ロードでママチャリをブッちぎれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
ママチャリでロードをブッちぎれ!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1077196137/l50

こんなアフォなスレに対抗して立てますた。
2ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:39:16
>>1
良スレの予感
3ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:40:24
2
4ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:42:41
ヘタレローディの集うスレですか?
5ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:45:03
全面戦争キタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!!

ママチャル 対 ロード

萌えろヘタレロディヽ(`Д´)ノ
6ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:45:26
いま手持ちのアランでスーパーステンレスキングを切ろうとしてみたの
ですが、アランが凹むばかりで切れません。
どうすれば切れますか?
7ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:46:18
でも俺、本当に悔しかったよ。
ぶっちぎり方、教えて欲しい。
8ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:46:48
左には路駐
前方には逆走ママチャル
後ろらは車。
このときママチャルをパスするには
すげえ神経つかれる。

9ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:46:56
この間ママチャルにブッちぎられますた。
病み上がりとは言え絶対に許せません!
10ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:49:42
商店街のアーケードとかだと折り畳み式のママチャリが最強だよな。
ロードなんて身動き取れんしw
11ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:52:59
俺も荒川で籠つきに千切られた。
どうせ日曜にしか乗らないデブの中年ですが。
でも、この悔しさを何とかしたい。
12ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:57:56
ギヤ無し6800円のママチャリに千切られる悔しさは味わった香具師にしか判るまい。
13ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:17:01
良スレ
14ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:19:46
(;´Д`)ハァハァしながら必死に抜かないでくれ
見っとも無い(´・ω・`)
15ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:30:32
そんなに悔しいの?プゲラ
16ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:31:19
「ママチャリに抜かれたらロードを降りる法案」成立
17ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:32:05
いや漏れもローディなんだが?
18ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:46:24
普通のママチャリなら99%勝つ。
でも残り1%以下に負けることがある。
そんな自分が許せない。
19ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:58:44
>>18
エンジンの排気量の違い
精進するしかないね
20ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:05:35
>>16
勘弁してくれ。
21ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:11:26
>>16
「クロスに抜かれたらロードを降りる法案」も同時成立だな。
22ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:14:09
「LSDだから・・・ 150km走った後だから・・・ という言い訳禁止」法案成立
23ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:24:48
つーかクロスやましてやママチャリに負けるローディなんて居るのか?
24ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:27:09
「LSDだから・・・ 150km走った後だから・・・ という言い訳禁止」
これは許して・・・
じゃないと、倒れるまで走ることに・・・
25ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:27:17
クロスって言ってもフラットバーロードと変わらないのもあるし・
26ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:43:21
真のローディは言い訳なんてしないよな?
27ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:05:51
漏れはフラットバーロード海苔だけど
エンドバーに買い物袋提げて歩道をフラフラ走ってたら
車道を走るママチャリにぶっちぎられた。

orz
28ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:07:00
>>24
死んだら負け。

負けたら死。
29ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:08:36
ママチャリにブッちぎられた―――

牧瀬の頭の中には様々な言い訳が浮かんでいた

『シーズン初めで不完全な体調』
『あくまで調整のつもりで臨んでいたこと』
『山頂付近での変速機のトラブル』・・・


だが、このママチャリの力走を見た全ての人々は
どんな言い訳にも耳を貸すことはないだろう――――
30ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:28:32
牧瀬「ヒューヒューだよぅ」
31ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:35:49
レポート待ちage
32ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:38:09
車道走ってる方の勝ち
33ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:52:37
練習を終えて、帰宅途中、ママチャリに乗った高校生くらいの子供ががこちらをチラチラ見ながら必死な形相で追い抜いていった。
こちらは車道、向こうは歩道。
信号もろくに確認しないでアホ面で必死になってるが、普通に流してるだけで追いついてしまう。
「危ないぞ、オイ」と声をかけたが、夢中で何も聞こえてない様子。
と、脇の道から車が・・・子供はは猛スピードでニュータイプの如く車を回避=いきなり俺の真横に突っ込んできやがった・・・
いきなりのことで止まれずに、思いっきり車道がわに膨らんでクラクションとブレーキ音のオーケストラ(幸い事故はなかった)
逃げようとしたその子供を取り押さえ「警察行くぞオラァ」

つーわけで、ママチャもロードもムキにならないように
34ツール・ド・名無しさん:04/12/14 00:30:38
駄目駄目自転車海苔乃典型棚
35ツール・ド・名無しさん:04/12/14 01:28:51
昨日また負けたOTZ
何であんなに速いママチャリが居るんだよ。
36ツール・ド・名無しさん:04/12/14 01:36:02
ロードバイクでスクーターをブッチ切れはどうかな?
40km/hで走ってるのに抜かれるとむかつく
法定速度オーバーでお巡りに通報したくなる
37ツール・ド・名無しさん:04/12/14 01:46:03
>>36
ロードなら40km/hくらい出せよ
俺は街中のストップ&ゴー程度の距離ならクロスバイクで40キロで走ってるぞ
38ツール・ド・名無しさん:04/12/14 01:56:28
俺もクロスで40km/hくらいで走ってるけど原付はほとんどが60km/hは出してるし抜くのは辛い、、、
39ツール・ド・名無しさん:04/12/14 01:57:38
クロスはスレ違い
40ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:03:59
>>39
つーか日頃あれだけ馬鹿にしてるクロスにロードが負ける事は許されないのでは?
よってこのスレではクロスについて語っても良いと思う。
41ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:05:52
クロスなんぞに負けるのはママチャルに負けるより恥かしいな

おいらは糞巣乗りだどもさ(・∀・)ニヤニヤ
42ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:06:22
今から、ロードでママチャリ(クロス)をブッちぎれ!
に変わりました!
43ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:07:52
ママチャルに負けるより
クロスに負けるより
ブロックタイヤMTBに負ける方が恥かしいよ
44ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:14:23
なんかさ、ママチャリに負けたって書いてる人は、
実はロード乗りじゃなくて、ママチャリ乗りなんじゃないのかと思ってしまう。
普通ロードがママチャリに負ける?ロードがかなりゆっくりペースの時に
ママチャリに抜かれることはあると思う。でもそれは負けとは言わないだろ。
まぁ、必死なママチャリ乗りのお子様がいるのはいいんだけどさ、
うまく言えないんだけど、なんていうか、必死になって将来ロードに乗れない体になるなよ、って言いたい。
45ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:15:42
公道で勝ち負け語るのはよくないよ
46ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:21:17
ママチャリなんてスライムみたいなもんさ
稀に素早いメタルスライムがいてもおかしくないだろう?
47ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:41:14
経験値たかそうだぬ
48ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:42:23
本当にロード乗って走ってりゃ速いママチャルなんて幾らでも会うだろ

だから何?

機材の差?

違うね

エンジンの差?
49ツール・ド・名無しさん:04/12/14 03:50:28
ママチャリってあいつら歩道暴走するわ
信号無視ばっかじゃん
さっさと死ねばいいのに
50ツール・ド・名無しさん:04/12/14 03:52:57
車道を堂々と信号無視出来る素敵なローディさんに敵わないよ
51ツール・ド・名無しさん:04/12/14 05:26:34
言えてる。しかも、あんな派手な格好で。
52ツール・ド・名無しさん:04/12/14 07:24:45
海岸沿いにすんでます。
環境がいいのか、競輪選手がよく練習してますが、
たまにへたれローディーがやってきます。

そんなときオイラのミニサイが火を噴いて
へたれローディーを撃墜します。
そのあとでトップチューブに魚のシールを貼り付け
撃墜したローディーの数を増やしています。
53ツール・ド・名無しさん:04/12/14 08:35:44
よ か っ た ね
54ツール・ド・名無しさん:04/12/14 10:09:41
ま、高速で大衆車がポルシェ抜いて喜んでるようなものだから。
55ツール・ド・名無しさん:04/12/14 10:27:57
>>54
ロードがママチャリ抜く感じってそうなんですね。
56ツール・ド・名無しさん:04/12/14 10:45:31
実際ママチャルに抜かれてるロードって結構居るよね。
抜かれた後、必死に追い付こうとするんだけれど駄目だと判ると突然歩道に入って自販機探したりしてさ。
横を通り過ぎる時に見ると偉く恥ずかしそうにしてるよな。

皆さん、ママチャルに負けない様頑張ってください。
57ツール・ド・名無しさん:04/12/14 10:51:19
40km/hオーバーで巡航できないやつが何でロード乗ってるんだ?
58ツール・ド・名無しさん:04/12/14 10:59:46
無理すんなよ
59ツール・ド・名無しさん:04/12/14 11:21:21
>>57
殆んどのヤシが40Km/hで巡航出来ないだろ。
ママチャリに負けるのも当然だなw
60ツール・ド・名無しさん:04/12/14 11:27:28
遅いのを道具のせいにするヤシの典型だろ。
61ツール・ド・名無しさん:04/12/14 11:27:39
元気な一般人>>> 50キロ走った後のロード海苔
62こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :04/12/14 11:56:34
良スレ キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
63ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:40:38
コロスは馬鹿に出来んな。
時々負けるよorz
64ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:42:43
負けそうになったら前輪に棒をつっこめよ。
1日3回までなら許す。
65ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:46:11
>>61
いくらなんでも50km足らずでくたばるローディは居ない
ママチャル乗りだって100kmは普通に走ってるぞ
ママチャリ乗りはピンキリだが
66ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:52:12
> いくらなんでも50km足らずでくたばるローディは居ない

たくさんいますが
67ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:53:32
ローディの皮を被ったヘタレ
68ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:56:10
全てのロード海苔が健脚な訳じゃないんだね
69ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:57:29
俺は50km走ったら、ヘロヘロにくたばるぞ

きつい山ばっかりのコースだが。
70ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:59:11
2chなんかに来てるローディなんて大したレベルじゃ無いからな。
リアルで負けた怨みでクロスやママチャリの悪口を言ってりだけだからな。
71ツール・ド・名無しさん:04/12/14 14:18:12
>>66-69
ペース管理が出来ていないだけじゃない?
せめてでも心拍計付けてみようよ
72ツール・ド・名無しさん:04/12/14 14:21:42
>>71
サドルが合ってないのかも
73ツール・ド・名無しさん:04/12/14 14:21:45
クラス:ローディ
1LV 初心者---(25km/hx2 max40km/h)
2LV 古強者---(30km/hx3 max50km/h)
3LV 草レーサー--(40km/hx4 max60km/h)
4LV 競技選手-(50km/hx5 max70km/h)
5LV 職業レーサー(60km/hx6 max80km/h)

クラス:MTBer
1LV 初心者---(20km/hx1 max40km/h)
2LV 古強者---(25km/hx2 max50km/h)
3LV 草レーサー--(30km/hx3 max60km/h)
4LV 競技選手-(35km/hx4 max70km/h)
5LV 職業レーサー(40km/hx5 max80km/h)

クラス:一般人
1LV 初心者---(25km/hx2 m
74ツール・ド・名無しさん:04/12/14 14:24:35
>>73
解読法伝授宜
75ツール・ド・名無しさん:04/12/14 14:44:10
>>73
ローディってそんな下らない幻想抱いて走ってたのねw
76ツール・ド・名無しさん:04/12/14 15:17:05
俺は速いママチャリよりも、排気ガスをモウモウと出す
遅いスクーターに殺意を覚える。
77ツール・ド・名無しさん:04/12/14 15:19:40
いるね!半壊したスクーターのってる椰子
あれにも車検とか義務図桁法がいい
78ツール・ド・名無しさん:04/12/14 15:23:18
>>73
実業団の殆どが草レーサー未満だな。
単独で40km/hを4時間走れる奴見た事ない。
79ツール・ド・名無しさん:04/12/14 16:11:09
おそらく>>73
単独走行を考慮していない
もしくはドラフティングなしでは走れない人
80ツール・ド・名無しさん:04/12/14 16:21:30
俺ロードレベル1〜
81ツール・ド・名無しさん:04/12/14 16:22:37
>>73
具体的に、50キロを5時間はしれる人って誰よ?
82ツール・ド・名無しさん:04/12/14 16:24:27
ヨン様
83ツール・ド・名無しさん:04/12/14 16:25:34
Qちゃn
84ツール・ド・名無しさん:04/12/14 16:49:26
ランスも草レーサーレベルですねw
85ツール・ド・名無しさん:04/12/14 17:43:45
ロードより早いママチャルが実在するからこういうスレが立つんだよな。
86ツール・ド・名無しさん:04/12/14 18:29:23
さっきママチャリに負けた。
87ツール・ド・名無しさん:04/12/14 18:43:33
クロスになら千切られた事有るから判るけど、
さすがにママチャリってのはネタだろ?
88ツール・ド・名無しさん:04/12/14 18:56:24
ロード乗りがママチャリ乗れば十分可能じゃん?
89うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/12/14 18:57:42
>>12
最近のママチャリはハブにクランクが直付けなのかな?
それとも一輪車?
90ツール・ド・名無しさん:04/12/14 19:14:06
>>88
ロード海苔が日頃見下して馬鹿にしているママチャリやクロスに乗る事など有り得ません。
91ツール・ド・名無しさん:04/12/14 19:27:28
>>88
ローディがママチャリに乗る為にはロードを降りる決意をしなければならない。
元ローディが現役ローディに勝てる訳無かろう。
92ツール・ド・名無しさん:04/12/14 19:42:10
ぶっちゃけママチャリの運転姿勢で50km出せたらロードなら90kmは軽いと思う。
93ツール・ド・名無しさん:04/12/14 20:11:36
前をメッセンジャースタイルのママチャリが走ってる
そのままのペースで一気に追い抜き信号待ち
後ろに気配を感じるがそのまま普通にスタート
抜こうと思えば抜けるはずだけど抜いてこなかった
後ろにつく気配も無し
次の信号で左に曲がっていった
94ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:09:42
>>93
それは普通に近所の人だったんだよ。
MTBみたいに無理やり抜いて左折が怪しい。
95ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:10:07
このスレタイでここまでレスが付くって。。。
96ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:19:42
実際抜かれる事が良くあるって琴田
97ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:30:08
いわゆるローディーとただロードに乗っているだけの人は全然別物。
前者は余程のことがない限り抜かれないが、後者は普通に抜かれる。
98ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:35:07
客観的に見分けられる差異はあるとですか?
99ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:53:16
同じ人なので無いです
100ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:01:37
>>98
いわゆるローディーは信号無視あたりまえで他に迷惑かけてもなんとも思っちゃいないので結果的に早く走れる。
ただロード乗ってるだけの人は常識があるので抜かれる場合もある。
101ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:13:02
信号で停まるとアベ落ちるじゃないですか!
102ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:20:57
ローディかどうかってレーパンで判断したら素人ですか?
103ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:30:29
ぶっちゃけ、俺ビンボーなんだ。
だから昼間のサイクリングロードみないな所ならスピードも出すが
街中なんぞ、段差やら人やら自動車やらの障害物がいっぱいあって
事故って壊れたら・・・と考えるととてもスピード出せない。
むしろママチャリに乗ってる時の方が、段差などお構いなしで突っ走っているので
早いかもしれん。
104ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:30:48
>>95
板的に需要が有るって事だろ。
105ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:34:05
>>103
そして多くのローディ仲間を傷付けて居る・・・と。
106ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:07:18
ロード乗っててママチャリに抜かれるとやっぱり鬱ですか?
107ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:12:52
>>106
いや別に
MTBに抜かれてもそれまでだし、クロスは視界に入ってないから無問題

鬱になるのは、小径車に抜かれた時だけ
108ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:13:03
そりゃ本気で抜かれたら、鬱どころじゃないだろ。
でも、そんな事はない。お前みたいな必死なママチャリ乗りに抜かれても、
なーんとも思わないよ。
109ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:15:47
とりあえず何度も既出だが
巡航してる俺(ローディ)をチラチラ見ながら歩道を爆走するママチャルは死んでいいよと。
110ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:16:10
やっぱりママチャルに抜かれると相当な精神的ダメージが有るんだなw
111ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:17:18
鬱になるのでこれからは抜くのを控えてください
おながいします
112ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:25:10
やだw
113ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:26:34
>>110
仮に、本気で走ってて抜かれたら、そりゃショックだろ。
しかし、あくまでも、「仮に、本気で走ってて抜かれたら」だから。
実際は本気で走ってたら、ママチャリなんかに抜かれる訳がないだろ。
ロードがゆっくり流してるときに、必死になって抜かして、
勝っただのなんだの言ってるママチャリ乗りが一番痛い。
114ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:28:03
平地で馬鹿みたいにダンシングしてるママチャリに抜かれても特に悔しくは無い。


問題は登りで抜かれたときだ。
115ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:38:34
相当悔しいみたいだな
116ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:45:05
ママチャリにも10kg台の軽いのがあるからね
デブキモロディじゃ登りだろうが相手にならないんだろう
現実を受け入れろよ
117ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:46:46
>>113
>実際は本気で走ってたら、ママチャリなんかに抜かれる訳がないだろ。
俺は何度か抜かれてるよ。
ゆっくり走ってて競争になった時がヤヴァイ
変速ガチャガチャやってる間にダッシュで抜かれるパターンで全部やられてる。
最初から高速で走ってて抜かれるわけないが、そうでないなら加速負けだな・・
ママチャリあなどれないよ実際。
118ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:48:07
> ママチャリあなどれないよ実際。

おまいがおそいだけw
119ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:48:24
ロードってヘボなんすか?
120ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:50:47
90%のロード乗りがママチャリに乗ってる人と同レベルですから。
121ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:51:00
ヘボいロード乗りもいる、ということでスね。
122ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:52:36
ママチャリには前籠と言う名のDHバーが標準装備です
123ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:53:04
競輪選手じゃあるまいしほとんどのロード乗りがヘボだろう。
124ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:02:52
すごいロード乗りがママチャリに乗ってると手ごわい
125ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:04:43
日頃自転車使ってる職業の人(郵便局員等)が私用で乗ってるママチャリが怖い
126ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:15:32
ほんとに速いママチャリは一度しか見たことが無い。
あー前に速いママチャリがいる、と思ったけどなかなか追いつけない。
しかも直立なのにクルクル回してる。
明らかにケイデンスは100オーバー。まったくフォームがぶれない。
俺は30km/h前後で走ってたのになかなか追いつけず。
結局、追いつく直前にママチャリが左折してしまった。
普通の速いママチャリは無茶漕ぎなんかでペース配分に無理があるんだが、
彼だけは違った。秋葉系のお兄さんだったんだけど。
127ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:23:14
秋葉系って時点でネタ確定だなw
128ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:28:14
>>117
心配すんな。113もヘボローディ。
こんなスレで吠えてる様な奴だ。わかるだろ。
129ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:28:28
>>126
それおいらかもw秋葉までの往復100kmをシティサイクルでしてたし
130ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:37:39
>>129
シティサイクルとママチャリの違いは何ですか?
131ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:41:03
ママチャリはママソが乗るために作られています
132ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:43:05
濡れはMTBだが今年の8月にかなり速いママチャリに遭遇した
場所は大阪の梅田の南を走る国道2号線(途中から1号線に変わる)
信号手前で止まっていると後ろからママチャリに乗った金髪の外人男性が抜いて行った
丁度青に変わって走り出すとまるで付いて来いと言わんばかりの走り
ママチャリだから簡単に追い越せるだろうと思っていたが速かった
MTBとは言っても街乗り用に改造したチェーンリングのトップ48Tの
1.00スリックを履かしたフルリジットMTBが負ける訳には行かないと
必死で漕いでいたがその外人はペダリングが俺より綺麗だった
無論濡れのペダリング技術はまだまだヘボいが…
ただ一つ間違いないのはピンディングだった事
よくは見えなかったが改造はしていると思う
ちなみに濡れの知り合いのローディーは坂道で
アシストに乗った大学生風のにいちゃんに抜かれたらしい
あれってどれくらいの速度が出せるんだろうか?
133ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:44:34
100km/hくらい
134ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:46:30
ママンチャリは侮れんなw
135ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:46:55
アシストが効くのは24km/hまで
136ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:48:58
ピンディング??
137ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:50:35
>アシストが効くのは24km/hまで
それに+して乗り手の漕ぎ足だからなぁ…
坂道でも24km/h出るとしたら…
はえぇなぁ…俺負けるわ…
138ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:51:33
24km/hなんて、芋虫がはいずる速さだろ
139ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:51:35
>>136
ママチャリに負けた事を幻のピンディングのせいにしたいんだろ
140ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:54:07
ロードと違ってMTBってデカペダル派の人も居るからね
俺はアゾニックのAフレーム使ってる
141ツール・ド・名無しさん:04/12/15 01:10:24
>>138
ランスのラルプTTより速い。
142ツール・ド・名無しさん:04/12/15 01:15:53
でもラルプなんつー超激坂を
Ave22Km/h1くらいで登ってるんだよな

