初心者質問スレッドpart90

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
・簡単なメンテについてはこのページで。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-maintenance.html
・サイズやパーツの互換性について
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/top-size.html
これらのページを見て解決するようなことは質問しない方がいいよ。本当に・・・。

「こんなスレない?」という質問もこのスレ。皆で誘導してあげてね。
質問は自転車の種類・用途などを詳しく書こう。

内容の絞られた質問は専用スレでした方が良い場合が多いです。
以下のスレは独立しています。
・車種別(MTB、ロード、クロス、小径、etc…)
・メンテナンス、サイズ選び (>>2-10に便利なサイトがあります)
・購入相談

見つからない場合は質問してみてください。

マルチポスト・荒らし・騙り・ネタ・雑談は原則放置。相手をしないように。
質問する側は「回答する側がわかりやすいように」
回答する側は「初心者でも理解できるように」を心がけましょう。
特にマルチポストで質問すると忠告され、以降誰も答えてくれなくなります。
議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでやってください。

前スレ
初心者質問スレッドpart89
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1117802623/
2ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 11:43:14
自転車ってどうつくるんですか?
3ツール・ド・名無しさん :2005/06/16(木) 11:44:13
2get
2とか69の意味がわかりません。
4ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 11:44:42
>>1

>>2
5?ツール・ド・名無しさん :2005/06/16(木) 11:45:40
getしてないし
6ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 11:47:11
7ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 12:12:14
最近自転車を購入しました
中国産のクロスバイク?のパチモン風壱万円也。
目的は筋力増強体重減少。
ここ2週間くらい1日1時間強乗ってます。

で、いろいろ検索してみたこと
・どうやら一分間にペダルをこぐ回数を一定に
・それで、慣れるにつれて徐々にペースをあげればいいらしい

で、質問一つめですけど、私の上記の理解は見当違いですか

もう一つ。
・尻が痛い痛いイタイイタイ
床ずれみたいに赤くなってた怖い怖い痛い。
サドルを上げたり下げたり、ハンドルに体重かけたり抜いたり、立ちこぎしたり
ともかく尻をふりふり乗っているのですがうまい解決策はありますか
8ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 12:27:38
>>7
質問1
ペダルの回転数
最初は毎分70回転ぐらいからだんだん90回転ぐらいまで上げましょう。
90回転がひとつの基本です。

ケツの痛み
パッドの入ったパンツを履く
ポジションが立ちすぎ?
9ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 12:28:13
>>7
サドルの傾きとか前後位置とかの調整は?
自転車専用下着(パッド入りインナーパンツ)を履いてみては?
101:2005/06/16(木) 12:29:09
阿賀が画が画が画が画ががががっががっがが画ががががっがああががががっがあっががががっががが画が阿賀が画が阿賀あああああがっがあががーーーーーーーーーー。
11ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 12:43:55
カンパのゼノンのシフトレバーを使用してるのですが、リアのカセットを交換しました。
シフトレバーの変速の調整はシフトレバーのどこを調整するのでしょうか?
12ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 13:20:11
>>11
RDの調整はしたの?
13ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 13:49:32
>>7
服がイクナイこともあるな。
良く摺れる場所にワセリン塗ってみて、それで解決したらその部分が
何処かとこすれている可能性がある。

>>10
なりすましイクナイ
14ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 13:54:34
自転車の空気が抜けたので、パンクしたかと思い、
チューブを水につけてパンクチェックをしたんですが、
どこにも穴があいてません、でもタイヤの中にチューブ
を戻して空気をいれるとやはり空気が抜けてしまいます。
耳を近付けてみるとシューっと音を立てて空気が抜けて
いる場所がありますが、バルブ部分とは全然違う場所
なので原因は虫ゴムとかでも無いと思います。
タイヤから外した状態でチューブに空気入れると
抜けないのに、タイヤに入れると空気が抜けるという状態。
因にチューブは4月頃に替えた物で古くはないと思いますが、
タイヤはかなり古いです。タイヤが原因でしょうか?
15ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 14:13:51
前ギアの使い方がわかりません。

某所のコピペですが、
> 反対に急に坂道が来てしまった場合や、一息で頂上まで行けると思った登り坂の
> 途中で実は登りきれない事に気付き、一気にペダルを軽く踏めるようにしたい場合
> などの為に前のギヤ(チェーンリング)は歯数の差が大きくなっています。
こういう理解で良いですか?
16ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 16:23:50
>>11
エルゴパワーの調整は不要、と言うか普通不可能では?
ワイヤーのテンションアジャストボルト(手回しネジ)で
プーリーの位置微調整、RDのアジャストボルトでローとトップの
稼動範囲の調整。

ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/rd-mente2.html
ここのシマノRDの稼動範囲調整用アジャストボルトは
トップ側がカンパRDのパンタグラフ上の左側のボルトで、
ロー側がパンタグラフ上の右側のボルトに該当しますので
読み替えてください。
既にご存知でしたら無視してください。
17ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 16:53:28
>>15
 別に 好きに使えば良いんですよ。
普通フロントは、
インナー:高ギア比セット:登り坂用
アウター:低ギア比セット:平地・下り用
くらいに大雑把に切り替えて、
細かい調整をリアでするって感じです。
18ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 16:59:39
INIT ◆B99yt1yX6sは書き込むなよ
19ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 17:20:35
>>14
チェックする時の圧力が低過ぎるくらいしか思い当たらないです
20ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 17:25:02
16さん 有難うございました。アタックしてみます。
ちなみにRD78 レバー9速 カセット 8速 ナンギな仕様です。
2115:2005/06/16(木) 18:06:50
>>17
ありがとう。
2216:2005/06/16(木) 18:17:03
>>20
???
シマニョーロですか?
それでしたら私も1台やってますので少しならアドバイスできるかな…。
23ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 18:29:49
ほとんどを街乗りに使っているバイクに憧れの700cセミエアロリムを、
と考えてますが安物で何かお薦めはありませんか?
CRの巡航で35km以上なんてあまり維持できませんから大してエアロの
恩恵は無いであろう事は理解しています。

VENTOは重いらしいですがあまり良くないんですか?デザインが良いので
注目してますけど。
WH-R550が無難?
ALX280とかどうでしょうか。
ヤフオクとか見るとXEROとか謎のホイールが出てますが情報不足で
全くわからないです。
24ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 18:34:07
>>14
音が出てる場所付近を重点的にチェックすりゃいいじゃん
2516:2005/06/16(木) 19:19:48
カンパゼノン9速+RD78+デュラ+カセット8速〔チタンギア〕なんですが、
どうも中間の2枚位入りがわるいんです。
8速用スペンサーと9速用スペンサーで調整中なのですが、イマイチ 
チェーンはSRAM PC89R チェーンリングはFSA38Tと77DURA52Tです。
レコード10速レバー+シマノ9速が無難なんでしょうかぁ・・・・
26ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 19:31:29
>>8,9,13
レスありがとう。>7です。
今帰ってきて、自転車を眺めたら確かに
サドルは前後や傾きも調整できるのね。知らなかった。ありがとう。

恥ずかしながら今日はパンツとズボンの間にタオルを挟んで乗ってみたんだけど
あんまり意味無かったね。もうちっと服なんかも研究してみます。
どうもありがとう
27ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 19:36:22
>>23
ventoでいいじゃん。

>>25
シマニョーロのスレ行ったほうがいいと思う。
2816:2005/06/16(木) 20:47:14
>>27
失礼しました。

>>25
では続きはこちらで。

シマニョーロのスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1115896704/l50
2916:2005/06/16(木) 20:49:23
>>25
アンカーミスしてますよw
30ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 22:11:27
クランクのボルト(8ミリのアーレンキーで回すヤツ)がちっとも回らず、抜けません。
なにか、コツがあったら伝授してください。

ペダル同様、左のボルトは逆ネジなのでしょうか?
31ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 22:18:53
>>30
どっちも正ネジです
オイルぶっかけて頑張りましょう
32ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 22:23:19
700*28Cはツーリングに向きますか。
33ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 22:25:54
>>32
向きますけど…
34ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 22:29:43
35Cとどっちがいいですか。
35ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 22:34:59
荷物大量なら35C
36ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 22:37:32
>>19,24
ありがとうございます、無事解決しました。
空気圧を上げて音が出ている部分をよく調べたら
穴発見しました。
37ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 22:46:54
>>30
長い六角レンチ使う。

パイプとかで延長するという手も無いわけではないが、
危険なのでご注意あれ。
勧めはしない。
38ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 22:49:49
>>30
ラスペネ
3930:2005/06/16(木) 23:42:46
レスサンクスです。
アーレンキーは長さ20センチくらいのつかってます。
これより長いのが売ってなかったorz

去年の12月に買った自転車で、BB辺りからぎしぎし音がするので
一度グリスアップしてみようと思ったのですが…
専用工具を使う過程にも行けないなんて…orz

オイルとスプレーグリスを駆使して、気長にがんばってみます。

40ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 01:22:44
ママチャリのチェーンが伸びてしまったんですが対処法は?
41ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 01:30:19
詰める。
42ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 01:44:27
>>40
後輪のシャフトのナット(15ミリのレンチを使用)を少し緩めて。
チェーンのたるみを見ながらチェーン引きのナットを締める。
後輪が車体に対して平行(真っ直ぐ)になっている事を確認して、
最初に緩めたナットを締める。
再度チェーンのたるみを確認して、異常無ければ、ついでにチェーンに注油して終了。
43ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 01:52:09
後ブレーキとフレームを固定してるバンドを緩めるのも忘れるなよ。
44ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 01:54:10
ああ!しまった。>>43氏、追記サンクス!
45ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 01:59:02
すぐ思いつくだろうけど、
自転車を逆さにしてやると作業がちょっと楽になるぞ。
(ベルとかシフター痛まないように気をつけないといかんけど。)
46ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 03:30:34
>>42
よくわからんが頑張る
47ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 04:39:48
内装三段シティタイプのグリップシフト、
これをレバーシフトに変えると工賃はいくらと見れば?
48ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 06:52:14
>>46
実物を見ればそんなに難しくないぞ。
チェーン引きというのは、フレームの後端から
後ろ向きに出ている、少し細目のネジの事。
(これで車輪を引っ張ってチェーンにテンションをかけるので、
車輪の方のナットも緩めておく。)
49ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 06:52:32
シフター代+工賃

リアルあさひだと1500円ぐらい。
5047:2005/06/17(金) 07:16:55
>49
グリップシフトを外す場合、グリップから外すんですか?

まだ自転車買ってないが、レバーシフトが好きなんで、
簡単に換えられるなら換えたいと思った。
51ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 08:52:34
ボトルケージに挿したボトルに黒い細かい粉がびっしりと付くんですが、これはブレーキシューの残骸ですか?
そんなにブレーキかけてなくてもすぐにびっしり付くんですが、シューを交換したほうがいいのでしょうか?
リムにもすぐ黒い筋がつくので。
52INIT ◆B99yt1yX6s :2005/06/17(金) 08:56:49
>>18
了解。初心者(名無し)になりますわ。
53ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 09:08:57
俺は逆に前3段アクセラ後8段ディオーレのラピッドファイヤプラスを
グリップシフトに交換したいと思ってるんだけど出来るんですかね?
5453:2005/06/17(金) 09:14:19
あ、前はアクセラじゃなくてアリビオでした
55ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 10:10:06
>>51
ブレーキシューの当りが偏ってたり常時リムに接触している様な状態だと、
リムが無用に黒くなるな。
56ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 11:45:32
>>53
出来るよ。
57ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 11:48:00
ボトルにつく粉って車の排ガスじゃないの?
走り終わったら自分の顔とか濡れたタオルで拭いてみ!
58ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 12:14:19
>>52
まてまて、コテの有る無しは関係ないぞ。
むしろ回答を止めないならコテがついていたほうが認識できるから
まだ安心できるってもんだ。
59ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 12:17:01
かわいそうなINIT・・・。
何かしでかしたの?
60ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 12:55:23
寒天ゼリー
61INIT ◆B99yt1yX6s :2005/06/17(金) 13:07:04
>>58
このスレでの回答などは自粛します。もっと勉強せんとね。

>>59
初心者(オレ)が初心者をアドバイスしちゃいけませんね。^^;

>>60
昨日喰いました。う●こがry
62ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 16:55:44
クロスバイクのVブレーキですがフロントのみ少し鳴きます
どうすれば直るのでしょうか?
63ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 17:30:26
>>62
ブレーキシューの取り付けネジを少しだけ緩めると、シューの角度が調節出来るので、
自転車を上から見た時に、左右のシューが「ハの字」になるような位置にして固定してみ?
ハの字と言ってもほんの少しね。ブレーキを握って、シューの前側がリムに接触した時、
シューの後側とリム表面に1mm位の隙間が開くくらいね。
64ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 17:59:32
>>62
>>63をやる前に、ブレーキ取り付け部分のボルトが緩んでないかチェック。
あと、リムをバーツクリーナーを吹き付けた綺麗なウエスで拭いてみて。
ブレーキシュー表面もチェック。異物が付いてないかどうかと、
ゴムにツヤがある様なら、800番程度(もっと粗くても可)で、
表面を軽く削ってみて。
65ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 20:04:37
>51,57
ボトルケージが擦れて削れたアルミ粉末。
66ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 21:24:10
>>51
昔のFELTスレでダストが酷くてブレーキシューを交換したら改善した話があった気がする
ついてるシューが良くなさそうなら交換もありかも
うろ覚えなんで責任持てないんだが…
67ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 22:27:22
シマノのカタログで スパイダーアーム×(=使ってない)
となっているディオーレでも、スプロケットを分解している
写真とか見ると、大きなギアには穴が開いて、6本スポーク
のように見えます。
とすると、スパイダーアームが使われているスプロケットと
そうでないスプロケットの違いは何でしょうか?
68ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 22:34:20
>>67
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/compatibility/sprocket/sprocket.html
スパイダーアームというのはスプロケの軽量化と強度UPのために
いくつかのスプロケを歯と骨組でセットにしたもの。
穴が開いてるだけのものとは全然違う。
69ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 22:38:23
70豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/06/17(金) 22:39:34
>>67
スパイダーアームはギアと別対のものがあって、
ギア自体は殆どワッカだけになっている。
非スパイダーアームのものはギア板に穴が開いているだけ。
こちらの上1/4くらいの写真がわかりやすいかな。
ttp://www.geocities.jp/macsterritory/dragon.html
71ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 23:14:29
>>68-70
教えて頂いた写真で違いが良く分かりました。
ありがとうございました。
7262:2005/06/17(金) 23:15:25
>>63,64の方 有難うございます。明日休みなのでやってみます。
7371:2005/06/17(金) 23:15:31
>>71 = >>67 です。
74ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 16:57:13
ハブダイナモの走行抵抗って
長距離がきつくなるくらい重たいんでしょうか?

重たいならバッテリーライトを買って、
リムダイナモのチャリ買おうかと考えてます。
75ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 17:22:28
>>74
俺のツーリング用自転車にハブダイナモ(シュミット製)付けてるけど、あまり気にならないよ。
それよりタイヤの空気圧が減ってたりする事のほうが気になるかもね。
7674:2005/06/18(土) 17:26:00
>75
ママチャリのハブダイナモです。

リム車にバッテリーライトで充電池使うか
ハブダイナモで走るか、迷ってます。
77ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 17:46:26
>>76
バッテリーの管理が面倒でなければ、
リムダイナモ+バッテリーライトってのもいい選択だと思うよ。
まぁ、バッテリーが切れてもダイナモがあるから無灯火の心配は無いけど。
78ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 17:52:56
ティアグラのSTIレバーとディオーレのVブレーキを使っています。
先日、どこかのサイトでSTIとVブレーキはよくない組み合わせと
書かれていたのを見ました。
もし本当であればどのようなことに影響が出るのですか?
使い始めて3ヶ月くらいになりますが、特にこれといった不具合は
感じていません。
79ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 18:10:19
クロスバイク(cs7000)を裏返してメンテする際、サイコンやらベルやらが
床面に当たってしまって傷が付くわけですが、
裏返すさいの置き方のコツなどあれば教えて下さい。
80ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 18:11:59
>79
グリップ部分だけ接地させりゃ良いんでは?
81ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 18:12:36
>>76
ママチャリではないけど、ナット止めのハブダイナモ(HB-C050-D
と書いてある)付けたルック車で70kmほど走ってきたよ。

シマノのはシュミットよりも抵抗が大きいという話で、換えた直後は
確かに微妙に重いかなと思ったけど、乗り続けてるとまず気になる
レベルじゃない。メンテさぼって錆びてる奴の方がよっぽど重いん
じゃないかな。
82ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 18:15:35
>>79
俺の場合、鉄アレイを二つ置いて、鉄アレイのグリップに自転車のグリップを交差させる形で
使ってる。ホントは回転させられるメンテスタンドが欲しい・・・。
83ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 18:23:24
>>78
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/faq/a3068.html

自分が自殺志願者ではないと思うなら、可及的速やかに
ブレーキをカンチかサイドプルに変えるか、
フラバーに変えるか、Vが引けるドロップ用ブレーキレバーに変えなさい。

>>79
裏返しにして作業しちゃ駄目。変速機の調整とかできないし。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/338_all.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/323_all.html
この辺から好きなの選んで。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/stand.html
個人的には↑がお勧め。リアルあさひでも使われてるしな。
但しキックスタンドとかついていると十分に固定できなかったり
固定できても何かの拍子に上のフックが外れて倒れてきたりするかもしれない。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/wstand2.html
↑こいつが付くならこれが一番いい。スタンド兼ワークスタンドになる。重いけど。
タイヤを片方外しても全然倒れない(足の長さは買ったときのまま切らない)。
84ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 18:38:14
読み方について質問

「七分組」は「ななぶぐみ」or「しちぶぐみ」、
どちらで読むの?
85ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 18:43:06
しちぶ
86ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 20:09:50
>79
地面とハンドルバーの間に要らない雑誌や古新聞等を敷く
8778:2005/06/18(土) 20:13:53
>>83
ありがとうございます。レバー比が違うんですね。
88ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 21:10:12
BRIDGESTONEのラクロス(LACROSSE)に全自動3段変速が
付いているのですが、音を消すにはどうしたらいいでしょうか?
スレッドがあれば誘導していただけませんか。
89ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 21:38:41
>>88
何の音?
90ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 21:51:14
オバケの音〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
91ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 21:57:54
キャァ〜〜〜〜〜〜!!!
92ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 22:03:09
通勤用にママチャリを買おうと考えてますが、この半年で
すっかりシナ嫌いになり、多少高くても国産メーカのを買
おうと考えてます。一応知っているのはブリジストン、丸
石、ミヤタくらいなんですが (Panasonic はシナ五輪のス
ポンサなので無視)、先日近所のスーパでエビス自転車と
いうのを見つけました。

値段も手ごろだし良さそうな気がしたんですが、何分聞い
たことが無いメーカで、Google で引いてもロクな情報が
ありません。どんなメーカかご存知の方は教えてください。
93ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 22:05:28
>>88
変速する時にピピッと音するんじゃなかったっけ。
残念ながら消し方は知らん。
9493:2005/06/18(土) 22:06:46
あ、1行目は>>88じゃなくて>>89ね。
95ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 22:14:25
>92
タグに製造(組み立て)国籍が書いてあるので確認するとヨロシ。
ただ、個々の部品はMade in 大陸かも知れん。
96ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 00:55:25
ちょっと質問していいですか?
同じギヤ比でタイヤの径が違った場合どうなるポ?
こぎ手の負荷は変わりますか?
もちろん最高速はうなるポ?
97ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 00:58:07
負荷を保とうとすれば速度は落ちる。
速度を保とうとすれば負荷は上がる。
98ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 00:58:45
>>96
タイヤの径が違えば(ry

あーあまりに馬鹿馬鹿しくって答える気にもならん
99ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 01:00:12
タイヤの径が小さくなった場合ですか?
100ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 01:03:21
>>98
わかるんなら、いってみ!
101ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 01:12:21
>>96
タイヤがでかくなれば負荷は重くなり
重さに負けず踏めれば速くなる
102ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 01:13:00
>>100
お前ギア比の計算も1人じゃ出来んの?

小学生ですか?
103ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 01:27:29
四則計算も出来ないのかよ
いくらなんでもありえねえ
104ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 01:28:02
MTBの後輪スプロケットがはずせません。
どなたか教えていただけないでしょうか。
ブリジストンのWildWestという車種です。
クイックレリーズなので、ハブのロッドははずせたのですが。
CBAのメンテナンスマニュアルを見ましたし、スプロケ外しも
購入したのですが、どうもよくわかりません。スプロケ外し
が、かっちりと収まらないので、規格が違うのかもしれないです。
現在の状況としては、ハブのロッドが納まっていた穴から、
4つの爪が顔を出しています。
105ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 01:45:36
96ですけど有難うございました。
四則計算は一応できるつもりで頑張って考えてみましたが。。。
106ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 01:50:05
>>104
購入したスプロケ外しの品番は?
107104:2005/06/19(日) 01:54:11
>>106
TL-FW30
と、刻まれています。
108ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 02:06:25
>>107
ハブのロッド(シャフト)を外したって事は、ベアリングのボールが出て来てる状態?
109ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 02:14:24
>>107
スプロケの中央部分はこのタイプ?
http://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_Tourney.html
110ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 02:18:02
>>104
>ブリジストンのWildWest
ってことは相当古い機種なんで、ボスフリーを使ってるんでしょう。
それもサンツアーの。シマノのUGならHGロックリング抜きに近い
形状をしているから4つ爪とは言わないはず。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~s-hiraga/tool.htm

>規格が違うのかもしれないです。
なので、仰るとおり規格が違い、スプロケの交換はボスフリー
を取り替えて行います。当然ながら、そのハブにはHG
スプロケットは使えません。(その場合は別途フリーハブを
用意する必要があります)
111104:2005/06/19(日) 02:20:40
>>108
はい。ベアリングが出てきたので、小瓶に保管してます。

>>109
そんな感じです。一番下の写真だと丸い穴のようなものが二つ見えますが、
私のにもあります。中心部のロッドが入る穴から、爪が4枚出てきてます。
112ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 02:20:48
http://www.parktool.com/repair_help/FAQcogs.shtml
>Suntour® four notched
でないの。
113104:2005/06/19(日) 02:25:37
>>110
おおっ、レスどうもありがとうございます。
リンク先の、サンツアーの爪4枚用の工具を使えばいいのですね。

>>106,108-109
レスどうもありがとうございました。
114104:2005/06/19(日) 02:26:45
>>112
どうもありがとうございます。
115ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 02:30:18
>>113
というか、そもそもボスフリーを外して何をしたいんだ?
ギヤ歯の交換ならボスフリーごと交換しないと無理だし、一方で
ハブのグリスアップはフリーを外さなくてもできる。
その辺、何が目的なのか良く解らないのだが。
116ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 02:32:58
とりあえずばらしてみたくなったんでないの。

ガッチガチに締まってるだろうから、
正直やめた方がいいと思うけど。
117104:2005/06/19(日) 02:33:02
>>115
ただ分解したいだけです。構造が知りたくて。
MTBの次は、6年前に買ったシティサイクルをバラします。
118ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 02:41:08
>>117
やめとけ。いまさら工具を手に入れても二度と使う機会はないし、
>ガッチガチに締まってるだろうから、
>正直やめた方がいいと思うけど。
の言葉通りで、生半可な締まり方をしていないから、んな態度では
大ケガすることになるよ。
だいたい、万力とか35cmのモンキーレンチとか使える環境なの?
119104:2005/06/19(日) 02:43:53
>>118
そんなたいそうな工具がないと外せないのですか。
残念ながら持ってないです。
それと、自転車部品の規格について全然無知なのですが、
これから新車を購入した場合、私のWildWestのスプロケットなどを
流用することって出来ないんですか。それも視野に入れて
バラそうとしてたんですが。
120ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 02:45:57
>>118
怪我等、心配する気持ちはわかるけど、止める必要は無いじゃん。
121ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 02:47:33
ちょっと遅れ気味だが
>>97
それもまた面白い新説だな。
122ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 02:49:07
ほかに使いようのない工具を買うのはもったいないぞ。

