【クリンチャー】WOタイヤ使ってる人12本目【クリンチャー】
1 :
ツール・ド・名無しさん:
クソスレ
3 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 23:31:59
そろそろ、このスレ不要じゃねぇ??
女神、プロ2、ヴァリアント、duro、米ぬかで好きなの買っておけ。
でいいような気がす
4 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 18:58:31
>>3 そのなかで美味しい期間が一番長いのはどれっすか?
5 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 19:33:09
結局女神2ってデザインが変わっただけだったんだな
6 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/16(火) 20:12:12
ユッチソンのカーボンコンプゴールドって練習に使える耐久性ある?
貧乏人は安いのだけ選んでおけ、性能を求めるな。
注文してたDuroが届いた!
気になってた色だがやはりちょっと微妙。
フレームの色選ぶかな。
今、セット終わったんだけど、ビード部分は結構しなやか。
わりとはめ易い部類と思う。(ま、リムによるけど)
今日のところはここまで。明日実走してくる。
ちょっと整備してくる。
以上、日記の裏でした。
日記の裏w
10 :
8:2005/08/17(水) 20:49:28
整備終了。
>日記の裏
そうとう舞い上がってたなw 可愛いぞ、俺w
11 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 02:04:07
ビットリアのタイヤはどれも糞?
今日、オープンコルサEVO CXが前後とも小ガラス片踏んでパンクした
トレッドのパターンが細かいゴミ拾いやすいんだね
デザインはずば抜けていいと思うんだけどな・・・
12 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 02:17:34
はいはい
>>11 見た目と自分がマヌケでパンクした。
それしかわからないのかよ、バカは困るぜ。
で?
>>3に入ってないビットリアはやっぱ糞なの?
おまえもういいから消えろ
16 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 07:07:31
見た目に騙されてVittoria買ったヴァカが必死なの?
EVO CX使ってるよ。
たしかに細かい穴はあくけど、チューブ換えるだけで普通に使い続けられるじゃん。
走りも重いけどそんなの愛でカバーしろよ。
タイヤは自転車の顔みたいなもんだ。
いくら性能よくてもダセーのは付けたくないね。
18 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/18(木) 12:59:44
tniってどうよ?
峠行くなら絶対Vittoriaのコルサ系がいいけどな。
ずっとブレーキかけてるビビリには関係ないかな。
タイヤは自転車の靴みたいなもんだ。
誰が何と言おうと
タイヤは自転車のタイヤだよな
>>6 「練習に使える耐久性」って、タイヤの減りの早さのことですか?
カーボンコンプゴールドは減りは比較的早いような。個人的経験では路面の粗い
ところをガシガシ踏んで走ってると、てきめんに減った(リアタイヤね)。
ま、プロレースとかもそんなに保つ訳じゃないし、やっぱレース用という位置付け
のタイヤなんだから、そんなものかと。あら、よく見かける話の展開に。
ところで、俺の周りには Hutchinson の読み方として
「ユッチソン」「ユッチンソン」「ハッチンソン」と3通りの人がいるんだが、
どれが正解ですか?
俺の周りではユッチンソン以外聞いたことない
24 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 18:57:07
前スレのラストでベロフレレコードを買ってた人がいたけど、
まだ見てたらインプレおねがいします
登り性能はどうですか?
1年前のYの店員の発音は「ハッチンソン」だった。
今は辞めてる人。
26 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/19(金) 19:43:35
英語読みかフランス語読みか、の違いだろ。
外来語の発音にに正解なんか無いよ
オークリーもちょっと前はオークレーだっただろ
28 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 21:11:53
バート・バカラックも、昔は、バート・バッハラッハだった。
アホの子なんか、去年はトーマスボエックラー、今年はトーマボクレールだもんな。
30 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/20(土) 21:57:40
ユッチって言っておけ。
ヴィットリアのトパッチオ PROってどんなかんじ?
ボブディランも日本コロンビア時代の日本版じゃ
ボブダイランだったしな
34 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 18:53:45
ヴァリアント
前後嵌めたら
指負傷
そんなに硬いのか?
コンチネンタルがアホほど硬いと言うのは聞くけど...
36 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 20:28:55
>>34 なんでタイヤレバー使わないの?
タイヤレバー不使用で嵌るタイヤは今は少ないんじゃ?
リムによる。径が小さめならスカスカなこともあるよ。
>>34 バリアント固いか?
漏れは普通に指で嵌ったんだが(でもベロフレとVREDESTEINよか固かったけど)
てことでリムによるにもう一票
WH-R550だとちょっと頑張る必要はあったが、タイヤレバー使うほど
でもなかったな。
40 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 14:24:17
いや、リムと相性が悪いと、3〜4人がかりでも、無理なときある。
カーボンリムじゃないなら素直にレバー使えばいいのに
42 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/24(水) 15:57:40
レバー使うと”ゴキッ”とかすげー音がするのが嫌なんだよ
あれなんの音だよビクッとするんだが
>>24 あー俺かな...
死ぬほどグリップするから登りも下りもいいっす。10気圧入れても
跳ねません(標準で9/10Bar)
ただしあくまで決戦用ですね。雨の日乗ったら、小さな石ひろってトレッド
切れてました(2mm位のが数箇所)
VREDESTEIN FORTEZZAってどうですか?
近所のチャリやで勧められてるんですが、
ふつーにバリアント買っといたほうがいいっすか?
45 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/29(月) 22:00:11
おまいらはタイヤつける時にタイヤの裏側にベビーパウダー塗りますか?
チューブが手に張り付くようなやつなら塗る
ベビーパウダーは普通にチューブに付いている石灰粉とは全然別物だと思うが同じなのか。
チューブとタイヤが一体化したほうが良さそうなので、中強度のスプレー糊をタイヤ裏に吹いてから
タルカムパウダーを洗い落としたチューブをはめてる。
>>48 チューブ入れづらくね? 変なとこで噛んでパンクしそう
タイヤの中にチューブを入れてからタイヤをホイールに入れないと失敗しそうだな。
>>48 パンクしたらどうすんの?
てかそこまでするならチューブラー使った方がいい気がするが
>>51 ベリッと音はするがチューブも外せる。弱い、紙用の糊の転用ですから。
53 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 21:07:30
>>48 >チューブとタイヤが一体化したほうが良さそうなので
↑
メリットは何でしょうか?
特に思いつかないんですが
只でさえ重いWOなのにそんな糊みたいなの塗ったら重くなるじゃん・・・・・
55 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/30(火) 22:14:27
んなことしなくても普通に粉落としてからしばらく乗ったら
馴染んでくっつくよ?
56 :
キョーフのモツ鍋:2005/08/30(火) 23:36:33
長期間パンクしなかった時はチューブ交換時にタイヤから
剥がす時ベリベリいうもんな。
57 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/31(水) 00:24:08
お前らにタイヤの良し悪しなんて分るにのかよ
自転車は乗って何ぼだ
グダグダ言ってなーで色々自分で試せ!!ってんだ
分るくらい乗ってればの話だが
酔っぱらいはとっとと寝ろ。
59 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 16:05:12
デュロにオープンプロの組み合わせなんだけど、死ぬほど硬かった。
何せ最初はリムに入れ始めるとっかかりのところすらできなかった。
仕方がないからビードの片側だけリムにはめて、チューブを納めて
空気入れてタイヤを伸ばさないといけなかった。
はめる前に、足に引っ掛けて筋トレみたく引っ張れよ。
61 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/01(木) 18:03:57
>>60 それもやったんだけどね。
プロレースとかルビノプロとかはそれで楽々できたのに、デュロは全然だった。
シロッコ(リムテープはミシュランの緑)にデュロつけた。
最後にレバー使ったけど、何回か付け外しすれば手だけでいけそうだ。
ミシュランのリムテープって緑色と黄色で幅が違うんだっけ?
パナRairのバルブが逝った… orz
空気圧見ようとしただけなのに… orz
まだ走ってないのに… orz
ベロフレックスのコルサってこのスレでは評判
聞かないんですが、どうですか?
おとなしくプロレースとかバリアント買っといたほうがいい?
67 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 00:15:21
>>65 コルサは知らない。
使ったことない。
マスター使ってるけど、いいよ。
Continentalのグランプリ3000(ケース無し)がなるしまで安売りしてた。
4000にモデルチェンジでメーカーが在庫処分だとか。
おいらはバリアントにしたばっかりなので買わなかったが。
70 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 02:25:57
2800円とか言ってた気がする@神宮通店。サランラップみたいなので巻かれてた。
ほかにもいくつかモデルチェンジで安売りしてた。タイヤ売り場の左下にカゴにまとめてあった。
72 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/06(火) 09:51:22
海外ではほとんどの自転車乗りがWOって本当なのかな?
>>72 EU&北米 - PL法が怖くて売りたくない
その他 - ランニングコストが高く買う人が少ないから売らない
Rairってほんと評判悪いな
でもわしは無問題で使えてます
ええ、くじ運だけは昔からいいんですよ
オレはRairを4本買ったが、すべてはずれだった。
一月保ったものはなかったよ。
試しにチューブだけで空気を入れてみたら、かなりいびつに形にふくらんだ。
パンクが多い理由は、たぶんゴムの厚さの不均一さにあるんだろう。
Rair5本くらい使ってるけどチューブが原因の問題は起こっていないよ。
一本だけ入れ方が少し悪く、バルブが微妙に斜めになっちゃった時があった。
気にせず使っていたら、1500kmくらいでバルブ付け根にちっこい穴が開いたことはあったかな。
きちんとタイヤにせっとしてしっかり空気圧管理していればそんなに悪いチューブじゃないと思うけど。
パナののーまるブチルチューブと比べると耐久性が低い気はするけどね。
77 :
63:2005/09/07(水) 20:43:23
79 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 20:26:00
>75
>78
うん、ミシュランラテックスも膨らませると不均一
こんなもんかと思った
80 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 20:50:25
pdfうぜー
81 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 21:00:24
俺はRairで3000kmほど走ったけど、今のところ普通に使えてる。
駄目だと言ってる人は扱い方が悪いんだろ。
俺はRairを4本使ったことがあるが、2本は外れだった。
残り2本はふつうに使えてる。
83 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/09(金) 22:32:07
>>78の説明、ウソ。
オイラの買ったRエアはつける前からバルブ補強部の継ぎ目から空気もれてた。
薄いウンヌンの問題ではない。品質の問題。
VREDESTEINってどう?
完成車についてたんだけど
85 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/10(土) 09:57:39
>>84 ボランテ使ってるけどかなりいいよ。
次もこれにすると思う。
86 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/12(月) 22:00:13
>>83 それは単純に不良品だろ。パナに電話して新品に交換してもらえ。
88 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 00:10:35
おいらもボランテにのってたよ
あの接地感というか、路面と近くなった感覚になるコーナリングは独特のものがある
絶対的なグリップがなかったのと衝撃が伝わるのが欠点だったかな
89 :
88:2005/09/13(火) 00:12:22
店長のオッサンはブレデシュタインについて
「シュワルベでもなく、ユッチンでもなく、ミシュランでもなく、ビットリアでもない
それぞれの中間をめざしたタイヤなんじゃねーの?」って言ってた
90 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 00:51:55
91 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/13(火) 00:59:22
ドロヨケとの干渉がどの程度かわからないけど、それを無視すれば
38Cまで問題なく対応できるかと
23のタイヤで、チューブ18〜23と23〜26ってどっちがいいの?
フロントとリアで幅の違うタイヤを履いたりするものなの?
同系のリムでタイヤの幅だけ違うと、プッ、とか言われそうだけど。
過去スレ見れなくなってるんだ・・・
通勤用で、雨でも安心なタイヤってお勧めありますか?
>>94 間違えて25c買ってきてしばらく23c-25cだったよ。
乗り心地はいくらかいいけど重くてダメだった。
ツーキニスト
>95
ゆっくり走れ。
100 :
ひで:2005/09/16(金) 13:19:15
こないだユッチンソン買ったんですけど、タイヤ表面に全体的に
突起物が沢山付いてて「なんじゃこりゃ?」って思いました。
手でプチプチと全部取ったんですけどユッチンソンは全部
そんな感じなんですか?以前マキシス買った時はそんなの無かったんですけど..。
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r' いい加減にしたまえ
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
103 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 23:42:10
23Cのクリンチャータイヤで
林道のダートコースを走ってもパンクの恐れが少ない
タイヤってありませんか?
ツーキニスト辺りが候補になるのでしょうか?
コンチのスーパーソニック(実測150g)をはめてみました。
コンチはとにかくはめにくいという話を聞いていたので内心(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
してましたけど、なんてことはない。タイヤレバーを使えば普通にはめられました。
走行性能については、まだ走ってないのでわかりません。
109 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 19:21:55
>>103 24だけど
最強クリンチャー
open pave CG
110 :
107:2005/09/19(月) 19:31:19
>>109 ゴメソ
ヴェロフレックスのPAVEだと思った。
ミシュランとツマノの組みあわせって脱着苦労しない?
何度やっても汗だくの力作業。タイヤレバー数本犠牲になった。出先でのパンクが思いやられる。
って、過去3年ほどこの組み合わせだが。
112 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 21:41:02
25cで380gから、23cで230gのヴァリアントに換えたら、
違いが分かりますか?
113 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/19(月) 22:03:22
むちゃくちゃわかると思う。
ただ、個人的な意見だがバリアントは初めてのロードタイヤとしてはおすすめしない。
安定感がないから、「ああ、ロードタイヤはこんなものか」と誤解をもってしまう可能性高し
114 :
112:2005/09/19(月) 22:05:48
>>113 有難うございます、やっぱり違いますか。
でも、ヴァリアントもう買っちゃったんです。
せっかくだから換えてみます。
115 :
113:2005/09/19(月) 22:08:52
>>114氏
ああ、もう買われたのですか、すいません
もちろんいい所もあって、転がり抵抗が少ないとか、雨の日に安心感があるとか、
どう考えてもパンクしなさそうなサイドとかいろいろありますから
116 :
112:2005/09/19(月) 22:21:12
パンクが怖くて、今まで25cを使っていたんです。
でも漕ぎ出した時に重くて、それで思い切って換えてみようかと。
117 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 01:18:47
パナのタイヤは細めだって聞きますがわりと太めのメーカーはどこでしょうか。
教えてくんろ。
ビットリア
119 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 01:37:02
あ、そうなんだ。
今ビットリア使ってるけどユッチンソンの方がもう少しゆったりしてない?
>>115 雨の峠道の下りだとさすがに滑べるよ。にわか雨にやられて、
リアが流れるなぁ、と感じて速度を落としたことがある。
122 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 17:48:33
123 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/21(水) 13:10:15
ミシュランのPro2レースとProアイアンマンはいくらも
変わらないタイヤなんでしょうか?
プロレースの赤がおいてなくて、
スペックが一緒だというアイアンマンを買ってきたのですが。
アイアンマンのほうが1000円ぐらい安かった。
124 :
↑:2005/09/21(水) 14:12:54
いくらも っていうのは
値段じゃなく性能のことです。
両方使ってる人いたら
違いを聞いてみたい。
パナのパセラ28cを使ってた。コットンケーシングが見えるまでになったのだが、裏側のベース部分が頑丈で(ナイロン製?)パンク知らず。
1万5千kmぐらい走ったところで、あまりのケーシングの露出ぶりに怖くなって交換しました。
そんなわけでパナタイヤはアホみたいに頑丈という印象を持ってたんだが、前前スレあたりで「パナはサイドが弱い」てなお話を聞いたような希ガス。
どうなってんだろ?ツーリング用とレース用で下請けが違うとかかな?
詳しい人おしえて。
126 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 07:57:47
IRC REDSTORM SPRINT インプレお願い。
ウンコタイヤ。
弱い。磨耗しまくる。グリップは普通。
ヴィットリアのtopazioってさ、最初は軽くて喜んだけど減りが早い。
数百キロで接地面積大きくなって、重くなってくる。
>>126 練習用タイヤとしては悪くない。
填めやすい。グリップも悪くない。
ただ、耐久性はちょっと物足りないかも。
18cタイヤなんて、よれちゃって使い物にならん、っていうじゃん?
でも、ひとつだけいいとこがあって。
ものすごくよれちゃうんで、きれいなペダリングしないと踏んでも踏んでも前に進まない。
だからペダリング矯正器として使える。
たれてくるとてきめんヨレ始めるんで、ペダリングクリニックみたい。
131 :
123:2005/09/23(金) 12:31:58
>>123の質問、スレ違いでしょうか?
アイアンマンなんて使う人あまりいないってことかな。
>>132 ありがとうございます!
アイアンマンの方がグリップがいいとのことで
初心者のおれとしては少し安心しました。
連投スマソ
134 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/23(金) 21:28:30
127.129 サンクス。練習用に使ってみます。
135 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 02:31:11
>>128 マジで?
今度試してみようと思ってたんだが、、結局ザフィーロのほうが良さげかな、、
タッキーのスピードストロングすごいね。
ザフィーロより走行感重くてもっさりしてる。
しかもベリー三角形で心もとない。
推奨空気圧8.0-8.5ってストライクゾーン狭すぎ。
>>131 ケブラーのケーシングが少し違うらしいが性能は大差ねーと思うよ。
138 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 02:53:46
メガミウム2使ってみたんだけど、もしかしてミシュランて
プロ2シリーズ以外は使っちゃダメ?
トップモデル以外は期待しちゃだめなのか?
140 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :2005/09/24(土) 07:16:48
俺の場合、タイヤはトップモデル以外興味なし
>137
乗車して荷重が掛って接地面が撓んだ状態でも三角形を保てている訳じゃないだろ。
ビットリアのULTRA SPEEDってどげんデスカ?
軽さに惹かれてタマランのですが・・・
144 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/24(土) 22:43:57
>>137 ユッチンソンのカーボンコンプが逝かれてしまったから応急で付けたら、、
緩い上り坂?って位違う。
まあ何時間か乗ってると2回目からは慣れちゃうけど。
後輪にしか使いたくないな。っていうかザフィーロの方が安いし丸くて良い感じ。
>>144 走行感重いタイヤを後輪に付けたらもっと重たく感じない?
>146
サイズ変えて付け替えればいいだけでしょ。
もしかしてそのサイズしか付けられないと思い込んでいるのか。
>>146 Kontender、摩耗は速いけどグリップとクッション性は申し分ないよ。26mmで250gと軽いし。
>>147 26C以下は付けられないんです。
それ以上太いのはいやですし。
>>148 ありがとうございます。
ちょっと高めですがkendaにしてみます。
ミシュランのHPが見つからない・・・・車やバイク用のタイヤのページはすぐ
見つかるけど自転車用タイヤの公式ページって存在する?
151 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 11:41:54
ありがとー、つかすぐ↑にあったとはお恥ずかしい(汗
>149
26C以下付けられないなら26Cも付けられないぞ。
と、ありきたりなツッコミは置いておいて
26Cが干渉してしまって付けられないとかなら理解できるけど、より細いタイヤ
付けられないなんてことまずないだろ。
大嘘吐き。
156 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/25(日) 13:53:29
晒しage
153 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2005/09/25(日) 12:40:09
>149
26C以下付けられないなら26Cも付けられないぞ。
と、ありきたりなツッコミは置いておいて
26Cが干渉してしまって付けられないとかなら理解できるけど、より細いタイヤ
付けられないなんてことまずないだろ。
大嘘吐き。
お前が大嘘吐きだろ。
>156
ホイールが普通の700Cなら問題なく20C迄つくだろ。
「700C」てのは規格としてリム径だけじゃなくてリム幅も含んでいるからな。
>>157 クロスの700Cとロードの700cが同じリム幅だと言うのか?
普通の人間はやらないけど、つくことはつくかもな。
元々26Cが付いてたリムなら、クロスだろうがロードだろうが23C〜28C
くらいは付くはず。
ロードの場合太くするとフレームに干渉する事もあるけど、細くして干渉
する事はないので、「26Cより細くできない」ってのは意味わからんね。
…と思ったが、ひょっとして元々は35Cくらいが付いてて、リム幅的に
26Cが限界という事なのかな?それなら理解できるけど、それならそう
書いてくれなきゃ分からんわな。
161 :
ツール・ド・名無しさん :2005/09/26(月) 11:43:07
グリップ:ドライコンディションで並あれば可
耐久性:重視
対パンク:重視
乗り心地:硬め希望
こんな感じの練習用タイヤでおすすめありませんか?
クリンチャーをよくクリちゃん
と見間違えてしまう件について
>>160 ゆとり教育世代でもなければ、そのくらい推測できる
>161
スチールビートのパセラでも付けとけ。
1年半ぐらい使ったパセラが逝かれました。
週に20キロ走ったとして、計2000キロも走ってなかったかも。
露天駐輪なので、陽の当たる側の側面が黄色の顔料が
完全に劣化して白くなっていた。
最近、エアゲージ(シュワルベのチューブのおまけで付いてた)が
調子悪かったので、適当にエアをガシガシ入れていたら、
サイドビードが10センチぐらい破れてダメになった。
前輪にはツーキニストを付けているが、後から後輪に付けた
パセラの方が先にダメになりました。
結論: パセラはすごく頑丈なタイヤだが、直射日光には敵わない。
同じタイヤでも後輪の消耗は前輪の二倍速くらいが普通だが。
前輪1個かえる間に後輪3つぐらい交換してるな。
かかるトルクとか全然違うし。重心も後ろよりだからな。
170 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 01:51:16
前→後のローテーションしたほうが性能が一定
前後でタイヤ変えてる人多いのかいな
171 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/27(火) 02:00:01
俺は後ろのタイヤの真ん中が平らになってきたら新しいタイヤにしちゃうけどな。
すこしでもバランスよくすり減らそうと、ブレーキはほとんど前輪でかけてます。
後ろブレーキほとんど使わない。
それでも後ろは減るねえ。
>>172 ペダリングで後ろ加重の時間と、ブレーキングで前加重の時間
その比率を考えれば当然だよな?
>170
消耗度合いと性能に関係はないが、無意味なローテーションだな。
>>154 michelin の pro2 race (太さ23)
あるいは
veloflex のブラックとかパベとかいうやつ
遅レスしかもありがちな答えで御免なさい
176 :
154:2005/09/27(火) 21:12:01 0
コンチがはめにくいという話だけど、それ以上にストラディアスエリイートのほうが
ずっとはめにくい!
あれほどはめにくいタイヤはないんじゃない?
新品のヴェロフレも少してごわい
179 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 13:42:34
細くなると抵抗が小さくなるようですが
太いことの利点って何かありますか?
180 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 13:45:35
>>178 この間はじめてヴェロフレいれましたけど、
交換に2時間+チューブ一本逝去いたしました…
>>179 スピードは大して遅くならない、乗り心地がよくなる、コーナーが回りやすくなる、ブレーキの効きがよくなる、etc
太くするったって限度はアルがね。
峠とか行くなら23くらいが良い気がする
183 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 14:00:38
>>へだま
ベロフレってどんな乗り心地なの?
ユッチンみたいな感じ?
私見ですが、グリップも優れていて、かつ、
路面状態が判りやすいのが良い印象です。
サイドがやや弱いかも。
ユチソンは使った事無いんで判らんす。スマソ。
ユッチン村フュージョンコンプ(20)とベロフレのコルサ(20)の比較だったら
ユッチのほうがコーナー粘る。でもまっすぐ走っててもユッチのほうが軽い。
減り具合は圧倒的にユッチの方が減る。どっちが好きかというとベロフレ。
>>179 空気抵抗は20の方が少ないですが、路面抵抗は23の方が少ないので
そこらへん勘違いしてる人は23を使った方がいいです。
190 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/28(水) 19:07:20
太いって言っても20/23での話じゃないの? 28とかだったら20のほうが抵抗少ない。はず。
たしかエア量が少ないから20だと変形量が多くて結果接地面が増えるってきいたことが
あるような気がしてしょうがないんですけど。
>>190 サイクルスポーツ8月号、
「コンチネンタルタイヤの資料によれば、(中略) タイヤ幅22mmと19mmを比較すると、8.5BARだと
転がり抵抗は20%も細いほうが大きい。ただし、高速域になると空気抵抗がより大きな影響力を持ち、
時速50Kmを出すのに19mmでは374W、22mmでは393Wを必要とするという。」
>>191 >>エア量が少ないから20だと変形量が多くて
同じ空気圧、同じ素材に囲まれているなら、体積が大きいほうが変形量は大きいぞ。
サイズ違うのに空気圧を揃えている次点で比較として価値なし。
>>192 TTで20mm使うのは空気抵抗の問題だね。
走行抵抗軽いと勘違いしてヒルクライムで20mm使うデブは見ていてほほえましいがw
彼らは少しでもホイール外周部を軽くしたいんでしょうけどね。
「コンチネンタルタイヤの資料」
これだけなんだよな、太いほうが走行抵抗軽い厨の根拠は。
197 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 00:20:39
199 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 00:36:34
>>196 タイヤ開発の専門家と2chでぐだぐだ言ってる奴のどっちを信じるかと言われれば、
これはもう言うまでもないわけで。
>>200 で、きみは実際に太いタイヤで速くなったのかね?
ヒルクライムでホイール外周部の重量を気にするというのはあんまり意味ないと思う。
むしろ総重量を気にすべきかと。
クリテリウムではホイール外周部の重量による影響がより大きくなるはずだけど、コスミックカーボン使ったりする選手が多いし、
まあ、人それぞれだね。
23Cがマジックナンバーになっている気がする
つまり漕ぎの軽さ、下りのグリップと安心などの
要素を考慮した最適値。
俺の勘ですが。
205 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/29(木) 12:17:59
俺の脳内ではロードバイク系タイヤの25Cがベストバイ。
間違ってもコンフォート系タイヤの25Cではないよ。
>>204は峠複数串刺し標高差3000m
激走りにおけるマジックナンバーです
>>206 その条件はすごいけど、そうかも。
今年のTdF20ステージの個人TT(軽い登り->8Kmの下り->カテゴリー3級の登り、55.5Km)とかでは、どんな太さのタイヤだったんかねえ……
(プロと一般人の違いはもちろんわかってるので、そこは突っ込まないでね)
>>205 安物で言うとパセラじゃなくてザフィーロ、ってことですな?
このスレで評判が良かったウ゛ァリアントつかってみた。
すごく
211 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 21:23:05
212 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 23:10:17
acya−...
>>203 お前ほんと頭悪いなw
脚質というものがあるだろうが。
チューブの話はココでいいんかな?
Rairに使えるバルブエクステンダーでエクステンダー着けたまま開閉が出来る
タイプってないですか?
パナのエクステンションもあったのか Thx
パセラとストらディアスエリート、耐久性はどっちが高い?
219 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 11:05:24
ラテックスチューブがこんなに違うとは・・・・・
体感、ものすごい差が出るね。
今まで、コンチ-コンチの組み合わせだったんだけど
ラテックスチューブいいというので、コンチ-ミシュラン(エアコンプ・ラテックス)にかえたら
めちゃ違う。
なんだこりゃ?乗り心地だけに限って言えば
(カーボンステム)<(カーボンピラー)<(ニュートロカーボン)<<<(アリオネ)<<(ラテックス)
これぐらい違う。
あとは、ロングライド時の対パンク性能、皆の言うエアの抜け。この二つが気になる。
もう一つあった。
ミシュランのバルブ、パナのデジタルエアゲージが入らん!
エクステンダーでデジタルエアゲージに対応してるのないかな?
>215が使えりゃ問題ないんだけど、太そうな気がするし・・・
だれか良い知恵を・・・
ほんとにそんな違うのか!
それだけ違うと、コーナリングの気合いでも差がつくね。
俺も買ってみよう。
そんなにちがわんよ。
223 :
220:2005/10/13(木) 20:47:21
えぇえええ
かなり違うんだけど・・・
リアにCO2入ってたから、それを空気に変えたことで効果倍増?
うーん・・・
正直、ケツパッドより効いたけど。
あと、コーナー攻めたりはしないんで、そこらへんは良くわかんないな。ゴメン
下りじゃ飛ばすけど、どっちかというと、まったりライドかも。
224 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 21:00:53
>>221 今チューブ何使ってるかによるんでない?
エアストップ→エアコンプは違いを感じたけどエアコンプ→ラテックスは違いわかんなかった。
俺が鈍感なだけかもしれんけど、、、
そうか?オレは
ふだんA1 R STOP +ベロフレックスCORSA
レース A1 LATEX +ベロフレックスCORSA
確かにコーナリングでふんばる感じがあるけど微妙な差だよ。
乗り心地で言うと、
アリオネ> ハンドル(FSA K-wing)>タイア(ベロフレ)>ピラー(FSA K-FORCE) > A1 LATEX
タイヤ、チューブはどの機材よりも体感しやすいよな。
227 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/13(木) 21:15:41
オイラはラテックスに代えて音の違いにびっくりしたがなあ
ブチルは「どどどどどどど」って感じだがラテックスは
「ビヨヨヨヨヨヨヨ」って感じだった。乗り心地はいいいとおもいますよ。
あと登りが軽く感じる
228 :
220:2005/10/13(木) 21:23:01
今まで使ってたのは、コンチのRaceLightとかいうやつ。
あとピラーの効果薄いのは、ホリゾンタルだからかもしれない。
A1コンプのブチルもあるから、今度入れ替えて試してみようかな。
おれは音の違いしか分からん。
ラテックスって時間とともに空気がドンドン抜けるんじゃないすか?
朝起きて9barいれて、夕方には7barぐらいよ。
232 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/14(金) 22:40:38
>>231 それは抜けすぎ。
バルブコアが緩んでないか?
それか、朝と夕方で別のポンプを使ってるとか?
いや、ラテックスはそんなもんでしょ
234 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 00:33:57
235 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 10:44:17
大体12時間で1気圧が目安。
(チューブラーの薄いラテックスで)
WO用の厚いのならもっと持つぞ。
236 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 21:28:02
ラテックス使ってる
乗り心地はいいけど、空気圧0.何気圧ぐらいの差
まあ、「効果は一応ある」程度
237 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/15(土) 22:07:20
ラテックスは乗り心地よりもコーナリング。
雨とかだと差は無いと思うが、
タイヤがよれて今にも滑りそうって間隔が結構遅くて突っ込める。
>>234 なぜチューブの原価が100円もするなんて思うのか
>>234 だから、その分をリプレイス市場でボッタくってるンでしょうが。
タイヤくらいの原価で騒ぐ奴は自分でゴムの木でも育てろ
じゃあ、安タイヤも高いタイヤも、開発費以外の部分はあまり変わらんとこういうことなんだな?
テストに使う費用も馬鹿にならないんじゃない?
244 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 10:25:00
ラテックスはすぐ伸びちゃうからなあ。タイヤだけ
換えるときにチューブを中に入れるのがメンドイ。
しかしまあ、サイクルベース名無し見てみると、ラテックスもR-AIRも賛否両論なのよね。
突き詰めちゃってる装着が難しく、その後もまた色々と面倒。
速くて振動抑えて長持ちするなんてのは有り得んて話なのだろうなあ。
なんだかんだ言ってもやっぱりブチルが一番。
ホビーライダーがトラブル要因抱えて走るなんてナンセンス。
もうあんな薄っぺらなのには戻らないことにする。
いったい何を求めてたんだろう。
247 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 21:42:43
Rエアーはチューブそのものは非常にバランスいいと思うんですよ。
しかしバルブ近辺があまりにもクソ過ぎるのが評価を落としている原因かと。
バルブ部を昔のミシュのラテックスと同じアルミバルブにして売り出したら
20個くらい買うがのう
>>247 バルブの裏部分(リム側じゃなくてタイヤ側)に薄くパッチ状の丸い接ぎ目があるでしょ?
そこからエア漏れスローパンクが2回あった。
ゴム自体は悪くないが、製造品質の問題じゃないかな。
249 :
247:2005/10/27(木) 22:20:58
>>248 それオイラもありましたが買った店にゴルァしたら取り替えてくれました。
あまりにもバルブ補強部分の盛り付けがチンケで、そりゃ空気漏れるわ、みたいなつくりですね
250 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 23:17:46
ちゅうか、JISではバルブをナットで止めないと駄目な規格になってるからパナはやらざるを得ないのでしょう。
JISでは自転車用で米式バルブは売れない事になってたりする。
まあ、そんなの気にするのは純和風メーカーだけだけどね。
251 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/27(木) 23:42:35
IRCのチューブにバルブナットはついていない。大体今時JIS規格を満たす満たさないを
気にしているメーカーがあるのかどうかすら疑問
実際パナは米式も売っている訳ですし
R-airは何度も使えるしいいけどな。
バルブは本当にクソだが。
このスレでもcb-nanashiでも「R-AIRのバルブは糞」って書かれてるけどさ、
要するに「ねじ切りバルブは全部糞」って事なんじゃないのか?
今俺が使ってるMAXXISのフライウェイトやパナの普通のブチルチューブも
ねじ切りバルブだけど、それらは「バルブが糞」って書かれてるところを見た
事ないのがよくワカラン。
ポンプヘッドのパッキン痛めるのはねじ切りバルブならどれもこれも同じだろ?
それともねじ切りバルブの中でもR-AIRは突出して糞なところがあるのか?
254 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 01:30:45
そのほかにRエアーがクソな所は、
・バルブ部補強がクソで、空気漏れ多発(これは装着前に気がつけば交換可能)
・バルブのパッキンが非常に固着しやすく、フロアポンプでさえ高圧は入れるのに
コツがいる。携帯ポンプで高圧は実質不可能。また、当然ヘッドに深くおしこまないといけないので
ネジキリのせいでヘッドはズタボロ。
こんな感じです。
255 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 01:34:24
まだあったな バルブじゃないけど
・もっちりしたチューブの割には新品時にタルクをふっていないので
噛み込みによるバーストが多発。あさひの岩田氏もはめにくさを認める衝撃
256 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 01:37:26
バルブの改善なんてすぐにできそうなものなんだけどな。
昔エクストラライトチューブでも同様の問題があって、パナ側の回答が
「コスト面の問題があって改善は難しい」だった。キャファ通信に顛末が載っていたと思う
257 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 01:41:19
辻本さんがご指摘になっておられるチューブサイズの件ですが、これはご指
摘の通りです。25C〜28Cが全盛の頃の設計基準で金型がつくられています
ので少し大きい感じですね。商売ベースでは今だに28Cがもっとも数量が出
るのでここにあわせて製造設備自工具を統一しておきたいと言うのが本音の
ところです。
しかし海外のユーザーさんからも同様の指摘があり、実は一回り細くて短い
チューブも数年前から生産して海外市場には販売しております。このチュー
ブにはロングバルブ仕様もあり、バルブエクステンダー不要という事で結構
人気があり年々生産数が増えてきております。当方の怠慢で国内販売してい
ないだけですのでこの機会に販売を考えたいと思っています。一度サンプル
送りますので装着してみてください。かなり短いですよ。
258 :
256:2005/10/28(金) 01:42:06
仏式バルブの構造は「ネジ切ラバーベース一体型」を基本に使用していま
す。例外としてチューブラー用の仏式バルブはネジきり無しです。ネジを切
るのはリムナットが必要との判断からで、チューブラーはリムナットは不要
と考えているからです。 700Cはチューブラーに比べると低圧で使用される
ケースが多いためバルブのズレ防止にリムナットは有効です。リムナットが
ある時と無い時ではやはりあるほうがバルブステムにかかる負担が少ないか
らです。またもう一つの理由として(これはメーカーの事情ですが)主力販
売先の米国では米式バルブ穴のリムが主流でリムナットを外すわけにはいか
ないからです。エアを入れる際には何の役にもたたないネジ山ですが上記の
ような事情がありご了承頂けると助かります。
次にバルブの根本から空気が漏れるという件につきましては平に申し訳無く
感じております。かつては国産の仏式バルブを使用していましたので品質の
コントロ−ルも出来たのですが今や全て廃業されてしまい、現在は台湾製バ
ルブを使用しています。ロット毎にステムとラバーベースとの接着力がばら
つき、ロットアウトも時々発生するような状況です。今後も尚一層管理の充
実を計り品質向上につとめます。
以上、キャファ通信より抜粋。
259 :
256:2005/10/28(金) 01:46:40
あら、よく読んだら
>>257は関係ない話でした。飛ばして読んでください
260 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 01:48:15
・アメリカ向けなんだから仕方ないよ
・台湾製だから仕方ないよ
こんな誠意のない回答も珍しいですね
261 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 07:19:08
>>254 たしかに、
>>バルブのパッキンが非常に固着しやすく、フロアポンプでさえ高圧は入れるのに
コツがいる。
は同意。一度エアを6`以下に落として入れ直せば問題ないみたいだけど。
携帯ポンプではオレのスペシャの短いボロポンプでは7`が限界だった。
ネジについては他のネジ付きも変わらんと思うが・・オレのポンプヘッドは既に
ねじ切り以外受け付けず、高いヘッドはイラネ。
>261
ポンプヘッドを被せる前にバルブを指で一度押して固着を解いてやればいいだけじゃないのか。
MAX145psiってのは145psi入れろってことですか?
265 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 18:11:06
266 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 18:27:33
予備チューブもR-AIRで7気圧位は入れれるぞマジで。
ちゅうか、最近始めた香具師ってフレームポンプの使い方を間違って無いか?
昔は輪行でレース会場に行く事が多く、
フロアポンプなんざ持っていける余裕は無かった。
そんなでも8気圧〜8.5気圧位まで上げれてたしな。
まあ、最近のアダプターで固定するタイプのは体重をかけて入れれないのもあるのは確かなんだが・・・。
267 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 18:48:53
50センチくらいのフレームポンプならいけるかもしれないな。
別にわざわざパンク修理で筋トレしたくないのでRエアは予備に使ってないけど。
じゃお勧めのチューブは何なのよ?
>>262 それをやっても何故か空気が入らないことがしばしば。
270 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 21:17:45
ミシュのチューブはヘッド刺す前に空気抜かなくても普通に空気はいっていったけど、
なぜかRエアは空気抜いて固着を解いたつもりでもカッチカチにまた固着してしまうんだが。
プレッシャーゲージが200PSIとか、ありえない値示してやんの。
同じパナのエクストラライトではそんなことなかったのになあ。Rエアはそのへんは覚悟の上で使うチューブですぞ
271 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 21:30:45
>>269-270 抜ける側の固着が外れただけで入る側がくっついたままって印象じゃない?
そのままポンプで押し込むと2〜3回は抵抗かかって、スコンと空気入る。
panaブチルでもそんな感じだったね。
272 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/28(金) 21:39:47
そうそう、そんな感じ。ただし空気入れてる時に一息つくとすぐにまた固着してしまうこまったさん。これほどストレスたまるチューブもめずらしい
個人的にはビットリア
うーん、環境に配慮した材料を使うことによるリスクかも知れんな。
しばらくはこの手のトラブルが続くんじゃないか?
電気業界も鉛フリーハンダ(溶解温度が高い)を使うことによる問題がちょいとあるみたいだし。
275 :
272:2005/10/28(金) 21:51:35
うひゃ、環境にやさしいRエアー、素敵ですね。ユーザーには全然優しくないけど。
276 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 11:32:41
R-AIR バルブに 呉シリコンスプレー吹いちゃダメかな?
277 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 11:45:26
R-AIRが糞と言ってるのは大概、自分のメンテナンススキルが糞と言う事実!!
使ってねぇからそういう事言うんだよ。
空気入れんのにメンテもクソもねえと思うがな
ここでネジが切ってあるバルブの評判が悪いのは、ポンプヘッドが
傷むという理由から?
おれはずっとネジ切りのやつを使ってて全然問題ないんだけど。
うーん、ポンプのヘッドを押し込み過ぎなんじゃない?
あれね、そんなに押し込まなくても結構入るもんだよ。やってみな。
282 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 17:51:06
>>253
今俺が使ってるMAXXISのフライウェイトやパナの普通のブチルチューブも
ねじ切りバルブだけど、それらは「バルブが糞」って書かれてるところを見た
事ないのがよくワカラン。
問題はマキシスのチューブには254,255の様な不具合はまず無い。
それにネジきりは有るがバルブの動きが良い為、ポンプヘッドにも負荷が少ない。
=マキシス良品事ですよ。
283 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/29(土) 21:00:51
>>282 おまいのレスは R-AIRよりイライラするな。ちゃんとレスアンカー付けろよ
あと、日本語も変
まあなんにせよ私はR-AIRを頼んでしまったわけで、さてはてどうなることやら。
>さてはて
語呂が悪い、、、
チューブなんてなんでもいいよ
ディレーラなんて何でもよろし。
言われてみれば「はてさて」だなあ。さてはて。
はてはてふふーぅ(はてふふーう)
291 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 11:19:54
>>284 おれも、注文してから後にここのスレみてあまりの評判の悪さに凹んだが、
エア漏れ等は大丈夫だったよ。>R-AIR
ただ、評判どうり、エアは入れづらいな
テナ訳で、R-AIRが来た。
タイヤも買っていたので前は30分、後ろはやたらと手間取って1時間半も掛かった。
まあ結果後ろパンクと。うん、順調だ。多分かんでいたのでしょう、
つなぎ目に大きい穴が空いていましたよあはんあん。
いやあ、3本買っておいて良かった良かった。チューブ交換は10分ちょっとで終了したんで
んまあ着実に慣れていっているようです。
293 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/02(水) 20:49:23
ビットリアの新製品EVO55買ってみた。重さは実測56グラムだった。
見た目はかなり薄いブチルチューブでつなぎ目がとれそうで怖い。
明日乗ってみて乗り心地がよかったら、値段も安いしR-AIRから変更しようかな。
>>291 空気入れにくいのはパナのチューブ全般に言えることやね。
パナレーサのT-Serve700X28Cは実タイヤサイズが細いので
チューブも適正な27-31サイズでなく、ひとまわり小さい23-26
サイズを入れたほうがよいと聞いたのですが、ホント?
296 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 00:50:25
>>295 CB名無しにパナのお詫びメールのコピーあったんじゃ?
あれ呼んでみ、たしか-3mmで考えてちょって書いてあったはず。
>>296 見たけど、どこにあるのかわからんのですが・・・。
タイヤとチューブのとこを見ましたが。
でも、-3mmということは、25対応のモノにするとよいと
いうことですね。ありがとうございました。
今製造されているティーサーブとかツーキニストは
以前より太くなったから表示どおり28cでいいんじゃないの
299 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 14:49:44
細かったのは一昨年位までの話だろ。
確か去年モデルから正確になったはずだが。
ミシュランのスピーディウムのサイドが破れたので
パナのストラディアスエリートライトに履き替えてみた
乗り心地は硬いが踏みが軽くなった グリップはまぁまぁする方かと
使ってる香具師に聞きたいのだが、このタイヤの耐久性どんなもん?
2000kmぐらい。
タイヤの耐久性は乗り手の体重とかメンテで決るだろマラソンなんか1マンkもつし
>>295 パナのCSにまえ聞いたけどタイヤサイズは実寸だYO
304 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 18:45:43
タイヤをまとめ買いしようと思うのですが普通に部屋保管では一年位は平気?
日の当たらない所で真空パックにして保存しておけ
306 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 19:07:12
真空なら一年は平気?店に並んでるのだって何時から有るか解らんしなぁw
307 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 19:19:18
日陰に置いておけば、10年くらいは普通に平気。
308 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 19:24:23
むしろ1年寝かせた方が良いって場合もある。
先代のレッドストームみたいにやたらに減るタイヤはね。
309 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 20:10:32
ゴムが硬く成って減りが鈍るだけじゃん〜
先代って……今の米ぬかもやたら減るぞ。
その分、慣らしなしでグリップ力発揮してくれるが。
それはともかく
>>304、室内で日が当たらないようにして、できれば大きなゴミ袋とかに
入れておけば、1年といわず2年でも平気。
冷蔵庫保存。これ最強。
312 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/12(土) 21:24:34
DHだと劣化してブロック飛んだりするけど一年も置いてグリップするの?ブレーキングで滑り易いとか
ランスは6年置いたタイヤ使ってた。チューブラーだけど。
ワインセラーで保存してるっていう話だね。
315 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 07:29:54
良く考えると船便で輸入した完成車のタイヤを一年履いてる奴も多いんだろうし問題無いよねwまとめ買いしよう〜と
プロレースのトレッド面って、切れやすいな
コンチネンタルのグランプリ4000、やわらかくって気持ちいい〜。
オパーイみたいだよ。
318 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 17:11:23
オッパイ触った事ないくせにwwwwww
320 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 19:05:47
あんまり柔らかすぎるのも、どーなんだろうなぁ?
腰がない柔らかさってのは、復元力も無いし、だらしない感じで弛むもんだよ。
オッパーイも、タイヤもw
321 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 06:29:58
折りたたんであるから、古いタイヤはよくない。
タイヤだけは通販で買う方がいい。
それもできるだけ安価な店で。
そういう店は回転が速いので古い在庫を掴まされる事がない。
ツーキニストを1000kmぐらい使ってるけど、サイドに生えてるヒゲがなかなか落ちない。
こういうもんでしょうか?
俺は3000キロくらい使ってるが
ヒゲは無くなってるよ
>322
接地しない箇所のヒゲが落ちるわけ無いだろ。
326 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 21:54:48
オートバイの場合はセンターは減ってるのにヒゲがまだ生えてるのは
直線番長=コーナー攻められないヘタレということで非常に恥ずかちいんだが
自転車は直線でいかに速度ナンボだすかになってるからなー。
328 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 22:16:43
ビットリアが三割引きてかなり安いよね?
329 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 22:33:46
IRC REDSTORM SPRINT
これ完成車についてきて使っているのですが、
磨耗しやすいと言う意見が多いようですね。
完成車もそれ相応のスぺックといえるわけですが、
次にちょっといいヤツ履くとするとどの辺りがよろしいでしょうか。
プロ2レースとか
アスキーで5000円以上の物
332 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/14(月) 22:45:20
>>322 おお!!サンクス。
もっとくれもっと見てくれ。
333 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 19:53:24
20Cと23Cてコーナリングでのグリップ感て変わる?20Cて使わない?
ベロフレックスのコルサとかブラックとか。
20cなんか普通使わんだろ?
メリットは空気抵抗のみ。デメリットの方が多いよ。
336 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 22:24:40
レースでも使わないの?走り軽くならん?
レース一発で使うのはちょっと・・
338 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 22:39:07
俺今年のシマノ鈴鹿のために前輪ブラック、後輪レコード買ったよ。
案の定レース後一度も使ってない…
339 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/15(火) 22:53:24
乗り心地と耐パンクが気に成らなきゃ良くね?
普段乗りにヴェロフレックスのマスター(20c)使ってますが・・・
341 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/16(水) 00:02:41
最近20が無いモデルも有るな
練習も本番もタイアはベロフレのコルサだけ。
コーナーで恐いおもいしたので、いつも同じタイアしか使いません。
ヴァリアント、エリートライト、デュロ。
通勤で使うなら、ずばりどれでせう?
今までは、完成車に備え付けてあったものにしか乗ったことがありません。
アホにでも(乗り心地などの面で)差が実感できるのならば、
少々高くついてもヴァリアントあたりを買おうと思うのですが。。
ヴァリアント、今使ってて3000キロほど走ったけど
細かいヒビが出てるけどまだ使えそうです。パンクもまだなし
デュロはこれ以上に頑丈らしいんで通勤にはデュロでFA
通販で買えば安いっしょ
通勤ならば太めのタイヤつけておけば悩まずに済むでごわす。
パンクのリスクも小さくなるし。
>>345~347
レスさんくすです。
デュロを買おうと思います。
頑丈さだけじゃなく、乗り心地も変わるといいなぁ、なんて。
そりゃ銘柄が違えば変わるよ
350 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/19(土) 21:32:49
磨耗ではツーキニストとマラソンだが、
乗り心地と耐パンクと磨耗性の総合でデュロが圧倒的だろうね。
走りもバリよりは少し重いけどプロレースより軽いしグリップはプロレースには少しだけ劣る程度だし。
磨耗と耐パンクが非常に良いプロレース的な存在がデュロ。
ヴァリシリーズが出てから、高いプロレを買う理由が見当たらなくなった。
352 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 00:13:45
ルビノプロ2ってのが最近でたの?もう売ってるのかな?
そのデュロにチューブはR-AIRでやってるわけですが、前のチューブよりも
空気が抜けた後の乗り心地がダンチに良い。もちもちしている、というか。
まあ、両方ともいっぺんに変えたのでデュロの能力はよく分かりませんが。
ミシュランカーボン、かたいなぁ!
ロードレースおよびトレーニング用のタイヤは、レースでの使用を目的として
軽量設計されており、通勤・通学などの日常使用やツーリングを目的として
設計された「パセラシリーズ」等のアーバンタイヤと比較して、耐摩耗性や
耐パンク性などの耐久性能が劣ります。 通勤・通学などの日常使用や、
ツーリングなど耐摩耗性・耐パンク性などの 耐久性能を優先させる場合は、
アーバンタイヤをお選びください。
>>351 折れはひざを出してバイクみたいに曲がるのが嫌なので
車体ごと倒しこんで曲がってる(腰は地面と平行
だからサイドまでトレッドがないヴァリとかだと死ぬ
>>356 それはそれで単車だとリーンウイズと呼ばれる訳だが。
>>357 腰は水平らしいから、リーンアウトじゃね?
つか、サイドまでトレッド欲しいとかほざいてるとこ見ると
膝出さないけど、足出してるんじゃねーの。ダートラみてーに。
じゃなきゃ、ヴァリとかでも間に合うわけだが。
単にオーバースピードで転けたのをタイヤのせいにしているだけだろ。
30C〜35Cくらいで、乗り心地がよくて、そこそこ軽いタイヤってないですかねぇ。
雨天時は走行しないのでブロックでなくても良いです。
362 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 18:12:08
IRCレッドストームは雨天時でも水捌性は大丈夫ですか?
雨でも乗らなきゃならないんで。
レッドストームWETは雨専用っぽいので晴天時は駄目そうですし。
アサゾー行ったらミシュランの新タイヤのリチウムが出てたけど、買った人いない?
インプレが聞きたい。ルビノプロ・テックとどっちにしようか考え中。
364 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 21:36:01
ルビノPRO 2テック
366 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 21:45:35
最近のパナはサイドから糸出なくなった?
367 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 22:26:44
>>366
既存のエリト含めて出なくなったよ。
今のパナはあえて高い金だして海外物を買う理由が見当たらない位に良くなった。
>>362 土砂降りの中でレース走ったことあるけど、特にグリップに不安は感じなかった。
369 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 23:45:58
>>368 /つ_∧
/つ_,∧ 〈( ゚д゚)
|( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!
ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ | レッドストームWETじゃなくて普通のレッドストームですよね??
 ̄\/___/ ちなみに生産国はどこでしょうかね?
少し前のスレにIRCは○国製というのを聞いたことがあるんで。。。
>>368 土砂降りっておきなは?
あれは、川のなか走ったってゆうんじゃね?
>>369 Inoue
Rubber
Company
>>329 磨耗しやすいというより、、、
重量みたら大体のことわかるでしょ。
373 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/05(月) 19:09:56
ウェット路面で最強にグリップがいい23cのタイヤはどれですか?
前輪にしか使わないので、耐摩耗性はどうでもいいです。
漏れの脳内理論では、前輪はとにかく滑って欲しくないので高級タイヤ。
リヤは滑っても何とかなるので、耐摩耗性の高いトレッド固めの安物タイヤが
最強かと思います。
よく分かんないけど
後輪も滑らない方が良いんじゃね?
>>373 どれも大差ないので滑らないような走りを身につけましょう。
何が最強か分からんが
373が貧乏人だと言う事は分かった
前後同じ銘柄のほうが見栄え的にもいいよ。
埠頭のドリフト小僧みたい。
379 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 22:29:02
プロ2レース買おうと思うが、23Cか20Cで
悩んでいる。プロ2レースは20Cでも他のタイヤより
横幅があるというのは本当?
どっちにしよう・・・
男なら両方買え。
ついでに、すぐに品薄になる25Cも買っとけ。転売用に
381 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 22:40:43
>>379 20cは他のメーカーだと21c位だと思う。
でも、23cは25c位の太さがあるよ。
俺はピザだから23c
383 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 22:44:23
384 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 20:03:53
385 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 20:38:45
× ミシュランは実寸より幅広
○ ミシュランは表記上のサイズより実寸が幅広
386 :
hamp ◆RML7zESySA :2005/12/09(金) 20:45:23
>>369氏
少なくとも今年の沖縄では自分も不安なく使えました。
387 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 20:55:48
レッドストーム気に入った
しっとりした乗り心地 グリップ感もよい
減りが早いと言うことだが700キロ使ったが今のところ
目立った摩耗は感じない
バリアントも良いが固めだね。
俺もレッドストームRBCCはとても良いと思う。
しかしあのペラペラじゃどう見ても決戦用です。本当にありがとうございました。
>>388 僕は通学に使っていますよ。チューブはRエアです。
>>388 俺も通学に使って2000キロ経過@体重61キロ。
もうリアが厳しい。もう500キロくらい頑張ってくれると嬉しいけど…。
391 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 23:01:38
× ミシュランは表記上のサイズより実寸が幅広
○ ミシュランは表記上のサイズより実寸幅が幅広
バイトして買ってるなら褒めるけど、親の脛かじってなら許さねー。
……そんな俺の通勤タイヤはレッドストームスプリント。
394 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 23:58:06
実売3000円のタイヤに何いってんだか
体重72s前後の自分は、レッドストームもって700q・・・orz。
普通の練習や通勤ではスプリント使っていますが、これももって1500q・・・orz。
396 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:02:39
空気圧低すぎじゃねーの?
体重60キロでもレッドストームなら8キロ入れても乗り心地良いよ
397 :
390:2005/12/13(火) 00:03:19
>>392-393 もちろんバイト。あとは要らないゲームやなんかを売ったお金が少々。
小遣いで賄えるほどタイヤは安くないし、自転車部に降りる予算は年一回の文化祭の時だけ。
俺の赤嵐軽も700km程度でリア台形がきつくなって前後ローテした
ハンドリングが変ですぐ換え散ったけど
700Kmじゃあ通勤通学には全くあわないなあ。往復2時間だとしたら、
一月強で駄目ってことになりますわあなあ。
決戦用としての価値があるかってのが一番の問題かしら姉。
さすがに700kmってのはどーゆー乗り方してるのか訊きたいな。
体重や空気圧でけっこう変わるものなのかな?
俺は体重56kg+バイク8.1kgで、推奨空気圧の上限で使ってる。
レッドストームは財布に優しくない。
という結論でよろしいですか?
パナのツーキニスト、パセラ、IRCアーバンマスター
対パンク製、耐摩耗性、それぞれのNo1はどれだろ?今お悩み中アル。
ツーキニストはサイドが破けるって話を昔ここで聞いたんだが、解消されてるの?
>>402 発売直後からそういう結論だった気がするが・・・
そこそこ性能の良いタイヤで、それなりに長く使えるやつとなるとヴァリアントかデュロになるんじゃなかろうか。
乗り心地はあんま良くないけどね。
もっと安いのとなるとレッドストームスプリントが無難な気がする。
405 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 17:51:56
バリとデュロでも乗り心地は十分だと思うが・・・。
エクストリームまでは確かに硬かった。
406 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 17:59:00
スペシャのオールコンディションプロ
407 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 18:00:09
はじめてWOを使うんだけど、いったい何を使ったらいいのかサッパリ。
とりあえずヴェロフレのマスターでOK?
408 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 18:34:37
基本はビットリアのコルサEVOシリーズを使ってみて
グリップがほしければミシュラン
直進が軽いのが欲しければパナを選ぶのが吉。
409 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 18:42:56
>>408 どれも糞。
>はじめてWOを使うんだけど
がポイント。
ヴェロフレマスターでOKだと思うよ。
410 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 19:03:25
レコードは良いがマスターはベタっとした感じで良くない。
411 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 19:10:43
悩んだらコルサ 間違いない
レッドストームスプリント後輪使用体重80kg、2250kmで下地見えました
>>409 同意。
マスターは20cだけど、EVO CX 23cくらいの乗り心地があると思う。
サイドが弱いけどなぁ・・・
414 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 00:47:19
tufoのC S33 PROとC Elite ROAD違いって
S33方が丈夫でパンクに強い。
eliteの方が走りが軽いでいいのでしょうか?
415 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:06:38
そろそろコンチ GP4000の評価が聞かれても良さそうなもんだが
実際のところどうなのよ?
コンチは若干太めな感じなので20Cが丁度良さそうな気もするんだが。。。
インプレきぼんぬ。
416 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/14(水) 22:14:03
おまえが買ってレポしろ
とりあえず自分の場合ですが、レッドストームは23Cのやつを8〜9気圧で使用っす。
使うのはほとんどレースのみ。
時たまホイール交換が面倒なので通勤にそのまま投入したりしますが。
ただし、あくまでも原則決戦用という位置づけなので、ある程度台形になったらというか、
グリップ感が薄くなったらすぐ交換という意味でもって700qです。
この辺はご免なさい。
ちなみにパヴェを走ったりするともうたいていの場合は一回で交換だそうです。
トレッド面はほぼ無傷な(貫通してない)のに内側の繊維部分だけがバッサリ切れることってあるものなの?
バリアントがヘルニア状になっちまった。買ったばかりなのにorz
419 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 00:43:23
ミシュランってダメなんだ。
421 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 02:03:43
↑で出てるVELOFLEXのMASTERだけど
あれって耐久性あるの?3000km程度はいくのかな。
見た目あまりにも頼りなさそうな感じで。
もちろん乗り方にもよるとはおもうけどね。
街海苔に使っちゃおうかな。
Masterはしらないけど、Corsaを練習/レースで使ってる。
貧乏なんでリアタイアトレッドのヤスリ目が薄くなったら前後入れ換えで
大体2000kmぐらいは持つ。本当はもうちょっと使えそうだけど、ヤスリ目が
消えちゃうのがこの辺。
IRCメトロ2の28cを1500キロ使用。
通勤で車道、歩道を半々くらい。あまり目立った摩耗も無し。
3000キロは使用できそう。圧は8キロくらい。
コストパフォーマンスは極めて高い。
>>422 体重は?オレは67kgだけど、そんなに持たない。1000km越えたぐらいでヤバい
感じがしてくる。1万円で1000kmしかもたないんで完全に決戦用だと思ってる。
425 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 22:27:54
Corsaだとか、ましてやIRCメトロだとか
そんな糞タイヤをよくもVELOFLEXと比べられるなw
>>421はカワイソス
426 :
422:2005/12/16(金) 22:45:18
>>425 はぁ?コルサのどこがくそですか?
コルサがくそならマスターだってレコードだってブラックだって
くそってことになりませんか?
マスターは使ったことないけど、ブラックとコルサ、使った感じ
ほとんど変わらなかったけど。ブラックのほうが若干乗り心地がいいかな、
ぐらいなもんですよ。
427 :
422:2005/12/16(金) 22:50:19
>>426 オープンコルサとかと勘違いしてんじゃね?
>>424 僕は体重50kgくらいだが、
1000km以上走っても全然問題ないよ。
430 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 01:21:16
捨てぜりふキタコレ
かなしいから、タイヤに色を塗ろう
433 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 13:40:05
ベレデスティンのフォルテッツァつかっとけ。
チューブラーのフォルテッツァはあんまりだけどWOのはマジで良い。
マジで良いぞ。
>>433 フォルテッツァとボランテ結構違いある?
435 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 14:01:00
>>434 ボランチは乗り心地が少し固め。ただ、グリップは高い。
フォルテッツァはチューブラーみたい。
チューブラーのコルサEVO CSみたいな乗り心地でグリップはこのチューブラータイヤよりも安心して走れる。
チューブラーのタイヤ全体がよれてグリップするような感じが
馴れるまではもしかしたら嫌かもしれないけどチューブラー的な部分は馴れたら安心感が全然違う。
ちなみにWOもチューブラーもCXP30を使ってるのでホイールの差などは他と比べても差は少ないと思う・
>>435 サンクス。
フォルテッツァ買ってみるだよ。
チューブもせっかくだしラテックスにしとこうかな。
前にベレデステインのレース買って良かったからフォルテッツア使って
みたいけど、ドコにもうってない。
スリックだとユッチのフュージョンコンプが一番良かったけど
ベレデステインのレースも同じくらい良かった。バリアントは
ここでは評判いいけど、尖っててあんまし好きじゃない。
438 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 15:31:38
>>437 バリって悪いか?
俺はボランチよりは良いと思ったよ。
俺の中での順列は
ボランチ<バリ<プロレース=プロ2レース<デュロ<フォルテッツァ
(全部を知ってるわけじゃあないけど)
バリはフォルテッツァに比べりゃ兎も角だけどね。
ちなみに箱無しのOEM用のなら時々オクや某安売り店でも見かけるが、
箱入りと比べて差があるかどうかまでは分からん。
どこで見かけてもフォルテッツァだけが箱無しで出てる。
ボランチもスーパーライトも見かけたことが無い。
ハリアントが悪いって行ってるわけじゃなくってあの尖った形がいやだってこと。
最初は走りがすごく軽いんだけど、尖りがすり減ると走向感がすごく変わるじゃん。
減りもすごく速いし。まぁフュージョンコンプよりはましだけど。
個人的には フュージョンコンプ>ベレデレース>バリ>プロレース
プロレースは好きじゃないな。おいしいとこが短すぎ。2はいいんかね。
440 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 16:06:34
>>439 そっかスマン。>バリの件
プロ2はプロより賞味期限が短い。
441 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/17(土) 17:00:24
バリアントのドミナモデルって本当に限定数量1000なのか?
発売されて半年経つのに未だにいろんな店で普通に売ってるよな。
自分用と転売用に40本買ったんだが、出荷量の4%も買い占めてるとは到底信じられん。
>>441 タイヤの転売って……。つぎはワイヤービードを入荷シル!!!
>441
限定数なんて一桁増えてても判らんしな。
発表は発送をもって換えさせていただきますと一緒だろ。
カー用品の、タッチウップ買って、ホイール回転させて、ツゥーと、
手書きだよ、手書き
>おいしいとこが短すぎ
レース用なんだから当然かと
パナレーサー ストラディアス エリート ライト について、
私は、パナレーサーのストラディアス エリート ライト(以下エリートライト)を使っていました。
このエリートライトは、ストラディアス エリートに比べて、サイドを軽量化して軽くしているらしく、サイドが、弱いらしいです。
私は、それでも大丈夫だろうと、街乗り用に、購入して、つかっていました。
いままで、使ってきて4ヵ月ほどです、その間に、数回パンク修理をしたことが、あるのですが、
タイヤを陽の光にかざすと、森林から、こぼれる木漏れ日のような、プラネタリウムのように、針のような光が、サイドのケージング部分から、ポツポツと差し込めていました。
不安に思っていたのですが、まぁ大丈夫だろうと、そのまま使用していたのですが、
先日、追い風の中、35km/hほどで、コーナーリングしている時に、パンクしてしまいました。
そして、原因を確かめてめると、タイヤサイド部分に、大穴が、空いていました。他にも、数箇所、サイド部分ところどころに、大穴が、空いています。
穴が、大きくなって、きているようです。もう、寿命のようです。
私は、軽量タイヤを、街乗りでも大丈夫だろうと、購入したのですが、もう、買わないようにしようと思っています。
私は、エリートライトを、街乗りには、おすすめしません。
頑張ったけど読む気になれなかったよ
449 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/18(日) 22:21:55
練習用の軽量タイヤって買う馬鹿いたんだ。
それ以上に仕入れる馬鹿な店ってのが存在したんだ(w
俺の行ってる店は(裏話ってなわけじゃないけど)問屋に在庫があっても問屋在庫切れで通しているよ。
俺はそれを聞いて当然だなって思ったが。
452 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 14:24:43
チューブについて教えてくれ。
ラテックスチューブはかなり空気抜け激しい?例えばミシュランので。
コルサCXのラテックスはパンクしてんじゃねーのかってほど抜けるけど、
WOのチューブでもラテックスはそんなに抜けるのかな。
453 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 14:30:01
>>452 ミシュランとビットリアのラテ使ってますが
いちんちで2気圧ぐらいですね抜けるの。
チュブラのコルサほど(最初スローパンクかとオモータ)ではありませんが
454 :
453:2005/12/19(月) 14:32:01
あー
乗り心地はいいので個人的にはオススメ
取り扱いに神経を使うことも無いですし
毎朝空気入れるのが習慣になればそれこそ通勤通学に使っても何てこと無いわな。
毎朝遅刻しそうで空気入れてる余裕もない人は無理だろうけど。
456 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/19(月) 17:55:15
ストラディウス・エリートを買ってハメたのですが
これって矢印が特に書いてないのですが進行方向は決まっているんでしょうか?
後 →→→ 前
_______________
\∴∴\∴∴\∴∴\∴∴\
_______________
こんな感じで取り付けたのですが、方向間違えたっぽい?
あってます
Q.
方向性のあるトレッドパターンのタイヤはどのように装着すれば良いのですか?
A.
V字の溝状パターンまたはサイピング(細い切れ込み)のデザインが
施されているいわゆる方向性のあるパターンのタイヤには
タイヤの回転方向を示す表示がタイヤサイドに刻印されています。
前後で逆に装着するように指示してあるものもありますので
タイヤサイドの刻印に従ってください。
この表示がないものは、一般的には、雨天走行での排水性を考慮して
自転車を前から見てタイヤのパターンがV字に見えるように装着してください。
ほんとかよ?
461 :
456:2005/12/19(月) 18:56:26
ゲッ!ということは方向間違えた?
でも>457-458さんたちはあってるといってくれてるけど・・・。
自転車にまたがってタイヤを上から見て
パターンが「ハ」の字になるのが普通。
>>456の図だと逆に思える。
>>460 "自転車を前から見てタイヤのパターンがV字"="自転車にまたがって上から見てパターンが「ハ」の字"
回転方向→→
_______________
/∴∴/∴∴/∴∴/∴∴/
_______________
リム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________
リム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∴∴/∴∴/∴∴/∴∴/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄地面
>>464 なるほど
>>456はそういう意味の図だったのか。
上から見た図でめんどくさいから片方だけトレッド書いてるのかとオモタ
どうせロードタイヤの溝なんか浅すぎて排水性には無意味な只の模様だよ、キニスルナ。
468 :
456:2005/12/19(月) 20:37:36
やっぱり逆だったようですね、ども。
あーあハメ直し面倒臭いなああ。
まあスチールビードではないのがせめてもの救い。
タッキーのラテックス使った奴おらんの?
470 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 01:36:15
471 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 02:06:50
アレックスの安物完組みにザフィーロ組み合わせているが、すんげぇよれる。
ありえない。
プロレースに変えたら多少良くなるかな。
MTBにスリックのカラーものつけた時に、排水溝の向き重要なんだと思った。
間違えて片方反対につけたら、ビートの方の筋の付き方が違った。
気にするなって間違いだと思うよ。
濡れたカーブとかで、差は出ると思う。
473 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 10:01:39
目安としてはセンター部分は上から見て進行方向(仮に上として)に/\となってるのが正解。
でも、サイド部分は進行方向(仮に上として)\ / となるのが正解。
>471
プロレースも見た目ではけっこう拠れた状態になるが、走っていて違和感はない。
どうせザフィーロも走る分には判んないだろ。
475 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 12:02:45
新型ルビノはどうよ?
476 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/20(火) 12:17:03
>>471 そもそもアレックスの安物完組がありえない
477 :
471:2005/12/20(火) 14:09:12
つい最近まで決戦用!?のホイールにプロレース履かせていたから、タイヤの
せいかホイールのせいか、両方のせいか知りたかった。両方っちゃそうなんだ
ろうが、以前使っていたときよりもフィーリングが悪い気がして。
あ、決戦用ホイールといっても7800だけどね。
478 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 15:20:11
>>475定価が上がったくらいで性能差は解りませんがw
ザフィーロってままちゃりタイヤ?
まぁそんなもん。
おめぇーら、
ザフィーロさんの本当の実力しらないから
なめてんだろ!?
本当の実力?止まらない曲がらないゴミタイアですが。
483 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 17:55:01
ゴミタリア?あぁ?
まぁまぁ、普通に一人で大人しく練習してる分には充分なタイアでしょうが。
ゴミとか極端なこと言わない。
ローラー用に重宝してます
練習用タイアと割り切るにしても、あまりにグリップしないのでちょっとね。
レースでない人ならいいけど、レース良くでる人なら練習とレースで
タイア変えないほうがいいと思う。
487 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 18:21:35
練習でもレースでもヴェロフレックスの俺様がきましたよ
488 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 18:27:00
練習でもレースでもバリアントの俺様もきましたよ
489 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 18:36:18
練習でもレースでもプロ2レースの俺様の出番ですか?
490 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 18:37:24
どこかにまだAXIALPRO売ってない?探してるんですが。
491 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 18:37:41
レースにはでたことないのにコンチスーパーソニックですがなにか?
492 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 18:41:41
むしろレースに出ないからこそのスーパーソニックなのでつ。
493 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/21(水) 21:01:44
>>475ロゴが地味に成ったのと進行方向の矢印が付きましたwまだイエローが出回って無いみたいorz
ザフィーロ 1300円だったんでローラー用に買って来た。
先月、良く行くショップで「だまされたと思って使ってみて」って
いわれて購入したTNIのレコード。軽くて超ハイグリップ。超高性能。
びっくりですよ。購入価格は2本でプロ2レース一本分しなかった。
これならベロフレいらねーと思った。
でも700kmぐらいでおなくなりになりました。やっぱりベロフレは必要です。
だまされなくて良かったね
TNIのレコード、確かに軽いよな。ハイグリップだし。決戦用と割り切って
使うなら悪くないと思うよ。でもベロフレなら同じグリップが3000kmはもつな。
ザフィーロって曲がらない止まらない重い減らないパンクしにくい、って認識で間違いない?
>>497 間違ってるんジャマイカン?
ザフィーロはいいタイヤだ。プロレースと比べても満足してる。
ストラディアスエリートのがダメタイヤだった。
100%オレ主観だが。
499 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 23:45:01
ザフィーロの印象
中々重い(実測300g弱)、嵌めにくい(サイド分厚い)、以外と曲がり易い
ぼちぼち止まる、タイヤロックすると意外なほど削れる、耐パンク性は現段階では不明
前まで練習に使ってたメガミウム2に比べると推奨空気圧の下限が高いので体重があまり無い
僕はちょっと残念。ただしまだ7気圧以下では使っていない。
予想よりは止まれる、曲がれる。7000km以上を共にしたメガミウムと同レベルで信頼できるかは不明。
ミシュランの23Cと比べると細いので迫力がやや低下。
以前のように太いミシュランが懐かしくなる。
500 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 02:02:16
>>3
>女神、プロ2、ヴァリアント、duro、米ぬかで
素人にもわかるように書いてくれ
501 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 02:03:12
アンカーグライチャントツケロヤ
女神:平地LSD用。乗り心地だけは良い。
プロ2:オールマイティ。ウェットグリップにやや難有りか。
ヴァリ・デュロ:オールマイティだがトレッド形状に癖有り。
米ぬか:上記と比べると明らかにペラいんで決戦使用推奨。転がり・グリップは共に良い。
>>502 ありがとう。
でも商品名がわからん。
検索してこんだけわかった。
ヴァリアント、duroがパナレーサ。
プロ2がミシュラン。
女神、米ぬかって何?
あーそかそか。そういう素人だったか。
女神はミシュランメガミウム、米ぬかはIRCレッドストームRBCC(米ぬか配合)だよん。
ザフィーロちょっと皮が厚いかな、と思ったけど、磨り減ったら、よくなるんじゃ、
長く楽しめる
508 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 12:50:51
ザフィーロはトレーニング用ってだけあって長い期間はキツイね。ゴムが硬化するw二ヵ月(3000q)位でポイポイ変えてる分には良いね。何たって1300円ですよ!!
二ヵ月(゚д゚)ガーン
510 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/23(金) 18:52:13
ローラー台メインで使うけどローラー専用タイヤを買うほど
豊かじゃないからリッチーのスリックタイヤを買ってみた
ケプラービードははめるのが簡単という俺の中でのイメージを見事に打ち砕きやがった
実走はまだだけどローラー台ではかなり静かになってとりあえず満足
511 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 09:11:52
何故かインプレの少ないGP4000導入。たった今、小一時間ほど転がしてきた。
Pro2からの履き替えだが、エアボリューム感はないが実に滑らかだな。
形容し難いが、ベルトの上を走っている感じ(対Pro2比)。それでいてモッタリせず
よく転がってくれる。気に入った。
エアボリューム感ってなに?
513 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 14:52:46
行き着けの店員さんに聞いたが
GP4000はGP3000に比べて良くなったみたいだね。
ただ個人的にはGP3000のイメージが悪くて・・・
どうもコンチは使う気になれない。
GP3000からVITTORIAのOpen Corsa EVO CXに変えたら幸せになったんで・・・
で、今度はVEROFLEXのMASTERに変えたらもっと幸せになったんで・・・
ベロフレが23Cとか25C出してくれると良いんだがなぁ
515 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 15:38:16
コンチGP4000本当に良いよ。
プロ2レースと比べてもグリップ・衝撃吸収性・転がり抵抗ともに上な希ガス。
硬い乗り心地のGP3000とは全く別物。満足度高し。
GP4000試してみたいけど高いなあ。プロ2レースぐらい安くならないかな
GP4000使ってる方に質問
体重や空気圧はどのくらいですか?
>517
そういうのは推奨空気圧の範囲で順に探っていって自分の好みで選ぶもの。
519 :
511:2005/12/24(土) 21:50:14
体重66kg 8.0Barにしてみて違和感なかった。Pro Raceの場合7.3Barくらい
520 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 22:04:36
GP4000はどんなに素晴らしくてもトレッドパターンがな
彼女を変えるともっと幸せになれます…
>>517 ショップのアドバイスどおり8.5気圧で使ってます
女神からGP4000の変更なので至上の幸福を味わっています
75キロオーバーのピザが乗っても大丈夫かね?GP4000
524 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 23:24:36
525 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/24(土) 23:38:19
75キロでピザとかwwwwwwwwww orz
身長によってはピザだろ。
今の俺のお気に入りはフュージョンコンプなんだけど
GP4000は幸せになれるかな?
ランスやウルだって70キロ代だぞ!
ほとんど筋肉だけどな!
ウルはそうじゃないときもある
530 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 12:20:35
ビアンキの時は顔もシャープで良かったのに…
531 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 12:26:52
97、98年頃がうるたんの全盛期だったんじゃまいか。
98年は雨に負けたけど、今ビデオ見ても力強さが伝わってくる。
532 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 12:44:50
06'でツール勝てなきゃファンを辞めまつ。
バッソにコロッとやられそうな悪寒。
534 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 13:23:05
今日か明日にはGP4000が届く、o(^o^)oワクワク♪
ローテするのいいけど、カーカス見えるまでに換えなくちゃならない
>>538 禿道。
ザフィーロはレースで使えるよな!
538 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:24:08
ざふぃーろ は れーす で ちょーつかえる
539 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 20:52:49
使う使わないは人によるだろ。使えないタイヤは無い
>>539 つか・える つかへる 0 【使える】
(動ア下一)
〔「使う」の可能動詞から〕
(1)役に立つ。
「その案は―・えるね」「彼は―・える」
(2)(剣術などの)腕が優れている。
「おぬし―・えるな」
(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。
(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。
(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。
(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。
(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。(1)役に立つ。
役に立・つ
その役目を果たすのに適している。その役割を十分に行う能力がある。役立つ。
~~~~~~~~
541 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 21:15:04
>>540なるほど。じゃあやっぱりザフィーロはレースじゃ使えないタイヤだね!メーカーがトレーニング用って言ってんだから…
使っていますよ
ザフィーロは、皮が厚いよ、トレッドの模様とかいってもスリックじゃないみたいに深いね、いうなればママチャリタイヤまたは、その中間 っって感じ
レースねぇ、、、 ザフィーロは、ちょっと重いよ、タイヤの影響は大きいよ、レースなら、正直換えたいなぁ、悪いタイヤじゃないよ、ちょっと重いかな
なんていうんだろうねぇ、主婦でも気になるって感じ、走りの軽さ、乗り心地とか、タイヤは、他より影響が大きいところだからねぇ、、、。
543 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 22:59:21
ざふぃーろ は れーす で ちょーつかれる
544 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/27(火) 23:00:14
レースでザフィーロ使ってる人たまに見るよ。
545 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 00:16:35
ザフィーロとメガミウム2どっちがいい?
特にウェット
547 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 01:58:22
>>540を良く嫁。メーカーがトレーニング用と言ってるタイヤがレースに適してる訳無いのは解るな?金が無いのか変えるのが面倒なのか使うのは自由だろうがね。
>>547 メーカーのエンジニアじゃなくて、広告のコピーでしょ?
そう言っているのは。
適しているかどうか判断するのは本人なんだから
そんな偉ぶって言うほどのことではないと思う。
アンカーの誰だっけ?は三ッ星の千円タイヤで勝ってたし、
オレは、急場しのぎでザフィロ使ってたことあるけど
別にそんなに不満は無かったよ。
(ビットリア好きじゃないから今は使ってないけど)
どーでもいいが、2ヶ月、3000kmでゴムが硬化って意味わからんな。
>>508はヒビ割れの原因をゴムの硬化だと勘違いしているのだろう。
ザフィーロのスチールワイヤービード版を鉄下駄ホイールに履かせて練習するのが漢ってものさ。
>>550 シュワルベのマラソンでも使え
前後で1kg越え、しかもブロックパターンだ。
鍛えられるぞ。
28cじゃ入んないフレームが多かろう。
554 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 20:30:16
>>549ゴムが硬化して長期はキツイだけで2ヵ月しかもたないとは言ってないよ。練習で使っててたまたま交換時期が2ヵ月だけどその分には良いよって事
555 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 20:36:50
>>548厨房なの?一度コルサとか使ってみてから言えよ。それでもザフィーロの方がレースに適してると感じるなら人それぞれだな
>>555 いやそうじゃなくてさ。だれもいわゆるレース用タイヤよりザフィーロのほうが
いいなんていってないじゃん。練習用と言われてるタイヤだって、雑誌やネットで
言われてるほどひどく劣るわけじゃないってことさ。
ひどく劣りますが?ハードブレーキングしない、コーナーはいつもカメより
遅いんなら平気でしょうけどね。
レース用タイヤでなければコーナーでふっ飛んでしまうような走り方を
してるんですか。恐ろしい人ですね。
Pro2とかバリアントレベルのタイアで安全マージン十分に取ったブレーキングや
コーナー進入スピードでも、やすもんタイアだと簡単にロック/ブレークしちゃうって
意味ですが。
了解です。あなたにはザフィーロが向いてないのはよくわかりました。
コルサを使い続けてください。
これ以上は不毛なのでもうやめにしましょう。
ザフィーロでもレース全然OK、問題ないなんてのは冗談にもなってないけどな。
レースでっていう時は、レースの格も言おうぜ。
それなら分かりやすいだろ?
563 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 23:00:31
何人かが代弁してるからごちゃごちゃだが俺は値段のわりに良いタイヤだと書いてるんだけど?でもレースに適してるとは言え無い。金を払えばもっと良いタイヤが買えるから
564 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 23:04:26
>>558峠とか走った事無いの?まあ平地でも差は歴然だが他のタイヤ使った事無いなら仕方ないな
565 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/28(水) 23:07:29
>>561冗談には成って無いけど立派な釣り餌には成ってますなw
レースの格もなんにも、普通集団で走ってればブレーキングポイントなんて
ほぼおんなじ。そこで一人だけザフィーロつけたオバカがえらく手前から
ブレーキングしたら、後続は大変です。レースでてる人なら判るでしょうが
そんなことしたら罵声浴びせられます。これFでもEでもDでもCでもおんなじです。
最低限のグリップを持ったタイアを使っていただかないとレースでは人に
迷惑をかけるし、一種の危険走行行為なのでやめてください。
ザフィーロで盛り上がってますが、
WOでレースなんて、お遊びなんだからムキにならなくても良いだろうに。
568 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 01:10:22
集団走行でみんな同時にブレーキングできるもんなの?
レースに出た事がないから分からない。
タイヤの銘柄くらいで馬鹿みたいに言ってるね。
ディレーラーの調整ができてないヤツ
空気圧の管理していないヤツ
タイヤの銘柄とどっちが危険やねんと。
570 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 05:02:52
タイヤの銘柄以前にブレーキがあんまり効いてない人が居たりする…。
ブレーキの効きが悪ければタイヤ以前の問題のような気がする。
レースだと前がブレーキすると若干遅れて後ろがブレーキする。
反応するまでの時間差はある程度個人差があるはず。
>ザフィーロとメガミウム2どっちがいい?
>特にウェット
ザフィーロを練習に使ってからまだ雨が降っていないので僕は分からないです。
ドライであれば僕はメガミウム2が好み。
ザフィーロと女神2はカタログ上同じ23Cでもミシュランは太いので空気量は女神が多い(はず)。
ザフィーロはサイド部分の厚みが女神よりかなりある。厚みによる感触の違いを差し引いてもゴム質自体は女神2より軟らかい感じ。
しかし指定空気圧がザフィーロが高い、サイドの厚みなどの原因であろうか、ザフィーロの方が硬く感じる。
耐パンク性能が高いロード用タイヤでおすすめってないですか?
多少重くてもいいです。
自分の環境で乗ってると、ふと気がつくと1mm位の小さいガラス破片がタイヤに
めり込むようにしてパンクしてることが多いんです。汚れたところに乗らないように
気をつけてはいますが、駄目です。この手のパンクが減らせるといいんですが。
ちなみに体重は70kgでロード乗りとしては思いかも。
572 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 07:26:59
重い上に太くてもいいというのならばスペシャのニンバスEX。
700-28Cからある。小型のブレーキだと干渉するかもしれない。
新宿で「ピアス」踏んづけてしまったけど肉厚で受け止めて
大丈夫だった。
573 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 09:14:55
28Cってロード用なのか???
574 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 09:47:55
575 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 09:50:50
38Cのクロスバイクも1.5のスリックMTBもみんなオンロード用だなw
ロードはせいぜい25Cまでだろ、28Cになると半数以上のロードは履けないと思われ。
576 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 10:07:50
まあ、ブレーキとかフレームとかの干渉をチェックしつつ、現物合わせになるね。
ザフィーロ使ってましたよ。
それまでバリで月一でパンクしていたのがイヤになってね。
最初は堅い!ちょっと重い気がする
そんな程度にしか感じなかったけど
3ヶ月ぐらい走った頃(2000km程度)からグリップ感が突然無くなった
それも直線平坦なCRで。
なんかフワフワ浮いているような。。。ハンドルがグラつくのね。
気のせいかと思ってしばらく走り込んだけど、どんどん悪化する。
ホイールのフレを疑ったんだけど、試しに温存していたヌカに付け替えてみた。
やっぱりザフィーロに原因があったよ。
もう買わないね
GP4000、うーん...って感じ。
>>571 タイヤの裏側にケブラーテープ張ったらいいんじゃね?
2〜3mmぐらいのガラスや釘ぐらいなら刺さっても貫通する事無く走り続けるよ。
580 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 12:18:08
>>578 一昨日からGP4000履いて通勤に使用しているけど自分は結構良いと思うのだけど・・・
GP3000と比べて重量はカタログどうり確かに軽くなっているみたいだね、
使い切ったGP3000と比べると8gほど軽い!
振動吸収性もプロレースと同じ位に良くなっている。
大きい入力に対してはプロレースだと納まりが悪いところがあったけど、
GP4000だと納まりが早いです。
加速感はGP3000と同じだけど下りを利用して1kmほど50km/hで駆け抜ける区間では明らかに速度を維持するのは楽になった。
攻めた走りをしていないのでグリップ感はまだ分からないけど、耐久性がカタログ通り良ければ自分的には◎です。
>>580 うーん、そうか...
一週間前からGP4000を導入、中ブチルで色々空気圧を変えて
試してるんだけど、どうも平地で走りの重さを少し感じるなー
振動吸収性はいいですね。山の下りでまだ使った事がないので
グリップはどうだかは判りません。雨もまだ経験なし。
出先でのパンクが心配になるほど嵌めにくかった。
手足総動員でしたw
平地に限ってなら私的Bestはステルビオ Evo F&Rのまま。
582 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 13:10:31
>>581 書き込むの忘れていたけど確かにGP4000嵌めにくかったです、今までの中で最強!
最初にビート嵌めるのはなんとか手で出来たけど、チューブを入れてから最後に嵌めるときは
サイズ違いか?と思わせるくらいです。
おかげで今までチューブ噛んだことなかったのにタイヤレバーで初めて噛んでしまった(T-T)
本当に足まで使わないと嵌めきれないですね、まだ指が痛い・・・
>>577 >バリで月一でパンク
タイヤ云々言うだけのスキルが無いか、スラム街にでも住んでるかのどっちか。
パンクに一番効くのは体重だよ。ピザの俺が言うんだから間違いない。
585 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 13:31:15
DUROいいよ!
砂利道でもOK
GP4000高いよなぁ・・・
僕のよく店ではベロフレのpave、Masterと105円しか違わないよ。
587 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/29(木) 19:09:56
GP3000の乗り心地、結構好きだったんでGP4000も期待しているんだけど、やっぱり高いね。
耐久性どうかな。GP3000は1年くらいから小さなヒビがはいってきた。
588 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 09:05:44
パナの26Cサイズ使ってる人って少ないのか?
何気に街乗り最強だと思うんだが。
ストラディアス・エリートはパンクが多いからなぁ。
26Cになったって、パンクが減るわけでもあるまい。
590 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 15:22:54
>>589 ストラディエリートも最初期の悲惨さに比べたら少なくても今年に生産されたもの以降はかなり良いぞ。
結局いっとうパンクしにくいのは何よ?
592 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 17:07:41
デュロが一番良さげ。
>>567 けっこうお遊びのプロチームが多いんだな。
594 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 17:11:58
ヒント
プロは余程の選手でないと全て供給
素人は全て自腹。
595 :
593:2005/12/30(金) 17:24:25
アホらし
596 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 18:43:05
つまり、自腹の素人はパンク修理時のコストが低いWOを使うが、
スポンサーから供給があるプロは、チューブラータイヤを使い捨てると言うことか。
今日テレビでやってるの見て、あれなら俺でも勝てると思った。
>>596 プロチームもWO使ってるんだけど、ツールドフランスとか見たことありませんか?
599 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 19:38:44
ヒント2
自分の意思で使っている。
メーカーの意向で使わされている
そうだよね。
レースでチューブラー使ってても普段の練習はWOを使う選手の方が多いよね。
601 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 21:30:25
チューブレスも使わされてるよな、プロチームは・・・
メーカーの意向で。
602 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/30(金) 21:42:52
圧倒的にチューブラの方がいいんだけど、やっぱりお気楽だからたまにWO使ってる。
なんちゃってロードって感じがするけど。
でもタイム的には大差ないんだけどね。
後ろからサポートカーが走ってきてくれて、パンクしたらホイールごと換えてくれるなら
チューブラーでもいい
来年はチューブの質が良くなりますように。
WOをお使いの皆様が接着不良のチューブにあたりませんように。
607 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 19:51:28
チューブラではパンクした事ないから交換できるか不安。
でもレースでは使っている。
交換自体はチューブラーの方が簡単。
ただ、タイヤ交換後には全力で走れないからレースではプロはホイールごと替えるね。
アマチュアはリタイア!
609 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 20:45:00
リムセメントって直ぐ付かないの?
付けてすぐでも散歩ペースなら無問題。
コーナー攻めたら死ねます。
おうちで張り直しましょう。
611 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 23:22:18
ならクリンチャーのままで良いや
612 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/01(日) 23:27:02
>交換自体はチューブラーの方が簡単。
そのとおりだね。特にミヤタテープ使えば無敵。
ミヤタテープでもコーナー攻めたら死ねますか?
614 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 11:19:26
練習用にザフィーロを使ってます。
調べてみたらストラディアス・エリート 700x26c も練習用によさげな感じがするのですが、
比較するとどんな感じなのでしょうか?
615 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 17:52:57
パセラ25cの方が減らないと思う。
練習用タイヤの定番って何ですか?
618 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 19:45:25
ミシュランのアキシャルカーボンってどこかに売ってない?
619 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 19:50:20
620 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 19:52:11
621 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 19:53:48
金に余裕があるならレースタイヤと練習タイヤは同じがいいよな。
コーナー攻めた時の挙動が把握しやすい。
622 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 20:10:10
練習タイヤにもいろんな意味がある。
冬場のLSDや市街地の通勤用だったら本番と同じである必要は全く無い。
シーズン中に峠を登るような練習だったらレース本番と違和感無くすのが得策であろう。
レッドストームスプリントが練習用とは思えない件について
624 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/02(月) 20:28:27
結構いいよな、アレ、長持ちせんけど
某パワーなんとかってメーカーのその名も「スピードストロング」はホンマにストロングなんですか?
減りにくくてパンクしにくいんですか?
短期間で履き潰すつもりなら、グリップや転がり抵抗は十分レースで使えるレベルと思う。
……しかし耐久性はないよな。
>>627 ヤフオクのチャリの項目初めて見たけど、掘り出されモノもたまにあるのだな。
>>625 街のりに使って約一年。前輪に使用しての感想。
やや太め。転がり抵抗、グリップもそこそこ。パンクは一度もなし。ぜんぜん減らん。
今日、欝袋でパワーグリップのプロレースが来たので、気が向いたらレポしまつ。
strongは知らんがspeedproraceは前に使ってた
走るのが怖くてよくパンクするうんこタイヤだった
631 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 08:11:37
タイヤって一年も履きっぱでグリップすんの?
632 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/05(木) 08:23:35
町乗りだろ
1年と書いてあるけど距離は書いてないのが重要
様々だがシュワルベマラソンなら三万キロ持ちそう
一年で三万キロ走る人はあまり居ない
>>631
635 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/06(金) 02:11:47
持つ持た無いとか減らない以前に…
ルビノプロ エクストリーム系 レッドストームスプリント
なら、ルビノプロが一番いいですかね?
転がりが軽く、パンクしにくいものが欲しいのですがなんか安タイヤでお勧めありますか?
太いとパンクしにくいよ。
ブレーキアーチ干渉しなけりゃ、32cつけてみな、よほどのことがない限りパンクしない。
100kgあれば別だけど・・・
太いとリムうちパンクをしにくいけど、
釘とかには太さよりも対パンク機能があるかどうかが大事。
内側にケプラー繊維を張ってたりするのはパンクしにくい。
タイヤが太ければパンクしにくいといいますが、
タイヤの接地面が広ければ広いほど、
つまり、タイヤが太ければ太いほど、
路面の障害物を踏んでしまう可能性が高くなり、
したがって、パンクする確率も高くなるのでわないですか?
>>639 太いタイヤは消耗しにくい分、というより、細いタイヤは消耗しやすい分、パンクしやすい感じがする。
ロード用とかだとトレッドがかなり薄いのである程度使うとヒビ割れが多数発生してそのヒビ割れから異物が侵入し、パンクが起こることが多いです。
これはタイヤの寿命が原因になるものなので、常に新しいタイヤを使う、という人には関係ない話ではありますが。
スリットにしわができて小さい砂粒がたくさん入り込んでるが
今のところパンクはしてない
もう替えた方がいい?
後輪しかパンクしたことがないので普段は後輪に太いのをつけて、前輪は適当にあわせて使ってる。
似非ファニーみたいになるのを気にしなければまあ、十分なサイクルライフを送れる。
前輪細くすることで空気抵抗はあらかた解消できちゃうし(後輪細くしても体感変わらんかった)。
高価なタイヤぽんぽん変えるなんて無理。安くて太いのを長々と使う(しょぼい走りしかしないので5年ぐらい保っちゃう)。
いいんだ、競技指向じゃないし。カネかからないのが一番良い。
645 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 16:13:09
車のRRやミッドシップも後輪の負担が大きいから太いタイヤ履いてるし
いいんじゃねーの
5年保つのはスゴいなw
647 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 17:38:41
>>644しょぼい走力なのにFタイヤの空気抵抗の違いが解るとは凄いね
5年て年に千キロも走ってないってことか、ママチャリ並みだな。
649 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 02:48:53
650 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 02:55:29
アキシャル・プロ、5000km使ってみた。
後輪はトレッドがなくなってまっ平ら、中のカーカスが
薄っすらコンニチハしてます。
このタイヤ、2本セットで5000円で
ど う で す か 、 お き ゃ く さ ん 。
死ね
652 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/09(月) 02:59:31
ツマンネーヤツ
>>639 これは、あれでしょう、タイヤが太いと、それに併せて、タイヤの偏平率も高くなりますので、リム内パンクは、減少されると言うことでしょう。
MTBの2.0インチスリック、1.0インチスリックなどを思い浮かべてみるとよろしいかも葱holl
>>639 接地面が大きくなることで、
>>653のいうリム打ち減少効果と同時に、ガラスなどの障害物からゴム表面が受ける圧力を分散させることができ、突き刺さりにくくなる。
>>648 チャリだけが趣味じゃないからね・・・。
他にやる事イパーイある。
どれも中途半端ってことですね。
>>656 ワンパターンなRES有り難う。
>中途半端
そうですよ、だから・・・・、
所詮趣味ですからね。
言い訳まみれの人生ですね。
言い訳してませんが・・・
>>656 そんなに必死になってると身体壊すぞ・・・・w
662 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 02:12:15
644の人気に嫉妬
>>647 まあ、世の中には下り坂というものがあるからな。
うまく逃げたなオイ。
ホイールの慣性と空気抵抗の違いがわかってないだけだろ。
素直になれよ。
670 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/11(水) 01:38:36
私はダ〜レ、ココはドコ
>>669 一定のスピードを維持した場合の足の疲労の度合い。
回転数はほぼ同数を心掛けた。
これで前輪を小さくした場合は非常に走りが軽く、後輪を小さくした場合ではあまり変化を感じなかった。
これはホイール慣性の問題ではなく空気抵抗の問題だと思うんだが。
673 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 00:07:52
674 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 02:24:49
ユッチンソンのチューブって空気の抜け早過ぎない?
朝10気圧入れてお昼に帰ってくると8.5キロくらいになってる。
今まで買った2本が2本ともそうなんだけど。
ミシュランではそんなことなかったのに…
675 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 05:58:19
ゴミタリアのWOってどうなんでしょう?カリプソとかロゴとかの廉価なタイプ。
チューブラのフレッチャを使ってて、乗り味は安いのにいいんだけどすごく弱い。
WOのシリーズもそうなんだろうか。
誰か使っている人、おすえて。
676 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 13:30:07
↑
>>675のとくにカリプソ。おいらも気になって枡。
いずれにせよ、今っぽくはないんだろうね。
677 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/12(木) 19:27:47
何処のメーカーだって??
678 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/13(金) 01:13:25
679 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 18:39:54
ビットリアのタイヤって信頼できますか?
680 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 18:41:07
できないね
681 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 18:59:30
信頼出来ないタイヤをトップレースでも万歳かよw
682 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 19:47:48
>>信頼できるんじゃないか?
OPEN CORSA EVO CXは良いWOだと思うよ。
ビットリアは一時裏切ったからね。
昔を知ってる香具師は信用できない。
今後裏切られないとは限らないって思う。
今の現時点だけを見るなら最高のメーカーの1つ。
684 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/19(木) 20:16:21
近年始めた若者には何の関係も無いから。
ビットリアのEVO55チューブ使ってる人いたら感想聞かせてください
>>683 そ、それっていったいナニがあったんだ!?
コンチネンタルとのセクロス場面にでくわしちゃったのか?
昔のことを恨み続けるほどの裏切りって
OPEN CORSAって乗り味固くない?
いまいちグリップも信用できないような・・・
688 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 02:33:47
おれもオープンコルサ(CX)使ってるけど硬いとは感じないな
まあ前後とも7気圧で乗っているからだと思うけど・・・
メーカー指定圧は高杉
689 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/20(金) 02:43:21
ビットリアはチューブラだけ、いいのは。
オ レ の ザ フ ィ ー ロ 2 5 C っ て 書 い て あ る !
691 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 01:26:58
>>687 それってEVO?
EVOになる前のOPEN CORSAは硬い感じがしたけど、
EVOになってからは、かなり良くなったと思うよ。
EVOだよ
8気圧入れてる
女神よりはマシだがプロレースよりは硬く感じる
その硬さがいい所だと思うけど、
人それぞれだしな。
694 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 04:56:05
>>693同意。必ずしも乗り心地を重視してる訳じゃ無いから人によっては硬い、俺はヨレが無くカッチリで万歳
695 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/21(土) 05:35:54
そりゃプロレースと比較したらそうだろうて
タイヤ換えてんのに空気圧は前のタイヤと同じままじゃ駄目だろ、タイヤそれぞれなんだから。
23C買ったはずなのに、、、。
>>697 それヴィットリアのせいじゃないから(笑)
訴えるぞ!
(゚д゚)ノチョットチョット、みんなのザフィーロは、なんて書いてあるの?
ザフィーロは20〜28Cまであるよ。店が間違えたんだろうね。
さなぁ〜
自分で掴んでレジに持って行ったんだろ、店の間違いじゃなくて自分の間違いじゃん。
「俺の頭にバグがありましたので商品を返品します」って言ったら
おばちゃんに「あなたは不良品ですね。いますぐ廃棄しますのでそこで待っててください」
と言われたので逃げました。
ザフィーロ28cなんてどこで買えるんだよ?
707 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 00:08:27
ところで
ユッチンソン・フュージョンコンプってどうよ?
708 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 00:12:51
便乗質問
ユッチンソンのトップスピードベーシックってどう?
完成車付属なんだが
>>707 グリップも良いし,適度にしなやかだし,そこそこ軽いし,
転がり抵抗も少ないし、良いタイアだよ。
難点は
価格性能比が若干悪い
減るのが速い
かな。
俺も好きだけどサイドが弱いのでサイドカットに注意、かな。
サイドに限らず、なんか切れ易いよね。路面に砂とか多く浮いてるようなとこだと恐い。
712 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 00:22:29
どのタイヤと比較して切れやすいの?
713 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 00:35:47
レッドストームライト、米ぬか、プロ2、ヴァリアントと使ったが
チャリのタイヤなんぞ耐久性以外の違いはほとんど無い。
いまは、賞味期限が長いってことでヴァリアントしか使ってない。
>>708 ぼくも完成車についてた。
3000km位走ったけど最初にリム打ちパンクでスローパンクチャーが
あった以外、トラブルなし。
リアの2本溝が部分的に無くなってきたかな?位の摩耗しかないです。
たぶんコンパウンドが相当堅めなのではないかと思います。
デブはタイヤの違いわからないんだ。かわいそうにぃ。
717 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 00:56:17
>>716 オマエの足はどれだけ出力がでるんだよw
瞬間だって1馬力も出ないだろ??
それを受け止めるタイヤの性能なんて、誤差の範囲!!
プラシーボってことに早く気づけw
さすがに電波受信しないと難しいよ
相当鈍感な人のようですね。
乗り心地は脚力無くてもわかると思うんだけどな
それこそ子供やおばさんでもはっきりと
ウェットとかコーナーでのグリップも脚無くてもわかるよな
722 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 01:12:12
単車にものっててグリップには敏感なんだが、
どれも気にするようなグリップ差は殆ど無いって、マジで!!
ブレーキ掛けた時のタイヤの潰れ具合とかもね
単車の方が鈍感だっつーの
ロードなんてあんなに細いのに自転車と体重受け止めるんだぜ
しかも空気なんてパンパンになるまで入れて
どっちが厳しいかなんて猿でもわかる
726 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 01:15:52
でぶこそタイヤに負担が大きいから、違いがわかる
上げてる馬鹿が今日の嵐君か
分かり易すぎ
平らでまっすぐなところしか走らないので
パンクしなきゃなんでもいいということが
わかりました。どうもありがとうございました。
730 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 01:39:54
>>725は単車に負けないトルクが掛けられるらしいなw
もう飽きた
732 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 03:51:50
完車ルビノプロスリック4000q中、パンク3回落車3回→ルビノプロ5000q中、パンク、落車共に無し。この差は溝か?
733 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 03:54:55
おまけ:ザフィーロ150q中、落車しそうに成ったの3回。捨てました
TUFOのチューブラークリンチャータイヤ
使っておられる方おられたら、普通のクリンチャーとの
違いを教えていただけないでしょうか。
ゴミ
ママチャリのタイヤをパナのラヴィに替えたときがいちばん感激したな。
738 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:59:11
グリップの差は無いと思う俺も。
ただ、乗り味の差はあると思う。
739 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 14:59:29
空気圧
>>738 > グリップの差は無いと思う俺も。
フルブレーキングしたことある?
>>734 乗り味は、ほぼTUFOのチューブラタイヤと一緒。
742 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 15:08:47
ウェットは露骨にグリップの違いがわかる
743 :
734:2006/01/25(水) 15:40:46
>>741 どもです。じゃあチューブラータイヤってどんなか
気軽に試せそうですね。でも「TUFOの」っていうところが曲者?
745 :
738:2006/01/25(水) 17:54:50
フルブレーキングなんていつすんねん。駐車場でかよ?
とか、いうと、パニック時にフルブレーキするだろとか言われるんだよなぁ。
そういうときって、その人の技術次第だからなぁ。
っていうと、いろいろ突っ込まれるんだろうなぁ。
> フルブレーキングなんていつすんねん。駐車場でかよ?
ルックMTBでコンビニにでも行ってるのがお似合いだな。
747 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 19:12:39
自板の住人はメーカーの思うがままって感じだな・・・。
雑誌の提灯記事で踊りまくってるやつが多いね。
自分の感覚や意見よりそっちのほうが大事なんだな。
>>748 提灯記事の内容と踊りまくってる奴の滑稽な踊りっぷりのレポキボン。
踊る阿呆と見る阿呆。
同じ阿呆なら踊らなゃ損。
752 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 22:30:27
ザフィーロで雨の日に落車しました。
練習でドライはまぁ使えないこたぁ無いがウェットではグリップ無し。
よって廃棄決定。
タイヤをここまでケチる必要は無かったと思う今日この頃。
753 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 22:32:28
メガミウムもうウェットはうんこだよな
ウェットのこと考えると、ハイエンド買わなきゃやっぱり駄目なんだろうか
プロレースとかデュロは結構良かったもんなぁ
754 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 22:39:38
>>752同意。少しケチってウェアが破れたり怪我でもしたら合わんからね。
>>753 プロレースは最初は良いけど結構早い時期に滑るようにならない? >ウェット
プロレースもウェットは結構怖い
高いタイヤでも濡れてれば滑る。当たり前。
758 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 23:58:59
ユッチンソンも雨のとき滑りやすい?
759 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 00:21:00
みんな結構攻めているんだね。
俺なんかボロひび割れタイヤでも滑るほど攻められないよ。
>>758 フュージョンコンプしか使ったこと無いけどウェットでも安心感はあるよ
IRCの米ぬかも雨に強いと思ったよ。
プロレースよりも安心して走れた。
763 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 10:47:46
今までWOしか使った事がない。今度買ったBikeにはチューブラーがあぁぁ。
なんか不安だな、色々な面で。
RedStorm Sprintつけたけどまだ雨天走行してないな。
すべる?
マジ滑る。おれはフロントがガッって滑って鼻おった。RedStorm Sprint雨天走行禁止。
うん。
RedStorm Sprintでの雨天走行は危ないと思うよ。
やめとき。
でもドライだとなかなか良いんだよね。
アタリマエだけど
うわ2人とも同じ意見。そうなのか、忠告ありがとう。
雨には同じような乗り味のタイヤ使うならRedStormWetってオチ?>IRCさん
769 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 14:25:55
クリッチャーって化け物って意味だよね?
770 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 15:33:04
↑ ???
771 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 15:42:40
クリーチャー
クリット
雨ならどのタイヤでもグリップ落ちるのは当り前なのを
それをわきまえずにスピード出して滑って転んでいるヤツが間抜けなだけだろ。
>>773 高いタイアも安いタイアも一緒だろw みたいなこと言う人と
おんなじタイプだね。
もちろんどんなタイアも雨天のグリップは落ちる。
でも``極端に’’落ちるタイアもあるんだよ。
>>768 豪雨だったツールド沖縄でもBSアンカー皆米ぬかだったぞ。
あれは REDSTORM(一番高い)
ココの話はREDSTORM SPRINT(一番安い)
SPRINTの方が高そうな名前だな
早く減るっていう名前だそうだ。
779 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 23:18:31
もちろんどんなタイアも雨天のグリップは落ちる。
でも``極端に’’落ちるタイアもあるんだよ。
俺もそう思いますよ。
ここ1年でメガミウム2-23C、レッドストームライト19C、ザフィーロ23C、
デュロ25C、GP3000-23Cなどを使ってきましたがドライ・ウェット・晴天&雨天レース
等々総合的に使えると思ったのはメガミウム2とGP3000ですね。
レッドストームライトは登りオンリーの専用、ザフィーロはウェット弱すぎてサヨナラ、デュロ25C
は乗り心地悪くてサヨナラでした。
ザフィーロは安いから仕方無いとしてデュロの乗り心地の悪さは生理的嫌悪感すら感じました。
耐パンク性高いと言ってもあそこまで分厚くすると半端じゃなく堅くなるんですね。
推奨空気圧の範囲の上限から下限まで試したのに良いとこ無かったのはデュロくらいですね…。
780 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/26(木) 23:44:22
全般的にIRCびドライ向けはウェットで悲惨だよな
まじで泣きたくなる
俺の使ってるヴェロフレのコルサは雨天でもグリップいいですよ。
>774
だからどうした。
グリップが低下するなら低下したグリップなりに走れば良いだけだろ。
転けたのをタイヤのせいにするのは所詮は下手くその責任転嫁。
784 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 00:17:45
まー、あれだ!!
>>774みたいのが居ないと自転車業界も商売にならないから由としよう。
性能が悪いタイヤよりいいタイヤの方が良いじゃん。
タイアすら満足に買えない貧乏人のひがみですかw
プロレースもルビノプロも一緒、そんなかわるわけねぇだろ
TIME VXRSも 2万のアルミも一緒、そんなかわるわけねぇだろ
soraもDURAも一緒、そんなかわるわけねぇだろ
俺は正直、貧乏人だよ
だから安くて性能の良いタイヤが欲しい
高くて性能良いのは当たり前だし高くて性能悪いのは言語道断
突然雨が降ることだってあるからウェット性能ももちろんほしい
高CPタイヤ求む
789 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 00:50:50
>>785 タイヤ如き買えない貧乏人って、あんた・・・学生かよw
普通の社会人なら毎月20万位可処分所得があるだろw
790 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 00:52:01
ヒント:結婚
791 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 00:53:22
792 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 09:54:51
>788
低グリップの安タイヤでさえマトモに使えないヤツが
高グリップな分滑るときのスピードも高くてリカバーも難しい良いタイヤをマトモに使えると思ってんのか。
794 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 10:36:10
慣れれば大丈夫だとおもうが
796 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 11:03:46
みんなタイヤの限界ってどうやって図ってるの?
転んでもいい安ロードで限界まで倒してみたりすんの?
798 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 11:10:55
お前等は外走って来いよw必要だと思って高いタイヤにしてる奴に文句言ったりヒガミ以外に何かあんの?
凍結や砂、濡れ以外でフロントから滑らせる香具師ってのは基本的にヘタクソ。
やっぱクリンチャーでしょう?
MTBの時と同じ感覚で交換できる?
道路にたまに撒かれている砂の上に乗ると、自転車が突然浮いたような感じになる。グリップが無くなってすごく不安定な状態。
これはさすがにタイヤでは解決できんよね?
MTBに乗り換えるが吉
>>801 本来はそうならない為に公道では考えながら走るべきなんですけどね。
805 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 17:50:04
ザフィーロイイ
冬は、ウィンタータイヤでしょ、嗚呼、癪に障る
807 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 20:12:19
エクストリームデュロ買って来た、
インプレであんまりかかれてないけどどのくらいの距離持つのかな?
使ってるひと教えて下さい
5000
809 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 21:36:41
そんなにもつんですか。
ありがとうございます。
>>807 乗り方次第だけどピスト中心のレース生活な俺で、
ロード練習=もがきな感じでも3000km位は十分大丈夫。
それで乗り心地も楽だから結構気に入ってる。
811 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 21:44:50
>>810 ありがとうございます。
俺高校の部活で自転車やっているんですけど、ピストでそれだけの距離もつなら相当丈夫ですね。
ウエットな路面ではどうですか?
812 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 22:02:32
814 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 22:17:55
815 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/27(金) 22:21:15
>>812まあ違いが解らないなら何使っても良いよ。普通は良いと思ったタイヤがたまたま高いだけだw
816 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 00:01:42
いまパナのパセラ W/O 700×28Cを使っています
こんどパナのツーキニストにしようと思ったのですが
スレの前のほうでパナのは細めとか、しかしツーキニストは普通とか
書いてあったような気がします。
実際、パセラの28Cとツーキニストの28Cでは
パセラの方が細いと思っていいですか?
パセラの28Cはいていたリムに
ツーキニスト25C(リフレクト)はけますか?
教えてください。
デトネイター28Cからプロ2レース23Cに変えてみた
前より細いのでもっとごつごつした乗り心地かと思ったら
なんか乗り心地がふわふわするw
>817
もしかしてデトネイターと同じ空気圧にして乗ってないだろな。
プロレース系はグリップも乗り心地もバランスが取れていて良いタイヤだと思うけど値段が高くて悲しい
こんな事なら安売りの時に買うんじゃなかった
良いタイヤに慣れると今までのタイヤに戻りたくなくなるんだよな
>817
基本的に装着は可能だけど乗りごごち変わるタイヤも技術進歩が早いからね
821 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 21:38:04
822 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 21:47:08
プロ2レース初めて使ってみたんだけど、これスゴイネ。
路面を選ばないのがいい。
ざらついた路面でアキシャルカーボンとの差がはっきりしてた。
ひとつ難点をあげると30キロくらいから猛ダッシュすると、
踏み込むたびに若干すべる感じがする。
プログリップにするとこれもなくなるのかな?
823 :
816:2006/01/28(土) 21:47:56
リフレクタの話はおいておいて
ツーキニストよりパセラTGを進める理由は?
自分は耐パンク性能を考えてツーキニストを候補に上げたのですけど。
おれの120psi入る23cタイヤなんだけど、
ロードタイヤって最大でどのくせいのpsi入るタイヤがある?
>>821 どちらかというとコストの問題じゃね?
ビートが切れたというトラブルは聞いたことない。
826 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 22:58:03
ツーキニストはリム打ちパンクに強くするために、サイドを強化して剛性を上げてる。
重い荷物を乗せてたり、空気圧管理を怠ってたりしなければ、リム打ちなんてまず起きない。
使い込んでトレッドゴムが減ってくれば、普通のタイヤと同じようにガラスの破片とかでパンクする。
28C以上のタイヤの話なんてどうでもええに1票。
827こそどうでもいいに1票
829 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/28(土) 23:26:07
う
ん
こ
830 :
816:2006/01/28(土) 23:33:39
オレ体重約0.1tonです。
サイズについては?
今はいているぱせら28Cは実測26mmです。
ツーキニスト体験者の方、実測値お願いします。
ツーキニストどうでもええに一票。
粘着キモイに1票
833 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/29(日) 00:26:51
780 :ツール・ド・名無しさん :2006/01/26(木) 23:44:22
>>779もっとマトモなタイヤも使ってみれw
もっとまともなタイヤですか。780さんのオススメはどの辺りですか?
780ではないが、ベロフレックスのカーボンブラックとか。アスキーで
安いから試してみそ。ちなみにデュロ使ってるけど、雨天も良好だよ。
硬いのは空気圧下げるとかで結構いけない?おれはかなり気に入ってる。
>>818 同じだよタイヤに書いてある最高気圧は
デトネイター MAX 8.3BAR
プロ2レース MAX 8.0BAR
だけど、両方とも前8.5BAR・後9.0BAR入れて乗ってる
836 :
17:2006/01/29(日) 06:57:23
>>837 リシオンと間違えて買った。orz
現在使用のメガミウム2が終わったら使用予定。
839 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 00:09:56
841 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 02:22:59
>>835さん
ベロフレックスですか。興味あるんですがまだ手は出してません。
今使ってるのが使えなくなったら試してみます。
デュロは25Cというのもあってか、空気圧を色々試したのですが
走行抵抗と堅さのバランスが取れるところが無く、さようならでした。
これならば23Cを買っておいた方がよかったのかも?とか考えました。
今後多分使わないので欲しい人が居たら売ってしまう予定です。
842 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 10:56:47
843 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/30(月) 20:43:18
ちがう
もともと38Cのぶっといタイヤ付いてたんだけど、
同じリムでどれぐらいまでタイヤ細く出来るだろう?
32Cは入らんかな?
846 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/01(水) 10:30:52
20は入らない
ミシュラン信者必死ですねw
848 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/02(木) 10:56:28
早速ミシュの Krylion Carbonを購入してみた。
2本で¥8,500ぐらい。 たけーなー
通勤専用のsirrusにつける。まぁ1年(5〜6000km)持ってくれれば
価格のことはいうまい。
ビートはビンビンで素手では嵌らん(WH-R550)かったのでタイヤレバーに頼る。
さて、海苔味。パナのヴァリアントからの換装で、なんかコロコロと軽い。
が、路面へのグリップ力は落ち気がしないでもない・・・・
本気海苔してないし、流しで20km程度乗っただけだが悪くはないかも。
通勤で本気糊ってどんなの?
おまい以外全員
遅刻しそうな時
タイヤ的には通勤のが本気なんじゃね?
殺人タクシーとか暗殺歩行者とかいろいろいるしな。
遅刻しそうな時は超本気。
そして事故った。
幸いたいした問題にはならなかったんだが、それ以来はやく起きるようになった。
完成車の初期タイヤがそろそろ臨終を迎える初心者です。
プロ2レースは有名すぎてあまり語られていませんが
他のタイヤと比べて性能は良いでしょうか?
プロ2の長所、短所を教えてもらえると幸せです。
>>854 長所:乗り心地がやわらかい、道によるけど鏡の上を走る走行感
欠点:高い、やわらかいせいか切れやすい
とりあえず4本目使用中
>855
高いのはオマエの経済力に比してだろ、
真っ当なロード用タイヤとしては並の値段だ。
プロレースはグリップ力と軽い転がりのバランスがいいのが最大の長所。
値段はやや高めだから、レース使用前提でなければ宝の持ち腐れ。
普段使いなら実売2,000円クラス(パナ・エリートライト、IRCレッドストームスプリント)クラスで充分。
エリートライトは転がり軽いがグリップ悪い。
レッドストームスプリントは比較的グリップ良いが転がり若干重い。
プロ2レースは、普通です。
普通なので、とりあえず失敗しないという感じです。
乗り心地は、固いと思います。(シュワルベ・ステルビオに比べると)
>>857 >>856 別に高くないし、そんなクソタイヤなんか使うぐらいなら
よっぽど、PRO2Race使った方が価格対比満足度高い
860 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 11:59:42
バイクラでレッドストームライト19Cをヒルクライム向けに絶賛してたが、そんなに良いのか?
漏れは通勤にプロ2レース使ってるけど良い感じ
862 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 12:05:40
俺も通勤にプロ2レース使ってた
その自転車盗まれたから今はない
プロ2ライトは?
やっぱ決戦用?
>>859 練習は安タイヤ、本番は良いタイヤと使い分けた方が本番での満足度が数段アップするよ。
865 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 14:34:55
>>855 やわらかい乗り心地と鏡の上という感じって矛盾してない?
そうかもしれんが、プロ2レースが良タイヤなの?
なら、良チューブラーと、適当にクリンチャーと分ければいいんじゃないの?、
良いタイヤだと思うけど高い
ずっと通勤だけに使うにはちともったいない
でも一度使うとやめられない
通勤にパセラ使ってる。一日40キロ。
2年を越えた。まあ、扱いが優しいからかな。急ブレーキかけることのないように穏やかに乗ってるし。
>>866 うん、レースは専らチューブラーだけどスタート直前でパンクした場合(実際あった)に備えてプロ2レースつけたホイールも常備してる。
クリンチャーの中ではやはりプロ2レースが最良だと思う。
プロ2レース、いいけど、最高にいいと言うわけでもないよね。
コンチの、前後ペアのやつとか(フォースとアタックかな?)の方が全然俺好きだけど、
プロ2レース、別に騒ぐほどでもないと思う。
あと、パナのドミナとか。
前のデナルディより全然良くなったし
いいタイヤ他にもあるよ。
俺はユッチのフュージョンコンプが好きだ。
ある程度の性能以上あればあとは結局好みの問題になってくるから
どれが最強とも言いにくい。
PRO2レースからPRO2グリップにしたんだけど、峠の下りではかなり良い感じだった!
平地では・・・
あと、PRO2グリップ買った時に無料で取付してもらったんだけど、後輪だけタイヤが逆履
き仕様になってた・・・orz
IRCのレッドストームはどうなの?
今スプリント持ってるけど全然違う?
うん
月とスッポンといったら言い過ぎだけどピンとキリくらいは違う
877 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/03(金) 19:07:12
>> バイクラでレッドストームライト19Cをヒルクライム向けに絶賛してたが、そんなに良いのか?
軽くいので足は楽になると思いますよ。反面安定感は23Cに比べたら当然劣る。
しっかりフォーム安定させて登れるのなら楽できるんじゃないでしょうか。
ただしタイヤを嵌める時は神経使います。ちなみに実測175gでした。
まぁヒルクライム用ってことなら良いのでは?
教授ありがとうございます。
バランスが良い、失敗しない
と標準的に良いタイヤという事で
プロ2を使ってそれを基準に色々なタイヤを試してみようと思います。
高級タイヤ地獄にはまってしまうのかな?
879 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 00:27:57
>>872 俺もユッチンソンの愛用者
もうゴールドコンプ以来、6年使い続けている
今日フュージョンコンプ・チームのクイックスッテプが通販のタキザワ
から届いた。3本が税込み・送料・代引き無料で¥11940って 激安!!
決して軽い方ではないけど グリップと乗り心地は最高でやんす。
>>879 俺も先月タキザワでクイックステップ3本買いましたよw
881 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 00:32:36
>>877 なるほど。
バイクラの編集者を喜ばせたのは、
19Cゆえの転がり抵抗の少なさなのか、
重量が軽いことによる回転の軽さなのか、
どっちだと思いますか?
バイクラの編集者を喜ばせたのは広告収入。
コンチネンタルのグランプリスーパーソニックって良さげ?
世界最速のクリンチャーって書いてあったが
最速って何が?
減りが速いとか?
うまいこと言ったつもりか
パセラ、ツーキニスト、デュロの中で、通勤通学に使うとしたらどれがおすすめ?
街中+ひたすら直線(信号あり)の舗装路なんだけど、そこそこ軽くて抵抗少ないのが欲しい。
20インチもっと作れや
888 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 15:43:01
バイクラの編集者を喜ばせたのは、
>>19Cゆえの転がり抵抗の少なさなのか、
>>重量が軽いことによる回転の軽さなのか、
>>どっちだと思いますか?
例えば19Cのレッドストームライトと、
ノーマルタイヤ的位置付けのレッドストームの23Cを比べるとすると、
路面抵抗の比と重量の比をとれば、多分重量の方が効果は大きいかと…。
まぁあくまで予想ですが。
>>コンチネンタルのグランプリスーパーソニックって良さげ?
>>世界最速のクリンチャーって書いてあったが
軽いというのとそれなりのグリップがあります。
とにかく軽いので登りは楽だと思います。
しかしパンクするとあまりの薄さからタイヤ自体が避けることが多いようです。
そうなってしまうと使い物にはならない。
ここ一番で「パンクしたらリタイアだ」という状況であれば良いんじゃないですか?
ただし普段使い出来るかと言われれば、出来ない、でしょう。
格って?
価格のことですか
>>890 ヒント:>そこそこ軽くて抵抗少ないのが欲しい
892 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 17:18:59
相談する時は価格帯も書けば良いのに…
893 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 18:07:42
>>886 雨の日でも自転車で走るんならデュロもいいかも。
>>886 軽さを求める時点でパセラ・ツーキニストは除外だぬ。
そんなわけでデュロしか残らん罠。
895 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 19:59:52
duro 25mm乗ってみました。完成車についてきた23mmが磨り減る
まで替えないつもりだったけれど25mmにしたら乗り心地がよくなるか
なと期待して。結果はあんまり変らん。振動吸収性がちょっと
よいというのは分かるがまだこれで100キロ以上乗ってないので
本当にツーリングに向いているかはわかりません。やっぱり乗り心地
を決めるのはフレームなのかな。今乗ってるのはアルミで二台目は
ホイールベースの長いフルカーボンかクロモリにするつもり。
そういう用途ではどのタイヤがお勧めですか?25mmでは。
>>895 デュロの25cで硬いと感じるって、何に乗ってるんだ?
897 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 20:37:10
バリアント+R-AIRがチューブラ並っていうのは
デムパなんでしょうか
>>897 R-Airはたしかに柔らかくてチューブラっぽいな
バリアントのことは知らないが。
899 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 20:56:46
上のデュロ乗りですが、バイクはフェルトのF90です。
体重軽いので7キロ以下にしたら変るかな。ちなみに
後を9キロ入れたら爆発音。タイヤの一部がリムからはずれ
チューブはパンクしてました。タイヤもやられたかと
思ったんですが、ビードも切れてなくて大丈夫でした。
900 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:18:22
R-AIR+バリで下りのコーナリングまでチューブラ並なら
すごいんだけど
甘すぎ?
901 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 21:31:21
R-AIR+フュージョンコンプでもチューブラー並みに使える
フライウェイト+フュージョンコンプがおすすめ
>>899 通勤でデュロ使ってます。
身長185で体重80のピザですが、
前R-AIR、後パナブチルで前後8.0で使用。
バイクはフルアルミ。フォークをカボンに変えようかと思ったが、
上記の組み合わせにして妥協してる。
乗り心地まずまずですよ。
>>895 空気圧を0.5〜0.7程度落としてご覧。
逆に23cと同じ空気圧なら空気の量が多い25cの方が硬くなる。
これは他のタイヤも同じ事。
>>897 少なくてもラリーよりは乗り心地良い。
どうレベルのライオンのGP-30と比べたらどうかと思うけど・・。
スペシャのアルマジロ オールコンディションを使っている。
とにかくガラスの破片だろうが、砂利道だろうが平気な頑丈さが好き。
平地は問題ないけど、登りはやはり重い・・・
906 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:27:07
デュロは23Cしかないのですね
25Cとか28Cで通勤にお勧めのものはなに?
Tサーブはけっこういいんじゃない
908 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:33:23
>903
それだけ体重と身長があれば固いアルミでも柔らかく
なるのかもしれませんね。背が低い→脚が短い→
跨ぎづらい→スローピングという発想でフェルトの
小さなサイズはセミスローピングなんですが、小さくて
スローピングっていうのはフレームの剛性が必要以上
に大きくなるという感じです。小さいバイク乗る人は
当然体重も軽いわけで何か矛盾している感じです。
という訳で長距離をのんびり乗りたいので次はフル
カーボンかな、と考えてます。
909 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/04(土) 22:34:58
デュロは25もあるよ。
単にロードに体が慣れてないだけではないのですか
>>908 >それだけ体重と身長があれば固いアルミでも柔らかく
なるのかもしれませんね。
なりませんw
今の構成で少し乗り込んでみてはどうでしょうか。
本当に柔らかくはならんが柔らかくは感じるだろ
体重制限のあるフレームだとヤバイかもな
ピザは体重落とせ
ピザ? バカかこいつw
914 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 14:44:39
荷物たくさんバッグに入れてダンシングすると
明らかにフレームのたわみが大きくなるもんね。
ほんの数キロの重さの違いでも、体感的な影響は結構あるから、
インプレとかって気をつけて読まんといかん。
>>914 それは本当にフレームのたわみ?
荷物で振られてダンシングしにくいからそう感じるだけでは?
素材の違いによるたわみと、重量差によるそれとじゃ
おのずと体感違って当たり前。
特にフルアルミの場合、多少の重量増じゃ、
路面からの細かい振動は吸収できない。
空気圧下げる、タイヤ換えるぐらいだろうね。
ドイツかどっかの雑誌で目隠しするとプロでもフレーム素材の違いとか
わからんってのがあったと思う。
>>916 アルテック2プラスなどの一部のアルミは同社のカーボンバックを使うよりもキットのままフルアルミで組んだ方が乗り心地が良い場合もあるぞ。
919 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 16:05:54
素材がなんであれ設計次第で乗り心地はどうでもなるとはよく
聞く。でも、俺のアルミフェルトは短距離レース向きで剛性が
高い。3万強の安物クロモリクロスを街乗りにしているが、
これの方が格段に乗り心地がいい。しなりがあって重い
けれどぐいぐい進む。タイヤで乗り心地を改善しようと
しても自ずから限度があると思う。だから、長距離を
のんびりと考えている俺は次はフルカーボンかクロモリ
にしようと考えているわけ。
921 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 16:22:59
>>919 プロレース25Cで6.5bar。
フレームの素材の話は他でやりましょう。
922 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 16:36:05
マクロな所でさも大差が在るように語るのは、オタクの典型だなw
メーカーの思うつぼ。
一般的な感覚だとお前らキモ過ぎ!!
はいはい
キモ杉
>>922 キモヲタに唯一許されたスポーツだもの
許してやれよ
925 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 17:21:01
ビールだだって酒だってごまんと銘柄あるがな。
タイヤだって同じこと。
>922
ミクロ
928 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 17:46:53
ミシュランの「KRYLION」ってタイヤを買ったんですが、なんて読むんですか?けりおん?
あと、あのマシュマロマンみたいなマスコットキャラの名前は何ですか?
くらいりぉん
930 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 18:01:17
ビバンダム
くりぃらいおん
ビバンダム
933 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/05(日) 20:10:28
>>917 >目隠しするとプロでもフレーム素材の違いとかわからんっ
さらっと流されているようだが、
ドイツのプロはどうやって目隠ししたまま自転車に乗ったんだろう。
フレームに何か巻いてロゴとかわからんようにしてたと思う。
人間側を目隠ししたわけじゃない。
>>933 めかくし 2 【目隠し】
(名)スル
(1)目を物でおおって見えないようにすること。また、そのおおい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
眼鏡型TVをつけて外を見えなくする
そしてビデオカメラをハンドルの先に付ける
これでOK
つか、やってみたい
>927
マクロじゃホントに大違いの意になっちまうだろ。
云いたいことは針小棒大だと判ってやることは出来るけどな。
>>928 マジスレするとクリリヨン炭素だよ。
教えた代わりにインプレ義務。
939 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 00:05:20
>>938 KRYLIONは予約していた06カンパホイールの到着に合わせて購入したのですが、
ホイールがシマノ用フリーのくせにロックリングがカンパ用だったので
スプロケットが付けられず、走る事ができませんでした。
とりあえずカンパ用のスプロケット工具を注文しましたが、走れるのは次の土日ですね。
触った感じはセンター部が固くて丈夫そうではあるけど。
940 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 00:12:23
>ホイールがシマノ用フリーのくせにロックリングがカンパ用だったので
初心者質問で申し訳ないですがロックリングってスプロケに付いてくる
ものじゃないんですか?
カンパはハブというか,ホイールというかについてくる。
>>941 そうなんですか。
じゃあシマノのスプロケ付属のロックリングは使えないんですか?
ねじ山のピッチとかが違うのかな?
ロックリング眺めると答えがでるよ。
>940
因みに手組み用ハブだと付いてこない、スプロケにも付いてこない
ロックリング単体のみで別売りで購入することになる。>カンパ
945 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 23:21:32
>KRYLIONは予約していた06カンパホイールの到着に合わせて購入したのですが、
>ホイールがシマノ用フリーのくせにロックリングがカンパ用だったので
>スプロケットが付けられず、走る事ができませんでした。
>とりあえずカンパ用のスプロケット工具を注文しましたが、
カンパのホイールについてるロックリングはシマノの工具で締めれるという罠
946 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 23:38:45
947 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/06(月) 23:56:38
シマノの工具でロックリング締めれるのは、どれと聞かれるほどの種類はない
>>945 FIRなどのようにシマノカセットコグがついてるのに取り付けようのロックリングの勘合がカンパ用ってなのが結構あるよ。
カンパのロックリング締め工具、2500円くらいするんだよね……。
シマノのやつは安いのに・゚・(つД`)・゚・
950 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/07(火) 16:20:08
ホイールスレが有るのに…
>>949 パークとかジャグワイヤーとかのにすれば1000円くらいで買えるべ
>>945 試しにシマノのロックリング工具で締めようとしたけど自分には無理っぽいですよ。
工具とロックリングの溝が合わないし(少しはひっかかるけど)、とても高トルクは掛けられそうもない。
953 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/09(木) 21:46:16
やっぱクリンチャーだろう?
おれの120psiも入る。
足回りパンパン満足です。
スリツク時代は80とか90ぐらいだからね。
タイヤへこんだよ心もへこんだ色々言われて
糞石井は名無しで書き込むなよ
OpenCorsaEvoCXってトレッド面がはがれるとか書いてあることが多いんだけど、ほんとにそうなの?
評判はいいみたいで安いから狙ってるんだけど、まじではがれるんならFusionCompにしようかしらん。
IRCのRedStormも以外に評判いいみたいで気になるんだが・・・
>>956 8年〜4年位前のオープンコルサは剥がれた。
エボになってからは聞いたことは無い。
(どこのメーカーでもある程度の不良があるけどその分を除いてね。)
ルビノなどは3年位前まではヤバかった。
まあはがれるって言っても一番外側が少し剥がれるのと、
デュアルカラーの境目が割れやすいってだけで気にしなければ問題なく乗れる。
気にするがな
>956
書いてあるのは多くても、書いているのは全部一人だけだったりするのさ。
つまりはたまたま製造不良のハズレを引いただけをいつまでも粘着しているウザイのが居るだけ、キニスルナ。
960 :
956:2006/02/12(日) 23:27:23
タイヤ交換しなきゃあ
レッドストームは寿命が短いから、レッド→他のタイヤ って順で試してみれば?
パンクしにくい700Cタイヤでお勧めは?
アルマジロなんか良さそうだけどどうだろう?
>963
パンクしないタイヤさがすより、パンクしない乗り方覚えろ。
耐パンク性能もクソもない決戦タイヤでもキチンと空気圧管理して
乗り方走り方判っていれば街乗りしていてもパンクしないし、
分厚い耐パンクタイヤでも空気圧も管理できずに歩道や路肩ばかり走って
抜重も出来ないなら簡単にパンクするだけ。
数年ロードで通勤してる
当然空気圧も管理してるしほとんど車道を走るから段差でパンクなんて有り得ない
パンクしない時は1年以上しないけどする時は立て続け
特に最近は使用ルートの道路が汚くて画鋲やら金属片やらを踏む
帰りは大回りするからほとんどパンクは起きないが朝は最短コースを走りたい
以上を踏まえてパンクしにくいタイヤを教えてくれ
週末は別なロードにプロレースかオープンコルサCX履かせているからグリップとかパフォーマンスは要らない
もう少し低姿勢で聞いたほうが良くない?
「こんなタイヤどうだろう?」って聞いたら「いいよ」とか「悪いよ」とか「使った事無いけどこんな評判聞いたよ」ってレスを期待してるのね
それがいきなり「パンクしない乗り方覚えろ」って書かれたらムッとしません?
本当はこんな事いちいち書きたくないんだけど最近はパンクが絡む話をするだけで964みたいレスばっかりで正直どうすりゃいいのって感じです
968 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 17:02:17
>>967 自分で答え書いてるのでは?
>パンクしない時は1年以上しないけどする時は立て続け
結局のところ、路面状態と運次第でタイヤ銘柄の差なんて微々たるもの。
パンクするときはツーキニストでも連発するし、
しないときはビットリアのピスタでも下のケーシングが見えるまでパンクしない。
パンクしにくいタイヤを薦めていきなりパンクされて恨まれても嫌だからねえ。
ロードって書いてあるから35は入らないでしょう。
スペシャライズドの耐パンクタイヤ、たしかにパンクしにくいですよ。
トレッドも減りにくくて、トレッドよりも先にケーシングの側面が
ほつれてくるくらい。
重いのさえ我慢すれば、良い選択肢だと思う。
前に見た雑誌の通勤特集で片道50km走っている人が確かアルマジロだったのよ
長距離走る人がそういう選択をしているのはそれなりに訳があると思ってさ
確かに車でもバイクでもパンクする時はパンクするけど確率が落ちるならそれに超した事はないじゃない?
イメージ的にベルトが多少の金属なら弾いてくれそうな・・・
まあ、昔のチューブラーに比べたら贅沢言ってるのかもしれないけどね
本当にバンバンパンクしたらしいから
>>964 の書き方がムッとするかどうかは知らんが、言ってることは正しいよ。
俺だったらさらに「素早くパンク修理できるようになれ」を付け加えるけどね。
975 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 19:59:25
>>888 スーパーソニックもグランプリ4000も両方使い倒したけど裂けないよ。
おまえなにいってんのwwww、憶測厨乙。
はいはいわろすわろす
977 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/16(木) 22:07:12
↑バカは氏ねば良いのに
アメリカにいたときに自転車屋でよく見かけたパンク防止アイテムだけど
- パンク防止用ライナー(タイヤとチューブの間に入れるテープ)
- パンク補修剤入りチューブ
たぶん日本より道にゴミが多いし、舗装が雑だし、需要があるんだろうなあと思った。
どちらもロードバイク用の結構軽いのもあったな。日本ではあんまり見かけないかな。
>975
フォース&アタックと3000使ってたけど、裂けたってか
ヒビ入って、そこからチューブがはみ出てバーストしたけど
4000ってない?
どっちも10000kmくらい走行だから、あまり気にしてないけど
パナとミシュとは違うダメになり方はする。
低価格帯のタイヤでおすすめなのとかある?
ざふぃーろ
パセラ
ルビノPRO-2 700×23Cってどんな感じ?
パセラはコストパフォーマンスのいいタイヤだと俺も思う。
でもサイドが弱いのも確か。注意して使ってね。
そろそろ次スレお願いしまつ
埋めちまおうぜ
マキシスのロードタイヤ使ってる人いないですか?
XEPHER(ゼファー)とか COLUMBIREとか、気になってるんで、
使用感教えてほしいです。
元々MTBの会社だし、やっぱり耐久性高いんでしょうか?
しまった。こんなレス番で聞いちゃっても
埋まるだけか・・
埋め
梅
産め
宇目
膿め
995 :
956:2006/02/18(土) 08:39:59
梅子
績め
熟め
倦め
うめ
1000ならプログリップ安く買える
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。