博多っ子すれっど 三瀬峠

このエントリーをはてなブックマークに追加
917ツール・ド・名無しさん:03/08/06 19:46
>915
おおお!やるね〜
明日はホビー出撃かな?
どんどんやっておくんなさいませ

年寄り組はゆっくり逝きますです^^
918まうんと槍:03/08/06 19:59
>1さん
あんまり無理して体壊さないように気をつけてね・・・
といいながら、私も九千部アターーーーックしやした。 ε=ε=┏( ・_・)┛
ギヤはもちろん 30-23でヘロヘロと登っていきました。
ホビーライダーさんの報告でもありましたが、途中から大量のハエが体中に
まとわりつき大変でした。 そのうちの1匹が私の口の中に入りアボーン (゚Д゚)マズー
頂上についてサドルを見たら、私の尻とサドルに挟まれたハエが2匹死んでいました。(^^;

そんなこんなでタイム更新! 55分33秒 \(^o^)/ 地道に体力向上してます。





919ツール・ド・名無しさん:03/08/06 20:32
うう、みんなガンガッてるね〜
オラおとといの筋トレの後遺症ヒドい
今日は太モモの内側、きのうはケツの下...
初回は軽るーくはわかっとるとばってんついやり過ぎてしもた

今からローラー乗るかあしたにするかどうするべ^^
920ヘタレチャリダー:03/08/06 21:07
>>917
私は更に、その後ろから・・・・(笑)
921ツール・ド・名無しさん:03/08/06 21:19
>920
土曜日の第2回油山TTミニレース来てくらはい

遅う走っても余暇楼門もおいで^^
922ホビーライダー:03/08/06 21:38
>>1さん、おめでとう御座います。 でも、甘いですよ・・・フッ

実は昨日も今日も油山上ってきて、油山の登り方がだいぶ分かってきた所なんですよ。
登りモードで回していくより、筋力で無理矢理引っ張り上げていった方がタイムでるみたいですね。
で、タイムは・・・ 明日の朝、一発全開で上ってから報告します。(w

それにしても、キツイですね・・・油山・・・ 今日はゴール直後に立つ事すら出来ませんでした。
923ヘタレチャリダー:03/08/06 21:46
>>921
すんません。
今週末は家族サービスの日なのです(苦笑)
長崎までいってきま〜(モチ車でw)
はぁ…
自転車買えずに指をくわえて替え玉スレからROMすること2スレ

せめて3スレ目が終わる前には自転車ほしいな・・・
油山TTの報告してぇyo!

925ツール・ド・名無しさん:03/08/07 10:12
>924
マリノアのデポでOCR1がたしかゴーキュッぱだったよ
↓そんな高級車買えんならコレ^^

http://www.cultech-cycle.com/emporium_009.htm
926925:03/08/07 11:17
間違った...
ジャイアンOCR3だった
8速だけどどうせもうすぐロード10速になるから今から9速じゃなくてもいいかもね
↓しかしここパーツもアクセサリーも安いね〜

http://www.cultech-cycle.com/emporium_031.htm
927ホビーライダー:03/08/07 13:18
あ、行ってきました油山。 やっぱあまりのキツサに最低でも一度はタレますね・・・
大体、例の直線を登り切ってトイレの辺りを通過する頃に一度タレて、その後レストラン?の付近
でもう一回タレる・・・ 精神面でダメポ。(涙

タイムは8分27秒でした。 昨日より落ちてます。(w

>>924
予算は如何ほどですか? 自転車楽しいですよ。
928ツール・ド・名無しさん:03/08/07 13:38
>927
ゲゲ!スゲ〜なあ
あすたは三瀬逝ってきー

オレも今朝油山上って来た
楽々爽快♪のコツは時計ナシだべ^^

9291:03/08/07 17:59
>>918
タイム更新おめでとうございます。
虫食うとほんとに(゚Д゚)マズーですよね。
いちどカメムシ食ったことがあって、そのときは半日口の中が気持ち悪かったです( つД`)

