【千葉で】セオサイクル【のしてる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランドますたー
ってどうなの?
2ツール・ド・名無しさん:02/10/23 10:15
2get
3ツール・ド・名無しさん:02/10/23 10:23
さあ?
ららぽーとの1階の店は新装開店!
WEST店はあんまり面白くない。

以上。
5ツール・ド・名無しさん:02/10/23 10:53
>>4
なんか特売品とかあった?
6ツール・ド・名無しさん:02/10/23 12:01
セオサイクルって、完成者の価格が結構安いみたいだけど
各支店全部同じ値段なの?

コンポや完組ホイールは安いのかな?
ホイールの手組みはしてくれるの?

質問ばかりで悪いんだけど知ってる人がいたら教えてください。
7ツール・ド・名無しさん:02/10/23 12:05
8ツール・ド・名無しさん:02/10/23 12:07
>>6
安い。
っつーかそこそこのフレームに安いパーツアッセンブルで
安くしてる感じ。
コルナゴドリームプラス完成車23万で売ってたよ。
完組は1割引くらいだと思う。
9ツール・ド・名無しさん:02/10/23 14:06
セオは店によって全く違うのでグループ全体では語れない。
千葉でスポーツ車に強いのは船橋、ららぽーと、幕張ベイタウン、新松戸。

ホイール手組は当然できる、ららぽーとで頼んだがスキル的には標準以上で
まぁ安心できると思う。
そこで買ったホイールはフレ取等が基本的に無料なのはありがたい。

ただ店によって商品価格に差がありすぎるのと調整も無料だったり工賃取られ
たりで統一されていないのが困る。
106:02/10/23 15:17
>>8
>>9
速レスありがとう
参考になりました
新松戸店が金曜に夜10時まで営業しているので重宝している
12ツール・ド・名無しさん:02/10/24 00:27
帰宅途中のヘルスが朝までやってるので重宝している
お店によってかなり違う、というより店長によってカナリ違ってくるね。
近くにあるセオさん、BMX詳しいスタッフが傷んで重宝してたんだけど
移動になっちゃって、お店からBMX関連のパーツが一掃されてしまった・・・
14ツール・ド・名無しさん:02/10/24 15:51
セオで買ったのをセオの他店で無料点検してくれるんでしょうか
15ツール・ド・名無しさん:02/10/24 15:53
>>14
基本的には大丈夫。
ただ買った店だと無料の修理や調整が別途費用請求されるかもしれん。
16ツール・ド・名無しさん:02/10/24 16:08
>>1
セオって千葉で一番のしてるの?
17ツール・ド・名無しさん:02/10/24 16:15
の・し・て・る?
18ツール・ド・名無しさん:02/10/24 16:55
>>15
レスありがとうです。いきがかり上買った店で頼みにくい
ことごとってあります。いいですね。
19ツール・ド・名無しさん:02/10/24 17:24
自転車の品質保証書って販売した店が書くんだよね?
セオサイクルで買った自転車の品質保証書は、字が汚いっつーか勢いよく書かれてて
一部解読できないところがある。
しかも青いボールペンで書かれてるんだけど、どんどん字が消えていってる・・ひょえーー。
20ツール・ド・名無しさん:02/10/24 18:51
>>19
?解読できない?
書くのは販売日、お客様の住所氏名、自転車のフレームナンバー、防犯登録ですので
そんなに問題にはならないと思いますが。基本的な保証は1年ですし…
>>14
やってくれると思う。
俺は市川店でMTB買ったけど、店員ムカつく(メンテ手抜きされた)からその後本店しか行ってねぇ(W
いい店員一人いたけど、少しして行ったら別の店員に変わってるし(TT
22ツール・ド・名無しさん:02/10/24 22:05
>>21
レスありがとうです。

船橋は、本店とか、ららぽーと店(2店)、とか「販売部」とか
いろんな店ありますね〜。
私はよく利用してます。近くに専門店あまりないのでね。スポーツサイクル
専門店ってみょ〜にクセの強い店が多いし,露骨に不快な店も多い中で
セオはまともだと思いますよ。関西の自転車屋なんて入る気しねーもん(笑)
24ツール・ド・名無しさん:02/10/25 01:59
できるかい、笑顔!
25ツール・ド・名無しさん:02/10/25 02:13
とりあえずららぽーと店の店員さんは感じ悪くないよ。
26ツール・ド・名無しさん:02/10/25 02:15
若いスタッフが多くて変に店との付き合いを考えなくて
いいのも気に入ってる。
年期の入ったオヤジの店とかの常連になるとこうはいかない。
27ツール・ド・名無しさん:02/10/25 02:17
>>20
そんなに問題にはならない??ふざけるな。
28ツール・ド・名無しさん:02/10/25 02:37
>>23、26
全く同感デス。スポーツ車の店ってなぜに一見客が
入りにくい店が多いんでせうか。
セオは客と店が馴れ馴れしくない。客と店の適切な距離感がヨイ。
私のチャリ
ふれーむ・・・・・・・・・・・・通販
メインパーツ・・・・・・・・・・ヤフオク
ワイヤーとサドルとグリップ・・・セオ
うーむ、よく覗くんだがほとんどヒヤカシだなw
あ、あとバルブのキャップも買ったよ!!w
30ツール・ド・名無しさん:02/10/25 02:58
とりあえずセオでスポーツ車買うなら。

MTBはららぽーと
ロードは船橋か幕張ベイタウン
BMXはららぽーとWEST

にしとけ。
31ツール・ド・名無しさん:02/10/25 21:23
っつーか、セオでスポーツ車買うのは自殺行為。
32ツール・ド・名無しさん:02/10/25 21:41
冷やかしで品定めするにはもってこいかも。
ルックペダル探しに行って…A3はあったのにお目当てのCX6は無かった(まだ出回っていない??)
しょうがないのでクリートだけ買って帰りました。
PRTの長レーパンも9000円だったけど…
33ツール・ド・名無しさん:02/10/26 00:10
>>31
なんで?別に不都合はなかったが
今日ららぽーとに嫁のお供でいってきます。何か衝動買いしよっと。
ぼくもららぽーといきたいな
オークリーがいっぱいあるので見ていて楽しいのです。
37ツール・ド・名無しさん:02/10/26 00:57
>>35
今日逝ってきた。
>>37
この時間帯だと閉まってるだろ (w
>>34
何か衝動買いしよっと。

そりゃ衝動買いじゃねーよ(藁
4034:02/10/26 15:07
ららぽーと店,移転&改装したんだね。なんか隅っこに追いやられた
ような気もするが(笑)
>>39
そりゃそうだな、例によってスモールパーツだけ買ってきたよ(笑)
41ツール・ド・名無しさん:02/10/26 16:30
新松戸店にいつもお世話になってるけど
店長・店員共に良い人だよ。
振れ取りも500円でやってくれるし。
パーツ類もそこそこ取り扱ってるし。
決して安いとは言えないが、良いSHOPだと思う。
42ツール・ド・名無しさん:02/10/26 17:15
ホイール買うと振れとりただなのはいいよね。
最初の一回だけとか書いてあるけど未だに支払ったことない。
昔はすごくアホな店員ちらほらいたけど最近はそうでもないし。
43ツール・ド・名無しさん:02/10/27 02:02
幕張bタウン店のインプレもきぼんぬ
44ツール・ド・名無しさん:02/10/27 02:15
高いよ
あれだけ大規模に展開しているんなら
もうすこし価格押さえられると思うんだけど・・・

45ツール・ド・名無しさん:02/10/27 02:16
>>44
そうやって稼がないと新店舗なんか作れないだろ?
46ツール・ド・名無しさん:02/10/27 02:37
>>44
同じ大手チェーンでもセオはワイよりは安いと思われ
47ツール・ド・名無しさん:02/10/27 02:40
>>46
比較対象が悪いと思われ
48ツール・ド・名無しさん:02/10/27 02:49
>>47
ワロタ
>>43
店長とても人当たりの良い人。
それいがいはなんだか信用できないので話したことない。
50ツール・ド・名無しさん:02/10/27 02:57
>>49
ららぽーとの店長と同じ人だっけ?
51ツール・ド・名無しさん:02/10/27 08:23
ベイタウンの店長はららぽーとと別。
若いにーちゃんって感じだけどバリバリローディらしい、つっかセオのチームって
今幕張メインで活動中なはず。

ららぽーとの店長は人あたり良いけど知識とスキルはいまいち。
ほかのスタッフがちゃんとしてるから問題ないけど。
52ツール・ド・名無しさん:02/10/27 21:50
今日久しぶりにららぽ行ったら思いっきり改装されててどこになにがあるか分からなくなった。
ところでららぽーとの中を自転車で走るのはアリなの?
アリです
54ツール・ド・名無しさん:02/10/27 21:54
>>52
本当はだめ。
55ねりわさび ◆XeonGXXRNA :02/10/27 21:56
>>52
自転車に乗ってるところ警備員さんに見つかると「降りてください」と言われます。
漏れはトロトロと乗ってっちゃうけど( ̄∇ ̄;
5652:02/10/27 22:27
今度ためしてみっか(w
57ツール・ド・名無しさん:02/10/27 22:42
駐車場で組み立てるのが恥ずかしい。
58ツール・ド・名無しさん:02/10/27 23:22
>>43
幕張bタウン店は街並はメチャメチャお洒落なのですが,店員はそれほど
お洒落ではありません。以上。
59ツール・ド・名無しさん:02/10/27 23:24
>>52
店内を走って三階のセオサイクルまで行ったらあなたは神です。
60ツール・ド・名無しさん:02/10/28 02:09
>>49
>>51
>>58
どもでした。今度行って見まふ
61ツール・ド・名無しさん:02/10/29 02:16
セオの保証ステッカーって、番号でどの店で売ったやつかわかるんだろか?
62ツール・ド・名無しさん:02/10/31 16:08
>>52
押せばいいらしい
63ツール・ド・名無しさん:02/10/31 16:11
3階で買って、屋上Pで試乗してみた。
64CRY'N:02/10/31 17:51
>>59
カート用の、傾斜の緩いエスカレーター使えば
行けないこともない罠。
ただ警備員が、血相変えて走ってくるかもしれない両刃の剣。
素人にはお勧めできない。
65CRY'N:02/10/31 17:58
>>61
あれカコワルイから剥がしたいんだけど、そしたらメンテ料高くなったりしないかな(w
まあ顔覚えられるか、保証書持っていけばいいんだろうけど。

それにしても店長、顔濃いです。イイ人だけど。
66ツール・ド・名無しさん:02/11/01 23:01
晴海店(トリトン内)
壁側吊り展示のi-drive3.0[GT]2001モデル、「10万円引き」とか書いてある
ので見てみたら・・・定価3万円プラスってどー云うワケよ?それに、2002・
2003モデルは年式表記があるのに、それ以前のモデルは未表記と云うのが
姑息感高し。トリトンなんつーうわっついたロケーションだから、知識の
無いシロート騙そうとでもしてんのか?

「値段違うぜ」ってツッコミ入れたら3万円下がるのかな?でも、2003の1.0
買った方が賢明っぽいのでヤメとく。つーか誰か引っ掛かるヤツ居るのかね?
買っちまう現場見たらププーって吹いちゃうかも。
>>66
つっこんでみるのも一興かと。
晴海店って行った事無いけどどんな感じ?
6866:02/11/02 01:02
私は寧ろトリトンが勤務先になって初めてセオの存在を知ったクチなので、
他店の雰囲気は解らないのを御了承頂きたい。

トヨタのサービスセンターらしき建物の中にあって、トリトンスクエアと云う
ロケーションの関係上、通路向かいにFoxFireと云うアウトドアブランドショップ、
その向こうにはVWのショールーム、喫茶店と云うやや洒落たフロア。表側は
透明ガラスなので、かなり開けた印象で、取っ付きはかなり良さそう。入り口
付近は折畳みとクロスバイクが数十台並んでる。

中央付近はローエンド級が所狭しと並んでいて、奥の方にミッドレンジ級が
20〜30台程度?ミッドレンジ級の主立った取り扱いブランドは

Cannondale,Giant,GT,Lous Garneau,MongoosePeugeot,Specialized,Trek

等だか、10〜20万円帯のグレードが大部分、或る意味現実的とも云えるが、
やや見物的には物足りないか。グッズ系ではOakley製品がナカナカの品揃え
でグゥ。

Cannondale正規代理店になったと云うので、Scalpel3000辺りの1台も半分
ディスプレイ的に展示して貰いたいね。私はGTマンセーなんだけど、万一
SV500[2002/青・黒共に存在]がバーゲンモードになったら・・・と期待して
いたり。
69ツール・ド・名無しさん:02/11/02 11:46
セオは全店素人をだまくらかすことを目的とした悪徳店です。
>>69
ふーん、どんなだまされ方したか教えてチョ。
71ツール・ド・名無しさん:02/11/03 02:35
セオ本部のホームページもう少しあさひ見習ってホスイ
通販とかあってもいいのに
更新もあまり無いし
72ツール・ド・名無しさん:02/11/03 03:11
トリトンスクエアが建設中の時に、交差点に一番近い棟で仕事してました。
そんな店が入ってるのかぁ〜。商店が入るエリアには入った事ないんで一度行ってみようかな。
仕事してた時に、地下4階から38階まで歩いて行ったら25階でくたばりました。
73ツール・ド・名無しさん:02/11/04 22:34
セオ=瀬尾?
74ツール・ド・名無しさん:02/11/04 22:41
ここは概ね、よい印象なのだが・・・
折りたたみ自転車買ったときに輪行袋買ったのだが、
専用品と汎用品どっちがいいか店員に聞いたら、「専用品は高い」
というので信じて汎用品を買ったが、後で調べたら専用品と
値段がほとんど一緒で、しかも専用品は自転車本体に
装着できるタイプだった。しかも汎用品は、多少無駄にでかい。
オレにとっては唯一の汚点だ。
>>74
所詮チェーン店だから、店員で判断したほうがいいよ。
ダメな奴はダメ。そうじゃないやつもいるってことで。
ダメな奴だと判断したら相手にしないこと。
76ツール・ド・名無しさん:02/11/08 09:25
北習志野店がいちばん近いんだけど、船橋市役所の近く(本店?)に
行ってしまう。
77ツール・ド・名無しさん:02/11/08 11:36
本店はなんかいい感じだよね。
ららぽーと店はどっちも忙しそうであまり話に乗ってくれない感じ。休日だし客層も初心者多くて飽きてるのかな。
ウザイ客にはなりたくないが、万を超える買い物ならそれなりの接客時間をもらっていいと思うんだよなー。工賃だってしっかり取ってるし。
セオさん,よく利用させてもらっております。
量販店なんだからもうちょっと値段がんばってほしいよね。
79ツール・ド・名無しさん:02/11/10 20:03
セオ地元に誘致したい・・
80:02/11/10 23:54
やめとけ
本店って船橋店だっけ?
あそこも休日はいつもママチャリの修理で忙しくて相手してくれんが嫌いではない。
ただ品揃えはららぽのが良いな。
ららぽーと店の改装は終ったの?
1階の方。
>>82
とっくに終わってるよん
でもららぽーと全体は改装中であちこち壁だらけ。
85ツール・ド・名無しさん:02/11/15 00:59
明日、ララぽ一滴枡。タイヤかおっかなと。
8677:02/11/15 03:52
セオには平日逝けということでよろしいか。
87ツール・ド・名無しさん:02/11/15 07:55
平日行くと空いているがスタッフも少ないことがある罠。
88ツール・ド・名無しさん:02/11/19 02:16
age
89ツール・ド・名無しさん:02/11/21 02:11
>>80
なんで?
90ツール・ド・名無しさん:02/11/26 02:33
改装でどうなった?
91ねりわさび ◆XeonGXXRNA :02/11/26 02:39
ららぽーと店は広くなって展示が見やすくなりましたよ。
あと明るくなったのが良いですな、前はちょっと薄暗かった。
92ツール・ド・名無しさん:02/11/26 02:54
>>91
なるほど。
今日ららぽ店行ってみたが、
クロスバイクの品揃えが無さ過ぎるぞ。ゴルァ
巨人のCRS-1くらいか。目に留まったのは。
95ツール・ド・名無しさん:02/12/03 01:12
age
96CRY'N ◆KLEIN/jZhI :02/12/03 18:22
>>94
クロスバイクは、3Fに移動したんじゃなかった?
97ねりわさび ◆XeonGXXRNA :02/12/06 18:48
ららぽーとは今日から8日までららぽーとカードでのお買い物が全て15%引きだって。
KLEINもTREKもこの3日間だけは全て15%引き・・・

ただしカード新規作成の場合限度額が20万円な罠( ̄∇ ̄;
98ツール・ド・名無しさん:02/12/06 20:45
わ〜い本店でシマノカレンダーもらった〜
http://www.cb-asahi.co.jp/image/parts/tokutoku/2003shimano.html
これと同じもので、あさひじゃなくてセオの名前入ってる。
他にも特価箱から300円のバーテープ(青)見つけたし今日はいい日だ。
転けてリアホイール振れたけど(爆)
99ツール・ド・名無しさん:02/12/06 20:48
>>97
まじかよ〜!
金ねぇ〜(泣笑
100ツール・ド・名無しさん:02/12/09 21:07
以前、倉敷に住んでいたとき岡山へ行く途中でセオサイクルの看板を見かけた。
検索かけても確かに岡山店は存在する模様。
セオ(妹尾?)って向こうに多い姓のような気がするけど同じ会社?
社長の実家か?
101ツール・ド・名無しさん:02/12/09 21:08
木更津にも系列店がある。
が、全然あかん。
102ツール・ド・名無しさん:02/12/11 21:20
>>101
詳細キボン
103ツール・ド・名無しさん:02/12/17 22:53
新松戸のセオサイクルは町の自転車屋にしてはパーツが充実してる。
104ツール・ド・名無しさん:02/12/19 22:21
>>103
小物パーツが充実しているので、重宝しております。
また、金曜夜に逝ってこよう。
105ツール・ド・名無しさん:02/12/21 13:06
販売部で先日、修理のお世話になったが、凄く親切な店員だった。感動した。
106ツール・ド・名無しさん:02/12/21 13:20
>>105
自分もたまにお世話になってるけど、店員さんが気さくなのがいいね。
かといってなれなれしい事もないし。
htp://www.seocycle.co.jp/toukikyuuka.htm
正月くらい休めばいいのにね。
ついでにage
108ツール・ド・名無しさん:02/12/31 15:42
SEOって、基本的にそれぞれが独立店じゃないの?
だから、対応も、価格もまちまちってのが、ホントのところ!
109ツール・ド・名無しさん:02/12/31 15:56
当たり前だろ!! ヴォケ!
足立区竹ノ塚のセオサイクル
一見シティサイクルのみのようだし お客さんも近所のおばちゃんとかが出入りしていた
子供達が空気の吸入機みたいの(なんつーのあれ?)「空気いれさせてーください」
とかいって勝手にめいめいが入れていく
でも このまえ お兄さんがロードのキシリウムかなんかのホイールの振れ取り
してもらっていた。店内にこっそりカレラのロードが一台あった。
111ツール・ド・名無しさん:02/12/31 17:26
>>109
最初から読むと、FCとかみたいに思ってる人もいるし、
アサヒと比較してる人もいるから、
確認のために書いただけだよ。
何ムキになってるの?たのしい??
112sage:02/12/31 20:35
>>111
ムキになってるのはお前だろw
まぁおちつけよ おまえ全然sageてないぞ 
114ツール・ド・名無しさん:03/01/06 21:47
>>98
漏れも今日カレンダー貰ってきますた
下数cm切れば普通のカレンダーに
115ツール・ド・名無しさん:03/01/06 22:08
>>114
もっと切ればポスターに
116ツール・ド・名無しさん:03/01/09 20:40
某自転車屋にて・・・セヲで買ったMTB,グリップが緩いと言うお客さんが来て、店員が調べてみるとグリップ内側にグリスが着いてたとさ
持ち主はそのような小細工はしてないと言ってたらしいが  と、するとセヲの店員が・・・
ま、都市伝説みたいなもんかね?
117ツール・ド・名無しさん:03/01/09 21:13
都市伝説じゃなくてその客が自分のヘマをショップに擦り付けてるんだよ。
んな話いくらでもあるだろ「なにもしていないのに壊れた」って奴はたいていナニかしてる。
118ツール・ド・名無しさん:03/01/09 22:45
自分でグリップ付け替えようとして はまんないからグリス使用したりしてたりして
良くあるハナシだね〜
自転車じゃないけど、知り合いがある日「いきなりインターネットがつながらなくなったから見てくれ」とノートパソ持ってきた。
何かしたか?と尋ねるとお決まりの「何もしてないけど急につながらなくなった」
(おいおい、んなわきゃね〜だろっ!それがホントなら故障だよ)

いろいろ調べて最後に分かったこと…
アクセスポイントの番号を入れるところに自分ちの電話番号入れてやがった!
そいつんち、デフォルトでFAXになってるからなかなか気付かなかったYO(苦笑)
120山崎渉:03/01/13 20:46
(^^)
121 :03/01/14 11:25
10年乗ってた折り畳みがぶっこわれたので、街乗りMTBを
ららぽ店で買った。

漏れ新浦安人。しかし浦安店はほぼママチャリ店なのだ。
新浦安にはそこそこ品ぞろえのあるダイエーの店もあるのだが、
ご近所がどうにもそこ扱いのブランドばかり乗ってるようだった
(ジャガーetc)ので、本体をそこで買うのだけはやめた。

で、ららぽで買って、乗って家に帰ると、店から電話があった。
「防犯登録ステッカーを貼るのを忘れました。郵送します。」

ステッカー到着前に、あえて盗まれてみるのも一興か?

