▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ55冊目▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
新刊・既刊の将棋の棋書について、感想or購入検討するスレ

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ54冊目▽
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1252642089/

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレのまとめ▽ byスレ39冊目>>842
http://kisho.bakufu.org/index.html

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
関西将棋会館書籍コーナー
http://www.kansai-shogi.com/shop/book.html
毎日コミュニケーション
http://book.mycom.co.jp/
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/
2名無し名人:2009/10/14(水) 18:51:55 ID:7Go8vOEv
■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/
将棋タウン(古書販売アリ)
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://homepage3.nifty.com/nneo/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋ペンクラブ
http://www.geocities.jp/sho_pen_club/
棋書解説&評価委員会
http://www.shogi-books.com/

■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp/
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
セブンアンドワイ
http://7andy.yahoo.co.jp/books/hobby/go_and_japanese_chess/212202/
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK&
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
ブープル
http://www.boople.com/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/
3名無し名人:2009/10/14(水) 18:53:34 ID:7Go8vOEv
【居飛車】 将棋基本戦法 居飛車編
       居飛車基本戦法
       勝つ将棋 攻め方入門
【振飛車】 将棋基本戦法  振り飛車編
       振り飛基本戦法
       渡辺明の居飛車対振り飛車 I II
       相振り飛車基本のキ
【駒落ち】 【決定版】駒落ち定跡 
       定跡なんかフッとばせ

【手筋】  こども将棋強くなる指し方入門
       将棋・ひと目の手筋
       将棋・ひと目の端攻め
       将棋上達の方程式 手筋の公式 基礎編

【終盤】    読むだけで強くなる終盤のコツ130
        初級者将棋上達の方程式 寄せの公式
        将棋・ひと目の寄せ
        寄せの急所 囲いの急所
        寄せが見える本(基本編)
【詰め将棋】1手詰入門ドリル
       1・3・5手 こども詰め将棋入門
       詰め将棋1手・3手・5手
       3手詰ハンドブック

【大局観】 「上達するヒント」 羽生善治 浅川書房
4名無し名人:2009/10/14(水) 18:54:53 ID:7Go8vOEv
■よいレビューの書き方は?■
・客観的に
 あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
 その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
 本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
 他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
 長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
 他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。

下記の行為は絶対に止めてください。

・誹謗中傷
 レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
 広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
 同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
 長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
5名無し名人:2009/10/14(水) 18:56:38 ID:7Go8vOEv
■姉妹スレ■
【BOOKOFF】古本棋書情報交換スレ 2 【古書店】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1182402654/
ヤフオク出品棋書ウォッチスレpart2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1186299816/
連盟でサイン本が発売されたら教えあうスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1203875231/
勉強になった将棋良書教えてくださいPart2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1227995697/
アカシヤ書店PART2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1228212211/
6名無し名人:2009/10/14(水) 18:59:21 ID:ljbKlxdR
以下、例のがきたらスルー推奨
7名無し名人:2009/10/15(木) 00:27:54 ID:Bi4IDxSA
前スレ>>991
ありがd
8名無し名人:2009/10/15(木) 02:21:07 ID:3mmZXu68
来月の中旬マイコミから
遠山本が発売されます
ご期待ください
9名無し名人:2009/10/15(木) 02:28:12 ID:aVaO0V3X
昨日はマイコミへ、来月の中旬に発売される自著のゲラチェックに行きました。完成まであと一歩。皆さんにお知らせが出来るのもあともう少し。また改めて告知をしたいと思います。
10名無し名人:2009/10/15(木) 03:12:26 ID:Uk9625oQ
森下さんの初段に勝つ矢倉にのってる急戦矢倉って米長流ですか?
11名無し名人:2009/10/15(木) 03:19:19 ID:LEYVZlbG
次に新東大将棋ブックスから出る本の戦型は?
急戦とかいいから藤井システムを出してくれ
12名無し名人:2009/10/15(木) 03:29:49 ID:yDOpkS+I
>>10
初段に勝つ矢倉の目次
急戦矢倉編
・急戦矢倉二枚銀中飛車
・▲3七桂型(米長流)
・米長矢倉(後手番)
13名無し名人:2009/10/15(木) 03:41:45 ID:Uk9625oQ
どうもです(..) 米長流って先後で違うんですか?
14名無し名人:2009/10/15(木) 04:22:09 ID:4Qz236rc
ttp://www.asakawashobo.co.jp/contactus.html

みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。
15名無し名人:2009/10/15(木) 05:08:44 ID:49jG5zI8
遠山が書く・・・ゴキゲン中飛車か?
16名無し名人:2009/10/15(木) 09:32:27 ID:j4s6k/fz
今年矢倉本でたし、またしばらくして定跡が進歩してから
「現代矢倉を指しこなす本」をだしてくれたらいい
もうちょっとあとでいいよー
17名無し名人:2009/10/15(木) 10:19:08 ID:EXETsAUo
>>13
矢倉の普通の出だしは▲76歩△84歩▲68銀△34歩▲66歩(▲77銀)だよね。
これだと先手の角道が止まって後手は開いてるので、後手だけが米長流が出来る。
だから普通は米長流は後手の戦法なんだ。

ただ▲76歩に△34歩▲26歩△44歩▲48銀△42銀みたいな順で矢倉になる場合は、先手でも米長流できる。
後手でやるよりやや得だと思う。
18名無し名人:2009/10/15(木) 11:35:50 ID:j9GHD02M
>>8
ジャンルはなんですか?
19名無し名人:2009/10/15(木) 12:01:46 ID:G6CXqSfe
もしかして今月新刊なし?
20名無し名人:2009/10/15(木) 12:07:31 ID:yDOpkS+I
鈴木大介の力戦相振りが出るよ
21名無し名人:2009/10/15(木) 13:34:44 ID:BAeGZ072
age
22名無し名人:2009/10/15(木) 14:05:07 ID:H2D3oMXR
■初級者向けおすすめ棋書■

初心者はまず入門書を読みルール等を覚え、ハム将棋・無料ソフト・ヤフーキッズ等で指しまくりましょう。
指してみると自分の読みの浅さに気付いたり、ハッとする手(手筋)を相手から指されたり、
どうやって攻めていいのか分からないことに気付くと思います。
読みの浅さは実戦や詰め将棋・必死をやることで鍛えます。あと、脳内将棋盤をつくるようにしましょう。
将棋にはある特定の局面を迎えると有効な手というのがありますがそれが手筋です。
手筋というのは初心者には膨大ですが覚えておくとかなり便利なので出来るだけ覚えましょう。
どう指せばいいか分からないには基本的に2種類あります。
@初手または特定の局面からどう指せば有効なのか分からない。
A中盤で定跡を外れどうまとめればいいのかわからない。
@とAは密接に関係してるのでうまくはいえませんが、基本的に@は読みを入れたり、手筋を使ったり、定跡どうりに指したりするしかありません。
初手から分からない人は何が将棋では有効なのかが感覚的に分かってないので実戦で指しまくりましょう。
Aは大局観を養うしかありません。どう養えば有効なのかは僕が聞きたいです。
あと、初級者の人は自分が指した将棋の棋譜を並べて何が悪かったのか?どうすればよかったのか?ということをたまにはやってください。

【入門書】 @ 『佐藤康光の将棋を始めよう』 佐藤 康光 日本放送出版協会
       A 『スグわかる!まんが将棋入門』 羽生 善治 くもん出版
       
@がお勧めです。将棋では何が有効なのか感覚的にわかってない人が実戦でそれを学ぶより、
コレに書いてある「得な手」を読んだほうが早いかもしれません。
欠点を上げるなら、漢字にルビがうってないし、本が大きくないので子供には向かないかもしれません。
Aは全ページ漫画で構成。バランスが@より良いが漫画があんまり面白くない。子供向け。
23名無し名人:2009/10/15(木) 14:07:04 ID:H2D3oMXR
【基本戦法・定跡】
色んな本がありますし、「初心者は一つの戦法をまず覚えるべき」などや、
「ひとまず色んな戦法を知るべき」などの意見もあるので薦めることは難しいです。
戦法・定跡を紹介しているサイトをよく読み試して気に入った戦法の本を買えば収まるところに収まります。

【手筋】  @ 『将棋・ひと目の手筋』 週刊将棋 毎日コミュニケーションズ 
      A 『佐藤康光の寄せの急所 囲いの急所』 佐藤 康光 日本放送出版協会
      B 『寄せが見える本 〈基礎編〉』 森 けい二 浅川書房
      C 『実戦に役立つ詰め手筋』 勝又 清和 毎日コミュニケーションズ
D 『将棋は歩から 上・中・下』 加藤 治郎 東京書店

@の本は駒別、囲い崩し、端攻め、受け、必死の簡単な手筋が載っている。つっこんだ手筋本ではないが、
最初の一冊としてはとてもいい。Cの本は囲い崩しの手筋本。囲い崩しの手筋本はあまり無いのでおすすめ。
解説は詳しい。Dの本は必死の手筋本。解説はとても詳しい。これを読むと終盤で必死が見えてくる。続編に応用偏があるが、
とても難しいので基礎編を完璧にしてから進もう。Cの本はちょっと初心者には難しいが詰みに関する重要なことが書いてあるので、
だいぶ実力が付いたらがんばってやってみよう。Dは最初にやる本じゃない。歩の手筋の集大成。ただ、内容は良いがちょっと古い。

