【一緒に】福岡近郊の自転車乗り集合!【マターリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
福岡の自転車乗りの皆さん集合!
使ってる店やよく行くコースの話をしましょう。
今回も基本はマターリ進行で。
21:04/03/26 07:37
過去ログ
博多っ子すれっど
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/993/993977107.html
博多っ子すれっど 替え玉
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033811494/l50
博多っ子すれっど 三瀬峠
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1048384481/l50
博多っ子すれっど (・∀・)ヨカ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060504826/l50
博多っ子すれっど (*゚ー゚)ごりょんさん
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1068871440/l50
31:04/03/26 07:41
前スレでの議論を踏まえてスレタイを変更し、福岡の総合スレとして
生まれ変わりました。
今までは「博多っ子」ということで、福岡市内やその近辺の話が比較的
多かったのですが、今度からは北九から大牟田、飯塚までどんと来い!です。
41:04/03/26 07:45
そういうわけですので、今度からは福岡全域のお勧め走行コース情報や
イベント情報、お店の情報などをどんどん書き込んでください。
では、これからもごひいきにお願いしますm(_ _)m
5やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/03/26 09:35
記念パピコ
6ツール・ド・名無しさん:04/03/26 09:35
ここもヨカ(・∀・)!!
7ツール・ド・名無しさん:04/03/26 09:57
やんぐ・ちゃあはんは生八板にすっこんでろや
>7
知恵遅れなチミはママのベッドにすっこんでろや(ニヤニヤ
9ツール・ド・名無しさん:04/03/26 10:01
福岡県最強ショップってどこかいな?
A?無賃乗車?
10タソ ◆RuMIa4l.QQ :04/03/26 10:05

∋oノハヽo∈
 从*・ 。.・从∩ きねんパピコン♪~~
. (__)~~∞~~フ
 ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄
11ツール・ド・名無しさん:04/03/26 10:13
>>9
品揃えでは圧倒的に無賃。
ただし店の掲示板で放置プレイは頂けない。
12ツール・ド・名無しさん:04/03/26 11:17
>>11
掲示板を覗くヒマもないくらい忙しいらしいぞ
13ツール・ド・名無しさん:04/03/26 11:52
博多っ子スレ公認TTコース
油山TT:   油山観光通り最後の信号を渡ってすぐ左手にある元コンビニの前から油山展望台入り口まで
       標高差180m、2.3km、平均勾配7.8パーセント

三ツ瀬TT:  国民宿舎千石荘入り口の橋の前から三瀬峠頂上まで
       標高差480m、8.8km、平均勾配5.11%

板屋TT:    涼山泊の上の橋から板谷峠頂上まで
       距離5.7km、標高差400m、平均勾配7,0%、路面悪し

九千部山TT: 南畑発電所手前の大浦バス停から山頂まで
       大浦のバス亭から山頂の舗装の終わりまで
       距離約9.5km、標高差約700m、平均勾配約7.4%

牛頸ダムTT:  平野神社→牛頸ダム一周→平野神社

志賀島一周TT: 香椎かもめ大橋手前信号(三つ角)から同じゴールまで→志賀島一周左回りすぐ右折
       40,5km

14ツール・ド・名無しさん:04/03/26 11:54
油山TT
1位:やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39・7分20秒
2位:ホビーライダー・8分06秒
3位:三瀬スレ565・8分13秒
4位:1・8分39秒
5位:ぐれーちんぐ鬱・8分55秒
6位:三瀬スレ311・9分19秒
7位:飛び入りとーさん・10分15秒
8位:替え玉スレ525・10分53秒
8位:まうんと槍・10分53秒
10位:鼻骨骨折・11分25秒
11位:ドンホセ・11分27秒
コースレコードは6分少々?ランスなら5分半?

【横綱】  6分台   
【大関】  7分台   
【関脇】   8分台   
【小結】   9分台   
【前頭】  10分台  
【十両】  11分台  
【幕下】  12分台
【三段目】 13分台
【序二段】 14分台
【序の口】 15分台

15ツール・ド・名無しさん:04/03/26 12:03
スレタイとTTネタが禿しく合わない気がする…
16ツール・ド・名無しさん:04/03/26 12:05
九千部山TT
1位:T.T・38分05秒
2位:三瀬スレ565・39分09秒
3位:1・40分12秒
4位:ホビーライダー・41分01秒
5位:グレーチング鬱・41分?秒
6位:(・∀・)ヨカ!スレ743・42分?秒
7位:三瀬スレ65・45分50秒
8位:やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39・46分10秒
9位:飛び入りとーさん・48分23秒
10位:替え玉スレ948・49分50秒
11位:まうんと槍・51分39秒
12位:リカ乗り・1時間16分15秒
牛頸ダムTT
1位:T.T.・14分55秒
2位:那珂川村民・15分23秒
3位:替え玉スレ31・24分
志賀島一周TT
1位:ホビーライダー・時間1時間14分、平均31.6Km/H、最高61.3Km/H
2位:替え玉スレ525・1時間16分30秒(前半の39.8kmが39分50秒、後半が36分40秒)
17ツール・ド・名無しさん:04/03/26 12:49
TTネタはジオにでもホームページ作って隔離した方がいいと思う。
タイム更新しましたなんて書き込み少ないし、荒れる原因。
18ツール・ド・名無しさん:04/03/26 12:57
TTうぜーーー
19ツール・ド・名無しさん:04/03/26 13:02
しかし、博多っ子スレッドのままで良かったのにね
意見聞き過ぎなんじゃないの?
>>17
>タイム更新しましたなんて書き込み少ない
少ないなら良いんじゃない?

荒らしてるのは>>18みたいな文句しか言わない香具師でしょ?
どこ走ってきてどうだった とか言う書き込みしてんのってコテの連中だけじゃん。

後は文句とクソレスばっかり。
「うぜーーー」と思うんだったら来なきゃ良いじゃん。
誰も呼んでないってば。
21ツール・ド・名無しさん:04/03/26 13:26
【春ウララ】九千部山TTオフ【マイペース】
3/28(日)午前10時30分に南畑発電所手前、大浦バス亭集合

集合時間を30分遅らせてみましたがどうでしょうか?
初参加の方歓迎します


22ツール・ド・名無しさん:04/03/26 14:22
>>19
漏れのような北九州人にはうれしい。
北九州スレとか立てたら怒られそうだしね・・・
>1
もつ
>>21
漏れは、OFFに酸化出来ないので今日展望台付近のゴミだけ大方ひろっておいたYO!

基山-平等寺-九千部山で1時間11分かかったけどTTで良く出てくるワット数ってどうやって計算するんですか?
24ツール・ド・名無しさん:04/03/26 18:27
>23
お掃除お疲れ様でした!!

ワットの計算は距離と標高差から平均勾配(%)、距離と時間から平均速度(m/s)出して
下のサイトで計算してます
平均勾配(%)=標高差(m)÷距離×100
平均速度(m/s)=距離(m)÷時間(s)
標高差はポラール710の値か地図から出します

http://www.analyticcycling.com/ForcesPower_Page.html
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5030034&res=0&offset=-2&method=d?877,15
福岡県下の桜開花情報キボンヌ。
26ツール・ド・名無しさん:04/03/26 20:07
中州の華の情報きぼん
27カラ子 ◆KIYOpCoixo :04/03/26 20:12
あっ 福岡スレだっ
28ツール・ド・名無しさん:04/03/26 20:19
カラ子のぱんちぃ色おしえてキボン
29ツール・ド・名無しさん:04/03/26 20:19
TTネタとジャイオヤジが氏にますように〜

南無南無〜〜〜
30ツール・ド・名無しさん:04/03/26 20:24
秋月の桜の見ごろは何時頃でしょうか?
子供と一緒にポタしながら花見を計画してます。
31ホビーライダー:04/03/26 20:35
土、日 晴れ予報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>30
九千部の下りに見た 河内ダム(高度200)の桜が咲いてました。(花弁は落ちてない)
もう、今日の陽気で殆ど咲いてると思ってよいのでは?
http://www.ocn.ne.jp/weather/sakura/550505.html
ここ見たら、秋月は今日発表で咲きはじめみたいですね。
33ツール・ド・名無しさん:04/03/26 20:54
>>32

ありがとう。
4/4までは持ってくれそうもないかな。
3月は忙しいので逝けそうもないし。
34ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:13
九州で(特に福岡)ロードバイクをオーダー可能な工房知りませんか?
自分は4月から転勤で福岡市に行く者です。できれば鉄の薄肉メガチューブで頼みたいです。
自分で言うのもなんですがビギナーの割りに仕上げには五月蝿いので、性能はもちろんきれいな
フレームを作ってくれる工房を探しています。
35ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:24
>34
これなんかどうですか?
www.bean.co.jp/outdoor/A1031.html
志免町のサムソン
371:04/03/26 22:34
>>32
こんなのもあります。
http://www.akizuki-kanko.com/sakurajyouhou.htm
だいぶ咲いてるみたいですね。4月4日ではもう完全に葉桜になってしまってそう。
明日明後日があったかく、来週の火曜が雨みたいなので、最大の見ごろは
今度の月曜くらいなのではないでしょうか。
38ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:34
>>34
更に
久留米のバラモン
久留米のメカニコジロ
391:04/03/26 22:36
土日が晴れというのは嬉しい限り。
週末まともに晴れるのって久しぶりのような気がします。
40ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:37
黒目のバカボン?
41ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:38
無理目のごめんねじロー?
42ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:38
あれ?みなさんおとなしいでつね^^
431:04/03/26 22:40
サムソンって競輪の神山が使ってましたよね。
バラモンは素人お断りという話を聞いたことがあるんですが、真偽の程は知りません。
素人お断りではないとしても、競輪選手向けの工房なので剛性が非常に高いそうです。
サムソンってホモ雑誌の?
45ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:42
またウザイジャイオヤジが来たぞ…
デローザもホモ
47ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:45
バラモンは素人お断りではないが、マニヤックな顧客が多いので有名らしいよ。
普段はプロレーサー専門のメーカーだ。鈴鹿のレースで乗ってる人に聞いたら、剛性高くて上りでも怖ろしく進むと言っていた。
48松のヤングガイント:04/03/26 22:51
>45
くせんぶでいっしょにかぜになろう♪
49ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:53
キヨ宮澤は博多じゃない?
競輪の吉岡が使ってるけど。
50ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:53
SABもホモ
51ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:53
>>48
ジャイオヤジさん?
52ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:55
>>49
東京は江戸川区でつ

http://www.kiyo-miyazawa.com/
53ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:55
test
54ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:57
↓ホンモンのおやじはおれだ

http://members.jcom.home.ne.jp/westroad/docs/pmv/pmv.htm
55ツール・ド・名無しさん:04/03/26 22:59
>>34はいかにもヤラセ質問だな。
あたかも「サムソン」=原田製作所の答えが返ってくるように
仕向けたような質問内容だ・・・。
56ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:02
サムソンは敷居が高いイメージ
開業当初は長澤のパクリのようなロストワックスラグがいまいちだった。
57ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:02
そうそう、福大そばのグランデオルソに
03TCRオンセチーム440mmがロクキュッパだったよ
これかってあとはみんなのあまりもんあつめたらいいかも
必ずめぐんでくれって言うんだよ
58石井・南米:04/03/26 23:02
>>54
九州でも、3連勝ジャージ着ているんだナ
59ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:04
>>57
ジャイはねえ
60ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:04
>>57
レプリカで喜ぶようなガキはこのスレにはいないだろ?
みんなオヤジばかりかと
61ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:05
呑米でオーダーしたかです。
62ホビーライダー:04/03/26 23:07
>>59,60
スマン・・・
オレは激しくホスィ訳だが・・・

>>57
6,900円なのか? そうなのか?(w
あぁ、まともなフレームがホスィ。
63ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:08
>>61
Masiにせれ
6461:04/03/26 23:09
細身のスチールでオーダーでけますかね
6536:04/03/26 23:09
俺は仕向けられたのか。

10年くらい前に、サムソンがまだ薬院にあった頃、ちょっと覗いた。
確かにへタレの俺には敷居は高いと思った。
恥ずかしくて帰ったという記憶がある。
66ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:10
>>36
あっこのフレーム時価なんやろ?
67ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:11
>59
ばったりんくろもはサンキュッパだたよ
でもあれにあうパーツあるんかな?
68ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:11
>>64
Masiはオーバーサイズしか受けてないんじゃないか?
呑米の親父はトーチを置いてもう10年以上になるだろ。
サムソンと、ばらもんが呑米の弟子だからどっちか
に逝ってみたら?
個人的にはばらもんがお勧め
69ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:13
エースの天井には赤のキャノフレーム三つ吊るしてあったよ
何か古そうだから値切れるかも?
70ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:15
エースって組み立ての腕いいの?

7161:04/03/26 23:15
オーバーサイズじゃイヤソ
呑米さんはもういちどトーチを握ることはないんやろか
ばらもんさんは久留米のどこにあるの?
7234:04/03/26 23:17
大漁でした。
今日はぐっすり眠れます!
ありがとう、福岡のヌル作たちよ!
わははは
73ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:17
>70
自分で組む...
わからんかったらグレチンさんに聞け
74ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:18
軟塀はこのスレのNGワードでわ?
75ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:21
いやしかし、市内で何でもそろう店ないってのも凄いよな
フリライドに負けとろうがw
76ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:21
>>71
呑米のシャチョーはもう作らんだろ
ばらもんは荒木町、JR荒木駅から徒歩15分位の処
77ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:22
>>75
何処の市内の話?
7834:04/03/26 23:23
しつもんした者です。紛らわしくてすみません。
サムソンは知っていましたが、名前の響きがあまり好きじゃないもので・・・・・・・・
ばらもんとジロという名前は初聞きでした。詳しく知りたいです。クロモリが好きでこちら(北関東)でもメビウスの中古フレームを
手に入れて乗っています。
79ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:29
ジロは、キヨ宮澤の弟子だっけ?
80ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:29
>>78
両方ともHPないからなあ
ジロは長澤〜ジャンニモッタで修行したビルダー
東京で毎年やってるハンド明度サイクル展の常連

ばらもんは呑米のシャチョー曰く、一番よい弟子だったそうでつ。
イマニャカもシマノ初期までここのフレームで走っていたのは知る人ぞ知る話
81ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:29
昔の南米は良かったよ。知り合いのランドナーのフォークは変だったが、競技者
向けのフレームは評判良かったね。しかし製作止めてもう何年経つかね?
いくら腕が良くても3年現場から離れたら確実に浦島太郎だろうね。復帰しても
現役ビルダーには到底かなわないと思うわれ。
ジャイオヤジはコテハンにしろて言いよろうが。
83ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:34
>>80
あの親父さんの一番良いは、一番文句が少ない、だろう(笑)
腕より自分の言う事聴くかどうか。
84ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:35
>82
わががコテハンにしてから言え
85ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:38
>84
ジャイヲヤジキタ------------------------------------!!!!!
86ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:41
>>80
両方ともNJS主体だから、競輪選手の特急仕事が優先されるのは
仕方が無い。一昨年前位ジロはオーダーが支えて一見さんお断りだったけど
今は知らん
87ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:42
このスレ今回も一人がジサクジエンしてるんですか?
8861:04/03/26 23:42
>>76
ありがd
そういや呑米さんの奥の壁にあったNAMBEIフレーム、今もあるんかいな。
ばらもんさんにも今度逝ってみよっと。
8961:04/03/26 23:43
スレタイが福岡近郊になったら話題が広がった気がする。
(・∀・)イイ ね!
90ジャイオヤジ撲滅委員会:04/03/26 23:46
コテハンにしますた!
チミも早くコテハンに汁!>>ジャイオヤジ
91ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:47
今回も一人がジサクジエンしてるんですか?
921-90:04/03/26 23:50
今までバレなかったのに、何で分かるの?
93ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:51
>90
トリップつけんめぇもん
94松のヤングガイント:04/03/26 23:52
すでにコテハンだよ
95ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:52
田中麗奈似の娘の尻の穴は
その後どうなりましたか?
96ツール・ド・名無しさん:04/03/26 23:54
もつろんぽらぎの〜るでつ
れなくそきらい!でぶ
ひらがなデヴが来るとスレ止まんだよなー
しらけるから。。。
>>94
「松の」ってなに?
名前が松野っていう...んなこたないか
99松のヤングガイント :04/03/27 00:32
先日の女子マラ選考渦中、引っ張りだこだった彼女の名前にあやかってね
100ツール・ド・名無しさん:04/03/27 00:33
事実、かなでぶは読みにくいし目障り極まりない!
101ホビーライダー:04/03/27 00:55
ってか、まだ走ってもないのにスレの消費速すぎやシマセンカイ?(w
明日は走りに行くぞぉ。




あれから全然体重落ちねぇよ・・・_| ̄|○ ガクッ
102本物の松ガイント:04/03/27 02:55
>99
あのおばはんだけはカンベンして欲しいな
しかし、まだマスダよりはまともな事言ってたヨ
長さんもこりゃだめだって言ってたかもしれんね
103ツール・ド・名無しさん:04/03/27 09:54
お、福岡のサイクリストは今、走っているのかな?
天気もいいしうらやましい
漏れは狂も仕事だ。
104ツール・ド・名無しさん:04/03/27 09:59
ドゲンデチャヨカロウモン
松野と増田はどっちか名前思い出せんと思ったら同じ明美だった
けっこう大した選手だったらしいね、しかし予後怖すぎ...

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/sports/1068952862/l50
10634:04/03/27 10:12
おはようございます。昨晩は皆さんのアドバイス有り難うございました。4月中ばにはそちらにひっこしするので、そのあとご紹介の工房に
問い合わせしてみます。ところでサイクリングのコースも良いところあったら教えてください。住居は福岡市の中心部になりそうです。
107松のヤングガイント :04/03/27 10:51
>>106
あんたにアラご馳走しちゃる。飲もう!
108本物の松ガイント:04/03/27 11:19
金ないからな〜、ご馳走できないね
くせんぶで勝ったら生一杯(発泡酒)だけおごってあげる^^
109ホビーライダー:04/03/27 12:20
さてと、皆さん、そろそろ走りに行きますよぉ!
>107-108
自演うざい
111ツール・ド・名無しさん:04/03/27 13:25
油山のふもとって奴こないな最近
>>111
それジャイオヤジの事だと思うけど…
113ツール・ド・名無しさん:04/03/27 13:34
今日もいい天気ですな。
昨日の話だが、あまりに天気がいいので
西の浦のほうへぶらりとクルマで行ったら
2台ほどロードが走ってたね。ここを見てる人かな?

1台はレーシングカラーのアンカー。
もう1台はすれ違ったのでフレームは確認できず。
赤いヘルメットだった。
114本物の松ガイント :04/03/27 17:53
>>113
おたくに書かれた人って迷惑してんじゃないの?
いい年して・・・
人の立場ってもの考えてやれないのかよ、全く。
115ツール・ド・名無しさん:04/03/27 17:54
油山のふもとが
ジャイ海苔で
オサーンで




アニヲタなのか?
116ツール・ド・名無しさん:04/03/27 18:06
どうやら>>114は113に目撃された一人らしいなw
117ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:26
>>114
なにが迷惑かわからん。お前頭大丈夫か?とっとと四ねアニオタオサーン
118ツール・ド・名無しさん:04/03/27 19:48
○ー素と呑米の客同士の低レベルな煽りあいヤメレ
福岡のサイクリストがみんなそんなんだと思われると迷惑だ。
>117
114はニセモノだよ
オレが本物の本物だ^^
今からジャイヲヤジは名無しだよ、覚えといてくれ
120113:04/03/27 20:26
俺が書いた文章が迷惑?
クソスレ以下だな ここは
121ツール・ド・名無しさん:04/03/27 20:41
113は120で本性を現したようです(w
>120 エセ福岡県人は去れ!
ジャイオヤジがちゃんとトリップ付きのコテにすりゃ無駄な煽りあいも減る
だろが。 いい加減コテ(トリップ)付けてくんない? まじで迷惑。
124タソ ◆RuMIa4l.QQ :04/03/27 21:47
    _, ,_
  从*・ 。.・) ま た ロ宣 ロ華 カ口 イ弋 !? 
   U   )
  (_)__)  
125ツール・ド・名無しさん:04/03/27 22:26
ジャイヲヤヂって英酢の客なんだ。
呑米は客は糞だが店は一流だよね。それに比べて英酢は(ry
126ツール・ド・名無しさん:04/03/27 23:36
ttp://godzzi.net/itaya2003-11.htm

呑べーの客ってこいつらか?