漏れ舞浜人、近いっすね。
浦安のセヲで去年シラス買ったよ。
ダイエーは結構品揃えいいよね、パーツとか服とかもあるし。
123121:03/01/14 17:12
>>121舞浜人さん

昨日は出銭をまわって千鳥の先端まで行ってみたよ!(^o^)/
124ツール・ド・名無しさん:03/01/15 01:00
●●● 緊 急 告 知 ●●●

自民党千葉県連「男女共同参画に関する条例検討委員会」主催による公開討論会のご案内

公開討論会(パネルディスカッション)
 1.日    時  平成15年1月16日(木) 午後1時(約2時間を予定)
 1.場    所  東横イン千葉ポートスクエア
            (〒260-0025 千葉市中央区問屋町 1-45 TEL.043-245-6711)
 1.慎重側講師  埼玉大学 長谷川 三千子 教授、  明星大学  高橋 史朗教授

 なお、推進側出席者がない場合は、討論会形式での開催が不可能となるため、
両教授による「公開講演会」といたします。

※入場無料  お問い合わせは、自民党千葉県連 TEL043−227−7411まで
http://www.chibajimin.jp2.net/kokuchi_030116.html
125ツール・ド・名無しさん:03/01/15 23:29
晴海トリトンのセオは店員が結構親切だった。ロードのバーエンド
キャップだけが欲しいって言ったら、たった200そこそこのものを
その場で電話で手配してくれたし、サングラス見てたらケースの鍵
を全部開けてくれたよ。
いつも、かならず一言だけ「自転車下ろしますから言ってください」
とか、「何かお探しですか」と言ってくれる。
この「一言だけ」ってのが俺にとってはありがたい。あんまり付きま
とわれては見てるだけ〜ってのはしにくいし、何かあったときは声か
けやすいし。
126ツール・ド・名無しさん:03/01/15 23:36
>>121
新浦安のダイエーは、WINGっていうスポーツサイクルの店が入ってる。
ジャガー・ルック車・ママチャはダイエーの領域で、WINGがちゃんと
スポーツ車やってるよ。TREKの5900とかLOOKとかGIANTのオンセモデル
を組んだ客もいるし。
店員はWINGの従業員で、その人がママチャの修理までやってる。
ただ、ダイエーからは限られたスペースしか貰えないし、万引きが怖い
からパーツなんかは陳列せずにしまってあるんだってさ。
127126:03/01/15 23:40
ちなみに俺も舞浜人
>>126
以前3階にあったサイクル屋、なくなったんでなかった?
あー。トリトンの店ってセオだったのか。
あまり店名は意識しないでデートついでに見たりしてたが。
130ツール・ド・名無しさん:03/01/17 12:38
>>128
1階催事場付近に移動したよ。
出入り口近くになって余計に危険になったから、さらにパーツを陳列
しにくくなったらしい。
131実家は美浜:03/01/18 00:44
>> 浦安市民の皆様
昨年末実家に帰ったとき、ワイン仕入れようと所っパー図よったら
自転車置いてあってびっくり。
実家に帰ったら、玄関にだほーんが2台鎮座していてさらにびくーり。
離れてわかったけど、浦安は住みやすいよ。千葉っつーとすげえ田舎だと思われるが。
それでもイイ!!道路は広くてまっすぐだし。図書館とか運動場とか充実してるし。
そうそういつの間にか境川にサイクリングロードができてたね。
132ツール・ド・名無しさん:03/01/18 21:25
浦安って東西線浦安駅周辺はゴチャゴチャしてていまいちだけどな・・・
あとあの辺の広い通りは暴走族がうるさい。
湾岸道路沿いって、一見楽なようで、
橋の上り下りがあるからけっこうキツイね。
>>133
しかも、道路が荒れててガラスや金属片がイパーイ
ロード糊は振動とパンクの恐怖が付きまとう。
135山崎渉:03/01/22 13:01
(^^;
風も強いしね
137121(LGS-6海苔):03/01/27 22:45
土曜日に、浦安からトリトンのセオまで逝ってみました。
逝きは葛西橋通りから、還りは湾岸道路から。

煽られるってことはなかったけどやっぱ風強いね。
138ツール・ド・名無しさん:03/02/14 01:56
 
139ツール・ド・名無しさん:03/02/26 02:35
セオにはセマスというロードがあったとおもうが、
乗ってる人いる?。
セミオーダーしか買った事ないけど、けっこう
お気に入りのちゃりだった。(ちなみに西千葉店)
140ツール・ド・名無しさん:03/03/04 16:06
改装後初めてららぽーとの1階へ行ってきました。
前より結構広くなってたね。
メンテ本買おうかなぁ。
141川瀬見 ◆KAWAyNyyac :03/03/04 16:14
>139さん
セマスってセオのロードだったんだ。高校の頃、友人に借りて乗ったことある。
薄いグリーンのフレームだったかな。
142ツール・ド・名無しさん:03/03/04 20:31
幕張米タウン逝ったがいまいち。
ららぽーとの方が良いな。
何がどういまいちなのか具体的に書いてくれないと
情報として役に立たないよ。
値段が高い
品揃えが悪い
店員の態度が悪い
とか。
144ツール・ド・名無しさん:03/03/04 20:40
>>143
別に態度は悪くないと思うのだがなんとなくスタッフが暗い。
145山崎渉:03/03/13 16:19
(^^)
146ツール・ド・名無しさん:03/03/13 16:21
志木店ってどぎゃん?
147ツール・ド・名無しさん:03/03/20 19:59
晴海トリトン逝ってきた
ららぽーととたいして変らないね
店員はいい感じでした
でもあの場所って人来るのか?
ちょっと離れてる所だし
148ツール・ド・名無しさん:03/04/10 02:26
とりとん
船橋本店は店員さんがとても親切。
ムリにすすめたりしないところもいい。

ららぽーとはデキルって感じなんだけど
ちょとヘタレシロートには近づきがたいムード…
いつも忙しそうだし。平日とかならいいのかな?
>>149
平日がオススメ、土日はまともな対応期待しても無理だ。
しかし平日はタイミング間違えるとスタッフ自体がいない罠(w
151ツール・ド・名無しさん:03/04/13 03:36
千葉で?
152山崎渉:03/04/17 11:32
(^^)
153ツール・ド・名無しさん:03/04/17 22:31
>>149
そうか???
どちらかというと非常に気さくな対応の人が多くて
初心者には入りやすい店だと思うんだが>ららぽーと
もしかしたら整然とした店の雰囲気がそう思わせてる
だけじゃない?
店長とか愛想いいよね。
154あぼーん:03/04/17 22:33
155bloom:03/04/17 22:33
156山崎渉:03/04/20 05:39
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
157ツール・ド・名無しさん:03/04/21 21:00
158ツール・ド・名無しさん:03/05/01 23:02
『完成車、安いなぁ〜』と思ってたらコンポが安いのになってた
それは別にいいんだけどさ そんだったら定価を表示しちゃ〜イケナイよな
ちょっぴりズルいと思った ただそんだけ じゃっ
159ツール・ド・名無しさん:03/05/02 23:18
158です
メーカーサイトみたら売ってたバイクのコンポ、デフォルトでした
嘘書いちゃってごめんなさい
自転車はカタログと仕様が違うなんてことも日常茶飯事だよ。
161ツール・ド・名無しさん:03/05/03 09:14
買い物のとき外に駐輪すると盗難が心配で、自転車は店内に持ち込んで
ユクーリとパーツ閲覧したいのですが、店内持込み可の店はありますか?
162ツール・ド・名無しさん:03/05/10 14:44
スペシャの特価MTB買ってきたぜ!
まぁそれはいいとして、ららぽーと3Fのセール見てきたよ。

BETO?のパンク修理キット 200円
小さい箱にタイヤレバー2本、パッチ、ゴムのりが入ってる。
小さい缶に入ったパンク修理キットもあった

ゼファールの携帯ポンプ固定バンド 100円
なにかに流用出来そう。

携帯ポンプ、予備チューブ、パッチ、のりのセット 980円?

バルビエリの小さいポンプ(ボンベタイプかも) 1000円?

スケベ椅子色したバーテープ 50円
黄色と白あり

皮のバーテープ? 980円?
巻き付けた後縫いつけるらしい・・・

ダイアコンペのブラケットのゴム 980円?

デュラのペダル 3980円?
トゥクリップ 500円?
なにかのクリート 500円?

猫目のケイデンス機能付きメーター 1000円
けど恐ろしく古い物
他にもSANYO?とかの古いメーターがチラホラ
163ツール・ド・名無しさん:03/05/10 14:44
シートポストに着けるキャリア 1500円

XT?のブレーキレーバー 値段書いてなかった・・・

スペシャのボトルケージ 500円
他 100円のもあり

ケーブル 50円

オレンジ色したブレーキシュー 500円と1000円あり

SPDシューズ 1000円〜

チェーンリングに着ける裾ガード? 300円

シクロクロスとかのシートポスト 1000円〜

覚えてるのでこんな感じっす。
ふ〜ん、ユニクロ行くついでに覗いてみるかな。
あっ思い出した、フロントサスもチラホラ
安いのは3800円とかあったかな。
俺素人だからどういう物か分からないけど。
ロックショックスもあったけどそれは当然万単位だった気がします。
保守
折れも先週末くらいにららぽウェストのセール?を見てきたので追加。

旧XTのクランク2000円
syncrosのクランク5000円
syncrosのシートポスト 30.9 3000円 
ほかシートポスト1000円〜
未来チックなメーター? 価格不明
あと、しょぼいデザインのウェア類がけっこうな数
SPDシューズ1980円〜

感想としては、決してお客様への還元セールとか
ではなくて、どうしようもないものを処分処分。
しかも、できるだけ小銭を集めたいと思われる価格設定。

 
           さ す が セ オ 。

168ツール・ド・名無しさん:03/05/22 00:48
ははははは

それなに?


しらんな
169山崎渉:03/05/22 01:12
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
170ツール・ド・名無しさん:03/05/25 18:12
千葉は民度がすげーティムポだな。
なにげにどうしたと言ってみるが、そいつは失礼だ。
際限なく糞が出る。
171山崎渉:03/05/28 16:36
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
>>170
まず落ち着け。何言ってるかさっぱりわからん。
173ツール・ド・名無しさん:03/06/18 20:32
せおさいくる
ぬっころす
くりーにんぐするずら
174ツール・ド・名無しさん:03/06/18 20:33
いやー一日10台が限界グァ
ららぽーとにいたDHに詳しいO氏が移動になってた。
行徳湊新田店で店長らしい。
これでまたららぽーとに行く理由が無くなっただぬ。
176ツール・ド・名無しさん:03/07/02 07:47
     _‐、、、.....‐. _
  、、‐          . ‐
. /、  "            \
/、                 ;.    _____
|                  .;  /
|     、、___、、、      、、、、 .|  |
:   ./    \.   ./ __ \| < セオは神の店!ララポ最高!
|   /_ / ̄ ̄\\../ ./  \ |.  |
⊥_ /.    .、_、_.\、、./  .  ;.  \
/ .| |   ./ (。..|    ∠..  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   .| |    ̄   |    ./
.|.   | |        \   ):
. \ /.| |        // |
.  ¨  | | (.、    .、/   ;
     ` \ \._/    /
       \.、   ^   |
         \、___/
177ツール・ド・名無しさん:03/07/07 00:14
幕張ベイタウン店の店長は元・自衛隊。
178ツール・ド・名無しさん:03/07/09 21:56
ららぽーと店、とうとうセオ販売以外のバイクはメンテ受付しなくなったね。
「当店販売以外お断り」って内容の張り紙あった。
179ツール・ド・名無しさん:03/07/09 21:58
アホかっ!!!!!

絶対かわねえからな!!!!!!!
>>179
メンテ任せるつもりだったのかよ(W
ららぽーとのセオはJCBギフトカードで支払い出来るよね?
182山崎 渉:03/07/15 11:56

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
183181:03/07/16 17:31
ステム買ってきた。(定価・・・)
ギフトカード使えたよ。
184ツール・ド・名無しさん:03/07/19 16:08
ららぽーとセオでレッドストームシリーズがペアで
爆安で売ってた。
買おうかな。
ま、爆安は大げさだけど5800円くらい。
185ツール・ド・名無しさん:03/07/28 00:46
ララポは年に一回、ララポ会員限定で15%OFFのセールがあるんだけど、その
ときはチャンスだよね。セオの割引価格からさらに15%OFFになるんだわ。
それでスペシャのバイク買った。店員も親切で俺は好きだけどな。
186ツール・ド・名無しさん:03/07/28 19:41
ららぽーと3Fのセオでフレームポンプ100円
187ツール・ド・名無しさん:03/08/08 22:51
トリトンのセオの主力商品はなんといってもフォールディングじゃないかな?
勝どき・月島周辺の道端に止めてあるオリタタミを見ると、ほとんどがセオのシール付き。
特に週末なんかに行くと、カップルでオソロで買ったりしてて。
188ツール・ド・名無しさん:03/08/10 22:18
おそろで自転車か、ある意味うらやましいが、彼女がよっぽどマニアでないならいらん自転車が一台増えるだけだったりするなあ。

なんにせよ、高いトリトンのテナント料払ってもやっていけるだけ瀬尾が儲かっているのはいいことです。
189ゆみ☆:03/08/10 22:21
今日、トリトンのセオに行こうと車で晴海に行ったら、駐車場が満車では入れなかった。警察がやたらとうろうろして路駐もできずに、あきらめて帰りました。

花火大会があるみたいでした。
190山崎 渉:03/08/15 21:52
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
191ツール・ド・名無しさん:03/09/09 22:08
元ららぽーとの店員が幕張に遊びに来てる
DJ順番守らず感じワリ〜
192ツール・ド・名無しさん:03/09/11 20:40
>>146
志木の店長さん店員さんは、感じよかった
展示はたいした事無い
シラスがたくさんあった
南○間店のオヤジの接客態度最悪だった。2℃と行くかモラァ!(´∀`)
194ツール・ド・名無しさん:03/09/20 22:14
あげぱん
195ツール・ド・名無しさん:03/09/20 22:15
せおさいくる 


っていいよね
なんでもあるから
196ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/09/20 22:29
セオ新松戸店が移転になりましたね。新店舗はお風呂の前になりました。18日からだったかな?

セールキボンヌ。
ららぽーと3FセオにプロファイルのDHバー用ボトルが980円。
あとバーテープが280円。コルクじゃなくてビニールのような革のような感じのやつ。
ちょっと思い出した。
ボトル+ボトルケージのセット100円
ケージからの取り出しがすげ〜キツイ。
スペシャの700x23cタイヤ。定価3900円のが2000円
あとパノラマのスピードメーターもあったけど値段書いてない。
ITMミレニアムステム 90ミリ 9800円 安くねぇよ・・・
あとブリコとどっかのサングラス半額。
なんか微妙に古そうなモデルだった。
あとあと、トレックのリュック。結構荷物入りそうだった。6980円か5980円
199セオの話はもう:03/10/15 08:28
   |
_ー|ー|-┐    __|_    ̄──
   |  ノ  ヽ/ |  ヽ    /
   |    /丶/   |  |
    |    し^ヽ   /    \

         /                       \         |
        /        ( ○)          ( ○) ヽ      |
   \    |         """''    ,-ヽ   ヾ-、""'  |      l
    \   |                !  ●  ●    |     /
      ヽ  |                    ||       |     /
        |             .ノ    ||       |    /
          \           /_           /  _/
本店って落ち着くよな〜
201ツール・ド・名無しさん:03/11/05 16:01
>>196
お風呂って紳士の社交場ですか?(ハァハァ
202ツール・ド・名無しさん:03/11/05 16:07
練習後に汗を流す場所ですか?
203ツール・ド・名無しさん:03/11/05 16:07
違った汗を出すところですか?
いや、汗自体は同じ。
どうやって汗をかくかが違う。
205ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/11/05 22:17
>>196
いや、健全なお風呂ですよ。松戸健康中心という名前です。どうせ知っててカキコしてるのでしょうが、知らん人が見ているかもしれないから一応書いておきます。
健全でないお風呂について教えてほすぃ
場所は?
中ではどんなことするの?
あんなことや、そんなことをするんだろうか?
>>206
泡姫殿に失礼な態度を取らなければ
およそオマイが思いつく限りのことが出来るであろう。
208ツール・ド・名無しさん:03/11/23 18:16
>>185

いまごろすいません。
ちなみにららポの年に1回の15%off
のセールっていつくらい?
209ツール・ド・名無しさん:03/11/25 21:21
>>208
去年は12月10日前後だったぞ。
金・土・日の3日間ね。
210ねりわさび ◆KG381inB5I :03/11/25 21:24
15%割引はららぽーとのクレジットカード会員限定でカード使用時だけね。
ちなみに入会当初はショッピング限度額が20万円まで。
211ツール・ド・名無しさん:03/11/26 20:42
>>210
ありがとうです!!
(レス遅くてすいません)
12月セールのチラシ入ってたけど通常値段と変わりない・・・
213ツール・ド・名無しさん:03/11/28 21:31
船橋に住んでんだけど、んぢゃ次のロードはどこで
買えば良いのさ!?