九千部ランキングはこんな感じ
1位:T.T・38分05秒
2位:ホビーライダー・41分01秒
3位:1・42分20秒
4位:三瀬スレ311・43分48秒
5位:三瀬スレ65・45分50秒
6位:やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39・46分10秒
7位:飛び入りとーさん・48分23秒
8位:替え玉スレ948・49分50秒
9位:グレーチング鬱・52分00秒
10位:まうんと槍・55分33秒
11位:リカ乗り・1時間16分15秒
9301:03/08/07 18:07
>>927
う〜、20秒台いってるだろうなーとは思ってましたが、予想通りでした。
約15秒差か・・・
追いつけるかひっくり返せるか、土曜日が楽しみです。
できれば中間地点をどのくらいのタイムで通過したか教えてもらえますか?
土曜日の勝負の参考にしますんで。

油山ランキングは以下のとおりです。
1位:やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39・7分20秒
2位:三瀬スレ565・8分13秒
3位:ホビーライダー・8分27秒
4位:1・8分41秒
5位:三瀬スレ311・9分28秒
6位:ぐれーちんぐ鬱・9分37秒
7位:替え玉スレ525・10分53秒
8位:鼻骨骨折・11分25秒
9位:まうんと槍・11分38秒
コースレコードは6分少々?ランスなら5分半?
9311:03/08/07 18:21
>>924
自転車楽しいですよ〜。
思い切って買っちゃいましょう。

油山TTはきついけど楽しいですよ。
932ホビーライダー:03/08/07 18:30
>>928
三ツ瀬は今度の日曜日にでも逝ってきますかね。 出来れば時計ナシで・・・(w

>>930
市民の森への曲がり角:5分30秒

です。 >>1さんは ストレート終了の看板=>市民の森への曲がり角 までが遅いんじゃないですか? ここだけで30秒近くの差が付いてますから。
933ツール・ド・名無し:03/08/07 21:53
>912
詳しいですね〜!かなり強いのですか?
筋肉は神経支配ではないのどすか?
9341:03/08/08 07:55
市民の森までで30秒差か・・・
そこまでくらいついていければ、後半での逆転も不可能ではないかも。
よーし、パパ、明日は前半徹底マーク作戦でいっちゃうぞー!

・・・前半に足使いすぎて後半たれるかも。
 
 
台風は今日中には抜けて、明日は少なくとも午後には晴れそうだから
大丈夫そうですね。
予定通り午後2時に油山観光道路最後の信号のコンビニ跡集合ということで。
今まで参加表明されてない方も、まだまだ参加者募集中ですのでぜひどうぞ!
935ツール・ド・名無しさん:03/08/08 12:09
>933
おお!ロムってたオヤジがパワーアプして復活どすでつかあ?

120rpmHR160以上4分のインターバルなら主役は半有酸素の速筋タイプUaかな?
遅筋タイプTも十分使ってるかもだし、無酸素の速筋タイプUbはあんまり関係しないんじゃない
120rpm以上全力8秒だとザ・速筋トレか

高回転4分インターバルは持久パワー上がっていいと思うけど低回転トルクはあんまり太くはならないよね〜
それで低速トルク太く長時間踏めるようにとやってみたのがローラー52×12T45rpmHR160以下30分トレ
3ヶ月やって見て登りの持久力上がったけどパワーは?みたいだな
今度は中回転中高パワー3分トレとかをメインにしてみよっと^^


936まうんと槍:03/08/08 19:50
明日、 用事で油山行けなくなりました。
みなさん頑張ってくらはい・・・
937ツール・ド・名無しさん:03/08/08 20:22
平坦な道走るのも、車怖くてまともにできない自分には油山なんて無理そうだな・・。
いつか行きたいけど。。

春日に住んでるのですが、福岡方面は車が多いので怖くて走れません。
側道を走ってる人は、やはりもう車に慣れた方なのでしょうか。
9381:03/08/08 20:39
>>936
う〜ん、残念です。
次の機会に参加してください・・・

>>937
市内は確かに車多いですね。
走りづらいです。
車は自転車の天敵ですね。

車道を走るのは、まあ確かに慣れもありますが、安全確認と手信号を
怠らないことだと思います。
たとえば路上駐車を避けるときなんかは、後方確認して車がすぐ近くに
いたらまず車を先に行かせる。
自分が先に行けそうだったら、後ろの車に手で合図してから駐車している
車を避ける。
などなどです。
あとは、逆走自転車や横からの飛び出し、信号無視などが結構あるので、
そういう自体が生じることをあらかじめ予測して走ることでしょうか。

