【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part98
1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2013/04/06(土) 23:50:13.92 ID:kBgyjFwd
3 :
名無し名人:2013/04/06(土) 23:50:33.62 ID:kBgyjFwd
4 :
名無し名人:2013/04/06(土) 23:50:57.27 ID:kBgyjFwd
5 :
名無し名人:2013/04/06(土) 23:51:14.71 ID:kBgyjFwd
6 :
名無し名人:2013/04/06(土) 23:52:22.09 ID:qyXhV3Lw
深浦のローション
7 :
名無し名人:2013/04/06(土) 23:53:17.62 ID:kBgyjFwd
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △7四歩 ▲5八金右 △8四歩
▲7八金 △3二金 ▲2五歩 △6二銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8五歩 ▲2八飛 △2三歩 ▲2二角成 △同 銀
▲8八銀 △4二玉 ▲7七銀 △7三銀 ▲6六歩 △6四銀
▲6七金右 △3三銀 ▲4八銀 △3一玉 ▲5六歩 △7五歩
▲6五歩 △同 銀 ▲7五歩 △7六歩 ▲6八銀 △8六歩
▲同 歩 △4四角 ▲5五角 △同 角 ▲同 歩 △6六角
▲同 金 △同 銀 ▲2六飛 △7五銀 ▲5四歩 △5二金
▲5三歩成 △同 金 ▲2四歩 △同 歩 ▲7一角 △5二飛
▲6一角 △5一飛 ▲6二角成 △6一飛 ▲同 馬 △2二玉
▲5四歩 △同 金 ▲2三歩 △同 玉 ▲5一飛 △4四角
▲4六飛 △2二金打 ▲5四飛成 △9九角成 ▲2五歩 △同 歩
▲4三馬 △5五香 ▲5六歩 △8九馬 ▲8八金打 △7八馬
▲同 金 △6六桂 ▲6七銀 △5八歩 ▲同 銀 △7八桂成
▲2四歩 △同 玉 ▲5五龍 △4三金 ▲同 飛成 △6八金
▲4九玉 △2七角 ▲3八角 △6六銀 ▲同 龍 △4二歩
▲6八龍 △4三歩 ▲7八龍 △5四角成 ▲2八香 △1四歩
▲5五金 △5三馬 ▲7六龍 △1三玉 ▲7二龍 △7一歩
▲7七龍 △8九飛 ▲6九歩 △8六飛成 ▲6八龍 △5四歩
▲4五金 △7三桂 ▲1六歩 △1二玉 ▲1七桂 △2六歩
▲1五歩 △同 歩 ▲2五桂打 △2三金打 ▲3六金 △4四歩
▲4六金引 △2四銀 ▲2六香 △3二金 ▲7四歩 △8五桂
▲7三歩成 △6四歩 ▲7四と △7七桂成 ▲5七龍 △4二馬
▲5五歩 △3五歩 ▲5四歩 △5六歩 ▲同 金 △3六歩
▲同 歩 △2七歩 ▲2九歩 △1六歩 ▲6三と △5二歩
▲4六歩 △1五銀 ▲5三歩成 △同 歩 ▲同 と △同 馬
▲1四歩 △2六銀 ▲4五金 △5一香 ▲1三銀 △同 桂
▲同 歩成 △同 金 ▲3四金 △4二馬 ▲5二歩 △同 香
▲5三歩 △同 香 ▲1三桂成 △同 玉 ▲2五桂 △1四玉
▲5三龍 △3七桂 ▲同 銀 △同 銀不成▲1三桂成 △同 香
▲2四金打 △同 馬 ▲同 金 △同 玉
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77358
8 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:03:23.87 ID:3gr4S7lI
ツツカナ凄かった
9 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:04:05.77 ID:mmC/+lml
10 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:05:24.43 ID:ZNQL2Mo+
11 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:07:47.79 ID:2gQP8SdQ
普通に三浦は森内より強いよね
12 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:08:15.99 ID:ifzFpHPg
結論
ひふみんの大局観は凄い。
13 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:08:27.12 ID:QAxVgpiU
一時優勢を築くとは、
人類なめてたわ
14 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:10:39.95 ID:vhY3/mns
聞き手安食ってマジかよ
15 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:12:55.19 ID:9QC+tH/5
あまりにもツツカナが凄すぎた
16 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:13:27.71 ID:4NWSwMDz
>>12 このおじいちゃん何言ってんのwwwwwwww
とかコメントしてすいませんでした・・・
17 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:13:45.91 ID:QAxVgpiU
二週後には、祭りが終わってるって、
mjsk?
18 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:14:02.40 ID:wEYxHh3g
バーカ 惨めな敗戦さらしてんなよ
まじプロって雑魚なんだなw
ノートPCの激指にも読める簡単な終盤見落として負けてやんのw
序盤意味ねーじゃんw
こりゃ羽生も森内ももうソフト以下の実力かも(笑)
ソフトに負ける人間の将棋とか見る価値無いし
プロ棋士は廃業だな。
25年間無駄な人生お疲れさまでした(笑)
19 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:15:12.58 ID:Cx/ztnjn
ドワンゴの会長もコンピューター対人間のルールはおかしいって言ってたな
コンピューターは疲れないのに人間だけ疲れるという
20 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:15:35.98 ID:gzbOOIul
船江が負けるのは予想外だったな
しかし人間の弱さが出たって感じでしたな
21 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:15:42.55 ID:v4KpF8US
22 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:15:54.30 ID:psLc2Boa
>>15 先週はやっぱサトシンダメだったかーだったが
今日に関してはツツカナ褒めるしかねーわ
素直に面白かった
23 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:16:28.68 ID:QAxVgpiU
疲れをプログラミングするんですね
24 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:16:48.25 ID:9QC+tH/5
ホンマに恐ろしい時代やでw
25 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:17:21.86 ID:4NWSwMDz
一応長時間稼動によってトラブルのリスクは上がっていくけど・・・
26 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:18:20.57 ID:iA2cx6mA
定跡を外した冴えない序盤の方がプロに勝ちやすいというのが何と言うべきか…
あと二局もこうやるのが目に見えている。
27 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:18:34.67 ID:gJoRSxoK
お
28 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:18:50.75 ID:ifzFpHPg
結論
ドスパラステマ疑惑
29 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:18:59.36 ID:QyvBECSx
率直な話、船江さんはなんで負けたんですか?
確かに、昨年、米長が負けた後、渡辺にダメ出しされてたけど。
正直、絶対安牌な人だと思ってて、今日も夕方出かけるまでは
勝勢だったような。
30 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:20:09.87 ID:no/Vs3SM
31 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:20:30.88 ID:LyEjDt6w
ソフトが全勝する時代が来たら、電王戦も興行として十分面白いと思うんだ。
ここ数年人類に全勝しているソフトを負かすのは誰だ?みたいな。
32 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:20:37.05 ID:gJoRSxoK
2年後はソフトの名前見るだけで棋士の顔が引きつるようになるよ
先の見えた勝負はつらいね
33 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:20:49.30 ID:x2OrrMkc
今日の大介の解説見てて、こいつレベルでも歯が立たないんだなってのが
良く伝わってきた。
もともと力戦にいま一つな三浦は絶対勝てないと思う。
なんとなくまだ塚田の方がメンタル面で期待できる。まあ負けるだろうけど。
34 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:20:53.62 ID:lKsLA0bC
あんな1秒間に何千万手も読めるコンピュータと対等に戦えるプロ棋士の人たちを心の底から尊敬できるわ
人間って訓練によって信じられない力が身につくんだね
35 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:20:55.47 ID:GbAgm2O3
まあ、次からは連盟が本気なら
対ソフトで戦略変えてくるだろ
普通に戦って負けたのが二回
アマでも戦略変えて戦ってたじゃん
ボロ負けだったがw
36 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:21:23.75 ID:vGRRXG/N
PC1台で勝ったってのは大きいな
十分市販できるな
37 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:21:52.07 ID:TEl7zkuv
>>7 やっぱり▲7二龍 △7一歩 ▲7七龍の流れがおかしいな
38 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:22:17.68 ID:/pvbklcA
スレ早すぎ
人間の俺は全然ついていけん
39 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:22:19.51 ID:YT9GKyA3
もうタイトル戦なんかよりも自宅のPCでソフト対ソフトをやらせた方がレベルの高い将棋が見れるんだよな・・・
40 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:22:27.52 ID:ZAJUV7Vs
1CPU限定で隔年開催にすれば
30年はトッププロと拮抗した熱戦が楽しめると思う
その方が将棋ファンも増えるて盛り上がる
ただトッププロが負ける場面も出てくるから協会側は嫌うだろうけどな
将棋界発展のために、プライドを捨てて実を取れるかをここ数年で選択することになるが
将棋界はどっちを選択するんだろうな
41 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:22:28.94 ID:aAxSLXci
終盤の技術を学ぶんだったらもうA級順位戦見るよりも
ソフト対ソフトの対局を見る方がいいんじゃないだろうか
42 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:22:52.95 ID:bGZCFQdU
100万円企画でトップアマがボロクソにやられてるの見て
プロとアマじゃ超えられない壁があるんだなと納得してたけど
昨日の対局でその見方が完全に吹っ飛んだわ
単純にソフトが強すぎるだけだなこりゃ
43 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:23:00.87 ID:deNrEeM3
>>29 見てて思ったのは、本人は言わないけど、
やっぱり疲れが一番効いてる気がする。
そら昼から8時まで飯抜きで集中したら
パフォーマンス下がるだろ、人間なら。
44 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:23:23.67 ID:Sah6KIz8
プロがソフトの試合見てもわけわからんって言ってるんだから無理でしょ
そりゃ良い試合もするにしてもそれもやっぱプロの解説がないと分からないと思う
45 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:23:24.71 ID:y9aoR9sN
>>41 しかしプロの解説が無いと意味がわからない
46 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:23:48.15 ID:wEYxHh3g
>>41 ソフト同士の将棋は持ち時間短いから酷いよ
まだ長時間棋戦の人間の棋譜の方が優れてる
47 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:24:00.73 ID:ci8KokRd
>>40 今は1cpuが多コア化する流れだから、
あんまりをの制限は意味をなさないかも
48 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:24:09.14 ID:Y9s/terW
>>37 息継ぎをしてしまった感あるな
形勢を楽観したんだろうが
71歩とされてから精度が落ちた
以降も裏をかかれっぱなし
49 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:24:17.34 ID:C1fxgIsi
人対人よりもよっぽど面白いし、良い棋譜だった。
やはり、ソフトを順位戦、竜王戦に出場させるべき。
俺たちが見たいのはこのような死闘を
羽生、渡辺が行うことだ。
ヘタクソな人間同士のミスだらけな汚い最終盤は
もうごめんだぜ!
50 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:24:18.24 ID:dXoW28p/
三浦は研究の鬼だ、秘策があるに違いない
角道を開けたらいきなり角交換とかしそうではあるな
51 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:24:32.41 ID:fk2OKTqw
>>40 ムーアの法則から言って、30年はどう考えても無理だろ。
52 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:24:39.88 ID:+kWzoLVJ
純粋に船江さんが78龍あたりからCPUの自滅待ちをして失敗したんじゃないか?
53 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:25:08.86 ID:gJoRSxoK
>>40 1CPUでも30年はどーかんがえても持たない
30年前のPC考えたらね、10年前でもすでに隔世ですわ
10年が限度
54 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:25:12.58 ID:Tt4hPVC5
ソフトもこう指したらこうなるからこっちにしましたみたいな解説くれればいいのに
55 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:25:18.67 ID:mLRukL7s
56 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:25:32.62 ID:ZUrbYb3J
俺なら1筋ぶっ壊せたがね
57 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:25:35.18 ID:PoBBJwi9
来年は
太地、天彦、勇気、豊島、永瀬
に出て欲しい
全敗したら、将棋の未来がなくなるかもしれないけど。
ま、未来をかけた勝負ということで
58 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:25:45.33 ID:mS2h8R6h
三戦前までいせいよかったのに予防せんはりはじめたな
プロてゆうw
59 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:25:50.83 ID:h8U2x/Hr
>>835 >若手棋士の序盤研究など電脳戦では何の役にも立たなかった。
なんか象徴的だったな。昭和の「将棋は終盤力」っていう腕力でひっくり返す時代から
平成の「将棋は序盤研究」という機先を制して何もさせない時代に移ったけど。
さらにもう一周して終盤力にねじ伏せられる結果となってしまった。
60 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:26:13.23 ID:Y9s/terW
人間が頭にチップつけて戦えばCPUの強化の恩恵を人間も受けれるな
どんな気分になるのかは知らんが
61 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:26:20.38 ID:4NWSwMDz
塚田先生にはせめて華々しく・・・いや勝てればそれが一番良いんだけど・・・
62 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:26:43.64 ID:cLT//Lwt
▲2四歩から歩3枚捨てたのがムダ手でないの▲7一飛で楽勝のような気がする。
63 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:26:51.86 ID:mk0HrDp6
△2七角に▲3八角と▲3八金はどっちがよかったんだ?
64 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:27:22.99 ID:+gyycCrh
>>19 ソフトはいらなくなったメモリを随時開放して、常にベストな状態になるからね
メモリ開放禁止にすれば人間と同じ条件になる
65 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:28:03.33 ID:ci8KokRd
終盤ねじ伏せられるのは持ち時間の関係じゃないかな
ここ二戦とかアマチャレンジとか、俺はそれが一番効いてるように見えるけど
66 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:28:19.40 ID:3107W6fT
船江8連勝中で絶好調なのに負けたなwwwwwwwwwwwwwww
67 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:28:49.40 ID:FY/hrdVD
>>54 評価の高い手の手順をピックアップして見せるくらいならすぐにできそうかな。
68 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:28:58.59 ID:ZAJUV7Vs
トッププロに
1勝する
互角になる
毎回完勝する
この違いに相当な壁がある
A級と勝ち負けする互角レベルは30年持つと思うよ
そして興行で一番美味しいところ
69 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:29:03.36 ID:QAxVgpiU
ツツカナに教わって8連勝したわけだから、
恩返ししたといえよう。
70 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:29:08.23 ID:Y9s/terW
61馬じゃなく53馬にして欲しかったわ
相手は42角だったろうし読みやすかった
71 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:29:16.79 ID:/8bdRnhq
対COMについてハンデを付けるとすれば
今のところはCOMの持ち時間を短めにするor人間を長めにする/休憩を増やすことで調整するのが一番か
駒落ちとかは、人間が勝っても、将棋を知らない層が納得しないだろうから
興行としては盛り上がらないと思う
72 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:29:19.30 ID:8VQ6LaXn
>>19 そんな事言ってるんだ。
ドワンゴとしてもこの勝負はコンピュータ側惜敗くらいが商売的に良かったんだろうな。
今回圧勝してしまうともうと今後の興行に響くし
73 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:29:31.10 ID:Uk4vmb7Q
>>48 いや、やはり大局観が悪い
後半精度が落ちるのを想定してそれでも勝ちやすいやり方があったはず
具体的に言うと69手目かな?馬で飛車取らず金取ってれば良かった
カッコよく決めにいって自滅した
要するに船江はそれほど強くないのだ
74 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:29:46.55 ID:y9aoR9sN
>>51 既にムーアの法則は終わってるしこの3−4年は性能向上から
僅かな省電力にしかハードは進化していない
75 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:30:02.92 ID:dXoW28p/
序盤で飛車先の歩を切らしても
ソフトはプロに勝つんだな
よーく分かったよ
76 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:30:10.10 ID:5u2ewgKF
囲碁みたいに人間はトイレ休憩ありにすればいいんじゃね?
77 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:30:26.23 ID:aVXnWc/4
今日の将棋見る限り、
カンニングなしで勝ち筋あったサトシンは、カンニングありで勝ち筋なかった船江より強かった。
78 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:30:39.93 ID:d608wDkU
今日の船江むちゃくちゃ強かったからな果たしてトッププロとそこまで差があるのか疑問
79 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:30:41.25 ID:/15bCNa7
こういうのは先送りにすればするほど苦しくなるし
ガチメンバーで今度はやってほしいわ
まあ、羽生さんあたりは影響を考えると難しいんだろうが
80 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:30:49.92 ID:uSiCCig8
81 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:30:56.13 ID:AWKUfmWQ
>>12 あれ4六飛良かったの?
一見引く方が守りにも攻めにも利いてそうな気がしたけど
82 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:31:21.69 ID:6ao6tI/t
チェスの格言
「手の意味が十分に理解できていないのならば、定跡なんて覚えない方がいい」
83 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:32:05.40 ID:bbDAeA89
大介が船江勝ちって言うたびにぬか喜びさせられたぜ
もうあいつは信用せん
84 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:33:09.29 ID:Y9s/terW
三浦が出てるんだからプロ側としてはエース級だしてるだろ
問題は三浦があんまり対ソフト戦の意味の重さを理解してないかもしれない所だ
面白かったら許されるんでしょ?くらいに思ってそうで不安
まぁ気負いすぎるのも良くないけどね
85 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:33:34.81 ID:h8U2x/Hr
>>80 ※は羽生との対談でこんな感じのことを言ってた
「今はスピード感のある将棋になってるけど、
また長い手数を要する昔の将棋に戻る時代が来る」って。
まあ、それが人間でなくコンピューターが相手だけど、結果的にそうなってくのかもな。
86 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:34:01.55 ID:bbDAeA89
早い目に定跡切ったCOMが2番連続で勝利したということは
ボンクラもその手でくるのかね
87 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:35:43.27 ID:eRrK48pe
>>57 悪キャラほどこういうときは頼もしいな
永瀬とか
88 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:35:53.40 ID:va6pIojM
船江はソフトを信用し過ぎたんじゃないかな
対人なら踏み込むところを安全策とって1手損してるみたいな感じ
89 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:36:16.66 ID:1j4+Pdac
90 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:36:18.56 ID:YsnRllT4
変則的な序盤から一見人間有利の局面に誘導し、無駄に時間を消費させ終盤で間違えさせただけ。ソフトが人間をハメて勝っただけだな
91 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:36:47.82 ID:/8bdRnhq
後はCOM側は、あらかじめ決められた電池の容量でしか戦ったらダメとか?
電池切れになったら終わり
または、人間が夕食食べるときに、電池を換えてもよい
ハードを際限なく増強すればそりゃ勝つにきまっているので
如何に省電力で効率の良いプログラムを書けるか
CPUをフル回転させる勝負どころの見極めが重要になったり
電池容量は、1回の対局で消費するカロリーに匹敵するくらい
92 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:37:04.63 ID:TEl7zkuv
93 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:37:37.69 ID:2pGEQjGw
もう4時間じゃ羽生渡辺森内でも無理だわ
手数引き延ばして粘られたら時間で間違えてしまう
銀一枚丸得の船江に逆転出来るなんてトップ3人でも無理
94 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:38:21.96 ID:QLtwJDnc
塚田はどうでもいいけど
三浦負けると次タイトルもちでも出さないと世間の話題にならないから
興行的には三浦は絶対負けられないな
95 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:38:33.61 ID:bbDAeA89
電池w
96 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:38:44.06 ID:J6Evc1wu
人間が定跡外したり、対局数の少ない手順を選んだりするのかと思ったら
コンピュータの方がそれをやってるというのが意外
定跡手順をすすめるとプロの間では結果が出てしまっていて
普通の人は知らないという形に引き込まれるって事なのか?
97 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:39:22.11 ID:+kWzoLVJ
>>93 時間に追われて負けた、信用しすぎて負けたってのはあると思う
98 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:39:43.29 ID:lmOiwm3c
http://homepage3.nifty.com/kishi/ranking2.html 2013/04/05 現在
18 三浦弘行八段 1729
31 船江恒平五段 1659
34 鈴木大介八段 1648 3戦目解説
45 阿部光瑠四段 1614
66 野月浩貴七段 1563 2戦目解説
95 佐藤慎一四段 1510
101 塚田泰明九段 1496
まぁあれだ、つかぽんとこーるはソフトとの練習で勝ったらしいじゃないか
期待できるんじゃないかな・・・うん
99 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:39:43.31 ID:Y9s/terW
大介は判断が適当だった部分あるけど
駒を活用させる手を指摘し続けたのは正しかったんだよな
船江がダブった手を指して苦しんだのに対しソフトは81の桂まで活用した訳で
鈴木流だったらやはり勝ってたのかなって
100 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:39:47.66 ID:DB/mPzmo
おいそれと勝てなくなったらプロ棋士に便宜など図ってくれるわけもないわな
しょぼいハードと対戦させても外野からクソ味噌言われるのがオチ
勝てば100万円企画に移行するほうが手っ取り早い
101 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:39:48.32 ID:ifzFpHPg
102 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:40:35.85 ID:Tt4hPVC5
終盤まで駒得にこだわってもダメかな
103 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:40:41.20 ID:xbwseIle
しっかし、つえええええという思いもあるんだけど
なんかモヤモヤすんなあ。
あそこからどうして勝てんの?って思っちゃう。
うまくいえないけど、そりゃ強いから勝てるんだろうけど
なんかモヤモヤする・・・。
104 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:42:18.57 ID:/0muAEdX
サトシンはちょっと悲壮感がありすぎたね
今回はお互い出し切ってサッパリしててしがらみが少ない感じでよかった
105 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:42:20.21 ID:p8cRhQPq
ついこの前まで 「サトシンが弱いだけ」と言っていたのに
「まだトッププロには〜」だってw
おまえらコロコロ変えるなあ
106 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:42:28.79 ID:6ao6tI/t
ソフトが四天王なんだから、プロも四天王で対抗すべきだった…
まぁ、5人だが…
107 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:42:50.92 ID:B2LLYgQf
個人が趣味で開発したソフトに負けたっていうのは大きいよね。
マシンもスパコンとかクラスタじゃなくて30万で買えるゲーム用PC1台のみ。
金と人間さえ集まればプロが全く勝てなくなる日も遠くない。
108 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:42:53.73 ID:vJYBuXFB
とりあえずプロの棋譜をありがたがって見るような奴はいなくなるかな
109 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:42:57.64 ID:d608wDkU
110 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:43:23.10 ID:+BEaxoiF
1台でツツカナに勝率7割なのにさらにクラスタ化させたGPS
これはヤバすぎる
111 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:43:56.04 ID:M9hDwb7D
人間は必ず間違えるってことを改めて実感した
112 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:44:14.21 ID:2pGEQjGw
初手から一手一分とかなら飛車落ちでもプロ負けそう
銀丸得から逆転ってそういうことだろ?
113 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:44:22.37 ID:R0wRQya4
>>93 あの局面から逆転する棋力とあの局面から勝ち切る棋力はまた別のような
実際渡辺なら勝ち切れるし羽生なら逆転してもおかしくない
>>96 力戦は純粋に終盤力強い方が勝ちやすいけど定跡は事前研究が左右するので必ずしも終盤強いから勝てるとは限らない
定跡形のほうが羽生に一発入りやすいのと一緒
114 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:44:39.91 ID:MSKT4sW9
>>109 ソフトは試合の流れを無視しがちと言われるけどそれが有利に働くことも有るというね
115 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:44:54.41 ID:KXLqmL6K
終盤にミス云々・・・聞きたくない言葉ですね。
まずは言い訳できないように持時間を順位戦の6時間にするべき。
それでも負けるようなら羽生さんか渡辺さんに託す。
それでも負けるようなら完全にソフトが上ということでしょう。
116 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:45:05.72 ID:YsnRllT4
ソフト側をノーマル四間縛りにして全盛期の大山の絶望感を味わいたい
117 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:45:15.67 ID:gJoRSxoK
別に人間が疲れるからとか条件合わせる必要ないと思う
それこそもう興行的にどうかって話ならそれでいいんだけど
人間に寄った条件付けるとしたらもう敗北認めたようなもんだし
118 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:45:26.56 ID:IHUSEfMY
サトシンもふなえもんも
敵陣に馬や龍があっても、
盤面で両取りの状況になっているから
敵の香車や桂馬の駒を取ることができていないのが痛かった気がする。
119 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:45:59.10 ID:ifzFpHPg
そういや
後手2七角に対する合駒3択、
3八角で正解だったのあれ?
120 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:46:03.98 ID:wEYxHh3g
先手:Gekisashi_X5590_7c
後手:PuppetMaster
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲4六歩 △6四歩
▲4七銀 △6三銀 ▲6八玉 △4一玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲1六歩 △1四歩
▲5八金 △3一玉 ▲4五歩 △5四銀 ▲5六銀 △5二金 ▲7九玉 △3三桂
▲4八飛 △6五歩 ▲8八玉 △7四歩 ▲3六歩 △6四角 ▲3七角 △同角成
▲同 桂 △6四角 ▲4七金 △7五歩 ▲同 歩 △4五桂 ▲同 銀 △同 銀
▲同 桂 △1九角成 ▲2八銀 △1八馬 ▲5五角 △9二飛 ▲1一角成 △2二銀
▲1二馬 △1一香 ▲2二馬 △同 金 ▲4六桂 △3二金 ▲3四桂 △4四角
▲7六銀打 △3三歩 ▲4二桂成 △同金右 ▲8四香 △7三桂 ▲6四銀 △6二飛
▲7三銀不成 △6一飛 ▲7二銀不成 △6四飛 ▲8三香成 △5五角 ▲3七銀 △2七馬
▲4六銀 △7七角成 ▲同 桂 △2六馬 ▲3七金 △1七馬 ▲7三角 △2四飛
▲2五歩 △同 飛 ▲2六歩 △2四飛 ▲6三銀成 △3九馬 ▲6八飛 △7四歩
▲5三成銀 △同 金 ▲同桂成 △7五歩 ▲5一角成 △2二玉 ▲4二金 △3一銀
▲2五桂 △4四銀 ▲4三成桂 △4二銀 ▲同成桂 △3一金打 ▲3二成桂 △同 玉
▲4五歩 △4二歩 ▲4四歩 △同 飛 ▲5三銀 △4三飛 ▲5二銀不成
まで119手で先手の勝ち
こんな一見ゴミみたいな棋譜でもNHK杯よりハイレベルという事実を受け入れられん…
121 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:46:07.88 ID:KuTix1T1
プロ厨の主張が一日ですべて論破されてしまったな
・定跡をカンニングするのはずるい!自分で考えて指せ!
↓
4手目7四歩からの力戦で勝ちました
・クラスタはずるい!1台で勝負しろ!
↓
1台で勝ちました
・闇討ちは卑怯!貸し出して徹底分析させろ!
↓
1年の準備期間と貸し出しありで勝ちました
・サトシンが雑魚かっただけ!強いプロは負けない!
↓
連勝中の若手有望棋士に勝ちました
・一発入れただけ!勝ち越さない限りソフトは雑魚!
↓
もう2勝してるので勝ち越しはほぼ確定しました
122 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:46:21.28 ID:/0muAEdX
ソフトも間違えるんだけどね
ソフトはうまく人間と互角に指して時間を減らすことだな
互角の局面でお互い1分なら勝ち
123 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:46:40.06 ID:+BEaxoiF
6時間だと夜中で疲れて結局負ける
124 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:47:07.17 ID:WcCJxZvD
>>103 感覚と感情がないからこそ出てくる人間には不可能な妙手ってのがあると思う
今後性能が今より上がると、あの55香みたいな手を頻繁に見せつけられる
125 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:47:10.52 ID:IwvmQZkx
今はGekisashiが一番強いのかな
126 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:47:34.34 ID:YsnRllT4
疲れ対策には交代で指すしかないなw
127 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:47:36.44 ID:LQlq9cdQ
128 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:48:02.39 ID:vJYBuXFB
オセロのときみたいに新規に始める人は減って
人気自体もガタ落ちするの?
