サスペンション part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
サスペンションについて語るスレ
関連等は>>2-5かも
2ツール・ド・名無しさん:04/01/05 13:09
3ツール・ド・名無しさん:04/01/05 13:10
主なサスペンションメーカー

【自転車板の神・ちゅね様ご推薦】
マルゾッキ
http://www.marzocchi.com/

FOX
http://www.foxracingshox.com/

5thエレメント
http://www.progressivesuspension.com/
4ツール・ド・名無しさん:04/01/05 13:11
5ツール・ド・名無しさん:04/01/05 13:13
つまらんスレタイですが立てました。

>>ちゅね
以後、よろしく。
6んさし無名・ド・ルーツ:04/01/05 13:16
2001年製のマヌトゥのマーズスーパーについて
どうしたら良いかわからないから、取りあえず空気入れ直して
みたけどロックが効かないんです!どうしたら良いですか?
あとよなぁ?マヌトゥのよ、ホームページねぇの?
7ツール・ド・名無しさん:04/01/05 13:36
>6
4を見れば出ています。
店行って聞けば。
8んさし無名・ド・ルーツ :04/01/05 13:59
>>7
英語で読めねぇ〜よぉ〜。
店にも行きたくねぇしさ。
故障じゃなくて自然現象的なものだと思うんだけどさぁ。
カスタムで買った当時も今回と同じ現象が起きちゃったんだよね。
何ヶ月も乗ってなかったんだよね。
だから、おかしくなっちゃったのかなかなぁ〜・・・。
9ツール・ド・名無しさん:04/01/05 13:59
外国の製品の説明が英語なのは当たり前だぬ。
>>6
MANITOUと書いて本当はマヌトゥと読むのか・・・
真実を知って鬱だ。
11ツール・ド・名無しさん:04/01/05 14:08
>>8
日本語で書いてあっても意味わからんとか、言いそうな人間ですね。
中で部品が割れてたりするのかもね、マニトウはプラスティック多用するから。
別にロック効かなくても即困るわけではないが、それならエリートで十分でスーパー
の意味ないから、店に電話で連絡して状況話してみれば、行くのは面倒と
思うが、電話なら対応が気に入らなければ、別の店に掛ければいいんだし。

12ツール・ド・名無しさん:04/01/05 14:12
>>9
外国製だから英語、は当り前ではない。
英語すらない場合も結構多いが、逆に、日本語ある場合もある。
アメリカ人は、英語できれば十分と思ってるのも、事実ではあるが。

13石井 康幸:04/01/05 14:18
おや、ぼくと同じ事件を起こした人がいるようですね。
おっと
立ってたのね
15古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/05 21:02
前のが終わったからage
フランス人とか中国人も自国語以外は判ってても
喋らんぞって香具師多いね
17ツール・ド・名無しさん:04/01/05 21:35
>>6
オイルが減ってるだけの可能性が高いですよ
ここが本スレってことで桶?

ここでは評判の悪いw、RSボクサーRaceを使ってるんだけど
リバウンドの調節が出来なくなってしもうた。

年末にオイル交換したばっかりなのに・・・。
はぁ、またバラさなきゃ・・・_| ̄|○

19ツール・ド・名無しさん:04/01/05 23:42
X-Fusion O2っていうリアのエアサスなんですが、
特にオイルが入ってるわけでもなく、
空気を抜くと、一気に水状のものが吹き出してきます。
オイルのような、なにか変な臭いと粘りがあります。
頑張って、何度も空気を排出してその水状のものを出してるんですが、
なかなか全部出し切れません。

いったいなんなのでしょうか?
>>19
空気中の水分と潤滑用オイルの混じった液体だ罠
21小径DHer ◆GaapDHramY :04/01/06 00:31
ここ 本スレケテーイでいいのかい?

>>19
20の言う通りだな
無理に出す必要なし。
22ツール・ド・名無しさん:04/01/06 00:44
>>18
お気の毒ってなぐさめてもらいたいのか?
そんなもん報告されても困るんだがな
>>20-21
サンクスコ
>>19
X-Fusionどすか?
FOXやRSと比べるとどんな感じ?
25ツール・ド・名無しさん:04/01/06 05:26
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <マニトウは論外だぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね

    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ |゚д゚)っ|_) ) <でもSPVマンセーだぬ!
    ι ∴3 ノ 
    _/\人ノ\
     ちゅね
>>18
貴重な御意見。
雑誌は提灯記事ばっかだから不具合はどんどん報告してクレ。
スレ立てて誘導するの忘れてた。
気付いてから誘導しようと思ったら鯖規制。
すまんかった。
28ツール・ド・名無しさん:04/01/06 11:43
考えてみるとMTBフォークってオートバイのフォークに較べてこまめにメンテ
しないといけないよね。オートバイのは1万キロくらい平気でノーメンテで
いけるのにね。なんでたろ?
昨年チューブレスとSIDを導入したら街中をチョイ乗りするだけでも空気圧を
チェックしなくちゃいけなくなって面倒くさがりの俺は鬱です。
想定している走行距離が違うからでは。
MTBのは日常的に使うことはあんまり考えられていない気がするし。

>チューブレスとSID
街乗りにまったく向いてないような。
細身のタイヤにリジッドでいいやん…。
30ツール・ド・名無しさん:04/01/06 12:00
>>29 家が狭いんで山・街兼用なんすよ。
広い家に引っ越して街用と山用の2台を持ちたい・・・
あー、そういうことですか。
とりあえず街用(タイヤをつけた)ホイールを用意してみては…。
サスは…山もリジッドで行きましょう(w
32ツール・ド・名無しさん:04/01/06 12:13
>>28
MCフォークはコイルしかないし。
MTBのエアサスは容量も少ない。
僅かなエアの減少でも影響が大きいから仕方ないね。
ダンパオイルもMCフォークと比べるとMTBフォークは
油量少なくオリフィス径も小さいからな。
本来ヘタリにくい作動油なんだが、
いかんせん絶対量が少ないからヘタルと体感しやすいんだな。

それにしても1万キロノーメンテはオートバイでも限界だろ。
オフバイク海苔のおいらは3千キロで交換してるぜ。

33ツール・ド・名無しさん:04/01/06 14:56
>>28
MTBはバイク(1括りにするのはどうかとも思うが)と違い車重が軽いのでサスに
要求しているものが違う。
使う速度の領域も違うので、バイクに比べると遥かに弱い力で作動しないとならない。
その為、シール等も抵抗が少ないようになっている。(バイクと比べて、しっかりしてない)

それとSIDは特に繊細。高いから良いというものではない。(俺は良いと思うが。)
競技志向の強い部品使ってメンテ面倒がっているのはもったいない。
用途・趣向にあった製品に替えてみてはどうでしょう。
実用車でなくスポーツ車ならこまめなメンテはどれも必要不可欠では、あるがね。



34ツール・ド・名無しさん:04/01/06 17:24
少なくとも、オンロードバイクのサスは2万`まではノーメンテで本当にOK
1万`なんかじゃ、まだ新品の延長。
オフでも、1万`はノーメンテ上等。2万`でも問題はないが、ハードに使用するなら当然メンテはいる。
一般的な通勤等、舗装路での使用なら、35000くらいまでは、ノーメンテで十分性能を保ちます
35ツール・ド・名無しさん:04/01/06 18:10
おいおいそんなんじゃOILドロドロだぜ。
ノーメンテ上等←ヴァカ丸出しW
族あがりのアンチャンは来なくていいよWWW
36古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/06 18:18
メンテが必要無いって人はそれでいいじゃん
その人程度の用途では性能を発揮できなくても良いんだから





俺なんかフォーク開けるの2年に1回くらいだよ
所詮趣味なんだからメンテをあまりしない人を馬鹿とも思わないな
勿論マメにメンテする方が良いのは当然だけどね
俺自身は1年に1回くらいしかやらないから馬鹿の部類かな?
みんなどのくらいの距離や期間で分解してる?
サス・ショック・ダンパー等と呼ばれる緩衝材工業製品で自転車用
ほど頻繁にメンテしたりメンテメンテと声高に言われる物って無い
よね、ユーザー自身もシールが甘くてオイルが漏れるサスを容認し
てるしメーカーもそれに甘えて甘いシールや低精度なホイストで
組んでも平気になってないかな。
自動車部品みたいにユーザーがクレームをガンガン出さないと
いつまでもメーカーが成長しないような気もする。
世の中にはメンテばかりでマトモに走れない香具師も多いからな。

オフは知らんがロードでツーリングレベルの1万kmは
フォークをバラしてもオイルはそれほど問題ない状態だったけどな。
そりゃ新品に交換すれば明らかに違いはわかるが。

逆に半年以上ほったらかしにしたバイクは走っていなくても
フォークのOHを実行してます。
39ツール・ド・名無しさん:04/01/06 20:36
>>38
あんた正しい。

>>37
激しく同意。
自転車業界は業界すべてが甘えていると思う。
だから値段も高いし店もわがまま商売なんかで成り立っているし。
殿様商売ができるのなんて今時チャリくらいでないかい?
40ツール・ド・名無しさん:04/01/06 21:06
車の場合は納得できる工賃も
自転車だとなんていうかぼったくりな感じがする
車の場合はちゃんとした資格もあるし
何より工具が高い  

自転車の資格なんてな
漏れでも出来るわ
実務経験3年ってのが無いだけで
>>40
俺は客だが自分が持ってない他人様の資格を云々するのは止めようよ。
確かに工賃は高く感じる事もあるが労働の対価なんだから気持ちよく
払わないと文句も言えないよ。文句言うと客をDQN扱いするショップが
多数有るのも事実だけどね。
スレ違いにつきsage
42ツール・ド・名無しさん:04/01/06 21:31
漏れの近くのMTB扱ってるショップは
工賃だけで
クランク交換2000円
BB交換3000円
チェーン交換1500円
ペダル取り付け300円
ハブの玉当り調整一箇所1500円

部品は定価    氏ねる
融通は基本的に一切利かない


一応サスのO/Hの代金聞いたら
2万でオイル、シール代別料金

(;゚д゚).....アホカ

当然のごとく在庫抱えてるが 最近出来た店だし
アウトドアショップのサイクルコーナーなので他が補填してるのかな?
周りの店は一番高いのがGIANTのRockシリーズってな具合で
ショボ過ぎてここしかないって感じもあるが・・・
43古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/06 21:37
>>40
だったら全部自分でやるといいと思います
44ツール・ド・名無しさん:04/01/06 22:16
趣味の世界だから能書きだけのヤシが
ワケのわからん勝手な診断垂れ流してるのが笑えるな。

特に>>34あたりな。
45ツール・ド・名無しさん:04/01/06 22:21
>>44
オートバイの話だぞ?
お前はのったことないだろが。おまえのが笑える
46ツール・ド・名無しさん:04/01/06 22:25
>>42
スゲェボッタ栗な値段
>>45
あんたプロ?
48ツール・ド・名無しさん:04/01/06 22:57
>>44>>45がリアルで知り合いだったという事実に爆笑
49ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:00
つーか>>45が素人なんだろ。
50ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:08
まあまあ煽りあいせんでもええやん
このスレに出てたからマラソンSL買ってみたけどかなり良いね
連れの狐フロートRLより動きがずっとしっとり
やっぱりゾッキはいいぞ
バニラRLCはシール変えてもオイル吹きまくったし
51ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:12
>>50
インプレありなんですが。もーちょい詳しくしてくれるともっとありでつw
52ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:17
チャリンコの場合はオイル量も少ないし設計にも余裕が無いほどチッチャイんだけど
あれこれ詰め込むから無理があるのは確かだ、オートバイよりメンテの頻度は高くてもしかたがない。
ゾッキのようにシンプルでオイル量が多いものが◎
53ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:19
ゾッキのは全部シンプルなのかな?
低クラスのやつも設計はいいん?
54SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/06 23:22
>>53
基本的に上から下まで構造は一緒なんで
特に必要なければ下位モデル買うのがウマーと聞いたが

ただオイルなしのバネだけのシロモノは別格

RSメンテ後乗っているがどうも5番だと粘度が低い感じがする
開放するとかなり戻りが早くなる
7.5か10にしてダイヤルで細かく調整できるようにセッティングするのが
実用的でいいのかもしれん。。。
55ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:22
はげしくがいしゅつ
56ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:23
バニラ125RLCは初め32mmすげー!と思った
、、で2−3日で動きにかげりが、、そこでばらしオイル交換。
2ヵ月後右からのオイルがインナーに、そのうちアウターにまでどぼどぼ
でシール交換、で2ヵ月後にまたオイル漏れ漏れで鬱→知人に安く売る
→リジッド化

フロートSLはエアだけどECC5が山登りでかなり良い感じ
動きもフロートよりオイル的で高い車っぽい
Mアーチが華奢に見えるけどディスクだからまあいいかと
ばらしたら珍しくまともな油量だったw

57ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/06 23:30
>>54
RSの機種にもよるが
リバウンドダイヤルがON、中間、OFFでしか
調整できないから、オイルで合わせないとダメだぬ

結局どのサスも最終的にはそうなるが・・・
58ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:31
マラソンSLはエアがよくリークするのでやだ
59ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:32
>>56
激しくハズレの品物に当たったと思われ
インナー曲がってたんじゃないの?
60ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:34
空気の抜けないサス・チューブなんてないでしょ
61ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:38
>>59
そんなこと無いよ
ショップで買ったしちゃんと検品したし
ただ使い方が激しく問題ありかも
バニラだから壊れないだろうと思って
ジャンプで180度回転とか曲芸の練習しまくったら壊れた
62ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:43
100k走ってリークしてたらマラソンじゃねえって。
2回交換してもらったよ。
後、エア調整が難しい。
でも、まあよくできた男らしいフォークだと思うよ。
ゾッキはあとディスク台座が弱い時があるね。
00年の時よくもげました。02、03はまだもげないね。
63ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:46
>>62
漏れのは300kmは使ってるけど大丈夫だよ
でも昔のZ−1なんてディスク使ったら台座じゃなくアウターから折れた
64ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:46
>>54
そりゃ狐のことじゃないの?<上から下まで構造一緒
狐はグレードの違い=ロックアウト関係の調整の有無だろ?

ゾッキはダンピング機構がグレードによって3種類くらいある。
65ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:48
ゾッキはSVCとかSVCFとか色々あるけどそんなに動き違うのかねー
だれか比べた人いないかなー
66古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/06 23:48
>>61
キツネは剛性ある分弱いのかもね
6753:04/01/06 23:54
>>54
レスありです
68ツール・ド・名無しさん:04/01/06 23:59
ゾッキのも、上から下まで構造はたいして変わらないってかいてなかったですか?
過去ログに。
69ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/06 23:59
いやらすぃ番号だぬ
70ツール・ド・名無しさん:04/01/07 00:03
ちゅねさん毎度69に敏感ですよねw
71ツール・ド・名無しさん:04/01/07 00:04
05年ゾッキに期待大
72ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/07 00:04
>>70
ヴィクヴィク
73ツール・ド・名無しさん:04/01/07 00:07
04のはダメなんですか?
03でフルチェンジ?ていうかしましたよね。
んで、04はそれの熟成?てな感じではないんでしょうか?
03でフルチェンジしてるので、05では大きく変わらないと思うのですが...
74ツール・ド・名無しさん:04/01/07 00:11
03年はお安くなってお買い得ですね
04年は品質が少し上がったような気がする。
05年は出してくれるでしょう、何かを
75ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/07 00:13
04で大幅変更だべ
デザインとか
76ツール・ド・名無しさん:04/01/07 11:06
New Feature for 2004:
GREATER TIRE CLEARANCE
NEW CAP DESIGN
120MM TRAVEL OPTION
EXPANDED MARZOCCHI TAIWAN PRODUCTION

For 2004 we are machining some material off the inside of the arch/slider area making more room for the fat stuff.
て書いてあるから2003年のほうがアーチの剛性が高いことになる。

>>76
それ逆ちゃうか?
04がより固くなったんじゃないの。
78ツール・ド・アラシさん:04/01/07 11:22
コキペですみません
おい聞いてくれよ。微妙にロックアウトが効かないよ。5oぐらいしか沈まなかった
ような気がしたんだけれども、今は1pぐらい沈む。なんでだ
01のマーズスーパーエアーをお使いの方大至急レスだよ
79ツール・ド・名無しさん:04/01/07 12:19
100_トラベルから0_トラベルに変更しますた。
サス嫌いなんスけど、そういう人っているんでしょうか?
80ツール・ド・名無しさん:04/01/07 12:20
剛性と強度の違いわかってるのかな
81ツール・ド・名無しさん:04/01/07 12:22
>>79
何使っているの。
リジッドフォークに換えれば。
>>81
そういう意味なんじゃない?
83ツール・ド・名無しさん:04/01/07 13:37
>>77

アーチの内側を削ったら剛性も強度も落ちるんじゃないの?
最後の英文読んだ?
84ツール・ド・名無しさん:04/01/07 15:04
いや、よく強度のことを剛性剛性呼んでるアフォいるやん?
85ツール・ド・名無しさん:04/01/07 16:22
>>80,84
強度と剛性って違うの、使い方にもよるが、言葉としては、規定しないと殆ど同じ
意味で使われると思うのだが。
86ツール・ド・名無しさん:04/01/07 16:44
>>78
ロックアウトって必要だと思いますか?
87ツール・ド・名無しさん:04/01/07 16:58
>>86
あまり必要ない、高いグレードだけ差別化を図る為につけている。
>>87
必要も無い物が、何年間も使い続けられるだろうか?
89ツール・ド・名無しさん:04/01/07 17:23
>>87
オンロード(街乗り等)で使用する場合には必要ですよね?
そもそも街乗りでも使われる人のためにあるようなものですか?
>>89
街乗りにこそ必要ないだろ
ボビングが嫌ならリジッドフォークにすれば?
91ツール・ド・名無しさん:04/01/07 17:48
>>85
強度・剛性をそれぞれ辞書で調べてみなさい
極端な事言えばいくら剛性があったって強度・耐久性がなければダメだろ

>>86
結局サス動いた方が登れるし<ダートだと
92ツール・ド・名無しさん:04/01/07 17:52
>>80
>>84
>>91

どっかのスレでアイドラタンに「辞書ひけよ」って言われた香具師ですか
なにもそこまでこだわる必要も無いと思われ
93ツール・ド・名無しさん:04/01/07 18:17
昔ECCとか言うの付いてるの買ったんだけど、
ロックアウトして縮めたらブレーキが当たってしまった。
買った店に言ったけどまともにとりあってもらえんかった。
ハンドメイドだから精度が悪いんだなと思いあきらめたYO
>>93
ゾッキとちゃうんかい?
95ツール・ド・名無しさん :04/01/07 18:39
ロックアウト便利だよ。舗装路ののぼりなんかはね。ダートではいらんと
思うが。去年サスをロックアウト付きにしてためしたら感動した。
96ツール・ド・名無しさん:04/01/07 19:36
SID TEAM買ってきた。
カタログ値1300g
実測値1393g

±10gなら許せるが、、これはいかがなものかと思う。
97ツール・ド・名無しさん:04/01/07 19:42
>>96
カタログ値は、コラム無しの、ドライウエイトって奴じゃないの。
±10gって10%にすれば問題ないし。
まぁ軽さこそ全てというサスでオーバーウエイトはいただけないと言うのは判る。
ゾッキのマラソンどっかでみたら1400gと書いたあったが実測1700g
軽さが全てではないので納得してます。
ゾッキの重量表示はひどいからな。
99桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/07 20:03
>>93
たぶんVブレーキ使ってんじゃないかとおもうんだけど
ワイヤーの取り回しを工夫すれば多少はマシになるかもね
最後の一行がいまいちわからないけど
>>99
前後のホイール入れ替える
101桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/07 20:07
>>100
小学校からやり直せばか
102ツール・ド・名無しさん:04/01/07 20:13
中学生ですいません
103ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/07 21:17
ばかばっかだぬ
104ツール・ド・名無しさん:04/01/07 21:26
ワイヤーの長さ変えたりホイール換えたり
Vブレーキのスプリング強くしてみたりしたけどダメだった。
最後のは諦める口実。
インナーとアウター並行に動かす事も出来んのか
イタリア人めいい加減な仕事しおって、みたいな。
本当にイタリア人が作ってるか知らないけど。
って、「ハンド」メイドじゃないか。スメンゴ。
105ツール・ド・名無しさん:04/01/07 21:28
>>104
中国人が作ってるんだぬ
ああ、サスペンションのスレだったのね。
前スレはマルゾッキのスレッドかと思ってたよ…
107ツール・ド・名無しさん:04/01/07 21:38
可哀相に日本語読めないらしいんだぬ
108ツール・ド・名無しさん:04/01/07 21:39
いえ今回もマルゾッキスレです
109ツール・ド・名無しさん:04/01/07 22:03
今からSRサンツアースレになりますた
110桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/07 22:03
>>104
結局おれもあきらめてディスク化したクチだけどね
111桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/07 22:04
>>109
すまん
112ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/07 22:06
顔貸せよ
113ツール・ド・名無しさん:04/01/07 22:07
このスレは我々RSTマンセー同盟が占拠した!
114ツール・ド・名無しさん:04/01/07 22:12
何だ神田逝ってもFOXヴァギナマンセーだぬ!
115ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:07
FOXヴァギナマンセー!!
オクでオイルもれもれの中古売る前にちゃんと宣伝しておかないとな!
116ツール・ド・名無しさん:04/01/07 23:24
01'ゾッキZ-5の100mmってどのくらいのグレードですか、重いけどよい感じ
RSでいうJUDYとかマニトウSIXあたり?
117ツール・ド・名無しさん:04/01/08 00:57
>>98
ゾッキの重量表記はステ管の重量を含まない。
ステ管の重量はWebサイトに書いてある。
118SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/08 01:04
>>57
SID SL使ってるんだけど、一応それなりに細かくは設定できるかな

ただダイアルのクリック感出してるベアリングをもっと小さいのにして、
今の倍くらい細かくクリックできるといいと思うんだが

5番だと開放気味にすると沈み込み早くて底付き感が出ちゃう

ダイアルを真横にした位置が丁度いい感じだけど
もう少し粘度上げて開放側もまともに使えるようにすると細かく調整できて
いいかなーとは思ってる
119ツール・ド・名無しさん:04/01/08 02:33
>>98
ゾッキはカタログ重量+0.5kg=実重量だからな。(w
俺のモンT実測4.2kgでカタログと同じだよ。
コラム切って油面調整でプラマイゼロってか。
121ツール・ド・名無しさん:04/01/08 10:29
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
122ツール・ド・名無しさん:04/01/08 13:28
>>89
リジッドフォークにすれば?というけれども自分的には、カッコが悪くて・・・
03オールパーツカタログを見直したけどダサイのばかりだった。
それに、色がフレームに合わない。だから、今持ってるフォークの中身を・・・

>>95
ロックアウトの調子はどうですか?自分のは、長い間使っていないと空気入れたときに
ロックが効かなくなるようです。原因はよくわかりません。
123ツール・ド・名無しさん:04/01/08 13:34
>>122
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/ritchey/ritchy-forkos.html
色かなり種類あると思うが、サスの方が色選べないじゃん。
サスって格好良いと思いますか、機能が必要と思うから付けてはいるが、
俺は、決して格好良い代物ではないと思う。