127ツール・ド・名無しさん:04/03/28 04:59
>>126
行ってビックリ。知った顔のHPだった。
1281:04/03/28 08:24
>>21
あうー。
今朝起きたら腰に違和感が・・・
すみません。今日は参加できません_| ̄|○
せっかくいい天気になったのに・゚・(ノД`)・゚・。.*:.
129ツール・ド・名無しさん:04/03/28 13:22
ぼぼ豚汁
130ツール・ド・名無しさん:04/03/28 18:26
ふぎゃああああ、疲れた^^
131ツール・ド・名無しさん:04/03/28 21:09
今日は温かったね。
長袖ジャージにタイツで走ったら汗かいてしもうた。
132やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/03/28 22:13
>>22
北九州人っすか、珍すぃ
どっかですれ違ってるかも・・

>>34
これでも参考に汁
http://homepage3.nifty.com/ttakkun/cyclo/builderfure-mu.htm

来週末(4月の2週目)に響灘ロードレースのためだけに帰ります。1泊2日で
こんなところから参加するので優勝をもらって帰ります
133ツール・ド・名無しさん:04/03/28 22:22
>132
ゲゲ!予告ホームランでつか
しっかり見届けさせてもらいます

あたしの目標はちょっと年クラス入賞^^
では私はBでポイント賞と言うことで。
135ツール・ド・名無しさん:04/03/29 00:26
では漏れはジャイヲヤヂさんの番手から捲くらせて頂きます。
136ツール・ド・名無しさん:04/03/29 09:27
>>133,134,135
ま、お前等アシストはゴール前まで俺を全開で引いてくれれば良いから。W
137ツール・ド・名無しさん:04/03/29 09:31
九州の人間って短足が多くね?
138ツール・ド・名無しさん:04/03/29 09:37
武田鉄也 中野浩一 
139ツール・ド・名無しさん:04/03/29 10:55
福知山ダムのハーフセンチュリーに出た人いませんか?
どんな感じなのか教えてください。
140133:04/03/29 12:56
へへへ
去年はオレの前でゴールしたのが135、その前が134だろ?
タイムはいっしょだった
136は誰だか知んないけどいっしょに逃げようぜ♪
141やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/03/29 16:43
ま、フェアでやっちゃってください
距離短いし気が向いたら逃げます。だって30分しかレースがないんだし
>133
正解!!!!
143ツール・ド・名無しさん:04/03/29 20:15
北九州の萩原にあるbike pit 庄ってプロショップでつか?
ロード買おうかと思いまして。ホームページ見つけたけどなくなってる・・・。
144ツール・ド・名無しさん:04/03/29 22:55
>140=133
ジャイヲヤジさん、去年も出られてたのですか。
漏れは今年体重落としすぎてスプリント弱くなりました。ゴール前落車しない程度に競り合いましょう。
145やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/03/29 23:50
>>143
行きつけのお店です。腕は確かです。
ホムペは荒れたので廃止したそうです。
146ツール・ド・名無しさん:04/03/29 23:53
>>145
掲示板が荒れたのかな?
147143:04/03/30 00:10
>>145
どうも。今度行ってみようっと。
ホームページは残念だな。ないと不便でつ・・・。
148ツール・ド・名無しさん:04/03/30 00:46
きのうはグレチンさんと九千部チンタラ登って
南畑ダムの酒屋で500cc缶(300エソ高い!)買って、一本だけ満開の桜の下でまずは一杯
で板屋越えて早良の例のレストランでランチ(490エソ+生2杯200エソ×2)
んで長住のエースの隣りのコロッケ屋で串かつ2本+コロッケ1個と500cc買って公園でまた花見
最後は秘密基地で多香子タソ肴にがばがば・・・
1さんに将棋で快心の2勝1敗♪♪

あ、ホビーさんとまううんとさんといきなりさんが逃げた^^

149148:04/03/30 00:57
そうそうエースも行くけどどこでも派だもんね
きのうはこないだ見つけた70エソ串かつ(コロッケ50エソ)目当てだったけどそれなりだた
安くて旨い串かつ屋誰か知らん?
ハイソな串揚げじゃなくて

150グレーチング鬱:04/03/30 01:11
あんだけ飲んどいてよく詳細覚えてるなー。
たしかに70円串カツは以後パスで。
それに俺と1さんを多香子タソファンにさせたいようだがそりゃチョト無理。

だって島袋タソを裏切るわけにはイカんのだ俺は。
151ツール・ド・名無しさん:04/03/30 01:13
だからコテハンにしろやジャイオヤジ
いちいち発言番号書いてんじゃねえ
152ツール・ド・名無しさん:04/03/30 01:22
>>151
どぎゃんだっちゃよかろうが、アホ
きのうの実走レポにしろ
1531:04/03/30 07:19
上原ファンにはなれません(´Д`;)
ブルーライトヨコハマも、親と一緒に「下手だねー」といいながら見てたくらいですし。
でも、どうせ今年アレで紅白出るんだろうな。
近頃のNHKは、やることがあざといから。
154ツール・ド・名無しさん:04/03/30 09:38
福岡は自転車も車も飲酒運転者が多かね。
ふらふら走りよる。
155ツール・ド・名無しさん:04/03/30 17:08
>154
それはどこもいっしょやないと?
意外と飲酒の取り締まり見かけんね
室見川の花見にパトカー来ても駐車違反を注意するだけで飲酒は知らんぷりだった
飲酒走行のチャリに轢かれるのはイヤですたい
157ホビーライダー:04/03/30 18:39
>>148
スミマセン・・・ 苦千部山は苦手なので海の中道をマターリと走って来ました。
相変わらず、あそこの横風はタマンナイっすね。 (;´Д`)ハァハァ
158ツール・ド・名無しさん:04/03/30 20:22
ここはジャイオヤジのせいで糞スレに成り下がったばいね。
159ツール・ド・名無しさん:04/03/30 21:23
ジャイヲヤジ隔離スレ作ろうか?
160ツール・ド・名無しさん:04/03/30 21:27
おまいら、そげんジャイヲヤジと遊びたいんか?
161ツール・ド・名無しさん:04/03/30 21:30
何度もコテ付けろって意見が出てるのに、あのバカはなんでコテ付けないんだ? テメェのヲナニーレスなんかみたくねぇんだよ! 透明あぼーん出来ねぇからいい加減コテ付けろや、クソ野郎。
何ば腹かいとうとかいな
気にいらんなら我で流れかえらなくさ

163ツール・ド・名無しさん:04/03/30 21:59
↑ジャイヲヤジ 流れっつーか、ヲマイが変われ。
(´・ω・).o0(そろそろ るみタソに来てもらうか…)
165ツール・ド・名無しさん:04/03/30 22:59
ジャイヲヤジさん、この状況なんとかしてくださいな。
頼むからコテ付けてくださいな。
マジおながいします。
おまいらなあ元気余ってるなら油山でも行って凄いタイム出してこい
そのためのTTぞ...何か勘違いしてないか?



167ツール・ド・名無しさん:04/03/30 23:11
>166
意味不明
168ツール・ド・名無しさん:04/03/30 23:18
>166=ジャイ

コイツまったく聞く耳持たないみたいね。
誰か制裁加えてやってください。
おまいらがTTネタ嫌う理由は何ね?
それがわからん
170ツール・ド・名無しさん:04/03/30 23:24
TTネタが嫌いなんじゃなくて、お前が嫌いなの。
だからNG設定できるようにコテハン付けろって言ってるの。
わかった?
ああ、わかったわかった
エバがどうの、上原がどうの、いい歳こいて下らん事書くけんたい。
恥ずかしいと思わんとかいな。
>171
わかったならコテハンに汁。
174 ◆meoYNcyEEU :04/03/30 23:36
これでいいんかな?
175ツール・ド・名無しさん:04/03/30 23:40
誰かワカラン
176rsijp ◆meoYNcyEEU :04/03/30 23:41
じゃ消してくれな

177ツール・ド・名無しさん:04/03/30 23:44
rsijp ってなに?
178rsijp ◆meoYNcyEEU :04/03/30 23:47
本物のジャイヲヤジだ^^

おまいらもオフ出て来いよ
179ツール・ド・名無しさん:04/03/30 23:53
ヲヤジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
とりあえず言う事聞いてくれたんで感謝。
ジャイヲヤジって何歳?
ジャイヲヤジって独身?
182ツール・ド・名無しさん:04/03/31 00:01
50くらいじゃねー?
183rsijp ◆meoYNcyEEU :04/03/31 00:05
おまいらめちゃくちゃ言ってねーで寝ろ
184ツール・ド・名無しさん:04/03/31 00:05
50でアニヲタはなかろーもん
185ツール・ド・名無しさん:04/03/31 00:54
この間の昔の福岡がどうこう書いてた内容からすると、40代半ばから50才以下だろうね。
確かにこの歳で独身・アニヲタは恥ずかしい罠。
恥ずかしいと言うより、異常だ。
誘われてもついて行っちゃダメだよ
188タソ ◆RuMIa4l.QQ :04/03/31 01:18

~~ Å ~~
oノハヽo
从*・ 。.・)  こ人攻撃はいけませんョ
189ツール・ド・名無しさん:04/03/31 02:13
壱岐ロードの案内送って来たよ
6/6(日)
締め切りは5/20必着
福岡事務局092-733-6191
190 ◆RuMIa4l.QQ :04/03/31 02:15
  ∩∩
 (・e・)
  ゚しJ゚
191ツール・ド・名無しさん:04/03/31 08:22
ところで、ルミタソは福岡の方?
>>191
エセ博多っ子ということが判明してまつ
193ツール・ド・名無しさん:04/03/31 10:46
そもそも自転車海苔なんですか?
194rsijp ◆meoYNcyEEU :04/03/31 12:14
うわ〜天気いいなあ
走り行きたいねえ、行けんけど...

ホビーさんは壱岐ロード50キロ出ない?
適当にアップダウンあってものすご向いてると思う
博多からフェリー乗ってちょいちょいだし

195 ◆meoYNcyEEU :04/03/31 13:57
これでいいんかな?
196rsijp ◆bzCGM36naU :04/03/31 14:01
あ、なるほど
じゃあジャイヲヤジはこんどからこっち↑
197ツール・ド・名無しさん:04/03/31 19:49
>185
133=140,144あたりを見れば、昨年のリザルトから人物の特定が…。
198rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/01 00:02
まあ、オレ林寛子のファンだったんだけど
ひろこタソ♪予後順調?ということで^^
ヲマイラにもこんど古いGORO見せてやろうか?
199ツール・ド・名無しさん:04/04/01 00:10
んが、どうね?ひろこタソじゃないけどね
あ、きのうもっとなまめかしいのもあったな
ttp://www.grand-blue.org/main/Maiko_Youki/maiko_yvol1.html015
ここは熟女スレに変更されたクサ
林寛子はいくらなんでも古すぎるぞ、をやぢ。
でもGOROの創刊号¥は昭和49年らしい。んでデヴィ夫人のグラビアっってしゅごすぎ....
カンベンしてください。
せっかくトリップ付けたんだから、名無しでジサクジエンは止めろや>ジャイオヤジ
だから嫌われるんだろが。
204ツール・ド・名無しさん:04/04/01 08:27
その通り。
205rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/01 14:10
ランドナーといえば最近のは渋めのカラーのが多く
そういうイメージ持ってるヤシが多いようだが
昔ランドナー全盛期は意外とハデ目の色も多かったよ
オレが乗ってたBSハイテンのランドナーはライトオレンジメタリックで
天気のいい日はフレームとアルミがキラキラと輝いてスゴイきれいに見えた
アルミのパーツがまだ珍しかった時代だ
今の黒塗りのパーツは美しくないね
↑ニューサイ記事のうわべだけさらったような文だな。
読む価値なし。
207rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/01 20:20
その前の自転車はツノダの5速のスポーツ車だった
ドロップハンドルに換えてスプロケのトップギアだけ
下りで最高速出るように1T小さいのにしてたな
一度泥除け外してみたがあの頃の道路事情ではどろまみれになるんですぐに戻した
これで呼子行ったり北九往復とか八木山、冷水峠越えとかしてた
いつもいっしょに走ってたヤシはロードマンだった
オーバルリングに三角タイヤ、ダイキャストフレームで一般人には人気あった
BSハイテンのランドナー(5マソ)はまともな自転車で良かったが
中学生には高嶺の花だったクロモリ(8マソ)がほんと欲しかったよ^^
208俺モナー:04/04/01 20:32
>>206
オマエのレスの方がよっぽど読む価値無いと思うけど?( ´,_ゝ`)プッ
だから黙ってろ。
209ツール・ド・名無しさん:04/04/01 21:07
昔少年ジャソプの裏表紙にBSユーラシアが載ってた。
そのコピーが確か「クロモリを知らずしてスポーツ車を語るなかれ」だった。
漏れはこの文句に結構シビレた。
↑読む価値なし。
211:04/04/01 23:05
生きる価値なし
>>210
くんな!
2131:04/04/02 06:59
>「クロモリを知らずしてスポーツ車を語るなかれ」
いいこといいますねえヽ(´ー`)ノ
ぼくはクロモリしか知りませんが。
214ツール・ド・名無しさん:04/04/02 07:06
セクォイア、FCR−ZEROを試乗できるお店ありませんか
215ツール・ド・名無しさん:04/04/02 11:09
昔はハイテン当たり前。
クロモリの車は高級だった。雑誌にのっていたイタリアのスポーツカーにクロモリの鋼管フレームが使われていて、びっくりした思い出がある。
216ホビーライダー:04/04/02 18:27
さっき一年ぶりくらいで自転車洗いました。

ガッチガチの真っ黒いグリスが5mm厚くらいになってこびりついてましたよ。
スプロケとディレイラーに。 チェーンも真っ黒で太くなってました。(w
ドライバーでガッシガシこじって落とした後、パーツクリナーで綺麗にしてあげました。

で、久しぶりにオイル挿して走ってみたら、軽い軽い・・・ チェーン外れてるのか?
と一瞬思ったくらいに。(w

ヲマイラも洗車した方が良いですよ!
って俺だけですか、そうですか・・・_| ̄|○ ガクッ
217ツール・ド・名無しさん:04/04/02 20:23
俺も明日は久しぶりにメンテするかな。
>>216 自転車乗る資格なし
219ツール・ド・名無しさん:04/04/02 20:39
たかが自転車乗るのになんか資格がいんのか?( ´_ゝ`) プッ
↑読む価値なし。
221ホビーライダー:04/04/02 21:01
↑踏んじゃだめよー
223ホビーライダー本物:04/04/02 21:06
↑ゲボだと思う

あのな、テメェラ糞くだらねぇレスしかしねぇなら、もう書き込みしねぇぞ。
224ツール・ド・名無しさん:04/04/02 21:12
↑2ちゃんやってるヒマがあるなら、自転車みがけや。
あ、俺に不満があるなら直接言ってこい。
人の名前語ってゲボ貼ったり、スレ荒らしてみたり、やる事が小さすぎんだよ。
226鳩村:04/04/02 21:13
>>223
1人脱落。。。
糞下らないレスはこのスレに関係無い人がしてる。
書き込み汁。
228ツール・ド・名無しさん:04/04/02 21:17
>>225
君ねぇ・・・・
トリップつけないで、中途半端なことをやっている君にも非があるのだよ。
わかってる?
    _, ,_
  从*・ 。.・) ま た ロ宣 ロ華 カ口 イ弋 !? 
   U   )
  (_)__)  
2301:04/04/02 22:31
>ホビーさん
荒らしはスルーが鉄則ですよ。
いちいち相手にしてたらきりがないですし、相手にしてこっちが得することは
何一つないんですから・・・
相手をしてやっても気分を害するだけですからね。
231ツール・ド・名無しさん:04/04/02 23:52
桜はどげんですか?
うち(福岡市東部)の近所のは今日の雨でちょっと散ったばってん、この週末が見頃です。
走った後に花見もヨカ(・∀・)!!
>>231
八木山は葉桜になってた(´・ω・`)
博多の公園は見頃だったよ
233ツール・ド・名無しさん:04/04/03 00:19
>232
一昨日は大風で昨日は大雨やもんねえ。
週末は晴れそうやけん、ちょびっと走りにでも行ってきまつ。
234ツール・ド・名無しさん:04/04/03 00:41
きょうエース行ってみました。MTB系の方が目立ったのが意外だった。
235ツール・ド・名無しさん:04/04/03 01:13
【例えば峰不二子】グレ〜トカツカリーツアー!!【由美かおる♪】
4/4(日)元千石荘入口午前10時半集合
貧相なあなたもレストランファ〜ストホリゾンで優雅なランチはいかが?

PS.希望により三瀬TTやきとりも承ります^^
236ツール・ド・名無しさん:04/04/03 01:22
>235
あんた、またコテハン忘れとうバイ。
>>225
なにか心当たりでも?
2381:04/04/03 07:04
>>231
桜、もっと早く散っちゃうかと思ってたら意外ともちましたよね。
箱崎あたりは今が見ごろでした。
バスで通った動物園周辺も綺麗に満開でした。
秋月なんかも今は絶景みたいですね。
http://www.akizuki-kanko.com/sakurajyouhou.htm
239rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/03 11:53
日曜は三瀬峠→川上峡→三日月町久米→小城→古湯→三瀬の予定です
誰か来る?帰りは地獄かも^^

http://turimenyoshibo.hp.infoseek.co.jp/nikoniko/banngaihen.html
240ツール・ド・名無しさん:04/04/03 11:54
桜の季節の秋月は(・∀・)イイ!!。
うちからは遠いけんクルマで行ってこようかいな。
241rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/03 19:20
グレチンさんのNewクロモリまだ〜

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
242ツール・ド・名無しさん:04/04/03 20:20
ぐれ珍ってなに?
243ツール・ド・名無しさん:04/04/03 20:23
       /⌒ヽ
 −   / ´_ゝ`)
 −   |    /  すいません、
 −  , ------ 、   スゴイスピードで通りますよ
 − / , ----、 )
 − ヽ(、ヽ--´ノ
       ̄ ̄
244rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/03 20:34
あしたのカレーツアーは今のところグレーチング鬱さんと2人だけ
誰か来ないかな?ホビー1は?
2451:04/04/03 21:01
長い距離を乗るにはまだ腰の調子が悪すぎます(´Д`;)
住みませんが今回はパスということでお願いします。
早く治らないかな・・・
246グレー珍グ鬱:04/04/03 21:41
>>241
まだまだですよん。 これからパーツそろえて組まなきゃなんだから。

明日は大盛りカツカレーか… 帰りの山道で何かこみ上げる物がありそうな気がするよ…
逝きたいけど自転車ないよ・・・
>>247
貸そうか?
まぢで?超初心者ってか入門もしてない罠。
ロード買おうと思って早3ヶ月、貯金はするも、買いたい物の値段だけ上がる罠www
>>249
247でつ。すみません
>>249
ロードか。なにを狙ってるの?店とか決めてる?
最初はジャイのOCRでも買おうと思ってたのですが、
そのうちレースにも出たいので最近はトレックの1400あたりを買おうと思ってまつ。
でもふらっと立ち寄った正屋にあったKLEINの塗装がしびれるくらいかっこよかったりして
よくは決めてません。店も決めてません。

金は1,2ヶ月先じゃないとOCRすら買えそうにないので、
店に行くのもなんかなーって感じでつ。
秋のモデルチェンジまで待とうかなー。

誰かロード( ゚д゚)クレ
>>252
OCR1の2003だったら89800で置いてるとこあるよ。440だと思うが。
いま買って乗らないでいつ乗るのさ(笑)
254252:04/04/04 07:05
03の方がフロント2枚でよさげでつね。今年と違ってコンポがアルテじゃないけど
BBとクランクが今年よりいいのでそんなもんか・・・。
なんて頭でっかちになってる漏れ。鬱だ死のう・・・

よかったらどこの店か教えて。
シャカリキ読んでしまったので、逝ってそこにあったら買ってしまいそうな勢いw
2551:04/04/04 07:52
シャカリキ読んだのならビアンキ君を買わんと!
などと惑わせることをいってみたりして(^_^;)

まあ、いずれにしても、買う前に色々と悩むのが一番楽しい時期なので、
思いっきり悩んじゃってください。
で、悩み尽くしたら即断即決。
上を見だしたらきりがないですからね、この世界も。
256252:04/04/04 08:00
>>254
ユタの方が好きなのでそれならLOOKでつ。

ロード買うのを楽しみに日々ママチャリで鍛えておりまつ。
257ツール・ド・名無しさん:04/04/04 08:03
アルテが付いてるつっても、STIとRDだけっしょ?
しかもカセットはスラムのようだしさ。
03がいいよ。男なら2枚だよw
いちおう駆動系はシマノで統一されてるから03がいいと思うな。

電話で在庫を聞いてあげようか?晒すととられるかもよw
258252:04/04/04 08:27
ありがとうございまつ。
でもよくよく考えたらお金の都合上買うのは先になりそうなんで
どっちみちなくなりそうな悪寒(´・ω・`)ショボーン
ああ、漏れのOCRが・・・

早く入れー奨学金ヽ(´ー`)ノ
259ツール・ド・名無しさん:04/04/04 11:11
VISAかJCBの学生カード作って買え。
自転車屋はカード利用嫌がるから5%搾取されるけどな。背に腹は変えられんばい。
260ツール・ド・名無しさん:04/04/04 11:59
カード決済で5%上乗せするのって、規約違反になるんじゃないの?
カード会社に通報したらその店取り引き停止になるよ。
261ツール・ド・名無しさん:04/04/04 12:09
自転車業界ってレベル低いからな。ウエパーみたいな薄利多売の店が粗利確保で上乗せするならわかるが、
定価かせいぜい1割おまけでカード利用渋るなんて消費者ナメてる罠。
漏れは普通の買い物全部カードだぬ。
自転車屋でもいまどきカード使えないとこは利用しない。
2631:04/04/04 19:37
>>258
学生さんですか。
だったら、夏休みにバイトしまくってためたお金で買いましょう。
ゴールデンウィークの短期バイトでも可。
自転車代くらいなら何とかたまるもんですよ。
264252:04/04/04 20:31
>>263
そのつもりで最近バイトしてまつ。
あとヤフオクw

みなさんありがとうございます。がんがります。

>>253
そのうち場所教えてね。
265ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:17
う〜ん、今日はキシリ(F)逝った
三瀬トンネルの路側帯のタイヤ幅ぐらいの溝にスッポリC級宙返り
BBもよがんでるしフレームも怪しいかもしれない
まあ、ケガはスリ傷程度、オレが人柱するとはねえ^^
266ツール・ド・名無しさん:04/04/04 21:23
>265
ジャイから乗り換えられるけん良かったやん。
ところでコテハン忘れてる。何度も言わせるなYO。
267グレーチング鬱:04/04/04 21:56
>>265
乙カレ〜
きょうは雨雲に追っかけられるは溝にハマるはで災難でしたナー。
しかし更なる大盛りを求めて旅は続く……。
268ぼよん ◆ZNioXp/9YI :04/04/04 22:06
きのう、少しだけおじゃましましたー。
南畑ダムだっけ、の手前でジャイアントの黄色ロードの人にご挨拶。

重いギヤ踏んで上ってるおっさんと、ちわーって挨拶かわして、
あとで思い起こせば、パンツに星が入ってたなあ。仕事中の方だった。
良い天気で、いつもどおり福岡はイイとこでした。佐賀も。
269rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/05 02:43
>266
はっはっは、昨日コケたのは練習用ジャイ1号
決戦用ジャイ2号、MTBジャイ3号もある^^
フレームは今もう一回見てみたけど大丈夫かもしれない
Fフォークにねじれる力かかってるから怖いけど治してみます

ドライブイン一平はすごい客多かった、待ってる人もいて70人以上いたと思う
大盛カツカレーはうまかったけど割りと普通だった
はなまる厨房のトルコライスのが恐い




2701:04/04/05 06:58
三瀬峠は道が悪いですからね・・・
ますますあそこを通るのが怖くなりました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

フレームとかフォークのダメージは見た目だけじゃ判断しにくいところが
ありますから、一応自転車屋に持っていったほうが無難だと思います。
特にアルミは落車などのダメージに弱いっていいますし。

