1 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:
そして過去ログが見つからない…
3 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/02 20:19
4 :
動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/09/02 20:20
_ __
. -−¬,二¬ヽ v‐kー 、
/::::: :::/- 、:::::ヽYハ::ヽ::::ヽ
./:. .::::/::`ヽ:::`ヽ::::j/:::::l:::::',::、:゛、
/::/.:::://ヾヾヾ ゙ ゙ ゙ ゙ ″'‐、_!:::::i:::!、 ヽ
}//:/l:// ヘ:::::!:::i.}:..:}
ノ/!::l/:! ! }ト::ヽ{::::{
.{::い::!::l リ::::::::::::::!
ヾ ヽ:::} ー= 、_ 、、_,x==≦、/ l:::,r‐ 、} | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ } ̄ )´Tマッ}!_i{ <ヾタ}!一l/ 片! } |
>>2 百害あって
`Y //^7ト ‐` ̄イ}l {>−−' /∨/ ノ 一利なし!
ノー'r' ハ ! 亅 ⊆‐'  ̄|________
/ `i {L. /|/
/ `、 _ _____ / !
/ ヽ `二二´ / |
`、 / |┐
r− 、___/__,,. - '二´ |
| ̄| | | 「 ̄´ |、
| | ト、__」|
で、どうよ?
6 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/03 00:25
もともと痛めやすいのだが、
変な状態で寝て起きたら寝違えたのか
膝の筋が痛くなってた。
7 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :04/09/03 00:32
仕事が暇な時期が続き事務所で長い時間足を組んで座ってると膝がおかしくなる
足が短くて太いのも理由の一つかもしれないけど つらい 特に寒い時期
8 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :04/09/03 00:40
最近練習で走り始めのまだ体が温まってない時、膝にぷつぷつと粟立つような違和感が。
なにかの予兆か?
膝の皿が動きやすい人っているよね。
先天的な問題なのかしら?
しつがいなんこつ・・・ 正式な名前忘れた。
10 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/03 01:24
11 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/03 08:48
腹筋が足りない人が、足をよく組むらしい。
13 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/03 09:17
>>12 腰だって言ってんだろ、このボケが!!!!!!!!!
14 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/03 10:43
半月板損傷してますたorz
MRIの止め具にはいらないねーとボソッといわれた
15 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/03 10:51
ヒルクライムしたら膝が痛くなった。
曲げたらパキパキ鳴る。でも鳴る時にいたいのじゃなくて
力を入れたときに違和感が・・・
やばいかなぁ?
温泉行こうぜ。
17 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/03 12:26
18 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/03 12:38
白味噌を水に溶いて膝に塗っておくと臭くなる
19 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/03 12:44
北朝鮮に行けば替えの膝が売ってるニダ
粗悪品っぽくてヤダな。
21 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/03 14:10
忙しくて自転車乗れなくなり早2年
体重は20kg!も増えて、、まず踵周辺が痛いのなんの…
次に膝にきたので寝る前の運動を少しづつするようにした。
以前雑誌でみた自転車乗り向けの奴。
今は腹筋、背筋100回、スクワッド?を50、腕立て50、などをやってから
寝てます。
体重は減らないけど、筋肉ついて少し楽。
あんたデブってるはずなのにすごいパフォーマンスしてるな。尊敬するわ。
そんなけやったら基礎代謝向上して多少体重減るんでないの?
身長173で以前は体重65kg体脂肪率13%
今は体重82kg体脂肪率は知らん。
仕事で食事がめちゃくちゃなのと昼間は食べられないから夜に
ドカ食いするのがダメなんだろうね。
ちょっと時間とってポタリングするようにしないとヤバイ。
ちなみに左のかかと、骨がでっぱってしまっている。
革靴履くとおっぺされて痛い。
歳だからカルシウムやらとって、そのまえに病院いって診てもらいたいわ〜
と思うだけ。
>>23 いつでもできるローラー台はどう?なんにしろ太ったのが原因の膝痛なら解決法が明確だからいいな。
あとspuad=部隊でspuat=スクアット。
スクアットなのか(w
踵に体重かけて、てのをやってるよ。太ももではなく、もちっと前の筋肉使うね。
昨晩は昼間仕事が暇だったから、途中に休みいれながら都合150回。
30回こえてくると楽になってくる。
今朝は右の膝が痛い!湿気が多いからね〜、、、、
ローラー台はなぁ、、、飽きるだろうなと思う。
29 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/04 11:02
俺は何故か自転車に乗ると痛くなくなる。
乗ってないと痛い。なんでだろう。
30 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/04 11:10
ワシも大して負荷かけないで乗る分には痛みが消えてくる。
でも筋トレ時に坂で重いギヤゴリゴリ踏み込むとやっぱり痛くなってくるね。
バイクで転倒し膝の皿にヒビが入った。
すっかり膝回りの筋肉が落ちてしまったので、ママチャリでリハビリがてらに
あちこち走り回ってみた。
重たいギアで走らない限り歩くより負担はかからない感じ。
気が付いたらバイクはほったらかしで、自転車のカタログとにらめっこしている毎日。
こんなことならバイクの修理代をチャリ購入費に回せばよかった・・・
寝込んでたときに、久々のツール漬けってのも効いたね(w
>>28 近頃、膝が重い日が続きますねえ・・・
33 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/05 13:57
なにそれ?
>>29 それ病院でみてもらったほうがいいよ。
運動してないときに痛くなるのは血行障害がおきてるよ、きっと。
腸けい靭帯炎です。
ようやく疼痛が治まってきたのですが
どんなリハビリをしたらいいですか?
その症状自体知らないからなぁ…
37 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 09:56
>>35 遅レスで申し訳ないけど、
腸脛靭帯炎はストレッチが良いそうです。
自分も膝痛に悩まされたのでスポーツ整形に行ったところ、
自転車に乗る前に必ずストレッチをするよう勧められました。
完治はしていませんが、以前より良くなってます。
膝痛の原因てポジションがでてないってことなのかな?
それもあるけど、足の使い方とかいろいろ要因はあると思う。
普段はしっかり準備運動してから乗るようにしましょうね。
40 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/11 02:31:41
膝周りのストレッチとか筋トレとか誰か教えて下さい。
41 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/11 06:44:50
10月からの新ドラマ
「膝がいたい 膝がいたい 膝がいたい」
42 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/11 06:48:40
ルックからタイムのエキップに換えてから膝の痛みから開放されました。
またあの痛みが戻ってくるかもしれないと思うと、別のペダルを試そうとも思いません。
が、最新のペダルと比べると重いからな・・・
43 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/11 09:13:17
>>40 自転車3誌、どれも似たり寄ったりの記事であることを
最近ようやく気づいたが、ヒザの怪我・病気を特集した
ことって、一度もないのかね?
予防・対処って大事な情報だと思うが。
春=ツーキン特集
夏=ジロ・ツール・ブエルタ
秋=ダイエット
冬=新作
もう立ち読みで十分。(ちょいすれ違いスマソ)
44 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/11 09:34:07
しかもほとんど記事の内容が昨年のと同じ。
>>41 すごく暗そうなどらまだな。膝痛もちの夫が自転車に乗れない腹いせに家族に
当り散らすんだろ?
46 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/12 14:15:39
むかあし、登山で膝を痛め、あるかないか
わからないくらいの勾配でも膝の痛みで分かる
という状態になった(下りで痛むのよね)。
神田の王診療所にいったら注射一本で、ぴたっと
直ってしまった。名医だと思った。
47 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/12 15:39:33
>>43 しょうがないんじゃね。通販カタログ雑誌だからね
48 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/12 17:07:40
49 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/12 17:17:47
ワタシ、チガウアルヨ。
50 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/12 19:09:43
>>40 屈伸と深く曲げないスクワットしか知らん。
最近、レーパンはかないで、ジャージにしている。
ヒザ出てると無理して回してしまうから。
ジャージだと回せず、ひざに無理が掛からず
いい感じ。予防にはいい。
52 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 02:19:23
昔、ふざけてテニスコートのローラー転がして全力疾走中に
泥濘にはまってコケてお尻の下までゴロゴロ踏まれました。
当時は20km走っただけで膝が痛くて漕げなくなったけど
今では和田峠を20分切るまで快復したよ。
53 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 02:20:26
まぁ、老後が心配ではあるけど…
54 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 20:37:29
膝痛予防にクランク長短くするってかなあり有効ですか?
56 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 21:13:45
一方で、165から170にしたら膝痛が改善された
オレみたいな例もある。
まったく別に、クリート位置を変えて脚を外に出したら膝痛が改善された
オレみたいな例もある。
58 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 21:28:59
尻痛い!メッサ痛い!
サドルが硬くて小さくて、でか尻のオイラにゃキツイ!
でも、その痛みを乗り越えるとタコができるんだろうか?
しかし、マジ痛いっす・・・・。
サドルスレ行け
>>57 外側で?おどろき。
自分はトリプルで外に出たら
いきなりヒザが壊れ1月乗れなかった。
>>57 O脚だと広げるのかも。
俺はトリプルなんだが右は平気なのに左が痛い。
ペタッキみたいに左ペダルにワッシャー噛ませようか…
でも丁度いいのがない…
62 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/18 11:15:24
俺もトリプルで左ひざだけ痛くなるんで、Qファクターを疑ったが
椅子を前に出したら痛くなくなった。
63 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/18 16:46:32
64 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/19 00:46:17
いかにも怪しい気もする…
65 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/19 02:42:53
合法ドラッグみたいな感じで許可なしで売れる
変な麻酔薬入りだったりして
67 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 10:48:02
ポルタレンってドーピングにひっかかるんだな
>>64-66 信じろよ。
俺、似たような超うさんくさい物で商売していたことあったけど、
実際の販売実演で(仕込みじゃなしに)腰曲がったジジイをまっすぐ歩かせたり、
車いすのばーさんが歩けるようになったぞ。
ちなみに、親元の会社は年商○百億。
プラシーボ万歳。
69 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 16:52:07
サドルを少し後ろに下げたら、膝が痛くなったみたいなので
今度は思いっきり前に出したらすこし楽になったみたい
(膝は完治していない模様)
ただ、サドルの先端がほとんどBBの真上に来てるから
マニュアル的には正しくないみたいなんだけど
ステム交換して、サドルを後ろに下げたほうが良いのかなあ?
70 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 21:13:40
寝起きに寝返り打てないくらいいたいときがあるがあれはなんなんだろう
半月板の傷は外側なのに、そういう時にいたいのは内側。
うごけないのはたまらん。
ションベンいきてー時とか最低
71 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 21:46:42
死ねよ
72 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 23:50:04
>>54 俺はハンディーバイクも乗っているけど、膝を痛めてからはハンディーの短いクランクが楽。
クランク117ミリだったかな?
ウォーキングにしたら余計痛くなった。
そりゃ、歩く方が負担が大きいからな
75 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/28 00:53:14
>>69 サドル取り付け位置を前に出して、サドル高は上げました?
>>69 首や肩に負担がかかり、ステムが長いと感じるならみじかくしたら?
77 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/29 16:22:31
雨の中走ったら痛くなった。
しらねぇよ餓鬼。なんならハンマーでたたき割ってやろうか?
オマエの頭蓋骨なら構いませんが?
80 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/29 21:36:56
うるさいスレタイだな。
>>79 頭蓋骨でいいならこいや。オマエの脳味噌取り出してから相手してやるよ。
雨ぐらいで弱るような膝もったヘタレに負けはしねぇよ
83 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/01 13:58:54
みんな俺に免じて仲良くしないと、全員殺すぞ
インパクトにしたら乗ってる時痛くなることはなくなった。
うわぁ…久々にイタイ奴見つけたわ
>>81 >ヘタレに負けはしねぇよ
ヘタレの典型だなw
まだ引き足がうまくできなくて、膝の裏側にあるスジを痛めたみたい。
真後ろに引く様な感じでペダリングすると
おれもそうなる。
89 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/11 19:44:24
age
90 :
じゅーす:04/10/11 20:09:12
膝を伸ばす風に力を入れて踏んでると、膝の外側から中心にかけて痛むんです。
そうでなくても、ロードで60キロも走ると違和感→痛みが。
ひどくなると足の曲げ伸ばしができないくらい。
病院に行ってレントゲンを撮っても「異常なし」って言われるし
マッサージの先生に診てもらっても「筋肉が張ってますね、ぺだりんぐは
踏まずに回してください。あと、無理はしないように」って言われるだけ。
こうなる前はヒルクライムも担ぎも好きだったのに、もう無理・・・
ポジションいじってもダメ。ペダルもタイムに替えてみたのだが。
他にも訳ありでDHに鞍替えしちゃった。ロードはまだ乗ってるけど。
鬱
この負け犬がっ
走る前は膝にスポーツバルムのグリーン2か
ニチバンのレッドキックホット(売ってるところが少ない気がするが)
走ったらアイシング。
これで少〜しはマシになった気がする。
93 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/12 20:24:41
>>90 レントゲンでは大したことはわからない。MRIを撮って、専門医の読影を仰げ。
>>92 アイシングは大いに効果あり。
>>87 サドルを1センチ下げたら、100キロ超えても痛くなりませんでした。
アドバイスサンクスコ
95 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/13 20:47:50
最初左ひざが痛くなったんさ。
で、左ひざにサポーターしたりしてたら
今度は右ひざが痛くなっちってよ。
で、右ひざにサポーターしてたらこんだ左ひざ
が痛いんさ。
次は両膝にサポーターしてみます。
わかった。ちと高いけど検討します。
これはレーパンの上に穿いてノープロブレムかの?
冬は暖かいのけ?
夏は暑くないけ?
出来れば直で。
無理ならパット付きインナーパンツ。
CW-Xじゃなくても似たようなのがパールでプリザーブとかいうのが
ちゃんとパット付きのが出てる。使ったこと無いけど。
冬は…あんまりあったかくない…
CW-Xは安くなったよー。
それに穴があいたら無料で直してくれるってさ。
それは一年以内?
>>100 ずっとだと言っていたような記憶。
でも、縫い目の所の修理は有料になるらしい。
まあ、破れたらとにかく買った店に持っていくつもり。
102 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:44:55
CWXて何?
103 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:47:20
すげえ…無料修理かよ…
縫い目の所は有料ってのがよくわからん
事故の場合は保証して、機能劣化は有料?
106 :
99:04/10/15 20:52:07
あれれ?
ネットで調べたけど、無料修理なんて引っかからないや。
買った時におねいさんが言っていたんだけどな(正規販売店)
皆さんもし買うときは確認してね。
値段は、最初1.4万円、次に1.2万円、今回1万円になったんだって。
もっと待てば8千円に…?
108 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/18 19:31:22
ダイソーの105円サポーターでも結構痛み抑えられるぞなもし。
使ってますがアレは安物なので普通に洗うと縮みますね。
ただ形状がまっすぐなのでシワになって
裏側が変に圧迫されて裏が痛くなることもあった。
110 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:23:36
えっ、おれのは伸びたぞ。
111 :
ツール・ド・名無しさん:04/10/27 17:28:19
今整骨院通ってるんだけど全然良くならないんだよ。
それでスポーツ整形外科とかやってる病院に行こうと思ってるのだが
俺ガキだから治療費を親に持ってもらってるのだよ。
親が整骨院信用しきっていて整形外科糞だと思ってるから
行かせてもらえそうにないんだよ。
なんて説得しようか…
いやな親だな
いまに祈祷とかしだすんじゃないのか?
ま、がんばれや。
>111
そら大変だ。おれも整形は糞だと思ってるが交通事故で当てられて十何年ぶりに病院行った
インドメタシン配合の使ってたこと有るけど ポルタレンっての出された。結構効いたよ。コレ。
行く前にマッサージ・温泉行ってたがそれよりも良かった。
台風・雨で走る時間奪われたのも相まってのことだけどね。
まぁインドメタシンも身体に多少悪いみたいなことよく言われるから
一時的かもしれないけど日常生活の大きな支障がなくなったのが嬉しい
自転車も乗るけど山・坂は当分止めることにした。
>>111 両親が駄目なら体育教師に相談して説得してもらうとか。
直らずに泣くのは自分なんだから、そんな大袈裟な…とか言わないで
使えるコネクションは全部使ってがんがれ。
寒くなって来ました。
急に膝の具合が気になりだした、夏の間はポジション変更で
おさまってたんだけどな・・・まだ痛くはないが怪しい感触
116 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/06 22:20:30
>>111 整形外科も人間がやってることだから、医者によって良い悪いの差がでかいよ。
事前に評判とかリサーチしといたほうがいい。
ボルタレンは手術後に使うほどの強い痛み止めだから痛みは取れるけど、
それで膝自体は全く治らないから気をつけるように。
>>116 そうなんだ。ボルタレンは問題あるんだねぇ…
のみ薬と座薬ではないけれども副作用怖いね
最近はグルコサミン+コンドロイチン飲んでる
徐々に効いてくると嬉しいなぁ〜
年内は無理しないようにします。
118 :
116:04/11/06 23:16:39
>>117 「日常生活の大きな支障がなくなったのが嬉しい」とのことなので、
薬の副作用を必要以上に怖れることはないと思います。
むしろ痛みが無くなったことで調子こいて、さらに膝をいためるのが心配です。
ボルタレンに問題があるというより、
膝の慢性痛の原因を根本から治せる薬というのは、残念ながら存在しません。
119 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/08 22:56:14
pararira~~~~~~
通勤で往復10km乗っているだけなのに、膝が痛い。
成長期の間接痛みたいな感じで、ヅキヅキ疼く。
通勤が辛い。
121 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 00:15:32
>>120 サドルさげてみたら?
あるいはその逆。
10kmで痛むっつうことは、相当どっかに無理がかかってる感じじゃないと。
なんちゃってパワーグリップ付けていた時に無理な角度でペダル回してたっぽい。
違和感感じて外したけれど、それからずっと痛みが続いている。
取り敢えずポジションスレなんかで言われている股下*0.885に合わせてサドルを上げてみた。
これで駄目だったら逆に下げてみようと思う。
一応、病院言ったけれど、医者はレントゲン取って、鎮痛剤と湿布出しただけだった・・・。
今度はもうちょっとまともな病院に行こう。
123 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/11 10:20:58
チンコが痛い痛い痛い
>>125 押忍、46-20or17でクルクル回しています。
でも、自転車漕いでない時もずきずき痛むんだよなぁ・・・orz
127 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 10:14:54
>>126 慢性化する前に少し自転車から離れたほうがいいんじゃないだろーか。
クルクル回すのよりも、サドルポジション(主に高低)が出てないんじゃ
ないかと思うのだが。
しばらく、自転車乗らないほうがいいんじゃないのか?
129 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:14:19
>>122 股下*0.885は、もちろん個人差あるけど、たぶん膝には優しくないと思われる。
なぜならあの数字は、
ヨーロッパのプロロード選手が最も高い出力を出すために、
少しずつサドルを高くしながらたどりついた最高の位置の平均値だから。
130 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/12 23:15:50
膝暖めるオイルみたいのはあるんですかね??
131 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 00:41:01
>>130 トウガラシ入りのウォームアップ(スタート)オイルは温感あるけど、
あれ実は錯覚でほんとはあったまってない。
アイスノンとかを熱湯であっためて、
火傷しないようにタオルでくるんで当てるのがいちばん。
>127
>128
有難う。
でも、既に慢性化している予感。
常に痛いよぉ・゜・(ノД‘)・゜・
自転車に乗らないのが一番だとは思うけれど、電車だと駅まで2km程歩かないといけない・・・
明日、整形外科に行って相談してみようと思います。
>129
確かに高すぎる感じが強かったので、*0.8で合わせています。
133 :
130:04/11/13 10:08:53
膝が手の指みたいにポキっとなるのって問題ありですかね?
あと2時間で死にますね
136 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/13 12:39:20
>>134 関節内の軟部組織にひっかかりがある証拠だが、痛みがないなら気にしない。
誰しも年齢を重ねれば膝も老化してくる。膝の寿命にも個人差がある。
酷使すれば早く逝くし、使わな過ぎも弱る元。ほどほどがいちばん。
自転車乗ってればかなりイイ運動になるから乗ってない人に比べて健康なはず。
酷使すればアレだけど、そこそこポタポタ走ってりゃ体には良い。
3ヶ月掛かってやっと膝の痛くないポジションを見つけたのですが、
このポジションだけチンコ痺れマス。
サオの感覚がないので、毎日ニョー漏らしそうで心配です。
穴あき&前下げ気味なんですが、いい方法はありますか?
