1 :
ツール・ド・名無しさん:
主に自転車用、その他諸々の工具について語るスレッドです。
工具の使い方、適切な工具の選択、工具箱、工具メーカー、なんでもどうぞ。
2
3 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 21:44:10
4 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 21:45:51
5 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 21:47:53
6 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 21:49:51
7 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 21:52:06
8 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 21:54:52
9 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 21:57:30
10 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 21:59:15
11 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 22:00:40
12 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 22:01:45
13 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 22:03:15
14 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 22:05:34
15 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 22:06:52
16 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 22:08:29
前々スレより
単車とはトルクがぜんぜん違うし自転車の場合は専用工具がおおいので
参考になるかわからんが単車工具スレでは毎回出ているテンプレを載せてみます
☆輸入工具ヲタク氏の工具アドバイス☆第一段階。
とりあえず車載工具と同じサイズの物を買う。車載工具って,スパナ,ドライバー,
プラグレンチ,プライヤー,ボックスレンチ(片口),ヘックスLレンチ程度の物だと思われる。
だから,第一にまず揃えるのは…
◆+1,2,3のボルスター(軸元ナット)付きのドライバー(マイナスは不要)
◆8mm,10mm,12mm,13mm,14mm,17mmのコンビレンチ(ダブルナットとか供回り止めは車載のスパナ使用すればいい)
◆170mm程度のカッター付きのラジオペンチ(プライヤーは車載工具を使用すればいい)
◆17*19,22*24のメガネレンチ(車種により27も必要?:アクスルシャフトのナットサイズを調べて買う。)
◆1.5〜10mmのロングタイプボール付きLレンチセット(これはHEXを使用してなければ不要)
◆プラスチックハンマー(出来れば片方が鉄で片方がプラの物:ユニコーンハンマーとか。)
ソケットレンチはセットで買わない。不要なサイズもあるし,後にツールボックス買った時ケースが邪魔。
だから,次のだけで十分。
◆3/8ラチェットハンドル
◆8mm,10mm,12mm,13mm,14mm,17mmのソケット
◆自分のプラグサイズのソケット(弱電部品の影響を考え内側マグネット式よりもゴムかスプリングのタイプがいいかも)
◆75mm程度の長さのエクステンションバー
◆ハンドインパクトドライバー。一つだけ加えるならばこれ。3/8サイズならソケットも使える。あとは,タイヤゲージ
と歯ブラシ型のステンレスワイヤブラシかな。モンキーレンチは初心者の場合これに頼ってボルトのサイズを感覚的に覚え
ないので買わない方がいい。トルクレンチも同様で感覚的に締め付けトルクを覚えられないのでいらないと思う。
17 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 22:10:18
続・前々スレより
☆輸入工具ヲタク氏の工具アドバイス☆第二段階。
◆マイナスドライバー及び+2のスタビドライバー
◆必要なサイズのHEXビット
◆170mm程度のニッパー及びプライヤー(ウォータポンプでも可)
◆150mm程度の長さのエクステンションバー
◆バイスプライヤー
◆その他必要なサイズのソケット(11と19くらいだろうが)ディープは必要な物を。
◆スライディングTハンドル
◆その他必要なサイズのメガネレンチとスパナ。もしくはコンビレンチ。モンキーも必要なら300mm程度のを買おう。
後は,作業の程度でヤスリとか圧着ペンチとか… カウル付きをネイキッドのにする時は配線加工の必要性が出て
くると思われます。
第一段階のを国産の上級品で買うと値引き率で違うかもしれないが,単純計算で
2万円くらいだと思います。俺が今買うとすれば,入手しやすさを踏まえて,ドライバーはトネのパワー
ドライバー。コンビとメガネはKTC。ラジオペンチはケイバ。Lレンチは首の短いミトロイ。プラハン
はユニコーンハンマー。ソケット&ラチェットとハンドインパクトはコーケン。ってところか。賛否両論
あるかもしれませんが…
18 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 22:12:49
19 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 22:14:30
すまん これ入れ忘れた
工具について(その1) LIFUのツールセットについて
http://www.uemura-cyc.com/accessory_10.html http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tlk-l100.html LIFUのツールは一式揃っていてお買い得に思えるけど、実はそんな事は無い。
アーレンキー・ドライバーはやや精度が低く、ネジ頭を舐めやすい。クランク抜き
はクランクのネジを舐めたと言う報告あり。チェーンカッターはかなり壊れやすい。
ペダルレンチ・ドライバー・ハブスパナの精度はあまりよくない。
一方で、安価に買えるものとしてはそれなりに十分との声もあり。
ただし、機械いじりがわかってる人限定かもしれない。
あ、これ以上やると舐めるな、とか折れるな、という感覚が分かる人向け。
結論としては、やはりセット物なりのツールであると言えるかもしれない。
ホームセンターなどで販売されている、一般工具のセット物と同じ程度の水準
と考えてよい。
メンテナンスを頻繁にする予定であったり、機械いじりに興味があるのであれば、
LIFUではなく、以下の工具を少しずつ揃えてみては?
値段はあさひ(一部他店)価格。
色々ミスがあってすまんかった
20 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/04 22:17:10
個人的意見
・サイクルベースあさひのオリジナルのアーレンキーも結構使える
基本を忠実に守れば舐めることはないが、付属の8mmにするキャップは使わない方がいい
・タイヤレバーはホームセンターで売っているマルニのものがかなり使いやすい
コスパも入手性高い
なめたらあっか〜ん〜♪
なめたらあっか〜ん〜♪
22 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/07 11:03:59
23 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/07 13:28:32
ワイヤーカッター欲しいんだけど、
シマノは安っぽいし、他に切りたいものあるとき不便そうなんで
他メーカの汎用のワイヤカッターorニッパーorペンチ?を買おうと思います。
クニペやフジヤなんか評判イイようだけど初めて買う場合どれが一番お勧め?
ついでに安い通販してるとこなんか教えていただけるとありがたい。
過去スレ見られなかったんでお手数ですがお願いします
FG工作員キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
こんな事でもチャリ板は遅れてるな(w
26 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/07 16:17:51
とりあえずクニペの強力型ペンチ200mmを買うといいよ。
遅れてるな(w じゃなくて教えてやれよ
教える気がないんなら何のためにわざわざこんな遅れてるスレみてんの?
煽るためだけ?
どっちにしろ、ペンチを買えとか言うヤシは自転車を知らないヤシ(W
23=27 m9(^Д^)プギャー
とりあえずオレは27ではないが...
ワイヤカッターとかニッパーではなくてペンチがお勧めな理由ってなんですか?
他用途にも使えるからってこと?
まるっきり素人ですいません、よろしくです。
31 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/07 18:27:48
33 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/08 22:21:44
ママチャリのブレーキの調整ってレンチ要りますよね
ホームセンターのセットで十分ですか?
うさんくさいセットより10mm一本買った方がよくね?
>>35 いくらだった?
俺はProxxon買ったけど、1/4sqのヘックスなんてホムセンじゃ全然売ってないのな。
4mm, 5mm,, 10mm を欲しいんだけど、今はアダプタかまして携帯工具のビットを使ってる。
なので10mmがない。
ホムセンでなくても1/4spドライブの10mmヘックスなんて滅多にないぞ。
普通ヘックスの10、12mmは3/8sqドライブ用。売ってなくて当然。
メーカーによっては元から1/4のラインナップに入ってないとこが少なくない。
ヘックスソケットのピカイチってばハゼットだが、そのハゼットでも1/4は8mmまでだった筈。
>>37 WITで聞いたら、メーカーは失念したけどあるにはあるらしいよ。取り寄せだけど。
まあ、自転車で10mmってクランクとフリーぐらいしかないし、こいつらは35-50Nmだったりするので、あのトルクレンチでは少し足りないんだけどね。
30Nmまで締めてから普通の10mmアーレンキーでわずかに増し締め、って感じでいいのかも。
どうせ頻繁に使うもんじゃなし、10mmアーレンキーを切断して
普通の10mmソケットに差し込んで使えばどうか。
道具がないと、切る手間が馬鹿らしいけどさ。
42 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/11 20:15:56
ペダルを取り外すときに使うスパナのサイズを教えてください。
15mm
薄いのじゃないと使えなかったりするから注意
んでもって、でかいほうが楽
BBBの工具セット、どうでしょう?
詳しい人、よろしくです。
45 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/13 22:29:19
TL-CN22というチェーン切りを持っているのですが、現行はTL-CN23というモデルのようです。
TL-CN23は10sに対応するらしいですが、TL-CN22では10sのチェーンには使えないのでしょうか。
46 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/13 22:31:56
チェーンの内側に入る部分の幅を落とせば使えるんじゃない?
まあ自分で出来ない場合、そんな機械加工を頼んだらその費用で何個買えるか・・・
漸くの思いで、ボントレホイール専用メンテナンスキットを狩った。
問題なのは、工具の半分ほどの使い方がわからないことです(W。
48 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/13 23:14:52
>>45 チェーン切りのチェーンを切る時とコネクティングピンを入れるときに回す部分。あそこが変更になっています。
要するに10sは9sよりもチェーンの幅が狭くなっているから旧製品のTL−CN22が使えない。
ではどうすれば10sに対応できるか?それは前述の回す部分を交換すればOK。ショップ行けば注文できます。
49 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/13 23:56:20
矢の形が変わってるけどCN22で10s使えるんじゃなかったっけ?
50 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/14 00:25:10
ホームセンターの島野のチェーンカッターのパクリっぽいやつで十分切れて繋げた
問題ないよね
51 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/14 00:47:06
パークツールやBBBのホローテック2用のツールってシマノの物
よりも使いやすいですか?
シマノのは手が痛くてかなわん。
52 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/14 01:31:28
BikeHandのアーレンキーって安いけど
どんなもんでしょ?
8種入って1200円でした
そこまでケチらないといけないほど貧乏なのか?
アーレンキーなんて良いものでもそんなたいした額じゃないだろ
アーレンキーなんて世界に名だたる逸品をセット買いしても5000円だわな。
55 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/14 09:02:10
使用感を聞いてるのにとんだ糞レスがついていて
正直驚きです
使ったことないならROMっててくれませんか?
まあおっしゃるとおり貧乏人ですが(笑)
そんな糞工具使ってる奴であるおまいが珍獣なだけ。
教えて君の逆ギレほど見苦しい盆踊りはないな。
>>55 「安いけど どんなもんでしょ?」
だと使用感を聞いてるのか、作りの粗さを聞いてるのか、適正価格かどうかを聞いてるのか、
はたまた高額工具信者にバカにされるかを聞いてるのかわからんで
58 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/14 09:58:05
金のないやつは自転車乗らないほうがいいよ
59 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/14 10:01:55
私の書き込み内容がまだ理解できない人がいて
正直驚きです
キレてしまってるのはそちらのほうでは?
ちょっと失礼なこと言ってしまったかな?冷静になりましょうよ(笑)
そんなにすぐ熱くなると体に悪いですよ
>52
おまいが購入して半年ほど使ってから使用感を書き込んでくれ。
お前ら、やっぱクニペはすげーよ。
はさみでもうまく切れないケブラー糸を一発で切りやがった。
しかも強力型ペンチの200mmで。
歯が完全にぴたっとくっついている証拠だ。
糸なのにジャリジャリジャリッといって切れるのがキモチイイ
ケブラー切ってたらいくらクニペでも刃こぼれしそうだ。
ここもDQNのすくつか・・・・
悩ある鷹は爪を隠すって
悩みのある鷹って、、、
鷹も住みにくい世の中やね
>>54 普通に高いので9000円ぐらい
5000円なんて半端な値段の逸品なんぞありえない
>>68 はさみはSWISSORS持ってるんで大丈夫です。
今日ちょっと作業してて、手元にクニペのペンチしかなかったんで
切ってみたら切れたぞ、ということです。
ちなみにSWISSORSすごいですよ。ケブラーが絹糸のように切れます。
で、それは自転車で普通に使う工具なのか?
きっとケブラーをスポーク代わりに使ってホイール組みしてるんだよ
72 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/15 15:20:10
自転車乗りは一般受けが良いブランド工具が好きな様子だな
>>72 それだったらSnapOn最強!ってなるでしょ(w
74 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/15 15:37:03
スナップオンは業務用の種類が豊富なところが良い
でも保障は無いし、日本にはほとんど入ってこない(w
やっぱKTCだな
76 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/15 16:18:40
ベッセルもなかなか
スナップオンは保証ないの?
知り合いの整備士が、スナップオンは永久保証で、
壊れたら販売店に持って行くだけで交換してくれると言ってましたが。
例えラチェットハンドルで釘を打って壊れても交換対象だと…。
スナップオンが特別いいとは思わない
>>77 それは誇張がはいってるよ。
ラチェットハンドルで殴ったりした場合は本来は保証対象外だよ。
基本的に正規の使い方をしていて壊れた場合は交換してくれる。
但し、基本的に販売代理店を通さなきゃ駄目。
(よほどの事が無い限りメーカー直では受けてくれない)
整備士ならバンで来るセールスから買えば、よほど無茶な使い方を
しない限りはOK。
ただ、東○ハンズとかの場合は販売店が対応してくれないので
実質無保証になるという話を聞いたことがある。
さらに最近の安めの工具では永久保証の対象外のものもある。
>78
Snap-Onはフランクドライブ以降エポックメーキングがないのは確かだな。
フランクドライブの特許は凄かったと思うが。
特許切れた途端に世界中の工具メーカーが殆ど全部パクったしな。
82 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/15 18:45:11
おすすめ工具セットはなんですか?
自転車専用工具ではありません。
工具セットはホームセンターなどいろいろ売っていますが、
造りがしょぼい、いいのがそろってない、など自分なりに不満があります。
もし、工具セットを買うのなら、安くて、造りがいい、おすすめ工具セットはありませんでしょうか?
>>82 安いセットはもれなくウンコです。
自分で工具箱を買って一本ずつそろえましょう。
これがもっとも確実に、安く良い工具をそろえる方法です。
安い糞セット買ってネジの2、3本ナメてみるのもいい社会勉強かもな。
>>84 確かに勉強になる
このスレに出てきて「安物セットは買うな」と言うようになるしw
兵庫と大阪、できれば兵庫の大阪寄りで工具関係の安いお店ってないですかね?教えて欲しそういちろう。
専門店もあるんだけど、入った事ないんで安いのか定価売りなんかも?ちなみに阪急の阪神国道付近のお店ですわ。
87 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/15 22:42:03
>>77 スナップオンの永久保障というのは日本独自のプレミアム
本国ではホームセンターにならんでるような商品
バンセールスはファコムが欧州で展開してる販売方法
滅多に壊れない商品に付加価値(永久保障)を付けて価格をUPし
価格拘束が容易な販売手法をミックスするというグッドアイディア
っと言ってる香具師がいたけどどうなんだか?
