初心者用質問スレ その39

このエントリーをはてなブックマークに追加
574ツール・ド・名無しさん
ママチャリで前輪のブレーキが利かなくなり
観て貰ったら交換に8000円ほど掛かると言われました。
そんなにするものなのですか?
ド素人質問でスマソ
575ツール・ド・名無しさん:03/04/21 19:43
単純にブレーキの不具合だけならどれだけボッた店でもそこまで高くは言わないんじゃないか?
他に何か言わなかった?タイヤがダメとかホイールが曲がってるとか・・

ちなみにどんな店で見てもらいますたか?
576ツール・ド・名無しさん:03/04/21 20:07
>>575
レスありがとうございます。
詳しくは「ブレーキの性能が良くないです」
「買い換えたほうがまだ安く付く」と言われたので
とりあえず、一旦帰って皆さんの意見を参考にしました。
2年位乗ってなかった自転車なので何かしら不具合はあると、
思っていましたが、「前輪ブレーキ利かなくても皆さん器用に乗りますよ」
などと言われ、事故ってもいいのかと思いました。
いわれたのは、このセ○サイクル○橋店の○野という方です。
詳しくは
ttp://www.seocycle.com/funabashi.html
>>573
“ヤシガニ” ワラタ
578ツール・ド・名無しさん:03/04/21 20:25
実際ママチャリで待ったり乗るだけだったら後輪ブレーキだけで十分だろ。
自転車先進国ドイツですら、はなからブレーキ後ろだけってのもあるぞ。
579ツール・ド・名無しさん:03/04/21 20:27
とはいえ店の人間が前ブレーキ効かなくても良いと言うのもどうかと。
それより8000円の内訳がキニナル!
前ブレーキ関係一式取り替えたってそうはかからないんじゃないか?
580ツール・ド・名無しさん:03/04/21 20:30
8000円じゃ新しいママチャリ買った方が安上がりだろ・・・
工賃含めても高い
581ツール・ド・名無しさん:03/04/21 20:34
ディスカウントショップで売ってる粗悪自転車だとマジに1万円弱かかったりすることあるよ。
前輪ブレーキって話でよくあるパターンだとおそらくリム交換が必要なのだと思われ。
最初から後ろブレーキしか無いのと、
両方有るのに後ろしか使えないのじゃかなり違うと思うが。
583ツール・ド・名無しさん:03/04/21 20:38
>>574みたいなショップ叩きってたいていの場合情報小出しだよな(w
ガチャリンコに使われている前ブレーキはよく効くらしい(デュアルピポッド)。
関係者キター!
586ツール・ド・名無しさん:03/04/21 20:49
>>585
そういうのはageでやれよ
587ツール・ド・名無しさん:03/04/21 20:56
みなさん、ママチャリごときにレスを下さって大変ありがとうございます。
自転車の部品関係については、部品単価なんぞ知るよしも無いので、
困っていた次第であります。
はじめは、以前2年ほど乗らなかったママチャリを点検を含めて
タイヤを点検してもらおうと思いました。その際「空気いれるならタダですけど
点検するとなったら前輪後輪600円ずつあわせて1200円(税抜)頂きます。」
と言われ、まあプロに見てもらうなら安心であると思ったので、お願いしました。
そして30分後来てくれといわれたので、行ってみると実際空気が抜けていただけでした。(恥)
ところが、いざ走り出すと前輪ブレーキが利きません。
急いで戻って、再度お願いすると、はじめバイトのアンチャンらしき方が来て
その旨を伝えると、実際乗車して「前輪全く利きませんね」と言われました。
そして、アンチャンは誰かを呼びに行き、前述の方が現れて(以下>>576)と。
まあ結局、一目見て店側の方も自分を、素人だと思い8000円という値段を説明
しなかったのかと。空気抜けているくらいで修理頼むんですっもんね。
ただ、自分が極度の弱視なのでブレーキに関しては過敏になってしまいました。
だから、「前輪ブレーキ利かなくても・・・」というのが引っかかってしまったわけです。
>>578さんのいう通り後輪だけで十分なのですかね。うーん
588ツール・ド・名無しさん:03/04/21 20:58
とりあえず、他の店に行ってみましょう。
そうすればもうちょっと客観的な判断が出来ると思います。
589ツール・ド・名無しさん:03/04/21 21:01
>>587
ブレーキがどういう仕組みになっているかよく見れば
自分で直せるかもよ
590587 ◆caVIwj/gi. :03/04/21 21:18
>>589さん
素人なりに工具使って色々試してみましたが
所詮・・・ぅぅ
>>588さん
結局そうするしかないみたいです。
この板でその店のスレが評判良かったので、近所ということもあり
足を運んだ次第です。素人は来ちゃいけなかったのかなぁ。残念です。

こんなにレスが付くとは思わなかったので、トリップを一応
591ツール・ド・名無しさん:03/04/21 21:22
いや、「前ブレーキ効かなくても・・」のくだりはどうかと思うけど
値段についてはここでその自転車がどうなってるのか解らないので何とも。
なので他の店で聞いてみるなりして理由を探ると納得できるんじゃないかと。
>>581さんの言う通り車輪側にも問題があるのかも知れませんし。
592ツール・ド・名無しさん:03/04/21 21:25
ジャイアントって日本のメーカーですか?昔からあったブランドですか?
593ツール・ド・名無しさん:03/04/21 21:26
>>592
台湾メーカーです。
ここ20年位かな?
594587 ◆caVIwj/gi. :03/04/21 21:32
>>591さん
はい、解りました。そうですね。
色々お店を廻ってみたいと思います。
有難う御座いました。
>>571
 JISとイタリアンで違うのはシェル巾、軸長はまた別。
596ツール・ド・名無しさん:03/04/21 21:52
>595
いいレスだな。
自転車カバー買ってきたら小さくて駄目ぽ・・・。

1500円返せ!(T_T)
598ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:12
とりあえずクロスを買ったばかり(3ヶ月)なんですが、早くも物足りなさを感じてきました。
もっと重いギアが欲しいんですけど、ギアだけをかえることってできるんですか?
>>598
基本的に重いギアの場合はフロントを大きいリングに変えます。
600ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:17
>>597
ダイソーにて100円で売ってる。
さすがに車体丸々は囲えないけど。
601ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:20
>>598
どのくらい回してます?毎分90回転以下なら、とりあえず
90回せるようになってからギアのことを考えましょう。
602ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:26
どうやらこの時期は品切れになることが多いみたいなのですが、
例年新しい型はいつごろ発売されるのでしょうか?
603ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:38
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/mente.html
ロードのメンテを考えてるのだがこれはどうですか?
604ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:40
>>599
>>601
レスありがとうございます。もっと精進してから考えることにしました。
605ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:47
いつの間にやら空気が抜けてて、
タイヤを外してみても、タイヤにもチューブにもパンクの痕跡が見つかりません。
これはパンクでなくてチューブの劣化なんでしょうかねえ?