取る
おもっくそカンフォタボーなサドルに替えなされ。
時々ダンシングしたりしてサドルから離れるとかはやってる?
>>142 スペシャから空気圧変えれるサドルカバー出てるから
どうしようもなくなったらそれいったら?
あるあるで骨盤の歪みからくる膝の痛みってのやってたな。
録画したから見てみるか
あの番組はインチキ臭い箇所があるからなー…
俺右半身と左半身のバランスが悪いみたい。
歩き方がしっくりこないさ。膝もなんとなく痛いし。
深刻なほども痛くはないんだけどさ。
ウィングストレッチという、肩甲骨のストレッチがありますが
それのことでしょうか?
床にあお向けに寝そべり、腕も頭の上方にのばして床につけます。
パートナーに、ひじのあたりにまたがって座ってもらいます。
肩甲骨が羽のように広がる感覚でストレッチします。
その状態で、下半身をひねります。片足を上げ膝を曲げて、太ももを反対に持っていくかんじ。
出来ない人は、軽く腰を浮かして両足膝を軽く曲げ、両膝を立てた状態で
下半身を左右にひねりましょう。
肩甲骨の動きと、股関節、骨盤の動きは連動するそうです。
#正確に言うと違うかもしれませんけど
#肩甲骨周辺の柔軟性が下半身の柔軟性にも通ずる、みたいな感覚で。
初動負荷は、股関節の動き、骨盤の動きをとくに大事にします。
身体の中心から末端方向へ向けて力を出力していく、みたいなかんじ。
スポーツ障害系で定評のある病院ってないかな。
膝が痛いって言っても、レントゲンとって、異常ないですね。って言われて、
シップ出されて、変な電子治療機みたいなのを5分くらい当てられて終了なんだよね。
普通の整形外科とかだと、どこ行ってもそんなもん。
もちっと分かってる医者に相談したい。
医者自身がスポーツやってるところ。
学校の部活とかでの評判が良いところ。
地域のスポーツクラブとかでの評判が良いとこと。
なんだけど、その評判を聞けないとわからんよね。
>>149 自費ならば二度といかないほうがいいよ
馬鹿医者につける薬はないからね
プライド高いからやり方変えないし金稼ぐことしか考えてない
遠くとも大学病院系などの大きな所いったら?
>>149 地域を書かないでどうやって情報を得られようか。
153 :
149:04/11/18 00:22:28
左膝が痛かったんで中国整体ってのに行ってみたら
一発で治ったよ
太ももの両サイド、骨盤〜膝までの間を重点的に指圧してくれた
風呂の中で自分で出来そう
いっぺん試してみれ
明日から自転車に乗れそうです
155 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/18 03:24:35
>>155 ×大手町
○大井町
間違えた。スマソ。順天堂はお茶の水。
157 :
153:04/11/18 09:18:31
>>155 おお。
詳細な情報ありがとうございます。川崎か大井がアクセスしや
すいです。順天堂も遠くないですね。それぞれ自走で行けます。
ところで、MRIをとると、具体的に何が分かるのでしょう?
実は、近所の病院の中で、MRIが可能な病院があるので、MRI
とってもらうだけでも色々分かるのであれば、一度とってもら
ってからでも良いのかな?と思ったので。
> 自走で行けます
タクシーでいけ。アホ。
大体自転車乗れるぐらいなら3週間もほっておけば治る
大げさに病院なんぞいくな。
159 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/18 11:01:57
MRIとると、半月板断裂とか靱帯損傷とかがわかる。
急性の激しい痛みを経験してるなら、今は小康状態でも意味あり。
>>157 >それぞれ自走で行けます。
なぎらけんいちが「体調悪いな、病院行こう」と行って、医者に
「なんか顔が赤いですし、発刊も凄いですね…大丈夫ですか?」
「いえ、これは、自宅から30Kmほど自転車で走ってきたんで…」
「帰れ」
というエピソードを思い出した。
ネタ
尻穴痛い マジ
5〜60キロ走ると痛くなる
割れてるサドルは効果有り??
>>160 なぎらけんいちの自転車見たいんだけどなぁ、、、いつも思う
>>163 立ち読みしたバイナビかなんかで、オーダーっぽいスポルティーフ乗ってるのは見たことあるぞ。
>>162 スレ違いだが、割れサドルは股間骨とサドルではさまれた肉の圧迫から開放してくれる。
座骨が痛いならゲルフローとかがついているやわらかいサドルにしたらいいと思う。
穴が痛いのはよくわからん。前日に誰かに掘られた記憶はないか?
>>165 確かにそういうこともあるけど、
いつもではありませんし、
40キロくらいまでなら何ともないから。
あまり関係ないと思います。
時々掘られてるってこと??
ウンコ硬いんじゃないの?
169 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/24 00:44:57
膝が痛くなり始めて1か月経ちそうなのですが、
痛い箇所は、左膝の内側の皿上部あたり。
最初、きりきりしてきて、それがギュッギュッとしてきて、慢性的に痛くなる。
そして時たまピン!と一瞬気が遠くなる程の激痛が伴う。
痛くなるのは、ペダルが上始点付近から踏みおろす所で発生。
下始点から引く時は全然痛くない。
レントゲンとって骨には異常なし、
皿の周辺にステロイド系や痛み止め、
ヒアルロン酸を注射したけど、
まったく効果なしで。
整体に行ったら、股関節が悪いんだよって言われて、
ある程度調整はしてもらったのだけど、
これもほとんど意味なし。
2週間まったく自転車に乗らず、軽く走ったり、ジムでトレーニングする程度。
走ることに関してはまったく膝が痛くなったりすることはなく、
自転車に乗った時だけ、痛くなります。
先日2週間あけて久々に乗ってみて、大丈夫かな?って思った途端、
やっぱり痛みがでてきました。
いろんな人にポジションを見てもらって、
問題はないのでは?ってとこまで決めてます。
ちなみにMTBですけど。
神経痛関係の薬飲んでるけど、効果がでるのかどうか…。
なんか特効薬ないかな?
原因を見つける方法とかありませんかね?
そんだけ痛ければMRI撮るべきだな
つまりMRIとったほうがいいと。
治療費ってどれくらいかかるの?
もう今月、整形や整骨院でかなりかかってるよorz.
じゃぁ来月いけば?MRI撮ったからといって直ぐに治るものでもない
膝のケガの状況がわかるだけ。
まぁ冬だし「 乗 る な 」
整形なんて湿布・飲み/塗り薬ぐらい。整骨院なんて経験/勘で判断するからなw
MRIは病院によるけど一万あれば足りると思う。
バランスボールやれば体の左右バランス良くなるかな?
>>175 せっかく持ってるんだから自転車でやんなよw
178 :
ツール・ド・名無しさん :04/11/25 00:25:20
>>175 自転車の人にもバランスボールはオススメだよ。
自転車にも必要なのに、自転車やマシントレではつかない筋肉が鍛えられる。
>>177 自転車に乗ってると左右の体のバランスがおかしいなと思うときあるんですよ。
どうも左半身全体が右半身に負けてる感じがする。
>>178 やべ、買っちゃおうかなw
でも家が狭いから置き場所が・・・。
もう自転車で15時間ぶっつづけで走れなくなったのかと思うと泣きたくなってくる。
遠くに行けなくなったのかとおもうと泣きたくなってくる
バイクや車じゃやっぱり駄目だ
膝痛治したいよ膝痛
>>180 乗れなくなってはじめてわかるさびしさか・・・。
それにしても15時間は乗りすぎだな。
182 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 19:53:58
バランスボールは、いいリハビリ道具だね。
片方の膝だけに、違和感を感じたら、間違いなく骨盤の歪みにある。
歪みによって左右の足の長さの違いが生じる。歩くにせよ、ペダルを
漕ぐにせよ、バランスが崩れて、片方だけに負荷がかかり、痛みを感じる
わけやね。普段の歩き方からも、矯正していかなきゃね。ジューク歩き
でもやってみるか。
183 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/26 21:59:39
コケた・・・。膝イテーーーーーーーーー!!!
184 :
ツール・ド・名無しさん:04/11/29 22:51:52
>>182 「間違いなく骨盤の歪みにある」つーのは大間違い!
なんでも骨盤の歪みに結び付けて考えるのは、ある種宗教に近いぞ!
気をつけろ!
本当に骨盤が原因かどうかは、科学的に検証しなければわからない。
>>106 CWX転んで破いたから修理に出したんだけど無料みたい
買った店で聞いたら「修理は無理!!」って言われたんだけど
で、ワコールのお客様センターにTELして聞いたらOKだった
修理預かり期間は2週間ぐらい
186 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/07 20:12:23
右膝の裏の外側の筋が痛いです。
ビンディングペダルをしばらく止めたほうがいいのかな?
右膝の表の外側のあたりが俺は痛い。
何が原因でっしゃろ?
この春にCWXのプロモデル(ショート)を買って、レーパンの上からずっと履いていた。
おかげで3年間悩まされた膝痛からほぼ開放された。
店のお姉さんによれば、股関節をガッチリサポートすると、疲れが膝まで下りていかないので、
直接膝をサポートするよりも効果的、とのことだった。
実際、股関節がガッチリ固定されると、ペダルを回した時に膝がブレることなく安定するのが分かる。
全ての人にあてはまるものではないだろうけど、
ある程度の距離を走ると徐々に痛みが出てくるような症状の人は試してみてはいかがでしょうか。
191 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/08 20:26:44
よっしゃぁ! 買いやね。
パット付ロングってないのかな?
自転車用CWXのベースはエキスパートモデルというやつで、
>>190が使っているプロモデルとはサポートベルト(っていうのかな?)の入り方がだいぶ違います。
股関節のホールド力はプロモデルとエキスパートモデルでは雲泥の差です。
CWXの自転車用は、一般のレーパンよりは多少マシ、という程度。
あえて高い金出す必要性は感じない。どうせ買うならプロモデル(パッド無し)の方を薦めます。
プロじゃないんでエキスパートモデルにしときます。
安いし。
買うときはワコールの直営みたいなところで買った方がいいよ。
いろいろアドバイス聞けるし。
ちなみに値段はどこで買っても定価で値引き無いから同じ。
>>194 あっそうなんだ。
今カタログチラッとみたけどプロモデルは腰回りまできちっとサポートあるね
腰痛持ちだからプロだなおれは。
194さん もしまた見てればだが どの程度疲労抜けやすいの?
仮に200km走ったあとで
>>197 疲労が抜けやすい、というよりは疲労しにくい。
200kmも走れば違いは歴然と現れるよ。
この前、メンドクサくてCWX重ね履きせずにレーパンだけで走ったら、
ペダリングの度に股関節がブレまくってすごく疲れた。
ただ、腰周りのサポート性能はあまり無いような気はする。俺は腰痛持ってないからよくわからんけど。
腰をサポートしたいのならビブタイプのほうがいいんじゃないかな。
プロモデル>エキスパートモデルなんすね。
ちなみにハーフとロング、どちらがおすすめでしょうか?
>>190さんのインプレでは、ハーフでも膝にいいみたいですが。
194ですが、うっとおしく感じなければ長い方が効果は高いと思いますよ。
私はフクラハギが太くて、ハーフタイプ(膝丈)だと裾がすぐに膝関節のところまで上がってくるのがウザくてショートにしたけど。
一年を通して使うなら、ショートの方が汎用性が高いと思うけど。
ショートモデルでも股関節ホールド効果は充分です。
膝の痛みを軽減するために、膝以外の部分をサポートする、というのも目からウロコでした。
>>200さん
ありがとうございました。
明日休みなので、実物みてこよっと。
ぜひ試着してから決めてください。ちょっとキツめの方が良いです。微妙に伸びてくるから。
CWX、とっても良いんだけど、
一回使い出すともうそれ無しではいられなくなるところが難点。
たまに履かずに走るとヒザがブレブレで凄く疲れます。
204 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 18:49:08
突然失礼します。
膝の裏が痛いのは、原因はなんでしょうか?
やぱり、見栄張ってサドル高くしたため?
>>204 人によって、それぞれだからぬぇ。
高くして痛くなったんなら、そうだねとしか。
漏れは、サドルを低くして調整幅ぎりぎりまで後退させたら、膝の痛みが消えたくちだね。
腿、尻の筋肉も使えるようになったし。
ポジションスレにも書いてる人いるけど、
日本人はサドル高を上げるのを諦められるかってのはあるかもね。
あ、ロードの話ね。
>>204はロード?
206 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/20 19:49:37
縁石ジャンプ→着地で右足ペダルからはずれる
→臑痛い
207 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 18:40:01
hoshu
最近膝の痛みが無くなってきたよ!
これも自転車に乗らなかったお陰だね!
209 :
ツール・ド・名無しさん:04/12/27 20:04:44
O脚で普通に歩く時、足先が30度以上開いてる感じなんだけど、
ペダルの乗せる時同じ開き方に出来ないのが膝痛の最大の原因
ではないかと思ったりして。
最近、ペダルのQファクターをちょっと実験的にいじってみた。(LOOKのCXね)
てきめんに膝が痛くなった。
やはりQファクターとかクリート角って重要ですね。
211 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/01 16:51:40
誰か膝に優しいペダル教えて
やっぱTIMEかいな
212 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/01 17:06:23
TIMEで膝こわしたヤツもいるので過信しないように。
痛いよ〜 寒いよ〜
スピードプレーだよ。
215 :
211:05/01/02 21:32:42
まずはRXE買った
ためしてみます
217 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/03 10:49:04
何つかってもポジションとか悪ければ全く意味をなさない感じだね。
逆にいうと、どんな安物だろうとポジションさえあえば全然OK。
いつもより重めのギアを踏む時や坂をおんぼる時に
ただ回すのと足に力を入れて(足の筋肉を硬くしながら)
この2つをする場合膝にやさしいのはどちらですか?
後者の方が膝を守っている気がするので、いつもそっちにしているのですが・・
>>218 その中間ぐらいの丁度いいところがベスト
220 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/21 02:51:12
hoshu
221 :
211:05/01/23 12:45:03
RXE買った
膝に優しい
いいぞこれ
222 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/23 14:01:55
もともと自転車は膝にやさしい乗り物のはずだが・・・・
>>221 ぷらしーさんの効果が末永く続きますように・・・・
224 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/23 23:20:05
おれ最近クリップ&ストラップからLOOKの
安物に代えたら、膝が痛くなりにくくなった。
なんつーか足裏の遊びがないのと、膝のどこかに
違和感が出てからぺ駄リングを修正しやすく
膝痛に発展するのを意識的に防げる感じ。
まー根本的にぺダリングが下手なんだろうけど。
ちなみに、赤クリートにシリコンスプレー噴いて
グリグリにして乗ってます(w
226 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/30 21:52:30
あげ
227 :
ツール・ド・名無しさん:05/01/31 00:23:06
スポーツ車買って1ヶ月、
300kmほど走ったかな?
水曜日40km走って、木曜日膝が痛いの我慢して15kmほど走ったら、
とてもイタークなった。w
医者行ったら、マイクロ波とレーザーを当てられて、
塗り薬も貰った。靭帯痛めたって事らすぃ。
温めろって言われた。
今日治ったと思って走ったら又イタークなった。
失恋して寂しいかったから漕いで漕いで漕いで忘れたかったんだよぉ(;_;)
231 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/01 20:53:16
>>失恋して寂しいかったから漕いで漕いで漕いで忘れたかったんだよぉ(;_;)
の割には、1ヶ月で300kmは少なすぎだろ!
おれ6日間の通勤でその距離走ってんだよ!
もっと漕いで漕いで漕いで漕いで漕いで漕いで漕いで漕いで漕
漕ぐなって回せ
最近はやりのスーパー戦闘にある電気風呂って効くかな?
捨てられたの先月の17日なんだも...(;_;)
239 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/06 01:38:12
2年ほど前初めてロード買ったとき
嬉しくて結構頻繁にツーリングしてた。(100km未満)
よく知らなかったんで常にアウターでぐりぐり踏んでた。
名前は知らなかったけど、坂はダンシングで。
「俺ってなんて男らすぃんだろう。」
ある日突然膝に力が入らなくなって、立つのも歩くのもままならなくなった。
医者に行ったら
「膝下の靭帯が曲げ伸ばしで炎症おこしてますね。
気休めに飲み薬とシップと塗り薬出しましょう。でも一番は無理しないことです。」
その後、一月程乗らずに養生してたら全快。
その後は軽いギアでまわしてます。
とりあえず好調。
240 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/09 02:52:43
おいらも今、靭帯痛めて不自由してます。(苦笑)
脚力は自信があったの調子こいて漕ぎまくってますた。(汗)
1ヶ月ですか...
他に靭帯炎から復帰した方いらっしゃったら経験談聞かせてください。
241 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 00:55:38
>>239 体で覚えるのは大切だけどそういう覚えかたは、したくないな。。
坂ってアウターでおんぼるもんじゃないの?
243 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 03:50:17
レースや下り以外ではあまりアウターって
普段使わないのでは・・・・
でも、アウター使わないと書くと、初心者に貧脚と煽られかねん罠。
>>243 そこでアウター48Tですよ。
平地〜ちょっとした坂なら全部アウターでOK。
245 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/10 12:48:41
246 :
239:05/02/10 19:53:47
>>243 そこで10S+フロントシングルですよ。
と店で薦められたが、そこまで柔軟な足になってましぇん。
39Tインナー最強。そして53T、また会う日まで。
なんでわざわざフロントを一枚に限る必要があるの。
チェーンラインからしてもフロントは適切に切替えた方が遥かにマシ。
248 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 07:18:12
>244
>246
やっぱそれいいなあ
前はピスト用ギアでも使えばいいの?
>>249 言っている意味がよくわからんが、
ロードの標準的なアウターは52、53くらいでしょう。
コンパクトドライブだと50か48が一般的。
46?そんなのあるんですか?
おまえらPC持ってんなら少しは検索しろ。
253 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 18:59:14
>>252 旧XTR(5アーム)ってQファクタ?が狭いって聞いたんですが
ロードのトリプルとどちらが狭いでしょうか?
普通に考えると、旧XTRの方が広そうですが
専用のBBを使うと、ロードより狭くなるって知り合いが言ってたもので
>>253 俺も気になるところだが・・・トリプルで使う以上はやっぱり160mm近くなっちゃうんじゃないか?
TAのサイトとか見る限りじゃロード用トリプルでも160mmとほぼ変わらないようだし。
ダブルだと150mm前後だわな
255 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 21:05:58
たかが120キロで膝が痛い。。。。
アイシング中。
距離はあまり関係ないよ.
ウォームアップ不足、寝不足などで筋肉の柔軟性が落ちている状態で
強い負荷がかかるととやられる。
新しいフレーム組んでもらって走ったら膝痛めた。
サドルの高さくらい調整しような、俺。
258 :
594:05/02/11 21:37:18
259 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 22:39:28
サドル高って高すぎるほうが膝に悪いの?
260 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 23:37:26
>>259 低すぎても膝に悪いが、高すぎて痛める人の方が多い。
サドル高は係数など信じないで、自分の膝と優しく相談しながら決めること。
261 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/11 23:59:03
サドル上げたら最高速伸びたぞって聞いたのでやってみようと
思ってたけど、止めといた方が良いですかね?
262 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 00:08:33
>>261 だから人に聞かないで自分の膝と相談しろっつってんだろーが!
(´ー`)y━~~~ゲームを必勝本見ながらやった世代は、
自分でなにも出来ないのな。
265 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 00:19:41
>261
サドルをあげると上から踏み込みやすくなるので、
@股関節が硬い人はクランク回しやすくなる
A体重を乗せてペダリングしやすい
結果、『最高速』に関しては伸びる傾向にあるのは確か。
ただそれがどうしたって話だけどね。
ロングのレースやってる人間からすると。
あ、ついでにカッコよく見えるかも・・。
俺の場合膝の前の下が痛いときはサドル低いのことが多かった。
逆に高いと膝裏が痛かった。
269 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 14:59:54
>>267 おれもそう。
原因はサドル低いとペダリングのたびに膝の前が強制ストレッチされ、
サドル高いと膝の裏が強制ストレッチされるからだと思う。
そう考えると短いクランクの方が膝に優しいと思われる。
270 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 15:53:27
短いクランクを発注済み(まだ来ない)なんだけど
膝裏が痛い俺はここを見てまずはサドルを下げてみようと思った
結果は一ヵ月後くらいに
ストレッチが足りないひとが沢山いますね
272 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/12 17:38:23
普段から体が柔らかくても運動の準備としてのストレッチは必要でしょ
炎症が引いた後でも痛い場合があります。
この場合、ストレッチで良くなる。
でも、炎症で痛いのとの区別が難しい。
275 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 06:06:40
>>267 >>269 「膝の前」って、どこ?
