【白牛】ツールドフランス2004 stage6【茶牛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレ
【悪天候】ツールドフランス2004 stage5【落車祭】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1089306403/
2ゲット
牛ぃー
乙!
■ログ
ttp://lalpedhuez.or.tv/cycling/2004/tdf/index.html

■お笑いサイト
http://sports.livedoor.com/other/letour2004/

■フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/sports/tfr2004/index2.html

7月19日 前半戦特集 深夜2:43〜4:25
8月1日 総集編 深夜1:55〜4:13(予定)
最後の最後でサストレかよ!>前スレ1000
9ツール・ド・名無しさん:04/07/14 01:37
スレ立てありがとうございました
クイズ外れました(涙)エウスカルテル 残念
惜しいなあ なんか切ないゴールだった。。。
さてと気を取りなおして明日はフランス語のみ6時間ガンバロウッと!
明日のクイズ 答えはヴィランクかな???
ところで、「白牛」「茶牛」って何でしょうか?
>>9
副音声かなんかの切り替えで青島抜きできんの?

白牛、茶牛は風景に出てくる牛のことじゃない?
>1
エアロダイナミーク乙
前スレ最後,おもしろそうだったので,
Windows に切り換えた ... 見事 ばぶ
副音声はフランス語ですよ、お姉様
14ツール・ド・名無しさん:04/07/14 01:42
>>10  できますよ
山岳コースに入ると牧場もたくさん通るでしょうね
04/07/13 22:50頃白牛
04/07/13 23:12頃茶牛
>>1
乙!

牛祭りってスペインの行事だったっけ?
そう 白牛いっぱい 茶牛いっぱい
あした見ないつもりだったけど
フランス語音声で景色見ようかな
ツール観戦は今年はじめてだけど、どんなひどい中継であろうともル・マンの
ピストン西沢に耐えきった漏れには楽勝だと断言できる。
>18
結果をぜひ書いてね
>>18
甘い、集団に気付かず牽制して、挙句追いつかれるぐらい甘い。
青島も酷いけどこいつはもっと酷かったなぁ
ちなみにルートマップの裏にいるのはマサw
ttp://up.goraa.info/gazou/img-box/img20040714020610.jpg
>>21
ああああ!
こいつともうひとりデブのアナがいたよね。
この2人のときは気が狂うかと思った。
苦情FAX送ったの覚えてる。
この2人に比べたら青嶋は神とすら言える。
23ツール・ド・名無しさん:04/07/14 02:12
>>21
思いっきりかぶってるマサにワラタw
佐野は「年に一度の仕事ですから(興味なくてもやっている)」という暴言を
放送中に吐いたので、強烈に覚えている。
それでも、近藤君よりはうまかった・・・
もう一人のデブもツールに興味なさそうだったけど
フランスの食べ物の話が面白かったからまぁ許せたかな
青嶋は毎年あれこれ言われてるけど、漏れは嫌いになれない。
自分が担当する競技のことを勉強しようって姿勢があるからな。
競馬にしろサッカーにしろ、マニアックなまでに知識を吸収してる。

不器用な香具師なんだろう。
27ツール・ド・名無しさん:04/07/14 03:08
http://www.cyclestyle.net/tour_de_france/2004/teams/
チーム紹介。今年の写真だそうだ。いいねぇ。
今頃気づいたんだが、サイクルスタイルとライブドアの記事って同じなのな。
中日スポーツの記者の人か。結局、ライブドアの酷さは社員の質が(ry
29ツール・ド・名無しさん:04/07/14 03:26
中身一緒だね。
30ツール・ド・名無しさん:04/07/14 04:28
サッシャで7時間はきつい
青嶋や白戸という喋りと走りのプロあっての存在
過大評価はやめようぜ
Saschaはむしろ栗村修あってこそ
リシャールに引かせて負けるんぢゃない(´・ω・`) > QuickStep

あぁ、でも、先頭を引くヴィランクに痺れた……あれ、やっぱり、
自分で申し出たのかな?
土肥リポーターうぜぇ。なんだあのおばちゃん('A`)
女子高生がとりあえず敬語使ってるようなフランクなしゃべり方、
いい男とかかっこいいとか、仕事で女を臭わせる発言すんなキモい
34ツール・ド・名無しさん:04/07/14 07:16
35ツール・ド・名無しさん:04/07/14 07:24
補給食の袋(コサック?)って結構おっきいけど
そんなにいっぱい食べたり飲んだりするんですか?
コサックダンス
>>33
おれもきらい。
なんかいるよね。そういう日本人女のメディア関係者数名。
プロローグから、カンチェラーラちょーかっこいい、とか萎えた。
だが、正直、女性がかっこいい!と思う選手は知りたいな。
ロードレースって、紹介が難しくて
せめて格好からでも入れたいんで
>>27
このサイト、CSCのバッソの紹介文がマヨのになってる…。
4039:04/07/14 08:11
あっ、ゲロルシュタイナーのチーム紹介文もコフィディスのになってるし。
ダメダメだな…。
41農協職員 ◆7shszgdwqU :04/07/14 08:16
志穂たんは個人的趣味で自費で行った人ならあのレベルで別にいいのでつが、
お金とプレス証を貰って仕事で取材に行ってあのレベルってのが問題でつね
せっかくテレコムとかファッサと同じホテルなのに舞いあがって終わりじゃ一般人でつ
ちゃんとチームの雰囲気レポート汁!
ありゃただのグルーピーだべ。
選手の周りでキャッキャキャッキャと。
海外で一番恥ずかしい日本人女の典型。
43ツール・ド・名無しさん:04/07/14 08:27
でもかわいいから許す
エッ!!
45ツール・ド・名無しさん:04/07/14 08:58
↑  ↑  ↑
|  |  |
|  |  |
|  |  |
└─┼─┘
   |
   |
   |
   |
   |
   |

↑  ↑ 
|  |  ┌──→  マサイラネ
|  |  |
└─┼─┘
   |
   |
   |
   |
>>38
アホの子

ロードレースを勧めたい人にもよると思うけど、
ある程度スポーツ見る人なら、ちゃんと面白さわかるんだけどなぁ。

ベロキなんかかっこいいと思うぞ
49ツール・ド・名無しさん:04/07/14 09:06
なんでアホの子っていうんでつか?
アホな子/アホの子=ボエックラー
5138:04/07/14 09:18
考えてみたら、元々興味のないことを
好きにさせるよう薦めるのは駄目な事だな、うん。

でもあえて、顔の事で。
ツールに出るぐらいのトップ選手って、
他のスポーツ選手と比べると美形の割合はどう?
結構いいほうだと思うんだけど?
>>49
ジャージをクリーニングに出してたこと忘れてて、一人だけ黄色いジャージ着てる
うっかり屋さんだから
>>51
かっこいい人はいるけど、走ってる最中は顔見えないからね。
表彰式を待つしかないのが苦しいところか。
54ツール・ド・名無しさん:04/07/14 09:39
>>51
例えばイタリア人が多いから単純にかっこいいよな。
ところで、黒人の自転車選手って過去にいないのかな?
55ツール・ド・名無しさん:04/07/14 09:40
>>52
とんくすこ!
56ビアンキ乗り:04/07/14 09:57
>>54
純粋アフリカ系は聞いたことないな。
一番色が濃かったのはコロンビアのメヒア(93年総合4位)だった。
今にウィンブルドンやゴルフみたく黒人も出てくるでしょ
会社年休とったし、全裸にもなった。
準備万端

コイ!山岳コノヤロウ!
59ビアンキ乗り:04/07/14 10:05
アフリカで期待できるのはエリトリアとエチオピアだろうな。

イタリアの植民地だったから自転車競技が結構人気あるらしい。
ただ、お互い紛争やってるから、情勢が安定してからだろうけど。
あと、道路状況がもうちょっとよくなってからかな。日本に来たとき、
「路面がツルツルで怖い」とかいってたらしいし(w
60ツール・ド・名無しさん:04/07/14 10:07
アフリカ系って自転車で活躍しそうだよな。
特に山岳で。
61ツール・ド・名無しさん:04/07/14 10:09
アフリカ人は経済的に無理。
一番あり得るのはアフリカ系アメリカ人。
>>58
夏風邪は長引くから、とりあえず服を着ておけ。
脱ぐのは中継始まってからだ!
そして、補給食を十分用意しておけ。

>>59
そういう環境も背景があるんだね。
あんまり黒人が居ないのでなんでかな、とは思っていたんだけど。
フランスは結構黒人系いるという印象なんだけど、そういう人は
サッカーばっかりやってるのかな。
アフリカで身体能力の高いやつをスカウトすれば
自転車は初期費用がかかるから
運動能力あるヤツはサッカーとかビンボーでもできるスポーツに流れるんじゃない?
65ツール・ド・名無しさん:04/07/14 10:12
南アフリカを自転車で縦断
・・・・・待っているのは素敵な景色と
ヨハネスでの死!
USPSのアントニオクルーズは黒人?
コロンビアも黒人の血が混じってるでしょ
他にもっと儲かるズポーツあるからな
69ビアンキ乗り:04/07/14 10:33
初期&追加費用の壁(自転車購入、タイヤ代)
環境の壁(路面状況、治安)
社会の壁(オーガナイズ、スポンサー)

かぁ。修行するならベルギーのケルメスかなんかに行くのが一番だろうけど、
そんなの政府官僚や資本家のぼんぼんでもない限りむりっぽ。

そういえば、ベネズエラのL・シェッラも色濃かったね。

仕事中なのに、とれたての〜た〜ま〜ご〜 が頭から離れない。。
71ツール・ド・名無しさん:04/07/14 10:43
ところで黄色や緑のジャージを着るひとは
レーパンも同じ色で揃えるようだが
ほとんどの選手は、それぞれの色のレーパンを
複数用意してるのかな

主催者側が新品でそろえると
また擦れが心配だし、やっぱり慣れたやつかな
72ツール・ド・名無しさん:04/07/14 11:01
>>71
あーそれ漏れも思った。マイヨでも自チームのスポンサー名
入ってるよね。全チーム分主催者が揃えるのか?でもサイズも
在るだろうし・・・。疑問。
73ビアンキ乗り:04/07/14 11:18
>>71
>>72

各賞のマイヨはゴールした後表彰式の直前に、胸の部分に各チームのロゴを
オーガナイザーがアイロンプリントするんだよ。
レーパンのほうは有力選手がいるチームの分はウェアメーカーが用意してるんじゃないかな。

マイヨじゃないけど、何年か前、ポルティにいたビランクが水玉模様の自転車を用意してたけど、
オチョアとボテロに根こそぎ山岳ポイント持ってかれて赤っ恥を掻いたことがあった。


74ツール・ド・名無しさん:04/07/14 11:22
>>73
アイロンプリントか・・・納得

そういえば去年のジロで、シモーニがピンクのキャノ
乗ってたな。
75ツール・ド・名無しさん:04/07/14 11:25
今日は5時50分からの放送だよね?
青嶋/イマニャカ/永井君 の3人の組み合わせなんだけど、
晩飯なんかの時間にカブるじゃん?どーすんのかね。
ンコとかシッコとかさ。
76ツール・ド・名無しさん:04/07/14 11:28
>>75
昨年の放送では「われわれも補給です」なんっつて
おにぎりとか食べてたよ。
77ビアンキ乗り:04/07/14 11:28
ちなみに97年のサイスポのツール付録に詳しい記述があります。

=================================
ゴールラインのすぐ近くに黄色いクレディ・リヨネの天幕を張った表彰台が設置されるが、
この脇に1台のトラックが置かれている。サイドのスライド式ドアを開くと、マイヨジョーヌをはじめとする三賞の
ジャージがプロローグと21ステージ分、さらにサイズごとに棚にぎっしりと詰め込まれている。
A4サイズのチーム名入りシートも22チーム分用意される。選手が続々とゴールし、3賞の受賞者が確定するや、
係の若いスタッフがサイズとチーム名をチェックして車に搭載されるプレスマシンでマイヨの胸にシートをプリントする。
そしてまだ余熱が冷め切らないうちに、表彰台の裏に待機している各賞の表彰式クイーンに手渡してしまう。
RMO時代のビランクが山岳賞をとった時に、カレラのシートを張って表彰式で着せちゃった失敗もあった。(後略)
実況アナはともかく解説陣はいつでも便所くらいいけるだろ

実況だってそんな四六時中しゃべってなきゃいけないわけじゃないし
表彰用のマイヨは、アイロンプリントで、すぐできあがるのはわかるけど
レースで使うマイヨは、あらかじめ作っておくの?
選手ごとに細かく気にする人もいるだろうし、長袖やら半袖やらいろいろ面倒そう。

8079:04/07/14 11:40
自己解決しますた('A`)
レース用マイヨはナイキ提供でスポンサー部分以外皆一緒なのね。
青島は中継中には不思議とトイレには行ったことがないって
言ってたような。
あと補給食として乾き物を用意してるとも言ってた。
基本的に各賞のジャージはチーム(というかジャージメーカ)が用意している
83ツール・ド・名無しさん:04/07/14 12:41
昨日はヴィランク偉かった。性格悪くないやん。
>>83
丸くなったのですよぉ。FESTINAドーピングスキャンダル前とかは、いろいろあったし。
それに、そろそろキャリアも終わるわけで、色々な「姿勢」が彼にも必要だし。自分の
立場も理解してるだろうし。

…………でも、好きじゃ。リシャール。ハフゥ。
今日から4日間で3ステージ山岳があるわけですがビランクの逃げプランはどうなんでしょうかねえ?
彼にプランとかあるんだろうか?w
え。。それどういう意味ですか?
どの山岳をとりに行くかあらかじめ決めておかないと
スプリント賞取りに行くのと違って結構消耗も激しいわけでして、、
さて今日の基地外放送の為に寝るか
89ツール・ド・名無しさん:04/07/14 13:25
>>41,43ここではNacoさんは一目置かれているようだね。
ある意味ミーハーではあるが。
>>89
その人の方が恥ずかしい。
もろ日本人おんな丸出しって感じで恥ずかしい。
>>89
ミーハーっけの無い女など居ない
なんかロード界ってヒール役が多すぎる
上に居続けると余程人当たり良くないと嫌でもヒール役追っ被せられちまうんじゃないんかな
94ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:08
昨日のゴールだけど、何でエウスの監督とかチームメイトは
無線で「オマイ!後ろ来てるぞ!」とか教えてあげないのですか。
95ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:10
>>89
ミーハーだけど写真みるとけっこういい年だよな。あの人。
96ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:11
ビランク性格悪い説は マサの個人的な・・・・
全員が無線してるってわけじゃない、と思った
98ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:36
>>71
獲得有力な人(マキュアンとか)は最初から用意してると思う。
それ以外の意外な人(例えばボンクラ君)が取ってしまった場合、ウェアメーカーが
特急で作るみたい。ボンクラ君もイエロー初日は普通のチームパンツを使ってたし。
99ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:44
>>83
偉かったが、やはり平地アシストはキツいのが見え見えで笑えた。
ヴィランクはローテーションの番になかなか上がって来れない
 =スピード的にキツい

平地でお仕事するアシスト陣の凄さが改めて実感できて良かった。
フローレスが居なければボーネン勝てたかも知れないのにねぇ。
100ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:54
しかも先頭下がるの早い早い。
ふぁっさのハリーポッターみたいな人は
いっつも引きっぱなしだけど?>ヴィランクさんガンガレ
101ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:55
デュムランってスプリンターなの?
>>100
>ふぁっさのハリーポッターみたいな人は

誰?
103ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:00
とりあえずマキュアンは婦女暴行
104ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:02
>>103
名誉毀、、
もうタキュアン叩きはいいよ。ツールの話しようぜ。
106ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:06
>>98
なるほど、それでアホな子ってわけねw
107ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:09
わかった!ヒーロー役はハミルトンだ!
でも人が良すぎて悪役に協力するタイプだがな


108ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:14
>>91.90
別のスポーツだけど海外観戦にでかけたとき
きゃぁきゃぁ騒ぐ日本人女性グループがいた。やっぱり。
「こいつら純粋にスポーツを観戦しろよ。」って思った。
あたしも女だけど、あんな”メス”にはなりたくないって
マジ、ひいた・・・
109ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:16
>>108
アホか、ヲタじゃあるまいし別にスポーツ観戦じゃなくてもいいだろ。
なんでわけのわからんスポーツなんか見にいかなきゃならんのかわからんな。
ささ、読解力のない人はほっといて、ツアーの話しようぜ。
昨日のゴール前のシメオニの表情


        /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::ヽ   \
 /  .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::        ::::::::: |   \
/   .| ::::     ::::::| |      ::::::: | \ \            しゅ、集団キターーーー!!
    | :::       | |  ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\  
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           |
昨日の落車って、レーン移動しようとして中央分離帯にもろぶつかってたように見えるんだけど、
ああいうケースは無線してるとか、前以外を見てたとかなのかな?
        /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::ヽ   \
 /  .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::        ::::::::: |   \
/   .| ::::     ::::::| |      ::::::: | \ \         ハァハァ・・・ゼッテーユウショウシテヤル!
    | :::       | |  ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           |

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /   ヽ_ ヽ V /::: /  ヽ  ::::::::::::\
     /  /|  ○ /  ____ | ○  |ヽ    \
 /  .| ::::::::::::\_ /  / ┬ーーー| \_/  :::::::::::::| \
     | :::::::   :::    |ヽ´      |   :::        ::::::::: |   \
/   .| ::::     ::   :::|     ::::::: |           ;:::::::|\ \
    | :::       | ::||  ⊂ニニ::| |           :::: | \ナニイッテンダヨ、オマエ!ウシロミロヨ
/ /.| :       | ::|    |::::::ヽ::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           |
114ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:25
もう3時間後には実況始まっていますね!
ということで!? 勝手に今日のレース予想しています
ずばり、マヨたんとヴィランクが大暴れするでしょう!
んでもって、今日は7月14日フランス革命記念日
フランスの選手ががんばるでしょう ヴィランクが大健闘かな?
>>111
いや、たぶん

