ロード初心者質問スレ stage87

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ロードバイク初心者のための質問スレです。
荒らし・騙り・ネタは禁止です。
スレ違いや詳しい議論は、内容に沿ったスレのリンクを貼り誘導してあげて下さい。

可能な限り具体的な質問をして下さい。
(実際の車種名orパーツ名をあげる、等して下さい)
スペックの分かるページのリンクを貼るのがベストでしょう。
中途半端な質問はスルーされるか、荒らしを招きます。

自転車の購入相談はこちらで。

【自転車】ロード購入相談スレ Part34
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1129686543/
【自転車】8万以下のロード購入スレ Part2【最安】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1131033391/
【初心者】5万円以下のロード購入スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1128346134/
自転車購入スレ Part17
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1131376124/

初心者になりたい方はこちらで。
ロード初心者になりたい人々のスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116772431/

前スレ
ロード初心者質問スレ stage86
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1132493773/
2ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 18:13:55
おつ
3ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 18:16:46
★★ロード初心者質問スレ stage87★★
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1133942641/
41:2005/12/07(水) 18:19:49
検索かけたのですが、
見落としたみたいでつ。
もう書き込まないで下さい。
5:2005/12/20(火) 19:20:26
復活!!!
6ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 02:22:25
次スレはココでいいの?
7ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 02:50:00
>>5
氏ね
8ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 04:39:20
もう無いから次はこちらでOK
9ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 05:00:21
またstage87なの?
10ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 07:54:56
ここそのままつかったらええやん。
11ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 08:24:01
全スレでビンディングペダルについて質問したモノです。
色々な説明ありがとうございました。
12ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 10:06:36
stage88上げてください
13ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 11:34:31
再利用で良いでしょう
14ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 13:24:13
うん、この次をstage89にすればいいだけだしね。
これ再利用するのがいいんじゃね!
15ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 17:13:43
タイヤについて質問です。
いま完成車についていたミシュランのAXIAL CARBONというのを使ってます。
20キロくらいで走っていて、ぐっと力を込めて漕ぐと、
踏み込むたびに後ろのタイヤがスリップしてる感じがあります。(路面はドライ)
ここでタイヤを高いものに替えると、スリップしなくなりますか?
あと高いタイヤと安いタイヤの値段は耐久性と比例しますか?
16ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 17:18:45
スリップについては、ギアが軽すぎ&力入れすぎの可能性もある。
タイヤの価格と総合性能はある程度比例すると思っていいが、必ずしも
耐久性と比例するとは限らない。
耐久性を犠牲にして、他の性能を上げている場合もある。
一般にグリップ性能と耐久性は相反する。
17ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 17:19:21
一皮むいたか?
18ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 20:46:28
>>15
空気圧の管理はしっかりしろよ。
19ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 21:53:55
オクで買った、シマノ540ホイールについてきたクイックシューを付けようと思ったら、
なんと今のクイックシューよりも2cm長いんです。
てっきり規格で決まっているかと思ったのですが・・・。

スペシャのセコイアです。
セコイアのクイックシューは17cmぐらいで、シマノのは18.5ぐらいです。
シマノの短いタイプってあるんでしょうか?

#あと、クイックシューのバネって外側は、バネの口径が広い方でいいんでしょうか?
20ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 21:57:51
>>19
クイックシャフトね。
ナットのネジ山に充分にかかって、きちんと締め付けられれば使えるけど、
その辺どう?
バネは口径が大きいほうが外側で。
2119:2005/12/28(水) 22:02:40
>>20
クイックシャフトは、シマノのものを使うと、通常通り締め付けたときに
2cmほど飛び出してしまいます。
ネジ山の内側で締めようとしてもスカスカで締めることができません。

新しいホイール(+ハブ)でそのまま短い方が使えていた(ちょうど良かった)のですが、
この長いシャフトはどこで使うのでしょうか?
明らかに不要であればオクにだそうかと思ってます。
22ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 22:35:06
前輪をはずしてフォークを床に置いた場合のロードレーサーのサドルから
地面までの高さって何センチくらいですか?フレーム52でシートポスト10cmくらい
出した状態で。車載キャリアに乗せたいので。
23ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 22:35:36
>>19
それって、リアの話しだよね?
今、会社にいるので、手元にはMTBしか無くて、一応計ってみたら、
シマノXTでシャフト部分(レバー部分除く細い所)の長さは164mmだった(レバーclose時)。
セコイアって、エンド厚みは一般的な物だよねぇ。なんでだろ。
ちなみに、その長すぎるシャフトはシマノ製品だよね?
キャリア共締めとか用の長い奴なのかなぁ。
2419:2005/12/28(水) 22:38:59
すっすすすいません、
シャフトって前輪と後輪で長さが違うことに今気づきました!!!!
ぶ無事つけることができました、すいませんでした。_ト ̄|○
25ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 22:40:23
>>22
自分ので測れ!
たわけ者が。
26ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 22:42:00
>>24
おおかたそんな事だろうと思ったぜ(w
27ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 22:49:01
>>24
とりあえず落ち着け、良かったな。
あと、チンポ立ってるぞ。w
2823:2005/12/28(水) 22:55:57
>>24
ほ、ひと安心。
 
しかし、しかしだ!
先輩のMTBのシャフトを勝手に外して長さ計ったんだけど、
つる巻きバネ無くした・・・。
とりあえずバネ無しで付けといたけど、バネが出てきたらどうしよう・・・。
今から大掃除のフリして捜索開始だ・・・。
29ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 22:58:50
>>28
何やってんだよ!
30ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 01:48:08
先輩?
31ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 02:19:47
バネなんて単品で自転車屋に売ってるじゃん
田舎だとわからんが、都内だとスモールパーツを在庫してる店あるよ
みつからなかったら、ステンレスバネでも買って詫びるとか?
3223:2005/12/29(木) 02:28:50
発見!
何故灰皿に・・・。
バレずに済んで、ひと安心。
さて、今日は暇だな。5時まで何しようかな。
33ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 08:20:55
>>27
> >>24
> あと、チンポ立ってるぞ。w

激しくわろた・・・
34ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 19:48:05
自分のロードにはSORA 2×8speed が付いてるのですが、
フロントスプロケット&クランクのセットを105にする事
って出来ますか?
やっぱりBBへの差込金口のサイズが違うとかで無理ってのが
オチでしょうか?
35ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 20:02:59
>>34
 チェーンリングに8速用使えば大丈夫でしょう。
36ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 20:04:11
>>34
 言うまでも無い事ですがBBも一緒に変えなきゃダメですよ。
37ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 20:16:38
なるほど、では105のBBとスプロケ&クランクをゲットし
チェーンが8速用であればOKという事ですね。トン!
38ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 20:43:50
>34
前は10速対応New105で
後は8速対応のSoraのままってこと?

いずれにせよ、10速対応New105のギヤクランクを入れるなら、
ギヤクランク側ではBB以外にもFDを変える必要あり。

場合によっては後を総入れ替えしなければならないかもしれない。
39ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 20:52:56
>>38いえ、10速用の105ではなく9速用の105です。
9速用と8速用では肉厚が同じらしいので、今自分の自転車に付いている
フロントはダブルなので、105でもダブルであれば互換性云々なしに実は
付いちゃうんじゃないかと思ったもので。
4038:2005/12/29(木) 21:14:40
>39
>9速用と8速用では肉厚が同じらしいので、

ギヤクランクの厚みのことかな?
厚みのデータはもってないが、場合によっては
チェーンも変えなきゃいけないかも知れないよ。
まあ、ここで聞くよりシマノに電話で聞いた方が良いかと。
41ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 22:32:16
Time, Lookってフランスの会社なのにどうして英語の
間抜けた名前をつけているのでしょうか。フランス人は
どう発音しているのでしょうか。大体フランス人は英語
嫌いじゃなかったのですか?
42ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 22:35:53
43ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 22:36:06
ランドクルーザープラドにロードをそのまま縦に載せられますでしょうか?
44ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 23:15:06
>>43
荷台の有効高さは?
というかロード持ってるのに車に積んで移動するの?
走ったら?
45ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 00:13:47
レース行くなら車で運ぶだろう普通は。
46ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 00:29:58
>43
気付かず高さ制限のある場所に
突っ込む可能性もあるんで
出来れば荷台には載せない方が良い。
47ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 00:38:14
>>43が言ってるのは車内積みの話であって、
ルーフ積みは関係無いと思うよ。
48ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 01:04:23
というかロード持ってるのに車に積んで移動するの?
走ったら?
というかロード持ってるのに車に積んで移動するの?
走ったら?
というかロード持ってるのに車に積んで移動するの?
走ったら?
というかロード持ってるのに車に積んで移動するの?
走ったら?
というかロード持ってるのに車に積んで移動するの?
走ったら?

プププ
49ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 01:11:21
http://autos.www.infoseek.co.jp/AutoCtlg/0_41017_1_0_0_001_001_10102017_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0_0/autoctlgdtla.html
有効高さって、どれくらいなんだろう・・・。
つーかホイール付けたままで前後長は足りるんだろうか。
50ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 01:38:32
SHIMANO 105 BR-A550-57ですが、
このブレーキユニットにシュー取り換え
可能なタイプのブレーキシューって使えますか?

例:アルテの舟にDURAのゴムなど
51ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 01:57:26
勘だけど使える
52ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 02:37:56
>>50
57mmアーチとか関係なく、シマノのデュアルピポッドならどれでも使えるしょ
53ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 02:58:16
>>43
上下逆にすれば多分入る。
入らなかったらホイールはずせば大体入る。
54ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 03:07:47
ニューヨーカーはダサイ。驚くほどダサイ。
55ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 03:56:34
カーボンとアルミだと
巡航速度の違いってある?
56ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 03:59:49
>>55
マルチ乙
57ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 04:00:49
>>55
初心者質問スレとのマルチ野郎氏ね
58ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 06:49:44
同じ人間が体調、コースの状態、風などの条件が一緒の場合、
7万円のGの完成車と数十万円するカーボンバイクを乗り比べた場合、
巡航速度は変わりますか。

パーツ交換してレベル上げるよりバイク買い換えようか思案中です。
59ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 08:06:13
>>50
同じタイプのシューを使っているSORAやTIAGRAの場合
シューを通す穴が細くて、アルテやDURAのシューを使うには
穴を削らなくちゃいけないことがあるんだけど
A550でも同じようになるかもしれない。
OCRのスレに行くと詳しい人がいると思う。
60ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 09:31:05
カーボンフレームの自転車を新調しました。
普通に走ると何でもないのに、登りでダンシングすると、キューキューと
後輪のシューとリムが当たります(右脚が下死点付近で)。

1. カーボンフレームは柔いのである程度は我慢する
2. カーボンホイールは柔いのである程度は我慢する
3. ブレーキの遊びをもっと増やす
4. パワーがありすぎるのが原因となぐさめる
5. その他

いかがでしょうか。
61O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/30(金) 09:35:35
>>58
ホイール・タイヤが同じ場合。
どちらがあなたの脚に合っているかによって違うが、、、
一般的には、やっぱり高いやつは乗って軽いし乗ってて気持ちいいよん♪
ただし、それにウン十万の価格差が見合うかどうかは保証の限りでは無いっス。
高いやつは、メーカーやモデルが違うと癖も違うしね。
62ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 09:36:00
>>60
可能なら、スポークテンション上げたら?
63O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/30(金) 09:39:37
>>58
ん?
一寸書き損ねた。
巡航速度は、あなたの脚に合っているかによりますが、あまり期待しない方がいいです。
64ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 09:42:30
>>58

OCR-3とTCRアドバンスを所有しているものです。
ペダル、サイコン、ライト込みの完成車重量は、
OCR-3で10.8kg、TCR-ADで6.9kgでした。
さて巡行速度ですが、平地では同じ心拍数だと、0.9km/hのアップでした。
ある登り坂では、28km/hだったところは30km/hで行けるようになりました。
下りはデーターを取っていません。

ただし、数字以上に、持って軽い、乗って軽いは体感できますので、自分は満足してます。
レースでいうと最後の坂で、もしくはスプリントで、体力の温存度が一つ上がると思います。
65ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 09:49:05
やっぱ4kg近く車重が違うと、
ブレーキのコントロール性も違いが出るものですか?
66ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 09:55:56
現在soraを使っている者でチェーンを軽いものに交換したいのですが、10s専用のチェーン(duraなど)への交換はやはり不可能でしょうか。
無理だとしたらどのあたりに互換性があるのか教えて下さい。
67ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 10:13:40
どのあたりもなにも、8速チェーンだけ
たぶんIG
68ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 10:18:46
>>66
チェーンの軽量化かぁ。
8sチェーンのほうが耐久性がいいよ。
つーか、10sチェーンは使用不可。
69ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 10:38:41
>>65
そもそもブレーキ自体がソラとデュラの違いがあります。
もちろん別次元です。ソラのつもりでデュラのブレーキを引くとあっという間にロックする。

>>66
soraでもスプロケがシマノでない場合、軽いチェーンにできる筈。
詳しくは分からないけど、自分(OCR-3)はそうしてもらっている。
70ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 11:17:19
後輪のギアの方からキィキィと高い音がします。以前は音が鳴ることはなかったのですが、塗装のためバラしてショップで再組み立てをしてもらってから症状が出始めました。組み立てをする際に注油など、メンテナンスもしてもらったんですが・・・何が原因なのでしょうか?
71ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 11:32:46
>69
おまえはこっち行けよ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1113619457/

漕ぎの軽さにしろ重量にしろチェーンで大差は出ない
SORAメインだったらチェーンの前にやることあるだろ
店にカモにされてる69はともかく、初心者がそのコンポ以外のチェーンつかう理由なんてない
メンテしやすさでウィッパーマンとかにするならいいけど
72ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 11:44:44
>>70
その音はペダル漕いでる時と、ペダル止めて惰性で走ってる時の両方で鳴る?
もし、漕いでる時だけ鳴るならプーリーかも。
バラしてグリスアップしてみては如何?
タイヤ回転中、常に鳴るなら、ハブ廻りかなぁ。
7367:2005/12/30(金) 11:51:34
まちがえた
IGじゃなくてたぶんHG
7470:2005/12/30(金) 12:26:35
>>72

鳴るのはクランクを回している時だけです。
プーリーってどれでしょうか?ただ今検索する手段がないもので・・・
75ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 12:30:07
そっか。検索できないのか。それは残念だね。
今は携帯でも検索できるのに。
76ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 12:34:28
>>74
リアディレイラーに2個付いている、小さな歯車。
そこの軸受けが油切れor損傷かもね。
グレードによって、構造が違うから、外せるなら外して、
汚れを綺麗に拭き取り、グリスを塗って組み付けると改善するかもよ。
ちなみに、上下の歯車には構造の違いがあるので間違えない様に、
ひとつずつ作業するといいよ。
外す時には、チェーンをチェーンホイールから外すorリアホイールを外して、
チェーンの張りを緩めてから作業するといいね。チェーンが張ってる状態だと、
ボルト抜いた瞬間に吹っ飛ぶ可能性アリ(特に下側プーリー)。
77ジュラ10:2005/12/30(金) 12:34:56
>>70
はリストラ対象者だな。間違い無い。
78ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 12:45:05
>>72
>>76

どうもありがとうございます。早速やってみます!
7950:2005/12/30(金) 13:37:15
>59
ありがとう。

OCRスレに行って聞いてみますが、
質問をする上で59さんの文章を
引用します。
その旨をおことわりしておきます。
8070:2005/12/30(金) 15:35:29
すいませんもう一度質問させてください。
上のプーリーを分解したところ、赤茶色の土のようなものが軸受けやギザギザのリング?についていました。そのままにして注油をするべきでしょうか?
81ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 15:49:00
そりゃ単なる汚れかと。

オイルでもいいけど、
グリスつけといた方が長持ちするよ。
82ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 16:16:47
>>80
分解したんなら洗浄してグリスアップし直せよ。
83ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 16:18:20
外す→洗浄→軸受け部にグリスを薄く塗る→組み付け
84ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 17:50:51
>80
ベアリング入りのプーリーをバラしちまったのか。
つーか、ボールベアリングに水が入って錆びているんじゃないかと。
もしそうなら使い物にならないからプーリーごと交換だな。
85ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 18:04:11
>>60
ダンシングの時、右に振っても左に振っても当たるのであれば
フレームが柔らかい他に、ホイールが柔らかいという事も考えられるぞ。

もし、片側だけ当たるのであれば、単にホイールが真ん中に入ってないって事も。
86ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 20:17:43
>>84

えっ、バラすとまずいのですか?
87ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 20:54:03
>>86
 プーリー外しただけだろ、別にまずくないよ。
88ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 22:31:52
>>86
ディレイラーの型番によるよ。何使ってるの?
89ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 23:11:04
初心者です。
新105のブレーキ使ってます。
フロントはガチッと締りがよいのでありますが、
リアはもっさり、STIのブレーキレバーももっさり。
路面ががたついてる場合などは、ブレーキレバーがパカパカ鳴るほどであります。
あ、今、哀戦士始まりました。
アジャスターで調整すると、今度はブレーキレバーのストロークが短くなってしまう始末で・・・
フロントとリアのこのカッチリ感の違いは、ガルマ様が亡くなる以前から、常識なのでしょうか。
お教えください、ランバラル様。
90ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 23:37:41
はい常識です。
というか、自転車を押しながらバックさせて
ブレーキをかけてみればわかることだと思いますが。
91ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 23:51:10
常識でしたか。
「僕が105を一番うまく動かせるんだ〜!!(泣き)」っていきがってた
自分が恥ずかしいです。

独房入って寝ます。
92コピペ:2005/12/31(土) 00:09:49
アムロです。

ブライトさんにぶたれたとです。
親父にもぶたれたことないのに
二度もぶたれたとです。

アムロです。

ブライトさんに独房に入れられたとです。
ミライさんでも良いのに話を聞いてくれないとです。
テレビモニターで見ているのに誰も返事してくれません。

アムロです。

ランバラルが死んだのに
ハモンさんがやめてくれません!!!

アムロです...。

アムロです.....。
93ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 01:12:34
ロードのインテグラルヘッドって
どんな商品があるんでしょうか?

今FSAの詳しい型番は不明のもの(完車についていたもの)を使ってるんですが、
これのベアリングが悪くなってきたんで交換したいのです。
94ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 01:12:38
つまんね
95ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 02:13:05
>>93
買ったとこに聞くのが手っ取り速いような。
種類はこんな感じ。
http://www.hozan.co.jp/cycle/support/repairhelp.htm
(上3つが主流)
96ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 04:07:32
>>95
レスサンクスコ。
形状はFSA Orbit IS carbon もしくは (2005)Orbit CE Plusです。
タイプはインテグレーテッドなのはわかりました。
97ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 10:54:44
>93
店行って自転車の型番云って頼め。
98ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 12:42:35
>>97
ほんと( ・_ゝ・)ツマンネー奴らだな。
99ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 17:06:47
質問です
今度、クロスバイクからロードに乗り換えようと思ってるのですが
駐輪ってどうすればいいですか?
いつも壁にもたれさせれる訳ではないので、
クロスのようにスタンド付けて使ってもいい物なのでしょうか?(強度的にも)
100ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 17:27:59
>>99
どこに駐輪するの?
ロードの使用目的は?

キック式のスタンドを付ける程、頻繁に駐輪するの?
ひょっとして走ってるより駐輪してる時間の方が長いのかな?
101ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 17:49:16
23Cのタイヤに空気どれくらいですか
102ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 17:51:47
>>101
タイヤに書いてある
103ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 17:52:19
>>100
使用目的は、街乗りと通勤です。
駅前やスーパー駐輪することが多いもので。。
カーボンバッグにスタンドは負荷かかるから無理ですかね?
104ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 18:15:37
>>103
いつも行く場所で、自転車を立て掛けられてワイヤー鍵をかけられる場所があれば、
そこに固定したらいいんじゃないかな?
固定出来る場所が無い所では、http://www.topeak.jp/stand/tol129.html
こんなのを持って行くとか。ちと重いけど。
 
個人的意見としては、スーパーに買い物程度の時間ならいいけど、駅前に置いて、
どこかへ行くような場合はロードは不向き(盗難の可能性アリって意味で)だと思う。
ま、その辺の考え方は人それぞれだから、なんでもいいとは思うけど。
自転車なんて、金ありゃいくらでも買えるしね。
105ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 18:15:56
>>103
その目的ならクロスに乗り続けたほうがいいと思うよ。
106ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 18:17:51
何人かに聞いたけど左右だととくに右肩が痛く成るのはどうして?
107ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 18:21:39
>>106
右肩に異常が有るのでは?
あと、右側ブレーキ(前かな?)の使い過ぎorレバー位置が悪いとか。
108ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 18:52:24
>103
カーボンバックでも付けられるスタンドはあるから心配するな。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/hebie/0680.html
まあマトモに使い物になるのは此れ一種類しか無いんだが。
109ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 18:53:11
>104
それ、結構不安定。
110101:2005/12/31(土) 18:56:16
>>102
最高しか書いていない。マックスまでパンパンにしたほうがいいの?
120PSIって入れすぎじゃない?
111O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/12/31(土) 19:00:43
>>110 :101
乗る人の体重や好みによります。
112ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 19:01:01
>>110
120PSIまでと書いてあるなら、120PSIまで入れても入れ過ぎではないよ。
あとは好みで調整。MAX値の20%減位までなら大丈夫じゃないかな?
体重や乗り方や走る場所にもよるだろうけど。
113ツール・ド・名無しさん:2005/12/31(土) 22:03:44
>>103
>スーパー駐輪
すごそうだな
114101:2006/01/01(日) 03:08:18
>>111-112
ありがとうございます。
とりあえずマックス試して好みを探ります。
115ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 16:03:59
>>106
シフトチェンジの頻度が多いのとFブレーキ側(強目に握る)だから
116ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 17:50:48
ロードで走行をした場合のエネルギー消費量の目安が書いたサイトとかありませんか?
今までここを参考にしてたんですが、
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/energy.html
ここのデータはシティサイクルのカロリー消費量らしいので、実際のところが知りたいです
117ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 21:29:09
目安が書いたサイト

目安さんという人を探していけば、きっとたどり着く
118ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 21:37:51
>>116
心拍計買え
119ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 23:06:15
>116
SRM買え
120ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 00:26:02
ロードのステムについてですが、
一般的にハンドル径が31.8対応の物はフォークコラムにはめる長さは、
26対応のものに比べて長いのですか?
121ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 00:30:02
>>120
フォークコラムにはめる長さとはどの部分を指しているのかな?

