャリだと100kmはきついかも知れんが、
素人でもだいたい100kmは走れるよ
俺もまだ自転車に詳しく無かった頃はルック車で120kmとか走ってたし。
漏れもママチャリで80kmくらい走った事あった。6時間くらいかかったっけ
翌日、上司から「そろそろママチャリは卒業しろ」って言われてロード譲ってもらった。
いい上司がいたもんだ・・・
その上司はみのもんた・・・
>>283-28 とりあえず一日かけて行けるとこまで行って一泊して、
翌日地元の友達に車で拾ってもらうつもりです。
へたばったりしたら宿までたどり着けないかもと思って少し不安だったのですが、
頑張ってみようと思います。
みなさんありがとうございました。
291 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 00:38:30
>>290 まあ、そういう結論でもいいけど、もう少し話そうよ。
で、いままで一回完結で最長何キロ走ったことあるの?
20キロとか?
>>291 距離で行ったら最長は60か70kmですね。
ただ、この時はかなり酔っ払っていたので参考になるかどうか…。
この時は途中で休憩を挟んで6時間くらいでした。
>>292 酔っぱらってそこまで走れるのなら上等。
問題ないよ。
294 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 00:56:11
酔っぱらってそこまで走るのなら上等。
さっさと轢かれて氏ね。
飲酒運転してい〜んしゅか?
296 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 01:04:20
>>292 じゃあ、100`ちょっとでも心配ないね。あとは炭水化物の補給に注意して、
翌日の筋肉痛もなく過ごして欲しい。今の時期なら、水分や塩分、果糖など
の補給もしっかりやらないと熱中症になる可能性がある。頭痛とかの警報が
出たら、迷わずギブアップ。直ぐに炭水化物(ご飯とか立ち食いうどんとか)
を取って休息&友人のピックアップって感じがベスト。じゃあ、がんばって
ください。もし気が向いたらレポートしてください。よろしく。
はい。色々とありがとうございました。
おやすみなさい。
>>260 もちろん結果的にクイックリリースと同程度のトルクで締まるようにすればいいわけだが
クイックリリースのレバーを押し倒すのと同じくらいの力で工具を回すという意味なら締めすぎだ。
工具を普通に手に持って回してぐうっと硬くなって止まったところまで締めればいい。
そこからさらに渾身の力を込めて体重を載せて一気に締めたりする必要はない。
ロードで走っていると石をはね飛ばしてしまいます
万が一、人にでも当てたらと心配になり乗るのを控えてます
何か良い解決法はないでしょうか?
避けろ
ゴミの多い路肩よりも白線トレースを心がけたほうがいいかも
路面抵抗少ないし、バランス感覚?もつくとおもう。
交通量多いと危ないか。
一般人はロードとかが石を弾くなんて思わないからダイジョーブでしょ
304 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 15:49:59
capreoは105より下のコンポーネントですよね?だいたいTIAGRAと同レベルでしょうか?
>>300 空気圧を低めにするか太くするとか
あれにそんな攻撃力あるのか?
>>304 パーツによってはティアグラより安かったり高かったりして
微妙だが恐らくは同等だろう
それを知ってどうするの?
307 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 23:19:18
ハブの値段で比較すると 105 と同じぐらいだな。
ケイデンスってどうやって測るの?
計測器あるの?
309 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/11(金) 23:51:43
リヤタイヤとチューブを交換したら空気注入口のとこだけ盛り上がってゴツゴツ
するようになったんだがどうにかならないのこれ?
>>308 そうです
サイクルコンピュータという装置が計測してくれます
>>309 正しくチューブがセットされていないと思われます
そのまま使うとパンクの恐れがあります
もう一度やり直してください
MTBルック車は普通どういう素材なんでしょうか
あと、平均的な重さはどれくらいなんでしょうか
>>303 スリックMTBだけど夜間走行で何かに乗り上げたなーと思うと同時に、跳ねた石が
道端のお店のシャッター(歩道をはさんで3メートルくらい離れた所)にぶち当たって
すさまじい音がした。
あれが人に当たってたらと思うと恐ろしい。
313 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 00:08:50
グルグル巻きになったワイヤー錠をフレームに取りつけた自転車を
よく見掛けるんですがあの鍵って手ぶらで乗れるってことの他に
何か利点がありますか?
それとグルグル巻きの状態は自分で巻いてテープか何かで留めておくんですか?
314 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 00:15:26
>>308 時計があればできるでしょ。一分間自分の足の上下をカウントするだけ。
基本的には、自分のパワーを発揮できるケイデンスで走るわけだから、
カウントに意味がなくなってくるけど。
>>312 ああ、そういう経験ある。いつも上限の120psi入れてるから、石を良くはじく。
いままで人に当たった事無いけど、たまに縁石とか壁に当たる。
>>299 うおお遅レス感謝です!
ちょっと締め込みすぎみたいなんで〆なおしてきますわノシ
>>311 フレームは大抵鉄で、たまにアルミ。
ハードテール(サスが前だけ)で14〜15kg、フルサスで17〜18kgってとこ…かな。
>>313 あのタイプの鍵は、始めからグルグルになった状態でくせ(と言っていいのかな)がついてる。
勝手にまとまってくれるけど、使うときはあんまり具合がよくない。
なんでもない普通のワイヤー錠でも、よく見ればくくりつけられる場所がある、かも。
>>313 いちいち手で伸ばして鍵掛けないとだもんね。ワイア径が太いと大変
手はなすと元に戻るしorz
700cで一番ぶっといタイヤは何ミリですか。
またチューブはそのままでタイヤだけ交換すればOKですか
ちなみにビアンキのルポに乗っていて、近所の河原の砂利道を走りたくて。
(一回走ったら見事にタイヤをとられこけました)
55mmくらいだったか。
(WTBのExiWolfの29er)
ただ、lupoには太すぎて絶対使えない。
35C(mm)がいいとこだと思う。
これならチューブはまぁ変えなくてもいいかと思う(保証はしないけど)。
グリップよさそうなパターンのにして、なるべくきれいなラインを走る、と。
>>318 タイヤを太い物に交換する場合、リム内幅との兼ね合いに加え、
フレーム等とのクリアランスも考慮しなきゃね。
321 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 12:03:53
リヤタイヤの交換をしてから後輪の抵抗が大きくてすぐに失速してしまうのですが
どうしたらいいんでしょう? ペダルが重くなって難儀しています。
>>321 1.ハブ軸がちゃんとフレームエンドに嵌ってない
2.タイヤがブレーキシューもしくはフレームのどこかに当たっている
324 :
321:2006/08/12(土) 12:09:33
ブレーキドラム?が錆びているのが原因なんでしょうか?
タイヤはどこにもあたってないようです。
チェーンの張り具合
ツルバティヴのBBがカコカコ言うからシマノに換えたいな…ついでにクランクも換えるか…
クランクを換えるんだったらボロくなってペダルも新調しちゃおうかな…
駆動系をいじるんだったっらいっそ9速化するか…そうするとシフターも交換だな…
シフター交換するならブレーキと別体式にしたいな…そうなるとブレーキレバーも新調して…
どうせブレーキを新調するなら油圧ディスクに換えちゃおうかな…
…どこらへんで妥協したほうがいいでしょうか?
どこに妥協する必要がある?
BB換えるだけで我慢しとけとか…クランクとペダルまでで止めとけとか…
予算しだいだからなんとも
自転車ごと換えたほうがいいな。
つか、トルバティブのISISだったら
クランク交換は必須だぞ。
油圧ディスクを妥協して機械式ディスクにする
機械式ディスクを妥協して固定にする
>>327 まず、シマノのBBに交換したい気持ちを殺そうか。
パワースプラインなら当然トルバ、
ISISなら各社から出てるからそこから選択。
で、いいじゃん。
335 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 18:14:05
>>321 空気圧は? 限界まで入れてみてください。
仏式バブルの空気入れについて質問させてください。
空気を入れ終わってから
空気入れのロックを解除する --> 空気入れを口金からはずすまでの
2秒くらいの間に「シュー」って音がして
せっかく入れた空気がけっこう漏れてしまいます。
抜き方間違ってるのでしょうか?
何かコツありませんか?
337 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 21:39:18
>>336 それはやむをえない。
多めに入れて空気圧計で調整しなはれ。
並走チャリ抜かす時や逆走チャリとすれ違う前に
警告としてベルを鳴らすのは合法ですか?
俺そうならないように垂直に一気に抜いてるけど異常?
やっちゃだめ?
340 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 22:57:25
垂直に抜くって、前を走ってる自転車の上をジャンプするの???
だったらすげー! 見てみたい
341 :
339:2006/08/12(土) 22:57:36
342 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 23:01:02
>>338 どっちも不要。
不要なベルを鳴らすのは違法。
343 :
340:2006/08/12(土) 23:01:46
orzorzorzorzorzorz
344 :
339:2006/08/12(土) 23:02:31
>>339 やってもいいけどさ。
慌てて抜いたりするとバルブを痛めたり
ポンプ口を痛めたりロクなことにならないよ。
>>336 米式アダプターとか使うと漏れないと思うよ。
347 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 23:12:21
前後のブレーキですが
前か後ろどっちかのブレーキ外して乗ってたら捕まりますか?
348 :
339:2006/08/12(土) 23:13:48
>>345 ぇっと・・・空気入れのロック(かな?)を解除する前に
そのまま抜こうとするとバルブと空気入れのヘッドの部分に
空気が高気圧入ってるみたいで、簡単に抜けるんですよ。
こぅ・・・「シュポンッッ」みたいな?
350 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 23:18:51
捕まらなければ片方だけで乗るつもりか?
命は大事にしろよ
>>350 死にたいor人身事故起こして多額の賠償金払いたいならそのまま乗ってろ、ボケ。
>>347 道路交通法63条の9第一項(自転車の制動装置等)
自転車の運転者は、内閣府令で定める基準に適合する制動装置を備えていないため
交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。
道路交通法120条
次の各号のいずれかに該当する者は、五万円以下の罰金に処する。
第六十二条(整備不良車両の運転の禁止)の規定に違反して軽車両を運転させ、
若しくは運転した者又は第六十三条の九(自転車の制動装置等)第一項の規定に違反した者
道路交通法施行規則9条の3第一項第一号(制動装置)
法第六十三条の九第一項の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。
一 前車輪及び後車輪を制動すること。
>>347 前のブレーキだけは頼むから修理交換しろ
後ろのブレーキだけでは急には止まらんぞ!
両方外して谷底に落ちて死んでくれ
357 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 23:47:54
そうなんですか
でも前ブレーキ使わないんですよね
止まらないし
358 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 23:49:02
事故って訴えられたら困りますので
壊れたブレーキは一応つけておいたほうがよさそうですね
ありがとうございました、お金ないので修理交換はできませんすみません
そんなゴミ捨ててしまえ
361 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/12(土) 23:54:25
なんどもすみません
そういえば使わなくなったママチャリの前ブレーキはすごく効いてました
なのでこれを代わりに取り付けようと思います
ママチャリと同じ形のブレーキなので取り付けられると思います
ありがとうございました。
>>357 前ブレーキは止まるためのブレーキ
後ろは減速するためのブレーキ
その違いを分からん香具師は車に引かれて新でよし
事故には気をつけてね。
スポーツ車乗ってると殆ど前しか使わなくなるよね>ブレーキ
酒気帯びで自転車乗ってたらタイーホされるの?
チンタラ走ってるくらいならお咎めなしかな?