>>119
まず流用できないし、
流用する利点がない。
123104:2005/06/19(日) 02:58:45
>>122
そうですか。それではこのハブとスプロケットは、
廃棄することにします。

色々教えてくださってどうもありがとうございます。
124ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 03:00:01
>>120
そりゃ本人の勝手なんだけど、経験者としては明らかに勧められん。
まぁ経験すれば、なぜ廃れたのか身をもって知ることになると思うが。

>>119
いまどき安物の廉価車やよほどの骨董品を除いてボスフリーなんて
使ってないし、よほどのオタクパーツでもなければ使い古した安物に
価値なんて無いよ。
そもそも、ボスフリーと現代のフリーハブは構造が全く違うし、そもそも
UGギヤが新技術だった時代のパーツだということを考えましょう。
125ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 03:00:55
タイヤの修理に関しての質問です。
先日MTBで走行中釘を踏んでしまい、タイヤからチューブにかけて釘が突き刺さり
パンクしてしまいました。
チューブは近くのホームセンターにて購入したパンクの友のパッチを貼り応急処置し、
後日、新品のチューブに交換しました。
穴の開いたタイヤは今のところパークツールのタイヤブートを貼って凌いでいますが
応急処置的なものなのだそうなのでどのくらい持つのか不安があります。
チューブの修理についてはよく目にするのですが、タイヤの修理については自分の
メンテ本にも解説されておらず困っています。
126ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 03:03:34
この辺も参考になるかな
ttp://www.interq.or.jp/jupiter/ktbk37/Bosuhab.htm
127ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 03:05:54
>>125
MTBなら空気圧も低いんで大概OKなんだけどね。
気になるなら交換してみれば。
128ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 03:12:26
>>125
タイヤは修理できない。
チューブが出てきちゃうような穴なら、
とりあえずはタイヤブートとかチューブ用のパッチでしのぐ。
そうでないなら(チューブとか見えたりしてないなら)すぐにどうこうなることはないし、
結局なんもないかもしれないから、あんまり気にしなくていい。
129ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 03:21:45
>>127
大概OKですか(`・ω・´)
>>128
タイヤは修理できないんですか…
自分のは釘踏んだときの約5mm位の穴なのでチューブが出てきたりは多分無い…と思います。

もう少しタイヤブート貼ったままで様子見てみます。
130ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 03:27:06
そのうち貼ったことすら忘れる(かも)
131125:2005/06/19(日) 03:40:21
>>130
自分忘れっぽいのでそれはあるかもしれません…(^^;)

穴が大きくなってきたりしてタイヤブートが使えなくなりそうになったら
新しいタイヤに交換してみます。
ご教授有難うございました。

132ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 09:40:22
自転車用グローブは普通の手袋とどう違うのですか。
使うと楽になりますか。
133ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 10:26:40
>>132
例えば
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/05s_pi/25.html
この辺の製品特徴見れ。
134ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:00:34
ママチャリやシティのシートポスト、
だいたい何ミリ規格でしょうか?
135ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:02:48
俺のチンコの中勃起くらい
136ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:16:09
>>134
シートポストを引っこ抜いて刻印を見れ。
大抵は25.4mmだけど。
137ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:17:40
>>136
あのさ、盗まれたんだよ
そんくらいさ、わかれ?あ?おまえ、馬鹿?
俺のいくつ、何センチか知りたいわけ。
138ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:20:04
>>137
積極的にお前のことを理解しなければならない義務はない。
ほんとに回答が欲しいなら必要な情報はお前が自分でちゃんと出せ。
139ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:21:43
最近チェーンがたまに外れるんだけど
油塗ったりした方がいいの?
140ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:22:23
>>>137
そんなのわかるかっちゅーの。馬鹿はお前だよ。

だったらとりあえず粘土を突っ込んで、ハンズの店員に教えてやれ。
141ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:27:44
>>137
1.シートチューブの内径をおおざっぱに測る
2.明らかにそれよりも細いシートピラーを買う
3.買ったシートピラーと同じ内径を持つシムを全部買う
4.片っ端からシムを試す
142ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:30:12
>>139
変速機の調整がずれたかチェーンが伸びたかのどちらか。
それとは別に油は塗った方がいい。
しっかり塗って、しっかりふき取れ。
143ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:30:12
>>139
注油してもチェーン外れの解決にはならないよ。
チェーンの張りを調整するか、駄目ならチェーン交換。
原因が他にある場合もあるので、自転車屋に持って行ったほうがいいかも。
144ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:42:34
はじめまして。
http://www.cycle-yoshida.com/c_europe/renault/mtb/5sault_page.htm
が欲しいなあと思ってこの板に来たのですが。ルノーて話題にも上がっていないので
気になったのですが、この板で言うルック車っていうやつなんでしょうか?
145ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:48:42
>>144
とりあえずルックの範疇には入りませんが、「安物のMTB」です。
同じ金額であれば、前サスだけのものの方が上質です。
「格好だけで良い」のであればどうぞ。
146ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:49:04
>>142-143
ありがd。
変速機とかはないんでチェーン調整かな。
147ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:50:03
>>144
ルック車の定義がよくわからん状態だけど、気に入ったの乗ったらいいじゃん。
まぁ、考えかたは人によるけどね。
一つ言わせて貰うとFOMULAの安いハブは止めとけ、って所でしょうか。
148ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:56:00
>>144
ちょっとむかしのジャイ改良版フレームでせう
当時は完成車で15万だったらお買い得じゃないでせうか
149ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:56:11
>>145 >>147
ありうがとうございます。
急ぐ買い物でも無いのでもう少し探して見ます。
ルノーのソーは見た目でえらんじゃいますた。
150ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:02:03
>>148
お買い得なのですか!!やっぱし、候補にいれとこ。
151ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:03:48
>>144
ルックではないが山やダート、レースなどの本格使用には向きませんね。
街中や河川敷、キャンプ場程度の走行なら大丈夫です。
152ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:08:57
>>151
メインは通勤&休日の足として使うので、悪路はそんなには走らないつもりです。
153ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:10:00
>>152
であれば、こんなゴテゴテなのは要らないですよ?
見た目 でいいのであれば、、です。あくまで。
154ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:13:01
そういえば、NRSってリアサスシステムって、ルノーがパテント持ってなかったっけ?
そのルノーと自転車のルノーは同じ?
155ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:14:58
>>153
ルック車を選ぶ人っていうのは機能うんぬんより見た目で選んでるんじゃないの?
このゴテゴテした感じがいかにもMTBらしい、かっこいい!って思うから買うんでしょ。
156ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:15:20
>>153
確かに。。。MTBである必要性は無いので色々探して見ますね。
ただルノーの色が好きになったかも。
157ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:17:30
>>156
通勤などで使うのならクロスバイクやフラットバーロードの方がいいかもしれませんね。
158ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:25:17
>>157
ありがとうございます。自転車のカテゴリも調べてみます。
あとルノー以外のメーカーも探してみようと。
159ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:43:23
安いロードバイクを買ったのですが、クイックレバーの横に穴が空いています。
これってキャリアや泥除けを取り付けられるということでしょうか?
ロードバイクにはそういった機能は無いと聞いていたのですが。
160ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:53:20
>>159
ダボ穴だね。
おっしゃる通り、泥よけのステーや、キャリアの取り付け用だね。
161ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 15:04:21
>>158
きょうはネットにひたってるみたいだから、↓あたりで物色して見たらいかが?
ttp://www.cso.co.jp/index.html
ここの店長は煽り文がうまいから、どれもこれもよく見えすぎる嫌いはあるが:-)
162ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 20:54:10
>>158
気に入ったのに乗るのが一番。じゃないと、結局もう1台買うことになる。
163ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 21:02:46
>>161
>>ここの店長は煽り文がうまいから

俺も何となくそう思ってた。
164ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 22:47:55
ツーリング中に、ガムを踏みました。
しばらく気づかず走ってしまったため、タイヤ、スポーク、ギア、軸、フレーム、
ペダル、そこら中に糸を引いてベチャベチャになってしまいました。

こすっても延びるだけで全然とれなくてかえって細かいところに入り込んで
全然取れません。ガムの甘い匂いもこびりついてしまい最悪です。

だれかぼすけて。
165ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 22:51:14
振れ取り台で調整したホイールをフレームにセットしたら周期的に
ブレーキゴムにこすります。
フレームが糞だってことですか?
166ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 23:01:17
>>164
ケミカル用品で洗浄汁

>>165
ブレーキも調整汁
167ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 23:04:20
>>165
振れ取り台では異常なくて、フレームセットすると振れるって事?
スポークの馴染みを出しながら調整してる?
168ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 23:18:11
>>164
台所洗剤が利くよ。
169ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 23:19:47
>>164
大まかなところはブロアー(フロンで埃を吹き飛ばすやつ)やガス銃のガスなどの生ガスを吹き付けて
凍らせてからタイヤレバーみたいなフレームを傷つけないものでこそげ取る。
ホムセンに行けばガム剥がし用の冷却スプレーが売っているかも。
細かいところはブレーキクリーナーをぶっかけて溶かす。ガムはゴムなんだから。
170164:2005/06/19(日) 23:44:40
>>166,168,169
サンクス
ケミカルとかブレーキクリーナはバイク乗りの友人が持ってるから借りてくる。
ガム剥がしは明日昼休みにホムセン行って探してみる。
洗浄するときは、台所洗剤から徐々にきつい薬品かな。

もうガム最悪。ウンコ踏んだ方がまし。水で洗えば落ちたから。
171ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 00:00:50
消耗品は借りるより買っといた方が何かとよろしい。
kureのブレークリーン最強。安いし。
172ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 00:06:44
>>170
一般的にブレーキクリーナーは樹脂を攻撃するので、
ガム以外の樹脂部分にかけないように注意。
173ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 00:19:09
漏れもこないだガム踏んであちこち糸ひいたがディグリーザーで全部落としたぞ。
作業中爽やかな香りが漂ったのがなんともムカついた。
174165:2005/06/20(月) 00:41:56
>>166
>>167
すみません、馴染みってなんでしょうか?
ホイールをいじめるってやつですか?
175ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 00:45:19
Q:初歩的な質問なのですが、質問しても怒られないでしょうか?
A:初歩的な質問は、たいていの本に回答が書いてあります。

 自分で「初歩的な質問」と思うのであれば、まず間違いなく膨大な量の情報が存在しています。
 また、そのような内容は、たいていの書籍などにも記述があるはずです。
 スレッドに書き込んで不快な体験をする前に、サーチエンジンや手持ちの本、
 あるいはマニュアルなどを再読して、情報が無いか探した方が効率的でしょう。


Q:「教えてください」と発言したのですが、誰も教えてくれません。 どうしてでしょうか?
A:あなたに教えなければならない義務は無いからです。

 「教えてください」と言って、安易にホイホイと教えられるようなものならば、あなたでもとっくの昔に覚えているはずです。
 また、「教えてください」と発言できてしまうあなたの性格は、他力本願で独善的なヤツと思われているかもしれません。


Q:「自分で調べろ」と言われました。この発言はあまりにも失礼ではないですか?
A:「自分で調べろ」ですか・・・まったくもってその通りです。

 通常ならば、偽善と欺瞞に満ちあふれた紳士淑女の交流場としての2ちゃんねるですから、
 もう少し間接的にえげつなく、しかも皮肉たっぷりに徹底的な表現をするのですが、
 今回の場合は随分とストレートな物言いだったようですね。
 それとも、あなたの発言があまりにも酷かったのでしょうか?

 表現の是非はともかくとして、その人が言っている事自体は十中八九的を得た(←正しい)素晴らしい指摘だと思います。
 あなたはスレッドをサポートセンターか何かと勘違いしていませんか?
 スレ住人達がいくら親切で暇そうだからといって、
 それに甘え、自分の少ない脳みそを使って解決すべき問題まで押しつけるのは感心しません。
 もし、あなたが「自分はそうではない」と断言できるのであれば、
 あなたが質問をするまでに調べた事、試した事とその結果くらいは述べるべきでしょう。
176ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 00:46:21
>>174
グーグル先生が知ってるよ、んなこたぁ。
177ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 00:47:07
178ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 00:49:27
異性の幼馴染は絶対に恋には発展しないから気をつけろ。
仲良くしつづけても、結局相棒にしかならないんだ。間違いない。
179167:2005/06/20(月) 00:49:39
>>174
振れ取り台では異常なくて、フレームにセットすると振れるって事?
180174:2005/06/20(月) 00:57:29
>>175-177
ググります。すみません。
>>179
そうです。
振れ取りが甘いんですかね。
181ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:08:14
>>180
まぁ、状況がイマイチわからない。
振れ取りは何mm以下で、センター出しをしているか、馴染みだしをしているか、
“フレームにセット”というのはクイックレバーを締めた状態なのか、
ホイールを回すと同じ部分で定期的に当たるのか、それとも常にシューと接触しているのか、
などなど。

センター出しをして、振れもキチンととっているのにシューが当たるなら、
フレームが曲がっているか、ブレーキが片効きしているかのどちらか。

それにメンテスレというのがある。

182ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:17:32
>>180
スポークテンションが均一じゃないのかも。そのホイールは自分で組んだの?
183ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:25:20
クイックレリーズを緩めてもタイヤがブレーキが当たって外れないんですけど
ブレーキはどうしたらいいですか?
184ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:28:26
ブレーキの種類は?
185ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:29:15
>>183
カンチやVだろうけど、当たり前。
186ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:29:16
>>183
Vブレーキかな?
ブレーキ本体を手で掴んで(ブレーキが効いた状態に)、
ワイヤーの先に付いてる銀色の曲がったパイプを引っ張って外すと、
ブレーキが大きく開くハズ。
187ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:30:11
>>183
大抵のブレーキには、何らかの方法でタイヤを外せるようにする機能がついてる。
(これはブレーキの種類(またはなんて言う自転車か)を書いてくれないと答えようがない)
それでも抜けない時はタイヤの空気を抜いたり、
ワイヤーをいじったり。
188ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:30:22
いくらショシンシャスレとはいえ、、、ねぇ、、、。
もしかして、幼稚園児なのかな?
189ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:32:20
スレタイ改名しようか。
「ネット馬鹿が質問するスレpart90」
190ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:33:20
>>161
ありがとうございます。
ホントに今日はネットし過ぎかも。w
191ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:33:42
Q:「教えてクン」と言われました。もしかして、これは罵りの言葉でしょうか?
A:まぁ、罵りの言葉といえば罵りの言葉でしょう。

 「教えてクン」とは、あなたのようにろくに調べもせず、安易に何でもかんでも人に聞いてしまうような人間を指します。
 一般的に、スレッドに質問をする際には、「自分が何をしたか」「何を調べたのか」などなど、
 読心術や遠視能力を持たない多くの人たちに、あなたの置かれた状態がわかるような十分な情報を開示する必要があります。

 これらは、無限ではない人生の貴重な一部を割いて、
 どこの誰かもわからない人の為に多くの回答を寄せている人たちに対する敬意として、極々当然のことです。
 であるにもかかわらず、多くの人たちが暗黙のうちに守っている最低限のマナーを守ろうともせず、
 むしろ自分がすべき事を暗に他人に強要し、「他人こそが自分の状態を察するべきだ。何故なら私は初心者だから」
 といった具合に、極めて尊大で自分本位な思考パターンを兼ね備えた人間の事をネットなどでは「教えてクン」と呼び、
 嘲笑や冷笑など蔑みに満ち溢れた称賛を与える事があります。
 もし、今までの言動を改め、真摯な態度でスレッドに望むつもりが無いのであるならば、
 今すぐ2ちゃんねるへのアクセスをやめた方が、これから先、不快なレスを多数書き込まれ、
 げんなりする事を避ける事が出来るでしょう。

Q:困っているのですが、どう質問すれば良いのか分かりません。 どうすれば良いのでしょうか?
A:あなたが困っている内容は、少なくともあなたにしかわかりません。

 文章の上手い下手はともかく、何も知らない第三者が読んでもわかるようにしてください。

192ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:34:28
購入店で教えてもらわんかったん?
193ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:35:55
>>192
ルック車を量販店で買ったり、人様のを盗んできたりしたんでしょうよ
194ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:39:24
>>193
> 人様のを盗んできたり

これはよくあることだ。
普通、自転車店で購入すれば、説明してもらうか、説明書がついてくるかのどちらか。
どちらでもないなら、かなり最悪な店で買ったか、盗んだか。
195ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:39:27
>193
えっ、教えてくれないんだ。
それ、店側に問題ありだと思うが...
196ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:41:28
で、質問者はどっちよ?
買ったのか、ぬ(rtか?
197ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:42:20
>>193

>盗んで

いるいるww。
盗ってきた奴をレストアとか称して直そうとするんだけど、
知識がなくて大変なことをしている人っているよね。
こういうのは、クイックレバーを回して締め付けたり、エンドバーの角度がおかしかったり、
ブレーキをオープンできなかったりする。
198ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 01:53:32
初心者でも気が楽に入っていけるレースをご存じないでしょうか?
最初は完走目的で始めてみたいです。
199180:2005/06/20(月) 01:54:39
今出先でまだググれてませんが先に。
>>180-181
ありがとうございます。
クイックを締めた状態です。
ブレーキ調整はしました。
振れ取りは2mm以下で、センター出しもやりました。
スポークテンションが均一でない可能性は高いですね。
一部ニップルが固く嫌な音が聞こえたので。
初めて振れ取り台を使ったという事と、今までブレーキを目安に
振れを取っていました。
自分の手組みではなく完成車付属のホイールです。
105ハブ+MA3リムでスポークの型番は不明ですが#14と#15の
バテッドのようです。

ブレーキには周期的に触ります。
ハブがフレームに斜めに固定されてしまうようで、半分接触なし、
半分擦る、の繰り返しです。
昔はこんな事は無かったと思うんですが、結構荒っぽい乗り方を
しているせいか歪んだ可能性もあります。

明日メンテスレにも聞いてみたいと思います。
200ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 02:13:19
>>199
ブレーキはホイールを目安に調整するのに、先にブレーキ調整が済んでいるって・・・。
それとスポークテンションが均一でなくても、振れ取りした直後なら振れはない。
馴染みだしをしたり、乗車しているうちに振れがでてしまう。

定期的にシューと接触するのは、振れがでているから。
フレームが歪んでいるなら接触しつづける。
201ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 02:16:07
Wレバーの旧車を8速あたりにしたいのですが、シマノの古い8Sのレバーが
付けられるのかどうか悩んでおります。
シマノ製には )] な感じのフレームとレバーの間に付けるストッパーのような物が
付いてますが、現状のはフレーム自体が加工してあり、そのようなストッパー変わりの
ような台座があらかじめ付いています。
つまり、)]のストッパーを付けなくても、シマノ製のレバーはフレームにつけることが
できるのかということです。
できないようなら今のをフリクションで使おうかなと考えています。
202ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 02:24:31
>>201
せめて、その「シマノの古い8Sのレバー」の型番とか書いてくれないと。。。
それと、あなたのフレームのことがよくわからない。

これは、ソラのダウンチューブ用シフトレバー8速。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/sl-r400.html
203ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 02:29:57
>>201
あんた、古いフレームを使いたいのか、古いパーツを新しいフレームに使いたいのか
イマイチわからない。
204ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 02:49:26
例えばこんなやつだとスペーサーが付いてくるわけです。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d55284931
で、こんなやつだとそのスペーサーも一体型になったような形になっています。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/sl-7700.htm
現在のフレームは
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/sl-r400.htmll
のようにスペーサーが必要ないタイプの物なのです。つまりフレームの断面を図にすると
p[( )]q のように台座が溶接されている形になります。
(p、qはレバー [ ]が台座 ( )はチューブ)

同じ直付けタイプでも、接続面がえぐれているのと平行なのでは明らかに付けられないの
ではということです。
205ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 02:53:24
俺は201が何をしたいのか、さっぱりわからないんだけど。
現在の新しいフレームに、古いレバーをつけたいということなの?

しかし、フレームの現物があるなら、そのレバーをつけてみればいいよね・・・。

>できないようなら今のをフリクションで使おうかなと考えています。

これもわからない。新しいパーツを買って、フリクションで使うのか、
すでに持っている古い8sレバーがフリクションで使えるのか、どっちよ?
でも、そのストッパーとやらがないとフレームにつけられるかどうか、わからないんだろ????

ウハwwwwwwwwwwwヤヴァwwwwwwwww
206ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 02:59:16
207ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:00:12
>>204
で、あんたさんが持っているレバーはなんなの?
208ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:04:52
>Wレバーの旧車を8速あたりにしたいのですが
という時点で明らかに古いフレームのレバーを交換したいという意思が読めませんか?
混乱させてしまったのならすみません。
古いレバーって言うのは…単に8速のレバーなんてもう無いだろうと思い、買うならヤフオクの
古いのをあさる程度しか入手法が無いのかと思ったのです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/sl-r400.htmlのように現役でまだ買えたのですね
>>205氏はシマノのレバーを持っていると前提で読み進めているらしいですね。
ですから最後のはどっちでもないです。現状で付いているレバーをフリクションで使うっていうことですね。
209ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:12:08
2ch形式だと飛ばないらしいですね。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/sl-7700.htm
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/sl-r400.htmll

現在6段チェンジのWレバーを搭載した旧車を、8速あたりにしたいから8段対応のシマノのレバーに
したいが、フレームとレバーの間のスペーサーが必要ない。このスペーサーをつけなくても付けられる
のかどうか教えてください。
と書けば理解していただけますでしょうか。
210ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:13:11
> >Wレバーの旧車を8速あたりにしたいのですが
> という時点で明らかに古いフレームのレバーを交換したいという意思が読めませんか?

読めないよw。Wレバー仕様の古いフレームを8速仕様にしたいとも読めるし。

191をよく読んでごらんよ。
> 一般的に、スレッドに質問をする際には、「自分が何をしたか」「何を調べたのか」などなど、
> 読心術や遠視能力を持たない多くの人たちに、あなたの置かれた状態がわかるような十分な情報を開示する必要があります。
> 文章の上手い下手はともかく、何も知らない第三者が読んでもわかるようにしてください。
211ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:13:35
あれー
何で>>202氏のは飛ぶのにこっちのは飛ばないのだろうか。
すみませんが型番検索願います。
212ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:13:58
>>209
ちげーよ。
htmが間違ってるんだよ。やっぱり、おまえ・・・。
213ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:15:00
なんか、だいぶ頭の混乱した質問者でつね…。
214ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:15:34
>>210

189に戻る。
215ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:19:50
俺、まだわかんないよ。

>>210
>Wレバー仕様の古いフレームを8速仕様にしたいとも読めるし。
は間違いだな。

>現状のはフレーム自体が加工してあり
というので、新しいフレームを使うのかなんなのかわからなくなる。
216ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:27:27
すげー、わかりにくいな・・・。
つまり、直付けのWレバー台座のついた古いフレームを8速仕様にしたいと。
そして、現在の台座にはスペーサーが必要ないと。

それよりも、そんな古いフレームのエンド幅が130mmかどうかのほうが気になるね。
217199:2005/06/20(月) 03:31:54
>>200
ああそうか、軸が斜めになったところで周期的ではなく確かに継続的に
ブレーキに接触しますね。
やはり自分の振れ取りが甘いんですね。
あとブレーキは振れ取り作業後、フレームにセットしてから調整を
してました。
そこで気になったのでお聞きしました(思い違いでしたが)

お騒がせしました。
218ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:34:35
>>201
まぁまぁ
ここは旧車マニアばかりじゃないんだから、あまり居丈高になっても
アンタが損するだけだよ。
で、質問なんだけど、フレームに付いてるのはカンパ台座なの?
それともシマノ台座?
カンパ台座なら↓の(6)の軽合金フレーム用アダプターを
使えば良し
ttp://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_ShimanoSL7700.html
シマノ台座なら↓のバンドを使うか、
ttp://www14.big.or.jp/~number-2/No.1_ShimanoSLA400.html
フレームに火入れして台座取っ替えるか、現物合わせで
適宜様子を見ることになると思う。これでだいたい答えは
尽きてると思うが。
219ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:40:35
東急ハンズにハブ用ベアリング玉が105円で売ってました。
ブレーキシューの相場は分かりますが、このクラスのベアリング玉の性質って、
いかがなもんでしょうか?

