▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう23セット目△

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
将棋の盤、駒、駒台、駒箱、対局時計から扇子、脇息に至るまで、
購入前の検討、実際に使ってみての体験談、店の評判など、
棋具についてマターリと語るスレです。 Part 23

<前スレ>
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう22セット目△
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309384995/
2名無し名人:2011/10/30(日) 16:11:08.74 ID:ERH4zgDU
<参考書籍>
『将棋駒の世界』増山雅人著(中公新書・カラー版)(本体980円+税)
http://8ya.net/suiki/sinnkann/index.html
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-M/ichelin/12/4-12-101869-9.htm

『駒のささやき』(駒研出版会)(絶版)
http://www.geocities.jp/komakennet/page002.html

<情報サイト>
【山形県将棋駒協同組合】http://www.tendocci.com/koma/
【天童と将棋駒】http://www.city.tendo.yamagata.jp/syougi/syougi-index.html
【天童の将棋駒】http://www.ikechang.com/shogi0.htm
【天童将棋駒】http://kegaki.kj.yamagata-u.ac.jp/kyozai/kogei/shougi/syougi.html
【大阪商大将棋展@】http://moch.daishodai.ac.jp/cgi-bin/usr/shoko/history/contents.cgi?mode=sample&id=26
【大阪商大将棋展A】http://moch.daishodai.ac.jp/cgi-bin/usr/shoko/history/contents.cgi?mode=sample&id=25
【駒の製造】http://www.shogi-koma.jp/koutei/index.html
【囲碁盤(碁盤)・将棋盤ができるまで】http://www.gin2.com/0701/igosho_info.html
【材質の種類】http://mydo658892.wg.shopserve.jp/hpgen/HPB/entries/1.html
【木の種類】http://homepage2.nifty.com/nishimuraigosyogiten/syurui.htm
【カヤ】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A4
【ツゲ】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%98%E6%A4%8D
【駒(将棋)】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B%E3%81%AE%E9%A7%92
【駒台】http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%92%E5%8F%B0
【と金の由来】http://www.tonan.jp/download/tonan/tokin070108.pdf

<インタビュー>
【将棋駒に宿る匠の技】http://www.excite.co.jp/ism/concierge/rid_2324/pid_1.html
3名無し名人:2011/10/31(月) 02:56:12.66 ID:qMEEWnEP
どうするんだよこのスレ・・・
4名無し名人:2011/10/31(月) 05:01:21.78 ID:tmwc2duS
あちゃ〜
5名無し名人:2011/10/31(月) 12:34:14.13 ID:wZKtbiwF
関係映像まとめ (追加情報募集)

製作映像

・埼玉 吉田碁盤店http://www.youtube.com/watch?v=1Y4ORFAL_6A&feature=related
・愛知 黒田碁盤店http://www.youtube.com/watch?v=Mj3s9-O4ZrU&feature=related
・大分 立川碁盤店http://www.youtube.com/watch?v=mN2l6dlBzcU&feature=player_embedded#! 

店舗内映像

・東京 丸八碁盤店http://www.youtube.com/watch?v=SlRV8oWmo-Q
Viaggio in Giappone - 11 - Negozio di Go e Shogi a Ginza Tokyo
(イタリア語で「日本旅行11 東京銀座の碁・将棋店」という意味)

・宮崎 黒木碁石店http://www.youtube.com/user/kurokigoishi?blend=12&ob=5#p/u/0/zdv1eFqHz6o
ttp://www.youtube.com/watch?v=73LRI9oOA4M&feature=player_embedded#!
ttp://www.youtube.com/watch?v=LYeVe6hgzTc&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=l3IHrsFp-E8&feature=related
6名無し名人:2011/10/31(月) 12:42:14.64 ID:wZKtbiwF
<将棋駒サイト>
【駒人】 ttp://www.komabito.com/
【銘駒図鑑】ttp://meikoma.com/
【駒研ネット】ttp://www.geocities.jp/komakennet/
【将棋駒Ring】ttp://www.komabito.com/ering/ering.cgi?mode=all&no=0
【関西駒の会】ttp://kansaikomanokai.web.fc2.com/

<駒師サイト>
【竹風の部屋】ttp://www8.ocn.ne.jp/~hakuryuu/newpage2.html(竹風作)
【越後三条職人列傳 竹風盛上駒】http://www.sanjo-cci.or.jp/retuden/retuden0305.htm(竹風作)
【熊澤良尊】ttp://www.narakenkogei.ne.jp/members/001/main001.htm(良尊作)
【児玉龍兒公式サイト】ttp://kodamaryuji.jp/index.html(児玉龍兒作)
【掬水の駒】ttp://www15.plala.or.jp/kikusui50/(掬水作)
【淘水の部屋】ttp://www15.plala.or.jp/kikusui50/kobo/tosui/index.html(淘水作)
【駒の詩】ttp://8ya.net/suiki/(酔棋作)
【北田如水の世界へようこそ】ttp://www1.irodori.com/josui01.htm(如水作)
【道楽の世界】ttp://www.geocities.jp/top100top/(英男作)
【華人駒工房】ttp://homepage1.nifty.com/kajin%7Ekoma/(華人作)
【将棋の部屋】ttp://www.eonet.ne.jp/~trickbag/syougi.htm(剣心作)
【遼才の将棋駒】ttp://www.geocities.jp/moto_777_2000/(遼才作)
【将棋工房「匠」】ttp://www.dream-do.com/takumi/(清峰作)
【三升作将棋駒売ります。】ttp://8719.teacup.com/sansyou/shop(三升作)
【NORI_NORIの将棋駒】ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~komashi_surojiro/(和晃作)
7名無し名人:2011/10/31(月) 12:42:33.63 ID:wZKtbiwF
<関連サイト>
【出品代行専門店 Tohsin31】(名駒師の駒画像が豊富)
ttp://www6.speednet.ne.jp/~tohsin/
【歩のない将棋は負け将棋】(ショーギウォーズ!)
ttp://nenriki.hp.infoseek.co.jp/shogi.htm
【真剣将棋道場 梁山泊】 ttp://ryozampaku.com/(更新休止中)
【将棋駒コレクション】(使い込まれたシャム黄楊駒他)
ttp://www.juuso-kidokan.com/syougikomahakubutukan.html
【紫原ツゲ印材】(駒木地が豊富だが更新は古い。更新日:2004年4月15日)
ttp://www13.ocn.ne.jp/~sixyougi/index.html
【NIPPON STYLE純チタン削り出し将棋セット“鉄将”】(百万円!)
ttp://www.tanomi.com/limited/html/03077.html

<参考サイト>
【木材図鑑】ttp://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/index.htm
【ひばや】ttp://www.hibaya.jp/category/takumi.html
【ひのくにや】ttp://www.hinokuniya.com/shop/
【唐木のダイキン】ttp://www.wood-daikin.com/index.htm
【アカネ科】(シャム黄楊;通称つげ材;アカネ科・クチナシ属)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%8D%E7%A7%91
【印材の名前が9月1日より変わります!】
ttp://www.rakuten.co.jp/meiko-han/443516/551672/
【印章自動彫刻システム「スーパー印房XP」】
ttp://www.amazing.co.jp/super/
【Engraving Machine彫刻機-3D-製品情報-ローランド ディー_ ジー】
ttp://www.rolanddg.co.jp/product/3d/sculpture/egx-600_400.html
8名無し名人:2011/10/31(月) 12:42:52.09 ID:wZKtbiwF
9名無し名人:2011/10/31(月) 12:43:27.90 ID:wZKtbiwF
●井上一郎製作所 ttp://www.inoue-gobanten.jp/ ≪大阪市西区≫
●西村囲碁将棋製作所(本かや高級合成盤)≪京都府亀岡市≫
ttp://homepage2.nifty.com/nishimuraigosyogiten/index.htm
●佐藤敬商店 ttp://www.shogi-koma.jp/(NHK杯書体を売ってます)≪天童市≫
●中島清吉商店 ttp://www.shogi-tendo.com/ ≪天童市≫
●服部商店 ttp://www.hattoriwood.co.jp/go-syo/index.html ≪大阪府≫
●奥野一香商店(現 奥野かるた店)≪東京都神保町≫
{中将棋、軍人将棋、禽(とり)将棋などもあります}
ttp://www.okunokaruta.com/
●東京棋具 ttp://homepage2.nifty.com/tokyokigu/ ≪埼玉県≫
●横浜棋具 ttp://www.geocities.jp/gobanya_san/index.htm ≪横浜市≫
●取手棋具 ttp://www.toridekigu.com/ ≪茨城県取手市≫
●ムサシノ棋具 ttp://www.gws.ne.jp/home/musasi-k/ ≪東京都あきる野市≫
●茨城木工 ttp://ibamoku.com/index.html ≪茨城県≫
●矢祭木工 ttp://www15.plala.or.jp/yamatsurimokko/ ≪福島県≫
●栄春堂 ttp://www5.ocn.ne.jp/~eisyundo/index.html ≪天童市≫
●日榮堂 ≪東京都港区,大阪市東成区≫
ttp://www.tuuhankan.com/shogi/index.html
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/nichieido/
●めぐみ堂 http://www.megumido.co.jp/ ≪大阪府≫
●大石天狗堂 ttp://www.tengudo.jp/go/index.html ≪京都市伏見区≫
●津村娯楽堂 ttp://www.gorakudo.co.jp/index.htm ≪札幌市≫
●北海方円堂 ≪大阪市浪速区≫
ttp://www.rakuten.co.jp/h-kitami/index.html
ttp://mpn.cjn.or.jp/mpn/contents/00001846/index.html
●竹内王将堂 ttp://www8.plala.or.jp/o-shou/index.html ≪天童市≫

熊須碁盤店≪宮崎県東諸県郡綾町≫
http://www.kumasugobanten.jp/index.html
非常に珍しい縄文榧の将棋盤もあるよ!
10名無し名人:2011/10/31(月) 15:08:52.74 ID:g7EK/SXL
熊須碁盤店≪宮崎県東諸県郡綾町≫
http://www.kumasugobanten.jp/index.html
非常に珍しい縄文榧の将棋盤もあるよ!

数千年の間地中に有った為にカヤとしての弾力性が失われ、指した後の盤面は
新カヤ並の状態になる懸念がある。 この盤は観賞用だね。



11名無し名人:2011/10/31(月) 16:05:08.64 ID:b7uaBHMz
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1319919654/

23はすでに あるのでそちらへ。こちらは放置
12名無し名人:2011/10/31(月) 16:12:49.31 ID:tmwc2duS
でも、スレの名前はこちらが正しい
13名無し名人:2011/10/31(月) 16:38:28.65 ID:kCDbWSLw
>>11
そっちは由緒あるスレタイを勝手にねじ曲げているから、プラ駒専用にすべき!と主張。
14名無し名人:2011/10/31(月) 21:27:23.05 ID:mhbDEx2v
もう一個はスレタイが変だろ

3手目【具】△

ってなんだよ!
15名無し名人:2011/11/01(火) 06:04:20.01 ID:VPSsET2q
由緒あるスレタイってキモいw
16名無し名人:2011/11/01(火) 08:04:19.30 ID:zyjC8V6Y
モノホンはこっちやで〜
17名無し名人:2011/11/01(火) 12:29:12.01 ID:+PCQo2Iw
【具】△ は確かにやだな
18名無し名人:2011/11/01(火) 12:41:27.15 ID:7k6jn1oL
なぜ洒落にもならないような改変をするのか理解に苦しむ。
頭おかしいんだろうな。
19名無し名人:2011/11/01(火) 17:40:13.84 ID:Y9yt4hHb
将棋ガールスレより転載
>60 名前: 名無し名人 Mail: sage 投稿日: 2011/10/26(水) 21:45:41.16 ID: CZhdZuga
>安室奈美恵も将棋ガール
>
>伊藤明日香のツイッターに写真有り
>61 名前: 名無し名人 Mail: sage 投稿日: 2011/10/26(水) 21:48:41.43 ID: EXdaAv52
>http://p.twimg.com/AcpDRIwCAAI4kZG.jpg

本格将棋ですかね
20名無し名人:2011/11/01(火) 21:11:22.82 ID:NXobsOCU
>>1
どういうことだこれは?
21名無し名人:2011/11/02(水) 12:21:13.92 ID:gb/jFk/b
へんな「坊」が湧かないな
22名無し名人:2011/11/02(水) 16:22:50.90 ID:H+LGVWPJ
ハ ナ ヤ マ  でた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^・
23名無し名人:2011/11/02(水) 22:41:31.05 ID:jhClYz6A
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1319919654/78より

黄楊駒榧盤などを語りたい方はこのスレをご利用下さい。

     ↓
24名無し名人:2011/11/02(水) 22:58:02.50 ID:jhClYz6A
代行ありがとうございます。

これで荒れることはないだろうと信じたいです。
25名無し名人:2011/11/02(水) 23:18:15.05 ID:V8pIHdxq
今や100円で3個買えるライターで嗜む煙草も漆塗りのカルチェで嗜む煙草も気分は違っても同じ愛煙家だ。
お互いに尊重しよう。因みに俺はプラ駒20組とソフト盤20面所有するが、漆塗りの駒と盤もある。
両刀使いだな。

26名無し名人:2011/11/03(木) 00:26:25.50 ID:l6f/4SzS
>>25
それならコイツに言ってください

  ↓

>78 :名無し名人:2011/11/02(水) 22:17:41.20 ID:+OGCSHK2
>このスレはプラ駒を誉め称えるスレ
>黄楊やカヤはあっちへ行け
>シッシッ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1319919654/78
27名無し名人:2011/11/03(木) 03:05:36.22 ID:l6f/4SzS
>>25
>漆塗りの駒と盤もある。

???
28名無し名人:2011/11/03(木) 05:14:33.25 ID:ThWMpp7Y
>>27
面相筆で書いた盛上げ駒(蒔絵筆で盛り上げた駒は持っとらん)
と漆を太刀やヘラで目盛りした盤の事じゃよ。
29名無し名人:2011/11/03(木) 05:36:45.83 ID:HcplvHTV
それ書駒
30名無し名人:2011/11/03(木) 16:16:40.51 ID:kN3Jj2aJ
>>29
いやいや、盛り上げじゃ。 駒銘は影水が一番多いな。
31名無し名人:2011/11/03(木) 17:20:25.43 ID:l6f/4SzS
>>28
>漆を太刀やヘラで目盛りした盤

どっちだよ?w
どこで購入したかによるけど
32名無し名人:2011/11/03(木) 17:27:29.30 ID:ThWMpp7Y
>>31
両方あるよ。
33名無し名人:2011/11/03(木) 17:29:06.06 ID:l6f/4SzS
>>32
購入したところは絶対に言わないのなw
ちなみに駒の書体は?
34名無し名人:2011/11/03(木) 17:56:17.88 ID:CdMtD22Y
天童流咲き分け草書をイヤッッホォォォオオォオウした。
35名無し名人:2011/11/03(木) 18:02:08.07 ID:5ExFzRY5
いくらだったの?
36名無し名人:2011/11/03(木) 18:15:40.83 ID:l6f/4SzS
>>34
は?
37名無し名人:2011/11/03(木) 18:25:51.14 ID:HCIgpXjU
>>34
そらぁやっぱり書き駒だべぇ?
38名無し名人:2011/11/03(木) 19:11:51.03 ID:ozuJgcuT
皇室の子が碁盤から飛び降りる儀式があったらしいが今回はどこの盤を使ったのか?
前は前沢のを使ってたようだが
39名無し名人:2011/11/03(木) 19:19:02.20 ID:ThWMpp7Y
>>37
んだ、んだ。駒木地に直接筆で書くのが書き駒だんべ。

彫り埋めた書体の上から漆で文字を書くのが盛上駒だべ。

40名無し名人:2011/11/03(木) 20:30:12.48 ID:CdMtD22Y
>>35
天恵氏のサイトから注文したので、3万5千円
>>37
書き駒っす
41名無し名人:2011/11/03(木) 21:03:52.39 ID:uNMAv+BQ
>>38
皇太子殿下と同じ碁盤を使用したとニュースで言っていた。
42名無し名人:2011/11/03(木) 21:06:24.23 ID:l6f/4SzS
>>38
年々違うの?
43名無し名人:2011/11/03(木) 21:10:35.18 ID:ozuJgcuT
>>41
そうですか
もう何十年ぶりだから新しいのを使うのかと思った
44名無し名人:2011/11/03(木) 21:19:08.03 ID:X6eqi1iC
皇太子殿下
秋篠宮殿下
と受け継がれた碁盤か
前沢碁盤のものだな
しかし昭和天皇も今上天皇も皇太子も秋篠宮も
碁はやらないらしい将棋は大好きなようだが
45名無し名人:2011/11/03(木) 21:39:39.92 ID:5ExFzRY5
そもそも、なぜ碁盤なの?
46名無し名人:2011/11/04(金) 00:05:55.93 ID:hWFGlzUP
http://www.cai-ohsho.com/

ここどうなの? 買った人居る?
いなかったら 明日パチンコいってくる。
そして人柱へ
4734:2011/11/04(金) 00:20:46.28 ID:GP+hKLbn
先方から受注生産になるから二週間程度かかるって言われた。
待ちどうしいなー
48名無し名人:2011/11/04(金) 00:34:43.81 ID:NHwSlbik
>>47
注文したって意味か・・・

これじゃないってブン投げたのかと思ったw
49名無し名人:2011/11/04(金) 00:44:05.36 ID:NHwSlbik
>>46
お前さんの持ってる盤による
50名無し名人:2011/11/04(金) 05:04:50.34 ID:NHwSlbik
>>45
前沢碁盤店より
>一般の七五三に当たる儀式で、健康と成長を祈る古来から皇室伝統の儀式。
ウィキより・碁盤の儀
>世界をしっかりと踏んで立ち成長するようにとの願いを込め、右手に扇、左手に山橘を持ち,碁盤の上から南の方角へ飛び降りる。

http://www.bite-japan.com/kako/saijiki11-j.html袴着項目より抜粋

袴着の儀式の際に男の子達は頭に冠をかぶせられ、碁盤の上に乗せられたと言います。

そして、碁盤の上で四方の神様を拝んだのだそうです。
碁盤は「勝負の場」を象徴するものと考えられていたので、
子供が碁盤の上で四方の神を拝むことによって、
後々その子が直面する人生の様々な「勝負の場」において、
四方を制することができるように、との願いが込められた儀式だったようです。
51名無し名人:2011/11/04(金) 05:14:37.74 ID:NHwSlbik
色々理由があるかもしれんが、同じ四方でも将棋盤の場合、
狭くて安定しにくいから四方広い碁盤を使ったほうが安全にできる

って考えだったのかね。

尤も、碁盤も将棋盤も基本は踏んで乗るためにあるものじゃないから
一般人がそのためだけに買うなんて持ってのほか。どうしてもやるなら

新榧あたりの材製でやってほしいね。
52名無し名人:2011/11/04(金) 08:16:35.48 ID:H7WtwtGB
そんなとこで「新榧」だすと、またスレが荒れるの法則・・・
53名無し名人:2011/11/04(金) 08:37:39.89 ID:ZGYkiVa+
皇族なんだから本榧でお願いします。
54名無し名人:2011/11/04(金) 10:20:18.84 ID:lsJFeb8Q
>>45
囲碁盤は宇宙(天地)を表している意味もあるからだろう。

囲碁盤は中央が天(天元)。辺が地を表していると言われる。
将棋盤が表してるのは、たかだか一戦場だからな(笑)
日本国の安寧を願う皇族の儀式としては、囲碁盤の方が適切だろう。



あともちろん、囲碁盤の方が面積が広いために安定していて、お子さまにも安全というのもあるかもしれない(笑)
55名無し名人:2011/11/04(金) 10:59:45.49 ID:1uvIlWfS
駒って、駒師に直接連絡して作って貰う事って出来るの?

仲介に鐚一文払いたく無いんだけど。
56名無し名人:2011/11/04(金) 12:46:58.99 ID:ZGYkiVa+
>「あともちろん、囲碁盤の方が面積が広いために安定していて、お子さまにも安全というのもあるかもしれない」

おっしゃる通り。
小さめの将棋盤から「誤って転落し、悠仁さま着袴の儀を中止!」、
なんてなったら、将棋ファンとしても、後味が悪いですよね。
57名無し名人:2011/11/04(金) 12:55:28.26 ID:GiAMLjO9
小さい将棋盤もだけど、9寸の将棋盤でもヤバそうw
58名無し名人:2011/11/04(金) 13:03:11.31 ID:LkeEA2ON
今となっては意味不明な伝統儀式だな
まあ、伝統なんてそんなもんだ
59名無し名人:2011/11/04(金) 16:20:34.23 ID:H9kUqiqI
『国史大辞典』第11巻「着袴」(はかまぎ)によると、「着袴」の史料上の
初見は924年(延長2年)の『西宮記』。つまり、平安時代から行われていた
儀式なので、碁盤はあったが、今の形の将棋盤はまだなかった。
また、元旦に天皇が東西南北四方の神々に世の平安や五穀豊穣を祈る四方拝と
同じで、四方の神々に健やかな成長を祈るという意味合いがあるので、
長方形の将棋盤では短い方の辺を向けられた神々の機嫌を損ねてしまうという
配慮もあると思う。正方形の碁盤ならば、四方の神々を平等に扱っていることに
なるからね。ということで…
お子さん、お孫さんが七五三を迎える皆さん、将棋盤ではやらせないように。
60名無し名人:2011/11/04(金) 17:23:44.56 ID:j58JC/c/
>>55
できる

ただし、機械彫りには連絡できないから注意な
61名無し名人:2011/11/04(金) 17:39:34.59 ID:kWct5kgB
たとえば清風作は佐藤商店と連盟で値段が違うし、
直接駒師に注文したほうが安いよね。
ホームページがあるならそこから連絡してみてはどうかな。
ホームページがない駒師は・・・どうするのか分からん。
62名無し名人:2011/11/04(金) 17:43:39.92 ID:H7WtwtGB
>>59
碁盤見たこと無いの? 碁盤の天面も正方形じゃないんだよ?
63名無し名人:2011/11/04(金) 19:19:57.75 ID:NHwSlbik
佐藤商店の盤ってどこで調達してるの?

自ら造っているとか?
64名無し名人:2011/11/04(金) 20:28:12.96 ID:H9kUqiqI
>>62
最も有名な碁盤の正倉院宝物「木画紫檀碁局(もくがしたんのききょく)」は
縦49.0p、横48.8pで、ほぼ正方形。
http://shosoin.kunaicho.go.jp/shosoinPublic/detail.do?treasureId=0000010084&idx=8&mode=part
だから、昔の碁盤はほぼ正方形だったと考えられる。今は2〜3p違うのがふつうのようだが、
日本の神様はおおらかだから、その程度の差は大目に見てくれるんじゃないかな。

65名無し名人:2011/11/04(金) 20:40:07.04 ID:NHwSlbik
>>64

>ページが見つかりません

>ページが移動または削除されたか、リンク先が間違っている、長い時間操作しなかった、などの
>理由により表示することができません。 申し訳ございませんが、URLをご確認の上もう一度
>お試しいただくか、正倉院トップまたはサイトマップからたどって該当ページをお探しください。
66名無し名人:2011/11/04(金) 21:06:06.67 ID:wkXHBr73
初期には正方形の碁盤に白黒同寸の石だったのが、
指し手の目には盤が横広に白が大きめに見えるから
修正したんだとか伝え聞きますが
67名無し名人:2011/11/04(金) 21:22:40.99 ID:NHwSlbik
>>64

碁石入小さすぎじゃね?
68名無し名人:2011/11/04(金) 21:47:07.15 ID:/fWaRhP+
69名無し名人:2011/11/05(土) 00:00:54.39 ID:YIAu7MTW
そもそも平安時代からの儀式らしいし、平安時代には本将棋は確立されていない
はずだから、将棋盤になりようがない。それに囲碁は貴族もやるけど
貴族が将棋をするイメージがない。町人とかよくて武家のイメージ。
70名無し名人:2011/11/05(土) 00:30:20.00 ID:z5ytIQ1q
将棋の起源はインドで、
東と西に別れてそれぞれできたのが将棋とチェスになったと
いうのをきいたことがあるが、囲碁の起源は中国だっけか?
71名無し名人:2011/11/05(土) 08:01:31.74 ID:z5ytIQ1q
これって売ってるの前川さんだけど山川碁盤製作のものだよね?
http://www.maekawa-kayagoban.co.jp/SHOP/sa70001.html
72名無し名人:2011/11/05(土) 08:43:35.97 ID:JAJNRrcq
渡来の戦争ゲームを、貴族が宝物取りゲームにアレンジした
お香や金 銀 玉を取り合う平安将棋
73名無し名人:2011/11/05(土) 15:06:19.50 ID:3Qux6fYy
将棋盤周りの情報はなぜか信用できないものが多い
74名無し名人:2011/11/05(土) 18:27:55.80 ID:M2CwYw5T
高値で売りつけよう、という魂胆が見え見えだもん
75名無し名人:2011/11/05(土) 18:32:29.97 ID:8tPeWbv6
そうと分かっていても買っちゃうんだよなぁ
76名無し名人:2011/11/05(土) 18:36:17.92 ID:M2CwYw5T
と、売り手は言っています
77名無し名人:2011/11/05(土) 22:07:42.20 ID:02fWjMXU
 王将
ちょっと増える
 玉将(一文字だと金玉とか発生)
 主将(意味が通る)
 五将(下っ端)
ちょっと減る
 土将(土人の将軍)
 士将(重複)
 三将(中堅)
78名無し名人:2011/11/06(日) 00:03:39.86 ID:xCJPXtgX
>>77

その発想嫌いじゃないぜ。
天童佐藤商店などで特注依頼してもいいんじゃね?
79名無し名人:2011/11/06(日) 02:42:10.31 ID:6ojxHYxJ
機械彫りのカシューを入れる前の目止めが厚すぎるんだけど
丸ごと落として彫りたての状態に戻せないかな。
強力な溶剤に一晩漬けたりしたらどうなるんだろ...。
80名無し名人:2011/11/06(日) 03:07:38.39 ID:xCJPXtgX
>>79
後悔することになるだろうなw


彫り駒ならカシューでも区別しない。

文字はあくまで記号だから判別できて駒材が最低中国黄楊なら問題ないって
認識でいいんじゃね?

彫埋や盛駒は除くが・・・。

駒にこだわりある人が多いなやっぱ。
そんなに気になるなら天童佐藤できいてみれば?
81名無し名人:2011/11/06(日) 08:34:22.58 ID:1x6UObIa
宮松影水の彫駒もカシューだしなw
気にするな
82名無し名人:2011/11/06(日) 09:03:38.75 ID:cF4OBcg6
83名無し名人:2011/11/06(日) 11:05:33.70 ID:7DGuIwhS
楽天で買ったソフビ盤とプラ駒(計1500円)
持ち運びも便利だし猫がくわえても安心!


と3万円で買った一字彫りの飛車を猫のおもちゃにされた自分が語ります…
84名無し名人:2011/11/06(日) 12:54:19.61 ID:kAiaHTH+
>>60>>61

なるほど!
直接個人で注文してもOKなんだ!

淡月の彫り駒か彫り埋めが欲しいんだ。

後、一般的に駒師さんは職人さんだから、値段とかはアバウト?
見積もりして貰えるのかな。
85名無し名人:2011/11/06(日) 13:13:27.47 ID:k84afhhy
淡月は、埋か盛だけでは?彫は月山になるのでわ
86名無し名人:2011/11/06(日) 13:15:02.74 ID:zAMGGULZ
淡月(月山)なら中島清吉商店のおばちゃんに連絡するといいよ。

木地や揃いによって上下するけど、値段は大体決まっている。

淡月銘が希望なら、そう伝えれば、やってくれるよ。
87名無し名人:2011/11/06(日) 17:00:56.82 ID:V3Xs0ki0
囲碁ってタイトル戦でも卓上盤なんだな
http://epcan.us/jlab-ep/11061401622/ep343966.jpg
88名無し名人:2011/11/06(日) 17:53:35.90 ID:xCJPXtgX
>>87
・・・・・
89名無し名人:2011/11/06(日) 18:04:36.00 ID:xCJPXtgX
90名無し名人:2011/11/06(日) 18:13:02.37 ID:zmg+Xvom
>>86
月山作について、お詳しいようですね

 月山作の銘が、複数存在するようですが
 何が異なるのでしょうか
91名無し名人:2011/11/06(日) 18:19:57.13 ID:Ye63V1B0
中島清吉商店
http://www.shogi-koma.com/
92名無し名人:2011/11/06(日) 18:41:12.05 ID:fjGAF9wb
>>81
デマを流すお前の意図は?
93名無し名人:2011/11/06(日) 18:57:31.17 ID:RQrEuMdD
私も中島清吉で月山の駒を造ってもらったよ。
香月風の草書(笑)

月山は草書だけでも3種類くらい持ってるみたいでしたが、
わざわざ字母をスキャンしてメールで送ってくれた。

木地は普通の柾ですが、素晴らしい彫りの冴えでした。
94名無し名人:2011/11/06(日) 19:49:18.28 ID:zAMGGULZ
yahoo知恵袋に月山作と淡月作の違いについての相談があるので、ご参考にどうぞ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117290396

>>93
渋いチョイスですね。
月山の草書ですか、一度、拝見したいものです。
95名無し名人:2011/11/06(日) 20:01:20.61 ID:xExrkLSr
>>82
どうでもいいリンクはってんじゃねえよ猿
96名無し名人:2011/11/06(日) 20:22:06.72 ID:xCJPXtgX
これは中々なので、コピ

97 :名無し名人:2011/11/06(日) 20:16:52.68 ID:EHpPS1dg
今日改めてNHK杯の盤を見てみたけど、足だけものすごい経年変化してますね。
盤の側面と天面だけ仕立て直したのかとも思いましたが、その割には升目の外側の余白が十分取れている(+盤の厚みも七寸は十分ありそう)ので、
現在の盤は何代目かで、足だけは初代のものを使っている感じでしょうか。

駒台は欅?それとも桑が経年変化してあのような色合いになったのでしょうか?