129 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:48:09.78 ID:gJoRSxoK
ハッタリ機能っていう話があったけど、すでに実装してるよな
なにせ人間がCOMが打てば糞手でも何かあるんじゃないかって恐怖に震えるんだから
130 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:48:15.95 ID:Tt4hPVC5
コンピュータ側だけ何でもありみたいなのはつまらんから
それなりの縛りはあったほうが楽しい
1CPUってのはわかりやすい
131 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:48:28.69 ID:/0muAEdX
55香より大介指摘の44歩の方が明快で良かったような気がするが
132 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:49:01.79 ID:HSOkzmcz
プロも10人くらいで相談しながら打って欲しいわ
喧嘩が起きそうだけど
133 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:49:15.15 ID:cAfX6W7/
>>115 託すなら森内に託せよ
羽生だとソフトに負ける可能性の方が高い
134 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:49:26.99 ID:FY/hrdVD
>>117 そりゃそうだろね、極論かもしれないけど、人間はコンピューターみたいに計算できないから、コンピューターは一秒に読める手は一手までにしましょうとか何でも言える。
135 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:50:02.30 ID:twgaQNsY
解説やコメントどこ〜?
136 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:50:04.80 ID:fk2OKTqw
コア数の問題だから1CPUという縛りに意味を感じない。
それよりいっそ電力縛りが一番分かり易い。
まぁコンピュータ側に縛りをつけるのは羽生・渡辺が負けた後でいいよ。
137 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:50:20.18 ID:Vjwt6YWq
将棋なんかよりも政策をコンピュータに決めて欲しい
人間が決めるとろくなことにならん
138 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:50:20.35 ID:IHUSEfMY
>>119 >そういや
>後手2七角に対する合駒3択、
>3八角で正解だったのあれ?
解説の大介は38金だったと思う。
ただ38金や38香車は28金が個人的にはちょっと心配。
38角が正解かもしれない。
ただ、結果として38角がニートになってしまった。
139 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:50:21.06 ID:DB/mPzmo
めんどくさくなったのか将棋を鬱に反応する奴がいなくなったようだな
いいことなのか悪いことなのか
140 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:50:31.81 ID:iy2aTHtu
疲労を考慮するなら人間側だけリレー将棋という手もある
141 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:50:59.95 ID:W3zsfgfJ
よくわかんないけどコンピュータ側が10台クラスタしたら
人間もプロ10人で考えて指せばいいんじゃないの
今日は1対1だったわけだし
142 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:51:12.70 ID:JUD/JM7t
もし塚田勝ち、三浦負けとかになったらここ大荒れだなw
143 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:51:17.36 ID:mk0HrDp6
144 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:51:21.00 ID:IwvmQZkx
コンピューターハードに制限を加えてほしくない
人間だけ時間多くするのはいい
食事も必要だし
145 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:51:55.09 ID:x2OrrMkc
大介でも絶対勝てないいと思ったけどな。
すごく動揺してたし、見落としも多かったし、形成楽観して飛び込んじゃうところ
あるし。自分自身も「俺は勝てないな」ということを十分自覚した喋りだった。
いい勝負はするけど確実に競り負ける。ツツカナ(トップソフト)はB1相当はある。
146 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:52:09.36 ID:hWtsg1SB
来年は最強5人衆じゃないとさすがに厳しいかな?
羽生
渡辺
森内
佐藤
屋敷・郷田・久保・丸山・藤井・行方クラスから1人
これで多分来年は勝ち越せると思う
んで再来年このメンバーで負け越して羽生の予言的中!って感じで大団円
147 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:52:20.71 ID:/0muAEdX
塚田先生は十分棋力的には勝つ可能性あると思うが
未知なものへの対応力 って面では弱いだろうけど単純な棋力ではそこまで変わらないよ
148 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:52:26.66 ID:M9hDwb7D
>>138 あの角が結局最後まで働かなかったからな
銀得と言えど、人間の見た目ほど差は無かったのかね
149 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:52:31.31 ID:fk2OKTqw
>>137 政治の目的が最大多数の最大幸福なら、
「幸福」を評価関数にする所で人間が絡むからなwww
150 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:53:10.75 ID:bZmURMh/
>>134 でも生理現象のタイムロスはあるからな
合計何分はトイレタイムとして使えますみたいな
コンピュータみたいにずっと栄養補給出来ない一因ではあると思うんだよね
151 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:53:16.30 ID:FY/hrdVD
>>139 何でかわからんけど、今日はプロの人も打つ打つ言ってたね。
152 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:53:26.32 ID:rxZ+ZhH8
対局してたコンピュータのCPUって、i7-3930で6コアじゃねーか。こんなの
6人対1人の勝負と同じだぞ。1人そこそこ上手いアマが手下のアマ5人に
読む箇所分担させて、結果まとめて最善手を指してるのと一緒。
アマ6人共同チーム対プロ1人の対戦で、将棋のプロは勝てるの?格闘技なら
絶対勝てないし、瞬殺されるんだが。今度やるならルール変えなきゃ駄目
だろ。複数プロがチーム組んで対戦するとかね。
153 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:53:27.46 ID:gVMpAU2i
今日の将棋は、船江を責めるよりツツカナを褒めるべき内容だったな
船江の誤算は、思わぬ長期戦で手数が伸びたことによる時間不足だった
それがミスの連鎖を産んでしまった
ツツカナの手では、2三金、3二金の受けのニ手が印象に残っている
一瞬後手が羽生かと思った
今日の将棋で、ソフトの評価を上方修正せざるを得ない
154 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:53:27.62 ID:bbDAeA89
COM側にあんま制限をつけるのもなんだかなw
ようは将棋というゲームで強いのが人間なのかコンピューターなのかを
決めるのが電王戦の意味であって、どちらかの能力をあんま落とすようなことをしても
仕方ないような希ガス
155 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:53:28.96 ID:vGRRXG/N
来年あるなら人間側は持ち時間6時間でいいだろ
156 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:53:31.22 ID:mk0HrDp6
>>138 > ただ38金や38香車は28金が個人的にはちょっと心配。
▲3八金△2八金には▲2七金と角取った手が▲4六角からの詰めろで先手勝ちになる
157 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:54:05.80 ID:met71+cP
来年はトップ棋士が5連勝して電王戦終了にするのが
将棋会にとってはベストなんじゃないかな
158 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:54:24.42 ID:AWKUfmWQ
>>93 銀丸得だけど角が大差だからそれほどまでは差がない
羽生なら角を働かせる順を選んで勝てた気がする
159 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:54:26.56 ID:hWtsg1SB
160 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:54:47.72 ID:gJoRSxoK
>>150 それはありだな、条件を釣り合わすってのはそういう方向だと思う
疲れるからじゃさすがにもう負けだし、純粋にトイレタイムで+30分くらいってのは
全然オッケイ牧場
161 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:54:49.37 ID:SiPGWg36
>>136 1CPUなら数年後でもコア数はそこまで大きく増える事は無いから
意味がないなんて事はないだろ
クラスタにすれば今でも一気に数百倍のコアを使えてしまう
電源縛りとか外部とLANで繋げばそれこそ意味がない
162 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:54:51.83 ID:5u2ewgKF
ponanzaはまだいろいろ言える所があったが、ツツカナははっきり強いし目を見張るような手を指してる
163 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:54:58.40 ID:YZPxmMnQ
竜王ブログのコメント
「現役棋士約160人の半分(80)、いや3分の1以上(50)に相当する力がある、
という見方をせざるを得ない」ということから
どうみても、来週つかぽん勝てるような気がしないのであるが。
来週もプロ棋士負けると、暗にほのめかしてると深読みしてる。
164 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:55:24.54 ID:YsnRllT4
プロ棋士合議対ソフトが見たい
165 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:55:34.93 ID:/0muAEdX
もっと有利な局面から羽生に負けたてんてーとかの立場がないだろ・・・
166 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:55:34.95 ID:lKsLA0bC
PVは佐藤、船江とちょっとウルッとくる内容だったから次は違うのが良いなぁと思ってたら
希望通りの感じのがきて嬉しかった もうちょっと塚田先生のシーンが多い方が良かったけど
167 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:55:50.12 ID:ZtZHdMSf
>>136 名人に勝ったらもうソフト側はリベンジマッチなんてやってくれないよ。
コンピュータは名人を超えた、そのソフトを開発した、って栄誉さえ手にしたら、
それ以上プロ棋士に付き合う意味なんてないもん。
ソフト開発者はベースは将棋会の人間ではなく一般社会の人間だからね。
目標は棋理を極めることではなく、「名人を超えるソフトを作った開発者」という技術者としての立場だから。
168 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:55:51.66 ID:GjKNrl1m
不勉強であまり棋譜並べたことないんだが、
大山康晴の受け将棋ってこんなだったのだろうか
169 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:56:23.83 ID:tnz9YCmy
次があるなら一人ぐらい振り飛車党だしてほしいな
170 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:56:31.67 ID:ci8KokRd
>>137 政治の目的はいかに大衆を騙して利権を獲得するかだから、
そんな仕組みが受け入れらるわけがない
詐欺師に向かって、詐欺をするなというようなもん
171 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:56:58.66 ID:IwvmQZkx
羽生対GPSを何度もやってほしい
1回ではわからない
172 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:57:03.75 ID:SlHBAxhU
渡辺は
三浦さんにプレッシャーかけて煽ってると深読みしてるw
173 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:57:08.50 ID:WcCJxZvD
>>145 ツツカナでB1相当だと5戦目のあれは人間が倒すの無理なんじゃね?
つくづくパンドラの箱開いちゃった感がある
174 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:57:13.44 ID:5u2ewgKF
コール君が強いという流れじゃなくて、シュウソが弱すぎるという流れなのがなんとも
175 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:57:19.72 ID:IHUSEfMY
>>153 >ツツカナの手では、2三金、3二金の受けのニ手
大山が指しそうな手だったと思うけどな。
個人的に羽生が指しそうと思ったのは、66銀のただ捨て。
66銀のただ捨てで先手の55の龍を動かし
27の角を54に成って角を生かすことができた。
54馬が後手の76歩に効いてて龍が取ることができなかったので
とても憎かったのを覚えてる。
176 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:57:20.49 ID:YsnRllT4
負けた側の棋士やファンの気持ちはこんな感じだっただろうな
177 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:57:45.61 ID:x2OrrMkc
塚田は言うまでもなく、今日の相手には三浦も絶対勝てないと思うわ。
今のソフトにがっぷり四つに組んで勝てるのは好調時の渡辺羽生くらい
だと思う。羽生たちもちょっと気を抜いたらやられる。それくらい強いと感じた。
178 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:57:46.77 ID:okmR6nQ6
終盤で時間がなくてミスしたから〜なんて言い訳できないように今度から
持ち時間を増やして欲しいな
179 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:57:48.45 ID:/0muAEdX
塚田先生スルーな流れはここもプロも共通か
180 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:57:58.16 ID:MSKT4sW9
Puella αはコンピュータ選手権でGPS将棋に勝ってるんだよなあ
181 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:58:29.77 ID:29128KLT
182 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:58:50.12 ID:GaIAoTF4
第2局と3局の棋譜の検討をプロがどこかでちゃんとやってくれないかな
サトシンや船江が間違えただけ、羽生渡辺なら勝てるって言い張る奴が湧いてるけど
どこまで本当か知りたい
183 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:58:59.40 ID:XBeAiugU
プロ棋士はコンピュータに負けたんじゃなくてプログラマーに負けたんだろ
プロ棋士は人間に負けたんだからコア数云々は恥ずかしいよ
184 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:59:03.93 ID:Tt4hPVC5
人間の脳は超並列超低速だから
コア数とかスレッド数とかよりクロック下げたほうが
なんとなく対等に戦ってるように思える
185 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:59:07.20 ID:/0muAEdX
悪の大王伊藤にこそ一番勝てそうなのをぶつけてほしかったわw
勝つと調子に乗りまくるのが目に見えてるw
186 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:59:17.41 ID:ZdpS50v5
将棋倶楽部24で14級程度の俺でも
左上の桂馬香が遊んでますね
↓
桂馬が自然に跳ねる
この流れは危ないなと思った
187 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:59:25.06 ID:LomvHxbz
>>174 愁訴は0手馬とかいろいろやらかしたからな
その後の2つは不利な局面になっても最善手をさして逆転につなげた
竹内さんを悪く言うつもりはないが習甦だけ一昔前のソフトの弱点をそのまま抱えてたイメージ
188 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:59:27.26 ID:TEl7zkuv
開始日時:2012/05/05 14:01:47
先手:ツツカナ
後手:GPS将棋
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △7二銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲3八銀 △6四歩
▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △8二飛 ▲3六歩 △3四歩
▲6八玉 △6三銀 ▲3七銀 △4四歩 ▲3五歩 △4二銀 ▲3四歩 △4三銀
▲3六銀 △3四銀 ▲3五歩 △4三銀 ▲2五銀 △4五歩 ▲2二角成 △同 金
▲7七角 △4四角 ▲3四銀 △7七角成 ▲同 桂 △3四銀 ▲同 歩 △4四角
▲2五飛 △5四銀 ▲8八銀 △3六銀 ▲2八飛 △4七銀成 ▲7九玉 △5七成銀
▲8九玉 △4六歩 ▲4八歩 △3二金 ▲2五飛 △3五歩 ▲1五歩 △同 歩
▲同 香 △1四歩 ▲同 香 △8六歩 ▲同 歩 △1四香 ▲2四歩 △同 歩
▲2七飛 △8三香 ▲8七銀打 △4七歩成 ▲5五歩 △同 角 ▲2四飛 △2三歩
▲1四飛 △8六香 ▲同 銀 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲3三歩成 △6九銀
▲7九歩 △7八銀成 ▲同 歩 △6七成銀 ▲7九銀打 △3三角 ▲6九香 △7七成銀
▲同 歩 △同角成 ▲同 銀 △同飛成 ▲7八銀打 △5七龍 ▲6六角 △7六桂
▲1二飛成 △6六龍 ▲2一龍 △4一歩 ▲3二龍 △6九龍 ▲同 銀 △6六角
▲7七香 △8八歩 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 玉 △7七角不成 ▲同 玉 △7五香
▲7六歩 △6六銀 ▲同 玉 △6五銀 ▲7五玉 △6六銀打 ▲6四玉 △5四金
▲6三玉 △7四銀
まで130手で後手の勝ち
後手でツツカナに勝ったGPSはもっと強いのか
189 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:59:34.72 ID:mmC/+lml
つぎ観戦記河口老師か
塚田もあまり期待されてないし
そういう棋士を書くときの老師の筆は冴えるから
複雑な気分
190 :
名無し名人:2013/04/07(日) 00:59:52.36 ID:M9hDwb7D
対抗系の棋譜が見たいけど残りの棋士が塚田と三浦だから無理だろうな
今回の電王戦は居飛車シリーズで終了か
191 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:00:03.66 ID:cAfX6W7/
もう森内・渡辺クラスを出すしかない
中堅プロでは歯が立たないことが証明された今、
CPUに確実に勝つには、
名人戦モードの森内、竜王戦モードの渡辺しかいないよ
192 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:00:17.79 ID:ZdpS50v5
>>184 人間の脳が超低速とは思えないんだけど
計算スピードとは違った早さがあると思う
193 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:00:42.68 ID:QyvBECSx
>>43 でも、疲れって・・順位戦って6時間でしょ?
俺は絶対、船江さんの方がソフトより強いと思ってますけど、
やっぱ、渡辺に去年指摘されてたように、舐めとったんちゃうかなぁ、
と思いますけどね。
信じられないわ。サトシンが負けたのは分かりますけどね。
船江さんが負けるのは信じられない。
194 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:00:53.72 ID:ceB0cd2S
船江が好青年なのは認めるけど、若手棋士の中では微妙じゃない?
才能よりも努力って感じがある 回転の速さと鋭さでは?という感じがある
2段で2年もかかっているし、4段昇段も遅かった
もっと若い世代なら永瀬5段、同世代なら稲葉6段とか・・・
豊島、広瀬、佐藤(天)を温存するにしても、他にももっと有望株いるだろ
195 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:01:00.66 ID:YsnRllT4
歯が立たないというほど絶望的な差かなあ
196 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:01:09.68 ID:hWtsg1SB
197 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:01:09.90 ID:W87+ZEaD
将棋の場合はもう少し先になると思うが
ソフトによるオールタイムベストを調べるとかできるだろう
今までは時代の違いで天野宗歩と羽生のどちらが強いかとか議論しても水掛論で終わったが
ソフトによる定跡部分を除いた指し手の正確さが判断できるようになればそれも可能だ
ちなみにチェスのほうでは史上最強はキャパブランカということになったらしい
198 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:01:23.98 ID:uSiCCig8
6時間以内なら羽生
8時間なら渡辺
9時間なら森内
199 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:01:26.10 ID:/0muAEdX
森内出せってのはギャクか
羽生 渡辺 郷田 豊島 菅井 この辺だろ
200 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:01:26.42 ID:ZdpS50v5
201 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:01:38.66 ID:wEYxHh3g
>>169 居飛車党の方が序盤で優位に立てるなんて幻想吹っ飛んだしな
202 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:01:40.00 ID:j3DvMsUP
時間とかとっぱらって、9時から5時まで、お昼休みは1時間休憩、何日でも勝負つくまでやってくれ。という形にしたらどうなるんだろ。
203 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:01:41.13 ID:brt1ryD8
好青年と将棋の強さは関係ない
204 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:01:42.06 ID:C0r4Rw+G
>>121 俺はソフト派だが始まる前は正直今日は無理だと思ってた。
どうせ船江のハメ手研究発表会になるだけだろうと。
そういう意味では船江がきちんと足止めて力戦模様で打ち合ってくれたのは
ソフトにとっても観客にとってもいいことだったね。
おそらくハメ手にもってくぐらいは船江でもできただろうと思う。
棋士としてのプライドがそうはさせなかったんだろうけど
立派な戦いぶりだったと思う。
205 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:02:11.94 ID:5u2ewgKF
206 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:02:38.15 ID:W4xo8GQN
>>51 ムーアの法則は、光速を越えるものが発見でもされない限り
もう頭打ちじゃないの?
207 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:02:42.54 ID:dXoW28p/
羽生はソフトと対戦することはないと思う
負けたら影響力が大きいから
208 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:02:56.10 ID:29128KLT
Puella αって貸出どころかfloodgateで棋譜公開すらしてないっぽいけど塚田さんはどうやって対策練ってるんだろうね
209 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:03:01.54 ID:DB/mPzmo
コールが出たのだから佐々木ユーキも出してあげるべき
210 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:03:02.41 ID:TOZWtMao
>>193 信じられなかろうが何だろうが現実を見ないと
GPS>>>>>>>>>>>>>>>>>>ツツカナ>>>>>>>>船江
211 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:03:02.75 ID:cAfX6W7/
>>199 お前がギャグだろ。
羽生は森内にボロ負け。
森内は名人戦に命を賭け本気を出してくる。
時間が長ければ長いほど森内は強くなる。
つまり人間界で最もクオリティーの高い重厚な将棋を指せるのは森内ということになる。
(永世棋聖の佐藤康光も長時間の将棋なら森内が最強と証言している)
長時間じゃなくても順位戦26連勝(全棋士トップ)やA級順位戦全勝等の記録もあり竜王名人経験者でもある。
ラスボスに相応しいのは森内。
羽生じゃ無理。
【名人戦・竜王戦】 (森内覚醒後)
(※2004年にA級順位戦で9戦全勝の快挙を達成。)
(※2003〜2004年にかけて、羽生から、竜王・王将・名人と3連続タイトル奪取に成功し、最優秀棋士賞を受賞。)
羽生 vs 森内
2003 竜王戦 ●羽生 0-4 森内○
2004 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2005 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2008 名人戦 ○羽生 4-2 森内●
2011 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2012 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
●羽生 1期−5期 森内○
羽生 勝率 .166
212 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:03:12.94 ID:xss60rS8
>>167 それと、スポンサーもね
2007年の渡辺戦では1億だったし、
羽生とやるなら5億と米長が言っていたけど、一度負けたら興行的価値が暴落する
プロ側が満足するくらいのおカネは積んでくれないでしょう
213 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:03:15.08 ID:6VLNIcQQ
生放送を見返していると、
結果的には一二三の表現は非常に全体像を捉えていた
214 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:03:15.21 ID:bZmURMh/
>>160 それぐらいしてあげないとただただ過酷になっちゃうよね
トイレ近くなるからとかで水分もそんなに取れないのは流石に可哀想になる
結局8時間とかになったら30分ぐらいはトイレタイムとして使ってそうだもんね
いくら考えていられるとしても
215 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:03:22.09 ID:hWtsg1SB
船江の電王戦出場って棋士番号で決まったんじゃなかったっけ??
216 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:03:48.82 ID:sfaU/kDl
ルールを改定するなら
人間がベストのパフォーマンスを出せるように設定するべきであって
ソフトのパフォーマンスを制限する方向に行くべきではない
217 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:03:50.59 ID:nwYR72bc
船江がツツカナに負けたのは実力
あの局面から勝ちきれなかったんだから
218 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:03:58.38 ID:ZdpS50v5
>>211 でも森内の強さって研究にあるんじゃないの?
ソフト提供されなかったら森内勝てると思えない
219 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:04:12.36 ID:p+6/nxnO
年20%位のスピードで将棋ソフト+ハード進化するだろ、
一度追い抜かれたら、人類が追いつくことは出来ない。
220 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:04:37.20 ID:C0r4Rw+G
>>136 そうやってどんどんプロ側が負けるたびに「待った」をしてたら
そのうち威厳もへったくれもなくなるのでは?
iPhone10とかに手も足も出ずボコられるプロとかある意味悲しいものがある。
いや、まだスマホならましか。
Nintendo 8DSとかに負けたら情けなさ過ぎる。
221 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:04:41.30 ID:5u2ewgKF
>>208 米長が使ってたボンクラーズで対策してるらしい
222 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:05:20.73 ID:ZdpS50v5
223 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:05:24.69 ID:+LPjBtf4
>>218 深浦さんにソフトのことを好きになってもらったらどうだろう
224 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:05:28.38 ID:DB/mPzmo
>>215 初代加古川清流になったからじゃなかったっけ>船江電王戦決定は
225 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:05:38.55 ID:QJXNNego
おい、サトシンブログ、閉鎖っぽいぞ。
誹謗中傷してたやつら、謝れ!
226 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:05:44.83 ID:x2OrrMkc
>.>207
ことここに至っては、「対戦しない」ことのダメージの方が大きい。
今年はプロは阿部以外全滅だろうから、今後どうしても出ざるをえない。
「将棋というゲームはプロがソフトより弱い」という事実は、小さいように見えて
とてつもなく大きい。
227 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:05:45.72 ID:/0muAEdX
ソフト自体の癖なんかはたとえばツツカナでやればPuellaα対策もおk
ソフト同士では差があっても人間に対するソフト って特徴分析なら何使っても大差ないよ
228 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:06:28.66 ID:ZMa2XKPl
今回の敗戦で人間はけっこうヤバい気がしてきた
いかに勝ちきるのが難しいゲームかってのがよくわかった
序盤で微差のリードを奪って間違わなければ勝つんだけど、トッププロでも全く緩みなく勝つって難しいのではないか
229 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:06:29.23 ID:QyvBECSx
>>210 でもソフトは一戦目でハメゴロされたんやで、あんな負け方、
高段者は絶対しないよ。
230 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:06:39.73 ID:j3DvMsUP
>>167 ソフト側はプロとやればやるほどバージョンアップできるのだから、得な話ではないかと思う。
しかし毎回プロがまけるようなら、ルール自体を見直す必要もあるね。
231 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:06:50.90 ID:SDO4Hv6f
>>213 ひふみんの大局観は大介よりも鋭かったね。居飛車の将棋だからか、長年の経験の差なのか。
232 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:07:24.54 ID:14URAgx1
終盤の評価値が二転三転したあたりは熱すぎたな
船江頑張った。いい将棋だった。ツツカナも強い。一丸さんもっと頑張って5月優勝して欲しい。
233 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:07:40.33 ID:ZA3kkUqU
将棋のあり得る全局面が全解析される可能性ってあるんかね?
将棋のあり得る全局面の数は10^60〜10^70くらいらしい。
全宇宙の原子の数は10^80〜10^100と言われているが、かなり幅があるので
実際はもっとある可能性がある。
宇宙の総力を挙げれば全解析可能ではないか?
234 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:07:42.74 ID:/0muAEdX
>>218 森内の強さが研究にあるのなら普段から勝つ
短い将棋の方が研究はめやすいんだから・・・
森内の強さは名人戦の環境で指せることというしかない
235 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:07:43.98 ID:SiPGWg36
>>216 もうソフトが強い、しかも1台のマシンでもプロに勝てるというのを
示せたのだからソフトに制限をかけてもいいと思うのだけどね
羽生や渡辺があっさりソフトに負けたりしたらみんな不幸じゃね?
236 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:07:47.29 ID:87YihDYa
コンピューターは1手5分固定、人間は何時間使ってもよし、ただし寝落ち負けで。
237 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:07:55.14 ID:qwJNKL1z
この2戦で感じたのは、プロ棋士の場合はひとつの方針とか主張があって
それに沿って指すとどうしても数手は小さなミスが生じるんだけど
そこを盤面を点で読むコンピュータに突かれて動揺して負けるって感じだな
対ソフト戦に特化した思考を人間がしないと勝てんよこれは
238 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:08:29.40 ID:gJoRSxoK
いやー、今回例えば三浦がかってもうやりませんっていう逃げ打っても
世間じゃ通用しないだろうね
それに目を瞑って無視するのか、しないのかこれは大いに興味がある
でも最終的に必ず負けるからどっかで棋界としての方針決めなきゃね
239 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:08:56.01 ID:ceB0cd2S
さあ島先生がウォーミングアップ始めました
240 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:09:00.43 ID:j3DvMsUP
>>231 なんかひふみん早過ぎて、実際の盤面とずれていたからよくわかんなかったよ( ´・ω・`)。
もっかい見たいな。
241 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:09:43.29 ID:QyvBECSx
今日、船江が負けたのって、結構衝撃だわ、信じられない。
びびったとしか思えない。
ソフトが強いとは全く思えない。
242 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:10:06.28 ID:C0r4Rw+G
>>211 こっそりトイレでソフトの手を見てたりして?
243 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:10:21.60 ID:MSKT4sW9
ソフトに棋譜見てるとやっぱ玉の早逃げというのは当たってるんだなと実感する
244 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:10:23.13 ID:x2OrrMkc
>>212 俺もそう思う。スポンサーは賞金を減額する理由を常に探してるから、
ソフトの方が人間より強いコンテンツに金を積む必要なんかないのでは?
とか無理やりに契約金を下げる提案が通りやすくなっていくと思う。
245 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:10:27.88 ID:ECDwehKv
コンピュータの強さはある程度わかったが、
伊藤だけには勝ってほしいな
別に三浦負けてもいいからさ
あいつだけは黙らせておかないとだめだw
246 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:10:33.44 ID:TOZWtMao
>>229 単に初戦のソフトが弱すぎただけ
二戦目はソフトもサトシンもいまいちということで保留気味だったが
今日の一戦は完璧に力負け
そんなツツカナに8割勝てるのがGPS
船江ごときじゃ相手にあんらない
247 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:10:40.36 ID:LQlq9cdQ
248 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:10:57.82 ID:d608wDkU
森内は読みが深いよたぶん一番でもそれはコンピュータの得意分野でもあるからな
249 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:11:04.11 ID:nwYR72bc
AVとかエロ本みたいなもんだね
一度脱いだら価値が暴落するみたいなw
250 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:11:08.70 ID:VkKFaDq6
森内はゼットンみたいなもん
対羽生用の宇宙怪獣
251 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:11:16.68 ID:hWtsg1SB
>>224 そうだっけ?
当時の棋士番号MAXの奴に内定してて、そこに船江が入ったとかじゃなかったっけ?
252 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:11:22.47 ID:/0muAEdX
時間があるうちは五分か人間のが強い ってことはわかった
253 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:11:23.29 ID:ZdpS50v5
>>238 本当の世間は将棋がどうなろうがしったこっちゃないと思うけどね
254 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:11:31.52 ID:sfaU/kDl
>>237 対ソフトに特化した思考じゃなくて
それを人間相手でもやるべきなんじゃね?
