京都へたれ組 その14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆1C/John/NQ
皆で楽しく走りましょう!

前スレ 京都へたれ組 その13

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071679956/
2 ◆1C/John/NQ :04/06/14 09:51
過去スレ
【京都で】坂は押忍! へたれ組【結成】
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1031/10315/1031577104.html
【京都】坂は押忍! へたれ組【2】
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1034/10344/1034476189.html
【京都】坂は押忍! へたれ組 Stage3【低速】 
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1038559696/
【安全】京都へたれ組 四バス【運転】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1041863482/
【家内】京都へたれ組 五条大橋【安全】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1043333585/
【マターリ】京都へたれ組 六丁峠【逝こうよ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1043939575/
【浮気】京都へたれ組 七転罵倒【してます】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1044889272/
【いつまで】京都へたれ組 第八管区【ナホトカ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1045763457/
【楽々快走】京都へたれ組 九鬼ヶ坂【剛脚自慢】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1046704160/
【浮舟】京都へたれ組 宇治十帖【匂宮】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1049779433/
【古寺】京都へたれ組 十一面観音像【巡礼】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053482508/
京都へたれ組 その12
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063024376/
京都へたれ組 その13
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1071679956/
3 ◆1C/John/NQ :04/06/14 09:52
姉妹スレ
【昼も遊んで】サイクルin京都 四条【夜も遊ぶ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064361012/
京都八幡木津自転車道線(桂川自転車道)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042947236/

友好スレ
【キモチ】東海地区コース案内【アラタニ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053443184/l50
4前田琴吉:04/06/14 10:18
華麗に4ゲット!
記念に5ゲット
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
ドイツ語で数字の「6」のことを「Sechs」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずセックスを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとゼックスって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、6に Sechs って書くことが流行る。
そう、6に合わせてただ Sechs とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はセックスを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「6」ってことがわかるが、厨房には「セックス」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって6をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

というわけでSechs!
南ドイツ人はふつうにセックスて言うけどな
8前田琴吉:04/06/14 12:21
じゃあ5のときにチンコって書けばよかったorz
9たらんてぃーの ◆CHAri/2DQo :04/06/14 16:52
前スレ終了アゲ
Sascha!
すれたて乙〜。
12 ◆ASSusXWbwM :04/06/14 19:01
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪瑠呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪濡呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪歩呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
13ツール・ド・名無しさん:04/06/14 19:06
>>12
ガッ!

罵り合いだけのクソスレ
京都の自転車情報満載です
http://www.ex.biwa.ne.jp/~jitensya/top.html
十条のリアルアサヒがアボーンして、酒の量販店に変わっていました
マジデツカ
>>17
リカーマウンテンですよ。
ちなみに本日オープンだったと思う。
そういや店じまいセールやってたからなぁ。場所が悪かったんかな。
十条駅チャリ置き場もあるから流行りそうな気配はあったんだけどな。

アサピ赤池近くにもあるけどチト遠いな…
嵐山木津のサイロ付近なのは便利なんだけど。
バイト先へと北大路を走ってたら幅1.0タイヤにSPDペダルのフルサスルックにちぎられました(ノД`)
ルック車だったのか、
ルック車に見えて実はモノホンの高級フルサスMTBだったのか。
>>20
で、藻前は何に乗ってたわけ?
ままちゃりなら無問題。
2320:04/06/17 23:26
スリックタイヤのハードテールMTBです。
フルサスルックが車道を20km半ばで走ってたので
加速して抜き去りそのままの速度でしばらく走った後
疲れたので脚を緩めてバックミラーのぞくと
ツイテキテル━━━━(゚A゚)━━━━ッ!?
あ、これは駄目だなと思いそのまま素直に抜き返されました。
>>20
まあMTB同士やしいいんでねの?
ロードならちょと鬱だが
早朝の花背、左側を真っ直ぐ走っていたのに後ろからクラクション。
轟音を立てて抜いていくRV車。

運転手を引きずり出して殆ど新品のアウターチェーンリングで顔を滅多刺しにしてやりたいという衝動に駆られるも、
既に奴は20m先。とても追えない。

悔しがって走っていると、足が軽くなっていることに気が付いた。
アドレナリンて凄いと思った。
風呂上り直後に走ると足が軽い。入浴って凄い。

竹田の力の湯行った帰りの橋越えで実感した。
4輪ドライバーの視点から見ると
前方に自転車発見、突然車線中央にはみ出してくる中高生とかが居るのは事実なので警戒
アクセルを離して少し減速し、なおかつ存在をアピールするためにクラクション
安全に追い抜いたのを確認して、加速開始(轟音発生)・・と

4輪運転手は、相手に多少不愉快な思いをさせても
事故起こすよりは遙かにましだと判断をするのが普通だと思います
スピードの出し過ぎの疑いは濃厚ですが、
住宅街の中の道と違って幹線道路では、至ってありきたりの振る舞いで
いちいち腹を立てていたらきりがないと、あきらめるしかしょうがないかと
今日クラクションならしてきた奴はちょっと嫌な奴だったのよ。

クラクションが鳴ったと思って振り返ろうとしたときには既に横を通過してたし、
轟音は後ろから前に行くまでずっと響いてたし。

まあおかげで楽に登れたから少し感謝してるけどね。
たしかに近くでならされると「存在をアピール」というより
「邪魔だからどけ」というメッセージと感じる。

近くでならされるとびっくりして自転車のハンドルがふらつき
かえって危険だというのが解っていないDQN4輪が多いのが歯がゆい。
>27
山ン中で自動車のエンジン音に気づかんヤツはおらん

細い道の登りで徐行して待ってくれる優しい自動車もいるのに
広くなったところで左端により手サイン、車も軽くクラクションで追い抜いていく
ちょっとした事なのに・・車のハンドル握ると基地外になるヤツ多すぎ
>>30
それはセクシーなお尻に欲情して、後ろから眺めていたいだけだったのかも
>27
車なんて減速したり加速したりするのに
ちょっとしたアクセル操作だけで、自分のエネルギー使うわけでも何でもない。
前に歩行者や自転車を見たら減速するのが当然。
自分は車運転するとき必ずそうしてる。
クラクション鳴らしたり轟音発生って、最低のドライヴァーだね。
きっと、右折するときも後続車の邪魔になるように停止してる
頭の回らないドライヴァーなんだろう。
自分が反省しろ、ヴォケ。
どっちもどっちに思えてきた。

歩行者が自転車をバッシングするのと一緒か。
34ツール・ド・名無しさん:04/06/19 00:35
誰か平地トレにいい場所を教えてください。
地域は京都市内から日帰りでいける距離で。
>>34
サイロか琵琶湖。
36MTG ◆AFtruazOGc :04/06/19 00:41
>>34
木津嵐山自転車道。
もしくは琵琶湖岸。
>>35
ありがとうございます。でも
漏れのつれがどっちもいやって言いますねん・・・orz
サイロは人が多すぎるし琵琶湖は逝くのはめんどいとかで。
>>36
ありがとうございます。>>37てなわけです。
ちなみに一度ベル鳴らして走ったという書き込みをサイロ板にしたら
批判的な意見を大量にいただきました。
39MTG ◆AFtruazOGc :04/06/19 00:48
平日早朝の京都御所周回コース。
もしくは七条〜出町柳までの鴨川河川敷(東側)。
40ツール・ド・名無しさん:04/06/19 00:51
>>39
おお前者よさげですね。
かなり早朝でないと信号にかかりそうですが・・・
ちなみに東側は川原町通りではなくて寺町どおり経由ですか?



後者はところどころ開いてる穴が怖いのでちょっと。
41まろねこ ◆maRop9.ILM :04/06/19 00:53
>33
逆もまた然り。
相手が絶対的弱者である以上、自転車に乗ってる時は歩行者への安全を
最大限に優先させるように…心掛けてまつ。

自転車道を歩いている歩行者が邪魔だ!みたいな発言も定期的にカキコされてますが、
一般の歩行者にとって、私達が乗っている自転車はかなり恐怖を覚えるほどの
スピードである事は想像に難くないでしょう。
正論を主張するのも悪くはないが、「思いやり」や「譲り合い」の心を常に
忘れずに持って頂きたいですね。でないと、自分の我侭ばかり言う、迷惑な
お子ちゃまとなんら変わりのない存在に成り下がってしまいますからね。

だからと言って、弱者が何をしても許されるなんてことはありえないんですが…。

てな訳で記念パピコですた。スレ建て乙でし>Johnさん
42F700 ◆VUwC.mLXto :04/06/19 00:56
問題は、こっちが徐行しても歩行者が
横に水平移動したりする事なんだよな。
これやられると、どうにもならんよ。
あとヘッドホン付けて歩いてるヤシとか。
気づいて貰いようが無いから困るよ。
そういう時は仕方なく大回りするけどサ。
43MTG ◆AFtruazOGc :04/06/19 00:57
>>40
寺町通の方が信号少なかったはず。
御所を左に見ながら反時計回りすれば、飛び出してくる車も少なかろうし。
>>43
ありがとうございました。
明日でも逝ってみます。

>>42
サイロスレでもお見かけしましたが
なんだか発言が穏便になってるようなw
45F700 ◆VUwC.mLXto :04/06/19 01:10
過激?な発言は慎んでみますたw
でも実際には気が弱いから、声も掛けずに
徐行してコソーリ追い抜いてるんですがね
>>45
自転車板ぐらいでは、サイロのスレでぐらいは
自転車乗りの言い分を言ってもいいとおもいますよ。サイロスレ見た感想ですが。

もちろん実際にはF700さんみたいにこっそりゆっくり抜くことになるんだけどね。
いや、しかし早朝とか良く走れますね。皆さん
熱中症に注意して走ってくらさいね。

水平移動や急に立ち止まる人・ヘッドホンはこちらが歩行者でも堪らんです。
>>47
昨日まっぴるまに全走往復したら
脱水症状に加えてハンガーノックにまでなって
氏にかけた。
そんなときに限ってこけるし、金ないし
散々でした。
暑さ対策は大事だね
水分はもちろん、サングラス、日焼け止めとかするのとしないのとでは
疲れ方が全然違うね
あ、高機能ウェアもね
50ツール・ド・名無しさん :04/06/20 07:40
京見峠茶屋付近に熊出没とのことです。
皆様ご注意あれ
えー
あの辺出るんすかー
茶屋前からしょっちゅう入るんだけど気を付けよう
京都市内から〜50km(往復)ぐらいで軽く走れるお勧めの峠ないですか?
今は時間無い時は雲が畑に行ってるんですが。
あそこは車も少なく木陰も結構あるし自動販売機もちょくちょくありますよね
そんな峠を教えてください。
途中峠
コンビニが適度にあるぞ
料金所手前で折り返し。
途中は江文峠越えで行くといいよ。車少ないし。
クリーンセンターの前通って、静原経由江文峠越えで大原。
大原から小出石までは旧道。木陰あって走りやすい。
もうちっとがんばれば途中。
自販機は静原にいくつかあるし、大原にもあるよ。

55ツール・ド・名無しさん:04/06/20 17:49
私の場合、クリーンセンター→静原→江文峠→ぐるっと回って(コンビにあり)→江文峠→
雲が畑→持越し→杉坂?→周山→京都市内です。これでだいたい50kmでした。
標高が高い山はありませんが車も比較的少なく坂をこなすには中々いいですよ。

追込むなら芹生峠→上黒田→裏花背→市内で60km結構おすすめです。
>追込むなら

落ち込むならの間違いだろ
江文→前ヶ畑でも50kmくらいにならないかな
5852:04/06/20 18:43
ありがとー
にゃー
雨上がった
今のうちに買い物逝っておくか
>>55
芹生はいい峠だが素人にはお勧めできない。
諸刃の剣。
芹生と花背ってどっちがきついですか?
どちらも南側から登ったとして
>63
芹生>きつい!、きつ〜い!!
花背>きつい!、長が〜い!!
実走後の感想
花背峠で38mmの降雨

((゚Д゚)))ガクガクブルブル
66ツール・ド・名無しさん:04/06/21 14:54
>65
凄いよなー今から行ったら死ねるかな?
67前田琴吉:04/06/21 15:05
花脊川ですね
今、サイロの側で仕事してますが凄いです。
多分、風で前に進めないと思います。

((゚Д゚)))ガクガクブルブル
>65
38mmつーと
おれの部屋(4畳半)に大瓶ビール486本ぶちまけた量なんだな
仕事暇なんで電卓で遊んでみた
70前田琴吉:04/06/21 15:36
朝はサイクリンローも大して風が吹いてなかったのに。

>69
控えめなお部屋ですね
>70
うん、エアコン死ぬほど効く
人工冬も可能だ、今夜はお鍋にでもしようかな
72ツール・ド・名無しさん:04/06/21 16:19
>71
人工冬ワラタ
なべ混ぜてくれw
73F700 ◆VUwC.mLXto :04/06/21 16:42
>>
74F700 ◆VUwC.mLXto :04/06/21 16:50
スマソ。何で投稿されてんだろう?

>>46
昨日午後走ったら、人が全然居なかったけど同業者が本当にイパーイ
走っててビクーリ。八幡まで走ったけど景色が単調で飽きそうだった。

>>50
マジっすか?茶屋からのダートに近々逝く予定だからガクブル

>>63
断然芹生峠がキツイ。あの斜度が連続するとギアが足りなくなったw
花脊はユクーリ登ればそんなにきつくはないけど、芹生はユクーリでもきつい。
因みに、芹生は北から越えると、路面の悪さ&石ころの多さ&道幅の
猛烈な狭さ&dでもない勾配で、非常に怖いと思われ。というか危険。
75酪農牛乳:04/06/21 17:11
>f700
TTスレにも書き込みましたが昨日芹生峠行ってきました、車も少なくて峠の練習に
はいいんじゃないですかね?斜度が結構あってダンシングしないと呼吸がやばかった
ですけど、しかしあそこは一人で行くとなんか出そうであまり行きたくないですねw
76F700 ◆VUwC.mLXto :04/06/21 17:19
あっち見たよ。芹生は峠の練習には良いのか?まあ激坂対策には
京都周辺では使えるのかなあ。千本通りから京見に入らずに
直進した時の短い坂も(洗濯板みたいな路面だったなあ)
激坂対策にはなるけど短いし。あそこで車が多かったら泣けるな。
お化けは俺は何ともないけど、むしろ百井の方が出そうかと。
>>63
施療北からって結構らくらくじゃない?
たしかに石っころは多いけどさ
78酪農牛乳:04/06/21 17:25
そういえば百井峠まだ行った事なかった…今度行ってみます!
お化けとか考え出すととまらない性質でして結構へたれです
>77
下りと思われ
あそこは溝豚に特に注意だな
下手にブレーキングすると前転(マジ
80F700 ◆VUwC.mLXto :04/06/21 17:45
百井は一つ重大な問題があるよ。あそこ、前ヶ畑からだと殆ど登らないから
楽というか詰まらないんだけど、そのまま下っていくと路面が終hる。
あれは国道どころか府道としても許されないレベルだね。簡単に言うと
ダート以上簡易舗装未満という感じ。しかも勾配はきっちりとあるから、
前後フルブレーキでユクーリ下らないと死ねます。という訳で逝くのなら
鞍馬側からがお勧め。前ヶ畑にも一箇所猛烈な勾配あるから要注意。
百井を含めてR477は酷道として有名ですね
82F700 ◆VUwC.mLXto :04/06/21 18:03
あれは殆ど犯罪級の路面の悪さだな。
自転車乗りを殺そうとしてるとしか思えんw
>>76
芹生は練習というより自分の中では本番です。
あそこを楽に登れるようにいつも練習してるような。

酪農氏は15分くらいでさっさと登っちまいますがね。
へたれの私は20分以上かかりましたよ・・orz
84F700 ◆VUwC.mLXto :04/06/21 18:14
ああ、なるほどねえ。こないだ初めて登ったけど、タイムとか
測ってないなあ。っつーか、頂上の少し下の東屋?みたいな所で、
思わず休憩しちまったしw
85F700 ◆VUwC.mLXto :04/06/21 19:08
>>62
そのサイト、一覧と個別の所で標高が食い違ってるのが多いし、
芹生なんか写真の表示とも違ってるよ、どうなってんだろ?
86 ◆1C/John/NQ :04/06/22 00:57


          、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
        / \       / \
       /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
       |.     (*゚Д゚).     |    
       ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
87ツール・ド・名無しさん:04/06/22 14:58
深泥が池の南にサークルKがあるんですが、
そのすこーし南らへん、こまかーいガラスの破片みたいなのが飛びちらかってますた
台風の影響でなんかが飛んできて割れたんかね
前後ともパンクスマスタ...
お気をつけあそばせ。
それタイヤごと変えた方がいいよ。
>>87
その辺って朝の通勤時間帯とかって結構
ロードとかMTBとかはしってますよね。
87さんはロードでしょうか。俺も1年ほどまえ
アソコでなんか踏んでタイヤがざっくり生きますた。
いや、空気圧調整ミスってたのが痛いんですがね
ナイナイの番組でチャリで横浜まで、という番組をやっていた。
おーこれでチャリ好きがまた増えるかな、と思って見てたんだけど
リードするはずの土肥とかいう女が、岡村を置いてさっさと行ってしまう。
(橋を渡りきったとこで待っててやれよ)
ツーリングの楽しさが全然わからなくなってる。
なんてヘタクソな作りなんだろう。
土肥も、そのへん考えろ。がっかりだよ。
バラエティだもんよ。仕方ないよ。

自転車ブームの加熱が 自転車道などのチャリ環境の見直し等に繋がるのならばいいけど、
単純に人が増えるだけだったらちょっと嫌だな。
自転車道の整備は歩道と車道両方からの自転車の締め出しにつながる悪寒
貴船神社にいってきまちた
茅の輪潜りして巫女さんをハァハァちたあと芹生峠でハァハァちてきたちた
歩きまくりでちた・・・
大覚寺ってあんま人おらんかったよ。それから
六丁から神明〜日吉ダム行ってきますた。
気持ちよかーたヨ
95乳バンド ◆VVFjFjKA0g :04/06/27 22:34
>>94
日吉ダムからどのルートで帰ってきましたか?

#ちなみに私は持越峠→宇野坂→長野→細野が好きです。
9694:04/06/28 18:41
>>ちちさま

同じルートで帰ってくるという 芸 の な い こ と をやってしまいました...