事故った場合に痛い思いをするのは自分ですからね。出来る限りの
注意を払って走っています。
939937:03/08/08 21:24
>>938
アドバイスありがとうございます。
940ツール・ド・名無しさん:03/08/08 22:39
俺も以前は車道が怖かったねぇ。
路側帯にはガラス片おちてるわタイヤ幅より広い溝のすきまあるわで危険だし、
かといって車道中央に出るとこの世とおさらば....
今は積極的に車道中央に加速して出て車の流れに乗れる(ほんの数十秒だが)ようになったんで
危険回避もやりやすくなった。

だから>>937さんもまずは油山登っ(ry
941ツール・ド・名無し:03/08/09 00:15
>935
この人全然わかっていない!がんばれ〜!あはは・・・。
結局酒飲んだらパ〜です!アルコールは筋破壊するの知ってます〜?ドクター!
942t:03/08/09 00:35
ば〜か!
943ツール・ド・名無しさん:03/08/09 06:20
>941
ゲゲ!!ほんとオヤジさんらったでつか...
復帰おめれとうございますでつ

オヤジさん三瀬TTアプしてくらはい^^
9441:03/08/09 07:56
天気どうなんだろ。
かなり怪しげな悪寒。

実施するか延期するか、昼くらいにまた書き込みます。
9451:03/08/09 10:34
晴れてキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
大丈夫そうですね。
では2時にコンビに跡前で。
9461:03/08/09 19:40
自分のペースを乱されるな!!!!

って、おんなじことを1ヶ月ほど前にも言った記憶があったりなかったり( つД`)
学習能力ないですね〜。
なにやってんだか。

それにしても、アレはないです。アレは(^_^;)>311さん
ああいうのがお好きな方にプレゼントしてください。

そんな感じで、油山TTランキングはこんな感じです。
1位:やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39・7分20秒
2位:三瀬スレ565・8分13秒
3位:ホビーライダー・8分20秒
4位:1・8分41秒
5位:三瀬スレ311・9分19秒
6位:ぐれーちんぐ鬱・9分37秒
7位:飛び入りとーさん・10分15秒
8位:替え玉スレ525・10分53秒
9位:鼻骨骨折・11分25秒
10位:まうんと槍・11分38秒
コースレコードは6分少々?ランスなら5分半?

今日は30秒切るつもりだったのになー。
54秒じゃ話にならんな〜。
947937:03/08/09 19:50
11時くらいに天国社のあたりを通りました。
車道恐怖症を克服すべく、今日は1日中、苦手な福岡市内を走り回ってきました。
西区の辺りは歩道も広く、整備されてた所が多かったので走りやすかったです。
お陰でかなり日に焼けました。、

帰りに空港の辺りを通ったら、そこもかなり走りやすい事に気がつきました。
距離もあるので良い練習場所になりそうです。

>>940 いつかは油山、で練習しますw 行く途中のやよい坂あたりは恐怖で死にそうでした。
948ホビーライダー:03/08/09 20:35
ブハ〜! 食った食った・・・もうクエマセン・・・(w
あ、>>311さん、今日はご馳走様でした。m(_ _)m そして皆様、モツカレ様です。
また今度走りましょう。 次はチャント自転車洗って、油注して来ます。(ハゲワラ

特に>>1さんはペースが同じくらいなので、一緒に走りに行きましょう。 三ツ瀬に・・・(w

ところで、「アレ」って何ですか?
949ホビーライダー:03/08/09 20:41
>>937
十分な加速とその速度の維持が出来るようになると、うまく車の流れに乗れるので怖くないですよ。
問題は渋滞の時に車の間から飛び出てくる歩行者です。 あれはもう速度を落として、注意しなが
ら走るしかないですからね・・・

ちなみに、九千部山は車少ないですよ。(w
950ツール・ド・名無しさん:03/08/09 20:45
今日の油山には何人くらいの人が集まったのですか?
9511:03/08/09 21:05
>>947
やよい坂で恐怖を感じましたか・・・
確かに今あそこは道路工事をしてますが・・・う〜ん。やっぱり慣れですかねえ。
それと、>>949にあるとおり、車の流れに乗る(時速30キロくらいで走る)ことが出来れば、
少なくとも横を車にすり抜けられるという恐怖は感じないですむようになりますよ。
あとは、怖くなっちゃったら停車する。これが効率悪いですけど一番安全です。