セオで買っちまった自分を戒めたい!
>>213
別にセオでもいいと思うけど。
次のロードって事は2台目?
だったらメンテも一通り出来るだろうし都内でも通販でもどこでもいいんじゃん?
215ツール・ド・名無しさん:03/11/29 01:10
ロード乗りなら新松戸のセオはいいぞ、店長もガンガン乗ってるからな。
日曜の朝練はビギナー向けだが。
216213:03/12/01 21:51
>>214

いやいや、メンテはともかく、組む時のコトさ!
一回バラして不完全な面の部分とか面取りしなおして
くれたのかなぁ。

怖くて聞けない。
217ツール・ド・名無しさん:03/12/01 21:51
>>216
セオは完成車じゃそこまでやらないね。
フレームで買えばちゃんとやるけど。
218213:03/12/04 09:42
>>217
やるやらないで後々いろんなとこに
影響でるよね!?

1年乗っちゃったけど、これから
やってもらっても無意味かな??
219ツール・ド・名無しさん:03/12/04 09:54
>>218
一年乗ってなんともないなら気にするだけ無駄
今更だが、今時のフレームでヘッドやBBハンガーがそこまで精度悪いってこたーない。
よほど廉価なのは別として。
インテグラルヘッドやカートリッジBBを使うんなら、全く差は出ないと言い切っていいと思う。
ありゃ差別化を図りたいショップの方便でしょ。
スレ違いにつきsage。
221ツール・ド・名無しさん:03/12/04 10:38
完成車バラして再組み立てなんて量販店に求めちゃいけない。
そこまでするショップは大抵の場合定価販売だったりする個人のやってるプロショップ。
セオは値段だけはプロショップ並みですがw
223ツール・ド・名無しさん:03/12/04 10:58
セオって定価だっけ?
前GIANT買った時は2割くらい引いてたような。
>>223
いや定価じゃないよ
http://www.seocycle.co.jp/tirasi.htm
225ツール・ド・名無しさん:03/12/04 12:14
ママチャリ屋じゃん
>>225
店舗によって全然違う。
ってかセオすれでなにいってんだか(W
227ツール・ド・名無しさん:03/12/04 17:23
店員必死だなw
>>227
チミはどこのセオ行ったことあるの?
少なくともララポのセオはママチャリ屋じゃ無いぞ。
しかしそれ以外の町中にぽつんとあるところはほとんどママチャリ屋だが。
229ツール・ド・名無しさん:03/12/04 20:34
>>228
何吠えてんだ?今日はららぽーとの休館日じゃないだろ プゲラ
230ツール・ド・名無しさん:03/12/04 21:26
みんなはママチャリ屋としてのセオスレとしてこのスレ見にきてんの?
231ツール・ド・名無しさん:03/12/04 21:45
ららぽの店員さん。
みんな人当たり良いと思う。
232ツール・ド・名無しさん:03/12/04 22:06
いついっても人があんまりいないから入りずらい
ららぽ
233ツール・ド・名無しさん:03/12/04 22:52
>>232
平日休みな方ですか?
そうです。
平日じゃ、セオに限らずどこでもガラガラでしょう。
ららぽ全体が閑散としてるし。

ちょっと羨ましい。
236ツール・ド・名無しさん:03/12/22 18:51
完組ホイール買おうと思うんだけど、ララポや本店って定価?
シロッコかプロトンあたり狙ってるんだけど。
237ツール・ド・名無しさん:03/12/22 22:36
カンパホイールはマビックより値引率よかったかな?
でも通販よりは高いよ。

つっかマヴィック1割引はたけーよ・・・
238るみタソ:03/12/22 22:51

从*・ 。.・从 ココおもしろくないネ タキザワスレのほーがイイョ
239236:03/12/22 23:10
>>237
なるほど。
確かセオは振れ取り無料ですよね。
それ考えると多少高くても悪くないような気も。
240ツール・ド・名無しさん:03/12/22 23:33
みなとみらい回ってもなかったトラコンが辻堂セオに置いてあったのはエライ。
241ツール・ド・名無しさん:03/12/23 17:11
アンカーを買おうと思ってるんですけど、船橋とららぽではどっちが安いですか?
242ツール・ド・名無しさん:03/12/23 18:15
セオはどこも高い。
糞ショップ認定age
まあ、安けりゃいいってもんでもないしな。
某通販店みたいにな。
244ツール・ド・名無しさん:03/12/23 21:33
晴海トリトンよく行きます。
品揃えは他のとこ見てないからわからないけど、店員さんはいい感じの人だったよ。
店長さんにウィリー見せてくださいって言ったら、別に俺常連でもないのにこころよく引き受けてくれた。
走れる自転車持ってきて店内でスーパーテクの数々を見せてもらったよ。
シロウトなんでスーパーなのか全然わからんが、フロントスクエーカーとかやってた。
俺らのMTBでもできますか?って言ったら普通にやってくれたよ。

というわけで、セオ晴海はイイ!
>>243
高けりゃサポート・サービスが良いってもんでもないしな。
某ボッタクリ店みたいにな。
246ツール・ド・名無しさん:03/12/23 21:35
>>245
セオはサービス良くないの?
247ツール・ド・名無しさん:03/12/23 21:36
ボッタクリ店って売値が定価より高いんですか?
248ツール・ド・名無しさん:03/12/23 21:39
>>247
高いです。
249ツール・ド・名無しさん:03/12/23 21:41
>>248
訂正させないの?
>>246
良いと思ってたの?(ry
俺の行くセオはサービスが良いし接客態度も申し分ない。
安くはないけどな。
安値至上主義の貧乏人は安売り店に逝け。
セオは我が道を逝く。
253ツール・ド・名無しさん:03/12/24 10:52
>244
そうか〜?
先日、MTB買ったけどサドルの高さは目分量(俺がまたがりもしないで、
「この位ですか〜?」おいおい! しかも店長。)
後輪HUBにグリスが注油してないので、異音。
どーうにも重いと思ったら、片側にブレーキパッドが当たってる。。
ルック車買ったんじゃないんだから、15万のMTBでこの扱いはちょっと。
値段は普通かな。F紹介よりはな。
254909:03/12/24 12:53
>253
ん〜、なるほどね。
俺は実際あそこで車体を買ったとこがないから、ただ店員さんの人の良さを主張しただけ。
実際買うといろいろあるもんなんだね。
今度そこで買う予定だが、他に近場にいいショップないし、そこらへんに注意しながら買ってみるよ。
>>244
トリトンの店長さんは、割と有名みたい。
テクニックを披露するビデオにも出てるらしい。
俺はそっち系の自転車は詳しくないから知らないけど。

>>254
セオは知識のある人間と無い人間の差が激しい。
とりあえずいろいろと質問してみて、質問に窮する
スタッフは避けた方がいい。
俺の知ってる範囲でのとりあえず安全なところは、
幕張ベイタウン店かな。知識や技術は問題ない。
接客態度は良くないけど。特にロードを買うときは
幕張がいいかな。店長さんもロードチームに入ってるらしい。

本店やららぽーとはスタッフの当たり外れが大きい。
でも本店の店長さんは人柄がかなりイイよ。
>>255
先週土曜に晴海へ寄ったら店内で店長が飛んでて驚いた
25才で自転車大好きでMTBトライアル初歩をやってる去年製造業を自己退社したプーがここで雇ってもらえると思いますか?
近所の叩き上げの大ベテランスポーツ車専門店店主とは仲が良くていろいろ相談に乗ってもらえる関係なんで、
整備・組み立て資格はその人に教えてもらってすぐ取れそうなんですが。
MTBの整備組み立ては経験あるっす。フルリジッドしかさわったこと無いけど。
>>257
昔セオでバイトしていたので、知っている範囲でお答えします。
自転車関連の雑誌(バイシクルクラブなど)に載っている通りで、
MT車の免許がないと落とされます。まぁ、大半の人は大丈夫だと
思いますが。年齢は、雑誌の応募条件には26歳以下(だったっけ?)
とあるけれど、30代くらいの人も平気で採ります。
自分がいたときは、30代の新人さんが2人くらい入社してきました。

整備のテクや自転車の知識は、まるっきり無くても大丈夫です。
上記の30代の新人さんはパンク修理も出来なかったほどですから。
入社するまで、自転車に関わった事が無い人も沢山います。
整備の資格は持って無くても構いません。というか、入社してから
取る人がほとんどです。
259続き:03/12/29 02:04
セオは基本的にスタッフ一人一人が将来的に独立
(個人で店を持つ)をしなければならないので、
「ずっと雇われていたい」と思っている人には
セオは向かないでしょう。大体、入社して4〜5年したら
店をオープンする場所を探し始める人が多いようです。

そして、会社全体が職人的な気質というか環境です。
「入社してきた新人を立派に育てよう」というような会社
ではありません。いろいろと吸収しようとしてくる人には
指導するけれど、受身の人間はほっとかれます。
割と辞める人も多いですよ。

ホントに自転車が好きで、将来は自分の店を持ちたいと
思っている人、そして能動的な人じゃないと辛い会社
かもしれません。
悪い会社ではないと思いますが、将来性という面では
サイクルベースあさひの方が上でしょうね。
関東にも進出してきてますし。
>>258-259

( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
>259
スタッフ一人一人が独立しなければならないなんて、ある意味
職業訓練所みたいなとこだぬ
いやしかしセオのHPの更新はホント遅いな。
HPのつくりもいいとも言えないし。
263ツール・ド・名無しさん:04/01/14 22:41
大宮のセオで、バルブエクステンダーがなるしまより安かった。ちょと嬉しかった。
78D/Aのセットもなるしまより安いのな、びっくり。
ただ工賃かかるけど。
265ツール・ド・名無しさん:04/01/14 23:48
自分で組む人にはいいよね。78DA買うくらいの人だから、自分で組むでしょう、普通。
ららぽでバルビエリだっけ?のカーブワンもナルシマより安かったよ。
けど先日行ったら値段修正されてて高くなってたけど(笑)
267ツール・ド・名無しさん:04/01/21 00:02
西千葉店の方は技術的にはどうなんでしょう?
あまりみんないかなそうですが。
初めてのMTBはココで買った。
メンテや相談とか結構親身に世話してくれたのでありがたかった。
パーツ買ったときなんかもそれなりにおまけもしてくれたし。

ただ、ママチャリ関係のお客に待たされるコトが多くて(時間帯が悪い?)
自分でメンテできるようになってからは行かなくなった。

初心者には良いと思うが、ホイール組んでもらったりなんかはどうなんだろ?
269268:04/01/21 22:38
忘れてた、>>267の店ね。
270ツール・ド・名無しさん:04/01/21 23:19
新松戸はよく行くけど、ここは技術あり、値段まあまあ安い、店員の人柄かなりよいと好印象。
ララポは2店あるけど、イーストは大きく品揃えよし、ウエストは特価コーナー充実といった感じ。
トリトンはとにかく清潔感が最高で、入りやすいオープンスペース。
大宮は普通のマニアショップ。

セオは店舗によって個性があるね。
上の方に以前働いていた方が居ますけど待遇とか憶えていたら
教えていただけますか?給料とか残業とか。

店によって違うんかな
残業のことなんて気にしてる人は
やめた方が良いと思うけど
普通の会社員になるんじゃないんだからさ
自分は↑に出て来た奴じゃないけど
>271
給料は、年齢を元に決まります。
因みに、自転車修理技術云々は関係ありません。
賞与もわずかですが年二回出ます。
自分がいた時は1.5ヶ月分だったかな。>一回の賞与
休日は週1〜2回。連休が月に1〜2回。
サービス業なので、基本的に土日は休めません。

基本的な毎日の流れは・・・

毎朝、本店(船橋店)に集合
     ↓
自分がその日に勤務する店舗に店長とかと車or電車で移動
     ↓
各店舗の営業が終わり次第、本店に帰還→解散
274続き:04/01/23 00:30
こんな感じかな。
最初のうちは色々な店舗を回ります。
その後、自分が主に勤務する店舗が決定。
残業をするときもありますが、基本的に
各店の営業が終われば帰れます。

あくまでこれらは自分がいた時の話なので、
今はどうなっているかわかりませんが。
ああ、なるほど。
いつだったか朝に本店の前を通った時、人が沢山いたのを見たけれど
あれは店員だったわけか。
276ツール・ド・名無しさん:04/01/23 11:24
>>273さん、返答ありがとう御座います。

ふむ、店舗ごとじゃなくてグループ全体で人員管理してるのか
277ツール・ド・名無しさん:04/01/23 22:57
南林間店ってどうよ?
278ツール・ド・名無しさん:04/02/04 14:47
ageます
ホームページが変わったね。
すまん、ほとんど変わってなかった。
変わったのはトップページくらいか。
281ツール・ド・名無しさん:04/02/10 11:10
せお
晴海店、パーツの品揃えがイマイチだぬ。
>>255
超遅レスでスマンが、幕張ベイタウン店は日曜の午前中は避けた方がいいな。
チームの連中?がタムロしててとても感じ悪いです。店員は別に悪くないんだけどね。
284ツール・ド・名無しさん:04/02/15 00:39
>283
いない日曜日もあるけど、いるときはかなり長時間
いるからね。あの狭い店内ではたしかに邪魔。
因みにあそこの店長さん、セオの新人をいじめることで
有名なので、少し新人さんは可哀相。
285ツール・ド・名無しさん:04/02/17 22:53
せおせお
286ツール・ド・名無しさん:04/02/26 11:53
購入AGE
287ツール・ド・名無しさん:04/02/28 21:10
押せ押せ
大宮店が移転するらしく、セールやってるかもと思っていったけど大して安くなかった。
3月5日からかな?新店舗の営業開始にまた行ってみよう。
何気に大宮駅周辺ではここに対抗する店が無いのが残念。
セオのセール価格=他店の通常価格
>289
何を今更・・・。
↑社員巡回乙!
大宮店の移転先ってどこですか?
>>292
今の店から西に50メートルぐらい行ったところ。 駅のほうに近くなるらしい。
>>293
thanks
>291
セオを利用する一般人にとっては周知の事実じゃん。
ららぽか本店で完組ホイール買おうと思うんだけど、振れ取りはずっと無料なの?
あと購入時テンション高めにしてもらおうと思うんだけど、これは有料になっちゃうかな?
大宮店、新規開店してたから行ってきた。
店が4倍ぐらい広くなってた。
見栄えは良くなった。でも店員は増員してなかったみたい。

しかし広くなったと言っても、前の店が狭すぎ&詰め込みすぎだったこともあって、
品揃えが増えたと言うわけでもなさそう。
密室のような感じが無くなり、開放感のある明るい店内になって利用しやすくなったのは○。
298 :04/03/15 11:00
保守
299ツール・ド・名無しさん:04/03/17 05:47
西千葉の店、引っ越しかい?
300ツール・ド・名無しさん:04/03/17 07:32
>>299
マジですか?どこに?
301ツール・ド・名無しさん:04/03/18 22:44
>>299の続報キボンヌ
302299:04/03/18 23:41
西千葉駅に近づいた模様。
T大生産研でしたかの門の前あたり。
壁の穴の近くとも。

きのう人イパーイ自転車イパーイだったよ。
303ツール・ド・名無しさん:04/03/19 07:03
ありがd
ゆりの木商店街に移ったのか。
あの商店街、あることで全国から視察に来るような活気のあるとこだから、よかったよかった。
304ツール・ド・名無しさん:04/03/19 09:13
新聞にチラシが入ってました。
新しくできた店は西千葉店で、既存のお店も轟店として残るみたいです。
305ツール・ド・名無しさん:04/03/20 07:19
新店舗はスポーツ系、既存店はファミリー系になるようだ。
306ツール・ド・名無しさん:04/03/27 22:48
おお、西千葉店には大昔世話になったなあ。
307ツール・ド・名無しさん:04/04/01 22:47
こんなスレあったんですね。不勉強でスマソ

ここまで読んだ感想というか

20年くらい前せおの人からきいた、
「俺等ママチャリで稼いでるからちっと待っててね、いいことあるよ。」
 確かにパーツも工賃も安かった。


今や、ららぽ & トリトン が 飯の種だから と思えば・・・
 
>「俺等ママチャリで稼いでるからちっと待っててね、いいことあるよ。」

           意味不明
309ツール・ド・名無しさん:04/04/01 23:21
セオがららぽーとやトリトンで食ってるって?
高い家賃払ってMTB売るよりママチャリ売ってる方が利益率良い筈だぞ。
310ツール・ド・名無しさん:04/04/01 23:42
ママチャリ販売やら修理やらの後回しにされて不快だったが
値段は安かった(ような気がする。恐縮だがもはやわからん)




FSAのカーボンPROコンパクト(エリートじゃないやつ)が¥39,800
高過ぎ。アスキーで買えば、エリート+送料でもおつりがくるな。
つーか、定価超えてないか?
314ツール・ド・名無しさん:04/04/04 01:25
猫目の新しいライト、EL500いくらで売ってるかな。
315ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:26
ハケーン
BICYCLE SEO って関連会社? 
ttp://www.stellartown.com/guide/category.html#hobby
316ツール・ド・名無しさん:04/04/08 23:28
>>315
関連もなにもまんまやんけ
>315
そっちは一応スポーツ系がメイン。
>>315
氏ねよ
319315:04/04/11 22:42
>>318
わかった。
さよなら。
ららぽ店でEL-500を見た。
明るそうだったが、デザインがいまいち好きになれなかたので保留。
315・・・イイ奴だったが・・・318のせいで・・・
322ツール・ド・名無しさん:04/04/25 00:49
上げてみる
西千葉店はどうなのよ?
西千葉、マターリした雰囲気がとってもいい〜!
お世話になってます。
>>324
マターリってどういう意味?
>>325
書き込みは2ちゃんねるに慣れてからにしましょう。
>>325
雰囲気が良いという意味
>>327
違うだろ!
続)マターリってどういう意味?
全く理解が出来ていない人のこと。
330ツール・ド・名無しさん:04/05/03 19:40
もういいかげん教えてやれよ!!面倒くせ〜!!
マッタリって事だよアホー!!
331ツール・ド・名無しさん:04/05/03 21:10
のったりと違うの?
ひねもすかよ!
松太郎
いらっしゃいませってどういう意味なんですか?
336ツール・ド・名無しさん:04/05/06 04:55
し〜〜っ。
みんな、相手にするなよ。
なんか「し〜〜っ。みんな、相手にするなよ。」って言われるとさ。気分悪
いもんだよ。
>>337
ザマーミロ
>>335-337のパターンが千葉県関連スレのあちこちにコピペされてるんですけど....


