【カッコよければ】BICYCLE NAVI Part2【パクりもオッケー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1川瀬タン・・・・*´д`)ハァハァ
ま、色々イタイ記事もあるけど、そこは暖かく見守るということで。

デザインをパクったとされるジャージが出ている号(ジャージ画像あり)
http://www.webcg.net/WEBCG/navi2/bicyclenavi/

パクリの元ネタ:ミーカンパニーのwebサイトメニュー
http://www.mecompany.com/meco.html
2ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:37:19
エライッ!乙ゲット
じゃなくて2g(ry
3ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:43:43
謝罪とかするのかね?
4ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:44:48
5ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:45:46
過去スレ
【どうも】BICYCLE NAVI【好きになれん】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1087662158/
6ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:58:07
>>4
下の方のアドレスに詳細あり。皮肉まじりのコメントに(藁)
7ツール・ド・名無しさん:04/11/12 00:59:10
逆に冬号の期待値アップ
8ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:04:04
どうせ買わないくせに。
9ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:06:38
>>3
似せてるっつーんじゃなくて「そのものずばり」だからなァ。

著作権の出版社ですよ・・・謝るしかないっしょ・・ナムー(-人-)
10ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:08:23
  ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃か、為替たん・・・・*´Д`) ハァハァ ┃
  ┗━━┳━━━━━━━━━━┛
  (;;´Д`)┃
  /  づΦ
11ツール・ド・名無しさん:04/11/12 01:37:19
やれやれ、妨害工作もしょっぺーなw
12ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:01:22
冬号マジ楽しみ!
13ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:20:17
では出版社より、なんらかのリアクションがあるまで祭りは続行と
いうことで。
14ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:25:13
ν速にスレ立てる?
立てても即効dat落ちしそうだが
15ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:25:49
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83p%83N%83%8A%81@%83o%83C%83i%83r&lr=
バイナビ、パクリでのググル検索結果。もう出てますね。
16ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:27:14
>>14
内容見たら、知らない人でもかなりの嫌悪感示すんじゃ無いの?
17ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:30:40
祭にするなら、大きな画像がホスィー
18ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:36:46
 
19ツール・ド・名無しさん:04/11/12 02:59:53
大きな画像は無いんだな。
誰かスキャンよろしく。
20ツール・ド・名無しさん:04/11/12 03:37:37
重ねたら完全に重なる。類似じゃなくて同一だ。ひっでー。
この案はウチのスタッフが制作したものでその子はバイトなので
許してあげて下さいよとか言いだすに3000パクラレーノ!
21ツール・ド・名無しさん:04/11/12 03:51:54
このドーバークラブって有名なの?
22ツール・ド・名無しさん:04/11/12 08:53:28
しまった!
寝てるうちに起ってた!!
23ツール・ド・名無しさん:04/11/12 10:29:17
へぇ、こんなのあったんだ。
知らなかった。

オレはこの柄キライだったのに商品化するから
こんな目に遭うんだ、ケケケ
24ツール・ド・名無しさん:04/11/12 10:42:56
>21
知んねー。バイク乗らないし。
バイク海苔のコメント聞きたいところだねw
25禁無断転載:04/11/12 10:45:29
内部会議で責任の所在を3人でたらい回しにしているに
1000パックンチョ
26ツール・ド・名無しさん:04/11/12 10:52:36
こういうパクリって、犯罪なんですかね?
裁かれるとしたらどういう形で裁かれるものなんでしょうか?

教えてエロイ人。
27ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:13:11
>>26
知的財産権の侵害です。
キャラクターグッズ、ブランド品を無断で製造販売してるのと同じです。
バイナビが手袋した変なネズミの絵柄をオリジナルジャージとして
企画したらどうだと思いますか?
例えで言うなら、ただ乗りするな、キップを買え。ということです。
慰謝料と謝罪広告、謝罪広告は許してくれるかも知れません。
外人さんなので相場はよくわかりませんが、日本のメジャーどころ
なら数百万は軽く請求されるでしょう。
28四角い二角がまぁるく納めまっすぇ〜:04/11/12 11:16:01
だそうです。バイナビさん参考にしてくらは〜い。
29ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:17:08
パクリかどうかは関係ない!
格好良いかどうかだ! 巷のレーシングウェアはイヤなんだ!
僕はそこいらのオタクとは違う、コドモのココロを忘れないオシャレでオトナな自転車のりなんだ!
30ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:19:30
相手から訴訟を起こされなければ問題ないんじゃない?
誰かが通報しない限りは(ニヤリ)
31釣りキティ三平:04/11/12 11:20:49
>>29
釣り下手だなや〜。
32ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:30:28
前号の88p-89pに選考のくだりが対談形式で掲載されてたよ。

オートバイウェアブランドの人がイメージデザインを用意し、
編集長が「相当新しいデザインだと思います」とコメントしてるわ。

しかしここまで似てると、一から起こしたデザインとは到底思えないね。
33ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:46:37
よーし。アゲる!!
34ツール・ド・名無しさん:04/11/12 11:48:11
全体構成やロゴはオリジナルだもん!
柄はサンプリングなの。サ・ン・プ・リ・ン・グ。
頭の固いオヤジどもってどうしてこうビャービャーわめく
のかしら?考え方が古臭くってホントいやよね〜








だめだろうなー、その手も。w
35ツール・ド・名無しさん:04/11/12 12:07:50
パクリじゃないよ、リスペクトだよ
36ツール・ド・名無しさん:04/11/12 12:32:32
おいおい、me companyなんて展覧会やるような超メジャーだぞ。
畏れを知らぬっつーか…
37ツール・ド・名無しさん:04/11/12 15:08:48
つっか、そこが係わった仕事ってオチじゃないよねぇ?
パクリというか色違いなんだものなぁ。。。
38ツール・ド・名無しさん:04/11/12 16:27:38
パクリじゃないよ、オマージュだよ
39自転車侍2周目:04/11/12 17:53:43
>>35 >>38
リスペクト,オマージュ・・・いい響きですね。
奥田民雄が好んで使う言い訳ですな。

でも、露骨なパクリはクリエイター人生縮めますから!残念!
ネ タ 切 れ ク リ エ イ タ ー 斬 り !
ア ン ド晒 し 上 げ !

パクリの元ネタ:ミーカンパニーのwebサイトメニュー
http://www.mecompany.com/meco.html

デザイナー本人の謝罪はまだですか?
「拙者、パクリも創作の一部だと勘違いしていましたから・・・切腹!」
みたいなのキボン。
40ツール・ド・名無しさん:04/11/12 17:56:54
今日、バイナビ編集部の前通ったよ。

修羅場が見えるかと思ったけど、なんもなかった。残念。
41ツール・ド・名無しさん:04/11/12 18:07:32
>>37
 me companyが携わっていたら、もっとかっこいいの
が提案されたはず。だいたい一流のデザイナーが、こ
んな判っかりやすい流用なんてするわけ無い。

 あのジャージは確かにカッコ良いが、パクった時点
でアウト。いっつも伝統を大事にしろ!とか台湾製は
オリジナリティが・・・とか書いている人たちの仕事
がこれでは棚上げもいいところ。

まあ、バイナビの中の人ってのは、表ツラは綺麗に
仕上げているけど、志は3流以下。そんな奴らが作
るのは糞雑誌だってことだよ。
42ツール・ド・名無しさん:04/11/12 20:03:31
編集部がパクった訳じゃ無いんだからそこまで言うのはどうかと。
バイナビ編集部も被害者じゃん。
43ツール・ド・名無しさん:04/11/12 20:28:18
底が浅いのが露呈しただけ
44ツール・ド・名無しさん:04/11/12 20:33:41
底が浅いも言い過ぎじゃ?
me companyは知らなくてもしょうがないと思うが。
45ツール・ド・名無しさん:04/11/12 20:52:43
てか、あの柄かっこいいのか?…わからん。
さんざん文句いってて、かつジャージの柄にチェック入れてる
精神構造もわからん。
46ツール・ド・名無しさん:04/11/12 20:59:24
http://www.doverclub.com/index.html
BBS大丈夫かな?
47ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:09:19
誰か礼儀正しく問いただしてみてよ
48ツール・ド・名無しさん:04/11/12 21:41:20
これはデザイナーと話をするより、編集部と話をした方がよさそうな…
この場合、編集部は被害者だよね。
下手にかばって、編集部が共犯者にならないといいけど。
49ツール・ド・名無しさん:04/11/12 22:59:59
ああいう雑誌の編集やっててミーカンパニーしらないなんて事は無いだろ
ナイタイとかニッカンスポーツのプロレス担当とかじゃないんだからさ
50ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:10:25
>>49
公式Webの状態見る限り知らなくても当たり前。
つっか二玄社ですよ、車馬鹿の集まりですよ?
51ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:13:59
二減社ってもともと美術系の出版社だぞ。今もやってるが。
美術系出版社がパクってちゃまじしゃれになんねぇぞなもし
52ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:25:03
そういう会社の中で自転車雑誌にまわされるような人達だから・・
53ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:30:29
ミーカンパニーも実は知名度がその程度であったと。

出版社がわかっててパクリをするはず無いだろ、裁判にでもなったら負けるのわかりきってんだから。
54ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:35:51
>>30
そうだね。著作権侵害は親告罪だしな。
本家が文句を言ってこない限りデザイナー、編集部は痛くも痒くもない。
まあミーカンパニーは日本に連絡先あるし(日本は大事な商売先のひとつ)
チクられたらどう出るかな。
まあ漏れなら逆上するだろうなあ
55ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:59:30
俺は英語ダメポだからだれか地区ってみれ
ってミーカンパニーって日本法人あるの?>54
56ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:09:52
ウェブサイトのcontactてところにあるお。
日本人の名前だお。
57ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:28:11
返答しといてくれてどうもw
日本法人っていうほどのものかどうかは
わからないけど窓口はあるんだろうね
58ほたほた ◆HOTA.me/V2 :04/11/13 01:32:08
バイクスレからきますた

ドーバークラブは名前くらいは聞いたことあるブランド?だけどこんなクソだとは知らなかた
いくらなんでも、これはちょっと酷いでつね ('_`)
サイトを見る限り、ここはデザイナーがこだわって作るのがウリじゃないのか?
自サイトで生意気な能書きたれておきながら何のヒネリもないパクリとは最低だね

今までドーバークラブって全然意識してなかたけど、サイト見たりして近寄るべきでないって判たよ
あと、虎の穴は少し読んだけどムカつくな
たしかにダサダサなヤシも多いけど他に言いようあるだろ!
59バイク板住人さんレスあにがとん!!:04/11/13 04:01:06
実はバイク板行って話題振ってきました。

バイクウェア総合スレ8着目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1098009965/l50
↑このスレの関連リンクにも出てやんの>ドーバークラブ
60Gubaidulina@ヘレナたんまだ修理中:04/11/13 04:07:03
バイク板から同じく。

ドーバークラブって要は偏屈なラーメン屋の親父を想像して頂ければ。
バイク用の革ジャン作ってるメーカーの癖に、
スタイル優先で防寒機能やらプロテクター付けるの拒否する様なメーカーだから。
そもそもバイク乗り相手に「公道でツナギ着て何処行くの?」なんて平気でWEBで言ってる位だから、
バイクのジャージにしてもその程度の認識しかないと思います。
61ツール・ド・名無しさん:04/11/13 04:28:53
スタイル優先でデザインがパクリじゃ目も当てられないな
62バイク板より・・・:04/11/13 13:00:11
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1100318312.jpg
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1100318356.jpg
サイズをそろえてみた
レイヤー機能が付いてて
透明度を変更できるツールで重ねてみてね。
63ツール・ド・名無しさん:04/11/13 15:52:18
GJ!!
64BYCYCLE NAVI 2004 SUMMER Page88:04/11/13 16:03:14
野●さんは既にいくつかのイメージデザインを用意してくれています。
(左ページ小さなイラスト)

野● 自転車に乗らないときにも着たくなるようなモノを描いてみました。

河西 このグルグルは相当新しいと思います。実は僕はプロチームのデザインを
参考にしようかと思ってたんですが、これを見たら考えが変わりました。
うん。こっちの方が面白そうです。
65ツール・ド・名無しさん:04/11/13 17:09:50
オリジナルジャージのグラフィックが
オリジナルじゃないなんて‥‥



コーヒーの入ってないコーヒーみたいだ
66ツール・ド・名無しさん:04/11/13 18:33:05
いや、うまいと思って飲んでいたコーヒーが
インスタントだったような…
67ツール・ド・名無しさん:04/11/13 18:41:05
>>65オモロイ。
>>66オモロクナイ。
せっかくのジョークを薄めるなヴォケ。
6866:04/11/13 18:46:07
えっ!ジョークだったの?

もしかして、”薄めるな”は”コーヒーの入ってない”に掛けてるんですか?
69ツール・ド・名無しさん:04/11/13 19:51:24
目糞鼻糞
70ツール・ド・名無しさん:04/11/13 20:53:14
外注のデザイナーが勝手にぱくったんだろ。
編集は、もちろんノーチェック。
別に、この業界じゃあ、珍しくもなんともない出来事だよ。
71ツール・ド・名無しさん:04/11/13 21:13:56
プッ、自称業界クソご苦労さま。


珍しくもなんともないから許されるってもんでもないだろう。
72ツール・ド・名無しさん:04/11/13 21:38:41
珍しくも無いことなのは事実。
そして外注の責任にして被害者面して事を済ますのが常套手段なのも事実。
そして下っ端デザイナーはトカゲの尻尾切りをされても、ちょっとほとぼり冷ませば
食いっぱぐれ無いですむ業界なのよね。
73ツール・ド・名無しさん:04/11/13 22:08:05
ミーカンパニー(cc:日本事務所)に通報しますた。
74ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:15:40
>>73
GJ!ホントならな(ニヤリ)
75ドバドバ:04/11/13 23:26:17
♪あーるー晴れた、昼下がり
 二玄社に続〜く道。
♪パールイズミの商用車が
 ガタゴト揺れてゆく♪

♪カコイイジャージ、渦巻き模〜様
 実はme companyのパクリも〜の。

×2くり返し
♪ドバドバドーバードーバー
 パクリが旨い〜♪
♪ドバドバドーバードーバー
 渦巻き揺れ〜る♪
7673:04/11/13 23:38:50
>>74
本当ですよ。
英日文並記で1のURL貼り付けて、二玄社の住所も書いときました。

あとは、スパムメールと間違われて削除されないといいんですけどね。
77ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:42:09
>>62GJ!

判定結果でました。
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1100356890.jpg
どう見てもクロですな。
78ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:46:14
>>76
乙カレー
79ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:50:03
>>77
ここまでいっしょとは…orz
もし偶然の一致なら、宝くじで1等当る確率より低いですねw
80ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:51:54
>>77
DNA鑑定よりも精度が高いことが判明しました!
81ツール・ド・名無しさん:04/11/13 23:54:15
パクるなら、少しはイジってからパクれよと


これじゃ、言い訳できねえぞ
82ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:00:55
折れならもうチョイ下手をトリミングするがなー
83ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:35:05
バイクラでスクープとかやらねえかな。
84ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:07:34
一般に販売とかしてなかったのが救いだな。
今からでも事後承諾で使用許可取って、次号で謝罪文掲載、ってとこだろ。
85ツール・ド・名無しさん:04/11/14 01:13:08
で、ドーバークラブはニ玄社に出入り禁止と
86ツール・ド・名無しさん:04/11/14 02:59:35
あ、一日見てなかったら盛り上がってらw
>>62 >>77 GJ!!
>>76 もし自分がミーカンパニなら君の実行に感謝するね。

>二弦社に出入り禁止
バイクの方の雑誌で広告主だったりすんじゃねーの?
実のないオサレ系つーと訪問しましたみたいな記事にもなってそうだし。
編集部頭抱えてそー。
87ツール・ド・名無しさん:04/11/14 08:05:15
moto NAVIではポールスミスを恥ずかし気も無く
パクったデザイナー(パクリ屋)です。
才能がないって悲しい。
88ツール・ド・名無しさん:04/11/14 11:58:43
バイナビバックナンバーをもう一度チェック中。
他にパクリネタありそうな気がする。
89ツール・ド・名無しさん:04/11/14 13:04:49
>>87
詳細キボンヌ
90ツール・ド・名無しさん:04/11/14 14:06:34
>>42
編集部も加わってるだろうが。
91ツール・ド・名無しさん:04/11/14 15:49:48
パクリ潜水艦ドーバー浮上!メインバラストブロー!
92ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:03:09
>>77
これを二玄社に送りつけてやれ。
93ツール・ド・名無しさん:04/11/14 17:36:31
「思いもよらず反響が大きいので、ご要望にお応えして販売します」
というシナリオもここに来て皮算用で終わったな。
連載までして盛り上げたのにな。トントン拍子だったのにな。残念!(ワラ
94二玄社の中の人:04/11/14 18:50:21
>>93
既に発注済みだったんだよ・・・・○| ̄|_ドウヤッテショブンスリャイインダ


なんてシチュエーションを考えるだけで相当愉快だな。
95ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:07:59
二玄社ってメアド公開してないんだな。
96ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:11:15
>>95
公開したら大変なんじゃない?
97ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:12:26
本当に思いもよらない大反響だったわけだが>>93
98ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:17:51
>>94
それオモロイ。
まぁ、発注してても100着ってとこかな。

>>95
外部からの批判は受け付けないぞという姿勢が垣間見えますね
99ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:30:35
[email protected]
ttp://www.nigensha.co.jp/auto/bk_howto.html (このページの最下部)
以前ここに問い合わせしたことあるけど。バックナンバーのことで。

営業部だから、適切じゃないかもしれないけど。。。
100ツール・ド・名無しさん:04/11/14 19:36:21
為替たんのメルアド(゚Д゚≡゚Д゚)?
101ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:18:59
>>99
連絡取るのは、ジャージ欲しいぞという内容だけでお願いしまつ
102ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:29:46
よーし、パパ、ジャージ欲しいぞメール送っちゃうぞー。
103ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:32:52
よーし、それじゃ、パパ、ジャージのデザイン気に入ったんですが仲間内でそのデザイン使ったジャージ作っても良いですか?メール送っちゃうぞー。
104ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:37:02
>>103
それはダメ
105ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:38:23
>>104
ごめんなさい
106二弦社の中の人:04/11/14 20:43:44
(@▽@)頭の中もグルグルしてきました。
107ツール・ド・名無しさん:04/11/14 21:57:40
幡ヶ谷の紀伊国屋に売れ残ってたの立ち読みしてきたよ
初めて四段で知らなかったんだけどタクシーで
頂上1kmまで上っちゃったりとか凄い雑誌だね
途中まで「オッサン頑張ってるなぁ」と完全に騙されてしまった
108ツール・ド・名無しさん:04/11/14 22:05:35
いやあ、出版業界で20年も飯喰ってるのに、
「自称業界クソ」って、71に言われちゃったよ。
109ツール・ド・名無しさん:04/11/14 22:08:35
>>108
お前の仕事は密度が薄いってこった。
110ツール・ド・名無しさん:04/11/14 22:24:03
一流のデザイナーなら、パクってても唸らせる何かを持ってるもんだ
オリジナルよりも出来のいいカバー曲があったりするようにな。
111ツール・ド・名無しさん:04/11/14 23:24:32
でも今回のはそれがない。
なぜなら三流だから。
112ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:26:01
おしゃれコンプレックスに悩むキモヲタがここぞとばかりにはしゃいどるな。
113ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:28:03
まあレイプはされる方にも落ち度があるんだよ。
114ツール・ド・名無しさん:04/11/15 00:38:29
かんけいしゃきたー
115ツール・ド・名無しさん:04/11/15 03:42:29
>>113
流れから言って「レイプ」は「盗作」の比喩だと思うんだけど
つまり「まあ盗作はされる方にも落ち度があるんだよ。」
ってなんじゃそりゃー?ワケワカランでんがなまんがな
116ツール・ド・名無しさん:04/11/15 04:45:49
所詮盗作される程度のデザイン、ってこった。
117ツール・ド・名無しさん:04/11/15 05:02:14
>>116
?
118ツール・ド・名無しさん:04/11/15 06:53:06
>>110=>>112=>>113=>>116
頑張ってください。
119ツール・ド・名無しさん:04/11/15 07:28:44
●を■にするくらいやればいーのに。w
120ツール・ド・名無しさん:04/11/15 08:37:15
>>110
>オリジナルよりも出来のいいカバー曲
自分のオリジナルと偽って勝手に歌ったりしませんよ。

>>116
盗作されないレベルのデザインと盗作される程度のデザイン
について詳しく!!!!!!
121ツール・ド・名無しさん:04/11/15 19:57:06
よく見てみろよ。ちっとも似てないじゃあないか。
122ツール・ド・名無しさん:04/11/15 20:01:25
そんな言い訳でいいわけ?
123ツール・ド・名無しさん:04/11/15 20:38:49
ったくいいわけーもんが!
124ツール・ド・名無しさん:04/11/15 20:48:40
冬号はいつ発売なのよ?
125ツール・ド・名無しさん:04/11/15 20:57:58
冬号1月26日だってさ。
作戦を練る時間は、まぁないこたぁないな。
126ツール・ド・名無しさん:04/11/15 21:19:10
これがドーバーおじさんの発言だとすると相当イタイ。

言い訳は「リスペクト」「オマージュ」コレ抜きで
夜露誌苦!
127126:04/11/15 21:20:52
>>110の事ね。
128ツール・ド・名無しさん:04/11/15 21:35:01
デザイン板にイイスレッドがあったので、カキコしてきました。

【1:270】この作品似過ぎ!!
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 01/12/27 16:59
ってのを晒すスッドレ。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/art/1009439992/
129ツール・ド・名無しさん:04/11/15 21:35:14
CGなんか国産車のパクリは結構厳しく指摘するのに
130ツール・ド・名無しさん:04/11/15 21:41:21
おしゃれにも脚力にも自信のないダサ坊は居場所がなくて大変だな。
131ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:10:36
>>130
パクリしか能のないオサンも居場所が無くなりそうで大変だな。
132ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:18:06
芸デ板から来ました

