ロード初心者質問スレ 62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆1C/John/NQ
ロードバイク初心者のための質問スレです。
荒らし・騙り・ネタは禁止です。
スレ違いや詳しい議論は、内容に沿ったスレのリンクを貼り誘導してあげて下さい。

可能な限り具体的な質問をして下さい。
(実際の車種名orパーツ名をあげる、等して下さい)
スペックの分かるページのリンクを貼るのがベストでしょう。
中途半端な質問はスルーされるか、荒らしを招きます。

その51:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092108715/
その52:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1093160501/
その53:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1093946591/
その54:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095305039/
その55:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095994758/
その56:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1096899014/
その57:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1097722461/
その58:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1098882098/
その59:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1099829063/
その60:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1100605574/
その61:http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1101354685/
2 ◆1C/John/NQ :04/12/10 00:43:44
自分で2get
3ツール・ド・名無しさん:04/12/10 00:44:24
>>2
そうくるとおもいました

4ツール・ド・名無しさん:04/12/10 00:44:35
サン様
5ツール・ド・名無しさん:04/12/10 00:44:55
2
6ツール・ド・名無しさん:04/12/10 00:48:16
カーボンフレームってレース志向じゃなくて週末のツーリングにも
効果(疲労軽減)があるのでしょうか?年とって体力がなくなってきたら
やはりカーボンフレームを薦めたほうがいいのでしょうかね?

55歳の父がフィットネスでジョギングを日課にしていたのですが、
自分がロードに乗り始めたのに乗じて、乗りたがってるみたいなんです。
自分もまだ乗り始めてから日が浅い初心者なんで、カーボンの効能を
実感した経験がありません。また定年まで5年あるので、あまり
ハードな乗り心地のバイクは薦めめられないので・・・。
7ツール・ド・名無しさん:04/12/10 00:49:44
>>6
あることにはあるが、残念ながら現在存在するカーボンフレームは
乗り心地「も」良い「ガチガチのレースフレーム」って感じの設計だからなぁ。

そういう人には性格の素直で、ライダーを包み込む優しさを持つ国産鉄を薦めるよ。
8ツール・ド・名無しさん:04/12/10 01:16:19
>>6
オヤジだったら、べつにレースにもでないだろうから。
アルミフレームで、コッソリサス付シートポスト
http://store.yahoo.co.jp/atomic-cycle/guizzosp-.html
で、いいんじゃねえ?
9ツール・ド・名無しさん:04/12/10 01:20:38
クロモリフレームにフォークのダルいフレームにサス付きポストで。
ということはTIAGRAパナモリロードにリンク型のサスポストでいいんでないの。
10ツール・ド・名無しさん:04/12/10 01:21:37
>>6
オヤジ用カーボンといえばまさにこれ。
http://www.giant.co.jp/2005/pop_pics_spec_05/pop_ocr_composite_1.html
11ツール・ド・名無しさん:04/12/10 01:22:24
>>6
鉄かチタンでいいじゃん。それもあんまり高級じゃない奴が良い。
12ツール・ド・名無しさん:04/12/10 03:54:51
ルーべは?
13ツール・ド・名無しさん:04/12/10 17:33:52
ロードにサスポストってどうなの?
ペダリング乱れそうだけど
14ツール・ド・名無しさん:04/12/10 17:45:10
>>6
わしも鉄が良いと思う。
15ツール・ド・名無しさん:04/12/10 18:15:53
>>13
サスポストって物によるだろうけど、あまり柔らかくないからケイダクでなければ大丈夫だと思う
16ツール・ド・名無しさん:04/12/10 18:47:19
クロモリフレームって、錆び易いんですか?
17ツール・ド・名無しさん:04/12/10 18:48:24
>>16
雨ざらし&放置プレ-ならね。
18ツール・ド・名無しさん:04/12/10 19:24:32
>>16
フレーム内部にオイル吹くといいらしいよ。
室内保管してるけど、どのくらいでダメになるかは分からない・・・。
19ツール・ド・名無しさん:04/12/10 19:54:37
>>13
綺麗なペダリングうんぬん言うのならサスポストなどやめた方がいいです。
のんびりゆったりツーリングでペダリングなんかどうでもよければ使ってみる価値あるかも。
20ツール・ド・名無しさん:04/12/10 20:26:16
今年になってから、ロードに乗るようになり
シャカリキを熟読してモチベーションを揚げまくっていたのですが
最近ちょっと冷め気味です。
で・・ツールの2003年のDVDか、2004年のDVDを購入予定なんですが
どちらの方が、熱くなれますか!!
残念ながら両方は買えませんorz.....
21ツール・ド・名無しさん:04/12/10 20:31:55
熱くなりたければ98年のツールが最高。
雨の中のパンターニのアタックはもうボッキもの。
22ツール・ド・名無しさん:04/12/10 20:33:23
>パンターニ
ご冥福をお祈りします・・
23ツール・ド・名無しさん:04/12/10 20:37:31
>>21
そんなに凄いっすか!!
くぅぅ 聞いただけど簿記簿記です。
で・・・それってアマゾン辺りで売っているんすか?
24ツール・ド・名無しさん:04/12/10 20:41:46
http://www.cb-asahi.co.jp/image/parts/video/0road.html
DVDないんじゃないかな。。。
25ツール・ド・名無しさん:04/12/10 20:44:16
欠品っすね・・・orz...
なんだか想像しただけで鳥肌ものなのに見る事が出来ないなんて
残念です。
もう無理なんだろうなぁ・・
26ツール・ド・名無しさん:04/12/10 21:17:38
苗字が「半谷」ってだけでアダ名がパンターニって友達がいる。
27ツール・ド・名無しさん:04/12/10 21:18:47
>>26
そういうことは日記帳にでも書いておきましょうね
28ツール・ド・名無しさん:04/12/10 21:21:26
パンターニの死因は結局分かったの?
29ツール・ド・名無しさん:04/12/10 21:26:49
空気圧どのくらい入れてますか〜
7気圧弱で大丈夫ですか?
30ツール・ド・名無しさん:04/12/10 21:27:34
>>20
2003と2004なら断然03を薦めるオイラはウルリッヒマニア。
31O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :04/12/10 21:29:31
>>29
タイヤと体重によるけど、最近のぼくは10気圧
32ツール・ド・名無しさん:04/12/10 21:33:24
>>31
体重教えてください
33ツール・ド・名無しさん:04/12/10 21:34:27
>>30
むしろ01のランスにダマされるウルたんでハァハァしる
34ツール・ド・名無しさん:04/12/10 21:36:25
>>29
タイヤと体重によるけど俺は
フロント:9気圧 リア:10気圧
35ツール・ド・名無しさん:04/12/10 21:38:05
>>25
nyで(ry
>>32
え゙、、、
やっぱり聞く? (^^;A
今は、92キロ。
昔よく走ってた頃は、70キロで90psiだった。
37ツール・ド・名無しさん:04/12/10 22:01:14
デブきもいから そのAA
38ツール・ド・名無しさん:04/12/10 22:02:34
O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI
あにす氏と同様、多方面に渡って活躍するコテ
初心者スレに登場することが多く、初心者の質問に対して真摯な対応をみせるのが印象的だ
彼の明るい冗談とプラス思考で殺伐としているスレが和みスレが荒れずに済んだことも多々ある
これからの自板にとってなくなてはならない存在だろう
39ツール・ド・名無しさん:04/12/10 22:05:11
おーじータソハアハア
40ツール・ド・名無しさん:04/12/10 22:07:25
O.Gはちょっと人とは違ったことが好きだしうろ覚えでのレスも多いから
かなり突っ込まれてるけどね。
フッ!
ぼくは過去を振り返らず、常に前を見続ける男。( ̄ー ̄)ニヤリ  





( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) 
42ツール・ド・名無しさん:04/12/10 22:23:07
千と千尋見てるから突っ込むのあとね
43ツール・ド・名無しさん:04/12/10 22:23:32
44ツール・ド・名無しさん:04/12/10 22:24:37
65kgで両方9気圧な俺。
だってタイヤに8bar-14barって書いてあるんだもん。
45銀 ◆Ginn1JLjEg :04/12/10 22:57:01
>>20
03と04なら断然03

第15ステージは萌える。
46ツール・ド・名無しさん:04/12/10 23:35:56
フォークを買おうと思ってます。予算がないので2万円くらい。
用途はヒルクライムレースメインで、たまにマスドのレースにも出ます。
TRIGONの360g、普通にカーブしてるのかストレートにしようかなと思ってますが、
軽量フォークを使うのは初めてで剛性が心配です。
下りで60km/h〜70km/hくらいは出しますけど平気でしょうか?
47ツール・ド・名無しさん:04/12/10 23:37:30
>>46
そう言うことを気にする人は軽量フォークやめましょう。
48ツール・ド・名無しさん:04/12/10 23:37:44
>>45
ただ、03のDVDって海外製作だったよね?
普段見慣れてるJ-SKYでの中継のノリや、英雄たちの夏物語の渋い雰囲気を期待して買ったらアレだったので
04はどうしようかなぁと思案中。

素直に夏物語を2枚組とかで販売してくれればいいのに。
49ツール・ド・名無しさん:04/12/10 23:42:36
>>48
渋い・・・


めちゃ遅い
めちゃ早い
なにごと?


どこが?
50銀 ◆Ginn1JLjEg :04/12/11 00:10:43
>>48
あー、スマネ、DVDって見てないんだわ、J-SKYの放映を見ての話。
萌えると言えば、今年のHEWサイクラシック・ハンブルグは萌える。
51ツール・ド・名無しさん:04/12/11 01:40:17
フロントもリアも、同じリムに同じタイヤに同じチューブを使ってるんですが、
最近何故かフロントの空気の減りが妙に早いです。
パンクにしては抜けないし…

これって、バルブ周りがどーかしてるんですかね?
だいぶ長いこと使ってるし…
52ツール・ド・名無しさん:04/12/11 03:24:11
>最近何故かフロントの空気の減りが妙に早いです。
>パンクにしては抜けないし…

それ、パンクだから(笑)スローな
53ツール・ド・名無しさん:04/12/11 03:29:15
尻は痛くないんですがチンコの付け根が痛いです。
なんかお奨めのサドルありますか?
54MTG ◆AFtruazOGc :04/12/11 05:52:52
>>53
はっきり言って人それぞれだが、
各社の穴あきサドルは試しましたか?
55ツール・ド・名無しさん:04/12/11 09:22:09
よろしくおねがいします。
650Cと26インチホイールって外径同じですか?
26インチのホイールに650Cのタイヤって入るんでしょうか?
56ツール・ド・名無しさん:04/12/11 10:42:59
>>55
26インチHE→ETRTO 559
650C、26インチチューブラー→ETRTO 571

よって互換性はありません。
57ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:11:59
スレ違いすいません ここしかみつからなかったので質問させてください

今パンク修理してます チューブとタイヤをリム?に戻そうとしたら元に戻りません
タイヤを戻していくと最後のほうがパツンパツンになって中にいれられないんです
だれか助けてください
58ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:13:24
タイヤレバーで無理やり戻す。
59ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:16:09
>スレ違いすいません ここしかみつからなかったので質問させてください

こういうアフォな言い訳が通用すると思っている時点でヴァカ確定
60ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:16:26
どんなタイヤレバー使ってるかわからんが、タイヤはずすときと
逆向きに入れて、てこの原理で入れるとはいるぞ。
61ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:17:08
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/tire.html
6でタイヤレバーを使うな、とあるけど、
まぁチューブ噛まないようにすればいい。
62ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:17:17
>>57
スレ違いで悪いと思うなら、レスすんな。
63ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:18:31
>>59
ホント申し訳ない
>>58>>60
もっかいチャレンジしてきます
64ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:21:05
>>57
あらかじめタイヤをぐいぐいと引っぱって伸ばしておく
リムにはめるときに最初から引っぱって伸ばしながらはめる
最後はタイヤレバーを使うがチューブに引っかけないように注意
チューブの空気は抜いておいたほうが良し
65ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:22:52
チューブの空気は抜くと噛みやすいよ。
ま、入ってたんだから頑張れば戻せる。
66ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:24:27
>>57
マルチは良くないって先生に教わらなかったか?
67ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:27:22
一度チューブを抜いてタイヤだけではめてみな
できたら今度はチューブ入れて再トライだな
68ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:29:36
>>60-61>>64-65>>67

あーあ。
69ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:29:47
>>58>>60>>64>>65>>67
できました ほんとにほんとにありがとうございました
>>62
ほんとにほんとに申し訳ない
>>66
マルチの覚えはないけど申し訳ない
70ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:30:47
>>65
そっか?
前に空気を入れたままタイヤレバーを使ったら
チューブを噛んでパンクさせた経験あり
少し抜いておいたほうがレバーを突っ込む余裕ができて
うまくできるよ俺
71ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:34:16
>>70
少し抜いておいた方がってどんだけ入れておくつもりだよw
普通少し空気入れておく方がチューブの収まりは良いよ。
>>65の比較は空気入れないか少し入れておくかでしょ。
72ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:35:54
>>70
入れるのはホンのちょびっと。
パンク修理→今はペタンコ。

>>69
おめ
73ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:38:04
>>71-72
はいはい
74ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:38:45
>>73
え?
75ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:38:58
>>73
その態度は何よ?
76ツール・ド・名無しさん:04/12/11 12:44:53
パンク修理なら、初心者でも初心者にアドバイスできるということだ。
マルチにこれだけレスがついたのだからナットク。
77ツール・ド・名無しさん:04/12/11 13:11:21
マルチに初心者が回答するスレはここですか?
78ツール・ド・名無しさん:04/12/11 13:14:43
マルチ叩き必死すぎ
79ツール・ド・名無しさん:04/12/11 13:16:01
俺には78が必死に見えるよ。
質問者も他のスレで質問してるようだし。
80ツール・ド・名無しさん:04/12/11 13:17:56
情けない101なのでした〜。
81ツールド・名無しさん:04/12/11 17:29:34
ロード初心者です。
今度ハブのグリスアップを計画しています。
ちなみにホイルは完組マビックキシリウムです。
メンテ本だとか色々と調べたけどいまいちよくわかりません。
シマノハブについては写真で説明あったけど、
おいらのホイルに一体どこのハブがついているのやら・・・。
マビックはセルフメンテはご法度なのかな?
どなたかご教授いただけませんか?
82ツール・ド・名無しさん:04/12/11 17:37:57
>>81
グリスアップできないよ
ベアリングごと交換。買った店で手配してもらいな。
あと専用工具がないとバラせない。
83ツール・ド・名無しさん:04/12/11 17:50:29
魔ビックのベアリングは精度が良くないし、高いぞ。
ベアリングは近所の工具屋さんで注文すればいい。日本製が一番だ。
ベアリングに型番が書いてある。
専用工具がなくても引っ掛けるものを適当に探せばベアリングは抜ける。
84ツールド・名無しさん:04/12/11 17:52:32
>>82
早速のレスありがとうございます。
ということはマビックはシールドベアリングという事ですね。
ちなみに今の純正ハブからシマノハブとか他社ハブにに交換できますか?
ホイルは消耗品と割り切るならハブ交換よりもホイル交換の
方が合理的なのかな?
85ツールド・名無しさん:04/12/11 17:57:31
>>83
引っ掛けるものといったら、シマノハブスパナみたいなやつですか?
あとベアリングに型番書いてあるとのことですが、
実物見たことないのでわからないけど
小さくて読めそうに無いような気がするのですが・・・。
シマノ純正じゃ駄目なのかな?
無知ですいません。
86ツール・ド・名無しさん:04/12/11 19:52:53
ロードと言えばサイクルメーター(コンピューター)ですが、皆さん何使ってますか?
もしくは、この機能だけはあったほうがいいぞってのを教えてください
87ツール・ド・名無しさん:04/12/11 19:53:27
>>86
平均速度
最高速度
ケイデンス
88ツール・ド・名無しさん:04/12/11 20:22:18
>>84
>ハブ交換
あまり現実的じゃない

シマノ純正…?
ハブに入ってるベアリングって、
http://www.fkd-bearing.com/support/support_img/support-image.jpg
こーいうのだよ。
(シマノのように球がバラバラになるもの(カップ&コーン)に対して、
カートリッジベアリングって呼ぶことも)
89ツール・ド・名無しさん:04/12/11 20:57:19
>>87に加えてハートレートモニター
90ツール・ド・名無しさん:04/12/11 21:01:21
>>87
心拍計はあったほうが便利なのだけど
高いので(定番のpolar製品)余裕がなければ後回しでもいい。

パルストロニックから出てるのは安いので
試してみるのもいいかもしれない。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/pulse/focus.html
91ツール・ド・名無しさん:04/12/11 21:05:42
>>86
走行距離と速度と平均速度と最高速度がわかればいい。
ケイデンスなんていらね。
92ツール・ド・名無しさん:04/12/12 01:05:27
冬だしLSDやって春に備えようと思ったけど、走ってるうちに
体も温まってきて、ついでに車の流れに乗ろうとしてついつい
いつものペースで走ってしまう。

みんな本当にLSDってできてるの?
93ツール・ド・名無しさん:04/12/12 01:07:20
>>92
わたすはこのじきはろーらーのうえですので。
94ツール・ド・名無しさん:04/12/12 01:12:25
>>92
わたしは近くの公園の土の上でMTBに乗って遊んでますです。
最近は、あのでこぼこしたところで一輪車に乗るのもおもしろいかもと思っとりますです。
ええ、こけますとも。
95ツール・ド・名無しさん:04/12/12 01:59:35
ブラケット握ると漕ぎづらいよ
下ハン握ると苦しいよ
バーの上さいこう
96ツール・ド・名無しさん:04/12/12 05:48:34
ケイデンスは必要でしょ。
実は速度計よりも大事だったりする。
97ツール・ド・名無しさん:04/12/12 08:13:25
スポーツとしてロードに乗るなら、ケイデンスは必須だと思う。
ホビーとして乗るだけなら、別になくてもいいけど。
98ツール・ド・名無しさん:04/12/12 08:40:40
>>86
とりあえず買うなら、猫目のCC-CD200Nがおすすめ。
ケイデンスもチェックできるし、安い。
ワイヤレスじゃない分、誤動作もしにくいし、電池も長持ち。
9986:04/12/12 10:35:24
みなさん、サンクスコ!!
本気で乗るつもりなので、ケイデンス付きのやつにしようと思います
100ツール・ド・名無しさん:04/12/12 10:39:29
>>92
おれも・・
結局。30-40キロではしってしまうま。
CRでのLSDといっても、前に早い自転車はしってたら、無意識に追いかけちゃうし
前がすいてたら、スプリントの練習とかいって、マジゴキしてしまう。
101ツール・ド・名無しさん:04/12/12 11:01:46
LSDなんて
ローラーの上で
やるもんだと思ってた..
102ツール・ド・名無しさん:04/12/12 13:02:07
LSDはロングじゃなきゃLSDとは言わない。
ローラーでロングはつらいし飽きる。
103ツール・ド・名無しさん:04/12/12 13:07:50
>>92
お外でやるのは無理。ローラーだと2時間くらいが精神的に限界。
104MTG ◆AFtruazOGc :04/12/12 13:42:24
本当にLSDしたかったらバンク行くしか。
わいは三本ローラーでは2時間が精神的に限界です。
105ツール・ド・名無しさん:04/12/12 14:20:37
>>104
ロードオブザリングでも見ながら漕ぎなはれ
106ツール・ド・名無しさん:04/12/12 16:48:07
いま9sなんですがフロントチェーンリングだけアルテ10sに変えるとなんか問題ありますか?
チェーンは9s用のを使用します。
107ツール・ド・名無しさん:04/12/12 16:49:59
べつになにも問題ない
108ツール・ド・名無しさん:04/12/12 16:51:31
心拍計の警告音で僅かに自制心を保ちつつLSDできているつもりです。
109ツール・ド・名無しさん:04/12/12 16:59:27
ジャイアントのTCRを買おうとしてるんですけど
ペダルが付いてないので別で買わなければいけません
ロード初心者でどんなペダルを買えばいいのか分かりません
シューズとペダルは何を使ってもいいのですか?教えてください
110ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:00:40
なんでもいいです。ぶっちゃけフラペでも。
まあ初SPDならPD-M520とMTBシューズが無難かな。
111ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:05:49
>>109
なんでもいいです。ぶっちゃけペダルレスでも。
まぁ初ビンディングならORBペダルかスピードプレイが無難かな。
慣れてきてさらなる効率向上を考え出すレベルになったら、
すかさずトークリップがいい。
112ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:07:17
>>111
初心者スレであまり面白くないネタやめましょう。
113ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:08:54
>>112
m9(^Д^)プギャー
114ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:11:14
>>113
さむい
115ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:11:50
>>114
m9(^Д^)プギャー
116ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:12:58
>>112
ORBとスピードプレイって単語使いたかっただけだろw
117ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:18:59
>>109
普通のペダルでもいいよ。街乗りならその方がいい。
予算1〜3000円くらい。

別の選択肢として、足裏を固定する専用ペダル&専用シューズがある。
レース出る人はみんなこれです。
欠点として歩き辛い(普通歩くためのものじゃない)
一般の道路環境では咄嗟の時危険(こける&フレーム破損&交通事故)
暫くは慣れが必要。
予算15000円〜40000円くらい。

レース出るのだとしてもフラットペダルを選択しておいて(持ってて損は無い)
次第に専用シューズに移行していくといいと思う。

http://www.cb-asahi.co.jp/parts/119_all.html
118ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:19:09
>>109
普通のロード海苔になりたいならSPD−SLで問題ないかと。

ツーリングやら待ち乗り中心ならSPDで。
119ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:19:26
アリス・サイクルではどのペダルとシューズがいいですか?
http://www.rakuten.co.jp/aris/403577/445764/473290/
120MTG ◆AFtruazOGc :04/12/12 17:28:53
>>119
あなたが何をしたいかによってかわってきます。
って、これ店の宣伝?
121ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:30:55
そこでTCRと一緒に買うってことじゃないの?