255 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:11:52.10 ID:ZA3kkUqU
>>216 コンピュータのスペックや台数は制限すべきではないね。
自由にスペックを上げたりスケールを大きくできることもコンピュータの能力の一部だからね。
256 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:12:19.91 ID:5u2ewgKF
カスパロフは負けたあと何度もソフトと対局やってるわけだし
羽生渡辺超えたとしても、話題とかお金にならないだけで開発者の人は付き合ってくれると思うよ
257 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:12:28.05 ID:C0r4Rw+G
>>229 ソフト同士を対戦させて勝った方の棋譜を再現すれば大体同じようになるよ。
序盤で戦局が決するような棋譜だけ抽出すればまず間違いない。
コールがやったのは同じようなもの。
研究ナシでツツカナとやったら船江より酷い負け方をするだろう。
258 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:12:40.90 ID:LYlPu3qX
結果負けたけど名人戦みてるようなおもしろさがあった
259 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:12:59.94 ID:WcCJxZvD
>>233 これ定期的に出てくるな
解析できたとしても膨大なデータを記録する術がない罠
魔法で記録したとして今度は引っ張り出す術がない罠
はいどっちみち無理
260 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:13:14.44 ID:QyiXvS56
しかし俺は確信する。人間の強さはもう一段階上がると。
261 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:13:24.48 ID:C0r4Rw+G
>>241 プロ厨お通夜でメシウマwwww
早く洗脳解けろよ。
262 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:13:30.06 ID:ECDwehKv
>>230 ソフト側はプロ(というか羽生や渡辺)に勝ったら
後はモチベーションがないだろ
将棋の真理を追究するつもりもないだろうし
263 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:13:31.88 ID:h8U2x/Hr
>>168 普通相手の戦力を削ぎまくって優勢になったら仕留めるため寄せに入るが、
大山は相手の戦力を殺した上で、寄せに入らず残った戦力でもどうにもならないように
受け潰すという鬼のような勝ちへのこだわり。
264 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:13:32.73 ID:ZdpS50v5
>>256 プロに勝ったら終わりって考えてないんじゃないの?人外の強さ目指すとか言ってるんだし
強くなったかどうかをみるにはプロとの勝率をみるしかないんじゃないかと
265 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:13:44.50 ID:Hvxs6h86
まずいな
順位戦は三浦>渡辺なのに
三浦負けたら…
266 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:13:55.17 ID:gJoRSxoK
クラスタが卑怯って理屈は感覚としてはわからなくないはないな
例えばメインフレームみたいな巨大なCOMのがわかりやすいだろうけど
会場にはんねーだろみたいな感覚的な卑怯さだけなんだけどね
機械と勝負するなら人型じゃないとってのと似てる
267 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:14:20.49 ID:ECDwehKv
>>259 魔法で記録したのなら魔法で引っ張り出せよ
268 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:14:42.75 ID:VkKFaDq6
船江が負けるんじゃ、中村太一や菅井や永瀬が出てきても同じだな。
269 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:14:46.50 ID:dXoW28p/
三浦がボロ負けたら電王戦は今年で終わりだな
270 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:14:57.19 ID:5u2ewgKF
>>262 今のところ名人超えたら辞めると言ってるのは伊藤だけだし
強さの極限を目指す奴もいるだろう
271 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:14:58.55 ID:q6DlsVyb
つかぽんは千日手か入玉かで引き分けに持ちこめば1勝2敗1分けでまだ
最終戦に五分へのチャンスが!……それすら難しいか‥‥
272 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:15:14.84 ID:1otMgvWt
つかぽんにはガックシだった。彼が言ってる持ち時間が云々ってのは
「3時間じゃ短すぎ」って日本の囲碁棋士が言ってるのと同じなんだよ。
後発組の中韓は「これでいいじゃん」って今は勝ちまくってる。
273 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:15:21.05 ID:8sSu+vI6
来年もあるとしたら阿部はまた出てくると思う
274 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:15:21.37 ID:+kWzoLVJ
275 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:15:27.75 ID:SlHBAxhU
むしろ渡辺にライバルができてよかったじゃん。
276 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:15:29.60 ID:C0r4Rw+G
>>245 電王伊藤先生が勝ったらプロどもに哀れみの言葉をかけてくれるかもねwww
「負けても大丈夫ですよ(笑)名人より強いですから(笑)」
とか言ってくれるかな
277 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:16:18.65 ID:VP14op47
PCはバッテリー切れ負けにしないと。
東大みたいに何台繋いでもいいけど電源供給はここまでとか上限を決める。
後はプログラムで何台使うかをPC自身で制御させる。
人間はトイレ行くし体力も持たないし、無尽蔵のスタミナ・精度のコンピューターには勝てない。
278 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:16:54.18 ID:qbKktSaC
GPS,ツツカナ、ponanzaのレーティングは3000台で僅差。
習甦だけ2700台で、一段格下なんだよな。
対戦ソフトがツツカナやGPSだったら、一戦目もどうだったかな。
279 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:17:00.11 ID:ZA3kkUqU
将棋で人間がコンピュータに勝てる要素は、
人間は序盤から中盤にさしかかるくらいの、たくさんの候補手がある局面で、
いくつかの手順に絞って深く手を読めることかな。
コンピュータだと候補手がたくさんあると絞り込むことができなくて、
深く読むことができない。
終盤、指し手がある程度限定されてくると、ソフトの局面の評価が
そこそこ正確なら、劣勢になったらもう逆転不可能だね。
280 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:17:01.30 ID:ECDwehKv
>>270 極限つっても人間超えちゃうと基準がないからなあ
人間+ソフト vs ソフト で勝率が5割になった時が
ある意味で完全に人間超えといえるかもしれんが、
そこまでやる気はないだろう
人間(プロ)もそこまでは面倒で付き合いきれないだろうし
281 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:17:20.82 ID:cLT//Lwt
角落ち以上の差が開いたのに中盤で負けるなんて船江弱すぎ。
282 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:17:24.94 ID:ZdpS50v5
結局は金だよ
とりあえず渡辺はものごとには順番が有るみたいなこと言ったわけだし、
三浦が負ければとりあえず条件は整う
三浦程度では認めないというならもう1人くらいA級に犠牲になってもらうしか
283 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:17:27.55 ID:/15bCNa7
>>246 習甦は弱くないだろ
習甦は終盤がものすごく強いらしい
だから終盤で今日みたいにひっくり返されないよう
序盤中盤で思いっきり引き離した阿部の作戦勝ち
284 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:17:34.45 ID:MNIAOapD
塚田が負ける前提なのは何でなんだぜ?
285 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:17:46.28 ID:C0r4Rw+G
>>266 まあ、そういう意味では今回はちょっと高級なデスクトップPCに過ぎないからねえ・・・。
むしろ凄そうな相手に負けたほうがプロどもも名目が立つんじゃないの?
特売セレロンPCに完封されて負けました、とか面目丸つぶれじゃん。
286 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:18:06.13 ID:HSOkzmcz
287 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:18:08.47 ID:QAxVgpiU
全局面数より、完全解析すべきゲームの木の分岐はずっと大きいぞ。
10の200乗以上。
288 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:18:10.97 ID:bbDAeA89
>>277 そこを言うならまず1秒間に数千万手読む所に文句をつけろよw
289 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:18:29.89 ID:EZqqcY9i
塚田を殺ってプロ棋士厨の憎しみを買うほうが楽しいか
塚田を殺らずに
三浦を助けソフト厨を敵に回すのが楽しいか…
迷うねェ〜〜〜
290 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:18:34.25 ID:ZdpS50v5
>>273 阿部って大物だよな
負けても又挑戦したいとか言いそうな感じ
291 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:18:42.29 ID:ZA3kkUqU
292 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:19:19.90 ID:5u2ewgKF
やしもんが第三回やってくれるって言ってたから期待しようw
293 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:19:49.41 ID:MNIAOapD
294 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:19:59.88 ID:gJoRSxoK
>>285 今回は本当に立つ瀬がないよな
いつかセロリンに負けると思うとせつねえ
295 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:20:09.61 ID:TOZWtMao
>>241 プロはあんなミスをしない?
そのプロがソフトを見て人間の最高峰羽生のようだと言っている
現実を見ろ
西尾明 ?@nishio1979 18分
今日のツツカナの終盤を見て、何故か数年前の竜王戦1組決勝の羽生ー深浦戦を思い出す。
横歩取りの苦しい将棋を羽生三冠が決め手を与えず延々と粘って逆転模様に。結果は深浦九段勝ちだったが、
まさに死闘で感銘を受けた記憶がある。いま見てたら今日と同じ184手だった。
検討してて、この将棋をここまで粘れるのが羽生先生の強さなんだなと感じたものだが、
いまのコンピュータ将棋にもそれに近いものを感じる。まあ、昨年のコンピュータ将棋選手権を解説したときにすでに気付いてはいたのだが。
296 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:20:16.13 ID:ZdpS50v5
囲碁って将棋ほどおもしろい人がいないイメージ
297 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:20:37.45 ID:mk0HrDp6
永瀬や丸山の「友達をなくす手」とか揶揄して激辛な指し手を暗に批判する風潮はよくないよな
優勢になったら200手で確実に勝つ技術の進歩を妨げている原因になってないだろうか?
298 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:20:40.74 ID:Tt4hPVC5
素人目には龍を引いてからおかしくなった感じなんだけど
人間とやるときも「あれれ」って思うような局面はあるもんなの?
敗着手(どれかは知らんけど)がなければずっと優勢で行けてたような
299 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:20:48.36 ID:5u2ewgKF
まあ勝てないにしてもIBMが作ったスパコンに負けましたという方が格好はつくな
その点東大のPC670台は負けても格好がつく
300 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:20:54.88 ID:+kWzoLVJ
たぶん2百年後には囲碁とか将棋とかなくなってる
理由は一瞬で解析可能になっちゃうから
それこそ全局面解析一秒とか
301 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:20:56.49 ID:ZA3kkUqU
>>278 24の持ち時間が超少ない将棋で、これらのソフトに勝ってる奴がいるんだよな?
302 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:21:02.78 ID:YsnRllT4
来週はソフトじゃなくてプログラマー本人が指せばいいんじゃないですかね。盛り上がるよ
303 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:21:35.50 ID:ECDwehKv
PC1台に負けたとか何万のCPUに負けたとか言って喜んでる奴らって
発想がアナログだよなあw
304 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:21:46.59 ID:ZdpS50v5
自分と会話してるやつってなんなの
俺が相手にしてやるからレスしてこいよ
305 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:22:16.67 ID:IHUSEfMY
>>284 >塚田が負ける前提なのは何でなんだぜ?
48歳だから読みの深さは若い時より衰えてるだろ。
非公式対局では塚田先生がまさかの勝利をしてとか
どっかの記事にあったのには正直驚いたがな。
306 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:22:43.71 ID:MSKT4sW9
ツツカナはコンピュータ選手権の予選でGPS将棋に勝っている
307 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:23:07.60 ID:f6bwfEeH
つーかサトシンや船江が負けたからって喜んでるCPU厨はなんなんだ?
こっちには羽生も森内も渡辺もいるんだが?
308 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:23:07.81 ID:lmOiwm3c
講義のあとはディスカッションを兼ねた実践編、
ということで実際に対局するバージョンよりは弱いものの
一丸貴則氏開発の『ツツカナ』が提供され、ノートPCで対局した。
持ち時間10分でその後は1手30秒のルールだったのだが、結構意外な展開を見せた。
5人のうち、勝ったのは阿部四段と塚田九段の2人。
塚田九段は序盤から序々に差をつけて勝っていたが、
阿部四段は、終盤に逆転勝ち。
逆に佐藤四段は、途中までよかったものの、読み違えての逆転負け。
船江五段と三浦九段は、序々に差をつけられて途中で投了していた。
短時間ではさすがにコンピューターが有利ではあるが、その指しまわしや一部の戦法ではプロ棋士たちをうならせていた。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/134/134639/
309 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:23:08.30 ID:C0r4Rw+G
>>299 人間としては勝ちに行くなら弱いPCがいいが
負けるならとことん強そうなほうがいいなw
見た目凄そうで実はたいしたことない、というのがプロ的には理想www
310 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:23:15.00 ID:mk0HrDp6
>>284 この強いツツカナに持ち時間10分の早指しで圧勝したのが塚田なんだけどw
塚田はコンピュータ相手に何かをつかんだのかもw
311 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:23:19.61 ID:MNIAOapD
>>296 チクンとかマスターヨーダとかいますが?
312 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:23:20.91 ID:H9b6OJA9
>>277 そういうのはツマラン。
スペック落としたソフトとプロが戦ってプロが勝ちました。「だからなんなんですか?」って思うね
コンピュータ同士の対局では階級性が必要になるだろうけど
プロなんだから。ブルドーザーVS人間だったら残虐ショーだけど
もしも、人間がブルドーザー投げ飛ばしたらどうよ?すごいだろ
そういう異種格闘技線なんだよコレは
COMの制限なんてK-1でやるMIXルールみたいなもんだ。どっちのファンも興味もてない
313 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:23:36.50 ID:dXoW28p/
ツツカナの手がない所での待ち方が人間的だったな
中終盤は人間とあんまり変わらない指し方だな
314 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:23:37.15 ID:i8Y7FQDj
>>120 切れ負け考慮時間なしだから実質Nhk杯より厳しいルールだから棋譜のeim落ちるんじゃないかな
315 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:23:38.23 ID:mJYqRqsw
よくあるRPGじゃないんだからわざわざ勇者(ソフト)の成長を待つ必要がない
まだ勝てるうちに魔王(渡辺)で叩いておけ
316 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:24:09.96 ID:cqAul5dV
>>297 ソフト相手に檄辛したら自爆したでござる
ノーミスのソフトが相手に、ポイントを重ねる指し方では勝てないよ
317 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:24:23.44 ID:WcCJxZvD
>>300 200年後に解析可能になるとかお前わりとマジでアタマ大丈夫か?
具体的なデータ量の想像がつかないんだな…可哀想に…
318 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:24:34.72 ID:LQlq9cdQ
48歳って別に棋士としてそこまで弱くなる年齢じゃないよね
319 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:24:35.61 ID:9dcbsy7w
>>302 個人的にはそんなのあったら面白いなあ
コンピュータ対局の後、なぜか作者との一戦
320 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:24:40.22 ID:8sSu+vI6
敗因とは言えないけど61馬と飛車を取ったところが分岐点
ソフト相手には決めに行くより,押さえ込みに言った方がよい
321 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:25:11.73 ID:C0r4Rw+G
>>307 さっさと出せよwww
そして伊藤電王様の前にひれ伏してこれまでのかずかずの無礼をわびるんだなwww
何が「脅威を感じない」だ、「永遠に勝てる日は来ない」だ、ぼんくらがwww
322 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:25:34.43 ID:+kWzoLVJ
>>317 そもそもいまCPUで扱う方法じゃなくなるからね情報自体
323 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:25:38.36 ID:2ZSkIUw8
まぁ俺が前々から言ってきたように
プロの1勝4敗だよ
プロ棋士はまぁ一般人と比べたら強いが
ソフトの終盤の強さには全く敵わないよ
将棋は終盤だから
324 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:25:46.69 ID:lmOiwm3c
>>320 押さえ込む将棋は古い世代の棋士の方があってるのかな?
よくわからんがw
325 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:25:50.66 ID:DB/mPzmo
何年か前のNHK杯に出た塚田さんは失礼ながら終わった棋士という感じしか受けなかったな
326 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:26:28.20 ID:cqAul5dV
>>303 これ以上わかりやすい負けっぷりはないからね
これからのアマは高い金を払って指導対局するより10万のPCを買った方が上達の近道
327 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:26:35.68 ID:U+0/1uvS
>>216 例えば持ち時間を使い切った場合は現状「一分将棋」となっているけど
別にそのようにする必然性がないとすれば「五分将棋」とかにしてみれば
コンピューター側にはない「焦りや疲労によるミス」が幾分かは解消されて
ある程度のパフォーマンスを保てますかね
人間同士の対局はそういったミスや見落としを要因とする大逆転もまた
エンターテイメントの一環として楽しんでますけども
328 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:26:58.08 ID:ZA3kkUqU
>>315 羽生渡辺は、勝てるうちにソフトと対戦したほうがいいな。
とりあえず一回出て勝っておけば、毎年コンピュータと
対戦しろとは言われないと思うから、しばらく年数稼げる。
329 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:27:14.23 ID:4NWSwMDz
塚田さん昔は強かったんやで・・・
330 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:27:24.93 ID:TOZWtMao
仮に羽生とか渡辺が今勝てたとしても
5年もしないうちに勝てなくなるのが既定路線なんだけどね
331 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:27:35.96 ID:ge+lht9/
これってドラゴンボールならトランクスがいた17号と18号が手に負えないほど暴れまくってる未来の地球状態?
羽生は病没で郷田や森内なども倒されて渡辺だけがなんとか生き残って未来のランカーを鍛える状況になるのかな?
332 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:27:56.75 ID:29128KLT
仮に最後の三浦が勝っても、次負けたら負け越し確定だからな
人間2勝じゃ少なくとも報道だとプロ勝利なんて言われないだろうし、塚田に全てがかかってる
333 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:28:02.50 ID:Rh22jI1V
塚田さんがハメ手研究発表会開催して形振り構わず勝ちを目指すか、
普段通りに指すか…どっち選んでも物議醸すだろうなあw
334 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:28:17.87 ID:mk0HrDp6
控え室は優勢になってからの船江の▲2五桂打からの攻めの構想を疑問視していたみたいだね
335 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:28:20.91 ID:f6bwfEeH
>>321 だったら金積めよ馬鹿
まあ最強のコンピュータ将棋を選んでプロ棋士の一人として存在させてどこまでいけるかやってみるのもいいんじゃね
クッソ雑魚だろうよw
336 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:28:34.53 ID:gJoRSxoK
>>317 200年前は日本人はチョンマゲしてたんだから
絵空事だと思えることが実現しててもおかしかないけどな
想像ってのは無理だけど
337 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:28:57.65 ID:bAAwQUhp
羽生出せよw
そこまでの勇気はないかw
338 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:29:06.31 ID:ZdpS50v5
渡辺は一回ボナンザとやってるから次出たあとはしばらく断れるのがいいわな
339 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:29:11.01 ID:cqAul5dV
羽生渡辺は逃げ回って評論家をやるしかないだろ
実力大将格のこの二人が出なければ他の人も出なくていいし
340 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:30:00.65 ID:dXoW28p/
羽生と森内がソフトと対戦することはない
この二人は永世名人だからな
341 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:30:01.29 ID:YsnRllT4
今回もしも終盤ごちゃごちゃして人間が勝っていても、ハメ手で勝ったという扱いだったのかな
342 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:30:06.66 ID:ZdpS50v5
343 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:30:21.74 ID:5u2ewgKF
>>333 塚田は割りとハメ手みたいな将棋が嫌いな感じじゃないと思うけどねw
ただ、人間相手に絶対指さない手を使うとやっぱり物議を醸すかな
344 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:30:52.44 ID:r1W7u1EX
四時間で20局以上の練習対局を指した光瑠先生がすごいって話だろう
対ソフトの持ち時間の使い方をどれだけ練習するかがこれからの鍵になりそうだが、通常の対局を犠牲にしてどれくらい打ち込めるかっていうと疑問だ
345 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:31:24.70 ID:ehhUMGnR
>>340 森内は対戦してる。
しかも角落ちで勝ってる。
346 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:31:35.86 ID:ZdpS50v5
まぁ羽生さんは将棋の神と思ってる人も多いだろうから全力で周りが守るだろうけどね
それかできるだけ時期を遅らせて「全盛期なら勝ってたかもしれない」という風にまとめるか
347 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:31:36.47 ID:87YihDYa
羽生も渡辺も、ラスボス役は相手に押し付けて、自分はその結果を受け入れるからとっとと
コンピューターとの格付け終わればいいのにと思ってるんじゃねーかな。
勝っても本人は大して嬉しくないし、時間が経てばいずれ負けるのわかってるんだし、対コンピューター
の対策に半年とか1年とか使うのばからしくね?
348 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:32:09.21 ID:ECDwehKv
そもそも嵌め手とかいう人間的考えは排除すべき
対ソフトで嵌め手なんて概念はありえない
一つの方法で勝てるならみんなその方法を真似すればいい
対ソフトで今一番人間の妨げになっているのがそのあたりだと思う
349 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:32:09.55 ID:Tt4hPVC5
別にはめ手で勝ってもいいんじゃないかな
○○システムとかいうのも広い意味でハメ手じゃないの
350 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:32:24.50 ID:sfaU/kDl
通常の対局を犠牲にしてソフト対策をする棋士が一人も出なかったら、プロを軽蔑する
自分の目先の勝ち負けよりも将棋界のプライドを優先する馬鹿に出てきてほしい
351 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:32:42.81 ID:IHUSEfMY
船江が勝つのと負けるのとではえらい違いだな。
352 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:32:56.10 ID:1otMgvWt
>>291 基本はチェスの応用だから囲碁は別モノみたい。それと将棋の強さに拘ってる
グループと、自動学習の手法や思考アルゴリズムに拘ってるグループとに大き
く分かれてる。東大は後者で加えて並列処理の能力向上にバカみたいに力を
入れてる。天気予報や地震予知に直接応用が利くからね。
後者のグループは対囲碁も視野に入ってるみたいだけど、前者はどうなのかな。
353 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:32:57.51 ID:C0r4Rw+G
>>313 むしろ終盤は人外の強さだったと思う。
コンピュータは人間の読めないはるか未来の何かを恐れて急に弱気な手を出したり、
あるいは攻めながら同時に守りを固めるというすさまじい離れ業をやってのけた。
中盤まで評価値が大きく開かないのも、実はコンピュータが
相手をより強力な存在として扱ってるがゆえの遠慮としか思えなかった。
プロ「人間側これ有利ですね、勝ちが見えました」
↓
コンピュータ「その手は読みきってるけど、はるか先の枝分かれで危ない手があるから安全な手を指そう」
↓
プロ「ああ、もうこれはコンピュータには手がないんですね。勝ちましたね」
↓
プロ「あれ?形勢がだんだんと悪くなるぞ。時間もなくなってきた」
↓
プロ「参りました」
354 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:33:11.83 ID:IwvmQZkx
>>347 強い相手と本気でやれば人間も強くなるんじゃないの?
355 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:33:31.26 ID:mk0HrDp6
@itumon 2時間前
日本将棋連盟モバイルでの片上六段や伊藤真吾四段などなどの控え室のコメントが素敵で、ふと見ると中継担当が烏記者さんで得心する
人間の良い所と悪い所、コンピュータの良い所と悪い所、互いの死力と技術が出きった素晴らしい棋譜だったと思います。名局でした
356 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:33:33.55 ID:ZA3kkUqU
コンピュータvs人間なら、コンピュータのスペックや台数は制限する必要はないと思うけど、
コンピュータvsコンピュータの場合は、スペックや台数は統一すべきだね。
統一しないと本当のソフトの強さが比べられない。
357 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:33:46.18 ID:Z1VsYtpf
桃子にやらせろ。勝ったら褒美に俺がフェラさせてやる
358 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:33:54.48 ID:Hvxs6h86
とりあえず三浦は羽生渡辺とやるつもりで
それでもこの時間じゃ無理と思ってしまったけど
359 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:34:05.33 ID:YsnRllT4
船江が負けたのは単なる終盤のバグ
360 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:34:09.20 ID:x2OrrMkc
>>337 ドワンゴに羽生渡辺vsソフト戦を要求
同時に新聞社にいちゃもんつけてスポンサー料下げた方がいいだのなんだの
しつこく言い続ける
・・・とかしてればいんじゃね?
しかし三浦の方が塚田より確実に負けそうな気がするんだが。
ノーマークだとわりとやれるが、ここ一番もしくは自分より強い相手には
しっかり負かされるのが三浦の特徴。
361 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:34:21.93 ID:/15bCNa7
羽生さんは嫌とはいってないだろ
ただ対局するなら対策時間をくれといっているだけで
まぁ、一般への知名度とか、影響を鑑みるに連盟がゆるさなそうだけど
362 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:34:23.00 ID:4NWSwMDz
なんかコンピュータ相手に必要以上にビビって
なんでそこでいかないの、みたいにモヤモヤするシーンが多い気がする
363 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:34:25.89 ID:ci8KokRd
ぶっちゃけ、羽生が負けた方が将棋界にとってプラスだったよな
初めて負けたのがサトシンという冴えない棋士だったので
大したインパクトもなくメリットもなかった感じw
364 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:34:34.20 ID:jZ4puFB2
▲2五桂打は確かに初心者がやるような
甘い手だと思ったがそれが無かったとしてはたして詰めれたのか・・・?
365 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:34:42.98 ID:HSOkzmcz
366 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:34:56.85 ID:C0r4Rw+G
>>335 「どうせ30万のぱちょこんと強さがあまり変わらない程度の強さだし、
まあすこし色つけても100万円ぐらいだねwwww
悔しかったらぱちょこんに勝ってみろよwww」
で終わり。
367 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:35:14.12 ID:2ZSkIUw8
>>298 悪手を指すのが人間で、
更に言えば人間同士の対局は悪手の応酬なんだよ
だからプロ棋士といえども人間である限りは、ソフトには勝てない
368 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:35:40.76 ID:ZdpS50v5
>>353 えらく主観的な考え方ですね
客観的にみても十分ソフト強いことは伝わって来ましたけど
369 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:36:49.15 ID:MSKT4sW9
>>362 といってもソフトは相手のぬるい攻めを手抜いて反撃してくるから簡単ではないだろう
370 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:36:51.41 ID:QsQiOhBe
冷静に考えれば
時間がなくなるとコンピュータが有利になる
という当たり前のことが起きているだけに思える
371 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:37:01.30 ID:C0r4Rw+G
>>335 >まあ最強のコンピュータ将棋を選んでプロ棋士の一人として存在させてどこまでいけるかやってみるのもいいんじゃね
>クッソ雑魚だろうよw
プロ厨はこれまでの2連続お葬式から何も学ばないのかwww
どうせぶち抜かれて死んだ魚の目でソフト7冠王の前にひざまずくことになるだけだぞwww
372 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:37:07.46 ID:YsnRllT4
パソコン相手でも喧嘩なら勝てると思えば気が楽になるよ塚田さん
373 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:37:17.59 ID:Z1VsYtpf
つーかよニコ生のNGワード規制厳しくね?殆どあぼーんされたんだが
374 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:37:20.81 ID:IAbbs5SQ
うわあああああ
負けたんだ!?
16:00頃まで見てて結果今知ったんだが、人間なら投了してもおかしくない大差とか言ってたよな!?
「わざと時間使わないと早く終わりすぎる」とか「ここから俺に交代しても勝てる差」とか書き込み沢山あったのに…
驚愕だわ何があったんだよ!!信じられないなぁ‥
375 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:37:25.39 ID:ZA3kkUqU
チェスって、チャンピオンは最強コンピュータに勝てることはあるの?
10戦やって何勝何敗何分くらいになるの?