到底真似できないorz
143ツール・ド・名無しさん:04/12/15 01:45:19
なんかスゲー良スレだなw
144ツール・ド・名無しさん:04/12/15 01:49:25
当たり前だヴォケ
145ツール・ド・名無しさん:04/12/15 02:08:40
なんか面白そうだ
ママチャリ買ってみようかな
146ツール・ド・名無しさん:04/12/15 02:15:19
>>145
BSの軽量シティ買って関連スレにインプレよろ
147ツール・ド・名無しさん:04/12/15 04:13:16
このスレ読んで分かったこと。
みんなクロスがほすぃ、、、
って事。
148ツール・ド・名無しさん:04/12/15 04:13:51
ママチャルマンセー
149ツール・ド・名無しさん:04/12/15 04:16:28
ママチャリマンセー
150ツール・ド・名無しさん:04/12/15 04:21:32
このスレ(・∀・)イイ!!
151ツール・ド・名無しさん:04/12/15 05:33:57
サイスポとかで国産ママチャリ特集やらねえかなあw
152ツール・ド・名無しさん:04/12/15 07:59:07
乗鞍の幻のママチャリストのインタビュー記事きぼん
153ツール・ド・名無しさん:04/12/15 09:27:27
>>147
ロード海苔も口では馬鹿にしてるがクロスが欲しいのがミエミエだね。
154ツール・ド・名無しさん:04/12/15 09:49:08
>>153
そうか?実用にママチャリ走りにロードで、クロスなんて中途半端なのはイラネ。
155ツール・ド・名無しさん:04/12/15 09:56:13
>>147
俺はクロス買うぐらいなら29inchiMTB買うけどな
156ツール・ド・名無しさん:04/12/15 11:20:00
ローディがクロスやママチャリに嫉妬するのは
町中で結構負けてるからですか?
157ツール・ド・名無しさん:04/12/15 11:27:34
そうです
158ツール・ド・名無しさん:04/12/15 12:42:50
ロードがシボレーに負けた場合のダメージはママチャリに負けた場合より大きいですか?
159ツール・ド・名無しさん:04/12/15 12:49:41
はい
160ツール・ド・名無しさん:04/12/15 12:50:44
ルック車にやられたら鬱だろ。
161ツール・ド・名無しさん:04/12/15 13:15:12
そりゃママチャリに乗ってても鬱だわ
162ツール・ド・名無しさん:04/12/15 13:18:28
152さんへ 乗鞍を完全ノーマルのママチャリ、女子高校生のカッコで、
1時間30分切るのは間違いないらしい。抜かれたらツライダロネー。
163ツール・ド・名無しさん:04/12/15 13:20:51
それってできるのはいいんだけど、ブレーキやスポークの剛性考えたら危なくないかい?
164ツール・ド・名無しさん:04/12/15 13:21:42
一杯抜かれてんでないの?
ママチャリ?プ、勝負は坂だよ。
ってローディ達が。
165ツール・ド・名無しさん:04/12/15 13:22:22
上りだしスポークはぶっといよ
166ツール・ド・名無しさん:04/12/15 13:31:10
どういう事?
乗鞍で多くのローディ達がドノーマルママチャリの女子高生に負けまくってるって事?
167ツール・ド・名無しさん:04/12/15 13:36:37
そっかぁ・・・ガキの頃、亀戸から品川までママチャリで行こうとしたら、芝浦でスポークぶっとんで親に迎えに来てもらったことあったから。
かなりの安物だったのかな。
168ツール・ド・名無しさん:04/12/15 13:56:04
>>166
ママチャリに女子高生姿の仮装で、1時間半で登る有名人がいるだよ。

ttp://homepage2.nifty.com/kona/race/race2002/2002Norikura.html
169ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:16:05
ママチャリに見えて、フレームと外装、タイヤ以外は全てロードのパーツってことはないのかな?
ギア比も乗鞍スペシャルってことで。
170ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:44:07
普通のママチャリにしか見えんけどな〜

負けたローディには妄想で良いパーツが見えてくるんじゃねぇの?
171ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:45:57
いやいや、そういうのも可能じゃんってことでさ。

そういえば、電波少年でもママチャリで日本横断みたいなことやってたよね。
あれは流石に途中でパーツ換装しながらじゃないと無理だと思うんだけど。
172ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:47:55
>>171
換装つーか壊れたパーツの交換ね。
日本語は正しく使いましょう。
173ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:47:58
結局乗り手で決まるのに遅いやつは何かと理由を付けたがるんだよなw
174ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:48:59
速そうに見えるんでロード乗ってる香具師が大半だから仕方あるまい
175ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:52:42
ルック車乗ってろよ
機材の所為に出来るぞ
176ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:54:29
ルック車に負けるロード海苔も居るかなら〜w
177ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:00:53
今更気が付いて読んでみたけど、ここって良スレだね。
178ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:02:08
ローディーの化けの皮が次々剥がれまくってるからねw
179ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:08:57
ロード海苔の悔しさを誤魔化す言い訳がナイスだよねw
180ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:09:48
BD-1に抜かれたら悔しいよな
モールトンなら諦めつくけど
181ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:13:24
まぁ結局足で漕ぐ乗り物だから。整備も自由度高いし。それぞれの自転車で楽しみましょう
182ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:15:08
>>181
ロード以外は糞じゃなかったのか?
183ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:18:19
>>180
そんなのよりもホームセンターで売ってるギヤ固定の折り畳みに負ける方が不味いと思う。
184ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:28:32
>>182
あたしゃ実用性重視でシクロで35の荒れ道用(ロードランナー)と25のタイヤ(忘れた)使い分けてるよ。
185ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:59:52
時々速いママチャリ居るんだよな。
巡航中なら平気なんだろうけれど、ストップ&ゴーで上り坂行くと良く負けます。
ヘタレは脚と笑ってやってください。
186ツール・ド・名無しさん:04/12/15 17:42:00
ママチャルなんて怖くないよ。
187ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:06:24
>>185
ロードに乗らないで下さい。
188ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:14:43
>>187
現実を見ろ
189ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:56:27
昨日負けたママチャリに今日も会ったがリベンジ成功だよ。
ママチャリ乗ってる貧乏人は貧乏症の為、
律儀に赤信号で止まりやがるから楽勝だったよ。
190ツール・ド・名無しさん:04/12/15 19:05:49
貧乏人っていうか、ママチャリでロードと勝負云々言ってるのは、
まだ収入がない中高生のおこさまなんじゃねーの?
191ツール・ド・名無しさん:04/12/15 19:10:54
急につまんないスレになっちゃったね。
192ツール・ド・名無しさん:04/12/15 19:14:48
誰かバトル話うぷ汁!
193ツール・ド・名無しさん:04/12/15 19:39:22
ヘタレローディ達は逃げた?
194ツール・ド・名無しさん:04/12/15 20:49:24
ママチャリが侮れないと思っているσ(^.^)はヘタレですか?
195ツール・ド・名無しさん:04/12/15 20:52:06
だから脚次第だって
ランスはママチャ乗ってもおまいらよかずっと速い
ウルちゃんだと高トルク過ぎて微妙だが
196ツール・ド・名無しさん:04/12/15 20:52:26
>>73の表のママチャリバージョン細かく作れんかな
197ツール・ド・名無しさん:04/12/15 20:54:43
>>196
ツール出てる化け物ですら草レーサーじゃん
意味ないよ
198ツール・ド・名無しさん:04/12/15 21:05:01
話ちょいと変わるけどさ
パラリンピックとかで使ってる車椅子って激速だね





そうだよ、追い付けなかったんだよ。
199ツール・ド・名無しさん:04/12/15 21:41:53
アベ30キロで走るマシンだからね・・・
そこらへんのロード乗りは負けるだろう。
200ツール・ド・名無しさん:04/12/15 21:51:01
このスレ見てるとローディーが大した事無い人に見えて来るね。
201ツール・ド・名無しさん:04/12/15 21:53:29
大半がママチャリのかわりにロード乗ってるからね。
202ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:13:36
んな事は無い!
203ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:23:34
ごめん。
レースからコンビニまで全てロードだ。つーか、これしかチャリ持ってない。
204ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:33:24
>>203
色々痛めるゾ。
せめてルック車の一台でも買っとけ。
205ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:59:50
むかーし何かのバラエティ番組で
芸能人がママチャリでオーバル(非バンク)走る企画があった。

そん時ゲストとして競輪選手が来て、一緒にママチャリで走ってたけど
やっぱ速かった。べらぼうに。



206ツール・ド・名無しさん:04/12/16 01:15:49
自転車は車よりも脚(エンジン)が大切だからな。
207ツール・ド・名無しさん:04/12/16 12:23:32
マジな話、ロード乗っててママチャリ乗りにロックオンされたらどうすればいい?
真剣に勝負してやって「プッ必死じゃん!」とか思われるのも癪だし、
わざとコース変えて「ププッ逃げやがったよ!」とか思われるのも悔しいし・・・
208ツール・ド・名無しさん:04/12/16 12:34:10
>>207
ママチャリ乗りとしてマジな話、
ありえない速度域で一気にチギられたい願望はありますね。

後ろのママチャリ乗りがロードに興味をもつほど
スマートにチギってやったらいいんじゃないですか。
209ツール・ド・名無しさん:04/12/16 13:35:00
>>207
後ろに着かれたら、抜かれない程度に引っ張り続けてあげます。そのうちちぎってやる。
必死になって抜かれた場合は、ちぎられない程度に着いて行く。

高速巡航なら、ロード有利。
210ツール・ド・名無しさん:04/12/16 15:50:07
>>209
高速巡航でちぎれるのは当たり前。
そんなことではちぎった所で自慢にもなりゃしない。
ママチャリと対等になる瞬間は加速勝負で、一瞬でも抜かれたらロードを降りる覚悟を決めないといけない・・
211ツール・ド・名無しさん:04/12/16 15:51:22
加速勝負でも負けないだろ。
負けるやつはロード乗るだけ無駄だよ。
212ツール・ド・名無しさん:04/12/16 15:53:32
流してても千切れていくママチャリ乗りは悲しい
213ツール・ド・名無しさん:04/12/16 15:57:28
>>211
そのセリフはママチャリに千切られないようになってから言えよ。
214ツール・ド・名無しさん:04/12/16 16:10:50
一般道には信号有るからな。
215ツール・ド・名無しさん:04/12/16 16:20:29
それでもママチャリ乗りには負けんだろう
オール信号無視房とか本格自転車乗りがたまたまママチャリに乗ってるとかじゃなきゃ
216ツール・ド・名無しさん:04/12/16 16:22:37
ママチャリでも前後ヂュラハブ+650cチューブラーリムで組んで
74ヅラクランクに替えたママチャリは漕ぎが凄く軽かった。
217ツール・ド・名無しさん:04/12/16 16:27:12
>>215
>オール信号無視房とか本格自転車乗りがたまたまママチャリに乗ってるとかじゃなきゃ
ローディーが負けない根拠はママチャリ乗りが律儀に信号守るのに反して
信号無視ばっかりやるからだよ。
それでもママチャリ乗りは追いついてしまうんだからほとんどのローディーは凡脚ってことだろう。
218ツール・ド・名無しさん:04/12/16 16:28:43
>>216
リアブレーキはどうなってんの?
あと、BBとスプロケは何使ってんの?
かなり乗ってみたい。
219ツール・ド・名無しさん:04/12/16 16:31:53
ブリヂストンのウルトラスーパーライト乗りにロックオンされたら
とりあえず、左に逃げますね。
220MTG ◆AFtruazOGc :04/12/16 16:36:17
>>218
ZIPPのカーボンホイール&ビンディング装着したママチャリならみたことあります。
はっきりいって前カゴが最後の良心って感じのやつ。
221ツール・ド・名無しさん:04/12/16 16:40:18
すっごいギリギリだな、それ。
222ツール・ド・名無しさん:04/12/16 18:27:55
カーボンママチャリかよ
223ツール・ド・名無しさん:04/12/16 18:30:32
前カゴとリアキャリアを付けたクロスはママチャリですか?
224ツール・ド・名無しさん:04/12/16 18:50:44
>>223
俺がママチャリと認めるのはスタッガード型までだ!
225ツール・ド・名無しさん:04/12/16 19:27:23
前かごと後ろかごと泥よけをつけたロードはママチャリでOK?
226ツール・ド・名無しさん:04/12/16 19:29:59
スタッガードフレームかトップチューブ無しフレームがママチャリの前提だ
227MTG ◆AFtruazOGc :04/12/16 19:46:28
>>226
わいが見たのはトップチューブなしでした。
でもサドルはランバーサポート付き(w
228ツール・ド・名無しさん:04/12/16 20:05:49
それはリカンベント
229ツール・ド・名無しさん:04/12/16 21:06:47
それはカンベンな
230ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:24:07
ハァ・・・・
231ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:31:52
ママソのおパンツ丸見えだぬ(;´Д`)ハァハァ
232ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:29:32
わし、ロード海苔だがママチャリも買おうかと思う。
3段変速のやつって30Km/h出したらケイデンス何ぼぐらいまわさんといけん?
233ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:31:11
>>232
140/100/75
145/105/80
234ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:32:27
>>232
ものによって違うみたい
うちのは一番重いギアを90でまわすとちょうど30km/h
でもこれは軽い部類らしい
235ツール・ド・名無しさん:04/12/17 01:00:40
ロード捨ててママチャリにしまつ。
236ツール・ド・名無しさん:04/12/17 08:11:58
ママチャリをちぎるためには下りで頑張るしかねえなあ。
237ツール・ド・名無しさん:04/12/17 09:15:09
だな
238ツール・ド・名無しさん:04/12/17 10:04:31
ママチャリっていうかシティサイクルっていうのかな?
まぁそれが、激しくダンシングしながら長い坂を登っている所に遭遇。
だいたい向こうは18km/hくらいのペース。

で、あー、これ普通にこのまま走ると抜いてしまうなぁ、
抜いたら何だかムキになって競ってきそうだなぁ、
でも自分のペース落とすのも癪だしなぁ、
と思ってスルスルと近づいて、抜いて、そのままのペースで坂を登りきった。
その頃には車間距離も離れていたのだけど、何か背中に気配感じて…
ちょっとミラーで後ろを見ると平地になってもダンシング続けてる奴の姿が。
平地で軽く飛ばしてちぎったけど、ちょっと疲れた。普段の3割り増しくらい疲れた。

自分は逆の立場だったらあそこまでムキにならないけどなぁ…
彼には何か守るべきものがあったのだろうか?
239ツール・ド・名無しさん:04/12/17 10:38:02
速い奴を見つけて喰らいついていくのはみっともない事なのか?
ムキになる。
見下してる?一生懸命、本気になってる相手を。
240ツール・ド・名無しさん:04/12/17 11:40:26
強烈な向かい風の日にグループで列車組めば、ママチャリの闘争心にも
火がつかないと思われ
241ツール・ド・名無しさん:04/12/17 12:38:49
すぐムキになるのはロード海苔の方なんだがな。
242ツール・ド・名無しさん:04/12/17 12:46:15
言われなくても238を読めば分かるw
243ツール・ド・名無しさん:04/12/17 12:48:01
ヒルクライムのMTBクラスにタイヤ幅やハンドルのレギュレーションがあるように、
700Cをこっそり履かせて勝つのって・・・
例えば、籠&泥除け付き(この空気抵抗がでかい)、車輪ノーマル、ハンドルはドロップ不可。
以外は自由でも、但し外装5段変速機は×、内装7〜8段もあるので原則はシングル、これこそママチャリ!
に1kmにげきられたら、ロード側も素直に負けを認めれる。
244ツール・ド・名無しさん:04/12/17 12:57:15
>>243
それはシングルのママチャリでないと勝てないということですね?
245ツール・ド・名無しさん:04/12/17 13:15:29
公道でレースごっこをしたがる馬鹿うぜえ
246ツール・ド・名無しさん:04/12/17 13:20:55
えっ、意味が?ただ、ワテはなんでも乗るので思っただけ。
3速ママちゃりのトップは52×16T感覚なので自分的には勝ったとしても嬉しくない。
撤去されて、最近シングル27インチを買ったけど、52×21T感覚で回転では限界があり、
これで勝てたらスゲーかもと。なお、冬場の練習にはシングルママチャリは最高かとも。
247ツール・ド・名無しさん:04/12/17 13:24:51
なに言ってんだか
248ツール・ド・名無しさん:04/12/17 15:01:18
変速幾無しのママチャリにしか勝てないヘタレの集うスレですか?
249ツール・ド・名無しさん:04/12/17 15:24:42
>>248
正確には変速機無しのママチャリにも勝てないヘタレの集うスレです。
250ツール・ド・名無しさん:04/12/17 15:54:41
>>238
なんか君はママチャリが君を狙っていたみたいに感じているようだけど、それは
自意識過剰ってもんだよ。
彼はただ朝からお腹の調子が悪くてちょっと漏らしちゃったからサドルに腰を
下ろせなかっただけであなたなんか見ていませんでしたよ。
251ツール・ド・名無しさん:04/12/17 15:55:47
>>246
>撤去されて
どういうこと?
252ツール・ド・名無しさん:04/12/17 17:06:14
>>251
迷惑駐輪して、撤去されたのかと。
253ツール・ド・名無しさん:04/12/17 17:40:43
よっしゃー、わしロード海苔じゃけどこの冬はママチャリでトレーニングじゃー。
スタンドもついとるし、シューズ履き替えんでもええし、盗まれてもあまり気にせんでええし、段差も気にならん、ポジションも楽だし、夜乗る時、勝手にライトがつくやつもあるなあ。
これからホームセンターに行ってくるわ。
254ツール・ド・名無しさん:04/12/17 17:58:51
内装式の7〜8段変速なんてママチャリ、クロスとの差が少なすぎて
ママチャリと認めにくいねぇー。カゴ・泥除け・トップチューブ無しが
ママチャリのスタンダードだろう。
255ツール・ド・名無しさん:04/12/17 18:01:13
正解です。(撤去されたのも)
やっと理解者が出てうれピ。同じ距離で1.3倍は練習になる感じ。
ちなみに港区の放置自転車リサイクルへ行くと、
日本製の基本的に良いのを寄せ集めてできてて、HCよりイイ(値も7,000円位)。
シルバーの人が丹精込めて整備してくれてるし、但しなぜかシングルしかないけど。
256ツール・ド・名無しさん:04/12/17 18:06:16
>>254
日頃あれだけクロスを馬鹿にしているローディ様達には関係無い事でしょ?
クロスもママチャリもまとめてぶっちぎるのが真のローディ様だと思います。
257ツール・ド・名無しさん:04/12/17 18:32:27
>>255
で、それに飽きたらまた放置するんですか?
258ツール・ド・名無しさん:04/12/17 18:32:48
口だけだからな
259ツール・ド・名無しさん:04/12/17 18:34:13
>>256
というかそこらのローディーは機材に対する甘えがあるからね。
ママチャリに乗らせたら確実にママチャリ乗りより遅くなってしまう。
ママチャリ千切れるのは競輪選手並みに練習してるごくごく一部のローディーだけ。
260ツール・ド・名無しさん:04/12/17 19:03:54
何十万も掛けて作った俺様仕様のロードに乗ってる俺様の横を
颯爽と駆け抜けて行く6800円でHCに売ってるシングルのママチャリ。
前カゴに猫を乗せてリアキャリアには買い物袋がククリ付けてある。
どんなにペースアップしても追い付け無い。
5キロ程追走して振り返った奴の顔はラーメン屋の親父だった。