>>119=109?
だから用途は何よ?
122ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:33:56
宣伝ではありません、そこでまとめて買おうと思っているので
休みの日にちょっと遠くに走りに行ったりするのに使います
123MTG ◆AFtruazOGc :04/12/12 17:40:09
>>122
ロングツーリング目的と解釈すれば、前出のSPDペダル&シューズがお薦め。

あと、老婆心から付け加えるなら、ペダルについてココで質問されるくらいの初心者の方なら、
後々のことも含めて、(あれば)近くのショップに行かれることをお薦めします。
いきなり通販はチャレンジャー。
124ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:42:50
こんど近くのサイクル店に行ってみます
ありがとうございました
125ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:43:18
>>122
ここでひいお婆ちゃん心が登場ですよ。

自転車通販総合スレッド[11]
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1100110244/

6 名前:1[] 投稿日:04/11/11 03:16:34
☆通販購入時の注意(自転車本体)
ショップによっては七部組み(完全には組みあがってない状態)で引き渡すところもある。
初心者が組み上げるのはかなり難しいため、少々値段が高くても完全に組み上げた
状態で引き渡してくれる業者を使うべき。

☆通販購入時の注意(パーツ類)
通販パーツは店頭で買うよりも安いが、組みつけには工具と、それなりの技術が必要。
パーツだけ購入して取り付けを近くの店で頼むこともできないことはないが、
店によっては拒否されることもある(嫌味を言われる場合も)。

メンテナンスブックなどをまず購入して、自分でやれる作業か、
もしくは組み付けだけやってくれる店を探してから購入すること。
無理だと思ったら近くの店で定価で購入するべき。
この場合、組み付け工賃は無料の店が多い。
技術料だと思って差額は我慢しましょう。
126あやママ:04/12/12 17:46:24
20年ぶりに自転車買って 乗ってみたがヨタヨタしちまう(ToT) すぐ慣れるだろうか?なんかママチャリにしちゃ前輪が大きめかも、選ぶの失敗したかも、足は地につくよ。
127MTG ◆AFtruazOGc :04/12/12 17:51:40
>>125
GJ!

>>126
こちらでどうぞ。
ママチャリ総合スレ その9
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1098812633/

ここはロード初心者スレですし。
128ツール・ド・名無しさん:04/12/12 20:54:35
105セットの自転車で、スプロケが12-25です
これをアルテグラの11-23のスプロケに変えたいのですが、スプロケだけ買って交換すれば他は問題ないですか?
129ツール・ド・名無しさん:04/12/12 21:04:10
>>128
専用工具が必要です。
(チェーンウィップとロックリング工具)
↑大体両方買うと2千円超え。
安い自転車用工具セットにはだいたい入ってるので、
そちらも選択肢に入れても良いかと。

ショップでのスプロケ交換は、たいがい工賃を取られます。

あと、分かってると思うけど、9速のを買いましょう。
130ツール・ド・名無しさん:04/12/12 21:07:56
11-23を使うとは、かなりの剛脚だな。
131128:04/12/12 21:12:20
>>129
どうも
作業見学も兼ねて、今回は工賃払って交換してもらおうかと思います
>>130
フロントトリプルなんですよ
132ツール・ド・名無しさん:04/12/12 21:18:34
>>126誌ね。
その手のラジオネームとかね。もうムカムカすんだよ。
逆転の発想で、なんか気が利いた名前だとでも
思ってるのか知らないが、こっちは飽き飽きしてんの。
133ツール・ド・名無しさん:04/12/12 21:25:24
>>132
気が短いと、あっという間にポックリ逝っちまうよ
134ツール・ド・名無しさん:04/12/12 21:48:17
リアのブレーキシューが片方だけトーインになっているのですが、直せますか?
135ツール・ド・名無しさん:04/12/12 21:51:07
ブレーキのモデル名は?
136ツール・ド・名無しさん:04/12/12 21:51:59
>>134
・ヤスリでゴムを削る
・角度調整可能な舟に買い換え(78デュラとか)

ブレーキアーチを手で曲げるのは、正直オススメできない
137ツール・ド・名無しさん:04/12/12 21:57:56
軽量化目的でシートポストの先っぽ切るっていうのは、
よくあるコトですか?
138ツール・ド・名無しさん:04/12/12 21:58:18
無駄ですけどね。
139ツール・ド・名無しさん:04/12/12 22:06:00
体重へらせ。
140134:04/12/12 22:09:20
レスありがとうございます。

>>135
BR-6500です
>>136
78は角度調整可能なんですか!
141137:04/12/12 22:09:51
いや、やる人がどれだけいるのか、一般的なことなのか、が聞きたいだけなので。
142ツール・ド・名無しさん:04/12/12 22:16:20
軽量化というより、その部分を尖らせておいて、
他のロードを寄せ付けないようにするのは、レースの基本。
>>141 :137
昔は良く見た軽量化の方法だけど、、、
未だにやってるやついんのか?
ヒルクライムレースとかなら秘かにやりそうな気もするけど、、、
144ツール・ド・名無しさん:04/12/12 23:29:44
ST-7700のリヤ側シフトレバー(レバーB)が突然動かなくなりました。
レバーAを押さえながらじゃないとシフトアップできないようです。
走行距離はまだ7000km程ですが、もう寿命なのでしょうか?
145ツール・ド・名無しさん:04/12/12 23:32:17
ヅラは3年保証なのでショップに持っていきましょう
146ツール・ド・名無しさん:04/12/12 23:32:17
ワイヤー取り替えた?
注油した?
埃・ゴミとった?
ディレーラー掃除した?
アウターワイヤー変えた?
147ツール・ド・名無しさん:04/12/12 23:32:58
>>144
自転車屋にもってけ。
148ツール・ド・名無しさん:04/12/12 23:35:06
>>144
 ショップでたまに見る障害、分解掃除すれば直る。
149ツール・ド・名無しさん:04/12/12 23:35:26
ロードのブレーキの効き具合って順番にするとどんな感じでしょうか?

150ツール・ド・名無しさん:04/12/12 23:35:29
>>144
寿命だから俺によこせ。
151ツール・ド・名無しさん:04/12/12 23:37:54
78デュラ<マービックSSC<ケンタ<アルテ<ベローチェ<レコ
152ツール・ド・名無しさん:04/12/13 00:25:09
チンポをとがらせておくのは、レギュレーションにひっかかりますか?
153ツール・ド・名無しさん:04/12/13 00:46:41
YO!俺は童貞!さらに包茎!しかも真性!そして小せぃ!YO!YO!YO!チェキラッチョ
154ツール・ド・名無しさん:04/12/13 00:50:43
http://www.webike.net/catalogue/wheel_marvic.html
マービックSSCってどれですか?
155ツール・ド・名無しさん:04/12/13 01:08:41
緑色の鼻くそがでた
156ツール・ド・名無しさん:04/12/13 01:16:35
>> 1 5 4 
板 違 い だ ボ ケ ! ! ! ! !
157ツール・ド・名無しさん:04/12/13 01:37:00
矢口真里★ラブハロ
158ツール・ド・名無しさん:04/12/13 03:56:51
>>155
でゅらエースのグリスだろ。
159ツール・ド・名無しさん:04/12/13 05:10:43
アルミフレームの寿命ってどれくらいなんでしょうか?見た目は
キレイでも、やはり金属疲労で本来のポテンシャルが発揮できなく
なると思うのですが、大体、どれくらいで乗り手が感じるもの
なのでしょうか?月間走行距離400kmくらいでは何年くらいで
ヘタってきますかね?あとカーボンフレームについてもどうでしょうか?
160ツール・ド・名無しさん:04/12/13 05:40:01
>>159
アルミ製でもパイプ厚かなり色々あるので、一概には言えません。
U2等の超軽量極薄素材製を使っていればかなりへたるまでの距離は短い
だろう、普通のアルミなら月400km程度=年4800km程度なら10年でも
もつ、ヘタるより先に厭きるほうが先だと思われる。
ヘタるのは徐々にへたるので新車と比較しないと気が付かないかも。
まして月400km程度の乗り込みでは余程、感覚が鋭敏でないと気が
付かないと思う。
極薄素材の自転車の場合は決戦用に使用するので、これも結構な期間は
使えるが落車すると即サヨウナラってこと。

カーボンの場合は金属疲労というのは無いが紫外線に弱いので保管に
気をつけたほうが良いらしい、がこれも大概厭きるのが先だと思う。

161ツール・ド・名無しさん:04/12/13 06:09:31
>>160
早朝にどうもです。思ったよりもつのですね。月々の減価償却を計算して
何年くらい乗ればいくらの自転車が買えるかな?とせこく考えていたもので・・w

月々5000円の償却で10年乗ればコルナゴも買えますけど、
これが7年あまりの耐久だとアメリカモノに落ち着くわけです。
自分はわりと自転車そのものに入れ込むような性格じゃないので多分、
フレーム性能が維持できる耐久年数まで乗るつもりでいます。今回の
質問はその経緯に至ったものです。大事に乗れば10年持つとすれば
思い切ってコルナゴやデローザなどをの大物を狙ってみたいと思っています。

ところで、コンポ、パーツ類で一番消耗が激しいのってやっぱりリアディレイラー
でしょうかね?これって年間5000kmの走行距離だとどれくらいの頻度で
交換する必要があるのでしょうか?
162ツール・ド・名無しさん:04/12/13 06:20:47
コルナゴは重い分頑丈

パーツで消耗品なのはまずチェーン。1000〜4000km。次いでスプロケ。10000km。
ディレイラーなどのメカものは高級品になるとバネなどスモールパーツ単位で交換できるので長く使える。
163ツール・ド・名無しさん:04/12/13 06:23:45
>>161
私(8000kmくらい)が1年で交換する消耗品はだいたい、
 タイヤ 4本 3000×4
 チェーン 2本 2500×2
 ワイヤー 1セット 2000×1
 シューゴム 2セット 500×2
 クリート 4セット 1200×4 
スプロケ、チェーンリング、コンポの交換は不具合が出てからだけど、RDは数万キロもつ
あとケミカルも年1〜2回買い足しかな
164ツール・ド・名無しさん:04/12/13 06:25:40
>>161
リアディレイラーなんてコケテ破損しない限りは寿命なんてこないヨ。
プーリーの交換はするけれど。
コンポで消耗激しいのがチェーンで条件次第で変る、クリーニングと注油を
しっかりやれば3000km位はもつ。
でスプロケが同時に交換かチェーン2回に1回位の寿命、ただし変速の際歯飛び
しても気にならなければもっと長く使えるが、最低一年に一度は交換した方が
良いと思う。
チェーンリング(クランクについてる大きなギア)も消耗品だけれども、こちらは
寿命が結構永めなので2〜3年はもつと思う。
後ケーブル類は消耗品ですのでこれも一年に1回は要交換。
特にシフトケーブルは細いので気をつけよう、降りて止めておく時はFはインナーRはトップ
に入れておくとケーブルが伸び難い。
あとはブレーキシュー位でコンポはそんなモノ。
バーテープとサドルが消耗するこれは汚れが気になったらで良いんじゃない。
一番消耗するのはタイヤだと思うが乗り方や主義(安全マージン取るか使い切る
までそのままか)によって変る。
165ツール・ド・名無しさん:04/12/13 06:26:15
>>161
>ところで、コンポ、パーツ類で一番消耗が激しいのってやっぱりリアディレイラー
>でしょうかね?

個人的にはバーテープ
あとは夜間走行用のライトの電池
166ツール・ド・名無しさん:04/12/13 06:28:38
>>165
電池のどこがコンポなんだよwww
167ツール・ド・名無しさん:04/12/13 06:36:23
>>162
駆動系はけっこうサイクルが短いみたいですね。長いスパンで考えると
最初からデュラで組んだほうがいいみたいですね。

>>163
思ったよりコンスタントに出て行くお金が少ないみたいですね。

>>164
スプロケットやチェーンくらいだったらデュラでも手がでますもんね。
当方、本気モードでレースに出るつもりはなく、(というよりも毎日のように
トレーニングする時間がないです)休日のフィットネスのためのロングツーリングを
目的としているので、機材にそれほど神経質になる必要はないのですが、それでも
イタリアのロードバイクはファッション性というところだけで惹かれています。
ミーハーチックですけど、競技志向ではないので、エントリーグレードのフレームで
満足できます。(エントリークラスでもフレーム1本20万オーバーですけど。)
ですので、フレームを長く使うつもりでいて、パーツ類は完全に消耗品だと
割り切る覚悟でいます。

>>165
そうみたいですねw
168ツール・ド・名無しさん:04/12/13 06:48:58
>>167
スプロケットはDAは高いよ。
9Sで比較した場合は105の250%程度になる。
レース使用前提ならともかく、グリップや挙動の安定感などタイヤは
性能差大きいのでタイヤに金掛けるのが正解な気がする。

後、高いフレーム=軽量モデルは寿命が短いというのが現実。
中級モデル位がいいのではないかと思う。
169ツール・ド・名無しさん:04/12/13 06:56:25
>>167
5000km/年位なら、
タイヤ×2セットで1万円 チェーン&スプロケで1万円
ワイヤー、バーテープ等&予備費1万円程度で維持費3万円程度を
見ておけばいいんじゃないかな。
後ホイールのフレ取りとか工賃も多少掛かるだろうし初めて乗るなら
工具類もそこそこ揃えた方が良いと思う。
170ツール・ド・名無しさん:04/12/13 07:35:04
>>168
そうみたいですね。調べてみましたら、ティアグラ〜アルテグラまでは
段階的に比例して価格差があるようですが、デュラになると一気に
飛び上がるみたいですね。10点セットでアルテの2倍近くの価格ですが、
違いはそれほどあるのでしょうか?なんかみんなデュラエースを
装備してるので、アマチュアでもデュラエースがデフォルトのような感があります・・。

>>169
その程度の維持費なら全然問題にならないくらいです。ただ凝りだすと
きりがないのでしょうが、その辺はフィットネスのための道具と
割り切るつもりでいます。ただ、割り切る境界線というかグレードの
ターニングポイントが見分けられないというか・・。レースに出ないなら
105で十分!なんて声も聞きますけど、本当に十分な気にならないんですよね、
高いバイクばかり紹介してる雑誌なんかを眺めているとw
171ツール・ド・名無しさん:04/12/13 07:47:37
>>170
フィットネスに割り切るなら、ティアグラで十分。それ以上を求めるのは見栄。


でも貴方の場合は単に背中を押してもらいたいだけの気がするので、

 金があるならデュラ行っとけ

と言い放つ。
172ツール・ド・名無しさん:04/12/13 08:52:56
10点セットで

ティアグラが4万

105が6万

アルテが9万

ジュラが18万

CP比が一番いいのはアルテ。まちがいない。

ちなみにカンパはレコ以外、重いし、イタリア精度でアテにならん。
ただ、イタリアフレームにシマノはダサすぎる。
173ツール・ド・名無しさん:04/12/13 09:02:33
>>172
初心者スレで電波流さないように
174ツール・ド・名無しさん:04/12/13 09:10:13
コルナゴとかデローザってアメリカンバイクに比べると糞高いんですけど、
ボッタクリ率ってどれくらいですかね?ベンツやBMと同じくらい?
175ツール・ド・名無しさん:04/12/13 09:22:48
>>171に同意

デュラでいいよ。デュラがいいよ。
フレームで20万、コンポで15万、ホイール10万くらいのバランスでいいんじゃない?

何となく床の間っぽいから関係ないかもしれないけど、メットとかポンプとかウェアーとか
ケミカルとかいろいろと買わないとダメですから、金はもっとかかるなり。
176ツール・ド・名無しさん:04/12/13 09:38:52
イタリアフレームにデュラはちょっと見た目が…
177ツール・ド・名無しさん:04/12/13 09:55:29
イタリアフレーム買う奴がブランド嗜好なだけ
ビトンとかグッチとかにこだわるおばちゃんと頭の中身がなんら変わらん
178ツール・ド・名無しさん:04/12/13 10:44:13
>>177はユニクロしか買えないおばあちゃんと頭の中身がなんら変わらん
179ツール・ド・名無しさん:04/12/13 11:13:03
ロード購入検討中。
フロントフォークカーボン、シートステーカーボン、105
街中・ゆっくり(たまにスピード)走ります
antres 210が\165,000でよさげなんですが、antresの評判どうなんでしょうか?
その他、お奨めありますか?(フレームの良い物をかっておきたい)
180ツール・ド・名無しさん:04/12/13 11:13:51
>>179
あれはいいものだ
181ツール・ド・名無しさん:04/12/13 11:19:49
タキザワのフルカーボンでいいじゃん
少なくともシートステーはカーボンだし
182179:04/12/13 11:21:32
ant☆resのでかい文字が好きになれないけど、モノは良いのですか。
183ツール・ド・名無しさん:04/12/13 11:26:18
おれならハープかボラーレ買うな
184ツール・ド・名無しさん:04/12/13 11:30:12
俺ならデローザ買って、売って、アンタレス買うな。
185ツール・ド・名無しさん:04/12/13 11:31:29
モノは良いから問題ない。
Y系ならショップは選んだほうがいい。
ショップで試乗・購入するならタキザワ不可だろ(群馬)。
186ツール・ド・名無しさん:04/12/13 11:32:54
http://www.takizawa-web.com/shopharp/C-2700.shtml

C2700マジお勧め 予算あるならC3000のブラックソウルもマジお勧め
05ラインナップのC2800もフレームがエアロ形状でかっこいい、マジお勧め
187ツール・ド・名無しさん:04/12/13 11:34:03
>>185
群馬まで行って買う価値あり、ハープマジお勧め
188179:04/12/13 11:36:08
>>181
フルカーボンはもっと高級のでないと後悔しそうです。
189179:04/12/13 11:41:39
ハープと言う名前は初耳です。
ホームページをみると信頼できそうな会社ですね。
ボラーレも初耳なのですが良いものですか?
105で組むと価格はどれくらいでしょうか?
190ツール・ド・名無しさん:04/12/13 11:51:09
>>189
紫外線で半年後にあぽーん
191179:04/12/13 12:00:34
室内保管・雨天乗りません。
192ツール・ド・名無しさん:04/12/13 12:01:02
>>191
デローザ買って、売って、アンタレスがおすすめ。
193179:04/12/13 12:11:55
>>192
デローザ買って、売って、アンタレス
この心は、なんですか
194ツール・ド・名無しさん:04/12/13 12:14:43
>>193
ほっとけ
195ツール・ド・名無しさん:04/12/13 12:16:35
タキザワは新型フルカーボンが出る。
それ買え。
196ツール・ド・名無しさん:04/12/13 12:24:22
>>195
あーあれね T10000 液体で出来てるやつでしょ
197ツール・ド・名無しさん:04/12/13 14:11:42
>>174
ドルは値下がり続け、ユーロは値上がり続けているのだよ。
198ツール・ド・名無しさん:04/12/13 14:13:35
ANT☆LES と DE?ROSA って考えてみたら紙一重。
199ツール・ド・名無しさん:04/12/13 14:14:35
あれ? ハートになんないな
200ツール・ド・名無しさん:04/12/13 14:22:19
余ってるクロスバイクのホイールがあります。
Openpro + Lxハブのものです。
これをアルテハブに変えたいと思ってますが
パーツを分解するのは大変なんでしょうか?
組み立ても出来たら自分でやりたいです。
201ツール・ド・名無しさん:04/12/13 14:24:54
>>200
マルチしちゃだめよ。
↓に先に質問したでしょ。

ホイール組んじゃってください 6本目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1098791692/457
202ツール・ド・名無しさん:04/12/13 14:25:09
星に祈りを、ハートに愛の矢を つながり?
203198:04/12/13 14:36:48
いやいや、ウーゴには、D(はーと)ROSA に
しなかっただけの分別がある。
204ツール・ド・名無しさん:04/12/13 14:38:04
サイクリングなのに、おまえら交換しすぎ。
205ツール・ド・名無しさん:04/12/13 15:24:33
>>204
パーツを?
交換したといったら、ステムとタイヤぐらい。
ミノウラのケージが壊れたのでエリートのパタオ買って
ウキウキしてるような貧乏人ですから(w
206ツール・ド・名無しさん:04/12/13 15:37:40
TIAGRAの前ギアは鉄ですか?アルミですか?
207MTG ◆AFtruazOGc :04/12/13 17:03:58
>>206
ティアグラはアウターがアルミ、
インナーがスチールですよ。
208ツール・ド・名無しさん:04/12/13 17:12:40
オンロード・オフロードってなんですか?
レース用とサイクリング用?
209ツール・ド・名無しさん:04/12/13 17:13:42
>>208
オンロード→舗装路
オフロード→未舗装路
210ツール・ド・名無しさん:04/12/13 17:21:33
>>209サンクス
211ツール・ド・名無しさん:04/12/13 17:24:21
>>207
thanx
なんか半端ですね
212ツール・ド・名無しさん:04/12/13 17:28:30
チェーンの掃除って,やったほうがいいですか?
ちなみにどうやってやるんですか?

