【謎が】Bike Friday その3【謎をよぶ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こんばんはgekogeko
2ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 19:16:03
>>1

タイトルGGGGJ!
3ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 19:18:33
本家日本語ページ
  BikeFriday日本語ホームページ
  http://www.bikefriday.com/MLP.cfm?pageID=4

mixi
  BikeFriday
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=61565

リンク臭
  NazoPowerへようこそ!
  http://www.nazopower.com/

アーカイブの検索は
  こちらで
  http://www.archive.org/
4ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 19:20:03
5ツール・ド・名無しさん:2005/04/18(月) 19:38:11
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!! >>1
     /    /

   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!! >>1
フ     /ヽ ヽ_//

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / グッジョブ!! >>1
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /    good job!! >>1
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!! >>1
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!! >>1
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
6ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 08:05:16
7ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 10:17:29
1の娘のマナミっていいます。
パパがこんなスレッド起てちゃってごめんなさい。
うちのパパマラ粕隷人主義?とかいう原理主義に、
いまどきはまっている電波にいちゃんなんです。
でもいつもはお風呂でマナミのマンコばっか触るエッチなパパで、
エロゲーも娘シリーズばっかりで、なんだかなあ・・・ 。
そんなパパ、 、
それから社会が間違っているとか最近言い出して
日本は堕落した経済市場なんたらかんたらって言い出しちゃって、
もっとマスコミが馬鹿な国民を監視しないと、
軍靴がてけてけてんとか、もうマナミよくわっかんないよ〜〜!
それでね、我が思想を具現化する社会をもたらすには、
ソウル、北京政府の広報誌である朝日新聞を守らないといけない!
って言い出したの、それでこんなスレッドを捏造しちゃったのね
今、パパは精神病院に入院してるの!



8ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 20:21:58
>>1 クソスレたてんな このチョンが
9ツール・ド・名無しさん:2005/04/19(火) 21:07:15
┐(´ー`)┌
10ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 00:17:51

新ネタ無いの?
11ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 10:21:13
物欲日記の更新まだぁ!?  チンチン  AA略
12ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 12:10:51
もしかして? 謎さん
後ろの子供が妙に危なっかしいんだけど

2004年東京アースデイ自転車ライド写真館
http://218.45.197.138/earthdayr/img/img-l/4331.jpg
13ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 12:11:49
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    こうしん こうしん
 | |             |      ∧_∧   さっさと更新〜!!
 | |             |     (・∀・ )つ─◎
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________
14ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 12:14:56
>>12
違う。香具師ははっきりデブ。
15ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 17:22:09
デブではない、ポッチャリ系だ。

自転車関係のイベント2004.08-2
ttp://liquid-m.hp.infoseek.co.jp/cevent22.htm
16ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 17:35:55
17ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 17:43:49
>>16
なんだよあの腹・・・・ポッチャリでは済まな伊予柑
18ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 17:45:53
こんな胡散臭い香具師 さっさとチャリコミュニティから去って欲しい
19ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 18:36:31
>>17
その8月のは痩せている時のじゃないのか?
ttp://nazowada-bike.way-nifty.com/minivelo/2004/12/post_7.html
20ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 12:21:46
海外のサイトでは、Bike Fridayを出張で忙しい人がトレーニングに
使っている人もいるね。プロツールの中継であっちこっち飛行機で回っている
Phil Liggett氏なんかもそうなんだが。
そんな人日本にいるかな?日本だけでないかもしれんが、チャリヲタ率が
高くて、インプレがあてにならなそう、、、。
21ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 12:28:41
>出張で忙しい人
忙しかったら乗れないだろ
22ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 12:33:07
忙しくても何とかわずかな時間でも乗りたいやつもいるんじゃない?
23ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 20:02:51
バイクフライデーのエアシリーズの折りたたみ時のサイズ(バラシ前)
てどのくらいですか?フライデーのHPではスーツケースに収納しているので
簡単な折り畳みでどのくらいのサイズになるのかが知りたいです。
24【凶】:2005/04/23(土) 22:44:49
しかし IRC Roadlite はパンクしやすいな。
パッチあてようとしたらゴム糊がひからびてるし。(´・ω・`)ショボーン
25ツール・ド・名無しさん:2005/04/24(日) 12:47:55
>>24
おまえがデブだからだ。タイヤのせいにするなこのデブ。
26【凶】:2005/04/24(日) 23:36:21
ageとく
27ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 14:10:25
カーボンフレー無
28ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 14:26:30
単なる無知か騙しているのかその辺は不明ですな
現在落とそうとしている人が新規なのでちょっと心配
29ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 14:30:07
30ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 14:37:48
オークションとかで落としたチャリって防犯登録とかどうなってんのかしら?
31ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 17:11:42
例のヤフオク
最近のズラエースはDIACOMPEって書いてあるのね、知らなかった
32ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 18:09:44
>>23
チタンビームを抜かないと100cmぐらいかなあ
33ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 21:25:43
>>30
譲渡される場合は再登録が要るんじゃない
34ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 22:16:46
例のヤフオク
最近のカーボンは溶接ができるのね。知らなかった
35ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 23:06:43
ポケロケプロでデュラエースなら7kg台でもおかしくないと思うけど
11kgっていやに重いな
>メインチューブがカーボンです。ホームページの検索でも情報が見つかりますので、検索してみてください。国内でも何件か見つかりま

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
36ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 23:08:32

で、結局 カーボンは嘘?
37ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 23:41:46
マジだったとしてもどっちの落札かで揉めそうだな
38ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 23:51:47
2台まとめて30万かと思ってた
39ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 23:55:39
やふー!好きの謎さんが落札したら笑い
40ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 00:00:12
>>38
いや、2台まとめてだと思うけど、
落札者がややこしくなりそうって事ね
41ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 00:35:36
ハローげらげら
42ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 01:06:57
自己責任だす
43ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 08:34:59
わrす
44ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 11:10:41
落札されたはずが取り消しになってますな。揉めたのかな。
45ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 16:07:08
カーボンって嘘付くのは詐欺同然だもんな
46ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 16:22:58
自己責任にこにこ
47ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 17:41:12
自己責任もくそもポケロケ落とすやつはそれくらいわかるだろ
48ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 17:54:34
にこにこ
49ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 22:07:03
にしこり
50ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 22:13:59
ありゃ、落札者の取り消しはわかるけど、
次点入札者だった人も繰り上げてないのか

やっぱ詐欺なんすかね
51ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 23:34:02
詐欺だったら取り消さないんじゃ
52ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 00:03:34
いや、バレたので逃げたとかさ
訳わからん入札方式取ってるし、よくわかんねぇや
53ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 01:58:33
にこにこ
54ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 03:11:18
三宅うぜーーーーー

超うぜーーーーーー
55ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 05:40:42
なんか 一人で勝手にカリカリしてるのね
MLで他人に説教してるし
56ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 08:00:25
三宅=出品者
と勘ぐってみる
57ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 08:08:01
ワロス

それなら横やり入れられたくない罠
あそこまで熱弁奮う必要もない罠
58ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 09:41:33
フライデー乗りは香ばしい人が多いのね
59ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 10:34:16
というかここの住人はフライデー持ってないと思われ
60ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 10:37:34
本人乙
61ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 10:49:12
鰓そうだぬ
62ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 11:05:24
63ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 12:10:51
後20日ぐらいでぼくも皆さんの仲間になりますよ(・∀・)ハヤクコナイカナー
64ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 12:14:21
オメデトー! 何買ったの?
65ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 12:49:31
ポケロケです、105でドロップハンドルのごく普通の構成ですね
ギヤは今乗ってるBSMで十分な気がするので、とりあえずフロントは52のシングル
にしたぐらいです。
66ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 15:37:01
何色にしたんですか?
BSMからフライデーに乗り換える人ってわりと多いね。
そういう私も乗り換え組ですが。
67ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 19:40:00
色は標準色のインクブラックです、いずれBSMのと同じような
オリーブドラブとゆーか、よもぎ色と言うか(名前忘れましたけど
限定色だったやつ)あの色に塗り替えてみたいなーと思って金はかけない事に。

BikeFridayも、特色で塗ってくれるサービスをしてくれてると良かった
んですけどね。
68ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 22:37:05
>>67
塗ってくれるよ
69ツール・ド・名無しさん:2005/04/27(水) 23:05:49
なぬー塗ってくれるんかー
70ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 14:45:02
今のポケロケって、ケーブルフルアウターになったんですね。
ミズタニが扱っていた頃のはワイヤーむき出しのタイプだったと思うんですが。

リアのシフティングが重いので、ケーブル出そうかと思ったんですが、
構造的に無理ですかね。
71ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 14:53:17
[自転車] さらに突っ込みを 21:19
>フレームはカーボンです。※注、通常のロケットはカーボンではありません!

どう見たって、通常のロケットだろ。サイズも書いてないし。誰用だよ。

コンポーネントはDURA−ACEです。

>ひと昔前の、戦闘力の低いやつな。ブレーキはDia-Compeじゃねえか。

>モールトンを購入するなら、「ポケットロケット・プロ・ロード」をお勧めします。

俺もモールトンよりはBikeFridayだとは思うけど、それは好きずきだろ。モールトンが欲しい奴はモールトン
買えばいいんじゃねえの。モールトンの形や乗り心地がいい、って気持ちはわかる。BikeFridayはコーフー
のブルジョア客みてえな、「お洒落なシティ・ライフ」には向かんぞ。芸術品じゃないし。

>この構成で組上げたら、40〜50万円は掛かると思います。

50万円はしねえって。3 PocketRocket Pro Dura-Ace 20. 20-speed drop bars STI levers 17.6 lbs (8.01kg)が
$3,695.00 だぞ。日本の代理店で買っても、40万円でおつりが来るって。

>ポケットノマッドについて とにかく希少価値の高い珍しい自転車です。

名前だけな。これはNWTの廉価版で、今ならNWTかPocket Touristのどちらか選べばいいことになってる。

>また沢山のウォッチリストへの登録ありがとうございます。

いや、すげえなあ、こんなの買う奴いるのか、と思って面白半分に見てるだけだよ。

これ買った奴がBikeFridayのメーリングリストに「宜しくお願いします」とか来たりしてな(嘲笑)。安けりゃいい
けど、こんなわかってない奴が強気な価格で出されてもなあ...
72ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 16:23:10
じつはProでさえない罠
73ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 16:28:15
Hello2525
74ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 21:31:51
三宅氏黙っちゃったな
75ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 21:39:49
ココ見てるんだろ

なんだかんだ.
76ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 22:34:47
匿名で空威張り
77ツール・ド・名無しさん:2005/04/28(木) 23:37:39
ダレが威張ってる >三宅本人
78ツール・ド・名無しさん:2005/04/29(金) 00:06:17
そんなもんだ.
79ツール・ド・名無しさん:2005/04/29(金) 01:06:35
ネタではありません。どなたかBSMを売ってくださいませんかね?
80ツール・ド・名無しさん:2005/04/29(金) 01:11:52
PocketRocket Proとの交換なら即OKです
81ツール・ド・名無しさん:2005/04/29(金) 01:22:27
>>79
フレーム交換して3回くらいしか乗ってない。
ほぼ新品。
いくらで買いますか?
82ツール・ド・名無しさん:2005/04/29(金) 20:56:53
>>79
2年ぐらい乗りました、そこかしこの塗装が剥げてます
タイヤはそろそろ交換時期、フロント純正キャリア付き
色アーミーグリーンいくらで買いますか?
83ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 22:56:38
いちまんごせんえん!!
84ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 00:10:52
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
85ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 13:02:37
いちまんろくせんえん!! 
86ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 14:10:26
ウエエェェ(´д`)ェェエエ工
87ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 08:27:28
4,5000円ではいかがでしょうか?
88ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 10:10:37
何にリアルな金額だぬw
89ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 20:57:06
44000円!!
90ツール・ド・名無しさん:2005/05/02(月) 23:13:09
下がっていくのかよ
91ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 11:42:43
92ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 18:32:44
それ最強
93ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 02:49:31
>>87
その値段からスタートする事にします(・∀・)
94ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 00:08:30
みんなサイコン何付けてんの?
95ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 00:12:43
サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   たかが速度計をコンピュータってか
96ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 01:58:59
いやあみんなそう呼んでるから、業界の慣習にそってみたんだけど
97ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 08:05:49
凄いな、「サイコン」で揚げ足取りかよ。
98ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 08:36:11
なんかイヤなことでもあったんだろう
99ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 09:25:16
自演乙
100ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 14:35:08
>>99
オイオイ、キチガイ揚げ足取りの次は被害妄想かよ。

97の書き込みは俺だが、98は違うぞ。
101ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 14:42:53
ククク
102ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 17:15:37
サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サンコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン
103ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 20:03:19
>>102

このサイコ野郎め!
104ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 20:38:32
サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイゴン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サンコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン
105ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 00:18:46
なんだこいつ、なにファビョってんの?

で、みなさんサイコンは有線?無線?
106ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 02:20:18
いみわからん
107ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 10:19:59
サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイゴン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サンコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン

サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サイコン   サンコン
108ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 18:26:03
このスレも終わったな
109ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 20:16:25
KHSのカーボンフォーク、ポケロケに付きませんかね
110ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 22:14:50
規格が違う
111ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 22:33:50
残念
112ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 12:33:30
最近 更新しませんなぁ  謎ハン
113ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 13:46:16
寂れたスレだからって謎オチの話題なんかいらねーんだよ
114ツール・ド・名無しさん:2005/05/08(日) 16:10:37
>>70
遅レスですが。
JAGWIREの『ADJUSTING BARREL BSR233』を使って
フルアウターからケーブル出すようにしてます。
ttp://www.tak21.com/jagwire_parts%20p23.html
BikeFridayは、ケーブルの取り回しだけはちょっとアレだと思う。
11570:2005/05/09(月) 02:21:47
>>114
レスどうもです。
引き重いんで、マジこれ検討します。
116ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 08:42:51
確かに、小学生未満の娘がトレーラーバイクに乗っているときに
居眠りしかけた謎の話題なんかいらねーよな。
↓ソース
ttp://junko-diary.cocolog-nifty.com/diary/
117ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 08:59:36
> 2005.04.30
> 春の大掃除
>
> とにかく「物を捨てる」
> いつにも増して真剣です!
> 夫にも真剣になってもらいました!ってゆーか、夫に真剣になってもらわないと
> どーにもならんは!
> もう玄関から廊下から・・ベランダにまで。
> 使ってるんだかいないんだかわからない、車関係の物とかすごいです。
> 古いパソコンのマニュアルとかソフトとか、なぜ今まで捨てられなかったのか、
> まったくもって謎な物も大量にあります。

 さすが物欲夫婦
 書いてること自体が恥ずかしくないのかね
118ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 09:02:02
ポタリング仲間たちと、TV神奈川の取材を受けてきました。「かわさきほっとナビ」とゆー番組で、5月14日(土)の午前10時からの放映分だそうです。
丸子橋に戻ってお昼を食べてから、今度は川を上って登戸まで。


謎和田夫婦がTVKに出演する!?
119ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 20:05:33
出たがり和田
120ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 13:07:12
謎和田の走行シーンはカットですと
TVKにも良識があるのね
いくらなんでもネット乞食の物欲野郎を自治体提供の番組に出すわけにはいかない罠
121ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 17:16:32
謎ファンはネットウォッチ板行ってくんないかな。
スレッド立ててやろうか?
122ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 17:31:25
勝手にスレ立てて、アンタ移動すればぁ?
123ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 19:21:39
そうします。ここには謎キチが多いんで。
124ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 19:36:24
で、そのURL教えてね
125ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 20:08:21
削除依頼だしてみようか?前スレひどかったもんなあ。
126ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 20:11:31
ククク
127ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 20:19:43
ってゆうか。
移動するならこのスレに来なきゃいいのに

さっさと移動しろよ
128ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 20:41:37
>>125
新スレたてるときは、ID制希望

本来なら、個人たたきしてるやつらが出て行けばいいんですが・・・
129ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 20:42:53
122 :ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 17:31:25
勝手にスレ立てて、アンタ移動すればぁ?