これは酷いね
似たようなケースだとこんなのあるよ
03年春夏パリコレでイギリスのブランド「クレメンツ・リベイロ」が、田名網敬一の作品をパクった
http://www.japandesign.ne.jp/EXPRESS/030312/j01.php
133ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:35:28
>>132
類似例サンクソ。
「他人の著作物で商売をしている事実は、謝罪したから許されるという問題ではない」
結構ヘビーですね。
134ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:45:28
ν速たてようとしたらたてられなかった
135ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:51:32
泥棒が捕まって、ごめんで済むかってことですね
136ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:53:39
ただのシンクリニシティです。
パクってなどいません。
137ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:54:07
シンクロニシティです。
138ツール・ド・名無しさん:04/11/15 22:56:19
こりゃ急患で肺患かな

お大事に。
139ツール・ド・名無しさん:04/11/15 23:49:42
販売してから公になった方が面白かったのになw
140最初に晒した人:04/11/16 00:35:41
そこまで待てなかったのよん。
141ツール・ド・名無しさん:04/11/16 02:59:32
二弦社にとっちゃとんだ地雷だったな。
編集長激怒してるよ、絶対。これじゃあ申し開きのしようもない。
つーかバカドーバーのおかげでデザイナーみんなが
「パクってないですよね?」なんて冗談言われるのもしゃれんなんない。
キッチリとお詫びして欲しい。マジだ。
142ツール・ド・名無しさん:04/11/16 03:18:51
で、どなたか二玄社にメール飛ばしてんの?
上であった判定結果、すごい一致だったんだけどw
143ツール・ド・名無しさん:04/11/16 03:24:34
>>134
痛いニュース板なら建てられると思われ。
内容的にもν速より「痛ニュー」の方がお似合いかと。
144ツール・ド・名無しさん:04/11/16 03:27:21
http://www.webcg.net/WEBCG/navi2/bicyclenavi/bicycle_info.html
このページにパクりに対する謝罪が載る日はくるのか?
145ツール・ド・名無しさん:04/11/16 04:05:00
↑それほどのたいしたニュースかよ?おまえの視野狭窄っぷりには呆れるな。
146ツール・ド・名無しさん:04/11/16 04:49:15
一般的なニュース価値はまったくない。恥ずかしいからやめてね。
井戸端的業界ヲタク話題、ではある。
147ツール・ド・名無しさん:04/11/16 05:32:13
ジャージの五角形のとこの微妙なそのあのがそのあの
148ツール・ド・名無しさん:04/11/16 11:52:09
……?
149ツール・ド・名無しさん:04/11/16 20:33:46
>>145,146
中の人必死だな。
150ツール・ド・名無しさん:04/11/16 20:52:49
で、いつになったら時代遅れのバズーカを自慢しなくなるんですか?
151ツール・ド・名無しさん:04/11/16 23:12:52
落車してぶっ壊したら。




床の間バイクだから壊し様がないのだが。
152ツール・ド・名無しさん:04/11/17 03:50:02
パクリジャージで盛り上がってるから、吉田匠の前下がりで
前セッティングのサドルに誰も突っ込まないな。
153ツール・ド・名無しさん:04/11/17 17:42:21
確かに恥ずかしいくらい前乗り前下がりだな。
ttp://takumi-yoshida901.way-nifty.com/start/_191.40Kai.JPG
ttp://takumi-yoshida901.way-nifty.com/start/2004/09/index.html
ロードバイクが自転車のスポーツカーやレーシングカーになりうるかは
エンジンに該当するライダーによるということも分かってない。
154ツール・ド・名無しさん:04/11/17 19:53:57
自宅ガレージのポルシェと一緒に写すところがなんとも
155ツール・ド・名無しさん:04/11/17 20:01:06
痛い。
156ツール・ド・名無しさん:04/11/17 20:02:37
>>153
エンジンは直糞1亀頭50cc(ちょっと多め)
157ツール・ド・名無しさん:04/11/17 20:11:10
さらに突っ込み所としては、カンパとシマノのコンポ−ネント対決かな。
タイヤやホイールが違うのに(フレームも?)制動距離や走行タイム比較をしたって
意味ないって。
158ツール・ド・名無しさん:04/11/17 20:29:01
オレのシラスのほうがかっこいい
159ツール・ド・名無しさん:04/11/17 20:48:49
>>158
妄想大爆走、君の白州はダントツ1位!ヨカタネ。
160ツール・ド・名無しさん:04/11/17 21:31:44
>>153
その写真で見る限り極端な前乗りってほどじゃないじゃん。
サドル角度はその写真じゃわからんし。
161ツール・ド・名無しさん:04/11/17 21:43:32
そんなにマエサガリには見えんな。
いうほど前海苔にも主炎し。別にいいんでないの?

ポルポルと一緒に撮影してるのは香ばしいですが。
162ツール・ド・名無しさん:04/11/17 22:18:30
バイナビにほぼ真横から見た写真が載ってるけど、3mmくらい前下がりかな。
163ツール・ド・名無しさん:04/11/18 01:41:32
カッコ悪いオッサンのポジションって前下がりが多い。
164ツール・ド・名無しさん:04/11/18 02:13:52
>>157
それも気になった。
サイスポなどのホイール比較の記事とかを参考にすればいいのに。
しかもあのバイクの整備はコーフーでやっているとか書いてあるけど、主旨を先に
永井氏に説明しなかったかね。
165ツール・ド・名無しさん:04/11/18 03:01:43
永井氏は馬鹿を相手にしません。
166ツール・ド・名無しさん:04/11/18 03:06:26
ネギ背負った馬鹿がお得意さんです
167ツール・ド・名無しさん:04/11/18 04:50:35
四ね。
168ツール・ド・名無しさん:04/11/18 05:24:54
ダサ坊自認するやつはサイスポでも読みふけってろよ。
169ツール・ド・名無しさん:04/11/18 06:22:46
バイナビは端からお前ら糞オタクを相手にしてないんだよ。
パクりでもカッコよければ認められるし、
カッコから入ったってテクは後から付いてくる。
金もセンスも無い、ナイナイちゃんはルック車にでも乗ってろ。
170ツール・ド・名無しさん:04/11/18 08:08:48
中年小金持ちはカタチから入るのが大事。
一般読者はそんな彼等のイタさを嘲いながら読むのが正しい。
171ツール・ド・名無しさん:04/11/18 09:30:57
>>169
パクリはカッコよくありません。
テクは反復練習でついてきます。努力が必要です。
金はあってもセンスがないから、こんな雑誌買うんじゃね?と釣られてみる。
172ツール・ド・名無しさん:04/11/18 11:02:29
B-NAVIこそ物欲星人の糞オタクが商売相手なんだと思うのだが。。。
173ツール・ド・名無しさん:04/11/18 14:08:59
おなじヲタクでも身だしなみに気を使うほうが読む雑誌だな。
174ツール・ド・名無しさん:04/11/18 15:53:36
ここまで真似して、カッコ良いもクソも無いと思うよ。
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1100356890.jpg

自転車に例えれば、パテント無視してパクりまくる
無名台湾製フレームみたいなもの。それがカッコい
いか?

175ツール・ド・名無しさん:04/11/18 15:54:41
少しは変形させるとかアイディアだけで新しく描き直すとかすりゃいいのに・・・
176ツール・ド・名無しさん:04/11/18 16:43:06
本誌編集長とファッションのプロ2人の名前希望
177ツール・ド・名無しさん:04/11/18 17:12:23
>>175
>少しは変形させるとかアイディアだけで新しく描き直す

それではじめて本来の「パクリ」だぬ。
178ツール・ド・名無しさん:04/11/18 17:23:45
今回の場合はなんていうんだ。

盗用?
179ばいおぺーす ◆BiopaceyRg :04/11/18 17:23:52


このネタ 痛いニュース+にも立てようかな
180ツール・ド・名無しさん:04/11/18 17:46:16
>>179
よろちく
181ばいおぺーす ◆BiopaceyRg :04/11/18 17:49:59
>>180
自転車雑誌BICYCLE NAVI がデザインをパクってオリジナルジャージを作る
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1100767765/l50

たてますた。
182ツール・ド・名無しさん:04/11/18 17:51:08
どうでもいいってさw
183ばいおぺーす ◆BiopaceyRg :04/11/18 17:55:39
まあ一般人が興味持つ出来事じゃないかな。
BICYCLE NAVI さん ほとぼりが冷めるまで頑張ってください。

ノシ
184ツール・ド・名無しさん:04/11/18 17:58:29
バイオペース乙
185ツール・ド・名無しさん:04/11/18 18:14:50
芸術デザイン板なら相手にしてくれるんじゃね?
ミーカンパニはスッパスタだしの。
時間はたっぷりあるし、おいおいとw
186ツール・ド・名無しさん:04/11/18 18:21:58
>>176
キックアンドパンチでググレ。
187ツール・ド・名無しさん:04/11/18 18:36:38
>>185
既に「この作品似過ぎ」スレに話題投下済み。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/art/1009439992/
188ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη:04/11/18 18:46:10
そっちでも子バカにされているようだが・・・・・
189ツール・ド・名無しさん:04/11/18 18:48:29
>>187
はやっ!!w

http://www.doverclub.com/corp_top.html
なんだよコイツラ広告屋じゃん・・・なめたもんだな
190ツール・ド・名無しさん:04/11/18 19:42:10
パクった会社がキックアンドパンチか。もはや漫画だなw
191ツール・ド・名無しさん:04/11/18 19:55:36
しかし鬼束ちひろの乳の大きさは、どうしたもんだろう。
192ツール・ド・名無しさん:04/11/18 19:59:24
見たこと無いからわからん。
どうしたもんなの?
193ツール・ド・名無しさん:04/11/18 20:02:12
CDジャケットの写真からも充分わかるぐらいタプンタプンだよ。
どうしたもんだろう。
194ツール・ド・名無しさん:04/11/18 20:06:54
195ツール・ド・名無しさん:04/11/18 20:07:46
パイズリしてもらえ
196キックアンドパンチラ:04/11/18 20:10:59
ナイス話題すり替え!

ちなみにバイシクルナビ冬号は1月26日発売。

この件について記事が載るかどうかで、2玄社とジャージデザイン
を担当した広告プロダクション(キックアンドパンチ)の著作権
に対するスタンスが判明する。

リスペクトとかオマージュとか適当な事並び立てて、責任回避し
たらそれこそ祭りだな。
197ツール・ド・名無しさん:04/11/18 20:14:42
で、誰かメルとかしたの?
著作権者が訴えない限り何の意味もないんだけど。
きっと冬号では何も触れられずに終わりだと思うな。
198ツール・ド・名無しさん:04/11/18 20:22:17
>>197
法的には問題ないがパクった事実は無くならない。モラルの問題だ。
199ツール・ド・名無しさん:04/11/18 20:23:35
200ツール・ド・名無しさん:04/11/18 20:31:01
法的に問題あるかどうか、微妙。
荷現射には問題ないけどね(売ってないから)。
デザインした会社は、当然デザイン料を受け取っているだろうから、訴えられればかなり不利。
まあ日本法人があるくらいの会社なら、実際に商品に使ってたりCIに関わる絵柄でもない限り、
弐原車からひとことあれば内々で穏便に済ませることになるだろうけどね。
201ツール・ド・名無しさん:04/11/18 20:31:45
出版社にモラルなんてあるわけない
202ツール・ド・名無しさん:04/11/18 21:43:21
ドーバーのBBSに痛いニュースのURL貼付けたヤシいるな。
貼るなら貼るで、もっと芸のある貼り方してくれよ。

バイシクルナビでオリジナルジャージを見て、ここに来ました。
素敵なデザインですね。
ここでも話題になってますよ。
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1100186967/l50

とかさ
203ツール・ド・名無しさん:04/11/18 23:14:14
すまん、俺が初心者なためか良くわからないのだが、
Six13のサドルが前下がりだとか、前乗りだとかの恥ずかしさが
わからない。

・サドル前下がり
・着座位置前乗り

この2点のマズい点を教えてくれ。
204ツール・ド・名無しさん:04/11/18 23:19:41
前下がり+前乗り=フレームがでかすぎる
=購入の際商品知識がなかった=蘊蓄を垂れても説得力がない
ってこと。かな?
205ツール・ド・名無しさん:04/11/18 23:41:50
>>203
適性値より大きいフレームでポジションを無理矢理出そうとすると
ステムを短くする/サドル位置を前にして腕回りの余裕を出すしか
無くなる。
 本当なら吉田氏は最初にステムを短くするべきだったのに、その
手間を惜しんでかサドルを前にしてしまった。
 サドルを極端に前にすると重心位置がフレームの設計意図より前
になってしまい不安定になる。
サドル前下がりの理由は不明。股下が無いのに無理矢理大きいフレ
ームに乗ってるからサドルが前下がりになるんじゃないかな?
マズい点があるとすれば、非常にカッコ悪いって事。
 雑誌のインプレなので体に合わなくても乗らなければならないと
いう状況で完全にポジションを出すのは難しいかもしれないけど、
努力はするべきだと思うよ。
206ツール・ド・名無しさん:04/11/18 23:53:46
パクりについては冬号発売までの長期戦だね。
のんびり突き入れましょ。
207ツール・ド・名無しさん:04/11/19 00:09:41
前下がり前乗りだと鬼の首取ったように騒いでいるけど、全然許容範囲じゃん。
バッカじゃね〜の
208ツール・ド・名無しさん:04/11/19 00:11:46
と吉田匠がおっしゃっています。
209ツール・ド・名無しさん:04/11/19 00:12:04
まあキャノンデールの52は172cmでは合わないって事か。
正直、大きいバイクの方がカッコイイって思っているあたりで、
ナビくささがぷんぷんしているよな。

最近はむしろ「ちょっとだけ小さめ」がカッコイイだろ。
210ツール・ド・名無しさん:04/11/19 00:25:58
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  
211ν速ウオッチ:04/11/19 00:28:44
46 :たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :04/11/18 20:28:48 ID:JStbUFuc
バイナビの編集部にデンワしてみた。
編集部では今回の一件は把握してないみたい。
少なくとも今デンワに出た人は「自分はこの企画について詳しいことは分からないので」と言ってた。
これから企画担当者に連絡を取って事実関係を調べる、だそーです。
212ツール・ド・名無しさん:04/11/19 00:32:13
キャノの52で172cmだったらフツーだろ

自分は173cmでキャノの52。
54でもよかったかなと思ってる。
213ツール・ド・名無しさん:04/11/19 00:33:11
キャノの520って、そんなにデカイの?
214ツール・ド・名無しさん:04/11/19 00:34:07
トシで前傾がきつくなるってのはあるかもな。
215ツール・ド・名無しさん:04/11/19 00:36:22
172で52は普通だが、吉田の股下が普通じゃないんだよ。
216ツール・ド・名無しさん:04/11/19 00:38:13
自転車版以外だと、ほとんどスルーされてるのにワロタ。
217ツール・ド・名無しさん:04/11/19 00:42:39
自転車の認知度などその程度という事を身を挺して
教えてくれたバイナビに感謝。
218ツール・ド・名無しさん:04/11/19 00:42:49
BBセンター〜トップチューブトップが52cm、シートクランプトップまでは55cm
トップチューブ長は53.5cm
219ツール・ド・名無しさん:04/11/19 01:02:59
http://jp.cannondale.com/bikes/05/geo-613.html
520mmフレームのスタンドオーバーハイトは76.5cm。
ホライゾナルフレームとしては平均値。
でも吉田氏の乗車姿勢を見ると500か480の方が楽そう。
220ツール・ド・名無しさん:04/11/19 01:09:20
近親憎悪か。。。。
221ツール・ド・名無しさん:04/11/19 01:13:29
スタンドオーバーハイトでロードレーサーを選ぶなんて愚の骨頂。
本来なら、スタートからゴールまで足を付くことのない自転車ですよ。
222ツール・ド・名無しさん:04/11/19 01:25:51
>>221
そうなんだが吉田氏の乗る姿を見ると、そっちを気にしたほうが
良さそうに思えるのだ。トップも短くなってサドル位置も良くなる
だろうし。
223ツール・ド・名無しさん:04/11/19 03:46:34
で、小さなサイズにしたらしたで、
カッコ悪っ〜とか言うのが、おまいらのやり方なわけだが。
224ツール・ド・名無しさん:04/11/19 04:57:25
色が違うからオリジナルだな
225ツール・ド・名無しさん:04/11/19 05:03:50
しばらく前の本家サイトと色が同じ

ご参考にどうぞ
http://www.hotxgames.com/showcs.asp?cscat_id=5
226ツール・ド・名無しさん:04/11/19 05:20:34
なんだ丸パクリかよ
言い訳しようも無いな
227ツール・ド・名無しさん:04/11/19 05:27:57
あくまでサンプリングでありオマージュでリスペクトなのです。
盗用でも剽窃でもありません。せめて換骨奪胎と言ってほしい。
228ツール・ド・名無しさん:04/11/19 07:16:24
現在販売されている、4つのタイヤを持つ自動車は、世界初の自動車のパクリとかではないの?
229ツール・ド・名無しさん:04/11/19 07:53:55
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パクリ!パクリ!
 ⊂彡
230ツール・ド・名無しさん:04/11/19 10:28:17
ここの吉田叩きをみていると自分のキャノのサイズも気になるのだが、
172cmで胴長の俺はどのくらいのサイズを使ったら良いのだ?

・通勤メインだが漕ぎっぱなしで足つかない
・けっこう普段から前傾で下ハン持ちまくり
・普段はちょっとだけサドル前倒ししているが、少しチン○痛い
231ツール・ド・名無しさん:04/11/19 11:17:39
172なら無条件で52でいいよ。
ヤフオクでも高く売れるし。
あとはサドルとステムで調整汁。
232ツール・ド・名無しさん:04/11/19 11:33:31
俺も172だけど、52だとトップチューブまたぐと股間打つんですが・・・
それでもOKでしょうか?
233ツール・ド・名無しさん:04/11/19 12:08:04
よそのおっさんがナニ乗っててもいーじゃねーか。
234ツール・ド・名無しさん:04/11/19 12:14:48
>>231,232
頼れるキャノンデール正規代理店に逝け。身長だけじゃ何
も判らん。

ただし、在庫との兼ね合いでサイズを勧めてくる事がある
から気をつけろ。
235ツール・ド・名無しさん:04/11/19 14:42:01
>>234
だいたい在庫してるのは52だから、52を勧められる罠
236ツール・ド・名無しさん:04/11/19 15:05:22
  ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  navi編集部コメントまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_  \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |         .|/
237ツール・ド・名無しさん:04/11/19 15:45:37
ドーバーBBSの”素敵!byクローン人間”のカキコ削除されたな。

そして、新たに↓

こんにちは 名前: こんにちは [2004/11/19,13:39:18] No.299

御社がデザインしたバイシクルナビのオリジナルジャージを見て、ここに来ました。
素敵なデザインですね。
ここでも話題になってますよ。
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1100186967/l50


238ツール・ド・名無しさん:04/11/19 15:48:02
人の口に戸は立てられん。
削除するより先に謝っちまえばいいのにね。
239ツール・ド・名無しさん:04/11/19 16:12:40
ドバBBS
http://www.caiba.net/doverclub/cgi-bin/bbs/imgboard.cgi
パクりネタはすぐ消される。

キ ッ ク ア ン ド パ ン チ 必 死 だ な w
240ツール・ド・名無しさん:04/11/19 20:20:01
サドル目一杯後ろへ下げてステム長くしてもピラー10cmしか出せない俺は・・・orz
241ツール・ド・名無しさん:04/11/19 21:46:33
>>240
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

242ツール・ド・名無しさん:04/11/19 22:28:07
>>240
鮮やかな誤爆ですね、でもサドル後退とステム長とピラー出てる長さってどんな関係が・・・
よっぽどシートチューブ角が特殊なフレームかしらん
243ツール・ド・名無しさん:04/11/19 22:42:25
単に脚が短くて胴や腕が長いってことだろ。
オランウータンがロードレーサー乗ったら
どういうフレームになるか想像するがよろし。
244ツール・ド・名無しさん:04/11/19 22:52:03
スゲー速そうオラウータン!
245ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:21:27
誤爆に粘着乙
246ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:23:26
誤爆なのか?
前乗りだのなんだのの流れて出てきたレスかと思ったが。
247ツール・ド・名無しさん:04/11/20 01:13:29
四ね。
248ツール・ド・名無しさん:04/11/20 15:58:23
ν速とか落ちたな。
249ツール・ド・名無しさん:04/11/20 18:31:48
ファンライドの表紙モデルの娘は新潟にボランティアに逝っているというのに。
250ツール・ド・名無しさん:04/11/20 18:47:16
バイシクルナビでボランティアなんぞされたら、クドイくらい
善人面されて「サイクリストとして募金するくらいは当然ではないだろうか?」
とか書かれちゃうんだろうな。で、現地では写真撮って
邪魔ばかり。シクロとかMTBで荒らしまくり。
251↑↑↑:04/11/20 19:11:56
walotta
252ツール・ド・名無しさん:04/11/20 21:09:25
ボランティア?レースがあるんでそれどころじゃないっすよ!な、サイスポよりはいい。
253ツール・ド・名無しさん:04/11/20 21:16:51
東京自転車展でパールイズミのブース、オーダーの見本に、あの「斬新なデザイン」の
Bicycle Naviのジャージが吊るされていましたよ。確かに、隣のサイスポジャージより
カッコいいな、パクリと知っててもサイスポよりはね。でも、着るのは恥ずかしい、
パクリだから。
254ツール・ド・名無しさん:04/11/20 22:24:22
ぱっくんちょ
255ツール・ド・名無しさん:04/11/21 06:57:05
雑誌が余りにマイナーな部門をターゲットにしているんで、この話題についていけない。
256ツール・ド・名無しさん:04/11/22 01:04:54
>>253
パールイズミの担当者は知ってて吊るしていたのかねぇ?
257ツール・ド・名無しさん:04/11/22 01:06:32
少しも似ていないので問題はない。
258ツール・ド・名無しさん:04/11/22 01:17:07
ドーバーの掲示板への書き込みはヤヴァイから自重した方が良い。
微妙に営業妨害スレスレな行為だから。
本当のことであってもね。
259ツール・ド・名無しさん:04/11/22 01:46:38
書き込んだ馬鹿は今頃
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
260ツール・ド・名無しさん:04/11/22 06:37:11
>>257-259
ひっしだな。。
261ツール・ド・名無しさん:04/11/22 11:19:04
258は擁護と違うぞ、勘違いしないように。
店やメーカーの公的サイトに誹謗中傷の書き込みは「事実」であってもマジに危ない。

もし書き込むならば「ここでこんな話題になってますがどうなんでしょう?」と悪意の無い第三者を
装うとかが必要だな。
「お前こんなことしてるやろ!」と糾弾する書き込みは危ない。
262ツール・ド・名無しさん:04/11/22 12:34:55
>>261
該当BBSへの批判書き込みした場合に起こりうる
事態を具体的な凡例を添えて延べよ。
263ツール・ド・名無しさん:04/11/22 12:48:56
>>253
パクリだろうがなんだろうが真珠泉には関係ないからな。
264ツール・ド・名無しさん:04/11/22 13:01:31
>>262
自分で大丈夫だと思うならどんどん書き込めば良い。
ただの忠告だからな。
265ツール・ド・名無しさん:04/11/22 13:04:16
>>264
答えになってねえよ、このチンポコ野郎!