とりあえず新品のチューブに交換したので今から試運転に出かけます。
606と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/21 23:49
>>603
そりはMTBのですが…。
自分はそれの古い物をもっています。
役に立つ所(ワイヤーとか)もありますが、
ロード用としてあえて買うのはどうかと…。

こっちは小さくて安いです。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/road-mente-bunko.html
けど、カンパが例にあげられてるのでこれも…。
607と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/21 23:52
>>605
空気入れて水の中くぐらせてみた?
目視じゃまったくわからない穴が空くときあるよ。

もしくは、バルブが駄目になったのかもしれない。
608603:03/04/21 23:53
>606
ホモホモ!ありがとさん☆
609602:03/04/21 23:54
コテハンさん答えとくれ〜TT
610CA ◆Voigt0GqEY :03/04/21 23:58
>>609
早い物だと秋口に、11月ぐらいがピークで、年内にはほとんど出そろうって感じですかね。
>>600
自転車用じゃなくて一緒に置いてあるスクーター用買うべし。
これならすっぽり入る。
>>602
 夏頃に次年度のモデルが発表されて、速い物は秋頃から入荷
ヨーロッパ物は秋に予約しても入荷は年末から年明けって事が多い。
>>605
 念のために聞くけど、ラテックスチューブじゃ無いよね?
614ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:33
バルブ馬鹿になってたんじゃねえの?
空気入れてバルブ周りに唾つけてみろよ。
きちゃない
616ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:50
シリカのピスタポンプを使っているのですが
金口をバルブから抜くときに「バシュ!」と音がします。
あれはもともとああいう音がするものなのでしょうか?それとも使い方が間違えているのでしょうか?
617ねりわさび ◆KG381inB5I :03/04/22 00:51
>>616
ポンプのホース内にあるエアが抜ける音です。
そう言うものですからご心配なく。
618ツール・ド・名無しさん:03/04/22 00:58
自転車板初心者です。
何でここには、板尾スレがないんでしょうか?
619605:03/04/22 01:02
>613
一本600円くらいのパナのブチルチューブです。

そろそろつけてから一年になるのでバルブが駄目になってたのかも
620ツール・ド・名無しさん:03/04/22 01:03
>>605
バルブの付け根あたり裂けたりしてないか?
621616:03/04/22 01:31
<<617
どうもありがとうございます。一安心です。
622605:03/04/22 02:00
>>620
バルブまわりも異常なしです。
とりあえず新品のチューブで様子をみてみます。
623ツール・ド・名無しさん:03/04/22 02:29
27インチのシティーサイクル用のホイールに700Cのタイヤ&チューブって入る?
624ツール・ド・名無しさん:03/04/22 02:37
残念ながら入りません。
625ツール・ド・名無しさん:03/04/22 13:08
パールイズミのグローブを買ってきて1週間使ったんだけど、
これって洗濯していいのでしょうか?
人工皮革+ウレタンフォームパッド付きってなってます。
626ツール・ド・名無しさん:03/04/22 13:10
中性洗剤+手洗いでどぞ
洗わないとキチャナイ
627ツール・ド・名無しさん:03/04/22 13:11
サンキュー。
さっそく洗います。
628602=609:03/04/22 14:35
>610,612
ありがとうございましたm(__)m
今のママチャリがもうガタガタなのと、ブレーキが効きにくいので
いっちょかっくいいチャリを買ってみようと思って♪
629ツール・ド・名無しさん:03/04/22 19:00
>>605 いつの間にやら空気が抜けてて、
目に見えないような小さな穴でも、空気は抜けますけどね。

チューブをはずして空気を入れれば、2倍ほどの直径に膨らみますので、
パンク穴も大きく広がって、顔を近づければ、漏れもすぐに分かります。
630ツール・ド・名無しさん:03/04/22 19:52
よく90回転で回せといわれますが、100回転前後が一番快適なので、
ついつい回転数が100回転になってしまいます。
やっぱり90回転まで落とした方がいいんですかね?
631ツール・ド・名無しさん:03/04/22 19:55
>>630
快適なのが最高
ただ快適さと効率性はべつものらしい
快適なのが一番省エネではないらしい
632ツール・ド・名無しさん:03/04/22 19:59
折れもスピードとギア比で計算したら、大体100〜110ぐらいでペダリング
してた。
そもそもケイデンス90って何が基準になってるのかな?
633ツール・ド・名無しさん:03/04/22 20:00
>>631
う〜ん、難しいものなんですね。回転数って。
低い回転数でゴリゴリ踏んだ方が筋力つきそうだとは思うんですけど、
なかなか重いギアで踏ん張ることができません。
634632:03/04/22 20:03
>>631
あ〜つまりエネルギー効率が一番イイ回転数ってことなのかな?
ということはLSDの場合はなるべくケイデンス90でペダリング汁!
ってことだね。
635ツール・ド・名無しさん:03/04/22 20:05
>>634
スピードによって変わってくるよ
>>635
漏れもそう思うんだけど、ケイデンス90っていってもギアによって
重さは全然違う訳なんだけど、いくつのギヤの時っていう基準はないの?
>>636
そんな基準あるわけないべ
筋力レベルによって同じギア比でも楽々だったりキツキツだったりするんだから
ギア比とケイデンス決まってたら初心者でも上級者でも同じ速さで走れということになる罠。
639ツール・ド・名無しさん:03/04/22 20:27
むしろケイデンスと心拍数を基準に走った方がいいのかも
ケイデンスってなんでつか?
>>640
Cadence
The speed at which the pedals turn, measured in Revolutions Per Minute. Inexperienced cyclists tend to ride in higher gears than they should, pedaling at a slower cadence.
Most experienced cyclists pedal at cadences in the range of 70-90 RPM. This puts less strain on the joints, particularly the knees. Racing cyclists often use even higher cadences for bursts of accelleration.

642ツール・ド・名無しさん:03/04/22 22:16
90というのは最大公約数的な目安であって、人によって当然違うと思う。
100が楽なら100でいいんじゃない?