376 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:37:29.06 ID:ALkWD8wR
>>353 その可能性はあるな
実はコンピュータの評価値は正しい
現実にプロに勝っているのだから
377 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:37:44.57 ID:cAfX6W7/
【プロ VS ソフト】
※女流・元含む。
※段位は当時のものとする。
○橋本崇載五段 VS TACOS(2005年)●
○森内俊之名人 VS YSS(2005年)●
○渡辺明竜王 VS ボナンザ(2007年)●
●清水市代女流王将 VS あから2010(2010年)○
●米長邦雄永世棋聖 VS ボンクラーズ(2012年)○
○阿部光瑠四段 VS 習甦(2013年)●
●佐藤慎一四段 VS Ponanza.(2013年)○
●船江恒平五段 VS ツツカナ○
_塚田泰明九段 VS Puellaα_
_三浦弘行八段 VS GPS将棋_
378 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:38:03.30 ID:DB/mPzmo
悪手云々というよりこれで優勢とか勝勢の基準をもう少し厳格にしないと
きびしい戦いがつづくんじゃねという感じだ
379 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:38:11.04 ID:ZdpS50v5
380 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:38:12.05 ID:bbDAeA89
381 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:38:25.12 ID:YsnRllT4
勝敗と形勢判断は必ずしも一致しないわー
382 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:38:26.34 ID:2ZSkIUw8
まぁ今日(昨日)の船江の完敗で
プロ棋士厨が身の程を知ったというのが
俺的には一番のメシウマかな
383 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:38:36.05 ID:mk0HrDp6
朝日新聞「ソフト貸与されたが、それは求めに応じてときいているが何故貸与したか?貸与うけて活用できたかどうか?」
一丸貴則「私が許可したのは船江五段が全力を出し切りたいとおっしゃっているんですが記者会見で何度もきききまして、
本当に力を出し切りたいのであれば、ということでなるべく新しいバージョンのを貸し出しました。」
船江恒平「ソフトの長所短所は数十局、指定局面もあわせるともっとですが、よく分かったので有りがたかったです。
かなりの数指すことで自分の将棋の力も上達した考え方も変わった。自分の実力としては大きかった、ありがたかった」
報知新聞「一年前から向きあう期間があったわけですが、棋士としてどういう時間でしたか?」
船江恒平「一年以上前から決まっていたわけですけど、自分の甘さかもしれませんが現実感が昨年の夏ごろまではなかった。
対策もあまり立てていなかった。知識は増えていたけど、夏ごろまではまだまだ甘かった。あまり緊張感というものもなくて、
他の皆さんと同じで対戦相手が決まってから、それからはしっかりそれなりに出来たとおもいますけど。(今後につながる経験?)そうですね、
大きな経験になりました・・・他の棋士の皆さんには申し訳ないですが、自分にとってはこの一年間ぐらい考えたことや今日の対局もそうですけど、
すごく大きな経験をさせていただいたなと思っています。(失礼かもしれませんが「自分の弱いところがでてしまった」といっていたが?)
主には精神的なところ、一局を通してかなりのミスをしたと思うんですが、途中までは立て直しながらいけていたけど、終盤にきて時間が
なくて立て直せなかったのが敗因の一つ」
384 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:39:04.99 ID:9dcbsy7w
現役プロは現役プロとの対局のみ許される規定で良いのになあ
こういう際物は、アマとかせめて引退プロに任せておけば良いのに
385 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:39:27.04 ID:ALkWD8wR
>>374 俺も途中では船江ほぼ必勝だと思っていた
棋譜を確認してごらん
386 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:39:39.83 ID:cqAul5dV
>>362 それが人間。コンピュータを羽生渡辺に変えるとしっくりくるぞ
387 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:40:14.18 ID:ci8KokRd
>>376 それはない
自分が大優勢と判断していたのが、不利に変わったのだから、
コンピュータ自身が自分の評価が間違っていたことを
認めたことになる
388 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:40:21.92 ID:87YihDYa
井山裕太の7冠達成と同時に羽生がコンピューターに負けると、鮮やかな将棋から囲碁への話題転換になるな
389 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:40:29.63 ID:+kWzoLVJ
390 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:40:31.16 ID:/cccpiDW
羽生の終盤での大逆転将棋に似てたね。ツツカナジックだね。
391 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:40:42.27 ID:7GF7cOtj
まぁ正直終盤に関してはウチに置いてある激指のが船江より強いと思う
序盤はまだプロのが強いと言われてるが、それも疑わしいと思われても仕方のないよこの連敗は
392 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:41:11.94 ID:O5K68Abv
大事に行き過ぎて逆転されちゃったような感じだったな
人間相手なら思い切って勝負に出て勝ててたような気がするわ
393 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:41:16.00 ID:ZdpS50v5
船江が勝ったと思われる局面からツツカナ同士で指させるとどういう手を指すのかが見たい
394 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:41:29.23 ID:mk0HrDp6
週刊将棋「今回電王戦で船江さんと戦うにあたってカスタマイズしましたか?」
一丸貴則「△7四歩は作戦です。四手目をどうするか?はずっと考えていて、
他の手は対策されているような気がして疑心暗鬼になって7四歩を指しました。
船江さん対策としては終盤が強いので序盤で差をつけられないように、序盤で時間を使うようにしました」
観戦記者「7四歩について、どのように考えましたか?」
船江恒平「予定していない形になりましたけど、普通に指されても自然に指そうと思っていたので、
実戦例もあるので研究会で指したことがあったので戸惑うことなく、自分の力を試せるということで嬉しかった。
(中盤の△5五香は?)そうですね、いい手だと思いました。全く考えていませんでしたし。
指された瞬間意味が分からなかったが、考えていくうちになるほどなあという感じをうけました。
あの少し前ぐらいまでは自分が優勢だと思っていたが持ち時間をかなり使ってしまった」
読売新聞「対戦してみてコンピューター将棋の強さはどの部分が一番?」
船江恒平「そうですね、対策していたときからわかっていたが最後の粘り強さが一番。そこで自分がもっと粘り強くさせていれば。
終盤の粘り強さ、ソフト全般を通してそうだと思いますがやっぱり凄いなと」
フリーライター「まずツツカナのいちまるさん、最後三三分から一分で指されていますが、余裕をもってそうなっていたのか?難易度の計算の方か?」
一丸貴則「難易度の計算の方です。誤算の計算の積み上げで三〇分ぐらいあまった」
船江恒平「(ペース配分は?)序盤一時間中盤二時間、終盤一時間というイメージだったが、わりとその通りいったが、
終盤が予想より長くて足りなくなった。今日は三〇分の長考は一回だけだったと思いますが、それも決めていました」
産経新聞「一丸さん、終局直後に個人的に勝った気はしないと言っていたが?」
一丸貴則「船江さんが優勢になってから、時間がなくなって形勢が逆転してしまった、一瞬のうちに起こってしまった
自分が納得できないじゃないですが、認識できないというかそういう感じになった」
395 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:41:41.05 ID:ZA3kkUqU
みうみうも練習将棋ではGPSに負けまくってるんだろうなぁ。
396 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:41:59.81 ID:adanDm60
間違いなく残りは2連敗だよ
397 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:42:01.20 ID:x2OrrMkc
>.>383
中盤から終盤の入り口まではやれていたが、時間が足りないのもあり
ミスをして負けた・・サトシンの時とほぼ同様の構図だな。プロとしては
6時間を主張したいかもだが対局が更に長引くので興業的に厳しいかもな。
398 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:42:10.63 ID:ALkWD8wR
>>387 それも人間とは全然違った所で形勢判断していたのかもしれない
399 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:42:13.53 ID:r1W7u1EX
人間は言葉というか意味で局面を判断して指してるから、意味のわからない手は疑問手と判断して思考停止してしまう
多分、羽生渡辺が負ける時も今日みたいな雰囲気になるんだろう
で、「意味のわかる」人間同士の対局も細々と続いていくのかな
400 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:42:31.60 ID:Rh22jI1V
短時間で練習とは言えツツカナ相手にリードを広げて勝ったって言うのが気になるんだよなあ。
逆にレーティングでは格上のみうみうやふなえもんがズルズルと差を広げられて負けた、つーのも。
サトシンは逆転負け、コール君逆転勝ち。今思えばこれも暗示的な結果だわ。
コンピュータが「点」をひたすら読むように、ポップアップしてくる局面を正確に読み切る力は衰えてないのかもしれない。
最近の研究将棋で分が悪くとも、案外コンピュータ相手には肌感覚が合うかも。
401 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:42:43.41 ID:H9b6OJA9
>>353 それも確かにありえるが、形成判断では一時期に反転した。徐々にではないってとこがポイント
あれは読めてなかったとするのが正しい。読めてたらああいう振れかたはしないだろう
どういう評価をしてるのかワカランが、
ただのバグならボンクラとツツカナが同じ判断をしたというのはどうにも腑に落ちない
コンピュータというよりも、そこに作り手としてふさぎにくい穴があるんじゃなかろうか
402 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:42:48.62 ID:sfaU/kDl
74歩は師匠のK太がたまにやるね
403 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:43:03.90 ID:SlHBAxhU
>現役プロは現役プロとの対局のみ許される
谷川会長はこの考え方っぽいな
404 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:43:35.82 ID:SZEeJnX8
もう中盤からはコンピューターのが強い時代になったな
早く二日制は廃止にしないとイカサマやった奴が勝つだけになるね
405 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:43:40.15 ID:WcCJxZvD
>>353 今後それが進化し続けると、人間はどこにも悪手がないのに
気付いた時には時すでに遅しのザラキ負けとか出てくるかもな
最終的にトッププロが待ったをしても勝てなくなるあたりで
全員にメリットなくなるから真剣なソフト開発は終わり
その頃には将棋で動く色んな金額も格段に減ってると思う
406 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:43:47.84 ID:/15bCNa7
正直あのコンピュータ側の粘りもなんだかな…って感じ
仕方がないのは分かるけど完全に詰ませないと
人間のミス&時間切れで負けてしまう
人間が勝つのは本当に骨が折れる
407 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:44:03.48 ID:ZdpS50v5
408 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:44:07.97 ID:C0r4Rw+G
>>384 たしかに、船江は気の毒だったかもね。
連盟としてもコールと船江は勝てる位置づけで出したんだろうけど、
棋士としてのプライドがそうさせたのか、彼は本局をハメ手披露会にはしなかった。
まあでもロートルばっかりぶつけてると、伊藤電王の口がますます
ヒートアップするようになるだけかもな
409 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:44:40.11 ID:YsnRllT4
来年は過去の棋士に似せたソフト対プロ棋士とかやらないかな
410 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:44:41.55 ID:NSGGr8NR
>>399 むしろ意味不明の好手を連発するソフトが人間から無視されるようになる
411 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:44:49.54 ID:meF1ijd4
>>40 30年後はスマホのソフト対トッププロでいい勝負じゃね?
412 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:44:56.82 ID:Z1VsYtpf
つーかよニコ生のNGワード規制厳しくねw
殆どあぼーんされたんだが
413 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:45:29.57 ID:87YihDYa
結局66銀の前後での評価値の大反転はなにが起こってたの?
414 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:45:32.41 ID:YsnRllT4
ソフトの終盤もまだまだこれからだな
415 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:45:33.65 ID:sfaU/kDl
>>408 ソフト側が74歩と指したらハメ手披露会にはできないだろ
なんで船江が回避したみたいな表現なんだ
416 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:45:40.09 ID:gJoRSxoK
多分複数の評価基準があると思うけど
居玉が解消した途端に-900から-200くらいに振れたのをみんな問題視してるんだろうけど
駒損より手が進んでないのが評価低くなってるだけだと思うな
実際あの場面はCOMが少し有利くらいの判定でも別に変ではなかった
417 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:45:41.15 ID:ZdpS50v5
>>412 だよなー。
おれもフェラしてほしいって書いたら反映されなかった
418 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:46:04.25 ID:2ZSkIUw8
>>374 普通に船江の力負け
控え室は私情込み込みで人間側を応援していただけで
冷静な形勢判断ができていなかった。
というか、真に正確に形勢を判断する力は人間はソフトに劣る
ツツカナのほうが形勢判断は正確で
1枚も2枚も上手だった、ということ
419 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:47:01.06 ID:ci8KokRd
仮に将棋に意味がなくなったとしてもフィッシャーチェスのように
初期配置たくさんにすれば定跡暗記が人間には出来なくなって
人間vs人間の勝負が続行できるよ
420 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:47:13.45 ID:mmC/+lml
定跡自体が「壮大なハメ手」だから
それを極力回避するってのは理に適ってるんだろうな
421 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:47:20.10 ID:x2OrrMkc
>>405 うん、ここ数年でソフトとプロの実力が逆転して
プロ棋戦における収入は大ダメージを受けるだろうね。
今の体制は早々に維持できなくなっていき、棋士の収入もだいぶ減るだろうね。
それは確実な歩みだと思う。
422 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:47:30.51 ID:Z1VsYtpf
居玉が敗因じゃねーの?
423 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:47:39.85 ID:cqAul5dV
まだ序盤は人間のが優勢な分数年はソフトと人間はいい勝負ができると思う
CPUはHaswellの次は2015年登場の予定でハード的進化は鈍るので、ソフトの改良が待たれるね
HSAとかこういうのに使えるのかね
424 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:47:41.34 ID:SlHBAxhU
>彼は本局をハメ手披露会にはしなかった。
そうなの?ツツカナ(一丸さん)に研究外されたんじゃないの?
425 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:48:14.69 ID:ZdpS50v5
>>419 将棋の解析が可能でも人間が覚えられるような量の変化じゃないと思うけど?
426 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:48:46.00 ID:ZtZHdMSf
>>375 > 10戦やって何勝何敗何分くらいになるの?
0勝10敗。
あと数年で将棋は終わり。プロ棋士もコンピュータ将棋も。
プロ棋士を目指す人が居なくなってジワジワと縮小していくだろう。
コンピュータ将棋はソフト開発者たちが囲碁へとその矛先を変えていくだろう。
総合格闘技によってプロレスが衰退したが、形を変えて生き残った例もあるので、
「お笑いNHK杯選手権」とかそんなコミカルな方向に変わっていく可能性はある。
「人間vs人間だから面白い、コンピュータが人間を超えてもプロ棋士という職業は無くらない」
というのは、スポーツなら確かにその通りだが、頭脳ゲームでは無理。
スポーツは観戦者が自分に出来ない事をプロがやるから熱狂する。
将棋では観戦者はソフトで正解手を見ながら、プロ棋士の指し手を上から目線で失笑するだけになってしまう。
427 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:49:17.02 ID:ci8KokRd
>>425 それは分からないよ
木村定跡は暗記可能だし
428 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:49:24.83 ID:r1W7u1EX
どうでもいいけど次戦では塚田さんとコンピュータのどちらが王将or玉将を持つかが気になるw
立会人から駒を受け取った塚田さんが駒を盤上に散らすと同時にIさんが王将を自陣に打ち付けてヒール感MAXになったりして
429 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:49:40.01 ID:C0r4Rw+G
>>387 あれいまいちわかんないよな。
本来、数十手先の末端の評価値読みきって自身を大優勢だと判断してるはずなのに
少し進むと10手ほどもない目と鼻の先の逆転に気づいて急に評価値愕然、みたいな。
αβで読みぬけてたりするのかな。
430 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:49:50.28 ID:7GF7cOtj
>>362 そうなんだよな
もし船江が人間と対局して今日みたいな終盤なら、いらんところに金をペタペタ貼ったり無駄に桂馬を継いだりしないでもっと思いっきり攻めて勝てた気がする
サトシンもそうだったが、安全にリードを広げようとした手が逆に悪手になってやられた感じ
初戦こそ阿部が勝ったが、3局とも基本は受け将棋なのは変わらない
431 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:49:56.38 ID:dXoW28p/
コンピュータの指し方は強い子供に似てる
昔の羽生さんみたいなんかな
432 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:50:27.31 ID:iy2aTHtu
やっぱ74歩がなぁ
B面攻撃してる場合じゃないよなぁ
433 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:50:29.33 ID:DB/mPzmo
途中、これはmtmt定跡が見れるか?とも思ったが
ツツカナが積極的に動いてしまって実に残念
434 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:50:54.97 ID:Kh6Z+3N3
久しぶりに将棋板に来たけど、(名前忘れた)アンチ羽生の人、まだいるのねw
435 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:50:55.15 ID:R0wRQya4
>>410 一見意味不明だけど好手って羽生マジックみたいなもんだろ
羽生渡辺みたいなトップ棋士の手よりソフトが指した手だから良いんだろうとみんなが思って
プロの手よりソフトの手の意味ばかりプロ棋士が研究するようになったらディストピアかもな
436 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:50:57.91 ID:Z1VsYtpf
437 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:51:02.12 ID:nwYR72bc
>>428 伊藤氏はソフトは名人より強くなったという見解を持っているみたいだからねwww
438 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:51:14.44 ID:adanDm60
でも羽生なら意味の分からない手がきても思考停止しないよな
そこらへんはやっぱ違う
439 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:51:23.56 ID:ci8KokRd
>>398 それは関係ない
自分で自分の評価を否定しているのだから、
間違っていたとしか言いようがない
440 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:51:25.59 ID:+kWzoLVJ
>>407 こういうことに突っ込む奴ってプライドだけ高くて、習ったことが全部正しいとか真理だとか勘違いしてる老害だから説得するのに時間はかかるわ、労力はいるわ、その挙句説得してもなんの見返りもないからしない
441 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:51:31.50 ID:2zdNsvhj
コンピューター側の性能に関する規制は無しの方向がいいわ
そりゃ確かに人間は疲れるしトイレにも行くけど
だからってクロック下げて疲れを演出したり、PCの台数減らしたりってのは
コンピューターの将棋の素晴らしい指し手の可能性を失速させてしまう
コンピューターはどんどん強く
人間はトイレ休憩と二日制にして休息を行う
これならどちらも最高のパフォーマンスを維持できる
442 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:51:31.83 ID:2ZSkIUw8
将 棋 は 終 盤
終盤が強い奴が勝つんだよ
人間同士の対局でもそうだろ
もう人間はソフトには勝てないよ
443 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:51:36.70 ID:5u2ewgKF
最悪の手はあまり指さなかったけど、ジリジリ追いつかれて死んだパターン
444 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:51:51.63 ID:/8bdRnhq
>>312 電力制限はスペックダウンでは無く、むしろチャレンジだよ
CPUも、速度至上主義が頭打ちになって、省電力技術に注力するようになった
限りあるリソース(電力)を如何に有効活用するかというのは、
コンピューティングの世界では今や速度と同じくらい重要なテーマ
むしろコンピュータ将棋選手権に、レギュレーションとして加えて欲しいくらい。F1みたいに
445 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:51:52.88 ID:SH3VA9Md
サトシンのほうは見てないけど、船江のほうは大逆転負けだろ。
微差なら時間がないからというのはわかるが
あの大差からの負けでは時間は関係ない。明らかに読みが甘かったんだよ。
446 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:51:53.24 ID:cqAul5dV
>>426 それを決めるのは新聞社だから
棋士が公務員並みの安定職である限りはなくならんだろ
囲碁将棋は政財界のおっさん達にもうけがいいし
447 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:52:43.87 ID:ACmY77Wz
船江はこれ精一杯やったのか?疑問手多い気がしたが
448 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:52:46.49 ID:ci8KokRd
>>445 時間がないから読みが甘くなったんだろw
449 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:52:49.47 ID:YsnRllT4
あの銀は必要な銀だったなあ
450 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:52:56.90 ID:x2OrrMkc
>>426 全くその通り。
自分のPCにフリーで入れられるソフトがどんなプロよりも強い答えを
一瞬ではじき出すようなゲームで、「名人を目指す」こと自体が滑稽すぎる。
客観的に見て将棋(プロ棋界とでも言うべきか)の命はあと3年だろうね。
451 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:53:20.94 ID:87YihDYa
まぁ、プロが各手元に自分用こんぴーたーを置いて、こんぴーたーの推奨する数手のなかでプロが指し手を選ぶセンスを競う競技になるんじゃね
452 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:53:50.37 ID:C0r4Rw+G
>>415 なんか力戦で無理やり途中からハメ手に戻すとかできなかったのかな。
74歩ではさすがに無理か・・・。
453 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:53:54.89 ID:ALkWD8wR
新聞の将棋担当者「これからはタイトル戦の賞金を5分の1にさせてもらいます」
谷川会長「そ、そんな」
担当者「ふっ(鼻で笑う)、だって家庭用パソコンにも勝てないんでしょ」
454 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:54:03.24 ID:ci8KokRd
455 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:54:14.35 ID:Hvxs6h86
違約金払ってでも止めた方がいいと思った
あとソフトは連盟も独自に作って
456 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:54:32.84 ID:cqAul5dV
昔から妙手、鬼手なんて呼ばれてる手は大抵悪い手だから
ただ人間では勝負中にそれを読みきれない
457 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:54:37.72 ID:Tt4hPVC5
居玉じゃなかったらあんなオモシロ囲いにはならなかったか
458 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:54:57.25 ID:YsnRllT4
ソフトは所詮道具
459 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:55:27.71 ID:WcCJxZvD
>>409 汚いボロッボロの愛媛ミカン段ボール箱をPCケースに
曲線的な指し回しをする技巧派ソフト「幸三くん」とか想像してしまった
460 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:55:33.14 ID:Rh22jI1V
>>426 したり顔でジャンルの衰退を予言して喜ぶような悪趣味に堕したくはないな…w
突き詰めれば機械が代替可能なあらゆるジャンルで人間イラネ、お前もイラネ、生きてる意味がネーヨって結論に行き着くのに
よくそんな事書けるなと思うわ。緩慢な自殺にしか思えない。
461 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:55:52.07 ID:+2VaQEk2
445
居王だからな。
いつでも王手がかかるため、コンピュータ
が高く評価しがちで、前半の無理攻めはそ
こから生じた。
うまくさしていたが王手が即かかる居王の
欠点が最大限出てしまった感じだよ
あれがなければ、普通に勝ってた。
居王は怖いで。
462 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:55:59.05 ID:ci8KokRd
>>429 10手先の手の効果が効いてくるのが末端付近という可能性もある
463 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:56:22.47 ID:haK9qz5n
>>415 どうもツツカナがとん死を見落としていたらしいんだけど
それで急遽予定変更で先手優勢になったんじゃないかなあ
464 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:56:22.81 ID:IwvmQZkx
チェスの世界はどうなったの?
IBMに負けてから
465 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:56:36.03 ID:mk0HrDp6
船江はますます強くなるだろうな
466 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:56:39.78 ID:IRLQfZWJ
>>450 死後何年もたってるチェスの賞金が億以上あるのは一体…?
467 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:56:48.86 ID:aAxSLXci
習甦も7四歩みたいな手で研究を外せば勝てたかもな
468 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:57:16.89 ID:C0r4Rw+G
>>428 見てみたいwww
つうか電王伊藤先生はゲストとして1回も呼ばれないのな。
ヒールっぷりをみてみたいんだが・・・。
さすがに4回目はPCの前に座りっぱなしで発言無理だろうし。
469 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:57:30.67 ID:xA9pcEiW
プロって昔から勝負所でわざと緩手や悪手を放って
コンピュータが的確にそれを咎められるかって反応を見て
ソフトの実力を試すことを繰り返してきたからさ
サトシンも船江もその癖が抜けきらなかっただけじゃないの
470 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:57:32.71 ID:dXoW28p/
居玉は避けよ、
この格言を無視したのが敗因なのか
471 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:57:34.87 ID:ci8KokRd
>>460 いらないってことを悪く捉えすぎ
山本が言うように、楽ができると考えた方がいい
将来は働かなくちゃいけないという概念が崩れて行く
472 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:57:36.29 ID:haK9qz5n
473 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:58:13.11 ID:ZdpS50v5
474 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:58:35.88 ID:ZA3kkUqU
トイレに行かなきゃいけないのも、疲れるのも、棋力の一部です。
475 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:58:46.42 ID:x2OrrMkc
>>453 そう言われたときにプロはプロだからこそ言い返せない。
「人間どうしの戦いにこそドラマがあるんです」などと言ったら
それこそ強さが存在証明のプロの終わりだから。
だから今後はスポンサー料減額交渉で確実に押されまくる。
プロ棋界もほどなく終わりだろうね。
476 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:59:01.11 ID:/cccpiDW
こいうのにこそ、ハッシーとか出せばもっと盛り上がるのにね。
477 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:59:24.25 ID:Vt7w/MmG
自宅に居ながら無料でプロレベルの棋士と対局できる時代が来るな
将棋ファンはむしろ喜ぶべきだろう
478 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:59:28.16 ID:87YihDYa
>>460 そうだね、全社会的に人間イラネだね。
2chもボットが書いてボットがまとめるのでお前らイラネだなw
479 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:59:47.93 ID:YsnRllT4
ソフトもまだまだ弱いな。もう一段階くらい大きな変化が欲しい。人間に勝ってばかりだとそんな変化は起こらないかな
480 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:59:47.97 ID:4quWHWxU
ハッシーは見かけによらずナイーブだから無理w
481 :
名無し名人:2013/04/07(日) 01:59:51.19 ID:adanDm60
人間っぽいドラマとか情緒とか感情は要らないと思う
ただ勝つか負けるかしかない
482 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:00:27.08 ID:bqb4ti6d
今日見たいに粘って逆転勝ちができるなら、今後序盤研究のありかたも変わって来るのだろうか?
483 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:00:36.36 ID:r1W7u1EX
コンピュータに負けようがチェスが好きだからチェスをやるんだろう
羽生さんだって軽いノリでいつかはコンピュータに負けるでしょうねって言ってるけれど、
コンピュータに負けた位で将棋をやめるほど将棋への愛は弱くないっていう信念が裏にあるんだろう
484 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:00:42.12 ID:Z1VsYtpf
まあ塚田は勝てると思うんだが、49歳くらいだと丁度いいんじゃないか
485 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:00:44.44 ID:C0r4Rw+G
>>409 ソフト名に「大山康晴」「米長くにお」とか恐れ多すぎてつけづらいけどな。
でもまあ負けても悔しくなさそうでプロ受けはよさそう。
486 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:00:46.21 ID:mk0HrDp6
>>464 あんまり変わってないよw 全然衰退してないしw
487 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:00:46.85 ID:8WLJBIHI
今までやってきた将棋を根本から否定された気がする
488 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:00:56.94 ID:+2VaQEk2
いや、こんかいの対局が一位のソフトではまだないというのが怖いね。
もうプロ棋士の上位を超えてるかもしれんね
489 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:01:35.65 ID:sfaU/kDl
ハッシーは最悪だろ、下手したら、自分が負けた上でプロ批判しだすぞ
490 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:01:52.45 ID:IwvmQZkx
>>477 アマには今のソフトでも強すぎてあんまり意味がない
491 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:02:02.11 ID:gJoRSxoK
いやー人間同士の戦いつっても、例えばその辺に転がってるどんなPCより
人間が弱くなったらそりゃもうモチベーションあがらんぜ
消滅はしないけど、規模はどう考えても縮小する
492 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:02:19.73 ID:ZdpS50v5
493 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:02:47.33 ID:IwvmQZkx
494 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:02:53.64 ID:7GF7cOtj
ぶっちゃけ前回今回と、ソフト使いながら見てたから敗着も分かったけど、もしソフトなければ何がなんだか分からんうちに負けたような印象だわ
それほど特に今日の大盤解説は解説になってなかった
大介終盤ひどすぎだ
ヘラヘラしながら分かりませんとかマジで今後ソフトに仕事奪われるぞ
495 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:03:14.20 ID:ZA3kkUqU
2日制にするなら、人間が封じ手をするようにうまく時間調整しないと、
コンピュータは人間が寝ている間に手を読みまくりだね。
496 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:03:14.97 ID:ifzFpHPg
そういえば、ponanzaはビッグローブから8台サーバ借りてたんだっけか
ってことは、困ったことに
ドスパラ>ビッグローブ という印象が植え付けられてしまうこの1週間
497 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:03:15.89 ID:FPbZzLvc
次はともかく三浦だけは絶対負けられんな
498 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:03:16.73 ID:mk0HrDp6
>>482 それはない.今日の序盤はソフト自身の評価でもだんだん悪手って判明していったでしょ.