こんな夢見た。
鬱だ。
261ツール・ド・名無しさん:04/12/17 19:09:15
猫虐待だ、そりゃ!時速何キロだよ!
262ツール・ド・名無しさん:04/12/17 19:29:37
猫にも負けちまったのかw
263ツール・ド・名無しさん:04/12/17 19:36:30
自転車の値段等で差別するような真似はせんので放置したわけではありません。
○市は駅からかなり離れた所でもジジイが出勤後だけじゃんじゃん持ってく。
ここと蒲田は業者と自治体がつるんでるんではと思うほど。
この前も、蒲田で強化月間と称してる時、スーパーの売り場に行ったら飛ぶように売れてた。
○市のほうはホームレスにはパンを配るくせに、納税者だけにきつい。
ちなみに昼間の放置自転車(買い物客)は市が放置。
264253:04/12/17 19:38:37
すみません、ママチャリ欲しくて迷ってるんですが、変速機にもいろいろあるようですが、お勧めのを教えてください。
35キロぐらい出して(下りで)もギヤが足りるやつありますか。
265ツール・ド・名無しさん:04/12/17 19:40:42
>>264
独逸製の内装14段ギヤなんてどう?
266ツール・ド・名無しさん:04/12/17 19:44:13
猫ではないが今日淀川河川敷で犬に負けた。
しかもコーギーにorz
あいつ等足短いくせに結構足速いでやんの。
散歩してたコーギーの前通り過ぎたら追っかけてきたから可愛いなぁとか思ってたら
追い越していきやがりましたよ。
で、振り返りざまになんか( ̄ー+ ̄) フッって表情を、、、
飼い主さん曰く普段は人を追いかけたりしないそうなんだが何故に?
リベンジガンバリマス
267ツール・ド・名無しさん:04/12/17 19:51:26
ついに犬にまで負けてしまいましたか・・・
ローディーの権威が・・・w
268ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:05:50
権威があるのは速いローディーだけだ。
襲いローディーなど両生類のクソを集めた値打ちもない。
269ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:12:45
1.5秒で時速40マイル(時速約64キロ)に達し、最高時速41.83マイル(時速約66.9キロ)って犬もいるらしいぞ。
フェラーリF50でも、時速40マイルに到達するまでには2.5秒らしい。
動物ってやっぱり凄いな。
270ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:17:06
>>269
犬は発汗機関が無いから長時間走れない罠。
271ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:20:38
>>270
最高速維持は辛いだろうけど2〜30km/hだったら維持できるんじゃないの?
犬系ってスタミナはあるでしょ?
272ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:23:41
>>270
スタミナ以前に犬自身の発熱に耐えられない罠。
ハァハァしてるのはエロいからじゃなくて体温を低下させる為なのよ。
273ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:30:24
犬ぞりとかは20km/h以上楽勝で200kmとか走るらしい。
冬は犬にも注意だな。
274ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:32:37
体小さいのにエネルギ貯め込めるんだな
275ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:35:04
そう言われてみればそうだな。
冬はゾヌ要注意・・・と。
276ツール・ド・名無しさん:04/12/17 21:00:56
犬に負けたら

犬は速い生き物だ

ですか・・・
ローディの頭の中って凄いですねw
277ツール・ド・名無しさん:04/12/17 21:16:33
>>260
秋名最速のヒルクライマーは
ラーメン屋のオヤジだっていう噂は本当か!
278ツール・ド・名無しさん:04/12/17 21:17:30
>>276
早くロード買えるようになるといいね!
279ツール・ド・名無しさん:04/12/17 21:19:26
おっさんで遅いのはわかるが若者が遅いのはかっこつかねぇな・・
もっとトレーニングしようよ!
280ツール・ド・名無しさん:04/12/17 21:24:32
おまいらこっちのスレも宜しく

ロードなのに〇〇に負けました…
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1093200858/l50
281ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:17:05
OTZ
282ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:31:01
そう言えばorzとかOTZってロード海苔に見えなくも無いね。
連中、行動がorzな香具師が多いし丁度良いね。
283ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:46:53
…三 oF8 シャカシャカ
284ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:53:07
   (⌒つ      (⌒つ     (⌒つ      (⌒つ      (⌒つ   ≡≡≡≡
   (゚Д゚, )⌒ヽ   (゚Д゚,;)⌒ヽ  (゚Д゚, )⌒ヽ    (゚Д゚,;)⌒ヽ   (゚Д゚, )⌒ヽ  ≡≡≡≡
    O┬Oc )〜  O┬Oc )〜 O┬Oc )〜  O┬Oc )〜  O┬Oc )〜 ≡≡≡≡
    (*)ι_/(◎) (*)ι_/(◎) (*)ι_/(◎)  (*)ι_/(◎)  (*)ι_/(◎)  ≡≡≡≡
285ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:15:24
>>282
o
TZ
286ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:40:08
287ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:51:20
OTZ
〇<〇
288ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:51:40
oF8
289ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:43:46
  o__
 ○ /○===
290ツール・ド・名無しさん:04/12/18 01:20:13
 o
γ|\
○/○
291ツール・ド・名無しさん:04/12/18 08:46:18
ママチャリに抜かれた瞬間って

Σ(>_<)ガーン!

って感じですか?
292ツール・ド・名無しさん:04/12/18 13:36:39
いいえorzな感じです。
293ツール・ド・名無しさん:04/12/18 13:43:02
MTB時代には何回か近所の高校の野球部(名門)ママチャルに
抜かれた事があったけど、ロードに乗り換えた今はこの2年間
一度として抜かれた事がないな。
294ツール・ド・名無しさん:04/12/18 16:01:49
ママチャリ乗ってると必死な形相で追い越していくロードに良く会います。
追い越した後、次の交差点でみんな左折するのは何か意味が有るのですか?
295ツール・ド・名無しさん:04/12/18 16:06:17
  (⌒つ      (⌒つ     (⌒つ      (⌒つ      (⌒つ   ≡≡≡≡
   (゚Д゚, )⌒ヽ   (゚Д゚,;)⌒ヽ  (゚Д゚, )⌒ヽ    (゚Д゚,;)⌒ヽ   (゚Д゚, )⌒ヽ  ← 必死な顔しながら実は楽してるやつ
    O┬Oc )〜  O┬Oc )〜 O┬Oc )〜  O┬Oc )〜  O┬Oc )〜 ≡≡≡≡
    (*)ι_/(◎) (*)ι_/(◎) (*)ι_/(◎)  (*)ι_/(◎)  (*)ι_/(◎)  ≡≡≡≡
296ツール・ド・名無しさん:04/12/18 17:10:54
>>294
ムキになって追い越したものの、
疲れたから追い越されない為に、
左折して逃げたと思われます。  
297ツール・ド・名無しさん:04/12/18 18:37:08
ロード乗っててママチャルに千切られる馬鹿なんて居るのか?
298ツール・ド・名無しさん:04/12/18 18:57:29
レース出てるくらいなら抜かれんだろ。
LSDレベルでもrecoveryレベルでもママチャリに抜かれたことはないよ。
ロードには抜かれるが。
299ツール・ド・名無しさん:04/12/18 19:10:32
>>297
ほとんどのロード乗りは凡脚だからな。
おまけにギア比に甘えるからママチャリ乗りより退化してる椰子ばかり。
300ツール・ド・名無しさん:04/12/18 19:16:19
現在はシマノでシューズを開発してる菊田氏だが、以前はヨーロッパでプロとして
走っていた。シマノ社員としての現場リサーチの方がウェイトが大きかったかもしれんが、
曲がりなりにもプロはプロ。
それが、現役時代、オランダでおばはんの自転車に抜かれたって。
ダッチバイクつってたから、↓こーゆーのだな。ページの下の方の奴。
http://www.cycle-heaven.co.uk/gazelle.html
ほぼママチャリ。
301ツール・ド・名無しさん:04/12/18 23:12:03
LSD中なのかCRで22〜25km/hぐらいでとろとろ走っているロードを抜くと、
急にスピードアップしてむきになって抜き返してくる奴がたまにいる。
LSDやるなら初志貫徹しろと言いたい。
302ツール・ド・名無しさん:04/12/18 23:14:45
それは言えるw
303ツール・ド・名無しさん:04/12/18 23:16:32
ローディは単純なのが多いからな。
304ツール・ド・名無しさん:04/12/18 23:20:35
だからLSDはママチャリでやってるよ
305ツール・ド・名無しさん:04/12/18 23:39:11
ところでLSDって何かね?
306ツール・ド・名無しさん:04/12/18 23:39:53
鎮静剤
興奮しすぎると困るから
307ツール・ド・名無しさん:04/12/18 23:53:52
リミテッドスリップデフ?   切腹!!
308ツール・ド・名無しさん:04/12/18 23:56:56
ピストで通勤してるけど遅刻ギリギリ?の爆走女子高生に抜かれることがある
309ツール・ド・名無しさん:04/12/18 23:59:10
ロードバイクはヘルメットかぶらないと不安ですが、ママチャリならノーヘルでも不安でないが気分の問題かな?
ロードは何かにぶつかったら頭から突っ込んでいきそうだもんな。
ママチャリでヘルメットかぶってたらある意味危険だな。
310308:04/12/19 00:00:42
ピスト
女子高生
抜かれる

くくっ・・・・
311ツール・ド・名無しさん:04/12/19 00:02:02
>>308
遅刻気にする女子高生なんていません。
312ツール・ド・名無しさん:04/12/19 00:26:26
>>309
姿勢の問題だろな
厨房はメット被ってるけど
313P-18:04/12/19 01:31:49
わし、ハンドル折ったりサドル曲がったりするような前転回転衝突事故
3度くらいしてるけど(すんなよ!)、メットにはかすり傷一つ付けたこと無いです。
でもレーパン(タイツ)とグローブの手のひらは擦れて裂けて毎回ズタボロ。
買ったばっかのさサーモタイツに穴開けて泣きそうになった(笑)

子供は大人ほど頭重くないし反射的に手をつくので、前転してもそう簡単に頭から落ちないのでは?
314P-18:04/12/19 01:34:22
>>313
子供は大人ほど→×
大人は子供ほど→○

orz
315ツール・ド・名無しさん:04/12/19 07:48:55
俺、ビンディングペダルに慣れてないとき、たちゴケして縁石に頭ぶつけたことある。
ヘルメットのおかげで怪我しなかったので助かった。
316ツール・ド・名無しさん:04/12/19 09:09:49
>>313
自爆ならそうかもしれない。
追突されたらいきなり頭打つ可能性がある。
317ツール・ド・名無しさん:04/12/19 09:23:37
ロードに乗り換えてから運動能力が低下した。
ママチャルやクロスの方が良いなと最近思ってる。
318ツール・ド・名無しさん:04/12/19 09:30:17
>>317
だったら買い替えろや!!
・・・いや、ほんとに
319ツール・ド・名無しさん:04/12/19 09:33:11
>>317
俺は正反対だが・・・
320P-18:04/12/19 11:44:21
>>316
そでつね。あと、避けた先で頭に直撃というのはありそう。なにはともあれ、かぶりますが。
321ツール・ド・名無しさん:04/12/19 12:33:24
>>317
なんで?(アホ面で聞く)
322ツール・ド・名無しさん:04/12/19 14:10:38
ロードは楽だから大概の香具師がダメになってくんだよな。
323ツール・ド・名無しさん:04/12/19 15:22:10
楽?効率的な走りが出来ると言ってくれ
324ツール・ド・名無しさん:04/12/19 16:43:13
走るルートが決まっててママチャリからロードならそうかもしれんね。
でも俺ロードにしてから楽になった分以上に走行距離が伸びてる気がする。
通勤の帰り道はわざと遠回りしちゃったりとかアホなことしてるし。
トータルの運動量は確実に増えたよ。
325ツール・ド・名無しさん:04/12/19 16:55:19
>>324
>通勤の帰り道はわざと遠回りしちゃったりとかアホなことしてるし。
おい、おい(お姉ちゃん風で)
326ツール・ド・名無しさん:04/12/19 17:03:53
>>324
帰宅の行き道って事か・・
327ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:20:18
>>322
コンビニの往復ぐらいしか自転車に乗らない君ならそうかも。
328ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:25:13
歩いて5分のところを1時間くらいかけて通勤することあるな
329ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:26:00
ロードでママチャリに負けるヤシ多杉。
330ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:29:53
そりゃママチャリの絶対数が多過ぎだからだよ
割合的にはロード乗りの方が速い人が多いんだけどね
331ツール・ド・名無しさん:04/12/19 23:37:40
>>329
歩道を、無謀なスピードで走ってるママチャリには負けますね
332ツール・ド・名無しさん:04/12/20 03:50:28
必要動力の違い
(気温20度、向かい風、勾配共にゼロ)で舗装路35km/h
9kgのロードレーサー 胴傾き10度 =122W 競技服
15kgのシティサイクル 胴傾き60度 =220W 春秋服
負けるやつ弱っwwwww
333ツール・ド・名無しさん:04/12/20 04:00:01
シティサイクルのカゴ掴みが最強ということで。
334ツール・ド・名無しさん:04/12/20 09:41:53
ママチャリが侮れ無い程速いのは確だ。
ましてやクロスだと・・・
335ツール・ド・名無しさん:04/12/20 11:58:47
漏れはクロスとは勝負しない様にしてる。
336ツール・ド・名無しさん:04/12/20 12:04:19
俺も
337ツール・ド・名無しさん:04/12/20 12:33:18
俺も同じく。
338ツール・ド・名無しさん:04/12/20 13:10:06
当方スリックシクロだが今日コンフォートフィットネスに抜かれたorz
例のガノの新しいやつだな…
339ツール・ド・名無しさん:04/12/20 13:13:59
ロードを抜いていくママチャリのロード所有率はどの程度なんだろうか?
ママチャリに抜かれるロードのママチャリ所有率は?
340ツール・ド・名無しさん:04/12/20 13:18:25
ママチャリに抜かれると、普段はロード乗りだと思いたいようだな
341ツール・ド・名無しさん:04/12/20 13:46:21
すまん。
漏れはママチャリしか持って無いし、乗った事無いよ。
自転車に二万円以上掛ける気がしないもんで・・・

ロードマンに小さい頃憧れたけど買って貰えなかった。
悔しくてママチャリでロードタイプ抜きまくったな。
342ツール・ド・名無しさん:04/12/20 13:48:04
>>341
うんうん、そういう話しが聞きたかったのだよ。
ちゃんと撃墜マーク刻んでるか?
343ツール・ド・名無しさん:04/12/20 13:51:34
>>341
これだ!!

【俺達なら】あなたの自転車組みます【やるよ】 3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095629163/
344ツール・ド・名無しさん:04/12/20 14:04:41
>>342
撃墜マークは刻んでないな。
子供の頃はみんな知り合いだし、そんな事する必要なかったからね。
345ツール・ド・名無しさん:04/12/20 14:08:54
>>343
???
346ツール・ド・名無しさん:04/12/20 14:25:26
>>345
二万円以上掛けなくてもロード、MTBが手に入る(かも)という意。
347ツール・ド・名無しさん:04/12/20 15:03:39
ママチャリで速い人をロード海苔にスカウトして
ロード海苔以外に負けた事実を隠蔽しようとしてますか?
348ツール・ド・名無しさん:04/12/20 15:09:04
ロードは広い道路と坂道で負けなきゃ問題ないと思うが
349ツール・ド・名無しさん:04/12/20 15:11:29
負けてるからスレが伸びるのだよ
350ツール・ド・名無しさん:04/12/20 15:12:56
だな
351ツール・ド・名無しさん:04/12/20 15:15:53
あ、おれ後ろから、ママチャルがすごいいきおいではしってきたら
抜いてもらって、ケツおいかけてる。
だって、先に何かにぶつかってくれるか、よけてくれるので。
便利。
352ツール・ド・名無しさん:04/12/20 15:15:53
まったくだ。
353ツール・ド・名無しさん:04/12/20 17:20:06
負け惜しみばかりだなw
354ツール・ド・名無しさん:04/12/20 17:35:23
ローディーはギア比に甘え過ぎ。
355ツール・ド・名無しさん:04/12/20 17:42:02
> ローディーはギア比に甘え過ぎ。

????
356ツール・ド・名無しさん:04/12/20 17:43:11
ギア比に甘えてるとはどういう意味ですか?
357ツール・ド・名無しさん:04/12/20 17:44:35
初心者がアウタートップでガチャ踏みするってことか?w
358ツール・ド・名無しさん:04/12/20 17:47:26
もしかして重いギアがあるからスピードが出せると思ってるのかな?
359ツール・ド・名無しさん:04/12/20 17:48:57
どうやらそうらしい。
360ツール・ド・名無しさん:04/12/20 17:51:09
アウタートップを踏めると思ってる厨房には踏ませてみたいものだ
あれは下りやスプリント以外では使えない重さw

街中でママチャリと勝負するなら39Tインナー一枚あれば十分だと思う
361ツール・ド・名無しさん:04/12/20 18:44:13
脚がないからほとんどインナー・・・・orz
362ツール・ド・名無しさん:04/12/20 20:58:42
ギア比に甘える=広い回転数帯で均一な出力を得られない貧脚
363ツール・ド・名無しさん:04/12/20 20:59:48
筋力があれば速く走れるなんて思ってる素人多いなw
364ツール・ド・名無しさん:04/12/20 21:51:16
>>363 文盲?
365ツール・ド・名無しさん:04/12/20 22:12:10
しっかしローディーって余裕ないのが多いな・・
366ツール・ド・名無しさん:04/12/20 22:19:01
>>365
そんなあなたもローディなのね・・
367ツール・ド・名無しさん:04/12/20 22:21:30
>365
「速く走らにゃならん」強迫観念が強い傾向にあるからだろ。
かく言う俺は最近、マフェトン理論とかいうものの本を読んで、
頑張りすぎる考えを捨てた
368ツール・ド・名無しさん:04/12/20 22:34:53
>>363
軽いギヤを速く回すのも筋力でないっけ?
369ツール・ド・名無しさん:04/12/20 22:48:50
心肺能力
370ツール・ド・名無しさん:04/12/20 22:53:26
LSDを覚えたロディは速くなるかも寝
ただし床の間はただLSDで逝っちゃうだけぽいがね
371ツール・ド・名無しさん:04/12/20 22:55:13
>>369
心肺は維持
スピードは筋力
372ツール・ド・名無しさん:04/12/20 22:57:28
何故、ロードVS MTBよりも、
ロードVSクロスよりも、
ロードVSママチャリが熱いんだ?
ママチャリの下剋上(失礼!)か?
それとも、ママチャリに負けるロードが多いのか?
373ツール・ド・名無しさん:04/12/20 22:58:43
その組み合わせが爽快感が一番だから
374ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:06:29
機材の差を埋めても余りある実力差を示せる所がなんと言っても魅力だぬ
375ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:10:41
>>372
ぶっちゃけ何度かやられてるからねぇ・・
あったまくるのは抜いたあと角曲がって勝ち逃げするんだよなママチャリダー。
376ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:11:49
ママチャリなんて単なる動く障害物だろ。
たまに真正面から突っ込んでくるし。
377ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:16:41
あとさ、ママチャリに多いのが無灯火。
あいつらにはマジ氏んで欲しい。
378ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:17:56
>>377
>あとさ、ママチャリに多いのが無灯火。
それローディーも一緒。
というかローディーの場合かなりの高確率・・・
379ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:20:53
車道走ってて無灯火?そりゃない
夜間はちゃんと付けてるよ。
380ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:23:08
無灯火率

ママチャリ>MTB≧ロードだと思う。
381ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:25:26
>>380
同意。
MTBを細分化すると
MTBルック>MTBかも。
382ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:27:22
ローディの皆さんも、昔はママチャリに乗ってたと思いますが、
ご自身は如何でした?
383ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:34:29
>>378
激しく同意。
無灯火で急にシャーっとこられるとびっくりする。
ライトくらいケチるなよと言いたい。
384ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:36:15
スレ違いではあるが、
スポーツ車乗るようになるまでは
ママチャは無灯火だった
リムダイナモ重いし、バッテリーは交換面倒だしな
今は無灯火で走るなんて考えられないが
385ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:36:19
夜走ってるロード乗りで無灯火見た事がないんだけど?
無灯火の人ってママチャリで点灯してる人より少ないと思う
386ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:52:31
無灯火の比率は
ロード>ママチャリ>MTB
だろ?

圧倒的にロードの無灯火率が高いと思う。
(特に車道を走ってるロードな)
387ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:54:07
うちの近所で、夜の無灯火ロードなんて今まで1台も見たことないぞ?
当方横須賀市在住。灯火といってもハロゲンとかじゃなく、LEDの点滅という程度のもんだけど。
388ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:54:46
地域によるんかね
大都市だとLEDだけで用は足りるからな(違法だけど)
地方では人によるが、ママチャの方が数も多いので無灯火も目立つ
389ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:55:19
都内で車道走ってるローディは何故か無灯火だな。
390ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:56:53
>>387
>LEDの点滅という程度
それは無灯火扱いです。
391ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:58:05
>>387
ロード自体少ないからあれだがその中での無灯火率はかなりのものだぞ?
もうママチャリの比じゃなく最悪な状態だと思うが。
392ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:58:48
ロードで無灯火って今まで見た事ない・・・
唯一見たのがライトが無いのか歩道をチンタラ走ってるのを見たくらい。
車道をどうどうと無灯火で走ってるのはまだ見た事がないな
393ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:59:37
>>387
>LEDの点滅という程度のもんだけど。
たしかそのタイプは、ライトを点灯しているとは見なされなかったはず。
394ツール・ド・名無しさん:04/12/20 23:59:54
つーか無灯火で夜走れる奴ってよほど目がいいんだろうな。俺には無理。怖くて。
395ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:00:47
おれはドッグファイトの時はブラインドアタックで相手の度胆を抜くよ
396ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:01:22
ロードが無灯火率高いって丁稚ageだろ?
叩きのネタを捏造してるふうにしか見えない
397ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:01:45
点滅だけでは違法でも、完全無灯火よりはマシ
398ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:03:43
>>397
言い訳キタ━━━━ヽ(・∀・;;)ノ━━━━!!!!
399ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:03:47
>>396
ライトつけると格好悪いとかいうてる奴多いよ
実際、俺もそう思うので、夜走るときだけQレバーにつける円筒状のものを買った
400ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:06:11
都内の明るさならはっきりいってライト点ける必要無いがな。
401ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:06:41
昼間は付けなくてもいいんじゃないの?
夜トレーニングしてる人はフル装備多いよ。
昼間とは比べ物にならないほどリスク高くなる
特に交差点はマジで危ない。 

本当に走ってる人でライトいらないって・・・・ ありえない
402ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:07:24
工房とか学生に多いな。街灯の無い夜道を2〜3台並んで歩道を逆走して
正面衝突上等で突っ込んでくるから結局こっちが端っこで停車することになる
403ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:08:21
>>401
>特に交差点はマジで危ない。
だから信号無視するなっつーの。
404ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:08:41
ママチャリは無灯火がデフォ
405ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:08:43
完全装備でもナイトランは危険
所詮ライトの照射範囲しか見えんし
20km/h以下でのんびり流す以上は怖くてできない
406ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:09:27
>>397
>点滅だけでは違法でも、完全無灯火よりはマシ
おいw
407ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:09:46
車運転してるとロードがふらふらと車道に出てくるのが危なくて仕方が無い。

夜間に無灯火で逆走するロードは自殺志願者ですか?
408ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:11:40
>>403
アフォバカ間抜け
右折巻き込みや左折巻き込みのリスクが増大するんじゃ
信号無視なんかするかボケ
走ってれば灯火ありでも車の反応速度が遅い事に気が付くはず。
車から見ても出来れば常時点灯と点滅両方つけて欲しいと思うよ
409ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:14:02
ママチャリで無灯火はまだ理解できる。
ちんたら走ってるんだし月明かり程度で十分と思っても仕方ない。
でもロードで車道走るのに無灯火って怖すぎるんですけど、、、
410ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:14:02
ナイトランは昼間十分に走ってコースを知ってるいる所以外はトレーニングレベルで走る気になれない。
あとオートバイ乗りが時々付けてる反射テープ付の上着着て欲しい。
あれがあるだけで相当変わる。
411ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:14:03
無透過率
MTB>ロード>ママチャリ

ママチャリは標準装備だしオートライトも浸透してきてる
ロードはスピード出すくせに無灯火かLED点滅だけなので最悪
MTBは池沼、つけてる野師見たこと無い@神奈川の某所
412ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:14:58
ってかさ自転車全部含めて灯火の基準に見合うだけのもの使ってるやつどれだけいるんだよ?
413397:04/12/21 00:15:58
自分が点滅で走ってるわけじゃないのヨ
対向で来られたときに、点滅でも無灯火よりはずっとイイ
414ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:16:21
ロードで無灯火で車道走ってごらん
怖くて二度とやりたくないと思うから
415ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:16:36
>>410
モンベルのリフレックウインドジャケット着てますが満足してくれますか?
416ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:16:44
>>407
確かに無灯火で車道を逆走するロードだけは勘弁して欲しいよな。
何かあったら怒られたりブタ箱に放り込まれるのは自動車運転してる方なんだから・・・
417ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:18:34
>>415
よろし
418ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:19:18
ハブダイナモ使っていますが?
ええママチャリではありませんが?
ええロードでもありませんが?
ええスレ違いですが?
419ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:20:28
>>418
無灯火暴走ローディに見せ付けてやれ。
420ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:20:33
さすがロード
本家スレなんかあっという間にブッちぎれそうだ
421ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:41:13
ローディーは微妙のお笑いのエッセンスが含まれてるからなー
422ツール・ド・名無しさん:04/12/21 00:50:14
ぶれぶれ下手糞ペダリングで俺を抜いてった低ケイデンスなロディさんはここですか?
危ないので近くに来ないで下さい
おながいしますね
423ツール・ド・名無しさん:04/12/21 04:40:47
>ロードで無灯火って今まで見た事ない・・・
ネタとしか思えん。
無灯火で後部反射板すら無い奴ばかりだ。
ママチャリと違ってペダルにも反射板つけてないしな。
424ツール・ド・名無しさん:04/12/21 07:20:06
前後点滅だけで走ってるけど、これ灯火に入らなかったのか。
怖い思いしたことがなかったからこれで十分だと思ってた。
お巡りさんも何も言わないしなぁ。

…っていうか夜に知らない道を爆走しない限り大丈夫じゃないの?
425ツール・ド・名無しさん:04/12/21 07:44:47
ローディは順法精神の欠片も無いDQNばかりだからな。
426ツール・ド・名無しさん:04/12/21 08:48:13
DQNってなんですか?
ママチャリ購入したいんですがギヤ比の高い自転車教えてください。
ロードをちぎろうなんて意識はなく、ただトレーニングがてらに夜でも手軽に乗れそうだから。
427ツール・ド・名無しさん:04/12/21 09:07:15
>>426
    ↓
ママチャリでロードをブッちぎれ!
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1077196137/l50
428ツール・ド・名無しさん:04/12/21 09:49:21
>>424
ってかね、最近はきっと無灯火って違反じゃないんだよ。
無灯火のおまわりさんイパーイだもん。
429ツール・ド・名無しさん:04/12/21 09:50:23
ママチャリに絶対負けないロード組むには幾らくらい必要ですか?
430ツール・ド・名無しさん:04/12/21 10:03:29
無灯火のお巡りさんなんて見た事無いな。
無灯火のローディなら山程居るがな。
431ツール・ド・名無しさん:04/12/21 10:07:11
>>430
大阪に行ってごらん。
いくらでも見られるよ。
432ツール・ド・名無しさん:04/12/21 10:25:55
なんだ大阪か
433ツール・ド・名無しさん:04/12/21 10:41:31
>>431
今は日本での話をしているんですよ
434ツール・ド・名無しさん:04/12/21 10:47:34
そうそう。
435ツール・ド・名無しさん:04/12/21 10:54:14
>>429
最低30マソは掛るんじゃねーの?
436ツール・ド・名無しさん:04/12/21 11:28:42
金掛ける前に脚を鍛えろと言いたい。
437ツール・ド・名無しさん:04/12/21 11:38:11
アフォか。
脚で勝てないからロードに乗ってるんだぞ。
438ツール・ド・名無しさん:04/12/21 11:46:06
>>437
そうなると9800円のママチャリに勝つには30倍以上の投資が必要という事なんだね。
439ツール・ド・名無しさん:04/12/21 11:48:31
12万のティアグラアルミロードでも十分だろ
わざわざ30万もかける必要はない
440ツール・ド・名無しさん:04/12/21 11:53:34
>>439
その程度では剛脚親父には勝てない罠
441ツール・ド・名無しさん:04/12/21 11:57:15
脚が鍛え切れなくて道具に頼ろうって発想なんだから
少々の出費は仕方が無いよな
442ツール・ド・名無しさん:04/12/21 12:05:42
9800ママチャリと128000ロードの差と
128000ロードと313000ロードでは前者の方が差が大きい
443ツール・ド・名無しさん:04/12/21 12:30:07
そんな価格差で勝っても哀しいとは思わないんだろうな。
444ツール・ド・名無しさん:04/12/21 12:40:43
ロードに乗ったら速いって本当に信じてるの?
445ツール・ド・名無しさん:04/12/21 12:51:00
ロードに乗ったら速く走れるだろ?
お前ロードだと遅くなっちゃうのか?
446ツール・ド・名無しさん:04/12/21 12:52:43
ロードが速いのは当たり前。
ママチャルなんかに負ける筈が無いんだよ。
447ツール・ド・名無しさん:04/12/21 12:52:59
思ってるほど速く走れないよ
所詮は足次第
448ツール・ド・名無しさん:04/12/21 12:54:44
>>447
え〜?ママチャリよりロードの方が断然速く走れるだろ?
だからこそママチャリでロード抜くのが気持ちいいいいじゃん。
たいして速く走れないならママチャリでママチャリ抜いて喜んでるのと
おなじだぞ?
449ツール・ド・名無しさん:04/12/21 12:57:24
450ツール・ド・名無しさん:04/12/21 12:57:45
>>448
ロード持ってる?
持ってない人が脳内で語ってる感じがする
451ツール・ド・名無しさん:04/12/21 12:59:01
>>449
ママチャリでも姿勢低くすればいい
このWの差は空気抵抗が大きいと思う。
452ツール・ド・名無しさん:04/12/21 13:00:04
>>450
じゃあお前はママチャリもロードもかわんないの?
それだったらこのスレ(&ママチャリでロード)は意味ないね。
453ツール・ド・名無しさん:04/12/21 13:03:40
>>452
変わらないとは言ってないが
乗っただけでNAからターボに乗り換えたように速く走れると勘違いしてるように感じる。
454ツール・ド・名無しさん:04/12/21 13:06:25
実際乗り換えただけで速く走れるようになるだろ
タイムでも測ってみそ
455ツール・ド・名無しさん:04/12/21 13:07:10
ロードのっててママチャリに抜かれてもたいして気にしなくても良いって事ですね?










>>450はママチャリに抜かれてきっと悔しかったんだろうね( ´,_ゝ`) プッ
456ツール・ド・名無しさん:04/12/21 13:10:28
ママチャリに抜かれて悔しい!
457ツール・ド・名無しさん:04/12/21 13:32:45
ロード乗ってますがクロスには度々抜かれます。
ママチャリには極希にですが抜かれます。
さすがにMTBに抜かれた事は一度しかありません。

貧脚なんで仕方無いと諦めてますが何か?
458ツール・ド・名無しさん:04/12/21 13:34:55
>>451
ママチャリのDHバーの存在を忘れていないか?
459ツール・ド・名無しさん:04/12/21 13:58:36
やっぱりロードの無灯火走行は大問題だろ
460ツール・ド・名無しさん:04/12/21 14:21:44
ロード"レーサー"にそんなもん付けられるかよ
461ツール・ド・名無しさん:04/12/21 14:51:11
この前、大阪でロードの香具師が前面にキャットアイのLEDライトを6つもつけて
それぞれ少しずつ違う方向に向けてかなりの範囲を照らしているのを見た。
462ツール・ド・名無しさん:04/12/21 14:52:47
今思えばロードじゃなかったかも
MTBかもしらん。
でも6こはやりすぎ
463ツール・ド・名無しさん:04/12/21 14:52:59
>>461
ライトポッドか?w
464ツール・ド・名無しさん:04/12/21 16:23:27
ママチャリどころかクロスにも負けた事ないのに、
ブロックタイヤのMTBで、おまけに乗ってるの若い女の子なのに
付いていくのが精一杯だった事がある
ごめんなさい、僕は貧脚です。
465ツール・ド・名無しさん:04/12/21 16:25:52
お尻に見とれてただけだろ?
466ツール・ド・名無しさん:04/12/21 16:43:13
>>465 違う!言い訳させてよっ
2%未満のゆるやかな長い登りを確実に30キロ超
こっちも、ねーちゃんに負けてはプライドがという事もあって
メーター見ずに必死だったからもっと速く走ってたと思う
そのねーちゃんはヘルメット&プロテクター完全装備でした
初めて心から「負けた・・・」と思った悲しい日
467ツール・ド・名無しさん:04/12/21 16:52:22
完全に躍動する「お尻」に見とれてたみたいですな。
468ツール・ド・名無しさん:04/12/21 17:02:57
尻尻言うなや、エッチ!
469ツール・ド・名無しさん:04/12/21 18:05:33
最近、寒くてペダルをこぐ脚に力が入らん。
今日はやる気もなくだらだら田舎道を走ったが、ave20キロだった。
こりゃママチャリに抜かれるわな。
470ツール・ド・名無しさん:04/12/21 18:52:21
ロード海苔って言い訳ばかりですね。
471ツール・ド・名無しさん:04/12/21 19:13:43
ロード海苔の半分は言い訳で出来ています
472ツール・ド・名無しさん:04/12/21 19:15:34
明日言い訳しなくていいように
今日練習しておけ。
473ツール・ド・名無しさん:04/12/21 19:16:43
つーかマジレスするとロードがほかの車種を抜くのは当たり前であり、
ママチャリとデッドヒートなんていうのは恥ずかしい。同じ車種に
すればまるでついていけないという事態が生じてしまうことになる。

ましてやママチャリに抜かれたしまいにゃ・・・w
474469:04/12/21 19:17:43
いや、8割です。へたれになったのでママチャリに降格します。
475ツール・ド・名無しさん:04/12/21 19:17:50
明日に向かって乗れ!
476ツール・ド・名無しさん:04/12/21 19:19:39
一見ロードのように見えますが
実は僕が乗っているのはママチャリです。
477ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:09:47
ああ、もちろん、カーボンパーツはハイテンにシールを貼ってあるだけですよ?
フレームもハンドルバーもフォークも。
でなきゃ、同じ条件のママチャリに抜かされる道理が無いじゃないですか。orz
478ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:22:00
くだらない、争いしてんなぁ・・
一般公道なら、状況次第でママチャリに負ける事もあるだろうに
サーキットで走って負けたとかなら話は別だが
よってこのスレ意味なし!!
虚しくなるからやめろ
479ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:23:50
>面白いレス求む] :2004/12/21(火) 20:22:00

そゆのは、自分が面白いこと書いてから言うもんじゃぜ、ボクゥ?
480ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:27:59
>>479
それが貴方なりの全力ですか・・残念です
481ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:29:49
>>479
面白いこと書けるようになってから文句言えやボケ
482ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:31:13
>>478
どんな状況でも勝つのが本物
483ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:35:35
>>480-481
天に唾するという言葉を知っているかね?
484ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:36:06
>>482
歩道でも?
俺は、歩道走る時はママチャリと言えど、先に行かせるけど
歩道で20km/hとか危ないし
485ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:36:48
>>483
知りません。その話ちょっと詳しく教えてくれませんか?
486ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:37:23
>>483
貴方にこそ、その言葉はふさわしい・・ってきりが無いな
487ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:37:56
>>484
何人たりとも俺の前は走らせません
488ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:41:08
>>487
ママチャリの人ですか?
489ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:46:35
ママチャリの人って、ロード見るとそんなに負けん気が起きるの?
490ツール・ド・名無しさん:04/12/21 20:55:05
弱い犬ほどよく吠えるっと
491ツール・ド・名無しさん:04/12/21 21:02:28
スレタイからすると逆なんだよな>>489
492ツール・ド・名無しさん:04/12/21 21:10:37
>>489
ロードには「ママチャリ乗ってる俺でも勝てそうw」というふうに見えるデブが乗ってるから。
493ツール・ド・名無しさん:04/12/21 21:21:37
>>492
禿藁
禿同
494ツール・ド・名無しさん:04/12/21 21:34:33
デブのローディがいる地域って,どこの田舎ざんしょ?
せっせと漕いでいるロディには太る暇などないんだけど。
495ツール・ド・名無しさん:04/12/21 21:40:29
>>494
多摩サイ
496ツール・ド・名無しさん:04/12/21 21:42:26
度田舎だったら太れないぞ
濃いでも漕いでもどこにもつかへん
必然的に距離稼げるからね
497ツール・ド・名無しさん:04/12/21 21:46:57
ホムセンまで歩いて2時間だったのが
ロード買って30分になったよ
田舎こそロード
498ツール・ド・名無しさん:04/12/21 21:54:06
ロードでホムセン行ってどれくらいのものが持ってこれるの?

大き目のリックサックなら結構入るのかな?
499690:04/12/21 21:58:56
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1101644042/l50
ここの324あたりのへんを読むとママチャリに抜かれる奴がいるのは当然とおもた。
だからママチャリになめられとんじゃ。
ロードバイク持っている人で積極的にレースとかに出ている人は何割ぐらいいるものかなあ。
レースには出なくてもそれなりにトレーニングしている人なら力を抜いている時を除けばママチャリには大きな力量差がない限り負けるわけないもんな。
500ツール・ド・名無しさん:04/12/21 22:01:45
田舎に越すと生活そのものがトレーニング。
501ツール・ド・名無しさん:04/12/21 22:02:13
同意
502ツール・ド・名無しさん:04/12/21 22:04:16
ママチャリに負けるなんて信じられないが、都会ではデブが多いからしょうがないのだろうね。
503ツール・ド・名無しさん:04/12/21 22:21:51
バレーボールの元日本代表の人が現役時代ママチャリでトレーニングしようとしたらしい。で、そのママチャリは速攻で壊れたんだって。
こうゆうのに出会ったらふつうのロード乗りに勝ち目は無いと思う。
504ツール・ド・名無しさん:04/12/21 22:23:13
速攻で壊すトレーニング?
何か間違ってやいませんか?
505ツール・ド・名無しさん:04/12/21 22:25:52
不良品だったんじゃないの?
粗悪ママチャリだったとか
506ツール・ド・名無しさん:04/12/21 23:30:38
貧脚ローディー多杉。
ママチャリに負けたら即引退して欲しい。
507ツール・ド・名無しさん:04/12/21 23:35:47
バレーボールの元日本代表のおばあちゃん(60歳+アルファ=東洋の魔女世代)
が近所にいるが未だに肺活量4000以上あるみたいでこの間の防災訓練で
救護練習人形を壊していた。
歳はとっても恐るべし・・・。
508ツール・ド・名無しさん:04/12/21 23:39:11
東洋の魔女こえー
509ツール・ド・名無しさん:04/12/21 23:40:02
魔女狩りが必要だぬ
510ツール・ド・名無しさん:04/12/21 23:51:39
>>503
縁石に乗り上げたんじゃないの?
ってとりあえず言っとく。
511ツール・ド・名無しさん:04/12/22 01:08:05
>>507-508

omoroi
512ツール・ド・名無しさん:04/12/22 01:09:11
たかが10kmも走れないママチャリごときに
貧脚扱いされたくないね。
513ツール・ド・名無しさん:04/12/22 01:15:12
つまんね
514ツール・ド・名無しさん:04/12/22 01:53:09
>>513
図星でつか ぷぷ
515ツール・ド・名無しさん:04/12/22 01:53:55
>>512
お前は50kmで足売り切れちゃうんだろ?w
516ツール・ド・名無しさん:04/12/22 02:01:04
あー、速度によると思うけどなぁ・・・
517ツール・ド・名無しさん:04/12/22 02:17:49
>>516えーっ
518ツール・ド・名無しさん:04/12/22 02:27:39
おいらは貧脚だからave20で100km
ave30で60kmでしなぎれでつ
519ツール・ド・名無しさん:04/12/22 08:36:40
ave30で60km走れるんなら、ave20で200kmは行けるんちゃう?
520ツール・ド・名無しさん:04/12/22 10:07:53
灯火率(多い順)

クロス>MTB>ロード>>>ママチャリ

だろ?クロスなんかは標準で付いているから納得なんだけど、
ママチャリは標準なのに灯火してなかったりするからな。
特に高校生。学校で教えろよ・・
521ツール・ド・名無しさん:04/12/22 10:47:53
>クロスなんかは標準で付いている

 え゛?
522ツール・ド・名無しさん:04/12/22 10:53:36
>>520
こうじゃね?
ママチャリ>クロス≧MTB>>>ロード
523ツール・ド・名無しさん:04/12/22 11:22:56
>>522
そうそう。
524ツール・ド・名無しさん:04/12/22 12:34:50
ロード乗りの精神構造ってどうなってるんですか?
・アベレージが下がると嘘吹いて信号無視。
・車体が重くなると言ってライト未装備(夜間無灯火走行)。
・同様の理由でリフレクター未装着。
・渋滞した車道では車の間をアミダくじの如く走り抜け。
・その上ロードの進行の妨げになった車には容赦無くキック。

誰か解説してくり。
525ツール・ド・名無しさん:04/12/22 12:43:41
ロード海苔って最低の生き物だな。
526ツール・ド・名無しさん:04/12/22 13:30:05
昨晩、25km/h位のシングル、ファニーハンドル(ピストでもない)ロードを
悪気はなしにママチャリ巡航29km/hで抜くと、
車道側に寄って微妙な間隔(存在を表示?)で合せてくる。
信号で停車、きっとダッシュすると思たら案の定、
競う気はなかったが、どの位出してるのという興味から追ってメータ見ると36km/h
今度はこちらが間隔を保つと、次の信号で手信号して左折していった。
微妙だが、お互いに思いやりを持ち合えた気がした。
527ツール・ド・名無しさん:04/12/22 15:15:42
最近のママチャリにはメーターが付いてるんですね。
528ツール・ド・名無しさん:04/12/22 15:52:30
あれだ、ロードのメーターをのぞきこんだんじゃね?
529ツール・ド・名無しさん:04/12/22 16:11:54
>>524
そういった既定事実があるから自転車板でもローディーはDQN扱い。
個人的にはローディーの無灯火率の異様な高さがかなりの問題だとは思うけどね。
530ツール・ド・名無しさん:04/12/22 16:12:41
きっと、ハンドルに液晶表示部つけただけだから、
隣を走り抜けたロードの電波拾ったんじゃね?
531ツール・ド・名無しさん:04/12/22 16:13:19
弱っちいローディ多いなw
532ツール・ド・名無しさん:04/12/22 16:16:23
あれだけ目立つカッコでよくやるなーと思うよ。
片側二車線道路の交差点でも平気で信号無視するし。
ただ、ちゃんとしたローディも居るんだよねー。
一握りだけどさ。
533ツール・ド・名無しさん:04/12/22 16:24:37
バイクに乗ると不良になるから禁止、を思い出す。

乗り物の種類と行動には関係がない。まったく個々人の問題。相関はあるかもしれんが。
地域差のほうが多いんじゃないかね。ダメな奴が多い地域はダメな奴が増える。

>>524
そういうのを良く見るとしたら、あなたは柄の悪い土地に住んでいるということだ。
534ツール・ド・名無しさん:04/12/22 16:51:43
ママチャリの灯火なんて取り付けてても、実際に電気点けてる人ほとんどいない・・
特におっさんおばさん、あと学生もね
それとママチャリに乗ってる奴、整備ぐらいしろよ・・
535ツール・ド・名無しさん:04/12/22 16:54:08
ママチャリの方が無法めちゃくちゃだよ。
俺の街の学生、おばはん、じじぃ最悪、よくクルマに轢かれないもんだと思う。
536ツール・ド・名無しさん:04/12/22 16:59:39
>>534-535
『俺より悪い奴がこんなに居るじゃないか!』ですか?

犯罪者の言いそうな台詞ですね。
537ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:03:54
>>536
それが貴方の言い訳ですか・・
538ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:06:11
>>536
おまえにはロジックが無い
539ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:14:31
ローディーって猿並の知能しか無いんじゃねーの?
540ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:16:11
ここは酷いロード叩きスレですね
541ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:25:04
>>535
ロードの方が絶対数少ないのに無法っぷりが凄まじいということでは?
ママチャリは無灯火率よりロードの無灯火率の方が圧倒的に高い。
反射板に関してはほぼ100%つけてないしね。
542ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:27:03
反射板付けてなくてもリアの赤色灯つけてりゃいいんじゃないの?
543ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:27:34
ママチャリは前後に光る反射板に救われてるね。
544ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:37:57
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/119_all.html
こういうの堂々と売ってるからな・・
買ったあとちゃんと反射テープ張ればいいのにそんな奴みたことない。
545ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:39:50
結局ロードに乗れない妬みと言う事ですか・・それならそうと言えばいいのに
546ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:44:41
違うので、そう言いません
547ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:45:10
>>544
バカですか??
548ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:49:36
>>547
つまり反射テープ張るつもりはまったくないと。
やれやれだな・・
549ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:51:21
「自分はちゃんとしている」と思い込んでいる
おばかちゃんが集まっている板でつね
550ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:58:37
無法者はさすが言う事が違いますね。
551ツール・ド・名無しさん:04/12/22 17:58:41
>>584
バカでつか?
552ツール・ド・名無しさん:04/12/22 18:01:41
未来へレスするヴァカもいますねw
553ツール・ド・名無しさん:04/12/22 18:05:20
↑バカですか >>684に期待するのが利口
554ツール・ド・名無しさん:04/12/22 18:06:20
>>586
とりあえず俺のお弁当買ってきて。
555ツール・ド・名無しさん:04/12/22 18:10:51
無法ローディーのスクツですね。
556ツール・ド・名無しさん:04/12/22 18:11:34
焼きそばバン忘れるなよ
557ツール・ド・名無しさん:04/12/22 18:15:55
意味不明な事を言って無法ローディが誤魔化しに入りました。
558ツール・ド・名無しさん:04/12/22 18:18:14
ばかばっか
559ツール・ド・名無しさん:04/12/22 18:22:47
本当ロード海苔って馬鹿ばっかだね。
560ツール・ド・名無しさん:04/12/22 18:23:33
反射板って本体に付いてないと駄目?
おれは反射素材のウィンドブレーカー着たりバッグ背負ったりしてるんだけど。
反射素材の面積も断然大きいしそっちの方が目立つかと思ってるんだが
法律的にはどうなんでしょう?
561ツール・ド・名無しさん:04/12/22 18:27:17
>>560
法律ってのは守る時より破る時の方が気持ち良いよぉぅ。
562ツール・ド・名無しさん:04/12/22 18:41:50
>>560
反射板なんてどうせ目立たないしいらないよ
LEDの点滅ランプだけ付けとけばOK。
563ツール・ド・名無しさん:04/12/22 20:23:06
>反射板

運転席から見ると、意外と光ってんだよね。
特にペダル。
564ツール・ド・名無しさん:04/12/22 20:23:37
>>563
俺の頭はいつでもピッカリーニ
565ツール・ド・名無しさん:04/12/22 20:27:32
>>562
本気で言ってんのか?
566ツール・ド・名無しさん:04/12/22 20:28:08
>>565の頭の中↓
「こいつ道交法しらねーでやんの プッ」
567ツール・ド・名無しさん:04/12/22 20:48:18
まあ筆記試験で道路交通法やらせたら、ローディの方が
ママチャリよりも優秀だろうな。ママチャリはちょっと・・・
568ツール・ド・名無しさん:04/12/22 20:49:30
ロード乗りは事故の時に保険屋から金を騙し取るため、法律に詳しいやつが多いです。
569ツール・ド・名無しさん:04/12/22 20:50:11
どうしてこうもママチャリ乗りは卑屈なんだ?
570ツール・ド・名無しさん:04/12/22 21:03:46
ロディの頭の中の人が垣間見れるスレでつね
571ツール・ド・名無しさん:04/12/22 21:06:20
>>570
ママチャリにも負けるデブローディーと限定してくれたまえ。
572ツール・ド・名無しさん:04/12/22 21:55:47
>>569
ママチャリしか買えないんだよ。
子供ばっかりだから。
察してやろうぜ。
573ツール・ド・名無しさん:04/12/22 23:20:24
ママチャリでロードをブッちぎれ!
スレ立て日:2004/02/19(木) 22:08
消費スレ量:730レス
レス毎間隔:10.1時間に1レス

ロードでママチャリをブッちぎれ!
スレ立て日:2004/12/13(月) 20:38:32
消費スレ量:572レス
レス毎間隔:22.9分に1レス

いい感じにライバルスレをぶっちぎれそうです
574ツール・ド・名無しさん:04/12/22 23:21:22
こっちはママチャリのりばっかりだけどな。
575ツール・ド・名無しさん:04/12/22 23:28:24
こっちのスレもあっちのスレもクロスはスレ違いなので、よろ
576ツール・ド・名無しさん:04/12/23 00:11:36
>>575
またクロスに負けたのか。
精進足りな杉。
577ツール・ド・名無しさん:04/12/23 00:14:52
クロスってゴールド、シルバー、ブロンズ、ブラック、とか色々あってよく
わかんない、やっぱりゴッドローブとかの方がいいのかな
578ツール・ド・名無しさん:04/12/23 00:22:20
今日のリンかけはないぞ。
579ツール・ド・名無しさん:04/12/23 00:28:57
リンカケ1は先週おわちゃったじゃん。
ところで男坂、アニメで続きつくったりしないのかなぁ。
580ツール・ド・名無しさん:04/12/23 00:37:03
星矢ネタなんだが
581ツール・ド・名無しさん:04/12/23 00:39:12
それちょーうけるw
582ツール・ド・名無しさん:04/12/23 00:53:57
まあクロスバイクに勝てるロード海苔は少ないって事だね。
583ツール・ド・名無しさん:04/12/23 01:07:19
何度でも言いますが、クロスはママチャリ海苔もローディーも相手にしていません
クロスはスレ違い、むしろ板違いなので、雑談2にでもクロス板をつくってそっちでやってください
584晒しあげ:04/12/23 01:11:15
クロスに負けた事が相当悔しいと見える。
585ツール・ド・名無しさん:04/12/23 01:31:17
つーか街中でクロスに勝負しかけても信号無視しなければ勝てないんだよな。
586ツール・ド・名無しさん:04/12/23 01:57:26
>>583
お前が精神疾患なのは板の全員が理解してるよ。
さっさと2chから消えてくれないかな?
587ツール・ド・名無しさん:04/12/23 02:52:39
クロスなんて籠のついてないママチャリじゃん
588ツール・ド・名無しさん:04/12/23 02:53:47
ヨッシャ折れもママチャリに乗換だ!
お前等覚悟しとけ!
BSの軽量ママチャリでにこやかに抜き去ってやるぜ!
589ツール・ド・名無しさん:04/12/23 03:00:10
おちんちんが
小さいのはだあれ?
590ツール・ド・名無しさん:04/12/23 03:00:59

そしてお前
591ツール・ド・名無しさん:04/12/23 03:38:22
近所にロード乗りいない。MTB乗りもいない。クロスも当然いない。
→相手はママチャリor折り畳みチャリのみになる
まだ無敗だよーん
592ツール・ド・名無しさん:04/12/23 08:07:22
>>591
どんな所に住んでんだよ。
しかし、相手が居なくて無敗ってのは、さみしいな。
593ツール・ド・名無しさん:04/12/23 09:41:37
>>591
メーター付けてタイムを競うってのは?
594ツール・ド・名無しさん:04/12/23 18:08:40
俺は安物クロスに乗ってる。
ママチャリ、MTBには負けたことないな。

なのに、ママチャリに負けるロードってゴミじゃないですか?
595ツール・ド・名無しさん:04/12/23 18:13:01
ママチャリスレだったら「ロード並に速く走る方法」とか議論
できるんだろうが、ロードでママチャリをブッちぎるとなると、
ほとんど話す内容がないな・・・

原付でもブッちぎる方法について話し合わないか?
596ツール・ド・名無しさん:04/12/23 18:19:51
それが出来ないからママチャをブッチギルわけよ
597ツール・ド・名無しさん:04/12/23 18:24:24
>>595
実際ママチャリに千切られてるロードが多いからこんなスレが立つ訳で・・・
598ツール・ド・名無しさん:04/12/23 18:24:47
>>595
鍛えろ
599ツール・ド・名無しさん:04/12/23 18:29:10
子供同士の喧嘩にしか見えないな・・
お前ら少しは大人になれ
って言っても無駄なんだろうな
600ツール・ド・名無しさん:04/12/23 19:07:08
>>594
ゴミっていうか割と普通かも。
ママチャリダーの方が脚力あるしね。
601ツール・ド・名無しさん:04/12/23 19:09:56
一般人ママチャリ vs. デブローディー
602ツール・ド・名無しさん:04/12/23 19:13:35
ローディーでデブッているの?
漏れは見たことないけど。大体10%から、逝ってても15%ぐらいじゃね?体脂肪。
603ツール・ド・名無しさん:04/12/23 19:16:45
>>602
お前は世の中を知らなさ過ぎる。
604ツール・ド・名無しさん:04/12/23 19:27:44
ロードは価格が高い、対してママチャリは価格が低い
ロードの方が高効率、対してママチャリは低効率

チャルに掛ける費用と食費に掛ける費用は概ね比例する
故にローディは油っぽい甘い物ばかり食べるの
効率によって同じように走っても使うエネルギは全く違う

ローディーは取り込むエネルギも多ければ使うエネルギも少ない
だから太る

ママチャラーは交通費けちって動き捲くる

皆納得
ローディーが太っているわけ
605ツール・ド・名無しさん:04/12/23 19:29:05
606ツール・ド・名無しさん:04/12/23 19:31:40
>>604
お前バカだろw
607ツール・ド・名無しさん:04/12/23 19:38:14
>>606
おまいには負けそうだが?
608ツール・ド・名無しさん:04/12/23 19:38:29
>>594
クロスはスレ違い
609602:04/12/23 19:48:13
体脂肪10%〜15%はデブっ、ていうツコッミはないのかよ・・・orz
610ツール・ド・名無しさん:04/12/23 19:52:44
15%〜はデブ
611ツール・ド・名無しさん:04/12/23 20:19:42
8%だったのに今は10%を越えるぐらい太ってしまった私はもうだめです。
612ツール・ド・名無しさん:04/12/23 20:21:56
15以下になると風邪を引きやすくなりまつよ?
613ツール・ド・名無しさん:04/12/23 20:50:30
●◆は風邪をひかない
614ツール・ド・名無しさん:04/12/23 20:53:00
バカ=○○ガイ=常にハイテンション だから風邪をひかない という意味です

つまり、おめーらみたいに年中ボケーッとしてるバカはすぐ風邪をひきます
615ツール・ド・名無しさん:04/12/23 20:55:54
うまはかぜをひかないっておかさあんがゆってた
616ツール・ド・名無しさん:04/12/23 21:10:54
で、自板にいる自転車乗りってのはどれだけ貧弱な集団なんだ???
おまいらの定義だと一般人(14−20%)から
アスリート(10−14%)まで軒並みデブじゃん。

617ツール・ド・名無しさん:04/12/23 21:14:39
俺の穴毛は誰にもぬけねー
618ツール・ド・名無しさん:04/12/23 22:39:33
( ´∀`)つ―{}@{}@{}- やきとりどーぞー
619ツール・ド・名無しさん:04/12/23 22:51:41
( ´∀`)つ―{}@{}@{}- やきとりどーぞー
620ツール・ド・名無しさん:04/12/23 23:46:11
ネギ間キター!!!
621ツール・ド・名無しさん:04/12/24 01:11:51
自動車乗ってるとちんたらフラフラと車道走ってるロード程邪魔な存在は無いな。
622ツール・ド・名無しさん:04/12/24 01:16:04
氏ね621よ
623ツール・ド・名無しさん:04/12/24 01:22:26
自転車に乗っていると有毒ガスを撒き散らしながら走っている>>621程邪魔な存在は無いな。
624ツール・ド・名無しさん:04/12/24 01:28:20
>>623
くるまの一台も買える位は稼げるようになるといいね。
625ツール・ド・名無しさん:04/12/24 01:35:31
>>624
車は持ってますが日本の道路は狭くて走りにくいし駐車スペースも狭いのであまり乗っていません。
それに街中走るのは自転車の方が快適ですし、地球にも優しいですので。
あなたが趣味を限定しながらしかお金使えないからと言って他人までそうだと短絡的に判断するのは
あまり良い傾向ではないですよ?
626ツール・ド・名無しさん:04/12/24 01:45:21
仲良くしろよ。
627ツール・ド・名無しさん:04/12/24 01:46:07
>>625
無理しなくていいんだよ。
628ツール・ド・名無しさん:04/12/24 01:47:53
ロード海苔って自意識過剰(って言うのかな?)らしくふらふらと車道を走りたがるよね。
後ろの車にクラクション鳴らされても平気な顔をしてふらふら走ってるじゃん。
歩道内に自転車通行帯が作られてる所でもワザと車道を走って交通全般に迷惑を掛けてるよね。
60Km/hで巡航出来るようになるまでは車道に出るなと言いたい。
629ツール・ド・名無しさん:04/12/24 01:49:21
>>627
そのままあなたにお返しします
630ツール・ド・名無しさん:04/12/24 01:54:51
>>628
もうその手のエサに釣られちゃうような人はいないと思うけど、どうなんだろ?
執念ってやつですか?
631ツール・ド・名無しさん:04/12/24 01:56:00
>>628
市ね
632ツール・ド・名無しさん:04/12/24 01:56:27
お断りだ
633ツール・ド・名無しさん:04/12/24 01:58:55
チョット市んでくる
634ツール・ド・名無しさん:04/12/24 02:02:43
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
635ツール・ド・名無しさん:04/12/24 02:16:28
歩道じゃ漕げないもん
636ツール・ド・名無しさん:04/12/24 02:17:38
クラクション鳴らされたのは生涯1回だけだ
ハハハ、田舎ですから!
637ツール・ド・名無しさん:04/12/24 08:35:18
>>628
ちょっとお尋ねしますが、法定速度30km/hの原付は、どこを走るんですか?
638ツール・ド・名無しさん:04/12/24 09:01:41
車道ですね。自転車ゆり遅いのに。
639ツール・ド・名無しさん:04/12/24 09:27:55
今、目の前でロードが車道を逆走してまつ。
バスから携帯書きですまん。
640ツール・ド・名無しさん:04/12/24 09:29:49
右折してったw。

実況ここまで。
641ツール・ド・名無しさん:04/12/24 09:38:55
さすがローディ!!
642ツール・ド・名無しさん:04/12/24 09:57:10
自転車はスピード違反で罰金とられないんですか?
643ツール・ド・名無しさん:04/12/24 10:45:30
>>642
自転車の制限速度って時速何kmですか?
644ツール・ド・名無しさん:04/12/24 10:51:11
自動車と同じ
645ツール・ド・名無しさん:04/12/24 11:10:46
この前、マンガでわかる道交法みたいな感じの本を読んだら
自転車も車扱いなので、スピード違反は適用される可能性もないわけでは無いと書いてあったんですが
実際取られた人いませんよね?
646ツール・ド・名無しさん:04/12/24 11:56:08
だって免許ねぇじゃん。どうやって切るのよ?
(いや、車のは持ってるけどしらばっくれるよね)
647ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:12:57
>645
話によると、いきなり罰金。
648ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:25:28
>>640
ん?逆走して右折というのは、元々右に曲がるつもりだったんだけど、
車の流れが切れたときにちょっと先に渡らせてもらいますた、ってな感じじゃないの?
649ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:35:12
車道の逆送行為自身許されない事なのだが・・・
650ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:36:55
立派な逆走ですね。みっともない。
651ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:44:13
>>645
ウルリヒが練習中に法定速度オーバーで厳重注意を受けたって話があった。
下りだろうけど。
652ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:51:53
595&599に同意。
ロード組はカテゴリー3としてスズキのチョイノリ(40km/h限界)、
カテゴリー2としてホンダのtoday(50km/h限界)、
カテゴリー1としてその他原チャリ(60km/h限界)をへこましてくれ。
653ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:57:50
まずはママチャリに勝たないと
654ツール・ド・名無しさん:04/12/24 13:15:58
まずカテゴリー3から対策していかないとな。

・コンパクトドライブにして加速重視
・信号などでの停車時は必ず軽いギアに落とす
・無酸素運動にならないように、フッフッハーと息を大きく
・少しでも人間の負担を減らすように、バイクはフルカーボン
・同じ理由でヘルメットは絶対着用

くそぅ、機材の具体名まで持っていけないな。
655ツール・ド・名無しさん:04/12/24 13:41:13
>>654
その前にママチャリに負けない様にならないとな。
656ツール・ド・名無しさん:04/12/24 14:00:31
一々車道を走りたがるローディーの精神構造が謎。
657ツール・ド・名無しさん:04/12/24 14:03:58
歩道爆走する糞発見
658ツール・ド・名無しさん:04/12/24 14:05:57
歩道は爆走しようが無い訳だが・・・
659ツール・ド・名無しさん:04/12/24 14:14:28
>>658
できないところでやるから糞なんだよ
660ツール・ド・名無しさん:04/12/24 14:42:16
>>659
ロードの話でしょ。
歩道に入っては爆走し歩行者を恐怖のどん底に陥れ。
車道に出ては鈍走し自動車・バイクに必要以上の危険を提供する訳ね。
661ツール・ド・名無しさん:04/12/24 14:54:08
センター街爆走しようぜ、間々チャリでもロードでもいいかrあ
662ツール・ド・名無しさん:04/12/24 15:09:18
ロードも乗った事ない脳内に何を言っても無駄。
663ツール・ド・名無しさん:04/12/24 15:09:33
ローディ逝ってよし
664ツール・ド・名無しさん:04/12/24 15:14:35
ロードだって自転車ですよ
漕げば進みます
ブレーキは効きが悪いですが掛ければ減速します
665ツール・ド・名無しさん:04/12/24 15:34:09
ピンディング外したくないから信号で止まったりはしないってローディーも居るよな。
666ツール・ド・名無しさん:04/12/24 16:06:18
ロード?ママチャリ?
上等だ
俺のマシンと勝負しろや。
http://www.globe.sh/guzzi/tommy/cycle-5/poli.jpg
667ツール・ド・名無しさん:04/12/24 16:10:37
>>666
スイマセン、ゴメンナサイ。モウデカイクチタタキマセン。
668ツール・ド・名無しさん:04/12/24 16:13:49
>>666
それ、フレームが駄目だな。
これ。
http://www.dentama.net/~jinx/img_ld/58672075.dat
669ツール・ド・名無しさん:04/12/24 16:48:15
670ツール・ド・名無しさん:04/12/24 19:13:34
公安系公務員の乗る白いシングルギアチャリはとてつもなく速い訳で
671ツール・ド・名無しさん:04/12/24 20:16:38
>>668
迫撃砲付き?
672ツール・ド・名無しさん:04/12/24 23:21:27
無法ローディが黙ったな。
673ツール・ド・名無しさん:04/12/24 23:24:32
流石に白いチャルは千切れなかった様だぬね
674ツール・ド・名無しさん:04/12/24 23:29:49
ママチャリすらまともに千切れないからな。
675ツール・ド・名無しさん:04/12/24 23:44:15
反省しまつ
676ツール・ド・名無しさん:04/12/24 23:55:05
ローディーはちゃんと法律守れよな。
677ツール・ド・名無しさん:04/12/24 23:56:40
前向きに検討しまつ
678ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:14:20
今日の帰宅時の観察結果

ママチャリ112台 灯火15台(おいちゃん10 おねえちゃん2 子供3) 逆走2台(おばちゃん1 にいちゃん1)
MTB6台 灯火1台(兄ちゃん) 逆走3台(兄ちゃん3)
ロード5台 灯火3台(おいちゃん3) 逆走1台(兄ちゃん1)
小径8台 灯火1台(兄ちゃん) 逆走1台(おねえちゃん1)
679ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:23:51
漏れも帰りにロードとMTBを観察してみた。

ロード10台 無灯火5台 逆走3台(その内、車道逆走+無灯火1台)
MTB12台 無灯火4台 逆走2台

ママチャリは台数多すぎて普通に走ってるのは数え切れませんでした。
(参考ママチャリ)無灯火10台 逆走5台

流石に車道を逆送する兵はロードしか居ませんでしたね。
680ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:24:20
捏造乙。
681ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:24:52
ロードで逆送してるのって10万以下の安ロードでメットなしの人だよね。
キメてるローディーで逆走はまだ見た事がないな
信号無視はよくみるが
682679:04/12/25 00:24:58
歩道って逆走しても良いんだっけ?
683ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:27:13
歩道に逆走も糞もあるか

ロードの最低基準を決めた方がいいと思う。
ビンディング
メット&レーパンジャージがローディー最低ライン
これ以下を抜いてもポタや一般人の可能性いので意味内
684ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:30:10
ローディが必死でワロタ
御免素で笑った
685679:04/12/25 00:32:47
>>683
あ、そうなんだありがと。
そうしたら数え方間違えてますわ。

ロード10台 無灯火5台 逆走1台(しかも無灯火)
MTB12台 無灯火4台 逆走0台

ママチャリは台数多すぎて普通に走ってるのは数え切れませんでした。
(参考ママチャリ)無灯火10台 逆走0台

に修正しまつ。
都内で歩道が広い所で観測してます。
686ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:33:56
>>685
LED点滅は無灯火だよ。
それも引くべし
687ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:35:42
というかLED自体法定の明るさを満たしてないような・・・
15m先の物がはっきり視認できる だっけ?
688679:04/12/25 00:35:45
>>686
そうなの?
ならロード全滅だよ。

ロード10台 無灯火10台 逆走1台(しかも無灯火)
MTB12台 無灯火6台 逆走0台

ママチャリは台数多すぎて普通に走ってるのは数え切れませんでした。
(参考ママチャリ)無灯火10台 逆走0台

に再修正しまつ。


ありゃりゃw
689ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:39:45
>>688
MTBも全滅・・・ か
スポーツ車終わってる
しかし実際車道走ってると点滅の方が気付いてくれるんだよな・・・
俺はリア赤色灯火+前LED5連+単LED点滅でやってる。
キャットアイの五連LEDで一個が点滅してくれるとありがたいんだけど

電池代もあるから夜なんてよっぽどの事がない限り走りたくないな
車も見えてないみたいで危険
690ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:43:04
>>689
というか反射板くらいちゃんとつけてほしい。
暗闇からいきなりローディーが浮き出て怖い時がよくあるよ。
ローディーの場合反射板ついてるペダルを使わないようだけど
あれって視認性にかなり貢献するものなんで無視するなと言いたいね。
691ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:45:15
>>689
MTBは半分だぞ。
692ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:48:16
>>689
MTBは半分だぞ。
693ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:48:48
>>690
言えてる。
車運転してると自転車はフラフラ動いて見えるから、
安全の為にも反射版は過剰な程付けて欲しいよね。
694ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:49:54
>>690
SLペダルに付けられるものを作ってくれ
一個200円くらいで
かわりにネコメ赤色灯入れてるんでクリアしてるかと
695ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:53:06
>>694
反射材付きのシール買ってきて自分で張れ。
696ツール・ド・名無しさん:04/12/25 00:56:17
メンドクセ
そもそも夜なんて危ないだけだから滅多に走らない
なんで夜前提なのさ? 走ってて怖くないのか?
昼よりリスクの高さは段違いだと思うけど?
697ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:02:35
>>694
むしろ反射板ついてるペダル買えばいいんじゃない?
それが嫌なら反射テープ張るとか。
698ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:05:43
>>697
ペダルに拘ってるけど
漏れは夜をメインに走るなら上着に反射板付いてるメッシュ素材のやつ買おうかなと思ってる。
その方が圧倒的に面積広いし位置も高いからいいと思う。
699ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:09:44
LED点滅は無灯火って言われても、だから何?って感じ。
法律で決まってる?ふーん?へーぇ。

自分が安全に走れればいいんだよboke。
点滅してりゃ周りもハッピーだろ。
700ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:10:54
さすがローディ様ですな。
701ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:13:55
>>700
まぁな。
702ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:15:20
>>699
事故った時に重過失取られた時に後悔してろ
自転車有利な事故でも7:3くらいにはなる
相手が高級車だと修理代で足が出そうだなw
保険に入っておけよ 貧乏人
703ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:17:48
>>698
ペダルは動きがあるから遠くてもよくわかる。
上着の反射材とは性質が違うね。
どっちもやった方がもちろんいいけど。
704ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:18:00
ロード乗ってるんで貧乏なんですが何か?
705ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:18:48
>>702
ていうか事故るはずないし。
そっちこそ、もう反射神経落ちてんだから車道走るなyo!
耳も遠いんじゃない?wwwwwwwww
706ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:18:50
>>704
うっぱらってしまえ
707ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:19:53
チャリ以外に金を掛けるのは敗者の証だろ?
708ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:21:17
>>705
ロードに乗って車道を無灯火で逆送したら事故らない方が不思議なんだが・・・
709ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:21:59
自演ウザ
710ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:24:06
ローディはついにジエンで自己弁護まで始めたかw
711ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:24:46
>>708
逆走なんて一言も言ってねーっつうの!boke!
712ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:25:09
>>710


?
713ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:25:54
死んだら負け
714ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:28:21
イブの夜に吠えるローディーって素敵ですね。
715ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:29:29
ていうか15メートル先まで前方120度の広さを昼間のような明るさで照らせて、
ロードに付けてもスマートな軽量ライトを紹介してくれたら、おとなしく点灯してやるよ。
716ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:31:29
>>714
まぁな。照れるぜ。
717ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:31:36
>>715
多分 ダイナモや一部のライトを除いて現行品で確実に法律の基準をクリアするものは稀かと
厳しく調べるとほとんどが無灯火扱いだったりしてw
718ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:43:39
法律の規準って、いつつくられたの?
実際、規準に満たない明るさのライト使ってても、何も処罰ないよね。
きっとこんな掲示板での、自転車のライト云々の話しでしか取り上げられない法律なんだろね。
719ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:45:26
>>717
警察が突っ込み始めたら悲劇だね。
年末とか点数稼ぎでバンバン呼び止められそう。
「君ぃ、15m先全然照らせてないじゃないか!罰金!」とか。
720ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:54:15
>>715
ママチャリと同じようにダイナモつければいいんじゃないかと。
721ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:55:11
東京都の場合だよ

(軽車両の灯火)
第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) 赤色で、夜間、後方100メートルの距離から点灯を確認することができる光度を有する尾灯
2 軽車両(自転車を除く。以下この項において同じ。)が、夜間、後方100メートルの距離から道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67号)第32条第1項の基準に適合する前照灯で照射した場合に、
  その反射光を照射位置から容易に確認できる灯とう色又は赤色の反射器材(後面の幅が50センチメートル以上の軽車両にあつては、両側にそれぞれ1個以上)を備え付けているときは、前項の規定にかかわらず、尾灯をつけることを要しない。
3 自転車が、法第63条の9第2項本文に定める反射器材(後面の幅が50センチメートル以上の自転車にあつては、両側にそれぞれ1個以上)を備え付けているときは、第1項の規定にかかわらず尾灯をつけることを要しない。
(昭48公委規則3・昭53公委規則6・平10公委規則8・平12公委規則3・一部改正)
722ツール・ド・名無しさん:04/12/25 01:59:13
>>720
It's not cool !