アメリカを代表する工具メーカーと言えばSKなんだよね
アメリカを代表する工具メーカーなら普及率から言ってもクラフツマンだろ。
ただし、製造はしてないけどな。
砂ポンは自転車には向かないぬ。
一般的な工具(特に輸入物)のことばかり書く香具師が一人?いるみたいだね。
クニペックスがどうとか、スナップオンがどうのとか・・・
ちっとは自転車工具の事も書いてほしいよね。
コンレンチはシマノで十分だぬ
ニップルレンチはパークかレンチフォースだぬ
ペダルレンチはパークのでっかい奴がいいぬ
スプロケリムーバーはペドロスのピン式が最強だぬ
など
シマノのフリーボディ分解工具(TL-FH40)の代用品としてピンスパナ以上の物はないの?
>>92 マイナスドライバーとプラハンであけている俺・・・。
ピンスパナ使ってるのかい?律儀だねぇ。
>>93 ピンスパナでやろうとしてどうしても上手くできなくて、
近所の自転車店でTL-FH40借りた。
マイナスドライバだと、締めるときにちゃんと締められますか?
>>94 今のところ無問題。
逆ネジになっているから走行中に緩むことはないし。
>>95 そうか。何時になるか分らんけど次やるとき参考にするよ。
>>90 自転車通勤スレにも少しでも通勤以外の話になると
そういう奴がいるが、おまえらはなんで心に余裕が無いの?
あんたもだいぶ心に余裕無さそうだよ
心に余裕もなにも、自転車にスナップオンなんて使わねーし。
使わないことはない。
しかしナッポンでなければならない理由もない(w
俺Snap-Onめちゃめちゃつかってるんだがw
フレックスラウンドヘッドラチェット使ったら便利で便利で他のアナクロな工具使う気になんねー。
そりゃよかった
>>101 正解。
というか、砂ポンで砂ポンならではの価値があるのはラチェットだけ。
これ、本当。
スナップオン使ってるとか自慢げに書くヤシって、自転車いじりに関してはドシロウトだな。
分厚いスバナなんて使いにくくてかなわん。ラチェだって頭がデカくて回転が重い。
はっきり言って繊細な?自転車向きじゃないと思うよ。
105 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/16 17:20:04
>>103 どう贔屓目に見ても、ナッポンのラチェット類が
自転車整備に向いているとは思えない。
固い、重い、高いの三重苦で使う分にはメリット感じられず。
ナッポンの価値は電話一本でバン呼びつけてのクレーム交換。
これに尽きる。
ま、素人には無縁な話だけどな。
あと、人によっては所有欲も満たされるみたいだが漏れの知ったこっちゃない。
差額でエロ本でも買った方がよっぽど有意義だ。
>>87 ストレート扱いのFLAGもあの値段で永久保証なのに
誰も意識してない(w
いや、あの値段だからダメなんだろうか?(w
その気にさせるビジネスモデル。さすがナッポンはアメリカの会社だよ(・3・)
>>90 スマソ。バイク板に連れて帰りますので。。。
>>105 それよりも、檻へ連れて帰ってくださいw
まさか3/8ドライブ使っといてでかいとか何とか書いてる間抜けな奴はいないよな?
1/4はでかくも重くもないが。
すまん。自転車用に向いているという意味でよいと書いたんじゃないです。
ラフに扱っても壊れず、ラチェットが硬く空転しにくく長持ちするという意味で書きました。
自転車に使うならKo-KenかKTCの柄の細いラチェットが使いやすいです。
プロクソンのグリップをまわすとラチェットが回るタイプも意外に使いやすい。
漏れはホームセンターで買った980円のラチェットでいいや
ソケットさえいいの使ったらラチェットハンドル自体はパチもんでもあんまり害ないよ。
>>111 確かにそれは正論なんだが、そもそも自転車でラチェットを使う場面は少ないんだよな。
ラチェットハンドルでサクサク締めなきゃいけないほどのネジの数がないと思う。
俺はL字アーレンで仮締めしてからトルクレンチで締めるし。
バラの状態から完全に組むとしても、ボルトの数なんて多くてもせいぜい20本ぐらいじゃないか?
>>112 ま、その通りだ。
でもいろんな人を見てるとたまにいるんだよ。
ラチェット使うひと。
BBやスプロケのロックリングを1/2のラチェットで締めている人とか見たことあるし。
漏れロックリングにそれ使ってるよ、TL-LR15の方にしとけば良かったと後悔してるよ
電動工具
電動工具購入しようと思っているのですが、おすすめはありませんか?
?
自転車組み立てる時電動工具 使ってアーレンキー締めたりするツールはどれがおすすめ?
ホームセンターに売っている1980円のヤツで大丈夫?
>122
トルク調節と無段階スピード可変は最低限の機能。
>112
じゃまくさがりは何でもラチェットで締めたり緩めたりしますw
一度電動ドライバーに慣れると手で回す気が失せるのと似てますw
>113
1/2ドライブはすげえな。トラックかよ!ww
>>122 まともなクラッチがついている奴じゃないと
自転車のやわいネジやパーツは一瞬であぼーんするよ。
っていうかお前、電動使うほどネジ無いぞ。
やたらと一般的な工具の事を語りたがる自転車素人が一人いる模様。
シマノのソケット対応のヤツは全部1/2だからなあ
>>126 あれは句読点に特徴があるからすぐわかる。
詳しくはバイク板w
インナーワイヤープライヤー
??
インナーワイヤープレイヤー
132 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 22:28:45
日東のトルクレンチ買った。
ブレーキワイヤ止めるボルトを指定トルクで締めこんだらワイヤがつぶれた。
これで良いのか?
>>132 確か7Nmだと思ったけど、指定トルクなら大丈夫だぞ。
グリップはちゃんと指定位置を握ったよな?
134 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 22:57:26
そう?
線が入ってるとこだよね。
野球のバットみたいにグリップエンドに小指がかからないように握ってるけど間違ってる?
>>134 線が入ったところを手のひらの真ん中におくんだぞ。
まぁ少しつぶれるくらい問題ないと思う。
136 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/22(火) 23:07:36
便乗質問ですけど
カーボンのシートポストのクランプはどのくらいのトルクで締つ付ければいいの?
>>136 大体8Nmまで。
普通はポストの説明書かメーカーHPに書いてあるぞ。
>>136 ありがとう。
完成車についてきたやつでメーカーとか分かんないんだよ。
検索してみた。↓のクランプトルク分かる人いますか?
KALLOY SP-105
>>139 カロイにカーボンなんてあったっけ?
尻から見ても全部カーボン?アルミまき?
まぁとりあえず8Nmでシメ梳きゃいいと思う。
>>141 重いな・・・。
たぶんこれ薄いアルミにカーボン巻いた奴。
>>141 カロイに電話したほうが早いぞ。
No.186, Da Chou Rd., Shen Kang Hsiang Taichung Hsien, Taiwan, R.O.C
Tel: 886-4-25250555 Fax:886-4-25274838
プレート式のトルクレンチが欲しいんですけどいいのありませんか?
溶接機はなにがいいですか?
そんなもん使わんから知らん
148 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 16:24:36
コンプレッサーってなにがいいですか?
150 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/24(木) 20:54:51
153 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/25(金) 22:13:46
チェーンカッターって島野かLIFUかどっちがいい?
自転車のメンテに使うモンキーはどれくらいのサイズがあればいいですか?
157 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 19:49:28
いまだに普通の工具の事を語りたがる自転車素人が一人いるみたい。
159 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 20:28:02
みなさん自転車のプロですか?
160 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 20:29:17
趣味でやってます
お金は取りません
「うちのお客さんは本物がわかっている方ばかりですから」
「うちのお客さんは当店には技術をもとめて来店しますから」
「うちのお客さんは本気で走っている方しか居ませんから、当店では
あなたの欲しがる様なパーツはおいていませんから。」
「あなたの欲しがるパーツなんて何処の店もおいてないのとちがいますか。」
(実はガラスケースにこれ見よがしに有ったりする。それを指摘すると)
「ああ それはウチのお客さん用の在庫。フリーのお客さんには売れません。」
162 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 21:56:58
>161
もっともな話だ、感動する
163 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 22:52:02
165 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 22:59:51
166 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/26(土) 23:00:24
で、使えるの?
>>166 WITで精度検査してもらったら誤差3%だった。優秀。
168 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 00:11:40
自転車用でトルクレンチ買うなら範囲はどれくらいがいいかな?
169 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/27(日) 00:15:50
パーツの留めネジとかなら5〜15Nm
スプロケのロックリングやBBなら35〜70Nm位だったような
>>168 俺は4-21Nmのものと20-105Nmのものを2本持っているが
経験から言おう。
自転車に必要なのはまずは4-20Nm程の小さいもの。
ぶっちゃけ、ロックリングやBBなんかは適当に力入れとけば大丈夫。
だけど7Nmを基本とする5mm前後の六角ネジは、最近の軽量素材のおかげで
かなりトルクにシビアになってる。
だから活用できるのは小さいトルクのほう。大きい奴は高いしデカイし出番無いしで
どうでもいい。まさに鈍器のでちょうどいい。
俺のお勧めの条件としては
・少なくとも4-20Nm範囲の奴。(下っ端の4や上の20Nmは精度が怪しいから中間をあわせる)
・ハンドル長300mm未満
・SQドライブ1/4
コレだね。
なんか自演っぽい流れだな。
173 :
↑:2005/03/27(日) 16:04:23
必死な自演厨(ワラ
175 :
↑:2005/03/27(日) 16:09:10
必死な自演厨(ワラ
なんか自演っぽい流れだな。
俺には
>>178まで、つまり俺まで全部自演に思える。
それはお前の自演だからだろ。
>>180 その自転車のスプロケ周辺の写真をうpすればいい。
そもそもその自転車はシングルギアなのか?それとも多段?
とりあえず情報量が少なすぎて答えられない。市ね。
>>180 素人ならば、こんなところにレスする前に自転車屋に逝け。
その方が早い。
そもそもそういう自転車はスピード出してもブレーキパワーが
追いつかなくて危険だな。
184 :
180:2005/03/27(日) 21:09:41
開き直るなよヴァカ。もう来なくていいよおめー。
マジで4歳の息子が不憫だぜ。
こんなに馬鹿でも一応親なんだよなw
息子かわいそう。
この板は荒れますねえ。
>>182様
自転車屋ではタイヤごと交換が必要。2万くらいかかる。
新しい自転車を買った方が安いと言われました。
>>184 偽物を語るのは2chではよくある話ですが趣味悪いですね。
いちいち煽り・荒らしに反応するなよ。
他の自転車屋に相談すれば。
神じゃないんだから、それだけの情報ですんなり分かるわけがない。
「もっとスピード出せる方がいい」なんて言ったの?
スピードが出るほど危険性も上がるんだけど、分かってる?
ぶっちゃけうまみもないからどこもやりたがらないと思う。
どうせすぐおっきくなるから、
もっとスピード出したい、なんて思い始める前に、
今よりスピード出る自転車に乗る事になると思うよ。
190 :
181:2005/03/28(月) 00:21:58
>>188 なるほど。
おそらく「ホイールごと交換」ということですね?
いまだにあなたの自転車の情報がまったく無いので推測でしかありませんが、
その自転車はボスフリータイプである可能性が高いです。
交換することは技術上できますが、実質上無理に近いです。モノがないですし
安物には適合しないこともあります。
ところでギア比を重くしたいとの事ですが、
それならリアスプロケットを交換してもほとんどかわらないでしょう。
一般向けの多段スプロケットは超ワイドレンジになっていて一番小さい歯は
基本的に13t以下です。
シマノの小径専用コンポでもないかぎり一番小さい歯は規格上
11tということになりますので13tから変更してもあまりかわりません。
子供用自転車ということですのでフレームサイズが小さいため
チェーンホイールのギア板が小さいはずです。
そのためフロントチェーンホイールを交換するのが、
ギア比を大きくする最大の方法です。
しかしこの方法も現実的ではありません。
適合するものがあるかどうかもわかりませんし、子供用のサイズのフレームに
大きいギアを物理的に取り付け可能かもわかりません。
それ以上に私が言っておきたいのは、子供のうちから
思いギアを使うと膝に大きな悪影響を及ぼし発達の障害となることが
たぶんにあるということです。
結論からいえば、その自転車はいじらないで
新しい自転車を買いましょう。
26インチの一番小さいサイズが乗れるような身長になってから
まともな自転車を買ってあげてください。お子様のためにも。
BMX乗らして高回転に慣らさせた方が将来有望かもよ(w
ディレラーなんて関係なくバコーンと倒すもんだし。
スピード出ない方が安全だよ。
いや、マジで。
出てても出てなくてもこけるんだから。
スピードのために、なんてやめましょう。
安全のためにヘルメットを与える方が先じゃないかな、4歳ならなおさら。
>>193様 ありがとうございます。
今日、仕事の途中で見かけた自転車屋で聞いたら「普通の自転車屋じゃできないなあ」と言われました。
そういえばバラした時にベアリングの玉がポロポロ落ちてきたんですが、あれはやりすぎだったんですねえ。
子供はもっと速く走りたいようですが、様子を見る事にします。
皆さんありがとうございました。
>>194 >今日、仕事の途中で見かけた自転車屋で聞いたら「普通の自転車屋じゃできないなあ」と言われました。
全然考え直してないじゃん。
偏屈な父親を持つと大変だな。
子も似るぞ。
ここは工具スレッドなわけだが…
だから?
199 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 20:06:36
200 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 20:08:12
201 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 21:44:47
グランジのアーレンキーって精度とかどうよ?
202 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 23:04:40
どうよって言われてもなぁ。
203 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 23:11:18
204 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 23:24:45
グランジの製品に当たりはない。
ハズレかスカしかない。
それがSSSクォリティ。
205 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/02(土) 01:08:01
BBで質問です。
ネクサーブのBBを外そうとTL-UN74を使用したのですが、内径が合わず使用できません。
TL-UN74sやTL-UN65の内径って従来と同じですか?