123 :ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 19:21:39
そうします。ここには謎キチが多いんで。
130ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 00:29:03
サイクルスポーツ2月号を見て以来、パイロットが欲しいのだが
当方ラグビーをやっていて少々ガタイが・・・・
体重が85kgありますが、大丈夫でしょうか?
131ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 07:27:00
PocketRocketProは確か体重制限が86kgだったとはずなんで
ノーマルフレームのパイロットは大丈夫じゃないかな。
でもそもそも05のカタログ見てもパイロットが載ってない
のだけど、まだ買えるのかな、webには確かにまだ載ってるけど。
132ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 08:01:37
こんちはヘラヘラ
133ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 10:59:45
ポケロケプロではないポケロケノーマルは体重制限ありますか?
134ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 14:32:59
大きい人には大きいひと用に、重い人には重い人用に作ってくれると思います。要体重申告。
135ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 20:32:44
>>131
>>134の人の言う内容、サイトのFAQにあるね。
ttp://www.bikefriday.com/LexiconFull.cfm?id=20
136ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 21:25:24
>>130
あの値段じゃ買えないよ。
老婆心ながら。
137ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 22:02:14
>>130
あの仕様が欲しいといったら、しかとされたよ。
138ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 22:03:55
だれに?
139130:2005/05/11(水) 22:19:38
みなさんどうもありがとう。
体重に関しては問題なさそうですね。
価格は正直よくわからないなー。あの2月号が出たあとに値上げがされて
いるのですね。パイロットってその2月号のものと、グリーンサイクルのサイトの
写真ではステムとシートポストのところが違うようなんですが、現在の仕様は
サイトのほうが正しいのでしょうか?

>>131
たしかにカタログにはのってないですね
なくなるんですか?
140ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 23:33:02
>139
BFは仕様頻繁に変わるので、正直来てみないと判らない
というのは言いすぎだが、多分代理店に聞かないとその都度変わると思う
141ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 00:04:40
>>138
総本山に・・・・・
142ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 00:18:44
へーーー
143ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 00:24:32
総本山ってグリーンギア?高崎?メールで問い合わせても無視って事?
144ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 00:40:49
>>143
高崎
調べるので時間をくださいと言ったきりでした。
何度か催促したけれど、なしのつぶてでした。
ようは、安いモデルの購入希望者は相手にしないということなんでしょう。
145ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 01:17:04
高崎のメールはどうしようもない。
メールエチケット、全然分ってないし、、、。
結局、自転車屋ってどうしようもないのが多い。
ま、あそこは自分の趣味のためだから。
しかし、看板出してやってるのにね。
で、結局、自転車屋ってどうしようもないのが多い。
146ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 04:43:27
本国にメールした方がいいよ。向こうが起きてる時間なら
1時間くらいで返事くる。
147ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 05:51:37
アマンダに頼めばすぐくるのかな、高崎の見積もりが遅いのか、グリーンギアの見積もりが遅いのか
買うつもりは有るんだから速くしてほすぃ
148ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 09:10:00
謎の話題は禁止!! スレ削除!!! ってキチガイみたいに騒ぐのに

高崎の誹謗中傷は問題なしですか!?

ああそうですか!!

ずいぶんと偏った方々達ですね BF乗りって

やっぱり小径の馴れ合いの方々はバカですね
149ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 10:23:43
そういや漏れも高崎に問い合わせしてかなり経つがいっこうに返事無いな。
あーゆー店だから気長に待つしかないのか。
アマンダの評判ってどうすか?
150ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 11:45:36
謎の話題なんか臭面白くもないし、俺たちに何の関係もないけど
高崎は店なんだから、直接関係あるじゃん
それに別に誹謗中傷なんかしてないだろ、メールが遅いってるだけじゃん(w
おれはべつに高崎のメールエチケットが分かってないとは思わないし
あーもし本国からの見積もりが遅れてるなら遅れてるでその旨客に連絡を
密にしないというのがエチケットというなら、あんま無いってことなのか。
151ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 12:35:57
じゃん じゃん うざいね
152ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 12:54:59
高崎は偏屈で有名。
自分でも言ってる。
153ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 12:56:38
くわしく
偏屈の事例を
154ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 13:08:06
>>152
>偏屈
どっちが偏屈なの?
155ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 18:02:54
どう見ても148が異常なのは確か。

小径スレってどこも異常者が常駐してるよね。
156ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 18:26:26
どう見ると?
157ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 21:39:39
アナルセックルしながらサイスポ見るとか
158ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 21:44:37
高いモデルを勧めてくるよね。
負けずに安いので良いと連絡すると、返事がだんだん遅くなって・・・・・
どこの店とは書かないが。
159ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 21:46:27
ワロス


削除依頼が恐くて「どこの店とは書かないが。」ですか。

重ね重ねワロス

面白いよ
160ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 22:26:14
こんなクソスレの削除依頼なんて無視だろ

実名OKだよ
161あら、こんなところにも謎が:2005/05/12(木) 22:37:36
ttp://www.e-isuya.com/photobbs/bbs.cgi

【748】cruzbike届きました
投稿者:謎和田 05/05/11(Wed) 00:34
謎和田です。
http://www.cruzbike.com/
思わず発注してみました。約3週間でEMSにて配達されました。
さて、どの自転車に付けてみようかなぁ・・・


さすが物欲の帝王・・・・・・・
162ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 22:39:45
>>158
>高いモデルを勧めてくるよね。
まあこれは商売だから仕方ないけど
>返事がだんだん遅くなって・・・・・
これは良くないね、安いつったって結構な値段するんだから
それに客があきれて、別の店ででもバイクフライデー買ってくれたらいいけど
他の車種選んじゃったら、グリーンギアの販売機会損失になっちゃうよ。

ところでバイクフライデーの注文って、グリーンギアに直接するとき
やっぱり日本語じゃだめなん?おルスさんは通販には関わってないのかな。
163ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 22:43:04
>>161
残念ながら前スレで既出ですよ
164ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 22:43:53
おルスさんが直接受注の対応してくれればいいのにね
165130:2005/05/12(木) 22:50:15
またまた質問なんですが、日本のホームページを見ると、カスタマイズ機能に
・レディーメード
・カスタムメード
・フルカスタムメード
の三種類があって、パイロットはレディーメードのみなんですが、体重85kg
なのでフルカスタムメードのできるロケットのほうがいいのでしょうか?
それと、レディメードとフルカスタムメイドではそれぞれの部位でのサイズは
かなり変わってきますか?
166ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 22:55:13
>>163
5月5日の投稿が前スレで害出とはこれいかに? あんたバカ?
167【凶】:2005/05/12(木) 22:58:56
謎厨うざすぎ。

っうか、friday.comにメイルしてもさっぱり返事こねー
168ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 23:19:14
169ツール・ド・名無しさん:2005/05/12(木) 23:46:43
>>165
>かなり変わってきますか
俺が見たのだと、でっかい人用のAirFridayはチタンビームの
取り付け角度まで換えてあって、見た目の印象変わるぐらい
また小さい女の人用のポケロケもフレームサイズ自体違って
小さかった。

>>135の人の貼ってくれたリンクによると、ストックの車種で
90kgまで大丈夫らしいよ、パイロットでも大丈夫そう。
体重+大量の荷物積みたいってことなら
フルカスタムできるポケロケなどで頑丈に作ってもらった方がいいかもね。
170ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 00:26:20
>>165
> レディーメイド
http://www.bikefriday.com/LexiconFull.cfm?id=39
> フルカスタムメイド
http://www.bikefriday.com/LexiconFull.cfm?id=52
本家の方にそれっぽい説明があります
頑張って翻訳してください

体重が心配だったらポケロケにしておいた方が無難ではないでしょうか
パイロットよりフレームが太くて頑丈っぽいですし。なんとなく
171ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 01:05:07
本家の見積りは2日で来るよ
172ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 04:09:49
ワロスなんて言葉使ってる連中が、自板にも現れたかー。
wは使わないの?
173ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 09:18:47
だってバカっぽいんだもの
wの数ってバカの程度に比例するらしいし
174ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 11:46:15
>>170
167にそう言って慰めてやってくれ
175ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 23:43:19
>>123の新スレはどうなった?
176ツール・ド・名無しさん:2005/05/13(金) 23:46:12
口だけ野郎ってことで....
177ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 00:03:04
ポケロケの折りたたみ時に外すシートステーなどを結合してるクイックはオリジナル規格の特注(というかグリーンギアの自社製?)なんでしょうか、それともなに
かシートピンなどを使ってるのでしょうか?
178ツール・ド・名無しさん:2005/05/14(土) 00:05:37
なにかシートピン
179ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 15:47:27
180ツール・ド・名無しさん:2005/05/16(月) 18:53:50
物欲風の夫
ttp://www.e-isuya.com/photobbs/bbs.cgi

【748】cruzbike届きました
投稿者:謎和田 05/05/11(Wed) 00:34
謎和田です。
http://www.cruzbike.com/
思わず発注してみました。約3週間でEMSにて配達されました。
さて、どの自転車に付けてみようかなぁ・・・


さすが物欲の帝王・・・・・・・


物欲夫婦の嫁
ttp://junko-diary.cocolog-nifty.com/diary/
> 2005.04.30
> 春の大掃除
>
> とにかく「物を捨てる」
> いつにも増して真剣です!
> 夫にも真剣になってもらいました!ってゆーか、夫に真剣になってもらわないと
> どーにもならんは!
> もう玄関から廊下から・・ベランダにまで。
> 使ってるんだかいないんだかわからない、車関係の物とかすごいです。
> 古いパソコンのマニュアルとかソフトとか、なぜ今まで捨てられなかったのか、
> まったくもって謎な物も大量にあります。

 さすが物欲夫婦
 書いてること自体が恥ずかしくないのかね
181ツール・ド・名無しさん:2005/05/17(火) 23:46:27
ポケロケ注文した、今乗ってるBSMが105で、特に不満もなかったから
105にしたけど、サイクルパーツカタログとか見ると105とアルテグラって
そんな馬鹿みたいに値段差無いんだね、アルテグラ10sにしてもよかったかな
より丈夫そうだし。

ところで標準でついてくるシートポストって、アルミですか?
それともスチール?

182ツール・ド・名無しさん:2005/05/17(火) 23:49:52
標準なんて存在しませんよ。わかってくださいよ。
183ツール・ド・名無しさん:2005/05/17(火) 23:52:00
>>181
アルミでしょ 鉄っちんはないと思う。
本国サイト行って確かめてみれば
184ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 01:00:19
>>182,183
ども
本国見てきました、PocketRocketのコンプリートリスト見たら
パーツ構成によって全部シートポストのブランドも違ってて
105構成だとKalloyでした、Kalloyのサイトに行ったけど材質は書いて
なかった…
重量は330gですねちょっと重めかな、口径って27.2mmかと思ってた
んですが、28.6なんですね

185ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 01:06:45
注文したショップに電話で聞きゃええやん
本国オーダーならアレだけど
186ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 01:14:18
ドレだけど?
187ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 01:44:45
Kalloyはアルミ
188ツール・ド・名無しさん:2005/05/18(水) 23:44:22
ポケロケにリアキャリアー付けると、折り畳んだ時にシートステーなどが接地せずに自立
しますか?
189ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 03:42:27
旧型キャリアー(新型が有るらしいからあえてそう呼びます)
の場合は自立しますが息を吹きかけたら倒れるのでそれを自立と言って良いものやら
畳んだ状態でもかなりでかいです
190ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 13:20:15
>>189
>息を吹きかけたら倒れる
それはまた安定してませんね(w
それでも部屋に置いておく時に自立してくれてればいいので
大丈夫かな〜
畳むと言っても、フレームを折るタイプと違ってチェーンステー分しか
縮まないので、幅が変わらないのはいいのですが確かにかさばりますね。
191ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 07:40:17
あg
192ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 11:53:19
やぱーーり 謎ネタがないとスレも維持できないのね
193ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 15:32:34
>>192
じゃあネタ供給。

チャイルドシート指導員(謎)の妻が助手席に子供を乗せている件に付いて。
ttp://junko-diary.cocolog-nifty.com/diary/2005/05/post_dc53_4.html

ジュニアシートであろうと「やむをえず」な場合以外は後席が当然なのだが。
194ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 18:52:08
ユーザー少ないから仕方ないね、売ってるところ少ない&受注生産ですぐ手に入らない
ってことで、値段的には買い易くてもモールトンよりユーザー少ないんじゃないの?
後雑誌でなかなか紹介されないから、存在すら知らない人が多そうだし。
195ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 22:27:02
だがそれがいい
196ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 22:34:34
そんなこんな.
197ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 22:43:38
カタログに、タンデム系用としてエスゲのダブルスタンドが載ってるけど
あてはポケロケなどには、無加工では付かないんですかね?
198ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 02:33:54
       ,-、,_ ,,,、、,、,, _,-ヽ
      ,! i;、冫.: : : : ::ミ、∠,!
      ゙l : :;`ミ .:、.:'::,;::`ミ ゙i
       |: ミ: ヾ:;o):、|oツ、ミ
       "i、_.:;彡´@`!》 ,|il゙ < ボク風太 1歳10ヶ月
        "ミ彡::ヽ´ン:::ミ::、           
         ,l:::::::::::::::::::::::::::::ミ
        l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i、
       l:::::::::::::::::::::::::::::::::|`゙'ヾ::::::、
       |::::::::|::::::::::::::::::::::ミ   ゙':シ"
       ゙l::::::;i:::::::::::::::::::::::|
       ,|:::::::i|゙.: :::::::::::::::ミ
     , :"::: ヾミ".: .: .::::::::::;′
    ,i´: : .   .:.: ::::::::::::::::!
   _": : ': : .ヽ: ;,:::::::::::::::::::::ミ
  ,‐=;,_ : :::シ |:::::::::::::::::::::::::::!
  ,'-=;,,_:::::ツ |::::::::::::::::::::::::リ
  ミ:''=-;ハ::i   ミ,::::::::::::::::::ツ
  l、'ハ:;i:ノ   ゙!:::::::::::::::::::i、
  `゛"     i::::::::::i、ヾ:::シ
          ゙ヾ:::::::::)
           `゛"
199ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 20:52:29
200ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 22:30:43
カテゴリーで抽出してくれるブログ以外読みたくないな
自転車の話題以外、全く知らない他人が何食ったかなんて興味ないよ
201ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 22:33:48
そうですね
202ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 00:02:03
申し訳ないです、非表示にしていたカテゴリーを表示にしました
(投稿記事数が少ないから分けて抽出する程でもないという理由でした)
ただ、残念ながら拙ブログではフライデーネタを書いた記憶がありませんのであしからず
まあ、私もここを読んでいるという事をお知らせまで よろしくネ
203ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 00:37:30
あんただれ(wってかフライデーネタも書いてよ〜
まあ漠然とフライデーネタ書けといわれても困るだろうけどさ
やっぱり読んでて面白いのはこちょこちょいじってる人の話しだし
普通はそんな頻繁にいじらんよな。

204ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 16:45:25
物欲嫁のグダグダ駄長文ウザイね
読んでないんだけど
http://junko-diary.cocolog-nifty.com/diary/2005/05/post_dc53_4.html
205ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 19:54:29
>>204
>駄長文ウザイね