漏れは絶対書き込まないからいいんだけどw
266ツール・ド・名無しさん:04/11/22 13:07:49
犯罪行為についての書き込みだから問題ないよ。
あれだけにてるものをパクリではないと証明することなど不可能だし。
267ツール・ド・名無しさん:04/11/22 13:08:41
まぁよほど悪質に荒らされなきゃ実際に訴えたりはしないでしょ。
よほどのDQN企業でもなけりゃ。
268ツール・ド・名無しさん:04/11/22 13:10:02
>>266
君も頭が悪いね。
営業妨害や名誉毀損に関しては書かれた内容が「事実」かどうかは関係ないんだよ。
269ツール・ド・名無しさん:04/11/22 13:17:40
正義漢を気取って私的な制裁のつもりで行動すると痛いしっぺ返しが待ってるよ。
批判や叩きは良く考えて(自分の安全を確保して)から行動しよう。
ちなみに有罪が確定しないうちに犯罪者呼ばわりは明確な名誉毀損になる。
270ツール・ド・名無しさん:04/11/22 13:17:55
なんで?
271ツール・ド・名無しさん:04/11/22 13:41:29
失敬だな!
272ツール・ド・名無しさん:04/11/22 13:43:37
オッケー
273ツール・ド・名無しさん:04/11/22 14:01:27
ところでバイナビの内容そのものについてのお話はいずこへw
274ツール・ド・名無しさん:04/11/22 14:02:23
>>273
真鍋かをりは良い体してる。
それ以外に見所無し。
275たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :04/11/22 14:09:05
パクリ疑惑のハナシはココには書き込まない方がいいのか?
ν即のスレは落ちちゃったからさ。
276ツール・ド・名無しさん:04/11/22 14:29:24
ここでいいよ。
バイナビのネタなんてこれしかねぇ〜し。
277ツール・ド・名無しさん:04/11/22 14:29:48
中華もう秋田
278ツール・ド・名無しさん:04/11/22 14:46:30
>>268
>>269
君はおこちゃまか?
279たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :04/11/22 14:53:29
"なりきり秀樹"こと河西ヘンシューチョーとデンワでお話した。
今回の一件についてヘンシューチョーはまだ何も知らないそうで。
金曜の夜にデンワしたんですけどね、もうちょっと仕事のできるバイトを雇いましょうね。
まぁ努めて冷静に、今回の一件についてきちんと調べて何らかの形で
事実関係を公表すべきではないですか、とだけ伝えておいた。
280ツール・ド・名無しさん:04/11/22 15:25:02
>>279
GJ
281ツール・ド・名無しさん:04/11/22 15:44:38
そんな事より、真鍋の写真が少なすぎる点について苦情を入れろよ!へんなオッサンの写真はいらん。
あとレーパン履かせる事も必須だろ?
282ツール・ド・名無しさん:04/11/22 15:52:44
レーパンの履き方についてパラパラアニメの袋とじを入れろ
283ツール・ド・名無しさん:04/11/22 16:15:30
>>282
その場合モデルは編集長になるがよろしいか?
284ツール・ド・名無しさん:04/11/22 16:17:09
>>283
編集長ではダメです。
モデルはあなたです。
楽しみに待ってます。
285ツール・ド・名無しさん:04/11/23 03:03:03
  ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  navi編集部コメントまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_  \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |         .|/
286ツール・ド・名無しさん:04/11/23 05:01:35
クレーマー対策ごくろうさまです。
287ツール・ド・名無しさん:04/11/23 13:12:58
  ∩_∩   
 (  ・(ェ)・) クマー!
288ツール・ド・名無しさん:04/11/23 18:34:49
削除されたのか?それとも258〜269を見て自分で削除したのか?
289ツール・ド・名無しさん:04/11/23 20:49:37
削除されたんだろ。
ところで>>268-269が気になったのでぐぐっていろいろ調べた。
自己擁護のデタラメかと持ったらマジだったのね。

これからは書き込み気をつけよとオモタ。
290ツール・ド・名無しさん:04/11/23 22:40:02
タイーホ祭りまだぁ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
291ツール・ド・名無しさん:04/11/24 00:26:35
  ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  navi編集部コメントまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_  \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |         .|/
292ツール・ド・名無しさん:04/11/24 08:19:18
真鍋にレーパンはかせなかったのは痛い。
真鍋が唯一のウリだったのに、たいして載っていないのは痛い。
真鍋がいまいちかわいくなかったのは痛い。

あともっと街乗り車の特集をやれ。そういう雑誌だろ。
293アンケート:04/11/24 12:31:13
Bicycle NAVI 自転車通勤のすすめ アンケート
「寄り道こそツーキニストの楽しみ!?」

1:自転車通勤の途中で寄り道しますか?
  する/しない

2:しない人はなぜ寄り道しないのですか?

以下は寄り道派の方、お答えください。

3:する方はどのくらいの頻度で寄り道しますか?
  毎日/週に2〜3回/週に1回/月に2〜3回/月に1回

4:どんなところによりますか?
  A食べる派:   一杯飲む/甘いもの/コーヒー・お茶/牛丼など/ファミレス/コンビニ/その他
  B買い物派:   サイクルショップ/スポーツ用品/ファッション/書店/食品店/コンビニ/その他
  C汗をかきたい派:   ジム・プール/サイクリングコース/とにかく遠回りして走る/その他
  D気分転換スポット:   寺社仏閣/見晴しのいい名所/歴史スポット/公園/銭湯/その他

5:設問4について、それぞれ具体的な場所の名前や寄り道の内容を教えてください。
(例:「スタバでコーヒーを買って多摩川を眺めながら飲んで帰ります」「帰り道にサイクルショップで情報収集してます」「最近新撰組スポットを巡るのが帰り道の楽しみ」など)

6:あなたの寄り道について、一言コメントをお願いいたします。

7:パーソナルデータについてお答えください。
(*この項目は、答えてもイイよという方だけどうぞ)
  年齢/性別/職業/ツーキニスト歴/自転車通勤所要時間/通勤自転車のタイプ(MTB、ロード、クロスバイク、小径車、ママチャリ)/家族構成/ 自転車通勤を始めたきっかけは?

8:バイシクルナビについてご意見・ご要望あればお願いいたします。

【返信用アドレス】[email protected]
294ツール・ド・名無しさん:04/11/25 19:55:29
>>293
8:バイシクルナビについてご意見・ご要望あればお願いいたします。

パクリの件、白黒つけてください。
295ツール・ド・名無しさん:04/11/25 20:01:33
返信用アドレスがいかにもだなw
296ツール・ド・名無しさん:04/11/25 21:21:29
>295
聞く耳もたん、ちゅうことを体現してるのです
297ツール・ド・名無しさん:04/11/26 13:29:54
>>269
遅レスだが。
日本では私刑は認められない。そうでなければ司法機関のある意味が無い。
ましてや、ちゃんと起訴されて略式でもなんでも有罪が確定しない限り
その容疑者は「犯罪を犯していない」(疑わしきは罰せず)と認定しなくてはいけない。

それなのに、司法機関でもなんでもない一個人が
「ネタはあがってるんだよ!このパクリ野郎!」と罵倒(しかもBBSという公共性のある場所で)
するのは、名誉毀損として逆に訴えられても文句はいえんよ。
298ツール・ド・名無しさん:04/11/26 16:32:45
パクってもいないのに言いがかりもいい加減にしてほしい。
299ツール・ド・名無しさん:04/11/26 16:38:38
眞鍋かわいいじゃん
300ツール・ド・名無しさん:04/11/26 16:39:21

社員様乙です!
301ツール・ド・名無しさん:04/11/26 18:18:59
↑深いネタにマジで反応する香具師 カコワル
302ツール・ド・名無しさん:04/11/26 19:16:16
眞鍋の良さは体にある
かなり抱き心地が良い
303ツール・ド・名無しさん:04/11/26 20:44:33
と眞鍋の彼氏が申しております
304ツール・ド・名無しさん:04/11/26 20:51:13
>>297
名誉毀損で訴える?
公の場で事実認定してもらうのかw
わざわざ注目集めて?

幾ばくかの慰謝料を得て、失くす物は大きいね〜
こういう場合はひたすら嵐が過ぎ去るのを待つか
真鍋など別の話題になんとか移そうとするだけだろ

しかしドーバーの主管みたいな輩っているんだね
平気で嘘をつける人間って
305ツール・ド・名無しさん:04/11/26 21:34:09
もっと眞鍋かをりのページを増やしておけばこんなに叩かれなかったのに


と、眞鍋のファンが申しております
306ツール・ド・名無しさん:04/11/26 21:44:07
>>304
叩くにはやり方考えろって話しでしょ。
おこちゃま相手に危ないことは止めておけと親切な忠告じゃないか。
307ツール・ド・名無しさん:04/11/27 01:15:43
パクリじゃあないって何度言ったらわかるんだ。
308ツール・ド・名無しさん:04/11/27 02:04:47
すでに知られている「事実」、あるいはもとより公然の場で行われた行為に関しては、
そもそも名誉毀損を問うことは出来ない。
309ツール・ド・名無しさん:04/11/27 02:07:53
310ツール・ド・名無しさん:04/11/27 09:26:26
名誉毀損だよ、どーみても。
パクリだなんだって言っても、パクられた側がパクられたことを訴える権利はあるけど、
第三者がどーのこーのという権利はないわけ。

それにね、公の場だからこそ名誉毀損になるわけですよ。
仮に裁判でパクったと認められたとして事実として損害賠償が発生していても
第三者が「パクり野郎!」と言っても名誉毀損になる可能性かなり大。

良い例が野村サチヨ。
某誌が掲載した悪事の数々が事実だったけど、裁判所は記事にすることによる
公益性は無いとして名誉毀損による損害賠償を認めた。
311ツール・ド・名無しさん:04/11/27 09:31:19
よし、俺のことを訴えていいぞ。このパクリ野郎!
312ツール・ド・名無しさん:04/11/27 09:51:10
名誉毀損訴訟などで実際に争点になるのは、
それが実際に「名誉を侵害」したことになるかどうか。
別の言いかたをすれば、その「事実」の「公然性」について争われることが
ほとんど。
313ツール・ド・名無しさん:04/11/27 10:13:42
>>312
意味のわかってない言葉で知ったかぶりはやめようね。
>>309をよく読め、そして判例調べろ、図書館行けば判例集あるから。
314ツール・ド・名無しさん:04/11/27 10:49:08
どんなに脅かして (いるつもりで) も、
事実はなくならないわけだけどね。
315ツール・ド・名無しさん:04/11/27 10:57:04
>>314
君も本当に頭が悪いね。
盗作の批判自体をするなって話じゃないでしょ。

脅して止めさせようなんて誰もやっていないと思うぞ。
316ツール・ド・名無しさん:04/11/27 11:02:45
>>315

>>268書いたのと同じ人?









俺は>>314ではないけど、同じくらい頭は悪い(w
317ツール・ド・名無しさん:04/11/27 11:26:25
名誉毀損かどうかなんて、どうでもいいじゃん。
仮に法律的に俺らに否があったとしても、あのデザイナーが盗作をしていない、という事にはならないんだし。
裁判で勝てれば何やってもOKってのはいかにも法律ヲタクっぽくて好感が持てるが、現実の社会はそういうものじゃない。

318ツール・ド・名無しさん:04/11/27 12:00:33
まあいいじゃん、みんな落ち着けって。
バイナビ冬号でのステートメントを心待ちにするということで
とは言え1ヵ月半は長いな・・・
319ツール・ド・名無しさん:04/11/27 13:55:23
>>315
なんでこいつここにはりついてるの?
320ツール・ド・名無しさん:04/11/27 14:55:25
2chパワーでこのバカバカしい雑誌を昔の自転車競技マガジンみたいにしようゼ。
さあ、まず手始めに何から始めようか
321ツール・ド・名無しさん:04/11/27 20:41:17
んとさ、世の中に絵に描いたような正義はない、
つうことに気がつこうよ、みんな。
322ツール・ド・名無しさん:04/11/27 22:55:28
つーか最近はせっかちな奴が多いな。
こういうネタはマターリとヲチしろ、相手の掲示板に糾弾の書き込みなんてアホのすることだ。

話を広めるのは多いにやるべきだが、その方法を考えないと痛い目に合うってことだ。
逃げ道用意して攻めろってことだ。
323310:04/11/28 09:52:38
俺もマターリすることをオススメする。
BBSに書き込むにしても、疑問文で「そこんとこ、どうなんでしょうか?」って
流れを組むかたちにしておいたがいいよ。

いたらない雑誌から突っ込まれてイヤな思いをする人が
ここから出て欲しくないからね。
324ツール・ド・名無しさん:04/11/28 17:56:38
パクッた奴とドーバーBBSで馬鹿やってる奴、両方訴えらるのが一番楽しめそう。
325ツール・ド・名無しさん:04/11/28 20:15:42
>>324
それ(・∀・) イイ!
326新潟県民:04/11/28 23:12:48
車の方のNAVI1月号見たら中越地震をトレックのマウンテソに乗って取材
しているヴァカを発見・・・・orz

あとバイナビにも何度か出ている電波系おねいさんが被災地レポート。
被災者から色々振る舞われて喜ぶ、強力電波っぷりを発揮。

お前らもうどっか逝け。本気で頭来た。
327ツール・ド・名無しさん:04/11/28 23:35:09
「おねいさん」って日本語もだいぶ電波っぽいけどなww
328ツール・ド・名無しさん:04/11/29 00:17:36
電波系おねいさん。
大菩薩峠で谷底転落していたマヌケか。
329ツール・ド・名無しさん:04/11/29 00:19:29
誰だ
330ツール・ド・名無しさん:04/11/29 01:22:03
>>327
編集部乙
331ツール・ド・名無しさん:04/11/29 07:13:23
昔のNAVIは面白かったんだけどな・・・   遠い目
332ツール・ド・名無しさん:04/11/29 11:05:53
おねえさん、が正しいんじゃないの?
333ツール・ド・名無しさん:04/11/29 11:12:25
>>331
ネタ探しという意味で?
334ツール・ド・名無しさん:04/11/29 11:41:56
>>332
自分の誌面の誤字を探す方が先じゃ無いんですか?編集部様。
335ツール・ド・名無しさん:04/11/29 12:46:58
ナビ1月号読んだ。被災地へレガシーで乗り付けトレックで視察。お前らもう何様かと。
ここで >>250がネタとして書いていたことが事実になってしまった・・・。
336ツール・ド・名無しさん:04/11/29 14:43:06
レガシーとトレックで被災地に乗り付けちゃいけないのか?
337NAVI社員:04/11/29 14:51:31
ル、ルイカツにしとけばよかった・・・;
338ツール・ド・名無しさん:04/11/29 16:05:02
>>335
私が250なのですが、まさか嘘から出た誠になってしまうとは・・・。
責任とって車版NAVIを立ち読みして来ます。

しかし自称スノッブな雑誌のNAVIが、被災地を視察なんて
何考えてんでしょうね?
339ツール・ド・名無しさん:04/11/29 16:06:01
【誤】被災地を視察
【正】被災者を観光
340ツール・ド・名無しさん:04/11/29 16:15:02
なんだ、二玄社編集部は新たな燃料を投下したか?
341ツール・ド・名無しさん:04/11/29 16:19:22
【誤】被災地を視察
【正】被災者を視姦
342ツール・ド・名無しさん:04/11/29 17:21:53
偽善者の次はエセ人道主義者かよ。。。

おまえらよっぽどヒマなんだな。
343ツール・ド・名無しさん:04/11/29 17:23:56
ていうかNAVI本誌の話は板違いだし。
344ツール・ド・名無しさん:04/11/29 17:27:04
同じ会社の舎弟どもが作っているんだ。車の次は自転車NAVIが
それをやったとて何ら不思議ではない。
345ツール・ド・名無しさん:04/11/29 18:31:30
>>342
偽善とエセ人道は2chの基本ですから。
漏れも車NAVIを立ち読みして来ます。
346ツール・ド・名無しさん:04/11/29 18:34:07
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  
347ツール・ド・名無しさん:04/11/29 20:53:32
まぁ自動車雑誌の編集者なんてロクでも無いのばっかりだろ。
免許取り上げられて、それをネタにして巻頭コラム書いちゃう編集長とかさww
348ツール・ド・名無しさん:04/11/29 21:34:09
か、為替たん・・・*´д`)ハァハァ
349ツール・ド・名無しさん:04/11/30 00:49:39
>被災者から色々振る舞われて喜ぶ、強力電波っぷりを発揮。

ネタかと思ったら本当だった・・・・イッタイナニカンガエテイルンダorz
350ツール・ド・名無しさん:04/11/30 23:04:45
  ☆ チン
        ☆ チン  〃  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  navi編集部コメントまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_  \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |         .|/
351たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :04/11/30 23:13:55
"ダイナマイトポップスのリードボーカル&リーダーのOK☆カワニシ"こと河西ヘンシューチョーとか
"元(株)文化放送ブレーンの優秀な営業マン"こと河西ヘンシューチョーとか書けば
不愉快な思いをさせずにすんだのかなぁなどどちょっと思ってみたりする今日この頃。
352ツール・ド・名無しさん:04/11/30 23:16:30
今日の会議ですっとぼけることにケテーイいたしました。
おめーらあんまりうるせーと(ry
353ツール・ド・名無しさん:04/11/30 23:19:22
なんだそりゃ?
354ツール・ド・名無しさん:04/11/30 23:19:37
強気な編集員乙w
355ツール・ド・名無しさん:04/11/30 23:23:39
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パクリ!パクリ!
 ⊂彡
356ツール・ド・名無しさん:04/11/30 23:38:38
ここで名誉毀損で訴えられるとか書いている人いるけど
あのパクり具合からみて、マトモな神経してたら訴える
事などできないと思うんだけど。
357ツール・ド・名無しさん:04/11/30 23:39:53
>>356
そりゃそうなんだけどね。
相手が「まとも」ならね。
358ツール・ド・名無しさん:04/11/30 23:42:09
>>357
まがりなりにも一応会社だろ?訴えるか?
359ツール・ド・名無しさん:04/11/30 23:45:49
実際開き直って訴えるDQN企業はあるしな。
今回の件では末端のデザイナーに責任押し付けて「私どもも被害者です」
ってことにでもして訴えることの正当性を主張するかもしれん。

つっかずいぶん気にしてるようだけど、もしかして書き込んじゃった本人?w
360ツール・ド・名無しさん:04/11/30 23:48:22
>>356
君はどうしようもないくらい頭が悪いね。
361ツール・ド・名無しさん:04/11/30 23:49:27
んにゃ。そこまでDQNではない。

自分が投下したネタが盛り下がって悲しい通りすがりの>>1ですよ。
362ツール・ド・名無しさん:04/11/30 23:53:14
まぁ焦るな、このスレでマターリとヲチし続けるのだ。
とにかく次号発売待ちだな、どうするつもりなのか。
363ツール・ド・名無しさん:04/12/01 00:12:27
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 スットボケ!スットボケ!
 ⊂彡
364ツール・ド・名無しさん:04/12/01 00:28:19
パクリもとから訴えられちゃったら名誉毀損でってのもあり得るかもね。
名誉毀損の分の金をパクリの方に充てられるしね。
365ツール・ド・名無しさん:04/12/01 07:15:51
>>359
訴え先はデザイナーになるがな
366ツール・ド・名無しさん:04/12/01 09:37:17
>>365
ばかですか?
あぁ、聞いて悪かった、疑問の余地無くばかだったね。
367ツール・ド・名無しさん:04/12/01 09:53:48
頭が悪いとか、ばかとか
編集部員のくせしてボキャブラリーが貧弱だねw
368:04/12/01 09:57:07
調子に乗ってBBSに書き込んじゃったDQNちゃん。
ビクビクしてますね、必死ですねwww
369ツール・ド・名無しさん:04/12/01 16:13:33
編集部とデザイン事務所にはこのくらい謙虚な対応を求めたい。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000514-yom-soci
370ツール・ド・名無しさん:04/12/01 17:20:35
どーでもいい
371ツール・ド・名無しさん:04/12/01 19:33:24
必死なぱくり屋ドーバー関係者乙
372ツール・ド・名無しさん:04/12/01 20:12:25
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パ・ク・リ!パ・ク・リ!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 名誉毀損!名誉毀損!
 ⊂彡
373ツール・ド・名無しさん:04/12/01 21:29:37
なっちとバイナビ。正直なのはどっち?
374ツール・ド・名無しさん:04/12/01 21:31:38
だから焦るなと。
次号のバイナビ発売を待つのだ。
375ツール・ド・名無しさん:04/12/01 21:39:46
なっちのパクリはきれいなパクリ
376ツール・ド・名無しさん:04/12/01 21:56:41
キックアンドパクリあげ
377ツール・ド・名無しさん:04/12/01 21:57:38
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1100186967/

バイシクルナビでオリジナルジャージを見て、ここに来ました。
素敵なデザインですね。
ここでも話題になってますよ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1100186967/

http://www.caiba.net/doverclub/cgi-bin/bbs/imgboard.cgi

批判はするなよ訴えられるかもしれん
378ツール・ド・名無しさん:04/12/01 22:00:59
鬼束のおっぱいたまらん
379ツール・ド・名無しさん:04/12/01 22:07:08
>>377
それつまらないなぁ。

ミーカンパニーのURL貼って「そっくりのようですがコラボ企画ですか?」
って感じくらいにやればいいのに。
380ツール・ド・名無しさん:04/12/01 22:08:59
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 パ・ク・リ!パ・ク・リ!
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 名誉毀損!名誉毀損!
 ⊂彡
381ツール・ド・名無しさん:04/12/01 22:11:58
おい!顧客の目に触れる様にあのBBSにはもっと頻繁に書き込まなくてはイケナイんでないかい?