【大局観】 @『上達するヒント』

基本的にこの本しかない。初心者や初級者は必見。中級者も上級者も確認として一読の価値あり。
読んで意味があんまり分からなかったら読むべきときではないとして実力がついたら読もう。

【詰め将棋】 @ 『将棋3手詰入門ドリル』 椎名 龍一
         A 『3・5・7手実戦型詰将棋』 飯野 健二
         B 『いちばんやさしい7手からの詰将棋』 飯野 健二

レベルは大したこと無いけど@<A<B
正直言うと別にこの本でなくても良い。早くとくことが重要。
24名無し名人:2009/10/15(木) 14:10:03 ID:gbo8UrqY
文章が長すぎるよ・・・
25名無し名人:2009/10/15(木) 14:24:45 ID:irH+gNLN
>>23
相変わらずウザイのはともかく、
番号がデタラメなのは何とかならんのか。
あと、「機種依存文字」でググれ。

だからといって、訂正して再投稿しなくていいからね
26名無し名人:2009/10/15(木) 15:26:38 ID:nXEatmEG
もう病気だよな
27名無し名人:2009/10/15(木) 15:37:32 ID:bb4jCHLK
まぁネタのつもりなんじゃないかw
28名無し名人:2009/10/15(木) 19:31:29 ID:7fI0IqpO
ネタなら面白い事書いてくれよ
キチガイテンプレはいい加減飽きた
いつまで続けるんだ
29名無し名人:2009/10/16(金) 00:11:32 ID:HGxxJxgb
角換わりを勉強したいとなると結局ノーマルは羽生の頭脳くらいしかないのですか?
そのあと一手損なら青野?
早繰り銀くわしいのないですかな?
30名無し名人:2009/10/16(金) 00:12:29 ID:rObNxeGk
ノーマル角換わりは進歩してないから古い本でも問題ないよ
31名無し名人:2009/10/16(金) 00:17:36 ID:ctOA/+7a
高橋みちおの5手詰めが良い。
ホントに実践的な詰将棋。強くなりたい低級者にピッタリ
「光速の寄せ」の簡易バージョンみたい。
32名無し名人:2009/10/16(金) 00:33:56 ID:TYEDGzlQ
実は棒銀の本に角換わりはよく載ってる
棒銀の本でも早繰り銀載ってることすらある

他には最新戦法の話とか
見つかれば消えた戦法の謎も面白い
33名無し名人:2009/10/16(金) 00:42:48 ID:hu4nenmw
青野の最辛抱銀にはやぐりぎんのってる
34名無し名人:2009/10/16(金) 02:07:45 ID:e3XO1fSS
谷川本の角換わりはどうですか?
35名無し名人:2009/10/16(金) 06:23:42 ID:3A8bocJg
「わが天才棋士 井山裕太」
出版社 発行所=集英社インターナショナル 発売所=集英社
著 者 石井邦生
税込価格 1,575円(本体1,500円+税)
発行年月 2009年10月
36名無し名人:2009/10/16(金) 08:38:27 ID:vRcUq6+x
米長流っていまだに指す棋士いるの?
37名無し名人:2009/10/16(金) 08:38:29 ID:mSRfsN1t
>>35
スレチ
38名無し名人:2009/10/16(金) 08:41:59 ID:vRcUq6+x
囲碁界は若い新名人の誕生でうらやましいね
39名無し名人:2009/10/16(金) 12:09:48 ID:Yt8NiHRG
>>34
棒銀は今でも参考になりうると思う
腰掛け銀は今じゃほとんど指されなくなった△6五歩型中心だから微妙
(当時は同型は丸山新手▲1一角で後手辛いと思われてた)
早繰り銀はないな
40名無し名人:2009/10/16(金) 13:08:12 ID:Tl8brLbC
>>39
サンクス
△2二角△2四金の発見以降の話は最前線を見るしかないみたいなのね
41名無し名人:2009/10/16(金) 15:39:14 ID:pFtFI9jb
将棋を覚えて間もない初心者です。
以下の本をブックオフにて購入してきました。
どの順番で読むのが上達する為に一番効率が良いでしょうか?
ご意見を頂けると幸いです。振り飛車を指したいです。

・米長流必ず勝つ基本手筋 米長邦雄
・将棋初歩の基本戦法 大内延介
・将棋は歩から上、中、下
・勝つための”受け” 森内優駿
・光速の寄せ3、4 谷川浩司
・スーパー四間飛車@急戦!居飛穴破り 小林健二
・実戦!スーパー四間飛車 小林健二
・島ノート 島朗
・読みの技法 島朗
・横歩取り▲85飛戦法 中座真
・羽生の頭脳1〜7巻と10巻
42名無し名人:2009/10/16(金) 15:54:16 ID:S6ivF/+g
>>41
読みの技法と横歩取り
43名無し名人:2009/10/16(金) 15:58:49 ID:3KvjWGAT
>>41
何も考えずに選んだとしか思えん
44名無し名人:2009/10/16(金) 16:25:34 ID:+SI6C063
将棋初歩の基本戦法 大内延介 をまず読むべし
45名無し名人:2009/10/16(金) 16:28:14 ID:cZRfjGWr
※、将棋は歩から、羽生の頭脳1&2、島ノートからかな・・・
4641:2009/10/16(金) 16:41:50 ID:pFtFI9jb
>>42-45
ご意見ありがとうございます。

まずは、将棋初歩の基本戦法→羽生の頭脳1&2→将棋は歩から→島ノートを
読んでみようと思います。
スーパー四間飛車はまだ読まなくて良いと分かったので随分楽になりました。
みなさん、ありがとう♪
47名無し名人:2009/10/16(金) 16:48:13 ID:aPtdl1i8
小林健二先生より一言

かかって来るっチャ
48名無し名人:2009/10/16(金) 16:50:51 ID:uCX4Zolo
読みの技法なんて低段レベルの俺じゃ難しすぎる
49名無し名人:2009/10/16(金) 16:59:36 ID:TYEDGzlQ
>>41
米長流…古い本だが初心者が覚えておきたいことが色々載ってる かなり早めに読むべき
将棋は歩から…量が多いから一気に読むのはしんどいと思う。他の本と並行してゆっくり進める感じで
勝つための”受け”…米長流にない囲いの紹介がある本なので、かなり早めに読むべき
光速の寄せ3、4…矢倉崩しなので振り飛車が指したい場合は基本的に役に立たない
読みの技法…難しいはず。初心ならイメ読みの方がいい

戦法
将棋初歩の基本戦法…読んだことないけど、色んな戦法がざっと載ってるっぽい 早めに読むべき
スーパー四間飛車…これをメインで指したいの?将来的には乗り換えることを視野に入れるならいいか
島ノート…色んな戦法が載ってて面白いので色々試してみるといい。しかし初心には難しいかも
▲85飛、羽生の頭脳5〜7、10…居飛車を指す気があるのかという話
羽生の頭脳1〜4…振り飛車破り。振り党でも役に立たないことはないだろうが初心には難しいかも。後回しで。

初心者が覚えるべきなのだと思うは、囲い、戦法、詰み、基本手筋、囲い崩しで、
読むべきとした四冊の本を表にするとこんな感じ。
      囲い 戦法 詰み 基本手筋 囲い崩し
米長        △  △    ○     ○
基本戦法     ◎
歩から                ○
受け    ○            ○

囲いは勝つための受けに載ってる以外にもたくさんあるので、ネットで調べるといいと思う
戦法は、米長流と基本戦法だけでは不足すると思うので、他に何でもいいから一つ決めてやるといいと思う
詰め将棋はどこの本屋にでも売ってると思うので、買って、三手詰めは完璧にできるように
基本手筋は買った本で不足しないかな
囲い崩しは、振り飛車指すなら光速の2巻を買うべきだった
5041:2009/10/16(金) 17:00:05 ID:pFtFI9jb
読みの技法は棋書紹介サイトで評価がSだったので購入しました。
島ノートもまだ早いと思ったのですが、オークションで高値で売買されており
評価も高かったので購入しました。

その他の本は島ノートと将棋は歩から以外は105円だったので
特に何も考えず購入しました。
51名無し名人:2009/10/16(金) 17:02:47 ID:3KvjWGAT
ID:TYEDGzlQ

素晴らしいまとめだな
頑張りすぎだろw
5241:2009/10/16(金) 17:09:40 ID:pFtFI9jb
>>49
ご丁寧なご意見ありがとうございます!
光速は3巻と4巻しか売ってませんでした><
詰め将棋の本も置いてなくて(泣

ある程度、購入した本を読み終えたら、
詰め将棋の本と光速の2巻を(出来れば1巻も)購入しようと思います。
詰め将棋は○詰ハンドブックを購入予定です。

本当に助かりました♪ありがとうございます。
棋書読んでると気がついたら寝てしまってるので、
どれから読んだら良いのかすごく悩んでおりました。
心に引っかかっていたものが取れました^^