長野〜細野ルートはよさげですねー今度行ってみます
笠トンネルがコワーなので大回りして帰ってくることになりそうですが。
笠トンネルってどこがそんなに怖い?
時間帯の差か?
  ↑
脳みそのネジがいくつか飛んでますね・・

こないだも中川トンネル内を無灯火+無テールフラッシュのロードを
4輪ですれ違ったが直前までまったく気が付かなかった
車からはホントに見えないんだよ
いや、だからライト点灯させろよ…
10094 96:04/06/28 23:24
>>98
あぁ?ちょっとずれてへんかぁ?
俺はロードに『乗って』『笠トンネルを』走るのが恐いって言ってんの。
もちろん灯火リアフラッシュつけてヨ。4輪からみてどうのこうの言ってんジャネーヨ。
まあ勿論あんたが言うように、ノーフラッシュで走ってんのは危険だけどな。

車からはよく見えないことを実感しているから=自転車に乗っててもコワー
って意味ならスマソ
94はキチガイケテーイ
10294 96:04/06/28 23:35
なんかすぐキチガイとか部落とか在日とか言われるよな
京都スレって...
103ツール・ド・名無しさん:04/06/28 23:41
>>94
荒れるからその手のネタはやめて頂戴。
普通に読んだら>>98のほうがおかしいのは明白やから。

笠トンネルは幽霊スポットにも入ってるから怖いのも分かる。
まあ清滝トンネルよりマシだがなー。
10494 96:04/06/28 23:49
>>103
ごめんなさい。
105乳バンド ◆VVFjFjKA0g :04/06/29 00:51
>>103
清滝へ蛍を見に行くのに、真っ暗な中、
調子が良いと試峠を上り、
だるいと清滝トンネルをくぐってた漏れって…

#20時から21時の最初の見所時間はギャラリーが鬱陶しいので、
#ほとんど1時から2時に行ってますた。

まあ、今年は10回位、すべて1人でw見に行った
事実のほうがもっと悲しいけどな (⊃д`)
106ツール・ド・名無しさん:04/06/29 01:48
>>105
すげ〜。
あんなとこ昼でもよう通れません
しんどくても試峠行きますw
107F700 ◆VUwC.mLXto :04/06/30 22:11
こないだの日曜に行きは峠、帰りはトンネルで行ったけど、
あそこのトンネルの何が怖いの?心霊スポットだとか?
108ツール・ド・名無しさん:04/06/30 22:12
関西人は皆クソバカ
>>107
古くからの心霊スポットですが何か?
そういう人たちって深泥ヶ池なんかもダメなのかなぁ。
111F700 ◆VUwC.mLXto :04/06/30 22:47
そうなんだ。深泥ヶ池もそうなの?
あの池のじゅんさいは美味いとキタ大路魯山人が書いてたな
113ツール・ド・名無しさん:04/07/01 00:35
清滝のトンネルの中で、
心を澄ませて耳を傾けてみれ。
地面の底から響いてくるような
お経を読む声が聞こえてくるのだす。
あまり長く聞いていると、
対向車がやってくるから、気をつけれ。
114MTG ◆AFtruazOGc :04/07/01 00:53
>>113
耳を澄ますと心が傾きそうになるので、やりません。
115F700 ◆VUwC.mLXto :04/07/01 12:40
俺はそういう霊感とか全く無いからなあ。ある意味詰まらん。
オレモナー
霊感強い人とそうでない人の違いって何だろうね
レースの機微を感じ取れるか否かの違い
花背を必死に登ってたが、「後続車に道を譲れ」の看板で心が折れた。
あれは鬼門だ。
>>118
あれは我ら自転車のりではなく、
バスに向かっていってるので無視無視。
安心しろ、もう、全員、就寝体制に入った
と思われ…
121ツール・ド・名無しさん:04/07/06 16:48
車道走ったら幅寄せするぞゴルァ!!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                             _______
  __________                          /  /       \
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
 ┃┃ 暴 走 車 .┃┃|――‐‐┏━━┳━━┳━━┓――――.┏━━┳━━┳━━┓ |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|     ┃   ┃    ┣━━┫|=======|┣━━┫   ┃   ┃ .|
 ┃. _|二|  |        ┃|| ̄|| ̄||┣━━╋━━┫   ┃| ̄ ̄ ̄||.┃   ┣━━╋━━┫ ..|
 ┃ .(゚Д゚ ) .|         ┃||  ||  ||┃    ┃    ┃   ┃|     ||┃   ┃    ┃    ┃ .|
 ┃⊆⊇⊂..|        ┃||  ||  ||┗━━┻━━┻━━┛| ̄ ̄ ̄||.┗━━┻━━┻━━┛目|
 ┣━━━━━━━━┫||  ||  ||出口[6083]┌――――..|    .||.┌―┐             |
 [|二二二\/二二二□ ||  ||  ||―――‐ヽヽ.|わかさ生活|     ||└―┘            .|
 |___\ / ____||  ||  || γ ⌒.ヽ\└――――.| ̄ ̄ ̄|| ̄ γ⌒ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |ロロゝ \/  /ロロ⊇||  ||  || |  ∴  | ゝロ二二二二..|二二二||二 |  ∴  |二二二二二二 |
  | === ̄| ̄ ̄| = = = = ||___||_|| |  ∴   |______.|___||_|   ∴  |______|〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ           ゞゝ_ノ ゞゝ___ノ
122ツール・ド・名無しさん:04/07/06 20:58
ごるあああ
>>121
よく似てるな
>>121
うまい。
京都スレのほうにも書き込みさせていただきましたがこちらにも書き込みさせてください
本日大学構内で自転車の盗難に合いました。
鍵をしてなかった自分が悪いのですが、もし見かけたらメールを頂けたら幸いです
特徴としては去年のGIANTのFCR-2をドロップ化したものです。フロントのワイヤーは
なくて右しか変速できないようになってます。サドルは黒と赤。
クランクはアルテでSTIはソラです。白のバーテープなんですが、結構ぼろぼろです。
盗難場所が京都の北の北なので範囲は北区、左京区あたりだと思います。
126ツール・ド・名無しさん:04/07/08 22:36
>125
フレームの色は?
去年って2004年?・・ならレッドかブラックxシルバーなんだけど
GIANTのロードは黒か黄色かチームカラーの青ばっかりなので
赤だったら見つけやすいだろうね。
127125:04/07/08 22:43
>126
2003年モデルになるのかな?白いフレームに青でGIANTって書いてあります。
>>126
確か白を基調として青で字が書いてあるんじゃなかったかな

>>125
一応明日出町柳駅をチェックしときます。
129125:04/07/08 23:08
>128
よろしくお願いします!本当に助かります。
>>125
許せん!!上京区在住ですが気にかけておきます
131ツール・ド・名無しさん:04/07/09 03:23
見つけた場合は警官呼んで盗難届が出てること確認してもらえばええのかな?
事情を聞かれたら「知り合いが探してる自転車に似てた」とでも言えばいいのかな。
警官呼ぶの面倒でも被害者以外の人間が勝手に動かしたり乗ったりするのは拙いよね?
>>131
勝手に動かすのは多分まずいっしょね

防犯登録Noとかさらせば・・・・個人情報とかでまずいか・・・
左京区なんで気にしておきますね
>>125
ひとまず京阪出町柳駅見ましたが無かったです
帰りに丸太町駅をのぞいて見ます
134125:04/07/09 20:38
>131-133
みなさま心配していただいて恐縮です。そして京都に関係ないことにレスを消費させて申し訳ございません。
本日学校にはなかったので、おそらくどこかに乗り捨てられているものと思います。
フラットバーロードがドロップになったものなので、分かりやすいと思います。
それらしいのを見ましたら、メールを送って頂くか、ここみ書き込んでもらえればと思います。
135ツール・ド・名無しさん:04/07/09 20:43
>>125
出町にはなかった(加茂川の土手も探したんやけど)・・・
丸太町にもなかった・・・
後は北大路かなあ?
大学にはまさか乗って行かんやろうし
どこへ行ったのやら。
明日あたり栄輪もチェックかな。

あと>>125の自転車情報付けたしです
ハンドルはドロップでSTIはソラがついてます。
リアディレーラーはアルテでフロントは・・・ちょと忘れました。

皆さんご協力よろしくお願いします。
136135:04/07/09 20:44
>>134
あらら・・おんなじ頃に書き込んでるようでw
貴船の蛍を見に行ってきました。
最初は蛍岩の場所がわからず芹生峠の入り口付近まで登ってしまい、
真っ暗になって焦りましたが、辺りの人に尋ねて引き返しました。

蛍岩の辺りで光っていた個体数は10頭程。
もう少し暑い日だともっと居るのかもしれません。
>>134
あまりに130がかわいそすぎる・・
>>138
スマンがワロタ・・
きっと悪気はないので>130も怒らんといて
140125:04/07/09 23:21
130さんすみません、見落としていました…探してもらっている立場の人間が
こんな事では失礼すぎますね。
141初心者:04/07/11 09:29
持ち越しから中川通って、周山街道に合流したんですが、
道幅狭いしばんばん車走るんしで恐くて恐くて..
皆さんよく走ってますね。もういやだ。
>>125
京産とか立命らへんはよく走るんでよく見ときます。
京北町を走ってきてから、その足で爽やかに投票も済ませてきたよ
早朝サイクリングは気持ち良いね
京見峠の開通はたしか明日の予定だったけど、どうなのかな?
京見峠は今日の夕方開通ちまちた。
いったら丁度警備員の人達が引き上げるところで通れるで〜と教えてもらいまちた。
145ツール・ド・名無しさん:04/07/15 19:18
>144
本当ですか!?やっとか〜朝練で京見側通ることできなかったから持越し峠2往復
して雲が畑へ引き返してたんだよ、これで朝練にいい距離のれる
146ツール・ド・名無しさん:04/07/15 19:31
朝練するやつなんかへたれじゃねえ
>>144
セギュ!

>>146
朝練しながら屁を垂れるやつは?
朝練で持ち越しまでいってんの?
スゴー
夜錬でいくやつは?
ういー
走りに行こうかと空気入れたらそれだけでダウンちまちたこの季節
>>150
ワロタ
朝練て.....何?
>>152
朝日新聞の練乳掛け
ういー
なんとか復活し雲が畑>持越>周山>裏花背>鞍馬温泉と行ってきましたが
補給食落とすわ、水2.5g買うわ、蛇踏むわ最悪でした。
155ツール・ド・名無しさん:04/07/17 15:05
裏花背って他の峠にたとえるとどのくらいきつい?
京見ぐらい?
>>155
斜度は江文峠くらい
ただ、距離がやたらある
157ツール・ド・名無しさん:04/07/17 17:38
裏花背ってどのあたりですか?
158ツール・ド・名無しさん:04/07/17 17:44
R477 花背峠から北側
159ツール・ド・名無しさん:04/07/18 14:40
誰だよ小関越えが楽だとか言ってた香具師は

距離こそ短いが、斜度だけなら花背並じゃねーか
プロアトラスW3って地図アプリ使うと、
任意の道路の距離と平均斜度なんかをプロフィールで見せてくれて
すごく便利ですよ
>>160
ただし高いがな・・西日本版で6300円
162ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:23
鞍馬温泉あたりから花背峠への登りいいね。
緑がきれいで、傾斜もいい感じ。
「熊出没注意」の看板にはビックリしたけど。

他にあの近辺でどこかいいところありますか?
163ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:24
お隣の芹生峠
貴船口から貴船のほうへ行き、神社から先そのまま登っていく
164ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:26
おおきにです。
そうなんですか、貴船神社までは行ったことあるんですが
あの先も良いんですか。
明日行ってきます。
>>164
芹生峠は平均斜度8%ほどなのでお気をつけて。
166ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:37
花背は平均9じゃなかった?
167ツール・ド・名無しさん:04/07/19 02:53
小関越え行って来ました。
山科側から登ったのですが、道の悪さと傾斜のキツイこと。
ヘタレなのでシッテイングで登れずダンシングすると、路面がぬれてて空転したので
帰ってきました。
ロードで走るとこじゃないね。
花背って然林房下ぐらいのんが延々と続いてんのかと思ってた...
昨日行ってみたけど、あんぐらいやったら気持ち良くいける(遅いけどね)
またいってみよう
>>168
そんなラルプ・デュエズみたいな坂だったら勘弁してほしいです
170ツール・ド・名無しさん:04/07/19 10:04
>然林房下ぐらいのんが延々と

それを暗峠といいます。
>>167
それはおそらく旧道を行ったのだと思われ。
新道はアスファルトでしっかり舗装してあるから
車も通れます。
172ツール・ド・名無しさん:04/07/19 10:12
然林房下 って何ですか?
>>172
京見峠の南側の入り口付近に「然林房」
という旅館があって、そこの右側の坂道(崖?)のことです。
174173:04/07/19 13:02
右じゃなくて西でした
失礼しました
>>169
一回逝ってみたいっすよねー(みるだけ)
>>170
ホ、ホント?ドキドキウズウズ..
>>172
京見峠を下って終点右手にある旅館が然林房
で、そのまま右に曲がったとこにある21%の急坂のことです。
ちょっと分かりにくい説明ですんません..
だ、だれか..
ナーイス
ハシリタクナッテキタヨ..
>>154
蛇を踏んだアナタへ
ぜひ近くの神社に行ってお祓いをしてもらってください。
祇園さんのような有名な神社でなくてもかまわんですが、
鳥居についている注連縄が細くて蛇に似ている神社がヨイと思う。

もし、お祓いをしなければ、三菱欠陥暴走トラックに踏まれて
アナタも蛇のように・・・
179ツール・ド・名無しさん:04/07/20 19:10
チンタラ走っとると轢き殺すぞゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      _______
γ―――――――――ヽ___/__/____\__________________
||[ 暴  走  車 ] [東8]|                                              |
|━━━━━━━━━━|.――――.┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓――――----―――┐|
||   ∧∧ .|          ||. | ̄|| ̄|| ┃    ┃    ┃    ┃    ┃    ┃┌―┐ | ̄ ̄ |. __..||
||. (゚Д゚ ) |          ||. |  ||  || ┠──╂──╂──╂──╂──┨|  | | ̄ ̄ | |.   |.||
|| ⊆⊇⊂ .|          ||. |  ||  || ┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛└―┘ |―― | |.   |.||
||____.|_____||. |  ||  || 出口 |3386|   ┌―――――┐       入.口 |     |.  ̄ ̄  |
|二二二\▽/二二┌┐| . |  ||  ||二二二二\   .|河波忠兵衛 |         |     |  ┌┐ .|
|   ――\ /――..└┘| . |  ||  ||――――\\ . └―――――┘         | ̄ ̄ |  └┘ .|
|..======\./======= ┌ |  ||  ||.  γ ⌒ \\ 二二二二二二二二.γ ⌒ ヽ..二.|―― | 爾爾二.|
|[OO]         [OO] └ |_||_||..  |  ∴  | ロ ―――――――― |  ∵  |―|―― | 爾爾―.|
■二o二┌―┐二二o二■ ─────|  ∵  |―――――――――-|  ∵  |―――――――‐|〕
.       └―┘  ゞゝ__ノ          ゞゝ___ノ         ゞゝ_ノゞゝ___ノ ギーーーン ガーーーギーーーン
180ひみつの検閲さん:2024/06/16(日) 17:06:49 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-12-11 11:32:21
https://mimizun.com/delete.html
アンジーさんが泣いてました。
182ツール・ド・名無しさん:04/07/24 13:08
自転車って、ほんと気持ちいい。
183犬山いぬた:04/07/24 13:19
保守がてら、クイズなど。
下の言葉は、それぞれ何処の落書きでしょうか。
もちろん、すべて京都の有名(?)サイクリングコース。

(1)井出最強
(2)206疲れた死ね
(3)もうすこし がんばれ
(4)ズット二人で

……ごめん、一字一句正確ではないかも。
あと(4)は現在消されて残ってません。これ、俺は最初「ずっとにじん」と
読んじゃいました。「聞いたことないぞ、ズットニなんて国」
気がついたのは5秒後。「あっ。ずっとふたり、か」
184ツール・ド・名無しさん:04/07/24 13:24
>>183
一個もわからんよ!
ワシ、北の方ばっかり走ってるからなあ
185MTG ◆AFtruazOGc :04/07/24 14:28
>>183
(3)はどこかの峠の頂上はるか手前で見たような・・・。
めっさタチ悪ぃよな。まだ大分あんのに(w
186こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :04/07/24 14:33
う〜ん
井出最強 どこだったかなぁ インパクトがあるから記憶の片隅にあるんだけどなぁ
187ツール・ド・名無しさん:04/07/24 14:44
チャリでたっぷり汗かいた日の晩飯はラーメンに限るね。
最近知ったんだけど、一乗寺のあたりスゴイね。
あんなにラーメン屋あるなんて知らなかった。
188前田琴吉:04/07/24 14:57
(3)が神明
(4)が京見?
189犬山いぬた:04/07/24 15:16
ご回答サンキュ。

>>185
そそそ。まあ騙されて頑張ってしまう効果もありますけどね。
>>186
そそそ。この「井出最強」だけは、めちゃめちゃ巨大な字だったりします。
>>188
お見事、正解です。

さあ、残るは(1)と(2)!
>>183
(2)は持越峠?
>>190
持越登りきった?所のガードレールのかしらん?

今日はあまりの暑さで洛雲荘でやめた持越いく元気無かった。_| ̄|○
加茂川べりで食べた氷菓子、おいしゅうございました。
今日午後2:45分頃堀川通堀川警察をやや南に下った交差点にて、
サイレンを鳴らして出動中の消防車にバコ!と衝突した塗装屋の軽を
目撃。
周囲一帯からの視線を一身に受けつつ、悪びれもせずのほほんと出
てきた赤トレーナの若い塗装工。
ああいうのをDQNの標本というのだろうか。
しばらく前から轟きわたっていたパトカーその他のサイレンに気づかんのか
故意に無視してか。
消防車はサイレンを止めて停車し、出動を取り止めて事故の対応に切り替え。

てめーのおかげで家が一軒丸焦げになったらどうしてくれるんじゃ。

せ っ ぷ く じ ゃ せ っ ぷ く !
193犬山いぬた:04/07/25 04:06
>>190>>191
正解、持越峠です。

ついでに(1)井出最強も発表したいところですが、これは先に書いた通り
メチャ巨大な落書きなんで、見かけた時に「これか!」と吠えてもらうのも一興、
まだ伏せておきましょう。
194ツール・ド・名無しさん:04/07/25 14:53
南区で民家全焼 現場向かう消防車事故
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2004072500017&genre=C2&area=K1G

そのドキュンに、損害賠償請求したれ
こないだも救急車後ろから来てるのに
全く無視してるドライバーおった。
さっさとのいたらいいのに、携帯に夢中。
マイクで何度も「左よってくださーいい」
って言われてやっとこさよけとった...
>>194
それだ。
これ、消防車は時速10kmも出てないようなごくごく徐行で赤信号の交差点を
遠慮しぃしぃ通過してて、そんなのろのろしてんとはよ行き〜なと思って見てたところが、
バコンと音がして、その側面後方にTボーンクラッシュしてきやがった。

信号が青とはいえ、消防車のまっ赤なでっかい車体がすでに目の前をふさいでる
状況のところに真正面から突っ込んだ軽トラ。

これ、道交法的にはどっちがどうという事になるんだろう?