124ツール・ド・名無しさん:04/01/08 14:18
>>123
ご紹介どうもありがとうございました。なにか勘違いしていたようです。
やはり、自分はハードテイルの場合のみにそのようなフォークを付けてみよう
かと思っていますが、カッコが悪そうなので・・・というか見たこと無いです。
ですから、スリックタイヤの細めにリジッドフレームの画像ないでしょうか?
それで良ければ装着決定です。
125ツール・ド・名無しさん:04/01/08 14:35
>>124
今乗ってるのってフルサスですかまあ、FリジッドでRのみサスというのも10年位前には
在った気もするが普通は、街海苔ならリジッドの方が余計なメンテせずに済むし
軽いからリジッドがいいと思う。
いっそフラットバーロードがいいのではないでしょうか。
ここサススレなので激しくスレ違いなきもするのではあるが。
ここで探してみてください。
http://www.anajite.com/
126ツール・ド・名無しさん:04/01/08 15:02
>>123
サス格好良いよ!
127ツール・ド・名無しさん:04/01/08 15:42
動かないサスが欲しいなら、ジュディTTでないの?
128ツール・ド・名無しさん:04/01/08 17:46
すなおにロード買え
軽くて良いぞ
129ツール・ド・名無しさん:04/01/08 18:21
ロードははしるとこかぎられるじゃん
歩道にエスケープとかできないし、ってかしてる奴がいたらそれはそれでアレだけど何
130ツール・ド・名無しさん:04/01/08 19:03
>>127
当り品買っちゃったら凄く動き良いよ。
殆どハズレ品だけど
>>129
シクロでも乗れば?
MTBほど機敏な動きはできんが
腕によってはウイリーもできるし多少のジャンプも何とか・・・
XC向けのサスも付ければそれはそれは快適だこと
やっぱりロードで歩道乗り上げとか高速でやったらやばいですか。
むしろジャンプはどうなのかな。
かっこいいかもしれんがフレーム歪んじゃだめだからな
>>125
アナジテ 見ましたら、素晴らしい参考になるような自転車を発見しました。
トンボさんどうもありがとうごさいました。
>>132
ロードで歩道走るな
135ツール・ド・名無しさん:04/01/08 20:07
石井 康幸さんってヤフーBBなんですか?
広末に誘われたんだ
137ツール・ド・名無しさん:04/01/08 20:21
あとでウイルス送ってみようかな
ジャンプとか言わないで…
いや、本当にジャンプ台ちっくな物使って飛ぶんならいいんだけど。
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <フレーム以前にホイールあぼーんだぬ・・・
    _/\人ノ\
     ちゅね
140ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/08 21:23
road
MTBの
2台も買えないのかよヴォケ
>>140
貧乏学生もいるんだ
許してやれや
>>141
もっとバイトで稼ぐ!
寝ないで働く!
143ツール・ド・名無しさん:04/01/08 21:40
寝ないで稼いだ金で風俗通いしてますがなにか?
ばかばかしくってチャリンコに金注ぎ込めんわ
144ツール・ド・名無しさん:04/01/08 21:45
>143
そっちの方がばかばかしいな。



自転車に乗る前、1年間毎日のように行って定期預金2つ
潰した経験がある。何も残らんぞ。
145ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/08 21:47
学生が一番金持ちだぬ
ごめんよちゅねタン。
もうROAD買っても置く場所無いよ…

金はあるんだけど。
しょうがないから株買ってるよ…
物欲金銭欲があるうちはマダマダだな
NPOに1億ほど寄付してくるか・・・・
そりゃすごい。
ぜひやってくれ。
単位はもちろん$で。
ペソだよ
北朝鮮ウォンに決まってんだろ
151ツール・ド・名無しさん:04/01/09 22:20
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <2台も買えないだぬか!ヴォケ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
>>140
なんでroadは小文字なんだヴォケ?
153ブイヨン:04/01/10 01:52
>>152
別に良いじゃん・・・
154グラッツィエ:04/01/10 12:16
海外からマルゾッキ買う場合どこの店がおすすめでつか?
155ツール・ド・名無しさん:04/01/10 12:40
プライスポイント
156グラッツィエ:04/01/10 17:08
輸入するときに特別な税金みたいなのものがかかるんかな?
分かる奴は詳しく教えれ!
自転車は関税かからんみたいだな
http://www.jetro.go.jp/se/j/import/info/info-2.html
158グラッツィエ:04/01/10 17:50
輸入しるときは1万はとられるのは覚悟しなくちゃいけないみたいだな・・・
>>159
ちゅねのHPかとオモタw
161ツール・ド・名無しさん:04/01/10 20:48
馬鹿じゃないのか?○ゾッキのどこが良いんだ?
面白いデータが載ってるサイト見つけたよ
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/5367/fork.html
163ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:18
>>
154 :グラッツィエ :04/01/10 12:16
海外からマルゾッキ買う場合どこの店がおすすめでつか

Supergoはいんちきくさいよ
注文画面ではフォーク一本で日本までの両方送料$36くらいで
FedexかUSPS選択になってる
それで注文後にメールがきて
USPSだと$36で1ヶ月かかります
FedexだとHandling$36にFedex料金$50−60上乗せされますよ
どっちにしますか?ってメールが来る
VHandling$36?何でやねん
マルゾッキ安くても送料ぼってるわな
しかもFedexだと家が見つけられなくて
日本についてから2-3日かかるし配達のやつ態度でかいし関税確実に取られる
(後でFedexに振り込まんといけない)
164ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:37
>>163
まじですか?今までチャリパーツは非課税、Fedexは良いと勝手に思い込んで
来週あたりにどこかの海外サイトへ注文しようかと思ってました
ヨーロッパ系サイトはユーロ高で割安感が少なくなってるみたいだしやっぱ
円高を利用して北米系のサイトがいいんですかね?
165ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:37
USPS→郵便局→自宅 で、
1週間もあれば、ほぼ届くと思う。それ以下の日数でも普通に届くよ。
「1ヶ月かかる」ってのは、Fedex使うという理由で送料からボッタくるためなのか、
なんて、そう思われても仕方ないよな。Supergoの事実を知らんけど、
少なくともUSPSで1ヶ月なんて事ないだろう。
USPS→船便
Fedex→航空便  だろ?
どこの海外通販もそんなもんだぞ
167グラッツィエ:04/01/10 21:49
>>163
そう簡単には安くならないな・・・
送料+税金だけで1万はボッてるな
168ツール・ド・名無しさん:04/01/10 21:52
USPSは飛行機か船どちらか選べますよ
ttp://www.geocities.jp/dimensionquality/page032.html より

>だいたい雑誌で酷評されたバイクを何台も仕入れているが、そのどれもが素晴らしい性能を発揮している。

雑誌で酷評されたバイクなんてあるのか?
ちょっとありえないと思うのだが…
>>169
自転車雑誌はマーケットが小さいからか
メーカー・マディアでつるんでるんじゃないかと思う時があるな
雑誌で褒めりゃ売れるし、メディアもその分盛り上がるのか
けなす記事ってほとんど見かけないよな

つくづく自浄作用のない市場だよ・・・・・
171グラッツィエ:04/01/10 22:40
どうにか手軽に購入汁方法はないのか・・
172ツール・ド・名無しさん:04/01/10 22:47
ここでいいじゃん
http://www.jensonusa.com/
>>170
自動車だって似たようなもんだろw
174ツール・ド・名無しさん:04/01/11 07:28
>>163
関税は掛からないぞ。fedexから請求されるのは消費税だ。
Jensonだったらfedex利用だが注文して1週間くらいで届いたけどな。
シバー買った時は送料$45くらいだったかな。
175グラッツィエ:04/01/11 10:20
Z1 DROP OFF II '04やすっ!でも$315だと輸入
したらいくらかかるだろうか・・・
176ツール・ド・名無しさん:04/01/11 10:29
>>175
Jensonならホームページ上で送料算出してくれるだろ。
あとは為替でだいたい1ドル108円くらいとして消費税が1500円くらい。
そんくらい自分で計算しれ。
177グラッツィエ:04/01/11 10:35
>>176
スマソ・・そしてグラッツィエ
178グラッツィエ:04/01/11 10:40
jensonでオーダー汁場合結構easyなのか?
取引中のメールとか英語でさっぱりになりそうで怖いんだが・・
179ツール・ド・名無しさん:04/01/11 10:43
英和辞典と翻訳サイトでOK。
あとはクレジットカードと初回注文時のみFAXとパスポート(免許証)が要る。
180グラッツィエ:04/01/11 10:48
パ・パスポート・・おいら高生で海外行ったことねぇからパスポートも免許証も
なぃじゃぁ〜!学生証じゃどうにもならんしな・・発行するか
親の名義で送ってもらうしか手はないな
流れ的には
サイトで注文→注文確認のメールが来る→クレジットカードとパスポートの
コピーをJensonにFAX→注文確定&発送

俺もパスポートなんて持ってねーよ。だから日本の免許証で
カンベンしてくれって書いてFAXした。通ったよ。
攻防ならクレジットカードもねーんじゃねーのか?
だったらどうせ親の名義のカード使うことになるんだろうから、
荷受け人とか全部親にしとかないとややこしいことになる。
183ツール・ド・名無しさん:04/01/11 11:01
>>178
基本的に簡単だけど、使用カードによっては
免許証の写しよこせって言って来る時がある。
まあ、上手に翻訳サイトを利用すればなんとかなるよ。
184グラッツィエ:04/01/11 11:02
なんかパスポートとかクレジットカードコピーすると
偽造されそうで怖いな・・大丈夫か
185ツール・ド・名無しさん:04/01/11 11:08
>>184
クレジットカードの場合、不正使用は請求の対象には
ならんからあまり心配する事無いよ。
あと、パスポートもコピーだけじゃ偽造難しいから
これもそれほど心配する事はないんじゃないかな。
186ツール・ド・名無しさん:04/01/11 11:09
身に覚えの無い請求は連絡して調査してもらえばOK
187グラッツィエ:04/01/11 11:20
>>185
安心しますた´ω`
近いうちにZ1頼むとするかな・・
あとは前スレでも出てたヤフオクに出没してるショップ
(実質的には輸入代行業者?)を使うのも手だな。値段もJenson使うのと
あんまし変わらんみたいだし。もちろん日本語通じるしな。
189グラッツィエ:04/01/11 11:40
リクエストすればオークションで売り出していないブツも取り寄せは
可能なのだろうか・・
190グラッツィエ:04/01/11 12:01
jensonusaはアメリカドル?カナダドル?
191ツール・ド・名無しさん:04/01/11 12:30
>>190
アメリカ
192ツール・ド・名無しさん:04/01/11 16:37
聞いてばかりでうぜえやつだ。
193グラッツィエ:04/01/11 18:55
工房でスマソ
194ツール・ド・名無しさん:04/01/11 20:58
VANILLA 125Rってバラしてトラベル量を変えられますよね。
その場合、バネレートも変わるのでしょうか。
195ツール・ド・名無しさん:04/01/11 21:58
>>194
125mmSTDスプリング 25lb/in  Blue

100mmSTDスプリング 35lb/in  Green 

80mmSTDスプリング 45lb/in  Yellow

それぞれのコイルスプリングに交換要す。
196石井 康幸:04/01/11 23:21
ごめん寝てしまっていたよ
197石井 康幸:04/01/11 23:22
突然 発狂します
198ああああ:04/01/11 23:25
一つ言える事はだ。SuperGoはやめとけ。
対応としてはJensonのがまだだいぶマシ。
あとUSPSでも、ちゃんとEMSを明示的に選べるところを狙うのが吉。
てかJenson以上に良い対応ってどんなん?
俺が使った時はこれ以上ないってくらいマトモだったけど。
200ツール・ド・名無しさん:04/01/11 23:46
130mmのフォークですが、短距離競走に使用したいので
ストロークしにくく 若しくは しないように したいです。
オイル量を満タン近くしたら、害ありますか?
201ツール・ド・名無しさん:04/01/11 23:47
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
202ツール・ド・名無しさん:04/01/11 23:50
オイル漏れしてしまいそうな気がする。
パッキンに悪そう。
リジッドフォークに付け替えてみては。
多分1kg程度軽くなるので良いのでは。
203石井 康幸:04/01/12 14:16
おい どうしたんだ!誰もいないのか?おい 生きてるか?
204グラッツィエ:04/01/12 17:24
jensonマンセー
205ツール・ド・名無しさん:04/01/12 17:52
結論的にフォーク一本輸入するとしたら商品の代金のけて
輸送関係だけでいくらかかるんだ?
Jensonのサイト行って送料算出すりゃいーじゃねーか。
まーだいたい$50くらいだが。
207ツール・ド・名無しさん:04/01/12 20:04
送料ぐらいしかかからないのか?他いろいろととられそうだがな
おぃおぃ、誰かJensonスレたてろよ。
通販スレが有る。
210ツール・ド・名無しさん:04/01/12 20:51
板作っちゃいます
スレ違いスマソ

>>207
通販スレに移動するべ。
212グラッツィエ:04/01/12 20:55
海外輸入 about fork part1
てのあどうだい?
213ツール・ド・名無しさん:04/01/12 23:32
RockShox Judy XCのオイル交換をしたいんだけど、
上手に説明してるサイトをご存知な方いませんか?
流れに関係なくて恐縮だが、
軽量なショートストロークサスってないですかいのお?
昔のSUNNのObsysCarbonみたいな…

1kgジャストで2,30mmストロークのフォークがほしぇ。
215グラッツィエ:04/01/13 00:10
>>214
アンプリサーチにしれ
F3XC持ってるけど、動かなくなった。
レストアが必要なんだけど、部品がないのよ
だから、新しいの買おうと思ったんだけど。
217ツール・ド・名無しさん:04/01/13 19:38
>>214
ゾッキのETAってシステム搭載モデルなら通常100mm位ストロークするところを30mmだけ残して固定する
レバー操作で簡単調整だからマラソンSは重宝してます

>>217
全然軽量じゃないし。
219ツール・ド・名無しさん:04/01/13 19:56
リジッドフォーク+ステダン
街乗りしかしない君にはこれで十分
オプションでシートポストサス+バネ付きサドルもご用意いたしますが?
>>219
買い物籠とサイドスタンドも頼む
221グラッツィエ:04/01/13 20:12
AMPオークションにでてるぞ
222214:04/01/13 22:51
>219
別に街乗りしかしないとし言ってないが…
まあ、当たりッス。

でもね、路面が石畳(かっこよく言うとPave)なので、サスはほすぃ。
巡航35kmだと振動で手が痺れる。
職業が手が命なのでそれはちょっと。

で、懸案のダンパー付ステム、
石畳の振動でヘッド周りがそんなブルブル振動すると、
サドルもブルブル、私のデリケートな部分もブルブルで
おかしな気分になってしまうので
やっぱりサスが欲しい。
軽量な。
>>222
どんな職業なの?
俺の仕事も手が命だな
225加藤鷹:04/01/13 23:09
オレの仕事も手が命だぬ
226SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/13 23:43
>>212
海外通販スレは立ったことがあったが
残念ながら使い切れずにdat落ち、通販スレで十分でしょ

>>216
AMPと直接渡りをつければ部品手に入るのではないかな
http://www.amp-research.com/store/bikeparts.htm
対応はなかなかいいらしいので試してみる価値はあり

以前街中でスペシャにAMPフォークつけてる人がいたな

>>222
ポジションは適性? サドル・ペダル・ハンドルに体重が三分割されるのが
理想だと思うが

手にだけ加重がかかりすぎてる可能性はあるのでは
サドルが前下がりだったり、シートポストの突き出しが少ないと手に負荷かかりやすい
ペダルの下死点(足が一番遠くなる位置)でひざに少し余裕がある程度くらいまでは
シートポスト上げられるし、効率よくペダリングできる

それとグローブもいろいろ試してみるといいかもね
グリップもそうだけど、結構馬鹿に出来ないし
芸能人は羽賀健二
228桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/14 00:14
>>227
感動した
229214=216=222:04/01/14 00:19
職業は歯科技工士です。
>226
サイト紹介ごっつぁんです。
…英語でやりとりかぁ。とりあえずよく見てみます。

ポジションは適正です。自分的には。
振動が「来る」のは、完全に路面(石畳)の所為。
リジットは有り得ません。
長め(メーカー推奨よりワンサイズ長い)のトップチューブ、
ステム60mm、ハンドルバー520mmが過去5年で出した自分に合う設定。
他人には乗りにくいらしい。
グローブはFOX、グリップはパールイズミ(廃盤)を愛用中。
230桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/14 00:28
ハンドル遠いと脇が開いて振動吸収しにくくない?
そういう方面で不満を持ったことないです。
もしろ、ハンドル近いと上体が上がった感じがして漕ぎにくいです。

…いや、大きなギャップには比較的対応しにくいかも。
でも、そこまで荒れてません。路面。
232222:04/01/14 00:37
233SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/14 00:40
>>229
英語については、単なるコミュニケーションの道具と割り切って使うよろし

別に正確な文法とか言い回しが求められるわけではないし
言いたいことを伝えるのであれば中学英語と辞書さえあればホント十分ですよ
broken english上等w

ポジションについては誰か詳しい人に一度見てもらうのがいいような気はしますな
悪いかどうかは正直判断しかねるが、そこまで手に痺れが出るというのであれば
何か問題がある可能性は高い気がするし

あとはコラムスペーサーにカーボン物を使うとか、安くてお手軽だし

ステムにある程度の長さがあったほうが振動吸収性はいいんだけどね
60mmのステムがガチガチの剛性高い奴だったりしない?

それとトップチューブを長くしてステムを短くする、っていう理由はなんざんしょ
クイックな乗り味が好きなのかな、普通はちゃんとポジションするにはトップチューブを
きちんとあわせて、ステムはあんまり短めにはしないよね(街乗りだとXC的ポジションが参考だろうし
234222:04/01/14 01:20
なんだかいろいろ相談に乗ってもらってしまって恐縮です。

石畳で走っていると、
「横の目」の細かい振動でハンドルが安定しないのと、
「縦の目」の所為でハンドルが取られやすいんです。
単純に考えると力点から距離がある長いステムのほうが良さそうなのですが、
実際に走ってみると、短いステムのほうが安全に走れます。
多分、短いステムのほうがハンドルの振れられ幅が少ないからだと思います。
さらにハンドルを短くすると随分高速安定性が増しました。
…10km/h以下の低速では扱いにくいですが。

あと、ちゃんとサスフォークがついていればそんなに「来」ません。
もっとも、15分位ブルブルしてるので、全くというわけではないですが。

個人的に、石畳常習者としてはパリ〜ルーべをロードで走っている彼らは私には信じられません。
振動吸収ならカーボンのライザーバーが良いと思うが、
幅広になって乗りにくいかもしれぬがね。
236222:04/01/14 01:25
ハンドルはAnswerのカーボン、
シートポストはColumbusのXLR8R、
サドルはFi'zi:kのPaveで一応快適仕様です。

…スレ違いですね。
237SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/14 01:33
>>234
AMPのサスって、RSとかと比べてどうなのかな

乗ったことないからわからないんだけど、RSもインナーコーティングが
しっかりした奴は割と動きがいいんだよね
そこまでひどいのであればRSのSIDあたりを考えてみるとか
シーズンオフだから海外通販は狙い目だし(うまくすりゃ$400くらいとかあるかも

RSのサス付きバイク借りられるなら石畳で試乗してみるとか
それがよければ買い替え検討してみてもええかも、AMP壊れてるっていうし

街乗りだとスリックだろうけど、モノは何?
細くて高圧のスリックだと厳しいよね、走りは重くなるけど太いタイヤにするのは
効果的ではないかと思うが
パナの1.75あたりはまぁ走りもそこそこ軽いし、エアボリュームもあった

あとはスポークテンション低めにするといい鴨
サス以外はよければ
街乗りMTB3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1037086812/
に話持ってくといいと思う、似たような話がちょっとあったりしたw
>>237
・いまどきのインナーコーティングで動きが渋くなるようなものは希少
・SIDは(モデルにもよるが)やわいのでハンドルがとられる感覚は解消されない
・AMP壊れるってソース不明 誰がどういう状況でどういう壊れ方をしたのかによっては無問題ともいえる
・スポークテンションを低くすると漕ぎはダルになるので一概に街乗りに向くとは言えない

ざっと読んだだけだがこれだけ訂正したくなる箇所があった
煽るつもりは無いが、いい加減な知識をばら撒くと初心者が混乱するので控えて欲しい
239SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/14 02:10
>>238
222氏は>>216でAMPのサス壊れてると書いてあるんだが

それと今までのサスがAMPならSIDにしても酷い差は出ないだろう
AMPのほうが細くて取られやすいのではないのか?

それといまどきのものは差がないと言い切っているが、
最近のものでも上と下のグレードでははっきりわかる程度に動きの差はある
特に最初の動き出しの差はかなり違う

あとは振動吸収の話がメインなんだけどな
そうなるとスポークテンションも一応考慮すべき内容ではないのかな
タイヤの話にしても、振動吸収を意識すれば多少ダルになるのは仕方ないところだろう

指摘はありがたいがもう少しきちんと読んでからにしてもらえんかな。。。
>>239
ざっと読むと何かサブいヤツだな
お前チャリ乗った事あるのか?
3流コテだからしょうがないよ
同じサブサブ度でもわかってるコテもいるんだけどな
242ツール・ド・名無しさん:04/01/14 03:06
内容は初心者だからどっちがどうとかわからないけど
サカナさんの言い回しはトゲがないし大人の言い回しだと思うんだけどな..

別に否定とか222さんをけなしているわけでもないし..
まぁサカナさん好きです
243ツール・ド・名無しさん:04/01/14 07:29
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <初心者は論外だぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね

    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ |゚д゚)っ|_) ) <でもサカナさん好きだぬ!
    ι ∴3 ノ 
    _/\人ノ\
     ちゅね
244ツール・ド・名無しさん:04/01/14 12:47
>222
タイヤで解決ってのはダメなの?
少し低圧にするとか、チューブレスタイヤを使うとかなりマターリするよ。
245ツール・ド・名無しさん:04/01/14 13:21
AMPってラジコンカーのダンパー付いてるよな
>>214
お前、サカナと街乗りスレいけ
巡航35kmで手が命?
バカだろ?
>>242
>トゲがないし大人の言い回しだと思うんだけどな..

