初心者質問スレッドpart106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
○簡単なメンテについてはこのページで
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
○サイズやパーツの互換性について
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html
これらのページを見て解決するようなことは質問するなって。本当に・・・。

特に内容の絞られた質問は専用スレの方が詳しいです。ただし初心者歓迎とは限りません。
以下のスレは独立しています。
・車種別(MTB、ロード、クロス、小径、etc…)
・メンテナンス
・購入相談
見つからない場合は質問してみてください。

○荒らし・騙り・ネタ・雑談は原則放置。相手をしないように。
○マルチポストで質問すると「マルチ乙」「氏ね」と忠告され、誰も答えてくれないでしょう。
○質問者は「回答する人がわかりやすいように」
 自転車の種類はもとより、可能なら型番やメーカーやブランド等も書きましょう。
○回答者は「初心者でも理解できるように」
○スレ違いの議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでやってください。

前スレ 初心者質問スレッドpart105
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1141997681
2ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 23:24:07
すいません、>>589誤爆しました
3ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 23:53:02
>1乙

>2
誤爆の誤爆ですか?
4ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 23:55:06
>>1
乙加齢です。
5ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 23:57:47
>>1

加齢臭
6ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 00:40:25
まだ始めたばかりで、今日久しぶりに3時間走ってきました

42×19で平均時速は28.3km/hの平均ケイデンスは101でした。
結構どこの本にもケイデンスを90以上を目標にしろと書いてあり、一応その目標には届いたのですが、
やはりギアが軽すぎでしょうか?
もしよければ皆さんはだいたいどのくらいのギア比で走っているのか教えて貰えないでしょうか?
7ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 18:12:54
別に問題無いっしょ。
8ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 18:46:01
>>6
ロードレースの平地の平均ケイデンスが115くらいだから
ギアはまだまだ重い。
9ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 18:48:37
また糞スレ立てやがって
10ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 18:50:37
始めたばかりで100行ってるんだから十分でしょ
11ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 20:47:53
この前、ペダルを新しく買ったので交換しようと、家で頑張ってみました。
しかし、どう頑張ってもネジが回らない。調べてみると、ペダルレンチという物が必要らしい。
ペダルを外せないので、仕方なく店にお世話になりました。
皆さんは自転車専用工具を本気で持ってたりするんですか?
12ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 20:50:59
>>11
俺は変態だから高校入学祝いにパークとシマノの工具を従兄弟の兄ちゃんに一式買って貰った。
13ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 20:51:08
>11
使うものなら買う。
ペダルレンチ、使い捨て感覚のものでいいのなら、ダイソーの105円の奴で
間に合わせておけば良かったのに。
14ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 20:54:49
前スレなんで急に落ちたの?
15ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 20:56:33
>>14
1000レス行ったから。
1611:2006/04/05(水) 20:59:58
>12
それは変態だ
>13
ダイソーで買うという手があったか…

レスサンクスです
17ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 01:06:14
>>11
ペダルは左が逆ネジなの知ってる?
ペダルレンチじゃなくてもダイソーのモンキーと腕力あればペダルは外せるよ
とりあえず
六角レンチ、モンキー、プラスドライバー、マイナスドライバーは百均で桶
チェーンカッターやクランク抜き工具といった自転車専用工具は必要だと思えるようになったら買えばいい
18ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 01:46:01
ダイソーの工具って、とりあえず使えるレベルにあるの?
他人に薦められる品質?
なんだか値段からして不安なんだが・・・。
19ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 01:53:27
あんな短いレンチで、まともにペダルを締める&はずすことができるわけもなく。
使い捨て・一時使用ならなんとか。
20ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 02:15:57
充分使えるものやとりあえず使えるものから力を入れるとポキリと折れるものまで入り乱れてる
21ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 02:24:10
>>17
おまえ、生半可な知識でいい加減な答えすんな。
ネジ舐めるだけならともかく怪我でもしたら責任取れるのか?
HAZETやSnap-On辺りの高級工具を揃えろとは言わんがせめて新潟産のまともな工具を勧めろ。
(出先の一時凌ぎなら仕方ないが。)
22ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 02:43:51
その責任は販売店か製造元が取るべきじゃねーか?
23ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 02:44:17
やっぱ工具は大事だよな〜。
安物工具使うのは自転車も身体も壊す可能性が高いしね。
何事も無く使えた経験のある人は強運の持ち主なんじゃないかと思っちゃうよ。
俺は運も度胸も無いから工具は安心出来る物を使うね。
24ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 02:50:45
>>22
使用方法云々、オーバートルク云々・・・
なんだかんだで責任逃れされそうな予感・・・
25ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 03:24:00
ママチャリなんですが、鍵を無くしてしまったんですが、
買った店とかに行ったら鍵買えますか?どうすればいいんでしょうか?
26ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 03:25:48
>>25
まずは自転車屋へ。
鍵交換してくれるよ。
27ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 07:03:34
今月新しい自転車が入荷予定なんですが
昨日今の自転車がパンクしました。

これはマーフィーの法則と言っていいでしょうか?
28ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 07:58:19
仏口チューブ用のホイールの穴を拡大して米口チューブを付けたいんですが、
1.50のタイヤが付いてるアルミホイールなんで、細いため強度低下が心配です。
気にするもんじゃないですかね?
2928:2006/04/06(木) 08:38:55
追加
米口のチューブってバルブの部分が上までゴムで覆われてるんでホイールの穴んとこが
接触して破けないか不安です。
元から米口チューブ車のホイールってどうなってんでしょう?
なんかお勧めの対策とかありますか?そもそも気にする必要無いことだったり?
30ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 09:39:12
>29
JIS規格で穴のサイズが決まってて米式8.7mm、仏式6.3mm、英式8.2mmなんだけど
穴をドリルやリーマーで拡大しても特に問題ない。
ただし、加工した部分のバリ等はキチンと取り除いておかないとチューブを傷付けてしまうよ。
31ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 13:46:48
>>27
きっと新しい自転車に嫉妬してるんだよ。
まぁ、自転車で良かったね。俺は車買い替えようと注文したら、
それまで乗ってた車がタービン壊れて白煙モクモクになった事がある。
下取り価格下がっちゃってて痛かったよ。
32ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 22:19:09
雨の日ブレーキが利かなくて怖い思いをします。
ディスクブレーキなら雨でも利くのでしょうか?
33ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 22:24:04
うん
34ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 23:02:49
>32
ツルツルのスリックタイヤじゃないよね?
35ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 23:10:27
質問します。最近 ウレタンチューブや、エアフリーゲル、リペアムゲルなどの
ノーパンクタイヤが人気があるらしいですが、実際ペダルが重くなって入りにくく
なったりするのでしょうか?また特にこの中で一番いいのはどれでしょうか?
36ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 23:11:36
入り→こぎ の間違いです
37豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/04/06(木) 23:17:10
>>35
この板はスポーツカテゴリの自転車板です。
軽さを求め、空気圧管理もきちんと行うスポーツ自転車は
その手のノーパンクタイヤとは無縁なので、生活全般板の自転車関連スレで
聞いたほうが経験談が得られるかと思います。

自転車総合スレッド Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1127149626/
38ツール・ド・名無しさん:2006/04/06(木) 23:17:14
>一番いいのはどれでしょうか
何を「良い」とするか解からんぞ
価格か?耐久性か?軽さか?耐パンク性か?入手しやすさ?・・・・・・
エスパーさんの登場待ちか
39ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 01:36:44
リアセンターの長さを変えたんですが、なんだかスプロケからカラカラ音がするようになりました。
チェーンと歯が合っていないのでしょうか?直す方法ってありませんか?
40ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 02:16:45
>>39
各部緩み・損傷点検、ディレイラー調整は完璧?
41ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 02:20:38
今まで内装3段のママチャリでしたが、外装3*8段のMTBを貰いました。
ママチャリでは2のまま走ってたり1→2→3のように使っていたものの
フロントとリア、それぞれギアがあるのでどんな感じで使えば良いかわかりません。
うまくギアを使いこなす方法を教えてください。
42ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 02:32:33
>>41
フロントはセンターで固定
43ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 02:48:02
>>41
平坦路:前は真ん中、後を適当にガチャガチャ。
下り坂かっ飛びモード:前は外側、後は適当に。
激坂登りモード:前は内側、後は適当に。
インナー×トップ(前:内側×後:外側)と、
アウター×ロー(前:外側×後:内側)の組み合わせは使わないほうがいいよ。
44sage:2006/04/07(金) 18:50:33
米式のタイヤなんですが、
100均の空気入れで空気を入れ(米式対応)
いい具合にパンパンになったのですが
金具を取る時、プシューと空気が漏れ
慌てて蓋をするときには
もとのペシャンコに戻ってしまうのですが・・・
やり方が悪いのか、タイヤの劣化か何か
でしょうか?(半年くらい放置)
初歩的で申し訳ないのですが
教えてください。

4544:2006/04/07(金) 18:53:35
・・・sageまちがえた
46ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 18:55:33
>>44
バルブコアが緩んでるとか損傷してるとかじゃない?
バルブコア回し買ってきて点検してみ。
カー用品店で数百円で売ってるよ。
小物コーナーにある。
4744:2006/04/07(金) 19:55:52
>>46
2chも初心者で
即レス、うれしいです!
バルブコア回し
探してみます。
ありがとうがざいました。

48ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 00:05:20
>>43

> インナー×トップ(前:内側×後:外側)と、
> アウター×ロー(前:外側×後:内側)の組み合わせは使わないほうがいいよ。

何故でしょうか?
49ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 00:14:22
チェーンがめちゃ斜めになるやん。外れるで。
50ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 00:22:40
そもそもそういう組み合わせで使う意味ないしw
51ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 00:26:51
チェーンが極端に斜めになるから、
音鳴りはするしちゃんと変速してくれない場合もあるし、
チェーンは横の力には弱いから、チェーンを痛めやすい。
インナートップは極端にチェーンがたるむんで、外れやすくもなる。
あと、それ以上重く(軽く)するのに、
トップとかローに入ってる場合前を変速するしかなくなって走りにくい。
しかも、同じくらいのギヤ比の組み合わせがもっと使いやすい、
チェーンもあまり斜めにならない位置にあるから、
あえて使う理由がない。
5248:2006/04/08(土) 01:10:05
わかり易い説明ありがとうございました。
もっと勉強してきまあす
53ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 11:29:42
ローディーがかけてるスポーツサングラス?ってどういう店で売ってるの?
54ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 11:56:57
メガネ屋、自転車屋、スポーツショップ、ヤフオク、他
55ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 14:35:10
ホムセンの1000円ので充分だよ
56ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 15:15:06
ユニクロにもあるな
釣り具屋とか
57ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 18:49:44
100円ショップのサングラスはどうなの?
58ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 19:52:32
紫外線をカットする率 や レンズの歪み具合による。
59ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 20:16:37
やっすいのは目に悪いよ。度入って無くても
60ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 20:56:24
なんか突然ブレーキが物凄い音をたてるようになりました。
金属を引っかくキキィーみたいな感じじゃなくて、重い金属をすり合わせるようなグギィーって感じの音
どっか歪んだんでしょうか
61ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 21:22:09
どっか歪んだんです
62ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 21:25:18
>>60
車種・ブレーキのタイプを書いてくれなきゃわからんよ。
リムブレーキなら、シューの摩耗、異物噛み込みを点検。
ドラムブレーキならライニング摩耗、異物噛み込みを点検。
ローラーブレーキならグリス切れの可能性。
ディスクブレーキならパッド摩耗、異物噛み込みを点検。
63ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 21:32:02
>>60
とりあえず、解決するまで乗らないほうがいい。

シューかライニングがなくなっちゃってるじゃないかと思うが。
64ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 21:46:13
>>62-63
シューにしろライニングにしろ交換になるんですね。
明日自分で見てわからなければサイクルショップにもって行きます。ありがとうございます
65ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 13:11:05
前ブレーキって無くても問題ないですか?
前ブレーキがおかしいから外して後ろのバンドブレーキを右のレバーで動くようにして
ブレーキはバンドブレーキだけにしようと思うのですが問題ないですか?
66ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 13:15:22
>>65
下り坂で後ろのブレーキが壊れた時にどうなるか考えてみて。
67ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 13:19:31
>>65
問題ありだよ
道交法上、前ブレーキは義務付けられてるし
制動に関しても前ブレーキが主で後ブレーキは
どちらかといえば補助的なものだからね
スピード出してたら後ブレーキだけじゃピタッと
止まらないでしょ
調子が悪いなら自転車屋に持っていって
修理するなり交換してもらうなりした方がいいよ
68ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 13:25:02
>>65
冗談抜きで、死ぬか殺すか怪我するか怪我させるかの可能性が高いよ。
ブレーキはキッチリ整備しておきな〜。
だいたいブレーキがなけりゃ速く走れないから面白くないでしょ。
69ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 13:29:25
なぜ修理するという選択にならないのか理解に苦しむ。
診てもらって修理代が嵩むからとかならまだわかるが。
70ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 13:54:07
リアがバンドってくらいだからママチャリ?
2000円位でブレーキ一式新品で買えるじゃん。
71ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 14:14:40
でも安物のブレーキって全然利かないよな
デュラエースつけとけ
72ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 14:31:25
>>71
それはシューだけ?ブレーキ本体ごと?
質問者の車種が解らないのになんでデュラを薦めるかなぁ?
73ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 15:45:28
>>72
後ろがバンドならおそらく前はママチャリのキャリパーだろ。
74ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 16:00:41
ママチャリにデュラってつくのか?
75ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 16:11:07
>>73
デュラのアーチサイズじゃ、ママチャリに付けたらシューがリムまで届かないよ。
適当なレスはやめたほうがいいね。
76ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 16:14:57

馬鹿晒しあげ
ママチャリにデュラのキャリパーが付くってよ〜。
77ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 16:21:07
それ以前にママチャリだとは誰も言っていないではないか
78ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 16:24:00
ママチャリっぽいけどなあ
79ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 16:26:11
まぁ、とにかくママチャリにデュラキャリパーは使用不可。
80ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 16:42:17
ネタにマジレスださ
81ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 16:43:57
はいはい、ネタって事にしたいのね。
よかったじゃん勉強になって。
82ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 16:46:18
昔のデュラのキャリパーってことだろ
そのぐらい察しろよ
83ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 17:16:15
折畳み29インチ6段変速(シマノ)付きのを買いましたが
変速機がハンドルについているレバー通りに上手く動きません。
ほぼ2段から6段までの範囲で動いているようで
変速レバーの1が2,2が3,3が4、4が5、5が6、6も6段という感じで動きます。
たまに何かの拍子に1が1段になるときがありますが
その時には逆に6が5とか4段にしか動かなくなるようです。
こんなものなのでしょうか?
8483:2006/04/09(日) 17:18:13
すみません29インチは20インチの誤りです。

よろしくお願いします。
85ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 17:21:59
1と6どっちが重い方かしらないけど、
まず一番重いところに入れてワイヤを張りなおしてみて。

それでダメなら後変速機の調整
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/rear_d.html
ここのTourneyのあたりを一通りよめばわかるよ。
86ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 17:37:29
指導ありがとうございます。
初心者なもので難しそうですがやってみます。
またよろしくお願いします。
87ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 17:42:59
クロスバイクのRDを交換しようと色々調べているのですが、シラスA1の
構成を見たところ、ACERAのシフターでSORAのRDを引くようになっているのに
気付きました。この様なMTB系のシフターとROAD系のRDを組み合わせて
ワイヤーの引き量の問題とかは大丈夫なのでしょうか?
88ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 17:44:43
大丈夫です
89ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 17:45:11
>>87
問題ないよ
90ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 17:45:31
>>87
シマノ同士なら、RDはロード・MTBともに互換性アリだよ。
スプロケ構成・トータルキャパシティによりRDを決めてちょうだい。
91ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 17:48:42
>88-90
即レス感謝。
大丈夫なようなので、SORAのロングケージに交換という方向で行こうと思います。
92ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 17:57:31
tiagraかdeoreにした方が良いよ
soraはプーリーテンションスプリングのメンテできないしガタつくし
93ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 18:01:43
そら豆の塩茹で食いたいね。
94ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 18:42:07
>>87
スプロケは何が付いていますか
MTB用の大きなギア32とか34が付いていたら
RDもMTB用が良いです
95ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 18:45:12
ロードレーサー探してるんです5万以下の価格のものありますか?
96ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 18:48:48
このスレでどうぞ
5万円以下のロード購入スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128346134/l50
97ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 18:58:41
>>95
常識的に新品で5万円以下のロードレーサーは地球上に存在しません。
>>96のスレでは「ロードレーサー風なママチャリ」の話題が満載です。
それらのスタイルはロードレーサーによく似ていますが、走行性能などはママチャリと
何ら変わりません。試しにご自宅のママチャリに、ドロハンと長めのシートポストを付けて
乗ると大差無いことが分かるでしょう。
そういったシロモノを買うのはあなたの自由ですが、決してその印象でもってロードレーサー
に乗ったなどと他人に語るのは絶対に止めてください。
よろしくお願いいたします。
98ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 18:59:43
自転車に乗りながらバイサコバイバイサコと言うのが
ナウいらしいですが?
99ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 19:05:11
>>98
あぁ、ナウなヤングにバカウケだね。
100ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 19:16:28
クランク長って両端に空いた穴の中央からもう一方の穴の中央への
長さなんでしょうか?
101ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 19:18:58
最近初ロード始めたのですが、皆さん携帯電話ってどうしてるんでしょうか?
ハンドル周りに固定するようなものがあればいいのですが・・・
102ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 19:22:30
103ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 19:22:59
>>101
http://www.cycle-yoshida.com/pr_inter/rixen_kaul/bag/5am813_page.htm
こんなのはどうかね?

私はビニールのケースにいれてジャージの背中ポケットに突っ込んでる。
104ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 19:24:25
>>100
うん。
105ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 21:47:41
>>97
あったよサイクルベースあさひで
MERIDAのROAD850
割り引いて\47,838だった。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/merida/road850.html
106ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 22:10:45
>>105
いやいやこれは代表的な「ロードレーサー風ママチャリ」だから。
107ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 22:40:07
>>106
頭ダイジョウブ?
108ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 23:59:33
ギアクランクが三枚あると使用禁止のギアがあると聞きました。
ギアクランクが二枚なら全段使用可能なのでしょうか?
109ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 00:02:32
>>108
フロント2枚でもインナートップとアウターローは使わないほうがいいよ。
110ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 00:07:26
>109
レスありがとうございます
111ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 00:10:13
>>108
絶対禁止って言うかチェーンが張ってチェーンの寿命が縮まり突然切れたりするから、なるべく使わない方がいいってこと
112ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 07:34:11
自転車の一時停止ってスタンディングでおk?
この前ポリが足ついてないから云々で絡んできたんだけど…
右見て左見てはちゃんとやってる
113ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 07:58:58
>>112 自動二輪車でそれやると何秒止まってようがアウトです。
だから厳密に言えば自転車でもダメでしょ。

だけどそれどこの話?
114100:2006/04/10(月) 09:36:57
>>104
ありがとうございます。クランクの端から端を測ったら19cmもあったので
おかしいなと思ってました。
115ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 10:06:17
Vブレーキにつける、パワーモジュレーターって上下の向きってありますか?
116ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 12:17:12
>>112
>自転車の一時停止ってスタンディングでおk?
駄目に決まっとるだろが
117ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 12:58:21
>115
上下って・・・レバー側とブレーキ側の区別はあると思うぞ。
118115:2006/04/10(月) 13:25:31
SM-PM40使ってます
ブレーキ側のインナーリードからモジュレーター内に差し込むと
奥までいくほうと、いかない方があります
どちら側がブレーキ側ですかね?
わかりずらくてすいません
119ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 14:14:39
>>118
俺のはインナーリードが浅く刺さる方向に付いてる。
これが正解かどうかは知らないけど。
まぁ、普通に使えてるから合ってるのかな?
120115:2006/04/10(月) 14:25:48
>>119
レスどうもです
明確な記述が見つからないので、あまり重要なことではないんですかね?
121119:2006/04/10(月) 14:35:27
>>120
逆向きに付けてみた。
タッチは変わんないね。
戻すの面倒臭いからこのまま行くよ。
122115:2006/04/10(月) 15:22:41
>>119さん
ご丁寧にありがとうございました
123ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 19:57:37
>>113
ほんとに停まってるならバイクでも足をつかなくても大丈夫だよ。
けど、実際はちゃんと停まってないことがほとんどだけどな。
124ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 20:13:52
ホイルの着脱になれていない為、フレームやフォーク側のクイックを受ける部分がガリガリです

おまけに車載用キャリアのクイックの締め付けが甘く振動で緩んでしまい粗いヤスリをかけた様な状態です

この部分はエンド幅の精度さえ出ていれば問題ないでしょうか?
ホイルを外した時の見た目はかなり酷いですが…
125ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 20:18:30
>>124
見た目以外は問題無いね。
126ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 21:59:12
>>125
ありがとうございます
安心しました

いまは塗装が剥げてアルミの地金が見えている状態ですが
これ以上酷い扱いをするとアルミが削れてきそうです

慣れの問題もあるのでしょうがもっと練習して傷つけないようになります

ありがとうございました
127ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 00:24:32
質問なのですが、うしろが二輪の三輪自転車に、前部のスイング機構というものがあるそうなのですが、
手元の切り替えで機能をロックしていない場合には、倒れてしまいますか?
それともバネが仕込んであって、垂直の位置に戻ったりしますか?
128ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 01:08:52

倒れないよ。倒れるほど前部は傾かないしね。
129ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 13:05:14
そうですか。ありがとうございます。
130ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 23:26:11
テンションプーリーの溝がある側は、アウター・インナーのどっちの向きにすればいいんでしょうか?
131ツール・ド・名無しさん:2006/04/11(火) 23:51:32
どっちでもかわらん
132ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 13:14:13
>>44です。

早速、バルブコア回しを購入。
回してみたが、緩んでおらず
念の為付属のコアと変えてみたがダメ。
こりゃタイヤ交換か・・・と
自転車屋に持っていったら
・・・一発で空気入ったー!!
100均とは言え、“空気入れ”を買ったのに、
使いもんにならないなんて・・・
あれで入れられてる人いるのかなあ。
以上、結果報告、長々とスマソ。


133ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 13:36:03
やり方がわるいんじゃね
知らんけど
134ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 13:51:14
やり方と言われてもなあ・・・
ネジを回して口を固定するんだけど
入れ終わって、ネジ回してると、プシュー・・・
空気入れてるとき、コアを押してて
一気にそれを離さないと漏れるんだ、と自分では認識。
そうだとしたら物理的に無理なわけで・・・

粘着みたいでスマンが、それで入れられてるのか、
普通の1000円程度の空気入れの仕組みと
どう違ってるのかを知りたいかと・・・
135ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 14:26:56
よくティアグラとか105、SORAって言いますけど、値段が高くなると何か変わるんですか?
136ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 14:32:08
>>135
重量、耐久性、剛性等。
高価はコンポは変速やブレーキのフィーリングも良くなるね。
ハブなんかは回転やシール性が良いかと。
あとニヤニヤ出来る。
137ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 14:33:19
>>135
部品の精度、材質、重量など。
使用した場合の具体的な違いはパーツによっていろいろ。
ぶっちゃけFDなんてほとんど差がわかんねぇし。
138ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 14:33:40
>135
変速段数、変速時のフィーリング、耐久性、整備し易さ、仕上げ、見た目、満足感。
139ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 14:35:11
「ニヤニヤ出来る」が最大かつ重要な要素だと思うぞ
140ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 17:02:22
やっぱ高い部品のほうが調整しやすいの?
141ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 17:07:18
ニヤニヤ
142ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 18:49:00
>>137
漏れはFDよりRDの方がグレードによる使用感の違いは判らない
143ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 21:42:57
>>131
そうだったんですか!
ありがとうございます。
144ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:11:34
カーボンのハンドルバーはバーエンド取り付け不可ですが
それはまず強度、そして重量にこだわるくせにバーエンドで重くするなアフォ
という意味もあるんですか?
145ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:17:47
>>144
割れるからやめとけ
146ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:18:15
Deore LX BB-ES70
Deore LX BB-ES70-E
Deore LX BB-ES71

の違いを教えてください
シマノのページに飛んでも分かりませんでした
よろしくお願いします。
147ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:33:09
-EはEタイプフロントディレイラー用。
ES71はXTグレードじゃなかったっけ?
148ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 23:39:29
>>147
LX・XT共通グレードだよ。71は70のマイナーチェンジ版。
149ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 18:54:56
アルミ36のホイールに28c履けますか?
150ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 19:01:36
わかりません
151ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 19:03:51
>>150
そんなこと言わないでよ、頼むよ
152ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 19:40:21
わからないものはわからないのですみません
153ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 02:39:45
>151
タイヤ外してリムの内幅実測しろ。
154ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 09:27:39
Vブレーキのシューに関する質問です。

現在TEKTROのRX-3 MINI-VというVブレーキを使用しています。このシューが良
くない(カスの飛び散りが激しかったり、制動性が悪かったり)ので、別のシュー
に換装しようと思っています。

店に売っていたXTRのVブレーキシューに舟(?)ごと変えようと思うのですが、
互換性などは問題ないでしょうか?