通常はハンドルクランプ部分以外に違いは無いが。

たとえばこれ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/itm/mil-os-stem.html
とこれ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/itm/mile.html

クランプ部分以外ほぼ同じ形状。
122ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 02:36:21
>120
んなもんモノによってバラバラに決まっているだろ、規格なんか無いし。
123ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 02:55:22
>>110
パナだと大体最高値の7割が最低値
124ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 06:06:49
少年どころか、大人が自転車盗んで捕まっても、被害者には誰が盗んだかなんて警察は教えませんよ。

警察>「運良く自転車戻ってきたんだからそれで良いでしょ。それ以上なに望むの?」

そう言われて終了です。

125ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 06:22:54
以前読んだけど、チェーンに呉556でいいの?
軟くてぴゅんぴゅん飛んでいきそうだけど大丈夫かな?

ランニングコストは最強だよね
126ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 06:34:33
長持ちはしないだろうが役に立たない事はない。
127ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 06:37:25
>>125
よし、もうその質問は何度もガイシュツだから
少しマジレス

クレ5-56に限らず、チェーンのような駆動部分に浸透系潤滑剤を使うのは
基本的に使用箇所を誤っていると思う。
だから、ラスペネをチェーンに使うというのも、あんまり正しいと思えない。
雑誌なんかで見かけるが、“頻繁に”とか“保たないが”みたいなことを安全パイにして書いてある。
しかし、たかだか自転車なので、案外どんなのを使っても平気だったりする。

ちなみにだが、クレ5-56は全然皮膜が強くないし、耐摩耗性もよくないし
特に好んで使いたい理由がない。
錆まくったチェーンに注して、駆動させて錆を落とすとか
洗油代わりにつかって、そのままチェーンオイルとしても使うといったことは考えられる。
ランニングコスト最強は、スピンドルオイルとかミシンオイルといった類だよ。
3種類あるどのクレ5-56より遥かに単価が安い。
128ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 07:06:09
コストパフォーマンスで云えばチェーンオイルなんかホームセンターの200円の黄色いボトルが最高。
129ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 10:03:00
でも雨上がりとかホイルが真っ黒になるんだよな
130ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 13:05:37
高級バイクに乗っている人はケミカル類も拘っていると思いますが
チェーンには何を使用していますか。

皆さんと同じ油を差したいです。仲間に入れてね。
131ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 13:09:53
自転車屋に持っていく前に質問です。

爽やかSORAのフロントディレーラー調整をしているのですが、
どうもしっくりきません。

インナーローの時にガイドプレート内側にチェーンが触らないギリギリの
クリアランスにするとアウタートップ側にくるとチェーンガイド外側に
触ってしまい、その逆も然りです。
理解できないのが、インナーローを調整するネジをいくらまわしても
プレートが全く動かないんです。アウタートップを調整するネジだけで
調整してる感じです。なんでやねん・・・ORZ
132ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 13:12:14
ワイヤーの張りが弱いんじゃないの?
133ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 13:12:16
>>130
shell HELIX ultra
134ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 13:14:34
>>131
調整手順を最初から(FD取り付け位置調整から)やってる?
ワイヤー外して最初からトライすべし。
135ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 13:16:08
>>133
そんなシャバシャバなオイル使うと飛んで汚い。
136ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 13:25:25
>>135
タラ〜っとやってから、ウエスで拭いとけば、問題になるほど飛ばないよ。
17年ほど自転車のチェーンオイルは車の余り物使ってるけど、
摩耗等の問題無いみたいだから専用品買った事無い・・・ただの貧乏症か。
137ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 14:03:57
>>130
日清キャノーラ油
138ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 15:08:58
>>137
荒らし・騙り・ネタは禁止です
139131:2006/01/02(月) 15:11:42
アドバイスくれた方ありがとうございました。

本体の取り付け位置も幾度と無く調整して試行錯誤しましたが
どうにもならないので、プレートの幅をプライヤーで若干広げて
調整して取り付けて煮詰めていったら綺麗に決まりました。
メンテナンス本やネットを調べて出てくるインナーロー(上側の)ネジは
プレートの左右移動ではなく、シフト時のワイヤーのテンションを調整する
ものだと分かりました。
140ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 15:45:23
ぶつけて歪んだとかじゃなければ、自分で曲げない方が良いよ
ちょっとくらいガイドに当たるのは○
こすれて抵抗が出るくらいだと×
141ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 15:47:14
6:こすりつけ最高◆KOSRiau48c :2005/11/29(火) 23:12:11 ID:O5r28qdI0
俺の親、特に父親はなにも俺に教えてくれなかった。
社会の常識、人との付き合い方、挨拶の仕方。
それらを知らず、それらを知ってる「普通の人間達」と同じ社会に
突然放り出され、うまく行かなければ突然「お前ももういい年なのだから」と
分かったような顔をする。社会不安障害で精神病院にかかり、
抗不安剤を飲まなければ仕事にならなくなって
正直に告白した途端、何か危ないものが近くにいるような面をして、
びびって逃げて、「ああ俺も歳だなぁ」と突然弱者のフリをし出した。
ネオ麦茶の犯行の特集番組を見ていたら「わし、ごっつう怖いから変える」といって
チャンネルを無理やり変えやがった。お前、俺がお前を刺すんじゃないかと
不安なんだろ。 何で刺されそうだと思うんだ?俺にちょっと聞かせてくれよ。
発声機能ついてんだろ?俺に聞かせてくれよ。

育て方を知らないのなら繁殖するな。ブタ。
人の子供は、モヤシやダイコンじゃない。
食い物をやって背丈を伸ばしたら終りなのか?
なぜ人間を育てなかったんだ。おかげで俺はこのザマだ。
分かるか。睡眠薬を飲まないと、明日の職場が怖くて眠りにつけない
142ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 16:49:12
138 :コビック ◆4690Sude86 :04/05/14 21:29 ID:KhbprmC2
>>136
ホントだ、昭君のいうようにいまいちピーンと来ない。
もしかしたら誤爆?

「キャハ!トロピカル!」がイイと思います、板の名前。


139 :英二 :04/05/14 21:30 ID:???
名前間違えたのね、今日はグダグダ・・・


95 :英二 ◆4690Sude86 :04/07/05 22:33 ID:XgVKL11M
あ、どうも。髪型がナイーブなエッキーですけれども、今日も懲りずに来たよ。


107 :英二 ◆4690Sude86 :04/07/06 21:16 ID:hovxL68s
(ここで突然ラップ)

♪ミシッ ミシ ミシ ミシ ミシミシ みし


167 :英二 ◆4690Sude86 :04/07/22 19:46 ID:5lCa2s3U
>>163
強いて似ている芸能人を挙げるとしたら、
よく、スマップの吉田君に似ているといわれます♪


312 :英二 ◆4690Sude86 :04/07/22 20:28 ID:wmoCQ5QF
>>308
このスレの僕たちみたいだね♪ナマコって。
143ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 17:56:53
>>139
 FDのハイ/ロー調整ネジは、確実にガイドプレートの振れの限度を調整するネジです。
ただその限度まで動くかはワイヤーテンションで変わります。
プレートを曲げなきゃ調整できいというのなら、FDの取り付け角度が悪いとか、
元からトリム調整を知らないとか、そういう根本的な問題が有ると思いますよ。
144ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 17:57:57
>130
>128
145ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 18:01:23
>139
根本的に調整方法が間違っていると思うが。

FDワイヤー調整が巧くできないなら
別途にワイヤーアジャスターを自分で取り付けた方がいいぞ。
146ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 18:09:18
>>131
原理を理解してないからそうなる
山勘でいじってないで、ちゃんと理屈をわかってから調整すれば
ディレーラーなんて中学生だって調整できる。
147ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 18:38:50
>131
キチンとマニュアルどうりの手順で1から順番にやんなさい。
勝手に手順跳ばしたり要らんことをするとそうやってワケ判んなくなるんだよ。

それからワイヤーをクランプするときのワイヤーテンションが明らかに足りてないだろ。
ワイヤーを手で引っ張ったくらいじゃマトモに引けてないからキチンとプライヤーとかペンチで掴んで引っ張れ。
148ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 18:53:57
TiagraとNew105のハブだが重量はあまり変わらない。
だが回転性能などで、かなり差はあるの?
149ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 18:56:15
かなりっていうか、価格相応の差。
150ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 19:20:35
クランクの長さってどう決めるんですか?
今は完車についてきた170mmを使ってるんですが。
151ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 19:39:25
>>150
基本は慎重の1/10と言われてる

あとは好みに応じて変えてみろ
152ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 19:50:59
質問です。

クランクを回転させず、惰性で走行しているときに
リア回り(ハブ?)から「ジーーーーーー」と音を
出しているロードを見かけます。

総じて、高価そうな自転車から聞こえて、廉価な
普及車ではその様な音は出ていない様です。

あれは、どんなパーツのどんなグレードが出している
音でしょうか?
(乾式クラッチみたいで、少し羨ましい…)
153ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 19:54:05
たぶんマビックのハブだな。
うるさくてオレはキライ。
154O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/02(月) 19:59:12
たぶんカンパのハブだな。
アノオトがボクは大好き。
155ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 20:18:13
レースで後にべったり付いてる奴がカンパのうるさいフリー音だったりしたらかなりイヤです。
156ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 20:20:14
スピナジーザイクロンもカンパに負けないぐらいウルサイよ。
すぐにいなくなるけど。
157ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 20:30:06
カンパのフリー音だがや。慣れてくるとあの音が快感になってくる。
158152:2006/01/02(月) 20:37:11
>>153-157
dクス。
いつもすれ違うだけだったけど、周囲への配慮が必要になる
場合もありうるパーツなんですね。覚えておきます。
159ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 21:01:33
音が鳴るということは、それだけ摩擦が発生しているということですか。
つまり、それだけ抵抗になっているってことですよね。
要するに、音が鳴る→低性能ってことですか。
160ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 21:12:44
ハズカシス
161ジュラ10:2006/01/02(月) 21:26:44
フリーハブ世代だねえ。ま俺も大量に持ってはいるが。

お前らはレジナサウンドを知らんな。

レジナエクストラやカンパの軽合フリー、カイミエベレストの音が最高
162ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 21:27:33
>リア回り(ハブ?)から「ジーーーーーー」と音を出しているロードを見かけます。
フリーの爪押してるバネが異常に強いとか・・・?!

163ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 22:42:45
>>161

聞いてもいないことを話さなくていい。お前の言うことが役に立ったためしがない。
164ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 22:52:12
別のスレで「平地ヌプ」という言葉があったんですが、何ですか?
165MTG ◆AFtruazOGc :2006/01/02(月) 23:17:53
>>164
平地のスプリントが訛ったんじゃない?
166ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 03:10:13
下記の条件だとカーボンフレームの寿命ってどのくらいですか?
(1)屋外雨ざらし
(2)屋外カーバーかけ
(3)屋内保管
167ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 04:02:18
>>166
数年
168ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 04:09:31
都内の下道をロードで通勤する場合、必然的に車道オンリーに
なりますかね?
169ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 04:14:27
つーか、上道をロードで通勤する香具師もいるのか?
170ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 04:16:28
>>166
まるちうざいなぁー
メーカーに直接聞けよ
明後日くらいから業務開始するだろ
171ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 04:49:16
>>164
ヌルい平地スプリントのこと
172166:2006/01/03(火) 04:52:29
>170
166ですが、どことマルチですか?
173ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 05:18:04
カーボンフレームで耐久性が良くて長く乗れるフレームってどれっすかね?
174ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 08:07:04
>>173
C-50
175ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 11:47:59
>>173
f413
176ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 11:52:29
トレック以外かなあ
177ジュラ10:2006/01/03(火) 11:54:00
カーボンフレームで長く乗れるフレームなんか無い。
178ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 12:14:00
MAVICのステッカーや他、デザインがカッコいい自転車のステッカーが
通販で買えるところが中々見つかりません。
いいところ知ってたら教えてください。
179ジュラ10:2006/01/03(火) 12:35:38
ジュラ10語録として名言が出たので、お前らも勉強しとけ。

412 名前:ジュラ10 :2006/01/03(火) 12:31:23
しかも真っ黒くろくろくろんちょなパーツばっかりときたもんだ。

カンパCレコードは全体に白であって、それはイタリアの高級家具
例えば、マリオ・コルチャゴを連想させたものだ。
ペインテッドファニチャーをね。

ベルサイユ宮殿なんかに行けば、そんなもののオンパレードなんだが、
コルナゴはそのような装飾美が真骨頂なのだ。

真っ黒くくろくろになったんじゃあ、終わってるよね。何もかもが。


180ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 14:10:36
終わってるのは2chでそんなどうでもいいことを言い続けるしか脳のないジュラ10だと思うが
181ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 15:08:37
>>168
つ「臨機応変」
182ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 18:31:07
>>178
>MAVICのステッカーや他
俺も欲しい。情報求む
183ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 19:11:25
http://www.takizawa-web.com/shop-sticker/sticker1.html
全体的に古い上、肝心のマビックがない…。
184ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 19:14:44
>>178
現在マビックのステッカーはホイールのおまけの非売品しかないみたい。
タキザワのカタログにステッカーたくさん載ってるよ。
185ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 19:46:49
>>183を見て、高校時代の友達を思い出した。
女の子でさ、ウチらの間ではビバンダムって呼んでた。
元気にしてるかなぁ。
186ツール・ド・名無しさん:2006/01/03(火) 21:37:17
うちの学校にもビバちゃんいたわw

由来は本人に内緒だったけど。
187ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 14:39:41
クロモリに乗ってる人は何割くらい居ると思いますか?
188ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 16:14:09
クロモリにお世話になった元クロモリ乗り
現行クロモリ乗り
世がもてはやす新素材乗りでありながら実はクロモリ好きな潜在的クロモリ乗り

クロモリはやっぱり偉大だなに3000クロモリ
189ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 16:53:46
>187
鏡割りくらい。
190ツール・ド・名無しさん:2006/01/04(水) 17:40:36
(^^;
191ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 00:29:36
105のブレーキ(BR-5501)のフロント側を固定できません。
ナットが本体側のボルトにギリギリで届かないのです。
フォークの厚みがあるのかもしれませんが、これ、固定
できるものでしょうか?
192ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 00:34:18
自転車屋に頼んでながーいナットを買うか貰ってください。
193ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 00:55:16
>>191
ナット?ボルトじゃないの?アーレンキーボルト。
http://old.cycle.shimano.co.jp/manual/pdf/brake/SI-8FA0G.pdf
194ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 01:02:01
(´・ω・`)ナットだかボルトだか知らんがな
195ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 01:05:51
あ、名称を間違えてましたか?
本体側のボルトか後ろから固定するナット?のどちらかが短いようです。

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/br/br5500-3.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/br/br5500-14.html
196ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 01:07:34
>>192さん、この長いナットは自転車屋さんで入手可能なんですか?
週末に行ってみます。
197ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 01:20:35
ブレーキセットに入ってるナットでも届かないようなフォークの場合、
ナットがフォークに付属してたりするんだけど、これが付いてたり付いてなかったり…。
たまたま持ってる場合もあるし、取り寄せにならんとも限らない
198ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 01:28:18
>191
それまで自転車に付いていたブレーキのボルトがつかえるんじゃないのか。
199191:2006/01/05(木) 01:32:26
>>197さん!!フォークの付属品の袋をあさってみたら、出てきました!
ぴったりのサイズのナットが!有難うございました!
これは買った当初は何に使うのか分からなかったナットです。

>>198さん
フォークもブレーキも今回初めて買ってきた新品なんですよ。
でも助言有難うございました。

何はともあれ、解決しました。人為的なミス、見落としでお騒がせしました。
200ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 06:41:56
おはようございます。
この度私もロードバイク乗りとなりました。そこでサイクリングに行く際の
携行グッズを揃えていこうと考えております。

とりあえずパンク修理キット、予備チューブ等のパンク対策グッズは買いました。
ポンプはまだですが、これから買う工具と一緒に買います。

あと必要になるだろう調整工具を物色しています。
狙っているのは、3/4/5/6ミリアーレンキー+プラスドライバーの
http://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/crank/17115021.html
これか、
2.5/3/4/5/6mmの5サイズの六角レンチにプラスドライバーの
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/handyexcel6.html
これです。
上2つのものはポジション調整、機器の調整には十分だろうと思っていますが
もしブレーキの調整も頻繁に行う必要があればこの様なものが必要かなと。
ドライバー(+、-)、ボックスレンチ(8、10mm)、アーレンキー(6、5、4、3、2mm)の
http://www.cb-asahi.co.jp/image/parts/TKR/handy9mini.html
のこれです。

長くてすいません。ご意見お聞かせくださいませ。
201ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 07:18:18
持っていけるだけ持っていったほうがいいのは当たり前だけど、
俺はめんどくさいから、5ミリの六角廉恥とチューブ一本ポンプのみ。
これで十分足りてるよ。人によっては4ミリの廉恥も必要かもね。
202ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 07:38:47
>>201
ただの書き忘れだと思うが、タイヤレバーと携帯ポンプ(又はCO2)も持っていくだろ。
203ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 07:49:04
レバーなぞ使わないよ。手で。ポンプは書いてあるお。
読点抜けてた(´・ω・`)
204ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 09:30:37
女の子ならポンプも通りすがりから借りられるよ。
サングラスとヘルメッツしてれば多少顔が悪くてもOKだし。
205ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 09:36:52
>>204
典型的な街海苔はだまっとけ
206ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 09:40:17
>>205
ちょwwwおまwwww
207ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 11:56:13
>200
取り敢えず落着いて自分の自転車に使われているネジのサイズと種類を確認しろ。
ルック車でもなければボックスなんか要らんはずだから。
それにロードなんて早々頻繁な調整が必要でもないしトラブルも起こらんから滅多に使わん。
208200:2006/01/05(木) 13:44:10
>>207
新しい自転車買って、確かに舞い上がっております( ^∀^)

所有バイクのブレーキ留めがナット締めになっていたので
ボックスが必要かな?と心配しておりました。
209ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 19:16:16
最近ビンディングペダルを使い始めたのですが、足首に違和感が出てしまいます。
何か原因として考えられることがありましたら、ご教示おねがいします。

関係があるかわかりませんが、以前フラペの時は、ペダル軸が母指球よりも土踏まず寄りにありました。
210豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/05(木) 19:31:40
>>209
ビンディングを使い始めて、膝や足首に違和感が出るケースは多いです。
非固定のときは、ペダルを踏む場所が悪ければ、
自然に踏み変えていいところを踏む(悪い位置にずっと固定では無い)のですが、
ビンディングでクリート位置が悪いと、悪い場所のまま踏み続けることになるので不具合が出ます。

クリートの位置を慎重に調節しなおしてください。2ミリくらいずれるだけで、大きく違います。
とりあえずはフラペの時と同じ位置で踏める位置にしてみては。
211ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 19:32:08
>>209
シューズのサイズやクリート位置が合ってないとか。
212ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 19:33:12
>>209
クリートの位置、向きを調整するしかない。
213ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 19:35:11
クリートの位置が良くないんじゃないのかな
ビンディングペダルを使い始めたばかりということでたぶん
基本的な「母指球と軸を一致させる」ポジションだと思うけど
ペダリングの仕方は千差万別、極端なのはどうかと思うけど
自分が最も位置を探した方がよいかと。
とりあえず、フラペのポジションに近づけることをすすめます。
214ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 19:51:11
クリート、クリート、クリート・・・・・・・・・
ああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クリート位置ノイローゼになっちゃううううううううう!!!!!!!!!!!!!
215ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 19:54:25
>>214
落ち着け。
ベストセッティングとノイローゼは紙一重だ。
発狂しなかった者だけがベストセッティングを手に入れられる。
216ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 20:41:02
というより、これまでのフラペの時のポジションがひど過ぎだなぁ。
それが、ビンディングになって正しい位置に矯正されて違和感を感じてるんだな。
とりあえず、ビンディングの感じに慣れるしかない。
217ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 20:54:36
初心者が一人よがりに悩んだって巧く往くわけ無いだろ。
判んなきゃ店のオヤジにでも泣き付いて調整して貰え。
218ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 20:59:08
 ボーナスに余裕があったのでコルナゴのマスターカーボン
を買おうと思います。

 あのカーボンの部分は交換とか出来るんですか。

 交換できないのなら、スチールの部分の耐久性がカーボン
の耐久性に引きづられてしまうようで嫌なのですが。

219ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 21:59:39
マスターカーボンはやめとき
普通のマスターをがんばってさがし
220218:2006/01/05(木) 22:15:38
>>219