これが曲者で、初心者は間違った知識を植えつけられ
その間違いをきつく指摘されると自我が崩壊したり板を荒らしたりするから困るんだ
248ツール・ド・名無しさん:04/01/14 16:09
だいぶ論戦中のようですが、、
MX Comp Coil2004が家に来た
安いが非常によーできとる
Vanilla125RLCみたいに壊れないことを願いつつ手でストロークしてみると
ぐちゅぐちゅといかにもスプリング+油な音がするするー
早くこれで山逝きてーそんでもってばらしてー
コラムは鉄だしデュアルコイルデュアルSSVだしかなーリ満足
アウターも円筒形じゃなくて変わった形(涙型っぽい)になってるよ
これでRyanLeech2世になるべく修行します
240=241=246=247
違うんじゃない?
251グラッツィエ:04/01/14 19:18
MX COMP COILって渋くねえか?動き
252ツール・ド・名無しさん:04/01/14 19:23
まだ付けてもいないからばらしてないけど
まあバニラに比べると渋いちゃー渋いかな
今はリジッドだし耐久性がありゃええのよ
オイルを代えりゃましになるだろうと思う
253ツール・ド・名無しさん:04/01/14 19:30
>>252
良ければ、どこでいくらで買ったのか?等詳しく教えてくらはい。
わすも狙ってますばい
254ツール・ド・名無しさん:04/01/14 19:39
>>252
ついでにセットアップする車種と、走行環境。
あなたの体型もできればお願いします。
255ツール・ド・名無しさん:04/01/14 19:57
彼女いない歴とアナルF経験の有無、100m走のタイムも知りたい
おれは>>255の3つの要素の関連を知りたい
257ツール・ド・名無しさん:04/01/14 21:14
イル アル 12ビョウ
258ツール・ド・名無しさん:04/01/14 21:55
兄ーがアメリカに出張してるから送ってもらった
フォーク$210に送料$40他にスポーク2.3mm極太ハァハァも込み
店は家の近所じゃないかな
シングルクラウンでデュアルコイル:SSVはあまり無いんだよね
ETAがついてると片方ダンパーがETAになっちゃう、しかも値段↑
キャップは両方金色の金属でなかなか綺麗やっぱシンプルは良いね
セットアップはNorcoTeamTrial、D521
走行はベンチの上とか神社の境内とか高低差のあるところ
普段はリジッドでトラの練習してたまに山に行くときにゾッキ化
100m走は悪いけど早いよ。よく夜中ダッシュしてるから
自分でパンチ入れてるから腹ワレワレ
アナルは映画でするかなフォーンブースけっこうおもろかった
彼女は時間食うからイランテヘラン

>>258
15点
皆さんに分かりやすいよう、落ち着いて書きましょう。
260ツール・ド・名無しさん:04/01/14 23:51
>>258
レスありばい〜。
んーーーーということは、なんもギミックのついてないタイプにしたと?
たしかエアーとコイルがあったとね。 一番安い奴にしたと? 定価35000円のヤツと?

261ツール・ド・名無しさん:04/01/14 23:53
>>257
レスありばい〜。
んーーーーということは、今の彼女との普通のセックスに飽きて
アナルを開発中だけど、足もそれなりに速いってことだね。
262ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:00
>>259
分かりやすく書くと超長文になるから要点だけにした
脳内で補完すべし
>>260
エアなんてイラン
2004年はMXCompコイルは日本には入ってこないって代理店が言ってた
>>261
うんこもりもり出た後はすごいお尻気持ち良いね
最近野菜たくさん食べるから特にいい感じ
263ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:12
>>262
えぇぇぇぇ!!マジっすか!?
造形もたしか、04でかなりかわったんですよね。
どうですかそこらへんは?
264ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:18
>>263
説明しにくいけどMアーチの付け根からアウター全体が若干涙型っぽくなってるよ
かなりいい感じ
どうせアウターなんか高いのと共通だろうからゾッキは台湾の糞OEM品じゃなければ安かろう良かろうかね?
壊れても安心だし
265ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:26
壊れても安心とはいっても保証って1年だけですよね??
あと、ペダリングロスとかの面はどうっすか?
266ツール・ド・名無しさん:04/01/15 00:35
壊れても安心ていうのはもし壊れたときでも
2倍以上の値段するFoxがオイルドボビッチになった時ほど悲劇的ではないということ
基本的にサス=ペダリングロスでしょ
普段はリジッドだからブレーキの利き最強でペダリングロスほぼゼロ
ハードテールはやっぱり80くらいが良いかなと思った
>基本的にサス=ペダリングロスでしょ
それは違う。
268ツール・ド・名無しさん:04/01/15 01:12
違うくらいは分かってるちゅーの
でもサスが動かないようなロードっぽい回転を心がけてたら
山行っても楽しみ半減だろ
リジッド≠ペダリングロスほぼゼロ
路面や走行速度、ペダリングの質によって全然違うと思。
モレはリジッドでは30km/h以上で走行したくない。カーボンフォークなら使ってみたいけど。
10km/h未満だとリジッドに明らかなアドバンテージを感じるけど。
ブレーキの利きも関係ない。ノーズダイブを言っているなら、気持ちは分かるが語弊があると思。

>壊れても安心ていうのはもし壊れたときでも
>2倍以上の値段するFoxがオイルドボビッチになった時ほど悲劇的ではないということ
これはスゴクよく分かるよ…(泣)

ちなみに、ハードテールでも100,130mm用に作られたフレームアルヨ。


…まあ、ご存知だろうケド。
ゴメン。
レスのあとに入れちゃったよ…

お詫びにワンポイントファイブのヘッドチューブで首吊ってきます。
271ツール・ド・名無しさん:04/01/15 08:23
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
272ツール・ド・名無しさん:04/01/15 13:00
Vanilla 125からリジッドに変えたときのブレーキの効きの変わり方は半端じゃ無かった
8インチつけてるから狐だともろに沈んだけどリジッドはズゴッと効くよ
リジッド8インチディスク試してみそ
高速でリジッドは町乗りならなんとか可能
ただし普通の人が見たら明らかに馬鹿に見えるくらい位オーバーに体と腕を使うけどね
273ツール・ド・名無しさん:04/01/15 14:57
FOXにしろリジッドにしろクイック+8インチローターって人結構いる?
強度的に大丈夫なのか?
まああまりガツガツ走らない人なら問題ないだろうけど>>272みたいに
274ツール・ド・名無しさん:04/01/15 17:11
狐は6インチまでと明記されとるがな。
275ツール・ド・名無しさん:04/01/15 17:24
へー6インチだったんだ
知らなかった
まあ273よりは遥かに足もテクもあるがな
ハブはボルト止めじゃぼけ
276ツール・ド・名無しさん:04/01/15 19:30
>>275
足もテクもあったら余計壊れやすいっちゅーに
10mmの貫通ボルト止めにしてるの?
それなら剛性「感」は出るかもね
>>273
ハードテールDHにクイック+8インチローターだけど
ガンガンに締めても緩むね。危ないと思う。
278ツール・ド・名無しさん:04/01/15 19:36
>>275
そういうのを 逆切れ と言う
その組み合わせでそこそこの乗り方をしたらガタが出やすいのは事実(絶対ではない)
ここで読み取れる情報からは君はそれほど激しい乗り方をしていないと判断できるよ
279ツール・ド・名無しさん:04/01/15 19:47
そもそも>>272は「街乗り」の話をしているんだから
そっとしておいてあげてください
実際、8インチディスク使うならスルーアクスル欲しいよね。
281ツール・ド・名無しさん:04/01/16 06:53
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <街乗りに8インチなど論外だぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
スルーアクスルでVブレーキは駄目でしょうか。
283ツール・ド・名無しさん:04/01/16 13:17
なんでそう思うの?
街乗りしかしないやつが自分理論を振りまく姿は滑稽。
サス然り、ブレーキもまた然り。
285ツール・ド・名無しさん:04/01/16 14:31
後がディスク台座無いからVなので前もVかなと。
286ツール・ド・名無しさん:04/01/16 15:06
なんでそう思うの?
287ツール・ド・名無しさん:04/01/16 15:12
一応マジレスしておくけど
君が貫通シャフトを選んだ理由は何?
ステアリングのダイレクト感とストッピング時の剛性確保以外に理由があったら聞かせて欲しい
ディスクブレーキの場合フロントのみに大径ローターをチョイスするのは珍しくもなんともない
なぜか?
制動において重要なのは主にフロントブレーキだからだ
もし君が制動においてリアブレーキしか使わないというのなら好きにすればいい
288ツール・ド・名無しさん:04/01/16 16:44
アフォカ
教えて君でスマソ
オイル交換して組みなおしたら
z-1のeccダイアルを操作してもロックアウトしなくなったのでござりまする

どこいぢったらヨカですか?
あと、片方のレッグだけ妙にオイルが汚れるです。

あと、漏れはこのゾッキに02XTの8”つけて9mmクイックでゲレンデ行ってるけど
高速域からぐっとブレーキ利かせるとサスが嫌な感じでたわむです。
ただ帰りにローターやクイックをチェックしてるけど
緩んだことは無いですはい。
290ツール・ド・名無しさん:04/01/16 17:14
>>287 前油圧ディスクで後Vってのもありな訳ですか。
Rディスク台座があったフレームがサヨウナラな状態になってしまって
スルーの未使用サスとディスク台座の無いフレームという困った組み合わせ。
新フレーム買ったらとかサスオークションにだせば、とかいわれそうだが。
>>289
手元のシバーのマニュアルにはロックアウト効かなくなったら
カートリッジ交換しろって書いてあるけど・・・。ガクガクブルブル
とりあえず組み立ては問題ないかチェック汁。ダイヤルの取り付けとかな。
ECCカートリッジにきちんとオイルが回ってるかとか。
しなりは問題なし。ただしクイックの締め付けは確実に。
292ちゃん ◆abChanVxVM :04/01/16 23:27
>>154
激しく遅レススマソ
去年の12月中旬、SuoerGoに注文したマラソソが昨日届きますた。
Fedex指定せずに、年末年始を挟んで1ヶ月程度で到着ならまぁ優秀でしょう。
ただし上にも書いてたけど、発送通知とか一切無かったから丁寧とは言い難いな。

SuperGoからの請求金額(カードでの引き落とし金額)は、
商品価格:339ドル
SHIPPING CHARGE(送料?):約20ドル
SHIPPING CREDIT(?):約20ドル
の合計約380ドルなり。

関税はかからなかったす。
ただし、消費税(800円)と地方消費税(200円)、郵便配達料(200円)の
合計1200円を、配達に来たゆーびん屋さんに払いました。
以上参考になれば。
船便で$40はたけーなぁ
294グラッツィエ:04/01/16 23:50
>>292
日本で買うよりは激しく安いな
295嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/17 00:09
いいなー。僕の方はまだカード会社に請求来てないから処理が留まってるぽ。
再度メールしときました。
296ちゃん ◆abChanVxVM :04/01/17 01:27
>>295
イエイエ、漏れの代金もまだ引き落とされてないっすよ。
商品同梱の明細? を転記しただけだす。
ああさんの注文品も近々届くのでわ?

2003マラソソSL 85mmだけど、調理用秤で計ったら1730g
(コラム未カット、V台座なし)ダターヨ。
297ツール・ド・名無しさん:04/01/17 03:22
俗気のながいのボクサーより重いけどシングルクラウンである意味あるのか?
298ツール・ド・名無しさん:04/01/17 04:03
重いけど動きはボクサーよりいいよ
シングルクラウンなのは軽さを求めたんじゃなくてハンドルを回したいから
299ツール・ド・名無しさん:04/01/17 11:43
なによりダブルクラウンより用途が多いしとり回しがきくからな
300ツール・ド・名無しさん:04/01/17 12:09
This item ships via Fedex Ground for free!
とJENSOに書いていた。送料無料ということか?
301ツール・ド・名無しさん:04/01/17 12:51
>>296
やはりゾッキは重い!
302ツール・ド・名無しさん:04/01/17 13:51
軽いだけのフォークがいいならRSでもリジッドでも使ってろ
ただマラソンより軽くてよく動くサスもあるのも事実
303ツール・ド・名無しさん:04/01/17 14:07
でもメンテのし易さも考慮してのご購入なのでは。
動きの継続性(メンテしての)2年後、3年後を考えると良いのでは。
304桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/17 15:46
>>289
eccってことはZ1もインナー径30mm?
32mmになった最近のでもたわむのかな?

ウチのはMXCなんだけど
ecc側のトップキャップを外すと出てくるシャフトの上部に穴が開いてて
そこにイモネジがはまってると思う
その部分がeccレバーと連動してオイルの流れを止める仕組みになっている
んで、そのイモネジが緩んでいたりするとeccレバーを回してもオイルが流れ続けてたりするので
まずそこをチェックしてみて

eccカートリッジはピストンがアルミ(だと思う)同士でこすれるので
アタリが出るまではオイルが汚れやすいのかも
とりあえず簡単にばらせるところはそんなに複雑な仕組みにはなっていないので
自分でバラしてみると原因がわかるかもしれないよ
305ツール・ド・名無しさん:04/01/17 16:34
>>302
(・∀・)ゾッキ信者は糞重いフォークでも使ってろ!
305=コミュニケーション不全=DQN
ok?
302=コミュニケーション不全=DQN
ok
>306,307
DQNなんか放置しておきなされ
SPVスカレブ イイ!!(・∀・)
310ツール・ド・名無しさん:04/01/17 23:01
>>309
ゾッキよりは良いな。特にSPV搭載のプラチナ。
311嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/17 23:05
>>300
今やってるJensonのShipping Freeフェアの対象はGroundつまり国内販売のみと思われ。
海外もだったらソッコー注文したかった。
312嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/17 23:07
いや、そう考えると、もし米国在住の友人がいるなら
・送付先を友人宅にしてfreeで送ってもらう
・友人宅からこっちにEMSなり何なりで実費で送ってもらう
というのはアリだな。て、通販スレのネタですね。
313石井 康幸:04/01/17 23:25
あのな、バネの件だけどほっといったら治ったよ。
314ツール・ド・名無しさん:04/01/18 01:04
>>305
重いのを理由にする奴に限ってヘボイ奴多いよな
315ツール・ド・名無しさん:04/01/18 02:44
>>314
頑丈を理由にする奴に限って鈍くさい奴多いよな(壊すから・・)
316ツール・ド・名無しさん:04/01/18 13:05
そりゃ使わなけりゃ壊したこともあるまい。
重いのより軽い方が良いが、しっかりしてないんじゃ、普通には使いづらいだけ。
RSのSID系なんて、XCレースでしか、つかうきにならない。(尤もまさにそのためのサスだからそれでいいのだが。)
強度と重量の兼ね合いは難しい、そこに価格も加わるし、が実際は1kg位の差なら
駆動部以外なら気にするほどのものではないと思う。
317ツール・ド・名無しさん:04/01/18 14:25
1.3キログラムのふにゃちんよりは、1.8キログラムの固ちんの方がいいってこった。
318ツール・ド・名無しさん:04/01/18 14:28
そういうこと。
使ってる人に質問〜。
MINUTEってストロークの割りに軽いけど、
剛性とか強度ってどうです?
320289:04/01/18 20:03
>>340
組みなおしで解決しますた。感謝感謝!
ゾッキz−1FRは2002モデルです。
普段はたわまないけどHTDHで急ブレーキかけるとたわむ。コワイ!
でもローター6”だとブレーキをかけ始めるポイントがかなり手前になるから
なんとも物足りないのです。
321ちゃん ◆abChanVxVM :04/01/18 21:29
ふぅ。土日でのべ4本のFサスメンテ終了。
Fサスばらすの初めてだったけど、マニュアル見ながら何とかなるもんだな。
JUDYが異音するようになってもうたけど(鬱

前スレにあったSIDのエア室空けるのに専用工具が要るって件だけど、
あの穴に丁度合うナット探して無事分解できますた。
ママチャリの後輪固定用ナット(15mmスパナで緩めるやつ)がどんぴしゃ
よーやく手持ちのSIDが80mmストロークになった。

ついでにマラソソのセッティング。
まだ実車に付けてないから手で押し込んで確かめるレベルだけど、
むーん、確かにセッティング出しムツカスイ。
暫定で、ポジ:20psi、ネガ:70psi、エアプリロード:20psiっちゅう数値で
落ち着いついたけど、こんなもんなん?
RockShoxのデュアルエアー使いからすると、ネガエア圧がポジ圧上回る事に
ビクーリ。

>316
山サイ(担ぎ)系には1kgの差はでかいでよ
SID使うよりマラソン
ペラペラのXCタイヤ使うより軽めのフリーライドタイヤ
これで+1kg以上

>>321ももっと経験つめばわかってくるだろ(走りを楽しみたい場合)
担ぐために山に入るわけではないからな
軽量化ってのは最低限の機能が確保されてこそ意味がある
スペック上の軽量化なんてナンセンスだ
>もっと経験つめばわかってくるだろ
みたいな事言ってる人がSIDとマラソン比べて何か言ってること自体がナンセンス。
と思うよ。
マラソンの競合はどっちかというとPSYLOでしょ。

あと、322は偉そうで、何がそんなに自分がすばらしいと思えるのは同じ人間として不思議。
325ツール・ド・名無しさん:04/01/18 22:24
軽量化しなくても筋トレすれば早いじゃないか
>>323=324
まじめな文体でネタ書かないでください
一瞬笑おうかどうしようかまよったーよ
327ツール・ド・名無しさん:04/01/18 22:48
いや、そもそもトレイルライドにSID使うって前提からして「ナンセンス」だと思うぞ
328ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/18 22:49
いや、そもそもSID使うってからして「ナンセンス」だと思ぬ
>>326
いやいや、きっと>>323はDukeって言いたかったんだよ


と、さりげなくフォローを入れてやる俺ってカコイイ
330ツール・ド・名無しさん:04/01/18 22:53
>SIDとマラソン比べて何か言ってること自体がナンセンス。と思うよ。
>マラソンの競合はどっちかというとPSYLOでしょ。

ハァ?
話の骨子をまるで理解してねぇな。
331ちゃん ◆abChanVxVM :04/01/18 22:54
>>322
>担ぐために山に入るわけではないからな
新しい道開拓するために地形図片手に山に入るから、担ぐ事多いんだわ。
 #担いで登って担いで下ることもあるし(w

だから下りも絶対速度が遅いから、SIDで不満に思ったこと無いんだよね。
"軽量化ってのは最低限の機能が確保されてこそ" と言うけど、少なくとも
SIDは漏れの望む充分な機能を提供してくれてると思うよ。

今回マラソソ手に入れて、いろんな違いが分かるかもって期待してる。
332ツール・ド・名無しさん:04/01/18 22:55
ってーか、レース以外でSID使ってる奴なんて、タダのスペックオタだろ。
333ツール・ド・名無しさん:04/01/18 22:55
>332

もしくは街乗り君。
334嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/18 23:01
おなじく初挑戦の山でハマって行程の80%担いだりするハメによく陥る身としては
>望む充分な機能を提供してくれてる
に同意。未踏破のトレイルハンティング時には、軽いことはわりと一番欲しい「機能」。

とかいいつつ不精なので状況ごとに組替えとかしないから14kg近いブツを毎度担ぐハメに。
335ツール・ド・名無しさん:04/01/18 23:04
>334

SID持ってるの?
336嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/18 23:05
もっと軽いのが欲しいの。
でももっとストローク長くて動き良いのも欲しいの。
337ツール・ド・名無しさん:04/01/18 23:07
>336

SIDじゃ不満だわねぇ。
338嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/18 23:11
あー違う違うすいません。SID持ってないけど、今のよりもっと軽いSIDは欲しい、
でも今のよりもっとDHよりのも欲しい、両方同時にはつけられんしなー、という
どうでもいい愚痴です。でも中庸より極端な性格の方が楽しいとは思う。
339と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/01/18 23:13
ではリジッドフォークをさしあげます
( ・∀・)っ∩
340ツール・ド・名無しさん:04/01/18 23:15
おお びっくり
341嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/18 23:17
ストローク0mmのフォークは既にこないだトレイルに使ってみますた。
ガレたストレートが無くてテクニカルなセクションが多ければ
あのくらいのストローク量でもけっこういけます。
342ツール・ド・名無しさん:04/01/19 00:16
>>322
ゾッキ信者はこれだから・・・(´Д`Λ)
糞重さを何かの正当性に結び付けずにいられない。
343ツール・ド・名無しさん:04/01/19 00:18
>342

マラソンは1480グラムだ。まいったか。
344ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/19 00:19
ゾッキ信者でなにが悪いだぬ!
345ツール・ド・名無しさん:04/01/19 00:20
SIDっても実測は1400グラムとかでしょ。
346桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/19 00:27
>>320
組み直しって原因わかったの?
どうやって直ったか書いてもらえるとありがたい

担いで登って担いで降りるなら0mmストロークのがよさげ
安いし
347ツール・ド・名無しさん:04/01/19 00:29
0インチはガレ場で腕があがチャーウYO!
348桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/19 00:32
ガレ場は担げ

案外SIDと0mmサスって競合してない?
349ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/19 00:34
おい、鯉鯉
350ツール・ド・名無しさん:04/01/19 01:20
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
ガレ場にて
SID→壊れたらもったいないので担ぐ
リジッド→腕あがるので担ぐ

>>331でも書いてあるようなケース、絶対速度が遅い場合はサスの必要性は皆無に近い。
素直にリジッドにすべき。
高いパーツでなければ虚栄心が満たされないならオーダーでチタンのフォークでも作ってもらえ。
いいじゃん、好きなの使えばさぁ
名無しもコテも趣味なんでしょ?