もう…だめぽ…
    ∧ ∧   
    (´・ω・ )⌒ヽ
     O┬Oc )〜            
      (*)ι_/(*)  


こんな感じだとおもうぞ
>>108
まあ騒ぎたいだけの奴もいるしヲタ入ってる奴もいるよ
>>114
アホの子はちゃんとついて行けるでしょうか?
>>112
流れだと思います。
急ブレーキは絶対ダメだし、急激な車線変更は非常に危険。
結果的に行き場がなくなって、激突!!! かと。
119ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:28
>>108
何でフランスまで行ってレースに集中しなけりゃいかんのかよくわからん。
そんなんテレビのほうが詳しいし十分じゃん。
好きな選手生で見たいんだろ
ほら、セックスだって生のほうが気持ちいいじゃん
>>118
トンクス。やっぱり中央分離帯って怖そう…
ハタ振ってる警官も怖いだろな。闘牛士の気分かも。
>>115
かわいい♪
123ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:32
>>121
高速道路に比べたらまだマシ。
それにしても高速で作業員やってるやつはどういう神経してるんだろうかねえ?
>>35
自分の欲しいものだけ取って
残りは捨てる
>113 展開の熱さと相俟って思い出し笑いしそぅぞな
126ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:34
キルシプーがリタイアしちゃった

俺の今年のツールはもう終わった


今日からもう自由の身だ (´・ω・`)
127前スレ613:04/07/14 15:34
さ て と 、 早 引 け し て 帰 っ て ま い り ま す た 。

しかし、まだ全裸にはならん(w
>>125
ちょうどカーブ曲がったところで、集団がドワーっと来て
まるでルパン3世あたりのチェースみたいだった。w
(「ルパンと次元を追う銭形+パトカー20台」みたいな感じで)
129ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:36
>>124
そうそう、最近はサコッシュの中身を選手がアルプス山中でもゴミ捨てまくってるからちょっと深刻なんだよね。
もう山岳ステージはなくなっちゃうかもしんない。
130ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:38
>>117 どうでしょうねぇ 
この子はまだ育ちざかりだから この一週間の間にも
着々と力を付けていて もしかして。。。なんてことも???
あとは黄シャツマジカルパワーに期待できるかどうかでしょうか
昨日のすばらすぃ真剣勝負が>>113>>128のせいで
笑いなしに見れずになりますた。

>>129
やっぱりあれは回収してないの?
素人なのですぐに信じちゃうよ。
回収してるだろ、それに沿道のギャラリーが記念に拾っていくことも多い
>>130
これまでのツール(あるいは他のレース)で、類似の展開は例があるのでしょうか?
・ほぼ無名の選手が平地でリード
・どうせ山岳・TTで落ちてくるからとあまり期待されず
・ところがどっこい、登る登る、走る走る
・結局逃げ切って優勝(あるいはそれに近い成績)
134ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:41
現地の天気、今日は晴れているみたいですね ほっ。
135ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:42
>>54
黒人(ブラウンだが)見つけたぞ。
アホの子のチームにいるよ。
ロニーナンチャラって人。
136ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:42
>>134
山は大荒れらしいよ。中止にならないか心配。
今年のジロなんかそうじゃないかな
138ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:43
>>133  ツールでは思い出せませんが
とりあえずジロのクネゴが似たような活躍でしたよね
そろそろ世代交代の予感かな。。。
139ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:45
>>135 あ、やっぱり彼は黒人ですか
すこし肌色が薄い感じがしたのでアラブ系かトルコ系かなとも
思ったのですが アフリカ出身なのでしょうか?
140うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/14 15:46
>>137
平地でリードってところが大きく違いますよ。
>>133
多分98年のツールがそれに近いかと。
まあプロローグで勝ってたしそれほど無名ってわけでもなかったですけど。
>>137
>>138
>>140
トンクス。でもやはり可能性は低いですよね…
いずれにしても、山岳楽しみ!
142ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:47
>>136 そうですか あらあら心配 トラブルないといいですが
最近 もうラクシャは飽き気味なんです
ますますウルたんが不利になる…
144うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/14 15:51
ウルたん最初の峠で遅れたりしないかとても心配。
ツールドスイスでのあの走りはちょっと酷いと思う。
もしかしてフェイク?
ますますウルたんの言い訳が増える…
まぁベローキいないからウルが対抗にあげられてもしょうがないけど、
実力的にはチト荷が重い、っつーかかわいそうだべ。
昨夜long hornの指摘した人ってここにも来てるのかな。
148ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:53
>>144 そうそう スイスの時 
えっ? 彼ってもしかしてか弱いの?って思っちゃった
149ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:54
>>139
トルコ人はむしろアングロ顔だし、アラビアンはもっと剛毛系。
彼は北アフリカ系でないの?
名前からしてヨーロッパorアメリカ人だろ。
ライバル同士が協力しない限りムリ
バラバラだったらランスに各個撃破されて終わりだろ
151ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:55
今日夕方からだって知らんかった。
糞スレROMって良かったとひさびさにオモタ
どうせ糞スレさ・・・
153うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/14 15:57
今日はエラスあたりがうるたんとランスの力試しをしにちょっとだけアタックをかけそうですね。
ちょっとワクワク。ランスはもちろん大丈夫だろうけどうるたんが、、ワクワク
154ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:57
スイスでの登りのうるたんはほとんどアウターで登って
ギア・テストをしてただけだ ってイェーカーが証言してたよ。
"Ullrich is Beast!!" (By Jeker)

今日のリモージュは晴れ(最低気温11度、最高気温23度)
山の天気はわからん
http://de.weather.yahoo.com/FRXX/FRXX0119/index_c.html
>>153
エラスがなんで今さらランスの力を試すのか。
エラス、ハミルトンあたりはランスに勝てないのはわかってるはず。まじで。
156ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:59
ウルリッヒはオールラウンダーだと思っていたが、
実際はTTスペシャリスト(なだけ)か???
>>153
それって結果的にエラスが豪腕のアシストしちゃってる…
158ツール・ド・名無しさん:04/07/14 15:59
>>140
98ツールってパンターニ…。・゚・(ノД`)・゚・。
今日は都合良く仕事休みだ
これからちょっと買い出しに行って態勢を整える

ビランク来るかな・・・
>>156
オールラウンダーには違いないでしょ。
ただ、登りで鬼のようにぶっちぎる力は
ない気がする。
ハミルトンもランスのアシストみたいなもんだろ
どうやって早引けしたらいいかな?
ってことは豪腕自滅以外には波乱の展開はなさそうか…
去年のブエルタのイシドロ・ノザルは最後に逆転されたけど、近いかも。むかーし、スイスなら同じ展開あったなあ
>>162
ゼッケンをオフィシャルに渡す。
166うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/14 16:04
もしかしたらってこともあるでしょ。
ウルリッヒの脚試すだけじゃランスのアシストになっちゃうから名目上ランスの力試しってことも含めるわけですよ。
でもかなわないのが初めからわかってるのにっていうのは辛い話ですね。
エラスでもうまくやれば極めて可能性低いですけどランスを潰すことも可能だと思いますが。97年のパンターニのように。
167うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/14 16:05
違いました、97年のツールではなく98年ですね。
ということは>>140は98年ではなく99年の話ですね。すいません。
168ツール・ド・名無しさん:04/07/14 16:06
結局、総合どころは何もしないと思う。
ウルリッヒとランスが並んで走って張り詰めた空気流す
だけだと思う。

予想:
逃げる人:ビランク、ブロシャール 他
集団にいながら山岳ポイントだけ獲りに行く人 :モロー、マヨ
何もしない人:ランス、ウルリッヒ 他総合上位陣
できるだけ頑張る人:ボエクラー
去年のヴィノクロフみたいな伏兵が現れるとおもしろいんだけどな。
170うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/14 16:11
マヨが序盤から逃げてくれると面白いですね。
後半の山もありますしUSポスタルも警戒して集団のペースが上がるでしょうね。
マヨとヴィランクの対決キボン
172ツール・ド・名無しさん:04/07/14 16:15
最後の2級のぼったあとの20kmちょいがなければいいのに・・
でもゴール前、登っているっぽいよね。
173うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/14 16:17
カザールってどうなんでしょうか?山でメイン集団についていけるだけの脚はあるんでしょうか?
174ツール・ド・名無しさん:04/07/14 16:21
きのう くりりんは「カザールはそこそこ登れますしねぇ〜」って
いってたよ。「彼にマイヨ・ジョーヌが移る可能性も・・」って
カザールは調子がよければ、山こなせるので、マイヨをとる可能性はあります。ぼえっくらーよりは期待できるかな
176ツール・ド・名無しさん:04/07/14 16:25
うるたん、ダイエットの成果をみせてくれ!!!!!
アホな子にそっくりな小学生をさっき見た。
半口開けて体操着袋振り回してたよ。
わけのわからん歌うたってた
178うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/14 16:27
それで、最後まで5分差を守れるような脚はあるんでしょうかねえ?
おおっと、ドーフィネリベレでカザール走ってるじゃありませんか、第七ステージ山岳で2位オグレディに19秒差で負けてますね
ってことはあまり期待できない?
179うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/14 16:34
第4ステージから見てみたんですがカザール連日遅れてますね。
山岳TTで5分半遅れ19位、第七ステージで山岳で逃げうってオグレディに最後の山で遅れたというところでしょうか。
総合優勝はなさそうです。
180ツール・ド・名無しさん:04/07/14 16:36
最後まではムリでしょう。神風がふかない限り(笑)
金曜、土曜のの頂上ゴール後を耐えられないでしょう。
181ツール・ド・名無しさん:04/07/14 16:42
┌────┐
│ 100b .│
└┬──┬┘                ∧∧   ∧ ∧ウリャウリャ≡≡≡≡≡
    モウダメポ マダヘイキ         (゚Д゚,,) 、 (゚Д゚ ) 、  ∧ ∧≡≡≡≡≡
 ∧∧ _   ∧∧ _オイツカレナイ   O┬Oc )〜 ∧ ∧(゚Д゚ ,,)≡≡≡≡≡
(´Д`;)シメヽ  (゚Д゚, ,)ランヽ.  〜〜〜    (*)ι_/(*)(゚Д゚ ,,) 、┬Oc )≡≡≡≡≡
 O┬Oc オニ)〜O┬Ocダル)〜  〜〜〜       O┬Oc )〜ι_/(*)≡≡≡≡≡
  (*)ι_/(*)(*)ι_/(*) 〜〜〜         (*)ι_/(*)≡≡≡≡≡


┌────┐   ∧∧     ∧ ∧  〜〜
│ ゴール .│   (゚Д゚,,) 、   (゚Д゚ ) ∧ ∧
└┬──┬┘   O┬Oc )〜 ∧ ∧(゚Д゚ ,,) 、  ∧∧アレッ?  ∧∧  ダカライッタノニ・・・
  ∩ ∧∧∩   ∧ ∧(*) (゚Д゚ ,,) 、┬Oc ) (゚∀゚ ) 、    (゚Д゚, ,) 、  
  ヽ(゚Д゚, ) ノ   (゚Д゚ )⌒ヽ  O┬Oc )〜(*)O┬Oラン)〜 O┬Ocシメ)〜 
    ┬ マキュ)〜 O┬O  )〜(*)ι_/(*)  (*)ι_/(*)(*)ι_/(*)  
    (*)ι_/(*)(*)ι_/(*) ≡≡≡≡≡
182ツール・ド・名無しさん:04/07/14 16:42
今日はイゴール・ゴンサレス・デ・ガレデアーノが切れる。





影響なしだが・・・
183ツール・ド・名無しさん:04/07/14 16:51
184ツール・ド・名無しさん:04/07/14 16:52
かっこわりー
185うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/14 16:53
お、うるたんのピラー今回は炭素ですね。
XTRは練習用なんでしょうか。
186ツール・ド・名無しさん:04/07/14 16:53
だせ。
187ツール・ド・名無しさん:04/07/14 16:54
だせ。
チェレステの方がかっこよかった。
188うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/14 16:56
テレコムのジャージ去年のほうが良かったですね。
まあ全身ビアンキカラーよりマシかなと思いますが。
豪腕基金のリストバンドってどんな感じ?ミサンガっぽいやつ?
190ツール・ド・名無しさん:04/07/14 16:59
ズレてくるんだからカーボンピラー使うな>ウルでう゛
191ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:02
>>183
まるでTTバイクみたいなハンドル落差だな
ダサい連発のお前らはあのサドルに座ってペダルを踏むことができるのか?
出来るのか?
193ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:12
今日のステージの見所ってどこですか?
平地が少なそうだけど、そういう時は動きがあるんですか?
これ、axライトネスのやつだっけ。<ピラー一体型サドル
>>192
まあまあ。みんなが評価を出しているのは、
あくまでもこのバイクの見た目についてであって、
それに跨っているウルたんの能力をくさしている
ものではありませんですよ。
( ´Д⊂ やべー眠くなってきた。昼寝しときゃよかった
>>192 君、頭悪すぎなんですが
というか>>192はなにがいいたいんだ?
>>193
山岳は、平地ほど空気抵抗が問題にならないので、
個人の能力で差がつきやすいです。
(って正確じゃないかな。誰かフォロー頼む。)

登りが不得意な人や、スタミナに問題が発生した人は
ぼろぼろ遅れていきます。
200ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:21
>>193
山岳と平地は全く違った種目って考えたほうがいいね。
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           | 
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
202ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:22
マヨとヴィランクの山岳ポイント争いも楽しみなのですが
今日は黄シャツ君を応援したいのですよ どなたか黄シャツ君は
山岳もまあまあいけると書かれていたような気が。。。
黄シャツ君はこれまでにどのくらいの成績をあげてきたのでしょう
チームHPで彼のプロフィールを見ましたが 
一流レースでの優勝経験はまだあまりなさげですね
203ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:24
いやフランスチャンピヨンです。
>>192
(無理やり)詩的な表現として考えると

あのサドル=ツールの舞台

ってことでしょうかw
205前スレ613:04/07/14 17:24
ヒルネシテオキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

オヒサルのテキストライブ
現在地のわかるプロファイル図
ギャップ図
通過予想タイム
実況スレ
ビール・枝豆・アイス・おやつ各種
全裸


  ●  ●
  (('A`)ノ  全ておK♪
  (  )
  <ω>
206ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:25
>>203  202です  あっははそうでしたね 
すっかり忘れていましたよ  失礼しました
フランスチャンピオンぴかぴか一年生ですよね!
うーん 今日は彼を応援しようっと! 楽しみだー
今日はマヨマヨに期待します。

やべぇ、観戦用食料買ってねぇ!(;゚д゚)イッテキマス
どうしてもアホの子が丸山茂樹に見えてしまう…
>>208 まあ、穴兄弟だしな
210ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:30
>>149  139です
なるほど。。。 確かに名前からしてトルコやアラブではありませんね 
両親が北フランス出身で本人はフランス育ちとかかもしれませんね
来年あたりツールに出れるのでしょうか
211193:04/07/14 17:32
>>199さん
>>200さん
ありがとうございますー。今日はいろいろありそうなので楽しみです。
212ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:34
今日、録画したいんだけど、何時間くらい必要かな?
213ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:37
180分の3倍で予約してる。
214ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:39
六時間じゃやはりきかんかのお
>>212
J-Sportsの番組表では、17:50〜24:45だね。
216ツール・ド・名無しさん:04/07/14 17:40
おお!さんきゅう!調べられなくてスマン。
>213,215
もう大勢行ってるみたいだから、移動します。

【イケメン】ツール・ド・フランス実況スレ stage10-1【祭り】
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1089732484/
>>193
 ご自分で自転車を乗っていてもお分かりになると思います。
 平地は、ある程度の体力があれば走り切れますが、登坂はそうはいきません。
 そして、今日から始まる本格的な山岳コースは、我々が普段見ている坂道と
比較できないほど過酷なものです。

 これまでのステージで体力が落ち始めたもの、体調が悪いもの。山は容赦なく
弱い選手たちを切り捨てていきます……。
 これまで平地をわが物顔に闊歩した、スプリンターたちも山岳の前には身を
縮め、時間内に走り切ることだけを考えます。

 しかし、この過酷なステージの中で、息を吹き返す者たちがいます。
 山の住民──クライマーです。彼らは、ここまでジッと自分たちの領域に
入るまで耐え、ステージを過ごしてきました。

 空に近くなるほど、自由に動き始める者──クライマーたちの戦いが今日
から戦います。


(なんちて)
>>218 最後ミスった(´・ω・`)

× 空に近くなるほど、自由に動き始める者──クライマーたちの戦いが今日 から戦います。

○ 空に近くなるほど、自由に動き始める者──クライマーたちの戦いが今日 から始まります。
誰も突っ込んでないようだけど
前スレ613はなぜ全裸にこだわっているのでしょうか?
結局、高いところが好きなやつが勝つってことか
何とかと煙はたk(ry
全裸は紳士の嗜みであります故…
>>219
イイ!
>>220
16世紀ごろの貴族のツール・ド・フランス観戦スタイルが
全裸と言われていますので、その名残かと思われます。
225ツール・ド・名無しさん:04/07/14 19:23
>>224 ちなみに ジャージを着るようになったのは何世紀ごろですか?
226市皮:04/07/14 19:23
これはランセのアシストのヒンカンピーですね。
彼のサングラスは市売品のものですけどどうなんでしょう。
>>202
アホの子は
フランス選手権の前の週の「ルートドゥシュド」最終ステージ勝利
結構な山岳コースだったそうな。
だからカザルにも遅れると断じるのは危険。
さすがに豪腕とかについていけるとなると?だけど
ここ何週間で無茶苦茶強くなっている辺りはクネゴを連想させてしまう。