499 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:03:17.07 ID:ci8KokRd
>>478 そもそも今だって人間が幸せに生きるために他人が必要なだけであって、
別の種や自然から見たら人間なんていらねーしw
そもそも楽しく生きられれば、人間はそれでいいだろうw
500 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:03:18.46 ID:nyxALINg
棋士同士よりCPU戦のが見てて面白いな
羽生戦を見てるみたい
501 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:03:19.41 ID:Vt7w/MmG
>>491 チェスとかバックギャモンは解法が分かっちゃってるけど皆楽しんでる
そんなもんだよ
502 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:03:20.98 ID:Tt4hPVC5
トーナメント戦とかにソフト一つ入れて何年か長期的に人間とやってほしい
以外と対策できるかも
503 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:03:22.66 ID:+2VaQEk2
ひふみんがコンピュータに連敗しまくってると分かったのが今回の面白い話だったね
コンピュータは一見負けそうなところからでも終盤なかなか負けないで逆転負けするのは、パターンみたいね。
504 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:03:27.08 ID:x2OrrMkc
>>464 何よりも権威が大きく失墜した。少なくともカスパロフ以来チェス
チャンピオンが一般のニュースになる回数が減っているし、
賞金総額も減額しまくり。
505 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:03:55.71 ID:bseVXiVl
金じゃなくて▲3八角で受けたり
▲7六龍から▲7二龍にいって▲7七龍に戻ったり
歩越し金二枚が効かなかったり
優勢になってからあれもできるこれもできるで逆に余裕が出すぎてゆるくなったのがもったいなかった
十分勝機があったのに本当に残念
506 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:04:08.04 ID:YsnRllT4
ソフト版羽生佐藤森内藤井渡辺対人間の羽生佐藤森内藤井渡辺とか見たい
507 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:04:09.62 ID:/K3DaAbz
しかしソフトの評価値は全く当てにならんな
+1000が一手で−300になるのは一体何なのか
508 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:04:22.85 ID:2ZSkIUw8
まぁいずれにしても
前々から言っているとおり
ソフトの4勝1敗で第2回電王戦は幕を閉じるよ。
もうすでにソフトはプロを超えている。
一部にはまだ現実を受け入れられないプロ棋士厨もいるみたいだけど(笑)
509 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:04:26.22 ID:Z1VsYtpf
>>494 ソフト相手にプロが本気で解説したら()
510 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:04:55.54 ID:+2VaQEk2
今回、ボナンザの評価をプロ棋士が気にしすぎて、自分らの詰めをみてなかったのが
印象的やったな。
それだけ終盤は読めてないのか。
511 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:05:00.65 ID:2zdNsvhj
>>444 F1の場合、極端な性能向上がコーナリング速度を上げてしまい
ドライバーが危険に晒されるという理由で規制が入ってる
そこさえ無ければ昔のレギュレーションのままで速度向上のみ技術力は向上する
将棋で人は死なないし、電力もコンピューターの技術力の向上が人間社会に恩恵を与える
という大義名分があるので問題にはならない
別に彼らはプロ棋士に勝つためにソフトを作ってるわけじゃない
他の技術に活かせる事を前提にソフト開発してるわけだから
ただ、ハードではなくソフトが向上して大電力が不必要になった段階で
将棋に関してだけは省電力に移行するだろうな
もちろん本筋の開発はそれまで通りの大電力で開発が進む
512 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:05:19.16 ID:C0r4Rw+G
513 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:05:44.53 ID:87YihDYa
>>497 確かに三浦さえ勝てばまだ人間の勝利だ。塚田は気楽にやってよし。
514 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:05:53.45 ID:ZdpS50v5
渡辺解説だったらどうなってたかな
途中でばっさり負けですねといって解説放棄してたかな
515 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:06:09.73 ID:j3DvMsUP
>>384 アマとコンピュータとの対局は先月にしてるよね。
羽生だ森内だと言うけど、ソフトで練習してきた若手のオタクっぽい人とかの方がうまそうだけどな。
ベテランほど人間の弱点を見つけるクセがついているだろうし。
今日の船江も対局相手がトイレ行きたがってそうなの見て、我先にダッシュして行ったイメージがある。
516 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:06:15.51 ID:x2OrrMkc
>>501 みんなが楽しむゲームの一つとしてはこれからも変わらず残るだろう
「知性の権威」みたいな扱われ方とそれに支えられたプロの世界が
ものすごいダメージを受けるだろうがな。
どんなトッププロよりも自分の手元にあるソフトの方が強い現状が
あったとして、誰がその世界で「一番将棋が強い存在(=名人)になろう」と
思うだろう。
517 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:06:25.36 ID:DB/mPzmo
>>510 コンピュータの評価を気にするのは
それだけ普段の手合わせでひどい目にあっているからだろう
518 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:06:35.43 ID:IwvmQZkx
チェスはPCでもチャンピオンに勝てるの?
スパコンじゃなくて
519 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:06:40.72 ID:C0r4Rw+G
>>507 評価値算出用のボンクラの性能が低すぎて
実際の盤面より深く読めてない可能性。
520 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:06:58.28 ID:ZdpS50v5
521 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:07:53.25 ID:2ZSkIUw8
ソフトに14連敗している加藤一二三が一番冷静な形勢判断ができていたな
522 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:07:56.27 ID:+2VaQEk2
渡部さんはブログをみる限り、ただならぬ
危機感を感じてるで
チェスと違い、将棋は三大紙だのみだからね
今回のことで、三大紙に手を引かれたら
えらいことやから。
523 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:08:11.18 ID:J+7DZmMH
人間が最強でいられるのはあと3年くらいだろうな
524 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:08:18.37 ID:ci8KokRd
>>516 権威とかは今も別にないだろう
既に芸能人みたいなもんだよ
525 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:08:35.02 ID:mk0HrDp6
526 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:08:36.71 ID:YsnRllT4
後は藤井以上の独創性さえ備われば、実質、序盤藤井中終盤羽生が再現されるな
527 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:08:54.79 ID:cqAul5dV
>>493 トーナメント一発勝負のチェスと安定収入がある将棋では一概には比べにくいな
朝日毎日が順位戦の給料支払いをやめたらプロ棋士制度は終わり
528 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:08:57.21 ID:RNhyMCAD
次回からはA級以外の金&売名目当ての自推連中は出場禁止にしろよ、もう
C級の雑魚連中に醜態晒させて、連盟のブランドイメージを破壊しているだけだろ
529 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:09:16.91 ID:baYJOAEm
>>504 まじか
収入が減ったり職を失ったプロは米長会長を恨むかな…
530 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:09:29.28 ID:dXoW28p/
電王戦は三浦が負けたら終わりだな
A級で対戦を引き受ける人はいないだろう
531 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:09:31.14 ID:PMPTzfak
持ち時間を使い切ったら一手三分~五分にして欲しいわ
532 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:09:51.87 ID:DB/mPzmo
floodgateみりゃわかるが上位の対戦でも評価なんて2000を越えなきゃ必勝とは言えんよ
ときどき2000越えでもボロッと負けるしそもそも明らかに盛りすぎなのがわかるケースも結構ある
533 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:10:00.32 ID:gJoRSxoK
棋士が正解をPCで算出して何も考えずにそうだったのかってなったら本気で終わりだよな
そんなゲームはもう進歩がない
534 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:10:01.36 ID:j3DvMsUP
>>478 落ち着けよ。
ここに書いてあるのは、ほとんど2ちゃんボットだ。夜中の2時にこんなとこに書きにくる人間なんている訳がないじゃないか。
535 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:10:14.48 ID:VE+3HUCM
ツツカナは終盤力だけじゃなく大局観も優れてたよねぇ
失敗して反省して、手を渡し
じっとして、船江の暴発を待ってたわけだし
536 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:10:31.39 ID:/cccpiDW
しかし、窪田が最高だったな。将棋界の宝だよ。あれこそ。
537 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:10:38.87 ID:+DLoteIB
コンピューターに負けたら棋会自体の価値が下がるよ
これは確実。
538 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:10:40.34 ID:SlHBAxhU
渡辺がソフトの評価関数をどう評価するのか気になる
539 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:10:41.89 ID:/K3DaAbz
>>525 チェス960は面白いぞ
普通のチェスはもう定跡でガチガチすぎてつまらん
記憶ゲーと化してるから
540 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:10:57.03 ID:va6pIojM
32金や55香は羽生みたいだった
しかし73桂が間に合うなんて
541 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:11:04.84 ID:SPGyNKR9
夕方出かける前まで「船江の圧勝つまんね」と思ってた
帰ってきて驚いた、どうやって負けたんだ?
542 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:11:12.43 ID:YsnRllT4
一度くらいは人間が希望する対局数、持ち時間、日程の完全甘々ルールでやって欲しいな
543 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:11:18.14 ID:nyxALINg
電王戦はスポンサーにマスコミ噛ませて欲しいな
これ程の話題性でマスコミを挟めば、協会側は逃げられなくなる
544 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:12:20.15 ID:HSOkzmcz
>>542 そんな言い訳の効かないルールでやりたがるプロいないだろ
545 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:12:25.17 ID:Z1VsYtpf
>>530 そもそもプロは勝って当たり前だからどこにメリットがあるのかと
つーかよニコ生のNGワード規制厳しくね?殆どあぼーんされたんだが
546 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:12:34.93 ID:nyxALINg
55香より51香だなー
547 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:13:17.21 ID:87YihDYa
>>516 400km/hの球を投げるピッチングマシーンはあるが、まだまだ世界一のピッチャーになろうという野球少年はいる。
さて、400km/hの球を投げる人型ロボットと、それを打ち返す人型ロボットができた時に人はまだプロ野球選手を目指すのだろうか。
548 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:13:24.20 ID:mk0HrDp6
>>539 チェス960って今現在はソフトは人間よりも強いの?
549 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:13:25.35 ID:PMPTzfak
550 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:13:43.11 ID:ifzFpHPg
>>541 昼に頼んだ里芋煮定食を20分でかきこんだのが敗着
551 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:13:49.01 ID:ZdpS50v5
552 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:14:18.43 ID:WcCJxZvD
>>522 渡辺は若いしPCオンチじゃないからソフト進化の把握が常に的確だった感がある
だから才能・持ちネタのほぼ全てを一刻も早く、
一円でも多くカネに換える方向に動いた先が竜王戦なんだろうな
ぶっちゃけ羽生や谷川クラスは何十年も高額のギャラ受け取ってるから逃げ切り勝ち組だな
553 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:14:31.33 ID:ci8KokRd
554 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:14:33.62 ID:LWDFWMA7
優勢を築いたら
友達をなくす手を遠慮なくだすべきだよなあ
555 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:14:44.03 ID:NSGGr8NR
>>518 2009年時点でスマートフォンがグランドマスター級らしい
PCならまあ余裕なんじゃね
556 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:14:46.07 ID:2zdNsvhj
>>516 ピッチングマシーンは既に200キロを軽く超えてるのがあるし
バッティングマシーンもミートだけなら確実なシンで捉えるマシンがある
これで守備と走塁出来るようになるロボットが出てきたとして
人間が野球を見なくなるとかあると思う?
今でも監督だけならソフトが変わりをできるんだよ?
普通の人間は性能に特化した機械には勝てないと思うのが普通で
それを人間活動のスポーツや文化に当てはめる人なんかいないよ
計算機がどんなに発達してもソロバンや暗算はある
プリンターがどんなに向上しても硬筆や書道はある
557 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:14:49.49 ID:ZdpS50v5
ということは塚田は割りと年なのに大食いしないと勝てないってことかきついな
558 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:15:01.42 ID:WrPfw6Ic
いきなり変化するのは読んでなかった局面だからじゃないか
読みの深さがそこまで到達してなかったか、枝狩りでそもそも除外されてたのかは分からんけど
559 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:15:09.96 ID:va6pIojM
A級なら今日も勝てたろうが 数年後必ず負ける
これ以上続けるなら対局料を名人戦クラスにしないと棋士は割に合わないだろうな
560 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:15:10.32 ID:/K3DaAbz
561 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:15:30.75 ID:1fjJATz5
お昼の詰将棋で4手目22玉ってなんでだめなんですか?
コメントで銀が余るからってありましたけど、意味がよくわからないので
教えていただけないでしょうか?
562 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:15:53.04 ID:IwvmQZkx
>>555 スマートフォンにかてなくなるとなんかさびしい
563 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:16:15.16 ID:R0wRQya4
>>522 渡辺はこれから将棋界を背負って立つ男だから
羽生世代より危機感は持ってるだろうな
羽生が若かった頃は間違いなく羽生が世界一将棋が強かったけど
渡辺はそうとは言いきれない世界で戦っていかなきゃいけないから
564 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:16:23.46 ID:Z1VsYtpf
>>552 渡辺は氏んでもソフトとは対戦しないと思うね
つーかよニコ生のNGワード規制厳しくね?殆どあぼーんされたんだが
565 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:16:27.88 ID:baYJOAEm
>>545 おまえ煽りコメし過ぎて透明BANされたんじゃね?
566 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:16:46.98 ID:cqAul5dV
囲碁将棋は伝統芸能として残ると思うよ
最後は税金という無限の資金もあることだし
安倍ちゃんから赤旗まで支援してるしな
567 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:16:59.37 ID:h8U2x/Hr
>>561 詰め将棋のルールで駒余りは正解手順にならないから
568 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:17:02.52 ID:/cccpiDW
塚田といば、攻めっ毛200%とかいう棋士で、
しかも詰め将棋解いた事がなく、終盤力0の棋士だったような。
序盤で一気に攻め潰して圧倒して勝つ将棋。
塚田スペシャル物語を出版し、棋界にも君臨したことのある棋士。
569 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:17:26.27 ID:Mn9LM+8u
今回の敗着はランチにマグロづくしを食べなかったこと
570 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:17:31.32 ID:7GF7cOtj
しかし人間側も大変だな
勝ちきれる局面でしっかり寄せにいかないとソフトに逆につめられるとか、厳しすぎる
571 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:17:43.70 ID:2ZSkIUw8
今タイムシフトを見ているが、序中盤この流れで船江が負けたのか。
ソフトの恐るべき終盤力&船江の完全なる力負け
だな
今この時点でも、羽生や渡辺と7番勝負をしたらツツカナが勝ち越すかもな。
というか、間違いなく勝ち越すだろう。
572 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:17:48.24 ID:ZdpS50v5
羽生はさっさと竜王戦に集中してそのまま引退したほうがいいな
573 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:18:20.48 ID:gJoRSxoK
>>556 必ず野球の事を出す人がいるけど、適切とは思えないよ
脳みそのゲームと人型に最適化されたスポーツじゃ全然違う
やはりその当てはめ方が無理がある
574 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:19:26.86 ID:DB/mPzmo
>>573 必ずというよりほぼ一名だけじゃね、いつも同じことしか言わないし
575 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:19:47.37 ID:87YihDYa
>>556 >>人間が野球を見なくなるとかあると思う?
見なくなると思うんだがなぁ。
ロボットじゃなくて、仮にクマがとても賢くなって、野球をするようになったとする。
球の速さもバッティングもとてもかなわない。
クマリーグが開設され、時々人間チームとの交流試合が行われるが
まるで話にならない実力差である。しかもクマは可愛い。
これでも野球見続ける?
576 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:19:52.86 ID:ZdpS50v5
>>573 これに関しては同意
計算は日常生活でどうしても必要になる部分だし
車とマラソンの比較も適切とは思わない
将棋の場合は人間とまったく同じ事をすることになるからまずいんだよな
577 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:20:02.48 ID:IRLQfZWJ
将棋に強いことがアイデンティティのプロ棋士が、将棋の強さを求めることから背を向けたらそれこそ終わりだろ
コンピュータにはいずれ負けるだろうが、対局を避けていつの間にか強さで抜かれるのはありえない
578 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:20:21.40 ID:/K3DaAbz
将棋計算機に負けただけだから恥じることは無い
人間が計算で電卓にま負けたようなもんだろ
579 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:21:11.77 ID:ZdpS50v5
>>575 かわりに動物もってきてもなんも説得力ないだろ
580 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:21:30.09 ID:7GF7cOtj
>>573 なぜかわざわざ分かり辛い例えを出すのがオッサンは好きなんだよ
例えを出す必要がないのに、例えを出したせいで返って突っ込まれる
581 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:22:17.38 ID:qwJNKL1z
終盤もソフトは絶対じゃないってのが分かったが、それ以上にプロ棋士も頻繁にミスをするってのが白日の下にさらされたのが痛いなぁ
582 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:23:02.86 ID:2zdNsvhj
>>564 最近のニコ生の規制の基準が分からん
コメBANされた理由が
1・ぶっさ
2・ババア
3・はよ寝ろ暇人
こんなんで規制とかなw
誰でも言ってるし
公式番組だともっと酷いんだろうがな
それでニコ動は電王戦以外もう利用してない
583 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:24:08.02 ID:7GF7cOtj
>>581 持ち時間短いのもあるがNHK杯なんか目も当てられないな
584 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:24:08.51 ID:Tt4hPVC5
厳密に言えば自律型のロボットが
駒並べたり溶けたアイス飲んだりしなければ
人間と同じ事をやってるとは言えない
585 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:24:20.93 ID:ZdpS50v5
そんなコメントしてよくどや顔してられるわ
586 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:24:44.93 ID:KuTix1T1
プロ制度はすぐには無くならないよ
なぜファンがプロの将棋を見るかっていうと
プロの指し方や考え方を参考にできるからでしょ
俺はコン選手権やfloodgateもおもしろいからよくみるんだがあれは異次元すぎて真似できない
例えるなら人間が速く走りたいと思っても車の走りを参考にできないのと一緒
「ソフトつえー、俺も毎秒1000万手読む訓練しよう」
なんていう奴はいないし不可能
うまい人のやり方考え方を学びたいという人間がいるかぎりはプロの需要はある
一番まずいのは将棋ファンがいなくなること
587 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:24:58.35 ID:va6pIojM
サトシンは仕方ないけど船江が負けるとは思わなかったな
ボンクラの評価がわからん 駒の数働きすべて船江が勝ってる局面でもツツカナ推すし
588 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:25:14.84 ID:Z1VsYtpf
>>582 例えば は/よ寝ろ暇/人 ←これでもあぼーんされる
589 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:25:28.80 ID:7GF7cOtj
590 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:25:40.28 ID:1fjJATz5
>>567 駒が余ると駄目っていうのはわかるんですけど、
この場合って詰んでます?
591 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:25:49.05 ID:Vt7w/MmG
>>586 そうだな
コンピューターは最善手を教えてくれるが、解説は出来ない。
592 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:26:55.37 ID:2zdNsvhj
>>573 野球は技術を体が覚えたらそこからは脳みそのゲームだよ
読み合い
>>574 野球で書き込んだこと無いぞ
>>580 野球は分かり難くても他にも書いてるぞ
スルーされてるけどw
593 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:27:19.81 ID:vLdFDxyV
まあ結局時間で負けてるだけだからな
人間にも数千万手読ませる時間を与えてから、どの手を選択したかで勝負すべき
594 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:27:27.71 ID:2ZSkIUw8
>>581 人間同士の対局というのはプロでも悪手の応酬だからね。
プロがソフトに勝てなくなるのは必然だよ。
595 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:27:33.27 ID:Z1VsYtpf
塚田は詰め将棋解けないんだろ
こういう人はPCに強いんだよ
596 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:27:34.98 ID:PKoKGlP7
マシンパワーのごり押し物量探索でソフトがプロ棋士に勝つ芸がない状況になる前に
1CPUのツツカナみたいな「自動学習や思考アルゴリズムに拘っている」ソフトと
羽生や渡辺や森内がハイレベルな対局をしてソフトに勝ってほしい。
マシンパワーの進化で何時か人が負けるのは必然なんだから
エンターテインメントとして最高の状況になる時点での対局を期待している
597 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:28:11.84 ID:+DLoteIB
クマにそんな知能があるなら熊がテレビを見ると思う
598 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:28:21.49 ID:BnS7rVM9
>>353 >人間が読めないはるか未来の何か
普通に読めてただろw
599 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:29:21.06 ID:iGD5ReC5
2戦目も3戦目もソフトは糞粘りで勝つには勝ったが
大優勢からたった1手でひっくり返される展開がどちらもあった
これは相当根深い問題があると思うなぁ
600 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:29:22.17 ID:87YihDYa
>>586 しかし実際問題、プロの対局を観戦者がソフトの出力を見ながら、解説者の言うことすら上から目線で聞いてるって状況は
すでに商売として問題だと思うよね。オセロの名人とかもう聞かないし。
601 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:30:35.80 ID:/K3DaAbz
船江もソフトみたいに詰将棋を得意にしてるタイプだからなぁ
同じタイプだとやっぱソフトの方が良いんだろう
序盤、中盤が強い棋士をぶつけるべきだ!
602 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:30:56.55 ID:OnWNUMpq
いろんなた例え出すよりも
人間は考える脚であるとか言うように、
脳みそだけはコンピューターをも越えるものがあると
勝手に考えてきたことが問題だと思うんだよね
はじめからまけるとみんながわかっていれば、そもそも戦おうということにならないわけで
603 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:31:49.76 ID:d608wDkU
>>587 王を囲ってなかった単純にそれだけだろ
それが対策だったのかもしれないけどな
604 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:31:51.42 ID:gJoRSxoK
>>584 それは理屈としてはありだな
ただクリアも割と簡単だとは思う
>>592 野球の場合はその体の部分がまだクリアできないよ
現在の野球のレギュレーションで打って投げて走って守れる機械は
はるか彼方でしょ
605 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:32:52.29 ID:BnS7rVM9
>>204 ハメ手って、100%同じ局面じゃないと成り立たんだろ。
ハム将棋じゃないんだから、ハメ手で勝てる上位ソフトなんて存在しない。
606 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:33:07.85 ID:2zdNsvhj
>>600 商売としてはマズいんだけど、将棋は伝統文化だから保護される
規模の縮小はおこるかも知れんけど無くなることはないし需要はある
何故なら将棋人口だけは膨大にいるアマ相手にプロ棋士はまず負けないから
凄いことには変わりない
607 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:33:08.00 ID:Z1VsYtpf
608 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:33:14.29 ID:mk0HrDp6
コンピュータチェスの開発は一回人間超えしたあとは研究者や企業はほとんど撤退して
個人で趣味で細々とやっている人が多いな.人間vs機械ももうまったくやってないし別のジャンルのもの
もしくは「ソフトは完全に道具だから」っていう扱いなんだろうな
609 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:33:48.98 ID:va6pIojM
自律して将棋指せるロボもいないけどな
610 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:34:01.09 ID:OnWNUMpq
駒持ち上げて動かす動作は絶対できる
おやつは別に食べることを強制されているわけではない
もう完全にやれないことはないんだよ
611 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:34:25.93 ID:sOLpU5R0
先鋒永瀬
次鋒糸谷
中堅窪田
副将山崎
大将康光
これならコンピューターも対応できないだろ
612 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:34:53.78 ID:WcCJxZvD
スポーツや自動車や動物()の例えはいつもズレてるな
結局、昔羽生もどっかでコメントしてたが
・連盟プロの生み出す人間同士の棋譜が最高品質か否か?
ここに尽きる
高額賞金も公務員のごとき待遇も全てはここに帰す
強ければ強いほど棋譜クオリティ上がるわけだから、
ソフトに負けた時点で人間同士の対局は上記の状態ではなくなる(ここが問題)
>>586 俺もプロが完全になくなるとは思えん
ただ絶対今までどおりに行かないのは明白で
連盟の収入減ったらボウリング麻雀ゴルフその他のプロと同じ状態になるでしょ
将棋だけで食って行けるのって上位20人位じゃねーの
613 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:35:10.09 ID:87YihDYa
>>602 いろんな面でとうに負け続けていたわけだが、色々と条件をつけては
まだ負けていないと言い張ってきた歴史。
脳みそ神話を諦めるための21世紀。
ってカワンゴが言ってたネタだわね。
614 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:35:44.61 ID:OnWNUMpq
>高額賞金も公務員のごとき待遇も全てはここに帰す
なんだよこの無駄な一文
615 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:36:06.40 ID:2ZSkIUw8
いやあ、今タイムシフトを見ているが、△6六角!かよ!
こんな一見してクズみたいな手を指されても船江は勝ちきれなかったんだ…
人間の感覚が間違っているのかもしれないな
強いよツツカナ
強い
616 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:36:10.48 ID:2zdNsvhj
>>610 まだロボットは走れないしジャンプ出来ないけどね
ダイビングキャッチなんか後50年経って出来るようになるだろうか?
617 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:36:39.49 ID:hxRkC8Vs
ツツカナつえーわ
高段者なら解ると思うがソフトはプロ超えてるよ
渡辺がやっても結果は変わらんな
618 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:36:55.71 ID:mk0HrDp6
チェスの世界ではソフトvsソフトの大会が人間vs人間よりも盛り上がるってことは絶対にないからな.
棋譜のレベルがいくら高くても人間が注目するのは人間vs人間なんだよ
619 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:37:01.22 ID:OnWNUMpq
>>616 ああ、将棋に関してはってことね
スポーツはロボットにやらせても完全に別ジャンルになるとは思う
620 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:37:11.78 ID:ZtZHdMSf
勿論ゲームとしての将棋が直ぐに消滅するなんてことはないだろう。
それこそチェスが生き残ってるわけだし。
ただプロ棋士同士が戦い、それをお金を払って観戦するというのは成り立たなくなるだろうね。
10年くらいかけて徐々に衰退していくと思う。元々の人口がチェスより小さいし。
ワンチャンプロ棋士という職業に進化の方向としてあるとすれば、プロ棋士=将棋ソフト開発者となること。
盤の前に座って、ソフト開発者同士が和服を着てコンピュータの指し手をコマを動かして再現する。
家元制、実力制、コンピュータ制と移り変わって、
「コンピュータ制第二世名人、一丸貴則」とかね。
ソフトを公開しなければ、「一番強いソフト開発者が、世界で一番将棋が強い人」とも言い張れるのかもしれない。
621 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:37:13.84 ID:Z1VsYtpf
622 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:37:28.47 ID:iGD5ReC5
序盤・中盤は下手するとアマ級位者レベルなのが露呈したのも確かだからな
塚田は案外うまく序盤戦術であっさり勝つかも知れん
それこそ塚田スペシャルとかに下手したら嵌りかねない危うさがあるし
623 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:37:36.74 ID:Ak2BCd+8
今後はF1みたいになるんじゃないか
F1はドライバーがマシンを操る
将棋も棋士が背後からコンピューターを操って戦う
624 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:38:07.98 ID:iTSILU1L
今タイムシフトみてるけど人間にばかり肩入れするのもよろしくないな
625 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:38:16.51 ID:p+6/nxnO
GPS将棋、国内有数の資産家が、
私費を投入してハードを整えているのなら、酔狂だね凄い趣味が高じているね、
でも自分の責任にやっているんだからいいと思うよ。
ってことになるけど、これは民間の行事に国有財産を税金を本来の目的外に
桁外れの使い方をしていて、勤勉な個人を踏み潰さんとしていて卑怯だと思う。
626 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:38:28.97 ID:Z1VsYtpf
627 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:38:56.49 ID:Tt4hPVC5
画像認識でルービックキューブを数秒で揃えてしまう
手だけのロボットがいるから
作ろうと思えば作れると思うよ
628 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:39:21.85 ID:mk0HrDp6
>>623 アドバンストチェスってのがあったけどすぐに衰退したよw
人間vs人間じゃないと面白くないってのが理由w
629 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:39:31.78 ID:vLdFDxyV
大丈夫
羽生さんが負けたら動揺はあるだろうが、
結局、将棋って楽しいねってことに落ち着くからw
630 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:39:42.78 ID:KuTix1T1
>>600 解説がソフト使って読み筋とか評価値を参考にしながらやればいいじゃない
今回みたいにボンクラとかの評価値を常に表示してさ
「最善はこっちですけど、実践的には難解すぎるのでわかりやすい方を選びましたね〜」
とかいえばたいして権威に傷をつけずにすむし
電王戦でソフトの強さも周知されたわけで
こういうスタンスでやれば解説者もみる側も楽だと思う
631 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:39:55.47 ID:2ZSkIUw8
居玉が納得いかないって…(笑)
船江に玉を囲う暇を与えず、ツツカナが機敏に仕掛けて、そのまま押し切った
ということだろう
632 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:40:18.76 ID:2zdNsvhj
過渡期だからね、将棋で機械とプロが指すのもその過程での通過儀礼
プロ棋士なんか相手にもならなくなったらプロ棋士は機械相手に指さない
一般人相手のソフトは出続けるだろうけどね
633 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:40:31.57 ID:OnWNUMpq
>>627 マスがあるから位置を間違えるってことはなさそう
問題は駒をうまく持てる手を作れるかどうか
手の形じゃなくていいなら吸うだけでもいいんだが
634 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:41:23.00 ID:gJoRSxoK
>>633 駒を持つ手は指が5本とか決まってないから
なんとでもできる気がする
635 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:41:54.74 ID:n0vvLQoX
船江があの勝勢から負けたのってコンピュータ相手だからだよね
大事に行き過ぎて網破られるって低級みたいな逆転負けプロはしないでしょ
ツツカナの読みに恐れを抱き、勝たなければいけないというプレッシャー
船江にツツカナと知らせず、公式対局じゃなければ勝ち切ってたんちゃうか?
