ライト製品総合@チャリ板Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
ライト製品総合@チャリ板Part35
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1139314763/

関連スレ
105円ショップのライト
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129239847/l50
ヘルメット・ミラー・ライト 安全三種の神器
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095150948/l50
フラッシュライト 闇を切り裂く!88万カンデラ(趣味一般板)
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1139135651/l50
2ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 01:51:16
しずく濡れて
まんこ光
3ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 01:51:17
参考リンク

サイクルベース名無し(ライト評価)
http://www.cb-nanashi.com/others/light/index.html

比較画像
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200601/09/03/c0053203_22263084.jpg

国民生活センターのライト評価
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20050907_2.html

海外のライト評価ページ
http://www.mtbr.com/reviews/Lights/

4ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 01:52:17
<< メーカ >>
SON(Schmidt's Original Nabendynamo)
  http://www.nabendynamo.de/
Shimano
  XT、ULTEGRA グレードのスポーツハブダイナモ
  スポーツハブダイナモ
  DH-3D70(6V/3.0W/ディスクブレーキ対応)
  DH-3N70(6V/3.0W)
  DH-2N70(6V/2.4W)
  ランプ
  LP-R600
  http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/sports/accessories/s_light/index.html
  スポーティライト
  従来型ハブダイナモ
  http://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/touring/sport_l/index.html
CATEYE
  http://www.cateye.co.jp/cateye/
TOPEAK
  http://www.topeak.jp/light/top.html
5ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 01:53:17
<< 使用報告・使用例 >>
CHARIC
  http://charic.jp/default.asp
サイクルベース名無し
  http://www.cb-nanashi.com/
スーパーファイヤーSF501の5wLEDライト
  http://www.billion.co.jp/ihara/Part/SF501.html
ハブダイナモでLEDライトを点灯させる
  http://bicycle.nasbar.net/led/
SF-501 for 自転車
  http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_419_1.jpg
  http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/sr_data/10_419_2.jpg
SF-504
  http://homepage3.nifty.com/c-plot/04_superfire/sf504/sf504.htm
ライトマニアスレ用のあぷろだ自作・改造
  http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi?action=make_html&cat=10&txtnumber=log

6ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 01:54:17
999 名前:999[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 01:44:51
1000取る前に、次スレ立ててからリンク貼れよ。

1000 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/32(土) 01:48:05
1000



俺はスレしっかりたてたよお。前スレ1000憎い。。。。。
7ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 02:07:13
自板は寝るのは早いが民度は低いな。
共通して言えるのは「我慢が出来ない」ってことだw
8ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 02:09:02
>>6
正直者には良い事がありますよ。今週末にでも。
乙。
9ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 05:01:43
パナのハイパワーLEDライト届いたけど、マジでおかしい
絶対パナおかしいマジでどうかしてる
普通の人は絶対買わないで下さい
10ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 09:15:53
何がおかしいのか述べよ。
11ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 12:00:19
内容を書かない9がおかしい。
12ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 13:47:39
それはそれはおかしなことなんだよ
13ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 14:39:06
横浜?ヒッド!横浜?ヒッド!そりゃおかしい。そりゃおかしい。
こりゃまた間違いよ
14ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 14:55:39
>9です。すみません、眠くておかしくなってました。
文章作るのニガテなので伝わらないかもしれません。
以下ML844Pのインプレです。

ライト自体はレンズの周りから光が漏れる構造になっていて、点滅させるとチカチカが気になります。

点灯モードの光量はそこそこだと思いますが、点滅モードだと普通のLEDライトって感じです。

そして問題のブラケットですが、よくわからない。おかしい。
動くのでキツくしたらゴムバンドのプラパーツがプチッと折れた。おかしい。
ゴムバンドの根本おかしい。絶対千切れる?劣化?しやすいだろうなあ?
ハンドル上?で安定しないので?ステム横、つけてみたら曲がてくる
曲がて?くる、ので手グイッすると、はずれ?やすいよ?
はしてたらライトはしゃされてくるまきてふんだ
わらた
15ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 15:57:12
おかささは伝わりましたw
16ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 16:37:28
大爆笑
17ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 21:43:17
>>14
また、書いてるうちに眠くなって、おかしくなってきたんだね。
18ツール・ド・名無しさん:2006/03/32(土) 22:06:03
このブラケットはホント、評判悪いね。
19ツール・ド・名無しさん:2006/04/02(日) 01:07:24
俺は前も後ろもトピークだ
20ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 00:12:51
HID4灯ちゃりにつけて爆走する。
21ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 11:18:43
ひとつで十分ですよ。
22ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 12:45:47
ワロタ
23ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 15:26:30
>>14 のおかしさに嫉妬
24ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 16:39:05
日亜の砲弾型を並べると、想像していたよりは明るい。
それでも足りない訳だが…
ならば、比較的安いエルパのDOP11MGを4〜6本、
ハンドルに並べるとどうだろうか。
リチウム充電池を使えばかなりのオーバードライブだが、
驚くほど明るいし、注目されるよ!
周囲の状況に合わせて明るさを切り替えられるし。
そんな私は現在3本が稼働中です。
ここ最近は月に1本づつ追加してる。
25ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 18:04:22
>>24
年末には10本突破ですね!
頑張ってください!
26ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 18:38:59
青色のほうが、遠くまで見えて、犯罪率が低下するらしい
2724:2006/04/03(月) 18:51:31
とりあえず4本までは稼動させるつもりですが
それ以上はスゴク怪しい人として職務質問の心配アリなので、
どうしようか悩み中でつ。
明るさも3本あればいいかな…と思ってるので
4本の時点で満足してしまいそうな気がしています。
28ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 23:09:45
HID使ってる人は、サイコンとかとの干渉はどうしてます?
29ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 23:22:47
DiNotteのUltralight5って製品どう思います?
http://www.performancebike.com/shop/profile.cfm?SKU=20995&subcategory_ID=4320
Luxeonの5WLEDを使っていて、
バッテリーは2300mAhのNiMH単三充電池四つと充電器。
(どう見ても普通の市販品)これ全部まとめて169ドル。
ランタイムはハイモードで1時間40分、ローで3時間。
単三充電池使っていて5WLEDというのが魅力なんだけど、
電池ケースは別で、ステムの下にぶら下げる感じ。
あと、ブラケットの変わりに大きなOリングでとめるのが
ちょっと不安・・・
30ツール・ド・名無しさん:2006/04/03(月) 23:54:26
>>27
とっても残念です。極めて欲しかった…。
31ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 02:42:25
>>25
10本もどこにセットすんだよ
32ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 09:25:15
http://id13.fm-p.jp/data/13/2351/pub/2.jpg
『ホーキースポーク』
これ付けてる人います?
33ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 09:32:51
403
34ツール・ド・名無しさん:2006/04/04(火) 10:45:01
>>32
過去に何度も話題にはなったが、付けてる奴は一度も現れていない。
35ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 00:03:06
>>34 何でやろ?
アルファベット16文字を自分でプログラムできるって面白そうだけど…

なんて入れよう…

『THIS IS A PEN』?
36ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 00:04:48
GRUGRUGRUGRUGRU
37ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 00:08:27
>>35
I AM CRAZY
38ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 00:10:56
>>35
Is this a pen?の方がいいと思う
39ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 00:20:56
What am I?
40ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 00:22:23
FUCK MY ASS
41ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 00:23:13
wwwwwwww
42ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 03:36:24
前スレでHIDのバルブの購入元を探してた者ですが、
日本の代理店が個人での購入をかなり厳しく制限してるみたいで
どこにも売ってない、というかどこのショップも売ってくれませんでした。
なんなんでしょう、使い方間違えると爆発するとか・・?
43ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 03:53:19
取り付けミスしたら感電はするだろうね。
まぁこれと個人への販売とは関係無いだろうけど。
44ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 11:03:11
月社員HID買いますた
旧値段で買えますた
45ツール・ド・名無しさん:2006/04/05(水) 16:51:22
>>44  感想を後ほど聞かせてください。
46ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 00:09:18
青色LED使ってるライトってある?
前照灯には使えないけどサブライトとして使えば結構目立ちそうじゃね?
47ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 00:31:54
青は法律で禁止されてなかったっけ?
48ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 00:39:02
>>32
感動した!素晴らしい☆
確かに街中で見掛けた事は一度もないな。
検索かけても、ほとんど取り扱ってる店ないし…なんで流行んないんだろ?
今、一つだけど、絵柄や文字が、ハッキリ浮かび上がる。芸術である。
あと三つ 買おう。
49ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 03:59:31
>>47
禁止なのか?
白色と淡黄色以外は前照灯としては認められない。って事でないか?
5044:2006/04/07(金) 09:37:28
>>45
昨日使いました。
やはりバッテリーは、この気温では若干もちが悪いよう。
リザーブ含めても2時間程度かなと。

明るさはすごいですね。横を抜けていくバイクのライトよりも明るいです。
対向車のライトにかき消されるようなことも全然ありませんね。
...バルブそのままなので、配光はいまいちですが。
上手げなリフレクターとか考えたら、ものすごく良くなると思う。
51ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 11:22:36
>>50
お前がどこに住んでるかも分からんのに「この気温」と言われても困る。
5244:2006/04/07(金) 11:36:38
>51
確かに。
こちらはうどんの国香川です。
走ったときの気温は8度くらいだったかと。
53ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 12:44:48
東京人かと思た。
54ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 12:50:33
東京都足立区香川です。
55ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 16:11:36
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~fusion88/
これってどうかな?
ハブダイナモより軽いとか言ってるけど。
56ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 16:32:35
CATEYEのHIDライトを以前使っていたけど、遠くまで照らそうとするとハイビームと
間違われて対向車からお返しのハイビームをもらうことがよくあった。
HIDライト使う人は自動車やオートバイの視界を妨げないようにも注意せんといかんね。

レンズカットの問題だと思うけど、ハイビームのお返しをもらわないように調整するよりも
2灯ハロゲンで遠くまで照らすほうが快適だったのでHIDはすぐお蔵入りになりました。
57ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 16:40:47
>>55
>高輝度白色LEDを6灯
( ´,_ゝ`)プッ
58ツール・ド・名無しさん:2006/04/07(金) 16:58:32
>>55
惜しいな。
白色LEDを12個使えば、地面をてらせるのに。

俺が使った白色LEDは、9個で地面をてらせるくらい明るかった。
白色LEDを12個だったら、ママチャリで十分だと思う。
ただ、電池の消費が早いのが難点。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?p=1&q="I-00955"

*CRの人には遠くをてらせないので使えません。
59ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 02:02:27
>>56
遠くまで照らせる2灯ハロゲンって具体的に何?
60ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 07:28:28
61ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 10:56:10
電気に詳しい人!教えてください。

ハブダイナモホイールを組もうと思いCYCLE YOSHIDA で
HB-NX70-QR 6V-3.0WとLP-R600(6V-3.0W)ハブダイナモ用ライトを購入しました。

思ったほど明るくないので調べてみると
ttp://www.cycle-yoshida.com/shimano/light/lp_c050hsw_page.htm
こんなのを発見しました。(要するに6V3Wの球を使えと。)

でも、つば付きで6V3Wのハロゲン球が見つかりません。
2.4Wを付けるとやっぱり切れやすいんでしょうか?
その場合配線に抵抗を入れればいいんでしょうか?
またその抵抗は何オーム?

教えて君ですいません。どうかよろしくお願いいたします。
62ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 11:15:02
>要するに6V3Wの球を使えと。
どこに書いてある?
63ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 11:18:59
つ  http://www.sjscycles.com/store/vIndex.htm?cat128.htm
     6 Volt 0.5 Amp 3 Watt UPGRADE push fit pre focus halogen dynamo bulb (Philips)


すこしはググればぁ
低脳厨房君
64ツール・ド・名無しさん:2006/04/08(土) 11:29:58
>配線に抵抗を入れればいいんでしょうか?
バカ発見!!
せっかく自力で漕いで走るのが自転車のに
わずか数Wでも抵抗で無駄に熱に変えて捨てるバカがいるかね!?

もったいないから、光にするか、推進力にするか無駄にするなよ低脳
6561です。:2006/04/08(土) 11:33:36
62>>さん
一番下の写真です。
「注意 ハロゲン3.0W電球(別売り)に取替えが必要です。」と。

ページはLP-C050HSWのものですが、2.4Wでは駄目ということだと思うんです。

私のLP-R600には9.6V5Wの球が入っていました。
本当はDH-3D71でも買えばよかったんでしょうけど少し安かったもので。
まさに安物買いのなんとやら。

どうか電気に詳しい方、よろしくお願いします。
66ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 21:55:37
だれか!?俺のテールUFO盗った奴は?>>67お前か!?
まぁな、ゴムストッパーやから外すの面倒くさがってそのままにしといた俺にも非があるかもしれん。
だけどな、やっぱ 人のもん盗るっちゅーのは良心が咎めるやろが!?

まぁええわ 今回だけは大目にみてやろう

今度はキャンドゥの105円やからな、盗られてもそれ程、痛手はなかろう。
67ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 21:59:16
テールランプなんて盗む人いるんだねぇ
都会かな?
68ツール・ド・名無しさん:2006/04/09(日) 22:51:33
うちはCP-X12は外して降車してるけど
テールランプのTL-LD1000はつけたままだな。
田舎だから大丈夫なのかもしれないが。
69こすりつけどこいった?:2006/04/10(月) 01:10:45
いやらすぃ番号
70ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 01:34:22
HIDで照らしてても、黒い服着た奴には気付きにくいもんだな。
71ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 03:18:14
左右のシートステーにテールライト付けたらちょっとダサくなんかね?
72ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 03:31:15
俺もテールライト盗られたよ
ダイソーのだけど
73ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 03:45:36
テールライトはキャンドゥのほうが好きだな。あの3回押してオフは
ダイソーの7回押してオフしばしば押しすぎてまた7回よりはるかにいい。
買いだめしといた。
74ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 12:41:46
>>70
それはライトの問題ではない
75ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 19:01:49
>>69
そういえば、ちゅねって何処いったんだろうな?
最近見ないんだけど、まだ生きてるのかな?
76ツール・ド・名無しさん:2006/04/10(月) 19:20:02
>>46
前照灯じゃないですけど、
キャットアイから青色LED1灯の小さいライトが出てます。
かなり目立つので使えば安全度は高まると思いますよ。
77ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 00:14:52
>>67
都会な方だす。
しかし キャンドゥのテール、使い始めたその日にブラケット部分が振動に因り破損。
透明のテープでシートポストに固定。防水対策はビニールテープでもっているが、走ってると電源が知らないうちに切れてしまい…


使えん?
78ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 08:01:10
ウワァァァァァァァァァァァァァァァァァァンヽ(`Д´)ノ意味無いじゃーん!!
79ツール・ド・名無しさん:2006/04/12(水) 22:08:39
>>77
ダイソーのほうが丈夫だよ。
今のところ、壊れてないし。
80ツール・ド・名無しさん:2006/04/13(木) 23:43:21
HID点けて一方通行を逆走してたら対向車からパッシングの嵐でした
81ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 00:42:17
バッシングの意味も入ってたか。
82ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 00:45:29
>>80
あんたはともかく、他の歩行者が見えなくなる危険があるからな。
事故が起きた時の責任を考えると、おまいが悪い。
83ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 02:47:09
他人の迷惑・目眩ましになるようなライトなら道交法違反になるんじゃない?
84ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 02:55:16
ムーン社員はリフレクターが駄目だってお母さんがゆってた
85ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 06:27:48
>>83
びみょ〜。
確かに違反だったと思うが
明るさや取り付け角度までキッチリ決められているはずの
自動車のライトが目眩まし(眩惑)の状態があるんだから
それ以下の光量の自転車用ライトで違反になるとは
現実的には思えない。
眩しいって言う感覚は個人差が有るしなぁ...。
86ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 06:37:46
点滅系は結構鬱陶しいぞ
やってる奴多いけど
87ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 10:18:49
点滅系には蹴りいれてもいいと思う
88ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 10:28:16
前にライトをつけつつ、前後に点滅もつけてるよ。
HIDならわかるが、点滅でうざがられてもなあ。自己防衛なのに。
それとも点滅だけの場合なのかな。
89ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 10:43:49
自己防衛で蹴られまくりw
90ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 12:58:23
自転車のライトが相手を幻惑しやすいのって、
ライトの口径が小さいせいなんだろうな。
収束された光がまっすぐ飛び込んでくると
確かにまぶしいと思う。
車のライトではそう感じること少ないし。
91ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 13:42:04
>>90
ハイビームになってるからだって。
92ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 19:19:24
>>91
私もそう思う。
93ツール・ド・名無しさん:2006/04/14(金) 21:31:38
クソガキでハイビームどころか完全に上方向10〜20°に
なっている DQN を昨日見た

一緒に走っていた親は何を考えているんだか
94ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 01:18:01
何も考えてないんだよ。DQNだから
95ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 01:42:27
後ろからの視認性を高めるために自分も考えてるところですが、遅レス失礼、、
>>65
TL-LD1000は盗難防止対策として本体だけの取り外しはできるの?

それにしても、これより目立つテールって他に何かありますか?
96ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 01:56:35
失礼、65ではなく>>68

とくに危なく感じるのが夜中の交差点で左折車の巻き込み。
自分が前を走っている時はそれほどでもないが、信号で停車中のクルマに自分が左後方から追い抜く場合(赤から青になるタイミング時)に、
歩道と車道の間に距離がある場合、死角になりミラーに写らない(自分がクルマを運転していてもわかる)
…が、あまりにも見ていないドライバーが多い(ここだけの話、特に女性ドライバー)
97ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 02:11:45
>>96
>左後方から追い抜く場合(赤から青になるタイミング時)

これ、危険すぎるよ。
98ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 02:48:58
>>95
走行中の振動で勝手に外れるので接着剤でくっ付けた俺が来ましたよ。
99ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 03:42:35
>>96
君子危うきに近寄らず。
わざわざそんなタイミングで通ろうとする君の考えが知れないよ。
100ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 09:52:26
俺もそう思う。
101ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 11:25:35
わざわざ事故が起こりそうな場所に飛び込んでいくのか…
アホだ。
102ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 12:36:13
>> 85
釣りなの?
自動車は一通を逆走しない前提だから、あの光量が認められているのだよ。
逆走を止めるか、光量を落とすかしろよ。
103ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 13:11:08
あなたの国には一方通行の道しかないのですね
104ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 15:22:53
点滅等は電池の消費もたいしたことないし
スイッチの劣化の方が気になると言うことで
短時間のお買い物時には点灯しっ放し。

持ち主がいかにもすぐに戻りそうでイタズラ防止にもなるかな、と
105ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 15:36:15
正直、馬鹿な持ち主が消し忘れたとしか思わん。
106ツール・ド・名無しさん:2006/04/15(土) 15:57:27
俺はむしろイタズラされた後だと思ってしまう
10795:2006/04/15(土) 16:50:02
>97  考えてみれば
>99  そう
>100 です
>101 ね

>>98 どの程度の振動で外れる?ロードで歩道オンリーとか?
108ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 10:53:41
>>95
もちろんはずせる
舗装路オンリーだが振動ではずれたことはないな
市販状態では最強の尾灯だろう

HIDやEL700に赤セロファン被せたら
それこそ最強だろうけど
109ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 14:25:29
充電器エコマルチ2を買いたいのですが これは同一サイズを複数、例えば単3電池4本同時に充電できるの?
http://id13.fm-p.jp/data/13/2351/pub/4.jpg
110ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:26:27
>>79
ダイソーのテール(3連のデカイやつ)買いました
テール一つ買うつもりが、折りたたみ傘、砂時計、灰皿、アルカリ乾電池、靴下、サポーター、レンチキーセット、タワシ、洗剤etc・・・。
衝動買いで2500円分も買ってしまい、冷静に見てみると、「何に使うん、こんなもん?」という今現在の状況です
111ツール・ド・名無しさん:2006/04/16(日) 21:31:09
2500円のそこそこのライト買った方が良かったな
112ツール・ド・名無しさん:2006/04/17(月) 00:59:30
>>111
いや、くそライトを買って、初めて良いライトの良いライトたる所以を知るわけだ。
意外に、くそライトで満足できる自分を発見したりする可能性もあり。
113ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 02:40:47
ニッカド、水素ニッケル、マンガン、アルカリ…
電池のサイトが以前どこかで出ていたが見つからん。
電池やバッテリーのキャパと電圧と電流、電球の抵抗値関係…
詳しい方 いますか?
114ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 03:27:20
いません
115ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 15:09:57
もうこのスレで得る物はないな
卒業します
116ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 15:31:41
>>115
誰かに授けるということは考えませんか?
117ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 16:32:16
36vのバッテリー付き
強力ライトのベース車両にどうよ?

ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s23212474?u=guridora88
118ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 16:51:10
有限ww
119ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 18:02:53
>113
例えば三洋のサイト
http://www.sanyo.co.jp/energy/product/index.html
120ツール・ド・名無しさん:2006/04/18(火) 20:28:20
キャンドゥのテールライト買ってきたんだけど、
太さがあわねー。つかえねー。
121ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 16:00:01
地元のカインズホームで3wLEDライトが
2,980円で売られている……。980
122ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 16:36:29
2,980?980?
123ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 21:48:56
テールライトなんていらねーだろ
124ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:25:13
そうだね
125ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:46:08
中島みゆきに謝れ
126ツール・ド・名無しさん:2006/04/19(水) 22:53:59
ごめん
127ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 06:22:30
ごめんみゆき。
128ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 19:43:03
パナのNL-840なんだけど、
まず買った時から蓋がゆるゆる。スイッチ入れる力で
スライドして蓋が開く始末。それに買って半年ほどで
ベルトが根元からもぎ取れちまったよ。メーカーはこれ
直してくれんのか、あん?
129ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 19:49:16
それとも
今後は懐中電灯として活用しろとでも?
130ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 19:57:02
松下製品なのに、一年保障とかないの?
131ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 20:17:56
>>129
ここにそんなこと書き込んでもしょうがないからメーカーに直接言いなさいな
132ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 22:39:47
>>128
NL-840シリーズとCP-X12のホルダー部分が地雷なのは既出事項。
133ツール・ド・名無しさん:2006/04/20(木) 23:25:25
だから保障は無いのか?
134ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 00:07:30
ボルトの締め過ぎと振動に因るブラケット部分の破損を防ぐために、同梱の径調整用ゴムをカットしてブラケットとネジ間(外内側)に二カ所、
これにもう一つブラケットのみをシートポストレバーの上に取り付けてテールが垂れ下がらないように固定。
AV30km/hで、段差のある歩道のみをロードでガツンガツン走るも異常なし。
ダイソーテール使えるな。
135ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 08:24:59
136ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 13:18:13
結構明るいので今後懐中電灯として活用いたします。
137ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 17:57:23
泣き寝入りはするな
問題があればお客様相談窓口なりにクレームを入れろ
次の犠牲者が出る前に
138ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 19:42:37
レトロな砲弾型(メッキ歓迎)でLEDライトってどっかだしてないのかな?
知ってるかたいたら教えてください。
139ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 20:13:10
ない
140ツール・ド・名無しさん:2006/04/21(金) 21:55:41
どっかで出していても良さそうだな。
最悪、砲弾型の電球をLEDに交換でどう?
電球ソケット用のネジ切ったLEDあるよ。
141ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 00:56:16
>>132
だから仕方なくこれ買って付けた
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panasonic/bbd1030.html
最初からこれをつけて欲しいよ
142ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 14:34:09
Surefire付けてますが何か?
143ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 14:38:29
馬鹿
144ツール・ド・名無しさん:2006/04/22(土) 22:48:08
FENIXL1Pつけてる。
145ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 17:13:10
俺も明るい街中ではL1P
146ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 22:53:55
500IIに三洋のニッ水2300入れたんだが、つきゃしないよ・・・ orz
新品の電池だったんで、初回充電の後ポータブルCDをエンドレスにして空にしてから
再充電したのになぁ。
147ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:03:20
はいはい接触不良接触不良
148ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:06:18
>>147
いや、100均のマンガンでちゃんと点灯するんだよ・・・ (´・ω・`)トホホ
149ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:11:15
端子の形状が微妙に違うし長さもニッ水の方が微妙に長いから
俺も接触不良だと思うよ。
150ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:22:08
>>147>>149
ありがとう!!
端子をいじって入れ直したらちゃんとついたよ。 ヽ(´ー`)ノ
151ツール・ド・名無しさん:2006/04/24(月) 23:56:09
いや、ニッ水で無理に動かしてた俺のSF-504も接触不良気味で(´・ω・`)
あの微妙な長さが憎い……
152ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 17:07:51
ノギスで計ってみろ。電池の全長が全然違うぞ!
規格の公差内ではあろうが、メーカーの反省を望む!!
153ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 17:10:43
ノギスの墓
154ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:19:26
全長9cm・・・



たみさんはkoreanのような人だ<丶`∀´>
155ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 22:37:28
CATEYEのEL510買った。
充電池(エネループ)を入れたら付かない…。
ぐぐってみたら改良方法があったのでやってみたら見事点灯。
このライトなかなか明るいな!

http://oyjitensya.exblog.jp/3347472/

156ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:02:21
明るいか??
まぁ今まで使ってたのが貧相なライトならそう思うこともあるか…。
157ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:15:58
煽りとかじゃなくて
CATEYEって全てがダサくて俺は買う気になれない
158ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:17:37
>>156 >>157
何使ってるの?
159ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:20:31
日亜多灯から移行した人には十分明るいと思う。510。
ダサいと思うなら使わなくても換わりはあるな。
160ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:27:18
明るいとは言っても、最初の1時間くらいのもんで、
その後は、時間とともに暗くなっていく→EL510・500
一番明るいときでも、実用に耐えうるとは言いがたいしなぁ。

誰か、猫目の二射についておせーてくれ。
スポットって言われてるけど、照射範囲ってどれくらいのもんなの?
161ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:34:19

いつ来ても アホばっかり
162ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:40:21
俺は初めて見て初めて買い込む
電池接点で騒いでるのな
小学生でもやってる
163ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:43:09
日本語でおk
164ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:43:38
165ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:45:46
HL500Uほど明るくなくていいけどEL300よりも明るくて、電池が10時間以上もつライトありますか?
166ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:48:34
ない
167ツール・ド・名無しさん:2006/04/25(火) 23:48:50
>>165
EL510でいいんじゃないの?
真っ暗闇走らないなら。
俺はコレで満足してる
168ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:07:36
>>161
お前が来るからだよw
169ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:10:40
俺は前も後ろもトピークだー
170ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:10:50
書き込む・・・・・
171ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:18:23
>>164は駄目ですかか?そうですか・・・orz
172ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:28:14
高輝度トリプルホワイトLEDっていうのはEL500、EL510と同じもの?
点灯時間が分からない。意図的に伏せてないか?
それが優れていれば俺も欲しい
173ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:31:36
>>171
最高に駄目。ライトにはならん。
マーカーならw
174ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:32:00
>>171
写真見る限りだと、ブラケットがちょっと心配だが・・
175ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 00:54:04
EL500は、1000cdの明るさ
MetroTorchは、16,000McdのLEDを使用
信じていいの?そうすると抜群の明るさだよ
176175:2006/04/26(水) 00:56:26
早まってレスした
ミリCDなのかもしれない
はたまたまったく関連のない単位なのかもしれない
177ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 02:12:18
>>175
普通はミリだろうなあ。ということは
160cd×3=480cd か。
178177:2006/04/26(水) 02:15:48
早まってレスした
16,000mcd = 16cd なのかもしれない
ということは48cd。あれ?よくわからん。
179ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 02:33:21
猫目のELシリーズで条令満たしてるのはどれ?
最低限、条令満たしてる機種を装備してる事を前提として、
明るい町中での節電用に、サブライトに使うような機種しかないように思えるんだけど。
メーカーにメール問い合わせして、その辺はユーザーの判断に任せると、
蚊帳の外みたいな返事来たの載せてるサイトなかったけ?
180ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 02:39:41
CaptainStagのテールライト使ってたが、
台座の部分(自転車につける方)が壊れてしまった。
本体はまったく問題ないし、気に入っているのだが
修理部品が無いのでもう使えない。
こういうときは普及してる猫目がうらやましい。

ちなみに多分これと同等品
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=452117
181ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 02:51:05
>>160
こんな記事あったが。よくわからん。
http://alohabike.exblog.jp/2010961/
182ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 04:51:30
おまいら、テールランプは何使ってますか?
オススメがあったら教えてください。
183ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 10:10:48
>>178
カンデラという単位はライトの一番明るいところを測定した数値なんで
レンズで集光してしまえば非常に高い数値に出来る。
ライトを数値で比べるならルーメン(光源の明るさ)という単位があるんでそっちがお勧め。
184ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 10:37:15
タウリン1000ミリグラム!
185ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:25:37
186ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:31:37
リチウム電池2個で3時間って金かかりすぎだろ
デザインは劣るけどリンクからいけるトピークにバッテリー使うほうが
長い目で見るとお得じゃない?
そうなると猫目のダブルショットなんかも値段的に比較対象になってくるけど
187ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:33:52
最近はX25に使うタイプのリチウムイオンも
充電池タイプが出てるみたい。
だから手間をいとわないなら結構いいんじゃないの?
けどここの会社の製品ブラケットがダメダメなんだよね。
188ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:39:32
へぇ充電式も出てるんだ
今までCR123A対応の文字を見ただけであコレだめだって避けてた
貧乏性だから興味あるなぁ。
189ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:40:01
これの下のタイプってXシリーズでは使えないのかな?
使えるなら購入を検討してみたい。
ttp://www.crops-sports.com/jp/lamps/bracket.html
190ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:41:32
使ってます
ただし、要加工
191ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:42:02
>>188
ここで売ってますよ。
トピークの3Wに外部バッテリーをつないだ方が
手間もかからないかなーと迷っています。
ttp://www.nexcell.co.jp/
192ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 20:46:38
[商品名]
RCR123A充電池と充電器セット

[商品説明]
広く使われているCR123A電池は使い捨てで、もったいないのです。
弊社は消費者のニーズに応え、世界初(2005年4月22日現在)の
600回以上繰返し充電可能なリチウムイオン充電池「RCR123A」を販売することになりました。
同梱している専用急速充電器は100240V対応で、海外でもご利用いただけます。
用途はフィルムカメラ、ヘッドライト、電子機器などです。
充電器一台+電池1個

価格 \3,134(税込)

”世界初(2005年4月22日現在)”(´・ω・`)??
193ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 21:11:38
リチウムイオンのCR123Aタイプは容量が少ないので点灯時間は半分くらいだそうだ。
ttp://www.cb-nanashi.com/others/light/headlight/topeak/lpf043.html
194ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 21:14:26
>>185
それ点灯モードないってよ
195ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 21:16:23
>>194
わかりきった誤植にわざわざ突っ込むなよ

  …え、ホントにないの?
196ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 21:17:47
>>195
うん・・・
197ツール・ド・名無しさん:2006/04/26(水) 23:23:04
(^Д^)
198ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 01:14:42
あさひは2chで誤植を指摘されると、たいてい翌日に直ってますw
199ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 02:25:29
転倒モード
200ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 07:46:14
プリン・ア・ラ・モード
201ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 15:34:41
>>188
3WLED搭載の充電式vegaが最高です。
202ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 18:58:53
>>164
2日経った。品は届いたかね?
203ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 21:59:21
>>164
Metro Torch使ってるけどブラケット微妙…
明るさは無いけど照射角広いためと割り切ってる
204ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 22:38:32
16000Mcdって書いてあるが(;´Д`)
看板に偽りありなのかい?
205ツール・ド・名無しさん:2006/04/27(木) 22:40:27
16000人のマゾヒストが喜ぶ蝋燭の・・・
206ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 02:36:25
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/crops/xzero-bl.html
明るさにはまったく期待できそうにないけど、面白そうな商品。
207ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 02:44:50
>>206
ハンドルにつけたら、光が自分の目に直接入りますが。
点滅にしたら鬱陶しくて仕方ないだろうね。
208ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 12:57:59
>>201
それどっかでちゃんと輸入販売してくれないかなぁ
209ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 13:08:10
>>204
自動車用ヘッドライトが数万cd。どう見ても_です。本当にありがとうございました。

1cdとは一定範囲(方向)に1/683Wの強さの光を出すっていう単位でつ。
これをLED単体に使うか、リフレクタ等で集光した後のライト全体に使うかで話は全然違いまつ。
MetroTorchが〜cdの”LED”と言ってるのに対して、EL500は1000cdとはあるけど1000cdのLED
なんて表現はしていないのに注意。そういう表現してたらJAROに電話w

関係無いけど充電式CR123Aと書いてあるのは3V〜って書いてある奴でも
実は初期電圧4.2Vの奴らしい…ちとあやすいが。
きちんと電圧計ったことある人きぼん。
210ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 14:18:58
なんだがクッセェのが来たなぁ
211210:2006/04/28(金) 15:47:41
クンクン。
俺じゃんw
212ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 16:03:24
俺が一番臭い
213ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 16:40:16
いやいや、俺が
214ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 16:54:16
俺、俺。
215ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 20:31:05
自演乙。
216215:2006/04/28(金) 22:50:27
俺も自演乙w
217ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:13:26
皆さんにお尋ねします。

マグライト(単三×2本)サイズの直径のライトを、Fキャリア上部の左横(Fバックの左下)
に付けたいのですが、アタッチメント等、販売されているんでしょうか?教えてください。
218ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:19:15
>Fキャリア上部の左横(Fバックの左下)
わけわかめ
アドヴァイス不可
219ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:25:35
それ以前に、バッグにはさまれて光が届かない気が。
220ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:40:07
よくわからんが、こんなん?
http://www.bscycle.co.jp/catalog/city/op/F103320.jpg
221ツール・ド・名無しさん:2006/04/28(金) 23:55:14
>>218
「Fキャリアの横」と単純にいった方がよかったですかね?

>>220
そうです。大体そんな位置です。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/ost/2002/f104.html
こんなFキャリアの(右側でもいいですね)とにかく上部に、マグライト
系(単三電池仕様の直径)のライトを付けたいんです。
222ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:21:56
タイラップで縛っとけ
223ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 00:47:09
カゴを取り付けたときに、カンチ&Vブレーキ台座にバズーカBAZOOKAの
マルチステムアタッチメントを取り付けて、ライトを取り付けてもらいました。
ttp://www.cycle-yoshida.com/tak21/bazooka/stem/5multi_atach_page.htm
お店でやってもらったため、加工したかそのままで取り付けたのかはわかりませんが、
ぐらつかないでしっかりとライトが取り付けられています。
224221:2006/04/29(土) 00:55:21
>>222
それも軽量&安くていいかもしれません、
特に手がなければそうしようと思います。

>>223
いろいろありそうですね。
参考にさせていただきます、どうも。
225ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 06:40:02
キャットアイの210を使われている方いますか?
510か210にしたいのですが悩んでいます。
都会なのでフロントもフラッシングライトだけですごしています。
210だと点滅も出来るのでその代わりもできるかなとおもいつつ
510も明るそうで、、、

どちらがお勧めでしょう?
226ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 07:21:04
>>221
日東ランプホルダー
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/nitto/rampholder.html
を何とかキャリアにつけて、
+ユニコのバイクライトホルダー
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/mag.html
でどうかね。

あるいはミノウラのベッソでフォーク上部に固定するとか。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/besso.html
227ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 07:24:25
>>223
BAZOOKAのマルチステムアタッチメントは、重いライトをつけると折れると
聞いたことがあるのでご注意あれ。
228ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 09:35:36
聞いただけかよ
229ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 09:37:36
>>223
それと全く同じやつでDixnaのを使ってたけど、
ごく普通のライト(単3を4本使用するタイプ)付けてたら
支柱の所からいきなりボキって折れたよ、何の前兆もなく。
かわいそうだけどそれは使うの止めた方がいい。
俺は信号で停車中だったから良かったけど、
事故になってからでは遅いから。
230ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 11:02:50
ムーンシャイン コミュータはどうですか?
明るいライト欲しいけどHIDはまだ高すぎ。困ったな( ´・ω・`)
231ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 11:26:20
使ってる
HIDを使ったこと無いから比較できないけど
真っ暗な道でも結構照らせます
難点としては、
バッテリー本体のインジケータ(6Wだと青、10Wだと赤に点灯)が明るすぎること
暗い道で使っていると、ちょうどそのインジケータの灯りが視界の下端に入ってまぶしい
232ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 11:35:30
結構かよ
233ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 11:48:15
結構⇒十分
234ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 12:55:35
>>198
全然直らんな。
235ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 13:01:24
誤植じゃないからだろ。
236ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:20:06
キャットアイの210を使われている方いますか?
510か210にしたいのですが悩んでいます。
都会なのでフロントもフラッシングライトだけですごしています。
210だと点滅も出来るのでその代わりもできるかなとおもいつつ
510も明るそうで、、、

どちらがお勧めでしょう?
237ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 14:42:24
>>236
問答無用で510
238ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 15:09:38
ありがとうでやんす。
ちなみにリア用に170から1000を考えとりますが
デザインがイマイチですが
性能はどうでしょう。
239ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 15:22:27
性能は抜群。

大体価格帯の違うものを並べてどうしようっての?
240ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 19:27:55
月社員て値段上がった?
241ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 19:30:22
>>236
目立ちたいならフラッシングライトの方がいい。
EL510は明るいが都会では目立たないし、自転車のライトとして認識されづらい。
ただ、EL210がフラッシングライトとしてどれくらいの性能があるかは知らないし、
前照灯としての性能は不十分であると思われる。


それなら明るいライトと点滅ライトと併用すればいいってことになるかもしれんが、
明るいライトの近くに点滅ライトをつけても点滅が認識されにくくなるので
あまり効果はない。
242ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 19:32:31
反射たすきが目立つよ
243ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 19:37:07
なるほど。
難しいとこですね。
最初買ったのが500IIというハロゲン&170を前後に付けていたのですが
ハロゲンライトはすぐに電池がなくなるので使わなくなり
前後170だけになりました。
東京なのでそれだけでも大丈夫なんですが
最近明るいLEDのものを見かけるようになり
欲しくなった次第です。

ますます悩みます。
244ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:25:34
結局HIDが一番
視認性も被視認性もHID一個で事足りるからな
245ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:33:29
重いのは要らないし、高いのは買えないです。
246ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:37:03
そして暗いものは使えないですねw
247ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:46:53
いや、暗いのは別にいいんだ。私の場合は。
相手からわかる。近くなら見えるぐらいでまあ十分。
暗かったらゆっくりゆっくり帰ってくる。
HIDで夜中でもすっ飛ばすってのにもあこがれるけど高くて買えん。
248ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:47:57
>>247
必要なものを買え。
そんだけ。
249ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 20:48:48
おう。今決めた。
ハブダイナモにする。
250ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 21:51:17
>>249
ハブダイナモはいいとしてもライトは何にするの?
251ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 22:15:59
>>250
砲弾型の古いやつがしまってあったと思うんで、それをちょちょっといじってつけたい。
252ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 22:18:01
>>251
くらくねぇか?
253ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 22:18:59
>>252
たぶんえらく暗い。
でも見た目が好きだから。
254ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:12:17
ブッシュ&ミューラーのダイナモってものすごく高価だけど
だれか使ったことある人いるかな?
http://ikd21.co.jp/ikd/equip/lamp/index.html
255ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:13:50
暗闇が体験できる田舎がうらやまし。
都内だとHIDなんていらないし。
256ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:14:52
>>255
おまい、そんなこと言うけど、田舎でバッテリー切れるとマジでなきたくなるよ。
257ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:17:12
そうだよな。俺も東京住まいだからよくわかる。
青森の田舎に住んでた頃は、
ライト切れて女子校生強姦殺人現場通りがかる時恐くて恐くてたまらなかった。
街灯もなくて暗黒だぜ。
258ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:21:09
俺も秋田の田舎暮らしだからわかる
259ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:21:44
何かに当たって勝手にスイッチが入っていて、帰りに気づいたときなど
いとおそろし。
260ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:27:05
本当に真っ暗な場所で無灯火で走ると平衡感覚がなくなって、宇宙空間にいるかのような錯覚を起こす。
261ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:29:52
>>256
東京でも、多摩川や荒川のサイクリングロードは真っ暗です。
と言っても、空は町の灯りで明るいですけど。
262ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:30:56
そういう人たちにライトの相談をしても
結局HIDになっちゃいますわなw

都会の人!
お勧めのライトを教えて下さい。
263ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:33:55
>>262
EL510
264ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:38:22
リアは?
265ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:38:29
266ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:39:34
>>263
生活防水すらないってのが気になるけど、どうなの?
どうしたって雨に降られる状況てのはあるし。
267ツール・ド・名無しさん:2006/04/29(土) 23:47:16
>>265
ガードマンじゃないしw
リアはネコ目の170をつかっているが
1000の方が目立つのかな?
でも下品な感じはやなんだよね。
268262:2006/04/30(日) 02:04:23
来と決定。

ねこ目の
210
1000
の組み合わせにします。

基本的に街中の存在感重視ということで。
最悪、くらいところは点灯も出来るので。

有賀とでやんす。
269ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 02:09:06
あーあ
270262:2006/04/30(日) 02:17:43
え!