まぁ今日は守れるんじゃないかな?
集団はビランク・シモーニの逃げなら(パン屋以外は)放置。
マヨも逃げならば(逃げさせてもらえるとも思えんが)
集団活性化しまくって偉いことになりそう。
そろそろ志穂登場か・・・。
>ちょっとこの業界って、新参者に冷たいところがありますからね。
>でも、私はいつまでもトーシロ感覚で行こうと思います。
>だから、わからないことはわからないって書きました。

ブログでこんなこと書いてるけど、どこの業界だって不勉強には冷たいよな。
プロとしてやってくんだったら、恥を掻かないくらい勉強してトーゼンだと思う。
229市皮:04/07/14 19:47
ホントに自転車レースに興味あるんですかね?
優勝したとたん「わたしダイエーのファンでした」とか言い出す
女性タレントがいましたけど、あんな感じじゃないですか?
とりあえず乗っておこうみたいな。
あと僕と同じく「自分大好き系」の臭いがしますね。
おっと、ヒンカンピーうつってますねススーッ(ヨダレをすする音)
馬鹿女ウザ
実況は止めろYO!
こういう、仕事と遊びの区別の付かないのを砂田さんはHPで馬鹿にしてるわけで、、、
永野が居るだけマシだけど…、青島イマニャカって最悪だよな。
永野って誰だ・・・
>>234
ゴメン…素で間違った… _| ̄|○
実況はこっちの方が人が多くてたのすぃよ。

http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1089798446/
何でもうやってんのよ?急いで帰ってきたのに。…17:50からだったのか。
今日みたいな日は適当なBGMを自分で用意して観るのもいいもんだね。
昨日は俺の頭の中ではVenga PePeがずっと鳴り響いていた
240ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:00
>>227 202です   
http://www.cicloweb.it/viewclas.php?key_prog=2912
このレースですね
ベタベタだけど俺の中ではいつも爆風スランプが?!
走る〜走る〜俺ーたーち!いいかげん俺の頭の中から消えてくれ。
242ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:40
ガンヴァレガンヴァレ黄シャツ!!
アホぼん化け始めたんじゃねの?
244ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:46
>>243 でしょでしょ 
245ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:50
アホの子は余裕があるから前にでたのか?
次の山で切れそうだから目立ちたいだけか??
おい!シモーニどこいった。やる気出せ!
247ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:54
シモーニは怒りのパワー充電中・・・
248ツール・ド・名無しさん:04/07/14 22:55
黄シャツ君 プロローグ(6km個人TT)では
優勝したカンチェラーラに42秒差 141位
249シモーニ:04/07/14 22:56
ボエックラーみるとクネゴ思い出してムカつくんだよね。
アホ行け行くんだ。もう俺はお前に絞った。
シモーニさん、クネゴは監督の犬だけどボエはただのアホなんで許してやってw
252シモーニ:04/07/14 23:06
アホも犬もムカつくゼ!
みなさーん。実況はこっちの方が人が多くてたのすぃでつよ。

http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1089811308/
254ツール・ド・名無しさん:04/07/14 23:11
>>253
テレビみながらなのでここでマターリしたい。
>>254
ここで実況すんのは禁止だってはっきり言わないとわかんねぇのかよ。
板停止されたいのか?
256ツール・ド・名無しさん:04/07/14 23:47
ヴィランクの天に指差しゴールってかっちょわるー
もうちょっといいの考えてよ
257ツール・ド・名無しさん:04/07/14 23:57
ビランクってフランス語うまいな..

┌────┐
│ ゴール .│
└┬──┬┘
        ∧∧ウリャー  ∧∧  ナンデコイツスプリントシテンノ・・・
        (゚∀゚ ) 、    (゚Д゚, ,) 、  
       O┬O呆)〜 O┬Ocラン)〜 
      (*)ι_/(*)(*)ι_/(*)  


>>258
ワロタ
260ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:12
General classification after stage 9
1 Thomas Voeckler (Fra) Brioches La Boulangère 36.36.31
:
:
20 Jan Ullrich (Ger) T-Mobile Team 10.30
21 Andreas Klöden (Ger) T-Mobile Team 10.32 ←ドイツチャンピオン

General classification after stage 10
1 Thomas Voeckler (Fra) Brioches La Boulangère 42.42.14
   :
   :
13 Andreas Klöden (Ger) T-Mobile Team 10.20←ドイツチャンピオン
   :
17 Jan Ullrich (Ger) T-Mobile Team 10.30





放送オワタ。
自転車の各チームのジャージって関東だと どこ行けば買えますか?
各賞のジャージも売ってます?
ショップ名か検索ワード教えてもらえるとありがたいっす、
263農協職員 ◆7shszgdwqU :04/07/15 00:14
実況の1000逝ったスレup完了でつ
ttp://lalpedhuez.or.tv/cycling/2004/tdf/index.html

フィラーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
今日のドイツチャンピオン氏、何がやりたかったんでつかね?w
ツァベルはすごいな。すごいよ。
265ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:15
シモーニまた差を付けられた(;´Д`)
>263 いつも乙だす
267ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:17
太郎「ドイツチャンピオンは何をしたかったんでしょうかね?」
マサ「ははは・・別のチームに行きたいんじゃないですか?」
太郎「・・・ なるほど・・」
268ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:22
実況スレ 回転速すぎてついていけない。。。
かと言って 自転車スレはマッタリしすぎ。。

   ∧ ∧     ∧ ∧ イイコニ シテタカラ ジュースアゲルヨ
   ( ゚Д゚)   ⊂(゚Д゚  )
   O┬O呆) § ┬Oバスク)
  (*)ι/(*)(*)ι_/(*)
きたーーとか
あほーーーとか
なんだよーーとか
いけーーとかばっか.....>>実況スレ
合唱AAが多すぎる
仕方あるまい
273ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:31
実況スレみてたらテレビみれないじゃん。
274ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:31
エラスはどうなった?
275ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:32
あんなもんですわ。
野球とかサカーより会話してる方ですぜ。
>>273
おまいのスキルじゃな
277ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:32
長かった
自転車の各チームのジャージって関東だと どこ行けば買えますか?
各賞のジャージも売ってます?
ショップ名か検索ワード教えてもらえるとありがたいっす
279ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:33
ハミルトンもエラスもセビジャもうっかり7秒失ってる・・
>>262
上野のOD−BOXが結構充実してるよ。
各賞マイヨはナイキ取り扱い店(ナイキのHPに載ってる)。
よーするに永井。
282ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:36
>>269 あっそれそれそのシーン!! 
青タン 他の話題しゃべってて触れなかったけど
僕は素直にそのシーンに感動しましたよ
もしかしてヴィランクの涙に次ぐ今日の名場面かな?
283ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:36
ドイツチャンピオン氏は後ろから
襲いかかるマンセボとかランスとかアホの子にボーナスタイムを与えなかったので
良い仕事をしたと思われる。
ザベルのチームでの位置付けは「ひとりでできるもん」なので
ドイツチャンピオン氏を刺せなかったからいけないんだ。

じゃなければ、ただのアホチーム
284ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:37
ランスってこんな感じでいいんですか?
今日見た感じでも


やっぱランス調子よさそうだな
ランス>ウルリヒは動かない気がする。
マヨとかは全然ダメだし…まだマンセボのほうが
286ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:39
>>284
多分。本気になればボエックラーはサイナラ
マンセ某のスペインチャンプジャージはなんか浮いてる。
288ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:39
今日は普通につまらなかった
昨日があれだけ凄かっただけに退屈だった
289ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:40
今年のマンセ坊は首が曲がっていてもあなどってはいけない。
290前スレ613:04/07/15 00:40
さぁ、明日は(もう今日だが)4時半起きで旭川だ。
服着て寝よう。

もやすみ〜
291ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:41
>>285>>286
なるほどー
ボエについていったって聞いたんで焦ってるのかなと...
ホッ
今日の見せ場は1級山岳だけだったかな。
ピークを越えたあとはうたた寝してますた。
ヴィランク、スマソ
>>291
頂上ゴールが3つ、さらにラルプTTまであるからね。
ボエがどこまで持つかのオッズはないのか?
294ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:43
>>290
ちゃんとパジャマに着替えて寝れば
朝着替える時間を補って余りある質の良い睡眠が取れるのに・・・
295農協職員 ◆7shszgdwqU :04/07/15 00:45
>>293
オッズはないでつがネット投票ならありまつ
ttp://www.procycling.com/
296ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:45
>>288 >>292 つなんなかったですよね
昨日までの平地コースの方が波乱万丈
今日は全体的に守りに入っていたからでしょうね
今後に期待しましょうか。。
297ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:47
今年はフジのアナウンサーがあまり登場しないので
かなり見やすいです。
青島も去年までと比べると少し静かになった?!
それよりも今仲のつまらない解説どうにかならんもんか。
選手が細かい動きとかしてるときも
(オレが見てても分かるような)大局的なハナシや
どーでもいい練習のハナシとかばっかで
いつももどかしい・・・、解説してくで。

今日のステージ、先頭集団にシモーニってのこったのだろうか?
298ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:49
>>297
じゃあ音消してみれば?
299うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/15 00:49
まあうるたんは山岳であまり戦える脚ではないでしょうからやるなら(やらないとITTのアドバンテージが山TTで食われちゃうことは自明で、負けるのを坐して待つことになるわけですが)一発勝負だと思いますよ。
しばらくはうるたんぼーっと様子見するはずです。下手に何度も動けば自滅ですから。
>>280
ありがとうがざいました。探してみます。
>>270-275
またーり実況スレでも別に立てれば?
302ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:52
金曜日の第12ステージは山頂ゴールですね
。。。ということはこのステージで ズバリ 
黄シャツくんの実力が明らかになるかと思いますよ
303ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:53
>>302
ランスも一気にアタックかけて勝負に出るかもね
304ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:55
>>298
このコンビのときはそれでもイイかも。
クリ+サッシャのときは面白くて、結構なるほど〜と思うときもあるんだけどね。
意外とマサはいなくなるとさみしいもんだ。
>>298
チェーンのシャカシャカ音は聴きたいだろー。
306ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:55
>>303
そこで空気嫁ないドイツチャンピオン氏が反応



ウルタンバイバイ・・・w
307ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:56
>>303 302です
そうですね 最後の登りでぜったい大御所が動くでしょうね
30818:04/07/15 00:57
>>18 でつ。
実況板でも書きましたが、青島実況ぜんぜんOK。
あんな立派な実況で苦情送るなんて信じられません。
ちゃんと現地映像写ってるし。プラモコンテストもゲスト相手のクイズ番組もないじゃん。
あれに文句言うなんて贅沢杉。
309ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:58
>>305
そんなこと知るかボケ
文句があるならここでグダグダ言ってないで
Jスポにメールでも送っとけばいいだろカス

あーやだやだみっともない
いるんだよなぁ
表立っては何もいえないくせに
関係ないところでグチグチグチグチ文句たれる奴ってさぁ
310ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:00
おいおい、お前ら喧嘩なら他でしな
山岳TTでウルリヒはランスに勝つよ。
>>302
俺もランス勝にくると思う。
>>309
それはおまいのことでわ?
314ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:06
とりあえずそっち系のスレがあるんだからそっちいけよ
315ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:06
>>311
気温が40度になればね。
勝負に出るなら土曜日の13ステージじゃない?
なんつっても超級だし。HUBに行くならこの日だな。
なんで地元のHUBではやんねーんだyp
318ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:08
土曜日に、ウルリッヒが
序盤から一か八かの大逃げ
>>317
マジレスすると、今年は実験段階だから。
来年拡大して欲しけりゃ、ここぞという日に盛り上げないとな。
アホの子は結構しぶとい気がしてきた
321ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:09
>>315
40℃になるには気温倍にならないと・・・
山岳ポイントじゃないんだかtらw

週末はイナズママークでてまつが・・・
ガクブル・・・・

http://de.weather.yahoo.com/FRXX/FRXX0119/index_c.html
322ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:11
http://www.cyclingnews.com/tour04.php?id=photos/2004/tour04/stage9/21

ウルリッヒ丸坊主アタックか?(w
323ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:11
>>316  土曜の13ステージも登りゴールですね
まずは12ステージで振り落とし第一弾
翌日の13ステージで第二弾となるのでしょうか。。
324ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:13
ロードの選手の胴体ってみんな分厚いね
背筋が盛り上がってるかんじ
ウルリッヒの目的は五輪連覇だったりして・・・
326ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:14
>>320 ですよね  さっきのゴール前の走り見てて
あっこれはもしかして打倒を狙ってるつもりなのかな?って。。
327ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:14
>>322
明後日の登りでヘルメット脱いだときの顔がみものだな(笑)
>>325
途中で帰ったりして・・・
329ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:15
>>326
パン屋がチームぐるみでUSPのアシストする予感もする
330ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:16
ところで、スカパーで「国債映像が届きました」って
どういうこと?
331ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:17
>>326
アシストしたパン屋の選手は来シーズンのディスカバリー・チームへの
契約が保証されている。
332ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:20
>>329 ナールホド たしかこの二つのチームは仲良しこよしだって。。
>>330
主催者と契約して国際中継の映像を買っているから、契約で金払った
時間分しか映像送って貰えない。
その契約の時間が来たってこと。
334ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:20
>>330
一生言ってろヴァカ
335ツール・ド・名無しさん:04/07/15 01:28
>>334 ?????????
>>319
HUBってもれなくスカパー加入しているんだっけ?
入っているなら、流してとリクエストすれば流してくれそうなもんだけど。
うわあ、ハミルトン7秒もったいねえ!
つうか、どんくらい離れると集団とみなされないのでしょうか?
おせーて。
ランスのライバル達にはボーナスタイムとか必死に狙ってほしいよな。
>>337
ウルたんはぎりぎりで滑り込んでるな。
だいたい目視でわかると思うけど、2〜3秒空いたらアウトだね。
340ツール・ド・名無しさん:04/07/15 02:07
それではそろそろオヤスミンコ まった明日ァ
341ツール・ド・名無しさん:04/07/15 02:11
マンセ坊は狙ってきてるじゃん。

今年はマンセ坊を応援するゾ!
342ツール・ド・名無しさん:04/07/15 02:12
マヨ&バスク軍団は嫌われているのかな?

マヨが自転車交換している時にペース上げたよね。
確信犯??
343ツール・ド・名無しさん:04/07/15 02:15
ウルリッヒ、一段と激ヤセしたな・・w
http://www.t-mobile-team.com/cms/tmoteam/en/property=blobBinary/id=28394.jpg
344337:04/07/15 02:18
>>339
レスさんくつ。
明確なルールとかはないのかしら?

タイムロスした人たちは、大丈夫だと思ったから追わなかったんだよねえ?
途中でヤバイと思ったけど、時すでにおそしってことだったのかね?
それとも数秒くらいべつにいいやと思ったとか? これはないな。

それにしても、かえすがえすも勿体無い。
こういう些細なミスをしそうにもないランスは憎らしいねえ。
345ツール・ド・名無しさん:04/07/15 03:00
スイスの山岳でイェーカーやトーチニッヒに遅れたウルリッヒが
どーやってラルブデュエズのTTでランスを負かせるんだか。。
むしろその日までに既に圏外の可能性が・・
346ツール・ド・名無しさん:04/07/15 03:06
明日は下りが長いから、もう1日だけマイヨジョーヌ守れそうだね。
何とかって人
ただ、遅れた場合はエース同士の極端なアタックもなさそうだし
ビランクがマイヨジョーヌを着ちゃう可能性も(7年ぶりか?)

しかしビランクもあんな簡単に逃げを容認されちゃう選手に・・
347ツール・ド・名無しさん:04/07/15 03:09
>>346
去年も着てなかったか?
348ツール・ド・名無しさん:04/07/15 03:12
>>347
きてたな
349ツール・ド・名無しさん:04/07/15 03:33
アームストロングに対して

0分34秒差 ホセ・エンリケ・グティエレズ
0分43秒差 タイラー・ハミルトン   
0分51秒差 オスカル・セビリャ
0分55秒差 ヤン・ウルリッヒ
1分17秒差 ボビー・ジュリック
1分25秒差 レブ・ライフェマー
1分27秒差 イヴァン・バッソ
1分46秒差 イゴル・ゴンザレスガルデアノ
2分01秒差 ロベルト・エラス
2分11秒差 カルロス・サストレ
2分56秒差 ミケーレ・スカルッポーニ
3分15秒差 アイトール・ゴンザレス
3分38秒差 ジルベルト・シモーニ
3分59秒差 イェンス・フォイット
5分36秒差 イバン・マヨ
5分49秒差 アイマー、スベルディア
6分14秒差 クリストフ・モロー
かな?