98 :名無し名人:2011/11/06(日) 20:19:05.02 ID:xExrkLSr
NHK杯の盤は厚さ6寸〜6.5寸くらい、
材質は日本産の本かやの柾目、生地仕上げ。
大事なのは天面で、目が細かくまっすぐ通っていて無傷であること、
強い赤味や模様など癖がないこと。
太字の一字彫りと同様に見易さ、使いやすさが重視されている。
足と目盛りも職人技だと思う。
97名無し名人:2011/11/06(日) 20:22:18.32 ID:kAiaHTH+
>>93

おいくら位しましたか?
無粋な質問ですみません><

後、木地は柾と虎では値段はどの位かわってくるものですか?
98名無し名人:2011/11/06(日) 23:01:10.43 ID:xCJPXtgX
99名無し名人:2011/11/06(日) 23:51:37.67 ID:bidbx9jL
>>89
こうなってたのかw
100名無し名人:2011/11/07(月) 12:32:39.21 ID:otn6XZXy
新かやの場合、お勧めは面取をしたプラスチック駒が一番良い。
これなら駒が洗えます^^私の場合棋譜並べの数が半端でなかったから、この選択がベストでした。
盛り上げ駒も持ってましたが、盛り上がっている関係で盤に指しても駒がクルクル動いて安定しませんから実用的ではありませんでした。
また桂の盤は硬いから、木の駒でもOKですが、使いこむうちに、黒ずんできますね。
あらゆる高級品を使いましたが、予算、使い勝手、手入れ、痛み具合、等 ベスト選択は新カヤ盤に、面取したプラ駒がベストです^^
シャムつげ駒は駄目です。一度飛車が割れました。歩も割れました。
101名無し名人:2011/11/07(月) 15:11:02.38 ID:4tPuM1Kn
駒については同意だけど、盤は1寸盤にビニール盤を重ねて使うのがベストなんじゃない?
102名無し名人:2011/11/07(月) 16:06:18.69 ID:otn6XZXy
>>101
木盤にビニール盤を重ねて使うとビニールの色が盤にうつりませんか?
私はうつってしまいました
103名無し名人:2011/11/07(月) 16:47:40.71 ID:h9Edn3Hw
プラ駒ソフ盤外材についての話題はこちでどうぞ

▲【棋】将棋盤駒について語ろう 23手目【具】△
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1319919654/l50
104名無し名人:2011/11/07(月) 18:27:35.17 ID:uPVAbM9h
>>102
ビニ盤重ねたままにして暑いところに置いとけばそりゃ写るよ
使う時だけ被せればいいよ
105名無し名人:2011/11/07(月) 18:32:04.69 ID:h9Edn3Hw
プラ駒ソフ盤他外材についての話題は以下のスレでどうぞ

▲【棋】将棋盤駒について語ろう 23手目【具】△
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1319919654/l50
106名無し名人:2011/11/08(火) 02:18:57.27 ID:pyXISCbp
売れたみたいだな。タダでもいらん言う奴がいたが・・・
ヒバは桂(色的に)以上なんで後悔しないと思います。

http://item.rakuten.co.jp/megumido/syobunsyogi-h-asituki/
足付将棋盤 ヒバ6寸5分 天地柾 【916】【現品1点限定】ネット通販価格 68,000円 (税込) 送料別
107名無し名人:2011/11/08(火) 04:16:09.07 ID:pyXISCbp
105 :名無し名人:2011/11/07(月) 17:04:26.44 ID:k6FqbsP/
NHK杯の盤ですが駒台を含めて熊須碁盤店の製品だと熊須の店主から聞いたことがあります。
詳しい情報は直接聞いたらなと思います。

108 :名無し名人:2011/11/08(火) 02:29:53.61 ID:E/cRVXqh
うわさではNHKの盤は6寸らしいです。
h ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211392007
熊須に桐覆いや駒台が付いて送料込み20万(セール価格)の6寸柾目がありますね。
108名無し名人:2011/11/08(火) 08:41:08.99 ID:3mhJl8rl
送料込み20万(セール価格)は高く感じるな
109名無し名人:2011/11/08(火) 12:13:05.46 ID:MvCkvoa7
>>107
熊須の営業ご苦労様 

>>108
養う人数が多いから、高値の価格にはご容赦下さい。
110名無し名人:2011/11/08(火) 14:23:48.88 ID:kzky3VSC
今回の竜王戦の使用駒って彫埋らしいぜ。
今までタイトル戦で彫埋駒の使用ってあったの?
111名無し名人:2011/11/08(火) 17:43:31.70 ID:pyXISCbp
>>110
見づらいから埋駒ってのもある。

盤は長さでいえば結構高いな。7寸ほどか?
NHK杯で使われているのと高さが一緒だから6寸は嘘じゃないか?

6寸5分が正確じゃない?
112名無し名人:2011/11/08(火) 17:52:07.68 ID:3atl3sKU
>>110
よくあるけど
113名無し名人:2011/11/08(火) 18:02:03.83 ID:E/cRVXqh
彫埋は普通は使われないですね。
今回の駒の提供者は能書家(作者は熊)で、彼の書体が駒にされた物。
よって書をより忠実に表現できる彫埋が選ばれたのではないでしょうか。
114名無し名人:2011/11/08(火) 18:05:31.79 ID:2VzYvhn1
いや、普通に彫埋駒も使われるよ。
115名無し名人:2011/11/08(火) 19:19:44.94 ID:pyXISCbp
盛上でも埋駒でもあまり変わらん。職人の手間で値段が違ってきた
ってことでしょ。
116名無し名人:2011/11/08(火) 19:21:33.29 ID:TdtvPZMk
初めて島黄楊の駒を買って、磨きたいんだけど
不安で仕方ありません。
どなたかアドバイスお願いします<(_ _)>
必要なもの等あれば教えてください。
117名無し名人:2011/11/08(火) 19:25:11.24 ID:JYJX7ZGg
>>94
書体は清峰がつくるのと同じで、
余程彫りに自信がないと無理な書体。
赤緑の咲き分けは出来なかったので、
両面朱漆で仕上げてもらった。
118名無し名人:2011/11/08(火) 19:39:22.54 ID:pyXISCbp
>>116
スペック
119名無し名人:2011/11/08(火) 19:39:44.31 ID:JYJX7ZGg
>>97
8万だったと思う。

木地に関しては注文しなかったのでなんとも…

逆に丸八の場合は、
お店が木地をストックしていて、
まず木地から選びます。
虎斑や稲妻杢だと15万くらいかな…
ここだと彫り埋め以上になっちゃいそうですが…
120名無し名人:2011/11/08(火) 19:53:14.60 ID:pyXISCbp
・・・・・

111 :名無し名人:2011/11/08(火) 18:05:36.22 ID:E/cRVXqh
天狗でいい盤があるなと思ったら。
同じページに別々に売られる。

97302 日向産本榧将棋盤6寸柾目
086113 日本産本榧将棋6寸柾目

この二つはまったく同一の品。
なのに値段が全然違う。
121名無し名人:2011/11/08(火) 20:14:05.16 ID:TdtvPZMk
>>118 レスありです。
彫り駒で 清安です。
面取りはしました。
122名無し名人:2011/11/08(火) 20:17:19.60 ID:Iq51VTuC
>>110
ほんとに埋なの?


あと、詳しいひとに質問だが本黄楊って匂いで判別できる?
123名無し名人:2011/11/08(火) 20:29:56.58 ID:pyXISCbp
>>121
使う→磨く→終う→使う→磨く→終う→使う、以下ループ

これを毎日繰り返していけばおk
124名無し名人:2011/11/08(火) 20:35:09.93 ID:TdtvPZMk
>>123

ツヤを出す等の磨きです。紙ヤスリをつかったりする・・・
説明不足すみません><
125名無し名人:2011/11/08(火) 20:38:49.55 ID:pyXISCbp
>>124
磨くとは布で拭くだけでおk

また、使う前に 磨き→使う→磨き→終う→磨き、以下ループ

だとなおよし。
126名無し名人:2011/11/08(火) 20:43:32.62 ID:TdtvPZMk
>>125

ありです!余計なことはしないに限りますね。
丁寧に使って 綺麗な飴色目指します。
127名無し名人:2011/11/08(火) 20:59:33.33 ID:Iq51VTuC
彫で、本磨き(瀬戸)までしてるのは
珍しいと思われる

その場合、空拭きでたりるのかなぁ

128121:2011/11/08(火) 21:19:50.94 ID:TdtvPZMk
申し訳ない・・・。
島黄楊ではなく 雲南黄楊でした><
磨き等は入ってないと思われます。
129名無し名人:2011/11/08(火) 21:31:43.89 ID:pyXISCbp
>>128

どうしてそうなった?
130名無し名人:2011/11/08(火) 22:05:11.02 ID:UwKNVtlw
ねこまどのスタンプ駒とか1000円代の安駒を買って、瀬戸磨きを練習するって手もある
131名無し名人:2011/11/08(火) 23:52:33.56 ID:zJHspI1i
竜王戦の熊沢駒が気に入りました。
132名無し名人:2011/11/09(水) 00:35:25.94 ID:xN/CLAZw
自ら書いたという話でしたが、割と普通?錦旗を楷書寄りにした感じでしょうか。
133121:2011/11/09(水) 06:41:15.29 ID:Za2E5kjP
>>129
友人から黄楊といわれて買って、箱を見たら本黄楊(雲南)と書いてありました。
134名無し名人:2011/11/09(水) 08:26:02.12 ID:K5sDbZi8
悪いことは言わんから紙やすりとか瀬戸とかはやめとけ
気さわるほどざらざらの木地なら粗めの布で強めに拭けばそれが磨き
135名無し名人:2011/11/09(水) 08:35:21.93 ID:yGkJxkzj
スタンプ駒で瀬戸磨きは禁
136名無し名人:2011/11/09(水) 09:05:21.79 ID:CiPoFWer
>>133
シャムでなくてよかったな。ちなみに外箱(紙)は何色?
137121:2011/11/09(水) 19:41:44.70 ID:Za2E5kjP
>>134 どちらかというと とぅるとぅるの木地です。

>>136 クリーム色で縁が茶色になっています。
138名無し名人:2011/11/09(水) 20:07:58.93 ID:CiPoFWer
>>137
うん、なら空拭きでいいと思うよ。どんな感じで変わるかは
その駒による。

雲南の場合、一部ではどぎつい斑模様もあるらしいから、人によっては賛否あるかもな。
139名無し名人:2011/11/10(木) 12:34:25.08 ID:kZ1C53Df
>97 :名無し名人:2011/11/06(日) 20:16:52.68 ID:EHpPS1dg
>今日改めてNHK杯の盤を見てみたけど、足だけものすごい経年変化してますね。
>盤の側面と天面だけ仕立て直したのかとも思いましたが、その割には升目の外側の余白が十分取れている(+盤の厚みも七寸は十分ありそう)ので、
>現在の盤は何代目かで、足だけは初代のものを使っている感じでしょうか。
>105 :名無し名人:2011/11/07(月) 17:04:26.44 ID:k6FqbsP/
>NHK杯の盤ですが駒台を含めて熊須碁盤店の製品だと熊須の店主から聞いたことがあります。
>108 :名無し名人:2011/11/08(火) 02:29:53.61 ID:E/cRVXqh
>うわさではNHKの盤は6寸らしいです。

盤面見る以上、盤は少なくとも80年代後半から天面仕立て直して使い回してる様子。
盤面は6寸半いまだにありそうだが、これは連盟にきかないとわからん。熊須仕様なのは本当か?
140名無し名人:2011/11/11(金) 16:37:44.43 ID:smI5/mko
薩摩黄楊は加工しづらいっていうのに
書き駒として普及してないのも何だかおかしいよな。
141名無し名人:2011/11/11(金) 18:18:36.32 ID:96Zxcw3/
大橋本家はワラジ作り、伊藤宗印は駒作りの内職で糊口を凌いで
いたと物の本 (名局紀行) で知りましたが
どんな駒だったのでしょう。

あと、今の棋士には自分で駒を書く(あるいは彫る)仕事か趣味の持ち主
はいないのでしょうか
142名無し名人:2011/11/11(金) 20:38:58.38 ID:smI5/mko
>>141
多分いない。
ただ、色紙や署名などの作業から書道の練習をしているぐらいの棋士なら
いると思う。 タイトル取得者の書いた筆跡文字が駒になるとかはあるけど、それでも特注。
しかも
連盟の役職に就いていないといけないらしい。そのせいか当時の七冠タイトル取得した羽生氏の
筆跡文字の駒ぐらいあってもいいはずだが、それもなかった。当時の財団から儲けは簡単にできず。
オークション番組の企画とかでやれば面白かったのにハンマープライスとか・・
143名無し名人:2011/11/11(金) 21:41:03.81 ID:M8atO0nE
>>141
大橋宗桂の駒は真龍が作っていたらしいが、「こだわりの将棋駒収集」にある

http://www.geocities.jp/monkey007no1/koda/kigu/kigu.html
144名無し名人:2011/11/11(金) 21:44:40.15 ID:M8atO0nE
「こだわりの将棋駒蒐集」
145名無し名人:2011/11/12(土) 00:21:32.61 ID:+kMHx6qj
対局時計は何を使ってます?

おれはスマホのアプリ
146名無し名人:2011/11/12(土) 00:44:32.07 ID:lxbEuYLv
147名無し名人:2011/11/12(土) 08:40:54.62 ID:mE0DpEom
こだわりの駒の宮松錦旗は板谷九段の持ち駒じゃないか?
148名無し名人:2011/11/13(日) 04:17:30.72 ID:zOdUCXpe
>122 :名無し名人:2011/11/11(金) 09:28:11.22 ID:tr4wpzNS
>俺が買った盤で一番高かった盤には三百五十万ほど払ったが何か!!!!!
>126 :名無し名人:2011/11/11(金) 20:45:21.42 ID:7m2WLF3/
>>122
>熊○盤なら非残

126はどゆこと?

149121:2011/11/13(日) 07:53:42.98 ID:yPo+NjMf
>>134 >>138

おい いう通りにしたらすべすべになってきたじゃねえか。
手触りいいぞ。確かにやすりは必要なかったみたいだ。
例を言おう。ありがとう。

自分にはまだ高い駒だから削るのって勇気いるんだよなあ
150名無し名人:2011/11/13(日) 09:41:48.89 ID:zOdUCXpe
>>149
やったじゃん(AA略)
151名無し名人:2011/11/13(日) 12:14:12.93 ID:I2cCts9u
>>149
ギター用のレモンオイルで年に一回くらい手入れする事を薦める
152名無し名人:2011/11/13(日) 12:20:05.76 ID:I2cCts9u
>>147
多分そうだと思う
かなり昔に見た気がするのだが思い出せない
153名無し名人:2011/11/13(日) 12:50:59.96 ID:tOghSADt
板谷四郎→O▲孝○(多分)→O▲源○郎→O▲保○→モンキー
154名無し名人:2011/11/13(日) 20:08:09.45 ID:7IBiqLJf
>>148
一流材を一流の碁盤師で製作された盤なら高額でも納得するな。
155名無し名人:2011/11/14(月) 05:13:51.73 ID:kM/6+EA2
>>149
雲南黄楊なら盤も雲南本榧なんだろうな?
156名無し名人:2011/11/14(月) 07:23:57.25 ID:XPIQGXKm
ヒバや桂で十分
157名無し名人:2011/11/14(月) 15:08:02.68 ID:xt7UrCNh
>>156
それも価値観の一つ
158名無し名人:2011/11/14(月) 15:14:09.07 ID:5nDYh68g
盤の値段=駒の値段〜駒の倍の値段

ま、こんなもんだろう。
159名無し名人:2011/11/14(月) 17:30:20.88 ID:WIzlMRU/
ド素人感覚だと駒の方が手が込んでるから盤はぼったくりに思えるんだ
160121:2011/11/14(月) 18:38:44.99 ID:lEEGXXw6
>>155

ごめんなさい。本桂の4寸足つきです。ごめんなさい
しかも中古です。初めて高い駒を買うということであわててリサイクルショップでかいました。
161名無し名人:2011/11/14(月) 21:03:06.64 ID:kM/6+EA2
本桂4寸 いいんでない?

ただ黒ずんでくるからマス目が見えづらいってときは
どうしてんのかね?
162名無し名人:2011/11/14(月) 22:04:13.80 ID:R5MkV9gW
古い桂盤でも天面を直してもらえば見違えるよ。
163名無し名人:2011/11/14(月) 22:28:21.48 ID:kM/6+EA2
>>162
4寸切るんだぞ?(´・ω・`)
いいのか?(´・ω・`)
164名無し名人:2011/11/15(火) 01:49:24.67 ID:4bBjiBuH
>>162
4寸から3寸代に減ったら、実用盤から手軽盤に下がるんだぞ?

いいのか?(´・ω・`)
165名無し名人:2011/11/15(火) 08:16:46.86 ID:CwBe5Djk
先日、将棋連盟のオンラインショップで駒を購入した初心者です。
光花作一文字駒で外材のもの(13000円位)に合う将棋盤を探してます。
先輩方に良いアドバイスをいただければ幸いです。

宜しくお願い申し上げます。

166名無し名人:2011/11/15(火) 08:40:20.87 ID:617RdcmS
一万円前後の新カヤ卓上盤がベストフィットでしょう
167名無し名人:2011/11/15(火) 09:06:24.70 ID:fDrDkv7C
>>165
同じく連盟で↓なんかどうでしょう?

ヒバ(米ヒバ)卓上一寸盤 商品番号 11006_01
価格 7,140円 (税込) 送料別
168名無し名人:2011/11/15(火) 12:47:42.83 ID:CwBe5Djk
先輩方ご回答ありがとうございます。
一寸のヒバで探してみます。
169名無し名人:2011/11/15(火) 15:54:20.16 ID:4bBjiBuH
光花作一文字駒で外材

シャムか雲南黄楊か分からんな。。。
170名無し名人:2011/11/15(火) 16:02:41.64 ID:fDrDkv7C
光花作=シャム 光匠作=雲南〜本つげ のつもりなんだけど・・・

天童佐藤敬商店
http://www.shogi-koma.jp/shohin-koma/index.html#hori
171名無し名人:2011/11/15(火) 17:33:56.67 ID:4bBjiBuH
chinaの部分は関係ないのか・・・
172名無し名人:2011/11/15(火) 19:15:46.81 ID:CwBe5Djk
ヒバと新かやの違いが解らない者です。
ヒバは連盟で購入する事ができそうですが、新かやは販売してない事ところを考えると何か良くない点などあるのでしょうか。
質問ばかりしてすみません。
173名無し名人:2011/11/15(火) 22:19:12.87 ID:SUs/9/Zq
新かや=SPRUCEスプルースのこと

ヒバ=昔は桧の別名だった。最近のヒバ将棋盤は本桧のことではなく、ヒノキ科アスナロ属アスナロ Thujopsis dolabrataのことをさす。
174名無し名人:2011/11/16(水) 00:52:44.15 ID:cqG9Cd1H
ヒバはまぁまぁ
東京の将棋会館の検討に使われているのはこれと
晴月の錦旗。
駒台と一緒に買うといい。

これよりグレードを落とすとなると、
棋になる折れ盤だが
これは新かやで新かやは一般に強度に欠けると言われる。

175名無し名人:2011/11/16(水) 05:00:12.61 ID:k11+0U8/
>>172
実際に足を運べば、ネットで買うよりも多く商品が選べるから
都内住みなら行くのを奨める。

>>174
検討? 
176名無し名人:2011/11/16(水) 07:01:07.43 ID:/lqzKhfH
昨日、ヒバと新かやについて質問した者です。
先輩方のご意見とても参考になりました。
本当にありがとうございました。
177名無し名人:2011/11/16(水) 07:08:29.30 ID:k11+0U8/
新カヤでも保存法が怠っていなければ長く使えるよ。

使わないときは外箱で室内の物置に置いとく
これだけでも違う。
178名無し名人:2011/11/16(水) 14:28:49.49 ID:RO2yrx+Y
>>175
http://lps.weblogs.jp/oza57/
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/2010/05/post-b69b.html
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/2010/05/post-7eca.html
盤はヒバ1寸+駒台。
…あれ…?駒は錦旗じゃない…?

地方の現地検討や指導対局では、
ゴム盤+プラ駒のことも…
http://lps.weblogs.jp/lot/2007/01/post_8e54.html
179名無し名人:2011/11/16(水) 21:24:04.75 ID:k11+0U8/
>>178
検討ってその意味ね

ちょい訂正
×使わないときは外箱で室内の物置に置いとく
○使わないときは外箱で室内の物置などにしまっておく

外箱(紙製で覆の代用)で天面に密閉させておくようにすれば
あまり乾燥はしないだろうから、保管の仕方で長く使えるのは事実だよ。
180名無し名人:2011/11/16(水) 21:43:34.44 ID:qiToYn9X
こういう感じで卓上盤用の台みたいな物はないでしょうか
ttp://www.ryoutei-susaki.com/sowa/sowa.html

あるいは、こういう感じだと中に駒やら何やら収納できそう
ttp://www.urusi.com/hakozen.htm
こうなると「箱盤」みたいな物になるんでしょうか
181名無し名人:2011/11/16(水) 22:42:43.50 ID:K2IBxCRh
>>180

こんなのあるけど、今売ってるかな
http://blog.goo.ne.jp/ykkcc786/c/d77ee65b72ef90d94f7562974ec64824
182名無し名人:2011/11/16(水) 23:27:26.22 ID:cqG9Cd1H
…台と言うと…
棋になる折れ盤のオプションの
将棋台すき!…と言うのもあるが意図が違いそうだ…
http://item.rakuten.co.jp/megumido/syogi-dai/


面白い将棋セットを見つけた。
将棋セット(ザ・ロック)
http://mall.fc2.com/item/ishinoyutaka/19/

天童楷書を御影石に彫っているのがポイント高い
183名無し名人:2011/11/16(水) 23:58:59.40 ID:k11+0U8/
>>182
下のだけど
地元の観光名産としてアピールしとけば一定層の客はくるだろう。
個人所有で持つとなると相当苦労するぞこれは・・・
184名無し名人:2011/11/17(木) 00:02:45.54 ID:cTkpLHOK
>>182
買う奴いるのか・・・それ
185名無し名人:2011/11/17(木) 06:23:00.27 ID:Adcc/mmC
卓上盤なら買ったのになあ
惜しい
186名無し名人:2011/11/17(木) 11:07:12.50 ID:2rOteYU2
>>183
>>184
これはあれだ…
プロ棋士がこれを使ってトレーニングして、
早指しの棋戦でものすごいスピードで…

>>185
別会社だけど、
卓上盤あるよ
http://item.rakuten.co.jp/e-dream-stone/c/0000000184/

個人的に駒が気になる…
武山の天童楷書かな…
187名無し名人:2011/11/17(木) 12:21:25.48 ID:kgfhU8uD
>>186
いらんけど、¥2万の砂岩の盤は良いな
折斧駒で思い切り指してみたい
188名無し名人:2011/11/17(木) 12:46:59.94 ID:VivkI4k9
1寸盤で11kgワロタ
189名無し名人:2011/11/17(木) 12:50:21.20 ID:4OSJ0uU/
重過ぎだお。筋トレマニアにマジお奨め。
190名無し名人:2011/11/17(木) 19:38:21.13 ID:do2sF8PH
重さをのぞけば、高級感抜群だし、価格も手ごろだし、耐朽性あるし、最強だろ!
191名無し名人:2011/11/17(木) 20:17:08.46 ID:EXJ0lMhE
明日金曜日から日曜日まで、有楽町の東京交通会館で第9回天童将棋駒祭り。
http://www.tendocci.com/koma/news/maturi/komamaturi.htm

行った人はレポよろ。
192名無し名人:2011/11/17(木) 20:35:06.88 ID:kk82d2qB
>>190
落としたら割れたり欠けたりするんじゃなかろうか…
打ち傷がつくことはないと思うが、
良い音がするかはわからない。

…ただチェスボードとかは大理石って
結構普通にありますよね。

味のある将棋盤を発見
http://teragishido.com/n/N905/n905.htm
193名無し名人:2011/11/17(木) 20:39:46.01 ID:do2sF8PH
>>192
こんなの絶対いやだ!
194名無し名人:2011/11/17(木) 21:38:47.21 ID:cTkpLHOK
>>192
>=Thank you!! This sold out.=

売れたのかよ!
195名無し名人:2011/11/17(木) 22:59:20.23 ID:1NVLoCag
196名無し名人:2011/11/18(金) 00:04:03.47 ID:cTkpLHOK
>>195
どこから突っ込めばいいのやら・・・
197名無し名人:2011/11/18(金) 17:23:40.87 ID:fPwJWMws
九路盤かよ
198名無し名人:2011/11/19(土) 23:39:46.41 ID:EG1iP9HC
屋久杉製の駒箱。屋久島のスギ原始林は特別天然記念物に指定されているため伐採はできない。
この駒箱に使われている屋久杉は自然に漂流していたもので、文化財保護法上の問題はないそうだ。
(女流王座戦中継ブログより)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/11/19/komabako_2.jpg

自慢ではないが、オレは秋田杉の駒箱を持っている。        青山碁盤店で2,100円だった。
199名無し名人:2011/11/20(日) 00:26:30.89 ID:qvDmyyPw
>>198
2100円って安いな。

ところで みんな駒箱派?駒袋派?

天童将棋駒祭りのレポもよろ
200名無し名人:2011/11/20(日) 01:58:45.97 ID:xwrekGXQ
>>199

え?
袋に入れて箱にしまうんじゃないの?
天童祭り行った奴は裏山だぜ。
201名無し名人:2011/11/20(日) 02:04:00.34 ID:m6mgsOT5
>>199
え?駒袋に入れて駒箱にしまうものなんじゃないの?

ちなみに私はごてごてしたのが嫌いなので、
連盟の安い綿製の江戸小紋を愛用している。
緑の矢絣と青い麻の葉があったが、今売り切れてるな…

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shogi/cabinet/ikou_20100324_002/img10014983090.jpg
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/shogi/cabinet/komabukuro/img57373665.jpg
202名無し名人:2011/11/20(日) 05:23:15.09 ID:V9YggqtY
五千円の絹と千円の綿の駒袋を持っているが、あまり使ったことがない
こんなもんいらんw

駒は普段使いの彫埋で駒箱も桐から桑製まで四つ位あるが、いつも二千円の
桐の駒箱に直接入れている
203名無し名人:2011/11/20(日) 05:23:37.16 ID:DTb1GJUW
本来駒袋は携行用
駒箱にはハンカチ大の絹布に包み仕舞う
出す時は布を盤の上でサラサラと開く
204名無し名人:2011/11/20(日) 07:02:06.70 ID:ofNyh3ut
俺は王将駒の駒箱に黄楊の駒をしまってるな
使い勝手が良いんだ…許してくれ
205名無し名人:2011/11/20(日) 08:32:45.47 ID:qvDmyyPw
>>200 >>201
え、そうなの?入らなくない?

>>203
そんなイメージなんだけど。

つーか自慢できるような駒箱ないしな。
駒付属のやつしかないから、金襴とかの駒袋にいれたほうが高級感でていいんだよ
206名無し名人:2011/11/20(日) 10:13:52.85 ID:m6mgsOT5
>>203
>>205
プロは袋に入れて箱に入れるみたいです。

http://hobby.nikkei.co.jp/shogi/news/2004.cfm?i=20040902se038so

盤上に置かれた駒箱に羽生善治王座が手を伸ばす。
蓋を開け、中の駒袋から駒を取り出す

これは、茶道で、
大事な茶器は仕覆で包み、
さらに外箱に入れて保管することから来ていると思う。

実用面では>>203の言うとおり、布に包んだ方が便利ですが。
207名無し名人:2011/11/20(日) 11:35:07.30 ID:9gXooaHp
島黄楊根杢の盛上げ駒を奮発して買いました。
普段使いに使う予定です。

使っているうちについてしまう傷とかスレは気にしないです。
こんな条件なら保管のときに平箱にする必要はなし、でいいよね?

平箱が安全なのはわかるんだけど、めんどくさいのと、嫁に「高い駒かったな」というのが
ばれるのがいやなので駒箱保管にしたいのだけど、なにか致命的な問題が駒箱保管にあるのかどうか
知りたくて。
アドバイスよろしくです。
208名無し名人:2011/11/20(日) 11:41:33.02 ID:nV7oKgCe
>>203
安い布だと、駒に色が移るから注意な
209名無し名人:2011/11/20(日) 12:56:25.83 ID:w8f84q0d
駒袋を持ってないから、リラックマの巾着で代用してる。
210名無し名人:2011/11/20(日) 19:23:29.97 ID:4u9Bumkn
高級感のある駒袋はだいたい3000円以上するので、比較的安価な高級駒袋が
ほしい人には、青山碁盤店の西陣織の駒袋(2000円)をお勧めする。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/s1go16f.html
211名無し名人:2011/11/20(日) 19:56:26.57 ID:w/uUa1wf
今年のクリスマスは、1万〜2万の掘駒を買おうかな
212名無し名人:2011/11/20(日) 21:14:05.84 ID:AoZ41k6j
紬(つむぎ)もよくね?
213名無し名人:2011/11/20(日) 21:14:14.51 ID:TiaCFyrn
駒箱に直接入れるなら安価な桐箱をお勧めする。
桐は材質が柔らかいので、駒に傷つけられることはあっても
駒を傷つけることは無いはずだからだ。
214名無し名人:2011/11/20(日) 21:35:53.22 ID:m6mgsOT5
駒袋を見ると茶道の影響を受けてか、名物裂を使用しているが…

…個人的に好みじゃない。
商人が始めた茶道は成金趣味の名物裂も良いが、
武士の文化たる棋具は質実剛健であるべきだ。
絢爛豪華なのは良いが猫も杓子も…と言うのはなんか違うと思う。

これは将棋は日本で改良された(囲碁などの輸入物とは違う)独自の文化であるのに、
舶来の(室町時代だが)名物裂を使うのはいかがなものか…
…と言う自負もある。

名物裂に関しては不昧公の古今名物類聚に掲載されたのが最初と言われるが…
不昧公好みの黒柿の渋さと比べると、どうしてこうなったと言う感じだ。

↓は全てではないが茶道に使われる名物裂のリスト
http://www17.ocn.ne.jp/~verdure/kireji/index.html

…自分が持っている駒袋の薀蓄くらい語れると良いかもしれない。
上駒なんかを買うとついてくる青いのは緞子。化繊だけど。
215名無し名人:2011/11/20(日) 22:03:18.50 ID:2yXDItjT
207さん、盛上駒いいですね!作者と書体を教えてください。
216名無し名人:2011/11/20(日) 22:18:45.96 ID:9gXooaHp
>>215
竹風、宗歩好です。
217名無し名人:2011/11/20(日) 22:39:58.53 ID:wGN8l1ly
>>214
名物裂のリストは 早速お気に入りリストに登録しました。

丸八碁盤店の正倉院文様の古代裂(龍村製)で製作した駒袋は気に入って、これより良いと思った駒袋には
巡り会っていませんでしたが、名物裂のリストから気に入った名物裂を探す楽しみが出来ました。

さて、不昧公好みの黒柿の渋さの説明をして頂けないでしょうか? 
218名無し名人:2011/11/21(月) 01:31:54.61 ID:PJgqVrDX
>>217
…う…なんか詰問されている感じ…

世の中の美しいものは大きく分けて2種類あります。
人工的な美しさと、自然の作り出した美しさですが…
茶道の焼き物には無数に種類がありますが、
特に一井戸、二萩、三唐津…と言います。

焼き物は無論、人工的なものですが、
井戸の梅花皮、萩の貫入、朝鮮唐津の白釉のしたたりなどには、
人が作為的に造ることができない美しさがあります。

人為的に造れない美しさとは偶然の美しさであり、
同じものを造ることが出来ないという点において一期一会に通じる。

さて、黒柿ですが…
これも樹を切ってみて初めて文様があらわれるものであり、
その木材が良工の手に渡って初めて良い作品になるものです。

キラキラと派手だけれども量産がきく名物裂と比較することはできないと思います。
…と言うか侘寂を目指してるのにどうしてキラキラに行くかなぁ…と。

駒は赤柾が、盤は目は粗くても升目にそって真っ直ぐなものが好みですね。

…でも硯は端渓よりも金星つきの歙州硯が好きだったりしますが。
219名無し名人:2011/11/21(月) 02:45:29.23 ID:FS2H5Hzb
黒柿の駒があるけどあれって見づらくないの?
駒にしているのは確かに珍しいけど完全に観賞用だな
220名無し名人:2011/11/21(月) 03:17:09.55 ID:PJgqVrDX
>>219
昔、光匠のところで出てたのは、
ほとんど黒い木地で銀の漆を使っていた。
硬い樹なのでさし心地も悪くないと思う。軽いけど。

孔雀杢の黒柿を駒にするのはもったいなすぎる。
ちなみに黒柿の孔雀杢と駒の孔雀杢は意味が異なる。

最近はシャム柿と言う材が出てきているが、
これはシャム黄楊同様黒柿とはまったく別物である。
221名無し名人:2011/11/21(月) 04:43:53.77 ID:FS2H5Hzb
>>220
>黒い木地で銀の漆 

詳しく
222名無し名人:2011/11/21(月) 08:26:18.63 ID:3BfaM1N+
誰か 本カヤ以外の耐久性を並べてくれないか?
友人が折斧駒買うんだけど、どれが合うのかわからん
223名無し名人:2011/11/21(月) 09:40:40.85 ID:eJNXOfoN
224名無し名人:2011/11/21(月) 11:54:08.55 ID:EqrIXAWV
>>221
数年前、光匠のところで古い駒と言うことで販売していた。
黒柿の一字彫りと黒檀の菱湖があった。
リーズナブルな価格だったので黒檀の菱湖を購入。
これが銀漆だった。
黒柿は…色むらがあったので避けたが、もしかしたら朱漆だったかもしれない。

>>222
…盤は硬ければ良い物ではないし、
オノオレカンバよりも硬いものは、それこそ上の石盤くらいしかない。
棋になる折れ盤やヒバ1寸あたりをボロボロになるまで使い込むのが良いと思う。

それでも硬さ(比重)が知りたければ下記を参照すると良いと思う。
杢の種類等のコンテンツもあり参考になる。
http://www.fuchu.or.jp/~kagu/mokuzai/index.htm
http://www1.odn.ne.jp/~cak22970/mamejiten.html
225名無し名人:2011/11/21(月) 20:45:19.90 ID:7IcqaILD
トーシンでよくでてくる正虎って有名な駒師なの?
写真見る限りでは木地も成形も字母も仕上げも十分しっかりしてそうなんだけど
価格安めで落札されている。

値段つかないのは駒師の知名度のせい? それともなにか手が抜かれているのだろうか。。。
226名無し名人:2011/11/21(月) 22:53:04.13 ID:FS2H5Hzb
>>224
情報サンクス
すげーレア物もってんのな!