206 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/02(土) 01:47:46
ホロテック2より前のBB取り付け工具を使うとき、モンキーレンチは300mmでOKなの?
上の方の
>>5とか見たけどなんか不安で・・・
例えばTL-UN74はつかむ所が32mmだから、
そんだけ開くもの、というと300mmになる。
250mmでも口が32mm以上開くものがあるよ。
自分はその250mmのモンキー使ってる。
柄の長さ的に300mmのがいいって人もいるかも知れんけど。
>201
PBもWERAも買えない貧乏人なのは分かったからせめてKTC買っとけ。
210 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/02(土) 14:13:58
自分のチャリ整備するだけならKTCもあれば十分
211 :
ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102年,2005/04/02(土) 15:08:55
ヘッドスパナでぱーくより安いのありませんか?
なんでもかんでもググらんで
てめぇのオツムで判断しろやい!
I have no OTSUMU.
217 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 14:37:06
>>214 自転車用じゃないんだから、店に訊いてもまともな回答は期待できないかと。
ハブスパナって、18mmとかあまり見かけません。注文しないといかんか〜 なんて
思ってましたが...否、ホームセンターのジスクグラインダーコーナー行ってみて
少し感激。12〜18までのコンビがイロイロ、価格も各数百円で揃ってました。
アジャスタブルピンスパナも。
つーことで、あまり「専用」って考えにはこだわらなくてもよかよ。
I have a OMUTSU.
すいません、うすぺらいモーターレンチなんてアリマセンでしょうか?
>219
an?
♪とって〜もだ い すき
サザエさん?
サザエさん で思い出したけど、ディスクブレーキのオイルラインのトップピース圧入って
みんなどうやってる?やっぱバイスで挟んどいてプラハンでコンコン?
サザエさんとどう関係が…。
おいらもまだまだ勉強不足だな。
うにちゃんトカ?
カーボン焼きたいんだけど、何が必要で幾らくらいかかるのかな?
231 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 21:12:18
>>230 何言ってんだ
めちゃくちゃおもしろいじゃねえか!!
笑いすぎて腹がちぎれるかと思った
自転車メンテはつなぎでしょう
ホーザンのC-75フレックスキーレンチ使った。
(4,5,6,8がセットになった6角レンチ)
…個人的に買って使うことは絶対無い物だな、と思った。
可動式なのにやたらがっしりしてて安心して使えるけど、…重い。
早回しは…?
工具が錆びて悩んでいます(特にシマノの工具)
工具錆びさせないための工夫などあったら教えてください
普通に置いといたら錆びませんか?
自分で探したんだけど、
KURE スーパーラストガード でいいかな?
これでシマノも錆びないかな?
>239
普通に置いとくな
どんな風に置けと?
風上に置く
手が汗かきなんじゃないの?
漏れは工具を錆びさせたことないよ。
乾燥肌で冬はつらいが。
オレは工具箱の中に新聞紙敷いたり、シリカゲル入れたりしてるけどね。
鉄には人の手油が一番いいと何でも鑑定団の人が言ってた気がする
携帯ツールは、いいけど頻繁にやるワイヤー張りは、プライヤーがやっぱりないと、、、。
どうなのかな?
アーレンキーでシメシメ、プライヤーで引っ張るから、携帯ツールとは別にもっているんですか?
みなさんどうなのですか?教えてください。
>>248 その前にワイヤー張りを頻繁にやるシチュエーションって良くわからないんだが・・・
トラップ作成とかかな?
まぁ、必ず携帯ツール使ってディレイラーの調整をする訳じゃありませんが、
ワイヤーの初期伸びの時みたいにディレイラーの調整の時は、工具携帯しながらワイヤー張ることは多いと思いますよ。
アジャストボルトだけじゃ足りない、やっぱりしっかりしておきたい、自転車で旅行する時なんか、やっぱり困るんじゃ、
携帯ツールは、いっぱいありますけれど、プライヤーが付いてるのは、見当たらない、ワイヤー張るときは、プライヤーが無いとつらいと思うのですが、
携帯するときプライヤーは、みなさんどうなさっているのでしょうか?
俺も携帯しない。。。
漏れはワイヤー張る時はトップから二段目にいれてから
クランク回さずにシフターをトップにいれて締めるからプライヤーはつかわんな
ナルホド
ナルホド
_,,,,;;;;;;iillllll||||||||llllii;;,,,,,
-`'!|||||||||||||||ll!'''' ''''''!!||li!,
'''ニ!i|||||l!!!|||! ー、 |
-=l|||'つ '' i' lii ` 〈
'||l,,ミ', 、 ノ
'|''’ヽ ---/ / 、_
ノ、_ ` 、_. / / ` - 、__, -
__, -;;〈 ` -、__ l´ / /´
_,,,;=;;;;;;;;;;;;';;;;;l;;;;;;;;:ヽ ア,,ケ、_ i~ l、 ノ /
./;;;;;;;;;;;;:::`::、::::::|、_:::::_,入、_ /:::::|l,:::l::、_ ,-|; |) / ノ
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::l;;;;:::::::>:::::::ヽ`Y〉:::l`l;;_;〉;,ノ`ノ、. | l / , /
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::、::::::::`::、_::::::::::、_ |::::V;:o/ , ' ;ノ,// ,-、__ / /
.`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ヽ:::::::::::`:、::::::\|::::::l_/_ ''/ -=_, `y'
'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::i;;:::::::::::::::`、:::::>´;;;;;`:ヾ、、_,ィ イ` -- 、__,-'フ'ヽ 丶
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::`_、;;;;;::_,::-':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y、:l::::i ノ-; `、 ,-'
`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,;;-:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::|::;l;;;;::| ,ro(ニ -、,_)
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::,::-''´::/;;;::::、/l'( ` ノ
ト、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::,;;-';;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;_,/;;;、=-- 'l'ノ
┌‐────┐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;-'´;l;;;;;;;;;;;;|;;;;l;;;,/;;;;;;;;;;;;;`-;、ll;|
│ ナルホド |;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;/;;;;;;;;;;|;;_;;;;;;;;|;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::,:-'
├───‐─┴────────────────────────
|ナルホド、、、。
|
└─────────────────────────────‐
>>257 ロー側にディレイラーを手で押し込みながらワイヤーを固定
261 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 22:52:48
>>262 その価格ほどの価値は見出せないな、オレには。
>>260 ブレーキいじる時は便利だと思うけど、
そんな頻繁に使うもんでもないし…。
単にワイヤーつかんで引っ張るだけなら、
ソフトタッチ…だったか、
つかむ部分に樹脂がついてるペンチ(プライヤー)の方がいいような気もする。
(滑るかな…)
>>266 そんなもん
フツーのプライヤーより重いだろうに
秋葉原では巡査が無差別職務質問乃至持ち物検査をおこなっていますl。
皮男のナイフがみつかると慢性橋警察署に任意同行を求められ指紋採取されて調書をつくります。
中国人コピーソフト売りは野放しです。
皮男ってなんですか?
ホーケーティムポ
フロントのワイヤー引っ張るのがツライ
>>253 フロントはアウターにいれてワイヤー張ったら、インナーに落ちないね
ゆるめに張りゃええやんけ
張ってから若干ゆるめりゃいいやんけ
スターファングルナットを専用工具なしの場合、
何か代用できるものってあります?
マルチアンカー
278 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/29(金) 09:35:31
>276
旧タイプの引き上げボルトの先にネジ込んで、ハンマーで打ち込む。
ただし平行度を保たないで曲がって入ったらアウト。
やはり専用工具はありがたいよなあ。
がんばれ〜
279 :
278:2005/04/29(金) 13:01:25
あ、ゴメン、ネジ径合わないのもあるかも。
径の合うボルトだな。
コラム内径にあう木の棒をガイドに作れば並行度クリアできそう。
がんばれ〜
280 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 00:04:41
スターファンゴーナッツ(SFN)の打ち込みですか?
@ヘッドセットのキャップ底面がSFNに接触するまでネジを締める
Aその状態でコラムにSFNを載せてプラハンマーでキャップがコラム先端に密着
するまで打ち込む(コツ:SFNは少々傾いて載せても良し。水平が理想的なので
キャップ外周がコラムパイプ端と全周囲で平行になるように置くと良い。打ち込みは
初めはネジ頭のみ打ち、SFNの上の羽根まで打ち込めたら、キャップ全面を均等に
円を描くように打つ)
BあとはSFNの上の羽根がコラム端から5〜6mmの深さになるように、ネジを緩めて
キャップからネジ頭を出しては打ち、出しては打ちの繰り返し。
C専用工具無くても打ち込めた。終了
ママチャリのBB外せる工具知らない?
右側が6つ溝っぽいのがあって、左側は2つ。
ロックナットの形はどうだったか…。WPプライヤで外せるからいらないけど。
ロックリングじゃなくてBB本体が外したいんだが…。
ピンスパナでOK?
284 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 20:33:47
トルクレンチにつけるソケットですが、何がいいですか?
ホームセンターで売っていたPro-Auto(S.E.K.?)とかいうので
ペダルをつけたらなめてしまいました。
ペダルレンチの使えないタイプのペダルです。
>>284 それは工具のせいでそうなったのか?
オレには一概に信じられんが
286 :
248:2005/05/03(火) 20:42:27
ソケットじゃなくてビット?
トルク、回転の向きは正しかったはずです。
逆ペダルはうまく出来たので。
それとも使用者のウデの問題?
287 :
284:2005/05/03(火) 20:43:20
上の名前マチガエ。
288 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 20:58:42
逆ペダルがうまくいったのなら、なおさら工具が原因とは考えにくいのでは。
原因はなんにせよネジ山がなめてしまったのなら、
ビットじゃなくてペダルスパナ買ったほうがいいかもね。
ごめんレンチ使えないんだね。早とちり申し訳ない。
はずすときじゃなくて取りつけるときだからなぁ…
ビットのサイズが違ってるかトルクが間違ってるかどちらかだよな
291 :
284:2005/05/03(火) 23:05:28
>>290 ペダルはTIOGAってメーカーのスニーカー用で
トルクは35Nmでやりました。
ただ35Nmってのはメーカーが発表しているものではなく、
ネットで調べたペダルの締付トルクの相場です。
6mmのビットで35Nmってのが無茶だったのでしょうか?
ちなみにビットも少しなめていますが、
ペダルの方がかなりなめられています。
>>291 そのくらいなら大丈夫。
タダ単に工具がウンコだっただけだろ。
KTCとかKOKENとかその辺のにすれば無問題。
ちなみにペダルってのはトルク適当でいいよ。ググッって感じ。
外れなきゃいい。
>>291 なめられてるのはペダルじゃなくてクランクじゃねぇの?
ペダルが逝ってるならそのペダルが弱かったってこったね。
普通はなめちゃうときは鉄のペダルシャフトよりさきにアルミ合金のクランクが逝くもんだが。
35NmってシマノのSPDペダルの締め付けトルクだよな…
トルクレンチの単位間違えてね?
実は35キログラムメートルで締めましたとか。
ネジ山でなくネジ頭がなめたんじゃ?
しっかり奥までいれずに回したんだろ
295 :
284:2005/05/04(水) 11:15:51
乳首でも挟め
299 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/09(月) 13:45:57
シマノの105のハブのグリスアップをしてみようと思ってます。
テンプレには、ハブスパナが TL-HS10/TL-HS20 と二種類載ってますが、105用には
どちらがいいでしょうか? あと調整の時はスパナが2つ必要だと思いますが、上記の製品は
2個セットでしょうか?
グリスはデュラグリスを使おうと思ってますが、問題ないですよね?
グリスはDURAで全然問題ないよ。
どれがいいのかって話をケミカルスレで聞くといい燃料投下になるだろうな。
ホームセンターで薄口スパナセット買えば悩まなくていい
302 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 11:15:54
↑ しょぼいハブならそれもよし
303 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 12:04:20
精度のいいビットはないでございましょうか?
安物なのでビットだけいいのがほしいプリン
>304
俺WERAのダイヤモンドビット使ってるけどこれは(・∀・)イイ!!よ。
前にPBでナメてしもた3mmのアルミHEXボルトをWERAで緩める事に成功した時は「神!」
と思ったね。マジで凄いと思う。1.5mmから10mmまで全部WERAにした。PBはオクで売った。
なんかウソくせぇな。ダイヤモンドビットのHEXって無いんじゃね?
>>308 うそくせぇと思うなら買わなければEじゃな〜い!
買わなきゃいいも何も、製品として存在してないんじゃね?つー意味なをだが。
そりゃあかん。俺ってばあかん。すまん。おれってすまん。
>308
俺はWERAが売れても1円にもならんし売れなくても損しないから信じないなら勝手にどうぞ。
なにしろ俺自身、自分でやっといて「マジか!」と思ったしな。
ちなみに買った時は取り寄せで4ヶ月かかった。
ていうか、Weraで先端がダイヤモンドコートのHEXって本当にあるの?
メーカーページ見ても見つからんのだが。
HEX-PLUSで十分ええよ。
HEX Plusで充分すげえって。
ダイヤモンドは滑る滑らないが差異だから六角はあっても必要ないよ。
ありゃ+で一番効く。
ちなみに俺もHOZANの普通のアレンキーでナメてもーたボルトをWERAのHEX Plusで緩めるのに
成功した事があるからとりあえず「WERAでなめたら終わり」「WERA以上なめにくいのはない」
で間違いないと思うよ。前は家にだけWERAのセット置いといて携帯はHOZANだったけど、ナメ
てから考えを改めた。出先でボルトナメてもーたら家でメンテしててナメるよりシャレにな
らん。やっぱ工具ケチってろくなことはねえ。
六角レンチといえばエイトですよ。
こないだ東急ハンズの新宿店の自転車売り場を眺めたんだが
シマノの専用工具(フリー抜きとかチェーン切とかBB抜きとか)がけっこう充実してるのには驚いた。
ベアリングの玉まで置いてるよw
ただしクソ高い!