でも、せっかくやよい坂まで来てたのなら、油山はすぐそこだったのに。

>>948
ラーメン食ってれば、わかりました<アレ

三瀬は勘弁です。
ぼくも車が多いところを走るのはいやだったりします(^_^;)
ハエおよび蛇の死骸と車だったら前者を採ります。

>>950
今日は4人集まりました。だいたい4〜5人くらいの集まりになります。
10人くらい集まれば、もっとレースっぽくなるんでしょうけど。
952937:03/08/09 21:11
>>951
あの辺りに自転車で来たのは初めてだったので、よく道がわかりませんでした・。
ちょっと覗いてみたかったのですが。
ジャージもヘルメットもまだ持ってないですし。。(一昨日注文しました)
9531:03/08/09 21:23
>>952
格好は関係ないですよ。
現に、今日一番早かった人(ホビーライダーさん)も、ジャージもメットも
グローブもしてないです。
メットはかぶらんか
955ツール・ド・名無しさん:03/08/09 22:23
ヒルクライムTTはメットなしでもいいんじゃねーの?
下りでメット受け取ってかぶりゃいいでしょ... って チームカー付きかよ(w
下りはマターリおりムセウ。
957ツール・ド・名無しさん:03/08/09 23:12
どげんでちゃ良かけん、博多弁で喋りやいて言いよろうが。
気の抜けるごたる標準語もどきで何ばツヤつけようとか、このシャバかとが。
958八幡弁:03/08/09 23:19
いいねえ、博多のほうは手ごろな山があるけ。
北Qもあるこたあるんやけど、クルマがムチャして
でったんあぶねーんよねー。

・・・博多にはエッチ目的でたま〜にいくんよね。
てへ〜
959ヘタレチャリダー:03/08/10 00:04
>>957
 ここは博多弁強制?
というか、博多弁って読みにくいような・・。
最近はあんまりきつい博多弁で話してる人少ないような感じしますけどねぇ。
まぁ、私は標準でも博多弁でも「どげんでちゃよかろうもん」なんで
皆にお任せしますけどね。
960ツール・ド・名無しさん:03/08/10 01:53
油山ミニレースお疲れですた

今日はまず飛び入りとーさんが1分ハンディでスタート、私がハンディ30秒、1さんとホビーライダーさんがハンディなし
30秒ハンディでスタートして500mぐらいで凄い勢いでホビーライダーさんそして1さんに抜かれますた
今日は終わったと思ったら真ん中のストレートで先の3人ダンゴになって脚止まってて結局ホビーライダーさん8分40秒ぐらい、1さん8分54秒、私9分19秒、飛び入りとーさん10分20秒ぐらい
1さんとホビーライダーさんのデッドヒート→ボロボロ見ものですた^^

今日酔っ払って買ってしまったモナーよりカワイい?ふぃぎゅあは今度のミニレースの優勝トロフィーにしますかね...
961ツール・ド・名無しさん:03/08/10 01:55
博多スレで誇りば持って方言使う、これ最強。
962960:03/08/10 01:59
311です^^
963311:03/08/10 03:37
あ、1さんは8分52秒だったかな?

ふぃぎゅあは一つがエヴァンゲリオン・リニューアル2003、ウォーターシーンハイグレードフィギュア2K3リミテッド
もう一つがエヴァンゲリオン貞本義行コレクション5体セット(対象年齢6才以上、バンダイ)
1さんは5体全部知ってるようですた...

今度のウイナーにあげますから7分台(ハンディ有り)ガンガッてくらはい^^
964やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/08/10 06:04
>>958
心配せんでも博多より北Qのが山は多いよ〜
市街地からでも20分も走ればどっかの山につくやん!!
965ホビーライダー:03/08/10 08:20
>>960

>1さんとホビーライダーさんのデッドヒート→ボロボロ見ものですた^^
アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)!! 真剣に途中で降りようかと思いました。(ハゲワラ
次はちゃんとペース考えます・・・ねぇ、>>1さん。

あ、でもフィギュアは要りません。(w それより、あのホイールが(ry


さてと、ヲマイラ今日もヨカ天気やぞ! 走りいくバイ!
966グレーチング鬱
午後から九千部でひっさしぶりのTT逝ってきまつ。
52分00秒出したときよか4Kgウェイトダウンしてるんでタイム伸びるかも‥ いや伸ばす!

 ってここで宣言しとかんと途中でダレそうな気が‥