前ブレーキは止まるためのブレーキ
後ろは減速するためのブレーキ
・・・・・・・・・・プッ
君も氏んだほうがいいんじゃないか?
>>365 街乗り君の証明乙
369 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 00:03:17
この手の質問くると
100%荒れるよな
テンプレにいれとけよ
>>368 本当の答えを知ってるなら教えてくれよ
今後の教訓にするから
>>368 街乗りでも、普通は両ブレーキ必要ですよ?
つまり、知ったかぶってたことをみとめるわけかあんた・・・。
>>370 おいおい
粘着って認定されてる直後で
それどこも自粛してないだろ
>>365 >スポーツ車乗ってると殆ど前しか使わなくなるよね>ブレーキ
あんた恥ずかしすぎるからやめたほうがいいぞ。
かっこだけスポーツ車だと浮かれながら、町で走ってる姿が目に浮かんでしまう。
両方使うというか、、、、
MTBなんかでは後r(ry
>>371 つまりそお言う事?
> 街乗りでも、普通は両ブレーキ必要ですよ?
当然使い分けてますますがな
100メートル先の信号が赤の時と10メートル先の信号が赤の時の差は
ああ、今、今日この時点で多分よってるので今日の朝asamadenoのどこかの発言はよっぱらいのたわ言として流して下さい
378 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 00:22:27
はいはいバカ乙
ハイ次
両方使いますとか言ってる奴も街乗りオンリーだな。
お邪魔しますか?
383 :
371:2006/08/13(日) 00:30:40
>>377 お前には言ってない。
こんなのに反応したくないんだけど、一応。
おまえも似たようなもんじゃん
中途半端知識クンのほうがよっぽど迷惑
>>383 しったかぶった奴が何言ってるんだか・・・
おまえもゴミコテハンと大差ない
>>365 スポーツ車だから両方使わないと危ないのだよ、坊や。
>>365 > スポーツ車乗ってると殆ど前しか使わなくなるよね>ブレーキ
街乗りしてると・・・の間違いだろw
スポーツ車うんたらは関係ない。もしそんなことを言い出す奴がいたらただのバカ。
一回転するとか思ってるだけのバカなら、そいつはブレーキングとか何もしらないんだろうな。
タイヤ細いとグリップ力が低いからね〜。
>>385 反省、反省、反省
昔は空気コテって言われていたんだけどね
いまやゴミですか
反省、反省、反省
なるほど、MTBはスポーツ車じゃないわけか。
うん。
392 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 00:42:18
質問なんですが、
2週間くらい前にクランク、BBをDURAACEに交換したんですが、
ダンシングするとぐぉぐぉって一定の間隔でクランクから音がします。
これってどうすればいいでしょうか?
前後同時にかけることしか念頭にない奴は一体なんなんだろう・・・
>>392 まずはバラしてフキフキしてネジ山にグリス塗って適正トルクで締め付け。
MTB?知らねーなー
スポーツ車だから、片方だけかけるシーンがあるんだが・・・。
なんかロード前提なのか?それでもまだおかしいんだが・・・。
パニックブレーキ前提なのかな・・・。
>>396 知ったかぶった中途半端知識クンが、自論をまげられなくなってるだけだろwwww
401 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 00:54:49
>>400 おまえ全然意味わかってないだろ。哀れなくらいだよ・・・。
むしろ387を見て誤解したんじゃないか?
>>347 しょーがくさんねんせーのときうしろぶれーきのせんがきれたままじてんしゃにのってたら
くだりざかでまえぶれーきかけたときあたまからじめんにおちてはなぢがいっぱいでました。
それいらいかんじぜんぶわすれました。こわれたんならなおしたほーがいーよ、けーさつよ
りさきにほとけさまにつかまるとおもうよ。
>>404 どれが365だと思う?
ちょっと俺には判断付かん
俺俺、俺だよ俺!
408 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 01:52:59
質問です。
クリンチャーのタイヤ交換して、空気入れても高さが出ない箇所があるんです。
タイヤ側面の文字が半分リムに埋まっています。
空気圧少し落として手でこねっても出てきません。
どうやったら出せるでしょうか?
>>408 文字のプリント位置がズレてるだけじゃないよね?
タイヤ回してみて外径がおかしいなら、プニプニ潰せる程度まで空気圧落として、
タイヤを全周に渡り横方向から潰してビードが正しい位置に納まるようにしてみ?
410 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 07:50:25
>>406 しらじらしー香具師・・・・、アンタだよ・・・・w
ジャイアントのR2か、ルイガノRSR4を買おうと思ってます、
2007年モデルが出るのはいつごろですか。
軽量化のために可能な限り薄くしてる分,一気に破断したり
するのだろうなぁ.
414 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 10:31:29
自分、煙草も吸いません。酒も飲みませんし、ギャンブルなんてもってのほかです。
………だけど、一日一回自転車に乗らないとイライラするのは、やはり重症なのでしょうか?
415 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 11:25:17
>>408 タイヤを外す。ビドーワックスをビドーに塗る。タイヤを戻す。空気を注入。
ビドーが正しくはまるまで空気を注入。
>>415 用語は正しく覚えましょう。
恥ずかしい奴。
本人は正しいと信じ込んでるんだろうねw
418 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 11:48:30
間違いを認めすぐに直す事が出来る奴はいい奴だ
間違いを認めずにむしろお前が間違ってると言う奴は悪い奴だ
そう、白戸・ケインダンス・太郎のように
419 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 12:09:35
>409
>415
ありがとうございます。
やってみます。
420 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 12:27:01
421 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 12:49:47
指定空気圧で乗ってても、いつもタイヤの横が裂けてきて
それで交換になってしまうんですが、シリコンスプレーを塗れば違いますかね?
>>421 タイヤの銘柄と使用期間をどうぞ
塗っても塗らんでもあんま変わらんと思うがぜひ実験してくれ
>>421 屋外保管?
太陽光によくあたってるなら仕方ないと思う。
>>421 シリコンスプレー(タイヤワックスの類いも同様)なんて使ったら死ぬよ。
ビドーを待ちながら
リビドーワックス
自転車乗りの友達はどうやったら見つけられますか?
428 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 22:28:40
430 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/13(日) 22:39:28
431 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 00:15:11
峠登るとだいたいスピードが8km/hになってしまいます。
どうしたら速くなりますか?
Uターンして下る
433 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 00:20:31
みなさん8%の登りだとどれくらいのスピードで登りますか?
434 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 00:26:18
100%中の100%ぐらい
435 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 00:34:58
時速20イ`くらいじゃないかな?
436 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 00:39:31
質問なんですが、
ダンシングして、左のペダルを踏み出すときだけ、ぐぉ、グォって音が
します。ブレーキがあたっているのかもとも思うのですが、
ダンシングしたときだけブレーキがあたることってかんがえられますかね?
437 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 00:42:02
考えられますね
フレームとかホイルの剛性にもよります。
シューのクリアランスを広めに取ればよいでしょう
438 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 00:46:47
早速ありがとうございます。
やってみます。
439 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 01:30:14
BB、DH、TTって何の略なんすか?
440 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 01:32:13
ボトムブラケット、ダウンヒル、タイムトライアル
441 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 01:35:52
産休〜
やすむな!!
ひっひっふ〜ひっひっふ〜
はい、力入れて〜
ポコッ
444 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 02:45:14
シマノのロード用ハブについてお聞きします。
グレードによる差というのは
・回転性能
・耐久性
・かっこよさ
がそれぞれ上がるという認識でいいですか?
アルテグラとデュラだけやたら価格差がありますがそんなに違うモノでしょうか?
逆に105とアルテグラだとあんまり変わりませんか?
>>444 あとは重量や剛性に違いがあるね。
ただ、人によって感じ方が違うから、
走った時に明確な違いを感じられるかどうかは難しい所だけどね。
あとは、ハブって単体の性能云々も大切だけど、
ホイールの構成部品のひとつな訳だし、良いホイールにするか悪いホイールにするかは
その他の部品や組み方による影響のほうが大きいと思うよ。
もちろんオススメはデュラだけどね。
446 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 05:11:11
先日、ママチャリの後輪のタイヤが磨れてきたので、
ダイソーで買ってきたタイヤとチューブに人に頼んで変更してもらったのですが、
最近になって、チャリの後輪がパンクしてしまって、自転車屋にいったところ、
チューブに特大の穴が空いていた上、さらに、チューブもタイヤもまだ1年くらいしか使って
いないのに凄く磨り減っていました。
ダイソーのタイヤって駄目なんでしょうか?
仕方ないので、自分でタイヤか替えたいと思うのですが、
ママチャリの後輪は替えるのが難しいそうですね。
道具とか必要なものはあるのでしょうか?
あと、自転車屋さんには、パンク修理の際などに自転車を載せる台がありますが、
ああいったものは、高いのでしょうか?
>>446 100均のタイヤ・チューブを人まかせで交換して、一年間命があった事を神に感謝汁!
>>446 >先日、ダイソーで買ってきたタイヤとチューブに人に頼んで変更してもらったのですが、
>最近になって、チャリの後輪がパンクしてしまって、
>チューブもタイヤもまだ1年くらいしか使っていないのに凄く磨り減っていました。
あんたの言う「先日」ってのは1年前のことなのか?
鶴や亀にとっては1年前なんてつい最近なんだろうねー
>>444 アルテとデュラの価格差は、特に素材と構造。
特にリアハブは、フリーの構造とかシャフトの形状が違う。
ベアリングはステンレス球。カップの研磨精度が違う。
自転車関係ってベアリングは大した等級じゃないんだけどね・・・。
そんなに大した違いがあるかといわれると、微妙としか。
453 :
初心者:2006/08/14(月) 11:39:19
フロントのブレ−キシュ-を交換したのですが
ブレ−キのたび キ-っと音がするのは
なぜでしょう?
>>453 交換した直後なら、ブレーキが良く効いてる証拠。
気になるなら、シューとリムの当たる角度を調整すると
改善される場合もある。
455 :
初心者:2006/08/14(月) 12:29:49
角度の調整してみます。
ありがとうございました♪
456 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 12:56:43
>>447 >>448 >>449 ありがとうございます。ダイソーのタイヤがあまりに糞なんで驚きました
それにしても後輪のタイヤ交換って難しいんですよね・・ふぅ
457 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 13:08:50
>>435 8%を20km/hですか?
マジですか?
普通のアマチュアでそれくらい走れるもんですか?
458 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 13:14:20
会社で2ちゃんしてます
俺、終ってますか?
1kmくらいの坂なら俺でも普通に20km/h越える。
それより長いとへたれるけど。
460 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 13:48:02
今プロムナードを買える所ありますか
462 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 16:30:13
>>456 当たり前だろ 安いタイヤに何を期待してんだ・・
>>464 プロムナードバーなら日東だろ。
って、ハンドルの話七日?
466 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 18:14:20
ハンドルだけじゃなくてプロムナードそのものが欲しいんですが
やっぱりもうないんですかね
>>466 完成車は無いかもね。
この際オーダー製作してみるのは如何?
無いんですか
回答ありがとうございました
469 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 18:45:12
シマノのultegraのカセットスプロケで
トップ13T以上のジュニア用は
フロントトリプルが使えません、と書いてあったのですけど、
これは何故ですか?
>>469 チェーンがチェーンステーに干渉することがあるためです。
471 :
まし:2006/08/14(月) 20:28:05
鈴鹿サーキットから京都駅周辺まで
通学用自転車で行こうと思います。
ずっと1号線を走ればいいですかね?
他に安全で早く行ける道はありますか?