高くはない。定価なだけだ。
>>318 定価=最高値
ジョーカーやフレンド商会より高いのはハンズぐらいなもんだ。
320 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 23:13:00
>>317 池袋のハンズに行ってみ。
新宿との落差に落胆するよ。
まあすぐそばにYがあるから、雑貨でも買わない限り寄る事は無いと
思うけどね。
322 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 23:10:54
すまんが、ドライバーのサイズ教えてくれ。
>>5に
+は#0/1/2、
−は#1/2をそろえると良い。
ってあるけど、
VESSELのは
+1×75とか+2×100とか、マイナスは-8×150とか
どれが#0で、どれが#1なんかわからん。
適当な6本セットとか買ってもいいのかな。
せっかくだからちゃんと理解して買いたいんだが…
工具初心者なので、さっぱりわかりません。
#0は小さすぎるからイランと思うが・・
だれが#0買えなんてこと言ってんだろうね
#3のほうがいると思う、#2,#3の2本あれば十分じゃないの
マイナス使わんし・・・・
> VESSELのは
> +1×75とか+2×100とか、マイナスは-8×150とか
プラスの1番で長さが75mm、プラスのの2番で長さが100mmってこったね
マイナスは先の幅のmm表示なんだな、-8×150ってのは先の幅が8mmで長さが150mmだぬ
#1は使うぞ
スマソ、#3はママチャリの後ろタチ交換しない人には必要ないや
ディレイラ調整するのに#1が欲しいな
よって普通の人は#1,#2の2本で十分
>>323 なるほど。
+と-で表記の意味が違うってことですか。
プラスの1番、2番が#1、#2ですか?
じゃぁマイナスの#1、#2はどれになるんですか?
最近マイナスは番手で表記しないんじゃねーか?
3.5が1番、4が2番だったような・・・・
なんとなくわかりました。
プラスは大抵番手で表示されている。
マイナスは番手表示は少ないけど、1が3.5、2が4.0、3が5.5…と。
で、自転車にはねじ締め目的ではプラスしか使わなくて、
1,2,3あたりを買えば困らない。
こんなところでいいですか?
>>330 一応そんなところだ。
俺の場合プラスは#2しか持って無いが問題なく
ロード1台MTB1台組めている。
どちらかというとアーレンキーに良いものを。
332 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/23(月) 23:38:59
ママチャリのハブをグリスアップしたいと思います。
工具として何番くらいの厚みのないスパナがあれば良いでしょうか?
333 :
322:2005/05/23(月) 23:39:44
ありがとうございました。
早速買いにいきます。
一部のビンディングペダルのクリート取り付けくらい…かな<マイナス使うとき
正直買う場所に困るものでもないから、
使うことになってから買っても遅くないと思う。
(+の2番はもってていいと思うけど)
>>332 ハブスパナなわけだから、3mmが限界だな。
337 :
322:2005/05/23(月) 23:58:48
何度もすみません。
長さってどれくらいがベストなんでしょうか?
同じ大きさでもいろいろあって…
338 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 00:04:17
>>337 自転車は、奥まった所や、狭い所での作業ってあまり無いから、
実際に手に取ってみて、回しやすそうで、好みの重量バランスの物がいいよ。
339 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 00:05:06
手の中サイズならなんでもええよ。
それぞれの番手で標準の長さがあるから、普通の買っとけばいいんじゃないの
80mmより短いのは使いにくい場合があるな
泥除け下ブリッジ隠し止め用の#2は600mmぐらいのが使いやすい
チェーン引き締めるやつ(8mmのボックス)も500mm以上欲しいところだな
341 :
322:2005/05/24(火) 00:11:37
ありがとうございます。
100mm前後で探してみます。
>>340 500mmって長いですね…
342 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 01:40:09
>>325 ママチャリの後輪交換で#3ってどこに使うんですか?
やったことあるけど、使わなかったような...
>342
スパナ2枚使いしたんだろ。
344 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 11:07:50
>>342 勝手な予想、ブレーキバンドのボルトをプラスで外す場合かな?
私は10mmボックス使いますけどね。
自転車の整備で+使う場面は1と2が90%以上だろうな。しかも2が大半。
346 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/24(火) 20:36:10
>>346 田舎でもある店にはあるし、無い店もある。
つまり、近所の店行って見てこい!って事。
>>321 ブクロハンズがダメダメなのは大概の奴が知ってる。
>>330 マイナスもいるぞ
ホイールに付いたリフレクターはずしたり
351 :
輸入工具ヲタク ◆VespamKRCk :2005/05/24(火) 20:59:26
>>346 そんなあなたにどうせ買うならコネックスリンク
353 :
346:2005/05/24(火) 22:01:15
>>allどうも。検討してみます。
>>351 詳しい解説ありがとう。
同じ番手でも刃先がテーパーとか平行とかがあるんですね。
まだプラスしか買ってないので、もしマイナスが必要になったときの参考にします。
通販で工具を買おうと思って、初めてこのスレ読みました。
>>24に書いてある店で買おうと思ってたんだけど
>>25とか読むとなにげに怪しい雰囲気が??
この店はヤバイのですか?
>>355 やばくもなんともない
気にしすぎ
LIFUのクソ工具の方が10000倍やばいぞw
セットで結構使えるのはないですか?
>>357 パークツールやペドロスのお高いセットは使えますわよ。
うわ、こりゃ確かにお高いですね。
アーレンキーとドライバーだけはあるんだけど、
その他をバラで買うと大変だしなぁ・・・・。
360 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/25(水) 23:19:36
>>359 個人的にはそれでもバラで気に入った工具を買っていったほうが良いと思うけど、
全く持っていない今の状況ならホーザンのC-608を買えばよろしいかと・・・
使いにくいものがあったら買い換えれば良いしね。
>>361 PBとかweraなど舶来物を買うならオススメ
国産は取り扱いが少ない
国産物ならf-gearかな?
ここも舶来物を扱っているので比較するのもいいよ
とにかく安くならアストロとかもあるね
>>361 車いじりをしているときは結構お世話になったよ。
近所に店があったからってのもあるけど、車用の工具類って外国産のほうが
不思議なSSTが多くて楽できるんだよね。
車いじりしてたときの経験から言えば、工具の場合はお店よりもメーカーに
こだわったほうがいいよ。
>>360 ありがとう。
やはり4〜5万の出費を覚悟しないとダメですね。
国産品ならもんじゅかi-toolsだろ
つーかヘキサゴンとドライバー持ってるって他で必要なのってハブスパナとかチェーンきりとかクランク外しとか自転車専用の特殊工具くらいだろ。
だったら原動機付き用の工具店じゃなくてシマノとかパークとかホーザン売ってるとか探した方がいいと思うが
4〜5万の出費って何を買うつもりなんだろうか
振れ取り台とか?
ホーザンのC-608じゃね?
370 :
360:2005/05/27(金) 00:25:23
>>364 そうですね、しかもセットには自分の自転車には使わないものや、
自分のフィーリングに合わないものがセットになっていたりします。
私個人の例でC-608を語るとヘッドスパナ系は要らないかな。スレッドレス
の自転車しかないもので・・
ですので、私は自分の自転車に必要と思えるものだけをバラ買い
を個人的にはお勧めしたわけです。
371 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 04:00:46
携帯工具でドライバーが使いやすいのを教えてください。
垂直に力加えるとグニッとなるし、センターに付いてなかったりするので回しづらいし。
あれでどうやってブレーキやRDの調整をやれというのだろう。
たいていの携帯工具はヒンジ部の締め具合をキツくできるだろ?
それをキツ目にしといてやると、その「グニッ」はおきにくい。
携帯工具で力のいる作業をするのがそもそも間違いではあるが。。。
そしてブレーキやRDの調整にそんな力がいるとも思えないわけで。
374 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 13:38:32
>>373 cyber tool ×
survival tool ○
>>374 サイバーツールのドライバーは携帯工具では最高の使いやすさだぞ。
ビットがいろいろ入るからへックスもまわせるし。
たぶん374はサイバーツールを知らないと思う
生きる世界が違うのさ
378 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/28(土) 21:33:21
>375
6のヘックスは入る?
近々ペダル交換する予定なので、ホムセンで180円で売ってたペダルレンチを買ってきた。
新ペダルはまだ買ってないが、外せるか試したら、レンチが曲がってしまった。
幸い、ペダルナットのほうは舐めてはいなかった。
メンテ本やあさひHPをよく見たら、逆にまわしていた。
って、オレねじ山見て回してたんだが・・・・謎。
ふぅん
381 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 20:34:42
ロードのSTIをハンドルから外すネジをL型アーレンキーで回したら穴の近くのプラスチック部品
を傷つけてしまいました
皆さんはどのようにしてますか?
ボールヘッド使えば?
384 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 20:47:19
>>はずす前にねじ山がなぜみられるの?
裏側からじゃね?
知ったかのカキコだから実際にはやってないんだろ。
ほしゅ
388 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 19:22:08
スプロケット抜きのチェーンがついてる工具の代わりにチェーンそのもので代用できますか?
貧乏なので買えません。
>>388 手でチェーンを掴んでホイールの回転を止められる怪力の持ち主ならOK
チェーンを木とか鉄の棒に巻き付ければ使えないかい?
使い終わったチェーンなら捩れても大丈夫だろ。
なるしまとかで、台湾製の安い奴なら500円くらいで売ってるよ。
手間賃考えたら買った方が安くないか。
500円くらいなら確かに買った方がいいな。
フリーが空転しなけりゃいいんだから安いのでも使えそう。
何万もする工具ならともかく、自作する手間と時間を考えたら買ったほうがいいだろ。
自作する手間と時間にこそ意味があるのではないか
>398
無い
チェーンぶら下げてふんずければいいんじゃない?
>401
それが手っ取り早そう。
>401
脳内で勝負してないでやってみれば、お前の書き込みもトライも無益な行為だったと
思い知らされるからやってみれ。
>>404 この板では揶揄するための表現として「脳内」っていうけどさ
こんどの
>>401なんかは脳味噌使ってないからバカみたいなこと書いてると思うんだよね。
どっちかっつうと「脳無い」だな
406 :
401:2005/06/10(金) 18:29:17
やってみたら取れたんだが・・・
そりゃすごいねぇ
自動車用のオイルフィルターレンチは、使えないの?
使えるやつないかな
410 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 23:12:30
今日初めてチェーンカッターを使ったんですが、チェーンをカッターの出っ張りに引っかけるところ、
何を思ったかその出っ張りの横にチェーンをセットし、レバーを締め込み出っ張りを折りました。
こんな僕を誰か慰めてください。
>>410 あぁ、それ良くあるよ。最初は。
おれも5つくらいそれで潰した。
BBBなんか一瞬だもん。
412 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/12(日) 23:16:35
>>410 人間、失敗しながら成長していくもんです。
まあ二回同じ失敗したらちょっとアレですがw
シマノのコッタレスクランク専用工具って、
反対側の六角穴でクランクのボルトいじれるのね、
行き着けの店で工具借りたときに説明してもらって感動したw
チェーン切りってチェーンのどの部品を抜くのかちょっと考えりゃ
使い方なんてわかりそうなもんだが…
1度の失敗は仕方ないね。
でも5回も繰り返した奴はww初めて聞いたよw
414 :
410:2005/06/12(日) 23:44:56
皆さん暖かい言葉ありがとうございます。
>>413 どの部品を抜くかは考えたんですが、若干初めてで興奮してたのと、見た瞬間2つの出っ張りの間から
ピンを押し出すと思い込んでしまったのでした。途中で気が付いたのですが、
材質に粘りがないため曲がりを直そうとしたら折れました。
とりあえずシマノさんには使用上の注意より、使い方のイラストを入れてもらいたかったです。
まるちつーるはとぴーくのがいちばんすき
416 :
413:2005/06/12(日) 23:52:09
>>414 >とりあえずシマノさんには使用上の注意より、使い方のイラストを入れてもらいたかったです。
そうだね〜
シマノはユーザーフレンドリーから遠いところにいる会社っつうか体質的にダメだよね。
まぁ、自転車の世界が全部そんな感じだからね。
徐々に改善されていくのだろうけど。
>>414 全く同じことして折ってしまったんです…
やはり使い方のイラストくらい入れて欲しいですね。
WERAのHEX-PLUSのセット買ってみた。
こりゃ良いわ!でも10mmの6角なんて一生使わない気ガ
419 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/13(月) 22:41:45
最近のシマノクランクは10mm六角を使用した希ガス
おれのは8ミリだけど
421 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 06:21:37
422 :
421:2005/06/14(火) 06:30:21
違う、間違えた!
チェーンは外れたんだ。
ただつなぎ直す時にチェーンに古いピンが残ったまんまだったから新しいアンプルポンが入れらんないって話ですた。
んでそのピンを抜くんで大変だったと、、
普通は抜ける
アンプルポンて・・・
アンプルポンワロスw
「ヒラメがアンプルポンと
舌の上で踊るわ!」
427 :
421:2005/06/14(火) 15:29:41
そうか!
チェーンを外した時点でピンは残っても問題はないのか。
てゆうか無理に外す必要なかったね。。
メンテ本見ながらやってたから本と違うって、ちょっとパニクってた。
マニュアル見ても英語ばっかりだたし。
ありがポン
ラヴリー アンプルポンw
シマノのスプロケット着脱工具、ボトムブラケット取り付け工具は、1/2インチソケットレンチ用が用意されてありますが、
普通の奴と果たしてどちらが便利なのでしょうか?お し え て く だ さ い
430 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/15(水) 22:54:39
>>429 モンキーとかで作業するのか、ソケットレンチで作業するのか、自分の好きな方でいい。
俺は両方持ってる。トルクレンチ使うためと、はずすときはモンキーで十分だから。
普通の奴にソケットかましたら一般的な3/8ドライブで使える。
俺はそうやってトルクレンチでもラチェットでも使ってる。
432 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 00:47:45
携帯できるミニフロアポンプでメーター付いてて一番安いのってなんですか?
434 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 01:13:44
435 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 01:14:12
すいません。
字を間違いすぎ
なめちまった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
自作した。 ドライバー自作するよか簡単。
すまん。 誤爆。
Topeak製品はアイデアそのものは結構いいんだけど耐久性がなァ…。
専用工具は自転車店だろうけど
一般的な汎用工具もみんなは自転車店やDIY店で買ってるの?
工具屋さんとか行く人いる?
>>442 オレはWERAのヘキサとかでも基本的にJ-MARTなんかのホムセンだね。
上野の昭和通りにあるファクトリーギア東京下町店、他の支店は通常の工具専門店だが、
土地柄に合わせて自転車用工具(パークツール、ホーザン)がラインナップされてる。
下手な周りのチャリ屋より自転車用工具の在庫がある。
近くに行ったら寄ってみれ。
ttp://www.f-gear.co.jp/
>>444 本店みたいなカワイイ店員はいないんだな(´・ω・`)
メッキ処理したいんだげど、どんな器具が必要ですか?