具体例を挙げて、デザインを誉める書き込みをね、
382ツール・ド・名無しさん:04/12/01 22:14:28
ミーカンパニーとのコラボレーションジャージの発売、楽しみにしています。
発売は何時頃になるのでしょうか?

http://www.mecompany.com/meco.html
383ツール・ド・名無しさん:04/12/01 22:14:52
まぁ2chでの書き込みも名誉毀損対象なわけだが。
ドーバー掲示板で糾弾カキコはマジ営業妨害と取られる可能性が非常に高いので
現時点ではやめておいた方がよろしいかと思われ。

特に過去の書き込みと同じ文面では確信的行為ととられかねない。

つっかね、バイクナビ編集部も事態は把握しているだろうから次号での展開を待て。
384ツール・ド・名無しさん:04/12/01 22:16:14
>>381
お調子者を煽ってやらせないで、お前が自分で書き込めよ。
385ツール・ド・名無しさん:04/12/01 22:19:21
>>378
ああ、あの手の女は自分を女らしく見せるのを拒否したがる傾向があるから、余計に萌える
386ツール・ド・名無しさん:04/12/01 22:44:41
次号バイナビでは

「リスペクトとオマージュは最高のデザインエッセンス!」

こんなタイトルが踊っている、間違いない。
387ツール・ド・名無しさん:04/12/01 23:09:18
>>385
エロネタで話題変えなんて古いよ。必死だぬ。

さて、そんな芸のない編集部員が作る自転車雑誌バイシクルナビ
冬号は1月26日発売。

パクりの件について記事が載るかどうかで、2玄社とジャージデザイン
を担当した広告プロダクション(キックアンドパンチ)の著作権
に対するスタンスが判明するわけで砂。
388ツール・ド・名無しさん:04/12/01 23:12:53
ちなみに拙者、一度もバイナビ買った事


あ り ま せ ん か ら!残 念!

逃 げ ん 社 返 本 の 山 斬 り !
389ツール・ド・名無しさん:04/12/02 12:48:39
元「モーニング娘。」の人気アイドル、安倍なつみさん(23)がエッセー集や写真集などに
書いた詩の中に数点の盗作があったことを所属事務所が30日、発表した。
 安倍さんは「昔から『すてきだな』と思った詩やフレーズを書き留めていて、詩を書くときに
参考に書いたりして、結果、人の詩やフレーズに勝手に手を加えて発表してしまった」とコメント
している。
 盗作があったのは、安倍さんの写真集「ナッチ」(ワニブックス)など書籍3冊とラジオ番組の
コーナーで作詞した作品。誰の作品から盗用したかは明らかにしていないが、小室哲哉さんや
aikoさんの歌詞の一部とみられ、関係者に既に謝罪し、出版社に3冊の販売中止を申し入れた
という。
 また「ファンの皆様へのお詫び」として来年2月に新しい写真集を発売すると発表した。
 この写真集はグァムで撮影され、大胆な着エロ(着衣エロス)がふんだんに盛り込まれるという。
390ツール・ド・名無しさん:04/12/02 22:09:48
ナチを見習って、為替タソがノーブラにてパクリジャージ着用で謝罪キボン。
しかしあの柄だと「ドライもーん!どの円がすけ乳首か判らないよぅ〜」
なんてことになりそう。

何処までもダメだな、あのパクりジャージはw
391ツール・ド・名無しさん:04/12/03 01:16:10
完璧に乗り遅れた
何が何をパクッたの?  おせーて
392ツール・ド・名無しさん:04/12/03 08:59:30
>>391
市ね
393ツール・ド・名無しさん:04/12/03 09:08:00
>391
教えてもらうのではない、感じるんだ。真実を!
394ツール・ド・名無しさん:04/12/03 09:16:56
ドーバークラブさん、覚悟はいい?
ズバリ言うわよ!




















395ツール・ド・名無しさん:04/12/03 10:52:13
言えよ!(w
396ツール・ド・名無しさん:04/12/03 13:54:40
これ言っちゃっていいかな?
397ツール・ド・名無しさん:04/12/03 14:04:29
いやん
398ツール・ド・名無しさん:04/12/03 18:00:23
中国のパクさんとリーさん、どうしてるかなぁ・・
399ツール・ド・名無しさん:04/12/07 01:44:00
>>391
ドーバーってとこのキックアンドパンチってデザインユニット(w)が
バイナビオリジナルジャージのグラフィックデザインを創るという
企画があり、採用されたのが実は世界的に有名なデザイン会社のweb
ページからのパクリだったわけさ。
400ツール・ド・名無しさん:04/12/07 01:46:39
400GET!!!!

            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 流石だな・・・
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/       / (u ⊃ 
  カリカリカリカリカリ
401ツール・ド・名無しさん:04/12/07 02:13:51
>>398
俺は韓国のパクさんとリーさんを思い出したよ。
402ツール・ド・名無しさん:04/12/07 10:54:03
どう考えても朴さんと李さんは朝鮮の人だろ。文化的にも。
403ツール・ド・名無しさん:04/12/07 14:22:08
しかも李はリーじゃないし
404ツール・ド・名無しさん:04/12/07 14:32:39
韓国語だとイーさんだってんでしょ?
405ツール・ド・名無しさん:04/12/07 16:25:54
ブルース季さんとかも超線形になるんでつか?
406ツール・ド・名無しさん:04/12/07 23:57:34
俺のパークリーのサングラス
どこいっちゃったのかなぁ・・・
407ツール・ド・名無しさん:04/12/08 00:04:50
次号のバイクナビ発売まで間が持ちませんな・・・
408ツール・ド・名無しさん:04/12/08 00:07:32
どうせなんかのページの隅っこに3行くらいで謝罪が乗るだけさ
409ツール・ド・名無しさん:04/12/08 00:30:46
謝罪なんてするかな? プライドばかり高いやつらの事だ。
むしろ、「この件をきっかけに、皆様には著作権についてより深く考えて頂く良いきっかけになれば、と思っております。」
って感じで、我々格好悪い自転車乗り達にご指導とご鞭撻を賜れると思うよ。
410ツール・ド・名無しさん:04/12/08 00:38:58
我々って言うな
411ツール・ド・名無しさん:04/12/08 01:11:05
>>409
もしかして、以前「僕らのサイクリスト文化が
この雑誌に土足で踏み荒らされようとしているんだ!」
みたいな感じのこと書いてた人?
412ツール・ド・名無しさん:04/12/08 01:11:09
>>410
君はカッコイイよ。大人の自転車乗りだよ。

413ツール・ド・名無しさん:04/12/08 02:21:42
★学部長が若手の論文盗用 大阪国際大、処分を検討
・大阪国際大(大阪府枚方市、金子敦郎学長)の経営情報学部長、柴橋正昭
 教授(54)が昨年9月に日本会計研究学会で発表した論文で、若手研究者の
 論文から一部を盗用していたことが7日、分かった。
 柴橋教授は学会の調査に盗用を認め、9月に学部長の辞任届を提出。
 大学は調査委員会を設置、処分を検討している。
 同大などによると、柴橋教授は学会で民間非営利団体(NPO)の会計制度
 などについての論文を発表した。出席していた八戸短大(青森県八戸市)の
 講師(33)が自分の論文に似ていることに気付き、昨年末に学会に届けたという。
 学会が調べた結果、講師が過去に発表した2本の論文と表現が似ていたり、
 文章がほぼ同じ部分があった。
414ツール・ド・名無しさん:04/12/08 08:57:03
謝罪なんて出るわけない
騒いでるのは頭の足りない2ちゃんねらーだけ。
問題そのものが、存在しない。

バカな香具師ほど、自分の影響力(w)を過大に評価するが、このスレはその典型。
実に恥ずかしい。ww
415ツール・ド・名無しさん:04/12/08 11:28:52
工作員乙
416ツール・ド・名無しさん:04/12/08 12:08:07
問題があった場合には次号できちんと説明するってさ。
まぁ説明であって謝罪じゃないって可能性もあるが…
417ツール・ド・名無しさん:04/12/08 12:30:28
まあNAVI編集部が謝罪する必要があるとしたら、「MeカンパニーのWebページを
見たことがなかった不明について」の一点だけだけどな。
418ツール・ド・名無しさん:04/12/08 16:35:27
>>406
いいな、そのサングラス。
俺も欲しくなっちゃった(w
419ツール・ド・名無しさん:04/12/08 17:37:28
>>417
エビジョンイルは部下の不正を知らなかった不明について詫びたから
当然会長を辞任する必要はないよね!!
420ツール・ド・名無しさん:04/12/08 17:58:10
なっち祭りに比べれば微々たる祭りだろうが
それでも編集部の焦りがにじむカキコ(とうぜんsage)が多いね
421ツール・ド・名無しさん:04/12/08 18:00:28
えっこれって三大新聞にも載るくらいのオオネタじゃないの?
422ツール・ド・名無しさん:04/12/08 19:14:19
Fanノミンナヲオモッテ
423ツール・ド・名無しさん:04/12/09 01:22:01
バイナビのファンなど居ない。

    ,,-‐、______,-''三ヽ     フ
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     ア
   /::/   U        `ヽ     ン
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    な
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     ど
 |;|         、__丿     U i   い
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


424ツール・ド・名無しさん:04/12/09 01:26:44
何か、こう動きはないのか

もっとハラハラするようなww
425ツール・ド・名無しさん:04/12/09 01:44:41
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     ミーカンパニーにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;

426ツール・ド・名無しさん:04/12/09 02:26:27
謝罪なんて出るわけない
騒いでるのは頭の足りない2ちゃんねらーだけ。
問題そのものが、存在しない。

バカな香具師ほど、自分の影響力(w)を過大に評価するが、このスレはその典型。
実に恥ずかしい。ww
427:04/12/09 04:55:09
自分の影響力(w)を過大に評価したレスの典型。
実に恥ずかしい。ww
428ツール・ド・名無しさん:04/12/09 08:27:32
でも、このスレでいくら騒がれても編集部には痛くも痒くもないわな。
法的に問題となるとか、信用を落として部数が下がるということでもない限りね。
429ツール・ド・名無しさん:04/12/09 09:00:51
世の中には金銭で計れないものがいろいろあるのよ。ボクちゃん。
ま、次号の立ち読み人口は増えるだろうねw
430ツール・ド・名無しさん:04/12/09 09:36:58
売れてないよな、いっつも残ってる
431編集長:04/12/09 11:04:47
ご迷惑おかけしていますが、あまり売れていないので
バイシクルナビは一旦発行中止とします。
装いも新たになって出直すときはよろしくね。
432ヘンシューチョー様江:04/12/09 17:45:08
同僚の小太り副編は、マークXのリアがBMWのパクリっぽくて
日本人として顔から火が出るほど恥ずかしいらしいですよ。
河西ヘンシューチョーの雑誌が堂々とパクリをやってるなんて知ったら
焼身自殺モノですねw
433ツール・ド・名無しさん:04/12/09 23:50:26
つーか、モレは国産のステーションワゴンはほとんど区別つかんのだが
434ツール・ド・名無しさん:04/12/10 09:23:01
 
欲求不満のはけ口。
みじめw
 
435ツール・ド・名無しさん:04/12/10 12:11:54
>434
つらいですか?・・
キックアンドパンツさんw
436ツール・ド・名無しさん:04/12/10 20:29:31
その問題はすでに解決ずみである。
437ツール・ド・名無しさん:04/12/10 20:39:21
ノックは今何してんの?
438ツール・ド・名無しさん:04/12/11 17:55:29
根本的な疑問なんだが
こんなあからさまのパクリして
おれのデザインってオサレでしょって
堂々としていられる
そんな神経の香具師ばかりなの?

ヲサレ業界って?
439ツール・ド・名無しさん:04/12/11 18:00:17
バレなければね
440ツール・ド・名無しさん:04/12/11 21:04:46
なんか田舎で必死にファッション雑誌とか見て育ったんだろうか
そのころから基本は雑誌とかの模倣
441ツール・ド・名無しさん:04/12/11 21:09:50
ファッションは模倣により成され、スタイルは模倣を破ることで成される


って誰かが書いてたな
442ツール・ド・名無しさん:04/12/11 21:11:57
アパレル業界じゃパクリやそれによる裁判沙汰なんて日常茶飯事ですよ。
443ツール・ド・名無しさん:04/12/11 21:28:22
あそこまでクリソツも普通か?
444ツール・ド・名無しさん:04/12/11 21:29:47
つか工作員はsageるんで判りやすいね
445ツール・ド・名無しさん:04/12/11 21:34:35
>>443
最近だとファイブフォックスが鞄のデザインでモロパクリやって裁判負けたね。
446ツール・ド・名無しさん:04/12/11 21:37:25
>>443
ありゃあクリソツなんてレベルじゃないでしょ。
パターンも色も完璧に重なっちゃぁな。

>>445
そう言えば、ケリーバッグ(エルメスだっけ?)のデザインそっくりで
半透明のゴムっぽい素材にした『ジェリーバッグ』も訴えられて
販売停止になったんじゃなかったっけか?
447ツール・ド・名無しさん:04/12/11 21:40:02
二元者っつったら自動車評論界のオピニオンリーダー(プなんだろ?
まぁ自転車だから畑違いとはいえ、ファイブフォックスみたいな三流企業と同列で
語られるとは惨めなもんだなww
448ツール・ド・名無しさん:04/12/11 21:44:59
>>447
同列に語られてるのはドー(ry
449ツール・ド・名無しさん:04/12/11 21:52:12
企業のレベルで言ったら

FIVE FOX>>>パールイズミ>>>>>>>>>>ドーバー
450ツール・ド・名無しさん:04/12/11 22:05:52
な〜んか1月26日がだんだん楽しみになってきーたぞっと。
451ツール・ド・名無しさん:04/12/11 22:57:05
そこでパールイズミかよ
452ツール・ド・名無しさん:04/12/12 00:00:41
>>441
何事も「守破離」で自らの道を進む物だろうけど、最初の段階を商売にしちゃうってのは問題だよね
453ツール・ド・名無しさん:04/12/12 05:32:37
そもそもパクってなどいないのだから問題自体が存在しない。
454ツール・ド・名無しさん:04/12/12 17:14:18
↑なんか北朝鮮っぽい言い方でカコイイ
455ツール・ド・名無しさん:04/12/12 18:01:10
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     ミーカンパニーにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
456ツール・ド・名無しさん:04/12/12 18:09:43
陰湿かつ邪悪なる反動が、妄言ばかりを吐いているスレはここでつか?
457キックアンドパンティー:04/12/12 18:24:36
そうだが、何か?
458ツール・ド・名無しさん:04/12/12 20:24:15
2玄社コメントщ(゚Д゚щ)カモォォォン
459ツール・ド・名無しさん:04/12/13 18:30:30
「私達も被害者なんです!」
460ツール・ド・名無しさん:04/12/13 18:57:38
「パクらずに一人前になったデザイナーが何処にいるものか!」
461ツール・ド・名無しさん:04/12/13 18:59:43
「パクって何故悪いかっ!貴様はいい!そうやってわめいていれば、気分も晴れるのだからなぁ!」
462ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:00:43
「お高く止まりやがって。あ、あんた2ちゃんねらとか言ったよな...」
463ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:03:11
「認めたくないものだな…。自分自信の…若さ故の過ちというものを…」
464ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:04:04
「バレなければどうということはない!」
465ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:05:27
>>1よ、これだけのレスを投入して謝罪がなければ、お前は無能だ。」
466ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:06:13
「ラテン車の官能的な魅力に比べたら、日本車など単に壊れずに安くて高性能なだけなのです」
467ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:13:59
これ以上何ヶ月もかけて議論するのは止めていただきたい。こうしている間にも真っ当なデザイナーは息絶えているのです。
みなさんにも家族が居られることでしょう。自分の妻や子供たちが飢えて死ぬのを見ているのはどんな気持ちでしょうか。
それでもバイナビを助けるくらいなら二千万人の人々が餓死したほうが良いと言い切れる人がいるでしょうか。
そうだというならこの場ではっきり申し出ていただきたい。

ナンセンの演説録より


468ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:18:15
我々は優秀なる二玄社に相応しいデザインを確保すべきである。自らの雑誌のためにパクるデザインは必ずや正当化される。
たとえ今、一人の血が流されても、将来において二玄社の出版物を購入する千人のカモの血が流されないのであれば、それは必ずや賞賛される。
責任ある編集者というものはたとえ現代において攻撃されようとも、いつかは無罪判決を勝ち得るのである。

「わが闘争」より
469ツール・ド・名無しさん:04/12/13 19:22:51
あの頃は人々はまだ疑う事を知らなかった。浪漫に溢れたコルナゴ、荒々しいキャノンデール。
ジャージの発売までは3週間。バレなければ息もつかぬうちにすぐ終わる。大した犠牲を出すことも無い。
私たちはこんな風に2004年の秋号を単純に思い描いていた。クリスマスまでには家に帰ってくる。
新しい編集者たちは笑いながら読者に叫んだ、クリスマスにまた!

昨日の世界より
470ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:06:11
「映像の世紀」@NHKのモノクロ映像が脳裏を駆け巡りまスた。
471ツール・ド・名無しさん:04/12/13 21:58:17
まったく心当たりがない。
472ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:45:27
なかなか玉あたりが出ない
473ツール・ド・名無しさん:04/12/13 22:47:24
急いで口でパクれ!
474ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:28:32
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     ミーカンパニーにあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
475ツール・ド・名無しさん:04/12/14 02:31:32
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < パクるのはいけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄

476ツール・ド・名無しさん:04/12/14 10:03:57
なっちの表紙(もちろんレーパン姿)は譲れない
477ツール・ド・名無しさん:04/12/14 13:15:41
週刊現代8/14
高遠菜穂子&今井紀明&クバイシ師
「いまだから語る自己責任」
P211
[高遠]解放される直前に、武装グループが「いままでゴメンね」と言って、
大きな瓶詰めのピュアハニー(蜂蜜)をくれたんですよ。
イラクのピュアハニーはホントに質が良くて、おいしいんですよね。
[今井]それ完全に忘れてた。
[高遠]みんなに1本ずつで、私には「これは弟さんの分だ」と言って、
もう1本くれたんです。ところが、それを日本大使館のテーブルに
置き忘れてきてしまった。ショックでぼんやりしていたんですね。
478:04/12/15 03:53:00
これはひどい…。
479ツール・ド・名無しさん:04/12/18 02:04:57
>>432
身内のパクリには甘いんだよ。
480ツール・ド・名無しさん:04/12/18 16:51:13
      _ノ`-、_,-一ー- ,_
      _)  r'´ ,____ `★、
     /^'~/フ´,r--、`、``'ヽ、`、 l i /,
    /   .}i  {;;;;;;;;;;} .}:::u::r´`}、i|州|i/ム'__,,
   / U  ,!{  ゝ;__ノ ,ノ:::::::{ r^ヽ}` "=三__
  /     i::::゙ミ、___,,ノ::::u::::! !;;;;} !,  、ミミ、
 /     ,!i_j:::::::::::::::::::::::::::::::`、`´ノ`、'ミミ、
./     ,!:::::::u::::U:::::__:::::::::::::`´!  i`  ` ハアッ!!
{     メ-一ー-ー'T´   `>、:::::;ノ  |
`、   ノ `>、,   `ー--'´ _,,>1 v .|
  `-''´,r' ̄;r'/`ー-、__,,-'´ _ノ _,ノ パクリは許せないであります!
    /::::::/ / __ノヽ_`ト=ニ-一''´  
    ,1::::::ヽL、 `、   ゝ、        
  〈::::!::::::::::::;_) /__  i´|::::`、       
   `、`ゝ;_::::丿 '´ `V ム:::::::`-、                       
    `、:::::`´i      '´ `、::::::::::ヾ}
481ツール・ド・名無しさん :04/12/18 16:54:34
>>474ってなんだ。元ねた教えてよお
482ツール・ド・名無しさん:04/12/18 19:46:33
>>481
カレイドスター第31話『情熱の すごい ライバル』
画像はDVD版で31話の21分28秒あたり。
音声(あやまれ)は同話の21分35秒くらい。
483ツール・ド・名無しさん:04/12/19 04:18:46
>>474>>480とサトジュンつながりなんだな。
484ツール・ド・名無しさん:04/12/19 21:27:50
あやまれ!!、か
なんだかよく判らんけどカワイイ絵だな。
485ツール・ド・名無しさん:04/12/20 00:17:33
age
486ツール・ド・名無しさん:04/12/20 00:23:30
ウ〜んカワイイ〜〜〜モエモエ萌絵
487ツール・ド・名無しさん:04/12/20 02:31:19
今日自転車漕いでいて、来月発売のバイナビは

「創造は模倣から〜真似の美学〜」

なんて特集組んで開き直るつもりなんじゃないかとふと思った。
488ツール・ド・名無しさん:04/12/20 12:12:40
>>477
高遠さんと今井君は、その蜂蜜が何億円もすることをご存じなのだろうか?
香田君のようになっちゃえば良かったのにねぇ♪
本当に残念。
489ツール・ド・名無しさん:04/12/20 18:24:15
でどうなったのこの盗作問題は
490ツール・ド・名無しさん:04/12/20 20:08:57
そもそもここ以外で問題になってない
491ツール・ド・名無しさん:04/12/21 01:28:40
そうだよねそうだよね。
ぜひともバイナビオリジナルジャージとして
売り出して欲しいもんだよね。
492ツール・ド・名無しさん:04/12/21 10:10:38
これで次号でジャージ発売日決定!!とか載ってたらマジ笑うけどな
493ツール・ド・名無しさん:04/12/21 23:04:53
そう、所詮は笑って済むハナシ