都会の方の仕様を教えてケロ
271ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 02:22:40
1000は結構デカイぞ
フロントは、町中なら210でもいいが、サイクリングロードを走るなら510かそれ以上の明るさが必要。
正直、210では力不足。
272ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 02:24:12
俺の仕様をおしえてやる。

ヘッドライト→トピークの1W-LED2灯
テールライト→トピークのレッドライト2灯
273262:2006/04/30(日) 02:35:26
>>271
結構でかいんですかケロ!
いま、リアは170なのでパワーアップしたいと思とりました。

フロントは>>241さんのレスを参考
港区なのでフラッシングライトの方がいいとおもい
フラッシングライト代わりに使おうと思とりましたが。
510を隣に付けても目立ちにくくなるというわけで。

510両方買うのがいいのでしょうか?

ネットで買うつもりなので
まとめ買いしようかとw

HIDも予算的には買えるんですけど
つかわないかなーとw
274ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 02:42:07
フラッシングは実は相手から見て距離感が掴めないのであまり良くない。

港区でも愛宕山や乃木坂などトンネルもあるし、意外と暗い路面もある。
俺は510を推薦します。点滅だけなら170のホワイトを併用すればおk
275ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 02:48:24
レス、ありがとさんです。
なるほど。
リアの1000はどうですか?
現在の170Rでもイイかなとも思っとりますが
せっかく通販で買うならまとめ買いがお得だという
関西人癖が。。

腕の手術をして
半年ぶりのチャリなので
すこしわくわくしとります。
276ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 02:53:33
通販で買うにしても、一度なるしまあたりで実物に触れてみるのが吉。
1000はボタンが二つあって、好みのパターンにセットする操作が面倒だと思う。
明るさは凶暴な位明るいんだけどさ
277ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 02:56:57
HID買えるんだったらHID買っとけよw
フラッシングの成果だけで良いんだったら小さいので十分。
照らす成果が欲しいんだったらHID位は必要。
つまりその間にある殆どのライトは無駄に中途半端
278ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 03:00:44
>>277
1WLEDは十分に明るい。
HIDは真っ暗な山奥のトレイル以外では不要
279ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 03:02:34
都内でHIDだと取り外しなど
面倒かと。
コンパクトなものがスマートだと思とります。
あまり明る過ぎても
車等に迷惑をかける場合もありますので。
280ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 03:05:03
>>278
街灯があるようなところでは照らしてるかどうかも分らない。暗いところではノロノロ走らざるを得ないような1WLEDが果たして十分な明るさなのかは疑問
281262:2006/04/30(日) 03:09:03
河合奈保子 「けんかをやめて」をリクエストけろ!

頻繁に充電しないといけないのは
負担なんですよね〜。

今ある黄色170との組み合わせでがんばりたいと思います!


282ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 06:14:09
フロントに赤LEDを付けるのは正しいの?
283ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 06:18:58
>>282
釣り?
284ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 06:25:04
>243
500(II)は自分も使ってる。
電池を気にするなら、ニッケル水素充電池を使えば良いよ。
285ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 06:41:05
キャットアイのライト
都内で安いお店知りません?
やはりオクとか通販で買うのが一番安いんですかね?

286ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 08:04:05
EL-500 のスイッチが調子悪い。(これって有名かな)
510に乗り換えようと思うが、明るさの違いって、どんな感じ?
287ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 09:21:35
>>285
オクの業者が圧倒的にやすかった

なるしま会長ごめんなさい
288ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 13:37:03
最近EL500の力不足が痛感させられてどうしようもないな。暗いところをびくびく走ると精神的に疲れる。
289ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 14:48:14
>>288
電池をオキシライドのように電池の電圧が高いものに替えてみれば?
EL500のようなLED系のライトは、電圧が高い方が明るくなるよ。
ハロゲン系ライトだったら、充電式ニッケル水素電池の方がいい。
290ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 15:09:24
あともう一個付けるとか
291ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 16:45:36
でも、も一個付けるとすると
510にしたくなるだろうから
左右で違うことになる。

地方の方みたいだから
HIDに逝った方が幸せになれるんじゃないかな。
人生の大切な時間が
快適になると思えば安いもの。
292ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 16:53:03
3hか5hLEDにしたほうがいいよ
俺は都内でも5h
ビクビクしながらはしるのは嫌だし、障害物はなるべくはやく発見したい
293ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 17:08:16
HIDとか高出力LED付けてる方に質問なのですが、
相手を幻惑しないように下向きで付けても、前方の路面状況の確認はできますか?
光が強いので漏れた光でちゃんと確認できるとか。
294ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 17:13:38
君はライトで
女を惑わすのか!


こんばんわ
ぼくドラえもん
「誘惑らいと〜!」
295293:2006/04/30(日) 17:15:28
いや、一応マジな質問なんでw
相手には迷惑かけたくないんだけど、路面もちゃんと見えるようにしたいんです。
296ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 17:25:43
HID必要なとこの人って
人、歩いてないとこ走ってるから。

相手って タヌキとか?
297ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 17:59:05
おれは栃木人だがとにかく田んぼが多くて、その上に
自動車がビューンと田舎道をすっ飛ばすから
HIDみたいな明るいライトがほしい。中途半端なのは
怖いぜ。路面状態も1WLEDだとよくわからん。
298ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 18:15:44
キャットアイの充電式の3灯LEDとHIDってどっちが明るいかな

どちらも高価なものだからいろいろな意見を聞きたい
299ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 18:34:50
>>298
どちらも君の未来ほど
明るくはないさ。
300ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:02:29
>>289
LEDにならオキシライドつかっても問題ないですよね?
パッケージの注意書きに豆電球に使うと
過熱して寿命縮むって書いてあったから少し心配してたんですけど。
301ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:03:08
                         ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)  未来は明るい!
               ('(゚∀゚∩    )  /       未来は明るい!
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
302ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:07:42
      人
       (_)
       (___)
      (,,・∀・)  
       ( O┬O
   ≡ ≡ ≡ ≡ ◎-ヽJ┴◎  
303ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:15:13
   人
       (_)
       (___)
      (,,・∀・)  
       ( O┬O
 ≡ ≡ ≡ ≡ ◎-ヽJ┴◎  
304ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:15:59
   人
       (_)
       (___)
      (,,・∀・)  
       ( O┬O
   ≡ ≡ ≡ ≡ ◎-ヽJ┴◎  
305ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:19:24
ypkのmetro torchの暗さにビックリした。
街灯がぽつりぽつりあって他に明かりのないような道でも、どこ照らしてるんだか
あまりはっきりしない。
16CDは伊達じゃないと思った。
306ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 21:21:02
もう買ってしまったのですが、
LD250-Rは防水機能はないのでしょうか?
307ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 22:34:54
明るーいナッショナール
308ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 22:46:54
>254
12S、使ってますが何か?

正直、6Sで十分だぞ。ランプが選べるし。
309ツール・ド・名無しさん:2006/04/30(日) 23:15:14
通販または近畿地方のリアル店舗でSF-504売っているところってまだありますか…?
1年前に買っとけばよかったorz
310289:2006/05/01(月) 00:14:09
>>300
EL500にオキシライド入れてずっと1年以上使ってるけど問題ないよ。
ちょっと説明すると・・・
LEDは、半導体なのでダイオードやトランジスタと同じ仲間です。
豆電球のように、電流を流して発光するのではなく電池の電圧が
重要になります。LEDの耐電圧を越えない範囲であれば、
電圧を高くする方が明るくなります。
(電池の数4個を無理やり増やさない限り大丈夫)
ちなみに、ハロゲンランプやカメラのストロボなどは、豆電球と同じ仲間で
フィラメントに電流を流して発光するので、メーカーの注意書きに
あるように使わない方がいいよ。
311ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 00:17:33
いやだからLEDの耐電圧を越えてるでしょ?
312ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 00:49:05
ttp://www.sanyotecnica.com/product/bl/bl.html
このBL-304ってどーなのかしらん
電池はやだし ハブダイナモとか面倒そうだし マジ軽は変だしそこまでペダルの軽さ求めてないっつか
ちょっと軽くてフツーに明るければいいんだけど。
313ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 00:53:39
カメラのストロボにフィラメントはないだろ
314ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 01:06:01
おかしなこと言う香具師がいるから、マジレスするぞ。
LEDも明るくするには、電流を増やさないないとダメ。
ただし、LEDには順方向電流があってこれを越えるとあぼーんする。
Vcc:電池電圧、VF:LEDの順方向電圧、IF:順方向電流、R:電流制限抵抗

IF=(Vcc−VF)/R
ここで、VF:LEDの順方向電圧とR:抵抗値は、替えたらメーカー保障外だから
出来るのは、電池の電圧を高くするだけになるってこと。

315ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 01:06:12
最近のダイナモライトは随分軽くて静かになったんだな。
これなら今よりは無灯火が減・・・らないだろうなぁ。
316ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 01:23:45
510とリア用に1000を通販で購入。
奥だとかなりやすいね。
送料、手数料も含め5000円しない。

卸問屋がオクで商売する時代なんだね。
小売店なんかで買うのアホらしい。
317ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 01:49:34
age
318ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 02:04:08
カメラのストロボはHID
319ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 03:07:48
>316
>卸問屋がオクで商売する時代なんだね。

どのお店が該当するの?
320ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 07:54:44
自分で調べろ。
何でも訊くなバカタレ!
321ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 08:12:06
KOOLBEAM SUPERMAX8 ってどう?
3Wで単三使えるのって少ないし。
322ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 10:28:29
電池の持ち次第かと。
323ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 10:53:01
>>321
そんなんあるんだとおもってググってみた
でかいから安いSF-307に単二→単三アダプターでも変わらない気が
ただ307はあんま自転車向きの配光じゃないけど
ついでに見つけたこっちのほうがきになってしまった 単四だけど
http://www.maniatta.com/lightsection.files/led.files/kb-max7.html
http://www.holkin.com/at-3001l.html
324ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 11:01:32
MAX7も気になってた。
我慢できずに、RAYS VISION TK-07を
買ってしまったよ。
今までLEDLENSER Vスクエアを使っていたけど
回りから見た視認性が Vスクエアより高まってかなり良い。
325ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 11:28:53
業者臭い。
326ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 11:51:36
ポジション用のCAT EYE HL-EL400 二個を新品のアルカリとオキシライドで比較したら、
やはり明らかにオキシライドが明るかった。

そこで今はオキシライド使ってます。
まだ5ヶ月ですが、今のところ快適。
327321:2006/05/01(月) 12:55:57
単四の方はさすがに持久力に不満が出そうで。
小さいのはいいんだけどねぇ。

単三も3本は中途半端なのが嫌い。
でも、配光がまずまずだったら使ってみたいな、と思った次第。
328321:2006/05/01(月) 18:18:58
>>323
Aitec 3W Tactical LED Flashlight ってのも良さげですね。安いし。
しかし、本当に10時間も持つんだろうか。
配光が調節できるのもナイスだけど、このワイドってワイドになっていないような気がする。

MAX7とか、8の照射テストってみつからないんですよねぇ。
同じようなものなら Aitec 3W Tactical LED Flashlight の方が安いから
試しに買ってみようかな、とも思いつつ踏ん切れない。
329ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 19:52:29
Aitec 3WにしてもMAX7/8にしてもランタイム表記からするとDCコンじゃ
なくて抵抗制御っぽいから、照度ダラ下がりで電池の替え時が難しそうな
気がする。
手持ちの中では4AA仕様に改造したSF-301がベストかなあ。
330ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 20:56:12
猫目の500と510はどちらが明るいですか。
奥で安売りしているから明るいほう2個かってダブル灯にします。
331324:2006/05/01(月) 22:08:42
業者じゃないよ。
そういう見方をすれば>325の対応も
自転車専用ライトから一般ライトへ興味が移るのを
阻止するメーカー発言みたいに受け取れるよ。

電池に関しては、充電池を二セット用意して
不満が出たらフル充電した電池に交換するから
そんなにストレスは感じないな。
変え時のタイミングに悩まなくて良いし
フルの時は新品のアルカリ以上に明るいし。
332324:2006/05/01(月) 22:19:57
こういうのは言っちゃいけないかも知れないけど
猫目とかパナとか、光学面は決して優秀とは言えない部分があって、
そういうのが得意なライトメーカーの
キレイな配光で一度安心して走ると
500とかのシマシマの照射パターンは恐くて走れないよ。
NL840BPの配光はキレイだけど狭すぎるし。
333ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 22:21:17
>>321
去年の正月に某店でモニターとして貰った。
貰っておいて言うのもなんだけど、
自分で買わなくて良かったというのが正直な気持ち。
日水使用を前提で言うと、
太目の日水を入れると電池が抜けなくなる。
更に、あっという間にチラツキが始まり、
その後は暗くて使い物にならなかった。
配光は悪くない。
結局>>329の様に4AAに改造して使ってた。
日水3本では電圧が足りなかったのかも。
今はSF504を使っているから出番なし。
334ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 22:22:48
EL700RC使いの俺は勝ち組
335ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 23:12:24
>>329
> 4AA仕様に改造したSF-301
できれば詳しく教えて欲しい。
336ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 23:19:19
>>335
kwsk
337ツール・ド・名無しさん:2006/05/01(月) 23:54:05
>>190
加工方法の詳細、知りたいです
338ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 00:10:36
>>335
ライトマニアあぷろだの自作・改造板
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upb/upb.cgi?action=make_html&cat=10&txtnumber=log
の、投稿No.758「SF301+スタミナライト」をご覧あれ。
No.759の「SF307を自転車に」も使えるかも。
339ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 11:35:44
Fenix L2T:
ttp://www.fenixlight.com/flashlight/fenixl2t.htm
3W Luxeon, 2AA, 2段階調光、いくらになるんだろう..
340ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 14:41:30
ttp://www.pro-light.jp/head_lamp/foxfury/p_water.html

このライト使っている人いませんか?
341ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 14:55:56
今までネコ目LD170-f(黄色のフラッシングライト)を使ってきたのですが
コレより明るく目立つものがほしいのです。
LD260-F(白色LED)のほうが目立ちますか?

最近購入した510と兼用したいと思っています。
他にお勧めがあればお願いします。

リアは同時購入した1000です。
明る過ぎw
342ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 19:22:17
>>338
ありがとう。
やっぱり4AAは長いですね。おとなしく充電式使うか。
343ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 19:53:57
トピーク3WLEDはどうなったんだろー
344ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 20:50:03
ユニコのバイクガイの小さいレッドを買った。小さいくせに良く光る、とても明るい。これで十分。
車が大きく避けてくれて嬉しかった( ^∀^)
345ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 20:54:20
>>339
> Fenix L2T
うはっキタコレ。
346ツール・ド・名無しさん:2006/05/02(火) 23:23:14
>>342
AAって、横に2本並べるだけでもうCセルボディにも収まらないのな。
SF-504/307のCセルボディの長さを詰めて、4AAAを2x2で収める電池ホルダー
を入れることも考えたが、スペース効率が悪いのでやめた。
とりあえず、SF-307をカットして3AAAで駆動するオモチャを計画中。
347ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 03:20:31
trelockのテールライトの耐久性はどうですか?
348ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 04:07:37
1年ほどHL-120を使ってるが、
最近ちょっと変。

その内容だが、
走行時の衝撃で点滅・点灯中に
消えてしまうことがしばしばある。
これって寿命なのかな?
349ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 04:21:45
ネコ目1000お使いのみなさん。
ライトは上目、下目どちらに設定してる?
変に切り込みが入っているせいで
上か下しか選べない。
ハイビームぽくしてる。
下向きだと普通の光量なので。
350ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 07:22:36
今パナの840ハイパワーレッドライト使っていて真っ暗な道を走っても何とか照らしてくれるから
まあまあ満足しているけど、最近もう少し明るいのが欲しくなった。

トピークのホワイト ライト HP 3Wに変えたら明るさアップは間違いないでしょうか。
バッテリーは3.6ボルトの充電池を使う予定です。
351ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 07:43:31
>>350
間違いないよ。まぁ明るいに越したことはないんだから買っとけ。
352ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 10:09:14
cateyeのHL-1600てどうなのかな。
今はもうハロゲンライトは使用者少ない?
353ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 12:56:31
>>352
ベストバイだよ
明るさ:ダイナモレベルでほどほど
配光:グッド
大きさ、重量:充電池内蔵タイプでは許容範囲
ランタイム:3〜3.5h位(季節による)
使い勝手:バッテリインジケーターが付いているので
充電時期管理が楽 さらに電池を出さずに充電できるので
これまた楽 いざというときは1次電池使用もOK
コスパ:定価の設定は高すぎるがヤフオクで新品を半額で出している店
 があった 半額ならコスパは高い
354ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 14:20:02
1WクラスになるとLEDが明るく照らす実用時間が4時間程度になるのに
3時間ぐらい持つハロゲンライトが寂れたのはなんでなんだ?
355ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 14:26:23
明るくなくても無知が買うから
356ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 14:30:01
>>353
詳しくサンクス。
ヤフオクで見つからなかったけど、買っちゃおうかしら。
357ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 17:48:28
>>354
358ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 18:27:49
>>354
3時間だとそれなりに暗いけどね。
LEDは点滅できるっていう利点が大きいからじゃないかな。
ハロゲンでやるとあっという間に切れてしまう。
359ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 18:38:36
電球でもなんでも
タマは冷やした方がいいんだね。
360ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 19:18:33
現在キャットアイの HL-500II を使ってますが HL-1500
という機種は同じ 2.4W でもマイクロハロゲン球に対し
ただののハロゲン球とあります。この場合あきらかに
HL-1500 の方が明るいのでしょうか。
361ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 19:22:56
電球だけ見て言っても配光するレンズも違うからな。
自分で店頭で確かめて好みかどうか確認汁。
362360:2006/05/03(水) 19:29:55
>>361
HL-500Uの方は持ってるのですが近所に現品を置いてある店もなく
確かめられないのでどなたか実際にご存じの方がいればと思い書き
ました。キャットアイのホームページの情報では HL-1500 の方が明
るいとの記述があるのですが同じ 2.4W なのにと疑問を持ったのです。
まぁ、メーカーのホームページが嘘をついてるとは思ってないのですが。
363ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 19:47:21
http://www.cateye.co.jp/cateye/hlhtml/hl_list_bulb.html

ここを見ると明るさは同じじゃない?
廃校写真を見るとスポット的に明るい。
つまり一番明るいところは倍明るいということではないかな?

510買った身としては
どうでもいいんだけど。
364ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 19:56:21
>>362
単3形乾電池4本で、「スタンダード」はHL-500とほぼ同じ明るさで連続約6時間。「ハイパワー」はその約倍の明るさで連続約3時間使用可能

500と500IIと間違ってないか?