ドーフィネの連中がそのまま上にいて、ジロとかスイスのメンバーは。。。
シモーニとかふざけるなって感じ。
350ツール・ド・名無しさん:04/07/15 03:40
シモーニはしょうがないじゃん。
チームがアフォでルール理解してないからその成績なんだし。
>>345
調整。

>>346
お約束。
もっともエウスカルテルが潰しにかかるんだったら
集団もこれ幸いとついていったと思うけどね。
結局は戦略の勝利でしょう。
352ツール・ド・名無しさん:04/07/15 05:04
ブリオッシュラブランジェールのジャージカコイイ!
あの白赤バージョンてまだ売ってないのかな?
どーせ着ても似合わないだろうけどホスィ
354ツール・ド・名無しさん:04/07/15 05:15
>>352
パワーバーそんなに食べんの?
他にええのないんかと...
>>345
じゃあ、ドーフィネでマヨやハミルトンに負けたランスでは、
ツールに勝てるワケないわな。
マヨは今回不運続き。こういう時は何をやっても、やらなくても、裏目裏目に出ちゃうんだよなぁ。
昨晩、ゴール見て泣いた。
夢の中に同じシーンが出てきて、また泣いた。
録画しておいた映像を見て、また泣いた……

ありがとう。リシャール……。
>>350
しょうがないもなにも、去年も惨敗だったじゃん。
ツールでは区間狙う人でしょ、シモーニは。
359ツール・ド・名無しさん:04/07/15 08:43
ラボバンクのヘルメットってどこのメーカですか?
360ツール・ド・名無しさん:04/07/15 08:46
>358
そりゃそうかもしれんが、いくらなんでもTTTでのあの失態は
シモーニの責任でもないのではないかと。。
そろそろ黄色いシャツは漂白したほうがよろしいかと思います。
MLBオールスター見直したけど、NYのリベラとAロッドは豪腕腕輪付けてたね。
黄色だから目立ってたけど、ランスと知り合いなのかな?
いちねん ひまわりぐみ ぼえくらあ
また きいろいのきれるよ
きいろいの きてると
みんな ともだちになってくれるよ
ずっと きていたいなあ
364ツール・ド・名無しさん:04/07/15 09:00
フランスチャンプとは言え、正直ボンクラがあそこまで
山でやれると思わなかった。
てst
終盤でプロトンの最後方に下がったときは
「あー、やっぱだめかぁ・・・」と思ったけどな
>>362
豪腕輪、届いた人いる?
おれ13日に注文したけど、すでに出荷されてるらしい。
昨日の山岳って本当にキビしい山岳だったのかな??
だってツァベルが先頭集団でゴールしてるし。
有力どころがアタックしなかったおかげかな?
369ツール・ド・名無しさん:04/07/15 09:48
昨日のラスト1キロで、ウルあたりが2位のボーナスタイム12秒目的で
アタックかけるんじゃないかなー、って思ってたけど、しなかったね。
少しずつでも差を縮めておいたほうがいいと思うんだけどな。
>>367
ちょっと話がそれるけどNIKE JAPANに電話で問い合わせたところ
豪腕輪の日本での販売予定はないと言っていた
>>362
NIKEつながり

とか適当に言ってみる
>>371
いや、NIKE JAPANとかじゃなくて、
Lance Armstrong foundationからの購入よ。
日本で売らないのかぁ…
海外通販ページのURLどこだっけ?
>>374
ttp://www.laf.org/

通販つーか、これは寄付だからな?
青い羽募金となんらかわらないからな。
376ツール・ド・名無しさん:04/07/15 10:20
ヴォエタンが凄いというより、パン屋がペースコントロールしたため
ではないかと思うのだが、これ如何に。
USPSとかエウスが引き始めたときに、真の実力が判ると思われ。
377ツール・ド・名無しさん:04/07/15 10:23

日本に発送してくれるのか..>>黄輪
100pakとか1Caseとかどれくらい届くのだろう
>>378
100pak:100コ
1case:1200コ
よし、10pakと25ドル募金しよう。
金があったら100ドルくらいしたいがこれで許してくれ。

…腕輪がアメリカサイズでデカすぎたらどうしよう
公式(英語)で豪腕が1995年にステージ優勝したときの映像があるね
泣けるなぁ
>>380
>よし、10pakと25ドル募金しよう。

エライ。。おれなんて10pak代だけ。

>…腕輪がアメリカサイズでデカすぎたらどうしよう

大きさは2種類あるから気をつけて。
youth sizeは周囲180mm、adult sizeは周囲202mm。
383ツール・ド・名無しさん:04/07/15 10:34
>>357
なんでそこまで感情移入できるかわかんないな
死んだ奴の知り合いですか?

昨日のはレースと言えなくてつまらなかった。
無名の若手も捨て身でやれば逃げられただろうに
空気嫁みたいな雰囲気になっていただろうし。
今までのステージが面白過ぎたのもあるかもしれんが
つまらんレース展開で青嶋を静かにさせられたことだけが
救い
日本に10pakぽっち発送だとむしろ送料のほうがかかりそうな悪寒
>>383
>空気嫁みたいな雰囲気になっていただろうし。

それはおれも感じた!日が日だったし。
ヴィランク逃げても有力どころ追わないしねー。
勝たせてもらったって感じがする。
>>384
悪寒、っつーか、送料確認して納得した上で購入しなよ。
あぁ、ちゃんと取るのか。まだ見てなかったスマソ
Youthだと微妙に小さくてAdultだとデカいな
しかしアメリカ人はこういうのやたら積極的だよなぁ
ツール、ハイビジョン放送してくれよ。
景色もきれいだしジャージの色もあざやかで、
とてもハイビジョン向けの映像だと思うんだけどなぁ。
>>389
ツール中継を見ている奴の中で
ハイビジョン対応のテレビ持ってる奴は
1%ほどだと思われ
391389:04/07/15 10:52
>>390
そ、そうなの。。?
NHKあたりが放映権買ってNHK-hiでお願いしたい。。マヂキレイ。
>>384
今注文してきたけど、10pakだとだと送料も同じくらいかかる。
でも、金が無い私にはこれが限界だ・・・

>>389
ハイビジョン放送って海外ではどうなんだろう。
NHKが放送権買って中継すればハイビジョンするんだろうなー。
>>392
10pak+送料でも2000円ちょっとじゃないすか。金なすぎですよ(笑)。
友人等に1コ100円で売っちゃってください。

ハイビジョンで見たいなぁ。見たい!
394ツール・ド・名無しさん:04/07/15 10:57
まあ買うとしたら民放より採算度外視できる
NHKのほうだろうな。
年金でいらん建物建てるくらいならツ(ry
ところでハイビジョン放送ってどういうシステムなの?
放映権買っても、仏の国際映像がハイビジョンじゃないと意味ないんじゃないの?
それとも放映する局側でハイビジョンで流せたりするの?
そうだよ。いっそのことカメラ持ち込んでNHK
が放送したほうが安いだろう
397ツール・ド・名無しさん:04/07/15 11:06
ってゆうかハイビジョンだとフランスから衛星で持ってくる映像のデータ量が増えるので
その分の衛星帯域を購入しなけりゃならないが、通信費が増えるので無理。
現在の映像だって圧縮かかりまくりブロックノイズでまくりの、無残な映像なので
フランスのTVがこれ以上の高品位画像を送ってこれるとは思えん。
でもいつかぜひ見たいよな!ハイビジョンでツール!
あれは病み付きになる。
でもツールは国際映像つーか、現地の中継自体がハイビジョン化してねえからなあ。
MLBのようにNHKがシアトルやLAの球場に数台のハイビジョンカメラを持ち込めばすむ(これだって一仕事だし)
のとはわけがちがう。スポーツ中継のなかでも一番難しい部類に入るのでは。
やる価値あると思うけどなぁ。あの景色とカコイイジャージ!
でも世界各国に配信してる事を考えれば、
ハイビジョン見れる環境にある人は極少なのかもしれないね。
でもやっぱ見たい。
401ツール・ド・名無しさん:04/07/15 11:30
さらに、ハイビジョン映像はそのまま電波に乗せると情報量が多すぎるので
圧縮をかけなければならず、NHKの放送局で宣伝に流してるハイビジョン映像とは
似ても似つかないくらい劣化してしまうという罠。
>>401
>NHKの放送局で宣伝に流してるハイビジョン映像とは
>似ても似つかないくらい劣化してしまうという罠。

どゆこと?
NHK BS-hiはすごいキレイだけども。
もし劣化してるとしても、あのくらいの映像だった問題ないす!
まぁ今んとこ夢。
ツールがハイビジョンで見れたらほんと夢のよう。
403ツール・ド・名無しさん:04/07/15 11:36
>>402
BS-hiになる元の映像を、一度東京とかのNHKの放送センターなんかで見てみることをお勧めします。
マジで感動しますよ。震えが来るくらい美しい。
404ツール・ド・名無しさん:04/07/15 11:37
泣いた・・・感動した・・・・

って最近ブームなんですよ
悦に入るのキモチイイよ
俺は今の映像でいいや。
毎年確実に全ステージ(スタートからとか贅沢はいわないけど)
放送してくれればいい。
>>403
あぁそうなんすかぁ。でもBS-hiで満足満足。
ハイビジョンじゃなくてもいいから、せめてデジタル放送で。。
総集編をBSフジでとか。
泣いた・・・感動した・・・・

って最近ブームなんですよ
悦に入ってる香具師、キモイよ
>>405はハイビジョン放送を見た事がない!
ツールほどハイビジョン向けの素材がそろった映像はない気がする。
スポーツ、景色、歴史的建造物。
もったいないって感じ。
NHKで放送することになったら、
おしっこタイム取りそうな瞬間とか映さなくなるんだろうなw
股ずれで薬塗ってるシーンとかもカットだ。
410ツール・ド・名無しさん:04/07/15 11:44
昨日の山岳は美しかった。
まぁレースももちろんだけど、風景に感動しちまうよ、毎年。
昨日はゴール後やたら橋ばっかり映してたな
他にないんかい!っておもた
実際に見て心に残った風景が一番美しい
>>408
わかったからもうハイビジョン話はいいよ
アホの子の時代は確実にそこまで来ている
それが今年になってもおかしくない
>>415
かえれよ。
昨年のブエルタからアホの子が活躍するようになってる

03ブエルタ=ノザル
04ジロ=クネゴ
04ツール=ほえックラー
>>417
>04ツール=ほえックラー

活躍って一回だけ逃げ集団でゴールしただけじゃーねーの?違うの?
420NRSU:04/07/15 12:05
放送終了時の画像で去年のウルたんのコケ画像が
無くなってよかった。毎日痛そうだなって思って見てた。
吠え倉は若い頃の湯原昌幸。
日本の風景はクソだよな。
街は電柱に看板だらけだし、ちょっと郊外にでれば沿道には
車屋にラブホ。ようやく田園地帯かとおもえば車の廃棄場、
土建屋等の資材置き場のブリキ塀。携帯の中継アンテナ。
そんなのばっかw 
建造物の様式が統一されてないからだと思う
昨日のゴールの街ね、中世から全然建て替えしてねーな、と思ったら
アップになって、結構新しいのもあるんだなーと判った。
皆、景観維持に努力してんだよね。
どーでもいいけど、志穂の素人感覚でのレポート、好感持てる所はあるんだが、
時々、プロのライターなのか疑いたくなる発言がちらほら見られるな・・・
なんか、思考プロセスがおかしいというか何というか・・・
>>422
統一しようとしても、とんでもないものに統一されそうでそれもイヤ。

建築、都市計画の歴史、文化が全然違うからね。
今からどうするったって、どうしようもない。
ドンキみてもわかるように、景観なんていっさい無視よ。

あの仏の風景みてるとふとドラクエを思い出す。
>>419
ショタ?


>>421
それはそれでいいんじゃない。俺らからしてみれば親しみがもてるし、
外人が見れば新鮮かも知れんし
>>425
俺は(わからん)仏語にきりかえるから、ストレスフリー。
そら自転車にも乗りたくなるで>>フランスのきれいな風景
>>421
西欧の風景もあれはあれで半年もいれば食傷気味になるよ
>>426
その程度の人間に文句言われるのもやだな
432ツール・ド・名無しさん:04/07/15 12:16
>>425
マイナースポーツだから許されるんだろうな
砂田さんも俺はもっと気さくな感じかと思ってたけど
電話聞いたら少し暗めのヲタ入った口調だったし
>>426
幕張ベイタウンみたいなところが限度だろうな・・・
俺が萌えるのは昔から変わらない街の風景の中を
最新の機材が走るというギャップだ
>>423
トロネイの風はどんなんだっけ 本当に2スレ目
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087391195/
436ツール・ド・名無しさん:04/07/15 12:22
ロビン・ウィリアムスに演じさせたいな>ボエクラ


問題は何を演じるかだ
>>434
あー、なんかわかる気がする。w
その最新の機材をドライブしてるのは
昔ながらの人間だしね。w
ステージ10後のコメント。

■シャヴァネル(ブリオーシュ・ラ・ブランジェール/フランス)

「今日アタックをかけることは、最初から決めていた。
だけど一緒に逃げた2人、ヴィランクとメルクスのスピードがすごく速かったし、
後ろからはUSポスタルが追いかけてきたから、すぐに僕には不可能だな、と悟ったんだ。
でもUSポスタルは、今日はそれほど力を使ってなかったね。
僕はボエックラーのマイヨを守るためにも逃げたかったから、
USポスタルの動きにはちょっとイラついた。残念だった。
でも最終的には集団をうまくコントロールできたし、マイヨ・ジョーヌも守れたから良かった。
ボエックラーは今日、厳しい山も登れることを証明したね。あと少しだけ、マイヨを守れると思うよ。
プラトー・ド・ベイユゴール(第13ステージ)からが、難しくなるかなぁ。」
(France2 Velo Clubより)
439ツール・ド・名無しさん:04/07/15 12:53
もうマヨはあれだな・・忍法変わり身の術使って他人になりすまし
コソーリ逃げてタイム稼ぐしかないな。
>>438
「あと少しだけ」かよ!!!!!!!!
もっとがんばれよ!!!!
441ツール・ド・名無しさん:04/07/15 12:55
>もしかしたら僕はマイヨに値する選手なのかもしれないけれど、
>それでもやっぱりチームのみんなが助けてくれるから今の僕がいるんだ。

アホの子のコメント。
ちょっぴりだけ自信がついてきたようです。
「今日のステージは公式には山岳じゃない」ってことらしいが、
山岳ステージと公認されているかどうかで何か成績等に影響あるの?
誰か知ってたら教えてくれんか?
ゴールのスプリントポイントが違うとかオーバータイムの基準が違うとか
ラスト山岳のポイントが倍にならないとか
ゴール地点のスプリントポイントも
山岳、平地、その中間で違う配分
>>443-445
三人の賢者様、ありがとうございました。
またROMって勉強します。
447ツール・ド・名無しさん:04/07/15 13:36
age
448ツール・ド・名無しさん:04/07/15 13:41
今日は距離が短くてどちらかというと登りより下りの方が多いかな
昨日よりおもしろい展開になることを期待。。。

サヴォルデリがいればもっと面白かった
450ツール・ド・名無しさん:04/07/15 13:45
>>415 >>438 >>441
ランスの本当のライバルが実はアホの黄シャツ君だった。。。

。。。となるかどうかは12、13ステージで判明するでしょうね
451ツール・ド・名無しさん:04/07/15 13:54
>>425 彼女はしゃべり方と声色で損をしているかも
ファッサネタが多いですね 他のチームにはコネがないのでしょうか
もっと情報量を濃密にしてテキパキと伝えて欲しいですが
ここで文句言っていてもキリがないのでこの辺で止めます
昨夜のクイズは、締め切り時間設定ミスだね。w
453ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:04
>>421-426 倉敷などの美観地区がありはしますが観光目的ですね
ときどき映画の中に 同じ色の屋根をした日本家屋がずらっと集まっている
集落が出て来ます 漁村が多いですね
車窓から富士山を見ようとしたら富士山の手前に
スーパーの鳥のマークが目立っていたことも
454ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:06
>>452 今夜は早まる可能性大  ゴール予定が11時半過ぎ
455ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:23
ボエ子って今回は実力よりも運の良さの方が大きいかもよ
平地で大逃げ決まったのも雨の日で集団が崩れていたからでは

ブリオシュブランジェールのパンは
向こうのスーパーや食料品店に売ってるんでしょ
456ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:24
今日はゴールスプリント
明日も大勢に影響なし
457ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:27
今日も気温上がりそうですね
>>449
今年もオグレ兄がやってくれるさ
チーム山崎パン
スポンサーネタで一つ

昨日の新聞で知ったんだが
クレディアグリコルグループは総資産で
世界4位の銀行
そら、おめ、農協さバガにすんだねぇど。
お金持ちなのにねぇ...
フランスは農業国だからね
そりゃ先生もマターリするよね
464ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:35
>>460 ちなみに3位は?    1位はアメリカの銀行かな
フランスの銀行というとクレディリヨネが浮かびますが
1  みずほFG
2  シティグループ
3  UBS←何の略?
466ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:37
>>464
クレディリヨネは既にクレディアグリコルの傘下だ
467ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:37
>>460

バカ?日経ヨクヨメ
468ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:38
まちごた
>>467>>464だた」
469ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:41
>>466 そうでしたか  いやはや自分は無知でした(恥)
470ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:49
>>465 スイスユニオン銀行 か?
>>467 いやあ 数字恐怖症なもんで 

。。と言い訳してかわす
昨日の落車見逃したんだけど、下り坂で発生なの?
472ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:54
ま、でも、UFJと東京三菱がくっつくから、世界最大はここになるんだが…。
ランスの調子は、どう? リアルタイムで見てる人。
今年も普通に優勝しそうな印象

というか間違いないだろ
>>471
ケスラーは下りだったと思う。
イノーも下りかな?
>>472
まだ動きないからなんとも言えない。
ライバルの誰かがアタックする山岳ではっきりするよ。
476ツール・ド・名無しさん:04/07/15 14:58
>>471
1.高速下りで(おそらく小砂利踏んで)そのままズサーとコースアウト。
  道路脇の杭に、脇腹から激突。
2.落車の瞬間は未放送。おそらく、下りでインを攻めすぎて、
  イン側の未舗装部分につっこんで吹っ飛んだ。
  下手すると山側の壁に体打ってる。
>>474
サンクス!2人だったのは知ってたんだけど、別の事故だったのね。
>>476
さらに感謝。
>>472
漏れは意外と山岳に不安有りとみている。
昨日も豪腕にしては登りで上体の揺れが大きかったような。
そのツケが後々回ってくるとみた。
オレは昨日の上体の揺れはブラフとみている
481ツール・ド・名無しさん:04/07/15 15:03
昨日、1級の登りのランスは足がくるくる回ってなかった。
>>481
それおれも思った。
ケイデンス低かった。
重いギヤ踏んでたから揺れてただけか?
それとも、回せない理由があるのか・・・
昨日の山岳後のランスのコメントってある?
485ツール・ド・名無しさん:04/07/15 15:06
去年もピレネーで苦しげだったはケイデンス低かったよな。
いつもか軽いギアつかって上ってかない?
487ツール・ド・名無しさん:04/07/15 15:08
ヒンカピーが表彰台のねえちゃんナンパして、はらませたんだって
>>485
去年はダンシングが印象的。
もう高回転は見れないんすかね。
>>370
Aロッドの豪腕腕輪?は、プレー中だったかベンチにいるときにチラっと見えたような・・・
若造相手に高ケイデンスなんて要るかよ!