723ツール・ド・名無しさん:04/12/25 02:03:51
すぁぶ
724ツール・ド・名無しさん:04/12/25 02:32:01
三発目逝って来ます。
童貞ローディ達よすまんな。
725ツール・ド・名無しさん:04/12/25 02:32:58
ロードに月社員つけてるよ。

文句あるか?
あ?
って言ったら明るすぎると友人に切れられる始末、、、
チャリはダイナモ以外駄目って事か?
726ツール・ド・名無しさん:04/12/25 02:33:54
そんなの友人じゃねー
727678:04/12/25 02:46:40
今日の帰宅時の観察結果

ママチャリ112台 灯火15台(ダイナモ12 LED点灯3) ホイール反射板36
MTB6台 灯火1台(LED点滅1) ホイール反射板0
ロード5台 灯火3台(LED点滅2 LED点灯1) ホイール反射板0
小径8台 灯火1台(LED点灯1) ホイール反射板2


リア反射板は補足しきれなかったので記載しません。
ホイール反射板って最近はママチャリでも付いてないこと多いですね。
LEDが灯火に含まれないとすればママチャリ以外はアウトですね。
帰り道にすれ違った自転車を片っ端からICレコーダに吹き込んだので恣意的な
データの偏りはありません。
728678:04/12/25 02:48:55
ムーンシャインはメットに付けてるとコーナーとかで進行方向先を照らせて便利ですね。
でもどこを見ているかバレバレなのですれ違いざま綺麗なおねえさんいてもあんまり
見ることが出来ませんw
729ツール・ド・名無しさん:04/12/25 02:54:51
暗視スコープに汁
730ツール・ド・名無しさん:04/12/25 07:37:46
どうしてロード海苔には尊法精神が欠如してるのですか?
731ツール・ド・名無しさん:04/12/25 07:58:21
ロードは車社会のゴミですから
さっさと轢かれて死ね
732678:04/12/25 08:02:06
誰が轢くんですか?
轢いた人が可哀相とは思わないんですか?
それともあなたが轢くんですか?
殺人予告ですか?
通報しときますか?
733678:04/12/25 08:03:26
>>729
うっかり車のライト見てしまって目が潰れたりしませんか?
大丈夫でしたら検討します。
734ツール・ド・名無しさん:04/12/25 08:06:26
>>732
頭おかしいんじゃないの?
どうしてこれが殺人予告なのか
デタラメいうやつは
こっちも通報するからな

735678:04/12/25 08:08:22
お願いします
736ツール・ド・名無しさん:04/12/25 09:11:23
>>730
えーと、マジレスして本当にすまんが。
遵法精神が欠落し倒している連中は、ママチャリやルック車乗りにも
ゴマンといるぞ。
むしろ絶対的台数が多い分、スポーツ車乗りよりも目立って見苦しい
737ツール・ド・名無しさん:04/12/25 12:55:40
学校で禁止されているドロップハンドルのスピード自転車に
乗っている時点で不良です
738ツール・ド・名無しさん:04/12/25 13:24:35
>>736
スポーツとして自転車に乗ってるくせに遵法精神が欠落してる
ローディは問題がありすぎるということだよね。
同意。
739ツール・ド・名無しさん:04/12/25 19:54:17
その通りだな。
740ツール・ド・名無しさん:04/12/25 19:59:06
ロードたたき飽きないよねーw
741ツール・ド・名無しさん:04/12/25 21:53:37
ロード買えないからって僻むな
貧乏人!
742ツール・ド・名無しさん:04/12/25 21:56:55
ママチャリ抜けないからって僻むな
貧脚人!
743ツール・ド・名無しさん:04/12/25 21:57:49
はは
744ツール・ド・名無しさん:04/12/25 21:58:39
ちち
745ツール・ド・名無しさん:04/12/25 21:59:18
とりあえずローディーはママチャリと同じダイナモと前照灯つけて
反射板付きのペダルに交換しろということでFA?
746ツール・ド・名無しさん:04/12/25 22:01:05
俺のペダルこれだから、、、
ttp://old.cycle.shimano.co.jp/gearindex/spd/spd/pd-m324.html
747ツール・ド・名無しさん:04/12/25 22:01:08
法律遵守の方向で

いや、むしろターイホされて来いでFA
748ツール・ド・名無しさん:04/12/25 22:10:48
>>747
お前の国ではペダルにリフレクター付けないと逮捕されるのか?
ここは日本だ
749ツール・ド・名無しさん:04/12/25 22:16:44
>>746
SPDにもペダルリフレクター付けられるんだが…。
750ツール・ド・名無しさん:04/12/25 22:19:39
しかし、アレだな。
前方10mの障害物を照らせるってのは、軽快車とか実用車を前提にした規定だよな。
ロードのスピードを考えると、もっと明るいライトじゃないとダメだよな。
HIDしかないか。でも、バッテリーが3時間しか保たないからなあ。
751ツール・ド・名無しさん:04/12/25 22:21:07
>>746のSPDならリフレクタ付くだろ
エッグビーターなんかは無理だと思われ

ビンディング買えない厨が騒いでるんだろ
そんなに欲しければサンタさんにでもお願いすればよかったのに
落し玉でシューズも一緒に買えば?
752ツール・ド・名無しさん:04/12/25 22:28:36
>>750
禿同
それも低い速度域での話だし

もし時速27kmなら7.5m/s
何かあって0.2秒後に反応したとして1.5m進む
残り8.5mで静止まで持っていけるかな?
高速度で走るならもう少し先を照らさないと厳しいね。
753ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:06:46
>>750
たしかに。
HID1発にするかハブダイナモ2つでライト2本にするか
とにかくローディーは前照灯をどうにかしないとだめだと思う。
754ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:08:57
>>753
>>ハブダイナモ2つ
前後ハブダイナモ化?
755ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:14:43
それなのに実際は蛍みたいなセコいLEDピカピカやってるわけだ。
ローディって馬鹿だな。
756ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:16:58
デュアルダイナモだろ?
757ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:19:18
子供が、食べてる最中でしょうが!
758ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:19:38
ハブダイナモいいと思うけど
配線をそのたびに取り付けるのが面倒くさくない?
夜連専用ロードで常にそのホイール使ってるならいいかもしれないけど
759ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:22:43
>>755
ローディーの中の人はおそらく・・・

ダイナモ → 重い、ダサイ、絶対つけねぇ
HID → 高い、運用マンドクセ、点灯時間短過ぎ、いらねぇ
ハロゲン → 電池すぐ切れる、いらねぇ

結局LED点滅で「いいじゃんこれで、ガタガタ言うなよ」
ってことかと。
ママチャリダーが重いダイナモ転がしてしっかり前照灯つけてるのに比べると
ローディーのDQNさが猛烈にクローズアップされます。
760ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:23:26
漏れが若い頃はロードにもダイナモ付けるの当たり前だったけどな。
夜間はダイナモで減速されて丁度良いくらいの感覚だったな。
色んなスレを見ると最近の糞餓鬼はダイナモによる減速すら許せない程
貧脚なのかと考えさせられますな。
761ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:24:50
カーボンフォークに取り付けられるダイナモって存在するの?
ハブダイナモって凄く回転軽いよ。
ママチャリのダイナモのイメージだと絶対に損する。

なんでこんなにロードたたきが酷いのか理解に苦しむ
762ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:27:02
値段はどってことないっていえば、どってことないんだよね。HID。
定価でもたかだか国産ママチャリ約2〜3台分だしさ。
命その他の金に換えられない物を守るわけで。
点けてるとクルマの挙動が目に見えて違う。
まあ、対向車を眩惑しないように注意だ。
763ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:28:57
光の軸が安定してるタイプは地面に向けてると思ったほど対向車から見えにくい
同時に点滅タイプも付けて欲しい 点滅してるだけで注意引いてくれる
764ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:30:32
>>761
法を尊守する気がまったくないくせに車道走る権利がどうこうわめくから。
ダブスタは基本的に叩かれる。
765ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:32:01
車道を走るのは権利でなく義務ですが何か?
766ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:33:41
>>761
いい年こいてレーパンはいたりするからじゃない?
767ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:36:17
レーパンが許されるのは何歳児までですか?
768ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:37:00
なんで、クロス海苔はいつも必死ですか?
769ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:39:48
>>762
そうそう、たいして高くない。
ロードは性質上明るいライトつけないとだめだけど、その割にHID使ってる人は見たことないよな・・
つけててもせいぜいLEDどまり。
770ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:39:58
>>761
ロード讃歌が過ぎたからだろ。
771ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:42:35
>>765
君の偉大なる祖国ではそうなんだ。
772ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:42:47
ハンドルバーに心拍計とサイコン付けたらスペースがない
大きめのLEDが限界
車道走ってると路面が見えるより周りの車に気付いてもらえることが重要だとわかると思うよ。
LEDは車からの視認性が高い
ハロゲンはよっぽど明るくないとLEDほど目立たない
LEDは省エネで財布にも優しい
773ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:45:04
>>771
(´゚д゚`)
774ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:45:21
「ハブダイナモ+アサヒの灯火」ならホイール+タイヤが昼用と夜用2セットあれば配線もあんまし気にしなくていいきがする
775ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:46:23
ローディは言い訳大魔王でつね。
776ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:50:52
ママチャラー必死
777ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:52:00
>>777だったら年内オナ禁
778ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:54:49
ウチの会社にもいるよ、自転車は車道だと聞かれてもいないのに
繰り返す奴。チャリ通を馬鹿にされてると思ってるのかな。
派手な服着て毎日信号無視してるよ。叩かれてるのも分かる。
779ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:59:10
脈絡ない話が突然飛び出してくるのは仕様ですか?
780ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:07:18
ハブダイナモってホイール変えなきゃいけないの?
やだー
781ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:10:20
素直にライト付ける気がないと言えよ
782ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:13:41
>>778
たぶん本人も色々と気にしてるんだろうなぁ。
DQNローディーの言動見てるとよくわかるよ。
783ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:25:25
大阪は車もママチャリも普通に信号無視してるな
784ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:30:34
大阪はもうイイよ。
電気代無駄だし全部電源OFFで。
785ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:34:41
オイオイ、いつの間にか本スレをブッちぎってるぞ
786鶴戸奈々子:04/12/26 00:36:17
DQNってなんですか?

787ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:37:04
新しいドラクエ
788ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:37:05
ママチャリ乗りは意外とマトモな奴が多いからな。
789ツール・ド・名無しさん:04/12/26 00:41:45
このスレはロード嫌いのクロスバイク、フラットバーロード、MTBer(デブ)、ママチャリ乗りしかいません。
790ツール・ド・名無しさん:04/12/26 01:07:39
ママチャリは母集団が多い分いろんな奴がいる。
灯火に関してはおっちゃんの灯火率が一番高い気がする。
ロードはなんか両極端。
全く持って法規無視かきっちり遵守かって気がする。
一番DQN率が高いのはMTB。
791ツール・ド・名無しさん:04/12/26 01:18:11
>>790
プゲラッチョッックス
792ツール・ド・名無しさん:04/12/26 08:37:50
ロード海苔のDQN率は母集団が少ない為、異常な程高い。
793ツール・ド・名無しさん:04/12/26 08:55:00
また車道逆走してるロード見たよ。
794ツール・ド・名無しさん:04/12/26 09:13:44
ここはマジレスするところではありませんので、全てネタとして見て下さい
795ツール・ド・名無しさん:04/12/26 09:38:23
このスレ読んで、明日から改心してきちんとライト付けようと
決心したローディです。暗闇でオススメのライトを教えて下さい。
796ツール・ド・名無しさん:04/12/26 09:43:28
797ツール・ド・名無しさん:04/12/26 10:01:25
>>793
ホント?
無灯火は圧倒的にローディの方が多いが、
逆走はMTBばかり見るなあ。
798ツール・ド・名無しさん:04/12/26 10:03:11
>>795
夜は家でオナニーしててください。
799ツール・ド・名無しさん:04/12/26 10:04:06
逆走と言えば、小径車も結構するな・・
800ツール・ド・名無しさん:04/12/26 10:21:59
ロードはなぜLED点滅だらけなんだろう?
ほとんどのLEDライトは点灯機能もついているはずなのに。
まさか、なけなしの金をはたいてロードを買ってしまって、
わずかな電池代もケチってるのか?w
801ツール・ド・名無しさん:04/12/26 10:32:08
同じ光力なら点灯よりも点滅の方が目立つと思うのが普通じゃない?
802ツール・ド・名無しさん:04/12/26 10:34:18
〜初めて来られた方へ〜
書いてある事は全てネタですので、本気で怒らない様に
803ツール・ド・名無しさん:04/12/26 10:37:49
>>801
異常だね。点滅は消灯している時間は視認性ゼロなんだから。
804ツール・ド・名無しさん:04/12/26 10:45:54
同意。ライトに見えんし。
805ツール・ド・名無しさん:04/12/26 10:46:24
>>803
・・・・
806ツール・ド・名無しさん:04/12/26 10:53:26
>>802
ここまでローディーの実態が赤裸々に語られるとネタだと思わせたくなる気持ちは分かるよ。
判ってる香具師にはネタじゃ無くて事実だと判ってるから良いんだけどね。
807ツール・ド・名無しさん:04/12/26 10:58:48
車運転してる人間なら、ネタかどうか言われなくても分かるよw
車道の無法者といえば・・・
808ツール・ド・名無しさん:04/12/26 11:00:49
ロード
809ツール・ド・名無しさん:04/12/26 11:03:09
子供が、食べてる最中でしょうが!
810ツール・ド・名無しさん:04/12/26 11:03:33
>>807
無灯火 逆送ローディーうざいよな。
811ツール・ド・名無しさん:04/12/26 11:10:23
つか、茶髪の女子高生でもちゃんと信号待ちしてるのに、
その横をローディーが信号スルーだもんなあ
812ツール・ド・名無しさん:04/12/26 11:47:16
ピンディング外すの面倒なんだよ。
813ツール・ド・名無しさん:04/12/26 12:14:04
>>811
いつも俺は逆のパターンだぬ
信号待ちでママチャリに抜かれる
814ツール・ド・名無しさん:04/12/26 12:24:43
エロイロディさんも中には居る
だがエロクないロディさんの方が遥かに多い

ママチャリが信号守ってようと
お子様が信号を守ってようと
トラックが信号を守ってようと
派とかが信号を守ってようと
周りすら確認しないで信号無視するロディは極めて多い
815ツール・ド・名無しさん:04/12/26 12:33:10
>>787
ワラタ
816ツール・ド・名無しさん:04/12/26 12:33:59
車道を走っていて横断歩道の端っこに歩行者を発見して止まったら後ろの車にクラクション鳴らされますた
817ツール・ド・名無しさん:04/12/26 12:50:09
>>813
ちゃんとした人がいるのは知ってるよ、スマン
818ツール・ド・名無しさん:04/12/26 13:07:34
いつの間にかずいぶんネットリしたスレになっちまったな
819ツール・ド・名無しさん:04/12/26 13:34:55
>>818
うん、ママチャリ乗りの妬みが激しいのよ・・
820ツール・ド・名無しさん:04/12/26 13:36:58
ロードとは脚の筋肉が無い人たちでも乗れるように
改良された自転車のことです
821ツール・ド・名無しさん:04/12/26 13:37:35
間違いではないなw
822ツール・ド・名無しさん:04/12/26 13:49:53
レーパン履いたキモいローディが無法行為をしたら目立つに決まってる。
俺はやって無いでは世間が納得しない罠。
823ツール・ド・名無しさん:04/12/26 13:53:28
>>820
コンパクトドライブでないギアを踏めるようになってから言ってもらおうか。
824ツール・ド・名無しさん:04/12/26 14:03:50
>>823
ワロタ
825ツール・ド・名無しさん:04/12/26 14:13:18
ママチャリ乗りは、こんなところで愚痴ってないで
ロードに追いついて注意してやればいい
まぁ追いつけないだろうし、注意する勇気も無いんだろうが・・
826ツール・ド・名無しさん:04/12/26 14:40:34
ママチャリ乗りに注意されるローディ。
終わってるな。
827ツール・ド・名無しさん:04/12/26 14:46:38
>>825
だから奴らは信号無視するんだって!
828ツール・ド・名無しさん:04/12/26 14:56:03
ロード海苔の信号無視は深刻だな。
829ツール・ド・名無しさん:04/12/26 14:56:50
   


      だって在日だもの
830ツール・ド・名無しさん:04/12/26 15:47:56
さっき車道を逆走してるロードを見たよ。
831ツール・ド・名無しさん:04/12/26 16:08:37
なんで、引きこもりのお前が、道路に出てんだよ。
832ツール・ド・名無しさん:04/12/26 17:07:29
窓から見たんだろ
833ツール・ド・名無しさん:04/12/26 17:36:20
>>812
亀レスでスマヌ。でも、何で信号待ちで、クリートを外さなければ逝けないの?
スタンディングすればいいじゃん。
834ツール・ド・名無しさん:04/12/26 17:39:48
>>833
そもそも信号待ちしないので無問題。
835ツール・ド・名無しさん:04/12/26 17:58:58
>834
オレは信号守っているよ!
836ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:02:40
837835:04/12/26 18:20:45
>814
レプリカジャージ着ている香具師等の事ですか。
あれは、ママチャ海苔が小銭貯めてコスプレしながらロード乗っているだけだから。
サイクルパラダイスin○○島での、チーム○一のメガネ小僧みたいなのもいるけど。
小学生相手に、相手に本気出した馬鹿らしいけど。今ごろ粛清されてんじゃない?
普通チーム所属のロード海苔は、馬鹿やんないよ。
838ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:29:11
247 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 04/12/10 15:22:52

>>241
ここ2ヶ月で3回ほど見た話をすると
5〜10人で走行してるロードの集団で信号にさしかかると
先頭が「OK」とか来い来いってジェスチャーしながら続々と集団で無視してる光景は萎える。
内1回は車の通行を妨害してた。


259 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日: 04/12/10 15:41:23

>>247
先頭が見て、車が来てなかったら信号無視して渡ってるんだよな、それ?
俄には信じられんな、それ。
自分の言ってることに自信があるなら、それなりのとこに言えばいい
んじゃないの?大学部活なら大学にとか。それだけのこと。

268 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: 投稿日: 04/12/10 15:49:10

>>259
そう先頭の人が確認して無視する。
過去にショップで会った時に文句言ったら「あーあーそうですかご立派ですね。(´д`)で?」とか
「練習にならないんだよ(゚д゚)ゴルァ」って逆切れされたり・・・
DQNばっか
最近そんな一人が車にぶつけられて怪我したと
反省するかと思ったら新車買うぜって息巻いてた・・。

ごく一部なんですけどね。けど目立つ
839ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:31:42
どんな世界でも馬鹿はいます。
仕方の無い事です
840ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:35:32
ローディーのDQN率の高にはもう誰も追いつけない。
841ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:37:58
子供が、まだ食べてる最中でしょうが!
842ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:39:15
>子供が、まだ食べてる最中でしょうが!
これってなんか面白いの?
843ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:41:26
キモい格好した集団がDQNな行動したら当然目立ち過ぎる訳で・・・
大した数のいないロード乗り全員がDQNだと思われても仕方が無い。
844ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:44:14
>>842
DQNローディーの赤裸々な実体が暴露されてちっとも面白くないのは
DQNローディーだけです。
845ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:44:48
子供が、まだ食べてる最中でしょうが!
846ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:47:31
子どものモナカを横取りスルナ!
847ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:48:51
77 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 04/11/19 18:45:55

>>62
「こすりつけ」は知らないが「蹴り飛ばし」は2回ほど見たことがある。
どっちもロード乗っててメットにグラサンといういでたちだった。

1回目は漏れが歩道側を走ってて後ろから車道側を猛烈なスピードというか中途半端なスピードというか
ママチャリ乗ってる学生が走っていったんだな。
そしたらしばらくしてさらに後ろからロード乗りがシャーっと走ってって学生のママチャリをあっさりと蹴った。
学生は転倒、ロード乗りはそのまま脱兎のごとく逃走・・

2回目はくるまから見たやつだけど連続してママチャリを2台蹴飛ばして逃走してた。
何の恨みがあるのか知らんがひどい事する椰子もいたもんだ。
848ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:52:16
蹴りはローディの基本修得技術ですが何か?
849835:04/12/26 18:52:29
ただでさえ、あのカッコしてるんで、違法行為はせん様にしているん
ですけど。

850ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:54:01
>>847
流石にそれは、嘘だろう
851842:04/12/26 18:54:35
>>844
いや、あの、オレ、ローディーじゃないんだけどな…。

>子供が、まだ食べてる最中でしょうが
意味が分からんのですよ。
これはDQNローディーの赤裸々な実体なのですか?
852ツール・ド・名無しさん:04/12/26 18:57:55
137 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 04/11/22 19:41:29

>>135
そもそも路面じゃなくて脇だろ?
ライバルぶっ飛ばしたり邪魔な奴蹴り飛ばすのが目的なんじゃないの?