>>268
土曜日はあったかくていい天気でしたもんね。
また遊びに来てください(^−^)
271ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:19
     ( `)
        ∩___∩  ( )  ∫
  ( )     |  ノ  .  ヽ ( )      
(⌒)  ∫ / ; ●   ● |  ∫ (⌒)∫間違えてageちゃったくま
 (::. )    |    ( _●_)  ミ  (::.     お詫びに油鍋で煮られて逝ってくるクマ
    ∫  彡、   |∪|  、`\ ∫ (::. )
       / __  ヽノ /´>  ) ∫
  〔_ ̄ (___) ̄ ̄ ̄ (_/ ̄ ̄ ̄〕
   ( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄    .:.:.:.:.:.:.)
    (      ι 金咼 :..:.:.:..:.:.:..:.:.:)
    (______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
     \___ _____/
   ____〔 从从从从从从 〕___
   |            【○】      |
   |__________________|
272ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:22
ageた以上は荒らしますよ?
273ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:24
荒らせるもんなら荒らしてみろゴルア!!!
274ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:29
荒らすのマンドクセ
275ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:31
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、糞レス発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    >>274はボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |



       ⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
     __⌒ ⌒ ⌒__
    /::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/
    /::::::::::(∩;´Д`)∩:::::::/  チャラッチャラッチャーン
   /::::::::::::( >>274/:::::/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
276ツール・ド・名無しさん:04/04/05 14:32
黒柳さんと同じ答えだたのにぃ〜(野々m
277ツール・ド・名無しさん:04/04/05 15:12
>>269
3台もジャイ持ってるんだ、すげー。さすがジャイオヤジを名乗るだけあるね。
278ツール・ド・名無しさん:04/04/05 16:06
すいません、教えて下さい。小学生の子供にマウンテンバイクを買おうと
ホームセンターなど見たのですが、専門店のほうが安心と思い早良区の南○商○
というお店にいって、3万ほどのを選んだんです。そこまではよかったのですが、
店主の方が子供に1時間20分程かけて乗り方使い方を教えるだの、この自転車は
特殊だからうちしか整備できないとか、最初は1週間に一度点検するから持って来てくれだの、
なんか本格的なことを言われるのです。せいぜい2〜3年使えればいいし、小学生
の息子が、遠くに行く訳でも有りません。私は3万ほどの自転車がそんなに手間がかかる
とは思ってもなかったですし毎週点検に持って行く暇も有りません。子供もそんなに説明されても
分からないといいます。
マウンテンバイクってそんなに特殊なものなのでしょうか?
マウンテンバイクは一般的ですが、そのお店が特殊なんだと思います。
280ツール・ド・名無しさん:04/04/05 16:35
>>278
もう購入されたのかな?まだだったら再考すればよし。
買ってしまったのなら無視しとけば?
店も熱心さからゆってるというのはわかるが。

うちしかできない特殊な自転車って何だろ?
よかったら車種を晒して。
>278
南○商○なら大正解でしょう
オヤジさんも一台買ったらどうですか?
値引きナシだけど...
282ツール・ド・名無しさん:04/04/05 17:32
>>278
釣られてやる

専門店のほうが安心と思って選んだショップなんだから
言われるとおりに面倒見てもらえ。
時間がなければお店に電話して相談しろ。

ショップに対する苦情を書きたいのか?
283ツール・ド・名無しさん:04/04/05 17:46
>>279 280さん
ありがとうございます。
車種は台湾(韓国かも?)のジャイアントです。今HPで調べたらROCK4100
というモデルのようです。
子供が説明聞くのにビビッてまだ購入してません。
早良区、西区で良い自転車屋さんないですか?あんまりマニアックじゃなくて
アフターがいい店とか・・・。

>283
貴殿の要求レベルからすると、ジャイアントの廉価MTBはどこの店で買っても同じです。
>284のリンク先に早良区原の店舗があるから、そこで買われたらどうです?
多少は値引きしてくれるだろうし、必要以上の煩わしい説明も無いと思います。
286ツール・ド・名無しさん:04/04/05 18:32
>>283
長住のエースサイクル逝け。
値引きもあるし、必要以上にべたべたしないよ。
クルマがあるだろうから少しくらい遠くても平気でしょ?
なんでわざわざA酢まで逝く必要があるのかと小一時間(ry
>283
そのへんの価格帯の自転車だと
ジャイ>>>越えられない壁>>>アザーと思っていいよ
安物ルックを買わないでね
ジャイオヤジはトリップ゚を付けるか、さもなくば黙ってろ。
290ツール・ド・名無しさん:04/04/05 19:21
>>287
釣りだyo!獲酢と軟餅の関係を知っての....。
ケンカすなyo!短気なふこーか市民の皆さん(プ
291283:04/04/05 19:31
   ||||
    、、ヽヽヽ、
   ミ      ヽ
  /  ●(´`ヽ● | 実はトリーの自作自演だったんだ
  ミヽ  | ヽノ  ミ 
 _ミミヽヽ.|∪| 彡_ 
 / ∩___∩ \
/ _| ノ      ヽ  )クマー!?
(__)  ●   ● |
 |  |    ( _●_)  ミ   
 | 彡、   |∪| /
 | /  ̄ ̄)ヽノ
 ∪    (  \
       \_)
292rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/05 20:53
>289
何で分かるとや〜

氏んだと思ったキシリSLは振れ取りで復活した
三瀬トンネルの幅2センチの深い深い溝にハブの近くまで刺さって
何本もスポーク曲がって(曲がりはちょっと)傷だらけなんだけど大丈夫らしい、リムも
BBの回転悪いのは元々とか...

今日のお昼に道路公社に電話してミゾにフタしてくれと頼んどいた
ホイール代の補償はないかも聞いたら道路に明らかな欠陥がある場合は支払うが
これは放水溝で欠陥ではないとのこと
自転車が落ちたんだからあきらかな欠陥でしょと言ったら
検討して後日返事するそうです
振れ取り代500エソ請求するのもなんだけどね^^









>>292
三瀬トンネル自転車通行禁止になってチャンチャン♪ になる罠。 
べつにいいけど。
294ツール・ド・名無しさん:04/04/05 21:42
>ジャイヲヤジ
確かにトンネル作る側の香具師は自転車の事な〜んにも考えてない罠。
側溝の金属製の蓋も然り。
そんなに嫌なら車道じゃなくて歩道走れと言われても、トンネルの中心部は
足元もワカラン程度の照度しかないし、第一歩道の路面そのものがまともに
走れる状態じゃない場合が殆ど。
必要も無いのに年度末毎に道路の表面引っぺがして予算消化するくらい
なら、トンネルのきちんとした整備しやがれっつーの>糞役人ども
295ツール・ド・名無しさん:04/04/05 22:47
>>292
マジレスするとあんたは損したよ。
強い調子で修理前のホイールを見せて
損害賠償を求めるべき。

ヒトがいいのはここを見てるとわかるがw
結局は負け組だな。
296ぼよん ◆ZNioXp/9YI :04/04/05 22:53
>>292さん、災難でしたねー。
それ、アスファルト路面に掘ってある溝なんでしょうか。あぶないっすよね。
タテにミゾが掘ってあるなら工事ミス、工事の必然性はないっす。
必然性があるのなら自転車通行禁止にしなきゃリクツに合わない。
自転車にとって予見・回避不可能ですもんねえ。
おれもきょねん長野でそれにはまって転倒、県建設事務所に修復工事をお願いしました。
そりゃともかく>>292さん、お大事にー。

よいしょ、参考、グルービングの施工会社。株式会社コムカット
http://www.cumcut.com/cc4/groove.html
一般道路の縦型安全溝の幅9o以上のものについては、
自転車等のタイヤ幅の狭いものが足元をとられる恐れがありますので、計画に際しては十分検討する必要があります。
あんな峠道で自転車をすっ飛ばして下りてくるなんて、
普通のモンなら考えんよ。
さすがに、波津のサイクリングロードが砂で埋まっていて転けたときは
道路管理者を恨んだけどね。
298rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/05 23:49
いやどうも、歩道に寄せて止まろうとしてた時だから時速10キロ以下ぐらいでした
ちょうど雨が降り始めで滑りやすそうな嫌な感じでライトもなかったし
両方向からの車も多かったです
三瀬側からトンネルに入る前にグレチンさんと歩道走ろうかとか言ってて結局車道を選びました
トンネルに入ってすぐ路側帯ラインのデコボコでズルっときたのでやっぱり歩道にするかと
減速しながら左に寄せると目の前に黒いラインが!瞬間転がってました
トンネルに入って100mぐらいのとこでミゾは歩道から10センチかそこらでした
溝はトンネルの出口まで続いてるようでした
道路公社の方によればそんな報告は初めてとのこと
あと、はまった前輪引き抜くのにけっこう力いりましたよ

三瀬トンネル以外にもそんなトンネルあるんですか、怖いですねー
>>298
車道走るの向いてないんじゃない?
300rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/06 00:33
>299
チミと違ってヤバイパターンいっぱい知ってるからねえ
今回は裏目に出たけどね
ん、最初の予定通り三瀬峠越えてりゃよかった^^
301ツール・ド・名無しさん:04/04/06 00:41
いちいち勘にさわるオサーンだな
車道走るの向いてなかったら、、どこ走るとね??
303ツール・ド・名無しさん:04/04/06 10:09
278です。
みなさん有難うございます。
なんかお騒がせしたみたいで・・、
週末教えて頂いたお店を回ろうとおもいます。
特殊な自転車でもないようですので安心しました。
304ツール・ド・名無しさん:04/04/06 10:15
>>303
まぁ、自転車屋以外にアウトドアショップの一部でも
扱ってるような車種なわけだが。
>303
マリノアのスポーツデポはMTB数多いですよ
メンテはダメそうですが
>>305
スポデポは高いよ。
ジャイでさえ5%引きくらいだし。
メンテは俺のほうができると思うなw
307ツール・ド・名無しさん:04/04/06 10:45
古賀の無賃乗車はどう?
一割金券バック
308ツール・ド・名無しさん:04/04/06 10:53
>>307
遠杉
値段じゃウエストロードが安いと思う
15パーは引くだろ?
取り寄せになるけどね
http://members.jcom.home.ne.jp/westroad/docs/top/top.htm
310ツール・ド・名無しさん:04/04/06 10:55
ウエストロードといえば
まむし温泉カップはいつから?
311ツール・ド・名無しさん:04/04/06 10:56
あぁ。3月に1回目やったんだな。
ウェストロードでジャイの廉価MTB購入とは・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガクガクブルブル・・・・・・・・・・・・・・・・
Aなら自然。
>312
甥っ子の24インチMTB(3マソぐらい)買ったら作りの良さにオヤジさん驚いてたよ。
最近はそんなにジャイ嫌いじゃないらしいね。
315ツール・ド・名無しさん:04/04/06 16:14
エースサイクルが安い。スペシャで2割。スポーツデポもスポーツオーソリティーも高過ぎ。
ただパーツや小物類は定価の店が多いね。エースでも諸費税分の5%が限度。
316ツール・ド・名無しさん:04/04/06 16:48
というかいまどきの自転車屋が
ジャイを嫌うほうが信用できない。
317ツール・ド・名無しさん:04/04/06 17:54
自転車屋がジャイ嫌うんじゃなくて、ユーザーが嫌うの。
それから、ジャイヲヤジはジサクジエンせずにトリップ付けろ。ウザイ。
>317
ジャイ以外のユーザーが嫌うんだろ
アホだなおまえ ぷっ
>318
意味不明。
320ツール・ド・名無しさん:04/04/06 18:19
ジャイオヤジまた自作自演してんのか?
ホイールの件でちょっと同情してやってたが、これ以上続けるんだったら
虐めるぞ?適当な所で止めときやい。
321ツール・ド・名無しさん:04/04/06 18:20
というかいまどきの自転車乗りが
ジャイを嫌うほうがドシロウト。
漏れ判定で>318と>321はジャイオヤジ
323ツール・ド・名無しさん:04/04/06 18:25
>>322
勝手に判定してろよ。チンカスめ。
つーか、こいつ今まで散々自分の素性晒しといてよくやるよなあ。
すげー恐い物知らずw
荒らしとジャイヲヤジの判別きちんと汁。
326ツール・ド・名無しさん:04/04/06 18:31
おまえらこそ匿名でカキコしといてうざいんだよ。
文句があるなら明日の今頃の時間にACEまで来い。
きっちりカタにはめてやるからな。逃げるなよ。
>326
その文章を博多弁で書いてみそ。
>326
どうした?
書いてみろよ、荒しくんw
329rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/06 18:40
おまいらホントお祭り好きだなあ
あきれる^^

さっき佐賀県道路公社から電話あってとりあえずトンネルの入り口に
ミゾ注意看板出すとのこと
溝の位置は歩道から11センチ幅3センチだそうです
3センチの溝かい。自転車の事まったく考えてないな。
看板出すより、歩道を20Cのタイヤで問題なく走れるよう整備しろって言ってやれ。
331ツール・ド・名無しさん:04/04/06 20:53
早良区の東入部から、唐津まで唐津バーガー食べに行きました。
フラットバーのクロスバイクで100KMオーバーはつらかったです。
ドロップハンドルほすい。ちんたらいったので、平均時速は20KMほどでした。
それでもきつかったんですけど。

生の松原の海沿いを通ったとき、岩場に波があたって砕け散り、濃密な潮の
においをまき散らしているところを通るのが季節を感じられました。
唐津バーガーは、あんまり食べたことこない味でした。判定は微妙。ハンバーガー
というより、むっちゃんまんじゅう外側ぱりっとみたいな。

帰りは、きららの湯のところから49号を通って日向峠を越えようと思いましたが、
峠を登っている途中で力つきて周船寺まで降りて峠を迂回して帰ってきました。
途中、レーパンでロード乗りの人とすれ違ったので、ここの人だったかもしれませんね。

帰ってきて、ネットで調べると、唐津バーガーの支店が小戸に出来ていると
知り、ショックでかかったです。次は金印ドッグでも食べに行こう。
332ツール・ド・名無しさん:04/04/06 21:07
またーりツーリング(・∀・)イイ!!
唐津バーガーは「名物」なんで過大に味に期待してはいけません。
ところでむっちゃん饅頭ってなに?
むっちゃん饅頭とは、西新とか春日原に支店がある、たい焼き(外見はムツゴロウ)
の中に、ハムエッグとかが入っている食べ物です。

http://www3.coara.or.jp/REPORT/2002/arcade/gintencho/mucchan/shop.html
これっす。西新プラリバの通りを渡って西側の店でよく食べます。
炭水化物の固まりなんで、カーボンローディングに最適、とでもしておきましょうか。
マヨネーズとかはいってますけど。
334ツール・ド・名無しさん:04/04/06 21:27
>333
紹介thx!
雑餉隈に支店あるんやね。今度逝ってみよう。
335やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/04/06 21:44
>>329
でかい溝だなぁ
336 :04/04/06 21:47
ホークスサヨナラ負けかい・・・・・・・
せっかく馬原が好投しとったのに、中村海苔なんぞに打たれるなよ。
今日の戦犯は井口と城島(最終回の海苔に対するリード)。
早く故障してるピッチャー陣戻ってきてくれ。
337ツール・ド・名無しさん:04/04/06 23:03
>>331
>生の松原の海沿いを通ったとき、岩場に波があたって砕け散り
おっ、偶然。漏れもきょう鳥飼からそっちへ行って生の松原の海沿いを通ったけど、
走りにくいねえ。車道は危ないし、といってあの歩道というか側道は細いし夜は暗いし…
338ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:05
英酢と難塀って店同士が仲悪いわけ?
そうじゃなくって客同士だよね?
どっちとも行ったことないから、雰囲気とかよくわからないけど。
ずっと前のスレで、最初に詠巣の客が呑餅の客を煽った。
これで呑餅の客が切れて警察に通報するのなんの言い出して、それ以来仲が悪い。

傍から見たら馬鹿みたいだがね。
340ツール・ド・名無しさん:04/04/07 22:15
じゃあ店も迷惑ですね。
日曜はまた雨かね。
スプリンターの春の祭典、響灘ロードっていうのにね。
342:04/04/07 22:54
・・と、このようにジャイヲヤジが名無しで申しておりますが。
343やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/04/07 22:56
雨かなぁ。40%だもんなぁ
それこそ先頭にでないとだめだな。自分のラインでしか曲がれない・・
344ツール・ド・名無しさん:04/04/08 01:19
>342
頭たりんし顔も悪くて脚もない・・・
オマエ最低ーやな
ジャイオヤジは名無しジサクジエンやめろ。
346ツール・ド・名無しさん:04/04/08 21:49
問題児コイズミ君の真価を問われることとなったな
オレなら瞬間撤退と中東正常化委員会を呼びかける
347ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:38
おい板違いだぞ?
348ツール・ド・名無しさん:04/04/09 09:03
>>346
捕まった香具師ら、バリバリの自称平和活動家ばかりだぞ。
自作自演クサイ
難しい話になると、とたんに黙ってしまうな。プ
>>349

そん軽く発言できる問題じゃねぇだろがよ
351ツール・ド・名無しさん:04/04/09 23:22
>>350
個人攻撃は得意なようだが?
誰かさんが名無しでジサクジエンするからね。
353rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/10 01:13
今日は道路公社の方二人壊れたホイールの写真撮りに来たよ
どうもキシリ前輪は新品にしてくれるらしい
三瀬の溝は看板出してそのままのような口ぶりだたよ・・・
困ったもんだねえ^^
354ツール・ド・名無しさん:04/04/10 01:27
折れならフレームからパーツまで全部新品交姦させる。
355ツール・ド・名無しさん:04/04/10 01:46
>>353
それがお役所の普通の対応。
定価+交換工賃で見積もりを出してもらいなよ。
356ツール・ド・名無しさん:04/04/10 11:40
福岡市内で、グローブとかヘルメットとか、バッグ類の品揃えがいいところ
ってない?
古賀まで逝かないとない。
>356
市内じゃエース
359ツール・ド・名無しさん:04/04/10 14:12
やっぱ無賃乗車かエースでつか....。
エースって途中の道が混むからやだなあ。
誰かさんが名無しでジサクジエンするからね。
>>360

しつこいよ。あんた。
どうでもいいやないか。
362ツール・ド・名無しさん:04/04/11 00:25
>>360はエースまで来いと言われて
ビビッて行かなかったヘタレだろ?
363331:04/04/11 17:10
きょう、ぼくも自作自演してみました。
つうか、自ら事態を悪化させたという。
この前、唐津に行ったときにパンクしないで良かった。

http://ranobe.com/blogger/log/2004_04_01_archive.html#108167068951304861
364rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/11 19:29
響灘出た人お疲れさまでした
今日は途中から天気も良くなって絶好の自転車日よりでした
アタシは6周目メカトラで遅れてしまいましたが
おやじの怒涛の走り見ながらのビール美味かったよ♪
365猫屋敷:04/04/11 21:40
>364 乙でした
スタートから3周までは見ていたのですが、ちょうどお昼の
買出しに逝ってました。
今日は観戦でしたが(・∀・)イイ!!天気でよかったですね
366やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/04/11 23:12
>>364、猫屋敷
お疲れでした。
カテゴリー別入賞は逃したものの、チームTTではなんとか表彰台に乗れました
まさかあのクラスがあんなに速いとは思いませんでした
それはいいとして、アップやマッサージばかりせず、
開会式ぐらいきちんと出ろよな。某強いチ○○ロの皆さん。
だけではないけれど。
368ツール・ド・名無しさん:04/04/11 23:54
>>367
やっぱそうですか。マイナースポーツなゆえ、世間の眼も厳しくないので、トップカテゴリーチーム
にいる自分に酔っているんですな。
そのとおり。
地元で強い彼らに、もっと底辺から盛り上げてもらいたい。
例えば、周囲の人にも声をかけて開会式に出るとかね。
閉会式は当然表彰付だから出なけりゃいけないんですけどね。

さもなければ、あの程度の大会は参加せずにチームジャージで見学でも
していたほうが格好いい。
370rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/12 13:35
しかし響灘ってものすごスプリンター有利なレースですね
まっ平らで距離ないし、1周ごとに2回折り返しからの立ち上がりでえらい足喰われるし
逃げはすぐ潰されてどのクラスも最後半周のスプリント力で勝負決まってたようでした
その手の短距離トレは日頃ほとんどしてないから向いてないですねえ

次は4/29オートポリス3耐に出ます(締切4/14)
こっちのが高低差30mあって好き

371ツール・ド・名無しさん:04/04/12 13:36

なるほどアマチュアの中にはイタいチームもあるんだな
rsijpうざい
>>372
ヲマエガナー
またヘタレがなにかゆってんのか?
>>366
生八に詳しい響灘レポートありますね。
こっすぃってコスリツケーニョのこと?
生八って?
見たいんですけど。
>>376
生八は見るものではなくて、ヤってもらうもんですよ?
378rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/13 01:06
しかし、まあおやじは速かったが・・・
福智山とか壱岐でどうなのか見てみたいねえ^^
379rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/13 20:00
5/15(土)大分県チャレンジサイクルロードレースがオートポリスであるよ
オレ休みじゃないから出れんけど

http://lena.oersted.co.jp/~horie/event.htm
>378
おやじって?
なんかもうすこしわかりやすく書いてもらえると。。
rsijpうざい
382ツール・ド・名無しさん:04/04/13 23:15
おやじとは、Cクラスで優勝したあの方かと。

「行け〜!!ジャイオヤジ!」の声が聞こえてましたけど
あなたの耳には届きましたか?
383rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/14 01:28
>382
あ、やっぱり
3周目ぐらいだったかな、折り返しから立ち上がったら何となく先頭引く形になった
それなりにちょっと引いて後ろ見ると立て一列
あれ?ひょっとしてオレ速いんかもと思ってしまったよ
逃げる気はなかったし脚使うのもアホらしいので緩めて待ったけど誰も出ない・・・
んだらばともっと緩めてニヤニヤしてたら「ジャイオヤジ逝け!」って聞こえたような気がした
たぶんあの時が最低スピードだっただろうね

んで、5周目スプリントポイント前に一応備えて4、5番手につけてたけど
まず3人ダッシュ、オレも逝こうかと思ったら次に二人やめときゃいいのに逝くし
さらに何人か逝ってカウンタアタック警戒してしかたなく追ったけどね
まあ、ゴールスプリントの自信はないからあきらめモードではあったよ^^
384ツール・ド・名無しさん:04/04/14 06:33
>rsijp
ビールって、車で来ているはずでは?
385ツール・ド・名無しさん:04/04/14 20:13

福岡近郊にはDQNが多い
386ツール・ド・名無しさん:04/04/14 22:28
いつまでもジャイオヤヂに粘着してるキモい香具師も居るしな。
それでもおおらかなジャイオヤヂが神に思えてきたよ。
rsijpうざい
rsijpくそうざい
rsijp超うざい
390ツール・ド・名無しさん:04/04/15 00:45

福岡近郊スレにはDQNが多い
391ツール・ド・名無しさん:04/04/15 03:15
>>387-389
こいつってどこの店の常連なんだろ?
俺が行ってるとこだったら殺すけどな。
殺す・・・。プゲラッチョ
DQN降臨でつか?
上の方でロード買おうかと逝っていた厨ですけど、
お金たまったんで03’ジャイのOCR1売ってるとこ
教えてください。捨てアド晒しまつね。
394ツール・ド・名無しさん:04/04/15 16:35
>>393
電話で問い合わせたら売れてしまってたよ。
話が出た当時はまだ残ってたんだけどね。
また探しときますわ。スマソ
数日前の西日本新聞に天神でジャイアントのロードに乗った人の写真が写ってたYO!
396ツール・ド・名無しさん:04/04/15 18:44
>>395
そんなこと書くと、>>114が出てくるよ。
ここはすごく閉鎖的なスレだからさ。

>>1はきちんと方向性を示していただきたい。
こんなクソスレならあんたもいらんやろ?
397ツール・ド・名無しさん:04/04/15 18:46

福岡近郊スレにはDQNが多い
398395:04/04/15 18:51
>>396
うへへ♪おっしゃるとーりで
ここの<1>に不信感があるのは、私だけ?