と煽ってみる。
あ、高ケイデンスはアタックの時かな。全力の時。
TTとかは高回転だったし。
492ツール・ド・名無しさん:04/07/15 15:16
カザール「アームストロングは例年より強くなさそうだね。一方でウルリヒは
    とても強そうだ。(Je trouve Lance Armstrong moins impressionnant que
les autres années. En revanche, Jan Ullrich paraît très fort.)
Brioches La Boulangère manager Jean-René Bernaudeau 「うちの選手だち
  はウルリヒの噂してたぜ。アームストロングはいつも通り強そうが、
  ウルリヒはナンだかスゴそうだぜって(All of my boys are talking about
  Ullrich. They’re saying that Armstrong is his usual self,
  but that Ullrich is outstanding)




こいつらみんな・・ランスに騙されてんだよ・・
493ツール・ド・名無しさん:04/07/15 15:17
>>487
エミリー(モローの彼女)を寝取ったのか?
たぶんウルリッヒにもだまされてる
ダイエット成功じゃなくてただの激ヤセだ
ヴェランク曰く「マヨは足が重そうだ」だそうだし、
こういう風評ってあてになるのかね?

でも聞きいってしまう素直な俺。
496ツール・ド・名無しさん:04/07/15 15:20
Having tipped the scales at 75.5kg at the start of the Tour,
it is believed that Ullrich is now zeroing in on his form
weight of around 73kg

ウルリッヒのツール前検査ではデブだったようだが・・
なんであんなに痩せてみえたんだろう・・
ぐわ、スタートから2.5kgも落ちてるんだ。
といいつつ、みんな落ちるんだろうな。
アホがクネゴ化してシモーニぶちギレなるか!
499ツール・ド・名無しさん:04/07/15 15:41
シモーニがぶちギレしても、誰もきにしなぁ〜〜い
マヨはもう望みないんだからここらで一発自爆テ(ry
シモーニは、チームからも見放されてる感じ?
502ツール・ド・名無しさん:04/07/15 16:04
シモーニには秘密兵器があるから大丈夫。
http://gfx.dagbladet.no/sport/2002/05/22/simonisak.jpg
やめてもらいたんじゃないの?
504ツール・ド・名無しさん:04/07/15 16:06
ここのHP・BBSに集うやつらはスカパーに加入しない
貧乏人救済が恒例の実況だから、適当にからかつてやってね。
特になりすましカキコ大歓迎

http://nico.room.ne.jp/~ohana/bbs4/minibbs.cgi

実況担当 おはなちゃん、のり、ヒロリッヒ、オリス、きた  
雑魚 明治の華、冷凍こが、ヒサナリ、もす、元在米マニア

シモーニがやめれば何も気にせずに区間狙っていけるしな
コンメッソとか逃げ強い印象あるけど
506ツール・ド・名無しさん:04/07/15 16:08
昨日のプレゼントのサエコポスター(シモーニが犯罪者風に写ってる奴)
あれ、コンメッソだったら絵ヅラ的にシャレにならんよな…
saecoは、追い出したい&クネゴを可愛がりたい空気プンプンじゃん。
508ツール・ド・名無しさん:04/07/15 16:15
シモーニも人相悪いぜ。
509???:04/07/15 16:16
http://www.h7.dion.ne.jp/~naco/tour04/j-010.html
ベッティーニは真剣に山岳賞狙いか。躍起になって、山岳ポイントを取りにいっている。
ヴィランク、メルクスがワンツーで山岳ポイントを取り、そのあとベッティーニが3番目の
山岳ポイントを取るというパターンが続く。
>>509
他のチームの人に取られないように取ってるんじゃないの?
>>509
他チームの赤玉狙いに、余計なポイントを与えないという作戦と思われ。
>>509の文章だと、ベッティーニ自身が山岳賞を取りに行ってるようにも見えてしまう。
ベッティーニはヴィランクのライバルに余計なポイント与えないための援護射撃だろ?
監督からの指示でやってんじゃねーのか?
ベッティーニが取りに行けない時は他のアシストが取りに行ってなかったっけ?
要するに、よくわかってない上に、中継もろくに見ないで記事書いてるってことか。
ここでも少し前にヴィランクとベッティーニのライバル説出てたっけな。
ベッティーニは「山岳賞はヴィランクのもんだよ」って言ってるんだが。
みんな嘘つきだからわかんないけどw
516ツール・ド・名無しさん:04/07/15 16:51
もしベッティーニが個人的にビランクを嫌いでも
ベッティーニはしっかり仕事に徹するタイプだ。
ベッティーニだって超級山岳は自分にキツイことぐらい
知っているだろ? 
>>456
明日はランスのアタックがあると思うのだが?
明日より明後日じゃないかなあ。
ランスは一番厳しいステージでこそ勝負に出る漢だ。
519ツール・ド・名無しさん:04/07/15 17:01
作戦もあるし、意外なところでアタックをかけたりしそうだな。
521前スレ613:04/07/15 17:03
旭川での仕事ホワタ
空港で地ビール堪能中。

今日は、関東での「初夏の汗ばむ陽気」ってかんじで、
からっとして、一日中でも走れそうな最高のコンディションな黄瓦斯。
風景の話題が出ていたが、北海道はいい線行くのでは。
>>518
頂上ゴール一日目で差をつけて後はウル、ハミをマーク。
ITTでだめ押しだと思う。
>>521

道東太平洋側行ってみ
選手が走ったら、みんな風邪引くような天気だよ
524ツール・ド・名無しさん:04/07/15 17:10
>522
ランスは12sは守りで、アタックつぶすのに専念。
翌日は平坦、翌々日は休養日の13sで攻撃に出るのでは

去年のリュズアルディダンの翌日は休養日だった。
ベッティーニは赤玉よりイタリアチャンピオンジャージのほうが似合う
6連覇もみたいがアホの子が化けるのもみたい。
>>515
ヴィランク、今期での引退(ツール引退?)という噂もあるので、これで
同チームのベッティーニが何かやったら、少なくともフランスのファンか
らは大変な目にあわされるでしょう。

ヴィランク嫌いな人は選手の中に結構いると思うんだけどね……。色々と
あったし。

でも、それでも、俺はリシャール好きぢゃぁ(´・ω・`)
528前スレ613:04/07/15 17:22
>>523
釧路とかはそうだろうな。
つーか漏れ、道東シュシーンでつ
来期の食い扶持がかかってるだけに
パン屋のメンバーはさすがに死ぬ気で働いてるな。
530ヴィランク:04/07/15 17:25
はお・・うがぁ・・おおおおおお・・・あぐぉあ・・あがぁあああああっ・・ビヲーンセボウヌサペヌーン
531ツール・ド・名無しさん:04/07/15 17:25
このサイトを知って、ツールって言うものを知りました。

ttp://d.hatena.ne.jp/toronei/

自転車って凄いね。
532ツール・ド・名無しさん:04/07/15 17:26
ザベルがオールラウンダーになってて、ランスを阻止したりして。
ウルは第2エース
>>530
ヴィランクはみさくら語が読解できるの?
>>532
アシストが抜ける一方のTモバイルの状況を救うべく
山岳アシストまでこなしてしまうツァベル
534ツール・ド・名無しさん:04/07/15 17:32
ところでお前らHDDに録画した映像だけどさ、
こんだけの量になると、オリジナルのSPレートではDVDディスクに落とせないよな。

どうしてるよ。
一日につきDVD二枚使えばオリジナルレートでの保存も不可能ではないけど、そうやってる?
それとも一日一枚でレートを落として保存してる?
(昨日なんかのような超長時間の場合は一日二枚(または両面)かな)
535ツール・ド・名無しさん:04/07/15 17:37
まだ山岳初日だが、
ステージも総合もウルよりザベルのほうが良かったりする。

このまま、山岳ステージでポイントを取りまくり、
マイヨベールも獲得していくと勝手に妄想してみる。
お前の妄想はチラシの裏にでも書いてろ
>>534
1日1枚にしてる。
テレビで再生するときっつい画質になるが、パソコンで画面を調節してみると、
なんとかなりそう。
538ツール・ド・名無しさん:04/07/15 17:43
>>537
たしかに画質がちょっとね。
ブロックノイズが多少目立つよね。

パソコンで調節ってのはつまりウィンドウサイズを調整してってこと?
フィラーとかカットしてしまえば画質は微妙に向上できるんだけどね。

ぼくのマイヨ、ぼくの黄色いマイヨだれにも渡さない

                    by あほの子
実際のアホの子が超金クレ君だったら嫌だな
いや、あの子はそんな子やない。
542ツール・ド・名無しさん:04/07/15 17:54
>>534
VAIOのプレイリストビルダーで編集している
大体1/4ぐらいの長さになる

はやくブルーレイ出てくんないかな

543537:04/07/15 17:58
>>538
ウィンドウサイズのことね。
放送そのものの画質がある程度わるいから、諦めがつくのが救いかもw
544ツール・ド・名無しさん:04/07/15 18:01
>>542
よくわからないけど、なんでプレイリスト編集するだけで1/4になるん?
545ツール・ド・名無しさん:04/07/15 18:17
ビランクってファンには人気あるけど
選手間には相当嫌われてるからね。
昔親友だったルーとかエルベ、モローなんかも
今じゃまったく口を聞かないらしい
ドーピングの時に周囲に責任押し付けようとしたからな
546ツール・ド・名無しさん:04/07/15 18:20
とにかく今日、明日はゴールスプリント
明後日も大勢に影響なし。
547ツール・ド・名無しさん:04/07/15 18:22
一茂も昨日で嫌いになったことであろう>ビラビラ
548ツール・ド・名無しさん:04/07/15 18:24
>>546
明日のゴールスプリントはないだろ

        |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎__ヽ
    レ'´从リ从!〉
_ ムl从ト゚ ヮ゚ノ!     そんな餌に釣られるほどアホの子じゃないよ!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

うちの地域、雷耐性なさすぎ(;´Д`)
遠雷でぷちぷち停電する。外見ると遠くの方の家は普通に電気ついてる。勘弁してくれ、、
551ツール・ド・名無しさん:04/07/15 18:38
>>544
まったりしている展開やどうでもいいような話はすべてカットしてるから
552ツール・ド・名無しさん:04/07/15 19:07
まだ未確認情報だが、ランスリタイアの噂と書いてあるらしい!!!
でも、漏れは英語力がなくて、今イチ…よくわからん…
http://tinyurl.com/5cjza
553ツール・ド・名無しさん:04/07/15 19:09
自分ならあまり一緒に逃げたくないですねぇ。この選手とは。

マサにも嫌われるビランク
>>552
このスレにいる連中は日本語と仏語しかわかんないよ。
だから踏まない。
>>553
ビランクの言い分もききたいな。マサと逃げますか?って。w
漏れは5時間も6時間も録っておいてもどうせ見ないから、
SPのまま2時間に編集してる。大抵のステージは収まるよ。

てゆーか、去年のハミとか今年のビランクの勝利は「凄い」けど、
駆け引きがなくてだらだら長いからDVD鑑賞向きじゃないしな。
557ツール・ド・名無しさん:04/07/15 20:18
    __
     三~~      ~ヽ
┌━┓≡      ._ __\  ゴオオオオオオオォォォォォォォォーーーーーーッッ!!!!
.|高┃三    /~~  ~~  ヽ
. |田┃≡   /   -━  ━.|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. │道┃三   |.   “” l “ .|  / アーーーッハッハッハッハッハッハッ!!!
 │場┃(ヽ .|    r ・・i.  | < 
. │万┃.三リリ   /=三t. |   \
  │歳┃ ≡リノ.       |    \________           ゲンキデスカー
.  │ !!.┃  ≡  、  ー- " ノ
  └─┨∠|   ”ー-- "| ノ.=≡/向\=≡/ガキ\=≡/松\. -=≡/39\
     ┻ ┓______)   ヽ(  ´ з `)ノ ヽ( ´∀`)ノヽ( - д -)ノ    ( u´∀`)
 . -=≡三三      ┓┓|──≡  ̄ ̄ ̄|─≡ ̄ ̄ ̄|─≡ ̄ ̄ ̄|−≡□( ヽ┐U
          ̄ ̄◎ ̄ ̄ ̄       ̄◎ ̄     ̄◎ ̄     ̄◎ ̄    ◎−>┘◎
ごめん。うざいと思ってる人、多々いると思うが、これだけレスさせ
とくれ。

>>545
さらに彼はインデュライン全盛時代に、かーなり顰蹙買うようなことを
しまくったそうだから。そのくせ人気はすごくあったから、ちょっと勘
違いなところもあったようだし。ドーピングスキャンダルも、自分だけ
は……という思いがあったのかもしれないね。

法廷であちこちに責任押し付けたり、自転車業界全体が悪い、みたいな
こと言っちゃったり。

でもねー……ファンがやめられんのよ。なぜだろう……(´・ω・`)

追放期間中に人間がかなり変わったというのもあるし、下位クラスで
必死こいて走ってる姿を見たせいもあるだろうし。G・レモンや、ランス
の復活はまさに美談。対してヴィランクは汚名を受けての復活。称賛す
る声と同等に批判する声も高い。それは事実。

でも……応援してまう。なんでやろね。
559ツール・ド・名無しさん:04/07/15 20:46

アームーストロングおめでいとう!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040715-00000151-kyodo-ent
560ツール・ド・名無しさん:04/07/15 20:58
>>460
俺もそれ見てビックリした
農協農協って言われてたからローカル企業だと思ってたら・・・w
実はスーパー大企業だったんだね

ごめん>クレディ・アグリコル
クレディ タグリコル
三菱駄目リコール
563ツール・ド・名無しさん:04/07/15 21:03
クレディアグリコって
ツールのスポンサーになる。 なったらマイヨジョーヌが緑になる?
みたいな話が去年あたりなかったけ?
>>559
アメリカでの知名度云々言ってた香具師、出て来いって感じだな。
>>563
いまさらリーダージャージの色は変えないと思うぞ。
せめてマイヨ・ヴェールのスポンサーに落ち着くんじゃね?
>>565
1度だけ、マイヨヴェールがマイヨルージュになったことはあるけどな。
(つーかドザルルージュは今年からドザルブルーになったけど)
どうせ変えるならあのダサイ水(ry
ツール・ド・フランス実況スレ stage10-6→11-1
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1089817889/l50
569ツール・ド・名無しさん:04/07/15 21:49
ここのHP・BBSに集うやつらはスカパーに加入しない
貧乏人救済が恒例の実況だから、適当にからかつてやってね。
特になりすましカキコ大歓迎

http://nico.room.ne.jp/~ohana/bbs4/minibbs.cgi

実況担当 おはなちゃん、のり、ヒロリッヒ、オリス、きた  
雑魚 明治の華、冷凍こが、ヒサナリ、もす、元在米マニア

うしで実況スレ切れちゃっているし...
571ツール・ド・名無しさん:04/07/15 22:34
サエコが前引いていたら牛が襲いかかったな。
ブリオッシュも赤系だが・・
ツール・ド・フランス実況スレ stage11-2
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1089898375/l50
573ツール・ド・名無しさん:04/07/15 22:41
白戸はブリオッシュ“ラ”ブランジェールのラを常に省略するな
>>573
じゃあお前はちゃんとツール・ド・フランスの前にレってつけろよ
>>574
れじゃなくてる
らじゃなかったのか…
577ツール・ド・牛:04/07/15 22:54
スレタイに牛なんて書くから、
牛までレースに参加しちゃったじゃないか。

前スレでは落車ばっかだし。
ここは予言スレですか?
578ツール・ド・名無しさん:04/07/15 22:55
おれもラだとおもってた・・・
579ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:01
>>516 同感 ベッチーニはとても忠実に仕事をこなしていると思います
>>526 自分も見てみたい でも期待し過ぎかな 彼には荷が重いかも
La tour だと「塔」の意味になってしまいますよ。
La tour Eiffel(エッフェル塔)ね。