オマイラのやり取りJエリートの俺からみるとドリルチンコだぜ

特に上のヤツなんざぁオーダーでチタンのチンコケースでも作ってもらえ
大体何色々決めつけてんだよ

カスども少しは落ち着けよw
353ツール・ド・名無しさん:04/01/19 09:30
すいません、彼また病気が出ちゃって…↑
354ツール・ド・名無しさん:04/01/19 11:08
>343,345
マラソンは1480グラムは、公称でしょ。(SLのコラム無し多分ドライ)
実測は1700グラム。(03SLのコラムノーカットでオイル入り)
SIDっても実測は1400グラムとかでしょ。
いや実測で03 SID RACE コラム長205mm で1300グラムだった。

確かにSIDとマラソンでは比較する対象じゃないと思う。
DUKEのエアーが対象かな(中級とハイエンドではあるが)インナー径等を考えると。
>>352
だからさ
軽いのが好きならリジッド使えよって流れじゃん
担いで登って担いで降りるので軽くなければ意味が無いといいつつ
サスペンションフォーク使ってるのが馬鹿

あ、俺もJのエリートだぜ(プ
356ツール・ド・名無しさん:04/01/19 18:11
世界選獲りましたが、何か?
357ツール・ド・名無しさん:04/01/19 18:15
この際、世界選獲ろうが、実用性的に関係無いのでは?
プロメカニック付きの人ならいいのかもしれないが。
358ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/19 18:24
ケツが青いぬ

質で勝負だぬ
359嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/19 18:30
担いで登ってもできれば乗って下りたい&下りる道がどんなかは分からん、
てわけでSID辺りはこれらの目的に「ツブシが効く」と思うんですけど、
そんな壊れやすいガラスのフォークなんすか?XCレースってそれなりに
ハードユースかと思ってたんですけど。
>>359
ガラスのフォークは言い過ぎだと思うが、トラブルを起こしやすい
のは事実かな。適切な(頻繁な)メンテも必要。
ゾッキのようなスカスカフォークとは違う動きの良さもあるので
そう悪いフォークだとは思わないが。
自分で買うならSIDだけど、他人に勧めるならやっぱりゾッキか。
361ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/19 19:12
ゾッキのどこがスカスカなんだか・・・



一応釣られて奥か
ゾッキはグチュグチュいいますな
363ツール・ド・名無しさん:04/01/19 19:19
>>359
ゾッキのオイルを抜いて使うとは斬新な考え方ですな。
364ツール・ド・名無しさん:04/01/19 20:15
SIDは使って楽しいフォークではないな。
少なくとも山では。

500g重くなるだけでガツガツ気持ちよく使えるフォークがあるならそっちを選びたいね
もちろん担いで下りる人には当てはまらないけど〜
ゾッキの特にドロップオフなんかは
スカスカっつうよりグチョグチョで戻り遅すぎと思うんだが
ご意見ぷりーず
366ツール・ド・名無しさん:04/01/19 20:29
>>364
俺も同じこと考えてSIDから買換えを考えてるんだけど、買い換えるなら
何を選ぶ?
田舎で通販頼りなんで色々な物の現物見れる機会がある都会の人が羨ましいよ。
山だけは豊富にあるんだけどねW
>>365

初期のバラしやった?
ハズレ品にあたると大変だよ
シバーDCでさえリバウンド最速にしても「ぬ〜」って戻りだったことがあったらしい
一回ばらしたスコスコ動くように
368365:04/01/19 20:45
>>367
そーゆうもんですかね?
ばらしてません
ちょっと怖くて(w

ドロップオフっつーぐらいで
落っこちたときの衝撃吸収しか考えて無いのかと思ってましたよ
>>366
物はあっても乗る場所のない都会より、山だらけの
田舎の方がはるかに楽しいと思うが。実際、サスなんて
店に飾ってあるの見れてもなんの意味もない。
田舎でも通販でいくらでも手に入るしな。
>>368
俺がつかってるドロップオフコンプはスコスコ動くよ
アタリだったらしい
台湾メイドのはハズレ率たかいとか
一ヶ月使って中がいい感じに削れて(慣れて)からオイル交換するだけでも違うって誰かが言ってた
371ツール・ド・名無しさん:04/01/19 22:14
>>370
当たりはほんとにいいぞ。俺もOEだったがあたりだったらしい。
動きは申し分ない。よってゾッキマンセー。
372桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/19 22:22
>>366
ズバリ、使い方によるでしょう。

>>365
ゾッキのオイルってちょっと粘度高めなんじゃないかな?
粘度低めのオイルにしたらスコスコ動くようになって使いやすくなった感じ
それが正解かどうかはわからんけど試す価値あるんじゃない?
台湾のOEMラインナップのアタリもいいけど
メイドインイタリーのはほんとによかった
374ツール・ド・名無しさん:04/01/19 23:53
>>366
FOXのエアサスでしょ。
375SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/19 23:58
SIDのツールとかの値段の連絡が来たんだが

専用分解工具 \4,200-
SIDシールキット \4,700-

高杉

分解工具は六角のナット買ってくればスパナとの組み合わせで
間に合いそうだなぁと妄想中

シールキットは。。。なんというか馬鹿臭くて何もいえんな
ダストシールだけ売ってくれりゃいいのに
376ツール・ド・名無しさん:04/01/20 02:17
迷ってます
SID TEAM か HURRY CAT VORACE XC COMPか。。。
動きはVORACEが気に入ってます。
でも重心が高いのが気になる。
これで山走った人いますか?
377ツール・ド・名無しさん:04/01/20 02:20
>>365
おいらは'04 DropOff買って、早速ばらしました。
7.5をメーカー規定量(155cc)入れた、めっちゃ動きいいよ。
ゾッキは7.5だね。
378ツール・ド・名無しさん:04/01/20 02:23
>376
どうせ山行かないんでしょ好きな方にすれば。
SIDはレース用(山もあるけれど)で、山用(レースでない)ではないし、
ハリーキャットもあまり、山向けとは思えない。
どちらも俺なら選択肢には、入れないがね。
昔はエアサスって言ったらSID以外考えられなかったけどな
380ツール・ド・名無しさん:04/01/20 02:48
2001と2002のサイロレース、ヂュークとか、マラソンとか、フロートとか、マグラもあるしKOWAもそうだっけ
TIOGAも、だっけか。
381ツール・ド・名無しさん:04/01/20 03:03
じゃぁVORACEは何向けなのさ
382ツール・ド・名無しさん:04/01/20 03:07
>>377
体重や乗り方にも因る
超級ドロップオフはしないし体重も重くないのでゾッキには5番を使用
わかってるだろうが
1ヶ月ほど乗ったらもう一回オイル換えるといいよ
383ツール・ド・名無しさん:04/01/20 03:15
>381
山向けと思ってるの。
単に珍し物好きな人向け、じゃないの。
長時間乗ったことないから何とも言えんがね。自分で所有した事ないので。
好きなら何でも良いんじゃない。
384ツール・ド・名無しさん:04/01/20 07:27
>>383
所有した事ないのに語るな。痴れ者が!
385ツール・ド・名無しさん:04/01/20 07:58
>>377
どこのフォークオイル使った? 俺はFOXの7.5番使ったら、初めから
入ってたヤツより重くて。リバウンドはフォークでいくらでも調整きくけど
コンプレッションの調整はできないから、もっと軽めのオイル試してみたい。

高かったFOXのオイル、1クォートなんて使い切れねぇよ_| ̄|○
386ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/20 08:01
FOXのは各メーカーの10番相当くらいあるぬ
387ツール・ド・名無しさん:04/01/20 10:39
サスを買いたいんですが、
マルゾッキの一番安いサスって3万で買えますか?
海外通販はちょっと出来ないので国内で安い所があったら教えてください
388ツール・ド・名無しさん:04/01/20 11:11
389ツール・ド・名無しさん:04/01/20 11:12
>384
所有してなきゃ書き込めないなら大半は駄目だね。
>387
'03のMX COMPがフィッテで\26800で売られているらしい。
http://www.fitte.co.jp/mtb/mtb_f_fork/f_fork_mtb.htm
391ツール・ド・名無しさん:04/01/20 18:37

ありがとうございます。
392ツール・ド・名無しさん:04/01/21 01:04
そーいえば
KOWAのモニター当たった人っているの?
393ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/21 01:05
連絡ないぬ

KOWAのサイトにもなにもなしだぬ
394ツール・ド・名無しさん:04/01/21 07:57
>>389
では脳内フォークをさしあげます
( ・∀・)っ∩
395ツール・ド・名無しさん:04/01/21 07:57
>390

MXならヤフオクでもっと安いでしょ。
396ツール・ド・名無しさん:04/01/21 08:00
コンプレッションって、どういうときにどういう調整するものなのですか。
397ツール・ド・名無しさん:04/01/21 09:19
リジッドフォークが欲しいと感じる今日このごろ。
ショップとヤフオク単純に、比較すればね。フィッテの信頼が絶大とは思わんが、
いらきゃ処分で、ヤフオクへという人間も多いので、その辺が微妙に不安。
399ちゃん ◆abChanVxVM :04/01/21 20:06
>>375
それで逝けるよ。
>>321で少し書いたけど、15mm幅のナットでOK。
ママチャリの後輪固定用ナット使うのが手っ取り早い。

慎重に緩めれば大丈夫と思うけど、なめるのがキニナルならプレンジャーシャフトの
ネジ山に合うナットをねじこんで、ネガエアー入れて押しつければ大丈夫かと。
漏れはそんまったけどね。


あとサスオイルの粘度は、モーターサイクル屋行ってWAKOSの資料見せて貰うといいよ。
各メーカーの号数と粘度が一覧表にまとめてある。
さすがにROCKSHOX/FOX純正は載ってないけどナー。
400ツール・ド・名無しさん:04/01/21 20:16
>>400
子連れ狼の方でつか?
401ツール・ド・名無しさん:04/01/21 20:19
400はおれだった
402ツール・ド・名無しさん:04/01/21 20:19
>>400
自分の中の人に聞いてるんですか?
403ツール・ド・名無しさん:04/01/22 00:17
>>399
>各メーカーの号数と粘度が一覧表にまとめてある。
これの事かな?↓
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/5367/fork.html
こうゆうのがあるのは知らなかった…

WAKOSのHPはかなりショボイけど、
この情報は載せてて欲しかった。
404ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/22 00:24
キツネは粘度乗せてるぬ
405ツール・ド・名無しさん:04/01/22 00:58
キツネは粘度乗って、
cSt(40℃)で言うところのいくつ?
406ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/22 01:05
そそ
純正7番で
たしかcSt(40℃)で33くらいだったような
他のメーカーでは10番相当ある

前スレでわしがカキコしたのがあったような
407ツール・ド・名無しさん:04/01/22 01:10
了解!
今週末フロートをオーバーホール予定なので参考になしました。
ゾッキの時に使ったWPの7.5番が余ってたので、ソレを使います。
408SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/22 01:19
>>399
お、ありがd
15mmか、DIY屋あたり見てきますわ

>>403
粘度、バイク屋でSHOWAのSS-7買ったけどこれ見たらかなり低いね
RSの粘度はどれくらいなんだろう。。。

このリンク先は次スレでテンプレ入りキボン
409ちゃん ◆abChanVxVM :04/01/22 23:39
>>403
漏れが見た表は、例えばYAMAHAのG10と同じ粘度を作るには、
自社のAオイル何ccと、Bオイル何ccをブレンドすれば桶って
事まで書いてたよ。
WAKOSやるな。webはしょぼいけど(w
410ツール・ド・名無しさん:04/01/23 02:09
今年から一部のメーカーの完成車に装着される、
KOWA AXS 80mmってどうよ?
411ツール・ド・名無しさん:04/01/23 02:30
ドリルチンコってどういう意味ですか?
町乗りしかしないけど、SID Teamでもいいでつか?
>>411
ジュディーで十分だボケ!
413ツール・ド・名無しさん:04/01/23 03:18
ジュディーでレース出ようと思ってんだけど...
414古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/23 12:20
ジュディだって昔は一流のサスだったじゃないか
415ツール・ド・名無しさん:04/01/23 15:02
>>414
ジュディDH!
80mmと言うロングストローク誇り、DHの決定版!
416ツール・ド・名無しさん:04/01/23 15:54
DHバイクにT-sevスリックで街中走っとったやつおったけど....
417ツール・ド・名無しさん:04/01/23 17:00
>>415
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <DHの決定版はゾッキだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
SuperGOに注文していたマラソンSLがやっと届いた。
安さにつられて買ってしまったんだが、通勤用街乗り車に付けるには
ちょっと高級すぎるかな?
さて、どうしたもんか・・・・
419ツール・ド・名無しさん:04/01/23 18:42
おい!おまいら!ジュディをバカにするな!あれはいいサスだ!・・・たぶん
>>418
高級過ぎるなんて事はない
オーバースペックだけどな
421古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/23 18:49
>>419

当時ジュディ100は子ボクサーって言われてたくらいだからね
初代RS:殆ど使ってる人が居なかったからわからん。
Mag20/21/21SL:ブレーズ折れる、ブレーキスタッドボルト抜ける、シールが抜けてオイル噴射
(当時だから許された、今売ったら確実にリコールになるはず。危険な商品)
JUDY XC/DH/SL:上記のトラブルは解消された。
新たに内部カートリッジダンパーからオイル噴射というトラブル発生

ハイドラコイル構造のJUDYは良かったらしいね。
423ツール・ド・名無しさん:04/01/23 19:09
っつうか通勤には無駄によく動くし重いしメンテ必要だし
あまり快適ではないだろうな

迷わずリジッドフォーク買いなおした方が・・・
424ツール・ド・名無しさん:04/01/23 20:18
サンツアーのサスにRSのインディーキットぶち込んだら
いい動きになるのは知ってたか?格安でオイルサス並みのフィーリングが
味わえる。
彼女のマソコに花王のアトリックスぶち込んだら
いい動きになるのは知ってたか?(以下自粛)
426425の彼女です。:04/01/24 00:06
しみるんです。
427425:04/01/24 00:10
>>426
すまんかった!!
今度は無香料のローションにしとく
428穂積ペペ:04/01/24 00:19
ん… 呼んだ?
ジュディSL…あの黄色いのはとても懐かしい。
ヤツは軽かったし。サスとしても(当時としては)悪くなかった。
あまりに高く、そんなにSLと重量も変わらず、トラブルが相次いであまり採用されなかったSIDを押しのけて、
結構高い完成車やフレームセットに付いていたっけ。

あのころの記憶(羨望)が強烈で、今のジュディがとてもふがいなく見える。
'03 SID RACE でわかる人いたらお願いします。

ダンパーユニットにオイル満タンにしてロッドを挿入する時、
キャップ(Oリング付の白いプラパーツ)は
一番下にセットしておけば良いのでしょうか?
要は、キャップをした状態で、
ダンパーが伸びきっていれば良いのかな?
>>430
マルチポスト
432ツール・ド・名無しさん:04/01/24 17:43
どこに書き込んでたんだ?
晒してしまえ
ネチケットも知らないようなヤツは芯でくれ

433ツール・ド・名無しさん:04/01/24 17:53
DNMのRショックを探しているのですが扱っている通販ショップ(海外も含め)
を教えてください
>>425
スレ違いの上、ネタにマジレスだが、、
アトリックスなんか塚湾でも、普通にローソンでそれ用の
ローション売ってるからそっち使え。白いボトルに黒のキャップ。
emoローションてヤツ。なかなか具合良かったぞ。
ローソンでそれ用・・・
アダルトグッズまで置いてるとは知らんかった
438ツール・ド・名無しさん:04/01/24 19:54
>>435 ありがトン
しかしさっぱり判らん (´ヘ`;)
ロシアとポーランドだよ…。
440ツール・ド・名無しさん:04/01/24 22:24
FOXのバニラRCで2.5とか2.75インチストロークの奴って
取り付け長はどれくらいかご存知の方っています?
240mm以下なら欲しいのだが
441ツール・ド・名無しさん:04/01/24 23:33
Rock shox Duke XC Airの販売価格おいくらほどか分かる方います?
そこら周辺レベルのモデルでもいいでつ。
とにかく相場が知りたいのでつ。
442ツール・ド・名無しさん:04/01/25 10:32
>>441
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキにしるだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
443ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/25 19:11
>>440
240mmに収まるぬ
>>443
長いチンコだな ちゅね
445ツール・ド・名無しさん:04/01/25 22:17
>>443
そっかぁ
おありがとうございました
買いかもな
セッティングが出せるかどうか微妙な気がするが
446ツール・ド・名無しさん:04/01/26 06:21
保全age
447フロート分解中:04/01/26 10:44
RサスのフロートをOHしようと思ってとりあえず分解しました。
無事?!分解は出来て、オイル交換組み立て中ですが、
プラスチックで封をしてあるホーローボルトの内側に、
どうやって圧を加えるのかわかりません。

前に「ちゅね」さんが、バニラでやっていた様に、
米バルブを取り付けるのが手っ取り早いでしょうか?
どなたか、同じような経験のあるかた、知恵をお貸しください。
>>447
そこってバラさないほーがいいんでなかったっけ?
>447
確かダンパー内部には窒素ガスが充填してあるんじゃなかったっけ?
前に店の人にメンテの方法聞いた事があるけど、ユーザーレベルで
できるのはエアスリーブ外してグリスアップくらいで、それ以上は
メーカーにオーバーホールに出すしかない、と言ってたけど。
450フロート分解中:04/01/26 13:17
窒素ガスもしくはエアの封入はたぶん…出来るかと思うんですけど、
ガスorエア圧はどれくらいに圧を入れればいいのかな?と思って。
それとタンパーオイルのエア抜きしてからガスorエア圧を封入でしょうか?
451フロート分解中:04/01/26 13:25
ガスを封入しているボルトバルブを利用して、
加圧と負圧を交互に加え、
気室とオイル室を分けているピストンを上下させれば、
Rサスユニットをオイルバスに漬けて、
ドレイン穴からエア抜きが完全に出来るかな?と思ったりしています。
452ツール・ド・名無しさん:04/01/26 13:28
>450
素人に無茶なこと聞いても正答は得られないと思う。
代理店に聞いてみてはどうですか。
453ツール・ド・名無しさん:04/01/26 13:29
皆さんに質問なのですが、
実際サスのロックアウトってどんなとき使いますか?
やっぱり無いよりはあったほうがいいんでしょうか?
454フロート分解中:04/01/26 13:33
ココで聞いてダメなら代理店に送って任せよう思っているんですけど、
できればやっぱり自分の手で組みたいです。

それと自分でバラしたのを知れると、
代理店さんに怒られそうで、自分の手で仕上げたい…
455ツール・ド・名無しさん:04/01/26 13:44
>453
用途による。
XC系でフルサスならリアには、あったほうが良いかも。
予算に余裕があるならFもあったほうが良いかな。
なけりゃないでも別に問題無いが。
後付できるものは、限られている。

456ツール・ド・名無しさん:04/01/26 15:39
フォークばかりの話題の中に恐縮ですが2004年登場の各社のリアサスのリンク形式
って例年通り一長一短あるとは思うのですが乗り較べされた方いませんか?
>>456
確か、2004モデルのインプレッションの雑誌が出てたな〜
http://product.esbooks.co.jp/product/hobby/ranking/rb?accd=07124731
これだったかな?
一般人では何台も乗り比べなんか出来ないから
この辺でチェックしてみたら?
458ツール・ド・名無しさん:04/01/26 17:42
KOWAモニター内定通知 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
でも自分でいいのだろうかと小一時間。
その通知書を見て初めてモニターするフォークがステージ3だと知ったのでした。
なんだ、改良型かぁ。というのが正直な所。
書類とかはショップの人が書いたはずなので何を書いて当たったのかは不明
459ツール・ド・名無しさん:04/01/26 18:08
>>458
おめでとう!
この板へのモニター結果を書き込みも忘れずに。
460古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/01/26 18:13
>>453

ロックアウトは用途の他にも乗り方にもよるので一概にも言えないと思う
俺は「結局サス動いた方が登るし」と思ってるのでロックアウトは使わない
ついてるのは高いし構造が複雑になるからいらない
そもそもそんなたかいの買えない
第一俺は下り系&アクション系ライダー
でも下るためには登るのでいろいろためしたけど

もしあえてロックアウトを使うなら登り始めのときに(アールのところ)平地で加速して
その加速を活かしたいとき
サスが動くとそこで減速しちゃうからロックアウトしてそのまま勢いをつけてしまいたい
ペダリングはじめると同時にロック解除するけど
461ツール・ド・名無しさん:04/01/26 20:54
話の腰を折るようで済みませんが、FOXのリアサスのことで質問です。
AVAのことなんですが内圧調整のダイアルが固く回せないのですが、
どなたか回せるようになる方法を知っている方がいたら教えてください。
462ツール・ド・名無しさん:04/01/26 21:09
パイプ廉恥でGO
463ツール・ド・名無しさん:04/01/26 21:12
パイレンですか・・・
実はやったんですが一応その時には回りはしたんですが、
その後も手で回せるかというと、そうでもないわけでしたので・・・
464ツール・ド・名無しさん:04/01/26 22:18
ゾッキのZ150FR SLなんだけど、マニュアルに書いてある推奨空気圧って
右レッグ+左レッグなの?つまり、30psiなら15psi+15psiってこと?
30+30にしたら堅くて動かなかった。
あとネガティブエアーってどのような役目なのかいまいちよくワカラン。
通常どのようなセッティングなんだろう?
すまんが教えてプリーズ。とくにちゅね。愛してるよ。
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ホモ逝って良しだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
466ツール・ド・名無しさん:04/01/27 15:47
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ |゚д゚)っ|_) ) <でも期待アゲ
    ι ∴3 ノ 
    _/\人ノ\
     ちゅね
   ぼっきドラえもん♪
\______ ___/
          |/
       /⌒ヽ⌒ヽ
         ∵ Y∵∵
    /∵∴,(・)(・) ヽ
    (∵ __/ ○.ヽ,, ,)
     丶1 三 | 三 !/
      ζ, __|_.  j
       i  \_/、 j
       |     八   |
       | !    i 、 |
      | i し " i   '|
     |ノ (   i    i|
     ( '~ヽ   !  ‖
      │     i   ‖
     |      !   ||
468ツール・ド・名無しさん:04/01/27 23:04
KOWAのモニター期間は7ヶ月(いつから?)
終了後は返却(そんなもんだ)
レポートや装着写真はHP等で発表(まじ?)
販売の妨害となるような発言等は禁止(え〜〜〜)
権利を他人に譲渡する事は禁止(だろうな)
あと他にもいくつかあったよーな気がするが
そんな書類に名前と印鑑を押してきたあるよ。
MOBSのステージ3で外見はまったくのモブスらしい
個人的には格好よろしくないサスの部類だったりするのだが
鋳造屋的に削り出し的なアウターとかが
と早速やばめな発言
469ツール・ド・名無しさん:04/01/28 02:23
Rockshox Judy XC(2001)を手に入れたのですが、
Rockshoxのサイトのマニュアルを見たんですが、

スマソ、基本的なこと教えてください。

トラベルの60,80,100mmってどうやって設定するんでしょう?
470ツール・ド・名無しさん:04/01/28 07:32
街乗り君なんですけど、
メンテナンスフリーのベストなMTBサスって何でしょうか?
471ツール・ド・名無しさん:04/01/28 07:32
>470

リジッド。
>>470
おまいの関節
473470:04/01/28 07:58
>471
「サス」って書いたんですけど。
盲目でつか?
>>470
マジレスするとドラドSPVがいいよ
それかゾッキの888

街乗りにはこの2つがベストかなぁ
475ツール・ド・名無しさん:04/01/28 09:17
RSTのサスペンションって、どうなんですか?
やっぱり、ロックショックスなんかと比べると、
おもちゃみたいなもんなんすかね〜?
476ツール・ド・名無しさん:04/01/28 09:26
でもスーパーモンスターTのほうがよくねえか?
>>474
477ツール・ド・名無しさん:04/01/28 09:28
>>470
街海苔にサスは不要。
メンテフリーなサスはMTB用では無い。
素直にリジッドにしておけば。
>>475
ロックショックスもおもちゃみたいじゃん。
>>475
1ヶ月前まではウンコサスだったけど
今では世界チャンピョンがこぞって使ってる>RST
479ツール・ド・名無しさん:04/01/28 10:29
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <街海苔の決定版はゾッキだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
480469:04/01/28 12:59
スマソ教えてください。

その60/80/100mmってのは、どこの長さなんですか?
どうやってそれを切り替えるんですか?
なんで「街乗りにサスは不要」って言い切れるのかな。
街乗り君が高いサス着けてるのがくやしい?
>>480

2002Judy Owner'sManualより(米国RockShoxサイトにPDFあり。2001は無し)
フォークのトラベル量の変更について
(前略)変更する際にはフォークのフル調節サービスが必要となります。フルサービスに
関する情報あるいは変更方法について詳しく知りたい方は、当社Webサイト(www.rockshox.com)を
ご覧頂くか、お買い上げのRockShox代理店までお問い合わせください。

>60/80/100mm
目いっぱい縮めた状態から目いっぱい伸ばした状態の差。
どれくらいの長さフォークが伸び縮みするかの量。

あとは自分でしらべるべし!