漏れは、ギア軽くしてケイダクで走ってると、膝の上が痛くなるんだけど、
これってサドルが低い可能性有りってことなんかな?
あとこれに有効なストレッチってどんなんが良い?
「膝の前」って「膝の裏」と対になる言葉でツネ。
自己解決・・・orz
だったら膝の上側(膝の皿の上部辺り)が痛くなるのは漏れだけか?
>276
膝上のあそこは袋状になっている空間の処に、潤滑油のような液体が入っているのだが、
その液体が足りなくなっていると、動かしている内に潤滑不良な状態で痛くなる。
その袋は膝の裏側の同様に袋状になって液体の入っている箇所と対になっていて、
相互に液体が移動するので、時としてどちらかに液体が片寄った状態になって
痛くなる場合があるので、正常な人でもストレッチや準備運動で均等になるように解せ。
というのが俺が今リハビリを受けている療法士のセリフの受け売りだが。
リハビリ・療法士は漏れの知らない世界で、少しかしこくなった。
サンクス。
そのストレッチはどういうのがいいのか知りたい。
トゥークリップのペダルから 初SPDでPD-M520に変えたばかりなのですが、
いきなり膝痛になりました。左膝のやや内側ですね。右は全くなんともないです。
トゥークリップのペダルの時は 全く膝痛にならなかったのに、
SPDに変えた途端に膝痛という事は クリートの位置等がまた調整不足という事なんでしょうか?
走りながら時々変えてはみてるんですが。
>>280 漏れは冬の間はフラペにしてる
以前SPDで膝が痛くなったんで
282 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 18:27:59
age
>>280 個人的な経験から言えばクリートの固定力がきつくて着脱が多くてしばらく練習抜いてて慣れてない時とか
あと、クリートの角度、内股気味とかガニ股気味のクリートポジションの調整不足が多いのではないかと思います。
特に後者は結構な悩みの種です。
284 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 19:15:52
>>280 意外と見落としがちなのが、着脱時にねじられる膝への負担。
バネの調整ができるタイプならいちばん弱くしてみれば?
>>280 漏れの場合も最初はそうなったがクリートを少し前に出したらおさまったよ
286 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 19:50:14
膝痛いのは片踏みと関係大????
287 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 19:52:28
片踏みって何でしゅか?
この無知な鷲に教えてエロイ人
>>287 左右の足で踏みこみ(回転)の力に差があり、
結果片足に負担大の状態と思われ。
289 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 20:12:07
引き足を意識しすぎると膝痛くならない?
290 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 20:22:22
それはサドルを下げすぎの人に多い症状
291 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 20:34:39
間違えた
サドルを上げすぎの人ね
皆さんどうもです。
クリートを少し前にですか。自分は前すぎて力がうまく伝わっていないのかと思い
逆に後ろに調整してました。今度少し前にしてみます。
あとクリートの角度もあるんですね。左足だけ内股かあるいはガニ股なのか、ゆがんでいるのか?
それと片踏みっていう事でいえば、自分は右足の方が力が強いと思うので
右足の負担が大きいはすなのですが、痛いのは左膝なんですよね。なかなか難しいです。
もっといろいろ調整してみます。とりあえずバネも一番弱くですね。
293 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:25:16
サドルを下げれば踏み込みづらい・・・
サドルを上げれば膝が痛くなる・・・
自転車って奥深いね。
294 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:27:54
295 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:31:41
俺一回(初めて)足つってから足がおかしい。
なんて言うかつりやすくなったし足が固定されてるみたいに硬くなった。走ると(自転車でなく自走)足のバランスが崩れる。
足つってから四年近くなるけど一向に治らん。これは何なんだ?
296 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/13 21:37:22
>>295 筋肉が昔より短くなっちゃったんだろうね。多いよそういう人。
地道に正しいストレッチをやって、元の長さに戻していくのがいちばんだよ。
>>292 それはSPDにしたことによって、いままで力が掛からなかった左足にも
力が掛かって痛いということでは?
直るまでフラペに汁
SPDに頼らない自然なペダリングができるようになる
引き足は膝の痛みが取れてから
>>295 おお、俺と同じ症状の人いる・・
常にふくらはぎに意識をやってないと、つるんだよな・・
ふくらはぎって、ペダリング時につま先が上下に動きまくるとつるんじゃなかった?
トゥークリップ使ってると陥りやすいって聞いた。
>279
普通に膝の屈伸で良いらしい。
前が痛くなるなら「屈」の方をしっかり可動範囲一杯までやっとけってワケだね。
>>300 マジか!?
トゥークリップ使ってるよ・・
まぁそれだけじゃないんだろうけど、膝も痛いしな
>295
つってんじゃなくて肉離れじゃないの?
とりあえず医者行ってはっきりしてきたほうがいいが、
肉離れなら安静にしてないといつまでも治らないよ。
>292
とりあえず何も考えずにペダルを暫く踏んだ状態の足の角度で
ビンディングの内外の可動範囲の片よりを確かめてみなよ。
それ以上細かい事はビンディングスレで訊いてね。
>>粉砕骨折入院中
喪前、入院中だけあって物知りだなw
>>295 他にトイレが近くなったり、やたら水やジュースを飲みたくなったり、妙に足の裏がぴりぴり
したり、食事量・運動量が変らんのに体重が減ったりしてないか?
もしそうなら、医者に行って糖尿の検査受けとくべき。
自分、病気がわかって治療を始める直前1年くらいはやたら足がつるようになってたぞ。
>>302 おいらも最近自転車新調してトゥークリップが付いてたんでそのまま使ってたんだけど、つりまくり。
引き足を使えるからといって、引くときにつま先が上がった状態で引いちゃうんだと。
で、踏み込むときはまたつま先の角度が変わった状態で押し込むと。
どっかのオンラインショップでSPDを使うのはそういう引き足をうまく使うためだ。って書いてあった。
SPDにしなくても意識してつま先下げてればいいんだと思うけど。
>>307 おお〜そうだったのか、なんか久しぶりに役に立つ知識を得たぜぃ
やっぱ、ペダリングって自己流じゃ駄目なのね・・
309 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 00:05:24
素人が適当に言ってみる。
ペダリングはトウクリップ・SPDに係わらず、かかとが下がらないようにし、
足首をあまり動かないようにするのが効率良いペダリングらしい。
実際問題、自分がどのくらいこれを実践できているのかは、
ローラー+ビデオ撮影でもしないとよくわからい。
貧乏人の漏れは感覚頼り。
>>308 いえいえ。お役に立てて何より。
>>309 おいらはクランクの回転の最頂部で足が窮屈でかかとが下がるんだけど、これって何が原因なんだろ。
分かっていながら、かかとを上げ多部田リングができないんだ…サドル?クランク長?
ベタリングになってる…ペダリングね。
312 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 00:20:00
>>310 サドルが低いorクランクが長いor股関節がかたいorたんにヘタクソ
313 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 00:23:14
314 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 00:25:04
ここでグダグダ文句言ってる人はサドル高すぎなんだろうなw
>>312 ヘタクソってのは当然ながら、確かに股関節硬いかも…
ストレッチでどうにかなるのかな。
>>313 ひざを上下させるのを意識してペダリングしろと言うことでしょうか?
乗ってる間は痛くないが、5分くらい歩くと膝裏が痛くなる。
自転車は関係ないのかな。
>305
リハビリの療法士が普段は、言う事聞かないわ、話が通じないわの爺婆患者を
相手にしているから、キチンと話を聞いて受け答え出来る相手には
色々と説明というか蘊蓄語ってくれるのよ。
つーか、膝関係は今まさに自前の膝のリハビリで実践(実験?)中?
膝の皿の下がが痛いんですが
これはサドル低すぎのペダル踏みすぎですか?
320 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 17:53:53
>>262 割と膝は音をあげるまでは口数すくないからな。
当てにならんことが多い。
一般的な傾向としてはどうなんだろってことで
参考意見が欲しいんだろ。
322 :
312:05/02/14 22:37:01
>>316 意外に股関節の前がかたくて膝が上げにくい場合がある(つーかおれがそう)。
そのばあい腸腰筋のストレッチをするとよい。
やり方は文章じゃわかりづらいから、本とかを見るべし。
この前スレから、いろいろ勉強した。
ショップで聞いた。もっとええビンディングにしないかんのか、とか。
ええタイツはかないかんのか、とか良いインソールか、とか。
2軒で聞いたが、どっちも「まず鍛えなはれ(いろいろ調整しろ)」
そのとき、ショップで見事なふくらはぎを見た。
そうか、と思い、色々しながらふくらはぎ鍛えた。
通勤電車で、かかとを上げっぱなし。母子級中心の果汁意識。
つった。はずかしかった。でも、慣れた。
いや、恥ずかしいのになれたのちゃうで、つらんようになった。
もちろん、調整も色々した。で、今は膝痛は無い。今のところ。
ただ、初心者レベル限定やな。おれがそやから。
一応、さっきの2軒、感謝してます。大阪の梅田と吹田の店。
324 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/14 23:50:26
競輪は別として、ロードレースの人はふくらはぎの筋肉はさほどないように
見える(もちろん一般人よりはずっとあるんだろうけど)。
ふくらはぎモリモリは回さずに踏んでる証拠?
ふくらはぎモリモリは自転車乗りとしてカコイイのだろうか?
そこらヘンの自転車乗りで、短距離目指してるヤシがそんなにいるとは
思えんという意味。
327 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 00:57:36
自転車も乗ってないのになぜ自転車選手になれると思っちゃうんだろうな?
>>325 競輪以外のロードレースは」と書いてあるじゃん。
いろいろ競技のあるうちの競輪以外ってことでしょ
330 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 02:49:35
>>296 とりあえず足を伸ばす系のストレッチやれば良いの?
なんかめちゃくちゃ足が硬いwww
>>324 体脂肪が減って筋張ると筋肉が有るように見えるのです。
一晩開けると、言いたいことが一通り言われてて爽快ですね。すごいわ。
ふくらはぎモリモリは見ましたが、思慕ーが少ないと言う方が正確かも。
でも、初心者レベルで膝が痛い、ってのは要は鍛え方が足りん、と
なんとなく実感できた瞬間でした。
用具に頼るのはもっとあとからにしないと、どんどんひどくなるのでは、と。
ペダリングのために、ぶれない膝を作るために、母子球果汁のスタンディングを
心がけている最近の通勤電車です。
333 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/15 23:50:27
>>332 一般的な当て字かどうか知らんが、読み辛い。
>>334 珍走やDQNが使い出したらしい。一応粋だと思ってるらしい。
336 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/16 08:39:22
膝のサポーターで良いやつありませんか?
ダイソーの綿サポーターの上にザムストのKW3にしてみたんだけど、
走ってみると、やっぱ膝のウラが少しすれて痛かった
ZAMSTのSK-3使ってます。
前が全開になるから装着が楽だし、膝裏にベルクロが無いから摺れることもない。
サポート力は弱めだけど、これくらいの方がペダリングの邪魔にならなくていいです。
338 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/16 12:08:19
膝は痛くないんだけど、右膝だけちょっと動かしただけで
ガリガリっていうんだけど診てもらった方がいいんかな?
スクワットしてたら右膝だけ妙にコリコリってなるし。
339 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/17 02:34:31
>>338 それヤバイよ(((;゜Д゜)))
折れと同じ症状だ(((;゜Д゜)))
て訳だから俺の代わりに病院逝って診察して貰って来て(;´Д`)
単なる運動不足で関節の動きが渋くなっているだけだと思うが。
片足だけなのはたまたま。
膝のガングリオンって取った方がいいですか?
342 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 22:09:36
このスレを見てCW−Xプロロングモデル買いました。以前は60kmぐらいから膝痛が出ていたロードトレーニングでは嘘のように解消し、ジムでのエアロバイクなどでも疲労感が全く違います。
ところで、これまで使ってきたパールのPRTレーパンと、メッシュインナーパンツのどちらをアンダーにすれば良いのか迷っています。
レーパンはお尻の快適性は高いものの、ももが締め付けられる感じがするので短く切ってしまおうとも思っていますが、いかがなものでしょう?
>いかがなものでしょう?
しらねーよそんなの。
好きにすればw
344 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:33:37
漏れはコンドームをカットして使ったら彼女の中に残ってしまった
2週間後無事に出てきたのだが、、、
345 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:46:31
子供と一緒に?
346 :
ツール・ド・名無しさん:05/02/20 23:50:45
>>345 子供のペニスにぴったりはまって出てきたらしいよ
>342
レーパンをタイツの上に穿けば?
裁縫とかできるならパット縫い付ければいいんだよ。
>>348 CWXでそれやると、補償が受けられなくなります。
CWXの補償は結構良い(破れたら交換してくれる、とか)らしいから、
へたに改造しないほうがいいですよ。
俺は、CWXプロモデル(ショート)愛用。
夏は下にパッドインナー、冬は下にロングの冬用保温レーパン。
CWXを下に履くと縫い目が摺れて痛い。
そういやパールのインナーパンツはSMTパッドのが出たから
アレなら今までのCパッドよりマシに履いて乗れるんじゃないの。
サイクリングしたくて今月に初めてスポーツ車を買ったんですが、
最初16km、2回目10kmで左膝が痛くなりました。
このスレ見たり、昔MTB乗ってた人の助言でサドルやハンドルステム
の高さを自分で調整したり、軽いギアを選ぶようにしたら46kmまで
は痛みもせず漕げるようになりましたが、痛むまでの距離が伸びた分
痛みをこらえながらの帰り道も伸びてしまい、休憩したり自転車押し
て歩いたり四苦八苦しながら帰って来ました。
当日はトイレにいくのもままならないくらい痛いのに、2~3日で何事も
無かったかのように痛みが引きます。
ポジション調整でだいぶ変わるのは分かりましたが、また帰りの距離
が伸びるのもつらいです。普通の整形外科より、スポーツ外科という
所で診てもらう方がいいと上の方にありましたが、自分のようなド素人
でもやっぱりまずは病院で診てもらうべきでしょうか?
>351
えーと、スポーツ車って何? ロード? MTB?
それと、ペダルはビンディングとかは使っている?
ビンディングを使ってない状態で膝がそんなに簡単に痛くなるなら
かなり変なペダルの踏み方をして自分の筋力で自分の膝を痛めつけているか、
単なる筋肉痛かといったことになるんじゃないかと。
自分でポジションを弄っているって事なら、どういう風な基準でポジションを
決めて、自分としてはどういう感じでペダリングをしているつもりかも
書いてもらわないと、アナタの状況が掴めませんが。
>>352 書く事が足りなかったようですいません。自転車はアレックス
モールトンAPBです。ペダルをビンディングの付いてない、ミ
カシマの折りたたみペダルFD-6に変えている他は改造してません。
ポジションの参考は、モールトン関連のサイトだと自転車素人向けの
情報が無いし、ドロップハンドルではないので、こことか
ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/ Dr.永井のマウンテンバイクメンテナンススクールという本を見ながら
やってます。
ペダリングは、ママチャリに乗っている時みたいに無意識に漕いで
いるので、どんな感じと説明するのが難しいです。サイトにあるよ
うな「引き脚」とか「回す」という状態になっているかは正直な所
分からないです。
親指の付け根がペダルの真ん中辺りに来るよう足を乗せるのは
いつ覚えたのか、ママチャリの頃からやっているので、極端に変な
ペダリングでは無いとは思うのですが・・・。
ヒザが痛くなる原因は、人それぞれだからねえ。
初心者や、あまりガシガシトレーニングしない人だと
高いギヤ踏みすぎている場合が多い。
ケイデンス計付けて、軽いギヤでクルクル回すこと覚えたほうがいい。
ママチャリ基準で乗っているなら、サドルに座ったまま脚が地面に届くような
サドルの高さで、がに股ペダリングにでもなっているのかも。
どうにも説明できないんじゃ此処では判りようがないので、
昔乗っていた人だの、読んでもよく判らない本でなくて
真っ当なショップでキチンとレクチャーして貰ってきた方が良いと思うよ。
購入した店は受け渡し時に説明してくんなかったの?
買った店では購入時は分解、組み立ての説明くらいしか受け
ず、後で膝の痛みの事も相談してみたんですが、サドルの
高さはそんなにおかしな状態では無いと言われました。
買う時はギアの使い方やポジションなどで苦労するなどとは
思いもよらなかったので最初に聞かなかったのも失敗だった
と思います。
少し遠くの店で買ったので、どこか近くでスポーツ車を扱って
いるお店で、用品購入のついでに膝の事も聞いてみようと思い
ます。レスくださった方々、ありがとうございました。
自分の体に聞かなきゃ
漏れの身体は聞いてもなかなか答えてくれない。
それに、膝の話す言葉は難しくて理解しづらい。
そうですよねえ。
332ですが、膝がなおったと思ってたのに、
五月山の裏を上ったら痛くなってしまった。
一桁台の速度しかだせんくらい僕には負荷が大きかったし。
普段のトレーニングがたりんか。調整もめんどくさがらずにしないと。
ちなみに335さん、老婆心ながら仕事っぷりが透けてみえまっせ。
せっかくの実用スレなんだから、気分良く。
>>361 >老婆心ながら仕事っぷりが透けてみえまっせ。
>せっかくの実用スレなんだから、気分良く。
老婆心ながら、人を叩きつつ気分良くと逝っているお前は氏ねばよいと
思う。
そだね。同類だわ。
BSEに気をつけてなw
豚と鮫だからBSEは無関係かなあ・・・
牛の肉骨粉の混ぜモノが・・・
さっき薬局に行って来たら、薬剤師にコンドロイチンを薦められた。
コラーゲン、グルコサミンは結局は身体の中でコンドロイチンに変換され
るそうで、コンドロイチンが一番効率が良いらしい。
(プロテインとアミノ酸の関係みたいなもんらしい)
間違ってたらスマソ。
↑
ググったけど、そんなこと書いてるページ発見できず。
信憑性は低し。
そら、薬局としては商品のサプリを買って欲しいから、そういう進め方をするわな。
「食事を改善して云々」とかは、云ってはくれないでしょうな。
準備運動(ストレッチ)はこれでもかって言うくらいどうぞ。
375 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/01 10:46:50
>>351 車種や、お書きの文章から、そこそこのお年かと(失礼)推察します。
とすると、膝の半月版や靭帯なども、それなりの経年変化を示していることが
考えられます。
楽しく安心してサイクリングを楽しむために、ぜひ一度、スポーツ整形でMRI
などの検査をなさったほうが良いと思います。
あとは、無理をしないこと。46キロで痛みが出るのなら、片道23キロで我慢
するところから始めて、徐々に様子を見ながら距離を伸ばすのがいいでしょう。
ストレッチの方法なども、スポーツ整形のリハビリで指導してもらえますよ。
>>375 伸ばしすぎは駄目。気持ちよいくらいがベスト
かえってリスクを増大するよ。のびきったゴムと一緒
>>376 距離の伸びると
間接の伸びるをかけているのか?
レス番間違いじゃない?
多分
>>374に対して言ってるんだと思う。
379 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/01 17:23:06
俺、膝もだが、ふくらはぎも痛くなるんです。
たまに攣るような痛みが・・・
長距離乗ったらほぼ毎回です。
ポジションが悪いのかな?
ストレッチ不足なだけじゃない?
関節じゃなければ、たいして深刻とは思えないのは他人事だから?