今日はマターリですね。
裏市川って何ぞや?
582ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:10
Le Tour de France  ラ・トゥール・ドゥ・フランス
Il Giro d'Italia イル・ジーロ・ディタリア
La Vuelta a Espana ラ・ベルタ・ア・エスパーニャ  かな?
nの上のにょろにょろ記号の付け方忘れまちた
583ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:12
>>582  だからさ 「ラ」じゃなくて「ル」だってば


。。。と自分のボケを訂正する 失礼しました(恥)
584ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:14
>>582ベルタは 「ブェルタ」かな


。。。と補足
>>584
間違ってもヴェルタとか書かないでね。
>>582
>ラ・ベルタ

ラ・ペルラかとオモタ
587ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:19
ここのHP・BBSに集うやつらはスカパーに加入しない
貧乏人救済が恒例の実況だから、適当にからかつてやってね。
特になりすましカキコ大歓迎

http://nico.room.ne.jp/~ohana/bbs4/minibbs.cgi

実況担当 おはなちゃん、のり、ヒロリッヒ、オリス、きた  
雑魚 明治の華、冷凍こが、ヒサナリ、もす、元在米マニア
588ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:19
>>584
ヴェルタだとおもってた俺・・・
589ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:22
うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

4って書いたのにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)!!!!
590ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:23
こりゃ決まったろうなぁ
なんか申し合せたんじゃねーの?スペイン的談合の疑惑!!
591ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:26
えっ? そうなの? これから急いで 実況スレに行こうっと!
592ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:49
>>582の訂正:
Le Tour de France  ル・トゥール・ドゥ・フランス
Il Giro d'Italia イル・ジーロ・ディターリア
La Vuelta a Espan~a ラ・ブェルタ・ア・エスパーニャ
。。。今度は大丈夫かな 「〜」本当はnの上につきますが
>584
vなのにヴェルタじゃいけないの?
市川さんサイト……むかちゅく……
595ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:05
>>586
おフランスのLEはどっちかっつーと ル
596595:04/07/16 00:06
>>592
gomenn,いらんおせっかいだったね
>>593
スペイン語ではVはBと同じ発音なので「ブエルタ」の方が近い。
598ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:08
>>593 スペイン語では「Vプラス子音」はバ行です 「ヴ」という音はない
もっともスペイン本国のスペイン語と南米のスペイン語とは違っていて
中には「ヴ」と発音している地域もあるみたいですが 
599ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:09
今日は第一ステージとおなじくらいつまらんレースだったな。
600ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:09
>>593
スペイン語では、Vは日本語のバビブベボと全く同じBの音で発音します。

601ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:10
×「Vプラス子音」 →  ○「Vプラス母音」
602597:04/07/16 00:11
ふつつかものですが >>598 >>600
>>595
信じていいんだな?
604ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:14
>>602  いえいえこちらこそ。。。
>597,598,600
3x!
606ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:16
>>605
de nada
607ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:16
プ・ツアー・オヴ・ジャパン
608ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:20
今日の敢闘賞は茶牛くんたちに決まりっと!

アホの黄シャツとゆかいな茶牛たち。。。
昨日今日と豪腕ゴール前頑張ってたね
>>609
今日のゴールスプリント参加(?)は危険回避なの?
そういう雰囲気には見えなかったような。
ボーナスタイムって何位までもらえる?
611ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:30
>>609
3位まで
20秒、12秒、8秒と貰える

612ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:31
なだいなだ
613ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:32
明日は雨っぽい・・・
614610:04/07/16 00:33
>>611
3位までかぁ。じゃあボーナスタイム狙いじゃないね。
TV解説の通りで余裕あるところ見せたいだけかな。
しかし5連覇の猛者がそんな見栄張るかいな?
615ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:35
おまえらいい夢みろよ!
アホが伝染
>>608
スレタイトルにも茶牛がw
>>614
1 少しでも稼げるかと思った
2 本当は後先考えずにスプリント勝負したい
3 調子の良さをアピール
4 いざというときに備えてスプリントの練習
5 本当にアホが伝染った

さぁどれだ
619610:04/07/16 00:47
>>618
>2 本当は後先考えずにスプリント勝負したい

個人的にはこれであってほしい。
620ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:47
>>613
雨なの?
じゃあ、ランスかな?
よーし!アホには負けないぞ〜!!
>618 是非5で
豪腕が何を考えているのかいまだにわからん。不気味だ・・・・
624ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:49
>>618
5!!
625ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:50
>>613
フランスが?日本が?
>>618
面白展開を期待するので断然5で!!!
627ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:51
>>613
ピレネのあたりが
628ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:52
アホの子はどのくらいの遅れで済むかな・・
629農協職員 ◆7shszgdwqU :04/07/16 00:53
明日のスタート地点は現在は天気がよさそうでつが、フランス全体の天気予報を見ると
西から雨雲の気配って感じでつね

スタート地点の現在の天気
ttp://www.meteoconsult.fr/ter/france/prevision/moteur.php?langue=fr&echeance=0&saisie=Castelsarrasin+
フランス全体
ttp://www.meteoconsult.fr/ter/france/sommaire_france.php?langue=fr
630ツール・ド・名無しさん:04/07/16 00:54
雨が降ろうが槍が降ろうが、
明日はマヨがぶっちぎります。

一位マヨ
二位スベルディア
三位エチェバリア

よろしく!
49 Gilberto Simoni (Ita) Saeco 6:10
61 Roberto Heras Hernandez (Spa) Liberty Seguros 6:15
632ツール・ド・名無しさん:04/07/16 01:01
マサのサイト見てきたがマサに言いたい放題て感じでひきました・・・
633ツール・ド・名無しさん:04/07/16 01:01
>>630 明日からピレネーにかけてはスペインチームが出るでしょうね
応援もすごそう!

>>631 シモーニなつかしい。。。 エラスはアルプス?
634ツール・ド・名無しさん:04/07/16 01:01
教えてください。マサのサイト
もっと毒吐いてるとおもたけどそーでもないじゃん普通にマサっぽぃ
636ツール・ド・名無しさん:04/07/16 01:13
>>634
自力で見つけた。読んでくる(字が小さい・・)
>>636
コピーペーストで読めば無問題でつよ
638636:04/07/16 01:21
読んできた。
シモーニはどんな猫をかぶっているんだ・・・と小時間・・
俺もマサの日記見つけた
内容よりもhtmlのソースに驚いた
っていうか、ソースを読んだ方が読みやすい
ヴィテスのサイトでなくて他にあるの?

あれから10年ココから10年とか言うやつしか見当たらない・・・助けてエロイ人ー
>>640
最大のヒント。





ヴィテス。
642ツール・ド・名無しさん:04/07/16 01:50
何処だ何処だ。
マサの本名忘れて茶検索もできない。
教えてくれー
643ビアンキ乗り:04/07/16 01:56
市川雅敏
644640:04/07/16 01:58
実況のスレ追っかけてヒントゲトして見つけた。

これはヒドイというよりは面白いだな。
メンバーにはメールで詳しい解説かあ、登録はイヤだけど解説は見たいなあ。

>>643
ヴィテスで検索してスケ汁探すと載ってる。
645ツール・ド・名無しさん:04/07/16 02:11
発見…。
こんなに言いたい放題で、業界から干されないの?
646農協職員 ◆7shszgdwqU :04/07/16 02:13
今読んでる最中でつが、何故にイチカワさんはスケジュールの件名に
日記を書いているんだろう?
これって↓みたいな使い方するためにあると思うのでつが
ttp://ical.mac.com/WebObjects/iCal.woa/wa/default?d=10&u=lonewolf2004&v=0&y=2004&m=5&n=Stuart32O%2527Grady32200432Cale.ics
ちょっと隠したい気持ちがあるんじゃない?

なのでここにURL晒すのも躊躇しちゃう。
>>645
もう業界と関わる気ないんじゃない?
イマニャカの解説が寝ぼけてるのは確かだニャ。
650農協職員 ◆7shszgdwqU :04/07/16 02:28
イマニャカは解説と言うよりポラールのセールスマンw
イチカワさんの解説全部読んで来ますたが面白かったでつ
解説者全員ああいうタイプだと嫌でつが、1人ぐらいああいうタイプがいた方がこういう考え方も
あるのかと参考になるので
やっぱこの人、人間性に問題あるわ。
普段の生活でよほど完全燃焼できてないもんだから、
人のこと悪く言ったりするんだな。
もともとあんまり好きではなかったけど、もう幻滅。
でもまあ、ロードは人間尖ってないと勝てないでしょ。
競輪みたいな仲良しこよしの世界じゃないんだし。
自分解説やらないで、外野からヤジとばしまくって、イヤなやつだな。
なんかツール出てないし、コンプレックスあるんじゃね?
>>652
レース外で、しかもとっくに引退してんのにどこ尖らせてんだよ。
実況をこき下ろすのやめれば、面白いと思うけど。
100人中50人は不快になりそうな文章だな。
書くんなら小言オヤジに徹して堂々と書けばいいと思う。
呼ばれなくなるの覚悟でさ。
みつからないよーに。でも、ちっと見て欲しい。
てのはセコイ。
自分を棚に上げてってやつだな。
去年のデタラメな解説、予想には閉口したもんだ。
やべ、iCalの購読にいれちゃったよ。
イマニャカの全く頭に残らない解説よりは面白いけどな。
つーか6/24に、この日のツールドスイス解説を最後にJスポーツ撤退するって書いてあるな。
>>660
もう出てこないんだ!やった!
この人普段どういう人間関係築いてるんだ??
一年に1、2度しか会わない人からのメールの話はヒイタ。
なんか脳内が中高生だな。
>>661
時間的にも体力的にもキツいらしい。
夜中に帰って次の日朝から仕事とかいっぱいいっぱいだってさ。
これほどわかりやすい傲慢の標本を観察できてありがたいじゃないか。
>>663
そんなこと言って秋にあっさり帰ってきたりしたら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
自転車解説陣は人材不足だから十二分にあり得るぞ・・・。
>>665
時間的に余裕ができたら戻るかも、でもその可能性は無茶苦茶低いです、だとさ。
要するにマサは大久保彦左衛門なわけだな
「おらおら解説さん達よぉ、元プロっしょ?ツール出たんしょ?しっかり解説しろやぁ」
ってノリすね。てか言葉使いもほぼそのままか。びっくりした。
なんでマサと今中が同時解説ないのかと思ってたら、こういうことか。
>>662
たしかになあ・・・、人間的に少々問題がありそうだよな・・・
しょうがないですね
マサですからね
「おい今中!おもろいシーンあるのにつまらん休養日の話なんてしてる場合か!」

と書けばいさぎよいものの、

「もう寝ます。だって、良い場面が沢山あるのに、「つまらない」休養日の話などしているから、、。」

って。インケンすぎだぞ!
「カギカッコ」と「、、。」に性格の悪さが現れてる。
マキュアンが引退して豪で解説やったらこんな感じ?
>>663
体力的にきついなら現役じゃないんだから走るの減らせよと思うのは漏れだけか。。。
時間、体力はいいわけだろうな
>>673
マキュアンは直接他の解説者に殴りかかりそうだな。
>>674
体力的、ってのは寝る時間が少なくなるとかそういうことさ、マサのことだから。
677ツール・ド・名無しさん:04/07/16 03:10
>652
相当能力無いと集団から弾かれて終わりそうな気がするんだが>尖がった奴
678ツール・ド・名無しさん:04/07/16 03:11
>673
マキュアンは現地リポータでしょ
機材持って自転車で追走しながら

たまにうっかり先頭追い抜いちゃったりして
なんかスポーツ選手の悲惨な引退後って感じだね。
まだ現役気分で、まわりに賞賛されたいと思ってる。
切り替えが大切だぜ、マサ。
>678
それで斜行したり選手に殴りかかったりするわけですね

なんだ今と変わりないや
>>676
だから、走る時間を減らして、その分睡眠時間などに使えばいいわけだ。きっちり録画でもツール見ているわけだしどうにでもなるだろ
今年からツールみたんだけど、
このマサって人、性格悪いの?
だな。
684ツール・ド・名無しさん:04/07/16 03:17
マサの毒のある解説は、去年
W杯以後に初めて旧Jスカイでツールを観た人間にはきつかったんだろ。
TOJのテレ朝の解説が今中だったように、どうしても唯一のツール参加選手
という箔は地上波マスコミとして無視できない。
オレの希望ではツールに日本人が出走、スポンサーがらみで良い、
地上波で毎ステージ放映、栗村・菊田の熱血・お笑いコンビの解説
というのが最も一般人を引き込めるパターンじゃないかと思うのだが。
Jスポの関係者も対応に苦慮しているという
テレビ向きじゃないって。
雑誌コラムかなんかでヘンクツオヤジやっててくださいよ。

別にシビアな解説なんて求めてないし、適当にやってくれりゃいいですよ。
たのむからあの素晴らしい風景を見ながら不愉快な気持ちにさせるのはやめてくれ、マサ。
10ステージで、「今日は、明日、とくに明々後日のステージでは、思いっきり
遅れると思われるビランクの一発逃げで決まり!解説で後ろの展開しだいで、
捕まるかも?なんて寝ぼけた事、言っていますが」とか言っているけど、
この日のクイズの関係上、こういう風にしか言えないと、裏事情を読まない人なのかな・・・・
だったとしたら、もうJスポはこの人使わなくていいんじゃないかな
クイズ、クイズって
何度もうるさく言う青島みたいのも萎えたけど。
クイズ出す気ないし。
>>684
今中が出てた頃は地上波で毎ステージに近かったけどな。
CMでぶちぎれ、日本人映らずじゃ引き込めるわけない。
「毒のある解説」などとうい褒め言葉は、マサの場合適用されない。
それでも
マサの日記のほうが面白く感じたのが辛いとこだ。

>>691
あれは解説ではない。日記。
クイズ出したり白々しい解説してみたり、視聴者を増やすための
営業努力なんだろうけどな。そういう小細工が嫌いなのはわかる。
>>693
ならそういうことをハッキリと言い、
どうしていきたいのか表明すればいいのにな。
ツールがきらいなシモーニと気があって、シモーニ擁護発言か。わかりやすいなこの人。
自分も落車にあったけど、、とか自分とシモーニをダブらせちゃってるし。
マサスレあるけど、まだこっちでやる?
どっちでもいいけど
>>696
あっちはマサマンセーだし、雰囲気壊しちゃかわいそうかな。
もうマサネタやめようか。寝るす。
>>696
一応ツール絡みのマサ話ってことでここでもヨイかな?
もすこしで沈静化するだろうし。
誰かメンバーになって詳細解説をゲットしてきてくれ。
本スレはネタが少ないからいいんじゃね?
701ツール・ド・名無しさん:04/07/16 03:49
>>689
今中のツールも野寺の二回のジロも
全くといっていいほどテレビには映らなかった
マサの時にジロやスイスやサンセバスチャンが放送されてれば
マサ、強かったんだよね。
素人レベルで、過去の栄光に浸ってるっていうのとは違うんだよね。

性格悪そうな文章読んだ後なのに
ホームページの動画見てたら惚れそうになったyp
ジロの時集団の後ろが写ったらコルパックのユニ探してたよ
宣伝と同じ話題しか話せない今中やシマノ社員よりマサの日記の方が
面白いと感じるが…
マサの店でインタマが欲しいと言ったらどんなことを言われるんだろw
706ツール・ド・名無しさん:04/07/16 07:58
白戸はなぜブリオッシュブランジェールと言うんだろう
707ツール・ド・名無しさん:04/07/16 08:13
今年みたいに勝負どころが後半に集中してると前半が盛り上がらないな
総合争いが盛り上がらないうちに落車で遅れたり、ツマラン
今日は動きがあるでしょ。
>>706
おフランス人がメルシーのことをメシーと言うのと同じ
710農協職員@携帯:04/07/16 08:41
今日の後半からいよいよ総合狙いが本気出して来そうでつね
今日までのアホの子マイヨジョーヌと、昨日一昨日の
フランス人逃げ勝ち&集団追う気なしは
ランスの掌の上で転がされていただけにしか思えなかったでつ
711ツール・ド・名無しさん:04/07/16 09:04
>>710 僕もそう思いまつよ   あっ携帯からでつね
ランスとアホのタイム差9分35秒はどうってことないのでしょうか
昨日までの印象だと これ以上はあけられたくないという
ランスの焦りのようなものも僅かに感じましたが
Vitesse逝ったけど、日記がどこにあるのかわからん。
713ツール・ド・名無しさん:04/07/16 09:15
Vitesse Traininng Club→Vitesse スケジュール→Shopからのご連絡