自分はロード3ヶ月目です
CHAIN LUBE C-15 ホーザン(株)を買ったんですけど
なんかべたべたして ほんとに潤滑効果があるのかな
213ツール・ド・名無しさん:04/12/13 17:31:43
>>212
頻度にもよるけど。雨やドロがついたら、すぐに掃除する。
はれのコンディションなら、月1ー2回
フィニッシュラインぬって、ボロヌノで、きれいにふきとる。
数ヶ月に1度は、スーパージャンボでオイルを落してからフィニッシュライン。
そんなかんじ。
214ツール・ド・名無しさん:04/12/13 17:35:09
>213 どうもありがとう
215ツール・ド・名無しさん:04/12/13 18:07:49
ついでに、チェーンの交換時期はどのように判断すればよいでしょうか。
20ヶ月、2500kmぐらいですが。
216ツール・ド・名無しさん:04/12/13 18:11:30
>>215
チェーン?あんまり気にしなくてもいいとおもう。
切れるか、ディレイラーの具合がおかしくなるまで
乗ったらどうでしょう。

メンテナンスの本では、フロントギアのとろこで、ひっぱってみて
歯が完全に出るようだったら交換とかかいてあるけど。
んなの、適当でいいようなきがします。
217ツール・ド・名無しさん:04/12/13 18:14:41
3000km
アウターに引っ掛けて、引っ張って、
歯とチェーンの隙間に4mmアーレンキーが
入るなら交換。
218ツール・ド・名無しさん:04/12/13 18:21:54
伸びたチェーン使ってるとスプロケが減るのが速くなるよ。
チェーン交換ケチってスプロケ交換周期を早めるのはイクナイ
219ツール・ド・名無しさん:04/12/13 18:26:12
>>213
乗った日は、チェーンクリーニングツールを使い清掃。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/cm5.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/bal/chaincleaner.html
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/finish/tos018.html
こんな感じの奴。
>>215
チェーンチェッカーで測って伸びてきていたら交換。
走り方やメンテ等の条件で交換時期・距離は一概にいえないので気になったら
交換でいいと思う、そろそろ交換していいかも。
220215:04/12/13 18:37:54
即レスありがとうございます。
早速アウトギアで引っ張ってみたところ、それほど伸びていないようでした。
221ツール・ド・名無しさん:04/12/13 18:38:55
雑巾でいいよ。
これ、ボタボタもれるから
めんどう。
222ツール・ド・名無しさん:04/12/13 18:40:10
>>219
乗るたびに超ドロドロにでもなってるのか…?
223ツール・ド・名無しさん:04/12/13 18:41:53
なんか、そういう人しってる。
いつみても、新品みたいにチェーンもギアも、ピカピカ。
年金生活で暇だから、いつもみがいてるんだって。
おいら、。いそがしいから。そこまでピカピカにするより
貴重な時間は、自転車にのったほうがたのしい。
224ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:16:25
チェーンなんぞ5分もあれば綺麗になるし。
大げさ杉
225ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:32:48
チェーンってハブスタンド載せてクランク回しながらパーツクリーナーでシューっと噴いて
ボロ布でふき取ってメンテルブをまた回しながらシューとやってますがこれでもいい?
黒い糊状になった汚れはこれじゃ落ちないけど3000km乗ったら交換してるからいいかなと思ってる。

ところでロードが廃車になって注文入れたら3月にならないと届かないので
筋力と心肺弱らせないように室内トレでいい方法ありませんか?
エアロバイクなんかは高くて手が出せないのでダンベルと手足に巻く錘くらいしかありません。
おねがいします。 助けてください
226ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:34:25
>>225
ママチャリ乗ればいいじゃん
227ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:43:29
>>226
実はママチャリをいまだかつて所有した事もないので持ち合わせておりません。
228ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:44:32
>>227
ホムセンで売ってるよ。8千円とかで。
229ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:46:21
すみません
粗悪車を買う気はありません。

繋ぎのためだけに自転車買うのもあれなので
お金の掛からない範囲でお願いします。
230ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:46:48
>>225
ん?おちるよ。
むしろ黒い海苔になるまえに、定期的に掃除してたら
そんなへばりつかん。。
つかってるグリスの粘性がたかいんじゃないか
231ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:49:55
>>230
やっぱり微妙に残るんですが
灯油ドボンが効果的なのでしょうか?
管理がちょっと神経質にならないといけないのが嫌なので使ってませんが
232ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:51:08
>>231
いや。のってる人が神経質なんでは。
ちょっとくらい、きにすんなYO!!チェケラッチョ!
233ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:53:53
>>232
ですかね(笑)
見なかったことにします
234ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:11:55
マメに掃除して一回あたりの時間を減らすのが理想的だが。。
めんどい・・・
235ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:33:46
俺はだいたい250〜300km走ったぐらいで手入れしてるから
特に強力なクリーナー使わなくてもチェーンもギアもピカピカになるよ。
236ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:40:32
>229
他の自転車買う気がないならあとは自分の脚で走るしかないだろ。
237ツール・ド・名無しさん:04/12/13 20:58:20
>>229
何で室内に拘るんですか?
ランニングかジョギングが最適と思いますが。
238ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:05:49
ランニングとジョギングの区別が付きませんorz
239ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:10:42
>>236-237
本当は外を走るのが一番いいんでしょうがまとまった時間がないんですよ。
仕事のせいで部屋からあんまり出られないんですよ。
今のところ外に出るのは日曜の半日だけ
あとは窓から外の世界が見えるくらいです。
それで合間を見てちょっとした時間に室内でできるものはないかと
240ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:11:49
>>239
オナニーか、セックル
241ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:13:16
せっくるはこしにくるよ〜
242ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:19:44
>>240-241
最近性欲減退気味でダメです。
20代なんですが・・・

243ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:50:07
流れを読まずに申し訳ありませんが、
antresとなるしまのBillatoだったら
どっちがいいですか?

現在、ルック車に乗ってる初心者です。
年間走行距離5000kmぐらい。
レースは考えてません。
244ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:51:34
>>243
俺ならナルシマでBillato選ぶ
245ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:53:38
どちらもたいさない
246ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:55:43
>>243
「ルック車」ってさぁ

「MTBルック車」の略なの、知ってた?
247ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:58:56
>>243
アンタレス
248Gam ◆q7CSq68ROY :04/12/13 21:58:59
ビラートの塗装はきれいだとおもった。
249ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:07:59
>>243
通販でアンカーのネオコット。
安いと10万くらいになる。
それに乗ってなるしまに行く。コレ最強。

アンタレス持ってる俺が言うんだ、間違いない。
250ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:18:16
>>246
知ってます。

>>247
antresはけっこう評判いいけど
店の評判があまりよくないのが引っかかります。

>>244
>>248
Billatoはまだ実物見たことないんですよ、
今度見に行ってみます。

>>249
通販はちょっと・・・、
サイズとかわからないので。


とりあえず、今度なるしまとYに行ってみます。
251ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:23:42
>>243
同じような値段でantresはカーボンシートステーつきだから考えるだろうな。
面倒なことをいやな顔せずに実行してくれるのはなるしま。
なるしまと接していると、’顧客サービスとは’で学ぶことが多いからなるしまかな。
デザインはBillatoの方がいいんじゃない。
252ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:32:08
ショップでサイズ計って通販で自転車買う…まさに外道!
253ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:34:15
バックカーボン買うくらいならフルアルミを買う。
254ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:37:20
カーボンバックはだめですか?
255ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:38:31
カーボンバック買うぐらいならフルカーボンかフルアルミ買う。
256ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:38:59
>>254
フレームのしなりが本当に生かせてるのか疑問
同価格帯のフルアルミに比べると重量増
257O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :04/12/13 22:41:27
>>254
個人個人の好みじゃないかな?
ぼくもカーボンバックは買う気になんないけど、
それの方が良いって意見もかなりたくさんアルし、、、
258ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:48:22
>>254
だめというか、あれはただの装飾だと思う。
特にシートステーだけカーボンのやつとか。
フルアルミでも曲げや潰しが入っていれば十分しなるんだよね。
259ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:49:29
>>258
あるみがしなるということはきんぞくひろうがちくせきされて・・・
260ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:55:04
>>259
したらアルミリムなんて使い物にならないな。
261ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:55:26
素材としてカーボンの方が軽く・強く(粘りがある)・振動吸収に優れているが高価。
コストさえ許せばカーボンに変ってゆくのが必然じゃないかな。
カーボンの品質の研究が自転車に関してどれだけ進んでいるかだろうけど、ますますカーボン化は進むと思う。
ルイガノがフルアルミにこだわっている気がするが???
262ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:58:05
カーボンバックがしなりを生かす?

お前ら素材特性勉強してから出直せ
263ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:00:08
カーボンバックはカーボンの部分で振動を吸収させてると
乗り手に信じ込ませるためのギミックです。
264ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:02:57
>>260
お前リムとフレームがどれだけ強度が違うのかわかってないだろ
>>261
でもカーボンって、こけた時の耐久性が不安なんだよなぁ。
金属だと多少凹んでも使えたりするけど、カーボンは、、、
266ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:03:30
で実際のってみると固かった・・・
工夫されたフルアルミの方がいい
267ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:03:57
ちょっとおまいらピナレロに謝れ!
268ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:04:44
ピナレロはみんなにあやまれ。
269ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:05:12
なんだピナレッロかよ。
カコワルイ まだトレッケの方がマシ
270ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:08:46
テニスのラケット。
ウッド・鉄・アルミ・プラスチック系・チタン・カーボン
いろいろの素材で作られたが、現在ではほとんどがカーボン系になった。
軽さ・振動の吸収・適度な反発・加工のし易さ・経年変化
これらが総合されてカーボンしか残れなかった。
一時アルミがもてはやされた時期はあるが、現在は皆無。
自転車用に要求される特性の研究が進めば、たぶん同じことになるだろう。
271ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:12:02
おまいらコルナゴに跪け!
272ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:13:08
>>270
っていうか値段の問題とこけた特のダメージの怖さを除けばカーボンしかないだろ、自転車も
273ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:13:36
アルミ屋、キャノンデールの将来はどうなりそう??
274ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:18:24
今一番素材として完成されてるのはアルミだな。
カーボンバックはアルミとカーボンの接合部分が気になる。
275ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:19:28
アメリカの会社がこんなこと知らないわけがない。
研究していて朝令暮改で突然アルミとさよならならわかるが。
276ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:29:42
カーボンが自転車に適してるかどうかはまだ結論が出てないな。
あと5年10年したらカーボンが最高になってるかもしれないし、
やっぱりアルミが最高でした、ってことになってるかもしれない。

現時点では好んでアルミを使って優勝する選手がいるのが現実。
277ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:31:12
>>274

最近一躍有名になったロータスエリーゼなんかもフレームはアルミパネルを接着してるし。
15年前はともかく今はまったく問題ない。
278ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:31:16
結局のところスゴイ奴がたくさん勝つのは間違いないところ
テニスだろうが自転車だろうが、使う機材を変えても、多分勝つよ。
279ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:38:57
>>278
Mシューマッハは、ミナルディでは勝てないと思う。
280ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:39:36
>>279
おまえよく頭悪いって言われるだろ?
281ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:39:56
>>278  ミハエルシューマッハがミナルディーに乗っても?
282ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:41:08
>>151
78デュラ<マービックSSC<ケンタ<アルテ<ベローチェ<レコ

↑レコが1番ってことですか?
283ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:41:33
ミナルディにミハシューとフェラーリにユーン様かマッチなら勝機があるように思えるから不思議だ。
284ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:41:36
モータースポーツの話を出してくるおまえらの無能さに乾杯
285281:04/12/13 23:42:03
>>279  全く同じ事書いてたんで爆笑した。
286ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:43:43
シューがミナルディーに乗ったらいきなり幅寄せ→クラッシュで終了だろ?
287ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:45:36
>>274
なんか似たようなセリフをクロモリでも聞いた気がする。

まぁ素材なんかどうでもいいけど
288ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:45:49
沖縄200km 優勝はボラーレじゃなかった?
289ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:47:07
>>274
なんか似たようなセリフをキャノスレでも聞いた気がする。
290279:04/12/13 23:49:01
>>281
ケコーンしようか。
291ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:50:14
初心者な話題じゃないぞw

>>243はショップオリジナルにこだわるの?
見た目でこっちっていうのもないの?
それはいいけど、あなたの生息地にもよって
便利さが違ってくる。

なるしまで買った場合、Yでメンテ&修理不可。
Yで買った場合、なるしまでもメンテ&修理可。

なるしま:千駄ヶ谷、立川
Y:ttp://www.jitensya.co.jp/shop.html
評判がいいのは池袋チャーリー(あと知らない・・・どこかある?)
292ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:51:40
>>282
ズラって毎回聴かないんだな
293ツール・ド・名無しさん:04/12/13 23:53:58
自演乙
294ツール・ド・名無しさん:04/12/14 00:06:23
俺は間違ってもマニアックのほうでは一切買わない
295ツール・ド・名無しさん:04/12/14 00:07:02
マニアックに行ってからなるしまに行くと
あっちょんぶりけ
296ツール・ド・名無しさん:04/12/14 00:15:23
>>293
thx!
297ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:04:48
ティアグラのFDの調整ボルトって材質はなんですかね?
ネジ山をなめそうになってるんだけど、
単なるネジでスモールパーツ取り寄せがマンドクセー、てことで。

298ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:09:57
単なる螺子だと思う。

俺はフラットバー用のFDの螺子を変えて使ってる。
頭を小さく削る必要があった。
299ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:24:38
>>297
俺、そこのネジ、近くのネジ屋に持って行って、
これと同じサイズで、トルクスの頭のちょーだいって、
売ってもらったよ。こっちのほうがナメにくいと思う。
ただ、クロモリで、表面処理無しだから、錆びやすい。グリスで油っこくしといたけど。
300ツール・ド・名無しさん:04/12/14 03:54:14
普通に頭なめて
スモールパーシ注文した俺...
301ツール・ド・名無しさん:04/12/14 04:28:00
ちょっと聞きたいのだが、ロード乗るには
「何が何でも」レーパンじゃなきゃダメ? ダメっつーか、変かな?

ロードレーサーを買いたいのだけど、レーパンはどうしても抵抗あるんだわ。
ぶかぶかのズボンとまでは言わないが、もう少しゆとりのあるものをはきたいんです。
長さが膝下くらいまであって、太股に手のひらが入るくらいのやつ。

もしそれで問題なければロード買うつもりだし(今のところアンカーRA3)、そりゃおかしいと
いうのであれば、もうちょっとカジュアルに乗れる30cくらいのツーリング系(GIOS PUREとか)
を買おうと思っているのだが…。

302ツール・ド・名無しさん:04/12/14 04:31:22
>>301
自分できめろよ(笑)
最初のころは、レーパンの上に
スポース用のタンパンみたいなのはいてたよ
303ツール・ド・名無しさん:04/12/14 04:35:44
ロードだからレーパン履くのではなく、長時間乗るからレーパン履くのです。
304ツール・ド・名無しさん:04/12/14 04:44:44
>>301
俺がレーパン履く理由は
「パッドあるからケツなど痛くなりにくい&通気性イイ」
なので、レースや長距離ツーリング以外ではレーパン履かない。
ぶっちゃけ、「痛かろうが汗かこうが知った事ではない」ってんならジーパンでも何でもいいべ。
もっと言うなら、レース出なければいらんだろ。流石にレースでは履いてない方がハズカシイ。
水泳競技で「もっこりビキニパンツ恥かしいのでジーパンで泳ぎます」みたいなもんだ。

ロードレーサーにフラットペダルでジーパン&スニーカーでも構わんだろ。
305ツール・ド・名無しさん:04/12/14 04:46:01
ロード初心者のとき。
ジーパンで100キロほどはしった。
尻と股が大変な事になった。
それいらい、レーパン信者
306ツール・ド・名無しさん:04/12/14 04:46:25
自転車乗って道路をスカッと走りたいならロードを買ったほうが良い。
格好なんて何でも良い、もしローディにすれ違ったり追い抜かれたりした時に
何とも思わなければ...
ただそれなりの時間乗る気なら、痔には気をつけたほうがいい。
パッド付きのインナーパンツくらい履いたほうが良いだろう。
307ツール・ド・名無しさん:04/12/14 04:47:20
>>301
全然ダメじゃない全然変じゃない。
普通の人は、レーパンや専用ウェア着てる人の方が変態に見える。
フラットペダルでもいいし、ノーヘルでも構わない。
普通の自転車と同じ。好きな格好して乗ればよし。

尻が痛くなることはあるかもしれないが、
その時は、中にレーパン履くなりパッド付きインナーにするなり。

しかし・・・
>「何が何でも」
大体どっからそんな考えが出てくるのよ?
誰かそんなこと言ってたわけ?
ロードといえども所詮「自転車」。軽く考えて乗りなさいな。


※レースの時は話は別ね。
308ツール・ド・名無しさん:04/12/14 05:11:36
RNC買おうかと思ってるんだけど、ハンドルの幅とポストの長さってどうやって決めればいいの?
309301:04/12/14 05:18:46
>>302-307

みなさん、こんな時間に本当にありがとうございます!