その他、オススメのシューなどあれば教えて下さい。値段的にはXTR以下なら
ば大丈夫です。走るのはオンロードばかりで、雨の日は基本的に使いません。

ちなみに自転車はRaleighのRF-Sです。
155ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 10:07:10
カーボンのハンドルバーってバーエンド付けちゃ駄目だったのか……orz
156ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 10:24:15
シマノの6穴のローターって市場から消えてく方向ですか?
157ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 10:48:10
ロードを購入したのですがリーチが短いためドロップハンドルまでが
かなり遠く感じます。ブレーキの位置までは特に遠く感じるので
ステムを短いものにしようかと思ってます。
他にもサドルの位置を前に数センチずらすことが出来るようですが、
サドルって多くのタイプは前方向に移動させることが出来るのでしょうか?
158ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:03:21
リーチというのは君の腕の長さか?自転車用語でリーチといえば
ドロップハンドルの上面の奥行きのこと。
サドルは前後に動かせるけど、サドルの前後位置はハンドルじゃなくて
BBとの関係で決めるものだ。
ブラケットが遠いなら、ステムを短くする以外にも、ショートリーチの
ハンドル(日東など)を使うという手もある。
159ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 11:04:39
>>157
できます。
160ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 12:28:58
>154
今まで見てきた2chでのVブレーキシュー論議は大抵SWISSSTOPに行き着く。
普通のシューより高いけど、試行錯誤して無駄な金使うなら最初からSWISSSTOP
にしておくのが却って得。
161ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 14:01:10
すみません、ダウンシフトするときって一旦1速まで戻すんでしたっけ?
そうやらないとうまくいかないもので・・・
ワイヤーの張りはしっかりしてます。車種はYR-206です。
162ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 14:51:23
何が
163豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/04/16(日) 16:04:02
>>161
なにがうまくいかないのかよくわからないですが、
すくなくとも一旦一速まで戻さなきゃいけないということは無いので、
(一速まで戻す途中でシフトダウンになってないか?)
調整が悪いのだと思う。
RDになにつかっているかがわからないけど、基本的に同じ調整方法なので、
ここらへんを読んでよく調節してください。
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/rd/SI-RS40D.pdf
164ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 16:30:40
手持ちのフラットバーロードのブレーキキャリパー(ダイアコンペ)をシマノのブレーキ(アルテグラ)に交換しようとしたら、フレームとフォークの取り付け用の穴が小さく
165ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 16:33:18
164続きです。ねじのキャップが入らないのですがどうしたらいいでしょうか?
166ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 16:33:56
>164
マルチするな
167ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 16:35:12
クロスバイクって、前にもギアが有るのがクロスバイクなんですか?
168ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 16:36:12
すいません。でも誰か助けてください!
169ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 16:36:33
>>163
おーありがとうございます。何とか出来てきました!
えーとですね、6速→1速とかの急激なシフトダウンはできてたんですけど、
6速→5速などの隣のギアへのシフトダウンがうまくいかなかったんです。
170ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 16:40:40
>>168
ダイアコンペに戻してアルテグラはきれいにしてオークションに出して下さい。
どうせ安い自転車でしょ???
171豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/04/16(日) 16:44:07
>>167
違います。
明確な定義は無いけど、MTBとロードの中間のようなもので、
フラットバーで700cの太めのタイヤ、ブレーキがVブレーキのものがクロスバイクと呼ばれます。
172167:2006/04/16(日) 16:49:09
と、言うのは先日友人とホームセンターに行ったとき、
通勤にこんなの欲しいなって話したら
これはママチャリのフレームを変えただけだよ!って言われたので
そうなのなのかなって思い質問しました。
173ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 16:50:06
フラットバー?、Vブレーキ?
ドロップ、カンチの立場わ?
174ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 16:55:31
豚速さんありがとうございます!
見たのはタイヤは700cでVブレーキで6ギアでした。
籠とライトが付いてて19800円だったので買ってしまおうと思います
175ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 16:57:24
そ、それは・・・
176ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 16:59:27
>174
長く乗りたいのならその手の安物は止めておけ。

安物買いの銭失い。
177ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 17:01:13
>>174
それはクロスバイクではありません
178ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 17:03:44
ID無しだとこういう荒れ方するんだね(苦笑)。
179ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 17:06:52
??
別に荒れてないけど
180豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/04/16(日) 17:09:44
>>174
それはスポーツ自転車という枠からは外れるので、
いわゆるクロスバイクでは無いかもしれなくて、
たぶん友人もそういう意味でママチャリと同じと言ったのだと思う。
でもなんであろうと自転車にのって楽しむことが肝要だと思うので、大いに楽しんでください。
もし予算がもう少しあって、スポーツとして自転車を楽しみたいなら
他のものをお奨めします。
こんなのとか。(かごが無いけど・・・)
http://www.cso.co.jp/bikeshop/giant06/cs3200.html
181ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 17:15:26
164、165、168です。確かに安物です。しかしショップで穴を広げてもらうなんてことはできないのですか?
182ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 17:17:20
>181
そう思うならショップに持ち込んで頼め。
もう質問するな、マルチ野郎。

---終了---
183ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 17:17:38
>>180
あそこの店長ってちゃねらーだったんだ
184167 ◆5m18GD4M5g :2006/04/16(日) 18:17:10
167です。携帯からです。
ホームセンターに着いて迷い掲示板みたら・・・
やっぱりコレはクロスバイクじゃないのですか?
メーカーはサイモトというのです
名前からして国内のメーカーだと思うのですが
普通にママチャリを買ったほうがいいのかな・・・

185167 ◆5m18GD4M5g :2006/04/16(日) 18:27:14
出直します
ホント初心者なので少し勉強してみます
みなさん、ありがとうございました!
186ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 18:29:02
グリップシフトからトリガーシフトに交換しようと思うのですが
シフトワイヤーをトリガーシフトに取り付けるのはどうやるのでしょうか?
ワイヤーをトリガーシフトのアシャスタボルトの穴に挿して固定して終了?
187ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 18:36:49
>>186
アウターワイヤー、インナーワイヤー、どっちの話?
インナーワイヤーの取り付け方に関してはパーツそれぞれの説明書読め。
アウターワイヤーはエンドキャップつけて穴に差すだけ。
188ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 18:42:30
>>153
測ったら約2.6cmだった
これなら25cもおk?
189ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 18:47:23
>188
それ内幅でなく外幅なんでない?
内幅がそんなにあるなら26Cなんて履けるはずもない。
http://www.geocities.jp/bikemaking/compatibility/rim-tire/rim-tire.html
ここ見て測り直せ。
190ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 18:50:00
>189
おお、dクス
191ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 18:54:12
>>189
へ?
履けるけど25Cの幅にならないだけの事。
192ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 18:57:24
>>187
確認したところアウターワイヤーでした。
ありがとうございました
193ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 20:05:08
自転車屋をしていた祖父がなくなりまして
形見としてマウンテンバイクを貰ってきたんですが聞いたことないメーカーでして
HATTORIのFIREMOLEという名だと思うんですがそれほどのものでしょうか?
194ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 20:14:04
>>193
メーカーは服部自転車。
ttp://www.hattori-cycle.co.jp/

Firemoleってのは未掲載だね。
ヤフオクの履歴がヒットしたから存在はしてる(してた?)みたいだけど。
195ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 20:22:44
>>194
そうですか
高いのだったら怖くて乗れないなと思ってたものでして
情報もないぐらいのたいしたものではないようですからガンガン乗ろうかと思います
196ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 20:36:29
>>195
乗ってやるのも供養だよ。
漏れも爺さんの形見分けでブリヂストンのママチャリ貰って乗ってる。
20年選手だが、当時モノはやたら丈夫で感心しきり。
197ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 20:57:34
>>193

【ブリーザー】古いMTB乗ってる人 4人目【クランカー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1140441521/l50
198ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:22:50
クロスバイクで通学してるんですが
デイパックが汗で濡れるし、雨が降ったら死んでしまいます。

ということで通学用鞄を探しています。条件は

・防水、背中からの汗にも耐える。
・ジャンプが2冊は入る。
・体に負担をあまりかけない。

またフロントバッグやリアキャリアにつけられるような鞄を教えてください


自分で使っていてこれはいい、と思うような鞄とか教えてくださると幸いです
よろしくお願いします
199ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:25:13
>・ジャンプが2冊は入る。

勉強しろ
200ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:26:00
俺はゼロハリにジャンプ入れて会社行ってる。
201ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:26:33
>>198
リアキャリアに学生鞄を縛り付けとけ
202ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:30:40
バニアバッグ+レインカバーなら
203ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:30:48
>>198
ザックだと
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/deuter/06/xair.html
このタイプが背中が蒸れなくていい。
ストラップの部分が蒸れてしまうのはしょうがないけど。

蒸れるのは絶対に嫌、というなら
http://www.cycle-yoshida.com/pr_inter/rixen_kaul/bag/kt812_page.htm
これがいいと思う。
フロントにもつくし
http://www.cycle-yoshida.com/pr_inter/rixen_kaul/adpter/ck810_page.htm
これを使えばリアにもつく
(横幅あるから、リアにつけると乗降しにくくなりそうだけど)
204ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:47:27
クランク長の算出はどうやるのですか?
205ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:49:19
クランク長の算出はどうやるのですか?
206ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:50:50
クランク長の(ry
207ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:52:38
208ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:52:43
209ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:54:33
210ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:55:24
自転車が風で転倒してからトップに入らなくなりました
いくら調整してもダメです
エンド金具交換とエンド調整ってどっちがいいですか?
211ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:59:23
エンド調整。
ひびが入っていたら交換。
212ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:29:27
リアのブレーキキャリパーが、レバーを握るとちゃんとアームが動いてリム
を挟むのですけど、その後元の位置に戻らないんです。ちょっとは戻ろうとする
んですけどほとんどリムを挟んだ状態になるんです。なんでこうなってしまう
のでしょうか?
213ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:30:52
ワイヤーの取り回しに無理ないか?
214ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:31:00
シングル化って何でするんですか?
215ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:33:03
軽量化おr自慢
216ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:35:05
「welly」というメーカーのビーチクルーザータイプの自転車を街で見かけました。
是非購入したいのですが、どこで買えるとかご存知の方いらっしゃいませんか?
217ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:37:52
>>212
まずはワイヤー取り回しとワイヤーの点検。とりあえず新品に交換しちゃってもいいね。
あと、レバー&キャリパー可動部分の動きが渋くないか、引っ掛かりが無いか点検。
バラして清掃・グリスアップしてみるといいかもね。
218ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:38:00
>>211
れすthx

エンド調整工具って所持必須?
219212:2006/04/16(日) 22:39:07
トップチューブの下のリアブレーキにつながるワイヤーがゆるゆるだからでしょうか?
220ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:39:17
>>218
自分で修理したいなら工具買う。
自転車屋に依頼するなら工賃払う。
221ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:39:51
>>212
バラして清掃という意見に同意します。
222ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:40:57
>>219
ブレーキのリターンスプリングが外れてるか折れてるんじゃない?
223ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:43:45
>>218
モンキーでぐいっとでおk
224ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 22:51:31
>>214
変速機構を無くす事で、トラブル低減、軽量化、見た目スッキリでニヤニヤ出来る。
デメリットもあるけどね。
225ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:05:54
XLでも小さく見えるメットってありますか?
226ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:15:34
黒のメット。
227ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 23:24:42
>>225
顔や頭の形によるので、
実際に被って鏡を見て確認すべし。

一般に、OGKのW3RとGaiaが頭大きくても被れて
比較的キノコらないと評判が良いけどね。
228ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 01:39:20
初ロード買ってから合計で100kmほど乗ったのですが
タイヤに最初は無かったスリットが浮き上がってきました。
これってどういう意味の表示なんでしょう?

タイヤはHUTCHINSONのTOPSPEEDという奴です。
229ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 02:23:31
>>228
画像をうpしたら?
230ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 12:19:36
サイコンのタイヤ周についての質問です。
わたしの使ってるタイヤは20 x1-1/8とあったのですが、CATEYEのタイヤ周長ガイドには該当する値がありませんでした。
http://www.cateye.co.jp/cateye/cchtml/tire.html

似たサイズの20 x1-3/8の周長が1615mmでしたので、 20 x1-1/8だともう少し小さいのかな?と1580mm(←適当)で設定したんですが、こんなんでいいんでしょうか?
20 x1-1/8の正確な周長をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
231ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 12:38:15
>>230
自分で測定するのが一番正確です
232ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:28:29
>>230
タイヤ周長は呼び寸なので正確な値が知りたいなら>>231の通り
巻尺で実測するのが一番。 空気圧や体重、荷物量でも走行状態の
実周長は変化する(空車時よりも短くなる)から、空車時の巻尺測定よりも
実車で車輪10回転分の移動距離を測定して10で割り算するとか工夫しる!
233ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:38:49
地面とタイヤにチョークで印をつけて、走行して測るのが良いお
234ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:41:48
体重やタイヤの種類、空気圧にも寄るだろうけど、
乗って測るのと、乗らずに測るのでは
10−30mmほど違うよ
235ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 14:58:39
>>234
そう、だから>>230氏がミリ単位で周長のデータを調べても
空しい努力に終わる orz
236230:2006/04/17(月) 16:19:21
>>231->>235

なるほど、乗って計るのと誤差がけっこうあるんですね。
タイヤに目印つけて、のりながら計測してみます。
どうもありがとうございました。
237ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:20:17
>>230
周長は実測すればOKだけど、
サイコンはそのサイズに対応してる?(パルス速度の問題)
20インチなら問題無いかな?
238ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:36:16
キャットアイのサイクロコンピュータを使っているんですが、
プラスチックのブランケットの爪の部分が折れて、サイクロコンピュータをセットできません。

新しいブランケットのセットが\350くらいだったと思いますが、
材質がプラスチックのため、今後も付け外しをしていれば爪の部分が弱り折れると思いますが、
皆さんは爪が折れるたびに付け替えているのでしょうか?
239ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:38:25
>>238
しょっちゅう付け外しするけど折れたことないよ
240ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:39:22
そんな頻繁に付け替えなんかするか?
一回つけたら大体そのままだけど
241ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:40:07
>>238
折れたら普通に買い替えしてる。つーか、そんな頻繁に折れないと思うけど・・・。
あと、ブランケットは毛布だよ。
ブラケットでしょ。
242ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:41:46
MTBのVブレーキに安物のシマノのシューをつけてます
ふと思ったのですが、
このシューの交換時期の目安は何かあるのでしょうか?
シューの溝が無くなったらかなあ?
243ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:43:55
>>242
溝が無くなったら即交換でいいよ。
244ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:45:48
>>243
やっぱりそうなんだね
ありがとう
245ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:46:11
>>241
おっと失礼、訂正ありがとうございますw。

自分の場合、乗降の度に付け外しをしていたら、二ヶ月持ちませんでした。
(通勤使用もしている自転車にて)。

ただし、♪ボキッとやったときは少々力が入っていた気がしますけどw。
まぁ買い換えた後は優しく扱います。
でも、プラスチック以外のブラケットって無いんですかね。
246ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:50:51
>>245
プラ以外の素材だとコストアップしちゃうしねぇ。
やはり頻繁な取り外しをする場合、丁寧に扱うorある程度の割り切りが必要かと。
アルミ削り出しでオイラが作ってあげようか?5万円振り込んどいて!
247ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 16:56:15
>>246
謹んでお断り申し上げますw。

気持ちだけありがたく頂いとくよ。
248ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 17:02:27
FOXの36タラスとMARZOCCHIのZ1 FR SLどっちが重いですか?
249ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 17:10:17
>>238,245
通勤で外に停めてるので、毎日着脱して約1年。
一度も折れたことはない。
優しく扱うことを特に意識したこともない。
250ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 17:10:32
>>248
タラスRが2360g
Z1 FR SLが2440g

タラスの方がちょっと軽いね。
251ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 17:12:35
250さん
その数字って実測ですか?
252ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:55:20
センターロックのハブに付ける6穴のアダプターって強度とか実使用上問題はありませんか?
253ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 20:57:57
うん
254ツール・ド・名無しさん :2006/04/17(月) 21:12:15
フレームが折れたので変えようと思って色々調べてみたんですが
パンクの修理ぐらいしか自転車をいじったことがないので、専門用語とか分かりません。
ので、初心者用の自転車の指南本のようなものありますか?
本屋行ってもカタログしかなかったんで。
255ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:14:08
↑乗ってるのはロードバイクです。
256ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:16:54
257ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:17:51
258ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:19:26
>>254 本屋行けば普通にメンテ本売っているけどなぁ
まあ、買わなくてもネットで調べればほとんどの事が調べられるはずだよ。
259ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:23:56
>>254
フレームが折れるほど長い期間乗っててパンク修理しかできないってことは
メンテしてくれる知り合いか面倒見てくれてるショップがあるんだろ?
ならそいつに聞けばいいんじゃないかな?
260ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:43:02
>>254
探し方が悪すぎ、探す気あるの?
261ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:46:34
インナーワイヤーを交換しようと思うのですが
なじませるのはグリスとオイルどちらがいいんでしょうか?
交換するのはシフトワイヤーです
262ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:47:27
>261
シマノのワイヤー用グリス使うのが一番無難なんでない?
263ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 21:51:23
>260
すいません・・・。 
言葉が足りませんでした。てかちゃんと考えて書き込んでませんでした。
本ありますか?というよりはこの出版社のこれがいいとかお勧めがあるかなと思ったんですが、
どれもたいして大差ないでしょうか?
264ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:06:24
>>263
いきなり購入するよりも、図書館へ行って数冊借りてくると良いよ。
この手の本は写真があるためか、内容の割に結構高いので
入門知識は借りて済ますのがお得。自分はMTBメンテ本を
1600円で買ったけど同じ本が図書館にあった・・・orz
265ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:10:05
そうか、買う必要はないですね。
図書館で借りてみます。ありがとうございます。
266ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 22:29:34
>>265
図書館ではスポーツの分類にあったり
自動車・航空機などの交通/メカの分類にあったり色々。
自分はムックという分類の大判カラー雑誌を図書館で良く見るよ・・・5年前の orz
267260:2006/04/18(火) 00:26:42
>>263
エイ出版から初心者の〜っていうのがあるからそれ立ち読みしてみな
同じ出版社から出てる小さい本より写真が大きくて説明が多い。
小さいのは説明不足すぎるからお勧めしない。
268ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:31:13
269ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 00:40:10
270ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 04:35:16
トップに ”CYCESHOP TAKIZAWA” とあるが、何屋さんですか?

271O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/04/18(火) 04:41:46
”CYCESHOP ”なんでないかい?
272ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 04:56:27
サイセ
273ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 07:34:09
『CydeShop』だ。
この老眼野郎共め!
274ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 09:59:37
「Teh assembly of a Bicycle」って書いてあるだろ!
・・・どういう意味?
275ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 10:10:59
トップページは「CYCESHOP」だし、誤表記だらけだね。
「Training Machin」「SHOSE」とか「PEDLES」とかさ。
商品説明で間違うのは、品物がたくさんあるからしょうがないと思うけど、タイトルで間違うのは恥ずかしいな。
276ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 10:31:03
今更タッキーにつっこまんでも・・・。
専用スレもあるんだし。
277ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 10:41:01
>>238
チャリの側を離れる時は必ず外していくが、オマエさんのような事は一度もない。
どんな使い方してるんだ?
278ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 10:44:49
タッキーと細木は合体したんだろうか?
279ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 13:30:08
>266 267 268
ありがとうございます。立ち読みしたり借りたりして吟味してみます。
280ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 15:20:42
>>279
私も初心者ですが、この書籍が重宝してます。
ここのDVDが好評なのとAmazonのレビューでも評判よかったんで購入しましたが、実際写真が多くて助かってます。

「ロードバイクトラブルシューティング」(圭文社)
全160P オールカラー ¥1,890-   2月28日発売 ISBN4-87446061-5
http://www.sai-men.com/hon_oshirase.htm
281ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 19:12:39
俺のリム700C 622X19 32/36Hってかいてあるんだけど、
この19って内側のリム幅のことですよね?
282ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 19:33:32
>281
馬鹿親切な奴がどんな質問にでも答えるスレ 16inch
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1145105945/53-54,56
納得したのに何度も同じ質問繰り返すな、馬鹿。
283ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 23:18:47
完組ホイールって、前だけとか後だけとかバラで買えないんでしょうか?
通販見ると、セットばかりですが。
284ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 23:21:50
買えるもの(ところ)もあるよ。
285ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 00:59:49
286ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 03:34:48
GIANT R3乗りですが親戚から三ヶ島のペダルとSRAMのX-7トリガーシフターを譲ってもらいました。
早速取り付けようと思うのですが
1)ペダルの交換は100均で売っているような安いレンチで可能でしょうか?

