ロード初心者質問スレ stage38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆1C/John/NQ
ロードバイク初心者のための質問スレです。
荒らし・騙り・ネタは禁止です。
スレ違いや詳しい議論は内容に沿ったスレのリンクを貼り、そちらでどうぞ。
質問は具体的なほうがレスがつきやすいです。
(特定の車種に付いての質問時はスペックの分かるページのリンクを貼るとレスが貰いやすい等)

前スレ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1080053388/
2ちゅねじゃない:04/04/03 23:57
2だぬ
3ツール・ド・名無しさん:04/04/04 00:07
レースの最後のスプリントに勝つ練習方法で何か良いのがあったら教えてください。
4ツール・ド・名無しさん:04/04/04 00:11
>>3はペタッキさんです
パワートレ。
重めのギア+シッティングで登りをゴリゴリあがる(膝を傷めない程度に)
あとインターバルで耐乳酸を高めればそれだけトップスピードを維持しやすい。

それと、プロのロードレースやトラック競技を見て、勝てる位置取りを学ぶ。
6ツール・ド・名無しさん:04/04/04 00:15
>>5
競輪選手の引き足の極端なアンクリングは参考になりますでしょうか?
>>6
瞬間的にトルク爆発させるならそっちの方が向いているかもしれないけど、
普段のペダリングに悪影響がありそうだからやめといたほうがいいんじゃない?
8ツール・ド・名無しさん:04/04/04 00:21
もがきの時にアンクリングは意識できるものでしょうか?
そんな時はわけわからんだろ
10ツール・ド・名無しさん:04/04/04 00:22
nana
11ツール・ド・名無しさん:04/04/04 00:28
意識して漕いでるようじゃまだまだだな。
12ツール・ド・名無しさん:04/04/04 00:45
前スレでハンドルが横に広がっているのは何なのと質問した者です。何か、間のびしている
ようでカッコ悪いんで取り替えることにしました。STIレバーそのまんまはずしてくっつけ
られるもんでしょうか?調整しなおす必要ありますか?
13ツール・ド・名無しさん:04/04/04 01:14
レバーをそのまんま付け替えればいいけど、
バーテープ巻くのがめんどいかも。
14ツール・ド・名無しさん:04/04/04 10:57
1年使ってるカンパホイールのハブが少し渋くなって
きたので、グリスアップしようと思い、ホイールを外した。


・・・どうやって外すんでしょうか?ハブレンチが入いんにゃい。
ハブ真ん中の金属板をどうにかしちゃっていいのかな?
15ツール・ド・名無しさん:04/04/04 11:44
初ロードを手に入れて半年も経っていないのですが、
もともとホビーレース志向ということで、はやくもホイールに興味が出てきました。

スプロケなんかもコースによっては換えるなどしていきたいところですが、
最低限ロックリング工具とスプロケ外しとモンキーレンチぐらいは用意して
自分で交換できるようにしておいたほうがいいですよね?
16ジュラ10:04/04/04 11:56
自分で交換したことが無い・・・自分で交換したことが無い・・・
自分で交換したことが無い・・・自分で交換したことが無い・・・
自分で交換したことが無い・・・自分で交換したことが無い・・・
自分で交換したことが無い・・・自分で交換したことが無い・・・
自分で交換したことが無い・・・自分で交換したことが無い・・・
自分で交換したことが無い・・・自分で交換したことが無い・・・

ホビーレースに興味が出たなんてどの口が言っているのやら・・・
17ジュラ10:04/04/04 11:58
高1で俺の周りの人間はチェンきりやフリー抜きなど
基本的な工具(数百円〜せいぜい\1500)は全員が持っていた。

俺も当然のごとく、ロードを買う前に購入した。

それでロードマンコルモをいじり倒し、ロードレーサーもどきに
改造したものだ。
マンコをいじり倒したものだ
19ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:01
そりゃよかったね
>>15
その三つさえあれば交換は簡っ単にできるよ。買っとき。
21ジュラ10:04/04/04 12:03
例えばロードマンコルモはボスフリーで円盤のスポークガードが
ついている。

あれが初心者の心に大変醜いと写った物だ。

直ちにフリー抜きを購入して円盤を外した。

ついでに中古のウイナーだったか600だったかにボスフリーを交換し、
14-28を13-21としたものだ。
早く死ねよ。
23ジュラ10:04/04/04 12:06
さらに僕のロードマンコルモの改造は続いた。

ロードマンコルモの前後のドロヨケをはずし、
ハンドルはチネリのジロ、ステムは600AX、ブレーキレバーは
600EXに変更した。
24ジュラ10:04/04/04 12:07
そこで大変な事実が判明した。お年玉をはたいて購入した
NEW ツマノ600EXのブレーキセットの

スモールブレーキは当然
ロードマンコルモのラージサイズブレーキにつかなかったのだ。

・・・・
25ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:07
僕とか俺とかわけわかんねーやジュラ10って。
26ジュラ10:04/04/04 12:09
しかし俺の改造はまだ続いた。

友人から\500で購入した中古チネリのサドルを装着

RメカもNEW600EXに変更した。Fメカもバンド方式だったので
変更した記憶がある。ちなみにクランクはロードマン純正ダブル。

ペダルもNEW600EXにしたはず。
27ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:10
読んでないけどそりゃよかった
28ジュラ10:04/04/04 12:11
しかし前後のドロヨケを外したロードマンのホイールは
35mm以上あって太くてぶさいくきわまりない。

どうしてもロードのシャープなホイールが装着したくなった。

そこで大枚1万円をはたき、
ショップ吊るしの600EXのハブにトリムラインを装着した
ワッパを取り付けた。

タイアはチューブラーに変更した友人から購入した。
>ジュラ10

自分で日記サイトかなんか開いてそこでやってね
面白いサイトにできるなら人は自然に集まるから。

NGワード登録。
誰だろう?
31ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:28
>>20
ありがとうございます。頑張って練習します。
32ジュラ10:04/04/04 12:34
>>28
さー、これで、フレーム、ピラー、Wレバー、クランク

以外は全てロード用のコンポを装着した僕のロードマンコルモは
誰よりも速くなった。

それで3ヶ月ばかり乗っていた頃。

友人が中古フレームを2万円で譲ってくれるというでは無いか。
同時に別の奴が600のクランクを\3000で譲ってくれるらしい。

時は熟した、俺はロードを組む決意を固めた。
33ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:34
>ジュラ10
初心者スレに顔出すなよ
ほんとはどのスレにも顔出して欲しくはネェンだけど、他のスレで自分の馬鹿さ加減をさらすぶんには我慢してやんよ
とりあえず初心者スレで、初心者であることを悪であるように言うやつは消えろよ
34ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:36
ハンドル取っ替えてバーテープ巻いてもらったらいくらかかりますか?
工賃のことだよ。
35ジュラ10:04/04/04 12:37
WレバーはデュラエースEX、
ピラーはNEWデュラエースを購入。

ロードマンコルモの部品を全て中古フレームに移植した。

装着できなかったスモールサイズのブレーキも無事に装着
完了した。

全ての作業はこれらのパーツを購入した最寄店の工具を借りて、
店先で作業を行った。
36ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:37
ジュラ10のせいでロードのイメージが悪くならないことを

祈るばかりです。
37ジュラ10:04/04/04 12:40
以上だ。
俺の体験、手順を読むことによって君達は
どのように動けば良いか分かったはずだ。

お前はそれすらも分からん馬鹿なのか?>>33
自分でやれ>>34 バーテープ代の数百円だけだろ。

次はジュラ10初心者時代、チューブラー移行篇をお送りする。
ねえ、これって荒らしじゃないの?
39ジュラ10:04/04/04 12:41
>>36,>>38

>>お前はそれすらも分からん馬鹿なのか?
40ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:42
>>38
スレ進行を妨げる立派な荒らしですね。
ですが以後の議論は自治スレにて願いたい、削除依頼する時に困りますから。
41ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:43
>>39
つまりお前は荒しの自覚がある荒しということなんだな
それならそれなりの対応もできると思うが
42ジュラ10:04/04/04 12:43
チューブラー移行篇

上級者連中は全員チューブラーをつけてタイヤの交換などで
盛り上がっている。
700CWOはどう考えても初心者っぽい。

俺の700CWOは25Cもあるのにあいつらは21Cぐらいしか無い。

すごい細くてかっこいいぞ。

俺もチューブラーに移行しなければ・・・
せっかくあぼんしてるのにアンカー付けて荒らしにレスすんなや
44ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:44
>>42
ずいぶんハイですね。何かいいことでもあったんですか?
雨だから暇なのでは?
46ジュラ10:04/04/04 12:47
>>42
サイスポを読みながら思っていた・・・

チューブラーホイール、デュラハブだとやっぱり3万円は行くなあ。

当時NEW600EXハブだった俺はこのワッパを丸ごと\5000で友人に売り、
デュラハブのチューブラーホイールを手に入れようと画策
していたのだ・・・
雨じゃなくても日曜日はいつも大ハッスルしてるぞ
とりあえず、あぼ〜んさんの話題はやめませんか?
ここはロード初心者質問スレですし。
質問が上がるまで静かにしてましょうよ。
ジュラ10にレスを与えないで下さい。
確信的な荒らし行為であることですし、しかるべき処置を行います。
言いたいことがある方は自治スレかジュラ10隔離スレで願います。

初心者質問スレは大事にしていきましょう。
50ジュラ10:04/04/04 12:49
>>46
そこへまたも朗報が訪れたのだ。

なんとMAVICのGEL280をつけた決戦用のホイールを
デュラEXハブ付きで譲ってくれるというでは無いか?

中古で\10000なり。しかもさらにデュラEXのクランクを\3000なり
で売ってくれるとも。

おお、これでデュラ比率どアーーーップ。
51ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:49
最近トレに目覚めた初心者なのですが
皆さんは雨の日なんかに
どんなトレーニングをされてますか?
JSKYスポーツのビデオでも見てイメトレ
53ジュラ10:04/04/04 12:53
>>50

友人の家にワッパとクランクを取りに行くため、
僕は中古ロードレーサーで遠い道のりをもがいた。

パールイズミのジャージまでサービスしてくれたのだ。
これで練習が出来るよ・・・ありがとう・・・

ワッパをハンドルにくくりつけて帰った。
>>51
自宅でローラー台や筋トレ
ジムで筋トレやカーディオマシン
雨でも乗り込み
自転車濡らしたくないなら合羽着てラン

やれることはいっぱいあります
55ジュラ10:04/04/04 12:57
>>53
マビックのGEL280は決戦用なので280gしか無い。

デュラEXのハブはNEWデュラエースよりも軽いし、段付きスポーク
もあってワッパを受け取ったときは軽さに大変驚いた。

あれは今の水準でも非常に軽い。

僕は早速ワッパにチューブラータイヤ(\3000)をはめた。

そして自分の600クランクを買ってくれる友人を探した。
\2000で売り、デュラEXクランクを\1000の差額で手に入れることに
成功。

ん、待てよ?BBが無いぞ・・・
56ジュラ10:04/04/04 13:00
>>55

早速、最寄のショップに直行。

俺:「デュラEXにつく、BBは幾らですか?」

店:「そこのサンツアーのシールドBBならば安くしとくよ?」

うおお、\7000が\6000かあ、しかし高い。純正でも\4000ぐらいのはずだ。
でもシールドBBだぞ?良い買おう。

家に引き返し、おかんを説得だ。

小遣いを前借りし、シールドBBを購入。

店のオッサンは当然のごとく唯で600のBBと交換してくれた。
>>54
レスどうも。
筋トレはおもに腹筋背筋ですか?
58ジュラ10:04/04/04 13:07
>>56
これで僕の600,AX,72,74混合ロードレーサーは一通りの完成を見た。

そこへNHKの放送が・・・

ローランフィニヨン引きいるシステムUが
ファニーバイク軍団でラビクレールチームをTTで圧勝したのだ。

イノーはルックというビンディングペダルを装着し、
レモンとファニーバイクでTT対決で勝利した。
59MTG ◆AFtruazOGc :04/04/04 13:10
>>54
雨でも走ります。
腹筋背筋もやりますけど、わいの場合は補助的なものです。
60ジュラ10:04/04/04 13:10
>>58

迎えた正月。

正月明けに後輩が声をかえてきた。

後輩:「デュラ10さん、ルックのペダル買いませんか?」

俺:「こ、これはイノーの白いPP65じゃないか?」

後輩:「中古なので1万円で良いです。」

(こいつお年玉でなんか買ったな・・・)
俺:「買うに決まってんだろ。」

さあ、レーサーシューズが必要になったぞーー。

まだお年玉はある。どうする?
>>57
腹筋がメインですね、筋と言うものは収縮状態に置かれると発達が非情に悪いので
前傾姿勢が多い自転車乗りはどうしても背筋とのバランスが悪くなります。
あと自転車に乗っているだけでは刺激できない部分を刺激してあげるという意味で
スクワット等下半身の筋トレも効果的です。

持久力向上がメインであれば最初は低い負荷でなるべく多い回数こなす方向で。
62ジュラ10:04/04/04 13:13
ファニーバイク誕生篇。

>>60
その頃、サイスポを読んでいた俺は広告を呼んで驚いた。

ゲンマ(Y系ね)ファニーバイクフレーム、イシワタ025、
カンパ台座、集合シートステー

・・・3万円・・・

3マソ?????

あのイノーのファニーバイクがたった3万円で買えるのか?

買おう。通学ファニーの誕生である。
スクワットってどのへんの筋肉を刺激するといいの?
やり方によって負荷のかかる部分がいろいろかわるよね
64ツール・ド・名無しさん:04/04/04 13:16
>>63
膝を出さないよう気をつけて、尻からハムにかけてを刺激する。
65ジュラ10:04/04/04 13:16
>>62
しかしまだ幾つかの困難な問題が控えていた。

・前輪の24インチへの組み換え
・レーサーシューズ
・ブルホーンバー

レーサーシューズはとりあえず脇へ置き。

24インチへの組み換えをショップに打診してみた。
中野浩一の10連覇を達成したADX-1、通称エアロ1というリムで
組んで1万円ということだった。

よし、ロードフレームを売ろう!。1万円で買ってくれる友人を探した。

そんなある日、違う高校へ行った中学の同級生がロードもどき
に乗って走っているではないか?

俺は声を掛けた。そこで自転車談義で盛り上がり、
分かれる頃にはフレームを売りつけることに成功していた。

やはり人と人のつながりが一番大事だなあ、僕は痛感したものだ。
>>59
雨のときに走るときはどんなカッコで走っておられます?
ややすれ違いかな・・・・

>>61
腹回りが気になるので腹筋でもします。
細かいことで申し訳ないのですが
何回ぐらいやっておられます?
67ジュラ10:04/04/04 13:20
>>65

出たばかりの日東のブルホーンバーをショップへ注文し、
それが来ると早速組み付けだ。

出たばかりのNEW デュラエースのエアロレバーを装着し、
おっさんにいわれるままドリルで穴を開け、ハンドルへ
ワイアを内臓した。

始めてだったがすごく綺麗にできた。

パーツを全て新しいファニーフレームに移植した。

ペダルはまだ600のままだ。通学もあるし、当分これで行こう。

結局SIDIのレーサーシューズ(15年以上経つがまだ使っている)
を2万円で購入できるのはそれから半年経ってから。
>>66
回数は個人差が大きいから気にしてもしょうがないです。
ようは効くか効かないか、腹筋がパンパンに張るくらいやるよろし。
>>68
わかりました。ありがとうございました。
ジュラはノリノリだな
71ジュラ10:04/04/04 13:25
俺が毎日自転車に乗っているのを見て、
おかんが通学鞄を丸ごと入れられるリュック方の袋を縫ってくれた。

これに丸ごといれ、口をしばって背負えば、通学可能。

高々とサドルを上げ、極限まで低いブルホーンハンドルに
前傾姿勢で乗る俺に、同級生も羨望の眼差しを送ったものだ。

時速40kmで通学するというのはこれほど楽しいものか・・・

僕は高校へ向かう最後の激坂をもがいていた。

俺にワッパを売ってくれた友人達がオールカンパCレコードの
オーダー車で3人で尻を挙げ、もがいているのが見える。

彼らはそのまま門までダンシングで行ってしまった。

俺もはやくああなりたいものだ。坂の途中で降りながら思った。
72ジュラ10:04/04/04 13:30
>>71
ロード練習篇。

僕はSIDIのシューズを手に入れると同時に
売れ残りの手袋やレーパンを手に入れ、ロード練習を開始した。

勿論相棒は俺がフレームを売りつけた友人だ。

ダムまでの往復60kmを毎週友人と走りに行ったものだ。
73ジュラ10:04/04/04 13:33
コレクター誕生篇。

僕はその頃、金持ちの友人や後輩達の自転車の影響を受け、
何としてもカンパのスーパーレコードやCレコード、デュラAX
のパーツを手に入れたいと思い始めていた。

その頃はデュラが7段化され8段化されたニュースも
飛び込んできた頃だ。

STI化される前のことだ。

どんどんハイテク化されて行った自転車には興味を失っていった。
74ジュラ10:04/04/04 13:35
>>73
大学生になるとバイト量を増やし、次々とコレクションしていった。
ショップに置いてあるAXは全て購入した。

そしてAXに満足するとスーパーレコードとCレコードの番だった。

激安セールに備えてお金を貯金し、一気に購入した。

ひまがあればフランス部品もそろえた。
75ジュラ10:04/04/04 13:37
>>74
外車誕生篇。

大学も高学年になり、とうとう外車を決意した。

コルナゴとチネリのフレームを購入、手持ちのCレコを
組んだのだ。

そのコルナゴは現在、スーパーレコード仕様として荒川で活躍し、
チネリはつい最近ようやくCレコードになったのは記憶に新しい。

またファニーバイク以外にもサイドバイクとして数台の
ロードやランドナー、ピストなどを経験しているが、
それは又の機会に譲ろう・・・

こうしてデュラ10はようやく物欲の頂点を極めたのだった。
ターニー10 いい加減にしろ!
77ジュラ10:04/04/04 13:42
>>75
以上から初心者に伝授したいことは、

「自転車を学びながら、グレードアップし、わらしべ長者のごとく
成長した」と言うことだ。

・全ての努力を自転車に費やす。
・友人やショップとの関係を大事にする。
・通販や激安店を使う。

パーツと工具は馴染みのショップ。
コレクションは別のショップ。
フレームは通販と激安店。

ということだね。
ジュラ10はスバラシイ反面教師です
79ジュラ10:04/04/04 13:45
>>77

加えて「古くてもデュラの方が良い」の原則に乗っ取り、
とにかく高みを目指したことだ。

600やノーマル→デュラやファニー→オールカンパ→外車→

こういった順になる。
80ジュラ10:04/04/04 13:49
>>79
また時代の変化に流されなかったことが言える。

もし90年代の初めに8段のSTIや
TVTやルックのカーボンフレームを買っていたら、

今は非常に恥ずかしいことになっていた。

コルナゴ、チネリ、スーパーレコード、Cレコードだから
コレクションとしても恥ずかしくない品揃えになったのだ。
81ツール・ド・名無しさん:04/04/04 14:07
スプロケを現在の12-25から12-21にしようと思います。
RDがショートゲージなんですがそのまま付け替えたらチェーンが余りそうな
気がするんですが特に調整などしなくても大丈夫なんでしょうか?