また丸石のランドナーに用いても大丈夫?
220ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:42:12
>>218
もっとも、バンドは廃れてから久しいので、かなり忍耐強く調べないと
見つからないんじゃないかと思う。だから、Wレバーにこだわるより
STIかバーコンでやった方が台座の違いについては吸収しやすい
かと思う。
それとエンド幅は最低126mmは必要です。(できれば130mmに修正
してもらうのが良い)
221ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:43:40
>>219
丸石のランドナーとか書かないで、ハブが何かをかくべきだろ・・・。
222ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:45:29
>>220
>STIかバーコンでやった方が台座の違いについては吸収しやすい
禿同。
オールドテイストを残したいならバーコン推奨。
223ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:45:30
>>219
詳しいことは東急ハンズで聞いた方が良いと思うが、そもそも自転車
のカップアンドコーンのベアリングはあまり高い精度のものを使って
ない。だからたいてい問題ないはず。(丸石のランドナーだとSORA
あたりなのでますます問題なし)
224ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:46:44
>>219
東急ハンズの中の人に聞くべきだろ・・・。
そのベアリングの材質と径がまったくわからないのに、品質をきかれても困るんだが。
225ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:49:14
>>218
カンパとシマノのアドレスがどちらも一緒だう。
226:2005/06/20(月) 03:50:00
間違えたう。
227201:2005/06/20(月) 03:50:37
>>212
気づかなかったw
どうしてそうなったかも不明。

>>218
詳細な解説ありがとうございます。
ttp://charider.cside2.com/Nonbiri/else/radac/kaizou.htm
の3番目の写真のようにちょっと飛び出してる訳です。
ですから、シマノのスペーサーでは使えない云々と繰り返していたわけです。
確認したところ、台座はカンパのようですね。
しかも201で使った台座って言うのは、レバーをつける箇所の正式名称だったのですね。
自分が言っていたのは写真の通り、フレームより飛び出した部分のことのつもりだったのですが、とんだ違いです。
228ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:51:12
>>225
よく見て。後者はレバーバンドの説明のためだから、そのアドレス
で正しいのよ。
229ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 03:52:19
>>201のスペーサーが台座に固着しているに500万ウォンチュ。
230218:2005/06/20(月) 04:17:48
>>229
……その可能性は十分あり得るな。

>>201さん
せっかくここまでお付き合い頂いたのだから、せめて皆さんに感謝の
言葉を述べられたらどうですか?
あなたのそういう態度はちょっと頂けない。
231ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 04:32:31
いや、まぁ、即レスで感謝というのもなかなかないし、まだ満足していないのかもしれませんぞ。
232ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 05:55:55
>>219
>東急ハンズにハブ用ベアリング玉が105円で売ってました。
>ブレーキシューの相場は分かりますが

それが自転車用ベアリングの相場
シマノは115円
233ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 07:28:20
一ヶ月前から自転車に乗り始めた初心者です。
普通に長距離を走れるようになってきたので、
昨日からペダルの回転数を意識して走るようにしました。
今までよりもギアを落として約80回転平均にしたのですが、
今朝走っていると膝の円盤より上のあたりに
痛みまではいかない違和感のようなものを感じました。
これは慣れればなくなるものなのでしょうか?
それを感じてから足にトルクをかけないように
意識して走っています。
234ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 07:55:27
カラダ固い人かな?
今までゆっくりしか回したことのないひとが
高ケイデンスを意識しはじめるとそんな感じになるかも。
俺もシーズン明けでペース上げ始めると
股関節に違和感感じたりする。
しばらく乗ってるとなくなるけど。
235219:2005/06/20(月) 08:08:03
>221
古いMade in JAPANでボルト締めです。
236ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 08:24:10
>>233
当時ケイデンスなんて言葉も知らなかったけど
33の時に子供の時以来久々にMTBを買って
一週間ほど乗ってたら
やはり両膝の上辺りやお尻の筋肉が痛くなった。

少し控えめにして一カ月もしたら違和感なくなったよ。
237ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 08:28:22
内装三段用のシフトケーブルですが、
ステンのものはあるんでしょうか?
238ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 09:36:56
>>233
体の小さい人だとクランク長が合ってない可能性もあるし、
Qファクター(ペダルの踏み幅)が広すぎる場合もあります。
といっても、80rpmくらいなら普通に回せちゃうけどね。
239ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 09:50:29
>>233
ペダルを土踏まずで踏んでたりして‥‥
240ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 10:17:52
ロードでダボ穴ついている場合って、シートポストキャリアよりも、そのダボ穴を使って付けることのできるキャリアのほうが強度が良いのでしょうか?
よろしければおすすめのキャリアの形状を教えてください。
サイドパニアを付けるタイプのものです。
24140:2005/06/20(月) 10:31:55
お前ら礼を言うぞ
242ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 10:53:58
>>240
そりゃ当然だって。っつか、シートピラーにクランプ止めするタイプ
って大概15kg未満だけど、テコの距離を考えるとそれでも人間の
体重並みのモーメントが掛かるわけですよ。そんなもので無理が
利くわけないのは常識論の問題です。(本当なら後付けでも
ステーが欲しいくらい)

というわけで、使うならダボ止めのものにしましょう。
243ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 10:57:09
>>240
そもそもサイドパニアを使うような旅行でロードを使うのは止めた方が……
244233:2005/06/20(月) 11:43:01
>>239
ちゃんと指の付け根?のあたりで踏んでます。
ポジションも少しずづ直しながら乗ってて
今では100km乗っても特別に負担になる部位はないです。
もちろん疲労はしてますけど。
>>234
>>236
>>238
ありがとうございました。
調子を見ながらこのまま高速回転?で乗ってみます。
245ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 14:28:43
ZIPPと書いてあったと思うんですがコの字型のフレームってなんて名前ですか?
246ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 15:54:33
>>245
made in japanと書いてあったと思うんですが、ハの字型のフレームってなんて名前ですか?
247ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 15:59:21
>>245
もしかしたらZAPPと書いてあったかもしれませんが、ZIPPかもしれません。
特徴のある形をしたこのフレームはってなんて名前ですか?
248ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 16:00:55
すみません。誰か教えて下さい。

自分の自転車のホイールのブレーキの当たる部分は、アルミ製だと思っていたのですが、錆びてきたかもしれません。
これは、クロムメッキだったということなのでしょうか?
これはどういう自転車なんでしょうか?
249ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 16:02:36
SHIMANOと書いてあったと思うんですが逆U字型のブレーキってなんて名前ですか?
250ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 16:04:43
Q:初心者だからと言って、あんまりひどい書き方で中傷されたら誰だって傷つきますよね。
A:初心者を騙って、あんまり酷い質問が連発されたら誰だってムカつきますよね。

 あなたは「初心者」という事を免罪符に、調べれば分かるようなことを、
 あなたにとって「何でも無料相談所」であるスレッドで質問していませんか?
 多くの人達にとっては、そのような行為は迷惑以外の何者でもありません。
 また、あなたには難しく思えて質問したのであっても、
 あなた以外にとっては難しくなく、小学生の図工レベルの質問かもしれません。
 そのような質問が続けば、見る度に気が滅入り、落ち込んでいきます。

 あなたがどの程度の何を指して「中傷」という言葉を持ち出してくるのかはわかりませんが、
 あなたにとっての「中傷」は、多くの人にとっては極々当たり前の注意喚起であることが多いように思えます。


Q:困っているのですが、どう質問すれば良いのか分かりません。 どうすれば良いのでしょうか?
A:あなたが困っている内容は、少なくともあなたにしかわかりません。

 文章の上手い下手はともかく、何も知らない第三者が読んでもわかるようにしてください。
 あなたが小学生ではないのであれば、一度小学生で習った「説明文の書き方」について再度学習をし、
 人に説明をする文章を書く上で必要な要素とは何かを勉強し直すのも効果があるかも知れません。


Q:わからないことがあるのですが、スレッドに質問しちゃっても問題ないでしょうか?
A:状況を説明できるのならば、たぶん問題ないでしょう。
 説明できないのであれば、霊感の強い人が集っているスレッドを探しましょう。

 スレッドに参加している人たちの多くは、「遠隔地にいる見ず知らずの人の状態を察知できる能力」を持っていません。
 ですので、あなたが状態を説明する必要があります。
 せめて「うまく動かない」を「□□の状況において、○○が△△となって、期待通りに動作しない」
 と説明できるくらいになりましょう。
251ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 16:08:08
>>245-249
ここは、ネット初心者、ネット馬鹿、厨房専用、のスレではありません。
252ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 16:10:41
>>248
錆って何色の?
アルミなのかメッキなのか見ればわかると思うんだけど・・・。
253ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 16:19:05
>>252
見ればわかることを質問するようなアフォに答える奴もア(ry
254ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 16:22:01
 みなさん、罵声は控えめに、煽りや騙りはスルーの方向で。

>>249
 アルミだって錆びます、潮風の多い所だとアルミリムも白い粉を吹きます。

>>245
 昔トライアスロンで有名だったZIPP2001かな。(今は3001?)
255ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 16:30:12
ありがとうございます!!
自分の自転車はアルミのはずだと思うんですが、
ブレーキの当たる部分は、違うのかもしれません。
これは、どんな材質なんでしょうか?
256ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 16:31:27
>>255
占い師かエスパーのところへ行け
257ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 16:33:32
霊能力に頼ってもいいけど、自転車屋さんに持っていったらどうかな・・・
258ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 16:36:39
>>255
磁石付けてみろ
259ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 16:38:45
わかりました!!
買ってきます!!!
260ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 17:44:16
おいおい
261ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 18:13:57
お巡りさんが乗る
ブリヂストンのメッセージは
一般に買うことは出来るの?
262ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 18:16:33
>>261
BSに聞いたらいいじゃん。
あとは警官コスプレ関係のサイトとか。
263ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 18:59:25
わかりました。BS放送の質問コーナーに聞いてみます!!
264ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 19:26:17
買い替えについて質問させてもらいます
今MTBに乗っているのですが、最近不調(扱いでると異音がする・変速で異音がしてうまく繋がらない等)になってきました
今まで小学校の時に4万円のMTBを初めて買ってもらったのですが、6年間ほど乗った時に事故で大破してしまい
その時に今のMTBを8万円で買ったのですが、今年で4年ほどになります
オーバーホールとかしてもらって修理に出せば直るかな?と思っているのですが、
一代目のMTBを4年ほど乗ったときに一度オーバーホールをしたら4万円ほどかかってしまい
もし今回もそのぐらいかかるなら新しく買ったほうがいいかな?と思っています
今のMTBには愛着はあるのですが、今年の夏を楽しめるかどうか・・・と悩むと修理に躊躇してしまいます

正直に言うと、小学~中学の時は「一切」メンテナンスをしないで6年乗り
現在の自転車も高校で乗っていたのですが、水でまんま車体を洗う等、正しいメンテは一切していません
今大学生になり、自転車にも熱中していきたいと思ってきているので 工具一式含め買おうかと悩んでいるのですが
そうなると今の一切メンテしないで乗り続けてきたMTBでは遅すぎるから買いなおしてしっかり整備したほうがいいでしょうか?
何かしらアドバイスがあればお願いしたいです
265ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 19:43:00
>>264
新しく買って、それで遊んだらいいじゃん。
で、古いほうは、メンテの実験台。
規格等が変わってたりして、新しいMTBには応用がきかない部分もあるだろうけど、
ハブの玉当たり調整とかホイールの振れ取りの勉強等には使えるかと。
266ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 19:45:17
>>264
 おそらく消耗品、磨耗の進んだドライブトレーンを交換し、グリスアップ等すれば十分乗れるものと思います。
バラしてのフルメンテ、ワイヤ類の交換、チェーン/スプロケ/チェーンリングの交換で2万程かと。
もしBB、ハブ、ヘッドパーツなど回転部分に問題あれば交換が必要となります。(ディオーレクラスで+1〜2万程か)
問題は成長した貴方にとってその自転車が体に合う物なのか、金を払う価値のあるものなのかという事なのでしょう。
267ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 19:54:05
268264:2005/06/20(月) 20:37:43
一度自転車屋に行ってどんな感じか見てもらいます
クランク(?)の部分が上から見るとかなりゆがんで見えるので、あきらかにやばい状態かなと思ってます
もし修理に時間と値段がかかるなら、すっぱり新しいのを買うことにして
新しい自転車をついでに見てきます
とりあえず4万円ほどのMTBを選んで、2年ほど乗ることにします
古いのは>>265の通り実験用として残そうと思います
工具や洗車の時に便利な物なども店側に聞いて一式揃えようと思うんですが、1万ぐらいはかかりますかね?
269ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 20:47:00
>268
複数店まわってみると良い。
特にサスがあると整備出来ない店もあるよ。
270ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 20:53:46
>>268
工具についてだけど、書店でメンテ本が売ってるので、
そのあたりを参考に必要な物を揃えたらいいかもね。
アーレンキー(六角レンチ)、ドライバー、スパナ、ワイヤーカッター、等は、
あまり安い物を買わないほうがいいよ。安い工具も十分使えるけど、長く使いたいなら
そこそこの物を。一般工具は工具専門店で買ったほうがいいかもね。安い所もあるし。
で、自転車専用工具は、自転車屋さんのアドバイスやメンテ本で調べて選ぶといいかも。
・・・あぁ、俺が書くと1万円超えちゃうね。
まぁ、参考のひとつって事で。
271ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 20:54:12
>>269
4年前の8万のもののサスなんてエラストマー入ってるだけだろ
272ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 21:13:26
>>268
 MTBはもう2万足してちゃんとしたHT(ハードテール)買えば、
山でも十分楽しめると思う。
 最低限の工具、ケミカルというと、アーレンキー1セット、+−ドライバー、グリス(デュラグリス)、オイル(ラスペネ)、ディグリーザ、(カッコ内は代表的な製品)、カーシャンプーくらいで1万いかいかないだろう。
持ってるものば買わんでいいし、メンテしていて足りない物は買い足せばいい。あとで高級品に買い換えるのも。
273164:2005/06/20(月) 22:41:39
昨日ガム踏んで糸引きまくってたものです。

さっきブレーキ&パーツクリーナーという青い缶のスプレーを借りてきて
ぶっかけてウェスでこすると面白いように取れました。
まだ細かいところに入り込んでるベドベドが残ってるので休みの日の明るい時間に
取ろうと思います。
ありがとう、みんな。助かりますた。
>>173
お仲間がいたw
274ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 22:42:57
誘導されたのですがハブのメンテで使うグリスの量は一回何gぐらいですか?
275ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 22:45:32
50gのデュラグリスを買った。
前輪と後輪に使っても半分は残ってる。
持ってて損はないと思う。

あまったらママチャリの整備でも使っておけば良い。
276ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 22:51:43
>>268
どういう使い方するかによって買い替えが良いかは判断出来ないけれども
4年乗ったから新型買い換える必要は無いと思う。
2000年頃のならハブや変速などの規格は変わっていないのでメンテすれば
充分使えるし、XC用買ったのだとしたら定価ベースでなく実売=値引き価格
で8万円ならそこそこのクラスなのでメンテして更新が必要なパーツだけ
買い足しのほうが利口かも。
フルメンテ消耗品を完全一新で3万円以下で収まるだろうし新車で完成車買うなら
20万位のが弄り始めたら欲しくなると思うのでとりあえず今のをフルメンテが無難。
277ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 22:54:16
>>274
重さで云われても難しいけどハブの中洗浄した後たっぷりはみ出る程度
使うのが異物混入防止にもなり良い。
50gのデュラグリスはこういう使い方しても前後4セット分以上はあるはず。
278ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 01:39:31
エンドバーのスレってないの?
279ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 03:48:51
身長170cm90`で自転車購入考えているんですけど
MTB選んだ方が断然いいの?
クロスバイクはやめといた方がいい?
使用目的は通勤お買い物ツーリングオールラウンドデス
280ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 04:00:51
>>279
ちゃんとした物を選べば、どんなタイプでも大丈夫だよ。
まぁ、MTBなら、強度的にもいいだろうけどね。タイヤのエアボリュームもあるし。
ちなみに俺は180cm90kgで、MTBはjamisのDAKOTA XC、クロスはスペシャのシラスだけど、
特に問題無いよ。ただ、軽い人よりは確実にダメージが大きそうだけど・・・。
気休めに、ハブのメンテ等、頻繁にやってる。
281ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 04:24:57
>>279
その用途だと、シティサイクルがオススメです。
3段内装変速機付きの26か27インチの自転車をどうぞ。
27が良いかと思われます。カゴもついてますから、お買い物もどうぞ。

新たに自転車を買うのに、MTBである必要性を感じられません。
仮に必要性があるとしたら、あなたが絶対にMTBじゃなきゃヤダと思っている場合かと思われます。
282ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 05:57:06
>>279
どちらかといえばクロスバイクの方がMTBより
用途に合っているように見える。
クロスバイクはなぜ止めといた方が良いと
思っているのか分からないけど、
MTBが好きだったらそれでも良いのでは?
他人のために乗るわけじゃないし。
283ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 06:54:21
>>279
100kg未満なら常識的な乗り方してる限り
何乗っても大丈夫だから好きなの選べ
284ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 08:38:11
>>283
前2枚でヒルクライムは死ぬけどナ。
285ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 08:50:15
>>284
ウルリッヒ並の足があれば無問題
286ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 13:04:59
女子です。(レスがつきやすいよう、女子と名乗ってみるテスト。でもホントに女子です)

TEKTROのカンチブレーキが付いているのですが、効きがいまいちなので、
シマノのキャリパーブレーキ(BR-4400とか)に変えたいと思っているのですが、
ポン付けで付きますでしょうか?

車種は、RitewayのSHEPHERD1.0です。
http://www.riteway-jp.com/riteway/shepherd/sheph10blue.htm
(ドロップハンドルのクロスバイクという中途半端な自転車)

よろしこお願いします。
287ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 13:17:11
>>286
付けられない。
もし付けられても余計効きが悪くなる
288ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 13:19:52
男だ
289ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 13:23:09
>>286
 女子を強調するのはキラワれるよ。
で結果は「付きません!」。(フォーク交換・フレーム改造でもしない限り)
ブレーキの利きを良くしたいんだったら、シマノの旧XTを探してくるとかショートVを使うとかあるけど、
むしろブレーキレバーを使いやすくセッティングするなどに留意した方がいいんじゃネ?
290ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 13:29:34
まずはシュー交換
291ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 13:31:37
>>286
四つんばいになってケツこっちに向けろ。話はその後だ。
292ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 13:43:04
>>165
周期的にこするって事は
フレが取れてないってこった!

なぜこんな当たり前のことを誰も教えてやらないんだ?
293ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 13:55:27
>>262
即レスで「よそで聞け」ってのやめようぜ。
294ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 14:47:06
>>286
実車見れば、キャリパーでは絶対に届きそうにないってのが
分からんかね?
ってか、カンチとキャリパーのテコ比はどちらもほぼ一緒で
(きちんと構造を描いて見れば分かる)、当然効きが変わるはず
もないわけで。その辺は常識論というか初等力学レベルの話。
ちょっとは数字も見るとか、せめてモノサシで測ってみるとか
小学生程度の努力は必要だと思うが。
295ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 14:49:29
>>294
>カンチとキャリパーのテコ比はどちらもほぼ一緒で
>(きちんと構造を描いて見れば分かる)

誰にでもそれを要求するのは無理w
296ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 14:51:01
>>286
シマノのBR-R550でいいじゃん。
297ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 14:55:43
>>292
メンテスレにて解決済みだよ。
298ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 15:04:27
>>295
まぁ、キャリパーとカンチのブレーキレバーが同じ一方で、
Vブレーキ用は別になっているという情報から考えていく
手もあるし。

>>296
その程度(57mm)では全然追いつかないし、ALHONGAあたり
のリーチ長のあるものでもブレーキ穴が届かない。というより
ブレーキ穴自体があるかどうかも不明。
※そもそも何でキャリパーなんだろう?
299286:2005/06/21(火) 15:16:29
>> 287 289 290
ありがとう御座います。
キャリパーブレーキはあきらめます。


> 289 「むしろブレーキレバーを使いやすくセッティングするなどに留意した方がいいんじゃネ?」
手が小さいんで、ドロップハンドルの上段を握っているポジションで、ブレーキを強く引けないことが、
そもそもの原因なんです(T_T)
具体的に、使いやすいセッティングってどんなことをするのが良いでしょうか?
もしくは、ブレーキを強く引くコツってありますか?


>>298
キャリパーにすれば、少しの力でよりブレーキが利くと勘違いしていました。
300ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 15:22:42
>>299
ttp://www5.ocn.ne.jp/~bikes/answer.htm#Q011
ttp://www5.ocn.ne.jp/~bikes/eidarm.htm

SORAはレバーの開きを調整できるはずなんだけどね。
ま、効きの方は「ショートアームVブレーキ」で終了ですな。
※ただし今度は効きすぎて危険になるのであまりお勧めはしない。
301ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 15:24:50
302ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 15:25:45
カンチの方が効くとおもてた...
303ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 15:27:10
セックスしよっ>>302
304ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 15:33:33
>>299
ちなみにブレーキはノーマルの方が引きやすい(ただし程度問題)
ので、敢えてSTIではなくノーマルレバー+バーコンを使うケースも
あります。(もっとも8段用のバーコンは既に受注生産で滅多に手に
入らなくなってるけども)
305ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 15:42:39
>>304
初心者にバーコンはきついんじゃないかな
ST-R600の方がいいような気がする
306286:2005/06/21(火) 16:02:29
>>300
レバーの開きを調整できるなんて知りませんでした。
早速帰ったらやってみます。
引きやすくなるといいな。

>>304
ドロップハンドル+STIにあこがれて自転車買ったので、出来ればSTIでいきたいです。

>>305
ST-R600 Webで検索して見ました。
すごく良さそうですけど約2万円は高いです。。。
自転車本体の買値が約4万円なのに、2万のブレーキは付けられないです(T_T)
307ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 19:21:48
1万くらいでかこいい自転車おしえて
308ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 19:33:07
バイク板からきました。

いわゆる「金田のバイク」を作る上で、まず同じディメンションの
自転車を作ろうと思いました。
ゼロからフレームを作ってもらうと、いくらくらいかかるのでしょうか?
309ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 19:36:56
>307
一万円以下の物は自転車と呼ぶに値しない。
命を捨てたいなら別だが。
310ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 19:37:11
>>303
古っ!!
311ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 19:38:18
パンクしたので、パナレーサーのイージーパッチを貼ろうと思っているのですが、
説明書を見ると、ヤスリを使うチューブと使わないチューブがあるみたいなのです。
しかし、自分の使っているKENDAのチューブはヤスリが必要なのか分かりません。
ヤスリを使ってもいいのでしょうか?
312264:2005/06/21(火) 19:42:28
今日自転車屋に往復2時間かけて行ってきました 休業日でした
私の近くにある自転車屋はママチャリや子供向けっぽいニセMTB(1万とかのやつ)しか売ってなく
1時間ほどかけたところにあるMTBやロードバイク等が並んでいる自転車屋に行くのですが
他にもいくつかそんな感じのする自転車屋があると友達に言われ、そこを見てこようと思います
もし良い自転車屋か良くない自転車屋かどうかを調べる方法等があるでしょうか?
ちなみにいつも行っている自転車屋はいつも何かしら客が店員と自転車関係の話をしたり
うろうろとMTBを見ていた私によくわからない言葉で自転車のいいところや部品について教えてくれました
313ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 19:44:35
>>309
街乗りだから折りたたみとかでもいいんだけど
314ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 19:45:28
>>311
http://www.panaracer.com/new/info/descript/info_5_06.html
ブチルチューブってのは、いわゆる普通の黒いチューブ。
315ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 19:49:24
ありがとうございます! 削ります!助かりました!
謝謝!
316ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 19:51:43
フロントをアウターからインナーにギアチェンジした時に、上手くギアチェンジ
されないことがあります。でもチェーンが外れるのではなくて、チェーンに一部
固い?部分があってそこが不必要にかみすぎてギアにひっかかっているのです。
手ですぐ直せるのですが原因はなんなのでしょう?チェーンのところどころに赤茶色
に錆びている部分があってそこかなと思いオイルを買ったのですがまだ使ってません。
知人にはそこは原因じゃないといわれてるんですけど・・・
317ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 19:53:27
>313
折り畳みで1万円以下はなお悪い。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20020509_1.html
この記事から3年経ってる訳だが、改善されてるようには思えない。
318ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 19:57:54
>>317
dくす。
ざらっとしかみてないがだいたい理解した。
買うのやめる
319ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 20:01:35
>>308
ここは安いほうだけど、ある程度形のきまったオーソドックスなもので7万くらいから。
http://www6.ocn.ne.jp/~pie-1/index.htm

そもそも特殊な形だし、金田のバイクは全長長いしってこと考えると最低でも15万くらいかな。
完璧な図面持って行って、オーダー受けてくれればの話だけど。
320ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 20:03:48
>>316
チェーンに動きの悪いコマがあるって事?
そこはチェーンを繋いだ箇所かな?ピンの出っ張りは一緒?
チェーンを外して、捻りながら固い部分を動かしてみたらどうだろ?
321308:2005/06/21(火) 20:25:46
>>319 ありがとうございました。そんなに高くは無いんですね。
(オーダーメードだから100万円とか思ってました)

ざっとした図面をアップすれば、このスレでもキャスター角とか、
トレール長なんて判断してもらえますか?
322INIT ◆B99yt1yX6s :2005/06/21(火) 20:27:35
>>308
すげぇですね!!
完成したら画像アップしてもらえます?
バイク板行けばいいですかね?
323ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 20:30:28
いいな〜金田バイク。
俺も欲しい。
自転車板にもスレ立てれば?
324ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 20:31:57
>>321
あくまでやってくれて、最低見積もりで考えるとーって話だよ。

> ざっとした図面をアップすれば、このスレでもキャスター角とか、
> トレール長なんて判断してもらえますか?