しかしやっぱり燃えてもうたんかい可哀想に
「まくり禁止」
水尾で梅干買ってきた
ウマー
子供の日に御幸橋で故とんぼりなる者を見た気がするが気のせいだろうか。
200 ◆1C/John/NQ :04/07/27 23:09
200
201こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :04/07/27 23:15
水尾でゆず関係のお土産やらはありますか?
ヒョウ柄のロードに乗った
めちゃめちゃかっこいい外国人の女の人烏丸五条で見たー
かっこ良すぎてしばらく見とれてしまったヨ
決して怪しい人ではございませんので念のため...
そのおねいちゃん,かまぼこ巡航の日に見たわ。ほぼ同じ場所で。
連れのおにいさんもかっこよかった。
204ツール・ド・名無しさん:04/07/28 16:28
>>202
その人、柔道のイギリスチャンプらしいよ
自転車はMSGの人が作ったって
在洛の外国人の中では結構有名人
>204

ジェフ・バーグランドよりも?
>>201
ゆずの皮のお菓子とかゆず味噌とかあるみたいよ
>>204
へーそうなんだ。凄いね
在洛は洛北在住?
MSGはマイケルシェンカーグループ?なわけねー
208こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :04/07/28 19:46
ゆずの皮のお菓子食べてみたいです
209ツール・ド・名無しさん:04/07/29 15:41
MeSsenGer
210脱輪@ローラー台:04/07/29 16:08
>こっすぃ顧問
 中村軒に柚子羊羹「水尾の郷」、柚子風味の饅頭「水尾」売っとるよ。
 
>>柚子
今度よってみるかな
>>209
ナルホド
うぉお、腕から血流しながら渓流釣りといえば水尾ですが忘れてなければ近いうちに買いに行きます
>脱輪さん
クロスバイク売ってるところを探していて2件見つけたんですけど…
・北大路堀川南西角の「じてんしゃや」
というかこの店いつの間にか普通のママチャリ置かなくなってた。
プジョーのCom70F(Metro)置いてあるあたりリーズナブルかなぁ。
・下鳥田町たこ焼き屋下った所(店名忘れたw)
10万オーバーのタイプばかり。本格的にするなら
こういう店の方が良いのかもしれない。

ま、金無いのでまだ店探しの途中なんですがねヽ(´ー`)ノ
10万オーバーでもドロップ場−のはほとんどうってないからなあ
あと京都の自転車屋の定番といえばコセキサイクルセンターとアイバサイクルかな。
コセキの南にも自転車屋あるしコセキは七本松通りにあるからきゅうべえ白梅町店とも近いからみてまると良いかもよ。
217213:04/07/31 01:38
情報サンクスです。近いうちに見に行ってみます。
明日台風急接近…でも時速7kmて(´・ω・`)
>・下鳥田町たこ焼き屋下った所

多分、トムスクラフトですね。MTBやるならそこが一番良い。
イワイは…
クロスバイク置いてたっけ?
置いてあるよ
でもあそこはイワイオリジナルがいいとおもうぞ
221ツール・ド・名無しさん:04/07/31 08:42
今日はどうする? みんな走りにいく?
222ツール・ド・名無しさん:04/07/31 09:41
台風に向かって走れ
223ツール・ド・名無しさん:04/07/31 10:48
幕末めぐりしてる人いますか?
おもくそ雨降っとるやないか
225ツール・ド・名無しさん:04/07/31 11:55
降ったりやんだりやねーイチバンいやな感じやわ
せっかくの土日ーー
花背行こう思とったのに.. (´・ω・`)
227ツール・ド・名無しさん:04/07/31 12:14
夏休みが取れたら自転車で名所巡りをしてみようかと思うんですけど、
夏の京都を自転車で観光するのはつらいですか?
富山から朝イチで輪行して日帰りのつもりなんですけど。
228ツール・ド・名無しさん:04/07/31 12:27
暑さ対策ってことならちゃんとしといた方がいいです。盆地やし蒸すよ。
大原とかはともかく、名所って市内中心部に多いから
バスとかタクシーとかからの放熱がすんごいのよ。
日帰り大変だと思いますがガンガッテ下さい。
229ツール・ド・名無しさん:04/07/31 12:35
梅逕の近くのチャリ屋ってどうなのさ?
幕末めぐりしてる人いますか?
だいたい幕末めぐりって何だよ。その中途半端極まりないネーミングは。史跡とか入れろよ
パチンコ寺田屋
歴史を感じながらパチンコが打てる京都最強の名所
234ツール・ド・名無しさん:04/08/01 21:27
>>232
池田屋じゃないのか?
寺田屋は伏見でまだ営業中だったような。
236227:04/08/01 23:16
>>228
やっぱ暑いですか。人里離れた山の中じゃないし、
水分補給に事欠くようなことはないかなと思ってますけど・・・。
>>236
んでも、矛盾してしまうかもしれませんが
暑さ対策しておけば他の交通機関使うよりかは
遥かに効率良く回れると思います。お茶屋とか隠れ家はたくさんありますし、
寺院とか中に入ってしまえば外の喧噪なんてまるで関係ないですしね。
ガンガッテください。
238ツール・ド・名無しさん:04/08/02 00:15
>>230
京都嵐山八幡サイロ周辺では、
久我橋東周辺の、小枝橋、秋の山(公園の中に石碑有り)。
ここは、鳥羽伏見の戦いの戦端となった場所。
宮前橋北約300m、並行する旧鳥羽街道に立つ、東軍(幕軍)の慰霊碑。
賊軍となった東軍を慰霊する地元の人々の思いは感慨深し。
たまには、立ち寄ってみれ。
>>230
江戸時代の地図を入手して各所を回ったら面白いかもしれんよ。
240239:04/08/02 20:23
こういう本もあるみたいね。 っていうか俺が欲しい。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4838103255/qid=1091445616/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-3409309-2522715
241乳バンド ◆VVFjFjKA0g :04/08/04 21:54
しまった!

首無し地蔵くらいまで自転車で乗り付け、
愛宕神社の千日参りに今年は行こうと思ってたら、
とっくに終わってたよ…

せっかく今年は良い日程だったのになあ。
242 ◆1C/John/NQ :04/08/05 09:45
>242
日程的には良かったんですが台風が(r
>>242
台風で人出が少なかったらしいね。


オレはGLAYエキスポ行ったけど・・・。
>>243
ん?
どこぞの掲示板で
この書き込みお見かけしたような・・・

ゴジラって聞いて何か思い浮かびます?
245ツール・ド・名無しさん:04/08/05 20:30
盆休み中(といっても三日間だけ)、ひまなんでどっかみんなで走りに行きませんか?
ということでオフ会の話でもしませんか。
京都中の全ての峠をまわる究極のOFF!
なんてよさげと思ったけど、盆は墓参りとかイロイロと・・・
247ツール・ド・名無しさん:04/08/05 20:44
京都でロード平地練習するのにお勧めのコースありませんか?
市街地はなしで、できるだけトラックの少ないところがいいです。
248ツール・ド・名無しさん:04/08/05 21:05
2kmぐらいの周回ですが静原なんてどうです?
大原なら8km周回コースがとれますが、国道の部分でトラックが多いかもしれません。
じゃあトラックしかないな
250ツール・ド・名無しさん:04/08/05 21:11
どうもです。
静原というのは江文峠から西に下ったところですか。あさっていってみます。
大原もよさげですね。R367意外と大型トラック少なかった記憶があります。
251ツール・ド・名無しさん:04/08/05 21:18
オフ会の話はもうなくなったのか、速いな
252ツール・ド・名無しさん:04/08/05 21:38
もともとオフ会のスレやったのになぁー。
 
>>245
日程をずらしたら集まると思われ
行き先を告げて
この日に行きますが誰か来ます?
というやり方が良いかも試練。
誰も来なかったら一人で走りゃいいし
254ツール・ド・名無しさん:04/08/05 22:07
盆以外ひまなわけないだろあほか
ぼんもひまやないゆうとるやろあほか
ぼんもひまなどくしんむしょくはどないせえっちゅうねんあほか
なんかよーわからんがとりあえずあほか
258ツール・ド・名無しさん:04/08/06 21:51
じゃーなかったことということであほか
>>254-256
ワロタ
261ツール・ド・名無しさん:04/08/07 02:40
>>260
かわいいね
262ツール・ド・名無しさん:04/08/07 03:12
263ツール・ド・名無しさん:04/08/07 18:38
つまんね
264ツール・ド・名無しさん:04/08/07 20:05
鴨川が大増水してるね
泉川はあふれる寸前ですた
>>264 どの辺まで水きてました??
266ツール・ド・名無しさん:04/08/08 07:06
>>265
川沿いのサイクリングロードの、橋の下をくぐる低い部分が水没してた。
267ツール・ド・名無しさん:04/08/08 23:23
禁門の変で有名なハマグリ門って普通に通れますか?
>>267
お前、幕末巡りの奴だろ?w
>267
?通れるけど。
オマーリさんが仁王立ちしてるかも。
ちなみに「ハマグリ御門」と言ってやってください。
ゴロがいいので。
蛤御紋ってKBSの前だな。
つボイの差入れでよく行ったわ。
>>268
そうです。鋭い洞察力ですね。

>>269
さんくすです
272へたれ:04/08/10 16:18
こんにちわ。
週末、京都から山中越えで滋賀にフルサスのマウンテンで行く予定ですが
あの峠を降りずに行くのは簡単ですか?
車で通った時はかなりの勾配の感じでしたが・・・
ちなみに京見をフルサスでなんとか上れるレベルです。
273F700 ◆VUwC.mLXto :04/08/10 16:27
何とかなるんじゃないかな?途中で上り返しがあるので凹むが。
>>272
京見と同じかそれより楽な感じです。
車がやたら多くて路肩がないのでお気をつけください。
275 ◆1C/John/NQ :04/08/11 09:10
これから京見峠に向かいます
276ツール・ド・名無しさん:04/08/15 11:37
今日開いてる自転車やってどっかありますかね?
コセキは休みみたいだけど…アイバやイワイはどうかな?
>>276
イワイは休みだったと思う。
278ツール・ド・名無しさん:04/08/16 00:53
アイバは開いてた。
でも17から休みらすぃ
アイバ閉まってましたよ。20日まで休みとの張り紙
それと大文字の為の路駐対策で警察いっぱいいました。
幹線道の車は多いけど路駐が減ると走りやすい。
280@京都:04/08/17 20:27
メールきたーーーー! 某スレでスルーされてしまったのでここに..

メールありがとうございました

「英雄たちの夏物語 ツール・ド・フランス2004」は
8/28(土)深夜1:45〜の放送を予定しております。
当日野球中継があり最大30分の延長の可能性があります。
その場合、放送開始時間も変更になります。
また、急遽編成が変わる場合もございますので
番組表をご確認の上ご覧下さいね。

これからも関西テレビの番組とHPをよろしくお願いします

関西テレビ放送
http://www.ktv.co.jp/

281 ◆1C/John/NQ :04/08/17 21:35
>280 @京都様
乙!!
282 ◆1C/John/NQ :04/08/17 21:36
で、鈴鹿が終わったらオフでもしますか!?
283乳バンド ◆VVFjFjKA0g :04/08/17 23:13
>>280
超乙。
鬼のように乙。

実家に帰省して思ったこと。
京都で車道走行に慣れたら、もう日本で車道走行はへっちゃら。
284 ◆1C/John/NQ :04/08/17 23:16
>283 乳バンド様
大阪はもっと(r
285ツール・ド・名無しさん:04/08/17 23:31
>>280
わしも全く同じメールが来たよ
286乳バンド ◆VVFjFjKA0g :04/08/18 23:44
>>284 Johnタソ
大阪府では
・大原野から西にひたすら登って高槻
・輪行で東大阪から暗峠を登って^H^H^H押して奈良
くらいしか走っていない、私が甘うございますた。
287F700 ◆VUwC.mLXto :04/08/19 23:20
>280
乙。

>283
札幌も同じくw
288ツール・ド・名無しさん:04/08/21 13:43
鞍馬温泉〜R477〜R361〜貴船神社という感じで
深夜に車でまわってきました。
なんっすかあれわ! チャリであんなの登れるんですか!?

R361はところどころ石が散乱していて道が悪かったです。
途中で野生のキツネとシカにたくさん遭遇しました。
>>288
自転車なら貴船側から行ったほうが楽だな俺は
オリンピックのチームスプリント面白かったー
トラック競技とか全然知らんかったけど
また見たい。
 昨日、天皇さんが来てて町のあちこちで警官が立ってたんだけど
交通整理方々がチャリ乗りを異様に警戒するのなんとかならんのかな〜。

交差点で立ってると追っかけ防止の為かチャリから降りるように警告されるし、
天皇の車が通過するまで信号が渡れないので、その間自販機で
缶のペットボトル買ってボトルに水の入れ替えしてたら笛で警告してきて
マイクで『それを持って沿道に立たないでください。火炎瓶に見えますので!!』
って・・・・おいっ、お前ら自転車乗りに恨みでもあんのか〜〜。警備が退屈で
暇だから派手なかっこしてる自転車乗りに不満をぶつけてるようにしか
思えんのだが・・・はっきり言って晒し者にされたよ。・・・orz

天皇さんが通った後は路駐がいっさいない道になってて無茶苦茶走り
易かったのはとてもいいのだけどね。いつもこれぐらい取り締まってくれよ。
解剖学会議だっけ?
おいどんも止められたよ。サドルの後ろにつけてるボトル2個(トラ車なんで)
赤いコカコーラデザインが目にとまったらしい。「それなんですかーー?」って
えらいぴりぴりモード全開で職質。携帯ポンプ珍しそうにさわるわ、CO2やいうてんのに
「なんやCO2て?」..サングラスとれだの、ボトルの中身まで調べられるわ(ゲータレードやっちゅうねん)
ホント>>291サソのいうとおりさらしもんだったヨ
293乳バンド ◆VVFjFjKA0g :04/08/23 22:50
>>291
>>292

私の場合、車道走行で烏丸を南下していたとき、
烏丸丸太町(丸太町烏丸?)の北東角で車道に止まり、歩道にいる警官に
「何が起きたのか?」と尋ねたところ、自転車に関しては何も言われず
大変丁寧に状況を説明してくれましたよ。
その後も警官を横目に見ながら丸太町→寺町と車道走行を続けました。
やっぱり警官個人の考えの問題だと思います。

最近、天ちゃんは京都によく来るなあ。

#今日の深夜のトライアスロンを見て、いつか>>292さんのように
#フルのトライアスロンを完走したいと夢見ました。
#まあ、その前にダイエットがたっぷりたっぷり残っていますが。
面白い経験ですね
ネタにしても面白くないですね
>>260
http://ebizen.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040821170316.jpg

こんな画像があったが同じ人?この人有名なんですか?
しかし、アイプチかなんだかしらんが知り合いにもこんな香具師
がいるのかと思うと怖いですねw
297ツール・ド・名無しさん:04/08/31 19:23
セグウェイって公道走っていいんですかね?
6時頃川端御池の歩道を南に向かって走ってくのを見たんですが
テレビでしか見たことなかったんで目を疑ってしまった。
あれってセグウェイですよね?日本にも既にかなりの数入ってきてるみたいなんですが・・
298ツール・ド・名無しさん:04/08/31 20:23
>>297
ウィンカーなどなどがついてないからダメらしい
299乳バンド ◆VVFjFjKA0g :04/08/31 22:07
>>297
書類送検になった本人のblogです。
http://knn.typepad.com/knn/2004/02/post_2.html
内容は屁理屈なので、読まないほうが良いです。

安全装置を整備しても、車道走行必須ってことみたいでつ。
300 ◆1C/John/NQ :04/09/01 16:03
(*゚Д゚)ノ 300
302ツール・ド・名無しさん:04/09/04 09:19
京都市在住の方、誰か一緒に走りませんか〜?
ロードのり学生男です。
303ツール・ド・名無しさん:04/09/04 09:24
>302
いつ?今日ですか?僕も学生ですよ〜
304302:04/09/04 09:26
今から走りますか?まじで。へたれですけど。
305ツール・ド・名無しさん:04/09/04 09:28
>304
ウエア洗濯してないから昼からのほうがいいですけど、普通の服でいいのなら
今からでもいいですよ〜
306302:04/09/04 09:31
昼から走りますか?
ちなみに今日は江文峠や貴船神社のあたりを
走ろうかなと思ってます。
307ツール・ド・名無しさん:04/09/04 09:31
「学生」って
むちゃくちゃ速い人と、のんびり派の両極端だから属性で判断しづらい。
もうちょっと書いてみてー
308ツール・ド・名無しさん:04/09/04 09:32
芹生峠行くの?自分は大丈夫ですけど
309302:04/09/04 09:34
坂も含めてave25キロくらいで走ります
M1のデブ男で〜す 速くはないですよ

って出会い系みたいになってるな

310ツール・ド・名無しさん:04/09/04 09:37
>309
キモいので行くのやめます。
311302:04/09/04 09:39
ぐはー! きっついなあ
312302:04/09/04 09:43
え、まじですか? 企画倒れですか・・・!?
しょうがない、午後から雨みたいだし、一人で行くかな
313ツール・ド・名無しさん:04/09/04 09:44
坂を25キロで走れるのは凄いと思います。

ところで江文峠ってどこ?
って調べたら、雲ヶ畑への入り口を右に曲がってまっすぐ行ったところか。
314303:04/09/04 09:44
とりあえずメールくれ
315302:04/09/04 09:51
>>303
ほんとにメールしちゃいました。
昼からは雨か。
行こうと思ったけどやめとこ。
317302:04/09/04 10:06
僕のメアドものせておきます。
318302:04/09/04 10:20
お一人ごいっしょできそうです。
興味がある方はまた次の機会に!
いや、本当にいくのなら、場所と時間を書いておけば
暇な人はいくと思うぞ。
320302:04/09/04 10:43
失礼しました。

日時 本日午後1時30分頃
場所 貴船神社登り口交差点にあるローソン
対象 難しい。。ある程度走れる人。
備考 基本的に流し走行。ドンパチはご自由にやってください。
   雨天の場合は不明。
   302の格好は長い黒タイツの小柄デブ。

>貴船神社登り口交差点にあるローソン

どこかわからん
地図PLZ
322302:04/09/04 10:49
場所の地図です。この交差点にローソン(のはず)があります。

http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=135%2F45%2F58.646&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F05%2F12.448
あー、花背を下りてきたら右手に見える、少し淋しい感じの交差点ね
辿り着けたらいきマフ
324302:04/09/04 11:10
302はお先に江文峠あたりをチンタラ走ってます。
病み上がりの体を慣らしておきたいので。
午後1時30分にはコンビニ前にいくようにしま〜す
行こうと思ったら1時過ぎに雨が降ってきてなえたのでやめました、すんまへ〜ん
326ツール・ド・名無しさん:04/09/04 15:13
原谷へと向かう坂を登った。短いけどかなりキツい。
標識には10%と書いてあったけど、10%どころじゃないんじゃない?
あそこを23Tで登れるようになったら、ホビーレースでもそこそこいけますか?