オクが深いぜい
227名無し名人:2011/11/22(火) 00:50:54.49 ID:5RcGPmbC
>>226
つまらないものですが、
画像をアップしてみた。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/71847.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/71848.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/71849.jpg

黒檀 菱湖 彫り駒 銀文字仕上げ
2代目光匠の若いころの号
天敬…と言う銘が入っています。
228名無し名人:2011/11/23(水) 17:39:25.44 ID:PwC6bAzi
日本将棋連盟台北支部のブログを見ると、漢字の本場の台湾で
(簡体にした中国は、もはや本場とは言えない)、書の芸術としての
駒への関心が高まってきており、台湾芸術大学教授の書家、林隆達氏が
楷書と篆書の字母を制作するなどしている。とても魅力的な書体だ。
http://blog.roodo.com/shogiintaiwan

今後、台湾からすばらしい駒書体や駒師が続々と生まれるのではないか。
とても楽しみだ。
229名無し名人:2011/11/23(水) 18:04:50.80 ID:Ld5qQM5z
円高の今なら安く変えるな
230名無し名人:2011/11/24(木) 03:46:22.97 ID:oxCsL2yZ
日台友好かあ・・・
231名無し名人:2011/11/24(木) 10:35:10.49 ID:OQOzl1Op
>>219
何年か前に光匠の所で黒柿の駒を購入した。
NHKの書体で銀の漆だから、割と見やすい。初めは違和感有りまくりだったが。
232名無し名人:2011/11/24(木) 23:11:00.25 ID:4o4KU2V9
>>231
裏山だな大切にな

言わずもがなだけど。
233名無し名人:2011/11/25(金) 00:47:52.75 ID:BotHzmw4
>>231
あなたでしたか…
あと花梨の駒も同時期出ていた記憶が…
234名無し名人:2011/11/25(金) 17:29:20.13 ID:eh1KvJUL
署名側は玉将の裏に王将、
書体銘側は王将の裏に玉将、
金将は裏にも金将、
にして欲しいな、個人的な希望ですが
235名無し名人:2011/11/25(金) 19:12:13.86 ID:kKdQOf8b
>>232
もちろん。
今でも一番のお気に入り。

>>233
花梨の駒はちょっと覚えが…。
236名無し名人:2011/11/26(土) 02:40:35.48 ID:YE2EAvOX
ようやく書けた。なんでここがエラーになってたんだ?

>>234
わかりづらいし駒師もそんな面倒くさいことしたくないだろw
237名無し名人:2011/11/26(土) 14:54:06.87 ID:08VJtDLL
>>234
駒師に直接注文すればできるじゃん
238名無し名人:2011/11/26(土) 17:47:59.93 ID:Z8pSU5ew
_no 梨花の駒かと思ってググっちまったよ OTL
239名無し名人:2011/11/27(日) 03:20:11.20 ID:3MfeUnku
>>237
依頼するとしたら日向氏くらいかな?

http://blog.goo.ne.jp/aka_u_man/
240名無し名人:2011/11/28(月) 13:03:48.87 ID:Am+p7aiX
日向でも断ると思う
酒でも飲ませて代金を奮発すれば酔棋ならやると思うが
241名無し名人:2011/11/28(月) 13:59:15.19 ID:SkIqCjgZ
週末にお店に行って、
「署名側は玉将の裏に王将、 書体銘側は王将の裏に玉将、 金将は裏にも金将」
の話題を出したら、
真顔で
「通常価格の倍額出していただければ、きちんと対応いたします。」
と言ってました。

きちんと、お金さえ出せば、簡単に実現するようです。
242名無し名人:2011/11/28(月) 17:23:45.53 ID:B32Q4Ig4
四面追加で倍額なのか
243名無し名人:2011/11/28(月) 17:24:09.17 ID:B32Q4Ig4
まちがえた六面だった
244名無し名人:2011/11/28(月) 17:34:14.47 ID:alfqsEc8
> 金将は裏にも金将

これじゃあ回り将棋ができない。却下!
245名無し名人:2011/11/28(月) 19:31:47.59 ID:+qQ8cwIE
質問させてください。

先日、プラ駒から1万円のシャム黄楊駒(これでも奮発したつもりです・・)に買い換えましたが
角が尖っているような感じを受けました。

不器用なので、自分で面取りするのも怖いのですが、
盤の修理同様に駒の面取りもやってくれる店などあるものでしょうか。

よろしくお願いします。
246名無し名人:2011/11/28(月) 19:40:29.47 ID:Mw2GtEtC
>>245
面取りなんかしなくても、使い込んでいけば自然と角が取れてくるものさ。
盤が高いとさすがに憚られるけど。
247名無し名人:2011/11/28(月) 20:38:52.26 ID:aEr3rZ9n
プラ駒と同レベル以上の工作精度のシャムツゲ駒が欲しいなら10万円くらいはかかるよ
248名無し名人:2011/11/28(月) 23:46:54.76 ID:TyKs57PI
>>245
何処で買ったの? 店によっては面取りして売ってる黄楊駒もあるのに・・・
249名無し名人:2011/11/28(月) 23:50:03.65 ID:cmHsvk2q
シャム黄楊でも一平とかは面取りしてあるね
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/s1go8af/hori@[email protected]
250名無し名人:2011/11/29(火) 00:07:01.87 ID:gK9dNkaR
熊澤良尊作源兵衛清安書が至高
251名無し名人:2011/11/29(火) 01:07:59.28 ID:EgPrmDqY
お前らってさ、御蔵島のツゲとか日向のカヤとか、そんな程度のものを
ありがたがっている訳?ww

オレは長唄三味線の名取なんだけどさ、高級な三味線ではインド鶏血紫檀っていう
木が使われているのさ(和楽器業界での俗称は「紅木」だけど、これは正式名称でない)
このインド鶏血紫檀の木質ときたら、稠密で豊饒で、きめ細かいことこの上ないもの
その色合いは、官能的といっていいほどの深みがある。丁寧に磨けば、宝石にも
勝るような輝きを放つわけ

はっきりいって、日本のカヤやツゲがどれほど素晴らしかろうと、唐木の最高級品である
インド鶏血紫檀にはとても及ばないよ
カヤやツゲ程度で騒いでいられる、将棋オタク(笑)は気楽で良いねww
252名無し名人:2011/11/29(火) 01:27:42.44 ID:l2M6MGrN
熊さんは古水無瀬じゃないの?空蝉とか。

あと現役では掬さんの錦旗とか…

まぁそれはいいとして、
月山の彫り埋めを見るともったいないと思うのは私だけだろうか…
253名無し名人:2011/11/29(火) 01:35:41.23 ID:l2M6MGrN
>>251
オイラ書道やってるけど、
落款彫る鶏血や田黄と比べると
鶏血紫檀程度で…てなるよ?

まぁ個人的には将棋駒は地味な柾が一番すきなんだけど。
254名無し名人:2011/11/29(火) 04:42:05.08 ID:kqkV6TIi
>>251
三味線と将棋碁と目的から違うのにどちらの木材が上とかって
比べても仕方ねーだろw三味線ヲタ騙って荒らしてんじゃねーよw
255名無し名人:2011/11/29(火) 05:11:31.53 ID:kqkV6TIi
>>252

作者によっては肌触りとかも違うの?
御蔵黄楊で面取りしていない駒があるって意味?
256名無し名人:2011/11/29(火) 11:55:20.46 ID:Dus7MlSp
>>251
紫檀の盤は固くて指し味わるいですよ。

バブルノころはありましたか、
やはり指し味の悪い盤は粗大ゴミ行き。
257名無し名人:2011/11/29(火) 12:02:39.07 ID:RicfviLG
二胡の材料
http://www1.cncm.ne.jp/~seifu/nikozai.htm

ランク順?
紅木(白酸)>花梨>烏木(黒檀)>老紅木(紅酸)>紫檀ー白壇

榧の香りを知らないから、大きなことは言えないけど
白檀の駒と将棋盤を部屋に置いてたら、それだけで凄くいい香りがするだろうなー
258名無し名人:2011/11/29(火) 12:04:55.02 ID:MGm31mxK
>>255
このシリーズって、ほとんど面取りや磨きはないよね。

面取りと磨きにやや甘さがあるものの、どちらかと言えば、普段に使用する彫駒として、御蔵島黄楊の感触を味わうことのできる駒としてうってつけです。
http://image.rakuten.co.jp/shogi/cabinet/horikoma/img04905594.jpg
259名無し名人:2011/11/29(火) 12:53:02.19 ID:tMmnT0wt
機械彫だからね
面取りだけで手間が軽く数倍になっちゃう
260名無し名人:2011/11/29(火) 15:15:49.25 ID:grSEH+pw
結局、>>247の言うとおりってことか・・・
261名無し名人:2011/11/29(火) 17:31:03.13 ID:Dus7MlSp
結局、>>241の言う情報はむしろ安価ってことか・・・
262名無し名人:2011/11/29(火) 23:57:01.57 ID:l2M6MGrN
>>255
安い駒だと晴月とか越山とか栄作とかは機械彫り
一平、竹風は手彫り
手彫りのほうが仕上げは丁寧なことが多い。

機械でも瓢山クラスだと面取りがしてあるし仕上げもかなり丁寧。

また、安い彫り駒は往々にして表面処理が雑である。
例えば一平は彫だと表面は結構粗いが、
彫り埋めだとツルツルに仕上げてある。
(工程を考えると埋めた後磨くのだから当然だが)

一方、月山は彫でも丁寧に表面処理されている。
月山の彫りは素晴らしいので、それを埋めてしまう彫り埋めはもったいないと…

井上一郎碁盤店や青山碁盤店で見かける安い瓢山や
大久保碁盤店でたまに見かける一平の彫り埋めは、
コストパフォーマンスが良いと思う。
263名無し名人:2011/11/30(水) 01:26:20.58 ID:PhBu26rM
>>258
自分でするしかないのか・・・
264名無し名人:2011/11/30(水) 03:05:37.81 ID:PhBu26rM
>>262
ぶっちゃけ碁盤店に順列ある?
265名無し名人:2011/11/30(水) 08:26:38.22 ID:VgDHgNAo
順列?
266名無し名人:2011/11/30(水) 08:28:02.12 ID:DQyWJ8QB
格付けみたいなもんだろw
267名無し名人:2011/11/30(水) 08:36:22.04 ID:8epIXAxL
序列っていいたかったんじゃね?
268名無し名人:2011/11/30(水) 08:44:44.63 ID:PhBu26rM
どうやら、そういった質問をしてはいけないようだ
罰があたったな・・・自重しまつ
269名無し名人:2011/11/30(水) 08:56:50.61 ID:8epIXAxL
下手糞な日本語を指摘された、という事実を受け入れるよりも、
業界人が住み着いてるスレでタブーに触れたからレス攻撃を受けた、
と思い込む方が精神的には楽なんだろうね。
270名無し名人:2011/11/30(水) 09:06:33.76 ID:UALFawJ0
>264
碁盤店はもともと碁盤をつくる店。
できる碁盤の質によって序列がある。
盤はあまり詳しくないが、
前沢や三輪は良いと言われているようで、
熊須は良いとは言われない。

それとは別に店そのものの人気もあり、
これはコストパフォーマンスが重要な要素のようで、
青山や大久保の名前はよくあがる。

271名無し名人:2011/11/30(水) 09:13:36.05 ID:PhBu26rM
>>269
鬼やあんた鬼やで・・・ここは鬼の棲家だったか・・・

>>270
わざわざすみません、もう二度とこういうこと訊きません
結局は自分の目で確かめる、これに尽きるということですね
わかりますた自重します。参考にしておきます。。。
272名無し名人:2011/11/30(水) 09:52:05.02 ID:DQyWJ8QB
自重なんかしなくてもいいけどw

多くの場合本格的な将棋盤を購入するのは一生を通じてそんなに何回もないし
規格品じゃない一品物の将棋盤だから、本当はなかなか比較できないんだよね。
だからより多くの情報が欲しいんだが。

273名無し名人:2011/11/30(水) 11:41:59.46 ID:iNYz42R6
>>270
盤の善し悪しは、
脚を手彫りしてるか機械彫りか、
升目の工作方法や精度で決まってくる。

ここを見る限り熊須も悪くはなさそうだが…
http://www.gurunet-miyazaki.com/mingei/ayagoban/kumasugobanten.htm
274名無し名人:2011/11/30(水) 13:08:06.95 ID:7vvhxnU6
>>270
今の屋号商号「碁盤店」は
昔は「盤屋」「棋具屋」といっていた店ばかり。
名前が示すとおり、将棋盤・碁盤を平等に扱っていた。中には創業時は将棋盤しか扱っていなかった盤店もある。


しかし、高度成長期に
「盤屋」は「(機械)旋盤屋」、
「棋具屋」は「(電気)器具屋」と間違われるので、
名称変更した店がほとんど。
なにより、電話ができて、電話帳で「棋具屋」が電気屋の欄に間違って載せられたりして、
かなり屈辱だったそうです。
店名変更の際、当然「碁盤屋」か「将棋盤屋」で迷うと、碁盤屋を選ぶ店ばかりになった。
碁盤屋という名称を選んだ理由について、ひいきの盤屋から私の祖父が聞いた話は、
碁盤の方が法人需要が圧倒的に多く、
(買っていただいた法人つまり企業の)領収書対策(領収書の名称が碁盤屋になるようにするため)で
「碁盤屋」という名称を選んだとのこと。もう一つは碁盤の方が高いものが売れるので、
売り上げが多く、やはり売り上げが多い方の「碁盤屋」という名称を選んだとのことです。

だから、名称は今は碁盤店でも、創業時は将棋盤しか扱っていなかった盤店もあるのです。

昔祖父から教わった話です。
275名無し名人:2011/11/30(水) 13:41:58.22 ID:iNYz42R6
>>274
貴重なお話ありがとうがざいます。
そう言えば一香さんのお店は、
今では奥野かるた店になってますね。
276名無し名人:2011/11/30(水) 13:53:56.59 ID:in8zvNVe
>>245
気持ちわかるし、親近感わいたから今更だけどレス。
俺も最近初めて黄楊の駒を自分なりに奮発して購入。
嬉しくてたくさん触っていたら角が鋭くて指が痛くなり自分で面取りを決意。
でも怖いから、最初は安い駒で練習したよ。
400と1000の紙やすりで一番触る底辺?の角の部分を
シュッ シュッ シュッとマッチをこする要領で削ったら大分軽減されたよ。
先の方はこすったけどね。自分でやってみたら? 愛着わくよ
277名無し名人:2011/11/30(水) 14:28:34.17 ID:Jcf80//l
できれば名工の盤を持ちたいね
福井勘兵衛、平井芳松、前澤長太郎、鬼頭徳吉、黒田鷺山
278名無し名人:2011/11/30(水) 14:47:54.70 ID:iNYz42R6
サンドペーパーも良いけど、
白くて丸っこい陶器のドアノブで上から力を入れて磨くと、
角が取れ、表面のザラザラもなくなり艶が出るよ。
むらが出ないように磨くのがコツです。

↓ホームセンターで売ってるこういうの。柄は自分でつける
http://item.rakuten.co.jp/knob-handle/853300/
279名無し名人:2011/11/30(水) 18:26:42.13 ID:dtiYkxrH
>>277
この内3面は所蔵品で鷺山はそれ程とは思わんが、それでも熊○とは格段の差がある。
280277:2011/11/30(水) 19:36:30.10 ID:Jcf80//l
>>279
参考までに聞きたいが、それぞれの盤を使う時にはどんな駒と駒台を使うのかな?
281名無し名人:2011/11/30(水) 19:51:49.34 ID:1syVTJ/J

瀬戸磨(せとみがき)ですね
282名無し名人:2011/11/30(水) 21:56:55.67 ID:WJiaf9y7
一平って直接注文うけてくれるのかな?
一平の字母が好きなんだけど、あまりネットで一平作がうってない。
283名無し名人:2011/11/30(水) 22:30:52.40 ID:biZtykFy

駒袋
御城将棋はどうか知らないが、金襴ってのは無粋・野暮
284名無し名人:2011/11/30(水) 22:38:50.40 ID:PhBu26rM
>>280
駒は最低面取り磨きしているものであれば。彫埋以上くらいか。
駒台は桑じゃね? 駒台に拘るとしたら安定性から四本足であったほがいいとか?

悩むならNHK杯の将棋具と同じようなの購入すれば?
駒以外はどこから購入したか知らんが、将棋盤は羽生の伝説「5ニ銀」のときの対局から
既に使いまわしてあることは確かだから。詳しくはNHKか将棋連盟会館に直接問い合わせればいいと思う。
285名無し名人:2011/11/30(水) 22:43:34.22 ID:fVhf5ItW
>>282
一平は直接依頼NGだよ。
安達商店(一平氏のお店)も今は駒おいてないしね。他の碁盤店への卸しかしてないよ。
なので直接欲しいと言うと丸八碁盤店を通して下さいと言われます。
286名無し名人:2011/11/30(水) 23:36:58.52 ID:lWstrTBr
>>282
私は青山でつくってもらった。
彫り埋めも受けてくれるかは不明。

個人的には上彫りはこの人のじゃないとイヤ。
武山や天一も好きだけど手に入らないし…
…見たことないけど、月山とかって上彫りの駒つくってるのかな…
287名無し名人:2011/12/01(木) 00:29:00.05 ID:LMIvExSk
>>283
これに関しては茶道の仕覆の影響を受けていると思われる。
ゆえに駒袋は駒を収納したあと、
↓のように紐を結ぶのが正しい(…かも…)
http://lorenzo.blog23.fc2.com/blog-entry-848.html

↓藍染め巾着なんか代用するのはどうでしょう?(ちょっと大きいが…)
http://www.shanghaiya.com/aizomekinchaku.html
http://www.ranpudo.jp/shopbrand/015/O/
http://www.fukusukeya.jp/SHOP/444361/list.html
http://kensuisya.jp/?mode=cate&cbid=1033679&csid=0
288名無し名人:2011/12/01(木) 06:21:06.86 ID:wvqLcN6Y
>>285
>>286

情報ありがとう。そのあたりあたってみます。
289名無し名人:2011/12/01(木) 08:29:47.77 ID:QFh+5pBs
代用駒袋なんかより、「risa_1104」さんの駒袋がお勧めですよ。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/risa_1104
290277:2011/12/01(木) 08:35:45.67 ID:n5bXsak7
>>284
いやいや君が持っている3面をどのように使い分けるのか聞きたい
例えば、鬼頭徳吉の6寸盤には影水の水無瀬に島桑の稲田作を使うとか
291名無し名人:2011/12/01(木) 10:20:37.01 ID:K6lIV2jo
>>287
武道では藍染めが好まれるので、
藍染めの駒袋が欲しいが、
色が移ったりしないだろうか…
292名無し名人:2011/12/01(木) 11:09:18.65 ID:8gTgEJYU
>>289
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u38185751
今はこっちの人に注目してる。まだ種類はないみたいだけど、これからに期待
293名無し名人:2011/12/01(木) 18:52:11.27 ID:WY/QIhNq
>>290
おいらそんな拘りないわ。

面取りされてない本黄楊やシャムは中国榧で使うぐらいとか。
294名無し名人:2011/12/01(木) 20:54:08.22 ID:L+UmY78Y
>>290
盤は10数面、駒台は30組程で駒もそれなりにあり(影水の水無瀬もあるよ)組み合わせは無限に拡がる。
稲田の駒台も駒箱も何組かあるが、駒箱は接着剤の寿命が来て修理したのやら、ガタがきている箱がある。
これはホゾで組んでいる筈も無く、契りも無いから接着剤の寿命が来て当然の如くバラバラだが、駒台は総てしっかりしている。
295名無し名人:2011/12/02(金) 08:41:07.47 ID:B8VtvLyZ
>>293
アカネ材(シャム)なんて自分で面取りすればいいのに
296名無し名人:2011/12/02(金) 09:21:48.29 ID:6kQvuKIR
中国黄楊を自分で面取りして磨いた。
駒音がペチャからカリッに変わった。
297名無し名人:2011/12/02(金) 13:45:00.08 ID:zsokCYa8
質問
榧の脚付を買おうと思って、ネットで色々な碁盤店を見て回ってる。
予算は駒台を含めて20万円位がぎりぎりってところ。
サイズは5〜6寸程度が欲しい。
現在は、じいちゃんが大昔に適当に買った折れ盤とプラ駒を使ってる。
まともな駒を買ったので、合わせて盤が欲しい。

できれば10万円台で納めたい。
でも、そんなのは木表の盤で天面もあんまり好きじゃ無かったりする。
日向産の木裏で天面もよさそうでも、木口の両方に割れの跡があるもの
(店に問い合わせたら、問題ないと言われた。盤に赤色が強く出ていて
かっこいい。+1万円で駒台もつけてくれる)だったりするんだ。

どうすればいいかな?これで手を打つか、それとも辛抱して、もう少し貯めてから
20万↑の盤を買った方がいい?
298名無し名人:2011/12/02(金) 14:26:16.19 ID:L718xTyP
10万以内で木裏or木表は良いと思うし 赤みが強く出てるのも良いとおもうけど
割れがあるものは避けたほうが良いよ 日向産の木裏木表で10万以内なら
他に良いのあるよ
299名無し名人:2011/12/02(金) 14:44:44.86 ID:zsokCYa8
>割れがあるものは避けたほうが良いよ

20年以上経ってるから、もう開かないだろうって説明には書いてあったんだけど
駄目かな(´・ω・`) ショボーン
天面の模様が気に入ってるんだけどな。
300名無し名人:2011/12/02(金) 15:11:32.93 ID:G/lIzl0I
日向産ではありませんが、とりあえず、これなんかいかがですか
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d124997637
301名無し名人:2011/12/02(金) 16:01:31.91 ID:0fnbd5fD
>>297
将棋盤は何度も買い換えるものではないから、
納得がいくものが出るまで待つのがいいよ。

評判はそんなに良くないけど、
熊須・三桝・黒木の宮崎県の3店舗はコストパフォーマンスが高いと思う。
302名無し名人:2011/12/02(金) 18:49:43.77 ID:Y8H+bCco
>>297

>>301に賛成 盤なんて一期一会に近いものがあるし、安い買い物じゃないから
自分のフィーリングにビビッときたもので納得できたものがが一番だと思う。
値段とか質じゃなく 自分が気に入ったものが最高級品。

来るべき時を待つに一票。だって297の好みとかわかんねえもん。
手を打つって言ってる時点でアウトだと思う。
303名無し名人:2011/12/02(金) 19:09:06.48 ID:zsokCYa8
>>298-302
レスありがとう。

良いと感じる盤とか全部40万円近くするし、、、来るべき時を待つといっても
今の俺には色々と無理だ。。。四間飛車を指し続けようと思ってるから
天面の4筋に模様がある盤しようと素人の考えで思ったんだ。

↓の12万の盤
http://www.mimasugoishi.com/shop/syougiban/kiura/kiuraindex.htm

折れ盤から一気に榧にグレードアップするから、注文するのに緊張するよ。
304名無し名人:2011/12/02(金) 19:29:06.67 ID:zsokCYa8
うう心配になってきた。…なんか不味い点があるかな?(´・ω・`)
305名無し名人:2011/12/02(金) 19:50:22.60 ID:L718xTyP
いまざっと見てみたが確かに有名どころの10万くらいの価格帯の木表木裏の盤の在庫が
軒並み売切れになってるね キズの埋め後有りを気に入った気持ちは分かるけど
他の人が言うように待った方が良いよ 来るべき時ってのは何も金額を上げろって意味じゃなくて
あと半年でも一年でも待って いいのが出てきたらユックリ吟味して買うのが自分の為にも良いんでないかい?

それとその待ってる間に貯金も少しは出来るだろうし
306名無し名人:2011/12/02(金) 20:00:36.82 ID:0fnbd5fD
経験上迷いありで購入すると、
良いのが出てきたときまたポチッたりするんだよなぁ(笑)

ようこそ「男の世界」へ…
307名無し名人:2011/12/02(金) 20:15:24.36 ID:zsokCYa8
思い留まらせてくれてありがとう。
…でも注文しちゃったから、キャンセルメール出してくる。
本当に納得したものを買う方がいいよね。
それまで待ちながら、もっと貯めるよ。
308名無し名人:2011/12/02(金) 20:28:46.28 ID:VImAkaPP
>>307
注文したのは他のか?どうか知らないけど
あとあとで悪い印象もたれるからそういうことは程ほどにな。

向こうも生活かけてしているし。
309名無し名人:2011/12/02(金) 20:31:52.80 ID:Gx+mEk8b
310名無し名人:2011/12/02(金) 21:20:31.42 ID:VImAkaPP
てか待て、碁盤屋注文のキャンセルは基本できないはずだぞ?
そう簡単にできるのか?
311名無し名人:2011/12/02(金) 22:47:57.80 ID:zsokCYa8
>>308
優柔不断でごめんなさい。
>>309
ありがとう。綺麗な撮り方で、盤も綺麗。
>>310
注文メール出してから、15分ほどでキャンセルする旨を伝えたから
大丈夫だと思う。
312名無し名人:2011/12/02(金) 22:51:20.74 ID:VImAkaPP
>>311
どこの店かは知らんが、基本キャンセルはできないはずだ。
向こうからの返信が必ずくるはずだが・・・
313名無し名人:2011/12/02(金) 23:10:41.30 ID:zsokCYa8
え?返信は来たけど、返品は一週間できるみたいだし
即キャンセルなら発送もしてないんだから、できるんじゃないの?
314名無し名人:2011/12/02(金) 23:24:51.59 ID:VImAkaPP
>>313
ああ、できたのか。まあ、ほどほどにな。
時期も時期だし・・・
315名無し名人:2011/12/03(土) 02:37:01.99 ID:CnbK98sQ
男が買い物する時は人の意見なんかに惑わされちゃいけねー
ガツンといけよ
316名無し名人:2011/12/03(土) 06:25:10.43 ID:8I63Ypu/

>>297の回答→>>315でFA
317名無し名人:2011/12/03(土) 10:34:48.92 ID:4342icC8
中国カヤなら20万だせば柾目のきれいな6寸盤余裕で買えるんだけどね。
小市民な俺は中国カヤで十分満足してしまっていて、店で日向産カヤの盤見ても
中国カヤとの区別がつかない。
318名無し名人:2011/12/03(土) 11:58:58.42 ID:6vmNfGlG
中国カヤで十分満足するのは人それぞれで勝手だが、
日向産カヤ盤と中国カヤ盤との区別がつかないっていうのは、
もっと見る目を養わなければならないな。
319名無し名人:2011/12/03(土) 12:08:54.91 ID:nLEeKPht
>もっと見る目を養わなければならない

なぜ?人それぞれで勝手なら、安いので満足してるんだからいいじゃん。
320名無し名人:2011/12/03(土) 12:37:30.86 ID:ESXpi7rc
安いので満足できるのと 見分けが出来るのは別の話
本物偽者分かった上で偽者で満足ならそれでいい
だが偽者と知らずに満足するのは単に経験不足か少し抜けてる人か どちらか

見分ける自信が無かったらお店の人にちゃんと説明を聞く事
ネットの画像じゃ分からんかも試練が実際見ると分かってくるよ お店の人も中国かやの特徴とかも
教えてくれると思うし まぁそれでも素人が区別がつきにくい日本産に見間違ってしまう物もあるみたい
プロは十中八九分かると言ってたよ
321名無し名人:2011/12/03(土) 12:56:51.13 ID:EnM5xucD
そうだよ(便乗)
322名無し名人:2011/12/03(土) 13:55:35.19 ID:cyHhHn2T
たかだか10万円の盤を買うのに100万円の授業料がいるか?アホくさw
323名無し名人:2011/12/03(土) 14:06:59.34 ID:Rl6Q9dvj
こういうのは満足するかどうかが第一。
ゴルフと違って実力性能差がでるわけでもないし。
別に見る目があろうがなかろうがどっちでもよい。
所詮趣味なんだから。
324名無し名人:2011/12/03(土) 14:32:49.03 ID:v35V0+Vq
三輪の中華かやと
熊須の日向かや

…同じ大きさとしてどっちが価値があるのだろう…
325名無し名人:2011/12/03(土) 15:12:58.93 ID:j56XK8oo
中国カヤも日向カヤもピンキリで比較は出来んが、碁盤店の技量の差は歴然。
326名無し名人:2011/12/03(土) 19:33:13.13 ID:ElWTPqaV
>>324
熊須の日向かやだろう

サイズに余裕があるなら仕立て直せばよい

327名無し名人:2011/12/03(土) 21:13:57.34 ID:8I63Ypu/
三輪さんのところは本榧の盤が残り僅かとなっているわけだが・・・

>>324
熊須さんのところは明日までなら定価の20%引きで碁盤購入できるから
今からでも決めて買ったほうがいいよ。TBS系の朝に放送するから見ていて損はないかも。
328名無し名人:2011/12/03(土) 23:26:40.11 ID:tPhkzLBv
今年も将棋世界に2012年の連盟福袋の広告が出る時期になった。
一応予想を交えてネタにしてみることにする。