何ゆえに?
221ジュラ10:2006/01/05(木) 23:09:52
自分で回答を書いているだろ。その通りだよ。
222218:2006/01/05(木) 23:22:39
>>221

やっぱりそうなんだ・・・

ありがとうございました。マスターエックス探すことにします。
223敢えてあげる:2006/01/05(木) 23:34:08
>>222
騙されるな。

224ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 23:57:20
まるっきり走れない脳内ヤローの言うことなんざ信用するな
225ジュラ10:2006/01/06(金) 00:09:21
15年前のLOOKのカーボンフレームに乗ってる奴を荒川で見たことが無い。

古いランドナーに乗ってるオサーンや高級スポルティーフの類なんかは
結構見るのだが・・・つまりそういうことだ。
226218:2006/01/06(金) 00:19:14
カーボンバックをフロントフォーク並みに交換できたらいいのになぁ
227ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 00:19:58
ジュラ10の世界は荒川だけか・・・
峠ですれ違ったりはしないんだな(w
俺はオンセ時代のルックならよく見るが。
228ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 00:55:32
209です。
皆さんレスありがとうございました。
自分でいろいろ試してみて駄目そうだったら、お店の人に相談してみようと思います。
229ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 01:28:37
ジュラ10はクズコテだからな…そのくせ自分ではまともなつもりでいるから始末が悪い
230ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 01:54:44
162p49sのルハノがジロ山岳賞、170p55sのロドリゲスがブエルタ山岳賞。マラソンも強い日本人が何で弱いの?
231ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 01:59:37
上に行けそうな人が他の競技やってるからじゃない?
232ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 02:16:08
日本じゃ稼げ無いしステイタスも無いしキモがられるから
233ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 02:46:49
マラソンや駅伝並にメージャーになったらそこそこいけるんでねーの?
234ねむ:2006/01/06(金) 03:29:02
SORAのコンポで、ブレーキがBIANCHIとしか銘が無い購入価格10万円前後のロード・レーサーに乗ってるんですが、ブレーキにアルテグラをつけるか105をつけるか悩んでいます。

アルテをつけるほどの立派なフレームじゃないし、とはいえ105だとあまり交換する意味が無いかとも思いますし・・・

どなたかお詳しいかたアドバイスいただけると幸いです。
235ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 03:42:08
>234
現物見てないけど自転車の価格帯だけを考えたら
定価8000円以上する105は今のブレーキより上だと思う。
236ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 04:33:36
>>234
105でいいんじゃね。
アルテとの差額を他に回せ。
237ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 06:44:24
耐久性とか気にする神経質な香具師はクロモリ乗っ溶け
溶接で何年でも乗れるだろ
カーボンの耐久性云々聞いて回ってるアホうぜーよ
身の丈にあったバイク買え、貧乏人
238O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/06(金) 07:57:02
>>230
172cm 56kg の偉大なる選手を忘れていないか?
239ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 09:19:36
ある程度強くフロントをブレーキすると、ブルブル震える感じが強くします。
どこが原因でしょうか?
それと、登りである程度負荷がかかると、スプロケのあたりからミシッミシッと
締め付けるような音が定期的にします。 この音の原因もわかりません。
心当たりのある方、ぜひアドバイスお願いします。
240ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 11:59:34
>>234
ブレーキ購入時、アーチサイズに気をつけてね。
241ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 12:11:27
一番心拍数が上がるのはどんな時ですか?自分は、

緩い下りをもがく時>のぼりのラストもがき>平地スプリント
>ヒヤッとした時>向かい風の時>だらだら続く上り の順です。

精神力を鍛える必要がありますかね。それとも一般的?
242ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 12:15:53
>>239
ヘッドパーツが緩んでるとか
ハブのベアリングががたついてるとか
スポーク切れてるとか

リアの音はそれだけじゃよくわからない
チェーン新しい?
243ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 12:23:01
>>241
やっぱ事故りそうになった時じゃね?
244初心者:2006/01/06(金) 12:24:03
ホイールについての質問です。

今は、キャノンデールのR600の純正のまま乗ってるのでが、
ホイールを交換すると、楽に長距離等を走れるのでしょうか?

その違いは歴然ですかね?

カンパのゾンダとか、かっこいいなあと思いました。
キシリウムのエリートもイイですね!
245ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 12:32:42
>>244
元がよほどのクソホイールでない限り、もしくは新ホイールがハイペロン級にいい物でない限り楽にはなりません。
また、ホイールごとの差もわからないでしょうから買うなら見た目で選んでいいです。

その前にいまのホイールのスポークテンション上げてみてはいかが?
246ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 12:33:22
楽と感じるかどうかは、あなたの感性次第。
進むホイールだと余計に頑張って疲れるときもあれば、秤で測って軽いだけの進まないホイールでもゆっくり走って気持ちよかったり。
247ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 12:35:14
>>244
初心者のうちはわからないと思うよ。
248初心者:2006/01/06(金) 13:45:28
244です。

ありがとうございます。
実感できるのは接地しているタイヤの交換のほうが体感的に分かるのかな?

お勧めのタイヤってあります?

用途はトライアスロンの大会用。
ホイールもそうなんですがね・・・。
249ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 13:47:54
つ米ぬか
250ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 13:53:25
>>248
フルカーボンディープリムにTUFO S3-Lite
251ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 15:32:26
フロントフォークだけ塗装したいので、フォークを外したいのですが
専用工具がないとヘッドから抜く事は出来ませんかね?
タイプは今主流のアヘッド式ではなく一昔まえのスレッドステム式の
奴です。
252ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 15:38:06
下玉押しが
253ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 15:38:33
78DURAのペダルのはずし方を教えてください。
通常のペダルレンチでははずせないのですが専用工具が必要なのでしょうか?
254ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 15:40:39
6mmくらいのアーレンキーじゃないのか?知らないけど
255ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:00:32
new105のハブが10sと9sに対応してるんだけどDura10sは9sのスプロケ使えないの?
256ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:05:29
>>255問題なく使える。
257ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:13:25
さんくす、ハブに10s専用と書いてあっても使えるのか。
シマノの戦略ですな。
258ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:15:27
>>255確か使えない筈。逆は可。
259ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:19:22
>>255
使えない
260ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:22:49
>>255
78デュラは10速専用。9速には使えない。
77デュラは10速でも使える。
66アルテ、新105は9速でも使える。
261ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:24:31
フロントハブに左右の向きってあるんでしょうか?
(あるとしたら乗車の目線でロゴが読める向きor読めない(上下逆さま)向き?)

一応確認なんですけどチューブは向きないですよね?
262ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:26:09
>>261
78デュラはある
組み立ての都合であって、逆に使っても性能は変わらないと思うけど
263ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:28:19
>>261
通常、Fは前から見て読めるように、Rは後ろから見て読めるようにするのがスマート
264ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:29:03
>>263
両方後ろから見て、じゃね?
265ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:33:05
>>263
Rに選択肢があるかよバカ。
266ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:35:53
むかし気になって店で完成車調べたことある
そこの店は全部FRとも後ろから見て読めるようにしてた
267255:2006/01/06(金) 17:38:46
おまえら、ありがとう
268ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:42:33
単純に見てくれだけで言ったら
車の前方(後方)から見てF/Rロゴの天地が揃ってたほうがスマートじゃね?
誰も見てないだろうけど・・・
だからFが構造的に左右対称ならRのロゴの向きにあわせればいいんじゃね?
俺のは後方から見て読めるようになってる
乗車位置でFがちゃんと読めればRは逆さになってる状態
269ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:43:35
島野の完組みは後から見た時に頭に血が上らずに読める方向だよ
270ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:52:12
http://cycle.shimano.co.jp/media/images/cycling/products/bikecomponents/HB/HB-M965_popup_v1_m56577569830550847.jpg
これはディスクが左についててクイックレバーを右に付けるのか。すまんかった。
271ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 17:59:53
>>270
マジでそうかも・・・
MTB詳しく知らないけどディスクで右にレバー付けるって聞いたことあるよ
そうゆう物なのか裏技的なものなのかは知らんが
272ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 18:11:12
>>239
>>242が言う原因の他にも、ブレーキアーチ自体や
フロントフォークのビビリ音という可能性も。
273ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 18:14:25
レバーはどっちでもいいんだけど、
シマノの説明書では、
ディスクが発熱して、
危険なので、ローターの反対側にレバーを付けてくださいとなってます。
274ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 18:16:22
完組ホイルでもFは前から見てハブロゴが読める様に、Rは後ろから見た時ロゴが読める様に成ってる。
275ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 18:40:39
>>274
おい、フロントのクイックが右についてるぞ!
276ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 18:50:53
>>275俺のキシリSLは>>274の向きだけど?
277ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 19:04:09
島野のサイト見りゃいいだろが
278ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 19:17:18
>>270
ディスクハブだったら、
左右なんて自ずと決まると思うが。
279ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 20:21:29
今MTBをメインでやってるため、クリート位置を変えないためにMTBシューズ・MTBペダルの組み合わせで
走っています。ロード用ペダルは踏み面が広いため安定性が高いと言いますが、その理屈がわかりますせん。
どっちみちペダルシャフトに乗っているのにかわりはないですよね?
踏み面が広いペダルを使うとそんなに変わりますか?
280ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 20:22:40
>>279大して変わらないよ。
281ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 20:24:21
>>279
MTBメインならそのままでいいんじゃない。
282ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 20:44:59
10速のSTIレバーは9速コンポには使用不可能?
283ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 20:50:15
不可能
284ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 20:51:39
可能
285ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 20:52:48
不可能
286ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 20:54:50
不可能
287ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 20:56:41
可能とも不可能とも言われている
288ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 21:06:22
年に1回あるかないかのパンクのために、重いポンプや替えチューブ、タイヤレバー、
パッチ等を携行するのは重量の点で非常に非効率的だと考えます。
http://www.panqu.com/
などの携帯サイトもあることだし、パンクは自転車屋で修理することとして、
これらを携行しないようにしようと考えているのだが、ママチャリしか扱っていない
ような自転車では、仏式ポンプがなくてロードのパンク修理不可ということはないの
でしょうか?

289ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 21:08:33
>>288そんなのその店によりけりだ。心配だったらフレンチバルブの
アダプターだけでも携行汁。
290ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 21:18:51
マジ知りたいのですが、
この時期、本格的ローディーのみなさんはどういう服装のセットアップをされているのでしょうか?
短いレーパン+レッグウォーマーなどありでしょうか?
上着は最初は寒いけどアウタージャケットなど厚着すると漕いで10分模すると暑くなるし、
かと言って、薄着しすぎると、休憩中にヒエヒエだし。なんかいい手無いですか値?
で切れは具体的メーカー、商品名を書いていただくと有り難い。
291ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 21:22:47
頭(耳)・首・手・足を冷やさない

ヒント:ヒートテックの長袖Tシャツ

それにしても、今年の冬は異常な寒さだ

292ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 21:33:38
>>290
下は普通のレーパン+今はなき前面エアロ生地のウールレッグウォーマー
昔はタイツなんかも持ってたけど、穿けなくなった(理由は聞かないで)。

上は長袖ロビロンアンダー+長袖サーモドレスジャージ+普通の半袖ジャージ+ウィンドブレーカー
もしくは長袖ロビロンアンダー+長袖サーモドレスジャージ+長袖ボンディングジャージ
293ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 22:31:00
>>290
冬はできるだけ休憩しちゃだめ。あと、ウィンドブレーカーは常備。
LSDメインにすれば、ウェアはそんなによいものでなくてもOK
がんがん汗をかくような走りをするならやっぱアソスとかになっちゃう
294ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 23:09:58
ものすごい初歩的な質問で悪いんだけど、
バーテープって、どうやって巻くの?
あれ裏に両面テープとかついてるわけ?
それとも糊か何かで接着しながら巻くの?
295ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 23:11:32
>>294
接着剤が最初からついてる文字通りテープ
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/bartape/index.html
296ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 23:13:21
>>295 ありがとう。親切なお方!
297ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 23:22:15
>>294
付いてるヤツも付いてないヤツもある。
298ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 23:45:48
両面テープをアテにしてしっかりと引っ張らないで巻くと
スグに緩んでボコボコになるから気をつけてな。
299ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 00:02:50
まあ、ひとつは慣れとか勉強のつもりで使うといい
うまくいけばもうけモン
300ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 00:05:52
さんくす
301ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 03:11:11
105の九速コンポってどの程度の在庫なんでしょうか?
メーカー在庫豊富or流通在庫のみorショップ在庫に頼る
302ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 03:36:41
>>282
10速のSTIで9速のRDは10速として動かせる。
9速のFDは動かせないということになっているらしい。
303ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 11:04:12
初歩的な質問で悪いんですが、シマノのSTIレバーって2種類ありますよね?
先の尖ってるタイプと尖ってないタイプ
当方尖ってるタイプなのですが、尖ってないタイプに変更したいのですが、
あれって新しくSTIレバー買わないといけないんでしょうか?
それともブランケット(?)の部分を交換とかでできるんでしょうか?
304MTG ◆AFtruazOGc :2006/01/07(土) 11:09:58
>>303
尖ってるてのは恐らく9速のSTIのシリーズに多いから、
10速の丸っこいデザインにするには交換しか手はないです。
先の部分は一つ一つ違いますし。
305ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 11:36:06
>>304
そうですか・・・ありがとうございます
306ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 11:40:05
>>302
10速78STIで9速77コンポRD/FD/クランクを実際使っていたが、FDは動くことは動くけど10速に変えた。
9速と10速のFDのプレートの間隔を見ると9速方が広いのでSTIの巻取り量で対処出来ないのか
調整しても変速がうまく決まらなかった。FDだけは10速用にしたほうがいいかも
307ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 16:04:22
>>270
クイックはどっちでもいい。
クイックはずす時に熱いローターに触ってアチチとか
ローターを手の油などで汚さないように右にクイック付ける人は多いけどね。
308ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 16:14:26
STIについて質問。(物は9速105)
右のSTIが不調です。
1段ずつシフトダウンするときは大丈夫なんですが、
3段一気にシフトダウンすると、内側に回したレバーが戻ってきません。
昔は勝手に戻ってきてたのに、今では指を使って引き戻さない限りそのまま。
インナーワイヤーを外して試してみましたが、やはり症状は変わりません。

これ、どうしたら良いでしょうか?
309ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 16:25:09
>>308
メンテルブを内部にぶっかけ中出し。
310ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 16:29:55
シマノのチェーンにワイパーマンやKMCのコネクティングピンを付けて
チェーン切りを使わないでチェーンを取り外せるようにしたとします。
この場合、変速性能や耐久性などは確保されるんでしょうか?

※ワイパーマンやKMCのチェーンを使えば良いんですが、
 チェーンの大部分がシマノの方が変速性能上はよさげな気もするんで。
311ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 16:32:52
>>310
やってもいいけど何があっても自己責任。
コネックスリンク使ってるけど変速の違いは分からん。
312ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 16:39:32
>311
ワイパーマンやKMCのチェーンと
シマノ製コンポの組み合わせの相性は
変速性能の点でいかがでしょうか?
313ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 17:03:09
>>312
俺も昨日店で同じような質問しました。
使用感はシマノ純正とほとんど差が無いと店員は言ってましたよ。
wippermanとkmcを比べると、KMCの方がかなり良い、とも言ってました。
314308:2006/01/07(土) 18:59:46
>>309
出来ちゃったみたい…
315ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 21:05:52
ロードを買おうと思っているんですが
ヘルメット・サングラス・Tシャツ・ジーンズ
みたいな格好で乗ってる人は居ないんですか?
今までロード乗ってる人でそういう格好で乗っている人を見かけたことが無いんですが・・・
316ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 21:10:49
>>315
好きにすれば良いと思うけどジーンズで乗ると股間痛いぞ?
317ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 21:11:21
>>315
ジーンズは機能的に最悪過ぎる。
あとはたいがい何だっていいよ。
東京辺りならいろんなかっこういるよ。
318ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 21:14:29
サングラス・Tシャツ・ジーンズで乗ることはしょっちゅうだけど、
その格好の時はメットは被らないなー。
ジーンズ姿ではメットが必要なほど飛ばさないし、やっぱ似合わないし。

しかしメットは安全のためだから、自己責任で被るも被らないも決めればいい。
319ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 21:24:41
>>315
あ、それ俺だよ。
ジーンズにメットとサングラス。あとグローブ。いつもそれで走ってる。
このスレで出張指導にやってくるような連中からしたら、そんな格好は「邪道」らしいけどそんなの気にする必要ねぇよ。
別にいいんじゃね?
320ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 21:26:40
俺は仕事先のジャージでロード
メットもグラサンもグローブもなし
321ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 21:30:53
ジーンズでロード乗ってるとあっという間に尻が擦り切れてもったいない
322ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 21:31:38
323ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 21:40:38
チノパンでならよく走ってる
走りじゃなく移動目的だからのんびり走ることが多いからメットは無し
324ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 21:59:32
スポーツとして乗るのなら、それなりの格好した方が快適ですよ。
ジーンズでジョギングしてる人がいないのと同じですね。
325ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 22:03:48
だが質問者はこれからロードを買うのだから、
なるべく初期投資を抑えてその分、高い自転車を買おうというのも分かる。

ウェア類は比較的安いので、後から幾らでも買い足しできる。
最初はジーンズでも問題ないだろう
326ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 22:14:26
>ジーンズでジョギングしてる人
腐るほどいるわけだが
あんまり一元論で語らんほうがいいぞ
327ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 22:18:44
おれは白いサドルなのでジーンズで乗ると色が移るし、
こすれてジーンズに穴が開くし、何より固くて漕ぎにくい。
だから化繊のパンツかれーパンをはくようになった

まずはジーンズで走っていいんじゃない?
具合が悪ければ他のを考えよう。
まずは自転車を買おう。
328ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 22:21:03
室内ローラーならトランクスのみで問題なし
レーパン無駄に高いよね
329ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 22:32:26
去年はチノパンで18000kmほど走って穴開いたのはちょうど2本だった
レーパンだともっともつのかな
330ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 22:58:02
1000〜2000円くらいのジャージパンツじゃダメか?
ひとつくらい持ってないのか?
331ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:03:02
服なんてなんだっていいだろうがよ
332ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:06:39
>>328
自室内ならフルチn(ry
333ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:15:59
サドルの穴にナニが挟まりますた
334ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:20:14
俗に言う、ビンディングペダルにステップアップしたいのだが
種類がありすぎてどれを選んだらいいのかさっぱり分かりません。
ペダル、クリート、シューズのセットで予算は1万円で入門に
お勧めなものを是非お願いします。
335ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:26:01
SPD、同SL共に一番安いペダルと予算内で気に入ったデザインのシューズでいいと思うよ
大事なのはシューズのサイズが合うかどうか
336ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:28:56
SPD, SPD-SL, SPD-R や Look, Keo などはそれぞれどういう違いがあるのですか?
337ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:29:17
カンパのブレーキシューを交換したいのですが、
どのメーカーがいいでしょうか?
(カンパはシューのみは販売してないのでしょうか)
338ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:29:33
>>334
 まあ常識的な点だな>>335
レース重視するんならSPD-SL、
歩く事考えるならSPDでいいんでない。
339ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:30:41
spdでペダル、靴ともシマノにすれば1万円でおさまる。
レーパン買おう買おうと考えながら半年がたった。
100キロくらいでは尻が痛くならないし、100キロ
以上乗ることあまりないし、必要感じない。
340ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:32:18
少しは値段の相場くらい自分で調べろ、全部で一万なんかじゃ無理。
341ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:34:06
初めてならクリートをマルチ(ロードならフローティング)にすると立ちごけ率がかなり下がる
342ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:38:44
>ロードならフローティング

はぁ?
343ツール・ド・名無しさん:2006/01/07(土) 23:43:36
>>337
>(カンパはシューのみは販売してないのでしょうか)

んなわきゃーない。
店に問い合わせなさい。
344ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 00:06:01
>>315
さすがにTシャツはいないだろ今
345ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 00:16:59
ステム、ハンドル、シートポストのいずれかをカーボンにしたいと思うんですが
実際、振動吸収実感できるんでしょうか?1万払う価値はありますか?
346ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 00:17:41
ハンドルはある。
ステムとシートポストは無い。
347ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 00:34:58
>>346
そうですか
ありがとうございます
ハンドル購入検討してみます
348ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 00:40:34
教えて下さい。

15年ぐらい前に買って3年ぐらい乗ってたロードが眠ってるんですが、
また久しぶりに乗ろうかと思っています。
当時小遣いを貯めて10万ぐらいで買ったものです。

最近の自転車は進化していて結構違うものでしょうか?
349ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 00:45:11
>>348
15年前だと、もうSTIは登場してたから、もしSTI付きのロードなら
ギヤの歯数以外は今もそんなに変わらない。
まぁ、あとはステム・ヘッド回りがアヘッドが主流になったとか、
タイヤもチューブラーよりもクリンチャーが主流になったとか、
BBとクランクの噛み合わせが変わったとか、
そういう細かい所が変わったくらいかな。
350ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 00:50:30
15年前って、アルミとかカーボンのフレームは今ほどメジャーになってたの?
その違いは大きいんじゃない?
351ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 00:51:34
十五年前のウプして欲しい・・・
352ジュラ10:2006/01/08(日) 00:54:12
>>350
20年前からアルミやカーボンは結構売れてたよ。
俺のアルミだって15年前だよ。
353ジュラ10:2006/01/08(日) 00:56:02
LOOKのカーボンフレームだって'87位にメガヒットしたしな。