>>338
そんなバカども構うなよ!!
なんか今日は嫌な日だな。「し〜〜っ。みんな、相手にするなよ。」って言
われたりさ、挙げ句の果てに「ザマーミロ」と来た。気分悪いもんだよ。

>>336
どこの誰だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>340
キエロ
>>341
なんか今日は超嫌な日だな。「し〜〜っ。みんな、相手にするなよ。」って
言われたりさ、挙げ句の果てに「ザマーミロ」と来た。そして、寝る前には
「キエロ」だと・・・。死んでしまえと言ってるのと同等だな。気分悪いも
んだよ。言う方は良いかもしれないけどさぁ〜
>>342
もう来ないでね。
さようなら。
>>342
死ね
今すぐ死ね
瞬く間に死ね
あっという間に死ね
死ね死ね死ね死ね
>>342
Adieu!
 千葉県のサイクリングコース 3周目 
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1077673901/
>>342
成仏しろよ。
教えて?

石井ってだれ?
千葉スレに顔出すみたいだけど、千葉出身の名人なのか?
>>348
スレをつまらなくする名人
350ツール・ド・名無しさん:04/05/07 17:45
Googleで探すと、【ひきこもり】板にも出没するようだね

って優子とは、チャリやチバには無関係なのか?
ヒキコモリだから他者との距離が測れないのかな?
いや、因果が逆かな?
悪い奴じゃなさそうなんだけど、微妙にずれてて、それが本人は無自覚な荒らしになってる。
どこの板にも一人二人いるよね、そういうコテハン。

大網在住らしいけどヒキコモリなんじゃ脳内サイクリストだよなあ。
352ツール・ド・名無しさん:04/05/07 18:42
ひきこもりじゃあ、千葉にいようがイラクにいようがおんなじだな。
外出てみろよ。
気持ちのいい一日だったぜ。
ららぽ1Fに105クランク170ミリが6000円ちょっとで1個あった。
ららぽーと2でレーパン・クリートでカチャカチャあるいているヤシを目撃しますた
ちょっとワラタ
355ツール・ド・名無しさん:04/05/16 15:15
おっ、俺だ。
ばか、俺だ
ふざけるな 俺だ
かちゃっかちゃっ だろ?それなら俺。
残念、俺はカッチャカッチャだ。
360ツール・ド・名無しさん:04/05/16 22:01
ちがうだろ
362ツール・ド・名無しさん:04/05/18 08:59
誤爆スマソ
364ツール・ド・名無しさん:04/05/18 15:22
365ツール・ド・名無しさん:04/05/18 19:09
新規開店のステラタウン店のおねいさんに 微妙に萌えたオリ
366ツール・ド・名無しさん:04/05/18 19:48
ららぽ1Fで買った自転車だったのに、せおシール貼ってなかったら、
「繁盛期は修理受け付けない」と言われて、修理拒まれた。
店員いわく「船橋店いってくれ」とのこと。
給料の2ヶ月分もした自転車なのにあんまりだ。。。
だってシールはがしたんでしょ
しょうがないんじゃない?
368ツール・ド・名無しさん:04/05/18 20:02
>>367
最初からついてなかったのだが・・・
でも給料2ヶ月分つぎ込んだのに覚えてもらえないって悲しいな。
40万くらいの車両買ったんでしょ?
そのクラスのなんてバンバン売れるもんじゃないから覚えてもらえそうだが。
370ツール・ド・名無しさん:04/05/18 20:09
>>366
ここで愚痴言ってないではっきり苦情入れろよ。
そんなもん店員がシール貼り忘れたんなら店側のミスなんだから
お前が引く理由なんて無いだろ。
371ツール・ド・名無しさん:04/05/18 20:24
>>370
クレームの結果、
店員いわく「船橋店いってくれ」とのこと。
(予想外の対応に一瞬魂抜けたよ。)
「ここで買ったのだから、ここで修理するのは当然!」と言って
黙って自転車置いてきてしまう訳にもいかないでしょ。
中にはとてもいい店員さんもいたので、何ともいえないが、
体験談としてね。

>>365
へぇぇぇぇ、宇都宮にも進出してるんだ。
頑張ってるなぁ。
>>366
弱すぎるよ〜。
しかし、冷やかしも含めて客の出入りが激しすぎる店ってのも考え物なんだなー、って事なのかな。
373ツール・ド・名無しさん:04/05/18 20:27
なんかネタ臭い話
むしろ最初から本店行くのが通
「ただいま混雑していますので修理にお時間がかかります、お急ぎでしたら本店へ」
ってことじゃないの?それは俺も言われたことあるけど。
376ツール・ド・名無しさん:04/05/18 20:46
実話です。
脱力・・・返す言葉が無かった。。。
それ以来、ららぽ1Fでは、モノ見るだけにしてる。
品揃えが多くて、便利で良かったんだけど。
ららぽWest?(旧そごう3F)のアウトレットは
今でもよく利用しているが。

377ツール・ド・名無しさん:04/05/18 20:48
>>375
「混雑期の6月〜10月は・・・」とはっきり言わちゃいました。
変な話だね。
昨年は普通に修理受け付けてるし、ららぽーとじゃセオ販売車以外の
修理しないってのは今年になってからの話だし。
んで今年はまだ5月だし。
>>378
他店販売車の修理拒否は昨年からやってたよ。
その話じゃないの?
まあ頭にきたんなら二度と買わないことだな
>>366
頭脳行きなよ。工賃も良心的だし、腕も良いよ。
プロショップだが、フレーム15%位値引きしてくれる。オススメだよ!

俺のららぽセオでの最悪の経験。昨秋、ワイアードのフライトデッキセンサーキットを買った。
2.2セソだったんで、1.8セソのアスキーからわざわざ買うのもメンドイんで買った。
開封したらパッケージの表示と中身の品番が違ってた!しかもセンサーの太タイラップが既にカットされてるし!!!
コードも巻きグセついてる・・・おいおい、新古品ならともかく中古品を堂々と店頭で(新品価格で)売ってんじゃねーよ!
しかも中身入れ間違ってるし。どうりでパッケージが新品とは違い、縦に何重にもホチキス止めしてあった訳だ。
速攻で文句言いに行ったら、取り寄せになった。4,5日後に受け取りに行くと・・・・「差額頂きますねー!」
おい、俺は2.2セソだから買ったんだよ。何でパッケージは正しかったのに値段違うのよ?って聞いたら
素っ気無く「値段の付け間違えです」だとさ。おいおい、差額発生するなら取り寄せ前に言えよバカ!
本当に客商売の基本も出来てねーよ。普通は2.2で結構ですって展開になるだろが!
もう呆れ果てて、とっとと追加で百円玉4枚置いて店を出たよ。最近のららぽ店員怠慢杉!
もうそれからセオには何も期待しなくなったよ(前から大してしてねーが)。
沼Oさんがいた頃はまだ良かったな・・・(遠い目)。 

長文スマソ。おまいらセオで買い物する時はパッケージと中身をジクーリ確認からにしてね!


382 :04/05/19 14:14
ららぽの店員さんイイ人だったけどなぁ
買ってから2ヶ月くらいして行ったら顔覚えてくれたよ
俺のチャリ給料の1/3くらいなんだけどな(笑
383ツール・ド・名無しさん:04/05/19 16:22
>>381さんへ
  366ですが、↓に激しく同意します。 
  >>沼Oさんがいた頃はまだ良かったな・・・(遠い目)。

頭脳ってどこ?
昔、頭脳はオリジナルバイクだけの店かとオモテたよ。
今はWEBもわかりやすくなったからそんな事はないと思うけどね。
実際は欧州フレームがイパーイだよ!
OEBEAは結構在庫してるし、他にもLOOK,TIME,LAPIERRE,BIANCHI,COLNAGOなどなど。

スレ違いsage。
頭脳は一人でやってる店だから急がせたらいかん。
それがわかってれば良い店。
388419:04/05/20 18:21
西千葉店に行かれた方?
389ツール・ド・名無しさん:04/05/20 18:49
お世話になってますよ。
390388:04/05/20 18:59
>>389
ホントに笑顔で迎えてくれるんですか?
変速ワイヤー買いにいったら、注文になりますだと
おまいら、ワイヤーの在庫なくて、どうやって修理するんでつか?プゲラ
いちいち入荷またせてるんでつか?
セオのモットー、「シマノパーツ何でも揃うよう頑張っています。」 ←大嘘

セオは高いし品揃え悪いし・・・Y系のほうがよっぽど良い店だ。
セオはセール品しか買う気が起きん。まぁセオのセール価格=安売り店の通常価格だがw
千葉で安売り店というとどこになるんでしょう?
千葉に安い店はないんじゃない?パーツは通販だな〜。
395ツール・ド・名無しさん:04/05/24 21:40
セオのスタッフもここ見てるらしい。
それにしては値段等お客様の意見が反映されてないな。
ちょっとセオは高飛車に感じるのは俺だけだろうか?
スタッフが見たって経営者がうんと言わなきゃどうなるってもんでもないだろ
できるかい?えがおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
できるかい?プププ


おまいらの笑顔、きもいんですけど
ニヤニヤすんなボケ
398ツール・ド・名無しさん:04/05/25 00:28
確かに最近質が落ちてるよな。
昔は納車時の説明かなり丁寧だったけど最近は適当にすませてるのを見るな。
だんだんとY化している。
>366
購入者データは残ってるから、
身分証明書見せればシール貼ってくれる。
>381
弱いかも。
>398
人によりけり。
いい人もいれば「?」って人もいる。
>>399
そうなんだよね。いい対応の人とそうでない人との差が激しい。
沼尾氏は今は本店だっけ。その前に本店にいた上野氏も
いい人だった。
401ツール・ド・名無しさん:04/05/26 09:15
>>399
関係者???
402ツール・ド・名無しさん:04/05/26 10:05
前ららぽにいた坊主頭の人今どこにいるの?
MTB関係の知識かなりあって頼りにしてたんだけど。
人を回す戦略はあきらかに間違ってるよな
感じのいい人がいなくなればセオなんて高いパーツしか置いてないただの量販店だもの
404ツール・ド・名無しさん:04/05/27 00:14
幕張店に、言葉だけは丁寧だけど、
慇懃無礼な店員がいるなー
客を小馬鹿にするのは、せめて心の中だけに
してくれ。顔や言葉に出しちゃいかんよ。
>400
自分も上野さんは好きだったよ。
上野さんは確か独立したんだと思う。
いずれ沼尾さんも自分の店を持って独立するのでは。
セオは独立志向の店らしいからね。
>404
幕張ベイタウン店は接客では評判悪いみたいね。
このスレにもいくつか出てきてるし。
技術的には問題無いんだけど。
>>366
保証書持っていけばいいっしょ。
>>402
俺の思ってる人と違うかもしれんが、
埼玉?かどこかで店長をやってるらしい。
ベイタウンの店長は悪くないよな。
でかい店員が態度悪い。
409ツール・ド・名無しさん:04/05/27 11:22
>>406
高いバイク買ってんのに
オレならいちいち、そんなもん持って行かねえよ
フツーね。
商売での勝ち組、負け組みは、
こうした時の判断センスで決まると思う。




評判悪い店長といえば、トリトソのI沢でしょう!数年前、初ロード買ったが無調整で渡された。
「ポジション合わせてもらえませんか?」と頼んでも、「とりあえずこれで乗って下さい」の一点張り。
渋々乗って帰ったが、素人目にもポジション合ってないのが一目瞭然だった。
数日後ららぽに持って行って沼Oタソに見せたら「こりゃヒドイね!」の一言。
「本当に何もしてくれなかったの?」とビビってたよw 調整してもらったら、驚くほど乗りやすかったのを覚えてるよ。

トリトンと言えば最近入った新人さん?
かなり知識豊富だしできるみたい。
新人って事は少しすると他店に飛ばされるな
413:04/05/27 23:21
しねや、うんこ
>366
保証書か身分証明書持っていきな。
伝票は販売後結構長く保存しておくらしいから、
照合してくれる。向こうが悪いのは明白なんだから、
中途半端に引き下がるのは良くない。
>410
あの人はBMXとかは詳しいんだけどな。
似たような体験があったので。

ロードで自爆した。
人間は擦過傷程度、
自転車は前輪パンク(その場で交換)・STIがひん曲がった。

転倒場所から近かったため、購入した店に行かず系列店に入ったら、↑にカキコされている店員出現。

漏れ「○○で買ったんですが」
店員「ステッカー貼ってませんね」
漏れ「貼ってもらわなかったもんで」
店員「保証書お持ちくださいねー。
    こんなの落車のうちに入らない、もっと派手に逝かなきゃ」
漏れ「( ゜д゜)ポカーン」

2分ぐらいみてくれて、「問題ないでしょう」とのことだったが、正直不安。

一見の客だし、ネット通販が広まる状況で売り上げも伸びないのかとは思うが、
もう少し対応の仕方があるだろうと思う。

漏れは購入時に「ステッカー貼らないでくれ」といった覚えはないが。
それとも入門用安ロードに青いステッカーはオプションサービスということですか。
ステッカー青だっけ?
自分のところで売った自転車しか面倒を見ないというのは
小売業を営む者としてどうなんだ?
そんなの店の方針だからねぇ
近所のセオも自分のところので手一杯だから他で買った自転車は
やんわり拒否られるし。
 本店は、他店のも修理してくれるみたいでしたよ。
工賃が高く取られるのは仕方ないが。

 しかし、同じフランチャイズ店?としても同じ瀬尾の看板
で商売してて、スタンス違うのもどうかと思うけど。

 系列店がたくさんある事を集客のメリットとしてとらえて
サービスした方が他店と差別化できると思うけど。
>409
実際、持っていかなくてあの対応だったんだから
今回の件ではその判断センスとやらは無意味。

>415
ステッカーって青になったんだ。
つーか自分も安いロードだが、購入時に
「ステッカーは貼りますか?」みたいな事言われたぞ。
気持ちもわかるが、ステッカーは断る客も多いらしいから
>保証書お持ちくださいねー。は正しいかも。
>こんなの落車のうちに入らない、もっと派手に〜はヒドいけどな。

自分もステッカーは剥がしたかったけど、
割とメンテしてもらってるし、あまり目立たない位置だから
今もそのまま。

>419
フランチャイズとは違うらしいね。
セオという名のもとにそれぞれが独立した店舗になってるっぽい。
だから工賃表の値段も店舗によって違ったりする。
元は親族で支店経営してて、その後各地域単位でわかれた。
ちなみに埼玉は南浦和が本店だよーん。
422ツール・ド・名無しさん:04/05/31 11:44
>>420
保証書って・・・バイクでコケて、緊急で直行するときも必要なのか?
んじゃあ、シートポストかフレームの中に丸めて持ち歩かないとイケナイな。笑 
そんなに購入者うんぬんにこだわるのなら、
バイク買った人をオンラインで即検索できるシステムでも作ればいいのに。
購入者を大切にするのなら・・・。
まぁ普通相手の反応で、本当に店で買った客かどうかは分るはず。

>>422
>バイク買った人をオンラインで即検索できるシステムでも作ればいいのに。
そんなシステムを作らなくてもいいようにセオシールがある。
>>420
>フランチャイズとは違うらしいね。
>セオという名のもとにそれぞれが独立した店舗になってるっぽい。

それをフランチャイズと言います。直営のチェーン店はフランチャイズとは言いません。

>>419には同意。
今年買ったけどステッカー黒だったなぁ。
店によって色が違うとか?
>>419
元々TOPが経営自体に興味が無いから。
要は自分達が楽しめればいい、って考えだし。
ほっとけば淘汰されていくはず。
>>424
セオの場合、本部から支店への援助等が無い。
またロイヤリティも存在しないのでフランチャイズとは別物。
>>425
自分も黒。つーか青いステッカーなど見たこと無い。
427ツール・ド・名無しさん:04/06/01 01:10
変に経営意識し始めて、Yみたいになったりして・・・

そこらのバランスの良いショップはないものか。。。
428でろーざ通勤者:04/06/01 01:11
久々にセオスレ来たらレスが伸びてて驚いたw

>>415
「貼ってもらわなかったもんで」
ってことはステッカーの存在は知っていたわけだよね。
知らなければ、「ステッカーって何ですか?」となりそうだし。
んー、だったら仕方ないかも。買った店でなければ
店の人だって顔は知らないわけだし。
セオの場合、買った店でも忘れ去られている事があるが・・・。
それよりも、青いステッカーに興味津々。自分は黒だから。
>>424
名前が一緒で独立扱いならフランチャイズ、
とは一概に言えないよ。まぁどーでもいい問題だな。
漏れの近所のセオは、通販で買ったバイクでも普通に見てくれるけどな。

セオってさ、
ショップの店員と信頼関係が築ける訳で無し、
価格が安い訳で無し、
上記の理由でアフターサービスが良いわけで無し、


ホントに「千葉でのしてる」ってのがぴったりだね。
それは店によるでしょ。
うちでお世話になってるセオは顔も覚えてくれてるし(同じ町内会ということもあるけど)
とっても良くしてくれてるよ。
確かに店舗次第だな。中にはいい店長さんや店員さんもいるし。
値段は安くないのが基本だからもう慣れた。
パーツ購入ではセオは殆ど利用しないから問題無いけど。
漏れも、よくしてもらってるけど最近はあまり買わないなぁ。
自分ではどうにもならないことだけ、持っていってる。
青いステッカーってネタだったの?
西千葉店はどんな店員さんがいらっしゃいますか?腕は良いですか?
>>434
青いステッカーというのは私の勘違いでした。すみません。
ついでにステッカーの存在は>>367で知った

購入した店舗でのアフターサービスには満足できるのだが。
貼ってもらいにいきます。
437415:04/06/01 21:02
>>415>>436です。
438送信者 438:04/06/02 00:12
西千葉店にはどんな店員さんがいらっしゃいますか?腕がイイのいるか?
>>438
ここにも石井発見!
知ってるけど石井には教えない。
ああ、石井は駄目だな
>>439
教えてやれよ
442根暗王:04/06/02 20:14
瀬尾サイクルの西千葉店はどんな店員さんがいらっしゃいますか?親切な人は
いらっしゃいますか?ばーか


石井って昭和19年生まれなの?
だから石井は駄目なんだ
なに、石井ってそんなジジイなの
石井ウザッ
爆笑中、too
448ツール・ド・名無しさん:04/06/05 06:17
>>442
西千葉店の店長と思われる人が良い感じ。
ていうか、自分で確かめなさい。
449442:04/06/05 21:45
>>448
いやだ。
451 :04/06/09 15:23
俺ららぽで買ってステッカー貼り忘れられた
翌日晴海に行って「昨日貼ってくれなかったぞ、ゴルァ!」って言ったら貼ってくれた
一応領収書と保証書を持って行ったが見せず終いだった
452ツール・ド・名無しさん:04/06/09 21:07
あ、そっ
453ツール・ド・名無しさん:04/06/09 22:15
先日、セオでGIANTのFCR2を買ったのですが、GIANTに標準で付いて
くるベルとロックがどこにもないことに気づき、翌日、「ベルとロック
付け忘れてるぞ、ゴルァ!」と言いに行ったら、平謝りで出してくれ
ました。
しかしあんなショボイベルとロックを、わざわざ貰いに行った私もアホ
でしょうか?
454ツール・ド・名無しさん:04/06/09 23:53
みんな本当はゴルァとか言ってないくせに。
455 :04/06/10 09:59
>454
そんなこと言っちゃイヤン
456ツール・ド・名無しさん:04/06/10 22:26
埼玉にある店
クロスバイク ドロップからフラットのハンドルバーにかえてもらったら、
ドロップのハンドルもSTIも丸ごと捨てられた。
あ?
>456
店名を公表したら?
459磯田英太郎の霊:04/06/11 00:00
>>450
あ?
ドロップのクロスバイクなんてあったんだ。
>>458
どうせネタだよ。
462ツール・ド・名無しさん:04/06/11 01:28
>>461
夜の11時過ぎに海浜幕張パディオス周辺を疾走していた集団ローディーさん達は
セオの人たち?
463磯田英太郎の霊:04/06/11 20:45
>>443
あ?
464:04/06/12 01:04
石井ウゼー
465ツール・ド・名無しさん:04/06/12 01:56
三山店ってどうよ?