636 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:42:33.39 ID:hxRkC8Vs
637 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:42:47.92 ID:Z1VsYtpf
>>631 え?序盤はアマレベルってさっき言ってたじゃんw
638 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:42:56.60 ID:2zdNsvhj
>>619 同じだよ
ロボットが人間の動きを完全に再現できるようになればね
その過程でプロ野球対ロボットも十分あり得る
人型でなくていいならもっと早い
639 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:43:38.88 ID:NSGGr8NR
>>633 人権団体に手足のない人間を馬鹿にしているとか言わせればルールそのものが成立しない予感
640 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:43:46.29 ID:+DLoteIB
ソフトが終盤粘りに粘っていたって
勝ちへの執念があるわけでもなく・・・
641 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:44:12.53 ID:0yDn7F4I
642 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:44:40.43 ID:gJoRSxoK
>>638 それははっきりまだまだ遠い
いずれ・・・ってとこまでもまだきてないかな
それこそ脳みその前に素材の開発とか進まないとね
643 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:45:16.63 ID:2ZSkIUw8
>>637 えっ俺はそんなこと言ってないよ
レスの相手先を間違えているよ
644 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:45:22.39 ID:r1W7u1EX
男性棋戦よりはるかにレベルの低い女流棋戦に凄い賞金がかかってるんだしプロ棋界がそんなに極端に衰退することもないだろ
世の中金があるところにはあるんだ
今だって巨人がメジャーの外国人1人連れてくる位が竜王戦の契約金総額だろ
645 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:46:01.00 ID:W1htkRVy
ついに人間が勝ったほうが快挙になる時代が来たか
646 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:46:05.45 ID:FS4Aj21q
習甦だって0手馬とか散々だったが、終盤はちゃんと粘っている
コンピュータを詰ませるのはかなり大変
647 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:46:20.80 ID:iGD5ReC5
女流とか奨励会の級位者レベルだもんな
あじあじだって旦那のほうが強いのにそっちは無名のアマだし
648 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:46:29.37 ID:+gyycCrh
>>591 は?うちのAI将棋ちゃんは解説してくれるし
変な手差した時は、ホントにそれでいいの?って待ったもさせてくれる
雑魚プロごときとは比較にならんよw
649 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:46:30.35 ID:topH+VU4
ソフト側って強さ設定で「奨励会入会レベル」「プロ最底辺レベル」とかも設定できるんだろうか
これに勝つのが登竜門みたいな
650 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:46:58.23 ID:z/CjONqy
素人の見解だが
コンピュータの指し回しは森内名人みたいだと思った
651 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:47:04.09 ID:qBJPit44
もう来年羽生渡辺出して欲しいわ
羽生はもう衰え始めてるだろうけど渡辺は全盛期だし今のうちにやって欲しい
652 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:47:29.33 ID:1VKAN4iX
第1局〜第3局まで、和服を着た人が、負けてるんだよな。
スーツで、第4局〜第5局は、対局を望んだ方がいいのでは?
653 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:48:15.27 ID:cqAul5dV
>>644 将棋囲碁は10年20年ではかわらないよ
政財界にもファンが多いしな
654 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:48:50.85 ID:iGD5ReC5
まあ4時間の将棋で和服着るのは厳しいっぽいな
655 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:49:26.28 ID:tygoXb/F
将棋は10年はトップ棋士と拮抗するだろ
その間盛り上げるか、無視して衰退するかの二択
普通にタイトル戦にして、予選は人とCOM別々
優勝者同士日本シリーズ形式で良いと思う
賞金は人には少し色付けて、COM勝ったら連盟に寄付で
656 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:50:17.99 ID:Ax5lWuU9
羽生・渡辺あたりは本チャンのタイトル戦があるから指してる暇があるのかと言う問題が。
森内、テメーは別だ
657 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:50:29.29 ID:cAfX6W7/
55香はマジックだった
そして23金打ち
鋼鉄の受けだよな 森内名人かと思ったわ
658 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:50:42.30 ID:cqAul5dV
>>649 だいたいアマトップクラスが奨励会入門レベル
ツツナカに角落ちで勝てれば6級クラスはあると思っていいんでない
659 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:51:37.58 ID:MSKT4sW9
660 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:52:04.40 ID:NWO8/RvD
チェスと将棋の裾野の広さというか市場規模の違いもあるだろ
↑で言ってたが将棋ファンがこれから増えるか?だろ
自宅のPCやタブレットあたりがプロ並みになったことが将棋普及(多分もう死語)になるだろうか
661 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:54:06.99 ID:O5l07zCs
今日のソフトは初戦、2戦目に比べて段違いに強く感じたが
前2戦とこれから出てくる2つのコンピューターとの力比較どれくらいなの?
今日のソフトより確実に強いとしたら三浦でも危なそう
662 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:56:26.34 ID:2ZSkIUw8
今タイムシフトで
▲5四歩突き出せば勝ったでしょ
とか言ってるが
まさか、ここから船江が負けるとは誰も想像していなかっただろうなぁ
ソフトの終盤の寝技恐ろしいわ
663 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:57:12.94 ID:iGD5ReC5
>>661 Puella αとツツカナはCSAでもfloodgateでも同じくらい
GPSはやや強いようだがCSAではツツカナに角換わりで負けている
664 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:57:32.85 ID:z/CjONqy
次あっても
渡辺はボナンザで懲りているから辞退しそうだな
665 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:58:01.12 ID:mk0HrDp6
>>623 一方でこんな話もあるみたい.
1997年、人間最高のチェスの名手であるガルリ・カスパロスはIBMが1000万ドルを投じて開発したスーパーコンピュータ「ディープブルー」に
敗れた話はみなさんご存知だと思います。さて今はどうなっているのかですが、試合が「フリースタイル」になっているのだという。
フリースタイルというのは、人間、コンピュータ、人間+コンピュータの三パターンの戦いになったということである。
さて、どれが一番強いのか、本にはこう書いてあるそうだ。
「優勝者は、アメリカ人のアマチュアプレーヤー2人と3台のコンピュータで編成されたチームだった。 2人はコンピュータを操作して
学習させる能力に長けており、これが決め手になったと考えられる。対戦相手にはチェスのグランドマスターもいたし、
もっと強 力なコンピュータを持つチームもいたが、すべて退けた。(中略)[弱い人間+マシン+よりよいプロセス]の組み合わせが、
一台の強力なマシンに勝った。さらに驚いたことに、[強い人間+マシン+お粗末なプロセス]の組み合わせをも打ち負かしたのだ」
実におもしろい結果だと思いませんか。「弱い人間+マシン+よりよいプロセス」という組み合わせというのが示唆的ですよね。
このプロセスというのが具体的に何を指すのか判然としないのですが、アマチュアプレーヤー2人はコンピュータを操作して
学習させる能力に長けていると言っているのでCBR (Case-based reasoning)のような技術に優れていて、
それを活かすプロセスができていたのではないでしょうか。(酒井さんの言う 「コンピュータを学習させる力」とは、
人間からコンピュータを引き算して残るもの、すなわち人間の感情なのではないでしょうか)とはちょっと違うのですが)
つまり、弱い人間というのがミソで、へたに専門能力を持たない方がよいのである。おそらく、専門家はどうしても
自分の知識や経験のフレームから抜けられないから硬直的である。戦いは相手があることだから、硬直的では
このパターンは、チェスだけでなく経済のどのシーンでも有効である。医療、法律、金融、小売り、製造、
そして科学的発見においてさえ、競争に勝つカギはマシンを敵に回すことではなく、味方に付けることなのだ。
http://kamawada.com/~masanori/blog/2013/03/post_1633.html
666 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:58:29.68 ID:iTSILU1L
次は辞退とか完全に逃げたと思われるだけになる
667 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:58:29.67 ID:/K3DaAbz
一番最悪なパターンは三浦がGPSに負けて
ゴールデンウィークにあるコンピュータ将棋選手権で
電王戦に出てない激指しやボナンザがGPSを倒して優勝することだ
GPSよりもっと強いソフトがあると思うぞっとする
668 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:59:49.85 ID:zjYISpAh
うわー見るの忘れてたわ
ニコのタイムシフト見ようと思ったら何故か見られなくて
不具合があったっぽいお知らせ出てるんだけど、今見れる人いる?
669 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:59:50.92 ID:C0r4Rw+G
>>553 どんなクイズにでも人間より正確に高速に回答するソフトができたとして
それがSiriのようにスマホに音声を聞かせるだけで使えるようになった場合
クイズ番組は成立するだろうか?クイズ王への尊敬は残るだろうか?
670 :
名無し名人:2013/04/07(日) 02:59:59.84 ID:87YihDYa
第3回の話を聞かないが、ある程度は決まってるのか、開催すら未定の状況なのか。
続いていくとしても、多分戦力の小出しを続けて、プロの負け続けのまま羽生まで行っちゃう気がするね。
671 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:00:33.31 ID:2ZSkIUw8
672 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:02:20.51 ID:FS4Aj21q
>>670 三浦と、GWのコンピュータ選手権までお預けでしょ
673 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:02:35.94 ID:6jy/38PY
もう負ける未来は見えちゃってる訳だから
連盟はどう負けるかで動いたほうがいいよ
先延ばしすればするほどみっともない負け方をする
だったらさっさと羽生や渡辺を出すしかない
674 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:02:38.14 ID:ci8KokRd
675 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:02:59.67 ID:C0r4Rw+G
>>576 そうそう。
一番近いのはオセロのたとえだよね。
オセロのプロが成立しなかったのは
そうそうにコンピュータの優位がわかったせい。
676 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:03:58.50 ID:zjYISpAh
>>671 見れてるのか
手元にPC無くてiphoneで見ようと思ったんだがなんかバグってるのか動かない…
棋譜中継で済ませようかな
677 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:05:28.12 ID:C0r4Rw+G
>>603 あれ作戦だったよな
55香とかで逆に咎められてったけど
678 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:05:37.73 ID:mJYqRqsw
>>377 現タイトル保持者のうち森内と渡辺は過去に対局があるんだな
羽生が出ていくしかないのか
負けると思うけど
679 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:05:55.60 ID:2ZSkIUw8
680 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:06:13.08 ID:z/CjONqy
681 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:08:22.25 ID:/K3DaAbz
一番最高なパターンは塚田、三浦が勝って
次のコンピュータ選手権でコールに惨敗した習甦が優勝することだ
これだとサトシン、フナエが負けたのはまぐれだったのかなという気分になる
682 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:08:31.31 ID:2ZSkIUw8
船江が居玉だったのは
ツツカナが早めに銀を繰り出してきたから
それに備えて金銀で上部を厚くすることを優先させたからだよ
作戦でもなんでもない。
手の流れでそうなった。
683 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:08:36.14 ID:XCwf6hJ5
渡辺にはしソフト研究に時間を取らせるより七冠を目指してほしいな
684 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:08:40.62 ID:87YihDYa
>>674 野球や将棋が廃れるか?というから意見がわかれるんで
重量挙げや100m走が廃れるか?と聞けば、今廃れてない以上
将来も廃れないだろうことに異論はなさそう。
将棋もまぁ廃れないか。
685 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:10:10.31 ID:C0r4Rw+G
>>674 そういわれたらなんもいえんなw
オセロのプロが成立しなかったのはなんでだとおもう?
686 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:10:36.54 ID:KuTix1T1
>>669 しゃべってコンシェルかなんかが高校生クイズの問題に答えてたぞ
でもクイズはなくなっていないし知識の豊富な人間の方が尊敬されると思う
687 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:11:45.86 ID:GfQj0in0
>>612 最高品質の棋譜を残すのに価値を置いているの?
だったら将来的にソフト同士が戦ってそれに賞金を出せばいいよね
ソフトプロが全部占めて人間のプロはいなくなればいい
違うでしょ
人が戦うから感動するし、それに金銭的なものも発生する
688 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:12:01.30 ID:fk2OKTqw
その道の達人が敬意を持たれるか、プロとして金を稼げるか、は全く別次元の問題だと思う。
689 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:12:24.50 ID:I5WidykZ
天野がブログに書いてるが、人間が疲れてヘトヘトになって行く中でコンピュータが優勢にしていく様子は見てて不愉快だったな
690 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:13:00.29 ID:brt1ryD8
COM以下のタイトルに意味あんの
691 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:13:46.91 ID:LQlq9cdQ
692 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:13:57.49 ID:JxWKaEgD
>>688 その通り
敬意と金が集まるかっていうのは別問題だな
少なくとも今の100人以上が将棋で食っていける状況は崩れていくはずだ
693 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:14:07.80 ID:mJYqRqsw
プロより明らかにソフトの方が強いとなったら
女流棋士戦の方が一般受けするだろうね
見てて狙いなんかもわかりやすいし
694 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:15:07.73 ID:Oul7V74t
>>669 すでにアメリカがそんなの作ってた気がする
若者が使う汚い言葉まで覚えてなんか大変らしいが
695 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:15:18.22 ID:sfaU/kDl
61馬の男の子の手が良くなかったな
696 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:15:42.99 ID:aON4+9ty
103が言ってたようにプロが力を出し切るには4時間じゃ足りないね。
かと言って今の大会形態では1局に2日掛けるのも難しそう。
697 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:16:13.75 ID:E2H6FQVa
詰将棋は、コン>>>>>人間なのに全然荒れてないじゃん。
698 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:16:14.25 ID:zjYISpAh
>>679 ありがとう
携帯からだとどうもうまくいかないのでまた明日にでもPCから見ることにするわ
>>680 俺だけっぽいね
仕方ない
699 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:16:52.26 ID:pdGD3aT5
ツツカナが持ち時間使い切ったのって何手目かわかる人いたら教えてー
700 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:17:10.74 ID:d608wDkU
701 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:17:19.05 ID:NQhixCuz
海外ではオンラインゲームのプロとかいるけど、それもプログラム組んで戦わせた方が強いと思うんだよな
それでも人気があるっていうのは人間同士だからこその駆け引きとか自分では到達し得ないプロの力に魅力があるのであって
将棋もそれと変わらないと思うんだよな
地元出身の棋士がいれば、たとえパッとしなくても応援したくなるのと一緒
そういうファンの気持ちがあればまだ大丈夫だと思う
強さしか見ない人が多いのであれば、それでもたちゆかなくなるけど
702 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:17:28.86 ID:Mn9LM+8u
次回あるとしたら6時間がいいかもね
これでプロ側も文句言えんだろうし
703 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:17:30.48 ID:cqAul5dV
スポンサーがいなくなって月給が払えなくなるまで現体制は続くし、最後は税金おかわりでどうとでも
まあ今世紀は残るよ
704 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:17:36.51 ID:cAfX6W7/
705 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:18:38.62 ID:mk0HrDp6
>>669 IBMのワトソンってのが数年前にアメリカのクイズ番組で圧勝した
706 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:19:27.00 ID:brt1ryD8
そうかなぁ。データベース型の人は消えると思う
707 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:20:19.56 ID:Oul7V74t
708 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:20:33.33 ID:M4DD+YJA
羽生渡辺だとか羽生谷川の最高峰の戦いで感動できる時代はもうすぐ終わろうとしているんだな
ところどころ人間が上回ることがあっても、全体的にソフトのほうが強くなってしまっては、
ソフトには勝てないけど強いという状況では、感動が違いすぎるもんな
709 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:20:51.00 ID:29128KLT
>>685 それはオセロを真剣にやってる層が少ないからだろう
コンピューターの方が将棋強くなった所で、それでプロにお金を落とす将棋ガチ勢が萎えない限り将棋プロは生き残るよ
もう伝統芸能みたいなもんで理屈じゃないと思う
仮に将棋がここ数年で生まれた新しいゲームだったら衰退するだろうけどね
710 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:22:55.81 ID:SSAio8ay
>>709 >プロにお金を落とす将棋ガチ勢
???
プロにお金を落としてるのは新聞社等のスポンサーだが???
711 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:23:20.89 ID:P2PrtkQH
素人の感想なんで適当にスキップしてくれ:
1 これまでの電王戦を見た限りでは、ソフトは予想したほど強くない。特に終盤ですらミスをする。というか
将棋は想像以上に奥が深く最終番まで「唯一の正解手」を決められないのだろう。
2 しかし「実践的な勝負強さ」は想像以上だった。勝負強さの要因は、疲れない、最後まで正攻法で抵抗してくるというところにある(「終盤ミスしない」というのは過大評価)。
人間のプロ同士の勝負なら終盤不利な側は、不利であることを自認して勝負手で特攻をかけてくる。それに動揺するとドラマが生じる。ところがソフトは終盤多少不利でも淡々と馬鹿正直に正攻法で粘りに出る。
それに人間の疲労がいらだちが重なるとミスが出て逆転されてしまう。
3 おそらくソフトが羽生や渡辺の手をある程度正確に評価できるようになるまでは10年以上かかるのではないかと思われるが、
今の段階でももう「羽生や渡辺といい勝負をする」ことは可能であろう。
712 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:23:45.14 ID:BnS7rVM9
>>669 既にクイズ王でコンピュータが人間を超えてる。
しかし、クイズ番組は亡くならないし、
クイズショーも無くならん。
713 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:23:48.40 ID:87YihDYa
ぶっちゃけ将棋には、いまさら衰退するほどのマーケットはない。
今ある新聞棋戦や将棋教室や本や雑誌程度のマーケットは、今無くなるぐらいなら
とっくに無くなってるレベルの固いところだから無くならないだろう。
714 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:23:55.27 ID:gY0Wl8Py
今年は負けて、来年より良いメンツでCPUに挑戦!となったほうが来年盛り上がるな。
金取れるレベル。
今年勝っちゃうと、来年はメンツ下げないと駄目だから興味も減るしな。
715 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:24:37.47 ID:brt1ryD8
歌舞伎や狂言とかと同じかな。萌豚用CG+それ用声優にした方が残りそう
716 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:25:39.43 ID:GfQj0in0
例えば将来ソフトが限りなく強くなってそれこそ将棋を解明するぐらいの強さで
1手の悪手も指さない完璧な差し回しをし素晴らしい棋譜を残せるようになる
人間より遥かに強くなってA級に10ソフトで名人を争うようになるとして誰か金を出す?
人間が全く勝てなくなって将棋の魅力がなくなる?プロの意義がなくなる?
そんなことはないでしょ
717 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:27:31.89 ID:PWhvaOgs
正直プロが生き残るか生き残らないかは新聞社次第で、新聞社の経営状態さえよければ安泰だと思うんだが。
そこの社長かなんかが将棋のスポンサーなんて無駄だからやめてしまえなんて言わない限り。
今まで長いことつづけてきたことをコンにまけたからといってやめるとも思えないし
718 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:28:10.14 ID:iTSILU1L
将棋って勝負の厳しさの代表的存在だったよね
年齢でバッサリ切られたり、とにかく勝たなければ意味が無いの世界
そこでもっと強いのが出てきちゃったとか
719 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:28:14.63 ID:z/CjONqy
▲71角の飛車金両取りから羽生渡辺なら勝ち切っていたかね?
720 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:29:05.85 ID:1c1Yf2UB
でもいままではプロ棋士ってのは新手を出して定跡を作っていくいわゆる作家の地位だったわけじゃん
それが定跡とかはコンピューターに練習とかで発見させて、それをそのまま世に広めるだけになるから
作家→編集者ぐらいのランクダウンはありそう
721 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:29:45.79 ID:vujgA/JJ
>>702 ニコ生でやるには6時間は長すぎる
9時始まりにして5時間ぐらいが限度じゃない?
722 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:29:46.03 ID:VIjmymyO
そのへんのプロではソフトに勝てないのはわかった
723 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:29:59.88 ID:cAfX6W7/
724 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:31:10.77 ID:P2PrtkQH
>>720 その比喩なら、
今までは棋士はオリジナルの創作漫画家だったけどこれからは原作つきの漫画家になる、
じゃないの?
725 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:31:29.86 ID:QIrQ3LGl
マラソン?車のが速いじゃんw
みたいな意見が公然と書き込まれててわろた
726 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:31:43.88 ID:brt1ryD8
プロに勝てるって事は思考方法のトレースは不十分ながらもできてるんだろうね
結論が欲しいね雑魚ヘボでも口にする大局感とは何だったのか
727 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:32:01.24 ID:TOZWtMao
>>700 今後コンピュータが進化しても人間のコンピュータ対策が上回り優勢になるとか言ってるな
所詮パソコンすらろくに扱えんジジイの戯言だな
728 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:32:06.79 ID:BnS7rVM9
>>711 1についてだが、まぁその通り。しかし、
ソフトは終盤でもミスというか、若手プロよりも読めていない事がある。
2について。まさしくその通り。
昨日のは1分将棋に近くなって船江がミスった結果。
船江自身が、長時間の真剣勝負に慣れていなく、疲れていたのも原因。
(タイトル戦経験してないと厳しいかもしれない。)
3について。その通り。現時点で羽生・渡辺といい勝負をすることは可能。
ただし、今までの勝負見てきて、棋力のある人はある程度ソフトVSプロの比較が
出来たと思うけども、まだ勝ち越せないレベルだわ。
ほぼ全てのソフトが、船江に読み負けてたわけで。
羽生・渡辺は序盤も中盤も終盤全てで船江より上。
渡辺は特に序盤〜中盤でいい形にするのが優れている。(羽生の中盤〜終盤は異常。)
729 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:32:26.62 ID:YQxQvOn4
>>719 船江と羽生じゃ300点差があるからな。
普通に羽生が何も指せずに勝ちきったと俺も思う。
730 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:33:21.91 ID:Mn9LM+8u
>>721 名人戦みたいに2日制にするしか無いかも
731 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:33:23.92 ID:z/CjONqy
>>723 ああそうか
森内なら自陣を立て直して勝っていたかもね
732 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:33:31.76 ID:87YihDYa
ラスボス対羽生戦は、1日1手ぐらいの、なんなら3日かけてもいいよ的な、
会うたびに1手ずつ進めるチェスみたいな、いつ終わんの的なのんびりした
勝負にしてほしいなw
733 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:33:43.53 ID:no/Vs3SM
もう、順位戦を将棋ボクシングに移行させるしかない。
将棋はCPU×棋士
ボクシングは開発者×棋士
頑張れば引き分けには持ち込めるだろ。
734 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:34:52.13 ID:TOZWtMao
ソフトの進化とハードの進化をごっちゃにしてコンピュータの強みは〜とか言ってるジジイ
ポックリ逝っちゃったのが残念だわ
5年後の惨状を見せてやりたかった
735 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:35:26.86 ID:P2PrtkQH
>>732 羽生vsPCは将棋史でいえば南禅寺の決戦に匹敵する大事件だから持ち時間は30時間にすべき(w
736 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:36:02.42 ID:NSGGr8NR
>>721 公式ゲーム実況見たいに複数の棋士がリレーで24時間制勝負とかすればいいんじゃね
737 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:36:32.08 ID:BnS7rVM9
55歩が痛恨のミスの手で、
羽生や渡辺はそういうレベルのミスはあまり指さないと思われる。
船江も疲れていたとはいえ、たまたま電王戦でミスったというレベル。
アレ指さなければまだまだ優勢だった。
738 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:37:37.36 ID:cqAul5dV
>>736 そういう形式に逃げるだろうな
負けても泥をかぶらないでいいし
739 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:37:39.24 ID:JXpe0oUr
>>70 まったくそうだよな。
あれで金とって角うたせりゃ鉄板だったんじゃない?
740 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:37:57.77 ID:P2PrtkQH
>>728 素人の特権できついこと言わせてもらえれば、
順位戦が持ち時間6時間なのは、まさに若手棋士を「長時間の真剣勝負に慣れ」させるためだろ。
「長時間の真剣勝負に慣れていなく」を言い訳にするようでは、スポンサーに申し訳ないのでは?
741 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:40:50.73 ID:cqAul5dV
>>740 逆。おっさんが若手に負けないようにだ
将棋は順位戦だけ勝てば他は全敗でも問題ないシステムなんで
742 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:41:44.90 ID:mk0HrDp6
4時間のタイトル戦って7つのうち何個あったっけ?
743 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:42:18.71 ID:z/CjONqy
744 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:42:55.21 ID:/K3DaAbz
若手だし大舞台の経験が少ないのも痛いな
サトシンもフナエも気合入りすぎ着物とか着てるし
もうちょっと肩の力を抜いたほうがいいわ
745 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:43:36.91 ID:xzKjCfAP
746 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:43:50.16 ID:JXpe0oUr
>>743 その通りって言ってたよ、あのノビタくん。
747 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:44:33.14 ID:BnS7rVM9
>>740 若手だから、まだ長時間の真剣勝負の経験が浅い、
程度の意味しかないよ。
タイトル戦を戦ってきた棋士ならばもっと良い将棋をさせただろうに、程度の意味。
船江が負けた言い訳のつもりは無し。
負けは負け。勝ちになっていた将棋で
つまらないミスをして負けたのも実力のうち。
748 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:45:16.60 ID:GkNU27Eq
持ち時間4時間でも文句あるなら、棋聖戦や棋聖戦も 「持ち時間が短いので力を出し切れません タイトル戦に相応しくありません」 となるわけだよ な?
749 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:45:43.37 ID:xzKjCfAP
>>744 フリークラスの人に対戦させたら、面白いと思います
750 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:45:51.61 ID:kMsg67Hd
和服は敗北フラグ
751 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:46:05.53 ID:Jonk2bVd
三浦が負けたらプロ終了
今後の身の振り方考えておいた方がいいぞ
752 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:46:31.45 ID:z/CjONqy
>>745 ソフトを貸しといて
逆手にとって裏をかいたツツカナの作戦勝ちって凄すぎるな
753 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:47:22.19 ID:GbAgm2O3
船江戦みると連盟は、塚田、三浦のあと
すぐに勝てる布陣にしないと、来年とか
言ってると永久に勝てないんじゃないか?
マジでこうるが最後に勝った棋士になるぞ
754 :
訂正:2013/04/07(日) 03:47:34.10 ID:GkNU27Eq
棋聖戦や棋聖戦も → 棋聖戦や棋王戦も
755 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:48:12.75 ID:JXpe0oUr
フナエはサトシンの敗北に毒された。
「感動させられる対局をしたい」って……
押し切れるとおもって攻め将棋やっちゃわなければ余裕だっただろう。
ほんとセンチな野郎は詰めが甘いわ。コール見習えって。
敗北でどれだけ将棋ファンが幻滅するか、そっちの方が大事。
756 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:49:52.19 ID:kuQXn7OS
今回の連敗で、一般市民には
「プロ棋士は大したことがない」
「将棋はコンピュータに任せておけばいい」
「将棋に人生をかけてもコンピュータに完敗するから無意味」
という認識が広まっちゃったね
757 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:50:23.78 ID:BnS7rVM9
2015年くらいまでは大丈夫でしょ。
若手5人だしておけば1人くらいは
それまで常に勝ちそう。
定跡外し→プロ側優勢になるってのが示されて、
変な定跡外しはリスク高いってのがわかったし。
758 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:50:28.62 ID:qbKktSaC
序・中盤はまだ人間に分があるというのも、
実は人間の思い込みに過ぎない可能性はないかね?