2)トリガーシフターにインナーシフトを通す作業は初心者でも可能でしょうか?
通した後のRD,FDの調整はやったことがあるので大丈夫だと思うのですが、
シフターの交換は初めてなので不安です。※現在はグリップシフト(SRAM3.0)
説明書は貰えなかった(当然ですが…)のでX-7の構造が分からないので、
もしSRAM X-7に限った説明をしてくださる方いましたらよりしくお願いします。
287ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 03:37:09
貰えなかったので→ため
よりしく→よろしく

すいません…orz
288ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 06:30:04
膝裏(1〜2cm?)〜拇指球が一般的なようですが
膝前〜拇指球も有りなんでしょうか。
なんだか、こちらのほうが走りやすい感じがします。
膝傷めたりしませんか?MTBに乗ってます。
289ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 06:46:34
かい摘ままれ過ぎでわかりません
290ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 11:33:52
>>286
100均ので試してみて、
だめなら次の手を考えるとか。
スラムの取説はここで探せる。
http://www.sram.com/en/service/index.php
X7のシフターの取説はこれ
http://www.sram.com/_media/techdocs/TS_X9_X7_Att_Rock_Ins_5_04.pdf
291ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 11:48:09
>>286
安物工具は避けるべき。
怪我したらつまんないよ。
http://www.hozan.co.jp/cycle/catalog/bb_pedal/C-200.htm
コレ買っときな。
292ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 11:56:09
>>288
日本語でおk
293ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 13:10:18
古いMTBを修復しようと思い、オクでホイールを物色中なんですが、
「Vブレーキ用のリム」はカンチでも使えますよね?
294ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 13:21:16
>>293
もちろん。
その「Vブレーキ用」とは、「ディスクブレーキ専用リムじゃないよ」の意味だね。
リムブレーキならV、U、カンチ、センター・サイドプルetc・・・なんでも大丈夫。
295ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 13:32:51
>>294
ありがとうございます。そんな気はしていたのですが、これでスッキリしましたw
296ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:05:01
>>288
おそらくサドルポジションと膝・クランクの関係についての質問だと思うが
個人の癖・好みもあるから膝前くらいはよほど無理をしない限り許容範囲です
だだ、少し回しにくくなったりフクラハギが張った感じが出るようなら
膝前と膝蓋骨を基準としたポジションの間くらいで体を慣らすことを薦めます
297ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:13:49
ハブダイナモが付いて、暗くなるとライトがつくのは
漕ぐとやっぱり重いのでしょうか。
お店で動かした感じでは軽いかなと思ったけど、
実際はどうなんでしょうか?
298ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:16:28
>>297
確かに発電中は負荷が上がるけど、非接触だし負荷はハブ部分にかかる
ので、リムダイナモに比べれば殆ど感じないレベル。
299ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:18:38
>>288
膝前だと回しやすいと思いますが、上りでは太ももよりふくらはぎを酷使してしまうためお勧めしません。
300ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:19:25
暫く乗り慣れたら全然気にならないよ。
電池なくても、リムorタイヤドライブのダイナモより
軽い抵抗でライトが点灯するメリットのほうが大きいね。
301ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:21:52
>>298
ありがとうございます。
ハブダイナモを選ぶことにしました。
302ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:24:54
>>299>>300
わー!悩んでしまう・・・
どうしよう、、、
303ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:28:40
>>302
落ち着いてよく読み返そう
304ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:33:22
>>302
300は297のハブダイナモについてのレスね。
アンカー忘れごめんね。
305ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:37:02
普通のダイナモよりは軽いんですよね
軽いのは魅力だわ。ハブダイナモにします!
みなさんありがとう!
306ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 14:40:51
>>304
いえいえ、ありがとうございましたm(_ _)m
307ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:48:01
ぶつかってチェーンが外れたんだけどどうやって治せばいいの?
308ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:52:03
>>307
 一般的な対処法=>クランクを回す
つうか車種くらい書け。
309ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 17:57:01
>>307
軍手してチェーンを元の位置に戻す。
前ならチェーンリング下端にチェーンをかけて、クランク逆回転。
ぶつかった場所によってはフレームやハンガーの曲がりを点検。
ママチャリの場合は、チェーン引きを動かしてチェーンの張りを調整。
310310:2006/04/19(水) 19:22:55
アパート住まいのものです。
最近ロードを購入しましたが、2階の開いている廊下に置いています。
しかし古い物件で階段が狭くて斜面が急で2階に上げ下げするのが大変です。
どなたか、良い保管方法&うまい担ぎ方(急な階段の上げ下げ)があればご教示下さい。
311ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 19:48:33
>>310
前のタイヤ外せば軽くて階段の傾斜も楽だよ。
312ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 19:59:28
>>284-285
どうもです。メーカーや品によりけりなんですね。
313ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 21:49:06
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ      \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
314ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 17:39:33
普通のチャリに乗っているときに使われる筋肉ってどこですか?

太ももの前の筋肉がかなり使われるのはわかるんですが、
ハムストリングスあたりも相当に使われるんですか?
315ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 17:43:50
ハムストリングス→足の付け根にあるお尻あたりの筋肉です
316ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 17:56:58
足の裏から頭のてっぺんまですべての筋肉を使って回せ
317ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 17:58:41
自転車こぎは人体最大のインナーマッスルである腸腰筋(腸骨筋と大腰筋)が
効果的に鍛えられるとても有効な運動です。
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q4/20051005.html
318ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 18:10:25
俺はふくらはぎから疲労してくるんだが、あと乳酸耐性ってどうやったらつくの?ちなみにクライマー体型
319ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 18:12:45
>314
クリート付きのシューズと対応ペダルに替えると
引き上げの時にハムストリング辺りも鍛えられるそうです。
320ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 18:16:11
>>318
筋肉疲労と乳酸との関係は最近、見直されている

2004年8月に「Sience」誌に掲載された論文でそれまでの乳酸についての常
識とされた乳酸疲労物質説が否定された。
   「これまで筋肉の疲労と乳酸とは、同一と考えられてきたが、むしろ逆に乳酸は筋肉疲
  労を和らげてくれる物質と分かった。」というものだ。
   国の疲労研究グループのリーダーも、いろいろな研究をやって来た中で、乳酸が疲労の
  原因物質だということは、全く常識に反して間違いだったことが分かってきた、と言う。

   乳酸は、運動すると一時的に上がって、しばらくすると下がる物質。
  以前はこれが疲労の原因物質ではないかと言われていたが、現在では、乳酸はむしろ
  疲労を和らげてくれる物質で、エネルギーが足りないところを補ってくれる物質とい
  う考えを持っている。
321ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 18:20:28
エネルギーが補填しきれなくなったのかな?
322ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 19:04:43
>>320
興味深い。
筋の酸素負債の超過によって乳酸が発生し、乳酸によって拘縮(疲労)が起きる。
と今まで考えられてきたのが、実は違うかもしれないと。


ともあれ、俺様のミオグロビンは働き者だ(´▽`)
323ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 19:37:50
今北産業
324ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 20:28:19
筋肉すると
疲労して
乳酸うまい
325ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 20:48:37
暴食すると
悪化して
尿酸いたい
326ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:10:38
>>314
>ハムストリングスあたりも相当に使われるんですか?
走っていてワカランか?
チャリで余り鍛えられない所はハムストリングと腹筋。
チャリでは<蹴り上げる>力が小さいからハムストリングは余り鍛えられない。
327ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:12:08
つま先で立ち漕ぎしろ
328ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:36:23
>>314
>ハムストリングスあたりも相当に使われるんですか?
ハムストリングを鍛えたければ、歩け、走れ。
階段を後ろ向きで登ると鍛えられるぞ。
チャリで鍛えられないと言う事は、(チャリでは)あまり必要ないと言う事じゃ。
329ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:38:20
普段移動がチャリばかりで、しかも一日中椅子に座ってるから、たまに雨の日とか電車に乗ると普段使わない筋肉使って体力消耗してフラフラになるよ。
330ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:04:04
チャリなら四時間だろうと漕ぎ続けてられるんだが、
二本足だとただ立ってるだけで辛い
331ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 16:56:13
こんにちは。この間自転車を買ったのですが
フロントギアのシフティング(というんですか)が上手く行きません。
漕いているときにシフトしろ、と説明書には書いてあるのですが
やってみるとカタカタ言ったままでシフトされず、漕ぐのを止めるとシフトされます。
これはどうすればいいのでしょうか。 オイルをさせば直りますか?
332ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 17:06:29
>>331
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ei/mtbmente.html
この辺のメンテ本も同時購入しておくことをお勧めする。この先いろいろとトラブルあるだろうから。
ちなみにその症状だとFDの調整。
333ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 17:09:50
>>331
まず、車種は何よ?
おもいっきり漕ぎながら変速するのは無理な場合があるけど、
軽く漕ぎながらなら変速出来るハズだよ?
止めると変速出来るってのがよく分かんないなぁ。
とりあえず、変速機の調整をしてみては?
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/
↑説明書ね。自信がなければ自転車屋で調整してもらうといいよ。
その時に、不調の理由を聞くのと、作業方法を見学させて貰うと今後のためになるよ。
334ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 17:10:06
>>331 
>>漕いているときにシフトしろ
と言っても、力一杯漕がないで回す感じでやってみましょう。
それでも上手くいかない場合、調整不良の疑いがあるので自転車屋へGO!
335331:2006/04/21(金) 18:02:30
皆さんどうもありがとうございます! 
FDとはフロントディレイラーのことですか?
(ディレイラーは変速機の意味でいいんですよね?)
車種はクロスバイクというやつです。LGS-TR1というやつを買いました。
http://www.louisgarneausports.com/bike/lgs-tr-1.htm
普通に漕いでいる状態です。何故か漕ぐのを止めるとガチャンとシフトされます。
取りあえず、前変速機調整にチャレンジしてみます。
336ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 18:13:21
>>335
推測だけどシフトレバーを操作するとき最後までレバーが
押し切れてないまま漕いでるからうまくいかないんじゃないかな
リアに比べてフロントの場合はレバーのストローク量が大きいからね
で、シフトレバーを操作する時にちょっとだけ漕ぐのをゆるめてやって
レバーが完全に押し込まれてから漕いでやればうまくいくよ
たぶん、調整はしなくていいと思うよ
337ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 18:26:55
まずその自転車を>>331以外が乗って変速できるかどうか試したほうがよさそうだなw
338ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 21:29:52
MTBスレでも質問したのですが、有益な回答を得られなかったのでココに来ました。
マルチポストになりますがお許し下さい。

MTBのハンドルバー直径には25.4mmと31.8mmがありますが、
それぞれどんな特性がありますか?
今度ハンドルとステムを交換しようと思うのでアドバイスお願いします。
用途は週末の舗装路サイクリング80kmを3時間程度と、ヒルクライムです。
339ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 21:50:11
>>338
バークランプ径“だけ”について言えば、大きいほうが取り付け剛性が高くなるね。
ただ、クランプの形状やボルト数、材質、加工精度、パイプ肉厚、バテット形状等々、
特性を決める要素は様々なので、太いと高剛性とは一概には言えないね。
あとは、見た目とか、贔屓のメーカーだとか、評判が良いとかの理由で決めてみては如何?
340ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 21:55:43
>>338
25.4は昔からある規格
こっちの方が商品の数は多い
31.8の方が剛性(がっちり感)はあがるけど
その用途ならどっちでもいい
338が大柄で筋力があってヒルクライムも
ダンシングでゴリゴリ登るっていうなら太いのに
したらいいんじゃない?
341ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 22:02:24
>>339
レスありがとう。
頂いたお言葉からして、特に拘る要素ではなさそうですね。
安心して買い物できそうです。
アドバイスありがとう。
342豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/04/21(金) 22:03:09
>>338
基本的には339氏の言うとおり。
もちろん素材やパイプ肉厚等で変ってくるので一概には言えないけど、
なんで31.8になったかといえば剛性を高めるため。
MTBの場合は悪路での操作性を良くするのが主な目的、
ロードではスプリント時などにハンドルがよじれないようにする目的。

これを考えると舗装路サイクリング80kmには不要。
ヒルクラ時にハンドルを引っ張るときによじれて剛性不足だと感じているなら
31.8にする意味はあるかもしれない。

でも31.8だとクランプ部が太いから、サイコンやライトを取り付けづらいという難点も有り。
それと正直言うとよっぽどの豪脚でないと31.8は不要と思います。
343338:2006/04/21(金) 22:18:04
>>340>>342 アドバイスありがとう。
現在は31.8が付いてますが、
ヒルクラに嵌りつつあるので軽量化を考え25.4を考慮に入れたんです。
ちなみに私の体格は165cm63kgで平均斜度10%距離4km程度の峠を20分弱で走ります。
これなら25.4が良さそうですね。
続けてもう一つ質問します。
ヒルクラメインならハンドルバーは短くカットし、ステムは長くした方が有利ですか?
今は580mm90mmなんですが、以前の550mm110mmの方がタイムが出やすかった気がするんです。
タイム的には乗り込んでる現在の方が上なんですが、いまひとつシックリこないんです。
344ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 22:42:58
>>343
ヒルクラだからってわけじゃなく、
それは体格やフレームサイズや好みに合わせて選択してみるものでは?
ヒルクラでタイムが出やすい=ヒルクラでの有効なポジションである、と考えれば、
サイズ変更してみるといいかもね。
345ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 23:25:51
>>343
ヒルクラってのが舗装路なのかトレイルなのかわからんけど
バーが短いほうが腕を引きやすいと自分は思ってる。
バーが長いとバイクコントロールはしやすい。
346ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 23:37:19
>>343
舗装路しか走ってなさそうなんだけど今後もトレイルを走る予定がないなら
ロードを買った方がいいかもしれんね
347335:2006/04/22(土) 14:35:27
>>336
昨日、時間が取れなかったので今日試してみましたが、やはり駄目でした。
どうやってみても、レバーを操作したあとに、漕ぐのを止めないとシフトされません。
上手く行かないのは、軽いギアから重いギアへのシフトなのですが、
やはり調整するしかないですかね。
348ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 14:45:28
漕ぐのを止めないとシフトされませんってのがよくわからんな
フロントギアの変速の仕方から考えて漕いでないとシフトされないはずだが
349335:2006/04/22(土) 14:54:55
すみません。説明が不十分でした。
漕いでいる途中にレバー操作をしても、
カチャカチャ言うだけでシフトされず、(何か引っかかっているような)
一度漕ぐのをやめて、もう一度漕ぎ始めるとシフトされるんです。
350ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 15:10:03
店にもってってインデックス調整してもらへ
351ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 19:08:05
MTBで山走る人って車で近くまで行くの?
352ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 19:24:42
>351
俺は、場所に合わせて車に載せて行く時もあれば、電車で輪行する時もある。
車を長時間置けるか否かによってだね。
353ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 19:27:07
>>352
なるほろ
近くに山が無い場合は結構お金かかるのね・・・
354354:2006/04/22(土) 20:40:54
新古品のロードレーサーを購入しましたがややフレームサイズが大きかったようです。
サドルを低めに据えたので脚の長さの割に高さは問題ないのですが、
座ったポジションからドロップハンドルまでの距離が長く、ブレーキレバーの位置も
割と下にあるので遠く感じます。全体的にかなり窮屈なポジションになってます。
ちなみにロードはかなり古いものです。80年前後のものをレストアして乗っています。

ステムなどで合う製品は限られるかもしれませんが、
ステムの背の高いものや、手前に長いものを買いブレーキレバーの位置を高い位置に
調整しようかなと思っています。
何か良い製品やハンドルやステムなど良い調整の仕方をご教示頂ければ幸いです。


おうと思ってますが。
355ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 20:48:09
>>354
ステムを突き出し量の小さい物に交換、
ハンドルをリーチの小さい物に交換、
で、どうだろう。
バーテープとワイヤーの交換もね。
356ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:04:22
ロードの人はサドルの高さってみんなホントに足つかないくらいなの?
むちゃくちゃ怖いんですが。。。
練習あるのみ?
357ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:06:18
連投すまぬ。
腰を前に出す習慣がないので。。。
コワス
358ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:08:57
>>356
サドルの高さは、地面に足が付くかどうかではなく、
1番効率よくペダルを回せる高さにするべきだよ。
速く快適に身体を壊さず走れる様にね。
停車する時はトップチューブを跨げば大丈夫だよ。
359ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:13:06
>>357
考え方を変えれば 行動が変わる
行動が変われば 習慣が変わる
習慣が変われば 人格が変わる
人格が変われば 人生が変わる
 
らしい・・・。
360ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:15:52
>>358
>>359
レスサンキュ
それは分かってるんだが

単純にコワイよ。
車道側に倒れたらとか。
チャリの適正が無いとか言わないで。
361ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:31:16
>>360
慣れてくるとママチャリでも小径車でもサドル上げちゃう。
つか、ポジション出てないと漕ぎにくいし無駄に疲れるし。

とは言え、歩道メインの買い物車の場合は「30秒くらいだったら
なんとかつま先立ちしていられる」程度には下げてるけどね。
(それでも世間一般からすれば十分高い)
長く止まる場合は前に降りてる。
362ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:32:38
>>360
どこか広くて安全な場所で練習したらいいと思うよ。
それか、最初は低めで、だんだんと高くして行くとか。
車道走るのは慣れてからでいいじゃん。
363356:2006/04/22(土) 21:40:06
>>361
>>362
ガムバリマッスル。
364ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:42:11
チャリの前輪だけ盗まれたんだけど
盗難届けとか出した方がいい?
365ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:45:55
>>364
御愁傷さま。
シリアルナンバー打ってあるホイールなら、一応届け出してみては?

ナンバー無しだとどうなんだろ、特定出来る要素が無さそう・・・
366ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:48:27
つか出さないという選択肢はないだろ
367ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 21:56:18
モノによるな。安物ママチャリなら警察行くより自転車屋行って新しいの買う。
368354:2006/04/22(土) 22:05:31
>355 どうもありがとうございました。

ハンドルまでのリーチが少し届かず、ハンドルの手前の位置を握っても
少し遠目で窮屈な感じがします。
ステムの突き出し量の長いもの(?)、高いものなどで調整すればよいと
思いますが、古いロードレーサーにも(片倉シルク)合うステムがありますか?
後、突き出しの距離が長いものや背が高いステム、
角度を調整できるステムなどでよいものがあればご教示下さい。

角度
369ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:15:24
>>368
ハンドルが遠いなら突き出し量を小さくするべきでは?
現在のステムのサイズにもよるけど、
日東が色々出してるよ。
http://www16.ocn.ne.jp/~nitto210/list2standard.html
370ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:16:09
>>367
>ママチャリなら・・・・
スパナでキコキコやって盗むヤツもおらんだろ
371ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:23:14
>>364
万が一見付かったとき面倒な事にならんように出しておいたほうがイイだろ。
オレはそれが心配なので必ず前輪とフレームにワイヤーを通して施錠してる。
372URL ◆DQO8gIUka6 :2006/04/22(土) 22:25:11
LSDってなんですか?
373ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:36:08
麻薬
374364:2006/04/22(土) 22:37:04
ありがとうございます。
明日出してきます。
ちなみにgiantのクロスバイクです。
375ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:54:29
>>372
自動車:limited slip differential gear
左右輪の回転差を調節するデファレンシャルギヤの作動を制限しスタックしにくくする。
non slip differential gear(NSD)と同じ役目をするが
(空転時)NSDは(車輪が)ロックするがLSDはロックはされない。

薬物:合成幻覚剤(D-リゼルギン酸ジエチルアミド)
ja.wikipedia.org/wiki/LSD_(%E5%B9%BB%E8%A6%9A%E5%89%A4)

自転車:LSD(Long Slow Distance、LSD ride)低速で長距離を走ること。
www.geocities.jp/jitensha_tanken/term1z.html#LSD
376ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:57:34
>>356 ???何が怖いのか全く分からん。
377ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:03:01
>>356
>足つかないくらいなの?
本当です。
そうしなければ、最適なペダリングが出来ません。
378ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:07:05
>>356
ママチャリの様に膝を曲げたままのペダリングは膝の負担が大きい。
長距離や高速で走るスポーツ車は必然的にそうなる。
379ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:11:02
>>353
逆です。山に走りに行く楽しみを得るためにお金を稼ぐんです。
380ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 23:36:35
>>368
 スレッドステムなんだろ、とりあえず出来るだけ上げてみたら?
381354:2006/04/23(日) 00:37:48
>369 380 ありがとうございました。

角度を調整出来る(カーボン?)ステムってどうですか?
古いロードに取り付けられますか?

382ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:42:10
>>381
>角度を調整出来る(カーボン?)ステムってどうですか?