ちなみに、「エネルギー効率」は60くらいのがいいらしい。長距離ツーリング
なんかのときはちょっと低めのケイデンスのほうが腹が減らない?
>>641
日本語に訳して下さい
ペダルが毎分革命に測定されて回転する速度。無経験のサイクリストは、
それらがするべきよりより高いギヤーに乗る傾向があります、より遅い抑揚
でペダルを踏むこと最も経験を積んだサイクリストは、70-90のRPMの範囲
中の抑揚でペダルを踏みます。これは継ぎ目、特に膝に、より少ない負荷を
かけます。レース用サイクリストは、しばしばaccellerationの爆発のために、
より高い抑揚さえ使用します。
645ツール・ド・名無しさん:03/04/22 22:24
>>636
できるギアで
それがあなたの実力です
646意訳:03/04/22 22:27
クランクが毎分回転される速度っちゅーわけやな。
ドシロートは必要以上に重いギアを踏んでることがよくあるんだけど、
経験値高いやつは重すぎないギア使って
70〜90romぐらいでシャカシャカこぐんねん。
こうすると、間接、特に膝にかかる負担が少ないわけや。
レースなんかだとスプリントの時はもっとエゲつない回転ブンマワす場合もあるんよ。
647ツール・ド・名無しさん:03/04/22 22:46
なるしまフレンドって何ですか?トモダチですか?
64820世紀中年:03/04/22 22:47
ともだち
649ツール・ド・名無しさん:03/04/22 22:48
>>647
東京、千駄ヶ谷にある自転車屋です。
ロードに強いけど、頼めばママチャリの修理だってやってくれる店。
650ツール・ド・名無しさん:03/04/22 22:58
>>649
ありがとうございます。
何故フレンドはそんなに有名ですか?
651ツール・ド・名無しさん:03/04/22 23:02
>>650
なるしまスレ見てもらえればわかると思うけど、都内(国内)屈指の優良店だから。
全商品爆安というわけではないけど(オリジナル完成車とかセール品は激安)
店員の対応の良さ、知識・技術の安定度ではかなりレベルの高い店だよ。
652ツール・ド・名無しさん:03/04/22 23:38
ロードしか置いてないの?<なるしま
653ツール・ド・名無しさん:03/04/22 23:42
Y’s系ショップって何でつか?
655ツール・ド・名無しさん:03/04/22 23:44
>>652
店頭にはクロスバイクなども置いてます。
MTBや小径は店頭在庫はなかったかな?頼めば取り寄せてくれると思うけど。

>>653
http://www.jitensya.co.jp/ys.html
>>630 >>632
 アワーレコードのケイデンスは、効率の良いペダリングケイデンスの参考になると思います。(かなりレベルの高い人達ですがW)
95〜105RPMといったあたりの様です。
657ツール・ド・名無しさん:03/04/23 08:10
都内でフロントバックやサドルバックの在庫が豊富なお店はどこですか?
658ツール・ド・名無しさん:03/04/23 10:14
クロスバイクって何ですか?どんな人が乗りますか?
659ツール・ド・名無しさん:03/04/23 10:24
>>658
優柔不断な人。何事においてもそうなの、彼って・・・
660ペルシャ:03/04/23 10:26
>>658
700Cの太目のタイヤを履いた、MTBルックの車。舗装路しか走らないが、ロードの乗車姿勢に恐怖感を持つ人が乗るもの。後、通勤通学、町のりにも便利らしい。
私は年老いた両親にクロスバイクを1台ずつ買ってプレゼントした。軽い走りと簡単なシフト操作が好評で、両親は休日のたびにサイクリングロードを走るようになった。

彼女にもかつてクロスを買ってやったが、それに満足できなくなってきたので650Cロードを組んでやった。やっぱりロードのほうが面白さは格段に上とのこと。
661ツール・ド・名無しさん:03/04/23 10:32
662ツール・ド・名無しさん:03/04/23 10:37
700Cとか650Cって何ですか?
663ツール・ド・名無しさん:03/04/23 10:56
ハードテールって何のことですか?
664ツール・ド・名無しさん:03/04/23 11:05
>>662
リムの規格。これと合致したタイヤを使いましょう。

>>663
リアサスのついてない自転車のこと。
ただ、ロードとかはついてないのが普通なので「ハードテールロード」とかは言わない。

「ソフトテール」は対義語のようだが、本格的なリアサスでなく、
簡易的な衝撃吸収装置のことを指す場合が多い。
>662-663
ちょっとは健作しろやごるぁ!(゚Д゚)
>>664
700とか650って、何の数値ですか?
荒らしと認定。
本当に質問したいのならきちんと礼を尽くして質問しろ。
それとサイトを検索するなりして最低限の知識をつける努力ぐらいしろ。
668ツール・ド・名無しさん:03/04/23 11:14
>>666
リムの直径(ミリ)。650Bと650Cはリムの直径は同じだが、
ビード径(タイヤを固定する部分で見た直径)が違うので、タイヤに互換性はない。
669666:03/04/23 12:04
>>668
ありがd♪

>>667
オッサンヒッコメ!(・∀・)
自作自演すまそ
漏れもすまそw
>>668
 リムの直径じゃないっす、タイヤ(を嵌めたホイル)の直径っす。
当然同じリムでもタイヤが変れば直径が変っちゃいます。
700Cってのは「C」規格(35mm径)のタイヤを嵌めたら700mmになる規格のリム。
673ツール・ド・名無しさん:03/04/23 19:13
タイヤメーカのパナレーサって松下電器の National/Panasonic と関係ありますか?
674ツール・ド・名無しさん:03/04/23 19:15
>>673
松下グループの一子会社だが。それが何か?
あ、それ密かに思ってたけど今まで誰にも聞けなかった!
あ、先にレスがついてた!恥ずかしっ!
>>674
そうなんですか。てっきり外国のメーカかと思ってました。
ありがとうございました。
678ツール・ド・名無しさん:03/04/24 07:05
ビニールサドルの自転車に乗ってます。
高そうな(値段の)サドルは革張りみたいですが、雨の日に乗っても平気ですか?
面倒なお手入れなんて必要でしょうか。よろしくお願いします。
679ツール・ド・名無しさん:03/04/24 08:20
>>678
参考スレ
革サドルについて語ろうよ。
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1006156746/
680ツール・ド・名無しさん:03/04/24 09:01
実業団レースって、どういうものですか?
自転車屋と実業団チームの関係について教えてください♥
なんか突然入った自転車屋(プロショップっていうの?)に
派手な格好したお兄さんらがイパーイいて、ママチャリの修理お願いした漏れは
ちょっと恥ずかしかったんですが。そいいうとこにママチャリの修理依頼するのって
タブーでつか?
681ツール・ド・名無しさん:03/04/24 09:02
あと、いわゆる競輪とロードレースって全然違うものですか?
682ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :03/04/24 09:05
違う
>>680

> なんか突然入った自転車屋(プロショップっていうの?)に
> 派手な格好したお兄さんらがイパーイいて、ママチャリの修理お願いした漏れは
> ちょっと恥ずかしかったんですが。そいいうとこにママチャリの修理依頼するのって
> タブーでつか?