なるほど、ロードだからレーパンじゃなくて、ロード(の乗り方)に耐えられるように
レーパンがあるといいい、というわけですね。
雑誌やパンフを見てるとみんなレーパンだし、このまえなるしまに行ったときも
みんなレーパンでかちゃかちゃシューズをならして歩いていたから、絶対必要なの
かなと思ったわけで。

ただ、レースには出てみたいんですよ。
と言っても競技指向じゃなくて、センチュリーランとか、マターリOKなヒルクライムとか。
これ系のレースでも、レーパンじゃないとかっこ悪いかね?
基本的にはかっ飛ばしたいので気持ちはロードに傾いているんだが、マターリ系レースでも
レーパンじゃなきゃ笑われる、っつーんなら、フラットバーロードにしようかな、と。
310ツール・ド・名無しさん:04/12/14 05:25:02
バスケ部のジャージでダンシングした時、チェーンリングに裾がひっかかってバランス崩し落車
した事あるなー。あれは場合によっては氏んでた。
それ以来本格的な身なりするようになった。
311ツール・ド・名無しさん:04/12/14 05:32:22
>>309
> 309 名前:301 :2004/12/14(火) 05:18 ID:

> と言っても競技指向じゃなくて、センチュリーランとか、マターリOKなヒルクライムとか。

レーパンなしでセンチュリーはしると。
あとで泣けてきます。
まあ、それも思い出としては、おもしろいけどね。
経験してからレーパンかっても遅くないし。。。
312ツール・ド・名無しさん:04/12/14 05:34:26
オーダーのスーツ着てロードを通勤に使っていたら数日後に股に穴が開いていた。
自転車より高かったのだけれど・・・。
という経験から乗るときは着替えた方が良い。
313ツール・ド・名無しさん:04/12/14 05:35:34

アンダー着てビブの肩ををアンダーの上からかけるんですよね?
(ビブの中にアンダーいれる)
314301:04/12/14 05:40:52
>>311

下にはレーパン履こうと思うんだけど、そのうえにさらに何か
長いのを履いてレースに出るのは変かな?

315ツール・ド・名無しさん:04/12/14 05:42:57
ホノルルセンチュリーと富士ヒルクライム写真集。
ttp://www.cyclingweb.jp/world/hcr/2004/index.html
ttp://www.cyclingweb.jp/domestic/mtfuji/2004/index.html
競技指向からマターリの人までいるので。
一応こんな感じ。
316ツール・ド・名無しさん:04/12/14 05:48:37
>>314
>>310が言うようにジャージとか長いのは、むき出しのギアで汚れる&挟まる。
それを防止するために裾バンドというのがある。
これは主に通勤とか街乗り用。
ロングタイツは長いレーパン。

膝丈の薄手の運動用短パンがいいと思う。
317ツール・ド・名無しさん:04/12/14 07:05:49
今からシューがミナルディーに乗っても勝てないだろうけど、
5年前のシューがミナルディーに乗ってれば今頃結構イイトコまでいってると思う。
万年金欠のミナルディーも良いスポンサーがついて良いエンジン積んで優秀なスタッフの集団に
なってるだろうね。
318ツール・ド・名無しさん:04/12/14 07:17:48
>>301
http://www.goldwin.co.jp/champion/image/product/TRAINING/Warm-up/tr18.jpg
僕はジョギングと共用でこういうタイプを使用しています。ロングツーリングではこの下に
レーパンを履きます。気をつけたほうが良い点としては、ピチピチではないものでなおかつ
膝が隠れていると、走行中に膝と衣類が擦れて確実に邪魔に思えてくるので、なるべく
膝の隠れないものを選ばれるといいと思います。

使っているうちに気付かれると思いますが、欠点としては暑いということ。夏の平地の
レースではそれだけで体力的に大きなハンディを背負うことになります。まあでもレースに
出るころには、今感じられている抵抗感もかなり薄れているとは思います。
319ツール・ド・名無しさん:04/12/14 07:22:22
まあ、またーりレースしたいっていうからいいんじゃないの
320ツール・ド・名無しさん:04/12/14 07:25:16
まあ、そのうち。
自転車のらない日も。レーパンはくようになるよ。
ほんと。
321ツール・ド・名無しさん:04/12/14 09:35:33
20km/hくらいでのんびり短距離を流すならブカブカでもいいけど
本格的に走るつもりならレーパンにかなうもんはない。
別にレーパン履かなくてもいいけどメットは被って欲しい
車道走るなら必須
322ツール・ド・名無しさん:04/12/14 09:40:59
僕はレーパンシャブシャブに行くのが楽しみです。
323ツール・ド・名無しさん:04/12/14 09:53:38
霊パン
324ツール・ド・名無しさん:04/12/14 09:53:49
レーパンなんて道具の一種だ。
快適に、早く走りたいからみんな履くわけで、
快適さとか早さとかを追求せず、
空気抵抗も尻痛も気にしない、というなら履く必要などないよ。
好きにしなさい。

325ツール・ド・名無しさん:04/12/14 10:07:26
3本ローラ台をアパートで使うって無謀でしょうか?(音とか振動とか)
326ツール・ド・名無しさん:04/12/14 10:07:27
ま、最初は皆そんなもんだ。
その内レーパン買うか、乗らなくなるかどっちかになる。
327ツール・ド・名無しさん:04/12/14 10:12:30
>>325
そうですね〜。
とりあえず部屋の中で全自動洗濯機の脱水をかけていると思ってください。
328ツール・ド・名無しさん:04/12/14 10:16:23
>>327
ありがとうございます
脱水ですか...ううーんだいじょうぶかなー一応鉄筋だし
振動はどうでしょう?
下に敷くマットがでてるようですが、だいぶ防げるもんなのでしょうか?
329ツール・ド・名無しさん:04/12/14 10:18:22
>>328
そうですね〜。
正直な話、1cmやそこらの防振マットを引いても床にはゴーッという
振動が伝わります。あと高速回転している部分の高い音が
部屋に鳴り響きます。さらにいつもあまり気にならない、チェーンの音や
ホイールの回転する音が耳につきます。

正直大丈夫かどうかはそちらの環境で判断するしか。
330ツール・ド・名無しさん:04/12/14 10:23:42
>>329
そうですか..
そうですよね環境によりますよね。
もうちょっと検討してみますありがとうございました。
331ツール・ド・名無しさん:04/12/14 11:16:51
俺はスネ毛がボボボーボ・ボーボボだからこの時期タイツで隠せるし
楽しく走れてしかたないよ
332ツール・ド・名無しさん:04/12/14 11:27:00
自分はGIANTのOCR1(04年モデル)に乗っていますが、
あちこちで指摘されているとおり、やはり乗りこごちはやや
固いと思います。
タイヤを換えれば乗りこごちもかわるとのことですが、どの
ようなものがよいでしょうか?
現在は標準装備のミシュラン・ダイナミックです。

333ツール・ド・名無しさん:04/12/14 11:35:45
>>332
ユッチンソンソン カーボソコンプ
334ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:09:37
>>332
http://www.giant.co.jp/2004/pop_pics_spec_04/pop_contents/ocr_1.html
2004OCR1というとこれでしょうか?一見少スポークホイールを履いているので
縦方向には十分柔らかそうに見えます。僕もこれに似た少スポークタイプの
WH-7701を使っているので、あくまでこのホイールに関しては見た目からの印象で
しかありませんので間違っていたらすみません。

この手のホイールは縦方向にしなやかなので、ダンシングなどをする場合は力を
ロスしてしまうというデメリットがあります。しかし、空気抵抗の低減と、超高圧の
タイヤを履いても硬くなりすぎないという大きなメリットがあります。漕ぎの軽い、
高速巡行用のホイールということですね。

つまりこの手のしなやかなホイールに履かせるべきはガチガチに固められるタイヤ
であって、この上にさらに柔らかさを求めてしまうとただのぐにゃぐにゃバイクになって
しまうのでは、と少し心配です。もう少し慣れるまで乗り込まれてみては?
335ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:11:31
>>332
まずは空気圧を少し低めにしてみたらどうかな?
走行抵抗は増すが乗り心地は柔らかく(というかフニャフニャ)なるはずです。
336ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:18:04
>>332
チューブラーにするとだいぶ違いますヨン。
337ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:27:48
WOでもブチルのチューブならラテックスやパナの柔かいチューブにするのも手かも。
338ツール・ド・名無しさん:04/12/14 14:18:51
安物の太いタイヤで空気圧下げると走りが重くなる。
タイヤはユッチンかプロレースに軽量チューブで、
サドル・バーテープ・シートポストで快適性を追求したほうがいい。
339ツール・ド・名無しさん:04/12/14 17:25:45
さて、ここで最高速自慢の時間だ
俺は平地で65kmだ
340ツール・ド・名無しさん:04/12/14 17:26:43
>339
氏ね
341ツール・ド・名無しさん:04/12/14 17:43:42
むしろイ`
342ツール・ド・名無しさん:04/12/14 17:46:05
俺の最高速度
下り、平地、登りで6km/h
これたぶんみんな勝てない。
343ツール・ド・名無しさん:04/12/14 20:02:38
ヽ(´ー`)ノハイハイオテアゲデスヨ
344ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:13:14
>>332です。
皆さんご指南ありがとうございました。
345301:04/12/14 21:18:00
>>315-326

みなさんいろいろありがとうございました。
とりあえずケツが痛くならないようにレーパンを履いて、その上から膝丈の
パンツを履こうと思います。ちょうど、MTBで林道ツーリングしていたときに
使ってたパンツがあるので(ちょうど318さんと同じような感じのやつです)。

ここで相談するまで、レーパンじゃないと邪道かなって勝手に思いこんで
いたんですよね。
でも、気楽に乗ってもOKだということがわかってほっとしました。
レースもまたーり系なら、レーパンじゃなくても大丈夫そうですね。
練習する間にいろいろ試してベストなものを見つけたいと思います。

346ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:31:53
>>325

アパートでローラー回したら、即文句くんぞ。
環境がどーとかアパートである以上関係ない。
347ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:35:18
>>346
俺のところは来てない訳だが。
というかアパートやマンションでローラー乗ってる人結構いるはず。
348ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:39:10
我慢してくれてるに100カノッサ。
そのうちプツッと・・・
349ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:39:37
レーパン話に便乗します

今まで普通の膝上までのレーパン履いて走ってましたが寒くて限界です
ロングタイツのレーパンは、かなり抵抗がありまして代わりになるもの探してます
イイ物ないでしょうか?

ロングタイツはちょっと小学校の頃の思い出でトラウマのような記憶がありまして・・・。
350ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:40:15
>>347
うそーん。
分厚い鉄筋コンクリで防音&振動対策のマンションとかなら分かるけど
アパートって、その点なんつーか薄くない?
振動、騒音漏れまくりな気がするんだが・・・
俺が高級アパートとかの作りを知らんだけかもしれないが。
351ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:41:13
>>350
君の防振対策が甘っちょろいんじゃないか?
352ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:42:49
>>349
バイカーズパンツでいいじゃんよ。
353ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:42:52
>>349
レッグウォーマー(名前あってたっけ?)履けばいいのでは?
354ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:44:26
>>350
防振て・・・
振動以外にも音うるさいやん。
ゴガアァァァアァァァシャアァァァアアアァァァって感じ。
355ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:46:11
>>354
ぶっちゃけ、高い音はほとんど隣には漏れないよ。
だから低い音と振動をとにかく抑えたほうがいい。
俺は下にハンズで買ってきた5cmの厚みのゴムマット引いてる。
さすがにここまで厚いととんでもなく静か。
たしかにそこまでするかと思うかもしれないが、それが社会生活だと思う。
356ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:53:52
赤ちゃんの高い泣き声が聞こえるんですけど・・・
357ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:54:53
>>356
赤ちゃんの声は低いですよ〜ん。
358ツール・ド・名無しさん:04/12/14 21:57:52
>>355
>ぶっちゃけ、高い音はほとんど隣には漏れないよ。
隣に聞いたの?

>たしかにそこまでするかと思うかもしれないが、それが社会生活だと思う。
そう思うならアパートでローラーやめれ。周りは絶対に少なからず五月蝿いと思ってる。
359ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:08:20
漏れないと思ってるのは本人だけ。
360ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:09:49
もれてると思ってるのは本人だけ。
361ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:14:24
必死なのは俺だけ。
362ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:28:30
ローラー(固定でタイヤ駆動を自分は使用)の音が気になるといわれたら気になる
音は沢山あると思う、例えば玄関扉の開け閉めや鍵の解除音やら足音そのもの
水道の使用音(流れる音)トイレの水流したらえらいことになるようなアパート
は無いでしょ。
音が聞こえるといえば聞こえるかもしれんが別に気にしないでしょ。

文句付けるだけつけられたら逆襲されるから普通は多少の騒音なら放置が当り前。
それが社会ってもの、文句付けられたら謝ればすむ程度のことだし、謝罪の仕方
を覚えるのも勉強と思えば良いんじゃないか。

363ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:35:29
お前等安いマンションに住んでるんですね。
可哀相に。
364ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:36:34
まー普通は謝罪の仕方なんぞ社会に出る前に学んでいるもんだがのぉ
365ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:41:49
>>362
>玄関扉の開け閉めや鍵の解除音やら足音そのもの水道の使用音(流れる音)
これらの生活音とローラーの音の決定的な違いは音の出ている時間、
ローラーを数分しか使わないって事はないでしょ?
366ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:45:35
3本と固定とではだいぶ違うと思うんですが
367ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:47:35
>ローラーを数分しか使わないって事はないでしょ?

ものの1〜2分でイッパイイッパイになります。  orz
368ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:48:20
文句きたら謝ればいいんだろうけど
一度きたらそれ以上続けられないよね。
だから慎重になるんだよね。音とか振動がどうとか。
369ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:55:57
ロードを初めて買おうとしています。自分が気に入ったロードの各サイズのものが
店頭にあれば良いんですが、ない場合、サイズはどう決めれば良いのでしょうか。
店頭在庫を探して店巡りするとか?
370ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:59:10
その通り。ネットで探すとか。
まあ、電話とインターネットがあれば、きっと見つかりますよ。
あなたのとっておきの一台が。
371ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:59:30
>>369
 プロショップには、フィッティング・スケールってモノがあって、
それに跨ってサイズ出しを行います。
372ツール・ド・名無しさん:04/12/14 22:59:52
>>369
ロード専門店行けば、サイズ測ってくれるし無ければ取り寄せてくれる。
ただ、嫌な店だと在庫のフレームとか買わされる可能性もあるかも・・・
373ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:02:35
ショップで相談すればいい。
(買うとなれば嫌な顔はしない、というか喜んで対応してくれる)
やっと2005モデルが入荷し始めてるころだから、
どこもあまり在庫はないと思う。
374ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:03:55
>>365
ローラーの音の方(362の条件)が遥かに静か。
連続してる小さな音の方が迷惑というならパソコンのHDDやクーリングファン?の方が
ウルサイと思う。
ただAM2時から5時とかの間は注意するべきだろう。
>>364
社会に出るというのは学生(含む院生)の一人暮らしは普通は含めない。
で普通でないのがかなり多く謝ればいいようなことして謝らん奴が社会人
には結構多い気がする。(身の回りが変な奴が多いのかな?)
>>366
かなり違うみたいだけれど音が聞こえる壁も確かにある、マンションの間取り
のボード壁なんて壁とは呼べない固定式の仕切りだったりする
でも防振してやれば音はそんなに聞こえない、鼾とか歯軋り、呻き、唸り
とか寝泣き、寝笑い、寝言その他思いつかない音するユニークな方も
いらしゃったりするから気にすること無いと思うよ。
375ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:07:16
>>369
メーカーが公示してるディメンション(パイプ長や溶接角度など)を元に、
ショップのポジション合わせ器を設定し、要所だけそのフレームを再現。
サイズが決まれば、ショップから問屋なりメーカーに発注→納車の流れ。

ポジション合わせの際に、如何に正しいポジションにできるかは店員のスキルによる。
同じ人間に対しても、ショップ・店員によって異なるポジションを指定することが多い。

たとえば、Yのバイオレーサー
http://www.jitensya.co.jp/group/shop/academy/YsOderSystem/YOS.htm
これは無茶苦茶な数値をはじき出すことがある
376ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:24:24
集合住宅でローラー廻してるのは賃貸なんだろう。
モメれば引っ越す。賃貸なんて、防音はそれほど考慮されてないし、
出入り激しい方が貸しては儲かる。
377ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:31:59
>>376
壱行目変。集合住宅=賃貸?マンション持ちだったら?
378369:04/12/14 23:32:25
皆さんありがとうごさいます!
フレームのサイズを合わせてみられる機器があるとは知りませんでした。
近場の専門店に行って相談してみようと思います。
あと、納品については、在庫で運良く合うものがない限り2-3ヶ月待ちを覚悟ってことで
よろしいでしょうか?

379ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:36:10
>>377
集合住宅=マンション、アパート等
380ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:40:12
近所に気を遣いながらローラー回すぐらいなら強力なライト買って夜間練習した方が精神衛生上よくないか?
381ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:44:06
鏡見ながらぺだりん具の矯正するんだぃょう
382ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:44:08
>>379
だからそれ意味ないっての。わかってるつーの
集合住宅でローラー回す人間は必ず賃貸住んでるのか?
何言ってるのか意味不明だな。

その後も根拠がない説明
もめれば必ず引っ越す?ローラー回してか?笑っちゃうね。(´∀`)あははははーっ!
でもって今度は経営者の意見。出入り激しい集合住宅は儲かるだって
支離滅裂。推測だけで書き込む典型的な2ちゃんねらーだな。
おまえは一生サドルの上でペダル漕いで生活してろ。世間に出るのは20年早い。
383ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:45:23
>>382
もう引きこもって30年以上になります。
毎日6時間乗ってます。
ほとんど実走はしません。
384ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:46:22
どんなに強力なライトを使っても、やっぱり夜間練習は怖いな
車でも、昼より夜のほうが怖いし

あと天候にかかわらずできたり、峠まで行かずに長時間の高負荷練習できたり
385ツール・ド・名無しさん:04/12/14 23:48:54
>>384
そこでジムで加圧トレですよ。
386ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:00:36
>>362
>水道の使用音(流れる音)トイレの水流したらえらいことになるようなアパート

青山パ(ry
387ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:03:43
2Fより上のワンルームとかなら玄関の框が低いから土間に電話帳とかおいて
高さが床上になるようにしてローラーをおけばよい。
大体ワンルームなんて間取りが一緒だから玄関の下は玄関だから下の人も玄関で寝たりせんだろうし被害は少なめだと思う。
388ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:08:59
三本ローラーってよく考えたら、マンションの部屋で転がすと
タイヤ粕がえらいことになりますね
389ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:10:43
>>388
2時間のってもタイヤ粕なんかでないぞ。
きっと10時間くらい乗れば出るに違いない。
390ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:14:36
>>389
いやさ、だから毎日乗ればの話だよ
ハウスダストが、なんたらアルデヒドが、アレルゲンが、といっても
ゴムのカス塗れで生活するのもひどい話しだなぁと
391ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:20:49
三本ローラーってそんなにタイヤ削るかな。
タイヤの減りは実走以下だよな?
392ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:24:03
>>391
後輪はともかく前輪は二点で接地するから、もしかしたら減りが早いかもしれん
慣性や減速がない分、実際に走るよりは少ないかもね
393ツール・ド・名無しさん:04/12/15 00:29:48
>>390
換気が(入り口のドアで出来そう)出来なくて掃除機やコロコロで埃を
取ったりしなければ普通に生活していてもゴム滓以外の埃だらけに普通になる。
ローラーは実走行よりタイヤの減りは少ないので滓の出も少ないんじゃないかな。

まぁ否定的な話し始めたら生きていられなくなるくらいの問題点は思いつく
けれどもそれで死ねる奴はそうはいない・・・。

394ツール・ド・名無しさん:04/12/15 01:23:26
ロードバイクのフロントダブル仕様でチェーリング39-24のこぎの重さってどれくらい
なのでしょうか?1万円で売っているギアなしのママチャリのこぎの重さよりも
軽いですか?