つうのは知らんが、アヘッドステムもスレッドレスコンバーター使えば付けれる。
まあ古いLOOKエルゴステムが手に入れば一番だろうけど。
383ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 00:44:57
>>381
せっかくの古い自転車が台なしじゃん!
と、思うのは俺だけじゃないハズ。
細身なステムでキメとくんだ。表面仕上げはポリッシュね。
雨の日にはコンパウンドで磨いてニヤニヤするべし。
384ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:01:21
だよなぁw
385ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:35:28
こんばんは、4月から通勤のためママチャリで毎日片道4km走っています。
毎日ギリギリに家を出るためどうしても、急いで漕いでしまい、
脚がパンパンになってしまいます。パンパンで痛くなるのは、脚に悪いのでしょうか?
あと、一応OL女なので筋肉は付けたくないのです…。
よろしくお願いします。
386ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:37:18
ごめんなさいSAGE忘れました
387ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:43:50
>>385
まだその運動強度になれてないから筋肉痛になるんだろ
ま、4km程度じゃ心配するような筋肉はつかないよ、むしろ引き締まるかな
それより朝忙しいのはわかるけどもうちょっと余裕をもって通勤しないとね
そんなギリギリじゃあちょっとパンクしたら遅刻だしあせってると事故りやすいしね
388ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 01:49:24
ギリギリまで化粧に手間をかけるのがマナーだから
389ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:39:04
どんなマナーだよ!
急がないといけないんじゃ明らかにやりすぎでしょ。
せっかくの化粧が台なしになりかねん。
390ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 02:55:55
必死でママチャリこいでる女性ってちょっと引くわ
391ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 03:02:29
ギリギリで通勤してて事故ると、
過失がなくても「余裕のなさが事故を呼んだのだ」と会社には怒られるからな。

普段の生活とは違う場所の筋肉を使うから、
はじめのうちは筋肉痛になりやすいのはしかたがない。
392ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 03:08:22
>>385
膝が痛くなるようだと考えものだけど、
それは単なる筋肉痛だな。
393ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 03:26:22
別の方に言われていたけど、同じようにサドル位置を上げてみるのもいいんじゃない?スプリンターみたいな筋肉は欲しくないみたいだし。
でも、そんな鬼漕ぎせんでも良いように余裕を持った方が…遅刻魔の自分が言うのもなんなんだけど
394ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 03:59:48
さっきどうやらタイヤのチューブがパンって音がしたんだけど…チューブ交換の相場はどの位かかるかなぁ?
395ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 04:02:47
パンク修理くらい自分でできた方が良いよ
遠出しているときのパンクを自分で直せないと困るよ
396ハゲジ:2006/04/23(日) 04:34:20
釘とかじゃなくチューブ破裂ぽいんです!パ〜ンって音がして一気に空気が無くなりました!釘踏んでも音がしますかねぇ?
397ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 04:34:50
>>394
相場なんてないよ、ただでやってくれるところもあれば足元見て3000円くらいふっかけるところも
チューブ代は別な
398ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 07:51:04
>足元見て3000円くらいふっかける?

ママチャリの後輪だったら3000円位の工賃は当たり前だろが。
デタラメ言うな。
399ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 10:22:54
385です。レスくれた方ありがとうございます。
4km程度なら太くならないのですね、良かったです。
それとみなさんの言うとおり何より余裕を持って出たほうがいいですね…

>390
それはもう人様に見せられない姿です(笑)
田舎なので人のいない畑道通ってますが(^^)
400ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 14:11:04
>>398
そらすまん、ママチャリの後輪のチューブ交換なんて頼んだことないから知らんかった
401ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 16:35:55
チューブ代は1Kもいらんのだけどね。自分で出来た方が安上がりよ?
402ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 17:09:43
外装変速ママチャリの後輪脱着は大変だと思う
403ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:25:50
すいません、カンチブレーキ→キャリパーブレーキの交換は可能でしょうか?
ドロップハンドルでSTIは付いてます。
404ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:38:17
>>403
あなたのやる気しだい
405ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:39:50
>>403
そのフレームにキャリパーブレーキが付けば可能
クロス系のフレームだったら無理
406403:2006/04/23(日) 18:50:25
レスありがとうございます。
フレームはシクロクロスのもんなので微妙かもしれませんね。
407ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 18:59:59
フロント(フォーク交換で対応)はともかく、リアは無理だろうね。
408ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:17:46
>402
内装に比べたら外装のが楽よ?
409ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:27:25
メンテ性は外装ギアのほうが上だと思う
というか何故クイックリリースが世界標準にならないのか。
ママチャリの後ろは構造が複雑すぎて、タイヤ交換だけでウボァーな感じになる。
410ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 21:30:32
ピーッデストロイーてなるね。めんどくさい。
411ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 22:29:57
堅牢性重視、かな。
412ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:16:42
しょうもない質問ですがお願いします。
数ヶ月前に初のロードを組みました。パンク経験はありません。
タイヤがへたってきたので交換したところ、ビードの噛みこみで
チューブをバーストさせてしまいました。
それも2本もたて続けに。
高圧のタイヤは初めてなもので不慣れなのが原因なのでしょうが、
事前に噛みこみを防ぐ注意点、手段を教えてもらえませんか。
何卒。
413ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:20:01
・チューブに少しだけ空気を入れてからタイヤに組み込む
・バルブ付近は一度バルブを押し込んでタイヤの中にチューブをしっかり入れる
・全部入れたらめくっていってリムテープが見えるかどうか(チューブがちゃんと入ってるか)確認。
・はめ込んだタイヤがゆがんだりしてないか確認

とりあえずこれだけは必須事項としてやってるが。
414412:2006/04/23(日) 23:21:52
因みに交換前のタイヤはレッドストームスプリント、
新しいタイヤはバリアントです。
3本目のチューブでようやくうまくいった感じですがいつまた
バーストを起こすかヒヤヒヤして空気入れだけでもビクビクしてます。
orz
415ツール・ド・名無しさん:2006/04/23(日) 23:25:46
>>412
チューブを嵌める時、ポンピング1回分ほど空気を入れて、
チューブのヨレを少なくしつつセット。

タイヤをビードに嵌めたら、ポンピング2〜3回分ほど空気を入れる。
タイヤを横向きに潰し、リム内側側面(ビード座)と、ビードを覗いてチューブがはみ出してないか点検。
これをタイヤ全周・両側に渡り行う。
空気を指定圧の1/4ほど入れる。
タイヤ全周に渡りモミモミして、
バルブの傾きやタイヤの変形やビード座へ正しく嵌まってるか点検。
異常無ければ指定空気圧まで入れる。
バルブナット(使う場合は)を手で軽く締めて終了。
416ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:17:34
バルブナットは使わない方がいくね?
417ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:18:55
>>412
チューブとタイヤの内側にベビーパウダーを軽く
はたいておくとすべりが良くなって噛み込み事故はかなり
避けられるよ。
418412:2006/04/24(月) 00:35:41
412です。皆さん即レスありがとうございます。
今後は>>415さんの手順を拝借します。ありがとうございます。
なお2本目は千切れたようなバーストではなく鋭利な刃物で裂かれたような痕跡が
のこっていました。リムテープのエッジが立ってしまってるのでしょうか?

[チューブ1本目]
1.最初に1回分のポンピング
2.チューブのヨレの無さを確認
3.ハメる
4.指定圧まで注入
5.数十秒後にバースト(玄関の振り子時計が振動で停止orz)
6.母親に怒られる

[チューブ2本目]
1-2まで同じ
3.チューブはみ出し防止確認(したつもり・・・)
4.指定圧まで注入
5.数秒後にバースト(復活させた振り子時計が振動でまた停止orz)
6.両親に怒られる

[チューブ3本目]
1-2まで同じ
3.チューブはみ出し防止確認
4.怖いので指定圧の1/5程度を入れて一晩寝かす(失笑)
5.部分的に軽く揉んでから指定圧まで注入(>>414
6.深夜にバーストしないように祈りつつ1時間経過←いまここ

>>416さん
ナットは使わないほうが良いんですか。初めて知りました。ありがとうございます。

>>417さん
次はそのパウダーのアイデアをお借りします。ありがとうございます。
419412:2006/04/24(月) 00:38:44
>>413さんもありがとうございました。
バルブ押し込みもやったんですけどね・・・orzorzorz
420ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:42:44
バースト音は本当に派手だよな
一度やった時は、何が起きたのかちょっと分からなかったw
421ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 00:46:01
バーストできれいに裂ければ、刃物で裂いたみたいになる。
ナットはあったほうがいいよ。根元が暴れて裂けるのを防ぐためにも。
422412:2006/04/24(月) 00:58:08
>>420さん
ですよね。。。耳がキーーーンとして呆然としました。
母親「何?自転車が爆発したの!?ああ時計止まってるじゃないの!」
私「ゴメン、失敗してパンク。時計はすぐ直るでしょ」
母親「こんな夜中(夜9時)に近所迷惑でしょう!店にもって行きなさい!」
私「ゴメン、自分でやらないと覚えられないから・・・」
母親「明日そこで教わりなさい!」
私「明日雨だし遠いよ、それにこれじゃ持っていけない」
母親「・・・ああ、もう、爆発禁止!」
私「気をつけます」

>>421
あ、リムのエッジとかじゃないんですか。
わかりました。ナットは軽く締める程度に使うべし、と。
ありがとうございます。あ、でも今のチューブはビットリアで
付いてませんでした。パナレーサーとかでは付属してますよね?
そのときには使ってみます。
423412:2006/04/24(月) 01:03:04
>>422訂正
リムのエッジ→リムテープのエッジ
失礼しました。
それでは皆さん、お世話になりました。失礼します。
424ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 01:13:12
>>418
ベビーパウダーはオリジナルアイデアではありませんよ♪
自分でタイヤ・チューブ交換/修理するレベルの人は大抵
知っている事です。 チューブにもタルク粉がまぶしてあると
思います。 ゴム臭いので硫黄の粉と間違えて拭いてしまわないようにね。
425ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 02:36:22
>ああ時計止まってるじゃないの!

被災時刻で止まった時計のようだな。って、どんな破裂やねん。
426ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 19:11:54
自転車のタイヤ程度なら耳キーンで済むが
ダンプのタイヤなんかがバーストすると人が死んだりするよね。
空気の力ってすげーよな。
427ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 20:57:59
>>426
あれは空気圧でホイールがぶっ飛ぶんだよ。
で、命中してアボンヌ('A`)
428ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 21:41:29
巨大な空気銃みたいな感じか。こえええw
429ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:45:02
質問があります。
デオーレ9sシフター+ティアグラRD(ショートゲージ)+9s12-27スプロケではきちんと作動しますでしょうか?
フロントは39tシングルです。
430豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/04/24(月) 23:09:14
>>429
スラント角度の問題で本来のスムーズさが失われるかもしれないけど
対応最大スプロケにもトータルキャパシティも問題ないので、
普通に問題無く動きます。
http://cycle.shimano.co.jp/catalog/cycle/products/component.jsp?PRODUCT%3C%3Eprd_id=845524441763027&FOLDER%3C%3Efolder_id=2534374302040442&ASSORTMENT%3C%3East_id=1408474395181425&bmUID=1145887319712&bmLocale=ja
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle/sic/jp/ja/customer_support/faq_top/road_bike/rd/q1.html
431429:2006/04/24(月) 23:34:41
>>430
丁寧なご回答、ありがとうございます。参考にさせていただきます。
432ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 05:58:00
3年前に一万五千円で買った自転車があるんだけど酷使し続け後ろのタイヤはパンク修理してもすぐパンクしてしまうほど劣化してしもうた・・
後輪を骨組みごとかえてもらおうと思うんだけど修理するのと新しく買うのじゃどちらがいいですかね?
433ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 06:27:25
>後ろのタイヤはパンク修理してもすぐパンクしてしまうほど劣化してしもうた・・

具体的に何がどうなってるのか分からなきゃ何とも言えん。
434ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 06:39:43
>>433

俺もあんま分からないんだけど修理に出してもすぐパンクするんですよ
とにかく後輪は骨組みごと変えてもらわないと無理
435ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 06:45:54
いくらくらいかかりますかね?
436ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 06:54:14
>>433
「骨組みことかえる」というのが良くわからないのですが、
パンクして修理しているのは、タイヤではなく中のチューブだと思います。
それがすぐダメになるの理由としては・・・・

(1)チューブが古いため、穴をふさぐパッチで修理してもまた別のところが破れる
 (432氏の自己診断では、これが原因?)

(2)タイヤ側に異物が刺さったまま隠れていて、それを除去していないため

(3)リムテープ(リムフラップ)が切れているのをそのままにしているため
  チューブがスポークの根元によって傷つくため

(4)もともとスポークが異常に内側に突出していてリムテープを突き抜けて
  チューブに傷をつけているため

でも、3年間酷使したなら、\15,000の元は取れているんじゃない?
437ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 07:00:19
自転車を清掃したのですがクランク下のワイヤーをずれないように取り付けてる
黒のプラスチック部品がありますが油を差すとしたら 55-6 より粘度のあるグリ
ス系がいいのでしょうか。
438ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 07:05:17
>>436

ご丁寧にありがとうございます
後輪のチューブがチェーンがある中心部分に絡まったまま半年ほど放置したままで昨日はさみで無理やり引っぺがして
修理しやすいようにはしたんですが説明聞いてるとチューブ交換だけで済むような気がしてきました
439437:2006/04/25(火) 07:10:20
ボトムブラケット下のワイヤーリードという所ですが。
440ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 07:24:56
>>438
チューブはゴム製品なので半年も屋外?に放置したら劣化してしまいます。
後輪はフレームから外すのが面倒なので、パッチ修理で間に合わせたていた
と思いますが、新品のチューブ交換にあわせてこの面倒な作業をするのですから
この際、前後ともタイヤ+チューブセットで交換したらどうですか?
また3年は乗れますよ。
441ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 07:44:17
>>432
一万五千円て事は、軽快車/シティサイクル/ママチャリの分類だとおもいます。
それだと空気入れのバルブ部分は英式のはず。ここには虫ゴムが使われていて
早いと3ヶ月ぐらいでダメになります。ここも要チェック!
442ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 12:47:28
>>439
油じゃなくシリコンルブがいい。よくすべって、しかも汚れが付かない。
ブレーキとかディレーラーみたいに回転部分じゃない可動部におすすめ。
443ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 13:43:10
見える!ブレーキシューにシリコンルブを塗り付ける439の姿が見えるぞ!
444ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 14:00:38
CRCならまだしもシリコンルブはなかなか落ちないぞい。
445ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 15:51:24
>>444
クリーナーで一発ですやん
446ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 16:42:33
マジで初心者の質問です。
6速のシティサイクルに乗ってるんですが、
ペダルを1回転でタイヤが一回りするのは、1番重いギヤですか?
それとも、前と同じギヤじゃないと
1回転で一回りしないですか?
447ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 16:46:18
前後同じ歯数のギヤだとペダル(というかクランク)一回転でタイヤが一回りですね
一番重いのだとクランク一回転でタイヤが三回転くらいはすると思います。
448ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 16:50:15
クランク1回転でタイヤ1回転って軽すぎる
MTBでもそうはいくまい
449ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 16:51:52
>>447
そうなんですか!
勉強になりました。ありがとうございます。
重いギヤは重いわけですね^^;
450ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 17:16:37
>448
大抵のMTBは、フロント44・32・22T リア11〜32or34Tなんで
451ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 17:21:28
>>448
歯数組合せを調べるんだ!ちなみに俺のMTBはインナーローで0.6875。
452ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 18:10:52
ヒロシです

ビンディングペダルの効果が
判りません
orz

引き足をもっと練習すれば
幸せになれますか?

453ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 18:17:38
>>452
使ってみてフラペとかより漕ぎやすいって思わない?
引き足どうのっていうよりケイデンス(回転数)をあげて
走ってみれば漕ぎやすさがわかると思うんだけど
454ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 19:32:39
>>452
まず、フラペでケイデンス130オーバーで回す。
怪我が直ったら、ビンディングで130オーバー。
きっと良さがわかるよ。
455ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 19:36:53
>>441
>>442

ご丁寧にありがとうございます
今日自転車屋に行ってきて前輪後輪両方とも取り替えてもらう事にしました
思い入れのある自転車なのでまだまだ大切に乗りたいと思います
456437 439:2006/04/25(火) 20:42:48
>>442
シリコンルブというのを探してみます。ホームセンターにあれば
いいのですが。
457ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 20:57:07
>ケイデンス(回転数)をあげて走ってみれば漕ぎやすさがわかると思うんだけど

ピコーン!
そうか。
週末荒サイで試してみます。
あらがとうございます。
458ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:16:12
>>451
実際に0.6875なんて軽いギア比を使うことってありますか?
MTBには必要な状況もあるのかな
459ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:20:47
>>458
舗装路走るだけなら必要ないけどね
460ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:47:25
毎日の通学に使うのに予算五万円以下でお勧めの自転車を教えて下さい。
道は舗装してありますが坂が多いので変速機のついたMTBorクロスバイクが良いです。
461ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 21:51:43
462ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:27:13
>>461
すみません。そっちへ行かせてもらいます。
>>460は撤回で。
463ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:30:40
>>458
今まで数十回位しか使った事無いよ。
山行って初速を確保出来ない激坂をチンタラ登る時とか。
464オクタリンク:2006/04/25(火) 23:31:18
ホローテックUはBBの回転が悪いって聞いたのですが、使用されてる方おられましたらインプレお願いします。
465ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:36:07
ソラコンポにRDのみデュラエース使えますか?
466ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:37:33
>>464
単体で手で回した時は確かに重いと感じるかも。
実際に走ると気にならないよ。つーか、比較しようがないよね。
俺的には、「ホローテックUは剛性が高いから手応えがあるんだ!」
と、自分に言い聞かせております。(剛性と手回し時の重さを関連させる根拠は全く無い。)
467ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:38:53
>>465
現行なら大丈夫。
468ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:46:48
RD購入検討します。レスありがとうございました。
469ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:53:38
>>468
購入するのは勝手だが、あまり意味はないぞ?
470オクタリンク:2006/04/26(水) 00:07:52
>>466
即レス、有難う御座います。
もう一つ教えて欲しいのですが、フェイスカットは必要でしょうか?。
やっぱりフェイスの精度は高くないとダメですか?。
471ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:13:18
>>470
状態により判断だね。
自分でやるとなると工具が高価だけど、
ショップに頼めば安いから気になるならやっとけば?
472オクタリンク:2006/04/26(水) 01:49:04
>>471
有難う御座います。
削って貰ってきますw。
473ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 03:59:28
ホロテクUは踏んで軽いって感じた。
474ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 08:28:27
伝達効率自体は
いままでの金属同士を勘合させたものよりも、
ほんのすこし損失があるかもね。
475ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 09:16:19
>>458
砂利・砂・マッド・ガレ場だと、速度は出せないけどペダル踏んでてリアに
トラクションかけ続けないと不安定になるから軽いギアが無いと辛い。
476ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 10:01:59
>>474
なんで?
477ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 11:44:39
>>474は何の話?ホローテックUの事?
伝達効率なんて変わらないでしょ。
478ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 14:17:22
474は、あたま痛い子
479ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:38:02
Vブレーキの泣きがすごいのですが、高いやつに変えると泣かなくなるのでしょうか?
480ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:44:07
>>479
本体にガタが無けりゃ、シューの取り付け角度を調整すればいいよ。
シューを上からみてハの字にセットすればOK。
進行方向前側のリムとの間隔が狭くなるようにね。
シュー前側がリムに接触した時、シュー後側が1〜2mm開くくらいの角度で。
高グレードのブレーキでも、調整がマズイと鳴きまくるよ。
481ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:44:14
やってみないとわかりません
482ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 15:52:07
あんまり泣かせるなよ
もっと優しくしてやれ
483ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:15:48
>>480
ありがとうございます。がんばってみます。
以前調整したことがあるのですが、なかなか鳴り止んでくれないんですよ・・・
484ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:17:33
>>483
どうしてもできなきゃショップに持っていけよ
485ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:29:49
>>480
シューの位置決めなにかコツないかなw
緩めると完全にフリーになるでしょ。なかなかいい角度が
決まらない・・・。
486ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:36:12
>>485 シューを軽く緩めた状態でブレーキを握って位置合わせすればいいよ
この時、上から見てハの字になるようにシューとリムの間に何か挟む
487ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:36:52
10円でも挟んで握りながら締めりゃいい
488ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 17:48:18
ありゃ
聞いてみるものだねw
ナルポロ
ddクスクス
489ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 19:01:48
どこかの自転車屋が要らなくなった名刺を挟んでVブレーキの調整してるのが
雑誌に載っていた希ガス。
490ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 19:33:09
ちょっと考えりゃ、わかる希ガス
491ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 09:17:57
>>485 めちゃくちゃ不器用?PC使えるのが不思議だよ。
492ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 12:02:25
脳みそカラッポ=485
493ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 12:37:41
>>485
きっと一人っ子で何もできないんだろうな(w
フラッシャー付きの軍艦自転車にでも乗ってろよチンカス
初心者だからって何でも許されると思うなよこの
カタワ野郎
494ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 12:40:39
お前泣いてるのか?
495ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 13:25:02
>>492-494
 初心者質問スレで初心者煽るなよみっともない。
496ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 16:20:50
埼玉県上尾市から山梨県甲府市までは、どのくらいかかりますか?
497ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 16:47:23
一日。
498ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 17:04:25
>>495
初心者だから煽ってるんじゃないよ
知ってるくせに知らないフリしてるから煽ってるんだよ

499ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 17:05:29
>>498
日本語でおk
500ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 19:25:56
>>498
英語でもおk

501ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:01:20
どうしてほとんどの人が手信号を出さないんですか?
中学校の時にならったのをやってたらほかのロード乗りに笑われたんですが
笑った方がおかしいですよね?
502ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:04:01
笑わしとけい
503ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:08:43
手信号を出したこと自体を笑われたのか、
出して走行ライン等が不安定になって笑われたのか、
それによってレスが違ってくるのだが?
504ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:11:00
>>501

手信号やハンドサインは安全確保の為
ヘルメットも然り…

誰の為の安全ですか?
笑われるのが嫌で危険リスクを低減させる行為をやめるなんてそれこそアホですよ
505ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:17:01
やめてないんですが…
506ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:24:09
>>501
気にするなそのロード乗りが無知(無恥)なだけだ。
507ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:27:38
レスありがとうございます
早速みんなに教え込みます!
508ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:58:46
手信号しないと突っ込まれそうで怖いよ。


509ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 22:19:30
雪道で手信号してコントロール不能になり、腕を骨折した俺はどうしたら・・・
510ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 22:20:24
雪道でチャリ乗るなよ(;´Д`)
511ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 22:53:45
自転車にスパイクタイヤってあるけど許されるんですか?
512豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/04/27(木) 22:59:40
>>511
特に規制されていないので許されます。
ちなみに自動2輪も125cc未満ならOKです。
513ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:51:08
ここで質問していいのかわからないんですが
普通の自転車ありあますよね?最近新しいの買ったんですが
やたらとブレーキがき〜き〜うるさいんです・・・。
音を無くす方法またやわらげる方法とかありますでしょうか?
514ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 23:57:37
>513
この板での”普通”の自転車ってのはスポーツタイプの自転車。
ここではママチャリは”特殊”な自転車
515ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:01:38
>>513
この板のスレタイをママチャリで検索してみよう?
516516:2006/04/28(金) 00:32:32
ロードを購入したのですが、ワイヤレスで接続&取り外しが簡単なサイクル
メーターがあれば教えていただけませんか?
517ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:36:55
>>513
なくはないけど、
場所が場所だけに、止まらなくなったとかなると洒落にならんから、
自転車屋にもってって。
518ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:37:07
>>513
諦めるのが1番。
ブレーキユニット(後輪ごとになるかな。)をローラーブレーキに交換すれば、
静かになるよ。工賃込み1万円位かかるかも。
詳細は自転車屋に聞いてみて。
519ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 00:52:12
サーボでも十分静かになるお。
520ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 01:07:47
とりあえず、ドラムとライニングをサンディングしてみたら?
また鳴るだろうけど。
521ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 08:18:45
>>516
www.cateye.co.jp/cateye/cchtml/ccmain.html
www.cb-asahi.co.jp/parts/307_all.html
好きなの使え。
522ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 08:33:39
523ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:23:18
線路に沿ってくのと道路に沿ってくのどっちがいいんですか?
524ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:25:08
知るか
525ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:25:11
線路沿いはコードレススピメの場合には誤信があるから×
526ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:28:21
道路沿いは、交差点で右折車に跳ねられるから×
527ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:29:44
前のギアが軽く、もう少し重めに変えたいんですが、
ギア単品で交換できるんでしょうか。
あさひのHPみても載ってないのでやり方がわかるHPや本があると嬉しいんですが。
528ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:33:31
車道通るの初心者はやめたほうがいい?
529ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:36:25
初心者でもマナー守って安全運転ならいいよ
超が200個ぐらい付く上級者でもマナーを守れない奴は走っちゃいけないよ
530ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:42:56
そうですか…でもマナーとは特に特別なルールとかはないですよね?
531ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:44:37
>>530
道交法を守れば良い
532ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:46:40
>530
手信号
533ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:05:56
>>527
できるものもできないものもある。
そもそも本当にギヤが軽すぎるのかも判断できない。
(もし一般的なMTBであれば、大抵乗り方を間違えてる)
よくあるメンテ本なら大抵書いてあるよ。
534豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/04/29(土) 00:09:20
>>527
PCDといってギアの取り付けネジの配置円周長さの問題などがあるので、
ギア単体で交換可能かどうかは結構複雑。
クランクセットごと換えたとしてもFDの位置の問題などもあってやっかい。
フレームの形(FDじか付け位置とか)によってはFDを大きなギアに対応する位置に
もってくるのが不可能な場合もある。
具体的な車体名やパーツ名書けば誰か経験のある人がアドバイスくれるかもしれません。

それと、豪脚の上級者で無い限り、ギア比が軽すぎて困るというのは
たいていの場合は勘違い。
ペダルを高速で廻す回転力が身についてないだけのことが多い。
535ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:30:34
>>533-534
今乗ってるのが3.43で買い換えようかと思ったのが最高で3.23でした。
こぎ方として通学時にゆったりこぎたいという希望なので、最高がもう少し欲しいなぁと。
お店に聞いてみた方が良さそうですね。
ありがとうございました。
536516:2006/04/29(土) 00:56:51
サイクルコンピューターの件

>521 522

どうもありがとうございました。
537ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 02:38:54
休日の楽しみのために、自転車(クロスバイク)が欲しくなりました。
しかしながら、我が家の居住環境では、屋内保管、屋根つきの屋外保管
は不可能です。あたりまえですが、自転車カバーをかけても車輪の下部
がはみ出てしまい、ホイール部分が雨ですぐやられちゃいそうです。
この問題さえ解決できれば、かっこいいものを買うのですが、皆さん、
いい知恵はありませんでしょうか?
かっこいい自転車を持ってる方で、ふきっさらしの屋外保管をされている方
なんていないんでしょうか。
538ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 02:54:36
単純に疑問に思っていることなんですが、なんでランドナーやスポルティフの
スレは荒れがちになるんでしょう?
自転車載りになると、そんなに気難しくなるの?
539ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 02:56:18
はかの板で書き込みできなくなるんですがどうしてですか?
エラーと出たりします。
540ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 02:57:50
>>537
壁につけるフックとか、ディスプレイスタンドとか、
地面から離す装置はありますよ。
外気にふれるわけだから、週1くらいのメンテくらいは
必要だろうけど。
それか、輪行袋に入れて休日に遠くにいっちゃうとか
541ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 03:00:39
>>537
自分が外に住んでチャリを中に置くってのはどうだね?

冗談はさておき
カバー足りない長さだけ何かで自作して、
すのこのような物(スタンドでも何でも良いけど)で地面から離してやれば多少良くならないか?
(カバーかけた時に地面から離すのは湿気逃がす為の常套手段っぽい)
屋根付き物置派だから良いアドバイスできないが、
屋外にチャリンコ置くスペースがあるなら専用に自作するとか…
でも縦長だと安定性悪いな…
542ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 03:29:51
>>538
世の中の縮図である。
543ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 03:45:19
条件に合った折りたたみ自転車を探してます。
1〜2万円で重量が10kgぐらいかそれ以下でリアキャリアが付けられるものを探してます。
よろしくお願いします。
544ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 03:58:43
無理。
ホムセンのいんちき折り畳みでも10kgどころじゃすまない。
自転車屋さんに実際に見に行って現実の価格を勉強してきなさい。
545ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 04:39:00
>>543
ゼロがひとつ足りませんよ。
546543:2006/04/29(土) 05:39:14
そうですか…。
自転車は盗まれるものっていう概念があるんであまり高い物には手を出せないんですよ…。

じゃあ質問を変えます。
調べてみると大体の折りたたみ自転車は14〜16kgぐらいあるみたいなんですが持ち運ぶ上での実用性ってどんな感じですか?
電車に持ち込んで使いたいと思っているので頻繁に持ち運ぶから15kg近いのはどうなのかなと思って…。
547ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 05:58:36
548ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 05:59:56
これキャリアつかねーナ…
549543:2006/04/29(土) 06:40:50
>>547-548
わざわざ探してくださってありがとうございます。
軽さは魅力的ですがタイヤの小ささとリアキャリアがつかないのが…。
550543:2006/04/29(土) 06:45:06
色々探してみたら価格と重量でFDXというのがいいかなと思っているのですが…。
逆に安いので壊れ易かったりしないか心配しているんですがFDXは安かろう悪かろうだったりしますか?
551ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 09:07:06
1万円台やそれ以下の奴にまともな物は存在しないよ。
折り畳みの場合は特に、折り畳みのヒンジやフレーム強度を通常より
余分に確保しなきゃいけないからその分高くなるのが当たり前なのに、
何故か非折り畳み車よりも安かったりする。
さてはて、一体どこまでケチってるのやら…俺は恐くて買えないね。
552ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 09:16:10
分かってないな。電車に持ち込むってのは相当大変なことなんだよ。
輪行する人ってのは、そんなことしてまで自転車に乗りたいって動機がある。
だから、実際に輪行してるのはロードやMTBが一番多く、
次はブロンプトンやBD-1などの(一般人的には)高級な折りたたみのマニア。
とりあえず輪行してみたいなら、ハンディ8かDAHONメトロD6を買ってみたら?
こいつらを「とりあえず買ってみる、ダメでもともと、傷がついても気にしない」
程度の安い自転車と思えないなら、折りたたみなんかやめてママチャリにしなさい。
553ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 09:28:37
>>546
>大体の折りたたみ自転車は14〜16kgぐらいあるみたいなんですが
きちんと強度を確保するにはその位になってしまうのさ。
普通のチャリだって10k以下なんてそうそう有るモンじゃない。
結局は>>547みたいな変なモンになっちまう。
554ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 09:43:03
>546
試しに10kgのお米か2Lペットボトル5本をカバンに詰めて
100m位歩いたり階段を上り下りしてみると体にかかる負担が何となく分かると思います。

私の場合は電車輪行の為に買った自転車ですが輪行が辛いので、
その区間を自走できる自転車を買いなおしました。
たまに長距離は輪行してますけどね。
555ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 13:32:58
電車での移動区間が10km前後だったら十分自転車で移動可能な距離だな。
556ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 15:37:06
折り畳み自転車を通勤時間帯の電車に持ち込んだら大顰蹙買うな。
557ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 15:44:50
クロスバイクを買ってアパートの畳部屋に保管しようと思っていますが、
床に敷く丁度よい大きさのシートはありませんか?
558ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 15:48:40
ローラー台用の防震マットがちょうどいいんじゃね
559ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 15:59:01
>>558
全くノーマークでした。単品で安いみたいなので
それにしてみます。ありがとうございます。
560ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 19:43:47
丸石のロードエースについて聞きたいんですが
旧モデルと復刻版の違いは何でしょう?

中古自転車屋に電話したところ、古いのがある、と言われまして。
主に、スプロケットとクランクセットについて知りたいです。
561543:2006/04/29(土) 20:00:18
考えが甘いのはよく分かりました。
では予算は大体どのくらいをみとけばいいでしょうか?
あと、まともなもので出来るだけ安くて軽いおすすめのものがあったら教えてください。
562ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:20:22
ブロンプトンでも買え
563ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:48:57
>>561
価格と重量の参考にどうぞ。キャリアは後付けね。
http://www.akibo.co.jp/dahon_contents/products/com/index.html
564ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 21:06:48
>561
r&mのBD-1で社交的に行きましょう♪
565ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 21:07:31
皇居の自転車専用道路「パレスサイクリング」に
行こうと思っているんですが、その付近にオススメの自転車屋があったら教えてください。

五反田桜田通りをずっと上がっていきます。
有楽町駅前のビックカメラなんかに寄ろうと思ってます。
566ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:24:14
>>540,541
ご回答、ありがとうございます。やはり妙案はないようです。
居住環境が変わるまで自転車購入はペンディングします。
どこかの業者さんが雨や外気から自転車を守られる簡易な保管
ケースを作ってくれればいいのですが…
自作はちょいと無理です(ちなみに厨房時代の技術の成績は
5段階で2。パンク修理もできません。)
567ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 00:02:41
ハンドルバーがちょっと長めなので短くしたいと思ってます。
シフターとブレーキが付いてる部分を2cmくらい中心に移動させた場合、
ワイヤーの調整もしないとまずいですかね?
それと、ワイヤーの調整は素人でも出来ます?
568ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 00:08:49
>>567
ワイヤーのカーブがキツくなる様なら調整が必要だね。
メンテ本買ってきて、ワイヤー交換(長さ調整)のページを参考にすれば出来るよ。
ワイヤーカッターは安物買わないほうがいいよ。
価格で言うと3000円位以上の物が快適に作業できるね。
569ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 00:38:01
自分のチャリのリヤエンドが130か135か分からなくて困っています。
どこからどこまでを図ればいいのですか。
570ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 00:44:13
>>568
勉強になりました。やってみます。
571ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 00:45:34
>>569
左側リヤエンドから右側リヤエンドまで
572ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 00:51:00
>>569
エンド内面間距離
573ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 01:52:18
>>566
物置買えば
574ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 08:46:38
>>565 ワイズ・バイク・アカデミー
575ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 08:57:31
>>565
単純に自転車を色々見てみたい、なら赤坂溜池Y's BIKE ACADEMYくらいかな。
歴史を感じたいなら、浜松町の清水サイクル。

せっかく皇居まで行くなら、もうちょっと足を伸ばせば秋葉原経由御徒町。
Y's系列店が2店、ODBOX、(いまいちの話もあるが)ハクセン。
576ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 12:12:03
フォークの交換でご回答いただければ幸いです。

05ルイガノCCT(700C)のノーマルサスフォークをBAZOOKAカーボンフォークに交換しようと
しましたが、カーボンフォークのカンチ台座がノーマルフォークより40ミリ程
低い位置についていてカンチブレーキ(テクトロORYX)がリムに届きません。orz
シューの上下位置調整範囲を超えています。
手持ちのショートアームV(テクトロRX3)でも同様にダメです。

05CCTのフォーク
ttp://homepage3.nifty.com/bitte/Fahrrad/Meinfahr/LGS-CCT/Jpn/Page01.htm
BAZOOKAの700Cフォーク(あさひ通販で購入)
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/bazooka/700ccarbonfork.html
漏れの台座周辺の画像
ttp://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_1704.jpg

私見ですが、なんとなく26インチならピタリと合いそうなシューの位置なので
あさひで間違ったフォークを送ってきたのではないかと疑っています。
んが、700Cのホイールが余裕で装着できたのでどうなのかなぁ・・・
26インチ用BAZOOKAカーボンフォーク
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/bazooka/mtbdiskfork.html
↑ここの
肩下寸法:385mm
ハブセンターからクラウン下まで:350mm
というところの計り方を教えてください。
とりあえず、ハブの中心-下玉押しまでが約385mmでした。

ど素人なんで寝ぼけた勘違いしていたらすいません。
577ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 12:26:21
>>576
きっと間違いだな。
26インチ用フォークにも、700cはすんなり入るけど、
見るからにカンチ台座の位置が26インチホイール用の位置だね。
返品返品!
578560:2006/04/30(日) 13:14:13
自己解決しました。
・・・『往年の名車』ってただの宣伝文句だったんだ・・・。
579576:2006/04/30(日) 13:57:35
>>577
ご覧いただきありがとうございました。
やっぱり26インチ用みたいですね。
早速あさひへ返品の手続きをしたいと思います。
あさひの伝票には700C用と記載されていたので、問屋あたりで
間違えたのかな?包装には特にサイズの記載がなかったので
割と間違え易いっぽいかと。

交換品の到着は連休明けになるんだろうな・・・orz
580ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 16:47:20
>>576
これを機に26インチ入れてファニーバイクにしちゃいなよ
581576:2006/04/30(日) 20:24:07
>>580
残念ながら26のホイールがありませぬ。面白そうですけどね。

とりあえず、あさひに交換しれ!とのメール送りますた。
コラムカットとかの加工もあさひで頼んだので、誰が損失被るんだろ?
バイトだったら寺カワイソス。
万一落ち度のない漏れに責任を押しつけたらあさひ掲示板に突撃しますw
582ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 20:27:52
そのフォーク、700c仕様と26インチ仕様の肩下寸法は一緒なのかな?
何故か700c仕様のページに寸法書いてないね。
583576:2006/04/30(日) 20:36:42
>>582
そうなんですよね〜。
700Cの方にもっとくわすく寸法などが書いてあれば確信が持てるんですけど。
コラム切ってあるから重量で比較も無理っぽいですし。
584ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 11:58:17
>>581
コラムカットとか頼んでるなら「忘れるなよ!」と念押ししといた方がいいよ。

以前付属ネジの長さが足りなくて取り付け不可能!なんてのがあった時、
急いで問屋からネジだけ直発送してくれて正味2日で届いた、はいいんだが
2セット買ってたのに1セット分しか入ってなかった、なんて事があったので。
585ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 12:38:32
ホイールをフレームやフォークに取り付けるとき、何を目安に
すれば良いですか?
不器用でメンテナンスやパンク修理のたびに少しズレます。
ブレーキを挟みながら?
586ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 12:45:47
>585
きちんと押し込めばそんなに大幅にズレたりしない。
中途半端に押し込んでいるからズレるんでない?
587ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 13:28:23
エンドの奥までセットしてズレるなら、エンドの精度が出ていない。
588ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 13:44:22
ロードやトラックエンドの場合はシートステイ、チェーンステイ、ブレーキ(あれば)を目安に。
フォークやストドロはとにかく奥まで。
589585:2006/05/01(月) 14:57:48
レス有難うございました。
フォーク側が奥まではめても微妙にユラユラしますね。
リアはまああまり気にならない程度ですが。
あ、ロードです。
ではブレーキが片利きしないことを目安にしますね。
590ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 15:06:51
>589
ハブにガタが来てるんでない?
ハブを分解掃除してみそ。
591585:2006/05/01(月) 15:19:21
ハブ!?となると自転車屋さんに持っていってまとめてみてもらった方が
良さそうですね。
週末に行ってきます。
有難うございました。
592ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 15:32:22
クイック締めてもホイールにガタがあるようならハブの不良も考えられるけど、
ガタは起きないがエンドへの納まりが悪いならフォークが変型しちゃってるのかも。
593ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 15:45:56
グリスってなんでつけるんですか?
594ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 15:48:24
>>593
潤滑をスムーズにするためなのよ☆
595ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 15:49:52
>>593
つけないとギシギシいうだけでアンアンいってくれないよ
596ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 15:52:01
>>593
潤滑、防錆、防水、固着防止、などなど・・・
597ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 15:53:40
>>594>>595
サンクス
どーいうところにつければいいの? オイルとはどー違うの?
すまんが答えてくれ
598ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 15:55:39
適材適所にグリスを

代表格はデュラエースのグリスかな
詳しくはお近くのお店へ
599ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 16:02:07
>>597
ハブ、BB、ヘッドパーツ、ペダル、シフター等にグリスが使われてるね。
あとは各部ネジ山やシートピラー・ステムの固着防止の為、
グリスを塗って組み付ける事もあるよ。
http://homepage1.nifty.com/kadooka/trouble-shooting/oilgrease.html
600ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 16:03:03
あんがと
グリス買ってちゃりかったお店の人につけてもらいたいんだが 金をとられそうで心配だ…
601ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 16:07:42
>>600

例えばハブだとこんな感じの作業になるね。
http://homepage1.nifty.com/kadooka/maintenance/hub-greaseup/hub-greaseup.html
これは「付ける」と言うよりグリス交換って感じだけどね。
このへんは確実に工賃が発生するよ。
とりあえず新車なら、シートポスト抜いて薄くグリス塗っておけば?
ペダル外してネジ山に塗って組み付けておくのもいいね。
602ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 16:22:20
わかった
丁寧にありがトン
お店にいってグリス買ってくよ
603ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 17:33:54
ホイールを交換しようと思っています。
タキザワ辺りで組んでもらおうと思っているんですが、
リム、スポーク等、どの辺で組めばいいのか見当がつきません。
リアエンドが135mmの700cで、用途は街乗りなんですが、
多少荒く乗っても平気な位の丈夫さが欲しいです。
使うタイヤは28cになると思います。
自転車自体しょぼいんで、安くなるにこしたことはありません。
上限15000円位で。

用途に合ったおすすめの組合せがありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。
604ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 17:35:26
605ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:02:26
>603
丈夫さ求めるならスポークは星の14番でおk。街乗りオンリーなら15番でも大丈夫
だけど、重さは気にせず安心感を求めるなら15番。
リムは一番安いAmbrosioのExcursionでもいいけど見た目がかなりショボイ・・・
KINLINのXR240に行きたいところだけど、強度気にするならハトメがないのでちと
外れる。割高感があるけど、MAVICのオープンスポーツに行くのが吉。
ハブはDeoreとLXの値段差考えるとLXにしておくのが吉。
ハブ前後2510+3180、リム3675*2、スポーク1920で14960円
カタログには載っていないけど、電話して在庫聞いてみてもしARAYAのTX310Fが
あるなら、リムはそっちにした方がいいかも。オープンスポーツより前後で3000円
位安くなってGOOD。
606ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:05:11
間違い
×重さは気にせず安心感を求めるなら15番。
○重さは気にせず安心感を求めるなら14番。

あとリムとハブは32Hで計算。
607ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:14:01
ハブの値段も間違えていた。
2020+3180だた。
合計14470円
608ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:30:56
レス有難うございます。
非常に良く分かりました。
あまり気を使いたくないんで、15番で頼もうと思います。
ハブはデオーレでも良すぎかなぁと思ってましたが、
お言葉通りLXで考えてみます。
609ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:34:38
15じゃなくて14番ですね、すいません。
610ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 18:35:04
>608
>606で訂正した通り、14番の方が15番より太くて剛性は上なので、気を使いたくない
なら14番で行きましょう。
あと、タキザワでなにも言わずに組んでもらうと、スポークテンションはかなり緩めに
なるよん。
611608:2006/05/01(月) 19:37:49
連続ですみません。
32hと36hが有るようですが、36hの方が丈夫?なんでしょうか。
あと、かなり緩めというのは、単なる街乗りになにか支障が出るものですか?
612ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 19:55:36
ちなみに、体重80kg/車重13kg/700-28c 7気圧/歩道もガンガン
の条件でも32H/14番、36H/15番でスポークが折れたことはない。
32H/15番だとダメだけど。




613ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:09:58
リヤのギヤーが不調です。

1段ギヤチェンジしただけなのに
勝手に2段、3段と変わってしまいます。
パンク修理の時、リヤタイヤを始めて外してから、おかしくなりました。
何か思い当たる事ありますでしょうか。

見た目は問題無いような・・・
614ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:13:16
>613
マルチするな、ボケ。
615ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:53:38
マルチか。それは良くないな。
ここはひとつ責任取って死んでみるしかないな。
616ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:54:16
てか
ギヤーてw
617ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 21:53:12
一度の操作で2倍も3倍も動いてくれるんだお得じゃん!
618ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 22:46:02
>>613
あ!
そうそう、思い当たるといえば
リアホイール外す時、クイックの緩め方分からなくてハンマーで叩いたじゃん?
きっとそれが原因だよ
フレーム買い替えが必要だから、ま、運が悪かったと思って諦めて
619ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 22:53:30
ツマンネ
620ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 00:24:08
国道一号線を車道走行するのは無謀ですか。
621ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 01:07:44
>>620
地域による

R1全線走破したオレから見れば、大体のところは問題なし。
静岡県内と横浜市内は走りにくい。
622608:2006/05/02(火) 14:39:26
>>612
自分、体重60kgなんで、その組合せで余裕って事ですね。
有難うございました。
623ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 17:37:14
>>597
グリス:高圧、低速
オイル:低圧、高速
あくまでも原則だがね・・・。

例えば、君の逸物が太くてゆっくり動かすのが好きならグリス
細くて腰振りがレーザーラモンHG並ならオイル。
624ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 17:43:55
>>620
横浜新道・戸塚バイパス・藤沢バイパスの車道を走行するのは無謀ではなく違法。
625ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 18:06:52
昨年秋に通勤用にとバレルパンツを買い、この夏から履こうと
思っているのですが、あれに似合うベルトってどこで売っていますか?
自転車屋さんに売っているのでしょうか?
ユニクロとか行ったのですが、革ベルトばかりで丁度よいものがなく
迷っております。

バレルパンツ履いてる方は、どういったベルトを使っているのでしょうか?
626ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 21:13:18
自分は履いてないけど、布ベルトが合いそう。
イメージとしてはこんなの。ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/america-direct_1892_2399242
この手のはストリート系やアウトドア系のショップに置いてあるよ
627ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 08:08:31
昔買ったBSの自転車にはしょぼいですが付属工具と取説とポンプがついてましたが
その後買ったミヤタのMTB(これもけっこう古い)には何もついてませんでした。
今はどうですか?
また付属工具がいいチャリはなんですか。ただの興味ですが。
628ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 12:28:40
ブースターロックを取り付けたいのですが、Vブレーキの台座ボルトが外れません。
5mmアーレンキーで回そうとしてもびくともしないのですが
これは何が原因なのでしょうか?
629ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 13:07:27
>>626
625です。
やはりその手のものしか選択肢がないのでしょうかね。
もう一度、色々と見て探してみます。