技術とか、知識とか。
466ツール・ド・名無しさん:04/06/12 17:39
どうよ?

技術とか、知識とか。
石井ウゼー
>>465 >>466は石井か・・・
469ツール・ド・名無しさん:04/06/12 22:04
どうよ?
石井しつこい
石井帰れ
472465:04/06/16 03:41
おれは石井とやらじゃないんだが。
ただ、はじめてのスポーツバイクを買うのに
近所の長く付き合えそうな自転車屋を探してるだけ。
ね、教えてよ。
バレバレな自作自演覚えやがって。マジでウゼーぞ。
ららぽーとセオにアリオネ売ってた。
ちとビックリ。
475ツール・ド・名無しさん:04/06/25 17:04
クリオネなんかが売ってるわけねぇだろ。

今日からバーゲンで、オークレーは20オフだったよ。
クリオネ?
そういえば今日10%割引券付いた広告入ってきたな。
上限1万だけど。

>>475
ネタだかマジボケだかわかんねぇよ(W
478ツール・ド・名無しさん:04/06/25 19:33
オークレー 20%引いて お・く・れ。
>>477
そのチラシうちにも着た。
あの割引ってチラシ掲載店のみなんだよね?
券にはセオサイクルとしかなかったと思うが。
ららぽでも使えるならいいのに。
どうだろ、使えそうな気はするけど。
>>479
今日買い物したんで聞いてみたけど、あの割引券はららぽでは使えないって。
ららぽ
TREK4300 ディスクモデルが4万<3F
GT アバランチェ 2.0 ディスクモデルが36800円<1F

ディスク無しなら欲しかった・・・
>>482
 V台座はあるんだろ?
ところで西千葉にある店はケンカして分離したのか?
>>484
バーカ
やっぱり石井は  駄  目  だ  な  !
>>484
早く死んでね
488ツール・ド・名無しさん:04/07/14 02:43
アホな石井を晒しage
セオサイクルって基本的にママチャリを扱ってるみたいだけど
スポーツ車の点検もちゃんとできるの?
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
>>489
店によります。簡単な見分け方は...
「セオサイクル」は昔ながらの町の自転車屋さんというイメージ。ママチャリ中心。
「バイシクルセオ」はスポーツ車中心。
展示してある自転車を見ればどっちが主体かわかる
店員さんが若いかどうかも重要
493ツール・ド・名無しさん:04/07/16 17:23
数年前、中山店で買った時にいた人は、すごく愛想がよく気持ちが良かった。が、
つい最近、自転車のチェーンカバーを交換しに行った所、店員が変わっており、
族上がりの兄ちゃんらしい(その様に見える)人が居た。直した所を後で気がつき見ると
手抜き箇所があり、1箇所だけネジが止められていなかった。(3箇所→2箇所になっていた。)
カバーのサイズが合わなかったか?それとも腕が悪いのか?(チェーンまで外し調整していたのに)
今度、自転車を買う時はセオ以外で買う事にしました。 ┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
494ツール・ド・名無しさん:04/07/19 19:40
今日、セオでチャリ買ったついでに室内用スタンドやパーツ等もろもろ注文しようとしたら、
「後のお客さんが待ってるんで、今度にしてください」って言われて早々に切り上げられて
しまった。
で、後のお客さんを見てたら、ガキチャリの引き取りでやんの。
>>310 の
>ママチャリ販売やら修理やらの後回しにされて不快だったが
どころか、繰り上げかYO!ヽ(`Д´)ノ
>>494
まぁ、いろいろあるだろうけど、スポーツ車の客は時間かかるんだよ
そのためにお子様を待たせるのに気がひけたんでしょ。
おまえさんの相手がもうすぐ終わる、、、次のお客さん待たせて悪いな、、、
よし、終わった!と思ったところに愚図なおまえさんが用品注文と。
>>494

お前、後ろでガキが控えてるのが目に入らなかったのか?
駅で切符買うとき、自分の番になってから
ようやく料金調べて、財布をカバンから取り出して...
ってタイプだろ
497ツール・ド・名無しさん:04/07/19 22:13
>>495
ガキチャリだぜ?値段なんかたかがしれてるだろ?
スポーツ車の方が10倍高いんだぜ?
いわば上得意様なんだから。
ガキなんか待たせておけばいいだろ。いつまでも。
誰が上客か、わきまえていないこんな店は(ry

>>496
関係ない事例持ち出さないでください。
このスレ呼んでる他の人みんな不愉快に
感じてます。
>>497でとんだDQNであったと自ら暴露。
こういう勘違い客って傍から見てると痛いよな。
いや、むしろ496に禿同なんだが…
自分で上得意とか言ってる奴に限って
店員からはそう思われてない
500ツール・ド・名無しさん:04/07/19 22:36
494の言っていることに全面的に同意する。

お前裸みんな目を覚ませ。なんたってセオだよセオ。
俺は思うのだが、セオは売ったら「ハイ、サヨナラ」の店。
アフターサポートもやるにはやるが、ほぼ全部有料。
(工賃表をきっちり適用。ビタ一文まけね〜)

きっと固定客はそれ程多くないと思うぞ。
まあ、店舗により多少違いはあると思うが。

話は戻るが、494はガキに気が付かなかったんだよ。
「また今度」と来たか。「今度」は二度と来ないな。
>アフターサポートもやるにはやるが、ほぼ全部有料。
>(工賃表をきっちり適用。ビタ一文まけね〜)

それは嘘だろ。
細かい調整ほとんど無料でやってもらってるよ。

何か部品交換の場合なるしまだって工賃は取るしな。
502494:04/07/19 22:42
既に買う物は決まっていて、カウンターに行って発注書を書いただけで
5分もかかってないんですが、ウスノロ認定ですか・・・(´・ω・`)
10マソ以下の安チャリなんで、上客という奢りはないつもりですが。

しかし、引き取りだけなら、時間もかからないだろうし>>495の言うように
時間がかかるのなら、漏れを帰さず待たせるという手もあるんじゃない
かな?
ということをいいたかっただけさ。
混んでる場合ちょっと待って下さいは普通だろ。
つっか普通帰れとは言わないというか、なんか明らかに変過ぎる。
>>494
>「後のお客さんが待ってるんで、今度にしてください」
うーん、「今度にしてください」なんていうか?普通。
なんか事実を自分の都合良くねじ曲げているような。
「後にしてください」辺りが真実では?

意訳するとこんなところじゃないかい?
「後のお客さんが(カナーリ長いこと)待ってるんで、一旦そちらから先に裁かせて頂きますね。
お客様の分はその後にきちんと対応しいたしますので。」

どなたか接客業の方。
このようなケースでは、どう対応するのがベストなのでしょうか。
>>494
瀬尾は店舗によって、対応がまちまちなのだけれど、
どこのお店なの?ららぽ1Fか、幕張のような気がする。

関係ないけど、ららぽWESTにはメンテで自転車持っていくのが
死ぬほど恥ずかしい。

何でデパートの中を自転車押していかにゃ、ならんのだ。
506ツール・ド・名無しさん:04/07/19 23:17
>>504
接客の基本はお客様にご理解いただくこと。

この場合
「お子様のお客様がお待ちで、そちらは難しい作業ではないので優先させていただきますが、お時間はよろしいでしょうか?」
と尋ね、
「いや、俺を先にしろ、高い自転車買ってやったんだ。」
ときたら
「それくらいのグレードのスポーツ車をお持ちならそれくらいご自分でできるようになったほうがいいですね。」
といってメンテ本を薦める。

それでもごねるようならば、後で振り仮名つけてあげますという。

>>505
子供用自転車ならららぽーと1階はありえないだろ。
>>506
なるほど〜。

「振り仮名」の意味がわからん。業界用語?

それとも俺がDQNなだけ?
そうでつか...
509494:04/07/19 23:26
>>506
>この場合
だから、安チャリだから上客と思ってないってばw
510494:04/07/19 23:34
>>505
ごめんなさい、それはさすがにいえません
しかし、当該店舗の方はとりあえず「ひとまず客に待ってもらう」
という接客の基本テクを覚えてください。

聯レスすまそ
511ツール・ド・名無しさん:04/07/19 23:35
>>505
>何でデパートの中を自転車押していかにゃ、ならんのだ。

そうそう、ヘルメット、ジャージ・レーパンの正装で
挙げ句にロードシューズをカッツンカッツン鳴らして
オサレなねーちゃんの脇をすり抜け、
3F奥地のセオ迄の道程はなんてドキドキワクワクなんだろう。

帰りにその格好で2Fの書店で立ち読みしたりして。
エロ本読むとレーパンがモッコ(ry...
500=494?
513494:04/07/19 23:49
>>512
いやいや、それはないって。まだチャリが来てないから、今度行かないとチャリ
に乗れないよw
それに、買った後も何度も行くと思うよ。何せ初めてのスポーツチャリですから。
長いお付き合いをさせてもらうつもりですよ。ええ。ええ。
>511
あそこはエロ本あまりないだろ。エロ本読みたきゃ船橋駅前か津田沼
線路脇の本屋に行けば?
セオっていってもたくさんあるんだが、どこのセオよ?
直営店とフランチャイズ店でも対応が全然違うぞ。

具体的に言えないならネタとして扱います。
516494:04/07/20 00:33
>>515
先にも行ったように、この店とは長いお付き合いをしたいと行ってるから、
そこまで言いたくはないです。行きづらくなるし。
ネタ認定したいなら、かってにして。伝えたいことはもう済んだから。
ならこんなとこに書くなYO!
518ツール・ド・名無しさん:04/07/20 01:40
手元にチャリが無い?
ってことは「今忙しいからカギ等は納車の時にお願いします」じゃないのか?
519ツール・ド・名無しさん:04/07/20 01:50
デパートって・・・なんか久々に聞いたなw
ららは出店費用高いからあんな僻地にしか出店できなかったんだ罠。
520ツール・ド・名無しさん:04/07/20 12:09
セオとあさひ、どっちがいい?
521ツール・ド・名無しさん:04/07/20 12:19
スポーツ車買うならセオだろ、千葉にあるあさひはママチャリ専売みたいなもんだ。
あさひはオリジナルのママチャリが安いけど品質はどうなんかな?
他の自転車屋に比べて同品質でプラス3000円て感じかな あさひのオリジナル車
高い てことです。
セオサイクルって工賃どのくらい取られるんだろう
524ツール・ド・名無しさん:04/07/22 21:43
武蔵小杉がオープンするけど記念に何か安く売るのかな?
525ツール・ド・名無しさん:04/07/22 21:56
工賃ね、
セオで工賃取られたこと一回もないから分かんないな〜。

いつも部品代のみだよ。
これで儲かってるのかなあ・・・



セオは普通に工賃取るよ。
工賃無しだとしたら特別扱いしてもらってるわけだから、こんなところで自慢するのは
店に多大な迷惑かけることになる。
527ツール・ド・名無しさん:04/07/24 22:42
>>525
工賃は取らないが、パーツ代がすべて定価になっている。
528ツール・ド・名無しさん:04/07/25 22:18
シマノは定価の15%くらい引いてるし、マビックとかも引いてるよ。
その他パーツもタイヤとか、わりと値引きしてるのあるんとちゃう。
レースフェイスとかイーストンとかは引いてなかったな・・・
ららぽ3Fで1.5gのキャメルバッグ1万のが半額になってたよ。
>505
幕張は確かに対応悪いね。店長以外の人間が特に。
まぁどっちにしろ>494はネタだろうけど。
>523
各店舗に工賃表がある。
「見たい」と言えば見せてくれるよ。
531494:04/08/02 22:06
何故、よってたかってネ夕認定しますか?(⊃д`)

納車しました。
ピカピカの車体を眺めている内に、気になることがありました。
クランクシャフトのペダルの根本にレンチ跡らしきものがガッツリ入
ってます。
金属の地肌がしっかり確認できます。
これって普通?ペダルの取り付けって難しいのでょうか?

あと、後ろ三角で露出しているシフトワイヤーの前後をカバーするた
め(?)のゴムチューブが有るのですが、後方は定位置についている
のに前方は動いてしまいます。
何故だろうと思い、市販のメンテ本通りにシフトワイヤーを外ずして
みると、後方はゴムチューブを差し込むための大き目の穴が空いて
いるのに、前方はワイヤーが通るぐらいの小さな穴が・・・
これでは入らないよな〜と思いながら、前三角のワイヤーが集中し
ている部分を見てみた。

いたよ。生き別れの兄弟が。orz
>531
そういう低レベルな組み方する店はどこの支店かきちんと実名あげて被害者が
増えるのを防ぎませう。



本当なら。
>>531
購入した店舗との今後の関係を考えて
店舗名挙げるのを控えてるようですが、
店舗の為にも良くないから名前挙げてみては?
今後は違う店舗を利用すれば良いんですから。
>>532が言ってるように、更なる被害者を出さないためにもね。
>>531
ペダル?よーく構造を観察してごらん。
いやがおうでも傷入るから。
535494:04/08/04 21:48
>>534
私の書き方が悪かったですね。
正確にはクランクシャフトに傷でした。
こんな場所は、納車初日にピンスパイク履いて乗らない限り、
つかないとは思いますがw

ま、引き渡しの時に気が付かなかった方が、悪いと言われりゃ
それまでですが。日にちも立ってるしね。
でも、ひとこと言ってほしかった・・・

いつまでも気にしててもしょうがないや。いつかは傷が付くものだし。
(10年近く乗ってたママチャリでもこんな所に傷は入って無いけど)

さびないうちに証拠写真撮った後、タッチペン買いに行こうっとヽ(´▽`)ノ
とっとと店にクレームつけに行けばいいのに。
クランクシャフトにタッチペンとは面妖な。
何かが間違ってる希ガス
なんか店員が保障期間切れたら全部有料になるとか言ってた
自転車屋ってそういうもんなのか?保障期間過ぎたらハイさよならで
他店で買ったのと同じ扱いか?
無料点検もちゃんと見てくれてんのか怪しいもんだ
店員愛想ねえし。お前はバイトかと
ま、当たり外れはある罠
クランクシャフトって、BB軸のこと?
543494:04/08/05 22:44
ちょっと質問させてください。

さっき、メンテ本を読んで気が付いたのですが、タイヤのメーカーラベルは
装着した状態で(基本的に)右側にあるみたいです。
で、チャリを見て見ると、リアタイヤのラベルが左にあります。

リアのタイヤを見て見ると、←REAR FRONT→とあるので、多分逆だとは
思うんですが、こんな装着方法があるんですか?

それとも、セオは素人に組ませてるんですか?

おもいっきり、町中走っちまった・・・orz
544494:04/08/05 22:47
>>536
そうなんですけど、ここまでひどいとなんか逆に行くのがこわくなって・・・
545ツール・ド・名無しさん:04/08/05 22:48
>>543
まぁ普通は右だよな。
パナのタイヤにはなぜか左に合わせるタイヤもあるけど。
トレッドパターンのあるタイヤじゃなきゃ気にすることもない。
546ツール・ド・名無しさん:04/08/05 22:49
>>543
単純に間違え。
そのくらい自分ではめなおせ。
547ツール・ド・名無しさん:04/08/05 22:55
横から質問させてくださいな。
おいら、LoversSoul履いてるんだけど
ロゴを正向きにすると左側にきてしまいます。
それでも『右』がやはり基本ですか?
548ツール・ド・名無しさん:04/08/05 22:59
茶利をディスプレイするときはコンポ側から見ると思うので
左だとロゴが見えなくなる。
よってその辺を考慮してない、ゴムぞうりはへぼメーカーとなる罠!
549547:04/08/05 23:06
先生、ありがとう!

ロゴ逆でも右になるよう付け替えるか。
LoversSoulが糞に認定された瞬間で(ry
550494:04/08/05 23:08
たびたびすいません

いまごろですが、
>>535
クランクシャフトに傷→×
クランクに傷→○

でしたw
なにぶん、はじめてづくめなもので・・・
551ツール・ド・名無しさん:04/08/05 23:11
謙虚で交換がもてるので明日はきっといいことあるよ!