みなさんアドバイスありがとうございます。
53名無し名人:2009/10/16(金) 17:14:49 ID:Tl8brLbC
初心者思いの>>49は人格者や
初心者が振り飛車を学び始めたいなら
「NHK将棋シリーズ 杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション」あたりが有力みたいだ
「スーパー四間飛車」はもしかしたらまだよく分からないかも
「島ノート」はマイナーな戦法が多かったり難しいのでちょっと初心者には向かないぞ
54名無し名人:2009/10/16(金) 17:25:01 ID:dYWZjyfl
振り飛車ナビゲーションいいよ絶対!
振り飛車入門なら振り飛車ナビゲーション!
55名無し名人:2009/10/16(金) 17:29:07 ID:u48DbxdE
将棋は歩からは読みにくい
長手数も平気でのせてるし
5641:2009/10/16(金) 17:33:46 ID:pFtFI9jb
>>49
スーパー四間飛車は下記のサイトで紹介されており、
100円だったので取り合えず購入しました。
升田式
http://home.att.ne.jp/aqua/DAIJIN/index.html

>>53
アドバイスありがとうございます。
振り飛車ナビゲーションは、
ブックオフに置いてあったら購入してみようと思います。

スーパー四間飛車は、まだ良く分からないですね^^;
読んでると寝てしまいます(笑)島ノートも難しいです。
棋力は柿木将棋のレベル3にヒント使って勝てる程度の実力です。
レベル5だと、どうやって攻めたら良いかわかりません。
ハンゲームだと10回に2回位勝てる程度、24だと王手に気がつかず、王を取られてしまいました。
57名無し名人:2009/10/16(金) 17:36:25 ID:u48DbxdE
柿木のれべる5なら
角交換して45にかくうって34の歩とって56にひいて
向かい飛車にしたら勝てるよ
58名無し名人:2009/10/16(金) 17:47:20 ID:pFtFI9jb
>>54
今ある本読んでみて駄目そうなら
振り飛車ナビゲーション購入してみます。
ありがとう。

>>55
読みにくい、挫折すると2chで意見を多数拝見しました。
でも、内容は凄く良さそうだったので購入しました^^
これはネットで購入してまだ、届いてないんですよ。
どんな本なのか届くのが楽しみです。

>>57
そうなんですか!
向かい飛車ってどうやって指すのか分かりませんが
これから指してきます。ありがと^^
59名無し名人:2009/10/16(金) 19:08:03 ID:Tl8brLbC
>>58
>>57の指し方は「筋違い角向かい飛車」という戦法、普通の向かい飛車とは異なる

有力な戦法の一つだが変化球的な戦法、人によっては「邪道」なんて言い方をする人も
初級者同士ならかなりの威力を発揮するだろうが、相手の実力が上がってくると簡単ではない
あと筋違い角を勉強するための適当な本ってあるのかな?自分には心当たりが無い。

一つの戦法を集中的に勉強するのは初級者の上達に効果的。
ただそれが異色な戦法だと変な癖がついちゃうかも。
個人的には「筋違い角」より「普通の振り飛車」を勉強することをオススメします。もちろん、筋違い角が気に入りそうだったらそれで良いと思う。

上記の「ナビゲーション」以外だと、「ホントに勝てる振り飛車」「ホントに勝てる四間飛車」(先崎学、河出書房新社)が良いみたい。
60名無し名人:2009/10/16(金) 19:29:06 ID:mYowpwve
清水二冠に「終盤の受け方・粘り方の極意」ってテーマで書いてもらいたいね
相手に反則させるくらいだから相当なもんだよ。
61名無し名人:2009/10/16(金) 19:31:43 ID:RiohwpG9
(杉) <僕の本はハズレが少ないよ
/|ヽ 
/\
62名無し名人:2009/10/16(金) 19:32:10 ID:RG4Wzi/G
(杉) <僕の本はすぐに絶版になるよ
/|ヽ 
/\
63名無し名人:2009/10/16(金) 19:39:15 ID:kR3T+NHA
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )  ハハハハッ、
      \      トェェェイ   /   アマチュアの皆さんは、
       /     ヽニソ,  く    私の本だけ読んでればいいですよ。
64名無し名人:2009/10/16(金) 20:11:50 ID:dYWZjyfl
>>61-62
たしかにw
3ヶ月くらい前から将棋やりだして評判のいい相振り革命ほしいなぁ
とおもっても・・・

>>63
で、結局鈴木大ちゃんの本のお世話になっとります
65名無し名人:2009/10/17(土) 12:22:46 ID:UhpF9Bfv
鈴木大介の将棋中飛車編と将棋世界「大ちゃんの時代はパワー中飛車」講座全部コピーと
どっちがいいですか?(どっちから読むべきですか?)
66名無し名人:2009/10/17(土) 12:25:29 ID:rwstlu9B
タイトルホルダークラスにならないとすぐ絶版だよね
しかも現役タイトルホルダークラスじゃないとね、過去のじゃダメだわ
67名無し名人:2009/10/17(土) 12:26:03 ID:fDVlLNpy
コピー乞食さらしあげ
68名無し名人:2009/10/17(土) 12:26:33 ID:2Pd932L2
>>65
どっちもダメだからどっちでもいい
69名無し名人:2009/10/17(土) 12:34:26 ID:UhpF9Bfv
図書館乞食レスはええwww
常に書き込みチェックして図書館ワードがでたらすぐ乞食書き込みwww

常時監視中w
70名無し名人:2009/10/17(土) 12:36:33 ID:fDVlLNpy
乞食死ねよ
てめえのようなカスに誰が情報やるかよ
( ゚д゚)、ペッ!
71名無し名人:2009/10/17(土) 12:48:17 ID:GtTh+GsQ
>>41 リアル駒持ってる? 戦法本は並べながら読むと頭に入りやすいよ
(長手数の変化もただ読んで理解してるつもりになりにくい)
無かったらダイソーとかの安いのでいいからあると便利だよオススメ
7241:2009/10/17(土) 13:23:01 ID:zKR3Fpwe
>>71
こんにちは駒は持ってないです。

確かに頭の中だと文中にて説明してある変化を理解出来ない事が多々あります。
ですので、ハンゲームの検討画面や柿木将棋で実際に指しながら読み進めてました。

でも、頭の中で理解できるようにした方が強くなれるのかなぁ〜と
ここ数日は、ゲーム等を使わずに勉強しておりました。
そうすると、理解するのに疲れるし、眠くなるし、本当にこれで強くなれるのか不安になっておりました。

71さんのアドバイス通り、ある程度実力がつくまでは実際に指しながら勉強しようと思います。
ゲームで駄目そうな時は、駒を購入してみます♪ご意見ありがとうございます。
(将棋を勉強して少し経てば、45はここ、66はあそことか頭の中ですぐに分かる様になるんですかねぇ〜?)
7341:2009/10/17(土) 13:47:54 ID:zKR3Fpwe
>>59
とても参考になりました。ありがとうございます。
文中の本を見かけたら立ち読みしてみます^^
(柿木将棋レベル5には勝てませんでしたが笑)

・棋書ミシュラン ■角換わりの本
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/package/kakugawari.htm

・棋書購入検討・感想スレのまとめ
http://kisho.bakufu.org/index.html

・アマゾン 筋違い角にて検索した結果
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%8B%D8%88%E1%82%A2%8Ap&x=0&y=0
74名無し名人:2009/10/17(土) 15:09:49 ID:Qx7aHXMU
パワー向かい飛車を指しこなしたいんですけど
何かいい本はありますかねえ
75名無し名人:2009/10/17(土) 16:56:11 ID:x8VLk0WM
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )  ハハハハッ、
      \      トェェェイ   /   私の本があるじゃないですか。
       /     ヽニソ,  く    

76名無し名人:2009/10/17(土) 17:03:31 ID:pJXVvMvH
絶版の羽生谷川100番って最後は何版くらいまでいってたの?
あれが絶版になるとか信じられない事態だね。
77名無し名人:2009/10/17(土) 17:12:56 ID:WcsUh5/7
中原誠著「将棋・矢倉のすべて 3七桂戦法・3七銀戦法・4六銀戦法・飛車先不突き戦法」
という本、読まれた方いらっしゃいますか?
もしいらしたら、内容の良し悪し、難しさなど教えていただけますでしょうか。
また、矢倉について書かれた本で、中級〜上級向けに書かれた本を探しています。
この本はオススメだぞというのがあったら教えて下さると助かります。
お願いします。
78名無し名人:2009/10/17(土) 17:37:51 ID:K8Fu4Z0m
矢倉ってさ、一番難しい戦型だと思うんだ。 そもそも相矢倉を指したくてもほとんど急戦矢倉だったり
84歩から堂々と相矢倉にする人なんか自信満々に決まってる。
どうせ棒銀か37銀か森下システムだろ?みたいなね。少なくとも俺は後手で矢倉受ける時はそう思ってる。
だから森下さんの初段に勝つ矢倉がいいと思う
79名無し名人:2009/10/17(土) 18:29:13 ID:rwstlu9B
>>76
タニーがもうちょっと踏ん張ってくれてれば・・・
80名無し名人:2009/10/17(土) 19:19:39 ID:WcsUh5/7
>>78
レスありがとうございます。
そうか矢倉って難しい戦法なんですね。居飛車なら基本的な戦法かと思ってました。
その本チェックしてみます。
81名無し名人:2009/10/17(土) 19:43:55 ID:bluoPWl5
>>77
『矢倉のすべて』というタイトルから本格派矢倉定跡書を想像するかもしれんけど
実は中原の自戦解説書になってる。
しかも「すべて」ってわりには戦法も代表的なものばかり
300ページ以上あるのに9局しか扱ってないw
だけど(だからこそ?)それぞれの手の意味をなかなか詳しく解説してる。
急所の局面では次の一手問題を出題したりして構成も工夫してるし、
「中原の棋譜を並べながら矢倉入門してみよっかな」って人には悪くないと思ってるよ
なぜこう指すのか納得できるところ多し。