捕手
382 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/13 01:56:54
膝が痛くなる理由として、長距離走ると抵抗力が無くなりばい菌が関節を犯すから
383 :
ツール・ド・名無しさん:05/03/19 18:30:39
ジョギングスレの方だと、膝痛を見極めながら走るみたいだね。
痛くならないよう、気長に走りつつ筋肉をつけていけ!という勉強になりますた。
age
384 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 01:33:11
ほしゅ
385 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/28(月) 14:28:17
膝の痛みで腹が冷えていたのに気づかず、下痢ピーになって
野糞するはめになった。死ね
>>1
386 :
1:2005/03/29(火) 03:09:42
なんで俺が…
387 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 21:24:57
388 :
1:2005/03/30(水) 22:23:17
ごめん俺は妹と付き合ってるんだ。
389 :
ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 13:39:44
>>388 その妹と貸してくれないか?ポジション見て貰いたいんだ・・・
390 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/07(木) 23:17:42
上死点から3時くらいにかけて踏み込むときに、膝の皿の上内部、内側から
外側にかけて全体的に痛み出した。
今のポジションは3ヶ月ほど変えてないけど痛み出したのはここ1週間ほど。
何がいけないのかな?
>>390 自転車乗る前のストレッチングを怠ったとかそのへんの原因はない?
392 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 00:00:49
>>391 あ、確かにここ最近温かくなってきたからストレッチ手を抜き気味でした。
そういうのが原因で痛みが出た場合って、しばらく安静にしておいた方が良いんでしょうか?
それともストレッチしっかりして適度に動かし続けた方が良いのかな?
結局、関節周りの筋肉を強化&ストレッチするしかないんだよなぁ。
酷使する為には・・・。
394 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/08(金) 00:07:30
痛みがあるうちは安静にした方がいいんじゃない?
395 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 01:58:46
腰痛からきているのでは?
396 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 22:54:30
知り合いの友達の女房が腰痛かと思いきや子宮癌という偉大な癌にかか
ったようだ。勝てば英雄負ければなんとか
397 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/12(火) 01:24:54
>知り合いの友達 = 遠杉
>>390 正座するのがクセになってるとか、膝付いて作業したとかいう覚えは無いか。
ストレッチは確かに重要だが、ストレッチしないくらいで膝が痛むことは少ない。
余程酷使していれば、そういうこともあるかもしれないが。
あとはペダリングが下手だと、膝に負担を掛ける。
ポジションが合ってなかったりすると、これも膝に負担を掛ける。
そんな俺はまだ17。膝が痛いというとジジイと言われる。
>>398 俺は16歳の時にジャンプスクワットしてて膝を痛めたよ。
それ以来左膝がよろしくない。
そんなわけで年齢はあんまり関係ないから若くても気をつけてな。
400 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 12:54:44
歩いていても痛いようならテーピングすると痛みが軽減されるよ。
膝への負担が少なくなるので回復も早くなる。
401 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 13:10:20
膝はいたまないんだけど、痔がちょっと嫌な感じ。
数年に一度、痔で出血するんだけど、またひさしぶりに
痔核が成長してる感じ。にぶい痛みがする。あぁまた
出血するのかなぁ。
誰か「痔が痛い痛い痛い痛い痔が痛い」スレ建ててくれ。
402 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/13(水) 13:19:25
お尻、清潔にした方がええですよ
膝って一度壊れると完治しないって聞いた記憶があるような無いような
膝裏のスジ&ハム筋の下あたりが痛いのですが、乗り方が悪いのでしょうか?
特に頑張ってガシガシ回したつもりもないのですが・・・
ご指南を!
ポジションがあっていないとか
サドルが高い。
408 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 21:44:15
>405
どちらか片方だったら、片踏みしてないか?
もし、そうだったら、
友人のローラー借りて乗ってみれば、一発で分かる。
409 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 23:46:47
410 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 01:35:50
パーイズミの筋肉を程良く締め付け膝・腰に
良い(って言い切ってる)スパッツを
何の事前調査無しに買った(通販で金払った)んだが…
誰か使ってる人で「効くよ〜これ!」って感想をお持ちの方
いるなら出てきて下さい。お願いします。
411 :
405:2005/04/21(木) 02:03:32
406様
407様
408様
409様
ありがとうございました。
どうやら方踏みしてたみたいです。
>>410 CWXのプロモデルなら使ってる。これは最高。
パールのも同じような感じだから、そこそこいいんじゃない?
413 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 09:09:25
「方踏み」ってどんな踏み方なんですか?
左右の出力が違いすぎる?
414 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 20:40:35
左右まったく均等な組織を持つ人間は希れ。
どちらか一方の脚が長かったり、筋肉の付き方が違ったり、
関節の柔軟性が異なってたりして、またついつい利き足で踏み込んだりして、
片方の足に疲労が溜まる。
かく言うわたしも、ローラー乗り始めて、自分の片踏みに気が付きました。
わたしの場合は、骨盤から歪んでたんですけどね。
415 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 10:00:08
>>414 >左右まったく均等な組織を持つ人間は希れ。
ありえないのでは?だから、スポチャリポジション調整でピタリはありえないだ
ろうね?
まぁ、世の中にはサウザーみたいな特異体質の人間もいるだろうからな。
JDサウザー
You're Only Lonely
419 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 13:32:54
>419
どしたん?リングでざっくりいったんか?
421 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/26(火) 20:39:02
うーん、レス見ると、けっこう高年齢だな。
これまじめな質問
昨日の朝さ亀頭に白いチンカスみたいなのがいっぱいこびりついてて凄く痒かったんだ
だから夜風呂場で綺麗に洗ったら、亀頭が真っ赤でしかもかさかさで痛いの
起きた今日も・・・_| ̄|○
この年でまだ使ったこともないのに使えなくなったりとかやめてください
何か治療方法ないですか
これ、なんのコピペ?
424 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/29(金) 22:36:37
ロードで42-17、100前後で回していた時は日に100km以上走って特に膝痛はなし。
最近、42-19、110-115で走るようになったら、左膝の表外側に痛みが。
ギアの重さより回転数でダメージ食うとは。高いケイデンスで回せるようになってきたと
喜んでいたのに・・・orz
膝を砕いた事故から4ヵ月と3週間、
本日やっとペダリング出来る状態までなんとか膝が曲がるようになりました。
取り敢えずまた普通に自転車に乗れる目処が付いて嬉しい。(T_T)
426 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 00:29:04
428 :
ツール・ド・名無しさん:2005/04/30(土) 20:08:09
わかりやすいサイトだな。
俺はジョギングで膝痛めて、ここ数週間は自転車専門。
早くジョグもしたい。
429 :
424:2005/05/01(日) 20:46:20
サドルを1cm弱高くしてみました。終盤まで何とか問題なく行けたが、
その後、やはりかなりの左膝痛が。位置からして腸脛靭帯炎で間違いなさそうです。
でも帰宅して2時間程度休んだら回復。
クリート左右調整は関係なかったし・・・後はクランク短くするのを試してみるしかないですかね・・・('A`)
ゼラチン質を食べるしかないな
431 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 21:54:33
膝が、立ち上がるたびにバキバキいって痛むよ
432 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 21:59:36
スポチャリに乗ってからと言う物もう約二万五千qは走っただろうか?過去の
ひとこと日記を見たらある発見をした。冬時に痛めやすいということです。
433 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 22:04:10
俺も左膝の表外側が痛いんだが、今日、試しに
サドルを5ミリうしろにずらして100キロ走ってみたら、
すごくいい感じだった。
道中もギアは軽めにして、峠は迂回した。
帰宅してからも痛みが出ていません。
434 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 22:10:57
太股の外側の筋肉が萎縮してるので、
ストレッチで伸ばすと、膝外の痛みは軽くなります。
435 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 22:57:58
ふくらはぎの真ん中あたりが縦方向に痛いんだが、すれ違い?
436 :
432:2005/05/01(日) 23:47:09
どうやら姿勢が悪いために座骨がずれている人々が多いようだ。たまにで良い
背中を押して貰うと良いだろう。人間もメンテナンスは欠かせない
>429
腸脛靭帯炎ならすぐに病院行って炎症止めの注射してもらえ。
徹底的に休み、痛みが弾いたらストレッチをしっかりするように。
すぐに日常生活に支障ないようになるが
膝外側に張りのあるうちは自転車に乗るな。
無理すると慢性化して乗れなくなるぞ。
俺のように・・・。
438 :
429:2005/05/03(火) 11:17:03
>>437 慢性化するのが一番怖いですね・・・
ストレッチを普段からやるようにしようと思います。
439 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 17:18:47
シダスの形成インソール入れたら、膝痛出なくなった。
ような気がします。
坂登るのも効率が良くなった感じ。
>>439 知らない人ばっかりだ。
やっぱ他人の整形よりもシダスの整形の方が大事だな。
442 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 21:47:21
膝裏が痛いのですがこれに適するサポーターはありますか?
443 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 22:59:59
ちんこの上がいたいんですけど
444 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/04(水) 23:50:42
お臍はすれ違いで巣
サドルを上げたり、ケツを後ろにズラして膝がマシになったなんてのは
ペダルまでの距離を遠くしてペダリングでの膝の曲がりを浅くしているだけだから、
要するに原因と対策は膝のストレッチ不足でもっとしっかりヤルしかないだろうな。
特にイスとベットの生活の人は日常で膝を深く曲げることがないし
人間、日々老化して膝関節もほっとくとどんどん硬くなっていくんだからな。
初心者・サンデーライダーは筋力不足なせいで膝に負担がかかってる
場合もあり(ポジションがあってたとしても)。
普段長距離乗らないヤシがゴールデンウィークだからといって連日長距離走
とかしてると膝アボーンな確立アップ。
俺すぐにあぐらかくんだけど、膝的には良くないですか?
448 :
429:2005/05/07(土) 23:41:22
そういうのは地道に気長にやるもので、今日明日やってスグに効果抜群みたいな
深夜のテレビショッピングのクソ商品の宣伝文句みたいには往かないものだよ。
>>443 膝痛のサイトにはストレッチしろとどこも書いてるが
どんなストレッチをするのか詳しく書かれていない・・・
ここは助かるなぁGJ!!
普段はどうという事は無いのですが、正座した後膝を延ばすと痛いんですけど。
もう軟骨すり減ってるんでしょうか。
関節硬いんじゃね?
正座していると膝裏の関節液胞を押しつぶしている状態だから
一時的に膝関節が潤滑切れ状態になるだけで、痛いのは普通じゃね?
軟骨なら普通に直立して膝に荷重が掛っている状態で歩くだけで痛いよ。
454 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/10(火) 21:44:45
膝を労れ。
高校生のときに半月版を痛めた影響でペダリングでさえ膝に来ます。
456 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 01:28:46
ひざじゃなくて手首が痛い。
もう一週間痛みが消えない。
458 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/11(水) 02:31:19
459 :
451:2005/05/11(水) 18:47:38
>>452,453
軟骨なら歩くだけで痛いっすか…
生活環境変わって、自転車どころか一日数十メートルしか歩かない生活が1年ほど続
いてたから体固まってきたのかなあ、昔はそんな生活でも膝が痛くなったりしな
かったけど、もう年寄りの体になったという事か_| ̄|○ |||
とりあえずストレッチでもしてみます、6月からはまた自転車乗れそうだし。
461 :
458:2005/05/14(土) 03:25:40
膝ではないけど最近夜中にふくらはぎその他がやたらつるのですが
なにか対策はー。
>>462 ストレッチして
バナナ食って
除霊もしてもらえ!
464 :
462:2005/05/15(日) 11:14:27
そういえば昔は毎晩金縛りにあってた・・・お祓いが正解か・・・・
おいらO脚(くるぶしを付けて足揃えたら膝の隙間が指2本くらい)なんだけど、
これから先もずっと自転車乗っていくことを考えた場合
ちゃんと矯正したほうがいいのかな?
なんか腸脛靭帯炎にもなりやすくなるらしいし。
でももう二十台半ばなんで、矯正できるほど膝が柔軟とも思えず。
他にO脚悩んでる人とかいません?
>>465 俺も指二本ぐらい入る。
右足の方が酷いのでポジション出しが大変。
乗り始めの頃は膝痛くなってたけど、筋トレ&柔軟をきっちりやって乗ってたら
最近は痛むこともなくなったので矯正とかはぜんぜんしてないです。
467 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 15:57:53
っつうか、そもそも矯正なんかできんの?
俺は逆のX脚で膝悪いんだが、矯正した方がいいとか言われたこと無い・・・
X脚はダンサーに向いてるらしい。
469 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 16:08:28
矯正って膝をベルトで縛って屈伸運動するとか?
一番いい矯正は普段からしっかりと正しい姿勢をとること。
整体なんかで一時的に矯正しても意味無いから・・。
O脚、X脚は脚の内外の筋力のバランスが悪いだけだから、矯正自体は出来るよ。
ただ、ン十年掛けて形成された筋肉の付き方や使い方の癖を直すのは
年単位の時間が必要なだけでね。
472 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/15(日) 20:04:25
関節が変形してたらかなり厄介?
473 :
448:2005/05/15(日) 20:24:54
クランクを短くしてみた。効果は、多分あったと思う。
結局、左膝は痛くなったが、漕げなくなるまではいかなかったし、
巡航速度を+2-3kmと強度を上げて走ったことと併せて考えると、ね。
左膝が痛む理由は、どうやら左だけ膝が外旋気味なことにあるようだ。
走りの終盤に、腰骨をしっかり寝かせて走ると痛みが軽減されることに気が付いた。
腰を寝かすと自然に足が内股気味になり、外旋が抑制されるようだ。
下ハンでこれまで以上に腰骨を寝かして走ることを心掛けてみようと思う。
これからは一般道でもハンドルの上部は握らない!w
>473
直立した状態で腰だけを後ろに引く。=骨盤が前傾。
そうすると太腿が内旋するはずだ。
逆にチムポを突き刺す如く腰を前に出す=骨盤が後傾。
太腿は外旋する。
自分の左膝が、骨盤をどれだけ寝かせると
どれだけ内旋するか鏡の前で試してみるがよろし。
475 :
465:2005/05/16(月) 01:53:54
ご意見どうも。
下手に整形外科でどうこうしてもらうより、
やっぱ地道に乗る前乗った後ストレッチするとかの方が重要っぽいですね。
>>476 ■太ももと足裏の筋力を増強する
O脚や膝のゆがみは、筋力不足も大きな要因。毎日筋力トレーニングを行うことで次第に
筋力がアップし、膝への負担も少なくなる。ポイントは、お風呂に入って体が温まったあとに行うこと。
これはつまり、ちゃんとストレッチ・アップをした後に自転車に乗っていれば、O脚解消に繋がるってことじゃないか!!
指が2本入るとか3本入るとか何の話だ
マソコ
下衆
いやぁ
482 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/19(木) 23:23:18
私はヒジが痛くなります・・・
なんかレス読んでると自転車が体にいいのか疑問になるよ
この前ツーリングいったら
みんなそれぞれ
腰やら膝、ひじ、けつ、首が痛いといってたよ
まあ俺は膝が痛いわけだが
>>483 自転車が体にいいって言うのはフィットネスレベルの話しでは?
体にいい"スポーツ"ってないような気がする。
485 :
483:2005/05/20(金) 12:49:46
まあ膝壊したのは
前日にシャカリキ読んで
山をトップギアで上ったせいもあるんだけど・・・
自転車のせいじゃないな自分のせいだな、はいorz
まあ医者はただのオーバーユースっていてたから大丈夫と思うけど
げんに治ってはきてる
自転車が膝に優しいというのは、ランニングなどと比べれば、という話。
一分間に50回(片膝)近くも膝回すんだから、負担は大きいよ。
だからこそ、キレイなフォームで回すことが必要になる。
まあなんにしろオーバーワークすれば誰でも体は壊れるわな、
オーバーワークになる程度が人それぞれなだけで。
普段ロクに運動してない人がいきなり日帰りツーリングとかしても
その時点で既にオーバーワークになるわけで。
488 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/20(金) 18:23:35
>>486 50rpmはちょっと回転数低くないですか?
489 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/20(金) 18:34:26
クリートを以前のセッティングより3mmくらい踵よりにつけたらひざいたくなくなった。
膝が痛くて整形外科行ってきた
レントゲン6枚くらい撮ったが骨や関節には異常なし
膝の前の腱が炎症を起こしてるらしい
低周波の電気あてて湿布薬もらって帰ってきた
受付けの巨乳さんに(;´Д`)ハァハァ
491 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/20(金) 21:21:03
軟骨なんか普通にレントゲンとっても写らんから、精密検査しないと駄目っしょ
>>490 おれも整形外科行ったら、まったく同じことされた
腸脛靭帯炎とか鳶足炎などの診断がなかった
ネットでさんざん調べたのに・・・
なんかこうストレッチの仕方とかアイシングとか教えてくれるのを期待したわけよ
やっぱりスポーツ整形を探すべきなんだろうな
>>490 巨乳様はいなかった・・・
整形外科はレントゲン撮って、電気治療くらいしかやってくれないヨ。
MRIやらないとわからんべ。
医者としては単なる筋肉痛に診断もクソもないだろな。
だいたい半月板を痛みが出るほど痛めていたら、マトモに歩けないっての。
そもそも痛みの箇所が全然違うから問診だけで可能性を除外されるし。
495 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/21(土) 21:29:39
>>490 >>492 俺も同じ。
ネットで自分が腸脛靱帯炎じゃないかと思って、なかなか治らないんで
整形外科いったらレントゲンとって異常なしって言われた。
MRIは撮らないの?って医者に聞いたら
「どうしてもというならやるけどたぶん必要ないでしょ」
って言われた。
やっぱりスポーツ整形じゃないといけないのかな?
ところで腸脛靱帯炎ってMRIで写るの?
ネットで調べたらMRIでも写らないようなことも書いてあるサイトもあったし。
大げさなんだよお前ら
497 :
治療中:2005/05/22(日) 02:52:16
>495
腸脛靭帯炎は意外と日常生活できてしまうし、
「自転車に乗る」ということの定義が
普通の整形外科とこの板の住人ではかなり違うし、
軽度の腸脛靭帯炎なら電気治療と休養で直るから
医者もそれほど深刻に考えないのではないかな。
ただ元々の原因が姿勢や筋肉のつき方に問題がある場合が多いので
再発防止のためにもスポーツ整形でしっかりリハビリした方がよいと思う。
俺は最初、整形外科に診て貰っていたが、慢性化してスポーツ整形に移った。
もう,全然違うね。最初からスポーツ整形で見てもらっていればと後悔。
理学療法士に筋肉の状態チェックして貰って、ストレッチと筋トレを続けている。
靭帯炎はMRIではっきり写るよ。膝の外側が真っ白だった。
498 :
495:2005/05/22(日) 21:05:34
>>497 丁寧な説明ありがd。
とても参考になりますた。
499 :
治療中:2005/05/28(土) 04:57:20
ところで怪我が治ったらTIME RXSかLOOK KEOのような
可動域が広くて膝に優しいペダルを買おうかと思ってるんだけど評判はどう?
どちらも新規格なので、IMPACTのような憂き目に遭わないかちょっと心配。
可動域が広いことが必ずしも膝に優しいとは限りません。
特にTIMEの方式はLOOKやSPD-SLとはかなり感覚が違います。
相性の良い人には非常に具合がいいが、合わない人は逆に膝を痛めることもありますから注意が必要。
KEOは、基本的には従来のLOOK方式をそのまま踏襲しています。
違うのは、クリートが少し小さくなったのと、踏面:軸の距離が多少短くなったくらい。
LOOKやSPD-SLのような感じで可動域広くしたいなら
SPEEDPLAYがあるですよ。
ZEROなら可動域の調整もできて、その気になればロックアウトもできるし。
502 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 04:13:23
起きてるときは痛くないんだけど、寝起きになんかヒザとか腰が一瞬痛い。
ヒザ痛める前兆かな・・・
単なる老化現象
504 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/29(日) 20:36:16
ストレッチすれば大丈夫
505 :
429:2005/05/29(日) 21:08:41
>>448以後、やっぱり駄目だったことが判明しますた。
ストレッチしたり、距離を減らす&ケイデンス落とす等々やってみたが、駄目駄目!
結局、
>>437さんの助言が正しかったと身に染みて分かりますた。
すぐに医者に行け。
徹底的に休め。
(治るまで)自転車乗るな。
・・・数週休養&スポーツ整形受診行って参ります!