また12-25に戻す時もあると思いますので心配です。教えてください。
82ツール・ド・名無しさん:04/04/04 14:08
大丈夫
>>81
チェーンが余る心配はインナーXトップが替わらないので心配ないです。
84ジュラ10:04/04/04 14:09
>>81
インナートップでチェンのたるみを合わせること。

前にも書いた通り、最小スプロケ同士でチェンがたるまない
状態で最長の長さにしなさい。

この場合はトップギアが変更されてないので関係無し。

ローギア及びアウターギアの歯数はリアメカの対応範囲で決定される。
85ツール・ド・名無しさん:04/04/04 14:09
>>・友人やショップとの関係を大事にする。

とりあえずここでの発言を見る限りでは、まともな人間関係築けてるとは思えん
86ツール・ド・名無しさん:04/04/04 14:13
>>83
そういえばそうですね
ありがとうございます。
これで安心して交換できます。
87ジュラ10:04/04/04 14:14
>>85
違うな。
俺のように深められないのは、ショップと人間関係が
築けないからだと思う。

つまりショップを儲けさせないからだと思うね。

僕がうまくショップを使えるのは購入する額が大きいからだ。
>>87
オマエ前と言うことが全然違うな。
ショップでやらず全部自分でやるんじゃなかったのか?
だいたいここ5年以上ショップで買い物してないはずだろ。
89ツール・ド・名無しさん:04/04/04 14:17
>>87
ティアグラくんがか??
90ジュラ10:04/04/04 14:20
>>88
俺はショップにやってもらうこともあるよ。
よく使う店は5軒あると言ったろ?

フリー抜きを売った直後にフリーを手に入れてしまって
外すために持って行くとかね。

キャットアイやティアグラのブレーキ、スギノの48-38の
ギアリングなど、つい最近も20万円以上購入していると

どこかで書いているぞ。

だいたい今週の月曜日に買い物したばかりだ。
91ツール・ド・名無しさん:04/04/04 14:22
>>90
>キャットアイやティアグラのブレーキ、スギノの48-38の ギアリングなど

こんな調子でどういう足し算したら20万に達するのか聞きたい
92ジュラ10:04/04/04 14:24
>>91

他の部品は書くと誰だか分かるから書けないだけ。
>>92
どうでもいいけど初心者スレ荒らすなよ
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1081056895599.png
最大心拍200(予想値)、身長167cm体重59〜61kg、22歳です

甲武トンネルや風張峠のような10%弱の坂を心拍170前後で時速13km/hで
ダラダラ上るのはトレーニングになりますか?
もっと頑張るべきでしょうか?

坂に強くなりたい場合の効果的なトレを教えてください。
>>94
個人差の大きい物なのである程度の期間の統計を取らなければ
その手のデータをここに貼っても全く無意味です。
>>95
レスありがとうございます

そうなのですか。
速くなるコツが掴めればと思ったのですが(´・ω・`)
もう少し試行錯誤しながら乗り込んで見ます。
>>96
なにを目的にトレーニングするかでしょ。
レースで勝ちたいならダラダラ登っても意味無いわけだし。
98ツール・ド・名無しさん:04/04/04 15:16
ティアグラのBBのままアルテグラのクランク付けられますか?
99ツール・ド・名無しさん:04/04/04 15:17
付かない
100ツール・ド・名無しさん:04/04/04 15:18
悪いことわイワン。BBも交換せよ!
101ツール・ド・名無しさん:04/04/04 15:20
>>98
BBの規格が違うんで「絶対に」つきません。
102ツール・ド・名無しさん:04/04/04 15:22
それではBB交換の工具はいくらくらいしますか?
103ツール・ド・名無しさん:04/04/04 15:24
>>102
モンキーレンチ(ピンキリ)と
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-un74s.html
がいります。
104ツール・ド・名無しさん:04/04/04 15:35
>>103
ありがとうございます。やってみます。
105ツール・ド・名無しさん:04/04/04 15:39
>>104
あ、モンキレンチは少なくとも250mm以上はあった方がいいです。
BBのネジは逆ネジも使われるので、よく取説読んで自分のが
どっちなのか調べてからやった方が良いよ。
TIAGRAのアダプターは樹脂製だから、ヘタに手を出して
アダプターの山を舐めたら泣ける。
107ツール・ド・名無しさん:04/04/04 15:46
部品購入したときに店でやってもらった方が良さそうですね。
108ツール・ド・名無しさん:04/04/04 15:48
それが一番無難だぬ。で、おっさんの作業をじっと見てベンきょーしる。
109ツール・ド・名無しさん:04/04/04 16:08
>>107
>>108

そういうのをズラ10はいかんとゆってるんだ。
初心者だからとか舐めたらいかんからとか
発想が後ろ向きでチャレンジ精神のかけらもない。
ズラ10は現代の若者気質を嘆いてるだけなんだよ。

ですね?ジュラ10さまw
>>109
初心者スレでそういうのはやめてくれ。頼む。
111ツール・ド・名無しさん:04/04/04 16:10
きょうは小物しか釣れないね
つまらんつまらん
112ツール・ド・名無しさん:04/04/04 16:11
>>110
人一人居なければこんな事にはならない訳で 春
>>109
お前がやってるのは荒らしと同列だぞ。
ジュラ10は
パーツに関しては聞かれもしないのに勝手に論じ、
>>94みたいな走りそのものに関しては聞かれても答えないのな。
115ツール・ド・名無しさん:04/04/04 16:12
ふびんな>>109はキャッチ&リリースの方向で。
116ツール・ド・名無しさん:04/04/04 16:17
>>109
ジュラ10粘着者にケテーイ。
さらに被害を増幅させたねw
117109:04/04/04 16:27
>>113
>>116
おまえらも同列。

初心者スレって初心者しかいないんだな。
上級者なら俺の言うことにうなずいてるはずだ。
おまえらの初心者っぷりを陰で大笑いしながらな。
118ツール・ド・名無しさん:04/04/04 16:30
>>117
クスクスクスクス・・・
119ツール・ド・名無しさん:04/04/04 17:04
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
120ツール・ド・名無しさん:04/04/04 17:05
>>94
だらだら上等!!
http://homepage2.nifty.com/kona/zakkicontent/zakki2004/zakki_040216Sansen.html

グラフから察するに乳酸が急激に溜まり始める限界前でだらだらと
しかし死なない程度に長時間体をいじめておられるようですね。
長距離レースに向けて体を作っているのならいい方法だと思いますよ。
惜しむらくは正確な最大心拍数やAT閾値を測定していない点です。
金とヒマがあるなら
http://www.hamaspo.com/ysmc/sps/index.htm
とかでVO2max、LTやOBLAなどを測定してはどうですか。
2003年サイスポ5月号のブリジストンの合宿で行われたような
体力測定をしてくれると思います。
下手なカーボンパーツとか買うよりも有意義ですよ。

金がないなら自分で測定するしかありません。
徐々に負荷を上げて限界近くでオールアウトがセオリーのようです。
ランス本に詳しい負荷の掛け方が書いてありました。立ち読みでも
してください。買うほどの内容でもないし。
でも野外では難しいよ。
最大心拍数はあくまで主観に頼らざるをえません。
僕は「許してください、助けてください、もうしません。」
ぐらいでした。危険なのであくまで事故責任で。
無酸素領域に突入する値(AT閾値)の測定のほうが簡単かも。
徐々に均等に(これが難しい)負荷をかけていくと心臓も
強度に対応して正比例で増加し、一定の傾きで増加するのですが
無酸素領域に入ると、傾きが鈍ります。このときの屈曲点の心拍数が
AT閾値における心拍数だそうです。僕の場合は確かに乳酸値をとって
測定したOBLAとも一致していました。けっこう信用できそうです。

121
122ツール・ド・名無しさん:04/04/04 18:18
呼吸法

自転車の呼吸法はどんなん?
皆さんどんな風に息してる?
123ツール・ド・名無しさん:04/04/04 18:19
スッスッハッハーッ スッハッ スッがデフォ
124ツール・ド・名無しさん:04/04/04 18:20
J-SKYのTDF中継のオープニングみたいに
125ツール・ド・名無しさん:04/04/04 18:22
呼吸法

自転車の呼吸法ってどうなの?
みんなどんな風に息してるの?
126ツール・ド・名無しさん:04/04/04 19:00
吸うときは鼻から
出すときは口から
127ツール・ド・名無しさん:04/04/04 19:24
1分間吸って1分間吐き続けろ。
ヒーヒーフー、ヒーヒーフー。この繰り返しです。
129ツール・ド・名無しさん:04/04/04 20:13
02のヴェルタ見てたら、2回吐いて1回吸うって。
山岳やTTでは大事なそうな。
130ツール・ド・名無しさん:04/04/04 20:20
>>128
ラマーズ法??
131ツール・ド・名無しさん:04/04/04 20:20
基本的に呼吸の目的は酸素補給よりも二酸化炭素放出だからね。
吐くほうが多いでしょう。
132ツール・ド・名無しさん:04/04/04 20:27
>>131 吐くほうが多いでしょう

多分ですが一緒だと思います。多分ですけど。
133ツール・ド・名無しさん:04/04/04 20:31
すまそ。
意識的に吐くほうを重視するということだ。
吸う方が多いと肺が破裂するだろうし、
吐く方が多いと肺が縮むだろう。











意識して吐くようにする、
すると勝手に息は吸える。
「吐いてから吸う」
135ツール・ド・名無しさん:04/04/04 20:40
ファンライド付録DVD、UCIワールドカップ落車シーンで自転車ぶん投げて
切れてる香具師がいましたが、あんなのありですか?
136ツール・ド・名無しさん:04/04/04 20:41
>>135
童心に還っているだけです。ほっといてあげて。
137ダン:04/04/04 20:51
エチュバリア乗りの画像ありますか?
138ツール・ド・名無しさん:04/04/04 20:53
>>137
エチェバリア乗りで検索すればでるかも。
139ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:08
>>120
お前の話しはツマラン
たしかにつまらんよな。何の役にもたたんな。
知ったかもいいところ。
141ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:22
HRトレーニングって機器メーカーの宣伝だよ。陸上競技でそんなことしている
オリンピック選手いないよ。
142ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:24
>>141
 ま じ で す か ?
143ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:28
>>142
高橋尚子が胸にベルト巻くかいW
なるほどねえ。
120のリンク先の
三船選手がポラールのデータ十年とってるのも相当無駄だな。
145ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:43
ファンライド2003年11月号によると、市民レーサーのトップレベルに位置する
○塚○平氏も「勧められるけど使わないですね」っておっしゃっています。
146ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:46
>>120>>94のグラフ一目見ただけで

>グラフから察するに乳酸が急激に溜まり始める限界前でだらだらと
>しかし死なない程度に長時間体をいじめておられるようですね

だとさ。
超能力者ですか?
147ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:49
誰も使ってないから使わない。
みんなが使ってるから使う。
こーゆーことを言ってるんですね。
楽しそうですね。忙しそうですね。
148ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:52
もともと旧ソ連時代の東欧で薬漬けの代表選手が死なない程度にトレーニング
するために利用し始めたのではなかったの?
149ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:53
そういえばマサだか今大だったかも、
「心拍数とか測ってる選手もいますけど、レースでは限界だろうが行くしか無い
ことだってたくさんあるわけで、参考程度にしか成らないですねー」
とか言ってた。
>120さん
ありがとうございます

仰るとおり(和田峠で脚が終ってたというのもあって)
乳酸溜まるかどうかのギリギリのラインで
脚を労わりながらシッティングのまま上りました。

幸い横浜在住なので暇を見つけてそのテストを受けてみようと思います。
151ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:57
素人が辛さに負けて負荷が低すぎる
運動しかしないのを防げるし、
運動ほとんどしていなかった素人が無理しすぎて
心臓発作起こすのを防ぐためにも有効。
152ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:57
>>149
マッサ−ですね。
ポラールはインタマ扱いだから(w
あと「レースでは」だしね。
153ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:59
>>151
有効?お医者さんですか?説明責任とれますか?
154ツール・ド・名無しさん:04/04/04 22:00
今年は橋川タンもJスカイの解説やるんかなー。
155ツール・ド・名無しさん:04/04/04 22:03
自動車の慣らし運転とか回転数の限界とかっていう世界ですね。
156ツール・ド・名無しさん:04/04/04 22:08
>>153
責任とってやるから早く心拍計買えや(w
157ツール・ド・名無しさん:04/04/04 22:19
>>156
ロード始めてだいぶたったけれど、強くなれなくて相変らず下位のレース
に出ていて、それでも少しは慣れてきたので、初めてレースに参加してビ
ビッテいるビギナーに「ふらふらすんな」とか怒鳴りつけている親父って
君かな?
158ツール・ド・名無しさん:04/04/04 22:25
>>157
153が変なんだろ
>>157
なんか実体験滲み出てますね…
怒鳴られた方ですか?
煽りでもなく普通にワロタ。
160ツール・ド・名無しさん:04/04/04 22:33
>>159
そういうあなたも・・・?W
161ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:04
怒鳴りつけた奴の番号覚えておいて、大会名とその番号晒してやれよ。
あと、体型、容貌、チーム名の頭文字くらいW
162ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:08
怒鳴るのは怒ってるんじゃないよ。
教育してんだよ。
まったく最近の若いもんは。
163ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:08
しかし、まあなんだな。けっこー適当にメニューこなせば
心拍計なんざいらねーんだな。バカでも練習すれば速くなれるって
すげーな、自転車って。エンジンよけりゃ技術も知識もいらねーん
だもんな。金、暇、マゾっ気、回復力がありゃ相当強くなれそうだ。
164ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:09
あらまあ・・・。
心拍計はカーナビみたいなもんだ。
強くなる道を体で知ってるやつは無くても問題ないが、あっても損はしない。
道を知らないヤツはあった方が目的地に到達できるのに若干近道できる。
166ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:13
今度、同じ野郎に「バカヤロー」と言われたらあとで必ず探して殴る。
「あぶねえぞ」は、まあ教育的だと認めても良いが・・・。
167ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:21
認める(w
168ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:23
>>166
レースに出るのだったらそれなりのマナーを守らないと。
大怪我するよりは怒鳴られた方が良かった、と思いましょう。
169ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:23
そんなんじゃなくて、もう言葉に成ってないようなの
「ゴルァ!」とか、とりあえず若いのが後輪ズルッとさせたら怒鳴っときゃええねん
みたいなのがおると非常に苦々しいね。
170ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:25
怒鳴られるのも理由がアル。
171ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:26
今日は雨だったしW
172ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:28
>>169
そりゃ、ロックさせてるようなヤツより
周りのが巻き込まれないかとヒヤヒヤして必死なんだよ。