要するに平均的なロードバイクの一番軽いギアを選択したときと普通の
ママチャリとではどちらが軽いコギ(抵抗)なのでしょうか?
395ツール・ド・名無しさん:04/12/15 01:26:54
感覚的なものを言葉で説明するのは難しいけど、
とりあえずロードの一番軽いギアの方が漕ぎは軽いかな。
396ツール・ド・名無しさん:04/12/15 01:37:59
チェーリング39-24は「平均的なロードバイク」じゃ全然無いような気がするんだが

ていうか存在するのか?
397ツール・ド・名無しさん:04/12/15 01:45:05
>>394
ママチャリのギアはクランク1回転でホイールが2回転から2.5回転程度でタイヤの
一周の長さがロードより5〜10%程度短いと思いますので
後のギアの歯の数が19から16程度です。
ですから24だとかなり軽く感じると思います、更に回転部の抵抗も小さくなる
仕様になっているので19から15,14枚の歯位でしょう。
更にママチャリと違い漕ぐための設計なので重いギアを踏みやすくなっています。
更にタイヤが細く高圧仕様なので路面との走行抵抗が小さいので
フロントが大きいギアも使うことが出来ます。
ただしそのために、タイヤの空気圧の管理やサドルに座ったまま踵が路面
にべた付というわけにいかないし、低速でのふら付きはし易い。

398ツール・ド・名無しさん:04/12/15 01:45:35
前39後24(大抵25がついてると思うけど)と勝手に解釈したけど…。
399396:04/12/15 01:48:28
アウター98のインナー24かと思ったぜ


それ以前に「チェーリング」って何だ
400ツール・ド・名無しさん:04/12/15 02:08:13
チャネリングの進化バージョン
401ツール・ド・名無しさん:04/12/15 02:31:59
まあいいじゃん
大目に見てやれ
402ツール・ド・名無しさん:04/12/15 02:36:44
>>395
そうですか、ロードははじめてなんで、貧脚な自分にはその辺が心配気味でした。
>>396
フロント39、フリー24という意味です。誤解させてすみません。
>>397
丁寧にありがとうございます。
よくフロントダブルで峠道を上れなくて、コンパクトドライブに換装した
っていう話を聞いていましたし、ロードは全体的にギア比が重いということですので、
脚力の乏しい自分にはどうなのかな?って思っていた次第で。

ママチャリくらいのコギの抵抗と同等以下のギア選択がロードでも
できるということならなんとか近所の激坂もロードで上れそうです。
403ツール・ド・名無しさん:04/12/15 02:39:48
すいません、あと、一番重いギア(フロント52×12?)での
コギの重さってどれくらいなんでしょうか?平地でもママチャリで
勾配15%くらいの坂を上っているような感じでしょうか?

この状態だと、ピストと同じような感じですよね?知識少なからずで
すみません。
404ツール・ド・名無しさん:04/12/15 02:41:08
激坂の度合いによるし、フリーの方の最大を21や23のままで登りたいから
コンパクトドライブという必需派と単に新しく出た部品に常に換装せねば派
がいるので。
激坂だとギヤ比の問題だけでなくクリアできないこともアルヨ。
405ツール・ド・名無しさん:04/12/15 02:45:01
>>403
乗ってみれば良いんじゃない。試乗させてくれる店に行って乗ってみれば。
ピストとは感覚は全く違います。
重いギアってのは普通は平地や下りで風除けのある状態ですっ飛ばすのに
使う
406ツール・ド・名無しさん:04/12/15 03:02:15
>>404
乗鞍のような峠をプロはコンパクトドライブなしで上っていくんですもんね。

>>405
当方、激しく田舎住まいなので、通販しか手段がないんです・・。
今までルック車+α程度のMTBしか乗ったことないので、ロードに乗れば
感動すること受けあいだと確信しておりますです。
407ツール・ド・名無しさん:04/12/15 03:36:55
105組みの20万の完成車ロード買ったのですが、カーボンバックでは
ありません。是が比でもシートピラーだけでもカーボンのものに
交換したほうが吸収性が上がってロングライドでは疲れにくい
でしょうか?
408ツール・ド・名無しさん:04/12/15 03:46:08
>>403
速度や回転数の概念が抜けているので、うまくイメージができないのかもしれません。
例えば52-12でペダルを一分間に100回の割合(100rpm)で回すと52.6km/h出ます。
仮に、長い下り坂で何もせずに52.6km/h出る場所があるとします。その状態で
52-12を100rpmで回してもスッカスカの負荷0です。全く重くありません。

つまり多段ギアというのは、次々と変化する道の状況に対して、足にかかる負荷を
一定の自分の好みのレベルに調整するためにあります。

>一番重いギア(フロント52×12?)でのコギの重さってどれくらいなんでしょうか?

この質問に対しての答えとしては、あなたがこのギアを選んだ時点での、もっとも
あなたに適しているコギの重さ、です。

でもこれでは少し抽象的過ぎるので、質問をこのように勝手に解釈してみると
>平地ゼロ発進時に52-12を使用するとどれぐらいの重さですか?

これはもう最高に重いです。僕の体重では普通にペダルに乗っかっても
一瞬チャリが動きません。一般的に下り用のギアですね。登りで使ったら鬼です。
409ツール・ド・名無しさん:04/12/15 03:59:28
>>407
しばらくノーマルパーツのままで乗り込んでください。買ったばかりの時は疲れてくると
自転車の硬さのせいにしがちなものです。足りていないのはまずは自分の体力である、
という考え方が速い自転車乗りになるための近道だと思っています。その代り、
ポジションの変更は楽になるようバンバンやってください。体力が付いてきていない時に
きっついポジションを我慢して乗っていてもいい事はありません。まずはリラックスポジションで
ロングライドをたっぷり楽しんでください。
410ツール・ド・名無しさん:04/12/15 04:01:16
>>408
ありがとうございます。ケイデンスを一定にあわせるために下りや向かい風などで
適宜、ギアを選んでいくということは勉強しておりましたが、具体的に
聞きたかったことはまさに

>>これはもう最高に重いです。僕の体重では普通にペダルに乗っかっても
>>一瞬チャリが動きません。一般的に下り用のギアですね。登りで使ったら鬼です。

というセリフですw やはりロードってスペシャルな乗り物ですね。普通の
ママチャリでは考えられないことです。

ツールでポイント賞を取るようなスプリンターたちは
平地ステージ最終局面のスプリントでは52×12〜15くらいで
ダンシングして走ってるのでしょうか?時速70kmにも
及ぶそうなので・・・。だとしたらすごい脚力ですね。
411ツール・ド・名無しさん:04/12/15 04:24:42
ポジションが出てきて体重の分散比率が分かってくると、尻の相対的な荷重は減ります。
ハンドル、サドルとからだが一体化して、
自分のエネルギーはクランクの回転に投入する感じ、とでもいいましょうか。

最初はむしろステムを疑ってください。合わないステムではポジション出ません。
412ツール・ド・名無しさん:04/12/15 04:43:53
>>409
早朝にサンクスです。そうですね、やはり最初はわからないことばかり
なので、「違いが分かる男」になってからいろいろと弄ってみたいと
思います。
>>411
ステムは標準のものだそうです。(11cm?)一応、買うときに調整してもらいました。
そのうち、なれてくると前傾ポジションになっていってサドルはお尻を乗せておくものから
支えるものに感覚的に変わっていくのでしょうかね?そうなると上腕筋も鍛えないときつそうですが・・。
413ツール・ド・名無しさん:04/12/15 08:15:57
自転車は意外と上半身も使うので、筋トレすると楽に走れるようになるよ。
414ツール・ド・名無しさん:04/12/15 10:30:57
>>402-403
 こぎの重さというのは、物理的には単純に定義でき、「クランク1回転で何m進むか」という事になります。
例えばロードの700C(周長210cm)のホイールでギア52*12ですと、9.1m、39*23だと3.56m。
ママチャリの26 1・3/8のホイール(周長209cm)でギア33*14ですと4.92m
ロードの最大ギアの半分強といったところでしょうか。
 しかし感覚的なものはこれとは大分違ってきます。
速度域が違いますし抵抗の大きさ、シチュエーション(坂・平地・街中)や乗る人のやる気でも変わります。
例えば 街中でロードに乗って3・4回ダンシングすると、すーと1ブロックくらい行っちゃいます、実に軽い乗り物です。
でもサイクリングロードとか走ってると、だんだん速度が乗ってきて
気がついてみると30km/hオーバーで巡航していてゼーハー言ってます、結構しんどいです。
ですからロードとママチャリどっちが重いなんて一概に言えません、ぜひ実際に乗ってみてください。
415ツール・ド・名無しさん:04/12/15 10:42:47
>>407
物にもよるが、カーボンピラーの振動吸収性なんて微々たる物だよ。
むしろ軽量化&ドレスアップ用のアイテムと考えた方が無難。

どうしても快適性をあげたいなら
http://www.cb-asahi.co.jp/image/05bike/spe/parts/carboncomfortpost.html
こんなものもあるけど。
416ツール・ド・名無しさん:04/12/15 10:53:01
チューブラーにすると衝撃吸収性は目からウロコなくらい違う。
417ツール・ド・名無しさん:04/12/15 10:59:10
>>407
カーボンバックにする=フレーム交換です。
まずは、タイヤとかホイールとか交換してみることをオススメする。

>>412
腕の力もそうだけど、腹筋背筋の方が重要かな。腕はあくまでも添えるだけ。
あと、柔軟性もないとちゃんと乗れない。
418ツール・ド・名無しさん:04/12/15 11:21:35
そうそう、漏れ水泳やってたけど
自転車もママチャリポジションだと足だけだけど、
ロードだと全身運動に近いよね。故障の少ないスポーツだと思います。あ、でもこけると痛い。
419ツール・ド・名無しさん:04/12/15 11:32:39
>>417
 >>407はカーボンバックにするなど書いてないが
420ツール・ド・名無しさん:04/12/15 12:26:13
>>419
ごめん。まちがえたよ。
421ツール・ド・名無しさん:04/12/15 13:01:18
ゆるさん
422ツール・ド・名無しさん:04/12/15 13:04:37
自転車は全身運動っての良く聞くけど実際の所はどうなんでしょ?
ふくらはぎとか歩くことに関する筋肉とかが明らかに落ちてるような気がする今日この頃なんですが、、、
423ツール・ド・名無しさん:04/12/15 13:08:31
>>422
こんなイメージ?
http://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1103042456667.jpg
脚だけ馬鹿というか。
424ツール・ド・名無しさん:04/12/15 13:49:25
ブレーキアーチがBR-7400という昔の物を使っているんですが、今お店に並んでるブレーキパッドと互換性はありますか?
425ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:35:37
>>423
それって単に基礎体力・筋力ないからだろ
水泳でもジョギングでも山歩きでもやれ
426ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:37:24
>>425
自転車がどうなのかって質問に他の運動やれって答えでOKですか?
427ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:43:44
>>424
74は船ごと変えないとアカンかったような。

74ブレーキ自体は名品なので大事にどうぞー
428ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:46:54
>>426
スポーツ選手は子供の頃は複数競技こなす人多いってな。スキルアップ&ケガ防止も含めてな
お子様はそうしろってことだ。わかったか?ボクちゃん
429ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:54:12
>>427
どうも、シューごと変えればまだ互換性があるのですね。何しろ15年ほど前のものなのでゴムに金属片が詰まりやすくなってるようでして。
以前BR7402SLRに変えた際に交換して以来、デッドストック状態だったので、なんとか現役で使ってやりたいのです。
430ツール・ド・名無しさん:04/12/15 14:54:56
いいの持ってますなあ
431ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:01:30
実はすべて父(57)の所有物で、ナイショで使ってます。スマン親父
432ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:02:20
[BR-7800] R55C2カートリッジタイプ ブレーキシューセット(左右ペア)
433ツール・ド・名無しさん:04/12/15 15:33:28
>>420 素直だぬ
434ツール・ド・名無しさん:04/12/15 16:18:08
>>407
カーボンシートピラーにしたら
ロングランドしやすくなった。
よくしなるので、なかなかいい。
俺は。http://homepage3.nifty.com/askeycycle/image/columbus_xlr8r_seatpost.htm
つかってる。
435ツール・ド・名無しさん:04/12/15 16:50:35
ハンドルステムの長さを決めるのにはどういう基準がありますか?
436ツール・ド・名無しさん:04/12/15 16:54:52
>>435
自分のチンコの長さと同じにする。
437ツール・ド・名無しさん:04/12/15 17:04:32
後輪を外して地面に直置きすると、触れるのはチェーンとディレイラーでおk?
438ツール・ド・名無しさん:04/12/15 17:08:09
>>437
逆さにして置く。
サドルとハンドルを地面に。
439ツール・ド・名無しさん:04/12/15 17:12:25
>>438
弊害があるのは知ってます。437の状態になるんだよね?
440ツール・ド・名無しさん:04/12/15 17:42:45
>>435
教科書的な解答だと
「まず、サドルに座った状態で『前へならえ』の状態にする。
 そして、その状態(腕と胴を直角に保ったまま)で体を前に倒していき、
 プラケットを握れるのが基本ポジション」
これをできるようにステムの長さを調整しましょう。
乗り込んでいる人はもうちょっと遠め。
441ツール・ド・名無しさん:04/12/15 17:57:30
腕の長さを落差吸収だけにつかう=ハンドル近くて落差大きい。
肘を曲げて水平方向の距離吸収にも使う=ハンドル遠くて落差小さい。

おいらは後者。
442ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:01:35
落差吸収とか距離吸収とかよくわからんぞ
お前はロボットか何かか
443ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:04:37
スーパーバイシクルサイボーグ ランス君
444ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:08:18
>>442
たしかにわかりにくい文章だけど、
わからないやつはちょっと馬鹿。
445ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:08:52
>>439
先にアウターチェーンリングが地面にぶつかる気がする
446ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:09:23
言いたいこともまともに表現できないくらいならちょっと馬鹿でいいや
447ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:10:30
>>442
同じ、胴体と肩の角度でもひじのまげかたによって
握る場所が遠距離上方に行くか、近距離下方にいくかってこと。
448ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:10:34
>>445
正解
449ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:11:35
>>445うそいくない
450ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:11:38
>>449
しかも自立しないよね
451ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:15:01
>>447

そういうことか。
なら水平方向に遠すぎず、垂直方向に低すぎない位置にすればいいんじゃないかと思ったんだがそういうことを議論してるわけじゃないんだよな
452ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:20:25
>>445
Fホイールはつけてるようだぞ。
453ツール・ド・名無しさん:04/12/15 18:33:17
>>451
そういうこと、>440の説明に加えひじの曲げ方次第で
調節できるから最適な位置を探せというはなし。
454ツール・ド・名無しさん:04/12/15 21:21:46
プラケットの位置って移動できるのでしょうか?あれってハンドルに一度
固定しちゃうと、もう動かせないものなのでしょうか?
455ツール・ド・名無しさん:04/12/15 21:23:32
ブラケットカバーの内側にボルトがあるので、それを緩めて調節できます。
456ツール・ド・名無しさん:04/12/15 21:48:19
ありがとう。バーテープをはがして確認するのが怖かったんです。これで
安心してひん剥けます。
457ツール・ド・名無しさん:04/12/15 21:50:52
STIの外側の前方をめくったら奥のほうにあるよ。

アーレンキーを差してグリグリしてたら奥にあたるので、そこでまわしたらいい。
458ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:00:53
年々、カーボン素材がより身近になってきましたね。値段も登場した頃よりも
大分、こなれてきたと思います。

ずばりお聞きしますが、今乗ってるアルミフレームの次はぜひ、カーボンフレームの
ロードに乗りたいのですが、予算いっぱいいっぱいで15万くらいしか出せません。
不景気な上、子供が私立の小学校に通い始めたので、おこづかいが厳しいのです。
そこで、今の自転車が寿命になるであろう2009年頃にはカーボンフレームの
完成車がシマノ105で組んで定価20万円を切るのが当たり前ということにはならないでしょうか?
ぶっちゃけ、そういう時代は何年後くらいになると思いますか?
459ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:02:55
>>458
経済の予測並に困難。
460ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:05:33
461ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:06:36
カーボンなんざ数年であぼーんですぜ
462ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:09:37
>>458
ビアンキのXLカーボンなら買えます。
463ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:11:47
カーボンよりはチタンフレームの方がもつ罠。
塗装無しで錆びないし。
パナチタンなら15万くらいからあるじゃん。
464ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:13:11
>>463
チタンは溶接次第です。
あと、錆びます。
465ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:21:42
なるしまでギザーロのカーボン買いなさい。
105で16万だ。
466ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:24:33
お前ら、>>458は「カーボンでかつ105組み完成車で20万以下」を指定しているぞ。

というか貴様、スレ違いだ。購入相談行けや。すでに存在するんだから。
467ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:37:05
>>464
あのさ、ステンレスは錆びないくらいのつもりで言っているのだから本気にする方がおかしいべ。
ステンレスにしろチタンにしろ酸化皮膜をつくるのだからそれでいいじゃん。
468ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:38:41
>>467
だがそれがいい
469ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:38:59
>>458
悪いけど本当に人の親?子供みたいな文章ですね。
相談に来たのか自転車の価格予想を書きたかったのかハッキリしてくれ
曖昧な書き込みは嫌われる
相談来たなら自分の手持ちの金・小遣いぐらいかけよ
今無いならローンで買えばいいだろ?
470ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:39:16
数年後には日本経済が破綻するので
1$=¥1000くらいになる。
多分15万円ではママチャリしか買えない。
471ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:41:20
>>470
貨幣経済学をハーバードかイェールで学んで来てから書けよボク
472ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:42:14
>>471
m9(^Д^)プギャー
473ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:43:35
>>471
お前は学んできたの?
474ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:50:23
m9が生まれました
475ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:51:16
m9(^Д^)プギャー ←これ良く見るけど何?
476ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:51:51
何って聞いてる時点で馬鹿
477ツール・ド・名無しさん:04/12/15 22:52:05
莫迦の自画像
478ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:17:38
カーボンってたしたことないよね?あれっておっさん用でしょ?
479ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:27:31
スピードが上がってくると涙が出て仕方ないんですが、特異体質でしょうか?
45キロぐらいで前が見えなくなります。目も悪く裸眼で0.01で眼鏡を使用しています
そのうち慣れてくるのでしょうか?
480ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:28:42
>>479
スポーツグラスしろ。以上。
んなもんグラスしてなかったら誰でも強風で涙でるわな。
だって乾いたらあかんわけだから。
481ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:29:22
>>479
特異体質です。
諦めてください。
482ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:30:21
高いカーボンバイク乗ってる香具師って全然足がないよなw
よくCRで見かけるようになったけど。
483ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:31:04
スピードが上がってくるとチンコ立ってくるんですが、特異体質でしょうか?
484ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:31:37
>>482
そんなもんです。
自転車が走ってるだけです。
485ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:34:17
安いママチャリ載ってる香具師って剛脚だよなw
よくバンクでみかけるようになったけど。
486ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:34:29
ママチャリでちゃんとポジション出しして乗ってる方がロード乗ってるより足付きそう
487ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:34:59
>>485
そんなもんです。
デブが走ってるだけです。
488ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:36:48
>>486
うー、それはないんじゃないかな。
ロードできちんとポジション出してたら、上半身も使うし・・・。
俺、ママチャリにも乗ってるけどドロップハンドルほどの一体感はないよぅ。
ママチャリ+SPDでポジション出しするだけで結構走れる。
CRなんかでママチャリに抜かれると悲しいかも。
489ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:37:59
>>486
ママチャリのポジション出しってどうすればいいの?
490ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:38:59
BSのウルトラスーパーライト、たぶんパーツをロードのものに交換すれば
8kg台は狙えるだろうな。(7kg台行くかも)あとはスプロケとリアの歯を替えて
ピストに。ハンドルはもちろん競輪ハンドル。
491ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:50:10
1500m持久走のタイムが7分台後半のヘタレな漏れでも100kmくらいの
市民レースを完走することはできますでしょうか?ちなみに速筋は
運動部ではないわりに発達していて100m12秒後半くらいです。
492ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:56:40
完走は余裕でしょ
493ツール・ド・名無しさん:04/12/15 23:56:40
>>491
心臓弱いので鍛えましょう。
速筋は最後まで集団で残れたらスプリントで使えるかもしれないです。
494ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:01:04
>>492
安心しました。
>>493
そうなんです。もう血統で親も持久系スポーツはてんでダメで、
でも陸上の短距離や幅跳びは得意だったみたいです。自分も似たような
傾向です。サッカーやってたんで大腿筋はアンバランスに太いです。
踏み台昇降の心拍数とかクラス一でした。もう心臓バクバクで。

こんな僕でも市民レースで十分に楽しめるでしょうか?
495ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:02:49
>>494
楽しむってのはさ、心の性能だよ。
496ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:04:02
>>494
たぶん、この板では強い方にはいります。
ただ、現状では草レースのEとかDクラスでもこてんぱんにやられると思います。