お大事に。
靭帯やっちゃうとことによっては一生治らないからな。
俺も左足がちょっと逝ってるんだけど。
507 :
ツール・ド・名無しさん:2005/05/31(火) 19:38:37
3月中旬から痛みが・・位置からして腸脛靭帯炎に間違いなし。
負荷をかけると1時間、軽めに回しても2時間で痛みが出るようになりました。
練習量を減らしても、油断すると出るのでどうしようかと思い、結局病院へ。
診断は即刻。レントゲンを撮った意味があったのかどうかは不明。
湿布と痛み止めをもらって、ストレッチングのやり方を教えられ、あとは
アイシングを欠かさないようにと指示される。練習休止は必要なしとのこと。
「長引くと治りが遅くなるから、2週間で直しましょう!」といわれたが、
こんなことでなおるのか?と思っていました。
が、練習前後にストレッチ、練習直後のアイスパックによるアイシングを
欠かさない、寝るときは冷湿布、を守ったらうそのように1週間で直りました。
先日3時間の山岳サイクリング(タイム計測があるので、最後まで保つように
頑張った。ほぼ全力)でも痛みは出ませんでした。
今困っている人、とりあえず試してみては?
>>507 どういうストレッチなのか、教えて頂戴な
509 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 16:49:53
510 :
508:2005/06/02(木) 18:59:31
511 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/02(木) 21:45:40
膝に力が入らん症状があらわれました。
何でなのかサッパリなんですが、どうにかならんですか?
まずおいしゃさまにいきましょう
俺も腸徑靱帯炎になった・・・。
いいインソール屋さん知ってたらおしえてくれ・・・。
中部・東海がいいな。
スポーツ整形外科にかかりたいと思った場合、
まずどっかの診療所で見てもらってから
「スポーツ整形外科への紹介状書いてください」
って言えばいいのかな?
俺も腸脛靭帯の上端・下端が痛いんで診てもらいたい。
516 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/05(日) 23:44:08
4ヶ月ぶりにロードにゆっくり乗って見たけど、やっぱまだ痛い。
517 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 00:01:34
俺も2週間ぶりに街乗り用のMTBで近所に
買い物に行ってみたけど、膝に違和感があった。
とてもじゃないけど、ロードで遠乗りなんてできん。
土曜日に整形外科行ってレントゲンとってもらったけど異常なし。
「自転車乗ってもいいよ」って言われたけど、痛いものは痛いっす…。
518 :
石井 康幸(いしい やすゆき):2005/06/06(月) 00:03:45
>>517 君はマムコやりすぎ あっ間違えた
自家発電の間違えか・・・・
久しぶりに乗ったって痛めた原因は何も消えてないんだから
それがペダリングなのかクリートセッティングなのか何にしろそれを解消しないとな。
元々自力で解決できないから膝を痛めるまでになったんだから
店のオヤジなり詳しい人にでも見て貰わんとどうにもならんだろ。
それとも此処でペダリングの動画なり分解写真でも晒してみる?
>>515 紹介状ないと入れない病院なんて(俺は)聞いたことない。
医者は基本的には診療断っちゃだめだから、当然門前払いも駄目でしょ。
地方によっては紹介状がないと1000円くらいなんとか料をとられる
ところもあるかもしれないけど、一律ダメなところはないと思う。
整形じゃないけど都立の某病院は紹介状ないとダメだった。
522 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 19:48:09
腸脛靭帯炎になったので医者に行った。シップ、テーピング等で直るのだが
ペダリングが悪いのかすぐ再発。これを繰り返してた。
で、別の医者に行ったら、骨盤の左側が前に出て、右が後ろに下がっていることが判明。
その歪みを直したら、もう再発はしなくなった。
対処療法もいいが、根本原因をなくすことも重要かもしれない。
>>521 そりゃあ酷いな。ゼーキン使ってる公立の病院でそれじゃ。
って都民郵船だからとかなのかな。
524 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/06(月) 21:52:07
>>523 特定機能病院に指定されているからだと思う。
高度先進医療などを提供する病院が指定されていて、
基本的には町のお医者さんからの紹介状がないと診察してもらえない。
(急患などを除く)
要するに、なにかあったらまずはホームドクターに診てもらうようにすることで、
大したことない患者が先端医療の限られたリソースをむやみに占有しないように、
というシステムですね。
なるほどね。
しかし、そうなってくるとホームドクターもしっかりしたところにいかないと
いかんのだな。ヤブにかかって誤診されちゃたまんないしな。
526 :
石井 康幸(いしい やすゆき):2005/06/06(月) 23:26:19
優しくしてね〜〜〜〜ん
>>526 では優しく…
「 マ ジ で 死 ね 。 二 度 と こ の ス レ に 書 き 込 む な 。」
>>522 最近、三本ローラーを買って、自分が右に傾いて乗っていることに気が付いた。
これが左膝に負担を掛けていた原因の一つかもしれない。
ところで、骨盤の歪みはどうやって直したんですか?
529 :
515:2005/06/06(月) 23:50:16
>>524 そうそう、それっす。
俺がネットで調べていいなーと思ったとこは、ふたつともそうでした。
(慶応の大学病院と、東芝病院)
もし都内でオススメのスポーツ整形外科とかあったら教えて欲しいです。
530 :
石井 康幸(いしい やすゆき):2005/06/06(月) 23:52:36
>>527 お前、表に出ろ
チンコ臭いから
ファブリーズしてこいよ
童貞はいやだ いやだ
531 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/07(火) 00:21:46
>>529 休日か夜間に、救急で受け付けてもらうという手がある。
532 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/10(金) 02:06:13
age
>>529 まぁ、特別初診料なるものを払えば診てもらえるはずだけどね。
横浜市スポーツ医科学センター、という手もあるかな。
国際競技場(日産スタジアム)の中。
あそこは入院・手術はないはずなのでそこまでの内容になれば紹介状書くと思う。
予約制だね。
あとは、膝で有名というと日本鋼管病院か。
534 :
429:2005/06/13(月) 00:14:05
復活できたみたいです(T∇T)
ストレッチを気合い入れてしっかり2週間やりました。走った後のアイシングも。
この土日それぞれ85-95km、以前よりきっちり走りましたが、腸脛靱帯の痛みはなし。
助言等々皆さんありがとうございました。
また痛くなったら来ますがその際はどうぞよろしくw
535 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/14(火) 17:26:10
507です。
直った宣言をしましたが、確証がなかったので先日7時間200km走に出てきました。
結果はOK! 最後はヘロって足が攣り加減でしたが、膝にはまったく異常なし。
>>429さん
よかったですね。私も一時は「もうロングライドの楽しみは味わえないかも・・」
と悲観していましたが、復活できて最高です。でも油断しないようにこれからも
ストレッチとアイシングは欠かさないようにするつもりです。
膝じゃなく尻の筋肉が痛くなったことがありますか。
腰踏みしてたら、翌日尻から腰の付け根までの筋肉が
激痛。起き上がれなくなりました。
>536
それはきちんと臀筋が使えている証拠なので
とてもいいことです。
538 :
石井 康幸(いしい やすゆき):2005/06/22(水) 23:26:25
もしや坐骨神経痛?>536
540 :
石井 康幸(いしい やすゆき):2005/06/25(土) 00:10:57
飲み薬って効かないべ?
神経ブロック注射
石井は自転車乗らなければいいんだよ。
神経ブロック注射って市販品ありますか?
544 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/26(日) 20:56:17
↑自分で注射するの?
池沼はスルーしろ
頑張って沢山注射してくださいね
547 :
痛みに詳しい自転車乗り:2005/06/29(水) 00:18:46
>>544 わざわざ医者のオヤジにしてもらいに行かなくても良いだろう?
だいいち感じないし。
膝の横がいたかったから、スポーツ整形逝って来た。
レントゲンとって異常なし。
症状とかから「腸徑靱帯炎の可能性が高い」と言われた。
MRIは撮られなかった。
対処方として、靱帯にそってマッサージして靱帯を伸ばすストレッチをしろといわれた。
また、ただの炎症だから半月板損傷みたく脚に重大な影響を及ぼすものではないため、
痛みが酷くならない範囲で練習してもいいといわれた。
結局は病院いっても何も解決しなかった訳だが、無理して走っても、
即膝あぼーんするとかそういった類のものではなさそうなので、ちょっと安心。
本当にそうかな?
550 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/01(金) 21:37:34
俺の場合、腸徑靱帯炎になる。
通院→治療→休養→練習→再発→治療→
の繰り返し・・・。
対処療法ではなく、根本原因を駆逐したいのだが・・・・・。
551 :
治療中:2005/07/03(日) 10:42:54
>550
俺も同様。医者が言うには腸脛靭帯炎の主要因はO脚だが
俺の場合はO脚ではなく、筋力のアンバランス
(腿の前側の筋肉に対し、後ろと内側の筋力が弱い)と柔軟性不足が原因。
復帰する際にはポジションとフォームの見直ししよう。勿論ストレッチとアイシングも。
ペダルもTIMEに替えようかな。
リハビリ療法士に
「スキーとか足を固定するスポーツをしている人は膝に来るから
がっちり固定しすぎない方がいい」といわれた。
552 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/03(日) 21:11:46
4の字固めストレッチやるといいよ。
553 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/04(月) 15:23:11
結局、O脚じゃなくても、外側の筋肉を使い過ぎてるんで、
内側の筋肉もバランスよく使えるように、
ポジションとか踏み方も変えていかないと、駄目つうことですね。
ちなみに骨盤寝かすと膝が締まって、内側の筋肉使い易くなりますね。
藤田朋子って昔ヌードだったって本当なの?
本当ならショックだぜ!!!!!!
「昔ヌードだった」らショックだろうな。
556 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/06(水) 00:12:37
surechigai
557 :
石井 康幸(いしい やすゆき):2005/07/06(水) 00:31:49
そんなに太いの入らない〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
558 :
石井 康幸(いしい やすゆき):2005/07/11(月) 00:05:20
ここいらで、オマエラ チンポ計ってみませんか?
|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20センチ
でもはやい選手で骨盤が明らかに寝てるのは見たことないしなあ…
560 :
石井 康幸(いしい やすゆき):2005/07/11(月) 00:12:55
ここいらで、オマエラ チンポ計ってみませんか?
|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|iiiiliiii|
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20センチ
>>559
X脚もしんどいです
>>559 最近分かったこと。
サイスポは骨盤寝かせる。
バイクラは骨盤立たせる。
全体的にそんな傾向がある。
563 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/11(月) 01:47:16
骨盤寝かせる、って記事は大抵 藤 下 さ ん
骨盤と腰は違うんだよね?
でも俺は不器用なので腰で調節してしまうよ。
ところで膝に効くサプリメントだけど。
グリコ・パワープロダクションのジョイントプラスって効くのかな?
2ヶ月間常用してるけど、効いてるような効いてないような。
成分を見るとなるほど効きそうなものが入っているんだが。
それともサプリメントごときに劇的な効果を期待してはいけないのか・・・。
>>564 俺もジョイントプラスじゃないけど、
>>371のグルコサミン・コンドロイチンの
サプリを摂ってる。
膝に関しては運動量・フォーム等々の他の要素が強すぎて、サプリが
効果でてるのか俺もよくわからん。
でも俺は顎関節症(アゴがガックンガックンする病)なんだけど、そっち
の方で効果があったみたい。
口を大きくあけても痛くなくなった!
ってことで、膝のために摂り始めたサプリだけど、こんなこともあって、
膝にもよいことを信じて摂り続けてる。
蛇足だが、
>>371の商品を買うとしても、リンクの場所から買うことは進めない。
以前
>>371の場所から買おうとしてクレジットカード番号入れようとしたら、
SSLに対応してるとページ上では案内しながら、実際は対応してなかった。
問い合わせしても放置プレイだった・・・。
(しばらくしてHPをみたらいつの間にか直ってて今は大丈夫みたいだけど・・・)
567 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 15:52:07
落車して膝の内側を強打してしまった…
お皿は打ってないしお皿の内側にあるのは太い骨なんで
骨には異常がなかったんだが靭帯を傷めたっぽい…
どうやってリハビリすればいいんだろう…
568 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/13(水) 19:57:04
マジレスだけど、医者に行け!
素人(失礼!)の民間療法ほど恐ろしいものはない。
>>566 マジかよ。藁にもすがる思いでサプリ摂ってたのに…_| ̄|○
570 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/17(日) 22:21:03
昨日、150kmのツーリングに出たんだけど、
途中30kmぐらいで右膝に違和感が、50kmくらいで痛みに変わり、
右足には力を入れずに走ったんだけど、右ペタルが最下点を通過
する度に右膝に激痛がはしりました。
結局、120kmにショートカットして9時間かけて帰ってきました。
これって腸脛靭帯炎ってやつですか?今日は歩くのには痛みはありませんが
階段を登ると痛いです。
571 :
治療中:2005/07/17(日) 23:35:01
膝上の外側だと腸脛靭帯炎。内側は鵞足炎。
わかっているとは思うが
自転車で膝痛=腸脛靭帯炎というわけではないよ。
症状からすると腸脛靭帯炎っぽいが。
腸脛靭帯炎は膝の屈伸の度に患部が骨と擦れるので
力を入れずに走ってもメチャクチャ痛い。
とにかく炎症を抑えるため、膝を心臓より高い位置に置いて
患部をよく冷やして寝ろ。キンキンに冷やして圧迫する。
冷たくて感覚がなくなるくらいで丁度いい。
明日はすぐ病院に行って注射してもらえ。
とにかく早いうちに腫れを治めるのが重要。
572 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 00:19:43
腫れが治まったら、脚の外側を伸ばすストレッチを生活に取り入れましょう。
外側の緊張が取れれば、また乗れるようになります。
ただストレッチを生活の一部にしないと、すぐに再発しますよ。
573 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/18(月) 14:43:21
>562
要は、偏った使い方をしないで、
身体をバランス良く使って、筋肉を疲労させずに、
より大きな力を長時間出し続けるための方法論だからさ。
ま、バイクラの骨盤立てるは、どちらかというと、
出力よりオマタが痛い初心者や女性の意見を尊重した、
いかにも雑誌のコンセプトに忠実な方法論なんだけどさ。
ま、乗る距離もスピードもしれてるから、
大腿四頭筋が疲弊しないだろ、というのが根拠でしょ。
今まで
SPDで乗ってたのがSPDSLに変えたら
乗った後の膝脇痛がなくなった・・・これには感動
やはり多少動きに余裕あるぶんなんだと・・・
575 :
助けてください…:2005/07/24(日) 21:09:35
負荷の強弱に関わらず10時間を越えたあたりから徐々に痛みが強くなる。
丸一日こいだら何かにつかまらないと歩けないくらい。
症状が出たときおかしいなと思って自転車から降りてみた。
膝を曲げた状態で体重をかけても何も痛くないんだけど
曲げる瞬間が痛い、そっと曲げてみてもやっぱり痛い
かと思えば一晩寝ると痛みは引いている。
普段は何も症状は無し。
これって何???
老化現象のはじまり。膝に水が溜まるために起きる痛みは現在救う手だて
がなく数万人が夜泣きで近所迷惑。
痛くなったら漕ぐのやめなさいよ。
578 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 21:47:49
579 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 22:05:16
痛くなるほど乗り続けたら病院行きになるのがオチ!正直やめとけよ!軽いギアで回転つけてのるのがイイ!ところでずっと乗ってるとチンコの玉の部分が痛くなるのは俺だけ?
580 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 22:07:21
おまえ自身が病院逝きかw
すぐ膝が痛くなるのでリアのスプロケセットをXTで組んだですよ
楽チン楽チン
>>579 金痛という金玉の病気。
右か左にも寄るが、右玉の方を痛めることが多いという。
583 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/24(日) 22:12:38
585 :
ツール・ド・名無しさん:2005/07/26(火) 23:04:54
漏れも膝が痛い痛い痛いだった。
でも自転車乗るの好きだから、30Kmまでって決めて乗ってた。
サドルの高さやクリートの位置変えてもダメだった。
でも、
>>474 読んでそういや前に今よりたくさん乗ってたときは、膝とトップチューブの距離が近かった事を思い出して、
自分のポジション見たら、チンポ突き刺し型になってた。
腹筋が弱くなってたのかな。
チンポ後退型にしたら、膝への負担が減った。
474をはじめ皆さんありがとう。
ストレッチを念入りにして、腹背筋を鍛え、チンポ突き刺さないようにします!
586 :
治療中:2005/07/31(日) 14:30:24
ようやく自転車解禁。とりあえず30分ローラー台。
腸脛靭帯炎の原因は大腿四頭筋の使いすぎだったようなので、
サドルの後ろに乗ってハムストリングスを意識してペダリング。
筋肉がほぐれてきたせいかサドルが低く感じる。
治療始めた頃、リハビリ療法士が「筋肉がガチガチに縮こまっていますよ」
といってたのを思い出す。ストレッチは重要だと実感。
明日はもう少しサドルを上げて後ろへ引いてみよう。
回転重視のフォームにするってこと?
だったら、サドルを下げる&後ろに引くじゃないの?
588 :
治療中:2005/07/31(日) 17:40:48
>587
いや、ドクターストップ直前の頃にはサドルを下げないと走れなくなっていた。
それを徐々にもとの高さに戻すってこと。後ろに引くのは前述の通りハムを使いたいから。
回転に関しては特に意識していない。
というか回転重視は前乗り(ランスがその典型)じゃないの?
589 :
治療中:2005/07/31(日) 17:54:04
>588
自分で試してみた。先の練習は全く回転を意識していなかったが
確かに後ろで乗る方が回転しやすいですね。
ランスの前乗り&高回転は異質なのか?
まぁワタシの場合、あくまで狙いは筋肉の使い方のバランスを整えることですので。
まず冷静に考えてみよう。
前乗りになる。→ペダルとの距離が縮まる。→回転距離が小さい。→回転速度アップ
ってわけ。
他の条件を変えずに後乗りにして回転アップって言うのは、原理的にはおかしいんだけれども
筋肉が慣れてないとそういうこともありうる。
ちなみに俺はかなり前乗りだが(BBの真上にサドル先端がある))、逆にハムと大臀筋しか使えない。
四頭筋の神経が鈍くなっているからだと思う。
>前乗りになる。→ペダルとの距離が縮まる。
これは本来サドル高で調整するもんじゃないの?
人間の感覚なんて曖昧だからなぁ。
594 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 13:14:19
ある日、いつもより長めの距離走って、激坂登ったら
右ひざのお皿外側よりに激痛が走った。
次の日病院行ってレントゲン撮ってもどうってことないって言われて
そのまま1週間放置。
そして痛みもなくなったので自転車再開するとまた激痛。
腸脛靭帯ではないと言われヒアルロン酸注射5回打ったけど効果なし。
医者を変えてみて、レントゲンまた撮ったけど異常なしなので
半月板損傷の疑いアリってことで今度MRI撮る。
もし損傷ありなら縫うか削るかするらしい。
誰かそこまでした事ある人います?
また復活出来るのか、老後支障はないのかちょっと心配。
でもまぁとりあえずMRI撮らない事には話にならないので来週行ってきます。
似たような状況で似たような症状出てMRIも撮った。結果異常なし。
安静にして痛み引いたらスクワットやりまくった。今のところ異常なし。ただ老後は知らん。
どこの病院でもMRIを撮るの躊躇するよね。
値段が高いからか?