基本的にそんなタブーは無い。
ただ、勘違いしたショップだと嫌がることがあるのは事実。
そういうショップにあたったらけんかするのも時間の無駄だからスルーして
他の自転車屋を探すのが吉。
>>680-1 初心者スレにネタは止めとけよ
685ツール・ド・名無しさん:03/04/24 10:11
>>680
スポーツサイクルを中心にやっている自転車屋は自分の店でチームを持っていることが良くあります。
実業団登録しているチームと、JCRCなどのアマチュア連盟に登録しているチームがありますね。
686ツール・ド・名無しさん:03/04/24 10:43
>>683>>685
レスありがd
ところで実業団って何ですか?JCRCってどう違うです化?
687ツール・ド・名無しさん:03/04/24 10:47
最近自転車の面白さにはまりだしたものですが、
自転車の用語がよくわかりません。
ググって検索もしてるんですがどうにも効率が悪いので
ここをみとけばばっちりだというサイトがあったら教えていただけませんか
当方ステム=ハンドル?というレベルです
>>679 ありがとうです。覗いて見ます。
689ツール・ド・名無しさん:03/04/24 10:52
>>687
そんなあなたにはコレ。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/name/name.html
ここと「サイズに迷ったら」ってとこを全部理解すると今度は回答する側に
まわれる。

俺は嫁さんに自転車趣味を理解してもらおうと、これプリントアウトして
読ませてる。自転車の話しをできるようになったのはいいが、
こっそり高いパーツとかに交換すると、ばれて痛い目にあうようになった(w
691ツール・ド・名無しさん:03/04/24 11:07
>>686
ぶっちゃけると、運営団体の違いです。
企業主体じゃなくても実業団登録できるはずだし。

ただ、実業団は登録料・年会費とか高いですし、
レースの際は同チームの選手は同じジャージを着なくてはいけないなどの規則や
レースではTT3(国際トレードチーム)と一緒に走るなど、セミプロ的なカテゴリになってます。
692ツール・ド・名無しさん:03/04/24 11:14
>>689・690
ありがとうございます
おー、わかりやすい、メンテナンスの仕方まで載ってるし
しかも種類が豊富で値段も安いし
クレジットカードが使えないみたいなのがちょっと残念ですが
振込みは手数料が高いのがいやですね
>>678
 今スポーツサイクルに普通に使われてるプラベース革張りのサドルは、
いわゆる「革サドル(一枚革)」と違ってそんなにメンテいらない。
雨で乗った後は直射日光の元にほったらかさない、月に一回くらいミンクオイルを塗る
くらいでベースがヘタルまで長く乗れる。(俺が一番長く使ってるリーガルTiで7年目くらいか)
ビニールと違って破れ目が出来ても広がらず、長く使えるよ。
694ツール・ド・名無しさん:03/04/24 11:21
ならタキザワの会員になってカタログ送ってもらったら?
1万円超えれば無料だよ。
695ツール・ド・名無しさん:03/04/24 11:23
エンド幅ってなんですか?
696ツール・ド・名無しさん:03/04/24 11:24
ステルビオってどこで売ってまつか?
697ツール・ド・名無しさん:03/04/24 11:25
車輪がフレームにはまる所の左右幅でつ。
>>695
 フォーク・フレームもホイルを嵌める部分の内巾。
当然ホイル側のオーバーロクナット巾と一致しなければ嵌まらない。
普通MTBで前100mmリア135mm、
ロードで前100mmリア130mm。
ママチャリのエンド幅は?
700ツール・ド・名無しさん:03/04/24 11:34
疋田何某って何様でつか?
これはスレの趣向に合った荒らしだな(w
702ツール・ド・名無しさん:03/04/24 11:38
ジテンサで渋谷から厚木まで行きたいのですがどのような経路を辿ればイイですか?
やっぱ246?246って恐いですか?
703ツール・ド・名無しさん:03/04/24 11:40
>>700
漏れの知ってる疋田何某ならこの人。
http://japgun.hp.infoseek.co.jp/whoami.html
>703
乱暴な言葉遣いの方のようですね…よってhage
>>704
ワロタ。

おれリアル疋田にあったことあるよ。雑誌やネットの印象と
違って、近寄りがたい。
706ツール・ド・名無しさん:03/04/24 12:12
>>702
以前246走ったけど結構走りやすかったよ。少なくとも都内は。
>>693
>ビニールと違って破れ目が出来ても広がらず、長く使えるよ。
嬉しい! お手入れも不精者(私)でも大丈夫そうですね。
そんなに長く使えるなら、ちょっと値段が張っても納得です。
お尻に合うかどうか分からないけど買ってみます。
ありがとう。
708ツール・ド・名無しさん:03/04/24 12:46
教えて君ですいません
古いデオーレDXの7速を
アセラとか、ソラの8速に変更するためには
ハブの変更が必要でしょうか?
あるいはエンド幅が全くあわないでしょうか?
シフターの引き幅は割算でいくのでしょうか?足し算なんでしょうか?
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/gokansei.html
ハブはそのまま。シフターとRD, スプロケを要交換。
710ツール・ド・名無しさん:03/04/24 13:28
>>709
ヲイヲイ、ドコみてんねん。
7段にしか仕様不可となってるやんけ(w

>>708
7速から8速はHub交換必須+シフター、スプロケ、RD交換やね。
711ツール・ド・名無しさん:03/04/24 13:36
>>709
ありがとう、
ハブはやっぱりかえないといけないみたいですね。
712709:03/04/24 13:44
すまん > all
8速から9速にしようと表を見ているところだったもんで…
>>712
知らんなら答えんでいい、ボケが。
714ツール・ド・名無しさん:03/04/24 14:33
>>713
素人はすっこんでろ
715ツール・ド・名無しさん:03/04/24 16:00
またまた教えて君ですいません
Vやカンチとはちがって
シューより台座が車輪の中心に近い方にあるブレーキ(BMX用?)
ってなんていうんでしょうか?
716ツール・ド・名無しさん:03/04/24 16:09
717ツール・ド・名無しさん:03/04/24 16:14
Uとはちょっとちがうんですよ
ブレーキのピボットがシューより車輪の中心に近い
ってわかりますかね?
718利用した事は無いが・・・:03/04/24 19:46

Vやカンチはピボットがシューより車輪の中心に近いけど・・・・?
719ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:05
>>715

ローラーカムブレーキのこと?
ttp://www.interq.or.jp/cool/yutakais/gallery/apbx-brakej.htm
720ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:10
eの上に”がついている文字ってなんて読みますか?
721ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:16
>>720
722ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:16
イーウムラウト
723ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:18
>>722
エーウムラウト
724ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:20
>>721
それも読めません。
さっき偶然一発変換したんだけど
どんな読みだったか忘れてしまって・・・
725722:03/04/24 22:20
>>723
正解。
726ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:22
>>725
六年間勉強したからな

(最後はカンニングで切り抜けたよ)
727722:03/04/24 22:24
最近「エロイカ」読んでないから忘れちゃったYO!
728ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:51
ヘッドとかBBの規格でJISとかイタリアンとかあるようですが、
なぜ外国車なのにJISのものがあるんでしょうか?