いやべつに
そんなとこ見ないし
206ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 19:56:14
読んでないんだけど
207ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 20:21:31
なんだかんだいって、気になってる奴ばかりなんだと思ったw
結局遊ばれてるのはおまえ達では?
208ツール・ド・名無しさん:2005/05/26(木) 23:22:51
なんだかんだ
209ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 14:14:05
>>204
読んだ。
アレですよ、痛いところにnazopower貼っときゃ治るでしょ。
210ツール・ド・名無しさん:2005/05/27(金) 14:23:21
211ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 05:50:13
もういい。もういいよ・・・。

210の書き込みが微塵も面白くないんですもの・・・。
212ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 11:02:48
ネタ無いクセに
213ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 16:05:56
ネタが無いなら誰か>>197について教えてくれませんかね
214ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 00:50:44
406や451のタイヤを種類豊富に扱ってる店って
都内にないですかね?
215ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 04:44:01
小径車を得意にしてるところなら、それなりに持ってると思うけど
そういえばアマンダはバイクフライデー扱ってるんだから、タイヤも
置いてないのかな。
216ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 00:21:48
>>211
そりゃあ、ダンナが売っていた
ネットで絶賛されたステキなモノを貼っても
全然効果が無けりゃ面白くないわな。
217ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 00:34:45
ププププ
218ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 21:52:03
>>214-215
451の1・3/8タイヤは和田サイクルでも在庫ないと言われた。
チューブはあった。
219ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 23:10:19
pdfのカタログみるといろいろタイヤ載ってるけど
タイヤをわざわざ海外から買うのもなんだしねぇ
220ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 23:15:23
なんだし?
221ツール・ド・名無しさん:2005/05/30(月) 23:43:54
都内で小径車に力入れてそうなところはほかにどこが有るだろう?
ローロ、シブヤ、コーフー?
フレンド商会もモールトンやダホン等の小径車扱ってるからタイヤの在庫持ってないかな。
222ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 00:58:15
↑ Y。
上野クラシックとか小径タイヤ多い。
223ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 14:58:20
こんにちはコニコニ
なぜタメ口なんだよ
224ツール・ド・名無しさん:2005/06/01(水) 17:41:05
>>184
シム入れたら27.2も問題なく使える。
225ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 08:57:02
このリンク先に書かれていることは信じていいのでしょうか?
それとも謎シート動揺に眉唾物でしょうか?
おしえてエロイ人

http://web.kyoto-inet.or.jp/people/boxall/bmwr115gs/oil_grp_ball_01.htm
226ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 00:52:31
バカ物欲夫婦age
227ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 17:35:47
やっぱり届くのは注文してから1.5ヶ月ぐらいが普通?
228ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 18:34:48
つうか小径海苔で、特にリカンベントまで手を出してる人は
なぜか「はてな」を利用している人が多い。
229ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 18:41:34
URLキボン
230ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 19:29:57
>>229
>>199他 Googleでも探せる
231ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 19:34:07
URLキボン
232ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 16:15:51
>>227

忙しい時は2ヶ月以上かかることもあるらしい。
注文する時に納期を確認しておくと安心かと。
233ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 18:54:49
>>232
>2ヶ月以上かかることもあるらしい

値上げ前特需のときなんかは遅くなった人とかいたんかな
今注文してから3週目ぐらいか、頼んで2週目ぐらいに
やっぱり指定された部品がこっちじゃ手に入らないから
送ってくれって言われてそれが向こうに届くのに後10日ぐらい
それから作ったとして、やっぱ1.5月ぐらいかな。
まあ急ぐもんでも無しのんびり待ってます.
234ツール・ド・名無しさん :2005/06/10(金) 00:00:41
そもそもどこで手に入るのよ!
近所の自転車屋じゃ扱わないって言うし。
235ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 00:38:52
http://nazowada-bike.way-nifty.com/minivelo/
この人オーナだから聞いて味噌
懇切丁寧に教えてくれるぞ
236ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 03:18:19
>>234
>そもそもどこで手に入るのよ!

アメリカのグリーンギアサイクリング社に直接注文、向こうには日本語を
理解出来る人がいるらしい、が!その人は自転車に詳しい訳じゃないので
あんまりディープな話が通じないという話も。

又は日本の代理店で注文
アマンダスポーツ(サイト無し)
サイクルテックIKD http://www.bikefriday.jp/
イトーサイクル http://www.occn.zaq.ne.jp/itocycle/

今見たけどイトーサイクルは「バイクフライデー社」って書いてるな(w
237謎wだ:2005/06/10(金) 19:15:12
おめーらシネヨ
238nawazoda:2005/06/10(金) 19:47:30
>>237 お前餓死ね
239ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 06:56:42
階段持って上がるのに小さく畳めるほうがいいからと
ポケロケ注文したけど、もしかしたらAirFridayを畳んで
チタンビームのところを担いで行った方が持ち上げ易か
ったかなあ。
240ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 07:06:34
チタンビームが抜けないらしいな
241ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 12:23:59
>>239

階段上りきったところで畳めば良いのではないでしょうか。
階段上るときにひんしゅくものかもしれませんが
畳まないのが一番持ちやすいと思いますよ。

AirFriday欲しくなったんだったら止めませんが(ワラ
242ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 15:24:33
>>241
>階段上りきったところで畳めば

いや、実際今BSMを持って上がってるんですが
長さが一番邪魔なんです、階段の角度が急なんで
3階まで1直線…幅狭いし
垂直に立てて運搬してます、BSMはシートチューブと
メインフレームを繋いでる補強ビームが丁度いい取っ手
になってましたけど、ポケロケはどの辺り持つのが楽な
のかまだ届いてないんではっきり分からないんですが
確かに畳まない方が、持つところが楽になりそうですよね。
243ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 15:45:16
そうやって何だかんだ理由付けて、物欲を正当化するんだよなw
244ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 16:06:36
サドルを肩に掛ければいいのに
245ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 22:04:26
いや俺は物欲を正当化したりせずに、買えるなら買っちゃう(w
注文した時もチタンビーム部分担いで運べるかも、という考えに
至ったてたら試してみて、うまくいきそうなら買ってたと思う
でも当時は完全に小さくする事しか頭になかったので、チタンビーム
の抜きにくさに最初からあきらめてたからなあ。
246ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 23:50:44
物欲を正当化
247ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 02:14:05
欲を正当化
248ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 02:14:18
を正当化
249ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 02:14:35
正当化
250ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 02:31:10

つ   ま   ら   な   い
251ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 03:30:26
>>250
オマイがな
252ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 04:13:07
オーマイガッ
253ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 05:40:01
>>242 BSMを縮めた方いらっしゃいますが。
254ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 05:45:37
縮めた方いらっしゃいますが。
255ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 08:20:56
いらっしゃいませ
256ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 14:02:19
>>253
>BSMを縮めた方いらっしゃいますが

あれはちょっと(笑
257ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 19:55:29
漏れはイイナーと思った
258ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 06:31:56
おれはあれならキャプテン素タッグでいいじゃん、とおもた
259ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 06:36:41
260ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 08:35:03
これだけ短ければ階段楽勝でしょ?
解決おめ。
261ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 15:53:32
262ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 18:34:19
>>260
>解決おめ
やだ(゚∀゚)
263ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 18:43:50
あちこち貼られてるこの
ミクシイ
って一体何??詐欺サイト?
264ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 18:59:15
踏んでみればいいじゃん
265無理:2005/06/14(火) 19:03:15
招待なしでの新規登録は、行えない仕組みになっております。
266ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 19:52:34
招待して貰えばいいじゃん

おのさんとか、はろーニタニタさんとか、謎さんとか、小径馴れ合いの人たちのサイトから
メール送って招待をお願いしなよ
267ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 19:55:54
馴れ合いのみんなはmixi入ってるよぉーー
268ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 19:59:11
ああ、これってもしかして社交界ってやつなの?
なんでわざわざこんなことやってんだろね。
ここでいいじゃん。
269ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 19:59:46
ここには、おのさんとか、はろーニタニタさんとか、謎さんとかいないでしょ
270ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 20:30:48
俺は君がいればいい。
271ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 20:51:19
はろーニタニタと謎は常駐してますが
272ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 01:04:30
フライデーといえば、新型サタデーはまだなの?
予定ではそろそろじゃ?
てゆうか過ぎてない??
273ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 02:13:33
>>271
>はろーニタニタと謎は常駐してますが
そうみたいね
特に前者は一日中PCに張り付いてるみたいだし
どんな仕事してるねん
274ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 20:23:34
そういえばサタデー出ないね。
275ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 21:25:56
>そういえば
どういえば?
276ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 21:39:51
フライデーの翌日といえばサタデー出ないね。

277ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 21:49:08
サタデーはまたサタデーとして出るのかね
大幅に変わるんでしょ、名前変わったりしないのかな。
278ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 22:02:17
まさか 万デー ??
279ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 22:16:55
Nazodayでつ
280はろーニタニタ:2005/06/15(水) 22:42:46
おまいら資ねよ
281278:2005/06/15(水) 23:07:05
なんで漏れも??
資にたくないがな。
282281:2005/06/16(木) 01:15:51
うわっ。。
なんでここで止まってるんだろ。。
なんかイヤーン。
283ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 01:34:39
ポケロケで使える一番軽いホイールってどれ?
284ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 04:50:35
ニタニタ(゜∀゜)テラペ!
285ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 09:05:30
>283
NAZO WHEEL
286ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 09:13:12
>>283
ステッカーを貼ればホイルの剛性が向上し、同時に重量も軽くなります。
2871:2005/06/16(木) 09:47:22
自転車なんかに金をつぎ込んだ俺は馬鹿だ‥。物欲を憎むよ。
288ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 11:19:23
289ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 11:24:11
nazo butsuyoku
290ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 12:29:08
>>287 同じく。
291ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 18:05:48
>>287
>>290
禿げしく同じく。
292ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 18:11:51
>>287
>>290
>>291
もっと禿げしく。
293ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 15:30:36
ミニヴェロベロ
294土曜日:2005/06/17(金) 16:16:34
新型サタデーの話はどうなった?
295ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 16:22:41
どうにもならない
296輪廻:2005/06/17(金) 16:25:26
ってことは?
297ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 20:51:56
nazo SatRDay
298ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 20:59:26
あと2週間ぐらいで俺のポケロケが来そうだ、その頃には梅雨は明けているのだろうか
299ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 21:06:51
オメ。
300ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 21:08:01
謎和田のミニヴェロベロ
301ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 21:29:44
以前のウプロダが飛んだ様子


馴れ合い
http://magical.s148.xrea.com/futaba/ota/src/1119011236440.jpg
302ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 21:33:09
こんなとこまで乙
303ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 22:00:17
これがnazo power
304ツール・ド・名無しさん:2005/06/17(金) 22:11:35
そ、そうだったのか、、
305ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 07:12:01
今日のテレ朝8時からだよ、もしかしたら来週かもしれないが
306ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 11:21:01
>>305
誰か録画した映像をnyに流してくれ
307ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 12:53:32
なにが映ってるの?
308ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 13:34:59
Nazoのクソ嫁
309ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 13:39:39
>>308
それは放送できない。
310ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 15:04:17
それはNaZe?
311ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 16:45:23
なにが映ってたの?
312ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 16:46:49
物欲臭がひどすぎて
鼻が曲がるから
313ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 16:53:57
見たい。
314ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 17:05:00
見たー!ほんとに町工場だな
ところでお留守さんの名前って、ルーシーが名前で
金木が名字じゃなかったのか、俺がパーツ送ったときの
宛先はルーシー・金木だったぞ
315ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 17:12:41
なにー?
フライデーの会社が映ったの??
見たかった。。
316ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 18:22:11
やっぱりグリーンギアサイクリング社って言ってもらえなかった(w
苺は甘いの3に2565
パスはsarada

mp4が見られる人はどうぞ
317ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 19:18:10
>>316 ありがとー!
すげーいいとこじゃん。
ポケロケピストの彼も社員だったのか。。
フライデー欲しくなった鴨
318ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 20:19:05
みれませんですた
319ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 21:27:01
320ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 21:42:44
321ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 22:51:04
はやくみんなみて栗
322ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 22:55:31
物欲嫁を見ろとでも?
323ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 23:32:23
本社いい雰囲気だね
物欲読めはイラネ
324ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 23:34:18
よめっておるすさんのこと??
325ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 23:36:01
nazo yome
326ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 02:18:57
>>325
もしかして nazo を yome ってことだったの??
今気づいた。。
327ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 07:22:15
何に気づいてるんだか
テメェー勝手に
328ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 08:49:16
ポケロケプチって105で組むと何kgになるんだろうね、かなり
軽そうに見えたなあ。
329ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 08:50:59
MLの中の香具師どもウザイぞ
330ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 08:51:39
MLネタはMLの中でやれ
ハローニタニタが一日中相手してくれるぞ
331ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 10:39:08
糞野郎のせいでサファイアブルーがなくなってしまった
332ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:46:44
yomeってレポーターさんのことだったの?
333ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 13:49:59
>>332
川上麻衣子と謎嫁を一緒にするな。

http://shinoyama.cplaza.ne.jp/d_pg/sample/kkm/sam/img/p_small/02.jpg
334ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:11:19
思わず保存しますた。。
335ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:14:34
<<333 ほんとだ!
じゃあ誰?
何度も読み間違えたり自転車をじでんしゃって言ってたナレーションの人?

336ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:18:59
>>333 もっと無いの?ほすい。
337ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:25:42
338ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 14:41:22
MLの中の香具師どもウザイぞ

MLネタはMLの中でやれ
ハローニタニタが一日中相手してくれるぞ
339ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 15:16:08
>>337 ありがとー!

MLって?しゃこうかいってやつのこと?
ぼくこうこうせいだから入れないとおもうんですが。
340ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 15:36:33
341ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 15:45:49
MLの中の香具師どもウザイぞ

MLネタはMLの中でやれ
ハローニタニタが一日中相手してくれるぞ
342ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 17:06:21
>>340 なんか知らんがイイものゲット。
ありがとう。
343ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 17:16:10
MLの中の香具師どもウザイぞ

MLネタはMLの中でやれ
ハローニタニタが一日中相手してくれるぞ
344>>340の続き しつこくてごめんね:2005/06/19(日) 18:18:21
345ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 18:38:14
MLの中の香具師どもウザイぞ

MLネタはMLの中でやれ
ハローニタニタが一日中相手してくれるぞ
346ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 20:31:56
>>344 ゴチです。
347ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 21:08:52
MLの中の香具師どもウザイぞ

MLネタはMLの中でやれ
ハローニタニタが一日中相手してくれるぞ

ハローニタニタうぜーーーーーぞ
348ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 21:22:09
もう!
謎とニタニタは禁止!
349nazonita:2005/06/19(日) 21:24:11
分かったよ。
ちぇ。しけてやんな。
350ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 21:31:49
>>349
ワロス
おもしろすぎ

もう!
ニタニタMLネタは禁止!
351ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 21:32:42
ML閑散としてるんだから
TVの感想ならMLで思い切りやれよ
なま暖かく
352ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 21:37:28
yomeってどの人のことだったの?
353:2005/06/19(日) 21:41:23
ニタニタ!!