ありがとうございました。
630ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 14:25:10
>>627
カタログに記載あるよ。
エアサス付いてるモデルはポンプ付属が多いね。
631ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 14:29:01
>>628
工具が悪い。
長いアーレンキーを使うか、ヘックスソケット+スピンナーハンドルでどうぞ。
固着の可能性もあるので、潤滑スプレーを吹き、暫く放置してからのほうがいいかも。
新車なら多分必要無いけど。
リム・シューに潤滑スプレーが付着した場合、確実に脱脂しておいてね。
632ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 15:33:45
フロントディレイラーのHIGHのネジを締めても緩めても
何の反応も無いのですが、どういった原因が考えられますか?
633ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 15:45:21
>>632
シフトレバー位置はアウターになってる?
レバーを押しながら、またはディレイラーをアウター側に手で押しながら回してみ?
調整の手順はシマノの説明書読んでね。
634ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 16:59:35
>>633
うーん、やはり駄目ですねえ。
ま、動かなくても大して困らないので諦めます。ありがとうございました。
635ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 21:15:41
走行中に足が攣って酷い目に遭いました。
足が攣らないようにするにはどうすればいいですか。
636ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 21:43:38
クイックのバネがどっかに飛んでいっちゃった...
バネだけって手にはいりませんよね?
カンパのハブについてたやつなんですが
637ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 21:57:14
>>636
ホイール嵌めるのに1秒を争う人なら付けておいたほうがいいけど、
そうでなければ無しでも問題無いよ。
638ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 21:57:23
タケノコバネなんてどれも同じだから、激安クイックを買ってそこから取れ。
639ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 22:01:15
>>635
絶対に攣らなくする方法は無いから、
水分、ミネラル等々をちゃんと摂取して、
トレーニング、とまで行かなくてもたくさん乗って鍛えるとか。
(ふくらはぎなら、ペダル踏む位置をほんのちょっとかかと寄りにすると、
負担が下がってちと攣りにくくなる、かも)

>>636
シマノなら確実にバネだけで手に入るから、試してみてもいいかも。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/hb/hb7800-3.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/hb/hb5501-3.html
(あさひじゃなくても、ショップで注文できる)
ちなみに、無くても使えないわけじゃないよ。
640ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 22:28:30
>>636
あれって早くとるためのものだったんですか
もしかしたらあれがあることでホイールがはずれないようになにかトルクかかったりするんじゃないかと今ひやひやしてました..
>>638
ちょっとそう思ってルック車のMTBのやつからつけてみたんですがちょっと大きさちがってたんですw<MTBのがでかかった

>>639ありがとうございます あさひで他のも買うかもしれないのでついでに注文してみたいとおもいます
641ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 22:39:17
>>640
付ける時に便利なんだよ。
バネがあるとロックナットとクイックレバー・ナット部分の隙間が均等に開くでしょ。
そうするとエンドに嵌めやすくなる、と。
642ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 22:45:34
なるほど とりあえずフロントのがなくなっちゃったからリアのを移植しておこうかな
フロントより外す機会すくないから
643ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 02:18:35
サドルかシートチューブ辺りから異音がします。
サドルに乗せている体重を前後に移動させると
フレームが軋むような音がします。
フレームはアルミでシートポストはカーボンなんですが仕様なんでしょうか?
644ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 02:46:31
サドルからきしむ音がするのはよくあるよ
レールの付け根にシリコンスプレーでもかけてしばらく乗っていれば
音はしなくなる
645643:2006/05/04(木) 02:53:33
>>644
ありがとうございます。
早速試してみます
646ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 03:29:27
「複数のスプロケットをバラバラにして組み合わせ、市販されていない、自分の希望のスプロケットを作る」
みたいな内容のスレがあったと思うのですが、今はもう無いのでしょうか?
647ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 06:10:09
>>646
こことか参考にならんかな?
http://www.geocities.jp/bikemaking/index.html
648ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 07:55:22
シラスに飽きて、ロード買いました。
でも、後ろハブから異音で、メーカーでホイール交換されたけど、
どうもイマイチ。
ラチェットの音がシラスより大きいし、回転もすぐ止まるし。
定価20万円級のロードって、こんな程度ですかね?
649ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 11:17:50
よかったねw







ハイ次の人
650ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 11:27:29
>>646
そんな感じです。
10Sスプロケットの組み換え情報を探しています。
651ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 11:28:35
>>647でした。
652ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 12:04:37
コンポがカンバなのですがブレーキだけオリジナルがついています。

アーチごととっかえるとしたらカンパの製品でないと合いませんか。
653ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 15:09:09
カンパじゃなくても使える。
654ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 15:10:49
カンバ
655ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 15:28:44
積極的にカンパを使いなさい。
アーチだけ変なメーカー(たとえばシマノ)にするとみっともないから。
656ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 18:37:37
ラジャ。ケンタ買ってみます
657ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 19:06:49
KFC?
658ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 19:21:53
最近ママチャリからクロスに乗り換えました。
肩が凝って、腕が筋肉痛になっているのですが、
これは私が慣れていないからでしょうか。
それとも、自転車屋さんに持っていけば解決してもらえるのでしょうか。
659ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 19:26:53
>>658
最初は、そんなもの。
1000kmくらい乗れば馴れると思うよ。
660ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 19:31:56
>>658
ママチャリとクロスじゃ乗車姿勢が違うからね
慣れの問題だけど、どうしても解消できないなら
ハンドルを高くするとかしてポジションを調整する必要がある
661ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 19:38:23
ケツが痛くないんなら、まあまあのポジションでは?
あとは慣れかと。
662ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 19:44:31
>>658
ほんとに例えばの話なんだけど
道を走っていて、横のショウウィンドに写る自分の姿を見て
トップチューブを底辺に腕と身体で二等辺三角形が出来ていれば
おおむねOKだと思う。
663ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 21:03:45
よそ見すんな
664ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 21:14:47
質問です。
ジオメトリが、ツーリング向けとか、レース向けなどと言われる
のを目にするのですが、どういうジオメトリがどういう用途に
向いているんでしょうか。

ホリゾンタルとスローピングフレームの向き不向き、乗り心地の差
はどういうものでしょうか。

ご教授ください。
665ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 21:17:25
腕だけで上体を支えているとそうなりやすいかも。
腹筋背筋使って上体を支えれるようになってくれば楽になるよ。
666ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 21:52:07
658です

>>659−663  >>665
皆さん、どうもありがとうございます。

1000kmですか。まだ1割も乗っていません……
もうしばらく乗ってみて、 様子を見ます。
(ポジション調整の選択肢も頭の隅に置きながら)

今度よそ見して、自分の姿勢チェックもしてみます。

腹筋背筋・・・鍛えてない。
足は楽になった感じだけど、他の筋肉を使うのですね。
667ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:11:53
タイヤをIRCのスムーシーに換えて約1年、空気圧はメーカ指定範囲内で使用し
走行距離約2000kmになりますが、タイヤ側面、接地面共に細かなひびが
無数に発生しています。
この手のタイヤは、あまり寿命が長くないのでしょうか?
または、多くの方々が、1年ぐらいで(あるいはそれ以内で)交換するものなの
でしょうか?
668ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:13:41
>>667
そんなもんさ。
俺は減ってなくてもお盆と正月にタイヤ換えてる。
669ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:33:30
2000km走っての細かなヒビで「寿命が長くない」とか言われてもねぇ……(苦笑)
200kmなら妥当な意見だとは思うが。
670ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:39:39
>>668>>669
コメントありがとうございました。
そんなもんなんですね。
素直に交換します。
671ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 23:54:31
なにか間違ってる気がするがまあいいか
672ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 00:06:06
しばらく使わずに硬化したブレーキシューを復活させる方法って有りますか?
古いMTBを復活させるのですが、しばらくしたらVブレーキに替える予定なので
とりあえず手持ちの物を有効活用したいと思ってます。
前だけでもブレーキシューを買い換えるのが吉かな?
673ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 00:22:44
>>672
ブレーキは最重要パーツだからさっさとVブレーキに換えた方がいいよ
674ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 00:32:31
ていうかブレーキシュー前後替えてもせいぜい1500円だろ
1500円より安い命なんて無いぞ
675ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 01:04:12
やっぱりそうですよね。
とりあえずはシューを替える方向で考えます。
676ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 09:02:37
漕ぎ出しの時に重いギアで踏んでしまうと,たまーに「ガコッ」って
クランクの辺りから音がするんだけどこれは何かおかしいのかな?
乗っている最中にギアを重くしても何ともないんですが。。
677ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 09:13:40
オンロードしか走らないのにMTB乗ってる人いますか?
オンロードしか乗らないのに、カッコいいからって理由だけでMTB買いたいなと思っています
やっぱり、買ってもすぐにロード欲しくなりますか?
今はクロスバイクに乗ってます
678ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 09:17:23
>>676
BB、クランク、ペダル、チェーンリングを組み直してみては?
679ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 09:21:39
>>677
好きなの乗ったらいいじゃない。
ロードが欲しくなったら買ったらいいじゃない。
他人に迷惑かけず、安全に走るなら何乗っても大丈夫。
680ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 11:13:39
>>677
MTB乗りの大多数がオンロードしか走ってないだろう
好きなの乗っとけ
ただスピードの出しやすさはロード>クロスバイク>MTBだ
速く走るためにMTBを改造する奴もいるがMTBらしさはなくなるので
いかがなものかとは思う
681ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 11:52:40
>>679
>>680
ありがとうございます。
気にせず買います(^−^)
682ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 15:12:07
ステムのトップキャップのボルトをいくら締めてもハンドルが緩いままです。
ヘッドチューブの上はスペーサーをかませて隙間があるし、トップキャップもコラムに触れていないし、
コラム内のアンカーも共回りしているわけでもないのに何故なんでしょうか?
インテグラルタイプのヘッドパーツを使っていますが、フレームを買ったらセットで付いてきたやつなので
規格があっていないという事もないと思いますが。
683ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 16:41:35
>>682
ヘッドのガタが無くならないの?
684ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 17:02:28
本当に自分に合ったサドルは100km連続で乗ってもケツが痛くならないものですか。
685ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 17:16:12
>>684
ならないよ
っていうかケツ痛ってサドルが合う合わない以前にポジションに
よるところや慣れの部分が大きいけどね
どっかと腰をおろした一見楽なポジションでケイデンスも低めだと
どんなサドルでもお尻が痛くなってくるよ
686682:2006/05/05(金) 18:13:39
>>683
ガタではないです。
ハンドルの回転が緩いままなんです。
普通はトップキャップを締めこんでいくと固くなるはずなんですけど。
687ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 18:18:25
>>682 ステムを緩めてないもしくは固着してるなんて初歩的な事はないよな・・・
688ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 18:19:42
>>686
おもいっきり締めてるわけじゃないんだよね?
実際に見ないとちょっとわからないけど、
ガタが無いならそのへんでOKでは?
精度の良いベアリングだと、わりと高プリロードでも動きは良いよ。
場合によっては、そのままだと寿命短くなるけど。
689ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 18:55:30
LAND MASTERというMTBに乗っています。
3×7の21段変速なのですが、後ろのグリップシフターが壊れました。
3段で不便はないのでスプロケットを外そうと思いました。
しかし、そのまま外して平気なのかわかりません。
アドバイスを頂けると非常に助かります。
よろしくお願いします。
690ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 19:24:13
>>689
用語に勘違いが無い?
スプロケ外したら前に進みませんよ。
つーか、7sのシフターなら1000円しないでしょ。
不便にするより直すほうがいいと思うよ。
691ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 20:04:29
ママチャリを4時間くらい乗ったけどケツ少し痛い。
ケツが痛くなるのはしょうがないの?
防ぐor 痛くなるのを和らげる方法とかあります?
692ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 20:30:39
>>691
ママチャリで4時間も乗ったら仕方ない。
693ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 20:33:24
>691
立ち漕ぎ
694ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 20:34:17
>>691
ママチャリは4時間も乗ることを前提に考えられていないからしょうがない
ママチャリのポジションだとシートにどかっと腰をおろすだろ
それでお尻への荷重が大きくなるからお尻が痛くなり長時間の走行には向いていない
できることといえばサドルを高く、ハンドルを低くして前傾になるようにすればちょっとはマシになるだろう

695ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 20:38:59
>>691
1時間毎に5分間ストレッチ。
696ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 21:10:32
質問です。
フロントのギアをアウターにシフトしてリヤのギアを
ローにシフトするとガチャガチャ鳴って五月蠅いのは正常なのでしょうか?
いくら調整しても治らないので疑問に思っています。
もし分かる方がいましたら返答をお願い致します。
697ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 21:12:17
>>696
チェーンが斜め掛けになってフロントディレーラーと接触している。
どうやっても治らない場合もある。つーかアウターローはやっちゃ駄目。
698ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 21:14:46
>>696
アウター×ローの組み合わせは、あまり使うべきじゃないね。
チェーンがナナメ掛けになって良くないよ。
ただ、車種にもよるが、調整してもガチャガチャなるのは追い込みが足りないと思う。
構造を良く理解して、説明書の手順通りに作業してる?
699ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 21:22:33
>>696
大きなフレームはチェーンが長めなので巧くいく可能性が高い。
小さなフレームはチェーンが短めなので巧くいく可能性が低い。
700ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 21:37:40
>>697>>698
教えて頂きありがとうございます。
斜め掛けは良くない事は知っていましたが以前乗っていたルック車では無音だったので…
一応、取り扱い説明書と市販されているメンテナンス本を確認しながら作業したので
完璧では無いにしてもあまりにも五月蠅いので質問させて頂きました。
それと、追い込みとはどの部分の調整を表しているのでしょうか?
クレクレで申し訳ありません。
701ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 21:44:36
>>699
フレームは一番大きい物を購入したので調整はやはり腕次第のようですね。
明日もう一度調整してみてダメだったら自転車屋さんに持ち込もうと思います。
702ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 21:47:25
>>700
ルック車は6か7段だからじゃないか
9段とか10段とかの多段になるとどうしても
調整はシビアになってくるよ
それにそこは使わない(使っちゃいけない)んだから
気にしなくていいんだよ
追い込みって言ってるのは調整が甘いって言ってるんだろ
703ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 21:57:36
>>677
>カッコいいからって理由だけでMTB買いたいなと思っています
MTBがカッコいいのか????
704ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 21:59:20
>>703
それは人それぞれ。
705ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 22:04:16
>>703
お前にとって白石真吾、竹谷賢二、片山梨絵はかっこ悪いんだな。
706ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 22:08:52
>>705
そいつら誰?
707ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 22:46:00
フロントハブはロード、MTB共通の幅100ミリでどちらも使えるようですが、
双方のメリット、デメリットを教えてください。
ロード用(アルテ等)は回りが軽いや、MTB用(XT等)は耐久性強とか。

フロントホイール(700c)だけ通販で組んでもらいたいと思いますが、
ハブをどちらにしたら良いか迷っています。
708ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:11:35
>>707
たいして差は無いはず。
色とロゴで決めたら?
709ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:50:24
購入相談です。よろしくお願いします。
普段通勤とポタリングに使って、
週末気の向いたときに長距離を走るつもりです。
スーツで乗ったりもするので泥除けのしっかりしたシティーサイクルにしようと考えています。
1。こういう用途の場合選ぶとき注意するべきパーツの向き不向きはありますか?
ハンドルやサドル、ブレーキ等はこういうタイプがいいとかありましたらアドバイスお願いします。
2。ハンドルを既存のものではないタイプにしてもらうのには
サイクルショップではどのぐらい取られるものですか?
3。購入場所はサイクルショップの方がベターなんですか?
付近のサイクルショップよりも西友イオンとかの方が品揃えとか値段とかいろいろあるんですが
そういうとこの自転車って大丈夫なんでしょうか?
710ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 01:04:00
>709
こういうのはどうですか?バッグははずせると思います。ペダルは替えた方がいいかも。
ttp://www.giant.co.jp/2006/bikes/performance_mtb/great_j.html
711ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 02:41:00
初歩的な質問で申し訳ないんですが・・・

いつも出発前に、空気入れるんですが(7.5気圧ぐらい)
帰ってきたらリアのチューブがへこへこでした・・・

気付かなかったのが、まずかっこ悪いんですが、
何か対応しとくべきでしょうか?

原因としては、
1.バルブが緩んでいた
2.チューブから空気が洩れている(これはパンクしないのかな?)
ぐらいが思いつくんですが。

ちなみに、チューブの使用期間は4ヶ月程です。
よろしくお願いします。
712ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 03:43:18
じゃあスローパンクじゃね?
バルブが緩んでたって言われても、バルブの種類がわからん。フレンチかな。
713711:2006/05/06(土) 03:57:56
フレンチっす。

家まで帰れたのが不思議なんですが・・・
スローパンクのばやい、要交換ですよね?
もう寝るので、また明日確認します(すいません)。
714ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 06:35:52
パンク修理という発想はないらしい
まあ交換するならその方がいいが
715こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :2006/05/06(土) 06:58:18
スレを立てようかと思ったんですが質問スレがみつかったので教えてください
筋肉マンのジェロニモってアパッチの雄たけび以外に何か技がありましたっけ?
716ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 07:48:27
717メット壊し ◆OGK..cZqfw :2006/05/06(土) 09:57:38
>>715
ウッド・カッター・ハンドだったと思うが、どんな技だったか失念。
718ツール・ド・名無しさん :2006/05/06(土) 10:06:54
>>709
>1:雨天走行もあるならステンレスリムのものを。
>2:ハンドルの価格+工賃(1000円〜?)
  ワイヤーが足らなくなった場合更にワイヤー代金
  トンボ>カマキリでコミコミ3000円くらいかな?
  (変速機無し)
>3:スーパーの商品、悪いものは置いていないはずですが
  後々のメンテや部品交換を考えると専門店がいいでしょう。

ところで予算はいくらまででしょうか?
距離にもよりますがシティ車ではキツイかも。
719ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 11:42:06
普通のTハンドル自転車ですがいいでしょうか?
去年よそ見してて思いっきり正面から縁石に乗り上げてしまいました。
で、その衝撃でクランクにガタが出てしまったのですが、私は別に大丈夫だろう
とそのまま乗り続けてたのですが、一ヵ月後ぐらいに↓のように外れてしまいました。
http://www.borujoa.org/img/src/1146882288757.jpg

とりあえず大急処置的にきつくなるまで締め直してなんとか走ってるんですが、すぐに緩んで外れてしまいます。
締めてもガタはそのままなので、恐らく中のベアリングがイカれちゃってると思うのです。
こういう状態だとパーツ交換等で結構修理費がかかると思うのですが、実際自転車屋に頼むと
いくらくらいかかるものなのでしょうか?
720ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 12:53:14
>>719
何千円て感じだと思うが?
どんな自転車?シティーサイクル?ままちゃり?
721ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 13:15:16
シティーサイクルかな?普通の高校生なんかが乗ってるTハンです。
722ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 13:20:51
それがわからんから聞いてるわけなんだが
723ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 13:23:00
>>721
シティーサイクルなら買い換えた方が安くつく可能性も・・・・
724ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 13:35:58
>>719
その様子だと、まぁボトムブラケットのベアリングもイカれているかもしらんし、
それよりもねじ山がつぶれているんじゃないかという気がする。
そうなるとタップでねじ山を立て直さないといけないな・・・。
クランクかワンか知らんが、破損していたり、ベアリングが砕けたりしていたら交換になるが
クランクの方に損傷があればシャフトを交換しなければならないし
そういうので値段が変わってくるだろうな。
工賃は店によってマチマチなのでなんともいえない。
チェーンカバーをはずして、チェーンをはずして・・・
クランクを取り替えるとなると、ペダルをはずして付け替えて・・・
これらのすべてに対して細かく工賃を取るという方針の店だと
かなり請求されるかもね。

それよりも、自分で締めなおしたそうだけど、
専用工具もってるのか?
ペンチとかで締めただけなら、単にトルク不足かもね。
これ以上は、ボトムブラケットをあけてくれないと判断しようがない気が。
725ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 13:38:54
ベアリング玉(あるいはリテーナー込み)だけの交換であったとすれば
左右全交換で、パーツの実費は1000円しない。玉だけなら東急ハンズで売ってるし。
これにかかる工賃のほうが高いだろう。その他の部品も交換するともっとだ。
726724:2006/05/06(土) 13:41:49
なんかクランクって書かないほうがよかった。
単にシャフトだな。クランクは外せるから。
今回の致命傷は多分、ボトムブラケットのシャフトがぐらついているんだと思うけど。
シャフトとクランクの勘合部分がぐらついているんだろうか?
写真から考えて前者だと思うけど。
727ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 13:42:09
>>719
スタッカードフレームのシティ車ですね。
ボトムはラグ付きの物なのでそんなに安物でもないでしょう。
どちらにしても総額5千円はしないはず。
店で在庫持ってて手が空いていたなら20分くらいまでの仕事でしょうか。
728ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 13:48:23
>>719
新車買ったほうが安いよ
729ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 14:36:20
皆さんどうも。とりあえずもう少し分解してみますね。
730ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 14:40:58
>>729
素直に自転車屋で見てもらえよ
731ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 14:52:09
>>710ありがとうございます。
泥除けはしっかりしてそうですけど荷物巻き込んじゃいそうですね。
ダイヤフレームは丈夫だけど乗りにくいイメージあります、、
>>718ありがとうございます。
予算は、、、できれば、、四万以下にしたいなあと思っています。
シティ車じゃきついってどういう意味でしょうか?
ハンドルやサドルは10〜20km乗る場合でもシティ車のデフォでいけるものですか?
それらだけでも長距離仕様にしてもいいかなと思っているんですが
732ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 15:01:29
>>731
シティ車っていうのは長距離、長時間走ることを前提には作られていないから
20km以上走るつもりなら泥よけつきのクロスバイクにした方がいいよ
たとえばこのあたり
http://www.cycle-life.com/item/GA-06CROSS3400/GA-06CS3400.html
733ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 15:20:54
>>707
MTB用のほうがカバーがよけいにあるから、
耐候性はいいだろうね。
あとは大差ないじゃないかな。
734ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 17:02:12
初めてのBB抜きにチャレンジしたんですが
右ワンが逆ネジである事を忘れていて、増し締めしちゃいました。

結果、右ワンが抜けません;;
556ぶっかけてやってみたのですがビクともしません。
何か良い手段はありませんか?
735ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 17:22:30
736ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 17:37:04
うは、俺、そこの131だ。
恥ずかしい・・・。
しかしだ、奇声は効くぞ。
737ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 17:41:53
いや、実はそこの128です。
おかげで無事外せました。この場を借りてお礼を申し上げます。
738ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 18:09:59
抜けました!皆さんありがとうゴザイマス。