ちなみに平均27キロ前後だと思いますが、
片道どれぐらいかかりますかね?
地図が読めないんだと思うよ
そのわりに聞き方が偉そうだね
475 :
まし:2006/08/14(月) 20:55:51
477 :
まし:2006/08/14(月) 21:00:43
使えねースレだな
479 :
まし:2006/08/14(月) 21:04:01
>>477おもろいが俺になりすますまではいかなっかったな。
寝る前にスレ確認してて良かったぜ。
もう寝るとかリアルでオコチャマかw
情報が少なすぎてなんとも
傾斜何%まで登れる?
>ずっと1号線を走ればいいですかね?
シラネ。
>他に安全で早く行ける道はありますか?
内緒。
>片道どれぐらいかかりますかね?
3日。
一番安全な行き方は輪行です
☆馬鹿親切な奴がなんでも答える!
├くだらない質問でもOK!
├馬鹿歓迎!
├質問・回答にいちいち文句付けない!
├絶対に誘導せずスレ内で解答!
├自転車関連以外の質問も可(ただしマジ質問のみ)
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!
MTBのメンテナンス本がほしいんですが
クランクの替え方までのっているようなのってありますか?
>>471 日本縦断の計画でも立ててる最中で、鈴鹿キャンプ場に
泊まる予定とか、そんなんだったらわからんでもない。
まぁ、夏休みだとしても、今からだとずいぶん遅いなぁ、とは思うけど。
鈴鹿から京都駅って峠突っ切っても 100km ぐらいあるよね?
通学用自転車(ママチャリ?)だと、一日がかりぐらい見る必要が
あるんじゃないかな。
489 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 21:40:05
>>471の通学用自転車が最高60`/h以上出せるようなトレーニング積んでたら平均27`/hは可能。
でも通学用自転車とかいう表現を使ってる時点で、ロードやツアラーでは無いと判断される。
つまり、あまり知識と経験のない初心者が「平均時速」と「普段よく目にする自分のスピード」とを勘違いしていると思われてしまう。
要するにだ。平均27`/hは「通学用自転車」ではあまり現実的ではない数字だと世間一般では考えられているぞ。
490 :
469:2006/08/14(月) 21:42:53
>>470 サンクスです。
じゃ、干渉しないようなステーの形状だとOKなんでしょうか???
491 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 21:44:30
「平均27km/hなら4時間で着く。」
って、答えでいいんじゃね?
>>491 平均27km/hなら、3時間半くらいでOKなんじゃないかな。
471の結果報告を待とう。
>>490 で、おkという答えがきたら次はどの自転車のフレームならおkとか聞くのか?
494 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 22:28:03
495 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/14(月) 22:29:20
どっちも
496 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 00:40:03
トップが13T以上である事と、トリプルである事。この場合、
何故にチェーン(シート)ステイに当たっちゃうのか理解出来ない俺はどうしたら・・・
497 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 00:51:44
Bianchi ROMEを街乗り用として購入しようと思ってますが、これのタイヤは何C幅なんですか?
一応23か25も履かせたいのですが履けるのでしょうか?
498 :
カラぉkシダックスクス:2006/08/15(火) 00:54:17
ここ一発で踏み込むとリヤホイールがスピンして前に進みません。
タイヤ細すぎでしょうか?
タイヤの太さは関係ないと思います
500 :
444:2006/08/15(火) 01:00:04
>>445 >>452 ありがとうございます
105とアルテはあんまり変わらないという認識でおkですか?
初めてのホイールオーダーを計画してまして。しつこくてすみません
>>500 予算の許す限り上位グレードの物を買っておけば間違い無いよ。
503 :
444:2006/08/15(火) 03:10:10
>>502 そうですね!ありがとうございます
デュラだとコンポ変更しなければいけないようなのでアルテで幸せになります
皆様どうもありがとうございました
504 :
497:2006/08/15(火) 04:34:23
505 :
469:2006/08/15(火) 08:34:32
>>496 たしかにトリプルだろうがシングルだろうが
エンド辺りで接触してしまうスプロケなら
クランクは関係ないような……
輪行のためタイヤの取り外しをしてたら、だんだんホイールを
固定する部分のフレームの塗装が剥げてきました。
いい塗装の方法や、補強方法ってありませんか?
507 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 09:11:28
そんなとこ塗装したって無駄。
つーかむしろ塗装を剥いで薄くグリス塗布?
510 :
506:2006/08/15(火) 09:30:35
>>507,508
レスサンクス。
黒塗装が剥げて白の下塗りが見えて目立つので何かいい手が
ないかなあと思ったのよ。
組むときに傷付けてるみたいで組んだあとも目立つんでね。
適当な塗料塗っておこうと思います。
ところでグリスはサビ止め?
>>510 自転車ばらせるんなら車用のスプレーもいいよ
513 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 12:00:25
東京都世田谷区近辺で、サドルバッグとかグローブとかメットを
たくさん置いてあるお店を教えてください。
いっぱいあるなかから選びたいんです。
>>513 全部買うとそんなに安くない買い物になるから、
俺的には阿佐ヶ谷のフレンド商会とか
新宿のJokerとか御徒町のOD-BOXとかを
グルッと回ってみることをオススメするけど。
個人的には都心ならほとんど「世田谷近郊」だし。
なんのアテもないと効率が悪いので、
あらかじめネット通販とかである程度のアタリぐらいは
つけておくとよろしいかと。
515 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 16:11:50
くだ質ですがリムテープって必要なんでしょうか?
お店で組んで貰ったホイルに付いていなかったので良いのか〜と。
ちなみに納車翌日には前後パンクしましたw
納車翌日に前後パンクっておい・・・
>>516 ほとんどのホイールに必要。
ごく一部に不要なリムがある(主にチューブレス用リム)
俺も納車日にショップからちょっと離れた家まで意気揚々と乗って帰ったら
なんかおかしいと思って空気圧計ったらリアだけ2kくらいしか入ってなくて
ペコペコだったことあったな
520 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 16:33:50
オレもこの前、空気いてるたびにチューブ駄目になってたから、
リムテープ見たらバルブホールのとこにズレてて、リムテープの重要さを感じた
521 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 16:42:13
質問なんですけど、
ヘッドセットのゆるみってどうやって締めるんですか?
ちなみにヘッドはFSAのPIGです。
やっぱりそうでしたか、ありがとうございました。
パンクの他にはカセットを9sに換えて貰ったらギアの大きい同士にしたら長さが足りず
思いっきり引っかかって死にかけたりとかブレーキホースを停めてあるタイラップがシフトワイヤー
を巻き込んでいて偉く渋かったとか色々・・・w
523 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 16:54:56
ヤフオクにいっぱい出品されている
ドッペルゲンガーとかってロードバイク
通学に使いたいのですが
(距離は15kmくらいだと思います。)
入門機として考えてますが
どんなもんでしょうか?
本当の初心者すぎる質問ですみません。
>>522 そんなド素人みたいなチェーンのかけ方するなよ
>>521 1.コラムのクランプを緩める
2.トップのボルトで調整
3.コラムのクランプを締める
527 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 18:10:27
>>522 自転車屋なんてそんな程度。本気なら全部自分でメンテ&セッティングの必要がある。
まず、買ってきたらハブのグリース入れ替えること。大抵長期保管でグリスが切れてる。
カップやボール傷めるから必須。BBやボルトにはグリス付けて締め直す。そうしないと
錆び付いて取れなくなることがある。特にBBは必須。他にもいろいろあるけど省略。
528 :
↑:2006/08/15(火) 18:25:44
典型的なアフォなシロート
知ったか小僧
>>523 折り畳み、サス付き、激安、なのに結構軽いめ。
「危険な自転車」の兆候がはっきり出ている。
15キロはきついだろうし、そもそも命に関わる危険があるから、
できればやめた方が良いと思う。
チェーンクリーニングマシンっていうんですかね?
を初めて使いました。
面白いほどゴテゴテの油汚れが落ちると思ったら
そーでもないんですね。
洗浄液が足らないのかな?
531 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 19:21:58
チェーンクリーニングマシンっていうんですかね?
を初めて使いました。
面白いほどゴテゴテの油汚れが落ちると思ったら
そーでもないんですね。
洗浄液が足らないのかな?
>>530 足りないに一票
でも,チェーン切って洗った方が5.2倍いいよ
533 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 19:32:37
>>522 すでにレスついてるけど普通はチェーンが斜め?にならないようなギアを選択するんだよ。
フロントロー(アウター)とリアトップ(インナー)なんてその典型。
>>521 ステムのコラムクランプ部ボルトを緩める
↓
引き上げボルト(トップキャップのボルト)を、ほんの少し締める。
(締め過ぎ注意。このボルトの締め具合でベアリングプリロードが決まる)
↓
最初に緩めたステムのボルトを締める
↓
Fブレーキをかけて、車体を揺すりガタゴトしないか確認
↓
まだガタがあったり、ハンドルの動きが渋いなら最初からやり直し
(渋い場合は引き上げボルトを緩める方向で調整)
535 :
533:2006/08/15(火) 19:38:51
↑すまん
斜めになる例って意味な・・
536 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 19:43:20
537 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 20:15:23
質問です。
フロントのアウターのギアクランクが少し歪んでしまい、アウターにギアをチェンジすると
ディレイラーに軽く接触してしまうのですが、チェーンとクランクは交換するしかないのでしょうか?
チェーンをアウターに入れなければ接触しないので何とか使えるのですが
やはり不安なので教えて下さい。ギアはフロント3枚のやつです。
>>536 どうして?
> 折り畳み、サス付き、激安、なのに結構軽いめ。
やばい自転車の特徴を端的に言ってると思うが?
>>537 ギア板が曲がったということ?
プライヤーで挟んで曲げ返したら?
541 :
537:2006/08/15(火) 20:59:55
>>539 ありがとうございます
そういうことです。落車の影響だと思いますがアウター以外は大丈夫です。
インナーは元々使いませんし。
ブライヤーの意味すら分からない・・・
>>541 簡単に言うと、「曲がったところを、ペンチでつかんで、真っ直ぐに直したらどうですか?」
543 :
537=541:2006/08/15(火) 21:33:27
>>542 分かりやすすぎる回答ありがとうございました。
工具を使って直す自信はないですのでアウターを極力使わないで、
今度ショップに行く時についでに見てもらおうと思います。
544 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 21:52:07
545 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/15(火) 23:45:41
フロントフォークがカーボンで出来てる自転車が多いみたいですが
買った後でカーボンからアルミのフォークに付け替える
ということは可能でしょうか?
”カーボンもアルミも信用できない”というスレをみていたら
カーボンフォークに乗るのが怖くなって・・・
547 :
545:2006/08/16(水) 00:05:31
>546
そうですか、どうもアリガトウございます!
548 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 00:33:50
>>548 むしろモンキーのほうが傷つきにくくて良いかと。
>>549 色々とありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
551 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 02:04:19
自転車用に地図を購入する予定なのですが、
旺文社の文庫版マップは主要都市しかないのでしょうか?
HPを探しても受験参考書しか出てこないので
見つけられませんでした。
>>551 プロアトラスを買って必要な部分だけプリントアウトするという手段もある。
>>552 プリンタと用紙を買うと結構かかりますね。
ちなみにゼンリンのZ8を持ってますが、操作性がいまいちです。
自転車ルート検索がついてます。
>>553 そうですね…完全に勘違いしてたようです…。
どうりでググっても出てこないわけで。
やっぱり都市部のみですね。
そもそも用途が違うので仕方ないです。
旺文社は数学の参考書でお世話になりました。
555 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 10:04:28
昨日、ヤフオクのことを聞いたものです
いろいろ皆様ありがとうございました。
学生で、お金を貯めたいので
自転車をと考えているんですが
選ぶ際の最低基準って何なのでしょうか?