ちなみに火葬場跡があるほうの坂です。
なんだよー、雨ってあの10分間ぐらいで終わり?
1時間も走らないうちに、早とちりして帰宅しちまったズラ。

でも今からもう一度出かけるのも面倒くさい……ウムム
328302:04/09/04 15:33
[突発オフ レポート]
とりあえず今日は初顔合わせのみと相成った。
集まったのはしっかりメンテされた赤い彗星で現れた303氏のみ。
雨宿りしながらしばし自転車談義をした。
出会い系(やったことないけど)のようです少しドキドキしたものの、
自転車仲間ができてラッキーだった。

ついでに集合場所へ行く途中、スイスからの留学生に出会う。
江文峠でぶち抜かれたものの、ボトルを落としたので拾ってあげる。
仏語が母国語と聞いてびびったものの、
英語で自転車のことや京都のことをネタにして談笑し連絡先を交換。
次回の突発オフに招待しようと思う。

あ、私が主催者じゃなくて誰でもやってください。
今日は他にも何方か参加したいけど雨降りそうだからパスという
メールがきてますので。
329302:04/09/04 15:34
って、帰りは雨がやんじゃったんですけどね。。
330303:04/09/04 18:21
>302
今日は雨の中お疲れ様でした。
また晴れた時にご一緒願います!
地震だぬ地震だぬ地震だぬ
333 ◆1C/John/NQ :04/09/07 09:50
333
334COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/09/07 10:18
>>328
そのスイス人の人、多分知り合い。
フルアルミでフレームサイズ600mmの人かな・・・?
335328:04/09/07 12:27
細めで大きな銀のフレームにのってはりました。
体脂肪がすごく少なそうでハンサム。
多分お知り合いでしょうね。
336ツール・ド・名無しさん:04/09/07 13:26
台風来るみたいだけど
盆地のせいか
京都ってあんま影響ないよね。
いつもふーんって感じ。
水害とかないの?
賀茂川が氾濫したり。
堀川に水が流れたり(事件だ!)。
338凹トレック ◆LxTREKL9Go :04/09/07 21:20
>>337
>堀川に水が流れたり
ワロタ

こないだの集中豪雨のときは、排水がおいつかなくて床下浸水したとこあったよ
流れ橋ならしょっちゅう流れてますよ
木津や宇治のほうは合流点があったりして、低地で平坦なので
見ずが逆流するのでポンプで無理矢理淀川に流してるぐらい。
340ツール・ド・名無しさん:04/09/07 21:57
初めて乗ったロード、マジで感動しますた。
軽いしスピードが全然違う(今までMTB乗り)。
今日は天気もいいし暖かいので、また出かけて
きます〜。
341ツール・ド・名無しさん:04/09/07 21:58
今、夜なんですけど
コピペやで
343脱輪@ローラー台:04/09/08 10:41
京都へたれ組 2周年記念オフのお知らせ

初オフからちょうど2年たちました。
ここのところ構成員のAveが上がりっぱなし(速度ではない)
なので、新人募集またーり走行会を行います。
いつも一人で走ってる方、たまには一緒に走りませんか。
ホビーレースへのチーム参加も楽しいですよ。
構成員には、登録選手からペーパーサイクリストまで、数多く
取り揃えております。

日時:9月11日(土)午後
コース:嵐山〜京川橋〜御幸橋〜流れ橋(サイクリングロードです)
集合場所:嵐山公園阪急側入口の自販機前(↓このへん)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.0.29.479&el=135.40.59.858&la=1&sc=2&CE.x=250&CE.y=262
集合時刻:嵐山集合場所に午後1時。途中、京川橋藤棚ベンチでの合流もOKです。
その他:今回はとにかくのんびりペースで走ります。ロードやMTB以外の自転車も
     大歓迎。
     なお雨天の場合は順延します。(前日に判断基準告知)
344ツール・ド・名無しさん:04/09/08 10:42
遠くから生温かく見守ります
345ツール・ド・名無しさん:04/09/08 11:20
速度ではないaveって何ですか?年齢ですか?
346ツール・ド・名無しさん:04/09/08 11:25
>345
それを言っちゃ(r
347美鈴:04/09/08 11:33
>脱輪@ローラー台さん
 女性でもついて行けますか?
 往復で何キロくらいあるのかしら?
348ゐんちき鉄人:04/09/08 11:42
>美鈴さん
脱輪さんに代わって、私が答えます。
女性でも、絶対ついていけます。
往復で、15Kぐらいで、全くと言ってよいほど坂はありません。
幼稚園児でも往復できます。
349ゐんちき鉄人:04/09/08 11:50
すみませんでした、片道20Kの間違いでした。
350脱輪@ローラー台:04/09/08 12:02
>>347美鈴さん
 >>348のおっさんの言うことは名前どおり話半分で。
 嵐山往復だと40kmはありまする。でもほんとに平坦路です。
 以前同じコースのオフで、小径車で参加(もちろん完走)
 された女性もいますよ。
351 ◆1.Utto./E. :04/09/08 12:11
   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩ξ´Д`) (でも、数名か途中でスプリント仕掛けると思うヅラ
352美鈴:04/09/08 12:12
>ゐんちき鉄人さん 脱輪@ローラー台さん
 どうもありがとうございます もうひとつだけ聞いていいですか?
 今回も女性の方は参加されるご予定ですか? 
353脱輪@ローラー台:04/09/08 12:29
>美鈴さん
 告知したばっかりなんで、まだわかりません。> 女性参加
 集合場所のそばで待機してて、安心できそうな奴等だったら
 声かけるとか。(w 


参加しようかなー、と思ってるひとのために参考資料。

現在の年齢構成は、40代末期を筆頭に大学生までいろいろ。
車種はいろいろだけど、最近はロードに乗る機会が多いですね。
もちろんMTBでも遊んでます。
酒飲みが多いので、自転車抜きの夜間オフもしばしば。
354 ◆1.Utto./E. :04/09/08 12:32
>女性参加者
      !\j\              ./ ,、 ☆
      、\\\           ,.////
     ヽ〈A〉.ヽ.\         /ヾ/ .//
       \ー\\/ξ´Д`)ヽ/フ-''"/     <私が女装します
       \ー、\//ーヽ__/〉ヽヽ/フ、-'" ☆
        ー/ 'ミ〉{`ヽ_/;!`.l=、ヽー''"´
        />ー{ :\ ̄`/!=|ー! |>"´
       //ー‐ノ_,,/!\.〈.{. l``!. l-、_      ☆
     / /   ̄ー/'!、!ハヾ,、ゝヽ } .!
     /./     /. | `~i~´ l\.>.| |
     { {    ./  l  |  /  \ /
     ヽヽ  /   l | /   //\   ☆
      ヽ./     }=|=〈  /´ヽ \
      </.      | .|  }/~´   l
      /       | | .j|      ゙|   +     ☆
               |. ! !      `
              ノ . | .〉
   .          ー''゙.し'
>354
キモッ!!!
356ツール・ド・名無しさん:04/09/08 12:55
へたれ組久しぶりのオフだな
暇が有れば覗きに行きます
357 ◆1.Utto./E. :04/09/08 13:12
>暇が有れば覗きに行きます
そんな気楽な気持ちで来て下さい。お待ちしてます。
うっとりーにょ面白すぎです。
359soujinin:04/09/08 14:47
久しぶりに参加させてもらおうかな
具体的な集合場所、時間をお願いします。>企画してくれてる方
360脱輪@ローラー台:04/09/08 15:12
>>359soujininさん
 集合場所、集合時刻等の詳細は>>343をご覧ください。
 よろしくです。
むぅ、やふー天気予報によると雨っぽいですな。9/11
362soujinin:04/09/08 16:24
>>361 脱輪さん
ぐあ〜大変失礼しました。

日時:9月11日(土)午後
コース:嵐山〜京川橋〜御幸橋〜流れ橋(サイクリングロードです)
集合場所:嵐山公園阪急側入口の自販機前(↓このへん・・・・

までしか見てませんでした。
午後っていつ?とか意味わからんこと言ってました・・・
すいません。

晴れたら行かせてもらいます。
よろしくお願いします。
363362:04/09/08 16:26
失礼しました。

>361ではなくて>>360の間違いでした。
   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・)
   ||l∩ξ´Д`) これってUOのクママスクのAA?

365ツール・ド・名無しさん:04/09/08 16:43
うっとり汁のクママスク
366364:04/09/08 17:06
誤爆スレ違いにお答え頂きありがとう
逝けたら参加しますね。
367脱輪@ローラー台:04/09/08 17:24
秋雨前線・・・・・・・・・・・・・70%・・・・・・・・・・・・・・・・

よく効くやつを吊るしておきまふ。

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |  ←てるてる坊主
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
368ツール・ド・名無しさん:04/09/08 18:56
明日の午前中に日吉ダムから花背峠まで
走ろうと思ってますが、一緒に走ろうという方おられます?

今のところ私ともう一人と二人で走ろうと思っています。
二人とも車種はロードです。

369美鈴:04/09/08 19:43
友達からの質問です
京都へたれ組って、いったい何人くらいいらっしゃるのですか?
いつも、名無しさんばっかりみたいですけど、脱輪@ローラー台さん
がオフの告知をされたら急にコテハンさんたちが現れたり……
>>369
構成員(常連さん)と準構成員(よくオフに行く人)と
たまにしか顔を出さない人と一度出たきりオフに参加してない人を
みんな足したら結構な数になるのでは?

でも何かのチームのようなものとして活動しているわけではない(と思う)ので
正確な人数はわからないはず。

ちなみに私は最後かな・・・
371ツール・ド・名無しさん:04/09/08 21:15
>ちなみに私は最後かな・・・

 モマイ、D(土人)だな
>>371
はずれ。
371は時刻さん?
374 ◆1C/John/NQ :04/09/08 22:34
2周年オフ参加します!!

(晴れればですが)
第1回オフに参加はしなかったけどサイロで見かけたよ。
しかし、もう2年も経つのか! そらおっさんになる訳やなぁ。
皆さん経過時間の倍年齢を重ねていますからね。
体のほうはもっと(ry
377ツール・ド・名無しさん:04/09/09 01:02
京都へたれ組 2周年記念オフのお知らせ

初オフからちょうど2年たちました。
ここのところ構成員のAveが上がりっぱなし(速度ではない)
なので、新人募集またーり走行会を行います。
いつも一人で走ってる方、たまには一緒に走りませんか。
ホビーレースへのチーム参加も楽しいですよ。
構成員には、登録選手からペーパーサイクリストまで、数多く
取り揃えております。

日時:9月11日(土) 13:00
コース:嵐山〜京川橋〜御幸橋〜流れ橋(サイクリングロードです)
集合場所:嵐山公園阪急側入口の自販機前(↓このへん)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.0.29.479&el=135.40.59.858&la=1&sc=2&CE.x=250&CE.y=262
集合時刻:嵐山集合場所に午後1時。途中、京川橋藤棚ベンチでの合流もOKです。
その他:今回はとにかくのんびりペースで走ります。ロードやMTB以外の自転車も
     大歓迎。
     なお雨天の場合は順延します。(前日に判断基準告知)
>>377
ヘルメットはいりますか?
>>378
毛のばしとけ
380ゐんちき 鉄人:04/09/09 06:23
私も2周年記念オフ参加します。
>>378
スプリントするつもりの人は必須です
382MTG ◆AFtruazOGc :04/09/09 09:58
よくよく考えたら変態連組のオフって顔出したことないや。

テヘッ
平均年齢を下げることが出来ないおじさんでも参加してもいいんですよね?
鉄人っていうかた,空気読まずに突然アタックかますって噂なんだけど・・・・なんだかなあ
385 ◆1.Utto./E. :04/09/09 10:56
>383
もちろんOK

>384
んなことありません。突然飲みだしますけど。

多分のんびりペースになるから私はMTBで逝きます。
ランス基金の腕輪持ってる人いる?
387383:04/09/09 11:31
>>385
ありがとうございます。
とりあえず集合場所には行ってみようと思います。
よろしくお願いします。
速度ではないaveって何ですか?体重ですか?
人でなし度数だと思う。ロード乗るとそうなるらしい。
390美鈴:04/09/09 12:08
私もMTBです ◆1.Utto./E.さん いっしょに走ってくれますか?
うっとり氏はMTBでもスプリントの悪寒
392ゐんちき鉄人:04/09/09 12:31
私もMTBです、美鈴さんって、はるみちゃんみたいな人とちがいますよね。
いくかも、いかないかも。GIOSのピュアでもあり?
>>393
どこに問題があるのか分からん。
395 ◆1.Utto./E. :04/09/09 14:27
>393
嵐山のレンタサイクルとか、泳いで流れ橋往復とかでも結構です。

>美鈴 さん
もちろんですとも。歓迎します。
そのMTBはフルサスのルイガノですか?リジッドフォークのハロですか?
リヂッドのハロって・・・・俺さまのじゃんw
397美鈴:04/09/09 14:34
えっ はるみちゃんって?? わからなくてごめんなさい
ゐんちき鉄人さんってトライアスリートなのですか? 
398ゐんちき鉄人:04/09/09 14:44
>>397
えっ はるみちゃんって?? わからなくてごめんなさい

いえ、違うだったらいいんです、2年前のオフで、名前で想像してたのと、あまりに違ったのでびっくりしただけです。

いんちき鉄人さんには書き込みからだけですけどとっても不誠実そうな印象を持ちました
ほかのみなさんはそんなことないですよね?
400たらんてぃーの ◆CHAri/2DQo :04/09/09 15:05
じょんさんが来る前に400ゲト

いやあ、ここの人たちはみんないい人ばっかりですよ
誠実かどうかはうわなにをうぇRFTGYふじこL
401 ◆1.Utto./E. :04/09/09 15:13
ξ´Д`)ノ ボクはふしだらデス
402脱輪@ローラー台:04/09/09 16:05
土曜日の降水確率、50%に下がった。

晴れ男、晴れ女の皆さん、こぞって参加ください。

VXRSより高い自転車に乗っていくとアンジーがくやしがります
404ツール・ド・名無しさん:04/09/09 16:54
鉄人さんは、とても誠実で頼りがいがあってしかもおもしろいので
みんなの人気者ですよ 384を書かれた方も誤解です 超ベテラン
トラ選手で安全優先です
405ゐんちき鉄人:04/09/09 17:52

時々、車と一緒に右折しますけど。
406脱輪@ローラー台:04/09/09 18:03
ふふふふふふっふふふふふふふふふっふ

土曜日の降水確率、30%まで下がった。晴れ時々曇り。
407美鈴:04/09/09 19:05
だんだんわかってきました
鉄人さん    =すてきで優しいトライアスリート
◆1.Utto./E.  =ふしだらと言いながらダンディなオジサマ
脱輪@ローラー台=お天気おじさ〜ん

 美鈴、会いた〜い!
408ツール・ド・名無しさん:04/09/09 19:08
美鈴ちゃんってどんなタイプ?
409美鈴:04/09/09 19:10
私はね〜 昔、どおくまんプロの「花の応援団」っていう漫画知っ
てます〜? それに出てくる〜、青田赤道に恋する「みすずちゃん」
にそっくりだよ 鉄人、脱輪、うっとり タイプだな〜 
>>408
ネカマです
なんかすごく参加を迷い始めた・・(消極のほうに)
412美鈴:04/09/09 19:36
そんなん言うなや>411 わはははははは
413ツール・ド・名無しさん:04/09/09 19:58
>どおくまん
42±5のおっさんだな
414美鈴:04/09/09 20:09
どきっ! さて私は誰でしょう? 当てたら……
いや〜ん うふ〜ん
師匠に100000びっくりラーメン
416ツール・ド・名無しさん:04/09/09 20:11
丙午でしょ
417ゆき:04/09/09 20:19
美鈴!
 なにやってんの? こんなとこで
 指名のお客様が待ってるわよ! 早く来なさい! RCとか言ってるわよ
マンジーも大変だな
419美鈴:04/09/09 20:32
やだ! おねいさま〜
 美鈴、もうお尻、痛〜い
420ツール・ド・名無しさん:04/09/09 20:33
以上、庵爺の自作自演でした
OFF告知 → 変な流れ → そしてダレモイナクナッタ

のいつもの流れですね。
422ツール・ド・名無しさん:04/09/09 20:46
で、結局何人参加されるんでしょうか?
楽しそうな雰囲気なので参加してみたいのですけど
423ツール・ド・名無しさん:04/09/09 20:46
こんな基地街みたいなおっさん達ばかりのオフに参加したいとは思わない
参加者は南河内大学サイクリング部のメンバー?
いや花の応援団だから体育会自転車競技部だな
425寝たきり:04/09/09 21:05
骨つながりました、参加します!
426山猫 ◆3RmW59MKSE :04/09/09 23:36
もう2周年になるんやね.
大学から抜け出せたら,御幸橋あたりで合流します.
427 ◆1.Utto./E. :04/09/10 02:09
>寝たきりさん
えーーーーーっ
骨折したんですか?!
428しろきゃ:04/09/10 05:39
仕事がある・・・サイロ沿いだから生温かい目で見守ります。
コテハンの馴れ合いウゼー
と毎度ながら妨害をし候
431脱輪@ローラー台:04/09/10 10:02
>>422さん
 10人位は集まると思いますよ。新人さんが多ければもっとかも。
 お会いできるのを楽しみにしています。

初めて参加される方は、へたれ組だけでの捨てハンでも結構ですので、
ハンドル名を考えてきて下さいね。
なるべく呼びかけやすいのをきぼんぬ。
432アンジー ◆anG3a7vV7A :04/09/10 12:32
明日ですね 参加します
433 ◆1.Utto./E. :04/09/10 12:36
>なるべく呼びかけやすいのをきぼんぬ。
そうそう、あまりげふぃんなハンドルだと困るヅラ
434ツール・ド・名無しさん:04/09/10 16:36:29
うっとり汁とか
435脱輪@ローラー台:04/09/10 16:50:23
いや、冷(ry
436ツール・ド・名無しさん:04/09/10 16:59:43
>>165
芹生は12%はあると思う。(旧花背峠口→郡市境)
437ツール・ド・名無しさん:04/09/10 17:05:03
芹生も花背も、乗るより走った方が速いね!
438脱輪@ローラー台:04/09/10 17:50:23
あしたの新人募集オフの、天候による中止基準を決めておきたいと思います。
現在の予想では、午前と夕方が晴れ、午後が曇り勝ちのようですが、
明日午前9時におけるYahooの京都南部の予報で、午後の降水確率が50%
以上なら中止とします。(つまり50%なら中止で40%なら決行。)

また降水確率にかかわらず、集合1時間前の午後0時において集合場所近辺に
雨が降っている場合も中止とします。

ただしへたれ組オフが中止というだけであって、皆様が雨の中を走るのは
もちろん自由です。だれかが集合場所に居るかもしれませんが、誰も居なく
ても怨まないでね、という意味です。
439脱輪@ローラー台:04/09/10 17:55:35
「参加」を堅苦しく考えず、気楽に覗きに来て下さい。
ではでは、明日よろしく。
440 ◆1.Utto./E. :04/09/10 18:03:12
明日仕事が入るカモ。行けないカモデス。
441ツール・ド・名無しさん:04/09/10 18:08:30
>>440
おっちゃんブルーシーターじゃなかったんだ。
442 ◆1.Utto./E. :04/09/10 18:10:53
>441
いや、やっと日雇いの仕事がありそうなので・・・
443ツール・ド・名無しさん:04/09/10 18:16:10
MTBで空き缶集めだったりして  
444脱輪@ローラー台:04/09/10 18:19:44
>うっとりさん
 おおお、みすずちゃんや枢斬暗屯子さんが楽しみにしてるのに・・・・・・
 無理はいけませんが、途中からでもぜひ。。。
445しかせんべー ◆KSANOKf00c :04/09/10 19:17:07
南方より迎撃します
時間までに集合場所に現れなくても無視して出発してください
446ツール・ド・名無しさん:04/09/10 19:23:56
新人で参加したいんですが病気中なんで(´Д`;
また次回にします。。いつか知らないですけど。
そん時はよろしくです。

でももしかしたら明日少しだけサイロ走ってるかも。
447乳バンド ◆VVFjFjKA0g :04/09/10 21:01:42
直前まで予定は未定なので断言は出来ませんが、都合が合えば参加します。

あと、剛腕腕輪が部屋に数個転がっています(もちろん新品ね)ので、
参加できた場合は持参します。
御入用の方は当方まで。
448ツール・ド・名無しさん:04/09/10 21:07:12
>乳バンド
オフ参加しないけど、豪腕腕輪ほしいどこに売ってるの?
449383:04/09/10 21:21:48
>>446
私もややこしい病気患ってるけど、今は安定期(緩解期)なので、
やんわりと参加してみるつもりです。
446さんお大事にね。

というわけで、捨てハンは「難病」。
450soujinin:04/09/10 21:27:03
明日のオフの慣らしのために夕方走りに出かけたら・・・
土砂降りにあいました orz
靴が乾いたら参加します
451ツール・ド・名無しさん:04/09/10 21:31:33
買う?そういう意味のもんじゃねえだろ、このブォケ。
オマエは赤い羽根でもつけてろ。
452乳バンド ◆VVFjFjKA0g :04/09/10 22:05:03
>>448
あまりにも悲しい書き込みなので、マジレスしておきます。