ってことでこの辺で終了しましょ。他にやること沢山あるしね。
494ツール・ド・名無しさん:04/12/22 00:07:05
いえいえ、1月26日のゴールスプリントに向かって
マターリ集団走行してるところでつ。
495ツール・ド・名無しさん:04/12/22 23:52:43
終了したくて必死な人がいて笑えるな
1月26日まで他にネタなんかないだろw
496ツール・ド・名無しさん:04/12/23 08:31:06
正直、最近は>>495のような熱くなっちゃった人たちを観ている方が面白い。
おまいら一月二十六日に向けてがんばれよw。
497ツール・ド・名無しさん:04/12/23 18:49:08
そしてsageでカキコ
498ツール・ド・名無しさん:04/12/24 02:44:31
どーでもいいケド、ヂャーヂデザインケテーイの記事イタイ。
自画自賛でベタボメの諸氏ら・・・「少年の心を持ったオ・ト・ナ」だねw
499ツール・ド・名無しさん:04/12/24 07:15:13
age...
500ツール・ド・名無しさん:04/12/24 09:42:29
これ犯罪なんだろ?
新聞に投書する?
501ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:10:02
新聞って……スポーツ新聞の3面記事ネタだよ。
502ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:28:23
安部なつみもびっくりのモロパクリだろ
503ツール・ド・名無しさん:04/12/24 12:52:15
じゃあ、サイバッチあたりに。
504ツール・ド・名無しさん:04/12/24 17:28:32
告発の行方
505ツール・ド・名無しさん:04/12/24 17:34:28
巻頭特集はなっちと対談。河口でも可
506ツール・ド・名無しさん:04/12/27 13:05:31
で、裁判は? 米国はすぐ訴えるでしょう?超高額で
507ツール・ド・名無しさん:04/12/28 12:50:35
二弦社に期待するモノは何もない

DQN雑誌さ
508ツール・ド・名無しさん:04/12/28 17:39:27
次は何をやらかすか、そこに期待してますが?
509 【豚】 【338円】 :05/01/01 07:34:00
510ツール・ド・名無しさん:05/01/01 21:54:34
BBS、放置状態だね
511ツール・ド・名無しさん:05/01/03 19:08:15
じ、事件だ
512ツール・ド・名無しさん:05/01/08 22:09:21
( ゚д゚)< ねえねえバイナビさんとドーバーさん。

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

アーアーきこえなーい(゚д゚∩)
513ツール・ド・名無しさん:05/01/09 00:47:17
  ┏━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ か、 為替たん ・・・・*´Д`)ハァハァ┃
  ┗━━┳━━━━━━━━━━┛
  (;;´Д`)┃
  /  づΦ
514ツール・ド・名無しさん:05/01/10 07:40:48
久しぶりにこのスレ見に来たけど盛り上がってないね。
515ツール・ド・名無しさん:05/01/10 12:04:51
冬号までネタなし 暫し待たれよ
516ツール・ド・名無しさん:05/01/13 14:21:35
冬号っていつ出るの?
いまだに二元社のWeb、ジャージ載っけたまんまだけど。。
対応する気なし?
517ツール・ド・名無しさん:05/01/13 15:00:13
ええ。にちゃんねらなんか相手にしていませんから。
518ツール・ド・名無しさん:05/01/13 15:47:25
か、為替たん(*゚д゚)?
519ツール・ド・名無しさん:05/01/13 20:08:30
祭りに乗り遅れますた
ジャージ画像のURI教えてください
520ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:07:11
521ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:49:55
意味不明
それを同見ろというのか?
522ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:52:30
>>520
ちゃんと仕事しろ

今度はまともなURI貼ってね(はあと
523ツール・ド・名無しさん:05/01/16 12:54:47

>>520でちゃんとみれるじゃん?
524520:05/01/16 18:01:06
26日までネタが無いからマジレス。

ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1100318312.jpg
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1100318356.jpg
ttp://2st.dip.jp/imgbbs/src/1100356890.jpg

URIってURLのことかな。
頭のhは省いてあるから、自分で入力してね。
525ツール・ド・名無しさん:05/01/16 18:10:59
526ツール・ド・名無しさん:05/01/16 18:27:27
>>524
大人の対応だね。
527ツール・ド・名無しさん:05/01/16 20:04:39
ときどきURIっているけどわざとやってたのか
528ツール・ド・名無しさん:05/01/16 20:54:21
>URIってURLのことかな。
プ
529520:05/01/16 20:55:07
26日までネタが無いからマジレス。

http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1100318312.jpg
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1100318356.jpg
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1100356890.jpg

URIってURLのことかな。
頭のhは省いてあるから、自分で入力してね。
530ツール・ド・名無しさん:05/01/16 23:35:56
>>521はレスアンカーを辿れなかったってことなのか (゚д゚)?
531ツール・ド・名無しさん:05/01/17 02:32:35
??
532ツール・ド・名無しさん:05/01/18 00:07:22
世の中には想像もできないような馬鹿がいるってことさ
533ツール・ド・名無しさん:05/01/18 05:39:17
発売までカウントダウンしてみるか。。。

BICYCLE NAVI発売まで、あと…

        8日!!!!
534ツール・ド・名無しさん:05/01/18 13:00:51
おまえら買うのか?
二弦社の金づるになるだけだぞ
オレは立ち読みで済ます
535ツール・ド・名無しさん:05/01/18 18:31:21
あたりめーじゃ!
536ツール・ド・名無しさん:05/01/19 15:50:32
BICYCLE NAVI発売まで、あと…

        7日!!!!
537ツール・ド・名無しさん:05/01/19 16:05:45
WO!
宇宙戦艦ヤマトみたい!
538ツール・ド・名無しさん:05/01/19 17:01:54
二弦社滅亡まで、あと…
539ツール・ド・名無しさん:05/01/19 22:37:34
かめはめ波エネルギー充填120%!!
540ツール・ド・名無しさん:05/01/20 03:00:00
BICYCLE NAVI発売まで、あと…

        6日!!!!
541ツール・ド・名無しさん:05/01/20 18:07:21
おやつの時間の半日前ジャスト
見事だ
542ツール・ド・名無しさん:05/01/21 04:44:41
BICYCLE NAVI発売まで、あと…

        5日!!!!
543:05/01/21 06:05:44
ゾロ目失敗乙。
544ツール・ド・名無しさん:05/01/21 12:24:09
いつから543がゾロ目になったんだ厨?
545ツール・ド・名無しさん:05/01/21 12:29:57
時刻の方w
546ツール・ド・名無しさん:05/01/21 15:26:00
>>545
時刻のぞろ目なら、05/05/05 05:05:05を狙え。
547ツール・ド・名無しさん:05/01/21 15:32:50
俺誕生日がS49.4.9
さらにAM4:09生まれで、産婦人科が4丁目9番地だったよ。
でもパチスロは負けまくりテデス。
548ツール・ド・名無しさん:05/01/21 15:38:33
>>547
そりゃ人生四苦八苦しそうだな。
人生シクシク泣き続けとか。
549ツール・ド・名無しさん:05/01/21 18:13:48
二弦社の雑誌並みにツマンネ
550ツール・ド・名無しさん:05/01/21 19:18:04
まぁパクったんだから謝らないワケにはいかないだろうけど
どうせネットで匿名で罵詈雑言吐いてる奴らが、とかネット批判するんだろうなぁ
551ツール・ド・名無しさん:05/01/21 21:42:36
> どうせネットで匿名で罵詈雑言吐いてる奴らが、とかネット批判
いや、それやったら火に油でしょ。
言われなき非望中傷を受けてるわけじゃない。

著作権あっての出版社ですがな。
人がするのはダメだけど自分はいい、じゃシャレにならん
まー、もれはある意味二減車は被害者だと思うが、出版責任はあるわね。
552ツール・ド・名無しさん:05/01/21 23:24:54
オリジナルジャージ自体が
無かった事になっていて
何も触れられていない木が擦る。
553ツール・ド・名無しさん:05/01/22 06:38:17
BICYCLE NAVI発売まで、あと…

        4日!!!!
554ツール・ド・名無しさん:05/01/22 17:29:42

               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠     BICYCLE NAVI発売まで、あと4日
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──`
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
555ツール・ド・名無しさん:05/01/23 05:46:39
BICYCLE NAVI発売まで、あと…

        3日!!!!
556ツール・ド・名無しさん:05/01/24 04:39:38
BICYCLE NAVI発売まで、あと…

        2日!!!!
557ツール・ド・名無しさん:05/01/24 06:03:14
早売り店ならもう有るかもね。
明日にでもリンドバーグに行ってみるか。
558ツール・ド・名無しさん:05/01/24 09:07:52
>>557
昨日神保町にはなかったよ。
559ツール・ド・名無しさん:05/01/25 00:59:32
BICYCLE NAVI発売まで、あと…

        1日!!!!
560手に入れますた:05/01/25 19:34:20

552 :ツール・ド・名無しさん :05/01/21 23:24:54
オリジナルジャージ自体が 無かった事になっていて
何も触れられていない木が擦る。


正解!
561ツール・ド・名無しさん:05/01/25 20:12:50
>>560
マジで?ツマンネ
562ツール・ド・名無しさん:05/01/25 20:14:40
妥当な対応。
563ツール・ド・名無しさん:05/01/25 20:24:52
電話で訊いたときには「問題があったらきちんと説明する」って言ってたのになぁ
問題ないのに引っ込めるとかありえないよなぁ
564ツール・ド・名無しさん:05/01/25 21:07:13
最後の方のページの欄外とかに
ちょこちょこっとか書いてもない?
565ツール・ド・名無しさん:05/01/25 23:12:20
為替たん特集はあったの(*゚д゚)?
566ツール・ド・名無しさん:05/01/26 12:20:56
お詫び
2004年夏号および秋号に掲載した「B−NAVIオリジナルジャージを製作」と題した記事中の
ジャージデザインにおいて、英国Me Company社ウェブサイトページより無断のデザイン転用
がありました。Me Company社およびご迷惑をおかけしたみなさまに対し、謹んでお詫びを申し
上げます。


って書いてあった。
567ツール・ド・名無しさん:05/01/26 13:11:03
盗用と書けよな
568ツール・ド・名無しさん:05/01/26 13:46:06
これで少なくとも河西はNAVI誌上で国産車のデザイン批判なんて絶対にできなくなったなw
569ツール・ド・名無しさん:05/01/26 14:02:13
>無断で転用

そういうのを盗むというのだが。

570ツール・ド・名無しさん:05/01/26 14:11:52
この件で二元社に電話すると河西編集長が
「アナタには迷惑掛けてないでしょ」
とか逆ギレするんだろうなきっとww
571ツール・ド・名無しさん:05/01/26 14:23:22
>ウェブサイトページ
???
572ツール・ド・名無しさん:05/01/26 14:29:25
>>568
どうかなあ・・・そんなまともな神経持った人間かしらん?
573ツール・ド・名無しさん:05/01/26 14:30:12
>568
くわしく!
574ツール・ド・名無しさん:05/01/26 15:08:46
>>573
詳しくも何も、NAVIを読んでみれば分かる。
上の方にも書き込みあったけど、トヨタの〜はBMWのパクリだとかフツーに記事に書いてる。
国産の凡庸なクルマは「個性がない」、ガイシャの凡庸なクルマは「実用に徹した割り切りが素晴らしい」
そんなのばっか、まだエンジンの方が開き直ってて好感が持てるね個人的には。
まぁ河西は最近はNAVIではあんまり記事を書いてないみたいだが。
575ツール・ド・名無しさん:05/01/26 15:13:07
ウンコ二弦社に何を期待してるんだか? >>574
576ツール・ド・名無しさん:05/01/26 15:43:05
何も期待などしていないが、不快なものは不快だろ。
577ツール・ド・名無しさん:05/01/26 15:50:16
不快だったら読むなっつの
578ツール・ド・名無しさん:05/01/26 16:09:09
>576
ププププ
579ツール・ド・名無しさん:05/01/26 16:16:00
>>566
好感の持てる非常に良心的な対応だ。ここまでやるとは思っていなかった。
580ツール・ド・名無しさん:05/01/26 16:42:43
中の人sageで乙
581ツール・ド・名無しさん:05/01/26 17:00:52
582ツール・ド・名無しさん:05/01/26 17:57:12
バイナビの鮮やかな逃げが決まったというわけか・・。
583ツール・ド・名無しさん:05/01/26 18:35:54
どばーはシカトぶっこいてる?
584ツール・ド・名無しさん:05/01/26 20:50:19
>>552の手でくるかと思っていた。
お詫びの言葉があったのなら良いんじゃないの。
585ツール・ド・名無しさん:05/01/26 21:04:08
さっき本屋で少しみたが、

折りたたみ自転車を畳んで輪行袋に入れずに電車内に持ち込んでる
写真があった。これで自転車通勤を広めようとしてるつもりらしい。
立ち読みする時間も勿体無いと思えてきたので読むのやめた。
586ツール・ド・名無しさん:05/01/26 21:06:25
>>585
それには驚いたよ・・・
あれはまずいよな
587ツール・ド・名無しさん:05/01/26 21:39:19
>>585
そこで次号でまたお詫びですよ。
もうお詫びを連載にした方がいいかしれんね。w
588ツール・ド・名無しさん:05/01/26 22:40:47
二弦社が「無断転用」(盗作、盗用、パクリ、知的所有権の侵害)を認めたことで、
ドーバークラブはいよいよ厳しい立場に立たされた。

しかし、
http://www.doverclub.com/index.html
を見る限り、なんの釈明もない。
589ツール・ド・名無しさん:05/01/26 22:42:41
>585
まったくだな
社会規範もなにもあったもんじゃないな
出版社としての社会的責任とか感じないのだろうか?
 ・メーカや代理店のカタログ丸写しの腰巾着記事
 ・いい加減な日本語
 ・事実の下調べ、裏取り無しの素人記事
もう、アホかと馬鹿かと
潰れろや!! 二弦社。
590ツール・ド・名無しさん:05/01/26 22:43:57
>>589
> もう、アホかと馬鹿かと
> 潰れろや!! 二弦社。

その発言は社会規範に則ってるのか?
591ツール・ド・名無しさん:05/01/26 22:44:17
中の人 乙!!
592ツール・ド・名無しさん:05/01/26 22:45:08
言いたいことも言えないような世の中じゃ
593ツール・ド・名無しさん:05/01/26 22:55:24
>>585
「撮影のために撮影時のみ輪行袋から出したが通常は輪行袋が必要」という意味の文章が明記されていますが何か?
594ツール・ド・名無しさん:05/01/26 22:56:45
>>593
意味不明なことするんだなw
595ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:00:56
>>593
おねーちゃんが素っ裸で街中歩く写真載せて、
「撮影のため撮影時のみ裸になってますが通常は着衣が必要です」
ってのもアリだな。そのリクツじゃ。
596ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:01:27
う〜んリアル中の人もいるんだなココ
597ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:03:54
>>593
やっぱりおかしいですよ。

ところで編集の仕事は不規則で大変らしいですね。
598ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:06:12
撮影するならむき出しでもいいのか。
そりゃ、いいこと聞いた。
599ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:07:36
個人的に趣味に合わない雑誌があるってだけなら、まあ、自分が見なけれ
ばいいだけで、多様性という意味から存在そのものは肯定すべき、と思っ
ていた。しかし、さすがにここまでくると、廃刊になってほしいと切に願
ってしまうな。

おい藻前ら、内容にちょっとくらい興味があっても、立ち読みで済ませろ
よな。
600ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:12:57
>>597
一部の忙しい雑誌は別としても、
ちゃんと仕事してる限り普通のリーマンとそう変わりはない。
実際、そんなに不規則な生活をしていない編集者だって中にはいる。
組合から嫌われたりするけどな。(w
601ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:21:23
こんな雑誌読むの初心者が多いんだから、誤解を招くようなことは止めて欲しい。
602ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:22:37
裸で持ち込むやつ絶対出てくる
603ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:23:35
中の人死ね
604ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:25:14
>>603
お前もうざいんだけど
605593:05/01/26 23:27:33
別に輪行袋なんか無くとも、「撮影中ですが何か?」と断れば無問題ですが何か?
駅員が巡回してきたら、おもむろにデジカメを取り出せば良いだけですが何か?

別にお前達の知性の足りないレスなんて欲しくもありませんが何か?
606ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:28:51
>604 :ツール・ド・名無しさん:05/01/26(水) 23:25:14
>>603
>お前もうざいんだけど
なぜsageで反論?!
ageて叩かれるのが悔しいのかな?
潰れろ二弦社!!
607ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:30:08
>>606
お前うざい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
608ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:30:09
>>595
それはありです
609ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:30:16
>605
鉄道会社にあらかじめ撮影許可取ったのか?

    >知性あふれる二弦社の中の人
610ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:31:27
二弦社マジ ウザイ
611ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:36:06
>>610
ウザイなら関わらなければいいじゃん。
自分から進んで本を手にとって読んでおいて何いってんの?
頭大丈夫?
612ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:37:48
>>610は文句言うために手に取ったんだよ>>611
613ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:47:28
二弦社の中の人は、会社のpcから書き込みですか?
ご苦労様です。
614ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:49:28
>>613
訴えようぜ!!!
615ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:55:59
どうやら車内での撮影に
鉄道会社の許可取ってないみたいだな (w

この指摘への反論一言もないし
616ツール・ド・名無しさん:05/01/26 23:56:08
二元もウザイが
自称オサレクリエーターのどーばーが
どの面下げてるのか見てみたい

二元としちゃあ同じ穴の狢で無問題なのか?
617ツール・ド・名無しさん:05/01/27 00:03:38
撮影に許可が必要だという根拠もありませんが何か?

そもそも問題にもならないことを囃したてている不幸な輩が多すぎますねここ。
618ツール・ド・名無しさん:05/01/27 00:09:41
>撮影に許可が必要だという根拠もありませんが何か?
普通営利目的の雑誌作りのための撮影なら
場所借りるようなもんだから許可取るだろ

二弦社には まともな大人はいないのかよ
619ツール・ド・名無しさん:05/01/27 00:26:52
許可取ってないって決めつけてるし。










って書くとまた「中の人乙」ってレス付くんだろうなw
620ツール・ド・名無しさん:05/01/27 00:30:58
どうも構って欲しい中の人がいるようだから
お約束の一言

  「中の人アホ」
621ツール・ド・名無しさん:05/01/27 00:32:50
>>617
町中でフツーに撮影やってるのとは違う、電車内に輪行袋ナシはルール違反。
622ツール・ド・名無しさん:05/01/27 03:15:10
機材を持ち込んでテレビのロケとかならともかく
カメラマンがモデルと写真撮るだけなら
記念撮影みたいなもんで別に許可云々はなくていいような。
あんまり幅を利かすと迷惑でまずいだろうけれど。

しかし袋から出してるのはわけわかめ。
おおかたメーカータイアップ記事で自転車写ってないとまずかったんじゃねえの?
結果こういう非難を浴びると。もうなんというか馬鹿まるだし。
623ツール・ド・名無しさん:05/01/27 03:22:34
>>622
だから撮影を行ったことについて許可を取れって言ってるんじゃなくて
自転車をそのまま電車内に持ち込んだことについて許可を取ったのか
ってのを話題にしてるんでしょ。
だってこれ、公道をバイクにノーヘルで乗ってる写真と何ら変わらないからな。
無許可だったら完全にルール違反。
624ツール・ド・名無しさん:05/01/27 03:32:29
あ、すまん。俺馬鹿だわw
そら許可取らんといかんわ、って取材だからってそんな許可おりんだろ
625ツール・ド・名無しさん:05/01/27 05:14:27
これだけネタになるとほかにも突っ込みドコロあるだろ、てな感じで購入したくもなる







あっ、罠ですかね
626ツール・ド・名無しさん:05/01/27 05:53:25
まっ、エエカッコしいのアホ雑誌社と言うことで
627ツール・ド・名無しさん:05/01/27 11:29:58
ここは人の傷口に塩をかけてタワシでこすっちゃう人の集まるスレですね
628ツール・ド・名無しさん:05/01/27 11:57:31
>>625
目新しい切り口というか着目点のある記事があればDQN臭くても買ってみたいけど
そんなん特になさそうだしなあ。
629ツール・ド・名無しさん:05/01/27 14:01:30
実際のところ許可取ってるか取ってないかわからないのに、なんでお前等許可無し前提で話してるの?
630ツール・ド・名無しさん:05/01/27 14:11:06
電車のセットだろ。
本物の電車内の写真なわけねーじゃん。
631ツール・ド・名無しさん:05/01/27 14:12:18
>>629
普通は許可しないから。
JRなんかは、日本サイクリング協会が駄目な輪行例として輪行袋を外した写真
を取る許可を求めたけど許可しなかった例がある。
また、許可をもらったむねの明記が雑誌には無かったのよね。
632ツール・ド・名無しさん:05/01/27 14:41:05
意外と無許可撮影なんて結構してるんじゃないの?
633ツール・ド・名無しさん:05/01/27 16:17:17
>>632
無許可撮影は良くあるだろけどさ、たとえばエッチビデオのゲリラ撮影とかさ(w

でもこれって、通勤輪行しましょうって企画なのに正しい輪行をしないでどうす
るの?って事でしょう。輪行袋から出す必然性も無くあんな写真をドカドカ載せ
られたら、勘違いするバカまた増えるよ(バカは注意書きの文章なんか読まない)。

「輪行時には必ず袋に入れる」事は常識なんだから、それをメディアが守っても
らわなければ困るよ。
634ツール・ド・名無しさん:05/01/27 16:19:09
海外とかって輪行時は普通輪行袋って使うのかな?
635ツール・ド・名無しさん:05/01/27 16:27:25
国によるんじゃない?
ドイツなんかは自転車そのまま電車に載せてたよ。
636ツール・ド・名無しさん:05/01/27 17:29:22
袋に入れてたら絵にならねぇだろうが!

写真が綺麗だからB-Naviは良いぞ!
637ツール・ド・名無しさん:05/01/27 17:38:13
今回使ったのKOMAだから
パッキングすればこんな感じ→http://www.studiostudy.com/products/images/koma05.JPG
少なくとも自転車であることは分かる写真だよなぁ。
638たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :05/01/27 17:55:16
東武鉄道の広報センターにデンワしてみた。
広報センターでは今回の一件について把握してないが、社員が立ち会った上で
撮影を許可していた可能性もあるので調べて折り返し連絡いただけるそうで。
でも社員が立ち会った上でルール違反ってのもナンセンスだよなぁ。
ヒマだから東京メトロにもデンワしてみっかw
639たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :05/01/27 18:11:16
東京メトロにもデンワしてみた。
広報センターの取材記録に二玄社もバイシクルナビも記録がないそうで
無許可撮影ということで間違いないそうです、アヒャ
640たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :05/01/27 18:14:04
>>634
パリの地下鉄は自転車を持ち込める時間と車両が決まってて
折りたたみじゃない自転車をそのまま持ち込めるみたいよ。
641ツール・ド・名無しさん:05/01/27 18:22:21
>>635
へぇ。
都市部でもそのままOKなの?
やっぱり電車に乗ってる人の密度とかの違いかな?