知らんけど専門業者に頼んだ方が安いんじゃね?
そうだよ、おれなんかすぐメッキ剥がれる
>>446 ハンズでセット(メッキが弱く使えない)も売ってるらしいが、
自動車バッテリーと、
転がってた鉛、亜鉛、銅、
後サンポールでやったツワモノもいる。
が非常に危険なので非推奨。
メッキやに頼むか、塗装でゴマかしたほうが無難。
チャリ用以外はほとんど原工具。
ディレイラーのストロークアジャストボルトを調整する最高の携帯ツールないでしょうか?
携帯ツールセットは、いろいろありますが、ディレイラーのストロークアジャストボルトの調整には、あまり使い勝手がよいものでありません、
使い勝手がよくて、精度もイイ、最高の携帯ツールセット(ドライバーのみでも構いません、できればポケットに入る奴)を探しています。
どうかご教授ください。
452 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/18(土) 22:40:06
>>451 精度がよく、小さいドライバーが欲しいなら
PBの差し替えドライバーでも買ったら?
ラチェットじゃない方。
携帯してそんなに何回も調整するもん?
456 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 01:06:12
一時期乗るのを止めていて、工具も処分してしまったのだが、
またMTBを始めるので、工具も買い集めている。
前は国産メーカーで揃えていたが、今度は舶来メーカーで揃えてみた(一部シマノだが)
へぇそうですか
458 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 01:35:03
パークツールがお気に入りのメーカーです。
くらんく兄弟のtoolflask買ったんだけど、これって良いもの?
ディレイラー調整にスタビードライバーは、向いているの?
初心者なんですけど
パークツールのBK-2っていうセットってどうですか?
お買い得ですか?
462 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 16:14:21
463 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 17:12:38
えい出版社から出ている「MTBメンテナンス」という本を参考に工具を揃えました。
毎日メンテナンスするのがとても楽しくなりました。
465 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 18:05:54
>>463 ええこっちゃ
ちなみに単品ずつ揃えたの?
467 :
463:2005/06/19(日) 19:45:57
>>466 メンテナンスで使う工具を本に載っているような舶来品中心で単品で揃えました。
ちょっと高く付いたかも知れませんが、気分的には大満足です。
468 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 19:49:57
>>467 その気持ちはよ〜わかるなぁ。
工具の知識も持てて満足できるしね。
しかし、もうそろそろそれより安めの工具が欲しくなるでしょう。
特に、ドライバーとか・・こじったりするのにPBはもったいないからなw
469 :
463:2005/06/19(日) 20:16:50
元々工具集めが好きで、車やバイクも弄るので、安い工具も持っています。
形から入るのが好きなので、MTB用にも工具一式揃えました。
ヲタク臭ッ
471 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 20:27:04
>>470 2ちゃんねるに書き込む奴にヲタクというのは意味が無い。
472 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 20:31:57
形から入るのが好きな奴は、フロントホックのブラがすき。
473 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 20:47:22
趣味なんだから、道具に拘るのは当たり前。
ヲタクと呼ばれるのは、2chでは褒め言葉。
474 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 20:48:08
ヲタクになれるのもある種の力こそパワーだ。
475 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 21:27:09
1 相手または第三者を敬って、その家・住居をいう語。「先生の―にうかがう」
2相手または第三者の家庭を敬っていう語。「―は人数が多いからにぎやかでしょうね」
3相手の夫を敬っていう語。「―はどちらへお勤めですの」
「オタク」で検索しますた
476 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 21:33:46
工具に拘るとヲタクになるのか?
貧乏人の妬みか?
性格が歪んでるのか?
どっちにしろかわいそうな香具師だな。
え?!
あんなあからさまなカキコにカチンとくるやつ居るのかよ。。。(´・ω・`)
478 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 21:42:24
チンコカキコカチン
479 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 23:09:28
バカ必死だなw
480 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/19(日) 23:11:41
と、必死に申しております。
100万あったらどんな工具買う?
なあエアー系工具って電動工具と比べて何が利点なんだ?
唐突に欲しくなったんだが良く考えるとそっち選んで買う利点がない
チャリいじるのにエアー工具なんかいるか?
せいぜいコンプレッサーにガン付けてメンテ時に砂飛ばす位だろ。
もし車やバイクもいじるからというならそっちで聞けばよい。
エアーと電動では力が全然違う。
しかし自転車には不必要。
つまりエアーの利点は強力ってことだけでつね
確かに使わねー('A`)
でもね、このまえ充電電動ドライバーを大工の人が、使っているのを見たとき、あれは便利そうだなって、、、。
487 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 11:05:51
変速なしママチャリのスプロケを外すには、どんな工具が必要ですか?
>>486 ネジ山の無い木ネジや、車・バイクの10mm強のボルトを鉄のネジ穴にハメるのとは違うから。
車のホイールナットでも軽金属製のものはインパクトつかったら舐めてパァだから手締めだよ。
自転車もサドルのヘキサやステムなんかに使える箇所はあるけれど、自転車のためだけに導入するようなツールじゃないよ。
数をこなす自転車屋でも使ってる店は見た事ないし、もし使ってたらあまり利用したくない。
3/8のT字レンチでも買っておけば素早く作業出来るようになるよ。
エアツールドライバー?
不安定で押し付けにくい自転車でそれは。。。
491 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 14:50:39
スレ違いがもしれんがちょいと質問
スポークの切断&ネジ切りを同時にしてくれる工具ってドコのメーカーのなんて工具かわかる?
ホーザンのC-700じゃなくって、多分外国製でもっと早くいっぺんに切れる物。
高価らしいんだけど気になる…
492 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/20(月) 15:11:21
>>491 確か、philwoodとかいうメーカーだったような・・・。
30万円位するやつだよね?
00/05/30
暑い〜。一気に夏の雰囲気だし…。>今日
先月末あたりからずっと探していた
スポーク切り,ネジ切りが一回で出来る工具のweb pageを見つけた。
philwoodって会社の製品みたいで、
個人売りはしてないけど自転車専門店向けの工具。
値段もwebでは公開されていないので謎だけど、
個人で買うには持て余しそうだな。^^;
494 :
492:2005/06/20(月) 15:18:17
496 :
495:2005/06/20(月) 15:28:20
ぎゃー。
かぶった。すまん。
497 :
491:2005/06/20(月) 16:28:08
>>497 もちろん買うんでしょ?
買ったら使わせてね。
499 :
491:2005/06/20(月) 17:28:51
>>498 買いたい気持はあるけど、折れ自転車屋だぞ。
しっかり工賃いただきますw
払うから場所おしえてくれ
こんなにみんな協力したんだからw
>489
可変速の電動くらいなら俺も使うが、チャリにエアツールはなぁ。
トルクありすぎ。俺もインパクト持ってて何回か失敗こいてるけど、一瞬でナメたりボルトの
頭をねじり切ったりするしな。8mmなんぞにエアツール使う奴の神経って怖いよ。
まあそういう小型ソケット用のユニットもあるんだけどね。
回転抑えたやつが。
8mmくらいならインパクトも使うよ。
車のエンジンのヘッドカバーとかは8mmだし。
ボルト締める時に、エアーにしろ電動にしろ、インパクト使うなよ・・・・
あれは緩めるとき使うもんだ。常識だろ?
普通エアーラチェット使うぞ
俺はエアーや電動ツールって使ったことないんだけど、自転車整備に便利?
ハンドツールの方が効率良さそうなんだけど。
ここみたいに使うサイズごとに用意していればいいんだろうか?
>>504 まったくいりません。
私が今まで使ったのは、2年ぐらいはずしていない固着したBBを緩めるときだけでした。
しかも持ち主がはずすのを失敗してワンをなめてしまった物です。
そういう用途限定ならハンマー式のインパクトで十分だしな
なるほど。
ネジの数も少ないし、締め付けも強くないし。
じゃ、1000円くらいで売ってるおもちゃみたいな電動ドリルドライバーを
サイズごとに複数個買って使うってのはどうだろう?
・・・・・・いや、やっぱり面倒だな。
そんな面倒なことする必要がどこにあるというのかなあ…?
>>507 自転車にはともかく、
電動ドライバーは一つ持っておいて損はないと思うけどね。
ただ電動インパクトとなると値段跳ね上がるので微妙。
電動インパクトってトルク少ないからいざって時に役に立たないし…
電動って必ず不要論をブチ上げる精神論者がいるけど、あるとすげえ便利なのは間違いないよ。
適材適所なだけ。
自転車整備に関して言えば適所がごくわずかだし、
自転車は軽くてしっかり押しつけられずアルミも多様してるから舐めやすくなる。
ネジ穴のダメージがフレームやパーツのダメージ・交換に繋がる恐れもある。
他に日曜大工をよくするとかあるなら便利な工具だけれど、
自転車整備が導入の引き金にはなりにくい工具じゃないかな。
ちょっと質問なんですが、リアのギアMF-HG20はフリー抜きTL-FW30ではずせますか?
質問の内容がおかしかったらすいません・・・。
うん
たぶん
.┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
└━┘┘ └└━┘
何でドライバー専用なんだよ
ドリルとかヤスリとか付けるだろ普通
ペドロス LハンドルHEXレンチセット は、面接触なの?
面接触のHEXがほしけりゃWERAにしとけ。悪いことは言わないから。
スポットの打ち増しは?
520 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 14:59:37
原のポータブルチェストHA-3Rにチャリ用工具を詰め込んだ。
メンテナンスが楽しくなりました。
521 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 15:01:53
モンキーはバーコが一番良い。
バーコを使うと他のはもう使えない。
522 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 15:08:44
>>521 バーコ、中学生の頃から、17年間愛用してるよ。
>>521 ピーコ、中学生の頃から、17年間愛用してるよ。
バーコつかってたけどトップを買ってからトップしか使ってない。
トップ工業様マンセー
つーかモンキーなんて使わんし。
シマノTL-CN23でWippermannのチェーンは切れますか?
そして、TL-CN23よりおすすめのチェーン切りはありますか?
二輪のBMW純正車載工具はどこで売ってます?
528 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 19:42:17
BMW
ディーラー?
530 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:01:43
>>527 BMWのディーラー(二輪)で売ってるよ。
インターネットのサイトではないでしょうか?
違います
ディーラーです
>526
切れる。チェーン切りを趣味にするんでなかったら充分。
534 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:24:14
>>521 スプロケのロックリング回しかBB工具にしか使わないのにバー子なんか買ってもねぇ…
536 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/25(土) 21:42:21
>>535 自転車だけにしか工具使わない場合はいらないかもね。
モンキーを使うのはあまり好きじゃないけど、
どうせ買うなら、と思って、俺も持ってるよ。
タップとダイスはどこのがおすすめ?
540 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 21:09:48
道具や工具は素人ならば良い物を使え。
そして、正確に作業することを心掛けよ。
これは自転車弄りの鉄則、近道は無い。
>539
HSNSONってメーカのSuper Setってのを買った
自転車用だと変なサイズ(10mmの細目とか)があるので
普通のセットだと使い物にならんが、こいつは小さいサイズが結構そろってる
ただし、ペダルの逆タップなんてのは入ってないから、パークのを買うしかない
変なものいじらないんだったら、必要なタップとダイスだけを買ってくるのが
良いと思うよ。必要なのは5mm、6mmのタップ、10mmの細目のタップとダイス
ペダル用の左右タップ、10mmの並目のタップぐらいじゃないのか?
(BB同軸はカンパかパークを買ってくれ)
543 :
542:2005/06/26(日) 22:57:11
しまった・・メーカ名はHANSONでつ
ダイスが六角でネジ締めせずとも回らないので便利
削れたねじやま鋳造してやり直したいんだ!!
545 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 23:45:10
ところでおまいらお気に入りの工具メーカーってどこよ?
俺はパークツールがお気に入り。
エンターブレイン
547 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 23:57:45
俺のお気に入りはPB、スタビレー、バーコ、レノックス、東日、パークツール、シマノ、コーケン。
548 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 00:01:06
俺はベッセル、トップ、ホーザン、シマノ。
549 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/27(月) 00:01:51
クニペックス
カンパとシルバがほとんど、パークとバールがほんのちょっと
イタ車と仏車しかもってないから、シマノは使えないし、持ってない
漏れロードのSTI分解しちゃって、正直、砂プリン具プライヤが欲しくなってんだけど、
正直
STIの組み立てにいい工具あったら教えて
箱…レムライン
ラチェット…ファコム
コマ、メガネレンチ、ヘキサ…KTC
ドライバー…PB
コンビレンチ…S・K
あとは適当な安物
LIFU
n ∧_∧
(ヨミ,,,・∀・ミ<555
Y つ
漏れは、削れたねじやま鋳造してやり直したいんだ!!
やれば?人に頼らずに自分で。
シールドBB分解するために必要、使える工具おしえてプリン
561 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/28(火) 19:20:06
最近BBがグラついてきたのでBBを外そうと思い、調べたんですが、
クランクボルトを外した後、専用工具(クランク抜き)でクランクを外して
さらに別の専用工具でBBを抜くんですよね?
クランクボルトをアーレンキーで外した中を見ると正方形の窪みがあるんですが
どのクランク抜きでも外せるものなんでしょうか?
ネットで専用工具の写真を見ても、いまいちどこがどこに嵌ってどう回すのかとかわからなくて
どれを買えばいいのかわかりません・・・
クランクとBBが何かくらい書いたほうがいいと思うよ。
564 :
561:2005/06/28(火) 19:35:29
566 :
561:2005/06/28(火) 19:51:17
僕は、BBを緩める時TL-UN74s をおっきいソケットでゆるめたいとおもいました。
ハンドルは、どれがいちばんすばらしいでしょうか?
568 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 04:32:36
569 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 04:51:55
ハンドルなんてどこもかわらんて。
無難なところでネプロスでも買っとけば?
オレは梨地の無印KTCつこてる。
570 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/29(水) 04:53:21
ハンドルなんてどこもかわらんて。
無難なところでネプロスでも買っとけば?
オレは梨地の無印KTCつこてる。
571 :
ティー:2005/06/29(水) 05:09:32
力をかけるとこでラチェ使うなよw
ひんじじ〜にしとけ。
アオバが携行してる工具はどんな感じでそ?
たぶんRITCHEY CPR14だと思うんだけど、もしこれの
使い勝手が良いなら、サドルバックに忍ばせようかと。
ちなみに今はキーホルダ兼用のTOPEAK mini6のみ。
自転車はBSのシティサイクル(通勤)とSTRIDA(ポタ)。
は?