以下のサイトを隅々まで読んで下さい。
http://www.laf.org/

または、日本のTREK取扱店でも手に入るとの話を聞いたことがありますが、
詳細は知りません。

あと、私の個人的な意見では、
あなたがなぜ剛腕腕輪を手に入れたいのかを考え直したほうが良いと思います。
少なくとも、ファッションアイテムではないと思っています。
453446:04/09/10 22:39:10
>>449=383さん
ありがとうございます
実はただの風邪なんです…ヽ(´Д`;)ノ タイシタコト ナイノデス
回復したところでヘタレっぷりは変わらないですが、
今回は見送ることにしました。
“難病”さん、お気をつけて行ってらっさいませ。
454ツール・ド・名無しさん:04/09/10 22:39:52
難病とか寝たきりとかひどい名前ばっかりだぬw
455難病:04/09/10 22:58:47
>>453=446さん
風邪のときは安静にね。侮ると大変なことになるやもしれませんから。
かくいう私も最初は風邪かな…でしたから。

>>454さん
早速覚えていただけたようでw
456パプワくん ◆wZLr7yNcBc :04/09/10 23:36:43
都合が合えば参加します。
457ツール・ド・名無しさん:04/09/10 23:42:07
やっと健康そな香具師がw
458ツール・ド・名無しさん:04/09/10 23:44:30
頭悪そうだけどな
459ツール・ド・名無しさん:04/09/10 23:47:42
>>456-458
ワロタ
460ツール・ド・名無しさん:04/09/10 23:50:33
懐かしい(w
>パプワ君
461凹トレック ◆LxTREKL9Go :04/09/11 02:33:18
2周年オフ、平均年齢下げるべく参戦いたしまする

>>乳バンドさん
剛腕腕輪1つ融通していただけないでしょうか?
うちは父方も母方も癌家系なんで、ヒトゴトじゃあないですしね

>>448
剛腕腕輪は、各ショップに10個ずつしか出回ってません
どの店も、ランスファンの常連がすでに持って行った後でしょう
少なくとも、8月末のトムスにはもうなかったです。

462ツール・ド・名無しさん:04/09/11 07:31:47
ちょっとまて、LIVE STRONG腕輪は癌よけのお守りじゃないよw
463ゐんちき 鉄人:04/09/11 07:33:09
>>乳バンドさん
私も、豪腕腕輪 よろしければ、お一つお願いいたします、そろそろ、発ガン多発年齢になりますので。
464ツール・ド・名無しさん:04/09/11 07:42:09
で、ヤフオクで売りますので。 ナーンチャッテ
465 ◆1.Utto./E. :04/09/11 07:50:34
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Live+Strong&auccat=26222&alocale=0jp&acc=jp

もしや、と思って探してみたらこんなにあったよ。
「国内未発売」とか「バックオーダーがなんたら」とか。これを売るくらいのやつだからコピー品かも知れん。
入札する方も問題だけど。
466まろねこ@トリプー忘れた:04/09/11 07:57:16
毎度の事ながら、例のヤツはよう効きますなぁ。
晴れてはないけど雨も今の所降らなさそうな感じ。
でも今日のオフは参加出来ません。新しい方も結構参加しそうな雰囲気やのに…
残念ですが、本日参加の皆様、楽しんできて下さいです。。。(ToT)/~~
467 ◆1.Utto./E. :04/09/11 08:10:21
>凹トレ
今回のオフはハブ毛禁止です。
468脱輪@ローラー台:04/09/11 09:15:05
薄曇りですが青空見えてます。降水確率も20%。
嵐山でお会いしましょう。

>ハブ毛禁止
 げっ、ほんとかよ
469ツール・ド・名無しさん:04/09/11 09:53:27
40歳超えたじいさまも今回参加するんだね
470ツール・ド・名無しさん:04/09/11 11:10:33
もちろんですとも。
471ツール・ド・名無しさん:04/09/11 11:18:08
かんおけにくびまでつっこんだじいさまもね。
Σ(゚Д゚;エーッ!
473 ◆1.Utto./E. :04/09/11 11:41:38
なにやら怪しげな空模様に
474ツール・ド・名無しさん:04/09/11 11:47:51
くそー 思いっきり空が暗くなってきた
もう出なきゃりゃ間に合いそうもない ごめん
新顔でつ
475難病:04/09/11 11:49:40
不安定そうな天気ですね。
今から集合場所に向います。
よろしくお願いします。
476パプワくん ◆wZLr7yNcBc :04/09/11 11:50:41
都合が合わなかったので、今回は諦めます。
次回参加できそうなら参加させていただきます。
477soujinin:04/09/11 12:16:01
雨降りそうですが、一応集合場所には向かいます。
降ってきたら帰ります
478ツール・ド・名無しさん:04/09/11 12:59:36
そろそろ皆集まってる頃かな。
空も明るくなってきたし絶好のサイクリング日和になりそうですね。
何で家にいるんだ自分orz
479コエコエ:04/09/11 13:50:07
今日だったんだー Σ( ̄□ ̄ll)
急いで追っかけよ〜っと。
出会ったら宜しくです〜
480364:04/09/11 14:32:52
うわー雨降らないなぁ・・・
途中まで向かったが雨降りそうなんで京見行って帰ってきました。
氷室別れで、また蛇踏んだ。
皆さんご安全に。
481ツール・ド・名無しさん:04/09/11 16:14:42
オフレポヨロシクね!
482山猫:04/09/11 17:41:08
お疲れ様でした。
2ヶ月ぶりにロードに乗ったから、もうへろへろ

やっぱ大勢で走るのって楽しいわ
483soujinin:04/09/11 17:48:05
久々に平地で飛ばせて
とても楽しかったです。

みなさんありがとうございました。
484難病:04/09/11 17:53:41
皆様、どうもありがとうございました。

反省会にも参加したかったのですが、
西大橋までたどり着く元気が残っていませんでしたので、
自宅最寄の久世橋付近で離脱させていただきました。

ドクターストップがかかっているわけではないので、
また機会がありましたら参加させていただきます。
485ツール・ド・名無しさん:04/09/11 17:59:22
また俺達はだまされた訳だが

女性が来ると思っていたのにorz
486低床:04/09/11 18:06:38
ご無沙汰しております
今日は仕事だったので平均年齢を上げることが出来ずに
申し訳ござらぬ!
それにしても寝たきりさんの ”骨・・・”の話が気になる。
487クロウ:04/09/11 19:19:24
皆様おつかれさまです。
解散の後直で帰るつもりが逆に走ってしまい堀池川橋までいっちまいました。
引き返してからも迷いに迷って何とか家に帰れました。
そういえば途中4歳位の男の子に「おっちゃんすっごいかっこいい」と言われた、ありがとう・・・
っておいらはおっちゃんじゃないやい!!
488ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:20:28
ほんじつのはんせいてん

・あたっくかけすぎ もっとゆっくりそうこうしる
・キモウイかっこうはやめましょう
・えんかいのまえにさけをのまない
・じょんさんはでかい
489ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:22:48
きっとワンデーレースみたいにアタックの嵐だったんだろうな。いぬちき氏の
490美鈴:04/09/11 21:33:43
今日は、結局女の子はアタシ一人だったわね。
でも、楽しかったわ。また、よろしくねん。
 そうそう、句読点は大事よ○
491ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:35:47
492ツール・ド・名無しさん:04/09/11 21:35:54
嵐山の公衆便所で脱糞しますた
493四三:04/09/11 22:16:50
本日は皆さんお疲れ様でした。
帰り道がよくわからず迷うかと思いましたが無事帰宅できました。
また都合がつきましたらよろしくお願いします。
494 ◆1C/John/NQ :04/09/11 22:28:08
へたれ組オフ参加の皆様
御疲れ様 and 有難うございました!!
495ツール・ド・名無しさん:04/09/11 22:40:33
とりあえず 美鈴はシネ ふぇっふぇっふぇ〜〜〜
496ツール・ド・名無しさん:04/09/11 22:42:03
掃除人が阿鼻叫喚の渦巻く地獄のオフへの扉を開きますた。
開始5分の出来事でした。
497soujinin:04/09/11 23:02:54
責任のほとんどはJohnさんにありますw
私はあの方のアタックに反応しただけ
498 ◆1C/John/NQ :04/09/11 23:11:25
私は単なる「へたれ」です
499ツール・ド・名無しさん:04/09/11 23:15:13
>>498
あなたはもう少し自分のパワーを自覚しましょう
500soujinin:04/09/11 23:16:30
>>498
執拗なまでにアタックをかましておられたのに
ご謙遜をw

今日は風を切ってくださってありがとうございました。
501ツール・ド・名無しさん:04/09/11 23:24:26
で,うっとりーにょは?
502ツール・ド・名無しさん:04/09/11 23:25:11
彼は女装して参加しました。
503ツール・ド・名無しさん:04/09/11 23:30:15
ありがちな展開だぬ。
504ツール・ド・名無しさん:04/09/11 23:58:34
セーラームーンの格好で爆走してたら、
サイロの不法耕作のおばちゃんが泡噴いて倒れたりした。
505コエコエ:04/09/12 01:16:39
美鈴さんは独身ですた。
506乳バンド ◆VVFjFjKA0g :04/09/12 01:31:43
大幅に予定が変わり、先程、部屋に帰ってきました。
色々な書き込みを見るにつれ、参加出来なかったことが
(色々な意味で)残念でなりません。
次回は参加したいな。

悔しいので、明日の朝、流れ橋まで走ってきます。

>>461 凹トレック ◆LxTREKL9Go さん
>>463 ゐんちき 鉄人 さん
剛腕腕輪の件なんですが、ステアドを晒していただけませんでしょうか。
当方より連絡させていただきます。
507 ◆1.Utto./E. :04/09/12 09:24:55
皆さんおとなげないとおもいます。
レーパン&ジャージはキモゥイとおもいます。
普段着+オフロードタイヤのフルサスMTBで参加した俺っていったい・・・
508ツール・ド・名無しさん:04/09/12 09:36:54
制服が普段着なんですか?
509ツール・ド・名無しさん:04/09/12 10:26:13
      !\j\              ./ ,、 ☆
      、\\\           ,.////
     ヽ〈A〉.ヽ.\         /ヾ/ .//
       \ー\\/ξ´Д`)ヽ/フ-''"/     <普段着です
       \ー、\//ーヽ__/〉ヽヽ/フ、-'" ☆
        ー/ 'ミ〉{`ヽ_/;!`.l=、ヽー''"´
        />ー{ :\ ̄`/!=|ー! |>"´
       //ー‐ノ_,,/!\.〈.{. l``!. l-、_      ☆
     / /   ̄ー/'!、!ハヾ,、ゝヽ } .!
     /./     /. | `~i~´ l\.>.| |
     { {    ./  l  |  /  \ /
     ヽヽ  /   l | /   //\   ☆
      ヽ./     }=|=〈  /´ヽ \
      </.      | .|  }/~´   l
      /       | | .j|      ゙|   +     ☆
               |. ! !      `
              ノ . | .〉
   .          ー''゙.し'
510ゐんちき鉄人:04/09/12 11:45:14
>>506 乳バンドさん

[email protected]です、よろしくお願いいたします。
511ツール・ド・名無しさん:04/09/12 12:35:46
うっとりさん、膝のほうは大丈夫でしたか?
512凹トレック ◆LxTREKL9Go :04/09/12 13:50:56
アドレス↑です

>>乳バンドさん
よろしくお願いいたします
513ツール・ド・名無しさん:04/09/12 14:01:32
今日は風がきついですね。
ママチャリでサイロ走ってこようかな。
514ツール・ド・名無しさん:04/09/12 14:02:29
周山から日吉のほうを回って帰ってきたが、平地のわりに風が強くて参りました。
515513:04/09/12 14:04:12
sage忘れた…○| ̄|_ ゴメソ
516けいつー:04/09/12 18:25:40
新人です。
オフ参加楽しかったです。

ゆっくりとか言っていたので安心していたら、
えらい速かったですねー。みなさんの性格がよーくわかりました。

なお、せっかく割り箸の入れ物に書いてもらった秘密の呪文を
なんということかなくしてしまいましたー oTZ

どなたか秘密の呪文を知っている人は、以下のすてあどに
送ってくれませんか。お願いしますだー。

[email protected]

自分、集団走行は初めてだったんですが、楽しかったっす。
最後は飲み過ぎて、帰りに壁すり、電柱激突で2カ所負傷しました。。。。

うーん、2ch初書き込みだったりする。。。
517ツール・ド・名無しさん:04/09/12 18:30:51
歩行者に当たったんじゃなくてよかったね。
518ツール・ド・名無しさん:04/09/12 19:58:01
飲んだら乗るな、乗るなら飲むな

解散時、焼肉食いながらビールなんぞ飲んで語りましょうって事だったので
上記の言葉を言いたかったが場の雰囲気悪くしたくないし・・・
自転車でも飲酒運転はやめた方がいいよ、って今更遅いか
519ツール・ド・名無しさん:04/09/12 21:19:46
言っといたほうが良いよ,そういうことは。
どうせ誰の耳にも入らないけど。
520乳バンド ◆VVFjFjKA0g :04/09/12 21:35:39
個人的な連絡内容になりますが、ご了承下さい。

>>512 凹トレック ◆LxTREKL9Go さん
ただいまメールを発射しますた。

>>510 ゐんちき鉄人 さん
[email protected]

[email protected]
のメールアドレスではエラーになりました。
もう一度、メールアドレスの連絡お願いします。
521凹トレック ◆LxTREKL9Go :04/09/13 01:47:52
どうやら、メールが届いてないようなのでもう一度お願いいたします
お手数をおかけして申し訳ありません

[email protected]

です
522鉄人:04/09/13 05:31:03
すいません、oがひとつ多かったです。
523脱輪@ローラー台:04/09/13 14:07:58
遅くなりましたが、9.11流れ橋オフに集まって下さった皆さん、
お疲れ様でありました。
嵐山から流れ橋までのオフ、無事おえられてなによりです。

初参加の方が何人も来て下さり、途中一部参加の人も含めて、
結局19人も集まる盛会ですた。
集合時刻前に空が暗くなり降雨を心配しましたが、なんとか
持ってくれて助かりました。皆様の日頃の行いによるものと
感謝しております。今後とも、どうぞよろしく。

524脱輪@ローラー台:04/09/13 14:24:08
飲んだら乗るな、乗るなら飲むな

当たり前のことですね。今回、自分の場合自宅まで歩いて帰れる距離
ということもあり、誘ってしまいました。申し訳ありません。
とくにスピードの出る自転車だと、取り返しのつかない事故になり
かねません。自粛をおながいいたします。
525 ◆1.Utto./E. :04/09/13 17:28:23
>>508-509
オマエラ・・・
526ツール・ド・名無しさん:04/09/13 17:41:44
自分でAA貼ったくせに。コノコノ
527ツール・ド・名無しさん:04/09/13 20:34:30
中央市場から半径10kmくらいで名所とか古刹とかないかな
目的地がないとはしれん。
528ツール・ド・名無しさん:04/09/13 21:40:54
>>527
たくさんあるように見えるけど…
529乳バンド ◆VVFjFjKA0g :04/09/13 22:54:48
>>521 凹トレック ◆LxTREKL9Go さん
>>522 ゐんちき鉄人 さん
ただいま同じ内容のメールを2つのメールアドレスから発射しますた。
どちらも届いていたら、Ahoo!ではないほうへの返信でお願いします。

>>527
中央市場自体、古都の台所ということで名所では?
京漬物の材料はほとんど中央市場経由ですし。
530ツール・ド・名無しさん:04/09/13 23:02:16
住んでるとガラ悪いだけ。
CRに出るまでに疲れるのが痛い。
531ツール・ド・名無しさん:04/09/13 23:03:19
さいろの入り口が京都の西の端だからねえ・・・
532ツール・ド・名無しさん:04/09/13 23:06:16
確かにガラは悪いがサイクリングロードは我が家より近い。
533ツール・ド・名無しさん:04/09/13 23:12:33
あー、ここにも市場の奴が。
俺は駐屯所あたりまでぐらいしかいったことねーな、そういや
534ツール・ド・名無しさん:04/09/13 23:18:42
>527
五条楽園
535ツール・ド・名無しさん:04/09/14 00:53:57
中央市場から半径10kmゆうたら
京都市内殆ど入るんじゃないかな。
536ツール・ド・名無しさん:04/09/14 10:56:52
膝悪くしてるから10kmまでと医者に言われてなぁ
10km走って、走ったとこの寺か神社でゆっくりしてからならええやろ、思てな。
537ツール・ド・名無しさん:04/09/14 10:58:35
なら5km以内でないのか?
538ツール・ド・名無しさん:04/09/14 11:09:17
5kmなんか毎日走ってて面白ないし。
動き足りないとあそこの駐車場上がる坂乗ってる
539ツール・ド・名無しさん:04/09/14 15:13:22
540ツール・ド・名無しさん:04/09/14 20:58:17


541ツール・ド・名無しさん:04/09/15 07:07:15
大見尾根で月の輪熊らしきものが笹藪を横切るのを見た。
気をつけろ。
542ツール・ド・名無しさん:04/09/15 08:26:00
        /\___
        ヽ/ ̄ ̄ ̄\ノヽヘ
         /:::●   ● \:::::∫
        /:::::::( _●_): ::: : ミ/ 
        ミ::::::::::|∪|::::::: : :/ミ    <呼んだ?
        ミ::::::::::::ヽノ :: :: ::/ ミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::/ミミミミ
       ミ::::::::::::::::ミミミミミミミミミ
       ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
      ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ
     ミ:::::::::|ゝ:::::::::::::/|:::: :: ::::ミ
    ミミ:::::: : : :\二二/: : : : :: ::ミ
   ミ:::::::: : : : : :::::::::: :: :: : : : : : : :ミ
   ミ:::::: : : : ::::::: : : :: :: : :: : : : : : : :ミ
  ミ:::::::\::: : : : : ::::::::::::::: : : : ::::::::::ミミ
  ミ:::: : : :::\: : :: : :: :: : : : : : :: : : :::::::ミ
  彡:: : : ヽ: : : :::::::::::::::::: : :: :: :: : ::ミ
  彡WW V|:::::::::::::: ::: ::: :: :: :/::::::: ::ミ
   彡彡丿::::::::: :: : ::::::::::::: :丿:::::::::::ミ
    彡ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\VWWミ
     ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミミミ
    ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :ミミ
    ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: :: :: ミ
543ツール・ド・名無しさん:04/09/15 08:29:00
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l_/_jニニコ_iニニ!.
      ∩___∩
      | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_) ミ.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      彡、   |∪|  ミ < こりゃクマった
      ミ     ヽノ /    \_______
     l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi
    ヽr      >   V
     l   !ー―‐r  l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
544ツール・ド・名無しさん:04/09/15 10:03:09
どうも人が多いと思ったらあなた達だったんですね・・。
545ツール・ド・名無しさん:04/09/15 10:11:12
へたれ組ってそんなに大人数なんですか?
546ツール・ド・名無しさん:04/09/15 10:12:49