>>640
いいねそれ。
日本もそういう車両導入してくれれば良いんだけどね。
日本だと自転車=ママチャリでちょっとそこまでの足ってイメージしかないから
自転車を持ち運ぶって発想がそもそも希薄ぽいからなぁ。
642ツール・ド・名無しさん:05/01/27 18:46:14
>>639
必ずしも広報を通す取材ばっかりじゃないんだけどね、雑誌作りってのは(苦笑)
643ツール・ド・名無しさん:05/01/27 19:09:08
>642
そうそう 反社会的DQN会社だからね 二弦社は
644ツール・ド・名無しさん:05/01/27 19:12:19
>639,>640

今回使用した路線は東武鉄道と東京メトロでしたか
645たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :05/01/27 19:25:48
でも写真撮影は東上線だけかも。
丸ノ内線で撮影って、まぁ地上部分でできないことも無いだろうがあえてやらない気がする。
東武鉄道から連絡来たらまた報告しますわ。
646ツール・ド・名無しさん:05/01/27 20:02:45
ヨロスク

徹底的にアホ二弦社を追いつめようぜ
647ツール・ド・名無しさん:05/01/27 20:35:07
>>645
この際だから、今回撮影された鉄道会社から鉄道敷地内(もちろん
車内も含む)における営利活動に対するスタンスについても回答が
あれば最高だね。

一般に駅構内における営利活動(物品売買、ビラ配布や勧誘活動,etc)を
禁止する掲示する鉄道会社は多いから、当然許可のない車内における
営利目的の写真撮影は禁止だろうな。

京王線や北総開発鉄道、小湊鐵道のように、CF撮影等に有償の特別
列車の運行,駅舎の貸与を行っている企業もあるけど、無許可では
許されない罠。

営利、非営利問わず、車内でフラッシュ炊かれれば、関係ない利用者
からはウザイしな。
648ツール・ド・名無しさん:05/01/27 21:37:59
しかし毎度毎度ねぇ…
649ツール・ド・名無しさん:05/01/27 21:41:30
毎度毎度問題起こす会社だね
モラルは皆無なんだろうな
650ツール・ド・名無しさん:05/01/27 21:53:37
中の人からの反論がパッタリと消えますた
ぐうの音も出ないのでしょうな

それとも対策会議に追われてるのか? (プ
651ツール・ド・名無しさん:05/01/27 21:56:54
あ〜あ、袋に入れてさえおけば無許可だろうが何だろうが
こんなこと言われずに済んだのに。
そこまでしてあのヘンテコリンな自転車宣伝したかったんだ‥
652ツール・ド・名無しさん:05/01/27 21:58:17
二玄社で自動車雑誌の記者やりたかっただけで今も自転車が好きでは
ないひとが集まって作ってんだろうな。
653ツール・ド・名無しさん:05/01/27 21:59:48
17男って何者?
旧ミニとかランドローバーの本でも目にしたけど。。

過去ログ読めないんで、教えてちゃんスマソ。
654ツール・ド・名無しさん:05/01/27 22:00:49
ま、もともと自動車雑誌なんて箱根の山道で100`とか当然のことだし
自動車雑誌の記者が「免許取られちゃいました」とか普通に誌面に書いてるし。
NAVIの記者も一人、先月号に書いてるよな免停中って。
655ツール・ド・名無しさん:05/01/27 22:04:08
しょせんDQN車ヲタだだからな
656ツール・ド・名無しさん:05/01/27 22:07:59
いやこれはひょっとして盗作問題から目をそらす
巧妙な罠なのかもしれない。
しかも全ページ隅から隅まで熟読したくなり
立ち読みでガマンできなくてつい本屋のレジに持っていってしまうという・・・・
657ツール・ド・名無しさん:05/01/27 22:09:41
なんかまたやらかしたようだな。

メールで鉄道会社に問い合わせてみようかな。
ここにコピペできるし。

会社は東武とメトロでOK?
658ツール・ド・名無しさん:05/01/27 22:11:11
>657
よろすく

問い合わせが多いほど
鉄道会社としても問題視せざるを得ないし

盗作問題より社会問題化しやすそう
659ツール・ド・名無しさん:05/01/27 23:39:21
ウンコage
660ツール・ド・名無しさん:05/01/28 13:02:23
今思えば、背中に隠しているつもりなんだろうか?
ttp://www.webcg.net/WEBCG/navi2/bicyclenavi/top_img/bicycle0501_01.jpg
661ツール・ド・名無しさん:05/01/28 13:24:59
>>660
買ったんですか?
デジタル万引きですか?
662ツール・ド・名無しさん:05/01/28 13:41:40
>>661
アホか、削れ。このページだ→www.webcg.net/WEBCG/navi2/bicyclenavi/
663ツール・ド・名無しさん:05/01/28 13:52:05
>>662
すいませんでした
664ツール・ド・名無しさん:05/01/28 14:03:07
このスレのDQNどもは、何か心に鬱屈したものがあるんだよねー。
カッコイイものが嫌いなんだよねー。
なんか哀れというのか、なんというのか。W
665ツール・ド・名無しさん:05/01/28 14:19:23
え、何がカッコイイの?教えて
666ツール・ド・名無しさん:05/01/28 15:15:28
●清く正しく通勤するためのジテンシャ法律相談所
ジテンシャ通勤はヨイコトだらけ、ではありますが、ルールを守らなければ
ワルイコト(?)も起きてしまいます。歩行者や自転車と上手につき合って、
清く正しく通勤するために、ジテンシャまわりの法律を勉強しましょう!

同じ号でこんな特集やってんだな…。だったら、「輪行袋に入れろ」ってゆー
他の乗客と上手につき合っていくためのルールも守れよ、と思ってしまう。
667ツール・ド・名無しさん:05/01/28 15:44:54
B-Naviがなくなったら汗臭い雑誌しか残らない

追い詰めるのはやめてね!
668ツール・ド・名無しさん:05/01/28 16:08:40
「生かさず殺さず」
669ツール・ド・名無しさん:05/01/28 17:44:31
それでカッコイイページはどこー?
670ツール・ド・名無しさん:05/01/28 17:50:04
>>664
B-Naviはやっぱオシャレで垢抜けてるからね。
泥臭い田舎モノには、それが気に食わんのでしょう(苦笑)
671ツール・ド・名無しさん:05/01/28 17:55:06
>>645-646
みたいな人たちを生暖かく見守るのがこのスレの意義
672たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :05/01/28 18:01:15
生暖かく見守ってくれるヒトがいるなんてウレシイわw
673ツール・ド・名無しさん:05/01/28 18:33:04
汗臭い泥臭いけっこう
人が汗と泥にまみれて頑張っている姿をシニカルに冷笑する事だけは絶対したくない。
オシャレを自称するアーバン派からイケてないと笑われようが
俺は自転車競技に真剣に取り組む姿勢を持ち続けていたい。
674ツール・ド・名無しさん:05/01/28 18:34:55
>>673
カコイイ(・∀・)
675ツール・ド・名無しさん:05/01/28 18:40:52
汗くさいのは別にかまわんが、こうやって、重箱の隅を突っついて、とるに足らないことに粘着して、神経質に正義ぶる、ひまな香具師。
確実に言えることがある。

も・て・な・い・だ・ろ!
www
676ツール・ド・名無しさん:05/01/28 19:15:12
彼女はいますけど、特にもてないですね。
677ツール・ド・名無しさん:05/01/28 19:33:16
>>676
君の勝ち
678ツール・ド・名無しさん:05/01/28 19:47:08
>>675
『重箱の隅を突っついて、とるに足らないこと』と言えるレベルかぁ?
679ツール・ド・名無しさん:05/01/28 19:49:43
すいぶん中の人がいるようだけど、発売直後は暇なんですかね?
680ツール・ド・名無しさん:05/01/28 19:50:02
>>678
オサレであればOKな人間にとっちゃ些細なことなんでしょw
681ツール・ド・名無しさん:05/01/28 19:50:06
ちゃんと「撮影のためにバッグから出した」と断り書きしてあるじゃん。
682ツール・ド・名無しさん:05/01/28 19:53:46
>>681
流れ嫁。
683ツール・ド・名無しさん:05/01/28 19:55:44
輪行するときは袋にってのは交通機関側からの決まりなの?
それともマナー?
684ツール・ド・名無しさん:05/01/28 19:55:48
撮影だからといって許されるものなのか?
じゃあ、撮影してれば輪行バッグに入れなくてもいいのか?
685ツール・ド・名無しさん:05/01/28 20:00:42
>>683
決まり
686ツール・ド・名無しさん:05/01/28 20:06:41
聖書にキリストの前に姦淫の罪で捉えられた女が連れてこられた話があります。
当時の法律ではその罪には石打の刑で罰せられることになっていました。
これに対しキリストは「汝らの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げよ」 と言われました。
するとその場から一人また一人と立ち去っていきました。
それでもあなたは二玄社に石を投げられますか?
687ツール・ド・名無しさん:05/01/28 20:10:40
キリストに石を投げる
688ツール・ド・名無しさん:05/01/28 20:10:59
姦淫の罪を犯した会社か。
689ツール・ド・名無しさん:05/01/28 20:12:34
>>683
基本的にマナー
事業者ごとに義務
690ツール・ド・名無しさん:05/01/28 20:13:58
>>686
輪行袋なしで自転車を電車内に持ち込んだことなんて一度たりともありませんけど何か?
つーか一番の問題は二弦社が決まりを破った事じゃなくて、自分たちで決まりを守れだとか
サイクリストとしてのマナーがどーのこーのとか能書き垂れときながら
自分たちが全くなってないってこと、それを馬鹿にして楽しんでるんだよ
691ツール・ド・名無しさん:05/01/28 20:15:25
692ツール・ド・名無しさん:05/01/28 20:16:47
>>689
少なくともJR各社と営団はマナーじゃなくて決まり・義務だよ。
ただ、ケータイの電源を切るのも決まりだから、どの程度のモノと捉えるかは人それぞれかもね。
でもただでさえ過酷な通勤電車の中に自転車を持ち込むときに決まりを守らないってのはどうなのかね。
個人的にはたとえバッグに入れていたとしても、自転車を持ち込むなんて勘弁して欲しいけどね。
693ツール・ド・名無しさん:05/01/28 20:23:11
もてない男どもが錯乱中。w
694ツール・ド・名無しさん:05/01/28 20:26:32
ここで撮影のため袋から出したことが問題だと言ってる奴は、
当然公道で自転車に乗るときは絶対手信号を出してるんだろうな?
手信号を出すのはJRの決まりどころか法律で決まってることだからなw
695たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :05/01/28 20:27:57
>>675
彼女との待ち合わせに行こうとしたらリアサスからかなりのオイル漏れがあることに気づいたんだよね。
で、「1時間後には着くからどこかで時間潰してて」ってデンワしたんだけど
理由を訊かれて自転車が壊れたから修理に出してから行くって答えたら
それから1週間デンワに出てくれなかった時は焦ったね。
696ツール・ド・名無しさん:05/01/28 20:35:42
>おまえやってんのか
bokenasu
697ツール・ド・名無しさん:05/01/28 20:59:33
>>661
アホか、削れ。このページだ→http://www.webcg.net/WEBCG/navi2/bicyclenavi/
698ツール・ド・名無しさん:05/01/28 21:05:58
>>697
びびってんじゃねえよ
699ツール・ド・名無しさん:05/01/28 21:08:36
>683
馬鹿かオマエは
氏ね

中の人
700ツール・ド・名無しさん:05/01/28 21:12:50
>698
どこが?
701ツール・ド・名無しさん:05/01/28 21:13:30
昨日折りたたみムキだしくんがいた。
あの金属のかたまりはやっぱりまずいな。
702ツール・ド・名無しさん:05/01/28 21:49:07
豚に真珠、猫に小判、B-NAVIにSEVEN
703ツール・ド・名無しさん:05/01/28 21:55:56
SEVENってなに?
704ツール・ド・名無しさん:05/01/28 22:02:31
705ツール・ド・名無しさん:05/01/28 22:27:13
>>694
馬鹿だろ、お前。
706ツール・ド・名無しさん:05/01/28 22:29:41
大バカだろ
707ツール・ド・名無しさん:05/01/28 22:35:16
>>705
あー駄目だよ、身も蓋もないこといったら。
自分では凄い頭がいいと思ってるに違いないんだから。
708ツール・ド・名無しさん:05/01/28 22:39:52
中の人 時間差攻撃(>705-707)乙
709ツール・ド・名無しさん:05/01/28 22:42:02
>>708
>>694
乙!!!!!!
710ツール・ド・名無しさん:05/01/28 22:43:38
でも手信号してる人には>>694は文句言わないみたいだよ。
711ツール・ド・名無しさん:05/01/28 22:46:00
おいおい
二弦社の人たちから一斉攻撃かよ
712ツール・ド・名無しさん:05/01/28 22:47:33
>>711
お前もバカか?
逆だろw
713ツール・ド・名無しさん:05/01/28 23:11:53
次スレ
【カッコよければ】BICYCLE NAVI【違法もOK】
714ツール・ド・名無しさん:05/01/28 23:14:59
オサレって
かっこいいモノをパクる才能でもあると思う






がB-Navi(←こんなやくすかたするのか?)はイタ杉
上っ面だけ感が過大杉
715ツール・ド・名無しさん:05/01/28 23:22:51
>>691
田舎はむきだしで持ち込みOKなのね
716ツール・ド・名無しさん:05/01/28 23:46:38
田舎というより
地方によるって感じだろ
717ツール・ド・名無しさん:05/01/29 00:07:46
疋田はオサレとはほど遠いと思うがw、ありゃバイナビ的にはどうなんだ?
718ツール・ド・名無しさん:05/01/29 00:09:39
なんだかんだ言っても
このスレで騒いだことで
結果的に二弦社の売り上げ増に貢献している希ガス


おれもbicycle navi買っちまった。
いままで興味もなかったのに
アフォだわ orz
719ツール・ド・名無しさん:05/01/29 00:44:30
買うなボケ

立ち読みで済ますのが通
720ツール・ド・名無しさん:05/01/29 00:45:16
買うなボケ

立ち読みで済ますのが奴ら好みのオサレさん
721ツール・ド・名無しさん:05/01/29 00:47:11
B-NAVIのどこがオサレなんだ
722ツール・ド・名無しさん:05/01/29 01:02:35
>>717
高学歴でTV局勤務の肩書きがオサレ、とか思ってるんじゃね?

ちなみに僕の友人のバイク基地外は、モトナビ創刊時に
「今までのバイク趣味って正直かっこわるかったじゃないですかw」
みたいなコメントを編集長がしてるのを見て
趣味を格好いいとか悪いとか、そーゆー価値観で判断すること自体ものすごく格好悪くないか
って言ってたんだが、バイナビはまさにそんなカンジだな。
723ツール・ド・名無しさん:05/01/29 01:03:36
だれもおまえの友達の意見なんて聞きたくない
聞いても意味ないし
724ツール・ド・名無しさん:05/01/29 01:08:08
>>722
お前の言ってる「バイク」は自転車のことか?
それともモーターサイクルのことか?
725ツール・ド・名無しさん:05/01/29 01:16:24
>>724
モトナビだからエンジン付きだろ。
オサレ気取る前にモラルを身につけろよ。
726ツール・ド・名無しさん:05/01/29 02:52:15
そこでなぜモラルという単語が??w
727ツール・ド・名無しさん:05/01/29 03:13:05
中の人常に必死
728ツール・ド・名無しさん:05/01/29 04:13:50
二限社といい、ヌコ・パブリッシングといい、なぜ自動車雑誌系の出す自転車本はイタイタしい内容ばかりデスか?
729ツール・ド・名無しさん:05/01/29 04:15:38
向こうは向こうでサイスポやファンライドを痛々しいと思ってることだろう
730ツール・ド・名無しさん:05/01/29 04:20:03
二弦社はチャリに限らずすべて痛いけどな
731ツール・ド・名無しさん:05/01/29 04:30:47
Bナビもネタが尽きてきたようですな
732ツール・ド・名無しさん:05/01/29 06:05:52
ネコ・パブリッシングは校正という言葉を知るべきだな。
733ツール・ド・名無しさん:05/01/29 11:35:02
重箱ヴァカがおとなしくなったな。w
さすがにおのれの境遇が悲しくなったと見える。
734:05/01/29 11:40:25
意味不明
735ツール・ド・名無しさん:05/01/29 11:51:48
>>733
たしかに粘着くんはイタイね。
736ツール・ド・名無しさん:05/01/29 12:55:07
汗クサ VS うわっつら
737ツール・ド・名無しさん:05/01/29 15:38:40
パクリデザイナー集団ドーバーはどうしてるの?
738ツール・ド・名無しさん:05/01/29 17:19:07
>>717
売上の足しになる文章を書いてくれる人ならどんな人相風体でも ネ申

事務所を改装してそれを嬉々として記事にしたころから目も当てられなく
なってきたなあ。六本木ヒルズで編集されようと、淀川河川敷のダンボール
ハウスで編集されようと読者には関係なんだけどな。
739ツール・ド・名無しさん:05/01/29 17:41:44
おまいら、二玄社の策略にハマリすぎ
ムキ出し輪行は盗作問題をカモフラージュするためのものだって
気付かないのか?
たった3cm角のお詫び記事で納得するなんて、おまいら甘過ぎ
本当なら、ムキ出し輪行分のページを使って今回の顛末および関係者の処分状況と
今後の防止策を報告すべきなんだよっ!

740ツール・ド・名無しさん:05/01/29 18:20:40
ムキ出し輪行してるのが為替タンなら
こんなに叩かれなかったろうに。
741ツール・ド・名無しさん:05/01/29 19:55:46
為替タンムキ出し輪行してくれないかな
「下半身は撮影のために撮影時のみ露出したが通常は着衣が必要」
742ツール・ド・名無しさん:05/01/29 21:02:46
為替タンって誰ですか?
初心者なのでわかりません。
743ツール・ド・名無しさん:05/01/29 21:23:26
>>741
「下腹部」とするのが礼儀というもの
744ツール・ド・名無しさん:05/01/29 21:30:05
「脚と脚の間」でも「脚の付け根」でも可
745ツール・ド・名無しさん:05/01/29 22:38:04
sageんなよ
746ツール・ド・名無しさん:05/01/30 03:36:48
で、結局為替タソの股の話ですか。
こういうヴァカどもに批判もどきをされるナビさんもいいツラの皮。w
747ツール・ド・名無しさん:05/01/30 08:18:44
下を話題にするのは男としていたって正常。
それをヴァカ呼ばわりするのは非正直な似非良識人。
748ツール・ド・名無しさん:05/01/30 19:28:58
>>747
はいはいw
それでは、エロ漫画誌の評論でもしていて下さい。

糸冬 了
749ツール・ド・名無しさん:05/01/30 19:38:14
お前は死ね
エロ漫画をなめるな!
750ツール・ド・名無しさん:05/01/30 19:55:22
盛り上がってるとこゴメン。

ここでバイナビ粘着叩きしてるのは
バイクラの中の人?
過去レス読んでて思ったんだけど。
751ツール・ド・名無しさん:05/01/30 20:05:41
別にバイクラサイスポファンライドと関係なくとも、
誰だって剥き出し輪行はマズイと思うでしょ

むしろこの件に関してNavi擁護は利害関係の存在以外に考えにくい。
752ツール・ド・名無しさん:05/01/30 20:09:49
>>751
読者にそれを推奨するような文章だったら拙いと思うが、キャプションにダメだって書いてあったからな。
ここまで叩くほどではない。少なくとも漏れはそう感じる。
バイクラだってノーヘルでフリーライドの練習?の写真載っけてるし。そっちは「ヘルメットしろ」って
明記されてないし。
753ツール・ド・名無しさん:05/01/30 20:21:24
>>752
むき身で輪行は他人に迷惑。
鉄道会社の規則違反。
だから問題視される。

一方ノーヘルライドは自分自身の問題。
かぶらにゃ乗ってはならないという決まりはない。
怪我しても自身の責任。
754ツール・ド・名無しさん:05/01/30 20:27:08
>>752
マナー違反とルール違反ってだいぶ重みが違うと思うよ
755ツール・ド・名無しさん:05/01/30 20:28:31
パクリの話に戻そうぜ
756ツール・ド・名無しさん:05/01/30 20:28:36
むろん他誌のレベルが高いとは言わないが
特にNAVIの編集は自転車好きで乗ってる気配がないから叩かれるんだろうな
それはともかく
剥き出し輪行写真はキャプションがあっても謝罪が必要なレベルのチョンボだし、
品質の低い編集のレベルが現れており批判されても当然
757ツール・ド・名無しさん:05/01/30 20:42:16
>>755
二弦社は一応謝罪した。一応だけど。

だが当人である恫婆倶楽部については、
今のところ社会的な責めはなんら受けていない。
謝罪も当然なし。

零細企業だから謝罪=会社の終わり
で必死なのかもしれない。
758ツール・ド・名無しさん:05/01/30 20:59:25
奴婆はこの場合、二弦社に謝罪すれば済むんだよ。「二弦社様にご迷惑おかけしました」って
言ってみれば下請けみたいなもんだから、何か問題が起こった時、客(世間)に謝罪するのは元請(二弦社)。
まあ、普通なら問題を起こした下請け業者は取引停止でアボーンされるところだがナ
759ツール・ド・名無しさん:05/01/30 21:06:22
>753
ずーと成り行きを見ていたが、
・確かに時間帯のよっては迷惑
・車体の大きさのよっては迷惑
裸で持ち込むのは論外といえないこともない。

二玄社に対して言うなら、637を見ても判るように、この車体を持ち込むのでも
専用の収納袋に入れて持ち込んだほうがよっぽど格好良いと思う。

しかしだ、同じ迷惑言うなら、これとB型のベビーバギーを持ち込むのと、実質
どの程度違いがあるというのか?