判断てなに? 図面があるならわかるだろ。
こんな感じに作ったらどんなくらいですかねぇ?ってことなら無理だよ。
一般自転車の範囲ならいろいろ言えるけどキャスター角もトレール長も
一般自転車では有り得ない値でしょ。
325ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 20:34:28
リカに強いとことかどうかな、ディメンション同じような感じでしょ。
326308:2005/06/21(火) 20:40:43
>>322-323 まだ妄想なので。。

>>324 正直、正確な図面なんて引けません。。
車体剛性に関しても、余り知識はありません。

今回、まず自転車を作ってみようと思ったのは、
本当に金田のバイクが実用的に走るのか、回るのかをまず確かめたいからです。
いきなりバイクを作り始めるのは無謀すぎて。
この自転車にはペダルもなくていいと思います(あった方が楽しいですけど)。

作ってみなきゃわからんと言うことですね。。
327ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 20:43:12
>>326
325さんが言ってるけどリカンベントでググって調べると道が開けるかも。
328308:2005/06/21(火) 20:51:53
本当にざっとした図ですが、
http://atashi.net/imgbbs/anything/img-box/img20050621204809.jpg
をイメージしています。

>>325 >>327 リカンベントが得意なところが良さそうですね。

「作ってもいいよ!」なんて自転車屋さんがいればなあボソ
329ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 20:56:08
>>328\6
既に実走可能なバイクとして存在するようだけど、ホイールベースの
長さをカバーするのにかなり苦労してるようだね。
http://www.neo-fukuoka.com/
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/02/news040.html
330ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 20:57:09
>328
これをこのまま自転車にしたら、ホイールベース長くて
しかもフロントは傾くばかりで舵が切れず、
本体を傾けて曲がるにしてもバランスが取りにくくて、凄い小回り出来ない自転車になりそうだな
331ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:07:19
小回りしたいときはテールスライド。
脚力の要るマシンになりそうだなw
332ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:08:05
ロードバイクに乗っているんですが、そんなにスピードは出さずに長距離を走ることが多いので、タイヤを大きくしたほうが楽なのかなと思っています。
今は買ったままで700×25cなのですが、チューブさえ変えればこれを28cに変えることはできますか?
35cとかいうのもありますが、これは流石に無理ですよね。
333308:2005/06/21(火) 21:13:02
質問スレなのにすみません、もう少しお付き合い下さい;;

>>329 実際の走行が下の画像です。なんかいまいちです。
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1117368971.jpg
ホイールが小さいからなんですね。あと、NEO FUKUOKA版は、
ステアリングがハブステアになっています。

もっといまいち。
http://www.ducacraft.com/complete_bike/image/032.jpg

キャスター角はトップブリッジを回転角にすれば、
33度くらいにはなると思います。

後輪もアームごとねじれるようにして、
2WDSっぽくなればなあ。って。
334ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:13:19
>>329
やっぱりな!っつーかキャスター角22度はありえねーよなw
335ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:15:01
>>332
リムのサイズも書かないで質問するあたりに、超能力を期待されているんだと思う。
336ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:16:03
>>332
あんたが自分で調べる部分を教えます
・フレームやフォーク、ブレーキキャリパーとタイヤのクリアランス
・それらがクリアーできたとして、空気抜くかワイヤーはずすかシューを外すかしないと
ホイールが取り外せなくなっても良いか?

               いじょ
337豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/06/21(火) 21:16:26
>>332
ホイールに付けられるかどうかってことなら35cへも交換できます。
でもその太さでフレーム入るかどうかが問題。
自分のバイクのフレームをみてみればどれくらいまで入るかわかる。
でも万が一擦れたりするとバースト必至で危険なのでギリギリはお勧めしない。
338ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:17:57
>335
25Cが入ってるのに35Cは入らないなんてリムサイズがあるのか?
質問スレを汚すなよ、初心者。
339ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:24:13
>>333
画像見て、ふと思い出したんだけど、車椅子の人達が乗る、
レーサーみたいなのあるじゃん。(名前何て言うんだっけ?)
あれのフロント廻り使えないかな?2輪にしたら安定しないか・・・。
340ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:25:57
オートバイなのに
どうして自転車でやろうとするんだろう・・・
自転車にオートバイのエンジンをつんでみろって
341ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:30:48
>>340
まずは形だけ似た乗り物を作りたいんじゃない?
エンジンを載せるのはまた別の話しかと。
342INIT ◆B99yt1yX6s :2005/06/21(火) 21:30:52
金田バイクの自転車バージョンってこんな形になるんだろうか?
http://mywilson.homestead.com/gallery120.html
343ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:33:20
JAVAスクリプトを切っている俺には全然見えないんだが。
ONにする気もおきない・・・。
344ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:34:12
>339
レース用の車いすはネガキャンとトーインで直進性を高め
カーブは左右の駆動差で曲がり、フロントは単なる自在車だから
あまり参考にならないと思う
345ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:39:34
図面も引けない、CADも書けないなら、完全に人任せになるだろうに
それでもアニメのバイクを作りたいなんて、他力本願もいいところだ。
1/1スコープドッ○を作った人間は、もともと鉄材の専門家だったが、
そうでもないし、剛性も応力もわからないなら、さっさとあきらめたほうがよいと思うのは俺だけか?
346ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:45:06
LGS-TR2 って、これチェーンカバー付いてますよね?
画像だとちょっと見にくくて・・・
347ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:46:28
カバーというか、チェーンリングは付いてる

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/05bike/LG/img/tr2b.jpg
348ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:46:31
>>345
伏字にする意味もわからねーし、なにいってんの?
十分に金出して作ってもらうんだからいいじゃねえか。
349ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:48:17
>>347
あ、本当だ。

スポーツバイク(といえるかは微妙な商品ですが)に乗るのは初めてなのですが、
これだと普通のジーパンとかを履いていたら巻き込みますかね?
350麗ミルク ◆lMekayCJe6 :2005/06/21(火) 21:48:31
>>348
おおっと間違えちゃった。
「クサい人生」
あなた頭が悪いから何度も言わないとwww
「クサい人生」

臭いわねーw特有のヲタ臭がするんだよねwww
「クサい!」
物理的にもクサいよね。もう鼻がおかしくなりそうw
頭はボサボサ、フケだらけで一生人前でオドオドして暮らすんでしょw
一生仕事もしないニートのまんま、将来はブルーシート張って河川敷にでも暮らすのかしらwww

みんなご一緒に!

「クサい人生!w」
351345:2005/06/21(火) 21:51:57
先に書いておくが、350は俺ではないからな。
352ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:52:03
>349
巻き込はしないと思うが、汚れは付くので
ちゃんと裾止めベルトはした方が良い。
353ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:53:09
>>349
巻き込みます
354308:2005/06/21(火) 21:55:49
他の板から来てつまらない質問で荒れてしまったみたいですみません。。
でも、なんか「大人の根性みしちゃる」って気分になりましたw >>345

協力してくれそうな自転車屋さん教えてくれると嬉しいです。
355ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:57:14
大人の根性見せて自力で探せ
356ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 21:59:04
せめて図面くらい書いていかないと、自転車屋も困ると思うよ。
その発注をうけるフレームビルダーも。
357ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 22:01:21
>>320
アドバイスありがとうございます。ちょっと今から実践・・・
358ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 22:02:28
たしかに、オーソドックスな形ではないのに
図面もないというのは、どうすればいいんだろうな・・・。
フレームビルダーが友達なら受けてくれるかもしれないが。
359308:2005/06/21(火) 22:05:37
>>355 自転車屋さん当たってみようと思います

>>356 >>358 自転車業界(?)のことはわからないので
事前知識として聞きたいのですけど、
フレームをオーダーするときは自分で図面引くんですか?
360ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 22:08:10
>359
一般的な物なら図面を引かなくても、体の寸法を計り、ポジション出しをすれば
大丈夫だが、特殊な物は図面は必要だと思う。
361ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 22:10:39
>>359
自転車屋によって違うだろうが、基本的なフレーム形状というのがある。
そして、体の各部分の長さを測ってポジションをだしつつ、チューブの長さを算出してもらう。
これをフレームビルダーに発注する。
これは、自転車の基本的なな形や体型にあわせた大体のチューブの長さの目安がすでにあるから。
362ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 22:11:29
>>359
ビルダーが、AKIRAに詳しければ、図面なんて要らないと思う。
363ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 22:13:02
>>349
近所に買い物にいくときはバンドするかピンでとめて外側に寄せてる
364ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 22:13:38
>>362
というよりは、オオトモファンで熱意のある人かと思う。
365ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 22:26:21
>>359
普通の自転車なら大仰な図面なんぞほとんどイラン。
用途や乗る人の寸法から知識と経験で即座に寸法が決まる。
オーダーシートに寸法を書き込んでいくだけ。
それが図面と言えば図面か。

だが、世の中にない物を作るんだからな…
図面も無しで自転車屋が適当に作ったものをあんたが何でも受け入れるなら
それでいいんじゃない?
っていうかこまかい設計作業まで全部やらせるなら、それこそ100万円コースだと思うな。
366ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 22:47:41
インテグラルヘッドのロードなんですが、
前ブレーキを思いっきり握り、体重かけながら
前後に自転車揺するとヘッドセットの
シールキャップ?みたいなのがヘッドチューブから微妙にずれる
(コラムがしなるような感じ)のは正常なんでしょうか?

もちろんヘッドのガタはしっかり調整してます。
367ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 23:02:50
>>366
それがガタなんじゃなくて?
ちなみにフレーム、ヘッドパーツは何処の?
368332:2005/06/21(火) 23:20:51
すみません、リムですが ALEX AL-DR13 700C 32H というやつです。
フレームはGIANTのOCR3です。

タイヤを25Cから28Cもしくはそれ以上にした場合、どういう点が変わるのでしょうか?
スピードが遅くなる代わりに悪路に少しだけ強くなるといった変化でしょうか?
369366:2005/06/21(火) 23:36:05
>367
フレームはアンカーのカーボンバックで、
ヘッドパーツはタンゲのアヘッドセットです。

ステムキャップのネジはきつめに締めてます。
それに乗ってて下りでも違和感とかはないんです。
気にし過ぎですかね?
370ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 23:36:08
自転車板初心者なのですが、
なぜこの板はMTB派とロード派が醜い争いを延々と続けていたり、
クロス叩きや挨拶否定の煽りスレが乱立していたり、
自転車の街乗りを「街乗りごときがw」とこばかにしていみたり、
まじめに議論しているかと思えば、自動車に対して異常な敵意を持っている人が多かったり
するんでしょうか?
371ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 23:36:39
>>370
釣れますか?
372ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 23:37:29
しらん
373ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 23:39:20
>>370
マルチウザ
374ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 23:42:00
>>368
タイヤサイズだけじゃ一概には言えないけど、エアボリュームが上がる分、
乗り心地はソフトな方向へ行くかもね。
遅くなるかどうかは乗り手次第じゃない?まぁ、重量増加もあるだろうけど。
悪路云々は、テクニックと空気圧管理の問題かと。
あと、フレーム等とのクリアランスはどうなの?OCRスレで聞いたほうが早いかもね。
375ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 23:52:47
>>369
う〜ん。気にしすぎかもねぇ。
実際に見ないとなんとも・・・。
一度、ショップで相談してみるのがいいかもね。
実際見て貰えば安心出来るでしょ?
376ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 23:55:13
>>370
キモオタクだから。
そして世間で公に批判されるほど大きな市場ではないことからアニオタよりもプライドが高いから
377366:2005/06/22(水) 00:01:40
>375
そうですね、一度ショップで見てもらいます。
アドバイスありがとうございました!
378368:2005/06/22(水) 00:07:25
>>374
レスありがとうございます。参考になりました。
おっしゃるとおり、詳しいことはOCRスレに行った方がいいですね。
379ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 00:25:33
ブレーキレバーとシフトレバーって、
左/右どちらがフロント/リアに対応しているものなんですか?
国とか個人的好みによるんですか?

私のママチャリからの習慣だと左=リアなんですが、
今日買ったシフトレバーは左=フロントなので、ブレーキも統一しないと混乱しそう…
380 ◆gn2T.x6YEY :2005/06/22(水) 00:27:23
統一しろ
簡単な話だ
381ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 00:33:21
>>379
ブレーキは、好みもあるだろうけど、シフトは大体左が前、右が後だね。
ブレーキについては、日本みたいに左側を走る場合、
右手で合図を出す為なんて事を聞いた事がある。
合図を出してる時には、左手の後ブレーキを使うほうが安定するとかなんとか。
つーか、そもそも左側でRDを操作するシフターってあるんかな?
382ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 00:34:16
>>376
どうして鏡に向かって自問自答してるのですか?
383ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 02:13:07
長期間(年単位2〜3年)自転車に乗れなくなってしまったのですが、
保管用にどのような処置を施せば良いでしょうか?
錆びが心配なのですがCRC556だけで足りないような気がします・・・
防錆効果に優れたオイルなど保管用になにか良いものはありますでしょうか?
384ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 02:24:21
フレームの中に乾燥剤いれとくとか。
錆びそうな部品は外してグリス塗ったくっておくとか。
タイヤやらチューブは捨てるつもりで。
385ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 02:31:54
>>383
http://www.kure.com/line_up/mechanical/detail/contents2.html#superrust

室内、屋内保存するならそこまで気にしなくても大丈夫だと思うけどね。
ホイール外して袋か箱に入れたらたらそこまで場所とらないし。
386ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 04:02:00
メンテとかの知恵が全くないので、自分では油さしと全体の水洗いくらいで、
ブレーキのききが悪くなったり、異常が出たら点検、メンテを店にお願いしたいんですが、
やはりホームセンターでは良くないんですかね?
詳しい知識がなくても、掃除やメンテくらいならホムセンの担当でもできるんでしょうか?

あと、もしやるとしたら大抵いくらくらいかかりますか?全体のメンテって。
387ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 04:14:02
ホームセンターでもマトモに出来る人間もいるかもしれないが
マクドナルドで三ツ星のレストランのシェフが働いているの同じくらいの
確率かも・・・。
388ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 04:21:38
>>386
店とメンテする自転車と内容によって大きく差があるので一概には
答えられませんね。
ホイール周りタイヤの着脱フレトリ、ハブのグリスアップ
ブレーキレバーとキャリパー調整とワイヤー交換MTBだと
サス関係のメンテシフト関係調整ヘッド調整等
完全にメンテしてくださいといわれたらば
費用は安くても1万円以上高ければ数万円位になるかも。
店に相談してみた方が良いんじゃない。
389ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 04:30:54
中高年輪界リストラ組の再雇用先はホームセンターとかスーパーがほとんどだから
それほど低い確率では無いと思うよ
390ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 05:11:42
前輪を両脇から挟むタイプの駐輪スタンドが設置してある駐輪場で自転車を倒され、
ホイールが局所的に大きく曲がるように振れてしまったのですが、こういう振れ方でも
振れ取り可能ですか?
とりあえず普通に走れる程度の曲がり方なのですが、上から回転している車輪を見ると
明らかにその部分だけ数ミリ程度ぶれているのがわかります。
車体を逆さにして車輪を手で回すとその部分でVブレーキのシューにリムが当たって
ホイールがぴたっと止まるくらいのぶれかたです。

ちなみに車種はクロスバイク、ホイールはMavic CXP21です。
391ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 05:34:53
可能
392ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 05:35:44
>普通に走れる程度の曲がり方
可能
393ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 05:39:52
>>391-392
即答サンクス。
とりあえずワークマンプロで頑張ってみてそれでもだめだったらショップに頼みます。
394ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 06:46:38
>>383
おまえのために徹夜で探したぞ。
最高と思われる防錆油。
エバーズ3長期防錆油スプレー420ml定価2100円 JIS-K-2246塩水噴霧試験 360時間 A級 水置換性。
レスポの防錆潤滑スプレーが420ml定価2520円 JIS-K-2246塩水噴霧試験 48時間 劣る。
コーザイ PN55 420ml JIS-K-2246 塩水噴霧: 48時間以上
コーザイ ペネトンA 420ml JIS-K-2246 塩水噴霧: 72時間以上
コーザイ ラスジェット 420ml JIS-K-2246 塩水噴霧: 120時間以上
WD40 → 糞
CRC556 → 糞
住鉱 スミコーOMPスプレー 330ml 乾燥タイプ 防錆 水置換性 JIS K2246 NP-1(溶剤希釈型さび止め油1種)相当

エバーズ3が1番良いんじゃない。

395ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 06:47:21
やっぱり16インチって使えない?
396ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 06:50:51
ラスファイター指紋除去 NP−0 720A級 3ヵ月 洗浄中和剤の結合体で指紋除去性、水置換性、洗浄性を有している。製品加工工程間の一時防錆用です。
ラスファイター 20−1 NP−2 1440A級 1ヵ年 溶剤揮発後やわらかいペースト状被膜を形成する。スピンドル、歯車、シャシー、スプリングなどに最適です。
ラスファイター 30−1 NP−3 1080A級 6ヵ月 洗浄性及び水置換性を有している。製品工程間から中間防錆及び、精密仕上面の防錆として最適です。
ラスファイター 60−1 NP−6 1440A級 1.5年 被膜は軟質皮膜型で長期保存〜輸送等に適し、転がり軸受精密仕上げ面の防錆用です。加熱温度は80℃〜100℃。
ラスファイター 70−1 NP−7 720A級 6ヵ月 中粘度油膜。耐湿潤、耐塩水性に優れ作動部などの潤滑も兼ねた防錆潤滑油です。
ラスファイター 80−1 NP−8 720A級 3ヵ月 低粘度油膜。小型機械、精密仕上面の潤滑も兼ねた防錆潤滑油です。
ラスファイター 90−1 NP−9 720A級 3ヵ月 低粘度油膜。低温性に優れ、作動部の潤滑も兼ね、精密機械の防錆潤滑油です。
ラスファイター 101−1 NP-10-1 720A級 3ヵ月 低粘度油膜(SAE#10)。内燃機関及びコンプレツサーの一時運転。一般防錆及び各種作動部潤滑兼用です。
ラスファイター 102−1 NP-10-2 720A級 6ヵ月 中粘度油膜。(SAE#30)で内燃機関のならし運転用び、エンジン部品、一般製品の短期〜中期防錆用です。
ラスファイター BS乾性 NP-19 1440A級 2ヵ年 硬質膜。酸化ワックス系硬質膜長期保存用乾燥被膜。

これを見て思ったのがJIS-K-2246 A級でもグレードがいろいろあるってこと。
だから単純にJIS-K-2246 A級っていっても凄さはわからない。
レスポ防錆スプレーはJIS-K-2246 A級で凄いといわれてたが
塩水試験はたったの48時間。
エバーズ3は輸出用に開発したそうで圧倒的に高性能とメーカーの説明にもあった。
潤滑はどうか知らないが防錆ではトップだと思う。
すくなくとも手軽に手に入るスプレータイプの中では防錆性能日本一だと思うよ。
397ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 10:33:04
>>383
保管場所がポイントだろ?
ホコリまみれにならないとかね
398ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 11:57:52
カバー掛けておけば?
399ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 12:13:29
>>396
おお!俺は>>383じゃないけど、ありがたい情報をサンクス!!

でも、ググって見てもエバーズ3を個人向けに売ってる
所が無いみたいだなぁ(12本単位とかなら売ってる)OTL

どこか1本単位で売ってくれる所はありませんかね?
400ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 12:41:05
>383
394,396氏は神。
防錆処理して、可能なら前後ホイール外して、乾燥剤を入れた布団圧縮袋で
補間ていうのはどうかな。ほこりにもならないし、酸化も極力遅くてきると思う。
401ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 19:30:12
長時間乗ると尻が痛いのですが
サスポストにするのって効果ありますか?
何個かサドル試してみたのですがサドルも安くないもんで
違った志向で解決していこうと思ったのですが、どうなんだろ?
402ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 19:45:18
>>401
それも一つの手だね。
デメリットもあるけど。サドルが上下するのって、違和感を感じる人も居るけどね。
あと、尻の痛みは、サドルだけじゃなくて、ハンドルの高さや、
ハンドルとサドルの距離等でも変わってくるよ。その辺は調整した?
403ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 20:33:49
質問です。皆さん排ガス対策はどうしてますか?
404ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 20:54:01
>>403
人間?自転車?
405396:2005/06/22(水) 20:54:47
サイクルベースあさひとかで取扱うといいかも。>エバーズ3

>>399
1本単位で売ってるところ発見したよ。http://oono.cbiz.co.jp/item/item-05-cleen.htm
googleで「エバーズ」で検索。
406ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 20:59:17
>>404
人間の方です。
407ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 21:03:15
>>403
幹線道路は走らないようにしてる。
408ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 21:05:13
>>403
イモ類は控えるようにしています
409ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 21:07:18
>>403
鼻をかむ。うがいをする。
410ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 21:16:19
車が通るところでは息をしない。
411ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 21:21:19
>>407
そうしたいです。国道が通勤路でなければ。

>>408
車の排ガスから自転車乗りの肺をどう守るか、です。マジレスすいません。

>>409
のど、鼻はよいのですが・・・・・・。
自動二輪で片道50km通学してたときは排ガスで爪が真っ黒になりました。
肺に蓄積されていると思うとゾッとします。
412ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 21:28:38
自転車乗りだから、軽量とかフィット感にこだわって探してきたぞ
ttp://www.kamiyamastudio-jrb.co.jp/SM22.htm
413ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 21:30:02
414ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 21:37:42
>>413
笑いは取れそうですが。

自動二輪なら稀にこういうのをしている人を見ました。
http://www.webike.net/catalogue/helmet_respro/bandit/bandit.html
415399:2005/06/22(水) 23:07:09
>>405
サンクス!