ここの<1>を鬱陶しいと思うのは、私だけ?

ここの<1>が実は、ツールド名無しでめちゃめちゃ書いてると
思っているの、私だけ?
>>399
そうチミだけ・・・
>>399
不信感は無いし、鬱陶しいとも思わんが
このスレはクソスレ。
>>399

人をけなすような、むかつく会話はスルーしとこうや。
面と向かってだと、何もいいきらんクソなやつやろうし。
クソなヤツほどほえるんだからさ。
>>402
そだな。
しかし、事あるごとにジャイオヤヂに絡んでるヤツは
なんとかならんかね?見てるだけでもウザい。
404rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/15 20:16
>>393
OCR2じゃいかんと?
来年あたりから10速化が進むとすると、ここはナナキュッパOCR2で十分だと思う
トリプルいらんなら30T外す^^


>>404
わかってゆってると思うけど、そういうわけにはいかんでしょ。
若者にトリプルなんかに乗って欲しくないねw
歯を食いしばってでもダブルで乗って欲しい。
ギア比を落とすならリアスプロケで考えたほうがよろしいでしょう。
トリプルにしたって楽になるわけじゃないけどな
4071:04/04/15 21:09
>>396
方向性といっても・・・
ぼくに削除権限があるなら荒らしやらなにやらは徹底的に削除しますけどね。
削除もできない、アクセス禁止にすることもできない。できないことだらけ
ですからスルーするしかないと思って、荒らしが増えてるときは
ROMに徹しています。
相手してもどうしようもないですし、そんな暇もないですし。
だいたい、荒らしの人なんてのは、なにを書き込んでも(書き込まなくても)
粘着してくるわけですから、相手にすれば馬鹿を見るだけだと思ってます。
方向性があるとすれば、荒らしは相手にしないというそれくらいですね。
皆さんもよろしければ、これからは荒らしは徹底的にスルーでお願いします。
このスレのカキコの半分以上は>>1だと思う。
ある意味頑張っていると思うよ(プ
自演は下手だけど(ププ
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <   んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\   
 Ё|__ | /  |
     | У  |      
410ツール・ド・名無しさん:04/04/16 00:05
バカなあらしが多すぎなのが問題だな
チミたちボン君のツメの垢でも煎じて呑みたまえ
411ツール・ド・名無しさん:04/04/16 00:06
1はうざい永久に消えろ
412ツール・ド・名無しさん:04/04/16 00:28
>>1キモイんだよ女々しい文章書きやがって
>>412
ワロタ
俺もまえから思ってたんで

あ、別に1否定派じゃないからw
414ツール・ド・名無しさん:04/04/16 15:17
むしろ407の文章の方が、スレの雰囲気を乱すと思われ。
2ちゃんで、あのような堅物レスを書くこと自体、荒しとなんも変わらんよ。
それに今時分、ここのスレタイの付けかたもどうかと?
1は、次スレたてにしゃしゃり出てくるな。
415ツール・ド・名無しさん:04/04/16 18:43
1さんは博多スレ6立てたらいいんじゃないの?
こっちは414にまかせて
つーことで>>414さん、さようなら
417ツール・ド・名無しさん:04/04/16 20:01
いや、これからの福岡スレはジャイオヤジが仕切るべき!
418ツール・ド・名無しさん:04/04/16 20:29
>>417それ(・∀・)イイ!!

ジャイのオサーンどうでつか?

またつまらんことで盛り上がってる
ジャイヲヤジが>>1を務めるってのはいいかもな
420ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:09
>>419
今のスレ立て人1よりましだろ。
ジャイのほうが、ギャグきいてるし
スレタイもいいのを考えてくれるよ
421ツール・ド・名無しさん:04/04/16 22:27
ギャグが利いてるというか
あれだけつつかれても怒らないのはすごいと思う。
内心は知らんがw
ん?ジャイオヤヂが出世の悪寒・・・
おめーら、いい年して黄金厨みたいなことしないでくださいYO。
春になって、ローディもキメキメのジャージを着て走る変質者なんですから
たまには、変態ロリ教職員の真似をして地域貢献しているように見せかける
イメージ戦略も必要だと言ってみるテスト

漏れのホームトレイル限定では自転車趣味は結構マトモな認知になってきた手応えがあるYO!(妄想)
糞坊主もMTBで山岳走る時代です
424ツール・ド・名無しさん:04/04/16 23:52
>>423
なんだぁ?篠栗あたりの話かよ
>>424
いや、それホンモンの坊主だし。
426ツール・ド・名無しさん:04/04/17 22:40
そろそろ今日の走りを
報告するヤツはいないのかな?
お出かけ前の空気圧調整やってたら
いきなしチューブが逝ってしもうた。
テレビ見ながら交換してたら、リムに
噛みこんでしもうた。なんだかなあ。
>>427
ストイックさが足りませんよw
429393:04/04/18 18:50
結局予算オーバーしてキャノのR500かったよヽ(´ー`)ノ
初走りで車道走ってたけど怖いのでへたれて途中から歩道をゆっくり走った。
さらに乗ってたら雨降り出して鬱

誰か漏れとまったりとツーリングしつついろいろ教えてくれ。
>>429
購入おめ〜。
俺のピスト改シングルロードと競争するかい?w
431393:04/04/18 19:02
まだ怖いので30km/h以上だせませんw
競争は無理でつ
4321:04/04/18 19:03
>>429
新車購入おめでとん。
R500ってのはこれですか?
http://www.cycle-yoshida.com/cannondale/road/4r500_page.htm

>車道走ってたけど怖いので
まっすぐ走れるようになるとそれほど怖くはなくなります。
まっすぐ走るようにするためには、後輪加重を心がけて肩の力を抜くことと、
できるだけ遠くを見るように心がけることが大事だと思うです。

車が少ないところで道路の白線の上を走る練習をするのも(・∀・)イイ!かも。
433393:04/04/18 19:06
>>433
そうです。ちなみにカビ色のほうです。
ある程度まっすぐは走れますけど、タクシーからクラクション鳴らされたりするので
そっちのほうがこわいです。
4341:04/04/18 19:44
>まだ怖いので30km/h以上だせませんw
車がある程度多いところだと、そこそこスピード出したほうが車の流れに
乗れるから、かえって怖くなくなるよ。
一度思い切ってスピード出してみましょう。
もがきを入れるのはさすがにやばいだろうけど(^_^;)
>>434
ぅーん・・・
とっさのときにその速度から止まれるんならね・・・
436ツール・ド・名無しさん:04/04/18 22:00
>>1 は無責任な発言をしたということでよろしいか?
437393:04/04/18 22:48
てか、ちかっぱいブレーキかけると手が痛いです。
>>437
握力弱いの?
439393:04/04/18 23:12
いいや、別に。たぶん力入りすぎだと思われ。
440ツール・ド・名無しさん:04/04/19 09:28
>393
新車オメー
ブレーキはブラケット持ってじゃそれなりしか効かないからねー
オレ油山TTコースを下ハン握って2、3回下ったら馴れたよ
最初は頭から前に転げそうな気がして怖かった
車はキモキモジャージ着てけん制しながら走るといい
左により過ぎるのも危ないしね

R500はエースにあったやつ?
441ツール・ド・名無しさん:04/04/19 09:41
キモキモジャージでけん制というのも
情けないような気がするなw
442rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/19 13:14
土日は自転車お休みで振子特急ソニックに乗ったよ
しかしスゴイねこのハイテク電車、コーナーをハングオンしながらぶっ飛んでいく
最高時速130キロとなってるらしいけどオレの速度カンだと150以上出てたね
コーナリング速度も30km/hアップだとか
こりゃあ踏み切り事故起こったら大変だな
まあ今度下りコーナーでハングオンまねして見ようとは思った
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0002.html#000222

デイトス二葉亭の激辛からし高菜と博多駅ホームの立喰かしわうどんと
寿軒かしわ弁当旨かった
443393:04/04/19 16:18
>>441
エースにあったのはサイズがでかかったので注文しますた。
サイズ以外は同じ奴。

STIは漏れの手にはでかすぎ。
すぐにブレーキかけれるポディションで乗ってると手が痛い。
握力鍛えないとなぁ。グローブもかわな。

あと、路駐の車が激しく危ない。今日は40km/hくらいだしたけど、
もっと思いっきりとばせるところに行きたいでつ。
>>443
おれハンドルをデダ215シャローに変えたら握りやすくなったよ。
あのランスも使ってるし、どう?
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
446グレーチング鬱:04/04/19 19:41
>>444
浅曲がりの丸ハンドルはカッコ良いよねー
でも手がでっかい俺にはしっくりこない…

んで俺はアナトミック派です。 カッコ悪いのはしょーがないや。
447rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/19 20:02
>446
ほとんどの完成車アナトミックだしそっちのが人気あるんだろ
豪腕のバイクあったよ↓

http://www.cyclingweb.jp/goodsreview/plan/200308/030337_0809.html
450ツール・ド・名無しさん:04/04/19 20:57
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
(^_^;)
451ツール・ド・名無しさん:04/04/19 21:03
>450
出たなバカ座敷わらし、おれが喰ってやる
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
1の顔文字(^_^;)うざい。女々しいぞ!!!!
>>1キモイんだよ女々しい文章書きやがって
4541:04/04/19 21:14
では、これからもごひいきにお願いしますm(_ _)m
では、これからもごひいきにお願いしますm(_ _)m
では、これからもごひいきにお願いしますm(_ _)m
では、これからもごひいきにお願いしますm(_ _)m
では、これからもごひいきにお願いしますm(_ _)m
では、これからもごひいきにお願いしますm(_ _)m
では、これからもごひいきにお願いしますm(_ _)m
では、これからもごひいきにお願いしますm(_ _)m
では、これからもごひいきにお願いしますm(_ _)m
455:04/04/19 21:24
>>450-454
ここの皆さんは、つまらない荒しは嫌いに決まってますよ。(^_^;)
私のように、福岡スレや自転車板のレベルを上げたいという努力は
並大抵でありませんw
ここは誰もが自由に出入りしてよい自転車好きの集合場所ですが
空気読めない人やつまらない荒しを笑って受け容れるつもりはありません。

1は454と交替しる!
 
458ツール・ド・名無しさん:04/04/19 21:37
>>451はジャイオヤジ
4591:04/04/19 22:38
>>443
STIででっかいといわれると、これ以上小さいのはないような。
シマノはまだ小さいほうだと思うです。
ぼくの場合、’97モデルのカンパがでかくて使いづらかったのでシマノSTIを
選んだという経緯がありますから。
カンパも近頃は小さくなってるみたいだけど、いかんせん基本が外人サイズだからねー。
460ツール・ド・名無しさん:04/04/20 01:51
くらさるうぞきさん!!!!!!
461ツール・ド・名無しさん:04/04/20 18:07
dogendechayokaroumon
462ツール・ド・名無しさん:04/04/20 20:06
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
463ツール・ド・名無しさん:04/04/20 22:29
荒らしは完全無視で>ALL
464ツール・ド・名無しさん:04/04/21 07:04
>>459 今のカンパを使ってから言ってくださいな。 ( ´_ゝ`) プッ シマノはデカすぎ。
シマノでかすぎだよ、ハァハァ
466ツール・ド・名無しさん:04/04/21 13:43
博多っコに戻どそうぜ!
福岡近郊〜にしてから荒れ出したんだし。
467ツール・ド・名無しさん:04/04/21 15:14
↓トレーシー・モーリス、36才で1年半週70マイルの練習+筋トレでアテネ出場とはすごいというか何というか...
http://news.goo.ne.jp/news/reuters/sports/20040419/JAPAN-143956.html
http://sport.guardian.co.uk/athletics/story/0,10082,1195567,00.html

もう1人の英国代表世界記録保持者ラドクリフの練習量も週200〜220キロ(最低でも16km/h以上)
と練習強度高め、時間短め+筋トレらしい
468ツール・ド・名無しさん:04/04/21 17:47
つか、自分のこと博多っ子とか思ったことないし、どちらかというと思われたくないし、
純粋な博多っ子ほとんどいないし、川向こうの商人どもと一緒にしてほしくないし、
あの辺ガラ悪いし、自分のこと博多っ子とかいってるヤツみたことないし、実際あの町
声高にいえるところか?
469ツール・ド・名無しさん:04/04/21 18:54
>468
それは言えるなあ
昭和30、40年代はあの辺も活気あって良かったけどねー
玉屋はつぶれ川端も閑古鳥だし遊んでる子供も見かけないねえ
しかし、昔のが良かったね
いとこのとこが奈良屋小校区でよく遊んでたな
あっちこっちに駄菓子屋あっていつもくじ引くのが楽しみだった
今のベイサイドそばには博多パラダイスあって
総合娯楽センターで4Fの立派なレーシングカーコースが面白かった
キャナルは元カネボウプールで50mスライダーあった、冬はローラースケート
ソラリアは元スポーツセンターで冬はアイススケートとか

ん、今時の子供って秘密基地ごっことかするとかいな?





北九州に住んでいる漏れは行き場がないし、
無理に博多っ子に狭めるメリットがわからん。
>>470
帆柱山TTやって下さい
472ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:02
帆柱山もいいけど
高塔山TTもやったら面白そう
473ツール・ド・名無しさん:04/04/21 20:23
ローラー台トレやってる人いる?
474ツール・ド・名無しさん:04/04/21 21:02
>467
>469
ジャイヲヤジトリップ付けろ。
475ツール・ド・名無しさん:04/04/21 21:09
>>474
おまえがつけろ。
いつまでもグズグズ言いやがって。
476ツール・ド・名無しさん:04/04/21 21:13
ベトベト粘液君>>474ハケーンw
>>475
ジャイオヤジよ、お前がこのスレ駄目にしてるんじゃねーのか?
責任とれや。
478ツール・ド・名無しさん:04/04/21 21:37
>>477
やかましい。
ジャイオヤヂだと思ってるところが痛いんだよ。おまえ。
479ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:18
>>477-478
おまえらキモイ
480rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/21 23:14
>473
あ、昨日久々ローラーやったよ
負荷最大53の12Tでもがきトレ

今日はいつものエアロバイクトレ90分、これ250Wまでなんで強負荷足りないんだよね
あとレッグプレス160キロ
これは目標240キロ、20キロプレート4枚足せればオヤジ喰えるかも^^

ジャイヲヤジのミエミエジサクジエンスレはここでつか?
ジャイオヤジのジサクジエンを叩くミエミエジサクジエンスレかもな。
484ツール・ド・名無しさん:04/04/22 17:26
【結論】
ジャイオヤジは出入り禁止&禁句。
スレタイは博多っ子スレに改称。

よかばいた?
>>484
おまいが出入り禁止
486ツール・ド・名無しさん:04/04/22 18:14
>>485
禿同
どうやらここに書いてるのはジャイヲヤジとアンチジャイヲヤジの2名のみw
>487
オマエはどっちなんだ?
489ツール・ド・名無しさん:04/04/22 19:15
しつこいったいジャイヲヤジ
たいがいにしとけ
490他市者:04/04/22 19:34
しかし福岡市民(もしくはもどき)サイクリストはバカばっかだな。ププ
>>474-490
いい加減飽きた。
>>490
ヲマイは糟屋人か?ププ
493ツール・ド・名無しさん:04/04/22 22:41
とにか1のように、ユーモアも遊び心もない奴が
このスレを仕切ろうとしているのは気にいらん。
奴(1)がカキコを続ける限り、今後も荒らすつもり。
(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)(^_^;)
>493
荒し宣言通報しますた。あなたのIP晒されます。
ジャイヲヤジはうざいが、ある意味で楽しませてくれるのは確か
その点、1は女々しいばかりで能ナシ。
まじうざい!
>>595
1は鼻につくんだよな(w
未来に向かってレスカコイイ!
498ツール・ド・名無しさん:04/04/22 23:06
きさんら!
福岡県でフレーム、完成車がいちばん安いショップば教えてください。
できたら手数料チャージ無しでクレジットカード使えるところがヨカ!!です。
499ツール・ド・名無しさん:04/04/22 23:31
>>498
通販がいいんじゃない?
福岡「県」でなんて広範囲だし。
あなたが門司港あたりに住んでて
大牟田の店を紹介されても困るでしょ?w
>>499
確かにそうだな
逆に大牟田あたりに住んでて
行橋やら苅田あたりの店を紹介されても困りそうだw
501498:04/04/22 23:38
漏れは福岡市在住です。
大牟田でも門司でも構わんから教えちゃりやい。
502ツール・ド・名無しさん:04/04/22 23:44
瓶ボー人 (・∀・)カエレ!
493=495-496,499-500,502

いいかげんにしときやい。
まじでIP晒されたいや?
504ツール・ド・名無しさん:04/04/23 00:48
493=495-496,499-500,502

当たってるかも^^



505499:04/04/23 06:06
>>503
だったら晒してくれや。
>>498の質問はスレタイに沿ったものだし
俺はそれに答えただけ。どこが悪いんだ?
おまえのほうがスレ違いだろ?

#そもそもIPって何のことか知ってるのか?おまえw
506ツール・ド・名無しさん:04/04/23 06:21
落ち着きなさいよ。
ウマイラ。
>>503は薬院あたりの人間
508ツール・ド・名無しさん:04/04/23 08:32
>>498
福岡で安い所はない。ロードやピストのパーツなら大牟田のレモンとゆう手もあるが。
フレーム完成車はあえて言えば長住のエースか古賀の只乗

トレック系、キャノンデールは定価若しくは5%引き程度
他は5%〜10%程度でほぼ横並び。カード利用は5%程度値引きが悪くなる。

とゆうことで、トレック系、キャノンデール、あと一部の勘違いブランドは対面販売がディーラー契約の条件
らしいので地元で買っても特に損はない。それ以外のブランドでなおかつ498が自分でメンテ出来る自信が
あるのなら通販のほうが間違いなく安く買える。佐川の代引きが出来るならカード決済可能。
509ツール・ド・名無しさん:04/04/23 09:28
ん、ウエストロードは完成車もパーツも15〜20パー引きぐらいだよ
+消費税、工賃は安めで取らんことも多い
カードは使ったことない
トレック、キャノ、クラインとかは入らんけどね

510ツール・ド・名無しさん:04/04/23 09:38
>>509
あそこはカードだと5%アップだったと思う。パーツは20%は引かない
キャノもそんなに引かない
511510:04/04/23 09:39
>>509
あ、ゴメソ
ウエストロードだね。他所と勘違いだった。510は撤回します
512:04/04/23 16:45
>>503
同感です!
お互い福岡スレ盛り立てに頑張りましょう(^-^)
513ツール・ド・名無しさん:04/04/23 17:19
入門向きの安いロードあったよ♪
フロント2枚だしこれは使えるかも?

http://store.yahoo.co.jp/o-trick/su-rrx1000.html
http://www.rakuten.co.jp/joint/517463/517475/517679/
日曜日は古湯センチュリーだ。
みんなグズグズ言わずに、いろんなイベントに参加して
地元を盛り上げようや。TTばかりじゃなくて。
激しくアイソトープ。
516ツール・ド・名無しさん:04/04/23 20:15
古湯のコース変更されるてHPに書いてあったけど、どうなるとかいな?
去年までのコースは一部ひどい箇所があったけん、良くなっとったらいいけど。
517rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/24 20:18
↓グレチンさんのイエローモリモリ♪
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1082368210108.jpg

518ツール・ド・名無しさん:04/04/24 20:37
>ジャイヲヤジ
これってチタン?
色はともかくWレバーが(・∀・)イイ!!
519グレーチング鬱:04/04/25 00:15
アヒャ! 晒されとるー
520rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/25 22:24
>518,519
フレーム3マソちょっとって言ってましたよね
昔のあのクロモリが一番安いんだから贅沢になったもんですねえ
細いフレームのホリゾン欲しくなりましたよ、とうぶん買わないけど
でもアタシならリアはSTIにするけどなー
521ツール・ド・名無しさん:04/04/26 11:11
クロモリが3マソとは安いな。
貧乏人の漏れはハイテンで1マソ以下きぼん。
522rsijp ◆bzCGM36naU :04/04/26 14:18
昨日(TV)のフランドル、Tモバイルのヴェセマン優勝はうれしかったね
サンレモのツァベルはドジったけどジャイの調子いいのが楽しい^^
523ツール・ド・名無しさん:04/04/26 18:45
>522
ツールドフランドルは凄いレースらしいね。うちにはCS無いんで見れんのが悔しい。
ところでトリップ付けてくれたのはいいけど、コテハンがなんでrsijpなん?
ジャイオヤジにしちゃってん。そっちのほうが分かりやすいけん。
今年の古湯のコースについて
5251:04/04/26 20:21
>>522
ぐあ!Σ(゚Д゚;)
ビデオに撮っててまだ途中までしか見てなかったのに・・・