アニオタ?
576 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 00:52:06
安い自転車のBB右ワンが外れん_| ̄|○
工具が曲がってしもうた。
アサヒでカニ目レンチ売ってるのを見つけたが
あれを買うしかないのだろか。。
なんかいい方法ないものか。
カニ目レンチは左ワンの調整用だーよ。
自転車屋に頼み込むのがいいよ。
578 :
576:2005/06/30(木) 01:34:41
ありがとうございます。
右ワンの形が、アレじゃないと入らない形なのです。。
(ふちが欠けた形じゃなくて、真ん中に縦にくぼみがある形です)
やっぱ持ち込むのが早いですよね_| ̄|○
579 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 02:06:01
スプロケットロックリング抜き工具に
シャフト?棒?があるのもと無いものがあるようですが、
同じものと考えていいですか?
あと、棒がないやつはソケットレンチが使えるみたいですけど、
どっちが使いやすいとかありますか?
580 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 02:18:11
あるの素?
581 :
570:2005/06/30(木) 02:24:17
>>579 ソケット用ハンドル持ってるなら断然ソケット用。
ラチェットじゃないかんねw
582 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 02:24:51
さね
583 :
579:2005/06/30(木) 02:28:20
なるほど
棒が安全のためとか買いてありましたが、
棒ないと危険なのか分からないし、
棒ない方がモンキーもソケットレンチも使えそうなんでこっちにします
584 :
579:2005/06/30(木) 02:35:05
あっちょと気になったんだけど
>>581 ラチェットハンドルじゃだめなんですか?
581じゃないが
ラチェはトルクをかける工具ではないから。
適材適所を覚えよう。
586 :
579:2005/06/30(木) 02:40:24
そういう意味でしたか
ありがとう
587 :
570:2005/06/30(木) 02:40:57
ん?よく分かんね。
>>572タンがダメって言ってるから言ってみただけw
別にいいんじゃない?
そんなにトルクいらないし。
オレはスピンナハンドル持ってるからそっち使ってるけど。
588 :
570:2005/06/30(木) 02:42:19
ってオレってば出遅れてるし
力がかけられる工具は力をかけすぎてしまう事もあるから、
加減を覚えるまでは慎重にね。
スレタイにもあるように(笑)
590 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 10:13:22
さすのピボットのシールドベアリングを交換したいんだけど
プーラーにも適合サイズはあるの?
591 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 10:22:56
しまった ピボット部ってプーラー固定できるスペースが無いじゃないか・・・・
592 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 10:48:43
>>586 最近のラチェットは二枚歯でギアを支えるタイプがあるからそれなら本締めもいけるよ
>>590 MTBマガジンの29号にベアリングの交換が載ってたよ
工具集めが楽しくて、色々工具を買い込んできた。
なかなか使う機会が来ないのだが、たまに出番が有ると楽しさ倍増!
こんな漏れは変態なんでしょうか?
普通。いや初級。
工具も集め始めたらビンテージもんとか底無し沼だから。
工具コレクターなんて一杯いるよ。
596 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/30(木) 21:06:36
>>594 出番の無い工具に100万円近く使ってる俺よりは軽症。
597 :
594:2005/06/30(木) 21:23:15
いや、俺100万以上使っているんですよねw
カンパのセットも持ってるし、工具だけなら並の自転車屋さん以上に揃ってる。
Snap-Onの旧ロゴコンプリートとか目指してないうちはまだそんなに狂ってない。
オレの友達は叔父がアメリカでヨシムラのメカニックやってたらしく
帰国するから送料出すならあげると言われスナップオンのデカ箱一式もらってた。
中にはビンテージもあるが普通に整備に使ってる。
あんまり自転車工具と関係ないな
>>594 ぶっちゃけコレクターとしては微妙
使ってないなら必要なものを見定める目も微妙
まだ中途半端な状態だから
今はあまり得意気にならない方が○
このまま突っ走るならいろいろ調べて上を目指せ
まぁ頑張れ
百万もいくんだ
工具は凝ったら100万なんてすぐだよ。
スパナ/メガネのコンビレンチだけでもブランドで全サイズ揃えたら何万。
ソケットもノーマルとディープでサイズ揃えてラチェットハンドル何種類か持ったらそれだけ
ですぐ10万以上飛んでく。
凝らなきゃ3マン程度で済むね(笑
ママチャルで済ましたら1万かかんねーのと似たようなもん。
自分で所有する自転車やバイク・車くらいならエンジンバラしまでやる人でもそんな百万円も要らないがな。
複数台の外車とかも扱うようなら収集家でなくてもやっぱ工具は増える。
なんでそこまで?
>>606 車のエンジンばらしまでやる場合、百万は超えるだろ。
俺の場合はバイクのばらしまでだけど、100万ぐらい。
中身はmac、KTC、snap-on、PB色々。
でもバイク屋に修理出すよりは、ぜんぜん安く上がってるよ。
自転車の工具は、なんかしょぼいんだよね・・・・
park-toolとかでも、高級感ないし、精度もいまいち
ヘキサゴンなんかparkよりもPBのほうがはるかに使いやすい
自転車の場合そこまでの精度と強度はいらないんだろうけど・・・
Hozan辺りががんばって、KTCのミラーツールぐらいの物を出してくれれば即買うのになー
シールドBBの右ワン外したい!
塩ビパイプとプラハンまーでOK!
明日、ホームセンタいってくるよ!
610 :
609:2005/06/30(木) 23:39:03
で、大丈夫でしょうか?
611 :
609:2005/07/01(金) 00:07:00
貫通マイナスドライバーでちゅか?
612 :
609:2005/07/01(金) 00:20:14
っていうか、これではずれますか?
>606
車のエンジンのバラシまでやろうって段階で工具合計が2桁万円は色々ヤバイと思うが。
>>608 おいおい、たかが単コロごときに精度もあるまいて
そんなに工具いるか?
SST入れても七桁はいかんだろ。
スレ違いなのが歯痒いな…。
チャリの工具だけでも100万なんてすぐ超える。
専用工具が高いんだよな。
ブレーキのワイヤ調整も、手でブレーキ締めながらやったら、
プライヤーなんていらないや
彼女のニップル回すのにお奨めなのは?
ロッキングプライヤー
ひぎぃっ!
ありゃナメるもんだろ。
ハァハァ…
>>616 何でもかんでもミラーツールとかで換算してないか?w
100萬↑行こうと思えば行けるのか
必然的に100萬↑は避けられないのかで
そのへんはちがってくるからな。
623 :
608:2005/07/01(金) 17:15:05
>>614 それを言ったらおしまいだ〜
ぶっちゃけ、特殊工具を除けば自転車の工具なんか5000円で変えるもんナ〜
自分で数えてみたら、自転車用工具は5万円ぐらいしか掛けてないな
夜の工具なんて2000円で十分
625 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 17:37:49
626 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 17:47:44
パールの入ったもの?
今日、コーナンでweraのへックスセット 9本入り、ロングタイプ ボールポイント ¥3129なり
でも、グリーンメタのペイントがなかった
もっと安くても良いのあるんじゃない?
>>627 去年の今頃はJ-MARTで2980円だった
そこから3000高くなるペイントなんぞイラン。
工具が100万で自転車本体はいくらよ?
解った、わかった、Snap‐onのツールワゴン1台もってる、、、?
いや、イヤ、カンパのツールセット持ってるとか、、、?
梅雨は怖いのよ、、、。
Snap-on ツールセット + カンパツールセット = 100万
Snap-onのツールワゴン、ワークステーション持ってたら1000万ぐらいだな
けっこうフェラーリ買えそう
ロッキングプライヤーで回そうとしたら、すげー怒られた。
「自転車と私、一緒にしないで!!」
だって。クスソ
正直、ツマラン
乗り遅れカコワルイ
当然!それはニップルを摘むものではないから。
携帯用におすすめなのある?軽いとか小さいとか。
やっぱ折畳み式のコンパクトツールを持ち歩いてる人が多いんかな?
ニップル回すのは、、、
ミノウラ の NW-100
惜しかったね、
でもね、本当は、バーコのモンキーがイイ
645 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:05:31
10mmの六角レンチでフリーを分解してるとこなのですが、
やたらめったら固くてビクともしません
普通の六角レンチで外すネジではないのでしょうか
646 :
645:2005/07/01(金) 23:08:14
もっと力の加えられるアイディアや工具があればお願いします
647 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:08:53
>>645 10mmのメガネレンチを六角レンチに通して、
メガネレンチを持って回してみ?
648 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 23:11:21
>>646 六角レンチに、メガネレンチをつなげて回す。
六角レンチ折れても知らんけどね。
それかCRC-556掛けて10分ほど放置してから、再トライかな。
がんばれー
649 :
645:2005/07/01(金) 23:31:14
おめ。
硬くて緩まないのがスッと軽くなると快感。
硬く締めようと思ってスッと軽くなると orz。
硬くて緩まないのがスッと軽くなる。
やたっ! と思ったらボルトの頭が コ ロ ン と。
652 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 00:05:15
そして・・・やけ酒。
酒なんて飲んでないでエキストラクター買いに行け!
メガネかます前に
ヘキサ差してプラハンでインパクトみたいに叩くとさらにいい
固着が振動でずれてへたすりゃかまさなくても回るし
固くてもガチガチのままよりねじ切る心配がなくなる
失敗しては呑み、成功しては呑む。
酒は我が友。
ワイヤカッターでプチッと
>>634 >Snap-on ツールセット + カンパツールセット = 100万
そんなはした金じゃこのセットは買えねえよ無知が。
sk11?
スナップオンの工具は自転車の整備には向かない。
>660
よく出てくるネタだが、Snap-Onとひとくくりにしてる時点でただの無知。
Snap-Onは様々な用途向きにいろんな製品をアホほど出してるのも長所。
あの分厚いカタログに載ってない製品がこれまた山ほどあるしな。
例えばSnap-OnのヘックスソケットはHAZETなんかに比べるとやけに軟らかくて不評なんだが、
オーバートルク時にボルトをナメてしまうんではなくソケット側が壊れるようにしてあるのが
本当。シロートが思いつきで批判するよりずっと深く考えてあるよ。
>>661 スナップオンについての一般論はよくわかった。
で、スナップオンは自転車のことまで考えて工具を作ってるのか?
そのヘックスソケットは自転車用ボルトに使ってもソケットが壊れるのか?
考えてない以上は自転車の整備にはやっぱり向かないんじゃねぇの?
663 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 19:08:40
いいじゃんSnap-onでもなんでも。
専用工具が必要な場所以外は(当たり前ですが)俺もSnap-on使ってるけど、
問題無いよ。工具が壊れて云々の前にトルク管理をしっかりやればいいことなんじゃない?
まぁ、俺の場合は、仕事で工具使うので、わざわざ自転車用に新しく同じ用途の工具買うのが
嫌なだけなんですけどね。
まぁ確かにSNAP ONはハブスパナ、ヘッドレンチ、ペダルレンチなんかは出していないから
SNAP ONのモンキー使うよりはHOZANやPARKTOOL,PEDROなんかの専用工具使った方がイイに決まってる。
でも、アーレンキーやドライバーはSNAP ONの方が自転車工具のメーカーよりいいよ。
とはいえ、ドライバー・アーレンキーで評判がイイのはPB。
SNAP ONはスパナやラチェットレンチが得意分野だから
自転車にあえてSNAP ONを使う必然性はあまりないわな。
665 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 19:40:35
砂厨はこんな所にまで来るのか?
666 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 20:07:50
たしかにPBのクロムバナ系スクリュドライバは美しいね。
でも焼きが強すぎてパキッと逝くけどね。
最近はベッセルあたりでもPBと得物の出来が変わらなようで、工具屋のオヤジが商売にならんと嘆いていた。
スナプオンやマクスはISO規格に熱心ぢゃないからネジ頭とのアソビが…
で、結局KTCのミラーシリーズが最右翼!と煽ってみる♪(wダレカノル?
667 :
664:2005/07/02(土) 20:35:39
実際、ko-kenやKTC,ベッセルはレベル高いよ。
まぁ、あとは趣味の問題。
カンパの工具セットでなくとも整備はできるが
欲しくないかと問われればヤッパ欲しいし。
669 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 22:31:07
自転車は比較的に安い二流メーカーの工具でも作業出来ちゃうから、
一流メーカーの工具を使うかどうかは趣味の問題。
でも趣味だからこそ、工具にも拘って欲しい。
670 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 22:51:11
KTCのミラーツールって、メッキがすぐ剥げると聞いたけど。
結論から言えば好きなの使えばいい。
工具マニアにでもなりたいのなら、一流メーカーに拘ればいい。
672 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/02(土) 22:57:21
>>670 どうだろう?俺のは自動車整備でガシガシ使ってるけど、
剥がれてないよ。キズだらけではあるけど。
11年目かな。
>>669 >自転車は比較的に安い二流メーカーの工具でも作業出来ちゃうから、
意味不明
>>669は自転車の事を知らない単なる工具厨(w
やたらとすぐに一般輸入工具の話を始めるのはコイツだろ?
675 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 09:22:25
どこにでもきもい粘着厨がいるから、相手になるなよ。
粘着厨が調子に乗るだけだよ。
676 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 10:31:05
話題を替えます。皆さんネジの締め付けトルクの管理はどうしていますか?
677 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 10:48:17
手
678 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 10:57:04
管理人さんにお願いする
体で覚えろ
トルクレンチ使わないかんような箇所は自転車にはない
質問です
トルクレンチというのは、一般的に、ソケット差し込んで使うやつですが、
ボルト、ナット、ヘキサゴンは、解るのですが、
ソケットが使えない、自転車専用工具を使う、etc箇所は、どうやったらよいのですか?
681 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 12:59:59
BB取り付け工具
683 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 15:05:51
>>682 インパクトレンチ用BBツールがあるタイプならそれを使えばいいし、
無い場合は、交換ヘッドタイプのトルクレンチに、オープンのスパナヘッドを付けて、
使えばいいね。
684 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 16:10:14
>680
クロウフットを使うんだよ
685 :
664:2005/07/03(日) 16:25:01
>679
ITMだったか、プロチームの自転車を調べてみたら
大半のメカニックがオーバートルクで締め付けていたらしい。
カーボンパーツが普及してきた今、トルク管理は重要ですよ。
私ですか? 買ったばかりのカーボンハンドルバー、
オーバートルクで割りましたとも,エエ。orz
686 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 16:27:31
>>684 クロウフットレンチって、トルク値が変化したりはしないんですか?