透明でさらさらした液体を、涙を流して嫌がるほどにBBにぶっ掛けて
いやらしく伸びたモンキーレンチを罵倒しながら、足で思いっきり踏んづけてやると
すっぽりと抜けました。


ただ、先月こっちに引っ越してきたばかりなので、近所の人にどう映ったか、が心配です。。。
739ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 19:32:47
最近越して来たきたらしき若者がチャリに向かって
奇声を発しておったのだが、あれは君だったのか。
740ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 19:45:23
本官が現着した時には君を確認出来ませんでした。
741ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 20:31:40
タイヤがリムにはまりません。むかつく
742ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 20:35:32
今日、向かいのおっさんが、午後3時頃からなにやら前輪を外して修理してる
みたいなんですが、今見たら懐中電灯を片手にまだやってます。
声をかけてあげるべきでしょうか?
743ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 20:56:57
ハブのグリスアップに使うのに、ホムセンで売ってる安いリチウムグリスとかでも大丈夫でしょうか?
744ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 21:00:01
>>743
問題無いよ。
745ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 21:02:28
>>741
イボイボ軍手しろ。成功確率20%アップする。
ビードをリム中央に落とせ。成功確率25%アップする。
奇声を上げろ。成功確率40%アップする。
746ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 21:02:49
>>744
即レスどうもです。
安いの買ってジャンジャンやります!
747ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 21:05:00
>>742
「あー腹へったなぁ」って、ギリギリ聞こえる音量で呟きながら10分で作業終了させてやれ。

好きな物食えるぞ。
オッサンと一緒ってのが少しアレだが。
かわいい娘がいるかもしれない。行くんだ!
748ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 21:06:30
>>746
ジャンジャンやるなら工具はシッカリした物を。
安物工具で頻繁にやると部品痛めるよ。
749ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 21:10:32
>>742
放っておけ
750ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 21:14:18
>>745
ありがとうごぜえます。
軍手>MTB用グローブで代用します。
奇声>既に隣人に怒られました。
ビードを中央に>イライラが募って一旦入っていた片側のビードもはめられなくなりました。

涙が出てきました。精神衛生上よくありません。
751ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 21:18:57
>>750
落ち着いてよく考えよう。
何故リム外径より小さなビード直径のタイヤがリムに嵌まるのか。
752ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 22:01:35
あかん・・・ほんまに嵌らん・・・
リムに嵌める最後の部分が幅30cmも残ってしまうのはなんかおかしい・・・のかな?
753ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 22:16:58
http://www.irc-tire.com/bc/
の右下にあるチューブレスタイヤの取り扱いの動画を参考にするといいよ。
(チューブ入りでもやることはほとんど一緒)
最後の一押しは、指じゃなくて手のひら使う方が力入れやすいかも。
チューブ入りなら、タイヤレバー使ってもいいし。
(使わないに越したことは無いけど)
754ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 22:40:13
前輪にチューブラー、後輪にクリンチャーを使ったら乗り心地はどうなりますか?
755ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 22:50:54
>>754
ホイール・タイヤ銘柄によるわな。
何度かやった事あるけど。
756ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 00:31:44
クリンチャーリムでも使えるチューブラータイヤってあったよな?
ハブ、リム、スポークその他の条件を同一にして比較したら面白そうだが、
そこまでしないと何が影響して差が出てくるのか判断難しそう。
757741、750及び752:2006/05/07(日) 00:35:59
んが〜やっぱタイヤ嵌らん・・・・
前に履いてたタイヤ(パナレーサーのスリック)だとあっさり嵌るのに・・・・
コンチネンタル:タウンアンドカントリーってのが全く嵌る気配が無い・・・・
なぜじゃああああああああ
適合しないリムとかあんのかな?
758ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 02:06:10
>>757
まだやってたのか!
サイズに間違いはないんだよね?
片側のビードは入るの?
759ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 04:11:14
>>757
メーカーによってビードの硬さが全然違うよ
パナは一般には硬めって言われてるけど、俺が使ったのはそんな硬くない
ヴィットリアは超ゆるい
コンチは使ったこと無いからわからないけど、サイズの違いとかじゃなくてそんなとこじゃない?
760ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 06:35:33
ペペロ−ション
761コンチ入らねえ:2006/05/07(日) 09:05:32
>>758
片方のビードはむちゃくちゃ苦労の末、入ったのでサイズに間違いは無いとおもう。
しかし、とにかく硬い。すさまじく硬い。パンパンに張ってもビードがリムの内径を越えない。

そう言や、店員が『“高い”リムには入らない』と言ってたけど、今更ながら気になってきた。


コンチで悪戦苦闘している分、パナは余裕で着脱できるようになってしまった。
762ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 11:47:29
某通販で買ったタイヤのビード部分にゴムコーティングされずにワイヤー剥き出しになっている部分があるのですが、
このタイヤは不良品と見なすべきでしょうか。
763ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:31:21
>>762
俺なら交換交渉するね。
764ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 15:36:09
余ったパーツや工具、ケミカル類などがたまってきたのですが、どこに収納してますか?
今はとりあえず、みかん箱にまとめて入れてます。
765ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 15:37:32
工具箱。ケミカル類は棚。
766ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 15:44:31
>>757
コンチはアホほど硬いよ。
20cのウルトラスポーツなんて…orz
767ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 15:45:07
アホほど硬い
768ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:07:20
つまり757=アホってことだろうか
769ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:15:46
パナレーサーのゲージ付きのフットポンプが安いので買おうか考えてるんだけど、
フットポンプって使い勝手はどうですか?
770ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:19:23
>>765
余ったスプロケットやRD、鍵、携帯ポンプなども工具箱ですか?
771ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:28:22
>>769
悪いから流行らないんじゃね?
っていうなんとなく想像できる前置きをしておきながら違う機種での体験談

踏む時に本体が安定しなくてダメだった
踏み方が悪かったんだろうけど、適当に上から踏むと斜めにズコってなった
パナのあれはどうか知らんけど
772ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:34:05
>>771
なるほど、そういわれればそんな形状してますねw
フロアポンプを買う方向で考えてみます。どうもでした
773コンチ入らねえ:2006/05/07(日) 17:30:12
>>766
コンチはアホほど硬いのか・・・・
昨日7時間がんばって筋肉痛やから今日はやめとこ

なんかエエ方法ないやろか?

>>768
てめえ


774ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 17:46:42
>>769
>フットポンプって使い勝手はどうですか?
見た目より使いにくい。
普通のフロアーポンプの方が遙かに良い。
775ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 17:54:09
500円くらいのフットポンプを持っていたが、
グニャと曲がって、初日にあぼーん。
友人も同じことを言っていた。
脚だから楽だろうという安易な発想で買ってはいけません。
776ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 18:49:24
>>774-775
なるほど、安物買いのなんとやらになりそうですねw
買う理由は完全になくなりましたw
777ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 18:54:27
通勤or運動、両方に適している自転車ってどんなのがありますか?
778ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 18:59:04
電動自転車なら通勤には充電して運動の時は補助なくせば錘になるからお勧めだよ
779ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 18:59:49
>777
体格に合っていれば何でもいいです。
780mashi:2006/05/07(日) 19:07:18
メッセンジャーとして働きたいのですが
どこの大学は有利とかありますか?
781ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 19:08:37
782ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 19:14:55
ちょっとやそっとじゃ、故障しない頑丈な自転車メーカーってどこですか?
783ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 19:19:55
>>782
メーカーを問わず故障率は

ルック車 > 1万円前後のママチャリ >> (越えられない壁) >> 10速 > 9速 > 8速 >> (越えられない壁) >> 2万以上のママチャリ

こうなっています。
自分でメンテできない、メンテを覚える気もない人は2万のママチャリ買いなさい。
ン100km単位のツーリングに使いたいならSORAの8速がいい。調整がシビアじゃないし、チェーン寿命が9速10速の1.5倍~2倍という報告がある。
784ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 19:21:53
>780
働き口がない
785ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 20:14:03
よし
じゃあ”コ”と”チ”の順番を変えてみれ
786ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 20:15:05
レス番抜けた>>773
787ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 20:54:37
>>783
初心者スレとはいえ嘘はやめようね
788ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 20:56:39
>>787
本当だよ。
789ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:08:42
アホか。それだけで故障率なんて出ねーよ。
790ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:10:34
一般論ってやつさ。
大方の目安だと>>783で合ってる。
791ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:13:17
必死だね。
嘘はやめようよ。
792ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:18:13
人による所が含まれてんのか?使用状況同じなんか
793ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:21:43
チューブラーホイール、もしくはチューブラータイヤのスレが見当たらないんですけどどこですか?
794ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:22:10
脳内統計だから信憑性がありません
795ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:29:31
796ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:33:05
チューブ交換したら急に重くなりました・・・

何でだ?
前に、スペシャのものに換えた時はこんなことなかったのに。
ちなみにシュワルベです。
797ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:33:55
>>796
チューブが重いんじゃない?
798ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:41:30
はじめまして。06TCRに乗ってるのですが、
いまひとつポジションが合わないのでステムを変えようと考えています。
ステムのサイズはノーマルサイズとオーバーサイズのどちらが
装着できるのか教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
799795:2006/05/07(日) 21:42:27
量ったわけではないんですが、
購入時についてたチューブとの交換なので、
それより重いとは思えないんですけどねぇ。
800ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:44:56
DH用のチューブとか
801ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:45:46
>>799
空気圧は?
802ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:46:39
最初から入っていたチューブと
付属でついてきた予備のチューブと
同じとは限らないし。
803ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:47:06
>>798
オーバーサイズで、バークランプ径が31.8のやつ。
804795:2006/05/07(日) 21:58:39
ずっと、7.5です。
805ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:13:07
実は誰かの陰謀で、フロアポンプ内に大量の水が入ってたんだよ。
で、それをブシューっとチューブ内に注入しちゃったとか。
806ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:29:45
BBは、水が入りにくい構造になっているのでしょうか?
今日雨の中を走ったので拭いているのですが、さすがにBB内部は拭けません
コンポは10速105です。
807ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:32:59
うん
808ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:34:44
>>806
BB外して外側拭いてグリス塗って組み付けておけばOK。
ジャリジャリしたりガタが出たら捨てる。
809ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:35:31
シマノのWH-R500というホイールを使っているんですが、これってロングバル
ブではないチューブでも大丈夫でしょうか。

810ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:53:07
>>809
手元にあるならバルブ穴の深さを計ってみては?
811ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 00:11:41
>>809
辛うじて何とかなるそうだが48mm付けておいた方がイイんでないかい。
812ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 06:12:00
>>806
10速105ってことはホロテク2だろ。
ワンキーレリーズでシャフトだけ抜いて拭きたいのか
BB(ベアリングユニット)の中まで拭きたいのかわからないが・・・。
ベアリングは基本的に分解しない使い捨てなので
やるとしたら、シャフト抜くところまで。
813コンチ入らねえ:2006/05/08(月) 07:16:13
>>787
ちんこ



何も起こりません
814ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 08:36:51
>>806
>BBは、水が入りにくい構造になっているのでしょうか?
今日日のBBの殆どはシールドBBと言われているモンで、水も埃も入らない事になってる。
7700(9速デュラ)の様なタイプは水も埃も入る。
815ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 09:59:44
>>809
ポンプ次第。
48mmつけておいた方が安心。
816ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 18:49:00
通勤に適していて、スマートで運動にもまぁ使えるってのはないですか?
817809:2006/05/08(月) 18:57:23
みなさん、どもです。
やっぱりロングの方がいいっすか。ありがとうございます。
818ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 19:39:57
>>816
シクロクロス
819ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 19:45:48
>816
r&m BD-1
820ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 19:47:36
>>816
カーボンロード
821豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/05/08(月) 19:54:17
>>816
「通勤」に求めるもので大きくちがうので、
もっと具体的に希望を述べないとなんともいえません。
通勤時でもレーパンジャージでロードに乗って会社で着替える人もいるし、
スーツに手提げカバンで通勤しなくてはいけないので、
チェーンガード付きのクロスに籠つける人もいる。
もっと細かい希望を書いてここで相談してみてください。

自転車購入スレ part20
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1146490187/

822ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 19:57:34
質問です。
マドンSLとかラピッドファイヤーSLとか、、、自転車関連ってなんでSLが付く名前が多いんですか?
823ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 19:58:37
かっこいいから
824ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:03:12
軽そうだから
825ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:04:33
>>822
自転車に限らず車とかでも使われるよ
826豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/05/08(月) 20:09:23
>>822
マドンSLのSLはたぶん、Super Lightの意味だと思う。
ラピッドファイヤーのSLは型番でSはシマノ?Lはレバー(Lever)?
なのでこの2つに関係は無いと思う。
でも他の人がいうように、特に自転車関係は軽量化を主張したものが多いので、
前者の意味でのSLをつけるものがあるのだと思います。
827ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:09:38
Super Light
軽そうだね
828ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:13:11
自転車乗りは実はSL機関車が好きだったんだよ!
829ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:23:24
>>828
Steam Locomotive?
綴り間違ってたらスマソ。
830ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:25:36
ロードのポジションがいまいち決まらない。
ステムの下のスペーサー 5mm x 2枚を取って、
ステムの上に入れて、キャップボルト取り付けで問題なしでしょうか。
あくまでも暫定、かっこ悪いので、いずれカットしますが。
831ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:27:42
お前らは本当に無知だな。

Sexy Lingerieに決まってんだろ!
832豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/05/08(月) 20:29:28
>>830
それでポジションが出るかどうかはもちろんわからないけど、
ハンドルを下げる方法としてはそれでOK。
取り付け順はキャップボルト締めで玉当たり調整後、ステム締め付けの順番で。
それと一度に2枚換えるんじゃなくて、1枚づつ試したほうがいいと思う。
833ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:29:42
>>830
低くしたいならそういう事だがカットするのは十分乗り込んでからにしとけよ
後から高くしたいと思っても出来ないからな
834ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:45:18
はじめまして
私はクロスバイクに乗っているのですが、
近々ヒルクライムレースに挑戦する予定です。
その際に友人にロードバイクに比べてクロスバイクは
不利だねと言われました。
新しい自転車を購入する金がないので
・ドロップハンドルに替えるか
・バーエンドグリップをつけるか
など検討中なのです。
クロスバイクでヒルクライムで有利なハンドルって
何なのでしょうか?教えてください。
835ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:45:40
先週買ったクロスの、チェーンステー裏側の塗装がハゲてることに今日気付いたorz
1cm×0.5cmくらいであまり目立ってはいないんだけどこれって錆びの原因になりますよね?
こういう場合、どういう処置をほどこせばいいのか教えてください!
836ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:48:09
>>834
バーエンドにしてステムを下げる。
ドロップハンドルだとポジションが変わっちゃうよ。
837ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:49:51
>>835
・パーツクリーナーを吹いたウエスで拭く。
・タッチアップペイント(カー用品店に各色あり)を塗る。
・乾かす。
・走りに行く。
・転ぶ。
838ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:53:45
>>834
ドロップハンドル化だと安いクロスバイクがもう1台買えちゃうほど費用がかかるよ
バーエンド装着してでステムを下げるのが現実的
839ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 20:56:17
>>837
ありがとうございます
一番下は今日パンツをギヤに引っ掛けて実践したので、上から4番目までを試みてみます
840ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 21:00:08
>>836
>>838
ありがとうございました。
教えて頂いた件を試してみたいと思います。
841ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 21:56:01
少し曲がったしまったFDを交換しようと思って、アサヒなどで物色中なんですが、
直付けタイプと、バンド式で迷ってます。
現状と同グレードのものがあるようで安心したんですが、この2つのタイプがあって、
少し混乱してます。
今使ってるFDのバンドが流用できると思うんで、直付け選んでいいんでしょうか?

初心者自転車乗りに愛の手を・・・。
842ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 21:59:50
いくつか疑問があるのですが、

1、ケイデンスの1回転はクランク1回転で1回転なんですか?

2、ロードバイクのあの姿勢って疲れないんですか?

3、通勤とかでこぐときって軽いギヤでしゃかしゃかこぐのと重いギヤでゆっくりこぐのとどっちがいいのですか?
843ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 22:00:35
>>841
バンド式が使えるフレームなら、
素直にバンド式買っときなよ。
844ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 22:02:48
>>842
1.はい。
2.慣れればOK。
3.通勤に限らず、前者がいいと思われます。
845841:2006/05/08(月) 22:03:24
>>843
早速のレス、ありがとうございます。
そもそもバンドと言うのがよくわからないんですよ orz
シートチューブをクランプしてる、アルミパーツのことですよね?
846ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 22:05:31
>841
直付け買っても後でバンド買い足せば、使えなくなる事態には陥らない。
クロモリの細身のフレームでシートパイプが28.6の奴ですらも社外品で
取り付けバンドが存在する。
847ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 22:06:12
>844
即レスありがとうございます

たまにでてくるケイデンス120って凄いんですね・・・
848ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 22:10:28
849ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 22:12:54
>>845
うん。
バンド式FDを買えば付いてくるよ。(当たり前か)
850841:2006/05/08(月) 22:17:16
そもそも直付けタイプというのは、フレームに穴を開けるなどして直接取り付けるタイプって
いう解釈でよろしいでしょうか?
それなら自分の自転車は、バンド式が必要と言うことですよね??
と思ったら、>>848さん、ありがとうございます。
直付け=Eタイプってことですね。

レス下さった方、ありがとうございました。
とりあえず直付け買って、バンドは現在のを流用の方向で検討します。
851ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 22:27:57
>>850
直付け=Eタイプじゃないぞ?
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/road-fd.html
つーか、現在のバンドに直付けFDを付けられるのか?
直付けFD用バンド台座ってのはあるが・・・。
852ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 22:30:10
現在バンド止めなのに直付けを買う・・・。
その考え方が全く理解出来ないのは俺が馬鹿なのかなぁ・・・。
853ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 22:34:04
バンド式からバンド取ったら直付けタイプじゃねの?
854841:2006/05/08(月) 22:43:20
>>851
あ、付かないんですか・・・。
てっきり付くものだと早合点しました。

>>852
たぶん馬鹿は私ですorz

>>853
まったく同じこと考えたました 汗

みなさんお騒がせしました。
バンド式で検討します。
855ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 22:56:02
これまでママチャリしか乗ったことがない私が
前3段後ろ7段ギヤの自転車を買いました。
街乗り&サイクリングロードがほとんどなんです。
根本的にギヤを理解してないのですが

Q1,長距離を乗る場合なんかはどのくらいのギヤの段数で乗ればいいでしょうか?

Q2、前を1番軽く後ろを1番重くするのと
   後ろを1番軽く前を1番重くするのではどっちが
   良いとか悪いとかってありますか?


856ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 22:58:15
>>853
赤トンボから羽を取ったら唐辛子になります
857ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 23:03:24
>>855
A1.速度や勾配に応じてとしか・・・
A2.両方とも良くないね。
平坦路なら、前はミドルに入れ、後ろを速度に応じて変速すればOK。
下り坂で飛ばしたい時は前をアウターに入れ、ガンガン漕ぐ。
きつい登り坂では、前をインナーに入れ、ペダルをクルクルまわして登り坂制覇。
こんな感じかな。
858ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 23:21:40
>>856
唐辛子に羽を付けたら飛んで行きました!
859ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 23:42:16
下りでブレーキをかけまくり、リムが熱くなると
ブレーキがガシューと鳴るのは仕様ですか?
冷えると異音は出なくなります。
860ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 00:36:10
異常です、今すぐ買い替えましょう
861ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 00:49:04
>>859
熱によりシューの硬さが変わると異音出す事もあるね。
862ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 00:49:54
>>859
 一つ前のデュラのシューはそうなりましたね。
新しいシューに替えたら?
863ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 03:06:27
格納について。
どこかで自転車を逆さに天井からぶら下げているのを見ました。
うちでもやってみようかと思うのですが、あれってロード車の細いリムでも痛んだりしないんですかね?
864ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 03:09:51
>>863
大丈夫でしょ。
ロードなら軽いし。
865ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 03:15:07
車重程度で痛むリムが人の重さに耐えられるのかと・・・
866ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 03:34:23
ディスクブレーキが付いたクロスに乗っています。
クイックレバーがあるため、両側からはめ込むディスプレイスタンドが
使えません。ディスクブレーキ車に適したスタンドはありませんか?
867ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 03:51:46
>>865
円を外から押すのと、内から押すのは違う。同じには論じられないよ。
でもまあ大丈夫だろうけどね。
868ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 03:55:08
>>866
この手のスタンド?
http://www.minoura.jp/display/ds30blt/ds30blt.htm
クイックレバーがあっても使えるはずだけど?
片側だけレバーを避けるように切り欠きがあるでしょ。
869ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 04:05:56
>>868
すみません。切り欠きを見落としてました...
今後はうまくはまって立てる事ができました。
アホだった...
870ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 04:07:24
ズコーーー
871ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 04:58:35
新しいカンパのゴツいクイックでも挟めるVスタンドって無いですか?
872ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 05:55:41
MANITOUのSIXとROCKSHOXのJUDY J1ではどちらがおすすめですか?
873ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 12:48:41
>>872
sixはハブにしっかり固定できない
問題があってね販売自粛した店もあるので
重いけどjudyかな。
874ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 13:00:25
>>873
アドバイスありがとうございます。SCHWINN Mesa Gsの05モデルか
06モデルにするか迷っていたんですが、これで06モデルに決めました。
ありがとうございました。
875ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:03:49
通勤・通学に持ち歩くのは、パンク補修キットよりも、
予備のチューブの方がいいんでしょうか?
その二つの、止まって直して走り出すまでの
所用時間の差はどれぐらいでしょう?
876ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:12:26
のり乾かす時間を考えればおのずと答えが出ると思われ。
877ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:13:56
おぉ、確かに。

慣れれば5分もあれば終わりますか?
878ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:15:09
あ、予備チューブ交換の場合です。
879ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:18:54
>>878
半分だけ正解。

正解は、パンクしたらすぐ予備チューブに交換する。
穴の開いたチューブは、家に帰ってからじっくり時間をかけて直し、またその次の予備チューブにする。

が正解。
880ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:21:28
あー、なるほど。ガンガン使い回すわけですか。

あれ、空気入れはどうしてるんですか?
881ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:21:35
>>877
交換とタバコ一服で5分やね。
882ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:23:33
>880
携帯ポンプやらCO2インフレータやら
883ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:35:28
パンク修理スプレー
884ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:39:33
>>875
 つうかチューブと修理キット合わせても一番小さいサドルバッグに収まるんだから、
両方入れとけよ。で>>879のやりかたで。
885ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:43:21
対処法、いっぱいあるんですね。
かなり参考になりました。サンクスです。
886O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/05/09(火) 23:28:10
チューブにスライム(パンク防止剤)入れとくって手もあるぞい。
887ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:29:43
通勤にクロスバイク使う予定です
パンクしたときのために予備のチューブと交換に必要な道具でお勧めとかあります?
使いやすいとか小さいってのが重要になってくると思うんですが絵だけみてもよくわからないです
サドルバックに全部入れるつもりです

タイヤは700 35Cと書いてあります
888ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:42:44
ない
889ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 01:27:32
GIANTのクロスバイクに乗ってるのですが、タイヤの側面が引っかいたように
毛羽立ったように磨耗しています。
なんか、走るたびにガタガタとするのですが、これが原因でしょうか?
あと思い浮かぶところは、ないのですが。
このタイヤで毎日30キロを200日程度のっていました。2回ほどパンクは直しています。

あと、今使っているタイヤには700×35C、37-622と記載されていますが、
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html
を見る限り、700×35Cだと、35-622しかありません。近所に売っている700×35C、
35-622を選んで問題ないでしょうか?1で載っているサイトlを見る限り、
結構なハバの誤差は、許容されるらしいのですが。
また、何で一致せず、37-622と書かれてるんでしょうか。インチ系だと35も37も同じなんで、
ある程度、規格自体曖昧なものなんですか?