今年は最低が一万円コースからになった。五千円コースの新宿将棋センタープラ駒は
人気がなかったようだ。あれは好みが極端に分かれる品物だからしかたないかも…

一万円コースが駒だけの表記だったので、シャムか斧折辺りの駒だと予測される。
二万円コースが駒・盤セットだったので上記の駒プラスヒバ一寸てところか。
三万円コースが御蔵つげ駒プラス卓上盤とあったので晴月の安御蔵辺りだな。

他にもいろいろあったが、毎年「買えるものなら買ってみろ」的な品揃えの
百万円コースが今年もあったので、誰か手を出すのかパソの前で高みの見物
と洒落込んでみることにする。クリスマス過ぎれば連盟DSで画像も出るだろうし。
329名無し名人:2011/12/03(土) 23:39:24.13 ID:uyeNs2he
>>327
盤に対する見識が高くなった頃に安物買いの銭失いだったと後悔しない様にね。

330名無し名人:2011/12/04(日) 00:25:36.11 ID:nCf8UA/C
>>329
数十万でも安いとな?
331名無し名人:2011/12/04(日) 00:36:06.04 ID:/VNIH0Z6
木の塊に10万と考えるとどんないいものでも高い気がしてくるわな
332名無し名人:2011/12/04(日) 00:51:45.02 ID:RUgYShsz
プラスティックとかならまだしも
成長に何十年と必要な木の塊が高いのは当然と思うが
333名無し名人:2011/12/04(日) 00:52:39.41 ID:nCf8UA/C
     |
     |
     |新カヤ) 
     |⊂    出番か?
     |
334名無し名人:2011/12/04(日) 00:54:35.72 ID:nCf8UA/C
   壁 |
     |
     |新カヤ) 
     |⊂    いつでもOKですよ?
     |
335名無し名人:2011/12/04(日) 01:13:08.49 ID:kFVxEXRC
>>333
>>334
シッシッ!
寝ろ!
336名無し名人:2011/12/04(日) 05:57:33.33 ID:oS/ws7AU
連盟の福袋の内容は年々現実的で値段相応のつまらないものになって来ている
材料の高騰、枯渇や後継者などの問題なんだろうけど

新カヤをたいていの碁盤店で安価で一押しの現実とは・・・
悲しいけど、時代なのかなorz
337名無し名人:2011/12/04(日) 07:01:31.13 ID:nCf8UA/C
あと30分で熊須さんが放送しまつ。
338名無し名人:2011/12/04(日) 07:42:53.34 ID:nCf8UA/C
熊須さんおわた・・・長男次男さん共に・・・ガッチリいうてました・・・

339名無し名人:2011/12/04(日) 07:47:36.26 ID:nCf8UA/C
森永てめえーーいそげー!
340名無し名人:2011/12/05(月) 00:45:54.08 ID:wZ66Lszi
○○図鑑って何か胡散臭くね
341名無し名人:2011/12/05(月) 14:34:13.40 ID:pUHjCcO0
足つきの盤が欲しいんだけど、最低限いくら必要?
質とかはこだわらないで。
何寸以上は欲しいっていうのも教えて欲しい。
もう本当に最低限で。これなら我慢できる!みたいな
342名無し名人:2011/12/05(月) 16:02:50.79 ID:mKIOudwu
>>341
5〜6寸がいいと思う。
座高や
座布団使用の有無、座布団の厚さ、
正座かあぐらかで微妙に変わってくる。(あぐら派の方が低い盤でいい)

7寸は高さが高すぎるとおもう。

オークションがおすすめ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f105079616

落札相場
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r83649295
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u37892413




343名無し名人:2011/12/05(月) 16:14:33.12 ID:FLAoDJzx
>>341
二寸の足付きで8000円位だった
分厚いのよりこっちがお気に入り
344名無し名人:2011/12/05(月) 16:48:40.75 ID:rwZRA2uI
盤厚は卓上盤を雑誌や箱の上において、自分なりの好みの高さを探したらいい。
足が三寸としたものなので、四寸盤の盤面高さは七寸=約21cm。
正座したり胡坐になったり試すだけ試して、話はそれから。
345名無し名人:2011/12/05(月) 18:51:21.60 ID:A9MOxu7a
>>341
俺が見た目で選ぶなら最低4寸
346名無し名人:2011/12/05(月) 20:13:04.71 ID:Siae6QAo
見た目なら4寸以上。使い勝手は3寸が一番いいかも
347名無し名人:2011/12/05(月) 21:59:32.37 ID:YsZHrKVk
正座で指すなら六寸

あぐらなら座布団1枚が必要だな
348名無し名人:2011/12/05(月) 23:25:27.69 ID:HU+pejtN
>>341
質や最低限いくらってのがよくわからんので詳しく
349341:2011/12/05(月) 23:43:31.07 ID:yUrTcNfo
レスありがとう。

学生なもので、お金がないんだ。
でも初段になった自分へのご褒美に(レベル低いけど)足つき盤をと思って。
2寸だと指したときの音がどうなのか?とか新カヤはどうしてもだめなのか?とか。
とか。できるだけ安く済ませたいけど・・・っていう最低限。
みんなが2寸の一番安い材質のものでも、なんら問題ないっていうのならそれにしてしまうんだけど・・・
350名無し名人:2011/12/06(火) 00:01:59.04 ID:ycxy9DqX
正直本榧のニ寸卓上盤が一番使い勝手、値段、高級感共にバランスが良いと思うぞ(一寸版は論外)
駒台を付ければ更に高級感アップ
351名無し名人:2011/12/06(火) 00:03:59.56 ID:stPMOgs+
>>349
どんな材質でも、指し音は厚みの有る盤の方が良いでしょう。
高さが無いと姿勢も辛いし、2寸脚付き盤買う位なら3寸の卓上盤の方がオススメかと。
352名無し名人:2011/12/06(火) 00:21:09.34 ID:wd9XQTv1
>>349
初めに安い盤で指すと、すぐボロボロにするから卓上2〜3寸盤にした方が良いよ
それに家業を継ぐとかじゃなければ、就職および配置転換で引っ越す度に苦労するかも…
353名無し名人:2011/12/06(火) 00:27:06.44 ID:ycxy9DqX
まあ、高い盤でもすぐボロボロになるがな。
354名無し名人:2011/12/06(火) 00:58:11.86 ID:e7B/ViQW
>>349
盤を必要としているってことは駒はいいの持ってるの?
355名無し名人:2011/12/06(火) 08:51:48.57 ID:z5bxcVX4
>>349
2寸足つきの一番安い材質のものでも、なんら問題ない。
道具に凝るのは、中年からで十分ですよ。

あたりまえだが2寸足つきの一番安い材質のものでも、将棋の腕とは関係ない。

356341:2011/12/06(火) 09:54:30.10 ID:gmOQKIJy
たくさんのレスありがとう。聞いて良かったと本当に思ってる。
駒は恥ずかしながら、今はプラ駒を使っている。
盤は100均で買った折れ盤なんだけど、真ん中から折れてしまったのをセロハンでくっつけて使っているんだ。
本カヤ盤は卓上であっても少し手が出ないし、来るべき中年になった(笑)日のためにまだ残しておこうと思う。
344の方法で試してみて胡坐だと3寸で問題はなかった。ただ確かに4寸のほうがいいと思った。
そうすると手がでないから、いつか本カヤで買おうと思う。

みんなの安くてもいいとか、卓上とかの意見を取り入れて1つ候補ができた。
http://sa.item.rakuten.co.jp/megumido/a/1204syogi-s2neji/
高さが足りないかもしれないけど、2寸卓上にもなるから姿勢の部分でもどうにかクリアできる。

もうひとつの候補はこれ。
http://auction.item.rakuten.co.jp/10919508/a/10000230/
こっちは高さが十分でセットで得かもしれないけど、自分の中で不満があるから保留しておく。

>あたりまえだが2寸足つきの一番安い材質のものでも、将棋の腕とは関係ない。
そうなんだけど、答えてくれた分だけ益々使って腕を磨こうと思う。

こんなにたくさんのレスを付けてくれて心温まった。
いつか自分も答えられるように見識を積もうと思った。
本当にありがとう。

駒に関しては2段昇段にと考えているから、もう少し先になると思う。
357名無し名人:2011/12/06(火) 10:07:03.31 ID:ycxy9DqX
だったら駒買えよw
安物盤 + 高級駒>>>>>>>高級盤 + 安物駒だぞ
盤なんて後回しで良い
358名無し名人:2011/12/06(火) 10:13:35.28 ID:LTVxa48x
きっと盤が届いて一週間以内に、黄楊やシャムの駒が欲しくなると思うw
ま、欲しくなってから買えば良いんだけどね
359名無し名人:2011/12/06(火) 12:09:02.01 ID:MBaU5Ktn
>356
http://auction.item.rakuten.co.jp/10919508/a/10000230/
盤の高さ28.4センチ
盤の縦 34センチ
盤の横 31、5センチ

一般的な盤の大きさは 縦36.4cm×横33.3cmだから、一回り小さいな。
付属の駒ならいいだろうが、新しく駒買ったときは使いづらいと思うよ。
360名無し名人:2011/12/06(火) 12:10:51.47 ID:ulK3PWoh
>>359
縦横の長さが足りないのは駄目だね
要注意
361名無し名人:2011/12/06(火) 17:48:17.87 ID:N+1TypmM
>>350
物書きにちょうどいい高さの机の上に置くなら
一寸、ソフト、布、マグネットのセット、この中から選ぶことになる気がする
362名無し名人:2011/12/06(火) 19:25:30.67 ID:yFVCb7CJ
まずは駒。
盤はヒバ1寸でもそれなりに満足できる。

駒が先になるのは使い込んで育てるものだからだと思う。
育った駒なら盤をそう傷つけることもない。

一寸盤は直接机に置くよりゴム脚をつけたりした方が指し味がよくなる。
連盟のには脚はないけど、青山碁盤店のヒバには脚があった。
363名無し名人:2011/12/06(火) 19:29:34.57 ID:phl86gOC
>>362
私は反対意見ですね。
盤駒は「ほしい方からいいもの買う」が大切です。
いい盤がほしいなら、まず盤を買うべき。
いい駒は「ほしくなったら」まで待って買うのがいいと思います。

ちなみに、「使い込んで育てる」のは盤駒であって、駒のみではありませんよ。
364名無し名人:2011/12/06(火) 20:21:31.40 ID:KybYm4rv
>>363
盤が育つなら、表面削って仕立て直したりする必要がないのでは?
盤の方が良い盤とめぐりあいにくいとは思うが…
365名無し名人:2011/12/06(火) 20:37:44.02 ID:phl86gOC
「育つ」というのは「大きくなる」という意味ではありません。
盤を使っていても大きくはなりませんからね。
育つというのは使い込んで自分のものになっていくということです。
買ったときのままでは商品としては価値があっても自分仕様ではないのです。

>盤の方が良い盤とめぐりあいにくいとは思うが…
ほしいものと巡り会うことが大切ですよ。
366名無し名人:2011/12/07(水) 01:43:51.79 ID:z+bepBaF
で、>>341は結局どうするの?
367341:2011/12/07(水) 08:43:43.69 ID:HQMcjHkz
さらにレスつけてくれてありがとう。

今回盤を買おうと思ったのは、ボロボロになった盤の買い替えも理由のひとつなんだ。
それに、候補であげたものを見てもらえればわかるとおもうけど、予算も少ない。
いい駒を買おうとすると予算が厳しいんだ。
だから、意見をもらったこともあるし卓上盤にもなる候補@のねじ込み盤を買おうと思う。

きっとすぐ駒が欲しくなると思うけど、お金の都合と自分へのご褒美で我慢するよ。
368名無し名人:2011/12/07(水) 08:58:44.17 ID:z+bepBaF
>>367
予算がいくらか言ってくれないと判断つけぬ。ネ
ジ込みは1万〜2万くらいだから、あと1万なんとかならない?
369名無し名人:2011/12/07(水) 12:02:22.79 ID:CmaXuSr5
>>356の下の駒はツゲか?盤は桂だろうか?

まぁ今回の用途なら新品が良いだろうが、
新かやは強度に不安があるとよく言われる…
370名無し名人:2011/12/07(水) 12:24:57.67 ID:jyHdVutY
強度だけならこれ
使ってますがとてもいいですよ。
http://item.rakuten.co.jp/e-dream-stone/syougi-654
371名無し名人:2011/12/07(水) 13:59:58.56 ID:z+bepBaF
すっかり忘れてた

ここ2ちゃんねるだったわw
372名無し名人:2011/12/08(木) 07:11:35.23 ID:WB7OD91B
>>370
配送業者泣かせだなw
373名無し名人:2011/12/08(木) 07:29:30.58 ID:DfyztqLH
ふーん
374名無し名人:2011/12/08(木) 07:33:37.04 ID:4mkEXJ0w
>>370
もう少し大きければ、ケーキやパンの生地作りの台と兼用で
使えるのだが・・・。
375名無し名人:2011/12/08(木) 09:43:54.76 ID:m3S6ymVe
>>374
もういっそパンで盤をつくり、
駒はクッキーとか…
376名無し名人:2011/12/08(木) 17:21:44.61 ID:eNtuccd8
取った駒を食っちゃうから難しい
377名無し名人:2011/12/08(木) 20:47:15.76 ID:K9LWAR4N
うまいね!
378名無し名人:2011/12/09(金) 02:03:19.29 ID:tZACa6cs
>>341の報告まだー?
379名無し名人:2011/12/09(金) 06:31:42.34 ID:tZACa6cs
>>375
   壁 |
     |
     |新カヤ) 
     |⊂    いいなあ、たかが小麦粉素材が持ち上げられるなんて・・
     |
380341:2011/12/09(金) 14:32:09.70 ID:u5S/VHqN
>>378 ねじ込みを注文しました。明日着になると思います。
今は足つき時の駒台を検討していますが、卓上での使用が可能ということで悩んでいます。
今までは駒箱を駒台として使っていたのでどうしようかと。
卓上時足つき時の使用頻度で購入をしようと思っています。
381名無し名人:2011/12/09(金) 17:28:20.88 ID:qEFCfAQV
雲脚台なるものを見つけた。
一〜三寸ぐらいの盤に付けてみたい脚だ思った。
ttp://shinsaigu-hayato.com/SHOP/53058.html?prd=google_ps&bid=56000000
ttp://www.shinguya.com/acrobat-kakaku/77-syunurisanbou-tooyamasanbou-osiki.pdf
382名無し名人:2011/12/09(金) 17:36:01.78 ID:ajei5b4W
神棚のお供え物に使いそうだな
383名無し名人:2011/12/09(金) 20:26:29.91 ID:t0q2wnr8
予算のない方は、
ゴム板とプラ駒を買いなさい。
少し予算がある方は、
晴月の彫り駒とヒバ一寸を買いなさい。
さらに予算があるのなら、
月山の駒と本かやの盤を買いなさい。
もっと予算があるのなら、
お好きなものを買いなさい。
384名無し名人:2011/12/10(土) 00:43:57.82 ID:8GgI1TMa
>>381
罰当たりな

オークションスレに統合して語るようにしたほうが盛り上がるかね?
昔と比べてどうもそれが欠ける。
385名無し名人:2011/12/10(土) 18:45:48.47 ID:WjSmgNmD
そうだな。
この頃はレベルが低い。
386名無し名人:2011/12/11(日) 16:04:46.02 ID:Ep6Nt9lj
大阪商業大学レベルの低さだよな
2ちゃんで質問してるのは卒論書く為か?
387名無し名人:2011/12/12(月) 03:54:02.96 ID:AlBrWjIy
天童佐藤さんより、
アンケートにご協力下さい。(投票期限:2012年1月8日)

一字彫の初代書と敬書、どちらが好きですか? (コメント50字以内)
http://www.shogi-koma.jp/index.html
388名無し名人:2011/12/12(月) 04:11:54.27 ID:8QTERQSq
389名無し名人:2011/12/12(月) 05:56:18.91 ID:AlBrWjIy
>>388
結果でどちらかに決めるんでしょうかね?
そうなると初代書の価値も上がるかも ・・・
390名無し名人:2011/12/13(火) 16:23:34.08 ID:Dys93SeZ
>>387
色々と意見あって面白いな結果が楽しみだ.
391名無し名人:2011/12/13(火) 17:41:25.64 ID:l+JdW/Ym
いっそ稔書をつくればいいのに…
392名無し名人:2011/12/14(水) 10:02:25.56 ID:YeM4BJ9e
>>386
大阪商大と何か縁でもあんのかね?
393名無し名人:2011/12/14(水) 10:11:14.17 ID:O8xp4kxH
新カヤ2寸を買いました。
盤の寸法が  33×36.5センチ
マスの寸法が 31.2×34センチ

これまで使っていた折り畳み盤より大きく違和感を感じていますが、
これが正統の寸法なんでしょうか。先輩方よろしくおねがいします。
394名無し名人:2011/12/14(水) 10:40:07.58 ID:YeM4BJ9e
>>393
この間の>>341か?
395名無し名人:2011/12/14(水) 11:27:22.73 ID:O8xp4kxH
別人です
396名無し名人:2011/12/14(水) 11:38:11.47 ID:oWbO5YZh
盤の寸法が  33×36.5センチなら正規盤サイズ。
大きくも小さくもない。
397名無し名人:2011/12/14(水) 12:02:28.92 ID:O8xp4kxH
父が持ってる足つき3寸盤が、上記寸法より縦横それぞれ約1センチ
小さいんですが、そういうのも出回ってるんですね。
398名無し名人:2011/12/14(水) 12:05:38.48 ID:O8xp4kxH
正規サイズ盤にプラスチック駒をおくと、駒が小さく見えます。
やっぱり駒も正規のものに揃えるべきでしょうか。
399名無し名人:2011/12/14(水) 12:06:00.75 ID:GNQ0mKQS
>>393
竹内伍松が書いた本の、「大橋家の作法と駒盤の寸法」の中に
縦一尺二寸、横一尺一寸、盤の厚さ三寸五分、脚の高さ三寸と書かれている
多分これが大橋家の正統な寸法だと思う、しかし昔の駒は割合小型だった
最近の駒は大型の傾向だから、駒に合ったサイズの盤であれば良いと思う
新カヤ盤に正統の寸法を求める感覚の方が変だ
400名無し名人:2011/12/14(水) 12:59:30.62 ID:oWbO5YZh
>>399
横一尺一寸=33.33cm(33.3センチ)
縦一尺二寸=36.36cm(36.4センチ)

つまり>>396は大橋家伝統の正規盤サイズ。新榧でも正規盤サイズである。
401名無し名人:2011/12/14(水) 13:11:13.31 ID:GNQ0mKQS
>>400
大橋家伝統サイズは盤の厚さ脚の高さヘソ大きさまで定められている
新カヤやプラ駒を使うなら細かい事言わず、使いやすさで決めなさい
ナンセンスだと言っている。
402名無し名人:2011/12/14(水) 13:15:21.17 ID:Ljs8vQk8
新カヤ(スプルース)は大木だからサイズはしっかり正規サイズなんだな。
403名無し名人:2011/12/14(水) 16:07:41.15 ID:YeM4BJ9e
MGみ堂  |
     |新カヤ) 
     |⊂  >>393お買い上げあざーす!
     |
404名無し名人:2011/12/14(水) 16:15:34.19 ID:oWbO5YZh
>>400
「大橋家の作法と駒盤の寸法」を読みになられてないですね。
縦一尺二寸、横一尺一寸、が正規のサイズ。

「盤の厚さ足の長さは当時はいまより低かったが、今は盤の厚さ三寸五分、脚の高さ三寸がはやりである。
これは皆背丈が大きくなったから致し方ないが伝統が失われて残念である。」とあり、盤の厚さ三寸五分、脚の高さ三寸は伝統サイズではありません。
405名無し名人:2011/12/14(水) 18:01:57.75 ID:2VbN1yHI
三寸五分プラス三寸で既に高くなってるのか…。

ところで、伝統サイズの盤厚と脚高はどのくらいなんでしょうか
406名無し名人:2011/12/14(水) 19:47:13.54 ID:NQP8iOMw
竹内淇洲「将棋漫話」の中「対局の作法と駒盤の寸法」には
「縦一尺二寸、横一尺一寸、盤の厚さ三寸五分、足の高さ三寸、ホザ二寸五分幅二寸深さ一寸」と書いてありますな
「五寸盤六寸盤など、流行する今日」と漫話を書いた当時の昭和の事を書いているが
「盤の厚さ足の長さは当時はいまより低かったが、今は盤の厚さ三寸五分、脚の高さ三寸がはやりである。
これは皆背丈が大きくなったから致し方ないが伝統が失われて残念である。」
なんて「対局の作法と駒盤の寸法」の中には書かれていない。
参考までに横浜棋具のホームページには江戸期の将棋盤のサイズは
縦1尺1寸8分、横1尺8分、盤厚3寸8分、縁取3分、足高3寸、が正寸と書かれている。

407名無し名人:2011/12/16(金) 05:11:49.33 ID:riRKvVct
>>406
その書籍いつごろの出版ですか?
408名無し名人:2011/12/16(金) 06:49:09.92 ID:ete0+Bmh
20年後も将棋盤駒業界って健在なのかな
409名無し名人:2011/12/16(金) 07:15:19.30 ID:8PY16QrZ
そりゃなくなりはしないだろうけど、だいぶ廃れているだろうね。
20年前は、「将棋が趣味」だけど盤駒もっていない、なんて人はいなかった。
今じゃ「将棋が趣味だけど、指すのはネットのみ、棋譜並べもソフトでやるので盤駒もってない、もっててもめったに使わない」というひとがとても多い。

20年後はさらに使う人がへるよね。
410名無し名人:2011/12/16(金) 13:19:21.09 ID:x3rOQMZq
>>407
「将棋漫話」は
昭和4、5年の頃竹内淇洲が新聞、日刊荘内紙上に「緑蔭棋譚」と題して連載したものを淇洲が編集し直したもの
それを、昭和47年に子息竹内六郎氏が印刷発行した書籍
411名無し名人:2011/12/16(金) 13:28:17.45 ID:tlBCtXDS
片手でもてるぐらいの重さの盤がベスト。
412名無し名人:2011/12/16(金) 17:08:43.77 ID:DN564xDl
>>408 >>409
伝統産業が生き残っていくための方法は2つある。
用途の現代化・多様化と海外市場の開拓だ。盤駒の場合、前者は不可能なので、
海外市場の開拓による需要の掘り起こしが重要なポイントだ。
日本将棋連盟台北支部のブログを見ると、天童の中島清吉商店やホリコシが
駒を寄贈するなどの地道な活動をしていることがわかる。
ところで、台湾の駒師(の卵)陳君はすごいね。唐七星や紫電に挑んでいる。
http://blog.roodo.com/shogiintaiwan
413名無し名人:2011/12/16(金) 17:32:09.80 ID:JnVBTNbb
現代的な駒と盤を開発すればいいじゃん。
駒は立体で、キャラクターを三月のライオンの、ねこさんチームみたいなのにするとか。
盤は紹介されていたアクリルの盤みたいに、好きな背景にしたり、立体的にして
フィールドを視覚でも楽しめるようにするの。
414名無し名人:2011/12/16(金) 18:00:12.87 ID:UE2Hq4H9
こないだ再放送されてた座頭市に多分二寸の足付き盤が出てきた。
田舎のなんたら一家(任侠のアレね)で暇つぶしに将棋を指しているシーン。
場面にふさわしく煤けてたので用材は不明だけど桂だろうか
アップにならなかったので駒は不明
415名無し名人:2011/12/16(金) 18:24:39.39 ID:Ce28LpIe
こどものクリスマスプレゼントに
公文かハナヤマか迷う
どっちがいいだろか
416名無し名人:2011/12/16(金) 18:41:20.94 ID:UE2Hq4H9
デキる子ならハナヤマ
ボンヤリなら公文

奥さんと相談してね
417名無し名人:2011/12/17(土) 08:37:20.52 ID:sY5ichjj
>>412
現役プロ棋士は、最低でも毎年駒を一組、オリンピックの年は脚付盤を買え、っていう決まりをつくりゃいいんだよ。
盤については、家にあって場所をとるくらいになれば、どこかに寄付するくらいの器量がないといかんわ。
指導対局の時には自らそれらの駒を持参して指す、そうすればアマも良い駒に触れる事ができる。
良い駒に触れたら、そういう人達も、その指し味に惹かれて買うことも大いにあり得る。

広い意味での将棋の「普及」って、そういうことじゃないのかな?
418名無し名人:2011/12/17(土) 09:50:49.73 ID:xTX0zrr7
榧の木が枯渇しないように数百年ストップしてもいいかもなw
419名無し名人:2011/12/17(土) 12:58:16.16 ID:azhbfm8/
>>417

それ面白い。俺も初めてツゲに触ったときは感動を覚えた。
で買った。
420 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/17(土) 13:24:41.92 ID:U9OOC2B2
421名無し名人:2011/12/17(土) 16:14:25.96 ID:LfYjkUV4
>>417
そういえば、良い駒盤を買えば能力が上がるみたいなこと言ってた奴や
碁盤屋斡旋している棋士がいたりしたらしいが、誰が何処と癒着してるか?
知ってる人います?
422名無し名人:2011/12/17(土) 16:22:32.48 ID:xTX0zrr7
大山15世名人じゃw 香月に「名匠香月」と銘を入れさせたりね。
423名無し名人:2011/12/17(土) 17:40:27.37 ID:5SF2o+v2
価格帯の二極化(量産安物品の価格低下か、「銘品」の希少価値が強調され続ける)が進むと業界としては衰退の一途だよね。
中程度の盤駒を破格値で提供してくれる駒師、盤師が出てきてくれれば普及につながると思うんだけどもなぁ。
424名無し名人:2011/12/17(土) 19:07:33.80 ID:JKJ725fn
家の安物駒、山吉って名が彫ってあるんだけど、これって機械彫りなん
425名無し名人:2011/12/17(土) 20:29:00.76 ID:XqFN6a9p
>>423
既にヤフオクでは盤駒とも底値圏で、盛上駒の場合は著名現代作者の数分の一の価格で入手できる。
又、その作品自体もかつての名工の写しだけに洗練され、買い得感は強い。
但し、玉石混合であるから、作者と作品を見極める見識眼が必要なのは当然だけどね。
426名無し名人:2011/12/18(日) 05:39:46.08 ID:8a/G81ho
>>423
既にそうなってんじゃん。
427名無し名人:2011/12/18(日) 08:57:23.85 ID:jH7+0RSa
ぎょくせきこんこう


世のなかは 澄むと濁るで大違い

“ハゲに毛がなく ハケに毛があり”
428名無し名人:2011/12/18(日) 12:16:48.76 ID:Hi0pKaZ0
゛静山にヒゲなく児玉にヒゲあり゛
429名無し名人:2011/12/18(日) 20:41:17.71 ID:p9LCePx6
静山とゴキの触角は全く無縁
430名無し名人:2011/12/18(日) 21:43:41.67 ID:K18cbl7C
つまらん
431名無し名人:2011/12/19(月) 12:39:50.04 ID:9+obbyMl
いまだにゴキ嫌いは健在だな。オレもだがw
432名無し名人:2011/12/19(月) 18:25:29.85 ID:3ziyr/v0
てか、駒師や碁盤師に格付けするとどうなるの?っと。
433名無し名人:2011/12/19(月) 21:42:09.77 ID:5hYMAp88
盤屋斡旋している棋士といえば大山康晴だった。
434名無し名人:2011/12/19(月) 22:10:40.75 ID:hZh8GI6T
それがどうした
435名無し名人:2011/12/19(月) 22:42:12.30 ID:LENCmaH+
バックマージンで税務署に追徴課税は大丈夫だった?
436名無し名人:2011/12/19(月) 22:49:25.14 ID:JRiym5j8
どうもしねーよ、タコ
437名無し名人:2011/12/19(月) 23:19:09.02 ID:Mvu1y3Fb
>>432
駒師
1位 豊島
2位 奥野
3位 宮松

盤師
1位 福井勘兵衛
2位 平井芳松
3位 前澤長太郎
438名無し名人:2011/12/20(火) 01:01:08.42 ID:0C9aPsNz
>>437
ちなみに4位以下だとどうなる?
439名無し名人:2011/12/20(火) 01:38:22.62 ID:ddf62mfO
>>438
ゴミになる
440名無し名人:2011/12/20(火) 12:10:53.79 ID:YcgtRsPw
静山を否定するのか
441名無し名人:2011/12/20(火) 12:26:30.15 ID:t5fRWq2l
>>432
所蔵盤で言えば
平井芳松>> 前澤先代・三輪先代>>>黒田素心・黒田鷺山・三輪・井上>>>>>>>>>>熊須・大久保
442名無し名人:2011/12/20(火) 13:17:34.11 ID:7od3MFj/
Rさん
443名無し名人:2011/12/20(火) 17:52:29.26 ID:DAYcXjhD
>>437
これは「高品質」の評価ですね。
将棋の普及に対する貢献度を加味すると、
あるいは普及に対する貢献度を尺度にすると、
どうなるのでしょう
444名無し名人:2011/12/20(火) 22:21:38.40 ID:9R7TiX5l
酔棋は本書いてるからポイント高いよね。駒の評価は二極化みたいだけど。

あと富士駒の会の駒師はどれもコスパ高い駒をたくさん作っているとおもう。
富月は値段高めになってしまっているからそれ以外かね。

445名無し名人:2011/12/20(火) 23:36:05.38 ID:b5Fe/BIr
酔棋師の本は余りに小さく、駒のミソとクソの区別が付かんがそれが狙いかもな。
446名無し名人:2011/12/21(水) 00:59:52.82 ID:Pc7bjjhw
>>443
将棋駒に対する貢献度なら異論はあると思うが
1位 豊島龍山
2位 安清
3位 熊澤良尊
447名無し名人:2011/12/21(水) 09:23:49.67 ID:mVkEKNUt
>>446
熊澤さんの駒は本当に美しいと思う。昭和50年代からお名前は知っているが、
「精進する」人とはこういう人のことを言うのでしょうね。
448名無し名人:2011/12/21(水) 12:53:06.23 ID:6zEWTvQ1
>>447
彼の貢献度という意味で高く評価しますが、彼の作品は評価していません。
また、彼の「精進する」方向性は大いに疑問で功罪も多いです
しかしそれでも、彼は将棋駒に対する貢献度は高いですね
449名無し名人:2011/12/21(水) 18:13:34.02 ID:C6GDI6Dv
彼のブログは面白い。写真も綺麗。
駒の写真をもっと観たい。
450名無し名人:2011/12/21(水) 20:18:13.53 ID:P+DVCbPW
ブログ面白いか?
確かに情熱は敬うべきものがあると思うけど、作品はねぇ・・・
451名無し名人:2011/12/22(木) 15:28:51.69 ID:ZjgP1H82
好みを書いたらキリがないよね。
だが、そこがいい!
452名無し名人:2011/12/22(木) 15:58:57.85 ID:zKd9H8Sm
熊澤は自作であっても転売品はメンテナンス御断りらしいな
棋士の周りうろちょろして箔つけて高値で直接販売する姿勢は霊感商法と替わらん
453名無し名人:2011/12/22(木) 17:13:20.92 ID:QaHUYxru
>>452
ブログも棋士の周りうろちょろするのも作品に付加価値を付ける営業努力
駒を磨くより棋士にゴマを擦る時間を大切にする
これこそ天上天下唯我独尊の秘訣じゃ
文句言う奴に売らん
454名無し名人:2011/12/22(木) 19:53:27.89 ID:gOncWlSq
鑑定団の子分か
ウロチョロしているな
455名無し名人:2011/12/22(木) 22:06:09.64 ID:f9TPBkT2
う〜ん、やっぱり熊沢の駒は欲しくない
456名無し名人:2011/12/22(木) 22:55:53.47 ID:9l+cex0b
プラ駒と天童の書き駒しか持ってない俺が分かった様なウンチクを語ると
駒から訴えかけてくるのを感じないのはただの死んだ駒。プラ駒とか。
457名無し名人:2011/12/22(木) 23:34:30.68 ID:93OJzCdh
・・・中二病。
458名無し名人:2011/12/23(金) 07:03:59.51 ID:dR1Jk5Jf
ヽ(`Д´)ノウッセー!
459名無し名人:2011/12/23(金) 11:28:47.00 ID:6qAIgXNq
<<452 熊澤は自作であっても転売品はメンテナンス御断りらしいな
某駒師もハッキリお断りで共通点は多いな。
460名無し名人:2011/12/23(金) 19:09:34.08 ID:daZ87UZg
出鱈目を言う奴がいるな。
熊澤さんとはつきあって長いが、裏表の無い誠実な人だ。
良い悪いをはっきり言うし、自分の仕事には責任をもっておられるよ。


461名無し名人:2011/12/23(金) 19:31:19.75 ID:Ua1s27RC
本当に自分の行為に責任を持つのなら、辿った経緯に関わらず、自分の作品はメンテするものでは?
462名無し名人:2011/12/23(金) 19:47:07.97 ID:ztR8ltn8

何か ウ くさいのが出入りしてるなw
463名無し名人:2011/12/23(金) 23:03:52.11 ID:8M5DlDyV
メンテすると言っておきながらしないのは問題だろうが
最初からしないと言っているなら何の問題もないだろう
464名無し名人:2011/12/23(金) 23:44:20.90 ID:daZ87UZg
鑑定団だろうw
465名無し名人:2011/12/23(金) 23:59:52.90 ID:EHOoxar4
鑑定団論争では熊澤の蒔絵漆知識の無知が証明された訳だが
466名無し名人:2011/12/24(土) 07:28:33.17 ID:txJqt35i
反対じゃ
467名無し名人:2011/12/24(土) 09:25:40.05 ID:jSuWJO29
>>465
あれ結局どうなったの?風化しているような気がしてならないが・・。
468名無し名人:2011/12/24(土) 13:35:36.59 ID:s46ArQX1
>>452
前段と後段の文章が全然つながらないんだが。

>>461
依頼主があって作られた作品だったら、転売されたもののメンテナンスを断るのは当然だと思うよ。
例えば、谷川9段から、「薄い木地で作ってくれ」と注文があった駒が加藤9段に転売されて、
バシバシ盤に打ち付けられたら駒が割れてしまい、「飛車が割れたから修理しろ」って言われても困るでしょ?