修行あるのみです。
ただ、速筋は後々生かせると思いますよ。
497ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:04:11
>>495
お前いま凄く良いこと言ったぞ!!
498ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:06:50
今日なんとなくSWISSSTOP買って使ってみたんだけど
なかなかいいね。
でも、島野のシューゴムと比べるとやけにハマりがゆるかったんだけど
そんなもんですか?抜けるとは思えないけど。
499ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:15:29
>>498
そんなもん。
MTB用もそうだった。
で、純正より薄いと。
500ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:17:20
>>498
グリーンだったら使ってる。
俺のゆるくなかったけどなぁ〜。個体差あるのかな?
501ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:23:46
498です。
漏れのはロードのFLASHとかいうグリーンのやつ。
アルテグラのシューホルダーに突っ込みました。
個体差があるのかもね。ちょっとカタカタしてた。問題ないとは思うけど。
502ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:25:49
スイスストップの緑はとりあえずコレにしとけば間違えないって感じだね。
高いけどなかなか減りにくい上に良く効くしコントロールもしやすいし
雨でもなんともないから安心だ。でも半端なく高いよな。
あと500円安くならんかの。
503ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:30:25
質問です。
27.0のシートポストを27.2で使いたいんですが
セロテープぐるぐる巻きとかにしていけますかね?
504ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:30:35
>>496
がんばります!まずはLSDですよね!?ふぁいとです。
505ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:30:48
>>503
行けません。
506ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:31:21
あほすぎるw
507500:04/12/16 00:31:53
>>501
デュラのシューホルダーだったからかな?んなわけないか。
>>502
あれで安かったらみんな買うよね。効果てきめんだし
リムが汚れにくいし。
508ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:35:24
>>502
あれって減りにくいの?あんなに効くのに?
気まぐれながらいい買い物だったかな。
509ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:37:15
>>508
うん。よく効くのに減りにくい。というか全然へらねぇ。
ただ、リムによっては鳴き捲るというリスクを伴う。
ちゃんとブレーキ面加工してあるリムなら大丈夫だけどね。
510ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:41:46
クロノで使ったけど鳴きはなかったよ。
全然へらねぇのか、そりゃありがたいな。
サンクスコ。
511ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:43:00
効き過ぎて怖いって事無いの?<スイスストップ
まぁ慣れの問題だろうけど…。
512ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:49:43
>>511
やっぱり慣れだと思うよ。止めようと思った時に
ほかのやつより短い距離でとまってくれるし
スピードコントロールもしやすい。
あと、雨のときの制動が他のヤツより差が少ない
ように感じる。
513ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:50:06
>>511
78よか操作しやすいと思った。
78ってさ、初め結構強くきき始めて中間がダルくて一定以上握ると
いきなり強く効き出さないか?
スイスストップは直線的な感じで好きだ。
514ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:56:17
へぇ〜。

でもやっぱり躊躇する値段だなぁ(w
デュラのシューが5個買える…。
515ツール・ド・名無しさん:04/12/16 00:57:40
いくら軽いバイクに仕上げても本人が重かったら意味ないですよね?
バイクを500g軽量化するのと本人の体重を4kg下げるのでは
どちらがいいパフォーマンスを発揮できますか?のぼりで。
ちなみに身長171cm、体重64kgです。
516ツール・ド・名無しさん:04/12/16 01:00:19
>>515
体重、というか体脂肪率。
5%くらいまで下げるとヒルクラに最適化完了。
その代わり健康な体と食べる楽しみを失うというリスクを伴う。
517ツール・ド・名無しさん:04/12/16 01:03:35
>>515
リムとタイヤだけで500g削れるなら体重4Kgと同程度に効くかもしれない。

でも、とりあえずその身長と体重なら体重かね。
518ツール・ド・名無しさん:04/12/16 01:03:58
健康害してまで痩せたくは無いな
体壊したらヒルクラ以前にチャリ乗れなくなるかも
519ツール・ド・名無しさん:04/12/16 01:06:53
>>515
そりゃ後者でそ。
500gをどこで削るのかどうかで効果もかわってきたり…。

特別軽くするのを意識するより、
心肺、筋肉(単純な力だけじゃなくて、耐乳酸性とか色々)鍛える方がいいような。
(減る肉があれば、その過程で減るとは思う)
520ツール・ド・名無しさん:04/12/16 01:41:50
初ロード買いました。ロードに適した軽くて長い鍵でお勧めありますか?
お願いします。
521ツール・ド・名無しさん:04/12/16 01:43:49
>>520
コンビニ入って出てくるぐらいなら
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/crops/mantismini.html
これがお勧め。

10分以上駐輪するなら、重くても丈夫な鍵を持っていた方がいい。
522O.G(個性派!) ◆/K3soWHATI :04/12/16 01:47:48
>>515
その身長でその体重なら、
重量がドーのと言う前に、まず走りこむことをオススメします。
523ツール・ド・名無しさん:04/12/16 01:57:17
>>521
レスありがとうございます。コンビニ、トイレで短時間放れる以外は鍵は
使わないので、こういう感じで探していました。ありがとうございます。
524ツール・ド・名無しさん:04/12/16 01:59:03
上り坂でローロー、低速だとチェーンが良く外れるんですが、どうすればいいですか
525ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:01:03
>>524
ディレイラー調整
526ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:01:57
>>524
FDの調整が出来てないと思うので
FDの上についてるネジを締めたらいい
詳しくはFDの説明書を見てくらさい
527ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:02:47
ヒルクライマーとスプリンターではやはり体格とか心肺機能に
違いはあると思いますけど、スプリンターってやっぱり大腿筋が
太くて、パワーがあるほうがいいじゃないですか?競輪選手みたいに。
それでいてスタミナもつけるってすごいムズかしくないですか?
ウェイトトレーニングとLSD(心肺機能強化)のどちらに重きを
置いたらいいんでしょうかね?
528ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:07:20
マジレスすれば
スプリンターとかクライマーとか型にはめるのは
2〜3年早いと言っておこう。
529ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:09:05
フルデュラコンポで25万以内で帰るロードありますか?おせーて!
>>515
その身長でその体重なら、
重量がドーのと言う前に、まず走りこむことをオススメします。
531ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:09:37
Wレバーの台座がついてないフレームにWレバーを付けたいんですが、
無理ですか?
532ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:11:23
>>530
しつけーよ馬鹿 消えろ
>>531
昔はバンド式の台座があったから探せば手に入りますけど、
今の極太のダウンチューブでは使えないだろうからあきらめた方がいいかも、、、
バーコンじゃダメ?
534ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:13:50
チェーン切りって携帯しなければならないものなんでしょうか?
>>534
携帯工具でチェーン切りの付属しているやつがあります。
それだとコンパクトなので、いつも持って走ってますけど
出先で使ったことないです。
536ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:16:29
>>534
自分で考えろよ。
537ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:16:30
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/handytool.html
これお勧めですか?↑携帯工具どれ買っていいかわかりません。
定番教えてください。よろしくお願いします。
538ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:18:03
>>534
走行中チェーン切れたことなど一度もない。
まあ長くても5000kmで交換してるけどな。
539ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:18:34
>>535
サンクス とりあえずいらないっぽいですね。携帯工具はアサヒ↑の
ものでいいんでしょうか?初心者なんでこれくらいでいいかなと思ったんですが。
540ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:19:14
とあるロードレースサイトで眺めていたのですが、市民レースで勝ちに行くつもりだと
週4日のトレーニングでは少なすぎるという意見がありました。

実際、メジャー草レースでスプリント最終局面まで食らいついていく
人たちのトレーニングメニューってどんなものなのでしょうか?
仕事も忙しい中、どうやってトレーニングしてるんでしょうかね?
541ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:19:47
>>540
外で乗れないならローラー。
542ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:20:39
仕事が忙しくなry
543ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:20:47
あんまり練習ばっかりやってると。
市民じゃなくなってくるからなぁ。。。
朝錬、夜錬、ローラくらいで、いっぱいだろう。

544ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:21:10
>>536
ど素人なんでお許しください。
>>538
交換していけば必要ないみたいですね。ありがとうございます。
545ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:21:24
俺フルマラソン2時間30分切って走れるから正直草レースだとものたりないくらい

そんな感じ
546ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:22:18
>>534
1回山でチェーン切れてからずっと携帯してます
>>529
そりゃぁ、十万以下のロードのコンポをデュラに交換してもらえば
そのくらいの値段で買えるけど、、、
それって、デュラエースの付いた街乗りロードになりそうなヨカン。
548ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:40:11
515ってやせてるよなと思った175cm74kgの俺
ランスと同じぐらいなのだが
549ツール・ド・名無しさん:04/12/16 02:51:57
135 :ツール・ド・名無しさん :04/12/14 22:19:18
九月に通販で4万弱のMTB購入(スリック)休日60〜80k程度のソロツーリング
どーしてもロードバイクが欲しくなった44歳です
1、メインはツーリング(日帰り100k位) でもちっとしたレースにも
参加してみたい
2、20万位(今の候補としてはBSアンカーRNC5 FELTf55を
考えているんですけど、
3、年齢的にもっとコンフォート寄りのバイクの方がいいんですかね?
体力的には特に自信はないですけど7年前から走っていてフルマラソン3時間半ちょっと
のヘタレランナーです 


136 :ツール・ド・名無しさん :04/12/14 22:24:56
ロードのおじさんがMTBに抜かれるのを荒川でよく見かける。
それに60kmくらいだと、それなりに走っているロード乗りにはただの練習。
お勤め人のロード乗りでもそれくらい。でも30歳台くらいなのかな。
ちなみに、レースにでても最下位集団で走るだけになると思います。
記念に出るだけならいいかもしれません。
550ツール・ド・名無しさん:04/12/16 03:01:35
市民160kmレース(センチュリーラン)のトップ集団の平均時速ってどれくらい
ですか?35km/h逝きます?

逆にいえば、その速度で160kmいければ結果も出ますよね?
551ツール・ド・名無しさん:04/12/16 03:05:22
552ツール・ド・名無しさん:04/12/16 03:14:41
すげーな平均38km/hくらいで走ってるのかよ 
553ツール・ド・名無しさん:04/12/16 03:16:29
坂もあるし、完全無風ってわけでもないからなぁ。
はじめてレースに出るなら、完走しようというくらいでいいんでないの。
朝練行ってきます・・・。さむそうorz
554ツール・ド・名無しさん:04/12/16 04:12:43
太股が太くなったと言えるのは最大周長どれくらいになったときでしょうか
555ツール・ド・名無しさん:04/12/16 04:20:09
ウエストより太くなったとき
556ツール・ド・名無しさん:04/12/16 04:55:02
朝練行くのやーめたサムー
ローラーでいいや
557ツール・ド・名無しさん:04/12/16 05:47:07
ホイールか工具かどのスレで訊くべきか分からなかったので、とりあえずこちらで
質問させてください。

パークツールのニップル回しを買おうと思っているのですが、フォーミュラ完組の
XSR-3に使われているニップルには、SWの何番が適合するか分かりませんか?
どうも#15より細いようなのですが。
558ツール・ド・名無しさん:04/12/16 07:12:45
>>515
ロード始めて3ヶ月。
食欲が増すこの季節、始めたロードで更にごはんが進み、
体重5`アップしましたが、
どんどん登りが楽チンに。
減量なんてクソくらえ!
559ツール・ド・名無しさん:04/12/16 07:53:29
>>554
現役時代の中野浩一選手は64cmだったと思う。
競輪選手には70cmオーバーの人もいるそうだ。
ちなみにハルク・ホーガンは上腕が60cmオーバーだったぞ。
560ツール・ド・名無しさん:04/12/16 08:06:00
>>529
シマ○キだとデュラモデルが24万円台からあるね。
でも、9スピードのデュラだし、ショップの対応はあまりよくない。
561ツール・ド・名無しさん:04/12/16 09:26:32
>>557
ノギスかマイクロメーターで計って御覧なさい
562557:04/12/16 13:33:54
>>561
どうもありがとうございます。
ノギスもマイクロメーターも持っていなかったので、結局店で実物を当てて
計ってしまいました。どうやら、SW-1が適合するサイズだったようです。
563ツール・ド・名無しさん:04/12/16 13:37:42
>>558
同志よ。
俺も自転車乗り始めてから逆に飯がうまくなって太った。
564ツール・ド・名無しさん:04/12/16 13:50:01
タイガージェットシン
565ツール・ド・名無しさん:04/12/16 17:26:53
椅子サイってなんですか?
566ツール・ド・名無しさん:04/12/16 17:30:29
567ツール・ド・名無しさん:04/12/16 17:31:17
クロサイの仲間
568ツール・ド・名無しさん:04/12/16 17:43:43
>>392
>後輪はともかく前輪は二点で接地するから
      ↑
なんかみんな普通にスルーしてるけど…
3本ローラー乗ったことない奴ばかりなのか?
569ツール・ド・名無しさん:04/12/16 17:57:20
>>551
すげぇな・・どんな自転車に乗ってんだろ?
570ツール・ド・名無しさん:04/12/16 18:27:52
>>565
椅子サイの他に椅子練というのもあるので注意。
そっちは、アベレージで30Km/hオーバー峠付き。
脱落者は容赦なく斬り捨てる殺伐オフ。
571ツール・ド・名無しさん:04/12/16 18:29:06
>>568
 ああ、彼は難しいので有名なローラーの逆乗りしてるんだよ。
572ツール・ド・名無しさん:04/12/16 19:19:56
俺も、そのローラー逆じゃねーかと思ったんだが
最近のローラーはなんらかの理由で逆になったんかと思ってた・・・
やっぱおかしかったのね。
573ツール・ド・名無しさん:04/12/16 19:27:25
>>569
みんなと同じ自転車です。
574ツール・ド・名無しさん:04/12/16 19:35:50
なるしまで安売りしてるシュパーブのギア板って10速OKですか?

ビンボですまん
575ツール・ド・名無しさん:04/12/16 19:36:59
>>574
んなわけない。
使えるとは思うけどカリカリするかもしれん。
576574:04/12/16 19:39:08
って事は9速もダメポですか?
577ツール・ド・名無しさん:04/12/16 20:17:38
>>574
うちは8速で使ってて全く問題ないけど、
9速も多分大丈夫。10速はちょっとわからない。
シュパーブ板の厚さをノギスで測ったら2.0mmだった。
シマニョーロスレによるとシマノスプロケの厚さは
8速:1.80mm
9速:1.78mm
10速:1.59mm
だそうな。参考にしてちょ
578ツール・ド・名無しさん:04/12/16 20:19:46
nnllのヤフオクではインナー、アウター両方シュパーブにしないと、間にチェーンが落ちるとかあったね
579574:04/12/16 20:25:52
皆様ありがとうございます。
9,10速のチェーンの内側の幅(狭い部分)は同じと聞いていたもので・・

帰ったらDURA77のギア板の厚さを確かめてみます。
確かに8速用XTRギア板(RITCHEY LOGICで使用中)のはちょっと厚い気がします。
580ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:22:28
すっごくくだらないことを聞きますが、

スネ毛剃るときはどこでやってる?
今度一人暮らしなんだけど、風呂がないんだよね
やっぱ銭湯でやってるの?
581ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:23:02
風呂で。
582ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:25:21
>>580
すっごくくだらないことを聞きますが、

ひげを剃るときはどこでやってる?
583ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:27:20
>>582
電動なのでどこででも。
マジレスね
584ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:37:43
ロードに取りあえずビンディングペダルを付けておきつつ、
それに普通の靴で乗ることはできますか?
専用靴買うのは慣れてからにしようかと思っています。
585ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:38:12
>>584
できない、とは言えないレベル。
586ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:39:29
>>584
できない。
片面フラペのものはある。
587ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:39:38
>>584
乗れるけど普段の出力の30%ぐらいになる。
588ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:40:12
>>584
できないことはないけど、そういうペダルは小さくて普通の靴では疲れやすいから
フラットペダルをつけておけばいいと思うよ。
589ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:42:51
>>584
むしろロードだとビンディングの方が怖くないんだがな。
590ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:43:53
>>589
そりゃ慣れてからの話
591ツール・ド・名無しさん:04/12/16 22:45:16
>>584
タイオガとかの1000円くらいの安フラペ買っとけば。
592ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:06:35
>>580
北海道を大学のサークルで回ったとき、途中で伸びてきて帯広の銭湯でなにくわぬ顔して剃った。
593584:04/12/16 23:08:11
>>585-591
素直にフラットペダルを付けようと思います。皆さんありがとうごさいました。
594ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:08:28
>>580
ビニール袋でも足元に広げてそればええやん。
595ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:09:00
ショップから自走で帰宅するときは普通の靴で乗ったほうがいいっすよね?
SPD-SLなんすけどだいじょぶかな
596ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:10:24
靴で出かけ、店でSLシューズに履き替えて替えれば良い。
597ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:11:17
>>595
何キロだ?
ゆっくりママチャリペースで走るならいいかもしれんが、
俺だったらそれで車道は走れない。
598ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:12:14
>>595
初めて買ってってこと?
(いろいろ話した上で)ショップの周りで練習してみて、
ダメそうならフラペ借りるとか。
ビンディングペダルを普通の靴で踏むのはちと危険。
599ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:12:41
>>596
それでもいいんすけど、ちょっと不安なもので。
ショップの前でちょっと練習しただけでもすぐ慣れますかね?人それぞれだと思いますが。

個人的には帰宅してから着脱の練習して、乗りたいって感じっす。
SPD−SLは普通の靴でこげますかね?
600ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:14:11
>>599
一人で練習するより、もし時間が許せば
ショップの前で見てもらいながら練習したほうが上達が早いかも。
601ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:14:30
>>599
焦げないことはないけど普段の20%の出力&ケイデンスになる上
いつすべって踏み外すかわからん。特に発進が怖いぞ。

でな、一応着脱はショップの前で5,6分やれば「わかる」だろうけど
そのまま車道にでると危険なたちゴケをする可能性あり。
体に染み付くまでは車や人の通りの少ない道をチマチマ走ったほうがいいぞ。
602ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:15:14
>>597
電車で40分くらいかかるので20kmくらいでしょうか

>>598
危ないんすか、けっこう普通にいけると思ってた(;´Д`)
603ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:16:56
>>602
20km・・・
それをSPD-SLペダル+普通の靴で走るのはやめておけ。
変なクセ付くだろうし、とにかく疲れる&危ない。
しかも初ビンディングか?ビンディングシューズで乗ったとしても
そりゃちょっと危なくねーか?
604ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:17:20
>>602
電車で40分なら150kmぐらいないかい???
605ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:19:12
>>599
SPD-SLなら普通に踏めると思うけどな。
初ロード初ビンディングより、余程安全かと。

幅が狭いから、頭の中で「拇指球」と念じながら乗ること(w
606ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:19:31
うちに帰るまでの話だろ? おまえら脅かしすぎw
607ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:20:19
>>606
納車の時の気分を考えたら慎重にしたくなるじゃんかよ〜。
608ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:20:47
俺も納車の日は店の前で練習したけど、不安だったので
結局シューズはリュックにしまって、スニーカーで帰った。
ペダルはルックのパチモン。
609ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:21:13
だからフラペ付けてもらえばいいじゃん…。
わざわざ危ない道渡る事もあるまい。
610ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:21:57
今思ったんだけどさ、
1000くらいのフラペか、もってるならママチャリのペダルでも外して
もって行けばいいじゃん。
611ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:22:32
絶対フラペで帰った方がいい。
まあー車道の幅や交通量にもよるが、
612ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:24:02
>>603
フラペつけてもらって帰宅したら、ファンライドのDVD見ながら交換しようと思います(;´Д`)

>>604
乗り換え2回あるんで実際はもうちょい短いっすね


無理してビンディングシューズで帰って車道爆走して車側にこけて
頭があぼーんしてる姿を想像してしまいました
613ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:25:01
SPDと、SPD−SLはどう違うんでしょうか?