モウダメポ_| ̄|○
漏れも28日の放送でみようと思ってたのに
ネタ晴れ加代
527ジャイJr. ◆jGBTZ6Bsfk :04/04/27 00:51
フフフフッ・・・
どこまでも甘いやつらだな
>>527
お!…おぬし何者?!
ちょっとジャイが活躍したからっていい気になるなよ
息子だろ?
ジャイオヤジに粘着してる奴の息子も出てきたりしてwww
ジャイヲヤジは独身デス。
532ツール・ド・名無しさん:04/04/27 22:23
場違いで申し訳ないのですが、
福岡近郊でモトクロスをやれる所をどなたかご存知ないでしょうか?
本格的にモトクロスを始めたくて色々調べているのですが、情報が集まらなくて困っています。
宜しくお願いします。
さすが、大阪と並ぶ犯罪都市、福岡ですなぁ。
534ツール・ド・名無しさん:04/04/27 23:30
>532
志賀島でやってるよ
しかし最近のは音悪り〜な
そんなフン詰まりみたいなのに乗らんでペダル漕げと思ったね
モトクロッサー扱ってる近所のバイク屋で聞くのがイチバン。
走行会なんかもやってるだろーし。
536佐賀賢人:04/04/28 09:49
このスレは佐賀賢人が乗っ取りますた!!!
以後佐賀弁で書くように!!!!
そいぎ。
しまった! うかうかしてたら
スレのっとられてしまった。
がばいくやしか。
538ツール・ド・名無しさん:04/04/28 12:45
>>536
キミに問題をやろう
田舎者には無理だろうけどね
http://www.fc2bbs.com/m.html
↑部落ら
>>538

ああいうオチなんだろうなとおもって、近くで見なかったw
541ツール・ド・名無しさん:04/04/28 21:20
どがんでちゃよかとさ
ジャイヲヤジは明日オートポリス3怠出るの?
543ツール・ド・名無しさん:04/04/28 22:40
古湯には出とったみたいだが
544ジャイJr. ◆bzCGM36naU :04/04/28 23:23
ん、出るよ
古湯は出てない、国東もお休み
チャレンジ阿蘇は気合で走るつもりです?
あと壱岐、阿蘇望、4耐の予定、3怠っていいね^^
545ツール・ド・名無しさん:04/04/29 10:16
きさんら!連休突入バイ!!
どこに逝くか教えちゃり。
>>545
会社 _| ̄|○
特に予定はなし。明日は休みじゃねー品
遠賀川をマターリと走ろうかと。
549ツール・ド・名無しさん:04/04/29 14:28
OFFサイクリングきぼんぬ
550ツール・ド・名無しさん:04/04/29 20:27
そうやねぇ、福岡総合スレになったことだし、先ずは北九サイクリングOFFとかどうよ?
ルートは....うーんたとえば小倉〜菅生の滝〜平尾台〜小倉とか...
初心者歓迎で平地コースでもいいしね
551532:04/04/29 23:45
>534
>535
レスありがとうございます。志賀島にあるんですか、意外でした。
バイク屋に訊くと確実で良さそうですね。
ありがとうございます。
>>550
漏れも参加したいでつ。ロード初心者だけど。
ちなみに八幡西区
北九州の人っているんだ
ちょっと点呼してみよう


555ツール・ド・名無しさん:04/04/30 20:02
総員2名、異常ありません。
556ジャイJr. ◆bzCGM36naU :04/04/30 20:34
昨日はオートポリス3耐行ってきました
グレチンさんとヨレヨレさんと仲良く33周
高速集団に乗れたらいいんだけど今回も足つりまくりでした
天気良くてよかったけど熊本の女王にはラップされるし
ちょっと情けなかった^^
あー俺も3
でどうするの?北九州OFF。
突発にスレ立てようかw?
4
560ツール・ド・名無しさん:04/05/01 13:21
561やんぐ・ちゃあはん:04/05/01 13:33
実家が北九州なので(年に10回ぐらい帰省)
562六ぉ@暴走中:04/05/01 14:52
う、生まれは門司ですが。
563六ぉ@暴走中:04/05/01 15:09
番号忘れてた
565553:04/05/01 19:34
天気の回復する5月5日くらいどうですか
北九州OFF
566ツール・ド・名無しさん:04/05/01 22:19
サイクル野郎の復刻版(オンデマンド出版)があった♪
昔よく読んだね、あとサイクルスポーツ(1970年創刊)も
しかし作者が長崎出身で篠栗住んでたとは知らなんだ

http://www.comicpark.net/special/cycle/shop.asp
http://www.comicpark.net/special/cycle/shouji.asp
567ツール・ド・名無しさん:04/05/03 00:44
【やっぱり】ゴールデンウィークTTバトル【ティーティー】
みんなTTやってるかい?
各自好きなコース走ってタイム報告してくれ
俺は油山いくかな♪
568ツール・ド・名無しさん:04/05/03 14:52
せっかく休みなのにこの雨どうにかしてくれ
五日は天気が回復するみたいだ。
晴れの日の快走に備え、本日は
メンテナンスがんばるべし!

おいらはチェーンとスプロケきれいに
したよ。
570ツール・ド・名無しさん:04/05/03 16:21
雨やねえ。こんな天気でもどんたくしようとかいな?
571ツール・ド・名無しさん:04/05/03 22:15
明日晴れますように・・・・・・・・ナムナム
572消火犯@通り道:04/05/03 22:51
南無南無は違う…
573ツール・ド・名無しさん:04/05/04 05:45
本日お昼から晴れマークばい
574ツール・ド・名無しさん:04/05/05 01:29
佐賀り過ぎやろ
575ツール・ド・名無しさん:04/05/05 11:16
やっと晴れた
576ジャイJr. ◆bzCGM36naU :04/05/05 16:40
今日油山アップで登ってたら真ん中のストレートの終わりのカーブで
ママチャリの子供と車の事故起きてたよ
救急車も来てたけどケガは大したことなさそうだった
えらい車多かったのもあってTTはやめて
市民の森入り口から上の駐車場までの間でインターバル5本
下りはすごいゆっくり下りたよ
九千部は落石が多いね〜
578ツール・ド・名無しさん:04/05/05 18:26
今日は天気良かったねー。
でも沖縄は入梅げな。
快適に走れるのも今月一杯くらいかねー。
今年は梅雨入りが早いらしい。
壱岐がまた雨でなければよいが。
一週間早めてくれませんかね。
580ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:36
そもそもなんで6月にレースやるんかいな?>壱岐
雨が降った方が楽しいじゃん、パリールーベは。
        ↑
ひょっとしてあなたはムセウさんでいらっしゃいますか?
「悪天候とともにアイツはやってくる」
「ダンシング・イン・ザ・レイン」
      ↑
   L・アームストロング
5841:04/05/06 21:07
>>576
>今日油山アップで登ってたら真ん中のストレートの終わりのカーブで
>ママチャリの子供と車の事故起きてたよ
事故は怖いです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
あそこスピード出るから対向車線に突っ込んじゃったんでしょうね。

>>582
ムセウ・・・( つД`)
585ツール・ド・名無しさん:04/05/07 19:34
5/30の耳納連山ヒルクラ第2戦出てみようかな
かんかけ峠ってきついと?
http://iwaisport.com/hillclime.html
586ツール・ド・名無しさん:04/05/07 23:27
でてみんね
かんかけはそげんきつうないばい
初心者歓迎のクラブあったら入れてください
>>587
漏れも初心者なんだけど、どっか入りたい。
お店のチームは二度と他店では買えなくなる悪寒がするしなぁ・・・。
>>588
俺も過度に気にするタイプなので同じようなこと気にしてしまう・・・
俺が行ってる店は某有名店なんですが、
走行会(?)だけでクラブとしては活動してないような

あとこんなにハマるとは思って無かったので一番安いの買っちゃったのを後悔
もっといいの買っときゃよかった
>>588
正式なクラブ員にならずに、あちこちのショップの走行会や練習会に
参加して顔をつなぐのもいいかと。
私は職場でチーム作りましたので。
591ツール・ド・名無しさん:04/05/08 18:45
ってか、このスレのオフに参加汁! 勝手に召集かければ誰か来るよ。
592587:04/05/08 20:46
よしこの擦れでチームを作ればいいのだw
とりあえず今度走行会しませんか?
招集1

ちなみにこの擦れでお騒がせしました、R500乗りでつ。
住んでるのは南区です。
すまそ588でつ
594やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/05/08 20:58
今年もコレに出ます。
http://www5.ocn.ne.jp/~sonoda/fukuchi.htm
1週間前に久留米競輪場でピスト競技もあるんですけどねぇ。旅費が捻出できない・・・

>>588
そんなに気にする必要ないんじゃない?自転車屋もほかの店のほうが安いこととか良く知ってるから
そこまで気にする人もいないよ。むしろそんなことにこだわってるのは客のほうだったりする
福大ワンゲル部
597ジャイJr. ◆bzCGM36naU :04/05/09 22:09
>>592
チーム博多っ子にしましょう
よそはよそで作って対抗戦やりたいね

今日はグレチンさんと油山TTコース10往復のはずが、雨降って来たので9本目の途中で逃げ帰りました
ギア39の25、25、23、23、21、21、19、21、23Tまで9本弱の累積標高差約1550m
いいトレなったけどやっぱ39の19Tはこたえるね^^
598消火犯@通り道:04/05/09 22:25
チーム熊襲とか(多分一人)
599ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:01
油山TTコースて距離と平均斜度はどのくらいね?
600ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:04
2.3キロ、7.8%
最大斜度11パー
601ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:05
あ、標高差180m
602588:04/05/10 00:34
>>597
超初心者ですけどよろしくです。
上の方で捨てアド晒してますんで、よかったら連絡ください。
603ジャイJr. ◆bzCGM36naU :04/05/10 20:00
>602
お!やりますか
じゃあチーム博多っ子練習会5/23(日)とかどうでしょうか<ALL
油山でいいですかね?


6041:04/05/10 20:18
>>603
( ´∀`)ノシ
忙しすぎて、ここ2ヶ月ほど自転車乗ってませんが(´Д`;)
一応参加予定ということで。
605ツール・ド・名無しさん:04/05/11 02:05
ドロハンのロード車限定?
別にマウンテンでもシクロでも問題ないだろう。
心配せずこいよ。
土曜日はオートポリスで大分チャレンジ、そのまま泊まって
日曜日はチャレンジ阿蘇。楽しみだが天気が心配。
オフもいいけど、どんどん大会に出ましょうや。
608ツール・ド・名無しさん:04/05/11 23:06
dogendechayokaroumon
ただ休日に走るのがたのしいんだから、どうだっていいだろうが
別にレースなんて興味ないし
610ツール・ド・名無しさん:04/05/12 02:36
そう云わんでためしに何か出てみろ。
他人と競り合わんでもツーリングとは別の楽しさがある。
じぶんがたのしいならそれでいいじゃないかでぶ。
なんでもたにんにおしつけるなでぶ。
612ツール・ド・名無しさん:04/05/12 15:38
ボボとセンズリのどっちが好きかということか?
折れは・・・・・・    どっちも好いとお!
勝手にオフでオナれ。
これだから福岡スレは…。
いくら市民レースでがんがったところでそれもオナニーなんだけどなwwww
>>614
禿同。

つーか嫌ならこなければいいだけじゃん。
もしかしたらOFFから話がはずんでレースでるかもしれないんだしさ。
616ツール・ド・名無しさん:04/05/12 22:55
またジャイヲヤジが名無しで煽り入れてるな。
40も過ぎていい加減大人になれよ。
617ジャイJr. ◆jGBTZ6Bsfk :04/05/12 23:59
ん、何も書いてないぞ・・・ゴルフ板荒らしとったw
今度の日曜はチャレンジ阿蘇
3キロ体重増やした(増えた?)んだけどまともに登れるか不安^^
注文したチャリもまだ来ない初心者です
6月上旬にOFFがあれば是非参加したいのですが
ありませんか?
5/23(日)の練習会には間に合わんと?
>>618
間に合わなかったら間に合わなかったで6月にもやるだろう。
ところで、何買ったの?
誰もいない(・ω・ )?
622ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:17
あ〜め〜は〜ふる♪
あなたは〜いないっと^^
623ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:22
誰も来なくなりますわな
♪雨が降る〜
   荒川区内〜 ってのもあったなぁ。
雪だろ?ってツッコミいれるとオサーン呼ばわりされるのでしません。
北九州の戸畑周辺でロードがあるいい店ないでつか?
どなたか一緒に夜練
やらないか?
628ツール・ド・名無しさん:04/05/14 21:48
いいけどいつだよw
630627:04/05/14 23:39
走ってきました。今日はほとんど風もなく走り易かった
でも水溜りが予想以上に多くて汚れてしまった

>>629
平日晴れた日は大体毎日行って松
LSDでまったり...でも一時間ぽっちじゃ意味ないんですよね
でも走る!風呂!寝る!ってのが気分いいす
631R500のり:04/05/14 23:59
明日は油山初挑戦だ(゚Д゚ )ゴルァ!!
でぶなので死にそう。
たぶん朝から逝くんでもし見かけたら声かけてね。
632アブラヤマ・オラーノ:04/05/15 10:43
明日のチャレ阿蘇、大雨の悪寒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
633ツール・ド・名無しさん:04/05/15 11:09
出かけようと思ったらやっぱり雨降ってきた
来週は楽しみにしてるので雨降って欲しくないな・・
635ツール・ド・名無しさん:04/05/15 12:05
おながいします。
雨はダムと農作物の上だけに振ってください。
最近自転車欲しいと思ってるんすけど、福岡市内でルイガノ置いてる店ってありますか?
他にも10マソ前後のクラスの奴が豊富にある店などあれば教えてください!
ロード・MTBどちらでもいいです。おねがいします!
>>636
悪い事は言わないからガノはやめとけ。
10マソ出すなら、同じ価格帯のジャイの方が遙かにまし。
ルイガノ擦れ見た事ありますか?
具体的にどこがどのようにましなんですか?
639ツール・ド・名無しさん:04/05/16 03:47
>>627
どこでですか?
>>639
福岡市東区近辺です
ちなみに当方初心者で遅いので、とりあえず回せる足を作りたいっす
体をブレさせずに100rpmで巡航できるようになるのが当面の目標
641ツール・ド・名無しさん:04/05/16 10:48
>>636
ガノならサイスポに広告出してるような所なら大抵扱っていると思うが。
「豊富にある」って在庫がか?展示車がか?
MTBとロードじゃ水と油ほど違うからおまいの乗り方使い方をよく考えて見ろ

単に展示車が多いのは古賀の無賃乗車。つーかトレック系でないかぎり、展示車を
豊富に置いてる店なんて福岡じゃ皆無
642やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/05/16 11:50
>>626
夜宮にあるお店いってみれば?店の名前知らない。店長はなかなか感じのいいひとだよ。
場所は↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.53.1.390&el=130.50.16.890&la=1&sc=3&skey=%CC%EB%B5%DC&pref=%CA%A1%B2%AC&CE.x=86&CE.y=264
そこでメンテナンスとかしてもらったことないからよくわからないけど、九州シクロとか
響灘ロードとか主催してるお店。
643ツール・ド・名無しさん:04/05/16 12:00
東区なら    はどうよ?
たぶんトレックを勧められると思うけど。
644ツール・ド・名無しさん:04/05/16 23:52
>>643
どこよ?
チャレASOの雨はありえなかったね…
皆事故らずにすんでなによりなにより。
壱岐50で表彰台立つには
油山TT7分30ぐらいだすことはいるよん
優勝狙うなら6分台だね

7分30出せばいい結果出せると思う!
647ツール・ド・名無しさん:04/05/17 14:44
なかなか、興味深いスレでつね。
それにしてもTTのタイム基本的におそっ。
20年前より遅い・・・、機材の進歩ってないんでつね。
やんぐ・・さん、遅くはないけど私からみると2軍のタイムでつね。
つーかもまえら何者だよw
649ツール・ド・名無しさん:04/05/17 16:25
機材は大いに進歩している。
それ以上に体力の低下が進んでいるんだ。
あんたが野山で遊んでいた時代とちがうんだよ。
わかるか?オサーン
650ツール・ド・名無しさん:04/05/17 18:04
虚弱なエセ自転車乗りが集うスレはここですか?
ひたすら精進して、ツールでもジロでも目指してください。
レースネタ、TTは別スレがあるんでそっちでやってください。おながいします。
勝負で勝つことを至上の目標にしたり
自分の価値観を他人に押しつけたりしがちなのは
九州人独特の気質だね。

漏れはたまーにレースに出たりするが、でないやつが悪いとは全く思わない。
人それぞれ楽しみ方が違うってことも理解する大人になろうよw。
レースがおもしろいって事もわかるけど差
6531:04/05/17 20:23
今朝、天神でフラットバーのデローザを発見。
多分通勤ライダーの方だと思うんですが、こういう贅沢は(・∀・)ヨカ!
>>652
人それぞれ楽しみ方が違うのが一番分かってないのはあなたでは?
655652:04/05/17 22:45
>654
どうして?
656やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/05/17 23:13
呼んだ??
オレ別にのぼり好きじゃないしクライマーじゃないから実際そんなに速いほうじゃないよ。
是非>>647さんの記録で1位を塗り替えてください。
657ツール・ド・名無しさん:04/05/17 23:20
>>653

贅沢? ( ´,_ゝ`)プッ
>>652
>人それぞれ楽しみ方が違うってことも理解する大人になろうよw。
自分の価値観を他人に押しつけてる
659ツール・ド・名無しさん:04/05/18 10:42
>>656
私からみると十分早いのですが・・・クライマーでなくて・・・。
参考までに大体平地の100Kmだと、どのくらいのタイムなのですか?
660やんぐ・ちゃあはん:04/05/18 12:46
>659
100kmなんて計んないからあんまりピンとこないけどチョト頑張ってみて、
一般道でアップダウン有りだとアベ32ぐらい。ほとんど平地だと34の後半くらいかな。単独無風、練習用ホイールで
661やんぐ・ちゃあはん:04/05/18 12:47
>659
100kmなんて計んないからあんまりピンとこないけどチョト頑張ってみて、
一般道でアップダウン有りだとアベ32ぐらい。ほとんど平地だと34の後半くらいかな。単独無風、練習用ホイールで
662ツール・ド・名無しさん:04/05/18 14:48
ありがとです。
私の練習コースが100Kmなもので。
城南区→日向→旧202→鏡山、頂上→有料→日向→城南区
3時間半切る位です。
やんぐ・ちゃあはんさんだと3時間位でしょうね。
油山は石柱からアナログ時計で8分ちょうど位です。
そんなに速くいけません。
というか、アップとダウンあわせて2時間ぐらいは普通にとるのでちゃんと走るのはそれから
油山のときもギリギリまで回してます
ようは距離を乗ることじゃなくて、練習のときの強度ですから
664ツール・ド・名無しさん:04/05/19 12:14
今度の日曜はチーム博多っ子練習会ですよ
みなさん来てくださいね

5/23(日)午前10時? 東油山バス亭ソバ元コンビニ前集合(雨天延期)

別に博多っ子じゃないけど逝っていいですか?
博多って福岡市の中でもごくごく限られた地域だと思いますけど。
名前が鬱入りそうです。好みの問題だと思いますが、まだチーム2ちゃんねらーとかの方がまし。

日程とかはたぶん大丈夫だと思う。
>>664
R500のりでつ。
参加します。宜しくお願いします。
時間もちょうどいいでつ。
予報では晴れ、曇りみたいですね。

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/40/8210.html

そろそろコテ作ろうかなぁw
>>665
それはそれで痛いと思うんだが。。。
668ツール・ド・名無しさん:04/05/19 15:13
>>667
2ちゃねらジャージもあることだし

チーム2ちゃんねら博多営業所でどだ?
>>668
(・∀・)イイ!!

でもださいね。なんかオナヌーな横文字な名前きぼんw
        ●
        |ニ|
        |ニ|
        |ニ|
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 /    ■    ■  \             
/                ヽ
l:::::::::               |
|::::::::::    ⌒     ⌒    | 
|:::::::::::::::::   \___/    |  <全スレチェックしたのに!ぱおぱお!うふ!
ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
g g \\      /|\  ///
 g g \\  //g ///
g g g \ //g ノつ\
 g g g //g / くg
チーム「ジャイヲヤジと愉快な仲間達」
「1さんを囲む会」。
>>671
(・∀・)イイ!!
それに決定。
674ツール・ド・名無しさん:04/05/20 16:26
>>663
そうなんです。
正直どんなトレーニングが良いのか分からずに練習してます。
いくつか本も読みましたが、いまいちピンと来ません。
アップ、ダウンなんて初耳です。
基本的なトレーニングのやり方などはどうやって勉強したら良いでしょう。
>>674
あんた釣り師?
謙遜しているつもりかもしれないが、かなり失礼だってわかっといた方がいいよ。
相手させられるやんちゃ氏がかわいそう。

あなたが福岡県で一番速いということはわかりましたからもう来ないでください。
もしくはトリップ着けて。あぼーんするからさ。
>675
禿同。674はトリップつけろ
トリップ強要厨キター━━(゚∀゚)━━!!
678ツール・ド・名無しさん:04/05/20 21:10
禿同。
674、675、676はトリップつけろ
なんかアレ気味ですが
初心者は出入り禁止ですか?
んな事無いと・・・・思う。by初心者w
荒れる質問しなけりゃ桶でしょー
まだチャリも購入してないのですが(購入予定です)
皆さんどんなトコで乗ってるのだろ?

あまりロードに乗った人って見かけないので・・・
どこに行けば見学が出来ますか?