自転車は本人が好きで乗ってんだから袋に入れるくらいの気遣いをしろという
意見にも反対はしない。しかし、時間帯によって、袋にも入れず、分解もぜず、
そのまま乗せて移動できることが許されるようにならないか、というキャンペー
ンをケツまくって展開するくらいの意気を期待したい>二玄 or 他紙
760ツール・ド・名無しさん:05/01/30 21:09:36
>>753
> 一方ノーヘルライドは自分自身の問題。
> かぶらにゃ乗ってはならないという決まりはない。
> 怪我しても自身の責任。

お前だけの責任に留められるならいいけど。
761ツール・ド・名無しさん:05/01/30 21:30:11
>裸で持ち込むのは論外といえないこともない。
>
>二玄社に対して言うなら、637を見ても判るように、この車体を持ち込むのでも
>専用の収納袋に入れて持ち込んだほうがよっぽど格好良いと思う。

昔は手荷物料金取られてた自転車だけど今は取られなくなって良かった良かった
自転車は輪行袋に入れると言うのは、カッコとかマナーじゃなくて
電車内に持ち込む時の「決まり」なんだと思ってたけど違うの?
輪行袋に入れるから電車内に持ち込めるんだと思うんだけど?
動物も専用のケージに入れないと電車内に持ち込めない「決まり」でそ
762ツール・ド・名無しさん:05/01/30 21:41:17
>>761
問題が起きないように「決まり」があるんだろうがw
決まりが最初に来るかよ。
763ツール・ド・名無しさん:05/01/30 22:29:07
ルールのために人があるのではなく、
人のためにルールがあるんだよ。
フランスじゃ赤信号を無視しても特になにも言われない。
しかしそれで事故ったら自己責任だ。
NAVIの編集者も自己責任で行動してるだけ。
764ツール・ド・名無しさん:05/01/30 22:51:17
>>759
>ケツまくって展開する
どゆいみ?
765ツール・ド・名無しさん:05/01/30 22:53:11
>NAVIの編集者も自己責任で行動してるだけ。
ただ、NAVIのせいで自転車持ち込みが有料になったり
持ち込みを禁止するような動きが鉄道に限らず公共交通機関に出だしたら
香具師らの自己責任ではすまない罠
766ツール・ド・名無しさん:05/01/30 22:56:03
>>765
出てないだろバーカw
767ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:25:37
>出だしたら
  ^^^^^^^^
768ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:27:33
仮定の話には答えようがない。
769ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:28:32
にもかかわらず食いつく、田舎在住の在家二弦社信者の>>766 (プゲリ
770ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:29:42
NAVIが垢抜けててカッコいいからといって、そんな嫉妬するなよw
771ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:29:56
若しくは二弦社にあこがれて上京してきた
お上りさん二弦社社員の>766 (プゲラッチョ
772ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:30:50
あか抜けるって単語 田舎の人がよく使うよね

都会じゃ使い必要のない単語だから、、、、
773ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:31:40
>>769
まあ許してやれよw

カキコを見て分かるとおり、奴には脳すらない。
脊髄反射だけで書き込んでるだけだからww
774ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:31:59
でつね (w
775ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:32:18
都会って単語 田舎の人がよく使うよね

都心じゃ使う必要のない単語だから、、、、
776ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:33:42
都心と都会は違うだろ
最近 大阪でも名古屋でも街の中心を「都心」って言うんだよね
都じゃないだろうに
777ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:34:03
>>773
脊髄反射の意味すら理解できてないのね・・・
これだから田舎モノはwww
778ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:34:24
>>772
読点を使えないため、分かち書きしかできない可哀想な方ですね。
「使い必要のない」も随分素敵な言い回しですね。
まねはしませんが。
779ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:35:11
「都心」って久しぶりに聞いた
780ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:35:14
>>776
大阪人と名古屋人すげー
781ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:35:21
>766
自演乙
他人のコピペアレンジでしか反論できなくなってるよ
てんぱってきたか?
782ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:35:33
アンチナビの連中のレベルはずいぶん低いんだねぇ(苦笑)
もっとがんばれよ(苦笑)
783ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:36:35
君たちNAVIからは全然相手にされてないですよ?
さびしくないでつか?w
784ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:36:54
田舎がそんなに恥ずかしいことなの?
俺は田舎暮らしにあこがれるが
785ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:37:03
>782 = >766
オヤオヤ他人に成りすまして書き逃げるつもりでつか?
786ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:37:39
質の悪い燃料だな
787ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:38:02
>>784
別に地方を馬鹿にしていないんだよ
おれも田舎暮らししたいよ

ここでは心の田舎者を指していると思うよ
788ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:38:38
くだらんレスの応酬だな
789ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:39:19
>>786
これがナビ叩き連中のレベルですから(苦笑)
790ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:42:10
「自己責任」で行動できるようになろうよ。
もう子供じゃないんだからさあ。
791ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:42:29
初めて買ったけど、ナビの表紙はジローラモなんだな。
そういえば、「LEON」って雑誌はいつもジローラモが表紙。

イタイおやじが買う雑誌という意味では、似たり寄ったり。
792ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:43:07
>>767
「出だす」って文章表現としてはちとアレだけど、
文法的には「出る」の連用形+補助動詞「だす」なんで、
別におかしな所はないですよ。
793ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:45:29
>>792

>>767は文法のおかしさを指摘して居るんではなくて、
>>766の読解力のなさを指摘しているとおもわれ。

794ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:45:51
>>792
禿藁
795ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:46:24
鉄道会社に電話したって香具師の報告があるまで不毛なレスの応酬が続くんだろうな。
許可無し撮影なら二弦社のヴァカっぷりが、許可を出してたら鉄道会社の見識の無さが
叩かれるワケで、どっちに転んでもそれなりに面白そうだw
796ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:46:43
読解力のないのは>>792
797ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:47:54
>>793
あり得ない仮定を持ち出すことを、詭弁というんだよ。
覚えとけ。
798ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:48:40
>>795
鉄道会社もそんなしょうもないクレーム相手にしないだろ
799ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:50:36
>>797
一応は2行書けるんでつねプ
800ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:53:19
ジローラモって愛車はアンカーだったんじゃないのか?
801ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:53:35
>792
図らずもおまえの読解力のなさが指摘されてるわけだが........
文法説明する前に読解力磨け!!
糞文系
802ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:53:52
B-Naviの読者層は平均年収が高いから、2ちゃんねらーとは層が違うんだよ。
803ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:54:46
>795
鉄道会社が撮影許可出していたのなら、問題無いだろ?
撮影と了解して許可出しているなら。
804ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:55:08
>>798
それをしょーもないクレームと捉えるような奴らが作ってるわけだからな、バイナビw
805ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:55:14
>>801
アンチナビの連中はこういう非常識な奴ばっかり
806ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:55:23
>>802
お前も2ちゃんねらだろ?
807ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:56:07
>>805
ど こ が ?
808ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:57:20
>>803
だから、もし鉄道会社が撮影だからという理由で許可を出しちゃったとしたら
それは鉄道会社としての見識を疑わざるを得ない行為だ
と言ってるわけだけど、その程度の日本語も理解できないわけ?
809ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:57:26
英語の読み書きもできないような低脳に、B-Naviは読んで欲しくないね。
810ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:57:54
>>808
疑われてるのはお前の見識だろw
811ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:58:47
>>810
既にぶっ壊れたスピーカー状態ですからご心配なく
812ツール・ド・名無しさん:05/01/30 23:59:48
>>810
映画撮影のために高速道路を閉鎖して200km/h走行シーンの撮影許可出すなら問題ないが
一般車が走ってる道路で許可したら大問題だろ。
その程度のことを考える想像力もないのかww
813ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:00:45
>>808
こういうネットで正義面してる奴に限って、実生活では平気でキセルしたりしてるもんなんだよ。
814ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:01:31
>>812
どこの高速道路で200キロも出せるんだよ。
お前高速道路の設計速度も知らないのか???www
815ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:01:53
>>813
あり得ない仮定を持ち出すことを、詭弁というんだよ。
覚えとけ。
816ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:02:27
>>814
それなりの腕のある人間なら素人でも首都高で200`走行できるだろーw
817ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:02:31
>>812
支離滅裂な例えはやめたほうがいいぞ、坊主。
818ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:03:29
>>816
やったことあるのか?
819ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:03:41
>>815
はいお前「仮定」の意味がわかってない。
日本語の勉強もっとがんばろう。
820ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:04:04
>>818
いつも350キロぐらい余裕で出してますがなにか?
821ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:04:58
2003年のNr7
P123はどこの駅構内で撮影した物でしょうか

ツマノの記事に釣られてブクオフで500円で買うてしまったのですが
822ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:05:00
>>816
オレはそれなりの腕すら持ってないけど、友達の運転するMスポの助手席で
首都高220km/hまでなら体験したことはある、ちびりそうだったがw
823ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:05:44
>>816
自動車専用道路には"設計速度"というものがあって、
どのような理由があろうと、その速度以上出す許可を国なり
道路公団なりが出すわけがない。
824ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:06:48
首都高で220キロ出すのはいいけど、電車の中で撮影のために
一瞬自転車を袋から出すのはダメと。そういいたいわけですな。
825ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:07:55
>>823
ここIDないからよく分からないけど
だとしたら電車内でチャリをむき身で撮影なんて許可できるわけないよな
826ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:08:19
>>820
アウディTTロードスター 230km/h
アルファロメオスパイダー 230km/h
F355ベルリネッタ 265km/h
S2000 215km/h
ランドクルーザープラド 180km/h
 フェラーリ以外は出るとこまで出してみました。

こないだ前をプレリュードが180km/hでどかなくてウザかった。
こちらはML320。220km/h出ます。
827ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:09:22
>>824
一瞬では撮影できないだろ
828ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:09:44
>>825
自動車専用道路の設計速度と、電車の中で袋から自転車を出すのと
どういう関係があんの?ww
829ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:10:18
>>826
漏れはベンツE320(会社の車)で230キロかな。
もうちょい出そうだったがビビリますた。
流石に国産車と比べて安定感はよかったけどね。
830ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:10:56
車で200km/hはドアに肘付き鼻歌運転できるけど
バイクで200km/hはちと怖かったな〜。
前輪の接地感が無いし、ちょっと体起こしたら風圧で飛ばされれそうになるし。
831ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:11:02
オマイラ冷静に考えろよ。
二玄社様の本業である自動車雑誌なんて遵法精神もってたら成り立たないだろ。
上に立つ人間が「高速道路の法定速度はおかしい」とかいって
速度違反してることを堂々と書いてるぐらいなんだから。
今回の一件も電車内への自転車持ち込みの市民権を得るための作戦なんだよ。
あえて論争を巻き起こそうという

















なんてなw
832ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:12:01
>>831
つまんないよ、そのレス
マジレスで申し訳ないけど。
833ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:12:56
早朝の国道でPS13シルビアで240km/h
250オーバー出来そうだったけどビビリがはいってアクセル抜いちゃった・・・
一応シャシダイで300psはオーバーしている車です。
あと国道でハイゼットバンで120km/h
商用車仕様でファイナルがローギヤードなのか
エンジンが壊れそうな感じで吹け切りですた。
834里牛 ◆JWahSma6kc :05/01/31 00:14:07
>>826
最近のアルファって230kmも出るの?
俺の155じゃ絶対無理だ。
835ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:14:23
何でこのスレはバカしかいないの?何かが吸い寄せるの?
836ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:14:32
RUF RCT 東北自動車道でメーター読み285km/hちょい
300km/h以上行くと思うがこれ以上は俺が怖くて無理。
837ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:15:47
速度自慢の馬鹿レス読んでると、結局バイナビって自転車好きは読んでなくて
自転車に興味のあるクルマ好きしか読んでないような気がしてきた。
まぁそれがあっちの狙いなんだろうけど。
838ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:15:51
ドイツの高速じゃ200km前後が普通の速度なわけだが
というわけでドイツなりオーストリアなりでトバしてきた香具師の体験談キヴォンヌ
839ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:16:07
なんだよ.....
和気藹々と速度違反の自慢大会になっちまった。

お前らもっと殺伐と煽り合い罵り合いしろよお願いします。
840バカ:05/01/31 00:16:56
>>835
また一人吸い寄せられたw
しかも自覚無しwwww
841ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:17:14
アウトバーンで260km/h巡航
BMW 7のV12のやつ







の助手席
842ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:19:19
速いからどうしたの?
こんな事してなんの意味があるの?
もう少しさ、有意義な人生送ったら?意味のない事に金かけて
バカも良いところだよ。情けない。
843ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:19:46
うちのオヤジのセドリックが、自分も乗ってるときに
大学生の男の子のCUBEに当てられたんだが、
うちのオヤジが一見、どうみても893にしか見えないせいか(ほんとはただの自営業者だが)
出てきた男の子がこの世の終わりみたいな顔して、ガタガタ震えてて可哀想だったなあ。

たいした傷もなかったし、男の子が余りにも可哀想だったんで許してやったけど。
大の男が怯えきって泣いてるの初めて見た。
844ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:21:08
演技だよ
やられたな
845ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:21:23
昔、首都高なんとかっていう珍走映画で速度違反で撮影してて書類送検ってのがあったよな希ガス。
今回の問題も、程度の差はあれそれと同じだと思う。
東部は抗議しないわけにはいかんだろ。
846ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:22:45
>>845
程度の差をいうなら、クルマで速度違反をしたことのない奴なんか
まずいないはずだが。
847ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:23:03
俺思うんだけど
煽ってくる奴に限って、車降りていざって時は何もできない奴多いんだよね。
車から出て来いって言ってんのに、あーだこーだ言って出てこない。
んで、すぐに警察呼びやがるんだ。
俺煽られた側なのに警察署連れて行かれちゃった('A`)
848ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:23:23
東北自動車道で260Km/hぐらいでリミッターが動作した。
中央高速道は道路が200Km/hぐらいで走るとわかるが、
上下にうねっているところが多くて、怖いのでそれ以上
出せない。
849ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:24:24
いかにもバイナビスレらしい脱線ぶりでつね。
850ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:24:39
>>847
>何もできない奴

アンチナビの連中と同じですね(プゲラ
851ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:26:27
フェラ360モデナでFISCOのホームストレート
メーター読み290km/h
5速でここまで持って行けたのに感動。
852ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:28:28
>>846
うん、だから目くじら立てるほどのことでもないだろっていうのも一理あるけど
映画なり雑誌なりカタチあるものとして残っちゃった場合は
クレームがあったら見逃すわけにはいかないんじゃないか、ということ。
853ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:29:10
>>852
基地外クレーマーにいちいち付き合う必要なし。
854ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:30:37
>>852
んじゃここで速度違反自慢してるレスを、証拠物件として警察に提出しなきゃならんな。
ログという形に残ってるからね。
855852:05/01/31 00:31:42
>>853
ま、クレーマーもバイナビの中の人も、自分たちのやってること「だけ」が
正しくてカッコイイと思ってるという点で似たようなもんだな。
856ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:32:37
>>852
そう思う奴が多数なら、とっくに2ちゃん全体で祭りになってるよ。
でもそうなってないだろ?どうでもいいことなんだってw
857ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:34:15
>>855
バイナビは、ジャージの件でちゃんと謝罪文載せてたじゃん。
どこが「自分たちのやってること「だけ」が正しくてカッコイイ」
なんだ?正しいと思ってるのなら謝罪なんかしないよ。
858ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:35:02
バイナヴィ と ノレイカツ は似ている
859ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:35:34
GTR 850馬力で夜中の3時くらいに 大阪のしんみどう爆走しててな
場所は三国超えて 南森町と淀屋橋に別れる手前のC車線の橋の入り口がな
ちょっとした坂になっててな そこを270kで通過
飛んだね・・・・・・チッタ  生きてるのが不思議なくらい 飛んだよ
860852:05/01/31 00:36:16
>>857
「思いがちな点」に訂正
861ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:38:16
 上の方にDQN丸出しの文章があるな
862ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:38:54
↑DQN丸出しの文章
863ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:40:20
>>860
自分が正しいとか、自分がカッコいいとかは誰でも思ってることだろ。
特にバイナビ編集部に限ったことじゃない。
864ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:43:48
>>843のうちの親父すっげーな
865852:05/01/31 00:44:51
>>863
あの雑誌、特に編集長はその思いが強すぎ。
雑誌を作る人間としてその思いが強いのはいいのかもしれないが
誌面から漂いすぎててちょっと引く。
866ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:46:04
ところで盗作の件、謝罪文はわかったけど
権利元に賠償か何かしたの?
867ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:46:28
>>865
あのぐらいは普通だよw
車版NAVIの歴代編集長なんかもっとすげーぞw
868ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:48:02
>>866
そりゃ権利元と二玄社の問題だろ。
お前が黄色い嘴を突っ込むところじゃねえ。
引っ込んでろ、坊主。
869852:05/01/31 00:48:04
>>867
鱸禿か、アレは酷かったなぁ。
870ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:51:19
>>866
表には出ないけど、水面下で何らかの交渉をした可能性はあるね。

今回の盗作の件では、本来の被害者は読者というより、ミーカンパニー。
読者に謝罪した以上、ミー側に何も対応しないと言うのは不自然。
871ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:52:15
ミーカンパニーはそんな心の狭い会社じゃありませんよ
872ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:54:12
有料道路を全開走行、220kmに達したところで
お巡りがねずみ取りの準備してた。
でもアクセル緩めなかった。バッチリ目があった気がした。
873ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:54:31
>>868
まさか手違いで著作権所有者に知らせてないなんてこと無いよね。

今までもミスの多いので心配だなぁ。

誰か英語できる親切な人、念のため連絡してあげて!
874ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:55:20
プ
被害者はドーバーと二弦社だろ。
このスレのバカ共に著しく名誉を毀損されたんだし。
875ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:56:07
>>870

あのジャージで一儲けした後だったら面倒なことになってたかもしれないけど
あれだけなら謝罪文の掲載とドーバークラブの信頼失墜で手打ちってとこじゃない?
876ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:56:13
>>873
B-Naviのミスなんて見たことも聞いたことも無い。
877ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:56:58
おまえらなんでそんなに必死なんだ?
878ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:57:16
著作権侵害ってのは親告罪だから。
第三者があれこれいう問題じゃないの!
879ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:58:35
>>876
電車内の裸で自転車はミスじゃなくてわざとですか?
880ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:59:14
>>878
ミーカンパニーに申告の手助けをして差し上げれば良いのです。
881ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:59:50
>>879
裸???
ヌ、ヌードか!!!
すげえ、明日買おう!!!!
882ツール・ド・名無しさん:05/01/31 01:00:33
>>881
(ry
883ツール・ド・名無しさん:05/01/31 01:00:35
漏れじゃないが、
工房の頃の友達でチャリ部の香具師。
平地でも一瞬、60km/hの原チャリについてきた香具師いたな。
某峠道をつかっての練習は下り90km/hぐらいでるらしい。
(そこの下りでカーブでコケてガードレールの隙間から数十メートル下に落ち死んだ競技チャリの人が居る)
学校の帰り道でネズミ捕りしてるおまわりさんに、
「君、飛ばしすぎ!危ない」って注意されたらしい。
チャリで90km/hって.....怖えぇ。
884ツール・ド・名無しさん:05/01/31 01:00:58
>>880
お前、今からそこにメール書け
後は結果報告だけでいいから
885ツール・ド・名無しさん:05/01/31 01:01:10
>>879
どこがミスなんだよw
ちゃんと断り書きしてあるだろ。
886ツール・ド・名無しさん:05/01/31 01:02:29
>>878
国際的にはそうでもない
被害者が今回の件を知らない可能性があるとしたらひどい話だ
887ツール・ド・名無しさん:05/01/31 01:04:30
>>883
自転車でそれだけ出しても、
実際は検挙されないんだな。
888ツール・ド・名無しさん:05/01/31 01:06:20
>>887
そのあたりってどうなってるんだろうね。
酒飲んで自転車はダメってとある真面目な自転車雑誌に書いてあったがw
889ツール・ド・名無しさん:05/01/31 01:07:02
すげーー 深夜にこのスレ使い切るんじゃないか? (プ
890ツール・ド・名無しさん:05/01/31 01:08:22
いや、一人で8割書き込みした俺様はもう寝るので、それは無理。
891ツール・ド・名無しさん:05/01/31 01:40:28
>>890
人目につくと困るレスでもあった?
892ツール・ド・名無しさん:05/01/31 06:35:40
ドーバーが糞をだってことをあぶりだしたB-NAVIは
ある意味評価できるな。
893ツール・ド・名無しさん:05/01/31 09:45:44
>>883
キミもその世界を垣間見たくないか?
バイシクル・ナビみたいなぬるい雑誌読んでちゃダメだ。
来たれ、日本自転車競技連盟機関紙シクリスムエコーへ。
894ツール・ド・名無しさん:05/01/31 10:51:51
ジャージ完成、そして市販、まで放置できなかったことが悔やまれるな。
895ツール・ド・名無しさん:05/01/31 11:49:06
B-NAVI的には2ちゃんが指摘してくれて
「やれやれ、大事にならずに済んだ」
だったのかもナ。
896ツール・ド・名無しさん:05/01/31 13:03:25
ミー的には市販されてから請求したほうが美味かったかもな
897ツール・ド・名無しさん:05/01/31 13:09:36
>>776
としん 0 【都心】

大都市の中心部。特に、東京都についていうことが多い。
「―部」「副―」「―の高層ビル群」

898ツール・ド・名無しさん:05/01/31 13:12:45
>>886
アジアはパクリ天国ですから
899ツール・ド・名無しさん:05/01/31 17:12:11
新しい自転車雑誌なら、読者はどんなのが欲しいんだろうか?
900ツール・ド・名無しさん:05/01/31 17:27:39
チャラチャラ路線のバイクラと真面目なサイスポがあればOKだろ、こんな小さなパイしかないんだから
901ツール・ド・名無しさん:05/01/31 17:30:57
フンリデの立場は?
902ツール・ド・名無しさん:05/01/31 20:03:07
>>901
文盲向けのDVD絵本
903ツール・ド・名無しさん:05/02/01 08:50:19
>>878
"オリジナル"ジャージの企画で読者を騙していますが?
904たいれる製 ◆NEXUSO1CxA :05/02/01 16:55:36
東武鉄道からデンワ頂きました。
社内で調査した結果、許可を与えたという事実は無く、あの写真は無許可で撮影したものだそうです。
二玄社とは今後の対応について協議している、だそうですよ。
ったく毎回楽しませてくれるわ>バイナビ。
905ツール・ド・名無しさん:05/02/01 17:07:28
>>904
作り話乙
906ツール・ド・名無しさん:05/02/01 17:15:19
あーーあ