556 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 10:06:18
私は東京在住だけど、昭文社の1992年版東京都ミニマップとコンパスでナビしてます。
重宝してます。
558 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 14:49:49
いや最低10万だよ。
それ以下は安物買いのz(ry
559 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 14:52:19
報告します。
前回は,最悪。
過去最高の際どさで1っ個違い×5
2等まであと一歩だったのだよ。
おれ、サマージャンボ3300円当たったぜ!
宝くじ33000円分買ったのか。
妹の結婚式にジャージ&レーパンで出席って変ですか?
変態です
565 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/16(水) 23:02:08
>>563 我々の正装じゃないか。何処が変なんだ?
新郎新婦ともジャージ・レーパンで自転車に乗って入場、
友人一同がプレゼントしたタンデム自転車に乗って退場、
なんて結婚式だったらおk
新婦はレーパンに生着替えか
「では、ここで新郎新婦はお色直しのためいったん退場いたします!」
で、2人ともXCレーサーの格好でMTBに乗って再入場するという趣向もあります。
本人の趣味なら解るが新婦の兄の趣味でそこまでするか?
粉末プロテインのお勧め摂取方を教えて下さい。
>>570 カルシウムが豊富に含まれている牛乳にプロテインとお好みでココアを入れて、
プロテインシェイカーで振ってよく溶かして飲む。
恐らく自転車乗りの使うプロテインはスタミナ系のものだと思うけど、それなら運動後か
食後がお勧めです。
質問です。
ロード乗りで特に必要な筋肉はどこでしょうか?
そりゃ全身鍛えればいいに決まってますし、太ももは大事なのは分かりますが、
他の部分でここは鍛えておいた方がいいと言うところがあれば教えて下さい。
ちなみに、股関節は非常に柔らかい方です。
腕と胸と尻、脚は乗ってればそこそこになるから
このへんがプリプリしてるとかっこいいじゃん
マビックのMA3に太目のタイヤをつける予定です
MA3には35Cや38Cをつけられますか?
尚、28Cが付くのは確認しました
>>575 マビックのMA3のリム内幅はいくつですか?
578 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 15:07:57
2ちゃん初めて来ました。言葉が良く分かりません。
以下のものは何ですか?教えて。
@orzA乙BアポンCホシュ(ウイグル語?)Dage/sage
orz=OTL=O| ̄|_
アポンってのは俺も初耳
どんな質問にでも答えるスレだからな・・・
orz =
>>579 ガックリうなだれて地面に手をついている様
乙 = おつ = おつかれさま
アボン = あぼん = 爆発音(アメコミでは KABOOM!=ドカーン) 転じて、壊れる、なくなるなどの意
age/sage =
2ちゃんでは、スレッドに何か書き込まれると、
そのスレッドが掲示板のメニューの上の方に移動する。そのさまを「上がる」と表現する。
とくに内容のない書き込みでわざわざ上に移動させることを「age」「上げる」という。
メール欄に半角英字で「sage」と書くと、書き込んでも上がらない。(「sage」「下げる」という)
メニューの下の方でひっそりと話題を進行させるために全員が「sage」で書き込むことがある。
そのさまを「sage進行」という。sage進行で上げると「上げるなボケ!」と罵られることがある。
ホシュ = 保守 スレッドが下がりすぎると書き込めなくなるので、上げること
582 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 15:52:10
>>579 やはり分かんない。がっくり来たという意?
追加:DQN
どーぞ、宜しく。
583 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 15:58:57
>>581 ありがとう、ありがとう!さすが、このスレ。helpの代わりになりますね。
で、582のお答えもお願いします。
>>583 ドキュン(DQN)
人生に確固たる目的も持たず、反社会的な行動をとったり、自堕落な生活を送る者の蔑称。
この言葉を最初に使ったのは「マミー石田」氏とされる。
石田氏は氏のウェブサイト上で、学歴の低い者が「目撃ドキュン(テレビ朝日)」の出演者のような
荒んだ人生をおくるのは必然であるという趣旨の発言をしている。
このように、もともと「ドキュン」は低学歴者に対する言葉だったが、現在では、
社会常識に欠けている者、または知性に乏しい者全般を指す。
使用例:「ドキュン逝ってよし」
類義語:ドキュソ、DQN
他にわからない用語はこっちで探して
2典Plus 2ちゃんねる用語サイト
http://www.media-k.co.jp/jiten/
585 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 16:36:30
>>584 重ね重ねかたじけない。「2ちゃん用語サイト」なんて在ったんだ。
これはお手数掛けました。
586 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 16:44:01
なあハブのベアリングの予備って何処に売ってんだ?
早く教えろ
シマノなら自転車屋でスモールパーツ扱いで取り寄せ可能
安いもんなので玉だけデュラってのも可能(効果有るかどうかは別)
いわゆるカートリッジ式ベアリングの場合正規品は代理店経由で手に入るかどうか
これも自転車屋で要確認
とはいえ大抵が工業用汎用サイズをそのまま入れてると思うのでそういうものを売ってる店で買うのもアリ
漏れは近くのNTN販売店で買ってきた
いかにも卸チックな店だったけど普通に小売してくれたよ
>>575 一時期MA3に三ツ星のクルーズラインの35C付けてたけど問題無かった。
591 :
586:2006/08/17(木) 21:52:42
ホウなるほど
592 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 23:14:29
>>592 どの程度の作業を「簡単」って言ってるの?
加工機械は何を持ってるの?
旋盤とボール盤があれば楽勝だね。
>>576,577,590
ありがとうございました
595 :
592:2006/08/17(木) 23:37:10
旋盤もボール盤も無い。
作業としては、カット、接着、位かな。
「ハンズで旋盤加工やってくれるよー」とか、「〜〜のチューブがサイズぴったりだよ」とか、
そんなのプリーズ。
596 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 23:37:24
某ママチャリ耐久レースに参加したけど惨敗しました、使用車はアルベルト
27インチ三段。
くやしいので自転車を買い換えて秋にもう一度参加しようと思います。
最もママチャリ耐久レースに適した自転車はどれなんでしょう?
>>592 樹脂成型は別に旋盤なんかなくてもつくれるが、
一度型をつくらないといけないし、
加工精度を重視して金型にする場合は、金型をつくるのにとてもとても金がかかる。
シリコン型や石膏型でいいなら、そのローラーをかってきて抜けばいいだけ。
ただし、テフロン樹脂でつくるのはまず無理だが。
あるいは旋盤でつくるような場合は、サイズの大きいブロックを買ってきて
加工しなければならないので、なんにしても高くつくが。
こんな質問してるような奴につくるのはまず無理だね。
599 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/17(木) 23:45:02
>>592 買えヴォケ
たかだか1365円も払えないガキか?
>>596 敗因は98%体力不足かと。メンテする必要はあるだろうけど買い換える必要は無いかと。
個性的な衣装で、別方面での勝利を狙ってほしいな
>>596 ママチャリ耐久レースで上位の人っていうのは
大概ロードレースもやってたりする。
月に最低でも3000km以上乗ってると思うんだが。
>>592 自作=安価と考えているなら考えを改めるべき。
より高耐久・高精度の物を手に入れるべく自作するなら、
費用を惜しんではならない。
604 :
592:2006/08/17(木) 23:51:13
>597
マジレスサンクス。
成形とか、旋盤加工とかをやらずに済む方法が知りたかったんだ。
「円筒の材料買ってくるだけだったよー」とか、「ホームセンターのこの部品で
代用できたよー」とか、そんな程度。
まあ1400円で買えるんだから、買ったほうが楽そうだな。
>>604 おまえさ、テフロン樹脂自体が高いことわかってねぇだろ。
>>596 走ってみて体力やコースにギア比は合っていた?
もし不満があるならチェーン駆動の物に換えるのもアリかもね。
ベルトだとスプロケ(プーリーか?)交換出来ないしね。
まぁ、体力アップが一番の課題だとは思うけど。
>>592 自転車の部品ではないですが
ある部品の値段が高いと思い白色の樹脂(名前は忘れました)を自分で注文し
加工したことがあるのですが
小さな材料なのに金属に比べ物凄く高かった覚えがあります
自分で作ったとしてもあまりメリットはないような気がします
ままちゃりレースってビンディングペダルはNG?
>>609 レースごとに車両規定が違うので出場したいレースがあるなら調べなされ。
>>581 保守に関して、間違ってるので訂正するぞ。
スレがdat落ちするときの判定基準は最後の書き込み日時であって、
スレの位置とは無関係。よって保守はsageで書いても構わない。
>>571 プロテインにスタミナ系なんてあるんか?
たんぱく質で何が変わるんだ???
>>595 そりゃ自作じゃね〜わなw
買ったほうが安いww
>>612 よく知らないけど含まれるアミノ酸の組成によって
体脂肪燃焼系とか筋力増強系とかいろいろあるみたいよ
味付けが違うだけで中身は一緒だったりしてw
616 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 12:28:56
ものすごく高性能のフレームと安いホイールと
安いフレームとものすごく高性能のホイール
どちらが高性能の自転車ができますか?
ロードだったら後者
618 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 15:33:28
MTB だったら 前者
619 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 15:59:04
雷雨の中、フルカーボンのロードでヒルクライムを試みようと思った場合の【お馬鹿指数はどのくらいですか?】
落雷のとき、カーボンはやばいって聞くけど実際に打たれた人っているの?
620 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 16:04:50
自己責任指数が100なだけ。
実際に打たれてると書き込めないんじゃないかな。
直撃で生きてる人は奇跡の確率だから。
アルミだってクロモリだって同じくらいヤバイだろが
それに気がつかない奴の【お馬鹿指数はどのくらいですか?】
ヒルクラよりひらけた河川敷CRとか走ってる方が危険だろ
サドルを選んでいる最中ですが、店主が高いほうから勧めてきます。
そりゃあ「高い=物が良い、最高だ」って教えは分かるけど僕の
言い分も聞いて欲しい。
何点か試すことになる可能性のあるパーツだから、安いのから買って試してみたい。
安いのでもおしりに合えばそれは最高と言えますよね。
逆に高いの使ってもおしりに合わなければ最悪ですよね?格好よさだけが基準じゃ無いんだし。
625 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 18:58:56
女房が不細工でも自分と合えばイイのと一緒だね
電池式ライトって盗られやすいのでしょうか?
>>627 自転車から離れるときは、外して持ち歩けば大丈夫。
>>627 知り合いがハロゲンライトと赤色LEDとメーターをパクられた。
ベル以外に簡単に外せる物は外しておいた方がいいよ。
630 :
627:2006/08/18(金) 20:26:44
631 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/18(金) 22:24:23
>>623 自分の好みで選べばいいじゃん
1万円ちょうどくらいの安いやつでも十分だよ
でも多くの人に評判がいいサドル というのもたしかに存在するけどな
>1万円ちょうどくらいの安いやつでも十分だよ
3800円のサドルが尻にジャストフィットしてる俺の立場はどうなるんだ?
>>632 3800円でもジャストフィットしてるなら、それが一番。
フィットするかどうかは価格だけじゃ語れない物だし。
まったくだ。
それに高額のサドルというのは、ベースがカーボン、レールがチタンとか
そういうところに金がかかっていたりする。特に軽量化で頑張ってる奴。
その一方で尻との相性に重きを置いている高額サドルもあるな。
サドルにこだわるのもいいが
大人用オムツという手もある
レーパンの立場は…w
まぁトレパンだな
>>636 実際にやった奴をしってるが、(そいつは尻が痛いからやったわけではなかった)
運動をするとすごい蒸れるし、悪くするとかぶれるし、オムツのゴワゴワがしわになって
変に圧迫するそうだ。
アナル拡張だけはやめとけ。
サドルにナプキン張り付けた方がいいですよ
何言ってんだ?
643 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 01:34:12
ママチャリ前輪のクイックレバー化って出来ますか?
また、前輪を外した状態での輪行袋でオススメがありましたら御紹介下さい。
できません。やろうと思えばやれますが。たいがいフォーク交換したほうがいいです。
ああ面倒、というわけでほかの人が親切にしてくれるといいですね。
ローディはキモいって聞きました。
果たして、ロードを買っても大丈夫なんでしょうか。やはり止めるべきでしょうか。
決して煽りじゃないです。本気で悩んでます。
諸先輩方、アドバイスお願いします!
>>645 ロードスレでも同じこと聞いてたね。
俺みたいに釣られる奴は、かなりのバカだね。ただ単体のバカ。
>>645 「聞いた」じゃなくてさ、お前はローディを見てどう思うんだ?
キモイと思うなら買うな。別になんとも思わないorカッコイイと思うなら買え。
648 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 01:56:35
ロードってジーンズのような普段着でも乗ってる人はいますか?
649 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 01:59:26
>>647 うえぇ…。
わかんあいよ!! だから聞いてるの!!!
>>649 それは人に聞いて決める事じゃないんだと理解出来ないわけだな?
それはそれで逆に大丈夫だ。
今すぐ買いなよ。問題無い。
つーか欲しいか欲しくないかじゃないの
石井みたいなのに釣られるバカがいるんだな。
馬鹿親切スレだからな
自板には購入相談すると何かとロード買えって馬鹿の一つ覚えみたいに
言ってくる奴が凄く多いのでそれに騙されてロード買っちゃう初心者が
不憫でならない
軽い気持ちでロードなんか買っちゃうと後悔するのは見えてるのにな・・・
>>654 それは言えてるなw
それで騙された奴が被害者をさらに増やすことで憂さを晴らそうとするから悪循環になるんだよ
クロス買えって奴のほうが多いだろ・・・
まあ、クロスは、はまった後にロード買えば良かった…。ってなるだけだし
ロード最初に買っちゃうと乗らなくなる可能性が…
基本的な用途やその人がどんな嗜好を持った人かで変わるから本来ネットで購入相談すること自体・・・
ロード乗ってるといろんな人に
いい趣味ですねえ
と言われる
いい趣味なのかなあ?
常識ある人なら、他人の趣味を貶さないから
>>650など、みなさん
貴重なご意見、ありがとうございました。
やはり購入は差し控えます。趣味だからといって、何してもいい訳じゃないしね。
フラットバーロードでいいじゃん。
正直言って一番満足度が高いのはMTBルック車ですよ
ボロボロになるまで乗り潰してまた欲しくなったらその時いいのを買えばいい
世間一般では安さが正義だしな
ロードバイク欲しいなと思っていろいろ検索してると、
痛々しい事故の話を見かけることが少なくありません
実際、事故って結構あるんでしょうか
みなさんしたことありますか?
>>665 自転車の事故は厨房の頃自動車とぶつかって以来ン十年経験していない。
ヘタレだから曲がる時は充分減速しているし
しかし、一緒に走る人には「お前は死ぬ気か」と言われる事が多い。何故だろう?
>>665 10年以上毎日のように乗ってる(通勤でも使ってる)けど事故したことはないよ
一般論になるけど気にしてたらどんな乗り物にも乗れないでしょ
事故の話は書くだろうけど、事故しなかった事を長々と書くやつはあまり居ない。
よって世の中には事故の話が非常に多いように感じる。
山に行くと毎回死ぬかと思うので
保険に入った
ママチャリ乗ってても交差点で車で接触して転倒とかっていう事故は結構
頻繁に起こってるし知り合いにもいたりするんだよ
でもロードバイクで車道を時速30km超とかで走ってて減速できずに車と
衝突したりしたら最低でも骨折くらいは覚悟しなければならないし打ち所が
悪ければ死に至ったり後遺症が残る可能性が大きい
事故発生率は大きくなくてもいざ事故った時のダメージの大きさというのは
十分に認識しておいた方がいいだろうな
671 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 16:00:53
明日、半年ぶりぐらいでMTBで往復70qのツーリングをします。
これまでの最長が50qで、最後かなりきつくなるのが自分でも予想できます。
いろいろ準備をしているのですが、最後まで決めかねているのがサドルです。
今はアリオネを載せていますが、尻痛で最後に乗ってられなくなるのが
心配で、購入当初についていた柔らかめのサドルとどっちにしようかと
かなり悩んでいます。
後者のが乗っていた期間は長いです。
皆さんなら硬いのと柔らかいの、どっちを選びますか?
硬さだけじゃ決まらないので試してみるしかない。
迷うなら実績があるほう。
>>671 あまり乗り込んでないみたいだからどっちにしても痛くなるんじゃない
柔らかめのサドルって最初は快適と思うかもしれないけど乗り込んで
走りなれてきたら柔らかいサドルでは長距離、長時間は乗ってられないと
思うようになってくるけどね
俺もサドルは硬い方がしっくりくるな
フルカーボンの奴でも無問題
ケツがカーボンになってるし
なんぼぐらい出せば日本製が買えますか?
ちなみにママチャリです
>>676 国内メーカーのは大体、3万円台からだね
>>676 全部が純国産かは分からんが3〜4万くらいからフレームは日本製だと思うが。
フレームに何処の工場で作られたかシールとかで明記されているものもある。
正直、みなさんはローディのどこに1番キモさを感じますか?
俺は「剃ったスネ」かな。
>>680 ローディーも見ているスレでそういうことを聞く貴方の幼稚さと馬鹿さ加減に
ありきたりなキモさすら超えた恐怖を感じます。
>>681 気に障ったようでゴメン。
ローディも自認するキモさについて、広く聞いてみたかったのよ。
誰しも、自分のどこかしらにキモさを感じているだろ。
ちなみに自分もロード海苔ですから。
まさかだけど「自分はぜんぜんキモくない」と思ってるローディって、いないよね?
>>682 そう思う事も確かだが人の目を気にしていたら
楽しめるものも楽しめなくなるから正直どうでもいい
なるほど。
それもそうですね。これからは悩まないことにします。
一人暮らしの男です。
スーパーへの買い出しにも使えるようなカゴ付きのお洒落な自転車が欲しいと思っています。
探したのですが、なかなかどうして無いのです。
良い自転車ってありますでしょうか?
予算は8万くらいまでは出せます。
以前は、PASのスタークロスという若者向きの自転車に乗っていました。
686 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 18:38:33
すいません。このスレのほかでも少し聞いたのですが。
自転車のキーを紛失してしまいました。
鍵が掛かりっぱなしで動かない状態です。
無理やり壊すわけにも行かず、困ってます
どうしたらいいのでしょうか。
>>685 お洒落と一口に言っても個人差のあるものだからなあ
もうちょっと具体的なイメージが欲しいな
今度も電動自転車がいいとかスポーツ車に前カゴを付けたいとかさ
>>686 ・出張修理をしてる自転車屋に連絡する
・車に載せて自転車屋へ行く
・自転車を持ち上げて自転車屋へ行く
>>686 親切な自転車屋なら出張修理で来てくれる場合もあるから
とりあえず片っ端から自転車屋に電話してみ
>>686 煩わしければ金ノコかディスクグラインダを買ってきて切り飛ばす
>>678 ロウ付け=国産
溶接=中国
と聞いたのですが、そうでもないのでしょうか?
692 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 18:49:43
非折り畳み小径車で本格的なのは幾らくらいからありますか。
自分的に本格的といった基準はMTBでいえばルック車では無いと言う事です。
ホイールがクイックで外れるタイプがスポーティーって思います。
693 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 18:50:08
688〜690さん。親切にありがとうございます。
とりあえず、自転車屋を探して相談してみます。
無理だったら切り飛ばそうと思います。
>>686 自転車を購入した店に持ち込め。
念のため保証書も一緒に持っていけ。
サイフも忘れるなよ。
>>692 そこそこマトモで安い奴ならESCAPE MINIとか。
696 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 18:59:05
>>694 インターネットで購入したので、
購入店へ行くことは無理なんです。。。
>>691 ラグフレームかラグレスフレームかということ?
設計によって製造工程が違うと思うがそれで生産国で決まるわけじゃない。
問題は設計や施工が適切に行われたかどうか。
699 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 19:13:13
685です。平坦な土地に引っ越したため電動じゃなくともOKになりました。
スポーツ車の前にカゴを付けるのって合わないという先入観がありましてスポーツ車は避けてました。
基本的にはスポーツ車以外で探しています。
701 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 20:35:03
質問です。
メルセデスベンツ社製の電動自転車をもらったのですが相場はどれくらいでしょう?
型番等は全くわからないので大体でいいのでお願いします。
702 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 21:48:41
すみません、何を質問したらいいのか判らないので教えてください。
>>702 豚肉のほうがいいんじゃないか?
俺は今日、豚角煮丼食べたよ。
>>702 明日の遠足の事か?
だったらおやつは300円まで
遭難した時の緊急用のチョコレートは
300円には含まないものとする
706 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 22:27:15
MTBに乗り始めて二年半、5000kmを走り、
先日初めてチェーンの交換をしました。
新品のチェーンにはうっすらと油がついていますが
注油して走るべきでしょうか?
>>706 使用前にキッチリ清掃してから好みのオイルを注して使う事をオススメします。
新品のチェーンについてる油は粘度が高いから注油したほうが回転がスムーズになるよ
709 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 23:36:16
710 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 23:40:25
2007年モデルの情報っていつ頃から出始めますか?
ロード始めたいのでジャイアントのOCR3を買おうと思っていますが
今年のモデルは色が気に入らないので、もし来年のモデルについて秋口あたりに情報が出るなら
それを待ってから決断したいと思っています
どっちの店もたいして変わらないと思う。
メーカーから送ってきたのをそのまま組む近所のママチャリ屋と同程度。
>>709 以前、きゅうべえで買った事あるよ。
特に問題無かったよ。
>>709 自分も購入考えてていろいろみたけど
きゅうべぇは盗難補償があるのがいいな
714 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/19(土) 23:54:54
711〜713さま。
ありがとうございます。
欲しい自転車が8万くらいするのと、それを通勤にも使おうと考えていたので
盗難補償が気になっていました。
ご回答、ありがとうございました。
きゅうべえの工作員の自演だと思ってしまうこの夏。いかんいかん。
クロスバイクにブルホーンバーを付けようと思います。
用意するのは
・ハンドルバー
・ブレーキレバー
・シフター
・バーテープ
・ワイヤー類
・径の合うステム
ハンドルまわりは以上の物でいけますか?
足りない物があるなら教えて下さい
717 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 01:05:11
>>700 ありがとうございます。
ブリヂストンのabios B8が自分的に大ヒットです。
これを本命にしつつ、他にも探してみます。
>>716 ベースモデルは何?
ブレーキやシフターのレバー比は大丈夫なの?
ロード用ブレーキレバーにVブレーキは不可、
シマノシフターにSRAMディレイラーは不可等々の問題はクリアしてるの?
>>718 すみません。車種はエスケープR3です。
ブレーキやシフターは使えるものを入手しました。
部品点数は
>>716ので大丈夫でしょうか?
ハンドルはまだ買ってないのですが
肩下がりの大きい物は長距離(一週間以内のツーリング程度)だと
ポジション的にキツイですかね?
見た目はカッコイイですけど
最近オナラが臭いのですが自転車と何か関係がありますか?
>>721 自転車と関係あるかどうかは解らないが、消化器官の内側からから出血してると
臭いおならが出る。
手遅れにならないうちに病院へGO!
722 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 09:10:01
ロード用のホイールに、厚さ2.5mmのワッシャ状のスペーサを2枚かまして
エンド幅135mmのクロスバイクに使うことはできますか?
>>722 ハブ軸とクイックシャフトも替えないと無理。
軸間座も専用の補修部品使った方が良い。
そしてホイールのセンターも要再調整。
自転車の車体シートカバーにネコがオシッコをかけていくのですが、
オシッコをかけられないよい方法を教えてください。
725 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 15:03:07
>>724 猫寄らず
or
車体の近くにキャットフードを1粒おきましょう。
動物は餌場の近くでは、用を足しませんので。
>>724 自転車のまわりに使い古しのサロンパスを大量に置いておく。
或いは蜜柑の皮を大量に
727 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 15:56:42
ずばりスポーツタイプの小径車と言えば何になりますか。
ミニベロ
729 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 16:03:32
タイヤを通販で買う場合、提示されている価格というのは一本の値段なのでしょうか?
くだらなさすぎる質問ですみません。
734 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 17:41:56
>>724 ネコの関心を他に向けるために、ネコジャラシの藪の中に
自転車を止めるって案はどうだろう?
素人考えで恐縮だが。
735 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 17:46:17
>>729 食物繊維はオナラが出やすくなる要素。
オナラが臭い要素として考えられるのは、肉食が多いか
もしくは自転車の乗り過ぎだろう。
736 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 17:48:10
737 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 17:54:35
サイクル野郎が置いてある漫画喫茶を知ってる方いますか?
東京です
>>738 しかし平らな氷の上を走るだけなら普通の後輪のみ駆動でも前後スパイクタイヤだけで十分だし
「ブレーキをかけてみます…スムーズに止まりましたね」にはワラタ。
ブレーキ時は駆動方式は関係ないだろ>長野放送
740 :
724:2006/08/20(日) 18:33:16
カバーは柑橘系香料の中性洗剤で洗って、柑橘系消臭剤をかけました。
「ネコの嫌がる砂」ってものを買って来たので周りに撒いてみます。
コンクリなのですぐ散ってしまいそうではあるけれども。
>>739 >ブレーキ時は駆動方式は関係ないだろ>長野放送
関係あるよ。
前後輪がチェーンでつながってるから、ブレーキ時にどちらか一方だけがロックする
ことが無いので、安定するんだよ。
742 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 19:06:55
>>741 んなわけない。
前輪と後輪が同じ回転ならハンドル切れないだろ。
前もフリー付きだろが。
>>731 札幌ローカルでもやってた。
かなりよさそうだったよ。
普通の自転車でも、雪が積もってるだけなら気合で進めるが、
アイスバーンでの右折左折は、MTB+スパイクよりもよさそうだった。
(曲がるときの体勢も含めて)
フリーになってたら曲がる時前輪に駆動力が伝わらないと思うんだけど
教えてエロい人
固定2WD・・・まさに漢のマシン
ヘナチョコ野郎には乗りこなせまい。
>>745 駆動時は曲がってようが直進しようが駆動力は伝わるでしょ。
フリー(ワンウェイクラッチ)が作動するのはペダルを止めてる時なわけで。
よって、惰性走行時におけるブレーキングは2WD云々は関係無いかと。
>>742>>744 実は、これと似た2WD自転車を、知り合いが持っているんです。
フリーは、普通の自転車と同じように、クランクと後輪の間にあります。
しかし、前後輪の間にはフリーは入っておらず、常時駆動されてます。
だから、前後どちらかのブレーキをかけると、前後輪にブレーキがかかります。
また、自転車の場合、内輪差などの影響はほとんど無いようです。
参考
ttp://www.shesco.co.jp/
前輪の動力は後輪左から伝わってるし
曲がる時は前輪の方が早く回るから
前輪はフリーになるんじゃないの?
なかなか興味深いが、買いたいとは思わないなぁ。
周りの誰かが買えば乗らせてもらいたいけど。
前輪にフリーが入っていたら、前輪は後輪より遅く回転できないことになる。
内輪差が発生しても、フリーの働きで逃げられる。
ブレーキ時、後輪だけがロックすることはあるが、前輪だけがロックすることは無い。
前輪にブレーキをかけると、後輪にもブレーキがかかるので、安定すると思う。
>>748 >AWB(オールホイールブレーキとは前輪のブレーキをかけることで、
>前輪・後輪が1度にブレーキがかかる仕組みのことです)搭載
直接2WDとは関係ないじゃん。
>フリーは、普通の自転車と同じように、クランクと後輪の間にあります。
…・・・もういいです。
>>745 曲がるときに前輪にトルクはかからないと思う。
>>749 前輪もフリーじゃないと坂道下る時も常にペダルを廻さないといけないから
当然フリーでしょ。
>>752 >前輪もフリーじゃないと坂道下る時も常にペダルを廻さないといけないから
>当然フリーでしょ。
頭悪すぎ。
動画を良く見ろ。
クランク⇔後輪⇔前輪 と、チェーンで駆動されてるだろ。
クランクと前輪は直接つながってないんだよ。
754 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 20:42:02
今日2時間半乗ったら手首が両方痛くなりました。
フラットバーハンドルです。
昔から体は異常に硬いので、手首が痛くなったりすることはあります。
素手なのが原因でしょうか?
グローブ付ければ多少変わりますかね?
755 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 20:46:49
>>752 物理的なギアの事は言ってないよ
フリーホイールギアと同等のラチェット機構の事を言っているんだボケ!
>>754 グローブ無しってのも考えられる原因の一つだね。
あとはハンドルの高さ・幅・、ブレーキレバー&シフターの取り付け角度、
ハンドル・サドル・ペダル間の位置関係、慣れ、身体の不調等々、
色んな原因が考えられるね。
757 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 20:48:51
>>751 >前輪にフリーが入っていたら、前輪は後輪より遅く回転できないことになる。
なんで?
前輪用にフリーが入っていなかったら、前輪は後輪と常に同じ回転しかできないことになる。
だな。
道路交通法についてなのですが。
片側2車線以上の道路で左折レーンと直進レーンが区別されている場合、
自転車(軽車両)が直進したい場合はどちらのレーンを進むべきなのでしょうか。
また、
上記の質問の答えが直進レーンを進む場合、
片側3車線以上の場合でも直進したいだけなら直進レーンを
まっすぐ進んでよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
左折レーン
自転車雑誌でよく言われる、ラクダのコブですが、MTBでもああいう感じに背中が丸くなるべきですか?
>>761 過去レス読めと言いたいが、
このスレの趣旨でそれは言ってはいけないのかな?
左レーンというか、
自転車は”左端”を走行しなくてはならない。
>>762>>764 どうもありがとう御座いました。
あいや、3車線は怖いので控えていましたが、2車線では直進レーンを
選択していましたよ。明日からは「左端」のお約束を貫かせていただきます。
>>765 ちなみに、
自転車走行可な歩道は、
車道側を歩行者を妨げない様に走行しなくてはならない。
>>765 巻き込まれないように注意してね。
自転車も左折するんだろうと思い、被せてくる馬鹿な車乗りも多いから。
769 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 21:15:41
2WD自転車、なんか良くわからないね。
上から2番目の動画を見ると、
・漕ぎ出したときにリアがホイルスピンしてる
→フロントはスピンしてないようにみえるので、後輪の駆動は100%で前輪に伝わらない?
・ブレーキかけたときにリアがロックしてる
→フロントとリアが同時にロックしたらコケやすいと思う
フロントにはフリーが入ってる?
そんでよく見たら、自転車を持ち上げてペダルを回転させる(その後ペダルを止める)と、
前後輪共に回転してた。
フロントにもフリーが入ってるね。
(指定通行区分)
第三十五条 車両(軽車両及び右折につき原動機付自転車が前条第五項本文の規定によることとされる交差点において左折又は右折をする原動機付自転車を除く。)は、
車両通行帯の設けられた道路において、道路標識等により交差点で進行する方向に関する通行の区分が指定されているときは、前条第一項、第二項及び第四項の規定にかかわらず、
当該通行の区分に従い当該車両通行帯を通行しなければならない。ただし、第四十条の規定に従うため、又は道路の損壊、道路工事その他の障害のためやむを得ないときは、この限りでない。
よって軽車両と直線する原付は左レーン
>>769 >・漕ぎ出したときにリアがホイルスピンしてる
前輪もホイルスピンしてるね。
バルブの位置に注目するとわかる。
>自転車を持ち上げてペダルを回転させる(その後ペダルを止める)と、
>前後輪共に回転してた。
後輪と前輪が、直結されていてもそうなるね。
見たところ、クランク〜カセットまでは普通の自転車と同じで、カセットの
反対側のスプロケット(固定)から前輪を駆動するためのチェーンが出てる。
そのチェーンがいくつかのアイドラーを介して、前輪につながってる。
ポイントは、前輪のハブ部のスプロケットが固定かフリーかってところだね。
ん、一応確認。
自転車(軽車両)は、何車線あろうが、二段階右折をしなければならない、
ってことなんですよね。片側一車線でも二段階右折の必要がある、と。
774 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/20(日) 21:47:10
>>771 直進レーンを選んだ原付バイクが事故ったときに
これで過失割合が変わったとの事。
左レーンを走るのが正しいと言われたらしいよ。
>>777 ありがとう御座いました。やはり左端厳守、場面問わず二段階右折ですか。
うーんでもさ。左折レーンを直進するって、凄く危険だと思うんだがなあ。
車は左折する際、左端によって巻き込まないようにしろ、ってのが
お約束だけれど、逆に言えば巻き込む危険性が高いからそうしているよね。
直進レーンでは直進のみなんですし、対向右折車からの死角という点でも
左端厳守は危険だと思うなあ。
どうなんでしょね。
>>773 スクランブル交差点以外の交差点はそうだ。
ただ、道交法はわけわからん文だ。
第三十四条3 軽車両は、右折するときは、あらかじめその前からできる限り道路の左側端に寄り、
かつ、交差点の側端に沿つて徐行しなければならない。
「交差点の側端に沿つて」ってことは二段階って事だと思う。
まだ二段階右折という言葉が無かったのかな?
俺、路側帯って自転車用だと思ってた。
勉強になった。
ところで、路側帯を逆走してるおばちゃんや学生を良く見るんだけど、
あれって車道と同じ方向に進まなくてもOKなのか?
>>779 回りくどいですけれど、まあそう解釈できますよね。
>>780 何れにせよ、車でも自転車に乗っていても物凄く怖いから
やめて欲しいものですよ。自転車が車道走っているだけで
車追い越すときは怖いのですから。
>>780 俺も調べたんだけど
道交法に「軽車両は路側帯を通行可」という条文はあっても
路側帯の進行方向を規定する条文が見つけられなかった。
つーことは自転車走行可の歩道と一緒で
進行方向は規定されてないとしか。
ついでに質問。
「自転車走行可」と表示のある歩道がある場合、自転車で
車道を走るのはNG?路側帯もNG?
「自転車走行可」なのはどこまで?
次の信号まで?
「自転車走行可ここまで」の標識が出てくるまで?
標識がいつまでも出てこない場合はずっと走行可?
>>783 >「自転車走行可」と表示のある歩道がある場合、
かんちがいされていかたのほうがおおいですが、
そういう表示があっても、自転車で"歩道"を走るのはNGです。
自転車は車道。もしくは路側帯を走ってください。
道交法では「自転車歩道走行可」と表示があれば、
自転車は歩道を、歩行者の邪魔にならない範囲で"徐行"することが出来る。
と、なっております。
>「自転車走行可」なのはどこまで?
「自転車走行可ここまで」の標識が出てくるまでです。
標識がいつまでも出てこない場合にかんしては、
道交法による規制は、ぼくには見つけられませんでした
今更な気もするし、違う種類だからこれとは違うかもしれないが、2WDは前輪にフリーは入っていない。
至って普通の固定ギア。
一応近所の店を確認してきた。
試乗できたので乗ってきたが、なんと言うか・・・変。
前輪にブレーキをかけてるイメージでも後輪でも制動されているし、後輪にブレーキかけても前輪にもブレーキがかかる。
本来ならば前輪にフリーがある方がいいと思うが、メーカー出荷状態だと固定。
たぶん雪道とかを走っている時には良いのかも知れないが、通常時に乗るにはやっぱり変。
朝、出勤前に30分くらい漕ぎたいんですけど、
起床後何分後くらいから運動していいもんなんでしょうか
>>787 まず、血糖値を上げるためにジュースなどで摂取
30分後くらいに出発。
その間に軽くストレッチをしておく。
>>786 バックは無理。
クランクと後輪の駆動は、ボスフリーだから後輪の駆動の時点でバックは出来ない。
後輪が逆回転できるようにすればバック走行も可能にはなるだろうけど。
所でLOWが真っ黒でSHIMANOと書かれてる7段のはボスフリーだよね・・・
>>789 なるほど、変速機付きだと後輪から持って来るしかないね。
って事は後輪のフリーが前輪のフリーを兼ねてるだけか。
無視出来るほどの回転差かなぁ
791 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 00:56:34
>>788 ストレッチは、運動後にってのが最近の定説。体が温まっていない状態で
ストレッチすると故障の原因になる。
>>791 自転車乗ってる途中に脚がつった場合、死亡事故の原因とならないか?
俺は運動前にストレッチするが、
脚がつった位でバランス崩したりする奴は痛みに弱すぎだと思う
俺、チャリに乗る前にストレッチをすると、50kmあたりで毎回のように足がつるので
ストレッチをやめたところ、つらなくった。
歩道橋の有る交差点、自転車マークは有ってもゼブラ模様の無い横断道は
本当は歩行者通行不可なのかな?
>>795 そりゃ「自転車横断帯」でしょ。
自転車は「横断歩道」は渡れない(降車して押して歩くなら歩行者+手荷物だから可)
歩行者は「自転車横断帯」は渡れない。
797 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 10:29:36
>>792 運動前のストレッチは、運動中は水を飲むなっていうのと同じくらい間違ってるらしいよ。
体や筋肉が温まっていないのに、ストレッチすると筋肉やスジに余分な負担がかかる。
まず、なんでもいいから軽い運動などで体を温める。その後ストレッチをすると筋肉や
スジを痛めない。
798 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 10:50:27
質問です。。
今日、自動車に轢かれてしまい、後輪がひん曲がってしまいました、、、
ホイールごと交換したいのですが、どのような手順で交換すればよいのでしょうか。
あと、前タイヤは無事なのですが、両方ともかえたほうが良いのでしょうか。
初心者ですんません、、
>>798 自分が乗っている自転車の機種名くらい書かないと、より詳しいアドバイス
を得られません。
>>798 相手との話し合いはどうなりました?
正しい対処法は、自転車をまるごと新品にするのがベストです。
車と接触した場合、見た目なんとも無くてもフレームにヒビが入ってることがあります。
ぼくは車と接触した後、修理して一週間後にフレームが折れた経験があります。
フレームが折れた話・・・耳タコです!
802 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 11:17:12
ほんと初心者なんですけど質問してもいいですか?
28cのタイヤに空気を規定どおり入れて、そのまま乗らずに置いていたら
いつも空気が中途半端に抜けているんですけど、これってやっぱり
チューブとかに穴があいているんですか?
それともこういうことはよくあることだんですか?
タイヤは後輪で後輪は浮かしておいてあります。
指で押して2分目くらい押せる感じです。
803 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 11:18:03
>>798 まず、自分で修理せずに、証拠品として保管。
そして、
>>800さんの言うように、新品にするように、相手(保険会社)と交渉。
費用負担(事故の状況によっては過失相殺があるかもしれない)の合意が
できてから、自転車屋で修理(交換)。
自分でやったら、800さんのように他の部分にトラブルが出たときに文句の
持って行き先が無い。
804 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 11:20:42
>>802 「乗らずに置いて」いる期間による。
一日でそうなるならチューブを疑っていいけど、
一月とか二月とかなら、そんなもん。
漏れは、最低1週間に一回は入れなおしてるよ。
乗らない期間がどれくらいか解りませんが、パンクしてなくても空気は抜けていくものなので
乗る度に空気を入れ足すのが普通といえば普通です
前輪に比べて後輪だけやけに減っていくというのならパンクの疑いアリです。
チューブのどこぞに小さな穴があるか、バルブ不良でしょう。
ゆっくり抜けている場合はパンク個所を特定しにくいので思い切って新品チューブに替えるほうが早いかも。
高圧タイヤだと1、2日で圧が落ちるなんてのはよくあるじゃないか。
807 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 12:02:37
ちょっと伺いたいんですが。
先日大型量販店にて、700×28Cのチューブを購入したんですが、空気少し入れてあてがって見たら、タイヤのサイズより一回りほど大きいみたいなんです。
タイヤのサイズは700×28Cで間違いない筈なんですが、無理矢理ねじ込むのは流石にマズイ気がするので買ったまま放置してる状態です。
それとも何か他にサイズの規格があって、自分が誤ったサイズを購入したのでしょうか?
808 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 12:05:45
802です。いろいろありがとうございます。
期間は半月くらいで後輪だけです。
買ってまだ3ヶ月くらいだからパンクじゃないとは思ったんですけど、
いちど練習がてらにチューブを替えてみようと思います。
少しってのがどれくらいか解りかねるけど、恐らく膨らまし過ぎ
>>807 チューブには空気圧に耐える機能はないので空気を入れれば膨らみます。
空気入れすぎなんじゃないんですか? パンと張らずにふにゃっとなる程度に
中途半端に空気を入れてタイヤに押し込んでみてください。どうですか?
>>807 チューブをタイヤに入れずに膨らましたら、
周りの空気圧(1気圧)+チューブのゴムの強さ分の
圧力しか得られないから、基本的には空気を入れれば
入れただけ風船みたいに膨らむよ。当たり前じゃん。
タイヤの中に入れるから、タイヤが膨らむのを防止してくれて
4気圧とか7気圧とか、高圧を入れられるようになる。
812 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 12:38:47
チューブに空気入れで空気を入れると、楽しいぐらいでかくなるよ!
813 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 13:04:47
なるほど。
じゃあ、問題なくタイヤに収めてしまえばいいんですね。
ありがとうございます。
814 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 13:24:54
続けて質問失礼します。
自分は通学にロードを利用して、片道大体10Kmくらいの道のりを通ってるんですが、最近自転車降りるとチンコがピリピリと痛みます。
乗り方の問題でしょうか?
815 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 13:26:06
タイヤに空気がはいりません。
後輪ははいります。
何か原因はありますか?
先日パンク(前輪)をパッチでなおしたのですが。関係ありますか?
現在前輪はぺちゃんこではありませんが、手で押さえると簡単にへこみます
816 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 13:35:09
パンクの穴位なら取りあえずは空気入ったように見えて
そのうち抜けていくって感じだよ。
入れても入れても全く入らないんだったら、バルブがおかしいんじゃない?
前は普通に空気が入れられるとしたら、入れ方には問題無しだろうから。
そのうち徐々に抜けて行くんだったら、それパンクだよ。
チューブ換えちゃったら?
>>814 腹筋と背筋で上体を支え骨盤を起こして坐骨突起(股関節の後にある出っ張り)付近で
体重を支えるように意識してみてください。陰茎根部への圧迫が減ると思います。
>>815 バルブを損傷したのではありませんか? バルブの種類は何でしょう?
>>814 ちんこのどの辺が痛いの?
棒?玉?玉の裏?
まあちんこの痺れはポジションをいじるしかない
まずはサドルの前後位置や前傾を調整するとか
820 :
815:2006/08/21(月) 13:45:35
バルブの損傷ですか。
バルブの種類?はわかりません。子供用22インチのものです
ちなみになぜバルブが壊れたんでしょうか?
821 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 13:45:42
>>818 棒
やっぱりレーパン購入は必須ですか?
柱にぶつかってしまい自転車のペダルが」→ゝこんな風になってしまいました
トンカチがガンガン叩いていればなおるものでしょうか??
ダメなら修理に出しに行くつもりです
自転車の事はここぐらいでしか聞けないと思うのでよろしくお願いします
823 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 13:47:46
普段痛くなくてもやはり玉裏部を圧迫したり体重の一部は掛かっていて、
知らず知らずのうちに負担が掛かっており、徐々に血管や尿道、精菅がダメージを受ける
事が十分考えられるサイクリストの医者に言われた。
痛ければ当然のように、痛くなくても穴あきサドルそして様子を見ながら
サドルの角度を前下がりにしたりする事をお勧めする。
と言われてから別に痛くなくても俺は穴あきを使うようになった。
軸が曲がってるのならペダル交換でしょうなぁ
クランク側が逝ってない事を祈っています
825 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 13:48:31
>>820 家庭用の一般的な空気入れで入れれるのがイギリスバルブ。
細長いのがフレンチバルブ。
ラジオを聴きながら自転車で走ってはダメなんですか?
イヤホンを片耳にはめて聴くのもダメ?
827 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 13:52:33
>>822 ペダル軸が曲がってるのではなくてクランクの軸が曲がったんだと思う。
無理矢理叩くとグズグズになる可能性があるよ。
まあ、に普通に考えて直すのは無理だと思う。
直すとクランク交換と言う結構大きな出費になるかもしれない。
>>820 壊れた理由までは分かりませんが
パンク修理でチューブを引っ張り出すときにバルブにムリな力を加えたとか
>>821 まずはポジション修正ですってば
まぁレーパンを買うのはいいことなんでそれはそれで買っちゃってください
>>826 ダメではないが交差点に進入するときイヤホンを付けた側から
暴走車が接近しても気付くのが遅れるおそれはありますね
>>820 まあ子供用のなら多分英式だろうから虫ゴムとかそこらへんの問題かもしれない
自転車屋に行って見てもらうかホームセンターで虫ゴムやバルブ売ってるから変えてもいい
でもネットじゃ詳しい状態がわからんからやはり店にもって行くほうがいいかもな
831 :
815:2006/08/21(月) 13:56:56
832 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 13:59:19
俺はレーパンを履くと玉裏のパッドの厚みで玉裏が痛くなる。
逆に普通のパンツだと玉裏は全く痛くならず、
80km越えると座骨はさすがに痛くなってくる。
座骨部分&棒隠しだけしかパッドが無いレーパン無い?
