【元祖】OCR海苔の集い 【へっぽこ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952熟年撃墜王 ◆q7CSq68ROY :05/02/05 18:47:39
はやいとこうめないと次スレおちるかなって。
やめますん
953ツール・ド・名無しさん:05/02/05 18:52:06
sageで保守カキコしときゃいいじゃん…。
過疎気味なこの板で早々落ちるかよ。
次スレ立ててくれるのはありがたいけど、
いくらなんでも立てるのが早すぎる。
954ツール・ド・名無しさん:05/02/05 22:29:53
ocrに標準でついてる25cのタイヤって22cより乗り心地良いの?
乗ってる人、おしえて。
955ツール・ド・名無しさん:05/02/06 10:19:30
太い方が一般的に乗り心地はいいものだと思いますが?
比較にしてる22cに特に指定が無い限りは一般論で話すしかないよね
956ツール・ド・名無しさん:05/02/06 12:54:49
メーカーによっても幅微妙に違うし価格帯でも乗り心地違う
OCR的には25か28あたりが妥当でしょう

ビットリアの練習用とか結構好き。
957ツール・ド・名無しさん:05/02/06 18:41:37
そだそだ
プロレースの25なら乗り心地ヨシ
ダイナミックはゴツイ乗り心地でどうもね
958ツール・ド・名無しさん:05/02/06 22:03:56
以前、エイドブレーキが邪魔でHL-500Uが付けられなかったと書いた
ocr3乗りですが今日、ダイソーで買ったライトを試しに付けてみたら
うまく付きました。HL-500Uより配光も広めでいい感じです。
とりあえず報告しときます。
959ツール・ド・名無しさん:05/02/06 22:13:02
100円ショップで売ってるものって、ネジがさびやすいから注意した方がいいよ。
なんならネジだけステンレスとかに変えるとかね。
960933:05/02/06 23:08:48
OCRコンポジット2、引き取りに行ってきましたので、ここでいろいろ相談に乗っていただいた
お礼に簡単なインプレ(ってーか私の感想)をば。

前提としまして、チャリンコ暦MTB半年(主に山ポタに使用)で初ロードな32歳の感想ですので、
そこいら辺を勘案してんまりイジメないでください(w

ちなみに、本日の走行距離は40kmです。

先ず、最初にここでお聞きしたタイヤの太さですが、25cで全然問題ないですね。
舗装路はもちろん、砂利道も走ってみましたが、路面状況の悪いところではゆっくり走れば
無問題です。
舗装路で速度を上げると路面の凹凸がゴツゴツとしますが、大して気になりませんでした。

続いて、これもここでお聞きしたブレーキですが、今のところ不満なしです。
(結局、ショップでロングアーチのアルテも注文しませんでした)
もちろんVブレーキに比べると効きは落ちますが、舗装路を走っている分には特に不満は
ありません。
(そもそも、MTBでブレーキの効きが気になるのはシングルトラックの下りだけですし)
ただ、峠の下り等の急な下りは経験していませんので、そのときにビビるかも知れません。

あと、MTBと一番違うなぁと思ったポイントは、速度の維持のしやすさですかね。
加速はそんなに違うようには思わなかったんですが、巡航がかなり楽です。

それと、とにかく肩が凝りました。。。まぁ、これはすぐに慣れるようですが。
ついでに、ギアが重いです。。。私が貧脚なだけですが。
最後に、足先が冷えて辛かったです。。。私が冷え性なだけかも知れませんが。
961熟年撃墜王 ◆q7CSq68ROY :05/02/06 23:16:16
納車おめぽー!!

MTBをお持ちのようなんで、タイヤは23cあたりにしてもっとロードのよさを
引き出すのもありかと思います
962ツール・ド・名無しさん:05/02/06 23:29:03
>>960
とっとと20cにしてフロントをダブル53*39にしましょう
あとはDA化をすすめればOKでしょう
963ツール・ド・名無しさん:05/02/07 09:51:35
>>962
OCRなんだからそんなことはしてもいみないだろ。
コンパクトドライブにするならわかるけど。
目指すはもっとも快適なロードじゃないか?
964ツール・ド・名無しさん:05/02/07 13:00:17
何やったっていいじゃん…。
965ツール・ド・名無しさん:05/02/07 13:54:14
>>960
今ぼくもコンポジ2買おうか迷ってます。
いろいろインプレお願いしマース。
966ツール・ド・名無しさん:05/02/07 15:54:37
>>965
預金口座に30万貯めてからだろw
967ツール・ド・名無しさん:05/02/07 17:08:25
>>966
てめえとちがってあるんだよ
968ツール・ド・名無しさん:05/02/07 20:54:03
>>967
うっさいハゲ
969ツール・ド・名無しさん:05/02/07 22:57:26
>>967
たった30でいきがるなよ。。。
3000万くらいはおれの仲間で普通だよ
970ツール・ド・名無しさん:05/02/07 23:40:03
30マソあるんならジャイ以外の選択肢もあるんじゃないか
971ツール・ド・名無しさん:05/02/07 23:47:55
23万でイタリアンフレームとWH-R550BKとSORAコンポで似非カンパとか言ってろボケ
972ツール・ド・名無しさん:05/02/07 23:49:23
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  ずざぁぁぁ!!
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ

973ツール・ド・名無しさん:05/02/07 23:50:37
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  マタ−リいこうよ!!
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ

974ツール・ド・名無しさん:05/02/07 23:57:22
30ならスコットぐらい買えば?
975ツール・ド・名無しさん:05/02/07 23:59:04
30歳でジャイアントなんて乗ってたらおれはひくよ
人生お先真っ暗だね まぁ……
976ツール・ド・名無しさん:05/02/08 00:10:57
       ,,.、 _、、
      /  };;゙  l ))
.      ,i'  /  /
     ;;゙  ノ  /  マタ−リいこうよ!!
    ,r'     `ヽ、    三
   ,i"        ゙;         三
   !. ・     ・  ,!''"´´';;⌒ヾ,    (⌒;;
 (⌒;;   x   ,::''    |⌒l゙ 三 (⌒  ;;
  `´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ


977ツール・ド・名無しさん:05/02/08 00:14:31
30才でガイアントのロードだと?
プッ、、、、、 オレはおジャガーに乗ってるんだぞ
978975:05/02/08 00:28:31
ちょっと聞きたいんだけど、OCR24とOCR3は1万円の差額ぶんの価値あるかな?
オレは35歳なんだけど、今から初ロードなんであまり目立たない自転車にコソーリのりたいと思ってる。

しかも、腹がすんごい出てるんでかなり椅子を下げてハンドル上げないとキツいんだけど、
それでも乗りやすいのどっちかな?
979ツール・ド・名無しさん:05/02/08 00:33:29
>>978
こちらでご相談下さい。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1107275715/l50

個人的意見としてはMTBでならしてからにした方が良いと思います
980ツール・ド・名無しさん:05/02/08 00:53:27
OCR24とOCR3は体格次第で選択するものでは?
身長150に満たないならOCR24だろうが…どちらかというと子供用でしょ。
981ツール・ド・名無しさん:05/02/08 00:57:11
こけてケガして部屋の片隅におかれるか廃車だな
982933:05/02/08 01:36:10
アドバイスを下さった方々、ありがとうございます。

しかしまぁ思うんですが、私のようにフロントトリプルを買うような人間ってーのは
貧脚なワケでして、メーカーもそれを解ってるとは思うんですが。。。ナゼゆえに
アウターが53とか何でしょうね。

正直、今のレベルだと平地ではアウター踏めません(w
(というか、週末しか乗らないのでレベルアップする予定もない)
せめて、48/39/28くらいでお願いします。


>>965
いやー、私のレベルだと、フレームの剛性がぁああとか、下りでの安定性がっ!とかは
さっぱりわからないので、情報提供ってーか、ただの感想になってしまいますが(w

逆に、どんなことを知りたいのかおっしゃって頂ければ、私の答えられる範囲(だいぶ
狭い)でお答えしますよ。
983ツール・ド・名無しさん:05/02/08 12:42:19
スマソ、どうしても気になって・・・お願いだから書かせてくれ。
 
スレタイを見るたびに、オプチカル・カード・リーダー としか読めないんだ・・・

あースッキリした。スレ汚し、スマソ。
984ツール・ド・名無しさん:05/02/08 23:00:48
ロードが欲しくていろいろ考えてるんだが最近のは変速レバーが
ブレーキと一緒になってるんだな。
で、質問なんだがあれはどういう風に動かして変速するの?
カタログ見ても書いてないんだが・・・
あまりに初歩的で人に聞けないので誰か教えて。
985ツール・ド・名無しさん:05/02/08 23:34:12
簡単に言えはブレーキを外側から内側にお酢
986ツール・ド・名無しさん:05/02/08 23:50:40
>>984
自分で見てこい小心者
ちんぽ小さいだろ? ぎゃははっはあー
987ツール・ド・名無しさん:05/02/09 00:01:19
shimanoに説明書pdfあるから見るといい。
988ツール・ド・名無しさん:05/02/09 01:20:07
>>983
さっさとハードウェア板へカエレ
989ツール・ド・名無しさん:05/02/09 01:22:41
>>983
FCRなんてケイヒンのキャブかと思ったぞw
990ツール・ド・名無しさん:05/02/09 07:58:10
フルチンライド
991ツール・ド・名無しさん:05/02/09 09:15:26
そろそろ埋める?
992熟年撃墜王 ◆q7CSq68ROY :05/02/09 15:29:46
うめますん!
993ツール・ド・名無しさん:05/02/09 15:32:19
      ゎ  ,__       今
   __   l fi,/::::i__,rァ 1000 だ
  n'(__,iゝタl `iwvt-'´ 番   !
  `〉:.:r'´  /.:.:.:.|   ゲ  
  /;_;_;i   /;;;_;;_;|   ッ
  《 ||,   《  ||,    ト
              ゃ
              l
。。。。。。。。。。。。。。。。。。

   ズ ザ─ ,__      
.  _ ,__    n/::::i_,fj
 't`(__,iフ;タ `iwvt'´  
  `i:.:.k'´   i:.:.:.└-iっ    
   `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、
994熟年撃墜王 ◆q7CSq68ROY :05/02/09 15:43:06
荒川でOCRのコンポジっぽいの見た気がした。
去年のTCRかもしれん
995ツール・ド・名無しさん:05/02/09 15:43:26
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
996熟年撃墜王 ◆q7CSq68ROY :05/02/09 15:45:14
【元祖】OCR海苔の避難所【へっぽこ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1107338519/l50
次スレ
997熟年撃墜王 ◆q7CSq68ROY :05/02/09 15:52:32
やんややんや
998熟年撃墜王 ◆q7CSq68ROY :05/02/09 15:53:41
998
999熟年撃墜王 ◆q7CSq68ROY :05/02/09 15:55:24
999

次のかたどぞー
1000ツール・ド・名無しさん:05/02/09 15:56:09
1000<`∀´>ニダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。