【スカパー】JSPORTSスレ8【CATV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
【スカパー】J160;SPORTSスレ6【CATV】 (実質7)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1131885708/

J-SPORTSサイト(J-SPORTS STYLE)
ttp://www.jsports.co.jp/style/

自転車関連の番組表
ttp://www.cc.rim.or.jp/~mackino/square/tv.htm

過去スレ
【スカパー】J SPORTSスレ6【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1121833370/
2ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:03:20
関連サイト

★農協職員 ◆7shszgdwqU様による過去ログ等
ttp://lalpedhuez.or.tv/cycling
選手検索
ttp://www.trap-friis.dk/
Shiho.be!
ttp://blog.shiho.be/
3ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:03:46
4ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:04:34
5ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:05:06
6ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:05:34
7ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:07:35
関連スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ 18 etape☆
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144651532/

日本人ロードレーサー その3
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1141215152/
8ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:13:06
>>1
たて乙
9ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:17:32
>>1
乙っぱい
10ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:22:16
>>1
スレ番修正乙まんこ
11ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 23:54:54
990 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 15:00:03
19ステージ

実況:谷口広明
解説:今中大介 別府始

最高の勝負どころでこの人たち…
12ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 00:36:23
>>11
クリリンが忙しいからTOJで
13ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 18:19:24
太郎よりは全然マシだな
14ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 18:21:16
TOJは5/21でおわりじゃn
15ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 22:32:34
サッシャとマサか、サッシャとクリリンのコンビがいい。
16ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 23:11:35
坂バカキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
17ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 00:58:27
サッシャ マサ 永井 を見てみたいな。
18ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 01:06:25
青島 マサ イマニャカ を見てみたいな。
19ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 01:12:34
>>17
永井はいらね
20ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 01:19:39
サッシャ 白戸 谷口 を見てみたいな。
21ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 02:09:49
いやコーキは必要。
元インサイダーならではの素敵な(おもろ)話が聞けるジャマイカ。
ナカーノさんとかも日本に戻ってきたらやって欲しいな。
22ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 02:50:44
23ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 03:47:53
>>22
おもろかったw
24ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 03:55:27
>>22
ワロタw
商才は凄いねw
25ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 06:59:15
>>22
すいません。
この方はどなた・・・?
おもしろすぎいwwww
26ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 08:10:21
なにを今さらなイマニャカ
ていうか22のサイトに人はライターなのかなんなのか・・・良い年なのにw
まあ自転車のりは永遠の少年です(じゃないと200kmとか300kmとか走ってられんw)
27ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 13:36:03
面白かった。けど本3冊かいてるのに文才無いね。
28ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 13:42:05
>>27
今中乙
29ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 14:17:59
>>27
この人、本書いてるの?それともインチキ今中?
30ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 15:32:41
>>28
いまにゃかはTOJで実況中w
31ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 15:33:23
>>22
ワロタwww
今中ってつまらない解説にとどまらず有害なやつだな
32ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 15:50:04
>>29
プロフィールみたら本三冊出版したってかいてある
33ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 15:58:13
学術書かなんかじゃないか?
34ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 16:01:08
35ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 16:01:30
研究者の文体じゃない
36ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 16:24:15
チョイ悪オヤジイマニャカ
腹黒実力者マサ
ヒゲ面菊田
37ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 17:58:18
POLARのS725ってNOKIAの携帯にデータが
送信できるっていうのが売りだったけど
日本で使えるNOKIAの機種にその機能に
対応したものがなかったはずだがそんな
もん売っても大丈夫なのかね?
38ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 18:18:44
ぽらーる今中うぜー
39ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 18:28:58
>>37
イマニャカに文句を言えw
40ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 20:56:03
st  日付    時間    ch type 実況/解説
08 5/14(日) 22:00-25:00 J 1 山 サッシャ/永井
09 5/15(月) 22:00-25:00 J P 平 谷口/今中
10 5/16(火) 21:30-24:30 J P 丘 白戸/市川
休日
11 5/18(木) 22:00-25:00 J P TT 白戸/市川・永井
12 5/19(金) 22:00-25:00 J P 丘 白戸/今中
13 5/20(土) 22:00-24:30 J P 山 白戸/市川
14 5/21(日) 22:00-25:00 J P 山 サッシャ/栗村
15 5/22(月) 22:00-25:00 J P 平 サッシャ/栗村
16 5/23(火) 22:00-25:00 J 1 山 白戸/栗村・別府始
17 5/24(水) 21:30-24:30 J P 山 白戸/市川
18 5/25(木) 22:00-25:00 J 1 丘 谷口/今中
19 5/26(金) 21:30-25:00 J 1 山 谷口/今中・別府始
20 5/27(土) 22:00-25:00 J 1 山 白戸/今中・別府始
21 5/28(日) 22:00-25:00 J 2 平 白戸/今中


今日は永井単独解説の日か。わりと期待。
41ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 20:56:14
今日のクイズ、どうしよう・・・
42ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 21:37:37
2000年に、Jスポで始めてジロが放送された時の録画テープを引っ張り出して
観てみたんだが、白戸さん、すっごくマトモな実況をしてるよ。控えめで静か。

それにしても、パンターニといい、ゴッティといい、懐かしい画像でいっぱいだ。
43ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 21:48:24
パンターニは一番かっこいいクライマーだよな。
44ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 22:03:22
迷った挙句、3位で応募。
45ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 17:03:48
スイスはLiveじゃないらしい

06月11日 (日) 22:00 - 24:00 J sports Plus
ツール・ド・スイス2006 第1ステージ

06月12日 (月) 22:00 - 24:00 J sports Plus
ツール・ド・スイス2006 第2ステージ

06月13日 (火) 22:00 - 24:00 J sports Plus
ツール・ド・スイス2006 第3ステージ

06月14日 (水) 22:00 - 24:00 J sports Plus
ツール・ド・スイス2006 第4ステージ
46ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 17:18:29
【自転車】Giro d'Italiaマターリ実況スレ 3[J SPORTS]
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1147680877/l50

アニオタの空手バカ一代のスレ乱立で落ちゃたので、立てました
47ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 19:12:38
>>45
それでも現地とは24時間遅れで放送なんだ。去年までより進化したな。
48ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 20:44:20
太郎ちゃん、BSでトライアスロンの実況してたね。
49ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 01:12:45
文句厨のせいで寂れたねここw
今日の実況にも来ててえらい書き込んでたようだけど
便利なIDあぼ〜ん機能で気づいてすぐあぼ〜んw
50ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 01:16:50
>>49
文句厨って何?
51ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 07:26:28
>>49
あ、俺もそいつNGにしてた
酒でも入ってんじゃ?って感じの勢いでレスってたからな
52ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 10:57:46
>>51
どれどれ?どのレスのこと?
53ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 12:45:29
谷口くん、慣れたのか変に余裕もってきちゃったな
昨日は平坦基調だったこともあるけどさ、こんなレベルで満足しちゃだめだぞ
解説が今中先生だったから、マッタリヌルヌルするのは仕方がないか
ポラールとメットの宣伝しなかったような気が・・禁止令出てる?
54ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 13:15:06
ま、目に見えてどんどんいい感じにはなってるね
55ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 13:35:50
谷口はマキュアン、マキュアン五月蠅いな。
馬鹿の一つ覚えのように連呼してた。

っつーか、バッソがパンク?かなにかで遅れてるのに、
谷口、今中コンビはスルーしてるし。
っつーか、もっと実況してくれ。
最悪だ、このコンビは。
56ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 13:42:33
必死なのはわかるが
画面でわかることを実況されてもあまり意味ないね
それよりも色んな裏話を延々と聞きたい
57ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 13:50:46
裏話はもう尽きただろう
58ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 14:05:02
6月は自転車レース満載。
’05 ツール・ド・フランス 再放送  ESPN
’06 ジロ・デ・イタリア  再放送  Plus
’06 ツール・ド・スイス 本放送  Plus

59ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 14:31:06
谷口がようやく識別できる選手が出てきたってことなんだからいいんじゃね?>マキュアン連呼
まあ選手の識別は本来解説の担当なんだが。
60ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 17:21:31
>22
しかしシマノと絶縁ってわけでもねえんじゃないの?
裏話はどうでもいいが、へそ出しの姉ちゃんを出してくる今中の方が
この変なコスプレ野郎よりずっとマシだ。
お前の方がマンガだよ。
61ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 17:30:00
昨日の放送中、いまにゃかと谷口で、先輩後輩の間柄重視とか人間関係大事とか、そういう話してたじゃん?
なぜか野球に絡めてたけど。
んで、今中が「僕はそういうのきっちりするほうですから」みたいなの言ってておもわずテレビにツッコんじゃったよw
62ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 17:36:05
谷口も雑談は自転車に関わらず昨日のような野球なり
なんなりの話題出していけばいいのに。
TVで見てるだけの自転車よりも一応現場で取材してるんだからさ。
63ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 17:47:08
それに引き換え、太郎は引き出しが少ないからなぁ
下手にトラの話しを出すと自転車海苔からは嫌がられるし
64ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 17:57:24
マイナースポーツをマイナスポーツに例えても、意味ないわな
65ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 18:05:25
>61
実際シマノはインタマを苦々しく思ってんのかね?
どうなんだろう。
66ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 18:50:24
>65
そりゃ思ってるだろ。
67ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 20:49:18
「選手はプロで何勝しているかで判断される」
「ずっとボトル運ぶだけで終わる選手もいる」
みたいなことを印玉がしれっとおっしゃってたね
68ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 20:59:17
今日は
白戸・市川

もうネタないっす。とりあえず市川が途中で寝てないかチェックするか
69ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 22:12:30
>66
なんで?別に競合してないし
70ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 22:25:34
インタマもシマノのパーツ付けて売ってんだろ(知らないが)
シマノからしたら得意先じゃん
71ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 23:21:14
軽く聞き流したけど、初心者がロード乗って喜んでんじゃねーよ発言かよ・・
72ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 00:02:02
それは曲解に近いと思うぞ
73ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 00:07:42
>70
そそ。シマノのパーツつけて売ってる。

シマノが死ぬほど嫌ってるのはウエパw
74ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 00:13:13
だが俺たちが死ぬほど好んでるのもウエパw
7565:2006/05/17(水) 00:23:37
>73
だよなあ。ウエパはともかく、別に恩知らずだの何だのを言われる筋合いは
ないと思うんだよね。商才に長けてたところで、自分のキャリアを最大限活かして
成功したわけで。
76ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 04:03:40
それだった、阿部選手を行かせてあげて欲しかったな
77ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 06:21:58
流れがだんだnスレ違いになってるな
78ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 13:14:45
とりあえず今年のジロの放送でマサが一番力説しているのは、
サイクリングロードで走ってるへぼローディに対して「あいやいやいやい」ってこと
79ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 13:21:47
あいやいやいやってなんだ?
80ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 13:24:28
ニュアンスとしては「おいおい(いい加減にしてくれよ)」
81ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 13:26:57
雅、毒吐きすぎ!!
82ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 16:06:25
「シマノの出向社員でない限り、結果が出せない選手はチームに残留できない」っていうマサの言い分は、イマニャカには当てはまるが、一応ジロ完走してる野寺さんには当てはまらないよな。
83ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 17:02:26
今年のジロはマサが一番いいな。
84ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 00:33:09
>>82
野寺のあの情けない走りで完走ってのもなー
ま、野寺もこともマサは半分同情半分見下してたな
85ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 01:04:29
今日は放送がなかったおかげで溜まってた録画のエンコができる。半日かかるんだよな〜
86ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 20:25:43
今のところ放送開始が遅れた日って無いよね?
雨で散々な日はあったけど・・。
87ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 20:43:40
TOJを(外国人の発言を引用して“東洋の変なレース”)批判したり
今夜もマスタードガス解説でお願いします、マサ様
88ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 08:39:19
タイムアウト ゾンビ選手
89ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 11:09:31
ウルリッヒが足を止めてポジションを直すのを受けて

永井「男性の特徴がありますよね、そういった所がしっくりきてないと力は出ないですね」
マサ「だからランスは速いの?」
永井「どうでしょう・・・(苦笑)」
90ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 15:13:54
マサ「永井「男性の特徴がありますよね、そういった所がしっくりきてないと力は出ないですね」
白戸「だからランスは速いの?」
マサ「どうでしょう・・・(苦笑)」
永井「・・・・・・・」

じゃなかった?
もしネタだったのならスマソ
91ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 15:47:40
白戸がそんなこと言うわけないだろ馬鹿
寝ぼけてたのか?
92ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 20:08:18
マサ太田光みたい
93ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 21:38:24
わっはっは。雨で受信出来ねぇぜorz
94ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 23:52:31
モーリとセラの二度目の落車をみて、、、
白戸「一度あることは二度ある」
95ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 00:18:59
番宣CMで流れているテクノ、なんて曲?
96ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 00:21:26
イリュスバレアレスぐらいちゃんと言おうよ白戸…
97ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 00:45:18
>>95
楽曲検索、更新無いですね。
腐っトル。

http://www.jsports.co.jp/contact/comment.html
まずは改善要望汁。
98ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 02:29:02
今日のベッティーニ何位だった?
99ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 03:10:48
ダヴィダモン・ロット
グディエレス

スタッフ注意しろ!
100ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 03:35:07
101ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 03:41:51
>>100
アリガト。
意外にはえ〜な。
Jスポクイズ27位にしてたのに・・・。
ベッチは山もいける?
102ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 03:43:13
トップから7分遅れの大集団の先頭だよ。
今日は、速いって感じじゃなかった。
103ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 10:22:51
にわか大集合
104ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 10:51:07
>>96
白戸はそのワード苦手だからな、もう何年もうまく言えてない。
今年からケースデパーニュがメインになってホッとしてんじゃないか?
105ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 13:00:35
>>95

Fire / Ferry Corsten
かな。番宣CMだったかわからないけどどこかで流れてた
10695:2006/05/20(土) 18:04:23
サンクス。
でもその曲じゃないっす。
もっとBPMが早くて、ミニマルな感じ。
107ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 01:04:10
普段Jスポ見ないから番宣CM見てないなー
10895:2006/05/21(日) 02:03:32
そっすか。
気になりすぎて眠れないんだけどなー。
楽曲検索にもないし。
109ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 07:27:53
>>108
J-SPOに問い合わせメールしたら?
110ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 23:25:51
今日のクリリンはちょっとTOJ疲れでテンションがおかしいな
TOJの審判員に不満漏らしたり、ちょっぴり毒吐いたりしておもしろい
111ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 01:08:43
ってかそりゃ疲れるだろ
よく解説なんてやるよなw


よっぽどカネに困ってんのかな...
112ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 01:18:27
金なんか大した額じゃないだろ
113ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 01:27:46
そうか、たいした額じゃない金のために
仕事してるわけか。大変だな
114ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 01:29:30
糞マイナー競技の悲しさだな。
解説できるのも六にいない。
115ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 02:15:47
一度、文化センターの話し方講座を受けるだけでもだいぶ変わると思うんだけどね。
116ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 09:46:41
「文化センターの話し方講座」ってどんなことやるの?
117ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 10:50:37
マインドコントロールでハキハキした喋りに
118ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 11:41:50
ほんで、目とかが嫌な感じにキラキラしちゃうのか
119ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 12:14:15
マインドコントロールで人格改造すると、悩みやストレスがさっぱり無くなるが、楽しいこともまた無くなって人生がスーパーフラットになるらしい。
120ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 13:53:16
ここからスレ違い>>115
121ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 20:06:15
>>110
大差がつくとつまんなそうだしね。
去年のツールん時もおかしなときあったし。
122ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 20:19:19
まあバッソ以外の選手がバッソと比べて弱いのは確か。
123ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 22:05:00
しかし中継惨いね、Jスポのせいじゃないけどさ。
いいところでゴール前の映像を何度みせられたことか。
クリリン、過労でダウンしないように体気をつけれ
124ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 22:14:49
山岳がまともに映らないのは致命的だよね。
それでも生はやっぱりありがたい。
録画だと情報遮断するのが大変だ。
125ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 01:15:15
さすが我ら。楽しかった。
126ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 01:18:05
明日は太郎・クリリソ・別府かあ。

別府がいると何気にクリリソのテンションが下がる気がするんだけど
気のせいかなあ・・・?
127ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 01:21:42
まあ自分と同格みたいな顔して
素人がぺらぺら喋ってたらテンション下がるよ
あれでギャラも似たようなものだし。
128ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 02:01:12
mataomaeka
129ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 02:11:18
また始か
130ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 05:37:25
永井よりは情報が確かだからいいけどね
131ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 06:30:14
ネット情報
132ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 07:26:44
サイクリングウェブ、見づらいから嫌い
133ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 07:59:03
また匠が荒らしてるのか。
134ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 08:05:05
別府、昨日は解説に名前載ってたけどいなかったよね。
今日もいないのかな。
135ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 12:35:32
クリリンが体調不良で欠場の場合のリザーブじゃない?
今日もいないといいな、ゲップさん
136ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 12:44:49
うん。いないといいね。
太郎ちゃんとクリリソの二人なら、それはそれで楽しめる。
別府は勝手に一人語りするうえに、内容もつまんないから。
イマニャカだったらそれなりに突っ込みどころがあっていいw
137ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 12:51:38
>>130
表彰のおねーちゃんの名前まで調べてくれるしねw
138ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 16:51:56
>>137
あれは永井さんが調べてくれたんじゃなかったっけ?どうやったのかはしらんけどw
139ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 17:50:45
>>138
ごめん読み間違えた。その通り。
マリアローザん時の右側のおねーちゃん調べてよ永井さんw
140伝説の名無しさん:2006/05/23(火) 18:18:14
HPの写真説明文、外人風でワロス