材料持込で製作を依頼された作品と、材料の選択から作家が関わった作品では扱いは異なるはず。
色々な場合があるから、あなたの言うような単純なものじゃない。
オレの知ってる木工作家(故人)は、作品に押した焼印でどこまで責任を持つかが決まっていた。
当然それは依頼主との契約に基づいているとはいえ、転売されようが関係はなかったが。
469名無し名人:2011/12/24(土) 13:55:40.95 ID:c/IMXcub
谷川9段vs加藤9段で割れたらどうなるの?
470名無し名人:2011/12/24(土) 14:00:17.84 ID:c/IMXcub
>>465
素直に鵜川の負けを認めて謝罪すればよいものを
今では誰も鵜川の講釈を信じる者はいない
471名無し名人:2011/12/24(土) 19:12:51.13 ID:txJqt35i
本当だね
472名無し名人:2011/12/24(土) 19:35:09.90 ID:s46ArQX1
>>469
ある程度ちゃんとした将棋を指す人間にバカはいないはずだが?
473名無し名人:2011/12/24(土) 19:36:32.52 ID:oo0lsbqb
くだらん仮定の話などいらん
474名無し名人:2011/12/24(土) 19:44:04.96 ID:Uw1HlQIm
「突撃ーーー!」ってバカ名人がいたな
475名無し名人:2011/12/24(土) 22:44:17.97 ID:nrkDtjoN

>材料持込で製作を依頼された作品と、材料の選択から作家が関わった作品では扱いは異なるはず。

盤駒屋からの手間賃仕事、メンテまではしてられないんだろうな
ちゃんと木地ストックしてる盤駒屋いるのか知らんが
476名無し名人:2011/12/25(日) 12:29:00.56 ID:hEkokdhs
>>474
森内だが何か・・・
477名無し名人:2011/12/25(日) 13:16:53.60 ID:TuSM2OLZ
勝率4割名人はお引き取り願います。
478名無し名人:2011/12/29(木) 05:42:18.79 ID:LR/UFui0
>>469
過去にそういう事例ってあったっけ?
479名無し名人:2011/12/29(木) 15:38:36.09 ID:QxL4pksH
今日発売の将棋世界を読んでいたら…

福袋の広告がどこにもない!!連盟、ついに福袋止めたのかっ!!!
480名無し名人:2011/12/29(木) 15:44:44.63 ID:WImOlrIr
>479
先月号に載ってたぞ
でも、DSにも今日現在載っていないことをみれば、今後あまり販売に
力を入れる気はないんじゃない
481名無し名人:2011/12/29(木) 15:52:57.05 ID:WImOlrIr
あ、ごめん
デジタルショップは12/29〜1/7
ちなみに店頭は1/6〜1/10までだってさ

1月号将棋世界に掲載
482名無し名人:2011/12/29(木) 17:34:24.41 ID:vTfvJjtW
不良在庫を一掃する福袋が無くなる筈はない。
483名無し名人:2011/12/29(木) 18:09:24.48 ID:QxL4pksH
>481

サンクス! DS内で「福袋」を検索したら出てきたよ。
とりあえず、DS限定の一万円コースが微妙すぎて笑った。
484名無し名人:2011/12/29(木) 18:10:39.46 ID:EvV1xvxB
吉田の福袋でいいじゃん
485名無し名人:2011/12/29(木) 20:11:22.88 ID:px+6zitB
いつもながら連盟福袋は書体選べないのが大問題
486名無し名人:2011/12/29(木) 21:31:48.19 ID:WImOlrIr
盤駒持っているやつは福袋はあまり意味がない
盤駒以外のものがあれば、買ってもいいね
487名無し名人:2011/12/30(金) 07:31:27.48 ID:/b1z37te
>>481
http://item.rakuten.co.jp/shogi/c/0000000249/
なんだよこれ、普段DSで目にしないのばっかりじゃないかw

>>482
期間までに売れなかったらどうなるの?
488名無し名人:2011/12/30(金) 10:07:42.03 ID:WW4lVlqK
いらんが、前年より得な気がする
489名無し名人:2011/12/30(金) 17:14:12.22 ID:/b1z37te
ついでにいえば佐川だから日昼に確実にいることと23区民でないと
まともに届かない可能性高いから地方者は慎重にな

てか、DSでの商品展示も充実させろってーのw
490名無し名人:2011/12/30(金) 17:37:14.98 ID:SCUMu5or
お正月限定おまけ付き
とかにすればいいのに
491名無し名人:2011/12/30(金) 17:50:23.73 ID:0i62MgOt
>>487
来年があるさ・・・
492名無し名人:2011/12/31(土) 01:20:49.75 ID:0w6odlUr
>>491
それ以前の問題だけどね
493名無し名人:2011/12/31(土) 10:19:06.67 ID:QrQe2EVF
168 :連盟職員:2011/12/26(月) 17:29:40.64 ID:Qwo8btd2
ある日連盟に奨励会の昇段規定をクリアした藤森哲也新四段が呼び出された
同じく師匠の塚田と母親である藤森奈津子も呼び出された
連盟側には米長邦雄 中川大輔 西村一義が出席

母親がLPSAでは四段として連盟正会員になっても苛められるので
正会員にならずにLPSAに入ればどうだと言われた

無理筋であり本気度は不明だがプロ後親子の縁でLPSAのイベント出席や交流に
釘を刺し藤森グループを牽制しLPSAへの嫌がらせが目的である

シドロモドロの塚田はさておき藤森奈津子は
そうなの 母親の縁を切らなくちゃいけないのね
と切り返され 目を合せる事も出来ず焦る中川

その後本件が漏れ 事が重大だと感じた米長はブログで藤森親子を称え出し
将棋世界での親子特集を組んで上の経緯を在る筈の無い事実とした

しかし多くの奨励会員から質問されるも否定し誤魔化す中川大輔
疑心暗鬼に陥っている子供達の中川大輔を見る目は替わった
本来生真面目な中川は事情を知った先崎に詰られ辞職を決定した
494名無し名人:2011/12/31(土) 10:20:09.21 ID:QrQe2EVF
254 :名無し名人:2011/12/27(火) 09:17:55.26 ID:98YxRE/9
現在LPSAを応援している日本レストランシステムは米長息子を就職させ
先崎が将棋部師範を務め自分は酒肴を受けてたのに中井憎しのあまり
新規女流棋戦を断り息子に辞表を書かせ先崎にもLPSA共々出入り禁止
林葉には再入会を勧め神吉内藤の保証人では不満だと握りつぶし
中川には嫌われ役を押し付け棋士生命を縮める
米長にとって弟子は奴隷のつもりなんだろうな


356 :名無し名人:2011/12/30(金) 13:42:04.48 ID:9BDVbwh2
ちょっと気になってるんだけど、
被災地の復興支援とかを担当している理事は誰なの?
週刊将棋12月21日号の24面の記事で、集まった募金で盤駒を購入して寄贈したと書いてたんだが、
つまりは集まった募金をそっくりそのまま○○の売上にしたってことだろ?
おかしくね?、全額自治体に渡すべきだろ。
募金の時、その金で盤駒を購入して渡すなんて、一言も言ってなかったじゃん。
募金に便乗して許し難い。すげー腹立ってるんだけど。
495名無し名人:2011/12/31(土) 10:21:13.28 ID:QrQe2EVF
969 :名無し名人:2011/12/23(金) 03:37:06.65 ID:H0sza5TK
将棋モバイルの請負先はサクセス社
かっては武者野勝巳からの著作権侵害の米長邦雄と並んで被告人となった会社
和解金800万円支払わされLPSAとの対立で日本レストランシステムをクビになった米長の息子を捻じ込まれた
替わりに連盟の業務を 言い値 で請け負う事に成功 担当理事は中川大輔 
携帯ネットユーザーに働きかける事に成功し次の一手は毎日新聞社から名人戦中継を剥奪しモバイルに移行させる事だった
しかし米長は棋士総会でのサクセス社疑惑の矢面に立たせた中川の立場を無視し
更に自分に実入りの多いニコニコ動画を運営するドワンゴ社にモバイル事業を売り渡そうと画策中であり
米長邦雄の度を超えた連盟私物化に流石の弟子もついていけなくなったが反対するまでの気概が無い為
精神的な疲労と対局に専念すると言う口実で理事を辞職した
前線で謀略を実行する兵士を無くした米長はボンクラに寄せられた将棋の様に投了寸前だが
クリントンが不倫疑惑を隠すようにアフガンにミサイルを放ったように
モバイル事業疑惑から目を背けさせ誤魔化す為に見えない敵を生みだす事件を仕掛ける予定である
無味無臭無益の谷川専務理事が利用される事になると聞いている
米長にとっては弟子の中川大輔は当然の人柱 中原も谷川も捨て石にしか過ぎない
496名無し名人:2011/12/31(土) 11:08:43.22 ID:jGZc8EVk
スレタイ嫁
497819:2011/12/31(土) 14:35:23.39 ID:wNq/jHOV
ウーさん、心静かに年越しして下さいね
アーメン
498弁護士:2011/12/31(土) 16:46:49.00 ID:jBRCfyEA
>>493
コピペにマジレスもへんだけど

公益社団法人日本将棋連盟はLPSAと対立するのは公益社団法人の趣旨に違反しないでしょう。

藤森哲也の正会員化をLPSAとの対立を事由に忌避しても、違法性はないとおもう。

敵対団体の幹部子息の正会員化忌避については正当化出来るでしょう
499名無し名人:2012/01/01(日) 01:17:14.87 ID:j629058k
http://item.rakuten.co.jp/shogi/c/0000000249/

単品で売るとかないの?100万とか過去に売れた?
500名無し名人:2012/01/01(日) 01:35:40.60 ID:EG7e5B2S
>藤森哲也の正会員化をLPSAとの対立を事由に忌避しても、違法性はないとおもう。
既に奨励会員として認めている以上、そんな話がただで通るわけもないがな
501弁護士:2012/01/01(日) 17:42:38.46 ID:6otmc3U2
>>500
なぜですか?
奨励会員は正会員(正構成員)ではないし、まったくその理論は成立しないですよ。
502名無し名人:2012/01/02(月) 09:35:30.98 ID:7d9PDNqj
あけましておめでとう
503名無し名人:2012/01/02(月) 10:29:17.33 ID:eYaISRey
おめでとう
504名無し名人:2012/01/02(月) 11:08:23.68 ID:1f0TWX1n
悪代官米長の連盟の在庫一掃セール手伝ってやれよ
505名無し名人:2012/01/02(月) 15:32:24.22 ID:c5B9NoUm
>>504

配送が佐川だから都内在住者しか利用できまい。
盤は何処製作だ? というのはあるが。
506名無し名人:2012/01/02(月) 16:12:48.90 ID:7Gb/uYhl
>>498
>>501

早く社会に出ようね、坊や(笑)。
法律に書いていないからって、何やっても許されるわけではないからね。
そんなこと言ってると、逆に世の中から社会的にパージされちゃうかもね。これも別に違法でもなんでもない。
世の中は、法律だけで出来ているわけじゃないんだよ。
507名無し名人:2012/01/02(月) 17:18:57.47 ID:Kdw2GCcy
>>506
敵対団体法人等に親族が所属する場合の対応は「過去の判例」がすべてですよ。

まあ、社会は最後は裁判できまるのですよ、坊や。


(まあ、個人的には日本将棋連盟を応援してきたのに、
敵対するLPSAの藤森奈津子の息子を日本将棋連盟の棋士にするなんて、ふざけるな!ファンをバカにするな!という気持ちが強いですが)



508名無し名人:2012/01/02(月) 17:47:59.09 ID:c5B9NoUm
>>493-495コピペ>>498>>501>>506-507
スレ違いですのでこちら↓へどうぞ

【朝日新聞】日本将棋連盟破たんXデー 2【赤字】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1287328176/l50
509名無し名人:2012/01/03(火) 15:38:00.60 ID:cScCdpEu
>>507
寝言か
3が日の間は許されるぞ
510名無し名人:2012/01/04(水) 08:52:52.07 ID:7qkP2Xxq
>>509
言ってることはまともだと思うが。
ファンあっての日本将棋連盟。

升田幸三いわく「将棋がなくなっても(国民は)こまらない」
511名無し名人:2012/01/04(水) 13:10:48.10 ID:34Ejinto
スレ違いでスマン

将棋ファンにとって
「日本将棋連盟はなくてはならないが、LPSAはなくなってもこまらない」

棋具の話に戻そうぜ

512名無し名人:2012/01/04(水) 16:34:52.32 ID:OEuSUbaj
何を燃料投下してるんだw

どっちもなくなっても全く困らんよ
全てをアマ連が引き継いでも構わない
513名無し名人:2012/01/04(水) 17:35:55.26 ID:XyMoerR8
http://ch.nicovideo.jp/channel/denousen

任天堂 将棋駒 優良押のように見える
514名無し名人:2012/01/04(水) 18:19:01.02 ID:Zcobxhe8
連盟も法人が若干変わっているから多少引き締めて行動するかと思いきや
より金に汚くなった印象が強くなった気がする。
数万だと売れているのかね? 福袋
http://item.rakuten.co.jp/shogi/c/0000000249/
一方、こちらの福袋もあるわけだが・・
http://item.rakuten.co.jp/megumido/c/0000000216/
515名無し名人:2012/01/04(水) 21:14:26.70 ID:14rMa47k
>>513
金将の木口にスカスカ木地が見えてるから多分当たりだよ
516名無し名人:2012/01/04(水) 23:53:18.31 ID:Zd4OLw+k
安駒に粘着する奴って・・・・・泣ける
517名無し名人:2012/01/05(木) 08:19:28.83 ID:ubBet00t
安駒は詐欺の温床
518名無し名人:2012/01/05(木) 09:46:50.25 ID:JRky0RTH
ここはストマのスクツ
519名無し名人:2012/01/05(木) 12:27:41.57 ID:PoxreLT8
一万前後で木製駒だったらどんなのがいいの?
その程度ならどれも変わらない?
盤は20年くらい前に一万円くらいで買ってもらった3寸脚付き盤。
駒は大きな森のどうぶつしょうぎの駒使ってる。
掴みにくいのと駒の脳内変換がつらいのでそろそろ将棋駒が欲しい。
木製で、裏の文字が黒で、ふわっ、パチン、ぐりぐりができればなんでもいい。
520名無し名人:2012/01/05(木) 16:43:25.85 ID:O1dLZyin
>>518
ストマでもまともな宣伝でも歓迎

但し、そういうところほど碌なのはない傾向にあるようだ。
521名無し名人:2012/01/05(木) 16:45:23.04 ID:O1dLZyin
>>519
持ってる盤の材質による。
522名無し名人:2012/01/05(木) 17:00:41.39 ID:oDolbh9a
>>521
材質はわからないんだよなぁ。20年前だから箱も残ってないし。
値段が一万程度なんで大したモノではないと思うけど。
523名無し名人:2012/01/05(木) 17:48:07.83 ID:O1dLZyin
>>522
色は?匂いする?
524名無し名人:2012/01/05(木) 18:01:37.18 ID:N0kiMpbR
>>523
色は最初は白っぽかったと思うけどだんだん赤みがかってきた。
匂いはほとんどしないです。
525名無し名人:2012/01/05(木) 18:02:54.39 ID:N0kiMpbR
ん?なんか毎回ID変わるな。3Gだからか?
526名無し名人:2012/01/05(木) 18:09:02.05 ID:O1dLZyin
>>524

ここからお気に入りの駒を見つけてください。
他より若干安めなので。
http://item.rakuten.co.jp/megumido/c/0000000112/
527名無し名人:2012/01/05(木) 18:43:14.80 ID:BOfJKU1R
自分は、予算が少ないと、彫駒と言っても黄楊ですらないから
いっそ書き駒のいいのを買えばいいじゃないと考えた。

http://www.shogi-koma.jp/shohin-koma/index.html
http://www5b.biglobe.ne.jp/goban/s1go9f.html
528名無し名人:2012/01/05(木) 19:40:39.71 ID:QjQn7kaj
>>526
おお、ありがとう。
そこの10500円の菱湖のやつにしようかな。

>>527
書き駒って字が消えたりはしないの?
529名無し名人:2012/01/05(木) 19:55:31.47 ID:BOfJKU1R
ネットで拾える天童駒の歴史のページには、彫駒が普及した影響で
天童産の駒の消費サイクルが鈍って、売り上げが落ちたと書いてある。
よって、指し続けたら消えるんだと思う。
530名無し名人:2012/01/05(木) 21:39:52.90 ID:zEejXeS6
531名無し名人:2012/01/05(木) 21:48:14.41 ID:O1dLZyin
>>524
盤材質は多分アガチスかな?駒選びはご自由にといったところかな。
>>530
なんだ、ステマはブログ中心だから2ちゃん関係ないじゃんw
あっても指摘されて叩かれるだけだし。
>>529
ああ、やっぱりなw地域性なのかな?あの書体で彫駒に転換して普及させる以外ないかも
532名無し名人:2012/01/05(木) 22:58:24.93 ID:KR1LHUye
>>519
青山のシャムの一平は手彫りだけど少し予算オーバーかな?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~goban/s1go8af.html

機械でも良いのなら中島清吉のオノオレの晴月特上
http://www.shogi-koma.com/shop/products/list.php?category_id=7
533名無し名人:2012/01/06(金) 02:33:19.09 ID:XXC+2KAh
連盟の福袋現時点で延長継続中

このご時勢売れるわけねーだろw
販売展示作業は楽天に丸投げなんだろどうせw

福袋の単品展示してホンモノに出会えるお店にしてみろよw
534名無し名人:2012/01/06(金) 11:28:01.04 ID:AbH0xGA3
対局時計欲しかったから一万円の買ったよ
他で買っても九千円くらいするし
他のやつは要らないかな…
535名無し名人:2012/01/06(金) 20:26:50.33 ID:4wVDTRw8
卓上盤買おうと思うんだが
1寸と2寸とでは指し味ってけっこう違うもんなのかなぁ
536名無し名人:2012/01/06(金) 20:58:17.89 ID:1xF9lP4e
>>535
目と盤面との距離の違いが意外と大きい。
537名無し名人:2012/01/08(日) 00:48:12.51 ID:QCTyPWmA
2〜3万の駒探してるんだけど、「○○作」とうたわれてる駒は手彫りだと思っていいですか?
538名無し名人:2012/01/08(日) 00:57:52.46 ID:yOSTKcSE
>>537
違います。
安い手彫りは一平・竹風。
539名無し名人:2012/01/08(日) 02:14:48.07 ID:WIQICRf7
竹風って手彫りでは無かったの?
540名無し名人:2012/01/08(日) 03:26:52.04 ID:yOSTKcSE
>>539
竹風と一平は手彫り。
ただパートのおばちゃんが造ってる説あり。

山上、越山、栄、天上、晴月などは機械彫り。
安い機械でも晴月はかなりマトモだと思う…

瓢山も機械だけどクオリティは一平なんかよりも上。
541名無し名人:2012/01/08(日) 03:37:07.33 ID:T91teqBM
例えば一平とかってのは一平さんが個人で彫りまくってるんですか?
それとも町工場の屋号みたいなもの?
542名無し名人:2012/01/08(日) 04:20:53.85 ID:yOSTKcSE
>>541
人による。
一平は屋号。
竹風は盛り上げは本人らしい。
月山はクオリティが低いのを見たことがないので、
全て本人だと思う。
543名無し名人:2012/01/08(日) 11:10:12.08 ID:+9gjpK5C
知っているとは思うけどいっぺい(一平)とは読まないでね。
544名無し名人:2012/01/08(日) 11:11:28.45 ID:X6POAdf9
熊須で注文した!やっと大昔の小さいサイズの折り盤(桂ですらない)+プラ駒の
しょぼい道具からグレードアップだ!
545名無し名人:2012/01/08(日) 11:26:15.86 ID:6lQbFF9q
>>543
いっぺいだと思ってた・・・
かずひら?とかって読むの?
546名無し名人:2012/01/08(日) 12:25:21.57 ID:+9gjpK5C

いちひらだったと思います。
547名無し名人:2012/01/08(日) 14:41:50.71 ID:nGLe4K3t
>>544
駒も本つげに変えたげて
548名無し名人:2012/01/08(日) 15:16:00.80 ID:X6POAdf9
駒は、もう天童流草書で本つげの書き駒のを買ったよ。
549名無し名人:2012/01/08(日) 15:32:47.86 ID:nGLe4K3t
>>548

本(物)将棋の世界へWELCOME!
550名無し名人:2012/01/08(日) 15:44:02.37 ID:6lQbFF9q
いちひらか〜 読めませんでした
551名無し名人:2012/01/08(日) 18:59:01.48 ID:X6POAdf9
今やっている王将戦の盤なんて幾らするんだろう。
凄いなあ。
552名無し名人:2012/01/08(日) 19:04:21.32 ID:nGLe4K3t
場所どこでやってる?王将戦
553名無し名人:2012/01/08(日) 19:17:26.24 ID:nGLe4K3t
盤は吉田碁盤製か?
554名無し名人:2012/01/08(日) 19:21:21.05 ID:LSyqPb5B
>>551
中継ブログによると500万円。

>>552
掛川市

>>553
ごめん。知らない。
555名無し名人:2012/01/08(日) 20:11:04.74 ID:Cpmhpv38
彫駒購入を考えています。現在手に入る駒師で「彫り」といえばこの人!
っていうのはどんな方が挙げられますかね?
特に、「力強さ」に定評がある方を御教えていだければ幸いです。
あと、出来ればその方の得意な書体があればそれも知りたいなぁ。
予算は10万くらいで、現物見て魂揺さぶられば多少の上乗せも…。
556名無し名人:2012/01/08(日) 21:07:37.39 ID:xPVioiJf
秀峰>月山>>>>

「力強さ」は書体によっても人それぞれ感じ方が違う
557名無し名人:2012/01/08(日) 21:23:22.42 ID:jYau9Lgr
初段になれたら本命の盛り上げ駒を買う!(目標5年以内)
という前提で当座しのぎに安い駒買いたいのだけど、
1万そこそこのシャムツゲってどうですかね?
2万超出して本ツゲにした方が良い?
当座しのぎといえど手触りと重みはそれなりに良い方がいいなと。
盤は祖父の形見でそこそこ良さげなやつ使ってます。
558名無し名人:2012/01/08(日) 21:36:32.80 ID:yOSTKcSE
>>552
きれいな柾目だね…
アテが入ってるし、
木目が粗いのでこのスレでは微妙かもしれないけど…

黒柿の駒台にハァハァ
559名無し名人:2012/01/09(月) 08:24:04.27 ID:x34CCvrr
560名無し名人:2012/01/09(月) 12:34:37.91 ID:DKJdEW7e
>>557
先祖の盤がそこそこいいというのは本かやってこと?
産地とか不明だが、迷わず本ツゲを奨めるよ。2万切りの駒も
あるはずだからさがしてみれば?
561名無し名人:2012/01/09(月) 15:20:06.52 ID:SJ6sYono
>>557
盤がそこそこ良くていずれ盛り上げ駒を買うつもりならば、シャム黄楊駒よりも
太郎の御蔵島黄楊の書き駒をお勧めする。青山碁盤店で16000円。
書き駒は見方を変えれば、彫りと埋めの工程を省略した盛り上げ駒とも言える。
だから、盛り上げ駒の玉将・王将・金将以外の駒の座りの悪さ、カタカタ感を
あらかじめ体験することができる。もしその感触が気に入らなければ、
彫り埋め駒へと方針を変更することもできるしね。
562名無し名人:2012/01/09(月) 17:23:29.49 ID:a+whBzLm
>>561
横レスだが、太郎の本黄楊の書駒 (楷書) の愛用者から一言。

生き生きした字がすっかり気に入っちまうかもしれないけどね
563名無し名人:2012/01/09(月) 23:04:40.75 ID:0pP74VRQ
>>543
青山碁盤店のHPに
一平(いっぺい)作
と書いてある件について
564557:2012/01/09(月) 23:58:26.85 ID:KDohnGlF
>>560-563
レスありがとうございます。
やっぱり本ツゲですかね。
書き駒は考えてなかったけど、>>561さんのアドバイスに納得。
しかも青山の太郎書見てみたら迫力あってびっくり。心揺れてます。
同じ青山の御蔵島ツゲで晴月の彫り駒にも目移りして迷ってしまう。
565名無し名人:2012/01/10(火) 00:12:27.17 ID:v5yUuTEP
太郎作や晴月作は板柾交じりなんだよなぁ…
一平は上彫りでも柾目だけど…
566名無し名人:2012/01/10(火) 00:23:26.78 ID:f86vBpjx
一平(いちひら)は物故者
晴月は引退したはず(おばさん)いや、ばあさんか
567名無し名人:2012/01/10(火) 00:29:55.16 ID:Pg0QOtyO
いい盤や駒って持ってるだけで気分いいけど
出して並べてってやっぱメンドクサイ
なぜかPCの盤でクリックしてしまう
568名無し名人:2012/01/10(火) 00:32:25.07 ID:5gp2GyjM
連盟いまだ福袋売ってるw
単品にして分けたほうが早いんじゃねーの?
とテストw
569名無し名人:2012/01/10(火) 03:12:46.75 ID:VXAG9ZoR
前川碁盤店のプレゼントキャンペーン(本榧卓上盤)今日までだからな?
https://ssl.shopserve.jp/-/maekawa-kayagoban.co.jp/enq/enquete.cgi?PAGE=1&SHOPURL=
570名無し名人:2012/01/10(火) 14:33:05.46 ID:5gp2GyjM
>>567
強制はしてないからね。PC派が主流なのも分からなくはない。
571名無し名人:2012/01/10(火) 19:00:44.79 ID:sT3aX7A7
>>556  
秀峰はさすがに予算的に手が出ませんので、やっぱ月山が本命ですかね。
蜀紅書か大山書の迫力ある彫りが欲しいなぁ…と思いつつ、錦旗も持ってないので欲しかったり…。
う〜む、月山でもオーダーなら予算オーバーだなぁ;; 悩む…
572名無し名人:2012/01/10(火) 19:26:42.52 ID:LieullCf
蜀紅なら剣心がかなり作ってるので
悪くはないだろう
木地にもよるがあまり高くはならないと思うが
573名無し名人:2012/01/10(火) 21:59:00.11 ID:v5yUuTEP
実は天童将棋株式会社の深彫とは蜀紅だったりする。
http://www.syougi.co.jp/hori-koma.htm

栄作の機械彫りでクオリティは低いけど…
574名無し名人:2012/01/10(火) 22:11:31.98 ID:v5yUuTEP
>>571
月山の錦旗は三輪に在庫がある。
http://miwagobanten.com/SHOP/kg21k.html