ちあきなおみにpaternはないのかいなひねり?
552ツール・ド・名無しさん:04/08/05 23:58
クランクに傷があったらそんなもん不良品で交換だろ。
なんかどうにもこうにもネタ臭いなぁ。
>543
そのタイヤは「←REAR FRONT→」と書いてあるんだろ?
つーこた、回転方向が前後タイヤで逆の設計になってんだよ。
コンチネンタルのタイヤとかそうだったけど、
回転方向をメーカー推奨に合わすと確かにラベルは前後で逆になってたよ。
完成車だとタイヤはメーカーではめてくるし。
>543
だから店名を・・
セオの大宮店でブレーキワイヤー交換してもらったんですけど、タイコ?の刻印が
左右で逆になってました。
それとアウターカップ?のぶつしが片方が左斜めにつぶしてあるのに、片方が横方向にぶつして
ありました。
こんな粗雑な作業ってありですか?
>556
燃料の品質悪すぎ。
暑いものですみません
もうちょっとキチガイを勉強してまいります。
勉強する必要ないよ
素のままで話せばいい
セオ南浦和店でブレーキワイヤーの交換を頼んだのですけど、
以前よりブレーキレバーを握って制動かかる距離が変化しています。
この距離は私が購入してから3年かけて導き出した距離でありこれを勝手に
いじるとはどんなものでしょうか?
この距離にあわせて出来た指のマメも位置が変化したことにより具合わるくなり
昨日はとうとう痛んできました。
これはセオ南浦和店にたいして損害賠償すべきと思うのですがどのくらい
とれるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
ツマンネ
セオサイクル●●店でタイヤの交換をお願いしました。
なにやら大きな工具でフレームを広げて交換していましたが、あれは
まずくないですか?
これ、折れないのですか?ってきいたら
 もとから精度でてないし、ネジしめれば大丈夫
といわれました。

ほんとうに大丈夫なんでしょうか?心配です。
逮捕だな
事実に基づかない風説の流布は訴えられたら有罪ということも判らないお子様か・・・
2chはアクセスログしっかり記録しているから逃げも隠れもできないぞ。


証拠のある事実なら書いてもOK。
他人の話なんてどうでもいい
フレームが折れないように部屋の隅でガタガタ震えながら祈ってろ
そうなのか、、本当なんだが。
本当だから店名入れてないんだけどね。
>>560
なぁワイヤーが伸びず、ブレーキシューも消耗しないのかい?
豆が出来るほど乗り込んでるのに?
是非ともそのワイヤーとシューの銘柄を教えてくれ。
カスの相手なんてするなよ
暇人だな
酷いのでセオに電話しておきました
ブレーキワイヤーの交換くらい自分でやれってコッター。
レス
うまい!
はやい!
574ツール・ド・名無しさん:04/08/07 21:59
チェーン店は店によって技術レベルの差があるからなー
それに雇われ店員だからしっかりやってんのかどうかわからんしなー
それが嫌なら実績ある店に任せるしかないよね。
それで多少割高であってもしょうがないし。
親父が一人で切り盛りしてる様な店なら納期遅くてもしょうがない。
個人的に自転車に関しては自分で出来る範囲が凄い多いから、
俺は自分でやっちゃう。
車なんか自分じゃなんにも出来ないし、大した修理でもないのにえらい金取られる。
そんなんに比べたら途方も無くマシだ。
576ツール・ド・名無しさん:04/08/09 11:29
セオって店によって自転車の値段違うのでしょうか?
出来れば近場で買いたいのですが。
>>576
店によって違う
>576
店独自のセール品とか以外は大体同じ。
色々な店廻ると結構お買い得なセール品あるから見回ってみるのもいいよ。

ららぽ店でLa CalaのHST727αが大安売りしていたのは本当にお買い得だった。
ほぼ同内容のPASSOの隣に3万以上安く置いてあったのには笑った。
2台あったのに直ぐ売れてた。
>>562
ママちゃりの後輪でしょ。その作業は普通です。
>>579
ネタにマジレス
まぁ個人的な感想だがセオは相談しずらいな。
パーツは近所のプロスポーツショップで買う。
>>581
プロスポーツを売ってるのですか?
>>579
セオもアレ使ってるのか・・・
手抜きする為に無理矢理押し広げる工具を。
本来はちゃんとばらすべきなんだけどな。
せっかくネットがあるんだから工賃表とか公開してほしい
ああ、確かにちょっとホームページがしょぼいかもね。
しょぼいというか取扱商品が全然判らないというか・・・
あれじゃサイト見る意味無い。リアル店舗行って確認するしかどんな
商品が置いてあるか判らない。
半年ぶりくらいにトリトンへ行ったんだけど、
自転車の値札がみんな「税抜価格」よ。

それってあり?
あぁ、それ嫌な気分だよな
(税抜)だけじゃなくてちゃんと税込み価格も
合わせて表示しなきゃならないんじゃなかったっけ?
>>587
よく見ろよ。税込み価格も書いてあったぞ。
小さくだけどw
そんなに安く見せたいのかなぁ
税込みでキリのいい数字の方が購買意欲そそるよな
いや、キリがいいと便乗値上げだと思われる。
できるかい、笑顔!!
593ツール・ド・名無しさん:04/08/16 22:21
できるかい、作り笑い!!
笑顔なんてできるかい!
595ツール・ド・名無しさん:04/08/17 17:50
あらま。
596ツール・ド・名無しさん:04/08/19 12:31
そうかい。
やな
かんじ。
かける?
おい、なんだこのスレの平均年齢は!
「まかり出ましたやなかんじ」ってスリだっけ?
荒馬宗介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
http://www9.plala.or.jp/clue/arama/aramatop.html
602ツール・ド・名無しさん:04/08/22 21:40
セオでピスト買おうかと思うがどうよ?
603ツール・ド・名無しさん:04/08/22 22:18
あらま。
>>602
店員、店による。
605ツール・ド・名無しさん:04/08/24 15:30
そうかい。
606ツール・ド・名無しさん:04/08/27 13:30
おやま。
607sage:04/08/27 16:04
こないだららぽのセオ行ったけど、トリトン店より安いね
ってかトリトンって定価なんだね
店舗ごとに値段違うとは思わなかった
一応さげ
608ツール・ド・名無しさん:04/08/27 20:27
幕張の店長、結構丁寧だよ。
ららぽの店員、素人のオレよりダメなのいる。

ディレーラーの調整を他の店員に聞いてた。
事前講習会やっとけよ。
幕張ベイタウンの店長BR2に昇格したらしい。
セオで店長やってんのに練習する暇やレース出る休みよくとれるよな。
幕張店、暇なんじゃないの?
前に行ったとき、休日なのに暇そうにしてたし。
>>609
今月号の自転車雑誌(名前忘れた)に小径車インプレライダーで載ってたね。
本店にいた時色々お世話になったなぁ。
おぉっと晴海店と勘違いした。スマソ
613ツール・ド・名無しさん:04/08/28 13:54
青山学院のセンセと関係ある?
614ツール・ド・名無しさん:04/08/28 15:25
あのエロ教授か?
いや、自転車乗りはカラス並の、例のブスだろ。
616ツール・ド・名無しさん:04/08/30 07:54
基本的に悲惨な店age
西川○店のメガネ、相変わらずふてくされたように仕事してんのかな。
618みのもんた:04/09/07 02:50
>>615
正解!
619みのもんた:04/09/09 01:06
>>615
お嬢さんですっ!
620ツール・ド・名無しさん:04/09/14 13:01:59
教えてクンでスンマセン。

DAHONを買いたいのですが、
うちの近くにあるのは八千代台店とうすい店のようです。
どちらのお店がいいでしょうか。それとも少し遠くても、
船橋や西千葉に行った方がいいでしょうか。

621ツール・ド・名無しさん:04/09/14 14:05:19
こんなとこで聞かないで自分で店に行ってみろよ。
てか、京成沿線からわざわざはるばる西千葉まで行く必要ないだろ。
622ツール・ド・名無しさん:04/09/14 14:35:23
DAHON買うつもりで八千代とか臼井の近くに住んでいるならeharaサイクルが良いと思うが
623620:04/09/14 20:20:26
素早いレスをありがとうございます。

>>621

ごもっともなんですが、月〜金は仕事で動けない上に、
土日の日中に使える時間もあまりないので、
できるだけ無駄を省きたいのです。

土日の早朝だけが自分の自由になる時間なので、
DAHONを車に積んで行って、印旛沼の周りを走りたいのです。

あと西千葉は車で行けば割合近いです。

>>622

eharaサイクルって、柏のお店ですよね?
Web見るとフォールディングを沢山扱ってますね。
船橋や西千葉よりも遠いですが、こちらの方がいいかな...?
624ツール・ド・名無しさん:04/09/15 04:04:50
柏行くんならららぽでもいいじゃん。
625ツール・ド・名無しさん:04/09/15 20:56:02
ららぽの駐車場、休日は地獄だよ
626ツール・ド・名無しさん:04/09/16 03:05:44
幕張でもいいな
627ツール・ド・名無しさん:04/09/16 13:39:39
eharaだったらnetで申し込み→車で店頭受け取りとか可能→そのまま乗るとか
ここはDAHONには詳しいから素人には色々参考になる
628ツール・ド・名無しさん:04/09/16 14:32:26
お盆のころ、ららぽの西側の駐輪場で高校生か二十歳前後のあやしいやつ見た。
髪は黒く痩せ型、色白、身長は170以下の貧相な顔つきの男。
やたら駐輪場をうろついてるなと思ったらボロいママチャリ引っ張り出して乗ってった。
そいつが自転車持ち出すとき俺と目が合って、一瞬ニヤッっとしたような・・・。

俺は自分の自転車にかぎ付けるのに忙しくて一部始終を見たわけではないんだけど。
3分位は駐輪場内をじろじろ見て回ってたから、鍵のないやつを探してたのかもしれないなと
あとで思ったんだけど。
629ツール・ド・名無しさん:04/09/18 09:49:05
ららぽ駐車する時は遠くなるけど最初から高速の南側に逝く
630ツール・ド・名無しさん:04/09/19 02:01:31
あっちは出にくいからなぁ。
631ツール・ド・名無しさん:04/09/20 11:45:12
電車で行って自転車で帰るのが吉
632仮名:石居 恵之:04/09/22 02:15:14
なぜ、西千葉店の店長は電話してくれないのか?リアホイルのみ直すのに
部品注文と振れ取りに1ヶ月もかかるのか?
633ツール・ド・名無しさん:04/09/22 08:14:26
一ヶ月かかるときもあるよ。
ウチでハブダイナモでのホイール注文もらったときに部品揃わなくて
そのくらいかかったけどね。
634ツール・ド・名無しさん:04/09/22 08:55:09
っていうか、気になるならお前が電話すりゃいいだろ。
全く石井は・・・
635ツール・ド・名無しさん:04/09/22 11:50:48
こんな気違いにからまれるなんて
店長さん気の毒だなぁ
636633:04/09/22 13:46:02
8/23に壊れたリアホイールを提出しまして、現在も尚修理中だそうです。
この西千葉店の修理担当の方は、おそらくかなり慎重に丁寧に振れ取るのが好
きらしいですね。今日は定休日です。
637ツール・ド・名無しさん:04/09/22 15:47:32
その車輪はどういうものだよ?
638はい、やすゆきですが?どなたですか?:04/09/22 16:30:57
わかりました。全てを話しますよ。その方が、あとでなにかとめんどくさい
ことにならずにすみますからね。8/23にホントは、ビーサイクルのおじ
さんのところに持って行き直して貰うはずでした。しかし、臨時休業という
紙がたしか、A4ぐらいだったかな?手書きかは忘れましたが、店の窓のと
とろに貼ってありました。それ見て、友達とぼくはガッカリして、いや、友
達はガッカリしなかったと思いますね。自転車やってないから。それで、友
達と相談して近くにあるセオサイクル西店に行くことに決めました。それで、
はじめてだったんですけど、店の前に駐めたんですが、後ろの車がなんか怪
しいかったんですね、『セオの西千葉店に車駐めてたけど、後ろのジャガー
の人なんでクラクション鳴らしたの』詳しくは、http://sports7.2ch.net/t
est/read.cgi/bicycle/1042432327/l50を読んで頂くとして、、、、、、、、
ちょっと走ってきますから続きは帰ってきてからにしますよ。
639ツール・ド・名無しさん:04/09/22 16:45:38
どうでもいいよそんな個人的なこと
640638の者です。:04/09/22 20:49:32
>>639
ちょっと疲れたんで638の続きは明日にしてくれないですか?すみません・・・
641やすゆきです。:04/09/22 23:44:05
水風呂入ったら疲れが取れたので638の続きを書き込みたいと思います。
が、どの辺りから書き込めばいいでしょうか?
642ツール・ド・名無しさん:04/09/23 00:06:27
書くな!
643ツール・ド・名無しさん:04/09/23 07:55:09
気違いの戯れ言なんか読みたくねーw

どこの板にもこの手の非常識コテがいるな。
644ツール・ド・名無しさん:04/09/23 09:16:26
気違いが気遣いに見えた
誰が気遣ってんのかと思った
645ツール・ド・名無しさん:04/09/23 09:55:18
店長に石井のこと聞いてみようっと!
646石井です。:04/09/23 14:59:48
>>645
すみませんが、聞きづらいので頼みます。あの人何という名前なんですかね?
647ツール・ド・名無しさん:04/09/27 15:31:37
>>646
自転車買ったんでしょ?だったら名刺に書いてあるでしょう。
もしかして漢字読めないんですか?
648ツール・ド・名無しさん:04/09/27 23:55:16
本店じゃ名刺なんてくれなかったな。晴海も。
649ツール・ド・名無しさん:04/09/28 03:35:16
直営店だからだろ。
650ツール・ド・名無しさん:04/09/28 18:37:24
警戒されてるな、石井w
651石井 康幸 ◆wWiKXwYjug :04/09/28 20:19:52
>>647
>自転車買ったんでしょ?だったら名刺に書いてあるでしょう。
>もしかして漢字読めないんですか?
西千葉店では、まだ何も購入していませんね。以前の、店ではスペシャライ
ズドのボトルゲージやチェーン数本の付き合いしかしていませんね。だから
、修理が遅れてるんでしょうかね?なにか高価なモノを買えば良いんでしょ
うか?
652ツール・ド・名無しさん:04/09/28 20:35:04
引っ込め石井
ウザイYO
653ツール・ド・名無しさん:04/09/29 03:13:15
真性らしいので石井は以後スルーで
654セオサイクル 評論家:04/09/29 14:22:56
>>651
石井謝りに行け
655石井:04/09/29 14:31:53
正直すまんかった。むしゃくしゃしてやった。今では反省している。
656ツール・ド・名無しさん:04/09/29 19:10:52
スルーで
657ツール・ド・名無しさん:04/09/29 20:08:32
>>655は偽者
658セオサイクル 評論家:04/09/29 20:27:57
本物の石井さん、メールでも良いですから店長さんに謝りなさい
659石井:04/09/30 00:26:25
誤るからメアド教えれ
660ツール・ド・名無しさん:04/09/30 05:26:04
スルーで
661セオサイクル 評論家:04/10/01 16:06:29
と言いますか,実はわたしも修理出してまして偶然ですが,8/23日依頼
してから未だに直ってないみたいなんですね。
662ツール・ド・名無しさん:04/10/01 18:31:25
クロスマックスのリム、問屋に在庫なかったらかなり時間かかるよ
マビックはシマノ並にルーズだからな
急ぐなら、リムの在庫ある店探せ
663ツール・ド・名無しさん:04/10/01 19:08:50
>>661は石井なのでスルーで
664元セオサイクル 評論家:04/10/01 20:06:41
>>662
さようですか。だから一ヶ月以上かかった今もなおんないんですね。SLを
黒に染めるといくらかかりますか?
665ツール・ド・名無しさん:04/10/01 20:10:48
それはデフォと違う色のリムってこと?
リム単体なら1万以内だと思うが…
アルマイト頼むなら、最安3000〜くらいかね
>>662
というか、以前(2週間前)電話かけたらニップル舐めちゃったから夕方
には完成するらしいこと行ってたけど未だに連絡無し。どういうことが考え
られるのか?というかセオサイクル西千葉店員がルーズなだけだろう?
667ツール・ド・名無しさん:04/10/02 23:52:25
早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。
早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。
早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。
早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。
早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。


668ツール・ド・名無しさん:04/10/02 23:58:10
こんなキチ○イも相手にしなきゃならないって、商売って大変なんだな。
669ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:06:02
直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。
直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。
直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。
直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。
直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。直すの遅すぎます。
早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。
早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。
早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。
早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。
早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。早く直して下さい。
670ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:07:18
電話して聞いて見るって頭は無いのかね?
671ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:15:30
>>670
3度も聞いてみたんですけど・・・明日四度目ですよ?
672ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:16:40
店行って見てる前ですぐ直せと言え

…俺釣られた?
673ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:22:47
笑い。わたし大人しいからあんまし急かすのダメなんだ。

・・・逆にわたし釣られたのだろうか?
674ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:27:35
で、このスレで八つ当たりかよ。勘弁してくれ。
675ツール・ド・名無しさん:04/10/03 00:28:11
>>671
おまえセオサイクル向いてない
676ツール・ド・名無しさん:04/10/03 17:02:20
どうか早く直して下さい。どうか早く直して下さい。どうか早く直して下さい。
どうか早く直して下さい。どうか早く直して下さい。どうか早く直して下さい。
どうか早く直して下さい。どうか早く直して下さい。どうか早く直して下さい。
どうか早く直して下さい。どうか早く直して下さい。どうか早く直して下さい。
どうか早く直して下さい。どうか早く直して下さい。どうか早く直して下さい。
677ツール・ド・名無しさん:04/10/03 20:50:58
電話待ってますから。電話待ってますから。電話待ってますから。電話待ってますから。
電話待ってますから。電話待ってますから。電話待ってますから。電話待ってますから。
電話待ってますから。電話待ってますから。電話待ってますから。電話待ってますから。
電話待ってますから。電話待ってますから。電話待ってますから。電話待ってますから。
電話待ってますから。電話待ってますから。電話待ってますから。電話待ってますから。


678ツール・ド・名無しさん:04/10/04 14:16:08
もしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもし
もしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもし
もしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもし
もしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもし
もしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもしもし
679ツール・ド・名無しさん:04/10/04 14:18:31
こういうのって営業妨害にはならんの?
精神疾患で免責?
680ツール・ド・名無しさん:04/10/04 23:51:53
書いてることが、真実なら業務妨害にはならない
そうでないなら、業務妨害になるかもしれない
681ツール・ド・名無しさん:04/10/05 02:09:18
大丈夫、気違いは罪に問われない
682ツール・ド・名無しさん:04/10/05 18:37:28
セオさん、災難だなぁ。
これからはどこのお店もドアに「石井お断り」って貼っておかないと・・・
683ツール・ド・名無しさん:04/10/05 19:28:30
石井って昔セオのサイスポ広告に毎月変な顔して登場してた客?
684もしもし?:04/10/05 21:05:20
あと何日で修理完了しますか?あと何日で修理完了しますか?あと何日で修理完了しますか?
あと何日で修理完了しますか?あと何日で修理完了しますか?あと何日で修理完了しますか?
あと何日で修理完了しますか?あと何日で修理完了しますか?あと何日で修理完了しますか?
あと何日で修理完了しますか?あと何日で修理完了しますか?あと何日で修理完了しますか?
あと何日で修理完了しますか?あと何日で修理完了しますか?あと何日で修理完了しますか?
あと何日で修理完了しますか?あと何日で修理完了しますか?あと何日で修理完了しますか?
685ツール・ド・名無しさん:04/10/05 22:05:09
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
686ツール・ド・名無しさん:04/10/05 22:09:27

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
687ツール・ド・名無しさん:04/10/05 22:13:04
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
688ついに気が触れたぜ:04/10/05 22:41:08
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
689気が触れた自転車乗り:04/10/05 22:50:34
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
690精神異常:04/10/05 23:04:18
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
691ツール・ド・名無しさん:04/10/05 23:11:44
石井もこんなことばっかりしてても人から嫌われるだけだぞ。
692ツール・ド・名無しさん:04/10/06 00:51:07
まあ なんにせよキチガイが一人隔離できてよかった
693ツール・ド・名無しさん:04/10/06 03:12:52
石井に成りすましてるやつがいるな。
アク禁にならないように気をつけろよ。
694ツール・ド・名無しさん:04/10/06 05:15:24
というか、自作自演は石井の十八番だから。
おそらく「石井になりすましてるふり」をして荒らしてるのは石井本人。
695石井 康幸 ◆oNGExcrhpo :04/10/06 19:39:58
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
696石井 康幸 ◆oNGExcrhpo :04/10/06 19:41:52
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
697ツール・ド・名無しさん:04/10/06 19:43:23
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
698ツール・ド・名無しさん:04/10/06 19:44:57
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
699ツール・ド・名無しさん:04/10/06 19:47:35
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
700ツール・ド・名無しさん:04/10/06 19:53:34
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
701ツール・ド・名無しさん:04/10/06 20:00:59
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
702ツール・ド・名無しさん:04/10/06 20:05:07
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
703ツール・ド・名無しさん:04/10/06 20:21:40
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
704ツール・ド・名無しさん:04/10/06 21:34:37
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
705ツール・ド・名無しさん:04/10/06 23:40:08
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
706ツール・ド・名無しさん:04/10/07 21:59:03
終わり?
707ツール・ド・名無しさん:04/10/07 22:00:05
じゃあ続きはおれが
708ツール・ド・名無しさん:04/10/08 00:11:19
なんで発狂したの?
709ツール・ド・名無しさん:04/10/08 00:22:59
>>708
自分の顔のキモさにやっと気付いたんだろう
710ツール・ド・名無しさん:04/10/08 09:48:03
>>708
キチガイって言われたのが図星だったからだろ。
711ツール・ド・名無しさん:04/10/08 11:33:34
                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く