もしかしてJISって日本工業規格じゃないJISなのか??
マジでわかりません。
729ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:54
>>728
日本工業規格

シマノのおかげ
730ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:58
>>728
自転車用ねじ JIS B 0225
731ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:02
おまえらタバコ吸いますか?
漏れはもうやめるよ・・・
心臓が太鼓打ってるし・・
732ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:03
>>731
おれさっきやめる決心をした
しょっちゅう決心してるけど
今日は本気
733ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:04
>>731
禁煙時間 1年 4月17日15時間34分
吸わなかった煙草 10072本
浮いたタバコ代 125900円
延びた寿命  38日11時間16分
734728:03/04/24 23:05
>>729
ああ、そのひとことでしっくりきたような。テンキュー!!
735ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:05
>>732
おお同士よ。
ともに止めよう!

もうジャリにぶっちぎられるのはいやじゃ!
736ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:08
>>735
よし、絶対だぞ
>>733
ありがとう
737ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:09
禁煙時間 1年 6月30日18時間 7分
吸わなかった煙草 23070本
浮いたタバコ代 322980円
延びた寿命  88日 2時間45分

タバコ辞めて一年半になりました
心肺機能は想像していた以上にタフになったし
お金も減らなくなったし言う事なしだよ
>>737
スゴイ吸ってたんだね・・・

いいフレーム買えるな
あとは禁煙スレで。
740ツール・ド・名無しさん:03/04/25 08:28
56T向けの軽くてシンプルなチェーンリングカバーってありますか?
741ツール・ド・名無しさん:03/04/25 08:48
>>728
元々はイギリスのBSC規格をそのままJISに登録したせいらしいぞ
742ツール・ド・名無しさん:03/04/25 08:54
>>705
東大卒だもんナー
743(・∀・)y−~~~ :03/04/25 08:56
744ツール・ド・名無しさん:03/04/25 10:30
自転車のカタログってみなさんどうやって入手してますか?
同じカタログでもタダでくれるところと200円のこととかあるようで。
タダでくれるショップで扱っていないカタログをどうしようか迷ってます。
745ツール・ド・名無しさん:03/04/25 12:32
>>696
オーテックジャパン
>744
メーカーに連絡する。タダで入手しようとおもうなよ…金かかってんだから。
あとはサイクルショーにいけ
>>745
まだ売ってんのかよっ(w
748ツール・ド・名無しさん:03/04/25 14:39
シマノのカタログって
どうしてPDFで配付してくれないんでしょうか?

誤植が多いから?
749ツール・ド・名無しさん:03/04/25 14:46
このまえ通りかかった自転車屋さんで変わった自転車を
見ましたフレームの中にプレートが付いていて
「Indian」と書いてありました。

この自転車は何者ですか?
750ツール・ド・名無しさん:03/04/25 14:56
>749
たぶん丸石から出していた自転車と思われます。
大本はアメリカのバイクメーカーです。ブランドを使って丸石から出ていました。
751749:03/04/25 15:17
>750
ありがとうございます
 
ところで その自転車は人気はあるのですか?
752ツール・ド・名無しさん:03/04/25 15:34
BMX初心者なんですがGTのパフォーマー買おうと思ってるんだけどどーなんだろう…
753ツール・ド・名無しさん:03/04/25 15:41
フレームの塗装を剥がすのに
ドリルにつけた金属ブラシと
剥離剤のどちらがいいでしょう?
>>753
俺、両方やったことあるけど、絶対最初から剥離剤でやったほうが楽。
マジでお勧め。
755ツール・ド・名無しさん:03/04/25 15:57
>>749
>750が書いてるようにライセンスだけ買って作った物。
普通のチャリにロゴだけ入れたような企画モノなので正直お勧めできない。
人気も無いと思う。

>>753
漏れも剥離材がお勧め。
あのベロベロ剥れる光景はマジ最高。楽だし。
でも強固な塗膜なら先にブラシで軽くでいいので塗装を荒らしておくと剥離材の効きが良くなってウマー。
剥離材塗ったらラップで包んで待ちましょう。
756750:03/04/25 17:30
>751
過去の商品です、品質は丸石なので問題ありませんでした。
気にいったのでしたらどうぞ。
ちなみにペプシな自転車はひそかな人気がありますね。ペットボトルをサスペンションに
するというシロモノ。
効果はあまり無いのですが、見た目がイヤハヤ驚き。
757ツール・ド・名無しさん:03/04/25 22:26
剥離剤
ありがとうございました
758ツール・ド・名無しさん:03/04/25 22:27
ギアってこぎながら変えればいいんですか?
>>758
力入れず軽くクルクル回しながらギアチェンジ
760ツール・ド・名無しさん:03/04/25 23:15
スレッドのフォークをアヘッドに換えられるでしょうか?
761ツール・ド・名無しさん:03/04/25 23:18
>>760
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/profile/syured.html
こんなのを使えばアヘッドを使うことも出来るけど・・・
762ツール・ド・名無しさん:03/04/25 23:44
購入して約4年。DEKIのシティサイクルを乗っていました。ついさっきまで。
ちょっとした段差を登ったそのとき、フレームがぽっきり、そして気づくと空が一面に広がっていた。
お金、取れますかねぇ。左右腕出血、左ひざ痛くて歩行困難。スレ違いすまそ。
763ツール・ド・名無しさん:03/04/25 23:54
バーエンドを着けようと思うのですが、グリップが干渉します。
グリップを切って付ければいいのか、それともグリップ(+シフター+ブレーキ)を内側にずらして
付けるのか、どちらなのでしょうか?
764ツール・ド・名無しさん:03/04/25 23:55
>>762
ここで聞いたほうがいいかも
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1039072907/l50
765ツール・ド・名無しさん:03/04/25 23:59
>>763
今のポジションが気に入ってるのならグリップを切ってつけたほうがいいと思う。
気にしないならずらしてもいいでしょう。
ただどっちにしても端っこはハンマーかなんかを使って処理しないといけないけど・・・
766ツール・ド・名無しさん:03/04/26 00:03
>>762
まずは購入したショップに相談。
過去に酷い転倒をしたとか、錆が出ていたら難しいかもしれませんね・・・。