名人大山は清峰のところに在庫がある。(清峰作だけど…)
http://sk-takumi.ocnk.net/product/70
575名無し名人:2012/01/11(水) 22:32:42.87 ID:IPhebEy4
ネットで盤を買おうと思っていろいろ見てるんだけど
何で傷とか割れがある盤が結構あるの?
新品でそれはいただけないわ
576名無し名人:2012/01/11(水) 22:56:05.42 ID:VhnQlXD5
店頭では売れないから
577名無し名人:2012/01/12(木) 06:29:35.53 ID:DpBhvSqc
そりゃ、そうだ
578名無し名人:2012/01/12(木) 09:42:29.03 ID:94Yg179o
>>575
たとえばどこの?
579名無し名人:2012/01/12(木) 18:50:58.28 ID:94Yg179o
>>566
引退マジですか?
580名無し名人:2012/01/12(木) 19:09:31.63 ID:DpBhvSqc
真剣に考えなくてよろしい
581名無し名人:2012/01/12(木) 20:13:50.53 ID:w5y1Ndn5
晴月は引退したから現在は機械彫り
582名無し名人:2012/01/13(金) 04:52:58.02 ID:21gWzLS2
昔から機械
583名無し名人:2012/01/13(金) 12:33:14.45 ID:qNlb3KmL
機械で盛上げできるのか
584名無し名人:2012/01/13(金) 12:44:16.61 ID:4tJj1X2q
>>583
機械で彫って、道具で盛り上げ仕上げします
585名無し名人:2012/01/13(金) 12:46:13.26 ID:XNvkYYy0
そりゃ道具は使うわな。掬水でも素手じゃ無理だしw
586名無し名人:2012/01/13(金) 12:59:39.44 ID:elPW6QL3
晴月は今は機械彫りだけど、かつては赤塚和子さんという女性駒師の雅号だった。
http://www.ikechang.com/shogi8.htm
587名無し名人:2012/01/13(金) 13:06:25.14 ID:VQwJxIZa
中島清吉商店と河野薫の関係ってどんな関係なの?
588名無し名人:2012/01/13(金) 17:34:29.48 ID:FrQn7lub
>>586
だから引退したっていってんだろ
589544:2012/01/13(金) 22:27:00.69 ID:9qLdEW31
盤が届いた。綺麗で繊細な盤。
新・アマ将棋日本一になる法という本も届いた。
ここから俺の本(物)の人生がスタートするんだぜ。
590名無し名人:2012/01/13(金) 22:54:34.14 ID:GOQX3HVt
>>589
がんがれ
591名無し名人:2012/01/13(金) 23:26:49.45 ID:Wa8I0gQx
外人か?
日本語はきちんと覚えようね
592名無し名人:2012/01/14(土) 08:49:49.27 ID:rAzFF0wF
しょうもないことで揚げ足取るな。
593名無し名人:2012/01/14(土) 10:02:36.17 ID:2tMbRI1P
>>587
駒屋と駒師
594名無し名人:2012/01/14(土) 13:27:49.63 ID:COjZT1dN
天童佐藤さんより
一字彫アンケートにご協力頂きまして、誠にありがとうございました。
初代書 (34票/65.4%)
敬書 (18票/34.6%)
595名無し名人:2012/01/14(土) 15:14:59.22 ID:xAKLBTQi
>>591
差別用語は使っちゃいかんな

外人   誤
外国人  正
596名無し名人:2012/01/14(土) 16:07:16.66 ID:HPyrfFaD
外人  正
毛唐  △
597名無し名人:2012/01/16(月) 00:54:14.43 ID:hojPJGBL
台湾で営業する富月師。台北支部のブログでは森内名人より目立っている!
http://blog.roodo.com/shogiintaiwan
598名無し名人:2012/01/16(月) 07:16:00.10 ID:PBd8iHJw
大一 て有名?
こんな製造社ある?
価値は?
599名無し名人:2012/01/16(月) 16:44:40.33 ID:qCEB1N8r
卓上盤でも、榧とまともな駒だと、棋譜並べするだけで楽しいわ〜。
香りもするし、なんかいいわ〜。
脚付の盤だと、もっと香りを強く感じられるのかな。
600名無し名人:2012/01/16(月) 18:23:44.02 ID:AXwyMqHT
脚付盤だからといって、必ずしも卓上盤よりも強く香りを感じるとは限らない。
香りの強さやその有無は、結局、素材としてのカヤそのものに左右される。
したがって、カヤの香りが弱い脚付盤や全く香りのしない脚付盤もあるし、
カヤの香りの強い卓上盤もある。
カヤの香りに関しては、卓上盤だから、脚付盤だからというのは関係ない。
601名無し名人:2012/01/17(火) 00:04:53.86 ID:5DaHWHtd
ぶっちゃけ、しっかりと蝋を塗られた盤は、あまり芳香が漂わなかったり。

時間を経て、蝋が剥がれてくると、より香るようになる感じ。
602名無し名人:2012/01/17(火) 11:53:04.69 ID:ptQiDhxv
全然違うw
603名無し名人:2012/01/17(火) 13:01:07.84 ID:Mi7CXE/2
>>601
でたらめ
604名無し名人:2012/01/17(火) 17:46:12.43 ID:20QafvT4
知ったかぶり
出鱈目が多いな
605名無し名人:2012/01/18(水) 06:38:20.00 ID:+DiZRWgq
まず買ってしまいなよ。そして自分でじかに確かめるのが良い。
606名無し名人:2012/01/18(水) 09:52:20.95 ID:X9GN53lk
欲しい書体が出回ってないから彫駒のオーダー検討してるんだけど、
光匠、清風、越山、剣心、日向、月山の誰かを考えてます。
手彫、機械彫は気にしないけど、仕上げの丁寧さについて情報あれば教えて下さい。
過去ログで竹風の仕上げはいまいちというのがあったので、気になります。
607名無し名人:2012/01/18(水) 10:00:45.40 ID:T9Ef7UiK
越山・・・
608名無し名人:2012/01/18(水) 10:36:23.76 ID:Nlmhdprj
>>607
昔の越山は良かったんだけどね、特に盛り上げ。
今は全部キカイだから、どれ選んでも大差は無いよね^^
609名無し名人:2012/01/18(水) 10:54:24.17 ID:B2Jcrsob
その中だったら月山だな。
あと工賃高いけど蜂須賀さん。
610名無し名人:2012/01/18(水) 13:18:57.52 ID:0t4t2XvE
>>606
駒師によってつくれる書体とつくれない書体があるので注意な
611名無し名人:2012/01/19(木) 10:50:01.56 ID:7fxyhl/8
>>606
ど素人の日向と他の駒師が同列とはさぞかし迷惑だろうな
月山、竹風、剣心>光匠、清風、越山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日向
612名無し名人:2012/01/19(木) 11:17:19.72 ID:Mu0ASWQ8
個人的に越山だけはない。
同じ機械ても晴月の方がマシ。
613名無し名人:2012/01/20(金) 00:20:51.95 ID:sLuPeSZr
機械に優劣付けるのはカンベンしてくれ
伝統工芸機の仕事振りは銘によって差別はしないそうだ

614名無し名人:2012/01/20(金) 14:50:56.75 ID:WBjo1UNB
そもそもみなさんは
盤にいくらまでだせますか?
駒にいくらまでだせますか?
ちょっとアンケートとらせて下さい
615名無し名人:2012/01/20(金) 14:56:50.60 ID:+uE18ZCy
>>614
おれは実際に使用するからどっちも最高で10マソまでです

修水って駒師ちょっと気になってるんだけど何か情報無いですか?
調べてもめぐみ堂の専属らしいことしか分からなかった
616名無し名人:2012/01/20(金) 14:58:42.41 ID:xh+E7nvC
将棋道場に行ったり、本を買ったり、順位戦の中継を見ようと思ったら
年間にそれなりに金がかかるから、盤と駒だけに金をかけられんわなあ。
617名無し名人:2012/01/20(金) 16:39:38.06 ID:J0PR06Uf
盤150万、駒80万
618名無し名人:2012/01/20(金) 16:52:30.22 ID:65DhFhkf
俺の基準は、卓上盤の場合、盤の値段=駒の値段。
脚付き盤の場合、盤の値段=駒の値段×2。
その意味で、>>617に嫉妬。
619名無し名人:2012/01/20(金) 16:53:28.23 ID:qnVuySvu
良い物であれば500万くらいかな
620名無し名人:2012/01/20(金) 19:24:23.15 ID:WkNbKPZP
最近は盤駒にお金をかけるより、棋書と将棋道場にお金をかけた方がいいと思うようになってきた。
621名無し名人:2012/01/20(金) 19:24:40.86 ID:WkNbKPZP
最近は盤駒にお金をかけるより、棋書と将棋道場にお金をかけた方がいいと思うようになってきた。
622名無し名人:2012/01/20(金) 19:57:36.44 ID:+uE18ZCy
やっぱ盤駒を将棋の道具とみるか、骨董品や美術品と見るかの違いだろうな
623名無し名人:2012/01/20(金) 21:35:22.90 ID:CwfIpTX5
商品の回転、購買層の裾野の広がり、そういう点を考えると
良い道具をすすめた某大名人はむしろ将棋界の首を絞めたと
いえるのではないかと思うこのごろ
624名無し名人:2012/01/20(金) 22:32:50.00 ID:+uE18ZCy
まぁこれだけネット将棋とプラスチックの駒が普及してる時代に木製の盤駒をはやらせようとしたら、
ふたりっ子2みたいなドラマと木製駒を使おうっていうキャンペーンでも張らないと無理だろうな
625名無し名人:2012/01/20(金) 22:36:00.26 ID:HZcAs9FL
原発の避難で、荷物になる50万の盤駒や棋書を置いてきたまま
今役立っているのがiPad
本当の自分の居場所で将棋していた頃がどんなに幸せだったかと思う
626名無し名人:2012/01/21(土) 01:21:50.01 ID:vX0plscq
渡辺の所有している盤駒は本桂で2万程の本黄楊で間違いないか?
627名無し名人:2012/01/21(土) 01:23:57.96 ID:vX0plscq
>>622
鑑定団とかではもうしないかね?
628名無し名人:2012/01/21(土) 02:05:25.98 ID:0U8Vz6nb
米長がクレームをつけるからテレ東が扱わない
629名無し名人:2012/01/21(土) 02:40:35.37 ID:/1KtZU9S
>>624
ネットやらソフトが普及してるからこそ盤駒はそれなりのを使いたいな
プラ駒使うくらいならPCやiPadの仮想将棋盤使えばいいと思う。
書体や駒音だってプラ駒よりバーチャルの方が高級だw
630名無し名人:2012/01/21(土) 07:05:50.81 ID:B8WbjFo0
それなりの盤駒を使いたいけど、リアルだと身近に指す相手がいないって人も多いはず
将来子供と指すために買うってのを知恵遅れか過去ログで見たことあるぞ
おれも中学出てからは数回しか実際の盤駒使って刺したこと無いわ
631名無し名人:2012/01/21(土) 08:43:20.12 ID:txP60Nfg
>>626
竜王獲得する前はそうだった見たいだが、竜王になり揮毫する機会が増え石橋女流に書道を習うようになった。
その流れで江陽作御蔵柘植銀目杢の[石橋書]の盛り上げ駒を買ったとの話は聞いたことがある。
632名無し名人:2012/01/21(土) 10:17:22.00 ID:BzS/SBto
>>622
PCプラ駒派<機械黄楊駒派<銘駒図鑑派<こだわり将棋駒派
どの派で満足するかだね
633名無し名人:2012/01/21(土) 13:03:14.00 ID:/DfAhVmn
桂の駒は回り将棋で立てやすいんです。
634名無し名人:2012/01/21(土) 15:52:08.69 ID:vX0plscq
>>628
黒歴史扱いw
再放送でもしないかw
635名無し名人:2012/01/21(土) 16:04:48.19 ID:OXdqHkty
>>615
修水は「関西駒の会」で唯一のプロと云われている人です。
元散髪屋さん。ひょうきんな性格らしい。
オレも彼の盛上駒を一組所有しているが、多分、盛上げ制作の初期作品と思われ、
銘も含めて、上手いとは云い難い。
でも、近年の作品をネットの写真で見ると、なかなかの達者になったと思われる。
オレも随分以前にトウシンで確か8万円台で落札したと記憶しています。
オクに出品されれば、今でも多分10万円未満で入手できると思うので、
実際に使用する道具とすれば、十分お買い得だと思うよ。
636名無し名人:2012/01/21(土) 17:56:54.47 ID:R3IdQQ55
ちょっと気になってるんだけど、
被災地の復興支援とかを担当している日本将棋連盟理事は誰なの?
週刊将棋12月21日号の24面の記事で、集まった募金で盤駒を購入して寄贈したと書いてたんだが、
つまりは集まった募金をそっくりそのまま○○の売上にしたってことだろ?
おかしくね?、全額自治体に渡すべきだろ。
募金の時、その金で盤駒を購入して渡すなんて、一言も言ってなかったじゃん。
募金に便乗して盤駒在庫を売りさばくなんて許し難い。すげー腹立ってるんだけど。
637名無し名人:2012/01/21(土) 17:59:56.58 ID:TsF9bygR
>>636
これ、棋書スレにも湧いてた
638名無し名人:2012/01/21(土) 18:16:10.20 ID:U3nOh/E1
>>636
うざっ
ググれ、カス
639名無し名人:2012/01/21(土) 22:21:08.71 ID:B8WbjFo0
>>635
情報サンクス
近いうち大阪に行く用事があるからその時にめぐみ堂をちょっと覗いてみる
640名無し名人:2012/01/22(日) 22:25:50.96 ID:dmE7sPKv
本日、開催された女流名人位戦第2局での使用駒は、「関根名人書・鷹山作」。
対局場の関係から「関根名人書」は良いのだろうけど、「鷹山作」は機械彫って、関係者は知っているのかね?
「鷹山作」は何作も観ているけど、面取りは全く施していない等、仕上げはタイトル戦に使うレベルではないと思う。

641名無し名人:2012/01/22(日) 22:53:27.27 ID:/UqE4r75
鷹山が死んでから
機械彫りになってるから

生きてる時の作はいいものだ
よく調べてから書き込むように

642名無し名人:2012/01/23(月) 00:24:48.62 ID:fAcWOuwN
関根名人書は豊島龍山のオリジナル書体。
手彫だろうが機械彫だろうが贋作の駒を使うタイトル戦なんぞ格式も何もない。
せめてタイトル戦くらいは本歌駒を使って欲しいものだ。
贋作の駒を使わなくとも、現代駒作者にもオリジナル書体を持つ作者は多数いる。
其の内タイトル戦でプラ駒を使う時代が来るかも知れん
機械だろうと手堀だろうと贋作をタイトル戦に使ってほしくないな


643名無し名人:2012/01/23(月) 04:10:34.30 ID:P4nraPK5
女流に本物も贋作もないだろw
644名無し名人:2012/01/23(月) 12:05:57.77 ID:DrVxGbeT
>>643
偏見
>>642
将棋駒に本歌はあるが贋作はない
両名が納得すればどんな駒でもよい
645名無し名人:2012/01/23(月) 15:19:30.00 ID:qtFwwmUd
将棋駒に贋作はある

ディーラーが彫らせた大量の、静山をかたった贋作 などが有名
646名無し名人:2012/01/23(月) 15:52:21.42 ID:IgNi/3g2
関根名人書 龍山は既にスタンダード
錦旗も竹内淇洲 龍山 一香 影水と様々でも問題無し

散々名を使い書いて来た熊澤の様に今更「なんたら写」とか書く方が駒尻汚し
良尊OO才ってのも職人としては自己満の極みで臭い
647名無し名人:2012/01/23(月) 15:54:31.90 ID:8uGN3T7P
「名匠△△」も自分で言うな!って感じだが。大山も罪よの〜。
648名無し名人:2012/01/23(月) 16:32:37.91 ID:+/OTGT81
>>646
関根名人書は龍山が作った物を真作という、それ以外の関根名人書は全て贋作
法的に許される云々の問題ではなく真作意外は皆贋作です
熊澤の「なんたら写」はモラルに法った正当な表記
礼節を知る駒作者と贋作屋の違いだね


649名無し名人:2012/01/23(月) 16:51:25.12 ID:F5+i5Sld
おれはあまり厳密な真贋にはこだわらないが、
書体の部分で、〜〜名人とか書いてあるとミーハーっぽいし、ださく感じる
自分が所有するなら大山書とか関根書とだけ書いてほしいわ
650名無し名人:2012/01/23(月) 19:20:44.15 ID:i17bs3/R
>>645
静山自身そのような物は気にしていない
651名無し名人:2012/01/23(月) 20:29:18.94 ID:rOAp2dX0
>>650
そりゃそうだ、静山自身が贋作野郎だもの
文句言えた義理か
652名無し名人:2012/01/23(月) 20:35:54.54 ID:9kMEXo63
>>650
いやいや、晩年は大量の贋作に悩まされ、かなり、贋作に文句を言っていたのは有名な話。
653名無し名人:2012/01/23(月) 20:55:05.10 ID:g9awucAn
ということは、中古というか骨董で静山作の駒売っていても、買ったら偽物の可能性があるってことか
654名無し名人:2012/01/23(月) 22:21:43.14 ID:ZT4HqMwb
気に入った現在の駒師に、注文したらいいじゃない。

日本刀でも、かなり贋作があるらしいけど、変な中古を掴まされるよりは
現代の名工に注文打ちして貰った方が、職人の存続にとっても有益でしょう。
655名無し名人:2012/01/23(月) 22:52:30.76 ID:g9awucAn
同意
656名無し名人:2012/01/23(月) 22:55:00.21 ID:JyYZftst
>>654
写し駒も真作ではなく贋作だよ
贋作しか作れない作者に贋作を注文するのは愚かな事
注文するならオリジナル書体を持っている駒師に注文しなよ
657名無し名人:2012/01/23(月) 23:08:46.00 ID:6WuWZRiD
>>646
わざわざ年齢を入れているのは、
水無瀬兼成リスペクトだと思うよ。
だから歳ではなく才。
658名無し名人:2012/01/24(火) 00:34:51.98 ID:olyrKkyF
現代刀工として仕事出来る職人と現代駒作り人とでは下積みが違う
職人として同列に考えるとは刀工が怒るよ
現代刀工から見れば駒作り人なんぞ職人とは呼べない
そもそも仕事に対する志が違うよ
志のない職人の存続なぞ無益のなにものでもない
659名無し名人:2012/01/24(火) 03:05:16.02 ID:7CF+TRJj
錆が気になるのでS30Vのファクトリィメイドでいいやぁ…
と言うのはプラ駒でいいやぁ…
…と同じくらいの意味だろうか…
660sage:2012/01/24(火) 12:52:35.12 ID:jJeqj4zG
確かに静山も罪だよな、騙す側が悪いのか、騙される側が悪いのか知らんが
銘駒図鑑も騙されているみたいだな

661名無し名人:2012/01/24(火) 23:51:06.82 ID:sY4o3Hxu
初期龍山って呼んでる駒は静山の初期作らしい
662名無し名人:2012/01/25(水) 07:19:03.29 ID:kb64D7vF
知ったかぶりは良くないよ
663名無し名人:2012/01/25(水) 08:29:58.43 ID:L0Js51l2
龍山青山って流産の末期(死後?)じゃないのか?
664名無し名人:2012/01/25(水) 13:10:33.45 ID:w8iAnmhx
確かに宮田氏の初期龍山の銘は疑わしい、モンキーの説が正しいと思う
宮田氏が所有する龍山銘の錦旗と小野書は静山の偽作だろう
錦旗の駒の書き方は静山の癖そのものだし、何より錦旗の銘のバランスが悪すぎる
それに豊島龍山が十代の頃に駒に錦旗と銘を入れる事はやはり変だ

http://meikoma.com/col-miyata.html

http://www.geocities.jp/monkey007no1/koda/kigu/toyoshima/kinki/hiyoji.html
665名無し名人:2012/01/25(水) 17:50:42.74 ID:kb64D7vF
どいつもこいつもまっ赤っか
バカみたい
みんな金井さんの作だな
666名無し名人:2012/01/25(水) 17:54:26.70 ID:38vqd1kP
>>665
素人は引っこんでろ
667名無し名人:2012/01/25(水) 19:02:39.27 ID:kb64D7vF
ところでお聞きします
君も、ど素人なんですね
668名無し名人:2012/01/25(水) 21:02:29.03 ID:fLIu2mFs
梁山泊の錦旗も同じ銘だね
コメント読んで俺には絶対美感ってやつが無くて感謝した

http://meikoma.com/moriagezukan.html
669名無し名人:2012/01/25(水) 21:31:10.09 ID:kb64D7vF
初期の龍山、なんてえのは全くの恥知らず
典型的な静山だ
これが分からないのは、ど素人
670名無し名人:2012/01/26(木) 02:10:22.96 ID:oAkW8J57
豊島太郎吉氏や奥野氏は碁盤店のオーナー。
数次郎氏や金井氏・宮松氏は職人。
当時駒に入れたのは作者名ではなく屋号だった。

水無瀬兼成は自分の名前と年齢を入れていたが。
671名無し名人:2012/01/26(木) 07:59:48.42 ID:XK8tTfXz
今日の王将戦は、連盟所蔵のタイトル戦用盤駒台+掬水水無瀬のようだね。
672名無し名人:2012/01/26(木) 12:45:15.19 ID:5yEIb8Ra
>>669
俺もど素人だから、どのような所が典型的な静山か教えてくれないか
俺が知る限りモンキー氏が初めて公に指摘した事で、理由を直接聞いたので納得している
しかし、モンキー氏は書体や出来などでの判断は難しいので作者銘で見分ける事をすすめてる
単に作品の出来を見て、これが分からないのは、ど素人と言い切るご高説を伺いたい。
673名無し名人:2012/01/26(木) 23:01:35.28 ID:FLKTnLcA
相手にしないのが最も賢い
674名無し名人:2012/01/27(金) 12:57:16.58 ID:v/6H9OvF
駒研の「駒のささやき」には後期の静山龍山、増山の「将棋駒の世界」には前期の静山龍山が
豊島龍山の作品として掲載されてるぞ。
675名無し名人:2012/01/27(金) 18:02:54.66 ID:5/ub9WRp
キワモノじゃ
 完全収納式将棋セット「名人」 by 大石天狗堂
676名無し名人:2012/01/28(土) 10:00:09.18 ID:Jlf1nuzo
片玉と双玉どっちがいい?
677名無し名人:2012/01/28(土) 10:25:41.58 ID:4yooJICE
なんとなく、慣れから片玉がいい
駒を選ぶ時、双玉だったら、候補から外してしまう
双玉が正統って聞くけど
678名無し名人:2012/01/28(土) 10:45:10.87 ID:Jlf1nuzo
本来は双玉だったってのを知ってしまうと、片玉に慣れてるとしても、
高い金出していい駒を買ったり、製作依頼するときに悩んでしまうんだ
安い駒だったら別に気にならないんだけど
679名無し名人:2012/01/28(土) 11:00:44.92 ID:4yooJICE
その気持ちは非常に良くわかる
自分の思い出とか、思い入れとかも有るし、
それは個人によって違うから
本来を追求するのか、その他の思い入れを追求するのかだな
680名無し名人:2012/01/28(土) 11:09:27.74 ID:frq7nklm
ここのスレの話はためになるなー
681名無し名人:2012/01/28(土) 11:43:42.85 ID:4yooJICE
それでも決められなかったら、双玉と片玉両方買えばいい
一財産失うなぁ


それとは別に、安駒を2セット買って、安い量産駒なのに、双玉ってやってみようかなw
682名無し名人:2012/01/28(土) 15:31:33.84 ID:4Dlm2gIj
奥野は双玉。
奥野錦旗とか宗歩好とか。
王将1枚玉将2枚で造ってくれる駒師もいる。
683名無し名人:2012/01/28(土) 15:37:15.98 ID:4yooJICE
そうだよなあ
奥野錦旗とか、デザインが好きなんだが、双玉なのでちょっとって思っているところ
684名無し名人:2012/01/28(土) 15:59:23.44 ID:u9cP1yNd
奥野のレプリカ駒は所詮レプリカ
双玉だろうが片玉だろうが気にする必要はない
685名無し名人:2012/01/28(土) 18:15:09.42 ID:ofb06oV8
>>676
(元々双玉として作られた書体・駒以外は)
王と玉のセットのほうが良いと思う
(実用的だし、2種類の文字を見れるしw)

キシュウ書は最初から駒文字として書かれてて
ソノ段階から双玉であった(気がする。間違ってたらゴメン)ので
双玉のほうが好みではある

双玉+王、の3枚玉(?)は邪道って嫌う人もいた
自分は邪道とは思わんが「家具調コタツ」めいたようなw
脚の取り外せる(卓上にもなる)2,3寸の将棋盤めいたようなw
胡散臭さがあって安っぽく思えるから嫌い
686名無し名人:2012/01/28(土) 19:46:05.04 ID:XSF85IP1
>>685
レプリカ駒に邪道もないだろう
ブランド商品のレプリカなんだから双玉+王、の3枚玉はお得じゃね
胡散臭い駒業界なんだから臭いのも当たり前
中途半端な知識は大怪我のもと
687名無し名人:2012/01/28(土) 21:06:08.21 ID:1uFUnhyf
一枚は表が王で裏が玉、もう一枚は表が玉で裏が王
にしてくれればいいのに
688名無し名人:2012/01/28(土) 21:23:45.23 ID:4yooJICE
きっちょむさんを思い出した
689名無し名人:2012/01/29(日) 08:27:28.18 ID:Zpl4qZPj
>>687
キミ、面白いね。
690名無し名人:2012/01/29(日) 09:22:20.92 ID:axiimjDQ
三枚玉いいな
市販ではあんまり無いだろうから必然的に製作依頼か
691名無し名人:2012/01/29(日) 09:45:48.48 ID:gnsuf2cW
三枚玉(玉将2枚・王将1枚)の良い所は、実力が拮抗した相手との対局に
使う場合は双玉にすればよく、どちらが王将を持つかでもめることがないこと。
良くない所は、ふつうの6段の平箱には収まらないこと。
注文製作の高級駒の余り歩はだいたい2枚だけど、
余り歩を1枚にして、6枚×7段の個室平箱にすればちょうど収まるが。
692名無し名人:2012/01/29(日) 10:52:42.96 ID:axiimjDQ
よっぽど雑な扱いでもしない限り駒がなくなることもないし、
あまり歩1枚でいいから3枚玉に心が傾いてるわ
歩1枚と玉1枚だと、玉のほうが駒得な気分だしwww
693名無し名人:2012/01/29(日) 10:56:42.84 ID:I0vZsc74
・博物資的な文脈でのオーソドックスを意図して双玉にした
・双玉と玉王両方の状態を鑑賞可能であるべきと、3枚玉にした
・博物資的な工芸品など見苦しい、現在の慣習を重視すべき、という主張で玉王にした
・ただの無知で玉王にした

無知以外はどれが正解というわけでもないので、
あとは作者の地位権威次第じゃないだろうか。
694名無し名人:2012/01/29(日) 11:48:39.88 ID:lvbIN/VC
贋作論争がずいぶん遡っているようだが
それだったら水無瀬駒以外すべて贋作だろ
695名無し名人:2012/01/29(日) 14:03:41.59 ID:/UFdhv2Y
水無瀬よりも古くから駒は存在するが…
時の書の達人が駒文字を書いてオリジナルと言えるのであれば、
開雲書は贋作ではないのでは?

あとは、駒師オリジナル書体…
月山の雅鋒とか、良尊の空蝉とか、
696名無し名人:2012/01/29(日) 16:44:38.97 ID:axiimjDQ
駒に書いてある作者と実際に彫った人が一致してれば贋作とは言わないんじゃないの?
わかりにくいかもしれないけど、将棋駒を別の品物に例えると
将棋駒=茶碗
書体=樂茶碗・有田焼・織部焼などなど
木地=それぞれの焼き物の模様や柄など細かい部分
作者=作者
個人的にはこんなイメージだから、オリジナル書体含めて書体を正確に再現して、
作者と実際の彫師が一致してればいいと思うんだが。
697名無し名人:2012/01/29(日) 18:29:36.43 ID:lvbIN/VC
>>696
それだと、おまいらの大好きなE水は贋作扱い
698名無し名人:2012/01/29(日) 19:00:39.74 ID:5gY/HWfo
影水は豊島から権利を買って販売している
影水は豊島のレプリカ
静山は贋作と不正コピー
影水、静山、豊島の書体を写す現代作者はレプリカ作者

699名無し名人:2012/01/29(日) 21:13:13.00 ID:GrFZpI9m
書き駒の話になだれ込むのか?
700名無し名人:2012/01/29(日) 21:25:01.63 ID:WeqtajBA
そもそも、依頼して作ってもらうものなの?
701名無し名人:2012/01/29(日) 21:31:15.98 ID:921rLb2X
書き師に頼んで作ってもらった俺こそが正統派
702名無し名人:2012/01/29(日) 23:07:32.78 ID:ajeBXVDP
駄駒はトーシンから買うのが正統派
703名無し名人:2012/01/29(日) 23:45:14.43 ID:/UFdhv2Y
まぁ別にいいんじゃないの?
茶を日本に持ってきたのは栄西で、
わび茶をはじめたのは珠光。
大成したのが利休。

栄西が水無瀬兼成で
珠光が豊島太郎吉
利休が宮松

近代駒文字を
プロデュースしたのが龍山でも、
影水コピーばっかりになったのも茶道と似ている。
704名無し名人:2012/01/30(月) 00:13:38.06 ID:yhD/IBz+
>>703
イカサマ木地屋とコピー駒師の脳内ルーツですか?
レプリカ駒は誰が作ろうがレプリカ駒
贋作も誰が作ろうが贋作
自分だけのオリジナル字母を持ってこそプロの駒師
半人前のくせに金を取って駒を作るなぞ言語道断
寝言は寝てから言ってくれ

705名無し名人:2012/01/30(月) 01:43:28.37 ID:cmpIOPpU
>>704
好戦的だなぁ…
703=695だぜ?

茶道の茶碗に関して言えば、
長次郎とかのんこうとか名工がいる。

有名どころでは長次郎の
検校・早船・木守・臨済・大黒・東陽坊・鉢開を
利休七種…と言うが、
当然ながらオリジナルは1つしかない。

現代の作家がまぁレプリカを造るんですが…
形ばかり似せようとするあまり、
オーラがないこと甚だしい。

これを買うくらいなら近代作家のオリジナルのもので
気に入ったものを買ったほうがマシだとは思う。

しかし…将棋駒の場合
…例えば晴月の菱湖あたりでもそれほど抵抗はないなぁ…
まぁ…龍山や奥野も1つしか菱湖を造らなかったわけではないし、
気に入ったものを買えば…と言った感じだ。
皮肉なことにアマチュアの方が新書体の開発や
造られなくなった駒の復刻には意欲的な面もあるしね。

706名無し名人:2012/01/30(月) 08:29:37.56 ID:jAlxZfYk
茶碗の話はスレ違いも甚だしい!

出てけ!
707名無し名人:2012/01/30(月) 21:01:25.03 ID:/hXrgjTe
イカサマ木地屋とコピー駒師の寝言だよ
708名無し名人:2012/01/30(月) 21:57:35.75 ID:STE30Fss
イカサマとか贋作とか言ってる人たちは、
どんな駒を実際に所有して満足してるの?
欲しい駒手に入れる経済力なくて騒いでるの?
709名無し名人:2012/01/30(月) 22:02:57.40 ID:rzsqPxVG

月山の彫りで満足
710名無し名人:2012/01/30(月) 22:36:08.61 ID:cmpIOPpU
茶に限らず骨董全般をある程度理解していないと、
鵜川の爺様みたいに恥かくぞ。

特に木地に関してはインチキくさいのが多くて泣ける。
711名無し名人:2012/01/31(火) 12:30:08.00 ID:VhnqS2F3
>>710
陶器と盤駒は骨董鑑定でも完全に住む世界がちがうのに、
でたらめ・へりくつはやめろ!
712名無し名人:2012/01/31(火) 14:04:55.66 ID:4J8wMFT/
「鵜川の爺様みたいに恥かくぞ。」
「講釈師、見てきたように嘘をいい」ってか
聞いてるだけなら一番面白いぞ、2chの人気者じゃないか


713名無し名人:2012/01/31(火) 17:13:40.18 ID:JaUznXJa
>>711
茶道が陶器のみと思っているようでは、話にならぬ。
江戸時代はともに、武士の文化であり、
棋具に拘りがないならいざ知らず、
贅を凝らした棋具にはその根底に数奇の精神が流れている。
駒袋は仕覆の流れを汲んでおり、
駒箱は共箱から来ている。
714名無し名人:2012/01/31(火) 17:29:19.31 ID:UXgelWAH
>>713
屁理屈も大概にしろ

スレ違い

出てけ!
715名無し名人:2012/01/31(火) 17:40:06.36 ID:4D5MhYmM
江戸時代にゃ将棋は庶民の娯楽でもあったんだよね?
716名無し名人:2012/01/31(火) 18:42:41.87 ID:JaUznXJa
>>712
あの一件以来ブログが止まったのが残念だ。

>>715
大橋家・伊藤家の駒や天童の駒は
庶民には手に入らなかっただろうし、
どんな駒を使ってたんでしょうね。
717名無し名人:2012/01/31(火) 20:47:45.71 ID:qJRaIWzL
大橋家・伊藤家は400年の歴史でしょう。
天童駒は、幕末からの歴史では?
認識がごちゃごちゃ
それに、天童は庶民の駒
718名無し名人:2012/01/31(火) 21:38:01.45 ID:DyCYac9G
>>713
薬物でもやってるのか?
719名無し名人:2012/01/31(火) 22:13:32.54 ID:8Dgbsmat
>>717
天童の駒づくりは江戸後期
http://www.pref.yamagata.jp/ou/shokokanko/110002/kogeihin/sp03-1.html
武士が造っていた。

庶民の手に届くかな…?