                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >
712ツール・ド・名無しさん:04/10/08 14:53:23
石井をこれ以上刺激してはいけないw
713ツール・ド・名無しさん:04/10/08 14:59:39
↑ と書いているのが石井
71435日目だぞ?あ?:04/10/08 15:02:23
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
715ツール・ド・名無しさん:04/10/08 23:47:25
あれてますな。

しかもsage進行なのが微妙にイタイ。。。

716ツール・ド・名無しさん:04/10/08 23:58:52
石井って
もしかして、小太りの若い男でつか?
717ツール・ド・名無しさん:04/10/09 04:39:53
いいえ、短髪で「ホンコン」似のぶ○○くな顔です。
ある種の病の通院歴があります。
ヤフーオークションで電波っぷりを発揮してます。
718ツール・ド・名無しさん:04/10/09 09:07:07
>>717
sanks!
今度セオでみかけたら、ヤキいれまつので、
夜露死苦、メカドック!
719ツール・ド・名無しさん:04/10/09 10:21:33
720ツール・ド・名無しさん:04/10/09 10:26:21
オークションで落札したあとで値切ったらしい。アホですな。
評価欄でのキレっぷりも非常識。
相手の人、災難だw
721ツール・ド・名無しさん:04/10/09 10:40:34
をいをい、マジもんの精神疾患かよ?
722ツール・ド・名無しさん:04/10/09 14:02:01
こんなのに目をつけられて、セオさんも災難だよな
723ツール・ド・名無しさん:04/10/09 16:09:06
石井ってもしかして1944生まれ?還暦爺か?
72436日目だよ?あ?:04/10/09 19:01:27
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
725ツール・ド・名無しさん:04/10/09 19:18:24
池沼還暦爺ウゼー
726池沼還暦爺 ◆wWiKXwYjug :04/10/09 21:45:47
8/23日からずっと待ってるんですけどね。少しは人の気持ちを察したら
どうでしょうかね?(激怒)
727ツール・ド・名無しさん:04/10/09 22:05:48
それが事実だとしてもこんなとこに書いてもしょうがないだろ。
あんたは気分が晴れるかも知れんが、こっちはあんたの愚痴聞かされて不愉快なんだよ。
いい加減に空気読めよ。
728ツール・ド・名無しさん:04/10/09 22:18:46
Kitty guyの相手すんなよ
729ツール・ド・名無しさん:04/10/09 22:43:11
>>726
人の気持ちを察せないのはあなたでしょ(激藁)
73037日目に来るのか?:04/10/09 22:46:48
いやぁ〜楽しみだなぁ〜黒周MAX。まず、島野の535よりも遥かに剛性
感があるんだよ?
731ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:30:47
お前も少しは人の気持ちを察したらどうでしょうかね?(プゲラ
732ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:39:08
オマエはお得意様なんで、
今、黒い塗装をヤスリで削ってSL仕様にしてくれてんだってよ。
もうちっと待てや。
733ツール・ド・名無しさん:04/10/09 23:40:35
特別に俺がマジックでロゴも入れてやるよ!w
734ツール・ド・名無しさん:04/10/10 00:08:47
>>732
>>733
面白くねぇ〜
73538日目に来るのか?:04/10/10 14:41:54
しかし、あの時乗らなかったら壊れなくて風俗代に費やされたのになぁ〜〜
736ツール・ド・名無しさん:04/10/10 18:43:43
オカマは死ね
737ツール・ド・名無しさん:04/10/11 23:47:13
店長さん、お忙しい中ご連絡どうもありがとうございました。
週末に伺いますのでよろしくお願いします。
それと、チハルちゃんにも伝えておいて下さい。
738きたむら:04/10/12 01:58:25
石井様、大変お待たせ致しました。本日、修理が完了致しました。今からご
来店の場合は、3丁目の十字路のマンホールよりお越し下さい。スタッフ一
同心からお待ち致しております。
739:04/10/12 09:22:53
石井氏ね
740ツール・ド・名無しさん:04/10/12 13:38:06
>>739
お前みたいなヒネクレモノは消えろ。
741:04/10/12 13:42:45
石井氏ね
742ツール・ド・名無しさん:04/10/12 16:26:49
>>741
お前もヒネクレモノだ。消えろ。
743:04/10/12 19:32:28
石井氏ね
744ツール・ド・名無しさん:04/10/13 01:06:10
お前ら石井に反応しすぎ。
構って欲しい痴呆なんだから放置しとけ。
745:04/10/13 16:56:42
石井氏ね
746イスィーイ:04/10/13 21:25:18
>>738
マンホールが見当たりませんが・・・
747:04/10/13 21:33:38
痴呆爺ははやく逝け
748きたむら:04/10/13 21:39:00
>>746
メール寄こせっぺろい
749イスィー ◆wWiKXwYjug :04/10/14 19:11:55
今日、久しぶりに行ってみたが店員すべての笑顔が凄まじかった。
750ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:10:37
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
わぁーいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
751ツール・ド・名無しさん:04/10/14 23:14:03
ICI ウザッ
752ツール・ド・名無しさん:04/10/16 08:57:27
クロスバイク買おうと思うんだけど、こういう店ってやっぱ取り寄せで買うの?
それとも即日組み立ててくれるのかしら
GIANTのCROSS 3200かESCAPER3あたり狙ってるんだが・・・
753ツール・ド・名無しさん:04/10/16 10:39:22
>>752
自転車て数万数十万種類あります。もっとかな?
全て在庫できません。
それなりに展示や在庫はしてますが、あなたの欲しいものがあるかは
わかりません。

店頭在庫があれば少し待って乗れると思いますが、後方の在庫や
店になくメーカーからの取り寄せになると日数がかかると思われます。

購入予定の店で相談しましょう。
754ツール・ド・名無しさん:04/10/17 22:26:48
>>752
俺はセオに電話で問い合わせたら、R3があったので、とりおきしておいてもらって購入した。
R3は在庫あるの? 各所で入荷待ちらしいけど
755店員評論家:04/11/05 20:14:42
西千葉店で働いていらっしゃる恐らく店長の徳田紀夫(仮名)さんともう一
人いらっしゃる若い男性の方はロードレースに出場してんな。体見て分かる
それと余談だけど、Beeサイクルにも実は若い男性の方がいらっしゃって
その方もロードレースに出場してんな。体見て分かる。でも俺には勝てないよ
756ツール・ド・名無しさん:04/11/05 20:27:36
石井ウザ
ヒポのところも連続投稿目障り
757ツール・ド・名無しさん:04/11/05 21:01:04
石井の言うことは誰も信用しない
758ツール・ド・名無しさん:04/11/06 05:29:20
>>755
名前晒すな、気違い
西千葉店11/11日まで臨時休業
760ツール・ド・名無しさん:04/11/11 22:29:06
事情を知らないクセに(プッ
761ツール・ド・名無しさん:04/11/13 15:19:56
Dist. 6q
774 名前:へだま ◆7JLFh7E/wI 投稿日:03/10/17 18:47
全くこれだから名無しは馬鹿だって言われるんだよ
お前ら揃いも揃って本当に、マジで頭悪いんだな
脚無し、脳なし、名無しの三重苦だな

228 :ツール・ド・名無しさん :04/05/23 07:00
自転車海苔なんか運動能力的に落ちこぼれたゴミの集まりなんだし
その中でゴミ順位をつけるのが面白いんだから楽しくやろーよ
ゴミがゴミに向かって速いの遅いのって、なんか面白いねw
762風俗 愛(仮名):04/11/13 22:24:42
質問があります。
セオサイクル西千葉店はなぜ11/11日まで臨時休業したんでしょうか?
また、背の高いほうは、おいくつですか?彼女いますか?
763ツール・ド・名無しさん:04/11/14 00:27:57
強迫神経症
764鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/11/14 15:11:40
村沢隆司 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1034335472/368
ムンさん YQJ02772
765ツール・ド・名無しさん:04/11/14 20:45:50
>>764
あらあら、コテハンはよくないですね。
766ツール・ド・名無しさん:04/11/15 05:49:36
>>764
ワロタ
はぁ?コテハンはよくねぇだと?糞スレの方がよっぽどダメです。
768ツール・ド・名無しさん:04/11/16 21:12:20
ララポートのもうひとつのみせがみつからない
769ツール・ド・名無しさん:04/11/16 21:22:58
>>768

すこしは頭使えよ。
ららぽ一軒一軒しらみつぶしに回れば必ず見つかるだろ。
間違ってもWEBで調べたり受付のねーちゃんに聞くんじゃねーよ。
770ツール・ド・名無しさん:04/11/16 21:27:34
>>768
ユニクロの近所だよ
771ツール・ド・名無しさん:04/11/17 00:01:32
>>768
もうひとつってママチャリ買うの?
772ツール・ド・名無しさん:04/11/17 00:30:38
WESTか?
どうやったら、みつけられないなんて器用なまねが出来るんだ。
773ツール・ド・名無しさん:04/11/17 23:18:36
どーでもいいが、ららぽーとのセオ2軒離れすぎでねえか?
774ツール・ド・名無しさん:04/11/17 23:42:28
隣同士じゃ商売にならんだろ。

4コーナーすべてに陣取るコンビニじゃあるまいし。
775ツール・ド・名無しさん:04/11/18 00:24:30
歩くのがちかれる。ららぽーと内を自転車で走りたくなる
776ツール・ド・名無しさん:04/11/19 01:48:05
屋上の駐車場なら走れる
777ツール・ド・名無しさん:04/11/19 04:27:09
案内のお姉さんに聞けば優しく教えてくれる。

みんなわざと分からないふりすんなよ。
778ツール・ド・名無しさん:04/11/19 07:26:21
店内を自転車で走っていいですか?って?
779ツール・ド・名無しさん:04/11/19 10:43:05
普通にあの広さだとカートが欲しくなるよな。

競馬場よりに自転車止めて、westまで行くのは地獄だ。
780ツール・ド・名無しさん:04/11/19 23:08:20
外を回って自転車で行けばいいんではなりませんか?
781ツール・ド・名無しさん:04/11/20 01:20:11
海老川のほうに自転車を止めればいいだけの話だよね。
782ツール・ド・名無しさん:04/11/20 09:14:50
千葉ってロクなチャリ屋がねぇんだわ
783ツール・ド・名無しさん:04/11/20 20:26:27
イトヨーでもダイエーでもチャリ屋はくさるほどある。
784ツール・ド・名無しさん:04/11/20 20:34:18
あれはチャリ屋ではないチャリ売り場だ。
785ツール・ド・名無しさん:04/11/20 22:01:21
もし自転車屋にラーメン屋の佐野みたいなのが、いたらどうしますか?
786ツール・ド・名無しさん:04/11/20 23:58:20
佐野

(;´Д`)ハァハァ
787ツール・ド・名無しさん:04/11/21 11:35:33
ららぽーと1階店の右脇に並んでる売り物じゃない自転車は何だろう?
修理待ちという感じじゃないけど。
788知りもしないでレス:04/11/21 17:57:59
スタッフの通勤用だろ。
789ツール・ド・名無しさん:04/11/22 02:40:36
>>788
そうなのかあ。あそこに置かせてもらえるといいなあと思ったんだけど。
790ツール・ド・名無しさん:04/11/22 03:24:09
>>789
店員に聞いてみりゃええやん
791ツール・ド・名無しさん:04/11/22 14:59:48
>>787
修理町、修理炭、ツーキンが置いてあるね。
792ツール・ド・名無しさん:04/11/24 15:50:21
新松戸の店長は出ろ挫TITANIOらしい。
793ツール・ド・名無しさん:04/11/24 17:26:17
794ツール・ド・名無しさん:04/11/24 20:34:42
血谷尾ホスィ
795ツール・ド・名無しさん:04/11/24 22:18:27
ポジション出し用の計測用バイク置いてる店舗ありますか?
796ツール・ド・名無しさん:04/11/25 11:05:48
瀬尾にゃないんじゃない?
797ツール・ド・名無しさん:04/11/25 12:38:40
計測用を持ってるところなんて全国でもそうはないよな。
798ツール・ド・名無しさん:04/12/09 00:39:57
佐倉のタキで見たような。。。うろ覚え
つか、計測用バイクなのかもあやしいが
799ツール・ド・名無しさん:04/12/09 01:10:28
パナソニックの奴なら結構何処にでもあるだろ。
ららぽーとにもあるぞ。便所の前に置いてある。
800ツール・ド・名無しさん:04/12/09 01:31:24
800ゲト⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡ズザー
801ツール・ド・名無しさん:04/12/20 00:32:07
半年振りくらいにララポート行ったら、随分変わっててびびった。
VIVITなんてのが出来てるし。
セオは変わってないようだったけど。
802 :04/12/20 00:44:55
千葉の聖人 毀損さんも御用達
803ツール・ド・名無しさん:04/12/23 07:15:34
千葉の聖人 毀損さんも御用達
804ツール・ド・名無しさん:04/12/25 11:04:26
age
805ツール・ド・名無しさん:04/12/25 11:57:08
ロード買おうと思うんですけど、海浜幕張と西千葉のお店ではどちらが
オススメでしょうか?一応、住まいは圧倒的に西千葉店のほうが近いので
日ごろのメンテも近くて便利なのですが、幕張店のほうがスポーツ色が
強いそうなので・・。あと店員さんお人柄とかどうですか?
806ツール・ド・名無しさん:04/12/25 20:37:28
晴海がオススメだ。
807ツール・ド・名無しさん:04/12/25 21:01:24
>>805
実際行って店員と話してこいよ。
そのくらいの手間惜しむな。

幕張ベイタウンはロードチームの本拠らしいし、西千葉でカレラのロードを
フレームから組んでたの見たことあるからたぶんどっちでも平気だろうと
思うけどね。
808ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:52:01
実際、ショップって少々遠くても、やや価格が高くても、自分の体に合った自転車を提供してもらった方がいいんだよね。
それには、相性のいい店員のいる店で買ったほうがいいよ。
両方とも通えない距離じゃなさそうだし、何回か顔出してみて、信頼できそうな人とめぐり会ってからかったほうが良いでしょう。
チェーン店といえども、従業員はそれぞれ個性がありますからね。
809ツール・ド・名無しさん:04/12/25 23:56:51
本店逝けよ
810ツール・ド・名無しさん:04/12/26 01:47:13
せっかく気が合う店員みつけても、異動しちゃったりして。
811ツール・ド・名無しさん:04/12/26 02:07:54
追えよ
812ツール・ド・名無しさん:04/12/26 20:52:37
やめちゃったりして
813ツール・ド・名無しさん:04/12/27 18:30:59
>>810
セオぐらい大きいチェーン店だと移動しちゃうことはありうるね。
でも、その後のメンテはともかく、自演車選ぶのによい相談相手と考えればOKでしょう。
移動だって曹操はないだろうし。
814ツール・ド・名無しさん:04/12/27 21:38:29
西千葉店のHPはまだ出来ていないのか?(激怒)
815ツール・ド・名無しさん:04/12/27 22:25:23
つか、そうまでしてセオにこだわる理由がわからん。
もっと良い自転車屋なら他に【省略されました】
816ツール・ド・名無しさん:04/12/27 22:28:10
いや、たまにナンパするのに行くからだよ
それとあの辺【省略されました】
817ツール・ド・名無しさん:04/12/27 22:59:29
>>816
肝心なところを省略しないでくれw
818ツール・ド・名無しさん:04/12/28 00:41:53
ららぽのページもいいかげん更新しれ。
819ツール・ド・名無しさん:04/12/28 00:52:37
いや、千葉県の人口密集地でという条件ならセオでしょう。
ほかに技術で安心できるのはオシガモくらいか。
他の店では【あぼーん】
まあ、【あぼーん】なら気にしなくてもよいが。
【あぼーん】かもしれないけどね。

820ツール・ド・名無しさん:04/12/28 02:52:28
>>816
詳しく!
821ツール・ド・名無しさん:04/12/28 09:17:47
店の技術技術いう奴はメカの理解が出来てないバカな奴
何でも金払って店にやらせてそれで快感を得ている。
ポルシェやフェラーリでそんな事する金は無いから自転車屋に来る。
自転車ならプロレーサーの真似しても100万もかからんから。
服の仕立てなんかと自転車の調整は手間ひまの次元が違う、ロードは特に簡単。
本当にこだわる奴なら自転車屋に言う前に自分でやったほうが遥に早い。
822816:04/12/28 17:55:58
>>820
県内は地味なのが多いから。
まさか、年内に西千葉店のHP見れなかったとは・・・
期待法に反する行為だ。
823ツール・ド・名無しさん:04/12/29 22:05:56
>>821
そういう趣旨の人は最初から千葉にこだわらないで通販で買えばいいだけだろう。


それに、技術って自転車選び、ポジション出し、トレーニング(クラブチーム)なんかも必要だし、単にメカいじりだけの話じゃないしな。
新製品情報や、部品用品選びのアドバイスが的確なら無駄な物かわんで済むのでかえって安いと思うよ。
技術は心ですから。
そのすべてを自分でできる人って、そう多くはいないでしょう。

あんただって、自分でできているつもりになっているだけというのが本当のレベル。
824821:04/12/29 22:09:46
    ∧_∧ 
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡) 
      /  / /
     (_(__)


825ツール・ド・名無しさん:04/12/30 07:43:05
>>822
どうでも良いことにこだわるあなたは…噂のアスペルガーさん?
826わたしは、噂のアスペルガー:04/12/30 12:25:18
>>825
どうでも良くないだろう?コミニケーションがより身近に取れるだろう?
しかし、未だに・・・PC初心者だと思われます。
827ツール・ド・名無しさん:04/12/31 18:15:06
大多数の人にとってはどうでも良いことでも執着してしまう、アスペルガーの特徴ですね。
828ツール・ド・名無しさん:05/01/01 21:29:40
オレは自分派。
ららぽの店員、知ってる人は知ってるが、
知らない人はホント何も分かってない。
ディレーラーの調整を他の店員に聞いてる
店員がいた。

勘弁してくれよ。

それからは面手本見て自分で汁。
829ツール・ド・名無しさん:05/01/02 16:00:43
正月は何日から営業ですか??
830ツール・ド・名無しさん:05/01/02 16:16:22
きょう「千葉国」誕生 /千葉
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20050101ddlk12010021000c.html