の順にクリック汁!
714ツール・ド・名無しさん:04/07/16 09:24
>>705

う〜ん。淫玉に電話しろや。
715ツール・ド・名無しさん:04/07/16 09:25
>>704

そういうしがらみが無いから独特の解説ができるんだな
716ツール・ド・名無しさん:04/07/16 09:28
今日はおおむね晴れ 最後の山では曇りっぽい
717農協職員@携帯:04/07/16 09:45
>>717
あんなに曲げてレスポンス悪くならないのかね
シマノなんか使いたくはないが、スポンサーなんで仕方ないな。
って感じですかね。
>>717
携帯からこれできるのか。知らんかった。
721ツール・ド・名無しさん:04/07/16 10:04
>>717
携帯では見られないな
>>721
やっぱり見れないよね?
723ザベル:04/07/16 10:08
724ツール・ド・名無しさん:04/07/16 10:09
ザベルのジャイが見られるサイトキボンヌ
725ツール・ド・名無しさん:04/07/16 10:09
市川のサイトってめちゃくちゃわかりにくくないか?
ツールのコメントってどこに載ってるんだ?
誰か教える!
変だよ、ツァベルくん
727ツール・ド・名無しさん:04/07/16 10:11
>>725
>>713読め
明日、菊田がゲスト解説だからみんなで質問してみよう!!
「ツァベルのシフトワイヤー変だぬ」
しかしマクギー・バクステッド・シモーニ・ボーヘルト他
春に働いた香具師はホントにダメだね。
>>728
ただのアウターの柄じゃぁないのか。
シモーニは、いつまで怒りのパワーを充電する気だろ?
もしかして来年のジロ?
732ツール・ド・名無しさん:04/07/16 10:44
明日大爆発
ノコンのアウターでバーテープに入れてあるだけやん。
変でもなく、2ちゃねらーで誰かちょっと前に
ヒポのサイトで晒してたような。
734ツール・ド・名無しさん:04/07/16 10:45
ノコンでもあれだけアールつけたらワイヤー抵抗かなり出そうだけど、どうなんだろ。
735ツール・ド・名無しさん:04/07/16 10:45
シマノのアウターじゃムリ?
736ツール・ド・名無しさん:04/07/16 10:46
ザクみたいでカックイイ!
マサの画像見れない…
>>737
かなり重いので待て!待てば見れる。
740農協職員@携帯:04/07/16 11:07
>>717
勝手に人の名前名のらんでくださいでつ
携帯からでもトリップ使った方がいいのかな?
741ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:10
>>739
「マイヨジョーヌのレプリカを手に入れてウキウキな中学生」
にしか見えません。
743ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:19
自転車の上でウルトラマンみたいにしてるあの有名な写真の
壁紙級の解像度の画像ありませんか?
>>741
でも、やっぱり、レーサーの腕してるなぁ……。だてに黄色は着ちゃいない。
745農協職員@携帯:04/07/16 11:22
>740
氏ねよでぶ
>>742
4枚目の道路の文字 ARMSTRONG CROW (はーと)LOVE
にワラタw
相合傘みたいですね。
747ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:26
2002のラモンジは、ランス エラス ベロキが抜け出して集団バラバラ
だったが、今年はどうでるか・・
この時のエラスは鬼のように強かったけど、今年のエラスの調子は
どうなんすかねー?
ランスは何考えてるかわからんし・・
748ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:30
ランスは仕掛けた奴についていくだけって腹なんじゃないかな。
ラルプTTでもよほど失敗しない限り、大差負けはないだろうし
(せいぜい、マヨ・エラスあたりに20〜30秒程度?)
あとは最後のITTで突き放せば万事OK。

体調がかなりよければどっかで情け容赦なくしかけるかもしれんが。
>>747
そのヘンのしぼりこまれた山岳トップ集団の走りはほんと一番おもろいね。
それぞれアシストがいなくなった後の、
ランス、エラス、ハミルトン、マヨ、ウルリッヒのガチンコ見たい。
正直去年のランスに消化不良だから、強いランスが見たい。
751ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:32
>>742
サンコス
752ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:35
今日の1級山岳は二つとも6%ちょいですよね
これで本当に勝負分かれるのかな と少しクエスチョンマーク
でもまあ登りゴールですから動きはあるでしょうね

ちなみに自分は登りきるかどうか以前に酸欠になりそうだあ
753ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:39
なるほど。勝負になるとしたら持久戦より
ハイペースのスピード勝負だな
754ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:39
1番目が 6.5%で12.3km  最後の登りが 6.8%で12.8km らしい
755ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:39
>>750 
去年がホントに衰えじゃなくて調子が悪いだけだったなら
今年も見れそうすね。
756ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:41
>6.8%で12.8km

俺としては十分に「近づきたくもありません」って峠だけどな(w
それでもマキュアンあたりでさえ完走しちゃうんだもんな。
当たり前だがプロはすげぇ
757ツール・ド・名無しさん:04/07/16 11:41
さ、さっきのはこのスレでID表示されないから成り立ったのでしょうか
標高差870mか。ダッシュでは絶対登りたくねー(w
759ツール・ド・名無しさん:04/07/16 12:04
http://www.quickstep-davitamon.com/nl/news.aspx?id=912
ビールで乾杯! でも量が控えめ?
今中さんがレースの期間でもワインを飲んだりすると言っていましたが
おい左を見ろ→                                      馬鹿こっちは右だ
761ツール・ド・名無しさん:04/07/16 12:28
そういやチッポは山苦手だけど日本のレベルから見たら
どんな選手よりも速いって話し聞いたことあるなー
>>761
昨日の解説でも日本人の山岳得意な選手よりツァベルのほうが速いと言ってたね。控えめにだけど。
763ツール・ド・名無しさん:04/07/16 12:39
>>762
少なくとも、ドーフィネでの個人TTとつがいけ実業団TTのタイムを比較すると、
フレイレでも優勝できる計算になっていたはず。
764ツール・ド・名無しさん:04/07/16 12:40
>>761
日本で一番山が強い(といわれる)野寺が、ジロではグルペットからも
遅れまくっていた事実がすべてを物語っていますね。
まあ、日本では20キロ以上登りつづけられる山がなく、超級クラスの
のぼりを体験する機会がないから強くなれないという事情もあるんでしょうが。
昨日のモーモートレインはやはり・・
ttp://www.lequipe.fr//Xml/Cyclisme/Dossiers/Media/15_vir_vache_reu.jpg
水曜の山なんて、延々と直線で結構な登りが続いてたけど
ああいうのって日本にないような気がしますよ。
767ツール・ド・名無しさん:04/07/16 12:45
>>764
日本の山岳は数が多くても密集しているから、長い登りが少ない?

ふじすばるラインなら1級山岳クラスはあるかな
まあ、マサは別格だけどな
769ツール・ド・名無しさん:04/07/16 12:47
狩野にヨーロッパ行って欲しいな
770ツール・ド・名無しさん:04/07/16 12:50
>>767
長い登りもそうなんですけど、いわゆる激坂が日本には少ないですよね。
道の通し方が日本とヨーロッパじゃ違いすぎますから。
日本の道は斜度が低いですからね。
車がとおるにはこれがいいんでしょうけど、ロードレースのコースとしては
面白みが少ないです。
日本でプロやってるような本気度のないやつが本場に勝てるわけねーわな。
772ツール・ド・名無しさん:04/07/16 12:52
ヨーロッパで練習を積んでいるチームもありますよね
773ツール・ド・名無しさん:04/07/16 12:56
>>765  はあとマーク流行ってるんすかね
>>771
福島弟はツールドセルビア・モンテネグロで優勝してたよ。うほっ
>>742
>登るランス達
>ttp://images.sportsline.com/u/ap/photos/TDF131071412_1024x768.jpg

ランスのサドル、サンマルコのコンコールライトだと思うんですけど、
現行物とロゴのサイズとか違いますよね。
これはランス用に宣伝効果狙ってロゴをデカくしたコンコールライトですかね。
>>775
他のチームのコンコールもそれと同じだよ
>>764
そう考えるとマサは日本人としては特別に凄いんだよなあ。

いやまあ性格は悪いけどさ。w
778775:04/07/16 13:56
>>776
なんでしょうね。マイナーチェンジでもあるのかな?
↓現行ですが、ロゴの大きさや角度が違うような。
ttp://www.sellesanmarco.com/collezione_2004/zoom_foto_classiche_03.jpg
779ツール・ド・名無しさん:04/07/16 14:06
シモーニこそ引退したらマサになりそう。
シモーニは自分のショップを持っているし、でもイタリアは有名揃い
だから解説者として呼ばれないだろから、陰でチクチクと・・・
あの日記は2ちゃんへの書き込みのようだよな。口をつつしめよ。
自分の日記に何書いてもイイじゃんw
782ツール・ド・名無しさん:04/07/16 14:12
>>780
2ちゃんとどう違うんだよ
口をつつしめよアホが
>>780
名無しじゃないと何にも書けないやつよりよっぽどいいと思うよ
ショップのページで書いてるんだから、気兼ねはいらない。
本音で書いてるんだからアリガタイことです。

キモイけどね。
マサ信者いるんだな。ピモイ。
786ツール・ド・名無しさん:04/07/16 14:19
すぐ「マサ信者」とか書いちゃうやつのほうがピモイけどね
787778:04/07/16 14:21
ウエパーのコンコールの説明に↓とありました。

・メーカー都合で入荷時期によって若干表面デザインが変わる場合があります。

コンコールはノンスリップの刺繍ものとか、いろいろ出てますね。
コンコールだけじゃなくてエラ、アスピデその他も同様だよ。プロ供給モデルはカタログに乗ってない。
たまに店に並ぶけどね。
789ツール・ド・名無しさん:04/07/16 14:41
>>777
選手である以上は、実力こそがすべてだと個人的には思います。

性格に関しては・・・
個人的には好きなんですけどね。ああいう感じの人も。
いやなものはいやってはっきり言えるんだから潔いですよ。
>>789
> いやなものはいやってはっきり言えるんだから潔いですよ。

言えないと国外での活動は無理だからね。
>>789
>いやなものはいやってはっきり言えるんだから潔いですよ。

潔く言うならいいけど、
あの日記を読む限り、言い方がとっても陰険。
792ツール・ド・名無しさん:04/07/16 15:39
今日のラモンジ辺りの天気はどうなんでしょう?

793ツール・ド・名無しさん:04/07/16 15:39
選手はみんな観客の前と内部の人たちの前とで態度が違うものなのでしょうか
794ツール・ド・名無しさん:04/07/16 15:42
>>792
山にはいるまでは晴れ。山で曇ってくるっぽい
795ツール・ド・名無しさん:04/07/16 15:46
>>792 >>794  山地で雷雨の可能性もあるって
平地と山岳との気温差が10度くらいあるのですね
796ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:04
サンキューです。
797ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:05
うる。晴れているうちににげれ。
798ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:09
97年の連続山岳コースと、今回の連続山岳コースはどっちがつらいと思います?
02のラモンジ、プラトゥードベイユ、モンバントゥー レドゥザルプの山岳コースにも
似てますが・・
799ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:17
今日はそれほどタイム差付かない予感 あの子が黄色守るかな
んで 明日はずっと差が開きそうですねえ
800ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:32
昨夜あたりから話題になっている市川さんのメモ書き風日記を少し見ました
感想はなかなかおもしろいかも です 一見キツーク思える語調も実際に
会って話してみたらもしかしたら印象が変わる可能性も残されてるかな
あっでも自分は毒舌家といると激ストレス溜まるので付き合いきれないかも
801ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:32
ボエ子ってカリブ海の王子だったんだーへえー
802ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:35
>>801
本当か?
803ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:35
今日は、phonakの動きに注目だね。
ランスはウルリッヒ、ハミルトンはマークするだろうけど、
セビジャはどするかな?
グティエレスは無視かな?

アゼベド・ルビエラ・ベルトランの出来しだいかも。

エラス・マヨ・シモーニはとりあえず今日は放置かな
804ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:36
>800
その日記ってどこにあるんですか?
805ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:37
エラスは放置しないだろ





アシストに使うだろw
806ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:44
ハミルトンの中の人ならぬ犬パワーに期待。
807ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:45
>>804さん →  >>713さん 
漏れはイチカワ氏と太郎ちゃんのコンビに
ロードレースの面白さを教えてもらった。
だから、この二人には感謝しているし尊敬もしている。

だけれども、去年のツールでのイチカワ氏の態度はいただけなかった。
視聴者からの質問にも小馬鹿にしたような答えばかり。
実際は、放送で読む質問をセレクトしている担当者にあてつけた態度なのだろうが
「お前そんなこともわかんねーで見てるの?」「質問の意図が理解できない」
みたいなことを言われちゃたまらんよね。
昨日ビデオを見てあらためて思った。
809ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:54
ハミルトンには死んだ犬以外には友達がいないという噂・・・
>>807さん
ありがとう
811ツール・ド・名無しさん:04/07/16 16:57
>>802さん → http://fr.sports.yahoo.com/040709/26/2i28.html
ここに彼の子供時代(えっ?今も子供か?)について書かれてあります
さっき市川日記に彼はカリブの島出身で とあるのを見て調べました
どうやら彼が産まれて少ししてから家族で移住したみたいですね
812前スレ613:04/07/16 17:07
帰り時間を気にするリーマン諸氏へ。
昨日は色々と情報提供してもらったので、今日はワシから。
アスパンの登り開始は160km地点。
オヒサルでは早くて15:41(JST22:41)、遅くて16:14(JST:14)となっているが、
160km地点まで(=平坦)の平均時速が例えば47km/hだと
登り開始が15:30(JST22:30)となりまつ。
まぁ、軽く一杯の後でも間に合いそうですが、気をつけてねー。
813ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:09
ボエックラーといえば去年のプロローグを見て以来
ひそかに気になる存在ではあったが今年のプロローグ
ではあのもがきが見られなくて残念。
814ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:15
>>811の続き:11歳で大西洋をヨットで横断
ある日父親が失踪し彼は随分苦悩したらしい
「父は海に消えたのだろうか あるいは 家を出ていったのなら
自分のことが好きではなかったのではないか」と
その後 17歳の時母親に頼んでフランスへ戻り自転車を始めたらしい
815ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:16
ボエ子はやはり只者ではない かも
816ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:27
昨日は早くゴールしたなあ
もっと高レートで録れば良かったよ
817ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:28
水差すようで悪いけど
今日、集団ゴールだよ。数人のアタックは決まるかもしれないけど
明日もゴールスプリント
明後日も上位は関係ないなぁ・・

月曜からでしょ。タイム差が動くのは
>>770
地形的には日本の方が急峻なんだけどな。もったいない。
月曜は休日でつ
>>817
えーと、どこをどう釣られてやればいいのかわからん。
とりあえず、月曜日にタイム差が動いたら凄いことだが。
超級山頂でのゴールスプリントってむしろ見てみたいな。
おまい、マサだろ?
2〜3人のゴールスプリントなら十分可能性あるだろ
少なくともここ数年の山頂ゴールで差がつかなかったのは、
モンバントゥーでのランスとパンターニだけなんだが。
MLBの後半戦始まったけど、NYMの松井稼頭央やその他数人が豪腕腕輪
付けてたよ。NIKEつながりなのかな?
今、MLBは豪腕腕輪ブームなんだろかw
>>817
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽそんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'U'

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌に釣られるかクマー!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゛_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                              (´⌒; (´⌒;;;
>>824
そりゃツール期間中だし、豪腕を応援したい気持ちもあると思われ。
でも稼頭央はツール見たことあるのかね?
>>827
そうなんだよね。まさか、リトルが付けてるとは思わなかった。
どうせみんなで着けているから流れで購入したんじゃないの?
稼頭央は黙ってクチャクチャしてろ
アシックスやアディダス、ミズノと契約してる選手は付けなそうだな。
キヨが付けてたらウケる。
平地は30〜32度で山頂は20〜22度らしい。暑いなあ。日本と同じ
833ツール・ド・名無しさん:04/07/16 19:26
スタートしましたね  前半は平坦コース
では実況スレでお会いしましょう!!

ボエックラはアホな子じゃないよ カリブの王子だよ
>>832
湿度が違ったりしないのかなぁ?
みんなボエクラボエクラって・・・正しい読み方覚えなよ・・・。
正しくはボンクラだよな・・・
正しくはヴォクレールって感じかな。
盆暗でもいいけどさ。
スカバーは百姓読みが多いぬ
839ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:16
ベックラー   ですか 
840ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:19
スカパー解説で毎晩毎夜 
ボエクラボエクラって聞かされてるから
自分の中で定着しちゃいましたよ
惚痴新聞で「HUSHOVD」が「フショブト」になっていて
さすがにどうかと思った
わざわざカタカナにしなくていいじゃねーか?
カタカナのせいでおれらの英語はめちゃくちゃなわけで。
voecklerでいいじゃん。心の中でどうとでも発音してくれ。
843ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:34
JSPORTSの中継のBGMとかで掛かってる音楽って誰の何てCDですか?
サイクリングウェブでは「ボクレ」
サイクルスタイルでは「ボクレール」
>>843
どの曲だよ
846ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:36
>>845
中継終わって、スタジオに戻った時に掛かってる奴とか
エンドロール(バイクカメラのドライバーのヘルメットのロゴ写してるアレ)
とかに掛かってる奴
あのヘビメタだろ?
>>846
Dario.Gの「SUNCHYME」とエンヤの「Now We Are Free」
849ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:41
たぶん
850ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:43
>>848
thxです
クラフトワークのツール・ド・フランスってサントラじゃないんですね
851ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:43
>>842 そうだよ 僕もこれからは Voeckler で逝こうっと!
    だいたい 「voe」は「ヴォ」じゃないすよ
いや、フランス人・・・

トマ・ヴォクレ
853ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:48
ヴークレだよ、たぶん
ヴクルールだな。たぶん・・・
アホの子でええやん、アホの子で
856ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:55
>>854
ルールではないと思う
ルールだったら最後にEが付くはず
857ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:55
ちがうよお カリブの王子だよ 彼は変身したんだよお・・・
いいけど、人前で使うなよ。
「・・・アホの子って誰だよ?」
マサ日記更新してんね。
どうしてもvoecklerに勝たせたいみたいだ。
打倒豪腕のライバル達がふがいなさそうだからかな?
ボクはカリブの王子
「水平線の終わりには
 虹の橋があるのだろ
 誰もみない 未来の国を
 少年は さがしもとめる」
        ∧∧        ∧∧  ソレ「海のトリトン」ジャン…
        (゚∀゚ ) 、      (゚Д゚, ,) 、  
       O┬O呆)〜    O┬Ocウル)〜 
      (*)ι_/(*)  (*)ι_/(*)  
861ツール・ド・名無しさん:04/07/16 21:06
>>859  白戸青嶋今中さんが voecklerが今日明日にでも
黄色を脱ぐと決めつけているのに彼は反発を感じていると見た
862ツール・ド・名無しさん:04/07/16 21:09
>>860
同年代だなヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
>>861
そこがマサの真骨頂すね。
とにかくJSPORTS解説陣の言うことはすべて気に喰わない、と。
>>861
ここ1ヶ月で急に力をつけた若手…ってことでは
クネゴ(トレンティーノ勝利)もヴォクレー(ルートドゥシュドステージ→国内選手権連勝)も同じだけど
クネゴと違ってヴォクレーは自力でリーダージャージ取ったわけじゃないからなぁ…
(逃げも「自力」と言えばそうなんだけど、「取らされた」感が強いからな)