  し つ こ い
354ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 22:02:05
教えてやれば終わるとおもうんだが
355ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 22:16:09
>>352
>>322はデマ。物欲一家は番組とは無関係。わかったか?
356ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 22:20:00
なーんだ。やっぱそうだったんですか。
ありがとうございます。
357ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 22:27:09
>>325をよめ
358ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 22:27:55
自演をつ

ハローわらわらから 掲示板荒らし指令でもでてるのか?
359ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 22:28:07
NazoPower終わっちゃてるんですが
360359:2005/06/19(日) 22:28:55
>>357 どこ読めばよかですか?
361ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 22:29:03
で?
362ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 22:31:05
>>358 な、なぜそれを、、
363ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 23:17:24
ホントにヴェロヴェロなんですね、、
ほのぼのしたいい感じのHPじゃないですか。
364ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 00:16:28
だそ
365ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 00:57:19
うな。
366ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 21:09:40
せっかくテレビに映ったんだから、もっとテレビの話しろよ

せめて社長の一言が欲しかった。
367社長:2005/06/20(月) 23:27:25
やあ!日本のファンのみんな
サタデーまたせちゃってメンゴ。
もうすぐすっごいの出すから待っててね。
バイバーイ
368ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 23:58:32
だってさ。
369ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 01:21:10
◆小径車&折り畳み車 総合スレ◆PART 27
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1116918468/687-689
370ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 01:35:35
BDスレの粘着は一度絞めた方がいいな。
371ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 01:37:38
プププ
372ネット弁慶:2005/06/21(火) 01:38:38
709 :ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 01:32:19
ここの粘着って
坊ちゃんに出てくる中学生みたいだな
ハハハ
373ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 01:42:35
ポケロケプチって105で組むと何kgになるんだろうね、かなり
軽そうに見えたなあ。
374ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 01:49:48
7kgくらいじゃね?
375ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 01:50:22
でもあれって体重制限あったよね?
376ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 01:55:37
697 :ツール・ド・名無しさん :2005/06/21(火) 01:51:18
洋モノ好きなので、こういうのはちょっと……
もっと激しいのはないんですか?
377ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 01:56:13
今日はBD粘着が暴れてますなー、、

そんなこんな
378ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 01:57:01
スルーで行きましょ。
体重制限ですか、、
60Kくらいでしたっけ?
379ネット弁慶とは:2005/06/21(火) 02:02:42
インターネット上での交流では大変威勢が良いのだが、実生活では小心者のユーザーのこと。あやしいわーるどII主催者であるAGStar氏が提唱。「ネット番長」とも言う。

オフ会などで実際会ったとき、ネット上の印象を持って接すると拍子抜けしてしまう人物も結構いるらしい。
380ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 10:11:26
>>378
60ケルビンですか?
火傷しますぜ
381ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 12:43:37
>>378
>60K

そこまで限界低かったっけ、プロやクルーソーより薄いパイプ使ってるのかな
プロやクルーソーは80kgぐらいだよね。
一度プチを持ってみた事があるけど、デュラで組んだプロより軽かったような
気がする。
382340:2005/06/21(火) 19:32:29
いろんなところに転載されてるな。皆さまのお役に立てて幸いだw
383ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 20:12:23
いろんなところをチェックしてるんだな
やぱり馴れ合いなのね
384ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 20:39:20
もらった漏れはただただ感謝。ありがとー。
レーパン画像スレにも貼ればいいのに
385ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 22:52:18
漏れももらった。アンチなのに、、
どうしよう
tiの兄貴にばれたら大変だ
ガクガクブルブル
386ツール・ド・名無しさん:2005/06/21(火) 23:26:19
もう!
謎とニタニタは禁止!
387nitanazo:2005/06/21(火) 23:34:01
うわーん
覚えてろー
388ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 00:29:11
じゃ物欲嫁が残ってるじゃないか!!!
389ツール・ド・名無しさん:2005/06/22(水) 12:22:07
物欲嫁 情報キボン!!

最新blogへのリンクキボン!!
390ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 01:16:34
>>389
>物欲嫁 情報

それとバイクフライデーと何の関係が?
391ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 11:35:31
関連性ぐらい自分で見つけろ
392ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 11:56:47
sdgsd56g4df5
最後まで読んで下さい。ここ広めたいので。

出あい系やった事のある人なら分かりますけど、

会える所と会えない所を見分けるのって難しいですよね。

なので、本当に会える所を教えておきます。

もちろんフリーメールで登録できます。退会もすぐ出来ます。

匿名で参加できるので、絶対秘密の出会いが出来ます。

で、一番いいたいのは、女性の比率が半端じゃないって事です。
夢の無い言い方しますけど、今ほとんどはサクラ使ってる所ばっかりです。
ああいうサイトの女性比率は無視してください。女性5割とかのウタイ文句に
振り回されないように。
実際、サクラのいない出会い系サイトなら女性1割がいいとこです。
数は計った事ないので分かりませんが、ここは1割以上は間違いなく
います。試してみてください。

で、お願いなんですけど、実際に会えたら俺みたいに広めていって下さい。
サクラばっかりのサイトに騙されたので、そういうサイトを潰したいです。
会えるサイトに人が集中すれば、そういうサイトは、じきに無くなると思うんです。

http://pee770.girlfriend.jp/aces/17/guti/


11.3.47
393ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 12:24:53
謎和田のミニヴェロベロ
394ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 21:11:00
昔IKDに写真が出てた新型ってどうなっちゃったんだろ?
395ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 22:26:42
16インチのやつだっけ?
あれは中止になったとか聞いた気がする。
396ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 22:55:09
がーん。
そうでしたか、、
かっこ悪かったけど
小さそう軽そう安そうで
けっこう期待してたのに_| ̄|○
397ツール・ド・名無しさん:2005/06/23(木) 23:57:34
本国サイト
いつのまにか値下げしてるじゃん。
398ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 00:04:01
えーーーーー

ってーーことは高崎ボッタクリし放題?
399ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 01:24:27
高崎は安いモデルは売る気ないから関係ないでしょ。
現地価格で販売とかいってるけれど、日本にはフレームで入ってきて、
うまい具合に安く部品を手にいれて、現地価格といってうることによって、儲け
をだすという、おいしい商売ですから。まあ、間違ったことをしてるとは思わないけど。
結構おいしい商売を生み出したな。という気はする。
400ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 02:40:12
2月に値上げして、また値下げってどういうこと?
401ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 09:11:41
急に売れなくなったから
402ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 11:35:51
純粋に会社としてみたとき、グリーンギアってだいぶいいかげんなことに気付くべきだと思います。
それでも好きだけどな
403ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 12:29:34
割安感を煽るため、値上げの告知は大々的に。
バイヤーの利益につながらない値下げには口をつぐむ。
それが社交界。
404ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 12:43:50
どれがどれだけ値下げしてるのか分からない、どのへん見れば
いいんでしょう?
405ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 13:03:51
ビデオ見てポケロケがかなり本気で欲しくなっちゃったんだけど
どこ行けばいいのだろう?
アマンダでOK?
或いはWebで直接本社から買っちゃってOKなのだろか?
406ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 13:32:03
英語が堪能なら直接でもいいんじゃないですかね
店に行くなら、都内だとアマンダ
407ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 15:10:08
5月に注文した俺の分は値下げ適応してくれるのだろうか
408ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 15:25:12
本社はアメリカの会社らしからぬ親切さでした。
向こうで買って帰ってきたから簡単でしたが、
日本から買うと送料の他に関税もかかるのかも。

アマンダだとポケロケ試乗可。でもアマンダ
オリジナルも勧められるかも。
409ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 16:16:14
アメリカから注文して買ったけど、関税かからないよ。
送料もDHLだけどそんなに高くない。
直接やりとりした方がこちらの意見がダイレクトに伝わるし、
なによりも返事が早い。
410ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 16:29:34
>>408
>勧められるかも。

笑、つーより話聞いてる間に、アマンダオリジナルの方が
欲しくなってしまう罠。
411ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 16:41:15
>>409
英語堪能なのか?
じゃ、俺の代理でフレームだけ注文してくれないか?
412ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 17:38:52
なぬ?
フレームだけって買えるんですか??
漏れもほすい。
413ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 18:07:44
>>411
>俺の代理でフレームだけ注文してくれないか?

仲介料いただきます
414ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 18:10:35
\3,000払います
415ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 21:16:23
けつで払え
416ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 21:39:21
7万はもらわないと…
417ツール・ド・名無しさん:2005/06/24(金) 22:14:33
>404
とりあえず、
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.bikefriday.com/
で、過去の履歴を見てみるというのがよいでしょう。
2005/02の値上げ後の価格は不明だけれど、2004年末の価格には近づいて
いるように見える。

>410
アマンダオリジナルって、デザイン的な魅力あるか?

>412
過去ログに関西のお店にフレーム発注したというのがありましたよ。
418412:2005/06/24(金) 23:59:51
>>417 サンクスです。
自分関東だけどいとーにフレーム単体問い合わせてみるか。
419ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 00:43:53
>>417
>過去の履歴を見てみる

ありがとう、でもポケロケのアルテグラモデルのベースモデルで
見たけど04が1998ドルで現在2415ドルで全然安くなってないんだけど
見る所間違ってるんでしょうか。
420ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 01:29:15
それは謎です
421ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 01:30:31

謎と言えば 最近Nazoのアフェリエイト乞食ブログが更新されないんですけど

もう飽きちゃったんですか?

フライデー
422ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 03:19:35
謎はもうええっちゅ〜の
423ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 05:11:57
今月号の自転車雑誌にエアフライデーのことが少し出ていて、
今のモデルは折り畳んだ時に以前程コンパクトにはならないという
ようなことが書かれていたのですが、どのあたりが違うのでしょうか?
424ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 05:55:36
前のスレでフレームだけ買って日本でパーツ買っても
全然お得じゃないと誰かが言ってたような気がする。
あと俺直で買ったけどFedExで送られて来て、
6000円くらい関税取られたよ。
425ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 05:58:37
関税取られる? とられない?  どっち!!!
426ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 06:05:15
>>425
配送会社によるのかもね。
俺ちょくちょく海外から買い物するけど、
FedExでそこそこ大きい荷物だと必ず取られる。
427ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 06:08:38
ええええええええええええええええええええええ
428ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 07:52:42
それは関税ではなく消費税じゃなかったっけ?
429ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 16:26:30
>419
モデルによると思う。
ポケロケには興味ないので、未チェックだったけれど、アルテモデルって、
2004は18S、2005は20Sという違いもありますよね。(とはいっても、
400ドルはちがわないか)
NWTの一番安いやつに関して言うと、50ドルくらい安くなっています。
430ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 01:55:25
バイクフライデーってクロモリだけど、みんなは錆び対策って
何かしてる?
431ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 04:56:14
特に対策ってしてないっす
かなり汚れても水洗いはせず拭くだけってことくらい
水洗いは外した車輪しかしたことないなあ
432ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 07:01:32
respoの防錆スプレーをフレーム内側に吹いてる
433ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 08:26:43
nazo powerシールを貼ってみる
434ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 10:58:51
特に
435ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 10:00:04
nazo powerシールはどこで買えますか?
436ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 14:05:33
自作も可能です
437ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 14:30:39
>>432
>防錆スプレーをフレーム内側

これって、シートチューブからシートポスト抜いて
そこから吹けば良いんでしょうか、他にフレームの内側へ
通じてる穴ってありますか?
438ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 03:07:31
>>437
ステム抜けばフロントフォーク、ステムにも吹けるだろうし、
フロントフォーク抜けばメインチューブにも吹けるし、
ついでにBBも抜いて中に吹いたり、ボトルケージのネジ穴やら、
あちこちにあるじゃん。
439ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:19:29
Nazo Power age
440ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:40:59
バイクフライデーってシマノコンポしか見ないけど、
注文したらカンパのレコードとかで完成車売ってくれるかな?
441ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:54:43
今は載ってないけど、昔はフルレコードのポケロケプロ・エアフライデーが載ってたから
言えばやってくれんでないかい?
442ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 01:12:41
どこに言うのでしょうか?アメリカのほう?日本でどこかのお店でやってくれないかな?
443ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 02:24:07
ようは向こうで手に入るパーツなら何でも組んでくれる(車体設計上無理とか言うのでない限り)
向こうで手に入らなくても、こっちから送っても良いしフレームだけ買って
こっちの店で組んでもらうとかでもいい。
444ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 02:31:21
こんばんはニタニタ
445ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 05:15:41
わかりますか、人気者はつらいなあ( ´ー`)y-~~
446ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 14:06:39
ニタ禁
nazo禁
447ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 17:03:20
>>443
ニタニタさん本人ですか
文書が独特だからすぐに分かりますよ
448ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 17:45:34
おれはニタニタさんじゃないんだけど、このスレの30%ぐらいは
俺の書き込みだよ( ´ー`)y-~~
バイクフライデーを盛り上げるために頑張ってるのに、すぐに
ナゾナゾニタニタ書き込んで邪魔する粘着がいてムカつくんだよね┐(´ー`)┌
449ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 17:51:27
ムカツケ ムカツケ 
450ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 19:21:41
なにっ?
ってことは
ここの住人って
実は
2人、、、、
451ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 19:23:43
なにっ?ってことは
452ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 19:28:57
おまい=漏れ

ってことかぁぁ!
453ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 19:39:17
なにっ?ってことは
454ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 20:04:16
おれも0.5%くらい書いている
455ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 23:01:11
おれだよおれ
456ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 01:36:13

謎さんって 最近は社交界にも参加してないみたい

どうしたの? 社交界のみんな  総スカンはいかんだろ 社交界として
457ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:54:59
内ゲバですか、、
458ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 01:20:28
団塊の世代ですか、、
459ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 01:30:47
bike fridayってまだサイズオーダーはしてくれるんですか?
460ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 01:59:43
まだサイズオーダー
461ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 02:05:12
サイズオーダー止めるなんて話あったっけ?
462ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:41:51
どうなんだよ!おら!
463ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:47:58
こんばんはニタニタ
464ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:06:35
なめんな、うたわすぞ!おら!
465ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:21:47
おら悟空
466ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 02:04:49
物欲嫁のブログも止まりましたな
夫婦の間に何か事件でもあったのか?
離婚?
467ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 02:41:24
あったのか?
468ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 03:31:08
>466
自己破産
469ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 04:20:52
マジスカ?
ホントっぽくて
470ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 04:23:16
幼い娘が ( ´・ω・)カワイソス
471ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:03:51
謎嫁のブログ復活
部屋が散らかって手寝る場所もないらしい
ダンナの帰りは毎晩 午前になるほど多忙とのこと
近々新生活が待っている様子
引っ越すのか?
472ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:19:56
ここストーカースレと化してるじゃん、、
いいのか?まじで。
473ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:22:06
自ら公開してるネタだからなぁ
474ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:23:50
そうか、、
じゃあここってファンサイト
みたいな?
475ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:25:19
みたいな?
476ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:26:41
>>471
どこから引っ越し資金が....
もしかして流行に敏感な二人のことだから
リフォーム詐欺で荒稼ぎしてるとか
477ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:30:40
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1292155
女性には気さくにレスするコミュ管理者
478ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:40:58
>>477
おれもそれ見てワロタ
479ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:42:29
そこが見れる人たちって
しゃこうかいの中の人たちってこと?
480ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:43:57
ちげーよ
481ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:14:51
ついにキタ━━━━ヽ(`皿´ )ノ━━━━!!!!
今まで乗ってたBSMではあまり輪行しようという気になれなかったんだけど
ポケロケはたたむのかんたんなんで、これからは輪行もしてみようと思います
輪行されてる方は、輪行バッグどんなの使ってますか?
482ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:19:12
おめ。
とりあえずちび輪?
483ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:32:32
ちび輪っすか、よく聞くので定番みたいですね
値段も手頃だし。
ところでこのちび輪についてるショルダーベルトはオーストリッチの
サイトをみると、付属品扱いになってますけど
これはバッグにベルトが付いてる訳ではなく、ベルトを中の自転車に通して
使うって構造なんでしょうか?
484ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:00:41
漏れのはそうなってます。
485ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:56:41
>>477
激ワロス
社交界MLでは略語・隠語の投稿には厳しく対応するのに
mixiの女からの書き込みには優しいことキモス
さすがにmixiでは馬鹿とか、はじめまして乱立させるなとか書けないもんな
486ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 01:58:18
謎さんも参加してます