>>763
普通はシフター・ブレーキ・グリップを内側に寄せます。
面倒くさければグリップを切れば早いけど、グリップが短くなるよ。
767763:03/04/26 00:09
thx!です。
昨日納車だったんで、ずらしでやってみます。
768ツール・ド・名無しさん:03/04/26 01:05
グリップに切り込み線がはいってます
乗鞍って何ですか?
770ツール・ド・名無しさん:03/04/26 01:16
>>769
自転車乗りが「乗鞍」と言うと「乗鞍マウンテンサイクリング」と言う毎年やってるイベントのこと。
延々と22Kmも続く坂を登るために全国からマゾ野郎達が大集結する。
771ツール・ド・名無しさん:03/04/26 01:19
坂ヴァカ達のヴァカ決定戦です。
772ツール・ド・名無しさん:03/04/26 02:33
車種は何でもいいですか?<乗鞍
リカンベントでいくかー!
773ツール・ド・名無しさん:03/04/26 06:11
超初心者です。
走行中に突然チェーンが外れてしまいました(フロント部がインナー側に
恥ずかしながら今まで自分でチェーンを掛け直した経験がなく
その時は半ば力任せに掛け直したのですが、どこか曲がったりしてないか不安です。
正しいチェーンの掛け直し方を教えて頂けないでしょうか。
>>773
後ホイルを外してやると楽。
775ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/04/26 06:17
力任せも一部には必要かもしれんが
あなたの掻け方でいいと思いますよ
そんな必殺技なんかないですし

でもなんで落ちたのかは
どうでもイイみたいですね
776アシスト王:03/04/26 06:19
ほれ
777777:03/04/26 06:20
777
>>775
無責任だな
779ツール・ド・名無しさん:03/04/26 06:40
>>773
チェーンに指を引っ掛けて、チェーンリングに後方から乗せてクランクを順方向に回せばOK。慣れれば走りながら直せる。噛んじゃってた場合は力任せかな?

まあ落とさないのが一番なのは確か。
780ツール・ド・名無しさん:03/04/26 07:20
ボトムブラケットが1000キロくらいで初めの頃と少し違う
ゴロゴロした感じがしますが、これはフラボノイド効果なんで
気のせいでしょうか?
781ツール・ド・名無しさん:03/04/26 09:33
20穴のリムを、24穴のハブで組む事は出来るのでしょうか?
出来たとして、重大な問題点等有りますでしょうか?
ちなみに組みたいのは14インチです。
782773:03/04/26 09:33
なるほど、間違ったやり方はしてなかったようなので一安心。
皆様レスさんきゅーです。
チェーンが落ちた理由に関しては過去ログを読んで大体理解しました。
783ツール・ド・名無しさん:03/04/26 09:34
センチュリー乱って何ですか?麦草峠って何ですか?
>>783
トヨタの高級車でベンツに体当たりすることです。
785ツール・ド・名無しさん:03/04/26 11:14
>>784
つまんないです
>783
「センチュリーランとは」ってググってみそ。
787ツール・ド・名無しさん:03/04/26 11:22
>>783
センチュリーラン
http://www3.ctktv.ne.jp/~daiou160/
788ツール・ド・名無しさん:03/04/26 12:25
MTBのタイヤ・チューブがロードの様に高圧まで入れられないのは
何故なんですか?ブロックはいて山を走るのなら分かる気も
するけど、素人考えでは街乗りスリックならもうちょっと空気圧あげても
良い気かな〜と思ったんですが。
789ツール・ド・名無しさん:03/04/26 12:47
>>788
MTBのリム(HE)はロードのWOに比べて高圧に向かないから。
多分、ゲーリーとか言うおっちゃんの責任なんで、彼に文句言ってください。
790788:03/04/26 13:04
>>789
リムの違いが原因だったんですか。全然そんな事は考えません
でした。ありがとうございます。ママチャリはWOのリムでしたっけ?
構造的にはママチャリのほうが高圧なのかな?
791ツール・ド・名無しさん:03/04/26 13:15
>790
街乗りスリックと比べれば、ママチャリの方が多分低い。
入れられないというのもありますが、エアボリュームがあるからです。
細いタイヤ程高圧設定になってます。自動車なんて2気圧とかですものね。

ちなみに理想はエアボリュームがあってなおかつ高圧…というのが良い
ようです。理由はわかりませんが、しなやかで太くで高圧で進行するほう
にはタワミにくく…なんてのがあるとよさそうですよね。
793ケルビム ◆ieCHERU.dQ :03/04/26 13:20
>>788
同一空気圧でタイヤを太くすると・・・・・、
太さに比例してタイヤの引っ張り強度が必要になるため、
太いタイヤでハイプレッシャーに耐えるものを作ると、
非常に重いものになってしまいます。だから・・・
794ツール・ド・名無しさん:03/04/26 18:31
お願いします。
デオーレのディスクなんですが、フロントブレーキをかけると
「シャシャシャ」というような音がするのですが、
何が原因でしょうか?
まだ30Kmくらいしか走ってません。
>>794
まだ30キロしか走ってないからアタリが出てないんじゃないの?
796(^ε^)/:03/04/26 18:40
>>788 MTBのタイヤ・チューブがロードの様に高圧まで入れられないのは
タイヤが太いので、その太さに比例した大きな力が、タイヤに加わってしまいます。

>>788 素人考えでは街乗りスリックならもうちょっと空気圧あげても
2インチ幅のタイヤでも、「5.0気圧」程度なら、上げられるはずですけど。

しかし、ブロックタイヤで圧力を上げすぎると、どうなるかと言えば、
ゴムのブロックの山の一つずつが、路面と(個々にぶち当たる)ことになり、
やってみれば分かりますが、「音が発」生します。

音が出ると言うことは、そこにエネルギーロスが発生している、と言う事になり、
結局、軽く走れないことになるわけです。

スリックなら、タイヤサイドに書かれている限界圧力まで上げても、
そう言う問題は、発生しないはずです。

私はブロックタイヤのまま、街乗りをしてますが、それでも「3.5気圧」程度は、
入れていますね。
797(^ε^)/:03/04/26 18:46
>>781 20穴のリムを、24穴のハブで組む
無理でしょう。
798ツール・ド・名無しさん:03/04/26 21:25
>>794
そんなもんだと思いますが
自分の場合
熱いから触るなのシールが音だしてました
799794:03/04/26 22:05
>>795 798
サンクです。
後ろは鳴らないので気になってました。
もうちょい乗ってみます。
800ツール・ド・名無しさん:03/04/26 22:30
800
801ツール・ド・名無しさん:03/04/26 23:05
Vブレーキについて質問です。
Vブレーキにトーインを付ける理由って何ですか?