>>480
追記しとくと答えはwww.rockshox.comから確認できるのでガンガレ
>470 サス変えるのか付けるのか知らんが、フルカーボンのハンドルバーに
買えてミソ。イースdのEC90がエエゾ。
485ツール・ド・名無しさん:04/01/28 14:51
>>481 俺もそう思ってた。街乗りのシティサイクルやクロスにだってサスが
付いてる時代なのになんでここのスレだけ毎度サス不要論が繰り返されるのか・・
サスは路面追従性のためだけに存在するとでも思ってるのか?快適性のための
サスだって別にいいじゃん。リジッド信者は街乗りの度にリジッドフォークに
付け替えでもしてんのかね?
僻みから初心者に嘘や適当な事を言って折角自転車趣味に足を踏み入れた人の
興味を削ぐような事ばかり言うのはもう止めろや。
486ツール・ド・名無しさん:04/01/28 14:59
テキトーに乗ってても路面の凹凸を吸収してくれるのを快適とするのか
ペダリングロス無くグイグイ進むのを快適と取るかの違いですね。
MTBをスポーツととらえるなら路面の凹凸を感じながらコントロールする事もまた楽しいんですが。

シティサイクルは何でもいいから乗り心地がいいほうが由とされてるからついてるんですよ
あと、どんなのでもいいから「サス付き」である事に価値を見出すルック車乗りとかね
>>481,485
舗装路でMTB用の普通のサスつけても、快適性上がらない。
安いルック車のMTBのフルサスが快適と思うならそれはそれで幸せかもしれんが・・・。
>僻みから初心者に嘘や適当な事を言って折角自転車趣味に足を踏み入れた人の
>興味を削ぐような事ばかり言うのはもう止めろや。
無知から他人を誹謗中傷するような書き込みは、やめたら。
それとも街海苔で快適性上げる為にDHレーサーでも乗るか。
大好きなサスが前後200mm以上付き、君達にぴったりだろう。
それで極細の1インチスリックでもつければ。




488ツール・ド・名無しさん:04/01/28 15:17
40mmストロークくらいの高性能なサスがもしあれば、それにガチガチに空気入れた
スリックタイヤはアスファルトでは快適だと思うな。

山用サスはそもそも想定フィールドが違うんだから、今市場にある高いものが
ついてりゃいいとかいう話じゃない。嫉みとか言ってる奴は馬鹿じゃないかと思う。
概ね>>407に同意だな。
489ツール・ド・名無しさん:04/01/28 15:20
>>487だったスマソ。
>485
フルサスXCを街海苔に使っていますが、サスは、前後ロックして使っています。
もちろん最初からロックしていた訳ではなかったのですが。
街海苔で、サス付いてると、よく言われるようにペダリングの効率が落ちる
ブレーキングの際ノーズダイブする等のデメリットがあります。
それと重さが弱点フロントサスで約1kgリアサスでも約1kg重くなる。
フロントサスよりも太め(MTBでは太めでないかも)の1.75のタイヤにすると乗り心地
というか快適性が上がる、普段は1.25か1.0のスリックで街乗りしているが
この仕様も、結構気に入っている。
しかし手持ちにHTもあるのでフロントもリジッド化してフリジッドで乗ろうと思っている。
サスのメンテ等を考えると街海苔でフルサスは勿体ないし、重いしメリット無い。



491ツール・ド・名無しさん:04/01/28 15:25
街乗りに80mm〜のサスはいらなくないか?
しかも山で走るためのものだし
30〜50mmくらいのならちょうどいいかもって思う
492491:04/01/28 15:26
>488
かぶってた・・・
493ツール・ド・名無しさん:04/01/28 15:27
SPV付いて、重量1.2kgくらいで、ストローク40mm前後のフォークあれば最高だな<街乗り。
494ツール・ド・名無しさん:04/01/28 15:29
つーわけで街乗りにクソ重い100mm以上ストロークのサスとか
単なるバネと同レベルのルックサスとか付けて喜んでる奴は大マヌケ。
>487 暴論は良くない、反論なら>490のようにきちんと書こうよ
>470へ
高価なサスを買っても意味が無いからJUDYの安いヤツで十分だよ
街で飽きたら山へおいで。
496ツール・ド・名無しさん:04/01/28 15:31
>>490はきっちりしてるのか?なんか結論らしいものも無く尻切れトンボで気持ち悪いんだが。
「街乗りはリジッドで十分」と言いつつトラ車以外でリジッドMTBを
街中で見かけることが無い現実w
498ツール・ド・名無しさん:04/01/28 16:08
単に売ってないからだ。
最近まで乗ってたよ 通勤にも使ってた
台数削減で人に渡ったけど
 
501469:04/01/28 16:49
>>482-483
サンクスコ
好きなんに乗ればいい
「サス不要論」は、乗り手がどう乗るかで違うんじゃないかな。
車道を鬼コギで走るんなら、そりゃ要らないと言っても過言じゃないけど。
タラタラと快適サイクリング程度の速度なら、あったほうがいいと思う。
他の人も言ってるけど、SPVだと思い立った時に鬼コギしてもペダリングロスが無くていいかもね。

あとさ、べつにルック車でもいいじゃん。
それに乗っているうちにハマッて、ルック車を卒業するって可能性はあるわけだし。
排他的論な自転車乗りの奴ってDQNだよな(w
504ツール・ド・名無しさん:04/01/28 17:40
町乗りでSIDとかつけたいんならそんでもいいじゃんて思うんだけどなー
逆走とか、無灯火携帯とかすんのは論外だけど、
overspecだろうが本人が楽しいんならそんでええんとちゃうの?
趣味ってそういうもんかと。
街乗りでSIDつけるのはモチロン勝手だが
ここで質問してオーバースペックだよと言われるのも当然ではなかろうか?
> あとさ、べつにルック車でもいいじゃん。
> それに乗っているうちにハマッて、ルック車を卒業するって可能性はあるわけだし。
> 排他的論な自転車乗りの奴ってDQNだよな(w

まあ、他人の乗っている自転車をあーだこーだ言うのが大人げないのは確かだが、
ここの連中(俺も含めて)がルック車を嫌うのは、

ルック車だと走っても重いだけ→走って楽しくない→「卒業」してちゃんとした
スポーツ車に乗ることは少ない

ということを懸念しているからではないのかな?(俺はそう)

だから、「3万しか出せないのなら(きちんとした)ママチャリに乗れ」という
結論になる。 どうだろう?
507ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/28 19:14
>>469
スペーサーの入れる順番でストローク変えてるんだぬ
508506:04/01/28 20:06
誤爆したかと思った。
スレ違いの議論でスマヌ。
長文が多いが読む気せんなw
>>480
ティムポ
ヴァカは7行以上の文章見ると胃痙攣や
脳味噌がこむらがえり起こすからな
512ツール・ド・名無しさん:04/01/28 22:14
確かに、低脳の長文は頭痛の種だ・・・・・・
低脳の煽りはそれ以下だけど・・・・・
513:04/01/28 22:25
オノレの低能を棚に上げてwwww
>>512
低脳?
なんだそれ
まさに低能の証だな(w
515ツール・ド・名無しさん:04/01/28 22:34
>514

脳みその程度が低い事を表す造語で、もちろん低能にかけてる造語なわけだが、
まさか本気で知らないのだろうか。。
>>515
低能のイイワケ見苦しい
つまんね
自スレの煽りはレベル低杉
>>515
そういうレスを「必死だな」と言うのですよ。
519ツール・ド・名無しさん:04/01/28 22:40
つまり514は2chで使われる造語をろくに知らずに、誤用だとあげつらって
得意満面になっている低能であり低脳でもあるということでよろしいか。
520ツール・ド・名無しさん:04/01/28 22:41
514=516=518

必死なのは。。w
521ツール・ド・名無しさん:04/01/28 22:43
>>519
「造語」というのは、単語と単語を組み合わせて新しい複合語を
作る事を言うのですよ??
当て字とは全く意味が違いますが...
522ツール・ド・名無しさん:04/01/28 22:44
>521

だれも当て字だなんて言ってないんだが、この○○は。。
523ツール・ド・名無しさん:04/01/28 22:46
つうか2ch用語を数多く知ったところで何の価値も無いわな
基地外の厨房ども漏れのティンコをしゃぶれや

2ch用語は知らなくていいらしいな
意味不明の文字の羅列だから気にすんなよ、DQN
525ツール・ド・名無しさん:04/01/28 22:52
>523

2chにこない人ならな。

ってーか、そのコミュニティで通用している常識を知らずに、それはおかしい間違いだ
正しくはこうだなんて吠えて悦にいってる奴は、無知を通り越してちょっと痛いよな。
526ちゃん ◆abChanVxVM :04/01/28 22:54
>>469
'00と'01って同じ構造だったかな?
↓に'00モデルの分解手順が写真入りで書いてあるぞ。
ttp://www.mit.edu/people/cforest/bike/Judy_fork_service_guide.pdf

'00モデルのROCKSHOX製品全般のメンテマニュアルだす。
こういう資料は見つけたときにダウソしとくのが吉。
いつまでupされてるか分からないからね。

実は漏れも最近'00JUDYのストロークを80mm→100mmにしたんだけど、
マニュアル見ながら何とかできたよ。ガンガってチャレンジすれ。
527ツール・ド・名無しさん:04/01/28 23:56
チャリの性能ってサスがかなりでかくないすか?
例えば、3万の入門チャリでも、サスを3.4万のちゃんとしたオイルサスにかえればそこそこじゃないすか?
逆に7.8.9万とかのチャリかっても、ほとんどがジュディTTとかのクソサスだと、3万のチャリとたいしてかわらなくないすか?
>>525
いい加減、しつこくね?もうやめとけおまえ
529SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/29 00:08
>>527
いわゆるルック車じゃない、MTBメーカーが出してるバイクなら
安いものであってもフレームはそこそこのものだからそうともいえるかも。。。

あとはパーツについても剛性(感)とか重量面での問題がほとんどだし
ちょい前まで7s/8sだったこと考えればひどく性能が劣るとまではいえんわな

ジュディTTはほんとバネ入ってるだけだからねぇ

きちんと減衰機構のついてるサスにかえれば安いバイクでもそれなりに
満足できることは確かだと思う
530SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/29 00:10
>>529
ただHTなら7-9万くらいだせば一応まっとうなサスついてくるよね

フルサスはどうしても価格に響くから仕方ない面はある罠
ただこれも将来的にはまたかわってくるだろうけど
>>525
誤用した言葉で他人を罵倒する奴が悪いだろ
誤用じゃなくたって悪い!
罵倒ヤメレ!
532ツール・ド・名無しさん:04/01/29 00:11
マニトウSIXとジュディTTってどっちがマシですか?
ジュディは分解できるけどマニトウは出来ません
>>527
うむ〜・・・・・・  確かにその通りなんだけど
それやると限度が無くなるんだな・・・・・・
ホイール・コンポもうpグレードしたくなって
本体3万 パーツ10万とかの罠に嵌りやすい
しかも、あくまでフレームは低品質
実際俺の街乗りは4万のルックフレームに4万のサスと
XTコンポ&Simano完組みホイールが付いてるw

>>528
おまいのほうがしつこい
>>532
SIXは糞!! 使ってる本人が言ってるんだから間違いなし。
535ツール・ド・名無しさん:04/01/29 00:15
なんとSIXの方が動きはマシなんですが・・・・ 鬱
剛性感は皆無です。 ダンシングするとシューとリムが擦れますw

GTのアバ0.5ディスクについてるマルゾッキのMZレースってどう?
536SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/29 00:18
>>533
MTBメーカーのモデルであれば重量面での不利はあるものの
そんなに無茶苦茶なひどさはないと思いますよ

ただ確かにアップグレードすると収拾つかなくなる面はありますが。。。

>>532
ジュディTTは減衰機構なしでバネだけ入ってるだけだからなぁ
SIXが減衰機構付いてるならマシかもしれない

製品自体の耐久性とかはわからんので>>534氏に詳しく教えてもらえばどうかね

ジュディのほうはバネ入ってるだけだからある意味耐久性はそこそこある
というか壊れるようなモノが入ってないとも言うが

っても多分そのクラスでは五十歩百歩だろうけど
537ツール・ド・名無しさん:04/01/29 00:20
ロックアウト付きで一番安いサスを教えてください
538SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/29 00:20
>>535
ゾッキは重いけど剛性があって動きがいい、というのが一般的な評価

アバ0.5とかラッカスについてるんだから割と高級な部類だとは思うが
ジュディTTとかSIXとかとは多分次元が違う
539ツール・ド・名無しさん:04/01/29 00:25
ありがとうございます。
mz race
エラストマーダンパーだな
541SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/29 00:29
>>464
> あとネガティブエアーってどのような役目なのかいまいちよくワカラン。

エアサスは最初の動き出しがすかすかで圧縮されると動きがきつくなる
傾向になるから、反対側にエアーを入れることで初期のすかすかの
動きをなくす役目をするもの

ネガに空気を入れておくとポジ側が最初少し圧縮された状態になるから、
すかすかにならずに済むという訳

推奨空気圧とネガの設定共にちゃんとした値があるはずだが
よくわかんなきゃゾッキのサイトでマニュアル沢山落としてみれ
542534:04/01/29 00:30
SIXはプラパーツ多用しすぎですな。
左レッグのプリロードアジャスターも
右レッグのトップキャップも樹脂製だからOHするのが怖い・・・・・

以前にも書いたけど
プリロードアジャスター側トップキャップが
スプリングと共に呼ばれもしないのに飛び出て、ジャジャジャジャーン
胸を強打しました。

ゾッキのMX系に交換予定。
>537
コーワのジュール?
544SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/29 00:35
>>542
あー読んだ読んだ

軽いけど耐久性ないってことか。。。
TTもトップキャップはプラで注意してばらさないと分解組み立ては不能になるんだが
大体は金属部品で2.1kgあるんだよね

ただ如何せんバネだけなんでサスとしての性能はないも同然なんだが
遅レスだけど、例えばスカレブSPVなら街に繰り出しても恩恵を感じるよ。
確かにオフロードの方が有難味は大きいけど。
ある意味何に使っても値段(相当の機能)は裏切らないとは実感して感じる。
あー、街でドラとかモンとかは違うかもだけど。
おや?リジッドマンセーVSアンチが終わってる。
まあいいさね。
個人的にリジッドは街乗りでも使いにくい。
というのもサスの特性に体が馴れちゃってるから。
ダンシング時の沈み込みも姿勢正しくリズムを掴めばあまり気にならない。
逆にリジッドは反応が早すぎで乗り難く感じる。
モレがヘタレっていうウワサがあるが。

ようは乗り方次第?
今年の街乗りはフルサスルック車のサスを
5thエレメントとドラドに替えた物が流行るらすぃ
(バニラDH+ボクサーも可)
548ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/29 00:46
ゾッキの高いのはいいぬ
高いの買えるなら買っと毛
そーいやちゅねってゾッキ何使ってんの?
何につけてる?
550ツール・ド・名無しさん:04/01/29 01:40
マラソンのSってどう?
SLと比較して、動きはコイルのがいいかな?
いまね、Dropoff1もっててかなり好きな動き。

どう?
用途はクロカン遊び、いわゆるFRね。それとロングライドレース。
マジレスお願いします
551ツール・ド・名無しさん:04/01/29 01:52
>>529
ふむ〜。だいたい7万だとジュディとかですよね?9万でやっとオイルになると思うのですが
それでもコスパの良いメーカーでないとジュディとか低いのついてきますよね。

パーツのはおっしゃる通りだと思うのです。
自分でのってみてよくわかりました。結局の所、フレームの違いとかはあっても
一番体感的にバシっとしたチガイはサスなんだなぁ..と

>>533
もう、そこまでいくとかなりハマってますねw
自分のはアレなんですよ。入門のでデオーレとかついてるちょっとイイヤツにしたんですよ。
で友達がアリビオとかのちょい下の入門なんですよ。
けどぶっちゃけ、ほっとんど変わらないんですよね。
で...533さんのような、ツッコンだ改造ではなくて、性能は入門でいいから、ちゃんとデコボコした道を
走れるように(本当のMTB) するにはサスだなぁ...と
もうジュディTTじゃ、リジットつけたほうがいいくらいだと思うんですよねぇ...

>>532
分解はどっちもできないと思うよ。
動きは断然SIXがいいよ。 今のジュディTT動き悪いから。
ジュディも分解したらぶっ壊れると思うよ
552ツール・ド・名無しさん:04/01/29 01:52
立て続けにすまん
マラソンSって何キロ?
SL85は1.5切る位だったのは覚えてる
553ツール・ド・名無しさん:04/01/29 02:00
リアショックって何処で注文すればいいんですか?
オススメショップがあったら教えてください。
554SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/29 02:05
>>551
JUDYでもTT以外は減衰機構ついてるから一応サスとしては
それなりの動きはするよ

PILOTは割と古いアイドラ氏の言によるといいらしいが

それとTTはトップキャップにあわせたソケットさえあればちゃんと
バラして組み直し可能

ホント中身は何も入ってないし。。。
トップキャップもプラだがネジは割と深かった記憶があるので組み直ししても
走行中に破損するとかはしないと思われ
555ツール・ド・名無しさん:04/01/29 02:19
じつはゾッキもってないぬ
>>551
ちょっと前の話でスマンが、俺の場合…

Trek 4900Disc(2001)にJudyTTがついてた。
で、フォークをDuke XT(2002) にしたら全く別のバイクになったよ。
大げさだが「これがサスペンションかぁ」と思った。
その後フルサスも買ったけど、フォークを換装した4900も結構お気
に入り。

入門車+中級フォーク、お勧めするよ。


今気づいたが、JudyTTって、実はJudy(T_T)だったのか!
おあとがよろしいようで・・・
558ツール・ド・名無しさん:04/01/29 12:47
>552
'02のマラソンS80mm('03のSLよりやや軽い)で1.65kgです。
559ツール・ド・名無しさん:04/01/29 15:43
>>556
激しく同意です。
漏れがまさしく痛感した思いです。

逆にいって、コンポ関係がアリビオとかアセラでも
フォークとか、本当に大切な所がちゃんとしてれば、十分イイバイクってことになりますよね?
もちろん初心者のバイクってことですけど。

初心者が思う最適セットアップ。
フレーム(メーカー物+ホイール(入門のについてるのでいい+ブレーキ(テクトロのVでいい+
クランク(シマノの安いのにして+BB(シマノにして+ハブ(Fは外国のでいいからRはシマノにして+
サス(ちゃんとオイルの物にして+コンポ(一番下のクラスでもいい+ペダル(フラットにして+
タイヤ(安いのにして+ギヤ(8速で十分だわ..

って感じで定価79800で値引き30パーセントって感じ?
ブレーキはデオーレあたりにしとき。テクトロは駄目ぽ
デオーレの本体ならパラレルが無い以外は文句無しだから乗り込んでシュー減った時に
シューだけいいのにするもよし。
561ツール・ド・名無しさん:04/01/29 15:50
>>560
初心者ですが、今のにテクトロのVついてるんですよ。
で、買ってからいろいろ乗り回しましたが、ブレーキの不満は感じたことないっす。
ってわけで、いいのをしればデオーレとかにしたくなるかもしれませんが
初心者ならこれで十分かと思います
562ツール・ド・名無しさん:04/01/29 15:59
リバウンドアジャスターの無いサスのサグ取り方法が分からない。
あまりにも無知だな・・・
サグとリバウンドは関係ないよ。
サグ取りは
・エアサスなら(ポジティブ)エア圧で
・コイルサスならプリロードアジャスタで
昔?のコイルサスは、分解してドーナツみたいなスペーサーを追加したり
するのもあるらしい。(よく知らん)

リバウンドアジャスターは、一度縮んだサスが伸びるスピードを調整する
ものだよ。
564ツール・ド・名無しさん:04/01/29 17:33
>>561
平地メインではブレーキの必要性は感じないでしょうね。
普通、XCやDHを趣味とする人は(遊びでも)かなり過激な下り坂も走ります。
そのためのサスであり、ブレーキなのです。
基本的にここのような専門スレではそういった使用を前提にアドバイスされるのでご注意ください。

>>563
サイロなんかはプリロードアジャスターついてないよね。
565563:04/01/29 17:54
>>564
じゃあサイロの場合はどうするのか教えてください。
566ツール・ド・名無しさん:04/01/29 18:13
>>564
なるる〜。
使用状況があいまいでしたね。
ようは平地のデコボコ道(河原)を走りたいのです。そうした道が走れてこそMTBですよね?
今のジュディTTでも走れますが、歩いたほうが速いくらいてです。
それほどの速度しかだせません。

ああした道を走るにはちゃんとしたオイルサスが必要なんですよ。
けど、平地だしブレーキには不満はでないんですよ。
そうした平地の河原とか大きなデコボコ道を楽しむバイクにしたいです
サスよりもふっといタイヤで圧落とすほうが早い悪寒
568ツール・ド・名無しさん:04/01/29 18:18
>>567
どう考えてもそれはおかしいだろ...
569桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/29 20:24
>>568
そうでもないと思うよ
どんなにいいサスつけてても高圧のXCタイヤじゃトラクションが上手くかからない
たとえ平地でも2.35くらいのタイヤのほうがよく進むシチュエーションもあるってことさ

>>564
おれのサイロもサグだししたい。教えろ。
570ツール・ド・名無しさん:04/01/29 21:03
>>569
体重で調整しろ
571桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/29 21:08
夜食に冷凍ピザ食っても太れない体質なんだよねー

春までにそこそこセッティング出したいからちゃんと教えてね
572ツール・ド・名無しさん:04/01/29 21:59
>>571
皮下脂肪じゃなく内臓脂肪と血中コレステ値が高そうだな
573ツール・ド・名無しさん:04/01/29 22:14
サイロはスプリング換えるだけだ。調整機構がないって事は
大雑把なサグが出てればそれでOKなんだろ。
575桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/29 22:37
>>572
洒落になってません。
笑えるレスきぼん。

>>574
結局そんなモンなんだろーね
576ツール・ド・名無しさん:04/01/29 22:45
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキ高いのはいいだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
577ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/29 23:00
結局サイロで厳密にサグを取ろうとしたら
Uターンの機能は必要なくなるべ
578桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/29 23:03
UターンってゾッキでいうETAみたいな使い方しかしないだろ
普通は100か125でセッティング出してるはず
>>577
必要ないと言うか使えなくなるよ、厳密にサグがどうのと言い出したら。
580ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/29 23:12
実際そういう感じだろうな

やっぱタラスか???
581嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/29 23:15
目の前にあるから開けりゃいいんですが、開ける前に聞きたかったのでお聞きしますが

ゾッキのZ1FR(03)、マニュアルには左レッグがETA、右レッグがHSCV、って
書いてありました。で、内部構造については全然言及が無いんですが、
スプリングプリロードの調整として説明図のあるノブは両レッグにみられます。
これはバネが両方にあるってことですよね。てことはダンピング用のオイルも
やっぱり両方に詰まってるんでしょうか?で、HSCVが右側、ETAが左側ってことは
右が縮み担当で左が伸び担当ってことでしょうか?
582ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/29 23:19
まったくその通りだぬ
583桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/29 23:19
とりあえずオイルはどっちにも入ってるはず
内部構造を自慢のカメラに収めてうpしてください
584嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/29 23:25
自慢のカメラは無くしたっちゅーねん。
てことは縮み特性と伸び特性を、左右別々に違う番手のオイル入れるとか
油面高さを変えるとかで調整することが可能でしょうか?
585桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/29 23:37
そんなむずかC話わかんねーよ
586嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/29 23:38
頑張って理解して、雲間から太陽が覗くような晴れ晴れとした解答を早くおくれ。
587ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/29 23:39
どうなるかはわかりませんが
可能ですよ
マニュアルに規定されてると思うので
アレンジしてはどうですか?