南会津サイクルトレイン応援団
http://mixi.jp/view_community.pl?id=193965
487ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 04:34:42
>>483
通常のちび輪はバッグというよりカバー。ベルト通して袋を被せる感じ。
ちび輪PWは、生地の厚いバッグタイプだけど、通常のより大きくて重い。
488ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 15:30:23
ポケロケ買った人そのうちインプレ宜しくお願いしますー
489ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 18:48:01
Nazoにしておきます。
490ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 18:53:41
ええっ?
もしかして、
持って重い
乗って硬い
鉄の塊
ってことに気づいちゃってもうシュピーン予定とか???
491ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 19:12:12
シュピーン?
492ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 19:33:38
>>490 なんかリアルだけどもしかして(元)オーナー?
493ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 20:14:59
>>490
さすがアマンダの親父に認められたチャリだけあるな
494ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 20:23:37
でもアマンダの試乗車はママチャリみたいなタイヤが付いてて空気抜け抜けだったヨ
そのままで試乗だったアルヨ
495ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:18:03
やるきねえな
496ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:18:27
やるきねえな
497ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 21:43:26
じゃ高崎の方はどないや?
HPでは試乗車がむちゃ多いように見えるけど。
498ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 22:22:01
高崎はちゃんと空気入ってたよ(w
俺が乗ったのはパイロットと、エアフライデーとポケロケプロ
他にタンデム系のとぐにゅーもあったような
499ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 00:43:29
土日に普通の店みたいにやってるなら
試乗車多いしよさげなんだけどねー、、遠いけど。
500ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 02:22:31
土日やってないんだっけ?
501ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 02:24:00
よさげ
502ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 03:03:26
なんだ高崎自ら自己宣伝か
503ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 04:04:12
┐(゚〜゚)┌
504ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 04:07:32
おれはカゴ付けてる、凄く便利
505ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 09:34:45
俺って高崎だったのか、、
506ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 09:42:54
みたいだな高崎
507ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 12:48:52
ひとにいわれないとなかなか自分が高崎とはわからないものだよ
508ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 15:03:22
で、土日は休みなの?
509ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 16:09:30
というか土日に限らず事前に連絡しないと基本的に開いていない
510ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 16:35:36
ありがとう、事前に言っとけば土日でも開けてくれるのね
梅雨が明けたら試乗しに行ってみるか、んでアマンダで買おう
511ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 17:51:16
むこうの都合のいい日でないと開けてくれないんじゃ、、、
512ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 17:57:57
>むこう
どこ?
513ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 20:08:58
むこう むかふ 【向日】


京都府南部、京都盆地西部の市。丘陵地では竹の子を産する。近年、住宅地化・工業地化が進む。
514ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 20:29:32
IKD土日でも連絡すれば開けてもらえるんだね。
試乗車が多いというのは確かに凄くイイなー。
515ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 21:41:49
今のポケロケって後ろ三角の形がださくなっていやだったんだけど
あれってコストダウンだけではなくて
後輪が畳まれる方向が逆になってチェーンに触れにくくなってるのだろーか?
改良されている?
516ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 22:10:06
どうなんだろうね、形はProみたいに、一本にまとめてからシートチューブに
連結される昔の形の方が俺も好き、折り畳み機構としてはPocketシリーズも
Airと同じにして欲しいな〜
517ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 16:47:51
ポケロケのメインフレームの長さって身長によって変わるの??
518ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:32:09
yes
519ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:53:17
やっぱそうっすか、、
本家の中古に目がくらんだけどトップが長すぎるんだよねー
なんとか
フレームだけ買えないもんかなー、、
しくしく。
520ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 01:19:40
このスレでフレームだけ買ったって人がいなかったっけ?
521ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 13:36:34
漏れもがんがって英語勉強してフレーム購入めざすか、、
522ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 14:08:14
そして、代理店をめざせ
523ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 15:02:21
中古ってどこに載ってるの?
524ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 15:09:35
Nazoの嫁を中古で買うのか?

まれに見る物欲嫁だぞ
525ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 15:54:12
>>523 教えないよーん。
526ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 16:33:13
527ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 16:59:20
↑ サーバーエラー

最近そこサーバーエラーが多いね、、
528ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 17:05:52
何度見ても 時間をおいてみても
マトモに見えるわけだが
529ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 17:19:44
>>527はBFからアク禁くらってるそうだ
530ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 17:39:32
なにい??
そうだったのかorz
531ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 17:52:09
余裕で見られるよ
532ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 18:16:35
余裕が必要なのか?
533531:2005/07/10(日) 18:52:48
だってエッヂなんだもん
534ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 19:18:25
確かに。
漏れにはH”でWeb見れる心の余裕は無いな、、
535ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 19:47:27
心というか財布の
536ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 20:13:28
つなぎ放題だし。
でもWebなんて見てないな。全然Orz
537ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 21:04:50
中古のくせに高いな
538ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 00:10:22
おお、フルタイプのポケロケが出てるじゃん
この旧タイプのチェーンステーって、今のモデルに
付かないかな…
539ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 00:10:56
フルタイプじゃなくて古いタイプだった
540ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 07:21:00
Top長56cmってのがねー、、、
どんな胴長が乗ってたんだ?
541ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 16:33:29
>>538 付くけど思い切り斜めになる、
みたいな?
542ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 20:12:32
>>541
やっぱりピボットの位置とか全然違うのかな
543ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 20:36:59
それはNazoだよ >>542
544ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 20:39:09
今のは後輪が畳まれる方向が逆になってるから軸の傾きも逆方向。

のハズ
545ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 21:02:00
サイスポに?そのせいで今のは前みたいに小さく畳めないって
書いてたらしいけど本当かなー??
546ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 22:57:38
それはNazoだよ
547ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 00:07:50
こうして顧客を失っていく、、
548ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 00:32:02
なんのこっちゃ
549ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 12:18:53
問題はやはり代理店かね、、
まともな自転車屋って大阪だけだよね。
あそこに聞いてみるかなー。関東なんだけど。
550ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 13:09:29
>>545
でもフライデーはトランクに入るのが売りのはずじゃね?

あ、
トランクがでっかくなったとか、、
551ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 14:24:13
別に今でも充分トランクに入るって、あと前ほど小さくばらせなくなったのは
AirFridayのほうだから。

>>549
アマンダはまともじゃないのかよ
552ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 15:06:19
普通の自転車屋ではない、って意味ね。
553ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 15:08:00
>>551 ポケロケは前と変わらないの?
買った人のHP見ると確かに前ほど後輪が畳めてないようにも見えるけど、、
554ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 15:11:18
ヒューレットパッカードの写真?
555ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 15:16:54
パッカード?違うと思う。
写真は前輪を外してない畳み方なので
前輪を外して一杯まで畳むとどうなるのか、は分からないです。
ああ、知りたい、、
556ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 15:20:57
ばぁか
557ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 15:29:50
>>551
以前「アマンダはやめとけ」って誰か書いてたのでちょっと気になってた。
558ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 15:50:30
>>551
以前ほどばらせなくなった、ってもしかして
チタンビームが抜けなくなったってこと??
559ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 00:31:53
>549
>問題はやはり代理店かね、、
そうなんですよ、社長。
北関東の某店は対応がとにかく遅いって話…。本業は別みたいだし。
アマンダは本物。
本物すぎて俺みたいなヘタレサイクリストにとってはやや腰が引ける。
前にポケロケ試乗させてもらったけど、田端は神奈川方面からだと遠くて…。
そんなわけで、俺もマジで大阪のイトーに注文しようかと悩み中です。
誰かイトー経由でオーダーした人、情報おせーて!


560ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 00:33:17
おれも関東在住だけど
みんなと同じ理由でイトーのメールでいろいろと照会しました
でもまだ買ってません

気が変わってしまってフライデー辞めますた
しばらく今のチャリ乗り続けます
561560:2005/07/14(木) 00:33:39
買うときはイトーから買うつもり
562ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 01:11:36
>>559
神奈川住人だけどイトーで買ったよ。
サイズはフライデーのHPにあったサイズ表を元に自分で測ってメールでやりとりした。
メールの返信もちゃんと来たし、特に嫌な点はなかった。
実物に乗ってから買えないってことだけかな。
ちなみに同じオーダーをアマンダ、IKD、イトーにメールで問い合わせたらイトーが一番安かった。
563559:2005/07/14(木) 02:34:53
>562
情報ありがとうございます!
イトーのHP見ると、それぞれの完成車価格って、
オーダーモデルのデフォルト仕様の本国価格×為替レートとたいして変わんないよね。
高崎だと本国価格の20%増しぐらいになっちゃうって小耳に挟んだですけど、マジ?
過去スレ見ると問い合わせメールへの対応もスゲー悪いみたいだし。
そんなんじゃとても高崎から買う気にはならん…。俺もイトーにしよっと。
もうBikeFridayのご用命は全国どこのお客様も大阪のイトーサイクルで、
ってことでよろしおまっか?
(アマンダは別に悪かないとは思いますけど)
564ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 04:12:33
別に好きに買えば?
おれは都内ならアマンダで買わない手は無いと思うけど
565ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 06:17:49
高崎  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
566ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 09:01:46
伊藤さんも朝からご苦労です
567ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 09:02:37
さらに高崎  キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
568ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 09:04:52
ガンガン行きますよ┐(゚〜゚)┌
569ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 18:19:59
一番安く買う方法はやっぱり個人輸入ですか?
570ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 18:23:33
571ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 18:24:36
宣伝しつこい
572ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 18:48:42
どなたか個人輸入された方いらっしゃいますか?
573ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 18:49:52
いると思うよ
574ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 18:50:21
>>571
うるせえ!今月中に50万いるんだよ!
575ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 18:50:57
成りすましが下手
576ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 19:00:01
>570
高杉。
せいぜい12マソだろ
577ツール・ド・名無しさん:2005/07/14(木) 22:06:19
>570
メカトロなんか使い物にならんよ
578ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 10:54:31
バイシクルナビに載ってる高崎販売のポケットパイロットが
バーエンドシフター、フロントシングル、RD=アルタス
で21万ってぼったくりにもほどがあるんではないのか?

それともあれは11万の間違いなんだろか?

間違いで無いならやっぱ大阪で買えってことか、、
579ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 11:44:24
http://mixi.jp/view_community.pl?id=61565
この管理人は男にはレスしないね
580ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 11:48:47
>578
本国サイトだとそのモデルはパイロットの一番安いタイプで、$998.00
高崎の場合、これを円ドルレート(今だと1ドル112円ぐらいか)換算した
本体価格に送料2万が加わり、さらに消費税も加算されるので絶対に11万にはならん…。
でもこの計算だと137,000円ぐらいだよね。もしパーツがデフォルトのままなら
3色塗り分けとかのよほど金かかるカスタムペイント施しても21万にはならんだろ。
バイシクルナビの写真チラッとしか見てないけど、確か単色の青じゃなかった?
単色でも追加料金かかるカラーもあるけど、それでも+$250までには収まるはず。



この不可解な差額は高崎総本山へのお布施料かもね。
あるいは、実は専用トランクと牽引トレーラー込みだったりして。
メールか何かでなぜ21万なのか聞いてみてくれ!
どういう答えが返ってくるかぜひ知りたい!! (返ってこない可能性もあるが)
……で、買うのは最初からイトーでと。
581580:2005/07/15(金) 11:57:03
すまん、BikeFridayってサドル&ペダル別だったの忘れてた。
サドルとペダルに5万ぐらいかけて単色でも金かかるカラーにすれば
むりやり21万にもってくことはできるかもしれんが。
バイナビの掲載車ってそこまで金かかってないよね?
582ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 14:39:23
バイナビに載ってるのは黒単色で記事には
「ヘッドパーツのキング、ブレーキの105はいい。
 だが、リアのALTASはさすがにこの価格帯では浮いていた」
と書いてあるので価格を10万間違えてるわけではなさそうだよね、、

Nazoってことですかねー
583ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 15:54:28
>>579
女には即レスだけどね
584ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 16:22:58
そもそもなんでフレームオンリーで売ってくれないのか?
585ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 16:32:44
バイナビの写真ではフロントディレラーが見えないんですが・・・
Nazoですか・・・
586ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 17:02:53
Nazoです
587ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 20:24:50
高崎の人か社交界の人ってここみてるよね?
なのにあの値段についてなんのコメントもないのだろうか??

あれで本当にあの値段ならもう誰も買わなくなると思うんだけど
どうなんだろ?
588ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 20:30:36
高崎は見てるだろうね
あらゆるコミュニティにアンテナ張ってるから 藁
589ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 20:31:29
そのイヤラシさがキモス
590ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 20:56:27
見てて放置ってことは
マジであれがあの値段なの??

20万って
ティアグラポケロケの値段くらいじゃなかったっけ??
信じられん、、
591ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 21:43:02
あれが21万なら
ティアグラのポケットパイロットが25万?
ポケロケなら30万でポケロケプロなら35万??
最近のあからさまにコストダウンされたフレームで値段50%UP?
592ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 21:46:14
>>579
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1443650
この人放置されてかわいそうだな。
593ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 22:04:12
>>591
ポケロケは105で25万位だったよ
594ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 22:09:47
だよねー?
つまりあの記事の値段が間違えてるとしか考えられないと思うんだけど
じゃあなんでスルーされてるのか?ってことなんだよね、、
595ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 22:11:53
誰か大阪方面のエロイ人! 明日にでもイトーにバイナビ持参で行って
「これと同じのそちらだとおいくらぐらいになりますか?」
って聞いてみてくれんかな〜? で、即レス希望!

>ついでに584
本国直オーダーなら買えそうな気もするが、
日本でできない理由は恐らく399にその核心が!?
596ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 22:20:39
そういえば最近出てた小径車ムック本にのってた高崎のパイロットは
安くはないけど、それでも10万円台中盤ぐらいだったような。
597ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 22:22:47
>593
イトーサイクルのホームページだと6月1日現在の価格で
105ポケロケで207900円だけどIKDだと25万もするの?
598ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 22:28:00
>>596 でしょ?
パイロットでアルタスでFD無しでバーエンドシフトって
安くするための仕様だと思うので絶対11万の間違いだと
思うんだけどね、、
599ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 22:45:36
>>597
>するの?
うん
>>598
21万は無いと思うけど高崎で11万は無いと思う.16、7万はするんじゃないかな〜
600ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 22:57:51
今年頭にIKDにポケロケ105について見積もり出してもらったけど
本体216500円(税別)+送料っていうのが帰ってきたよ。
まだメール残ってる。
601ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:02:39
598の考えはいくらなんでも高崎に対して好意的解釈すぎ。
そんな恐ろしい好意はまさかないとは思うけど。
もし高崎がその値段だったらイトーはもっと安くなるかもよ。

ところでイトーのホムペの完成車価格って、
コーナーのトップに書かれてる「アメリカからの送料 $180です」
ってのも含まれてるの?
もしその送料も込みなら、たぶんどう見ても高崎より安いぞ。
高いモデルほど高崎との価格差も広がるかも・・・
って、もしかして俺のほうがイトーに対して好意的杉か?
そりゃまー、高崎よりは100倍好意抱きつつありますけど・・・




602ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:06:59
本家HP見ると
ポケロケのバーエンド仕様の一番安いのが1350ドルってことは
16,7万くらい?
だったらアルタスなんてのがついてるパイロットならやはり11,2万くらい
が妥当じゃないかと思うんだよね、、

普通に考えるとやはりひどい間違いとしか思えないし
間違いならとんでもない損失だと思うんだけど
本当にノーコメントなのかな、、
603ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:13:12
バイナビの記事ってそういえば
「タイヤは28インチ」
って書いてる、、
この雑誌ってもしかしてすげーいい加減なのか?
604ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:14:23
単なる誤植程度なら大した損失なんかありゃしない。
翌月の記事あたりで訂正するだけだろうよ。

で、何で602はそんなに必死なの?
605599:2005/07/15(金) 23:30:30
>>600
値上げされたの何月だっけ?おれは5月頃だったんだけど、標準構成じゃないから
かなあ、でも差し引きで0ぐらいに変更したつもりだったけど…
それとも標準構成から変更すると高いのかなあ。
606ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:30:37
そ、それは、、、
607ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:35:54
>>605
BF本家での値上げは去年の年末だよ
608ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:39:23
>605
公式には昨年末、実際には1月中は旧価格だった
609ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:42:15
本家HPのギャラリーにあの方が載ってんねんじゃん!
610ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:48:37
おの氏?
611ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:49:39
ここの代名詞のお方
612ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:58:02
謎かよ
613ツール・ド・名無しさん:2005/07/15(金) 23:58:03
>>602

高崎だと本国からの送料が加わって、さらに消費税とか何とかも足されて結局20万ぐらいじゃない?
だとするとバイナビ掲載車のPilotが21万てのはどう考えても高いのは確かだが。
でも記載の間違いではないと思う。

要は、最近人気や知名度上がってきたBikeFridayの「高級ブランド」イメージを上げるために、
わざと高い値段付けて出してんじゃじゃない?  
もともとイトーみたいに正直な販売価格提示してるわけじゃないんだから。
お気楽ファッション志向で自転車雑誌のくせに自動車広告だらけのバイナビには、
わざとあの値段で出してブランドの高級感を打ち出したいんじゃないの?
本国側がそういうさもしい考え方してるとは思えないけどね。
結局、イメージをモールトンみたいな領域にもってくことでプライス上げて利幅上げたいのでは?
しかし記事の書き手には、さすがにあの値段でアルタスではツッコまれてしまったと。

あるいは、購入者の意志とは無関係に、高崎教?or社交界?への入会料や会費を
知らず負担させられるシステムを導入し始めたとか? なんとかミーティングの運営費とかね。
イトーは教祖でも社交界でもない普通(でもないかもしれないけど)の自転車屋だから、
余計な費用が発生しない分安いのかも。
614ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 00:04:50
>>613
>イメージをモールトンみたいな領域にもってくことでプライス上げて利幅上げたいのでは?