たとえば、「飛車先の歩交換」だけどさ。
これ、人間は重要視するけど、コンピュータは軽視するじゃん。
で、軽視したから不利になって負けるのかといえば、そうなっていない。
つまり、人間が「なんとなく良い形だから」という感覚的な理由で、
有利と勝手に思い込んでいるだけという可能性がある。
759 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:50:59.32 ID:P2PrtkQH
>>747
すまそ。
たかが月500円で文句言える筋合いじゃないんだけど
順位戦で感動できるのはAとB1だけで、B2以下はあれだけのコストと時間をかけてやる価値がない、
しかし若手育成のために必要なら我慢するか、と日ごろ思っていたからこういう機会についつい口に出てしまった。
760 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:51:29.48 ID:xzKjCfAP
もうこの際は、ソフト相手云々という感情は捨てて、自分なりに行けばいいと思います
761 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:51:33.74 ID:87YihDYa
普通に将棋知らない女子に、プロがコンピュータに負けたというと
当たり前じゃんと返されるわな
762 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:51:59.53 ID:ZF+F6o/7
>>756 行政書士>>>>>|人間にしか務まらないという壁|>>>>>プロ棋士
となっちゃったよね
763 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:52:36.60 ID:KuTix1T1
そういやツツカナが読んだ局面って思考ログとして残ってるのかな?
膨大な量だろうけどどういう変化を読んでたのか知りたい
764 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:52:36.80 ID:z/CjONqy
>>751 いやいや
やっぱり羽生でしょ
羽生に勝たなきゃ世間は納得しないよ
つまりネームバリューの問題はでかいよ
765 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:52:54.71 ID:SSAio8ay
>>762 いやそもそもプロ棋士は人間にしか務まらんだろw
766 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:53:10.75 ID:/K3DaAbz
>>756 ないだろ
むしろ「将棋ってまだ人間と良い勝負だったんだ将棋棋士って凄いんだな」
と棋士に関心する人もいる
767 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:53:24.58 ID:iTSILU1L
おっさん棋士は必死だろうけど、自分が奨励会員だと思って想像してみると
やっぱ受験勉強とかしようかなと思うだろ。どう考えても
768 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:53:40.47 ID:kuQXn7OS
>>762 行書よりも格下とか、プロ棋士の存在価値って一体www
769 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:53:54.92 ID:xzKjCfAP
770 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:53:59.05 ID:EYs17Bqf
あほすぎる
ゲームはやっておもしろいかor見て面白いかで廃れるかどうかなんて決まる
もちろんそこにメディアの情報操作なんかも関係するが
プログラムの強さとは関係ない
将棋はルールはよくできているがあまりにも勝利(報酬)を味わえるまでの時間が長すぎる
面倒なので廃れるだろうね
771 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:54:25.76 ID:QR6qdB4K
サトシンブログ荒らしてたクズどもは現実を知ったか(笑)
772 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:55:08.81 ID:Mn9LM+8u
>押し切れるとおもって攻め将棋やっちゃわなければ余裕だっただろう。
辛い将棋というやつですな
773 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:55:59.39 ID:bseVXiVl
塚田に代打を・・・
774 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:56:57.86 ID:aON4+9ty
しかし評価関数の値が狂いまくってた対局だったよね。
その程度の形勢判断しかできないのに先読みの広さ・正確さと
疲れを知らないことなどでC級棋士と勝負になってるのが今の将棋ソフト。
大将戦が楽しみだな
775 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:57:00.33 ID:JXpe0oUr
来年からA級棋士は絶対出しちゃだめだ。
長時間対局ならまだ暫く大丈夫だろうけど、万が一負けたら本当に将棋プロ目指す子供いなくなる。
将棋が生き残るために、電脳戦は三局、B級棋士まで。
もちろん隠しツールで、対局者に周囲の検討の声を届けて、将棋協会一丸となって勝ちを目指す。
好成績を残した年があれば、そこらで見切りをつけて以降PCとの対局禁止。逃げたといわれようとなんだろうと。
776 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:57:34.96 ID:YQxQvOn4
>>770 将棋ウォーズに行って弾丸(3分切れ負け)やってみ?
5分もあれば報酬が手に入る。
777 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:57:42.06 ID:ZF+F6o/7
>>767 だね
奨励会員がプロになる頃には、プロ棋士の権威も地に堕ちてるだろうしね
あと数年もすれば、アマがトッププロよりも強いソフトと
自宅のPCで好きなだけ対局できるわけだしね
自分のPCより弱いプロ同士の対局なんて魅力がない
778 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:58:05.91 ID:mk0HrDp6
http://524.teacup.com/yss/bbs Re: 94手目66銀はバグですか? 投稿者:山下 投稿日:2013年 4月 6日(土)23時25分42秒 編集済
> 94手目66銀はバグですか?
すごい手でしたね。
結論からいうと、△66銀▲同竜△58金▲同玉△38角成、の瞬間に
▲95銀!から21手で頓死するのをうっかりしたせいだと思います。
追記:
△66銀▲同竜の交換を入れずに△58金▲同玉△38角成と決めに行きますと
先手は▲55龍を▲25龍!と捨てて以下▲26香から7手で詰みます。
つまり△66銀▲同竜は▲25龍からの7手詰を防ぎつつ△38角成と詰めろ(△49角から19手詰)を
かける狙いだったわけです。
7手詰を防いで19手の詰めろをかけるつもりが、6手目後に21手で頓死するのをうっかりした、
という感じでしょうか。
YSSも深さ9までは△66銀で決まる、と思ってましたがその後気づいて反省するようです。
8(+943)△66銀▲27角△55銀▲57角打△46歩打▲55歩△58金▲58玉△56金打▲46角△46金▲16銀打△68飛打▲49玉△69飛成▲59香打
9(+1076)△66銀▲27角△55銀▲57角打△46歩打▲55歩△58金▲58玉△56金打▲46角△46金▲46歩△28飛打▲63角成△75角打▲16金打
10(-432)△66銀▲66龍△58金▲58玉△57歩打▲57玉△46金打▲46玉△35銀打▲55玉△38角成▲63龍△48馬▲54玉△32銀打▲53龍(43)△87角打
779 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:58:28.78 ID:qbKktSaC
「こうすれば勝てたはず」と想像するのは勿論自由なんだが、
プロ棋士にも、それに勝てるソフトにもはるかに及ばない俺らが
思いつく程度のことをしたところで、やっぱり負けていると思う。
それも、ずっと早くw
780 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:58:30.91 ID:LQlq9cdQ
伊藤はなんか言ってんの?
781 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:58:34.45 ID:xzKjCfAP
私も対局を見ていましたが、船江さんが何故負けたのかよく分かりません
782 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:58:39.81 ID:z/CjONqy
もう連盟側は2日制を持ち出して来るかも知れんね
783 :
名無し名人:2013/04/07(日) 03:59:25.95 ID:87YihDYa
>>775 将棋の衰退とは将棋プロを目指す子供がいなくなることなの?
別にもう新入社員はいらんでしょ。今いるプロだけで回しておけば十分では。
784 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:00:36.59 ID:kpV6XXer
もうプロ棋士の資格に「コンピュータに勝った者」ってのを入れろよ
そしてあらゆるタイトル戦にコンピュータ棋士を混ぜろ
それくらいやらないともう将棋界はダメだ
785 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:01:18.88 ID:EYs17Bqf
786 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:01:40.98 ID:2ZSkIUw8
今、タイムシフトを見ているが
中盤における、大介、控え室の楽観気分は結末を知ってから見ると笑えるな
「対局者と控え室の手が一致してきているから終局は近いですね」
とか余裕綽々でほざいているわ
まさかここから184手の泥仕合になって
船江が完敗するとは、プロ陣は夢にも思わなかっただろうな(笑)
787 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:02:26.17 ID:iTSILU1L
788 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:04:07.07 ID:M4DD+YJA
>>758 飛車先の交換を果たす代わりに3手ほど損をすることになる。
結局どのぐらいの損得なのかは不明だが、少なくともコンピュータに勝ちきれるだけの得じゃないようだ
789 :
ひろっちくん:2013/04/07(日) 04:04:11.47 ID:5tvlykvh
終末だろ〜。
将棋連盟
790 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:04:14.57 ID:YZPxmMnQ
つかポンは負けるのが前提で話が進んでます。
791 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:04:26.38 ID:P2PrtkQH
正直ショックで人間同士の名人戦なんてどうでもよくなった(w
今から名人戦の規定を改正して、
羽生と森内が7局の予定日の1日目と2日目にそれぞれソフト(電王戦の5つに2つ追加して)と対局して
勝った回数が多い方を名人ということにしたらどうだろう。
正直羽生と森内双方がソフトに7連勝するとは思えないので、勝負はつくと思うよ。
792 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:04:37.48 ID:xzKjCfAP
>>786 しかし具体的に展開を解説していなかったので、感情的に優勢と言っていた感がありました
793 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:04:54.81 ID:iGD5ReC5
正直塚田はここで勝ってくれないと次回があるかが怪しくなるw
794 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:05:01.10 ID:Jonk2bVd
795 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:05:14.69 ID:kuQXn7OS
>>784 7大タイトルすべてPCソフトになって終了
796 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:05:16.51 ID:M4DD+YJA
>>763 一秒に何百万や何千万と読むのをいちいち残しておいたら
ハードディスクがいっぱいになるんじゃないか?大丈夫なのか?
797 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:06:31.01 ID:87YihDYa
>>787 既得権をもってる現プロが食えるならいいんじゃねーの。
どの業界もそういう理屈で動いてるべ。ガキどものことなどしったこっちゃない。
えっ、ちがうの?
798 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:06:54.18 ID:z/CjONqy
>>791 まあ待て待て早まるな
A級みうみうの結果を待とうじゃないか
799 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:07:14.37 ID:iGWYEjVJ
戦いは同じレベルの(ry のAAと同じで、勝負にならないほど差がついたら
陸上とF1みたいに別競技になるだけの話。
800 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:07:16.29 ID:gVMpAU2i
はっきり言って、プロの中でも実力が頭ひとつ抜けてる羽生・渡辺以外は
すでに分が悪い可能性がある
1、2局目まではプロ中堅レベルかなあという印象だったけど、
今日の対局を見て評価が変わった
801 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:07:26.11 ID:HY4Ffs0W
なんだか一回り考えたら
3つとも熱戦ではあったんだけど
序盤リードで、勝機あってミスで2つも負けは
危機感持っていいと思う
今日で180数手、ひとり頭90回指す
100回も無いその程度の回数でひっくり返されて負けるミスを犯す
その技を見せて食っていくなんて、競技として、プロとしてありなのか?
802 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:07:29.78 ID:Jonk2bVd
棋戦にソフトを入れると分かりやすくて面白いな
タイトル取られた時点で人間終了となる
803 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:07:44.43 ID:BnS7rVM9
>>761 過去に実際に「まだ将棋は人が強いの?と言われたことはあるな。
あと、別の人に、人間とどっちが強いの?と聞かれたこともある。
チェスの敗北があるおかげか、本当の素人はプロとソフトの
強さの関係をあまり理解していないみたい。
っていうか、将棋知ってる人も今年の電脳戦まで
あまり正確には把握できてなかったと思う。
804 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:08:45.92 ID:ZF+F6o/7
805 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:08:50.89 ID:5SDZ3P3m
今回は勝てる将棋だったので残念だ
時間が足りないとキツイなあ
806 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:09:21.99 ID:Jonk2bVd
>>797 どんな立場で物を言ってるんだよ
お前現プロなのか
807 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:09:24.36 ID:P2PrtkQH
>>798 まあ今年は無理として来年は「その形式でやります」と言って朝日に3億円くらい追加で出してもらったらいいんじゃね(w?
808 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:10:05.15 ID:bbDAeA89
時間が足りないっていっても4時間だからな
渡辺がボンクラvs米長戦で3時間あったら人間も言い訳は出来ないと言ってたし
809 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:10:34.44 ID:EYs17Bqf
ショックを受けている人は
プロが「将棋が強い」以上の何か特別な存在だと思ってた人じゃないの?
多くの人は別に将棋に興味がないから
プロが負けようが勝とうが「あ、そう」で終わるよ
810 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:10:51.66 ID:M4DD+YJA
将棋倶楽部24でボンクラーズが100連勝以上したときは、完全にプロより名人より強いと感じた
コールが勝って長時間なら意外とまだいけるのかなと思った
定跡を外されたらソフトが終盤力で勝つと2,3局目でわかった
811 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:11:15.44 ID:BnS7rVM9
>>801 二戦目と三戦目はちょっと意味合いが違う気がする。
二戦目は人間有利といっても、まだ差をあけられないでいた。
三戦目は、ハッキリ優勢となっていた。
二戦目はプロ側にとって、あまり良くない情報しか提供されなかったが、
三戦目はプロ側にとって、(というか、三浦レベルのトップ棋士にとって)
「あれ?気負わず普通に真剣勝負やれば、勝てるレベルなんじゃね?」
と思わせるような試合だった。
負けは負けでも意味合いは結構違う。
812 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:11:21.49 ID:5SDZ3P3m
>>808 棋士は順位戦と同じだけ欲しいんじゃないかな
塚田が6時間にしてくれって言ったみたいだし
813 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:11:56.56 ID:Mn9LM+8u
電王戦をタイトルに格上げして7大タイトル制から8大タイトル制になる日も近いか?
814 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:12:36.39 ID:YQxQvOn4
今回、銀を一枚ただでもらっておきながら勝ちきれなかったのは衝撃だったわ。
羽生でも△6六銀捨てて△4二歩って受けてから勝ちきれるイメージない。
815 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:12:38.66 ID:brt1ryD8
時間ガーとは言うが人間はどこまでも考えたいんだと思った
そりゃ計算機よりは遅いわ。人間がこの手のゲームで勝てた時代は終わりつつあるのかな
816 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:12:43.86 ID:z/CjONqy
>>803 まあ
負けたのは全く無名の四段五段だからなー
世間は八段は四段の倍も強いと思っているよ
瀬川のプロ試験の時の同僚の話だけどね
817 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:14:21.77 ID:LMicBDiG
>>796 最善手、読み筋...
次善手、読み筋...
...
と表示するソフトがすでにあるから、実装は可能
評価値が高い手を降順ソートして上位の10手を表示するだけ
818 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:14:23.23 ID:87YihDYa
>>809 アマに圧勝していたのは知っていたが、アマとプロの越えがたい壁ゆえ
それ用に準備したプロであれば、きっとソフトを跳ね返すんだろうという
気分はあったかな。
819 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:15:00.21 ID:yEIpYZMi
>>755 あの熱戦で幻滅したってどんだけニワカだよ
人間対コンピュータでもいい棋譜は残せるって思ったけどな
高段者ほど感動したと思う
820 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:15:26.90 ID:wy9s3OaH
ここまで三局見た感想としては
塚田は和服を着ないことと端歩をつくことさえ忘れなければ
かなりいけそうだな
821 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:15:35.47 ID:1VKAN4iX
822 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:16:24.58 ID:xzKjCfAP
質問ですが、一丸さんが対戦したら、勝てますか?
823 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:16:35.22 ID:qbKktSaC
「船江のミスで負けた」って総括しちゃうと、
それこそ間違いなんじゃないかなぁ。
仮にミスがあったとするならば、それは船江のというより
「人間が正しいと思ってきた指し方」が、実は最善では
無かったということなんだと思う。
そこを「どんな局面でも愚直に最善手を探す」コンピュータに
突かれたということなんだろう。
824 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:16:40.32 ID:87YihDYa
塚田ならトイレに行くふりしてブレーカーオフしてくれる
825 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:17:52.23 ID:P2PrtkQH
>>807 思いつきにこだわるけど、名人戦が無理なら二日制七番勝負で存在意義が曖昧な王将戦を
>>791の形式でやればいい(w
毎日にもスポニチにも金がないだろうから企業スポンサーを募る。
電王戦がこれだけ評判になったんだから3億円くらい集まるのでは?
来年、渡辺王将と挑戦者がそれぞれ7つのソフトと戦って勝ち数が多い方が次期王将になる。
826 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:18:06.31 ID:v2Nnd8AE
渡辺vsボナンザ以降、将棋連盟が出し惜しみをしている間に棋士vsソフトの
旬は過ぎてしまってたみたいだな。楽しみにしていたのにすごく残念だ。
827 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:18:41.75 ID:HY4Ffs0W
>>811 プレッシャーがすごくかかるのはわかるけれど
この3戦で「ミスしなければ普通に勝てるな」
こう思う棋士が沢山いてくれないと、プロの価値が無いと思う
>>808 昨日はミスした時点で3時間使っているからね
立て直す余地があっても時間が無いとなると、全力を出せる環境で無いとは言える
序盤1時間、中盤2時間、終盤で1時間の配分といっていたが
中盤の競り合いで一度劣勢になったとき、1〜1時間半しか残っていないのでは
残時間が少な過ぎて立て直す余裕が無い
828 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:19:46.87 ID:BnS7rVM9
>>814 俺と感想は逆だなぁ・・・
銀損してハッキリ劣勢になってからの指し回しは
ツツカナは羽生に似ていた印象しかない。
66銀捨ては、ツツカナにとってはハッキリ読み間違いで
捨てる手しか勝ち目がなかったから。
66銀の時点では、羽生ならというか、
トップ棋士なら勝ち切ったのだと思う。
52歩(42歩?)と受けてから〜っていう時点は、既に船江が負けになってた。
あの時点では羽生だろうがなんだろうが勝てない。
829 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:19:48.74 ID:gzbOOIul
なんかやけに「低レベルな俺様理論」が多いな
830 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:20:02.61 ID:Jonk2bVd
4敗したら将棋に興味がない層までCOM>プロが知れ渡ることになる
棋戦の契約金、果ては存続にまで多大な影響が出る
831 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:20:16.59 ID:z/CjONqy
サトシンが負けた時はサトシン弱すぎと思ったが
船江の負けはちょい衝撃的な出来事だと思ったな
832 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:20:22.74 ID:YQxQvOn4
>>826 だよなぁ。
結果論だけど、女流棋士や引退棋士でお茶を濁した5年間はあまりにも長すぎた。
833 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:21:15.22 ID:BnS7rVM9
>>823 ソフト自身の評価が船江の勝ち!で一致した時に
何寝言言ってるんだ・・・
834 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:21:16.10 ID:87YihDYa
>>815 車と速度を勝負してもしょうがないように、コンピュータと
時間で勝負しても意味はないんだから、頭脳勝負である以上、
選択した手の質で勝負すべき。
なのでやはり1日1手でやってもらいたい。
835 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:21:36.53 ID:M4DD+YJA
ミスしなければ勝てるっていうのは、そりゃ人間相手だってそうだけど、
それが無理だから現実に負けてるわけで・・・
工夫でどうにかなる感じじゃない気がするぞ 棋力そのものをあげないことには
836 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:22:36.93 ID:va6pIojM
もうこうなったら前進しながらソニックウェーブ出すしかないな
837 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:23:01.24 ID:z/CjONqy
>>830 将棋に興味がない層に知れ渡ってもどーって事無いんじゃないのかね
838 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:23:22.49 ID:FP2v7/uX
将来的にはソフトに人間代表が挑む電脳戦になるな
人類代表を応援する図
839 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:23:37.41 ID:BnS7rVM9
>>822 一丸さんが実は将棋の天才だった。という裏設定でも無い限り勝てません。
840 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:25:39.02 ID:Mn9LM+8u
プロ厨でもサトシンの評価が低いなw
フナエとサトシンで同じ結果でも
その評価の差が酷いw
841 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:25:46.48 ID:ZF+F6o/7
842 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:26:15.72 ID:+gyycCrh
>>835 確かにもう二度と勝てないだろうね
品質向上し続けるマシン、劣化していく人間
人類は衰退しました
843 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:27:04.10 ID:va6pIojM
解説としては大介より2局目の人のほうがはるかにうまかったな
大介はファンのおっさんみたい
844 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:27:05.01 ID:qbKktSaC
>>833 それを評価しているのは、あくまでソフトだろ?
つまり、ソフトが判断した最善手の応酬なら
不利だと判断していたというにすぎない。
でも、人間の考える最善手と、ソフトの考える最善手は違う。
で、人間が経験的に(あるいは感覚的に)「最善手」としてきたものが
実は違うんじゃないのと言っている。
845 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:27:17.95 ID:QR6qdB4K
IPS細胞技術が進化すれば、棋士の脳細胞を増殖させることも可能
846 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:27:34.89 ID:Mn9LM+8u
847 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:28:29.66 ID:BnS7rVM9
なんか、プロ厨っていう人いて前から気になっていたんだけど、
プロ野球のスレで「プロ厨は〜」とか言ったり、
アイドルの○○?スレで「○○ヲタは〜」とか言ったり、
アニメの△△スレで「△△信者は〜」とか言ったり
学問の○○スレで「○○ヲタは〜」とか言ったり
している病人と同種って自覚はあるんだよね?
848 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:28:30.66 ID:f9uZR0AT
プロ=感情論 コンピューター=数値的判断 \(^O^)/
849 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:29:08.20 ID:cqAul5dV
850 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:29:54.85 ID:f9uZR0AT
形勢判断も ボンクラーズが一番冷静に数値的に、
かつ優劣を明確に判断していたように感じる \(^O^)/
851 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:30:15.96 ID:YQxQvOn4
>>842 妖精さん「そふとにかてるにんげん、つくるです?」
852 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:30:46.12 ID:1VKAN4iX
853 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:31:03.50 ID:sfaU/kDl
>>850 そりゃあソフトなんだから冷静だし、数値で出すんだから明確だ
正しいかどうかは別にして
854 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:31:05.33 ID:bbDAeA89
まあ昨日の対局で一番驚いたのはツツカナのPCが輸送途中で壊れたということだなw
そんでさらに驚いたのが代打のPCが元のPCより性能が高くそれで勝ってしまったということだ
855 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:31:28.14 ID:kpV6XXer
>>795 それならそれでいいよ、もう
ここで羽生や佐藤が逃げるようなことがあったらそれこそ連盟は解散しろ
856 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:31:36.57 ID:87YihDYa
将棋プロの目的が神の一手を追求することであるならば、
もう一対一の時間を定めた対局に縛られる必要はないな。
あらゆる棋戦を、各自相談あり、ソフト使用あり、時間無制限のメール対局にして、
決着が着いたら棋譜公開、でいい。
今の対局様式をなぜ守ろうとする。
857 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:32:24.66 ID:JXpe0oUr
一番やばいのが、コンピューターがプロ棋士しのぐと、
カンニングできちゃうことなんじゃないかね?
トイレいくたびに協力者からの検討情報見てるようなプロじゃ終わりでしょ。
中国人みたいに超小型マイクを耳の中に入れたりよー。
858 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:32:59.38 ID:YQxQvOn4
>>854 その辺のPCショップで手に入るマシンでプロがあっさり負ける、てのも何だか悲しい。
859 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:33:24.93 ID:BnS7rVM9
>>844 何を言っているか良くは分からんけど、
今回の将棋のポイントは、
1.途中まで殆どのソフトが「ツツカナ」勝ちを想定していて、
(ボンクラーズなんて1000点近く差を広げていた)
それが間違いで、船江の読みの方が優っていた。
(ボンクラーズは-1000点→+となった。)
銀得になった時点では、ハッキリ船江優勢。
これはプロも、ソフトの評価も全部一致。
2.それ以降第2駒組が始まったが、
船江はあまり上手く指す事が出来なかった。
時間が短くなっていた事も原因があるだろうが、
やはりそれも実力のうち。
55歩という明らかに痛恨のミスをして負けてしまった。
船江の「そっか。」っていう言葉が全て物語っている。
35歩をうっかりしていた。
860 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:33:47.42 ID:87YihDYa
>>854 忘れてたが、それって大事件だよな。
船江が交通事故で来れませんでしたみたいなもんだ。
861 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:33:55.44 ID:Jonk2bVd
862 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:34:38.29 ID:xzKjCfAP
>>858 マシンの性能もそうですが、やはりソフトの強さだと思います
863 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:34:55.79 ID:2g6fRCuS
形勢判断はボンクラよりツツカナの方がかなり正しかったよ。
中身のデキが今までの2ソフトとは明らかに違いすぎたな、
シュウソやポナンザにはあった疑問手らしい手が恐ろしいまでに無かった。
864 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:35:29.03 ID:I5WidykZ
>>691 それは君が身体全体がヘトヘトになるくらい頭を使ったことがないから感情移入できないだけ
865 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:36:01.13 ID:2ZSkIUw8
>>758 それはあるね。
序中盤における人間の感覚が、そもそも間違っている可能性がある。
866 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:36:03.05 ID:HY4Ffs0W
>>858 ソフトの価値が金銭的に現れているわけではないからな
ツツカナを1本10億円の値段つけて売ればいいんだ
そんな高価なモノと対戦か、うおおおおおってなるだろう
867 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:36:38.84 ID:BnS7rVM9
>>856 >将棋プロの目的が神の一手を追求することであるならば
仮定が間違ってるからなんとも・・・
まぁそのように言っていた棋士も居るのかもしれないが、
流石にその点は間違い。
将棋は学問ではなく、芸に過ぎない。
868 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:36:43.30 ID:JXpe0oUr
>>855 お前w何様だよw
じゃあPC側は何のリスク背負うんだ?
負けたら会社退職して以降一切プログラミングにはかかわりませんって確約するのか?
選択権はあくまで連盟側にある。
所詮相手は人間が補佐してやらなきゃ動かないオモチャだからな。
869 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:37:06.84 ID:LQlq9cdQ
870 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:37:18.86 ID:Jonk2bVd
>>865 実際に中盤までは優勢に持っていける時点でまだそれはないな
終盤力で全部持っていかれるけど
871 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:38:10.49 ID:4o4UYWMJ
米長がソフトの実力を見誤ったのが敗因だな
サトシン、船江震え過ぎだしもう少し強いやつなら勝てるレベルだった
変にソフト過大評価し過ぎたな
872 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:38:10.40 ID:bbDAeA89
そういや将棋界での不正みたいなのは聞いた事がないけどそういうのないのかね
ルール上の反則ではなく、八百長的なもとか
873 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:38:11.80 ID:kuQXn7OS
874 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:39:13.40 ID:4o4UYWMJ
>>865 だとしても機械に学習させる時にプロの棋譜を元にしてるからどうしようもない
875 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:39:13.33 ID:ZF+F6o/7
>>868 あと数年すればA級でもそのオモチャに太刀打ちできなくなるよ
876 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:39:59.46 ID:4o4UYWMJ
>>875 パソコンの性能伸び悩んでるの知らんのか
だからクラスタとか話が出て来てるんだが
877 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:40:06.42 ID:Jonk2bVd
>>871 負けなきゃ羽生渡辺を引き摺り出せないんだからこれでいいんだよ
878 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:40:19.79 ID:iTSILU1L
>>845 その線だな。遺伝子レベルでいじるか、脳に何か埋め込むかw
879 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:40:52.00 ID:Byk4HG/B
素人将棋ファンがA級棋士並のオモチャを手にできる時代か…
将棋の見方が変わらないはずがないな
880 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:41:10.60 ID:eltNomFf
伊藤の言ってたことは正しいのかもね
少なくともプロ側の勝ち越しはもうない、と自分は思っているよ
881 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:41:14.58 ID:87YihDYa
>>865 指しやすいというのが人間にとってのメリットで、
有利じゃないけど指しやすいから良い状態ってことなんだべ。
指しにくいという感情がない機械にはどうでもいい差。
882 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:41:31.90 ID:ZF+F6o/7
>>876 パソコンの性能が向上しなくてもソフトの性能は向上する
883 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:41:34.27 ID:JXpe0oUr
>>873 100m走だってオモチャのラジコンに人間勝てないだろ。
本質みればその言葉あんま煽りにならない。
884 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:42:09.66 ID:BnS7rVM9
なんか「ソフト厨=将棋自体に憎しみを抱いている」
ってイメージが付きそうなんだけど、
それで合ってる?