ラルプまでは持つとは思うけど、それ以上は…
出来れば最終のTTで3,4分差で迎えてくれれば…
865ツール・ド・名無しさん:04/07/16 21:16
ヴォクレーとかってうざ
「Now We Are Free」はリサ・ジェラードじゃない?
グラディエーターのサントラに入っとるよ
今年は、槍豪腕に譲ってよ。おフランスの人々にとっては屈辱的だろうけど。
>>850
「ツール・ド・フランスサウンドトラック」というオリジナルアルバムだ。
ややこしいけど。クラフトワークとしては17年ぶりの新作だった。
869ツール・ド・名無しさん:04/07/16 21:33
>>864 Voeckler ってTTはどうなのでしょうかねぇ。。
>>866
今年流れてるのは「モア・グラディエーター」のリミックス版じゃなかったっけ?
>>860
オ〜リ〜ハ〜ル〜コ(ry
872ツール・ド・名無しさん:04/07/16 21:43
今年のステージ設定考えると
今週はタイム差に変動なさそうだね
>817
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 月曜は負けないよ!
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
知識もなくたまに何の気無しに見ている私の感想
まだ走っとんかい!!
>860
ごーごートライトーン
>>873
レースねぇだろ…
877ツール・ド・名無しさん:04/07/16 21:49
パリーグなんかどーせ無くなるんだから
J-SKYもパリーグの中継なんかさっさと止めて欲しいね
いろいろロードの特集とか選手権の放映買ってくれ
J-SKYってどこの放送局ですか
879農協職員 ◆7shszgdwqU :04/07/16 21:52
>>877
西武が放送枠買ったお金がツールの放映権の資金源の悪寒
>879
そしてツールがPPVになったりして(w
answer the call of natureっていうんだ。勉強になった。
882うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/16 22:14
うーん今日はとてもいい感じですね。
・ランスはボーナスポイントを狙うのか?
・今日、明日の天気をどう読むのか。
・アスパン峠からの下りで事故は?
・マヨとウルリッヒはどう動く?

いろいろ気になるところであります
883sage:04/07/16 22:26
今日は集団ゴールでしょう
884ツール・ド・名無しさん:04/07/16 22:55
去年のハミルトン(16ステージ?)の走りを観て感動した。
今年も、あのような逃げきるステージはないかな。(^^
885ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:01
ベッティーニってかっこいい!
886うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/16 23:02
どうなんでしょう?今日タイム稼ぐべき(だと思える)選手が数名いますが。
今日と明日、どちらが動きやすいか天秤にかけると微妙なところです。
さらに集団ゴールになるとしてもボーナスポイントじゃなくてボーナスタイムを獲られるのを嫌う選手、狙う選手がでてきます。
頂上付近では結構集団のペースが上がって遅れる選手もでてきそうなのでその顔ぶれも気になるところであります。
数名がアタックを決めて数秒〜数十秒程度稼ぐ選手が出てきそうな予感はします。
さらにビランクは中一日ですがどう動くのでしょうか、これもきになるところであります。
887ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:07
今日のクイズは、1位と書いたので、ランス、ガンバれー
888ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:09
そうですねえ  明日の方がスケールが大きいと思いますが
889ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:10
俺は「3」にしといた 
明日は消耗しそうなコースだな
890うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/16 23:11
そういやデュフォーの動きも気になります。
初めの峠で山岳賞関係ないやつばっかり集めてアタック決めて今日の山岳ポイント潰しに行くなんていう動きはないのかな?
891うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/16 23:15
>>884
今年は15、18ステージあたりが可能性高そうだと思います。
15ステージは山岳TT前のステージですし18ステージは総合の大勢が決まってて牽制が多くなるステージです。
892ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:25
>891 自分は、去年初めて観てたまたま、ハミルトンのシーンが印象的
でした。詳しいことはわからないけど、15、18ステージは期待したい
ですね。
893うんこでぶ ◆DEBUke7PTw :04/07/16 23:31
山岳で逃げ、ロードレースの華ですよね。
彼らのツールのために積み重ねた一年間のトレーニング、それまでの生涯での積み重ねた努力の一つ一つをペダルの一踏み一踏みで表現しているようにも見えて非常に感動的です。
>>893
カッコイイこと言うじゃねえかでぶ。いいぞでぶ。もっと言えでぶ。
895ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:50
今年のツールも終了
896ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:50
だめジャン。ランス
897ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:53
ところで彼らは今回出走しなかったの?(時期はずれでスマソ)
 ビノクロフ
 ベロキ
 チッポリーニ
 デイビットミラー
 悪魔おじさん
898ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:53
豪腕空気嫁!
>>897
怪我して治療中
チームと揉めて退団
出たけどさっさと序盤で帰った
ドーピング疑惑で拘束中
元気
ランス総合優勝おめでとう!!!!!!!!!

俺のツールは終わった!!!!!!!!!!!!!!!
>>900
お前のツールかよw
902ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:01
アームストロング
「今日のステージは、我々にとって何の問題もなく進んだ。そしてこれからが、山岳だ。
だけど明日(第12ステージ)よりも土曜日のほうが、何か起こりそうな気がするよ。
ラ・モンジまでの登りは、体の小さい爆発力のあるグランプールにとって最適なコースだと思う。
今ステージはツール・ド・フランスを決定付けるような動きはないと確信しているよ。」



うそつき
903ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:07
アメリカ人だし。
今年のツールで一番つまんなかった。
何もしないで全員自滅かよ!

ハミルトンもウルもみんなうそつきだ
>>902
いや嘘はついてないと思うぞ
少なくとも豪腕は何もしなかった
他が・・・
ランスの強さには異論がないが
だれか対抗しろよ!
907ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:16
   
   糸冬
908ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:16
さて、女インタビュアーの妙な早口インタビューも終わったし、
ラッキーレッグスでオナニーして寝るよ
バッソとボエックラー以外氏ね。
おまいらもついでに氏ね。
ランスは永久マイヨジョーヌをあげるから引退してくれ
910ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:21
で、ランスとウルリッヒのトータルの差は?
911ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:22
つまんないなあ
912sage:04/07/17 00:22
俺は、ツール始まる前から何度も何度もここで書いてきた
「ウルリッヒはラルブデュエズを待たずに大きく遅れますよ」と
当たり前じゃん
スイスでイェーカーやトーチニッヒについていけない選手が
どーやってランスについていけるのか
栗村とか大袈裟に驚きすぎ。
群雄割拠とか言って実際にはランスとマヨの力が断然抜けてるんだよ
マヨがやる気なくなっちゃった以上
どーにもならないっての
軽く4分はあるだろ<ランスとバカ・ウルリッヒ
>>905
ハミルトン
「ランスの弱点をついていく」

ウルリッヒ
「がんがん攻めて行く」
915ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:26
自爆テロは起きなかったな、あれだけたくさんコマがあったのに

自滅バカは多数いたけどな
916ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:26
最後のウルリッヒの形相
何だかわけのわからん生き物みたいだったな。。
マイク・タイソンかと。。
917ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:27
さてと。。去年マヨがぶっちぎったレースのVTRでも見ながらオナニーしよう・・
918ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:28
今年もワクワク感とは無縁のツールが帰ってきました。
ヴォエクラーのマイヨブランは決まりかな
>>910
3分37秒
マヨの総合二位でも期待するか。
922ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:29
いま考えるとランスが最初に勝った年
アレックス・ツェーレって潮の満ち引きで道がなくなっちゃうステージ
以外はほとんどタイム差開かずにまとめたんだよな。。
ツーレ。。ごめんよ・・君は強かったんだね
>>916
今年のNBAファイナルでのLAレイカーズの連中(特にスタンドにいたマローン)もあんな顔だったなあー
924ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:31
ヤケ喰いしてきます・・・
925ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:31
あーあ、今年のツールは終った。

>>918
今日(昨日)の22時頃が今年のワクワク感のMAXでしょう(笑)
ランス優勝してボエクラー2位だったりして
( ´,_ゝ`)プッ
927ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:32
ウルリッヒ表彰台すら危ういんじゃねーの
ランス今年引退なら、来年のツールでヴォエクラー優勝あるな
もはやバッソに期待するしか無いのか・・・
931ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:34
明日でとどめを刺しそうだな
[@]で[A]や[B]に遅れる
ウルリッヒが[C]についていけるわけがない

正解語群[アームストロング スイス イェーカー トーチニッヒ モロー]
まぁまぁ痛快だった。
でも、もうちょい周りついてこいよ。
ランスに本気のアタックさせてくれよ。

ランスは明日狙いって言ってたから、明日こそは痛快な走り見せてくれるかな。
1度くらいステージとっておきたいだろうし。
やるなら明日か。
934ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:38

あーやって何もしないでもどんどん他の皆が脱落してくれるんですね
ツール・ド・フランスって案外楽だなぁ〜
俺もロード選手になろうかな。32歳だけど
935ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:40
連日の寝不足で気付いたら寝ていて、クイズにも間に合わず、画面ではランスがぐいぐいライバルを
引き離しはじめている・・・
鋭い目と痩けた頬、額のしわを見てたら思わず泣けてしまった。やけに余裕の走りに見えるけど
楽なわけ無いのは自転車乗ってれば皆知ってるわけで。


しかしウルリッヒはどうしたんだろう。去年の猛暑とうアドバンテージが無ければ本来こういう
差がついていたんだろうか。


936ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:41
ドイツチャンピオン氏はあのままほっといてもいいのか。
>>902
USPは何もしてないじゃん(W
938ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:42
でも。。イヴァンバッソ弱いよ
今日は体調良かったんだろ
結局これが、ランスとウルリッヒの実力の差だったって事か。
ランスにアクシデントでも無い限りは、ウルリッヒじゃあ勝てないんだね。
いよいよマンセボーの時代が来たか
941ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:43
ランスのヴゾヅギィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙ィ゙!!!
942ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:43
さぁ、クーネゴコールはいいかなー?

クーネーゴ!
クーネーゴ!
クーネーゴ!!
マーヨ!
マーヨ!
マーヨ!
943ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:44
6連覇がこの時点で総合12位にいる選手によって阻まれるとは
ランスは思いもよらなかった事だろう
944ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:44
アーホ!
アーホ!
945ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:44
USPのアシスト4人より先に脱落するウルリッヒは神
>>934
一度渋峠でも登ってこい
話はそれからだ
まだ3分とかの差だったら、どっかでなんとか追いつけない差ではないね
>>943
優勝はともかく健闘しそうではあるな
>>945
ネ申の間違いだろw
950ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:47
今年もマヨのパパラッチども初日から全開だったね。
おかげで目が痛い
ここの次スレは?
KLヨDEN Andr饌s

コピペできないよう
>>947
豪腕が隙を見せれば、な
>899
悪魔おじさんは取材用の機材(総額約200万円)を盗まれてるぞ
ちゃんと計ったわけではないが最後5km=10分位だった。
化け物かよ。
956ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:50
明日は序盤からビランクが逃げて、
最後はランスって展開ぽいな
自分には、ウルリッヒは、まだまだ猫をかぶっている状態に見えます。
958ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:51
バスクはホンっトにランスが嫌いなんだな、









ってことがよく分かったステージだった。
次スレタイは

【今年も】stage7【終了】

かな……はぁ〜
>>957
脱げるのかよw
961ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:53
なあ、おまいら
この6年間驚くほど、そしてムカつくほど
 
 周  り  が  弱  す  ぎ  る  よ  な  ?
ビランク逃げれるかな。今日もかなり力使って、消耗が激しいと思うが。
消耗が激しいといえばヴォエクラー。今日あそこまであえいで、
明日までに回復できるのかが問題。明日はモンスターステージだから回復できないときつい。
963ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:54
うるたん終わったか・・・
今年はドイツチャンピオンとオヤジスプリンターのアシストだな。
明日は、黄色いジャージを着たスーパーフランス人が、
さらにスーパーフランス人2になります。
Pos. N° Nom Nat. Eq. Temps

1 129 VOECKLER Thomas FRA BLB en 51h 51' 07"
2 001 ARMSTRONG Lance USA USP à 05' 24"
3 162 CASAR Sandy FRA FDJ à 05' 50"
4 101 VIRENQUE Richard FRA QSD à 06' 20"
5 017 KLヨDEN Andr饌s GER TMO à 06' 33"
6 061 BASSO Ivan ITA CSC à 06' 33"
7 071 MANCEBO Francisco ESP IBB à 06' 43"
8 066 PIIL Jakob DEN CSC à 06' 53"
9 023 GONZALEZ Santos ESP PHO à 07' 23"
10 067 SASTRE Carlos ESP CSC à 08' 11"
11 002 AZEVEDO Jos・/TD> POR USP à 08' 35"
12 151 LEIPHEIMER Levi USA RAB à 08' 50"
13 025 GUTIERREZ Jos・Enrique ESP PHO à 08' 51"
14 029 SEVILLA Oscar ESP PHO à 08' 57"
15 009 RUBIERA Jos・Luis ESP USP à 08' 58"
16 011 ULLRICH Jan GER TMO à 09' 01"
17 064 JULICH Bobby USA CSC à 09' 11"
18 196 SCARPONI Michele ITA DVE à 09' 25"
19 114 GONZALEZ GALDEANO Igor ESP LST à 09' 42"
20 021 HAMILTON Tyler USA PHO à 09' 46
スカパー実況板はほぼツール実況板と化しているな
総合12位。俺もLevi応援してるよ〜
968ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:57
セヴィリャ影が薄いなあ
ヴォエ子明日まさかリタイアとかは・・・
969ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:57
>>958
確かにな・・・
メルクスみたいにならないことを祈る・・・
Andreas Kloden
VOECKLER Thomasを総合一位に仕立て上げることは無理なの?
>>963
97年の再現を!と思って見てたけど、
まさかリース役で再現なるとは・・・
無理
ボエも明日までの命だな
フォナックのペレイロがんがったけど、TTTで置いてかれた選手なんだね。
977ツール・ド・名無しさん:04/07/17 01:00
むきー
978ツール・ド・名無しさん:04/07/17 01:00
明日は序盤から捨て身の大逃げして見ます・・・ウルリッヒ
979ツール・ド・名無しさん:04/07/17 01:02
ハアハア今帰った・・・

さあ録画しておいたツール楽しもう
・・・と思ったら録画できてねえ!

アイスホッケーやってんじゃんよ
録画時間午前と午後間違えたらしい・・・・_| ̄|○

今まで何のために10日間見てきたんだ_| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○

マジ死にたい・・・・
最初から言ってるけど、なんでウルリッヒがランスの対抗馬にあげられてるのかさっぱりわからない。
去年の結果をふまえて、ってだけ?
去年だって始めから優勝候補だったわけじゃないよね。
>>980
ウルリッヒのこれまでのツール戦績をご存知ありませんか?
982ツール・ド・名無しさん:04/07/17 01:05
>>958
ランス、思いっきり客に唾はかれてたような。
ひでえなぁ
983農協職員 ◆7shszgdwqU :04/07/17 01:05
なんじゃこりゃ!?
明日のスタート地点の現在のお天気
ttp://www.meteoconsult.fr/ter/france/prevision/moteur.php?langue=fr&saisie=Lannemezan
>>980
現役選手でツール優勝経験があるのは、ランスとウルリッヒだけです。
>>982
唾ですむのは今のうちだ
ETA
ETA
ETA
>>981,984
今までの成績を考えるほど、いつまでも勝てないなと思ってしまうのだが。
>>979
えーっと、アイスホッケーの実況の人も面白いから
見てみれば。
次スレ
【豪腕】ツールドフランス2004 stage7【鬼神か?】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1089993842/l50
>>986
それで行こう!
>>980
普通に近年の実績でしょ。
992ツール・ド・名無しさん:04/07/17 01:09
しかし、エラスにもがっかりだったぜ
993979:04/07/17 01:10
あああ・・・
マジガックリ・・・・

今日はまた面白いステージだったみたいですね
ランスが勝ったんでつか?
ウルはどんな感じでチギられたんすか?

もう優勝はランスってことでいいんでつかね?
>>987
そんなことを言ったら誰もいないじゃん。
995農協職員 ◆7shszgdwqU :04/07/17 01:11
エラス今年もツールはダメでヴェルタでつか_| ̄|○
>>987
アホですか
しかし良く考えると今年のツールはウルリッヒ潰しだな
山ばっかりで平地TTは1回だけだし。表彰台マジ危ないかも
998ツール・ド・名無しさん:04/07/17 01:12
こうなったら、マイケルに期待するしかないな
>>993
ランスはアゼベドの後ろを余裕綽々でついていっただけ。
で、勝手に他のライバルがバタバタ落ちていった。
最後適当なタイミングでアセベド切り離してバッソとの二人旅でとどめ。
1000ツール・ド・名無しさん:04/07/17 01:13
>>987
だが今出てる選手でウルリッヒはツールでランス以外には負けて無いから
普通に考えれば対抗馬1番手だろ。
貴様の価値基準がおかしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。