この先代理店が高崎だけにしぼられたらその戦略もうまくいくかもしれないけど
今からやったら、単にみんなイトーで買うだけじゃないのかな
高崎よりイトーの方が雑誌に広告よく乗せてるし、雑誌で見た値段前提に
高崎に聞いたら、高!なんじゃそら、イトーで買うわってことに…
615ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 00:09:21
>>613
>イメージをモールトンみたいな領域にもってくことでプライス上げて利幅上げたいのでは?
それは的を射た表現だね。
高崎はサイトに価格表示しないし。(最近、少しずつ表示しているようだが)
胡散臭いよ
616ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 00:24:27
617ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 01:02:52
私だけでしょうか

高崎の工作員よりもイトーの工作員がいるような気がするのは
618ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 01:46:05
おまえだけだよ
619ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 02:43:08
>616
大きなお世話なんだけれど、チタンビームにトレーラ-バイクって、チタンビームが
想定しているであろう強度から考えるとまずいんじゃないか?

このチタンビームって、これ自体にサスペンション効果をもたせてあるのだろうけれど、
これじゃあ、その恩恵も台無しじゃん。
620ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 04:39:47
>619
NAZOパワーで強度アップしてるよ
621ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 05:30:09
>616
随分と乗り手のバランスの悪い画だね
顔デカなのかデブなのか
短足なのか胴長なのか
622ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 06:31:53
俺って工作員だったのか、、、

623ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 06:34:29
指摘されないと自分が工作員だとは
なかなか
気づかないものだよ工作員。
624ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 06:38:48
同じ商品に一人だけ2倍の値段つけてるアホに
わざわざ指摘してやる商売敵はいないと思うがなー
625ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 07:13:15
おお、俺も工作員! どこからも依頼や命令は受けてない自発的工作員だす!!
ただし正義の工作員なので、悪質な店を助ける工作はしません。
さあ君はどんな工作員だ!?
626ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 07:27:53
高崎はキモイヨ
627ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 08:43:48
私だけでしょうか

亞萬堕には工作員もいないのか?と思ってしまうのは
62880t:2005/07/16(土) 14:53:58
あそこは信者いっぱいいるし専用スレあるし
確固たる世界があるので
ふらいでー工作員なんて必要ないでしょ。
629ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 15:08:44
工作員参上!
もうかりまっか?
今日も張り切って工作しまっせ
でんがな。
630ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 17:10:52


    つ  ま  ら  な  い
631通りすがり:2005/07/16(土) 17:15:15
>626
そうかな?店主は悪い人じゃないと思うが。
問題なのはむしろ店員でしょう。
って優香このスレ実際フライデー所有してる人少なそうですね。
632ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 17:18:03
店員の問題をくわしく!!
633ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 17:46:16
店員なんているの?
634ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 18:25:48
>>631
フライデー買った椰子は
ただの畳める鉄チャリ
ってことを知ってるんだから
こんなとこ来ないっしょ。
635ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 18:30:15


    つ  ら  ま  な  い
636通りすがり:2005/07/16(土) 18:33:01
高崎は店構え見てもわかるけど店主が趣味でやってる店、
実際本業あるしぬ。商売っ気もまるで無い。
ところが店員は商売っ気たっぷりで同じ見積を頼んでも禿しく差が出る。
637ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 18:36:12
なんじゃそりゃ?
終わってんじゃん。
638ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 18:43:05
せっかく完成してたポケットロッカーが急に公開中止になって
そのままお蔵入りしちゃった理由って
「あまりにかっこ悪かったから」
で正解?

タイヤが16インチの普通のタイヤっぽかったので
もろ走らなそうなチャリだったんだろうか?
639流しの工作員:2005/07/16(土) 21:52:13
おおー、636のネタで真相が1つ明らかになってきたようだな。
なんか高崎ってさ、時価でしか商売しない寿司屋みたいって思ってたんよ。
つまり、店主が握るとそこそこの値段だが、もひとりの板前が握るとぼったくりになるってこと?
オーナー担当だと少し高くなる(店員担当だと少し安くなる)美容院とかはたまーにあるけど、
逆に店員料金のほうがぼったくりになるのは珍しいな。
そうやって硬軟使い分けるための時価商売なのか。
てことは、もしかしてバイナビのポケパイは、もう1人の板前の担当?

いずれにせよ担当によって値段が変わるってのは、自転車屋としてはある意味希有な存在だな。
となると問題は客側が2人(?)のどっちかを選べるのかってことになってくるわけだが。

で、過去ログにもあるような、問い合わせにシカトしたり対応が遅いのはどっちよ?

640流しの工作員:2005/07/16(土) 21:53:45
おおー、>>636のネタで真相が1つ明らかになってきたようだな。
なんか高崎ってさ、時価でしか商売しない寿司屋みたいって思ってたんよ。
つまり、店主が握るとそこそこの値段だが、もひとりの板前が握るとぼったくりになるってこと?
オーナー担当だと少し高くなる(店員担当だと少し安くなる)美容院とかはたまーにあるけど、
逆に店員料金のほうがぼったくりになるのは珍しいな。
そうやって硬軟使い分けるための時価商売なのか。
てことは、もしかしてバイナビのポケパイは、もう1人の板前の担当?

いずれにせよ担当によって値段が変わるってのは、自転車屋としてはある意味希有な存在だな。
となると問題は客側が2人(?)のどっちかを選べるのかってことになってくるわけだが。

で、過去ログにもあるような、問い合わせにシカトしたり対応が遅いのはどっちよ?
641ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 21:55:23
まぁどちらにしてもフェアな商売じゃない罠
642ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 22:25:41
弊社の価格(税別)は

現地価格 × 決済時の円/ドル売りレート

梱包空輸代金の実費

で算出させて頂いております。
そして、関税(地方税、消費税等5%見当)はお預かりしておりません。
更に、高額(現地価格US$2,000以上)の商品につきましては2〜4%のディスカウントもさせていただきます。
ですので個人輸入で購入されるより、リスク、手間などを含めてお買い得なはずです。
金額に関してはこれらを前提にお考えの上、ご検討下さい。

と書いてあるので、差が出たら本当はおかしいだろ、注文した人は
これを盾に高かったら文句言うべきかと。

対応が遅いのはしかたないな、だってサイトの説明に最初から
>もう一点、作業が遅い事をお詫び申し上げます、お急ぎの方には絶対お役に立てません。

って書いてあるし(藁

店に常駐してるのは吉田さんだから、メールの返信等は全部吉田さんなんじゃ?
643ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 23:10:12
お買い得どころか
10万のものが20万になってるのはなんで?
という疑問の答えは結局得られないのね、、
644ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 23:11:16
Nazoさん御用達の高崎サイクルですから
645ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 23:20:14
高すぎサイクルですから
646ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 23:21:36
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
647ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 23:27:57
俺の渾身のギャグをそんな態度で流していいと思ってんのかよガキが( ´ー`)y-~~
648ツール・ド・名無しさん:2005/07/16(土) 23:38:30
こ、こんしん、、、

それはそうと
ポケットロッカー見た椰子いねがー?
649工作員:2005/07/17(日) 00:01:40
例のポケットパイロットの記事だけど
冷静に本家HP見直したら
998ドルのグレード相当だろうから日本円で11万1千円だよね、、
ホントのホントーにただの間違いじゃないのかなー、、、

650ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 00:07:38
高崎のサイトに書いてある計算でいくと、それに輸送費2万としても
サドルとペダルで2万で、15万位だよな
651工作員:2005/07/17(日) 00:19:26
別に肩持つ義理はないけど
とりあえず間違いでしょうってことにしときますか。
勝手に。

間違いでないのなら
他のも全部10万UPになっちゃうもんねー。
652ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 00:48:23
>間違いでしょうってことにしときますか。
仕切るなボケ
653ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 01:02:58
>>580
見えないところにNazoPowerでも貼って
フレーム補強しているんじゃないかな?
654ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 01:08:45
>>616
子供の前髪を見る限り、ほぼ間違い無く家で切っているよ…。
夫婦揃って散在している癖に、子供には玩具を買い与えず
(妻のブログ参照)子供の髪の毛は「ぱっつん」て。
しかも、子供はモノが多くて妙な場所で寝てるんだろ?

共稼ぎ夫婦なのに、ある意味凄いな。
655別の工作員:2005/07/17(日) 01:17:39
>>651
つーか、この際高崎にメール出して、
バイナビに載ってるやつが$998モデルに対して
どのへんが21万なのか、11万の間違いではって、直接聞いてみれば?
みんな21万は異常に高いとは認めつつも、
高崎で11万はまずありえねーだろって意見なんだからさ。
答えが返ってきて気が向いたらレスしてくれ。

もし高崎がここ見てる場合、どういう回答を用意してるかが楽しみだな。
656ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 01:18:14
髪の毛くらい自宅で刈ってもいいんじゃね
まだ就学前の年齢だろ
657ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 01:21:23
俺は高校卒業するまで父親に切ってもらってましたが
658ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 01:22:01
それはちょと。。。。
659ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 13:54:00
エアフライデーってもしかして車体持ち上げると
後輪がでろーんと下がっちゃうの??
660ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 14:00:26
>>659
そんなわけ無いでしょ。ちゃんとネジ止めされてますよ。
661ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 14:06:57
えっ?まじで?
写真見てもクイックとか見当たらないけど。
後輪を畳むときってどこかネジ外すようになってるってこと??
662ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 14:50:11
ホントだ。
あそこってネジ止めだったのか。
663ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 15:13:39
ネジなくしたら大変だな。
スペアが付いてくるとか(w
664ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 18:10:08
青森ラーメン大繁盛ですねー
665ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 18:24:51
別に美味しくないのにね
一部マスコミに踊らされてっる低脳どもでしょ
666ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 18:26:23
ちゃうちゃう。
あちこち貼られてるストーカーの話だよー
見てきたけど確かに凄いかも。
667ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 18:27:18
5 :ツール・ド・名無しさん :2005/07/17(日) 09:11:58
青森らーめんスレ801のレスした方へ

あなた通報されてしまいましたよ
668ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 21:59:50
意味不明
669ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 23:17:35
工作成功

全く世話が焼けるよ
670ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 23:22:51
焼けるよ
671ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 23:24:55
ねー
672ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 23:35:54
やっと誰も価格の話しなくなったね。
よかったよかった。
669ご苦労。
673ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 01:05:07
やっと誰も価格の話しなくなったね。
よかったよかった。
>>669ご苦労。
674ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 05:27:22
アルミフレーム出して欲しい
675ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 05:38:42
アルミフレームだと自社製造は無理ではないだろうか
台湾製造フレームだとあの会社は製造工場ではなく組み立て工場になってしまうのでは
676ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 06:30:27
アルミの溶接って
もの凄く大規模な施設がいるんでしょうか?
あの町工場規模では出来ない位難しい?
677ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 08:20:26
アルミの溶接設備はそう大げさな物じゃあ無いです
少数生産の場合は職人の熟練度が大きいんじゃあないでしょうか
GGC社にアルミの熟練職人が居るのか疑問です
アルミ自転車の量産レベルでは日米欧のレベルはたいした物ではなく
台湾がピカイチだと聞いております
当然コストの問題もからんでいるとは思いますが
台湾の問題はひどいものから良いものまでピンキリなので
悪イメージを持っている人が多いことかなあ
678ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 08:46:01
えっ!?フライデーって黒森だからいいんじゃないの?
679ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 08:46:44
ばか キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
680ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 09:09:25
>>678
だよな
681ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 09:58:01
NAZOがNAZOを呼ぶうんこフライデー
682ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 10:06:29
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
683ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 11:44:31
ニタニタさわぎ杉
巣に帰れ!
684ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 11:50:56
くわしく!
685ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 12:01:28
nazoうんこー
686ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 12:04:01
おーい
価格問題はどうなった?
687ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 12:10:22
工作員問題にすり替えられますた
688ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 12:36:46
アルミがいいなら駄本でも乗らばいいのに
689ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 12:38:00
やだよHONDAのパチもんなんて
690ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 13:18:44
ダホンはドロップにしたりするのに工夫がいるし、折り畳んだ全長は
フレーム折りたたみだから短くなるけど、その分分厚くなるからなあ
サイズオーダーも出来ないし。
安くて軽いのは素晴らしいんだけどね
691ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 13:19:44
って優香、旅するバイクフライデーは世界中どこでも溶接修理出来る
という理由からクロモリなんじゃないのか?
692ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 14:34:34
ああ、そういう合理的理由があるのか納得だよ
693ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 14:41:34
ランドナーもその言い訳使ってたよね
今やかなり苦しい
694ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 15:04:49
今は世界のどこでもアルミの溶接が出来るってことですか
695ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 15:37:58
溶接修理はもちろんだが、旅する=長距離を走るならやはり身体に
やさしい鉄骨かと思うが。フライデーのように小径ならなおさら。
今やツールでさえアルミ骨のみは珍すぃ
696ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 15:48:43
>>694
いまどき現地で修理するようなのんきな旅をするやつがどれほどいるのか?って意味。
もちろんそういう人には鉄は確かにいいと思うヨ。

漏れはアルミよりカーボンが欲しい。
一度カーボン乗っちゃうと鉄には乗れないYO!って位違うよ。
697ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 15:54:54
>693
旅する自転車としてのランドナの役割はもう終わっていると思うよ。
オレなら黒森のMTBにドロハン付けて行くな
698ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 16:27:32
>696
でも本国のフライデーユーザーって凄い乗り方してるじゃん。
カーボンは憧れだけど、強度が不安。
チタンなんかどうかな?錆びないし
699ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 16:28:23
>本国のフライデーユーザーって凄い乗り方してるじゃん。
くわしく!
700696:2005/07/18(月) 16:57:19
確かにめりけんの巨体には
カーボンでは耐え切れん鴨、、