ただし、飛先不突き矢倉が主流になる前の本だから
最新流行とかは期待すんなよ!あくまで中原の実戦に基づく矢倉概説書です
決して「矢倉の急所」みたいな専門書を期待しないでください
82名無し名人:2009/10/17(土) 20:07:43 ID:WcsUh5/7
>>81
わー詳しくありがとうございます。
よく分かりました。中原氏の入門書読んで分かりやすかったもので
質問してみました。森下さんの本と迷いますが、図書館などで実際
の本見て比べてみようと思います。助かりました。
83名無し名人:2009/10/17(土) 20:14:25 ID:pJXVvMvH
まぁ矢倉・角換わり・対振り(急戦or穴熊)覚えれば、一応戦える
84名無し名人:2009/10/17(土) 21:00:19 ID:jm5i+Qf8
>>73
今月号と来月号のNHK将棋講座のテキストはオススメですよ
特にこれから振り飛車を指すなら対象者なのでなおさらです
あと詰め将棋の本をひとつ加えることを推奨します
やはり将棋は終盤でミスした方が負けますからw
85名無し名人:2009/10/17(土) 23:26:20 ID:LC9Up648
アマの将棋ここが悪いシリーズ4-6
バーゲンブックになってました
86名無し名人:2009/10/17(土) 23:33:02 ID:NMomNpSz
>>85
1-2は良い本なのにな・・・
87名無し名人:2009/10/17(土) 23:57:43 ID:K8Fu4Z0m
そうはいいつつも序盤で差が開いちゃったら強い人には絶対勝てないのも将棋。
終盤のほうが正解手がはっきりしやすいって意味ではわかりやすいくらい。
郷田が終盤時間を使わなかったり羽生が終盤は誰が
88名無し名人:2009/10/18(日) 00:12:01 ID:I0Xzh3yS
南無
89名無し名人:2009/10/18(日) 03:59:40 ID:U6kKoIYC
>>76
たぶん一刷のみで増刷はされてないような
去年か一昨年連盟で買ったものは一刷だったが二刷以降持ってる人いる?

非常にいい本には違いないが、値段とどういう人が買うかを思い浮かべれば、
そう売れる本ではないんじゃ

連盟の本は、出版部門廃止にともない在庫終了次第今後すべて絶版だと思うが、
光速の寄せや羽生の頭脳とかの売れそうなものは毎コミから新装再版されると予想

谷川・羽生100番の再版はないと思うが
90名無し名人:2009/10/18(日) 08:27:03 ID:fUlVUxxs
指しても一緒と言ってるのも頷ける。要するに不利になってもクソ粘りして勝つ終盤型を目指すか、
序盤から自分の思い描く理想の将棋を目指すのかだと思う
91名無し名人:2009/10/18(日) 08:32:39 ID:qelQgUOZ
>>89
買ったのは羽生佐藤100番が出たあとしばらくしてからなのに、
第1刷と書いてありましたね。2刷出てるのかな?
ていうか、そのタイミングで初版が残ってる池袋ジュンク堂って一体。。。
92名無し名人:2009/10/18(日) 08:55:44 ID:s8GvJWA+
だってあれ一般人が買うような本じゃないだろ
将棋ファンでもマニアしか買わない
93名無し名人:2009/10/18(日) 09:17:19 ID:+wx5VTMJ
>>83
横ふがぬけてるぞ
あいがかりも
94名無し名人:2009/10/18(日) 10:02:38 ID:MOmeJae0
>>93
ウソ矢倉か手損角換わりをやるつもりなんだろ。

横歩より角換わりのほうが誘導しやすいしされやすい
(3手目角交換から筋違い角にしないで角換わりにされることもありえる)
ので、戦法絞るなら矢倉・角換わり・対振りというのは間違ってない。
95よっちゃん ◆NbbL5.YW.Q :2009/10/18(日) 12:20:12 ID:hsNSXRqa
ゴキゲン中飛車を指したいんですがお薦め教えてください。
96名無し名人:2009/10/18(日) 13:38:03 ID:qelQgUOZ
鈴木の本
97名無し名人:2009/10/18(日) 13:45:18 ID:Aa1T/Rfi
そうだね
最新のゴキゲン中飛車の棋書は鈴木大介の将棋中飛車編かな
98名無し名人:2009/10/18(日) 13:53:01 ID:fUlVUxxs
鈴木はくせが強い。あと楽観すぎる
99名無し名人:2009/10/18(日) 14:11:11 ID:qelQgUOZ
だがそれがいい。



馬鹿っぽくて俺は耐えられないが。
100名無し名人:2009/10/18(日) 14:27:53 ID:rKhEJh54
横歩取り8五飛対策の山崎流や新山崎流の指し方が載っている本ってありますか?
ちなみに棋力は、町道場初段です。

8五飛の指し方を説明した本はあるけど、山崎流や新山崎流の指し方を
説明した本って無いような気がする。
101名無し名人:2009/10/18(日) 14:28:50 ID:+wx5VTMJ
>>95
よっちゃん 久しぶり
102名無し名人:2009/10/18(日) 14:47:44 ID:3Lbzg6Gc
>>100
今月の将棋世界の付録を見てみたら
殆ど68玉の問題だけど、最後の方に少しだけ新山崎流の問題があるよ
103名無し名人:2009/10/18(日) 15:52:42 ID:zNbgSzJ5
山崎流は谷川の本、新山崎流は村山のとかに載ってなかった?
104名無し名人:2009/10/18(日) 16:26:02 ID:k3B1uNxx
>>100
新山崎流は村山本に載っている。

最新戦法必勝ガイドの第2章のP146〜P161

アマの知らない最新定跡の第4章
105名無し名人:2009/10/18(日) 17:33:34 ID:kvu8rZXx
入門書と定石書の間に入るような本ってありませんか?
106名無し名人:2009/10/18(日) 18:02:45 ID:nJT9LRqS
入門書読んだらとりあえずソフトなりネットなりで指しまくってみるのがいいと思う
そこでいろいろ感じると思うので、、、、
一番必要性を感じた方向の本を読めばいいんじゃないかな。

たとえば・・・
もっと終盤力が必要だなぁって感じたら→「詰将棋」
何か指し方に指針とか何か作戦がないと勝てないよ→「定跡本」
駒をもっと効率的に動かさなきゃなぁ→「手筋本」
ってな感じで。

詰将棋ならそれこそ一手詰めからあるし
定跡書もカタログ的に幅広く戦法の概略を紹介してる入門書がいろいろある
具体的な書名は>>3あたりをどうぞ。
棋書のレビューサイトもネットにはいっぱいありますよ。そちらも参考にどうぞ
107名無し名人:2009/10/18(日) 18:10:04 ID:qelQgUOZ
入門の次にやることは、玉の囲いと仕掛け方。
108名無し名人:2009/10/18(日) 18:22:00 ID:+wx5VTMJ
ハム将棋に棒銀で勝てたら
ネットデビューいけるよ

109名無し名人:2009/10/18(日) 18:42:45 ID:uXevc+3D
>>105
「わが天才棋士 井山裕太」
出版社 発行所=集英社インターナショナル 発売所=集英社
著 者 石井邦生
税込価格 1,575円(本体1,500円+税)
発行年月 2009年10月
110名無し名人:2009/10/18(日) 18:45:43 ID:4JoYjhMv
>>109
ふざけてるでしょ?
111名無し名人:2009/10/18(日) 18:50:17 ID:uXevc+3D
>>110
マジだよ。
112名無し名人:2009/10/18(日) 18:52:53 ID:noLLaesJ
おじいちゃんボケたんだからゆるしてー
井山は囲碁の名人だよう
113名無し名人:2009/10/18(日) 18:52:56 ID:dcptV+UN
だれかとおもったら囲碁の最年少名人か
114名無し名人:2009/10/18(日) 18:53:52 ID:9+X/tlxt
ああ定石だからかww
115名無し名人:2009/10/18(日) 19:37:01 ID:+mqeTNvY
「われらが天才棋士 井上慶太」は、
いつごろ発売されますか?
116名無し名人:2009/10/18(日) 20:15:17 ID:kvu8rZXx
>>106
定跡本を友人から借りたのですが、アマ五段の友人が読むような本は私にはまったく理解できなかった物で。
聞いてみたら、本を読んで入門レベルから脱したわけではない人なので、そのレベルの本を持っていないand知らないとのことでしたので。
>>3とレビューサイトを参考にします。

>>107
囲いと仕掛けはどちらを先に勉強した方が良いのでしょうか?
差は有りませんか?