MRI撮ったらいくらかかったか教えてねー
>594
漏れの場合。
ちょいと遠出したら徐々に膝に痛みが。休憩すると収まるからそのまま走ってたんだけど、だんだんひどくなって走れなくなった。
一休みしたら、膝を曲げ伸ばしするたびに激痛。伸ばしきりor曲げっぱなしなら痛みはない。
痛みは三日で消えたけど、違和感が残った。膝に力が入らず、ただ立っててもがくがくする。
サポーターを巻いたら劇的に改善。でも外すと元の木阿弥。
自転車に乗ると、数分と走らずに膝に違和感。痛むほどでもないんだけど。
前十字靱帯の損傷を疑って、怖くなった。
2週間ほど過ごしてから病院へ。膝の可動範囲も固定状況も異常なし。レントゲン・MRIで、皿・軟骨・靱帯すべて異常なし。7,000円くらいかかった。
少しずつ自転車に乗るようになったけど、違和感は続いてる。じっとしてる時に、膝まわりの筋肉が軽く痙攣することがある。
何日かしたら、また病院へ行ってみる。
>>597 似たような症状の部分もあるし、違う部分もある。
おれの場合はですね、普段の歩行ぐらいでは何の支障もないのです。
美容師なので立ち仕事なのですが、仕事上は全く問題なし。
しゃがむ時に少しだけ違和感感じるかなぁ程度です。
ただ、来週MRI撮ってもお盆をはさむので診察はお盆明け。
早く結果分かってほしいなぁ。
599 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/02(火) 20:20:03
SPD時代は長距離走ると膝が痛くて辛かったのですが、
タイムRXEに変えたらうそのように痛くなりません。
タイムありがとう
でももうちょっと高級感のある素材だと嬉しかった・・・
最近LOOKペダルにした。膝が痛くなり始めたら
力配分を引き足重視にすると痛みがおさまる。
601 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 01:42:38
膝痛です。
一時間以上乗ってると、左脚お皿外側から中にかけて痛くなったりします。
チャリ中って、どうしてもクリート外す時ありますよね。
ちょっとした信号待ちとか左だけ外す事が多いですが、
今まで下支点あたりでひねってたのを、上支点あたりでひねり外すようにしますた。
それだけでも、膝への負担が若干軽くなった気がします。
ひょっとして、皆さんそうやってるかもしれませんが一応報告。
602 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 21:13:20
外さずに、電柱とかガードレールにつかまり立ち。
>>594 自転車乗り始めの頃、全く同じところが毎回痛くなって困った。
そこで乗りながら色々考えてある漕ぎ方にしたら全く痛くなくなり、
それどころか巡航速度が上がった。
その漕ぎ方とは、膝を寄せて漕ぐこと。
よくQファクターというが、これがその効果かと思った。
まだ意識しないと蟹股になってしまうので意識して寄せるようにしている。
長距離苦にならなくなった。
逆に寄せすぎて痛くなった俺が来ましたよ。
クリートの位置とか影響した事ある?
足の幅が変わらないのにQファクターもなにも無いだろ。
608 :
604:2005/08/03(水) 23:01:28
>>605 そうですか。自分は今のところ快調です。
意識して寄せると言ってもトップチューブにあたることはありませんし、
多分前から見たら足はまっすぐだと思いますが。
要は今までが蟹股走りだったってことだと思います。
609 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 23:01:51
踏み下ろすときに斜めに力が掛かる&捻りがいけないんじゃないの?
610 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/03(水) 23:02:32
がに股の方がラクな気がする俺はどうしたら?
611 :
604:2005/08/03(水) 23:03:46
>>607 いや、実際にQファクターが変わっているわけではないですが、
腿のパワーがペダルに効率よく伝わっている感じが実感できるので、
Qファクターが良くなる効果はこういうことなのかな、と思っただけで。
>>611 なら内股にしないでまっすぐ踏みおろせばいいと思うんだけど。
613 :
604:2005/08/03(水) 23:05:39
蟹股だと腿パワーが外側に向くので、それを膝でペダル方向へ修正して
いることになるので、それが膝に良くないのかなと走行中に考え、試しに
寄せたら結果良かったのです。
>>612 >多分前から見たら足はまっすぐだと思いますが。
まぎらわしいこと書くな、氏ね。
死ねば君の気がすむのか。
後悔はしないな。
617 :
▼ ヤフオクパーツ総合スレ ▼:2005/08/03(水) 23:11:33
チャリパーツヤフオクでゲッターマンセー
この間、ヒザのMRI撮ってきました。
所要時間20分
診察料は7000円弱でした。
結果は仕事の都合でお盆明けにしか聞きに行けません。
20分で7000円か。
MRIは高いね。
60分16,000円とドッチがいい?
621 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/11(木) 16:21:42
こらこら、時間当たり単価の問題じゃないだろ。
45分12000円って、ちょっと高いよなあ。
それは木番アリですか?
木番アリなら安すぎ。
624 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 12:14:25
今までフラットペダルでロードに乗ってて、この前ビンディングペダルにして乗ったら膝が痛くなりました。どこに問題があるんでしょうか?
>624
クリートの取り付け位置・角度。
フツーの靴からロードシューズに替えたのなら当然サドル高も変わる。
ようやく3ヶ月のリハビリ終了。俺は右の膝から下が若干内側に捩れているらしく
(骨のせいか筋肉のつき方のせいかは不明)それも右膝に負担がかかる一因らしい。
クリートの角度、右だけ変えてみようかな。
とりあえずは腸脛靭帯が痛くならないポジションを探るためローラー台でトレーニング。
626 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/12(金) 12:31:22
>>624 フラットの時のままのポジションで乗ってないか?
もう一度ポジション出し直してみ
>>624 おいらも最初痛かったが、一ヶ月くらいで痛くなくなった
痛くなる原因はいろいろあると思うが、おいらの場合は無理に脚を引いていて、
膝関節が無理に伸ばされてたみたいだ
クランクをスムースに回す練習をしたら直った
629 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 22:32:23
引き足が使えることが嬉しくなって膝裏がいたくなることはあるな。
630 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/13(土) 22:55:36
>62.623
西川口だすよ。
違和感程度でこのスレ来たらだめ?
633 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/15(月) 22:45:50
いや、違和感も積み重なると、やばいことになるケースもある。
圧迫固定しようよ。お願いだからさ。
635 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 15:00:58
先日のMRIの検査結果聞きに行きました。
結果:半月板亀裂
右足外側の半月板に亀裂が入っているので
曲げた時にその部分が引っ張られて痛みがあるのだろう、と。
治療法は内視鏡手術しかないっぽい。
普段の生活には支障ないし仕事も休めないからどうしようかなぁ。
636 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 15:37:38
2ヶ月前に前輪が滑って落車して石畳に全体重をかけたニードロップ
微妙に傾いていたんで膝のお皿は打たなかったが膝の内側を強打して靭帯を傷めた
サドルに座って自転車を漕ぐのはそんなに痛くないけど立ち漕ぎできず
階段を降りたりすると痛い(体重をかけて曲げ伸ばしが出来ない)
冬になってもスキーとかムリ? もしかして一生このまま?
びょーいんはいったのか?びょーいんは?
638 :
636:2005/08/23(火) 17:55:01
受傷2日目に痛くて歩けなくなったので
総合病院の整形外科に行ってレントゲンを撮って
「骨はなんともない、靭帯を傷めたんだろう」
と言われたっきり行ってませんが…
639 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 17:58:30
靭帯が一度伸びると、もう戻らないって聞いたことがあるけどホント?
640 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/23(火) 20:32:21
靭帯は基本的にはもどらねえ
金と時間があるなら手術して直すって手があるけど
靭帯の変わりに周りの筋肉を強化する保存療法もある。
スポーツの人も伸びっぱなし切れっぱなしの人も多いよ。
つか医者と相談してってのが前提だが。
>>636 かえって、膝の皿割った方がよかったのかも・・
おいどん、バイクでコケて膝の皿やっちまって、リハビリ兼ねて自転車乗り始めたら
いまやこんな立派な(ry
バイクは埃まみれ。
>>635 半月板か・・・
明日はわが身でガクプルです。
644 :
ツール・ド・名無しさん:2005/08/27(土) 21:32:07
外傷はどうしようもないけど、蓄積した疲労だったら、
プールに出かけて、ビート板につかまって、ばた足をしてみましょう。
最初は続かないと思うけど、10分とか15分とか続けてると、
けっこう良いアクティブレストになるよ。
ちょっと恥ずかしいな
いや別にプールサイドにつかまってしてもいいしばた足だけで普通に泳いでもいいのでは?
リハビリには、水中ウォーキングがいいですよ。
脂肪燃焼が目的ではないので、15分〜20分程度で、
ジャグジーかサウナに入り、冷やさないようにすることが大事です。
ちょっと退屈ですけどね
ジョギングとかで痛めやすい所と自転車で痛めやすい所は同じ?
649 :
治療完:2005/08/30(火) 17:42:40
>644-647
腸脛靭帯炎に関して言えば水泳や水中ウォーキングも不可。
俺は「水泳ならいいだろう」と思い、悪化させた。
過負荷ではなく、膝の屈伸をし過ぎたことが原因なので
ガチガチに凝り固まった筋肉をほぐし、炎症を抑えるため
ただ、ひたすらストレッチとアイシングあるのみ。
>648
膝に関して言えばほぼ同じ。
>>649 >膝に関して言えばほぼ同じ。
そうかなー?
一般論としてであればソースキボンヌ。
俺の場合に限っていれば、ジョグとチャリで同じ膝でも痛める箇所が
違う。
例えば、ジョグで疲労が溜まってるのにチャリやると痛めやすい?
人による。
疲労の部位や程度による。
初めて100km超えやったときは、膝より肘にキタ
大腿四頭筋と大殿筋の筋トレに片足スクワットをやってます。
でも、膝への負担が大きいんですよね。
膝関節への負担が少なくこれらの筋群に効くトレーニングはありますか。
膝が悪い場合、膝関節の負担を減らすために膝関節周囲の筋肉を鍛える、とよく聞きます。
おすすめの筋トレはありますか。
ググッてみるとお年寄り向けの軽い負荷のものばかりで・・・。
厨な質問ですいませんが、真剣に悩んでいます。よろしくご教示くださいませ。
>>654 何やったって膝にかかる負荷は同じだろう。
深く曲げすぎないよう、フラフラしないようにやればいい。
両足スクワットやれw
>654
スクワットは、片足を後ろの台に載せる、曲げる脚は、膝を前に出さないようにする。
というやり方でやってますか?これでやってもやっぱり膝に負担はかかりますが。。。
チューブを使ったトレーニングもありますよ。
床に横になって、わっかにしたチューブを脚で開く。膝は曲げずに真っ直ぐで。
チューブのわっかを小さくすると負荷を大きくできます。
ももが鍛えられるのは実感できますが、膝関節周囲に効いてるかどうかは不明です。
>>654 変形性膝関節症の人向けの本ですが、
「専門医が治す! ひざの痛み 」 星川吉光(著) 高橋書店(刊)
判型:A5判 ページ数:192 ISBN:4-471-03226-7 \1200
では、静的筋力トレーニング(アイソメトリック・トレーニング)による
大腿四頭筋の強化を勧めています。
スクワットのような動的トレーニングでは関節が動く分、関節に負担がかかる
ので、静的トレーニングの方が良いのではないかと思います。
(やり方)
1.椅子に座って、膝をまっすぐに伸ばす。(足を前に突き出す。)
2.太ももの筋肉(大腿四頭筋)に力を入れて、10秒間、我慢する。
3.10秒たったら、力を抜いて足を下ろし、少し休む。
4.以上を1セットとし、1日20回繰り返す。
数週間〜2,3カ月で効果が出るそうです。
膝関節の構造やストレッチのやり方など有益な情報が書かれておりますので、
一冊お買い求めになっておくと良いでしょう。
自重でやるスクワットとか片足スクワットより、
スポーツジムでレッグプレス(両足)のほうがいいんじゃね?
重いほうにも軽いほうにも負荷調節しやすいし、
身体のフォームが崩れにくい。
半月板断裂やって数年になるけど、今は体重の2倍前後の負荷でやってる。
>>659 ハムストリングを移植したの?
そこまで復帰できた治療法を教えて
あ、靭帯じゃなくて、半月板か
>>658 それよさ気だな。
2chみながらとかでもできるし。
現在697/706
664 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/10(土) 01:21:17
あげるか
変形性膝関節症だった…
まだ20代なのに
orz
666 :
654:2005/09/11(日) 21:24:51
みなさんレスサンクスです。
自分は昔テニスで左膝関節の半月板をやっています。
静的トレーニングを地道にやっていきます。
いろいろ情報ありがとうござい。
質問厨で悪いけど教えて
右足首、左右膝、右股関節が痛みます
半年前に大阪済生会病院で見てもらった(レントゲンだけ取った)のだけど
骨には異常なし!以上!って言われ帰ってきた
昨日久しぶりにチャリに乗ったら10Kmほど走ったらまた痛み出したので
もう一度病院で精密検査でもしたいと思ってます
でさ、大阪でイイ病院ってあるかな?
調べるとスポーツ整形外科で良さそうな大阪医科大学付属病院と大阪厚生年金病院が見つかったけど
どこかお薦めってある?
668 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/16(金) 20:28:25
age
672 :
石井 康幸(いしい やすゆき):2005/09/19(月) 23:38:09
俺のチンコもひりひりです
673 :
楽勝:2005/09/20(火) 23:48:20
674 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/20(火) 23:49:13
カルシウム不足
675 :
楽勝:2005/09/20(火) 23:50:24
イライラですか? 牛乳飲め〜〜
676 :
ツール・ド・名無しさん:2005/09/30(金) 14:58:10
左膝の外側だけ痛い
軽く漕ぐと痛くないけどトルクかけて踏み込むと痛い
そのうち左の腰が痺れてきた
左脚をペダルから外してにゅーと外側に伸ばすと少しラクになる
もしかしたらと思ってサドルを1cmほど上げたらぐっと痛みが減った
けど完全に消えたわけではなくやっぱり少し痛い
なんなんでしょ、これ
サドルが低すぎたんだったら上げてしばらく乗れば治るのかな
骨盤のゆがみとかO脚とか
前十字靭帯炎症
679 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/01(土) 06:50:04
>>676 違った部位を使ってるだけ。
そこも疲弊したら歩けない若年性老人病となって車いす生活
それもいいんだろう。一生車輪から離れられないんだからさ
(´・ω・) カワイソス
682 :
楽勝:2005/10/04(火) 00:09:14
イライラですか? マン汁飲め〜〜
アイソメトリックという手があったか。
間接の稼動範囲15度〜30度の範囲に効果があるんじゃなかったっけ?
だから、実際の動きとの関係を見極めないと効果を実感できないと思う。
目標を設定しにくいという欠点があるんだけれども、
”どの筋肉が動くか”ということを意識せざるを得なくなるので、
筋力アップにならなくても、少なくとも筋肉を動かす神経を鍛える効果はあると思う。
漏れの場合、最初は動きがなく、ふんばるだけで効果あるのか疑問だったが、
アイソメトリックで筋力がアップした経験はある。
684 :
楽勝:2005/10/05(水) 00:48:25
クマスレ 大痛スレ 痛通 痛いスレ
┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / ここクマ――!!
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
>>683 大の大人が二本の吊り革を持つのはちと
辛いなあ・・膝は関係ないけど。
687 :
685:2005/10/05(水) 00:56:36
688 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 01:54:15
自転車は健康にいいと思って毎日乗ってるけど膝は痛いし最近では筋肉痛や関節痛が
太腿から足首にいたるまで酷くて階段を降りるのさえ一苦労な状況だ・・・
本当に健康にいいのかな?自転車って・・・というように考えるようになってしまった・・・
689 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/05(水) 02:04:41
道具の使い方誤れば当然の結果だ罠
自転車=健康に良い
これはいい思考停止ですね。
精神的に辛くなっちゃった人は自己防衛の為に思考停止する
事があるから否定的に捉えないであげて。
>>688 漏れの経験の中では、健康に良い安全なスポーツはウォーキングか水泳。
チャリは自分にあったサイズ、ポジションが出てないと意味が無いね。
693 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/06(木) 03:12:39
中毒のようにここ毎日乗ってて膝痛が消えなかったがこれからしばらく
雨天が続きそうなのでその間に痛みが引いてくれることを祈ろう。。。
つうか、わしの場合、天気が悪い日や寒い日に膝の痛みが出てくる。
695 :
楽勝:2005/10/07(金) 00:30:29
クマスレ 優良スレ 普通 糞スレ
┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / ここクマ――!!
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
ここが、痛いスレか?
696 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 22:43:40
この3連休、自転車乗らずにガマンした
ヒザ治るかなー
697 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 22:44:53
698 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 22:47:02
ありがとう
>>696 もちろんストレッチを三日間入念に研究したんだろうな?
温泉入ってバンテリン塗っただけです
701 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 22:52:13
このスレで研究=するだけとぬかすかぁ!
研究=実践だぜ!!!w
703 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:08:58
フラペで20km走ったら膝が痛くなった
ビンディングだとどれだけ走ってもまったく痛くならないのにな
まあ痛いといっても風呂入ったら痛くなくなった程度だけど
704 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/10(月) 23:19:12
>>703 慣れない動きすると当然の如く筋肉痛になります
普段使わない筋肉動かすからな
>>696 俺も2ヶ月くらい膝の痛みが気になってたんだがここのところの雨続きで
乗るの自粛してたらほぼ気にならないレベルになったよ。
でも自転車って何かきっかけがないとなかなか乗らないってのができないね。
>>696 おれは、逆に乗らなかったらなんか少し痛い、天気のせいかな?
708 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 20:23:04
オレの場合30kmくらいで膝痛がでてたんだけど、
ショップの店長のアドバイスで随分よくなった。
@658のように大腿四頭筋のストレッチとアイシング、これを毎日。
Aケイデンスを90以上で走る。(特に最初の30分は100以上25km以下)
とにかく太腿に疲労が溜まりすぎると膝にくるらしい。
今は、100kmで違和感があるくらいで苦痛になる程ではない。
さて来月は1年ぶりに琵琶湖一周してきます。
709 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/11(火) 21:00:59
俺は走ってる間は何ともないので調子乗ってつい予定以上に走りすぎてしまう
んだが、家に帰ってイスに座る時にヒザにズキーンと痛みが来る。
その後もイスから立つ時などに同様の痛みが走る。
こんな状態が1ヶ月以上続いてます・・・
こういうのもストレッチでマシになるんだろうか・・・
>>709 早々に走っている間にズキーンと来るようになりそうだな
慌てた方がいいぞ
膝が痛くなるのは軽い脱臼で良いのか
712 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/12(水) 00:50:50
1日30kmの通勤+休日に100〜200kmのツーリングを
している者ですが、ポジションの変更で痛みが消えました。
自分の場合はサドルの引き過ぎと、サドル高杉だったようです。
あと、足だけに頼る走りをやめて、上半身をなるべく使うように
しました。
レースやってる人とは違うレベルの話しですが
ひざの裏が痛いってのがわかんねーもの
やっぱりダンシングって膝に負担かかるよね?
膝が痛くてダンシングできないおいらが来ましたよ
踏み込むのはなんともないんだけど反対のを伸ばしつつ
体重を抜いて膝を曲げようとすると途中でアタタタ
座って漕いでる分にはなんともないのになぁ
ペダルは踏むものでなく回すものだということが、このスレ見てわかりました。
わかる前は整形外科でレントゲンと注射を繰り返しましたが
ダンシングって何?
昔活躍したコメディアンですよ。
ありがとうございます
おまえら階段上がるだけで骨折しそうだなw
722 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/16(日) 23:15:51
膝じゃないんだけど、今日自転車乗ってたら途中から左腸骨背側上端辺りが
痛み出しました。
少し休憩したら治まったのですが、その後も時々痛みが走り、安静にしている今も
たまにズキズキと痛みが出ます。
これってなんなんでしょう?
なんかやばい病気ですかね?
リウマチって男にも発症するってほんとうか?
724 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 00:06:11
>>722 小便がオレンジ色っぽかったり茶色だったりすれば左尿管結石
726 :
722:2005/10/17(月) 00:32:23
>>725 尿管結石は先々月やったばかりで、腎盂造影で見える尿路上の石は
すべて砕いてますので多分それは大丈夫な気がします。
痛みもちょっと違う感じの痛みで疝痛ではなく肉離れみたいな感じです。
727 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 00:33:41
ぎっくり腰の軽いやつかもね
728 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/17(月) 10:20:18
左膝の皿の少し下がじんわりと痺れのような痛みがあります。
サドル高いのかな?
膝の軟骨も消耗品だから
喪前ら大事に使えよ
重いギアなんか踏むなよ
半月版逝かれても結構動けるのが不思議だ
731 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/22(土) 07:38:03
右膝が痛くなりやすい。
頑張って重いギアを踏み続けた後はてきめん。
屈伸すると毎回ポキポキなるのも右膝。
昔何度か痛めてるからなあ。
改善する方法はないですかね?
>昔何度か痛めてるからなあ。
kwsk
>731
クランク短くすると結果的にギア重くなったのと同じになるから
まずは軽いギアでクルクルできるようになるといいぞ。
俺は左膝痛もちだ。
つーか、731はどんな乗り方してんだよ。
重いギア踏んで痛いだけじゃわかんねーって。
736 :
楽勝:2005/10/27(木) 00:42:36
おまえら槍過ぎだ オナヌ
半ズボンで走ると膝が冷えまくる訳だが
これはアイシング効果で良い事なのか?良くないのか?