ごもっとも_| ̄|○

701ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 17:09:49
NWTをアルミにして欲しいとは思わないけど、もともと
「クレジットカードひとつで、高速ツーリングはいかがですか?」
ってコピーを付けてる、Airはアルミのフレームにチタンビーム、カーボンフォーク
カーボンチェーンステーなんて軽量モデルがあってもいいかもね。
702ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 17:11:14
もともと
703ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 20:27:55
てゆうか
昔IKDに写真が載ってたアンダー7Kgのアレを出してくれんかのう、、
中止になったのはやっぱ「かっこ悪い」から??
704ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 21:48:27
アンダー7kgって、16インチのやつ?
705ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 23:30:15
うーん。
車輪小さくも見えるけどコンチネンタルみたいな細タイヤがついてるから
20HEなのかな??
車輪小さめのポケットパイロットのうしろがエアフライデーみたいな
かっこ悪いやつ。

なので東京サイクルショーで急遽公開中止になったというやつとは
別物の気がするっぺ。
あっちは16HEくらいで太い普通のタイヤ付きだったような、、

実物見た椰子いないのかぬー
706ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 23:38:02
それは初めて知った車種だよ、だれか写真残してない?
707ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 23:48:13
IKDに現物があるのでは?
708ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 23:55:04
いくらなんでも試作品を置いては行かないだろう
709ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:20:59
いくらなんでも
710ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:24:11
いや確かあったような写真を見た気がするんだが、、
間違ってたらスマンたい。
711ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:24:57
で、写真を持ってる椰子がいるとして
どうすればよいのじゃ?
712ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:27:47
どうすればよいのじゃ?
713ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:29:26
ウプロダにお願いします
このあたりとか
http://www.uploda.org/
714ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:32:03
訴えられたら?
715ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:36:10
ら?
716ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 00:41:40
>>714
ですね
高崎は毀損さんの大親友みたいだし
訴えられるかもね
717ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:01:13
http://www.uploda.org/file/uporg150621.jpg.html
これで我慢してくれスマン。
718ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:03:34
うわはは、マウスで書いた割にはかなりいい線いってる!
719ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:06:13
ホイールは多分20HEでコンチネンタルの細いタイヤ
カーボンフォーク
ステムとシートポストを抜くタイプ
シートポストはBD-1みたいにぶっとい
リヤはエアフライデーみたいに畳むと思われる
当時アンダー7Kgと紹介されていた

ちょっとかっこ悪かったけど別に問題点もなさそうだったのになー
漏れは期待してた。
出してくれんかのう。
720ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:09:30
当時アンダー7kg
721ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:11:02
>>718 ありがと_| ̄|○
722ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:26:36
ふっふっふ
価格問題は完璧に隠滅できたぬ。
723ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:27:28
工作員問題にすり替えられますた
724ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:47:09
これは軽量で取り扱い易い事をメインにデザインされた車種なのかな
装備的にはシンプルでパイロット的な感じを受ける、でもカーボンフ
ォークや軽量パイプ使ってるってことは、安くはない?
725ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 01:53:21
売りに出されたらいくら位かな?やっぱ25万くらいかな?
726ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 02:01:42
そういえばこれって
クルーソーが出る前だったんだよね、、
もしかして軽量タイプは
これが没になってクルーソーになったのかもね。

727ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 15:27:08
バイシクルナビ買ったら最安グレードのポケットパイロットが
21万て書いてあったけど何かの間違いだよね?
728ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 15:28:53
kusokurae.
729ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 15:32:18
フライデーが山道をMTBなみにガンガン走るヴィデオを見たのですが
本当にあんな風に走れるんですか?
730ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 15:37:01
21万?なにそれ。
全く糞食らえだな
731ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 15:43:30
>>729

特撮じゃないんだから、乗り手次第でしょう
フレームは頑丈だよ。
732ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 15:46:02
直接購入するよりお得な値段

21万??

ありえねー!
733ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 16:10:35
そんな糞なオモチャよりママチャリの方が
頑丈だぜ!テラワロス!wwww
734ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 16:15:25
社交界は常にここ見てるはずなのに
誰も高崎擁護しないんだねー
なんか理由あるの?
735ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 16:19:12
ニコニコ
736ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 16:23:50
ニコニコさんは大阪方だから
ニコニコなんだろうけど。

もしかして社交界連中は嫌ってんの?
737ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 16:50:28
ママチャリは頑丈かもだがいかんせん重杉。担げないし(w
万能なフライデーがますます欲しくなりますた。
738ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 16:57:55
どこで買うの?
739ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 17:02:21
大阪方 ← コレなんて読むの?
740ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 17:04:51
「おおさかがた」
VS
「かんとうがた」
741ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 17:06:43
「おおさかがた」 大阪弁ですか?
742ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 17:06:52
どこで買えばいいですか?
743ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 17:07:33
アマンダ
744ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 17:07:40
「おおさかがた」
745ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 17:09:01
関が原の合戦知らないの?
746ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 17:12:52
「おおさかがた」 大阪弁ですか?
747ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 17:22:04
アマンダかあ、敷居高そうですね。千葉さんってどんな方ですか?
748ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 17:42:21
ママチャリは確かに丈夫だけど
中国製のなんかはあら不思議乗ってるとだんだんホイールベースが長くなったりします(w
749ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 19:01:06
>>747 アマンダスレで聞けばいいとおもうヨ
芸能人にすごく似てるってもっぱらの噂みたいだけど、、
750ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 20:20:09
751ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 20:23:13
>749
トンクス
さっそくアマンダスレのぞいてみます。
ところで高崎ってやっぱり駄目ですか?ここじゃあまり評判がよく
ないけど
752ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 20:38:35
バイシクルナビにありえない値段の記事が載ってて話題になってるだけ
だと思うよ。
誰一人あの値段を否定しないのが漏れには信じられんけど。
ぜひ見積もり取って結果を教えて栗。

753ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 20:51:38
値段の話は直接聞いてみるのが一番じゃね?

聞いてみた椰子おらんのかのう。
754ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 20:55:38
擁護しても、中の人とかいわれるだけだから無駄。
自分で確認して判断されたし。

755ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:14:48
2泊くらいのキャンプツーリングに使おうと思っていますが
ポケロケじゃだめ?
ツアラーモデルの方がよいの頭?
756ツール・ド・名無しさん:2005/07/19(火) 21:49:57
ttp://www.bikefriday.com/main.cfm?fuseaction=WhatDoYouDo.gallery&rider=TAKAGI%20Ko
本家HPのギャラリー見ればキャンプツーリングしてる人いっぱいいるから
大丈夫では?
漏れは試乗しただけだけどフレームは恐ろしく頑丈だったヨ
757ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 00:34:34
(´・ω・`)今日も話題をそらされたがな
758ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 01:16:33
IKDのHPにポケットパイロットは1000〜1500ドル
ってはっきり書いてるんだから最安グレードなら
間違いなく11万の間違いだろうに、、

なんで誰も指摘しないんだろうね??
IKDさんここ見てないのかな?
759ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 01:24:36
見てるよ
彼はネットのあらゆるところを見てるよ
毀損さんの掲示板から2chまで
760ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 01:28:54
御本人が書かなくても
社交界の知り合いの誰かが
「聞いてみたら間違いだってよ」
って一言書いてあげればそれで終わりだと思うんだけどね、、
761ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 01:32:44
ですね
それすらない不思議
さすが生暖かい社交界
762ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 01:37:35
そんな気にすることでもないと思うが。誤植の可能性大だし。

それより>>593、>605のポケロケ25万というのが気になる。
こっちは実際にその額払ってるみたいだから。
763ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 01:42:27
>誤植の可能性大だし。
で、出版社に問い合わせた香具師はいないのか?
764ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 01:44:36
出版社HP見たけど問い合わせメール欄が無かったよ。

誤植ではないんだよね。
「この価格帯でアルタスはさすがに浮いていた」って書いてるから。
記事を見る限りは値段を確認してるように見えるんだよね。

105のポケロケが25万というのは別におかしくないのでは?
イトーサイクルよりずいぶん高いけど、、
765ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 01:55:19
漏れには今日の
>>728
>>729
>>731
が中の人に見えたんだよね。
値段の書き込みに即反応してあからさまな自演
張り付いてないと出来ないよね。
フライデーがオフロードをがんがん走ってるヴィデオなんて
普通の人は持ってないっしょ?
766ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 02:01:45
大阪の人乙
767ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 02:07:46
逢坂の人なら黙ってニタニタ見てるはずでしょ
768ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 02:08:20
>>765
そうかもね
時間帯からしても自営の高崎の人ですね
769ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 02:17:03
自演乙
770ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 02:21:56
ニタニタ乙
771ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 02:22:35
高崎の自演だったのか
772ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 02:27:02
今このスレには俺とお前しかいないんだ、770と771に分けて
書き込まなくても良いよ┐(゚〜゚)┌
773ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 02:31:19
妄想乙
774ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 02:35:46
>>765
妄想乙>>768と分けて書かなくていいよ
775ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 02:55:52
違うんだなそれが。
776ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 03:12:25
自分の書き込みも分からなくなってるのか、重症だな
病院行った方が良いぞ。
777ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 03:31:54
IDのない板で何言っても無駄
俺にはsageで描いている>>772-226が全て同じ人間の書き込みに見える
778ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 04:02:27
高崎乙こんな時間まで大変ですね
779ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 04:07:12
788の高崎さんも本当小津ですよ
780:2005/07/20(水) 07:28:03
こいつが小径各スレでアンカー打たないのは、BDスレで
アンカー打ち間違ってさんざんいじめられたからですよ。

ね。
>>788
781ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 10:06:32
普通の人は「アンカー」なんて知らないんですよ。
782ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 10:18:43
煽るつもりでアンカーミス! ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
783ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 10:18:56
しかしなー、
価格問題があれでホントーに間違いでないのなら
105のポケロケは35万だぜ?
この間まで25万だった物が。
だれもなんとも思わないのかねー
てゆうか
フライデー買おうと思ってる奴なんてここには居ないってことか、、
784ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 10:45:02
本国から買っちゃダメなんすか?
785ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 10:48:06
ですね
不明瞭な代理店なんて利用したくないよね
786ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 10:50:58
直接買った人の書き込みあったヨ
英語でちょっとメール出来るなら簡単に買えるかと。

おっくうな場合は
イトーサイクルなら直接買うのとそう変わらない値段で買えるのでは?
787ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 12:43:51
アマンダ>>>(越えられない脂肪の壁)>>>IKD
メールでの相談ができたからIKDで買ったのだけど、調整はアマンダにお願いした。
別物になったよ。
恐ろしく良くなった。
788ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 12:48:57
イトーサイクルは値段も出てるし安心して買えそうだけど
アマンダはビルダーさんだから後々よさそうな気はする。
改造とか再塗装とか。改造するとこは無いかもしれんが。

HPやメールが無いのが痛いよね、、
普通に「フライデーか痛いんですけど」とかって行っても大丈夫なのかな?
789ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 12:50:10
普通ならいいんじゃね 普通なら
790ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 12:52:48
>>765
ヴィデオの書き込みしたのはオレ
もっとも見た場所が高崎だったから中の人?
なのかも(w
特に高崎を贔屓するつもりは無いが
791ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 13:04:01
質問なんですが、イト−さんも高崎さんも仕入れは直接本家から?
総代理店は無いの?
792ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 13:11:12
無いに決まってんジャン

高崎はHP見ると総代理店を名乗ってるように見えるけど。
793ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 13:13:18
>>790 知り合いならあの記事の値段が間違いじゃないのか聞いてヨ!
知り合いらしき方々が誰一人否定せずむしろ肯定してるのは
あの通りってことなの?
794ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 13:29:09
>>787
>調整はアマンダにお願いした。

どこの調整?ディレーラーとか?
795ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 13:33:01
と高崎の方が聞いております?
796ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 13:33:05
>>783
そんなに気になるなら、聞けば良いじゃねーか
それでもしもメール無視されたら、その程度の店だ
と見切り付けて、いとーかアマンダで買えば良いん
だし。
バイクフライデーが欲しいんでしょ?どこで買った
って良いじゃないか、なんでIKDの値段にこだわるの?
797ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 13:44:30
ダークサイドの台頭を感じるから。
じゃね?
798ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 14:07:03
>>796 ここで指摘されて困る理由があるの?
799ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 14:08:58
あるだろうねニタニタ
800ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 14:25:32
>>797
値段2倍に吊り上がったモルトン暗黒帝国みたいな?
801ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 14:32:09
よし、オレが聞いてやるよ。なんて聞けばいいんだい?
802ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 15:48:14
そういえばこれって
RDがアルタスでバーエンドシフターが付いてるけど
バーコンは9速でリヤは8速だよね??
どうなってんの?

フリクションモードってこと?
或いは
8速用RDだけどスプロケは9速?
???
803ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 16:15:48
>>798
だからここで聞いても分かんないんでしょ?なにいってんの?
値段が知りたいんでしょ?さっさと知りたい人間が聞いてここで
報告すれば良いじゃん、ばか?
804ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 16:46:32
じゃあ漏れが実際本家にオーダして購入するまでをHPかブログに
するよ。
題名は「簡単!誰でも買えるフライデー」近日中にうp予定。
805ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 17:06:42
期待してるぜ、ちなみに車種は何を予定してるの?
806ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 17:12:08
いや、それならこのスレで買う予定の人を集めてまとめて本家に
オーダーするのはどうだろう?安くなりそじゃね?
807ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 17:29:57
>>803 必死杉
808ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 17:36:25
>>807
おまえがな
809ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 17:37:21
>>803
値段ははっきり書いてあるしな。
そんな必死になるくらいなら
聞いた奴のフリして自分で説明すればいいだろ?
810ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 17:57:59
なんで俺がわざわざそんな手間掛ける必要があるんだよ
俺は別にパイロットに興味ないし。

おまえがパイロットの値段が知りたいんだろ、自分で聞けっつってんの。
811ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 18:14:18
>>792
それが本当ならヤバクね?
勝手に名乗っちゃいかんだろ
ま、GGCも知ってるとは思うが
812ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 18:16:42
>>804
期待しちゃうよ
BDノリの偏執狂の香具師らは異常に細かい経過を公開してるけど
フライデー乗りのサイトはないんだよね
813ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 18:19:18
>>821

  ̄ ̄ 7 l l |        |  -┼- l l   ̄ 7  ┼  \
    /    |        |  , ⊥_     ̄ヽ  / , ⊥_
    \  L___ノ +つ  レ  \| `  i二.X    \| `
            |
814ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 18:23:49
最近小径スレでは
アンカーの下二桁を入れ替えるのが流行ってるのですか?

>>821
>>821
>>821
815ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 18:28:06
打ち間違え君
全然直ってないねー、、
816ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 18:33:42
>>811
総代理店とは名乗ってないと思うけど
アドレスがこれだしでっかくBIKEFRIDAY.JPって書いてるしね
http://www.bikefriday.jp/

ここだけがフライデーミーティングやってるし本社社長も来てるし
公認なんじゃないの?
817ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 18:35:55
>フライデーミーティングやってるし
へーー
いつやってるの?
当日の模様を紹介してるサイトある?
818ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 19:07:58
ぐぐるということを知らんのか?