でも、俺は、【エバーズ3 防錆剤】でググってたんだけど、なんで
このサイトが出て来なかったんだろう。

と思ってよく見ると・・・『防腐剤』ってw
416ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 23:24:01
金属の腐食を防止するんだから間違ってはおるまいて
417ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 01:36:54
>>415
「エバーズ 長期防錆」「エバーズ 防錆」 「エバーズ 潤滑」「エバーズ3」など
いろいろググッたけど出てこなかった。
挙句の果てに「エバース」で検索して、その次に「エバーズ」だけで検索したら5ページ目に出てきた。
なんでかはわからない。

防錆スプレーっていっぱいあるけどコスパ考えるならコーザイかな。
ものたろうで実売価格PN55390円 ペネトンA638円 ラスジェット583円だし。
418ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 05:59:35
よく本とかで
『サドルの角度は水平が基本!』
とか書いてあるけど、水平ってどっからどこの角度?

俺のサドルってなんか微妙にRがついてるんだけど・・・



フィジークのゴビ使ってまふ。
http://www.cb-nanashi.com/prt/saddle/fizik/gobi.html

419ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 06:03:32
都内で3千円くらいで
27型の中古の自転車買えるところないですか?
420ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 06:12:41
>>418
水平に、ってのは、あくまでも基本なわけだから、
それより自分に合わせてセットしたほうがいいんじゃない?
水平は、物にもよるけど、レールを基準にしたり、サドル上面を基準にしたりかと。
421ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 06:19:58
422ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 06:40:53
チョンが嫌いなら、ブックオフ,ダイソーでかうなよ。
少し、遠回りでも、古本屋めぐれや・
423ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 06:46:57
>>418
サドルの上に板のせろ、まな板ぐらいのやつ

それが水平ならサドルも水平ってことだ
424ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 08:44:17
>>418
水準器をサドルの座面に乗せて測定しる。
425418:2005/06/23(木) 09:01:53
>>418
あんまりちゃんとポジション出ししたことがなかったんで、
今はその『基本』からしっかり固めていこうかなってレベルです。

>>423
本とか見るとそうやってあわせてるみたいなんですが、
いま使ってるサドルの座面のお尻があたるところが普通のものより
ちょっと切れ上がってる感じになってるからどうなんだろうって思って質問しました。



取り敢えずレールを基準にして乗ってみることにします
>>418>>423 サンクス!


426418:2005/06/23(木) 09:06:04
>>424もサンクス

やっぱり基準はサドル上面なんだろうか。。
取り敢えず両方とも試してみるっす。
427ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 09:33:23
ママチャリ用のシートポストで長めだと
おいくらと見れば良いんですか?
428ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 09:50:43
>>425
座面にRが付いてるからどこを基準にするのか分かんないよね
こんなスレもあります
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1117088939/
サドルについてしっぽりと語り合うスレ
429ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 09:57:14
教えてください。
自転車を処分したいと思ったとき、
買い取ってくれるところはあるんですか?
自転車の中古販売&買取りのお店って見たことないから。
430ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 09:59:19
質問なんですがMTBのメンテナンスブックで、読みやすく、内容が詳しい本知りませんか教えて下さい。
宜しくお願い致します。
431ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 10:54:54
放置撤去自転車再生品とか
高額パーツ積んだの限定ならみたことあるような。
432ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 10:57:18
>>429
ショップ仲介の中古売買がある処もあるけど、基本的にパーツや程度の
良いものに限られるからな。
サンタの○庫みたいな処に引き取ってもらうか、それでダメなら粗大ゴミで出すか。
433ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 11:00:07
近所のチューブ探しに
ホームセンターに行きました。
つぎの二つの製品がありました。

・パナの日本製肉厚チューブ
・三つ星のフィリピン製肉厚チューブ、

26-1-3/8ですが、
どっちがオススメでしょうか?
434ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 11:04:23
アビオスプレイヤーの2005年モデルのリアハブを
クイックレリースにするのは自分でもできるくらい簡単なことですか?

無理であればお店に頼むといくら位かかるか分かりますか?
お願いします。
435ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 11:27:58
フロアポンプが盗まれてしまったので、携帯ポンプでがんばっているんですが(金がない)、
タイヤを両手の親指で思いっきり押して、ほんの少しだけ凹むぐらいで大丈夫でしょうか?
まったく凹まないぐらい入れたほうがいいですか?
436ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 11:33:14
>435
自転車屋さんで入れられないのでしょうか・・・?

あと、どんな場所で盗まれたのか気がかり。
437ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 11:41:30
>>435
適正空気圧は車種とタイヤと走る場所によって違う。
438ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 11:41:48
>>435
タイヤサイズくらい書いてよ。
439ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 12:32:36
小さな町の自転車+バイク屋さんで自転車を購入しようと思うんですが、
品質に問題ないですよね?
路上に展示(雨の日は店の中に入れてるけど)の自転車とかありますけど、
そういうのは避けたほうがいいんでしょうか?
ちなみに、その店の20km圏内に海があります。川も近いのでおそらく潮風も入ってきてると思います。
440ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 12:35:47
>>439
価格帯にもよるのでは。
441435:2005/06/23(木) 12:40:17
すみません。ロードバイクで700×25です。走るのは舗装道路だけです。
>>436
マンションの一階に住んでいて、庭の金網にくくりつけてあったのが、金網を切られて盗まれていました。
自転車を買ったのが前に住んでいたところで遠いので、空気を入れるためだけに近所の自転車屋に行くのは気がひけまして…。
バイトの給料入るまでは携帯ポンプでがんばるつもりです…
442ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 12:43:28
>435
基本的にはパンクしなけりゃいい。
>439
製造はお店でやっているわけじゃないし。
店頭ですでに錆びていなければいいと思う。
ついでに店主に潮風とかあたる場合のメンテ方法を聞いて、
説明をしてくれる人だったらOK。てきとーに大丈夫だよとかいって
ごまかしぎみな人だったらやめておくほうが吉。

あと昔ながらの自転車+オートバイ屋さんの場合、スポーツバイク用の
工具(たとえばシマノの専用工具類)がなかったりするので、トラブルが
あったも整備できなかったり修理できなかったりする場合もある。たまに。
443ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 12:47:53
>>442
奥さんが店番してるから、多分潮風についてはあんまり聞けないですね。
錆びてるのは避けて買ってきます。

防犯登録って、全国どこでも有効ですよね?
今いるところでした登録が、引越し先では無効になるなんてこと無いですよね?
444ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 12:50:09
安物ロードのリアディレイラーを交換しようと思います
アーレンキーを持ってないのですが六角レンチで代用できますか?
445ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 12:53:53
>443
全国で有効だが、引っ越し先の警察署管内のものでない場合、よく止められるかも。
>444
アーレンキー=六角レンチ ですよ。
446ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 12:54:48
>>433
パナに一票。
>>434
交換は、機械弄りが好きで、普通の手先の器用さがあれば可能。
事前の勉強と工具を用意出来るなら、やってみるのもいいね。
部品代は・・・安いものなら2000円位?ちとわからん。
と、その前に、そのフレームはクイック可?
447ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 12:59:44
>>445
なんで、そこの警察署管内かどうかがわかるの?
止められるかどうかは別の問題じゃない?
走ってる時に、何処で登録した物か、警官にはわからないでしょ。
448ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 13:02:00
>>447
ママチャリとかだと移動速度遅いし、見えやすいところにシール貼ってるし、自治体でシールの色が違ったりするし
でわからなくもないかもね。
実際どうだかしらんけど。
449ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 13:18:06
>>445
じゃあ何も心配要りませんね。
どうもありがとうございました。
450ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 13:18:56
ロードを買って舗装路しか走ってないのですが、一ヶ月間で3回パンクしました。
ロードってこんなに頻繁にパンクするものですか?
毎日50キロぐらい乗ってて、空気はちゃんと入っています。
歩道の段差を越えるときはスタンディングして前輪を少し浮かせているんですが。
451ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 13:21:30
>>450
何が原因でパンクしたの?
452ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 13:21:31
>>450
そのパンクはどういうパンク?
前輪?後輪?リム打ち?貫通?
453ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 13:24:23
おまいら釣られ過ぎ。
454450:2005/06/23(木) 13:26:44
一回目は後輪に釘がささったんですが、二回目は知らないうちに前輪がパンクしていました。
三回目は川の土手を走っているときに少し陥没したところに気づかずに進入して、ガギンという金属音とともに前輪がパンクしました。
タイヤは23Cです。
455ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 13:30:37
ハンガーノック起こしたときに、何も補給できるものなかったら脂肪?
456ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 13:30:44
>>454
釘は運が悪かったということで。
知らない間と陥没突入は乗り手の問題かも。まぁ、ロードじゃなかったら
パンクしなかったかもしれないけど、せっかくロード乗りになったんだから、
乗り方を見直してみたら?
457ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 13:33:15
>>454
乗り方の問題。
458454:2005/06/23(木) 13:33:33
>>456
やっぱり乗り方の問題なんですね。普通はこんなに頻繁にパンクしないということですよね。

タイヤの釘がささった場所に1ミリぐらいの穴が空いているんですが、これはどうにかしたほうがいいんでしょうか?
459ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 13:38:39
気にスンナ。
460ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 14:30:23
>>432
>サンタの○庫

意味の無い伏字はやめようぜ
461ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 14:46:19
>>448
シールの色は登録年で違うんじゃないかな。
462ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 14:53:48
>>461
私の所は2000年ぐらいまで緑色で、それから今年までずっと黄色が続いてるよ。
463ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 14:59:46
>>458
 私の場合なんで貴方の参考になるかはわからないけど、
ロード乗り始めて10年で1万kmあたりのパンク回数は、10=>1くらいにはなった。
空気圧管理や抜重は当然で説明も良くされるけど、パンクしそうな所は走らないとか、
無意識にゴミをよけるとか、結構経験値が利いてると思う。
464ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 15:08:35
無意識にゴミをよける?
げらげら
465ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 15:21:14
意識してないとゴミをよけられない俺は、
まだまだ経験が足りないって事ですかね?
466ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 15:28:32
ちがうな
眠ってても漕いでるんだろ
凡人には無理
467ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 15:28:34
463は護身完成。
468ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 15:38:04
>パンクしそうな所は走らないとか

よく考えるとこの能力もすごいな

先日いきなりパンクした
尼崎市役所すこし西のガラス工場の前でガラス片を踏んだようだ
漏れには全く察知できぬ
469ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 16:23:35
>>468
運がよくなるようにお守り装備しろ
470ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 17:08:28
>>468
つ[うんめいのうつわ]
471ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 17:08:35
シティサイクルのプラスチック製のペダルが滑りやすいので、
金属製のものに変えようと思っています。以前、
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/mikashima/mtluxcompe.html
こういうのを使ってたんですが、すごくグリップ性が高くて、漕ぐのが楽でした。

下のような、トゲトゲがあんまりついてないペダルでも、同じようなグリップ性能を
期待できますか。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/mikashima/s-road.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/mikashima/promenade.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/mikashima/sylban.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/grunge/puti-flat.html
472ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 17:10:33
>>471
濡れてるとあまり期待できないよ。まあ普通に乗る分にはどれも同じくらい。
473ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 17:15:29
>>471
一番下のタイプはかなり食いつくはず。
すねにあてるとペダルのとげとげでざくっといけます。
474471:2005/06/23(木) 17:15:50
>>472
濡れた状態だと、やはり突起の多いペダルのほうが滑り辛いですよね。
475ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 17:26:28
>>474
ただ突起が多くても塗装がかかってるような奴は濡れると全然ダメだから注意。
476ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 17:26:30
ママチャリにビンディングとか最高だな
477471:2005/06/23(木) 18:34:31
>>472-473、475
レスどうもありがとうございます。
478ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 18:34:41
ママチャリで
   立ちゴケだけは
         したくない
479ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 19:19:00
なあ、>>434って玉当たり調整できると思う?
480ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 19:59:03
>>479
今は出来ないだろうね。出来れば、あの質問はありえない。
これを機に出来る様になればいいんじゃない?
481ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 20:11:02
勧める勧めないの基準がよく分からないな
以前のスレで出たママチャリのホイール組みはさすがにシャレだろうが
482ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 20:19:48
>471
靴を換えたら?
483434:2005/06/23(木) 20:19:50
>>434
パンク修理もできない屁たれです。
『ロードバイクメンテナンス』という
本を買えば出来るようになりますか?
484ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 20:22:33
>>483
根本的に無理です
一度死んで生まれ変わってくだはい
485ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 20:24:40
加減がキモだからなあ
486:2005/06/23(木) 20:27:48
キモい
487434:2005/06/23(木) 20:27:57
死んで生まれ変わってきました。
ホイール組にも挑戦したいくらいのやる気があります。
何かオススメの本等ありましたら紹介をお願いします。
488ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 20:44:34
基本中の基本の質問なのですが
タイヤのサイズ(幅)ありますよね。28cとか。
クロスバイクは28cが多いようですが
このサイズが街乗り用としてはぎりぎりなのでしょうか。
28cなら砂利道走っても大丈夫?
26c以下は歩道の段差でパンクするほどですか?
サイズのわかりやすい説明などはどこかないでしょうか。
489ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 20:44:44
>>487
やる気があるとはいい事だ。
書店でメンテ本を買ったり、ネットで調べたりしてみたらいいよ。
で、それらを参考にして、必要な工具を揃えていけばいい。
予算が許せば、安物の工具より、そこそこちゃんとした工具を選んでね。
あとは、色々バラして、組み立てて、の繰り返しで覚えて行けばOK。
490ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 21:00:35
>>488
 私は街乗りに今は21Cのレーサーを使ってます、以前は28Cを使ってました、要は馴れですね。
勿論タイヤが細くなるほど、段差での抜重など配慮は必要になりますし、走るのに不利なシチュエーションも出てきます。
21Cのような細いタイヤは玉砂利だと埋まってまともに走れません、角礫はタイヤサイドを痛めます。
土道は注意して腰浮かしてればけっこう走れます。
491ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 21:01:47
タイヤ幅についての質問が多いから誰かテンプレ作れ
492ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 21:02:56
実際28cと26cの違いがいまいちわからない件について。
493434:2005/06/23(木) 21:05:35
今、ちょっと立ち読みしたんですが
ひょっとしてこの作業をするためには
スポークを全部はずしたりして
ホイールを組みなおす必要がありますか?
494434:2005/06/23(木) 21:07:45
>>446
同じフレームの上位モデルがクイックですので
対応してるようです。
495ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 21:23:54
>>493
今ついてるハブは何?
ごく普通のカップ&コーンのハブなら、
ロックナット、玉押し外してシャフト抜いて、玉集めて清掃して、ハブの中も清掃して。
新しいシャフトに玉押し等付けて、ハブにグリスと玉入れて、
シャフト通して、玉押し入れて玉当たり調整してナット締めて、
クイックシャフト通して、ナット締めて、ホイールを取り付けて、レバー倒して終わり。
足元に玉が転がってたら、遠くに投げておけばOK。
496ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 21:26:40
週に3日くらい40キロほど走り始めたんですが、どうも翌日疲れが残ります
疲れないようにするには毎日少しでも走ったほうがいいんでしょうか?
いまは遠出しない日はまったく乗らないで体力温存してるつもりなんですが・・・・
497ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 21:27:44
どういう疲れか書いたほうがいいと思う。
498434:2005/06/23(木) 21:32:31
>>493
詳細な指導ありがとうございます。
リヤハブは「アルミ ボス ナット式 32H」とあります。

これをクイック式にするためにはハブの交換ですから
やはり振れ取り台やセンターゲージが必要になりますかね?

499ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 21:35:20
ハブの交換が必要かどうかわかんないよ
クイック用の中空軸が手元にあるなら、そのハブのロックナットを中空軸にねじ込んでごらん。
それでネジの規格が一致しているなら、軸だけ交換でいけるかもしれない。
何にしても開けてみないと分らない。

ホイール組み直すには振れ取り台とセンターゲージとニップル回しがあればいいけど、
そこまでやる覚悟があるならまずハブをばらしてみたら?
500ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 21:40:22
>>498
ん〜、ハブごと換えれば確実だけど、ボスフリーのハブが無い場合、
スプロケも交換になるかもね。
で、そうなると、チェーンやその他諸々・・・ってなるので、
↑で書いた交換方法は、ハブごとでは無く、
ハブシャフトだけを中空のシャフトに交換したらどうかな?と思ったんだが。
501ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 21:44:36
ホイール組みをやりたくてしかたないというなら、
ヤフオクによく出品してるYuta氏が135mmのボスハブ398円、26インチリム1400円くらいで
売ってるからあれを使うと良いと思う。
502434:2005/06/23(木) 21:57:03
いや、ホイール組みは用具に金がかかりそうなので
出来ればやりたくないです。

とりあえず、実際にハブの分析をしてみます。
ご丁寧にありがとうございました!
503ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 22:02:46
すみません、アドバイスください。
ハートレートモニターを買おうと思っているのですが、高校生ということもあって、今一万円しかありません。
cateyeのHB-100なら買えるのですが、この程度のグレードだったらもうちょっとだして別のものを買ったほうが良いでしょうか?
体脂肪を落とすためのトレーニングがしたいので、そこまで厳密に測る必要はないと思うのですがどう思われますか?
504ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 22:35:59
貯金しておいた方がいいと思うよ。
505ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 23:00:34
>>503
MSC-3DXのほうがいいと思うよ。ケイデンスも測れるし。
506ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 23:19:17
>>488
23Cで砂利道を走ってる俺は一体……
というか、乗り方次第としか言いようがないが。
28Cならママチャリとほぼ同じ扱いで十分じゃないか?
# 空気圧管理は当然やるべきだが
507ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 23:29:29
26Cは普通に歩道走っても大丈夫だろ?
23Cとかあきらかにロードの場合は慣れが必要だろうけど。
508ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 23:47:45
最初のころは25Cでもリム打ちしまくった
今は前後20Cだけど歩道に乗り上げても河原走ってもリム打ちはしない

要は慣れだよね
509ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 00:50:30
つーか、空気圧管理しだいかと・・・
510ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 07:18:56
ちゃんと空気入れてたら、っていう前提で、
28Cで通勤してるけど、潰れた空き缶やら割り箸やらを踏んでも
今のところパンクしてないから大丈夫だと思うよ。

もちろん、できるかぎり遺物は避けるのが当然だけど
あんまりビビル必要もないかと。
511ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 07:47:25
よしんばパンクしたってどうって事はない
その場でチューブ替えりゃ済む話
512ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 10:48:39
>角礫
じゃり道のほうが解りやすいが?
513ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 10:57:45
自転車壊れてめちゃ困ってます。
金がないんで中古の安いのを一時的に買いたいんですが
都内に中古とか取り扱っている店ご存じないですか?
中野に住んでいるんですが、なかなかないです
514ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 11:01:11
ホームセンターいけば?
515ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 11:32:12
ヤフオクで都内から出品のを探す。
ちょっと遠くても乗って帰る。
もういっくらでも出てるよ、安いのは。
516ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 13:27:32
>513
安いのって、どの位?
自転車の種類は?
517ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 14:22:05
PFTステン
PFTアルミ
ラグ溶接

一般的に強度はどんな順番でしょうか?
518ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 14:55:13
そんなこと初心者がきにすんな。
519ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 16:18:14
>安いのって、どの位?

どの位を安いと思うかによる。
ママチャリ3K
ルックMTB5K
折り畳み3K
ってところじゃない?
520ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 16:37:48
>>519
新車でそんなに安いのあるのか?
521ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 16:41:34
>>520
>>513は中古が欲しいらしいよ。
>>519は中古の価格でしょ。
522ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 17:11:35
>>521
なる

>513が安物買いの銭失いにならないことを(ry
523517:2005/06/24(金) 18:23:17
>>518
値段差ないんで気になる。
524ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 18:30:26
上りのギア配分というか変速タイミングを逃してしまった場合は
どうすれば良いすか?

1渾身の力で立ち漕ぎ
2広い道なら僅かにUターンして変速
3降りる

525ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 18:32:40
>>524
フロントをロー側に変速
(フロント変速機をロー側に落とすのは簡単)
526ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 18:33:03
ジャックナイフでリアが浮いてるうちに変速
527ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 18:49:31
>>526
坂で
ジャックナイフで
ペダルを回しますか、あなたは
528ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 19:31:09
WO26-1-3/8のタイヤ周長ですが、
Cateyeは2068ですが、他では2073と
バラツキがあります。どの数値が正しいんでしょうか?
529524:2005/06/24(金) 19:32:06
>>525
そんなテクニックがあったとは。でもフロントがインナーの場合は
・・・・?

>>526-527
無茶ですよぉw
530ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 19:33:15
>>528
サイコンの設定?実測値は?
531528:2005/06/24(金) 20:03:17
>530
サイコンの測定ではなく、
タイヤ周長を単純計算すると、
26は26×2.54(インチのcm換算)×3.14(円周率)=2073.656mmです。

ですから、2068mmとは5mm近く違うんで
大丈夫かな・・と思った次第です。
532ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 20:10:29
>>529
既にフロントが最もインナー側に入っている場合は
…やっぱあきらめて降りて押すしかないのでは?
533ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 20:10:51
>>531
5mmの差って たかが0.25パーセントくらいじゃん
そんなもん気にしてどうするよ
534ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 20:12:01
サイコンには実測値入れるが吉
535ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 20:13:10
アフォ発見
536ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 20:18:39
>>535
え?誰に言ってるの?
不安になるじゃん教えて。
537524:2005/06/24(金) 20:22:49
>>532
やっぱりそうなりますか。
実は最近東京に引っ越して来たばかりで町なかをウロウロ散策してる
ところです。
結構入り組んだ上に細い道が多いんですね。坂道が突然現れたりして
面喰らいます。w
レスくださった方々、ありがとうございました。
538ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 22:44:22
>>528
おれ、WO26-1-3/8で実測2029mmだよ。
空気圧は規定値の450ちょい超えくらい。

実測しろ!
539ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 22:51:15
自分で一枚ずつ選べて
それを組合わせれる
スプロケってありますか?
540ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 23:03:51
クロモリフレーム自転車の内側って防錆処理されてますか?

541ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 23:14:52
>>503

心拍数を数えるだけなら、
あさひで扱っているパルストロニック製品はいかがですか?

多機能を希望で、
物足りなくなったら買い替えです。
542ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 23:17:34
>>540
物にもよるんじゃない?
心配なら防錆してみたらいいよ。
543豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/06/24(金) 23:20:16
>>539
質問の意図とちょっと違うかもしれないけど、
非スパイダーアームの奴ならばらせて自由に組み合わせて使えるよ。
http://www3.coara.or.jp/~norihiko/Report/20030629.html
544ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 23:43:56
偏光レンズのサングラスが汗と脂でベトベトになりました。
普通のサングラスと同じようにOAクリーナ(泡が出るやつ)をぶっかけて
洗っても問題ないですか。
545ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 23:49:21
>>544
偏光素材は二枚のレンズの間に挟まれてるので、表面は普通のレンズと
別段変わりはありませんよ。
546ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 23:49:26
2WDってそんなにいいのか?????


http://www.shesco.co.jp/
547ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 23:53:36
2WDって言うと分かりづらいな。4WDだろ?