二弦社やるなぁ
907ツール・ド・名無しさん:05/02/01 17:16:07
二弦社ワロス

もっと大人になれよ
908ツール・ド・名無しさん:05/02/01 17:40:35
サイクリング好きの集団が鉄道会社と交渉して得られた輪行を
自転車が好きでもないクソ二玄社の商売が破壊しようとしている!!!
もう廃刊しろ矢二玄社でもお荷物>バイナビ編集部
909ツール・ド・名無しさん:05/02/01 17:44:05
別に袋に入れないことを推奨したものではない
(注意書きがある)かぎりそこまで腰入れて責め立てることはしませんよ。
「じゃあ俺も俺も」は困るんで一応許可を取ってくれるよう要請しますけど。
904が本当でも法務(ちゅうかこの程度のときはウチの会社は広報が動いて
くれるらしい)の仕事が増えますねぇって程度。
ちゅうことで祭にはならんと思う。ここの騒ぎが影響でてこない限り。

910ツール・ド・名無しさん:05/02/01 17:53:06

撮影の為に袋から出したって事が理解できないほど読者が馬鹿だと思って無いんだよ
911ツール・ド・名無しさん:05/02/01 17:54:19
一読者としては、撮影のために袋からわざわざ出す馬鹿な(ry
912ツール・ド・名無しさん:05/02/01 17:58:39
>>909
もっと推敲してから書き込みボタン押してよ
913ツール・ド・名無しさん:05/02/01 18:18:51
>>911
どうせお前買って読んでないだろ?読者だと思ってねぇよ
それともこんな雑誌金払って買ってるの?
914911:05/02/01 18:34:03
>>913
金を出して読んでいますが、何か?
俺のすずめの涙の給料から引かれた税金を使って、近くの図書館が購入しております。
915ツール・ド・名無しさん:05/02/01 18:38:34
はいはい、も、バカは読まんでよろしい、と。w
って書いたらまた、中の人が、とか言われるんでしょうけど、中の人じゃないよ。

いいやん、自転車雑誌増えたんだし。
裾野が広がればそれで良し。
それどころか、はやく月刊化しろや、にげんしゃ。
バイシクルとか言いながら、車の方のポルシェ特集やってもいいYON!
916ツール・ド・名無しさん:05/02/01 18:40:51
>裾野が広がればそれで良し。
馬鹿を呼び込む必要はないと思われ
917ツール・ド・名無しさん:05/02/01 18:43:00
>>916
そうだな。裾野が広がることは誰も否定していないよな。このスレで。
918ツール・ド・名無しさん:05/02/01 22:41:29
CICLISTIの月刊化キボン
919ツール・ド・名無しさん:05/02/01 22:46:44
>>915
裾野が広がることの利点って何よ?
別に自転車に乗る人間が30人しかいなくても3000万人いても、個人的にはどうでもいいけど。
まぁ裾野が広がるってのはつまり、一般の人の理解が深まるって意味なんだろうけど
だとしたらバイナビのあの写真はサイクリストのバカっぷりをアピールしてるようなもんで
全く逆効果だろ。
920ツール・ド・名無しさん:05/02/01 22:49:59
>>919
> >>915
> 裾野が広がることの利点って何よ?
> 別に自転車に乗る人間が30人しかいなくても3000万人いても、個人的にはどうでもいいけど。

お、お前はバカか!!!!!!!!!!!!!!!!!
921919:05/02/01 22:55:08
確かに極端な事書いて、ちょっと自分でも>>919はオカシイ気がした。
でも、現状よりも「裾野が広がる」事によって、僕自身の自転車趣味に
何らかの変化や利益があるとは正直思えないんだが。
もちろん自転車でメシ食ってる人達には裾野が広がるってのはいいことなんだろうけど
自転車雑誌の一読者にとってどんな意味があんの?
922ツール・ド・名無しさん:05/02/01 22:58:23
日本での自転車の立場って、今結構微妙な感じだと思うんだよね。
街では違法駐輪や無灯火暴走、逆送なんかでで邪魔物扱い。
MTBは山から追放。
ロードバイクはサイクリングロードで珍送扱い。
自転車に乗りやすい環境を得るためにも社会に対するアピールが必要だと思うんだよ。
社会的な影響力があるジャーナリズムに率先してやってもらいたいのに、
今回のような誤解を招くようなことをやられると困るんだよ。
923ツール・ド・名無しさん:05/02/01 23:03:52
雑誌の写真として
輪行袋に入ってるところの写真じゃ絵にならないからなぁ
雑誌の写真なんかイメージだって事位普通わかるだろ?
剥きになって否定するのはそれこそコアな自転車乗りぐらいだろw
輪行袋に入ってる写真載せるほうが自転車乗りの評価が下がると思うけど
924ツール・ド・名無しさん:05/02/01 23:12:43
>>921
> でも、現状よりも「裾野が広がる」事によって、僕自身の自転車趣味に
> 何らかの変化や利益があるとは正直思えないんだが。

フランスのスポーツ店に野球用品なんて置いてないんだけど
なんで置いてないか分かる?
925919:05/02/01 23:29:15
>>924
別にスポーツ用品店に自転車が置いて無くても、困ることはないんだよな。
フランス人だって野球のグローブ買えなくて困ってる人間なんてほぼ皆無でしょ。
もちろん野球でメシ食ってる人間にとっちゃ死活問題なんだろうが
趣味としてスポーツを楽しんでる人間にとって競技人口がどのくらいだとか
一般人の間で知名度が低いとか、正直どうでもいいことなんだよな。
スポーツ振興ってそのあたりを根本的に勘違いしてる気がする、ちょいと脱線気味だが
926919:05/02/01 23:30:47
ただ、自転車乗り=マナーのなってない自己中人間、と思われるのはさすがに困るな
927ツール・ド・名無しさん:05/02/01 23:35:31
趣味人口が増えれば認知度も上がる。
たとえば自転車なんか邪魔だと思っていたドライバーが
ふとしたことから自転車に乗るようになり、
ああ、自転車を邪魔だなんて思っちゃいかんね〜と感じる。
裾野が広がることで、そういう意識を共有できる人が増える。
それが「裾野が増えること」のメリット。

趣味の延長上に競技が存在する場合、
(自転車趣味はそれに当てはまるし、盗撮趣味は当てはまらない)
裾野を構成する「趣味とする人」が増えれば、
トップ競技に対する注目度が上がる。
注目度が上がれば趣味人口が増え、趣味人口が増えれば・・・
っていうのが、まぁ一般的なモデルだな。

> 一般人の間で知名度が低いとか、正直どうでもいいこと

それはお前さんの感想であって、一般論ではないわな。
928ツール・ド・名無しさん:05/02/01 23:42:17
>>925
お前、本当にアホだな。
無人島で一人きりでも豊かな自転車ライフを満喫できそうなくらいアホだな。
929ツール・ド・名無しさん:05/02/01 23:44:06
>>925
それはフランスで野球する人の裾野が広がってないからでしょ。
つまり(ry
930ツール・ド・名無しさん:05/02/01 23:47:26
>>926=自己中人間w
931919:05/02/01 23:50:52
>>927
上半分は理解はできる、実感はできないが。
でも下半分はよくワカンネ。自分の趣味の延長線上に日本人金メダリストがいようが
世界選手権にも参加できないくらいに弱かろうが、趣味としての価値や面白さとは無関係だと思うんだが。
そーゆーことを気にしてるのはスポーツで金を動かしてる人間達であって
スポーツを楽しんでる人間にはそれほど大きな問題じゃないと思うんだけどねぇ。
JOCのトップが誰だったのか、テコンドーの競技団体がなんであんなドロドロを繰り返してるのか
そのあたりを見れば所謂すそ野を広げてどーのこーのっていうスポーツ振興の
薄っぺらさがよく分かるんじゃないかと。
932919:05/02/01 23:53:37
で、バイナビの中の人達にも同様の薄っぺらさを感じるわけですよ。
「自転車をもっとスマートなものにしよう」とか、余計なお世話ですよ。
バイクラも似たようなことやってるが、一応あの人達はいろいろと頑張ってきたから。
ちょっと前まで箱根でロード乗ってる人間見たら「じゃまなんだよボケ」とか思ってた人間達が
あんな事書き立ててもなんの説得力もないし、おまけにマナーも無いらしいし。
933ツール・ド・名無しさん:05/02/01 23:58:21
思いこみ激しいね。
934ツール・ド・名無しさん:05/02/02 00:10:57
>>931
> >>927
> 上半分は理解はできる、実感はできないが。
> でも下半分はよくワカンネ。自分の趣味の延長線上に日本人金メダリストがいようが
> 世界選手権にも参加できないくらいに弱かろうが、趣味としての価値や面白さとは無関係だと思うんだが。
(中略)
> そのあたりを見れば所謂すそ野を広げてどーのこーのっていうスポーツ振興の
> 薄っぺらさがよく分かるんじゃないかと。

それさ、むかしNHKやフジのツール放送見て、レモンやインデュラインに憧れて
ロードに乗り始めた今の35歳前後の人たちに向かって言ってやって。
スポーツで金を動かしているヤツらに遊ばれてるだけだっていうふうに、さ。
ようするにトップ競技者の姿に憧れることをきっかけとして、そのスポーツを趣味とする
ようになった人たちって言うのは、お前からすれば「バカ」なんだろ?

>で、バイナビの中の人達にも同様の薄っぺらさを感じるわけですよ。

だからさ、あなたスポーツ界のこととバイシクルナビのこと切り離してるのか、
同一線上に置いてるのかわからないんだけど(笑)
935ツール・ド・名無しさん:05/02/02 00:37:46
まあ、趣味人口が増えればレースも街乗りも関係なく
理解は深まるし文化は育つわね
936ツール・ド・名無しさん:05/02/02 00:41:39
>>919
君が言ってる様に自転車乗りに対する誤解を解くには
まず自転車に興味を持ってもらう事は結構大切だと思けど
今まであまり詳しくなかった人には
薄っぺらな方が入り易いんだよ
そのひとたちが100%NAVIの記事を鵜呑みにするわけが無いんだし
興味を持ってくれればルールなりモラルなりは自ずと覚えて行く物なんだから
今は自転車に詳しいだろう君だって最初っから何でもかんでも知ってた訳じゃないでしょ
937ツール・ド・名無しさん:05/02/02 00:59:30
前号ではドーバーに一杯食わされたわけだし
今号もメーカーに一杯食わされただけかも試練。
自転車雑誌が減るのはなんだかんだいっても悲しいし
そろそろ生暖かくヲチモードにしていこうぜ。
こういうのがバイナビの芸風だってことでさ。
938ツール・ド・名無しさん:05/02/02 01:03:24
いいじゃん別に。
段々分かってきたが、オマイラが壁つくって、オタクテイストをもり立てて、新たな無邪気な自転車乗りを阻害してるのね。
よーく分かったよ。
939ツール・ド・名無しさん:05/02/02 01:17:53
裾野が広がるってのは、その業界で金儲けしている人には良いかもしれないが、それを趣味にしている人間からみると一概に歓迎できる物ではないと思うな。
俺は自転車のほかに、話題の某特定外来種の魚釣りも小学生の頃からやってるが、当時はとてもマイナーな釣りだった。
ところが木村拓哉や反町がTVで大々的に取り上げあられるにつれ、マナーや心構えの無いにわかファンが増えてその魚のイメージは一気に悪化した。
釣り業界は裾野の広がりで儲けただろうが、俺たち一般の釣り人には何の恩恵も無かったと思ってる。

940ツール・ド・名無しさん:05/02/02 01:28:11
バカばっかりだな。
941ツール・ド・名無しさん:05/02/02 01:39:16
オレは偶然この素晴らしい自転車趣味を見つけた。そしてまだ続いてる。
入ってくるも出て行くも、個人個人の勝手だしさ。
廻りがどうなろうが、自分が長く続けてやってりゃ良いことなんじゃないの?
趣味ってそういうもんだと思ってたんだけど。
939も、恩恵欲しくて某特定外来種釣りやってるわけじゃないだろ?
939は続けてる。それでいいじゃん。
流行で入ってきた奴で速攻抜ける奴は抜ける。面白さに気がついて
まともな釣り人になったのだっている。
釣りキチ三平や釣りトップ読んでた奴だって、流行に乗って始めたって言えると思うぞ。
942ツール・ド・名無しさん:05/02/02 02:10:39
>919
「もちろん」で次の文に繋ぐの好きみたいね

でも読み飽きた
943ツール・ド・名無しさん:05/02/02 02:13:28
まあ、趣味人口が増えればレースも街乗りも関係なく
理解は深まるし、パーツメーカの競争が起こり、パーツの入手性もよくなり、
パーツの価格競争も期待でき、クソ店員は淘汰されわね
944ツール・ド・名無しさん:05/02/02 02:15:08
 
 
 
 
重箱バカに未来はない。
間違いない。
 
 
 
 
 
 
945ツール・ド・名無しさん:05/02/02 02:15:50
>>944
なんのこと?
946ツール・ド・名無しさん:05/02/02 02:18:29
>945
>944は臆病で、アンカーも打てないんだってさ
947ツール・ド・名無しさん:05/02/02 03:39:39
>>943
悪いけどクソ店員は淘汰できない。
むしろブーム便乗のいいかげんな業者が参入して
増えるのはほとんどクソ店、そしてクソ店員になる。
俺はオートバイも乗るんだけど、
過去にレーサーレプリカブーム、絶版車ブーム、ハーレーブームとかあって
そこに新規参入した業者で評判のいい所なんて
ほんとに砂漠の中で砂ひと粒って感じだったよ。


そしてついでにクソ雑誌も泡のごとく出ては消えていくんだな。
948ツール・ド・名無しさん:05/02/02 04:03:13
二弦社は、そこを通ってきた強者と言うことか? >947
949ツール・ド・名無しさん:05/02/02 08:56:03
>>923
今月のサイスポ読め。輪行袋入りの写真が載っているからさ。
一般的な自転車乗りにとって、輪行袋は常識なの。それで絵になるの。
950ツール・ド・名無しさん:05/02/02 09:18:24
>>934
私、まさしくソレ。
90年のツールと宇都宮世界選をNHKで観て自転車始めました。今でも実業団やその他の登録レースに出ています。
ただ、自転車は乗るがレースまで、それも登録してまでやろうって変態がめっきり減ってしまったのが悲しいところ。
私が始めた頃は競技用自転車=スポーツ機材の図式と認識がハッキリしていて、ソレを購入する人には多かれ少なかれレース出場が頭にあったものです。
日常のコミューターとしてロードバイク(←私の世代でこの新語は抵抗がある)は優秀なのは認めますが、
自転車雑誌各誌には今一度、競技用自転車の本来あるべき存在意義に沿った紙面構成を願いたいと思う次第。
※レースでのスキルアップを念頭に置いたロード走行と、移動を目的としたロード走行が物理的に何が違うかと問われれば違いなどないのですが、
意識としてはテニスに例えるなら前者はテニスコートまたは家の壁を使っての練習、後者はラケットを布団叩きに使うくらいの違いがあると感じます。
951ツール・ド・名無しさん:05/02/02 09:33:27
>>950
> 自転車雑誌各誌には今一度、競技用自転車の本来あるべき存在意義に沿った紙面構成を願いたいと思う次第。
> ※レースでのスキルアップを念頭に置いたロード走行と、移動を目的としたロード走行が物理的に何が違うかと問われれば違いなどないのですが、
> 意識としてはテニスに例えるなら前者はテニスコートまたは家の壁を使っての練習、後者はラケットを布団叩きに使うくらいの違いがあると感じます。

そんなんじゃ売れないし、レースなんかでなくても普通の人がロードに乗ったりするのが本来あるべき姿なんじゃないの?
952ツール・ド・名無しさん:05/02/02 09:49:17
まるはだか輪行の写真は合成なわけですが、、、
953ツール・ド・名無しさん:05/02/02 09:56:26
ビンボーさんは読まんでよろすい!w
954ツール・ド・名無しさん:05/02/02 10:26:20
>ラケットを布団叩きに使う
人たちが雑誌買うから、ナビも含めて自転車雑誌が成り立ってるのであって、
競技専門もしくは重視の雑誌が成り立つには今以上に競技が盛り上がらないと無理だね。

>自転車は乗るがレースまで、それも登録してまでやろうって変態がめっきり減ってしまったのが悲しいところ。
という現状ではねぇ・・・。
955ツール・ド・名無しさん:05/02/02 10:45:10
>>950
喩えとして適切なの?>ラケットで布団たたき

自分の思惑にかなったもの以外を見下している、ってのは
実に良く伝わるけどね。
956ツール・ド・名無しさん:05/02/02 10:47:19
ロードにフラペ みたいなもんかな
957ツール・ド・名無しさん:05/02/02 10:50:44
レース以外は自転車乗らないんだよ。
958ツール・ド・名無しさん:05/02/02 10:52:53
テニスに例えるなら、大学のテニスサークルの方が適切かと。
競技志向の部活・サークルと、テニサとは名ばかりのコンパサークル、そしてその中間。
959ツール・ド・名無しさん:05/02/02 11:00:35
950みたいな人間は
バイナビとはコインの裏表さ。
精神性の根は一緒だと思う。
960:05/02/02 11:11:37
もっと詳しく解説キボン
961ツール・ド・名無しさん:05/02/02 11:27:57
>>960
じゃあ>>955につけたレスということで。

詳しくないけど、これでいいかい?
962ツール・ド・名無しさん:05/02/02 11:30:56
>>961
欲しがる物をすぐに与えるのイクナイ
963ツール・ド・名無しさん:05/02/02 11:39:22
要するに>>950みたいな香具師が
バイナビを作ってるって事でFA?
964ツール・ド・名無しさん:05/02/02 11:40:35
趣味の多様性は無視ですかそうですか。
965ツール・ド・名無しさん:05/02/02 11:46:16
>>964
何に対してのレスなのか、よく分からんのだが。
966ツール・ド・名無しさん:05/02/02 11:47:43
アンチバイナビの多様性も無視ですか。
967ツール・ド・名無しさん:05/02/02 11:50:17
よりよい内容にするための批判なら分かるけど
潰れろとか言ってる人は何?
倍ナビの会社を首になった人?
968ツール・ド・名無しさん:05/02/02 11:51:47
もうそろそろこのスレも消化するが、下に吸収されるの? それとも単独スレ続行?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1106142421/
969ツール・ド・名無しさん:05/02/02 12:07:53
なっちに氏ねって言ってる人が、なっちに振られた人って訳でもないだろ。
970ツール・ド・名無しさん:05/02/02 12:08:26
>ラケットを布団叩きに使うくらいの
言い得て妙だな、使わせてもらうよ
971ツール・ド・名無しさん:05/02/02 12:10:17
>>970も、それ書いた人もオヤジだろ
972ツール・ド・名無しさん:05/02/02 12:12:55
二弦社潰れろ
973ツール・ド・名無しさん:05/02/02 12:14:13
クビになった人登場w
974ツール・ド・名無しさん:05/02/02 12:38:33
バカほど粘着するぬ。w
975ツール・ド・名無しさん:05/02/02 12:39:57
こんなところでチンケな個人的不満を爆発させる香具師って、どんな惨めな人生を送っているのだろうか?w
976ツール・ド・名無しさん:05/02/02 12:42:42
でもまあ、こういうところで爆発させておくのが社会のためだね。
そうでもなければ何か起こして明日のワイドショーにご登場!となってしまふ。w
977ツール・ド・名無しさん:05/02/02 12:44:26
はいはいはい
978ツール・ド・名無しさん:05/02/02 12:53:16

はいはい、も、バカは読まんでよろしい、と。w
って書いたらまた、中の人が、とか言われるんでしょうけど、中の人じゃないよ。

979ツール・ド・名無しさん:05/02/02 13:01:44
>>978

窓際の人か?
980ツール・ド・名無しさん:05/02/02 13:09:24
中の人でもない人が、なんでパクリ雑誌を必死で擁護するの?
981ツール・ド・名無しさん:05/02/02 13:28:22
中出し危険。出したら生まれるで。
982ツール・ド・名無しさん:05/02/02 13:31:31
バイナビはチンポマンコの雑誌として出直すのはどうか?
983ツール・ド・名無しさん:05/02/02 13:32:51
>>982
電車内で禁止のモロだし記事ですか。(*´д`*)ハァハァ
984ツール・ド・名無しさん:05/02/02 13:40:25
モロ出しより、半出し程度の方が微妙にエロい。(*´д`*)ハァハァ
985ツール・ド・名無しさん:05/02/02 13:41:56
輪行袋にはいったおねーさんプレイですか。(*´д`*)ハァハァ
986ツール・ド・名無しさん:05/02/02 13:53:43
wさんですか?

>>973-976
987ツール・ド・名無しさん:05/02/02 13:55:29
>>986
>>974>>976は同じだと思う。
句点の後にw付けてるから。
988ツール・ド・名無しさん:05/02/02 14:04:30
wさんですね
989ツール・ド・名無しさん:05/02/02 14:06:15
wの悲劇
990ツール・ド・名無しさん:05/02/02 14:19:12
輪行=淫行
991ツール・ド・名無しさん:05/02/02 14:20:26
wさんはkさんか?
992ツール・ド・名無しさん:05/02/02 14:20:37
>>990
やり直し
993ツール・ド・名無しさん:05/02/02 14:21:34
>>992
何が?
994ツール・ド・名無しさん:05/02/02 14:22:24
994
995ツール・ド・名無しさん:05/02/02 14:23:30
瀬尾タソでプレイ。
996ツール・ド・名無しさん:05/02/02 14:23:40
>>993
人生
997ツール・ド・名無しさん:05/02/02 14:24:21
          l     ,'  l   l
          ,'     ,'   l  l          . - _
       // ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ     ノ´//⌒ ミヾヽ、_ ィィ・・イキソウ・・・
     //,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
     (({ グチュ {       ````  /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
  パン パン ! ズチャ !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
       ',     ; ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
         ',     l ',    |             l  l  |    リ,! l
       i     ; ',   |          | | ,!    ' リ
,,,,--−---、ノ     ,'___',   |          |. |    ゚。
           ,'' ´ `ヽ   !         | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'             | '''"''‐-、
998ツール・ド・名無しさん:05/02/02 14:24:37
人生ハメ撮り。
999ツール・ド・名無しさん:05/02/02 14:25:02

  。。
 ゚●゜

       。。
      ゚●゜
           ちょっと通りますよ・・・
    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

1000ツール・ド・名無しさん:05/02/02 14:25:41
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。