昔は左右共通の構造だったんですけど
ETA、ECC付いたら変わってしまいましたね
588SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/29 23:43
>>584
やれないことはないだろうけど、左右で差が出るような設定にすると
アーチ部分とかにかなり負担になるかもよ

極端な話左に5番で右に20番とかにしたら伸び方が左右で違うから
ねじれる状態にはなるし、ライディング中は何度も激しくそういう状態になるから
かなりの負担になりそうな
ここ、ちゅねんちのちかくか?でぶ

http://www.notrack.net
590嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/29 23:49
ゾッキのサイトにある奴もブツに付いてきた奴も、「OwnersManual」であって
メンテナンスマニュアルではないんですよね。バラし方とか内部構造とか、
RSのサービスマニュアルにあるような情報は載ってない。それともどっかにありますか?
一応ゾッキ.comでレジストレーションもしてみたんですけど、
わけわからんボンバーガールとかのJPEGが見られただけでした。
591桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/29 23:52
ECC(ETAはしらない)ってのは常にオイルが循環してるカートリッジだから
オイル粘度を変えたらダンピングの特性にも影響出るんじゃないかな
592ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/29 23:52
>でぶ
行ったことはないが近いといえば近いぬ

>嗚呼
MTBマガズィンに出てたべ
593嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/29 23:56
うおおそれ何号〜?お手元にあるなら情報キボンですがな。
バクナンバー注文します。
15号じゃなかったかな。
595SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/29 23:58
596SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/30 00:00
>>594
惜しい、15号はFOX
ゾッキは16号
597ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/30 00:00
16だぬ
>>593
スマヌ16号でした。
599桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/30 00:01
ゾッキのサスはvol.16だす
ツヴァーSC、Z1ドップロオフ、マランソSLが出てる
600桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/30 00:01
みんな必死だな
601ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/30 00:01
重婚だぬ
桃は早く寝ろ
602SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/30 00:02
>>596-599
ケコーン
603SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/30 00:02
>>602
反応までアレでダメだなw

風呂入ってこよ
604嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/30 00:03
>>595
落として印刷したら、同じ内容のが付いてきました。
で、それは「Adjustments」できる程度の情報しか載って無いんですよ。

>皆さん
ありがとです。16号探してみます。
605ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/30 00:03
ちんぽ洗って鯉よ
606桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/30 00:05
とりあえず開けてみたほうが速い罠
607ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/30 00:07
特別なものはなにも要らないから
開けてみたら?
topキャップ外せばオイル交換はできるぬ
608嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/30 00:09
夜中に酔っ払ってフローリングの床油まみれにするのはちょっとアレだが
好奇心は酔っ払ってるので抑えられないのねんて感じです。
まあ土曜になったら開けてみることにします。
とりあえずAmazonに在庫はあったがその辺の本屋にないか確認してからだな。
>608
神保町でゲットしましたがバックナンバー揃えてる店あまり無いぞ。
自転車屋で扱ってるところは15と16の前後あってもその号無いこと多い。
610ツール・ド・名無しさん:04/01/30 00:35
俺のDropoffばらすのには、インナー引っ張り出すのに専用工具が
必要だった。大きさは普通なんだけど、よっぽど肉厚の薄いボックス
じゃないとはまんないんだ。
ETAのない方は、スペーサーとスプリングだけがオイルにつかってる。
反対はETAのカートリッジやらが余分に入ってる。
当然オイルは両方にあるよ。

油量は片方で155ccだそうだ、Dropoffはね。
トップキャップだけだと、下の方にあるオイルが出てこないんだよ。
レッグ引き抜いて逆さにすると、2,30ccは出てくる。
611嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/30 00:35
うーん需要と供給の関係、市場経済の原則って感じですか?
そういやAmazonでもこの号は1〜3週間のバックオーダーでした。
612SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/30 00:37
>>609
神保町というと書泉グランデ?

MTB Magはそもそも取り扱ってる店自体少ないからネットで注文するのが
一番早いと思われ

MTB Magは巻末のメンテナンスは結構参考になるよな
メンテと海上氏の写真と碑文谷の特集目当てで買ってるようなもんだしw
613SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/30 00:39
>>611
http://product.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=07109691
とかもあるでよ

セブンイレブンで受け取り指定できます
Amazonは大外しの可能性あり
「タイムライン」の上巻だけが暮れからず〜と
納期2〜4週間だったりするし
急がないから注文したら2週間後に
「あと4週間かかるかもしれないがキャンセルしますか?」
というメールが来た。

速攻でキャンセルしたよ。
どの本屋でも平積みで売ってる文庫が
1ヶ月以上入らない→Amazon

HDDのMPプレイヤーでも
限定品を無制限に注文受けちゃってキャンセルの嵐

なにやってんだかねぇ?
615嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/30 00:52
>>613
在庫アリですね。早速発注しました。ベリーサンクスです。
616ツール・ド・名無しさん:04/01/30 21:55
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <桃は早く寝ろだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
617でぶ:04/01/30 22:17
デブなんですけど、2003モデルのサイロSL用のハードスプリングって
存在するんでしょうか?
618ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/30 22:26
もともとハードかもよ
619でぶ:04/01/30 22:27
まじでか?!じゃスーパーハードは??
620ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/30 22:35
ハードって80kgくらいを想定してるのが多いぬ
向こうの連中はそれが普通だからね
それ以上のも用意されてるはずだぬ
621ツール・ド・名無しさん:04/01/30 22:50
>>620
「向こうの連中」って・・・

ちゅね、その表現なんかカッコイイぞ!
622でぶ:04/01/30 22:51
さんくす。問い合わせてみるよ。
ゾッキも純正でハードスプリング入ってるのか?
Z−1WEDGEなんだけど、結構ドロップオフなんかで底付きするんだけど
素直にダブルクラウン買えってことなのか?
624ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/30 23:10
>>623
中開けてみ
色付いてたりすっから
625ツール・ド・名無しさん:04/01/30 23:15
たしか緑色が一番硬いはず
626ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/30 23:19
色って統一されてるのか?>ゾッキのなかで
ソフトは青っていうか水色だったぬ
627ツール・ド・名無しさん:04/01/31 03:30
RST CAPA CLがどーしょもないから、JUDY TTに換えようと思ってたんだけど
後者も全然駄目みたいね(´・ω・`)

SR SUNTOURで安くても減衰力調整付いてるのが有るけど、この辺はどうなんでそ?
628ツール・ド・名無しさん:04/01/31 03:52
サンツアーのどれかわからぬが
もうちょっとがんばってゾッキ(多分3マソくらいで買える)にしてみては?
この価格帯では別格
ただしヤフオクで安く回ってるもの(完成車外し)は別物なので手を出さないこと

サンツアーもモノは値段なりなので悪くないと思う
RSは若干コスパが悪いし、下位モデルに致命的な手抜きをするから注意
629ツール・ド・名無しさん:04/01/31 10:26
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
ゾッキのZ1ってJUDYより捻じれに弱いん?
http://jp.cannondale.com/bikes/innovation/clinics/headshok/torsion.html
631桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/31 20:58
なるほどそういう理解の仕方もあるのな。
おれはてっきり逆だと理解するところだったよ。
>>631
上記の表では、数値が高い程、「捻れ」、「歪み」に対する抵抗力が強いことを示しています。
633桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/31 21:09
なるほど
縦方向ではJUDY>>>Z1
横方向だとZ1>>>JUDYってことなのね。
次のページ見て書いてた。
634ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/31 21:25
なんかキャノ以外のフォークが古いモデルっぽいぬ
いまいち信用ならんな
635桃色五郎 ◆K.1977x/TI :04/01/31 21:37
だって企業広告だもん
636ちゃん ◆abChanVxVM :04/01/31 21:39
>>634
同意。99モデルくらいか?
637嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/01/31 23:20
Z1FR開けてみました(というかショップのやり方を見学させてもらった)。感想:

・「ゾッキは油タプーリ入ってるぬ」とか言われてたからドキドキしてたんですが
  意外にも適正油面より下でした(45mmのとこ60mmくらい)。
・スプリングの上端に赤い付着物wが。これはハードスプリング?
・スプリングの上下の水平面はあんまし出てませんでした。
  自立するくらいにまでグラインダーで削ってもらいました。

だいぶ初期のギシギシ感は無くなりましたが、まだ無理矢理押し込もうとすると
痛いって言うんです。そのうち慣れるとは思うんですが。
638ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/31 23:25
誰かタプーリって逝ったかや?
いい加減でまづ規定油面まで入ってないと・・・
639ツール・ド・名無しさん:04/01/31 23:35
レフティっていいのか?
試乗会で乗ったときフリクションが結構ある感じだった
左右バランスも気になるし
640ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/01/31 23:46
レフテーはベアリングの抵抗が増えると印象悪くなるぬ
4列のベアリングがキレイに収まらないとそれも抵抗の原因になるし

左右のバランスの差も慣れないと感じるぬ

案外重心が高いのも気になるぬ
641SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/01/31 23:59
>>639
レフティは見た目はサイコーなんだがやぱし企画倒れ気味な悪寒

劇的に軽量な訳でもないし構造的に難しい面があるやね
ちゅねたんも書いてるようにベアリング使ってるけど公差が大きいので
製品のばらつき激しいみたい
642ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/01 00:27
さっきのキャノのことだけど
フレームでも光合成なのがよく進むわけでもないし
サスも同じだと思うぬ
倒立と正立でもねじれ方は変わるし
サスが伸び切った状態で計測してもあんま意味がないぬ
643ツール・ド・名無しさん:04/02/01 01:04
03のJEKYLL1000に乗ってまつ。LEFTY DLRですが
02のロックショック サイロSLや、FOX タラスなんかと比べると
正直あまり動きは良くありません
てか、FサスよりもRサスが仕事しまくり

>4列のベアリングがキレイに収まらないとそれも抵抗の原因になるし
sobeのれpカラーにそそられてスカルペル900保シーンだけど
やっぱFATTYも同じ感じなのかなー
644SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/02/01 01:09
>>643
FATTYもベアリング使用だね
http://www.cycle-yoshida.com/cannondale/parts/4s_fatty_ultra_dl_page.htm

どこぞで錆びるとかそういう話を聞いた覚えが。。。
あさひの掲示板で岩田さんが昔書いてたと思うが。。。
645634:04/02/01 01:23
>644
Lefty、fatty共にさびるようです
防錆材を塗布すべしとマニュアルに書かれていました
Fatty使用者インプレきぼん


646ツール・ド・名無しさん:04/02/01 04:51
>>643
03のスカルペル3000に乗ってます。
Lefty Carbon ELO付いてるけど、確かに動きは良くない感じがします。
マニトウスカーエブエリートやブラックスーパーと比べると細かいギャップは
吸収してる感触があまり無い。実際は動いているんだけど。
たぶん剛性感の違いから動きが堅く感じるんだろうな。
電子制御ロックアウトは使いにくいです。
>>646
ム〜って音がするやつ?閉まるまで遅いよね
む〜っていうのか。
なんだかかわいいな…
649646:04/02/01 15:36
>>647
そう。ム〜っていうか「ぐぅわ〜ぉ」って音がする。
ロックするまでにワンテンポ遅れるのと、一番気になるのがスイッチボタンのタッチ。
ボタンのタッチが柔らかすぎて押した実感があまりない。ついつい力んで押してしまい
タイラップで固定してあるだけのスイッチがずれてしまう。その後目視でLEDを確認。
もっとカチッとした節度のあるクリック感があると解りやすいんだけど。
650643:04/02/01 16:29
本日、山サイ行って来ました。
購入当初に比べると、動きは良くなった気がしますが
やっぱり、堅い?渋い?感じはあります
シーズン前にスプリング変えたり、オイル変えたり
いろいろ試してみようかな・・・
 
651なま ◆KWNamabya6 :04/02/01 16:41
>>638
そりゃたぶんわたし。某コテハンのMX COMPを開けたら目いっぱい入ってました。
ウチのは逆に少なめでした。本当に推奨油面が5mmなら。ww
652ツール・ド・名無しさん:04/02/01 16:52
ゾッキって必ず分解した方がいいの?
653ツール・ド・名無しさん:04/02/01 16:54
使用前にです。
慣らしの期間はどれくらいとった方がいいですか?

山用にMXコンプ買うつもりです。
出来れば分解用の工具の値段と
分解時に交換する消耗品の値段とかも教えていただけませんか?
654ツール・ド・名無しさん:04/02/01 17:42
別にどうしても分解しなければならないってわけでもないでしょ。
ある程度使ってからO/Hすれば良いのでは。
MX COMPだと必要な工具はトップキャップを緩める21mmのボックスレンチとか・・・
完全にばらすならスナップリングプライヤとかもいるかも。
消耗品はとりあえずオイルはいるね。
655ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/01 18:17
>>653
できれば乗る前にした方がいいぬ
製造時の切り粉とかキレイにしないまま
組みつけてるからそれらを取り除く
気にしないならそれでもおk

どうせ初期は擦れて汚れやすいから
そのときでもいいべさ
656ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/01 18:25
>>643
昨日店に試乗車のスカルペル900があったから
乗りまわしてたぬ

エア圧とかイジってないけど80mm?動いてる感じはしなかったぬ
エア室が小さいのかすぐ踏ん張ってる感じのストローク感
最近のエアサスには及ばない初期の動きっていうか・・・
つうかエアサスなのかも不明だけど・・・

それよりわしはハンドル位置の高さの方が気になったぬ
ま、レフチー海苔なら慣れてるだろうが・・・
657ツール・ド・名無しさん:04/02/01 19:02
>>654-655
どうもです。
658643:04/02/01 20:22
>ちゅね
レスサンクス!
なるほど。やっぱそうなんだ・・・。
へあdしょck見た目は個性的でさいこーなんだけどne。
http://www.rst.com.tw/pr/front/rst/citybike/TR-PRO1-HL.htm
これの品質ってどの程度のものですか?
ロックアウト付きと書いていますが、凄く安いらしいんで。
660ツール・ド・名無しさん:04/02/02 19:19
FOXのVanillaを使ってる人に質問。
100、120mm状態での それぞれの肩下の長さを教えて下さい。
お願いします。
661ツール・ド・名無しさん:04/02/02 19:21
>>659
貴方の使用する用途は、何ですか?
機能的には、街海苔なら対応できると思います、逆に見た目は、正直格好悪い
と思うので、俺なら、街海苔(MTB)には使わない。
山やアクションライド系で使うとポッキリいきそうに見える。
街海苔クロスバイク用じゃないかな、このサスは。
いずれにしろ何にどのように使うかによるでしょうな。
これ、クロスバイク用だけどその点はOK?

クロスバイクの刺すフォークに求められる性能って、なんだろ?
よくわからない。

多分、歩道の段差なんかも気になりませんよ、と言うためにサス
フォークを付けるんだと思うが、段差が出てくるたびにロックア
ウト解除したり、ロックアウトしたり、面倒くさくない?

ロックアウトを考えるくらいならリジッドのほうが良いんじゃな
いかな。(個人的見解です)
663659 :04/02/02 19:37
レス有難うございます。
別スレで、25000円位でロックアウト付きのサスという書き込みを見たんで、
どの程度のレベルなのかなと思いまして。
ロックアウト付き=高級というイメージが有りましたから。
自分もクロスを持っていますが、サス無しです。
街乗りには不要と思っています。
タイヤが太めなんですけどね。
安いっていうだけあって・・・。
捻れに弱そうだから、ちょっとした段差でも斜めに突っ込まない方がいいかも?
665ツール・ド・名無しさん:04/02/02 19:39
>663
で何に使うのですか?
666ツール・ド・名無しさん:04/02/02 19:41
700CなMTBでも組むのかね
667嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/02/02 23:07
Z1FR'03入れました。最初はギスギスしてましたがなんどかスコスコやってると
そのうち滑らかになってきました。この辺は洋の東西を問わないんですねえ(何。

気になる重量は、コラムを190mmにカット、スターファングルナット打ち込み済み、
油面は規定通りの45mmという状態で実測2300gでした。重っ!
おかげでHTなのに車重はめでたく14kgを越えるところまででぶりました。
668ツール・ド・名無しさん:04/02/02 23:26
>>667
俺のチャリなんか16kgあるけどストリート使ってるぞ。
身長も低いし、14kgなんて軽いもんよ
669ツール・ド・名無しさん:04/02/03 00:41
HTで14キロは結構“並”ですよ
用途にもよると思うが…FRならそうかも。
XCなら泣けるな。
街乗りこそサスがあったほうが全然快適だね
672ツール・ド・名無しさん:04/02/03 13:08
>671
街海苔でアクションライドやる人で、かなり過激なことをするなら快適と思うけれどさ。
普通に走る分には快適か?
フワフワ=快適という人がかなり多いようですよ、クロススレなんか見てると。
彼等にとっては、歩道と車道の段差に要するほんの小さな重心移動も
大きなストレスなようです(その割にリアへの抜重は行うそうです)。
674ツール・ド・名無しさん:04/02/03 13:43
軽い事が快適なのにね
長距離乗らない人間の戯言
>>674
ロード野郎の戯言
フルリジッドでマラソンレース走ってみろよ
676ツール・ド・名無しさん:04/02/03 13:49
>>673
でもそういう人間も、自転車乗ってくれるからありがたいよな。
お陰でパーツの需要増えて、安価で性能がいいものが流通してるし。
そういう感性の持ち主なら、スクーターの安いのでも買えば良さそうに思う。

677ツール・ド・名無しさん:04/02/03 13:51
>>675
街海苔限定でしょ671から676迄の書き込みは?
678ツール・ド・名無しさん:04/02/03 13:52
>>675
MTB乗りですが何か?
思うんだけど体が年寄りすぎるんじゃない?
抜重やれば小さな段差なら殆ど変わらん
むしろ軽い分抜重もやりやすく取り回しも軽快
長距離じゃ無くても、ストップアンドゴーの多い街中での軽さの恩恵ってかなりありますね。
重いの(安クロス13,5kg)から軽めなもの(9kg台)に乗り換えて、はじめて実感出来ました。
坂の楽さもありますし、普通に平坦な車道を走っている時の軽さも快適そのもの。
もちろんサス車ならではの快適さも数々あるでしょうけど、駄目なサスはサスの本来持つ快適さを
大きくスポイルしていると思うんですけどね。
680ツール・ド・名無しさん:04/02/03 13:56
サススレで書くのはアレだけど
しっかりした作りで非ルックのリジッドMTBが欲しい
定価5万くらいのをGIANT辺りが出してくれないかな。
街乗り兼予備車として自転車持ってない人を山に誘えるし
681ツール・ド・名無しさん:04/02/03 13:58
ルック車の延長のような感じなのだろうね
>>680
03モデルにはあったよ
街乗りでもサスあったほうが断然楽だな
でなきゃオレもスリックMTBにしてる意味ないし
684648:04/02/03 14:10
MARINにそんなのあったような。
685ツール・ド・名無しさん:04/02/03 14:10
そうか?そうは思わんが。
686ツール・ド・名無しさん:04/02/03 14:10
アイヤー
私、ふわふわした乗り心地を求める奴って物が見えてない思うアル。
推進力が緩衝機能に喰われる形になるアルからね。
非スポーツ車両≒ルック車と考えてるね。
街乗り的乗り方最高なのは大抵の場合はフルリジッドね。
中国4000年の歴史がそれを証明してるアルね。
サスってふわふわしないよ。
頭で考えていて実際に乗っていない人なのかね?
688ツール・ド・名無しさん:04/02/03 14:16
フルサスのクロスとかって乗るとふわふわしてる様に感じるよ。
ロード乗りなら良く分かるはず。
ふわふわっていうか、いちいち挙動がモワモワしちゃうって感じだね。
サス付きクロスって。
690ツール・ド・名無しさん:04/02/03 14:20
>>683
それなら意味無いじゃん。
MTB乗ってることに。
>>687
モノとセッティングによる。
クロス海苔ですか?



どうでもいい。 好きにしろ。


692ツール・ド・名無しさん:04/02/03 14:30
レース以外なら
テク向上に役立つのはリジッド
どうーでもいーと思うなら好きなのをどうぞ
>>692
好きにしてるぞ。 おまいも好きにしてるんだろ?
こんなもん結論なんか出るわけねーだろが。
みんな自分の好きにして、持論とやらを
もっともらしくカキコしてるだけだからな。
694ツール・ド・名無しさん:04/02/03 15:01
RSってあんまりヨクナインデスカ?
このスレ読んでるといい印象受けないので
695ツール・ド・名無しさん:04/02/03 15:08
>>694
モノによる。
DH用は止めた方が吉。その他はまぁ良い方かな。マニトウよりは良い。
ただマルゾッキやFOXの方が、動きやメンテ性能考えると良いと思う。
特にメンテ性は、交換部品高いのがネック。
ダンパーの性能もゾッキやFOXにはかなわない。
XCレース限定ならRSのSIDは、外せないかも。(軽さだけがメリットではあるけれども。)
696ツール・ド・名無しさん:04/02/03 15:10
サンキュー
マニトウも良くないのか・・・・
FOXのFサスって安いトコありませんか?
地元の店で扱ってる所が無いもので
>>687
クロスは乗ったことないけど、ジャイのROCKシリーズなんかは、そんな感じするよ。
698ツール・ド・名無しさん:04/02/03 15:21
>>696
FOXは価格横並びで、安売りしてるところは、聞いたことが無い。
地元の店で取寄せ可能か聞いてみては、それかサイスポの広告で探すとかさ。
場所にもよるが、探すと案外近くに店はあるものだったりする。
力に慣れなくてすまん。
699ツール・ド・名無しさん:04/02/03 15:26
>>698
いえいえ
ありがとうございました。(・∀・)
 
街乗りでリジッドを勧めるヤツが実際にはリジッドに乗ってないってのが
ここのスレの楽しいとこだよな。
>>697
ルックだからしゃあないだろ
703ツール・ド・名無しさん:04/02/03 17:53
>>701

街はリジット派です
といってもリアルストリートですが
攻め込んでいくと結局はリジットに行き着きますよ
BMXだってリジットじゃないですか
バネを介してフロントホイールの動きが切り離されてるのは良くないし
不必要なグリップもいらない(フロント滑らせたりするとき)
ノーズタップとかやるときもサスあるとやりにくいし

ってちょっとちがったかな(テヘ
>>702
ルックだから仕方がないというのは同感だけど、
あれが頭にあると否定的になってしまうのも仕方ないかと。
俺ゾッキのZ5だったけど重いし
トラっぽいことやりたくてリジッドに変えたら
タイミングとりづらくてフロントアップすらまともにできなくなった。
で、デュークに変えたら良い感じ。
重いサスはつらいやね
下手なサス付きプレーバイクより
SID付きXCの方がフロントアップしやすかったりするw
体重移動ができてないだけ。
708ツール・ド・名無しさん:04/02/03 19:11
dhバイクでも俺はダニエルした。つまり体重移動だ
709古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/03 19:58
>>705

フロント重い方がバニーホップでブッ飛べたりする
>>709
後ろにか?
711ツール・ド・名無しさん:04/02/03 21:10
勢いは大切ってことか
712ツール・ド・名無しさん:04/02/03 21:10
ぽじしょんしだいってことですよ、でぶ
713ツール・ド・名無しさん:04/02/03 21:12
北北東にぶっ飛ぶんだろw
ちげーよ 北海岸にぶっ飛ぶんだよ
今から30年40年前はクルマも足回りフワフワが
乗り心地がいいと思われていた。
乗り手の見る目が育ってきて欧州車の足回りのよさがわかるようになった。