885 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:42:48.40 ID:4o4UYWMJ
そのオモチャに勝てないチェスもなんやかんや未だに盛んだし世界大会も盛況だしな
将棋の未来心配するなら新聞社の経営の方がよっぽど深刻だろうよ
886 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:43:35.63 ID:+2VaQEk2
船江五段から塚田九段にエールをで船江さんが笑ってたのが印象的だった。
まあ、竜王も無視するくらい来週はコンピュータの勝ちでいいと思う。
不戦勝でもいいくらい。
887 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:44:20.09 ID:Byk4HG/B
チェスって最強ソフトに人間が勝つことはないわけ?
引き分けには出来るんだろうけど
888 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:44:28.04 ID:87YihDYa
>>867 ある仮定のもとでの意見を述べているわけだが。
コンピュータ将棋側の目的は、それこそ単なる「プログラミングの練習」
だったりするけどね。
889 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:44:42.11 ID:sfaU/kDl
74歩は真面目に研究する価値がある手だと思うんだけど
狙いがはっきりしてないから研究の焦点も絞りづらいんだろうな
890 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:44:46.05 ID:Jonk2bVd
>>885 将棋のスポンサー料は削減の第一候補になるだろうな
891 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:45:00.11 ID:+2VaQEk2
それはそうと解説のプロ棋士があまりに見えてなくて、あかなんだな。
あんなん呼んでいいのか?
892 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:45:39.16 ID:Mn9LM+8u
>>884 合っていない
ソフト厨は純粋にコンピュータ技術の粋が
ナマの人間、しかもプロの域に達したことを
純粋に心から喜んでいる
893 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:45:50.43 ID:kuQXn7OS
>>883 あんまり上手い切り返しじゃないよ、それ
陸上競技に例えるなら、せめて二足で走れるマシンが出てきた事案を想定しないとね
894 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:45:57.39 ID:Byk4HG/B
>>889 あれはコンピュータが捻り出したものじゃなくて
開発者がそう指すように設定しただけだからねぇ
前者なら研究する価値はあるんだろうけど
895 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:46:35.49 ID:OZapICfp
竜王はこの時期忙しいからでないんだろうな(´・ω・`)
羽生さんもなんだかんだででないんだろうな(´・ω・`)
対局数1位2位でタイトル3つずつ持っててレーティングも1位2位だし
三浦とか言うA級8段とはさらにワンランク違うし
896 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:46:37.47 ID:jMEE/XWe
897 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:46:50.22 ID:JXpe0oUr
コンピューターが出場するには、ロボットも作らないとダメだな。
ちゃんと自分で差せる様にしないと。
「ほ〜このツツカナロボは実に華麗に駒をひっくり返しますね〜」みたいな。
898 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:47:58.49 ID:+2VaQEk2
駒落としたり間違ったところに置いたりいろいろ大変そうだな、それ。
899 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:48:20.60 ID:sfaU/kDl
>>894 いやいや、74歩は昔から有名な手でプロの実戦例もある
にもかかわらず、あまり研究されてないのがもったいないという話
900 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:49:05.83 ID:brt1ryD8
ソフト厨の喜びは人間の知性(笑)とやらを超えた事だろう
論理計算だけでどこまでいけるのか全宇宙が注目している
901 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:49:29.93 ID:Byk4HG/B
暫くは立候補でメンバー揃えるんじゃないの
いきなりラスボス出すこともあるまいて
902 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:49:59.84 ID:+2VaQEk2
次の電王戦はなさそうだぞ。
903 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:50:05.92 ID:HY4Ffs0W
>>891 終盤は、コンピュータ解説の方が正確かつ詳細なんていう
味気ないものになるかもな
904 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:50:26.96 ID:ZF+F6o/7
>>883 「プロ棋士のセンス(キリッ)なんて、コンピュータの機械的な情報処理に完敗する下らないものだったのか」
とは思われるだろうね
機械に負けることは、
人間の肉体を用いることに重点があるスポーツと、
戦略の展開に重点があるテーブルゲームではまったく違う意味を持つ
905 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:50:49.21 ID:Jonk2bVd
906 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:51:31.87 ID:M4DD+YJA
まぁ数年は全敗はしないんじゃないかな
羽生だって3割は負けるんだし、ソフトだって2割は負けるだろう
907 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:52:09.13 ID:sfaU/kDl
嫌がる人を出すより、プロのプライドを掛けてソフトを倒すと
気合を入れて研究する人のほうがいい結果が出るだろう
自分の公式戦の成績なんかかなぐり捨ててソフト研究するような人が出てこなきゃ
プロのプライドもそんなもんかって思ってしまう
908 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:52:34.60 ID:iTSILU1L
今タイムシフトで会見みてるけど棋士側おもろい
タナトラ「将棋に勝って、勝負に負けた」←苦しすぎ
塚「だから持ち時間もっと欲しかったんだよ」←負ける気満々
909 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:52:36.24 ID:+2VaQEk2
いや、強い船江五段が負けて、ここで三浦八段が負けることがあれば誰もでないって。
910 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:53:03.43 ID:BnS7rVM9
>>892 >
>>884 >合っていない
>ソフト厨は純粋にコンピュータ技術の粋が
>ナマの人間、しかもプロの域に達したことを
>純粋に心から喜んでいる
じゃぁ、
>>426,784, 873,
みたいなソフト厨の発言に対してどう思う?
911 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:54:03.83 ID:87YihDYa
>>900 ソフト厨の喜びは、ソフトのことはよく知っているが
将棋のことはよくわからん自分らを、偉そうに将棋知識を
振りかざしてばかにしてきた将棋厨にギャフンと言わすこと、
であって、別に将棋を憎んでいるわけではない。
憎んでいるのは将棋厨w
912 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:54:04.78 ID:+2VaQEk2
船江五段は勝つと思ってたんだろうね。
じゃなきゃ、塚田九段はいらないし。
913 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:54:15.18 ID:rR7Ovvxq
>>901 しばらくも何も来年以降はもう開催がない可能性が高い。
余程の金額を積まないと上位は出ないだろう。
914 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:55:14.28 ID:sfaU/kDl
>>911 ソフトのことを知ってるソフト厨なんて見たこと無いぞ?
915 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:55:17.69 ID:+2VaQEk2
実質、船江五段が負けた時点で誰も出たくないと思う。
916 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:55:25.66 ID:Jonk2bVd
三浦が負けたらもうそれ以上を出さないと意味がない
917 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:55:43.05 ID:ALkWD8wR
来年以降の開催方針はみうみうの結果に委ねられているね
塚田先生が負ければ負け越し決定だけど、大将が勝てばまだ面目保てる
918 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:55:46.16 ID:ZF+F6o/7
そもそもスポーツの場合、「人間の身体能力は大したことがない」という前提があって、
「なのにチーターのように走るのが凄い」といったようなかたちで評価される
「人間なのに凄い」がスポーツ
将棋は、「人間の知能は高い」という前提があって、
「人間の中でも最強だから凄い」といったようなかたちで評価される
「人間の中でも最強であるからこそ凄い」が将棋
だから、将棋でコンピュータに負けると、プロ棋士の評価が地に堕ちる
919 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:55:54.45 ID:+2VaQEk2
サトシンなら弱かったからで済んだが、船江さんは強いからな。
920 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:55:56.36 ID:eltNomFf
来年は渡辺を出すしかない
それ以外は手遅れだろう
2局3局目でソフトは並みのプロは既に超えたといえる
コンピュータの棋力向上を考えた場合、渡辺以外の人を
来年あたらせるとプロはソフトに勝ち越す場面のないまま
本当にソフト>名人(竜王)になってしまう
921 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:57:18.11 ID:brt1ryD8
そりゃソフトに負けた人が良い成績残したりタイトル獲得しても一般人はフーンだろうよ。人間の力の限界なんて知りたくないだろう
禁止で延命はかるか正面からぶつかって消えるか
でも(局所的ではあるが)知性の再現としては少しは役に立ったと考えるべき
922 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:57:45.79 ID:87YihDYa
>>914 そうなの?
あんまりよくわからずに勘で書いたが、そうなのかもね。
じゃ、人間の実存そのものに異を唱えたい哲学な人々ということにしておいてw
923 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:57:51.63 ID:ALkWD8wR
>>912 興業的には船江勝ち、塚田負けで大将のみうみうに勝敗が委ねられる
という予定だったんだろうな
924 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:57:57.50 ID:sfaU/kDl
撤退戦とはよく言ったもので、いつかは完全に勝てなくなる
だからこそ、プロの意地とか誇りを見せる時期なんじゃないのか
負けるから嫌だとかふざけんな
925 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:58:46.41 ID:ZF+F6o/7
>>921 名人位獲得!=Jリーグで優勝!
みたいな感じになるね
926 :
名無し名人:2013/04/07(日) 04:59:18.57 ID:GkNU27Eq
あまり序盤から圧倒して勝つようになればそれこそ機会がなくなってしまうかも知れんからこのくらいでいいよ
まだ、コンピューターサイドに改良の余地があるからいいんだよ
俺はもう少し見たいと思うからね
将棋で全く歯が立たなくなったら、次の矛先は囲碁に向かうだろうしそれはそれで楽しみだ
927 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:00:01.55 ID:Mn9LM+8u
>>910 ソフトはプロを超えたという事実をただ発言しただけと思います
928 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:00:05.84 ID:+2VaQEk2
出るでないはプロ棋士に委ねられてる
谷川会長が言っても誰も出ないでしょう。
来年電王戦できない額をふっかけて、やらないというのが定石。
929 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:01:35.40 ID:ALkWD8wR
>>919 俺も30歳四段のサトシンじゃそりゃ負ける事もあると思っていたけど
勝率6割8分、詰め将棋の名手の船江が必勝に見える局面から負けたんじゃ
まだ現状のコンピュータの強さが把握できない
930 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:02:42.66 ID:BnS7rVM9
>>924 まぁいいんじゃね?
もう既に、1戦目、3戦目で結構誇りは見たよ。
現時点でソフトにまだ負けてるわけではないっていうのはよくわかった。
渡辺と同じ印象しかないな。
931 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:02:59.21 ID:brt1ryD8
負けるからやらないでは将棋とは何だったのかになりかねない
932 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:03:30.95 ID:+2VaQEk2
ニコニコ生放送に将棋の番組はこれからも増えると思うが、もうコンピュータとプロ棋士との対局はメリットがないからやらないだろうな。
933 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:04:52.41 ID:OZapICfp
プロ棋士の将棋はお金(´・ω・`)
リスクが上がればお金をたくさんいただくのは当然でございます(´・ω・`)
捨てキャラ2人入れて楽勝ムードだったのが
実はそうではなかったと思い知らされて焦ってそう
934 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:05:03.06 ID:2ZSkIUw8
>>870 だから「実際に中盤までは優勢に持っていける」と考えていること自体、人間の錯覚かもね。
昨日の対局も中盤において人間側は楽観していたけれど、
ソフトの評価値はほぼ互角だったわけだし。
中盤で船江が優勢だというのは間違いの可能性が高い。
935 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:05:44.95 ID:ZF+F6o/7
>>930 ・定跡をカンニングするのはずるい!自分で考えて指せ!
↓
4手目7四歩からの力戦で勝ちました
・クラスタはずるい!1台で勝負しろ!
↓
1台で勝ちました
・闇討ちは卑怯!貸し出して徹底分析させろ!
↓
1年の準備期間と貸し出しありで勝ちました
・サトシンが雑魚かっただけ!強いプロは負けない!
↓
連勝中の若手有望棋士に勝ちました
・一発入れただけ!勝ち越さない限りソフトは雑魚!
↓
もう2勝してるので勝ち越しはほぼ確定しました
・プロはソフトには負けてないね
↓
いや、負けてますけど…
936 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:06:06.77 ID:HY4Ffs0W
>>915 先週の負けのときは、敵討ちの気持ちもあって
挑戦者が増えそうだと思ったけれど
今日の負け方は、ミスしたら終わりという強さを示したから
ミスしない自信が無いと出場する気になれないね
それに、意外手が多過ぎて読み直しの消耗も半端ない
しかし、こーる君の完勝が忘れられすぎてはいないだろうか
これで塚田さんが序盤で優勢になりそのまま平穏に勝ったら
総手のひら返しが待ってるぞw
937 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:06:21.68 ID:87YihDYa
>>932 売れる時期に最大の売れるコンテンツをやらずに、なにがメリットか。
回避して守れるなにかなどなにもないと思うけどね。
938 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:06:24.54 ID:sfaU/kDl
ソフト対人間という戦い全体で、美しい棋譜を残してほしい
クソ粘りで意地を見せるか、華々しく形作りをするか
島みたいな早投げだけはやめてくれ
939 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:06:30.89 ID:Mn9LM+8u
940 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:06:39.88 ID:ALkWD8wR
多くのプロ棋士の考え、「負けたくない、指したくない」
将棋連盟の思惑、「何とか将棋界を盛り上げたい」
ジレンマ
941 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:07:05.32 ID:aON4+9ty
ソフト厨は受験勉強で負けた落ちこぼれだよ。
だから頭脳力に優れた人間を憎んでいて、それを打ち負かしてくれる
神として将棋ソフトとコンピュータをあがめてる
942 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:08:21.16 ID:Byk4HG/B
これから棋士を目指す子供はソフトをフル活用するだろうし
そういう子が棋士になった時どうなるかという楽しみがある
943 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:09:10.47 ID:+2VaQEk2
船江五段のあの将棋みて、差したいと思うプロがいたら見てみたい。
しかもあれ一台のただのパソコンで、まだ強い将棋ソフトが二台もあるというのに
944 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:09:27.41 ID:kuQXn7OS
>>941 レッテル貼りしかできなくなった哀れな信者w
945 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:09:54.79 ID:DOQx8jyx
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △3五歩 ▲7八銀 △3二飛
▲6七銀 △6二玉 ▲7七角 △4二銀 ▲8八飛 △5四歩
▲3八銀 △5三銀 ▲4八玉 △7二玉 ▲3九玉 △5二金左
▲2八玉 △6四歩 ▲5六歩 △7四歩 ▲8六歩 △8二銀
▲8五歩 △7三銀 ▲5八金左 △6三金 ▲4六歩 △8二玉
▲4七金 △7二金 ▲9六歩 △1四歩 ▲9五歩 △1五歩
▲2六歩 △2四歩 ▲2七銀 △3三角 ▲3八金 △4四銀
▲5八飛 △2二飛 ▲8六角 △2五歩 ▲同 歩 △同 飛
▲2六歩 △2二飛 ▲7七桂 △4二角 ▲6五歩 △同 歩
▲4二角成 △同 飛 ▲3一角 △3二飛 ▲8六角成 △3三桂
▲6五桂 △6四銀 ▲6六銀 △6七角 ▲5九飛 △7八角成
▲5七金 △2五歩 ▲同 歩 △1六歩 ▲同 歩 △1七歩
▲同 桂 △2二飛 ▲2九飛 △2五桂 ▲同 桂 △同 飛
▲2六歩 △2四飛 ▲7五歩 △同 歩 ▲7三歩 △同 桂
▲同桂成 △同 銀 ▲7五銀 △7四歩 ▲6四歩 △6二金引
▲6五桂 △7五歩 ▲7三桂成 △同金左 ▲6五桂 △6四金
▲7三歩 △6二金 ▲6六金 △7四桂 ▲7五馬 △同 金
▲同 金 △5六馬 ▲7二金 △同 金 ▲同歩成 △同 玉
▲6四金
まで109手で先手の勝ち
946 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:10:19.65 ID:QIrQ3LGl
マラソンはゲロはいたりぶっ倒れて気絶するまで走る精神力に感動するから見てる
そういう物を興行として提示していければ生き残っていくだろう
出来ないなら別に人間が勝とうが負けようがいずれ廃れる
947 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:12:05.20 ID:tdahqLgo
Puella αが四間飛車をやってくれる前提だけど
塚田には右銀急戦をぜひやってほしい
意外と簡単に押さえ込めるんじゃないかな
948 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:12:07.91 ID:ZF+F6o/7
>>941 現在では、PCソフトでは宅建にすら受かれない
そのPCソフトに完敗するプロ棋士
949 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:12:39.86 ID:tygoXb/F
羽生世代の次はソフトを上手く使った人達が
無双する時代になるんだろうな
人の将棋も一気に進化しそう
950 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:12:48.29 ID:HY4Ffs0W
>>942 子供でアマ上級になるエリートクラスだと
端歩やなにやら、50手100手先に効果の出るような
コンピュータの物量での演算が及ばない
遠大な序盤構成力が磨かれるかもしれないな
951 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:12:52.05 ID:+2VaQEk2
三浦八段、船江五段、こーるくんは勝つ予定だったろうね。
サトシンと塚田は悪いが勝つ可能性がないから、この結果なら次やっただろうけど、船江五段が負けるなんて、思っても見なかったろうね。
952 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:13:17.30 ID:87YihDYa
>>946 奴隷をライオンと戦わせて喜ぶローマ市民のように
コンピュータにボコボコにされるプロ棋士をニヤニヤ眺める
時代ですかね。って、カイジかw
953 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:13:20.53 ID:JXpe0oUr
とりあえず機械に完敗になるようになったら、寧ろそのテーブルゲームが有限の(欠陥)ゲームだったとかでしょう。
○×ゲームしかり動何物将棋しかりオセロしかり。
機械に攻略されない人間的要素を加味した何かが必要。
チェスボクシングみたいな方向性はあながち間違っていかったのかも。
>>936 意外と俺はそのとおりになるとおもう。
なんだかんだで今日のフナエはつませ屋の美学にこだわりすぎて勝てる将棋を落としたと思うし。
954 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:13:29.95 ID:7R56ckwm
それにしても55香はホント良い手だったな
まったく見えなかったわ
955 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:14:39.17 ID:+2VaQEk2
55香は大介が形成判断にえらい困ってたな
956 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:16:37.43 ID:eltNomFf
>>936 塚田にあまり期待してやるなよ
ボンクラーズに勝てないって自分で言ってたくらいだし
957 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:17:06.95 ID:brt1ryD8
たらればは嫌だが。居玉が良い作戦とは思えない。ハマると勝てるケースは多いと思うけど
歩を使わせたツツカナは凄いな。人間頑張れ
958 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:20:17.10 ID:jMEE/XWe
>>934 一局目の評価関数みるとまだ間違えてるのはソフトかと
959 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:20:58.66 ID:Mn9LM+8u
>>936 アレは習甦が余りに酷い筋悪な指し手だったからですね
5位のソフトですし
しかし4位3位と上がる度に悪手が減っているのを見ると
2位1位のソフトはそれよりも更に悪手率は減るかと
960 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:23:48.40 ID:2ZSkIUw8
>>958 結局のところ序中盤の評価というのは
どれが正解かはわからんのよ。
人間の感覚で「これが正解らしい」と言っているだけで。
961 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:26:18.23 ID:87YihDYa
ところで、ボナンザの評価関数の計算ってなんであんなに時間がかかってるの?
単に局面入力の時間を待ってるだけ?
局面の評価値の計算って一瞬じゃねーの?(それを何千万手分計算して比較するのではないのか?)
962 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:27:46.17 ID:2ZSkIUw8
今、タイムシフトを見ているが
話題の△5五香きたね
船江が「これでわけがわからなくなった」という
963 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:28:17.36 ID:brt1ryD8
知らんけどソース公開されてるんじゃないの。見ればとしか
964 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:29:52.41 ID:xX9mhcOj
>>812 安全保障のジレンマだね。
持ち時間が少なければ、負けた時の言い訳に使えるが、
自身が勝つ確率も減る。
持ち時間を多くすれば、勝つ確率は上がるかもしれないが、
負けた時は棋士の劣等という印象を強く残してしまう。
965 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:29:56.09 ID:jMEE/XWe
>>960 まあそうだけどね。
ただ、まだコンピュータの性質上序盤に指した端歩のような手が終盤活きてくるからプラス、
みたいな計算はデジタルだから数十手後以降の事はパタッと分からないってのはあると思う(水平線効果というんだっけ?)
ここはプログラマーがどう教え込むかだけど難しそうだ
分かり難い文ですまんが
966 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:30:01.70 ID:Byk4HG/B
>>961 先の手順を読まないと現局面の評価ってできないでしょ
あれでも精度より速度重視だと思うけど
967 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:30:22.80 ID:lLs1LZbe
評価のグラフある?
968 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:31:00.32 ID:PzYoo8V0
ツツカナが文句なしに勝ったな。
貸し出しなしは卑怯、クラスタは卑怯、定跡を使うのは卑怯だのわけわかんないこと叫んでた、
キチガイのプロ厨がこれで少しはおとなしくなるわ。
あんだけ練習してた船江が負けたのは可愛そうだが、
無茶苦茶言って開発者叩いてたプロ厨のクソジジイどもが黙るのはめちゃくちゃ爽快だなwwww
969 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:31:13.14 ID:YkSuz6Je
55香みたいな手って何時間掛けてもプロにも見えないものなのかな。
970 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:32:40.58 ID:WFUZIALo
こういうの見た後はマジで24で負けをビビってる俺は何だったのかと思うな
971 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:33:12.65 ID:CCiwPaQt
この内容を見たら、コンピュータは相当強いけど、まだ人間の方が強いと感じる
ちゃんとやれば必ず勝てると思える
まるで東大将棋4とやってた俺をみているようだ
972 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:34:54.23 ID:2g6fRCuS
PCの性能が伸び悩んでるとかw
あるのは発熱問題だけで、それを無視すれば処理能力は限界知らずで伸びてるわアホがw
クラスタなんて昔から普通にあるわwスパコンとか大昔からそれじゃボケw
973 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:35:30.49 ID:47wF2hcC
55香がすべて
974 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:35:51.67 ID:Jonk2bVd
>>971 ミスがゼロならって感じだろ
現実的にはかなりの確率でミスをするから
975 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:36:32.84 ID:HY4Ffs0W
>>959 しかし、評価の高い55香も
実はいびつな評価関数がたまたまハマっただけかもしれないよ
たとえば、居玉見えてたら食いついてしまう評価になってしまうとかね
もしそうなら、そこそこのプロなら誘って倍返しなんて利用してしまうだろう
リーグ戦に放り込んで、10局20局戦ってもひどい欠点が見つからないを見て見たい
そんなにプロから見ても穴の無いプログラムになっているのかどうか
最初バカスカホームランを打っていた助っ人外人が、インハイに弱いのがばれてお払い箱、なんてのもあり得る
976 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:37:34.81 ID:PzYoo8V0
>>971 難解な展開になってるからこそプロも間違える訳で、
難解な展開でミスさえしなければ人間が勝つって論調はおかしいでしょ。
正直ほぼ負けと思ってたツツカナが勝ったのはびっくりだが、
GPSは一体どんな将棋を指すのかね。
977 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:38:18.57 ID:brt1ryD8
完全にミスゼロの棋譜ってあんのかな。5手目投了とかじゃなくて
ミスなしで負けたらかなわんな
978 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:39:05.31 ID:2g6fRCuS
普段CPUとばっかやってるせいか55香とか一目だったw
将棋の強い人は無理だと見切っちゃうのか、船江みたいに読みもしないんだろうか?
相手がツツカナだからすごいとか言ってるだけで俺が指すとああいった手は馬鹿にされるんだがw
979 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:40:00.27 ID:47wF2hcC
人間の奇跡の手とか名手も偶然とか以外な閃きから生まれるんだから同じろw
あとCPUは今のcorei7だったら発熱もほとんどないし(高負荷なゲームやらない限り20〜40℃)だし
省電力だし高性能で死角はない
980 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:40:15.15 ID:87YihDYa
>>969 55香があるからそれ以前の展開はこれで大丈夫、という考え方に
いたるまえに、それ以前の指し方が別の考えで埋まってるってことでしょ。
55香直前の局面からの次の一手なら、十分見える。
981 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:40:34.41 ID:zjYISpAh
>>978 ツツカナのようにそのまま勝てば馬鹿にされないだろうw
982 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:40:56.72 ID:2g6fRCuS
序盤は後手でも作戦として定跡を外した動きができる
対CPUばっかやってるとこんなの当たり前の感覚なんだが
対人ばっか観てる人やプロにはまだまだ新鮮なものなんだろうか
983 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:41:06.05 ID:PzYoo8V0
というか、ミスは負けなかったら「ミスとして認識されない」わけで、
負けるから何かの手がミスになるだけだと思うがな。
サトシン戦で言えばポカミスのようなミスはなかった
984 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:41:06.51 ID:jMEE/XWe
>>961 簡単に言うと何手先かは分からないが互いの最善手次善手、悪手それぞれまで総合して計算してあまり漏れがないようにしてるからかな?
985 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:41:57.32 ID:2g6fRCuS
>>981 そこはやっぱり人間だから終盤でミスがボコボコ出て負けちゃうんだよw
986 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:42:02.66 ID:yEIpYZMi
考えてみればプロアマ戦でプロ側が大きく負け越しした時もあるし
アマトップレベルをなぎ倒しているソフトと対戦すればプロが負け越す場合もあるのも当然か
987 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:42:06.48 ID:QMtZC3Ot
988 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:42:36.56 ID:brt1ryD8
989 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:43:30.75 ID:QP0gNIOc
>>986 その当然を理解できずに
プロを神聖視してた連中もいたからな
いや未だにいるか
990 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:44:39.02 ID:PzYoo8V0
次スレプロ厨完全論破のコピペはっとくかwwww
無関係な開発者のツイートまでテンプレに入れて発狂してたプロ厨は因果応報だ
991 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:50:47.51 ID:HY4Ffs0W
>>982 船江さん(もしくはグループ?)の研究は
将棋的視点中心の研究だったかもしれないという疑念がある
プログラムの欠点探しは、RPGやSLGゲームのバグ探しや必勝法的センスがいると思うので
だからオタだったこーる君は、すっと気づいたかもしれない
この程度の有限時間、リソースの条件で、たいした欠点の無いプログラムが
30年程度でできるもんなのだろうかと
簡単すぎるような
992 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:53:26.68 ID:87YihDYa
>>991 そうだな、将棋を知らないゲームヲタをブレーンに雇って
それこそランダムな総当り穴探しをする方がいいかもな。
62玉以上の塚田スペシャルが発見されるかもしれん。
あるいは、上上下下な裏コマンドだってないとはいえんぞw
993 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:54:01.18 ID:L7Io+MFB
劣後阻止!!!!!!!!!!!!!!!!11111
994 :
名無し名人:2013/04/07(日) 05:57:17.41 ID:brt1ryD8
負けない将棋では終盤で勝てない
995 :
名無し名人:2013/04/07(日) 06:00:00.00 ID:Kpcx0eAZ
来年以降はコールは特別枠だな
996 :
名無し名人:2013/04/07(日) 06:01:14.11 ID:WFUZIALo
55金が激辛じゃなかった
997 :
名無し名人:2013/04/07(日) 06:02:50.90 ID:u4k657T+
55金が悪手になったのは結果論に近い
押さえ込むならある手だろ
998 :
名無し名人:2013/04/07(日) 06:03:10.59 ID:ALkWD8wR
103からツツカナ借りて阿部さんのような作戦勝ちを考えていたけど
本番では借りたソフトに入っていなかった7四歩戦法が入っていてソフト対策はおじゃん
自力で指して人間目には必勝になったけど精神的な動揺はあった
999 :
名無し名人:2013/04/07(日) 06:06:01.27 ID:BnS7rVM9
>>935 ・俺が1万回やって1万回負ける程強いソフトは絶対5勝!
↓
実際は既に1敗
・ソフト貸し出したらハメ手で絶対ソフト負ける!
↓
そうでもない。ハメ手ではなかった。
・ソフト開発者は4手目をソフト貸出で序盤負けるのを避けるため4手目変化
↓
ソフトが若手棋士に読み負けて1000点差をひっくり返される。
(実際は1000点差はついていなく、プロが勝っていた。)
・名人超えてる
↓
内容を見て、開発者自身もプロ棋士も苦笑。
・2010年でプロ棋士に勝ってたハズ!
↓
今や笑い話。
1000 :
名無し名人:2013/04/07(日) 06:06:17.21 ID:Un0Hkbzi
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。