>>664この日は別件があってムリポ
禿同。
674、675、676、678はトリップつけろ
683ツール・ド・名無しさん:04/05/21 00:58
禿同。
674、675、676、678、682はトリップつけろ
684やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/05/21 01:04
まぁ練習に関してはココにどうぞ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1050597341/l50
いろいろやりかたもあるからね。
がむしゃらにやってもある程度以上は速くならないってことです。
685674:04/05/21 17:16
昔は勝負師でしたが今は釣り師でつ
686681:04/05/22 00:07
自転車買うための参考にするので教えれ
>>686
自転車が見たいなら自転車屋に行くのが一番。
乗ってる人が見たいならジロでもみろや。
688ツール・ド・名無しさん:04/05/22 00:41
この人福岡みたいだよ。

htp://www.geocities.jp/eee4450/
689ツール・ド・名無しさん:04/05/22 00:47
初心者ですが、佐賀は福岡近郊に含まれますか?
唐津とかならいいんじゃない?
てか佐賀スレないの?
691686:04/05/22 01:49
>>688
贅沢を言って申し訳ないが、北部ではなく南部で(佐賀も可)、しかも
大量のチャリがウヨウヨしてる所って無いのかな?
それともチャリに乗ってる香具師ってつるむ事が少ないのでしょうか

車だったらイベントを調べてM井とかH社の工場とかOポリスに行けば
ソコソコの車が適度につるんでいるので見がいが有るのですが・・・・・・

4輪からの転向組です。
昔の借金と、続ける財源の不足から人力車への転向を目指しています
それでも有る程度は形から入りたいんで参考になる物を見学してみたいです
>>692
ホビーレースを調べて見に行け。
あと自転車は金かかる上、ローンくめない場合が多いから
貧乏人には激しくお勧めできない。
693やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/05/22 08:20
>>691
オレも車いじってたが正直、車と同じくらいは自転車でもかかるぞ(ある程度やろうと思えば)
近いところでは5月末にメディアドームで西日本地区自転車競技選手権というでかい大会がある。
トラック競技だけどね。ほかにも調べたらいろいろあるからそれを見に行くとよろし
こんなのもあるよ。
http://www3.coara.or.jp/~norihiko/Event.html
694でぶ:04/05/22 08:38
先週があいにくの雨だったので、今日、明日の下見もかねて
油山初挑戦に行ってきますた。


ランスなら5分半?(゚Д゚)ハァ?って感じでした。
途中4,5回休憩&ちょっと歩いて20分くらいかかったよ orz
下りはガタガタなってるところで死にかけたし、鬱。

とにかく明日はよろしくおながいします。
695グレーチング鬱:04/05/22 09:32
油山初挑戦の時、途中休憩してていざ走り出そうとしたら
坂道発進できずコケたことあったなー。

明日は俺も練習に参加しますんでよろしくみなさん。
とりあえず車売ってローンの精算をして(まぁ足りないでしょうが)
多少の出費は覚悟してるんですが・・・

どんなレースでも勝つためには何でも金が掛かるんでしょうね

>>692
kazenomoriありがとうございました
適当に見に行ってきます

>車と同じくらいは
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
E/G>体
ボディ>フレーム
で収まってくれる事を祈りますw

>>692
>ローンくめない場合が多い
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
それはイタイですね
>>696
通常はカードを使おうかって気にもなるんだが、
5%上乗せなんていうカード会社の規約違反を悪びれた様子もなく
やってる店もあるから、使う気をなくす。

もちろんカードが使えない店がある。
車体+10万くらいはみといたほうがいいのでは?
レーパン、ジャージにアイウェア、メットやサイコン、
夜走るならライト、やっぱりビンディング、携帯用と自宅用エアポンプ、
予備のチューブにパンク修理工具、サドルバッグに入れて、etc...
安いので買い揃えても10万くらいいくし
練習会とはどんなことをやるんですか?
登り、下りを何回か皆さんで走るんでしょうか?
参加してみたいけど体力自信無いし自転車が・・・ルイカツR2200だし
700ツール・ド・名無しさん:04/05/22 18:43
>686
最初はね、安いのでいいって・・・ホント
今日エース言ったらフェルトの7マソ良さそうだったよ

まあ、乗ってみて色々あるから方向決まってから高いの買って吉
最初のは練習ローラー用でも雨とか通勤用でも無駄にはならんし
701ツール・ド・名無しさん:04/05/22 18:45
>699
ん?新車とは豪勢な・・・
7021:04/05/22 19:10
>>699
油山オフのときは、まず片江展望台まで登ります。このときはタイムを計って登ることが
多いです。つまりTT。でも、タイム計測を強制するなんてことは絶対ないです。
ぼくがタイムを計るのが好きなので計ってるだけですし、結局はみなさん
自分のペースで登ってます。

登った後はとりあえず休憩。
そのあと一度浄水場のところまで下って、そこから油山市民の森まで登ります。
こっちを登るときは、最初のTTで疲れ果ててるので、かなりのマターリペースで登ってます。
んで、もーもーらんどまでいってソフトクリーム(゚д゚)ウマー
そのあとはジョイフルに突入。
今までの流れだと、こんな感じになることが多かったです。

体力に自信がないとか、機材がどうだとかはぜんぜん関係ないです。
ただ単に自転車の話題で盛り上がりたいってだけで充分だと思います。
皆さんそうだと思うけど、自転車の話題を振れる相手って、身近には
なかなかいないもんなんですよね(´Д`;)

そういうわけですので、ぜんぜん気兼ねせずに参加してみてください。
参加したいですけどまだ葛藤中・・・
油山までの道程が自転車走りにくそう(路側帯が狭い、
または無くって車が多い)な道ばっかで帰りが鬱ですね

>皆さんそうだと思うけど、自転車の話題を振れる相手って、身近には
>なかなかいないもんなんですよね(´Д`;)
これ、激しく同意です
この歳で車持ってなくて自転車が趣味って言うと
変な笑顔で「健康そうだね」とか言わるだけで話終わっちゃいますよ
704694:04/05/22 22:20
どうせ漏れも上れないから参加汁
あのぉ、展望台とかもーもーランドとかで水補給できますか?
予備の水もってこうか迷ってるもんでして
展望台では不可。 途中のトイレに手洗い水ならある。
モーモーは飲料水有り。
おやつは500円まで。
よし、いまからでまつ。よろ
風邪をひいてしまった、俺はもうだめだ、先に行け、あとは頼んだぞ
始めから行く気ないけど
7091:04/05/23 17:27
今日はどうもお疲れ様でした( ´∀`)ノシ
集団走行は久しぶりだったので楽しかったです。
山火事にはビクーリでしたが。

明日は筋肉痛の悪寒。
710ルイカツ:04/05/23 18:03
今日はありがとうございました。楽しく勉強させて頂きました。
練習を登り中心にしてさらに頑張らなくては。。。_| ̄|○
帰宅してすぐMTBで買い物に出かけたら足が回りませんでした
自分の明日筋肉痛の悪寒が・・・でもまたソフトクリーム食べたいっす
機会があったらまた参加したいです。では乙であります!
711ツール・ド・名無しさん:04/05/23 19:03
皆様、お疲れ様デス。

今日は一人で小一時間マターリ走って帰るつもりだったのだが、帰り道
で、周囲の雰囲気とは明らかに違う浮いた集団をハケーン・・・(w



>>710
ハンドルは低く、サドルは高く!
ガハハ(w
712ルイカツ:04/05/23 21:56
ジロを観るべく起床しますた

>ハンドルは低く、サドルは高く!
了解しますた・・・でも下腹を凹まさないと・・・_| ̄|○←このフォームを目指すw
713694:04/05/23 23:15
みなさまお疲れ様です。今起きますた。

予想通りみなさまにご迷惑をかけてしまいますた。すんませんorz
また機会がありましたら声かけて下さい。
とりあえず練習だ。
714グレーチング鬱:04/05/24 00:18
今日の練習会、遠路はるばる集まっていただいた お・お・ぜ・い のみなさん、
お疲れ様でした。
午後の部から参加の>>711さん、ひさびさにあの激速ダッシュ観させていただきました、
全然乗ってないと言いながら、前より速くなってるような気も若干…。
7151:04/05/24 20:51
>ハンドルは低く、サドルは高く!
サドルは若干低め、これこそがジャスティス!

サドル低いほうがまわしやすくて(・∀・)ヨカ!ですよ。
716ルイカツ:04/05/24 22:33
ハンドルステム逆さま+サドル1cm〜5mm程度sageにして夜練行ってまいりました
思ったほどキツくなかったんですが、かかとが下がってしまうのでサドルは少し戻しました
ただでさえ夜間走行は危ないので、やっぱり夜練に峠はムリす(幽霊も怖いしw
なのでハァハァいいながらスタンディングばかりで負荷かけて走ってきました
にしてもスタミナが・・・とりあえず死に掛けでも着いて行けるよう精進致します

今日は昼休みや帰宅時に本屋でカタログばかり見てました
やばいです。ビアンキほすぃ・・・
717ツール・ド・名無しさん:04/05/25 00:05
次回のチーム博多っ子(福岡市支部)練習会は6/13(日)はいかがでしょうか?
九千部山でも糸島でも志賀島、背振、また油山他どこでもいいですよ
もちろん雨天延期です

>>716
峠ってあのお地蔵さんとかいっぱいある峠スカ?
コワヒ〜! あっこって夜中でもお供え物といっしょにろうそく灯してあるよね?
あれ見たときマジびびったオレ....
>>717
それまでに鍛えておきます。

油山に逝ってきました。今日はなんとか一回の休憩でいけました。
この調子でがんばるぞ、と。
7201:04/05/25 20:11
>>716
>やばいです。ビアンキほすぃ・・・
ビアンキですか。
となると、のぼりに強くならないとダメですよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
パンターニ然り、テル然り。
721l:04/05/25 20:53
>>716
おおお!まってました・・・テルも真っ青なヒルクライムなあなた・・・
そんなゴーストバスターなあなたにピッタリなバイク・・・ありました
Bianchi SL3 ALU CARBON CENTAURhttp://img.store.yahoo.co.jp/I/o-trick_1789_2568074
はいかがでしょう・・・
チェレステカラーに幽霊も逃げ出すポップでアートなエキセントリックジャージで決めてください・・・
アソボウ・2004はあなたにまかせました・・・
722ルイカツ:04/05/25 22:41
>>717
体力があればまた参加したいです!モーモーでソフトもいいし、
志賀島でホットドッグ、呼子で海の幸もいいすねぇ(食うことばかりかyo

>>718
そうです。自分家から近くの峠は篠栗霊場があるので・・・無いとこだと犬鳴きだったりw

>>720-721
ビアンキなんですが、コンポがカンパってのがちょっと引っかかるんです
ビアンキスレを見る限り、カンパでないと粋でないって感じなのでそれは分かるのですが...
性能は分かりませんが、万一のとき部品供給に時間がかかりやしないかというのがネックでして
だからビアンキ+シマノってどうなのかな、と素人ながらに考えたり
チョコミントって煽られてますけど個人の感性の問題だからイイ(・∀・)!
03まではシマノのコンポを使ったヴェローチェがあったような気がするが・・・
まー別にビアンキにこだわらなくてもいいんじゃない?
724ルイカツ:04/05/26 06:50
性能云々は良く分からないのでそれほど拘りはないのですが
ただ色がカッコいいなとか、形がかっこいいなとかそのくらいでして;
デ・ローザ、アンカーも気になってます。

今週の週末天気悪い・・・(´・ω・`)ショボーン
725ツール・ド・名無しさん:04/05/26 08:56
>724
どうせ買うなら05まで待ったら
アルテ、105は10速になるらしい
ビアンキには着かんと思うけど・・・

とりあえず、今のバイクホイール替えたらちょい速くなるよ
デュラハブ+オープンプロとか
726ルイカツ:04/05/26 23:21
来年までとても待てそうにありません;
完成車にしようか迷ってますんでルイカツにお金掛けたくないですけど・・・
すっごい誘惑す。どうしよう・・・ヽ(`Д´)ノ ウワーン!!

ペタッキ落車ヽ(`Д´)ノ ウワーン!!
パーツちょこちょこ替えて行って
来年にフレーム買いすればいいじゃん。
完成車はしょぼいパーツついてたりして、かえって損な事もあるぞ。

つーかすれ違いな。
サドルが合わん‥
お尻が痛いんじゃなくて内腿に当たる部分が痛い。

サドルを取り替えるか、現行のままで慣れるのを待つか‥
自転車通勤したい‥
7291:04/05/27 21:10
>>722
>ビアンキ+シマノってどうなのかな
実際に体に触れる部品に関しては、イメージより、まずは自分の体になじむか
どうかで判断したほうがいいですよ。
STIのほうが手になじむのか、それともエルゴパワーのほうが手になじむのか。
ぼくにとってはシマノのSTIのほうがしっくりきたのでシマノのコンポにしました。

んで、サドルなんですが、
>>728
サドルはあわなかったら即交換だと思います。
あわないサドルの上に座り続けるのは、拷問以外の何者でもないです(´Д`;)
7301:04/05/27 21:12
>>722
>ビアンキ+シマノってどうなのかな
実際に体に触れる部品に関しては、イメージより、まずは自分の体になじむか
どうかで判断したほうがいいですよ。
STIのほうが手になじむのか、それともエルゴパワーのほうが手になじむのか。
ぼくにとってはシマノのSTIのほうがしっくりきたのでシマノのコンポにしました。

んで、サドルなんですが、
>>728
サドルはあわなかったら即交換だと思います。
あわないサドルの上に座り続けるのは、拷問以外の何者でもないです(´Д`;)
731ルイカツ:04/05/27 22:21
スレ違いスマソです。購入スレでじっくり相談して決めたいと思います(冬になっちまいそうな

今週末、どうも天気駄目そうですね
夜練行ってきたら、山のふもとではポツリ、ポツリときてました
梅雨でも雨の日と晴れの日がはっきりしてたらいいっすね
今週末から壱岐だよ。
一年間待ちに待った日が来ます。
と言っても、ここの住人はレースネタは嫌いでしたね。
嫌いって言うか好きな奴と嫌いな奴に別れてるだけなんだけどね。
好きでも嫌いでもないやつがここにいるぞ、
好きでも嫌いでもないから話に参加しないせいでいないように見えるかもしれんが
走りてへな
雨雨雨
走りてへな
壱岐出る?
だから、一年をその日のために使っている。
雨も大丈夫そうです。
あとは、急な仕事が入らんことです。
738ジャイJr. ◆bzCGM36naU :04/05/30 22:42
壱岐出るよ
しかし、最近トレの割りに遅いし・・・テンション下がってる・・・
長い登りがすごく遅くてレッグプレスは重いの上がって
ゴルフボールがよく飛ぶヘンな脚になってしまった^^

スカパー実況、人大杉。
740やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/05/31 01:54
いつも思うんだが、壱岐に出る人はみんな泊りがけでいくの?
すみません、スレ違い承知で
どなたかジロ第6ステージをDVD録画してらっしゃったらお貸し頂けないでしょうか。。。
なんか録画失敗してました・・・MTVX2004の馬鹿野郎ぅ!
7421:04/05/31 20:39
VTRになら撮ってますけど・・・
VTRでも有り難いっす!
どうもこれ以上再放送無さそう。。。二度のチャンスを逃すとは不覚
Jスポもっと再放送キボン

名無しですが、あっしはルイカツでやんす
今度貸してください!
>>743

はい、そこ著作権法違反ね・・・。
>>740
当日のスタート時間が早いので、泊まりじゃないと無理。
ただし、今はフェリーの深夜便があるので泊まらなくても何とかなる。
それも嫌なら、早朝に高速瀬渡し船でもチャーターすればいい。

しかし、自治体やら地元の民宿やらが一緒になって盛り上げてきた大会なので
一泊するのが普通です。
746ツール・ド・名無しさん:04/06/01 02:50
福岡県人がいかに民度が低いかわかるな。
著作権法違反、それにすれ違い。
死ね。
バカだなあそういうときは「貸してください!」じゃなくて
「お友達になりましょう!」というんだよ

とりあえずそのやり取りはマジタイーホ対象だから気をつけろよ
>>743
7月28日からJスポーツ1でジロの再放送がはじまるから
それまで我慢しる
>>746
はぁ?民度ってなんだあ?
ゲーム厨は氏ね!
750ツール・ド・名無しさん:04/06/01 21:54
>>749
辞書にもちゃんと載ってる言葉ですが何か?
あなたの教育程度が知れますね。
九千部にママチャリで登ってくる人見かけたけど、俺が見たのって神ですか?
752ツール・ド・名無しさん:04/06/02 01:21
おまいら・・・ホント色気ねえなあ^^

http://www.yes-movies.com/tgp/177/page20.htm
>>751
こんな下らないことでいちいち辞書調べたのかい?
しかも録画失敗したから貸してって知り合いに言った位でタイーホって・・・( ´,_ゝ`)プッ

よく居る基地外の方デスネ?(w
>>752
     , -─ 、__
    /      ヽ
   / i ノi_l|__|l__i_)
   | ;6](i] i])[l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | .| |、'''_(フノl.|l < えっちなのはいk(略
   ノ (リゝ. Y`iゝ! l  \_______
  < /l ,入ヽ/ノ,/L.l
   ` `/vv`(ノ)>、
       ̄TTT ̄
      || |
      (、ヽ,ヽ、
         `~~ ~~
>>753
煽りで誤爆はみっともない
746=750は死ねくらいしかまずいこと言ってない罠。
753の方がどうかしてると思う。お互い釣られんなよ。
757キョーフのモツ鍋:04/06/02 11:17
>>746
コピーで商売したら著作権法に引っかかるけど
貸し借りは対象にならんよ。
会社内でコピーソフトを使い回すなんてのは問題だけどね。
とマジレスしておく。
758ツール・ド・名無しさん:04/06/02 19:30
>>757
貸し借りでも対象になります。
あなた本当に著作権法知ってるんですか?
適当な事言わないで下さい。
759ツール・ド・名無しさん:04/06/02 19:40
ツーリングしてキャンプなんざされてる方いませんか?
週末あたりにどっか行こうかと思ってるんですが、よいスポットないですか?

九千部山頂が候補なのですが、登山客が多そうだし、奥の芝生って狭かったですよね?
760745:04/06/02 20:11
待ちに待った壱岐も、土曜日に仕事を命ぜられた。
俺自身が、民宿をキャンセルし、深夜便の寝袋泊になった。
これもキャンプ?
761ツール・ド・名無しさん:04/06/04 02:06
イワイのバイクに乗ってる人いませんか??
762ツール・ド・名無しさん:04/06/04 10:10
>>758
貸し借りで対価をとった場合と無償でも不特定多数を相手に公開した場合のみ対象になるってのが現在までの判例です。
友人関係で貸し借りした程度で訴追されたり裁判で有罪になった事例は聞いたことがありません。
763ツール・ド・名無しさん:04/06/04 10:12
>>761
乗ってましたがなにか?
7641:04/06/04 19:09
やっと6ステージ、7ステージを見終わりました。
なかなか時間が取れないです。

>ルイカツさん
どうやってお渡ししたらいいでしょか?
こないだ、連絡先を聞くのを忘れてたんですよね(´Д`;)
765ルイカツ:04/06/05 09:59
軽率な発言でスレを汚してしまい、申し訳ありませんでした。

>>764
ありがとうございます。
>>748さんの仰る通り、再放送まで我慢したいと思います。
万が一それを逃したら。。。お友達になってください;

それから、ニューマシン発注しました。
登坂練習も回復日を入れつつほぼ毎日行ってます
また油山練習会参加させてください!
>>765
>ニューマシン発注しました  ←詳細きぼんぬ
購入おめでとうございます。何買ったんですか?
漏れも修行し次回こそはついて行けるようにしなければ。

次回は6/13でしたっけ?行けるかなー。
上の方にいた購入予定だった人も来られるといいですね。
768ルイカツ:04/06/05 18:37
新しいバイクはピナレロの下位グレードです
ジャージの色が合わなくなるんでFASSAのジャージを・・・
プリンスSLが良かったんですが、その他部品代を考えるととても手が出ませんでした。

今日は結構風が強かった。壱岐は明日ですか?
難しい天気+風?になるようですが、参加される皆さん頑張ってください!
自分はケツにタイガーバーム塗って休養っす。尻の筋肉痛は初めてw
7691:04/06/05 20:05
ピナレロですかΣ(゚Д゚;)
そういえば、知り合いでピナレロ乗りは初めてなような。
人気が高すぎて納期が遅いのがネックになっているのかもしれないですけど、
乗ってる人は意外と少ないんですよね〜。
今度見せてもらうのを楽しみにしてます。
思う存分視姦する予定(w
いいなぁピナレロ。
イタ車はやっぱかっこいいですもんね。
アメ車は(ry
771ツール・ド・名無しさん:04/06/06 22:16
ブヒ♪
壱岐つかれたあ
レースより呑み疲れ^^

風が強くタイム伸びてなかったけど、トップが1時間25分
アタシは1時間40分、やっぱ遅いかな?
772ツール・ド・名無しさん:04/06/07 14:29
壱岐ロードの前日夕方に行われた開会式で
金色のバトンを両手に持ったバトンガールたちの
「新壱州おけさ」が耳に付いて離れん・・・
最初、うあ!ダセー!!と思ったんだけどね
どっか、CDかDVDとかないかな?

http://www.city.iki.nagasaki.jp/policy/200406/news.html
http://www.nagasaki-np.co.jp/news/kako/200211/06.html#08
773ジャイJr. ◆bzCGM36naU :04/06/07 20:16
壱岐ロードはだいたい最初の登りで決まる(グループが分かれる)ってことで
ちょっとオレのデータ出してみた

スタートして大きな橋を渡りちょっと下ってから
最初の長い登りになる、スタートから1.4キロ地点
上りの距離1900m、標高差109m、平均勾配5.74%を
6分45秒(平均速度16.9km/h)かかって
平均出力199.4W、3.07w/kg(W/体重+バイク)だった
ゴールタイムは1時間40分27秒
去年より2分ぐらい遅かった・・・風強かったし^^
ちょっと年、伸び悩み組だからこんなもん・・・

トップが1時間25分くらい
最初の上りで1時間30分以内の先頭集団、1時間35分あたりの第2集団、
1時間40分あたりの第3集団に大まか分かれたんじゃなかろうか??とか思う


774ツール・ド・名無しさん:04/06/07 23:31
壱岐ロード一般男子30km初出場でスタートから膝が痛かったが
トップと0.5秒差で2位だった。
レベル低いんで来年は50に出る、ニューマシンで。
できれば30位以内には入りたい。
前夜、蚊に悩まされたのでみなさんムヒや蚊取りを持っていったほうがいいかも
775ツール・ド・名無しさん:04/06/08 01:02
>774
10位以内十分狙えるんやないと?
というか表彰台行け!
あ〜あ、うらやましかねえ^^

776ツール・ド・名無しさん:04/06/08 11:43
>>773
それって何位?
777ジャイJr. ◆bzCGM36naU :04/06/08 13:17
>776
知らないけど、60位/200人ちょっと中、あたりじゃないかな?
去年はだいぶたってから成績表送って来ました

壱岐に出た方々、グレチンさん他もコメントしましょう
壱岐はロードレース形式だし、九州では沖縄に次ぐイベントかも

メーターでは48.8km、累積上り700mだった
778ツール・ド・名無しさん:04/06/08 18:11
>>740
あ!来年はぜひ出ましょう

三浦のキョンシーと競って下さい♪
一般30qに出た。ヤングと同時スタートで、そのヤングの学生連中と
一緒に逃げたQ大生が一般で勝った。
ヤングと一般は別のスタートにしてもらいたいものです。
一緒だとどうもやりにくい。
50qやシニアも同時スタートがあって作戦が立てにくいですね。
780ツール・ド・名無しさん:04/06/09 12:42
【ちょっと】2st.博多っ子練習会【がんばる?】
6/13(日)午後1時に東油山バス亭そば元コンビニ前集合予定??