距離が変わりますよね?
687 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 17:38:46
自分でネジ締めて自転車屋で見てもらうと殆ど締めすぎが多いです。
688 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 17:42:33
ずうずうしくすいません。
安物ヘッド交換型トルクレンチと交換用ヘッドはございませんでしょうか?
690 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 17:48:33
691 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 17:54:45
なんか自分の絞め方が悪いのを理由に手トルクを否定してもな。
692 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 19:39:33
>>688 どうしてももう一寸と締めすぎるのです。
ヘッド交換型トルクレンチですが、適当な値段がする物で、おすすめは?
694 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 20:15:19
>>692 気持ちはよくわかるよ。「あ、足りないかな?もうちょっと、いや、もうちょっと」
で、締め過ぎちゃうんでしょ?
トルクレンチを借りたり(買ってもいいけど)して、トルクの感覚を身につけるのもいいね。
自転車のトルク管理するには、いったいどれとどれと、どれが必要なのですか?
なにをどれだけ揃えればいいのかも、正直わかりません。
教えてください。
本買うとかネットで調べるくらいはしたのか?
697 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 20:35:25
698 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 20:48:17
>>695 ・自分がトルク管理したいボルト類が、どれくらいのトルクで締めつければいいか調べる。
・その何種類かのトルク値をカバーしているトルクレンチを買う
(一本でカバーしきれない場合は複数のトルクレンチを買う)
・必要なソケット類を買う
・使う
で、いいんでないの?
700 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 21:33:12
輸入工具ヲタク氏のトルクレンチも同様で感覚的に締め付けトルクを覚えられないのでいらないと思う。
705 :
704:2005/07/03(日) 22:23:11
とはどういうことなんだろう?
逆ネジも測定できたら決定みたいな〜んだけど
逆ネジさえ廻れば、、、
ラチェットヘッドを上下(裏表)に差し替えるだけで、左右どちらの締付けにも対応できます。
と書いてあるが、
ヘッド交換は、全て上下(裏表)に差し替えるだけで、左右どちらの締付けにも対応できますか?
大型車 タイヤ取り付け用ねじは
左右のタイヤで、右ねじ、左ねじを使い分けているため通常のトルクレンチでは右ねじ用、左ねじ用の2本必要になってしまいます。
使い方
ラチェットヘッドを上下(裏表)に差し替えるだけで、左右どちらの締付けにも対応できます。
ラチェットヘッドを上下(裏表)に差し替えるだけで、左右どちらの締付けにも対応できます。
714 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 23:51:28
自転車のレンジってどのくらい
>>704 まっさらの初心者は壊しながら手で感覚を覚えろ
ってことじゃ?
717 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 00:27:14
まぁ、トルクレンチで感覚を覚えるっていっても、やり方が悪いと意味無いよね。
トルクレンチって、結構長い場合があるじゃん、それで締め込む感覚覚えると、
スパナやラチェットハンドルとはまた違ってくるしね。
トルクレンチで締めて、一定角度緩めて、工具変えて緩めた角度分締める練習すればいいのかな?
先端に近い部分を持って締めるといいよ。
慎重と臆病
粗雑と大胆
それぞれ混同しがちだが
慎重かつ大胆に作業するのが向上への道
あまり道具にばかり頼るのも恐いよ
720 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 00:34:50
>>718 あぁ、そうか、プレセット型はそれでもいいんだね。ごめん。
俺、ずーっとプレート型を愛用してるもんで・・・。
〜10Nmくらいのがあれば、
(プレート式でいいよね)
用は足りる気がしないでもない。
んだんだ、そのくらいで大丈夫だべ。
リンク貼るのは結構なんだけど、
一発ネタでないならコメントくらいつけないと。
後は、交換用ヘッドだけれど、32mmのはあるかな?
32mmのにソケットでもいいのかな?
1/2インチかぁ〜
730 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 18:27:42
トルクレンチ談議が続いてるな。
俺も自分の買おうかな。いつも友達に借りてばかりだし。
ハンドルもいったいどれを買えば正解なのか?
CL140?
ヘッド交換式はちゃんと逆ネジもいけるのかな〜不安だな〜
734 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 18:48:55
ボトムブラケット 締め付けトルク 50〜70 Nm { 500 〜 700 kg・f・cm }
カセットスプロケット ロックリング 締め付けトルク 30〜50 Nm { 300 〜 500 kg・f・cm }
クランク取り付けボルト 締め付けトルク 35〜50 Nm { 350 〜 500 kg・f・cm }
でもねハブとか薄口スパナはどうすんの?
ヘキサゴン辺りは〜10Nmぐらいだから、
え〜と、
色々買って使ってみればいいじゃんw
え〜とトルクレンチは、2本ぐらい必要なのかな〜
ペダルのクランクへの取り付け 35Nm { 350 kg・f・cm } 以上
744 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 19:42:45
>>738 玉押しはハブスパナで押さえて、ロックナットはソケット使えばいいんじゃない?
FD取り付け
ディレイラーインナーケーブル取り付け 締め付けトルク 5〜7 Nm { 50 〜 70 kg・f・cm }
746 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 20:01:33
ニュートンの〜林檎よ〜り〜素早く落ちそうよ〜
ロード ブレーキブラケット固定
MTB STI ブレーキレバー取り付け 締め付けトルク 6〜8 Nm { 60 〜 80 kg・f・cm }
小さいところじゃ0.4Nmとかあるしなぁ〜
どれだけ揃えればいいのかにゃ〜
750 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 20:25:19
最大100Nm位のプレート式でいいじゃん。
751 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 20:26:14
いや、100じゃねーや50Nm位か。
752 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 20:40:07
プレート式のほうがいいの?
目盛り見ながら締められるからかな?
構造がシンプルだから
オレもプレート式
754 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 20:57:38
簡単だから、俺はプリセット式。
小さい1/4か 3/8 は、プレート式でいこうかな?
1/4か 3/8 はどっちを買うべき?
756 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 21:24:58
ウ〜ン
758 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 21:37:08
テーケテーケテケテケテーン
>>755 3/8買って必要なら1/4変換駒を使用
762 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 21:47:57
5mmへックスの基本締め付けトルクは6-8Nmだから、
それ以下のボルトにも使用するとなると4Nm-のレンチがお勧め。
特にカーボンパーツとかには6Nm-8Nmを一番使う。
763 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 21:50:17
締め付けトルク
ボルト,ナットを締める強さ。単位はNmニュートンメートル。自転車整備,調整の大切なポイント。
ボルト,ナットの固定の強さは使用中に緩まず,緩めたい時に緩められるトルクである必要があります。
取扱説明書に締め付けトルク50Nmで締め付けてください、
と表現されていれば0.2mの工具で締め付けるときは250N(=50Nm/0.2m)つまり約25kg-f(1kg-f=9.8N)の体重をかけて締め付けてください。
自転車ツーリング再生計画より頂戴
締め付けトルクについて
シマノのパーツは、そのほとんどすべてについて、締め付けトルクが指定されている。
(パーツに付属のマニュアルに書いてある。)
そのトルクどうりに、トルクレンチを使って締め付ければ、問題はない。
しかし、トルクレンチは、高価だし、作業に時間がかかるので、プロでも使っている人は少ないのではないか。
一応、しかるべき工具を使って、普通の人が締め付ければ、指定トルクから大きく外れないことになっている。
上に書いたように、シマノパーツについては、付属のマニュアルに締めつけトルクが書かれている。
たとえば、代表的なところではリヤディレイラーの取り付けは8-10Nm(80-100kg.f.cm)。
(80kg.f.cmは1cmの位置で80kgの力をかけることを意味する。これは10cmでは8kgの力をかけることと同じ。)
フロントディレーラーは50-70kg.f.cm。スプロケットのロックリングは300-500kg.f.cm。
BBは500-700kg.f.cm。などとなっている。(ママチャリの前輪のハブナットは180-240kgf.cm。
後輪のハブナットは300-350kgf.cm) 。いずれもかなり高めであることが理解していただけると思う。
ただパーツによっては、トルクレンチが使えないところも結構ある。その場合は結局カンだのみになる。
自転車ツーリング再生計画より頂戴
766 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 22:34:10
>>764 つまりトルクレンチを使えということですね。
で、小さい方は、どれがオススメ?
768 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 22:41:25
>>767 KANONの4-25Nm、1/4SQ。買え。
スプロケのロックリングってきつく締めたらすぐになめちゃいそうだから
そんなにきつくしめてないな。
770 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 22:51:54
>>769 スプロケは適当でいいし、走行中に緩んでくるものでもない。
ただ、俺の知人に手で締めるもんだと思っていた奴がいてヒヤッとしたことはある。
本当に手で締めただけで走ってくるんだもん・・・。
いろんな性格の奴がいるやね。
うふ〜ん
>>769 俺もだ。たしかデュラは35〜50N・mって書いてあったけど20N・mくらいで締めてる。
あんなアルミの部品を50N・mで締めるなんて俺には信じられんよ
トルクレンチより手トルクを養成するようなものなんてないかにゃ〜
逆の発想で、、
手ルクレンチ
ひたすら同じトルクで締め付ける練習をする。
もちろん要らないチャリや機械のボルト等を使う。
数こなせば、自然と覚えられる。
確認用のトルクレンチは必要だけどw
776 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:26:54
777 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:29:40
779 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:34:43
工具集めが好きで、自転車を弄る工具も集めています。
高い工具は買えませんが、少ない予算から出来るだけ良い工具を選んで買っています。
ただ集めるだけでなく、使うのも好きです。
780 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:37:11
781 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:38:15
もっと、秤みたい安いものを期待してたんだけどなぁ〜
>>781 アストロのカタログにカノン 1/4 (0.5〜15Nm) ¥5200ってのが載ってたのになぁ
パッヘルベルか
ちょっと待てよ、(0.5〜15Nm)ってのは、誤植だろうか??
786 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:49:44
東日 QL12N
787 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:55:50
>770
スプロケは意外に緩んでくるものだぞ。
お店で交換してもらった後、何日か走ってたら緩んできたからなぁ。
小さいのでワイドレンジ、、、
789 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 23:59:37
790 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 00:03:20
QL12N
MTQL40N
MTQL70N
俺が使っているのは、この3本。
プレート型やダイヤル型も試してみたい今日この頃・・・。
世界の東日
QL ラチェット付プレセット形トルクレンチ
http://image.www.rakuten.co.jp/i-tools/img1024961224.jpeg 4〜12N・m 商品番号 QL12N 希望小売価格 17,700円 価格 15,000円 (税込15,750円) 送料込
2〜6N・m 商品番号 QL6N 希望小売価格 17,700円 価格 15,000円 (税込15,750円) 送料込
1〜3N・m 商品番号 QL3N 希望小売価格 17,700円 価格 15,000円 (税込15,750円) 送料込
0.5〜1.5N・m 商品番号 QL1.5N 希望小売価格 17,700円 価格 15,000円 (税込15,750円) 送料込
http://image.www.rakuten.co.jp/i-tools/img10241415083.jpeg
792 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 00:04:33
オクタリンクって書いてあるじゃん。
BBシャフトがクランク外面より奥にある奴用のスペーサーだよ。
クランク抜きが届かないからね。
793 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 00:06:07
794 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 00:07:00
奥にじゃねーや中空にだ。
小さいのは、レンジがこんなにちっちゃいのに
正直ね、
でゅらえーすのブレーキシューの止めネジは、どないしょ
798 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 00:14:40
QL12NとQL6Nのどちらを買おうか迷ってる。ちなみにQL25Nは持っている、1/4sqで使えるのが欲しくなった。
小物パーツのトルク管理に使うなら、どっちがおすすめでしょうか?
漏れも、もう1つはQL25N(ぐらいで妥当かな)にしようかな
MTQL40Nもいいな
802 :
789:2005/07/05(火) 00:43:31
MTQL40Nは東日本家には載ってないな
808 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:04:32
プロクソンもあるんだ。
リバースヘッドかぁ
ホイールナットの締め付けももちろんしたい
812 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:20:29
俺の車はセンターロック
ご KTC ホイールナット専用トルクレンチ は関係ないね
814 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 01:26:25
しかし、高いな、
816 :
sage:2005/07/05(火) 02:36:22
パンク修理に使うグラインダーってどこで手に入りますかね?できれば値段も知りたいです
チューブだけならユザワヤでプロクソンのミニルーターと先端ツールでも買えばいい
バフ掛け等もするならDIY店でグラインダーと先端ツールを買えばいい
818 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 02:46:37
>>773 バネばかりの目盛りを見ながら手で引っ張る。
それで手ごたえを覚える。
クラッチブレーキ関係の仕事をしてたときは
手ごたえだけでプラマイ5%の精度が出せた。
820 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 12:49:22
グリップ持つ位置で違うわけだが
822 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 12:58:45
だから何?って感じだな。
>>819 お弁当屋のおばちゃんは、しゃもじだけで任意の重さのご飯をつげるらしいよ
824 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 13:46:03
フレッシュネスバーガーのポテトの量なら俺に任せろ。
>819はバネばかりというよりも
結局は数こなした本業の方で身に付けたのでは?
826 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 18:13:20
>>824 どうでもいいけど、それは目分量じゃねーの?
フレッシュネスのポテトは好きだけど、なんかちょっと違くない?
おまいのレスも違くない?
クイックレリーズ・レバー 締め付けトルク 5〜7.5 Nm { 50 〜 75 kg・f・cm }
ヘッドとハブの玉当たりってどのくらいだっけ?
もう疲れた
あとは、モンキ型とモトトルクがどうなんだろ
834 :
819:2005/07/05(火) 20:31:39
>>821 手ごたえで引いてる荷重が調整できれば、あとは力を加える場所とあわせて規定のトルクが出せる。
全然偉くないけど、できると便利だよ。
っていうか、機械を扱いなれてる人なら数値は知らなくても手ごたえでネジに適したトルクで締めてたりするんだけどね。
小物じゃ0.3Nmとかあるし、、ね
デジタルばかり は、小物測定用
>>834 だからそれが散々言われてる手ルクレンチでしょ
839 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 21:25:50
>>831 おいおい、玉当たりって?玉押しの締め付けトルク?
それは自分でやれよ。トルク値云々じゃない。ガタを見ながら調整するんだよ。
それとも、玉押しのロックナットの締め付けトルクの事を言ってるの?