なんだよ、怒鳴られるコトしてんじゃん。
173ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:30
>>172
じゃあもっと前に行けよW
174ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:31
っていうかビギナークラスでゴルァとかオアー!とか意味不明な声上げて威嚇してんだぜw
175ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:31
ロードレースをドッグレースかナニかと勘違いしてる人もいるようですけど・・
176ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:31
っていうかビギナークラスでゴルァとかオアー!とか意味不明な声上げて威嚇してんだぜw
177ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:33
>>169=174?
言うコト変わってきてんじゃん。
178ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:35
どこが? どう変わった?
179ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:35
自動車でハンドル握ると性格かわる香具師がいるが、自転車も一緒かよ。
もっと初心者に優しくしろ!
180ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:36
ジュラ10様、ジュラ10様。

ロードで下りが弱くて、悔しい思いをしている者です。
なにか良いトレーニング方法がありましたら御教授ください。
181ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:36
でぶれ。
182ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:37
>>180
目を閉じろ。
183ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:39
>>181
だが、上りはきつくなるぜ。
184ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:41
前にれーすでコーナー曲がってるとき別に危険走行してないのに(むしろ安全走行)
「危ない危ない危ない危ない」といわれたときは右いけとかいわれなかったこともあって
どうすればいいか困った。それともあれは隣の人へだったのかな?
185ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:41
わたしはジュラ10様にきいてるの!
あなた達みたいなブタッキー共には全く聞いて無いのよ!去ね!
186ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:41
後輪ズルッとさせたら怒鳴っときゃええねん

意味不明な声上げて威嚇してんだぜ

威嚇じゃねーだろ。
187ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:42
>>186=ばか
188ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:43
前にカートとかのレースをやってたときはくだりが速かった。
いまはさっぱり。
189ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:44
あれだ あれ
悔しかったんだよ 怒鳴られたのが
190ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:45
>>185
オカマさんですか?
191ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:46
>>189
怒鳴られて悔しいのあたりまえだろ。
最近はアレだな、とりあえず見下して自分を高い所においとけという風潮があるけど
流行ってるんか?それとも春だからガキが大漁にきとんのか?
193ジュラ10:04/04/04 23:48
>>180
下りが遅くても問題ありません。

もっと上りが長いレースに出ればぶっちぎりです。
194ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:49
>>192
低学歴はひっこんどれW
195ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:49
サイクリングロードで怒鳴られたのならともかく
ビギナークラスとはいえ、レースしにきてんでしょ?
196ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:51
>>191
それの発散が2CHじゃねー 
197ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:55
>>195
サイクリングロードで自転車おぼえたばかりの子供がペダルをくるくる回して
一生懸命走っているのを後ろから母親がにこにこ見ていたところを、ロードの
練習の3人グループが少しでもスピードを落とすのがもったいないとばかりに
「どけどけ、あぶねえぞ」と追い抜いて行ったのを俺は見たぜ。
198ジュラ10:04/04/04 23:56
サイクリングロードは公園では無いので、お子さんは
勘弁して下さい。>>197
199ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:57
しかしさすがに、野球部だかなんだか知らないが
100人ぐらいでサイロを埋め尽くしてランニングしてるのには参った。
そりゃまー歩行者自転車専用道だからしょうがないけど
限度があるダロと思った。
200ジュラ10:04/04/04 23:58
サイクリングは普通に20〜30kmは出るからね。

強風マジ走りだと45kmは出るから。

老人達の散歩やランニングもやめて欲しい。

何故ならサイクリングロードだから。
201ツール・ド・名無しさん:04/04/04 23:58
ロード初心者が質問するスレはどこですか?
202ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:00
>>197
そうゆう連中を怒れよ。
それは問題無い。
それを見たあなたの行動は?
203ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:00
>>198
じゃあ子供たちはどこで走ればいいんだい?
204ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:01
>>202
今度見つけたら追っかけるぜ!
ジュラ10先生、ここでうだうだ言うぐらいなら、
その弁舌を持って、サイクリングロードを自転車専用道にしてください。
そうしたらマジで称えてやる。
206ジュラ10:04/04/05 00:02
真面目な話、歩行者は禁止してほしい。
207ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:04
確かに歩行者は勘弁だが、子供の自転車を禁止することはできないと思うぞ。
208ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:06
>>203
車道で
209ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:06
昔はそれなりに懸命に練習してた、泉崎ロ-ドレ-スで1回入賞した以外は
入賞した経験が無い。30代後半となった今、また頑張り始めたけど
いつまでたってもへタレ。本当に強くなれるのか? と最近思ってきた。
ただの甘ったれか、俺?
210ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:06
>>208
阿呆
211ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:08
>>204
がんばれ。

で、CRでナニもしてない子供を怒鳴った話しと
レースでタイヤロックさせてるヤツを怒鳴った話しは繋がるのかい?
212ジュラ10:04/04/05 00:09
なんというかな市民プールはコースに異常にうるさいだろ?

そういうカンバンを行政に作ってもらい、市民に注意を喚起させる
というのはどうだろう。

・歩行者は横断のみ可で歩行は原則禁止
・ペットの散歩も横断のみ可、歩行禁止。
・野球部、自動車教習所、横断のみ可、歩行禁止。
・家族、子供連れ、横断のみ可、歩行禁止。
・急な進路変更の禁止
・自転車左側通行
・とにかく2人以上並んで歩くの禁止。
213ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:09
狭量なのがおるなあ。殺伐とした連中ばっっかのサイロなんざ
やなこった。お互いに注意する義務があるだけのこったろーが。
214ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:11
CRで後ろ歩き健康法するのはマジで勘弁
まあまあ、あんまり殺伐としてると本当に困っている方が質問しづらいですよ。
別にそんなに危ない滑り方だったわけでもないし、他の人は何も言ってないし
怒鳴ったら体勢が立ち直るわけでなし、ただ威嚇して玄人ぶってるだけだろ
そんなことしてる暇があったら「あぶないなぁ〜」と心の中で思うだけにして
さっさと上のクラスいけよw

怒鳴ればかっこいいと思い込んでるのではなかろうかと思わざるをえない。
217ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:12
レースに出る以上それなりのテクニックはクラブラン等で身につけておくべき
でしょうね。スピードがあるだけでは出場資格はないでしょう。
>>216
>別にそんなに危ない滑り方だったわけでもないし
大概本人はね、そー思うんですよ。
もーウザイしスレ違い気味だから出てこなくていいよ。
>>216
怒鳴る(声を上げる)ことによって貴方以外の周囲にも注意を促すわけですよ。

特に後方。
前方で発生する細かく小さな事件・事故は後方からは見えない。
それを後ろに伝える人が一人くらいいても良いと思われ。
っつーか滑ったの俺じゃないし
多摩サイには
「高速走行禁止」の看板ならあるぞ
222ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:22
後ろ歩き健康法は…見なかったことにして許しておあげ。
223ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:23
結局、皆さんマナーの問題なのよね。レースでもCRでも。マナー守りましょ!
224ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:28
まあ、ガキンチョと犬は予測不可能な横断するから厳重に
監視してね。こっちも気をつけるから。
225ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:31
たぬきをよけて怪我をして家族に自転車禁止されたお方の噂もお聞きしました。
何があるかわからないですよね。
226あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/05 00:31
>>3
空回りするギヤで限界までケイデンスを上げて20秒キープするインターバル。
227ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:35
ブレーキかけるとシューシューいって全然きかないって何なんですか?
228ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:36
>>227
ブレーキシューだから
229ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:37
もしかしてブレーキはティアグラですか?

それかシューに何かつまってるかも。石とか木っ端とか。。
230ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:39
>>229
ティアグラです。
シューには何もつまっていないようです。
ゴムが古いとかってありますか?
231ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:40
雨の日はききが悪くなるよ
232ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:41
今日は乗っていません。
233ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:42
マビックのリムみがきの石か、ブレーキパーツクリーナーを使うといい。
234ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:42
ティアグラはブレーキがかなりあまいようです。
せめてシュー(舟形+ゴム)だけでも105ぐらいに交換すると
よいみたい。
105以上のシューならゴムはすべてデュラと同一です。
舟形の仕上げが違うだけ。
235ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:43
リム掃除していますか?
シューにアルミの破片が、刺さっていないか確認シル!
236ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:43
ティアグラって変えた方がいいですかね?
237ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:43
>>234
>105以上のシューならゴムはすべてデュラと同一

って違うだろおい
238ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:45
おなじだよ。R55C。
239ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:47
リムはホルツのクロームクリーンで磨き上げてピカピカです。
やはりゴムでしょうか。
240ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:48
俺の手元にシューがあるがBR-7700/6500/5500って書いてある。
241ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:48
シューだけならそれほど高くない。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/parts/106_all.html
効果はまあまあ出ると思うよ。まあまあね。
242ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:50
俺のティアグラはそれ程でもないが。
遊び?が多いんじゃない?
243ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:51
>>240
そのシューがBR-7700/6500/5500に対応するっていうことでしょ?
244ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:53
>>242
遊びの調整が難しいんですよ。リムとゴム面が少し傾いているような感じで。
確かにティアグラのせいとは言えないように思います。
ハイパフォーマンスタイプはけっこうな名前だけあって、
けっこうな効果がある気がする。

「リム削ってます!」って音しまくりだけど。
246ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:54
スポーク16本のホイールって、耐久性は大丈夫なんですか?
体重は65Kgなので、まぁ大丈夫かなとは思うのですが、ちょっと心配です。
247ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:54
それはフレームの精度のもんだいだね。
248ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:56
ジュラ78ブレーキならばトーイン調整可能とあるので、買っちゃおうかな?
249ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:57
質問。ホリゾンタルのフレ−ムと、スロ−ピングのフレ−ムって
ステムの長さの決め方って一緒なの? 「アーチ−トップチュ−ブ長=ステムの長さ?」
なの?
アーチ?
251ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:58
>>245
ああ、たまに砂噛んでるかなと思うときがあるね。
252ツール・ド・名無しさん:04/04/05 00:58
ティアグラのブレーキが効かないってのはよく聞く話だが
253ツール・ド・名無しさん:04/04/05 01:03
>>252
レースでは恐いですよね。
254と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/04/05 01:06
>>249
スローピングは水平換算の長さでトップチューブ長をとるだけで、
あとはいっしょでいいと思います。
255ツール・ド・名無しさん:04/04/05 01:13
スプリントの体勢で地面と背中が平行になればいいんじゃない?
256ツール・ド・名無しさん:04/04/05 01:17
ビチユーって何?
ピカチューじゃないよね?
257ツール・ド・名無しさん:04/04/05 01:19
>>256
何言ってんの?
258ツール・ド・名無しさん:04/04/05 01:25
>>252
それなら、シ○ノ訴えようかな?
259ツール・ド・名無しさん:04/04/05 01:30
>>258
いいんじゃない、それで
260ツール・ド・名無しさん:04/04/05 01:32
効かないブレーキ売るなよ!
ならテク○ロとかどうなるんやと・・
262ツール・ド・名無しさん:04/04/05 01:35
てゆうか、アルテもかなり効きが悪いけどね。
雨の日とかやヴぁい。シューだけデュラは基本。
263ツール・ド・名無しさん:04/04/05 01:36
効きすぎてタイヤ滑らすよりよかろうW
264と⌒っ ´∀`)っ旦~ ◆CYCLElGTi. :04/04/05 01:42
>>256
ビチューですか?
http://www.vitus.fr/
265ツール・ド・名無しさん:04/04/05 01:54
>>262
アルテもデュラもシューはいっしょなんだが。

効きがよくなったと感じたとしたら、それはシューが新品になったから。
266ツール・ド・名無しさん:04/04/05 11:10
>265
ぷ!
267ツール・ド・名無しさん:04/04/05 11:12
>>265


払イテー
268ツール・ド・名無しさん:04/04/05 12:35
なんとなしにバネ秤で車重を量ったら重くて凹みました
パーツをカタログ値で計算して備品を重めに想定し計算すると
フレームは3.1kgになってしまいます(カタログでは1.9kg)
この3.1−1.9=1.2kgの差はカタログ値の<サバ>なのでしょうか?

269ツール・ド・名無しさん:04/04/05 12:37
パーツもさばよんでるとは考えられないのですか?
>>268
さすがにそんなサバはありえない。
http://weightweenies.starbike.com/listings.php
ここでも見ながらもう一回計算してみそ
271268:04/04/05 12:55
>269

すみません言葉が足りませんでした
1.2kgの差はフレーム&全てのパーツの<サバ>なのでしょうか?、、、、の意です

>270

有難うございます
全てのパーツを調べて見ましたがどうしてもカタログ値の合計より1.2kg
は重くなってしまいます
(ワイヤ・ブレーキシュー・BB下ガイド・バーテープを計500gで計算)
別段軽量化にこだわるつもりは無いのですが、もう一台の鉄より重くて鬱です
サバ読みも入ってるかもしれないけど、あれは「平均重量」だから
それより重いものも軽いものもあるよ。
サドル、シートピラー、ヘッドパーツ、ペダル、タイヤなんかも計算に入れた?
あ、フレームだけか。
グリスがメチャクチャ重かったりして…んなわけ無いか。
あと、フレームは特定のサイズのものしか重量を表示してないと思うから、
それより大きいフレームの場合は重くなるでしょう。
275ツール・ド・名無しさん:04/04/05 13:07
>>274
ステム、ハンドル等にもそれは言えるね。
276ツール・ド・名無しさん:04/04/05 13:53
リアホイールが特定の所が地面に接した時ギュム・・・ギュム・・・と音が鳴ります。
考えられる原因を教えてください。

500km以上走ってるホイールなのでスポーク鳴りは考えにくいです。


走ってるとギュムギュム言って凄く気分が悪いです。
何時の間にか分解しそうで
タイヤとチューブが擦れて鳴ってる音かな?
気圧が低すぎたりしない?

スポークが鳴るとしたらギュムギュムじゃなくてカンカンいわない?
あと500kmぐらいじゃちょうど振れだす頃じゃないかな?
完組みならしらんけど。
278ツール・ド・名無しさん:04/04/05 13:57
完組です。
気圧は上限値の8気圧入れてます。
振れは取ってるんですが
スポークはカンカンシャンシャンなので??状態です。

やはりリムタイヤチューブの中の人辺りがハーモニーを出してるんでしょうか?
279ツール・ド・名無しさん:04/04/05 13:59
俺の通勤車の完組みもまさにその状態 ギュムギュムってかキュッ・・・キュッ・・・って感じ
最初はタイヤを疑ったけど俺の場合どうもハブくさいんだよね
購入時にハブスパナでちょっと緩めたのがいけなかったのかなぁ


280ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:01
コスモスです・・・
シールドで手が付けられない・・・
シマノのハブの玉当たり調整スパナで弄れますか?
281ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:06
コスモスってベアリング調整の専用スパナ付いてなかったっけ
282ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:09
あのY字のへんなイボイボのついてるやつ?
あれでどうやって調整するの?
説明書じゃ良く分からなかった
283ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:20
いま悩んでいることがあります。

ぼくはいま19歳で、都内の電子〜通信系専門学校に通っています。
ロードレーサーが好きなのですがなかなかお金を注ぎ込めません。
そして、ぼくには一つ年下の好きな女の子がいます。
山本美憂っぽい、いたずらっぽい瞳のちょっとおきゃんな女の子です。
バイト先が一緒でぼくは彼女のことがずっと好きだったのですが、2人きり
になるのはたまに帰りにご飯を一緒に食べるときぐらいでした。
しかしつい先日、ようやく仕事が休みの日に会い一緒にライブに行くまでになり
ました。
ただし、ライブと言ってもみうらじゅんのトークイベントです。
彼女は「他に一緒に行ってくれる人がいないの」と言い、ぼくもみうらじゅんやいとう
せいこうは好きだったのでそれは構わないのですが(そもそも話が合ったのもみうらじゅん
の話だったので)ぼくと一緒に行きたかったのか、それともみうらじゅんのイベントに
一緒に行ってくれる人であれば誰でも良かったのか、いまいち真意が読めません。

すいません、話が反れました。
つまり、いまいち確信が持てないながらも脈がありそうな、しかもとてもかわいい女の子
がいたとして、そんな女の子を前にして丼臭いカッコでいろと言われたら、それは拷問
と言うものです。
もし彼女にキモヲタだと思われたらもうその場で死んでしまいます。

そこでどうか、キモヲタだと思われない工夫を教えてもらえないでしょうか?
>>283
元ネタ教えてくれたらマジレスしてやる。
>>283
19歳でみうらじゅんやいとうせいこうに走ってる時点で
君にキモサブカル野郎以外の道は無い。
山本美憂ってえらいマニアックやな。
287ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:25
心眼だ!!
眼に見える物が全てではない!!