ハイバーネイション前の食いだめ
クマー
547ツール・ド・名無しさん:04/09/15 11:50:26
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   25歳。
  |    ( _●_)  ミ   去年まで24歳だった。
 彡、   |∪|  、`\  マジでお薦め。
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
548ツール・ド・名無しさん:04/09/15 11:52:42
準会員を含めると
85人ぐらいかな>>545
549ツール・ド・名無しさん:04/09/15 13:17:43
>548
もしかして 組って暴力団系の組ですか?
550ツール・ド・名無しさん:04/09/15 14:21:03
      !\j\              ./ ,、 ☆
      、\\\           ,.////
     ヽ〈A〉.ヽ.\         /ヾ/ .//
       \ー\\/ξ´Д`)ヽ/フ-''"/     <これがへたれ組の制服です
       \ー、\//ーヽ__/〉ヽヽ/フ、-'" ☆
        ー/ 'ミ〉{`ヽ_/;!`.l=、ヽー''"´
        />ー{ :\ ̄`/!=|ー! |>"´
       //ー‐ノ_,,/!\.〈.{. l``!. l-、_      ☆
     / /   ̄ー/'!、!ハヾ,、ゝヽ } .!
     /./     /. | `~i~´ l\.>.| |
     { {    ./  l  |  /  \ /
     ヽヽ  /   l | /   //\   ☆
      ヽ./     }=|=〈  /´ヽ \
      </.      | .|  }/~´   l
      /       | | .j|      ゙|   +     ☆
               |. ! !      `
              ノ . | .〉
   .          ー''゙.し'
551ツール・ド・名無しさん:04/09/15 14:59:46
こち亀を思い出してしまいました
552モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/15 19:02:12
制服で思い出したわ。昔から、京都へたれ組のジャージを作ろうと
いう案が出るのだけれど、その都度ポシャったわね。
 ねえ…今度こそ、作らない?
553ツール・ド・名無しさん:04/09/15 19:11:06


 ま た ア ン ジ ー か !
554変態連:04/09/15 19:11:13
変態連じゃーじ
555ツール・ド・名無しさん:04/09/15 19:27:37
平安体育連盟(平体連)だよ
556ツール・ド・名無しさん:04/09/15 19:38:16
変態が連なるんじゃないんですか?
557ツール・ド・名無しさん:04/09/15 19:46:32
勘亭流で「へたれ組」ってでかでかと書くのだけは勘弁な
558モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/15 19:47:31
でね〜 そのデザインをお友達のプロのデザイナーに頼んじゃお
うかな〜なんて思っているんだけど、 だ  め  ?
559モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/15 19:48:37
あっ もちろん、原案ね。
560ツール・ド・名無しさん:04/09/15 19:50:24
パールかルイガノで一番高いやつ(色がいろいろ選べる)を使って、
ハバネロみたいにカッコいいけど中身はへたれ、ってのがいいです
561ツール・ド・名無しさん:04/09/15 19:55:43
モモちゃんは今すぐシネ
562ツール・ド・名無しさん:04/09/15 20:01:22
質問。
花背大布施の三叉路(近くにJAがある)から別所方向に500m進むと鎖が掛かっていてその先に道路(2車線か3車線分)があるのだけど、
先に進んでみると2qほど続いて、そっから先は寸断された状態で先に行けませんでした。
帰って地図で確認したんですけど、大原大見まで繋げるような道路が中間点くらいまで表記されていました。
この建設途中と思われる道路は本当に大見まで結ぶつもりなのか?
工事を長年やっていないように感じられるのだが、このまま永久放置するつもりなのか?
こんな山奥に幅の広い道路を作って、バイパスでもする計画があったのだろうか?
この道路について詳しい方は、道路の経緯等を教えて下さいよ。
563ツール・ド・名無しさん:04/09/15 20:04:27
だいたい山のほうの工事は10年ぐらいかかりますな
雲ヶ畑から清掃向上への道路もメチャクチャ時間かかってたし。

某中学のマラソン大会で3回通ったけど、卒業するまでに完成せんかった
564ツール・ド・名無しさん:04/09/15 20:20:38
>562
http://www.pref.kyoto.jp/hyoka/nendo15/chousho15/0000000003_0000000600.html
http://www.pref.kyoto.jp/hyoka/nendo14/chousho14/0000000002_0000000598.html

たぶん京都府の丹波広域破壊活動の一部
八丁林道の合流点なんか酷い!
565ツール・ド・名無しさん:04/09/15 20:55:58
>>563-564
ありがとうございます。
私は4年ほど住んでいるのですが、結構時間のかかりそうな事情ですね、全然把握していませんでした。
566ツール・ド・名無しさん:04/09/16 04:03:07
ちょっとこれを読んでみて感想を聞かせてほしい。

19世紀末の村を現代の自然保護地区に築き、「禁断の森」というでたらめの
ストーリーを作り上げ、そのストーリーを村人たちに信じ込ませるために、
村人が怪物のぬいぐるみを作り、それをかぶり自作自演を行なっていた。
なぜ、そのようなことをするかといえば、この村に住んでいるものは、
犯罪によってかけがえのない家族を失った過去を持ち、現代社会に深い不信感
を抱いていたからだ。そして、そのようなでたらめのストーリーを作り上げることで
村に住む若者たちに村から出て町に行くことを禁止するためだった。
怪物のぬいぐるみを着て村人を脅かしていたのは、知的障害者の男であった。
これが今日見てきたヴィレッジでした。
567アンジー ◆anG3a7vV7A :04/09/16 20:23:50
いいですね〜 へたれ組ジャージ 作りましょう、作りましょう!
568ツール・ド・名無しさん:04/09/16 20:26:34
ちんこでぶじゃーじなんていらね
569ツール・ド・名無しさん:04/09/16 20:26:53
文体がモモちゃんそっくりですねw
570ツール・ド・名無しさん:04/09/16 20:27:07
平仮名は勘弁してくださいね・・・

「Team Fetare in Kyoto」

とかなら買いたい気もする
571ツール・ド・名無しさん:04/09/16 20:41:25
ふぇたれってなんだよ(w
572アンジー ◆anG3a7vV7A :04/09/16 20:57:04
では、多数決の結果、圧倒的に『作ろう!』という意見が多いようです
ので、ここでデザインを募集しましょう
 
573ツール・ド・名無しさん:04/09/16 21:02:44
「凶徒 屁太霊汲み」でいきましょう
574モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/16 21:19:36
わ〜い わ〜い! じゃあ、とりあえず現時点での発注希望者ね〜
(敬称略順不同)
鉄人 脱輪 カルロス はるみちゃん 銀 ELAN とんぼり うっとり
ちゃん コエコエ Jhon 隊長 山猫 凹トレ まろねこ IIvx(2着)
最高顧問 ナイロン 寝たきり 薪G コフィ K2 いいお RC
左京 くろひー 54号 ぽ グゥ様 住職 猫屋敷 にゃんこ みたらし
前田琴吉 掃除人 やんちゃ 乳バンド コビクリ

 まだまだ、いらっしゃると思うけど、無理強いは良くないわね 
これで41着 まだまだ募集中よ〜
575モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/16 21:28:02
あらら 犬山とアンジーが抜けてるわ 43着
576アンジー ◆anG3a7vV7A :04/09/16 21:43:52
六ぉとすーさんが抜けてますよ 45着
577ツール・ド・名無しさん:04/09/16 21:50:16
中の人も大変ですね
578soujinin:04/09/16 22:29:44
あ、いつの間にやら発注希望者に・・・
まあ頼む気でしたから良いですが。

漢字、平仮名はやめてくださいね。なるべく
579ツール・ド・名無しさん:04/09/16 22:29:48
白コアラは?
580ツール・ド・名無しさん:04/09/16 22:33:00
掃除野郎の意向は無視してくださいね
581soujinin:04/09/16 22:34:18
hidoi・・・
582ツール・ド・名無しさん:04/09/16 22:39:00
気に入らなければ買わなきゃいいのよ。そのときはデザイナーに引き取らせれば
583ツール・ド・名無しさん:04/09/16 22:40:05
てか、もうデザインは決定されたの?
何個か案が出たようやけど
584ツール・ド・名無しさん:04/09/16 22:43:01
買いますから漢字の当て字と勘亭流だけは勘弁してください
585ツール・ド・名無しさん:04/09/16 22:47:29
前にアンジーの肖像画
後に犬山師匠のデフォルメアニメでいいじゃんの。
586ツール・ド・名無しさん:04/09/16 22:48:29
>>585
それだけはやめよう
587ツール・ド・名無しさん:04/09/16 22:48:57
じつはきょうとでいちばんかっこいいじゃーじはちーむるぱん

つぎがどろぷろ
588ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:16:45
ルパンかっこええかぁ〜
痛いホムペでしか見たことないけどw
589ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:20:55
かっこ良かったら買う
590ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:21:43
ちんこのあーあーあよりはまし
591ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:22:15
それだ!
592ツール・ド・名無しさん:04/09/16 23:23:53
ちんこのああーって何?
593ツール・ド・名無しさん:04/09/17 00:10:21
変態連
594ツール・ド・名無しさん:04/09/17 01:18:08
あいごー、、マウンテンコニシがつぶれちゃったヨ。。。

http://homepage3.nifty.com/mountainkonishi/
595ツール・ド・名無しさん:04/09/17 08:17:15
>>594
ほんとだ、、、
合掌
596 ◆1.Utto./E. :04/09/17 08:32:34
各レースに実際にエントリーした過去のチーム名を入れてください>へたれジャージ
597脱輪@ローラー台:04/09/17 10:24:21
ケガの多いヤシラだから、全面にびっしり般若心経。

掃除人さんいやがるだろうな。。。
598変態連:04/09/17 10:28:24
変態連
599ツール・ド・名無しさん:04/09/17 10:35:01
小西って二条にある山屋?


鎖骨逝ってる人多そうだからPHONAKの耳のところを肩のX線画像に
600アンジー ◆anG3a7vV7A :04/09/17 12:21:54
これまでに出た1381個の皆様の要望を集約して、とある画伯に依頼しました
ところ  http://jikoku.com/hetare/ こんなデザインができました
601モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/17 12:28:01
すてきだわ
でも、もっと他の人のデザインも見たいわ 誰でも描いてね
602ツール・ド・名無しさん:04/09/17 12:30:18
一人で何やってんだよw
603ツール・ド・名無しさん:04/09/17 15:37:52
>>574
デザイン見てからはダメ?
604ツール・ド・名無しさん:04/09/17 15:45:19
http://www.jikoku.com/hetare/img/11.jpg
正直、これに一票
605ツール・ド・名無しさん:04/09/17 16:53:59
>>604
きっちゅでよさげ。
もう一票。
606おじゃる:04/09/17 17:51:38
さらに一票!
607ツール・ド・名無しさん:04/09/17 18:03:32
>>604-606
一票入れたからには必ずこのジャージを買うようにw
608脱輪@ローラー台:04/09/17 18:28:32
ヲレもこれなら買う。>>604
609ツール・ド・名無しさん:04/09/17 18:50:35
モモちゃん,じゃなくてアンジーが責任を感じはじめています。
610ツール・ド・名無しさん:04/09/17 18:57:39
おーけー
どうせ京都へたれ組はアンジーのモノ
アンジーが気に入らないメンバーなんかカス同然
611ツール・ド・名無しさん:04/09/17 20:14:47
>>599
> 小西って二条にある山屋?

そう。
以前は同じ通りにスポーツ・スキーウエアとかジーンズショップまで
手がけてたんだけどな…。自転車用のザックとか通販の方が安かったし、
小売りはますますやりにくいのかもね。

ってか、ツブれたほんとうの理由は知らん。
612ツール・ド・名無しさん:04/09/17 20:22:31
40過ぎたおっさんがこれか…
613きびのみたらしだんご:04/09/17 20:37:05
>ぁん自慰さん
ヴォクのことを頭に浮かべてデザインしてみなょっ!1
もっと爽やかで逝かすヂャァヂになるぜっっ!1
614ツール・ド・名無しさん:04/09/17 20:38:39
ネタ系ジャージはいりまへん…
615ツール・ド・名無しさん:04/09/17 20:39:24
世界の京都をアピールするために、大仏を入れよう!
616ツール・ド・名無しさん:04/09/17 20:42:08
だいぶつはならだぬ
617ツール・ド・名無しさん:04/09/17 20:56:43
入れるならロウの滴る和蝋燭なんてどうだ
618美鈴:04/09/17 21:04:03
すごいわ! すごいわ! ワタシもへたれ組ジャージ買いますっ!
でも、あの、おにぎりと鳥の絵って  ナニ?
619かなえちゃん:04/09/17 21:07:07
あれはネッ! ニューヨークに住む、モモちゃんのお友達の画伯の絵
でねっ、「自由と不死鳥」っていう題名らしいわよ
620ツール・ド・名無しさん:04/09/17 21:07:58
世界の京都をアピールするためには何が必要だろう?
621モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/17 21:08:43
いいわね いいわね
622ツール・ド・名無しさん:04/09/17 21:09:22
鳥って、あれは崇高なクジャクじゃないのか?
尾の辺りが醸し出すオーラは間違いない、孔雀だな。
で、ジャージのベースの色は白なの?
623美鈴:04/09/17 21:11:37
アタシたちのお友達の飯尾副主将がね、デザインの案を出してくれるって
いうんだけど、キーボードにねっ ビールこぼしてPCが動かないんだって
624 ◆1.Utto./E. :04/09/17 21:12:49
のんべぇネカマには困ったものヅラ
625ツール・ド・名無しさん:04/09/17 21:14:42


626ツール・ド・名無しさん:04/09/17 21:17:20
で、自作自演はどこからどこまでですか?
627モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/17 21:18:33
>鳥って、あれは崇高なクジャクじゃないのか?
 そうよ ホントはあの絵に吹き出しで『ケッ!ワタシはくじゃく』
 って入ってたらしいわ ジャージのベースの色は一応白らしいわ
628 ◆1C/John/NQ :04/09/17 21:21:18
>626
1から627
629背中のデザインはこれな:04/09/17 21:22:38
  ぱおーん            .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
  ∨                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
  | ・ U      |     .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
  | |ι        |つ   .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
  U||  ̄ ̄ || v,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
630背中のデザインはこれな:04/09/17 21:24:55
あ、ずれた…
631soujinin:04/09/17 21:27:20
↑これには苦しめられましたわい
632ツール・ド・名無しさん:04/09/17 22:03:49
>622
は、自演じゃないぞ!
ジャージ欲しいと思ったけど629の様な奴がいるとジャージはいらないな。
633スーパージコリストX:04/09/17 22:04:09
イイオなんてどうでもいいからアンジーってやつのデザインでお願いします。
チームってくくりは嫌いなんで個人で走るときだけ着用します。
634ちーむおめこ:04/09/17 22:12:56
おめこじゃーじもつくろう
635 ◆9euyVIGORE :04/09/17 23:57:12
>>623
買う気なくなりました。
636ツール・ド・名無しさん:04/09/18 00:10:07
>いいおちゃん
はぁはぁ
637ツール・ド・名無しさん:04/09/18 08:27:15
あの左側はおにぎりじゃなくて、生八橋ってことで
638ツール・ド・名無しさん:04/09/18 11:13:02
あの鳥は宇治の平等院の鳳凰にしたらどうだ?
見た目豪華だぞ
639脱輪@ローラー台:04/09/18 16:11:53
「無病息災」は良いとして、「色即是空 空即是色」はどう?

厄除けでいくなら、祇園さんにちなんで「蘇民将来子孫也」に
しませんか。
640ツール・ド・名無しさん:04/09/18 16:51:41
難易度が高すぎてよくわかりません。
一日一善 飲酒運転 でけっこうでございます。
641ツール・ド・名無しさん:04/09/18 19:54:58
「追い越し禁止」
「風よけじゃありません」
642ツール・ド・名無しさん:04/09/18 20:18:24
くわばらくわばら もつけとこうよ
天神さんよろしくねってことで
雷怖い・・・
643 ◆1.Utto./E. :04/09/18 20:19:22
>>633 :スーパージコリストX
確かに。
チームって謳ってしまうとキモゥイ排他的変態集団専用ジャージって感じになりそうですね。
一人でも着れる上品な京都版2chジャージの方が多くの人に喜ばれると思います。
シカーシ、個人的にはネタ的要素も入れてほすぃ。
644ツール・ド・名無しさん:04/09/18 20:22:39
新撰組の羽織をモチーフにしたジャージとかは?
ちょっと軟派ぽいのと、背中にでかでかと「誠」って書いてあるのがイタイけど。
645 ◆9euyVIGORE :04/09/18 20:30:18
>>639


却下
646 ◆9euyVIGORE :04/09/18 20:31:29
よくわからんもん
647ツール・ド・名無しさん:04/09/18 20:34:57
当然背中にシルバーマーク(枯葉印)入れて
徘徊時の連絡先としてこの板アドを・・
648モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/18 21:46:22
生八橋に鳳凰に蘇民将来子孫也に新撰組にシルバーマークね。
それから鉄人さんが、フルジップ(前全開き)がいいって言ってたわ。
もうちょっと、デザイン案を待ちましょうね〜。
今日、soujininさんが、すてきなのを描いてたわね。
http://jikoku.com/hetare/  
649スーパージコリストX:04/09/18 21:54:29
酒気帯びで自転車に乗ろうとも,僕はモモちゃんについていくます。

アンジーってホントすげいセンスいいですね。
650ツール・ド・名無しさん:04/09/19 01:21:02
「坂は押忍!」って入れてほしい…。
このフレーズ大好きなんだよー。 
651とんぼり人情(元コテハン):04/09/19 04:44:48
うわあ、久しぶりのぞいてみたら古いことにくわしい人がいっぱいいるよー。
ジャージ、ちょっとやってみっかな。手を動かす時間がなー。
652ツール・ド・名無しさん:04/09/19 08:22:09
鎖骨上等って入れないとダメだよな
ワラタ
654銀 ◆Ginn1JLjEg :04/09/19 22:06:28
>>653
ナニカ?
655ツール・ド・名無しさん:04/09/19 23:21:51
背番号は入れられますか?
656ツール・ド・名無しさん:04/09/20 03:09:11
>>655
全員69になるけどな!
657モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/20 11:24:48
昨日、第38回京都へたれ組ジャージ製作準備企画会議が開かれたわよ。
脱輪さん、鉄人さんがおっしゃるには、「京都へたれ組」から京都を
抜いてただの「へたれ組」にした方が京都以外の仲間たちも着やすい
のではないかだって。みんなどう思う〜?
 ああ、それから飯尾副主将がデザインをもう少しだけ待ってねです
って。
658かなえちゃん:04/09/20 11:28:21
あら、鉄人さんってここでは、KHSさんっていうんじゃなかったの?
659モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/20 11:35:38
どっちだっていいのよ。本人だってKHSなんていうコテハン忘れてるわよ。
もうボッケボケよ〜〜っ!
660ツール・ド・名無しさん:04/09/20 11:37:24
すいません、素朴な疑問なんですが、「屁」は「たれる」もの
でなくて、「こく」ものだと思うのですが、わたしの日本語感覚が
間違ってるのでしょうか?
661ツール・ド・名無しさん:04/09/20 11:42:39
>>660
うん
662アンジー ◆anG3a7vV7A :04/09/20 11:49:27
そういえば、関西以外でも「へたれ」って言葉、通じるのでしょうかね?
663ツール・ド・名無しさん:04/09/20 11:52:05
>アンジー

http://www.hetare-mtb.ath.cx/

こーゆーのもあるから大丈夫かと。
664ツール・ド・名無しさん:04/09/20 11:58:42
こすりつけTシャツにはかないそうもないので1抜けた
665MTG ◆AFtruazOGc :04/09/20 11:59:43
>>660
「屁をこく」じゃなく、
「消耗する」から転じて「情けない」の意の「へたれる」からきてるからOK。
666ゐんちき 鉄人:04/09/20 12:38:29
>>657

九州・広島・四国のへたれ集合の意で、「瀬戸内へたれ団」を提唱します。 
667きびのみたらしだんご:04/09/20 19:05:35
>てつぢんさん

岡山ゎ仲間はづれですか、そうですか、べつにいいんですよ。。

ちょっぴり、グレかかってるけど、気にしなくていいですょ・・・
668ゐんちき鉄人:04/09/20 19:40:20
>667
よく考えたら、京都は瀬戸内海に面してませんでした、よって前言撤回します。
ほいで、「JYAPANへたれ組」を提案します。
669ツール・ド・名無しさん:04/09/20 20:28:29
前だけいじろうは最近いないのですか?
670ツール・ド・名無しさん:04/09/20 20:41:08
前からいません>まえだけ
671ツール・ド・名無しさん:04/09/21 12:24:27
>657
京都じゃない人も京都へたれ組、ってのがまたよくないか?
672モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/21 18:55:43
>671
 アタイもそう言ったのよ。 そしたら、「コアな仲間はそうかもしれんが」
 と言うお話があったのねん。「ああ、なるほど」ってその時思ったんだけど
 …………『コアじゃないおかた』って、そもそも買ってくれないんじゃな
 いの〜? って今、思ったわ。
 
 あけみちゃんがデザインしてくれたわ。 さすがきれいね〜!
 http://jikoku.com/hetare/
673とんぼり人情(あの人はいま):04/09/21 22:18:29
脱輪様!ジャージに入れる4字熟語は2つ考えました!