ありがとうございました。
117名無し名人:2009/10/18(日) 22:23:23 ID:qelQgUOZ
囲いと仕掛けはセット。
羽生の法則の5巻がいいと思う。
118名無し名人:2009/10/18(日) 22:55:52 ID:uXevc+3D
>>116
てか初心者は何読んでも上達する。
本屋で面白そうな本を見つけてそれを読むのが一番だと思う。

私のお勧めは「谷川流攻めの手筋」
119名無し名人:2009/10/18(日) 23:21:37 ID:qelQgUOZ
そうそう、本屋で将棋コーナーの棚を眺めてるだけでもかなり面白い
やっぱり自分で見るべき
それができたらここでこんな質問しねーよと言われる鴨試練が。
120名無し名人:2009/10/18(日) 23:26:38 ID:iJdpbFW4
田舎って言っても今じゃ、中心部に行けば大きな書店とかあるだろ。
無い県なんて無いと思う。

鳥取とかにはなさそうだけど。
121名無し名人:2009/10/18(日) 23:30:34 ID:dcptV+UN
鳥取なめんな
122名無し名人:2009/10/18(日) 23:31:17 ID:FmrvX7FU
>>120
聞き捨てならんな
123名無し名人:2009/10/18(日) 23:32:38 ID:qelQgUOZ
そんなに鳥取県関係者がたくさんいるとは思えないんだけどw
ちなみに松江はそこそこ都会だよ
124100:2009/10/19(月) 00:02:57 ID:9FGtYYPR
みなさんレスありがとうございます。

将棋世界の付録は手元にあるので確認してみます。
あと、村山慈明の「アマの知らない最新定跡」も読んでみます。
125名無し名人:2009/10/19(月) 00:04:01 ID:OZW1nhi0
鳥取を馬鹿にしたやつは鳥取で泣くことになるよ
都会モンは最低
126名無し名人:2009/10/19(月) 00:10:48 ID:GSK5fkoQ
頭大丈夫?
127名無し名人:2009/10/19(月) 00:36:14 ID:4NuyIzzW
両手広げたくらいのスペース将棋の本置いてるところなんて少ないよなー
128名無し名人:2009/10/19(月) 06:35:22 ID:oIpSEpPJ
>>95
よっちゃん生きてたのか。
死んだのかと思ってたよ。
また振り飛車党を育てるスレのスレ主になって活躍してくれよ。
でも生きてるのがわかって、そしてまた書き込んでくれて俺はうれしいぞ。
129名無し名人:2009/10/19(月) 10:43:43 ID:zfeNa7bx
>>108
ハムに四間飛車で勝てるようになったんだけど、ネット行っても大丈夫かな?
棒銀で勝つまで厳しい?
130名無し名人:2009/10/19(月) 11:34:38 ID:Udao++f5
発売が決まっている本を教えてください
131名無し名人:2009/10/19(月) 11:45:15 ID:OgbEpZQB
>>108ではないけど行けるよ。
ハムに勝ったんだからあとは練習練習!
がんばれ〜
132名無し名人:2009/10/19(月) 12:00:11 ID:ZrT/68gR
きっずに来いよ
http://games.kids.yahoo.co.jp/
133名無し名人:2009/10/19(月) 19:39:28 ID:5/FB4T6A
よっちゃんage

>>95
早く専用スレ立てろよ
134名無し名人:2009/10/19(月) 19:46:26 ID:o3MUR4Il
馴れ合い死ね
135名無し名人:2009/10/19(月) 21:13:03 ID:Scy3uWc5
石田流の駒の並び(飛車の後ろに圭)に憧れて将棋を始めました。
とりあえずルールを覚えて、詰将棋を500問くらい解いたところです。

次にそろそろ定跡(石田流)を覚えるつもりですが、
初心者が石田流を覚えるのに相応しい本を紹介して下さい。
お願いします。
136名無し名人:2009/10/19(月) 21:36:06 ID:GAP3WAmt
田舎に住んでいてもネットショップやネットオークションを
うまく利用すれば大抵の棋書は購入できるだろう。
細かい内容を確認できないのは痛いかも知れないけどね。
インターネットのおかげで棋書が山のように増えた。
137名無し名人:2009/10/19(月) 21:38:37 ID:mcjDc1mf
問題は山のように増えた事が良い事なのかだ
138名無し名人:2009/10/19(月) 22:34:15 ID:TnLJ5giZ
よいことです。間違いなく。「ない」のと比べてくださいよ。
139名無し名人:2009/10/19(月) 23:53:20 ID:MoYAiGYg
>>135
とりあえず鈴木の石田流の極意かな
140名無し名人:2009/10/20(火) 00:08:42 ID:wRmX0LFY
>>138
棋書が山のように増えて部屋が狭くなったから
間違いなく良いとは言えん。
棋書ほとんど捨てちまったよ
141名無し名人:2009/10/20(火) 00:41:41 ID:UUDOe5/g
全く無かったら、それはそれで楽しそうだな
142名無し名人:2009/10/20(火) 02:47:19 ID:IbXLi/ag
棋書に囲まれて満足しているうちは素人

本当に必要な棋書だけ残して満足するのが玄人
143名無し名人:2009/10/20(火) 06:21:42 ID:VSPlLGw7
鈴木大介の本を全冊購入して、似たようなネタを何回も温めなおしてることを実感するのが通
144名無し名人:2009/10/20(火) 07:55:23 ID:5ZajTl6E
>>142は玄人のフリをしてるド素人だな
わかってないわ
145名無し名人:2009/10/20(火) 09:04:55 ID:h5hnlHw1
本当の玄人は買ったら人にあげるんだよな
146名無し名人:2009/10/20(火) 09:17:08 ID:ZVOBxO1k
みんな棋書の分類はどうしてる?

俺は決心付かないんで
シリーズ別、著者別、戦法別に3冊買ってるわ
147名無し名人:2009/10/20(火) 09:24:12 ID:h5hnlHw1
発売年月別が抜けてる。信じられん
148名無し名人:2009/10/20(火) 11:55:16 ID:zrGTu6Ce
保存用と読書用といざと言う時用に分けてる。
149名無し名人:2009/10/20(火) 11:57:16 ID:Yo48LsoS
俺は読まずに積んでいって
高さを見て満足してる
150名無し名人:2009/10/20(火) 16:09:33 ID:rqP0mNwL
棋書をヤフオク以外でそこそこの値段で売る方法はあるのか?
ヤフオクは出品するのに月300円掛かるのがネック
ブックオフは買取が安すぎ
151名無し名人:2009/10/20(火) 16:35:04 ID:h5hnlHw1
図書館に寄付。
152名無し名人:2009/10/20(火) 18:34:14 ID:wWUxDvUm
>150 そもそもここは購入・検討スレであって、売却・検討スレではないんだが
153名無し名人:2009/10/21(水) 00:08:24 ID:u17EMIbR
図書館は将棋の本を寄付されても困る。
マニアックな本はゴミになります。
154名無し名人:2009/10/21(水) 10:06:21 ID:njUEcyQA
>>150
アカシヤ書店に売りなよ。
将棋タウンより少し高く買い取ってくれるよ。
155名無し名人:2009/10/21(水) 10:09:54 ID:J35dhGj/
>>150
将棋タウンに売ってくれ
アカシヤなんてボッタクリだから売るほうも買うほうも
156名無し名人:2009/10/21(水) 10:11:00 ID:qxq4WgVs
アカシヤに売るなら捨てたほうがマシだな
157名無し名人:2009/10/21(水) 10:21:20 ID:lABmEspk
アカシヤは値段吊り上げるために在庫調整の廃棄やるからな
158名無し名人:2009/10/21(水) 10:26:13 ID:J35dhGj/
売れなくなったら破って捨てる
実に素晴らしい営業体制だよ
159名無し名人:2009/10/21(水) 11:56:59 ID:EfYtrbJE
150です。
アドバイスありがとうございます。
ちなみに、売りたい棋書は
史上最強の穴熊2冊、コーヤン流三間飛車3冊。

160名無し名人:2009/10/21(水) 12:33:19 ID:/j65tu6r
ブックオフだと二百円くらいかw
161名無し名人:2009/10/21(水) 13:19:16 ID:LRa+Wafo
>>159
実は釣りでしたって落ちじゃないよね?
162名無し名人:2009/10/21(水) 17:18:56 ID:frXkyrEP
>>158
破るのは嫌いな棋士の本じゃなかったっけ?w
163名無し名人:2009/10/21(水) 17:25:05 ID:mGviahUg
一流棋士は必ず何らかの本で自分の大局観・将棋観を披露して欲しい。
自戦記とか、絶対感覚とか、多くの定跡書戦法書とかで。
谷川・米長はよく出してるし、羽生・渡辺・佐藤あたりも多い。