実はこの前、交換をしようと思ってシューを買ったら
「音鳴り防止機能つき。トーイン設定不要!(←英語)」の売り文句が
書いてあったんですよ。
トーインは @「音鳴り防止」A「効きの強化」の二つの理由から
付けるもんだと思っていたので、ちょっとびっくりしたんです。

トーインを付けても付けなくても、ブレーキの効きには影響ないんでしょうか?
802ツール・ド・名無しさん:03/04/26 23:12
トーイン無い方が接地面積が大きいんだから、ブレーキはトーイン
付けない方が理論的には効くはずだよ。
シマノではトーインが原則だけど、トーアウトでも鳴きが無くなれば
それでも良い。
803チタンフレームのフェーシング:03/04/26 23:13
チタンのフレームに興味があるのですが、チタンのフレームの
フェーシングってどこのお店でもできるものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
スポーツ車(?)を通勤(2km)に使っています。

今、リアのドラムブレーキを交換しています。
自分じゃ外せなかったので店の人にやってもらったんですが、
ドラムに付いてた締め付け工具穴用のカバーを捨てられました。

そのときは「あぁ、いらないんだ」って勝手に納得してしまったんですが
今になって、ずっと付いてたし、やっぱりあった方がいいんじゃないかと
思うようになってきました。ゴミや水が入りやすそうだし…。

あのカバーはいるのか、いらないのか、教えてください。
805ツール・ド・名無しさん:03/04/26 23:18
>>803
チタンフレーム扱いのノウハウが無いショップでは無理です。
806と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/26 23:24
>>802
片減りでシューホルダーがこすりやすくなるから、
シューの薄いVブレーキは角度付けないほうが良い、
とも聞いた事あるよ。
>>805
なんでやねん・・・
808と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/04/26 23:29
トーインだとシューがリムに引き込まるようになって、
結果効きがよくなる(ように感じる)けど、
トーアウトはその逆になるから、あえてするのは避けた方が良いような…。
809803さん、ありがとう:03/04/26 23:31
803さん、ありがとう
810805さん、ありがとう:03/04/26 23:51
805さん、ありがとう
811788:03/04/27 00:16
みなさんレスさんくすです。外出していたので
亀レスになってすんません。通学時に若干のぼりとはいえ
アベレージが20km弱〜もっと遅と言うヘタレなので、空気圧
上げまくろうかなと思いますぃたが(自己責任で上げればよいが)
エンジソの強化に努めよと思いまふ。脈絡がナサ過ぎの文章でスンマセン
812ツール・ド・名無しさん:03/04/27 01:49
KORUNAGOっていくらくらいしまつか?そもそもKORUNAGOってなんでつか?
813動画直リン:03/04/27 01:52
814ツール・ド・名無しさん:03/04/27 01:54
KORUNAGOなら、見たこと無いのでイクラかわからん?
COLNAGOなら、フレームのみ定価で15マソからかな。
815(^ε^)/:03/04/27 07:18
>>773 突然チェーンが外れてしまいました(フロント部がインナー側に

「チェーン落ち防止部品」と言うのも、一応は売っていますけれどね。
また、BBに取り付けるタイプの「フロント変速機」も、それの防止が、
目的だったように思います。

フロント変速機のチェーンガイドを、余り内側まで来すぎないうに、
調節しておかないと、繰り返し「チェーン落ち」の起こる可能性は、
ありますね。

「チェーンの掛け方」は、フロントもリヤーでも、自転車の下側になる
部分のチェーンを、指で引っ掛けて掛けるようにすれば、簡単ですよ。
816ツール・ド・名無しさん:03/04/27 08:22
おまいら、お勧めのサイクリング用のマップ教えてください♥
>>816
行政地図
818ツール・ド・名無しさん:03/04/27 09:54
>>815
BBマウントのフロントディレイラーはチェーン脱落防止の為ではなく、
Y型フレームのようなシートチューブが下まできていないフレームに取付をする為です。
819ツール・ド・名無しさん:03/04/27 10:53
最近、MTB買った初心者です。
BBという言葉が頻繁に見られるのですが、
BBとは何でしょうか?マジレスでお願いします。
820ツール・ド・名無しさん:03/04/27 10:58
821ツール・ド・名無しさん:03/04/27 10:58
822CA ◆Voigt0GqEY :03/04/27 10:58
>>819
ボトムブラケット。
右クランクと左クランクをつなぐ重要なパーツです。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/217_all.html
こんなの。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
824ツール・ド・名無しさん:03/04/27 11:07
>>821-822
ありがとうございます。
825手動ブラクラ:03/04/27 13:11
105とLXのチェーンって全く同じものですか?
827ツール・ド・名無しさん:03/04/27 14:39
プジョーのMTBでオレンジのってありますか?
205とかいう型式のやつです
828ツール・ド・名無しさん:03/04/27 19:01
 あさひの通販で、下記のスタンドを買ったんですが、幅が狭くて
全然後輪の軸に入りません。バイクはビアンキのクロスです。

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/ds80.html

私の使い方が全然間違っているのかもしれないのですが、クイック部分と
、反対側のネジ部分に引っ掛けるというものではないのでしょうか。
どうかご教示ください。
829ツール・ド・名無しさん:03/04/27 19:09
>>828
私は同じものをMTBに使ってますがちゃんと嵌りますよ。

入れ方は、まず、
クイックレバーのついてない方からスタンドの黒い筒型の部分を差し込み、
反対側を押し広げるようにしてクイック側も同じように差し込みます。
クイック側は筒型の部分に切れ込みがあるので、
そこにクイックレバーをあわせます。
>>828
もしきつかったら、先に手でぐいっと広げちゃうんだよ。
831ツール・ド・名無しさん:03/04/27 19:25
>801
トーインはあくまでブレーキの鳴き防止の為です。
で、そのトーイン不要のブレーキシューは社外品の
特殊なヤツでしょ、メーカー名とか忘れたが、
「ブレーキ鳴き音がしたら返金します」とか唄っているヤツだろ。
普通のシマノのシューとかを使う分には、真っ直ぐに付けて鳴きが出ないなら良いけど
鳴きが出るようなら、やっぱりトーインは付けた方がまだ良いです。
832ツール・ド・名無しさん:03/04/27 19:35
>803
今どきはデュラエースのダブル用のBB以外のカートリッジタイプを
使う分にはフェーシングはそれほど意味が無いと思うが。
せいぜいがBBネジ山のタッピングだけで十分でしょ。
あそこは大抵は別体部品でチタンじゃ無いからタッピングは普通のショップで出来るし。
それもフレームが塗装してある場合だけで無塗装なら不要だ。
826に答えてくれぞなもし
834ツール・ド・名無しさん:03/04/27 19:47
>>833
両者の品番が同じ[CN-HG73]
という所から想像してください。
835ツール・ド・名無しさん:03/04/27 19:48
>833
はいはい答えてあげましょーね
105はCN-HG73、LXはCN-HG73でまったくおなじものですねー