老人愛互
事実巨根
674ツール・ド・名無しさん:04/09/22 00:16:13
粗チンなんだけど..
675MTG ◆AFtruazOGc :04/09/22 00:36:06
インテルのマークをパクッて、心臓の位置に、
「HETARE inside」とか。
676ツール・ド・名無しさん:04/09/22 01:50:37
ジャージの素材は、
ポリプロピレンをキボンヌ。

着色は劣るが、機能は最高。
677ツール・ド・名無しさん:04/09/22 02:14:29
パタゴニアのキャプリーンに後ろポケつけてちょ
678アンジー ◆anG3a7vV7A :04/09/22 11:53:36
>「HETARE inside」とか
 ははは これ、おもしろい
679ツール・ド・名無しさん:04/09/22 11:54:11
どこが?
680多羅尾伴内:04/09/22 11:57:21
since〜はつけて欲しいなと思います。

で、レーパンは?
681ツール・ド・名無しさん:04/09/22 12:02:08
死ぬまでへたれ 、へたれ till I die とかね
682パプワくん ◆WbA7W3impg :04/09/22 14:50:56
バックに、嵐山君の顔を入れるとか
683ツール・ド・名無しさん:04/09/22 16:43:13
背中に大きく「MTG」と入れよう
684ツール・ド・名無しさん:04/09/22 16:45:09
本人乙!!!
685ツール・ド・名無しさん:04/09/22 20:58:24
こないだのオフはちぎり合いになって話してる暇もなかったので、
今度は適当な山道をのんびり走るオフとか企画してみませんかね。
40kmぐらいのコースで無茶な坂がないところだと周山ぐらいですかね
686ツール・ド・名無しさん:04/09/22 21:23:07
鉄人組−自走と、へたれ組−カーサイまたは輪行で
プランを立てれば日吉スタートなんか駅有るし可能じゃないか
でないと盆地の縁を乗り越えるだけでもへたれなわしには・・・orz
687ツール・ド・名無しさん:04/09/22 21:34:02
鉄人組は山のふもとまで来て飯屋に突入する組だぬw
688ツール・ド・名無しさん:04/09/23 05:16:55
>>685
宇治川ラインもいいんでない?
689こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :04/09/23 11:30:19
宇治川ラインは意外と頑張ってしまう緩傾斜というのと
桜や紅葉のシーズンは論外でそれ以外でも交通量もそこそこありますので
並走して話してまったりするのは難しいと思割れ目
690MTG ◆AFtruazOGc :04/09/23 11:39:58
>>689
あそこは車と抜きつ抜かれつのバトルステージやしな。
691こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :04/09/23 12:01:00
オマエだけな
692ゐんちき鉄人:04/09/23 12:44:26
>>691

本日も2時御幸橋で、まったりオフ開催
現在、参加者は とんぼり RC ちゃん アンジー まだまだ、募集中やで〜
693こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :04/09/23 18:31:44
飲みの口実キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
694アンジー ◆anG3a7vV7A :04/09/23 20:18:46
 さて そろそろジャージ案、候補を絞っていきたいところですね
http://jikoku.com/hetare/
 良いのが続々、出ております
695ツール・ド・名無しさん:04/09/23 20:22:50
なんか「BUSU」の柄をそのまま拝借したらいいような気がしてきた。
696ツール・ド・名無しさん:04/09/23 20:53:04
いいおタソのシンプルなやつがいいね
697アンジー ◆anG3a7vV7A :04/09/24 21:36:28
う〜ん すばらしい案が続々出てきますね〜
それぞれの案を、すべて盛り込むデザインは可能でしょうか>プロの方々
698ツール・ド・名無しさん:04/09/24 21:57:16
んじゃあもういっそのこと 「(ry」 にしたら
699ツール・ド・名無しさん:04/09/25 02:41:42
受け狙ったようなのは知ってる人が見る分にはいいが
知らん人が見たら痛いだけとちゃうか
ただでさえ..
700 ◆1C/John/NQ :04/09/25 13:05:03
(*゚Д゚)ノ 700
701ツール・ド・名無しさん:04/09/25 13:46:18
上京区に住んでるんだけど、折りたたみ自転車の再塗装やってくれるところ知りませんか?
初心者なモノでよくわかんないんです(><)
702ゐんちき鉄人:04/09/25 14:15:50
大宮通木津屋橋下ルの岩井商会でやってくれます、フレームだけで持って行って、1万8千円ぐらい。
703モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/27 12:05:24
http://jikoku.com/hetare/
拝一刀さんが、ジャージ案をまとめてくださったわ。 いいわ、いいわ!
ところで、おおさんしょう魚の代わりになにか京都らしいシンボルって
ないかしら?
704ツール・ド・名無しさん:04/09/27 12:35:30
あんなきれいにプリントできるもんなんでしょうか
やっぱ白地はいい
705脱輪@ローラー台:04/09/27 12:57:43
京都のシンボル・・・・・
動物ならお稲荷さんのキツネ、平等院の鳳凰くらい?
あと五重塔、仏像、山鉾、舞妓さん。

送り火の大文字はどう? 山に「大」の字の代わりに「へ」とか。
706ツール・ド・名無しさん:04/09/27 13:21:39
京野菜。

賀茂なすとか。
707ツール・ド・名無しさん:04/09/27 14:04:37
ちんこでいいって
708モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/09/27 14:46:48
>送り火の大文字はどう? 山に「大」の字の代わりに「へ」とか
 あら、それもおもしろいわ 
鳳凰は http://www.byodoin.or.jp/va/hooh2.html デザインし
にくいかしら 大山椒魚でもかわいければいいわね
 賀茂なすもいい賀茂 プッ
709ツール・ド・名無しさん:04/09/27 15:00:52
地図記号の工場でお願いします
710ツール・ド・名無しさん:04/09/27 15:32:02
三条大橋
711ツール・ド・名無しさん:04/09/27 23:11:45
背中にDQNが乗っていますっつーのいれてよ
DQN ON BIKEでも可
712ツール・ド・名無しさん:04/09/27 23:35:49
あほか
713慶次さん:04/09/27 23:42:36
だが、それがいい
714ぽよ三:04/09/28 16:01:51
>>754
なんか,知らん間に名前入ってるし.
ソウイウノガキショクワルイヌ.
715ぽよ三:04/09/28 16:03:01
しまつた.我を忘れてしまたぬ.
>>574
だぬ.さいてー
716こすりつけ最高 ◆lxkosri3D. :04/09/28 16:31:21
ボクもしょっちゅうですよ
あったことすら知らない飲み会の参加希望リストに名前があったり
大変名誉な鋭意ことですぬ
717ぽよ三:04/09/28 16:54:49
こすりつけ最高氏はほら,有名ですから.
自分なんか,何処にいるかもほとんど知られていないと思われな泡末ですぬ.
そんでもって,ほとんど出入りのない2chスレですから魂消ますぬ.
718ツール・ド・名無しさん:04/09/28 19:42:46
気色悪いって、オマエが一番気色悪いやろが>ぽよ三
719ツール・ド・名無しさん:04/09/28 19:47:23
でぶをいじめるな
720ツール・ド・名無しさん:04/09/28 19:54:19
だいたい、モモちゃんが、仲間はずれにしたらかわいそうって、でぶの名前を
入れただけだろ。バカじゃないの?ぽよ三って。
721ぽよ三:04/09/28 20:34:28
気色悪いもでぶもバカもほんとーの事だから,まあいいですぬ.
でも,仲間外れで可哀想って...

あほらしーからやーめたっと.(終了)
722ツール・ド・名無しさん:04/09/28 20:40:20
そんな奴、どうでもええからはやくすすめろや>ジャージ
723ツール・ド・名無しさん:04/09/28 21:23:19
>722
そういってかわないんだろ
724あぼーん:04/09/28 21:50:35
あぼーん
725ツール・ド・名無しさん:04/09/30 17:41:02
六丁峠逝ったら路面に水が流れて川みたいになってた。
保津川なんかも思いっきり濁流だったし。
726ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:08:22
京都でLOOKのロードバイクを置いている(又は取り扱っている)店はありますか?
KG461を考えています。よろしく
727ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:29:42
何でこっちで聞くねんw
728ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:42:15
ふれーむならこせきにつるしてあるぞ
729ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:43:11
あおひげはかつらえつるされてるよ
730ツール・ド・名無しさん:04/09/30 23:49:22
はずかしいからやめて
731ツール・ド・名無しさん:04/10/02 22:11:33
ぞーうさん ぞーうさん
ちーんこがながいのね
そーよ きんたまも でーかいのよー(ぱおーん)
732ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:07:40































733ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:38:41
で、ちんこでぶのじさくじえんはいきぎれか
734ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:43:43
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
735ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:47:20
なんのことだかわかりません
じさくじえんはさいきんしてませんが
736ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:48:09
ぞーうさん ぞーうさん
ちーんこがながいのね
そーよ きんたまも でーかいのよー(ぱおーん)
737ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:48:49
w
738ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:51:55
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
739ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:52:39
どうせかきこむならもうすこしひねろうぜ
740ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:53:16
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
741ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:54:48
でんぱはたいへんだね
どうじょうするよ
742ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:55:11
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
743ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:56:26
つーことはやはりおまえだったのか
744ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:57:21
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
745ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:58:56
なかなかやるな
746ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:59:17
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
747ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:00:34
このちょうしでせんまでいこうぜ
748ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:00:53
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
749ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:01:53
ほれほれ
750ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:04:01
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
751ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:05:15
もうおわり?
752ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:05:43
平仮名で自作自演ばかりするな!!!
753ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:06:24
然様
漢字を使う可
754ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:08:08
ぞうさんにさからうか!(ぱおーん!)
755ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:08:36
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
756ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:09:46
そろそろねるですよ
おやすみ
757ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:10:01
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
758ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:11:00
けっ
759ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:11:56
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
760ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:13:01
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
761ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:13:18
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
762ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:13:50
その調子で千いってちょ
763ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:14:04
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
764ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:16:29
ひさびさにアク禁が出るのかな?

ワクワク
765ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:16:59
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
766ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:17:47
何でこのスレが荒らされるのか分からん
767ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:18:46
それは「ひらがなでぶ」が荒らすからでは
768ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:31:36
みっともない真似はよせ
769ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:51:28
>>754
バヨエーン
770モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/10/06 21:19:13
 拝一刀 なにやってんの?
遅いわ遅いわ! だめよ、あなた。うふふふふ  ん 
771ツール・ド・名無しさん:04/10/06 21:23:20
アホぬかんしてんとはよメールよこせ,ボケ
772ツール・ド・名無しさん:04/10/06 21:23:47
おがみいっとうのちんちんはぞうさん(ぱおーん)
773ツール・ド・名無しさん:04/10/06 21:26:02
>>772
バョェーン
774ツール・ド・名無しさん:04/10/06 21:27:45
>>771
関西弁下手ですね。
775ツール・ド・名無しさん:04/10/06 21:32:14
>>774
お前埋めたろか?
776ツール・ド・名無しさん:04/10/06 21:57:29
ひらがなでぶって最近全然おもしろくないな。
消えていくべきかもね。
777ツール・ド・名無しさん:04/10/06 22:00:40
そうだね! 別スレでもうんざりされてるらしいな。
ちんこでぶを責めるだけのくだらん書き込み。
消えろよ!
778ツール・ド・名無しさん:04/10/06 22:38:51
それはしゃあない
このすれのひらがなはあおひげだからね
779ツール・ド・名無しさん:04/10/06 23:17:38
>>732
バ




780ツール・ド・名無しさん:04/10/06 23:34:06
ひとりでなにやってんだ、でぶ?
781ツール・ド・名無しさん:04/10/07 00:29:39
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
782ツール・ド・名無しさん:04/10/07 17:28:41
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
783ツール・ド・名無しさん:04/10/07 18:26:17
超糞スレage
784美鈴:04/10/07 18:32:51
えっ? ここって糞スレなの? 
785かなえちゃん:04/10/07 19:02:02
久しぶりだね 美鈴!
そんなことないよ ここの住人、けっこう好きだよ й 私
786ツール・ド・名無しさん:04/10/07 19:43:20
ねかまのそうくつですね
787ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:06:00
でぶでぶ
788ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:09:37
ごくうらめーんででぶりながらゆきちげっと!
789ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:23:17
糞スレになってしまったようだ。
790ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:25:48
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
791ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:45:11
ひらがなでぶのじさくじえんうざすぎ
792ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:45:56
やっほー
793ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:47:07
ひらがなでぶきえろ
794ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:54:21
あいされてます でぶ
795ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:54:58
氏ね
796ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:55:25
ねっしー
797ツール・ド・名無しさん:04/10/07 22:00:31
>796
チンカス氏ね
798ツール・ド・名無しさん:04/10/07 22:08:08
めでてなーな
799ツール・ド・名無しさん:04/10/07 22:08:28
うざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
800ツール・ド・名無しさん:04/10/07 22:11:17
はっぴゃく でぶ
801ツール・ド・名無しさん:04/10/07 22:25:53
しつこい奴だな
802ツール・ド・名無しさん:04/10/07 22:31:59
でぶぶぶ〜
803ツール・ド・名無しさん:04/10/07 22:41:51
平仮名でぶ氏ね
804ツール・ド・名無しさん:04/10/07 22:56:39
ひとりでなにやってんだ、でぶ?
805ツール・ド・名無しさん:04/10/07 23:08:15
消えろでぶ
806ツール・ド・名無しさん:04/10/08 00:19:32
ていせい
あほひげではないようだ
807ツール・ド・名無しさん:04/10/08 01:06:09
ひらがなでぶきえろ
808ツール・ド・名無しさん:04/10/08 01:08:15
そろそろ紅葉のシーズンですね。
北山やとどのあたりが綺麗なんでしょうかね?
809ツール・ド・名無しさん:04/10/08 01:08:42
原谷
810ツール・ド・名無しさん:04/10/08 01:09:34
ついでにいうとくと
ひとりでなにやってんだ、でぶ? ではなく
ふたりでなにやってんだ、でぶ? がせいかいな
811ツール・ド・名無しさん:04/10/08 01:14:56
東福寺
812ツール・ド・名無しさん:04/10/08 01:15:52
>>809
今地図で確認しましたが、そこへは
京見峠ふもとの激坂を下って行けばいいんでしょうか?
813ツール・ド・名無しさん:04/10/08 01:25:42
それでもいいし、金閣寺の裏から激坂を登ってもいいし、
金閣寺の表の方からマターリ登っても良し。
814ツール・ド・名無しさん:04/10/08 01:27:34
>>813
よくみたら仁和寺の横からも道が出てるようですね
今度行ってみようと思います。
ありがとうございました。

でもまだ紅葉には早いかな・・・・
815ツール・ド・名無しさん:04/10/08 01:53:57
でぶでぶ
816ツール・ド・名無しさん:04/10/08 04:31:31
滋賀京都と往復する方もいらっしゃるようですが、
お勧めのルートはありますか?
山越えをいつも警戒して南のルートばかり走っているので
挑戦したいです
817ツール・ド・名無しさん:04/10/08 18:12:14
荒れてますねw

54号にそっくりだな>ひらがなでぶ
818アンジー ◆anG3a7vV7A :04/10/08 19:42:58
全部54号の仕業か やめてくださいよ>54号 w

>816
 京都、滋賀行き来については、隊長が知り尽くしています
 もうすぐ説明してくれるはず
819ツール・ド・名無しさん:04/10/08 20:16:42
>>818
ウマイの仕業やろが
820キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :04/10/08 21:35:20
>816
その南のルートってのがどこを南というのかわからないけど・・

平安神宮ー蹴上ー山科旧道ー1号線(逢坂山)ー浜大津へ
  (オプションでわかり難いけど小関越え:四ノ宮点滅信号より)
北白川別当町ー山中越えー近江神宮・競輪場付近
宝ヶ池花園橋ー大原ー途中峠ー琵琶湖大橋

山越じゃないのは1号線がお勧め。
821ツール・ド・名無しさん:04/10/08 21:40:32
宇治川沿いに下る
822ツール・ド・名無しさん:04/10/08 23:55:16
でぶでぶ
823COFEX糊 ◆CoFEX5XzMk :04/10/09 07:31:40
朝にコンビニに自転車で行ったら
ジャンプ呼んでる間に雨降ってきた・・・・。
824ツール・ド・名無しさん:04/10/09 07:37:31
宝ヶ池花園橋ー大原ー途中峠ー琵琶湖大橋

このルートが一番健康的。
825ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:06:53
よく写真お願いしますってカメラ渡されるんだけど
撮る時なんて言うか悩む
ハイチーズなんてこっちがこっぱずかしいし..
いきますよ〜もなんだかねー
826ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:43:56
>825
レーパンジャージで言われるのなら
思わず頼まずにいられんオーラが有るんだろう
爺婆にアヤシイ金融商品売りつける商売すればいい
827ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:44:14
「1足す1は?」
828ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:48:10
「10!」
829ツール・ド・名無しさん:04/10/09 19:22:42
なんでやねん
外国の人には?
830ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:52:55
tinkodebu get away!
831ツール・ド・名無しさん:04/10/11 16:13:29
激坂の話がときどきでるけど、詩仙堂から狸谷さんに行く坂なんかはどうだろう。
歩いて上がるのも大変なんだが…。
832ツール・ド・名無しさん:04/10/11 16:14:32
御室八十八カ所ってMTBで走っても良いのかな?
ダメか。
833ツール・ド・名無しさん:04/10/13 00:40:57
夜練やってる人ってどの辺走ってはるんですかね?
峠は恐くて走れないよ..
834凹トレック ◆LxTREKL9Go :04/10/14 01:18:09
ライト完備して南湖1週
835ツール・ド・名無しさん:04/10/14 06:24:11
300Wのダイナモライトを取り付けて走行していますが。
836ツール・ド・名無しさん:04/10/14 22:42:40
小関超えで大津に行こうと思っているのですが、
東山・日ノ岡→四ノ宮あたりまでの疎水べりって、ロードで走ることは可能なのでしょうか?
837ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:11:41
>>836
無理でしょ。
ずっと砂利道だよ。
舗装されてるのは四ノ宮くらいからだよ。
838ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:13:52
そうですか。
それでは、旧道を走ることにします。
ありがとうございました。
839凹トレック ◆LxTREKL9Go :04/10/14 23:14:28
たしか、砂の浮いた石畳だったような記憶があるのですが・・・
840ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:44:16
へことれと酪農はどっちがはやいの?
841ツール・ド・名無しさん:04/10/15 00:03:32
ぶっちぎりでアンジーが遅い
842ツール・ド・名無しさん:04/10/15 01:07:42
>>834
ドモ−
練習ってほどでもないですが、白川とか宝が池ら辺とか
西大路、御池、寺町なんかをつらつらと走ってきました。(御所2周したり..)
それでも40kmほどかせぎました。夜もいいね。
843ツール・ド・名無しさん:04/10/15 01:10:30
あ、走り終わった後
ポテトチップ一袋完食いたしました。
トップバリュー(山口智子のCMのやつ)のは
んまいし..
844ツール・ド・名無しさん:04/10/15 01:27:17
>>842
西大路ー北大路ー白川ー九条ー西大路とかどうよ
845ツール・ド・名無しさん:04/10/15 01:28:29
間違い
白川じゃなくて東大路だ
846ツール・ド・名無しさん:04/10/15 02:55:46
>>845
イイネ−
住んでるとこが神宮道だもんで、コースとりやすいね。
夜の西大路と白川っていい感じで走りやすいし。寺町はチョト暗すぎ
逆走君に気付かなくて恐かったよ。
847ツール・ド・名無しさん:04/10/15 20:12:15
上の方に京都〜滋賀のルートがありますが、ちょっとお伺いします。
143号線(三条通り)から1号線に入ろうと思ったのですが、
1号線は本当に自転車で通行できるのでしょうか。怖すぎてあきらめました。