今とたいして変わってないぞ。当時はラグがアルミだったのが
今はフルカーボン化された位。当時から既にカーボンモノコックも
あったからそういうのだとフルカーボンで台座だけ接着+ネジ止め
だから今と同じ。
354349:2006/01/08(日) 01:11:46
>>350
カーボンはまだ種類もそんなに多くなかったし、高かった。
アルミはまぁ、そこそこに。俺も87年の最初のロードからアルミだったし。
でもまぁ、鉄のシェアが一番多かった。
今のアルミやカーボンのシェアの多さは当時から見るとビックリかな。
あと、当時は『アルミは鉄よりも軽いけど柔らかい』という常識から見ると
今の『アルミだと硬過ぎるからカーボン』なんてのもビックリ。
355ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 11:40:11
ブラインドしてプロが乗っても区別できないんだから
見た目で選べ
356ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 12:09:14
昨日走っているときに気付いたのですが、ギアがローに入りません。また、トップに入れようとするとガリガリ音がしてスムーズに変速ができない状態です。
自分で調整をしたいのですが、一度もやったことがありません。やはり自転車屋さんに任せるべきでしょうか?簡単にできるものならば教えていただきたいのですが・・・
357ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 12:11:30
>>356
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd-mente.html
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd-mente2.html

これ読んで理解できなければさっさとチャリ屋へGO
358ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 12:15:51
初めは何となくやらずに,一からやればだれでもできるお。
特にコツなんて必要なし。あればあったで,それもまたよし。


でできなかっらら何らかの障害(ry
359356:2006/01/08(日) 13:52:11
ありがとうございます。早速やってみたのですが、当方ケータイのため画像が見にくく、トップは調整できたもののローがうまくいきません。
聞くのも恥ずかしいことですが、ローを調整するボルトはどれなんでしょう?シマノ105です。
360ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 14:59:54
トップ調節ネジの隣にない?
361ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:42:13
ツールドフランスって石畳を走ると思うが、
ずっと同じフレームを使うんですか?
それとも途中でシクロクロスになるとか?
362ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:46:17
>>360

はい。横にもあったのですが回しても全然動かないので・・・
363うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/08(日) 15:48:56
>>361
たまに走る程度だけど、長い距離走る場合でもホイールをリフレックスとかネメシスとかの手組みにして太めのチューブラーにする程度だと思うよ。
フレームはワンデー(フランドルやルーベ)の場合でもシクロとかにはほとんど変えないみたい。
変えてもアルミからカーボンにする程度だろうね。
ほんのごく一部だけど、フロントにサスはいったMTB使う人もいるけど。
364うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/08(日) 15:51:41
>>362
回しても動かないってボルト?ディレーラー?
365ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:54:13
>>363
 フロントにサスはいってもあれはMTBじゃないぞ。
366ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:55:16
トレックだかのバイクでソフトテール付けてるのみたことあるな
367ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:55:37
>>362
まずディレイラーからワイヤー外して、
最初から手順通りに調整してる?
368ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:56:44
>>362
 ロー側に動かないならワイヤテンション足りない可能性が高いが、
ちゃんと手順どうりやってる?
369ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 15:57:43
>>362
自転車買った時にシマノのパーツの取説とか一緒にもらわなかったか?
取説見りゃ解るよ。あさひの解説サイトはシマノの取説の転載だしな。
ともかく最初からやり直した方がいいな。
370ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 16:53:12
肩幅が小さいので、もっと幅の小さな(短い)ハンドルに換えたいのですが、ロードのハンドル幅の種類はたくさんあるものなのでしょうか
371ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 16:55:26
>>370
 日東は主要モデルで10mm刻みで、海外メーカーは20mmか40mmきざみくらいか。
372ジュラ10:2006/01/08(日) 17:01:55
42cmが使える人は少ないよね。

俺は177cmで肩幅も43cmなんだけど、42cmは大きくて、
38cm使ってるし。40cmでも大きく感じるよ。

特に平地では空力対策で小さく縮こまって走りたいのに、
無理やり体を開かされるカンジなのよね。
373ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 17:06:42
ありがとうございます。じっくり試してみます
あと、短くすることで何らかデメリットはあるのでしょうか。素人考えで不安定になりそうなのですが
374ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 17:21:19
>>373
人によっては、窮屈になって呼吸がしづらいと感じる人も。
まぁ、>>373は肩幅が狭いからハンドルを狭くするんで、大丈夫だろうけど。

デメリットは…あんまり気にした事はないけど、もしかしたら、
ほんのわずかにハンドルが重くなるかも?(テコの原理で)

あと、ハンドルバーはメーカーによって計り方が違うから、
メーカーの言う数字だけじゃなくて、実測で選ぶ必要があるよ。
例えば、同じ400mmのハンドルでも、メーカーによっては
ハンドルの外〜外で400mmだったり、別のメーカーでは
ハンドルの芯〜芯で400mmだったりする。これでだいたい20mm違う。
375ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 17:44:52
>359
多分触るトコ間違ってないか。
単なるワイヤーの初期延びだからワイヤーアジャスター弄るだけで治ると思うが。

もういいから店に持って行って直に教えて貰え、此処じゃ埒があかん。
376348:2006/01/08(日) 18:39:17
>>349-354
ありがとうございました。アルミフレームだったものなのでまだいけそうですね!
STIはついていなのですが、思い入れがあるのでこのまま乗りたいと思います。
377ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 18:45:28
WH7801-Carbonもしくわ15〜20万のカーボンフレームを購入しよう
と思っています。

予算上、両方は購入出来そうにないのですが、どちらを購入すればより
速く走れる可能性が高くなるでしょうか?

今はCinelli Proxima、NEW105、FC-R700、EMINENZAカーボンホールを使用しています。
どうぞよろしく。
378うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/08(日) 18:53:01
>>377
随分アンバランスな感じがするなぁ。
俺なら
キャノのCAAD8(フレームセット)+キシリSLとか
20万超えるけどね。
前使ってた機材を売り払えばいいんだ。
379ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 19:01:24
>>377
俺なら新規でフレーム買うな。
380ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 19:16:00
>>378
カーボンという素材が好きなやつにCAAD8を薦める意味がわからない。
381うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/08(日) 19:21:39
>>380
別にカーボン限定と書いてるわけじゃないからいいんじゃないか、あと、山好きそう
って意味で安価に軽量化できそうな組み合わせで書いてみたんだけど、やっぱダメ?
382ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 19:21:39
>377
コンパクト付けているようなヘタレじゃ何買ってもおんなじ、金の無駄。
383377:2006/01/08(日) 19:24:50
>>378
どちらがいいか聞いてるんだ。ボケ
それくらい解れよ!
384377:2006/01/08(日) 19:26:10
ありがとうございます。

走りにはフレームの影響が大きいという人や、ホイールのほうが大きいと言う
人もあり、迷っているもので・・・

ただ折角機材グレードUPするなら、良いものを選びたいと思っています。
ホイールを換えても、次はフレームを換えたくなるとは思いますが(苦笑)


385ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 19:27:56
今の売ってそれ足して完成車買い換えれば?
386うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/08(日) 19:48:32
>>384
しつこいけど、キャノのCAAD8(フレームセット)+キシリSL
レースに使うには十分すぎるし両方当分の間FAて言いたくなるほどかなり良いものなんだけど、アルミ=安かろう悪かろうだからダメって言いたいのかな?
まあ、好き嫌いもあると思うけど。
387377:2006/01/08(日) 20:05:45
>>386
アルミが嫌という訳ではないです、書き方が悪かったみたいですね。
今のフレームがアルミなので、カーボンも乗って自分で色々試したいな
と思った訳です。

検討してみます、ありがと。

388うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/08(日) 20:12:19
>>387
いや、こちらこそ悪かった。
色々乗りたいなら知り合いに色々乗せてもらえばいいんだよ。
一声かければ案外みんな快く貸してくれるから。
チームに入ってないなら入るか、そういうの嫌なら試乗会に行ったらいいし。
まあ、ペダルやフレームサイズがあわなくて、、、なんてことも多いけどね。
389ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 21:20:27
海外のプロはハンドル広めが多いようだね。
日本人プロや市民レーサーはやけに狭いハンドル使ってるのが目立つ。気のせいだろうか。
390ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 21:35:04
♀です。
お月さん時、どうやってレーサーパンツを履くのでしょうか?

エロ系のレスは不要です。
391ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 21:39:14
>>390
乗らない、ってのは駄目なの?
392ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 21:59:32
シマノのホームページを見ると、
 RD-6600-SS フロントギア歯数差14T以下
 FD-6600 最大キャパシティー15T
と書いてあります。
用語の意味がよくわからないのですが、
これは、FC-R700 50×34T に対応していないということでしょうか?
393ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 22:01:30
>>389
気のせいだと思う。
日本もヨーロッパも外-外42cmが主流だから。

チビが多いって体格の差もあるとは思うけど。
394ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 22:08:28
>>392
そーゆーことです。
395392:2006/01/08(日) 22:17:53
やはり、そうでしたか・・・・
アルテグラで揃えようと思っていたのですが、残念です。
ニュー105は対応しているようなので、それにします。
どうもありがとうございました。
396ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 22:39:45
>390
ちくわ使う。
座蒲団なら中にガードル穿くしかない。
397ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 22:41:51
>395
アルテやデュラのダブル用FDも純正CTに対応しているよ。
モノは同じで去年と今年で対応キャパ表記を変えているだけだが。
398ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 22:47:07
>>395
GSのRD使ったらいいんじゃないの?
399ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 23:12:32
購入〜の方にも書かせてもらったのですが相談させてください。
10年くらいMTBを街乗りでつかってきたのですがロードを買おうと思ってます。
イタリア製、特にコルナゴが欲しくてrapid105にしたいのですが他社のカーボンバックやフルカーボンが買える値段に躊躇しています。
用途は休日のサイクリングがメインでいずれはチームにも入ってみたいと考えています。
先日友人のtrekの1200を1日借りてみたのですがフルアルミの乗り心地はどれも大差ないのでしょうか。
長くてすいませんがよろしくお願いします。
400ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 23:13:51
>先日友人のtrekの1200を1日借りてみたのですがフルアルミの乗り心地はどれも大差ないのでしょうか。
Yes.
401ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 23:26:57
>>399
『乗り心地』がどこまでを指しているかが判らんが…。
例えば、材質から来る振動特性とかなら、似るかも知れないけど、
スケルトンによっても相当変わるからなぁ。
402ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 23:28:08
>>399
ホイールの型番や組み方、タイヤ銘柄・空気圧の違いによる乗り心地の差も大きいよ。
フレーム単体による差は、同じ素材・構成(と言っても色々だけど)なら、
大差無いと感じるかもね。
403ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 23:30:04
パイプによっても相当変わる。
カットの仕方、溶接によっても違いが出せる。
404ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 23:36:49
と、メーカー社員が申しております。
405ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 23:51:04
マジな話、アルミだってカーボンだって、作り方次第で乗り味はまるで別物になる。
406ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 23:51:35
>>404
っつーか、メーカー社員じゃなくても初心者でなければ普通に知ってる事だろ。
407ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 00:10:13
しかしまぁ、トレックの1200クラスの価格帯のアルミはどこのメーカーもほとんど同じ。
408ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 00:14:14
納得のいくまで試乗して乗り心地を確かめることができないのなら、
最初の一台は最高にかっこいいと思えるものを買えばいいと思います。

もし、コルナゴのあのカラーリングに魅せられてしまったのなら、
コルナゴを買うべきです。あのカラーリングは他にはないと思います。

ロードに乗った経験がほとんどないのであれば、乗り味が違うと言われても、
その違いをはっきりとイメージすることができないと思います。
なので、その違いをなんとなく想像してみたところで、実際に購入して乗ってみると、
想像とは違った乗り味でガッカリすることがあるかもしれません。

これは、コルナゴを買った場合でも、その他のバイクを買った場合でも、
同じように起こり得ることです。
しかし、コルナゴを買った場合は、少なくとも、
気に入ったデザインのかっこいいバイクを買ったという満足感はありますが、
巷の評判から想像した乗り味を優先させてコルナゴ以外のバイクを買った場合は、
後悔だけが残ります。

もう一度繰り返しますが、ロードに乗った経験の少ない人が、
納得のいくまで試乗して乗り心地を確かめることができないのなら、
最初の一台は、ブランド性とかも含めて、
最高にかっこいいと思えるものを買えばいいと思います。
これが最も失敗の少ない選択だと思います。
409ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 00:42:17
カーボンバックステイって交換できるんですか?
もし経験された方がいらっしゃるなら教えてもらうと
幸いです
410ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 00:47:54
>>409
事実上無理、不可能
411ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 00:49:31
>>409
そりゃあ、できない事はないと思うけど。
カーボンバックステーじゃないけど、俺の先輩はTVTのシートステーを差し換えたし。
ただし、TVTでやった訳じゃないんで、左右のシートステーが違うパイプだから
フレームの左右のバランスは狂ってるハズなんで、性能的には『?』だけど。
412ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 00:50:03
ヽ(`Д´) ノおとなしくアンカーにしときゃいいんだよ
413ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 00:55:21
生涯補償を謳ってるフレームにしと毛。
414399:2006/01/09(月) 01:00:28
みなさんありがとうございます。特に408さんありがとうございます。
やはりコルナゴでロードバイクデビューしたいと思います!
415ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 01:41:06
>>414 m9。・゚(゚^Д^゚)゚・。プギャー
416ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 01:54:23
まあ、399はアドバイスというより背中を押して欲しかったんだろうな。
額の大きい買い物だからその気持ちも分かる。
417ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 01:59:33
>416
ママチャリが1万円以下で売られてる現状、
フレームで10万円オーバーはかなり抵抗感あるもんです。
色んな人に話を聞いてみて納得して買えば良いと思う。

自分もコルナゴ買おうかな?
418ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 02:05:16
ヽ(`Д´) ノアンカーにしときゃいいんだよ
419ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 02:09:29
ちなみに近所の自転車屋に行って、店のオヤジにいきなり
「コルナゴ下さ〜い」って行っても
「えっ?子女子?家は魚屋じゃないから・・・」

などと言われかねません。
420ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 02:17:03
>>433
TREKのこと?あの保証は「壊れません」ではなくて
「製造上の欠陥はありません」って意味だと思うのだが。
>トレック・ジャパン株式会社は、新しい各トレックフレーム、リジッドフォーク、または自転車の純正部品の製造上および材料の欠陥を保証します。
他のメーカーのことならすまん。
421ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 02:18:02
子女子は歯に挟まるから嫌だね
422ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 03:24:07
>>420
なにいってんの?
ttp://blog.setokin.net/?eid=125868
423ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 04:01:29
>>389
俺は日東の芯々420で狭いんだ・・
図ってみたら肩幅440mm以上あったorz
オーダーしかないのか
424ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 04:45:05
カーボンフレームのビスなどの締め付けにはトルクレンチを使いますか?
それとも、適当に強く締め付けても割となんともないものなんでしょうか?
強く締め付けると割れてしまいそうな気がするのですが・・・
425ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 04:50:47
>>424
トルクレンチの使用をオススメします。
外出先では手ルクレンチでどうぞ。
426424:2006/01/09(月) 05:19:28
即レスありがとうございます。

重ね重ね恐縮ですが、
トルクレンチを購入するにあたって、トルクレンチには測定レンジの幅がいろいろあるのですが、
おおよそ、どの程度のレンジ幅のトルクレンチを購入すれば足りるでしょうか?
427ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 09:38:44
0〜20Nmと20〜100Nmがあれば完璧
5〜40だけでもいいかな
428ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 11:15:42
105のブレーキシューセット(BR-5501/5500)買ってきて交換しようと
思ったらテーパーワッシャーが付いていません。
今まで付いていたブレーキのテーパーワッシャーを付けると
リムとの隙間がほとんどなくなります。
テーパーワッシャーは不要でしょうか?


429ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 11:22:38
そのモデルは不要。
430ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 11:48:43
>>429
ありがとうございます。
今付けてみたんですけど右側のシューが片当たりします。
シューの前側が当たって後ろ側に隙間があきます。
調整方法ありますか?
431ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 11:51:05
ハンドパワー
432ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 11:57:16
マジですか?
433ジュラ10:2006/01/09(月) 11:58:06
>>408,>>414

そんな下らない判断じゃね〜んだよ。コルナゴを買えと言っているのは。

コルナゴの50年に渡るヒストリー、メルクス、サローニ、ソ連&東ドイツアマ車連、
ロードレース界でのリーダーシップ、頂点を極めた趣味性と最新テクノロジー。

自転車界をパーフェクトに支配しているのがコルナゴだ。

つまりロードレーサーとしての完璧な姿を具現化している唯一の存在が
コルナゴであり、他に選択肢は無いという事だよ。

ランドナーのTOEI、ロードレーサーではコルナゴを買っておけば間違い無いのだ。
434ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 11:58:19
つ[金工ヤスリ]
435ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 12:00:22
>>433
はいスイマセンでした。
200万円ほど用意致しましたのでオーダーして参ります!
436ジュラ10:2006/01/09(月) 12:03:53
コルナゴヒストリーはここを参照。

http://www.colnagonews.com/colnagogallery/index.php?cat=2

これはたまたま自転車であり、コルナゴだけども、

他の何を買うにも、文化・歴史・マーケットなどを全て精査
した上で購入するに値するかどうかを判断するようにしなさい。

ちょっと店に行ってあらこれいいわね・・・てのはありえんのだよ。
437ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 12:04:35
リムを削ってどうする。

アーチの取り付けボルト緩めて、もう一回センター出しすればいい。
438ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 12:07:50
テーパーワッシャー入れる場所間違ってない?
アーチの外側に入れてみれば
439ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 12:26:07
もとのシューに戻しても直らないです。
シューの削れ具合は均等だから元々は平行だったと思うんだけど
もうなんだかわかりません・・・
440ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 12:29:18
>>436
コルナゴアラベスクがわからなかったやつが偉そうに語るなよ半可通。
441ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 12:39:20
>>439
不良品の中の不良品だからシマノお客様相談窓口にゴルァ電しろ
あらかじめトーインをつけてあるんですとか苦し紛れに言い訳してきたら
訴訟起こすと脅してみろ
442ジュラ10:2006/01/09(月) 12:50:22
とりあえず初心者の皆さんは俺の言うことを聞いていれば、まず間違いはないよ。


                             by  自転車板の唯一神 ジュラ10
443ジュラ10:2006/01/09(月) 13:24:08
>>440とアラベスクでは無い事が分らなかった>>440が申しております。

>>442 初心者だけでは無く、この板全員が俺の言う事を聞いとけ。
444ジュラ10:2006/01/09(月) 13:25:22
むしろベテランの方が半可通で低スキルの傾向にあるのが問題かも知れん。
445ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 13:27:50
カラスは黒いと言い張るジュラ10
446ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 13:51:52
>>445
ジュラ10にかまうなよ。
かわいそうなヤツなんだから。
447ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 14:11:00
ジュラ10さんトリップ使ってください。
448ジュラ10:2006/01/09(月) 14:27:43
トリップって何?
449ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 14:39:45
◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。

 
ジュラ10#〇〇〇〇・・・(〇は任意の文字列、毎回同じ物を書き込み)って名前欄へ入れるべし。
450ジェラ10 ◆p9832DxPWE :2006/01/09(月) 14:42:49
こう?
451ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 14:44:57
>>450
んだ。
452ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 14:45:04
偽物にツマラナイ知恵なんてつけなくてもいいぞ
453ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:29:27
>>326
どこの地方ですか?
アメリカ西部とか?

東京のあたりじゃジーンズでジョギングしてる人なんか居ませんよ。
454ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:31:54
>>345
ない

 以上
455ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:33:23
>>454
全部カーボンにしてもダメですか?
予算は5万です
456ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:36:40
>>455
プリンの味を知るには、それを食べるほかに無い。
 
ささ、注文注文!
457ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 15:39:20
>>456
百聞は一見に如かずでしょうが。
とりあえずどんなモノがありますか?
あと、カーボンシートとかも貼ってみたいです。
458ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 16:30:43
>439
説明してやっても理解できないだろうから
とっとと店に泣き付いてやり方教えて貰え。
459ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 16:37:31
>426
日常的に使うのは30Nm〜40Nmもあれば充分、デカイのは滅多に使わんから店任せでいい。
マトモで安いのは6、7千円かな。「プロクソン」とかでググれば直に出てくる。
460ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 17:26:59
>>439
>>437読んだか?
センターがずれただけだから、もう一回センター出せばいいんだ。
わからないから、買ったとこに泣きつけ。

>シューの前側が当たって後ろ側に隙間があきます。
これは、トーインだから、そんなもんと思え。
トーアウトしたけりゃ、カンパに替えろ。好きなだけ調整できる。意味ねーけどな。
461ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 17:34:26
大阪市近辺でロードバイクを扱う
お勧めの店があれば教えてください。
462ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 17:37:19
>>461
【買ぉーてー】大阪のショップ情報9【お気軽に〜】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1127552307/
463ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 17:41:20
>>462
どうもです
464ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 17:58:28
>>440
アラベスクかぁ、懐かしいなぁ。
アレは素晴らしく下品だったよね(w
465ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 17:59:45
トーインの解説お願いします
466ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 18:01:14
>>460
78デュラ買えばいいじゃん。
カンパはクイックついてないし。
467ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 18:13:07
【放送事故】スペルマン病院と聞いたアナウンサー失笑 電話講義殺到
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/
468ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 18:16:15
BHのフレームってどう思いますか?意見を聞かせて下さい
469ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 18:18:52
>>465
自分で調べろよ。
ttp://www.toin.co.jp/
470ジュラ10:2006/01/09(月) 18:20:53
>>464
それが貴方の想像している「あの」アラベスクじゃ無いんですよ。
80年代半ばのアレ。

ジャイのアルミフレームをウプしてコルナゴアラベスクと言い張ってん
ですよ。
471ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 18:34:31
ローディーの『ディー』って何ですか?