人間の体において冷えすぎがなにか良好な結果をもたらすと思っているのか。
金冷ほ(ry
>>737 運動中に冷やすのがいいことならウォームアップは無駄
741 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 17:36:55
初めて書き込みます。実は今年になってから膝痛に悩んでいます。
何か成長痛みたいな感じの痛みが朝から晩まで続く事があったり、
逆に一日中痛くなかったり、いう日もあります。いったい原因は何だと思われますか?
筋力不足なのか、血行不良のせいなのか…それから、膝のちょっと上の方が違和感
を感じる時があるのですが、何か関連があるのでしょうか?
どなたか良い情報をお願いします。
自転車やめる、自転車変える、寝る、筋トレ、温湿布、冷湿布、風呂、サポーター、マッサージ、医者、
741のために良い情報を考えてみたYO!
744 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 21:54:31
情報ありがとうございます。
対処法も良いですけど、考えられる原因は何だと思われますか?
原因なんて。741の膝のことなんかわかんないYO!
不具合を見つけるには怪しいところをひとつひとつ消していくんだYO!
>>741 医者か接骨院いっとけ。休めって言われるだけかもしれないけど
君の書き込みには因果のうち果しか書いてないので、分からないけど
前モモのストレッチを試してからでエエかも試練
手間も時間もかからんからやってみれ
例)
乗る前に軽く屈伸、乗って10分くらいしたら(乗ったまま)ヒザをストレッチ
何となく違和感があれば降りてユックリ入念にストレッチ
747 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 23:15:26
どう説明したら良いのか分からなかったから完結に書き込んでしまったせいで、自分の膝の状況を詳しく伝える事が出来なくてスマナイ。
とりあえず、昨日アキレスケンを伸ばすありきたりなストレッチをやってみた。太腿とふくらはぎがスゲ−痛かった。でも今日一日痛くはなかった!
何か関係があるのでしょうか?
748 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 23:16:31
ここは、ロードの乗って半年、ヒジの痛さに悩まされる俺が住み着いていいスレですか?
そうです
750 :
ツール・ド・名無しさん:2005/10/31(月) 23:27:09
>>748 よい
>>747 まず膝のどこが痛いのかピンポイントでわかりやすく説明しろ
それができなきゃ2chに相談するのはムリ
あと、どんな日に痛くてどんな日に痛くないのかがわかれば原因がわかるかもよ
熱があるような痛みは冷やすのが基本
熱がない慢性的な痛みは、ものによっては筋力と柔軟性のバランスで治ったりする
痛み止めを使ったり最悪手術をしないと治らないのもある
751 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/01(火) 00:23:34
注射てどうよ?
ヒアルロン酸か?
俺は原因不明の膝の裏、ふくらはぎ部分が痛い
医者いっても原因不明で走ったりしたあと激痛が襲う
唯一自転車はいくらこいでもあまり痛くならない
初めまして
週末の土日どちらかに平均150キロほど走る週末ライダーです。
先週末15`走ったぐらいから膝に違和感
ガマンして結局180`走りましたが
つる寸前みたいな感じが翌日の夜まで
治ったと思って今日60`ほど走りましたが
途中からやはり同じ痛み
場所は左膝で、膝の上に筋肉のふくらみが2つあると思うんですが
右の方の付け根あたりです。
休めば良くなるモンでしょうか?
左膝痛をだましだまし乗っていたから、たぶん
無意識に右足のみのペダリングになっていたんだろう。
この半年で右足のみ余分な肉が取れ、ふくらはぎの筋肉が発達。
左足は何も変化ナシ=筋肉を使えていない!
いままで片足分のパワーを捨てていたのか、、、、、、、
756 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 13:32:57
膝の症状を詳しく言うと、最近は一日おきに痛みが来るようになった。
主に左膝が痛む。膝全体が「ツーン」とした痛みを感じる。
たまに右膝も痛む時もある。血流が原因だと思ったが、
膝が冷たかろうが暖かろうが膝の痛みには関係無い事が分かった。
以前、整体に行った時、若干、左に体が傾いていると言われたので、傾きのせいで、
痛いと思ったが右の膝も痛む時があるので、体の傾きのせいではないと思う。
医者にも行き、レントゲンも撮ったが得に目立った箇所も無く以上無しだった。
これで分かります?まだ何か説明不足?
757 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 13:37:20
自転車暦とどの程度の頻度で乗ってるのかといつから痛むのかをちゃんと書かないとな〜
全てはポジションとギア比に原因があるんだよ。
選手達は毎日100kmとか走るわけだけども問題は生じないわけだ。
体に負担をかけないようなポジション、ギア比にしているわけでね。
素人の生兵法は怪我の元だ。私の指導を聞いておきなさい。
843 :ジュラ10:2005/11/03(木) 13:09:18
サドルの高低と腰の角度についてメニューを追加しました。
http://www.geocities.jp/moststrongspeaker/f1.html 実際に、自分の自転車で平地の前傾姿勢を取って見ればすぐに分る。
サドルを高くすれば、腰の角度が寝てつらくなり、ヘルニアなどの
原因になる。サドルを低くしておけば腰の角度は楽で安全である。
・基本は低めのサドルに低いギア比で高回転。
・適正なクランク長(長すぎず、短すぎず)
・大腿骨長に適正なサドル前後位置
・尿道を圧迫しない水平なサドル角度。
・ペダル中心軸と母子球の合致。
・適正なペダル踏み幅→ペダルによっては踏み幅が狭すぎて
クランクとくるぶしがぶつかるものがあるし、クランクによっては
踏み幅が広すぎて、つらいものがある。
・ハンドルは遠すぎず、近すぎず。ハンドルを起こして、
ブラケット位置を近づけたり、ブラケット位置自体を上方に
装着すると楽になる。
760 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 20:02:39
O脚になったっぽいw
多くの場合膝が痛むのは筋肉を駆使すると痛くなるのと同様である意味
痛くなって当然でもあるのだが痛みがなかなか治らないのと普段あまり
体験したことのない痛みを伴うことが多いために膝痛を思い悩む人が
多いようだがそう簡単に膝が壊れるということもないので大抵の場合は
軽症で時間の経過と共に良化していくか休養で回復するようなケースが
多いということを踏まえた上でどうしても気になるのであれば専門医
を訪れてレントゲン等で診察を受けてそれで異常が出なければまず安心
しても大丈夫だと思われる。
多くの場合、膝が痛むのは筋肉を駆使すると痛くなるのと同様で、ある意味
痛くなって当然でもある。だが痛みがなかなか治らないのと、普段あまり
体験したことのない痛みを伴うことが多いため、膝痛を思い悩む人が
多いようだ。しかし簡単に膝が壊れるということもないので、大抵の場合は
軽症で時間の経過と共に良化していくか休養で回復するようなケースが
多い。それを踏まえた上で、どうしても気になるのであれば専門医
を訪れてレントゲン等で診察を受けて、異常が出なければまず安心
しても大丈夫だと思われる。
ロードに乗るようになって、ヒザと手指がガタガタです。
サドルの形状も影響あるかもね。
最近ずっとSLRを使ってて膝痛と無縁だったんだけど、
昨日久しぶりにMAX FLITE使ったら50kmくらいで痛みが出だした。
サドル前部の幅と厚みの関係で、股関節の動き方がかなり違う。
俺の中でMAX FLITEは最強サドルだと思っていたので、ちょっと意外だが、既成概念を疑ってみることも必要だと思った。
昨日、気づいたんだけど、クリートって踵に近くなるほど蟹股セッティングになるね。
766 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 16:41:37
ふくらはぎの筋肉が付くと、それは引き脚メインという事。
768 :
755:2005/11/04(金) 22:08:04
クリートをつま先側にずらすだけでふくらはぎに負担が来てふくらはぎ発達するんだが。
ま、それはさておいて、ふくらはぎが発達するような状況だと
膝痛も少なくなるのはあるていど相関あり、か。
通勤で鍛えてみれ。
いずれにしても、もうだめぽ
空気が悪い道路しか通れないので自転車通勤やめます。
肺がんで死ぬのいやだ。空気のいいサイリングロードで走ります。
ロードに乗り始めて2年位なんですが、
ふと、うんこ座りをして膝に手をおいたら、膝小僧の骨のでっぱりが
以前よりでこぼこになった感じで驚きました。
痛みは今のところないんですが... これって何かまずい兆候でしょうか?
ロード乗り始めて3000km以上走っても、なかなかセッティングが決まらず、膝も痛めたりした。
しかし、一ヶ月前にロードを改造して固定にしてからだいぶ変わった。
軽く回すことを覚えたし、ペダリングもだいぶ綺麗になったと思う。
実際、固定にした当初よりもスピードが上がったうえ、疲れにくくなり、膝の痛みも今のところ無い。
固定にするとペダリングが良くなるということは知られている。試す価値はあると思う。
ある程度セッティングやペダリングの技術がついてからじゃないと固定は危険だよ。
衝撃が逃げてくれないから、却って膝を痛めることもある。
今日は30km弱で痛み始めて、何とか家まで帰ってきた。
今までノーマルのペダルだったけど、トゥクリップを今日つけてみた。
今までなかったのに、膝に痛みが・・・
>>777 そりゃ、そっすね。逆なんか踏もうものなら速攻で膝痛める。
固定に関する知識も必要だし、誰にでも薦められるものじゃないね。
781 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/13(日) 12:34:30
おいらも膝痛もちだが、
・CW-X:プロモデル
・TIME:RXE
・スペシャの靴
を買ってみた。
どれが効いたか特定できが、膝痛は半分くらいになったよ。
さて、そろそろニーウォーマー(スーパーで1000円で購入)の時期だな
783 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/18(金) 15:28:08
寒くなると膝っていたくなる?先週から痛いんですが・・。
寒いのと関係あるの?
「最近めっきり寒くなって、節々が痛むんだよねー」
ってセリフが実感を伴わなかった若きあのころ
っていうかそれって年寄りの一部じゃないの?
若いっていいなあ
いや、本当に心からしみじみそう思う
失って始めて気付くんだよな
いやまじで節々が痛むのって年寄りとか痛風とか何かそんなんじゃないの?
痛風は節々が痛むとかそんな生易しい表現するようなもんじゃない。
全長1〜2cmの巨大な蟻が何十匹と群れを成して
足の指に我先にと食い付いているような痛み
って表現を見たことがあります>通風
コンドロイチンとかっての効く?
120錠で\4000くらいするんだけど
>791
痛みの原因次第。万能薬などない。
>>790 オイラは「足の爪の上から釘を打たれたような痛み」って聞いた。
794 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/20(日) 17:26:28
もうしょがないんで、フラペに変更した
慣れないうちに長距離はしったんちゃう?
過去レスにあるように、ポジ出しとかいろいろしたらええよ。
通勤途中にトレーニング、ってレスもあったけど、僕にはそれが有効だった。
電車の中で20分、ずっとかかと上げできるまで。
歩くときは親指で地面を掻くように。
最近は意識せずとも前のめりの姿勢になってしまった。ええのか悪いのか。
ええかぁ〜ええのんかぁ〜
797 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 01:28:55
>慣れないうちに長距離はしったんちゃう?
俺はまさにそれだった。
ロードを買ってうれしくて、どんどん距離を伸ばしていったら、
小さな峠越えで痛みが出た。
次の日にはひいていたので、また走ったら、痛みが慢性化した。
その後は20km走るのがせいいっぱい。
いまはストレッチとアイシングをしっかりやるようになってから、
なんとか50kmは持つようになった。
もし乗り始めたばかりの人で、はりきって乗りまくっている人がいたら、
痛みが出ないうちに、気をつけて欲しいと思う。
乗る前にストレッチを20〜30分くらいはおこなう。
帰ったら、ストレッチとアイシングを。
距離は少しずつ伸ばそう。
以上です。
798 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 01:41:47
ひざよりケツとまたが痛い。
イボできそう
>751
ヒアルロンだかなんだかを注入するのは即効で効きます。錆び付いた機械に油をさすよう。
ただし1,2週間で元に戻る。。。
800 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/21(月) 12:47:21
>783
バイクはひざの露出が多め、かつ風の当たる正面に位置しているので冷えやすい。
冷えると筋肉はもとより、腱も関節(軟骨とか)が萎縮がちになり、すりあわせや
伸縮が滞るようになる。
車でがっつり走る際に暖気運転をするのと似ている。温まり方の違う異種金属
同士がちゃんと同じ温度に安定してからでないとよい動きはできない。
人の関節も同じです。
長時間乗る場合は十分なウォームアップをする。短時間の場合は冷やさない
ような服装をする。
801 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 18:04:36
>>797 あ〜全く同様です。調子に乗りすぎました。
具体的にはどんなストレッチをしてます?
どのくらい続けて、どの程度回復するものなんでしょう。
802 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/22(火) 18:53:22
>>801 ストレッチで効果があるのは、
筋肉の短縮が膝痛の原因である場合。
全ての膝痛に効くと思うのは大間違い。
803 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 02:11:46
804 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 08:12:32
膝の前側の痛みの場合。膝蓋骨が短縮した四等筋に引っ張られ
炎症を起している場合があるから、ストレッチは有効。
805 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 16:08:00
>>804俺それかも…膝痛いんだけど皿の上の肉を摘む様に引っ張りながら漕ぐと多少痛みが少ない。今日も痛さに負けて途中で練習止めたOrZ ストレッチと何が効果的かなぁ?
>>805 濡らしたタオルをレンジでチン!
↓
それを四等筋に巻く
↓
上からビニールを被せ、ソックス止めか何かで止めてしばらく放置。
↓
それを外した後に椅子に座って、膝蓋骨が正規の位置から動かないように手で軽く固定。
↓
反対の手でマッサージ。
(揉むんじゃなくて、親指と人差し指の間で四等筋を抑えながら、
前後に動かす感じで。)
これが運動前の筋肉の硬直をとる方法。運動前にやると四等筋がほぐれるんで
炎症が和らぎます。
運動しない時にも、やり続けると硬直が取れてくるので、有効です。
(運動の翌日など筋肉の張りがある時)。
あと、よく接骨医とかで使う電気治療を簡易的にやって、刺激を与えることも出来ます。
固まったり、炎症を起こした靭帯の上にアルミ箔(1円でもおk)と、銅の箔(10円でも)を
貼る。
そうすると微弱電流が流れるんで、結構効果的。
接骨医でも同じ原理のテープを治療に使用しています。
807 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:21:20
dクス。そう言えば家に低周波マッサージ機が有ったから試してみようかな〜
808 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/23(水) 22:29:15
膝が痛いって?
油ギレだって
いい油使いな
治るから
>>806 やっぱ、某スレにあった通り医者or医大生なの?
膝じゃなくて、股間が痛いんだが。
ふぐりよりもうちょい後ろ。
放尿するときも違和感感じる。
いったいなんだろ?
>>810 サドルの先っぽに座る時間が長いからじゃないかな
圧迫が集中してるのかも
ケツの骨に荷重を分担させる感じでどうかな?
サドルの高さ、座り方工夫してみ。角度はなるべく水平で
スレ違いだけどな
812 :
810:2005/11/23(水) 23:22:40
>>811 ありがとさん。
先っぽに乗ってるって意識はないんだけど、2週間ほぼぶっ続けで
毎日(3〜4時間だけど)のってたのでそのせいかも。
今日は乗るのやめました。
しばらく様子見てみます。
813 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/26(土) 20:53:35
もしかしてO脚じゃん
815 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 22:00:35
816 :
ツール・ド・名無しさん:2005/11/27(日) 22:04:46
ウイダーのムーブフリーで膝痛を克服しました(^∀^)
817 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/01(木) 22:42:14
たすけてくれ〜。
家の階段を利き足ではない左足から上ったときに膝を痛めた!
そのときは痛いって思ったけど階段を上れないほどではなかった。
でも、それからというもの、膝の外側、膝の後ろ、すねの上の方、膝の
内側と痛みが毎回違うところにでてきて、今日で8日目。
病院にいったら骨には異常なし。関節炎と判定された。
その医者は痛いところをごりごりもむ始末。
すげ〜痛くてやめてくれっていったくらいだよ。
あ〜、毎日、この時間になると涙が出るくらいにシクシク痛い。
まるで呼吸をしているかのような感じ
819 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 12:25:58
関節じゃなくて腱をいためた感じですね。
1か月くらい歩行と階段昇降以外の運動を極力控えておけば治ると思います。
820 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/02(金) 23:25:33
>>805です
今日病院に行って来ました、皿の表面が少し傷付いる為に膝の曲げ延ばし時筋肉と擦れる為痛みが出る様です。自転車選手には多い様で対処はとくに無いと…ボディーなんとかのクリームを試してみますOrZ
おれは腰が調子悪いぞ
ちょっと寒さにあたるとこれだから・・
あー年は取りたくないね
3回峠を越えたら膝痛になってしまった・・・
無理はするものじゃないなぁ。
冬だし、ゆっくりと休むとするか。
冬場の無用なハードトレーニングは自滅行為
先日、スノーボードのインソールを作るので、スポーツカイロもしてくれてるところに行ってみた。
直立したときの足裏の圧力が測定できる奴に乗ると・・・。
「体の内側に体重が拠ってます。」「指にまったく体重が乗ってませんね」
「足を前から見たときの骨のアーチが無くなってるのが原因です(´∀`)」 Σ(゚Д゚ )エッ!?
「右足は踵に、左足は前の方に体重が掛かってますから体が捩れてるかもしれません(´∀`)」 マジデスカ(;´Д`)
次に片足スクワットをやってみたら・・・。
「右足は腰が右にスライドしてますね。」「左足は腰から上が回転してます。」
「○○さんの場合、普段履きの靴からインソールを入れて矯正したほうがいいです(´∀`)」 グハァ( ゚ Д ゚ )
どうりで脚がまっすぐ回らないわけだ。生まれつき+昔やってたスポーツ+運動不足が連動してこんなことになってしまったと思う。
みなさんも一度見てもらうことをお薦めする。
ファンライド9月号に掲載されてるクリニックです。アレスってとこ。
いいカモだ
>824
所在地は?
>>824 都筑区?
店の紹介のページにロードバイクが写ってるんだが
828 :
817:2005/12/06(火) 20:41:17
まだ、痛い。峠は越えたが、一時は熱が夜になると出ていた。
最初は風邪かと思ったが、初めての発熱が37.1度、次の日が
37.8度で鼻水も出ず、いつも夜だけということで膝の痛みを我慢
していることによるものとわかった。
医者には最初にレントゲンで骨に異常がないといわれて以来、いっていない。
いっても電気マッサージくらいしかやることしかないからお金の無駄。
階段で痛めてから2週間くらいたったが、痛みが膝の内側に集中している
ことから、どうも最初に内側を痛めたのだと思う。
調子にのって今日は包帯をはずしてフリースタイルで通勤したら、帰りが
鈍痛でつらかった・・・
調子にのってはいかんね。
ところで、包帯で間接を固めるのと、スポーツ用品店とかで売っている
サポーターのどちらがいいの?
830 :
ツール・ド・名無しさん :2005/12/07(水) 12:09:26
重めのギア踏んでてもなんとも無かったのに歳かな
右膝だけ床に付くとピンポイントで痛い
外見上はなんともないのに…
なんで?
831 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 15:38:32
医者に聞けよ
アレスかなりの地元だ。そのうち行ってみよ。
外見上何かあるような状態でしかも痛いって激ヤバいだろソレwww
俺は労災のスポーツ整形外科に通っているよ。
ここいいよ。
ただし、ど素人はお断りの風潮あり。
835 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 21:19:21
836 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 21:24:26
test
837 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 21:27:20
ここに来る奴って、子供の時正座ばっかりさせられなかった?
自分の膝が悪いのはチャリのせいでなくて正座のせいだと思っていますが。
小学生のころ、よく教室で正座させられたが、そのせいか!
謝罪と賠償を(ry
839 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 21:40:07
ペダルを踏みしめるからいかんのよ。
足先に力入ってるでしょ。
840 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 21:55:49
>838
脚、短いでしょ。おれは短い。
正座すると関節付近が傷んで、本来伸びる骨が伸びなくなるみたい。
膝が痛くなるのはポジションが悪いからですか?
サドルが高い場合におきやすい
843 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:46:54
脚が伸びきるからかな…
844 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/07(水) 22:48:53
サドルが低すぎても痛くなるよ
足を下ろしたとき力の逃げ場が無いから
膝の皿側が痛くなるのはサドル低すぎ
膝の裏側が痛くなるのはサドル高すぎ
でFA
このスレでも何回か出てるだろ?