そうだな、自転車のハブ等のベアリングは手の感覚でやるべきだな。
玉当たり調整のトルク管理なんて1番必要なんじゃないかとおもったけど、載ってないんだよね。
ガタみながらやるの?おおよそでも書いてくれといてもいいのになぁ〜
無理だろ。ロックナット締めて決まるもんだから。
だいたいどのくらい?
乳首ひねるくらいやさしく。
じゃあWERAの3/8SQ 8-60Nmで
846 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:47:14
玉押しの締め付けトルクなんて指定できないでしょ。
どれくらいの力で玉押しを締めるかじゃなくて、
どれくらいのシャフト回転の重さにするかが肝かと。
つーか、玉押しの締め付けトルクを気にしてる奴は玉当たり調整したこと無いでしょ?
やってみればわかるよ。
乳首をひねるってとのくらい?
848 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 22:53:45
ママチャリをOHするのに必要な工具を出来るだけ具体的にメーカー、型番まで教えてくれないか?
メンテしようとしてるママチャリのメーカー、型番がないことには答えようがないんじゃないか?
乳首にトルクレンチかけてみて
851 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:02:37
>>848 予算を書いてよ。
そんな面倒臭いことやってもいいけど、
予算オーバーで買えないなんて言われたら悲しい。
852 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:16:11
853 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:20:40
ママチャリのメーカーは不明なので一般的な物で考えてくれ。
工具の予算は20万までで考えている。
ヘッド部分、BB、クランク部分等、部位別に分けてくれると助かる。
854 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:26:08
>>853 なんで自分で調べないの?
つーか、20万円持って、自転車屋と工具屋行けよ。
855 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:33:02
知らないなら引っ込んでろ。
856 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:35:33
知ってるが面倒臭いんだよ。
大体お前は何様だよ。偉そうに人に物を頼むなよ。
きっと誰も教えてなんてやらねえよ。
消えろやクズ。
無知の道具集めから始めるくらいなら買い替えろよ。
今安いだろ?
資源を気にしてというなら
直して売るような店に引き取ってもらえ。
858 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:46:13
何だ知らないのかw
知らないくせに俺様に説教たれてんじゃねえよ。
お前らに教えてもらおうなんて初めから思ってねえよ、
知ってるかどうか試してやっただけだ。
無知はさっさと消えろよ。
基地外だったようだなw
引き籠もりは出てこなくていいよw
860 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:48:59
>>858 知ってるかどうかの判断は何処で?
病院行きなよ。
マジで心配になってくるよ・・・。
861 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:49:31
お前が消えろよ
>>861 っwwwwwwwwwwwwっっっっっっっっっっww
www
wwwwww
wwww
864 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:51:17
さっさと回線切って、首吊って(ry
865 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:56:08
香ばしいですね、話は変わりますが、ママチャリのOHに必要な(ry
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/05(火) 23:58:18
釣りならさ、丁寧な文章でなくちゃな。
あと女なんですけど発言。
867 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:00:45
ママチャリなんて+と―のドライバー、モンキー、ハンマーだけでもOH出来るだろ。
って言うか、実際それだけでママチャリばらしたことあるがw
868 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:03:23
これが釣りなら、大量ですなぁw
869 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:03:47
870 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 01:06:41
どこから気違いが紛れ込んだんだよ。
というか、乗り遅れた・・・。
871 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 04:04:52
そうか、キッチン秤ではなく、体重計だった、、、。
じゃあ、WERAのベラ 1/2 トルクレンチ 7000シリーズ 40-200N.mにも
ほすぃ〜
下は、東日MTQL40N 5-40N・m
877 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 06:57:03
トルクレンチの型番ばかり羅列して、一体何がしたいんだ?
自転車の何処を整備するのに使うのか具体的に書きなよ。
878 :
↑:2005/07/06(水) 07:32:05
出た!工具スレに常駐する具体的に書きなよ厨www
879 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 07:51:37
具体的に書くと、全ての整備ですね。
880 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 09:25:22
具体的って言葉の意味知らないのか、日本語が理解出来無いらしいなw
881 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 09:32:10
全ての整備だって。
書かなくてもわかるじゃん。
自転車詳しいんでしょ?
>>880 は?「全て」って書いてあるだろうが。
お前は日本語が読めないのか?
まぁ、どうせこっちに作業を羅列させて、それにケチ付けたいんだろ?
いいから帰れよ。何しに来てるんだよ。
883 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 10:02:28
884 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 10:18:23
えーと、質問いいですか?
六角レンチの、ボールポイントの奴なんですが、
オススメの物ってありますか?L字型の物を探しています。
〜10mmまでの太さを一通り欲しいのですが・・・。
京都ツール
886 :
◆6C3ZT4PigA :2005/07/06(水) 11:33:40
ダイソーなら安いね。
>>882 その羅列したものを具体的と言います。
あなたの書き方は抽象的と言います。
>>884 KTCにもう一票。
ヘキサ、クロスで安物は止めておいたが良いです。
見る目があるひと掘り出し物的に選ぶなら別ですが
これらの安定しにくい工具は精度が悪いとガタが生じネジを痛めやすくなります。
もちろんネジ側にも精度は要求されるので工具だけで解決はしませんが
一流メーカーでもそれほど高価ではないのでKTC辺りを選んだら良いかと思います。
自分も使ってますが特に不具合はありません。
そういえばCBあさひのアーレンキーってそれほどロングじゃないよね、
どれくらいの長さだったかな?
いいねWERA
六角レンチはweraかボンダスで決まりだろ。
間に合わせにと思ってKTC買って使ったらやっぱり気持ち悪かった。
>>884 ホームセンターで買える WISE か、EIGHTので十分。
知り合いの自転車屋でWISEの使ってる。
ママチャリや通学車のステムって
結構いいトルクで締めてるのに5年経ってもまだ現役。
全然痛んでない。
二回とも間違えてるということは、、、だよな?
896 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 18:49:20
俺はHEXレンチはPB、HEXソケットはHAZETを愛用している。
舐めたり、折れたり等のトラブルには遭遇していないので、これで満足している。
2mmのヘキサゴンソケットってあんの?
899 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 18:55:37
ポカホンタス
ちょっと待ってくれ、小さいのは、トルクどらバーで行くのか?
カミ〜ユ
>>897 あるかないかで言えばある。
使い勝手は別。
トルレクンチ(←なぜか変換できない
って、トルクスレンチと何が違うんですか?
おちゃらけないと人と交流出来ないタイプ?
908 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 23:35:01
>>906 トルクレンチはいろいろ使えるけど、トルクスレンチはそれにしか使えない。
>889
アルミボルトとか締めるとWERAとそれ以外の違いは大きいね。
ステンとか鉄のボルトしか締めてないと分からないけど。
トルクレンチとトルクスてまったく別物だろ。似てもいない。
クランク兄弟の携帯工具購入。
トルクレスンチもついてるぜ。
912 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 00:28:14
取る呉寸地?
誤読でもカナ変換に苦労ってするか?
915 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 13:49:56
トルクレンチ関連の話題が続いてるね。
それだけトルク管理が大切って事か。
みんな工具箱はどうしてるの?
まだ工具数は少ないんだけど、駐輪場まで持って行く&ケミカルも
一緒にしておきたいから、買い物カゴみたいなのが良いのかな?
917 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 14:04:50
>>916 工具数が少ないなら、それもいいね。
駐輪場まで工具・ケミカルを持って行くならなおさら。
工具が増えたら工具箱とケミカル類のカゴ、って形でもいいね。
918 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 18:12:46
メンテナンスは自室でやっている。
雨でも暑くても寒くても室内なら関係無い。
前は外でしていたが、工具やケミカル運ぶより、チャリ運ぶ方が早いし楽。
洗車は滅多にしない、当たり前だが外でする。
だからどうしたというのだろう・・・?
展開が見えません。。。orz
920 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 19:15:29
921 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 19:16:53
意味わからん。
922 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 19:30:28
テンプレにそんなのあるか??
923 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 19:34:01
ひさびさにテンプレよんじゃった。
無いみたいだけどなぁ。
ま、いいや、また気違いだろ、構うのやーめた。
「コピペと言いたかった」に200ギスケ!
925 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/07(木) 20:44:01
926 :
916:2005/07/08(金) 09:54:50
>>917 ありがとう。
カゴとトレー探してきます。
>>916 スナップオンのツールワゴンか、ワークステーション
928 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 11:05:54
BBBの工具ってどーよ?
929 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 11:57:05
金八先生
>916
Snap-Onの工具バッグ。
俺もマンション住んでるから工具を持って行かなきゃならない事があるけど、
よく考えてあって使いやすいよ。
愛着0の実用性だけなら不必要
>>916 ホントは、カートで運ぶのが1番いいんだろうけどな
ホムセンで売ってるプラスチックのハードケースで充分。
>>916 場所にもよる、段差とかの障害物は、
それを話してくれなきゃ、なんとも云えない。
詳細を、、、
工具はある程度したら収集癖がないかぎり落ち着いてくるから
それまではその時々の状況に合わせて安く済ませた方がいいよ。
ケミカルと工具で大小の手提げでも買って分けて使う事を奨める。
工具収集にどっぷりはまっている俺様が来ましたよ。
工具箱なんか買うと工具を揃えたくなるからおすすめできない。
100均のカゴかバケツで十分。
938 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 21:40:45
100斤のカゴに入れていたが、どうにも使い勝手が悪いので、
結構でかい工具箱を1万くらいで駆って来たらすでにいっぱいになって欝。
939 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 21:52:03
そこでまた大きめの工具箱を買い足したりすると、
余ったスペースに新しい工具が欲しくなって泥沼に嵌ったりするのでは?
940 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/08(金) 21:55:50
そこにはウエスを詰めておけばOK!
・・・なわけないか。
941 :
916:2005/07/08(金) 23:10:47
ありがとう。>みんな
まだ工具もケミカルも少ないので手提げ袋にゴチャっと入れてます。
でも既に重さで破れそうな上に、何が入ってるかわかり辛いです。
駐輪場はアパートの敷地内だけど階段を降りないといけないので
ワゴン類は無理。まず100円ショップのカゴかバケツにしてみます。
FF WORLD
943 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:01:52
ハゼットの工具箱。
中身がら空きだけど満足。
944 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 00:04:24
スーパーとかコンビニにある買い物カゴでええやん。
グリオズ ローリングフォールダウェイ
946 :
365:2005/07/09(土) 09:58:35
ハゼットの工具箱!
カッコイイよね! 高かったでしょう。
ハゼットの+ドライバー信者です。(マイナスはPBだけど)
すっごく回しやすいし、トルクもかかりますね。
けっこうお薦めです。
工具箱ほしいな!
947 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 10:00:51
どんな奴?画像クレクレ
ぐぐれ
952 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:42:44
ラジオフライヤーでさ、荷台の部分に引き出し式の工具箱が付いてるのとかないかなぁ。
自分で作ろうかなぁ。
953 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 22:59:05
105(FC5502)からコスペアに交換するんですが、工具って何が必要ですか?
105の取り外しはアーレンキーだけで出来そうだけど・・・
知ってる人おしえて!
954 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:00:48
>>953 アーレンキーだけではずせません。
そんな甘くないです。
甘くないって言ってんだろ。
甘くないんだよ!ボケが!
955 :
953:2005/07/09(土) 23:17:53
>>954 そこまで言うか!
回答も不完全だし。できれば完全に答えて怒ってね。
956 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:21:00
何を交換するの?
957 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:26:50
クルクルちゃん使え
958 :
953:2005/07/09(土) 23:27:36
クランクですが・・・
BBはオクタリンクのままです。
959 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:30:59
>>898 そういえば、ダック巣レンチは、ボールポイントではない、いらないのか?
BBのねじの規格ってよく経緯も知らないんだけど、
JISって(他にもあるんだけど)ネジの向きは、どうしてこうなっているんだか(どれほど性能に影響するのか)?
BBが締まり過ぎないようにって考えてもいいの?
962 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/09(土) 23:44:28
>>961 緩まないように、じゃないの?
ペダルもそうだね。
>>961 逆ネジの事?なら逆だよ。緩まない様にするため。
あ、かぶっちゃった・・・
>>962-963 違いますよ、緩むなら逆なはず、JISは、なんでこうなってるのかな?と、締まりすぎを防ぐためですかね。
まぁ、どっちでも問題ないのでしょうが、、、?
967 :
962:2005/07/10(日) 02:12:20
違うのかよ・・・。
自殺したくなった。
968 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 10:33:23
無知って恥ずかしいねw
969 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 11:37:46
971 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/10(日) 15:42:32
972 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 11:33:43
TOPEAKのマルチツールをサドルバックに入れてるんだけど、錆びてきちゃう。
ステンやチタン製のマルチツールってある?
工具を解ってないやつだな
とんちんかんな工具選びじゃなくて、管理を改善しようとは思わないのかね。
まぁ自転車は、スキルまで道具まかせにする輩が多い物欲趣味だからしょうがないか。
>>972 そりゃ扱い方が悪い。
漏れはジッパー付きのビニール袋に入れてる。
チューブなんかとのスレ防止にもなるし。
って釣られちゃいました?
976 :
972:2005/07/11(月) 13:11:51
レスありがとう。
確かに管理がいけない。
ただ俺結構手に汗かいちゃう人間だから素材も気になった。
洗ってグリスアップ。自転車も同じだろ?
978 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 13:36:48
979 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 14:50:31
そのたまにする行為もしてないんだろうな
いろいろ考えた末、sk11のホームツールセット買って来ました。
工具バッグも買おうかなッぺ、アイリスオーヤマのタフバッグか、
スタンレーのイェローがほしいな
あとRig Toolとstafman
禿死苦同意
コンパクトな携帯工具の話じゃないのか?
携帯工具の話だけど
それ以前に自転車には使い物にならんだろそのセット
実用車ならともかく
それより、完全防水サドルバック探したほうがいいんじゃない。
自分も欲しいいかな、オルトリーブ以外
>>986 これ差し込みが五角形だから使い回しきかないんだよ。
携帯ツールなんて使い捨てにすりゃ良いんだよ。
>>989 エロゲにオルトリーブ姫とかいうのが出てたな
次スレたのむ〜。
規制で立てられんかった・・・。
995 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:45:44
梅は任せろ!!
996 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:46:01
あら
997 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:46:13
よっと
998 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:46:29
こら
999 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:46:41
しょっと
1000 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/12(火) 02:47:06
(・∀・)
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。