心の眼で彼女を見るのだ!そうすれば彼女の全てを
見通す事ができるだろう

でも、テント張るなよ
288ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:26
あっベアリングの閉め方分かりました。
大分緩んでたみたいです('A`)
たった500kmで緩むのはちとションボリだぬ
290ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:28
アニヲタか?
だったら氏ね。
アニヲタは人間のクズ。
291ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:31
非道いホイールだぬ、不買運動だぬ!!
292ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:39
別にコスモスを晒し上げるつもりは毛頭ないが俺のコスモスと同じ症状だな

>283

ガンガレ みうら兄貴か好きで可愛い娘なら迷うこたぁないじゃないか!
俺はスライドショウ全巻と見仏記を2巻持っているがキモオタじゃないぞ

、、、てネタか?
293283:04/04/05 14:46
ぼくの友達は彼女を「鈴木沙理奈みたいでキモい」と言います。
確かにサバサバしているところは似ていなくもないなぁと思いますが、あんなヘチャムクレ
ではありません。
知らない人と目があっても彼女は物怖じせずにじっと相手の瞳を見るような女の子なんです。
彼女は奥菜恵みたいに、ちょっと寄り目気味なんです。
そんな彼女の瞳でじっと見つめられると旋毛のあたりから電流が走るような感覚を覚えます。

バイト先では女子は和服で接客するのですが、彼女はいつも髪をうしろで縛っています。
結び目からほどけた髪が顔の前に来たときにぼくと目があったことがありました。
彼女はそれをちょっと煩わしそうにしながらも髪を耳にかけ、微笑みかけてくれました。
また旋毛からの電流が・・・(以下略

また、だいぶ話が筋からそれてしまいましたね。
諸先輩方、ご教授の程よろしくお願い致します。
>>283

いいなぁ・・・好きな女の子がいるっていうのは。
オジサンは、オンナや恋愛が人生の一大事だった
頃がなつかしいよ・・・・
295ツール・ド・名無しさん:04/04/05 15:35
おまえらいいかげんにネタだと気づけよ・・・
>>295
無粋だな……(´・ω・`)
初心者スレでネタはやめろってんだよ
298ツール・ド・名無しさん:04/04/05 15:59
>276
特定の箇所でというと大抵はタイヤチューブのバルブの処でキチンと填まってないとかが多いが、
それが本当に特定の部位が接地した時になっているのか?
タイヤの回転周期に同期しているなら、ホイールが振れてフレームやブレーキに擦っているとかも有るが。
299ツール・ド・名無しさん:04/04/05 16:38
>>296
そのまえにスレ違いだろうが
ここは恋愛初心者質問スレじゃないと思うがヽ(`Д´)ノ
たまにはいいんでない。
ネタだからやめろとゆってるのに。
303ツール・ド・名無しさん:04/04/05 18:57
>>298
ハブ増し締めしてしばらく走ったら治りました。
やっぱハブだったのかな?

タイヤの取り付け不備はありえないと思います。
タイヤをつけてから200km無問題だったので
振れもちゃんと取ってます。
304ツール・ド・名無しさん:04/04/05 21:19
105コンポーネント&WH-R540のロードをデュラエース&WH-7701で組みなおすと、どれくらい軽くなりますか?
シマノのサイト見ながら
引き算すれば?
306ツール・ド・名無しさん:04/04/05 21:24
ボトル満タン1本分+ケージ付きくらい。
307ツール・ド・名無しさん:04/04/05 21:32
8キロ代なら軽量化に走るより出力上げたほうがいいような・・・。
軽量オタクになりすぎると財布に良くないような・・・
そういう人のおかげで経済やヤフオクが盛り上がってるような・・・

すみません。
308ツール・ド・名無しさん:04/04/05 21:36
僕に経済は分からん
310ツール・ド・名無しさん:04/04/05 22:13
>>307
出力を上げるのは難しいが軽量化するのはカネさえあれば楽勝だ。
楽な方に流れる人間を非難できるほどの立派なヒトはなかなかいないものよ。
311ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:06
体重落とすのが一番楽じゃね?
312ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:08
手軽に落す方法教えて
313ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:14
>>312
酒を1ヶ月やめる。
314ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:16
酒もタバコもやりませんぜ 俺
脂肪吸引
316ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:17
体質的に無理では?かつて痩せてたことありますか?
317ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:18
あれやると神経や血管ごと吸い込むから駄目
318ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:19
筋肉保ちながら脂肪減らす方法ってありますか?
肋骨を下から1対とか2対とか除去するってのも聞いたことあるな
320ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:21
>>318
走れ
321ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:21
>>319
ナチスの人体実験化かよ。
>>321
知らないの?
323ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:23
>>322
知らないし、知る必要もない。
324ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:25
>>>ナチスの人体実験化かよ
325ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:29
チェーンを灯油で洗ったあとの処置として正しいのはどれよ。
1.火をつけて灯油をとばす
2.556をさす
3.さらに水洗いする
4.クネクネ揉みまくる
326ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:33
>>325
1に書いてあるよ
327ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:39
ふくらはぎ太すぎてパンツストラップ回らないんですが。
>319
シェールなら聞いたことあるよw
ウエストを細くするためとか・・
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=647229
329ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:46
>>324
おまえ浮いてるぞ
330ツール・ド・名無しさん:04/04/05 23:47
人生もか?
331:ツール・ド・名無しさん:04/04/06 06:16
サドルが高すぎたり低すぎたりすると膝が痛むのはわかるのですが、
サドルが前過ぎたり後ろ過ぎたりすると、身体のどこの部分が痛むのでしょうか?
腰、腕、背中、首
そんなとこだね

サドル前後にずらして走って、どこに負担かかるか確かめればいいよ。
短距離ならどうでも走れちゃうんだけど・・・。
333ツール・ド・名無しさん:04/04/06 06:38
>327
足首に巻くもんだろ。
334ツール・ド・名無しさん:04/04/06 09:13
ハンドルのリーチが仮に100mmから90mmのハンドルに変えるとステム10mm分長くなるのと同じ
ことになるんでしょうか?
335ツール・ド・名無しさん:04/04/06 09:19
>>334
ちがうよ
336ツール・ド・名無しさん:04/04/06 09:29
>>334
なんだか哲学的な問いをされているみたいだな
337ツール・ド・名無しさん:04/04/06 09:35
浅曲がりハンドルの利点って何ですか?
マジレス求むです。
338ツール・ド・名無しさん:04/04/06 09:39
>>337
手がしっくり
前傾が深くなりすぎない
ありがとう
340ツール・ド・名無しさん:04/04/06 11:40
>>338
手がしっくりってなに?
マジレス求むです。
341ツール・ド・名無しさん:04/04/06 11:42
そんなもん個人差があるだろ、浅曲がりが合う奴もいれば
ディープやアナトミックが合う奴もいる。
342ツール・ド・名無しさん:04/04/06 11:44
10sヅラチェーンを9sに使用する事はできますか?
343ツール・ド・名無しさん:04/04/06 11:45
>>341
ほんとそうだよね!
344ツール・ド・名無しさん:04/04/06 11:47
>>342
性能を求めず使うだけならできる。
345あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/06 12:39
>>334
ハンドルのリーチが縮むとブラケットが近くなります。
その分ステムを長くすればブラケットの位置は変わりませんが、上ハンの位置が遠くなります。
それぞれの位置が好みに合うようにハンドルとステムを選んで下さい。
どんなハンドルを使っても上ハンの位置は変わらない。
変わらないから上ハンのポジションを徹底的に詰めてやる。
その上でハンドルによってはブラケットが近いとか遠いとかでハンドルを変えてやる。
もちろん、下ハンも見てやるのが正解だろう。
ハンドルは大きく分けると3箇所持てるから、その3箇所を出来る限り妥協無く持てる
ハンドルを見つけるってのが凄く大変かと思う。
347ツール・ド・名無しさん:04/04/06 18:37
サドルの角度調整って、どうやるんでしょうか?
サドルを外してみても、角度調整のしかたが分かりません…。
348豚速:04/04/06 18:44
>>347
シートピラーでサドルを固定するネジは1本それとも2本?
349347:04/04/06 18:47
>>348
サドルを固定するネジは1本です。乗ってるのは↓になります。
http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/1200.html
350豚速:04/04/06 19:00
>>349
このシートポストの現物がわからないので推測だけど、
ネジの一番上についている下に凸の半円上なった部品と
上から2番目の部品が接する場所にどちらも
ギザギザがついていてそれが噛み合うことで角度を維持していると思う。

その噛み合わせが十分に緩むくらい、
つまりその2つの部品の距離が十分に離れるくらいネジを緩めて、
ギザギザの噛み合わせをずらしてやれば、角度調整できると思う。

現物をみてこの説明の上半分のようになってなかったら、
後半の作業はしないで、同じピラーを持ってる人が来るのを待つか
自転車屋に持っていくほうがいいかもしれないかもしれないけど、
どうしても元にもどらなくなるような代物じゃあないので頑張ってやってみて。
351豚速:04/04/06 19:05
>>350
訂正
×ネジの一番上についている下に凸の半円上なった部品と
×上から2番目の部品が接する場所にどちらも

○ネジの上についている下に凸に曲がっている部品と
○その下の部品が接する場所にどちらも
352347:04/04/06 19:25
>>350
詳しい説明、ありがとうございます。
ギザギザの噛み合わせで、角度調整されてるみたいですが、
どんなに動かそうとしても動きません。
その噛み合わせを緩めれるような、ネジもなくて…。

しばらくやってみてダメだったら、購入店にいってみようと思います。
353ツール・ド・名無しさん:04/04/06 19:49
何度も出たであろう質問だと思うのですが
ロード海苔の人って足の毛剃ってますよね?
あれってマッサージしやすくする為とケガした時に
手当てをしやすくする為というのが理由なんですか?
他に何か理由はあるのでしょうか?

あと、剃るのはひざから下?
それとも足全体ですか?
剃ってるか?
俺は剃ってないけど。
355ツール・ド・名無しさん:04/04/06 19:51
全身
356ツール・ド・名無しさん:04/04/06 19:53
>>353
空気抵抗低減、
っていうか、風が当たってむずむずするのが嫌だから。
つまりパンターニは (ry
358ツール・ド・名無しさん:04/04/06 19:56
>353
漏れは長いところ全部。ももの真ん中あたりから下だね。
あれって空気抵抗で毛根が死んで生えてこなくなるんじゃなかったっけ?
360ツール・ド・名無しさん:04/04/06 19:58
>353
俺は軽量化のため。
髪の毛だけで1kgは軽くなるし、ま、ついでに足と手もってことだな。

ちなみに水泳選手も体毛全身剃ってるよ。
361OB:04/04/06 20:02
>>353
気分高揚!!!
362353:04/04/06 20:05
みなさんどうもです。

最近ロードに乗り始めまして
そろそろショート丈のパンツにしようかなと
思っていたので、どうしたもんかな、と。

つまり空気抵抗とかそこまで気にしていなければ
そのままでもいいって事なんですよね?

なんかツルツルな人が多いなぁと思って。
363ツール・ド・名無しさん:04/04/06 20:07
>352
サドルのレールが矢倉の溝にガッチリ填り込んでいたりするんでしょう。
ボルトを緩めた状態で適当にサドルを下から引っぱたけばすっぽ抜けて動くようにならない?
別にいいよ。空気抵抗も半分はシャレみたいなもんだし。
365ツール・ド・名無しさん:04/04/06 20:11
>>362
一緒に走る面子がみんな剃ってると一人だけボーボーが浮きまくるのです。
でもレースじゃなけりゃ関係ないっす。
>>362
俺はすね毛こいからしょうがなくそってるよ・・・
367豚速:04/04/06 20:40
>>352
うーん動かないか・・・
その噛みあわせを緩めるのはサドルの後ろ下方にあるであろう
シートポストにある唯一のネジだと思うんだけど・・・
>363氏が言うようにちょっと嵌ってしまってるのかも。
368ツール・ド・名無しさん:04/04/06 20:59
>>364
半分マジかよ
369ツール・ド・名無しさん:04/04/06 21:00
>>352はアーレンキーを持ってないんじゃないか?
>>369
けど>>347でサドルは外したって書いてるよ
371ツール・ド・名無しさん:04/04/06 21:04
ピラーを抜いただけとか・・・。
372豚速:04/04/06 21:13
>>369
うーん、まさかそれは無いかと、
>347でサドルは外したって書いてあるし・・・
でもサドル外して角度調節のところが緩まないっていうのも変だな、
もしかしてサドルつけたままシートピラー抜いて外したって言ってるのかな?

念のため
>347さん
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/rink/post/pm610.html
この左下の写真ではっきり見えてるような六角のネジですよ。
373豚速:04/04/06 21:14
激しくかぶってる orz
>>349のリンクのカタログ写真見ると
ピラーもアーレンキー留めになってるから
ピラーだけ抜いたってのも考えにくい。
実物はクイック留めになってたか?それか
角度調整のとこが何かの理由でほんとに固着してしまってるか・・
とりあえずハンマーか何かで軽く叩いてみたら?
375(^ε^)/@拙者:04/04/06 21:23
    |        自転車コグノ マンドクセ
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄
376ツール・ド・名無しさん:04/04/06 21:42
orzってなんすか?
377ツール・ド・名無しさん:04/04/06 21:45
○ | ̄|_
OTL
orz
on
378ツール・ド・名無しさん:04/04/06 21:45
>>376
○| ̄|_ → orz
379ツール・ド・名無しさん:04/04/06 21:47
ハゲワラ 小さいのかよ!
そうなんか!
最近使ってる人が多いんで何かと思ってたよorz
381ツール・ド・名無しさん:04/04/06 21:52
完組ホイール前後を買ったので、今まで使っていたホイールが余りました。
たいしたホイールではないのですが、(CXP22)、予備パーツとして部屋に置いておこうと思います。

で、皆さんはホイールをどう保管されてますか?
私の部屋はあんまり広くないです。
382ツール・ド・名無しさん:04/04/06 21:53
_no
383豚速:04/04/06 21:57
>>381
天井から吊るすか、壁の上のほうに掛ける。

ε
385O.G(個性派!):04/04/06 22:20
>>381
そのホイールを付けるための自転車を買う!
俺も347と同じピラーを使ったの持ってたが固着しやすくて困った
初め調整しようとしたときハンマーでもだめで何度も床に叩きつけた。
こいつはグリスを多めに塗ろう。
387ツール・ド・名無しさん:04/04/06 22:26
>>386
チタンに使うような固着防止能のあるグリスがいいんじゃない?
388386:04/04/06 22:33
>>387
それがいいかもしれない。
でも今はこのピラー使ってないけどね。
389ツール・ド・名無しさん:04/04/06 22:38
>>383
ショップでやってるみたいに、天井から吊るすんですか?
う〜ん、どうかなぁ・・・

>>385
本末転倒という言葉が頭に浮かびました。
俺にそのホイールください。
391O.G(個性派!) :04/04/06 22:48
>>389
完組みへホイールにホイールバッグ付いてませんてせした?
最近は付いてることが多いけど、、、
あるならバッグに入れて壁に掛けるのがオススメですね。
なければ、パッグを作っちゃうとか、、、
予備ホイールはあると便利ですよね〜〜〜。
ぼくはいつもすぐに使える状態にしてる。
392ツール・ド・名無しさん:04/04/06 22:57
>>390
完成車に付いていたホイールで、まだほとんど乗っていないので駄目です。
ごめんなさいです。

>>391
あれ?そうなんですか?
今日組みあがったと連絡があったので、電車で店に行って自転車だけで(余剰パーツとホイールは置いて)乗って帰ってきたのですが・・・
週末に余ったパーツとホイールを引き取りに行くことになっていますので、そのときにでも聞いてみます。
買ったホイールはシマノのWH-7800なんですけど・・・
393O.G(個性派!):04/04/06 22:58
>>392
あ、付いてる付いてる!
394392:04/04/06 22:58
ホイールバッグなんて言葉、今日初めて聞きました(汗
そんな便利なものが存在したんですね。
395347:04/04/06 23:51
>>363 >>367-374 >>386-387
皆さんレスありがとうございます。遅れました。
www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/rink/post/pm610.html
写真の六角ネジ外した状態で、角度調整ムリでした。
多分386さんと同じ状態だと思うので、ハンマーで叩いてみようと思います。
396347:04/04/06 23:56
早速、ハンマーで叩いてみたら
無事に外れました。ほんと助かりました。
デダチャイのU2というフレームは、
通勤やら軽い運動には良くないですか?
エミネンザとかいうの買おうかと思っています。
お店の人は体重制限とかないし、折れもしないと言ってたんですが。
普通の7003とかの方がいいんでしょうか?
>>397
U2はやめとけー。ペラッペラだぞ、あれは。
>>398
ペラペラだと、どういう影響が出るんでしょうか?
スピードが出ない、登りまたは下りに弱い、耐久性などが
悪いんでしょうか?
400ツール・ド・名無しさん:04/04/07 01:39
耐久性だな、あと体重ある奴だと剛性が足りぬ。
>>399
ペラペラでも設計次第でスピードは出るし下りにも対応できる。
軽くなるから登りにはむしろ強い。
ただ、耐久性は確実に落ちる。
あと、扱いもデリケートになるし。
>>399
はっきりいって決戦用。
耐久性を犠牲にして、軽量化を図っている。
通勤&軽い運動なんて眼中に無いフレームです。
>>400,401,403
ありがとう。

初めてのロードなんですが、
実はアンカーのアルミ7003(RCS5は105)と
エミネンザのU2+ティアグラセット
で迷っているのです。
家の近くで買うので値段は一緒ぐらいです。

アルミ7003の方が漏れの用途には合ってるんでしょうか?
403→402だった。ごめん。
405ツール・ド・名無しさん:04/04/07 01:55
>>403
間違いない7003
>>405
そうですか。
うーむ。

漏れはカーボンフォーク+カーボンバックに
こだわりすぎかな。
ほんと、初めて買うんで悩みます。
レスくれた方々thx。
おやすみ。
工具ちょっと落としただけでへこむらしい。
(某ショップの店員談)
>>406
OCR3を買ってダイエット+通勤用途へ。
体が引き締まり自転車に適した体力が付いてきたら週末用の高い車両を買うってのはどう?
中途半端な知識で予算ギリギリのを買うより、OCRを乗りこみポジションもしっかり出す。
そうすれば2台目は自分にバッチリ合ったフレームサイズを選択出来るし、乗り味の好みもチョイス出来る。
それにフルアルミのOCR3ならペダリングが下手な初心者でも踏めば踏むだけ進んでくれて、
ロードの楽しさを満喫出来るよ。
下手に柔らかいフレームを選んじゃうと踏むだけじゃフレームが負けちゃって、あたかもパンクした状態で
走ってるような錯覚に陥ることも・・・。
それに安いOCRだったら多少乱暴に扱ったり盗難の危険にさらされても精神的に高い車両よりは幾分マシ。
409初心者:04/04/07 10:07
昨日、初めて購入したロードの自転車が届きました。
イキナリですが、昨日、軽トラに積んで、持って帰って来たのですが、
後ろタイヤのホイールとブレーキシューが当たって(ホイールとシューの間がおかしい)と、回転が悪いのです。

ブレーキシューの調整をすればいいと思うのですが、ホイールとブレーキシューの間って
1.5mm(左右等間隔)ずつぐらいなんですかね?