846 :
↑:2005/12/07(水) 23:59:29
あくまでも傾向であってFAなわけがない。
847 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 01:18:11
>845
だったら何?
右脚の付け根が痛い
>>847 お前の書き込みはちっとも面白くないでFA
漏れも
>>845 は傾向だと思う。
少なくとも漏れは両方とも経験ある。
851 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/08(木) 21:09:13
最近流行の体幹を意識しだしてから、
膝の不調がなくなりました。
>>855 それはCWXのプロモデル?
であれば非常に効果的。俺の場合はこれのおかげでかなり軽減された。
膝のブレが抑えられるから、結果的にペダリングがキレイになって膝の負担が減る。
もちろん効果に個人差はあるだろうがね。
>>855 >>856氏と同様だけど、確かに脚全体のブレは抑えられて足もまっすぐ回り易くなる。
適度な締め付けがあり、それらの理由で疲れにくいなど良い所は結構ある。
反対に腰を意識的に動かす場合には、腰周りのサポートが邪魔に感じる人がいるかなーと思った。
>>856 これ履くと、尻のちょうどサドルに座る部分に違和感ない?これが一番、嫌な部分だなぁ。
858 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/09(金) 23:29:19
ペダリングするときに足先ではなくて
ひざ小僧を上下させることを意識してみてください。
そのとき使うのは太腿の筋肉ですが太腿に連動して
腹筋も刺激されると思います。すなわち体幹。
それに対してペダルを踏むことを意識すると
使っているのは主にふくらはぎなどで、
足先に向かってガチガチに緊張させることになり、
結果として膝にも負担が掛かるのではないでしょうか。
859 :
855:2005/12/10(土) 09:53:52
>856
>857
どもありがとぅ!早速買いに行こう。でもネットでも定価なんだょなぁ(泣
>858
=851?
なるほど。オレ絶対後者だ W
861 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 14:01:35
ペダルは下まで踏み切っちゃだめ。
3時過ぎたら脱力。引き足の出番。
入力と脱力だ!
すっと力入ってたら、スムーズに動かない。
だから間接いたくなる。
寒くなると膝の前側が痛くなるので、
試しにクリートを5mm土踏まずのほうに移動してサドルを5mm上げてみた。
股関節周りの筋肉の負荷が増えて大腿筋の負荷が減った。
結果、膝痛がうそみたいに消えた。
膝の前側が痛くなる場合サドル上げで解消することが多いのは定番中の定番。
つーかサドル低すぎると膝の前側痛くなるのが普通。
864 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 20:35:46
前スネがいつまでも筋肉痛が残ってるように痛むのも
ペダリング間違っているからでしょうか?
865 :
817:2005/12/12(月) 20:40:33
ケガをして3週間目にして落ち着いてきた。
痛みは消えた。ただ屈伸運動はできない・・・
サドルを後ろにするのと前にするのでは
前乗りがダンシングに近くなるから痛くないとか 妄想か
>866
まず日本語で書いてくれ。
868 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 22:48:28
>>866サドル高過ぎだから前に座ると距離が近くなり痛く無いだけじゃね?
869 :
866:2005/12/12(月) 23:15:23
前の方に乗れば前傾姿勢になりやすいし
スクワットで良いのか?屈伸運動に近くなるし 楽かなと思った
870 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/12(月) 23:38:58
スクワットでも爪先と踵側で重心変えてやれば解るが後ろ乗りのが膝には優しい希ガス
871 :
866:2005/12/12(月) 23:56:31
ペダル回す時は踵側より爪先側で回すので
屈伸の時 爪先側で腰を前か後にしないと?
872 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 00:44:41
ほんとに日本語不自由なようだ
もしかして外人さん?
日本人だったら大変だw
875 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 01:57:33
前すねが痛くなるのは
踏ん張ってる証拠。
877 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 02:07:53
ひざ小僧=ピストン
すね=コネクティングロッド
とイメージすればよいのでは?
コネクティングロッドがスムーズに動かないから無理が生じる。
丸く回すイメージとはいうけれど実際の足の動きはエンジンと同じ。
そのたとえは、エンジンがどういう構造でどういう理屈で動いているのか
知ってる人にしか通じない
そして悲しいことに、クルマがこれだけ日常生活に浸透しているというのに
それを最低限のレベルでさえ理解している人はほんの僅かなんだ
まぁ、完全直列じゃないしね。
880 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 12:45:32
まったくだす。
881 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 12:48:36
ピストンの下の棒をコネクティングロッドっていうの初めて知ったっす。
コンロッドの方が通じやすい、かも。
883 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 20:21:06
884 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/13(火) 20:58:52
ここって馬鹿が多いんだね
日本語理解できないよって
886 :
863:2005/12/14(水) 09:59:05
>>864 その筋肉は爪先を上に引き上げる筋肉です。
ペダリングの最中、踵が下がっていませんか?
ここ2,3日めっちゃさむい。
膝の調子も最悪。
889 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/15(木) 06:41:00
みんな 大変な苦労しながら自転車に乗ってんだねぇ
オイラは生まれてから腰や膝が痛くなった事ないんだ
オナカも寝冷え以外で痛くならないし。
あ バカじゃないから風邪はひくよ 5年に一回は。
890 :
たるたる ◆b77lLla/YA :2005/12/15(木) 07:04:03
体質によることが多いな!!
891 :
864:2005/12/15(木) 19:39:10
確かにどちらかというと重いギアを踏みたがるし
ぎこちないアンクリングをしているかもしれないです
週末雪が解けてたら確認してみます
ケイデンスは常に100以上キープでいこうぜ。
893 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/16(金) 21:38:43
何か伸脚したら、グギッて感覚したんだけど、普通に痛みや違和感無いなら放っておいて大丈夫だよな?
M字で床に座ったら、左の膝の内側の筋のばした・・・しばらく乗れネーよ
女の子?
良くあんな座り方できるよな・・・骨盤の違い?
にしても痛めるんだ、やっぱり。
M字って?
>>896 昨日病院行ったら、内側に捻りすぎたらしい。自分は男です。
骨盤広がってるか、歪んでるかどっちかですね。
この時期重いギアは踏んではダメ、サドルを5ミリ下げる等
病院の先生に言われました。自転車に理解がある人で良かった。
半年くらい前にペダルクリップを使うようになった。
初めは感動してたけど、どうもこれも膝痛の原因になってるっぽい。
ポジション出しって大切だなあ。
900 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/22(木) 17:17:24
>>896徐々にストレッチで間接の稼動域も広がるよ。俺は余裕で出来るw
901 :
ツール・ド・名無しさん:2005/12/25(日) 22:33:42
膝が痛い、、、、
腰が痛い・・・ ちょっと頑張りすぎた・・・
タイガーバームを目にすりこむとよく効くと聞いた
少し膝痛が良くなってきた・・・
秋まで膝痛に悩んでいたが
寒くなって乗らなくなったらピタリと鎮まってしまった。
いま体に痛いところがひとつもない。
自転車って体に悪いんじゃないかと思い始めた。
いままで、後ろ目にクリートを設定してたんだけど
付け替えの際に、後ろセッティングだとペダルが前いっぱいの時に
つま先がタイヤに当たるのもあって、クリートを前気味に設定したら
ひざ上が痛くなるようになってしまいました。
これは、元に戻すのが正解?
サドル調整とかでどうにかなったりするもんではない?
>906
クリートを前側に移動すると、使う筋肉は大体四頭筋の割合が増える。
しかも膝のちょい上辺りに疲労がきやすい。
だからじゃね?寒い中慣れない筋肉の使ったから。
解剖学的には膝が爪先よりも前にでることはよくない。
怪我の元です。
>906
ハンドル切りすぎた状態でクランクが前に来れば足がタイヤに当るのはロードなら当り前なんだが。
>>906 >>905さんが言うように、クリートを前側に移動すると4頭筋が疲労しやすくなります。
そうすると、4頭筋が固まって膝のお皿が上に引き上げられるんです。
それによって炎症がおきやすくなります。
練習前のマッサージ(ストレッチとは違います)とかでも、だいぶ違いますが・・・・。
対処法:クリート位置を戻す。サドルを少しあげる。サドルを後ろに下げる。
しかし、今までのサドル位置に不満が無いのであれば、クリート位置を戻すのをお勧めします。
905?
907氏でした・・。
>>906 ただ前に移動しただけっすか?
開き具合(上から見たときの)も調整しないとだめっすよ。
2ヶ月ほど前に、路面のデコボコの衝撃が右膝に来た時にどうも痛めた
ようで、ある程度の距離を走ると右膝の裏から始まり、太股の外側と痛
みが広がっていく。
筋肉と言うより、膝裏の曲げた時に張り出す骨の付近の筋を痛めたよう
なのだが、寒いからなのか、今日買い物に自転車で数キロ走っただけで
も軽く痛むようになった。
今にして思えば、膝丈の靴下を履いた時とかでも、ゴムの当たる感触が
左に比べて右の裏がどうも違和感が有ったのだが、これって何かあるの
かな?
先月半ば、脚全体が筋肉痛のときに、
ちょっと重め程度の荷物抱えて段差の大きい階段昇り降りしたら
翌日から膝がパンパン。
年末まで休み無しだったので我慢してたら、しゃがめない伸び切らない
急に体を捻れない状態になってしまった。
病院行ったけど、X線と触診のみで、
でかい注射器で片膝につき水2本分抜かれたあとステロイド系の薬入れられて
「ものすごい炎症だねー。O脚もあるし多分、変形膝関節症かなー?一週間は寝ててね。」
その後一週間も歩きはだめ、自転車ならちょっとOK。
三週間は階段禁止で30分以上立つのもだめ、ってそれ社会生活無理やん orz
暇だから今後のトレーニングに備えてネットショッピングでも、と思って
手始めにワコールのサイトでCW-X買おうと思ったら情報漏洩でネット販売中止って。凹む・・・
ケンコー・コムとかで買ってもワコールに言えば無料修理してくれるよね?
>>914 ガンガレ。暖かくなる頃にはきっと治ってるさ。
無料修理は知らんけど、買うならプロモデルのロングが良いよ。
締め付け効果はエキスパートとは段違い。
その分生地も相当にしっかりしてるのでまず破れるということはないはずです。
どこかのデカイスポーツ用品店で試着するのも締め付けの感触を試す意味では悪くないよ。。
>>915 ありがとう。がんばる。
プロモデル買うつもりです。サイズもチビなのでS以外ありえんし通販でいいかなあと。
今は食器洗うのに5分ほど立ってるだけでも膝の周りが腫れてくるのが判る。
痛み出してから料理もまともにせずインスタントばっかりで余計体悪くしそう。
添加物のない肉や野菜が食いたいけど買い物に行くのが(´・ω・`)
愚痴ばっかりでスマソ。みんなも痛み出したら無理せず早めに医者へ行ってください・・・
917 :
914:2006/01/07(土) 09:32:23
連投スマソ、916も自分です
CW-Xは販売店と違う店でも基本的に修理受け付けてくれる。
ただし、あまりにも大きな穴や破れは修理不可で帰ってくる。
私も実際そうでした。
基本的には、縫い目のホツレとか微小な破れ程度しか修理は出来ないみたい。
CW-Xプロモデルロングが破けたんで修理出したけど、2×2cmぐらいなら修理可能だったな
ただお客様センターに送って出来るかどうか最終判断するみたいだけど
もちろん無料修理だった
販売店によってはそのことを知らないところもあって、聞いても「修理不可です」なんて言われるけど
直接お客様センターに電話したほうがスムーズだよ
>>915 プロモデルだからって生地がしっかりしているわけでは無いよ
他のと変わらない、ただ二重になってるところが多いけど
木の枝にちょっと引っかかっただけで破けたし
>>916 よし俺が飯作りに行ってあげよう
待ってろ
このすれ参考にストレッチとかやってようやく治ったよ
よかったー
逆に言うと
対症療法を知らず一生悩む人も多いのかもな。
>>919 俺のは直径5センチくらいの丸い穴だったけど、
工場で「修理不可」と判断されて送り返されてきた。
やはり2センチくらいまでが限界なのかもね。
925 :
914:2006/01/07(土) 21:20:23
治った人オメ!!
病院で貰ったんですが、モーラステープってインドメタシン入ってたんですね orz
できるだけ避けて、代わりにアイシング、もうちょっとやってみます。
暮れに注文したグルコサミンとコンドロイチンのサプリメントが届いたので
それも飲み始めてみた・・・
優しい
>>920 ありがとう 待ってる。 根菜と骨付き鶏肉のスープ煮が食べたいな。
あ、あと、ほうれん草とじゃこのおひたしか、じゃこレタスサラダもw
926 :
保守:2006/01/08(日) 20:56:54
サドルを3mmほど上げてローラー30分ほど乗ったら
左膝がじんわり痛くなった。
慣れれば痛くなくなる?
自転車って膝に負担かからないもんなんじゃなかったっけ
おれの脚は、交通事故で変形膝関節症とかで膝が痛くなったくちで、
疲れた足で走るとき、ちょっと気を抜いてると膝を痛めてしまってた。
でも最近は膝を痛めることが少ない。
ももや膝周りの筋肉を使うといいようだ。これが気を遣う。
929 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 21:41:47
CW-Xプロモデル自転車用ビブ買おうと思うのだが都内だとどこで売ってる?
930 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 21:44:14
つ タキザワ通販
931 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 21:48:11
試着したいので通販は…
932 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/08(日) 21:50:41
試着できるとこなんてあんのかな?
つ【ギャラクシー】
OD-BOXに去年の秋頃まではあった。
ありがとう。ギャラクシーで買ってきたよ。
CW-Xビブのロング冬用ってあったけ?
肩ひもパッド無しの一般用ロングだけ。
938 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 22:11:35
膝が痛い。
峠に3回のぼった後に、膝の中に変な痛みが。
1ヵ月くらいたってもまだ痛い。ただ、普通に生活している分には痛くないけど、体重をかけたり
重いギアを踏むと膝に痛みが走る。
半月板でもやっちゃったのかな? (けいちょう靱帯炎ではない)
939 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 22:15:43
つ 下支切断
940 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/10(火) 22:17:02
つ下肢切断
つ割礼
942 :
907:2006/01/12(木) 23:54:47
皆へのレスが遅くなってしまって非常に申し訳ない。
>>907 なるほど。
この場合の筋肉疲労って、あとに残る?
感じとして、筋を痛めたっぽい感覚に近いんだけど
どうなんだろう?
>>908 そうなの?
>>909 炎症・・・ そうかも。
とりあえず戻してみてみた。
今のところ順調。
でも、前に痛いなーと思いながらだましだまし走ってたから
その時痛めた部位に鈍痛が残った感じがする。
>>912 開き具合も調節?
それは初耳。
とりあえず戻したけど、よけいな事をしてしまった気がしてる。
皆見てるか分からないけど、ありがとう。
俺は見てるぜ。
君が生まれたそのときから・・。
右膝痛が2ヵ月直らなかったので病院に行ってきた。
X線、MRI 撮影をされた。
その結果、半月板、靱帯、軟骨ともに異常なし。
医者からは症状がひどくならない程度に練習OKと言われた。
なかなか膝痛が直らない人は、医者にいってみることをおすすめするよ。
原因が分からず悩みを抱えるよりも、医者に診てもらった方が安心感が違うよ。
ちなみに、費用は自己負担率3割で \7,070- なり。
945 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/14(土) 16:28:41
膝のお水を抜いてもらう時、痛いですか?
今度お医者さんに行きます。(*´o`)=зハァ-
946 :
774rrr:2006/01/14(土) 16:49:25
>>945 医者の腕によって、ずいぶん違います。
下手な医者だと、ポイントを探す為に膝の中を針でぐりぐりと・・。
なんてことも・・・・。
蛇足ですが、膝に水がたまるのは膝に炎症があり、それを冷却(簡単に表現します)
する為に水がたまるので、根本原因(炎症等)を根絶しない限り、すぐに溜まってしまいます。
早く治るといいですね。
マジででアンタ何者?
いつかの「炭酸は乳酸を除去するか」
の話の時に、スポーツ医学研究会(だったっけ?)
の論文出してきたり、栄養スレでも的確なアドバイスしたり。
職業が妙に気になる。
>946
「水」ってリンパ液とか?
ガングリオンか?
医者は小さな水の固まりといっていたが
水の塊??氷のことか??
液体の水
膝痛いあげ
955 :
ツール・ド・名無しさん:2006/01/25(水) 19:45:30
病院行っても湿布されるだけだしー、とおもて今日は接骨院に行ってみた。
超音波でもMRIみたいに腱がみれるのね。 (MRIは高いよね)
炎症を起こしているという箇所が白く写るらしいよ。
で、やっぱり電気びりびりされて湿布貼られて帰ってきたけど、
病院に行かないで不安になてるより、
ちゃんとした人に説明きくのはやっぱいいもんだとおもた。
電気ビリビリや暖めるのってどういう効果があるんだろう・・・
固まった筋肉が柔らかくなったりします。
膝が痛いあげ
こればっかりだなw
>>958 おそらく骨肉腫。早く脚チョン切った方がいいよ
冷えると痛い、低気圧や前線が近づいて気圧が下がっても痛い。
CW-Xの膝部分のテーピング効果って、けっこうちゃんとあるんだね。
使ってみて、けっこう差があることにびっくり。
なんか、あんな感じの効果のある
いい膝サポーターないかな?
そのままCW-Xでいいじゃん。
デニム穿いたりするから、夏だと辛いじゃん
CW-Xはヒザの部分のサポートベルトが局所的に効いているわけではなく、腰から裾にかけてのベルトが全体的に効果を発揮しているわけで、同じ効果をヒザだけのサポーターに求めても無理。
そりゃそーだ。んぢゃなきゃみんな安いサポーターを買うよ。
右膝が治ったら、今後は左膝が痛くなってきた
また靱帯炎かも
オフトレでランニング気合入れたら
膝やられた・・。
969 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 12:13:15
漏れも利き足が少し長いです。
皆さんはどうやって治しましたか。
970 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/12(日) 12:57:15
努力
>クリートの位置調整やインソールの厚さ調整。
痛いときは徹底的なアイシング。
痛みが引いたら徹底的にストレッチ(膝だけでなくケツや背中も)。
違和感がなくなるまで実走練習では無理しない。仲間と張り合わない。
フォームとペダリングの矯正に専念して、筋力のバランスが整うまで、じっと我慢。
怪我をすると、どうしても雌伏の期間が必要。ムリすると慢性化する。
レントゲン撮ってもらった。で医師に「隙間が少ないなぁ若い頃から比べかなり
太ったかい?」と確かに昔より15kgは増量されて前座のプロレスラー体型と自分で言って
たが実は只のピザデブなんだな…。
痩せろ。自転車乗って痩せろ。
974 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/21(火) 01:48:21
キネシオテープがむちゃむちゃ効くよ。
プロで貼ってるの前にいたな。
クランクを替えました。
クランク長を短く、Qファクターを狭く
そしたら、外側のじん帯の痛みは無くなりました。
雨上がりの翌日も痛いんだな
あいつらあんまり面白くないからな・・
あいつら?
決死隊?
981 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 18:56:40
>>976 腸脛靱帯炎になりやすい人は股の内転筋を鍛えるといいよ。
膝の内側を合わせてぎゅーって閉じればいい。
982 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/23(木) 19:02:41
次スレ立てるときにスレタイを膝だけに限らないで、
ひろく自転車乗りのスポーツ障害全般を扱うようにしてはどーでショー?
アキレス腱とか腰や首なんかも痛い人多そうだし。
心の病もお願いします、もう氏にたいです・・・
鬱病気味だったが自転車に一日中乗って現実逃避してたらマシになったことがある。
俺はいつもそうだが。
自転車は最高のストレス解消法。
>935
おれもそうだったんだが、腸脛靭帯炎発症以来、思うように走れないことが最大のストレス。
>981
リハビリ中は一生懸命鍛えたのだがいつの間にか、また筋力落ちてた。
気づかないうちに凄いO脚になってたし。
987 :
ツール・ド・名無しさん:2006/02/25(土) 14:16:14
そんなことよりピザが食痛い
989 :
ツール・ド・名無しさん: