ホイール組んでみますかぁ 5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トムリッチー
選べて安くて保守性も高い。
そして何より楽しいホイール組み。

※ホイール組みに必要な道具
・振れ取り台(値段とホイールのデキは関係なし)
・センターゲージ(必須)
・ニップル回し(とりあえずパークのSW買っとけ)
※ホイール組みに最低限必要なデータ
・ハブ:フランジPCD、左右フランジとセンター間距離
・リム:有効リム径=ERD

その他情報は>>2 以降
2トムリッチー:04/09/02 16:31
【過去のスレッヅ】
自転車海苔なら、1度は自分でホイルを組むべし
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064670459/
ホイールの組み方
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1082491370/
ホイール組みましょ!3セット目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1085653996/
ホイール組めるもんなら組んでみろ 4本目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1089033844/

【関連スレッヅ】
ハブについて語るスレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1062947372/

・・・・・リアハブについて語ろう・・・・・
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1070724534/

スポーク
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1017325722/ (dat落ち)
3ツール・ド・名無しさん:04/09/02 16:31
2いただき
4トムリッチー:04/09/02 16:32
5トムリッチー:04/09/02 16:33
6トムリッチー:04/09/02 16:34

Z!!
8ツール・ド・名無しさん:04/09/03 11:17
agemaso
9ツール・ド・名無しさん:04/09/03 11:27
即志望し
10ツール・ド・名無しさん:04/09/03 12:00
アサヒのオーダーメイドホイールが最高;。
死んじゃえよ
12ツール・ド・名無しさん:04/09/05 13:25
そろそろ出番ですよ。
13ツール・ド・名無しさん:04/09/05 14:13
精度もマビックほどではなく重いけど安くて頑丈な組み合わせを教えてください。
リム幅は28ミリ以上は欲しいです。

使用用途はストリート D系 ダートジャンプです。
14ツール・ド・名無しさん:04/09/05 14:43
精度が悪くて重くて頑丈なのが良いんだな
それじゃ

・リムは鋳造所に鉄でつくってもらう
・スポークは12番、ニップルは鉄
・ハブは中野
前スレ>998
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/dabomb/hsrf20e.html
こーいうコンパチのハブはあるけど、基本的にはない。
>>14
それじゃ「安く」がクリアできてないからダメじゃんバーカ(クス
17ツール・ド・名無しさん:04/09/05 15:27
ミラー

自転車海苔なら、1度は自分でホイルを組むべし
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/23/1064670459.html
ホイールの組み方
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/23/1082491370.html
ホイール組みましょ!3セット目
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/23/1085653996.html
スポーク
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0408/23/1017325722.html
つか、ここはホイール組みについてのスレであって、
>>13みたいな質問はMTBホイールスレで聞くべきでは…。
19ツール・ド・名無しさん:04/09/05 15:34
まあそうだがマルチされるのもウザイので親切に教えといてやる
http://www.clean-bike.jp/wheel.html
次誰かが困ってるときはお前(13)が教えてやるのだ
20ツール・ド・名無しさん:04/09/05 15:40
初めて自分で手組に挑戦しようかと思ってるのですが、
今まで振れとりは自分でやってたのですが、
一から組むのは初めてです。

ERDってどうやってわかるのですか?
リムの内から内の長さですか?
リムの外から外の長さですか?

リムには622x17と書いてあるのですが、
これがERDですか?

よろしくお願いします。
21ツール・ド・名無しさん:04/09/05 15:42
そうだ。
以上
そりゃETRTOのサイズ表記でそ。<622x17

前スレ(1000行ったけどまだDAT落ちしてない)に測り方があった気がする。
23ツール・ド・名無しさん:04/09/05 15:50
では622がERDなんですね。サンクスコ。

あともう一つお願いします。
OSBってどうやってだすのですか?
24ツール・ド・名無しさん:04/09/05 15:52
スポーク長なんて店員に計算させてるよ。
フリー側ラジアルで組んだ時も、「え〜?」みたいな顔しながら計算してくれた。

これじゃこのスレ的には面白くないかな?
25ツール・ド・名無しさん:04/09/05 16:05
>>23
オイコラテメェ、お前のためにマジレスすると622はERDじゃねぇよ。
ERDってのは文章で書くと
「リムのホール内、ニップルと接触する点同士を結んだ円の直径」だ。
こう書けばどう測ればいいかわかるだろ?わからないならまだ
ホイールの仕組みについて理解がたりないから勉強しなおせ。
26ツール・ド・名無しさん:04/09/05 16:08
前スレでペドロスのニップルレンチを割った者です。
こりずに今日、今度はレンチフォースの3面&4面ニップルレンチを
買ってきました。
今度のやつはかなり頑丈そうです。VAR並に重いし。
精度は特に問題なし。どっちかっていうとペドロスよりマシです。
ウザいと思うんで、希望があったら画像うpしますね。
OSBってリムのスポーク穴のオフセット量だっけ。
オフセットリムでもなければ気にする必要ないような…。
2820:04/09/05 16:17
ちなみにリムは
AlexのTD17 32H Disc 700cです。
29ツール・ド・名無しさん:04/09/05 16:18
>>28
>>25がマジレスしてるから読めよ。
30ツール・ド・名無しさん:04/09/05 17:53
VARって3.2mmのやつがないよね。
あれって使いやすいんだろうか。
正直、鉄の塊って感じだったけど・・・値段も高いし
31Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/05 17:57
>>26
画像頼むよ。
32ツール・ド・名無しさん:04/09/05 18:05
星の14/15のスポーク回しって、パークツールの赤でOK?
33ツール・ド・名無しさん:04/09/05 18:06
>>32
OK。
とりあえず赤けりゃOK。
34ツール・ド・名無しさん:04/09/05 18:15
>>31
http://cgi.f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1094375597069.jpg
うpしますた。
メーカーサイト
http://www.trekbikes.co.jp/accessories/ac04.cgi?ctgr=maintainance&no=84996

グリップは使いやすいように自己融着テープを巻きました。
とりあえずペドロスの使いにくさはなく、かなりイイ感じです。
特に3面の方はパークと同じで軸と重なるので回しやすいです。
はまりにくいニップルもなく精度もいい感じ。
使いやすさは○。あとは耐久性・・・
35ツール・ド・名無しさん:04/09/05 18:19
あ、ちなみにパッケージに
保証事項がながながと書いてあり、
今度ぶっ壊れた時はTrekジャパンを通じて
正式に保証してもらえるようです。
最初の購入者が保持している限り永久保証とのこと。
36Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/05 18:33
>永久保証
そりゃイイ!
37ツール・ド・名無しさん:04/09/05 18:51
SUNのリム使ってロードホイール組みたいんだけど
どこかで通販してるところありますか?
カワシマのHPだと値段もわからないもんで・・・
38ツール・ド・名無しさん:04/09/05 18:52
>13
ALEXのDM24とかは?
メーカー公称値660g,32mm
ライアンリーチも使ってる(w
39ツール・ド・名無しさん:04/09/05 19:57
>>25
便乗質問で申し訳ないが...
「リムのホール内、ニップルと接触する点同士を結んだ円の直径」
1、リムの内径の直径って事?
それとも
2、ニップルを通す穴の中でニップルが引っ掛かっている部分の直径って事?
40ツール・ド・名無しさん:04/09/05 19:59
>>39
なんでリムの内径になるんだよ・・・。
よく考えてから書き込もう。
4120:04/09/05 20:37
>>39
http://www.algonet.se/~osarkab/mart_1/mltn-orbit/files_moo/Spokalkulator.html
このページの中央にERDについて図解されてます。

これだと、ニップルをつけないとわからないっていうか、
ニップルによってERD値が変わるの?
リムがたくさん選べるショップのホームページってありますか?

あさひ、ワールドはすでにわかったけど
HPじゃないけどタキザワは一本単位で買えるね。
>>42
ごめんスポークと間違えた・・・
どうかしてたよ、吊ってくる・・・
45ツール・ド・名無しさん:04/09/05 22:41
>>43
何の問題もなく意味が通ってるのがイイネ!
てっきりペア売りじゃなくて、一本で普通に買えるって意味かと。
46ツール・ド・名無しさん:04/09/05 22:43
ALEXのTD17 !! 大好きさ! 軽そうな見た目と
実は軽くなく頑丈なところがいい!!
4720:04/09/06 00:35
だれかALEXRIMS TD17 700c 32HのERD値知りませんか?
48ツール・ド・名無しさん:04/09/06 00:37
>>47
測れ。
測れないなら組んでもらえ。
4920:04/09/06 00:38
とりあえず測ってはみたんですが自信がなくて_| ̄|○
>>47
alex td17 erd でググったら一番上でヒットしたぞ。
5150:04/09/06 01:00
あーごめん。一番上のは26インチのやつだ。
1ページ目の別リンク(キャッシュ)には601という情報あり。
5220:04/09/06 01:29
>>50
サンクスコ!!
よかった。2mmずれてたort
5350:04/09/06 03:11
>>52
601ってのも別に公式な値じゃないから、
しっかり測定したなら自分の出した値を信じたほうがいいんじゃない。
54ツール・ド・名無しさん:04/09/06 13:48
初めてホイール組みやってます。
片側の仮組みに3時間、もう片方は30分・・・慣れって重要ですねぇ。
で、テンション上げて縦・横と振れ取りしてセンター出し完了!!
という所まで行ったんですが、あまりのテンションのバラつきに不安になり、
ニップル全弛めで最初に戻る・・・いつ完成するやら・・・Orz.........

テンションのバラつきってどのくらいまで許容できるものっすか?
といってもテンションメーター使わない限り、聞いても「カン」とか言われそうな悪寒。
55ツール・ド・名無しさん:04/09/06 14:17
いくら初めて組んだと言っても丁寧に組んだのなら、
そんなにテンションのばらつきは起きないはず。
全体的に少しずつテンションを上げていけば、ばらつきはなくなるはずだから、
リムの精度を疑っても良いかと。
56ツール・ド・名無しさん:04/09/06 14:19
>>54
指で弾いたときの音が半音以上ずれて聞こえたらアウト
おれ慎重派だから、最初からちょっとずつ締めてるよ。
1/4回転ずつとか。多くても1/2回転。ユルユルの時でも。
たいしてテンションかかってない時でもネジレは発生しているので、
洗濯バサミでネジレを気にしつつ、多めに回して戻す、で締めてます。
あと、ユルい時からすげーこまめに馴染みだし(ネジレ取るため)。
時間かかるけど、できあがった車輪は振れ知らずです。

一度乗ればまた多少は振れがでるかな、と思ってましたが、
全然振れてませんでした。
58ツール・ド・名無しさん:04/09/06 14:32
>>56
MAVIC、DT、アンブロ、リッチー、アレックスは半音
アラヤは1全音までOK。つーかそうしないとえらいことになる。
だからといって振れやすいわけでもない。奥が深い。
>56
出たな音階廚
音楽的扇子がゼロなので半音とか言われても
聞き分けがさっぱりですな。
61ツール・ド・名無しさん:04/09/06 14:56
まぁオレなんかはホイールで弾き語りとかしてるけどね
パークのTS-3買ったけど精度ワルワルです。
造りはガチガチです。
うまく使えばセンターゲージ無くてもいけそうです。
63ツール・ド・名無しさん:04/09/06 15:12
>>62
センターゲージを使う間を惜しむことのメリットが無いように思える(w
64ツール・ド・名無しさん:04/09/06 15:13
やめとけ。ゲージは必須。
TS−2売った漏れが言うんだから。
あんなの高いだけでイラネ
>>62,64
毎回きちんと1554-1で振取台のセンターをだしてるか?
TS-3には標準で付いてるだろ。おれはTS-2を使ってるがオプション扱いの1554-1を買って毎回センターを出してるぞ。
おまえらはたぶん何使っても宝の持ち腐れだ。
66ツール・ド・名無しさん:04/09/06 15:33
>>65
毎回出さなきゃいけないなら
センターゲージでええやん・・・。
値段の違いと言ってもその差でそれっぽっちの差かよ。

でさ、俺も丈夫な奴がほしいんだがホーザンの奴買おうと思ってる。
なんか致命的な(古そうだし)問題があったら教えてほしい。
>66
担いで走る時重い。
>>66
オートセンタリング機構がない。
短所でもあるし、逆に便利な時もある(わざとセンターをずらす時)。
6966:04/09/06 15:59
>>68
センタリングはいらんです。とにかく丈夫で丁寧なつくりなら。
振れ取り台って、ホイールの軸を受けるところが一番痛むね。
やっぱ工具は
1に精度
2に丈夫さ
3に使いやすさ
だ、と思う今日この頃。
>>65
羽子板みたいな1554-1でセンターだしたところで、ホイール付けると
センター出てないんだなこれが・・・
TS-3は奥が深いよ。
ADX-510の在庫ないかな〜と探してたらこれ見つけてワロタ
http://rcweb.rc.kyushu-u.ac.jp/~cycling/machine/inopon/
72ツール・ド・名無しさん:04/09/06 18:55
DTの振れ取り台って日本では取り扱ってないの?
あれ、安そうだしシンプルで余計な機能がついてない分
使いやすそうじゃない?
73ツール・ド・名無しさん:04/09/06 18:56
>>71
ワロタ
でもなんでそんなに変な振動がでるんだろう。
ただの亡骸ハブか?
74ツール・ド・名無しさん:04/09/07 02:44
65は金出せば良いと思ってるバカ
75ツール・ド・名無しさん:04/09/07 02:52
>>65
おまいみたいなヴァカが屋不奥で高い金でTS−2買ってくれたよ
お陰で儲かっちゃったw
>>74. 75
はパークの振取台の仕組みを全く理解していないバカ
いつまでも原始的な方法で組んでなさいってこった。
77ツール・ド・名無しさん:04/09/07 08:35
>>76
どんな振れ取り台を使ってもホイールの出来は
ビルダー次第だよ。ホイールというもの自体
単純なものだから。先進的な方法だとどう組むの?
機械に組ませる?
ホイール組んでるやつってすごいエゴだすね。
自分の組み方が最高でそれ以外はクソ、って感じ?
80ツール・ド・名無しさん:04/09/07 12:25
>>79
暴走すんな。落ち着け。
そしてスレをよく読め。
鉄ニップルって真鍮ニップルよりなめにくいんですか?
真鍮ニップルより重いんですか?
82ツール・ド・名無しさん:04/09/08 00:22
>>76
高い金出したから良いホイールが組めると思ってるんだね。可哀想に。
所詮オマイのホイールなんか糞ですよw ププッ
金があるんならすごい完組み買えばよろしいじゃないですか
高い完組みでも腕のある職人がちゃんと調整しないと駄目だ
85ツール・ド・名無しさん:04/09/08 07:36
ホイール組むどころか振れ取りの経験もありませんが
完組み買うのはネットじゃないほうがよいのでしょうか?
マジレスキボンヌ
>>82
気は済んだか?

76はどうかしらんが、少なくともパークの振れ取り台の取説には、
きちんと振れ取り台のセンターが出てるかチェックしろとは書いてあるな。パークのサイトにもセンター調節のやり方が書いてあるし。
>85
スレ違い
これマジレス
>>85
一行目いらなくね?
2行目だけで単発質問スレへ行ってらっしゃい。
あのパーツ名を知らないんですけど、
リムのチューブのバルブを通す穴につけるアダプターって
名前なんて言うのですか?
バルブを固定する為のアダプターだと思うんですが。
あれは必ず必要なものなのでしょうか?
90ツール・ド・名無しさん:04/09/08 20:11
>>89
ん〜?それは米式の穴に仏式チューブを
使う時のスペーサーの事かい?
>>90
それじゃないと思うよ。

>>89
必ずしも必要ではないかと。
あれがあると、空気入れる時にちょっと楽かもーっていうくらい。
ロングバルブチューブにはついてないんじゃないかな?
>>90
いえす!
93ツール・ド・名無しさん:04/09/08 20:15
スポークの張り替えに挑戦してみようかな…
俺はストラトの弦の張り替えるよ
96ツール・ド・名無しさん:04/09/08 22:46
ハブ&スポーク交換するのに、ALEXのTD17で組んだホイルをバラしたついでに
重さ量ったんでメモがわりカキコ

                       500gピッタンコ
97Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/08 23:00
TD17も検討したが苦労して手に入れたFD26は490gだった・・
ちぇっ、10gかよっ!
9896:04/09/08 23:53
>>97
プレーン⇔バデット
ブラスニップル⇔アルミニップル
この辺の組み合わせ次第では、大して組みあがりの重さが変わらなくなりそうですな

今仮組み終わったんだけど、なんとも表現のしようのない精度
スポークテンションの管理に精力使いそうな悪寒・・・
マビックのXC717とかだと、サイズ表記がないんですけど、リム幅はどれくらいなんでしょうか?
100ツール・ド・名無しさん:04/09/09 04:01
>>99
X517がXC717と名前変わっただけ、リム幅は23.4mmで同じ。
101ツール・ド・名無しさん:04/09/09 09:30
いつの間にか、アサヒでリッチーのリム扱いだしてたから、ついでに買ってみたよ。
はかりで量ったら、前410g後420gだったから、カタログ値とあんまり変わらないなとおもた。
ちなみにERDは実測で600mmくらいと出ました。
102101:04/09/09 09:36
前輪用(というか後輪用じゃないほう)は385g→410gだから、あんまり変わらないとも言えないか。
103ツール・ド・名無しさん:04/09/09 12:12
オフセットリムの場合、穴ピッチ左右一緒のリアハブの場合
スポーク長は左右一緒?
104ツール・ド・名無しさん:04/09/09 12:13
>>103
一緒でも問題なく組める確率は高いが、
オフセット量によるなぁ。とりあえず1mm差でイイと思う。
105ツール・ド・名無しさん:04/09/09 12:36
ありがd
10699:04/09/10 01:40
>>100
助かりました。ありがとう。
107ツール・ド・名無しさん:04/09/11 17:51:49
http://www.cb-asahi.co.jp/maker/406_220.html

このリムはどうなの?
108ビアンキ乗り:04/09/11 17:57:41
ホイールは怖くて手を出せないなあ。
振れ取りも店任せだし。

廃車にするホイールで練習してみるか。
109ハト胸キュン ◆sOGIOSGuuk :04/09/11 17:59:28
D系のリムメーカーですね
わりかし有名かと
110ツール・ド・名無しさん:04/09/11 18:04:13
>>107
俺は今そこの26インチチューブラーリムが気になってしょうがない。
ただ、断面を見た感じ、どう考えてもARAYAのADX-1Sのパクリ。
どうしようかなぁ。でも溶接らしいから試してみようかなぁ、といったところ。
111ツール・ド・名無しさん:04/09/11 18:05:31
>>108
やってみるといいよ。
作業自体はすごく単純明快でアナログなもの。
アナログ過ぎるくらい。
もうね、慣れるしかない。誰でも数組めばそれなりのものは組めるよ。
112ツール・ド・名無しさん:04/09/11 18:07:40
113ツール・ド・名無しさん:04/09/11 18:08:59
>>112
V対応にしか見えませんが。
114ツール・ド・名無しさん:04/09/11 19:45:30
>>111
だよね。
んで、自分で組めるようになれば自転車屋の良し悪しも見えてくる。
手を抜いた仕事してるかしてないか・・・。
変速の調整とかブレーキの調整なんてどこの店でも同じ。
でも、ホイールはそういうわけでも無いみたい。

だから俺は手抜きな店ときっちりとした店の判別にも使ってるよ。
(俺が大きな買い物してない店でも)自転車始めたい香具師に
自転車屋で良いところは?とかたずねられたらそういう店を教えてる。

115ツール・ド・名無しさん:04/09/11 19:50:59
その良い店悪い店ってどこよ?
116ツール・ド・名無しさん:04/09/11 20:04:24
>>115
基本的に私は練習用ホイールは自分で組むがレース用は店に頼む人間です。
で、1シーズン(10〜多くて18レース)使えばヤフオク送りにしてます。
(夏場にロードで使った後はシクロで使用してます。)
(練習でチューブラーは使えんから(金が無い)振れ取りしてからヤフオク送り。)
在が大阪なんで大阪に思い切り限定してしまうかと思うが・・・。
大阪で◎というかすげえって思える店はBAO○ABとタニ○ラだけ。
関東から来た香具師曰くどの店行っても良いっていうけど・・・。
俺的には上記2店舗以外でも○って店は多いけど・・・。
とりあえず、上記2店舗のホイールはシクロのシーズン終了時で、
かなり酷使したはずでも振れてない。
117ツール・ド・名無しさん:04/09/11 20:07:46
116です。
一応・・・口頭でお願いしたこともあるんだけど、
2店舗ともネジロックは使っておりません。
通販手組みホイールで有名なタキ○ワとかア○ヒのように、
ネジロックを使われると振れた時に自分で修正出来ないし、
素人が組んだり手抜きで組んでもなかなか振れないから
卑怯な方法かと思うし・・・もちろんこれを肯定する香具師もいるだろうから
俺的な意見ね。
118ツール・ド・名無しさん:04/09/11 20:09:08
なるほど参考になります。
119ツール・ド・名無しさん:04/09/11 20:39:41
>>117
ネジロックはマジに必要ございません
はい。
使わないとダメだというのは下手糞な組み方でございます。
120ツール・ド・名無しさん:04/09/11 20:52:40
マジでネジロックはイラネ。
それ以上にそれを薦めるショップって=手抜きしたいって言ってるのと同意だろ?
素人が言うのもあれかもしれんが、
きっちりテンション張って馴染みを取って、
縦横センターをきっちり出したらそんなにホイールは振れません!!
ホイール組みの常識は俺がスポーツサイクル乗り出した70年代から一切変わってない。

121ツール・ド・名無しさん:04/09/11 20:56:35
>>120
そうやね。
いろんなメーカーから出ているけど、一体何のためにあるのかようわからん。
俺はXCとロードしか乗らないけど、DHとかだと衝撃で緩むのかな?
122ツール・ド・名無しさん:04/09/11 20:56:59
>>116
俺もバオバブホイール使ってるが、
(俺の不注意で)レース前にホイールを振れさせたんだよな。
で、メカに行って修理してもらおうと思ったら、
多分、メカのスポークレンチが下手ってたんだと思うが、
いきなり舐めさせた(w
なんちゅーテンションやってメカの人がビビってた。
123ツール・ド・名無しさん:04/09/11 20:59:37
>>121
通販だとどんな素人が乗るか分からんし、
完組みだとどんな使い方してクレーム言われるか分からんから使ってるのもあると思うよ。
ホイールは振れるのが当たり前ってのは常識だけど、
そんなことも知らない素人が増えてきたのもちょと怖い世の中。
それだけ振れさせない=ネジロックの威力なんだろうけどね。
俺は根本的に間違ってると思ってるから使わないし使わないでとお願いする。
124ツール・ド・名無しさん:04/09/11 20:59:52
テンション高ければ良いてものじゃないけどね…
俺は師匠からの影響と昔ガキの頃通っていた店の影響で
緩くても振れない
というのを知って、数値でいえばJISのテンションよりちょっと高いくらい
でしか張らない。
よく、これじゃ弱いよ…と言われるけど、壊したことないよ。
125ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:00:43
最近は特に、テンション高ければいいって感じだね。
お前らアラヤ使ったらリム壊すぜってくらい。
126ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:02:15
プロショップ以上の組み方ができる
やつらの集まりかw
127ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:03:44
>>124
体重や乗り方にもよるんじゃない?
スプリンターや競輪選手なんかは固いのが好きな人多いし、
クライマーは柔目が好きな人が意外と多い。
後、TA系の人も振れても良いから柔くって頼んでるのを見たことあるな。
128124:04/09/11 21:04:46
ちなみに今は競技やって無いけど、以前少しやってた頃はGP4かGEL280
にシュパーブだったんだけど、いつも15PLでそんなゆるゆる組。
転倒でもしない限りなんともなかった。
今でもGEL280のでツーリングしているけど、ダート延々と走っても問題なし。

そりゃDHとか瞬間的に大荷重かかるのとは違いますけどね。
129ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:07:48
>>126
プロショップが手抜くというかなんと言うか・・・。
とりあえずテンション張るだけならアイレットにグリス塗って、
スポークネジにオイルさしてやったら、
300円位のスポークレンチでもカンカンに張れる。

>>124
確かに同意なんだけど、
ハイテンションを扱えるって事はそれだけ熟練してるって事。
ハイテンションを用意に扱えるって事は
それよりも低いテンションは簡単に扱えるって事です。
自分はハイテンションが好きってのが大きいかも知れないけどね。
ちなみにBAO○ABの店長さんなんて未だ20代後半ですよ。
130124:04/09/11 21:07:58
>>126
とりあえず自転車屋です。

>>127
そうですね。
修行時代競輪選手用の仮組みだけやらせてもらってましたけど、
最終仕上げは職人さんが みっちり 張り上げてました。
タブーといわれる横から乗っかる!ことで何度も馴染みだして。
必要ならば軽くタイヤ張って実際に走行して仕上げでしたよ。
某大会に出るときのホイールは部品の選別から完成まで三ヶ月かけました。
131ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:08:26
ダートってどんなダートやら(プゲラッチョ
132ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:11:34
>ハイテンションを扱えるって事はそれだけ熟練してるって事。
>ハイテンションを用意に扱えるって事は
>それよりも低いテンションは簡単に扱えるって事です。

同意ですね。

133124:04/09/11 21:13:24
ん、西上州周辺、未舗装な頃のぶどう峠とか。
あと天目山林道いって奥多摩にも越えたよ、ロードで。
134ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:13:26
一つだけいえるのが、
ランドナー等のツーリング車はテンション低い方が良い。
上げようが下げようが振れるもんだから、
振れた時にその場で直しやすいテンションにした方が良い。
135ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:21:24
>>133
ぶどう峠って大阪の柏原かい?
変電所までのヒルクラ・・・懐かしいね。
最後に測ったのが11分ちょっとだったと記憶してる。
ベストが噂によると8分30秒切ったってのを聞いたが嘘か本当かは・・・。
136124:04/09/11 21:23:19
>>135
いや、日航機事故で有名になった峠です。武道峠とも書きます。
すみません。
137Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/11 21:24:00
アレックスDX32(20')取り扱い店教えて下さい
138ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:25:03
>>136
雄高山(漢字あってる?)?
こっちこそスマンです。
139ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:25:47
140ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:26:01
>>116
すいません、ネジロックってやつを使われると
自分で振れトリできなくなっちゃうんですか。
それにタキ○ワってそれ使ってるんですか。
板で評判いいから組んでもらおうかと
思っていたんですが、急に心配に。
スレ違いと思いつつ、ひとつご教示を。
141ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:29:51
>>138
御巣鷹山ですね。(本当は違うんですけど)

当初場所がわからなくて、ぶどう峠からのテレビ中継などが
頻繁になされていました。
それと三国峠からもですね。

現場は三国峠の方が近いです。
142Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/11 21:34:32
>>139
おぉっ、アンガト!御礼は何がいい?


っと言いたい所だが残念なことに19'しか掲載なし・・・
ついでに日本国内の方がいいです。
143ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:46:14
国内は知りませぬ、、、だ。
海外通販でいいじゃん(w
さがしてみ〜

いま、JAL123のことふと調べてひさしぶりに乗務員の奮闘を
きいてしまった。泣いてしまった。
144Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/11 22:05:51
JAL123と言えば
あるお父さん(乗客)が墜落直前の機内で手帳に残した家族に宛てた遺書。
「もうだめだろう、いい人生だった。ありがとう」
当時、新聞を読んで泣いた。
今でも思い出すと目の奥が熱くなる・・・
145ツール・ド・名無しさん:04/09/11 22:07:22
>>144
だからてめえ、その表現は不謹慎だっつってんだろ!
146ツール・ド・名無しさん:04/09/11 22:11:38
もうだめぽかもわからんね
147ツール・ド・名無しさん:04/09/11 22:27:22
何が不謹慎なの?
148Bye-King ◆q0uEtog.ao :04/09/12 01:55:50
>>147
スレと関係ないから不謹慎なのか・・
>>143
なんとか見つかったよ。色々アンガト
149ツール・ド・名無しさん:04/09/12 09:02:51
目の奥が熱くなるってのはうれしくて涙が出るときの表現じゃなかった?

ってどこかのスレで言ってた人がいたよ
150ツール・ド・名無しさん:04/09/12 10:18:52
うるせーな。憮然としたぞ。
鳥肌が立つほど感動もしたが。
151ツール・ド・名無しさん:04/09/12 13:28:41
vueltaのリム、airline2が欲しい
どこかに売ってない?
152ツール・ド・名無しさん:04/09/12 13:48:54
どこかに売ってるよ!
153ツール・ド・名無しさん:04/09/12 17:45:22
DX32って37ドルなのかよ・・・ 日本定価5500円
DM24は18ドルだし 日本定価3500円

日本の価格は何なの?
154ツール・ド・名無しさん:04/09/12 17:48:01
よく、そう言う人いるけどね、在庫をもたないとならないんだよ。
そうするとリスクが出るわけだ。売れなかったら、、、どうすんの?と。
あともちろん輸入する手間賃だとかあるわけでしょ。
155ツール・ド・名無しさん:04/09/12 18:57:36
>>153
(´,_ゝ`)プッ
156ツール・ド・名無しさん:04/09/12 19:53:35
>>153
手間賃考えたら安いもんじゃん

そんな文句あるなら、おまえが貿易やれ
157ツール・ド・名無しさん:04/09/12 19:56:15
>>156
>そんな文句あるなら、おまえが貿易やれ

すごい程度低いですね。
158ツール・ド・名無しさん:04/09/12 20:08:16
>>154-156
代理店の中の人?
159ツール・ド・名無しさん:04/09/12 20:10:04
輸送費+関税+代理店の儲け
160ツール・ド・名無しさん:04/09/12 20:15:21
海外の人もシマノの内外価格差を見て同じ事思ってる希ガス
161ツール・ド・名無しさん:04/09/12 20:23:02
VARのスポークレンチってこれ?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18423995
162ツール・ド・名無しさん:04/09/12 20:27:32
しかしクリスキングやサスの海外の値段を見てると凹んでくる
163ツール・ド・名無しさん:04/09/12 20:31:30
おまえらは日頃何の手間賃もらって生きてるかよーく考えてみろよ。バカども
164ツール・ド・名無しさん:04/09/12 21:01:58
>>154
台湾リムの価格はすげー安いぞ送料も大した事ないべ
在庫って言ったって交渉しだいで50本からOKだからな
輸入業者(代理店)にとってリスクは大きくない
165ツール・ド・名無しさん:04/09/12 21:09:19
ネジロックの話題が出てるけどこれってDTみたいに固定するヤツ?
それともホイールスミスみたいに緩み難くする程度のもの?
166ツール・ド・名無しさん:04/09/12 21:54:22
スポークフリーズ 低テンションでも緩み難くするもの、ニップルの尻に塗布する
ネジ部にオイルを注してハイテンションで組み、塗布する場合もある

スポークプレップ 高テンションでもネジ部の焼付きを防止するもので
組む時にスポークがねじれ難い、ネジに塗布する固形グリスのようなもの

ネジロックなんて使う香具師いないよ


167ツール・ド・名無しさん:04/09/12 22:11:46
そのネジロックを○○○や○○○○が使ってるちゅうのは
スレ的には既知のことなんかいな。
168ツール・ド・名無しさん:04/09/12 22:12:21
>>153
100本仕入れても100本売れる訳じゃない、
やれ傷があるから返品だ、ステッカーが斜めだから安くしろ
0.5mmの歪みがあるとか・・・言い出したらきりが無いけど日本人は
細かい事気にしすぎだから結局高くなるのよ。
そういう客を直に相手してる国内メーカーの製品は海外で高く評価されて売れる訳だ
まわりまわってお舞いらにも還元されてるんだよ
169ツール・ド・名無しさん:04/09/12 23:08:44
>0.5mmの歪み

それはゴミだな
170ツール・ド・名無しさん:04/09/12 23:58:51
実際プレップよりレスポのグリス塗った方がねじれにくいわけだが・・・。
171ツール・ド・名無しさん:04/09/13 00:19:08
俺なんか、振れが出てあたりまえで、スレッドコンパウンド使ってるぞ
172ツール・ド・名無しさん:04/09/13 00:50:56
>170
スポークプレップってマイクロカプセルのあれじゃないのか?
173ツール・ド・名無しさん:04/09/13 10:34:35
スピナジーのスポックス・ロックスって、スポークプレップみたいなものですか?
それともいわゆるネジロック系の物ですか?
教えてプロい人!
174ツール・ド・名無しさん:04/09/13 11:04:11
>>173
固定剤
175ツール・ド・名無しさん:04/09/13 12:36:07
>>164
その50本が売れるあては?
営業して、発送して、その経費考えていくらになるの?
176ツール・ド・名無しさん:04/09/13 12:50:47
>>175は何ヤっても失敗しそう
177ツール・ド・名無しさん:04/09/13 15:37:07
page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18127884

これを買おうとかではないのだが、
親父の遺品でこれと同じリムがころがってるんですが、
これの正体って一体何ですか?
そこそこ珍しいリムなの?
アランのロットナンバー50番以内の最初期のアルミフレームなんぞもあるんで、
そやつに使おうと思ってます。

178ツール・ド・名無しさん:04/09/13 15:51:47
センターゲージでセンターは確実に出てると思うのですが
フォークにセットすると左にかなりズレてます。
これはフォークがおかしいのですか?よくあることですか?
179ツール・ド・名無しさん:04/09/13 15:53:09
安物ならよくあること

センターゲージがおかしいか図り方が間違ってる可能性も否定できないが
180ツール・ド・名無しさん:04/09/13 16:34:46
>>178
エンドの精度が出てなくて、ホイールが斜めにセットされてるんだと思います。
181ツール・ド・名無しさん:04/09/13 18:15:32
>>177
それっていわゆる最初期のGP4じゃなかった?
これの後に赤ラベルにGP4って書かれるようになったと思う。
これは赤ラベルには MAVIC S.S.C mada in France
としかかかれてないだろ?貴重は貴重じゃないかな?
一番人気はこれの次のGP4って書かれてるGP4だけど・・・。
ロット単位の不良はあったけど構造的な問題は無い筈ですよ。

と、書きながら違ってたらスマソ。


182ツール・ド・名無しさん:04/09/13 18:15:54
>>178
別のホイールつけてみろよ。
183ツール・ド・名無しさん:04/09/13 18:39:53
>>181
そのリムの詳細は忘れたがGP-4じゃなかったと思う。
184ツール・ド・名無しさん:04/09/13 18:44:52
>>177
はGP4より上のSSCだっぺ。
スペシャルサービスドコルサ(パリルーべ)だっぺ。
昔二十年くらい前6万だよ。
重量はGP4と同じくらいの400g。
185ツール・ド・名無しさん:04/09/13 18:47:13
20年前の6万と今のキシリSLの10マンとではどっちが高い?
186ツール・ド・名無しさん:04/09/13 18:48:21
キシリとでは性格が違いすぎて比較になりませぬ。
187ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:01:34
いや聞いてるのは感覚的な値段
'70sに
188ツール・ド・名無しさん:04/09/13 19:05:19
SSCのが高く感じるよ。というかキシリよりランクが上。
189ツール・ド・名無しさん:04/09/14 13:32:58
どっちにしろ、今の入札者が8000円で落札されたら大もうけできるよな。
そのまま3万位から転売できる。
190ツール・ド・名無しさん:04/09/14 14:25:08
SSCって何の略?
191ツール・ド・名無しさん:04/09/14 14:26:43
192ツール・ド・名無しさん:04/09/14 14:26:58
>>190
Special Service Course

「レース特別仕様」ぐらいの意味。
193ツール・ド・名無しさん:04/09/14 14:27:22
>>190
>>184

>>184
パーベだっけ?
パーベもS.S.Cだけどパーベは赤ラベルにパリールーベって書いてなかったっけ?

194ツール・ド・名無しさん:04/09/14 14:30:10
SSCはMAVICの最高位の物に付属するレース用最高グレードって意味だけど、
今現在だとキシリSLとコスミックカーボンしか存在しない。
過去の遺品かもしれんが、階級でいえばリフレックスやオープンプロ、CXP33のはるか上の階級になる。
所詮は老兵だけどな。

195ツール・ド・名無しさん:04/09/14 14:42:25
>>194
>所詮は老兵   
といっても元大将、元中将クラスですからね。
に対してリフレックスだと少尉程度かな?
196ツール・ド・名無しさん:04/09/14 14:43:50
>>191-193
サンクス
197ツール・ド・名無しさん:04/09/14 16:26:00
ロードホイールスレで、組む時にワッシャー噛ましておちょこを変えて云々言ってる方がいらっしゃるんですが、考察してあげて下さい
198ツール・ド・名無しさん:04/09/14 17:34:33
>>197
本人だけど、別にかまって君じゃないんで考察していただかなくて結構。
君らの頭の悪さが良くわかったよ。
199ツール・ド・名無しさん:04/09/14 17:40:54
アンブロのエクセルライトにもSSCあるよ。
200ツール・ド・名無しさん:04/09/14 18:23:10
>>197
理屈は判るけど。
エンド無理矢理広げて、それに併せてセンターズラしてまでやる程効果はあるのかね?
面倒くさそう。
201ツール・ド・名無しさん:04/09/14 19:55:59
>>200
実際にホイールを組んでみればわかるけど、
いまどきの高さがあるリムだとスポークをかなり強く張れるし、
内径が小さいのでスポークに角度が付いて強いけど、
クラッシックタイプの軽量リムだと反フリー側に十分なテンションが与えられないんだよ。
あまり強く張ると悪路でスポークホール周りが割れて抜けてくる事があったり、
スポークが1本でも切れるとリムが変形してしまう事もある。
本当はフランジ間隔がもう少し狭いハブまたはオフセットリムを出してくれるとたすかるんだが。
フレームの材質にもよるけど、実際3〜5mm増程度なら無理やりというほどでなく容易にフレームに入れられる。
初期の8段DURAなんかは126mmのフレームに130mmを突っ込めというものだった。
そのためにハブのナットは角を取って丸くした物が使われていた。
本当は部品メーカーは135mm位にしたかったけど、
フレーム屋や既存ユーザーが困るから126mmフレームに入れられる130mmになったのだと某メーカーの人に聞いた。
当時MTBはまだ出始めだったし実際強度が必要なので135mmを普及させた。
シマノはロードもそろそろ135mmにしたいけど儲かる完組みホイールやオフセットリムでカバーできてるし、
エンド幅広げるとまたカンパが段数増やしてきて、
きりが無いから様子見しているんではないかな。
202ツール・ド・名無しさん:04/09/14 22:28:56
スポークのネジ部にふつうのデュラグリスを塗るのはダメですか?
塗らないほうがいいですか?
203ツール・ド・名無しさん:04/09/14 22:36:54
>>201
リムにクラックが入るほどテンションかけているのはヘタクソだと思うよ。
強く張ればいいってもんじゃないことくらいわかるでしょ?
あなたのような人にこそテンションゲージが必要だと思う。
最近の人は本当にテンション上げすぎだよ。
204ツール・ド・名無しさん:04/09/14 22:38:19
>>202
デュラグリスでも塗らないよりマシですが、
あのグリスはねじ山に残らずほとんど出てしまいますよ。
もう少し柔らかいものがオススメ。
俺はずーっとレスポのアセンブルオイル使ってる。本当に丁度いい。
全然減らないし。
205ツール・ド・名無しさん:04/09/14 23:07:45
>>204
どうも。
レスポ売ってるのあまり見かけないので…
206ツール・ド・名無しさん:04/09/14 23:10:57
ロードにMTBホイールぶちこんで、うまいことセンターにずれるものなのか。
207ツール・ド・名無しさん:04/09/14 23:47:23
>>203
知ったか君だな。
壊れるまで張るなんていってない。
俺の体重では、峠道の下りでスポークがたるまない所まで反フリー側のテンションを上げると、
フリー側がオーバーテンションになる。
ちょっと細工してお猪口を減らせば適正テンションに収められるんだよ。
ここまで張れば壊れるっていうのはわかっている。
軽量リムを低いテンションで組むとグニャグニャでロスが多くて、
コーナーで曲がりきれない、スポークがすぐ折れるホイールになって全く意味が無い。
リム屋が横着してオフセットリムを作らないのが問題なんだが。
ちなみに最近の人ではない、小学生の頃から自転車はいじり倒して30年近い。


>>206
お猪口があるホイールのセンターなんてまやかしだよ。
無負荷でセンターが出ていても人が乗れば、かなりずれる
テンションが高いスポークの方へ、ずれる物が多いよ。
ホイールの左右のセンターより傾きやヘッドベアリングの不良による直進性減少の方が
タイヤ撚れでのロスを引き起こす量は多いと思う。
更にスポークテンションが低い事によるホイールの整列乱れによるロスはそれらより数倍多いと思う。
俺が思うだけだけど。
208ツール・ド・名無しさん:04/09/14 23:48:17
でぶなら初めからでぶと言え。
そうすれば無駄な論争しなくてすんだのに。
209ツール・ド・名無しさん:04/09/15 02:15:48
>>207
整列乱れって何
210ツール・ド・名無しさん:04/09/15 09:50:46
>>209
整列!って号令かけたのに乱れているんでしょ
ほら、君の小学生の頃を思い出せば…
211ツール・ド・名無しさん:04/09/15 17:55:45
静的の間違い?
212ツール・ド・名無しさん:04/09/15 18:00:35
先生方、教えてください。
そろそろ手組でもしてみたいと思う昨今、こんなの見つけますた。
ttp://www.minoura.jp/tool/wmset/workmanset.htm

これって初心者な僕に適切なモノなのでしょうか?
とりあえず取り説のPDFは理解出来ますた
213ツール・ド・名無しさん:04/09/15 18:03:50
>>212
というか、それくらいしか無いと思う。
だけど十分だよ。ちゃんと組めます。
ホイールのできというものは、道具の質ではなく組み手のスキルに
依存しますから。
214ツール・ド・名無しさん:04/09/15 18:08:06
ミノウラのセンターゲージの金具が曲がってしまった…
買い換えたいんだけど何か良いのある?
215ツール・ド・名無しさん:04/09/15 18:08:47
>>214
ミノウラの(笑。
だってあれ千円台だよ?
3つくらい買っとけ。
216ツール・ド・名無しさん:04/09/15 20:42:40
>>213
しかし、手間と効率は道具次第でかなり変わるけどな。
217ツール・ド・名無しさん:04/09/15 20:56:13
先輩方に質問です。
ニップルにフィニッシュラインのテフロンプラスという潤滑材を塗ってから
組むというのは、ありでしょうか?
何か問題があればご教授願います!
218ツール・ド・名無しさん:04/09/15 21:05:44
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n7116242
ケンドーじゃなければ
ケンドーじゃなければ…
219ツール・ド・名無しさん:04/09/16 09:00:29
>>207
> 俺の体重では、峠道の下りでスポークがたるまない所まで反フリー側のテンションを上げると、
> フリー側がオーバーテンションになる。

峠の「下り」でスポークがたるむ???????
どういう神のメカニズムでそんな現象が起きるのか説明キボンヌ。


> お猪口があるホイールのセンターなんてまやかしだよ。
> 無負荷でセンターが出ていても人が乗れば、かなりずれる

かなりって.... 5mm ぐらいずれるんですか(w
220ツール・ド・名無しさん:04/09/16 09:05:02
221ツール・ド・名無しさん:04/09/16 09:08:32
207ってaratakeチックだ...
222 ◆1.Utto./E. :04/09/16 09:34:06
>>218
県度ぅって最近悪い評価は無いみたいだから逝って見れば?
その結果をレポートキボン。良ければワシも買うw
223ツール・ド・名無しさん:04/09/16 12:51:41
このスレ見てるとテンションを上げれない・・若しくは上げたホイール=手間と考える自転車屋が
火消しに没頭しているようにしか見えない。
テンションを上げる=レース用ホイールでは数十年前からの常識で、
テンションを下げる=ツーリング車の常識。
一応、テンションを上げない理由を教えてもらいたい物だ。
昔からの流れでいうならば非常識を貫こうとしているわけだから
それなりの理由があるはずだ。
224ツール・ド・名無しさん:04/09/16 12:57:05
>>223
むむ。俺は確かに何度か「お前らテンション上げすぎ」的な
書き込みをしてきたから、俺のことかな?

誤解してほしくないのは、テンションを上げることが間違ったことと
言っているのではなくて、「テンション上げすぎてリムにクラックがいった」とか
極端なことに対して危険だよという意味で言っているんだよ。
スポークにもリムにも限界ってものがあるから度を越えてしまうと
剛性がほとんど変化しないまま負担だけが大きくなり
ただ単にリムやフランジにダメージを与えているだけの状態になってしまう。
結構いるのよ。自分で組む人には特に。

最近出たMAVICのXC717のH2テクノロジーはそういう組み方をする人には
非常に良いと思う。俺自身あそこまでテンションに剛性と乗り味が
追従するリムは初めて。おそらくクラックなんか入らないだろうし。
MAVICで組む人は特にテンションかけたい人が多いみたいだから
オープンプロなんかにも積極的にH2を採用してほしいと思った。
225ツール・ド・名無しさん:04/09/16 12:58:54
>>223
常識ってこともないんだけど。
リム、ハブとの相性もあるし、テンションあげるとダメなリムってのも
あるんだよ。
そんなのは経験だから、緩ければよい、高ければ良い てものじゃないよ。
226ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:04:34
ロードの場合テンション上げ過ぎても乗り難いホイールになるだけってことが多いしな。
227里牛 ◆JWahSma6kc :04/09/16 13:18:20
>>222
冬にケンドーから安いディープリムを買いました。
納品予定の日を過ぎても届かなかったので、催促メールを出したら
翌日届いた。忘れてたみたい。
モノ自体は悪く無かったよ。

なぜかメールは普通の日本語だった。
228ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:18:40
アイレットの無いリムで組むのって難しい?
229ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:19:16
>>228
一緒。
ただアルミニップルは使わない方がいい。ホロホロする。
230ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:21:47
組みにくくはないが編みにくい
編んでる途中で中にニップル落とすとイライラする
231ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:24:36
アイレット無いとリムの寿命って短いですか?
232ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:25:51
べつにぃ関係ないね。
はと目あってもテンション高すぎて抜けることもあるし。
233ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:30:10
>>224
>「テンション上げすぎてリムにクラックがいった」
これに関しては同意ですね。
ただ、フランジに関してはラジアルや2本組みといったスポーク穴から垂直に近い状態で
スポークが出る組み方であれば何やっても負担がかかるし、
逆に6本組みや8本組みだと上で同意したようにハブが行く前にリムが行く。
それも含めて同意って事で。
>>226
>乗り難い
何故ホイールの所為にする?
自分の力量や技量に対し、硬すぎるフレームに乗るからでしょう?
それゆえにフレーム性能以下の力量の人間がシマノホイールやロルフやその他乗り心地の良い物を選びたがる。
スポーツ走行をする乗り物の中でホイールが柔らかいと喜ぶのは自転車乗りだけですよ。
そう書くとサスのあるなしを突っ込むだろうけど、
車やバイクの重量と走行スピード、自転車の最大速度(人によって50km〜80km位か)
などを考えるとどうだろうね。
>>224-226
別に荒らす訳では無いんだけど、屁理屈こねてホイールも組めない、
まして完組みを当たり前のように薦める自転車屋が多いのが非常に腹立たしいだけです。
後、このスレでは14番等太いスポークは緩めで張り、
15番以下(15-16、1.8-1.6(1.5)等バテッド含む)の場合はテンションを張らないと
同様にホイールの精度を上げても耐久性が落ちる旨の意見も出てこないんですよね。
234ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:33:21
別に荒らす訳では無いんだけど、屁理屈こねてホイールも組めない、
まして完組みを当たり前のように薦める自転車屋が多いのが非常に腹立たしいだけです。
後、このスレでは14番等太いスポークは緩めで張り、
15番以下(15-16、1.8-1.6(1.5)等バテッド含む)の場合はテンションを張らないと
同様にホイールの精度を上げても耐久性が落ちる旨の意見も出てこないんですよね。


よく意味がわかりません(w
235ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:34:54
>>233を要約すると
「腹立たしいだけです」
となる
236ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:39:51
>>234
>屁理屈こねてホイールも組めない、
>まして完組みを当たり前のように薦める自転車屋が多いのが非常に腹立たしいだけです。
そのままです。
手抜き自転車屋がおおすぎって事。

>14番は緩め
基本的に太いスポークの方が振れ難い事と硬く張ると本当に硬すぎるホイールになる。
で、14番の場合は緩めに張っても振れ難いから緩めに張る。
後、昔のランドナー乗りが14番だったりママチャリ用の13番を使って、
限界まで緩く組んでいた人がいたのは振れにくく乗り心地をよくする為。
テンションは14<14-15<15<15-16といった感じで最低ラインは上がっていく。
237ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:40:42
>>233
テンション上げ過ぎるとポンポンはねて使い物にならなくなるホイール多いのは常識なんだけど。
なんでも限界まで上げりゃ良いってもんじゃないんだよ。
238 ◆1.Utto./E. :04/09/16 13:46:04
>>227
サンクス
定価\6,000てなんだろう。あさひだとシルバーで定価\6,300になってるし。
OpenProって良いリムだしどーしようかな。面白みは無いけど。
239ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:49:14
>>237
それが力量不足だといってるのだが?
馬鹿ほどサドルを上げ、馬鹿みたいな大ギア比を踏み、
馬鹿みたいに硬いフレームに乗る。
それが出来ていれば何を言ってるかは分かるだろう。
分からないなら自分自身がフレームに対し役不足だと言ってるんですよ。
それが出来ないから柔らかいホイールを求め、シマノ等振動吸収の良い完組みに走るわけです。
多分平地でも80回転程度の低回転でギアを上げて走っていることでしょう。
一度サドルを1cmか2cm下げて今よりプラス20回転(100回転)を目指してみてください。
最初は脚の回転はヘタクソでしょうからお尻が跳ねて余計に痛いですが、
お尻がはねないように走れるようになればどんなに硬いホイールでもホイールは跳ねませんよ。
240ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:54:07
>>239
よほど道路状況の良い地域に住んでいらっしゃるようで
241ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:56:19
>馬鹿みたいな大ギア比を踏み、
>馬鹿みたいに硬いフレームに乗る。
最近の入門クラスのロードはみんなソレ。
アウター53Tだし、壊れないように必要以上に頑丈なフレームだし。
242ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:58:46
最近のって、、昔からギア比高くなってるって。
そうしないと売れないからな(w

すれ違いだな。
243ツール・ド・名無しさん:04/09/16 14:05:25
>>240
家の前から100mはどっちに行ってもオフロードで
左側に行くと穴と波打った道だらけの環境ですが?
右側に行くと少しマシだが舗装されてから5年間は改修さえされてませんが?
峠への本道(2車線道路)に出てもコーナーが多いので暴走防止用の横ラインが
大量にあるような環境なんですが、良い道ですか?
244ツール・ド・名無しさん:04/09/16 14:06:29
レースやってないんでしょ。
カチカチホイールは下りで使い物にならん。
245ツール・ド・名無しさん:04/09/16 14:08:47
硬けりゃ良いなんて脳内に決まってんだろ。
釣りだよ釣り。
246ツール・ド・名無しさん:04/09/16 14:12:29
今の遊び用ロードはGEL280にDURA、32H、15PLでテンション32kgfだ。
しゃっきりしてるよ。
247ツール・ド・名無しさん:04/09/16 14:39:07
>>244
残念ながらMTB(Jシリーズ中心)に今年からJCRCにも出るようになった。
高校から大学はバンク中心だったけどね。
少なくてもあなたよりレース漬けかと思いますよ。
今の山の中に住みだしたのは、裏山にトレイルが豊富にあるからと練習の為。
一度、高速DHで柔いホイール使ってみろっての。
248ツール・ド・名無しさん:04/09/16 14:41:43
>>244
タイヤの空気圧は何時でもリミットいっぱいだろ?
249ツール・ド・名無しさん:04/09/16 14:43:05
247君へ。
あのね、自転車ってね、いろいろあるのね。
ロードレーサーとか、まうんてんばいくとか、そう!トラック競技で使うのとか、
サッカーとかもやるんだ。
それぞれね、部品も違うの。
いろんな条件が違うから、一概にどうこう言えないんだ。
そろそろ補助輪とれたかな?
250ツール・ド・名無しさん:04/09/16 14:44:32
少なくても700cクラスのホイール径になるとどんなにテンションを上げても
乗り味が変わるほど硬くはならんのだがね。
もちろん、エアロリムなどのリムハイトの高いリムは抜いてな。
ADX程度までのエアロであれば変わらんよ。
でも感じるほど柔らかく組んでるならきついコーナーでリムによってはポテチになることもある。
251ツール・ド・名無しさん:04/09/16 14:48:47
完組みマンセーな店の火消しが必死だな。
252ツール・ド・名無しさん:04/09/16 14:50:13
完組みなんざ売ったことないし(w
253ツール・ド・名無しさん:04/09/16 14:56:20
>>250
それはない。
254ツール・ド・名無しさん:04/09/16 15:00:05
>>247の話が本当ならホイールは硬けりゃ硬いほど良いなんて絶対に言わないはずだが。
255ツール・ド・名無しさん:04/09/16 15:17:17
>>254
3年前の俺そっくりだな。
あの時はピナレロのパリ→ガリレオ→サプライズと乗り換えるたびにフレームが硬くなる傾向があった。
その時であれば同意できるがな。
その時、フレームの硬さを逃がす為に結局はホイールを柔らかくした。
3年前4年前とは違い、今はクロモリもカーボンも良い物が出来てるから、
きちんと体の力量にあったフレームを選べばそういう意見も変わると思うよ。
256ツール・ド・名無しさん:04/09/16 15:47:19
>>177のがべらぼうな値段になってきたな。
それだけ価値のあるリムなのか?
257ツール・ド・名無しさん:04/09/16 15:52:28
>>256
このリム(パリルーベS.S.C)が新品で残ってること自体すげえのだが・・・。
ヘタすれば今の倍以上行くんじゃない?
マニアが3人集まれば10万越えも可能だしマニアからみればそれ位貴重品。
4年前にでてた同一品は86000円まで行った。
俺は7万で打ち止めたけどな。
258ツール・ド・名無しさん:04/09/16 16:01:30
>>257
そうなのか!!
昔はGEL280みたいに今よりも魅力的なリムなんかが多かったし、
そういったものなのか?
259ツール・ド・名無しさん:04/09/16 16:10:55
>>258
昔の名リムのGP4と重量的には同じ400gだけど(個体差あり)
こっちにはパリールーベって名前が付いている。
パリールーベといえば北の地獄と言われる石畳が続くレースだけど、
そのレースの名前を冠しているわけだ。
はっきり言って同等の重量のリフレックスの倍は頑丈だと思いますよ。
そういった意味では今でも十分以上に通用する名機中の名機かと思う。
260ツール・ド・名無しさん:04/09/16 16:14:38
>>259
そういうのはヤフオクの説明文に書けよ
更新の仕方もわからんのか?
261ツール・ド・名無しさん:04/09/16 16:19:10
>>260
出品者ではないのだがね。
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h18127884
ちなみに出品者本人もこれについて分かってないようですよ。
この商品を理解してるなら普通は入札者を消して中断してやり直しますよ。
262ツール・ド・名無しさん:04/09/16 16:28:41
>>257
2、3ヶ月前にも2本くらい出品されてた。
あるところにはまだあるんじゃない?

今ちょうどクロモリスレにも売りたいって人が出てきてるよ
263ツール・ド・名無しさん:04/09/16 17:16:02
>>262
それって一本づつ出してた香具師じゃねえか?
それなら36Hだよ。
36Hは多いからね。
264ツール・ド・名無しさん:04/09/16 18:03:43
残り3日あるのにリム2本に21000円か・・・。
最終日には本当に5万Overするのか?
アンティークには興味なかったがある意味面白いな。
265ツール・ド・名無しさん:04/09/16 19:34:22
>>264
行くかもな。
ランドナスレにもその話題が出てたよ。
266ツール・ド・名無しさん:04/09/16 20:14:53
フレ取りしたいのだが、
どこを、どちらに回せば、いいのだろう
267ツール・ド・名無しさん:04/09/16 20:25:39
>>266
とりあえずフレている原因のところをフレない方向に回してみてください
268ツール・ド・名無しさん:04/09/16 22:03:28
269ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:03:28
スポークの長さって、
フロントの左側とリアの右側、
フロント右側とリア左側って同じ長さなの?
コンマ何ミリは違うけど。

あとスポークプレップって必須?
270ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:34:42
>>269
同じこともあるし、違う事もある
271ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:39:19
>>269
フロントは、ディスクブレーキとかローラーブレーキとかの専用ハブつかってなければ
左右対称のホイールになります。
6本組みなどの標準的な組み方をする限り、スポーク長も左右同じになります。

リアは、フリーホイールが付く関係で左右非対称になり、スポーク長はフリーホイール側が短くなります。

大まかには、
 フロントのスポーク長=リアのフリーホイールの反対側のスポーク長
であると言われています。
また、リアのフリーホイール側はこれ2mm短くなると言われています。



スポークプレップは必須ではありません。
効果について様々な意見があるようです。
272ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:59:10
>>271
詳しい説明サンクスコ!
273ツール・ド・名無しさん:04/09/17 11:30:47
もっと厳密に言えばフロントはリア左側のマイナス1mmでフリー側はマイナス2mm。
274ツール・ド・名無しさん:04/09/17 13:17:49
モントリオールプロって安いけどどうなの?
275ツール・ド・名無しさん:04/09/17 13:22:28
>>274
昔からある定番リムだな
276ツール・ド・名無しさん:04/09/18 12:03:20
モントレープロかな? あれは500gくらいあるんだぞ。
そーいえばヤフ億で1300円で出てるけど。
ずっと回り続けてるね。
277ツール・ド・名無しさん:04/09/18 12:46:47
≒GP4なんでしょ?
278ツール・ド・名無しさん:04/09/18 13:40:21
>>273
リア左側はフロントのマイナス1mm、フリー側はマイナス3mm

の間違いだよな?
279ツール・ド・名無しさん:04/09/18 23:05:19
273の方があってる気がするが?
280ツール・ド・名無しさん:04/09/18 23:33:24
>>239
蒸し返すようだけど、
あなたは初心者(力量不足)はこういうもんだという先入観が強すぎる。
世の中には馬鹿ほどサドルを下げ、馬鹿みたいな小ギア比を踏み、
馬鹿みたいに柔らかいフレームに乗る人もいるかもしれない。
281ツール・ド・名無しさん:04/09/18 23:44:42
それなら堅いホイールで良いじゃん。
282ツール・ド・名無しさん:04/09/18 23:46:20
こらこら、極端はなにかとハイリスクですよ。
283ツール・ド・名無しさん:04/09/19 19:28:08
リアのホイールは組み終わったぁ。

フロントはスポークの長さ以外で、
違うことってあったっけ?
284ツール・ド・名無しさん:04/09/19 19:29:06
>>283
ないぴょん。
285ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:16:27
ありがとぴょん。
286ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:29:44
どういたしましてだぴょん。
287ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:40:29
>>283
しいていえばあんな組み方やこんな組み方をしても問題ないので創意工夫が凝らせる。
288ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:51:02
イタリア組、JIS組

それぞれのメリット、デメリットってなんですか?
289ツール・ド・名無しさん:04/09/19 21:04:27
>>288
乗ってわかる差はなし。
極限状態のときに差はでるけど、イタリアンだからJISだからではなく
引っ張られるスポークを内→外にすると首から切れにくい。
290ツール・ド・名無しさん:04/09/20 09:22:36
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/spoking/spoking.html

http://homepage3.nifty.com/sugano/bikewheel/wheel.htm

上記2つの組み方紹介では、言ってることが違うような。

上は極端に言って、左右同じくするとイタリア組。
下はJIS組と言ってます。

どっちが正しいの?
291ツール・ド・名無しさん:04/09/20 11:24:16
>>290
http://homepage3.nifty.com/sugano/bikewheel/wheel.htm
では良い悪い 書いてないじゃん

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/spoking/spoking.html
では私と同じことを言ってますが、あなた文章読めますか?

292ツール・ド・名無しさん:04/09/20 11:34:51
>>291
あなた文章読めますか?
勝手に誤読してキレてんじゃねーよバカ。
293ツール・ド・名無しさん:04/09/20 11:36:32
まあお前等、このスレに書き込むからにはThe Bicycle Wheelくらい読了しろってんだ


…俺も読んだことないけどな
294ツール・ド・名無しさん:04/09/20 12:23:58
あれは読んでもつまんないよ
295ツール・ド・名無しさん:04/09/20 21:24:11
>>290
両方とも同じ事言ってると思うよ。
下の方はトルク方向を基準にした書き方じゃないんでちと混乱するけど。
296ツール・ド・名無しさん:04/09/20 21:28:14
お前らガタガタ言ってないで俺の書いた書、
”リムを支えるものたちの詩”
を読め!
297ツール・ド・名無しさん:04/09/21 10:44:40
昨日初手組みしてみました。OPEN PRO+アルテ+旭#15。
拍子抜けするくらい簡単に出来上がりました。正直、驚きです。
その後、20kmくらい試走して再度フレ取り。それほど初期フレは出ないものですね。

そこで1つ質問です。
リヤのセンターを出すと、左右のテンションが同じになりません。
(フリー側の方がだいぶ高テンションになる)
これは普通ですか?それとも問題ですか?
フリー側のスポークは2mm短くしてあります。
298ツール・ド・名無しさん:04/09/21 10:45:33
>>297
普通です。
その問題のために、オフセットリムやら、変則的な組み方やらが
出てきているのです。
299ツール・ド・名無しさん:04/09/21 10:55:03
>>298
即レスサンクス。
安心しました。
300ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:51:09
MTBホイール組むとき、ロード用ハブの左に5mmスペーサーをいれて軸交換したものをつかったらオチョコが減ってウマーとはなりませんか?
301ツール・ド・名無しさん:04/09/21 13:22:15
>>300
なるけど135mm用中空シャフトが長期欠品ちゅ。
現行のは形状が違うし//.
302ツール・ド・名無しさん:04/09/21 22:47:22
前に流行ってたフリー側ラジアルのその後はどうなりましたか?
耐久性や振れの出具合などを知りたいです。
303ツール・ド・名無しさん:04/09/22 17:15:34
>>297
初期フレ取りは、もうちょっと200`くらい走ってからもう一度したほうがいいd
20キロじゃまだフレはそんなに出ないと思うから。
フレを取る時はラスペネをニプールとリムのぶつかる所にさすと楽にできるd
304ツール・ド・名無しさん:04/09/22 17:19:56
>>302
ネタだったと思うよ。
305ツール・ド・名無しさん:04/09/22 17:52:19
>>303
297です。アドバイスサンクス。
そうすね、もうすこし走ってから再度振れ取りしますわ。
ラスペネ持って無いんですが、フィニッシュラインのテフロンプラスとか、
556みたいな速乾のヤツでも大丈夫ですかね?
306ツール・ド・名無しさん:04/09/22 17:56:28
浸透性の高さが重要
307ツール・ド・名無しさん:04/09/22 18:45:33
ニップル関係の潤滑はCRC556のように
速乾性のほうが寧ろよろしいかと。
308ツール・ド・名無しさん:04/09/22 19:12:37
テフロンはやめた方がイイ。
とかいって別に何でも構わないと思ってるんだけど。
309ツール・ド・名無しさん:04/09/22 19:13:46
ニップルとリムの当たり面はモリブデングリスやスレッドコンパウンドが良い。
ネジ部分はラスペネなどが良い。
310ツール・ド・名無しさん:04/09/23 01:58:10
衝撃の大きいMTBのリムなんかだと
スポークのネジにオイルなんか付けたら緩みやすいんでないかい?
311ツール・ド・名無しさん:04/09/23 04:10:52
>>310
だから揮発性の高いオイルの名前がずらずら並んでるんだろう
312ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:01:30
ここの皆さんに質問です。

MTBでディスクブレーキなんですが
フロントにもオチョコだしがあるわけですが

最近フロントブレーキかけるとディスク側にホイールがずれます。
これはそういうものなんですか?

それともまし締めで直せるものなんですか?
313ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:03:33
>>312
組み方大丈夫か?
314ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:05:20
>>312
素直にVにしろ。
315ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:20:25
>>312
編み方がおかしい
テンション緩すぎ
316ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:22:16
ラジアルだったりしてな。
317ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:29:19
組み方は32hで二回交差してるやつ。

完成車なので編み方がおかしいはずはないと思うんですが。

DHして緩んだのか、最近傾くことに気が付いただけなのかわからん;。
318ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:30:23
>>317
完成車のホイールはすげー適当だから
ちゃんと調整したほうがいいよ。
319ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:36:56
ふれ取り台持ってないのでどうやって調整しましょうか?

すべてのスポークを一回転ずつ回すとかでいいですか?
320ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:37:58
>>319
ん〜、やめたほうがいいと思う。
センターゲージだけでも持っていればとりあえず
なんとかなるけど、慣れていないとどうしようもなくなるかもよ。
321ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:40:40
ショップに張りなおしを依頼するかな・・・・

いくらぐらいかかるんだろう。

ところでMTBには14番スポークが使われているらしいのですが
重たくてもいいから太いの・・ってのは出来るんですか?
322ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:42:45
>>321
できるよ。
DHなんかだと13番(2.3mm)を使ったりする。
323ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:44:55
おお。ありがおつ。

聞いてみるよ。
324ツール・ド・名無しさん:04/09/23 10:45:20
>>317
> 完成車なので編み方がおかしいはずはないと思うんですが。

 はぁ?本気でそんなこと思ってるの(w

325ツール・ド・名無しさん:04/09/23 12:47:20
>>302
自分は組んで使ってるけど調子いいよ。
(横の)テンション上げられることが振れにくいというメリットも
生んでるように思う。フリー側フランジが心配だから時々チェックしてるけど
今のところ大丈夫。

アンチの人、叩かないでね。
>>302に答えただけで、今から布教する気はないから。
326ツール・ド・名無しさん:04/09/23 12:55:19
>>324
初心者イジメんな! ボケ!
327ツール・ド・名無しさん:04/09/23 13:00:32
ここは初心者スレではないと思ったが
328ツール・ド・名無しさん:04/09/23 13:09:24
>>327
初心者スレじゃなかったら、イジメて良いとでも?
329ツール・ド・名無しさん:04/09/23 13:11:20
最近はママチャリも組み方適当だもんね。
JIS組みは死んだのか。
330326:04/09/23 13:11:37
>>327
初心者スレでなきゃ初心者イジメていいのか? 
もうやめる。かえって荒らしてる気がしてきた。
331ツール・ド・名無しさん:04/09/23 13:12:46
みんな切れやすいぬ。
332ツール・ド・名無しさん:04/09/23 13:17:53
スポークが切れやすいのもやだね。
333ツール・ド・名無しさん:04/09/23 13:27:26
竹で組めないかなあ‥
334ツール・ド・名無しさん:04/09/23 13:28:31
324はどこにいっても薄らバカだから、気にスンナ!
335ツール・ド・名無しさん:04/09/23 18:44:25
>>319
簡易な方法としては、ブレーキシューを使った振れ取り方があるよ。
336ツール・ド・名無しさん:04/09/26 10:23:10
 昨日、注文したスポークが届き、ホイールを仮組みしました。
今回、スポーク長計算を行えるサイトで計算した長さの物を購入したのですが、スポーク長が短く、それなりにテンションを増やしても0.4ミリ程(ねじ切り部2〜3巻き位)が、ニップルに隠れず見えてしまっている状態です。
 ±1ミリは許容誤差だといいますが、それ以上短いようです。
ニップル側のねじ切り部分は、少し奥の方からですし、不安なので、新たに、スポークを買い直そうとも考えたのですが、ロングニップルなどで誤魔化す事はできないのかなと考えました。
 すでに、何本かホイールは組んでいるのですが、このような事は初めてなので、お分かりになられる方が居られましたらお教え下さい。
 宜しくお願いします。
337ツール・ド・名無しさん:04/09/26 10:24:22
>>336
なぁ。
なんであさひの掲示板とダブってんの?
あっちの回答には期待してないって言う意味か?
失礼だよ。そういうの。
338ツール・ド・名無しさん:04/09/26 10:24:55
このようなことは初めてって(w ド素人がなにを言ってるんだよ
ちょっと、マジに笑える〜
新しいスポーク注文しなよ。
339ツール・ド・名無しさん:04/09/26 10:35:34
コピペにマジレス乙w
340ツール・ド・名無しさん:04/09/26 10:41:51
>>336
マジレスしてやるとアサヒやホシのスポークだとネジ側が飛ぶ。
ホイールスミスだと問題なし。
理由はニップル側のネジ切りの深さの差で、
アサヒやホシは深い場所から始まるけどホイールスミスは浅い場所から始まるから。
DTはアサヒやホシよりましだがやばめ。サピムなら分からん。

それ以上にどこの店でもスポーク長の注文は自己責任だよ。
クレーム付けまくる馬鹿が大量にいたからね。
アサヒのBBSにそれを書き込むこと自体クレーマーと同等。
どうみても、アサヒが計算間違えてどうすんの?って言ってるように見える。
悪気はなくてもその態度は改めた方が良い。

341ツール・ド・名無しさん:04/09/26 11:11:20
>>5の安価な振れ取り台って都内ならどこに売ってるの?
ホイール組むの挑戦してみたい!
342ツール・ド・名無しさん:04/09/26 11:11:55
>>341
なるちまの1階の右側に入ってすぐ左に向きを変えて足元を見ろ。
343ツール・ド・名無しさん:04/09/26 11:15:34
なるちま!!!

一回もいったことねー!!

今から行ってみます!
344ツール・ド・名無しさん:04/09/26 11:17:29
なるしまは神宮店でよろし??

345ツール・ド・名無しさん:04/09/26 11:18:19
>>344
そで〜す
346ツール・ド・名無しさん:04/09/26 11:21:21
ひきこもりはだめね・・・

外が雨だってことに今気が付いたよ OTZ
347ツール・ド・名無しさん:04/09/26 11:53:17
テンションかなり高めだとやっぱふれにくいですか
348ツール・ド・名無しさん:04/09/26 12:01:48
ハブ軸長と、オーバーロックナット寸法の違いがわかりません。
349ツール・ド・名無しさん:04/09/26 12:04:33
ハブの軸長さはそのまま
オーバーロックナット寸法はフレームと合わさる部分の幅
スポーツ車は前は100
後ろは130や135が多い。
350ツール・ド・名無しさん:04/09/26 12:39:01
要するにいつもエンド幅って言ってるやつね
351ツール・ド・名無しさん:04/09/26 12:47:05
cos67.5って数値いくつ?_
352ツール・ド・名無しさん:04/09/26 12:53:59
0.383
353ツール・ド・名無しさん:04/09/26 13:44:06
>>347
縦横センターがきっちり出ててスポークのテンションが揃ってるなら、
テンション高い方が振れない。
354ツール・ド・名無しさん:04/09/26 15:25:38
皆さんの意見を聞かせてください。
フロントをラジアルで組む場合、スポークをフランジの内→外に通すのって
どう思いますか?強度・剛性の点では有利な筈ですがショップの組み立て済み
ホイールなどでは内→外ばかりですよね?
355ツール・ド・名無しさん:04/09/26 15:50:23
>>354
自分で書いたのを再読しろ
356354:04/09/26 15:55:45
>>355
うっせー。
でぶ。
357ツール・ド・名無しさん:04/09/26 16:02:47
>>354
まぁ言いたいことは分かる。
ようするにラジアル組のメリットは見た目だけだから
見た目の悪くなることはしないのです。

>>356
お前つまんないよ。ワンパターン
358ツール・ド・名無しさん:04/09/26 16:23:22
>>354
微妙かもしれないが、
横方向の剛性が少ないと言われるラジアルで、
少しでも横剛性を上げようとしたのが内から外へ出すラジアルだと聞いてます。
見た目だけだと外から内の方が良いと思いますがね。
359ツール・ド・名無しさん:04/09/26 18:08:41
>>354
そんなの本人しか気にしないだろうよ。
ましてや、走ってるあいだは本人も忘れてるよ。
360354:04/09/26 18:34:21
レスありがとうございます。慌てて書き込んだのでミスってました。
 × 内→外ばかりですよね?
 ○ 外→内ばかりですよね?

>>356は自分ではありません。

内→外って見たことないので質問しました。
361ツール・ド・名無しさん:04/09/26 22:15:00
縦ブレがとれねーよ。
362ツール・ド・名無しさん:04/09/26 22:22:59
>>361
接合部なら少しくらい気にするな
それ以外なら全部バラしてやり直せ
363ツール・ド・名無しさん:04/09/26 22:28:29
俺なんか、ディスクローターが六角レンチじゃないって今日知ったよ。

せかっく今夜はホイールとの対話を楽しみにしてたのに全薔薇すら出来ねーよ。

364ツール・ド・名無しさん:04/09/26 22:56:28
>>363
釣り?
365ツール・ド・名無しさん:04/09/26 22:58:26
フロントが縦フレしてるとブレーキングがスリリングでいいよね♥
366ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:17:14
釣りじゃないよ。
トルクスレンチってらしいよ。これ。
http://www.uchida-kiko.com/shopping/hanyou/s_hanyou4.html
367ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:23:15
携帯ツールとかにとりあえず突いてたりするよ<トルクス
368ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:31:00
やっと初めての1からのホイール組前後完成しましたぁ。
あいかわらず縦振れとりだけは好きになれん。
横ふれをとるのはおもしろんだけど。

なんか縦ぶれを楽にとるコツってないですかね?
369ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:32:37
>>368
横振れをとる前に縦振れを取る。
370ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:34:47
たれブレをとろうとすると横ブレになる場合は?
371ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:35:53
ひたすらがんばる
372ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:36:30
>>370
横は放置
最後の最後でとる
373ツール・ド・名無しさん:04/09/26 23:37:32
>>370
全周にわたって縦振れが綺麗に取れていればあとは微妙な横振れしか
出ないはずだから、普通に横振れを取る。
374ロケットワン海苔:04/09/26 23:56:01
DHもしたし最近振れが気になるからホイールを組みなおそうとしたら

前のスポークがディスクなのに(オチョコだしがあるのに)
左右とも実測262mmだった。
これいかに。

375ツール・ド・名無しさん:04/09/27 00:00:14
1mmくらいなら許容範囲
リアですら、左右のスポーク長の差は2mm

だったり。
376ロケットワン海苔:04/09/27 01:09:06
ってか、全部262mmだったw

377ツール・ド・名無しさん:04/09/27 01:18:27
テンションをかけまくるとかじゃなきゃ同じ長さでも大丈夫。
378ツール・ド・名無しさん:04/09/27 09:21:34
ハトメ無しのリムで一度真鍮ニップルで組んでホールのカドが取れれば
アルミニップル使っても大丈夫でしょうか?
379ツール・ド・名無しさん:04/09/27 10:20:26
セキヤで取り寄せで扱ってる、AlexRimのDR−13って、めっちゃ安いんですけど
誰か組んだ方居ますか?居たらどんな物か教えて欲しいです。
380ツール・ド・名無しさん:04/09/27 16:46:16
>>378
怖いならホールの周りにグリスでも塗っとけ。
381ツール・ド・名無しさん:04/09/27 22:57:10
MTBのDISCブレーキだけど
前後左右全て260mmで組んだ。

カンカンのいい感じだぜ!
382ツール・ド・名無しさん:04/09/27 23:59:33
どこで、ふれ取り止める?

ふれ取り→なじみだし→ふれ取り→なじみだし・・・・・

383ツール・ド・名無しさん:04/09/28 00:00:23
>>382
なじみだしで振れなくなったら。
384ツール・ド・名無しさん:04/09/28 00:06:05
なんだかちょっとうけたよ。
385ツール・ド・名無しさん:04/09/28 00:24:46
>>382
馴染み出しは軽く1回だけ。
あとは走って馴染ませる。
386ツール・ド・名無しさん:04/09/28 00:47:25
今次に組むホイルのスポークのことで考えているんですが
扁平エアロスポークかプレーンスポークにしようか迷ってます。
見た目で何となくエアロスポーク試してみようかと
考えていますが、エアロスポークは組み立てや振れ取りが難しい
とか、その他プレーンに比べての欠点があれば教えて頂けますか?
387ツール・ド・名無しさん:04/09/28 00:53:57
ハブのアナに通らない
388ツール・ド・名無しさん:04/09/28 08:19:07
>>386
・16Hとかじゃないと意味ない
・無駄に高い
・ねじれやすい
・2.3mm幅のブレードじゃエアロ効果などほとんどない

余談だけど、CX-RAYはやめとけよ。糞スポークだから。
389ツール・ド・名無しさん:04/09/28 10:56:22
>>387-388
ありがとう。やっぱりプレーンにしておこうかと思います。
390ツール・ド・名無しさん:04/09/28 11:00:17
このあいだ油断してプルーンを噛みしめたら、
実は種入りのプルーンで、奥歯が欠けたYO! (;_;)
391ツール・ド・名無しさん:04/09/28 11:57:36
CX-RAYってどういう風に糞なの?
切れるの?
392ツール・ド・名無しさん:04/09/28 14:18:54
CX-RAYだけじゃなく、エアロスポーク全般に言えるんだが、
ねじれやすいってのは組み手がヘタクソだから。
というよりねじれが目で見えるので良くねじれてるように見える。

エアロ効果というならば16Hから最低でも20H以下でないと駄目だろうね。
それ以上だと横風を受けるだけの物になります。

後、触った感じは硬いけど、たてにつぶれたスポークだから硬く感じるだけで、
理解しないで組むと実際には柔いホイールになり得やすいです。


393ツール・ド・名無しさん:04/09/28 15:27:10
>>392
CX-RAY、丈夫と言っているのに
なぜか飛びやすいのはなぜ?

スポーク別引っ張り強度選手権をやったところ
星のスターブライト15番とほぼ同じだったんだけど。
394:04/09/28 15:35:04
デヴ
395ツール・ド・名無しさん:04/09/28 20:26:14
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p5197845
これって横剛性どうなの
396ツール・ド・名無しさん:04/09/28 20:28:16
>>395
あらゆる面でメリットは無いが、
キワモノ好き、メカ好き、理論好き、などの人間には
非常にそそられるものらしいです。

つーかRC-540をチョイスた意味がわからない。
397ツール・ド・名無しさん:04/09/28 20:35:24
DTのニップルって番によって違うの??

ところで、ニップルにチョンチョンチョンと点が売ってあるのはどこのメーカ??
398ツール・ド・名無しさん:04/09/28 20:36:44
>>397
メーカー、番手によって違う。
困ったことにロットによって買ってにマークが変わる。

点があるのは星の15だと思う。スポーク通して確認するのが一番。
399ツール・ド・名無しさん:04/09/28 20:53:36
あああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!1


あの、アルバイト店員、DT買ったのに星のニップル入れてきた予感!!!
400ツール・ド・名無しさん:04/09/28 20:56:36
>>399
予感っていうか、ニップルの幅をノギスで測るか
ニップル回しをかけてみればわかるだろ。お前バカか?
401ツール・ド・名無しさん:04/09/28 21:01:44
べつにDTに星ニップルでも大して問題ないけどな
402ツール・ド・名無しさん:04/09/28 21:04:49
>>401
確かに。
ただ逆だと結構微妙だよ。俺だったら避ける。
403ツール・ド・名無しさん:04/09/28 21:09:39
いや、たまに入らないやつがあったよ。
404ツール・ド・名無しさん:04/09/28 21:43:38
そんな文句をいいつつアメリカンクラシックをXTで組む俺。
405ツール・ド・名無しさん:04/09/28 21:49:11
かっこいいと思ってんのか
406ツール・ド・名無しさん:04/09/28 22:13:22
そして、店員はスポーク長計算を間違っていて俺は組めなかっという落ちでした。あはは
407ツール・ド・名無しさん:04/09/28 22:14:32
いや、もしかしたらDTスポークに☆ニップル使ってるからいけないのかも。
あうう。
408ツール・ド・名無しさん:04/09/28 22:29:04
いちみりくらいごさでるんだっけ?
409ツール・ド・名無しさん:04/09/28 23:04:55
いや、すまん。
うまく組みあがりそうだよ。
410ツール・ド・名無しさん:04/09/29 17:14:37
>>379
DR13について

リムの断面は古臭い感じ。サイドは削ってあってブレーキの効きは文句は出ない
ハトメが無くて安っぽい感じはするがその分軽い
フレは無くて組みやすかった。乗った感じは町乗りなら文句は無いかと。

欠点
スリーブで接続してあるため、重量バランスがかなり悪い。
錘でバランスを取ること前提ならかなり良いかと。

かなり満足してるんで次はR-390買ってみるつもり
411379:04/09/29 19:51:28
>410
インプレ、ありがとう。
悪い物ではなさそうですね、DR13。
MA3とかARAYAのもこの辺の低価格のは皆スリーブジョイントですから
買ってみる事にします。
412ツール・ド・名無しさん:04/09/29 22:30:20
CPX33ってどうよ?
413ツール・ド・名無しさん:04/09/29 22:31:51
>>412
硬くて丈夫で安心ね(けどちょっと重め)。
414ツール・ド・名無しさん:04/09/29 22:35:19
値段もちょっと高め。
415ツール・ド・名無しさん:04/09/29 22:37:39
がしがしふむならおぷんぷろよりおすすめ
416ツール・ド・名無しさん:04/09/30 02:40:57
通勤通学、たまにツーリング、といった用途ですけど、
スポークのテンションの高さは
リヤフリー側>フロント>リヤ反フリー側
という感覚で組んで良いのでしょうか。
(もともと付いていたホイールは、フロントのほうが硬く感じます。)
417ツール・ド・名無しさん:04/09/30 02:49:21
それでいいよ
418ツール・ド・名無しさん:04/09/30 08:12:10
>417
どうもありがとうございます。
結構テンション違うのでビビってました。
419ツール・ド・名無しさん:04/10/02 10:50:33
おーーし!組むぞ〜〜!
420ツール・ド・名無しさん:04/10/02 20:38:44
>>419
よーし!!組め。。。
421ツール・ド・名無しさん:04/10/02 22:16:03
変態組みに挑戦するぞage
422ツール・ド・名無しさん:04/10/02 22:37:02
>>412
ぱおーん(そんなりむはそんざいしません)
423ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:55:56
どんな変速組み?
すげー気になる。
俺なんか、アルミニップル全種類そろえて
ベンツ組してしまいそう。

32hって3で割れないから面白いのないよね。
意味なく、36h。
今いろいろ考えてるよ。
424ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:57:11
見た目が変態的という以外になんのメリットもないことを承知の上で加。
425ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:59:01
もちろん。見た目が変態。これが最高ですよ。
426ツール・ド・名無しさん:04/10/03 01:00:24
客:「マスター、この変態組みどうですか?」
マスター:「ごきげんだねぇ!」
427ツール・ド・名無しさん:04/10/03 02:20:40
ねじり組みなら6本組みに3mmくらい足すと適正スポーク長になる
428ツール・ド・名無しさん:04/10/03 16:29:51
振れ取りしてもらおうと思って店に持って行ったら
横振れのみで前後5千円と言われた。
ふざけんな! と一瞬口に出しそうになったが
思いとどまって紳士的に断って帰って来た。
429ツール・ド・名無しさん:04/10/03 21:00:45
前後500円のとこもあるよな。
430ツール・ド・名無しさん:04/10/03 21:05:48
買った店なら普通は無料だよな。
431ツール・ド・名無しさん:04/10/03 21:52:02
振れ取りの外注はスレ違いだと気づかないんだろうか?
432ツール・ド・名無しさん:04/10/03 22:07:34
>>430
無料が普通とは思わないほうがいいのでは・・・
500円程度とられるところなら素直に払うのが一番。
前後で5000はちょっと高すぎるけどね
433ツール・ド・名無しさん:04/10/03 22:39:51
俺の推測。

振れではなくて衝撃によるリムの歪みだった→リム交換→5000円。
434ツール・ド・名無しさん:04/10/03 23:00:35
それを説明した上で、「5000円です」なら問題ないけど…。
435ツール・ド・名無しさん:04/10/03 23:47:33
5000円・・・まあそんなもんかな 1時間あたりのごく一般的な単金じゃん 
436ツール・ド・名無しさん:04/10/03 23:59:52
1時間も掛かんの?
自転車いじるのやめたほうがいいかも
437ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:15:35
最低時間単位ですな

438ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:32:29
稼動費がタダだと思ってるバカ学生ばっかだな
439ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:48:04
>>438
まあそこまでは誰も言ってないけどな。

さてロードホイール何がいい?スレから誘導されてきました。
レコハブ買って店の親父に手組みでお願いしようと思うんですが
レコハブといっても28hから36hまでありますよね。
僕は体重が56kg、ベスト体重は54kgですが、なるべく軽くしようと思うと28hのほうがいいんでしょうけども
その場合スポークは14ぷれーんで6本組みとかのほうがいいのでしょうか?
ラジアルはなんとなく不安だし、店のオヤジもあまり好きじゃないと言っていたので避けるつもりですが、
「持って普通(重くはない)ノって軽い」を目指すとするとやはりテンション高め、太めのスポークってのがセオリーなのでyそうか?

私見でよいのでご意見お聞かせくださいな
440ツール・ド・名無しさん:04/10/04 00:50:27
>>439
リムは?
スポークの銘柄を俺はリムも考慮して選ぶので。
441439:04/10/04 00:56:44
>>440
リムはリフレックスあたりを考えています。
あまり軽量なものでなくてもいいのですが
せっかくのチューブラーホイールですし380gくらいが一番ちょうどいいかなと。
442440:04/10/04 01:03:45
>>441
俺的チョイス
フロント スポーク:DT Champion 1.8mm 3クロス逆イタリアン(シャッキリ)
              SAPIM LEADER 1.8mm 〃(カッチリ)
     ニップルはお好みでどうぞ。アルミは特に薦める理由がありません。

リア スポーク:カセット側 DT Competiton 2.0-1.8mm
           左側 DT Champion 1.8mm
   カッチリした味がほしいなら
        カセット側 SAPIM LEADER 2.0mm
                左側 SAPIM LEADER 1.8mm
   をオススメします。
 組み方は3クロスイタリアン。
軽量であることを優先する、または乗り心地の柔らかさを望むのであれば、
フロントをバテットにするとか、リアの左を2.0-1.5にするというのもアリです。
443439:04/10/04 01:15:01
>>442
いろいろと詳しくありがとうございます。
貧脚ですが踏めば踏んだだけ進んでくれるホイールがいいので
カッチリ味にしようかと思います。
2.0mmていうのは星の14番にあたるんですね、もしサピムとかの
スポークが手に入らなくてもその太さで考えて見ます。
ありがとございました。
444ツール・ド・名無しさん:04/10/04 01:18:43
スポーク選べる人がウラヤマスィ
近所の店にスポーク揃ってるところがないからいっつも
フロント:DT リア:WS&SAPIM
とかごちゃ混ぜになる。しかもストレートかバテッドかもあんまし選べないし。うう…
445自信がない:04/10/04 01:35:20
MTB用リム【サンWワイド26’】なんだけど、ハブはデオーレ。
計算したらフロント=R263、L262 リア=R262、L264でした。
ディスクハブってこんなに長さが近くなるのですか?
446ツール・ド・名無しさん:04/10/04 08:18:42
>>444
自分で組むなら通販で買えばいいじゃん
447ツール・ド・名無しさん:04/10/04 09:17:20
>>445
たぶんそれでいい。
448ツール・ド・名無しさん:04/10/04 13:33:54
ホイールスミスってアサヒのニップルで組んでも平気って聞いたのですが大丈夫なんですか?
449ツール・ド・名無しさん:04/10/04 13:35:26
>>439
素朴な質問ですが、なぜラジアル組は不安なんですか?
ラジアル組については、皆様ご意見があるでしょうが・・・
良かったら教えて下さい。
450ツール・ド・名無しさん:04/10/04 13:40:56
>>439
素朴な質問ですが、なぜラジアル組は不安なんですか?
ラジアル組については、皆様ご意見があるでしょうが・・・
良かったら教えて下さい。
451ツール・ド・名無しさん:04/10/04 14:01:48
素朴な疑問ですが、なぜ同じ質問を2度書くのですか?
2度書くことについて、あなたなりに理由があるのでしょうが・・・
良かったら教えて下さい。
452ツール・ド・名無しさん:04/10/04 14:04:07
>>439

レコハブの28って売ってんの?買えるならホスィかも。
453ツール・ド・名無しさん:04/10/04 14:22:43
>>449
ハブによってはフランジの強度面で問題がある
交差して荷重を分散できないからスポークへの負荷が増える
454439:04/10/04 14:37:49
>>452
サナにあるでよ。

>>459
素朴な疑問ですが(ry
いや単にショップのおやじがあまり好きじゃないっていうのの影響が強いんだけど
やっぱり横剛性低くなるっていうのはよく言われてることだし、そんな違いが分かるほどの上級者ではない僕ですが
自分でわからないことは店のオヤジに任せてみようと思っています。
カッチリ味のホイールにしたいから重量はそこそこ軽量であればいいのでそのぶん剛性が欲しいという考えです。
455ツール・ド・名無しさん:04/10/04 14:47:00
ほんとだ。あった。>28H
456ツール・ド・名無しさん:04/10/04 15:34:03
ラジアルで組んだホイール使ってるけど確かに素直にイタリア組で組んだものより横剛性は落ちているように感じる。
457439:04/10/04 16:16:22
>>456
そういうのってやっぱりカーブとかで分かるもんですか?
458456:04/10/04 16:17:58
>>457
カーブとかでもわかるというよりカーブで寝かせたときが一番よくわかる。
459ツール・ド・名無しさん:04/10/04 16:57:14
>>458
わざわざ言い換えた意味がよくわからない
460ツール・ド・名無しさん:04/10/04 18:06:21
アラヤの16BとR-50ってかなり重量が違いますが、強度も変わるものでしょうか?
悪路を含むツーリング用にはどちらで組んだら良いですか?
461ツール・ド・名無しさん:04/10/04 19:06:12
>>450
6本組みのホィールをラジアル組してみた。(ADX-1S 32穴)
乗り味は硬くなったが他は特に劣っているようには
思えない。
むしろ加速が良くなったように感じる。
横剛性も劣っているようには思えない。
WH-7701だと54km/hで入るとアンダーが出始めるコーナーも
58km/hで入ってもアンダーは出ない。
(WH-7701は少スポークといわれそうだが。)
乗り味が硬いので6本組みに戻そうかと思っているが。
462ツール・ド・名無しさん:04/10/04 19:16:26
>>460
16B
463ツール・ド・名無しさん:04/10/04 19:47:49
OPENPROって幅どれぐらいのタイヤまではけるのでしょうか?
MAVICオフィシャルページには28までの対応空気圧が出てる
のですが、あさひのHPにある情報だと23までなんですよね。

WOタイヤスレの過去ログを読んでみるとOPENPROは28対応
してなくて外れた事があるという書き込みを見かけたので
やはり23までなのかなとも思うのですが、ご存知の方教え
てください。
464ツール・ド・名無しさん:04/10/04 19:49:50
>>463
シクロクロスでオープンプロに32C履かせている人とかザラにいるよ。
465ツール・ド・名無しさん:04/10/04 20:38:24
過去の経験ではリム幅の3倍までいける。
466Bye-king ◆q0uEtog.ao :04/10/04 22:11:19
しかし展開幅に問題が出るのでは?
467ツール・ド・名無しさん:04/10/04 22:50:37
問題はある。がしかし、その問題は表立って出てこないので大丈夫というわけだよ。君。
468ツール・ド・名無しさん:04/10/04 23:08:02
リムフラップ張り忘れてパンパンに空気いれてもた…
前か後ろかどっちかわからん… orz
469ツール・ド・名無しさん:04/10/04 23:09:19
抜けよ
たいした手間じゃないだろ
470Bye-king ◆q0uEtog.ao :04/10/04 23:31:29
>>467 一般人には違いを感じ取れんってことですな・・
471463:04/10/04 23:52:43
>>464
>>465
ありがとうございます。MAVICのオフィシャルにある
サイズなら問題なさそうですね。通勤&練習用に25で
組んでみます。
472ツール・ド・名無しさん:04/10/05 11:44:46
>>466
展開幅・・・それがタイヤの設計次第てこと。
設計無視してそれを言い出したらMTBなんざどうなる?
473ツール・ド・名無しさん:04/10/05 14:57:07
雨の日はホイール組みに限るな。
乗る予定ないのにもう3組も組んじまったじゃねーか。
だれか買わない?エアロ4と105の700c。
474ツール・ド・名無しさん:04/10/05 18:50:08
「わたしがハブ調整すれば転がり始めの抵抗値がほとんど無くなります」
とうたっているHPをみかけたのですが保存しておくのを忘れてしまいました。
詳細をご存知のかたいらっしゃいましたら教えて下さい。
475ツール・ド・名無しさん:04/10/05 18:51:26
>>474
誰が調整してもできることなので自分で調整することをオススメします。
476ツール・ド・名無しさん:04/10/05 18:54:31
>>475
普通にやってらっしゃいますか。
やり方を知りたいので、参考になるHPなどありませんでしょうか。
477ツール・ド・名無しさん:04/10/05 18:55:18
>>476
ハブスパナかってやってみればわかります。
すごーーーーーーく単純な調整です。
経験と丁寧さだけがモノをいう作業です。
478ツール・ド・名無しさん:04/10/05 18:56:35
>>476
それってハブ調整のしかたってこと?
479ツール・ド・名無しさん:04/10/05 18:57:50
>経験と丁寧さだけがモノをいう作業です

そんなに大した門じゃないよ。普通にやればだれでも出来る罠
480ツール・ド・名無しさん:04/10/05 19:00:18
481ツール・ド・名無しさん:04/10/05 19:00:24
実際>>474みたいに調整すると
ハブの寿命を縮めるだけだがな。
482474:04/10/05 19:01:10
>>477
そうですか・・見たHPではフレームにはめた時を基準に調整するのがポイント云々だったので
経験がものをいいそうでしたが・・

>>478
より転がるような調整のようでした。
483ツール・ド・名無しさん:04/10/05 19:02:16
>>480
く、くだらねーーー!!!
いまだにこんな頭でっかちなオヤジがいるんだなぁ。
物理の実験じゃないんだからさ・・・。
自転車が高速で走行する上で抵抗のほとんどを占めるのは
空気抵抗。速く走れば走るほどその割合が多くなる。
それなのになんだこのハブの調整は。
くだらなすぎて泣けてくる。
484ツール・ド・名無しさん:04/10/05 19:03:39
>483悲しいね
485483:04/10/05 19:04:12
>>484
ほんと悲しいよな。
486474:04/10/05 19:05:00
>>480
ズビーシ!それだ!さんくすこ
でもやり方までは流石に解説されてないので
487ツール・ド・名無しさん:04/10/05 19:05:32
>>486
やり方はハブスパナを使って閉めたり緩めたりするだけ。
どこで妥協するか、の問題。
488ツール・ド・名無しさん:04/10/05 19:06:19
これでライバルより10cm前にいけると思えば、
あながち無駄でもない…

…ということにしておこう。
489ツール・ド・名無しさん:04/10/05 19:08:09
で、ハブの調整とホイール組みとどう関係があるんですか?>>474
490474:04/10/05 19:08:47
>>487
そうなんですか、駄目もとでちょっとだけやってみようかな
有難うございました。
491ツール・ド・名無しさん:04/10/05 19:09:19
>>489
ハブもホイールの一部なんだからスレに合っていると思うけど。
492474:04/10/05 19:15:52
>>481
リンク先にある一発決戦用スペシャルチューンというのはそういう意味ですしたか。

>>489
スレよごしすみません。
493ツール・ド・名無しさん:04/10/05 19:40:31
>>480
これって、自転車に人が乗って体重がかかった状態やスポークでフランジ引っ張ってる状態は
想定してないよね。
494ツール・ド・名無しさん:04/10/05 19:43:25
>>493
シーッ!
495ツール・ド・名無しさん:04/10/05 19:50:55
オナヌーは自己満足の世界です
496ツール・ド・名無しさん:04/10/05 20:03:31
>>480は虫食いハブ製造ショップか。
497Bye-king ◆q0uEtog.ao :04/10/06 00:22:39
結構ワロタ
498ツール・ド・名無しさん:04/10/06 10:55:25
クイック締めただけでそんなに多摩辺り渋くなるけ?
よほど精度悪いネジか、柔いシャフトなんじゃろか?
499ツール・ド・名無しさん:04/10/06 10:56:29
>>498
クイックもバカ締めです。
500ツール・ド・名無しさん:04/10/06 12:02:33
質問です。
先日初手組みしたリアホイール(OP-PRO+アルテ)、しっかりセンターゲージでセンター出したのに、
タイヤ履いてフレームに取り付けた段階でチェックするとなぜか反フリー側にズレてしまいます。
オチョコの無いシマノの完組み(WH-7700)だとそんなことにはなりません。
これは、タイヤの空気圧でリムが押され、テンションの低い反フリー側に膨らんでいるのでしょうか?
もしそうであれば、何かいい解決法はありませんか?
501ツール・ド・名無しさん:04/10/06 12:06:34
>>500
タイヤを履いて振れ取り台にのせてみたら?
502ツール・ド・名無しさん:04/10/06 12:13:33
ラジアル組についてご質問
フランジ内側から通して組みますか、それとも外側から通しますか?
強度面では違いがありますでしょうか?よろしくお願いします
503ツール・ド・名無しさん:04/10/06 12:14:20
>>502
理論上、内外に通した方が横剛性がでるらしい。
504ツール・ド・名無しさん:04/10/06 12:17:44
>>500
それはフレームが・・・

とも考えられないことも無いのでは?
505ツール・ド・名無しさん:04/10/06 12:22:39
センターゲージの精度でないかな?
ミノウラの安いのはどうしようもないウンコだった
506ツール・ド・名無しさん:04/10/06 12:23:15
>>505
そうか?
もう何年もあれで組んでるがセンターきっちりだせるぞ。
507ツール・ド・名無しさん:04/10/06 12:24:12
物によるのかね?
俺のは確実に数ミリずれる
508ツール・ド・名無しさん:04/10/06 12:26:37
>500
センターゲージの当て方悪くて実はセンター出てないとか?


>503
内外だとフランジにスポークが当たるので接点が増えるのと
左右のスポーク幅がフランジの厚み分増えるのでそう言われてる
509ツール・ド・名無しさん:04/10/06 12:28:39
とりあえず>>500のやることの順番は・・・
フレームに付けた状態で、エアを抜いてズレを見る。
ホイールを抜いて、もう一回ゲージで確認。
510ツール・ド・名無しさん:04/10/06 12:58:21
>>500
一番可能性が高いのは、リムフラップがビード部に噛んでいる状態。
軟らかいフラップや幅が広いフラップだとよくある。
両面テープで固定するか、タイヤを嵌めたあと確認してタイヤレバーで直す。
511ツール・ド・名無しさん:04/10/06 13:51:37
>>501
>>503〜510
レスありがとうございます。
同じことをWH-7700(これはオチョコが無い)でやってみると、
ちゃんとフレームのセンターに来るのでフレームのガタではないと思います。
509さんのアドバイス通り、一度空気抜いてチェックしてみます。
512ツール・ド・名無しさん:04/10/06 17:49:14
センターゲージなしで、振れ取り台で適当にやったらヤバイ? 

ミノウラのやつにそれらしき器具が付属してたのだが
(長いTの字みたいなやつ)
513ツール・ド・名無しさん:04/10/06 18:06:27
>>512
あれはセンターゲージじゃないし、
振れ取り台のセンターって適当だから
センターゲージは必ず必要だと思ったほうがいいよ。
514ツール・ド・名無しさん:04/10/06 18:32:55
>>512
あれはセンターリングゲージ。
なくても問題ないけど振れ取り台のセンターが大きくずれてると、慣れないうちは
ちょっとだけセンターゲージ(ホイールアライメントゲージ)をあてる回数が増えると思う。
515ツール・ド・名無しさん:04/10/06 19:10:26
結局現物合わせ(フレーム)だけどな。
516ツール・ド・名無しさん:04/10/06 19:11:27
>>515
なんでやねん。
517ツール・ド・名無しさん:04/10/07 05:11:08
フレームが歪んでんだよ
518ツール・ド・名無しさん:04/10/07 13:43:17
>>505
折りたたみ式のやつ?私もアレ使ってるんだけど余りにもショボイので
金物屋でアルミのアングル買ってきてビス止めしてぐらつかないようにしたら
結構いけてます。
519上級者:04/10/07 14:56:48
道具よりも腕なのだが。
520ツール・ド・名無しさん:04/10/07 16:59:37
自ら上級者とか名乗るやつにろくなやつはいないよな。
521ツール・ド・名無しさん:04/10/07 19:45:24
確かに…
自らマイスターとか言ってる某ショップとかな…
522ツール・ド・名無しさん:04/10/07 19:49:13
グルって呼ばれてる店主とかな
523ツール・ド・名無しさん:04/10/08 16:26:08
ケンドーさんのとこで、リム買ってみたけど
思ったよりもマトモな対応だったな。
ただ消費税とるなら、最初からそう書いておいて欲しいものだが。
524ツール・ド・名無しさん:04/10/08 16:49:18
>>523
リムってどんなの買ったの?
525ツール・ド・名無しさん:04/10/08 18:03:13
コスミックアルミ
526523:04/10/08 19:29:08
KinlinのXR-300
まだ組んでいないので、素性は不明。
527Bye-king ◆q0uEtog.ao :04/10/09 00:40:48
>>512
オレも安物ミノウラ使ってるけど、組みあがったらホイルを
裏返して確認してる。
未だ再調整したことはないけど・・
528ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:07:26
自分でホイール組めたらかなりのコストダウンと融通がきくなーと思うのですが、
自家製ホイールで大事故起こしたような記録はありますか?
529ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:12:17
あるだろうな
530ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:14:06
なじみだしする時に力いれすぎてリム曲げたって話は聞いたことある。
531ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:14:30
コストダウンはないな 
532ツール・ド・名無しさん :04/10/09 12:14:57
>>528
まともに組めるなら安全。
まともに組めないなら死ぬほど危険。
無知で不器用ならやめた方がいいけど、勉強と経験で多少おぎなえるかも。
533ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:16:44
ま、死ぬほど危険って事は無いけどね。
とにもかくにも、ホイール組みは楽しい。
やってみないとわからない。誰だって最初は初心者さ!
534ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:19:51
今日、アサヒからオーダーメイドホイール来ました。
精度の高さにびっくり。サスが職人。
535ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:25:07
>>534
・・・。
536ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:27:10
>>528
15番スポークと14番ニップルで組んだホイールにまたがった香具師が死んでる(マジ

これってお遊びで組んだ事あるんだけどハイテンションでない限り組めて走れるんですよ。
でも10km以内にニップルのネジ部分から飛ぶので走行中にホイールが空中分解。
↑の香具師はコーナリングの最中だったそうです。

>>534
正直な話、ウエパでも満足しそうな客だなヲイ
537ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:29:12
ホイール組むの上手い店、
東京、埼玉辺りで何軒が教えてください。
538ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:29:30
>>537
539528:04/10/09 12:31:07
>>529-533
そうですか、一番気をつけるべき危険なポイントはどのへんだと思われますか?
540532:04/10/09 12:34:09
>>533
いや、世の中にはほんとに無知で考えなしな人もいるぞ。
ゲキゆるスポークで下り攻めたら、
ホイール揺れ出しブレーキ不能大落車→ノーヘル頭部外傷死亡もありうる。
後半2行はもちろん同意。
541ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:34:14
>>539
正しく丁寧に、数をこなすこと。
542528:04/10/09 12:34:44
>>536
恐ろしい・・・規格外の組み方したんですね。
ショップで相談しながらパーツをそろえてもらわないと怖いですね。
543ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:35:47
お手本ホイールがあるとこんなもんなんだと分かりやすいな
544ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:35:55
>>542
そんな難しい話じゃない。
>>536は間違ったネジで組んだ自転車みたいなもん。
545ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:43:27
てゆーか、スポークにそれようのニップルついてるやん?
なんで、サイズ違いがおこるの?

初心者がいきなりアルミにいくわけ?
それともセットでついてたやつがサイズ違い? そりゃPL学園法の出番だろ?
546ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:46:34
>>545
ぶっちゃけ、バラ買いだとごくたまに違うサイズ混ざってる。
けど、ホイール組みの経験があるなら一発で気付く。
よほど機械オンチならわからんが。
刻印もあるしね。とにかく他人のホイールを組んでいるんだと思って
丁寧に丁寧に組むことがなにより重要。
547ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:50:22
546はいい人だね。おれは自分のホイールの方が丁寧に組んじゃう。反省。
548ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:50:24
星のスポークとか、たまにネジ切ってないただの棒とか入ってるし。
549ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:52:01
似たような例で首なしってのもあるな
550ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:56:33
おれは他人様のホイールなんて怖くてむりぽ
551ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:56:34
SAPIM買ったときに、刻印が無い奴があった。
552ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:57:10
DTのスポークもニップルがねじに素直に入ってくれないのがよくある。
ってか、20本に一本ぐらいあった。初心者に限らず、多めにスポーク買っとくこと。
553537:04/10/09 12:57:44
俺の質問もよろしくっす
554ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:58:54
>>537

あさひ
555ツール・ド・名無しさん:04/10/09 12:59:34
>>553
スレ違いだからロードホイールスレかMTBホイールスレに行って下さい
556ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:00:21
>>553
大根
あと、俺。
557ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:01:28
>>552

俺もそれ経験したことある。
しかも仮組みの最後の方であってすげー腹たった。
それ以来、☆派です。安いし精度も安心。
558ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:03:34
DTのバテットってよく見ないとバテットってわからないジャン。
星はバテットってのがすぐわかって気持ち嬉しい。
559ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:04:27
>>558
バテット使うならDTがいい。
DTのバテットは他のメーカーのバテットよりも引っ張り強度が強い製法。
プレーンなら文句なしにSAPIMをオススメしておく。
560ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:14:13
その理屈はわかるんだけどね、見た目の趣味の問題。
561ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:18:17
プレーンに近いバテットは意味ない。
軽量化も空力の改善もされてないってこと。
562ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:22:34
>>536
ウエパのおっちゃんは名人
563ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:24:56
>>562
というか、いつも兄チャンが組んでるのを見かけるわけだが?
閉店中はおっちゃんが組んでんの?
564ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:49:04
>>561
DTのバテットは測ればきちんと細くなってるよ、境目が滑らかなだけ。
星は今でも旋盤がけなのかな?
あれは良くないんだよな、はっきりいって。
565ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:50:35
DTも、コンペはゆっくり細くなる(つまり太い部分のメリット重視)
レボは急激に細くなる(つまり細い部分のメリット重視)
この辺はなるほどなぁと思う。
566ツール・ド・名無しさん:04/10/09 13:58:50
やべー。俺、DT15番スポークに星14番ニップルで組んでる・・・
台風が過ぎ去ったら組みなおすか・・・
567ツール・ド・名無しさん:04/10/09 14:06:11
バカな奴っちゃ
スポークは大きい振れが出ないように両側均等に少しずつ緩めないとスポークもリムも傷むぞ、
てかスポークははっきり言って再使用しない方がいいネジ部が折れる。。
ブラスニップルなんて大抵のショップで大量に余っているので店と仲良くしてれば只でくれたりするんだが。
568ツール・ド・名無しさん:04/10/09 14:08:15
まあ店と仲良くなるために使った費用と、カスみたいなブラスニップルの費用なんか比べ物には
ならんわけだが・・・
569ツール・ド・名無しさん:04/10/09 15:30:02
570ツール・ド・名無しさん:04/10/09 15:51:49
怖くて譜面
571ツール・ド・名無しさん:04/10/09 15:53:22
>>570
ヒポんとこの画像板だから安心しる
572ツール・ド・名無しさん:04/10/09 15:54:35
>>569
俺的にグロ。
すっげぇ鬱になった。
謝れ!
573570:04/10/09 15:58:20
スマン、もう大分以前になるが顔面ザクロ画像踏んで以来
事故がらみの話題ではいまだに警戒過敏になってる(w
574うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/10/09 15:59:42
>>573
モーターサイクルのやつですか?
575ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:00:24
>>571
根拠ないじゃん
576ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:02:40
>>569
はスポークの画像
577ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:03:32
最近、たいがい画像は一瞬で表示されるから怖いよな。
踏む前にオモクソ目を細めるようにしてる。
578ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:04:04
>>570 こんな画像だよw
┐┐┐┐┐                              
│││││
│││││
│││││
│││││
579うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/10/09 16:04:29
>>575
普通のスポークの画像でしたよ。
どうしても信用できないのでしたらこのへんとか利用されてはどうですか?

勇気が無くて見られない画像解説スレ Part624
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1097095813/
580ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:20:58
>>577
踏みすぎて、頭が割れてようが首が飛んでようが何とも思わなくなった俺は末期です。

ところで、手組みでホイールを組んでみようと思うのですが、
リム、ハブ、スポークをスポーク長計算サイトのように計算してくれるサイトなんかは無いですか?


581うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/10/09 16:40:10
groyaなんてソフトがありましたね。
確かリンク先の画像を縮小表示できるソフトだったかな。
グロ画像を平気で踏めるほうだったから使わなかったけど。
582ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:43:34
>>580
スポーク長計算サイトのことではないのか?
なにを計算するんだ?
583ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:45:38
>>582
価格だろ
584ツール・ド・名無しさん:04/10/09 17:23:01
>>580
頭悪いな
585ツール・ド・名無しさん:04/10/09 20:59:17
新しいハブが来たので組もうかと思うのですが
今使ってるアルミニップルを使い回していいのですか?
586ツール・ド・名無しさん:04/10/09 20:59:39
だめ
587ツール・ド・名無しさん:04/10/09 21:03:24
>>585
禿げしく危険。アルミニップルは原則として使い捨て。
588ツール・ド・名無しさん:04/10/09 21:03:57
つうかブラスでもニップルは使い捨て
再利用はいいとこスポークまで
589ツール・ド・名無しさん:04/10/09 21:46:44
アルミニップルは捨てないでリサイクルしましょう。
590ツール・ド・名無しさん:04/10/09 21:47:31
なんでチタンニップルとかねーの?
591ツール・ド・名無しさん:04/10/09 21:52:01
昔あったよ。    ・・と思う。
592ツール・ド・名無しさん:04/10/09 21:53:47
>>590
チタンよりアルミの方が軽くて安い
チタンは加工が困難
スポークなら転造でネジをつくるから問題ないが、ニップルにネジを切るのは困難
593ツール・ド・名無しさん:04/10/09 22:12:10
アルミニップルのゴミの総重量が50kgになりました
屑鉄屋へ売りに行ってきます
594ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:17:05
>>588
どちらかといえばニップルは再利用可能だがスポークは不可だと思うぞ
595ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:22:30
>>594

いいですか。多くの場合
スポークはステンレス製です。
ニップルはブラス製です。

締め付けすぎた場合、ステンレスに比べてやわらかい
ブラス製のねじ山が不可逆的にひずむので、どっちかといえば
スポークが再利用可能。

596ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:25:15
>>594
あなたの思い込みは間違っているので訂正した方が良いですよ。
597ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:26:37
メップル
ミップル

ニップル
598ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:30:25
588必死だな
599ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:39:22
え?
588なにか間違ってる?
600ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:42:06
>>595
> >>594
> いいですか。多くの場合
> スポークはステンレス製です。
> ニップルはブラス製です。
> 締め付けすぎた場合、ステンレスに比べてやわらかい
> ブラス製のねじ山が不可逆的にひずむので、どっちかといえば
> スポークが再利用可能。


その理屈だとそのホイールが組み上がった時点で既に使い物にならないだろアホ丸出し

ネジは一般経験的に3山掛かっていれば何とか使えて5山も掛かっていればまず問題ないと言われている。
締め付けすぎたスポークだったら100%ニップルから出た所で曲がっている。
ここが非常に切れやすい、再使用スポークはハブ側よりもニップル側で切れることが多い。
また、完全にばらした場合内側から通した物と外側から通したものが混合してしまうことが多く、
その場合ハブ側でも非常に切れやすい
601ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:46:17
脳内うざいよ
602ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:47:51
まともに答えられない、または理解出来ないと直ぐ脳内言う奴が多いよな。
603ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:49:31
なんで再利用の話に締め過ぎとか出てくんの?
604ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:51:21
>>603
595に聞いてくれ
605ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:52:30
>>600

ええ。ホイールが組みあがった時点で(締めつきすぎで)
ニップルはもうもとの形に戻れませんよ。よって、「再」利用は出来ません。

しかし、非可逆的に変形したニップルでもねじ山をぐっと捕らえる力はあるので
「利用」は出来ます。
606ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:55:09
一言、こう言えば済むことじゃないか

「ニップルとスポーク、再利用は百害あって一利なし」
607ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:56:24
ばかやろー!
俺のスポークは32本で5000円だぞ!
一理どころか5000円、利があるじゃないか!
608ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:58:07
理は無いが利はあると。
609ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:01:31
再利用スポークで組んでも1本ずつ切れるだけだが、
再利用ニップルで組んだら最悪バラバラに空中分解する恐れがある、と。
610ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:10:46
漏れはニップレス。
611ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:32:58
ニップルって乳首って意味じゃなかった毛?
612ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:37:04
nipple【名】

1 (人間の)乳首《◆動物のはteat》.

2 乳首状の物;《米》哺(ほ)乳びんの乳首《◆teatよりも一般的》;
 〔機〕接管.
613610:04/10/10 00:37:38
>>611
そうだよ。だからさっきからみんな「乳首が軽い」とか「乳首がやわらかい」とか。。。変態!(´ー`) ン〜
614ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:38:13
乳首毛がチクチクする女は嫌いです。
615ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:38:28
616ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:40:14
ニップル回しって言うの止めて
ニップル舐めまわしって言おうよ。
617610:04/10/10 00:41:19
ホイール1本に乳首32個だよ。16人分?
618ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:44:22
故中島らもが酔っぱらった折りに、その場にいた外人のねーちゃんに
サスペンダーの端っこカチカチさせながら「Can I clip your nipple?」と
おもむろに話しかけてブン殴られたって話を思い出した。
619ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:45:28
やれやれ、貧乏人がくだらない話をはじめるといつもスレが荒れるよな、、、
620ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:49:19
正式な発音は「にっぽー」です。
621ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:49:59
にぽぅ
622ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:54:09
日報に近い
623ツール・ド・名無しさん:04/10/10 01:05:46
>>590
焼き付きを起すから
624ツール・ド・名無しさん:04/10/10 01:14:38
あいかわあらず漏れは焼き付きってのがわからん。
なんですか。それは。教えてください。
625ツール・ド・名無しさん:04/10/10 01:21:38
>>624
教えてクンに変身する前にまずググるのは最低限のマナーだよ。
626ツール・ド・名無しさん:04/10/10 03:04:43
WH-R500なんて物が出たらホイール組とかほざいてる場合じゃない
ぶっ壊す→ポイ→新品
ロード用ホイールでママチャリ並の使い捨て
シマノやりすぎなんで逝って下さい
627ツール・ド・名無しさん:04/10/10 03:05:50
R500のリムだけほしい
628ツール・ド・名無しさん:04/10/10 03:18:55
R540〜R500って・・バージョンダウンの意思表示ですか?
629ツール・ド・名無しさん:04/10/10 11:06:57
昨日台風なのでゴロゴロしていたら首を寝違えて走りにいけない。
ホイール弄りでもするか。
630ツール・ド・名無しさん:04/10/10 12:05:57
>>626
自転車屋の話だとハブはソラより酷いゴリゴリらしいよ。
完成車売るとき楽で良いけどね〜とも言ってたが。
反面、R600が良すぎらしい。
気持ち程度の重量増ならR7800よりR600の方が良いようです。
631ツール・ド・名無しさん:04/10/10 12:18:43
ハブの話で悪いけどMTBだとXT、XTRはスムーズに回る。ディオーレはゴリゴリ。
ペダルでも安い奴ってゴリゴリ回るじゃん。高いのはスムーズ。
ま、乗ってるとわかんないんだけどね。
632ツール・ド・名無しさん:04/10/10 12:22:09
スムーズってかスルスル回るんじゃないんだよね。
なんていえばいいのかなー。
ムグニューーーーールニューーーーール?
違うなー。

ニチュゥゥゥゥゥゥゥゥ― 
うん。これ。「ニチュゥゥゥゥゥゥゥゥ― 」
って感じで高級品は回ると。
633ツール・ド・名無しさん:04/10/10 15:30:24
質問です。
クロスマックスをどうも組めないでいる人が居るようなんですが、どう教え
てあげればいいんでしょうか?
634ツール・ド・名無しさん:04/10/10 15:52:29
あんただろ。
635ツール・ド・名無しさん:04/10/10 17:00:15
どうやったら、
マッドマックスを組めるんですか?
636ツール・ド・名無しさん:04/10/10 17:07:24
RESPOグリス使うと安モンでもヌーって回るよ。
VOODEWはスーって回る。
VOODEWの方がハブにはやさしい。
637ツール・ド・名無しさん:04/10/10 17:34:09
ウソコケ
638636:04/10/10 17:36:05
両方使った俺が言うんだから間違いない。
639ツール・ド・名無しさん:04/10/10 19:49:52
今思い付きました質問です。
リム高のあるホイールは水が入るんでしょうか?コスミックカーボンなんか
が有名だそうですけどどうなんでしょうか?
640ツール・ド・名無しさん:04/10/10 19:51:36
>>639
リムはみんな水入るぜ?
641ジュラ10:04/10/10 20:25:03
>>616
超ワロタ。
642ツール・ド・名無しさん:04/10/10 20:30:23
>>639
なんでもはいるべ?
ただディープの方が容積が多いから影響が出やすいだけ。
643ツール・ド・名無しさん:04/10/11 02:25:15
ランスが使ってたボントレの色付きスポークはファイバースポークですか?
現在カーボンスポークは市販されてるのでしょうか。
644ツール・ド・名無しさん:04/10/11 02:26:43
UCIは禁止してたと思う
645ツール・ド・名無しさん:04/10/11 02:36:49
spinergyのxaero系はUCIでOK出てたみたいだけど・・・
誰も使わんと思うが。

ランスのは色塗っただけやろ。
646ツール・ド・名無しさん:04/10/11 03:21:04
そうでしたか。

>誰も使わんと思うが。
何故ですか?
647ツール・ド・名無しさん:04/10/11 13:07:04
ホイール組んでみたいんですが、
ミノウラのワークマンプロでは正確に組めないのでしょうか?

他の製品になると、いきなり値段が跳ね上がるんですよね…
648ツール・ド・名無しさん:04/10/11 13:08:52
…あと何度この質問を目にすればいいのですか、神様
649ツール・ド・名無しさん:04/10/11 13:39:07
>647
製品にバラつきがあるらしい。
しょせん安物、贅沢は言えんが、
ちょっとやってみたいって位の要望なら満たしてくれる。
650ツール・ド・名無しさん:04/10/11 13:46:35
>648
永遠に、じゃ。
651ツール・ド・名無しさん:04/10/11 14:05:09
>>647
ミノウラのワークマンプロですんばらしいホイール組む香具師も
HOZANの業務用で糞ホイール組む香具師もいる
ってこった
652ジュラ10:04/10/11 14:06:04
>>647
たった3万も出せんとは・・・・堕ちたもんじゃ・・・

こないだリアのワッパ組んだけどフレームだけで組んだよ。
センターゲージすらいらん。
653ツール・ド・名無しさん:04/10/11 14:19:01
>>652
おまいは涌いてくんな
654647 :04/10/11 14:21:27
みなさんありがとうございます。
ミノウラので組んでみます。

>>652
堕ちるも何も最初から予算は地を這ってますので・・・
655ツール・ド・名無しさん:04/10/11 15:08:16
↑お、大人の対応。
656ツール・ド・名無しさん:04/10/11 15:11:45
初ならワークマンプロの方が良い。
高いのは腕を上げてから。

特にパークツールのはmm以下のも見えてしまうから、
取る技術も無いのに取ろうとし、自爆すること多い。
ワークマンプロはmm以下は見えないからとりあえずそれで練習した方が吉。
657ツール・ド・名無しさん:04/10/11 15:16:29
>>656
え?
658ツール・ド・名無しさん:04/10/11 15:19:09
ワークマンプロだって0.2〜0.3mmのフレわかるけど。
659ジュラ10:04/10/11 15:19:17
>>654

むしろフレームだけで組んで御霊え。
その後ミノウラをすっ飛ばし、HOZANを買えばよかろう。
660ツール・ド・名無しさん:04/10/11 15:20:37
某コテハン愛用のTACXの振れ取り台がすげー使いやすいんだが。
661ツール・ド・名無しさん:04/10/11 15:21:29
レス番が飛んでいるのですが、気にしないでいいですかね?
662ツール・ド・名無しさん:04/10/11 15:27:02
気にしないで下さい、便所コ(ry
663ツール・ド・名無しさん:04/10/11 16:53:04
>>661
そのほうが幸せになれます
664ツール・ド・名無しさん:04/10/11 17:55:25
あの〜・・・>>646
665ツール・ド・名無しさん:04/10/11 20:13:53
あれ?
666ツール・ド・名無しさん:04/10/11 20:30:33
あはっ
667ツール・ド・名無しさん:04/10/11 20:46:59
いままで、自分で組むときは怖いので星#14を使ってました

素人がDTレボ+アルミニップルで組んでいい?
668ツール・ド・名無しさん:04/10/11 22:15:59
>>667
おれも素人だけどそれで組んでるよ。ノープロブレム。
強度が足りないのは素人のせいじゃない。適材適所で考えよ。
669ツール・ド・名無しさん:04/10/11 22:17:55
時間かけてじっくり組めば大丈夫でしょ。
つっかアルミニップルは誰が組もうと(ry
670ツール・ド・名無しさん:04/10/11 22:30:54
リムの側面が黒いやつってMAVICじゃもう
ないの?618のCDの側面が削れて銀色になってきた。
671ツール・ド・名無しさん:04/10/11 22:32:28
チタンスポークをアルミニップルで組む時は、
焼き付き防止のチタンプレップ塗ればいいのか、
それとも普通にホイールスミスのスポークプレップ塗ればいいのか…。
さて組もうと思ってから気づいた…。
672ツール・ド・名無しさん:04/10/11 22:32:58
>>671
チタンプレップでいいんじゃねーか?
俺はいつもレスポの赤オイルだからム問題だが。
673ツール・ド・名無しさん:04/10/11 23:32:08
昔スプラインニップルってあったね。
舐めにくいけどやはりアルミ、結局割れることもある。
スプラインのブラスニップルがあったら良かったのに。
674ツール・ド・名無しさん:04/10/12 10:07:12
ニップルが290mmくらいあったら面白そうだとおもわないか?ラジアル専用で。
宣伝文句は「スポーク長を極限まで切り詰め,一歩上の軽量化を実現いたします。」

もっと重くなるけどな
675ツール・ド・名無しさん:04/10/12 10:11:20
>>674
本格的につまらんな。
>>674
いやむしろリム側が軽くなる予感!
面白いアイディアだ。。。
それ結構いいかも♪
677ツール・ド・名無しさん:04/10/12 11:00:55
>>676
何がどうなったらリムが軽くなるんだよ
678ツール・ド・名無しさん:04/10/12 11:10:09
相対的にってか?
679ツール・ド・名無しさん:04/10/12 11:11:33
テンション維持するだけなら金属スポークじゃなくてケブラー繊維でいいんじゃない?
>>677
いや、よく考えたらフツーのハブ側にニップルがあるタイプのヤツでしょ?
違うのは雌ネジと雄ネジが逆になってるってコト。
ネジがスポークの真ん中より一寸ハブ側にあればメンテが楽になるかと思ったけど、
スポークって290mmもないな。
681646:04/10/12 12:44:29
>>666
うそん・・・>>646
682ツール・ド・名無しさん:04/10/12 17:55:40
スプラインニップル!
どうしてなくなったんだろ。
性能は申し分ないのに。
683ツール・ド・名無しさん:04/10/12 18:04:00
結局俺が組んだホイールを上回るものは存在しないんだろ?
684ツール・ド・名無しさん:04/10/12 18:05:54
スプラインドライブのニップルのことならまだあるよ
685ツール・ド・名無しさん:04/10/12 18:42:01
>>683
そうだね
686ツール・ド・名無しさん:04/10/12 18:43:20
いや、ホイールビルディング選手権優勝者の俺が組むホイールが最良。
687ツール・ド・名無しさん:04/10/12 19:18:56
初めて自分で組んだホイール、
今日初期振れをとろうと前後ホイールを見たら、
リアは2カ所ぐらいがぐぃぐぃっと振れてたけど、
フロントは全くと言っていいほど振れてない。

これって、やっぱリアの組み方が甘いのでしょうか?
688ツール・ド・名無しさん:04/10/12 19:19:21
>>687
そんなもん現物を見なきゃわからん。
689ツール・ド・名無しさん:04/10/12 19:19:57
100km走るごとにふれとりして2,3回で収まったら問題ないと思う
690ツール・ド・名無しさん:04/10/12 19:20:51
それです。まったくもってそうです。
691ツール・ド・名無しさん:04/10/12 19:22:14
実はフロントのチェックが甘かったりしてw
692ツール・ド・名無しさん:04/10/12 21:49:41
1年間、放ったらかしにした決戦ホイールのスポークがグラグラしてたんで、
レース会場でちょいちょいって、いじっただけで、
190キロ走って問題なかったわたすは、かなり出来る人? それとも、たまたま?
693ツール・ド・名無しさん:04/10/12 21:53:45
>>692
ホイールが腐ってる事に気づかない時点で、ダメな人
694ツール・ド・名無しさん:04/10/12 22:38:56
スポークがぐらぐらってどういうことだ
695ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:28:29
アルミニップルって色がたくさんあるけど
どの色がかっこいいのかなー。
組んでみたらダサかった・・・・とかある?
696ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:30:19
>>695
結局シルバーが一番まともに見えるということに気づきますから、
それに気づくまではいろいろ使ってみるといいと思います。

個人的にチタン色とかブロンズとか、
自然な金属色に近いものはそれなりにいいよ。
697ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:32:24
ハブ、スポーク、リムは銀で
ニップルだけ黒とかやってます。
お気に入り。
698ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:34:09
>693
そうかあ、やっぱ駄目駄目かあ。
>694
ゆるんでたんですよ。
699ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:34:23
黒い乳首はきらいです
700ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:45:10
うーん。
なんとなくシルバー色に落ち着くのはわかってるんだけど
ああ!アルミニップル全色集めて虹色ホイールとかにしてみたい!
って、一度はみんな思うよね?
701ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:46:50
>>700
思わない。まぁ一度やってみればいいさ。
実際回転しているとキタネぇよ。
そんなにいろんな色が欲しいならアルミのシルバーニップルを
アルマイト屋に送っていろんな色に加工してもらえよ。
HAとかも渋くていいんじゃないの?
702ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:49:12
4本一組でシルバーとブラックのスポークで使い分けて
遠めで見るとロルフ風の少スポーク(偽)ホイールとか。
703ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:49:19
個人的には、ニップル以外は全部黒というのが精悍な感じになると思う
で、ニップルは銀
ツートンカラーは美しいねぇ
704ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:51:00
>>703
黒スポーク、手組みで組んでみると感じると思うけど
逆に安っぽくなっちゃうんだよ。
アレックスとか、その他無名の安い完組ってなぜか黒スポーク多いじゃない?
あんな雰囲気を醸し出す。
結局シルバースポークを使うことになると思う。まぁどっちにしろ一度組んでみて
自分のセンスで判断しな。
705ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:54:10
>704
でも銀スポークは、まめに掃除しないとドロっとした感じになってぶちゃいくになるよ
ものぐさは黒だね
706703:04/10/12 23:54:31
いや、自分で何度も組んでそういう結論になったんだけど・・・
自分の自転車以外は見る機会少ないせいもあるかな
707ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:55:37
うーむ。ニップルだけ銀ってのもいいかもね。
708ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:55:55
・結論

走ればわからん
709ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:56:09
>>708
正解
710ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:56:54
>>703
クロスロックがそんな感じだったけど
中途半端感がぬぐえませんでした。
711ツール・ド・名無しさん:04/10/12 23:58:28
ま、シルバーブラスでいいってこった。
712703:04/10/13 00:00:36
人によるみたいね
俺は銀ニップルで組んだとき、何度も組むのをやめて見ほれちゃったのだがねw
713ツール・ド・名無しさん:04/10/13 00:02:07
銀スポークでもいいんじゃない?
銀ニップルさえあったら。
714ツール・ド・名無しさん:04/10/13 00:56:48
黒リム黒ハブ黒スポーク金ニップルやってみた人いるかい?
結構しぶいぜ!
715ツール・ド・名無しさん:04/10/13 09:03:49
今週末はホイール4個組む・・・・・・予定

716ツール・ド・名無しさん:04/10/13 09:07:44
>>714 恐い人に間違えられちゃうよ
717ツール・ド・名無しさん:04/10/13 09:09:18
デコチャリもあるけど

VIP仕様ですか。

もしかして、黒いフレームにクランク金の組み合わせ??
718ツール・ド・名無しさん:04/10/13 09:30:43
黒い地肌に金のネックレスは定番ですね。
719ツール・ド・名無しさん:04/10/13 11:55:49
グラサンは茶色で
720ツール・ド・名無しさん:04/10/13 14:27:01
ドロハンは上下逆さまに・・・
721ツール・ド・名無しさん:04/10/13 14:38:49
722ツール・ド・名無しさん:04/10/13 20:12:09
ああ!あこがれのライアン様と同じリムだよ!
アレックスDM24!

ってか、頑丈すぎて振れる気配が無い。いともあっさりと組みあがってしまった。
ホイールを組むって面では初心者向けのリムかも。
723ツール・ド・名無しさん:04/10/13 20:19:49
やっぱリムが頑丈だと振れにくいんですか?
724ツール・ド・名無しさん:04/10/13 20:36:21
うむ。ぜんぜん振れない。あっという間に組みあがった。
なんつーか、なじみだしの時パキパキいうじゃん。
これいわない。ちょっとしかいわない。んで、振れてない。
前回はアメクラの350だったから天地の差だった。
725ツール・ド・名無しさん:04/10/13 20:48:39
硬いリムは振れにくいけど、一旦大きく振れると直すのも大変。
726ツール・ド・名無しさん:04/10/13 20:59:25
うむ、そうか。
フロント組む時は参考にするよ。
727ツール・ド・名無しさん:04/10/13 21:06:23
>>724
リムと関係ない要素がかなり含まれた文章だな(笑
728ツール・ド・名無しさん:04/10/13 21:12:54
え?そうなの?
ま、なんだかよくわかんないけど、
DM24オーナーに昇華した漏れは幸せだよ。ハブはディオーレだけど。
今、ライアン様のDVD見ちゃってるもん。
729ツール・ド・名無しさん:04/10/14 00:43:03
馴染みだしの時にぱきぱき言うのって、スポークの捻れが解消されたときの音でしょ。
リムの剛性とは関係ないかと。
730ツール・ド・名無しさん:04/10/14 01:10:01
リム幅が32mmもあるのを組んでみればわかるよ。
手でぐっと押したくらいじゃ、パキパキイワンのだ。
リムが糞硬いから。
ま、そもそも用途として0.1mm単位の精度が・・・とかじゃないしね。
あんま気にしてないです。
731ツール・ド・名無しさん:04/10/14 01:11:19
それは、スポークのテンションが低いだけだからではないだろうか
732ツール・ド・名無しさん:04/10/14 02:38:28
>>729に一票
733ツール・ド・名無しさん:04/10/14 12:23:50
3年ぶりにOpenProで組んでみた。
なんかしっくりこねえ、と良く見たら、
OpenPro,マイナーチェンジしてたのね。
サイドのブレーキシュー当たり面が2ミリ程広がってる。

知らなかった.......
734ツール・ド・名無しさん:04/10/14 12:26:22
MAVICはこっそり変わることが多いぬ。
だから久しぶりに組むときはERD図りなおしたほうがいい。
735ツール・ド・名無しさん:04/10/14 12:35:14
>>734
そうだったなあ。
GP4もX221も(略
ERDは(組んだ感じですが)まったく変わってないっぽ。
736ツール・ド・名無しさん:04/10/14 12:40:09
>>735
ARAYAのR-50がこっそり2mmERDがかわってて困った。
737ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:42:53
650Bリムだけどね、メーカーが生産しないのをいいことに古物にバカ値を付けて
たりして不愉快きわまりない。
当時の製品より品質の良いものを作れば単発ロット生産でも2、3万本なんて
平気でさばけるよ。2、3万本で商売にならないはずがない。
なにしろ、当時より製品が良く、妙なブランドでバカ値が付いたりしないから
古いランドナーのメンテや新車構想だけでなく、将来のストック需要も満たし
てくれる。需要はある。
650Bタイヤを生産しているメーカーは、リム生産も絶対にすべきだね。
みんなも納得だろ?
738ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:44:54
コピペうるさい
739ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:45:11
>>737
売れないものを作ってもしかたないので、わるいけど
おじさんにはあきらめてもらいたい。
740ツール・ド・名無しさん:04/10/14 13:48:35
売れないから生産を止めたという事実を理解できていない初老の紳士が紛れ込んでいるようですね。
葛西臨海公園でコンロでコーヒーを入れたり鹿の干し肉を食べたりする人はあなたを含めほんの数人しかいないんですよ。
741ツール・ド・名無しさん:04/10/14 15:34:54
今はそんな人まで2chですね
742ツール・ド・名無しさん:04/10/14 15:38:50
どうでもいいんだが、鹿の干し肉とコンロでコーヒーの間には
ふかーーい川が流れてると思うのは俺だけか?
743ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:04:55
どうでもいいが、鹿肉は今ヤバいよ。
E型肝炎ウィルス持ってるってこの前ahoo!でニュースになってた。
744ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:21:54
生食しなければ平気
俺は鹿刺し以外は食わないがねw
745ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:26:50
嫁の実家に行くたびに、鹿刺し食わされてたよ・・・
746ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:27:40
ホイール組みの際は肉が重要なんですね。
めもめも
747ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:30:23
>>745
もっと鹿肉食ってさっさと死ねよ。
そしたら保険金がたんまり入ってくるのにね。
嫁さんを幸せにしてやれ。
748ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:34:16
E型肝炎で死ぬやつなんて滅多におらんわw
大多数が知らんうちに感染・発病・治癒してるからな
>>747はそんなことも知らんのか?
749ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:35:46
鹿肉を焼くときはスポークでさして焼いてね
私はDTのコンペティションを使ってるけどレボでもいいかも!?
750ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:36:31
>>749
レボだと、ビヨーンって曲がって食いにくい。
2.3のチャンピオンがいいよ。
751:04/10/14 16:45:39
面白いことを書いているつもりですか?
752ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:50:22
笑いを取るつもりは無く真面目なんだけど
753ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:51:27
焼き串なら星でいいだろ
うまくクロスさせれば、丸焼きできるかもな
↓すいませんねぇ
754ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:52:28
うんこしてくる
755ツール・ド・名無しさん:04/10/14 16:52:51
ホイール組めよ
756ツール・ド・名無しさん:04/10/14 17:08:29
うんこしながらホイールは組めない
757ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:07:30
下りでガードレールに激突!リムを曲げちまったぜぃ(--;
これでいよいよオプソプロ組かな
758ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:09:06
ホイール組みたいがためにわざと事故ったんじゃなかろうな(w
759ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:15:40
ホイール以外無事なのかよ
760ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:17:54
>>753-756
ワロタ
761ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:18:34
>>758
ドキッ!わざとじゃないが…
>>759
バイクは無事なんだな、これが(^^;自分は大腿部・肩部に擦過傷、
前腕部にガードレールでえぐった傷がある。後はバーテープが少々切れたくらい
762ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:21:17
ローディーは氏ね
763ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:27:10
>>762
嫁と喧嘩したか?
764ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:29:21
嫁も氏ね
765ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:31:49
告口しますた
766ツール・ド・名無しさん:04/10/14 18:46:57
>>765
すまんかった・・・ 内緒にしといてくれ・・・
767ツール・ド・名無しさん:04/10/14 20:56:26
テンションメーター 使ってる?
768ツール・ド・名無しさん:04/10/14 20:57:00
金ないから使えん
769ツール・ド・名無しさん:04/10/14 21:13:35
今日、都内のロード系自転車で星のストレートスポーク買おうとしたら
一本60円とか言ってんの。

漏れが「え?バテッドじゃなくて14番ストーレートですよ?」
って言ったら「ばら売りは高いんだよ。」

ふう。ま、店名も自己中な感じだった氏ね。
770ツール・ド・名無しさん:04/10/14 21:16:56
>>769
プレーンと間違えたか厨房。
771ツール・ド・名無しさん:04/10/14 21:17:01
>>769
後学の為に店名きぼんぬ
772ツール・ド・名無しさん:04/10/14 21:17:32
で、買ったのか買わなかったのか
773ツール・ド・名無しさん:04/10/14 21:32:01
>>770
ストレートって言い方もあるよ。
>>771
MY WAY をちょっと変えた感じかな。
>>772
買うわけ無いでしょ。
近くにY系の店あったし。ここでは、30円だったよ。
60本買ったんだけど、ニップルは袋から出して数えるのがめんどいからって
100個入りの袋ごとくれたw 
ま、スポークはナルシマで買えってこった。あそこは20円。
774ツール・ド・名無しさん:04/10/14 21:33:13
ストレートスポークって首がまっすぐなやつだろ?
775ツール・ド・名無しさん:04/10/14 21:38:42
DTとかだとバテットじゃないのストレートスポークって言うみたいね。
まぎわわしいね。
ttp://www.riogrande.co.jp/main/products/dt04_frame_spokes.htm
776ツール・ド・名無しさん:04/10/14 21:43:12
英語だとstraightって呼ぶ方が多いのかもね。sheldon brownもstraight-gaugeとか行ってるし。
こっちで言うところのストレートスポークは英語でなんていうのかな。
777ツール・ド・名無しさん:04/10/14 21:44:46
Direct-Pullというらしい。
778ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:09:39
みんなロード決戦用ホイール、縦横それぞれ何ミリ位まで振れ取りしますか。
779ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:11:18
>>778
俺のホイールはどんなホイールでも1mm以内ですが。
780ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:13:20
漏れは、マイクロメーター使ってマイクロミリ単位で振れ取りしてるよ。
マイクロメーターはここのお勧めかな。振れ取り台とうまく組み合わせてね。
ttp://www.mituharu.co.jp/esco/04_02_26_499-508/esco04_02_26_507.htm
781ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:15:02
>>780
( ´,_ゝ`)プッ
782ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:43:27
みなさん、初めて組んだときって成功しました?
783ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:44:33
>>782
成功するまで試行錯誤しました。

つーか失敗ホイールは乗るなよ!
784ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:02:15
フロントホイールなんですけど、

センターゲージでセンターをだして、
フロントフォークに取り付けると、
フォークのセンターと、ホイールのセンターの位置が、
微妙に右にずれてるのですが、
これはどっちに合わせればいいのでしょうか?
785ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:04:52
フォーク。
786ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:10:24
>>782
4本目まで失敗しました。どれもテンションの上げすぎでリムとニップルがぶっ壊れ、修復不能に。
787ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:12:40
>>784
もちろんホイールにあわせる。
で、フレームとフォークは修正にだす。
これが正しい方法。
788ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:26:20
>>787
??質問の意味わかってる?
789ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:26:49
>>788
センターはホイールで出すと書いてあるじゃないか。
790ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:31:17
>>787
>で、フレームとフォークは修正にだす。
これの意味が分かりません。
791ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:31:55
安物クロモリなんじゃない?
792ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:37:22
>>782
しました
793ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:37:35
>>787

だからね、「ホイールのセンター」を
「フォークのセンター」 と 「センターゲージでのセンター」
のどっちに合わせるのかって事。

フォークとセンターゲージ、どっちを信じるのかって事だよ。

原因は、センターゲージが狂ってるか
    フォークが狂ってるかのどっちかだろ?
794ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:39:44
センターゲージは両側に当てるので狂うということは無いと思うのです
795ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:44:58
じゃ、フォークが狂ってるってこった。
ってか、見なきゃわかんねーよ。
796ツール・ド・名無しさん:04/10/15 10:41:19
フォークも精度あって、ホイールはセンターゲージで芯が出てても
ハブ軸の左右径のわずかな違いのせいで
フォークに装着した時センターが派手にずれることも有る。
HB-7800で自ら体験したけど、
左側(ロックナットついてる側)のハブ軸径が、
右側より直径で0.5mmくらい(正確に計ってない、すまん)小さいのね。
シマノさんよ、ちゃんと煮詰めてから出してくれい...
797ツール・ド・名無しさん:04/10/15 13:49:16
0.5mmも違ったら明らかな不良品だからシマノに文句言え
798ツール・ド・名無しさん:04/10/15 13:53:02
0.5mmも違ったシャフトなんざみたことないな

フォークエンドがおかしい とか思いもしないんだろうな>>796
799ツール・ド・名無しさん:04/10/15 14:01:28
>>798
お前よりは頭腐ってないぞ。
ホイールを左右反転させてフォークにつければ
おのずから答えは出るだろが。
で、その結論がが>>796ですがなにか?
800ツール・ド・名無しさん:04/10/15 14:03:19
>>798
あと、おまえはHB-7800を実際見たことあんのか?
ノギスで計るまでもなく、左右径が違うのさ。
801ツール・ド・名無しさん:04/10/15 14:07:55
頭おかしい君はどこの産まれですか?>>800
802ツール・ド・名無しさん:04/10/15 14:21:16
>>801
貴様の母上の腹の中から
803ツール・ド・名無しさん:04/10/15 14:25:28
なんだ兄弟か(w はやくしねよ(w 俺が許す
804ツール・ド・名無しさん:04/10/15 14:38:52
先ずは兄キが手本見せてくれ
805ツール・ド・名無しさん:04/10/15 14:49:28
そうだね、おまえのが年長なんだからよろしくな
806ツール・ド・名無しさん:04/10/15 15:09:57
兄者よろしくたのむぜ
807ツール・ド・名無しさん:04/10/15 16:35:22
よろしく頼まれてるぞ、兄者・・・・・・…
            ∧_∧   
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`)  /  ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
      ガガガガガガガガ
808ツール・ド・名無しさん:04/10/15 17:40:23
>>798
おれも見たことない。
799はなんでシマノに言わないの?

左右で0.5mmもつがうシャフトで
同じねじ山は切れんと思うが。
WH7800って見たことないが
そんなシャフトを使ってるの?


809ツール・ド・名無しさん:04/10/15 17:48:31
シマノのサイトにPDFでパーツ展開図みれるから見てごらん>>808
ネタだってのがよくわかるから。
810ツール・ド・名無しさん:04/10/15 18:06:46
>809
左右非対称のハブ軸やん。
811ツール・ド・名無しさん:04/10/15 18:14:11
軸は一体だけど、どっちが右だろうが左だろうがどうでもいいわけで。

まぁ、頭おかしい奴に何いってもダメだわな。
812ツール・ド・名無しさん:04/10/15 21:19:54
ラジアル組正規対応の安いロードハブ教えて
813ツール・ド・名無しさん:04/10/15 21:44:27
HB-5500A
814ツール・ド・名無しさん:04/10/15 21:46:21
残念。

HB-5501-A
815ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:27:00
>>813-814
ありがと。105に対応品があるんだ。
816ツール・ド・名無しさん:04/10/16 04:49:02
6本組、8本組のメリット、デメリットって何ですか?
817ツール・ド・名無しさん:04/10/16 08:36:11
>>816
6本組みはとりあえずベストだと思っとけ。(28,32,36H)
8本組みはスポークを犠牲にしてリムを守る組み方だと思っとけ。
818ツール・ド・名無しさん:04/10/16 12:34:06
質問です。
今、WH-R540を使っていいます。
平地で25〜35キロくらいで走ってる分には快適なんですが、
登りになるとものすごく重く感じます。
そこで、登りが楽なホイールを組みたいのですが、
リム・ハブ・スポークの組み合わせでお勧めがあったら教えてください。
体重は70キロあります。
819ツール・ド・名無しさん:04/10/16 12:41:21
まずは鍛えれば?
820ツール・ド・名無しさん:04/10/16 12:42:41
>>818
1)体重を落とす
2)足を鍛える
3)ギヤ比を軽くする
以上をやって効果なければホイールをどう弄ろうが同じ
821ツール・ド・名無しさん:04/10/16 12:43:02
>>818
そこそこ剛性あるって評判のホイールで気に入ったやつ買っとけ。
完組なら24H以上のやつ。
手組みなら普通のリムでスポークテンションを100kgfくらいにしとけばまず不満はないだろうよ。
822818:04/10/16 12:47:40
すいません、体重は落とせません。
他の競技(格闘技)で、ある程度必要なので…
823ツール・ド・名無しさん:04/10/16 12:50:38
あのね、機材に頼っても仕方ないの。
自分の体を鍛えなさいな。
824821:04/10/16 12:54:00
要はR540のホイール性能の悪評を聞いたんで不安に思ったんでしょ?
でも貴方くらいの脚なら多分どれ使ってもそんなにかわらないよ。
825ツール・ド・名無しさん:04/10/16 12:57:57
>>818
アラヤのADX-1sと78DAハブと星ステンレススポーク#15 36本でスポークテンション高め
タイヤはコンチの高い奴
826818:04/10/16 13:01:59
う〜ん、自転車乗りって体重どれくらいがベストなんでしょうか?
外国人は背丈も高く体重も重いですけど、
やはり日本人とはホイールの選び方が違ってくるのでしょうか?
日本人でも剛性に不安があるっていうホイールは外国では大丈夫なんでしょうか?
827818:04/10/16 13:03:02
>>826
参考にしてみます。
828ツール・ド・名無しさん:04/10/16 13:03:30
>>825
スポークは#14でスポークテンションは120kgfに汁。
829818:04/10/16 13:07:18
>>825でした。すんません。
830ツール・ド・名無しさん:04/10/16 13:12:27
>>826
日本人も外国人も基本的にはかわらん。
人種には依存しないってことだな。
坂道ではエンジンパワーと体重次第。
坂道での速度はパワー/体重に依存する。
だからとりあえず体重は落とせというわけだ。
剛性が必要ってのはパワーをより効率よく推進力に変換するために必要ってこと。
プロとかパワーあるやつはホイールの剛性が足りなくてロスが大きくなる。
で、だな、あんたはあんまり凄いエンジンもってなさそうだから大してロスは大きくならないだろうから剛性はそれほど必要ない。
むしろパワーと体重をもう少し改善しろというわけだ。
体重落としたくないなら走りこんでとにかくパワーをつけような。
831ツール・ド・名無しさん:04/10/16 18:30:27
ショップにきいたらアレックスのSC7000取り扱い無いって・・・・・・・・・

(´・ω・`)ショボーン
832818:04/10/16 20:14:07
>>830
っていう事は別に剛性はあまり気にせず好きに組んで、
あとはとにかく走りこめば良いのでしょうか?
>821さんや>825さん、>828さんの意見では剛性高めがお勧めみたいですが…

>825さんのおすすめのアラヤのADX-1sはチューブラーですよね。
同じタイヤ・チューブを使っても540との違いが顕著に分かるWOホイールを組みたいのですが、
どんなリムが良いでしょうか?
833ツール・ド・名無しさん:04/10/16 20:20:29
>>832
RC-540で組めや。しなやかでいいぞ。
834ツール・ド・名無しさん:04/10/16 21:23:25
今って650Cのクリンチャー用リムって売ってるんですか?
ちょっと探したけど見つからないもんで・・・
835ツール・ド・名無しさん:04/10/16 21:24:58
>>834
手に入るのはアンブロのバランスくらいじゃねーか?

というか650Cはいいタイヤがもうないから
チューブラーにした方がいいよ。激安の練習用タイヤから
夢のようによく走る高性能タイヤまでそろってる。
650Cだともうプロレースしか履き様が無い。
836ツール・ド・名無しさん:04/10/16 21:25:52
650Cはまだ良い。
650Aの良いリムはどこかにないもんか…

こんな事いってると650Bの人に怒られそうだが
837ジュラ10:04/10/16 21:27:37
現在のツマノとカンパを購入しないことで

作ってくれないことに抗議するしかないのだよ。

つーか25年前のツマノとカンパは買い捲りだけどな。
838ツール・ド・名無しさん:04/10/16 21:27:50
>>836
もうないだろ・・・
アラヤのママチャリ用のリムしか・・・
839ツール・ド・名無しさん:04/10/16 21:28:48
そんなにHEが嫌いなのか?
840ツール・ド・名無しさん:04/10/16 21:29:15
ストラディアス・エクストリームとか、
グランプリ3000とか…。
841ジュラ10:04/10/16 21:29:32
つーかクロカン用の車は残ったのに、

何でランドナーは消えてしまったのかにゃー。

とりあえずMTB買う奴、売る奴、作る奴は全員師ね。まじで。

ジュラ10の呪いで師ね。
842835:04/10/16 21:33:36
スマヌ。
ストラディアスエクストリームって650Cあったのね。知らなかった。
俺が650Cを薦めないもう一つの理由って、同じリムだと700Cより
硬くなるってのもある。丁度いい空気圧まで挙げるとゴツゴツしてイヤン。
まぁそれは俺がでぶってのもあるだろうけどな。
チュブラだとスムースィで素敵。
843ジュラ10:04/10/16 21:40:40
世界の物欲のためには

アメリカ人と日本人と中国人と韓国人と台湾人が

全員死んでしまえばベストなんだがなあ。

こいつらが余計なモノばかり作るから世界中から
芸術が無くなり、確実に未来社会へ近づいてしまうのだよ。
844ジュラ10:04/10/16 21:44:58
>>843
しかも、これは自転車だけだから、タチが悪い。

オーデオもカメラも日本の高級品専業メーカーは大変に良いわけだし、
アメリカの車などは世界中でアメリカ人にしか作れないだろう。

家電やPCなどは中国ー韓国ー台湾ー香港が無ければ
世界が壊滅してしまう。

彼らの最大の欠点はPCと自転車を同じものだと勘違いしたことだ。

自転車はミケランジェロやダビンチと同じ種類のものだったのだ。
845ツール・ド・名無しさん:04/10/16 22:26:46
なんか悪いもんでも食ったか?w
846ツール・ド・名無しさん:04/10/16 22:47:31
俺の知ってるジュラ10は国産好きだったがなぁ
847ツール・ド・名無しさん:04/10/16 23:02:04
3代目らしいじゃん
848ツール・ド・名無しさん:04/10/16 23:22:24
2代目ジュラ10は、死んだんじゃなかったっけ?
849ツール・ド・名無しさん:04/10/17 01:58:19
DTのスポークに星のニップルってあんまり良い組み合わせじゃないね。
スポーク素材のせいか、ねじ山の角度のせいか、ぎしぎしみちみちと鳴って回しにくい。

サピムのスポークにブリヂストンのニップル(旭製かな?)は問題なかったんで
使えるかなと思ったけど、細かい相性があるね。
850ツール・ド・名無しさん:04/10/17 04:20:25
スポークは自社製造だけどニップルは外注って所も多い、
ブラスニップルは自社製だけどアルミニップルは外注という場合もある。
全部外注だけどスポークとニップルは外注先が違う場合もある。
去年と今年ではその外注先が違うという場合もある。

ぎしぎしミチミチと鳴って回しにくいってのは単に組み手の技量不足
851ツール・ド・名無しさん:04/10/17 04:54:10
>>850
それがさ、テンションが低い内から全ニップルがぎちぎち鳴ってたんだよね(w

852ツール・ド・名無しさん:04/10/17 12:47:18
スポークプレップはやっぱ絶対ですか?
代わりにグリスじゃすぐ緩んでしまいますか?
853ツール・ド・名無しさん:04/10/17 12:54:25
>>852
MTBだとグリスやオイル使うとかなり緩みやすい
ロードは知らん
854ツール・ド・名無しさん:04/10/17 12:56:17
>>853
MTBです。グリス付けるくらいなら付けない方がいいですか?
855ツール・ド・名無しさん:04/10/17 12:59:51
>>854
いんや塗った方がいい。
856ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:03:08
>>855
何も付けないよりはマシってことですか。
っていうかスポークフレップ絶対付けろってことですよね。
857ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:04:12
>>856
んなこともないがな。
858ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:05:37
んー・・・よくわかなくなってきた
趣味程度ならグリスOKということですか?
859ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:06:24
というか、ぶっちゃけプレップ塗る方が少数派。
860ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:07:09
そうなんですか。安心しました。
ありがとうございました。
861ジュラ10:04/10/17 13:08:45
グリスなんか塗るなよ、ハゲ
862ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:31:18
プレップじゃなくても中強度のネジ緩みどめ剤でもいいよ

あと、グリスとか潤滑剤は塗らなくても良いんだけどね
その為にニップルが真鍮になってるわけだし
特にMTBはロードみたいに高テンションにしないから
何も塗らなくても比較的簡単に組めるよ
863ツール・ド・名無しさん:04/10/17 13:45:58
556
864ツール・ド・名無しさん:04/10/17 14:56:26
>MTBはロードみたいに高テンションにしない
え?
865ツール・ド・名無しさん:04/10/17 19:27:08
どうするクマー?            |
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>862
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
866ツール・ド・名無しさん:04/10/17 20:11:07
はらぺこなんだろ?
なら答えは簡単だぬ
867ツール・ド・名無しさん:04/10/17 20:18:14
やめとけ射殺される
868ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:06:04
ロードだけど何も塗らないな。
869ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:38:10
この本持っている人いますか?
Amazonでしばらく品切れだったのですが、
ようやく購入可能になりました。どうでしょう

The Bicycle Wheel
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0960723668/qid%3D1082598672/sr%3D1-2/ref%3Dsr%5F1%5F8%5F2/250-2524328-2012259
870ツール・ド・名無しさん:04/10/18 08:42:46
つまんないから、読まなくてもいいよ
871ツール・ド・名無しさん:04/10/18 09:58:26
オレ英語読めないから見るだけにしようかな
でも二万円超の値段がねぇ
872ツール・ド・名無しさん:04/10/18 11:01:41
過去スレでガイシュツ? セキヤのサイトより

 > 旭スポ-ク ※取り寄せになります。(スポ-ク強度は星の1.5倍程あります。)
 > 星工業 ※在庫無くなりしだい、順次旭スポ-クに変えていきます。

セキヤと星の間で何かあったのか?
873ツール・ド・名無しさん:04/10/18 12:20:40
小売とメーカーは取引してませんが?
874ツール・ド・名無しさん:04/10/18 12:38:49
????
875ツール・ド・名無しさん:04/10/19 03:24:41
>>873
言ってることはわかるけど。それにしたって「強度1.5倍」なんて、
星に対して悪意がなきゃ書かないと思わない?
876ツール・ド・名無しさん:04/10/19 09:46:09
というかWSなんだけどな。
877ツール・ド・名無しさん:04/10/19 10:23:30
というかWSスポークの製造元が旭なんだけどな
878ツール・ド・名無しさん:04/10/19 10:24:01
というか硬いの大好きな人はWSで組むと凄くいいんだけどな。
879ツール・ド・名無しさん:04/10/19 10:36:48
WSってやわいんじゃないの?
880ツール・ド・名無しさん:04/10/19 10:38:47
>>879
一通り使ったことがあるけど、
WSはバネがつよくてコシが強く、
剛性感がすげー強い。
ただ脚がないとちょいとキツイと感じた。

気のせいとか言うのならどうぞ。
881ツール・ド・名無しさん:04/10/19 10:40:23
組む前の感じで他のスポークより柔かったから柔いのかと思ってた
テンションかかるとキャラクター変わるんだね
882ツール・ド・名無しさん:04/10/19 11:00:34
確かにホシのステンは弱いが、ホシのスターブライトはDTと同等クラスなんだがね。
883ツール・ド・名無しさん:04/10/19 11:48:11
星スターブライトって「H」マークか「☆」マークかどっちだったっけ?
884ツール・ド・名無しさん:04/10/19 11:50:45
>>883
エロイ方
885ツール・ド・名無しさん:04/10/19 18:24:11
>>884
チョトワロタ
886ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:38:09
>>883

それって、スポーク長が奇数偶数で分かれてるんじゃなかった毛?
887ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:40:34
>>886
ちげーよボケ
888ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:42:07
ええええええええ、じゃあ、漏れのホイールは
右側ステンで、左側がスターブライトってこと!?!?
ガクガク
889ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:42:54
>889-870
品切れになったな!
ココ見てる誰かが買ったのか? プ
890ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:43:40
数十本のうち一本「当」と刻印の物があり
それをショップに持っていくとスポーク一本貰えます
891ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:44:01
>869-870
品切れになったな!
ココ見てる誰かが買ったのか? プ
892ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:47:55
>>888
リアなら気にしなくていいが、フロントだとちょっと嫌だな
そういう俺のホイールはスターブライトの中に1本だけステンが混ざったりしてるが(w
893ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:49:10
前々から気になっていたバルブの位置を直すように組みなおしたよ。
間違えて、4本セットのど真ん中にバルブ弁が来ちゃったんだよね。
タイヤつけてから気が付いたが・・・prz
おじいちゃんに工具返しちゃったから結局工具買っちゃったよ。
まーしあわせ。
894ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:52:12
星のスポークの刻印ってどんな意味があるんだろう。
「☆」、「H」、「。」
とかあるじゃない。「。」ってどういう意味なんだろう。
895ツール・ド・名無しさん:04/10/19 21:25:04
>>893
バカだなあ、組みなおしたホイールは長持ちしないぞ
896ツール・ド・名無しさん:04/10/19 21:37:21
>>895
組みなおしてしばらく振れがでるけど、それを過ぎれば安定するよ。
897333:04/10/20 01:56:45
☆:ステンレス(ピカピカ)
H:スタ−ブライト(ザラザラ)
 :☆と同じ材質で無印も昔あった
 :旭(上の物と判別付け難い)
。:これは旭の一部ロット

但し、星スポークはニュ−ロットから全てHマークに変わりました。
ランニングチェンジなので市場には☆とHが混在しています。
898ツール・ド・名無しさん:04/10/20 02:06:48
おお、ありがとうっていつまで2chしてるんだ漏れ。
899ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:25:40
初めてホイール組にチャレンジするんだけど
ニップルとスポークのネジ部にケミカル塗った方がいい?
おすすめあったら教えて
900ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:27:18
塗らなくて良いけど、
どうしても塗りたくてたまらないならFLのテフロンプラスとか
901ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:30:05
塗らなくてもいいの 

ハァハァして塗っちゃうよ

ぺたぺた塗っちゃうよ
902ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:37:04
>>899
RESPOの赤がいいよ。
捩れないし、緩みも結構防げる。
ネジ山用って感じ。
903ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:39:39
>>902
>緩みも結構防げる。

釣りですか?
904ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:42:33
>>903
いえ、つりではありません。
パーツを組み付けるときにグリスを塗るのも同様の効果があります。
905ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:42:40
一応言っておくと、ねじ山にオイルやグリスを塗ると緩みの元だからね。
だから、リムのニップルが当たる部分にだけグリスを塗っておくと良い。
これだけでもかなり組みやすいよ。
906ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:45:39
ネジにグリスを塗るのは緩み防止のためじゃありません。
本当に緩んじゃ困る増し締めもできないような箇所には絶対グリスは使いません。
907ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:46:00
>>905
緩みの元にならんよ。
908ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:49:34
>>907
まじで言ってるの?
緩んでは困る所は絶対に潤滑厳禁なのは機械工業の世界では常識なんですけど
909ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:51:38
ホイール組む人は緩まないことより
振れ取りがしやすい方が便利だがね。
910ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:52:55
一定したトルクを維持できる場所では問題にならないけど
常に応力が掛かってネジの締め付けトルクが変動する場所では
グリスやオイルは避けた方が良い
そのためにネジ緩み防止の為のケミカルがある位なんだから
911ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:55:12
だからこそ556を使うんだが
912ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:56:15
>>909
緩みが少なければ振れ取りの回数減りますが
貴方は毎日ニップル弄くってるんですか?
913ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:56:36
556とか使ったら逆に摩擦が増して組みにくくなった気がした。
914ツール・ド・名無しさん:04/10/21 18:57:07
捩れ
915ツール・ド・名無しさん:04/10/21 19:00:56
ホイール組む上で何か注意点があったら教えてください
916ツール・ド・名無しさん:04/10/21 19:01:58
>>915
イライラしない事
917ツール・ド・名無しさん:04/10/21 19:02:52
>>915
テンションがかかってきたらニップルをゆっくり回すこと
918ツール・ド・名無しさん:04/10/21 19:05:50
今日はプレップ推奨派ですね。
919ツール・ド・名無しさん:04/10/21 19:07:06
>>916-917
サンクス
920ツール・ド・名無しさん:04/10/21 19:11:31
>>915
妥協すること
921ツール・ド・名無しさん:04/10/21 22:01:21
一度目で失敗して
「一からやり直したいなー」
と、思うこともあるからスポークは必要の倍以上買っとく。
922ツール・ド・名無しさん:04/10/21 22:22:28
くだらない話はいいからもっと実践的なアドバイスないの?
923ツール・ド・名無しさん:04/10/21 22:29:31
>>922
組め。数こなせ。
以上
924ツール・ド・名無しさん:04/10/21 23:16:32
>>922

なじみだしは、リムの端と端を手でしっかり持って
体重をかけること。パキパキ言う程度じゃちょっと力が弱い証拠。
走り出したら一週間もたたないでぶれるぞ。
なじみだしは、チョコチョコを何回もやっても無駄。
しっかり力をかけること。
925ツール・ド・名無しさん:04/10/21 23:19:00
>>924
コラコラコラコラ!
リムを選んでなじみだしせんと!
マヴィックならそれでいいんだが、アラヤでやったらリムが逝くぞ!
926ツール・ド・名無しさん:04/10/21 23:20:54
なじみだしは近所を小一時間走ってから振れ取りすればよい
927きいろ ◆ajgiDrivew :04/10/21 23:20:56
>>925
ARAYAはどうやるの?
928ツール・ド・名無しさん:04/10/21 23:27:58
変態組みでホイール組みてえ(;´Д`)ハァハァ
929ツール・ド・名無しさん:04/10/21 23:29:09
>>927
軍手はめてスポークをもみまくる。
アラヤはMAVICのつもりでなじみだしすると本当に
ポテチになる。テンションの高い低いに関わらず。
930ツール・ド・名無しさん:04/10/21 23:40:20
ポテチ…リムが逝くって、どんなになるんですか?
穴からメキメキ?
931きいろ ◆ajgiDrivew :04/10/21 23:41:54
>>929
ありがと〜(^∀^)
そーいえば昔なるしまの横で自分でホイールいじってたおっさん(クラブ員)が
「あんぎゃ〜」って叫ぶから何事かと思って見に行ったら、なじみだしのやりすぎでポテチになってたっけ。
ピストのホイールにヒザ使って体重かけてるの見ててスゴイもんだと感心してたんだ〜。
932ツール・ド・名無しさん:04/10/21 23:48:37
>>930
いや、曲がるの。手がかかっている部分がへこんだ感じになる。
木の板とか当てて丁寧にやってね。
933ツール・ド・名無しさん:04/10/21 23:55:06
オレも軍手はめてにぎにぎ派です。
それと>>908の言っていることは信じないでください
常識ではありません。
934ツール・ド・名無しさん:04/10/21 23:56:55
>>928
どんな変態組みかしらんけど、ねじり組なら、6本組みで仮組みしてからねじるとやりやすいよ。
935ツール・ド・名無しさん:04/10/22 00:02:11
>>934
いや、どっちかっつーと変形G3組みみたいなのを考えてる。
936ツール・ド・名無しさん:04/10/22 00:05:13
ちゃっちゃっとくみ上げて写真うp汁!
937ツール・ド・名無しさん:04/10/22 09:01:56
>>935
G3組みって言うと
フリー側:タンジェント組み
反フリー側:1本抜かしのラジアル組み
・・・だよね?『変形』G3ってどんなの考えてるの?
938ツール・ド・名無しさん:04/10/22 09:09:01
写真うぷぷp希望
939ツール・ド・名無しさん:04/10/22 18:08:39
>>937
えーっと
ハブ:32H
リム:24H
を用意して
フリー側:32Hの6本組みみたいに組む。
反フリー側:16個有る孔の内半分の8個を使いそれを4本組みみたいにして組む。

リムが用意できないんで何時になるかわからんけど、
完成したらうpするよ。

多分最近のスレのペースだと5スレくらい後になりそうだが・・・・・・
940ツール・ド・名無しさん:04/10/24 00:48:51
みなさん、まだ組んでいないリムの保管ってどうしてますか?
自転車屋だと、フック…というか棒みたいなのに引っかけてぶら下げてあるのを見かけますが、
長いことそんな風に吊っておくとリムが多少なりとも変形しそうな気がするんですが。
941ツール・ド・名無しさん:04/10/24 00:56:46
>>940
そんなリムは不良品なので捨てましょう。
942ツール・ド・名無しさん:04/10/24 01:01:14
>>940
あと、酸化してボロボロになるから真空パックに入れとけ
943ツール・ド・名無しさん:04/10/24 01:02:38
>>940
大変だよ君の自転車のリム自転車の重量を受けつづけてもう変形しつくしてるよ!
横に寝かせて保管しなきゃ!
944ツール・ド・名無しさん:04/10/24 01:18:16
>>941-943
長いことって書いてあるように思えるが…
変形しないんだったら、スポークつけても振れ取りする必要ないな(w

精度を気にするところは横置きに保管するらしいよ。
昔の雑誌に完組を作ってる某工場の写真がでててそんな風に書いてあった。
945ツール・ド・名無しさん:04/10/24 01:32:54
長いこと自重がかかっていたくらいで塑性変形するリムって、どんな材料使えば作れるんですか?アルミホイル?
946ツール・ド・名無しさん:04/10/24 01:48:09
>>944
ばーかそんな事したらリムが潰れてしまうだろ
本当は無重力装置を付けた倉庫で保管してるんだよ
947ツール・ド・名無しさん:04/10/24 02:13:02
無重力装置?バカすぎ。
ものすごい深さの穴掘って作るあの実験装置か?

>>939
スポーク長はもう分かってるんだ?
948ツール・ド・名無しさん:04/10/24 02:21:31
>>947
岐阜県ですか?
949ツール・ド・名無しさん:04/10/24 10:29:32
いいえ、新潟県です。
950ツール・ド・名無しさん:04/10/24 10:35:55
>>944
キャファあたりがやってそう。
あそこは半分電波だから。半分は正しいけど。
951ツール・ド・名無しさん:04/10/24 10:39:59
俺の行きつけのショップは必ず横置き保管してるよ。
店内が狭くて棚の上に寝かせておいてるだけなんだけどね(w
ちなみに昨日その店でクロノF.20の28hを買いました。
でもこれって何年前のリムなんだろう・・・。
952ツール・ド・名無しさん:04/10/24 10:51:30
>>951
現行品
953ツール・ド・名無しさん:04/10/24 11:18:41
なじみ出しの事話題になってるけど、あれって
スポクが捩れてなきゃ良いわけでそ。締めるとき
ペンチでスポク押さえてニップル回したらダメ?
954ツール・ド・名無しさん:04/10/24 11:21:05
>>952
現行品?
なんで?
どうして?
醤油は?
955ツール・ド・名無しさん:04/10/24 11:23:42
956ツール・ド・名無しさん:04/10/24 11:25:20
957ツール・ド・名無しさん:04/10/24 13:17:07
SC7000ホスィ
958ツール・ド・名無しさん:04/10/24 13:21:54
ワロタ>>957
959ツール・ド・名無しさん:04/10/24 13:25:22
>>955-956
意味不明

>>958
ワケワカメ
960ツール・ド・名無しさん:04/10/24 18:34:06
>>653
一度エアロスポークで組んでみ。
目で見えて捩れが見えるし扁平してるからペンチでも抑えやすいだろ。
それでも馴染みが出てないと振るのよ。
ホイール組は面白いものだよ。

961ツール・ド・名無しさん:04/10/24 20:11:30
今ホイール組み初挑戦中です。
頑張ります。
962ツール・ド・名無しさん:04/10/24 20:14:38
>>961
がんがれ〜
963ツール・ド・名無しさん:04/10/24 21:14:30
>>962
ありがとう
前輪がやっと形になりました。
あとは軽くフレ取って微調整を20分ほど続ければいけそうです。
仮組みが一番大変だった。

MTBホイールなんでロードホイールに比べると気持ちが楽w

明日は後輪にチャレンジします。
964ツール・ド・名無しさん:04/10/24 22:40:21
>>963
あや取りできてないところがある、なんてのが慣れてない人が
よくやっちゃうことなんだけど大丈夫?
965ツール・ド・名無しさん:04/10/24 22:54:24
馴染みだしってのはもちろんネジレをとるのもあるけど
二三日ほっとくってのも大事だよ。
966ツール・ド・名無しさん:04/10/24 23:21:42
やべー左右1ミリ以下に抑えるのが難しい
一箇所がポコポコやってるんじゃなくて滑らかに半周ごとに振れてるので取り辛いよ。


>>964
多分完璧です。

>>965
すぐに乗るホイールじゃないのでのんびりと時間を掛けて丁寧になじみ出ししてみます。
967ツール・ド・名無しさん:04/10/24 23:22:52
>>966
横はいいから縦を追い込め
968ツール・ド・名無しさん:04/10/24 23:23:11
>>966

テンション上げ杉かも試練なー
馴染みだしでぐいっと押した瞬間
ポテチなんてのはよくある話で・・・
969ツール・ド・名無しさん:04/10/24 23:25:22
>>967
縦はなぜか問題ありません
>>968
テンションは標準レベルのつもりです。

970ツール・ド・名無しさん:04/10/24 23:27:14
>>969
たてが大丈夫なら、もう横振れはそれでいい。
971ツール・ド・名無しさん:04/10/24 23:38:21
>>970
了解
アドバイスアリガトンです
972ツール・ド・名無しさん:04/10/25 00:13:35
MAVICのCDってなんの略?
どういう処理なんしょ?
973ツール・ド・名無しさん:04/10/25 00:34:41
>>972
ただのアルマイト
974ツール・ド・名無しさん:04/10/25 01:03:11
>>972
CDは>>973の言うとおりハードアルマイトみたいなもん。
セラミックは効果ある、けど実用面でメリットがあるかと言ったら・・・。
975ツール・ド・名無しさん:04/10/25 09:39:06
>>945
材質:千歳アメ
976ツール・ド・名無しさん:04/10/25 09:41:23
>>947
ロケットで打ち上げて軌道上で保管ですよ
977ツール・ド・名無しさん:04/10/25 12:50:51
保管ネタ終了しれ
978ツール・ド・名無しさん:04/10/25 13:23:10
14番ストーレート
979ツール・ド・名無しさん:04/10/25 20:43:55
一日一本組んでたら置く場所がなくなってきた
どっかにまとめて捨てに行かなくては…
980ツール・ド・名無しさん:04/10/25 22:10:56
もう二ヶ月近く組んでない。誰かホイール組ませて…
981ツール・ド・名無しさん:04/10/25 22:33:34
>>980
【俺達なら】あなたの自転車組みます【やるよ】 3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1095629163/
982ツール・ド・名無しさん:04/10/26 03:18:52
>>979
パーツ売るスレで売ってください
983O.G(個性派!):04/10/26 07:07:34
>>971
ちなみに微調整の時は、ニップルを1/4回転づつ〆こむんてすよ。
984ツール・ド・名無しさん:04/10/26 07:45:28
1/4単位で微調整とは随分おおざっぱなホイールだな。
それともテンションゆるゆるなのか。
985ツール・ド・名無しさん:04/10/26 12:20:07
ホイール組に挑戦したいのですがシマノの36穴のハブに
D321で6本組みをやってみたいと思うのですがスポーク長さがわかりません
ライト系DHバイクを作りたいのですがオススメのスポークもあったら教えてください
986ツール・ド・名無しさん:04/10/26 16:40:51
>>985
スポークの長さは自分で調べるか計算しろ。
なんのためのテンプレだ。

ちなみにその用途なら、俺のオススメスポークは
WSのDH2.3。
987ツール・ド・名無しさん:04/10/26 19:59:25
ラジアル組みに対応したハブってありますか?
シマノはラジアル駄目って言ってるみたいですが…
988ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:01:20
>>987
シマノの現行105、A型番以上。
リアはダメだからな。
989ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:06:35
>>988
ども。
990ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:27:12
だれかリアをラジアル組みして
ダッシュかましてくれ〜
991ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:29:48
俺は反フリー側をラジアルにしてるけど完組だとフリー側をラジアルにしてるのもあるんだよな。
992ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:34:13
>>990-991
一度やってみれ。
無駄なことやったと嘆くからさ。
乗り心地走り心地に関してはピストでお遊びでやったけど悲惨な感じだな。
で、ロードの場合、RDをローに入れると間違いなくRDがスポークに当たる。
993ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:37:25
ラジアルだからRDに当たるなんてことは無い。
そりゃオチョコの量間違えてるだけ。
994ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:56:15
次スレ。立てまつた

ホイール組んじゃってください 6本目
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1098791692/l50
995ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:57:34
>>993
スポークを内側から通すと組み合わせによっては当たる
996ツール・ド・名無しさん:04/10/26 20:59:08
>>995
どういう組み合わせだよ?
適当言ってんじゃないよ、知ったかぶりの素人が。
997ツール・ド・名無しさん:04/10/26 21:00:25
>>996
まあそう荒れるなよ。
知ったかぶりじゃなくて本当に何も知らなくて勘違いしてる素人さんかもしれない。
998ツール・ド・名無しさん:04/10/26 21:01:18
どっちにしてもかわいそうな奴には違いない。
999ツール・ド・名無しさん:04/10/26 21:03:49
>>993-998
脳内晒してないで一度やってみれ。
無駄なことやったと嘆くからさ。
乗り心地走り心地に関してはクロスでお遊びでやったけど悲惨な感じだな。
で、ロードの場合、RDをローに入れると間違いなくRDがスポークに当たる。
終わりか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。