「逃げた人の選手。先頭のミサーリャはこの日、地元を通過した。」

141ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 20:29:58
クリリンの解説は今日がラストなんだね
大事な山岳でポラール先生かよと思ってたけど
これだけ総合のタイム差が開いてると問題ないかな
142ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 20:40:50
全部クリリソ参加っていうのがいいのになあ。
143ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 20:44:40
マサもいいよ 今年は弾けてる 毒も吐くし
144ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 20:56:37
>>143
たまに、出るから毒も効く
145ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 21:57:40
実況スレが落ちてる
146ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 01:26:39
ポラール先生ってw
147ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 12:20:02
ツール・ド・スイスの再放送みてるけどマサ楽しそう
谷口相手だとマサの自由度が高いからおもしろい
148ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 14:05:28
マサは根っからのシロウトには優しいからなあ
149ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 18:41:43
ロッテの試合まだ始まってない。
延長しそうだな
150ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 19:46:41
今日のジロ生放送どうなる?
151ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 20:01:12
>>148
サイクリングコースをよれて走るようなローディや
ハンパなアマチュアレーサーには厳しいからねw
152ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 23:33:38
豪雨でCSが映らなくなった。
153ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 12:46:24
お、今日はポラール師匠か
今年のジロはバッソ以外グダグダだから、脈パッチンの話でもいいや
ステージ狙いの一発屋が少なすぎるな、メルクスの逃げ以外つまんなかった
あとはモーリとセラのW落車くらいかな
154ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 13:04:24
ポラールを左から右に流してるだけで大儲けのポラールさんね
155ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 13:13:00
何かジロってツールの調整で出てくる選手多すぎるよな
主催者もあの手この手で賞増やしたりしてるけど、根本的な問題が、、、
Jスポスレで書くことじゃないがね
あれだ、Jスポもツールみたいにクイズとプレゼン、、ストラディバリウスとポラール?イラネ
ジロのオフィシャルグッズさ、販売せずにプレゼント企画にしてよ
156ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 13:35:26
調整、つーかダイエット目的でジロ出るやつなんてウルリッヒだけだよ
ツールの調整レースとして使うにはハードすぎる、間も開きすぎ
157ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 18:13:19
ガゼッタ賞?(旧インテルジロ)いらなくね?
158ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 19:04:10
110周年記念だから、来年はなくなるだろ
159ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 20:21:07
J SPORTSさん、来年は東洋の変なレースも放送してください
160ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 21:49:52
大会主催者に拠る所が大きいだろう
運営が、しっかりしてたら、放送されるはず
161ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 10:26:07
>>160
主 催:自転車月間推進協議会/朝日新聞社/日刊スポーツ新聞社/テレビ朝日
主 管:TOUR OF JAPAN組織委員会 (事務局:(財)日本自転車普及協会)
競技主管:(財)日本自転車競技連盟
後 援:内閣府/総務省/文部科学省/経済産業省/国土交通省/環境省/東京都 (東京ステージ)/日本自転車振興会
特別協賛:SPEEDチャンネル(競輪専門TV)

なかなか豪華なんだけどね。運営とは別か
放送はテレ朝、系列局、BS・NHKで総集編

ツール・ド・北海道のほうがしっかりしてんじゃない?
なにしろコースが美しいし、自転車レースって感じするなぁ
青森辺りの山岳と合わせて、もっと大きいステージレースにして欲しい
162ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 10:51:59
女性が倒れてるのに救急車ひとつまともに呼べない運営
が優れているわけがない。
163ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 11:05:48
TOJスレで読んだけど、ひどい話だよね
マサが頻繁に運営・審判を批判するのもわかる気がする
164ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 15:59:23
ステージレースと言いながらぶつ切りだし
6日程度のレースなのに途中で休息日が何度もあったり
コースのチョイスもおかしいしヒルクライムでもレースなら駆け引きとかあるけど
TTなんてなんの意味もないだろ
運営の考え方が根本的におかしなことになってるね
165ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 17:15:27
>>161
今の輪界では、競輪関係者が幅をきかせてるから、ロードレースをわかってる奴が運営にどれほど居る事か・・・。
166ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 17:22:01
競輪がなけりゃ、資金がないんだから、各団体に天下るのは、仕方が無い
ロードレースの発展はない
167ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 17:30:34
しかし、競輪のギャンブルイメージが無くなれば、大手企業もスポンサードし易いという罠
168ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 19:31:14
公務員の天下り先&裏資金確保
169ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 20:21:21
別のCSチャンネルでクリリンがB級アイドル?にロードバイクの
乗り方からホビーレースに出るまで教える番組やってたけど、
あの手の番組をacces!!BOOMERのスタッフとキャストで製作すればいいのに。
それかロード音痴の谷口に師匠が教える番組とか。
もちろん淫玉提供でインタマバイク、MET、POLARのセールストークつきで。
170ツール・ド・名無しさん:2006/05/26(金) 21:04:37
昨日の放送で薬の件を触れたのは意外だった。
171ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 13:21:52
ナベツネの仲介により総額140億円でマルハから横浜ベイスターズを譲り受ける
http://www.tbs.co.jp/company/newsrelease/20020131a.html

TBS社員7割子会社出向…安住、小倉アナも 人件費削減の仰天リストラ
高視聴率男 安住伸一郎もリストラされる
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_01/g2005012107.html

横浜ベイスターズの負債12億円による赤字転落の危機を
優良関連企業東京エレクトロン株168億円売却で回避
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe5300/news/20051116i111.htm
172ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 15:31:36
>>169
スポンサーが付かないとなんとも
173ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 18:28:30

【超オススメ!】既女がハマる!自転車ロードレース観戦
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1148709985/l50
174ツール・ド・名無しさん:2006/05/27(土) 19:42:47
(・∀・)イイ!!
175ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 03:50:00
ツール・ド・スイスは一日遅れの録画放送ですか。ま、いいでしょう。
来年はドーフィネ・リベレもラインナップお願いします。
176ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 06:03:51
>>175
なんか、おまえ偉そうだな
177ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 18:47:23
ウルもいないし、結果も確定だから
今日はF1を最後まで見ることにした
178ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 18:49:32
2005ツール再放送、ESPNでやるのかよーーーーーーー
足下みやがってくそおおおおおおおお
契約するのとDVD買うのとどっちがお得だろうか・・・
いや、絶対契約しないからな!!!!!!!!
179ツール・ド・名無しさん:2006/05/28(日) 20:02:34
>ツール・ド・スイスは一日遅れの録画放送

生じゃないんだ・・・
180ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 18:52:46
ジロが終わった・・・・

今晩から抜け殻のように何も無い
夜練でもしにいくかな
181ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 19:43:48
寂しい人生だな
182ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 20:08:31
寂しいけど、やっとゆっくり眠れるという安堵感もあるw
183ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 21:04:21
サッシャ、白戸、谷口、マサ、クリリン、インタマ、その他(敬称略)お疲れさま。
スタッフ共々これからもサイクルロードレース盛り上げていってください。
自分的には「栗村修の夕べ〜人生を語る 聞き手・サッシャ」の回が楽しかったです。
そこまでヨーロッパで孤独を感じていたとは!顔のシミの話など愚痴の数々。
TOJ疲れもあったんだろうけど、中年の域にさしかかって思うこと多いんだろうなぁ。
184ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 21:32:01
そろそろ申込んどくかな。7月から有料になるし。
10月位までにしとこうかな?再放送はESPNっぽいし。
デジタルなら見れるとか行って以降させたいようだが
足元見ようったってそうはいかんざき!
185ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 22:10:00
>>184
それって何の話?
186ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 23:21:53
うちのCATVだとアナログ→デジタルに変更した上でPLUS
申し込まないといけないからめんどくさいんだよなー。
PLUSは一ヶ月しか申しコマネ
187ツール・ド・名無しさん:2006/05/29(月) 23:51:03
>>184
何の話かわからんが面倒そうやね。
188ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 00:07:32
>>184
J-comとみた。
俺もいまケーブルだけど、スカパーにしようかと検討中。
デジタルにするなら値段変わらないし、チャンネル選択肢も増えるし。
189ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 00:13:25
>186
うちと一緒だー。

面倒だし高いから、スカパーにしたよ。
野球大好きだし。
190ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 00:29:46
野球セットは安くてイイ!
191ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 00:45:08
プロ野球セット
ttp://www.skyperfectv.co.jp/info_ch/packset/062.html


でも殆ど自転車ばっかり見てるw
192ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 01:19:46
今はPLUSのみだけれど
月が開けたらJ Sportsセットにするさ
あと2日の辛抱だ
193ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 19:04:14
うちケーブルテレビのまんまの方が安いわ。プラスまで契約しても
4500円ぐらいだ。民法いれて50chある。PPVで選択できるのが
制限されるのが欠点だけど。
194ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 19:52:46
デジタルに変えなくてもプラス選択できるならそれが一番いいと思うよ。
デジタルに変えて更に・・となると高すぎ。
195ツール・ド・名無しさん:2006/05/30(火) 19:58:50
JCNは、デジタルの値段がなぁ・・・もうちょい勉強してさね。
196ツール・ド・名無しさん:2006/06/01(木) 17:16:29
5月の巨人戦視聴率も過去最低

プロ野球巨人戦テレビ中継の5月の平均視聴率は11.1%と、4月に続き
過去最低だったことが1日、ビデオリサーチの調べで分かった。
今年は開幕以来巨人の成績は好調だが、視聴率は昨年同期(13.0%)
を下回った。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000055-jij-soci

5月も過去最低の視聴率 巨人戦ナイター (共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060601-00000073-kyodo-ent
巨人戦視聴率は5月も過去最低 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060601-39906.html
5月の巨人戦視聴率も過去最低 朝日新聞
http://www.asahi.com/sports/update/0601/117.html
巨人戦ナイター、5月も視聴率11・1%と過去最低に サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/sokuho/0601sokuho028.html
197ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 13:20:30
ジロのステージで、放送延長で見れなかったのって、何STでしたか?
198ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 13:34:34
>>197
そのくらい自分で調べろよ、ボケ
199ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 13:48:25
>>198
再放送日調べるのは、19ステージだけでいいんだな ボケがぁ

再放送
06月28日 (水) 25:00 - 28:30 ジロ・デ・イタリア2006 第19ステージ
200ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 23:29:08
あの〜・・・
今から契約して面白そうな番組ありますか?
201ツール・ド・名無しさん:2006/06/02(金) 23:40:03
ツール・ド・フランス
202あにす ◆sGTL1yK0.6 :2006/06/03(土) 00:06:04
>>188
J:COM PHONEとセットに汁。J:COM NETとJ:COM MOBILEで
グランドスラムプレイだぞ!
家はYahoo ADSLにBBTVだがな!
203ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 08:19:53
社員乙
204ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 13:31:08
>>203
誰?
205ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 16:08:17
俺?
206ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 18:07:30
>>199
ホイクトがガラテの背中を叩いた瞬間録画切れた・・・
207ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 18:16:36
>206
うちもそうだった。
あれって、放送時間の変更が有ったからなの?
「うわー、いい場面だ〜〜」と思ってたら録画が切れてて「がっくし」
208ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 18:52:07
どうせその後ゴールするだけだからいいじゃん。
レポでも読めば済む話。
209ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 19:07:54
>>208
あの感動の名シーンを録画に収めないなんて・・・・
210ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 20:06:48
感動の名シーンとは思わないなあ。
211ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 21:03:56
>>210
いままでで一番の感動シーンを教えて
212ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 21:33:03
いやだ
213ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 21:49:39
ワロタ
214ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 22:13:31
>>211
アンチ豪腕だが8連覇の表彰式は感動した。
215ツール・ド・名無しさん:2006/06/03(土) 23:32:47
>214
そりゃすごいな!!
俺も見てみたかったなぁ。
216ツール・ド・名無しさん:2006/06/04(日) 21:53:22
明日からツール・ド・フランス2005再放送開始 age
Jスポはメインページの放送予定一覧をしっかり更新汁!
あやうく見逃すとこだった。
217addie ◆phyx32M/iY :2006/06/04(日) 23:46:07
ジロも月曜から再放送はじまるんで助かるわ。
218ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 05:27:39
再放送はDVD用に2時間編集で放送してください
219ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 12:53:56
>>218
はい?自分で編集するものですよ。
220ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 13:19:16
ツール再放送あげ ポラールキター
221ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 15:40:47
>>211
210ではないが、俺的な名場面

2003年ツール第10ステージ終盤でのサッキとピールの握手。
2005年ツール第6ステージでの鬼気迫る逃げの果てに落車したマンジャン。
222ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 21:43:36
直前に亡くなった友人の為に天を指してゴール
優勝インタビューでも泣いていたビランク
223ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 21:51:29
>>222
そのまえにメルクスとの約束破ってなかったっけ?
224ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 22:02:13
>>223
汚い手を使ってでも勝ちたかったんだよ
ま、裏切りアタックについていけなかったメルクスもアレだが
225ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 22:20:19
汚い云々といえば、今日はシモーニが懲罰委員会で話してるはず。
どうなってるのか気になる。
どう転んでもシモーニ不利な気はするが。
226ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 22:29:27
俺的名場面:
1994年あたりのツール山岳ステージ、
パンターニが、先行して逃げていた選手をぶち抜いた時に
抜かれた選手があまりのスピードの違いに驚愕しお手上げと手を上げるシーン。
2000年か2001年のジロ終盤、沿道の住人からアイスやタルトの差し入れを受け
選手全員でほおばるシーン。
227ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 22:42:23
プライドが切られて番組不足になってサイクルロードレースが増える夢を見た・・・
228ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 22:44:43
>>227
いい夢だぬ
229ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 22:52:18
2004ツールだったかな?
逃げ集団<<<追走集団のレース展開中に、追走集団から
ゲドンが突然アタック。集団は全然追わない。
何事?と思ったら、その先にゲドンの家族が待ってた。
ゲドンはとまって奥さんと抱擁。
さらに子供の頬をチョンチョン突付くゲドンに激萌え。
230ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 23:23:10
それ数時間前のニュースでしょ。その間に寝て起きたのかよ。
231ツール・ド・名無しさん:2006/06/05(月) 23:59:23
>>229みたいな光景見る度、レース終わってから会いに行けよって思うよいつも。
232ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 01:22:08
ウルリッヒ優勝の次の年、盤石に見えたウルリッヒが雨の山岳でパンターニにぼろ負け。
翌日、失ったタイムを取り返すべく序盤からひとりで逃げようとしたウルリッヒとパンターニの一騎打ち。
233ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 02:19:48

 いい加減思い出話しはやめてほしいな、激しくスレ違い
 
234ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 02:44:30
>>233
最近見始めた、にわかファン乙
235ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 03:32:09
↑ニワカ対決
236ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 20:44:36
>>216
どのチャンネルでやるの?
237ツール・ド・名無しさん:2006/06/06(火) 23:16:34
2006の再放送はESPNだよん
238ツール・ド・名無しさん:2006/06/08(木) 22:16:26
ジロのリピート放送も映像来ないままなんだね
239ツール・ド・名無しさん:2006/06/09(金) 21:27:49
240ツール・ド・名無しさん:2006/06/09(金) 23:15:39
ゴール地点や赤ちゃんでお茶を濁したところをカットしたら
放送時間10分ぐらいになっちゃわない?
241ツール・ド・名無しさん:2006/06/10(土) 07:59:20
17stageの20%越える坂で蛇行する姿、ジロで一番見たかったのに・・・
242ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 22:55:16
スイス実況スレ

Tour de Suisse Stage1
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1150030348/l50

まったり
【UCI】ツール・ド・スイスその1【Jスポ】
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1150029905/l50
243ツール・ド・名無しさん:2006/06/11(日) 23:15:10
スイス始まっとったんかい!
ワールドカップで忘れとった
244ツール・ド・名無しさん:2006/06/12(月) 07:35:05
マサ、テンション低かったな ショボン
245ツール・ド・名無しさん:2006/06/13(火) 06:32:49
>> 2000年か2001年のジロ終盤、沿道の住人からアイスやタルトの差し入れを受け
> 選手全員でほおばるシーン。

初めてTVで見たレースがこれ。
プロスポーツなのにあまりにまた〜りしてるこのシーンに和んだ当時鬱な俺はロードレーサー買うまでにはまった。
このころのシモーニは若気の至りむんむんでよかったす。
246ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 01:28:37
実況スレが、アニオタのスレ乱立で落ちた・・
247ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 18:01:12
スポーツchいけよ
248ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 18:14:56
>>247
アニオタ きもい
249ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 19:32:04
まて、なんでそうなるw
スポーツchの方が人いるし、わざわざスカパーchで実況しなくてもいいだろって事だよ
スカパーchじゃなきゃいけない理由でもあるのか?
250ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 21:52:08
スポーツchは早杉
251ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 21:53:25
野球が延長になっている件
252ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 22:42:14
相変わらずマサがうざい。
テメーの思い出話はどうでもいいからレースの解説しろ。
実況もマサに話振るな。
253ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 22:49:16
「マサの声だけオフにできる機能」なんてのがあったら、別料金払ってでも利用するぞ。
254ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 23:08:10
マサマンセー
255ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 23:24:20
マサは自分が選手として体験した事の話が得意だな。
ローカルネタとか選手の心理とか。
マクロな視点からのレース展開の解説は不得手らしい。
256ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 23:39:27
255 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/14(水) 23:24:20
マクロな視点からのレース展開の解説は不得手らしい。
257ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 23:39:27
なんでマサの喋りは人を不愉快にさせるんだろうか
258ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 23:40:30
伝説のカンピオニッシモ、市川マサ様を語ろう
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128215326/l50
259ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 23:47:40
>>257
必要以上、実力以上に偉そうだから。
260ツール・ド・名無しさん:2006/06/14(水) 23:49:47
>>257
レースの動きや実況のネタ振りを無視して、自分話を止めないから。
261ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 01:09:51
ジロのときは面白かったんだけどなあ。
tdsにはあんまり興味ないんだろうな。
262ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 02:53:22
>>257
おまえが心拍数やポラールの話が大好きだからさ
263ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 02:54:02
マクロな視点からスレの流れを分析するとだな
例のアンチ太朗厨がアンチマサ厨になってるという事だな
基本的に文句つけられれば何でも良いと
264ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 03:14:57
いまジロの再放送見てるが、左折を面舵と連呼するサッシャはちと恥ずかしい

左折は取舵ですよ。
265ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 06:37:43
マサ以上の実績を持った選手が現れない以上はしょうがないっしょ
でも、仮にツールやジロで表彰台に上れる人材が毎年日本で数人生まれてるとしても
その子供がロードに進む可能性なんて一万分の一もないだろうしな・・・
266ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 07:47:16
別に実績なんぞ関係ないんだがな。
クリリンはどうなる。
サッカー解説者で過去に優秀な選手だったのはどの程度か。
そんなのはごく僅か。
267ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 07:55:36
マサの話もいい加減飽きたな
268ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 09:51:50
市川さんは、話の内容は面白いんだから、
もうすこし語調を変えてくれたら文句ないのだけど・・。
269ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 10:18:01
>>257
毒吐きこそマサの魅力、最近は毒薄まったほう。
逆に思い出話ばかりで面白みがなくなってきた。
270ツール・ド・名無しさん:2006/06/15(木) 22:19:14
やっぱ解説はクリリン最高
271ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 04:18:24
クリ厨乙
272名無し募集中。。。:2006/06/16(金) 13:47:16
でも、いろいろ調べて的確な解説してくれる栗村さんて、漏れみたいな2,3年のにわか
ファンにはありがたいですよ
市川さんの解説は独り善がりっぽい、もっといまの選手の情報を調べて解説してほしいよ
もっと毒とか吐いてもいいけど、なんかそこらへんが解説者向きじゃないと思います
273ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 16:38:27
現役離れてだいぶなるからね、知ってる選手もほとんど残ってない
情報や知識が古く感じてしまうのは、仕方ない
もうしばらくして、三船選手や、橋川選手が引退して
解説にもっと出てきてくれたら、面白くなると思う
274ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 17:28:15
クリリン&サッシャもいいけど、クリリン&タニグチもいいなあ
昨日もおもしろかたー。「グルペットオオオオオオ!」コールの話とか。
275ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 17:32:57
マサってコンプレックスの固まりのような気がするんだが
しかしそれをバネにあそこまで頑張ったんだろうな
だがいまだにそのコンプレックスが抜けきってなんだろうな
276ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 17:54:08
三船さんが身内の話をしてもあそこまで自慢っぽくは聞こえない。
いくら当時はペーペーでも強くなった選手には敬意を持って解説する。

市川さんはいかに自分が有名人と親しいか、馴れ馴れしいかだけを強調しすぎ。
277ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 18:06:08
三船さんが、本音で話したらマサ以上だと思うけどねw
マサは、本音でしゃべるから、面白くもあり、嫌われもする
278ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 18:07:14
市川さんてそんなに凄い人なの?
ツールやジロで何回もステージ優勝とかしてるの?
279ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 18:31:29
イティカワさんの日に番組の途中から見始めて
たまたま、「・・・優勝した時、」とかっていう自慢してるの聞いて
え、なになに、今放送してるツール・ド・スイスでステージ優勝したのか??
と勘違いしてしまう視聴者が多発している悪寒
280ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 18:44:34
え?市川さんてまさか優勝したことないの?
281ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 18:56:50
イティカアサンが優勝したのは
ツール・ド・スイスと同じようなコースを使ったマイナーレースのいずれか、
ジロの(以下、同)
ツールの(以下、同)
じゃなかったっけ?ちがったらスマソ
282ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 19:35:56
>>281
その通り。
メジャーレースで勝ったことはないよ。
昨年か一昨年のスイスの解説で、
さもツール・ド・スイスで勝ったかのようにしゃべってたよ。
283ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 19:42:51
やっぱりただのコンプレックスの固まりだったんだ
284ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 20:04:57
>278
>280
>283

知っとるクセにわざとらしく釣るなw
そして釣られるなwww
285ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 20:06:43
やっぱ解説はマサ最高
286ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 22:28:52
お前ら、贅沢言うなよ。。。

今中よりはマシじゃないか。
287ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 23:04:08
いや、解説としては今中の方がマシ。
少なくとも癇に障らんから、存在をスルーできる。
288ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 23:46:05
>市川さんはいかに自分が有名人と親しいか、馴れ馴れしいかだけを強調しすぎ。

訂正
市川→今中
289ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 23:48:06
谷口の成長は大きいな。
昔はマキュアンって誰?って感じだったのに。
平地およびグルペット専用で実況してほしい。
290ツール・ド・名無しさん:2006/06/16(金) 23:50:19
市川はレースの展開無視して昔話しすぎ。
テメーを懐かしがらせるためにスイスの風景映してるわけじゃねーぞ。
レースの解説をしろ!
291ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 00:10:56
今中は喋り方がムカつく
市川は話の内容がムカつく
292ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 00:16:54
内容というか、言葉の端々ににじみ出る性格の悪さが感じ悪い。
293ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 00:25:07
せめてグランツールで一度でも勝ってるなら、あの偉そうな口調も我慢するのだが。
294ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 00:37:18
ちなみにおまいらはどんだけ偉いの?
マサ様に比べたら糞以下だと思われ
295ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 00:46:34
ちなみに294はどんだけ偉いの?
今中に比べても糞以下だと思われ
296ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 01:25:10
↑罵り合いが小学生レベルだなww
297ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 02:11:27
マサも今中も素人相手の自転車屋だろ
今中の、プロと同じ自転車が買えるんですよ発言もなんだかなぁ・・だが
マサの、素人はロードに乗るなとばかりの素人初心者を馬鹿にした言い草は
聞くたびに頭に血が昇る。あの発言を許してるテレビスタッフの弱腰にあきれる。
298ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 07:13:38
>294-295
観客や視聴者には楽しむ権利があるっていうもんですよ。
299ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 08:49:37
やっぱり!クリリンが最高なんだよ・

初心者の俺にとっては。
300ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 08:58:39
昨日のマサの自慢話にはさすがに太郎も嫌気がさしてたなw
301ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 09:02:05
やたら会話を再現したがるよね。
大人の男でこういう話し振りをする人って少なくないか。
しかも「おいマサ〜、○○だよね〜」とか、自分の名前を呼びかけられたのを
自分でそのまま再現するのがお好みのようです。
302ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 09:28:19
>>301
禿同!しかもあれって、アッ・・来るぞ、そろそろ、
って予感というか予想できるのがなんだか最近怖くなっ
てきた。ヨーロッパに自然に存在してた俺、みたいな。
まだ留学とか珍しかったころ留学したことあるお年寄り
にあんな感じの人いるよね。
303ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 09:40:20
自分の世界で完結しているタイプ。自分が全て。新興宗教の教祖に多いでしょ。
304ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 12:04:56
太郎が嫌気が刺してるんか知らんが、話に被せてくるのはちょっと聞きづらい。
305ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 12:15:03
>>289
スイスは録画して見てなかったんだが
昨日からまとめて見だして俺もそう思った。回をかさねるごとにぐいぐい成長してるのがわかる、やっぱプロだね
っつぅか谷口+市川は俺の中ではちょっと今シーズンのベストかもしんない、聴いててここちいいよ
サシャ+栗村は去年まではすごくよかったが、いかんせん出しすぎだわ、ちょっとマンネリで飽きたっぽい
白戸は今年も枠外ね
306ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 13:07:39
太郎だマサだ心拍だとか、チンタオの頃はそういう話の流れには決してならなかったろうに。
ぜーたくこきやがって。
307ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 14:55:10
まあ俺は副音声聞いてるから問題無いがな
308ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 16:50:36
谷口さん、100km走ったって言ってたけど
自転車乗ってみて、自転車好きになったんじゃないかな、って気がする。
ロード初心者の興味丸出しなのが却って新鮮。
それに丁寧に答えるクリリソもいい感じ。
309ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 18:29:51
白戸は解説の暴走をコントロールする力では一番だな。
ロードレースを実況としてはかなりよくわかっている。
展開が多いレースは白戸のときが一番状況を把握しようとがんばってくれている。

谷口は素人なので展開を読んで話を振ることができないが、
平地の間の持たせ方が今年はサッシャ並みにうまくなってるかも。
サッシャに比べてスポーツ技術・戦略的な要素での振りが多いのは、
スポーツを見たい非ロードレースファンには親切だし、解説によっては
面白い話を引き出せてる気がする。

サッシャはそつなく画面を拾ってくれるのでストレスが少なくていい。
戦術的な局面では解説をもっとコントロールなりサポートなりして欲しい
と思うところもあるけど、状況把握を自分でテキストライブで確認している
ときはかえってストレスなくてよいかも。
310ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 21:59:05
白戸 NHK
谷口 日テレ
サッシャ FMラジオ
311ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 22:11:47
NHKにしては日本語がw
312ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 23:33:28
視聴者の大半はある程度乗ってるか、分かってる人だと思うんだけど
毎年、毎回(特にツールドフランス)初心者向けの解説ばっかりで
ホントにうんざりしてくるよ。

F1で言う今宮、川井みたいな
「解説」と「メカ・機材が好きで好きでたまらないマニア」
みたいなコンビだと面白いんだけどなぁ...
313ツール・ド・名無しさん:2006/06/17(土) 23:48:26
フレイレウマス
314ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 00:05:53
>312
自転車ファンを増やしたいと思えば
初心者向けの解説も必要だよね。
その辺のバランスがムズカシス
315ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 00:22:33
俺はむしろ機材マニアとか練習マニアは嫌だな。
基本的な情報と戦術的な解説と、間を埋める世間話があればいいよ。
316ツール・ド・名無しさん:2006/06/18(日) 01:50:35
>>315
それだと三船だな
317ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 18:57:30
谷垣大臣は、そんなに自転車好きならツールの生放送に出て来いや。
318ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 23:35:35
忙しそうだが電話で会話位なら出来そうだな。
出てきたら今後一生応援してしまうかもしらん。
319ツール・ド・名無しさん:2006/06/19(月) 23:57:57
谷垣さん自身は、呼ばれたら超嬉しいだろうなあ。
320ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 00:17:39
ツールが始まるまで、何か寂しくなっちゃったね。
321ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 09:07:33
今度は谷口が暴れてたのか
322ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 17:57:23
永田町の太郎チャンは漫画好きで、ガッキーは自転車好きかw
この2人いいわぁ!
323ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 21:43:49
やっぱね、初心者向けの日とそうじゃない日と
メリハリのある解説が今後は求められるように思う。

あと、現地中継の時に顔写真はいちいち画面にアップしなくていいからw
端のほうに名前だけ載せたら十分でしょ。
324ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 22:53:18
ツールの放送予定ひどいなぁ・・おい。
せめてジロ程度の割り振り方だとなんとかと思ってたが・・

325ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 22:55:47
何がひどいの?
326ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 23:00:43
>>325
んー、スカパー入れやって言われたらそれまでなんだが、
14st以降すべてPlusで放送だとさ・・
家庭の事情でアンテナ付けられん・・
327ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 23:02:15
328ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 23:02:20
そゆことか・・・
CATVじゃダメ?
329ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 23:03:49
>>328
その肝心の糞CATVがPlus未対応なんだ・・・orz
330ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 23:08:55
110度もだめか?
331ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 23:09:27
奮発してCATVデジタルとか。
332ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 23:35:44
110度がいいんじゃないか?チューナー高いけど。
333ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 23:53:36
うむ・・110度だと、室内アンテナでもOKって事?
昔BSアナログ室内アンテナで見ようとして無理だったのよねぇ・・

>>331
CATVデジタル化するなんていったい何年後になるか・・
334ツール・ド・名無しさん:2006/06/20(火) 23:59:14
CTTVのデジタル、もう始まってるんじゃ?
335ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 00:19:45
室内アンテナ=ゴミ
336ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 00:39:21
スカパー!光はどうよ?
337ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 01:43:09
>>336
それも、ジロ前に考えて、実際申し込んだ。
2ヶ月かかるとか言われて、まあツールに間に合えば・・
と思ったのだが、引越しが決まってなあ、まあこれも家庭の事情の一つじゃ。
今年はDVDであきらめまっさ。皆どうもありがとん。
338ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 01:54:36
ネット中継がどっかであるんじゃね?
339ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 04:39:37
>>324
酷いもなにも例年通りだし。
PLUS(旧Jスポ3)がケーブルにないのもデフォ。
340ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 06:22:38
>339
PLUSがデフォで入っているCATVもあるんだよ。
地域によって違う。
341ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 08:48:56
>>337
最近は専門スポーツバー以外でもツール見られるとこ増えたよ@都内
あとスカパー導入してるマンガ喫茶(個室)がお薦め(これは地方でも大丈夫なんじゃ?)
342ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 09:38:27
自転車レースを見るだけにケーブルをデジタル契約にしますた・・・・

正直スカパーの方がいいが、地上派デジタルを楽しめてるのでまあいいか・・・・
343ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 12:03:34
ウチのCATVだとアナログでも金払えば見られるな・・・
344ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 18:11:21
CATVデジタルで7月だけplus申し込み
345ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 22:06:53
アレ? 前はESPNで放送するってことになってなかった?
plusと2なら今の契約のまま見られるから、俺的には都合がいいけど。
346ツール・ド・名無しさん:2006/06/21(水) 22:14:08
ESPNは再放送用。
347ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 02:39:06
ツールですが、ハイビジョンでやりませんか?
348ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 04:57:03
おまえはあのノイジーなライブ映像がハイビジョンで写って意味あると思うか?
349ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 05:44:27
ハイビジョンなんてもはや存在しない規格なんだけどな
350ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 10:52:38
UCIのプロツアーとジロはデジタルだったな、スカパーがアナログだけど
351ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 11:13:08
>>350
352ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 13:06:30
Plus申し込んだにゃ@Jcom
353ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 14:54:07
>>347
毎日200Kmなんて中継機材的にムリポ
テープ撮りでいいのでHDで見たいよな

>>348
HDは撮影からデジタル、中継ノイズは無問題

>>350
アナログのスカパーwww ブロックノイズと無縁ですねw
354ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 14:57:01
>>353
現地がデジタルだからブロックノイズ出てるだろ
よく見ろよ
355ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 15:31:08
>>354
”スカパーがアナログ”ってとこへのツッコミだからさ、勘弁しくれ
デジタルならHDだってブロックでちゃうのは承知してる
356ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 16:53:57
厳密に言えばCSチューナーからの出力はアナログかもね
357ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 19:04:18
あ、Jスポに志穂出すなってメール出しておかなきゃ
358ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 19:10:38
俺は毎回志穂のレポが楽しみってクイズの意見欄に書くが
359ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 20:29:27
>>358
志穂千穂本人乙
360ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 20:35:48
>>357
志穂より甲高い声でキチガイ発言した女のほうがうざい
あんな池沼出すくらいなら、毎日砂田さんでいいよ
361ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 20:46:22
現地レポート要らない
間が持たないなら、無言でいいよ
362ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 20:54:56
どうでもいい内容の情報が殆どだからな
視聴者に「サイクルジャーナリストってアレな人ばっかり?」
と思われるくらいなら、無いほうがいいかもしれん
363ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 21:01:46
>>359
またオマイか、毎回現れるな
364ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 21:05:30
>>361-362
そういう人のための副音声なんじゃないの?
現地情報を聴きたい人もいる
って言うか2ちゃん脳の連中以外には結構好評なんじゃね
365農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/06/22(木) 21:07:55
現地レポートは毎回とんかつ希望
366ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 21:14:58
>>364
そうですね、自分は現地レポートになるとそうしています。
それ以外の実況と解説は主音声です。
367ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 21:25:00
解説にマサさえ出なきゃあとは解説もレポも誰が出たっていい。
368ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 21:31:53
いや、三船・別府は暗いから勘弁願いたい
369ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 21:36:10
実況スレで、レーポート終わったの確認して主音声に戻してる
370ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 21:47:49
>>368
だが、情報量はこの二人が飛びぬけて多いぞ
クリリンはもうネタ切れぎみでちょっと最近評価下がってる
371ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 22:09:25
今度のツールでは、今までにない組み合わせを見てみた
372ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 22:20:23
実況市川、解説今中とかか
373ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 22:26:31
いや実況三船、解説谷口とか
374ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 22:27:53
解説と実況で、いつつかみ合いの喧嘩が始まってもおかしくない、そんな殺伐としたツールを


見たいような気もする
375ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 22:37:05
>>363
お前いいかげんにしろよ千穂
376ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 22:39:04
まとめると砂田以外の現地リポートはイラネってことだな。
マイナースポーツであることを利用して寄生してる
馬鹿女連中に出演させることはない。
377ツール・ド・名無しさん:2006/06/22(木) 22:48:46
浅田監督も欲しい。
ってかフランスにいっぱいいってるんだから、バン関係者総出演でいいじゃん。
ただし弟はやめといたほうが...
378ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 00:03:48
>>375
荒らしは隔離スレへどうぞw分かりやすい自演だなぁ〜

【社員さん】J-SPORTSスレ7【常駐してます】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438146/
379ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 00:06:57
>>376
砂田はやる気のないコメントでダメだわ、暗いし
まだ女二人ほ方が元気があっていい
弟って誰?
380ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 00:21:33
海外でたぶん一番有名な日本人ロードレーサー
381農協職員 ◆7shszgdwqU :2006/06/23(金) 00:32:15
>>376
トーチューの記者の和幸さん(苗字忘れた。通称とんかつ)は、さすが長年スポーツ新聞の
記者やってる人だけあって、聞き応えのあるレポートしてますたよ

おねーちゃん連中は昔フジで高田真由子が出てきたときにやってたみたいな、
舞台裏紹介番組に出したほうが、よさが出ると思いまつ
382ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 00:39:09
ツールまでにスカパー新規加入しようと思います。
仮契約もあるようなのでまだ間に合いますよね。何を契約すればいいのでしょうか?
383ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 00:41:40
>382
J sports ALL 2,400円
または
J sports 1,2&Plus 2,100円

ESPNではツールの放送ないかも。
ツール後も契約続けるなら、ALLがおすすめかな。
384ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 00:47:41
>>383
J sports 1,2&Plus以外でロードレース番組もあるって事ですか?
385ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 00:55:11
>384
ESPNは過去のロードレースの再放送をやるらしいから
そういうのが見たかったらね。
自転車以外のスポーツも見るなら、プロ野球セットが安いかな。
セットとかパックとかいろいろあるよ。
ttp://www.skyperfectv.co.jp/info_ch/packset/
386ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 01:01:32
387ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 01:14:07
社員が営業に必死だな。
トレントで毎日流れるから数時間後には
見ようと思えば見れるよ。
無論ユーロの放送だが
388ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 01:18:55
>>387
生だとぎりぎりその日のうちに見れる。
その他の手段だと、どうしても次の日以降になっちゃうのがネック。
まあ他のメジャースポーツに比べればYahoo!見るのにびくびくしたりしなくて良い分楽だがw
389ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 01:25:25
なるほど〜
Plus必須のセットで考えるとして映画が入ってるセットもあるんですね。これはいい。
有難うございました。
390ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 01:58:25
>>381
確かに、唯一あの記者さんだけ、聞くに耐えるレーポートらしいレポートだったなぁ。
控えめな感じも好感持てたよ
391ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 02:05:21
>>381
二人とも「おねーちゃん」というには無理のある年だが。
「おばちゃん」が似つかわしい。
392ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 02:33:33
マサがツールの解説に復活してるじゃないの。
ランスと入れ替わりというわけか。

東中の記者は山口和幸ね。3〜4日前に福島弟の総合優勝の
記事を本紙で書いてる。
393ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 02:36:23
>>387
トレントってなんですか?詳細希望。
ネットストリーミング?
394ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 02:40:24
>>393
質問する前に検索することを覚えようね
395ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 02:46:46
今年のスペシャルゲストは、誰だろう
396ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 02:52:35
別府(兄)が解説の時に、砂田が現地レポートする
二人の会話が、聞きたい
397ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 02:56:36
>>392
山口記者って、プレスセンターの中の人?
そうなら、俺もイチオシだよ。
398ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 05:27:07
>>381
ライブドアの特集記事の人だっけ>とんかつ
399ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 05:29:05
>>396
www
400ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 07:33:21
別府(兄)ってご自分のサイトによると献身的wに
病み上がりの弟をサポートしてたそうだね。
やっぱり寄生虫ニートだったか。
401ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 07:45:34
>>400
お前も献身的に叩き続けるねー
402ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 07:59:54
CT更新遅杉
403ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 08:50:34
>>400
たまには文面変えろよww
404ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 09:07:41
ttp://www.letour.fr/2006/TDF/LIVE/us/0/r3_guidetvmonde.html
Japan J Sports

ちゃんと入れてもらえてるな
405ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 09:08:59
>>402
たしかに。
国内の記事さえ何日遅れるんだか。
406ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 09:22:48
>>405
海外の記事は、翻訳するだけだから、比較的早いんだよw
国内は、自分達で記事をおこさないといけないからなw
407ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 09:59:52
なんだかんだでみんな待ち望んでるんだなCT
408ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 10:23:50
>>407
海外のはCNとかでいいけど、国内のは他がなかなかないからね。
でも国内の記事はけっこう外部の人間が書いてるね。出場チームの関係者とか。
取材に行ってないのかな。
409ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 10:38:33
>>401
>>403
別府乙
410ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 10:59:57
↑必死ww
411ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 12:14:20
志穂と千穂がいるんだっけ?
声の高いほうは耳が受けつけない
が、個人叩きは不毛だな(といいつつ、してしまった)

できれば参加チームのスタッフとか
地元ジャーナリストに出て欲しいが、通訳いるしなぁ
T-モバイルのドイツ人スタッフならサッシャでいける
ウル兄とか(生じゃなくても、スタート前に別録りでいいよ)
412ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 19:19:33
スイス最終日、録画できてなかった・・・
再放送いつでしょう?
413ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 19:24:49
>>408
ほとんど取材には行ってないみたいだね。
やっぱ記者(w)は海外に行きたがるのかな。
イイミワさんとか、ダイレクトな関係者が多いよね。
414ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 21:58:20
>>413
どうせCN翻訳してるだけなくせにね。(* ̄m ̄) ププッ
415ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 22:19:14
414の意見には同意だが

>(* ̄m ̄) ププッ

いかにもおっさんおばさんくさい
416ツール・ド・名無しさん:2006/06/23(金) 22:23:44
>>381
元サイスポの編集者ですが…
417コピペ:2006/06/24(土) 10:19:44
ツール・ド・フランス2006放送予定

01(土)  プロローグ PM8:45〜(185分) J sports 2
02(日)第 1ステージ PM9:00〜 1:00  J sports Plus
03(月)第 2ステージ PM9:25〜(205分) J sports 2
04(火)第 3ステージ PM9:25〜 0:45  J sports Plus
05(水)第 4ステージ PM9:25〜 0:35  J sports Plus
06(木)第 5ステージ PM9:25〜 0:35  J sports Plus
07(金)第 6ステージ PM9:00〜(225分) J sports 1
09(日)第 8ステージ PM9:00〜(195分) J sports 1

11(火)第 9ステージ PM9:25〜(200分) J sports 1
12(水)第10ステージ PM7:00〜(345分) J sports 1
13(木)第11ステージ PM7:00〜(345分) J sports 2
14(金)第12ステージ PM9:25〜(205分) J sports 2
15(土)第13ステージ PM9:00〜(230分) J sports 2
16(日)第14ステージ PM9:00〜 1:00  J sports Plus

18(火)第15ステージ PM7:55〜 0:55  J sports Plus
19(水)第16ステージ PM6:25〜 0:50  J sports Plus
20(木)第17ステージ PM7:55〜 0:55  J sports Plus
21(金)第18ステージ PM9:25〜 0:55  J sports Plus
22(土)第19ステージ PM9:00〜 1:00  J sports Plus
23(日)第20ステージ PM8:20〜 1:30  J sports Plus
418ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 10:30:07
休息日を開けている所などにチミのオリジナル性も伺えるw
419ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 11:10:00
なんじゃこれ?

アニメーション「YELLOW JACKET」
ttp://www.jsports.co.jp/program/info/13919.html
420ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 11:12:07
421ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 11:55:28
なんかさー、
ここと言い、あっちのメジャーロードのスレと言い、最近、仕切り厨がわいて
これをするな、あれをするな、そうしろ、そうしないといけない、等々
うるさいったりゃありゃしないぜ。ほんと、うぜーよ。

ブログの普及とかでただでさえ2chの書き込みが減ってきているというのに
もともとマイナーなロードレース関連はますます過疎化してつまらなくなる。
どうせ最後に残るのは、仕切り厨と粘着コピペ厨だけになるんだろうな。
422ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 13:04:09
↑こういうのが仕切り厨
423ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 13:14:07
粘着コピペ厨だろ
424ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 13:14:45
あらららら
425ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 14:17:08
スルー・NGできない馬鹿住人www
426ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 14:33:09
チッ、しゃーねぇな、俺が仕切るか
スレ終了。

――――――――ここからは――――――――

【美人】土肥志穂を応援するスレ【オエッ】
427ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 16:47:32
釣り乙
428ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 17:12:13
>>419
それ、アップリンクで本編上映の前にも流していたよ。
人形を使ったアニメ(こういうのなんていうんだっけ?)だけど。

全体的にJスポ色の強い上映ではあった。
429ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 17:14:11
クレイアニメーション?
430ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 22:29:44
6/28のイベント当選したよ
431ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 22:30:19
レポよろ
432ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 22:34:41
433ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 22:37:12
こちらの報告も待ってます

土肥志穂×綾野真 ツール映画公開記念トークライヴ開催のお知らせ
ttp://www.jsports.co.jp/style/webtan.html
434ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 22:46:49
ツールが観たいんですが
明日スカパーのアンテナ買いに行って取り付けて申し込んで来月一日まで間に合うかな?
plusと映画のセットとかいくらだろう?
435ツール・ド・名無しさん:2006/06/24(土) 22:49:54
>>434
>>382-
436434:2006/06/25(日) 00:09:32
435さん

ありがと
437ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 03:39:46
>>428
映画おもしろかった?混雑状況とか教えて
平日の昼に2本続けて観ようと思ってんだけど
あと自転車グッズ持っていった?
438ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 04:00:29
自転車グッズ持ってくと1200円で観れるんだっけ?
それってシホさんのブログ以外でどっかに明記してある?
439ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 04:06:34
今度は映画の宣伝に来たか。
あんまり入ってないのね。
440ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 04:22:39
自分で立てたスレがあるんだからそちらへどうぞ>>439
441ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 05:35:20
437=438=440
442ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 09:20:17
映画 OVERCOMING オーバーカミング
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1149672997/l50
443438:2006/06/25(日) 10:30:10
>>442
お、サンクス。単独スレあったのかw 土日は混みそうだね
平日に一時間前に行って整理券もらって、食事してから2本観よっと
予告編のザベルがペレに見えてしょうがない
444437:2006/06/25(日) 10:34:01
>>443
間違えた、俺は437だった
>>438
アップリンクのサイトにも書いてあったよ
445ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 11:02:31
442=443
446ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 18:07:51
日本選手権は、やっぱ放送しないんでしょうか。
ジャパン・カップとかTD北海道とかやってくれるのに。
447ツール・ド・名無しさん:2006/06/25(日) 19:13:28
>>446
666 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2006/06/25(日) 18:53:55
NHK広島のローカルニュース枠で今日のロードレースの映像来た!
男子は雨の影響で半数近くの選手がタイムアウトになったんだねぇ。
448ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 15:46:51
『HUB』でもツール・ド・フランスが見られます。
ttp://www.eiseihoso.org/cgi-bin/news-cgi/pdf/181.pdf
449ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 19:08:03
TDF放送リスト
st  日付    時間    ch type 実況/解説
プ 7/01(土) 20:45-23:50 J 2 TT 白戸/今中・栗村(ゲスト)
01 7/02(日) 21:00-25:00 J P 平 
02 7/03(月) 21:25-24:50 J 2 丘 白戸/栗村
03 7/04(火) 21:25-24:45 J P 丘 白戸/今中
04 7/05(水) 21:25-24:35 J P 平 谷口/市川
05 7/06(木) 21:25-24:35 J P 平 白戸/今中
06 7/07(金) 21:00-24:45 J 1 平 谷口/栗村
07 7/08(土) 21:00-24:45 J P TT 谷口/市川
08 7/09(日) 21:00-24:15 J 1 平 谷口/市川
     ===休日===
09 7/11(火) 21:25-24:45 J 1 平 
10 7/12(水) 19:00-24:45 J 1 山 
11 7/13(木) 19:00-24:45 J 2 頂 
12 7/14(金) 21:25-24:50 J 2 平 
13 7/15(土) 21:00-24:50 J 2 丘 
14 7/16(日) 21:00-25:00 J P 丘 
     ===休日===
15 7/18(火) 19:55-24:55 J P 頂 
16 7/19(水) 18:25-24:50 J P 頂 
17 7/20(木) 19:55-24:55 J P 山 
18 7/21(金) 21:25-24:55 J P 平 
19 7/22(土) 21:00-25:00 J P TT 
20 7/23(日) 20:20-25:30 J P 平 
450ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 19:51:01
マサ出るんだ?!
451ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 20:19:42
ランスが、出なくなったからか?
452ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 20:30:56
選手の名前とかチーム名とかちゃんと覚えてきてくれよマサ
453ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 21:10:36
おフランス政府はこんなサイトを立ち上げますた。

フランス、Google Earth対抗サイトを立ち上げ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/24/news003.html
Geoportail
ttp://www.geoportail.fr/

いま、アクセス集中で見れませんが、この時期に立ち上げたんならツールの選手全員に
GPSつけてリアルタイムで位置と速度を表示汁
454ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 22:07:29
市川と白戸を離して谷口にしたのはなかなかw
Jスポの人も組み合わせを心得てるな
455ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 22:14:40
サッシャ来ねぇ〜

白戸ムカつくから、plus契約すんのやめた
456ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 22:24:13
>>455
ナイス選択。
457ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 22:33:52
後半の山場はサッシャ&クリリンの我らワールド来る・・・きっとくる・・・
ていうか来ないとマジ失望・・・
458ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 22:42:32
白戸さんの声が好き
459ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 22:50:49
後半も白戸なら、スカパー解約
460ツール・ド・名無しさん:2006/06/26(月) 23:08:35
サシャはW杯需要でそっち行ってんじゃね? ドイツだし
NHKに出てたのは驚いたw
461ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 00:09:53
マサいらねー。単なる『元』選手なんて、最近のネタに疎いし。
別府呼べ。
462ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 01:29:59
前半はサッシャはサッカー関係で出かけてるんだろう
463ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 01:38:14
Jspoサイトのチームリストにアスタナがないのはなぜ・・?
解説陣にも未だにマサさん載ってないし。
464ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 01:40:56
>>461
匠本人乙
465ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 01:46:32
サッシャたんサッカーからも引っ張り凧なのか
466ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 03:15:11
サッシャは音楽関係で夏のロックフェスに忙しいんだろ
467ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 04:43:26
谷口はJスポの便利な中継穴埋め要員。
468ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 07:38:20
谷口さん、日々是成長してるよね。
三味線も覚えたしw
469ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 10:02:46
>>464
別府兄弟の話題が出るとすぐこーゆーこと言うヤツ、なんか恨みでもあるの?
お前はいい加減、マサの昔話で耳タコにならない?
その点では単なる元選手よりも、新しいネタ仕入れて来てくれるジャーナリストの方がいい。
野球やサッカーの中継だって、解説やってる元選手はちゃんと取材してるしな。
470ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 11:07:56
サッカーは知らないが、
野球で解説やってる元選手がちゃんと取材してるなんてトンチンカンな
意見ははじめて聞いた。
TV局の金で毎晩飲み食いしに行ってるだけじゃなかったんだ。
471ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 11:10:42
実際、本人が宣伝や自演してることは良くあること。
nyのウイルスやらでその業界で有名な人のログが
流出したりするけど、
見事に2chで自分のかかわった仕事を「神!!」とか
宣伝してる瞬間のログが残ってるw
472ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 12:08:10
>>469
スルーしる
彼らに嫉妬してる奴が一人自板に常駐してる
書き込み見ればドロドロした妬みが見えるからまるわかり
473ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 17:50:34
>>470
試合開始前に球場に行ってみるといいよ。

>>471
そのログを偽造と疑わないあたりがもう……ねw
474ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 18:09:05
>>470
あほ、知らないくせに何をほざく
475ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 18:12:05
別府兄弟に限らずどこでもこの種の書き込みはあるだろ
ここは2ちゃんなんだからさ
それに別府兄弟って下の二人がプロ選手やってて
長男がそれを利用して飯食ってる訳だからそりゃあいじられるよ
逆にそんな彼らを援護する書き込みこそ怪しいと思ってしまう
プロ選手とかテレビ解説とかやる以上は覚悟すべきだな
476ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 18:16:44
別府兄、好きじゃないけど去年よりはマシになったよ。
谷口・別府兄はそれなりに聞きやすくなった希ガス。
477ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 18:24:58
>>475
オマイ世の中知らな杉w
スポーツ界なんて選手のマネージャーが家族や兄弟なんて当たり前でしょ
芸能界もそう、政界も秘書が親族だったりする
それをいちいちタダ飯喰ってるからムカつくって考え方がねー
嫉妬にもほどがあるなw
478ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 18:27:13
自転車の場合は他にいないから目立つのかもね。

それにしてもCTの更新が遅いのが気に入らない。
479ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 18:29:05
なんで他人のことでこんなにムキになってんの?
480ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 18:34:52
他人じゃないから
481ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 18:44:21
>>479
嫉妬心が膨らみまくってんだろ
482ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 18:49:04
> 長男がそれを利用して飯食ってる訳だからそりゃあいじられるよ
> 逆にそんな彼らを援護する書き込みこそ怪しいと思ってしまう

そうとう心が病んでるな・・・
483ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 18:51:33
べつにどこの兄弟が誰に養ってもらおうがどうでも良いんだが
484ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 18:56:45
よく「別府三兄弟」って書かれているけど、
長兄は、どのチームで走ってたの?

シマノ? アンカー?
485ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 19:01:50


  正直そろそろスレ違い
 
 
486ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 19:02:38
別府長兄と末弟はしゃべり方が似てるけど匠はどうなんだろう。
3兄弟の中では一番まともな人に見えるけど。
487ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 19:10:08
>>484

わたなべレーシング
488ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 19:18:00
大変申し訳ございません。
お客様が指定されたページを表示することができませんでした。
489ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 19:40:46
>>485
そんな時の為にこのスレですよ

●●自転車板 隔離 誘導 専用スレ ●●
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1150342120/l50
490ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 20:04:47
なんだかんだであと4日
491ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 21:12:21
フミのブログが見れないね
ブログ系が駄目っぽい
492ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 21:36:35
またJスポと関係のないネタを・・・・
493ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 21:44:44
>>491
日本人ロードレーサー その4
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1151333509/l50
494ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 21:48:21
白戸さん、自主的に降板してください

そうしないと
495ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 22:24:45
白戸さん、好きだけどなあ。
マサの暴走を軌道修正するのも白戸さんだよ。谷口さんじゃまだ無理だし。
496ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 22:33:38
オレも白戸さんいいと思うけど、人の話を
「つーまーりー」と引き取っておいて、その実何も要約せずに同じ内容を繰り返すのだけはやめて欲しいでつ。
497ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 22:33:59
>>498
むしろその暴走が楽しいから谷口とカップリングされてんだろ
ネタ切れと思われていた市川から新しいネタも引き出すしね
498ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 23:16:17
J-SPORTSの解説、実況への批判・要望は、こちらで

【社員さん】J-SPORTSスレ7【常駐してます】
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1147438146/l50
499ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 23:34:24
>>498
それはJスポ叩きの粘着さんの自分で立てた隔離スレ
500ツール・ド・名無しさん:2006/06/27(火) 23:37:26
>497
暴走が楽しいうちはいいんだけど
スプリントポイントも山岳ポイントもほったらかして
峠のレストランのお勧め料理の話されるのはちょっと嫌。
501ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 00:04:50
そんなものほったらかしでいいじゃん
画面見てりゃわかるだろ
雑談をたくさん聞きたいね
ラジオじゃないんだし実況なんてイラネ
502ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 01:56:16
>501

ということで、
今年は、実況も解説も、現地の志穂もキ○ガイ千穂も、全部なし、

現地音声のみでOKですな、みなさん。
503ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 02:18:39
そんな馬鹿な
504ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 03:02:43
>>502
それでいいよ、CNのテキストライブと、実況スレがあれば
505ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 03:12:26
チャリオタ仕様は勘弁
506ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 07:01:43
急に思い出したけど、ジロの「ご視聴ありがとうプレゼント」ってどうなったんだろう?
去年のツールの完走賞クイズといい、最後はほったらかでいい加減だね。
507ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 09:52:30
せっかくのライブなんだから実況が一番欲しい。
マサの懐古トークショー聞かされるくらいなら、解説なしで
実況だけにして欲しい。
これといった展開のない平地では無音で可。
508ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 10:18:16
                  シリミ、
 【巨人7連敗】   。   ,rミミ川ミミミ、
          。 O   _ / 。 u  ゙ミ彡ミミミ、
        ゚  。 \ヽ( / u  ⌒ヽ  u ゙ヾミシ
        -  ・。  / ; ゚ `・= u ⌒ヽ /   @ 。
      ,  ゚   ,r-'⌒{ U┏ - '(・_・)`・= / / 。   ,'´ ̄ ̄`',
       ゚ ,,r'´    l u┃/「エェェ、ヽ。 ゚/ノ o     l い 何 l
    。 ゚ r'⌒ ー - '´ヾ,. ir' ^r 、/ / /-、。 ・゚   l け 杯 l
      ヾヽ、_,,,r-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ  ヽ\  ∠  る で l
        ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 r   l ゚ 。  ヽ ! も/
人人人ノl     / /    ヽ´{ミ,_   `⌒ヽ ! l     ` ̄ ̄
)メ     て   i     `'='´` ヽ、 _ ノ ノ 。
)  シ    て   l       !。     ! 
7   ウ  ( _ヽ  __ .!。 __ /_,-=-,___
 )    マ ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ⌒⌒⌒⌒ └==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
509ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 14:24:39
>>507
実況なんてゴールシーンだけでいい
ひたすら実況し続ける青嶋のウザさを忘れたか
510ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 14:27:55
でも、青嶋は、
メインパックとか、ラップタイムとか言わなかっただけマシだよ



511ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 14:28:10
>>509
だから、展開がなければ無音でいいって。
それに俺はJスポ今年からで、青嶋時代は知らない。
だけどマサの解説は既に飽きた。
512ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 14:33:20
>>504
>実況スレがあれば


アイタタタ
513ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 14:41:14
>>511
君だけ無音にしてればいいだろ
俺たちを巻き込むな
514ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 15:43:22
515ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 15:52:07
今年は、ネットラジオで、解説してくれそうな方がたくさん出てきて
くれそうですね
516ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 15:52:07
↑人がこないからって宣伝しなくてもw
517ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 16:14:29
人の来ないネットラジオの宣伝か
518ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 17:28:37
くりラジとかいう糞ネットラジオの宣伝か?
エース選手の国籍すら知らないアホが解説ねぇ・・・
519ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 18:14:15
>>518
ネットラジオをとPodcastは、違うんですよおじさん
時代について行きましょうね。
520ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 19:27:10
ピアキャスでだれか中継してくれないかな。
プラス契約する気しないし。
521ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 19:38:36
>>520
あきらめろや、貧乏人
522ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 20:41:40
ちゃりんこちゃんね
523ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 21:39:04
http://www.jsports.co.jp/style/
ここ、さっさと高低図載せやがれ。
サボってんじゃねーぞ。
524ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 21:50:17
そういえば、
ジロのときは、
スタートリストが最後まで、見られなかったなぁw
525ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 21:59:05
526ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 22:00:30
527ツール・ド・名無しさん:2006/06/28(水) 22:33:29
>>525-526
ありがとうございます。
少し落ち着きました。
528ツール・ド・名無しさん:2006/06/29(木) 16:25:41
毎年恒例のイングリッシュパブ「HUB」とのコラボイベント、J SPORTSツール・ド・フランスフェアを開催!
ttp://www.jsports.co.jp/style/tour2006/event/hub_event.html
529ツール・ド・名無しさん:2006/06/29(木) 19:50:36
巨人戦視聴率ドン底4.9%…ワースト記録更新
巨人戦の放送そのものが今後は減っていきそうだ。

ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006062914.html
530ツール・ド・名無しさん:2006/06/29(木) 23:24:03
もう既に減ってるしね。
その分、自転車やってくれたらいいのになあ。
531ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 05:54:32
それはない。
つまんないくそドラマかみのもんたが増えるだけ。
532ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 10:20:02
キムタク主演のチクリスタのドラマとか
みのもんた司会のツール・ド・フランスならいい?
533ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 10:46:54
UCI世界自転車選手権ロード 男女ロード 男子タイムトライアル放送決定
ttp://www.eiseihoso.org/cgi-bin/news-cgi/pdf/187.pdf
534ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 12:29:58
yahooにツールのコーナーができている件
http://sports.yahoo.co.jp/extra/2006_tourdefrance/
535ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 14:49:34
クリリンの夏まで、あと1日
536ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 17:35:55
今ごろ階段でこけて鎖骨折ってるころだろう・・・
537ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 18:56:50
JSPORTS解約します・・・
538ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 18:57:57
解約祭りだわっしょいわっしょい



ワワワワショーーーイ
539ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 20:11:57
必死
540ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 20:12:34
サッシャもクリリンも今頃落ち込んでるだろうな
541ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 20:12:47
社員必死
542ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 20:19:50
サッシャ実況栗村解説だとこの件にあまり触れないようにするんだろうな。
その点谷口はガツガツ聞いてくるし情報出してくるし好き。
543ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 20:24:17
触れるも触れないも、出てない選手に触れる必要があるのか?
544ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 20:28:11
そらウルリッヒが出てないとなれば
言わなきゃおかしいだろ。あほか
545ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 20:29:24
マサがどう出るか?
546ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 20:31:08
>>544
あほはオマエww
547ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 20:33:13
546 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/30(金) 20:31:08
>>544
あほはオマエww
548ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 20:40:23
↑相当悔しいんだな
549ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 20:52:42
↑相当悔しいんだな
550ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 20:55:25
この辺でやめとけや
551ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:09:22
馬鹿ばっかだなww
552ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:14:08
実況解説陣のテンション低いんだろうなあ
553ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:16:31
谷口とド土肥は辞めてほしい、マジで。いや、マジで。
554ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:25:23
>>553
ド土肥てw
555ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:26:47
谷口が今は一番成長していて聴いてて面白いが
556ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:35:28
そうか?選手はろくに覚えないし、チーム戦略なんかもサッパリじゃん。
マサが解説の時なんか、初めてロードレースを見る人に教えるように
説明してた。まだサッシャの方が数倍マシ。
557ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:37:24
一行目読んでマサの話かと思ってしまった
558ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:37:57
坂さんはいい実況してくれそうだがな。
559ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:40:44
>>556
それだけレースわかってるなら、別に実況聞かなくてもいいじゃん
副音声にして、テキストライブでもみてたら
560ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:46:46
>>556
正直、サシャは飽きた
561ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:47:03
>>559

556に対して、どうしてこんなレスになるのか教えてくれ。
ピント外れも甚だしい。
562ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:52:35
>>561
>>556の書き込みが、ピント外れも甚だしい。
からではないですか?
563ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:55:25
564ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 21:57:11
??
565ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 22:24:17
明日からアナログ視聴者はJspoプラスが見れなくなる
566ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 22:31:44
契約してたら見れるだろww
567ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 22:31:46
どういう意味?
568ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 22:54:46
569ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 23:29:51
ケーブルテレビ視聴者の話でしょ。
570ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 23:33:29
さて明朝に契約するか
571ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 23:35:30
さて明朝に解約するか
572ツール・ド・名無しさん:2006/06/30(金) 23:47:39
>>571
意味ねえw
573ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 04:51:58
マサはボロクソに言うかな?スタッフから泣きが入ってセーブするか
クリリンはロマンチストなとこあるから、落ち込んでるんだろうな
ポラールは差し障りないコメントと営業トーク
574ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 05:55:00
みんな使ってんねんからドーピング解禁したらええのに。
今更自転車界はうるさすぎるわ。
575ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 08:35:38
使ってるったって自分の血液だからなぁ。
もう自分の血液ならおK、ということにしておいたらどうかとおもう
576ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 09:56:39
ルールはルールなんだから不正してるやつは全部止めさせろ!
それで選手が誰もいなくなってもおk
アマチュアだけでツールやれ
577ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 10:19:08
>>575
急激に血液濃度が増えることによって
健康が危険に晒される場合もある。
選手の安全のためにも止めた方がいいに決まってる。
578ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 10:28:55
今年は別府フミのゲスト出演ないのかな
579ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 10:41:43
殆どのプロスポーツはドーピングに限らず生命の危険を冒してるんじゃないか?
もはやドーピング行為もトレーニングの一部に含めてしまったらどうだろうか。
580ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 11:28:19
そんな無茶な擁護をしても
ウルもバッソも帰ってこないんだからあきらめろ
581ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 12:11:29
えーん、激しくつまらんツールだおー
582ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 12:16:17
いや、むしろ面白くなるんじゃねえか。
発奮する選手もいるだろうし。
583ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 13:17:37
ウルを見れない事は残念だけど
これはこれで面白そうだと思う。
584ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 13:41:13
バッソはうざいからイラネって感じ
585ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 13:51:12
cyclingtimeが普段に増して重いね
586ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 14:00:55
スレ違い
587ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 14:07:43
CTみたいな糞サイト見るな。CNにしろ
588ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 14:22:18
そういや以前にランスが
「マノロ?エウフェミアノ(・フエンテス)?フェスティナより大変なことになるんじゃないか?」
とか言ってたな
589ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:29:20
今中、心拍の話でお茶を濁すなよ
590ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 15:35:12
大丈夫。クネゴが濡れた下りの路面でブレーキの効き確認の話があるから。
591ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:37:36
今回ひかかったチームは全部コンチ下げで、コンチからプロへ昇格等
昇格と降格争いとかそう言うのがあった方がいいと思う
592ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:44:46
マスシクリスモの人ってしょっちゅうレース見に行ってるよね
仕事何してんだろあんなに休めるもんなのか・・
593ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:46:10
JspoPlus契約しました
けどツールが終わったらケーブルテレビごと解約します
ふざけんなJ-sports
594ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 16:50:10
まだブェルタも秋のロンバルディアとかあるのに勿体無い
595ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:02:43
まともな会社なら有給ぐらいあるだろ?ちょっと長く勤めれば20日にぐらいになるし。
外国の会社ならもっと長く休めるんだろうな。
日本の会社休み少なすぎ、残業多すぎ。
趣味に生きているヨーロッパの連中を見ると心底羨ましい…ってスレ違いだな。
596ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:07:24
>>593
俺はまだ契約迷ってる。リーガでも獲ってくれればなぁ・・・
597ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:08:56
会社なんてやめればいいんだよ
598ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:19:51
辞めたいけど、辞めたら食べていけないんだよぉぉ
599ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:29:45
>>595
ああ外資かぁ・・
おいら先月サビ残100時間・・
>>597
でもさぁ
>>598
だよねぇ・・     すれ違いスマソ
600ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:30:13
今、何気なくJ-COMから配られる放送予定の本見てたんだけど、
ビデオオンデマンドの所に

今月から開催される「ツール・ド・フランス2006」のステージハイライトを配信。

とか書いてあるんだけど、これって「ステージハイライト」って言うからには各ステージごとに
毎日更新されるのかな。それともこれまでも休養日とかに放送されてたハイライトが流されるだけかねー。

ちなみに無料らしいんで、見られる環境の人でPlus契約したくない人にいいかも。
601ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:35:12
いま番組表みて気がついたんだけど
今年のツールは有料chなのか…
まあどうせ毎年生で見れないし、今年は見るのやめとくわ
602ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:39:34
J-COMって契約躊躇するほど高いのかぁ
603ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:51:01
俺はもともとサカヲタだからケーブル入ってるが、
Jスポプラスは追加で¥1365-だ
604ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:56:03
西武戦見るためにプロ野球セット入ってるから
追加なしでそのまま全部見れます。お値打ち。

ところで今日の解説陣。

実況:白戸太朗 解説:今中大介
ゲスト:栗村修
605ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:56:14
もう契約済ませちゃったから…しゃーないのは分かってるんだけどw
でも、元々1・2・3+ESPNだったのがマックスのパックで入ってたのに、
1・2+ESPN+plus(これが月額1360円)になったってことはチャンネル数実質減ってるんだよなあ…
…なんか納得できない、できないけど…ツールのために…('A`)
606ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 17:58:34
スカパー組は去年と同じでESPN抜きの3チャンネルで2100円。
607ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:04:07
plus、他にこれといって見たいのがないのがないんだよな・・・
608ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:05:17
>>604
今日の楽しみはこの3人が一連の”ド”スキャンダルをどう説明してくれるか
609ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:06:35
>>607
日本語でおkと自己レス_| ̄|○
610ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:09:28
>608
この3人は一度もしたことがないんだろうか・・・・とか思ってしまいますた。
611ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:13:53
>>602
アナログからデジタルにするのがネックなんじゃないの?
値段も上がるし。
612ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:15:47
Jspoサイトの注目選手のページ、
バッソとウルは消えてるけど、ヴィノは残ってるのがまた寂しい・・
613ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:24:42
>>592
>>595
趣味がこうじて、仕事辞めたんでなかったっけ?
40歳超えたおばちゃんでしょ
しかし、プレスレスのパスを首からぶら下げているからと言って
ジャーナリストでもないと思うな
あの記事読んでると
614ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 18:29:21
マメに情報出してくれるだけでもありがたいと思ってる。
615ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:37:03
今日はどんな話からでも心拍の話にできる伝統芸がききたいな。
ドの話からでも心拍に持って行ける技が聞きたい。

でも、勝負所では出てくるなよ
616ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:44:02
マサよりはまし
617ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 19:49:59
勝負どころでワッテージの話炸裂
618ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:12:36
今年から生中継増やして気合入れた矢先にこれかよ
しかも一番のメインコンテンツ前に大ダメージ
サイクルロードレースに興味持ち出した、新規ファンは
相当ネガティブなイメージもつだろうな
来年の中継減らすとかやめてね、Jスポさん
619ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:16:40
ESPNまで契約した俺は負け組
620ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:16:54
Jスポサイトのwikiはひどいな...
621ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 20:20:58
622ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 21:36:27
1. 実況:谷口広明 解説:市川雅敏
2. 実況:白戸太朗 解説:栗村修  ゲスト:三船雅彦
3. 実況:白戸太朗 解説:今中大介
4. 実況:谷口広明 解説:市川雅敏
5. 実況:白戸太朗 解説:今中大介
6. 実況:谷口広明 解説:栗村修
7. 実況:谷口広明 解説:市川雅敏
8. 実況:谷口広明 解説:市川雅敏
9. 実況:白戸太朗 解説:栗村修
10. 実況:白戸太朗 解説:栗村修
11. 実況:谷口広明 解説:今中大介
12. 実況:Sascha  解説:栗村修
13. 実況:Sascha  解説:市川雅敏
623ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 22:48:04
ザブちゃんで応募完了
624ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:04:13
すっ呆け通すかと思ったけど、さすがにスキャンダル詳しく報じたね。
625ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:36:59
まあ、あれだ。
Plus契約せんでよかった。
626ツール・ド・名無しさん:2006/07/01(土) 23:45:35
最後までバッソ・ウルタソ・マンセボは排除したのね・・・
しかもザブちゃんのお涙シーンからって・・・ 。゚(゚´Д`゚)゜。
627ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:00:00
青島はどうした!!
628ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:05:26
TVの画面モードいろいろいじったんだけど、
どうしても今日右側にいた人の顔が縦長に表示されてしまいます。

うちのTV故障しちゃったんでしょうか?><
629ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:07:13
しかし、実況スレは意外と盛り上がったな
630ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:15:15
フィニョンはフランス人じゃないらしい…
631ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 00:19:11
L.フィニョン 1983,1984
B.イノー 1978,1979,1981,1982,1985←
632ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 09:47:29
MSPゴシックナショナルチーム
633ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:09:57
>「もう今年のツールは見ない」と思った人は、それでもいいです。
>それだけの興味でしかなかったのでしょう。

なにこの上から見下したような言い方。何様だよ。
JSPORTSさん、どうかコイツを使うのは金輪際止めて下さい。
634ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:17:37
>>633
現地で予想外の事態に軽いヒステリー起こしただけだから許してあげなよ。
635ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:21:55
またキチガイ発言女出てたな
サイクルジャーナリストとか紹介されてたけど
レポート内容も語彙も中学生並み
どういうコネがあるのかしらんけど、不愉快だから二度と使わないでほしい
636ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:26:35
>635
昨日の女だろ。ありゃ最低だ。

自転車の知識なんていらないから
どっかのお天気お姉さんに現地コースの天気の解説してほしい。
637ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:30:00
いい歳してるのにガキみたいなしゃべり方。
最近よくいるが、なんとかならんものか。
638ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:41:28
この名前出すのも荒れだが、まだ志穂のほうがマシだな。
マシというだけで出せとはいわないけど、どうせ出てくるんだろうな。
639ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 12:53:15
>>635-638
とりあえず、うじうじ文句だけ言っているこいつらより
プロツールに真剣に、かつ積極的にかかわってるとだけ言っておこう
あと、サイクルロードレースの知識とコネも雲泥の差かとww
640ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 13:01:23
土肥「それだけの興味でしかなかったのでしょう」志穂と
岩佐「キチガイ発言」千穂の混同がはげしいこのごろ。
641ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 13:04:02
>>639
視聴者にジャーナリスト同じ立場でもの言えというのは、激しくお門違い
642ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 13:14:06
>>628
俺のテレビも同じっすw
643ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 13:28:41
>>641
日本語でOK
644ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 13:34:05
>>639
素晴らしい姿勢だと思います。
あとはたどたどしい日本語と取材力が向上すれば、
立派なサイクルジャーナリストになれると思います。
千穂さん、頑張ってください。
645ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 13:47:38
>あとはたどたどしい日本語と取材力

これはジャーナリストとして致命的じゃないか?
646ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 13:51:20
だから皮肉としていったんじゃないの
647ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 13:52:39
心配ないよ、太朗が「また機会があればお願いします」みたなこと言ってたから。
これって次回は未定ってことじゃないの?あぁ〜太朗の日本語も未熟だからわからんなぁ。
648ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:01:39
毎年出てるってことは関係者からは支持されてるってことでそ

2ちゃんの常識=世間の非常識

世間では評判いいんじゃね
649ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:06:01
支持もしてない
ぶっちゃけどうでもいい・・・
650ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:16:50
ほとんどの人はそうだろうな
叩いてるのは一部の連中だけ
ここの書き込み見てても同じ奴が何度も何度も・・・
651ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:21:47
>641
「と」が抜けていることを除いては、激しく同意。

公の場で顔と実名をさらして報道するにはプロの意識が欠かせない。
たとえ、スタートは一人のファンであったとしても、
公の場でコメントを述べるようになった時点で意識を変えないとね。

プレスセンターに出入りできたり、
ツールのような大きな大会の会場においても
選手たちに声をかけることができる権利が与えられているのは
そうした責任や職務と表裏一帯だよ。

気が付いたら、コネができていて、会場に出入りできるようになっちゃった〜♪
うわあ、ずっと応援してきたあの選手と、まさか面と向ってお話できるなんて〜♪
っていう海苔じゃダメでFA

>648
ネットはある意味現実社会の鏡だとオモ
652ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:29:06
csの番組を公の場なんて大げさすぎだろ。
スタッフ数人で作ってる内輪番組。カメラだって無人で動いてるくらいだぞ。
見てるのもキモオタだけだし。
653ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:39:03
>>651
もう少し客観的な思考力と言葉が必要だよね。
この人は少なくとも言葉を電波に乗せて伝えるという技術に関しては未熟。
654ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:39:19
vaioのイメージダウンにもつながるだろ
655ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 14:45:12
これ以上落ちないからだいじょぶ
656ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 15:03:19
>>651
2ちゃん脳のシト
657ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 16:31:30
昨日のレポートは現地映像が入る前に流してくれたので
まだ良かった。
レース途中に入るのは最悪。レポートは映像が入る前の
マターリタイムで頼む。ないのが一番だけどさ。
658ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:02:00
むしろ中だるみの時にレポートで気分入れ替えてほしい
659ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:03:54
CM中にレポート入れるといいと思う
660ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:08:23
現地レポート、いらね
661ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:51:11
まあ擁護してるのは千穂志穂本人だけだろうな。
自演乙乙
662ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 17:56:11
ヨーロッパではかつお君ぐらいの子がおしゃぶりしてるって本当?
663ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:08:15
つ蓼食う虫も好き好き

千穂志穂に限らず解説陣やライダーや他のスポーツに対して妙に攻撃的な奴が多いな。
それで憂さを晴らしているつもりだろうけど、自分の了見が狭い事を晒しているだけなんだけどな。
664ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:10:30
批判の多さは、人気バロメーター
批判のない放送は、誰も見ていない
665ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:12:50
651だけど、Jスポの生放送に期待しているからこそマジレスしてみた。
666ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:16:34
>>665
淘汰されるほど、人材がいない
趣味でやってる人は、安く使えるしね
プレスパス与えたら喜んでただ働きしてくれる
667ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:17:39
現実としてはそんなとこだろうね。
ロードレース関連、ホントろくなのいないもんなぁ。
668ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:20:30
今中がいまだに出続けるくらいだからな
669ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:20:43
現地でフランス人雇って、栗村さんに通訳してもらった方が
有益な情報が聞けると思えるんだがなぁ
英語もしゃべれるなら、白戸さんがいるしそういう風に
ならないかな。
日本人が現地に居ないといけない意味がわからない。
日本人選手が走ってる訳でもないのに
670ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:27:06
反省してるとは、思えない
ttp://blogs.yahoo.co.jp/velochouchou/10320601.html

>電話出演って、緊張するんですよね。元々話ベタだから自分でもよくやるよな〜と思いつつ、でも現地の様子を少
>しでもお知らせできたらと、今年もさせてもらっています。テレビを見ていた人にちゃんと通じたか、毎回終わった
>あとヒヤヒヤものです。去年は、まずいこと言っちゃったしね。へへへ〜
671ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:29:24
いろんなとこチェックしてるなぁ
672ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:33:58
アンチ巨人も巨人ファンってやつだろ
673ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 18:50:17
イヤヨイヤヨモスキノウチ
674ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:09:11
ツールをまともに取材できる日本人なんて
いないに等しいってことですかな
675ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:10:54
>>699
ちょっと話せるレベルが生放送で通用すると思っているのか?
676ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:19:22
俺はレポーター出てきたら、音声消してるけどな。
677ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:20:17
現地レポート、ほしいと思わないから
代わりの人がいなくても全く困らない。
678ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:22:10
オンセイ消しても写真と名前が画面にずーーーーーーっと載っていて
レース本体の画像を覆い隠して邪魔な件
679ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:25:33
せめて美人ならまだ許せるのに。
680ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:39:17
民放TV局の常套手段になっている
全く意味の無いアイドル出演よりはマシな気がするけど
681ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:58:02
今中さん、別に無言の時間があったからといって
間が保たないなんてことないッス。無理して話さなくていいッス。
文章はもっと短くきった方が聞きやすいッス。
〜というところなんですけど、まぁね〜、ということもあるんですが基本的にはね〜
これじゃ聞いてて辛いッス。
682ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 19:59:15
商売に忙しい今中よりも、ロードに純粋に興味がある人材はいくらでもいるだろうに
やっぱ有名じゃないと駄目なのかな
683ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:11:09
フジのF1みたいな方向にいかないように願うよ
684ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:13:44
>>683
その為にもメジャーになっちゃいけないんだ!
685ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:18:15
谷垣大臣呼べー!!!
686ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:47:24
昔みたいにNHKで放送してくれないかな。
NHKは生放送だったのか知らないけど。
687ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 20:59:54
>>696
日本人が出て活躍するようになったらBS1あたりでやってくれそうだけどなー。
688ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:08:56
マサ キタコレ
689ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:11:56
>>687

>>696に期待
690ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 21:37:52
110°CSは雨に弱いから時々映りが悪くなる。
691ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:45:27
市川とかいう輩、相変わらずムカつく言い方しか出来ない奴だ。
解説って肩書きも無くした方がいいな。なにも解説してないぞ。
なんでJSPORTSはこんなの使ってるんだ?
692ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:46:33
>>670
やっぱ馬鹿だったんだな
693ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 22:56:24
>>691
人が足りないから
694ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 23:08:22
>>691
マサにマジレスするなよ
695ツール・ド・名無しさん:2006/07/02(日) 23:48:45
>>691
初心者?
ムカつくなら3,4年前は酷かったぞ
それを見てるだけに去年、今年のJスポ出てた時はなんと穏やかになったことか
696ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 00:39:21
オイオイ、青島よりフランス語理解できてるやんw
697ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 00:53:20
確かに凄く機嫌の悪い年あったな。全てに対して喧嘩腰って感じで酷かった。
それに比べりゃ今年のマサなんて上機嫌そのもの。
698ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:01:07
というか、サッカーにしてもこんな感じだよな。
名前連呼の民放に比べて、小話が格段に多い。
699ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:28:56
>>697
生理中だw

J-com試験放送終わりやがった!プンプン!
700ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:38:34
マサは谷口が付いてれば中々良い感じだと思う
701ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 01:41:07
>>697
04年じゃない?
生放送は、出たくないって散々放送で言ってたし
ランスやビランクがまだ居たし
702ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 07:58:22
ランスいなくなったし、ド絡みの選手が消えたから気分良さそうだったね。
スイスんときより昔話少なかった気がするし。
それにしても野球やサッカーに例えるの好きだな。
703ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 08:14:31
谷口が初心者なのでマサがある程度優しく話してくれるw
704ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 09:55:19
男の更年期障害って奴じゃないの?
705ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 10:44:32
(LIVE) =第5ステージ(225.0Km)=
    ◆ボーヴェ〜カン◆
実況:白戸太朗   解説:今中大介
ゲスト:曽田正人
開催日:2006年7月5日

シャカリキ作家キターーーーーーーーー
706ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 13:15:30
土肥の本は読んだ?
パクリ話多いし、なにかが期待できる人ではないことがよくわかる一冊。
707ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 13:56:06
>>706、まさか買って読んだのか?w
708ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 14:45:33
「私がなぜツールを飯の種にしてるのか」だっけ?
709ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 14:47:59
昼間の主婦の書き込みは怖いね・・・
710ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 15:04:39
TDF放送リスト
st  日付    時間   ch type 実況/解説(ゲスト:属性)
02 7/03(月) 21:25-24:50 J 2 丘 白戸/栗村(三船雅彦:現役選手、元欧州プロ)
03 7/04(火) 21:25-24:45 J P 丘 白戸/今中
04 7/05(水) 21:25-24:35 J P 平 谷口/市川
05 7/06(木) 21:25-24:35 J P 平 白戸/今中(曽田正人:漫画家(シャカリキ!))
06 7/07(金) 21:00-24:45 J 1 平 谷口/栗村
07 7/08(土) 21:00-24:45 J P TT 谷口/市川(永井孝樹:自転車屋、元ファッサのメカニック)
08 7/09(日) 21:00-24:15 J 1 平 谷口/市川
     ===休日===
09 7/11(火) 21:25-24:45 J 1 平 白戸/栗村
10 7/12(水) 19:00-24:45 J 1 山 白戸/栗村(別府始:別府史之の兄、Cyclingtime記者)
11 7/13(木) 19:00-24:45 J 2 頂 谷口/今中
12 7/14(金) 21:25-24:50 J 2 平 Sascha/栗村
13 7/15(土) 21:00-24:50 J 2 丘 Sascha/市川
14 7/16(日) 21:00-25:00 J P 丘 白戸/市川
     ===休日===
15 7/18(火) 19:55-24:55 J P 頂 
16 7/19(水) 18:25-24:50 J P 頂 
17 7/20(木) 19:55-24:55 J P 山 
18 7/21(金) 21:25-24:55 J P 平 
19 7/22(土) 21:00-25:00 J P TT 
20 7/23(日) 20:20-25:30 J P 平 

※時間等は変更になることがあるので注意。


注目の第11ステージは谷口が実況。山岳初めてかな?
711ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:24:59
キクリン出ないんだ・・・
712ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:39:15
やっぱブエルタ要員でひょう
713ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:43:29
別府の弟は来ないんだな。
去年で懲りたか。
714ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:53:42
ポジティーボ、もっと出てくれ
715ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:55:49
イティカワさんの日が多いね。
716ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 17:59:33
タニグティさんはプロだと思う。
言葉のキャッチボールが出来る職人
けして一方通行に声を垂れ流したりはしない。
これで先々まで安泰ですな。よかったよかった。
717ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:02:03
ダバディーやジローラモは?
718ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:13:49
はーい、みいなさん、ぶおんじおールルルの、ジローラーモでえす。
さーあ、きょーうもはりきっていきましょうかねええ。
719ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:39:37
昨年2005に今中中心にやったら質問が少なくなった
というのもアホみたいにオウム返しで回答するから
前から視聴している人はもちろん
3週間聞いていれば大抵の人はわかるはず

同じ口調で同じ回答

そんなこと聞くために金払ってるんじゃない
どうせ四半期毎の仕入れと儲けで頭一杯の経営者だしな
10年後にはオリジナルフレームなんぞ日陰の隅にある倉庫で眠ってるだろう

ハッキリ言うとPPVにしてくれ(笑)
マサの日と山岳だけ見るからさ
720ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:50:46
マサも毒舌がおもしろいと言うことを省けば言うこと定型文でつまらんがな
721ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:55:30
でも、失踪話とか面白いネタあったぞ
722ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 18:58:56
谷口はネタを引き出すのうまいな
723ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:09:55
昨日のクイズの応募者数と正解者数、いまだに発表ないみたいだけど、
もしかして正解者ゼロだから?
724ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:16:32
なんぼなんでもそれはないと思うが……
メールアドレス沢山用意して全員分の名前で応募するヤツだって
いないとは言えないし
725ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:39:32
>メールアドレス沢山用意して全員分の名前で応募

いいこと聞いた。おまえ頭いいな。
726ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:46:14
皆さん、J sports Plusと契約しているんですか。
私は、7月2日に楽しみにしていたツール・ド・フランスを見ようとしました。
そしたら36chが映りません。よく見たらオプション契約になってました。
今後は生で見たい競技はJ sports Plusだけ。
お金のない人は来年再放送を他のチャンネルで見るしかないんでしょうか。
727ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 19:54:54
CATVですか?
スカパー利用者にはよう判らん…
728ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:24:46
マサはネタがどんどん古くなってくるからそろそろやめて欲しい。
729ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:29:00
岩田さんと土肥さんはサイクルジャーナリストなんて紹介されるから
アンチが増えるんじゃないかな?

「では現地の天気を聞いてみましょう、追っかけレポーターの岩田さ〜ん」
「は〜い、こちらフランスは今日も晴れです。え〜っと、
さっき近くでボーネン観たんですけど、超かっこいいですね〜エヘ」

これはこれでウザいな
730ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:31:08
>>726
だって散々CMしてたじゃん…
ケーブル局からも連絡来てただろ?
731ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:49:17
もともと有料なのに無料だと思って見てる人もいるんだなぁ
よくわかんないけどケーブルの基本パックみたいなのに
Jスポも含まれていただけのことかな
それ自体有料だと思うが
732ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 20:51:50
>>726
7月だけ契約しましたよ
733ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:12:05
>>728
「マサァー、もうやめようよー」ってな勢いで
734ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:33:09
>>726
アナログならその再放送すら無いかもよ。
735ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:35:39
クリリンまだ引きずってんのかなぁ テンション低ぅ
736ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 21:47:26
>>734
脅かさないでください。
テレビ2台+インターネット+NHK衛星放送受信料。
これ以上の支払いは辛い。
しかし、J sports ESPNが来年あるか確かに分かりませんね。
DVDを買わせる戦略かな。
737ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:06:33
>>736
BS digital で衛星受信にすれば?
スカパー!も110で見られる。カネないのか?プッ
738ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:14:15
自分の優先順位で決めればよいこと。
優先順位が低いなはコッチで我慢
http://www.cycling.tv/
739ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:29:44
740ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:47:42
>>737
お金有りません。
お金有れば、月額1,365円で悩んだりしません。
功徳を積めば、極楽往生。
郵便書留お待ちしています。
741ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:55:04
>>729
乳出しながらやってくれたら許す
742ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:56:20
>>738
ツールは見られるの?
クラッシックは日本からは見られないようになってたけど。
743ツール・ド・名無しさん:2006/07/03(月) 22:56:47
シュレックで応募済み。
744ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 00:51:11
今日のキーワードでちょうど予約録画が切れた
745ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 01:40:02
>744
おいらのテープは10分余っちまいましたぜ
もっとも、最後のスタジオ放送は録画してないけどね。
アニメの分に開けておいたんだがやらんかった。

それはそうと
ここと言いツールスレと言い、自板は貧乏人が多いんだな。
それともあれか、高級ロードを家族にナイショで買った挙句
ローン返済で首が回らなくなっているとか?

まあ、せっかくブエルタや世界選手権まで生でやるようになったんだから
エヌエッチケーに払う分をこっちに回せばいいじゃまいかw
746ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 01:48:03
ケーブルテレビの場合は、スカパーなんかと様子が違ってさ。
4千円くらいの基本料金で、映画からスポーツからニュースから音楽から、
40ちかくの専門チャンネルが見られるのよ。プラスして、近隣のローカル局とNHKBS。
で、さらに有料のオプションチャンネルがあるのだけど、
多くの人は基本料金だけで満足できちゃうんだよね。
選べるオプションチャンネルの数が少ないってのもあって、有料のオプションを追加するって行為に慣れていないのさ。
だから、値段はともかくとして、新たなチャンネルの契約に二の足を踏み勝ち。
747ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 03:09:08
トータルで見るとそういう方が損かもしれないのにね
748ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 03:36:59
1300円ってちょっといいランチ一食分だからな・・・
価値観の問題か
749ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 05:25:11
映画のチケットなんて1500円とかだろ。
ツール3週間は映画1本分よりはあると思えば納得できないか?
750ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 08:32:27

たぶん月々のお小遣いが5000円なんだろ(笑)

大変だな中学生は あっ高校生だったか?
働けよニート

 
751ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 08:46:57
>>746
スカパーもよくばりパックなら69チャンネルで3,500/月。
えらべる15パックなら好きな15チャンネル分で2,800/月なんだけど、
パック内にはJSP ESPNしか入って無くて、1,2、PLUSはオプションで
1,610/月だから、商売がうまいとうかなんというか。

結局JSP ALLを契約して8月以降の放送予定次第だけど、とりあえず
7月のみで解約するつもり。見たい月だけ気軽に契約できるのが
スカパーの利点なんだな。仕事とか忙しくなるとテレビなんてほとんど
見てる時間無いしね。
752ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 08:57:10
マジレスすれば。
JCOMアナログ回線の視聴者がPLUSを見るためには

1000円(デジタル料金)
1300円(JCOM PLUS)
マンション5000円 戸建8000円(工事費)

合計 7300円又は10300円

が当座必要。
753ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 09:03:05
>>752
やっぱりお小遣いじゃダメなんだろうな
バイトして8月になったらみなさいw
754ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 09:23:15
毎日ツールが見る時間が作れる暇な人はいいなあ。
755ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 09:24:17
てにをは
756ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 09:43:22
>>752
すこし前なら工事費無料キャンペーンしてたな・・・・
757ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 09:48:22
>>752
その金があったらチューナ&アンテナ買ってスカパーに切り替えるだろうなあ
CATVからの乗り換えだとキャッシュバックもあったと思うし実質無料みたいなもんだろ
758ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:29:58
>754
いいでしょ。うらやましいだろ。
759ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 11:54:16
ニートマンセー、オチこぼれサラリーマンマンセー、三流学生マンセー
760ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:04:57
>>749
いつの時代だよww
761ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:10:00
>>751
もともとESPNはJスポじゃなかったんだから視点が違うかと
762ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:19:43
>>761
誰でも知ってる昔話乙。
763ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:20:42
>759
センギョーシュフマンセーが抜けていますわ、ダンナ
764ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:29:00
810 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 10:09:08
再放送って1か2でするんだろうか?

821 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:15:00
>810
再放送って見る気しないだろ

つーか、調べてみたけど、今回のツール放送予定では
盛り上がる部分をすべて新規有料のPLUSに設定している
最終シャンゼリゼはもちろん山場のアルプス山岳ステージはPLUSでないと見れない
視聴者を馬鹿にしたひどい編成だね
あのNHKでもW杯注目度の高い試合は総合でやってるのにな、それ以下のアコギだよ

今回はツールをだしに使った、スカパー&ケーブル各社の結託した値上げ増収のカルテルだな
しかも、ファミリーの多いケーブル視聴者のみを対象として苦情が出にくいようにしている。
つまり、これを機に
デジタルへの加入(+1050円)
JスポPLUSへの加入(+1365円)
HD付きSTBのレンタル(+840円)

合計3000円強/月以上の増収を目論もうというわけだ
ツールだけじゃなくてUEFAチャンピオンズリーグなどのキラーで
110度デジタルに無理やり加入させようというスカパー&フジ&住商の
姑息なやり方だね。おおかたライブドアで特損を出したフジが必死なんだろ。
まぁ今回はケーブル対象だが、次はきっと衛星視聴者を対象にしてくると思うよ

おれはスカパーの株主なんだが、増収増益の方策は結構だが
こうした視聴者無視のなり振り構わずのやり方には大いに反感を覚えるな。
765ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:31:27
822 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:19:54
純粋なスカパーの契約なら
Jスポ 1+2+3の契約で普通に
1+2+PLUSになるから何も気にしてないが
ケーブルテレビ各社が儲けてるだけじゃね

823 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:21:26
俺はここでみんなから話を聞ければそれでいいや。
自転車壊れて金がかかりそうだから、見たいとか言ってられない…

824 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:29:31
めんどくせーからデジタル料金少し上乗せして、
デジタルにプラス含めてしまえばいいのにな。

825 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:34:09
>824
J−COMだと含まれてんのかな

826 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:36:10
>825
しっかり1300円(税抜き)でオプション
766ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:34:11
827 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:38:21
>822
おれもそうだし、実害はないんだが
株主としてはちょっと問題なやり方だと思った。

ケーブル視聴者のシェアも5割くらいあるんだよ
今回はそこがターゲットにされた。
当然ケーブル視聴者は大不満だが、
衛星視聴者はそのくらいの金払えよ(追加負担はないので思いっきり気楽に言えるw)
ということになって不満が分散される。姑息なやり方だよ。

828 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:38:33
>825
最近はJ:COMになってるよ
ちょっとスカパのJスポALLユーザーなんで気にしてなかったから調べてよっと

829 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:43:02
>827
詳しく書いてもらったサンクス
理解した、確かに姑息なやり方というか
1,2,3→1,2,PLUSにした時点で確信犯だしな

830 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:46:39
ケーブルってフジもパックに入ってないのかマジつらいな
あんま関係なかった・・・
767ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:36:23
831 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:50:01
CATV値上げで文句を言うくらいならスカパーに入ればいいじゃない

832 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:52:41
一月千いくらくらい払えよ

833 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:53:58
ケーブルはNHKもWOWOWも割引になるし
インターネットや電話も入っている人いるから
そう簡単には乗り換えられないだろな

834 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:54:20
なるほどプラスオプションはケーブルだけか・・クソッタレだな
まあ天候左右されずに見れるからいいや

835 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:55:23
来月解約するし>plus

836 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:56:53
>834
雨には影響されるよ
>835
ヴェルタ、世界戦は?
768ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:38:52
837 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 11:58:05
>832
早速登場
追加負担はないので思いっきり気楽に言える
っていう香具師だなww

838 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:02:07
月5000円と6000円では気分的にすごく違うよねという話だなw
ちなみにスカパーで月8000円弱払ってるが1万円いってないからいいやという感じw

839 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:03:53
ケーブルでアナログからデジタルの切り替え工事をした人!
申し込みから切り替え工事までどのくらいの期間かかりました?
いまから申し込んでツール後半に間に合うかな。

840 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:07:28
ケーブルテレビに問い合わせろよ。
てかお前等スレ違いどころか板違いですよ。

841 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:08:17
そこをなんとか教えてくださいよー。
電話で知らない人と話すの苦手なんですよー。
769ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:41:07
842 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:08:35
ケーブルってツール見るために工事が必要なの?
そこまでして、待たされて余計な金払うんじゃ
さすがにつらいよな
>839
シャンゼリゼの10週目までに工事が完了することを祈っている 乙

844 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:09:29
おれマンションだけどデジタル変更はSTB交換で済んだよ

846 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:11:22
工事期間なんて地域と会社によってまちまちだろ
俺の予想ではおまいの場合には1ヶ月待ちの上に8時間ぐらい工事にかかるんじゃないか

847 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:14:00
上のほうでもちょっと触れられてるがピアキャスで配信してる奴は居るよ
どうしても金払わないで見たい人は必死こいて調べてくれ

848 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:16:16
>847
便利な世の中ですね

849 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:19:29
>821
5月からアナウンスされてることについて今更ピーピー騒いでる時点でお前の負け。
770ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:43:16
851 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:22:48
>839
スレ違いなんでアレだが今月になって気づいて慌てて申し込んだ俺の場合だと(J:COM杉並)
7/1に申し込んで、7/3に内容確認の電話が来て、7/10日に工事予定。
なる早で工事頼んだのだが、書面類の手配で1週間待ちはどうしてもってオペのお姉さんは言っていた。

854 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:27:44
>742
確かに。Tdスイスくらいの流れだといいんだけど・・・難しいですね。
雑談しながら実況が好きなんだよなー
F1でも金曜日のLT実況は元気に書き込むんだけど
土日は挨拶くらいしか出来ないヘタレです orz

855 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:30:38
衛星が東西南北に上がってるならスカパ加入してやるさウワーン
いいなあ高い建物の少ないとこに住んでる人は

856 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:32:33
>855
首都圏なら光パー個人宅版は見てみたか?

857 :ツール・ド・名無しさん :2006/07/04(火) 12:39:15
>>856 ・
しかし首都圏以外にもそれなりに都市は存在するがな(´・ω・`)
諦めてHUB行くか・・・
771ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:43:46
引用ウザ委よ
772ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:44:20
つづきをドゾ〜
773ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 12:58:15
貼るならログのアドレスだけにしてくれ

コピペはマジウザい
774ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 13:01:24
775ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 14:59:54
J-COMになんて入ってる奴は元々馬鹿なんだ素直に諦めればいいのにw
776ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 16:19:42
>>773
俺も、コピペ厨は、嫌いだけど今回は、向こうのスレで、
こちらにいくら誘導しても、こっちに来てくれないから
仕方ないような気がする

アドレス貼るのと何が違う?と言われると困るけど
馬鹿は、イチイチ、アドレス先を見ないと思うし。
馬鹿に何言っても無駄かもしれないけど
777ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 16:20:44
憤慨するウルたん同様、クリリンも同じ気持ちなんだろうけど
何だかんだ解説してるうちに、ちょっとずつテンション上がってきてホッとした
Show musut go on
778ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 16:24:31
小 魔娑斗 業 恩
779ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 16:29:05
スペル間違えた must ね
780ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 20:29:28
>>777
ウルリッヒ、ノザル、マンボーを思い出しては、毎晩マクラを濡らしてます
781ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 21:34:17
株主てそんなに偉いのかね、と思った
782ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 22:42:46
CATVの大敵は?
もちろん雷です。
この私が雷を呼んでみせます。
J sports Plusよ覚悟しなさい。
暗い怨念を思い知れ。
783ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 23:05:31
契約しればいいじゃんうっさいなぁ
784ツール・ド・名無しさん:2006/07/04(火) 23:11:42
アメリカで応募済み
785ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 09:32:31
プロ野球巨人戦視聴率、6月も過去最低更新(時事通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060703-00000036-jij-soci
6月も最低の視聴率 巨人戦ナイター(共同通信)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060703-00000080-kyodo-ent
プロ野球巨人戦視聴率、6月も最低(日刊スポーツ)
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060703-54944.html
プロ野球巨人戦視聴率、6月として過去最低(朝日)
ttp://www.asahi.com/culture/update/0703/013.html
プロ野球巨人戦視聴率ドン底(夕刊フジ)
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_06/g2006062914.html
プロ野球巨人戦、6月もワースト記録(産経)
ttp://www.sankei.co.jp/news/060703/bun054.htm
786ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 22:56:18
マサのホピーレーサー批判きたな。

つーかプロまで行ったんだから、ホビーレーサーなんかに嫉妬して気にしすぎだよ。
プロやめてからホビーレーサーに負けるから、ひがんでんのか?
787ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 23:00:11
日本のホビーレーサーがヨーロッパのプロと同じことできなくたって当然じゃん?
マサはどうしてああもホビーレーサーや一般サイクリストを目の敵にするのやら。

と に か く 、 マ サ は ウ ザ イ か ら 黙 れ !
788ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 23:04:28
禿同。
例えば海外でプロ選手している松井が、日本の荒川で草野球している野球好きや
日本の実業団の野球選手を「あれは、ダメですね。一緒に野球しようと思わない。
危ないですもん。」なんて言うか!?

なぜこうもこいつは人間性が低いのか
789ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 23:07:52
とりあえず俺は、クイズに応募する時は必ず「マサはもう出すな」と
書くことにしている。
790ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 23:09:00
ホビーレーサーって何?
791ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 23:10:13
>790
藻舞のことだよ
792ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 23:11:16
>>791
TV観戦するだけの人のこと?
793ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 23:11:45
その点イマニャカは素直だぞ。
爆笑問題の太田のような声を出しながらこう言っていたぞ。

「だいたいですねえ。11月くらいになるとですねぇ、プロ選手は完全に体を休める為に
1ケ月ぐらい自転車乗らないかったりするんですよ。ええぇ。
それで12月くらいからまた乗り始めるとですねえ。1ケ月でずいぶんと、シーズンのレベルから
落ちるんですよ。ええ、あたりまえなんですけどぉ。
そうするとですねえ。山なんかでストイックに走ってらっしゃるホビーレーサーの
強い人なんかにですね、負けちゃうことありますからねえ ええ。1ケ月で。
まぁだいたいそんな感じでまた1年が始まる訳ですよぉ。」
794ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 23:15:56
そうだなー。
けっして今中の解説が上手いとは思わんが、必要以上に偉そうだったり、
レースの展開無視して自分の昔話に専念したりしないから、
それだけでも市川よりははるかにマシ。
795ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 23:24:53
4位で応募済み
796ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 23:41:50
俺は雅と今中を同時に出せと書いてみた
797ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 23:50:10
それよりか
太朗が興奮して同じ事を二度言う方がうざいわ
谷口さんだと少しほっとするよ
太朗キモイ
798ツール・ド・名無しさん:2006/07/05(水) 23:55:58
市川超うぜぇぇぇ
自分で話して自分でヘラヘラ笑うの止めてくれよ
気持ち悪いぜ
799ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:02:08
「まさぁ〜」で始まる市川の昔話、やめてほしいです。
解説のレベルも低すぎます。
自転車選手としては残念ながら大成しなかった世界最低ランクの選手が、
世界一流選手が出るツールをウダウダと偉そうに語るのは醜悪過ぎます。
少なくとも数年の渡航歴でヨーロッパ文化などを偉そうに語るのはやめて下さい。
マジで腹立ちます。
800ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:03:23
>>794
それはある。
社会的には、今中=成功者 マサ=それに比べてかなり・・・・ って感じだろうけど、
むしろイマニャカのほうがフランクな感じ。
余裕の差かねえ。
801ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:05:13
確かに市川の述語笑いで終わる解説は聞くに耐えない
802ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:10:59
市川の発言は解説っていうか、薄っぺらい主観にすぎないんだよなー

>>801
笑いながら話すやつ、「ほんとに」を繰り返し言うやつは、発言内容に自信の無いやつが多いって言うよね。
803ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:16:48
雅の昔話を聞くために金払ってるんじゃないんだがJSPORTS解って欲しい orz

それにしても雅、海外行ってそんな大そうな事言える成績残したっけ?
昔話してる時は上機嫌だったけど、ランスの話題振られた時は急に
テンション下がってたな。

804ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:27:36
おまえらいい加減にマサに慣れろよw
805ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:29:17
慣れの問題じゃねーだろ まさぁー やめてくれよ いやホント うひひ
806ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:33:23
今中の体脂肪カロリーポラールも同レベルですお。なにが余裕だ。
807ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:34:26
マキュアンの英語くらい訳して聞かせろよ マサァ〜 解説だろお前
808ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:36:43
つか、まずsage覚えろ。
809ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:38:25
まったくおまえら、青嶋が出なくなってやれやれと思ったのもつかの間、
次なる矛先はマサかよ… 青嶋が降りただけでもありがたく思えってのw
810ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:39:33
jsportsの番組ディレクターはアホか?
せめて同時通訳できる解説出せよ
市川の解説なんて草レースのウンチクオヤジのレベルだぜ
811ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:40:14
>>797
たしかにゴール前とかの興奮した太郎は誠に聴き苦しい
812ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:43:00
>>810
無名でもいいから英仏語が出来て現地の地理名所旧跡などにも詳しい
フランス通の人に解説お願いしたいね。
813ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:45:33
英語くらい自分で聞き取れよ。
特にツールなんかの英語インタビューは極簡単な英語しかつかってないんだから。
フランス語とドイツ語、あとイタリア語だけきちんとフォローしてくれればよい。
814ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:46:54
どうせ自転車関係者ったって選手の顔見てすぐ誰だと言える
人材すらいないし。戦略とかも推量や当てずっぽ言ってるだけで
視聴者レベルとなんら変わらないし。
815ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:54:42
もうマサはうんざりだ
当分あの声聞きたくないマジで
でもまた出るのか?
816ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 00:58:43
>813
マキュアンの早口&オーストラリア訛は聞きにくいよ
817ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 01:10:33
マサ批判、応援もこちらで

伝説のカンピオニッシモ、市川マサ様を語ろう
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128215326/l50
818ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 01:20:03
今日の3人、解説の好き嫌いはともかくとして
画面に映ったときに、あまりにも華がなさ杉。
せめてお花でも飾るとか、なんか工夫してあげてほしい。
819ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 01:31:21
映さなければいいんじゃないかな。
つーか、解説なんて期待しないのが一番じゃない?そもそも人材居ないし。
副音声にしとけよ。
820ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 01:40:26
そこで篠沢教授の出番ですよ(?)
821ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 03:17:29
篠沢教授といえば態度がでかくて評判悪い文化人の
代表みたいなおっさんだな。
822ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 06:13:40
>>788
>日本の荒川で草野球している野球好き
あれは、ダメですね。
危ないですもん。
823ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 07:07:34
河川敷でゴルフの練習やってるやつはダメって言われてるよな
824ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 09:41:50
以前、カメラマンが日本の自転車ロード競技の解説陣は
まったくレベルが低いって言ってたけどその通りだと思う。

有望な新人選手の名前さえ知らない。自分と同世代の選手以外は
うろ覚え、まったくの不勉強。
百年一日の如く全く同じヨタ話。

解説としての勉強をしていないなら、出演断れよ
825ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 09:49:42
橋川とか三浦ろか出せばいいのに・・・・・
マサは棘がありすぎだろ・・・・・
826ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 09:55:42
解説なんて本業のついでなんだから
腰を入れて勉強なんてするはずないじゃん。
ロードレースの解説だけで食べていけるようになれば
また話は違うだろうけど。
827ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 10:01:51
もしそうなら解説者なんていらない。
同時通訳のプロを雇って、本場のプロ解説者がやっている副音声の
日本語訳を流せばそれがベストだ。
828ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 10:27:31
それ臨場感が無くて無茶苦茶つまらないよ
829ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 10:32:16
先頭集団の選手が一人 転びました

危ないですね

そうですね 他の選手が巻き込まれないといいですね

ほんとうに 危ないですね

そうですね

ダビダモン ロット の マキュアンが飛びだしました

ボーネンも追いかけます

ボーネン は 届かない ようすです

マキュアン は 力づよく 速度を イジ しています

そのまま ゴール

マキュアン は 素晴らしいパフォーマンスをみせましたね

そうですね




同時通訳ってこんな感じ?
830ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 10:44:28
>>829
それでもマサの昔話&ホビーレーサー攻撃を聞かされるよりは
はるかにマシと思えてしまう。
831ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 10:49:23
>>829
むこうの解説と実況はそんな画面みれば分かる話などこれっぽっちもしていない。
おまえがいかに本当の解説を知らないかが分かる例だ。
832ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 11:34:17
>829
それって今やってるそのまんまw

今、去年のブエルタの再放送が終わったところだけど
菊田さんの解説はいいね。面白かった。
833ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 12:52:31
マサはホビーレーサーをけなしているんじゃなくて、
ホビーよりものめり込んでいる人(マサいわくアマチュアレーサー)が、
井の中の蛙状態なのがダメだって繰り返しているんだと思う。
834ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 12:53:30
アマチュアレーサーへの苦言はいいと思うんだけど
もう少し、今やってるレースの話もしてほしいと思うのは我侭?
835ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 13:06:23
>>834
マサに多くを求めるな。
あれが限界。
836ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 13:10:49
「ん?ランス?僕はランスとあまり接点ないなあ(キモワラ)」
837ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 13:24:23
「『おい、マサぁ〜、金玉がないってどんな気持ちがするかわかるか〜?』
ってランスが聞いてきたから
『わかるわけないじゃん、この玉無しヤロウ』
って答えて〜(笑)」
838ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 13:24:53
>835
禿納得
839ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 13:43:12
>>824
砂田さんそんなこと言ってたの?w
840ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 13:53:58
あいやいやいって感じですね、このスレ
自転車に乗るのもアマチュア、レース見る目もアマチュア
もっとお勉強してください
841ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 13:59:27
Jspoサイトの注目選手紹介だけど
バッソ、ウルリッヒが消えてヴィノとバルベルデになってたんだけど
今見てみたら、バルベルデ一人だけ、まだ残ってた。
誰に差し替えるのか興味津々w
842ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 14:28:33
しかし今中みたいなテープレコーダー聞かされるよりはマサのほうが全然すばらしいな。
843ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 14:31:17
>>832
菊田はいいよね。
去年か一昨年の野寺もよかった。
今中、市川は向いてない。
栗村は上手いけど感情移入しすぎ。
意外と中野浩一の解説が好き。
テクニカルな面から語ってくれるから。
844ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 14:42:47
>843
中野浩一の解説って聞いたことないんだけど
ロードレースの解説もできちゃうの?
845ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 14:47:07
アテネん時ロードで解説やってたよ。
846ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 14:51:08
そうなんだ。聞いてみたいなあ。
847ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 15:32:45
やっぱ中野さんで決まりでしょう!
848ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 15:38:22
今中    サンダーバード
白戸    間寛平
栗村    ひょっこりひょうたん島
市川    腹話術師
849ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 15:40:27
>>842
マサだってテープレコーダーじゃん?
「新しい情報を仕入れない」度では今中すら凌駕すると思われ。
850ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 15:45:17
最近の選手については断然今中のほうが詳しい。
851ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 15:46:59
だいたい、マサに友達付けちゃダメだろ。
もう「マサァー、その話は居酒屋でしてくれよー」
みたいな勢いで。
852ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 15:48:01
>>836
昨日、実際にそう言っていたが


こ れ っ て 解 説 者 ? ? ? 
視 聴 者 や 解 説 の 事 ど う 思っ て い る?





なんかテレビでインタビューを受けている位にしか思ってない?
853ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 15:59:16
>>843
野寺はヨーロッパ全然知らないのが露呈したからダメだわ
やっぱジロ走ったといっても走らせてもらった状態だから向こうの選手との交流もないし
話が広がらなかった
854ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 16:12:04
志穂のブログに、ベンガル監督登場! w
855ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 16:16:46
856ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 16:27:58
857ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 16:40:13
谷垣大臣呼んで!
858ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 16:48:12
僕は、解説には明石家さんまがいいなぁ

46時中ダジャレしゃべってて、飽きないから
859ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 17:36:08
>>841
出場しなかった選手と途中棄権した選手とでは意味合いが違うから
常識で考えて、ベルベルデの紹介が差し替えられることはないでしょう。
860ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 18:11:05
差し替えなくてもかまわないが
誰か今走っている選手も載せておいた方がよさそうな。
861ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 18:23:59
今のままじゃ、ライバル不在に見える。
しかも、本人不在。
862ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 19:42:11
志保しなないかな
863ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 20:19:06
我らワールド+三船の実況が一番好きだな。
でもそれ以外は別にどうでもいいので書き込む気にもならん。
逆にわざわざ労力、時間をかけて罵詈雑言を書き込むのが不思議。
実は嫌い嫌いも好きのうちなんじゃないのか?(w
864ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 20:22:45
憤怒が書き込みをエクスプローションさせる。

で、我らワールドってなに?
865ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 20:24:41
我ら+永井さんが一番好き。
866ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 20:27:14
地上波のどうでもいい番組なら別に何も言わないけどね。
月数千円だが金を払った上で楽しみにして見てるのに
あんなだと腹も立つよ。
867ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 20:45:20
でも、万人が納得いく放送なんて無理だからなぁ。
マサでも好きなやついるみたいだし。
868ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 20:46:40
キクリンもっと使えばいいのに・・・仕事忙しいのかな?
869ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 20:53:24
普通のサラリーマンだからねえ
870ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 21:00:41
レースがつまらんから解説者へのいちゃもんが盛り上がるのう。
871ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 21:05:47
確かに今のところ見所はゴール前だけだしな・・・。
ラスト30分だけ見てればいいやって感じの展開多し。
872ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 21:06:12
いちゃもん言ってる人はごく一部だけどな
その一部の人の必死なこと必死なこと
873ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 22:08:18
擁護してる信者こそ一部だと思うが……
その一部の人の必死なこと必死なことw
874ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 23:00:02
今日は曽田さんのおかげでい〜感じ。
875ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 23:28:02
1位で応募済み
876ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 23:40:28
>>874
でも、解説がマサだったらこうはいかなかっただろうな(笑)。
その辺、さすがにJスポのスタッフもわかってるんだろうか。
877ツール・ド・名無しさん:2006/07/06(木) 23:43:56
今中氏は社会性のある立派な大人だからな。
878ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 00:28:29
今日も結局

・心拍数
・消費カロリー
・選手の辛さ・過酷さ

の話ばかりでしたな。
戦略が複雑になるステージではやっぱこの人の解説は聞きたくないな、と思いました。
879ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 00:41:21
太郎&ポラール
谷口&マサ
我ら

と、それぞれにいいコンビができてよかったんじゃない?
こっちも放送予定を確認して、その日の心構えができるわけで。
880ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 00:42:53
実況スレをのぞくと、ごくごく基本的なデータ(チームの特色、選手構成、
中心選手の戦績、その日のレースコースから導き出される各チームの戦略など)を
”わかりやすく”知りたい人も結構いるんでないかと思う。
881ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 00:47:51
まぁ、マイステージチーム構成紹介されてもそれはそれでうざそうだが
882ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 10:10:23
そうだよな。新人情報一番詳しいのは小林徹夫と栗村とディレクターかな...
今中と市川はその世代前後しか...
883ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 10:54:32
>>882
ここみれば、戦績くらいわかるじゃん
どんな情報が欲しいの?
★選手検索
ttp://www.trap-friis.dk/
884ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 12:05:09
ブックミスでマサとイマニャカが揃わないかな
885ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 12:43:12
今日は谷口&クリリソ

21:00からだよ。21:25じゃないよー。
886ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 13:16:06
つまんないコースなのに長時間やるんだね。スタート時間が早いのか?
887ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 13:25:15
今年山岳少ない
888ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 13:32:10
どう見てもウルチャンが優勝できるようにと配慮されたコースだったね。
889ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 19:26:12
>>883
調べればわかるのは当たり前。
ただ、調べ方もわからんくらいの初心者もわりと観てるんだよな。
で、実況で雑談してるw
890ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 19:35:08
>>889
そんなのも相手に放送してるのか、大変だなぁ
891今日は9時からです:2006/07/07(金) 19:36:27
>>885
=第6ステージ(180.0Km)= ◆リズィウー〜ヴィトレ◆
実況:谷口広明  
解説:栗村修

21:00-24:45@J sports Plus
ttp://www.jsports.co.jp/program/info/13764.html
892今日は、J sports 1です。:2006/07/07(金) 19:39:17
>>891
ch 間違った

J sports 1
893ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 19:58:50
よっ!待ってました、クリリン!
894ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 20:03:50
久しぶりに見れると思ったらオヤジ帰ってきやがったorz
また途中から参加になりそうだ・・・
895ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 21:11:27
ちゃんとレースの解説をしてくれるのはクリリンだけだよ
896ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 21:58:42
クリリンの解説すばらしいね
谷口はいかにも自転車乗らない系の実況なのに上手にそれをサポートしてる
クリリンマンセー☆
897ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 22:12:10
うん。俺もクリリンがいちばん気持ちよく見ていられる。
898ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 22:12:17
有料テレビで見れるお金持ちはいいなぁ・・・!
おいらは無料のラジオ中継で雰囲気味わってます・・・
マイヨジョーヌが逃げの集団に入ることって多いですか?
899ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 23:00:08
>>898
ありえない。
900ツール・ド・名無しさん:2006/07/07(金) 23:19:07
だびだもんで応募済み
901ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 00:37:14
だびだもんで初正解
902ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 00:53:18
ええ?!!!
羅生門って書いちゃったけど、やっぱこれ不正解かな…?
903ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 01:05:04
明日のTT、マサなのか・・・ orz
904ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 01:15:28
「おい、マサ〜」

このフレーズが何回出るか予想すれ。
905ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 02:00:27
明日は永井さんも出る予定だから、そっちに期待。
906ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 07:35:35
>>898
たかだか月3000円だろ
バイトしろ
907ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 14:46:06
「ここは心拍数が・・・」
「マサー聞いてよ〜」
「パンをくりぬいて甘ーいジャムを・・・」
「ホビーレーサーは・・・」
「最高のピークのあとに必ず最低のピークが・・・」
「ウーン・・・」
908ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 14:49:31
>>902
オイラ、桜田門にした

>>903
な、なんだと? TTはせめてポラール先生のメカ情報たれ流しにしてくれ。
希望としてはサッシャとクリリンの選手プライベート情報たれ流しだが。
909ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 15:28:58
谷口、野球も実況してんのか。
今日は野球のデーゲームと夜はツールのダブルヘッダーって凄いな。
昨日今日明日とツール3連チャンなのに。
体壊すなよ。
910ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 16:32:34
谷口、スゲェな。今、Jスポで西×日の中継担当してるよ。
このあとスタジオでツールの中継か。明日ラグビーの試合なくて助かったな。
911ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 16:37:11
みんな谷口に優しいw
912ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 16:37:22
マサと永井のコンビは前も面白かったので今日も期待。
913 :2006/07/08(土) 17:13:31
マサは緩衝剤さえあれまだ大丈夫な気がする・・・・一人だと劇薬すぎるw
914ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 21:08:44
やっぱ俺はマサダメだ…
昨日のゴールシーンへのコメントが
「ベンナーティーなにやってんの」って解説になってないだろ。
ベンナーティーがダメなら何がどうダメなのか言ってくれよ。
915ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 21:20:28
マサって本当に、素人にもわかるように話す気ゼロだな。
……つか、「相手にわかりやすく話す」能力に欠けてるんだろうな。
916ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 21:38:12
今のところ、マサをどうにかできるのは太郎だけ。
917ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 21:42:44
マサ無視して永井さんだけに喋らせてくれないかなー。

マサって、別に間違ったことを言ってるわけじゃないんだけど、なんにしても
他人を褒めずに悪いところをけなすばかりだから聞いててすっげー不愉快。
918ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 21:54:02
あげます
今日も意味不明解説の市川節全開
919ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 21:59:21
市川は自分で話しながら笑いすぎ。ディレクターさん本人に注意してあげて
920ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 22:04:28
実況スレ

本スレ
【家鮭】ツール・ド・フランス06 stage33【最高】
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1152287303/l50

まったりスレ
【スレを保守しろ】2006ツール・ド・フランス マターリ実況・2
ttp://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1151835374/l50
921ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 22:06:45
今日も思いっきり気分悪いわ。
TTには今後絶対マサ呼ぶなよ!
922ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 22:10:40
今中より良いと思うけど。
923ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 22:30:16
ザブリスキーで応募済み。

>922
TT限定なら、いっそのこと太郎・ポラール・永井さんんで
機材の話題をマニアックに展開してほしいでつ。
924ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 23:04:43
アームストロング?
あいつとは特に接点の無いマサですが、何か?
925ツール・ド・名無しさん:2006/07/08(土) 23:34:04
サストレって...
こいつスゴイ選手だよなあ 山岳で強くて、TTもいつも上位だもんねえ
強い選手だよ。
ちょっと前、山の入り口でモローに殴られたけど(w

マッツォレーニーもすごいよなあTTベスト10以内だもんな。立派すぎるよ。
すごいパフォーマンスだよね。
926ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 00:17:03
現状、このスポーツの解説として成り立ってるのはマサだけな気がする。
栗村監督のキャラクターの説明に終始する解説も悪くないけど、戦術面というか
心理面の説明が「外から見てる人」のそれで、あまり面白くないしたぶん正しくな
いと思うことが多い。
今中はさらに論外だけど。

まあしゃべり方が気に食わない人は気に食わないのだろうけど、ロードレースとい
うスポーツを理解するにはマサの解説を聞かないことにはね。
927ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 00:21:55
マサのどこが 解 説 な ん だ ? ? ?  具体的に言え

>>852参照)
928ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 00:28:54
しょがないなぁ〜って感じですかね
929ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 00:44:05
自転車をスポーツとして解説出来るのは中野くらいだろう。
市川論外
930ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 00:59:57
>926
放送中、たま〜に解説している瞬間はさすがだなと思うけど
長い番組中であまりにも一瞬杉。
931ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 01:27:56
市川解説の批判スレできたので、今後はこちらでお願いします

マサ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152366264/l50
932ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 03:24:38
今日は永井くんだけでよかったな
あと「マサ〜、フランス人もゴンチャールは知ってるよ」
933ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 10:29:43
>>929
ロードは専門外じゃないのかね
オリンピックの時にやってたけど、最近の選手には疎いようだったし、
トラックを解説してるときと比べるとテンションもかなり低かった・・・
934ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 12:57:21
青嶋がいなくなっただけでもやれやれなのに…
まったく世の中に不平不満の種は尽きぬなw
935ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 13:23:58
よくわからんけど、フランスの放送局でもああやって雑談で場をつなぐものなの?
だまってるか、実況がしゃべるだけでいいと思うのに

解説として必要なところはほとんどないと思うので、その必要なときだけしゃべって
あとは余計なことしゃべらずにだまってろ、という感じ
936ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 13:54:12
俺たちが見てる同じ画面を見ながら実況するのって必要あるか?
アタックしたりトラぶったり補給したり・・・・画面見てりゃわかることを
いちいち実況されたらウザいね
昔と違って今は画面の文字情報が充実してるから実況の役割ってかなり減ってる
ゲスト解説陣にいろんな裏話を聞くくらいしかすることがない
937ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 14:29:16
>>933
昔フジで毎日ダイジェストを放送してたときは、中野氏が解説だったよ。
938ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 14:42:30
>>936
そのくせ沿道とかになんか出てきて「これは何かコメントすべきだろ」
と思うようなときは殆どノーコメント。引き続き無駄話してるので
じつは画面すら必ずしも見てるとは限らないのでは、と思ってしまう。
939ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 14:43:30
みりゃわかるテロップとか出たときにはいちいち話中断するくせに
940ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 14:58:24
97年のラルプデュエズで
パンターニxウルタソxビランクxリースの激闘のときの解説は中野さんだったね。
ウルのライディングフォームを褒めてた。
941ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 15:00:12
ようするに相性の問題なんだからお前らいい加減我慢しろw
942ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 15:04:34
明らかに画面見てないことがよくあるから、そういうのは気になるね。
タイム差見逃したりとか大杉。
943ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 16:03:42
下手でもいい。
選手を尊敬出来ない奴は、解説しちゃダメなのっ!
944ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 16:10:24
太郎、好きなんだけどな。
サッシャや谷口と比べたら、しゃべりのプロじゃないからある程度はしょうがないけど
きっちり自転車乗ってるのは太郎だけだから
ちょっとマニアックな話題もスムーズで、素人向けの説明もちゃんとある。
945ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 16:16:30
トライアスロン選手もっと出てきてもいいのにね
小銭稼ぎにw
946ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 16:29:46
俺もタロウ結構好き。
>>944の言うように、自転車もそこそこ乗ってるのに
あえて自転車に詳しくない視聴者の立場に立って進行してる心遣いがいいと思う。
変に人の話をまとめようとする癖を直してくれたら最高なんだけど・・・・。
947ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 16:46:58
太朗はお世辞をいいすぎて嫌い。
今中を持ち上げすぎ。

サッシャでいいじゃん、解説は。
948ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 16:59:16
「マサは選手をけなしてばかりだからダメ」みたいなレスがあったけど、

ジロの表彰式ではすごく褒めてたよ。「この選手歯並びいいですねえ!」って。
949ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 17:14:43
>>948
さすがマサ。
さりげなく、シマノの狩野に対する当てつけを。
950ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 17:16:54
太郎も谷口も選手の名前間違えすぎだろ・・・
951ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 17:18:49
マサって椅子の位置を相当上げてるのか?
952ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 18:26:54
>>945
同感。TTの解説はトライアスリートとか1000mTTの選手が解説したら面白いと思う。
日本人のロード選手はTTの走り方あんまり解ってないから。
953ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 18:35:41
トライアスリートはロードの知識はウンコだから、呼んでも何も話すことないよ
954ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 18:37:38
ようするにウルリッヒに日本語覚えさせて解説に呼べって事か
955ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 18:52:40
こうなったら別府に期待だな。
956ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 19:17:08
>>954
そうか、ヨーロッパの引退した選手+通訳を解説に呼べばいいんだ。
957ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 19:22:04
ここであーだこーだ言ってる香具師は、それなりにロードレース知ってるから。
Jスポも新規開拓しないといけんから、シロート向け解説の方が大事だ。
解説がいやで契約切られる可能性を考えるより、何気なく見たシロートの興味をそそる方が重要だんべえ。
958ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 19:26:17
俺の周りの初心者がマサの解説で嫌気がさしてます。
初心者にはだめだろあの言い方は・・・なにせ「アマチュアの人と走りたくない」と
堂々言う人だものw 
959ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 19:29:41
市川解説の批判スレできたので、今後はこちらでお願いします

マサ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152366264/l50

960ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 20:44:26
>957
そういうことならポラール最強
961ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 21:25:49
あれが市川さんか。声とのギャップが凄いなw
もっと厳ついかと思った。谷口さんは逆バージョンだけどw
962ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 21:33:42
腹話術の人形ですから
963ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 21:40:35
強はマサおとなしいな。
bbs見て凹んでるのか?
964ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 23:13:22
BBSといえば、Jspoのレースレポートは勘だけで書いていることが判明。
金取ってるんだし、いい加減にしろ。
965ツール・ド・名無しさん:2006/07/09(日) 23:15:05
この期に及んでザブリスキーで応募済み。
966ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 01:41:58
 オリックス戦担当のリポーター友松純さんってどんな人?
967ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 02:28:24
サボり好きで応募済み
968ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 02:49:13
サッカーの実況が青嶋だぁウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
969ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 03:05:09
つBS
970ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 07:28:02
マサ〜批判中傷なんて気にするなよ〜
おとなしいマサなんておもしくないよ〜
971ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 14:25:36
別に毒舌のマサが面白いわけでもないけどな。
972ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 17:26:45
不愉快なだけだな
973ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 18:45:37
市川解説の批判スレできたので、今後はこちらでお願いします

マサ
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152366264/l50
974ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 19:15:47
ツールが休みの今日は溜まった録画をエンコする日
975ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 20:16:01
昨日はマサ良かった。
クイズに市川さんこの調子でガンガレと書いておいた。
976ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 20:53:45
ポラールの営業トークは、CMが入ったと思えば我慢できる。
977ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 20:58:28
>>974
毎日全部保存するの?
978ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 21:23:34
>>976
長いCMだなぁw
979ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 21:24:51
>>977
当然だろw
980ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 21:28:42
>>979
そんな保存して見返すことあるのかね
981R1000 ◆ZvF53qU94w :2006/07/10(月) 21:49:48
>>980
冬のローラー用
982ツール・ド・名無しさん:2006/07/10(月) 22:02:01
>>980
オフシーズンは、結構見返してるけどなぁ
もちろん、保存時にチャプター入れて、要所とゴールを見る感じだけど

改めて見ると、この選手、このチームでこんな働きしてたんだとか
そういや、落車に巻きこまれてたなぁとか
このコース今年も使ってたとか、新たな発見がいろいろあって面白いよ
983ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 01:51:08
ロードオタクだな。
984ツール・ド・名無しさん:2006/07/11(火) 23:25:10
207で応募済み
985ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 00:01:01
今日は山岳前の平凡な平地も、クリリンの解説も相まって おもろいなあ ヘヘッ
986ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 00:07:08
雨で死亡しましたw
987ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 01:47:08
     次スレチンポ ____
      ∧∧   /__ o、 |、
      (´・ω・`)  | ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【スカパー】J SPORTSスレ9【CATV】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152635890/
988ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 04:38:59
乙チンポ
989ツール・ド・名無しさん:2006/07/12(水) 08:01:44
今日はJspo1 19:00〜ですよ。
太郎・クリリソ・別府兄ですよ。
990ツール・ド・名無しさん
        ∧∧   /__ o、 |、
      (´・ω・`)  | ・ \ノ
     ( o旦o   | ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