まぁ、チャリだから2WDで合ってるんだけど。
548ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 23:55:17
>>546

高いし重い。
549517:2005/06/24(金) 23:56:58
どなたか517の質問お願いします。。

10年くらい乗りたいんで
サビとか強度を考えると悩みます。
550ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 00:01:35
>>549
溶接関係の板にいったほうがいいんでないの?
551ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 00:27:12
かっこいい裾止めバンド知りませんか?
552539:2005/06/25(土) 00:34:59
>>543
自分も105使っていて
MTBみたく34T使えないかなって
思っていたので、ありがとうございます。
553ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 00:36:29
比較対象にならんだろ>>517
どれも溶接に変わりは無いし、素材すら違うしw。
554ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 00:44:51
>>549
ちゃんと手入れすれば10年もつよ
555ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 00:51:07
>>549
ぶっちゃけ言うと素材としてアルミは論外だぞ。
10年なんてまず持たん。
556ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 00:51:56
長い距離を速く走るためのコツって何かありますか?
明日にでも実践できる範囲で
557ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 00:52:17
PFTは圧着+接着でないの。
どっちみち10年くらい余裕かと。
558ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 00:56:59
>>556
ケイデンス90くらいでペダルをくるくる回す
559556:2005/06/25(土) 01:03:05
なるほど ケイデンスというのを調べて見ましたが、
今だと70ぐらいですたぶん
90でくるくるってギアは有酸素運動みたいな軽めの感じですか?
それとも無酸素な感じで頑張ってくるくる回せる重さですか?
560ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 01:07:30
>>559
頑張ってペダル踏んじゃうと長い距離持たないよ
561ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 01:08:34
長い距離というからには2時間かそこらじゃ済まない訳だけど、
そんなに頑張れる訳がないわけで。
562556:2005/06/25(土) 01:12:49
そうなんですよね
でも回すと漕ぐの境目がちょっと微妙でよく分かりません

ギリギリ漕ぐという力が感じられるギアがいいでしょうか
それとも、それより一段軽くして漕ぐ力が物足りない感覚のギアがいいでしょうか
563ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 01:19:42
後者で
564O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/06/25(土) 01:24:31
>>562 :556
自転車乗りの間では、足に引っかかる程度。という表現を良く使います。
565556:2005/06/25(土) 01:32:16
>足に引っかかる程度
感覚的な表現ありがとうございます
踏むより引っかかっるという感覚を意識してみます
明日チャレンジしてるぞ
566556:2005/06/25(土) 01:32:59
明日チャレンジしてみるぞ です
567ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 01:45:42
>>540

中を見ないと解らないけど、
防蝕は防蝕用のスプレーをこれでもかと自分で吹き込ませるか、
自転車やさんに防蝕して。依頼する。

たまに倒立して天日干しをする。

赤い汁(錆)が出ても気にしない。
568ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 01:51:10
>>551
ドイターはいかがですか?
幅広い帯になっていて、
マジックテープを斜めにして裾を巻き始めて、
ピチピチに締めるとしっかり留まります。
569ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 02:00:17
これ、何につかうんですか?

トーエイ千鳥
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/itocycle/hol/DSCN0134.JPG
570ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 02:04:22
>>569
カンチブレーキかな。
画面左側を上にしてレバーからのワイヤーを固定。
ローラー部分で左右のブレーキ本体を結ぶワイヤーを引く。
571ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 02:09:31
どうもです
ブレーキの金具ですか
572ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 04:22:48
>>552
と簡単にはいかないんだな。
というのも、ディレーラーエンドの軸とホイール軸との間隔が
ロードの場合MTBよりも短いことが多い。だから、昔の鉄
フレームなんかだと、32Tでも相当厳しかったりする(もちろん
RDはMTB用を使った上での話)。
もっともアルミフレームだと同等に長いのもあるし、その辺は
現物を見て判断していけばいいことだけどね。
573ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 08:59:18
リムテープについて質問があります。

店頭で厚めのビニールテープ状と
他方でゴム状のものもあります。

ママチャリタイヤ用にはどちらを買えば良いんでしょうか?
また空気圧が高い700c系のタイヤにはビニールテープ状のものは◎?
574ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 09:00:53
ママチャリにはダイソーの3本入りビニールテープで十分だよ。
575ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 09:05:52
>>544
普通のサングラスにOAクリーナ使ってる時点で間違い。
使い潰すつもりでなければやめとけ。
576ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 09:24:44
ちょっと質問なんですが、いわゆるシティサイクルのタイヤを外すのって可能なんでしょうか?
前輪は簡単に外れそうなのですが、後輪に内装ギアがついていて外すのが怖いです。
クイックレバーが付いている車種のタイヤ交換しかしたことがないので困っています。
よろしくおねがいします。
577ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 09:25:34
>>575
何使えばいいですか
578ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 09:27:32
>>573
高圧を入れるなら最低でもビニテ系。
できれば布テープ or 荷造り用のプラスチックテープ系のやつ。
ゴム帯状のは5気圧も入れれば圧力負けしてスポークでチューブに穴あきます。
579ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 09:28:30
>577
当方、メガネ汚れには台所用の中性洗剤を
水に薄め泡立てて使ってます。
580ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 09:35:29
>>575
眼鏡の洗浄にも使えると書いてありますが何か。
581ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 09:38:34
クロスバイクに乗ってます。

シフト用とブレーキ用のアウター、
もし片方しかないとしたら、
どちらを買っておけば流用可能?

ってか、ブレーキ用をママチャリにやむなく使ったんで、
シフト用しか余ってない。。。トホホ。。
582ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 09:42:39
>>581
ブレーキ用がシフターに流用化。
但し引きが重くなる(最悪変速できない)からお勧めできない。
ワイヤーぐらい買っとけ。Dura aceグレードでも安いんだから。
583ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 09:44:43
太さが違うので流用しないのが吉。
しいて言うならブレーキ用の方が太い。

ママチャリのブレーキ用ならダイソーにも売ってるだろ。
584ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 11:13:26
ロードバイク乗りで、いつもウエストバッグを背負ってトレーニングしているんですが、わずらわしいので自転車にバッグをつけようかと思っています。
サドルバッグはもう付けていて、工具でいっぱいになっています。
リアキャリアを付けると大げさになるので、フロントバッグにしようかと思っているのですが、ワイヤーの取り回しさえきちんとすればロードにも付けられますか?
ほかにおすすめのものがあれば教えてください。
Bento Boxタイプのものも魅力的なのですが、すこし小さいかなと心配です。
585ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 11:33:45
>>584
http://www.selectit.jp/item_acce/xpac-fba-index.html
実際に装着した写真を掲載してるので参考になるでしょ
586ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 13:04:59
>>584
シマノのSTIなら、変速バナナでワイヤーを追い出してフロントバッグ
を付ける。バッグはリキセンカウルで決まり。
Wレバーかバーコンにするのも一法。
587ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 13:46:38
シマノのチェーンを購入予定なのですが、コネクトピンは
付属してくるのでしょうか? 初めて自分でトライするのですが、
(しかもlifuのチェーンカッターです)予備も購入した方が無難ですか?
先人の知恵をご伝授下さい。
588ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 13:58:02
>>587
普通、コネクトピンは付属してますよ。
あまり予備の必要性は感じない。
589ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 14:03:41
>>586
なぜにリキセンカウル?
590ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 14:05:50
>>588 ご回答感謝です!頑張ってみます!
591ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 14:32:37
がんばってください。
592ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 14:47:30
>付属してくるのでしょうか
付いていないとチェーン交換できない。
>予備の必要性は感じない
チェーン交換する時は常に新品と交換する。
593ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 16:28:04
おそらく雨ざらし歴が10年の古い自転車をレストア中です。

クラックらしきものをBB付近に発見しました。
ただ困ったことに泥よけ固定のネジを紛失したため
針金で固定していた部分でして、判断に迷います。

サビは出てないものの、クラック判断の目安や
参照サイトなど教えてもらうと幸いです。


☆フレームはクロモリのラグ溶接のものです。
594ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 16:56:03
>クラックらしきものを
クラックが入っているなら難しい新品を買う値段で直すだけの思いがおるなら
直しす事も可能だけど元の剛性はなくなる延命措置だと思ったほうが良い。
595ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 16:56:16
すみません、ずぶの素人なんですが。
通勤用にクロスバイクの購入を考えています。
通勤距離は10q前後でほとんど舗装路ですが、
古い幹線道路で路面状況はあまり良くないです。
そこで本題なのですが↓
http://www.sports-diary.com/shop/product_info.php/products_id/218
安いものでもいいかと思いCROSS BLITZERを購入しようかと考えています。
いろいろなサイトで見かけるクロスバイクよりも値段が安く逆に品質などが心配です。
予算は4万円までを考えていますので、↑の良し悪しやお勧めなどがあればぜひ伺いたいです。
596ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 16:59:18
あ、購入スレがありました。そちらに行きます。
失礼しました。
597ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 17:09:09
>594
改行するなり、句読点入れるなりしてくれ。
598ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 17:32:47
ク、ラックが入っているなら難。しい新品を買う値段で直すだけ、の思いがおるなら
直、しす事も可能だけど元の剛、性はな、、、、、くなる延命措置だと思ったほうが、良、い。
599ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 18:45:18
>595
それはクロスバイクじゃないゾ
と、だけ言っておこう。
600ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 19:45:41
リアエンド幅135oのフレームに、ロード用のハブ幅130oのリアホイールを装着したいのですが
その為のパーツ(シャフトとかスペーサー等)は市販されているのでしょうか。
それとも使えそうなものを適当に探して自力で改造するしかないのでしょうか。
601ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 19:51:04
>>600
ハブによるけど、シャフト交換+スペーサーで付けられるよ。
602ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 20:06:10
>>600
こんなの見つけた。
参考になるか知らないけど。
http://i32.aaacafe.ne.jp/~bikelife/blognplus/index.php?c=2-7
603ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 20:53:21
今乗っているロードがフロントのギアが二つしかありません。39Tと50Tです。
峠を越える時などツライので、もっと軽いギアが欲しいのですが、三段に交換するとなるとSTIやディレイラーなども交換しないといけないと聞きました。
たとえば低いほうのギアを30Tぐらいのものに変えるとき(2段のまま)、同じようにSTI等を交換しなくてはいけませんか?
わけの分からない質問かもしれませんがすみません…
604ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 20:56:18
>>603
スプロケ、チェーンを換えたんじゃ駄目なの?(必要ならRDも)
605603:2005/06/25(土) 21:00:24
>>604
レスありがとうございます。
えっと、スプロケを軽いものに変えろということでしょうか?
今8Sの12−25Tなのですが、これの値が大きいものに交換するということですよね?
チェーンを変えるだけで大丈夫なのでしょうか?
606ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:03:37
>>605
見た目を気にしなければ
MTB用のロー34のスプロケとかもつけられる。
ディレーラーも交換する必要はでてくるけど、
前を3枚にするよりは安くあがるでしょ。
607ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:06:11
>>603
そのギアで十分だろ。
脚をつくれ脚を。
608ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:07:03
>>605
うん、軽いっつーか歯数の多い奴にね。
チェーンは、スプロケが大きくなれば、必要長が長くなるから。
フロントのインナーを小さくするのも、チェーンリングが交換出来て、
ディレイラーのキャパシティ内ならOKかも。
作業は自分でやるの?ショップに頼むなら実際に見てもらうほうがいいかも。
609ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:07:51
>>607のような馬鹿が居ても有意義でないな
610豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/06/25(土) 21:08:19
>>603
インナーギアだけ30tに換えるのはそのままでは無理。
FDでアウターギアとインナーギアの歯数差が(多分)15tまでに制限されてる。
604氏の言うようにスプロケ交換が〜と思ったけどすでに25tか。
MTB用入れるという手も有る。

この手の質問するときは自分の現状パーツの品番書いたほうがいいよ。
611603:2005/06/25(土) 21:13:37
いろいろとレスをありがとうございます。
>>610
すみません、私のバイクのスペックは
http://www.giant.co.jp/2003/pop_pics_spec/pop_contents/ocr_3_blB.html
です。
「すでに25Tか」とおっしゃられているあたり、すでに十分軽いギアなのですね…。
>>607のおっしゃる通り、脚力不足ですよね。もっとトレーニングを積みます。
612やすし:2005/06/25(土) 21:18:05
失礼します。トライアルしてます。
最近ブレーキシューとホイールがぶつかり「シャシャー」言います。気になってブレーキを調整したのですが、今度はフレームとリヤタイヤがあたり「キョキョ」と言います。回転してるタイヤを上から見てみるとタイヤが波うってます。
ホイールはキャノンデールです。
ホイールが歪んでるせいでしょうか?
それともフレームでしょうか…?
他に原因らしい事あれば教えてください…。
613ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:21:14
>>1
Part90にもなって、テンプレにFAQすらない馬鹿スレ
614豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/06/25(土) 21:21:18
>>611
あいや、すでに25tという発言は、25tはロード用のスプロケとしては
大きいほうなので、普通に大きいものに交換は出来ないかなあと思ったまで。
MTB用の物を入れればいいと思う。

脚力不足とは思わない、軽いギア入れるのを馬鹿にする人もいるけど
自分はまったくそうは思いません。
自分のロードもトリプルです。
615ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:22:12
>>613
613にもなって、1に突っ込む馬鹿
616ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:26:26
>>611
豚速氏はかなり親身にアドバイスしてくれてるけど、俺はそのギア比でそうそう困ることは無いと思う。
まだバイク買って間もないみたいだし(その割りには2003年モデルのバイクだが…)脚もできてきたらそのギアで十分。
ギア変える金で他のものを買ったほうがいいよ。
617ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:27:44
>>611
結局何がしたかった訳?
購入してから脚がないとか言われても何もならない買う前に自分の体力にあった
車輌選びしないと膝を傷めて二度と自転車乗れなくなるよ?
618ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:28:37
>>612
やすしさん、なんでブレーキを調整するとタイヤがフレームに当たるんですかね?
619611:2005/06/25(土) 21:30:34
すみません。何も分からずに近所の自転車屋でロードバイクを買ったものでして…。
とにかくこのままで脚力を付けて出直してきます。
お騒がせして申し訳ありません。
豚速さんをはじめ、レスをくださった方ありがとうございます。
620ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:30:48
>>611
その自転車、適応身長がものすごいな
621ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:32:37
>>620
それが台湾クオリティ
622ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:35:31
200cmって。まさにジャイアントだな。
623豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/06/25(土) 21:35:50
>>612
たぶんホイールの振れが出たんだと思うけど、
ブレーキ調節したら今度はフレームに接触したというのがちょっと意味不明。
ブレーキ調節のときにブレーキだけじゃなくて、
ホイールを外さなかった?
もしそうならホイールを付けるときにしっかりエンドの奥まで入れてなくて
ずれてるのかもしれない。
それでフレームに当たるのが直ったら、あとは振れ取り。
これは自転車屋さんに頼んだほうがいいよ。
624やすし:2005/06/25(土) 21:40:49
いいまちがえました。正確にはフレームに当たる事もあります。
失礼しました。
レスありがとうございました。
625ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:41:50
豚速氏ってどんなバイク乗ってんの?
626ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:42:46
二人乗りで質問なんですが
二人乗りするときに足を乗せるステップ?
とか後ろの荷物を乗せる台って自転車屋さんで付けてもらえます?
だいたい幾等ぐらいなんでしょうか
627ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:44:00
最寄の警察署に電話で聞いてみ。
628ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:45:14
ブレーキ調節と称してロードエンドのネジいじってんだよ。
もっと初心者の身になって回答せれ。
629ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:46:06
>>626
つ[タンデム車]
630豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/06/25(土) 21:46:22
>>625
ロードはパナチタン、MTBはふつうのアルミHTです。
631やすし:2005/06/25(土) 21:47:39
サイトで調べたんですが、確認の為…
振れのまま走るとホイール交換になりかねませんよ…?
632ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:48:33
前から思ってるんだけどあのステップって何のために存在すんの?
633ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:49:56
>>632
右側に付けて、転倒時のディレイラーガード
634ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:50:58
>>631
あまり良くないね。早めに修理を・・・。
635ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:51:45
あっそうなんだ
厨房の二人乗りのためだけにあるのかと思ってた
今度付けようかな
636ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:52:15
>>630
好感度が1あがった
637ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 22:04:53
>>529
片足ついて停止
片足で車体持ち上げてギアチェンジ
発進
638ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 22:28:28
クイックリリースって、ナットを閉め過ぎると
レバーが倒れないようになってるんですか?
今日、初めてタイヤ交換した際にホーイル外したんですが、
クイックリリースのレバーを倒すのに一番手間取ってしまいました。
「テコの原理でレバーを倒す」っていうけど、
ナットの閉め加減が良く判らなくて・・。
639ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 22:43:56
>>638
レバーを手のひらで押して倒したときに手に着いたレバーの跡の「CLOSE」の文字が何とか読みとれるぐらいが適正。





ってリアルあさひの店員さんに教えてもらった。


つーか君、クイックレリーズの仕組み分かってないでしょ。
バラしてシャフトだけ取り出してよく見てみ。
閉めすぎるとレバーが倒れない理由が分かるはず。
640ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 22:48:45
>>1
Part90にもなって、テンプレにFAQすらない馬鹿スレ
641ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 23:21:05
>>640
キミをFAQ作成委員に任命します。
よろしく。
642ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 23:29:52
失礼いたします。
体重90`超の重い体なんですが、
この体重ですとロードの細いタイヤは
すぐパンクしてしまうでしょうか?
予算15万位でロードかクロスバイクの購入を
考えております。
用途は休日に河川敷や湖周辺を30〜50`程度
走ることがメインです。
後、他のスレを見ますとクロスバイクは後悔する場合が多く、
買うならロードという意見が多いようなんですが、
皆様のご意見をお願い致します。
643ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 23:32:25
>>642
チューブラーで高圧気味にすればOKですよ。
リムも丈夫で、スポーク本数も多めなものを選べば、百キロ程度でも問題ありません。
644ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 23:34:08
>>1
Part90にもなって、テンプレにFAQすらない馬鹿スレ
645ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 23:34:50
646ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 23:35:35
>>642
それから悪路もお考えなら、シクロクロス用の太めのチューブラーがあります。
日帰りメインでしたら、スペア2本あれば、まー、大船に乗った気持ちで出かけられると思います。
647ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 00:52:14
>643・646さん
早速の参考になるご意見ありがとうございます。
まだロードかクロスバイクかは決めてはいませんが、
細いタイヤでも大丈夫ということで気持ちが楽になりました。
いろんなメーカーのカタログ等見てゆっくり
考えていこうと思います。ありがとうございました。
648ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:12:46
>>603
低ギア比化スレ逝け

ロードバイク低ギア比化プロジェクト-Part10
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1111195689/
649ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:16:38
650ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:18:09
651ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:24:29
自転車に乗れませんどうすればいいですか?
652ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:29:43
乗りたい・乗らなければならないなら練習する。
まずはペダルを外して、バランスを取る練習から始めるといいらしい。
653ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:33:01
>>651
ショップに行って補助輪を付けてもらうのが、日本の伝統的な習熟技法です。
654ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:33:25
>>626
ステップというより、転倒時に自転車のボディを守る品物みたいだね。
数百円から1000円ぐらい。
リアキャリアはママチャリ用で1500円から2500円前後だと思うよ。
655ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:34:06
>>652-653
サンクス
656ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:36:35
>>1
Part90にもなって、テンプレにFAQすらない馬鹿スレ
657ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:37:00
それがチャリヲタクオリティ
658ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:39:29
補助輪って20インチ用までしかねぇぞ。

>>654
2人乗りに関してマジレスするのはいかがなものかと。
659ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:40:34
>>656
FAQ作ってみました。いかがでしょうか?
http://l.pic.to/33wu
660ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:41:24
>>658
ママチャリで乗れるようになればいいじゃん?
661ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:47:46
いや、補助輪とかレスついてるからさ。

もしかしてネタにマジレス…?
662ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 02:24:13
初心者です。
スプロケを8段から9段に変えようと思うのですが、
rd、レバーも変えなければいけませんかね?

教えてエロい人
663ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 02:39:54
>>662
まず、車種はなに?
そのリアハブに付く9sのスプロケがあるかどうかだね。
RDは物によるけど換えなくても大丈夫な場合もあるね。
シフターとチェーンは交換だね。
チェーンホイール(クランクセット・BB)も場合によっては交換。
664662:2005/06/26(日) 02:45:33
ジャイのエスケプr2です
rdもシフターも純正のままです。

その内rdもシフターもx9.0辺りに変えようと思ってます。
665ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 02:53:05
タイヤの転がり抵抗って
そもそも何なんですか?
ゴムのたわみ?
666ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 02:54:37
>>664
スプロケとシフターは絶対に同時交換じゃないと9sにならないよ。
RDの動き(各ギアに合わせてガチャガチャ動くでしょ?)は、
シフターが決めてるんだから。
667ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 03:00:27
>>665
こんなのしか持ってなかった。まぁ、自転車も同じだね。
http://www.michelin.co.jp/news/product/p11151.htm
668ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 03:04:45
http://www.kijafa.com/kijafa/html/scrap/taiya.html
自転車だと摩擦抵抗のほうが上に来るらしい。
669ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 04:24:25
虫除けってみなさんどうしてます?スプレータイプは汗で飛びそうですし、
どこでもベープみたいなやつは休憩時はともかくLSDなりヒルクライムなり
動いていてかつ蚊を振り切れない速度のときはやられそうな気がします。
そもそもあんな小さいもので身を守れるのかって気もしますが。
670ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 07:27:41
超音波で蚊を近づけないやつを使う。
671ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 08:50:08
>669
走っているときはせめて蚊よりも速く走る。
672ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 08:55:05
しつれいします。
ズボンすその汚れが気になるので、
チェーンカバーを購入したのですが、
ユニディスクのものは、取り付け方法が不安定な感じがしたので、
できればシマノ純正のものがほしいと思っています。

ところがシマノ純正のチェーンカバーは
なかなか見つかりません。
XTのクランク、ギアにつけれる純正のカバーはあるのでしょうか?
673ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 08:57:50
裾バンド使え。
674ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 09:00:15
汚れが気になるだけの理由なら裾バンドの方が何かと便利。
ガードつけても結局汚れるしね。
675ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 09:10:20
自転車屋の匂いってなんか落ち着く・・・なんでだろう?
676ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 09:12:04
ゴム糊にトルエンが含まれているからさ。
677ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 11:00:05
>>1
Part90にもなって、テンプレにFAQすらない馬鹿スレ
678ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 11:05:10
>>677
FAQを作ると質問の半分以上が

テンプレ読めや(゚Д゚)ゴルァ!