MTBだとSPD,ロードだとSLって感じですが・・・

614ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:25:28
SPD-SLをスニーカーで乗っても実用上は大きな問題はないよ
店から家まで帰るだけでしょ。
毎日それだとさすがにフラットペダルにすれば? と言いたくなるけど。

危ない橋を渡るというのは、慣れてないのにシューズ&クリップレスで帰ることを言うのだ。
615ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:25:51
>>612
そうだね。フラペにしたほうがええよ。
ヘルメットとグローブは装着ね。

ちなみに、立ちゴケの恐怖は(とっさの)停止時に起こる。
しかも立ちゴケする時は立ちゴケする事を予想できないから立ちゴケするわけで回避不能。
>>604
ないない。
それだと平均時速225キロになるぞい。。。
自転車買うのに新幹線には乗らへんやろ、、、
617ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:26:57
>>613
構造が違う
618ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:27:11
>>613
シマノのサイトに書いてある。
619ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:27:24
Ritchey Road Logic のとあるモデルが Nitaniumを使用しているとあるんですがNitaniumってどのような素材なのでしょう?
特徴等分かる方いますか?
ニッケルとチタンをまぜたんでしょうか・・・
もしくは細いフレームから推測してクロモリに近い素材なのでしょうか・・・
620ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:27:31
ペダル不要ってことにしておいて
ママチャリにバインディング・ペダル付けて
前もって練習しておけば?
621ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:27:47
ランスが使っていたペダルってどこのペダルなのでしょうか?
622ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:28:48
>>619
ただのクロモリ。なんかが添加されているだけ。
ちなみにあさひに質問するならあっちで回答を待て。ボケが。

>>621
SPD-SL+特注クリート
623ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:29:18
シマノだろ。
去年のツールでちゃんと固定できなくて落車しそうになったあれをベースにしたランスモデルだ。
624ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:29:23
バインディングペダルなんて読むと素人っぽいからやめれ。
確かにBindingだけど
625ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:29:28
>>615
うそん、普通は発進時に慌てて、ペダルと繋がったままのほうの半身に重心が移動してしまって
転倒するもんでしょ
626ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:30:00
SPD−SLなのか サンクス
627ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:30:52
パッチンペダルと言えば分かりやすくて良いぞ。
パッチンしない方のペダルはコロッケペダル。
628ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:31:17
しかもビンディングとかバインディングとか呼ばないし
あれはスキーのビンディングと構造が似てるから、日本でそういう通称になっているだけ。
629ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:31:18
>>624
君は釣られた。釣られたんだ。
今後の展開は
1.英語では「バインディング」って読む。ビンディングなんていうのはアホ日本人だけ
2.スキーでは云々
3.そもそも英語圏では「クリップレスペダル」と呼ぶ
4.だらだら
630ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:33:19
>>625
その辺の定義はどうでもいいよ。

でも自分は発進時に立ちゴケしたことはないよ。
外し忘れとスタンディング失敗でこける。
631ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:33:27
632ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:34:39
英語の発音をカタカナで表記できると思っている奴って頭悪すぎw
633ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:35:20
>>629
三つぐらいまとめて釣られてみましたがお気に召しましたか orz
>>613
もともとシマノのビンディングは、ロードもMTBもSPDタイプしかなかったんだけど、
ロード用に、歩くことを考えずにペダリングの効率のみを追求していった結果
SPD−RやSPD−SLが生まれました。
で、現在生き残っているのが、MTBのSPDと、ロードのSPD−SLです。
個人的には、SPD−Rがなぜ無くなったのかがすんごく疑問なんですよね。
絶対SLよりRの方が良いと思うんだけどなぁ、、、
SLだとクリートが消耗品になるから、儲かるのかな?
635ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:38:19
>>634
ランスがお気に召さなかったからSLが開発された。
636ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:39:03
>>634
アームストロングが、ルックと同じじゃなきゃヤダヤダと言ったからです。

ということで夏ごろ流行ったAAよろしく
637ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:39:52
ボタの人間にはいいんじゃない
638ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:40:06
>>632
A出版に喧嘩売ってるのか
639ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:41:23
ということで、きっとシマノと一緒じゃなきゃヤダヤダと誰かが言ったので
Keoが開発されたと思われる。
>>635 >>636
うーん。。。
それでもRタイプは残してほしかったな。。。
641ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:41:39
ポタ用ロード向けのペダルもあるよな。
現行モデルだと悪名高きPD-A515、時期モデルはPD-A520。
642ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:43:54
643ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:44:23
こんばんは。
ヘッドパーツは、どこのが良いのでしょうか。

今はFSAのが付いています。
不満はないのですが、いろいろメーカーから出ているようなので興味があります。
644ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:44:36
>>642
チェーンリングに挟まれてボロボロになる予感
645ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:45:14
レコ
646ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:45:43
>>643
1インチなら断然シマノのデュラとアルテがオススメ。
アヘッドならクワハラのコンバーターつかえ。
オーバーサイズやインテグラルは知らん。
ケンクリがええんじゃないか?最近流行ってるし。
あ、リッチーのWCSはなかなかよいぞ!
647ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:45:47
643
カンパニューロ以外
648ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:46:38
シマノ以外なら何でもいいと思う
649ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:47:57
>>648
お前、わざとやってるな。
650ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:49:29
kingでええやん
651ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:50:14
652ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:52:03
>>649 素敵だなーと思ってつい・・・・
653ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:52:53
>>643
製品やブランド気にするよりメンテの仕方覚えるのが先。
不都合が無ければ替える必要は全く無い。
654ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:53:47
インテグラルの規格

左から(内角x外角x外径x厚み)
@36°x36°x φ41.5 x6.5mm
A36°x45°x φ41.0 x6.5mm(ケンクリークタイプ)
B45°x45°x φ41.8 x8.0mm(カンパタイプ)
655ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:54:45
↑経済成長を阻害する意見
656ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:55:49
だがそれがいい
657ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:56:07
>>643 ワイズバイクガレージに行って相談して来い
658ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:56:16
>>653
メンテって言っても最近のは全部シールドベアリングだし
パーツを取り付ける順番さえ間違えなければ、グリスアップの必要さえほとんどないでしょ
659ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:57:43
パーツを取り付ける順番?
660ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:59:11
>>659
スペーサーやら玉押しやらを取り付ける順番
661ツール・ド・名無しさん:04/12/16 23:59:24
>>658
素人はパーツの名前が変わっただけで脳内効果があるからいいんだよ。
662ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:00:41
完成車のウンコHPからシマノアルテに変えたらめちゃくちゃよくなった。
というか普通になった。

あまりにもウンコなHPが使われている安い完成車なら替える価値ありだよ。
663ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:01:08
スペーサーやら玉押しやらを取り付ける順番
なんてあるの?
664ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:01:51
ヘッドパーツなんて普通に走ってて良いのに交換する必要性を感じるか?
665ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:02:09
ないわな
666ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:02:24
>>663
お前もう寝てろ
667ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:04:33
圧入という作業はやっぱりやればやるほどフレームに負担がかかるのかな?
668ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:05:23
ネックウォーマーを通販で買ってみた。
首に通すとスカスカなんだけど、こんなのでいいの?
669ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:06:59
ギュウギュウの方が死ねるよ
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ 
 | |   | 
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
670ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:08:13
>>668
あまりぴったりすると苦しいからそれで良い
ウェアの下に着用するものだし、厚くなってきたときにはウェアの上に出して
ブラブラさせとけばよい。
671ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:08:54
>>670
>ウェアの下

・・・。ガサゴソ
672ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:09:15
>>662
組み付けが腐っていたんじゃないのか。
ヘッドチューブの平行が出ていなかったのがフェーシングでまともになったとか。
673668:04/12/17 00:09:39
レッグウォーマーとかみたいにもっとピッタリしてるもんだと思ってた。
674:04/12/17 00:10:12
購入店があの店だろ
675668:04/12/17 00:10:58
>>669-670
サンクス!
676ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:11:07
>>672
いや、パナのオーダーだから精度問題なし。サイメンでつけかえたんだけど
まぁフェーシングしなくてもOKって言われた。
型番さらすとコテハンばれるから書かないけど、
標準のHP、単体で低下1000円だった・・・。さすがにゴリゴリでした。
新しくするまでそんなもんだと思っていたけど、明らかに走りやすくなりました。
直進安定性とかコーナリングとか。
677ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:13:37
>>676
まさかp(ry
678ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:24:10
すみません、質問なんですけど軸長110mmのBBから107mmのやつにかえても
チェーンラインがずれる程度でその他は問題ないんでしょうか?
679ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:25:05
>>678
たぶん。

なにがわかるかわからないのがフロントドライブトレインだ。覚えとけ。
680ツール・ド・名無しさん:04/12/17 00:26:54
>>679
速レスありがとです!!
681ツール・ド・名無しさん:04/12/17 02:16:08
ウィリエール買おうと思ってるのですがサイトを見ても価格がわかりません
どこか掲載されてるサイト等ありませんでしょうか?
682ツール・ド・名無しさん:04/12/17 02:36:35
>>681
代理店の岩井商会はサイトもってないので、
素直に扱ってそうなショップに問い合わせれ
683682:04/12/17 02:37:44
>>681
あと、04モデルなら一応値段わかるけど、どのモデルが欲しいん?
684ツール・ド・名無しさん:04/12/17 03:39:31
>>682
やはり岩井商会はサイトなしですか 
ググっても中途半端なページが出てきただけなので困ってました

当方04モデルの名称すらわかりません
なるしまでウィリエールの黒いフレームを見て気にいってしまいまして。

05モデルだと、Escape、Evasion、Lavaredo、Mortirolo、Izoard、Gladio、Imperiale、LeRoi等
あるようですが04モデルも名称・素材等も一緒でしょうか?
同じような感じでしたらGladio、Izoardの価格教えてください
685ツール・ド・名無しさん:04/12/17 06:20:28
昔の話ですいません。
タチゴケというのはどういう意味ですか?
686ツール・ド・名無しさん:04/12/17 06:58:06
ホモカップルの未亡人のことだよ
687ツール・ド・名無しさん:04/12/17 07:09:20
>>685
チンコが勃起して
はずかしいので、前かがみにしてると
こけること。
688ツール・ド・名無しさん:04/12/17 08:52:01
>>678
インナーがチェーンステーに当たらないか?
>>684
ちょっち古いタイプだったらウエパーで売ってるよ。
http://www.uemura-cyc.com/road_02_04.html
690ツール・ド・名無しさん:04/12/17 10:13:24
>>684
Gladioは05新モデルなんでわからん。
Izoardは04モデルは289000円。

>>685
停車した状態で(多くはビンディングの外しそこねなどで)パタリと倒れること。
かなりカコワルイ

>>689
イゾアールは03までと04からで別物。
04からフルカーボンになった。
691ツール・ド・名無しさん:04/12/17 12:16:49
AHED全盛って感じですが、スレッドステムのアドバンテージってあるんですか?
692ツール・ド・名無しさん:04/12/17 12:19:57
>>691
ハンドル高を楽に微調整できる。
693ツール・ド・名無しさん:04/12/17 12:32:21
>>691
見た目がスキーリ
694ツール・ド・名無しさん:04/12/17 13:09:25
>>690
>停車した状態で(多くはビンディングの外しそこねなどで)パタリと倒れること。

これ俺・・・orz
695ツール・ド・名無しさん:04/12/17 13:11:10
俺は4回立ちゴケした。やっぱりあれだね、
使い初めと、少し慣れた時。
特に少し慣れた時にちょっとほかの事を考えながら走ると
立ちゴケしやすかった。

商店街でぶっ倒れた時は恐怖的な恥ずかしさだった。
696ツール・ド・名無しさん:04/12/17 13:49:00
20年近く前に初めてLOOKのペダルを使用した時を思い出した。
697ツール・ド・名無しさん:04/12/17 17:33:56
ママチャリサイクリングしてたんですけど今度ロード買います
このママチャリのペダルを外してロードにつけられますか?
互換性あるでしょうか
ごく普通のペダルです・・
698ツール・ド・名無しさん:04/12/17 17:37:35
ママチャリのペダルをはずして・・・そのママチャリはどうするのよ?
699ツール・ド・名無しさん:04/12/17 17:38:39
>>697
互換性はあるけど
ママチャリのプラスチックペダルでロードの乗り方したら
滑りやすくて危険だと思う。
最初は、ビンディングとまでは言わないけど
せめて金属製の食い付きのいいペダルが
2000円も出せば買えるんだから
流用はやめといたほうがいいよ。
700ツール・ド・名無しさん:04/12/17 17:39:00
>>697
互換性あるけど、せっかくだからもうちょっとまともなペダルつけたら?
ビンディングにしる!とは言わないけど、

せめて
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/mikashima/sylban.html
このあたりで。
701ツール・ド・名無しさん:04/12/17 17:57:57
>>698
ロード買ったらもうこれでは長距離走らないので
全然自転車使わない親の(ボロボロ)からとってつけとこうかと
>>699
危険ですか・・。そうですよね・・、考えなおします
>>700
カタログ見てると重さって細かくありますけど一つ分の重さ?両方かな
702ツール・ド・名無しさん:04/12/17 19:05:22
>>701
>一つ分の重さ?両方かな

ペダルはペア重量を表記する場合が多い。
703ツール・ド・名無しさん:04/12/17 19:08:01
ロードのチェーンのタルみ具合はどんな感じでよいのでしょうか?
704ツール・ド・名無しさん:04/12/17 19:14:13
>>703
アウター×トップにいれた時に、リア変速機のアームが
垂直に地面を指すぐらい。
705ツール・ド・名無しさん:04/12/17 19:21:55
昨日買った自転車ですが
ペデルをまわすと左側だけ
ペキペキ音がします。
どうしてでしょうか?
教えてください。
706ツール・ド・名無しさん:04/12/17 19:37:27
>>704
サンクスです
707ツール・ド・名無しさん:04/12/17 19:52:16
チェーンをインナー(フロント)×トップ(フリー)にいれると
チェーンが外れるそうですが、メンテなどでチェーンを外すときは
部屋のなかで変速してはずすのですか?あと、自転車を組むときに
チェーンを仕込むときはインナー×トップにかけるのですか?
708ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:04:11
>>707
その「チェーンが外れる」とメンテなどでチェーンを外すのは全く別物。
インナートップで外れたりすることがあるのはただの脱線。
(ちゃんと調整してあればそれもめったに起きないが)

メンテや組み立てでチェーンをつけ外しする時は
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-cn22.html
こーゆー道具を使う。
709ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:12:20
カーボンホイールについているデカールを剥がしたいんですが
キレイな剥がし方ってあるでしょうか?シンナーを使うと痛みますか?
710ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:18:56
>>709
ドライヤーで温めてみるのはどうでしょう。
溶剤が入ってるものや、ガソリンなど石油系は避けたほうがいいかと。
711ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:41:36
立ちごけ中です。立ち直るには
どうしたらいいですか?片足は
車体の下敷きになったままビン
ディングが外れないし、もう片
足は不自然な格好で車体の上で、
こっちもビンディングが外れない。
712ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:43:02
大きな声で 「た〜す〜け〜て〜」
713ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:47:57
>>711
立ちごけ中って、、、こけたまま携帯で優雅に書き込みですか?
714ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:51:39
黒いフレームに黄色いヘルメットって変ですか?
715ツール・ド・名無しさん:04/12/17 20:53:01
>>711
マジレスすると、車体ごと足を一旦伸ばせ。
ロードなら重くても10Kgだ。
単車じゃあるまいし、足が車体の下敷きになったからって
折れてなけりゃ動かせるだろ。

折れて足が動かないんだったら素直に通りがかりに救急車呼んでもらえ。
716ツール・ド・名無しさん:04/12/17 21:16:00
>>711
靴を脱ぐという手も有るな
717ツール・ド・名無しさん:04/12/17 21:48:50
>714
zenn zenn
718ツール・ド・名無しさん:04/12/17 21:51:01
まだコケたまんまの>>711に愛の手を‥
719ツール・ド・名無しさん:04/12/17 21:53:47
>>714
安全ヘルメットなら少し変。
720ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:17:06
数週間後、>>711はそのまま・・・
新聞に載りビンディングの発売が・・・
721ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:19:25
初ロードなのでいろいろなメーカーお店見てます。
決まんない。
みんなどうやって決めたの????
同じようなスペック多すぎてわかんないよー。
722ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:20:33
>>721
見てるだけじゃ決まりませんよ。
予算はいくらか、どんな性能を重視するのか、
どういう乗り方をしたいのか、などなど。
条件を自分で作らないと。
723ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:22:17
>>721
試乗してみれば良いんじゃない。
それでも決まらない時は見た目。
724MTG ◆AFtruazOGc :04/12/17 22:24:18
>>721
続きは専用スレでどうぞ。

¥ロード購入相談スレpart27¥
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1100528893/
725ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:25:02
初ロードはサイズだけ合わせて、後は見た目と値段で買った。
フレームが逝って新しいのを買うときはフレーム買いだった。
726ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:26:09
>721
俺はまずコストパフォーマンス
足がないのはわかってるので、コンパクトクランクを標準装備してて
コンポが上級なやつ(フレームの良し悪しなんてわからんし)
で、夏前に決めました。

まだ3ヶ月もあるんだけど納車まで・・>F55
727ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:28:45
アルミフレームの耐用年数ってどれくらいですか?月間走行距離300〜400kmくらいで。
あとカーボンフレームって寿命短いって本当ですか?
728ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:30:16
>>727
ものによります 扱い方によります
ものによります 扱い方によります
729ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:31:11
最初にフレームにお金かけて安く作って、パーツを変更しながら楽しむのがいいのか。
安い(10万円程度)完成車で一年ぐらい走って、一年経っていい物を選択した方がいいのか。
でも、10万円は大金だよね。
730ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:31:11
>>727
寿命より先に飽きるか、塗装ダメになるか、落車、事故であぼーんです。
731ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:32:15
>>727
一概にアルミフレームと言っても、
パイプの熱さやアルミの種類などによって耐久性はかなり変わってくる。
レース用の超軽量アルミだと1.5万〜2万KM程度なんていう話もある。

それでも月400kmなら4年は余裕で保つけどね。
それに、乗り手のパワーや体重なんかでもかわってきたりするし、
プロほどのパワーが無ければ、ある程度剛性がへたってきても影響は少ない。

ぶっちゃけ、そのフレームに飽きる方が速いと思われ。

>カーボンフレームって寿命短いって本当ですか?
そんなことはない。
732ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:35:03
カーボンの寿命が短いというより、
落車したらあっさり御臨終という場合が多いから
生存確率が低いのかもしれないな
733ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:36:10
まぁ同じ衝撃を与えた場合、真っ先に未来がなくなるのが
カーボンフレームと超薄アルミだとは思う。
クロモリの場合「無理やり」修正ができるしな。
734ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:47:41
>>731
コルナゴのカーボンバックのドリームがなかなか頑丈そう(価格の割りに重量ある)なので
10年使う気で買おうと思っていますが、どうでしょうか?コルナゴという
憧れブランドなので飽きて買い替えというふうには至らないと思うので、
10年は乗れると思います。どうでしょう?パーツ類は消耗品と割り切ります。
735ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:49:30
>>734
どこもぶつけず丁寧に載っていれば10年もつと思う。

正直耐久性つーのは、「なにかした」場合にどうなるかという問題だ。
736ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:50:59
>>734
耐久性気になるのなら、アンカーにすれば?
737ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:52:35
10年使いたいと書く人は1年ぐらいで飽きる罠。
738ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:53:48
>>734
Bステーですか、いいですねカーボンバックだけに寿命は限られると思うが
10年のるとすると悩むね、いいんじゃないサイズやジオメトリーが
あってさえいれば。
739ツール・ド・名無しさん:04/12/17 22:54:49
俺のパナモリはもう12年になるがボコボコになりつつも
なんともないので困ってます。早くどっか昇天してほしい。
そうしないと嫁の許可がおりません。事故る余裕もない(笑)
>>739
ワロタ。
気持ちは分かる。
で、いざ、本当に昇天すると
心に穴が開いたような感じになって泣けちゃうんだな。
741ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:00:08
えーと、速く走れるのって値段に比例するのですか?
742ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:00:59
>>741
えーと、しません。
743ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:01:50
>>742
えーと、じゃどういうのがいいのですか?
744ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:02:39
>>743
えーと、とりあえず体脂肪率7%以下をめざしましょう。
745ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:04:06
現在フロントトリプルです。
フロントシングルにしたのですが、FD無しではインナー側にチェーンが落ちてしまいます。
チェーンデバイスを使わずに解決することはできますでしょうか?
746ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:04:30
>>744
えーと、それは無理ですんで、安くて速く走れるの教えてください
747ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:05:03
>>741
だいたいは比例する、ただしその比率は非常に微々たる物だけど。
ぶっちゃけ、10万円の完成車に乗ったトッププロに
100万円の車体のった、国内実業団の一般選手が挑んで
勝てるかどうかは非常に怪しい。
748ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:05:13
>>746
えーと、それならYAMAHAのケイリンPASがいいです。
あの速さを手に入れることができると考えれば安いです。
749ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:06:44
>>745
リアのチェーンテンションをコントロールできていれば
落ちないはずですが。
アウターでシングルにするなら無理かもね。
750ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:06:56
>>741
そうだね自分の乗った時間を時給換算したりして値段考えると比例するかも。
機材の差より人間の差が主です。
価格の差は速さというより細部の差で軽かったり綺麗だったり凄かったり
するのだが速さには結びつくとは限らないのです。
速くなりたいなら結局トレーニング積むしかない。
>>745
ムチャクチャ古ーいリングとか、変速用の加工の無い歯を使えば落ちないですよ。
入手方法は、、、
一軒一軒、自転車屋さんをたずねて回るしかないですね。
752ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:14:04
インカレの女子チャンプのハープ・ティアグラ仕様のお嬢さんには
マドンに乗ってもSIX13に乗ろうがなにに僕が乗っても勝てない
と思う・・・。
鍛えろ、鍛え抜いて速くなれ746。
753ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:18:52
>>749
アウターでは無理ですか・・・。残念。
チェーンのテンションってことは、ちょっとゆるめにしてやれば落ちないと言うことですか?
754741:04/12/17 23:18:53
えーとありがとうございます。
ただ、自転車で通勤したいとおもっただけです。
距離があるんで少しでも速くと思って。
755ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:20:57
速くなりたいならトレーニングつーても、どこまでの速さ求めてるかにもよるやね・・・
体脂肪率7%以下とか書いてあるけど、健康体じゃねーやな。ある意味衰弱してるとも言える。
好きなメーカーのチャリ買って、許せる時間内で適当に乗るのが一番ええかと。
恐らくプロになる訳でもなければ草レースで1位(上位含む)取る気もねーだろ?
所詮趣味だ。せいぜい健康の為に続ける事を目標にしなされ。
金あるなら実力無くても高いチャリとかでも気分いいぞ。
僻まれる可能性もあっけどな。
756ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:21:15
>>754
だったら、好きなのでいいよ。
金かけても速くなるのは100kM走って数秒がいいところだよ。
(レースにおいて、同格の相手ならその数秒が決定的な差になることもあるけど)
757ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:22:31
>>754
ならケイリンPAS。通勤には最適だ。
758741:04/12/17 23:23:35
>>757
それは市販ですか?
759ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:26:54
>>753
ゆるいとたるむ→落ちる