TT体力測定もやいたいですがどうですか?
場所時間等変更可です

PS.午前中は町内会の草取りなので午後がいいですけど・・・
781ツール・ド・名無しさん:04/06/09 13:37
>>780
2stですか。
いや、2回目ってこと..

ん!ステージTTしたい??
1st. 2nd. 3rd. 4th. (以下略
784ポポビッチ:04/06/09 20:30
7851:04/06/09 23:39
>>780
1時30分のほうがいいです。
1時だと昼ご飯の時間にかぶる悪寒。
786ツール・ド・名無しさん:04/06/10 11:38
【ちょっと】第2回博多っ子練習会【がんばる?】
6/13(日)午後1時30分 東油山バス亭そば元コンビニ前集合(雨天延期)

今回は油山TTします
みなさん自己記録目指してガンバッて下さい
いいなぁ。行きたいなぁ

早いトコ記録を塗り替えてくださいな
788ツール・ド・名無しさん:04/06/10 12:50
>ちゃあはん
んぬ、ちょっと年組じゃ無理だし・・・

若手にガンガってもらおう♪
1:30からやるくらいだったら延期しませんか?
13日はちょっと都合付きそうにないし。
まあ天気よければやってみていいんじゃない?
梅雨明けまでは天気いい日の方が少ないんだし。
791ツール・ド・名無しさん:04/06/11 19:46
>789
じゃあ20日も練習会しましょうか

九千部TTはどうですか?<ALL

九千部きつそうだなぁ。うぐぅ。
明日は休みだしどっか行こうかなー。
あさって行けないのが鬱だ・・・。
7941:04/06/13 07:50
今日はいい天気ですねー。
梅雨とは思えないくらい。
795ジャイJr. ◆bzCGM36naU :04/06/13 09:13
今日は予定通り1時半から油山練習会だそうです

壱岐の成績送って来ました
私71位、グレチンさんが66位
50才台後半の師匠が24位(自己ベスト)だったりして
驚きですた^^


7961:04/06/13 19:10
今日の結論。

主人公ユタ(主演キムタコ)のシャカリキを月9でドラマにしてください。

話の中で本当に出た結論からは斜め45度別の方向に行ってますが、
大体はこんな感じで。
797ジャイJr. ◆jGBTZ6Bsfk :04/06/14 00:39
ムフフ・・・
今日の油山TTは
1位 1さん
2位 グレチンさん
3位 飛び入りとうさん
4位 アタシ
ですた

今体重計に乗ってみると5kgも増えた(増やしてる♪)
とりあえず作戦どおり!??

798ツール・ド・名無しさん:04/06/14 00:45
あれ? 今日、ジョイフルで見慣れない自転車を一台見たんですけど
あれはグレーチングさんのでしたか・・・

知り合いがロード買ったので、そのうち連れて逝きます。
799グレーチング鬱:04/06/14 01:33
昨日の油山タイム、9分31秒。
1さんより16秒遅れでした。
最近1日休養したぐらいじゃ足の疲れ取れないんだよねー。
酒のせいか?

>>798
そうです。富士山マーク付いてたのが私のです。
800ツール・ド・名無しさん:04/06/16 10:36
【もちょっと】第3回博多っ子練習会【がんばる?】
6/20(日)午前11時30分 東油山バス亭そば元コンビニ前集合(雨天延期)

とかどうでしょうか?
TTコース上って、下ってからゴルフ場の激坂やって
もう一回下ってからもーもーらんど
最後に柏原周回2kmを10周とかどうでしょ??

九千部はアブ出るかもらしいので・・・
801ドンホセ ◆HaDDLKrJK6 :04/06/16 23:43
油山行きたいけどことごとく用事が入ってて行けませんorz

7/4のAP3耐に出場します。
今回は雨降らんといいけど。
802ジャイJr. ◆bzCGM36naU :04/06/17 10:09
あ、オートポリス出ますよ
グレチンさんも
暑さにめげずがんばりましょうね

柏原周回練習は一応オートポリス対策のつもり♪

http://www.fieldbrain.com/01bycycle/o-to/o-to/o-to%202%20.htm
7月4日はオートポリスがあるのか

その日は久留米競輪場で県民大会を走ってる予定
804ツール・ド・名無しさん:04/06/17 16:28
>803
それって、どういう競技ですか
1000mTTとか?
805やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/06/17 19:28
>>804
いろいろあるよ。詳しくは久留米工大附の福岡車連に聞いてみるといいよ。
正確には「福岡県自転車競技選手権大会」というらすぃ
オレは1kmTTとポイントに出る予定。
スプリントとかもやっても良いけど、ハロン12秒台だから出ても仕方ないかな
806ん??:04/06/18 00:58
用語わかりません

1kmTTだけわかる、やんちゃさんでどれくらい?

ポイント??

スプリントって二人で競うのですかね?

ハロン12秒台???
>>806
http://www.city.tamano.okayama.jp/kokutai/cycling-midokoro.htm
これとか読みそ。

ハロンってのはfarlongの日本語なまりで、200mのこと。
これをどんぐらいで走れるかってのが脚力の指標になる。
>>807
このページわかりやすいね。

>>806
こんなページもあります。
http://www.jcf.or.jp/jp2/event/tr.html
詳しくはピストスレででも聞いてみてください
809age:04/06/18 10:09
福岡市内ってどこかいいショップありませんか??ちなみに中央区在住です。
ポイントレースって30kmもあるんか…下手なアマチュアロードレースよりも
持久力的にキツそうだ。
エースか南米。遠くていいならフリーライド。
どこに店があるかとかはメーカーのHPで調べろ
812ツール・ド・名無しさん:04/06/18 15:31
>807、808
どうもです
いろいろあって面白そうですね

それってロードバイクじゃだめなんですか?
出てもまああれですけどね^^

昨日はジムのリカンベントタイプで負荷最大500Wインターバル
何かおケツにいい感じ♪

>>812
ロードバイクじゃ多分だめですね。

>>810
平地で固定ギアなので意外と楽です。アタックさえ反応しなければ・・・
入賞狙おうと思ったらロードレースと同じくらいきついです
814age:04/06/18 23:10
南米ってどこですか??天神からフリーライドまで何キロぐらいですかね??
8151:04/06/19 00:10
>>800
日曜は雨の悪寒(´Д`;)

天気がよければ参加します。
>>814
フリーライドまで15Kmくらい。
南米へは成田からダラス経由でどうぞ。
逝った事ないけど↓
ttp://www.montemps.co.jp/circle/031.html
819814:04/06/19 13:20
みなさんありがとうございます。今度行ってみます
8201:04/06/19 20:44
明日はどんな感じですか?
雨はなんとかもつかもしれないけど、風が強そうな悪寒ですね。
821やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/06/19 20:54
明日は6分台が出るかもね。
強烈な追い風なら
明日の練習会は天気しだいですね

台風どうなんだろ?
>>821
あっこはねぇ… 東よりの風がいいんだけどつづら折れでは虐風になるしねぇ。

そうだ! 傘持っていって追い風になったら開くってのはどげんやろか?
めちゃんこ青空やん
8251:04/06/20 07:31
嵐の前の静けさ?
台風きてるとは思えない天気ですけど。
天気いいうちに登ってきまつ
827ツール・ド・名無しさん:04/06/20 13:51
ってか暑杉デスヨ。 今日はまじ危険。
8281:04/06/20 18:34
今日はお疲れ様でした
暑かったですねー。
おかげでビールが美味しかったですが。

ただ、相変わらずタイムが伸びなかったのが・・・
乗り込みが足りなさすぎです。
分かってはいるんだけど・・・(´Д`;)
829ツール・ド・名無しさん:04/06/21 19:08
昨日はホント暑かったですねー
最高気温37.3度、6月のレコードらしいです

TT後に立ちくらみするし
ますます遅くなってるし・・・
参加はあと飛び入りとうさんと3人だけ

きのうのあるあるでやってた
ヘム鉄不足が赤血球の酸素運搬能を悪くするとか
んで、鉄サプリ買って来ました♪
効果あるかな???
830ツール・ド・名無しさん:04/06/21 19:33
(・∀・)y-~~ フムフム、ヘム鉄良さそうダナ!
831ツール・ド・名無しさん:04/06/23 12:23
発掘!あるある大事典2/#12 太る人は酸欠人間!?:3page
酸欠人間の原因と改善法

そこで強い味方が、サプリメント。商品によって変わりますが、
1日2、3粒で、ヘム鉄不足をカバーできるのです。

そこで赤血球の形が悪かった方にサプリメントを摂ってもらうことにしました。
毎日3粒、飲み続け。

2週間後、再び赤血球を見てみると
なんと数が増え、形が見事に復活。
体内酸素量も、実に97%にまで回復していたのです。

http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
エリスロポエチンってサプリメントは効くらしいよ
>>832
それ、サプリとは言わないような....(w
でも試してみたいな。 
命落とす危険はあるが...(゚ε゚)キニシナイ!!
エリスロポエチンは血液や組織から作られているので
副作用は非常にまれです。
836ツール・ド・名無しさん:04/06/26 09:21
現在は遺伝子組み替え技術により“ヒト遺伝子組み替え型エリスロポエチン”の
大量生産が可能となっているといいますし、
必要な人に必要なだけ使わせてあげられる時代は来るのでしょうか?

少し話が横道にそれましたが、エリスロポエチンのような
体にやさしい薬がたくさん生み出され、
我々のTTがより速くなることが個人的には理想なのです。

837ツール・ド・名無しさん:04/06/26 21:34
>836

ば〜〜〜か♪
838エロスリポアチン:04/06/26 22:04
>>836
てか、今でも頑張れば個人輸入で買えるって。

あなたがおっさんだったらEPOよりDHEAかhGHでも取った方が
手に入りやすいし効果あると思うよ。
840エポ:04/06/26 22:23
雨ばっかりで乗る気しないですね〜
8421:04/06/27 20:23
週末雨だと乗れないですね・・・
843ツール・ド・名無しさん:04/06/27 22:17
来週はオートポリス3耐
次の週はゴルフで優勝予定♪だし?
18日は阿蘇望だったりして

博多っ子練習会は7/25とかにやりたいですが
どうでしょうか?
「とか」って?
正しい日本語?
>>844
あなたがもし正しい日本語を勉強したいです思うならば、
このツーチャノゥのサイトを閲覧するは適切でない
かもしれませんのことです。
847ツール・ド・名無しさん:04/06/29 08:01
福岡でマリン扱っている店ありますか?
848やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/06/29 21:34
福智山ロードの案内状がきた。
これって実はサイスポにも案内が載ってたのね。たくさん来るのかしら。
849ポルシェバイク乗り:04/06/29 21:41
福岡市南区のエースサイクルはどうでしょう。
>>847
大名の国体道路沿いの自転車屋さんにHighWay Oneがあったよ。
それのみだったんでMARIN扱ってるわけではないのかもしれないけど
ご参考まで。
>>850
えっ、本当ですか。しかも、お目当てのHighway Oneを置いてあるとは。
早速探してみなきゃ。国体道路沿いというと、クロスカントリーが思い
浮かぶんですが、あそこは赤坂だし、うーん、どこかな。
852ツール・ド・名無しさん:04/07/01 19:54
ムフフ♪
ジャイ+ウルまずは一勝!!

こりゃツールはプロローグから
目がはなせないねえ^^
今日も暑かった
2時間で水を2リットル

塩分切れてショボンヌ
8541:04/07/01 21:11
>>852
本調子ではないといっても、山で遅れてるのが・・・(´Д`;)
スイスのときと違って、TTで大逆転がきく相手じゃないですから。
ウルりんには頑張ってほしいんですけど。
スイスのあと、どれくらい調子を上げてきているかですね。
クロスカントリー扱ってるみたいですよ!マリン、
たしか取り寄せもしてもらえたはず。
あーあ、日曜日雨だってさ

競輪場は雨でも滑らないからいいけど、移動が( ゚Д゚)マンドクセー
857グレーチング鬱:04/07/02 01:07
やっぱ雨みたいすね。
オートポリス組も移動が鬱ですわ。 俺スクーターでトランポだし。
レース中は別に雨でも平気だけどねー。 暑くなくてイイし。
クロカン、ぼったくりぽくね?
859850:04/07/02 02:25
赤坂ですよ・・・ 失礼致しました。
HighWay Oneなら市内のどこかでまだ見かけたような・・・

でも、入庫数は少ないみたいですねぇ。
うっかりミスで大変失礼致しました。
860ツール・ド・名無しさん:04/07/02 07:03
>>859
やはり赤坂のクロスカントリーでしたか。でも、貴重な情報ありがとうございました。
時間を見つけて行ってみます。
あと、
>HighWay Oneなら市内のどこかでまだ見かけたような・・・
これももしどこだったか思い出されたら、また教えてください。
861ツール・ド・名無しさん:04/07/02 13:54
>>847
古賀のフリーライド

つーか問屋がファンファンシーだから、大抵のショップで取り寄せは可能なは


http://www.funfancy.co.jp/shop/marin/shop_marin.html
862ツール・ド・名無しさん:04/07/03 00:42
859じゃないけど学校の自転車置き場でよく見かけるな。
塗装はかなり綺麗だ。黄色だった。KLEINみたい。
フレームサイズでかめだったからかっこよかったけど、小さいとどうかなぁ・・
>858
クロ閑 常に定価販売です。
15kほどのパーツ取り寄せを頼んだら、その送料まで請求されました。
でも接客の姉ちゃんカワイイ♪
>>863
マジですか?仕入れに掛かる経費まで....。
経営厳しいのか、常識のないヴァカが経営者なのか。
定価販売の店は結構あると思いますけど。マ○ヤとかもそう。
店の趣が好きで来る客もいるわけだからいいんじゃない?
8661:04/07/03 12:52
ツール開幕記念!
ということで、ぼくも一発峠を登ってくるか、と思い九千部に逝ったんですが、
4分の1も登らないところで雨が降ってきたので帰ってきました。
降り出すの早いよ・・・(´Д`;)
867ツール・ド・名無しさん:04/07/04 08:29
>>863
だけど送料までってのはねw
実は俺も買おうと思ったが定価の意気込みに負けてやめた。
「ペダルをサービスでつけますよ」っておいおい・・・

お店の雰囲気は好きなんだけどなぁ。
あそこの場所じゃ家賃もバカにならないだろうしね、大変なんでしょうね。
868ツール・ド・名無しさん:04/07/04 14:48
ま、しかし雨が憂鬱だね・・・ どこにも行けやしない。
8691:04/07/04 16:35
やんだと思ったらまた降り出した・・・
昨日は結局午後のほうが降らなかったし、何だかよく分からん天気ですね。
870ツール・ド・名無しさん:04/07/05 15:04
昨日のオートポリス3耐は2時間弱でゲッのリタイヤ!
30人ぐらいの速い集団できてて
そいつらについてくと足がホント終わるんだよね・・・
千切られては周回遅れでまたついてをやってたら
脚腫上って終わり^^

速い集団の登りのスピードは27km/hぐらい
一周5分10秒ペースぐらいでした・・・クソッ!
871ツール・ド・名無しさん:04/07/05 20:03
いきなりランス快走、ウル???
しかし、山岳は10ステージからだぬ・・・

http://www.jsports.co.jp/tour/pc/#
872ツール・ド・名無しさん:04/07/05 21:08
>>870
なんでそんな無茶なことを....
873ドンホセ ◆HaDDLKrJK6 :04/07/05 22:06
>>870
今年は集団多かったですね。
もちろん俺はついて行けるはずも無く一周6分くらいでダラダラしてましたorz
下りきったところで集団中ほどで落車してたけど、あれは怖かった。
874ツール・ド・名無しさん:04/07/06 02:17
オートポリスで1時間30分でリタイヤしたヘタレですが
このスレの練習会に参加したら酷い目に遭ったりしますか?

もっと修行を積んで来た方が良いのでしょうか?
875ツール・ド・名無しさん:04/07/06 08:03
あいません。
>>874
イヤラスイ番号GETしてた方ですか?
結構速いぢゃぁないですか。
877870:04/07/06 15:37
だって、あっこの3耐出るの5回目だし
いい加減速くならんので破れかぶれ作戦♪ですた
最長5周弱(過去最高!)ついて行けたんで
秋の短距離系ちょっと年クラスでガンガリます

今回、ストレートが向かい風で大集団は登り以外は遅かったし
チャンスだったんだけどなあ・・・



8781:04/07/06 17:28
>>874
あいませんからご安心を。
特にこの時期は、ツール見て夜更かし→でも朝は早い→寝不足でふらふら
→タイム伸びない→(゚Д゚)マズー
という悪循環に陥ってますから。
879ツール・ド・名無しさん:04/07/07 06:39
>>865
>店の趣が好きで来る客もいるわけだからいいんじゃない?
でも、新製品でも安く売られている猫目のライトやメーターなどが
定価なんて、個人的には許せん。モノによっては、送料、代引手数料を
払ってもまだおつりがくる。
880ツール・ド・名無しさん:04/07/07 08:40
>>879
うむ、パナのチューブに確か1200円ぐらい取られたよ。これって定価+送料?
ビックに在庫がなくて、背に腹はかえられんので買わざるを得なかった。
>>876
残念ながらイヤラスイ番号はGETしておりません
マジで遅いです

>>878
近々出撃してみることにします
参加して皆さんにご迷惑をおかけしなければよいのですが・・・
8821:04/07/07 18:56
>>881
いつでもどうぞ〜。

さて、ツールを見てると乗りたくなる!ということで、昨日は帰宅後油山に
逝ってきました。
途中までは8分30秒切りのペースだったんですが、相変わらず最後の最後で
ばてて、結局8分55秒。
それでもまあ、今年初の8分台突入でした。
やっぱり暑くなると調子が出てきます、ぼくの場合。

途中でMTBの人を追い抜いたんですが、その人は展望台で写真を取っていた感じ。
そういえば、せっかく携帯にカメラがついてるんだから、ぼくも携帯カメラで
写真を撮ったら面白いかなー、とふと思ってしまいました。
せっかくカメラついてるんだから、使わないと宝の持ち腐れですもんね。
油山で写真撮る人はだいたい鳥撮ってるんかな?
他には犬や猫しかいないしね。

そういえばこないだ展望台にいる犬の母子をぼうっと見てたらさ、
あいつら道路で死んでるムカデやミミズ食ってたんだけど
新鮮(?)なやつには目もくれず、カラッカラに干からびたやつ
だけ選んで食ってるのな。 あれって結構うまいんだろな。
天拝山のふもとに猫が沢山居る神社?公園があって
そこに行くとなごむらしい
>>884
たしかに、何故にってくらいに猫がいる。
近くに温泉もあるから、お手軽サイクリングの
ついでに寄ると、いとよろし。
886昨日のブルートレインは凄かったね。:04/07/08 17:32
油山、九千部、長野峠、坂本峠、板屋峠なんかの勾配って分かる方いますか?平均勾配と最大勾配なんか分かると嬉しいです。
887やんぐ・ちゃあはん ◆CXP30TT7z6 :04/07/08 20:18
13 :ツール・ド・名無しさん :04/03/26 11:52
博多っ子スレ公認TTコース
油山TT:   油山観光通り最後の信号を渡ってすぐ左手にある元コンビニの前から油山展望台入り口まで
       標高差180m、2.3km、平均勾配7.8パーセント

三ツ瀬TT:  国民宿舎千石荘入り口の橋の前から三瀬峠頂上まで
       標高差480m、8.8km、平均勾配5.11%

板屋TT:    涼山泊の上の橋から板谷峠頂上まで
       距離5.7km、標高差400m、平均勾配7,0%、路面悪し

九千部山TT: 南畑発電所手前の大浦バス停から山頂まで
       大浦のバス亭から山頂の舗装の終わりまで
       距離約9.5km、標高差約700m、平均勾配約7.4%

牛頸ダムTT:  平野神社→牛頸ダム一周→平野神社

志賀島一周TT: 香椎かもめ大橋手前信号(三つ角)から同じゴールまで→志賀島一周左回りすぐ右折
       40,5km

888888:04/07/08 20:35
坂本峠を佐賀側から登るのが一番きつい
道が悪く車からのプレッシャーもある
油山や九千部の比じゃない
889ツール・ド・名無しさん:04/07/08 21:28
名無しでカキコを続けるジャイオヤジ。
果たして40代にして素人童貞を捨てる日はやって来るのか!!
890ジャイJr. ◆bzCGM36naU :04/07/09 09:46
坂本峠向こうから登ったことないね
危ねえからねー

来週は阿蘇望♪
889も出るんだろ?
891ツール・ド・名無しさん:04/07/09 09:56
坂本峠って距離と標高差どのくらい?
892843:04/07/09 19:48
7/25練習会はグレチンさん他都合が悪い
らしいので延期にしたいと思います
お盆はどうですかね?
8931:04/07/10 08:11
延期ですか。
別に問題ないと思いますよ。
あの次期はちょっと予定が流動的なので明言はできませんが。
894ツール・ド・名無しさん:04/07/10 08:20
今晴れてるけど天気予報は雨で出かけるかどうか迷う・・・。
心に迷いがあるときは止めた方が良い
たとえ晴れたとしても別の悪い事が起こる
そういうものじゃて
896894:04/07/10 09:08
なるほど。
今日の昼間はおとなしくメンテでもしてよう。
夕方は初めから行くつもりだったんで夕方から逝こう。
日がさしてきたので出撃!
…したら5分もしないうちに、ざんざん雨が降ってきた…
しかたがないので諦めて家でビール飲んでたら、晴れてきやがった。_| ̄|○
天気雨も降ってるし、今日は休んで明日出撃。
どうせ山は雨降ってただろうしな。
899ツール・ド・名無しさん:04/07/10 20:09
九産大近くのアキヅキでTREKの7500FX注文してきました。

自転車買おうとおもったはいいが、自転車自体何年かぶりの世界で
ブランドもパーツもよく分からん状態だった。
何件か回ってみて、店主が信用置けそうかどうかだけが頼り。