どこをどうすればいいのですか?
すいません。
車種はキャノのR600です。(生意気に・・)
410MTG ◆AFtruazOGc :04/04/07 10:19
>>409
まずは後輪のクイックレリーズを締め直します。
ちゃんと納車されていれば、奥まできちんと入れれるとタイヤの中央線がシートチューブと真っすぐ揃います。
それでもズレているならリヤブレーキの右肩に六角又はプラスネジがありますので、それで左右の偏りを調整します。
ブレーキシューとリムの間はブレーキの引きしろと同じですので個人の好みです。
1.5mmなら問題なし。変えたければブレーキにワイヤーが連結されているところの受け皿(ネジのようなところ)を回しましょう。
411ツール・ド・名無しさん:04/04/07 10:23
ブレーキアーチ(本体)の端の方に小さなネジ(六角 or ドライバー穴)があるはず。
それを回して左右のシューの開き具合を調整します。
どっちかに回すとシューがどっちかに寄ります。

というか、新車でいきなり片効き状態というのは、ヒドイ販売店だな。
その店に持っていって直させるのが最適かと。
R600ってキャノのオリジナルのキャリパーだったと思うけど、
調整はシマノの同じなんかな?
413初心者:04/04/07 10:30
412です。
410サン411サン、ありがとうございます。

今、会社からなので、自転車が手元にないので、調整できないのですが、
帰ってから速攻で直します。

なにぶん、初めてなので、よく分からないので、不安でした。

出来ることなら、410さんと411サンにお願いして、電話で聞きながら
調整したいくらいです。

とりあえず、ありがとうございます。
414初心者:04/04/07 10:31
↑すいません。409です。
>>411
軽トラで運んでるうちにキャリパー軽くぶつけたんじゃない?
あんなの簡単にずれるし。
まぁ店に持って行った方が無難だけど。
ほーぅ。
シューとリムのクリアランスがいってんごみりか。
417ツール・ド・名無しさん:04/04/07 12:50
坂道などでクランクを回すとゴリッっという感触があるのですがこれはどういった症状ですか?
一応クランクは閉め直しましたがだめでした。
使っているのはアルテのクランクとBBです
案外ペダルが緩んでたりする。
419ツール・ド・名無しさん:04/04/07 13:24
今10Kぐらいのクロモリロード(結構高かった)に乗ってるんですが、
アルミか、カーボンの軽いのにするとだいぶ違いますか?

月に800kmほど走っているのですが、ショップの走行会では坂で置いていかれます。
170cmで60kgなのですが、もうダイエットは限界でつ。
420ツール・ド・名無しさん:04/04/07 13:30
>>419
自転車軽くしても坂は強くなれないと思います
>>419
ホイールはなに?
>>419
坂で置いていかれていく時、筋肉と心肺どっちがいっぱいいっぱい?
多分、そのどっちか(もしくは両方)が足りない。
423419:04/04/07 13:43
おー、早くもレスが。

>>420
結局、強化トレーニングしかないということでしょうか。
>>421
3年ぐらい前のデュラのアルミホイールです。
>>422
今のところ筋肉です。心拍は180ぐらいでなんとかいけそうです。
424ツール・ド・名無しさん:04/04/07 14:31
>>419
月800kmじゃ、少なすぎるだろ。
とりあえず、月1600km走ってから限界とか言ってください。
>>424
「ロード初心者」質問スレ

ばかかおまえ。
>>423
ペダリング技術の向上とパワートレーニングでなんとかなるんじゃない?
あと耐乳酸トレーニングか。
んじゃ俺も

>>424
「ロード初心者」質問スレ

ばかかおまえ。
428ツール・ド・名無しさん:04/04/07 14:40
>>425
はぁ?

1600km/月 位初心者でも乗るだろ。

ヘタレはすっこんでろっ(わらわら


429ツール・ド・名無しさん:04/04/07 14:42





これより、ここは、ヘタレロード乗りスレに変更になりましたw





>>428
とりあえずお前のサイコンの積載距離出して、
それデジカメで撮ってうぷしてみ?(藁
431ツール・ド・名無しさん:04/04/07 14:43
ここは月1600km以上走るロード初心者質問スレになりました。
ウワーン、休日出勤とかしょっちゅうの仕事場でがんばって
仕事してるから練習できないのにヘタレって言われたyp




まああたってるな、ヘタレには変わりないうん
この板で月1600走ってるのってMTGとやんちゃぐらいじゃねーか?
椅子でも多分そんなに走ってないと思われ。
434ツール・ド・名無しさん:04/04/07 14:47
椅子は筋トレで忙しそうだからなぁw
仕事している時間以外を自転車だけに捧げている人ならともかく、
普通は月800Kmも走ればたいしたもんよ。
脳内剛脚ローディーキター
「ツールド沖縄で完走するための練習量の目安」ってのが
参加カテゴリ距離の8〜10倍なんて話を聞いたことがあるな。

つまり>>428にとっては、おきなわ200Km完走できないやつはヘタレってことか。
いやはや剛脚ですこと。
自転車以外に 何 も な い 人生送るくらいなら
へたれと思われてたほうがいいな・・・
439428:04/04/07 14:59
そっか、俺って剛客だったんだぁ、
上ばかり見てたから、みんなこんなにヘタレばっかりだとは思わなかったよ。

相変わらず俺なんか初心者だと思ってるけど。

年間18,000kmしか乗ってないし。
440ツール・ド・名無しさん:04/04/07 15:00
>>439
2万は走れよ
んじゃ俺は年間5万`にする!

去年はようけ走ったわ
練習量だけ多くてもさっぱり速くないやつもいるからな。
443あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/07 15:04
月1000位かな?年間10000は逝かないなぁ。
444あにす ◆sGTL1yK0.6 :04/04/07 15:05
月1000位かな?年間10000は逝かないなぁ。
445428:04/04/07 15:07
>>442
それはいえる。
最初の一年くらいは練習量に応じてある程度速くなるけど、
それから先は、練習の質を変えていかないとね。
まぐねっとをふたつつけろ
447ツール・ド・名無しさん:04/04/07 15:14
キャットアイの無線サイコンならそれでちょうど良(ry
448417:04/04/07 15:21
クランクとペダルをフレームから外してグリスアップして一時間ほど走ってきましたが
やっぱりダメです。トルクをかけて回すとカキッとかカカッみたいな音と共にゴリッとした
感触が脚に伝わってきます。後疑うところとすればBBあたりしかないのですがBBって緩んだり
するものなのでしょうか?
449419:04/04/07 15:23
おおー、また知らぬまにこんなにレスが!
といってももう蚊帳の外みたいですが。

要は、機材を言い訳にせずにもっと乗れということですね。
そして、質の高い練習も。こまめに練習会に参加して
モチベーション維持しつつ、ある程度ついていけるようになってから
新機材投入を考えます。皆さんありがとう!
>>448
緩むよ。
ワン(BBを締めるパーツ)が緩んでたり砂を噛んでたりすると
異音の原因になったりする。

一度外してから、ネジ山を掃除してグリスたっぷりつけて組み直してみそ。
>>449
っていうか、そんだけいいのに乗ってて
もうダメポとか初心者とか言われてもなぁって感じだよ
>>449
がんがれ。
トレーニングの量と質を詰めて、それでも伸びやなんだら
機材の責任にしてよろし。
453ツール・ド・名無しさん:04/04/07 15:25
コスモスのハブってグリスうpできないんですか?

もしできないと雨の時に乗るとヤバイですか?
454ツール・ド・名無しさん:04/04/07 15:26
>>408付近を読んでいてちょっと思ったのですが、私もダイエットや通勤用に・・・と初めて
ロードを購入しようと思っているのですが、カーボンフォークというのが気になって
います。OCR2のカーボンフォークとOCR3のアルミフォークの乗った感じの違いや耐久性が
どれくらい違うのかな・・・と思ったのですが。

ダイエットも関わってくるので耐久性の方が気になっています。ちなみに体格は
173cm、90kg、体脂肪26%と、明らかに太っています。
455豚速:04/04/07 15:26
>>448
もしかしたら他の駆動系かもしれないんで、
チェーン外してまわしてみたら。
トルクかかってなくても手でまわしたときにゴリゴリ感を感じるかも。

なんか不具合あったらBB交換だね。
>>454
大して変わりません。
ぶっちゃけた話
「流 行 っ て る か ら」
ぐらいに考えたほうが健康的です。


自転車乗りはなぜかカーボンという響きに弱いもんでね……
457ツール・ド・名無しさん:04/04/07 15:34
カーボンの方が明らかに軽いし
乗り味もマイルドになるだろ・・・・
458417:04/04/07 15:35
>450さん 豚速さん
レスサンクスです
とりあえずアドバイスしてもらったのを全部やってみます
初心者が心配するほど変わらない。
460ツール・ド・名無しさん:04/04/07 15:37
5年後にはチタンフォークが主流
461ツール・ド・名無しさん:04/04/07 15:41
マグネシウムフォークだろ
>>461
いちいち絡むな!ウゼーんだよ。
463MTG ◆AFtruazOGc :04/04/07 15:59
>>453
コスモスはシールドベアリングの為、グリスアップは出来ません。
が、シールがしっかりしているので雨の日の使用も多少なら問題ないと思います。
わいのキシリは30000qでベアリングだけ交換しました。

>>454
意外といいよアルミフォーク。
そりゃ重いしカーボンよりは振動くるけれど、一日200qとか乗るのでなければ選択してもよいのでは?
464ツール・ド・名無しさん:04/04/07 16:03
レスサンクスです。カーボンでもアルミでもそうそう変わる物じゃないのですね。
初めてなので、盗難やら事故やらで何かあっても痛みの小さい安い方を買おうと
思います。それなりには乗りますが、レース等は考えていないのでギアも8Sで
十分かな・・・と。

あとは根本的な事ですが、90kgが乗っても問題はないでしょうか。重い人には
あまり向かないとか聞いているので。
465ツール・ド・名無しさん:04/04/07 16:05
>>463
乗ってもせいぜい1日20kmくらいです。
>>464
超軽量フレームやホイールはお勧めしないが、
普通のロードなら問題ないよ。
特に安いやつは重い=パイプの肉厚が厚い=丈夫だし
いまどき8速のロード探すほうが大変かも。
さわやか空ってそんなにシェア高くないよね?
>>467
十万以下はほとんどSORA、たまにティアグラって具合よ。
そっか。
10万以下クラスになると見た目的にもロードぽくなくなってくるから
無意識に見過ごしてたのかも。
でも始めて購入する人に取っては十分ロードだよね、ゴメン。
470ツール・ド・名無しさん:04/04/07 16:23
>>469
わけわからんから初心者は黙ってたほうがいいですよね
>>470
さわやか空…シマノの初心者向けロード用パーツ。有名どころで8速はこれしかない。
>>470
だな。
普段はTIME乗ってるけど、469みたいなバカ見かけるとOCR−3でも買って
追いかけ回してやりたい気分になる。
なんで馬鹿なのかようわからんから説明してくれ
いうておくが安いロードに偏見なんかないぞ 軽蔑もな
ただ自分の興味の範囲に無いから知らんかっただけ
>>473
安物を笑うやつは安物に泣く。
>>474
10万以下=ロードじゃない
十分偏見だよ。
今日も良く釣れてますね
あほか ちゃんとよめ
ロードじゃないなんて書いてないだろうが
479ツール・ド・名無しさん:04/04/07 16:35
まぁまぁ、初心者相手に煽るなよ
初心者質問スレなんだしな
480ツール・ド・名無しさん:04/04/07 16:36
>>478
しかしそれに近いことは言っている。
ロードじゃないととるあほうがいると思ったからわざわざ苦心したのに
わざと悪いほうに読もうと必死な人がいるスレはここです。
>>478
おまえは校則に「人殺し禁止」って書いてなければ殺ってもいいんだな?って言いそうな性格だな。
>>482
言わねーよばーか
484ニヤニヤ:04/04/07 16:41
>>483
けどハタからおまえはそういう風に見られてるんだよ。
485ツール・ド・名無しさん:04/04/07 16:41
糞スレage
いつまで吊られたふりしたらいいの?
487ツール・ド・名無しさん:04/04/07 16:43
初心者スレで荒れるなよ。てぃん毛はもう生えてんだろ?
はえてるけどびっくりするぐらいちいさいです。
のびたらひとなみなんですけど…
>>465
もっとはしれ、でぶ
MTBにルック車はあるが
ロードにルック車はない。
491ツール・ド・名無しさん:04/04/07 17:31
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/giant/ocr1.html
ロードのルック車
煽るつもりは毛頭なし。
493ツール・ド・名無しさん:04/04/07 17:33
最近ロードバイクを買って長距離走ってるんですけど、長い間はしって
ると腰いたくなってきますよね?あれはやっぱ腰の筋肉つかってる
わけだから背筋なんかきたえるとそう痛くはならないんでしょうか?
モモより腰にきます。。。私だけ?
494ツール・ド・名無しさん:04/04/07 17:36
>>493
よくいわれるけど、ハンドル〜サドルの落差が小さすぎると腰が痛くなるらしいです。
落差はどんな感じでつか?
これでルックかよ・・・漏れのはじゃあ何だ?ルック風?
496ツール・ド・名無しさん:04/04/07 17:39
>>491
どの辺がルック?
どっからどう見ても純粋なロードだよ。
釣れた釣れたなんて逃げずに根拠ある説明してね。
>>497
その前に純粋なロードの説明を。
やっぱり、どうでもいいや。
だからロードにルックはないんだってば。
500ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:20
>493
乗り始めなならたいていの人はそんなもんだよ。
鍛える必要があるのは背筋よりむしろ腹筋なんだけどね。
腹筋が弱いとその分がより背筋に負担が掛って痛めたりするので。
501ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:21
いいからその手のネタはスルーしとけ、きりがない。
>>498
やっぱり逃げたか(W
ロードのルック
→「大変に危険ですので、時速25キロ以上での走行はしないで下さい」のタグ有
504ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:22
パンクしたんすがパナのイージーパッチと普通のパッチ+ゴム糊のどっちで直すのがいいですか?
イージーパッチの方が軽そうなんですが、耐久性は悪そうだし。
>>504
滅多にパンクなんてしないから、パンクしたらチューブごと交換。
>>502
いつでもキミのこと見てるよ。。。モンモン
>>502
いつでもキミのこと見てるよ・・・モンモン・・・
508ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:29
>>505
おいおい、パンクなんかしょっちゅうするだろ。
>>504
普通のパッチ+ゴム糊が無難。
509ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:33
ロード用に細いパッチがあるといいんだけどね。
イージーパッチ耐久性ワルイねえ。 
>>508
しょっちゅうパンクする人はタイヤ管理が出来てないか、道をよく見てないだけ。
俺は通勤(往復30キロ)と週末のロングライド(といっても150キロ程度)を1台の
ロードで走ってるけど、もう1年以上パンクはしてない。
ロードに乗り始めた最初の3ヶ月くらいは良くパンクしてたけど、
それはちゃんとタイヤ管理してなかったから。
511ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:37
>>508
空気圧とリムテープの管理シル!
パンクの頻度は走る道と運。
いくら空気圧管理してもするときはする。
513ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:39
パンクってよくやる時期とぜんぜんならない時期があるよね。
>>492
クランクのロゴ・・・
もうギリギリって感じだな
515ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:40
>>492のステムに付けるシフトレバーほしい
516ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:42
ま、適正空気圧でもちょっとしたトゲ踏んだらアウトだからやっぱり運だろうな。
路面ばっかりみてるわけにいかないし。
517ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:43
こまってます。走っている最中に
前ディレーラーのアウターアジャストボルトが勝手に絞まってしまいます。
どなたか解決方法ご存知ですか?
>>517
FD換えれ
519ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:44
あ〜 オレも特定のタイヤに変えてから1年くらいパンクしなくて
これは素晴らしいタイヤだって思ってたけど、それが続くわけも無く・・
パンクってウンだよなあ
する時はバンクでもパンクするから。
パンクは自分の管理ミス以外のどうしようもない運もあるけど、
しょっちゅうパンクするような人はさすがに管理出来てないと思われ。
52154号 ◆UDvmn0MRSk :04/04/07 18:46
>>517  ダブルナットはできないか?
つうか空気圧管理で防げるのはリム打ちパンクだけyo.
523ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:48
>>521そーいうことできるんですか?
524ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:48
>>517
ネジロック
525ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:48
>>517
おもしろい症状ですね。
ホントに走行中に締まってるのか、
ボルトの頭にペンでチェック入れた方がいいかも。