大橋家・伊藤家は江戸より前だけど、
いつぐらいから駒を造りはじめたかは不明では?

当時珍重されていたのは水無瀬でしょ。
720名無し名人:2012/02/01(水) 00:01:07.23 ID:sLY2IZvw
おーーーい爺様
出番だよーーーーーー
妄想講釈を聞かせてくれーーーー
721名無し名人:2012/02/01(水) 01:06:27.34 ID:WPmJswaT
大橋宗桂造・水無瀬形
http://www.geocities.jp/monkey007no1/koda/kigu/oohashi/hiyoji.html

…この時代にすでに盛り上げがあったのか…

当時安くて二分=1/2両

庶民は自作していた模様
http://go.tengudo.jp/knowledge_s21.html
722名無し名人:2012/02/01(水) 01:08:10.26 ID:owNFuUTN
安いやつでいいから、盛り上げ欲しいな
723名無し名人:2012/02/01(水) 12:21:13.34 ID:AKyme2tg
熊澤氏のブログに豊島の水無瀬書体が載ってる
豊島の水無瀬書体と大橋宗桂の水無瀬書体
どちらが本物の水無瀬駒の書体に近いの?
724名無し名人:2012/02/01(水) 15:34:07.74 ID:niR7gGYt
会館の売店にはもっと盤駒置いてあるのに、DSに反映しないのはなぜだろう?
725名無し名人:2012/02/02(木) 02:18:28.12 ID:iq6fAWdL
>>723
水無瀬駒と言っても、
福井の象牙駒と水無瀬神宮の中将棋で若干違うが…

特徴的なのは将の点が●

この点で宗桂の駒は忠実に再現されているが、
豊島ははらっている。

現在の水無瀬は何故か触角がついてどちらにも似ていない。

福井の象牙駒
http://homepage3.nifty.com/gororo/kawaraban/zougekoma.html

水無瀬神宮の中将棋
http://www.kyoto-toshiken.jp/nhomepage/nnewslog/newskako0908.html

象牙駒は銀が崩れている
726名無し名人:2012/02/02(木) 12:14:28.55 ID:nxeM9sqm
>>725
私も同様の意見ですが
豊島が本物の水無瀬の駒を見て「水無瀬」を作ったとは思えない
全体の雰囲気や細部が違うし、宮松や静山の水無瀬はもう既に別物
それにしても
現在の駒作者の水無瀬は似て非なる宮松や静山のコピーしか作れないなのにはあきれるね
727名無し名人:2012/02/02(木) 18:42:06.18 ID:sRYNsZ5x
勉強が出来ていないということですか
728名無し名人:2012/02/02(木) 20:23:09.06 ID:2U+P7b/0
畳の上であぐら組んで使用するなら
足付盤なら何寸くらいの厚みがおすすめですか?
729名無し名人:2012/02/02(木) 20:29:34.57 ID:wnYBSqPe
貴方の座高にもよるが、4.5寸くらいがお薦め。

タイトル戦では六寸クラスが良く使われているが、あれは普段使いでは高杉
730名無し名人:2012/02/02(木) 21:17:03.34 ID:2U+P7b/0
>>729
ありがとうございます。
感覚としてはヘソの高さくらいがいいと思ってたので
4.5寸だと丁度いいです!
これから探してきます。ありがとうございました。
731名無し名人:2012/02/02(木) 21:28:31.44 ID:B7xMtqHa
おちつけ。
雑誌を積んだ上に一寸盤乗せたりして
自分が快適な高さを作って測って買った方がいいぞ。
もちろん平均的には >>729 の言うとおり四寸五分ぐらいだと思う
732名無し名人:2012/02/02(木) 21:29:16.94 ID:Wrtla39r
うちに昔から有る盤を測ったら、4.75寸だった
733729:2012/02/02(木) 21:46:32.30 ID:TJNRFObG
うむ、731さんの方が良いアドバイスですね。

ちなみに、どこの盤でも脚はおおむね3寸なので、
731さんの方法で最適な高さを割り出すことが出来れば、
望む厚さを求める事が出来ます。
734名無し名人:2012/02/02(木) 21:49:03.31 ID:B7xMtqHa
>例えば、2寸の将棋盤で申し上げますと、1寸は約 3cm となり、
>2寸で厚さ約 6cm の素材で将棋盤を 製造するということになります。
>これが正寸です。
>但し、将棋盤に升目 ( ますめ ) を入れる際に、 盤面 ( 天面 ) を削って
>平らにして升目を入れます。このため、削った分だけ盤の厚みが
>減ることと なります。
>一般に将棋盤の世界では、5mm から 6mm 程度を標準としております。
>従って、上記の例で 申し上げますと、正寸 2寸 約 6cm の将棋盤は、
>実寸では 約 5.4cm 〜 5.5cmとなります。

某販売サイトより
735名無し名人:2012/02/02(木) 22:44:25.27 ID:TbJhf+9E
>>734
それは桂、新カヤの場合ですね。カヤの場合は当てはまりません。
因みに1寸は3,03mmです。
736730:2012/02/03(金) 00:28:37.55 ID:RLDnGOfC
本命は本榧ですが、値段と板目で折り合い付くのが無かったら
縁がないと思う事にして、その時は桂にするので
皆様のアドバイスを参考にします!
737名無し名人:2012/02/03(金) 08:26:42.02 ID:c+FHxbrZ
盤の厚み(高さ)については、フローリングに自分は座布団とか、畳の部屋で直座りとかで
望む高さが変わってくるから、>>731のように雑誌でも段ボールでもいいから試してみる
ことが大切。ある意味、材質よりも長く使うには肝心かもね。
738名無し名人:2012/02/03(金) 17:34:58.52 ID:QkzkuG17
本榧は、ひっかき傷や少々の凹みが出来ても、濡らして搾ったタオルを当てて
上からアイロンを少しだけ当てたら、もとに戻ったので、さすがだと思ったのだぜ。
739名無し名人:2012/02/03(金) 17:48:02.09 ID:JJCHzMLI
大工が金槌でぶっ叩いた痕に熱湯をかけて戻すのと原理は一緒ですね。
すり込んであるロウに影響が有るはずですから、後処理も考えてね。
急激に乾かそうとするとヒビが入る可能性もあるから、工夫してね。
740名無し名人:2012/02/04(土) 00:09:28.80 ID:OoDNiPau
>>724
配送に佐川を使うからじゃね?
741名無し名人:2012/02/04(土) 00:20:32.91 ID:0t68q8Vl
ゆうパックや黒猫にしろよ。
742名無し名人:2012/02/04(土) 01:53:18.37 ID:3cn8s8BV
743名無し名人:2012/02/04(土) 12:58:05.07 ID:bCyAbNpr
スレチだけど、佐川・郵便・黒猫について10点満点で評価
@集荷する人A発店着店(中継等含)の処理B配達する人
佐川 @8 A3 B8
郵便 @6 A9 B6
黒猫 @8 A6 B9
744名無し名人:2012/02/05(日) 09:06:23.83 ID:XXzDw5QU
黒猫が一番じゃ
745名無し名人:2012/02/05(日) 14:05:10.21 ID:efutvnms
脚付きの盤だとへそがついてるけど、2寸や3寸の脚付き盤でもへそついてるの?
746名無し名人:2012/02/05(日) 17:01:36.12 ID:cbFSbCcd
ない
747名無し名人:2012/02/05(日) 18:27:54.83 ID:XXzDw5QU
豚に臍はあるかないか。
そんなものだ
748名無し名人:2012/02/05(日) 19:55:24.52 ID:AEGWSKl4
豚は哺乳類なんだからあるだろ
749名無し名人:2012/02/05(日) 21:13:27.72 ID:gE0varEN
1寸にへそがあったら
5五に打ち付けたとき
750名無し名人:2012/02/06(月) 10:27:38.92 ID:jFACzoYZ
確かに薄い盤にあんな深いヘソ掘ると強度があれだよな
小さい盤なら小さいヘソを彫ればいい ってものでもないだろうし
751名無し名人:2012/02/06(月) 21:54:39.24 ID:hdjqzrK3
マグネット盤にもヘソが欲しい奴も出てきそうだなw
752名無し名人:2012/02/06(月) 21:56:06.59 ID:VAyQxRuy
そもそもヘソって何のためにあるの?
もちろん将棋盤のヘソの話だけど
753名無し名人:2012/02/06(月) 22:15:06.27 ID:tEoJviuo
>>752
音の響きをよくするためとか
薄い盤でも浅く蒲鉾状に彫っているものもある。
見つかっても古い盤ぐらいだろうけど。
754名無し名人:2012/02/06(月) 22:23:48.96 ID:VAyQxRuy
ありがとう
子供の頃、これなんだろうって思っていた
755名無し名人:2012/02/06(月) 22:54:02.25 ID:jw28oeG1
将棋盤のへそは助言者の生首をいけるためにある。
756名無し名人:2012/02/07(火) 04:41:28.32 ID:OiNNcNDV
へその話 いつだかの将棋世界に書いてあったよ 最近のね
757名無し名人:2012/02/07(火) 23:09:15.70 ID:w+HgyINb
初めて駒袋買ってみたけど、袋に入れた状態の駒のしっくり感に萌えた
758名無し名人:2012/02/09(木) 04:54:43.92 ID:E0+SboI9
へそのくぼみは首の断面より小さく、先端も底面から突出している
わけではないから首を載せて立つはずがない。試してみれば分かる。
頭部だけを載せるならへそはいらない。
759名無し名人:2012/02/09(木) 07:20:56.87 ID:JgNM3fDs
たぶんへそがある方が、無い盤より反りが小さいんだと思う
760名無し名人:2012/02/09(木) 09:52:40.52 ID:o7XtrthQ
効果・目的は音だけだよ

「薄板だと見栄へそは、盤そりを誘発する」と盤屋の店員が昔いっていた
761名無し名人:2012/02/09(木) 11:52:46.69 ID:j4GRieXV
へその目的は音
へそのサイズは榧材の碁盤なら5.5寸
将棋盤なら3.5寸が最も良い音になるように設計されているそうだ
762名無し名人:2012/02/09(木) 12:25:12.08 ID:HyRbX7Dc
みんな知ったかぶりばかりだなーwwwwwwwwwwwwwwww
763名無し名人:2012/02/09(木) 12:41:42.48 ID:j4GRieXV
>>762
お前のような無知よりは聞いた話をするほうがマシだろ
764名無し名人:2012/02/09(木) 17:38:28.96 ID:woJSwM5f
確かに知ったかぶりが多いな
765名無し名人:2012/02/09(木) 20:11:04.48 ID:399KeB+g
確かに知ったかぶりは多いかもしれないが、>>762は何か新しい知見を提供してくれるのだろうか?
766名無し名人:2012/02/09(木) 21:39:02.88 ID:HyRbX7Dc
ググレカス
767名無し名人:2012/02/09(木) 23:02:53.44 ID:JgNM3fDs
蛍雪作の盛上ってオクだと10万いかないけど、
ナユタ通すと20万弱で蛍雪に製作依頼できるっぽいんですけど
直接依頼したらいくらぐらいになるかわかりますか?
昔の駒展示会で30万表示になってる写真があったんだけど、やっぱ直接依頼だとふっかけられるのかな
768名無し名人:2012/02/10(金) 00:06:39.95 ID:kEo3IAFl
>>759 
それもある。
>>761
はい質問。一般販売からタイトル戦に至るまでの全ての碁将棋盤の寸法が
そうなっていないのは何故でしょうか?
769名無し名人:2012/02/10(金) 00:07:45.51 ID:LWg/25+r
>>766
文字通りカスみたいな人間だな。なんか言えよオイコラ
770名無し名人:2012/02/10(金) 12:09:23.56 ID:06sIRpfh
お前バカだろ?
771名無し名人:2012/02/10(金) 15:23:47.23 ID:LWg/25+r
>>770
口からクソ垂れるしか能が無いのか? あ?
知ったかぶりじゃねえところ見せてくれよ大先生
772名無し名人:2012/02/11(土) 10:23:53.59 ID:mZjo9cBA
DQN登場!
773名無し名人:2012/02/11(土) 10:32:52.44 ID:BL0KwNhG
はよくだまけよカス
774名無し名人:2012/02/11(土) 13:07:34.57 ID:V4ewOm6S
大先生が猿に吠えた
http://6719.teacup.com/open/bbs
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/monkey007no1

大先生頑張って下さい
>>771
に続く

775名無し名人:2012/02/11(土) 18:52:29.28 ID:cjdx8btJ
本榧工房から将棋盤買った人おる?
776名無し名人:2012/02/11(土) 21:57:39.50 ID:GCNwTRzb
買いましたよ
777名無し名人:2012/02/11(土) 22:00:47.08 ID:SIR8EeJ9
ひどい
778名無し名人:2012/02/11(土) 22:36:37.95 ID:0K3KKPIu
むごい
779名無し名人:2012/02/11(土) 22:56:36.60 ID:exUSTuNy
>>775
スカスカ盤だけど、破格なので悪くはない
いずれ高い盤を買う予定で、数年で使い潰す気ならどうぞ
780775:2012/02/12(日) 00:09:19.28 ID:YLOkCbpi
>>776
どうでした?

>>779
情報どもです。
1〜2寸ぐらいの本榧卓上いいのありませんかね〜
781名無し名人:2012/02/12(日) 22:01:52.59 ID:qWieKjRr
>>779
数年で使いつぶす?新かやと間違えてない?
782名無し名人:2012/02/12(日) 22:20:05.76 ID:jd8BBE4w
>>781
本榧工房の値段(と品質?)は新かや並
http://aucfan.com/search1/sya-q~a2a7cbdcdcd2beadb4fdc8d7-t201201-ot1-vmode_0.html
783名無し名人:2012/02/12(日) 22:33:43.17 ID:JWdSeZa7
駒師に直接依頼して駒作ってもらった人いますか?
いくらぐらいかけてどんな駒作ったか教えて下さい
784名無し名人:2012/02/13(月) 21:32:27.62 ID:n4lHurLd
>>783
駒の画像をアップロードするのにはどんなサーバーがいいですか?
785775:2012/02/13(月) 22:10:06.76 ID:/572PGDa
raku_raku2006から本榧の将棋盤買った人おる?
786名無し名人:2012/02/14(火) 23:18:13.80 ID:TXCUqyzW
>>774
銘駒図鑑ってやっぱ何か変
安い宗教団体ぽい
787名無し名人:2012/02/15(水) 13:01:46.60 ID:wF4F+TQ7
素人アマチュア駒師と駒初心者が信者の怖い2ch常連組
変な事いうと集団で攻撃されるゾ


788名無し名人:2012/02/18(土) 02:04:05.88 ID:ABM/DmnK
スプルスなのにこんなんあった
http://item.rakuten.co.jp/jyanka/dw-wq006/

Mぐみ堂さん参考までにw
789名無し名人:2012/02/18(土) 03:04:17.01 ID:MYy0XaPK
中国の土人が作った物に適当な値段付けて売ってるだけだろ・・
物が怪しい作った人が怪しい売ってる人が怪しい
790名無し名人:2012/02/18(土) 06:09:04.57 ID:LQRusatp
>>788
かっこいいな。蒔絵よりはこういう彫刻のほうがインテリアとして映えそう
高いから買えないけど。。。
おれは西村製作所の飛鳥調将棋盤が気になってる
http://www.nishigos.com/
テーブルの上にあるだけでちょっと部屋の雰囲気が優雅になりそう
791Jedi Master :2012/02/18(土) 10:49:38.75 ID:kV2PtbgB
今週の トー●ン 一舟盛上 どう判断しますか?
792名無し名人:2012/02/18(土) 11:52:26.69 ID:5Ebk+47f

黙って、S山買っておけ
793Jedi Master :2012/02/18(土) 12:54:55.51 ID:kV2PtbgB
わし実は「よさげ」と思っているんじゃが、
爺さんのように眼力がないので、
おしえてくだせえな。
794名無し名人:2012/02/18(土) 13:13:05.02 ID:oG99HGSd
>>790
飛鳥調将棋盤。コンセプトはすごく良いと思ったけど、作りが良くないわ。

盤と脚の色が違いすぎて境目がはっきりしすぎ。もうちょっと上手く作れない物か
795名無し名人:2012/02/18(土) 13:49:31.94 ID:LQRusatp
>>794
おれもそう思う
もはや盤と足を違う木材使ってもいいんじゃないかと思うくらい
近いうちに、値段をどれくらいに設定してるのか問い合わせるつもりなんだけど、
その時に桑じゃなくて、花梨や榧とか栃とか、他の材質のものでも製作してくれるか見積もり聞いてみる予定
いくら位するのかなぁ??
796名無し名人:2012/02/18(土) 15:22:31.65 ID:ABM/DmnK
本かや合成盤っていうのが気になる。
材質の外側だけ本かやということ?
でも削り直しや目盛直しを何回もできる永代使用って
あったけどどうなの?
797名無し名人:2012/02/18(土) 16:47:18.60 ID:IiVTxMnU
駒の書体でまともに鑑賞に耐えるものといったら
巻菱湖と任天堂の優良押ぐらいだと思うんだけど
他にも芸術的に優れた書体ってあるの?
798名無し名人:2012/02/18(土) 16:55:29.80 ID:LQRusatp
おれは松平穆堂書と篁輝書が好き
799名無し名人:2012/02/18(土) 17:17:16.75 ID:IiVTxMnU
松平穆堂は書家だけのことはあって悪くないね
800名無し名人:2012/02/18(土) 17:32:50.68 ID:LQRusatp
松平穆堂書と篁輝書が好きだと、どっちも出回ってないから手に入れられない
めぐみ堂で竹風の篁輝彫駒売ってるけど篁輝書は彫りより盛上のほうがきれいだと思うんだ
同じくめぐみ堂の修水の篁輝は店頭表示20万越えてて手が出せない
松平穆堂は菊水のバカみたいに高いのが丸八碁盤店にあるだけ・・・
やっぱ駒師に直接依頼しないとだめなんだろうな
801名無し名人:2012/02/18(土) 17:33:08.38 ID:McRzFX9G
俺は
巻菱湖はカッコつけ過ぎに感じる。
太郎さんの書駒は見て迫力を感じる。
802名無し名人:2012/02/18(土) 17:37:59.45 ID:LQRusatp
トーシンのオクに蛍雪の草書が出てるけど、
あの書体でまともに将棋させるのか疑問www
まぁなれればどんな書体でも大丈夫なんだろうけどwww
803名無し名人:2012/02/18(土) 18:06:30.93 ID:I1LRb33w
歌川国芳が作った書体だけど玉の上が駒の形に合わせて尖っていて面白い

ttp://www.geocities.jp/toshiyoshi66jp/ukiyoe/uki/hito1/kuni_19.htm
804名無し名人:2012/02/18(土) 23:55:31.19 ID:GtiSBrZa
>>792
ピンポーン
805名無し名人:2012/02/19(日) 00:43:02.76 ID:Bu8l+zUT
>>804
んだ、マニアなら最低でもこの程度の物は持ちたいね
806名無し名人:2012/02/19(日) 14:05:32.18 ID:azx8Xwo6
>>803
…米長の裸踊りは将棋界の伝統だったのか…

越山の彫の草書は王の頭がとがってる
807名無し名人:2012/02/19(日) 14:16:12.23 ID:azx8Xwo6
>>797
天童楷書
羽前
名人大山書
空蝉
香月草書
808名無し名人:2012/02/19(日) 14:26:20.40 ID:egxuGIZm
>>806
草書のルーツは歌川国芳という説があるね


>八代目駒権氏の鑑定では、一勇斎国芳の書体であるとのことでした。
ttp://www.juuso-kidokan.com/syougikomahakubutukan.html

809名無し名人:2012/02/19(日) 14:44:34.49 ID:joFuuuHn
>>807
天童楷書=任天堂優良押 と認識しているのだが
任天堂のスタンプ駒の書体を作った人が誰か知りたい

香月草書だったら光匠草書を選ぶかなあ。只で貰えるとしたら

810名無し名人:2012/02/19(日) 15:21:34.38 ID:6ZHUp9G3
盤 駒 は
ハナヤマがおすすめ。
811名無し名人:2012/02/19(日) 18:19:47.21 ID:84RSvQyA
ゲーッ
812名無し名人:2012/02/19(日) 21:17:18.10 ID:VEH9R9mi
天童の書駒は主に草書だったけど職人が東京に行って楷書を持ち帰った
だったような記憶が
813名無し名人:2012/02/19(日) 21:29:59.32 ID:aSTWOT/d
>>808
江戸時代は草書が主流だったと聞いたことがあるけど、
浮世絵の駒は装飾体っぽいけど、
あまり現代の草書っぽくないね…

>>809
香月草書は現在は造れる人が限られている…
月山の香月草書はいいものだ…

ちなみに中島からオーダーしたんだけど、
月山の草書は3種類の字母から選べた。
814名無し名人:2012/02/19(日) 21:51:39.75 ID:f80KJQQi
ウィキの視覚障害者のスポーツのページを見たら
>さわってすぐわかるように、歩兵(ふひょう)は丁三、
>香車(きょうしゃ)は禾などと彫られている。
とあった。
黒彫のことだよね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/視覚障害者のスポーツ
815名無し名人:2012/02/19(日) 21:52:38.96 ID:PY6+DWl5
>>812
参考になります。東京ということは明治以降にできた書体ということでしょうか。

>>813
江戸時代の草書の駒の実物があったら見たいですね。
実は私は今どこにもない書体(ちょっと草書風)の駒を作っているの
ですが出来上がったら写真をアップします。
816名無し名人:2012/02/19(日) 22:11:20.71 ID:NszW09e3
天童草書体の書き駒のルーツは江戸期の安清の駒がルーツ
「玉庭駒」調査報告書、著者桜井の天童駒ルーツの中に写真入りで紹介されている。
天童の彫駒は大正初期に竹内七三郎が東京の奥野一香に彫駒の技術と楷書を持ち帰った
「こだわりの将棋駒」初代奥野一香作(董斎書?)で紹介している。
817名無し名人:2012/02/19(日) 22:15:32.69 ID:PY6+DWl5
ありがとうございました。
818名無し名人:2012/02/19(日) 23:36:34.18 ID:jd29D5yz
菱湖が美しすぎる
819名無し名人:2012/02/19(日) 23:44:11.21 ID:PY6+DWl5
菱湖は隙の無い侍というイメージがある。良い意味で
820名無し名人:2012/02/20(月) 01:25:51.24 ID:pm7RkpXT
あきた
821名無し名人:2012/02/20(月) 02:54:13.77 ID:c0P7U8AI
大山と升田の対局で使った盤が400万だってhttp://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=222674&i=10007886&c2=1800734801
こういうの嫌いだな詳しい説明もないし

何より400万
822名無し名人:2012/02/20(月) 04:44:34.57 ID:cY0PaKo1
御蔵島黄楊の清月と薩摩黄楊の一平で迷ってるんだけど
両者の特徴を教えて欲しい
清月は機械で一平は手彫りなんだよね?
823名無し名人:2012/02/20(月) 04:46:24.67 ID:cY0PaKo1
誤字、晴月だね
824名無し名人:2012/02/20(月) 04:59:39.55 ID:EM5Qamsc
>>822
晴月は板目と柾目が混ざる。
一平は大体柾目。
表面処理の精度などは変わらない。
字母は晴月の方が無難な気がする。

一平は彫り埋めは良いものだよ。
825名無し名人:2012/02/20(月) 12:36:45.73 ID:eKrS/zUk
>>822
両方所有していますが、クォリティは一平のほうがいい。
ただし、一平の彫埋は晴月の彫駒の価格の2倍以上。
晴月は機械彫りの中ではいいほうだと思う。(機械では栄、栄一が最悪)
826名無し名人:2012/02/20(月) 17:31:30.09 ID:7rXlBrzA
>>824-825
彫埋めを買えるお金はないので両方彫駒なんだけど
確かによく写真をみると一平の方が模様が綺麗に揃ってるね
一平にしときます

ありがとう
相談して良かった
827名無し名人:2012/02/20(月) 23:41:45.97 ID:Vka/pFkP
>>826
一平は工房名で複数の人の手で制作しているようだけど、品質にばらつきが少なくコスパはいいと思う。
私は3点(楷書体上彫り、赤柾菱湖、彫り埋め錦旗)持っていますがハズレはなかった。


828名無し名人:2012/02/21(火) 00:41:30.80 ID:yGIa2RZr
>>827
一平は上彫りがカッコイイんですよね。
私も持ってます。
後、菱湖の彫り埋め。
これに月山の名人大山がレギュラー
829名無し名人:2012/02/21(火) 00:47:24.34 ID:NU/Uan+m
>>828
一平の上彫りの良さをわかる人がいてくれた、何だかとてもうれしい。
830名無し名人:2012/02/22(水) 19:20:34.16 ID:OF2OdHj9
そうかなあ
831名無し名人:2012/02/22(水) 22:40:06.02 ID:5Tvj4VJ0
実力あるのお前ら雑魚は安いのでいいんだよ
宝の持ち腐れ
832名無し名人:2012/02/22(水) 22:53:06.21 ID:KuGKqB5b
>>831
日本語でおk
833名無し名人:2012/02/22(水) 23:14:26.13 ID:5Tvj4VJ0
>>832
お前みたいな雑魚は買わなくてよい

わかったのか朝鮮人
宝の持ち腐れ
834名無し名人:2012/02/23(木) 00:39:33.38 ID:XKdWEX+a
>>833
精神科を受診してください。
835名無し名人:2012/02/23(木) 01:04:59.63 ID:jpOX4mIp
あいかわらずバカばかりだなw
836名無し名人:2012/02/23(木) 01:08:19.54 ID:5BM/xK+o
…一平や晴月は安いだろ…
機械でも瓢山あたりだと十分満足できるレベルだと思う。
837名無し名人:2012/02/23(木) 17:44:52.16 ID:wvJejTcL
>実力あるのお前ら雑魚は安いのでいいんだよ
>宝の持ち腐れ

おまえは中国人か(大笑)
838名無し名人:2012/02/23(木) 18:08:00.14 ID:g5d3TQpZ
優しい気持ちで解釈してやると
「実力あるの? お前ら雑魚は安いのでいいんだよ」
なんだろうな。
中国人風の発言と解釈すると、「実力ある」が「お前ら雑魚」に
かかっていることになり矛盾する
839名無し名人:2012/02/23(木) 22:00:53.26 ID:ZEh9dVaZ
おまいらアラソニカ
840名無し名人:2012/02/23(木) 22:10:21.46 ID:ugTJVOp2
おもろ
841名無し名人:2012/02/24(金) 01:57:57.56 ID:QoBvuT9s
リメイクとかお役御免とかひでえ表現だな
ttp://blog.goo.ne.jp/aka_u_man
842名無し名人:2012/02/24(金) 02:14:10.44 ID:f9bSQ+Sd
青山碁盤店で注文しようと思うんだけど
注文フォームとかないのね
支払い方法も書いてないし、メールで問い合わせるしかないのか

買いに行ける距離なら自分の足で行きたいんだけどなぁ
843名無し名人:2012/02/24(金) 04:48:42.26 ID:Bp4eLyx7
>>834
お前みたいなカスは安物がお似合い

駒や盤がもったいない
844名無し名人:2012/02/24(金) 04:55:14.28 ID:Bp4eLyx7
>>838
お前は頭が悪いのに無理するな朝鮮人

解釈の意味をまず理解したまえ
845名無し名人:2012/02/24(金) 17:12:54.45 ID:rEVc3UEL
>>843 844
おまえは懲りないバカなおっさんだな
もう少し面白い中国風の表現身に付けろや

まあ、おまえは格安の駒で十分
846名無し名人:2012/02/24(金) 21:35:04.18 ID:TdVdBg9a
おまえらがみんなカスなのは分かったが、駒を安いだの何だの馬鹿にするなよな!
駒に罪は無い。そんなことばかり言いあってるおまえらが罪だ!ウザイ奴等。
847名無し名人:2012/02/25(土) 00:23:28.53 ID:AYVgltdo
>>843
俺の良識な意見も馬鹿にしやがって もって核が降ってくるぞ!!!!!!!
北海道は北のSWAT部隊に占領!!!!!!!!!
日本条項に気球爆弾500万個 サリンVX破裂
核が首都に落ちる 地震が起こる 噴火
日本はめちゃめちゃにホロン部
848名無し名人:2012/02/25(土) 03:09:16.28 ID:tb/q66sR
核ならならもう降ってるが…
849名無し名人:2012/02/25(土) 08:00:25.67 ID:HCOT/2uR
>>848
笑えないが、ワロタ
850名無し名人:2012/02/25(土) 08:30:56.32 ID:S4Sk84kM
              ,,,;...
         ,,,,;;;'''''::::::::::::::::.....
     ,,,,;;;'''''''::?:::::????▲::::::::......
     ?:::::::::::::::?????::::::◆:::::::::::::::
     ?::::::::?????:::????:::::::::::::::::
    ?:::::::::: ??::::::::::??:?:::?▲:::::::::
    ?::::::???????■?::::??::::::::::::   わたしのために争うのはやめて!
    ??::::::??:::??:::?::::?:::::::▼::::::::::::
    ??::::::::::::???::??::????▲:::::::::   職人さんが泣いちゃうッ!
   ??::::????::::::.???::::::??■?:::::::
   ??::::::::::::::????????■::::::::::::::::::
   ??::::::::::??:?????????:::::::::::::::::
   ??:::::::::::?????????::??::::::::::::::::
  ??:::::::::::::???????????:::::::::::::::::::
  ??::::::::::::::::::?■??????::???:::::::::::
  ??::::::????????????????::::::::::
  ??:::::::?■???:::::??::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ???:::::::::::::::::::::::::::::::::?:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
'':;??::::::::::::::::::::::、、、--‐‐'''''''"""゙゛゛´´
    "''''""゙゛´
851名無し名人:2012/02/25(土) 09:13:24.62 ID:JRSN7Hzt
>>850
なんだこれw
と金か?
852名無し名人:2012/02/25(土) 16:11:00.05 ID:wxxOxLxg
おい、オークションスレは?
853名無し名人:2012/02/25(土) 17:46:24.27 ID:AYVgltdo
>>851
朧飛車に関わった奴の末路じゃねえの?
854名無し名人:2012/02/25(土) 21:16:33.26 ID:bkR+6Ry5
あの伝説の戦法に関わったばかりに…
855名無し名人:2012/02/26(日) 17:06:19.16 ID:uNtisSwy
【鑑定】棋具関係ネットオークション【ヲチ】
オラオラ立ったぞあっち行けや
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1330224562/l50
856名無し名人:2012/02/28(火) 20:10:01.36 ID:rY1gXXC0
尼でどうぶつ将棋が964円
857名無し名人:2012/02/29(水) 06:23:52.34 ID:PMI+WKuH
どうぶつ将棋って需要あるの?
子供いる家庭でも、はさみ将棋とか駒落ちとかで十分な気がするんだけど
858名無し名人:2012/02/29(水) 07:48:58.91 ID:vIjIjWwM
どうぶつ将棋面白いよ
アマ三段の親父に勝てる時もあれば、ど素人の弟に負ける時もあるし
しかし、慣れるときちんと実力差が出るのも面白い
一時期は家族と友達で結構ハマった

普通に7手詰めとか出て来たり、意外に将棋として成り立ってるし
入玉が王手と同じ感覚なのも面白い
弟はどうぶつから普通の将棋始めたし普及にももってこい
859名無し名人:2012/03/01(木) 00:07:45.07 ID:Lj2nLmNH
女の口説き試しにはもってこい。
ハマる女は感性が合うので落ちやすい。
860名無し名人:2012/03/01(木) 17:00:09.51 ID:rMcj0HYj
>>859

                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと どうぶつ将棋買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
861名無し名人:2012/03/01(木) 22:07:23.96 ID:1FnR1KpN
862名無し名人:2012/03/01(木) 23:46:32.93 ID:ngg9D7uu
>>861
これすげー安かったな
新品買うと盤だけで300万はする
863名無し名人:2012/03/02(金) 02:14:14.58 ID:DrMTRN3a
眼が高い
864名無し名人:2012/03/02(金) 02:55:29.61 ID:GC8X2a6A
木端にそりが出てるし盤面の木目から
中国産と思われ
865名無し名人:2012/03/02(金) 12:20:47.00 ID:RyLyyVvq
お前らレベルなら100円がお似合い

盤や駒がもったいない
866名無し名人:2012/03/02(金) 12:36:45.99 ID:WsRv3R6r
>>864
>>865
お金が無く貧乏なのは仕方ない、でも・・・・・・
心が貧乏なのは醜いね
867名無し名人:2012/03/02(金) 17:48:11.99 ID:1QfWIlA9
>>864
どこからどう見ても日向だろ。
もしかして釣りか?




868名無し名人:2012/03/02(金) 18:17:38.76 ID:xd15I7WI
蛤も月印だし気が付くのが遅れてちょっと残念
もし買っても置き場所に困るが
869名無し名人:2012/03/02(金) 19:37:02.06 ID:xd15I7WI
>>868
月印→雪印な
870名無し名人:2012/03/02(金) 22:07:36.80 ID:m3BbRktH
スレ違いだろ
オークションスレへ行け

どこからどう見ても中国産だろ
871名無し名人:2012/03/03(土) 01:48:02.68 ID:oxjrNU2J
みんなが100円で満足したら、
盤屋も駒師も失業やがな…
872名無し名人:2012/03/03(土) 03:39:26.67 ID:6vrbgn0i
だがコイツら盤や駒集めて宝の持ち腐れなんだよな

何がしたいの?使うの?将棋強いの?こんなに持ってるぞと自慢したいだけだろ?
何がしたいのかわからん
自慢か見栄か?
873名無し名人:2012/03/03(土) 04:03:21.35 ID:pcyNQzGn
そういう書き方は僻みにしか見えないな
見てて楽しい人はそれで良いんじゃない
俺は使って楽しんでるけど
874名無し名人:2012/03/03(土) 05:42:47.97 ID:DGDAySM7
使う人は高級万年筆みたいな感覚
使わない人は骨董品買うような感覚
批判するだけの人は猿
875名無し名人:2012/03/03(土) 07:25:14.65 ID:AL5MI7mC
>>872
言いたいことは何となくわかるけど
車の趣味に例えれば運転が下手くそなのに
スポーツカーやレプリカのバイク買ったり
絵の良し悪しもわからないのに海外の名画を買い漁ったり
いくらでもあるんじゃないの?そっちの板でも難癖つけてきてくれw
876名無し名人:2012/03/03(土) 08:28:52.66 ID:Bcm1pL0p
棋力よりも資金力の方が大事だろ
お金のある人はちゃんと高いものを買ってくれないと世の中成り立たない
877名無し名人:2012/03/03(土) 10:09:57.07 ID:IPDcUl4n
>>870
こんなのも分からないなら書き込まないほうがいいと思う。
スレの価値が下がる。
878名無し名人:2012/03/03(土) 10:10:16.96 ID:anIre2VZ
棋具を持つなら良い道具を持ちたいだろ
棋具の良し悪しを知る事は教養のひとつ
良いお茶を良い茶碗で飲む事と同じだ
茶の味を知り、茶碗の良し悪しを知る友との時間を楽しむ
人生に余裕がある者の楽しみ方
余裕の無い者はペットボトルのお茶で充分だろう

879名無し名人:2012/03/03(土) 11:31:19.25 ID:vVYsh11e
ここはあいかわらずイタイ奴ばかりだなwww
880名無し名人:2012/03/03(土) 11:32:08.67 ID:J6iQEAJK
人様にどう思われようが自分が気に入った棋具を使い古すのが一番。
経済力があるなら金に糸目をつけず買い揃えて業者の懐を温めてやればいいだろ。
そういう旦那衆がいないと成り立たない業界は山ほどあるからな。
881名無し名人:2012/03/03(土) 12:13:22.99 ID:LapxIFop
ペットボトルの容器や中身のお茶をぐたぐた言う
所詮100円の飲み物だろ
飲んで捨てる、使い捨ての物を血眼になって語る奴なぞ愚の骨頂
このスレは棋具を語る場、何でも良い奴は黙ってろ
882名無し名人:2012/03/03(土) 12:32:19.02 ID:bIftr7yt
良い棋具は安物を使った人でないと良さがわからないよね。
任天堂のスタンプ駒は書体はいいんだけどあの桜?の木の独特の
匂いがツンツンするから、一度よい柘植の駒を使ってしまうと
我慢できないね。プラ駒はツルツルすべるし暖かみが無いし音が安っぽい。
883名無し名人:2012/03/03(土) 13:31:20.62 ID:xMtZq7Dv
黄楊の駒は他人の汚い手で触られるのが嫌なので
友達と指すときには必ずプラ駒。

その意味でプラ駒一組は必須アイテム。
884名無し名人:2012/03/03(土) 13:49:31.55 ID:ehzlYD4E
>>883
ちゃんと手を洗ったら最高の駒で対局させてあげる、と言ってあげれば?
885名無し名人:2012/03/03(土) 16:35:25.34 ID:VftgeVxv
>>883
100万や200万の駒ならともかく、10万や20万程度の駒なら気にするな
その程度の駒の最後はゴミ、むしろ汚い手の手脂は駒には良いくらいだ
886名無し名人:2012/03/03(土) 17:44:00.82 ID:6vrbgn0i
お前らには100円の駒や盤がお似合い
棋力あるんだろうな?ない奴が高いの購入するのは宝石にウンコを付けたようなものだからな

後は威張りたい奴とかも高いの好きそうだな

お前らがそんなの使ってどうするの?威張りたいか自慢したいか?見栄か?

それとも飾っておくのか?もったいない
施設にでも寄付してやれマジレス
887名無し名人:2012/03/03(土) 18:03:42.36 ID:8h/rPpGX
黄楊の駒もってる奴に嫉妬しててワロタw

気に入った棋具は気持ちがいいよ
888名無し名人:2012/03/03(土) 18:18:35.05 ID:WFcjVEG9
>>886
試しに訊きたい。アマ五段だったらいくらの駒使っていい?
889名無し名人:2012/03/03(土) 18:22:04.01 ID:Z/SleK7K
>>886
僻むな僻むな
そんなに眩しいか
890名無し名人:2012/03/03(土) 19:15:49.24 ID:MOv9c7bN
高橋九段と屋敷九段の扇子は、いつになったら発売するのですか?

A級で扇子を売ってないのは、この二人だけ。

891名無し名人:2012/03/04(日) 01:30:08.21 ID:gg9Xd91N
「下手くそが良いものを持ってもしょうがない」という主張は、
下手くそには使いこなせない、良さを活かせないからという理屈だろう。
確かにイチロー愛用の細い木製バットは初心者が持つべき代物ではない。
しかし盤駒は将棋のルールさえ知っていれば100%使いこなせる。
盤駒の値段の差は機能ではなく見た目の美しさによるのであって、
最初の主張に照らせば「美しさが理解できるなら良い盤駒を持つ資格がある」ということになる。
すなわち、将棋が弱いからといって高い盤駒を保有してはいけない理由にはならない。
892名無し名人:2012/03/04(日) 07:41:20.07 ID:0v2/6urH
そうだね
安物買いの銭失いということもあるね
893名無し名人:2012/03/04(日) 07:50:12.79 ID:UA0d5TPr
運転の下手糞なやつがフェラーリ乗っても文句はないだろ
金持ちだったら何を買おうと勝手
交通事故で人を傷つける心配がないだけ高級車より高級駒の方が社会的に害がない
身の丈にあってないとか成金趣味とか言う嫉妬や非難は当然覚悟すべきだが・・・
894名無し名人:2012/03/04(日) 08:01:32.13 ID:TlUaC8zE
>>883
お前みたいな奴に友達なんかいないだろ

お前みたいな奴はマジでキモイ

お前も俺の駒や盤に触るなよ汚い手で触られたら価値が下がるからな

プラ駒ならいいぞ

どうだ気分いいか?

安い友達だな、友達なら俺なら普通に触らせてあげるけど

汚い友達なんだな、類は友を呼ぶんだよお前も似たような物
似たような汚い奴がそんな差別はいかんな
895名無し名人:2012/03/04(日) 10:16:39.94 ID:QqHa7/T9
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
896名無し名人:2012/03/04(日) 10:43:35.73 ID:YgnooMYs
プラ駒は水洗いできていつも清潔に維持できるから公共機関とか将棋道場向きですかね?
プラ駒はプラスチック製の盤が合いそうだけどプラ盤はないんですね。
897名無し名人:2012/03/04(日) 10:57:23.82 ID:5q9uKVGM
100円の将棋駒であっても将棋はさせる。
機能的にはプラ駒よりも面取りをしてない木製の駒の方が、
まわり将棋をするとき立ちやすいくらい。
それでも高い駒を求めるのは数寄。
つまり、このスレに居るようなのはすきもの…ということ。

>>896
でも、将棋道場で真っ黒に染まった黄楊の駒も趣がある。
898名無し名人:2012/03/04(日) 12:17:18.22 ID:fO0i9urr
棋力があれば目隠し将棋ができる。詰将棋も暗算でとける。
立派な盤駒は低級者が愉しむ為に、プロ棋戦のテレビ中継の舞台道具として需要がある。
899名無し名人:2012/03/04(日) 12:19:32.73 ID:2NX0mGEw
プラでも新宿将棋センターの王将駒はいいね
900名無し名人:2012/03/04(日) 12:40:40.32 ID:ZQybDDg7
>>899
やはり巻菱湖か。
901名無し名人:2012/03/04(日) 13:15:40.01 ID:1xw0eCIw
なんだプラ盤てちゃんとあったんだ

ttp://item.rakuten.co.jp/shogi/305731/?force-site=pc

902名無し名人:2012/03/04(日) 14:22:40.34 ID:BnNvVXec
木製の盤駒を使ってると
木の精のたたりで
長生きできないよ。
棋士の平均寿命は68歳だよ。
903名無し名人:2012/03/04(日) 14:26:06.34 ID:TlUaC8zE
木をなんだと思っている紙で盤や駒を作れ
904名無し名人:2012/03/04(日) 14:37:12.49 ID:fHb7WO/0
なんの宗教ですか?
905名無し名人:2012/03/04(日) 15:14:08.34 ID:5q9uKVGM
>>902
それは気のせいです。

>>903
紙の原料もパルプです。
個人的には石を彫ればいいと思うの。
青田石とか巴林石とか寿山石とか
906名無し名人:2012/03/04(日) 15:32:08.02 ID:EiRjhum3
囲碁は石と貝、将棋は柘植が一番合ってると思うけど
907名無し名人:2012/03/04(日) 16:58:21.43 ID:UA0d5TPr
我が家は囲碁も将棋も麻雀もユリア樹脂で統一
908名無し名人:2012/03/04(日) 17:52:10.66 ID:4rPlBfmO
>>890
比較的最近のタイトル保持がない
909名無し名人:2012/03/04(日) 22:07:18.16 ID:t74y03AB
>>898
難解な詰将棋は盤駒の助けを借りてる。良い駒だと気合いが入って速く解ける...いや、駒に見とれて遅くなるw
気に入らない駒は使いたくないのは確か
910名無し名人:2012/03/05(月) 01:02:37.07 ID:WyburTT4
>>905
色紙書くような有名人になれたら書道と篆刻やってみたい
911名無し名人:2012/03/05(月) 01:29:10.53 ID:hKnJuJEN
>>896
そこで新かや(スプルス)ですよ
912名無し名人:2012/03/05(月) 06:32:45.58 ID:vYbuomXa
>>207
だからスレ読んでいるのか?お前みたいなのは100円で充分だって

何を勘違いしちゃってるのか
クソカス男がフェラーリ乗るみたいに
913名無し名人:2012/03/05(月) 18:13:28.85 ID:4wxAZ/W6
生まれ変わったら
ハナヤマ
の社員になりたい。
914名無し名人:2012/03/05(月) 19:34:19.17 ID:2GFdbVNg
ハナヤマ経営ビジョン
「感動連鎖企業」・・・即ち、おもしろ、おかしく、愉快に、楽しく、ポジティブに働ける会社。
感動が足りなくなると無関心になり、無関心になると人の気持ちがわからなくなるばかりか、
感受性が鈍り、新しい知識を得る事が難しくなります。
我社は、まずは社員一人一人自らが感動し、その感動を全社員で共有し、感受性を磨き、
新しい知識を得て、そしてお客様が感動してくれるような良質なサービスを目指します。

即ち、おもしろくくない913は採用しません。
生まれ変わってもお断りします。
915名無し名人:2012/03/05(月) 20:03:20.05 ID:hKnJuJEN
ハナヤマって足付将棋盤とか売ってないの?任天堂のほうがマシじゃんw
916名無し名人:2012/03/05(月) 20:43:53.45 ID:hHIHSQA8
当社グループは、ホームエンターテインメントの分野で、
健全な企業経営を維持しつつ新しい娯楽の創造を目指して事業展開を推進しています。
事業の展開においては、
世界のユーザーへ、かつて経験したことのない楽しさ、面白さを持った「遊びの世界」を提供することを最も重視しています。

即ち、創造性のない915も採用しません。
即刻お断りします。
917名無し名人:2012/03/05(月) 21:06:57.66 ID:sW9130LZ
任天堂書体の本つげ駒とか、ほしいな。
918名無し名人:2012/03/05(月) 21:24:09.27 ID:Oz94O9It
任天堂のスタンプ駒は本つげ駒とは玉飛車角金銀桂香歩それぞれの
大きさ、形、厚さ、異なる駒の間の比率、全て違うから本つげサイズに
変えてしまうと印象がかなり変わってしまうだろうね。
919名無し名人:2012/03/05(月) 22:18:24.44 ID:bXNujoSW
ポケットメイトはブラ盤プラ駒

100円ショップで何個か買いました
920名無し名人:2012/03/05(月) 22:29:39.27 ID:OqTeJAkl
>>919
うわ、懐かしいなー。そういえばこうゆうのあった。
駒を素早く移動させることはできないから詰将棋には向かないな。
921名無し名人:2012/03/05(月) 22:33:24.91 ID:h8QdTW6y
学生の時に授業中やってたな
922名無し名人:2012/03/05(月) 22:53:43.65 ID:h8QdTW6y
100均でどっか売ってないかな
駒盤はあるが
923名無し名人:2012/03/06(火) 00:10:44.50 ID:NLSkqji9
2005年にポケットメイトが復刻された。
野球・ゴルフ・将棋とか。

1年後位に、売れ残りのポケットメイトが100円ショップに放出されてた。
そのとき10個ほど将棋を買った。
924名無し名人:2012/03/06(火) 18:23:07.49 ID:NbJAAkIg
ハナヤマの引き出しつき将棋盤駒セットは最高だ。
925名無し名人:2012/03/06(火) 19:14:02.96 ID:0wvuG3o+
駒磨きにプラスチック磨きクロス使ったけど。。
くさいね。。
ワックスの匂いかな?
926名無し名人:2012/03/06(火) 20:46:34.90 ID:IKPT7cM2
あっぽ
927名無し名人:2012/03/06(火) 20:48:47.00 ID:KIzRrzq/
>>925

それは疑問手
928名無し名人:2012/03/06(火) 21:52:56.73 ID:Gi0TjPdv
カビの元だな
929名無し名人:2012/03/06(火) 23:21:49.61 ID:oZDj8Y9r
光陽社 ポリマール プラスチックみがきクロス
http://hands.net/goods/34247
930名無し名人:2012/03/07(水) 19:32:25.22 ID:uacNXVWm
プラ駒の意味なさすぎw
ハナヤマでもキレるレベル
931名無し名人:2012/03/07(水) 19:39:25.46 ID:k4kfEvaR
軍人将棋はプラ駒に限る
木だと木目で分かってしまう
932名無し名人:2012/03/07(水) 19:49:24.94 ID:eu/juLqz
その点でみると麻雀も象牙よりプラの方がいいな
933名無し名人:2012/03/07(水) 21:15:20.84 ID:EN1qK4tt
> ヴァイオリンに使用される木材は、部位によ
> って異なった樹種が用いられている。表板は
> スプルース、裏と側板・ヘッドなどにはメイ
> プルが一般に用いられる。指板は通常黒檀が
> 使われる。

新カヤ盤とか押し駒とか、ニス塗りで名器の輝きになるのかな
934名無し名人:2012/03/07(水) 22:16:49.99 ID:dPi0faLu
ハナヤマ エクセレント
ハナヤマ ビリーバブル
ハナヤマ my LOVE
935名無し名人:2012/03/08(木) 00:01:13.08 ID:YOLRzglR
安い物好みなのか
936名無し名人:2012/03/08(木) 00:11:07.26 ID:8hTJjS3B
お前らはプラ駒で充分
羽生さんとかだけ高級駒などを使って良い
カスが高い駒などは似合わない
お前ら自分でカスだと自覚しろよマジレスだが
カスがフェラーリとか似合わないのと同じ
937名無し名人:2012/03/08(木) 00:19:49.25 ID:zVHMXXZq
プラ駒しか買えないビンボー人が吠えてるなw
938名無し名人:2012/03/08(木) 00:50:45.45 ID:+z01gMdc
いちおうヒバの二寸盤と島黄楊の彫駒も持ってるけど
普段は古い桂の折番にプラ駒使うことのが圧倒的に多いよなあ
いい駒は駒袋と駒箱に納めてるし、二寸盤も献上箱被せてるから出すのがめんどい
折盤とプラ駒は机の端に出しっぱでついそっちを使ってしまうというか、これに触らない日はほぼ無い
939名無し名人:2012/03/08(木) 01:14:08.90 ID:9d1ZuMF5
最近のフェラーリ全然カッコ良くないからカスがお似合いだと思うんだがw
940名無し名人:2012/03/08(木) 02:01:06.24 ID:8hTJjS3B
>>937
そうじゃなくていくら金あろうがお前みたいなカスはプラ駒むしろ紙に書いたような紙駒で充分って話だよ

お前みたいなカスが高級駒とかもったいなすぎる

自覚できてないのか
941名無し名人:2012/03/08(木) 02:38:47.21 ID:MhmKY974
>>938
ヒバと桂だとヒバのほうが良いのか?
てか折盤の材質は本当に桂か?新桂の間違いじゃないの?
942名無し名人:2012/03/08(木) 02:51:11.94 ID:+z01gMdc
ヒバと昔の本桂じゃそこまで優劣は無いと思う
指し味はあまり変わらんけど、なにしろ見た目がものすごく綺麗でいい匂いがする

折盤は間違いなく本桂
元々は実家におれが生まれる前からあるふっる〜いヤツを、大学に進学するときにもらったんで
あの頃は新桂なんてもん無いっしょ
たまたま「当たり」だったのか灰汁もほとんど出てないし、なにより愛着があるんだよね
943名無し名人:2012/03/08(木) 16:00:01.18 ID:MhmKY974
>>942
疑うつもりじゃないんだけど本桂で折りたたみも珍しいと思ってね。
升目は盛られてる?それとも印刷? 古い折りたたみはこういうのしか思い浮かべん
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e114941905
944名無し名人:2012/03/08(木) 16:27:41.19 ID:9Df+tV1o
めぐみ堂で買った新かや5寸
1週間で側面に15センチのひび割れ。
こういうことがあるから
ハナヤマを薦める。
945名無し名人:2012/03/08(木) 16:38:05.62 ID:MhmKY974
つづきだけどイメージとしてこういうのとか
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u34761954
これの茶色でもそうだけど印刷だからなんとも
愛着あるのに他人がどういう言うのもなんだけどね。
946名無し名人:2012/03/08(木) 17:23:44.25 ID:8hTJjS3B
お前の家が乾燥しまくってんじゃねーのマジレス

お前の体臭かなんかの湿気で木がひびが入ったんだよ

木を大切にしろや
947名無し名人:2012/03/08(木) 17:54:11.52 ID:faUhQQu6
このスレ
やすものかいがおおいな
もっとゆめのあることをいおうじゃないか
948名無し名人:2012/03/08(木) 17:59:01.46 ID:MQiVzB99
ヒバはスプルースと同じ針葉樹で打ち傷が木目に沿ってがささくれ立つ
見た目がいいのは新品のときだけ
カヤや桂とは別物すぎるぞ
949名無し名人:2012/03/08(木) 18:27:09.85 ID:MhmKY974
本かやならMぐみ堂からオクで安く買って
新品同様にしてもらって手に入れるに3万もかからないぞ?
駒も本つげで2万切りのが探せばあるし、もっと努力しろよw
950名無し名人:2012/03/08(木) 18:55:11.00 ID:8hTJjS3B
>>947
安物を馬鹿にした言い方だな
安物でも将棋を指せる充分だよな

高いのを買って何がしたい自慢か?見栄だろ見栄

自慢したいだけのクソ野郎

高い時計とかはめている奴と同じだよくだらん自分を少しでもよく見せるための見栄にすぎない見栄っ張り男だよ弱い奴ほどそうだ


哲学者より
951名無し名人:2012/03/08(木) 19:16:47.04 ID:TsijS6UB
100円ショップで物を買い続ける環境で育った価値観

これだけはというものだけでも本物を知る環境で育った価値観

どっちがいい?
952名無し名人:2012/03/08(木) 19:36:35.59 ID:MhmKY974
必ず荒らす連中が出てくるから
オークションスレと合併すべきっていうのもあったがどうする?
オクスレ見当たらないけど
953名無し名人:2012/03/08(木) 19:45:16.56 ID:2e6kEJCo
安物で十分っす!
954名無し名人:2012/03/08(木) 21:15:27.24 ID:u5jLyEw0
諸君は知らないだろうが
日本ではじめてプラスチックが登場したときは
プラスチック製品は非常に高価なものだったんだよ。
955名無し名人:2012/03/08(木) 21:21:02.22 ID:u5jLyEw0
金と銀も日本の江戸時代では
現代ほど差がなかった。
つげがプラに比べて高価なのは
材質の違いというより
彫る手間賃の違いだ。
ようするに職人がとろいから高価になってるだけの話で
それをありがたがってるやつはばかだ。
ハナヤマの駒は美しい。
956名無し名人:2012/03/08(木) 21:33:44.22 ID:GiVhznyK
チェスの場合、いま普通にイメージされるのはスタントン型↓だけど
ttp://www.ukgamesshop.com/Merchant2/graphics/00000001/BudRosewood_Chessmen.jpg

かつては立像タイプ↓(無着色だったかも)
ttp://www.talariaenterprises.com/images2/5316b.jpg
とか↓
ttp://bookofjoe.typepad.com/.a/6a00d8341c5dea53ef015391dc17ff970b-800wi
など地域により様々だった。

1851年に世界初の国際チェストーナメント大会を開催する際
スタントン氏はすっきりしたデザインの駒を選びました。
旋盤を用いて安価に大量生産可能なタイプが国際標準駒と
なったことは普及にも一役買っているのではないでしょうか

将棋では無理かもしれませんが
957名無し名人:2012/03/08(木) 22:21:40.47 ID:1W++DxJ/
>>945
桂の俺番なら普通にあるよ
958名無し名人:2012/03/08(木) 22:32:09.66 ID:8hTJjS3B
日本人なんか大多数が農民なんだから安いのでいいよな

代官気取りの奴がいるが昔なら町奉行所に盤や駒を募集されているぞ

北朝鮮では一般人はインターネットが出来ないようにな
959名無し名人:2012/03/08(木) 22:32:39.97 ID:8hTJjS3B
募集じゃなく没収ね没収
960名無し名人:2012/03/08(木) 22:33:23.58 ID:1W++DxJ/
961名無し名人:2012/03/08(木) 23:27:08.10 ID:f4rv2zmI
つぎはぎ
962名無し名人:2012/03/08(木) 23:34:32.45 ID:J4WZK0re
プラ小僧はプラ棋具スレ行けや
この板はプラ棋具貧乏人は入室禁止
迷惑だから他所行ってくれ
963名無し名人:2012/03/09(金) 00:05:40.82 ID:d4WOJDjX
オークションで昔の駒を買いあさる連中は、
現代の駒の発展に寄与しない。

現代の駒を買ってやらないと後継者すらいなくなっちゃと言うのに、
やつらときたら、難癖つけるばっかりで…
964名無し名人:2012/03/09(金) 00:25:30.39 ID:uunZ6g9I
>>957
ごめんね新桂しか想像できない。木毎商あたりでもあまり見かけないし
折れ盤は殆どが印刷だからあまり本桂蔑ろに扱うことはできないと思ったから。
965名無し名人:2012/03/09(金) 00:32:28.97 ID:nw2SSE8i
正直長く使う大事なモノなのに、他人の使った盤など使いたくないから
高くても碁盤店から、国産榧の卓上を買った。保護の桐箱も一緒に買った。

本やPCソフトなどは、何でも別にかまわないんだけど
なんか盤と駒は精神的に引っかかるから無理。
966名無し名人:2012/03/09(金) 01:24:23.75 ID:pwLeZAZX
古い駒を買う連中は、進歩のない現代作家の駒に興味はない
下手糞な後継者なんかもいらない、止めちまえ業界発展の為だ。
967名無し名人:2012/03/09(金) 05:30:39.22 ID:DTSzuoss
駒師いなくなったら衰退することはあっても発展することはないよね(*^_^*)
968名無し名人:2012/03/09(金) 08:05:51.62 ID:hUFIqa7u
アマチュアは星の数程いる。駒製作者がいなくなる事はない。
問題は先人の作品にを超える事が出来ない現代駒師にある。
969名無し名人:2012/03/09(金) 08:52:25.02 ID:Xe3gzEdU
昔の盤や駒のほうがいいよね価値もある

今の買う奴なんかアホそのもの

木に感謝しないと材料費安いよ

それを馬鹿が何十万も出して買うからウハウハ

プロ駒や安くていいのを手に入れる人が賢いと言えるだろう

高くてもブランド価値なだけでそこをわかっていない奴がいるね
970名無し名人:2012/03/09(金) 18:10:23.00 ID:ik7f5RwI
東北のつげやかややうるしも
汚染されてるだろ。
やっぱり安全なプラがおすすめ。
971名無し名人:2012/03/09(金) 18:50:20.60 ID:Z2asAB6P
メープルやローズウッドで将棋駒作りたい
972名無し名人:2012/03/09(金) 20:52:17.17 ID:DESrpveO
>>971
豆腐の駒でも作ってろ
973名無し名人:2012/03/09(金) 21:23:53.75 ID:Xe3gzEdU
プラ駒が一番
木がもったいないお前らに汚染されて
974名無し名人:2012/03/09(金) 22:08:49.57 ID:QDUeXY7Q
>>973
日本の山林の再生は木材の利用促進
バカを相手にせず、もっと木材を使ってくれ
プラは枯渇性エネルギーだが木材は再生可能エネルギーだ
975名無し名人:2012/03/09(金) 22:36:41.06 ID:AvEny8yd
セラミックの盤駒がほしい。
976名無し名人:2012/03/10(土) 00:16:44.11 ID:0d1ChfBc
酔○の将棋駒の世界の電子書籍版誰か買った奴いる?
一応書籍は持ってるけど内容は同じですか?
書籍の方の内容は買って後悔したんで教えて
977名無し名人:2012/03/10(土) 00:44:33.76 ID:MMmpnCyw
>>974
そういう馬鹿がいるから森林がなくなって行く
森の声が聞こえないか

人間の欲望のせいで
見栄っ張り野郎共

そんなに高い駒がいいかブランドイエーイか
全身PRADAでも着飾っているタイプか

自分に自身がない奴ほど着飾るから心理的に
978名無し名人:2012/03/10(土) 01:02:34.94 ID:DB8fk1c5
>>977
黄楊はねぇ
鹿児島では暴風樹として植林して、
定期的に伐採してるの。

石油化学製品であるプラスチックの方が、
よほど環境に悪いわ…

おまけに東北のかややつげ…もうね…
979名無し名人:2012/03/10(土) 01:09:39.25 ID:XhH/ootI
木に感謝しないと材料費安くなるってのが分からんw
980名無し名人:2012/03/10(土) 06:14:02.44 ID:QSfO/u/+
買えない人が僻んで喚いてるようにしか見えん
981名無し名人:2012/03/10(土) 06:30:39.83 ID:CTjtCk1b
>>964
最近は桂の原木の価格が高くなっているので折れ版にはしないが
昔は桂の折盤が極普通だった。
想像出来ないのは君が棋具に興味を持ち始めたばかりの素人だからださ。
982名無し名人:2012/03/10(土) 08:14:12.91 ID:MMmpnCyw
>>978
へーそんな伐採していいような木なのかその駒を何十万で買うのか
木の業者儲けまくりじゃん
983地元:2012/03/10(土) 09:45:08.40 ID:9MD9D5rf
>>978
最近は乱伐採がすすみ、伐採は禁止されていますよ。
984名無し名人:2012/03/10(土) 15:03:21.18 ID:jLRl//yq
将棋連盟は森林保護活動やってんのかちゅうねん。
985名無し名人:2012/03/10(土) 23:31:33.21 ID:jdDn0hT6
986名無し名人:2012/03/11(日) 01:53:36.53 ID:slwee+R7
リアルに基地外なヒトが張り付いてるみたいだけど、なんかあったの?
987名無し名人
>>986
せっかく安く本かや本黄楊の購入を教えてやってる人がいるというのにねw