トリプルでアウターローとかだと、
チェーンが極端に斜めになる(横方向に力がかかる)から、
変速ポイントとかでふとした拍子にあっさり外れる。
(まぁ外れやすいように作ってあるんだから、当然と言えば当然)
ミドルの位置なら上から下まで極端に斜めになるとこは無いから、
相当暴れでもしない限り外れない、と思う。
760ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:33:41
>>754
通勤の距離ってどのくらい?
この板でんな質問してくるって事は比較的チャリ初心者だと思うので
長距離つーても20キロ以内くらい?
通勤仕様なら泥よけとか付いてた方がいいと思うのでロードレーサーよか
クロスバイクとかの方がいいかもしれん。
もっと言えば折りたたみ自転車でブロンプトンとかの方がいいかもな。
漕ぐのカッタルイ時は折りたたんで電車、バス、タクシーとかで行ってしまうとか・・・
ロードレーサーは安くても高い(変な日本語ですまん)ので続かないと勿体無いし
保管で邪魔になるので、その点折りたたみだと保管に場所食わない&輪行とか
通勤以外でも遊べる可能性がある。
ちなみにブロンプトンでも十分走るのでスピードがどーこーは気にしなくていいと思います。
761ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:34:54
>>758
200万くらいだそうだ。
一般販売はしてないはずだがヤマハにたのみこむ
762ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:38:23
毎日、基本的に乗ってます。ダイエット目的です。

質問です。あまりに軽快で速く走れる高級ロードよりも実売15万円くらいの
入門ロードのほうが運動強度が上がって、ある程度、負荷がかかるので、
体脂肪の燃焼には有効でしょうか?ゆくゆくは体ができてきたら草レースにでも
ふらっと出てみたいと思っています。
763ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:39:26
すみません、クランク外そうとしたんですがキャップがものすごくかたくて
取れないんですがどうしたら外れますかね?
764ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:40:23
>>762
いえ、関係ありません。
ダイエットにしてもトレーニングにしても大事なのは
心拍管理です。
強すぎる負荷で乗っても糖が消費してだるくなるだけで痩せません。
LSDペースで長く持続的に乗ることが大切です。
なのでママチャリでもロードレーサーでもLSDペースで乗れば
同じだけのカロリーを消耗します。

最後に一言
自 転 車 は ダ イ エ ッ ト に 適 し ま せ ん よ
765ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:40:47
>>753 FD付けとけば?
766MTG ◆AFtruazOGc :04/12/17 23:41:13
>>762
ぶっちゃけ、微々たる差です。
でもレースでは(草レースでも)その差で勝負がつく場合もあります。
767ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:42:24
>>763
もしそのクランクがシマノのワンキーレリーズタイプならば
今すぐペグスパナでワンキー用のキャップを外し
コッタレスクランク抜きでクランクを外してください。
危険です。
768ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:42:46
>>763
クランクの名称を書かないとだれもわからん。
769ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:42:47
>>739
漏れの場合は盗まれて新車になった
770ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:46:32
ロードって、好きで乗らないと続かんからな・・・w
771ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:50:53
ロードって何でディスクブレーキとかVブレーキを採用しないんですか?
772ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:52:14
必要じゃないから
773ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:52:42
>>771
思いつかなかったから
774ツール・ド・名無しさん:04/12/17 23:58:48
さすが初心者スレだ。771みたいな奴がいると。
775ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:04:21
あさひっていう通販サイト,
あそこのBBSってなんで低脳ばかりなんでしょうか?
で,何で店も放任してるの?
教えてえろい人!
776763:04/12/18 00:06:50
ごめんなさい、クランクはシマノのソラです。
777ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:08:00
>>776
ク ル ク ル 回 せ
778ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:08:13
>>776
SORAなら普通にアーレンキーで外して、コッタレスで抜くだけだよ。
ちゃんとマトモなアーレンキー使って作業してな。
779MTG ◆AFtruazOGc :04/12/18 00:08:16
>>775
みなまで言わすな。

【通販】サイクルベースあさひ4【リアル】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1100755819/
780ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:10:29
健康診断の結果

 ヘマトクリット値=44.2

超フツー
781ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:13:52
>>774
わたしも気になります。
なんでVブレーキとか無いんですか?
782ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:14:16
>>764
なんでダイエットにむかないの?
「一人で」楽しく運動できる趣味ってなかなか選択肢無いと思うけど。
783ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:14:26
>>781
で、ロードのったことあるのか?
784ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:16:23
シクロフレームにVブレーキつけてフラバーにして、ロードの細いタイヤで
乗ってるけど別にVブレーキでもいいと思う。
ただな、


メ リ ッ ト が な い
重量にしても、フレームへの負担にしても、効きにしても、ドロ詰まりにしても。
785ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:16:55
>>781
本当にいらないからだぞ

細い高圧タイヤでVブレーキやディスクブレーキでは
ロックするだけでほとんど意味がない
サイドプルブレーキのほうが軽いしね
786ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:17:57
クロス用でVブレーキ付けられるフォークあるけど、
あんなのカーボンで作って強度大丈夫かと思う。
787763:04/12/18 00:18:01
みなさんありがとうございます!
788ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:18:04
たまにTTマシンにカンチブレーキ付いてることあるけどな。
789ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:18:14
>>785
いや、別にロックするかどうかは関係ないよ。
>>784だよ。
790ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:18:26
>>774
>>781
ロードレースではそんな強力なブレーキ必要ないから。
それだけのこと。

ヘアピンコーナー入り口でフルブレーキング、
一速から一気に加速といった走り方はしないの。
791ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:18:35
>>786
思うだけなら自由だ
792ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:19:08
>782
そんなあなたには
『角田信朗のボディ・トレーニング』(ISBN4-537-20127-4 C0077)がお勧め


793ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:19:39
>>788
Uブレーキじゃないのか?
794ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:19:48
>>786
カーボンと言っても、重量全然違うしな。
多分、アルミ芯通してある。
795ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:19:55
>>780
チラシの裏にでも書い(ry

>>782
結果的に痩せていたというのはよく聞くけど、
ダイエットのために始めて・・・というので成功したはなしはなかなか聞かない。
1人で楽しくとか言われてもこまるけど、ランニングだって自転車と似たようなものだべ。
ダイエットするなら、食事管理と運動。この運動は水泳をおすすめする。
自転車に毎日2時間乗るより、2時間泳いだ方がいい。
とかいうと、プールに行くのがメンドクサイですとかいうのかもな。
それは精神がダイエットに向いてない。
796ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:21:14
>>782
普通にジョギングしてください
797ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:21:16
ロードの練習ってまず最初はなにからやればいいのでしょうか?
中高とサッカーをやってたんで脚力も心肺もそこそこあると
思います。今は大学生です。バイトとかあるんで、長時間LSDとかは
週に1回くらいしかできません。運動強度をあげて1時間をTTトライアル並の
ペースで走っても勝てる体に仕上げることができるんでしょうか?
どうもローラーを家でやるっていうのは性格的に向かないんです。家のなかで
黙々と作業をやるのは好きじゃないんです。

まだレースはでたことありません。
798ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:21:59
いやカンチ。ツールで。
799ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:22:02
>>797
毎日乗れよ。。。
800ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:22:45
>>784
そのシクロフレームで街乗りしかしてないだろう・・・。
MTBで雨上がり後の山道を走るとわかるが、
ドロでタイヤとフォークの間が詰まってしまって勝手にブレーキがかかるくらいだから
サイドプルブレーキだと大変なことになる気がしてならない。
801ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:22:46
>>797
好きじゃないからやらない、それじゃ一生強くならんよ。
LSDもインターバルもバランスよくやらないと意味がないし
お互いを生かせない。そのくらいスポーツやってたならわかるだろ?
802ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:23:06
>>797
レース出てみれ。
そうすれば自分に何が足りないのかわかる。

できればレースの前に、近所のチームの練習に混ぜてもらったり、
都内だったら大井に行くなりして、集団走行のマナーと雰囲気を
掴んでおいた方がいいかも。
803ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:23:09
>>797
とりあえず氏ね
804ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:23:47
>>797

一言でいえば「君、向いてない」だと思う。
つーか、それじゃどんな自転車も可哀想だ。
805ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:24:09
時間がないならやっぱローラーだ。
公道でTTレベルまで心拍あげられるところなんて、めったにない。
夜中に峠いったり、河川敷のダートMTBで走ったりするのか?
806784:04/12/18 00:24:25
>>800
あぁ、そうじゃなくて、ロードにドロ詰まりに強いVブレーキをつけて
オンロードを乗ってもメリットがない、という意味。
807ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:24:26
自転車乗って半年で8kg痩せました。
808ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:25:01
>>805
逝くだろ、ふつうは。
809ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:25:58
練習好きじゃないってことは自転車が好きじゃないってことだよ。
ローラーだってそんなにつまらないもんじゃない。
810800:04/12/18 00:29:09
>>806
そう、それが言いたかったんだ。
意味不明な文章でスマソ。

つまりロードになんでVブレーキ・・・
というのは、制動力とドロはけのいいVブレーキをロードにつけてもしょうがないと。
がしかしな、街乗りしかしてないだろうとも思ったんだ・・・。
811ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:31:14
>>808
いかないな、俺も。805じゃないけど。
公道だと信号に引っかかる。CRなら・・・。
ローラーだと気絶するまであげられる。
812ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:34:50
以前は外でがんばってたんだけど、諦めた。
平日のCRか、信号無視上等じゃないと無理。
最近は固定ローラー練習が中心。
で、休日はマターリサイクリング。
813ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:35:05
写真とか見るとハンドル落差がすごいのですが
基本はサドルと同じ高さでいいですか?
あとブラケット握っている時のブレーキは、指何本でかけていますか?
2本だとあまり効かなくて怖いので3本でレバー引いていますが
2本で引けるようになったほうがいいですかね?
814ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:36:04
引き篭もりか、もまいらは
815ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:37:15
>>814
御前岳(標高:1025m)
816ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:37:45
メタルギヤ3

  パイチラ  キタ---------------------

817ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:38:32
>>815
いや、たしか1026mだったはずだ
818ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:38:58
>>813
基本などありません。
ご自分の体と、自転車と、好みによって変わります。
819816:04/12/18 00:40:26
すんません、誤爆しました
820ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:41:38
>>819
GJ!
821ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:43:11
>>813
まぁ、お好きなように。
(上げるにも下げるにも限度はある)

2本で十分な時は2本で引くし、3本で引かなきゃならん時は3本で引く。
頻繁に強いブレーキをかけるようなときは、
下を持ってレバーの先のほうを引く。
822ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:45:56
>>795
なるほどね。
健康(とルックス)のための手段であるはずのダイエットが、
いつのまにやら目的になっちゃってる人には向かないって意味ね。
823ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:49:13
>>818
>>821
サンクス
安心しました
824ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:49:54
ローラー台ほしいんですけど、アパートの2階に住んでるで、苦情とか
きませんかね?昼間走る時間がないからこそローラーに頼るんですけど、
夜中にローラー練習してた苦情来ませんかね?
825ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:52:55
>>824
苦情が来るかどうかは隣人次第ですが五月蠅いことは確実です。
826ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:53:44
>>824
夜中はまずいと思われ。さすがに。
827ツール・ド・名無しさん:04/12/18 00:55:41
>>824
現在エリートのハイドロフォース、フルードが最静音
あとは防振マットとか、防振ゲルとか。
寝室直上よりは台所、玄関に場所をとったほうがいい。

苦情問題は永遠のテーマ。詳細はローラー台スレで。
828ツール・ド・名無しさん:04/12/18 01:02:15
どうもです。やはりアパート住まいの貧乏人にはローラー練習さえ
させてくれないのでつね・・。ロードレースは金持ち有利でつ。
829ツール・ド・名無しさん:04/12/18 01:08:11
外走れ。
830ツール・ド・名無しさん:04/12/18 01:10:36
便乗です。
やっぱり、ローラーの騒音は隣の家より、
階下の住人のほうが聞こえやすいんですか?
831ツール・ド・名無しさん:04/12/18 01:12:48
ローラー台トレーニングはどうよ?part4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1102144957/l50
832ツール・ド・名無しさん:04/12/18 01:22:45
家人を納得させるにはどうすればいいのでしょうか?25万のロードレーサーでも
一般人にすればたかが自転車という扱いで、説得に困っています。特にカミさん。

みなさんはどうやって乗り切ってますか?
833ツール・ド・名無しさん:04/12/18 01:38:39
>>832
たかが自転車されど自転車

奥さんならブランドのバッグなんかを引き合いに出してみれば?
834ツール・ド・名無しさん:04/12/18 01:43:21
本当の値段なんか絶対言わない。
835ツール・ド・名無しさん:04/12/18 01:47:02
>>833
すいません、どうがんばっても25万までしか出せない貧乏公務員なので、
金銭感覚がバリバリのロード乗りな方々とは違うみたいなんです。
稼ぎはよくないので、ブランドものなんて一切合財はたいても買えません。

やっぱりぜいたくでしょうか?10万円くらいなら免じてもらえそうなのですが、
10万円だとロード入門向けという感じでレースをがんばってる自分には
厳しいものです。今は8年目の総アルミレフレームでシマノパーツをおこづかいで
組んだものに乗っております。つくづくお金のかかるスポーツだと実感しています・・。
836ツール・ド・名無しさん:04/12/18 01:59:17
>>835
にんげんだもの
たまにはぜいたくしてもいいじゃない
  みつを
837ツール・ド・名無しさん:04/12/18 02:29:00
>>835
25万のちゃりを大事に10年乗ったとする。
一年間では2.5万、
一日では68.5円。

安いでしょ。
838ツール・ド・名無しさん:04/12/18 02:42:55
自転車は車検もいらないしな
友人がオートバイ持ってるけど車検で10万かかるって言ってたのを聞いて
ロード買って正解だったと思ったぜ
そのぶん、いろんなパーツがほしなるし消耗品もあるけどな
839ツール・ド・名無しさん:04/12/18 03:08:20
税金と任意保険も掛かる。
こっちの方も、負担が大きい。
しかもガソリンやタイヤなどの消耗品も含めたら…。

>>835
車売って、ロード買えばOK。
840ツール・ド・名無しさん:04/12/18 03:31:25
つーか、急ぐならロード乗ってるわけに行かないだろ。
エンジン付きと比較したってしょうがないだろ。
所詮趣味とは別。
それか混み合っている都心を走る以外は。
841ツール・ド・名無しさん:04/12/18 03:45:06
>>835
パナのフレーム3〜5マソくらい。
105安売り店で買って自分で組めば完成車で14マソもあればいいの組めるよ。
工具買って自分で組みなよ。工具はそのうち必要になるから。
842ツール・ド・名無しさん:04/12/18 03:48:51
>>835
公務員って額面少ないけどアレコレ優遇されてるべさ。本当に貧乏だとしたら家計簿見直したほうがいい。
そんでね、自転車に金をかけられるというのは金銭感覚の差じゃない。優先順位の差。

買うならいっぺんに金出したほうがいい。そんで、買ってからは整備以外の金をかけないこと。
だらだらちまちまいじってると、出費が多いように思われるし、いつまでたっても走ることに集中できない。

俺は自転車乗ってて金がかかると思ったことは無い。むしろ安い趣味だと思っている。
たまに部品交換の誘惑ってあるんだけど、そういう時は週末思いっきり走ってくることにしている。なぜか欲しくてたまらなかったものがどうでもよくなる。

たぶんね、あなたの財布の紐を握ってる人、趣味を持っていないのだよ。そういう人は趣味にちょっとでもお金をかけることを理解できないんだ。
843ツール・ド・名無しさん:04/12/18 04:25:43
>>835
シマノの105のコンポ積んでアルミフレームの普通の入門・初級車なら15万出せばお釣り来る
でしょ、それに工具やウェアを揃えたって5万程度じゃないの上見たらきりが無い。
競技としてやるなら高いの買う必要があるとも思えない。
それに、せいぜい月に乗れても4000kmも乗れやしないだろうからメンテや消耗品
はタイヤ1セットとチェーン/スプロケその他でも1万円も掛かりはしないだろう距離が
短ければもっと安いだろう1kmで0.5円〜3円位でいける。
これが高いと言われればしょうがない。
それと公務員の給料は決して安いわけではない、そりゃ一部の金持のひととか
上見たらきりが無いわけで。
機材は必要だけれど高級機材は必ずしも必要ない、むしろレースに出たりしていると
現地までの交通費関係が結構キツイかもしれん。
844ツール・ド・名無しさん:04/12/18 04:34:58
おれは金ためてコンポかフレームどっちか良い物買ったほうがいいと思うな
845ツール・ド・名無しさん:04/12/18 04:51:50
25万出せるなら結構いいフレーム買えるね。
こずかいで買ってきたコンポのグレードがいいものなら、このたび晴れて完成しますね。

安物買っても無限ループですよ。
846ツール・ド・名無しさん:04/12/18 05:27:06
長距離乗るならアルテグラが一番コスパいいのはみな知ってる。
フレームは国産が一番コスパいい。
847ツール・ド・名無しさん:04/12/18 06:07:42
新アルテグラをセット(前後のハブは無し)で買うと
安い所だと、いくらくらいなんでしょうか。
最近のコンポーネントは価格表示していない所が多いですよね。
848ツール・ド・名無しさん:04/12/18 06:18:33
>>835
25マソという金額設定だが微妙だな。
もしかして「レース用にも兼ねて」で考えてはいないよね?
もしも通勤だけなら10マソ以上も出す必要ないし逆に無駄。
前出で誰かが答えてたけど、入門車+αが妥当な線だと思う。
849ツール・ド・名無しさん:04/12/18 06:28:08
>>848
え?彼は最低8年以上レースでも頑張ってて、コンポも自分で組んでるって書いてるやん。
850ツール・ド・名無しさん:04/12/18 06:52:00
>>849
飛躍しすぎw

>彼は最低8年以上レースでも頑張ってて・・・
スポーツとは書いてるが、レース経験アリとは書いていない。
851ツール・ド・名無しさん:04/12/18 07:00:14
>>850
ええ?レースで頑張ってる自分には10万の入門車じゃ厳しいって書いてるやんか!
852ツール・ド・名無しさん:04/12/18 07:15:51
レース経験ありだが、自転車ではないと言い出しそう。
853ツール・ド・名無しさん:04/12/18 08:50:28
トマジーニとかチネリのスーパーコルサとか細くてクラシカルな
ロードバイクって速いんですか?軽いんですか?なんか実践的な
感じしませんよね?部屋に飾っておくためのロード?
854ツール・ド・名無しさん
そんなことよか25万でいいのかんがえてやろうぜw
俺は滝のC2700。
フルカーボンフレームが10マソ。