久保・深浦・中原あたりには絶対感覚系や自戦記をぜひ出して欲しいね。
竜王取れたら森内も自戦記お願いしたい。
164名無し名人:2009/10/21(水) 18:38:08 ID:A5rcr1GI
木村とか丸山とかは期待できんな
165名無し名人:2009/10/21(水) 18:55:17 ID:mGviahUg
木村は実績積めば出してくれそうな気がする
木村は自分の考えを表現するのは嫌いではないと思う

丸山は絶望的だな、郷田は名人取れば書いてくれるかも
166名無し名人:2009/10/21(水) 18:59:58 ID:0skq00ZD
将棋四週間DVDはあっという間に在庫切れ?
167名無し名人:2009/10/21(水) 19:05:58 ID:dGgEd1rv
1年ごとにA級は全集を出せばいい。藤井以外
168名無し名人:2009/10/21(水) 19:06:52 ID:dlV4s0xx
藤井先生の敗局集を希望
終盤の勉強になりそうだしw
169名無し名人:2009/10/21(水) 19:48:48 ID:iD2q0uTc
>>166
>発売予定日は2009年10月27日です。

ってアマゾンに書いてあるけど・・・
170名無し名人:2009/10/21(水) 22:02:45 ID:zyrC2Qve
>>166
絶賛発売前だな!
171名無し名人:2009/10/21(水) 22:04:46 ID:SD0qO6jF
なんか一部在庫切れになってるよ?
172名無し名人:2009/10/21(水) 22:38:42 ID:kFYSsQsE
なにこのDVD
意外と安いと思ったら4週間しか見れないじゃん
リッピングしたら大丈夫なのかな??
173名無し名人:2009/10/21(水) 22:42:21 ID:swD60B9q
リッピングできるかどうか人柱がでてから買うか
174名無し名人:2009/10/21(水) 23:28:00 ID:qxq4WgVs
ネットで承認しないと見られないようになってると思うよ
つまり4うぇえkだけで抜け道は存在しない
175名無し名人:2009/10/21(水) 23:44:34 ID:0skq00ZD
鷺宮とか端攻めとはか20日発売なのにもう売り切れだね、と聞いたつもり。

176名無し名人:2009/10/22(木) 00:48:45 ID:8ketCGP+
動画と音声だけを吸い出せば良い。
177名無し名人:2009/10/22(木) 07:50:21 ID:KC4nKrCl
なんで期限つけたんだろ
4週間1000円よりも無制限で1980円の方が売れると思うんだけど
178名無し名人:2009/10/22(木) 09:25:47 ID:f6MQLKVn
発売直前に在庫切れになるのはAmazonではよくあること
179名無し名人:2009/10/22(木) 10:40:51 ID:EOJsU1RG
4週間しか見れない
ネットに接続できるPCでしか見れない

これ、きちんとアナウンスしないとトラブルになるよなー
180名無し名人:2009/10/22(木) 13:37:58 ID:JJ25rZ3U
金額はどうあれ4週間しか見られない講座ものに価値はほとんど無い
製作側が消費者のニーズを考慮せず失敗作に終わりそうな予感
181名無し名人:2009/10/22(木) 13:44:14 ID:poKXrfpc
寿命が4週間の人にはピッタリ
182名無し名人:2009/10/22(木) 13:49:10 ID:6iSUjv+p
>>176
それがうまくいかない。
サーバーにつながるタイプなので。
同じようなDVDをチャレンジしたことあるけど結局無理でした。。。
183名無し名人:2009/10/22(木) 13:49:38 ID:poKXrfpc
将棋ビデオの方をもう少し新しいの揃えてくれりゃ
こんなDVDいらないんだよ
第一期銀河戦とか15年以上前の講座とかいらんよ
せめて2000年ぐらいのにしてもらわんと。
まだまだ棋書の方を大半の人間は選んじゃうだろうね
184名無し名人:2009/10/22(木) 13:53:48 ID:82eJV2GY
PCからビデオデッキにアナログでつないでもだめなのかな。
個人的には買う気は全くないけど。
185名無し名人:2009/10/22(木) 13:55:07 ID:poKXrfpc
>>177
それだと6800円〜9800円ぐらい
囲碁のは売れてるのか知らんけど
余程のもんじゃない限り棋書4〜5冊の方がいいな
186名無し名人:2009/10/22(木) 13:58:47 ID:rjhGeVDI
4週間とかケチるなよなぁ
187名無し名人:2009/10/22(木) 15:26:40 ID:Dp2d63n1
>>183
まぁ暇つぶしに見るくらいならいいけどね
188名無し名人:2009/10/22(木) 16:44:13 ID:987oOJtN
ビデオカメラで画面を撮影すればいいじゃん。
189名無し名人:2009/10/22(木) 16:51:08 ID:3bjMfIRi
ご飯できたわよー
190名無し名人:2009/10/22(木) 17:40:29 ID:kHqeuOFk
ヵッォ-
ォャッョ-
191名無し名人:2009/10/22(木) 17:46:38 ID:STBEQ8Cw
タニーの寄せの法則応用編って羽生の終盤術3巻より簡単ですか?
192名無し名人:2009/10/22(木) 18:29:29 ID:3VSlJNaG
最大5手詰めまでの本で、
一番難易度の高い詰将棋本を教えて★ミ
193名無し名人:2009/10/22(木) 18:40:21 ID:8yPC7z14
山田康平「うるてぃめいと」は難易度が高そう
194名無し名人:2009/10/22(木) 19:00:03 ID:W6aExU0P
>>188
グッドアイデア!
195名無し名人:2009/10/22(木) 20:08:09 ID:FzO2UwDA
第35期棋王戦本戦2回戦第8局 鈴木大介八段×杉本昌隆七段戦
鈴木宏彦氏の観戦記【第6譜】から引用。
≪鈴木はこの1年間で6冊も本を出したという。鈴木の振り飛車講座は
狙いが明快で、ファンの参考になると評判だ。プロ向きの高度な技術
ばかりではなく、アマチュア目線で書いているところがいい。
一方の杉本もたくさん本を出している。こちらは振り飛車の専門的知識
をじっくり調べ上げて書く。レベルの高いところで安定していて、これまた
ファンの評価も高い。≫
196名無し名人:2009/10/22(木) 20:43:06 ID:XEqN1XFY
羽生流で強くなるはじめての将棋
という本を読んだのですが、囲い、攻め方がいまいち理解できません。
この本を理解する為に何度も読んだ方が良いのか、
それに特化した本を読んだ方が良いのか、ご指南よろしくお願いします。
197名無し名人:2009/10/22(木) 22:43:26 ID:JJ25rZ3U
初心者スレとか質問スレに理解できないことを具体的に書いて聞いてみれば?
198名無し名人:2009/10/22(木) 22:45:45 ID:kO6GR2Zl
そこはらめぇ
199名無し名人:2009/10/22(木) 22:45:47 ID:poKXrfpc
>>196
盤と駒買って並べてみるとか
200名無し名人:2009/10/22(木) 23:23:45 ID:qU+u2xuk
四週間DVDねぇ。斬新な発想だけど、あっという間に消えそうだ。
動く升田、大山を満載してくれたら買ってしまうかも知れない。
201名無し名人:2009/10/22(木) 23:26:19 ID:iUyX71IM
新東大将棋道場の発刊予定まだー?
早く角換わり編にいけー
202名無し名人:2009/10/22(木) 23:30:31 ID:zeIUcBzI
角換わりの急所は誰が適任なのか
丸山はあきらめた、谷川は書いて欲しいけどなんか忙しそう?
山崎、深浦、中川とかどうか。
203名無し名人:2009/10/22(木) 23:36:11 ID:BW8swDgS
>>179
とりあえず心配なのが
OSが古かったりとかで見れないとか

4週間で千円なら買いだけど
一秒も見れないかもしれない
204名無し名人:2009/10/22(木) 23:48:34 ID:pIoqNAHD
予約分しか出荷しないのかな
205名無し名人:2009/10/23(金) 10:02:29 ID:4mxgmdtL
>>192
@『あっと驚く三手詰め』森信雄著 講談社
A『なめたらあかん三手五手』森信雄著 講談社
B『5手詰めハンドブック』浦野真彦著 日本将棋連盟

上記3冊が難しいと思います。中でもAが一番難しいというか、前に進まなかったです。
206名無し名人:2009/10/23(金) 13:19:00 ID:McikPQNf
>>202
俺的には深浦か木村
207名無し名人:2009/10/23(金) 14:51:58 ID:NKwO0mN0
木村って角換わり指すのか?
208名無し名人:2009/10/23(金) 15:13:02 ID:0kX+Txvq
昔買い集めた東大将棋シリーズはもうブックオフに売り飛ばしてもいいだろうか。
209名無し名人:2009/10/23(金) 15:13:44 ID:HzVrj8rk
棋書なんていつまでも役に立つもんだと思うけど
210名無し名人:2009/10/23(金) 15:14:04 ID:3ReysAQb
定跡書は古くなるからね
211名無し名人:2009/10/23(金) 16:46:48 ID:ORAH24/R
AI将棋の5級にも勝てないようなゴミが買うなら
羽生の頭脳と羽生の法則どっちがいい?
212名無し名人:2009/10/23(金) 16:55:02 ID:iza5LqwO
>>207
後手番で一手損指しまくってるじゃん
213名無し名人:2009/10/23(金) 16:55:14 ID:CIqJOmfh
法則
214名無し名人:2009/10/23(金) 18:09:14 ID:SYK0NbEY
上達するヒントやってるんだけど、並べただけでなんとなくために
なった気になってるけどまったく身についてない気がするー
とだけ書き込みたくなった
215名無し名人:2009/10/23(金) 19:36:27 ID:+XBkzLAc
実際見につかないからな。