このおっさん。
365ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:00:31
>>360
1500は色々なバルブに交換できるよ。
外部バッテリー+7.2V-1A球にしたら溶けたが。
366ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:11:39
>>360
なんとか言え。
367360:2006/05/03(水) 20:17:30
>>364
確かめてみたら HL-500 と比べて明るいんですね。私の持ってると
HL-500Uと間違えていたようです。ということは今までの HL-500U
から買い換える必要もないようですね。
368ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:18:19
明るさの比較はけっこう厄介だよね
出力低くてもスポット配光ならその部分はかなり明るいし
同じライトでもバルブのファイラメント位置のバラツキで
配光が違う
マイクロハロゲンバルブは差し込みの深さで微調整はできるけど
369ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:18:30
>>366
上の発言の通りです。
370ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:19:01
買い替えるとしたら
510にだな。LEDの。

おまえ、間違えたら
謝るくらいしろよ。
371ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:31:24
>>370
昔のイメージで LED は光源を見ると白くて明るい感じはするけど
実際はハロゲンより道路の視認性は悪いイメージがあります。
510 がその点すぐれているなら HL-500Uから買い換えようかとも
思います。
372ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:39:25
>>371
勝手にしろ。
まともに謝れないバカは
もう相手しない。
373ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:42:21
>>371
魔女レスすると、確かに白い光は路面の障害物のコントラストが低い。
俺も電球職のLEDやHIDライトが欲しいと本気で思う@田舎道通勤。
374ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:43:05
>>372
ぷんぷんさんですね。
375ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:44:46
ここで一曲お送りいたします。
曲は、とおりすがりで「粘着と呼ばれる前に」。どうぞ。
376ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:48:03
レスにはありがとうの気持ちがないとね。
確かに口だけ達者な小学生っぽいな>>374
377360 371:2006/05/03(水) 20:48:06
>>372
私がホームページの記述を早とちりして HL-500 なのを HL-500U
だと思い 360 の発言をしました。

申し訳ございませんでした。
378ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:50:33
>>377
かわいそう。
親の育て方が…
379ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:51:18
トピークのホワイト ライト HP 3Wの使用者さん、どうですか?
380ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 20:52:28
>>379
明るいですがブラケットが振動でもぐぇそウ
381ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 21:00:54
2.4wハロゲンと1wLEDの組み合わせが実用的だったぞ。
ちなみに、500UとSF-101。
どっちも安いしな。

街灯無しのサイクリングロードにて検証
382ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 21:20:59
しかし完全に366、370、372は痛いな。
383ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 21:32:22
>>382
連休だから仕方ない。

確かに白色光って、それほど暗くない所だと紛れやすいね。どこ照らしてるんだか
わからなくなる。
前の歩行者があらかじめ避けてくれる確率ダウンという感じ。
あと、なんでか距離感がつかみにくい気がする。
384ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 21:38:53
ペペロンチーノが白くない理由でもある
385ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 21:55:05
ん?
386ツール・ド・名無しさん:2006/05/03(水) 23:09:08
どっかに照射比較してたサイト無かったっけ?
距離ごとに障害物置いて視認性比べたり
壁に当てて照射特性示したり。
アホな質問は誘導だけで済ましちゃおう。

あと照明が条例を満たしてるかどうかも。
せめてこのスレ覗いてるやつには
「そんなの知らなかった」は無しにしてもらおう。

EL500や510じゃ達してるか危ういんじゃないか?
被視認性の法的基準は反射板だけだが
視認性はきちんと10m先までと条件示されてるんだから。
最低限のノルマはこの二項目であって
被視認性に特化してても視認性がクリアできてなければ違法行為でしょ。
387ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 00:22:13
http://oyjitensya.exblog.jp/
の1/9の日記に主な自転車ライトの照射比較
388ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 00:57:58
>>386
むしろEL510などは、明るくても被視認性が悪いというのが定説ですが。
389ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 01:03:22
写真比較って現場との違いやディスプレイ環境の違いでネット越しに見てる人の印象はかなり違うんだろうな

840bp並みに前方広範囲照らせて500-2並みに足元を照らせるライトはよだせ
まぁ自転車ライトはまともなLED採用しないだろうし、採用されても有り得ん価格でぼったくるだろうし
配光のダメっぷりだけは半永久的に治療不可能だろうから
自転車ライトには、特にネコメには何も期待してないけど
390ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 01:09:18
比較だからいいんじゃない?
一個だけ見て明るさがどのくらいか判断するなら難しいけど
幾つか並べて『比較』してあるわけだから。
見る人の見方次第でしょ。
391ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 01:10:51
匿名掲示板のレスの信憑性よりはマシだろ
392ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 03:22:40
クロップスの1LED X1 色:クリアを購入。
またつまらぬものを買ってしまった。
なぜ購入してしまったのかは不明。>>206の奴がウケ狙いで欲しかったんだけど。
393ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 04:38:16
>392
>またつまらぬものを買ってしまった。

ピカチュウ
394393:2006/05/04(木) 04:40:42
enterを押してしまった。。

>392
>またつまらぬものを買ってしまった。

ピカチュウ

↑これって光にこだわるという意味で。。
でも、ライト系は振動や落車の際に
壊れうるから予備があっても良い。
395ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 06:28:33
>>387
この写真を見るとコメントの評価と違って私には SF-504
の方が明るくて見やすいのじゃないかと思います。
396ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 07:32:08
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/crops/x12.html

CP-X12なんですけど、
>くっきり丸い光が地面を照らします。
>キャットアイなどのLEDライトの光は拡散しますが、
>クロップスはパナソニックのライトのように、”まっすぐ”照らします

リンク先の画像を見た限りでは
スポット照射のような感じで照らせる範囲がかなり狭いと考えても良いのでしょうか?

視認性角度も小さく、1Wと明るめとは言え
余り実用的でないと考えた方が良さそうですか?
397ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 08:58:05
>>395
こめんとに504は悪いなんて書いてあるか?
違うだろ?参考までに、って書いてあるだろ。

別格すぎて比較評価の対象にはならんのだよ。
値段も大きさも明るさも。
398ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 09:09:44
値段と大きさは我慢しても単二x4本は重杉
でもまぁ街灯の無い田舎道なんかでは(見えないと死活問題なので)
選ぶ価値はあるのかも。
399ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 09:26:12
ライト専門業の方は単4を3つ太巻きにするか、単3を直列に並べることしか知らんからな
大容量LEDでいいのがでても1時間しか持たない使えないライトだらけだろうね
400ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 09:26:32
>>397
相手にするな。
昨日のあふぉーだ。
401ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 09:30:12
ほんと、比較にならないほど504は良いね。
値段は妥当だと思う(トピークの3Wとかを見ればそれなり)
ネックはでかさだよね
ttp://oyjitensya.exblog.jp/2978781/
付け方も書いてるけど、さすがにこれは。
別パーツでボックスみたいな改良でもしないと。
EL710RCという商品もあるけど高すぎ
一灯にして一万程度だったら悪くはないんだけど
402ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 09:40:35
>>397
おっ、食いついてきたぞ。つれたぞ。
403ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 10:11:29
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
404ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 14:32:39
>>401
俺はこれに似た取り付け方してるよ。
単2x4だと重いが単3x4なら結構いける。

504は場所によっては5,6千円で売ってるからそこまで価格に難があるわけではないが、
生産終了してからもう結構長いので問題は入手性だね。
405ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 15:50:17
>>404
504まだ売っている所あったら教えて下さい。
色々探したのですが・・・。
406ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 18:03:18
3Wの新しいやつ、どうかな?誰か買った?
俺のはSF-301、明るいが夜の荒川ではギリギリレベルかな
407ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 18:31:52
>>404
504 が生産中止とのことですが後継機種は出てるのでしょうか。
なんだか興味あります。
408ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 18:34:46
409ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:14:55
ニッケル水素って一本1.2V
対してアルカリ電池は一本1.5V
それぞれ四本使うと4.8Vと6Vが出る。

4.8Vで使うとLEDの照度が下がるような
気もするが、実際はどうなんだろうか?
410ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:19:58
>>409
下がる場合もあるけど、下がらない場合もある。
LEDと電池の間にあるものにヒントがあります。
411ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:22:04
>>410
それは希望なのね?
412ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:31:24
ヒント DCコン
413ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:34:18
>>409
504に使ってあるLEDはLuxeon V Portable
100%の光量を得るためには7.2V必要。6Vでは凄く暗い。
しかし、504は100%の光量を出している。

さあ何故でしょう?

答え:
DC-DCコンバータ(昇圧回路)があるから。
414ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:39:50
>>413
改造してハブダイナモで光らせる事は可能?
415ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:43:59
>>414
光るとは思うが、暗いと思う。理由は、LEDが必要とするのは電圧ではなく電流。
7.2Vかけると規定の電流(700mA)に達する。7.2x700mA=5Wなわけ。
一方、ハブダイナモの出力は3W程度しかない。昇圧しても電流が足りない。
416ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:53:03
ついでに504はある程度の低い電圧になるといきなりブチっと切れるから
全く点かない可能性もある。充電池を使い切った頃に切れるから、3V後半〜4V前後だと思う。
最低限これだけの電圧が無いと点灯もしない。
417ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 22:53:42
このスレためになるな
ちょくちょく頼むよ
サルでもわかる電機講座
418ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 23:01:44
単3ニッケル水素電池をフラッシュライトに使いたいんだが、
暗くなったらすぐに電源きっても、もう過放電なのかな
電池をギリギリまで使い切ってストンと落ちるタイプのライトが好きだが危険かな
419ツール・ド・名無しさん:2006/05/04(木) 23:05:09
420ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 00:37:41
504の後継機種でないかなあ…
>>408の専用充電池使うタイプじゃなくて、単2か単3で動くヤツ。
421ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 00:49:58
SF-5Rは専用ってわけでもない。ラジコン用の充電池。
422ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 01:02:41
504中プロで年末安かったのに 5k位だったかな
いちおう似たようなのある 物凄くデカいけど
http://www.chubu-plot.com/ledlenser/7458/

日亜の新しいLEDが0.5Wでラクシオン1W並に明るいらしいので それを複数使った多灯ライトに期待
それとフェニックスのL*Tにも期待
我等の未来は明るい
423ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 01:05:10
504の倍くらい有るな……
424ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 01:16:18
倍くらいってことはないですね。
隣に並んでるのは501だから19cm、504は29cmあります。
コイツは40cm位かな?
425ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 01:19:16
ダイレクトドライブのような希ガス…それにしちゃ高いか。
426ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 06:14:24
このスレ見てよかった。トピークの3W買おうと思っていたけど、SUPERFIRE SF-301
の存在を知ったので、これにする。専用ブラケットと充電器、充電池を揃えても
トピークのとちょうど同じくらいの値段だね。

GENTOS SUPERFIREの製品と見比べると自転車用品って高いねぇ( ´・ω・`)
427ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 06:51:30
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d61785431

これは8wと書いてあります。GENTOS SUPERFIRE SF-501の5wよりも明るいですか。
充電セット込みでで6980円、安かろう悪かろうかな?
428ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 07:38:21
>>427
うさんくせぇ。
429ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 08:18:32
RCR123A(4.2Vx2)にLEDを直接繋いだダイレクトドライブだと思いますね。
構造が非常に簡単なのでこの手の奴は多いですよ。
規定以上の電流を流しているので明るいですけど寿命を犠牲にしてます。
元々短い寿命(500〜1000時間位)がさらに短く…
430ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 11:33:46
SF-501とRCRのセットが安いな……大丈夫なんだろうか、この充電器
431ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 13:10:28
バッテリーの性能と寿命は充電器しだいと要っても過言では二。
432ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 13:18:59
ふーん
433ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 13:59:12
501はリチウム充電池使えないんじゃなかったっけ?
434ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 14:01:57
使えることは使えるらしい。
435ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 15:04:01
2個とダミー電池1個で使える
436ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 15:05:24
もう7年もしたらチャリンコライトで悩むこともなくなるんだろうな
今ちょーど過渡期

ジュピター2wの実用化
単3 4000mah 過放電保護回路搭載
電気回路の高機能化

ダイソーライト+ジャンク充電池器でもうちょいきばるか…
437ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 15:27:32
7年てw
438ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 15:58:26
7年目の無灯火くらい多めに見ろよ

439ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 16:00:37
はーい
440ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 17:05:39
7年後には何かまた問題が勃発してるだろうよ。
とっとと枯れた技術のダイナモでも付けときな。
441ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 23:08:31
7年後にはサングラス風の暗視装置が一般的になってるよ


ぐわっ!対向車のライトがっ!
442ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 23:18:24
7年後は自分自身が光るのが大流行。
目から光を照射する装置などが実用化。
443ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 23:53:50
7年前と現在を考えてみれば、7年後が劇的に変わってるわけがない。


というマジレスは駄目ですか?
444ツール・ド・名無しさん:2006/05/05(金) 23:54:52
目からビーム!
445ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:00:13
7年前はニッケル水素充電池の容量もずいぶん少なかった。
446ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:02:34
7年前と現在を比べてみただけでもかなり変わったと思うけど。
447ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:09:07
よく知らないのですが、リムダイナモ全盛時代ってちょっと昔にあったんじゃないですか?
それからLEDなんて凄い秘密兵器は殺人レーザー光線並に自転車には分不相応と
見られてた時期もちょっと前にはあったんじゃないの?
本当にみんな7年後の未来を簡単に予測できるの?
448ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:14:39
実現可能なレベルで行くと、燃料電池ライトとか出来てそうだよな。
449ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:20:13
EL100だって7年も経ってない
4年くらいか
450ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:22:57
自転車の交通規制が厳しくなるそうだから
自転車ライトでもハイビーム装備になってないとダメだとか、
マジで言い出すんじゃないの?
451ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:27:19
無灯火が無くなるなら、
交通規制が厳しくなっても良いと思う。
452ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:29:40
ハンドル組み込みみたいなのは
今すぐにでもできるし、一般車などで普及すると
無灯火防止に一役買うとは思うのだけれど。
453ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:35:37
ハンドル組み込みだとリフレクターが大きくできないから
照射範囲が確保できないと思う。
今でもハンドル内蔵型のポジションライトみたいなのはあるけどね。
454ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:39:43
とりあえず、自転車用ライトに関する規格をきちんと作ってくれ。
話はそれからだ。
455ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:43:08
>>454 あまり厳格にされると困る人続出だと思う。
それに一般者のリムダイナモ電球発光くらいが基準になるだろうから
期待してるような企画とはズレるのでは?
456ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:47:45
まあ車検無いしなw
制限速度で取り締まり出来ないのも同じ理由だしw
457ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 00:56:39
>>455
自転車を走らせる上での決まりじゃなくて、製品としての規格ね。
458ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 01:33:31
いっそハブダイナモからライトがにょきっと
生えてるようなのにしたらええですやん。
459ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 01:34:42
>>455
基準は条令だろ?
現状の多数派というだけでそれを基準にしてどうする。
460ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 06:39:19
ドイツは自転車ライトの規格厳しいらしいな。
例えば EL-300 はドイツ規格に満たないので
レギュレーター付きのドイツ輸出モデル(EL300-G)を特別に作ってる。
461ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 07:28:46
462ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 10:23:13
>>460
昇圧回路付きってこと?
463ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 10:37:10
460も分かってないんじゃ?
464ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 11:34:19
>>462
昇圧じゃなくて電流レギュレーター。

標準製品は新品電池では規格通りの明るさだが、
電池が減るとすぐに規格以下になる。だから
点灯時間が規格に満たない。
465ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 12:07:05
それを標準としないのは何かデメリットもあるから?
466ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 12:34:57
当然コストっていうものがある。
467ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 12:36:10
効率も悪い。
468ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 12:37:43
どのみちEL-300なんて使えん
469ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 13:21:35
>>464
 ドイツ自転車規格適合ライト!
なんてコピーをつけても売れないから。
しかも、パッと見は他のライトと同じなのに値段が高いならなおさら。
買うのはこのスレに来るような人達だけかと。

それより、一般向けに
 連続点灯100時間!
 高輝度1WLED!
 従来品より10倍明るい!
 自転車に最適な配光!
などと、主観的なコピーをつけて煽って売ればいいだけだから。

そのライトが実際にライトとして機能するかどうかは二の次。
まあ、一般ユーザー自身もそう思ってるのが多いんだろうけど。
なんせ、無灯火でも平気で走ってるくらいだから。

でも、こういうのって上(法律・メーカー)から変えていかないと
一般には広がらないと思うんだけどね。
バイクのヘルメットやシートベルトがいい例だと思う。
470ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 15:15:44
>>416
SF-504は3.6Vで点灯するよ。
SF-307のボディにSF-504のユニットを入れて、NiMHで使えてる。
ランタイムは測ったことないが。
471ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 17:22:57
sf-307と307N買うならどっち?
472ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 19:18:00
100円ショップで買った赤く光る点滅ライト使ってます。
473ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 19:20:03
>>472
俺も使ってたことある。
だけどブラケットがウンチングスタイルで、取り付けた日に落下して粉々になった。
474ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 19:25:28
>>473 それだけど
一個30円くらいで売ってるL字金具が丁度溝にはまったりもするので
錐でそっと穴を開けて本体にネジ留めして固定できるようにすればいいよ。
盗まれて頭にきたので買って加工してみたよ。
475ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 19:35:57
粉々に!!
476473:2006/05/06(土) 19:36:45
>>474
いや、その前にマトモな奴買っちゃったよ。
477472:2006/05/06(土) 20:01:47
俺は走ってる途中にブラウケットが壊れてライト自体が壊れるも学生時代の はんだごて と室内アンテナの銅線と厚紙を使い
破損部を修復。まだ無事なパーツを使って復活させた
478ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 20:24:31
俺はリアサスがボトムした時にフェンダーがタイヤに接触して
フェンダーごとリアフラッシャーが宙を舞った。
479ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 21:35:28
>>478
それは自分のミスでは・・・
480ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 22:01:08
>>471
自分が持ってるのは307Nだが、DCコンの存在を疑うほど照度ダラ下がり
なので、307を薦める。
481ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 22:14:39
307Nって307からDCコンとっぱらって簡略化した奴じゃなかったっけ?
482ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 22:19:02
483ツール・ド・名無しさん:2006/05/06(土) 22:20:51
307シリーズはかなりスポットぽいらしいと噂が立ってるらしいようだがいいのか?
484471:2006/05/06(土) 23:15:57
>>480
レスさんきゅ。>>482のランタイムうpとシャットダウン改善というのを見るとコンバータ取っ払ったと
いう事かな。充電池使うのにはいいのかも。
Nの実用範囲内でのランタイムが気になりますね。消えてはいないという状態が公表ランタイムの
半分もあったらあれだし。

>>483
どうなんでしょうね。もれ光の範囲が狭いんだと困るなー。
485ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 01:14:09
夜の荒川CRを走るのに、ムーンシャインHID一個で十分でしょうか?
486ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 01:36:54
>>484
コンバーターは入ってるが設定を変えたという話を聞いた。>307N
配光の広さについては、501>504>301>307で、307はかなりスポット。
487ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 01:47:05
>>485
十分じゃね?
2個あるならひとつクレよ。HL300使ってるけどそろそろキツイ…
488ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 03:00:01
発光時間を長く表記しないと競争で勝ち抜いていけない時代に来たのですね
489ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 05:01:32
そこで昼間に蓄電できる太陽電池付きですよ。
490ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 10:30:14
日光下で焼く2時間充電し、約300時間(5時間)連続使用が可能です。

5時間なのか300時間なのかわからん
491ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 10:40:10
>>489
充電の為に駐車中も付けっぱなしにして
盗まれるんだよね
492ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 11:58:55
それなら触れた瞬間に電撃が走る機能をつければ完ぺきだな
493ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:19:20
そんで爆発すればさらに完璧だな。
494ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:24:16
そのテロどこでやんの?
495ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:32:37
北朝鮮と南朝鮮
496ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 14:38:58
>>486
SuperFireシリーズはかなり個体差あり。組み付けがいいかげん。
微妙な配光の差はあてにならんよ。
497ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:05:46
自転車のライト、明るさはほぼ今のHIDのライトで満足なんで、
後はもう少しバッテリーが軽くならないかなー。
燃料電池が実用化されたら軽くなる?
498ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 16:35:06
SF-301
http://www.illuminum-led.com/item/spf301/spf301.html
SF-307
http://www.illuminum-led.com/item/spf307/spf307.html
中心の明るさ
307>301
発生光量
301>307

これでいいんじゃね?
499ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 17:17:25
明るさは現状の3Wクラスで十分満足
ネックはやはり消費電力だな
明るさを維持しつつ消費電力が半分くらいにならないものかな
500ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 20:05:09
>>499
半分くらいでいいのか?
1年半待て。
501ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 20:26:24
太陽電池式の奴つけてるんだけど
盗まれるかな?
これから規制が厳しくなるとライト盗む馬鹿増えるよね。
502ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 20:54:05
太陽電池式って
夜間使用できるのか?
503ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 20:57:50
>>502
ヒントその1:太陽光で発電して、二次電池に蓄電
ヒントその2:ヒントその1
504ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:05:17
>>501 暗くなりかけて、使用する時間帯の直前に盗むのだけは勘弁して欲しいね。
これから取締りが厳しくなれば、人を犠牲にして自分だけ助かろうとして
そういう盗み方をするヤツが、普段割りとまともな生活してる人間の中からも出てくるかもしれない。

やはり予防策として、最低限の基準を満たす小型のポケットライトのようなものを
自転車装着とは全く別に常に携帯しておくべきなのだろうか。
505ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:07:31
>>504
俺の場合、盗まれはしなかったんだが全部スイッチ入れられてて、
いざ帰ろうというときになきそうになった。

テールフラッシャーは電池式だからコンビニで買ったんだけど、
ヘッドライトが充電式だったから本当に困った。
506ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:10:46
ああ、消し忘れね。
507ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:19:40
>>506 あいたた。
508ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:24:53
普通に街灯で真夜中でも明るい都市部の幹線道路などでは
白色系点滅灯などによる最低限認識可能な灯火でもいけると思うから
一番小さいサイズのを余分に持ち歩くことにしようかな。
509ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:46:51
ステム内蔵型ランプを作ってほしい
こらなら気合いの入った馬鹿しか盗まない。
510ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:47:50
白点滅は前照灯としては認めない。
511ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:54:07
盗まれたらその日だけ携帯の明かりで前を照らしながら進め
512ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:55:00
http://www.hopegb.com/voir_vishid.html
これ…は内蔵じゃないもんな。
ルイガノにライト内蔵ハンドルがあったっけ。
513ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 21:56:28
>>510 やっぱりダメですか。
無灯火チャリ注意を点滅で何度かかわした事があったのに。

>>509 点滅でOKなら、マジでバーエンドを改造して埋め込んでみようかと思っている。
514ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:01:23
>>509
2年ほどまえ、東京に住んでいたころに
新宿のジョーカーで見たよ。ただ、豆電球のしょぼいやつだったけど。
ホーン機能も内蔵してた。あほっぽかった(失礼)
515ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:04:52
>>512
ルイガノからは2タイプ出てます。
1つはストレートハンドルバーの前面に白色LEDが6つ位間隔をおいて埋め込んでるやつ。
ポジションライト程度のものでしょうね。
もうひとつはMTB用のステムにハロゲンライトが内蔵されているもの。
これは単3を4本使うもので、しっかりライトとして使えます。
516ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:06:35
白点滅は前照灯としては認めないが、
無灯火とも言えない。
517ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 22:08:42
>>516
これがうわさのツンデレか。
518ツール・ド・名無しさん:2006/05/07(日) 23:50:41
GENTOS GTR-031Tを買ってみた
自転車用にはちょっとスポット過ぎるしやや暗め。
でも単3一本はかなり重宝
519ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 00:03:44
>>518 公称値の他に、実際使用してみて
単三一本でどのくらいもちますか?
520ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 00:32:18
>>519
自転車専用ライト以外の物はライトマニアのサイトへ行くといいですよ。
ttp://forum.flashlight-fan.com/cbbs.cgi?mode=al2&namber=16317&rev=&no=0
521ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 13:14:03
>>414
遅レスだがSF-501でやっている人はいるみたい
ttp://bicycle.nasbar.net/led/
ちょっと興味のある俺としては部品の詳しい品番が知りたいです。
522ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 13:36:16
>>521
> まとめ
>
> ・ハブダイナモDH-3N70でLEDライトSF-501を点灯させることは可能。ただし新品電池で駆動する場合よりは暗い。
> ・消費電力は速度 20km/h で3W、30km/hで3.3Wとなる。
> ・正常に点灯していれば60km/hでも過電圧とはならないが、一応の対策は必要。
523ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 15:02:46
>503
そんなの、夜間にライトのスイッチ部分を光らせて
手探りでなしにスイッチを操作できるようにする
程度の能力しか期待できないじゃん

自転車に搭載できないくらいの巨大パネルならともかく
524ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 17:23:25
>>521
SF-301の方が要求電圧低いからよさそうな。
ttp://www6.big.or.jp/~rinamo/led/
525ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 17:32:59
ダイナモで駆動させる場合
SF-301>やや暗いSF-501
ってことなのかな?
比べたことある奴いるかどうかわからんが。
526ツール・ド・名無しさん:2006/05/08(月) 23:33:40
>>523
いや、現実に市販されていて
私つかってます。
ちなみにライトは振動と発電力から自動点灯(点滅も有り)します
屋外に駐車しているなら結構使えます。
もちろんLED一灯ですから市街地でしか使えませんが。
527ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 01:21:29
LEDは普通に
電気→光
そして逆に
光→電気 という風に変換できるんじゃなかった?

程度の問題はあるが、LED照明器具は
太陽発電機を備えているようなもの?
528ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 01:26:08
出来るけどあんまたいした量はできねんじゃね、点だし
529ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 01:32:49
あれをつけろ! ほらアレ、オムセンとかで安売り800円くらいで売ってる太陽電池ガーデン灯。
自転車に取り付ければ、見た目も禿げしくオサレさん♪
530ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 01:39:52
激しく暗くてマーカーにもなりゃせんぞ。
531ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 01:45:38
実際、自作するなら500円台で売ってるガーデン灯ベースだろうね。
532ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 02:22:06
>>531 それ二個も買っちゃったよ。
安かったので、試しに二種類を。
でも本当は庭なんてないマンション住まいなんだよ。
ライト関係の興味から買ってみた。
感想はというと、正直暗いね。安物買ったからかもしれないけど。

ところで、付属している充電式電池(古い形式のニッカドか?)だけど
性能はどうなんだろう?
怖くて普通のニッケル水素用充電器ではまだ充電したことがない。
もし普通に充電器で使えるなら、本体を捨ててしまったとしても
充電式電池単三型2個で500円くらいなんだから、結構元が取れると
言えなくもないような気がする。
533ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 09:09:19
マジ軽ライトって使ってる人いない?
ttp://www.magicallight.jp/index.html

SF301を外部バッテリー化して使ってるけど充電面倒になってきたw
発電のユニットだけ流用できないものかとね
使ってる人いたら感想聞かせてくれー
534ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 09:47:45
>>533
あれは発電なんていうレベルのもんじゃない。極々短時間光ってるだけ。
応答速度の速いLEDだからできるもの。豆電球だと光りもしない。
535ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 10:11:28
>>532
ソーラーパネルでの充電能力を考慮した容量になってるから、
精々500mAh(2灯クラス)〜900mAh(3灯クラス)でしかないよ。
元を取ることを考えるより、工作で遊んだ方がいいかなー。
536ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 12:40:43
だれかサンヨーテクニカのBL-103使ってる人いない?
1WLEDで充電式、値段5,000円位と条件的にはいいのだが
ttp://item.rakuten.co.jp/terra/bl-103/
537ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 13:58:09
538ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 14:26:57
>>535 おお、詳しい人サンクス。
ところで、聞きたいのですが、
あの付属しているショボい充電池を、普通の充電器で
充電したら爆発したりする(爆発は極端だが充電器自体を傷めてしまうなど)と思いますか?
539533:2006/05/09(火) 18:18:20
>>534
情報感謝
おとなしくハブダイナモにしておくよ・・・
540ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 18:33:31
>>538
爆発する。それで隣が半分吹っ飛んだ。
541ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 20:31:37
>>538
横レスですけど、単に2次電池を手に入れたいだけなら
ネクセルで買った方が安いし手間もかからないです。
LEDや太陽電池パネルも手に入れたいというなら別ですけど。
542ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 21:06:59
3WLEDって予想していたより遥かに暗かった。ていうか、サイトの照射写真はガセだな。
パナソニックのNL-840BPの方がずっと明るいな。アメリカ製品は駄目だな。
543ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 21:34:32
>>542
どの3WLEDライト?
544ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 21:36:38
だからW(ワット)は明るさの単位じゃねーしw
545ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 21:48:03
>>543
ヤフオクのコミコミで2000円位で買ったやつ。
546ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 21:52:03
>>545
だからどこのブランドよ? アメリカ製品と言ってるからには
アメリカのブランドなんでしょ?
547ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 21:53:31
合計消費電力が3WぶんのLEDを積んだだけの糞ライトを買ったと推測する。
548ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:03:06
549ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:03:39
>>544
じゃ、どう表記すんだよ?
550ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:05:08
>>548
こ、これはひどい・・・

>>549
ルーニャン
551ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:05:34
>>549
ライトを選ぶなら全光束を表記してくれたらいいと思う。
ルーニャン
552ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:08:31
>>550
どこで酷いと判断するの?
明確な理由教えてください。参考にしますから。
553ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:09:07
>>552
ごめん、怒った?
554ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:10:18
>>553
怒らないから、ちゃんと説明してね。
555ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:16:21
商品詳細の日本語が不自由→三国人→ばったもん
556ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:18:31
大阪→安田→あちらの人→まがい物
557ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:20:40
>>548
これってどこにアメリカって書いてあるの?
558ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:22:57
漏れもそうおもた。後進国製だな。
559ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:23:17
日本語が節々怪しいので中国人による中国製パチ物密輸品だと推測されます。
正直、その手のモノに当たりがあった試しはない。
560ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:23:23
結局説明できないじゃんw
オモイラもそのうち痛い目見るに100W
561ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:26:56
なんだ、542も中国人だったのか。
562ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:28:41
釣られすぎ
563ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:29:31
ゴミつかまされたのてめえで認めておいでなにゆってるのかね?
まああきらめれ。
564ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 22:32:01
>>552
怒らないで
565ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 23:23:30
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p53346660?u=;kashin_inc
こっちなんか7Wだって、明るいー!w
566ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 23:44:27
んなLEDどこが開発したんだ?w
567ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 23:47:22
俺L&MのVEGA注文したよ。
3WLEDを4Wでドライブするらしい。
今使ってるEL510よりはさすがに明るいだろうと期待してる。
568ツール・ド・名無しさん:2006/05/09(火) 23:51:45
>>567
Luxeon-III は 4W LED ですよ。
569ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:00:05
>>568
じゃあ定格動作ってことですか・・・
まあ、それよりちゃんと明るいかどうかと、配光が適切かどうかと、
それからブラケットがどうかってことと、この三点が心配です。

だめなら、ARC導入しようと考えてます。
570ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:15:51
>>548
80ラクシオンは意味不明だが 80ルーメンと書いてあるじゃないか
本当だったら僅か2kでシュア並の光量
これはお買い得ですな
571ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:19:47
しかし明らかに嘘だろうからなあ。
そもそも光束の値をみてる人は数値を信じない予感。
572ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:26:56
7Wのほうは140ルーメンじゃないですか
5WのLEDをオーバードライブしてるのかな
ルーメンってルクスやカンデラより信頼できる値なんでしょ?
これは買うしかないな 本当なら
573ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:28:08
>>572
じゃあ買ってレポしてくれよ。
574ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:31:47
>>569
あのブラケット、無理に調整しようとして壊しました。
(クランプ緩めないで上に向けようとした)
メーカーに「交換部品買いたいんだけど」とメールしたら
無料で送ってくれました(アメリカ内ですけど)。

そういう無茶せずに普通に使ってれば壊れないと思います。
明るさ・配光は満足してます。
575ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:34:36
明らかなのに「だろう」って、どっちやねん!
576ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:36:22
>>575
どっちでもいいです。
577ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 00:43:31
>>574
真っ暗な道とかどうですか?
EL510はスポット気味で、周辺がよくわかんないし、
スポットが当たってる所もイマイチ明るくないので
段差とかなかなか分かりにくいんです。

ブラケットについてはなんか色々意見が
アメリカのレビューに出てるので心配しています。
固すぎるって意見と、ゆるゆるって意見と両方あって、
ワケ分かりません。
578ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 01:12:59
あのヤフオクは「専用カーバ」とか「スッイチ」って狙ってるのか?w
日本語おかしいとこが多すぎて笑えるなぁwww
579ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 01:53:00
3wLEDが明るく無いというより相当なスポット光なんじゃないか
580ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 02:11:42
>>578 かえってちょっとオシャレかも。





                            でも怖いよね、普通。
581ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 09:43:52
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi34878.png.html
LuxeonIIIとVのデータシートの一部だけ。
どのLEDを何Vかけて何mA流してるから何Wになってるか参考にしてみたら。
582ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 09:48:11
あ、補足しておくと、中国製のパチモノはこうとは限らないから。参考までに。
583ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 10:49:33
ここは地方か山限定で使うライトのスレでしょうか
584ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 10:54:53
なんで?
585ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 11:01:03
はげしく明るいライトの話になっているので。
自分の近くでは明るすぎるライトをつけるとはずかしいのです。
586ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 11:09:25
はい 次ィ
587ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 11:20:59
http://cycle.shimano.co.jp/publish/content/cycle/sic/jp/ja/customer_support/information/qr_recall.html
> この度、弊社で2005年11月から2006年3月に販売しました前車輪用クイックレリーズの
> 棒部が破損するものが見つかりました。破損した場合、走行中に前車輪が外れて、転倒し
> 重傷を負う恐れがありますので、下記に該当する製品の使用中、もしくはお持ちのお客様は
> 直ちにご使用を中止し、弊社下記フリーダイヤルまで、ご連絡下さい。

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
588ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 15:51:22
>>583>>585 スペック厨が多いんでしょう。
ライトの技術的側面などについて学べるので、そういう面では凄くいいのだが。
これで事足りる日常使用便利貧弱ライトのスレなども別につくって欲しいように思う。
589ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 16:09:20
自分で貧弱ライトのスレでも作れば?
590ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 17:13:44
貧乳ライト?
591ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 17:43:38
実際の明るさを求めてるのにスペック厨て。
592ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 17:59:49
俺には都内でも明るいライトが必要なんだよ
593ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:05:31
街灯ありまくりの道路を走るにしても、
実際明るいに越したことはないのだけどね。
594ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:11:50
周りが明るいと暗いライトは目立たない。
595ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:35:05
車側からいわせてもらうなら必要以上に明るい
(特にLED)自転車のライトは迷惑
596ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:45:02
LEDは明るいんじゃなくて眩しい。

例えるなら赤外線じゃなくて紫外線的な光。
597ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:47:07
>>596
それはどっちも可視光ではないんじゃないか?
598ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:48:57
ロードだとまあおおざっぱに原チャリと同じ位のスピードが出るわけだから、
ライトだって原チャリと同じ位の明るさがあってしかるべきだと思う。
599ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:53:23
たしかに車に乗ってて正面から自転車がまぶしいLEDで
逆走してくるとかなりびびる。
600ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:53:52
チャリンコライトはハンドル上についてるのが多いし、自動車の着座位置とあいまって
自転車ライトがそれほど上向きじゃなくても眩しい状態になってしまうんではないかと思う。
601ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 20:55:43
排ガス撒き散らしてる分際でガタガタ抜かしてる奴には10WのHIDを上向きでお見舞いしてやるぞ。
602ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 21:01:21
自転車スレにきてるくらいだから両方乗りますが。
ほとんどの人(18歳以上)はそうじゃないですか?

ここにいる人は違うと思うが逆走してくる自転車が
問題。
603ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 21:04:40
要するに、満足できる自転車用ライトがない人達が話し合ってるのが
このスレなんだよな。 普通にそこらで売ってる自転車用ライトで満足
できる人はなにも話す必要がないので書き込みも少ない。 それだけ
のことだな。 漏れはしょっぱいクロス乗りなので特別明るいのはいら
ないんだが、猫目はせめてEL510にDCコンぐらいつけろ。 なんでそ
の程度をケチるのか分からん。
604ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 21:14:29
確かに猫目のEL510程度で充電できれば
自分の用途では十分なのだが。
605ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 21:23:56
>>597
だから例え話。

同じ光でもLEDは人に優しくない、刺すような光を発してるようだから。
606ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 21:37:09
車道走る場合などは特にだけど
LEDで認識させるというのも結構いいんじゃないの?
でたらめ明るいのはちょっと困るだろうけど、自転車側からしても
認識されてないがゆえに、無茶な幅寄せや進路妨害みたいになる自動車側からの
行為に対していくらかの防御ができそうだし。
例えばの話だが。1万円くらいのママチャリについてるダイナモランプなどだと、
他の車両の可動性の強い光があふれる車道上では認識されにくいような気がするけど。
607ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:05:53
認識目的ならテールライトの点滅がかなり有効
608ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:23:54
>>606
確かに無茶な幅寄せなんかけっこう多いなぁ
バスにやられたことがあって、運転手のおっちゃんに怒られた
以来いやでも認知してくれるようにかなり明るめのライトをつけてる

自転車ってとんでもない理由で自動車乗りから迷惑がられている気がするが、
こっちからするとあちら側にももうちょっと配慮してほしいよね
609ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:25:09
>>605
どんなたとえなんだよ。
610ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:28:08
つまり入れるより入れられる立場になって考えろということじゃないかな
611ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:30:03
なるほどー
612ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:31:00
よく、男より女の方が気持ちいいとかいうけど、比較できる人なんて
いないわけだから実際のところどうなのか分からんよね?
613ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 22:47:02
>>608
少しキツめのLED点滅でも、認識しやすければ問題ないというか
その方が自動車ドライバーにとってもいいんじゃないの?
特に交通量が多い都会の幹線道路などでは、他の車両の圧倒的光量に紛れて
車道上の自転車は認識しにくいことが結構あるよ。
それは自動車を運転する側に立ったときに、よく感じること。
614ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 23:10:33
認識はされるけど、距離感がつかめないからはねられるよ。
特に右折車に。
615ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 23:11:24
点滅ではねられた人いますか?
616ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 23:22:11
死人になんとかでしょ
617ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 23:33:28
点滅はウザいので撥ねたくなるのは事実だな。
618ツール・ド・名無しさん:2006/05/10(水) 23:53:01
LEDってほんとにまぶしいくせに明るくないんだよな。
LEDの電気スタンドが今日届いたんだけど、覗くとまぶしいのに照らすと位。
自転車用ライトでも同じことなんだよな。
619ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 00:11:54
>>618 だから認識灯としては、それなりに効果ありなのでは?
>>617みたいな意見を除いてだけど。
それから、照射角度が狭くて、暗いというか
明るさに比して目を射すような光で、
そういう意味での照明としての性能を満たしてないという
ことについては禿げ同意。
620618:2006/05/11(木) 00:43:06
そうですね。車やバイクの光とは明らかに異質で目立つので
被認識用としてはいいですよね。
私もLEDライトとハロゲンのコンビにして使ってます。
621ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 03:28:50
>>618
> LEDの電気スタンドが今日届いたんだけど、覗くとまぶしいのに照らすと位。

普通の電気スタンド(白熱電球)覗いてみな、もっとまぶしいから。
622ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 04:13:12
>>604
http://item.rakuten.co.jp/terra/bl-103/
これ買ってレポしてくんなまし
623ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 04:50:09
>>622 100時間!
状況によるだろうが、けっこう凄いっすね。
624ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 05:27:48
ちがうべ。
点灯時間(満充電時): 10万時間
に読めますが(W

つか、サンヨーテクニカのサイトでは
ttp://www.sanyotecnica.com/product/bl/bl.html
電池寿命: 連続2時間
625ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 07:06:45
>613
>少しキツめのLED点滅でも、認識しやすければ問題ないというか
>その方が自動車ドライバーにとってもいいんじゃないの?

車のハイビームとロービームと同じだけど、
なんでもかんでも明るければ良いわけではない。
LEDライト、特に白色はまともに見ると目が眩む。
626ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 07:07:30
よくわからんけど、とりあえず光っとけ
627ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 10:18:22
>>622
>点灯時間(満充電時) 約 100,000時間
満充電で10万時間、ええやん。
628ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 11:43:09
>>625
LEDライトの色温度が高いせいで実際の明るさ以上にまぶしく感じるのはあるだろうが、
一番の問題は自転車用ライトにはロービームというものが無い、つまりすべてハイビームに
なってるからだろ。
自転車用でも上半分に覆いをかけると明るいライトでも問題なくなる。

でも本当の問題はライトなんかじゃなく、逆走車など運転者のルール違反がライトをまぶしく
感じさせる原因だと思うね。総数から言ったら、自転車のライトよりも、光軸調整されてない
車のライトの方が圧倒的に多いと思う。でも逆走してくる車なんて滅多に居ないからあんまり
問題にならない。それで余計に自転車が目立つだけだと思う。
629ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 11:53:10
>光軸調整されてない車のライトの方が圧倒的に多いと思う。
それじゃ車検通らないんだがw
630ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 12:18:38
あ、でも、事故を起こして修理したり、ユーザーがライトを交換したり、
重い荷物を積んでたりで光軸ズレが無いとは言えない。ごめん。
631ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 12:25:55
そもそも車検はハイビームだけだし。

でも、>>628が何を言いたいのかわからない。
632ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 12:29:03
自転車用もハイ、ロー切り替えできて明るいのが欲しいね!とか。
633ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 13:09:16
L1TってL1Pより暗いんだな
634ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 16:07:31
暗いのか・・・
L1Tが出るからって思って買わないで
いたんだけどL0P買っちゃおうかな。
635ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 17:26:18
>>621
何いってんだかよくわからんよ。
話の主題は「ライトとしての実用性があるかどうか」であって「まぶしいかどうか」じゃない。
白熱電球をのぞいてまぶしいから、だからなんだっての?
実際白熱電球みててもLEDを直視したときほどまぶしくないよ。
事実自転車とすれ違うときにまぶしいと感じるのはLEDライトが圧倒的に多いし、
でも路面をはっきり照らすのは電球式ライトのほう。
636ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 17:54:53
LEDだって強力なやつなら見えることは見える。
LEDの光は街灯(水銀灯?)に馴染んでどれが自分のライトで
照らしてる光なのかがわからなくなる感じがある。
見えるんだけどなんか物足りないみたいなところはあるね。

どちらであっても最低75ルーメンくらいないと路面は良く見えない。
LEDだったら2Wから3W、ハロゲンだったら4W。
欲をいうならその倍は欲しい。
637ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 18:58:24
ルーメン’75
638ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 19:56:59
>>637
不覚にもワラタ
639ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 20:17:49
カルーメン麻紀
640ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 20:32:49
('A`)
641ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 20:51:50
LEDは輝度が高い。
つまり、光源の面積が非常に小さい点光源なのに
光度は高いため照度の割にまぶしい光ということが出来る。
642ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 21:25:34
いかにもググってきましたって感じのレス乙
643ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 22:42:42
>>641
ハロゲンのほうが輝度高いんだけど。
644ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 23:26:31
>>622
LEDの寿命が10万だがね
645ツール・ド・名無しさん:2006/05/11(木) 23:39:30
ハブダイナモ+ミヤタのウルトラレーザービームの組み合わせはどうなの?
そもそも単品で買えるのかわからんけども。
646ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 00:33:00
久江たん、ライト盗まれてもた・・・カワイソス
ttp://ameblo.jp/hisae-blog/entry-10012347952.html
647ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 00:42:08
誰だが知らないがライトは着脱式が便利
648ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 00:54:27
頭の悪そうな女だということはわかった。
649ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 01:10:46
着脱式は盗まれるので固着式が有利
650ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 03:06:03
ライトや照明について考察する場合、グレア・不快グレアという単語を覚えておこう。
651ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 07:20:32
ハロゲンは光が拡散、LEDは直進性が高い。
これを考慮すると1WクラスのLEDを複数個並べるのが
有効かも。
サンテクBL-104の1W版を作ってくれないだろか。
ttp://item.rakuten.co.jp/terra/bl-104/

電気スタンドで2列33個=66個の白色LEDっていうのがある。
かなり使いやすい。
ttp://www.jade-ltd.jp/contents/content/view/27/208/
652ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 09:32:46
>>651
電気スタンドは、デザイン的にこっちの方が良いな。
ttp://www.beyes.jp/shop/fathersgarden/737660.php
653ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 09:37:45
光の「直進性」って初めて聞いた。どういう意味?
654ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 09:52:17
>>653
641で言っているところの光源の面積が非常に
小さい点光源ってことなんじゃない。
光が広がらないってことを言っていると思う
655ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 10:15:50
>>645
ここでウルトラレーザービーム買えるよ
ttp://www.kyuusyuusyaryou.com/ultralaserbeam.htm
CB名無しのレポ
ttp://www.cb-nanashi.com/others/light/headlight/miyata/ultra.html
レポ書いた本人だけど、こっちの方が明るいしお勧め(ライトのデザインはあれだが)
ttp://www.kyuusyuusyaryou.com/NKL733.htm
ttp://www.cb-nanashi.com/others/light/headlight/pana/nkl733.html
656ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 10:36:29
>>654
光源の面積と直進性に何か関係が?
657ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 12:34:32
>>656
>>光の「直進性」ってはじめて聞いた
光 直進性でググればいっぱいでてくるけど。
粘着な質問なら科学のスレで
658ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 12:52:04
ここなんかどうでしょうか。
ttp://www.anfoworld.com/Lights.html
659ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 13:13:46
>>160
スポット的に感じる部分の面積はEL500の2倍くらい。
700RCにしてから、見通しの悪い路地裏の交差地点で
車がこちらを意識するようになった。

ムーンシャインのHIDも持ってるけど、それと比べると流石に暗い。
けど5時間持つので結局700RCを使うことが多い。
660ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 13:23:57
猫目700RCの710gはロードにつけるには
重いよ重すぎるよ。
661ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 13:49:39
なら、つけなきゃいい。
昼だけならライトなんて付けなくて問題ないぞ。
662ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 13:56:13
ロードで遠出して不覚にも暗くなってしまった時。
そのうえ田舎とか山でで周りが真っ暗な時に100g
前後で明るいライトはないかなあ。
なんて甘っちょろい考えでここに来てしまいましたが
ないようなのでEL510で我慢します。
663ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 14:08:18
>662
SF-301
Fenix L2T
自転車用に限定しなければ、けっこうある。
664ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 14:35:56
>>662
そういう限定用途なら663のSF-301みたいに、電池高いけど小型軽量がピッタリでは!
明るさも510の比では無いし。
665ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 15:12:47
ありがとうございます。
まさにぴったりです。
Fenix L2T気に入りました。
発売されるのを待ってみます。
666ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 15:15:26
あ、ちなみにL○Tとか使っている人は自転車に
何で固定されているんでしょうか?
667ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 15:25:28
668ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 17:09:04
>653 が言いたいのは
ハロゲンだって LED だって光なのに
その "直進性" (の度合い?)が違うみたいな
ゆんゆんな表現だろ

>657
それは光は真っ直ぐ進むっていう "直進性"
669ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 17:36:40
ハロゲンは(LEDに比べると直進性が低く)光が拡散しやすいが、
LEDは(ハロゲンに比べると直進性が高く)光が拡散しにくい。

以上のように添削すると668の人の了解を得ることが
できるのでしょうか?
670ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 17:41:35
(ノ∀`) アチャー
671ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 19:04:10
>>657 >>669が非常に馬鹿っぽい。
知らないなら無理してレスしなくていいのに。
672ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 20:10:03
出来ればスルーして欲しい。
叩いたところで荒れるだけなのに・・・・・
673ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 20:18:15
つっこみいれないと信じちゃう人も出てきそうだけど…
674ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 20:27:27
ところで、直進性が低い(曲がりやすい)光ってどんなの?
漏れ馬鹿だからいまいちイメージわかない・・・・・・  鬱だ寝よう・・・・・・
675ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 20:28:17
あれか、地磁気の影響を受けやすいとかなんとかって
676ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 20:44:27
>>674-675
どうぞ

物理@2ch掲示板
http://science4.2ch.net/sci/
677ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 21:03:35
>>666
単3x2本程度までなら
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/mag.html
で十分固定できる。
678ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 21:07:40
通勤が30分なのでもう少し丈夫なのが欲しい
679ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 21:12:06
>>674-675
どうでもいいじゃん。きも
680ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 21:13:08
>>678
丈夫なのはSF501for自転車みたいな方法しかない。
アークスパンは長さが足りないかな。
681ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 21:14:20
>>677
ありがとうございます。
682ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:27:42
>674
昔のアニメで見なかった?

「ホーミングレーザー 発射!〜」

ナディアとかにも出てくる
683ツール・ド・名無しさん:2006/05/12(金) 22:30:51
>>682
>>ホーミングレーザー

日高のり子ですか?
684ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 01:35:52
topeakのHID買ったんだけど・・・

充電開始時に充電器のLEDが赤になったあと、
完了で緑のはずが・・・・LED赤〜消灯になる。
これって充電器の故障かなぁ・・
685ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 01:37:10
>>655
ありがと!
しかもお勧めまで教えていただいてしまって。
明るいとお勧めいただいたパナのほうを検討してみます。
686ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 01:40:04
http://www.chubu-plot.com/fenix/l2t/home.htm
http://www.chubu-plot.com/fenix/l1t/home.htm
L1TとL2Tはヘッドとテール同じだよね?
電池の筒を両方セットで販売してくれればいいのに
687ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 04:30:41
>>686
L1PとL2Pの場合はヘッド(コンバータ)が違うっぽかったけどね。

ちなみにFenix StoreでL2PはL1ボディーセットで販売している。
688ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 11:28:15
ママチャリで、安いママチャリにデフォ装備のダイナモライトを使いながら
夜間の道を走る機会があったのだが、結構怖かった。
あれはスピードを余り出さないという前提から、近くを照らすように角度調整してなければ
殆ど見えないくらいの照度なんだよね。
路肩が殆どないとか、路肩がデコボコになってるとか、街燈が幹線道路ほど
整備されてないところなどは見えにくい。
かと言って、よく見えるように近くを照らすようにすると、一定速度以上では
見えた時には対処できないというような状況なのだ。
クリプトンだろうから、ハロゲンなどに変えると、少しはマシかもしれないが。
まあ、それはそれでスリルがあって楽しかったので、良しとしよう。

689ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 12:41:52
>>684
LED赤〜消灯になったバッテリーは使えるのか?
普通は完了すると緑で点灯したままになるので、どこかがおかしいと思うぞ。
690ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 13:22:49
お、ライトマニアが流入してるなw
おれは固定しやすそうなL1T買って、そんなかに3Vの電池突っ込むよ。
たぶん1500mAh程度ありそうだから、ふつうのアルカリとかのAA×2ぐらい容量あるかもしんないし。
なんたって軽いからな。
691ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 14:43:49
リチウム電池なら700mAhくらいしかなかったような。
692ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 14:50:05
SF301買ったらリチウム使用だったので外部電源にした
DCコンつけてニッ水2本駆動

素直にL1TかL2Tにすればよかったw
693ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 15:08:59
L2Tが出るとわかったので、壊れてもいいやという覚悟ができて、
L1Pヘッド+L2Pチューブ+NiMHx2のオーバードライブで使用中。
これは明るいわ。SF-301に近いものがある。
694ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 15:16:08
>>692 急に横レスすみません。
>外部電源にした
外部電源=電池ボックスではないかと思うのですが
車体のどこらに固定しているのですか?
それからそういう固定用具付の電池ボックスなどは市販されているのでしょうか?
やはり自作が基本ですか。
防滴仕様くらいになってないと実用上困ったりもしますよね。それも自加工?
>DCコンつけて
についても、電池ボックスに内蔵させるのですか。
電池ボックスに、小さいながらそれだけの空間が取れなくてはならないですよね。

何分素人で加工などについてもよく知らないので
簡単にでもいいので教えてください。
695ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 15:19:08
>>691
それリチウムイオンでしょ?
俺が言ってんのは二酸化マンガン・リチウム電池のほうですよ。一次電池の。
記号表記?したときに頭文字がCの奴。
696ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 15:56:52
>>687
ハンズとかでアルミ材(5cmぐらいの立方体とか)をやすりで削って作れば?
アルミ程度なら電動ドリルドライバーで穴開くんじゃないか?
俺、暇できたらやってみようかなぁって思ってる。
やすりは市販のだとニコルソンが切れるよ。

あとはパラコードで縛り方工夫するか。
697ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 15:58:54
キャットアイから、ソーラーのフロントライトが出てるけど
使ってる人います?
やっぱり明るさは期待できない?
698692:2006/05/13(土) 16:10:37
>>694
電池ボックスはトピークの↓に入れて固定してる
ttp://www.topeak.jp/bag/bag172.html
雨の日は乗らないから防滴はあんまり気にしていないです

電池ボックスはABSの箱にいろいろぶち込んでます
携帯の非常用充電器抜いたDCコンでそれなりにでかいけど、
大きめの箱にしたのでレイアウトは自由度がありましたよ
699ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 16:20:31
携帯の非常用充電器抜いたDCコンって何を制御してんの?
電流?電圧? 電気ワカラナスですんません。
700ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 16:22:36
で、本当に聞こうと思ったのはOUTPUTがどんなかんじなのか。
と、ライトのDCコンもつけたまま?
701ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 17:00:37
>>697
あれは、対向車などからの視認性を高める目的で、
無灯火走行よりマシなレベルを実現するだけの
代物ですからな。

ヘッドライトと言うには、非常に心許ない。
702ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 17:18:56
>>698 dくすです。
質問がお馬鹿すぎて教えてもらえないかもと思ってたので助かりました。
どうも、どうも。
703ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 17:32:13
>>701 前に話題になってたソーラーガーデン外灯と同じくらいの明るさ?
704ツール・ド・名無しさん:2006/05/13(土) 20:34:42
田舎じゃむり
都会人専用
705ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 00:02:13
>>695
2次電池の方は350mAh。
706ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 02:30:04
まったく、
どういうシツコさで
どういう企画力で
どういうデザインセンスをしてるんだ!

ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s25731838

707ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 02:33:30
>>706
シャワーヘッドかと思た。
708ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 02:38:14
>>706 値段もスゴす。
LED一個あたり80円なら、ありえないことないけど。他に材料費や加工賃もかかるし。
しかしこれに8000円も出すか、普通。
LEDの品質が割りと安定していいなら、普通に白色LED100個セット8000円とした方が
売れそうな気がする。
709ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 02:44:35
>>706
キモス
大きいプロジェクターレンズを被せて集光させたら明るいかも
710ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 02:49:30
誰か買えよ>>706
711ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 02:50:03
>>706
それ、なんて毛玉取り機?
712ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 02:58:03
LEDの玉取り用に買ったとしてもだな・・・
それを>>706本体から、ホジくり出しまくってる自分の姿を想像すると・・・・・禿げしくキモス
713ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 03:30:11
100コ蓮ライトは前から散々既出だが改めて言わせてもらう


キンモーッ☆ そして・・・イラネーっ!
714ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 03:37:53
無駄なアルミ削り出しも、完全に間違いとしか言えそうにない。
企画者は凄い感性してると思うよ。常人では理解できない。
ライトマニアってスタイリッシュ派(少なくともライト選びに関しては)が
多いような気がするのだが、
どこから一体こんな感覚が出てくるのだろう?
715ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 05:04:53
>>714
ttp://fe.vis.ne.jp/ammon/about/sture.html
100LEDはアンモナイトが縫合線を複雑に進化させたのと
似たようなものじゃないかと思う。

エレクトロルーメンスのようにLuxeonを数個束ねたやつは
オウムガイのように生き延び続けるような気がする。
716ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 07:45:58
>>706
たぶん中国製だと思うけど、それなら納得しないか?
717ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 09:35:50
郊外とか逝くときは500Uで、普段は500Uとブラケット共通のLEDを使おうと思ってるんだけど何がいいかな?
718ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 09:47:58
常に500U+充電池でいいんじゃねえの?
719ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 11:10:07
720ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 20:06:34
510ってほんとに最初だけだ…一ヶ月あまりで昔使ってたEL100レベルまで暗くなったw
週に2回ペース,一回1時間位でしか使ってないのに
721ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 20:10:08
EL500でもそんなもんだ。
そんでもう一個買うハメになる。
722ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 20:11:31
>>720
8時間も使えばそんなもん
723ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 20:36:02
「連続点灯時間60時間!」 とかは売るためのスペックですから。

ホントに明るいのはせいぜい10時間くらい。
724ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 20:44:14
文句は電池メーカーに言えよ。
725ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 20:49:15
ハブダイナモにどんどん傾いていく…
726ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 20:50:15
「連続点灯60時間」 よりも 「連続点灯10時間 昇圧回路内蔵で
明るさは最後まで変わりません」の方が個人的には100倍購入意
欲をそそられるのだが・・・ そうしないってことは一般的にはそうい
う人は少数派なんだろうね。
727ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 20:50:37
ポジションライトとしてならともかく、
結局LEDって明るいわけでもないし、
実用的な範囲の明るさが保てるのは最初の数時間だけだし、
ハロゲンに比べてメリットは玉切れがないことだけだよな。
728ツール・ド・名無しさん:2006/05/14(日) 21:14:47
乗用車のヘッドライトでやっと標準装備でのLEDランプが
発表されましたけど、発電機を持つが故の安定電源があれば
問題ないか。
729ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 01:22:38
>>728
> 乗用車のヘッドライトでやっと標準装備でのLEDランプが
なにそれ。どこの車?
730728:2006/05/15(月) 01:30:37
>>729
まだニューヨークモーターショーでの参考出品だけど、レクサスのハイブリッド
LS600hLの装備品。ニューヨークショーは新型車の合同発表会の趣向が強い
ショーなので、LEDライトはそのまま市販化されるでしょうな。
http://response.jp/issue/2006/0413/article81134_1.html

レスポンスのメンバーになってないと表示されないかもしれませんが。

>安全、快適装備などのスペックは、既に発表されているガソリンモデルと
>ほぼ同等だが、ハイブリッド専用のアイテムとしては世界で初めて
>「ロービームLEDヘッドライト」を搭載した。


731728:2006/05/15(月) 01:34:08
以前の東京ショーで、デンソーだったか小糸だったかど忘れしたけど、
LEDヘッドライトが参考出品されていて、そこのブースのスタッフに
聞いたら、HIDと同等以上の光量を発揮し確実にHIDの半分程度の
消費電力に収められそうです、と言ってたけど、LS600hLの
ロービームLEDヘッドライトが、本当にそのレベルの消費電力で
収まってるのかは流石に市販化されて雑誌のインプレッション待ちですな。
732ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 01:46:54
ほへー。早く市販されないかな。
どこのLED使ってるんだろう?
733ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 01:48:17
色が白っぽかったり青みがかってたりしたら不評を買うのは間違いない。
734728:2006/05/15(月) 01:59:44
>>732
デンソーにしろ小糸にしろその手のデバイスは内製する能力は持ちますから、
あのトヨタのクルマに使われる部品なら、躊躇なく内製するでしょうな。
小糸はハロゲンバルブは当然としてディスチャージバルブも日本で最初に
内製化したし。たとえ内製化しなかったとしてもトヨタグループに既に
白色LEDのメーカーたる豊田合成があるし・・。

今サイトを調べて知ったけど、豊田合成も前回の東京ショーで自動車用
LEDヘッドライトの試作品を展示していたのだな。
http://www.toyoda-gosei.co.jp/news/event/2005_makuhari/pdf/LEDcar.pdf
735ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 02:00:27
一応高級車だから、それは無いだろうな
俺の乗ってるクラスだと・・・w
736728:2006/05/15(月) 02:01:09
737728:2006/05/15(月) 02:03:33
自動車用LEDが6V電源でも駆動できるようだったら、自転車のハブダイナモで
駆動できるようになれば良いんだけどな。
738ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 02:26:44
フィラのような温かみのある色を作れないだろうから、LEDはすっこんでなさい
LEDは懐中電灯と記録型ディスクのみで十分
739ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 02:40:11
HIDの車乗ってるけど雨の日見えにくいんだよな
霧と雪はまだ未体験だけど似たようなものか
740ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 02:47:41
>>738
電球色LEDというものがあるのを知らないの?

白色LEDは青色LEDに黄色の蛍光剤を入れてるような構造だから
蛍光剤の配分によっては黄色っぽい色にはなる。

それに記録型ディスクで使ってるのはLEDじゃなくてレーザーだから。
741ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 09:33:30
>>739
青色を強調した6000KのHIDにしてるんじゃないのか?
6000KのHIDは4600Kあたりの製品と比較して
赤色黄色系統の波長の色をフィルタリングするので、6〜7割程度の
明るさしかない。

HIDをつけるからには青色でなければ認めない風潮が一般的にあるが
危険的な思想だと思うな。
742ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 10:05:27
>>740
現在の記録装置に使われる半導体レーザーの励起方法、どれだけLEDと
違うのやら。
743ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 10:08:20
一時期、東芝は高輝度発光ダイオードを拡散半導体レーザーと称した事がある。
確かに発光ダイオードは発する波長がレーザーと同程度にそろっていたからナァ。
744ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 13:37:35
LED光に多く含まれる青色スペクトルの光が網膜に悪いとどっかのブログで記事になってたが
白色LEDがそのままヘッドランプに利用されたら人間の眼がやばいことになると思う

セロファンを通したような黄色じゃなくて、艶っぽく色っぽい温かみのあるオレンジを出せないと
LEDがフィラの代わりになるのは難しい
745ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 14:01:00
あら。
LEDで白熱電球や蛍光灯の紫外線から開放されるかと思ったのにそう簡単にはいかんのですな。
746ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 14:07:02
艶っぽく色っぽい温かみのあるオレンジとか何言ってんだ
747ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 14:12:47
そんな光に照らし出されて艶かしく光る裸体が…
748ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 14:15:37
うほっ
749ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 15:51:06
俺は全裸でベッドの上ですやすや寝てる女の子の肌が
日の出しばらく前の光に照らされて
青白く光っている様子が好きだ。
そういうことのできるライトを出してくれ、キャットアイ。
750ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 15:51:09
以前車板で紫外線LEDを室内灯に使って、紫色できれいだけど目が痛くなったとかほざいてた
大馬鹿者がいたな・・・
751ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 16:45:50
HID買ったら、黄色いキャップが付いてきた。車道ではこれ付けろと書いてあった。普通これ付けるもんなの?>既所有者殿

付けたらせっかくの明るさが殺されるんだろうけど、よく言われてるような「明るいけど白すぎて視認性は今一」というのが解消されて逆に視認性up?
752ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 16:53:17
好感度うp
753ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 17:34:07
ん?てことは、やっぱり暗くなってしおらしくなって好感度うpってことかね?
754ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 17:42:48
知らんけどやってみりゃいいじゃん
755ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 18:18:40
キャップつけるのは男としてのマナーだ。
女の子の高感度が上がるぞ。
756ツール・ド・名無しさん:2006/05/15(月) 18:59:05
>>751
4600KのHIDをバイクに付けてるが、そんなキャップ付いてなかったぞ。

極端に青みが強い6000〜7000KのHIDだったら、車検対策として
そういうキャップがあるんかもしれんな。
757ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 01:42:27
俺はHIDにオレンジのシリコンフィルターかぶせてる。
HIDがどれ位眩しいのか実際正面から見てみたら、あまりにも眩しかったから。
当然少し暗くなったが路面は多少見やすくはなった(ような気がする)
758ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 01:57:53
ヒント:配光
759ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 02:01:25
俺はアルミホイルで傘付けてるよ
760ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 02:16:22
>>759
アルミホイルみたいなぺらぺらなやつで傘にできる?
761ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 21:12:30
アサヒの灯火を使った。対向車を幻惑させる原因がなくなったので精神的に楽になった。
762ツール・ド・名無しさん:2006/05/16(火) 23:49:49
>760
使い捨てなんだが、傘っつーかキャップのツバみたいの適当に作ってテープで止める
走ってるぶんには変形しない
763ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 02:50:53
俺はステンレス板で7〜8cmのひさし作ってHIDの前方に付けてる。
これでも漏れてくる光は強烈杉wなので、もっと長くしなきゃと思ってる
764ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 11:26:41
チャリHIDに眩惑されて事故ったら損害は請求できるかな
765ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 13:11:42
荷物積んだりハイリフトしたりしてるのに光軸調整してない車とか
車検通らないライトつけてる車とか テールランプや方向指示器が白や青だったりする車とか
霧が出てないのにフォグつけてる車とかはどうなってんだろう
766ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 13:24:49
パトリオプロが1980円って安い?
767ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 13:29:23
普通。
768ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 17:17:50
>>765
警察に見つかりさえしなければ問題ない。
事故したときには、不利になるかもしれないが。
769ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 17:26:25
>>766
同じGENTOSなら、今からだったらGTR-032Tだろう。
値段はほとんど同じだし。
日亜のRIGEL0.5Wだからランタイムは2倍だ。
Luxeon1Wと明るさは同程度。
770ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 19:31:13
TREKのディスコテックフロントライト売ってるところあったら教えて下さい。
買おうとおもったらカタログ落ちしてた。
771ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 23:18:00
そんなときこそ、偏光サングラス http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1144926280/
772ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 23:25:50
>>771
まず、偏光を勉強してw
773ツール・ド・名無しさん:2006/05/17(水) 23:47:16
SF-301買ってみた
用途は>662と同じ

いい買い物だった
満足してる
おまえらありがとう
774ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 15:01:00
期待のFenix L2Tの国内販売が始まったわけだが、
http://www.holkin.com/fenix-l2t.html
にはL2Pと比べてあまり明るくないと書いてある。

SF-301, L2Pとの比較が見たいなあ。
775ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 20:05:07
TOPEAKの3Wの現物見てきたが、、、
デカイな・・・
2CR123のくせに、長さは2AA級、太さは3AAA級。
SF-301と比べると、これはどういうことなのかと。
776ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 21:41:33
SF-301買ってみた。最初「スゲー明るいぜー」と思ったが、選んだ夜練コースが闇夜だったため
もっと明るいのが(501)欲しくなってしまった。(見慣れて感動が薄れたと言うのもあるが)
買い物する時は最初から一番良いの買っておかないと後悔するねorz
777ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 22:38:45
>>776
301と501では明るさ自体は同じだよ。違いは広さ。
3、4m位の幅の道だったら端から端までOKといった感じ。
778ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 22:49:11
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
779ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 22:55:33
780ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 22:58:44
301と501では明るさ自体は同じだよ。
781ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 23:20:38
HIDはもっと明るいと思っていい?
SFシリーズの配光も真丸だろうから、HIDと同じくかなり下向けないと対向車は眩しいかな?
782ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 23:36:31
表現が悪かったかな。一番明るいところの明るさは一緒。
というよりも301の方が絞り込んであるぶん若干明るい。

手で持って遠くの特定物を照らす用には301でいいだろうが
前照灯のように照らす場所が不特定の場合は広い範囲を照らすライトの方がいい。
783ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 23:36:35
日本人は白色を好むらしく、白色ledでも白で有れば有るほどいいと言うのが
あるらしい。
そしてビン値によって値段(数値が高いものが高い)も変るそうだ。
と言うのをライトマニア板で見た。

アメリカとかは黄色あたりを好むらしい。
784ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 23:40:06
>>783 それ室内照明でもいえそうだね。
785ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 23:44:26
ヨーロッパで、家の明かりが白いと「日本人の家だな」とすぐ分るらしい。
786ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 23:48:33
中国とかは日本人よりさらに蛍光灯好きだよ。
それも剥き出しの直管ぎらぎらがお好みw

日本も昔は光や影についての豊かな感受性があったはずなんだが、
いつからやすっぽい昼光色蛍光灯の光に毒されたんだろうか。
787ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 23:55:20
>やすっぽい昼光色蛍光灯

豊かな感性のなせる技だよ。
「安っぽい」かどうかは別にして
白色の蛍光灯は、日本家屋の生活には好まれていないんだろう。
昼光色と白色。わずかな違い。どぉでも良いじゃん。って成らなかったんだよ。
788ツール・ド・名無しさん:2006/05/18(木) 23:59:37
787ちょっとたぶんすこしズレてるぞ
789ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:00:12
>>781
HIDってぇのは要するに水銀灯ですがな。
790ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:17:25
ttp://www.bscycle.co.jp/catalog/sports/abios-op.html

このLEDランプ、点灯200時間・点滅500時間ってスゴイと
思うんだけど、使ってる人います?
791ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:19:54
ようするに谷崎潤一郎ってことだろ
ラクシオンVはワイドだからな
792ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:41:14
谷崎潤一郎ってロリコンだよな
793ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 00:44:24
大作ぶった日本映画でのこれでもかって感じの大げさ暖色系ライティングも嫌だな
794ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 01:17:12
>>790
別に凄くないよセーフティーランプだもの
ヘッドライトでその点灯時間なら凄いけどね
795ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 01:34:36
>>782
明らかに501の方が明るい。
全てにおいて。
796ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 01:41:55
VEGA届いた(値段などは海外通販スレ参照)

第一印象は、とにかく非常に明るい。
EL510より遥かに明るい。比較にならない。

雨で荒サイとかを走ってはいないから、配光とかはなんとも言えない。
重量は510が200g、VEGAが230g(いずれも実測、本体のみ)

サイズは、510が全長101.0mm、直径43.15mm
VEGAは全長96.10mm、直径44.25mm
まぁ、値段は510の3倍だが。
797ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 02:41:58
>>796
もったいぶらずに値段と手順教えて
798ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 03:00:25
どんなもんかググってみた

ttp://www.bikelights.com/Products/vega.htm
ttp://www.roadcyclinguk.com/news/article/mps/UAN/891/v/2/sp/
ttp://forums.mtbr.com/showthread.php?p=1377408

明るさとか使い勝手はともかく、2万円くらいかかりそうなんだが。
799ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 03:14:20
> 2万円くらいかかりそうなんだが。

その通りですけど。だから?
800ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 03:34:06
2万円か…
3倍っていうから1万ぐらいで買えるかと思った
801ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 03:35:47
>>795
人間の目はあてにならんよ。照度計で測ればわかる。
802ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 03:39:27
2万はしない

送料込で18500円くらい
803ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 03:55:03
急速充電式でEL510並にコンパクトで3〜4WラクセオンLED使用で防水ケーシング&自転車用ブラケット付って、他にもある?
804ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 04:07:32
18500円か、微妙だな。
自分の用途にはパーフェクトな仕様だけど
805ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 04:13:54
共同購入とかで安く出来ないかな
806ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 04:49:42
4wって3wのオーバードライブじゃないの?
だとしたら寿命短くね?
807ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 06:01:11
>>806
Luxeon 3W LED というものは存在しません。

Vega に使われているのは「Luxeon III」です。
 http://www.luxeon.com/pdfs/DS46.PDF
 Forward Voltage typ. 3.70V, max 4.40V,
 Forward Current max 1000mA
なので4W駆動はほぼ定格通りです。
808ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 09:19:45
何日か前の賀来千香子が主演のドラマで
自転車でLEDライトを点滅させていたが、
機種何だった?

しかしアレって、取り付け角度によって
非常にウザいのね。俺も気をつけよう。
809ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 14:20:45
810796:2006/05/19(金) 18:45:43
>>797
海外通販スレに書いたけど、買ったのはperformance bikeからで、
値段は143.99ドルで送料24.50ドル、合計168.49ドル。
かなり高いのは確かだけど、CR123Aを湯水のように使い捨てる方が
トータルのランニングコストでは高くなるように思います。
それに、自転車だと本体が小さくて取付も初めから工夫されているのも良いですね。
電池が減ってくると警告が出るのも気が利いてます。

>>806
俺もそう思ってましたので、807のカキコはちょっと意外でした。
まあ、EL510を圧倒する明るさ(1/2モード、1/4モードでも510より明るい)を
実際に目にしたら、数字なんかどうでも良くなりますけど。

あとは配光がどんな具合か実際に乗って暗い荒サイで確かめるのと、
対向車への眩しさがどの程度かを調べて場合によっては何か対策を取るべきか
考えるのと、その辺が課題です。

>>807
詳しそうですね。以前から時折カキコされているVega使用の在米の方ですか?
811ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 19:22:20
>>810
> 詳しそうですね。以前から時折カキコされているVega使用の在米の方ですか?

807じゃないが、あなたが知らなさすぎるだけかと。
ここのスレに居る人は趣味一般板のライトスレの住人と被ってる人が多いと思う。
812ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 19:57:02
>>810
サイズが似てるだけで比べられるEL510がかわいそうw
EL510とは値段もLEDも比較対象じゃないだろう。

>>811
別に知らなさすぎるってことはないと思うが。
既製品を買うだけって人が大半だろうし。
813ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 20:19:21
ライトスレの住人の方が異端だな。
814ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 21:04:21
御意
815ツール・ド・名無しさん:2006/05/19(金) 21:39:45
>>811 >趣味一般板のライトスレの
そんなスレも知らなかったようなシロウトですが、早速行ってみたら
板全体の他のスレタイなんかが、なんだかイヤ〜ん。
ふんどしマニアとかキンタマニアのスレなんてのが一杯あるんだもの。
どこかよその板に引っ越したほうがいいんじゃないの?
816ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 03:05:05
結局ネックはCR123A
817ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 03:46:06
通販でまとめ買いすれば200円以下だよ。
818ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 03:58:30
>>817
それでも高い。
819ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 05:14:06
充電式のがあるんじゃないの?
820ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 05:54:58
821ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 06:52:45
>>820
10回再利用(充電)すれば元は取れるじゃない。
ただ、3Vという記述は怪しいね。
充電直後は4Vを超える電圧が発生しそうな気がする。
822ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 08:47:03
823ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 09:54:50
リチウムイオン電池は扱いを間違えると爆発するから注意汁
824ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 11:21:11
>>823
1次も2次も両方爆発物指定。
825ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 11:39:18
PLJのものなら安心
826ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 11:39:27
http://www.sanyo.co.jp/energy/product/lithium_2.html
CR123Aの容量が1400mAh、RCR123Aの容量は350mAh。1次電池の1/4。
RCR123Aを1個1600円、CR123Aを200円として、
RCR123AのランニングコストがCR123Aの1/4の50円にまで落ちるには32回の充電が必要。
充電器とセット(3000円)で考えると60回…

安いっていったら安いんだけど、ランタイム1/4の電池をいつまで我慢して使えるかってのが問題かな。
827ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 11:42:01
電池交換忙しいなw
828ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 14:19:54
CR123Aを重に採用してるライト業界はアホ
829ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 16:14:22
いや、あのコンパクトさはたまらん。
液漏れ無し、10年入れっぱなしおk。
830ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 16:22:03
CR123A 1400mahx2本 より 単3充電 2700mahx1本の方がコンパクトなんだが
831ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 16:38:09
電圧違うやん
832ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 16:39:54
難しい話をするのはよせ。
833ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 18:08:36
同電圧として比べると1.3倍 CR123Aが長持ちか?
834ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 20:21:08
CR123A 3V1400mAh 4200mWh
NiMH AA 1.2V2700mAh 3540mWh
835ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 20:36:03
CR123Aのほうが濃いって事か。
836ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 20:46:31
EL510って防水じゃないみたいだけど、屋根のない屋外に停めておいたらマズい?
837ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 20:53:03
>>836
こないだイベントで雨の中七時間走ったけど特に問題なし
リアにつけてたトピークのレッドライトは回路逝かれて今も常時点灯中orz
838ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 21:11:22
>>834
1400×3=4200
2700×1.2=3540?
839ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 21:17:36
840ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 21:22:20
TLーLD1000は、光量落ちたの?
841834:2006/05/20(土) 22:54:34
計算間違えましたよっと。3240ね。
これでいいかね?突っ込みの皆さん。

>>840
光量落ちたとは?

DCコン入ってるわけじゃないから明るさはダラダラ下がってくるけど。
新品オキシライド入れると馬鹿みたいに明るい。
842ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 23:32:09
CR123Aって100均に売ってない?
このまえ見たと思ったんだけど。
843ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 23:37:16
ソレハマコトナリカ
844ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 23:50:00
>>842
ダイソーに売ってる。しかし100円じゃなく300円。
845ツール・ド・名無しさん:2006/05/20(土) 23:52:45
一瞬、CR123A童貞の俺に光が見えた、気がした…
846ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 00:10:37
せめて200円ならなー
847ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 00:37:58
つ >817
848ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 00:45:21
二週間でCR123Aを2個消費するとする。
値段は2個で500円としよう。月に1000円、つまり年間12000円だ。

そうかんがえるとVEGAも高くないな。つかむしろ安い。
849ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 02:28:21
301との比較だとあれだけどな。
307+スペーサー+NiMHという選択肢も入れていいんじゃないかと。
850ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 05:13:29
SF307Nって自転車用としてはデカいんじゃない?
脱着を問題にしないならキャットアイのダブルショットでもいいかと。
値段も2万円を切る勢いだし。

しかし、3WLED単三×3とかってライトがないのはなんでかね?
851ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 06:28:45
寝込めがまともな自転車用ライトを作らないから
フラッシュライトに手を出し、いつのまにやらライトマニアになってもうた
というのはオレだけではないはずだ
852ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 10:00:30
単三×3なんてダイレクトドライブばかりだからイラン
853ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 10:04:33
そろそろ超高輝度LEDの新世代品が製品レベルで出てくるだろうから、
単三2,4本(NiMH可) + DCコン という感じの
自転車最強ライトを出して欲しい
854ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 13:03:45
>>850
> 3WLED単三×3とかってライトがないのはなんでかね?

乾電池は偶数セットで売られてるので奇数使用するライトは嫌われるの。
充電器も3本同時に充電できるものは少ない。普通2本か4本。




855ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 13:38:24
>>854
流れ嫁よ。
VEGA→CR123A→SF307からの流れで、
単三の3W小型ライトが無いことを言ってるだけ。
単三2本でも4本でも3Wは無いだろ?
856ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 14:40:44
>>854
単4x3というのは多い。要は使用本数が奇数かどうか?ではなく
パッケージングの差だと思われる。

単4を三角形に3本並べたものの太さ<単2の太さ<単3並列の太さ<単3を三角形の太さ
小型ライトでは単2の太さでもかなり太い方に入るから、単3x3では太すぎる。
縦に並べてしまうとコンパクトさは薄れるから無理に3本にする意味は無い。
そういうことで単3x3というのは出てこないのだと思う。
単2以上の太さになると、コンパクト無くなりランタイム重視になるから無理に容量の少ない
細い電池を使う必要は薄れる。
857ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 15:05:55
>単3x3では太すぎる。

いやハロゲン2.4Wクラスのは十分にコンパクトだし
あの辺りの雰囲気で 3WLED のが欲しいだけなんですけど。
858ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 16:00:36
>単3x3では太すぎる。

いや、自転車ライトは単三×4使う機種はたくさんあるが、別に特別大きいとは思わない。

だからフラッシュライトも直径を太くして4本電池で作っても自転車用途なら、困らないんだけどなぁ。
でもフラッシュライトはどうしても懐中電灯としての性能が必要だから直径を太く出来ないのだろうね。
自転車乗りとして悩ましい限りだ。。。
859856:2006/05/21(日) 16:08:30
ああ、ハンディライトの話として書いたつもり。
自転車用だったら何本横に並べようがかまわんけどね。

もし自転車用じゃない504より太いライトを取り付けるとなると、設置に問題あるな。
860ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 17:02:34
パナソニックのNL840使えば良いじゃん。明るいよ。
使用時間は短いが、充電池を使えばランニングコストは気にならん。
861ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 17:13:27
ブラケットがマシならなー。
松下と交渉するのもメンドクサイし、ワザワザ別売りのを買うのも腹立たしいし・・・
862ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 17:25:11
それじゃあ猫女の510。奥で安く売っている。
863ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 17:34:55
>>764
そんな発想KかBですね。
864ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 17:36:38
>>828
「重に」ってどういう意味ですか?
865ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 17:47:29
20〜30年位前からすれば単3か単4電池で十分な持続時間の
バッテリーライトがあるだけ隔世の感ありなんですぜ。

当方が25年前に高校生だった時分、まともなバッテリーライトなんて
松下電器の単2を3本使う電球式がせいぜいで、それでも持続性が
怪しいから単1を3本とかのライト使っていたりしたんだから。
866ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 17:49:35
>>864
「オモニ」いや、「主に」じゃね?
867ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 18:54:08
>>865
自分の子供に言い聞かせるのでなければここで窘めても効果ないと思うよ。
自分もレコードをカセットに入れてちまちまインデックス書いてた世代だけど
今の若い人はiTunesのCDDBに登録されてないものに遭遇するだけでだるいと言うのに。
868ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 19:47:15
>>865
昔はそういうのあったな。
単1の懐中電灯を取り付ける台座みたいのな
869ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 20:47:10
870ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 20:52:13
>>867って誤爆?
871ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 20:57:16
きのう見かけた下町荒川のオバチャンがあやつるママチャリ、
見た目普通のデフォライトなのになんかすげぇ明るかった。
あれなら条令も満たしてそうだ。
店頭で車輌を眺める事はあってもライトまで点けたりしないから知らなかったが
いまのデフォライトっていいの付いてるんだな。
足りない光量でやれ電池がどんだけ保つだの言うようなLEDなんかよりよっぽどいいじゃん。
872ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 20:58:29
>>870って誤爆?
873ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 21:15:00
>>871
ヒント;電動アシスト
874ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 21:21:01
3WLED使用ライトの比較
■SF307 
全長236直径41重量580g(本体450g電池130g) 単2×3  連続24時間 オープンプライス(標準7500円実売5000円程度)
■SF301 
全長131直径28重量106g(本体72g電池34g) CR123A×2 連続3時間 オープンプライス(標準7500円実売5000円程度)
■TOPEAKホワイトライトHP 3W (自転車用マウント付き)
全長148直径31重量154g(本体120g電池34g) CR123A×2 連続2.5時間 定価12600円
■Light&Motion VEGA (自転車用マウント付き)
全長95直径38重量220g 内蔵NiMH充電池 連続2時間 定価175.99ドル
■CATEYE EL710RC (自転車用マウント付き) 3WLED×2
全長51全幅36全高56重量645g 内蔵NiMH充電池 連続5時間 定価31290円



875ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 21:30:45
>>873
アシストではなかったよ(笑)
ハブダイかリムダイかは解らなかったけどね。
876ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 21:43:45
今日秋葉の怪しい店でLED-LENSERの1.25Wの奴買ってつけてみた。
さっきCR走ってきたけどコレで十分だね。さらに出力高いと公道で使えない罠
877ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 21:43:56
>>355
> 単三2本でも4本でも3Wは無いだろ?

1時間しか持たない自転車ヘッドライトなんて需要ないからだよ。

俺は Princeton Tec Apex をヘルメットに付けて使ってるが、
フルパワーで使うことはめったに無い。冬は1時間も持たないからな。
878ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 21:53:07
>>877
4本なら2,3時間はもつと思うけど。
879ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 21:55:23
880ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 22:03:11
>>878
3Wハロゲンライトが2〜3時間持つのは徐々に暗くなっていくから。
レギュレーター使って3Wコンスタントに消費すると常温で1時間半しか持たない。
881ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 22:23:05
>無理に3本にする意味は無い。
無理にって。ダイレクトドライブしたいからでしょ。安い。
882ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 22:25:04
>>880
504+エネループ(2000mAh)x4がランタイム2時間だからなあ…
単3アルカリ電池が2000mAhあるらしいからいくらなんでもそれはないんじゃないの?
寒いところでの話じゃないのかな。
気温5℃位で504に単3アルカリx4入れて走ったら1時間持たなかった記憶がある。

>>879
それは0゚F(約-18℃)の話だと思う。上にBattery life at 70 degreesってあるし。
華氏70度なら摂氏20度位だが、摂氏70度なんてありえん。
883ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 22:40:55
>>882
もちろん 0 degrees は華氏0度。真冬の帰宅時はそれくらい珍しくないからな。

しかし 70F (摂氏21度)でも持続時間は1時間28分と書いてあるだろ。
884ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 22:49:18
>>882
504 ってレギュレーター入ってるのか?
無いなら >>880 の反論にならないのだが。
885ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 23:08:18
>>883
> もちろん 0 degrees は華氏0度。真冬の帰宅時はそれくらい珍しくないからな。
お願いだからそんな僻地の話を一般化して話さないでくれ。
その環境だとHL500IIなんかも含めアルカリ電池のライトは全滅だよ。

> しかし 70F (摂氏21度)でも持続時間は1時間28分と書いてあるだろ。
それがおかしいんだよ。
考えられることは、外国産のショボイ電池とか、効率が悪いとか。
> Three-watt LED is surrounded with an array of four standard LEDs
> for stepped down, power-conserving light
この記述からみて、通常のLEDを間に挟んで電圧を落しているようだけど
最初はオーバードライブで、ダラダラと明るさが落ちていって、切れたと判断する
基準の明るさになるのが1時間28分ってことかと思ったが。

>>884
DC-DCコンバータ(昇圧)が入ってるよ。
点灯時の明るさが最後まで続いて、いきなりプチッと切れる。
886ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 23:19:28
>>883
一つ聞くけど、真冬に-18℃が珍しくないっていうのは
もしかして外国在住?
887ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 23:24:01
>>886
そんな言い方は失礼だよ。

日本語お上手ですね>>883
888ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 23:54:55
>>885
> この記述からみて、通常のLEDを間に挟んで電圧を落しているようだけど

それは有り得ない。標準LEDと高輝度LEDは同時に付かないし、
どう見ても光量は一定。電池が終わりかけると急にローパワーモードになる。
889ツール・ド・名無しさん:2006/05/21(日) 23:56:05
>>886
アメリカ北東部に在住中ですが、だから何なんですか?
890ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 00:13:46
>>889
このスレのほとんどの人は日本に住んでいるんだから
外国に住んでいるならまずそう書いてもらわないと。
いらん勘違いが起きる。
891ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 00:21:16
同じ製品の別のサイト
http://www.zbattery.com/apx-or.html

ところで、VEGAのバッテリーが単三型ニッケル水素電池っぽいんだけどなあ。
892ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 00:25:32
>>891
分解したこと無いですが、カタログの写真ではそう見えますね。

これも 4W モードで2時間持たないのですが。
893ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 00:39:00
>>889
http://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?t=96493
この辺とかも見てみたら?
単に電池っていう言い方をされると日本の電池をイメージするが、
日本の電池は非常に性能が良いので外国の電池のイメージとの格差が大きい。
894ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 00:56:28
>877
ハロゲンで主流の2.4〜3Wとほぼ同じ消費電力なわけですが。

>880
どうせ NiMH で毎回換えるなら 1.5h 持てば十分(という需要も十分に存在する)。
っていうかハロゲンでもそんなになるまえに換えてる。
895ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 01:34:54
>>894
だからハロゲンは電池が減ってくると消費電流も減ると言ってるのだが・・・
896ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 02:09:07
単に877の持ってるPrinceton Tec Apexってやつが
めちゃくちゃ効率悪いかやたらとオーバードライブなだけじゃね?
897ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 02:19:12
外国産電池ってダイソー電池とまでは言わないが、国産電池と比べてかなり質が悪いぞ。
日本は電池大国だから技術が進んでる。
898ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 03:13:00
結局レギュレーター付きの3W LED ライトで
単三×四本で2時間以上持つ製品は存在するんですか?
一体型じゃなくても良いですから。

2時間持たないというカタログスペック・実例が提示されているのに対して
反論は「そんなわけ無いよ〜〜」という脳内データだけしか出てこないのですが。
899ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 03:14:37
>>897
> 外国産電池ってダイソー電池とまでは言わないが、国産電池と比べてかなり質が悪いぞ。

どこかに Duracell・Energizer と日本製電池の比較データ出てますか。
900ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 03:44:40
900
901ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 03:52:14
SF307に単三入れたらどんくらい持つんだっけ?
902ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 08:13:33
>>898
FenixのL2T、スペック上は単3二本で3時間高輝度を保つそうな。
ttp://www.fenixlight.com/flashlight/fenixl2t.htm
実際のランタイムテストデータはまだ見つけてない。
903ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 08:52:31
Princeton Tec Apex、カタログ上はフルで72時間もつことになってるようだな。
ttp://www.holkin.com/princetontec-apex-bk.html
>>879のリンク先との違いは何なのやら。
904ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 09:04:31
>>898
>>882に5WLEDのSF504がニッケル水素充電池×4で
2時間もつという実例が書いてあるんだけどね。

あと、>>807に3WLEDのスペックがあるんだけど、それから考えても
3WLEDが単三電池4本で1時間ってのはおかしんじゃない?
905ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 09:26:28
仕事の後、街灯の無いCRを走ろうと思っていますが
SF-501がいいのでしょうか?
906ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 10:10:00
SF501ならとりあえず暗いってことはないと思う
907ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 11:25:33
電池の容量とライトの消費電力で概ねランタイムは出るでしょ
ただ3WLED使っててもDCコンの設定によって違ったりするけど
908ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 13:09:21
>>907
電池容量は電流によって変わりますよ。電流を倍にすると持続時間は半分以下になります。

電池のデータシート見れば詳しく書いてあります。
909ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 13:13:22
>>908
??
910ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 13:14:28
そろそろ専門スレでやってもらわんと・・・
911ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 15:17:09
コストコホールセールで売られている、カークランドシグネチャー(コストコ
のオリジナルブランド)の単3アルカリ乾電池、安いんだけど・・・
安い分と同じ割合で寿命がパナソニックアルカリより短いという実感がある。
912ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 16:09:33
「ターゲットスコープ オン!」
913865 ◆lMBpJd2Ngw :2006/05/22(月) 18:16:05
>>868
単1乾電池使おうが、電球そのものがハロゲンでも何でもないタイプ
だから、今から見れば暗くてねぇ。
高校卒業したあたりで、輸入が始まったばかりのマグライトCセル4本
タイプをなけなしの小遣いはたいて買い込んで、取り付けたりしたもんだ。
914ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 21:47:08
EL−700 は ワイド光 、 EL−710 は スポット光  ということですが、
実際の使用でどの程度の差があるでしょうか?こういうときに違いがあるというのを教えてた漏れ
915ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 23:25:07
お前らそんなにライトにこだわる必要なくね?
モノにも寄るが、
”重い・長い・取り付け難い・電池高い・ランタイム短い”
これらの欠点を上回る程、明るさにアドバンテージがあるのか?
お前らそんなに田舎に住んでるのか?そんな夜中に乗り回すのか?
1WのLEDとかで十分だろ、安いし長持ちするし
916ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 23:31:34
EL700と710の両方使ってるヤツは
あまりいないんじゃない
そんなオレはEL700使い
917ツール・ド・名無しさん:2006/05/22(月) 23:56:48
>>915
>”重い・長い・取り付け難い・電池高い・ランタイム短い”

VEGAで全て解決
918ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 00:01:12
>>915
こちとら世田谷在住だが、夜中に土手走り回るんだから仕方ねージャン
明るいのがいるんだよ
919ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 00:20:46
夏に涼しい夜に憂い無しで走りたいだけがためにEL700か710考えてるよ。
920ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 00:21:21
わざわざ暗いところ走らなくても車道走れば良いのに・・・
921ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 00:24:59
>>918
荒川CR下流だけど1wあれば十分じゃね?
明るくして光軸上げると対向車に迷惑だし、明るくしなきゃいけないほどスピード出すのは危険だし…。
まあ何付けようと個人の勝手だけど。
922ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 00:42:42
>.921
荒川の羽根倉橋〜笹目橋あたりだと、EL510では光量不足を感じます。
途中の未舗装区間や吸盤区間との境界とかがちょっと不安です。
位置は覚えてるつもりなんですけどね。気を許すと突然ガガガガッと。
EL510だと時速25km/hくらいが限界かな。
笹目橋より下流は未舗装区間も少ないし快適だからもうちょっと気楽に飛ばせるかも。
923ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 00:56:42
スポットすぎて散歩で使いにくかったSUPER JUPINA
ためしに自転車につけたらすごく良い。
924ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 01:15:23
漏れ超田舎に住んでるから明るいライトが必要
925ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 07:02:01
>>921
自分も荒川下流だが・・・




1wでどこが十分なんだ

3wあっても不安なくらいだ
最近は遅くまで日が出ているから明るいうちはいいが
完全に日が落ちたら、それはもう真っ暗だぞ
河口付近は土手上に街頭があるからまだいいかもしれないけどさ
926ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 07:03:22
街灯な
927ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 10:19:35
俺のLED21発が最強ライト
928ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 10:52:33
…な訳がないな。
929ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 14:15:46
ならLED200発でどうだ。
930ツール・ド・名無しさん:2006/05/23(火) 15:26:48
どうしようもないな…
931ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 00:11:07
>>925
おまえの目玉は鳥目か?暗順応と言うことをしないのか。
932ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 00:15:16
相模原市藤野とかの山道なんぞ徹底的に民家なし街灯なしで、
人工的な光源なんか全くなくなるが、1Wのライトもいらねぇ。
933ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 00:22:36
お前は蝙蝠か?
934ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 00:26:16
匍匐だよ
935ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 00:59:26
>>934
???自転車で匍匐???
936ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 01:52:02
何が哀しくて夜中に民家も無いような山道をはしりゃなきゃならんのだ
サイクリングは日の出るうちに楽しもうよ
937ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 01:56:18
>>935 背中に背負ってだよ。そのための軽量化だろ。
938ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 02:29:26
>>936
俺は引きこもりだからな。人が活動してる時間は家でじっとしてるんだよ。
かといって、何も運動しないとぶくぶく太ってあっという間に血管詰まるからな。
だから、人が寝てる時間にチャリで出かけるんだ。そして、新聞配達が始まる
時間までには帰還せねばならない。
939ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 03:13:37
>>937
匍匐は腹這いという意味だけど、
自転車背中に背負って腹這いでもするの?(;゚Д゚)
940ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 03:50:59
>>938 普通に新聞配達しろよ!
941ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 07:03:45
一日の始まり代表の新聞配達員に会いたくねえってことじゃね?
942ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 10:43:46
>>917
VEGA興味有るけど、海外のレビュー見ると取付がいまいちみたい
1週目硬く、2週目ちょうど良い、3週目柔らかく勝手にはずれて
壊れたなんて書き込みが見られたぞ
943ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 12:57:56
>>939
世の中には色んな人が居るんだよ、きっと。
944ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 19:58:04
>>931
確かにそうなんだよね
このスレチェックしだしてからどんどん明るいライトに走ってる俺がいる
ポジションランプ程度のライトで、月明かりを頼りに結構走れてたもんな
945ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 20:45:57
んなこといったら無灯火で走ってる自転車がいくらでもあるぞ。
946ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:09:00
見えるからライトはいらない
947ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:15:07
おまえが見えるからといって
相手からも見えていると思うな!
948ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:21:54
見えないのに公道はしんじゃねーよ、あぶねーな
949ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:23:03
無灯火の連中もそう
見えてるからライトなんかいらね、って思ってるんだよ
一度、EL-100あたりのライトで試してみる
つか、これ以上明るいやつだと、明順応が邪魔して
もっと明るいのが欲しくなるんだろうな
950ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:23:45
そんなこと言ってるとトラックにはねられるど。
気いつけや。
951ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:25:38
土木作業員=犯罪者 だね。
952ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:26:57
ジェントスの3wライトにオクで入手した充電池を使用したところ、
1時間持たなかった。55分くらいで暗くなる。(3回試した平均)
付属してきたパナソニックの電池は2時間以上持ったので充電池は
能力が低いことが分かった。
953ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:29:11
能力?
954ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 21:29:22
>>952
別にどこで手に入れようがかまわんが、充電池の銘柄・容量も書いとけよ。
955ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 22:39:36
>>952
CR123Aの容量=1400mAh
オクで売ってる充電CR123Aの容量=350mAh〜600mAhくらい?

どう考えてもランタイム半分以下になります。
本当にありがとうございました。
956ツール・ド・名無しさん:2006/05/24(水) 23:01:52
繰り返し充電出来るのも能力なんじゃねーの?
957ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 00:52:49
cropsのCP-SB200×1買ってきた。
ちょっと暗いけど2千円強で電池持ちもいいししかたないかな。

cropsってメーカーこのスレ的にはどうなの?
チャリ初心者なので評判が分からないorz
何人かリンク貼ってる人はいたみたいだけど…。
958ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 01:43:48
>>957
ライトとしての評価は良いが、ブラケットが糞というのが定番。それが理由で俺も買うのを止めた。
パナのも似たような感じ(ただしこっちは代替ブラケットが存在する)
959ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 02:03:20
>>957
CP-X12持ってる。そろそろ買って10カ月ぐらいになったけど
そろそろゴムに亀裂が入り始めた。別の機種用のを一部削れば代替になるらしい。
いまだに標準添付のユニバーサルブラケットが改良されてないのは問題だけど。
960ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 02:22:13
>>959
明るさは満足してる? > ×12
961ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 02:54:38
>>960
スポットだから部屋の中で試し照射する分には明るく見えるけど
路上だと街灯があるところでないと厳しいね。
自転車用LEDも3W以上にならないとハロゲン代替は厳しいと思った。
HIDは高すぎる。ただ質感は優れてるよ。
962ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 04:44:32
>>955
3.6v800mAhだよ。満充電で4.1v。4本セットだから充電済みを持ち歩くことでランタイムの短さをカバー。
963ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 08:59:48
昨日、EL500を3個装着してる自転車を見かけた。
ハンドルの左に1個、右に1個、エクステンションつけて中央に1個。

EL500ってそうまでしないと使えないモノなのか、
それとも持ち主が単なる目立ちたがりやの変な人なのか……。
964ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 09:05:05
3Wで単三が使えていいものはないでしょうか。
上にもあるKOOL-BEAMスーパーマックス8はどうなんでしょうか。
ttp://www.rakuten.co.jp/sakaiya/471451/624076/
965932 ◆q92cioyZZc :2006/05/25(木) 10:11:43
>>936
悪かったな。そういう山道が通勤ルートなのだよ。
966ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 10:33:07
>>965
天狗に気をつけれ
967ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 12:30:50
>>964
> 3Wで単三が使えていいものはないでしょうか。

http://www.dinottelighting.com/DiNotte_Basic_3.htm
968ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 13:10:47
>>964
コストパフォーマンスならこれか
ttp://item.rakuten.co.jp/e-price/499181/
969ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 13:51:19
何年前のライト持ってきてんだよw
970ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 15:20:59
L2T(バッテリ込105g)届いたので真っ暗闇の倉庫内で点灯させたら、なんだEL500と同じくらいじゃん・・・
とがっかりしたが、明るさが弱でした。あらためてヘッドを締め強にしたら、XM-3(197g)とほぼ同じくらいか。
軽くて結構いいかも。
971ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 17:05:51
>970
SF301ほど明るくはなさそうだな...>L2T
972ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 17:15:25
やっぱ3V程度じゃ明るくならないのかね
973ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 17:57:12
1wLED搭載ライトを適当に装着して走ってたら、光軸思い出して自転車の前に回り込んだら目くらまし状態だった。
いくら遠く照らせるからとはいえ水平以下にしようね
974ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 20:43:14
このスレにいるやつは水平になんぞしていない希ガス
975ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 21:42:23
>>964
>>333を見れ
976ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 22:20:46
cr123a(golston)、秋葉じゃんがら横の露天の電池買えばいいんじゃね?
2本300円だし、最近は性能も問題なくなってきているようだし。
下手にフジあたりの安いのかってもパチモンもあるらしいからね。

後ヤフオクで売ってる単四×3の3wledの後ろのスイッチ外せるから
電池ボックス外装化して使えばかなり使いやすくなると思うんだが。
安いし、小さいからダブルで使うってやり方も出来るし。
977ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 23:27:16
WBSを見てくれ。
気になる内容だよ。
978ツール・ド・名無しさん:2006/05/25(木) 23:59:26
>>957
X12もってるけどX25買いました。
明るい
979ツール・ド・名無しさん
>>964
見方を変えれば扉は開かれる。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?func=item&item=810962