「friday meeting」
「フライデー ミーティング」
でぐぐれば出てくるじゃろ。
819ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 19:13:21
知らんのか

関西人?
820ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 19:19:10
ばりばりの江戸っ子やねん
821ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 19:21:43
>>816
確かに見る人は総代理店だと思うよねー。
だから
暗黒帝国説なんてのが出る訳か。

でもモールトンは確かに手間はかかってると言えるけど
フライデーの造りでブランドなんて言われてもねえ。
822ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 19:22:02
はいはいわろすわろす(面倒だからAA略)
823ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 20:50:07
偽者だね?
824ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 21:11:10
本国から直接購入した俺が来ましたよ。
いやホント簡単だったわ。
825ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 21:20:11
オーダーフォーム書ければ
カード払いで普通の通販みたく買えるんだろうと思うんですけど
そんな感じってことでOKですか??
826ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 21:49:18
7/20 今日も乗らなかった
827ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 23:25:26
>>825

オーダーフォーム探したけど見つからなかった(探し方が悪い)
から、日本語の通じるおルスさんとやらにまず日本語でメール。

セールス担当に届くアドレス教えてもらって、
ポケロケ欲しいんだけど、と英語でメール。

最終的にはメールでクレジットカード番号送った。
セキリュティがちと不安だったけど、無事届いたから無問題。
828ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 23:29:30
ありがとうございますっ!
829ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 23:31:05
>>827
>英語でメール

ここで既に挫折、おルスさんは訳してくれないのか
830ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 23:57:03
>>829

おルスさんはそもそも詳しくないという噂を聞いていた。
(真偽のほどは定かではないけど・・・)

いやホント中学生英語だってば。
単語の羅列。分からないときはweb翻訳使ったり。

それにメール送ったのは4〜5回よ。
それで届いちゃった。
831ツール・ド・名無しさん:2005/07/20(水) 23:59:22
送料っていくらかかった?
832ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 00:22:09
Shipping  $140.00
でやんした。

2年前のレート忘れちゃったから、日本円はわかんね。
833ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 00:25:46
漏れも勇気出てきたヨ!
834ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 00:33:09
ガンガレ!
835ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 00:46:31
ココの有志で個人輸入情報を集たらいい鴨
836ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 01:16:46
俺は最近買ったけど送料$200.00
関税は無く、消費税は後で請求来た。

メールは6回ほどやり取りしたかな?
カード情報は番号を2回に別けてメールするか、FAXに
してくれと言われたのでFAXを選んだ。

特に難しい英語要らないし、パーツの仕様など
決めるだけだから中学レベルの英語出来れば
誰でも出来ると思うよ。

グリーンギア社も世界の客を相手にしてるから
その辺は慣れてるし。
837ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 01:22:30
90年から自転車及び自転車部品の関税はゼロになったみたいね
838ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 07:25:56
はじめまして
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1443650



初めまして乱立ですか? ああそうですか?
男の書き込みはスルーですか? ああそうですか?
839ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 07:57:26
>>838
書き込みのご本人さんですか?

残念ながら小径界の重鎮は女性の自転車乗りと
カードキャプターのさくらタンにしか興味がないようです。
840832:2005/07/21(木) 08:19:59
>>836

俺も後でFedexから請求きた。
消費税が9,700円と、立て替え手数料500円。

こっちはFedeX Japanからの請求だったから
日本語・日本円の請求書だった。
841さくら命:2005/07/21(木) 11:26:57
俺様は女にしか興味ないって言ってんだろが!
842ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 11:42:40
さくらたん(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
843ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 11:54:44
サイスポのイトーサイクルの広告見たら
ポケットパイロット日本仕様フラットバーリヤカプレオが13万だった。
もう高崎の値段なんてどーでもいいや。
漏れもがんがって英文メールしてみようかな、、
844ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 11:56:35
>>841
>>842
と、殿、それは「小径乗りはアニメもすげー!」スレで
お願いしますよー
845ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 11:58:09
もしかして、そのスレタイは彼の性癖を知ってのことなのか?
846ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 12:24:10
確かに!
今にして思えば、、
847ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 12:32:46
スレ立てした香具師すげーーな
848ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 12:36:27
てか
もしかして
アンチもご本人の自演だったとか?
BDスレでばれたとたんにアンチまでいなくなっちゃいましたからねー、、
意外と図星かも
849ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 15:39:42
で、結局本家から買うとどれくらい安くなるの?
850ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 15:59:06
大阪から買うとほとんど変わらず
高崎から買うより10万近く安い
でいいんじゃね?
どちらも雑誌掲載価格からね。
851ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 16:00:19
フライデーってどれくらいで巡航出来ますか?さすがにロード並とは
いきませんよぬ?
852ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 16:04:47
たいして速くないよ 速さだけ求めるならロードにしたほうが良い
853ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 16:07:10
そんなことより

Blog始めましたよー
http://d.hatena.ne.jp/ w3m/20050712/p1
854ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 16:10:26
>>849
アマンダは雑誌に価格載ってないけど
以前行って聞いたときには大阪同様だったな。
855ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 16:17:04
そんなことより

Blog始めましたよー
http://d.hatena.ne.jp/ w3m/20050712/p1
856ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 18:32:50
>852
具体的にいうとどれくらいですか?それから海苔味はクロモリのしなやか
さを期待してもおKですか?
教えて厨ですんません。
857ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 18:38:49
>>856
フレームの違いってさーみんな語っちゃってるけどそんなに差がでるもの?
アルミ→カーボン→チタンと乗り継いだけど、軽さ以外特に変化なかったんだが
858ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 19:26:01
エエ〜〜〜ッ!?全然違うぢゃん。
859ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 19:44:44
>>858
じゃぁお前、その違いを俺にわかるようにわかりやすく説明してくれ
860ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 21:58:10
アルミはかたい。クロモリはやわらかい。チタンはそのちょうど真ん中。
カーボンは試し乗りしかした事ないからワカラソ。

これぢゃだめ?
861ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 22:00:25
>>859
俺思うに自転車の乗り味なんて9割がたFフォークの上がりで決まると思う
862ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 22:03:29
>>861
くわしく!
863ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 22:03:33
864ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 22:06:21
865ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 23:09:53
そんなことより

Blog始めましたよー
http://d.hatena.ne.jp/ w3m/20050712/p1
866ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 23:21:04
>>859
わかるようにわかりやすく

って何やねん

>>861
じゃあl、俺はタイヤが9割ということで
867ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 23:32:38
じゃあ俺は本人の思い込みは9割ということで
868ツール・ド・名無しさん:2005/07/21(木) 23:50:14
一般に言われている事だが、
小径は路面からのショックを結構拾う。
加速は抜群、ただし速度維持は不得手。
低重心。
869ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 00:01:21
>>868
>小径は路面からのショックを結構拾う。

そこで適切なサスペンションですよ、やっぱりモールトンが
最強ですね。
870ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 01:46:01
>そこで適切なサスペンションですよ、やっぱりモールトンが
>最強ですね。

爆笑
乗った事無いだろ?
871ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 01:52:58
一匹釣れますたヽ(´ー`)ノ
872ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 01:57:16
GJ
873ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 02:06:16
@社交界・釣り同好会
874ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 12:58:30
>869
馬鹿!モール豚なんか最悪だぞ。
乗ってる俺が言うんだから間違いないよ
875ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 13:02:13
ゴメソ最悪なのはモールd海苔でした。
乗ってる俺が言うんだから間違いないよ
876ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 13:29:46
そんなことより

Blog始めましたよー
http://d.hatena.ne.jp/ w3m/20050712/p1
877ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 15:27:08
>>875
Fridayもモールトンもブロンプトンもその他もろもろも
乗ってるあなたが言うなら間違いないでしょうね。
878ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 15:52:23
そんなことより

Blog始めましたよー
http://d.hatena.ne.jp/w3m/20050712/p1
879ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 16:12:36
俺はAMとBSMしか持ってないよ。誰かと間違えてないか?
880ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 16:38:28
そんな貴族な方がなぜこんな庶民スレに??
881池田貴族@霊界:2005/07/22(金) 16:44:39
2ちゃんねるこそ、貴族のたしなみ
882ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 17:20:56
フライデーが欲しいから。
モールdは素晴らすぃ自転車だが、イバリで乗ってる椰子が本当
に多く、そんな椰子らと一緒にされるのが嫌になった。
何よりお散歩バイクじゃないスポーチーなフライデーに魅せられた
のよ。
883ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 18:18:32
買ったら見せてください
884ツール・ド・名無しさん:2005/07/22(金) 18:20:18
是非フライデーも買って比較インプレキボンヌ!
885ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 00:48:47
BDからフライデーに乗り換えたい漏れは
BDは素晴らしい自転車だが乗ってる椰子にキモオタが本当
に多く、そんな椰子らと一緒にされるのが嫌になった。
何よりお散歩バイクじゃないスポーティーなフライデーに魅せられた
のヨ。
886ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 01:46:37
ヨって書くだけで木南テイストがでてイイネ!
887ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 01:50:49
まだ放置が続いてまっせー

はじめまして
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1443650
888ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 04:24:43
>BDは素晴らしい自転車だが乗ってる椰子にキモオタが本当
に多く
禿同。あのスレ見たら買う気うせるな
889ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 04:47:58
スレ見なくても.....
890ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 09:16:39
ミズタニって何で代理店やめちゃったんでしょうね?
891ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 10:22:26
ミズタニの問題点はまあ別として
GGCは半オーダーが基本
ミズタニは多数まとめて一括輸入が基本
方針が合わないですね、これでは
892ツール・ド・名無しさん:2005/07/23(土) 12:16:33
それにばーでーわんで一儲けしちゃたしぬ。
893ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 12:59:50
総代理店が無いなら、みんなで本家に直接日本語でオーダー出来る
ようにお願いメール出そうよ。
894ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 13:15:14
ガンガレ
895ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 14:11:07
日本語で出すの?
896ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 16:05:48
3代理店がどうたら、米国直接がどうたら言ってる人が居ますが
ミズタニが手を引いたという事だけで万々歳なのではないか
なにしろあそこは・・・スレ違いになるので以下略
897ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 16:19:56
やっぱり英語だよね。日本語で出したらどうなるんだろ?
受信側は文字化けとかしたゃうのかな?教えてエロい人。
898ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 16:29:49
単純に体のサイズに合わせたフレームと、単一コンポで頼むなら
サイトに体のサイズを入力するフォームと、コンポ選択メニュー
や、その他のカタログに載ってるパーツ選択、カラー選択メニュー
作ってくれれば良いからやってくれませんかね。
899ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 17:23:25
英語くらい覚えろよ
900ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 18:01:53
日本語で書いて翻訳サービスで翻訳したのを出せばいいじゃん。
901ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 18:04:10
>>896 と高崎が申しております
902ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 18:05:19
>>896
ミズタニのポケロケは妥当な値段だったろが。
当時はあちこちの店頭で現物拝めたしな。
903ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 18:05:57
つまり896は業者ってこと?
904ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 18:18:37
>>899,900
高崎乙、手軽に代理店飛び越えて買えるようになったら困りますもんね!
905ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 18:24:59
>899
覚えろ???
何を?
906896:2005/07/24(日) 20:19:21
自分はどこかの中の人でも工作員でもないよ
ただただミズタニのいろいろにもの申したいだけなのさ
907ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 20:24:45
>当時はあちこちの店頭で現物拝めたしな。
それは何故かというと
販売店に対してこれからもBDを仕入れたいなら・・・
908ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 20:58:37
いわゆる抱き合わせってやつか。
でもBSMだってアンカー取り扱いショップじゃなきゃ買えないし
よくある話じゃね?
909ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 10:34:35
ふーん、、
でも客にとっては現物拝めるのって良かったけどね
そんなこと知ってて文句言うのは
やっぱ業者じゃん。
910ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 14:43:41
それ位の事は素人だって知ってるだろ(w
911ツール・ド・名無しさん:2005/07/25(月) 15:58:18
2005年2月号のサイクルスポーツ見たらポケットパイロットが11万円になってる。
問い合わせは高崎だね。
912ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 06:19:34
おいおい
11万から21万に値上げかよ高崎
913ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 06:28:09
終わったな。
914ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 06:42:26
NazoPowerを超える疑惑発覚ですな

疑惑マニアにはたまりませんなぁ
915ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 06:44:19
こりゃ 高崎自らの費用で 各チャリ誌に訂正広告打たないと疑惑は消えませんなぁ
916ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 07:39:06
んだんだ。
917ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 08:11:55
不正に得た利益は、当然購入者に返還するよね。
社会的倫理的に考えて。
918ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 08:17:34
>>915
訂正とともに謝罪もしないとな
919ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 15:16:37
本家から直接買おうと思っています。
ポケロケの一番安いグレードを見たらハブがデオーレになっていました。
これってエンド幅135oじゃないかと。後からロード用のハブに
交換出来るんでしょうか?
920ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 15:26:21
おーい殿ーーー

いつまでmixi無視するんだよーーー

女との扱いが違いすぎるじゃねぇーかよーーー
921ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 16:23:46
そんなに相手してもらいたいのか?
922ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 16:46:03
>>919
カプレオハブのもあるし
アルテやデュラのもあるから
コンポによって130mmか135mmかに作るんじゃないのかな?
或いはもしかしたら
132mmくらいになってて両対応とか。

おルスさんという方に日本語メールだしてみればいいのでは?
或いは
日本語で書いて翻訳サービスで英語にしたのも入れて出すとか。
923ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 16:50:57
>>921
これほど放置続けて どんな面下げて対応するのか 興味はある罠
924ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 16:58:48
女欲しさにタンデム2台も買ってんだから大目に見てやりなヨ
925ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 17:03:07
ですね
ミーチングで女乗せるのが目的なんだしょ
926ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 17:08:47
翻訳サービスってどうも信用出来なくて(w
英文を訳すと意味不明だったりしませんか?
927ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 17:18:33
俺は出来るだけ単純な日本語にしてから翻訳して
そいつをまた日本語に翻訳しても大体の意味が通る
ように修正するな
あと手っ取り早いのは図を書いて説明する事だな
928ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 17:19:51
おルスさんて方はチャリのこと良く知らないらしいので一応
英訳文をつけとく位の意味です。日本語の最後に書いとけば良いかと。

PocketRocket's rear end width is 130mm ? or 135mm ?(I can select it)
or 132mm(both size OK)?
みたいなテキトーな文でも通じるんじゃないでしょうか
929ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 17:44:05
親切なアドバイスサンクスです。ペコリ
やはり鍵を握るのはおルスさんという方のようで
すね。どれ位日本語が分かるんでしょう?漢字入れてもおK
でしょうか?
930ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 18:10:22
>>929
日本語ペラペラです。
感じもOK!
最近のネット弁(ネット独特の変な言い回ししかできない厨房)より、遙かに綺麗な日本語を駆使しますよ。
931ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 18:12:46
ら抜き や 変なコンビニ敬語 や 糞ったれな語尾上げ 使わないしね
932ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 19:17:27
ポケロケのエンド幅が何mmかなんて質問は意味が無くて、指定したパーツで組まれちゃうかも。
ロード用の130mmのエンド幅で作って来れって指定した方が確実だと思うよ
933ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 08:03:00
本家日本語サイトに行けないのは漏れだけ?
934ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 10:06:33
まだ中身無いのでは?
935ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 13:15:56
前行けたんだけどな
936ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 16:00:15
あたらしいサタデーが8月に出るそうですね
937ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 17:23:36
で?
938ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 17:49:52
べつに?
939ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 18:22:09
フライデーって塗装はどうですか?
940ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 18:32:19
>サタデーが8月に出るそうですね
8月19日頃に詳細?が発表されるという事で8月発売では無いようです
現在タイヤサイズ406と451の2車種名前募集中です
941ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 18:41:46
ナイトとフィーバーだね。
942ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 19:11:04
そんな(W
やっぱり今度のも折り畳めるのかな?
943ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 19:49:26
折り畳みかどうかは不明です
以前の噂では畳まずデモンタブルだけどその当時からは
あの兄弟の気が変わっているかもしれないので
ただ、スーツケースに入るのだけは 間違いない!
944ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 20:17:20
>>940
で、どこに名前をメールしろと?高崎さん。
945ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 20:23:29
メールしろと?
946ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 20:30:31
>>なぜメールが出てくるのか知らないが
こんばんわニタニタのMLか殿主催のmixiコミュにで質問すればぁ
947ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 20:40:31
948ツール・ド・名無しさん:2005/07/27(水) 20:46:15
>>944
で、メールするの?
だれに?
949ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 00:16:55
高崎嫌いならアマンダでもイトーでもUS直でも好きなとこで買えばいいじゃん。
自転車の話しようぜ。
950ツール・ド・名無しさん:2005/07/28(木) 00:32:39
サタデー写真うpまだか?
951ツール・ド・名無しさん
19日まで無理なんじゃないかね
今度はもっとシンプルなフレームなのかな、前のサタデーは
凄く凝った仕組みだったよね。