1の注意に有るようなことも、聞いて申し訳ないと思うのですが、
良く分からない部分が有るので教えていただけたら嬉しいです。
890O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/05/10(水) 01:45:36
>>887
個人的な好みになってしまいますが、
パッチはマルニのやつ。
タイヤレバーはBETO(と書いてある)のヤツが使いやすかったです。
でも、通勤に使うなら、道具や方法を選ばずに
とりあえず早く走れる状態にすることが大切になってきます。
パンクなら、チューブ交換を早くできるかどうかとか、
道具が無ければアーレンキーでもドライバーでも何でも利用してタイヤを外しちゃうとか、
チューブが無ければ、穴の周辺を結んで空気をもれないようにしちゃうとか、
たとえタイヤがバーストしても、チューブを結んで布などを巻けばとりあえず走れるし、、、
空気入れを忘れた時のためのテクニックとか、、、
何にも無くても結構何とかなるモンですよ。
891ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 01:58:49
>>889
タイヤを回転させてみて、変型が無いようならガタガタの原因では無いと思うけど、
毛羽立ってる状態なら、そろそろタイヤ交換したほうがいいね。
タイヤサイズはそれでOK。
ガタガタの原因は・・・ハブのガタやヘッドパーツのガタかなぁ。
静止状態で、前ブレーキ握りながら車体を前後に揺すってみて、
ハンドルに「コクッ」っと振動が来るならヘッドパーツ、
ホイールはずしてハブシャフトを手で揺すってみて、
ガタがあるならハブが原因かな。
892O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/05/10(水) 01:59:17
>>889
とりあえずホイールを回してみて、どこかに接触していないかのチェック。
・・・6000キロ走ったならもうタイヤが寿命かな?
でも、サイドが毛羽立つのはおかしいです。
すぐにタイヤ交換することをおススメします。
37-622と言う数字は、622が700c規格のホイールに嵌るタイヤのことで、
37が、タイヤの幅のはずなんですが、、、
なんで37-622で700×35Cなんだ?
37-622なら700×37Cじゃないか。。。
まぁ、とりあえず、28〜37までの幅のヤツが嵌るはずですよ。
あと、一番気になるのが走る時にガタガタするというもの。
具体的にどこにガタが出るのかわかりませんが、
タイヤ交換するときに自転車屋さんに相談してみることをおススメします。
あ、自転車屋さんは、
自転車雑誌に広告が乗っているプロショップで見てもらって下さい。
893ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 02:16:21
>>890
パンク修理道具なんか必要ないってことですね
894ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 02:22:21
>>891-892
 丁寧なレスありがとうございます。
とりあえず、1週間前から、突如としてこんな傾向はあったのですが、
さらに、最近どこも触っていないのに急激に酷くなって来まして。
 とりあえず、何回か自転車から降りてみて、手で押してみたんですが、
その場合は、衝撃が殆どないというか原因がつかめないというか。
載ってる時は明らかに、手と尻に衝撃は感じてはいるのですが。

ただ、ぼんやりと、タイヤが薄くなった部分が、保持する力がなくなって
妙にベタって潰れるような感じがあったので、
とりあえず替える事だけはしたかったんですが、
サイズがよく分からなくて、試してみるという事も出来ませんでした。

とりあえず、明日、タイヤだけを替えてみて、それでも改善しない場合は、
自転車やと相談してみたいと思います。ありがとうございました。
895ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 02:23:01
朝パンクしたら素早いチューブ交換で遅刻阻止。
昼休みにチューブを修理。次回のパンクに備える。
896ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 02:24:29
>>894
空気圧管理は完璧?
897O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/05/10(水) 02:31:00
>>893
んにゃ。ちゃいますよ。
自分が持っている道具の取り扱いの練習と、
道具が無い場合でも修理をあきらめないことと、
遅刻しないための状況判断が大切なんです。
ただ道具を持っているだけでは、いざトラブった時に何にも出来なかったりします。
898ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 02:56:25
>>890
道端の雑草をちぎってタイヤに詰めて走った事がありました
899O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/05/10(水) 03:05:14
いざとなったら何でもアリだよねー♪
900ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 03:15:57
>>896
レスありがとうございます。やはり、僕の書き方だと、そこは疑うとこですよね。
今は、1ヶ月前にチューブを交換した時の空気が
そこそこ入ってると思うんですが、タイヤ1周ごとに
定期的に異常とも思えるドス・ドスってなビートが感じられるんです。
確かに、空気圧増せば、数日ぐらいは耐えれると、乗ってる時何度も思うんですが、
家に帰ったら疲れて忘れてヤッテナイ・・・。元々忘れやすい性格ですし。

2回、パンクした時、計40キロ程、家までの帰路、パンクしかけのタイヤにのっていたので、
側面のダメージは、多分そこからきてると思うんです。
まあ、それだけでなく、後ろタイヤの溝の減りも凄まじいんです。
センターがつるつるでして、前タイヤは全然溝が分かるんですが。
やっぱこれは、タイヤが原因じゃなくとも、変えなくてはっていう訳でありまして。
とりあえず、忘れてなかったら(笑)、明日ぐらいに変えたとき報告しようと思ってます。
901O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/05/10(水) 03:46:00
>今は、1ヶ月前にチューブを交換した時の空気が
>そこそこ入ってると思うんですが

・・・ま、まじっすか?
空気圧管理は毎日。。。
どんなに少なくとも週一でお願いしたいです。
902ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 04:35:43
雨で地面が濡れてる時に細いスリックタイヤで爆走するのは危険?スピードは控えめにしたほうがいい?
903ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 04:53:23
燃え尽きるほどヒートしておk
904O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/05/10(水) 05:50:08
>>902
トップスピードはあまり気にしてないけど、早め早めにブレーキ使うようにしてます。
905ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 08:04:26
>>900
よっぽど特殊な乗り方をしない限り、タイヤは前輪よりも後輪の減りの方が早
いです。いくらか(2000kmくらい?)走ったら前輪と後輪のタイヤをチェンジす
るって人もいます。
906ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 14:02:55

★裏2ちゃんねるでGOA参加者のキャプ画を公開中!!
★表には出せないので、まずは下記方法で裏2ちゃんねるに飛んでください

1.書き込みの名前の欄に ura2fusianasan と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、uraと入れる。(カテゴリ)
3.内容に ”GOA”そして性別と年齢 
  男で24歳なら24M 女で24歳なら24Fと入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK

注意:全て半角で入れること!

*ura2fusianasan これをコピーして名前欄にペーストしても可

907ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 14:04:38
>>906
誰も釣れないって。
908ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 15:04:12
懐かしい釣り
909ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 16:10:07
>>906
よーし!パパ試しちゃうぞ!
910ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 16:30:35
パパ・・・
小遣いちょうだい。
911ura2 350296004575270:2006/05/10(水) 16:34:49
GOA 22F
912ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 17:15:46
僕とセックスして下さい><
913ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 17:47:08
>>912
了解。
914ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 18:01:51
自転車屋さんじゃないとできない(あるいはユーザがやるとコスパの悪い)メンテナンスには、どんなことがあるでしょう?
915ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 18:26:55
>>914
無い。
916ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 18:37:04
ママチャリに最初から付いてるようなリング状のロックは走行時に鍵が抜けないようになっていますが、
抜けるやつってありませんか?(暗証番号式の以外で)
安物のママチャリに付けたいのですがブースターロックとかいうのは高い自転車専用なのでダメでした
917豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/05/10(水) 18:44:35
>>914
一概には言えないけど、専用工具を使わなきゃならないものは
一般ユーザーには敷居が高いといえる。
具体的には、BB、ヘッドパーツなどの取り付けから、
エンド修正やフェイスカット、ネジのタッピングなど。

ハブのメンテや振れ取りも専用工具が必要だけど、工具もあまり高価では無いし、
メンテ機会も多いので自分で行うユーザーは多い。
918ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 18:49:19
質問があります。

落車しますと場合によっては骨盤が歪むのですね。
気づきそうで気づかなかった
919ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 19:24:12
>>916
抜けて無くなったら施錠する時に困るし無いんじゃない?
920ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 19:49:42
>>918
そうですね。
頭蓋骨も歪む場合がありますね。
921ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 19:51:04
性格も歪む。




最初からか(^Д^)
922ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:43:32
スケベ椅子じゃないサドルだと夫婦生活も歪む
923今月から自転車乗り男:2006/05/10(水) 22:02:13
前後同じタイプのブレーキがついていて
前より後ろのブレーキの効きが悪く感じるのは運動の理論性のせいなのでしょうか?

ちょっと調整しなきゃだめかな?
924ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:05:58
キュキュってやるとグウ〜ってなってギュ〜ンとなるじゃん?
そのせいだよ。
925ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:06:03
それはね、アインシュタインの相対性理論によるものじゃよ。
926ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:09:37
いくら調整しても同じこと。
927ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:37:06
>>923
後ろブレーキが付いてるシートステーって
前ブレーキの付いてるフォークより細いじゃん?
後ろブレーキ掛けるとシートステーたわむじゃん?
それを防ぐにはVブレーキブースター付けるのがいいんじゃね?
928ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:39:30
それとは違うと思うがね
929ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 23:21:48
>>924
普通にブレーキかければ前のが効くのは当たり前。
指摘の通り、慣性で前に荷重がかかる分だけ前輪のタイヤが路面に押しつけられる
つまりブレーキもそれだけ効くというわけ。

でも、それだと前転しちゃって危ないから
上体を起こして後輪にもほどよく荷重がかかるようにしてやると脱初心者。
930ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 01:26:09
>>927
オイオイ・・・。
ハブブレーキの場合はどーなるの?
931ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 06:15:10
ハブブレーキ?
932ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 07:14:09
ディスクとかの事でしょ。
933ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 10:19:02
リアタイヤをロックさせて車体を横向きにしながら止まるようになるとDQN。
934ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 12:37:00
今までママチャリ専用で普通に市販されてる空気入れしかもってなくて
空気圧計がついてるフロアポンプも新車購入とともに新調しおうと思うんですけど
仏式バルブ用のポンプって値段がピンキリで
街乗りメインの人間にとってはどれくらいの物を購入すればいいんですかね?
お勧めのものとかってあります?
935ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 13:34:28
5000円くらいのやつ
936ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 13:44:25
>>934
せっかくだからちょっとイイ奴買っておけば?
俺はコレ使ってるよ。
http://www.topeak.jp/pump/ppf033.html
937ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 14:24:33
超初心者にそんなの勧めるなよ・・・
だってさ、メットやらグローブやら工具やらいろいろ買わなきゃいけなくなるのは目に見えてるんだから、
そんなの普通買えないでしょ

>>934
パナレーサーの1680円のやつ。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=452313
938ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 14:29:58
それは本人の価値観次第でしょ。
初心者だって良い物を使ってる人は居るでしょ。
939ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 14:31:43
かなり安物のつもりで5000円くらいのをすすめたんだが
俺の金銭感覚は既におかしくなっていたようだ
940ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 14:39:49
パナの安いのは流石に不安だから、TOPEAKのジョーブロースポーツ薦める
のがいいと思う。
3000円程度だし。
941ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 14:47:09
何もよく分からない頃、パナなら問題ないだろうと鉄製タンク付きを買ったんだけど
本当にクソだった。とにかくインシュレーター部分がダメで、買い直したTopeakのジョーブロー スプリント
は使いやすいし、確実に空気が入ってヨカタ
942ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 16:38:09
>>934
漏れもジョーブロースポーツを薦める。
安いし、鉄ボディで安心感あるよ。
943ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 18:46:49
889と894と900の人間です。
昨日タイヤ交換しましたが雨のため、乗っての確認は今日になりました。
結果は、やはりタイヤでした。
レスくれた方ありがとうございました。タイヤもぴったりあってます。
>>901
ええ、理想はそうと分かっていても、疲れの所為で、後で後でとしちゃうんですよね。
朝は、時間ギリギリまで寝てるような感じですし。
でも日曜ごとにやるように心がけたいと思います。アドバイス助かります。
>>905
自動車では、そういうのは聞いた事ありますが、自転車もそうなんですね。
確かに全然前輪は、後輪あと2回変えても、持ちそうな溝って感じでした。
944ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 19:32:53
>>943
ほほう、よかったね。
945ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 19:45:32
>>934
これ買っとけば間違いないよ
TOPEAK(トピーク) ジョーブロースポーツ PPF035 ¥ 3,190
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BS0I9E/249-2185462-1620342?v=glance&n=14304371
946ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 19:53:59
フラットバーロードに付いてたラピットファイアー(?)を、
ドロップに交換したからと、友人から譲ってもらいました。
当方、MTBなんですが、Vブレーキで引けますか?
友人はそのままじゃ無理じゃないかって言ってたんですけど・・・
Vで使用するにはどうすればいいでしょうか。
現在のものより、グレード的にも使用感はいいようなんで、できたら使いたいんですが。
よろしくお願いします。
947ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 19:55:40
>>945
アフェリ厨必死だなwwww
948ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 19:57:07
>>946
残念ながら使えません
949ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 21:35:29
>>946
レバーの型番は?
ブレーキはトラベルエージェントを使えば大丈夫だけど、
FDが上手く動くかな?
950946:2006/05/11(木) 21:56:38
>>948
やはりそうですかぁ

>>949
シマノのSL-R440-8Sです
自分でもちょっと調べてみてるんですけど、FDもフラット用は
専用パーツなんですね。ますます敷居が高くなってきた予感・・・
トラベルエージェントってMTBのドロップ化等で使うパーツですよね
これってレバー側に付けるんですか?それともアーチ側?
いずれにせよちょっと仰々しいし、お値段もちょと高めか・・・
問題はやはりFDのようですね

なんか、交換、追加パーツ等の費用を考えると、無理に使うメリットが無さそうな気がしてきました
951ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 22:13:04
ブレーキをカンチにして、FDは無理矢理調整で・・・
って意味無いか。
952ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 23:17:59
R440ならブレーキレバーとは別体のシフターやね
RD用は引き量同じなんでMTBにそのまま使えるけど、FD引くのは無茶。
953ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 23:55:58
とりあえずブレーキレバーだけ母の日のプレゼントにしとけ。
ママチャリならそのまま付くよ。
954ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 05:28:19
貰い物を・・・
955ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 07:17:25
鉄馬のスレはないんですか?
956934:2006/05/12(金) 09:26:31
レスして頂いた方々ありがとうございました。
値段的なものをみてTOPEAKのジョーブロースポーツを
購入することにしました。
もし仮にそれで満足できないようであればより良い物を
また買うということにします。
957ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 10:28:04
何十分も漕いでるとクビ痛いんだけど、どうすりゃいいよ?
958ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 15:16:21
慣れろ
959ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 17:04:08
>>957
何十分程度で痛いのは僧帽筋が弱すぎなのでは?
960ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 18:22:12
シマノのシフトレバーのシフティングケーブルアジャストボルトユニットのうち、
内部のネジが切ってある金属部品が折れてしまったので交換したいのですが、
これは各グレード・モデルともに共通と考えて良いでしょうか?
自分の使っているのは、10年ほど前のEXAGEというグレードのものです。
961ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 18:28:54
>>960
同じっぽいね。手元にEXAGEが無いからはっきり判らないけど。
安い物だし、何種類か取り寄せてみては?
962719:2006/05/12(金) 18:38:08
以前はいろいろレスありがとうございました。
結局買った自転車屋に持っていったところ、ベアリング交換が必要なだけで修理費
2500円で済みました。
963ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 18:42:25
安く済んで良かったね。
964ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 18:51:55
>>961
ありがとうございます。
自分はあさひで見ていたのですが、同じっぽいですよね。
2つくらい取り寄せてみることにします。
965ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:56:02
ロードバイクでフロント2段、リア9段のに乗ってるんだけど、フロントシングルにしたい場合は、
インナーだけ残して、アウターだけを取れば完了ですか?

それとも、フロントシングル用のチェーンリングでもあるんでしょうか?

上記の工事が無理ならば、デュラエースのピスト用クランクPDC144をつけて、ピスト用のチェーンリングを付けてシングルにしようとも思ってるんですけど、
PDC144で、シングル用薄歯のチェーンガイドなんて簡単に入手できるのでしょうか?


フロントシングルにする手順を教えてください。宜しくお願い致します。
966ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 23:53:50
ボルトはギヤ2枚付けることが前提になってるから、
スペーサー挟むなりボルトをシングル用に交換するなりする必要がある。
アウター外すと外側にチェーン落っこちたりするから、
http://www.cyclingnews.com/tech.php?id=photos/2004/tech/probikes/gullickson_redline/CIMG1950
こんなのつける必要が出てくる場合もある。
FD外すと内側にチェーン落っこちたりするから、
(付いてても落ちるけど)
これまた対策が必要になったりする。

これでOKなんてことは無いから、
いろいろ試してみたらいいと思う。
シクロクロスはフロントシングルにする場合が結構あるから、
この線で検索してみては。
967ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 00:00:41
>>965
ここで指定通りに作って貰えるよ。
http://homepage1.nifty.com/ct-seizan/sub02.html
968ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 17:50:24
自転車屋にロードを持ち込み、パーツはその自転車屋手配でパーツ交換を頼んだのですが、
組み替え終わったと電話があったので取りに行くと、「パーツの箱も説明書も全部捨てたからもう無い」って言われて
ビニール袋に入れられたパーツ(元々ロードについていた古いパーツ)を渡されました。
ホイールも、箱(新品ホイールって、ダンボール箱に入った状態で店に届くんですよね?)に入れずそのまま手渡されました。

細かいパーツはともかく、新しいホイール買ったら、古いホイールはダンボール箱に入れて返してくれるのが普通だと思うのですが、
自転車屋さんの感覚では違うのでしょうか?
969ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 17:53:32
>>968
説明書渡さないってどんな店だよ?
って思う。
完成車取り外しパーツを使い回してんじゃねーの?
って疑いたくなるな。
それは無いだろうけど。
970ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 17:53:57
どこの自転車屋か書け。話はそれからだ。
971ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 17:57:09
ホイールの箱は微妙かもね。
パーツの箱は要らない。
説明書や保証書の類いは欲しい。
972?ツール・ド・名無しさん :2006/05/13(土) 18:28:37
>>968
マルチすんな!!
死ね
973ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 18:42:01
>>969-970
>>968の原文書いたの私ですけど、
それ、誰かが私をマルチ書き込み厨にしたくてコピペ貼りしただけなので、
レスしない方が良いですよ。

それにしても、ここ、自転車板はIDが出ないので、荒らしや厨房のやりたい放題ですね。
974ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 21:30:18
>>969
結構ある、もちろん殆どが「ちゃんと断りを入れる上に中古価格」だけど
某Y系なんて、客からクレーム返品されたものを
修理して2割引位で売ってるよ
補修した旨を表示せずにね
不良在庫以外で妙に値引きしてあったら気をつけな
975ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 22:12:47
>>968
>古いホイールはダンボール箱に入れて返してくれるのが普通だと思うのですが、
そうとも限らんでしょ。
始めに言っておけば良かったんだよ。
976ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 01:16:45
ロードバイクに乗りたいと思ってるんですけど、
腰痛持ちにはきびしいでしょうか。
977ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 01:41:02
>>976
腰痛の程度は人それぞれだからなぁ。
一度試乗してみたらいいんじゃないかな?
978ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 08:01:20
ヘイズのメカニカルブレーキ6inからローターを8inにサイズアップしたいのですが
ローターとキャリパーの足(?)以外に交換する部品はありますか?
もし宜しければ教えて頂けないでしょうか?
お願い致します。
979ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 09:49:10
無いね。
ついでに取り付けボルト類を新品にしとくと安心なくらいかな。
ワイヤー長も変更必要かな。
980ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 12:53:55
>>977
レスさんくすです
これから行ってみます
981ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 18:58:24
現在,このクロスバイクに乗っています。
http://www.marinbikes.com/bicycles_2006/html/bikes/bike_specs/specs_larkspur.html
タイヤが700x35cなのですが,
これを700x28cや700x25cなどの細いタイヤに交換することは可能なのでしょうか?
その場合,タイヤの他に,新たに必要になるのはチューブだけでいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
982ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 19:26:07
>>981
それでおk
983981:2006/05/14(日) 19:28:47
リムの太さによって,32cぐらいのタイヤまでしか入らないなどということは
ないのでしょうか?
984ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 19:42:21
100屋でプラスチックのノギスを買ってリム幅を計り、
店で聞くのがいいのでは。
985ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 20:09:45
>>983
入るよ
リムが太いと25Cを入れても25Cにならないだけ
986981:2006/05/14(日) 20:35:45
ありがとうございました。
987ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 23:21:23
>>984
精度悪いので、ホムセンの1000円前後のノギスの方がいいよ
988ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 00:07:03
>>983
 リム幅より狭いタイヤは止めといた方が良い。
989ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 00:32:28
>>987
リム幅を計るのにそれほどの精度は必要ないかと
まあそんなら定規ででも計ればいいじゃねぇかって話ですけどもね
990ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 00:36:19
すいません 基本的なことを聞きたいのですが、
ペダルを漕ぐのって足の裏のどのへんで漕ぐのが理想なんでしょうか?
991ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 00:42:10
親指の付け根のぐりぐりのあたり
992ツール・ド・名無しさん
>>991
ありがとうございます
今まで土踏まずの辺りをペダルにのせてました・・・