138 名前: ツール・ド・名無しさん Mail: sage 投稿日: 04/11/22 19:46:51

>>136
いや、蹴るって言うのは、後ろに蹴るんじゃなくて、
スピードを落とすために踏ん張るってこと。
実際はスピードが収まらない状態で、
踏ん張り続けるのは不可能(転倒する)ので、
ダン、ダン、ダンって蹴るみたいになる。

>>137
だから、レースのテクを公道で使うなって。
そんな非常識なことを考えるのは君だけ。





・・・レースのテクかよw
853ツール・ド・名無しさん:04/12/26 19:01:40
なんか楽しい、ローディは空も飛べそうデツネ。
854ツール・ド・名無しさん:04/12/26 19:05:05
ローディは頭がぶっ飛んでるよ。
855ツール・ド・名無しさん:04/12/26 19:06:31
子供が、まだ食べてる最中でしょうが!
856ツール・ド・名無しさん:04/12/26 19:09:36
ローディの顔

<●>   <●>

     mm


     __
857ツール・ド・名無しさん:04/12/26 19:16:55
子供は何食べてるの?
858ツール・ド・名無しさん:04/12/26 19:19:05
ラーメンです。
店じまいしてる女性店員に向かっての台詞。
859ツール・ド・名無しさん:04/12/26 19:53:33
>>855
お前クソスじゃないか?
860ツール・ド・名無しさん:04/12/26 20:07:10
普通に考えてクリップ外すくらいなら信号は無視するよな。
叩いてるヤシは頭悪杉。
861ツール・ド・名無しさん:04/12/26 20:45:54
(笑)
862ツール・ド・名無しさん:04/12/26 23:24:24
子供が、まだ食べてる最中でしょうが!
863ツール・ド・名無しさん:04/12/26 23:31:29
だから何なの、それ?
864ツール・ド・名無しさん:04/12/26 23:32:45
何度も言わすなバカ!ラーメンだよ。
865ツール・ド・名無しさん:04/12/26 23:33:54
>>863
もなか
866ツール・ド・名無しさん:04/12/26 23:37:32
子供が、まだ食べてる最中でしょうが!
867ツール・ド・名無しさん:04/12/26 23:43:36
ママがパパのチンコ食べてる最中でしょうが!
868ツール・ド・名無しさん:04/12/26 23:48:57
車道の中央分離帯側を逆走するママチャリと遭遇しました。
でもちゃんと灯火(ダイナモ+LED)して反射素材の上着着てた、、、
869ツール・ド・名無しさん:04/12/26 23:50:11
DQN率は
街乗りオンリーMTB > ロード > 小径 >ママチャリ
870ツール・ド・名無しさん:04/12/26 23:52:37
DQN率は
ヘタレロード > 街乗りオンリーMTB > ロード > 小径 >ママチャリ
871ツール・ド・名無しさん:04/12/26 23:54:10
ロード海苔はヘタレしかいません。
872ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:01:38
すげーな
この調子だと年内に次スレ逝くな
873ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:09:09
子供が、まだ食べてる最中でしょうが!
874ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:13:11
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
875ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:16:10
子供が、まだ最中食べてるでしょうが!
876ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:18:23
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナコ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
877ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:26:59

おかわり〜
878ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:29:42
ロード乗りが哀れだ。
だからもう止めない?
879ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:31:10
ママチャルの勝ちでいいよ。
880ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:31:32
ままちゃる>ろーど>ままちゃり
881ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:32:55
>>878
ロード海苔達の日頃の言動を考えたら「哀れ」という発想は出てきませんが?
882ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:35:50
MTB、クロス、ママチャリ他を馬鹿にしまくって車道で好き放題。
自転車乗りの中でローディが一番偉いんだよ!
883ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:36:19
>>881
もうちょっと思いやりを持とうぜ
そんなんじゃ
おまいもロード乗りと一緒だぞ
884ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:37:05
ロード乗りとローディーはどっちが強いですか?
885ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:38:04
勿論ロード乗りのローディ
886ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:39:11
>>883の中の人は朝鮮人の数多くの犯罪を暴いていると現れてくる日本人のフリをした在日の様な方ですか?
887ツール・ド・名無しさん:04/12/27 00:40:39
クロスで良かった。ママチャリに抜かれようと、三輪車に抜かれようと別に問題ない
888ツール・ド・名無しさん:04/12/27 02:14:11
>>886
いや、自国の歴史を蔑まさずにはいられない自虐的日本人です。
889ツール・ド・名無しさん:04/12/27 03:08:10
>>818
まるでASKAのようだな
890ツール・ド・名無しさん:04/12/27 05:28:23
子供が、まだ食べてる最中でしょうが!
891ツール・ド・名無しさん:04/12/27 06:22:23
何を食べてるの?
892ツール・ド・名無しさん:04/12/27 06:29:18
ラーメン
893ツール・ド・名無しさん:04/12/27 06:49:23
子供をまだ食べてる最中でしょうが!
894ツール・ド・名無しさん:04/12/27 07:40:51
子供が、まだ食べてる最中でしょうが!
895ツール・ド・名無しさん:04/12/27 07:57:09
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
モナカ モナカ モナカ モナカ モナカ
896ツール・ド・名無しさん:04/12/27 08:31:29
入れ歯でモナカをブッちぎれ! (896)
897ツール・ド・名無しさん:04/12/27 08:42:43
>子供が、まだ食べてる最中でしょうが!
これってなにが面白いの?
898ツール・ド・名無しさん:04/12/27 08:49:41
害基地の言う事は理解出来ません。
899ツール・ド・名無しさん:04/12/27 09:01:26
DQNローディーがスレ潰しを画策しているのだと思われ。
900ツール・ド・名無しさん:04/12/27 09:22:54
車道と同じ事をしてるわけか。
901ツール・ド・名無しさん:04/12/27 09:45:19
冬休みの宿題は終わったか?
受験勉強はこれからだろ?
PCに張り付いてないで、家の手伝いしろ。お年玉の額に響くぞ。
902ツール・ド・名無しさん:04/12/27 09:46:44
ロードに乗ってると足が退化します
903ツール・ド・名無しさん:04/12/27 09:48:46
>>902
おれはMTBばっか乗ってるとロードのアウターが使えなくなって
困りますが、そういう人もいるんですね?
904ツール・ド・名無しさん:04/12/27 10:02:19
今までアウター使ってたような口ぶりですね?
905ツール・ド・名無しさん:04/12/27 10:03:34
OTZ ←ロード海苔のAA
906ツール・ド・名無しさん:04/12/27 10:11:28
アウター?普通に使います。
ケイデンスが100そこそこまでしか上がらないので。orz
907ツール・ド・名無しさん:04/12/27 10:42:36
DQNローディの必死な誤魔化しが笑える。
908ツール・ド・名無しさん:04/12/27 13:56:51
さっきラーメン食べたあとに水飲んで一服してたら、飲んでる最中なのに下げようとしたがった。
思わず「まだ飲んでる最中でしょうが」って言ってしまったorz
てかこのネタって北の国からのワンシーンのこと?
909ツール・ド・名無しさん:04/12/27 14:18:50
三輪車でロードをブッちぎれ!
910ツール・ド・名無しさん:04/12/27 14:35:28
>飲んでる最中なのに下げようとしたがった。
どういう意味?
911ツール・ド・名無しさん:04/12/27 15:13:40
モナカはどっちが蓋ですか?
912ツール・ド・名無しさん:04/12/27 15:23:20
ロード乗りのアフォっぷりがここまで語られるのも珍しいですな。
913ツール・ド・名無しさん:04/12/27 15:35:12
>飲んでる最中なのに下げようとしたがった
○→しやがった。
水を片手に持ってるときに下げてもいいですか?と聞くからラーメンの器だけかと思ったら
水のコップもよこせと言い出した。
914ツール・ド・名無しさん:04/12/27 16:04:40
子供が、まだ食べてる最中でしょうが!
915ツール・ド・名無しさん:04/12/27 16:08:24
何を食べてる最中ですか?
916ツール・ド・名無しさん:04/12/27 16:10:06
うんこ
917ツール・ド・名無しさん:04/12/27 16:15:49
>>914
何度もでてるけどそれって何が面白いの?
まじで分かりません。
誰か教えて。
918ツール・ド・名無しさん:04/12/27 16:18:25
らーめん
919ツール・ド・名無しさん:04/12/27 16:22:42
さっきCR走ってたらおっちゃんに追い抜かれました。
おっちゃんが乗ってたのはポカリのCMで福山雅治が乗ってる郵便屋さん自転車みたいなやつ。
横風、向かい風で結構大変なコンディションだったけど後ろについてメーター見てみると36km/h。
3kmほど引いてもらって自分はCR出ましたがおっちゃんはペースダウンすることもなく
そのままCR突き進んでいきました。
920ツール・ド・名無しさん:04/12/27 16:48:52
>>919
で?
921ツール・ド・名無しさん:04/12/27 16:52:01
脚力だと
おっちゃん>>ローディ
って事だな。
922ツール・ド・名無しさん:04/12/27 17:01:47
919にはどこにもロードに乗っていたとは書いてない
不思議な言語能力をお持ちですね(w
923ツール・ド・名無しさん:04/12/27 17:09:10
子供が、食べてる最中でしょうが!
924ツール・ド・名無しさん:04/12/27 17:18:48
>>923
何食べてるの?
うんこ?
925ツール・ド・名無しさん:04/12/27 17:28:50
向かい風、実用車で36km/hを3キロ巡航なんて“ひとりぼっちのリン”じゃあるまいし。
メーターのセットが間違ってるんだって。
926ツール・ド・名無しさん:04/12/27 17:39:46
>>925
そう思わないとロード海苔として辛いよな。
927ツール・ド・名無しさん:04/12/27 18:59:49
>>926
脳内メーター君ハケーン
928ツール・ド・名無しさん:04/12/27 19:04:50
なんで?
929ツール・ド・名無しさん:04/12/27 22:51:15
実用車に乗ればわかる
930ツール・ド・名無しさん:04/12/28 00:23:22
ノッテルが?
実用者というよりシティ者だが?
931ツール・ド・名無しさん:04/12/28 00:26:12
なかなか釣れてるようだな
932ツール・ド・名無しさん:04/12/28 00:28:00
どこで?
933ツール・ド・名無しさん:04/12/28 01:18:00
>>919の話はまんざら作りでもないと思う。
なぜならば、うちの近所の魚屋は、実用車にでっかい木箱積んで30キロ以上で爆走している。
しかも履き物はもちろんゴム長。
たまにオイラが出勤の時、かちあって抜かれる。
こっちも25キロくらいで走っているのに、だ。
934ツール・ド・名無しさん:04/12/28 09:36:15
30キロ位なら確かにあるかも。但し、ここから6キロ上げるとなると、
出力は倍必要。なお、実用車とは車重25キロある車でいうトラック。
さらに、919氏は向かい風(すなわち追い風では紛れも無くない)で、
3分位継続とある。池上遼一の描いた漫画のリンにしかできない。

935ツール・ド・名無しさん:04/12/28 09:53:11
事実は漫画を超える。
貧脚ローディーには理解出来んだろうがな。
936ツール・ド・名無しさん:04/12/28 11:33:14
>>935
脳内事実君キター
937919:04/12/28 15:53:30
今日友人の車と併走してメーターは大丈夫っぽかったです。
まぁその友人の車のメーターがどれほど正確かもわかりませんが、、、
ともかくその人がいたことは事実です。
あと実用車が25kg以上っていうならそこまで重くはなさそうでした。
ギアも何段か付いてましたし。
それでも結構なケイデンスで回しておられましたが。
938ツール・ド・名無しさん:04/12/28 16:44:55
ウォーキングでロードをブッちぎれ!
939ツール・ド・名無しさん:04/12/28 17:42:02
おまいらママロドスレに対抗しすぎw
940ツール・ド・名無しさん:04/12/28 20:31:12
つーかロード乗ってる癖にママチャリに負ける貧脚が多いから
このスレが伸びるのかと・・・
941ツール・ド・名無しさん:04/12/28 20:54:50
スマンその通りだ
942ツール・ド・名無しさん:04/12/28 21:03:30
このスレの半分(以上)はネタで出来てますから・・クスッと来るものがあればそれでいいのよ
943ツール・ド・名無しさん:04/12/28 21:17:56
いいえ、本気ですよ?
944ツール・ド・名無しさん:04/12/28 21:20:23
>>943
何!?
お前はどっち派だ!?
945ツール・ド・名無しさん:04/12/28 21:28:34
もちろん貧脚派。
ママチャリに負けて悔しいー!!!!!
946ツール・ド・名無しさん:04/12/28 21:34:50
>>942
このスレの全部はデブでできています。
947ツール・ド・名無しさん:04/12/28 22:18:08
ガリ痩せ貧脚ローディーよりデブのママチャリ海苔の方が速い。
948ツール・ド・名無しさん:04/12/28 22:27:46
同意!
949ツール・ド・名無しさん:04/12/28 22:57:35
図星みたいだね。
950ツール・ド・名無しさん:04/12/28 22:59:00
図星!
951ツール・ド・名無しさん:04/12/28 23:04:21
>>947
下りがか?w
952ツール・ド・名無しさん:04/12/28 23:18:38
今日、俺のバイト先に自慢のクロスで乗りつけたら、なんかルイガノの安いロードが止まっていた。
その持ち主が俺と入れ違いに店から出てきたが、貧相なガリメガネ君だった。
そいつはフラフラと歩道を走っていった。
953ツール・ド・名無しさん:04/12/28 23:30:03
ロード乗りと見るや意識してくるママチャリ乗りやMTBerがいるけど、
どれもデブやらガリやら歩道走ってるやらで相手にならん。
もう少し鍛えてきて欲しいものだ。
まあ、そんなザコでも相手してあげますがね。
954ツール・ド・名無しさん:04/12/28 23:43:25
LSDでスンスンなボクに汗だくで追いつこうとするのはよしたまえ。
君達の体が心配だ。
955ツール・ド・名無しさん:04/12/28 23:54:50
デブってその重い体重支える為にさりげなく脚力付いてるからな〜
痩せっぽちの貧脚ローディが勝てないのは当たり前だと思うよ。

お前らあんまり貧脚ローディをいぢめるなよなw
956ツール・ド・名無しさん:04/12/28 23:56:19
燃料投下訓練ですか?
957955:04/12/28 23:58:21
>>956
俺は事実を書いただけだが・・・

>>953-954は燃料投下訓練だろうな。
958ツール・ド・名無しさん:04/12/29 00:09:48
さすが自分のことはよくご存知でw
959ツール・ド・名無しさん:04/12/29 00:34:31
平地だけならデブでも速い
よく思い出してみろ
960ツール・ド・名無しさん:04/12/29 00:35:52
>>959
そういう話よく聞くけど、ほんとにそう思うか?w
961ツール・ド・名無しさん:04/12/29 00:37:07
ロード乗りの平地自慢って集団内での話だろw
一人になったらえらい遅いしな。
962ツール・ド・名無しさん:04/12/29 00:48:45
俺もママチャリに抜かれたときはLSDって言ってる。
みんな同じだなー。
963ツール・ド・名無しさん:04/12/29 01:37:05
このクソ寒いのに玉汗流していても全力で走ってるわけじゃないんだ
そう見えても実は L S D なのだよ L S D。
だからくれぐれも言うが私を追い抜くとき
( ´,_ゝ`)プッ というカオするのはやめたまえ、大人気ない。

わかるよね? 抜いてはイケナイ空気というものを‥
964ツール・ド・名無しさん:04/12/29 01:51:04
でもさ、こっちは普通に歩道を走ってるのに必死に車道を走ってるロードに追いついたら

( ´,_ゝ`)プッ

ってなっちゃうよな。
抜こうとして抜いた訳じゃなくて普通に走ってるだけなんだけどね。


あ、LSDってそういう事なんだw
965ツール・ド・名無しさん:04/12/29 01:52:33
LSDの最中なのに抜かれちゃイヤソなその心は?

屁垂れマックス
966ツール・ド・名無しさん:04/12/29 08:43:15
まんこ臭
967ツール・ド・名無しさん:04/12/29 09:30:42
子供が、食べてる最中でしょうが!
968ツール・ド・名無しさん:04/12/29 09:36:37
しかし、こんなスレタイで、よくレスがあったね。それも、すごい量。
正直、おどろいている。
969ツール・ド・名無しさん:04/12/29 09:56:39
それだけママチャリがローディーにとって強敵だって事だろ。
970968:04/12/29 09:59:39
納得。
971ツール・ド・名無しさん:04/12/29 10:02:57
ま、書いてるのは2,3人のママチャリ乗りなんだけどね
972ツール・ド・名無しさん:04/12/29 10:09:49
意外とロード乗りも多いよ。
レスみるとわかるでしょ。ロード乗りなら。
貧脚でも負けず嫌いなんだね。
973ツール・ド・名無しさん:04/12/29 10:49:23
ちなみにこのスレ建てたのはどっちなんだ?
974ツール・ド・名無しさん:04/12/29 10:58:46
>>973
ロード乗り
975ツール・ド・名無しさん:04/12/29 11:02:09
>>974
そか・・でもロード乗り、勢いではあきらかにママチャリ乗りに負けてるな
976ツール・ド・名無しさん:04/12/29 12:34:44
まあ、ロード乗っている時点で自分は速いと思わなければやってられないわけであり・・。
じゃなきゃ、ロードなんて不便な自転車には乗ってらんない。
「高速移動」以外利点は皆無。
977MTG ◆AFtruazOGc :04/12/29 12:41:14
まさかマジでやって勝てると思っている訳でもあるまいに。
978ツール・ド・名無しさん:04/12/29 12:43:52
マジで負けましたが?
979MTG ◆AFtruazOGc :04/12/29 12:50:43
では正月三が日でオフしてママチャリで来る勇者はいるかい?(関西圏限定)
980ツール・ド・名無しさん:04/12/29 12:52:59
MTGがでてきた

   →たたかう
    にげる
981ツール・ド・名無しさん:04/12/29 12:57:12
そろそろ次スレ立てよろしく。
982ツール・ド・名無しさん:04/12/29 14:12:42
mtgならママに乗っても早漏だろ
俺がロードに乗っても勝てん
983ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:06:24
>>979
おまえなんか、俺の変速無しペダルミシミシのママチャリでブッちぎってやる!!
毎日国道176号線で鍛えてるんだからな!!
984ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:06:28
変速機無しのママチャリなら勝てる!!
よ・ゆ・う・で・な
985ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:07:13
無理すんなよ
986ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:08:58
む、無理なんかしてないぞ。
ママチャリで月1000KMを誇る俺が負けるはずないだろ
987ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:11:07
ママチャに乗ったMTGにもマジで勝てないとおもた
988ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:13:02
MTGってそんなに速いの?
レースとか出てる人?
それともネットが生んだ幻想?
989MTG ◆AFtruazOGc :04/12/29 16:16:43
マジでオフするけど、来る?
しょっぱなに十三峠登らせるけど。
990ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:17:36
マンコ
991ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:18:10
MTGタソハァハァ
992ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:18:34
>>975
そりゃ実際に乗ってる人間と
脳内で乗ってる人間とじゃ
勝負になる訳がない。
993ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:19:05
MTGがウォーミングアップで100km走った後でもオマエラに勝ち目は‥
994ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:20:11
>>989
ママチャリで行く事を考えたけど
ママチャリで行ってもツマンなさそう
995ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:21:44
厄スレは今年のうちに落としましょう
996ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:22:44
産め
997ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:23:46
次スレまだー?
998ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:25:04
1000
999ツール・ド・名無しさん:04/12/29 16:25:06
>>988
レースばりばりでてる。自板コテじゃトップ3ぐらいに入るんじゃない?
1000【福】1000【男】:04/12/29 16:25:17
ママン、やったぜ! 1000だぜ 1000!!!!
これで来年もママチャリをぶっちぎりだぜ!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。