金回りの良いジジイを顧客にたくさん持つトヨタのクラウンなんか
コンセプトを変えるのに苦労したそうな。
716嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/02/03 22:40
今日ショップにZ1FR'03用のソフトスプリング注文したんですよ、ソフトスプリング。
そしたら店から折り返し電話がかかってきて、ゾッキは'03はソフトスプリング
販売してない。エクストラハードならあるがなー(プゲラ って言われたんです。
フォーク重量に見合ったマッチョだけが乗れればそれでイイっていうんでしょうか。

サグは15mmくらいしか無いし、ドロップオフで意図的にフロント押し込んでもまだ
ストロークを30mmくらい余らせてるんですよねー。左のETA側の短いスプリング、
とっぱらってみようかな。
717ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/03 22:42
>>715
だからロイヤルとアスリートで味付けが違うんだろうね
718ツール・ド・名無しさん:04/02/03 22:45
スペシャにレフテイってどうぞなもし?
>>716
太れば問題解決!!(プゲラ
>>718
ヘッドチューブ溶接しなおすんか?
721ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/03 22:50
>嗚呼
Z1ならスプリングサイズ同じだと思うぬ
流用できるの探したら?
すみませぬ。MTB初心者スレから移ってきました。

ハリーキャットのVORACE XP COMPを購入したのですが、いざハンドルバーをつけてみると、
サスユニットがついてるとこが邪魔で、ハンドルバーの高さを下げられないのです。
ライザーバーをひっくり返してつけると、今度はグリップが手前になり過ぎるし・・・・。

どなたかご存知の方、回答頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
723嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/02/03 22:57
>>719
実際その通りなんだよなあ。20kgくらい荷物背負って走ろうか。
筋力がおっつかんけど。

>>721
そすね、とりあえず既存の入手可能なスプリングのサイズとレート一覧を
取得するなり構築するなりせねば。それにしてもASAPは電話にはでねーし、
サイトも無いし、やる気あんのかあのボッ(中略)代理店は。
>>723
辛酸頑張れ
725古いアイドラ ◆XCRrpD/iMM :04/02/03 23:08
>>718

レフティーをオーバーサイズのヘッドチューブに対応させるパーツがどっかのショップから出てた
CANE CREEKから
Cannondaleのヘッドショックフレ−ムに
1.5を入れるのは出てたね

逆は知らないな
>>722
何をご存じの方を探しているのですか?
728722:04/02/04 01:37
>727
あ、訳分からんカキコでした。ごめんなさい。
ハンドルの高さを下げたいけど、ステムがフォークの前側と干渉して下げられないのです。
ttp://www.1jyo.com/ultimate/sus-front-hurrycat.html#voracerace
なので、グリップ部をもっと下げる事の出来る方法をご存知の方いないかな、と思いまして・・・。
よろしくお願いします。
>>728
XC-RACEに付いてるステムだけ
どっかのショップでパーツとして取ってもらえ
http://www.jinrikisha.com/hurryrace.html

これでバー位置が最適にならんようなら
仕様だと思って諦めろ
しかしHURRYCATの値崩れはひどいな
半額やん・・・・・・

2年後には無くなってるに50000人民ウオン
732729:04/02/04 11:50
>>731
お〜 フォローサンクス
初心者が買うなよ。
ってか上級者こそ買わんか。
>>733
誰も買ってないと思うぞ
じゃなかったら、こんな値段にゃならん

機構の複雑なサスほど使えネー物ないしな
ゾッキマンセー
735ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/04 19:38
ま、単純な構造が壊れにくくて再考だぬ
マニトウブラックてどうですか?ミニットのがいいですか?
使用目的は里山ライドです。
>>736
ドッカンといく可能性があるならMINUTE
そうじゃないならBLACK

まあMINUTE買う金あるならZ-1すすめるけどね
738蔵院:04/02/04 23:57
80mmくらいでコイルで動きのいいサスといえば何でしょうか。
739ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/05 00:01
>>736
HTで里山なら100mmまでのエアがいいぞぬ
それ以上長いと楽しくないぬ

>>738
キツネのヴァニラ?
マラソソS?
740蔵院:04/02/05 00:03
>739

マニトゥにはおすすめないですか。
741ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/05 00:13
ないぬ
742蔵院:04/02/05 00:21
ねぇのかよ!
743ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/05 00:24
マニトゥはうんこだからだぬ
744409:04/02/05 00:24
たいした理由もなくヌケヌケと(笑)
小物だからな。
746ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/05 00:45
ゾッキマンセーだぬ
747嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/02/05 00:45
ゾッキのテクニカルサポートに「内部構造が分かるテクニカルマニュアルよこせ」とメルったら
「お近くのディストリビューターへどうぞ」とASAPの住所を書いてよこされた。
あそこ昼休みに電話しても電話出ないしなー。メールも見てるか怪しい。

とか思ってたら親切な外人が「俺持ってるからやる。PDF。」と送ってくれました。
完全バラシ&組み付け直しの方法がちゃんと書いてあってとてもありがたい。
正確に言えばZ1FR'03のQR20なのでボトムナットの形状が少々違うんだけど。
ただ、スプリングレートについての記述が無かったのがとても残念。

というわけで、スプリングレート情報持ってる人ぜひ教えて下さい。
&もし03Z1FRQR20のマニュアルが欲しいという方がいらしたらメルどぞ。
>>747
メルなんか使わずにロダにうpすれば?
その方が親切じゃない?
749728:04/02/05 00:55
皆様、レスありがとうございます。
>729・731
そ、それだ!!厨悶します!

>730
池袋のチャーリーでは最初っから半額・・・

>733
メカ物が好きなので買ってしまいました。
気持ちいい乗り味でよかとです。
ただ、ちょっと重心が高いですね。

>735:ちゅねさん
再考です。
後、語尾に「ぬ」をつけるのはちゅねさんがオリジナルなんですか?
750嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/02/05 01:09
>>748
ろだはいつ消えるか分からんし、自分のストレージに常時うpしとくのは
ちょいアレかなと思ったんでとりあえずメルにしときましたが。

適当なうpろだ教えてもらえればうpしますですよ。
751ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/05 01:13
嗚呼はいいひとだぬ
わしはわしの方法でしかあげないぬ
>>728
ぬはわしが始めたぬ
752728:04/02/05 02:13
>751
ぬうう、やりますね・・・
753蔵院:04/02/05 08:29
>751

すごいな。
俺もなんか考えようかな。
“ぬ”じゃなくて“な”を語尾に付ける乗ってどうかな。

なんか普通だな。
すごいさ。
俺もなんか考えようかさ。
“ぬ”じゃなくて“さ”を語尾に付ける乗ってどうかさ。

なんか沖縄っぽいさ。
すごい屁。
俺もなんか考えようか屁。
“ぬ”じゃなくて“屁”を語尾に付ける乗ってどうか屁。

なんか臭そうな屁。
756ツール・ド・名無しさん:04/02/05 18:05
ここで評判の悪いJudy TT( '04 )を購入。
ホントに動かなくてかなりナイス(・∀・)
街乗りしやすくなった也。
>>756
動かないのがいいなら
エアショック買ってパンパンにエア入れろ
コラムカット&スターファングルナット圧入の前処理ってママチャリ屋でも出来ますか?
759ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/05 18:16
>>758
自分でやれ
760ツール・ド・名無しさん:04/02/05 18:18
>>759
おまえがやってやれ
761ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/05 18:20
おう!いいぬ
わしんち鯉
遠いので無理そうです。。。
残念。。。
>>757
エアショックは1万ちょいじゃ買えんべ。
764ツール・ド・名無しさん:04/02/05 19:25
マニトウってそんなにウンコ??
765ツール・ド・名無しさん:04/02/05 19:41
わしは別にうんこと思わないぬ
プラパーツ多いのはいやだけど
>>764
わしの使ってる中では
ゾッキ>RS>マニトウだぬ
RSってRSTかと思ってたよ。_| ̄|○
768ツール・ド・名無しさん:04/02/05 20:45
丸ぞっき>キツネ>マニトウ>RS>RSTだな
769ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/05 21:15
国産よりいいかもな>マニトゥ
この辺の勝負も決めてくれ

SRサンツアー・RST・インシンク
>>770
無印中国もヨロシク
skarebのエアー圧を上限一杯まで入れても
ヌポヌポなんだけど助けろ
773ツール・ド・名無しさん:04/02/05 23:23
>>772
ヌポヌポは仕様です。むしろヌポヌポイイでしょ。
>>773
気持ちイイ・・・止められないぜハァハァ
775ツール・ド・名無しさん:04/02/05 23:44
入手性の良いメーカってどこでしょうか?
カルビー
それって、ママの味だっけ?
それはシルキー
モールトンかいな
ミルキーだろ
ミルキーって、歯の詰め物とれるよね。
虫歯1本も無いからわからん
それより、ミルキーと入来って似てるよね
入来
全言語のページから入来を検索しました。� 約93,300件中1 - 100件目 ・検索にかかった時間0.39秒
http://www.google.com/search?q=%93%FC%97%88&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
今日のエースをねらえ面白かったなぁ。
786嗚呼 ◆Aaaa/bi/bI :04/02/06 00:09
ゾッキのオイル交換して油面下げてみました。
オイルはYAMAHAの01(粘度:15.6 at 40℃)。油面は60mm。
スプリングはハードのままなのでサグは18mmしか取れてませんが、
ようやくストロークを全域つかえるようになりました。スコスコ。
気持ちイイ〜。夢中になってスコスコしまくってたら雪が降ってきました。
787ツール・ド・名無しさん:04/02/06 01:52
>>737
意外だがBLACK(1.8-2.0kg)よりストロークの長いミニット(1.6-1.8kg)のが軽い。
但し、各パーツの作りはミニットのが1ランク上。
788ツール・ド・名無しさん:04/02/06 01:56
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
789ツール・ド・名無しさん:04/02/06 08:02
質問です。
今、'03 Z1 Free ride使っています。
これのストローク量を100mmに変更することは出来るのでしょうか。正直130mmは長すぎます。
普段はETAオンにして走ってます。
790ツール・ド・名無しさん:04/02/06 15:18
街乗りなら100mmでも長すぎてうざったいでしょ
常時ETAオンがベスト
791ジュラ10:04/02/06 15:31
ロード用のサスフォークって結局もう無くなっちゃったのけ?
792ジュラ10:04/02/06 15:31
誰か教えてよー。

700Cの1インチ用のサスフォークが欲しいんだよー。
鉄フレームに装着してーんだよー。
793ジュラ10:04/02/06 15:32
ストローク量が30mmでさー、700C用でノーマルブレーキの奴。

コラムはアヘッドでも何でもいいからよー。
794ジュラ10:04/02/06 15:51
RSTのCORSAって奴しか無いね。

ROCKSHOXは全く作ってねーな。あほかあ。

SRsuntourは作ってないのか?
795ジュラ10:04/02/06 16:05
サスピラーも装着することにした。

駄目かなー。使えんかなー。
796ジュラ10:04/02/06 21:01
誰か相手してくれってばよー。
797ツール・ド・名無しさん:04/02/06 21:58
ゾッキマンセが多いでつな。ゾッキはフリクション少なく感じるし、剛性も高そうな感じがするけど、ダンピングまるで効いてなくないですか?
>>797
たまに既定量のオイルが入ってない事があるぬ
799ジュラ10:04/02/06 22:14
これ以外にロード用サスフォークあるか?

ttp://www.rst.com.tw/pr.htm
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
ロックショックスは最初に買った完成車に付いてたのしか使ったことなくて、
グレードの高いモデルって使ったことないんだよ。だから良いイメージがない。

>>797
俺の経験ではダンピングがまるで効いてないのはRSのほうだった。
802ツール・ド・名無しさん:04/02/06 23:00
例年04のラインナップはいつ発表されるんだ
お金たまってるのに出ないってストレスたまるんだけど…
人柱になるきまんまんなのにさ…
>>802
ゾッキの888Rの人柱やってくれ
>802
どこのどんなサスを待っているのだ?
806ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/07 01:03
>>797
ダソピングとは↓
http://www.kokken.go.jp/public/gairaigo/Teian2/Words/dumping.gen.html
勉強して鯉
807ツール・ド・名無しさん:04/02/07 01:06
FOXのVanilla125って80mmストロークに出来るの?
100/125って情報と80/100/125って情報とあって
混乱してるんだけど。
誰かご存知?
ダンピングったら不当廉売だろ
809なま ◆KWNamabya6 :04/02/07 11:26
>>807
2002のマニュアルの「トラベル変更-Vanilla Forx」の項目には80mm/100mm/125mm
の変更方法が載ってますな。
810ツール・ド・名無しさん:04/02/07 11:51
ゾッキはダンピングまるで効いてなくて捻じれに弱い!!
811ツール・ド・名無しさん:04/02/07 11:51
>>806
ツマンネ
812ツール・ド・名無しさん:04/02/07 11:52
ゾッキは重くてうざったい!!
813ツール・ド・名無しさん:04/02/07 12:20
>>809
FOXから落とした2004のマニュアルにも載ってるけど、
問題は80mmにするための部品が付いてくるか?っていう事。
80mmの部品がついてこないので100/125mmというように
なってるのではないか?つー事でし。
だれかバニラ持ってないのー?
814iドラー:04/02/07 12:21
>>807
80mmも出来ますよ。
ちなみに私は100mmにして使ってましたが、最近TALAS入れたので、
箪笥にしまってます。
815蔵院:04/02/07 12:26
>813

単品購入ならスプリングも3本ついてくるんでなかたっけ。
816807:04/02/07 12:29
>>814
80、100、125 それぞれのスペーサーがついてくると考えてよろしいでしょうか?
じゃあ、なんで100/125って情報があちこちのショップのページに出てるんだろう・・・


スレ汚しすみませんでした。
817蔵院:04/02/07 12:52
>箪笥にしまってます。

売ってくれ!
818ツール・ド・名無しさん:04/02/07 14:14
>816
80ミリ、100ミリ、125ミリそれぞれのストローク専用にスペーサーが
あるわけでは有りません。
詳細な構造は省きますがスペーサーを全て取り除いた状態が80ミリ、
そこに20ミリと25ミリのスペーサーを足していくことにより100、125と
ストロークアップしていくわけです。
詳しくはMTBマガ 15号に載ってます。

しかしなあ…ストローク変更するたんびにオイル抜き変えが必要なのも
めんどくさい。これぞレーシングスペックってやつ?
819ツール・ド・名無しさん:04/02/07 14:20
>>810
剛性弱いからどうした?折れたのか?使うには全然かんけーねーだろ
>>812
重いのを理由にしてウダウダ言うやつカコワルイ
820ツール・ド・名無しさん:04/02/07 14:43
>>819
折れなきゃ剛性なんてイラネエのかね。剛性と強度を勉強汁!
821iドラー:04/02/07 15:08
>>817
もう一台に装着するまでは箪笥っす。すまん。m(__)m

>>818
確かにストローク変更のたびにオイル抜かないとダメなのはメンドイですよね。
でもウラを返せば構造が単純なだけに故障診断もしやすいかもですね。
ギミックの多い構造はそれだけ故障する(可能性のある)箇所も増えるっ
て考えられますよね。
822ツール・ド・名無しさん:04/02/07 15:30
>>819-820
ネタに噛み付くのカコワルイよ
823ツール・ド・名無しさん:04/02/07 19:01
>>820
その違いくらいは分かる。重くても動きよければ良いし。
824ジュラ10:04/02/07 20:26
>>804
真に当は全部カンティかディスク台座用じゃねーかよー。
ロードブレーキ用だっつの。
誰とは言わんが          



           死ね


826ジュラ10:04/02/07 20:47
つーかお前らもうー、MTB捨てろよ。

あんなおっせーのにちんたら乗っててもしょーがねーだろ。

オフロード大国のアメリカだけにまかせとけよ。
827ツール・ド・名無しさん:04/02/07 21:07
カナダ人もびっくりのシングルトラック王国日本に住んでて

よくそんな発想が浮かびますね

828ジュラ10:04/02/07 21:09
段差越えの性能で言えば、
前後サスMTB>前サスMTB>リジッドMTB>BMX=BTR>
ママチャリ>42Bランドナー35Bランドナー>・・・>ロードレーサー>>ピストレーサー
ということになると思う。

つまり、歩道を走る上においてロードは大変に不快である。
これをサスフォークと太いWOタイアによって一気に解決できるのである。
>>828
今日はかまってやるから、ありがたく思えよ。

段差越えって時点でレベルの低い話だが、
フルサスMTBよりリジッドやBMXの方がずっと飛びやすいんだぞ。
これだから脳内ランキング野郎は困る
830蔵院:04/02/07 21:25
>829

どう見ても飛ばずに越える場合の話に思えるが。。
5cmとか10cmの段差の話か・・・・・
サス付きシートポストでも付けとけ。
832ジュラ10:04/02/07 21:36
飛ぶ?=
ウイリーして前輪を上げる→手を前へ突っ張る→脚を踏ん張る。
→後輪が持ち上がる→ジャンプ?

俺も一応レッドラインのBMXでやってたから、
フリースタイル系の技は幾つかでけんだけど。

何とかポゴとかやってたよ。

ロードで快適に段差を越えようっちゅーことだな。
833ツール・ド・名無しさん:04/02/07 21:37
飛ばなきゃどうやって超えるんだ?
ひょっとして「段差」って3センチくらいのヤツ??
834蔵院:04/02/07 21:39
>飛ばなきゃどうやって超えるんだ?
>ひょっとして「段差」って3センチくらいのヤツ??

5cmの段差をいちいち飛ぶのか?
>>832
手を突っ張ってどうするんだ・・・・・
足踏ん張ったら、後輪上がらないだろ・・・・・
836ツール・ド・名無しさん:04/02/07 21:49
>>834
バカレスの見本のようなレスですね。
837ジュラ10:04/02/07 21:54
>>835

感覚的な表現だが、
BMXだとウイリーしてハンドルを前に押し出すと、
その反動でペダルを支点に後輪が上がるわけ。
だからペダルに押されないように脚を踏ん張るわけ。
838蔵院:04/02/07 22:00
サイロSLの右肩のダイアルって、ロックアウト機能以外に
何かの調整機能あるんでしょうか?
839ツール・ド・名無しさん:04/02/07 22:22
>>838
バカレスの見本のようなレスですね。
840蔵院:04/02/07 22:33
>836
>839

キモイから粘着するのやめてくれや。
俺の発言が気に障ったんならあやまるよ。スマンカッタワルカッタ
>>840
粘着される程のコテでもあるまいw
被害妄想
842蔵院:04/02/07 22:45
そうだね。
粘着じゃないかも知れないね。キモイけど。
>>842
コテ付けて>>838 こんなレスしてりゃしゃあないだろw
844ツール・ド・名無しさん:04/02/08 00:08
スレが一気に腐っていく
845iドラー:04/02/08 00:09
>>837
ある程度BMX乗れてるとかいうのにわざわざロードにサスフォーク付けるのかな?
テクニックあるならリジッドのままでいいじゃん。ま、訳ワカラン説明するくらいな
んだから脳内なんだろうな。そんなんではロードに乗っても遅いだけなんだ
から素直に原付にしてきなはれ。あ、免許持ってるかな???

普段は変テコなレスに無反応な私もムダにスレ消費するなよなって思ったよ。
>>845
847ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/08 00:17
今日も勃起勃起
848ツール・ド・名無しさん:04/02/08 00:34
Manitou six用の交換スプリングってあるんでしょうか。
もしあるのなら、

1,何段階の固さがあるのか
2,工場出荷時の固さはどれくらいなのか。
3,イレギュラーだけど、BLACK用やその他Manitou用のスプリングが使えるよ

という情報があったら是非教えてください。
又、もう片方のレッグに入っているオイルの番手も教えていただけると幸いです。
849ジュラ10:04/02/08 00:40
>>845
沸け分からんのはお前じゃ、このど素人が。
歩道の段差を一個だけ越えるんじゃねーんだよ。
高速で移動しながら何回も超えるわけだろ?

真の狙いはな、車道を100回転以上のケイデンスで走るわけ。
ドロップバーの下を持ち、前乗りでもがくなかで、
ちょっとのギャップでも体がふられて危険だし、尻も動く。

サスフォークとサスピラーで吸収したいんじゃよ。
>>848
その前に分解するのが至難の業
851iドラー:04/02/08 00:45
>>849
だったら最初からその「真の狙い」とやらを書けばいいじゃん。
目的を書かずに回り道してるからスレッドが変な方向に進むんだよ。

それにな車道走るのなら歩道の段差はあまり走る前提じゃないん
だろ?言ってることきちんと脳内で整理してから書きなさい。

ま、いいや。
その「ズラ10」とかいうハンドル変えて1からスタートし直して、再度
叩かれなよ。
852ツール・ド・名無しさん:04/02/08 00:50
>>849
とりあえず足の作れてない藻前はホームセンターのlookMTBにスリック履かせてロードにのって様になるように鍛えとけ
853SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/02/08 00:51
放置しときなよ

今のロードパーツはダメだとかプラ・カーボンは認めないとか言ってる人間が
ロードでサスとかぬかすこと自体変でしょ?

どう見ても釣りなんだから放置するのが一番
854ジュラ10:04/02/08 00:51
歩道もメインなの。

車道から歩道へ、歩道から車道へ、縦横無人。
交差点での歩道車道歩道の段差を一気にクリアし、高速走行へ。

1)歩道の低速走行時の車体安定、疲れの低減
2)高速走行時の姿勢の安定。

この二つだよ。
>>850
分解は簡単だよ
組み付けるのは困難だけどw

>>851
ガンガレ  俺はiドラの味方だぞ
856ジュラ10:04/02/08 00:53
>>853
今のパーツが駄目なのは芸術性。
機能を認めていないわけでは無い。

真剣に言うが、20年前に作って欲しかった。

ただしプラ、カーボンは永遠に認め無い。
>>853
ほほ〜 今時そんな原始人もいるのかw

>>854
歩道は高速で走んな!! ボケ!!
おまいみたいのがいるから、チャリは危ないッテ言われるんだ!!
858ジュラ10:04/02/08 01:02
つーかGTのiドライブは重すぎて駄目だろ。

BMXの雄であったGTがMTB作ってんだもの、

何というかアメリカ人の流行すたりときたらあ〜あだよな。
859ツール・ド・名無しさん:04/02/08 01:04
ズラ10にレスして餌与えてるのはスレあらしが目的か?
ウザイだけが荒らしに変わったか
コテ付けて荒らすなよDQN
ロード海苔が相手にしなくなったから、今度はこっちかよ。
862SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/02/08 01:07
頼むからもうちょっとマシな煽りしてくれないと食いつけないんだけどw

金属パーツが素薔薇しいとかいってる人間が重さのこと非難するってのは
いっきの殿様並みのマヌケ面さらしてるようなもんだが
863ジュラ10:04/02/08 01:07
80の前半はBMX全盛だったが、80中ごろから
一気にMTBが大ブレーク、シマノもサンツアーも
輸出しまくり、カンパも参入するもやめ。

90中頃にはすっかり落ち着き、
2000に入ってクロスバイクにその地位を追い落とされる。

いまや斜陽産業。それがMTB。
864SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/02/08 01:08
>>861
ロード系スレあんま見てないから知らんかったけど、やぱしハブにされてるのね

まぁ相手してくれないと小動物みたいにストレスで死んじゃう生き物なのでしょうきっとメイビー多分
んで?
866ジュラ10:04/02/08 01:09
某スレで一度まとめたが、シマノのMTBパーツの
モデルチェンジの激しさは型番が全く分からんぐらい。

俺ですら、型番を抑え切れん。
それぐらい80後半〜90前半はすごかった
867ジュラ10:04/02/08 01:10
>>864
MTBに乗ってる人間は人間の屑である。
これは間違い無い。

イラク人のテロ攻撃にあって市ね。
>>866
頭悪くて憶えられねーだけだろ(プッ
>>867
おいズラ!!
係長がコピーとってこいっていってたぞ
870ジュラ10:04/02/08 01:12
とにかくMTBのおかげで大切なフランス部品やら
ロードレーサーの芸術性、

それらが全て失われた。

そのA級戦犯が
MTBであり、シマノであり、グレッグレモンである。

いや、アメリカ人全員かも知れん。
ピチピチのロードウェアってキモ
872SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/02/08 01:13
荒らしと煽りは放置がキライ

そゆわけで
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 煽りには   。    ∧_∧  いいですね。
          || 釣られない! \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
873ジュラ10:04/02/08 01:13
まあ、僕ぐらい原理主義の人間がいないと

自転車産業界全体が救われない。

僕はこれからも言い続けるとしよう。

基本的に90年代のMTB世代は全員が俺の的である。
道具に美しさなんていらねーよ。
機能が美になるだけだ
美を求めて機能を削るのは馬鹿のすることだぬ
>>873
電波受信用のアンテナ壊れてますよ
1 :”削除”屋 :04/01/04 20:00 ID:fEuRk//p
1 :マドモアゼル名無しさん :04/01/02 21:09 ID:hJ4HAH47
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

注)一般人同様に普通の生活をしているが、すこーし頭のおかしい人は非常に多いです。
  ここでは、それを判定します。  P科にかかることを嫌がらず早めにお近くのクリニックへ!