833 :
815:2006/08/21(月) 14:00:02
みなさんレスありがとうございます。
しばらく様子をみてチューブを変えるなりしてみます。
>>832 パールイズミの3Dパッドなんか玉裏に溝があってよさそうだけど。
836 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 16:40:39
いいなー ロード・・・・
838 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 16:51:56
そうですよね 今、貯金中なんです。
839 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 16:53:24
サイクルコンピューターの設定の事で質問ですが、前輪23C、後輪28Cを付けた場合、サイコンのタイヤ設定値はどっちの数字を入れれば良いと思います?
前後輪同じサイズにはとりあえず出来ないので・・・
>>839 サイコンのセンサーが付いてるほうの車輪に合わせる
僕は自転車乗りではなくバイク(原付き二種)乗りなのですが、皆さんがはいているパンツ(?)でお尻にクッションみたいなものがついているのがありますよね?
あれを売っているお店を教えてくださいませんか?できれば大阪北部で教えてもらえるとありがたいのですが…
843 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 17:37:30
844 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 17:38:07
>>842 梅田のGAREの中にある自転車屋で見た。
845 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 17:39:15
大阪は知らんなぁ
846 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 17:52:21
>>832 僕思うんですけど、サドルの感想で
「○○キロ乗っても全然痛くならない。尻に合う良いサドルだ」って感想あるじゃないですか。
でもそれおかしいと思うんです。痛くなってくるのは距離より時間でしょ。
50キロを2時間弱で走る飛ばす人や5時間掛けるのんびり屋さんもいるはずだし。。。ねぇ?
つーか、その前にケツの形は千差万別、
サドルやレーパンが合うとか合わないとか言われてもねぇ。
って所もあるよね。
848 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 18:02:39
自転車のインプレほどあてにならないものはない。
のっている人の能力が違うのだから。同じ時間でも
体重が違う時点で感じ方が違うからあくまで参考です。
849 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 18:10:12
そやね。似たような車種・乗り方・年齢・体格・体力の人の
ものを参考にしないとね。それでも、好みとかあるやろし。
だから、自分に合わなかったからって、インプレ書いた人に
文句つけたり、サドルを貶したりしちゃいかんよね。
亀田大毅もロード好きですよね?
我々の仲間と考えてよろしいのでしょうか?
>>850 同じ趣味だからといって仲間になるとは限らない。
>>850 今度は「はたらくくるま」でも歌ってくれんかのー
見栄はって買った 高いサドルに替えたいんだが
前のマシンから持ってきた 半破れサドルから離れられないオレがいる...
トランクスに綿の短パンで50kmほど走ったら見事に股擦した
レイパンはちょっと、と言う人でも下半身にフィットするアンダーウェアは必需品だよ
857 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:51:19
798です
車種はロードです。かなり古いものなので現在のパーツと相互するのかどうか…
相手に非のあるケースでしたので、住所、電話番号控え&免許証で確認しました。 目下事後処理検討中、、、
858 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:54:30
えっと、LSDで30km/hは出せるようになりたいんですけど、週末のみの練習でなれるでしょうか。
どういう練習すれば良いのか教えて下さい。
860 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 22:55:11
神聖なるリングをカラオケと勘違いしているバカ次男だね。
もっと、お馬鹿さんは、マスコミと亀田パパ。
すごく哀れな感じ。
861 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 23:08:33
>>857 あの〜、相手の保険(対人、対物)で解決する問題だけどな。なにやってんの?
警察に通報しないと交通事故証明書が発行されないので、保険で解決できない。
示談交渉してるんだよね。なんか変なんだけど。
まぁ、相手が非を認めてて、全額払う旨で一筆書いてるなら問題無いが、
自転車引っ掛けてて警察呼ばない車乗りはどうかと思うぞ。
最悪、うやむやにされて警察に相談しに行ったらコッチが怒られるコースか。
863 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/21(月) 23:19:36
全額払うとは言ってる。
警察行った方がいいんかな… もう遅いですか?
>>863 その人がいい人だったらいいんだけどね・・・
>>863 口約束だったら駄目だよ。そんな約束意味がない。
直筆の念書でもあるなら問題ないと思うけれど。
>>863 恐らく今回のケースだと時効は2年だから
2年前の事故ならもう遅いだろうな。
だが運良くそうじゃないんだからさっさと警察に行って来いと。
変な情けをかけることはかえって相手の為にならん。
考えてみろ、相手は自転車と接触事故を起こすような運転をする人間なんだぞ。
さらに対人事故を起こしたのを警察から隠そうとするんだ、
少なくともまともな人間じゃあないはずだ。
「え?自転車なんて1万円で買えるじゃん、ボッタクル気か?」とか、
「そんなの知らねーよ、払うなんて言ったか?証拠あるの?」とか、
「お前誰?事故なんて起こしてねーぞ?」とか言われる前に警察行け。
つーかさ、交通事故起こしたら警察呼ぶ事なんて当たり前じゃん。
小学生でも知ってるだろ。
斉藤投手と同じハンカチを買いたいのですが
どこで売っていますか?
走りながらそれで汗を拭きたいです
>>870 巨人の斉藤雅樹かと思っちゃったよ
早稲田実業の上品ピッチャー斎藤佑樹か
>>870 斉藤くんのお母さんが「どこかのデパートで買ったんだろうけど、
いつからあるのかも、どういうブランドなのかも覚えてない」って言ってた。
>870
2〜3日もすれば、ネタ探しに貪欲な暇なワイドショーが探し出すだろうから待ってろ。
>>870>>873 タオルの町として有名だとかいう四国のどっかが、
町おこしとして利用しようとすでに動いているらしい。
早けりゃ、それこそ明日のザワイあたりで判明するんじゃないのか。
ロード用のステムなんですが、このハンドルを固定する部分の
ボルトにアルミボルトを使っても、強度的に大丈夫でしょうか?
4本で固定するタイプです。
876 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 03:09:09
「雪見オナニー」の出典はレイラでしたっけ?
877 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 03:24:20
>>875 ボルトが折れて、ハンドルが外れて、最悪死ぬよ。
>>875 自転車屋さんに一度言ってみたけど
自分で交換してくれと言われたから
危険なんだろう
879 :
補則:2006/08/22(火) 03:34:52
>>875 ポテトチップの袋を開けるときなど、切り込みが入っていると楽だよね。
ボルトってまさに切り込みだらけの物体なんだよ。だから折れ易い。
アルミ(あるいはアルミ合金)は基本的に脆いから強度が必要な個所には
使えない。どうしてもと言うならリベットのような切込みがないもので
お願いします。
880 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 03:38:56
趣味で自転車始めようと思い自転車買おうと思うんですがどうゆうのがいいんでしょうか?まったくの無知なので初心者のためのサイトなんかも教えてくれたら助かるかと…
>>880 まずは、どんな場所で走りたいのか決めてみたら?
>>880 その趣味ってのは気軽にってこと?漠然とし過ぎだね。
その趣味次第で誘導先が絞れてくるんだが、今んとこ「ググってみれば?」くらいしか
言い様がない。
883 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 03:56:00
>881
…どんな場所?
例えばどう分類しますか?
いろんなとこで風感じられるのがいいです
>>883 それはあらゆる地形で走れる汎用性という意味で捉えてよろしいか?
シクロクロスいっとけ。
886 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 04:13:31
>884
まあ、そんな感じ
888 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 04:19:29
シクロクロス?
ドイツに現存する自転車メーカーってありますか?
R&M、ストーク、センチュリオン、・・・あとわかんない。沢山あるんじゃないの?
BMWがあるジャマイカ
FELTは?
地球防衛少女イコちゃん
>>858 「LSDで30km/h」ってことは、30km/hという速度を遅いと感じて、
しかも30km/hを維持して長時間・長距離を走り続けるってことですよね。
そりゃインターバルトレーニングも組み入れて鍛えないとダメです。
それも7日に1回のトレーニングではちょっとムリですね。
2日トレーニングして1日休むスケジュールがいいと思います。
840,841サンクス!
896 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 09:36:58
空気入れしてる所、突然のバースト。原因を調べたらリムの継ぎ目が開いてきていました。
これって寿命ですかね?
ちなみに700Cホイールです
寿命だと思われます
つなぎ目を再溶接して使うより(できるかどうかはわかりませんが・・)
買い換えた方がいいと思います。
898 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 09:47:13
了解です。
即レスありがとうございました
古いMTBのノーマルステムとシートポストからサドル外そうとしたら、
六角が完全に角が欠けてしまいました。
かなり固着してると考えていいですか?
556もけっこう使ったんですが。
900 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 12:14:19
このあたりの固めの部位は相当力が要りますか?
安物の六角なこともあると思いますが、異常に固いです。
901 :
ツール・ド・名無しさん:2006/08/22(火) 12:23:26
で、質問は一体なんなんだ??
欠けたのは工具の方か?
そんな工具使ってたらネジまで傷めるぞ
5_6_は良いの買っとけ
>>901 固めに締めてある部分を上手く外すコツがあればと・・。
>>902 欠けたのは工具です。角が完全に削れて地金が見えてます。
5-56吹いてレンチかけた後ろから金槌で叩く。
固着であれば。
なにアフォなこといってんだ???
>>903 工具の方がかけたなら、その工具はもう使わないこと。
そもそも六角レンチにしろドライバーにしろ
使っているうちに磨り減ってくるものなので
磨耗したら買い換える。
どうしても取り外せないなら、5-56を吹いて一日ほど放置したあと
ねじの頭をプラスチックハンマーで強く何度もどついた後、
ステムを万力等で固定して、六角ビットをつけた大きいT型ハンドルで回すと取りやすい。
それとポストやコラム内の固着はまた別だから
引き抜くときは大変かもね。
>>903 手に負えなけりゃ自転車屋さんに持っていけ
>5-56吹いてレンチかけた後ろから金槌で叩く。
一番まちがってるな。
ハイテンのフォークは駐輪時はカバーを掛けて、たまに雨に濡れるくらいでも、1年もすれば錆びて錆びてどうしようもないって本当ですか?
>>908 雨に降られて放置してると錆びる。
カバーして放置してても、雨に降られると湿気の逃げ場が無くて錆びる。
>>877,878,879
ちょっと自転車屋を回ってみたところ6mmの鉄ボルトが置いてなく
東急ハンズにあったボルトは頭の部分が大きくて、穴にハマらなさそう
だったので、手元にあったTisoのボルトが使えるかなと思ったんですが
やっぱりアルミボルトは力のかかるところにはやめた方が良いんですね
ありがとうございます。
ネジ屋さんで買えばいいじゃん。
913 :
まし:2006/08/22(火) 19:32:11
>>488>>489>>491>>492 一週間ぶりですがとりあえず鈴鹿から清水寺まで行きました。
行きも帰りも8時間ですな。しかし27キロは大きく出たね。
ママチャリだったけど実際一時間22キロが限界だったよ。
だいたい速いときで3分で1キロのペース。連れがいたから、
個人だと7時間ぐらいで行けたんじゃないかな?
>>480>>481とりあえず謝る。しかし次の日、3時起きで9時に寝るのは
当然じゃないか?
>>913 距離が100kmなら7時間で走っても平均14km/hだ。
それと「27キロ」と書く場合は距離や重さだ。
スピードは27km/hまたは毎時27km等と書くのが普通だ。
「平均」とは全行程で使うのが普通だ。
ブログに書くぶんなら勝手だが、質問するなら普通の言葉を使ってくれ。
でも、リタイヤせずによかったね。
いい夏の思い出になったんじゃないかな。