>北白川別当町ー山中越えー近江神宮・競輪場付近
>宝ヶ池花園橋ー大原ー途中峠ー琵琶湖大橋

この2経路は1号線より安全ですか?
一番安全なルートはどれになるでしょうか
848アンジー ◆anG3a7vV7A :04/10/15 21:12:55
841はRCや! それしかない! w
849ツール・ド・名無しさん:04/10/15 21:44:05
どこも安全だと思うがなぁ
850ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:10:38
143号と1号の交差するぐらいから
1号線には歩道もなくなるよね?
851ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:13:19
1号線のあんなとこチャリで走ってる人みたことない
852ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:13:25
一号線ってどこだっけ
853ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:24:41
>>852
追分〜大谷〜逢坂〜大津。
854ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:25:53
念のため
>>820
>山越じゃないのは1号線がお勧め

あり得ない。1号線で滋賀にチャリではいけない
追分駅手前のジャンクション見たことあんの?
嘘書いてんじゃねーよ
855ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:26:20
なんだ、五条通のことかと本気で考えてたよ。
856ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:30:00
釣りなのかネタなのかようわからんけど、
京都から滋賀に抜けるので一番らくちんなコースは逢坂山コースだよ。
蹴上から御陵、逢坂山、浜大津のコースね。

大原から途中越えのコースはダラダラと登りが続いて、楽しめる人には楽しい。
857ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:35:10
ネタじゃなく、1号線はチャリ走れないでしょ?
逢坂山コースって何号線?
858ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:36:56
何号線なんて見ながら走ってないよw
859ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:44:13
>ネタじゃなく、1号線はチャリ走れないでしょ?
なんで?説明してくれ。
860ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:45:46
御陵〜逢坂山で小関越ルートじゃないとすると
チャリ通行無理な1号線になるよね?
いったいどこ走ってるのか・・・
861ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:52:17
>>859
念のため「ちず丸」あたりで1号線の追分あたりみてみてよ
ジャンクションあるでしょ?2.5キロにフォーカスすると
車でよく1号線通るけど、路肩もないし通行無理
一部迂回ルートとってると思うんだけど
862ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:53:26
一号線、しょっちゅう走ってますが何か?

車の流れに沿って侵入するのがコツ。
あのジャンクションさえ抜ければあとは路肩もそこそこ広いよ。
863ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:57:51
ん、いつも浜大津に行く時は1号線だけどなぁ。
ジャンクションのわきのガソリンスタンドがある細い道を進むと、
左から1本だけ合流する道があるだけだから楽勝ですよ。
864ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:58:01
まあそうなんだけど、
>>847が怖いという気持ちは理解できるから
865ツール・ド・名無しさん:04/10/15 22:59:56
あのジャンクションは京都→大津よりも大津→京都の方が怖いと思う。
866ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:01:37
>>865
名神の下をくぐるあたりで左に逸れて細い道にはいれば安全だよ
そこから五条に出ると死ねるので注意
867ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:03:49
>>863
そこエネオスでしょ
ガソリンいれてるたまに
868ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:05:56

    お
   ー
 ん
869ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:06:02
>847
三条通りからなら小関越えがいいよう。
車こなくて快適です。坂は押せばよし。
870ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:06:51
でぶでぶ
871ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:07:46
押すぐらいなら平らなところ走ったほうがマシ
872ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:08:06
>>866
良い情報サンクス!
873ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:11:43
1号線合流は時速何キロくらいで走ってるかで怖さは違うと思う。
自分は平均20も出せないヘタレMTBなので、通ろうとも思わない。
なので山科から大津に入るには小関越え。
874859:04/10/15 23:12:29
なんだ。そういうことか。
>>857が「走れない」って言うから、自転車通行禁止なのかと思ったよ。
小学生の頃、よく鯉釣りに琵琶湖までチャリで行ってたから、おかしいなとは思ったんだけどさ。
875ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:13:20
>871
それは人それぞれ。
危険度の高い平地よりも、安心な坂のがいい、自分は。
876ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:14:17
いや、だからエネオスの前を通れば安全だってば。
左後方から合流してくる車線があるが、今まで車が走ってるのを見たこと無い。
止まってるのは見たことあるけどw
877ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:15:59
>871
坂を押してこそ、へたれ組。
878ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:16:19
じゃあ、せっかくだから明日、小関超え行ってみよう。
879ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:16:21
コセキ越えは夜どうなんですか?
大津までの道でまともに街灯付いてるのって逢坂越えの他にあるのかなあ。
880ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:16:49
>>875
安全で平らな道走れよ。
881ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:18:09
>コセキ越えは夜どうなんですか?
ライト点けてゆっくり走れば無問題。
882ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:18:47
>>879
7時で閉店してしまうので注意だ。
883ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:19:36
寂光院のあたりのR365って夜中どうですか?
昔はしったとき街頭はなさそうでしたが
884ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:20:10
>>883
R535のほうが安くて高性能だよ。
885ツール・ド・名無しさん:04/10/15 23:55:20
R535はよれよれだよ
886ツール・ド・名無しさん:04/10/16 02:36:06
深夜練病み付きになりそうだ
887ツール・ド・名無しさん:04/10/16 03:09:32
京都夜練組
888ツール・ド・名無しさん:04/10/16 06:39:08
午前3時くらいに川端通りをロードで北上している若者よ、
ヘルメットをかぶりなさい。
889ツール・ド・名無しさん:04/10/16 12:25:35
>>874
それ昔すぎ
今の1号線は逢坂あたりでえらいことになってるから
あのジャンクションはチャリで厳しい
890ツール・ド・名無しさん:04/10/16 12:26:55
マピオンの1号線は単純になってるけど、
ちず丸で見るとかなり複雑
891ツール・ド・名無しさん:04/10/16 12:34:25
ごめん逢坂じゃなかったし
マピオンもちゃんとしてた・・・吊ってくる・・
892ツール・ド・名無しさん:04/10/16 18:31:21
>>879
今日走ってきたけど、街灯は一切無し。人家も無し。熊がいつ出てもおかしくない雰囲気。
ついでに言えば、今日、登っている途中でチェーンが切れた。泣きたくなった。
893ツール・ド・名無しさん:04/10/16 20:26:51
コセキマサユキの呪い
894ツール・ド・名無しさん:04/10/17 18:17:08
>>893
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
895モモちゃん ◆momo7vpUAU :04/10/17 20:09:21
ジャージ、最終案 ほぼ決まりね!
拝一刀、いいわよ!
http://jikoku.com/hetare
 みんな、最後の意見出してね
 
896かなえちゃん:04/10/17 20:16:17
わたしはやっぱり、よれよれちゃんが入っていたらあとはこだわらないわ。
897鉄おかん:04/10/17 20:19:07
はよ、決めれや〜! 孫に3枚買うたるがな。
898ツール・ド・名無しさん:04/10/17 21:09:37
質問です
京都近郊でロードバイクでいける高度の一番高いところってどこですか?
花背峠でしょうか?
899ツール・ド・名無しさん:04/10/17 21:10:58
乗鞍も自走でいけるよ
900ツール・ド・名無しさん:04/10/17 21:14:37
乗鞍は京都近郊じゃないだろう

奥比叡ドライブウェイって標高はどうだっけ。六甲も。
901ツール・ド・名無しさん:04/10/17 21:32:40
オグロ峠が高そうだけどロードじゃいけないかな
902ツール・ド・名無しさん:04/10/17 21:33:23
湖北に高い山無かったか?
903ツール・ド・名無しさん:04/10/17 21:49:16
>>900
奥比叡ドライブウェイは自転車通行不可だったと思うのだが・・・
詳しい人のレス求む。
904ツール・ド・名無しさん:04/10/17 22:13:59
六甲逝くべし
0-931mでハァハァできます
905ツール・ド・名無しさん:04/10/17 22:14:27
比叡山DWも伊吹山DWも自転車通行できない
906ツール・ド・名無しさん:04/10/17 22:54:29
京都から日帰りで海が見られるコースでお勧めありますか?
1泊じゃないと厳しいでしょうか
京都に引越ししてきて海を見ていません・・・
907906:04/10/17 22:55:38
京都といっても京都市内に住んでます
すません
908ツール・ド・名無しさん:04/10/17 22:56:26
>>906
小浜まで往復なら、頑張れば1日でいけまっせ。



ところで、へたれ組企画で山のほうに行きませんか?
周山から日吉を回って帰ってくるというコースなら、初心者でもなんとかなりそうだし。
909ツール・ド・名無しさん:04/10/17 23:28:40
やりたいと思ったら,とりあえずぶち上げる。
910906:04/10/17 23:30:12
>>908
がんばります。海が見られるのなら

小浜までってR162で行ってますか?
それともR367→R303、もしくはR9→R27でしょうか
911ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:04:34
>>901
R162は京北町まで車が多い。笠トンネルが怖い。その後は楽。

R9-R27は、舞鶴まで良好。舞鶴から小浜までが走りにくい。

R367-R303は、花折峠付近に狭路&トンネルがあるものの、風景も良く楽。

走ったこと無いけど
http://ybicycle.web.infoseek.co.jp/20030720gonami/index.html
このルートは良さそう。
912ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:06:33
訂正
>>901>>906
913906:04/10/18 00:18:00
>>911
ありがとうございます
地図で見るのとでは感じがつかめないのですごく助かりました

そのHPのルートすごく良さそうですね。すごく好きな雰囲気です
地図上の最短はR162のようですが、どのルートも一長一短なようですね
それぞれのルートで何度も楽しんでみようと思います。ありがとう
914ツール・ド・名無しさん:04/10/18 00:21:32
五波はヤメトケ!
名田庄村と田歌間で嬉しげにビレッジラインなんて舗装したが
その後完全に放置であちこち崩落しているよ
少なくともロードで走るところではないな
・・リカもどうかと(最近さらに荒れていると聞くが
915キャラバン隊 ◆xCBk.jBXRI :04/10/18 00:26:15
>>854
山科駅前旧道で行けば別段問題なし。
路肩が無いというが無いのは逢坂山頂上付近がほとんどないだけ。
あとは広々とした路肩があるんじゃないか?
今、工事でもしてるのかな?最近走ってないので具体的な補足お願いします。
916ツール・ド・名無しさん:04/10/18 13:52:37
>>915
>逢坂山頂上付近がほとんどないだけ。
>あとは広々とした路肩があるんじゃないか
その通り
>山科駅前旧道
これか143で迂回すると確かに安全度アップなんだけど
俺みたいなへたれは歩道確保

エネオスから裏道で住宅街→
線路、1号線を右手に見ながら突き当たりまでいく→
追分駅過ぎたあたりの踏み切りを横断→
歩道橋で反対側へ→歩道ゲット
(大津→京都側には歩道がある。京都→大津は歩道が途切れ途切れ)
917ツール・ド・名無しさん:04/10/18 14:23:00
そ。東行きの場合はいったん京阪の北側に出るのがコツですね。安全ルート。
西行きの場合は、追分の手前で左の細い道に上って、標識に従って右に下りると
その京阪のガード下に出るので、これまた安全。

918ツール・ド・名無しさん:04/10/18 23:28:44
漢なら黙って1号線激走!!!
919ツール・ド・名無しさん:04/10/19 09:17:00
男になりたい

男でありたい

男で死にたい
920ツール・ド・名無しさん:04/10/19 09:28:22
男にアナル
921ツール・ド・名無しさん:04/10/19 19:06:02




大?シ豪?シ雨?シ♪





922ツール・ド・名無しさん:04/10/21 08:35:43
ひどかったね。
これでまたあちこち通行止めに?
923ツール・ド・名無しさん:04/10/21 17:33:32
京見峠行ったら所々路面に水がながれてた。
頼むから崩れないでくれよ。
924ツール・ド・名無しさん:04/10/22 15:49:43
山中越え(温泉から少し下ったところ)で崩落
925ツール・ド・名無しさん:04/10/23 16:52:27
将軍塚〜蹴上って、自転車通行禁止なんですか?
友達に聞いたら、「バイクは通行禁止」って聞いたのですが。
展望台に行ってみたいです。
926ツール・ド・名無しさん:04/10/23 17:19:00
バイクっていうか、二輪車通行禁止の標識は立ってるね。
イワイのチーム員は上ってるみたいだけど。
927ツール・ド・名無しさん:04/10/23 17:32:34
あの標識は「原動機付自転車及び自動二輪車の通行を禁ずる」ものであって、軽車両について一言も触れていない。
クソ京大生は標識の区別もつかないから仕方がないか。
928ツール・ド・名無しさん:04/10/23 21:36:01
で、結局、自転車は通ってええのん?
929凹トレック ◆LxTREKL9Go :04/10/24 02:29:12
なんぼでも将軍塚のうえのところでパトカーに出くわしてるけど
今まで一度も一言も言われたことないですよ

ま、927のいうとおり自転車とエンジン付きはマッタク別のモノってことです
930ツール・ド・名無しさん:04/10/24 06:04:14
クソ京大生は普段ロクに走っていないから、バイク禁止の標識とチャリ禁止の標識の区別がつかないんだろうな。
バイク禁止の標識は江文峠にもあるから普段それなりに走っていれば目にしている筈なんだけどねぇ。
あるいは標識に無関心で堂々と法律違反をする訳ですかあ。
因みにチャリ禁止の標識は1号東山トンネル西の跨線橋、渡月橋北の跨線橋などなど。
931ツール・ド・名無しさん:04/10/24 06:06:45
たかが1キロ足らずの道のりすら歩けない虚弱体質な奴が江文や東山トンネルなんか行ける訳ないじゃん(大笑)。
932ツール・ド・名無しさん:04/10/24 06:19:36
江文峠ってバイク禁止なのか
静原の人とか不便じゃないのかな
933難病:04/10/24 08:26:58
地元の人は通行許可証を交付されているような気がする。
934ツール・ド・名無しさん:04/10/24 08:58:08
そうなんだ。
けど時々見るよ。ゲンチャとかかっこいいスポーツタイプとか。>>江文峠
935ツール・ド・名無しさん:04/10/24 13:50:29
なかなか京大生が釣れませんねーw
936ツール・ド・名無しさん:04/10/24 18:31:09
江文の標識がなくなっていた。
937ツール・ド・名無しさん:04/10/24 20:32:15
この間、市内で赤いVIGOREに遭遇。脚太いなーと思ったが、やはり追いつけなかった……
938ツール・ド・名無しさん:04/10/24 21:11:33
ビゴーレぐらいたくさん走ってるだろお前が思ってる以上に。
939ツール・ド・名無しさん:04/10/25 00:12:59
江文峠って、舗装されてる道?
標識なんて見た覚えがないんだけど…。
二輪ライダーとかけっこう会うよ。
940ツール・ド・名無しさん:04/10/25 11:11:01
標識というか、看板みたいなのは立ってたな。
941アンジー ◆anG3a7vV7A :04/10/25 12:18:27
http://jikoku.com/hetare/
ジャージ最終案 upされました
942ツール・ド・名無しさん:04/10/25 16:13:30
>>938
多い少ないを問題にしてるんじゃないと思うんだけど
943ツール・ド・名無しさん:04/10/25 16:39:00
鞍馬・花背方面と貴船方面の分岐の所の自販機でジュースを飲みながら
ふと切通しを見上げると・・ 小規模な崩落あり。

それにしてもあの山を開発してるの何なんだあら。あんな所ヒトが住むと
いうのか。コウノトリじゃあるまいし。景観を害するも甚だしい。

黄色いロードの姉ちゃんすげ速かった。何だあれは。いじょ
944ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:01:19
京都でサイクルウェアが揃ってる店ってありますか?
京都のパーツ屋って入りにくい店が多いよー。
945ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:08:48
パーツやってどこのことだろう…
それはともかくウェアが多いのはコセキ、というよりコセキ以外はほとんどないと思ってよい
ポルトマイヨとかポッポとかはしらん。
946ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:18:29
速スレtx
コセキっすか
あっちのほうはあんまり行かないから、行ったことないや。今度いってみます。
通販でウェア買うのってこわいんだなぁ。サイズとか素材とか、やっぱウェアは目で見て買いたい。
947ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:20:32
Trekのマウンテンバイクを探しているのですが、
コセキ、キューベー(北山より北の店舗)に1〜2台おいてある程度でした。
他にTrekをおいている店舗をご存知の方いますか?
948ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:33:42
>>947
トムズにたくさんおいてないかい?
949ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:48:09
>>948
情報ありがとうございます。
トムズ全店まわってないのですが、見落としたかもしれません。
ここのトムズがTrek豊富とかありますか?
950ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:49:44
トムズは一軒だけじゃ?
951ツール・ド・名無しさん:04/10/25 23:49:48
>>949
トムズってちゃりんことバイクの2軒しかないよ

コンズサイクルはまったく別物でっせ
952ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:00:28
行った店ぐぐってみるとトムズじゃなかったようです・・・

トムズってここでOKですか?
ttp://www.tomscraft-mtb.com/
953ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:04:28
多分ここだと思うので、行ってみたいと思います。
ありがとうございました。
954ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:05:40
>>951
ちなみに図星でした
955ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:12:32
トムズではなくてトムス・・トムスクラフト。
コンズの北大路西店の近くです。
956ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:13:43
祇園と木屋町、どっちが安い?
957ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:16:19
トムスですか。地図サイトに住所入力してみると
堀川北大路を上がって西側あたりにマークされるんですけど、
堀川通りに面してますか?
958ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:23:37
面しているよ
959ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:25:32
960ツール・ド・名無しさん:04/10/26 00:35:59
>>958
サンクスコ
961ツール・ド・名無しさん:04/10/26 02:19:02
>>932
夏だけ二輪通行禁止です。夏厨の暴走対策。
962ツール・ド・名無しさん:04/10/26 02:25:30
西から江文峠に登る登り口のところで、左に谷というか、山間の平地が続いてるよね?
あっちに進むと舗装路のままどこかに出られる?
963ツール・ド・名無しさん
あれは東海自然歩道と言って、あの先は砂利道です。しかも結局江文峠に出てしまいます。