頭のおかしな人の判定基準
 
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか「ウザ、キモッ」等自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
コギャルと同レベルな貴殿の感情には、誰も興味はありません。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
ほんもののジュラ10さんはそんな書き方しないもん!!
878ツール・ド・名無しさん:04/02/08 01:16
とりあえずズラは芸術性を語るなキモイ っていうか無謀だ 藻前の脳味噌じゃな(プゲラ
879ジュラ10:04/02/08 01:16
実際、俺もオーデオや車がアメリカ製である。

その俺がMTBは大嫌い。

俺はオフロード文化はもともと好きだが、
それはATVやトラックレース、モンスタートラックや、
スーパークロスであって、MTBでは無い。

だからDHなど気持ち悪くてしょうが無い。
880848:04/02/08 01:17
>850さん

>855さんも言っている通り、分解は至極簡単でした。
モンキーと、3mm位のアーレンキーがあれば上蓋は簡単にはずせる。
そこから先の作業はまだ何もやっていないけど、上から覗いた限りそんなに難しそうではなかったよ。
予定としては、インナーを抜いて、ブーツを洗浄、スリックハニーを塗り直して、
オイルの交換、スプリングの交換をしたいと思っています。

是非情報をお願いします。
ほんもののジュラ10さんは自分のこと「俺」っていわないもん!!
>>880
アウターレッグ外せるか?
6ミリアーレーンキーが入るところがプラ製でこじったら壊れそうでやめたよ
>>880
中身スカスカだかんね
トップキャップ締める時だけ注意しないと斜めに入ることある
失敗したら迷わずパーツ交換すべし

>>881
だからズラ10なんだろ
884ジュラ10:04/02/08 01:22
何故MTBが駄目か?

意味が分からないから。

BMXに変速機を付ける。登坂も平地もこなせる。

そのタイアを26インチにする。26インチの変速機付BMX、

それがMTBである。
>>884
おまいの演説飽きた  寝る
886ジュラ10:04/02/08 01:24
つまりMTBという車種などはもともと存在しない。

BMXがあるわけだから。
結局誰も相手にしてくれないから最初は釣って相手にされなくなったら煽ると。

http://www.2ch.net/before.html
あたまのおかしい人に全部当てはまります。

ジュラ10は自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

ジュラ10は他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。

ジュラ10は自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。

皆さん放置しましょ。
888ツール・ド・名無しさん:04/02/08 01:25
>>884
わかったから幼稚園児みたいに意地張るのやめようぜ 俺はMTBが好き おまえはMTBが嫌い もうそれでイイじゃん
わざわざ頭使ってMTBのダメなことを探して書き込まなくても・・・だんだんかわいそうになってくるよ
とりあえず じゃまだから回線切って首切って氏ね
889ジュラ10:04/02/08 01:27
オフロードを走行する唯一の自転車はBMXである。

BMXにサス、変速機、ディスクブレーキを装着するのが
本来の姿。

MTBは偽者であり、存在しない車種である。

山岳サイクリング車=MTC、これはパスハンの亜流だが、
これをMTBと呼ぶべきである。

NCに投稿したろうかな。
あたまのおかしい人だから放置しときなよ。

しかしひろゆきの書いた具体例の冒頭に「ジュラ10は」つけただけなのに
何の違和感もないな。
891ジュラ10:04/02/08 01:30
オフロードを走行するバイクをモトクロッサー=MXと呼ぶ。
MOTO CROSSだね。

バイク界にはこれしか存在しない。

それの自転車版がBMXである。

じゃMTBって何?山?

荒地は山じゃねーだろ?
山ってのは山岳なわけ。自転車を担いで登り、走れる所は
走る。本当の山岳サイクリングなわけ。
危険なわけ。
892ツール・ド・名無しさん:04/02/08 01:32
危険に怖じ気づいてるおまえはママのおっぱいでもすってろ
893ツール・ド・名無しさん:04/02/08 01:34
>848
もう見たかもしらんけど
一応サービスマニュアルがあるよ
http://www.answerproducts.com/serviceguides.asp
894ツール・ド・名無しさん:04/02/08 01:35
BMXに変速機・・・以下略 ってのはメーカーがほとんど作ってない=売れない=信者キモイ
のりたけりゃ勝手に乗ってろ き え う せ ろ (キャハハハハハハ
895ジュラ10:04/02/08 01:38
つまりMTBとはリッチーなり、フィッシャーなりが
ビーチクルーザーでダウンヒルを行った一大ムーブメントの総称であり、
ビーチクルーザーダウンヒラーのことである。

だからDHが本来の姿であり、MTBと呼ぶのは間違い。
ちなみにMTBのクロスカントリーはただのBMXである。

おまけにフリーライドは元々BMXのカテゴリ。

だから自転車のオフロード大別すると、
BMXとBTRとDHという区別、これが真だと思う。

そしてロード派生型のシクロクロスは
タイア細軽量BMX、名づけてスリムライトBMXと呼ぶべきだ。
896ジュラ10:04/02/08 01:39
>>894
へ?大量に作ってるじゃん。だってMTBはBMXなんだもの。
897ツール・ド・名無しさん:04/02/08 01:40
んでBMXはMTBより性能が劣るからパークに追いやられた・・・と、一件落着
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜完〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
898ジュラ10:04/02/08 01:41
こういうことだね。

ハードBMX=現在のMTB
ライトBMX=現在のシクロクロス
BMXレーサー=現在のMTB XC
BMXシングルレーサー=現在のBMX
DH=現在のMTB DH
899848:04/02/08 02:31
>893さん
情報ありがとうございます。昨日見に行ったときは、プルダウンメニューが表示されなかったのですが、
今改めて行ったら出来ました。
早速Sixを選択して片っ端から落としてきました。
それで、解ったことは

1,どうやらMarsやBlackとスプリングが共通。
2,'02モデル以降しかダウンロードできない。
3,2より、Six superのマニュアルは無い。
4,よって落としたマニュアルと手元の実物は中身が違いすぎる。

と、いうことです。
ショップを通じてミズタニに問い合わせれば、マニュアルって手にはいるのかな。
明日、ショップに行ってこようと思います。

追伸、以前どこかで聞いた話なのですが、
Manitouの安っぽいプラスチックパーツに変わる社外品の金属パーツがあるらしいのですが、どなたか存じませんか。
「ジュラ10」を透明あぼ〜ん指定したらずいぶんまともなスレに見えるようになったyo!
スレが進んでると思ったらヅラ10かよ。w
902ツール・ド・名無しさん:04/02/08 09:14
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■ )
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <ゾッキマンセーだぬ!
    _/\人ノ\
     ちゅね
基地外一過 本日は晴天なり
904iドラー:04/02/08 10:11
結局図に乗らせてしまった上、ムダにスレ消費させてしまった私が莫迦でしたわ。
皆さんすいませんでした。m(__)m

#TALASの話
昨日マニュアル良く読んでたら、与圧ツール(どんなのか分かりませんが)というのがない
とバラせないようですね。つまり素人の私がイジれるのはヴァニラか通常のフロートのみの
よう。100mmストロークでしか使わないからフロート100にしとけば良かったかな…。
905蔵院:04/02/08 17:19
>904

talas興味あるんですけど、バニラに比べると動きだし渋いって本当でしょうか。
タラスってエアサスだろ?
動きを比べるならフロートなのになぜバニラ?
意味わかんね
蔵院は放置してください
908蔵院:04/02/08 17:40
>906

イイジャン!イイジャン!何と比較したってE-jump!!
909ジュラ10:04/02/08 17:45
まてよ。
荒地用自転車=シクロクロスだからBMXは既に間違いかも知れん。

ハードシクロクロス=現在のMTB
ライトシクロクロス=現在のシクロクロス
シクロクロスレーサー=現在のMTB XC
シクロクロスシングルレーサー=現在のBMX
DH=現在のMTB DH

これが正解っぽいな。

今後オフロード用自転車はシクロクロス略してクロス、
ロード用自転車はロードレーサー略してロード
と呼ぶことになりました。

ちなみにクロスバイクは語源から既に間違いなのでシティバイクとなり、

MTBは今後死語となります。
基地外キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
911ジュラ10:04/02/08 17:48
2chでは今後クロス乗り、ロード乗りで統一します。
基地外カテゴリーキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
913ジュラ10:04/02/08 17:51
MTBに比べればATB=オールテレインバイク
の方がまだ本来の意味に近かったね。

この辺の特許や名称の問題は自転車産業界全体は
どうやってカバーしたんだろうか?

あくまで26インチの変速機付BMXとして売り出せば
良かったんじゃなかろうか?
914ジュラ10:04/02/08 17:53
MTBはもともとビーチクルーザーに変速機をつけて下っただけでしょ?

そんなもんは発明でも何でも無い。無効だろう。基地外ざただ。

BMXに変速機をつけることは当然メーカーは開発段階で
やっているわけだし、ディスクブレーキやサスも試したわけだからね。
915ジュラ10:04/02/08 17:55
それが小径20インチの子供用のオモチャという扱いに
なってしまって、大人は本物のMX=モトクロッサーっていう
のがどこかにあったんだろうね。

30以上の大人が本気でBMXを漕ぐなんてことは考えなかった
わけだ。当時はね。全く馬鹿なメーカー達だよ。
916ジュラ10:04/02/08 17:58
なんらかの利権がフィッシャーなりリッチーなり
に言っているということがあれば、これは知の崩壊じゃないか?

もともとヨーロッパにはシクロクロスという荒地自転車のジャンル
があったわけだからね。シクロクロスのタイアを太くすれば
そのまま当時のMTBなわけでさ。
917ジュラ10:04/02/08 18:00
'84当時のシマノのカタログを見てもアラヤや栄、日東の
パーツを見ても、MTBは
モトクロッサーの派生型自転車という認識が明らかである。

モトクロッサーもどきのハンドル、バイク用ケーブルが使える
モトクロッサーまがいのブレーキレバーなどだ。

メーカー側でもはっきりとこれは大人のBMXという認識が
あったわけ。
918ジュラ10:04/02/08 18:03
だったらね。

MTBじゃなくて大人用の26インチBMXだよって。
子供用は20インチのBMXだねって。

それで良かったんじゃないか?

山は関係無かったんじゃないか?
919ツール・ド・名無しさん:04/02/08 18:03
埋め
920ツール・ド・名無しさん:04/02/08 18:04
産め
921ジュラ10:04/02/08 18:05
子供用は20インチのBMXと書いたけれども。
大人用の小径20インチのBMXというのもあるわけだ。

当時ランドナー及びパスハン派生型の山岳サイクリング車
を作っていた人たちはMTCと呼び、BMXやMTB用の
部品、ロードやランドナーの部品を混成で使っていた。

これを本当の高山に担いで持っていって走ったわけだ。
922ツール・ド・名無しさん:04/02/08 18:07
モトクロッサーの源をたどれば自転車だヨ。
923ツール・ド・名無しさん:04/02/08 18:10
生め
924ツール・ド・名無しさん:04/02/08 18:12
膿め
925ツール・ド・名無しさん:04/02/08 18:15
926ツール・ド・名無しさん:04/02/08 18:20
マニトウフォークのスプリング硬いわ。ソフトスプリングっていくらすんの?
>>926
どれの?
928SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/02/08 18:23
可哀想な人だね

トンデモ本書く人なんかは
「俺様は凄い能力があるのにみんなが俺のはなしを聞かないのはおかしい」
「きっとこれは主流派の陰謀に違いない」
「その主流派を俺が導かなければならない」
とかいう脳内妄想で動くんだが、それと一緒やね

シマノのMTBコンポの種類が多すぎて理解できないとか、昔のものだけ
マンセーとか書いてるけど、昔自転車買ったけどたいして乗らず、
今は単に自転車に対して真剣じゃないだけなんだろうな

ある程度情熱あるなら情報収集はなんらかの形でするし、理解しようと
するのが普通

自転車昔買って、そのころの知識しかないんでしょ
あとは真剣じゃないから全然走ってないし、走れないだろうな

店の走行会とか参加したけど、独り善がりの脳内理論披露したため
追い出された経験はあると思う
それも二回ぐらいはw

近所の人とか仕事場でも変な人と思われて相手にされてないだろう
2chで書いてるときは
「ここで書けば俺様の素晴らしい理論は日本中、いや世界中に広まるに違いない」
と思ってるんだろうが、言ってることがおかしいので当然誰も相手にしない

まぁ本当に可哀想な人でしかないね
哀れんで放置するしかあるまい
929ツール・ド・名無しさん:04/02/08 18:23
コロンブスがアメリカ大陸を発見→インディアン達には発見したと言う認識がなかったのだまっていた。
ゲイリーフィッシャーはMTBの創始者→同じ事をあちこちでやってたが商売にしようとは思いもしなかった。

これでよろしいか?
いみがよくわかりません
931蔵院:04/02/08 18:26
コロンブスが“発見”するまで、あの大陸はちキュー上に存在しなかったんだmo〜!!
932蔵院:04/02/08 18:27
なぜなら観測されるまで結果は確定されないからですだも。
蔵院うぜええええええええ
>>932
不確定原理か?
マクロの世界には通用せんだろ・・・・・
論理としては面白いが、神の実在を論じてるみたいなもんだ
935926:04/02/08 18:43
>>927
ぶらっくでつ。
936ジュラ10:04/02/08 18:45
>>928
君は知識が乏しすぎて、俺が書いた内容を全く理解してないように
思える。土人のようなものである。

とりあえず、ここにシマノのMTBパーツの全型番を書いてみろ。
937蔵院:04/02/08 18:46
>933

声援ありがも〜
あんた漏れのファン第一号認定だmo〜!!
933じゃないが
俺も蔵院はズラ並みにウザイ
939蔵院:04/02/08 18:53
>938

タッチの差で第二号でmo〜!!
940SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/02/08 18:55
>>936
あなたの頭の中身を問題としているので、私のほうがどうなのかは無関係

あなたが「まともなことをいっているか否か」が問題点であり、それを立証するには
そちら側の問題

「おまえは正しくないので俺は正しい」といって自己の立場を正当化しようとしても、
他者を批判しても論理的には必ずしも自己の立場を正当化できない

なぜならいずれの側も「間違っている」可能性があるからだ

まぁ可哀想な人が図星つかれりゃ反論するしかないけどな
941ジュラ10:04/02/08 18:58
>>940
初心者はとりあえずこのスレの30-31に目を通して勉強しろ。

ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1073724006/l50

ちなみにシマノのオクタリンクというBBの手法は昨日今日に
誕生した技術では無い。昭和52年のオクタジョイントで
実用新案をとっており、ロードマンクラスの製品に
盛んに利用された技術だ。
942ジュラ10:04/02/08 18:59
古きを尋ねて新しきを知る。

若い奴は古いことも新しいことも何にもしらんのが多い。
心臓発作で氏ね
944SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/02/08 19:05
>>941
昔のはなしはもういいよ
昔のことしか話せないのは十二分にわかったし

あとは「自分の正しさを立証しなさい」といわれているのに他人を非難するような
書き込みしか出来ない時点で完全なコミュニケーション不全だがね

脳内妄想一生語ってれば?

独り善がりの理論を並べ立て、他人を非難し、誰からも相手にされない楽しい
人生を謳歌されるがよい
945蔵院:04/02/08 19:12
ある人にとっては綺麗な夕日でも、
別のある人にとってはただの西日。
そんなことって、あるよね。
946ツール・ド・名無しさん:04/02/08 19:13
じゅら10が古いと思っているものは実は古くない。
オクタリンクの原型は戦前の技術であり
最多量産されたオクタリンクタイプBBはママチャリ用のOCSタイプ
現在も販売されている。
アヘッドも戦前、インテグラルヘッドも戦前の技術であり自転車関連の技術は
発展どころか後退しているのが現状である。

結局のところ煮詰まっているのである。
で、おまいらサスペンションの話はドコに行ったんだ?
948蔵院:04/02/08 19:57
バニラって、ストローク変えたら肩下寸法も変わるの?
949ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/08 20:24
当たり前だヴォケ!
950蔵院:04/02/08 20:29
じゃぁ、じゃぁ、タラスも肩下変わるでつか?
951ツール・ド・名無しさん:04/02/08 20:32
何をか言わんや
952蔵院:04/02/08 20:33
どういう仕組みでのびたり縮んだりするんだろう。
想像つかんも。
953ツール・ド・名無しさん:04/02/08 20:44
かんがえりゃわかりそうなもんでぶ。
>>948-950, >>952
問答無用で透明あぼーんして見えません。
買ってバラせば?
どんな貧脳でも見りゃ分かると思うけど。




だめかな。
956ツール・ド・名無しさん:04/02/08 20:58
むのうだからむりでぶ。
嘘をつくと伸びるんだよ。
958ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/02/08 20:59
勃起だぬ
959ジュラ10:04/02/08 21:02
>>944

俺が知らなくて君が知ってる最新の知識がある?ぷぷぷ。
>>959
アンタの知ってる知識がどれだけあるかは他人は知る由もなし。
同様に他人の知識がどれだけあるかアンタが知ってるわけ無いだろう。
基地外なのか、本当に?と書いてみる。
>>959
オマエがメディアの流したの虚飾で着飾り、実は裸の愚者だと気が付いてないという事。
最新の事実。
962ジュラ10:04/02/08 21:23
>>960
ハイハイ、詭弁はいいからさ。

あくまで自転車の話題で俺を攻撃してくれないと。
得意のサスの話題でこいや。

俺の考えを語ればロックショックスこそ最上である。
自転車のサスフォークの先鞭を築き、市場を開拓したからだ。

マルゾッキなどの後続バイク用品メーカーは全てインチキと見なしている。
市場が無くなれば彼らは手を引くだろう。

ロード用のフォークを作っているRSTなども大変素晴らしい。
数が出ないものをラインナップしているから信頼が得られる。
963ツール・ド・名無しさん:04/02/08 21:26
ズラの戯言はもう(゚听)イラネ
そもそもBMXって名称が痛い。
ば い し く る も と く ろ す だぜ?
クロズードのジャンプ・バンク等のMXレースを、
自転車で(最初はヤマハのモトバイク)楽しもうと始まったのがBMX。
ちなみに現在のモトクロッサーの始祖がヤマハDT-1。(双方ヤマハ起源が面白い)
>>891
>オフロードを走行するバイクをモトクロッサー=MXと呼ぶ。
>MOTO CROSSだね。
>バイク界にはこれしか存在しない。
エンデューロモデルやラリーレイドマシンは存在しないんだ?
>それの自転車版がBMXである。
クローズドコースを飛んだり跳ねたりしてタイムを競う競技だからな。
>じゃMTBって何?山?
その通りだが何か?
>>895
>つまりMTBとはリッチーなり、フィッシャーなりが
>ビーチクルーザーでダウンヒルを行った一大ムーブメントの総称であり、
>ビーチクルーザーダウンヒラーのことである。
押しを含めて自走で登る事はどこへ行った?
TRAILを走る文化はMTB以前にMCであった訳だが、
TRAILの荒廃・山火事・排ガスやゴミ問題でMCは締め出しを食らった。
(加州は環境への取り組みは先進的で厳しいからな。)
リッチーなりフィッシャーなりがそんな背景もあって
MTBを始めたんだからMTBでいいじゃん。
964蔵院:04/02/08 21:26
エアサスで、ダイヤル1個でストローク可変&肩下伸び縮み。。
だめだー、全然構造思いつかんも〜
これ考えた奴、天才も。
965ツール・ド・名無しさん:04/02/08 21:27
おまえはばかでぶ。
966ジュラ10:04/02/08 21:37
>>963 少し議論が出来るようになってきたな。

細分化されたオフロード用バイクの話はここでは意味が無い。
モトクロスとエンデューロは工学的には同じ作りだろ?

それからクローズドコースかオープンコースか?
という話だが、それもどちらでも良い話だ。

オフロードを自転車で走るレースというだけだからね。

ウオッシュボード、3連ジャンプといった話についてだが、
人工的又は自然界にたまたまそういうコースがあるかも知れないと
いうだけだろう。
967ジュラ10:04/02/08 21:39
続き、

重要なことはオフロードを走る自転車に必要な要素は
オフロードを走るバイクに必要な要素と同じであるということ。

具体的にはエンジン=人、サスペンション、ディスクブレーキ、
ミッション=変速機、オフ用のタイアというだけだ。

そして既にそのカテゴリのシクロクロスやBMXがあったのにも
関わらず、

新たにMTBというものを創出した理由が不明では無いか?

結論をはっきり言ってしまえば、自転車産業界全体が
ビーチクルーザーダウンヒラーという流行のムーブメントを利用して、
それ用の自転車ですから、ぜひ買ってくださいと利用したわけ。

そういった欺瞞の末に生まれた商品=それがMTB。
968ツール・ド・名無しさん:04/02/08 21:42
ジュラ10を騙る貴方は結局何が言いたいのか要約しろよ。
でなければ、自分のHPでやればいいじゃん。
969ジュラ10
この結論は重要だからもう一度強調しておく。

自転車産業界全体が
ビーチクルーザーダウンヒラーという流行のムーブメントを利用して、
それ用の自転車ですから、ぜひ買ってくださいと利用したわけ。

そういった欺瞞の末に生まれた商品=それがMTB。

既にそのカテゴリのシクロクロスやBMXがあったのにも
関わらず、それを引き継がなかった。

ま、シクロクロスもBMXも特殊なルールのレースで
純粋にオフロードを速く走るための自転車では無かった。

だったらどちらかを改良すれば良かっただけなのだが、
レース専用車両に両方とも特化してしまったんだね。

今のMTBのように。