で解決しちまうからだよ。
ここはヒマ人の社交場なんだ
679665:2005/06/26(日) 11:12:53
>>667>>668
リンク先紹介ありがとう。
よく読んでみます。
680ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 11:14:00
>>1
Part90にもなって、テンプレにFAQすらない馬鹿スレ
681卵一世:2005/06/26(日) 11:20:04
ちんぽうなめてや
682ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 11:26:58
RDのショートケージとロングケージは何が違うのですか?
683ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 11:27:37
>>680
頼んだ。
684ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 11:32:30
>>1
Part90にもなって、テンプレにFAQすらない馬鹿スレ
685ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 12:14:17
買って半年経つ小径車のハブのグリスを洗い落として、新しいグリスを
入れたいのですが、ベアリングは交換するべきですか。
686ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 12:23:57
何もわからないんで教えてください。
先日アンカーのRA800っていうのを購入したんですが、
ペダルにUの字型のつま先を固定するやつがついていたのですが
雑誌とかに載っている他のロードを見ると付いていないし、
金具の付いた靴を履いているようでした。
安物とちゃんとしたものとで違うんでしょうか?
シューズのことも含めて教えていただけないでしょうか?
687ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 12:24:44
>685
手間が同じだから「交換すべき」と良く聞く。
でも同じ玉で汚れをとり、グリスアップするだけでかなり違うよ。
688ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 12:50:12
>>682
使えるギア比のキャパシティが異なります。
大きなスプロケットを使うならロングね。

>>685
ベアリングが傷んでいる場合のみ交換すれば良いと思います。
ウエスでよく拭いてから、割れや大きなキズの有無を確認して下さい。
トラブルで玉が傷む時は皿側も傷むので、ベアリングのみを交換することはあまり無いのではないでしょうか。
交換する場合にはキッチリ同じサイズのものが必要ですので、購入することが手間です。
689ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 13:09:33
>>686
これですね?
http://www.anchor-bikes.com/05bikes/RA800.html

足の捕捉のために、靴とベダルに専用の規格を持つものと、トークリップという金具(貴方がUの字とお書きになっておられるもの)を使うタイプがあります。

トークリップは古来からあるもので、スニーカーなどで乗る場合にも、ストラップで締めて乗ることができます。
どちらかと言うと簡易で一般人がスポーツ感覚で乗るのに向いています。
競技者は、靴底が薄く硬い(力の伝道ロスが少ない)レーサー・シューズを使いますが、
靴底にペダルの板が噛む金具(シュープレート)を打ち付けて、トークリップと組み合わせて使うことが昔は行われました。
現在では、
この競技者向けの靴+金具+トークリップの組み合わせをシステマチックに発展させたものが主流で、その様な、より競技向きのロードにはトークリップの付いていないペダルが最初から付いています。
貴方の場合もこのタイプに変更はできますが、
レーサーシューズは通販より足で生に確認して購入することが望ましいですから、
もし変更のご希望がある場合は、ショップへ実車を持ち込んで相談なさってください(ペダルと靴をセットで買うことになります)。

お書きになっておられる相違点は、
スポーツウェアでジョギングなさることとスポーツ・アスリートとしてトレーニングなさること、の違いだとお考えください。
決して、高級品か安物か、の問題ではありません。
690682:2005/06/26(日) 13:16:42
>>688
ありがとう!
691ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 13:34:32
>>1
Part90にもなって、テンプレにFAQすらない馬鹿スレ
692ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 14:19:42
>>672
ユニディスクの取り付け方
http://www.selectit.jp/item_acce/xpac-gar-index.html
…何か問題あるの? チェーンガードに強度なんて要らないでしょ?
693ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 14:36:20
ママチャリのハブグリスアップをしたいです。

フレームからホイールを外しますが、
左側はサーボを取らないと出来ないんでしょうか?
694ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 15:47:42
パーツクリーナー吹き付けた後でも、
拭き取りながらチェーンをねじったりするとギシギシ砂粒とか入ってるような音するんですが
そんなもんなんでしょうか?
完全に落とそうと思ったらチェーン外して丸洗いとかしなきゃ無理?
っていうかそんな状態で乗ってても問題ないんでしょうか?
695ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 15:51:19
>>693

サーボとおっしゃってるのが何か私は分からないのですが、後輪左サイドのブレーキユニットのことでしょうか。
何せよ、ホイールを縛っているネジ類を全部外すことですね。
分かり難いのは、変速機の付いていないタイプのママチャリでピストエンド(後方に向けてフレームエンドが開いているもの)の場合、
チェンを切らないとホイールが抜けないように見えることがあります。この場合、
チャンホイル(クランク側のギア)からチェンを離脱させ緩めてから、ホイールを抜いてくださいね。
696ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 16:04:12
左側はサーボを取らないと出来ないんでしょうか?
697ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 16:05:58
>>694

自転車の使用環境に当然依存する話ですが、乗れば多かれ少なかれ、チェンに砂埃が付くことは避けられません。
砂埃まみれ状態でも駆動することがギアとチェンの宿命ですので、あまり神経質にならずに、ある程度は許容してあげて下さい。
汚れたチェンほど、チェンとギアの磨耗が激しく、異音も伴います。
この点、チェン部分全体がカバーで覆われている自転車は、オープンになっているものより汚れにくく、寿命も長いです。

ギシギシ異音がする程なら、チェンの清掃は『丸洗い』なさって下さい。
初めての『丸洗い』は面倒に感じますが、いちど小物をそろえて経験すれば、簡単です。
手順は、
@『チェン切り』という工具(数百円〜2千数百円)を使ってチェンを外す(切る)。
A大きめのペットボトル(2リットル六条ムギ茶のように口の大きいものがお奨め)にチェンを入れて、
 クリーナーとともにシェイク。
Bチェンを乾かして注油し、元通り取り付け。
と言う感じです。
クリーナーは、ホームセンターなどで専用目的のものもありますし、灯油もよく使われます。
もし管理にご自信がおありになれば、私はガゾリンをお奨めします。ただし、あくまでも自己責任でご選択願いますね。
ガソリンは安くどこでも入手できて、洗浄もいいし、何より乾くのが速いからです。
しかし、失敗すると事故に繋がりますから取り扱いには充分な配慮が必要です。
698ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 16:06:13
サーボ【servo】
(英語serveの変化した形) サーボ機構の略。
#―‐きこう【―機構】
#―‐ぞうふくき【―増幅器】
#―‐ブレーキ【servo‐brake】
#―‐モーター【servo‐motor】
[株式会社岩波書店 広辞苑第五版]

サーボ‐きこう【―機構】
(servo‐mechanism) 機械的位置や速度を制御するための自動制御系。また、種々の変化する信号に追従させる自動制御系。追尾装置・ならい旋盤の類。
[株式会社岩波書店 広辞苑第五版]
699ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 16:16:21

>>698
あー、サーボパンタという名称を思い出しました。
なるほど、ですね!

>>696
『左側はサーボを取らないと出来ないんでしょうか?』とは
『後輪は変速装置を取り外さないとホイールが外せないのか?』という意味ですか?
700685:2005/06/26(日) 16:21:49
>>687-688
レスどうもありがとうございます。
701ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 18:28:51
先日、前後サス、700c、フル泥除け、内装ギア(3速?)のクロスを見かけました。(ちょっと古かった)
通勤に欲しいのですが、メーカー等詳細を御存知の方いらっしゃいませんか?
↓コレを内装化した様な自転車です。
http://www.tooya.jp/main/sugimura%20ip4000r.html
702ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 18:32:45
失礼します。掲示板を読んでいると、頭の悪そうな投稿者の書込みに時折
【orz】とか【ワロス】と書いてありますが、これはどの様な趣旨なの
でしょうか?当方パソコン初心者につき、どなたかご指導をお願いします。
703ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 18:39:21
おっしゃる通り知能の低い人間の使うスラングです
704ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 19:26:55
>>702
相手にしない事です。
705ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 19:29:05
ダンロップのクロスバイクに乗っています。
最近後輪が微妙にゆがんでいることに気づきました。
本体を固定して車輪を持って左右に揺らすと車輪の付け根が
微妙にぐらぐらします。
自転車屋に持って行ったら「ボール?がどうのこうの」といわれて
メーカー修理といわれました。
時間がなかったのでとりあえず持って帰ってきましたが
このまま乗っていると車輪が取れたりしちゃうのでしょうか。

行った自転車屋がおじいさんのところだったので、
ホントにメーカー修理になっちゃうのか、ちょっと信用できないので
教えてください
706ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 19:29:48
>>702
ここ(2ch)はスラム街なのです。
707ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 19:31:18
>>702
複数の2ちゃんねる辞典やGoogleすれば
すぐに分かると思うけど
>>702もまた頭の悪そ(ry
708ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 19:58:35
サイクルコンピューターのタイヤ周長の設定なんですが
kendaの20×1.5の場合、キャットアイの一覧では20 x 1 3/8 か 20 x 1.75 しかないんですが
どちらにするんでしょうか?
709ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 20:02:48
>>705
いきなりどうこうなることはないけど、
そのまま乗ってると自転車が痛むのは確か。
普通メーカー送りってことはない。

>>708
取説には実際に測るように書いてない?
一覧だって目安だし。
710ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 20:02:52
>>708
転がして計る
711ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 20:16:42
最近レーサーっぽいので乗り付けると、せっかくの客を断る自転車屋があるな。
団塊の世代が定年退職するんで、その前に自転車屋でも始めておくかつうような
中途半端な知識と経験とやる気しかないようなジジイの店は行かないこった。
712ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 20:31:39
>>709-710
まじですか・・・・('A`)
713ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 20:34:52
>>712
正確さを求めるなら測った方がいい。タイヤの個体差や空気圧でも違いは出てくるからね。
714ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 20:48:13
>>713
そうですね、明日やってみまつ(´・ω・`)
715ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 21:01:00
初心者質問スレなんだから教えてやれよ。
orzはガックシとかいう感じだよ。
頭をもたげてるんだ。
_| ̄|○やOTLなんかも同じ。

「ワロス」は笑ったとかいう感じかな。
「和露茶」とか「藁」、「w」もおなじ。
716ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 21:02:33
もたげるはちょっと違うな。
いい表現、誰か頼む
717ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 21:02:56
あぁ、全力で釣られてこそ、真のVIPPERだよな。
718ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 21:04:17
肩を落とす
719ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 21:04:40
くずおれる男
720ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 21:16:13
両手・両膝をついて、うなだれる。
721ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 21:21:12
ズボンのお尻の所、汗かくと目立ちますよね。
みなさんはどうしてるんですか?
722ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 21:36:45

>>705

ハブのコーンが緩んでいて、玉当たりにガタが来ている可能性が高いですね。
ベアリングが傷んでなければ調整で済みますが、最悪ハブ交換…
ハブ交換となるとリムも換えようかとなってホイール買換えに至ることが考えられます。

ムチャに乗らずに早めにオーバー・ホールするべきです。
自転車屋さんに頼らず、自分で取り組んで欲しいところなんですが、
グリスとハブスパナに加えて、後輪だとフリーもばらしたくなりますから、
メンテの喜びや神経質さに合わせてご自身でお決めになることでしょう。

>>711さんが触れておられる様に、専門車を敬遠する街門自転車店もあります。
そのような店主さんをかばう訳ではありませんが、
あまり金も取れそうになくて文句を言われそうな仕事はカンベンして欲しい、というのが本音です。
メーカー送りとは、真実は、知り合いや問屋紹介で専門車を扱える店に又依頼するという意味でしょう。
723ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 21:37:38
>>702
釣れますなぁ
724ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 21:43:21
シマノハブとかなら部品とってちょちょいと直せるけど、
ダンロップとかだとわけわからねーハブとか使ってて
部品も取れ無くメーカー任せのほうが早いとかってーのもありそう。

ディスクブレーキやサスを敬遠するならわかるけど、
リアハブのベアリングなんて爺さんの自転車屋でも出来るだろうし。
725ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 21:48:34

>>724
そうですね。
シールド見たおじいちゃんが腰が引けた、というケースもあり得ますし。

>>みなさん
ごめんなさい、>>702はヒマだったので私が釣りに書きました。
真剣に考えて下さった方々へ、伏してお詫び申し上げます。
善意の自転車乗りがたくさん来ておられることを知り、私も励まされました。
神さまの豊かな祝福がみなさまの上にありますよう、お祈りします。
726ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 21:57:44
727ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 22:03:28
>>725
むしろ715が大漁。
728715:2005/06/26(日) 22:05:13
そうだ。「うなだれる」だ。
729715:2005/06/26(日) 22:08:16
釣りかよ!
730ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 22:09:56
>>729
うなだれてなよ。
731ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 22:12:28
orz 釣られちゃった…
732ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 22:14:28
今夜は、いろんなスレで釣りが流行ってるなw
同時多発釣り大会でもやってるのかな?
733ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 22:18:26
つーか
釣って釣られてもよ
だれかにレス読まれて
ちゃんと役にたってると思われ
むだじゃねぇよ
734ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 22:21:24
735715:2005/06/26(日) 22:29:08
「くずおれる」が正解か!
始めて聞いた単語だがピッタシのニュアンスだ。
736ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 22:32:14
くずお・れる くづほれる 4 0 【▼頽れる】

(動ラ下一)[文]ラ下二 くづほ・る
(1)くずれるように倒れたり、座り込んだりする。
「へなへなとその場に―・れる」「情(なさけ)にもろく―・れつ/婦系図(鏡花)」
(2)体力が衰える。
「魚を食はで、―・れて下るあひだ/宇治拾遺 4」
(3)気がくじける。気が弱る。
「例のことなれば、しるしあらじかしと―・れて/源氏(紅葉賀)」
737ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 22:58:34
ジーパンだとリーバイス
電気製品だとSONY
鞄だと吉田カバン
スノボーだとバートン
ゴルフだとタイトリスト
光メディアは太陽誘電

自転車はどこでしょう?

結局街乗りようの16インチ程度の折りたたみ自転車が欲しいだけなんですけど
738ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 23:01:19
>737
ベネトンとか言えば満足?
739ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 23:05:19
>>737
電気製品の好みだけおかしいな
740ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 23:09:06
>737
質問は明確に。
発祥のメーカーのが欲しいのか?
1年で壊れるやつがほしいのか?
はやってて高いのが欲しいのか?
故障率低いのがほしのか?
741ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 23:09:18
>>737

>自転車はどこでしょう
までならなんとか答えようがありそうだが、

>街乗りようの16インチ程度の折りたたみ自転車
だとちょっとなぁ。

ちなみにご予算は?
742ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 23:10:04
>>737
ちなみにご予算は?
743O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/06/26(日) 23:11:04
>>737
折りたたみ自転車ならモールトンですよ!
744ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 23:11:51
>>737
予算は?3万とかじゃ
ジーンズだとユニクロジーンズも買えないぞ。
745ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 23:12:15
ジーパンだと …気にしない。サイズが合うやつをメーカ見ずに買う。
電気製品だとパナソニック。SONYはソニータイマーが怖い。
鞄だとブラックホークかイーグルの軍用鞄
スノボーだと…スノボーやらない
ゴルフだと…ゴルフやらない
光メディアは太陽誘電

自転車は
コンポはシマノ
サドルとグリップはスペ
タイヤとチューブはパナレーサー
ペダルはMKS
ライトとスピードメータはキャットアイ(フライトデッキを使うこともあるけど)
メットはBELL
フレームは気にしない。サイズが合っていてアルミでダボがあればそれで良し。

折り畳みならDAHONがいいんでない。
746ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 23:15:21
◆小径車&折り畳み車 総合スレ◆PART 27
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116918468/l50
マジレスするのはいいけど、誘導しろよ。
747ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 23:17:33
電気製品って括りが広すぎないか?
748ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 23:20:11
ショップに自転車用のソックスがたくさん売ってるんですけど
普通の靴下と違いはあるんでしょうか?ユニクロでいい?
749豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/06/26(日) 23:25:46
>>748
ソックスによっては足の裏に滑り止めのようなものが有って
踏みやすいというのが有るけど、
他のウェアに比べると専用品と非専用品との差はかなり少ないので
専用品でなくてもあまり問題無い。と思う。
自分は靴下はユニクロ使ってます。
750O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :2005/06/26(日) 23:26:17
ぼくは、百円ショップで買ってる。
751737:2005/06/26(日) 23:28:03
ふむ、マジレスして下さった方ありがとうございました。
自転車と言えども一流品となると値段もやはり一流ですね。
駄質問すいませんでした。
752748:2005/06/26(日) 23:33:04
>749-750
レスサンキュスコ。思う存分ユニクロのをはきはきします
753ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 02:07:34
シマノのクランクにFSAなどの小さなチェーンリングを取り付ける事は
可能でしょうか?
どこかのサイトでPCDなるサイズが適合すれば可能という話を見た覚えがありますが
不安です。
754ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 02:35:20
PCD(BCD)は自転車特有の用語でもないので、
「PCDとは」とかで検索すればすぐわかるよ。

小さいチェーンリング、
いわゆるコンパクトドライブとか呼ばれるのは、PCDが110。
シマノのロード用クランクはほぼすべてPCDが130なので、
(トリプルだと、インナーが独立でPCD74)
PCD110のチェーンリングは使えない。
755ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 02:50:25
756753:2005/06/27(月) 03:00:16
>>754&755
丸ごと変えるしかなさそうですね。ありがとうございました。
757ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 03:09:38
26インチのMTBに乗ってるのですが
700Cのホイールを使うことはできますでしょうか?
758ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 03:52:06
>>757
可能だよ。
ブレーキの種類は?
759669:2005/06/27(月) 04:31:52
レスどうも。超音波、よさそうだと思ったんですがググッたらスズメバチを刺激する可能性があるとのこと。
MTBで山を分け入るわけじゃないですけどちょっと怖いですね。
速度についてはなにぶんへたれですから。
760ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 07:49:23
スズメバチ・・・こわいな。
クマもこわい。
リスはこわくない。
761ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 08:04:33
ヤマネ・・可愛い。
762ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 09:13:47
質問です。
ママチャリのカゴにつける鍵付きカバーのような物は存在しますか?
でかい荷物をカゴに入れてしばらく自転車を置いておきたいのですが盗難が心配です。
763ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 09:18:08
後ろに付けるボックスなら見たことあるな。
764ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 09:20:05
>>762
「鍵付きカゴ」は見たことあるけど蓋単体は微妙だなぁ。
チャリごと盗まれたり倒されて壊れたりする可能性もあるし、カゴに入る位の
サイズなら持って歩くのが安心かも。
765762:2005/06/27(月) 09:42:28
レスありがとうございました。
一応どういうものがあるかお店に見に行こうと思うのですが、
ホームセンターと自転車屋とどっちの方が色々揃っているものでしょうか?
766ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 10:06:29
>>765
どっちも揃ってない
通販で探すほうがいいんじゃないか
767ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 10:54:09
銀行員のカブみたいなものを探してるわけでしょ。
んなの普通に売ってないんでは?
というか、ここは元々スポーツ系の板で、自転車で速く走るとか
旅行するとか快適に使うノウハウはあるけど、カゴの改造なんて
のは関係ないからなぁ。自分で調べて板探す方が良いんでないの?
768ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 12:25:33
この前スズメバチだかアシナガバチだか分からんが
ヘルメットにぶつかってきたから
即行でヘルメット脱いで頭かきむしったよ。
その後もいないのは分かってても
頭がむずむずして走るどころじゃなかった。
769ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 13:20:14
見かけ上ちょっと汚めの国産大手メーカー製ロードがあります。

フレームを見るとクロモリ&トリプルバテッドのようです。
この自転車は良いんでしょうか?
770ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 13:24:30
>>769
商品名分かるなら出した方が早いのでは。
771ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 13:38:14
>768
それよくわかります。夕方以降蜂でなくても虫の動きが活発化してきて
林のそばとか走るとと怖いですね。
772ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 16:42:41
昨日、カミさんとサイクリングに行った。
で、出でがけに何気なくカミさんの頭部を見たら、ヘルメットのアジャスターがおでこのところに…
まるで変身戦隊もののようだ。
本人曰く、ヘルメットをしないと俺に怒られるので、
うまくフィットしないなぁと思いながらも、
頑張ってストラップを締めたらしい。
773ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 16:55:33
>>1
Part90にもなって、テンプレにFAQすらない馬鹿スレ
774ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 16:57:42
>>772
かわいい嫁じゃないか。
大事にしろ。
775ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 17:00:46
>>772
夜家に帰ってからお前の必殺技をバックからブチこんでやれ。
776ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 17:31:30
よし、俺が代わりに・・・。
777ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 17:36:02
代わりに俺に。。。。
778ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 17:54:06
>>772
確かに、素人さんってたまに信じられないことをするからなぁ。
779ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 19:25:45
@車道を逆走する
Aヘルメットを被らずに車道を走る
A車道を制限速度以上で走行する

これらの行為は法的に禁止されていますか?
780ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 19:27:10
ロードフレームとトライアスロンフレームの設計の違いを教えて下さい。
781ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 19:27:26
シート角
782ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 19:27:27
1: yes
2: no
3: yes
783ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 19:28:29
>>772
うp
784ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 19:31:28
>>781
シート角を見たら4度ほどトライアスロンフレームが後ろに倒れてますが
どういった影響を与えるのでしょうか?
785779:2005/06/27(月) 19:37:41
>>782レストンクスです
すいませんあと1個追加で

C車道の路肩を逆走する

はどうでしょうか?
786ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 19:39:37
>>785
ダメにきまってんだろボケ
787779:2005/06/27(月) 19:41:10
ok
結構頻繁に@とCをやってる警察官見るので通報しておきます
788ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 19:42:36
ワロタ
789ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 20:47:54
ということは、
一方通行の逆走は、ダメって事?
790ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 20:50:21
>>789
なんで?
791ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 20:52:45
>A車道を制限速度以上で走行する

補足。
制限速度が書いてない道路では
自動車は60km/h、原付は30km/hだが、
チャリに関する規定はない。

だから制限速度が書いてある道路では
その制限速度をまもらないと違法だけど
書いてないところでは100km/hで走ってもおk。

律儀に60km/h制限と書いてある道路では100km/h出しちゃダメよ。
道路交通法施行令第十一条
792ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 20:52:55
すみません
http://img159.auctions.yahoo.co.jp/users/5/6/9/7/ginrin98-img456x600-1119009548alpine-brown3.jpg
のシューズを買おうと思っているのですが、クリートはSPDというのを買えばよいのでしょうか?
初心者なのでマルチリリースのものを買おうと思っています。
793ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 20:53:43
一方通行の標識にはほぼ「自転車を除く」と書いてある。
794792:2005/06/27(月) 20:56:05
具体的には
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/sm-sh56.html
のクリートを買おうと思っています。
三角形のクリートもありますが(ロード用?)、それは付きませんよね?
795ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 20:57:40
>791
車両の一般道路における法定速度は60km/hと決まっている。
法的に車両は60km/h以上では走れない。
人間については規定はないけどね。
796ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:01:36
>>794
SPDペダルはあるの?クリートだけ買ってもしょうがないよ。
このクリートはSPDペダルとシューズを繋ぐものだから
普通のペダルには使えない(むしろ邪魔)ものですよ。
SPDペダルを買えばもれなくクリートもついてきます。
797ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:01:59
時速100キロで走れる人間がチャリ乗ったら音速超えますか?
798ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:02:37
>>792
SPDペダル買ったら、クリートも一緒に入ってるよ
つーか、ペダルはどうするつもり?
799ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:03:48
>>795
俺もそう思ってたよ。
しかし、違うんだ。

とりあえず施行令11条を見てみ。
800ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:11:00
この度ロードバイクを買おうと思っていますが、
中々、デザインの良い自転車が見つかりません。

デザインが良い自転車をたまに見つけると
たいてい、ルイガノです。
ルイガノは馬鹿にされるそうなので対象から外しています。

フレームのロゴをとるだけで随分変わると思うのですが、
フレームのロゴは簡単に取れるものでしょうか?

今のところFELTのF80を購入しようと考えています。
801792:2005/06/27(月) 21:11:26
>>794
>>798
ペダルはCBあさひで買おうと思っていましたが、選択がしぼれていなかったので書きませんでした、すみません(汗
安いシューズがヤフオクであったので、どういうクリートが付くのかここで聞いたみた次第です。
ペダルはどれがどう違うのか分からないので、安い
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/pd-m424.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/pdm520.html
あたりを買おうかと思っています。
とりあえずビンディングペダルというものを経験してみたいので、安くあげたいと思っています。
レスありがとうございます。
802791:2005/06/27(月) 21:16:40
ほれ。

道路交通法第二十二条

 車両は、道路標識等によりその最高速度が
指定されている道路においてはその最高速度を、

その他の道路においては政令で定める最高速度を
こえる速度で進行してはならない。



道路交通法施行令第十一条

 法第二十二条第一項 の政令で定める最高速度
(以下この条、次条及び第二十七条において「最高速度」という。)
のうち、自動車及び原動機付自転車が高速自動車国道の本線車道
(第二十七条の二に規定する本線車道を除く。次条第三項において同じ。)
以外の道路を通行する場合の最高速度は、

自動車にあつては六十キロメートル毎時、
原動機付自転車にあつては三十キロメートル毎時とする。
803ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:17:26
>>801
シューズは足に合うかどうかわからないから安いからってオクで買うのは賛成しないよ。
実際にショップで試し履きして買った方がいいよ。
804ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:17:29
>>800
ロゴは上からクリア塗装でコーティングされているのがほとんどなので
簡単には取れません。
805ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:19:00
>>800
ガノほどじゃないけどFELTもちょっとバカにされるかも・・・
806791:2005/06/27(月) 21:20:13
本法22条は「車両」だから自転車も含まれるが
施行令は「自動車」と「原動機付自転車」だから含まれない。

別のことを調べようと思ってて六法ペラペラしてたらビックリ。

まぁ、60出せるヤシなんてそうそういないから無駄な知識だな。
807ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:21:13
>800
ルイガノがバカにされるのは、この板だけで
馬鹿がルイガノ乗りだからだ。

実際に乗ってて馬鹿にされる訳ではない。
808800:2005/06/27(月) 21:22:00
レスありがとうございます。

>>804
それじゃあ我慢するしかないですね。

>>805
そうなのですか。
じゃあ、アンカーはどうでしょうか?
809ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:24:09
>>808
jamisで。
810ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:25:12
自転車の主役は人だから。

何を買っても、ダメな乗り方してれば馬鹿にされるし
ルックでもそれなりに乗ってれば馬鹿にはされない(w
811800:2005/06/27(月) 21:26:21
>>803
レスありがとうございます。
ショップで見て何万もするのでちょっと痛いかなと思いまして…。
ヤフオクは安易すぎますかね…

クリートには二つのネジで留めるものと三つのものがありますが、どの靴に対応してるかは、靴側の穴の数で判断していいんですよね?
三つのものがロード用で合っていますか?
MTB用は歩きやすいと聞いたのですが、二つのものがMTB用ですか?
あと、マルチリリースは外しやすいようですが、クリートがマルチであればどのペダルでも良いのでしょうか?
続けて質問すみません。
812800:2005/06/27(月) 21:26:33
>>807
馬鹿にされないならルイガノが一番いいです!