ロード乗りはローディーとこの板では呼ばれていますが
2ch語でしょうか?普段の会話からはそう聞きません
472ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 18:41:34
♪最後の〜ギターケースを〜
ト〜ラックに〜
積み込むローディ〜
473ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 18:43:22
474ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:03:56
FCR-ZEROをドロップ化しようと思います。
ステムの長さは現在110mmですが、どのくらいが適正でしょうか。
お店で測ってもらうのが一番いいのでしょうけれど。
475ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:07:19
roadieというのはちゃんとした英語。
476ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:09:15
>>475
地方公演マネージャーと出ましたけど
477ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:12:18
おれのは乱暴者だってローディ
478ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:14:27
ロードタイヤに使用するタイヤレバーを買おうと思っています。
プラスチック製のものにしようと考えているのですが、
皆さんはどのメーカーのものを使われているのでしょうか?
お勧めのものがありましたら教えてください。
479ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:15:01
【お宝】倖田來未@ハプニング【発見】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/
480ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:15:50
ローディー=ドロップハンドルの自転車を必死に漕いでるピザ

でいいんじゃなか?
481ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:21:05
482ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:26:51
roadieという英語にはロード乗りという意味もあるよ。
だから和製英語ではない。
英辞郎には〈米俗〉ロックコンサート設営{せつえい}
スタッフ(の仕事{しごと}をする)としか出てないけど。
いい辞書だけど問題もあるのね。
483ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:27:26
>>474
FCR-1をドロップにした者です。
110mmから90mmにしました。
参考までに、ハンドルのリーチは芯ー芯で80mmです。

ステムは安物を買って様子を見たほうがいいかも
484424:2006/01/09(月) 21:51:00
ありがとうございます。
40Nmくらいで探してみます。
485ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:57:52
>>461
ウエパー最強!
486ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 21:59:30
>>467
>>481
そのURLはバレバレだよw
487ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:18:42
ローディー:Lo−D、日立が昔使ってたオーディオ製品のブランド
488ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:20:56
WH-7801にアルテグラの16-27はなんで付かないのか教えてください。
ヒルクライムで使いたいのですが。
489ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:22:33
>オーディオ製品のブランド
HS-500と言う名機があった。
490ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:22:44
ステーに当たるからってシマノのサイトに書いてあるでしょ
当たらないなら使えるよ
491ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:25:05
>>488
なんでもくそもないよ。
シマノがフリーの構造をそうしてしまったんだからしょうがない。

>>490
知ったかするなアホ。
492ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 22:37:38
アルミフリーだから16Tつけるとテコ比の大きさからフリーが壊れる
493ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 23:00:59
>488
そんなもん付けてもどうせローギアしか使わないだろ、付けるだけ無駄。
494ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 23:31:39
え?
495O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/10(火) 00:11:48
>>491
あ、ほんとだ。
7800のホイールが発売された時には
>>490さんが言うてるコトが書いてあったけど、今は書いてないみたいですね。
なんで???
496ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 00:35:18
>>495
前から書いてなかったよ。
497ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 00:38:15
>>495
ステーに当たらない場合でも使えないからに決まってるだろ。
あほか。
498ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 00:40:54
>>490>>495は勘違いしている。
それは7800のCSが9sのホイールとの互換性で使えない歯数が出るって話。

6600アルテグラが発表された当初からジュニア向けCSは7800のハブで使えないと明記されている。
499ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 01:19:38
SwissStopのブレーキシューを使ってみようと思うのですが、
通販だったらどこで買えますか?シマノ用の緑のやつです。

関西で買えるところがあったらそちらも知りたいです。

500ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 01:38:41
自転車の購入を考えているんですが
今ロードタイプにするか、サスが付いてるものにするか悩んでいます
ロードタイプは基本的に車道を走りますよね?
当然車道のど真ん中を走るわけには行かないから、車道の端を走りますよね?
でも、車道の端って排水溝がたくさんありませんか?
あれに乗っかった時、ロードタイプの自転車だと転んでしまうんじゃないかと心配しているんですが
実際の所どうなんでしょうか・・・?
501ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 01:50:41
>>500
サス付きだろうが何だろうが、基本的に車道を走ります。

濡れた鉄板の上等でハンドルを切れば、簡単に滑ります。
しかし、加減速しないで直進していれば滑りません。
何より排水溝で怖いのは、たまにタイヤがスッポリはまるような蓋が存在することです。
これはもう見て避けるしかないです。
初めて走る道は少し注意が必要です。

ですが、ロードの加速の良さ・漕ぎの軽さは一度経験して欲しいものです。
502ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 01:59:45
ロードに乗ると、今回はゆっくり走ろうと決めても
どうしてもいつの間にか頑張って走ってしまいます。

なんとかならんもんでしょうか?
503ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 01:59:46
自分の自転車新105で組まれてるんですが、旧105のSTIって使えないですか?
504ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 02:02:17
>>499
大阪だと結構いろんなところで見かけたけどな。
最近だと豊・梅汁で見たのは覚えてる。
あと通販だとタキザワとかで買える。
505O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/10(火) 02:09:59
>>496-498
あれ?勘違いか。。。
スマソ。。。

>>500
MTBでもこけるよ。
506ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 02:34:12
>>502
パダルを外して、地面を蹴って走るニダ!
507506:2006/01/10(火) 02:36:07
『パダル』ってなんやねん…『ペダル』やペダル
orz
508ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 02:36:50
>>506
パダルとはどのパーツのことでしょうか?
まだ自転車自体も初心者なものでパーツの名前がちょっと、、、
509ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 02:37:52
>>507
ありがとうございました
510ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 03:44:18
ホイールのバランスウェイトってどういう風に使えばいいのですか?
511ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 03:45:43
>>510
バランスをとるように使って下さい。
512ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 03:45:56
バランスが取れるように使ってください
513ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 04:03:49
就職してから運動する機会が激減したので、自転車通勤を考えています
自転車のことは全然詳しく無いので、ネットでデザインと値段を重視して色々品定めしたところ
LGS-RSR 1・MILL VALLEY・FCR ZEROの3車種が気に入ったのですが
http://www.chari-u.com/lgs06/lgsroad06/rsr106.htm
http://www.chari-u.com/marin06/marin06cro/millva06mari.htm
http://www.chari-u.com/giant06/giantcross06/fcrzero06g.htm
どれが一番オススメでしょうか?
ちなみに、会社までの距離は片道20kmくらいで、坂道は殆ど無いです
予算は車体のみ15万円くらいで考えていますが、それぞれの下位モデルと性能差が余り差が無いようなら、下位モデルを買って
後々パーツを買い足していこうかと考えています

後々パーツを買い換えて行ってアップグレードさせるにしろ、元々上位モデルを購入しておいた方がいいんでしょうか?

514ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 04:06:17
どれかっても大差ないけど、俺ならジャイアントかな。
んでルイガノは無しって感じ。
515ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 04:19:52
>>510
ホイール(タイヤ装着状態)を回転させて、
自然に止まる位置の真上(最も重い場所の反対側)に付ける。
重量を加減して、自然に止まる位置が特定の位置にならない様にすれば完璧。
516513:2006/01/10(火) 04:25:49
すいませんロード購入相談スレと間違えました・・・
あっちに張ってきます
>>514
ジャイアントのやつは値段的に一番安いですよね?
それでもパーツの構成とかが良かったりするんでしょうか?
ルイガノが無しというのも、パーツの構成が悪いからでしょうか?
517ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 05:42:51
>>516
ルイガノは2ちゃん的に恥ずかしいから。
ついでに盗まれやすいし
518ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 09:57:28
サドルの前後とか角度を調節するのに必要な工具ってなにですか?
太めの六角レンチですか?
(サドルの高さは自分で調節できるようになりました)
519ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 10:07:17
>太めの六角レンチ

太目のってw
サドルの高さ調整は何ミリのレンチでやった?
サドルの裏に六角の穴があると思うけど、
その穴はサドルの高さ調整の時の穴よりも大き目か?
520O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/10(火) 10:11:49
>>518
サドルの裏を見ると、シートピラーにサドル固定用のボルトがありますよ。
それを緩めるためのレンチだけでおっけーです♪
変更するのは簡単だけど、調節するのは難しいかも、、、
とりあえず今の取り付け位置をマジックなどで印をつけてから作業を始めることをおススメします。
初めてやると途中でわけがわからなくなって泣けてきます。
印をつけてないと、元に戻せなくなって、どうやっても体に合わない気がしてきます。(w
まぁ、これは誰でも通る道ですから気軽にチャレンジしてください。
ガンガレッ♪ (^^)/~~~
521ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 11:05:38
>>518、519 サンクス

今中先生の公式でサドル高を出したら、いままでより8cm位サドルが下がったので、
サドルを少し、後ろにずらしてみようと思ったのです。
今まで、おそろしく、前のりだったと思います。
522O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/10(火) 11:12:54
>>521
は、はっせんちですか!!
それかなり変な気がしますが、、、
今中先生の公式って最近変わったのかな?
よければその公式を教えていただけませんか。
523ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 11:24:09
なんか計算間違えがあるような無いような・・・
524ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 11:28:29
イマニャカさんは股下×0.875でしょ?
もしくは足伸ばして踵がペダルにつく。
525O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/10(火) 11:53:03
今中先生の説だと、ペダルに踵が着くのは初心者のポジションで、
計算値だとぺだるからかかとまでの隙間が四センチ程度らしいデス夜
526ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 12:27:13
>>525
マジカ、、、
じゃあ>>521はいわゆる標準的なサドル高から12cmも高かったってことかよ。
どんだけ足でかいねん。
527518:2006/01/10(火) 14:19:11
自分の持っている本では
股下x0.870だったので、股下70.5(orz)なので、61.3cmと出しました。
これって、BBの軸からサドルの中心までの距離でいいんですよね。
下死点からじゃないですよね。
528ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 14:21:17
間違い発見ですな。
529ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 14:28:57
そんな教科書どおりにいくわけない。
ポジション出しで信用できるのは自分の感覚だけだ。
530O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/10(火) 14:34:19
>>527 :518
ぼくの持っている本は“今中大介のロードバイクテクニック&トレーニングマニュアル”(1999/6/20)
と言う本です。
これによると、素足で脚を十五センチ開いて真っ直ぐに立って
五センチほどの厚さの本を股間に思いっきり押し付けた時
(本の上面から床までの高さ)×0.875が
BB中心からサドルのややくぼんだところまでの高さ
と、言うようなことが記載されております。

この本が出た時は、それは一寸高すぎるだろう。
と言うのが一般的な反応だったんですが、、、

股間に本を力いっぱい押し付けて計りました?
531ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 14:36:06
(;´Д`)ハアハア.....股間に本を力いっぱい押し付けて
532O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/10(火) 14:38:12
ちなみに壁を背にして立って、
本を股間に押し付けながら壁に本を固定するようにすると計りやすいです。

>>529
それはそーなんだが、、、
>518さんの感覚でポジション出すと、これより八センチサドルが高くなるそうですよ。
533ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 14:46:06
>500
アンタの逝っている場所は車道ではない、路肩だ。
自転車として走るのは開くまで車道の車線内左端です。
534518:2006/01/10(火) 14:58:28
>>530

うん、ちゃんとやった。股下短いのがいやだから、思いっきり押し付けた。
よほど、これまでサドルが高すぎ、すなわち、前乗りだったんだと思う。
8cmも下がってはじめは変だったけど、150km乗ったら慣れました。
正直に言うと、今でも、公式より1.5cm高いんです。
535ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 15:01:21
>>534
サドルが高すぎると膝とか痛めるから低くした方がいいぞ。
見栄はって高くしても乗り慣れた奴から見たらすぐバレるしな。
536O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/10(火) 15:03:31
じゃあ今までのが高すぎたんですねぇ。
537ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 15:04:00
15万クラスのバイクで、みなさんならドレくらいの距離を一日で走れるものなんでしょうか?
今から半年程トレーニングして、夏休みに神奈川〜北海道にバイクでツーリングに行きたいと思っているんですが・・・
無謀ですかね?
538ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 15:07:21
>>537
100km/dayペースとかなら余裕でしょ。

コースや寄り道プランにもよるだろうけど。
539ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 15:10:22
>>537
ロード買ってちょうど半年目だけど
毎日「楽しく」乗り続けるなら1日100km前後かなぁ
毎日「必死」に走るなら、たぶん1日200kmぐらい
540O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/10(火) 15:18:05
>>537
十万ぐらいのパナソニックのクロモリロードで、
いちんち四百走った経験ならありますよ。
でも、ロングツーリングなら一日百ぐらいにとどめておいたほうが良いかも、、、
541ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 17:07:06
今は8万円ぐらいで買ったトレックのMTBでツーリングメインで乗っているのですが、ドロップハンドルのツアラー購入を考えています。
お勧めの自転車教えて下さい。(8万〜18万円位で考えているのですが、どの辺が良いのかも正直分からん。)
542O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/10(火) 17:09:56
トレックのMTBのどこに不満があるんでしょう?
543ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 17:10:59
スレ違いだから購入スレいけ
つーか、516とかちょっと前のレスくらい読め
相手にすんなオーストラリアン
544O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/10(火) 17:17:40
アイ
|_・) ドゾー

自転車購入スレ Part17
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1131376124/l50
545ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 17:24:53
リム打ち耐性強化の意味でリムテープを2重に重ねて装着するのが良い
と聞きましたが、扱いやすいリムテープってどれがお勧め?
546O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/10(火) 17:27:36
リムテープとリムフラップを使ってます。
っっって、リムテープはリム打ちには役にたたへんで。
547ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 17:36:50
>>545
 スネークバイト防止用のリムに装着するスネークチャーマーとかいった製品があったが、
リムテープではないなあ。
548ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 20:39:51
おれ、今よりサドルを8センチ上げたら、ケツをサドルに載せたままでは絶対にペダル漕げない。
549豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/10(火) 20:47:11
>>545
他の方も言ってますが、リム打ち耐性強化にリムテープは無意味です。
リム打ち耐性強化に一番有効なのは、適正な空気圧管理です。
ロードタイヤの適正空気圧なら
よほどの無茶をしないかぎりリム打ちパンクの危険性は低いです。
550ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 20:53:29
股下って一人で計れないじゃん。
カノジョに計ってもらってて(当然マッパ)チンコ起っちゃったよ。
でもプレイには突入しなかった理性的なオレの股下は795mm。
551ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 21:03:45
初めてロードバイクを作ってるんですが、皆さんは
STIからブレーキワイヤーを通すときにアウターガイドを使ってますか?
知り合いに聞いても使ってないって言うんですが、それでバーテープを巻いても大丈夫なのでしょうか・・・?
552豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/10(火) 21:18:40
>>551
自分は握りをなるべく細くしたいので使っていません。
自身の感想としてはなんの問題も無いけど、取り説には付けろとかいてあるから、
気になるならつければいいと思う。
553ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 21:30:37
>>551
俺は>>552とは逆に、好みでシマノ純正のガイドを使ってるよ。
ただし、ハンドルバーの断面が丸いタイプの時だけ。
最近は、ブレーキワイヤー用の溝があるタイプのハンドルを使ってるんで
ケーブルガイド無しで使ってる。

使わなくて問題あるか無いか、って事で言えば、問題無いと思うよ。
554551:2006/01/10(火) 21:33:42
>>552
>>553
説明書に使えと書いてあったので必ず必要なものかと思ってましたが、
わかりやすく解説していただき理解できました。ありがとうございました。
555ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 21:34:05
先についてる金属部分は必要でないかい?
556ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 22:05:43
フォークを選ぶ時、オーバーサイズアヘッドタイプと
インテグラルタイプあるいはインテグラル対応タイプの違いはどこですか?
インテグラルでないフレームにこれらは取り付け可能ですか?
可能であっても見た目が悪くなるとかありますか?
よろしくお願いします。
557ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 22:48:53
>556
アサヒでも見て自力で理解してくれ。
558ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 00:36:33
最近の主流であるスローピングフレームだと、
サドルを水平にセットするのが難しく無いですか?
ホリゾンタルならトップチューブと平行にすればいいから分かりやすいんですが。
559ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 00:40:52
>>558
 厳密に拘る人なら水準器でも使うだろうけど、
こちとら乗って違和感ないかの方が大事なんで、そんなに困りませんけど。
560ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 00:53:32
>>558
サドルを前上がりにした人にはちょうどいいのです。
561ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 01:17:14
フレームに合わせるより体に合わせたまえ。
562ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 01:21:12
>>558
家のそばにブロック塀ないの?
厳密には水平じゃないけど、あれテンプレートにすれば?
563ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 01:38:33
ルイガノがネット上(特に2ちゃん)で評判が良くない(小馬鹿にされる)風潮は
何が原因となってるんでしょうか?

自分の推測では
・乗り手にファッションで乗っている系統が多い(軽薄である)
・女性受けを狙ったような感じが何かムカつく
・ルイヴィトンのようなフランス語の綴りが何か腹立つ

と勝手に並べてみましたが、果たして真相はいかに?

564ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 01:42:50
「乗り手に〜」じゃないかな。
ちゃんと乗ってないやつが多いから評判悪いんだと思う。
565ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 02:02:27
>>563
女性受けを狙うのは経営上正しいし問題ない
フランス語つづりが腹立つっていっても創業者がフランス語圏だろ?
それって日本人に漢字使った氏名が腹立つって言ってるようなもんだよ。
ちょっとはググれ。
566ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 05:55:21
ルイガノを徹底的にたたき、おとしめることで、
相対的に自分のバイク(ルイガノ以外)の評価を引き上げ、
それによって、自己満足感に浴そうというものです。
567ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 06:30:43
どんなロードでもポジションが決まっていてスリムなイケメンが乗っていればかっこいい
どんなロードでもポジションがうんこでピザのキモヲタが乗っていたらかっこ悪い
568ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 06:32:10
オマイラ死にたくなければ社会ルールを守れ。
やはり自転車は歩道を走るべきだ。

【無謀運転】車道走行で巻き込み事故【死亡事故】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/
569ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 06:37:46
>>556
 基本的にはデザインです。
 コラム経がそろっていてば、取り付けは可能です。
 ただ、見た目については、今ひとつ統一感がなくなる感じになります。
570ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 07:00:42
>>563

ルイガノ=アキ・コーポレーション=何じゃそれ? みたいな?
571ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 09:32:37
>>563
2chではとかく台湾メイドであるか否かを気にする風潮がある。

ましてルイカツは自転車じゃなくて、アパレルメーカー。自転車はアキコーポレーションの企画商品だからか?
572ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 09:59:06
>558
平衡感覚の無さを自慢されてもね。
573ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 10:52:40
>>563
>>571の下一行が大きいんじゃない?
本国でも自転車作っていたならばそんなにバカにされてはいなかったと思う。
品質はどうであれ"名前だけ借りてきた偽物"みたいなのは趣味の分野では
やっぱりちょっとね。

台湾製かどうかはあんまり関係ないというかそれ言い出したらまともな
メーカーってなくなっちゃうし。
574ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 11:02:51
なんか台湾製って聞くと、一般的な製品で言う中国製のように、粗悪品なのかと思っていたら
自転車に限っては?台湾製ってスゴイ売りになるみたいですね、ちょっと驚きました
575ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 11:33:41
スクーターでも台湾製は品質いいですよ。
というか、頭悪いと思われるので実生活でその発言はしない方がいいかも
576ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 11:54:57
自転車と半導体は台湾だろ
577ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 11:59:16
バイクとか台湾が得意な物に興味がない人にとっては台湾製=高品質なんて考えは無いと思うが・・・
その発言一つで頭が悪いと思われるほど常識的なことではないんじゃないかな
と、バイクに興味持つまで台湾製は中国製より少し品質が良い程度に思っていた俺が言ってみる
578ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 12:36:15
都内行くとルイガノばっか止まってるよな
どうみても自転車乗りの自転車じゃないような感じのやつ
579ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 12:59:50
ずっと「ルイス・ガルノー」だと思っていた件について。
580ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 13:31:17
レースでルイガノに負けたら引退しようと思ってる
そう思えるぐらいガノ海苔にはヘタレしかいない
581ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 13:36:56
>>580
逆に言えばルイガノで速ければ一目置かれるということですね
ルイガノにします
582ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 13:40:07
キャットアイのワイヤレスケイデンス測定サイコン(CD300-DW)を使っています。
心拍計の導入を考えているのですが、ワイヤレス式のものだとやはり混信したりするのでしょうか?
583ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:11:52
お店に聞いたところでは
日本ではルイガノは大人気で
毎年NEWモデルはほとんどが予約分で完売してしまうとのことでした。
でも、2ちゃんねる内でこんなに「恥ずかしい乗り物」として嘲笑のタネにされているルイガノがそんなに売れるなんて信じられません。
なぜそんなに売れているのでしょうか?
業界の情報操作なのでしょうか?
584ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:13:23
そりゃ街乗りがたくさん買ってってるんだろ
585ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:14:29
>>583
オマエの世界は2ちゃんがすべてなのか
たまにはリアルの住人とも接しろよ
586ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:14:49
ルイガノで速かったらまさに神。沖縄市民ロードで優勝したら
本当に最高!デローザやピナレロのやつらがかわいそう。


 ・・・絶対ありえないことだがw
587ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:15:43
>・・・絶対ありえないことだがw
なぜですか?
ルイガノはある一定の速度以上になると自爆でもするのですか?
588ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:18:14
>>587
オマエもういいから帰れよ
589ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:18:17
>>586
絶対ありえないとは言えないと思うが、そこまで速い奴なら
ルイガノのバイクには不満が出るだろうな。
590ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:30:32
>ルイガノのバイクには不満が出るだろうな。
具体的には?
オレ、ルイガノのロードで15000kmほど走ったきたけど、とくに不満ないよ?
レースは出たことないけど、心拍70%の平地巡航速度で34km/h前後あるからそんなヘタレでもないし
それともレースになると致命的な欠陥がある、ってことなのかな
591ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:32:16
>レースになると致命的な欠陥
そのとおり
他の連中からツバ吐かれます
592ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:33:33
>心拍70%の平地巡航速度で34km/h前後
おもいっくそヘタレじゃんwwwwwww
オマエも帰っていいよwwwwwwwwwwwwwwww
593ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:34:40
>>590
 煽りにかまうなよ、アマレースで勝つ奴はルイガノ乗っても勝つよ。
594ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:34:45
脚の性能述べるうえで心拍は関係ないだろ
TTのタイムで言えよ
595ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:37:25
レースで勝つ奴はなに乗っても勝つだろ
596ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:38:38
>>591
初心者のぼくにもわかるように具体的にその欠陥を教えてください
597ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:41:18
個人的にはルイガノはマチノリさんにだけ乗っててほしい
スポーツ趣向でも、せめてCRでLSDとかそのぐらいまでで
煽りとかじゃなしに
ルイガノはそういうふうに乗ってあげたほうがいいと思う
だってレーパンとか似合わねーじゃん
マチノリ特化のカコよさでしょあれは
598ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:42:34
ルイガノはレース向けではないかもしれないが
個人的には一番好きなデザインだ
599ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 14:45:52
元々のルイガノのウエアってどうなんだろ。
誰か着た事ある人いる?
ただ日本では自転車メーカーのイメージで定着しちゃってるから
ガノのウエアがたとえ良くても他社の自転車乗って着てたら
やっぱ変に見えるんだろうなあ。
600ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 17:00:54
ルイガノってもともとファッションブランドメーカーだったんすか..


話は変わりますが、

フロント3×リア9段用のデュアコンはフロント2の自転車に使えます?
それとも、絶対チェーン落ちする車になってしまうのがオチかな?
601ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 17:06:46
>>600
ちょっとは自分で調べろよ
まずは外に出ろ話はそれからだ
602ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 17:09:29
>>601
それ言うとこのスレの存在意義がなくなる件
603ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 17:31:46
>>601お前みたいな奴はこのスレにいなくていい件
604ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 17:35:32
>1-603お前らみたいな奴はこのスレにいなくていい件
605ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 17:44:51
>>601
つかえる
こっちの方が文字少ない。
606ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 17:49:30
ディスクホイールってどんな意味があるの?
空力に優れてるてのは解るんだけど重さがアレだけあるわけだし・・・

607ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 17:51:22
>>606
 だから、空力メリット>重量デメリットな場合使う。
ギブリなんかそんなに重くないし、あとはルール。
608ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 18:11:10
>>582も忘れないで・・・
609ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 18:15:17
>>608
多分この板では少ないであろうナイキの心拍計と併用してるが
混信らしきものはない。
610ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 18:32:41
フロント3×リア9段用のデュアコンはフロント2の自転車に使えます?
611ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 18:34:10
>>610
我々はエスパーじゃない。
612ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 18:36:28
>>611分からないクセにわざわざ書き込まんで宜しい。知ってる奴が
書き込めばいいだけの話。無知は引っ込んでろチンカス
613ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 18:42:36
もともと8速が入っていたホイールに9速のカセットを入れることは
できますか?
614ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 18:47:27
時期を逃したがあえて聞く
ルイガノでも本国モノなら馬鹿にされませんか?
ttp://louisgarneau.com/eng/catalog_section_sub_v2.asp?catalogue=VS6§ion=RO&subsection=001
615ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 18:53:50
>>613
 少なくとも、シマノ8速フリーハブにシマノ9速カセットなら入る。
616ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 18:54:25
>>612
悔しいですか?
617ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 18:57:49
>>615豚!
618ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 18:59:44
>>616荒れる原因になるので止めてください。
619ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 19:15:13
>>606
まぁ、ほとんど>>607が答えちゃったんで、
他に言う事はあんまり無いんだけども…。

ロードスレでピストの話を出すのもナンだけど、
ピスト用のディスクだと、かなり軽いのもあるのよ。
ロードと違ってリムでブレーキかけないから、
リム部分もカーボンやらケブラーでできるし
(いや、ロードでもカーボンリムはあるけどさ)。
620ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 19:16:56
ロードのカーボンリムってブレーキ掛けてる内にコーティング層を
削って、やがてカーボンがほつれて、ホイール壊れてあぼんとか
しないの?
621ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 19:30:33
シマノのブレーキって前後とも同じですか?フロント用とかリア用の
区別がなくどっちでも大丈夫ですよね?アルテグラです。
622ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 19:32:09
>>621
 少なくとも取り付けボルトは違うな。
623ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 19:35:10
>>622ほんとうだ、今良く見たら、フレームに挿す部分のネジの長さが
倍違ってます。おそらく長い方がフロントでしょうね。

本当にありがとうございました
624ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 19:54:12
>>620
可能性は無くはないと思う。
625ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 20:31:13
チェーンの汚れがひどいので灯油を使ってきれいに掃除したいのですが、潤滑用のスプレーしか持っていません。やはりグリスを買うべきでしょうか?
また、洗浄する際はチェーンを完全に外して行なえばいいのでしょうか?
初歩的なことだとは思いますがよろしくお願いします。
626ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 20:32:36
だから決戦用とかなのか
627ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 20:41:12
>>625
洗浄はチェン切るのマンドクサかったら
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/cm5.html
こんなんつこたらイイと思う
チェンにグリスはささんです。潤滑用のスプレーでいいです
http://www.cb-asahi.co.jp/html/chemical_oil.html
628ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 20:42:33
>>625
・チェーンは車体から外して清掃
・灯油で洗浄後、クリーナー等で残った灯油を落としてから注油
・注油はグリスよりオイルがオススメ
って感じかな。
629ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 20:44:02
灯油でチェーン洗浄するならグリスは不要。
せいぜいプーリーの軸にたまに塗るくらいかな。
チェーンは外してから洗浄ね。
630ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 20:47:03
潤滑用スプレーというのが556でないことを祈ろう。
631ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 20:48:00
>>625
コーナンで売ってる、298円のパーツクリーナー買ってみな。
吹き付けてボロ布で拭くだけで、驚くほど綺麗に鳴るから。
632ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 20:48:08
>>625
チェーンに灯油が残ってると、せっかく注したオイルも洗っちゃうから、
灯油を落とさなきゃダメよん。
俺は、食器洗い用の洗剤を薄めた水で洗い流してから乾燥させて、それから注油してる。
633ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 21:04:23
ちょっと変速の時緩い感じがしたので1コマ詰めて、アウターローに
変速したらチェーンがパンッ!って飛びましたorz
634ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 21:08:43
おお!みなさんご回答ありがとうございます。今回は身近にあるものでできる632さんの方法で試してみたいと思います。どうも貴重なご意見をありがとうございました。
635ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 21:08:53
>洗っちゃうから
お前さん、灯油で洗った後ほったらかしかい?
普通は布で拭き取るんだがな・・・・。
で、その後注油
636ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 21:12:09
???
637ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 21:21:18
>>635
頭大丈夫か?
638いか:2006/01/11(水) 21:29:12
わしも632とほぼ同じ。

メンドーだから、マイペット(キッチン用のね)で洗い流して、
水気を切ってから、オイルを注しているけど。

オイルじゃなくてワックス系のルブ(ルブというのは正解なのかしらん?)
を使うのはどうなん?
639ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 21:31:16
ビニール袋にチェーンとディグリーザー入れて放置プレイ
しばらくしたら取り出す。
640632:2006/01/11(水) 21:32:09
>>635
多分俺に言ってるんだと思うけど、布で拭いたって、取れるのは表面だけだろ。
一番重要なピンの内側には灯油が残ってるじゃん。

実際のところ、灯油だってしばらく置いておけば乾くんだけど、
灯油よりも水の方が乾きが早いから、水で洗っちゃった方が手っ取り早い。

>>634
追加ですが、チェーンが汚れているからといって、チェーンだけ洗っても、
ギヤが汚れたままだと、苦労が無駄になっちゃうよ。
前後ギヤ、リヤディレイラーのプーリーも一緒に洗っておくのが吉。
自転車をバラせる(と言ってもホイール外すだけだけど)人なら、
後輪を外して、リヤスプロケも灯油で洗っちゃう(自転車に付けたまま洗うと
汚れた灯油が垂れて、リムとタイヤにかかるんだ、これが)。
で、ギヤとかチェーンとか、オイル汚れがひどい所を灯油で洗った後に、
>>632で書いた洗剤水とスポンジを使って、フレームとか、他の部分も洗っちゃう
(フレームとか、キレイな所→ギヤなどの汚れてる部分の順に洗う)。
で、ごめん、これ、>>632に書き忘れてたんだけど、洗剤水で洗った後で、
真水で洗剤を洗い流しておかないと、これまた、洗剤も油の敵だわ。
で、真水で洗い流してから、拭き取って、ちょっと乾燥させてから注油。
641豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/11(水) 21:46:49
>>625
あくまで一意見ですが、自分の場合はチェーンは車体につけたまま、
ディグリザーつけてボロキレで拭き、
しばらくしてからチェーン用のルブ噴いた後に、
軽くひと拭きして余計なルブを拭き取る、くらいのことしかしません。
642ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 21:53:20
灯油じゃなくてガソリンで洗えばすぐに揮発してわざわざ拭く手間が省けるのだが・・・
643ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 21:56:56
>>641
漏れ漏れも。
たまにパークのチェーン洗浄機使用。
以上。
644ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 22:19:19
プロは軽油を使うそうです
645ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 22:28:02
>>640
>灯油よりも水の方が乾きが早いから
ウソ!!
646ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 22:28:47
ふと思ったんですが

シマノのロードコンポのグレード「105」って
なんで105なんですか?名前の由来は?

ヅラとかアルテとか出る前はシマノ600とか100とかだったから
シマノ100→シマノ105
とかでしょうか?
647ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 22:31:26
>>646
100に消費税5%を足して105…な訳ないよなぁ。
105って、最初に登場した時から105って名前だったような。
もう20年くらいは昔の話になるけど。
648ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 22:31:27
100シリーズのバージョン5だから、だったっけ?
勘だけど。
649ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 22:39:24
ハンドルの芯芯はどのくらいが適正?
腕を平行にしてハンドル持つような感じにして真ん中はかったら38センチだった。
こんなもんでOK?
650豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2006/01/11(水) 22:46:58
>>649
その図り方が基本で、好みによってそれプラス数センチ幅広なことが多い。
適正は実際握って走ってみないとわからないけど、
380〜400mmくらいでいいと思う。
651根拠なし:2006/01/11(水) 22:59:15
105はIOSをイチマルゴと読み間違えたというまことしやかな話を雑誌で読んだのだが…それだけ。
652ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 22:59:57
>>645
あんまり笑わせないでよ。
653ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 23:00:42
島野十吾の話を知らないのか?105の由来。
654ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 23:00:51
>>651
…なんかありそうな話でこわいな(w
655ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 23:00:59
そんなのシマノに直接メールででも聞けば解決じゃないか
656ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 23:02:52
>>651
885アルミホイールみたいだね。
あれは読み間違いではないけど。
657ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 23:05:54
>>656
何それ?
658ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 23:09:44
>>651
その元の「IOS(アイオーエス)」ってなに?
659ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 23:10:44
>>657
自動車のホイールで、「BBS」社製のを真似た「885」って奴があったの。
660頼む:2006/01/11(水) 23:11:06
「島野十吾」の話とやらを教えてちょうだい。お願い。
661ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 02:00:58
×シマノイチマルゴ
○シマノジューゴ
662ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 02:09:23
>>642 灯油じゃなくてガソリンで洗えばすぐに揮発してわざわざ拭く手間が省けるのだが・・・
揮発が爆発に見えた orz
663ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 02:49:17
>>642
だってガソリン高いじゃん!(w
664ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 04:36:19
もう一度言います。プロは軽油を使います。
665ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 05:03:40
軽油税なんて嫌いだ!なので灯油の方がいいけど臭いから
ディグリーザー(これも臭いけどマシ)を使っている。
666ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 05:24:02
>>664
ハッキリ言って『で?』って感じだな。

オイル分を全部洗い流しちまう灯油と較べて、
オイル分の含まれてる軽油の方がいいっつーんだろ。
そんなのは俺も雑誌で読んだよ(w
667ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 05:29:11
>>666
So what ?
668ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 05:34:23
>>>666で?
669ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 08:53:14
自転車の世界には自動車の世界でいうJAFのロードサービスみたいなものは
ないんでしょうか?家から百数十キロ、どうしても走行不能になってしまって
もう日没まで1時間・・・。タクシー呼ぶしかないんですかね?
670ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 09:15:02
シャカリキって漫画に
「長時間歩いたり、ランニングしたり、立っているだけですらスムーズなペダリングの妨げになる」
ってセリフがあったんですけど本当ですか
自転車で速くなりたかったら自転車だけ乗ってろってことですか
スクワットなどの下半身の筋トレもしないほうがいいのですか
671ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 09:29:07
遠出するときは簡易な輪行バッグとナイロンのトレパン
(電車でレーパンは。。。)をお守り代わりに携行かな。
これなら電車で帰ってこられる。

最悪コンビニでゴミ袋+ガムテ梱包という手があるけど。。。
672ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 10:25:02
>>670
ウソではないが、アマチュアレベルならそんなこと考えずに
とにかく鍛えた方が効果はデカイ。
673ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 10:26:01
>>669
昔、そんな状況になって、お駄賃3万円+ガス代+高速代で後輩を呼んだ事ある。
自宅から200kmくらいかな。
業者は・・・聞いたことないなぁ。
674ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 10:44:08
>>669
そういう状況ならタクシー呼ぶしかないでしょうね。
675ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 13:04:59
峠でコケて、走行不能になったバイクを押してる人(オッサン)を見て駅まで
車に乗せたことがある。たまたま輪行バックが車にあったんで貸してあげた。

後日、謝礼にと貸した輪行バックと現金3万円を送ってきた。
676ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 13:25:25
>>675
じゃあ>>669助けに言ってやれw
677ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 14:09:14
ダンシングするとき、
バイクを大きく左右にゆする人とそうで無い人が居ますが、
どう違うんでしょうか?

またバイクの特性によってもその辺りは、乗り方が変わって
くるのいでしょうか?
678ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 14:18:08
バイクをグラム単位で軽量することに心血を注いでいるのに
乗るとき平気でボトル満タンにしてケージに入れて走ってる姿を
見ると何か釈然としないものを感じてしまいます。

どう突っ込んだらいいでしょうか
679ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 14:20:25
>>678
実はボトル分のグラムを減らすための軽量化なので無問題
680ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 14:25:38
681ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 16:13:40
>>678
放っておけ、水がないと死ぬ
682ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 16:18:01
>669は、まだ歩いているんだろうか
たった一人で
683ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 16:49:23
ツール・ド・フランスみたいに3週間で4000kmも走る人たちは
その気になれば2日か3日くらいで自転車だけで都内から東北の
実家までチャリで帰省してしまうのですかね?
684ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 16:50:40
>>683ツール並の選手だったら余裕で1日で帰れるぞ。東京・仙台間くらいなら。
685ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 16:50:43
1日で行ける
686ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 16:52:09
今日は無理だな。
雪で。
687ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 16:54:42
橋川あたりがやってそうだな
688ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 17:00:35
>>678
比重大きくならないように中身は純水にしてます。
お気遣い無く。
689ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 17:51:45
フリクションのシフターで前の変速に失敗(?)すると、
チェーン脱落とかなっちゃいますか?
690ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 17:52:53
>>689
調整は同じ
691ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 17:58:08
>>689
ガラガラ言う程度だよ。
チェーンが外れるのは振り幅調整不足。
692ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 18:05:34
>>690 691
ありがとうございますー。助かりました。
693ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 21:21:16
ちょっと教えてください。
1年くらい前のXTRのブレーキシューをサンドペーパーで表面を削り
リムはマビックのソフトストーンでメンテしたのですが
ブレーキの効きが芳しくありません。

BD1の純正ですのでVブレーキだと思うのですが
どうすれば制動力が向上するのでしょうか?
因みに後輪は純正のままでよく効いています。
694ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 21:27:27
>>693
シューのアタリは完璧に出てる?
それでも駄目ならシュー換えちゃえば?
695>>693:2006/01/12(木) 22:11:58
シューは見た限り均等に締め付けてるみたいですので
トーインとか言われると、そこまでの調整はしにくいのですが。

おっしゃるとおりシュー交換が一番簡単だとも思うのですが、
原因が究明できないものかと思いまして。(^_^;
696ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 22:49:32
>693
それはアンタの考え方がおかしいの。
余分なことをしないでもキチンとフロントブレーキは効いているはず。
あんたのいう「リアがよく効く」ってのは、単にリアタイヤがロックしやすいってだけでしょ。
フロントは同じように効いていても簡単にはタイヤロックしないだけ。
そもそも初心者がフロントタイヤロックさせたら間違いなく転倒するよ。
697ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 22:53:42
>>696
キ印さん?
698ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 23:02:37
>>697
どうでもいいレスでageるなキチガイ
699ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 23:05:43
どうしてあげちゃいけないの
700696:2006/01/12(木) 23:27:53
>697
693みたいなのはFAQな典型的書込みなんだが。
701ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 23:41:04
>>693
リムは疑わないのか?
そもそも効くとは?
702ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 23:46:26
> BD1の純正ですのでVブレーキだと思うのですが

思うのですがってどういうことだよ・・・
リアがよく効くというのもわからない
696の言うように、リアがロックするから効いていると判断している気がしないでもない

> トーインとか言われると、そこまでの調整はしにくいのですが。
もう処置無しだろ・・・
703ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 23:48:33
RDなんかはかなり違ってきそうですが、FDはグレードによって
そんなに性能の差って出てくるものでしょうか?(もちろんどちらも
ベストセッティングを出していると仮定して)。
FDってチェーンを囲んだ金属の板をワイヤーで引っ張ったり戻したりして
動くだけのものですよね。性能差はそこまで出るのか、下位から上位グレード
に換装経験を持つ方に教えていただきたい
704ジュラ10:2006/01/12(木) 23:51:18
全くその通り。

25年前のサンツアー7で全く問題無い上に荒川でロードに置き去りに
される事も皆無。

カンパのバレンチノ使った時も思ったけど、
事実上、FDは永遠に買い換える必要無し。
705ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 23:53:16
>>693
俺はBD-1カプレオ仕様を持っているからわかるが、
フロント側のアウターワイヤーの取り回しが特殊だから
デフォのままだと、フロントブレーキの「引き」は悪いよ。
インナーリードユニットも逆さづけしないといけないし。

というか、基本的なVブレーキのシュー調整の仕方は最低でも知ってるよな?
706ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 23:56:34
>>703
一応違いはあるよ。特にカンパと78デュラを使って思うが
78になってから、フロントの変速フィーリングはよくなった。
これはFDのおかげというよりは、チェーンリングのおかげのような気がする。
RDはそんなに違わない。むしろシフターのほうが大きい。
もっといえば、新品のチェーンとスプロケ使った方が大きい。
707ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 23:58:37
>>703
FDこそグレードの差がはっきり出るよ。
変速の滑らかさと、変速にかかる時間がまるで違う。
708ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:18:01
>>670
俺はトラで水泳とジョギングしてるが
自転車レースの優勝も数回経験あるが何か?
709ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:20:53
あーすごいすごい。ホントにすごい。
710ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:25:27
>>670
ちなみに、フランスのジュニアとかのトレーニングでは
『自転車だけやるのは好ましくない。バランスよく育成する為には、
様々なスポーツをさせるべきである』というのもあるな。

シャカリキにあるのは、クラウディオ・キアプッチの話だったかな。
ツールで勝てるくらいのレベルの選手になれば、
各自色々なレース哲学を持っていても不思議はないけどね。
711ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:30:25
あーすごいすごい。ホントにすごい。
712ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:36:02
なんでスピードスケートの選手が簡単に自転車転向出来るんだよw
713ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:39:16
>>712
豊田がグランプリで3位に成れる位運動能力が高い
714ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:45:48
ようはあれだな、自転車で速くなりたけりゃ自転車なんか乗るより
スピードスケートやれってことだなw
715ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:46:24
>>712
簡単じゃないけど使う筋肉が同じらしい
だから自転車に乗るトレーニングもある
でもアルカンシェルはすごい
716ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:50:43
夏場のオフシーズン(スケートにとっては)には、富士吉田の吉田高校のスケート部は
富士北麓公園の駐車場で、ロードレーサーで周回練習してたぞ。
もう10年以上も前の話だから、今もやってるかどうかは知らないけど。
717ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:54:27
スピードスケートの日本一流=世界の一流
自転車の日本の一流=世界の4流
718ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:54:50
ワロタw
719ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:58:28
昔エリク・ハイデンて自転車転向してどうだったんだろ
720ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 00:59:28
>>719
ツール完走出来なかった。ちょうど去年でた7年DVDBOXに映ってた
721ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 01:03:10
清水宏保とペタッキがスプリント勝負したらどっちが強い?
722ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 01:04:28
清水の足がペタッキほど長かったら、清水だろうね(´_ゝ`)
723ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 01:10:25
スケート勝負でペタッキが勝つことはありえないだろうから
やっぱスケート選手の方がエライんだなw
724ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 02:28:22
スプリントは駆け引きがあるからな・・・、
1000TTならヒョットして清水の方が速かったりして・・・・。
725ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 02:32:31
なんで日本のスケート選手ってあんな凄いんだろね
メジャースポーツでもないし大して儲かんないんでしょ?
726ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 02:35:03
マキュアンみたいにキセル乗車してくる猛者もいるしなぁ
727ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 02:49:12
>>713
×豊田
○武田
728ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 04:51:19
SORAのSTIを使っている者です。
これって下ハン握った状態だとシフトボタンに親指が届かないから
シフトアップ(リアの場合)できないのですが、
なにかエクステンションというかアダプタつけて延長して
シフトできるようにしたことある人っていますか?
729ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 05:01:50
おとなしくABレバーのSTIにしろ
730693:2006/01/13(金) 05:38:28
>>694 >>705
ありがとうございました。
もう一度ブレーキ調整やってみます。
731ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 08:14:44
>>720
エリックハイデンって、確かオリンピックの一つの大会のスピードスケートで
全部金メダル取ったんだよね。そんな凄い選手でも、自転車でそんなに簡単には
実績を残せないってことだね。清水の練習パートナーも競輪学校の試験に一回目は
落ちたらしいし。
732ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 08:16:15
>>728
SORAのスレでこんな書き込みがあった。

489 :ツール・ド・名無しさん :2005/11/05(土) 01:27:03
漏れの友人のSORAはリリースボタンの所からボルト止めで延長BARを取り付け
見た目他グレードのSTIと大差無い様に仕上げてあった
あーゆー改造もありだな、と思った105のボキ
733ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 11:27:42
そんな面倒なことしなくても、親指伸ばせば桶。
734ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 11:42:42
無理に親指伸ばさなくたってブラケット持ちでシフトアップすれば桶。
735ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 11:44:23
>>734
さすが初心者板って感じの意見だな
736ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 13:52:24
ソラでさえダブルレバーにくらべればかなり駱駝。
贅沢言うな。
737ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 14:49:13
完組ってホイールセンターずれてるものが多いってほんとですか?
お店が特に気を使ってない場合、普通の人は本来の性能を発揮できないまま使ってるのでしょうか?
738ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 14:52:01
>>737
調整したらいいじゃん。
739ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 15:29:17
>>733
お前は親指が何センチあるのか?
740ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 15:44:59
おセンチ
741ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:03:22
>>739
>親指伸ばせば
これは親指の長さを延長しろってことだと思います
742ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:03:29
振れ取りってのはシビアに考えなければ
タイヤまわして(素人が)目視してわからないなら特に気にしなくておk?
743ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:04:49
>>742
それで気にならないんならね。
744ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:26:47
20kgの荷物を背負って、20%の坂を下りたいのですが
ブレーキはどんなのがオススメでしょうか?
745ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:29:59
>>744
お前は早急に死ね。
ディスクブレーキネタは過去に色々論議されてきた問題であり、非常に荒れるネタ
それは質問ではなくネタフリ
これから荒らすぞって言いたいんだろ?
>>744は過去散々荒れていたことをわかった上で荒らし目的で書き込んでいるのであって非常に悪質
他所↓にいくべきである

ロードにディスク!
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1136529636/
746ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:34:37
>>744
ブレーキに頼るな
ホイールに足を突っ込めばブレーキシューも減らないよ
もっと大事なものが減るかなくなるけどさ
747ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:35:58
>>744
20%÷20kg=1だから
1%の坂を下るのと一緒なので特に変わった装備は必要ありません。
748ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:39:40
>>745
いえ、ディスクブレーキ台座はないので
カンチブレーキかキャリパーブレーキなんですが・・・
749ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:41:07
Vブレーキ+ダイヤコンペのV対応ブレーキレバーでいいじゃん
750ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:41:24
>>748
機材に頼るな。
男なら歩いて下れ
751ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:45:09
機材に頼るな。ロードに乗るな。
男なら走れ。
752ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:45:44
>>748
マジレスすると
ブレーキは掛けっぱなしじゃなくてポンピングしろ
少しはフェードしにくくなる。

フェードと言っていいかどうかわからんけど
753ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:47:14
峠の下りでも、基本的に8%くらいだと思うんだけど。
754ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:51:13
>>753
近所の坂で200mくらいの坂があってその途中のカーブを内回りすると一瞬だけ20%になるってな感じなのに
>>744は20%って聞いただけで舞い上がってる厨房であると俺は直感した。
755ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:52:26
>>744は暗峠をよく利用する行商人
756ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 16:59:48
>>744
デュラでいいじゃん。
757ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:01:58
意味わからん
744が20%って言ってるんじゃないのか
758ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:03:43
普通に下っているだけだと
何%かなんて見当つかないんだが。
おまいらは傾斜計でも持っていってるのか?
759ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:05:13
>>757
20%っていっても色々あんの。
平均斜度なのか、最大斜度なのか、距離はどのくらいとかね。
20%の坂って言って状況がつかめる奴なんていない。おわかり?
760ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:08:14
>>759
だから、757なんだが
761ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:09:46
もういいや
走ってきます
762ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:18:01
>>760
平均斜度が?最大斜度?
何が20%なんだ?意味ワカラン。
距離もわからんし。
俺の家の前の畑の入り口は斜度40%ありますよ。
もちろん2mしかないのでブレーキなんていりませんが(笑)
763ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:19:46
ブレーキパワー上げてもタイヤのグリップ限界以上じゃ無意味なのになw
764ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:20:55
>>754
俺も意味わかんね。
744の質問内容が、別の人のものだというならわかるが。
765ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:22:39
果汁濃度が20%
もしくはアルコール濃度が20%
766ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:23:15
わざわざ家の前の斜度を測る奴っているんだな。
おれんちの坂はどれくらいなんだろうか。
767ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:26:58
>>762
だから757なんじゃないのか。
744自身が20%の坂でブレーキをかける必要があるから質問してるんじゃないの?
というか、744は誰から坂の勾配を聞いたんだ・・・
768ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:28:19
>>766
見りゃ大体わかる。
垂直方向の上昇分÷水平方向の距離×100%なんだから。
769ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:28:50
元ネタはカンチブレーキスレか?
770ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:30:32
>>767
どこにでもあるよーな普通の坂なのに20%って聞いただけで舞い上がってるんだろ。
相手にするこたぁない。
771ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:32:01
>>768
おれにはむりぽ。まず、見ただけでは水平に測れそうもないよ。
772ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:34:17
よく標識に何%とか書いてあるじゃん?
それで20%の所があるって事?
773ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:35:58
>20%の坂
日本国中全ての坂の5分の1は下りたい、ということではないのだろうか?
当然重い装備も必要になってくる。
774ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:36:27
だから、誰から聞いたんだ・・・
舞い上がるというのもわからない。
質問してる奴が20%って言ってるだけなのに。
どこにでもあるような坂なら、20%ってどこかに書いてあっても舞い上がらないだろうし。
775ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:37:48
770がカンチスレで20%って言い始めた人なら
納得できそう
776ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:40:14
いい加減他所のスレでやれ!ここは釣り堀じゃ無ぇぞ
777ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:45:06
自転車買おうと考えてます
調べてたら、ロードってのが欲しいようです

横浜近辺で、大きい売り場(出来るだけいろいろみたいので)お教え願いないでしょうか
写真だとよくわかりません

ハンズ位しか思い浮かびません
778ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:48:28
>>777
サイクルベースアサヒに行け
ママチャリ一杯あるぞー
店員に色々頼んでも超不親切だぞー
779ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:49:30
>>777
 三ツ境まで足を伸ばしてサガミ・サイクル・センター
780ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:50:56
>>778
なるほど、私が結婚して憎い嫁が出来たら行って見ます
>>779
おお ありがとうございます
調べてみます
781ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:51:04
782ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:53:26
>>781
おお!まさに探していた答えかもしれません
熟読してみます

ありがとうございました
783ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:56:06
自殺したい
784ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 17:59:15
>>783
あと50年だけ我慢しろ。
785ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 18:31:45
すみません、質問させて下さい。
あまり評判は良くないようなY's系列の上野クラシックというところで
以前ロードを購入し、今度オーバーホールのメンテナンスをお願いしようと
思っているのですが、目安はいくらぐらいと考えればよいのでしょうか?
一般的な目安とかあれば教えてください。
786ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 18:34:50
>>785
パーツ交換等が必要になると価格が変わってくるからなんとも・・・。
ショップに直接聞いたほうがいいんじゃない?
20時までだっけ?まだ営業してるでしょ。
787ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 18:34:56
>>785
≒2万円也
788ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 18:45:13
>>786,787
ありがとうございます。
実はまだ残業のこってて・・・
明日行ってみようかと思います。
789ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 23:50:56
30Km/hで一時間走ったら消費カロリーは何KCalくらいになるのでしょうか?
790ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 00:14:32
>>788
たしか土日はメンテやんないよ
791ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 00:15:54
>>789
状況によるが、下りだったら0kCalだな。
792ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 00:16:57
>>791
お前は基礎代謝がないのか!!
793ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 00:36:09
さようなら
794ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 01:08:10
最近ロードに乗り始めたのですが、
全然腕の力を使ってる感じがしません。
ステムを90,100,110mmとサドルの前後調整をいじってみましたが、
何をやっても、腕を使ってる感じがしません。
こんなもんなんですか?
795ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 01:28:15
>>794
いいことじゃないのか
勘だけど
796ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 01:43:42
>>794腕と言ってもタイカンを意識しての先に有る腕も使う感じだからなぁ…登りで腕の使い方を意識してみてステムとかいじってみたら?
797ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 01:51:19
>>794
どういうときに腕を使ってないか書かないとわからないだろ
798ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 01:59:16
踏ん張って漕ぐときとかは、手で状態を引き寄せるはずだけど、

別に使わなきゃいけない物でもない。気に寸な。
799ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 02:00:26
ロードは一生懸命ハンドルにしがみついて乗るもの、
というイメージが強いのかもしれんなあ

知人に「大変そう」とかよく言われるし。
800794:2006/01/14(土) 02:16:52
レスありがとうございます。

>>796
確かにのぼりでは意識できます。
けど、
>>798
平地や下りで踏ん張る時に使ってる感じがしない。

俺って整体の先生に、
筋肉のバランスが悪いって言われてるんだけど、
関係しているのかな?
しかも悪いんだけど、
不思議と悪いなりにバランスとってるらしいんです。
先生に感心されました。

手放し運転ができないのも何か関係あるかなぁ?
801ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 02:32:31
>>800
そういうことなら気にしなくていい。
それがロードの負荷の低さであり、効率的に前に進む力に変換されているってこと。
もっともっとシリアスな状況をあえて作ればまた違ってくるかも知れないけど、
街乗りではその程度ってこと。
あえて筋力の話題に結びつけるとしたらあなたは下半身が強ということかな。
だとしたらそのおかげでよく回せているということでしょう。
802794:2006/01/14(土) 02:40:34
>>801
ロードは上半身を使うってみんなから言われていたんで、
腹筋や背筋、腕が相当きついんだろうなって思ってたんだけど、
なんか違ったので。

自分に合った走りってことで、
あまり気にしなくていいんですね。
803ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 03:01:19
ママチャリとかに比べれば上半身使うけど、
それはエンジンたる脚部に無理な負担をかけないで高出力を得られるように、
上半身でサポートをする、という考え。
そういうつもりで使えばいいんじゃないのかな。あくまでも下半身のサポート。
804ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 03:13:27
>>802
100kmほど走ってみて腕、背中、腹筋を使わないならそれでいいんじゃない?
先入観は捨てて体験したことを積み重ねていったら?
805ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 09:20:36
乗りながら腕立て伏せしたらどうかな
上半身も鍛えられるし一石二鳥
806ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 10:31:09
ショップのロングライドとか練習会とか出てみたら?
大勢で走ったり、他の人の走り方何か見るのもいい鴨
807ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 12:37:26
乗りながら逆立ちしちゃえ
808ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 13:19:53
つ クイックマッスルのボタンをハンドルに装着
809オンリーワンロード ◆ONElord6Vc :2006/01/14(土) 13:27:08
>>794
登りで下ハン持って走ったら腕の筋力を使うなり。
重力に逆らいながら走る姿が一番のベストポジションなり。
810ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 13:33:13
>>809
ここはロード初心者が質問するスレであって、答えるスレではありません。
あと最低3年は黙ってROMっておきなさい。
811ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 15:35:15
>>800
>確かにのぼりでは意識できます。
じゃ、いんじゃね。
普通に平地走ってる時は殆ど腕は使わんけどな、オレのバヤイ。
走り出しの時はケツ浮かすし・・・・。
812ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 15:52:15
タイヤサイズについて誰か教えて。
700×28Cのホイールに700×23Cや25Cのタイヤって入るの?
813ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 15:53:01
ふつうははいる
814ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 17:08:45
便乗。
MA3リムに20cや23cのタイヤははめられますか?
815うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/14(土) 17:17:57
>>814
入る。っていうか、何でそんな当たり前のことが気になるのかな?
何か特別な事情があるんですか?
816ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 17:25:47
当たり前のことがわからないから初心者なんだろが
817うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/14(土) 17:27:52
そうだね。俺も最初はそんな感じだった。
818ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 17:32:15
現在コンポがSORAで前3×後8のギアなのですが
コンポを10速の105かアルテグラに交換する場合、
STIレバー、前後ディレーラー、クランク、スプロケット、チェーンなど一切合財を
一度に取り替えなければならないのでしょうか。

予算が厳しいのでひとつづつグレードアップできればいいのですが・・・

お詳しい方お聞かせください。よろしくお願いします。
819ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 17:35:04
デュラエースと最下位コンポのクランクの強度差って実感できるもんなの?
高い買い物して性能差が感じられなかったらイヤだろう?
820うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/14(土) 17:36:04
>>818
トリプルのままでいいならクランクとFD以外は一気に交換しないとダメだね。
チームの知り合いとかに中古で売ってもらったらどうですか?
もし、中古買うならあんまりこの人走ってなさそうだけど、機材は綺麗にしてるなーっていう人に売ってもらうといいよ。
821うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/14(土) 17:40:04
>>819
強度はわからんけど、剛性はわかるよ。
あとクランク(ホローテック2の場合シャフト、BBと一体で性能を考えないといけないので)変速性能にも違いがでてくる、はず。
まあ、同じSTI、チェーンリングでクランクだけ交換したなんていう経験がないから理屈上の話だけど。
822814:2006/01/14(土) 18:51:17
>>815うんこでぶ
ありがとうございます。○j乙
ドロップハンドルのクロスバイク?にMA3がついてて、
細いタイヤに替えてロードみたいに乗ってみようかなと。

>>816
フォローありがとうございます。
823ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 19:02:29
>794
よっぽど小さいフレームサイズで上体が起きているのでなければ問題ない。
むしろ初心者はハンドルに寄っかかってしがみついてしまう事が多いのが問題だから。
824ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 20:00:14
>>819
強度というよりは耐久性が飛躍的に向上する。
デュラは錆びない、腐食しない、メンテしなくても性能がなかなか落ちない。
それがデュラのすごいところ。
剛性感とかは105以上ならそれほど変わらん。
825ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 20:31:57
77デュラのニッケル鍍金は剥がれ易くて困ったもんだったがな。
826ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:31:37
ニッケル鍍金してある所なんてあったっけ?ボルト類かな?
827ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:32:38
チェーン?
828ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:32:45
>>826
 チェーンリング
829ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:38:38
ロード乗りは重量増を嫌うので間違ってもチェーン鍵は使わないって本当ですか?
また神経質な人は鍵そのものを持ち歩かないって本当ですか?
830ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:43:14
自転車から離れる事がないなら鍵はいらないからな
俺はロードを止めるのは最大でもコンビニ程度だからちっちゃいワイヤー錠を携帯してる
831ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:45:45
>>829
本当
832ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:46:52
重量増を気にするのはレースの時だから、普段は持ち歩くよ。
練習でもコンビニ寄ったりするし。
833ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:50:57
>>826
77デュラのチェーンリングって鉄なの?アルミじゃなかったっけ?
834ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 21:54:47
>>833 アルミ鍛造ニッケル鍍金、つうかなんでそこで鉄が出てくるよ?
835ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 22:30:16
>>834
>アルミ鍛造ニッケル鍍金
アルマイトじゃないんだー。
アルミにニッケル鍍金出来るとは知らなんだ。
836ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 22:36:50
コンビニごときで施錠するのですか?

837ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 22:41:24
コンビニ入るときは前後ブレーキとクイックを解放して
メットの紐を前輪とダウンチューブに通しておけばまず大丈夫
838ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 22:44:25
>アルミにニッケル鍍金出来るとは知らなんだ。
今(HP)見てきたけど、出来るみたいだね。
7800、アルテグラ、105、ティアグラ、全部アルマイトだけど
何故か7700だけニッケル鍍金だね、鍛造とは書いてないけど。
839ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 23:00:54
じゃあみんなでディアグラにしよう
840ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 23:20:48
>>836
お前のロードが置いてあるコンビニを教えてくれ。
すぐ取りに行くから。

とまあそれは冗談だが、レジでやり取りしてる数秒で乗っていかれたりしても悲しいので、
簡単な対策は取るようにしている。
841ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 23:35:00
>>840
クイック開放でつね?
842ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 23:49:32
>>836
勿論するよ。
ママチャリでもする。
843ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:10:56
漏れはブレーキクイック開放+100円ショップ錠
コンビニならこれくらいでOKかなと。
844ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:16:40
ブレーキ開放か・・・・いいこと教わった
いざとなったら犯人に死んでもらうということですかw
845ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:17:45
>>837
それ、フツーに鍵かける方が早くないか?
846ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:25:37
ブレーキクイック開放って意味あるの?
847ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:26:58
クイックを緩めようがブレーキを開放しようが車で持ち去られたら意味ないな
848ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:27:10
ツールドフランスですが、出てる選手が乗ってる
チャリンコはどんなメーカーがあって、どこが一番
多いですか?
849ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:28:48
盗んだヤツを事故らせようってことじゃないの?
そんなことして自分のチャリも壊すより、鍵かけた方がよほどいい気がする。

……それに、俺のロードはクイック解放してもブレーキ効くし(苦笑)
850ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:29:34
下手すると殺人罪に問われかねないので注意しろよ>ブレーキとかの細工
盗んだ奴が悪いという論理はこの場合通用しない
851ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:31:45
自分のだから関係ないだろ
盗人ですか?
852ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:32:06
事故ってからクイック閉めたらいいじゃん!
853ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:32:27
殺人罪を問うのは不可能。
あくまで自分のチャリで、他人が乗ることを想定してないんだから。
854ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:32:41
>842
コンビニだからこそする。

メッセンジャーの人にはカギしないでコンビニ入ってるけど
目が届く範囲でも数秒で持ってかれるからカギはちゃんとすべき。
855ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:33:51
まあなんとでも言ってろよ
前科ついてから泣き喚いてももう遅いぞw
856ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:35:43
>>855
それは窃盗犯に対してのコメントですよね?
857ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:35:57
>>848
http://www.jsports.co.jp/style/team_list.html
各チームの詳細の所に書いてある
858ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:36:19
おれならクイック抜いてポッケに入れ、前タイヤ外す。少なくともチョイ乗り盗目的の素人には効果的だ。
859ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:38:40
で盗んだ間抜けがこけるか止まれなくなって事故ったところを狙って捕まえて
金をふんだくると。
860ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:38:46
>>855
おまいも、クイックはずれてる自転車乗って死なないようにな、プ
861ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:39:47
行きつけのコンビニとかの前のガードレールや標識の柱等に、
ワイヤーロックを付けといて、停める時に使うのはマズイ?
キーだけ持ち歩けばいいから軽くていいじゃん?
862ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:40:07
>>858
車に乗せやすそうだなグヘヘ
863ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:41:52
>>861
置きカギか。仕事先でそれやってる。
ガードレールには・・・マズイんじゃない?よくわからないけど。
864ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:47:10
自転車を乗り逃げしようとしたら転けて怪我をしてしまった。
鍵をかけてあってホイールが回らないようにしてあったのが原因でした。
持ち主を訴えようと思います。
865ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:47:36
>>861
置き場を固定すると、盗む側が下見して準備してから来ちゃうぞ。
866ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:49:11
サドルだけ盗まれることはありませんか?
867837:2006/01/15(日) 00:49:56
俺のはピストロードだから、素人が素早く乗って逃げるのはほぼ不可能。
乗れたとしても加速に時間かかるし、加速できたら最初のカーブで逝ってもらう。
868ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:57:04
シマノのデュラエースWレバーを台座のないフレームにも取り付け
られるようにするバンド(アダプター?)と、STIのブラケットカバー
で黒以外のカラーバリエーションって現行で出てたりしてますか?
869ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 00:57:06
指紋認証STIの開発も近いか?
870ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 01:02:23
近くない
871ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 01:04:38
>>864
釣られとくと、何も言わない方がいい
それでなくてもどこか壊れてたらお前が訴えられる
872ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 01:09:38
>>633
とんだのがチェーンでよかったな。
ヘタするとディレイラーもしくはエンドがグンニャリ逝って
最悪だとホイールまで巻き込んであぼ〜ん!!
873ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 01:12:34
ダンシング中なら玉強打だな
874ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 01:19:06
>>868
現行では存在しないけど、
http://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_ShimanoSLA400.html
こんな感じのバンドが手に入れば、
(店にあったり、場合によっちゃスモールパーツで入手できる…かも)
つけられる、かもしれない。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/midori/overbracketcover.html
一応こんなものはある。
875ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 02:50:44
窃盗率ナンバー1はロードでは無くばろいママチャリ
これ常識
876ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 03:05:10
ロードに手を出して見つかって何をされても文句は言えんよな
877ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 03:06:32
>>876
とりあえず、フロントギヤに指挟みの刑だな。
ピストだと、なお強烈な刑になるが。
878ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 03:20:06
REV−Xはいてたら、反対側のものをすばやく取ってみようの刑だ
879ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 03:23:43
つーかさ団塊Jrってロードの事をロードマンって言う奴多いんだけど
880ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 04:25:41
>>879
君は、何人の人間を指して「多い」と言っているのかな?
881ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 04:43:37
>>879
俺の周りでは聞かないけど?
882ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 04:44:19
団塊Jrですがロードマンって知りません
883ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 04:59:46
この前さ、ロールス&日東ダイナミック626盗まれたんだよね。
ホイールとか諸々は大丈夫だったけど。
それにしても
あ ま り に も 
渋 す ぎ や ぁ し ま せ ん か
盗 人 さ ん よ ぉ
884ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 09:07:23
道男のあだ名がロードマン
885ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 09:20:13
バスケでやたらリバウンドとるやつだよね
886ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 09:23:33
     ___。__
   / /  l ヽ\  !    ゚ ! l
  '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙  ! !
  /〜@.│〜ヽ  l     。 i
  (。‘-‘) |。・-・)     !
  ゚し-J゚ ゚し-J゚ 、i,,     、i,,
887ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 09:24:44
     ___。__
   / /  l ヽ\  !    ゚ ! l
  '⌒Y⌒Y⌒Y⌒゙  ! !
  /〜@.│〜ヽ  l     。 i
  (。‘-‘) |。・-・)     !
  ゚し-J゚ ゚し-J゚ 、i,,     、i,,
888ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 10:13:01
>>875
ボロママチャリは罪悪感が希薄なんだよ。
ちょっと借りたつもりで乗り捨てる。
889ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 11:29:08
>>885
それはロッドマン。
全盛期はマドンナと付き合ったりしてたのに、
今は余りに落ちぶれてて惨め。
890ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 11:38:51
>>889 マジレスしてどうすんねん
891ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 11:55:06
ロード購入を考えてるんですがアルミバックとカーボンバックってどっちがいいのでしょうか?
週末のサイクリング程度に考えているんですが
892ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 12:21:43
週末のサイクリング程度ならアルミでいいと思う
893ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 12:29:18
レスサンクス。
気づいたら途中でカキコしてた…_| ̄|○
大体多く走って120km、150いくかってくらいでして。
カーボンバックの自転車だと長距離を走ったときに疲れにくいというのがメリットなんでしょうか?
894ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 12:39:47
そんな風に語られることが多いけど、ソフトな乗り心地を反応が鈍いと感じる人もいる。
そんな人にとっては、カーボンバックは進まない糞フレームと評価される。

いろんなカーボンバックがあって、前三角とのバランスや乗り手の感性によって評価はいろいろあるから、できれば試乗したほうがいいね。
895ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 12:41:23
そしてフレーム同様にホイールの選定も重要、と。
896ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 13:01:54
http://www.chari-u.com/parts/helmet/helmetfull02.htm

フルフェイスのヘルメットで、ロードに乗るのは変ですか?

897ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 13:03:18
>>896
なんか暑そう。
898ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 13:10:22
ロード暦1年半の者です。初心者ではないのですが質問します。

今までレースにいくつか出たのですが、ふくらはぎがよく攣ります。
レース序盤〜中盤にかけて、
心臓も太もももまだまだ余裕があるのに、「あ、まただ!」と思うと突然痙攣が始まり、
しばらくすると完全に攣って走れなくなってしまいます。
それで2〜3回リタイヤしました。
急な加速が続くとよく攣る印象があります。

普段の練習では何キロ走っても攣ることはありません。
それが原因で練習で自分より遅い人にレースで負けたこともあります。
ふくらはぎはかなり細い方です。
これはやはり単に筋力不足が原因なんですか?
それとも栄養が偏ってるとか。
もしいいトレーニング法なんかがあったら教えてもらえたら最高です
よろしくお願いします。
899ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 13:17:01
>>898
クリートの調整はしたかな?爪先よりになってるとか・・

レースに負けた時点で君より速いという事だよ。
900898:2006/01/15(日) 13:27:37
>>899
調整はしてる。かなり土踏まず寄り。

>レースに負けた時点で君より速いという事だよ。
まあそうなんだけどね・・・
練習では登りもスプリントも負けたことなかったのに納得できなくて(笑
まあそれはこの症状が出なかったからなんだけど。
901ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 13:38:51
>>900
かなり土踏まず寄りってのも問題じゃないか?
902ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 13:51:58
この前まるで向こうが透けそうな金網メッシュのサドルを見掛けて良さそうに思ったのですが、どんなメーカーの何と言うサドルか調べても分かりません。知っている方、どうか教えて下さい。
持ち主を待ち伏せして聞く勇気がありませんでした………
903うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/15(日) 14:00:06
>>902
サドルコじゃないの?勘だけど。
904ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 14:18:35
>>903
ここ勘で答えるスレじゃないwwwww
905ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 14:37:39
906ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 14:38:48
今、チェーンとスプロケの洗浄をやって組み立てが終わったのですが、注油の量で悩んでいます。
この前、ワイヤーの交換にショップに行ったときにオイルの付けすぎを指摘され、ほんの少しの量でいいと教えてもらったのですがスプレーだと結構ポタポタ垂れてきますし、ちょうどいい量が分からないのです。
何かコツのようなものがあったら教えていただけないでしょうか?
907ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 14:45:52
>>906
 たっぷりつけてウエスで拭き取ればOK
908ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 15:04:46
>>898
水分補給をもっと頻繁にやってみてはどうかな。
もしくはドリンクの中身を変えてみるとか。
909ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 15:29:30
単純に乳酸溜まって、攣る一歩手前なだけじゃなくて?
910ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 17:29:21
マグネシウム摂れ。
カリウム摂れ
911ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 17:30:07
>>898
漏れは仲間と一緒に上りで競争した時はしょっちゅうハムストを攣ってた。
でも、レッグカールをやってからは攣らなくなった。まぁ、原因は人それぞれだと思うけど、参考までに
912ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 17:33:13
>>896
変といえば変だなぁ。違和感ありまくり。
それに、水飲みづらそうだ。


ちなみに、昔、北海道の女子選手(中学生くらいだけど、結構有名だった)が
親父さんの命令(?)で、ロードレースに出るのに、ヘルメットにアメフト用みたいな
フェイスガードを付けてた事があったな。
913ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 18:02:38
チャリって、100年前のも、今のと大して変わってないんですね。
大きく変わったのは何年前なんでしょう?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52721966
914ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 18:04:05
そりゃ有名になるだろ
915ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 18:10:17
>>905
ありがとうございます。

>>903
うざいいんですけど。
916819:2006/01/15(日) 18:17:01
>>うんこさんへ
自分、イマイチ強度と剛性の違いについてがよくわからなかったので、

サイクリストのための材料工学
http://forum.nifty.com/fcycle/fcyclo/mes7/material/metallurgy5.html
ここを読んで勉強することにしたんですね。
917ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 18:35:43
>>915さん
質問したのは私です。
私はうんこでぶさんに特に悪意はありませんし、以前拙い質問に答えを頂いたことには感謝しています。>>915さんがうんこでぶさんにどういった感情を持たれているかは知りませんが、こういった形で叩くのは止めて欲しいです。質問スレに人が居なくなりますし
918ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 19:10:55
まあまあ、で、探してたサドルは>>905だったの?
919ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 19:17:05
>>905
なんか、見た目の割りに重いね
920ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 19:34:09
色は違いましたが、恐らく>>905かと。ありがとうございました

>>919さん
そうですね。余裕があったら使ってみようかとは思いますが
921ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 19:36:18
>>920
あとタイオガからこういうやつも出てるね
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/sdl116.html
922ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 19:51:48
>>912
わかるんだけど、そういうことって大事にしたほうがいいと思うなぁ。
安全のための装備を笑うのは俺にはかえって違和感がある。
923ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 20:42:03
>>898
普段からちゃんと急加速やもがきの練習してる?
924ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 20:49:58
>>922
禿同
男ならまだなんとかなりそうだけれど、女の顔に傷がつくのはマジ笑えないからね。
925ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 21:25:22
ロードのシューってどこまで使えるのかな?
漏れのデュラシューはローテーションの矢印が半分無くなったところ。
926ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 21:29:27
>>925
溝が無くなったヤバイでしょうね
ストローク的にも・・・
927ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 22:07:47
ロードを手にして1ヶ月の初心者です

メンテナンスをしたいんだけど何をどうしていいのかわかりません
あさひのサイトと2時間ニラメッコしましたが理解できません
http://www.cb-asahi.co.jp/html/chemical.html
以前どこかのスレで「556は使うな!」だけ頑なに信じたままです
一体何を買えばいいのでしょうか?どういったケミカル用品が必要ですか?
928ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 22:18:03
何のメンテナンスをしたいのか言ってくれないと
とりあえず自転車全体のことを把握したいなら全パーツばらして
もう一度組み付けってのをやってみるといいよ。
929ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 22:19:04
>>927
ケミカルは好みもあるからなぁ。
俺個人的オススメは、シマノ・デュラエースグリスとワコーズ・メンテルーブかなぁ。
あとは安物パーツクリーナー。
930ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 22:20:13
>927
日常メンテは問題でない限りは
・ボロゾーキン(ウエス)でフレームやリムの汚れを拭く
・チェーンがオイル切れでキュルキュル音が出たらホームセンターの200円自転車オイルを挿す。
で充分、
沢山ケミカル使ったり頻繁に弄り回すのは多分に自己満足だから。
931927:2006/01/15(日) 22:33:19
レス有難うございます
>>928
スプロケットやチェーンに注油したいです
けどどれを買えばいいのかわかりません
>>929
パーツクリーナーはどういうところで使うのかわからないです
>>930
ボロ雑巾で各部を拭くのですね?ありがとうございます
932ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 22:34:36
塩素系の添加剤が入ってたり極端に薄かったり濃かったりしなければ
チェーンオイルなんて何でもOK
933ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 22:36:59
>>931
パーツクリーナーは、チェーンに注油する前に、
チェーン・チェーンリング・スプロケットを清掃するために使います。

その他、パーツが汚れた時や、リムサイドの脱脂に使います。
934ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 22:51:00
スプロケの歯数ははじめはどのくらいがベスト?(9速用)
935ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 22:54:59
11 12 15 16 21 35(ロト6速用)
936O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/15(日) 23:03:21
>>934
あまり気にせず好きなの使えば良いと思うけど。。。
速く走りたいなら
52x39の12−25
のんびり行くなら
フロントトリプルで11−21
かな?
ちなみに昔は
52x42の12−21
がフツーでした。

937ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 23:12:20
何のネタだか知らないけど
35Tってどんなんやねん
938O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/15(日) 23:42:58
>>937
来週のロト6の当たり予想ちゃう? (w
939ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 23:46:56
フルカーボンのロードを購入したばかりの初心者です。
シートピラーもカーボンでショップの人からネジ締めるとき
力入れすぎると折れる可能性があると聞かされ、ポジション
調整のとき慎重に締めていますが、いくら締めてもしばらく
乗っていると知らない間に1センチくらい下がってしまいます。
自分ではかなり締めているつもりなんですが・・・
やっぱトルクレンチが必要なのでしょうか?
(体重60キロ後半で、とりたててデブではありません)
940ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 23:49:20
STIの位置を変更しようと思うのですが
今使っているバーテープを再利用できるのでしょうか?
それとも新しいのを用意しなければダメですか
941O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/15(日) 23:51:37
>>939
・・・グリス塗ってないよね?
ボクのカーボンピラーもかなり強く締め付けないとずり落ちてきたよ。
だからぼくは現在カーボンピラーは使ってないです。
アルミが好き (はあと ^^)
942ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 23:52:03
>>939
アルミピラーにしろ
943ツール・ド・名無しさん:2006/01/15(日) 23:55:49
ロードって時速何キロくらいでるの?60キープは無理?
答えて下さる方の速度をおしえてください。
944ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:01:13
>>943
貴様の言っている「キープ」とはどのくらいの時間なのか?
話はそれからだ。
945ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:02:20
1 :ツール・ド・名無しさん :2006/01/15(日) 22:26:27
趣味レベルでGiant ocr1にのってる大学生です^^;風にもよるけど、平地で瞬間的に60くらいはいきます^^;(過去最高は63,5かな?)
下りは北海道での70,4が最高です^^;で、質問なんですが、上りが本当に素人レベルなんですが、どういうトレーニングをすればいいんですかねぇ?
平地と上りの筋肉ってまた違うんですかねぇ?よくわからないので教えてください(__)平地では常にアウタートップでケイデンスなんて全く無視してますw
あと、背筋の鍛え方についても募集してます^^;トレーニングは全くやったことなく、今182kgらしいです^^;目指せ220ってことでがんばりたいのですが^^;
日々資格対策でなかなか時間は割けませんがちょっとした練習とかあったらおしえてください^^;
946ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:02:20
>>940
バーテープにもよるな
粘着力の強いコルクだと破れるしダメね(チネリとか)
逆にシルバなんかだといける
947O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2006/01/16(月) 00:07:30
>>943
下りなら、60以上で30分以上キープしたことがある。
948ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:21:49
>>941・942さん

もちろんグリスは塗っていません・・
予算的に無理して購入したこともあり、
アルミピラーに代えるお金もありません・・・
ということは当然トルクレンチを買う金もありません・・
949ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:24:53
>>948
カーボン同士は精度良くないとトルクレンチ使おうが何しようがずり落ちてくるし。
アルミも然り。
ただピラーがアルミなら多少強めに締めても壊れにくいからがんばって買え。
950ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:25:58
>>948
大田区に住んでたら、俺のトルクレンチで締めてあげるよ。
951ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:26:28
カーボンピラーをオクに出す。
得たお金でアルミピラーを買う。
952ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:38:31
>>939
ピラーの一番下のところにビニールテープぐるぐる巻きにしてス、トッパーにしておけば
ちょっとはマシになるよ。
見た目若干悪いけどプロもやってる。
953ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:40:50
954ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:43:12
>>939
シートクランプはカーボン用のやつ使ってる?
955898:2006/01/16(月) 00:43:44
みなさん、答えてくれてありがとう。
では、クリートも調整しつつ、水分補給もしつつ、急加速の練習もしつつ、筋トレもしつつ
原因を探っていきたいと思います。
どれかは当てはまると思います。

みんな愛してるぜ!!
956952:2006/01/16(月) 00:51:25
ス、トッパーじゃなくてストッパーね
957ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:53:19
>>953
何か意味あるの?
それで下がらないようにするためにはきちんと締めないといけないけど、
だったらシートクランプを締めるだろ。
輪行袋に詰めるときにサドルを下げるのには使えないね。
958ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:54:17
>>947
トンクス
959ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:54:53
>>957
二カ所で締めてる方が下がりにくいと思うけど?
960ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 00:57:07
>954
フォーク、シートピラーつきのフレームセット
を購入したので、カーボン用と思います。
961ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 01:10:00
スポーツ店で売ってる松ヤニ粉塗ったらどうかね・・・・
野球のピッチャーなんかが使うやつ
962ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 01:10:16
>>946
レスありがとうございます
剥がしてみないと解らないので念の為新しいバーテープを買ってから
作業してみます。
963ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 01:13:42
>>960
後、頭潰れかけたネジ外す時の為の滑り止め(ドライバーの先に付ける)ペーストも使えそう。
ハンズや工具店で買える。
964ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 02:04:45
126 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/19(月) 13:46:01
>>124
ピラーにドラフティングテープを張る。
ピラーを巻くのではなくて、クランプ割と反対側に縦に一枚。

129 名前:124[sage] 投稿日:2005/09/20(火) 15:39:19
>>126
本当かよ?と疑いながらドラフティングテープ貼ってみました。
スゲーっす!見事異音が無くなりました!!
締付けトルクは9N・mにしたんだけど、ローラー台4時間乗った限りでは
全くズリ落ちてこないよ。マジでサンクス!!
965ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 03:31:35
何かカッコ悪いね、折角のカーボンピラーが・・・・、
背に腹は代えられんって事か・・・。
966ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 06:37:49
939です

いろいろコメントありがとうございます。
素朴な疑問何のですが、メーカー指定のトルクで
締めてて、それでもずり落ちるときはメーカーや
代理店にクレームすることってできないのでしょうか?
967ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 06:53:04

クレームすることはできるでしょ。うん。
968ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 09:02:45
>>939

>>慎重に締めています
慎重でもトルク足りなかったら緩む。もちろん締めすぎたらクラック入る。
カーボンポストはそういう物。
969ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 12:53:21
質問です。

長時間走ると気持ちよくなります。
いわゆるランナーズハイと同じものだと思いますが、
短時間でこの状態にすることは可能ですか?
私は二時間ぐらいかかりますが、ペースを上げれば短縮できるでしょうか?
970ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 13:09:17
できるけど、体には良くないな。
ちゃんと補給してるか?
971ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 13:13:37
>>969
バファリン+20%超の坂
で気持ちいいよ。ある種の脱法ドラック。
972ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 13:33:10
フリーライドヘルメットってロード用のヘルメットですか?

どう言うヘルメットなのか良く分かりません。

情報キボンヌ
973ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 13:57:56
カーボンシートピラー、こんなのもある。
ttp://www.jitensya.co.jp/?menu=know&kid=1045
974ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 14:14:11
>>972
MTB向きじゃない?
975うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/16(月) 15:19:14
>>972
名前から想像するに山の中の道なき道をがんがん走るための超頑丈なヘルメットという感じ。
↓の一番下のやつかな?
http://www.intermax.co.jp/products/met/met_free.html
976ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 16:18:37
一般的な人はトレーニングすると平地でどれくらいのスピードが出せるようになるんでしょうか?
皆さんは初めてロードに乗った時は平地でどれくらい出せましたか?
977ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 16:30:56
>976
最初は「時速10kmで巡航できたら合格!」と思えばいいよ
978ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 16:48:43
すいません巡航ってなんですか
空を飛ぶことですか?>巡航ミサイル?
979976:2006/01/16(月) 16:58:40
>>977
10kmが一般的な初心者ラインですか、鍛えれば20とか30とか行くのかな・・・・?
980ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 17:07:17
一般的な成人男子なら30あたりまではいくでしょう
33〜35あたりが壁だと思います
981ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 17:08:51
>966
そもそも規定トルクで締めてられているかどうかも自分で判ってないのになに云っているやら。

締め加減なんてよっぽど鈍くなければ慣れれば判るようになるから
暫くは店でトルクレンチ使って締めて貰って、
その状態から自分で六角レンチでどのくらい力掛ければそれ以上に締るか学びなさいよ。
982ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 17:10:01
>>980
ちなみに、アームストロングクラスになるとどれ位出せるんでしょうか?
983うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/16(月) 17:12:53
>>982
45〜くらい
984ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 17:15:55
>>983
やっぱりすごいですね、もう一般道なら普通にクルマ並みじゃないですかw
985ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 17:21:10
>>984
一般道で車の流れに乗って40〜で流すことは一般人でもわりとできる
ランスは個人(単独)TTで平均50km/h前後で走るんだよ世界が違うよ
986うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/16(月) 17:21:56
>>978
この板基準だと70kmを走り続けたときの平均速度
運動負荷でいうと有酸素運動レベルの上限での速度もしくはそれよりちょっと低いくらいが目安。
987うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2006/01/16(月) 17:32:16
補足だけど有酸素運動レベルの上限での速度って書いたけど、これはまず無理。
アームストロングクラスの人なら別だけど。
988ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 17:41:00
>>987
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/exercise.html
ここで計算したら心拍数119〜153が有酸素運動域だと出ました。
毎日連続2〜3時間、心拍数153を維持して走っているのですが、私はアームストロングクラスの人だったのですか?
989ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 17:46:18
そういえば、何で「ロードフォーク」のスレって無いんですかね?
990ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 17:50:08
>988
あふぉ
991ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 17:57:40
>>988
その状態で時速45kmくらい出せればってことでFA
992988:2006/01/16(月) 18:17:01
>>991
ほぅほぅ
ということは私は9ヶ月後にはアームストロングさんに並ぶ計算になりますね。
(現在有酸素上限で32.5km/h 毎月1.4km/hずつ上昇中)
しかし対人恐怖症のためレースには死ぬまで出られません。
本当に残念ですありがとうございました。
993ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 18:17:55
うめ
994ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 18:17:58
うめ
995ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 18:18:00
うめ
996ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 18:18:02
997ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 18:18:04
998ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 18:18:06
999ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 18:18:09
1000
1000ツール・ド・名無しさん:2006/01/16(月) 18:18:14
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。