ついでに、メーカのHPはここ

http://home.earthlink.net/~kmcchain/english/hg73.html

73といって72が出るのはあれだが・・
836ツール・ド・名無しさん:03/04/27 19:48
>>834 
ばーか
837828:03/04/27 20:29
>829
>830
ありがとうございました。もう一度トライしてみます。
838ツール・ド・名無しさん:03/04/27 20:55
何年か前に購入したクロスバイクを知り合いに譲渡したのですが、
防犯登録上の名義変更方法がわかりません。

埼玉県に住んでいたときに千葉県の自転車屋さんで購入しましたが、
現在は東京に住んでいます。
何年も前に購入したので登録したときの用紙のコピーは無くしてしま
いました。
>>834-835
サンクス子。
なんか勘違いしてたかな・・・
840ケルビム ◆ieCHERU.dQ :03/04/27 21:05
>>838
都道府県単位の登録だから、新規に登録の必要があると思われ。
因みに東京都の分です。
http://www.bouhan-net.com/p5.html
841838:03/04/27 21:19
ありがとうございました。
842ツール・ド・名無しさん:03/04/27 21:43
843838:03/04/27 23:36
それはいの一番にやってまつ。
>838
そんな言い方したら842がかわいそうじゃないか。
こういうときは、適当に礼いっとけ。
きっと今頃、842はショックでふて寝してるぞw
首つってるかもね
846773:03/04/28 00:55
>>815
ありがとうございます。ギアの仕組みをもっと勉強してみます。
847ツール・ド・名無しさん:03/04/28 01:07
>>838
各都道府県で対応が変わるかもしれんから、所轄の警察署に電話で聞くとイイよ。
おばさんがやさしく手取り足取り教えてくれます。
848ツール・ド・名無しさん:03/04/28 03:27
>>843
私の水着姿、見ても何とも思わないの?
私の身体って魅力ないのかなぁ・・・(´・ω・`)
>>848
誤爆?
850ツール・ド・名無しさん:03/04/28 08:26
軽い椎間板ヘルニアになりますた。
運動不足を痛感した今日この頃ではありますが、季節も良くなってきたので
体のためにもバイクをやめて自転車に乗ろうかなあと思います。
しかし、いかんせん腰を痛めているため自転車特有の前傾姿勢が恐いです。
自転車って健康には良さそうだけど腰には悪いってことはありませんか?
自転車ライダーの腰痛率ってどんなもんなんでしょう?
高ければ今まで通り大人しく原付スクーターに乗っときます・・・
851ツール・ド・名無しさん:03/04/28 08:42
まあ、確かに、前傾というか前屈の姿勢は
椎間板に負担がかかるので
スポーツ車は止めといた方がいいでしょう。
理想はリカンベントかな?
852850:03/04/28 08:55
>>851
リカベントってなんでしょう?車種ですか?
853ツール・ド・名無しさん:03/04/28 08:58
>>852
リカンベントとはパンチラ観察のためだけに生まれた車種です。
854ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :03/04/28 09:05
>>850
ここのワールドリカンベンツを見ておくれ
http://www.loro.co.jp/
855850:03/04/28 09:19
>>854
こ、これでつか・・・
こんなの街中で乗ってるヤシ見たこと無いです・・・
もっと普通っぽいのないですか?
マウンテンバイクっぽいのでライディングポジションの楽そうなのとか。
バイクでもオフ車って比較的前傾姿勢にならないでしょ。
ああいうのは自転車ではないのかなあ?あとで書店で調べてみますが。
856O.G:03/04/28 09:21
>>855
よっしゃぁ!
そのケンカ買ったる!! (w
もまいら、地図帳何使ってる?
858ツール・ド・名無しさん:03/04/28 10:10
俺は自動車用の地図で行き先の部分を脳内コピーします。
解像度が悪くてよく道に迷います。
あるいは行き先のコンビニで立ち読みしたりします。
859ツール・ド・名無しさん:03/04/28 10:25
>>855
じゃMTBでいいじゃん。
860ツール・ド・名無しさん:03/04/28 10:31
>>855
リカンベントは車高の低い分、視認性が悪いから危険度増すよ。
田舎道なら問題無いかもしれないが国道走るには危ない。
寝た状態のまま結構なスピードで走る物体なんて車の運転手には想像もつかないだろ
861ツール・ド・名無しさん:03/04/28 10:47
>>855
「アップライトポジション」とか「コンフォート系」ってやつですな。
ただ、ある程度距離乗るときはアップライトポジションだと、
振動の突き上げをもろにくらうので、逆に腰に悪いかもしれん罠。

ツールドフランス絶賛4連覇中の某選手も腰痛持ちだべよ。
862ねりわさび ◆KG381inB5I :03/04/28 12:37
>>850
スポーツ自転車の前傾姿勢は腰痛に影響が無いこと多いですよ。
適度な前傾姿勢で腕にも体重が分散されるので腰椎への負担が減ります。
逆にアップライトなママチャリポジションの方が腰には悪影響大きいですよ。

リカンベントが合うか、前傾が合うかは体質(腰痛の質)によるとおもいます。
私はリカの乗車姿勢が合いません、腰痛がひどくなります。
でもロードの前傾は平気なんですよね。
863855:03/04/28 12:45
>>861
最近の(?)マウンテンバイクにはリアにもサスが付いてるのが多いが、あれで
ある程度のショックは防げるのでは?とりあえず今考えてるのは、
軽くて丈夫で、Wサスで、雨用にリアにもフェンダーが付いていてor後付けできて、
その「アップライトポジション」とか「コンフォート系」とかいうやつがいいな。
別にMTBじゃなくてもいいんですが、該当するものはありますか?
864855:03/04/28 12:48
>>862
なるほど。そういう人もいるのですか。参考になりますた。
いろいろ乗って試したほうがいいかもしれませんね。
865ねりわさび ◆KG381inB5I :03/04/28 12:56
>>864
ひとつ言える事は腰痛持ちや椎間板障害の方は例外なく体が硬く背筋腹筋が
弱いということです、極端な乗車姿勢は禁物ですし、乗る前には十分なストレッ
チを行った方が良いと思います。

ちなみに、私は自転車に乗るようになってかなり腰痛が改善されましたよ。
>>863
ソフトテールのクロスバイクが値段のわりに軽くていいかと。

http://www.khsjapan.com/brentwood/brentwood.html
http://www.cso.co.jp/shopping/louisgarneau03/lgs7.html
867855:03/04/28 15:06
>>866
(・∀・)イイ!!ルイガノいいね!カコイイ!軽っ!
泥よけは付いてないみたいだけどこういうのってあとから付けられるもんなのかな?
868ツール・ド・名無しさん
>>867
もちろん付きますよ。
雨の日にも乗るなら装着しておいた方がいいでしょうね。