ボルトにネジロック塗るか、シールテープ等でキツメになるように調整
そんなもんじゃないっすか?
526ツール・ド・名無しさん:04/04/07 18:49
チェーンって105とヅラでは変則性能や滑らかさに差はありますか?
527ツール・ド・名無しさん:04/04/07 19:02
>>521
思いつきでいうなよ。
どこにダブルナットを噛ませるんだよ。

ネジロック剤が一番現実的だろう。
528517:04/04/07 19:04
ネジロックが最適のようですね。
一度やってみようと思います。
ありがとうございました。
529ツール・ド・名無しさん:04/04/07 19:07
ネジロックでも再度調整の効くやつとガッチガチに固まるやつがあるから、気をつけれ。
あと、>>525のようにまずチェックするのがイイと思う。
530ツール・ド・名無しさん:04/04/07 19:09
>>528
ねじの部分に塗らずに
調整したあとにねじの頭に
塗ったほうがいいかも。
溝には付着しないようにね。
531ツール・ド・名無しさん:04/04/07 19:11
お勧めは田宮が出してる模型用のヤツ。
532ツール・ド・名無しさん:04/04/07 19:11
>>526
チェーンのグレードの差はメッキの差だっけな…。
チェーン掃除が楽になるよ。
性能自体はそう変わらない…と思う。
>>522
空気圧管理だけでパンクが防げると思ってるヤツはシロウト。
管理なんてちゃんとするのは当たり前だが、それでもパンクはするもの。
534ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:10
>>530市販されているネジロック剤は酸素を遮断しないと硬化しないので頭に塗っても固定できん
それよりは瞬間接着剤をネジ山に少量つける方がいい
金属同士ならあまり接着力ないし
まあそれはそれとしてパンクしない人もいるし、よくする人もいるってことで。
俺もまだ経験無し。
536ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:14
>>533
なんで>>522へのコメントなんだよ?
>>533
まぁ、あれだ。自分がパンクしたことないからって、「パンクする奴は管理不足」って決めつける奴は経験不足というか自己中というか、つまりそういうことだろ?
538ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:35
というか空気圧管理は基本だろ
基本が出来てないヤツがパンクするのはある意味当然。
やれる手を打ってあるかそうでないかは同じパンクでも似て非なるもの
ブチルチューブで空気圧の管理もクソもないけどな
540ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:38
クイックハブシャフトを外したときにスプリングが一個どこかにいってしまったんですが、あれがないとどういう問題がありますか?
541ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:38
>>540
死ぬほどまずい
542ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:38
なんでよ?ブチルだって1週間に1BARくらいは落ちるだろ。
ロードなら毎日チェックして当たり前だ。
543ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:39
>>540
無くても平気だよ。
ブチルなら三日に一度で十分だろ
そんなの管理とは言わない

まあ、そうやってスケジュールでチェックするもんじゃないけど
>>544
それって三日に一度管理してんじゃん?
546ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:41
俺はとりあえず毎日乗る前に入れてるよ。
ゲージ付きポンプしか持ってないからとりあえず。規定値まで毎回入れてる。

ブチルでの結構抜けてることがあるよ。
547ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:41
>>540
そのまま人柱として乗り続けろ。
548ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:41
前に部活で走ってた頃は、毎日のように部のだれかパンクしてたよ。
当然、空気圧なんてちゃんと管理してたけど。
549ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:42
何人いるかは知らんが
レベルが低そうだな。
まあ200人ぐらいいたら、毎日一人や二人はパンクするだろう
551ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:45
パンクなんて運だろ。
なんでそんなに熱くなんの?
552ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:46
よくパンクするヤツはダメダメ
マネージメントが出来てない証拠。

糞路面な地域でなければ大丈夫だろ
>>540
あれが両側に入ってると、
クイックが片方によったりしないから、
ホイールの着脱の時にクイックが邪魔にならない、かな。
554540:04/04/07 20:47
>>553
ありがとうございます。
555ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:49
パンクの頻度は走行距離に比例するんじゃね?
そりゃ走らなけりゃパンクもしないわなw
556ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:50
運だ
557ツール・ド・名無しさん:04/04/07 20:52
>>556が限りなく正解に近い。
>>557
すべてを悟ったつもりの厨
559ツール・ド・名無しさん:04/04/07 21:09
>まぁ、あれだ。自分がパンクしたことないからって、「パンクする奴は管理不足」って決めつける奴は経験不足というか自己中というか、つまりそういうことだろ?

なんかひとり必死で、「パンクする奴は管理不足」って決めつけたい厨房=558がいるようだな(w
560ツール・ド・名無しさん:04/04/07 21:11
パンツ
パンクする奴は管理不足……か……
自転車で道走ったことあるんかねー



運かと
562ツール・ド・名無しさん:04/04/07 21:13
    |        パンクシュウリ マンドクセ
    |  ('A`)
   / ̄ノ( ヘヘ ̄

両方だろ
もうロード乗ってウン十年だが、ちゃんと管理してるつもりでもパンクはするなぁ。
ツーリングにいくときはパンクを前提に準備して行くよ。
565530:04/04/07 21:40
>>534
調整ねじが不意に回らなくなればいいだけなんだから
そこまで固定する必要ないだろ。
あとで外すときのことも考えろよ。
俺が勧めた田宮のヤツでディスクローターを固定してたが
ちゃんと留まってたよ。酸素は供給してましたがw
566ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:01
歩道を歩いてて車がつっこんできて事故にあったとしても、たぶん「安全管理が不十分だったから事故にあった」っていうんだろうな、こいつは。
こいつ=510ね。
>>527
ナットを1個追加するだけだろ?
ボルトの長さに余裕があればやってできないことはない。
普通はロックタイトとか瞬着、ゴム系接着剤とか使うだろうけどね。
569ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:16
サドルの位置を調節したら、ひざの痛みがなくなったのですが、
太腿の後ろ側が筋肉痛になります。そのうち慣れるのでしょうか?
それともまだ、ポジションをどこかいじったほうが良いでしょうか?
>>569
いや、それでいい。
そこ(ハムストリングス)は自転車乗りには一番重要な筋肉。
そこが筋肉痛になるってことは、ちゃんとそこが使われてるってことだから。
あとは鍛えてください。
571ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:18
>>565
>>568
空気読めよ。 もう終わったよ。
572ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:21
ハンドル幅ってどうやって決めれば良いのでしょうか?身長166cm、なで
肩の方ですが38cmで大丈夫でしょうか?
573ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:24
基本は肩幅だけど、好みもあるから色々試そう。
574ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:29
そこそこ長距離も走れるようになってきたので、瞬発力と高負荷での持久力アップを目的に
最近は峠をメインに練習しています。
そこでしょーもない質問かもしれませんが、どうか教えてください。

登りは当然、グイグイと登って練習になるんですが、
下りの間ダラダラと休みながら降りていくだけなのが勿体なく感じます。
時間的には同じでも、平地で負荷をかけて踏んだほうが休みの区間が無い分
濃い練習が出来るような気までしてきました。
ということなんですが、下りの区間は何かしていた方が良いですか?
>>574
下りの練習
576ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:32
太もも外側の前の方が盛り上がってきてるんですが
ちょっとトレーニングを間違えてますか?
577ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:32
いつトラックが中央線超えて登ってくるかもわからないのでそれは無理です。
>>574
車の少ないところなら下りのライン取りの練習とかも大切だけど、
実際はそうもいかないしね。
ギア比下げて高回転で回す練習でもしたら?

ちなみに、乗鞍の帝王・村山はほとんど平地練習らしい。
579ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:33
下りは楽しめ。
登りも楽しめ。
580豚速:04/04/07 22:33
>>572
身長は関係なく肩幅できまります。
肩先から肩先を計ってもいいけど、計りづらいので
「前へならえ」のように両腕を平行に前に突き出して
両手の指先の距離を測るといいです。

それを基本にしてプラスマイナス2センチくらい。
これは走り方と好みに応じてかわるのでなんともいえない。
幅広や幅狭特に好みも無いなら、
とりあえずプラスマイナス0センチを買うのがいいとおもう。
581ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:36
上り練習をしたいです。
長さ1km斜度8%程度の短い上りしかないのですが
中身の濃くなるトレーニングはありませんか?

最後の200mをダンシングで30km/h前後で走って
スプリントもどきの練習をしてるんですが、これって正しい?
582ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:39
>>581
8%の坂で30km/hって、膝が壊れそうだけど大丈夫なの?
583ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:40
ただやっぱり峠は達成感があるので好きなんですけど、慣れてくると
近場の峠じゃ登りの区間が足りなくて勿体ないんですよね…
584ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:42
>>584
大丈夫だと思う・・・。けど 
周りに詳しい人がいないから分からん


脳内でヴィノクロフを追いかけてます。
585ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:43
ロード用のカーボンハンドルってどうですか?何か欲しくなってしまったの
ですが。
586ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:43
脳内で584を追いかけてます。

ってか?
587ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:45
>>581
ただのインターバルトレーニングですね。
それはそれで正しいです。
でももっと長い登りも楽しいよ。
>>585
ミレニアムカーボンSOV使ってるけどアルミ(Deda215)より振動吸収がよく(ただものすごく良いわけではない)
剛性的にも問題ないよ
589ツール・ド・名無しさん:04/04/07 23:38
マビックのリム磨きの石、軽くこすっただけでピカピカ。リムのコーティング
とかなくなってしまいそうなんですが。
590ツール・ド・名無しさん:04/04/07 23:40
仕様です
591ツール・ド・名無しさん:04/04/07 23:54
>517
ホントにネジが動いているのか?
ディレイラーのアウター位置調整が内側にずれただけなのを見て云っているなら
ワイヤーの初期延びが出ているだけだと思うが。
>>580
肩を図るときは中中の寸法それとも外外の寸法?
593ツール・ド・名無しさん:04/04/08 11:42
オクタリンクのクランクにしようと思っているのですが、
アルテグラのBBと105のBBって違いを体感できるぐらい違いはありますか?
594ツール・ド・名無しさん:04/04/08 11:45
MTBから乗り換えたんですが、ロードってブレーキの効きが弱いような気がしますが
こんなものですか?
スリックMTBより制動力に不安が有ります。
>>594
マグラからロード用油圧ブレーキが出てるぞ。
>>594
ブレーキを強くしてもタイヤのグリップ力には限界があります。
ギリギリじゃなく、余裕をもってブレーキをかけましょう。
597ツール・ド・名無しさん:04/04/08 11:49
安全運転でコーナーに突っ込みます。
598ツール・ド・名無しさん:04/04/08 13:42
>>593
かわりません。
599ツール・ド・名無しさん:04/04/08 16:13
>>594
仕様です
600ツール・ド・名無しさん:04/04/08 16:52
現在コンポがシマノSOLAですが、操作性が悪いので、
デュアルコントロールレバーに変えようと思っています。
特に問題なく変更できるのでしょうか?
601ツール・ド・名無しさん:04/04/08 16:54
602ツール・ド・名無しさん:04/04/08 17:08
調整はきちんとしているとして、リアの変速性能に一番影響を与えるのはどのパーツですか?

・チェーン
・RD
・スプロケット
・STI

今、ティアグラを使っているのですが、もっと素早く変速できるようになったらいいなと思ってます。
603ツール・ド・名無しさん:04/04/08 17:09
>>602
・タイミング
604ツール・ド・名無しさん:04/04/08 17:13
・調整
書いてあった・・orz
606ツール・ド・名無しさん:04/04/08 17:17
ぴかぴかに洗ってオイルを差したチェーンが一番じゃん。
日常的に乗るんだから馬鹿馬鹿しくて毎日クリーンはしないけど。
607ツール・ド・名無しさん:04/04/08 17:17
>601
ありがとうございます。
608602:04/04/08 17:19
>>603
タイミングってどういうことですか?
レバーの倒し方のことですか?

>>604
ごめんなさい、まだ自分でRD調整できないヘタレです。
シマノの取扱説明書を見ても、なかなか分からないんですよ・・・
>>602は、フロントトリプルな人に、30円。
610602:04/04/08 17:20
>>606
たまに洗ってはいるのですが、通勤にも使っているのでまたすぐ汚れるんですよね・・・
611602:04/04/08 17:23
>>609
残念ながら、フロント二枚です。

私には52Tは大きすぎます。近いうちに50Tに変えようかと思っています。
・変速時にトルクを抜いてるかどうか
613ツール・ド・名無しさん:04/04/08 17:36
ずら10にかえろ
ぜんこうかんだ
>>602
しっかり調整してない状態ではどのコンポも性能を発揮しないし、
それをコンポのせいにしてはいけない。
ティアグラもしっかり調整してやればちゃんと変速する。
調整のやり方など分からない事があったら、
お店の人に聞けばだいたい教えてくれるよ。
点検頼めば、プロの技を目で盗める。
自転車買ったお店なら、なお良し。タダでやってくれる確率大。
615ツール・ド・名無しさん:04/04/08 17:52
マジレスすっとスプロケ。
616ツール・ド・名無しさん:04/04/08 17:56
スプロケかえてもせいぜい重量が軽くなるぐらい。
617ツール・ド・名無しさん:04/04/08 17:57
耐久性だよ 差が出るのは

MTBならシフターで引きが相当変わるらしいけど
618ツール・ド・名無しさん:04/04/08 17:58
それがティアから交換すると、そうとも言えず。
619ツール・ド・名無しさん:04/04/08 18:03
ティアグラだってがんばってんだよぉ!
620CA ◆Voigt0GqEY :04/04/08 18:08
通販でチェーンリングを発注しようと思ったのですが
AタイプとBタイプの違いがよくわかりません。
どのように違う物なんでしょうか?

現在使用しているのがFSAのクランク(PCD130)53-39で
これのアウターを7800DAの53に変更する予定です。
621ツール・ド・名無しさん:04/04/08 18:10
インナーが42ならAグループ
39ならBグループ。
622CA ◆Voigt0GqEY :04/04/08 18:15
>>621
速レスありがとうございます。
Bグループ注文します。
623ツール・ド・名無しさん:04/04/08 18:32
>620
A,B分けは、インナーアウターをシマノで揃えて使うときに変速性能を出すためのグループ分けで
インナーが社外品でアウターだけ換えるつもりならどうせ本来の変速性能は出ないからどうでもいい。
624ツール・ド・名無しさん:04/04/08 18:36
インナーの歯数によって、アウターの変速ピンの位置等が変えられてるそうで
インナーが社外でもまあいいらしいよ
625ツール・ド・名無しさん:04/04/08 19:10
すいません、キャットアイの無線式サイコンがうんこたれ過ぎるので、
有線式もしくは、もっと信頼できる無線式のものを探しています。
できれば高度計などが付いていると楽しそうなんですが何かおすすめのものは
ありませんか?
626ツール・ド・名無しさん:04/04/08 19:14
使ってる型式晒せ 話はそれからだ
627ツール・ド・名無しさん:04/04/08 19:23
自転車の室内保管を始めたのですが、タイヤって、洗ってから家の中に入れてますか?
628ツール・ド・名無しさん:04/04/08 19:27
>>627
洗わないし、拭きもしませんが。
あ、MTBのごついタイヤなら洗った方がいいのかな?
>>627
毎回雑巾で拭く。
傷や異物の刺さりにも気が付いて(゚д゚)ウマー
630ツール・ド・名無しさん:04/04/08 19:32
>>627
洗車用のブラシを玄関先に置いてあります。
ブラシでササッとタイヤ表面の土・砂を払ってから、
2階の自室にあるタワーに引っかけるまで持ち上げたまま。
631ツール・ド・名無しさん:04/04/08 19:34
>>628
そうですか。
室内保管は初めてなので、表を走ってきたロードのタイヤを拭かずに部屋に入れるのに抵抗があったもので。


それと、もうひとつ質問があります。
シマノのクランクの歯って、9Sなら全部互換性あるんですか?
たとえば、Tiagraのクランクに105の歯を付けるなどです。
どうしても、シマノ純正品で50Tを付けたいのです。
632631:04/04/08 19:35
>>630
ブラシですか。
それは楽に拭けて良さそうですね。
私も明日、100円ショップに行ってブラシを買ってきます!
633ツール・ド・名無しさん:04/04/08 19:35
>>631
チェーンリングは、PCDという数字が同じならどんなメーカーのでも
付け替えることが出来ます。
シマノのクランクはすべてPCD130ですから、PCD130のチェーンリングは
どれでもつけられます。
634631:04/04/08 19:37
>>629
やっぱり、私と同じく気になさる方も多いんですね。安心(?)しました。
635631:04/04/08 19:38
>>633
あっ、そうなんですか!
これで安心して105の50Tチェーンリングを注文できます。
ありがとうございました!
へー、105って50Tがあるんだね。
637ツール・ド・名無しさん:04/04/08 20:14
>>631
チェーンリングだけって売っているの?
638ツール・ド・名無しさん:04/04/08 20:14
7800デュラにも50Tがあるぞ。
639ツール・ド・名無しさん:04/04/08 20:15
640ツール・ド・名無しさん:04/04/08 20:44
デュラ以外のシマノのチェーンリングをあえて選ぶメリットは無いような気がする。
変速がいまいちっていうサードパーティー製のチェーンリング
よりは純正の強みがあると思うよ。
50Tって回しやすいし平地のレースにも使えていい。
642ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:01
そもそも、いかにも初心者向けのティアグラ組み完成車に、52Tなんかが付いていることがおかしい。
643ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:04
だからといって、デュラ組み完成車のトップギアに
53X11が多いのも許されない。
644ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:07
そうかい? 52ぐらいならちょっとしたなだらかな下りで使うと思うけど。
645ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:07
>>643
マジで笑った。確かに。
11Tの完成車は「多く」ないだろ。
647ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:13
>>646
そうなの?
キャノとかトレックとかジャイとか
大手メーカは53X11が多いと思ったけど。
648ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:16
俺は52Tのまま、後ろを上げてやったほうがいいと思うがね。
ジャイもトレックも11Tは最上級モデルだけだな
トップが11なのよりは、入門向けモデルのロー側が21だったり23だったりするのが許せん。
651ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:22
正直入門用は27でもいいと思う。
652ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:24
ロー21なのに「ロードなら坂道も楽々です」とか書いている
通販の店は鬼。
653ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:25
そういうのは店はさらしあげろ。
13-27ってないんだな。ちょっと意外
シマノに無いだけちゃうの?
カンパなら29ぐらいまであったはず
まあそこまでするならトリプルの方が良いとは思うけど。
656ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:26
>>649
だってデュラ組みだもん
657ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:27
14-27も無いな。
初心者向けのスプロケだと思うのだが。
658ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:27
>>654
そうなんよ。
クロスレシオのまま上に3tくらいズレたスプロケがほしい人は
結構いるはずなのに無いんだよね。
>>652
こないだ近所の店で店の親父が初心者らしき人にフロントダブル、ロー21のロードを指差して
「あれなら軽いので坂も楽ですよ。持ってみますか?」
とか言ってたのを聞いてしまった。
そりゃスプロケとチェーンリングとピンのの重量分軽いだろうけどさ・・・。
660ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:28
正直、12tと11tのギア比の落差が大きく感じられるのですが
気のせいでしょうか。
661ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:30
>>659
俺、彼女にCS3200(ジャイのクロス)を買ってやろうと自転車屋に入ったら
そのCS3200について
「お嬢さんでも一日100kmでも200kmでも余裕で走れますぜ!
彼氏と日本一周旅行も簡単!」
とか抜かしてた。
第一今時お嬢さんとか言(ry
662ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:30
>>660
ギア比を比べれば当然。
663ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:39
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36742028
ロード超初心者ですが、これどうでしょうか?
超初心者っていう言い方最近多いよね

それはそうと初心者がオークション使おうとか思うな。
665ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:41
>>663
初めての一台にはオススメできないかも。
各部のサイズとか規格とか書いてなさすぎ。
イタリアンものは扱いがめんどくさいです。
>>663
自分でメンテできて、
なおかつほとんど廃盤であるパーツが壊れてもなんとかできて、
更にサイズが自分に合っていると断言できるなら
落札してもいいんじゃない?
>>663
サドルが・・・。
>>664
マウンテンバイクならお遊びで3台乗ってきたけどロードは未経験なんで超初心者と。
ちょっと距離があるんで通勤用に欲しかったんです。
だってさ、オクだとよい物が安く買えそうだし。
>>665,666
そうですか、ありがとうございます。
サイズは合っていますが扱いに自信はありません。
残念ですがやめたほうが良さそうですね。
>>664
超初心者って書いたら何でも教えてもらえると思う人が多いからだよ。
最低限の勉強はするべきだと思うけどね。
教えて君は無限増殖する
>オクだとよい物が安く買えそうだし

ここんとこ、徹底的に間違ってる
105とヅラに50Tがあって、アルテのないっていうのは
シマノのどういう考えによるものなんだろう・・・
なりゆき、いきあたりばったり、てきとう
ということです
105は初心者でも使う可能性があるから
ヅラはヲタが使う可能性があるから
基本的に高級グレードは脚のあるやつに使ってほしいってのがシマノの意向なんでしょうが
需用があるからしょうがなく、、ってとこじゃないんでしょうか
アルテの50tがないのはデュラがあるんだからそれでいいんじゃね?って感じなんでしょう
メーカー側も1から10まで一々要求に応えてるとコスト面で苦しくなるでしょうからね
676ツール・ド・名無しさん:04/04/08 22:26
50Tは高校生向きに用意したんじゃないかな。
高級グレードの方が貧脚率が高い。
>>676
それだ!
ジュニアのギヤ比制限は、クランク一回転で7.93m、
52x14で周長2.1mとして、7.8m
50x13で周長2.1mとすると、8.08mで、オーバーしちゃうよ。
ありゃりゃん
あ、デュラに13トップないんだっけ。
どのみちダメだし…。
CSにデュラの50tはあんまり需要ないけどしょうがなく出したとか書いてあったなんて記事が、、、
結局コスト面なんじゃないですかね
× CSにデュラの50tはあんまり需要ないけどしょうがなく出したとか書いてあったなんて記事が、、、

〇 CSにデュラの50tはあんまり需要ないけどしょうがなく出したなんて記事が、、、
ここは初心者質問スレじゃねーの?
わかったわかった、超初心者スレをたてるよ。
685ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:12
>>682

──┐
    |
    |,,∧
    |Д゚,,彡 ・・・漏れはその数少ない需要を持つ一人です
    |と彡 
    |'"J
──┘
686ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:29
100km走る時の速度って気持ち抑え目で流すような感じで淡々と走った方がいいですか?
687ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:29
>>686
とりあえず走ってみる。
>>686
その日の気分次第
>>686
50kmも100kmも変わらん。
抑え目に走ろうと思っていても、
気がついたら目いっぱいこいでいる。
オレに淡々という言葉はない。
690ツール・ド・名無しさん:04/04/09 00:37
>>686
俺も今日は。LSDだ!なんて 走っていても
気が付くと、心拍上がりまくり、回しまくりに、なっている
ターゲット見つけると、バトルモードになってしまう、私はヴァカ?
むしろ正常です。
692O.G(個性派!) :04/04/09 01:03
>>686
とりあえず全開で、いけるトコまで行ってみる。
100kmは勢いというか、どう走っても走れてしまう。
150kmになるとペース配分しないと、最後の30km
くらいがつらい。あとは補給をこまめにする事だね。
>>663のトマシーニ、60000円で終了かよ…
落札したのは超初心者ではないみたいだな。
695ツール・ド・名無しさん:04/04/09 01:18
むしゃくしゃしたのでソラにした。
シマノ製ならなんでもよかった。
意味フメイさにワラタ
697ツール・ド・名無しさん:04/04/09 09:19
完組ホイール は
「かんぐみほいーる」と読むのですか?

抜重 は
「ばつじゅう」と読むのですか?
698ツール・ド・名無しさん:04/04/09 09:20
ハンドル交換に興味が出てきたのですが、アナトミック型と普通の型の利点と欠点を
分かりやすく解説しているサイトはありませんか?

他にも浅曲がりや、どれにも属さない変な形のハンドルなんかも世にはあるようですが。
699ツール・ド・名無しさん:04/04/09 09:37
>>697
俺は「かんくみ」と呼んでいる。
なんとなくだけど。
700ツール・ド・名無しさん:04/04/09 09:39
かんぐみ派
>>698
あいにくそういうサイトは知らないけど…。

アナトミックは曲がりがいろいろ変えてあって、
(特にドロップ部分を握った時に)手にフィットするように作られてる。
ただ、ハンドルにも好みとかあるから、人によってまったく合わなかったりする。
特に曲げ方の都合上、
手が小さい人にはレバーが遠すぎてちゃんと握れないものもある。
(レバーが近くなるように設計してあるやつもあるけどね。)

普通の型、というか曲げがシンプルなやつは、
浅曲がり(曲げが小さい)や深曲がり(曲げが大きい)とかあって、
曲がり方に変化が少ない分、
(下ハン持った時に)握り方をちょこちょこ変えやすくて、
全然ダメって人も少ない(と思う)。
浅曲がりのは手が小さい人にもフィットしやすい。
ただやっぱり好みとか相性があるから、
アナトミックの方がいいって人もいる。

結局好みでしかないかな…。
702698:04/04/09 10:47
>>701
とても詳しいレスを頂戴しまして、ありがとうございます。
手は大きいので、アナトミック型でも合いそうな予感はします。

ちなみに今は、フラットバーロードに乗っています。
STIとセットで買う予定で、ドロップハンドルは初めてです。

ショップに行ってハンドルを幾つか手にとってみたのですが、
どこがどう違うのかいまひとつ良く分からなかったのです・・・

結局、ハンドルってのは好みのパーツで、「これが初心者向け」というのは無いようですね。
またショップに行って、いろいろ手にとって悩んでみます。


よく分からないから、最初は普通の型にしておこうかなぁ・・・
703ツール・ド・名無しさん:04/04/09 11:21
RD-7800-SSって、9Sのロードに組み込んでも使えますか?
704ツール・ド・名無しさん:04/04/09 11:31
>>698
漏れはとりあえず売れ筋って言葉に流されてITM ミレニアムのアナトミックにしたけど、
ほとんど下ハン持つことなくて見た目最優先で選んでもよかったかと思てます。
705MTG ◆AFtruazOGc :04/04/09 11:31
>>702
フラット→ドロップだと、ステムも短めにしないとポジション出ないことが多々ありますので、注意です。
706ツール・ド・名無しさん:04/04/09 14:34
GT−ZRX
http://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/gt/zrx.html
★前ギアが48なんだけど速く走れるんでしょうか
★コンクリートの段差にも多少耐えられると考えていいんでしょうか
>>703
確かつかえるはずだが、ちょっとソースが見つからん。
>>706
ロードレースに出るんなら前48丁じゃ足りないだろうけど、
普通に街乗りやツーリング(あと本来の用途であるシクロクロス)には十分。
GTはたいがいにおいてクソ丈夫なので、無茶な乗り方しなければ、
折れたり曲がったりってのはないかと(事故は除く)
>>708
選択肢に入れたいですね。ありがとうございます。
710703:04/04/09 15:17
>>707
レスありがと。
立ちコケしてしまってから、今使ってるアルテRDが調子悪いんですよ・・・
よく見たらなんか曲がってるし。

どうせなら、後のことも考えて10S用RDが使えたらいいなって思ってます。
711豚速:04/04/09 15:21
>>710
リアエンドが曲がってるんじゃないよね?
そうだとしたらRD新品にしても調子は悪いままだよ。
712ツール・ド・名無しさん:04/04/09 15:21
>>710
フリー幅同じだし、ディレーラーの移動量はシフターで決まるから、
多分、問題なく使えると思うよ。
>>710
そんなこと考える前に、自転車屋に行って直してもらいーや。
買った店なら無料の場合もあるよ、程度によるけど。
714703:04/04/09 16:02
>>711
エンドは大丈夫でした。
プーリーのあたりが、岩に当たったみたいで削れて曲がってるんです。

>>712
そうですか。それは安心です。
ありがとうございました。
715703:04/04/09 16:03
>>713
それもそうですね。
どうせ自分じゃできないですし。
今晩行ってきます。
716ツール・ド・名無しさん:04/04/09 16:11
エンド曲がりは目で見ただけでわかる門じゃない。
しつこくてすいませんが
「抜重」はなんて読むんでしょうか?

完組は「かんくみ」でも「かんぐみ」でも
どちらでも通じるってことですね。
抜重=ぬきゅも
719豚速:04/04/09 17:27
>>717
「ばつじゅう」でいいとおもうよ。
完組みは、手組みが「てぐみ」と読むことを考えると
「かんぐみ」がいいのではないかと思う。
720ツール・ド・名無しさん:04/04/09 18:30
STIが恐ろしく握りにくい&ハンドルに上手くセッティングできない(上面が反り返る)
のでカンパのエルゴパワーに変えようと思ってるのですが、リアディレーラーは
調整および、改造で何とかなるとここ
http://www5.ocn.ne.jp/~bikes/campy_shift_tunning.htm
に書いてあったのですが、フロントディレーラーについては触れていないので、質問させてください。
今使っている、シマノのFD及びクランクで使用しても差し支えは無いでしょうか?
それと、エルゴレバーはどのクラスでも問題なく使えるのでしょうか?
あと、エルゴパワーはSTIに比べ、ドロップ部を握った場合ブレーキレバーが遠くなりますか?
ティアグラで組んだホイールを回してみるとゴリゴリ感が伝わってくるんですが
こんなもんでしたっけ?
なんか前よりゴリゴリしてるような…
玉押しゆるめれ
723ツール・ド・名無しさん:04/04/09 19:11
>721
馴染むまではそんなもんだ。
荷重を掛けて乗ったときと、無荷重で手で回したときの感覚は違うし。
ヘタに緩めると、いざ馴染んでアタリが出たときにガダガダになってハブを駄目にしちまうぞ。
724717:04/04/09 19:17
>719
ありがとうです。

どう読めばいいのかなぁって疑問だったんで
すっきりしました
>>720
エルゴに換える前に日東のハンドル試してみたら?
http://www.cb-asahi.co.jp/html/tencho/handle/index.html

>エルゴパワーはSTIに比べ、ドロップ部を握った場合ブレーキレバーが遠くなりますか?
ハンドルと取り付け角度による。
726ツール・ド・名無しさん:04/04/09 20:31
タイヤって すり減ってきたら、前後で替えたりするもんですか?
727ツール・ド・名無しさん:04/04/09 20:33
>>726
後を前に持ってくるローテーションはしない方が良い。
後輪が限界まで減ったら前輪を後輪に、前輪は新品入れる。
これおすすめ。
728ツール・ド・名無しさん:04/04/09 20:34
52tと53tはレースにおいて何か差が出ますか?
一般的に53t×39tだと思うんですが、自分が買おうとしてるのが52t×39tになってたもので。
729ツール・ド・名無しさん:04/04/09 20:46
>>728
BR-1以上の剛脚さんでなければあんまり関係ない。
52の方が使いやすいと思われ。
さいきんの入門用は52が主流だよね
>>729
サンクスです、安心してなるカーボン買います。
732726:04/04/09 21:09
後タイヤがすり減ってきてたので、前に持ってこようと
したのですが、しないほうがいいのですね。

後輪の接地部が平らになってきてるんです。
前に付けるとあぶなそうですもんねぇ。
実は前の方が大事だったりするので…
舵取りだからねえ。
舵取りと言っても実際曲がる時は体重移動なのであまり関係無い罠
下り坂で前がパンクすると痛い
736733:04/04/09 21:52
>>734
そうかな…
俺恥ずかしいレスしてしまったようですな。
737ツール・ド・名無しさん:04/04/09 21:57
俺なんか物欲に負けてすぐにタイヤ変えちゃうよ。
738ツール・ド・名無しさん:04/04/09 21:59
>>735
下りで後ろがパンクしても 十分痛いですが・・・・。
後ろは滑ってもコントロールできるけど、フロントはむりぽ。
20km/h位のスピードで柵に正面衝突して、フォークとフロントディレーラーが
変形してしまったのですが、交換したほうがいいでしょうか?
現在フォークとフレームの間にマッドガードが挟まって、全くハンドルを切れない状態です。
741ツール・ド・名無しさん:04/04/09 22:21
斜度10%の上りだと
ギアは何を使ってますか?
39×23なんですが、苦しいです。
742ジュラ10:04/04/09 22:21
53-13
743ツール・ド・名無しさん:04/04/09 22:22
シネよ屑
744ツール・ド・名無しさん:04/04/09 22:22
磨り減ったタイヤはローラー専用の安ホイールに付けて使い切る。
745ツール・ド・名無しさん:04/04/09 22:23
>>740
買い換えた方が早いかも
746ツール・ド・名無しさん:04/04/09 22:22
>>741
んなもん距離、脚力、シチュエーションによるだろ。
人に聞いたところで参考にならん、きついと思うならもっと軽いギア使え。
747720:04/04/09 22:26
>>725
STIのブラケットが角ばってて手にしっくりなじまないもので。
長い時間乗ってると、ストレスになってくるんで。

>ハンドルと取り付け角度による
同じハンドルの同じ場所に取り付けた場合どうでしょうか?
748ツール・ド・名無しさん:04/04/09 22:26
>>741
5-6km程度なら
39×19で十分いける
>>748
おまえすげーな。
750ツール・ド・名無しさん:04/04/09 22:29
>>748
毎日上ってる

家が山の上


orz
751ツール・ド・名無しさん:04/04/09 22:30
>>748→789
752ツール・ド・名無しさん:04/04/09 22:33
>>745
dクスです。まだタマが痛いorz
>>750
裏山しー。
10%で7kmの坂を登ったときは辛かったが、
毎日登れるとなるとどうですか?
755ツール・ド・名無しさん:04/04/09 22:44
>>754
遠くに行くのに気合が必要になる。
上る体力を計算しながら走る。
ありがたみなんて皆無

平地に引っ越す予定
756ツール・ド・名無しさん:04/04/09 23:04
近畿で、(できれば大阪か京都)、ロードの試乗をさせてくれるショップってありますか?
アルミフレームにするかカーボン(もしくはカーボンバック)にするか悩んでるんですけど、
できれば乗ってから決めたいんです。
>>755
そうですか。
自分の場合は7キロの山に登るのが目的でしたが、
それが帰り道となると確かに面倒かも。
>>756
力になれなくて済まんが、
若いうちはアルミ、30過ぎたらカーボンということで。
759756:04/04/09 23:32
>>758
じゃあ、28歳なんでアルミで・・・

・・・って、そんなに簡単に決められないです。
チタンだろ・・・
>>756
完成車買おうと思ってるの?
762756:04/04/09 23:39
>>760
またそんな、人を迷わせるようなことを言う・・・


それはそうと、試乗させてくれるショップを教えてください。
763756:04/04/09 23:42
>>761
そうです。完成車購入希望です。予算はだいたい20万円くらいです。
メットやペダル、ライトに工具等、小物は一通り持っています。



・・・・・・試乗させてくれるショップ・・・


完成車出なきゃ、試乗できる状態で置いてあるものは少ないぞ。
モノが高くなるほどフレーム単品での販売が多くなるので、とりあえず組み付けて
完成車扱いで売ってるものならば乗れるのもあるかもしれんが、その状態で
買うのでなければあまり参考にならないし、そもそも試乗とか言ってほんの
200メートルほど店の前をチンタラ走っただけでわかるもんでもなし。
20万までの完成車でカーボンロードってあったっけ…?
766ツール・ド・名無しさん:04/04/09 23:46
まったり走るのが好きなのに全国的にも非常にレベルの高いチームに所属してしまいました。
レースなんてまったくやる気が無かったのにツールド草津に出場するはめに・・。

なんかすげぇ鬱です。終末まったり走るのが好きなに・・・。
767756:04/04/09 23:46
764
まぁ、それも一理ありますけど、ためしにカーボンロードに乗ってみて「凄い!」って思うかもしれないじゃないですか。
で、値段が35万円だったとして予算オーバーだったとしても、「よし、予算オーバーだけどコイツに惚れた!これを買おう!」って思うかもしれないと思うんです。

と、なるとやはり、試乗してみたいな〜となるわけです。
768756:04/04/09 23:47
>>765
先を越されましたね。
>>767で私が言っている通りです。
>>766
抜ければええやん
>>767
なるほど。そういう可能性もあるかもね。
まあ何にしても、実物を目にしてしまうと高いほうにしか目が向かないと思うので
ある程度自制しませう。

京都のきゅうべえ修学院店を紹介しておく。
スポーツバイク取り扱いアリで、全車種試乗可能とうたっている。
http://www.qbei.jp/
771756:04/04/09 23:56
>>770
ありがとう!
ちょうど明日、明後日と休みなので、花見がてらに京都まで自転車に乗って出かけてきます。

言っとくけど20万クラス以上の高級自転車が置いてあるかどうかまでは未確認なので
無かったらアイバサイクルにでも行ってみたら、もしかしたらまたがるぐらいはできるかもね。
773ツール・ド・名無しさん:04/04/10 00:01
インテグラルターにエルゴレバー付けてるんですが
レバー取り付け位置を上にずらしたらRD動かなくなりました
どうなってるんでしょうか?
774ツール・ド・名無しさん:04/04/10 00:22
>>773
ワイヤーが限界まで引っ張られているのでは?
775O.G(個性派!):04/04/10 00:23
>>773
ワイヤーが曲がってるとか、、、
776ツール・ド・名無しさん:04/04/10 00:38
ハブのフリーはカンパとシマノ互換性ないですか?
777ツール・ド・名無しさん:04/04/10 00:41
普通はないよ。基本的にそれぞれ専用のフリーでしょ。
>777
サンクス、やっぱないですか、カンパのスプロケ使いたかったので。
そりゃあたらしくホイール組まんとだめですよね、ハハハ・・・
779ツール・ド・名無しさん:04/04/10 00:58
フロント42×52T
リア12−21T 8S
のロードに乗ってます。
いつも42−21Tで発進、リアのみシフトアップして42−12Tまで
行くのですが、どのタイミングでフロントアウターの52Tに入れればいいのかよくわかりません
アウター×ローに入れるとRDを傷めるって聞きますし・・・
>>779
全ての組み合わせのギア比計算してみ?
アウター×A>インナー×B かつ その差が一番近くなる組み合わせを探して
インナー×B→アウター×Aで移行すればいい。
ちなみに
42×14がギア比3.00
52×17がギア比3.06
782O.G(個性派!):04/04/10 03:02
>>778
カンパよりシマノの方が、、、
783ツール・ド・名無しさん:04/04/10 06:56
>765
Y’sのアンタレス205とかタキザワC−3000とかの
ブラックソウルや類似パイプを使ったフレームなら
コンポ次第で20万以下でもカーボン完成車が有る。
784ツール・ド・名無しさん:04/04/10 07:00
>779
リアが真ん中くらいでフロントを換えとけばいいの。
チェーンライン的にそれが一番チェーンの捻れとかが少ないし
ローからトップまでフロントを換えずに持って行くと途中でFDにチェーンが当たり出すだろし。
むしろ最初からフロントに入れっぱなしでいいんじゃ?
786ツール・ド・名無しさん:04/04/10 14:20
ロードのホイールはスポークの数によってどんな変化がありますか、教えて下さい。
787ツール・ド・名無しさん:04/04/10 14:24
少ないほうがえらい
>>786
スポークの数が減ると
○軽くなる
○空気抵抗が減る
×一本あたりの負担が大きくなるので耐久性が落ちる
×少ないとリムを支える力が減るので剛性が落ちる
一般的にはこうなる。
んで、高級ホイールはその長所を生かしつつ、欠点を減らすようにいろいろ工夫してある。
789ツール・ド・名無しさん:04/04/10 14:38
MTBのサムシフターでロードトリプルFD動かせますか?
790ツール・ド・名無しさん:04/04/10 14:42
巻き取り量違うのでなかったかな。
サムは無段階調節だから動くんじゃね。
(´-`).。oO(MTBでロードねぇ、どうしてそんなこと考えるんだか…ハァ)
793ツール・ド・名無しさん:04/04/10 15:38
フレ−ムのジオメトリーって何?
リーって名前の痔の乙女が考案したフレームのあるべき姿
それは、ヂオトメリーだろ
796ツール・ド・名無しさん:04/04/10 16:16
>>793
geometry 名詞/幾何学。幾何学書。

ぶっちゃけ「設計」とぐらいにおもっとけ。
>>789
大阪のBAOBABって店の店長のお遊びシクロがそんな事やってる。
>>797
産休、自分もお遊びで最安ハイブリット車作ってるんで助かりました。
799ツール・ド・名無しさん:04/04/10 17:26
>>783
なるしまカーボンもかな?
アルテ組みで179,000円(税込)は安いと思う。
いったいどうなってんだろ。
http://www.cyclingweb.jp/pr/narushima01/
カーボンバックはカーボンに入るのか、アルミに入るのかどっち?
801ツール・ド・名無しさん:04/04/10 17:29
トップチューブにシートチューブ、ダウンチューブがアルミだからなぁ・・・
どちらかというとアルミでしょう。
ハイブリッドフレームというジャンルがあっても良いとは思うが。
802ジュラ10:04/04/10 17:30
お前らはとりあえずペダルを漕げ。

漕がないと前に進まん。

荒川の最新自転車たちのように恥ずかしいことになるで。
カーボンバックもシートステーだけカーボンのものと、
チェーンステーもカーボンになってるのがあったりしてややこしいね
>>802
済まん、今日は60Kmしか走らなかった。
明日は120Km走るから勘弁してくれ。
一度、カーボンバックのロードに乗ってみたい。
いったいどれくらい乗り心地が良くなるのだろうか。
806ツール・ド・名無しさん:04/04/10 17:35
>>805
たいして変わりません
200km走ると違いが判るよ。
たいして変わりませんが普通に使った感想。
808ツール・ド・名無しさん:04/04/10 17:41
今度、大井埠頭で行なわれるレースに出ることになりました。

月の走行距離がだいたい200〜300kmくらいで、平均速度がだいたいいつも23km/hくらい(メーター読み)
乗っているのは、数年前、20万円で買ったカーボンバックのやつです。

なんというか、大丈夫でしょうか?
809:04/04/10 17:49
とりあえず明日、大井埠頭に来て集団に混ざってみてください...
(´-`).。oO(距離が少ないな、月に何日乗ってるんだろ)
四日くらいじゃね?
812ツール・ド・名無しさん:04/04/10 17:59
>>809
明日、なにかあるんですか?

>>810
多いときで往復30km程度の通勤を10日ほどです。
たま〜に100kmほどのツーリングに誘われることがありますが、
それに行くと一気に距離は伸びます。
今回のレースも、この誘ってくれる友人から出ろと言われたのです。

>>811
出張が多いとかだと、そんな月もありますね。
813ツール・ド・名無しさん:04/04/10 18:04
>>812
大井埠頭は毎週日曜の朝、
ローディー達が自主的に集まって、集団走行練習してます。
だいたいの実力ごとに、自然に集団が別れるので、一度来てみては如何でしょうか。
814ツール・ド・名無しさん:04/04/10 18:09
>>808

平地なら遅い。登りなら速い。
815ツール・ド・名無しさん:04/04/10 18:10
>>813
いいな大井不当。
仙台なんて・・・もう。早く脱出したい。帰りたい。。。
816ねりわさび ◆KG381inB5I :04/04/10 18:20
>>812
この辺も参考に。

◆◆大井埠頭で練習しよう。その2◆◆
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1059574052/l50

【シーズン】レース情報交換スレッド第6周回【開始】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1074335721/l50
817808:04/04/10 18:27
>>813-816
どうもありがとうございます。

大井埠頭はロードの公式の練習の場所だったんですね。
行くだけで、私にはけっこうなツーリングになってしまいますが…。
818808:04/04/10 18:58
816のスレ読んできました。
ちょっと怖い気持ちになってきました…
819ツール・ド・名無しさん:04/04/10 18:59
>>818
集団のケツの方についてみて、ついていけなかった独りで走ればいいんだし。

まったく集団の雰囲気わからないでレース出るのは危険。
820多い日も安心:04/04/10 19:00
ハイレベルなのは間違いないんだろうねぇ(;´Д`)
基本的に付けれるタイヤで
いちばんパンクしにくいのはどのタイヤですか?
どんなタイヤよりも使用している本人の空気圧管理。
>>821
パンクしにくいのなら、これがおすすめ。
https://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/michelin/mega.html
824ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:13
基本的に付けれるタイヤで
いちばんパンクしやすいのはどのタイヤですか?
825ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:14
>>824
俺の知る限り
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/conti/supersonic.html
これ。
ちょっと縁石すっただけでバーストした。
ジサクジエンでなにやってるのこの人・・・
827ツール・ド・名無しさん:04/04/10 19:26
>821
クリアランスに余裕があるフレームならパナのツーキニスト28cが付くからこれが良い。
クリアランスのシビアなのだとやっぱメガミウムかな。
828821:04/04/10 19:29
あらら
ブラウザたち直せっていわれたら二重カキコになってる・・・
829821:04/04/10 19:35
皆さん有り難う御座いました
値段と技術力を判断してリペアムゲルのサービスを待ちます
830ツール・ド・名無しさん:04/04/10 23:39
スプリント鍛えるためにスーパーの前の道でもがいていたら女子通学生から
「何なのアイツ」と笑われますた。
831O.G(個性派!):04/04/10 23:44
>>830
今は2ちゃんねらーから「あほだぬ」と、笑われてます。
832ツール・ド・名無しさん:04/04/10 23:49
公道で「ウッゲー!げろげろ・・・。ウッゲー!げろげろ・・・。ウッゲー!げろげろ・・・」
ってもがいていた香具師がいたぞ。
833ツール・ド・名無しさん:04/04/10 23:51
何か質問はないかい?
834ツール・ド・名無しさん:04/04/10 23:53
>>833
ペダルは右からこぐべきでしょうか、それとも左から?
835ツール・ド・名無しさん:04/04/10 23:54
特になし。
836ツール・ド・名無しさん:04/04/10 23:55
自転車のフレームはパソコンでいうとCPUでつか?
837ツール・ド・名無しさん:04/04/10 23:55
イラクの3人はやっぱり殺される?
>>830に勝つ方法を教えてください。
839ツール・ド・名無しさん:04/04/10 23:56
>>834
840ツール・ド・名無しさん:04/04/10 23:57
>>838
まずパーを出せ
>838
スーパーの前の道でローラーを踏む
842ツール・ド・名無しさん:04/04/10 23:59
>841
ひねりがたりないぞ。
スーパーの屋上でローラー踏もう。
843ツール・ド・名無しさん:04/04/11 00:00
>>842
看板かよ!
844ツール・ド・名無しさん:04/04/11 00:00
やっぱりいるんだなあ>>826みたいなの
845ツール・ド・名無しさん:04/04/11 00:03
>>843
屋上遊園地だよ。
846ツール・ド・名無しさん:04/04/11 00:07
自転車って手でこいてもルール違反じゃあないのでしょうか?
847ツール・ド・名無しさん:04/04/11 00:47
>>846
手みたいな器用さで
漕ぐ事をめざしてます、足で
848ツール・ド・名無しさん:04/04/11 00:49
脚と一緒に手でもこげるタンデムみたいなのがあったらものすげー早いだろうな。
849ツール・ド・名無しさん:04/04/11 00:52
ハンドルは咥えると。。。
http://www.geocities.com/rcgilmore3/prone_atchison.jpg
つまり、これに前も漕ぐ機構をつければよい、と。
>>846-848
お前らの話を聞いて、このAAを思い出した。


                         ∧_∧
                         ( ´Д`)
               -=≡ /⌒  /⌒ヽ/\
   (´⌒;  -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄    \\ ヽ/⌒ヽ,      ウワーン
 (´⌒;;;   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _     _/ \\/   | /ii        キモイヨー!!
   .    .-=≡ ノ⌒二__ノ__ノ    ̄ ̄     \ヽ  |./ |i            
(´⌒;;;   -=≡ ()二二)― ||二)          ()二 し二) ― ||二)   =  ((( )))
 ≡≡≡ -=≡ し|  | \.||              .|   .|\ ||      =  (llTДT)
    (´⌒;;;-=≡  i  .|  ii      (´⌒;;;       i  |  .ii      =  ( つ つ
;; (´⌒;;;   ;-=≡ ゙、_ ノ    (´⌒;;;  (´⌒;;;   .゙、 _ノ      =   人 Y
    (´⌒;;;  (´⌒;;;    (´⌒;;;  (´⌒;;;   ~~   ⌒;;ソ ヽ   =  し (_)
852ツール・ド・名無しさん:04/04/11 01:06
一転豪華主義で力の入れた部分以外は安めで自転車を組むのと
全体的に同じコンポでバランスよく自転車組むとでは
どちらがいいのでしょうか?
フレームだけ豪華なの選べ
>852
すきにしる!

ん〜、安いグレードで一所懸命そろえる、つーのは
あんまりしないかもしんない
>>848
実際そのような機構の速度記録車が有ったヨ。
一人は前でうつ伏せ、もう一人が後ろで仰向けで
同じくランクを踏むっていうのはどうだろう?
857ツール・ド・名無しさん:04/04/11 01:36
女が>>850の格好で自転車をこぎ、
その後ろで男が覆い被さって腰を振っているのはどうだろうか?
>>856
実は既にあったりもする。
http://www.geocities.com/rcgilmore3/TripleBike.jpg
859ツール・ド・名無しさん:04/04/11 02:35
>>858
これで事故ったら確実に死ぬな。
>>858
なんでこんな変なライディングポジションで製作するんだろうか。
どう考えてもこっちの方が楽だろうに。
ttp://nz360.jp/02/kao.htm
こういうの見るとタイムボカンを思い浮かべるよ。
862ツール・ド・名無しさん
パワーは三倍だけど、タイヤ接地圧も三倍か・・・
スピードは出るのだろうか?

でも、三倍重いくせしてブレーキは一台のときと同じだから、急には停まれなくて危ないんだろうなぁ。