本当に大丈夫ですか!?

>>808
私はできるだけ一色の自転車が欲しいのです。
813ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:27:33
>>808
他人の意見どうこうより自分がいいと思ったのを乗ればいいんじゃないか。
ガノがいいと思ったら乗ればいいしアンカーがいいと思ったのならアンカーでもいい。
自分がいいなと思ったのに乗るのが一番じゃないか。
814ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:28:37
>812
俺は実際RSR-V3に乗ってるが馬鹿にされたことは無いよ。
それどころか素人受けは非常に良い(w
815ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:30:49
むしろ素人受けがいいから妬まれて蔑まされているんだと思う。
816ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:30:59
>>811

マルチはやめたほうがいいと思うよ。
外れやす過ぎる。
引き足があんまりできない。

折角SPDにするんだったらシングルリリースの方がイイ。
外れづらいということはないしね。

ていうかお前800じゃないだろ。
817ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:33:36
前に乗ってたGIANTよりも受けが良いのは、ちょっとへこむorz
818792:2005/06/27(月) 21:34:50
>>816
すみません、名前間違ってました。すみません800さん。
びびってマルチにしようと思っていましたが、シングルの方がいいんですね。
クリートだけ買い替えればシングルとマルチを使い分けれますよね?
819800:2005/06/27(月) 21:36:06
>>812
>>808」ではなくて「>>809」でした。

分かりました!
ルイガノでまた検討をやり直したいと思います!

ルイガノ乗りの名を汚さないような走りをします!

ありがとうございました!
820ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:36:19
OCR3乗りだが、ルイガノ乗りからバカにされるぞ…orz
「お前の自転車100均に売ってたぞ」とか。
821ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:37:33
>>818
実際にショップへ行って相談したらどうだ。
通販で買ってもペダル交換できないだろ。
シューズも5〜6000円からある。
822ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:38:54
>>818
うん。できるよ。
千円だし両方買ってもいいかもね。

俺も最初はシングルにビビってたけど
ペダルのセッティングをゆるくすれば
外そうと思ったときに簡単に外せるよ。
823ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:39:09
客観的に見てルイガノはかっちょええぞ
824ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:39:55
ルイガノの欠点は、これでもか!とばかりにロゴが車体のあちらこちらに有ることだな。
今数えたら20個以上(LG含)あった…
825800:2005/06/27(月) 21:41:16
>>824
やすりでうまく削れないもんですかね………
826ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:42:59
>>825
そんなにガノのロゴがいやなら全塗してしまえ
827ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:43:30
>>820
orz
828ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:44:02
無理でしょ。ステムやハンドル・シートポスト・サドルにあるのは交換してしまえば無くなる。
そうすればフレームには10個以下かな。
829792:2005/06/27(月) 21:45:12
>>822
とりあえず両方買ってみようと思います。
ありがとうございます。

>>821
ペダルレンチがあればできると思っていたのですが、ググってみたらなんか大変みたいですね…。
1時間半かかったとかなんとか…。
おっしゃるとおりショップに持ち込んだほうがいいような気もしてきました。
830822:2005/06/27(月) 21:53:35
いや、漏れ完全初心者だったけど10分くらいで出来たぞ。
しかもモンキースパナで。
831ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 21:55:58
ペダルレンチを引っかけてプラハンで叩けば簡単に外れる。
832831:2005/06/27(月) 21:57:32
プラハンてプラスチックハンマーのことね。
833792:2005/06/27(月) 22:01:50
レスありがとうございます。
自分でできるのであれば、できるだけ自分でやりたいと思います。
とりあえず家にある工具で外れなければペダルレンチを買いにいきます。
834ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 22:03:10
>>833
それが良い。
835ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 22:28:00
久方ぶりにロードを購入しましてサドルの交換を考えています。
Specialized ALIAS と SADDLECO FLOW メッシュサドルで迷っています。
近所の散策と週末のちょっとした遠出くらいの使用なんですが、
良いアドバイスをお待ちしております。
836ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 22:52:25
>>835
サドルは難しいね。
ケツの形が人それぞれだし。高価な物ほど良いってわけでもないし・・・。
837ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 22:59:07
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/vl3032.html

安いしクッション柔らかめでしかもBG。
隠れた逸品。
つーかスペはBGで特許取らなかったんかい。
もうちょっと固めの方がいい場合は

ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/vl1043.html

こちらもBG。
スペの半額以下で同じようなものが手に入る。
CBAブランドで唯一誉められる商品だ。
838豚速 ◆p8BBQ8fJSo :2005/06/27(月) 22:59:22
>>835
せめて今何を付けていて、
どういうところで困ってるとか書いたほうがいいと思う。
それでもサドルは試してみなくちゃわからないから答えは出にくいけど・・・。

参考までに。

サドルについてしっぽりと語り合うスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1117088939/

自転車板のインプレサイト サイクルベース名無しさま
http://www.cb-nanashi.com/
839ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 00:08:10
古今東西おすすめの自転車マンガとかあったら教えてください
ロードでもMTBでもジャンルは何でもいいです
必殺技とか出てくる幼児向けじゃなければ
840ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 00:11:01
すいませんよく見たら専用スレあるんですね
>>839はスルーしてください
841ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 00:27:04
外装六段or七段とインター7or8のママチャリ、
同一ケイデンスの場合、トップギアならどちらが速いんでしょうか?
842ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 00:51:44
昔友人が乗っていたモンブランという自転車がありました。
どこかのショップブランドだったようですが、ご存知の方が居られましたら教えてください。
843ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 00:58:59
長沼?
ちがった?
844ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 01:08:23
ロードかシクロクロス、どちらを買おうか迷ってます
それぞれの長所、短所、その他意見を聞かせてください

・目的:通勤・休日に遠出

・近所の自転車店の扱うメーカー
 A店:ブリヂストン、ジャイアント、GT、パナソニック、ルイガノ、フェルト
 B店:トレック、キャノンデール、ジャイアント、スペシャライズド、パナソニック、クライン

・予算
 ロード:25万以内(シューズ、ウェア、サイクルコンピュータなど諸々含む)
 シクロクロス:20万以内
845ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 02:16:37
>>837
BG(Body Geometry)というのはぶっちゃけブランド名みたいなもん
なんで、穴あき(窪み付き)サドル=BGではないよ。
BGつーたらスペシャのBGサドルの事。
見てくれが同じ様な物でも他のメーカーのをBGとは言わない。
846ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 02:21:29
穴あきのなかにはマジただ穴開いてるだけみたいなのもあるしな
あなのエッジがかえって袋横の神経圧迫したりしやがる
847ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 02:34:37
>721
よくお漏らし画像として出てくるが
あれも汗だよな。
どうしようもないぜ。
848ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 03:53:46
ママチャリで標準的なスピードで都内を走る場合、10キロ走るのにどれくらい
の時間がかかりますか?
849ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 04:02:31
最近ホームセンターなどで、外装6段のママチャリをよく見かけます。
内装3段のママチャリと比べて、フレームに装着可能なハブのエンド幅が違うのでしょうか。
850ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 04:03:33
>>848
坂とか信号の多さとかの諸条件でかわるが
まぁ30〜45分ってところだろうな
851ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 04:03:47
>>848
信号とかあるし、1時間弱位かな。
852ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 04:04:19
>>848
オレの足だと40分ぐらいだった
ちなみに最近買ったMTBだと30分になったよ
経路は車道5:歩道5、川越4回、陸橋越え2回、信号待ちは5、6回てとこです
853ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 04:06:49
小径車でヘルメットを被ったらおかしいですか。
854ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 04:08:55
>>853
そんな事ないよ。
855848:2005/06/28(火) 04:09:49
レスありがとうございます。
電車だと歩く時間(トータルで10分ぐらい)と、電車を待つ時間も含めて
五十分の場所なのですが、30〜45分で着いちゃいますか?
856ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 04:12:22
>>855
10キロてのが道の長さならそんなもんでしょ
地図上の直線距離なら話は別
857855:2005/06/28(火) 04:14:18
地図上の直線距離ではなく道の長さです。でもママチャリなのに電車よりはやく
着くというのはあり得ないのでは?
858ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 04:22:37
>848
当方はシティ車で20kmを1時間弱で行きます。
ただ通る道によって20分くらい変わります。

要はストップ&ゴーが多い少ないなど、
走る道にも依るんでないかな。。。?
859ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 04:33:21
>>857
電車が目的地まで迂回してるんじゃないの
俺は5キロ先の職場まで電車だと30分、ママチャリだと20分だよ
860ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 06:09:03
っつか、普通に慣れればママチャリで表定13km/hで走るのは
(信号待ちを入れても)さほど難しくないですよ。道路の状況にも
よるが最高30km/h程度は出せるわけだから。
その一方で、通勤型列車の表定速度は35〜45km/hしかありま
せんから、移動・乗降のロスタイムや経路の迂回度によっては
ポイント間の時間が余計に掛かってしまうことは十分ありうる
ことです。
861ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 06:30:56
>>855
とにかく一度走って見ろ
最初は時間に十分余裕を持ってな
862ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 06:34:40
>855
町中を自転車で走る場合、
走る時間帯によって通行人や踏切の問題で
所要時間はバラバラです。
863855:2005/06/28(火) 07:08:44
たくさんのレスありがとうございます。とにかく今日はしってみて
どれくらいかかったか報告します。
864ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 07:13:01
>シティ車で20kmを1時間弱
田舎?
865ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 11:47:52
>864
都内だよ。
866ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 12:35:43
でっぷりお腹、脂肪を減らしたくて自転車こぎ始めました。
ケイデンス80くらいで6キロを20分で走って5分休憩。で、それを3セット。
今のところ晴れの日は毎日続いてて、1月たちました。

で、質問なんですけど、
今、終わって家に帰ったら豆乳飲んでるんです。
これで例えば、粉末のプロテインとかのんだら、さらに効率よくなりますかねぇ。
もちろん個人差があるんでしょうけど、どの程度のレベルの運動から
プロテイン飲んだら効果があるのかわからなかったもので、何かアドバイスくださいませ。
867ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 12:40:54
>866
やせる気ならプロテインは必要ない。豆乳でよい。
豆乳の脂肪分をどうしても摂りたくないのなら飲んでもいいけれど、
無駄に高いだけのような気がする。
868ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 12:47:10
>866
20分で休憩するの?…一時間は連続しましょうよ。

私も走った後で豆乳のんでます。プロテインはなんだか 蛋白質の質量当たりの単価が高いし 飲んでません。

4ヶ月前にアナタと同じペースで走り初めて今は 平日40km 日曜日は120kmです
で…ウエストマイナス11cm
体重9kg減です
869ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 12:55:03
脂肪減らすのが目的で高強度の運動しないならプロテインも豆乳もいらん
870ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 12:58:36
>>866
インターバルトレにもならないしLSDにもならない半端なトレだなぁ‥‥
ここのテンプレでも参考にしてみれば?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118397482/l50
871ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 13:00:48
つーか、その後の食事が何なのかによる気がするけど。
872ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 13:01:27
>866です。早レスありがとう
なるほど、この程度ならプロテインいらないか。

一時間の連続走行は私にはまだ無理。理想ですけど。
20分走るともう無理ーってなるんだけど、5ふん休めばまた走れる。
体がまだ弱いのか、心が弱いのか。

持久力が無いのか、どんなスピードで走っても
ケイデンス80の維持は今のところ20分が限界。
まあ嫌にならない程度のペースで続けていきたいです
連続1時間走行できるようになるか不安だけど、まあぼちぼちやります。
どうもありがとう
873ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 13:06:41
脂肪燃焼の運動開始は自転車程度の運動だと20分(人によっては30分)くらい連続しないと効率良くない
って
20分走って5分休憩だと、いつまで経っても燃焼が本格化しない
ハアハア言うくらいの運動を続けたまえ
874ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 13:37:42
一番最近の理論では10分x3とかに分割しても脂肪燃焼は始まるということになったらしよ
875ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 13:58:30
走る前にヴァームとかどすか
876ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 14:04:30
>866です。何度もしつこく聞いてごめん
ケイデンス50程度でもよければ1時間連続でこいでいられるんだけど、
一時時間近く(つまり20分以上)の連続走行と
ケイデンス90程度の維持と、どちらを優先すればいいのだろう

ぐぐってみると、ケイデンス90位で長時間こぎ続けられるようになろう、
ってよく書いてあるんだけど、その下の下の初心者はどちらを優先したほうが効率的なんだろうか

ダイエット目的ではじめたんだけど、こんなに楽しく続けられる運動だとは知らなかったので
いろいろ嬉しくなって、あちこち調べ始めてしまいました。しつこくてごめんなさいね。
877ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 14:11:49
ケイデンス50なんて歩いてんのと変わんなくなっちゃうから
多少は短くなってもハアハアした方がいい。
ハアハアするのに慣れてきたら、そのハアハアを持続させる時間を
延ばせるように頑張ればよいし。
878ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 14:12:00
このマニュアル世代め!
自分と相談しながら10づつ上げていけばイイじゃないのよ
879ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 14:12:07
バームきかね
880うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/06/28(火) 14:14:16
>>876
ケイデンス上げたかったら平地で150rpmとか無茶苦茶速く回すトレを一日数分×数セットやるといいよ。
かっこ悪いから夜中とか人のいないところでやるといーよ。
あとフラットペダルならケイデンス上げにくいから多少低くても良いと思う。
痩せたいならケイデンス低くても長い距離こなすのが重要だよ。
881ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 14:35:49
片道6kをクロスバイクで通勤しようと思ってます。
パンク修理セット、携帯ポンプ、タイヤレバーの他どんなものが必要ですか?
882うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :2005/06/28(火) 14:40:19
>>881
携帯ツール、替えチューブ、ライト
883ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 14:41:04
>>873
10年くらい前までの常識やね
884ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 14:41:27
>866です。
レスどうもありがとう。参考になりました。
885ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 14:44:18
>>876
バイクの種類は何だ?
ロードだと90rpm以上でトレーニングした方がいいが、
クロスバイクやランドナーだと70〜80rpmが適切らしいぞ
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/pedal_rpm.html

また、やせたいんだったらケイデンス重視よりも心拍数を目安にした方がいいのでは?
886ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 14:46:16
>>876
やせたいだけならうんこでぶさんが言ってるようにケイデンスは気にしないでいい。
1時間でも2時間でも続けられる強度で行うのがいいですよ。
歩くのと変わらないくらいの強度でいいんですよ。
ハアハアと息があがるほどの強度はダイエットには向きません。
体力がついてきたら自然とケイデンスもあがってきますよ。
痩せて体力がついてきて速く走りたい、レースに挑戦したいなんて思ってきたら
強度の高いトレーニングを取り入れていけばいいんですよ。


887ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 15:01:32
減量に関しては継続こそ力なり
888ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 15:05:03
887がいいこと言った!
866さんは食事(量、内容)も見直してください。
889ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 15:16:25
>>885,886
いわゆるクロスバイクってやつなのかなー。
確かに心拍数はいい目安になるようですけど、心拍計ないからよくわかりません
休んでるときに胸に手を当てて数えてみても、見る見る心拍数下がって全然参考にならんでした。
あたりまえか。あほみたいでごめん

素人考えなんだけども、口をあけて、息はあはあ、にはならずに、
鼻で息ができる程度で乗りつづけようとはしてました。

>>887,888
自分でも驚いたんだけど自転車は楽しく1ヶ月以上続いてるのね。最近は乗らないと逆に嫌な気持ちになるから、
継続を苦痛とは感じなくなった。よしよし。

海と山に挟まれたど田舎に住んでるもんで、食べ物は魚と野菜がメインです。肉はたまーに鳥を食うぐらい。
このまえひさしぶりにコンビニ弁当食ったんだけど、お腹いっぱい腹十部になった。
食の太さは人並みなんだろうけどデブなのは、きっと今まで運動不足だったんだろうなあ、と思っています。

ともかく、あせらずまずは長時間乗りつづけることを目標に、徐々に負荷をあげる、って作戦で行ってみます。
みなさまほんとにありがとね
890ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 16:10:46
2.0*1.5のタイヤの周長を教えてください。
http://www.cateye.co.jp/cateye/cchtml/tire.html
ここに載ってないです。
891ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 16:16:18
>>890
実際に測ってください
892ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 16:35:32
>>890
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_size.html
サイコンの設定?実測値のほうがいいよ。
乗るとタイヤが潰れるでしょ?
タイヤにテープ貼って、乗りながら転がして一周したら印しつけて測れば簡単。
893ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 16:37:53
つーか、下に書いてあるじゃねーか。
894ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 19:55:52
最近、自転車に乗るようになったのだけれども道路の走る方向が分かりませぬ
自転車ってオートバイや車と同じで左側通行でいい?

それと、片側にしか歩道が設けてないような道路の場合では
互いに歩行者や自転車が交差してでも歩道を走らないといけないの?
一応、歩道が設けてある反対側の車道の端の白線から道路の端まで
30cmほどのスペースはあるんですが、そこは走ってはいけませんか?
895ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 20:04:41
免許持ってるなら、道交法で軽車両のところを思い出せ
896ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 20:09:43
>>864
多摩サイだろw
897894:2005/06/28(火) 20:17:44
>>895
まだ免許取れる年ではありません、あと一年ほどかかる。
>>896
多摩サイ・・?よく分からないけど多分、自分に当てはまる事じゃないと思う。
898ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 20:20:20
899894:2005/06/28(火) 20:28:37
>>898
ためになるサイトありがとう
自転車で懲役ってやば過ぎ、今まで自転車だからと甘くみてました
よく読んで迷惑かからないようにルールを守って気をつけます。
900ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 20:34:08
懲役ぐらいなら、まだマシだが
誰かを殺して殺人者になったり、障害が残るような怪我をさせたりする方が怖いよ。
もちろん自分が死んだり、怪我しても馬鹿みたいだ。

901ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 20:37:22
・・・・・・・
902やすし:2005/06/28(火) 21:10:02
失礼します。トライアルしてます。
先日、キャノンデールの純正リムが壊れ
トライアル用の太いリムに交換しました。
装着してみるとVブレーキは開き(かかとに当たる)、
タイヤはフレームに軽く接触して「ブー」と音を立てています。
こういった場合細いリムに交換するしかフレームへの
接触は免れられないのでしょうか?
その場合、既存のスポーク、ハブは載せかえられるのでしょうか?
フレームとハブの間にわっかを噛ませフレームを開かせるなど
の対応方法はないのでしょうか?
アドバイスお願い致します。
903ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 21:36:13
>フレームとハブの間にわっかを噛ませフレームを開かせる

プププププププwwwwwwwwwwwwwwwww

>細いリムに交換するしかフレームへの接触は免れられないのでしょうか?
>その場合、既存のスポーク、ハブは載せかえられるのでしょうか?

ウハッwwwwwwwwwwwヤヴァwwwwwwww

オメー、ほんとにトライアルやってんのかよ( ´,_ゝ`)プゲラ
904ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 21:45:53
>>902
タイヤを細くしたらいいじゃん。
ブレーキはシューの取り付け部分に付いてるスペーサーを入れ替えてなんとかならない?
905ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 21:57:22
タイヤのサイズ交換を考えない、Vブレーキのスペーサーの高さを変えられることを知らないんだとしたら
すげートライアルerだな・・・。こんなにレベル低くてもなんとかなるんだね。
906ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:01:38
>>905
これで、すげーテクニックの持ち主でさ、
「機材じゃないんだよ、君達。」なんて言われたら・・・
俺は感動して泣くね。
907ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:05:04
でもアーリーだってどっから見てもバカにしか見えないし…
908ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:07:07
>>906
まずそんなことはないから安心していいと思うよ・・・。
「高い機材を使わなくても」と言うならわかるが、
走りにかかわる部分の知識に乏しいのに、テクニックはすごい・・・?
違和感ありすぎだよ。
909ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:07:51
チェーンのところにカバーがついた自転車ありますよね?
あれ、カバーがはずせなくて、チェーンのはずれを直すのにすごい手間取ったんですが、
カバーって簡単に取れるんでしょうか?
910ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:10:20
>>909
追記
カバーがある利点って、土ゴミやら水滴避け意外になにかありますか?
911ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:11:51
フロント リアどっち?
912ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:12:19
>>910
ズボンのスソを巻き込まない。
ギアむき出しだと、例外なく巻き込む。
913ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:13:46
>>909
カバーの種類にもよる。

>>910
ズボンの裾がオイルで汚れない。
914ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:16:51
>>909
カバーに開く場所があるじゃん、そこでチェーン外れを直すには充分だと思うよ。
カバーを付ける理由は、チェーンに衣服等を巻き込むのを防止と、
衣服等がチェーンで汚れるのを防止、
あとはチェーンの耐候性アップかな。
915ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:18:04
かぶりまくりんぐwwwwwwww
916ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:20:33
>>911
リアかな?
ママチャリのです。
>>912
>>913
ないよりはあったほうがいいんですね。
チェーンがはずれたときがめんどくさいですねえ・・・
917ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:20:56
だいたいさぁ、カバー付きの自転車ってことは、外装ギアじゃないんだよな?
(フルカバーじゃなかったら、シティ車で外装もありえるけど)
ということは、リアのギアはシングルだろ。
それでチェーンが外れるということは、すでにチェーンが伸びてるんだよ。
交換するなり、チェーン引きをいじってみるなりしろって。
交換推奨だけどな。

外装だったとしてもチェーンが外れるというのは、ディレイラーの調整不足だけど。
918ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:22:08
>>911
916の口振りからすると、おそらくフルカバーと思われ。
919ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:22:36
>>914
そこあけて直したんですけど、手が入り込む隙間があんまりなかったので
かなり苦労しました。
安物自転車だったから隙間がなかったのかな??
920ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:23:12
カバーってかチェーンケースって奴でしょ。
921ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:25:09
>>920
それそれ。
922ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:27:54
チェーン伸びを放っておいた(or知らない)人が、チェーンケースに責任を被せるスレはここですか?
923ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:30:01
>>917
この人はチェーン交換も自分でできないと思うから
結果的に高くついてしまうチェーン交換は、しないと思いますよ
924ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:30:29
>>920
たぶんチェーンケースです。
>>922
責任をかぶせてるように見えました?
カバーはずす方法がわからなくてチェーン直しにくかったってだけなんですが。
925ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:34:11
責任をかぶせてるように見えませんでした?
チェーンが外れるくらい伸びてるならチェーンを交換しろってだけなんですが。
926ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:35:51
チェーンケースの後ろ側って、ネジ一本か二本で外れるよな。
もしかして、全部外そうとしてるの・・・。
927ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:37:02
>>925
わかりました。
交換します。
どうもありがとうございました。
928ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 22:37:59
主婦…帰ったか
929ツール・ド・名無しさん
自転車屋でチェーン交換を頼んだら、4000円〜5000円は取られるんじゃないの?
最近の安物自転車は1万を切る価格9800円とかだから、その半分も取られるなら
新品を買おうって思うんじゃね?

カバーの後ろを外して、チェーンを交換して、チェーン引きとリアドラムブレーキ位置を調整して、カバーを閉めるだけだけどな。

安い自転車は、ブレーキワイヤーはスチールで錆びるし、フレームは弱いし
減価償却で考えても2万くらいの価格帯のものを選んだ方が、はるかにお得だと思うが、
自分でメンテナンスできない人だと、そうもいかないか。
基本的に放置プレーを受けるママチャリのワイヤーが、ステンレスではなくて
錆びてしまうスチールというのに恐怖を覚えるな。