千葉国民の皆様こんにちは
日本に不法侵入しないようお願いします
831ツール・ド・名無しさん:05/01/02 16:24:21
おい粘着、もう1つ忘れてるぞ。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1100511648/l50
832ツール・ド・名無しさん:05/01/02 16:32:22
>>831
千葉人ハッケソ
833ツール・ド・名無しさん:05/01/02 21:12:44
>>831
粘着はオマエ
誌ね
834ツール・ド・名無しさん:05/01/02 21:32:49
>>830=831=832
せっかく教えてやったのに誌ねとは何だよ!
835ツール・ド・名無しさん:05/01/02 22:55:40
結局、千葉には大きなスポーツサイクル店はセオしかないのですかね?
千葉駅周辺でいろいろお店があればいいんですけどね。
836ツール・ド・名無しさん:05/01/02 23:05:14
>>830
ほんとうだ。
天下の毎日が報道しているんだからガセではあるまい。
ディズニーランド行くのにパスポート申請しなくっちゃ。
837千葉国移民局:05/01/02 23:07:33
江戸川サイクリングロード左岸はパスポートが必要です。
また、1週間以上の滞在には査証の取得をしてください。
千葉国移民局日本支部に申し込めば3日くらいで発行できます。

ふう、これでやっと日本の借金地獄からおさらばできるよ。
838おれは石井だ。 ◆wWiKXwYjug :05/01/03 21:52:32
おい、まだ開設してないじゃないか(激怒)
839ツール・ド・名無しさん:05/01/04 09:49:39
何でお前が怒る必要があるんだ(呆れ)
840ツール・ド・名無しさん:05/01/04 09:52:17
アスペルガーに何言っても無駄。
841838:05/01/04 19:57:49
おれだ。石井だ。だりーよ。だりー。まだ開設してないんだぞ?商売気がな
いな。遅すぎるよ絶対。
842ツール・ド・名無しさん:05/01/04 19:58:35
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   / 謹 賀 新 年 \
  /________|
  /∵-(_//_)-(_//_)-|
  |∵∵/  ●、  \|
  |∵ /  ||||||||||||  |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |         | < 明日から仕事だうる!
   \|        /   \この時ばかりは石井が羨ましい
    \____/


843841.843:05/01/05 21:53:14
>>842
自営業厳しいぞ?おまえに何が分かるんだ?あ?
844ツール・ド・名無しさん:05/01/05 22:33:43
なんにも。
845841.843.845:05/01/05 22:45:31
>844
はじめてみては?まずはアイフルで借りましょう。借りすぎに注意です。
846ツール・ド・名無しさん:05/01/06 04:56:12
またアスペルガーか
一人で会話して楽しいか?
847ツール・ド・名無しさん:05/01/06 20:52:01
またアスペルガーイジメか
一人でイジメてて楽しいか?
848ツール・ド・名無しさん:05/01/07 13:46:16
(ノ∀`)アチャー
一人だと思ってるんだw
849ツール・ド・名無しさん:05/01/07 19:38:14
最近アスペルガーイジメが流行ってるって知ってた?
850ツール・ド・名無しさん:05/01/08 01:02:11
俺、以前何回か、
>>848君のふりして
「アスペルガー」云々ってカキコしちゃった。

それで「仲間がいっぱいいるんだぁ、孤独じゃないんだぁ」
って思ったのなら、ゴメンよ

ところで平日の日中にカキコ出来るとは良い身分なんですね。
ネットは1日12時間位に抑えとかないと、体に障りますよ。
851ツール・ド・名無しさん:05/01/08 20:14:01
>>848
ニート出身の若者だと思われ。もしくは、いじめっ子Kかと
852ツール・ド・名無しさん:05/01/09 09:46:05
そういわれてみれば石井っていじめられっ子だった感じだね。
853ツール・ド・名無しさん:05/01/09 20:06:58
854ツール・ド・名無しさん:05/01/22 21:29:59
ららぽ全体がセールの時期らしく、
セオ店内にもセールの張り紙があるのだが、
皆通常価格だぞ。何をセールしているんだ?
855ツール・ド・名無しさん:05/01/22 21:53:29
冬物ウェアが20%オフだったよ
856ツール・ド・名無しさん:05/01/22 21:56:17
ウエスト店にはたまに安いものがあるね。
857ツール・ド・名無しさん:05/01/24 03:04:47
858ツール・ド・名無しさん :05/02/08 04:24:44
昨日新車購入しようと思ったので、
セオ初石店、江戸川台店、新松戸店に電話して問い合わせてみたんだよ。
新松戸、江戸川台の店員さんはしっかりした対応だった。が…
初石の店員、初めて電話したのにいきなりタメ口で話してきやがった。
しかも「あぁ、それ(探している自転車)なら他店にあるからそっち行ってよ」だと。
家から一番近いのは初石だが、今後絶対ここには世話ならん!
明日、新松戸店で購入しようっと。

859ツール・ド・名無しさん:05/02/08 07:35:59
直営店なら店員のローテーションがあるのでどこで買っても同じなんだが
初石はどうなんだろう?
860ツール・ド・名無しさん:05/02/23 11:46:25
質問があります。
西千葉店さんのHP
861ツール・ド・名無しさん:05/02/23 15:59:48
ネバネバ石井
862ツール・ド・名無しさん:05/02/23 21:36:05
股間にナットウ
863ツール・ド・名無しさん:05/02/23 21:36:41
オレンジレンジがした分かりやすいパクリは?疑惑段階
http://vote2.ziyu.net/html/pakuri00.html
「ロコローション」とカイリー・ミノーグの「The Loco-Motion」に投票してください
864ツール・ド・名無しさん:05/02/23 23:31:15
石井が粘着なのはアスペルガーだから?
865ツール・ド・名無しさん:05/02/24 17:08:51
西千葉のおじさん、かわいそうだぬ
866ツール・ド・名無しさん:05/02/24 17:47:50
作れないのでは?
867ツール・ド・名無しさん:05/02/24 20:46:56
セオさん、アス公の言うことなんか無視して良いですからね。
868ツール・ド・名無しさん:05/02/24 20:54:34
相変わらずたった一人でアスペルガー粘着w
869ツール・ド・名無しさん:05/02/24 20:58:00
>>867>>868>>866
西セオはアスペルガー釣り好き。
870ツール・ド・名無しさん:05/02/27 01:09:49
よセヨセオさん・・・。
871ツール・ド・名無しさん:05/02/27 22:26:19
あ、まだHPできてないぞォ〜
872ツール・ド・名無しさん:05/02/28 01:56:30
アス公の言うことなんか誰が聞くかよ、アホ。
どうせリアルでもこんな調子のキモイ会話しかできないんだろw
873ツール・ド・名無しさん:05/02/28 11:34:00
>>872
御世話になります。871です。
なんかいまだにHPできてないため心配になり書き込みしました。
レスがたったの一件だけというのが悲しいですね〜
874ツール・ド・名無しさん:05/03/03 06:38:01
>>872
障害者には優しく接しなきゃ駄目ですよ
875ツール・ド・名無しさん:05/03/10 22:53:14
未だにホームページを完成できないでいるウェスト千葉店。わたしはもう二
度と行くことはないだろう。だけど店長さんあなたそれは大きな間違えなん
だよ。
876ツール・ド・名無しさん:05/03/11 09:35:10
石井って知能も足りないんだな。
性格障害なだけかと思ってた。
877ツール・ド・名無しさん:05/03/11 11:34:28
ここの店長はホームページを作る暇が忙しくてないのだろう。わたしが手伝
ってあげるよ。その報奨としてロードバイクくれ。
878ツール・ド・名無しさん:05/03/12 06:37:00
石井に手伝われたら店つぶれそうだなw
879ツール・ド・名無しさん:05/03/13 00:43:44
あの、若いアススタンツは何考えてるんだろう?恥ずかしくないのだろうか?
880ツール・ド・名無しさん:05/03/13 05:57:47
>>879
突然「あの」と言われてもさっぱりわからないんだけど?
あなた、ひょっとしてアス公ですか?
881ツール・ド・名無しさん:05/03/13 21:36:57
>>880
あの、若いアススタンツ(小経車を直していた)は何考えてるんだろう?恥
ずかしくないのだろうか?

これで十分分かるだろう。
882ツール・ド・名無しさん:05/03/14 08:32:03
おいおい、大丈夫かこいつw
883ツール・ド・名無しさん:05/03/15 04:33:45
そっとしておいてやれ。
見えないものが見えるんだ。
884881:05/03/15 21:05:06
>>882
というか君があの時のアシスタンツボーイだろう?勘でわかる。店長が言っ
てたが、ほかに石井ってのがくるらしい。
885ツール・ド・名無しさん:05/03/15 21:13:01
アシスタンツ の検索結果のうち 日本語のページ 約 1,120 件
アススタンツ の検索結果 2 件(内一件はこのスレ)
アシスタント の検索結果のうち 日本語のページ 約 534,000 件
886ツール・ド・名無しさん:05/03/15 22:33:59
887881.884:05/03/15 23:16:17
>>885
君はわざわざ検索したのか?だからモテないんだぞ。
888ツール・ド・名無しさん:05/03/15 23:36:05
つ〜か、他の店の者達は何一つ触れてないところがDQNもう四ヶ月は経つ
というのに・・・。利用してる客もDQN。
889ツール・ド・名無しさん:05/03/17 06:19:24
石井って本当に気持ち悪いね
890ツール・ド・名無しさん:05/03/17 09:21:38
ところでららぽーと店ってどうなん?
891ツール・ド・名無しさん:05/03/17 16:54:24
なにが?
892ツール・ド・名無しさん:05/03/18 10:35:24
近いからよくいくけど良いと思う。何が?って言われると困るが…
なかなか広いよ
893ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 17:34:18
西店どうしたぁ〜?HP楽しみにあと数年でも待てるぞぉから。焦らないで・・・
894ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 18:09:52
5千円ぐらいのサイコン買ったけど、他店では三千円ぐらいで売ってた。
もうイヤこんな店w
895ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 18:55:07
ららぽてんちょは倍蔵今月号に載ってますね。
896ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 18:58:37
え?載ってたかと、、、
897ツール・ド・名無しさん:2005/03/29(火) 21:22:40
>>893
アスペルガー石井乙
898ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 00:19:05
>>897
899ツール・ド・名無しさん:2005/03/30(水) 20:39:03
>>893
>>897そうだおれが書いた文だ。なんと輝かしいんだろう・・・
900ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 09:58:04
いつになったら完成するんだろうw
901ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 10:53:12
                       ,ィ二_           ____
                      _,イi´ ̄ ̄ ヽ、       /     ヽ
                    ⌒ト、_ ヽ、,. -----、、__,.‐‐y'        ヽ
                   /´            ヾ、Y⌒ヽ        i
                   !/     ,.- ,ィ,.z、     ヽ-'        i
                   〃   / ////´ヽ'=ヽ     ,       ,'
                   レ  ! ! ハ ハ_!/====ノ i    ',      ヒ_ 、_,. -- 、
                   !  ト、! !_ヽしj,..≦二イ_ノ     !     /i `Yx⌒ヽ、!
                    `ヽ!`ヲ´ト、´ ヽ'=ミk弌='   ,'     / !  ヽ  ヽ メ
                      ! `rし    ,ィf ヾ,-トz,_ /      |ヾト_、  _,ノ', i
            _,. -- ― ―   イ/"り   ,. ゞ_ンラ' ´ら!イ       !   ̄ ̄  //
        ,. ,. '"´          ヽ  `、_,. /// (!ィ}仁ノ !       ヽ     ,. '´
      //              ヽ        ゝイ   ヽ、      \ _,.. '"
     / /                ヽ---_‐‐'_/`)` ー 、  `  ̄`ヽ ̄ ̄ヽ
     !  !                  ☆____ !ヽ、_____,.メー‐''"´ ヽ    \
      ヽ ヽ、_           ,.-'ニ―イ      {        ヾ!     !     }
        `  ̄ ̄        i /  ´ー‐' ´ ⌒ ヽ        ノ,ィ    !     /
                   ,.. ヽ、'‐'‐‐'        ',   _,... ‐'´ /i    ノ

      このあたしセーラージュピターが木星に代って901getするよっ!!
902ツール・ド・名無しさん:2005/03/31(木) 21:55:11
いつになっても変わらないモノがある。わたしの体力とサオのHPである。
903ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/01(金) 22:11:20
>アス公
営業妨害で訴えられるぞ
904ツール・ド・名無しさん:ツールドフランス誕生102/04/02(土) 00:42:38
サオのHP
905ツール・ド・名無しさん:2005/04/06(水) 21:59:35
ウエスト店のHPは、店長さん一人で作って居るんですか?
906ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 01:14:49
ウエスト店のHPは、店長さん一人で作って居るんですか?店の前を車で通
ったけど挨拶無しかよ・・・冷たいね。
907ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 06:25:23
キモイ
908ツール・ド・名無しさん:2005/04/10(日) 22:08:10
ららぽーとWestの前を車で通ったって、電波が受信できる香具師以外気が付くわけねーだろ。
909ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 12:43:59
West千葉店の話じゃないのか?w
910ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 15:47:42
>906 常連様にでもなったつもり?
911ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 16:31:40
いや、常連様なのでは、と。
セオに限らず、常連様はこういう事をおっしゃる。
912ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 16:33:02
いや、常連様なのでは、と。
セオに限らず、常連様はこういう事をおっしゃる。
913ツール・ド・名無しさん:2005/04/11(月) 19:43:31
常連様ならそんな事は言わない。黙ってロムしてる。
914:2005/04/14(木) 21:30:58
だんながセオで働いてます 
915ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 21:57:48
へぇ、年収どれくらい?
916ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 22:08:51
瀬尾は日払いOK?
917ツール・ド・名無しさん:2005/04/14(木) 22:44:43
ばーか
918ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 00:10:41
>>915
340マンdeath
919ツール・ド・名無しさん:2005/04/15(金) 01:33:33
瀬尾グループの年間での総売上っていくらなんですか?
920:2005/04/20(水) 16:21:35
セオは来週できる蘇我のヨーカ堂にもオープンするらしくその手伝いで
週一しか休みないのに手伝いにいってますよ。
わたしは毎日朝の夜 本店に集合するのが意味わかりません
ミーティングするわけでもないのに、、、、。
921ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 17:07:33
>ミーティングするわけでもないのに、、、、。

 へぇーーー
 無駄だね

 埼玉の店主も集合するの?
922ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 19:03:34
>920 わたしは、毎日朝の夜という意味がわかりません。
923ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 20:42:02
日本人ではないことが判明しました
924ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 20:52:29
>>920
今ある店が移転するの?それとも新規?
925ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 21:04:00
蘇我には確かに既存店舗があるよね。

ただこの店、スポーツ車は扱っていない。
(メンテすら断られた)
926ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 21:07:39
>ミーティングするわけでもないのに、、、、。

 へぇーーー
 無駄だね

 埼玉の店主も集合するの?
927ツール・ド・名無しさん:2005/04/20(水) 23:07:21
みんなあの辺住んでるからおけ。
928ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 00:15:26
それは、住んでる というより
仕方なく住んでる = 住まざるを得ない と言う状況だろ
929ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 23:22:46
蘇我店ってキャノンデール扱う?
930ツール・ド・名無しさん:2005/04/21(木) 23:57:30
>>929
素直にタキに行け
931ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 09:27:12
相変わらず店員による自作自演が目立つ糞板だな。筧さんを見習え。という
かわたしとタメぐらいなんだな。




それと、今月も完成できないみたいだ。もう呆れてしまったよ。もう何年経つ?
そこの君はHP作る気があるのか?
932ツール・ド・名無しさん:2005/04/22(金) 21:59:20
>>931
お前が自作自演って言うなキチガイ
933931:2005/04/22(金) 22:12:03
誰か俺の代わりに言ってくれ。
934ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 09:23:53
営業妨害するな>アスペルガーオヤジ
935ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 12:29:46
アスペルガーってキーワードが大好きな香具師がいるみたいね
バカの一つ覚えみたいにアスペルガーアスペルガーアスペルガーアスペルガーアスペルガー
936ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 14:13:07
精神障害者ってはっきり書いた方が良いのかもねw
937ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 14:22:31
千葉の自転車板2ちゃねらーの好きなキーワード

アスベルガー
石井
スピハン
成田厨

スレタイに沿ったネタには反応しないくせに
これらのカキコがあるとスレが活性化する。
938ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 20:33:47
NHK教育でアスペルガー特集だぞ
939ツール・ド・名無しさん:2005/04/23(土) 22:50:01
石井の事アスペルガーって言うのは、本当に患っている人に失礼だから控えようぜ。
940ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 01:33:15
潰れたみたいだよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
941ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 01:53:33
>>940
マジか?非上場で情報が少ない企業ゆえ、そういう書き込みも
信用情報としてかなりの影響がある。
しかも日曜夜の書き込み。
嘘だったら相当悪質。
取り引先が見てたら、場合によっては冗談では済まされない!
942ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 02:06:31
「嘘を嘘と見抜けない人には、掲示板の利用は難しい」

(2ちゃんねる管理人ひろゆきの言葉)














損赤き混みであたふた取引先なんて(ry
943ツール・ド・名無しさん:2005/04/25(月) 22:55:16
でも、犯罪予告でタイーホされてるし、風説の流布で訴えられたら負けるんじゃないの。
944ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 20:32:21
ひろゆきってのなんで金儲けしているんだろうか?同級生は彼のことをどう
思ってるんだろうか。
945ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 22:00:29
よけいなお世話。
946ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 22:03:31
石井ってのなんで金儲けしているんだろうか?同級生は彼のことをどう
思ってるんだろうか。
947ツール・ド・名無しさん:2005/05/01(日) 23:32:15
よけいなお世話。
948ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 21:45:39
そういえば、ひろゆきって兄弟とか親戚から普段利用してるタクシーの運転手
にどんなふうに見られてるんだろうか・・・
949ツール・ド・名無しさん:2005/05/03(火) 21:52:53
サイトのセールの価格はまだ有効なのか?それとも通常の値段?
950ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 08:55:40
ホームセンターには大抵一種類しかおいてないんだが、
セオで扱ってる26インチのママチャリ用のタイヤとチューブ、
お店によって選べる幅はあるんでしょうか?
951ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 09:00:19
そういえば、石井って兄弟とか親戚から普段利用してるタクシーの運転手
にどんなふうに見られてるんだろうか・・・
952ツール・ド・名無しさん:2005/05/05(木) 09:00:39
×:お店によって選べる幅はあるんでしょうか?
○:お店に修理で寄ったら選べる幅(いろんな種類)はあるんでしょうか?
953ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 01:23:28
よけいなお世話。
954ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 18:36:33
ひろゆきって普段どんな自転車のってるんだろう?スポチャリ興味あるのか
な?
955ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 19:40:44
よけいなお世話。
956ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 21:48:29
去年の10月以前には間もなくオープンしますよー間もなくオープンしますよー




い  い  加  減  に  し  て  く  れ  な  い  か?
957ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 23:24:40
セオ=セルシオ
あじゃぱー
958ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 23:32:50
蘇我ハーバーシティの新店舗はどんな感じ?
959ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 23:36:51
曽我は船橋から遠いからな。
行く気が蘇我れた。

あじゃぱー。
960ツール・ド・名無しさん:2005/05/06(金) 23:44:50
>>959
なんなんだお前は
961ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 05:16:46
>>959
そんなに大きくない。クロスバイク中心。
ママチャリは少ないけどね。
962ツール・ド・名無しさん:2005/05/07(土) 10:32:33
>>958
なんでもビッグサイズのチラシが入ってきたが、どうもアウトレットみたいに終わるんじ
ゃないかと冷や冷や
963ツール・ド・名無しさん
どうも駅からは遠そうだなあ。
自転車で行きゃなあならんのかな。