店構えは小さいけど、こちらの希望をよく聞いてくれたこと、
一つ一つパーツやフレームの作りを説明してくれたので、
ここなら大丈夫そうだなぁと。で勧めに従い7500。

手元に自転車来るの楽しみです。
900グレーチング鬱:04/07/10 20:15
今日は一度も雨に遭わなかった。ラッキー。
でも2回もパンクした。アンラッキー。
やはり擦り減りまくったタイヤでツーリング行くのはダメですね。

皿倉山まで行ってきたんですけど、登山道はひんやりしてて
爽快でしたよー。

>>899
おめ!
往復150kmくらい?すごいですね・・・。
9021:04/07/11 08:25
>>899
新車購入おめ!
いつごろ手元に届くんですか?
今日は練習会ないんですか?
午後から曇りですが
904899:04/07/11 09:29
>>900,902
どもです。今度の金曜くらいには納車できるとのことで、いまからわくわく。

これで体重減るといいなぁ…
俺も週1でTTやってました。

コースは
九大(箱崎)→九大(六本松)
1時間半インターバル
九大(六本松)→九大(箱崎)
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:19
今日の朝6時ごろ、九千部山にいってきました。
ふもとから2つ目か3つ目のつづら折りをカーブミラーを見ながら登ってると
前から行者(or僧さん)が降りて来るのがカーブミラーに映ったので
あいさつしようと思い、前方に目を移したところ誰もいませんでした。
後ろを見ても誰もいませんでした。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルになって、事故に気を付けながら逃げ帰って来ました。

まぁ見間違えかも知れないけど九千部山って神山とかそういう類の山なのでしょうか?
9071:04/07/11 10:29
>>903
今日は午後から用事があるので練習会は無理ぽです(´Д`;)

>>906
こわー。
神山かどうかは知りませんが、九千部山山頂にある看板によると、
九千部山という名前の由来は、お坊さんが山頂で雨乞いのお祈りを
してたんですが、大蛇が化けた美しい女性がその坊さんの前に現れ、
その女性の色気に気を取られたお坊さんは、一万部まで詠むはずの
お祈りを九千部までしか詠むことができず、死んでしまった、という
ところから来ているそうです。

まさかそのお坊さんが時を越えて・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
908906:04/07/11 10:41
>>905
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル。
九千行って、、、その後どうなったんだろう。

んでゲンが悪いので結局すぐ帰って来ますた。
>>905
お、俺も馬出までならやってたぜ。
ママチャリで最速18分台
六本松〜博多駅なら13分台だった。
もう10年近くも昔の話。
九大おおいの??
>>910
1
ジャイオヤジ
グレーチング鬱
ホビーライダー
は皆九大OB
今日は普段にも増して海ノ中道で自転車海苔をみかけたYO
何かイベントがあったのかな

とりあえず海はマリンジェットがブンブン飛ばしていて遠泳なんて出来そうに無い
子供が遊んでいるそばをスクリュー付きが走り、もう見てらんない。
とりあえずスプラッタがみれなかったのが残念でした。
マリンジェットにスクリューは付いていな(ry
>>911
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/12 08:08
>>914
>>911はニセ知識。
>>906
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
917ツール・ド・名無しさん:04/07/12 22:03
TT好きでレースイベント嫌いの皆様へ。
志賀島一周のタイムははどれくらいならカキコできるんか?
918ツール・ド・名無しさん:04/07/13 00:03
>>917
殆ど誰もやってないから取りあえず書いてクレ。
今のサンプル数だと少なすぎて目安にもナラン。
919ツール・ド・名無しさん:04/07/13 07:36
>>917
根拠は?TT嫌いでレースイベント嫌いはいると思うけど、
OFFとかで経験上TT好きな椰子はレースも好きだぞ。
920ツール・ド・名無しさん:04/07/13 09:27
>917
かもめ大橋手前T字交差点信号から
志賀の島回ってスタート地点信号まで
約40キロを1時間10分以内でまあまあだよ♪
カキコは遅いほど喜ばれると思うけどね〜

事故だけは注意!
9211:04/07/13 09:56
海ノ中道はこれからの時期、車が非常に多いですからご注意ください。
平日だったらまだ少ないんですけどね。土日祝日になると殺人的な量ですから・・・

ぬ〜、平日に乗りまくれた昔が懐かすぃ( ゚Д゚)
922814:04/07/13 11:19
フリーライド、エースサイクル、どちらにも行ってきました、
フリーライドは、片道23kほどで、お店はとてもよかったのですが、距離的にちょっと遠いです。
暇があれば行ける距離なんですけど、
エースサイクルは、あまり好きじゃなかったです。

ここの皆さんは、やはりロードに乗っているのですか??
練習会にフラットロードで参加したら場違いでしょか??
923ツール・ド・名無しさん:04/07/13 11:25
俺はいいと思うけど。
ただし、速く走ることが正義でまたーりとした雰囲気に欠けるのも事実。
9241:04/07/13 12:11
>>922
長住サイクルとか、福大の前にある自転車や(名前知らない)とかには
いってみましたか?
南区とか城南区は、なんだかんだいいつつも自転車やが増えてきていますから、
お店の選択肢が増えています。いろいろ回ってみるのが(・∀・)イイ!と思います。

練習会というか、オフに出てくる人は、今のところロードの人ばかりです。
でも、フラットロードでも、MTBでも全然問題ないですよ。
場違いなんてことは絶対にないです。
ただ、ぼくを含めて登り好きの人が多いから、のぼりが嫌いだとちょっとつらいかも。
925ツール・ド・名無しさん:04/07/13 12:38
まぁ人が集まるならレベルに分かれてやってもいいわけだしね。
人が集まればの話だけどw
926ツール・ド・名無しさん:04/07/13 13:17
>>922
南米の朝連に逝って見れ
927ツール・ド・名無しさん:04/07/13 13:19
>>923
ショップのクラブなんてだいたいそう。
非レース系でマターリサイクリングを楽しむのなら別に仲間を見つけるしかない。
928やんぐ・ちゃあはん:04/07/13 14:41
週末福岡にいたが比較的涼しかった。もしかして週末だけなんかなw

べつに練習会にMTBで参加したってもんだいないでしょ。ついていければ
このあいだ俺が練習会をお店経由で主催したがそのときはブロックのMTBもいたよ
そいつはついてこれたけどね。山までのアプローチは速く走ることないんだし。むしろそんなのは意味がない
929ツール・ド・名無しさん:04/07/13 16:12
じゃ、またーりしたOFFでもやる?
漏れままちゃりでいこうかなw
930814:04/07/13 23:31
べダルを変えればついて行けなくはなさそうですね
自転車屋の行きつけは、久留米のイワイです。
長住サイクルとか、福大の前にある自転車や(名前知らない)とかには
行ったこと無いですね
久留米の自転車屋は話題に出ないだけなのでそこでいいと思うよ。
9321:04/07/14 09:12
行きつけがイワイってことは、筑後の方でしたか。
だとすると、わざわざフリーライドあたりに行くのは遠いですよね。

ん〜、しかし、イワイ懐かしいなぁ。
石橋文化センターの前ですよね。
高校時代通学中によく外から覗き込んでたもんです。
>>930
このスレの住人ではないが、漏れはイワイ以外の自転車屋さんって逝ったこと無いッス
あそこ以外のショップも見てみたいような気がします

>>932
優秀な成績の方ですね
>>929
レースの日にやったらそれ以外の人が来るからまったりなるんじゃない?
そんなに人集まらないだろうけど。
935ツール・ド・名無しさん:04/07/14 18:48
>>934
おっ! それいいかもな。
次の日曜とかいいんでね? 阿蘇望出ないヤシ募集age。
936ツール・ド・名無しさん:04/07/14 20:27
ってか、ここのオフはいつもマッタリしてる訳だが・・・
走ってる時間より喋ってる時間の方が遙かに長いよ。(w
9371:04/07/14 21:15
>>936
>走ってる時間より喋ってる時間の方が遙かに長いよ。(w
そいつはトップシークレットですよΣ(゚Д゚;)
真実を指摘されたらぐぅの音も出ません。
938ツール・ド・名無しさん:04/07/15 00:21
迷惑かけるのでせめてついて行けるくらいになるまで参加できません・・・。
939ツール・ド・名無しさん:04/07/15 07:02
>887 牛頸ダムTT:  平野神社→牛頸ダム一周→平野神社を以前提案した31です。
ここで事故った(7月7日)のでこのコースは俺のようなしろーと(DQN)には危ない。全治14日の人身になりました。はじめてちくしのK察署に行きました。
9401:04/07/15 09:52
ツール観戦のため、寝不足です。
でも、ビランク勝ったから疲れも寝不足も何のそのヽ(゚∀゚)ノ

>>939
>全治14日の人身になりました。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
お大事に。
自転車に怪我はなかったですか?
941ツール・ド・名無しさん:04/07/15 09:55
1って忙しいなんていいながら結構暇そうだよなw
学生?
942ツール・ド・名無しさん:04/07/15 10:26
浪人だからな
自転車乗ってる場合じゃない♪

バカヤロウ!1様は久留米附設→東大であらせられるぞ。頭がたかーい
944ツール・ド・名無しさん:04/07/15 11:44
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
945ツール・ド・名無しさん:04/07/15 15:20
12、13ステージ頂上ゴールは見ものだねー

まさかのトマ・ボクレ快走なんてあるかいな??
946ツール・ド・名無しさん:04/07/15 16:56
>940
修理代14万ぐらいですが、相手の保険会社が言うにはかつて定価24万でも今は時価5万円ぐらいらしいので全損扱いとなりそれをもらってガマンするのがルールとのこと。かつ、自転車は相手の保険会社のものになるそうです。
>>943
あんまり具体的に書かれるとウザ





自演なら許す
>>946
自動車相手の事故ですか? お気の毒です

自転車については、可哀想に保険会社の言いなりになっちゃったのですね
それは、保険会社の都合だから、被害者は元の状態に回復させることを要求出来たのに
お人好しですね

体が痛むならマメに病院にかようこと!我慢して通院をやめると治りが遅いし
無駄な痛みを感じたりすることになる。おまけに示談金まで減ってしうぞ
保険屋は完治までの日数でなく、通院回数でしか評価しないムカツクルールを
勝手に作っているし。(日数×約8k円)

ちなみに診断書が14日間でも、痛みが残るようであれば、通院をやめないこと
自賠責で払われるので、病院の費用の心配は全くないし、交通費だって請求できる
自転車はだいぶん損させられたみたいだから、体はしっかり治してもらえな

それではお大事に
949ツール・ド・名無しさん:04/07/15 17:48
>>946
948じゃないけど
一日おき×N-1が一番効率いいらしいよ。ぐぐったら出てくると思う。
あと時価なんて関係ないよ。大抵修理したほうが高くつくので、
知り合いの自転車屋で修理で見積もってもらいましょう。
(修理代-減価償却分)×過失割合 でもらえるんじゃないかな?
ちなみに過失割合はどのくらい?

あまり交渉がうまくなさそうな雰囲気なんで、自分の保険屋(車の保険でも特約で来てくれたりする)
か弁護士等に間に入ってもらった方がいいと思いますよ。
保険屋の態度はそれだけでがらっと変わる。
連休だからどっかいきたいな・・・。
951ツール・ド・名無しさん:04/07/15 19:44
>948-949
相手の保険会社の話を聞いただけでまだ印鑑は押してません。警察に調書の印鑑押しに行ったときに「過失割合は?」と聞いたら『警察は事実を書くだけで、過失割合には関わらない。』と言われました。
952948:04/07/15 20:13
>>951
過失割合は当事者間(保険会社とあなた)で決める物です
多分あなたの方が被害者なのですから強気に要望を出していった方が
損はしないと思います(あまりに汚れると相手が頑なになるのでバランスが必要)

我慢して後々悔やむくらいなら、じっくりと交渉するべきだと思いますし
多分、同等の性能の自転車は、5万じゃ見つからないでしょ?
漏れだったら、金額ではなく、同等の性能の物を持ってきて貰う方向で交渉する
953948:04/07/15 20:23
>>951
この手の話は殺伐としてくるのでこっちの方が向いていると思われます
引っ越すなら漏れも引っ越すよ

★★事故相談総合スレッドPart6★★
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/car/1086671061/
9541:04/07/15 20:24
>>943
嘘情報(・A・)イクナイ!

>>951
民事不介入ってやつですね。
事故の目撃者はいなかったんですか?
ぼくはついこの間事故の一部始終を目撃して、証人として保険会社に証言を
したばっかです。
この事故は、被害者側が停車していたので自動車側の10割過失だったんですが、
第三者の証言がなかったら、保険会社はそれを認めてはくれないとのことでした。
目撃者がいるのなら、なんとしてでも探し出して証言してもらいましょう。
955グレーチング鬱:04/07/15 20:51
今回の>>939さんの場合、被害者側だったわけですが、
加害者側になったときも大変ですよね〜。
みなさん自転車保険にはぜひ入っときましょうね!
http://homepage1.nifty.com/kadooka/goods/hoken.html
956ルイカツ改め?:04/07/15 21:10
スレはよく見てるのですが。お久しぶりです。
体重全然減ってません。登りも全然速くなってません。。。
でもまた練習会参加させてください。
あと、糟屋方面走ってる方いらっしゃったらご一緒させてください
滅茶苦茶遅いですがっ!

事故で時価って嫌ですよね。保健会社の言いなりにならず頑張ってください。
ショップがサポートしてくれれば修理でいけると思うのですが。。。

>>950
ほんとだ!連休って気付かなかった
957キャノ乗り:04/07/15 22:10
>956
ピナレロ届いたんですか?漏れも全く同じような状況です。
油山はよく逝くのですが未だに15分くらいですw
糟屋まではほとんど行きませんがたまに博多の森くらいまでは行きます。
今度一緒に練習しましょう。
958ルイカツ:04/07/15 23:19
>>957
ルイカツはかなり乗ってるんですが
ニューバイクは納車1ヶ月が経過したものの3回しか乗ってません;
梅雨とジロ、スイス、ツールの性もありますけど
ぜひまた一緒に走りましょう
フロント二枚辛いっすねw・・・後ろ39-52x12-27ですが。。。
>951
警察は悪くないぞ。
警察は保険屋の下請けじゃないんでね。
960ツール・ド・名無しさん:04/07/16 13:54
【マッタリ♪】博多っ子練習会【ノロノロ♪】

7/24(土)午後2時油山TTスタート地点集合
ではどうでしょうか?


9611:04/07/16 15:11
新スレたてました。↓
安直なスレタイですが。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1089958137/l50
962ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:38
早すぎ。どうやって消費しようか
963ガビーーーーン!!:04/07/16 17:41
上津江スポーツフェスティバル2004
第6回サイクルロードチャンピオンシップ→中止だってよ・・・

http://www.fieldbrain.com/01bycycle/index/framepage1.htm
>>960
(・∀・)イイ!!
でもどのくらいくるのかなぁ。初参加で不安。いまのとこ5分5分くらいか。
福岡でツール総集編が見れないってどういうことだよ!!!

http://www.fujitv.co.jp/sports/tfr2004/midokoro.html
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/fukuoka/2004071823.html
966ツール・ド・名無しさん:04/07/17 00:18
いいよ。あれつまんないから
967狂悪:04/07/17 01:29
糟屋郡粕屋町在住のクロスのりです
ちなみにデブW それでも1ヶ月ほどで3s減りましたよ
良ければ一緒に練習しますか?月曜日19日が休みです
968ツール・ド・名無しさん:04/07/17 01:35
だれにいってんだよ、でぶ
>>967

元イケメン
970ツール・ド・名無しさん:04/07/17 09:28
>>967
取りあえず、油山まで出て鯉。
話はそれからだ。
971きゃの:04/07/17 10:38
今日のOFFはあるんですか??
9721:04/07/17 10:49
どうなんでしょう?
とりあえずぼくは行くつもりです。
973きゃの:04/07/17 11:36
久しぶりにいけそうなので行こうかな。ご迷惑おかけすると思いますが・・・。
何人くらいくるのかな?いいだしっぺがこなかったりしてw
974ヘ?:04/07/17 11:50
【マッタリ♪】博多っ子練習会【ノロノロ♪】
7/24(土)午後2時油山TTスタート地点集合

明日は阿蘇望だし、来週ですよ
しかし、昨日の豪腕速かったねー
ジャイ氏んだ・・・
975きゃの:04/07/17 11:52
あ、来週なのね・・・。ごめんなさい。行けるかな・・・。
まー今日はまったりと乗りに行こう。
今日のツールは17:45分放送開始でつよ
忘れないように
9771:04/07/17 12:18
Σ(゚Д゚;)
おなじく完全に今日と間違えてました。

うし。こうなったら九千部に行こうっと。
>>553

  ∧_∧∩
  ( ´∀`)/  < 9 !!  人道と関門海峡フェリーを使って、小倉・下関・門司港と
               海峡をぐるっと回れるのがイイ !!
9791:04/07/19 18:25
阿蘇望はどうでしたか?
980ツール・ド・名無しさん:04/07/19 19:35
>>978 返事遅っ!
>>939
保険屋の交渉人は値切った額が成績になるから平気で嘘も吐きます。
減価償却なんて理由になりませんから原状回復で押し通してください。
また、カチンとくるようなことを言われたらその会社のお客様相談室へ直接
抗議してみてください、殆どの場合は態度がガラっと変ります。
でも、M井S友や石原軍団損保はそれでも企業体質として自己の都合を押し通し
てくる場合がありますからその場合は金融庁へ電話してください、金融庁へ
上がった苦情は解決までの経緯を全て報告しなければなりませんから99%勝てます。
なお、無理な要求や恫喝は当然ながらご法度です、交渉内容については全てメモ・
録音しておいて下さい。
今日は志賀島ぐるぐる回ってた。
生ビキニギャルがいっぱいいてよかった。
ょぅι゛ょもいっぱいいてよかった。
983グレーチング鬱:04/07/19 20:29
昨日の阿蘇望、かなり参加者数多かったです(エントリー数693人)。
天候は曇り時々雨、のち晴れ。 あまり暑くなかった為、走りやすかったです。
4峠越えコースのトップタイムは5時間切ってるんじゃないかな?

僕は5時間45分位かかって無事ゴールしました。
途中の下りコーナーで前輪パンクしたときはガクブルでしたが。
984939:04/07/20 05:56
>981
修理費が時価を上回る場合に補償は時価マデになるらしいルールを崩せない状態デス。今回は修理費が時価の約2倍。全国の自転車のりのタメニモ論破したいのですが。。。
985948:04/07/20 07:45
>>984
保険会社と加害者本人に
もし、これ以上の交渉に応じないのであれば、相手の誠意が全く感じられない
と判断し、警察で厳罰に処するよう要請せざるを得ない・・・と啖呵を切る

加害者は、罰金が来るくらいなら現金で・・・と財布から金を出すことも(ry
そうならなければ、相手に罰金が逝って腹いせは出来るし・・・・・・・
何よりも先に、察に逝って、「怪我はさせられる、壊された物をまともに修理しない
とんでもない加害者なので、キッチリ豚箱に放り込んでくれ」と頼み込んでこい

いずれにせよ物損の処理については、先方主導になってしまい、
金額も少ないため、交渉はあきらめ、人身の方でつじつまを合わせた方が楽
物損の交渉材料は、人身事故による加害者への罰金等の処分しかないので
如何に長い期間の診断書を手に入れるか?如何に相手の処分を警察に望むか?
でプッシュするしかないでしょう

知り合いに自動車の残存価値で大揉めして、保険会社のオフィスに乗り込み
増額10マソ、相手の職場に乗り込んで大暴れして増額100マソって事例もあるが
自分が豚箱行きになるリスクがある上に実入りが少ないのでヤメレ
986948:04/07/20 08:05
あまりに駄文でしたので、簡単に書くと
1.交渉材料は無い
2.腹いせに長期の診断書を手に入れ、相手への処分で気分すっきり
3.体があなたが気持ち的に許せるところまで通院を続ける

3.については、一旦怪我した体が100%治ることは無いでしょ
通常は、90%とか、自分的に許せるところまで治って治療終了
ってことになるはずです
この、90%を95%になるまで期間をプラスして通院することで、
明らかではない慰謝料の増額があるわけですよw

ちなみに簡易な計算式は、いずれか安い方なんで、参考に
通院回数×8k
完治までの日数/2×8k
987ツール・ド・名無しさん:04/07/20 08:56
>>939はやさしい椰子みたいだな。
俺なら弁護士に頼んで、全補償+通院費でチンクワンタ買えるくらい稼ぐけどな。
保険屋なんて所詮DQN。親のかたきくらいに思わなくちゃ。
ましてや自分は悪くないみたいだし。
988981:04/07/20 10:49
>>984 「修理費が時価を上回る云々」がそもそも嘘です。
「修理費が新車価格を超える場合は」が正しいのです。
ヴィンテージカーの例で考えてください、減価償却なんて遥か昔に終わってますが
時価ゼロだから修理代なんて出しませんとはなりません。
但し、物件については原状回復が原則ですから新品部品との交換は建前としては
要求できません(現実は中古同等品を探す手間の方が大変なので新品部品交換が
当り前のようになっていますが)保険屋がゴネるなら兎に角「新品交換しろとは
言ってないから同程度の部品を探してきて交換修理」を要求してください。
それと、保険屋との交渉がうまくいかなければ加害者に差額を負担させるのは
当然可能です。加害者は保険屋がそんなこと言ってるなんて知らない筈ですから
驚くでしょうが。
989ツール・ド・名無しさん:04/07/20 11:19
>グレーチング鬱氏
少し前の話しになるんですけど、オートポリスでられてましたよね?
漏れもでてましたよ
漏れはロードのなかでは遅かったですけど...(>_<。)
990ツール・ド・名無しさん:04/07/20 17:56
いや、しかし阿蘇望はきつかったねー
第1組スタート、まずは先頭引いたのはオレだ♪

次は彦山かな、しかし・・・ヒルクラってやだねえw
991:04/07/20 18:51
991
992ビ:04/07/20 18:51
992
993:04/07/20 18:52
993
994:04/07/20 18:53
994
995:04/07/20 18:54
995
996ダ:04/07/20 18:55
996
くそあつい
998ちゅね:04/07/20 18:55
いやらしい番号
999ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:55
1000ゲット♪
1000ツール・ド・名無しさん:04/07/20 18:55
阻止
1001:04/07/20 18:55
997
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。