あんなのは分かってる人間の確認用。

あれ読んだだけで開眼するようなセンスある奴は、読まなくたって強くなるよ。
216名無し名人:2009/10/23(金) 19:57:01 ID:LKoOjV+4
大局観・理論系の本は、読むだけだと「フーン、そんなものなのか」程度だけど
実戦で「そうか、こういうことだったのか」と実感できてその理論が身につく
217名無し名人:2009/10/23(金) 20:47:34 ID:KXZsM4pC
詰め将棋には男のロマンを感じ取れる。
定跡書は学校の教科書みたいで全然味気ないんだよな。

218名無し名人:2009/10/23(金) 20:57:56 ID:l7ugGQId
>>217
俺は真逆だなw
将棋好きでも、このような感覚のちがいがあるから奥が深い。
219名無し名人:2009/10/23(金) 20:59:06 ID:cYrCPyCU
詰将棋本でも、
5手詰め集と看寿賞作品集では
大分違う。
220名無し名人:2009/10/23(金) 23:28:02 ID:bXW45Olq
結局棋譜並べが最強な訳よ
221名無し名人:2009/10/23(金) 23:37:07 ID:aLKEnC58
本気で強くなりたいなら実戦より本で勉強すべき

まずは入門書

次に序盤・中盤・終盤に若手バランスよく勉強
序盤 定跡
中盤 手筋
終盤 詰め将棋

最後にまとめとして棋譜並べ

半年はかけてこの順序で勉強する
そうすれば、凄い勢いで伸びるぜ
222名無し名人:2009/10/23(金) 23:52:42 ID:DsCS8IyM
勉強法の話はスレ違い
223名無し名人:2009/10/24(土) 00:30:45 ID:BQjieibM
棋書の使用法ならスレ違いではないかと
224名無し名人:2009/10/24(土) 00:57:13 ID:MjnClQzu
大介の将棋  力戦相振りでるぞ〜
225名無し名人:2009/10/24(土) 18:03:30 ID:5pV9RpJo
誰かレビューたのむ
226名無し名人:2009/10/24(土) 18:07:28 ID:ef/rpxIJ
27日発売なのにレビューも何も。
227名無し名人:2009/10/24(土) 18:13:49 ID:5pV9RpJo
いや、今日だよ
228名無し名人:2009/10/24(土) 18:14:48 ID:Nc2iMqiF
>>226
24日発売になってるじゃん。
あっ、島国の方ですね!
229名無し名人:2009/10/24(土) 18:15:50 ID:5pV9RpJo
日本は島国w
230名無し名人:2009/10/24(土) 18:43:04 ID:NEG1A1tv
>>228
あっ、半島の方でしたか。
231名無し名人:2009/10/24(土) 18:46:28 ID:9NOuTN3h
相振りばっか出るな。そりゃ振り飛車党も増えるわ。 特に中飛車党
232名無し名人:2009/10/24(土) 20:36:13 ID:YwDe9NMG
オジョギリ・ギー
233名無し名人:2009/10/24(土) 23:29:58 ID:XmAdaIhL
矢倉の急所 森下システム編でてくれないかな。
234名無し名人:2009/10/24(土) 23:36:34 ID:fzvchqmW
力戦相振り飛車は相三間を詳しく解説してるようなので
石田党には有難いかもしれない
235名無し名人:2009/10/24(土) 23:41:58 ID:ndVhnW4R
そんなに、相振りが流行っているの?
236名無し名人:2009/10/25(日) 00:13:10 ID:HupBx6UZ
3手目66歩とか後手石田とかは相振りになりやすい気がする
237名無し名人:2009/10/25(日) 00:20:03 ID:oz8DFNSn
新刊情報
遠山雄亮のファニースペース
2009年10月22日 5筋位取らせ居飛車穴熊について
ttp://chama258.seesaa.net/article/130910406.html
≪最近大流行の表題の戦法。
簡単に解説すると、先後に関わらず角道を止めない中飛車に対し、
居飛車側が5筋の位を取らせてしまい、その代わり居飛車穴熊に
一直線に組む、というもの。(中略)
ちなみにこの形については近いうちに将棋世界の勝又六段の
コーナーで特集が組まれるそうなので、これは必見です。
詳しい手順などを知りたいという方は是非来月発売の自著で
(毎日宣伝ですいません汗)。≫

遠山四段だからゴキゲン視点での本になりそうですね。
238名無し名人:2009/10/25(日) 00:38:40 ID:OwyK7Qd5
ルールを覚えたんだが、次に買うべき本は何だ。
予算は1万円だ。教えろ。
239名無し名人:2009/10/25(日) 00:40:31 ID:0/IZ2E6s
まずはハチワンダイバー12巻揃えろ。
それが出来たらまたここに聞きに来い。
240名無し名人:2009/10/25(日) 00:41:19 ID:Su+xDtud
一二三の玉手箱。
これに将棋のエッセンスがこれでもかと染み込んでいる。
241名無し名人:2009/10/25(日) 00:41:48 ID:POEh/1qp
大山全集
242名無し名人:2009/10/25(日) 01:01:38 ID:Xz6asq7Q
>>238
最初に読むべきは、なんでもいいから入門書

その次は、将棋の格言と囲いをググってみて、おぼえる。

その次は、ある程度まで戦法を調べてみて、どの戦法を得意戦法にすべきか考えてみる。
居飛車を指すなら、勝つ将棋 攻め方入門(棒銀)
振り飛車を指すなら、杉本昌隆の振り飛車ナビゲーション(四間、相振り)が入門としてはお勧め。
棒銀や四間以外で指したい戦法が見つかったときは、
その戦法のオススメ本をこのスレなどで聞けばいい。

あとは、問題集として、
将棋・ひと目の手筋 ひと目の寄せ ひと目の端攻め のひと目シリーズや、
手数の少ない詰め将棋がオススメ。
243名無し名人:2009/10/25(日) 02:09:08 ID:ctZEWy4U
藤井負けたし、四間じゃなくて棒銀の勉強して居飛車党を目指すか。
244名無し名人:2009/10/25(日) 02:12:00 ID:7EyrP1nv
「自陣の整備」「自陣の傷を消す」について、
初心者〜低級者向けに書かれた良い本はありませんでしょうか?
245名無し名人:2009/10/25(日) 06:49:55 ID:MQbvhA1Q
ファニー本 買いの予感
246名無し名人:2009/10/25(日) 07:12:00 ID:8+gu0lAZ
>>244
受けるヒント
247名無し名人:2009/10/25(日) 07:15:30 ID:8+gu0lAZ
マイコムはなぜ
詰め将棋200問を1000円で売って
次の1手100問を1500円で売るんだろう???
248名無し名人:2009/10/25(日) 07:45:21 ID:Vu7RLLpQ
まじかる将棋入門の評価を誰か頼む
249名無し名人:2009/10/25(日) 07:45:46 ID:fm+WQgTD
次の一手は解答・解説を書くのに詰め将棋よりも手数がかかるからとか?
250名無し名人:2009/10/25(日) 08:22:15 ID:ZDm70tc5
発行部数の問題じゃないか
詰め将棋本の方が売れるから数が出て価格も下げれる
251名無し名人:2009/10/25(日) 08:55:24 ID:1m0iDSz5
そもそも棋書ってどれくらい売れるものなの?

1万冊売れれば大ヒット?って感じがするけど
252名無し名人:2009/10/25(日) 09:06:44 ID:fm+WQgTD
専門的な棋書で1冊1万部超えは羽生の頭脳と四間飛車を指しこなす本、ぐらいじゃないか?
棋書はほとんどが絶版になるから、絶版にならないロングセラー棋書が1万部超えでしょう
案外、「子供将棋入門」みたいな本が1万部を超えてるかも
253名無し名人:2009/10/25(日) 09:09:31 ID:eBrcOR1B
入門書は学校の図書館にも必ずあるからねぇ
254名無し名人:2009/10/25(日) 09:23:52 ID:lIDovf8o
初版で3000部から5000部くらい、重版がかかって2000部くらいらしい

1500円の本で印税10パーセントだとすると
執筆者がもらう印税は
1500×0.1×3000=45万円

執筆にかかる手間を考えるとそんなにおいしい仕事じゃないな
255名無し名人:2009/10/25(日) 09:27:33 ID:4gwSQ0yl
印税だけじゃなくて執筆料自体も最初にもらってるんじゃないの
256名無し名人:2009/10/25(日) 10:31:15 ID:/VUeEqf0
そんなん当たり前だろ
257名無し名人:2009/10/25(日) 15:29:48 ID:8+gu0lAZ
>>242
一目の端攻めはちょっと難しいきがする・・
258名無し名人:2009/10/25(日) 15:41:15 ID:sBIrIffz
>>256
連載をまとめたらそうだが、書き下ろしだと執筆料(原稿料)はないぞ。
259名無し名人:2009/10/25(日) 15:43:04 ID:0/IZ2E6s
振飛車の本は売れるから100万にはなるか
260名無し名人:2009/10/25(日) 16:48:52 ID:LxJqDAyj
印税やっすいな
内容にもよるが一月や二月で書けるものでもなし、全然おいしくないな
261名無し名人:2009/10/25(日) 16:50:59 ID:0/IZ2E6s
2月くらいで書けたりするw
262名無し名人:2009/10/25(日) 16:54:33 ID:4gwSQ0yl
内容自体は脳みそにはいってることだろうからな
それを文字化する手間を高いととるか安いととるか
263名無し名人:2009/10/25(日) 16:59:43 ID:nGsZSGfb
下請けのライターにはいくらで卸しているんだろ
264名無し名人:2009/10/25(日) 17:45:00 ID:TTG9L5F3
>>254
業界違うけど予備校講師が1500円の本一冊につき30円しか入らないって言ってた。
265名無し名人:2009/10/25(日) 17:55:24 ID:fm+WQgTD
えらい搾取されてんな、予備校がぶんどってるんだろうか
266名無し名人:2009/10/25(日) 17:56:50 ID:5RX9w4OK
羽生の頭脳って今の内に買っておくべき?
267名無し名人:2009/10/25(日) 18:02:27 ID:fm+WQgTD
棋書マニアなら是非
それ以外の人には不要
268名無し名人:2009/10/25(日) 20:32:53 ID:JFwmCnd2
羽生の頭脳って全員持ってるもんだと思ったw
俺もこのスレに毒されてんなw

「頭脳」は各巻15万部ずつは売れてる気がする
根拠もクソもない憶測だけどw
やっぱ棋書史上最大のベストセラーなんでしょ?>頭脳
269名無し名人:2009/10/25(日) 20:43:21 ID:4gwSQ0yl
羽生の頭脳全10巻で3000円とかなら買う価値あるね
頭脳で各定跡の基本は十分おさえれる
ほぼ全戦型おさえての値段なら満足
最新の変化は勝又本とか将棋世界とかで補足すればいいし
270名無し名人:2009/10/25(日) 21:03:41 ID:zNDGpj/d
羽生の頭脳はプロも読むからな

米長の泥沼流振り飛車破りに
「〜は…で振り飛車指せると羽生の頭脳に書いてあった。もっと詳しく書いてくれないと困る。」
とか自戦解説にあってちょっとワロタ
271名無し名人:2009/10/25(日) 21:05:49 ID:8+QK+3uN
とりあえず、羽生の頭脳全巻・島ノート・最新戦法の話があれば、
全戦形カバーできるよな。
272名無し名人:2009/10/25(日) 21:09:16 ID:AKcFY7Ny
羽生の頭脳といえばこれを思い出す

> ・05年、名人戦第5局で相横歩取りを採用するために、
> 「羽生の頭脳9巻(激戦!横歩取り)」で予習するが、本に載っていない変化になり、惨敗。

森内スレのテンプレは面白すぎるw
273名無し名人:2009/10/25(日) 21:26:16 ID:Ry8GSf2W
四間飛車を指しこなす本123をたくさん読んだが、四段になれない
次はユーキャンの実戦将棋講座にしよう
274名無し名人:2009/10/25(日) 21:57:25 ID:Gr6k8i1D
先崎のホントに勝てる穴熊ってけっこう名著だと思うんですけど、渡辺のも
読んだほうがいいですか?
275名無し名人:2009/10/25(日) 22:09:48 ID:/VUeEqf0
先崎のがちょうどいいレベルだと渡辺本は難しくかんじるだろうね
276名無し名人:2009/10/25(日) 22:19:34 ID:RUsLkPAy
>>274
松尾流がのってるから、居飛車穴熊勉強するなら渡辺本は必須。
277名無し名人:2009/10/25(日) 22:31:33 ID:aGtQFlek
将棋の上達法
一手詰めの本を買って、詰め将棋をやる。
3分間で何問解けるか。
これを繰り返しやる。
200問いけばプロ級。
次は、3手詰めの詰め将棋を解く。
次は5手詰め。

結局、詰めの形を右脳で覚えればよいとのこと。
278名無し名人:2009/10/25(日) 22:36:25 ID:4gwSQ0yl
3分って180秒だぞ
200問って1問1秒以下だぞ
279名無し名人:2009/10/25(日) 22:52:03 ID:Xz6asq7Q
何度もやった一手詰めならできるんじゃないか?
やったことないけど
280名無し名人:2009/10/25(日) 23:17:47 ID:4gwSQ0yl
あ、一手詰めか
三手詰めかとおもた失礼
281名無し名人:2009/10/25(日) 23:55:46 ID:DoIrDJMA
ごき中を勉強したいのですが初心者です。
鈴木大介の中飛車か、さしこな本のどちらがお勧めですか。
他の本の方が良いですか?
282名無し名人:2009/10/26(月) 00:03:18 ID:Ld8ZOoxD
>>279
同じ詰め将棋を何度も行います。
それで詰めの形を覚えていくそうです。
要するに詰めるのに、ああして、こうしてと考えないということです。
ちなみに、私は1回目は35問、2回目は55問でした。
一手詰めでも、ちょっと考えてしまうのですよね。
以上、本日の将棋教室からでした。
次回も一手詰めをやるそうです。
283名無し名人:2009/10/26(月) 01:15:13 ID:GS8w7TEC
>>281
鈴木
284名無し名人:2009/10/26(月) 01:18:38 ID:2l5+jjWf
7級(24)の振り飛車党です。
「佐藤康光の寄せの急所囲いの急所」は勉強済みなのですが、
「光速の寄せ Vol.2 振り飛車で勝て!」は必要でしょうか?
被っている箇所がありそうで気になりました。
285名無し名人:2009/10/26(月) 02:41:12 ID:QxegPa30
少々被ってるだろうが買って損はない
286名無し名人:2009/10/26(月) 03:53:17 ID:rTaArh3P
>>281
鈴木本や近藤本などありますけど、初心者でしたら渡辺本が流れをつかめてよいと思います。
ごき中についても80ページほどさかれていますよ。
287名無し名人:2009/10/26(月) 05:08:52 ID:Lio3TdTk
>>284
囲い崩しはそんなに被ってないが、即詰み編は20手以上の問題も結構入ってるので難しいかも
とはいえ実戦編なんか役立つし振り党なら買っておくべきだと思う
288名無し名人:2009/10/26(月) 11:12:27 ID:VrFXpopQ
>>286
渡辺本てどの本ですか?
289名無し名人:2009/10/26(月) 11:44:32 ID:bfRIAH4R
渡辺明の居飛車対振り飛車〈1〉中飛車・三間飛車・向かい飛車編
http://www.amazon.co.jp/dp/4140161612/
290名無し名人:2009/10/26(月) 11:45:54 ID:EU2vAhgo
渡辺明の居飛車対振り飛車Tのことだと思う。
291名無し名人:2009/10/26(月) 16:34:51 ID:VrFXpopQ
渡辺TU読めば居飛車でアマ5級位になれるかなあ
292名無し名人:2009/10/26(月) 16:41:36 ID:gsuXX27D
対振り飛車は十分だろ。
293名無し名人:2009/10/26(月) 22:20:08 ID:U0S/cfe3
定跡 手筋 詰め将棋でどこまで逝けますか? >>all
294名無し名人:2009/10/27(火) 02:28:21 ID:rE8wvN5m
富士山頂まで
295名無し名人:2009/10/27(火) 03:25:25 ID:GVfvkLPi
創元社のタカミチの五手詰いいね。簡単だから有段にはちょっと物足りないが、級位者には特にオススメ。
実践形のみだからいいトレーニングになる。詰め将棋苦手な人にこそ最適の本だね。
タカミチは地味にいい仕事してるね。順位戦も好調だし、ちょっと見直した。
296名無し名人:2009/10/27(火) 03:32:33 ID:5gzQ14Kd
その物足りなさをどう評価するかって話だよな
特に解説ページは過剰じゃないかな?
本屋でぱらっと数ページ解いて一問あたり4〜5秒で解ける人には不要な本だと思うが

それじゃ伝わらないよな
297名無し名人:2009/10/27(火) 10:06:45 ID:8+Z7obiP
将棋世界の次の一手問題を纏めた『四段コース』が中々面白かった
全て実践的な局面になっていて、各章が序盤、中盤、終盤に分かれてる
一見何もなさそうな局面から手を考える序盤編や、
僅かなリードから一気に優勢まで導く中盤編、
深い読みが必要とされる終盤編など
アマ四段の俺でも次の一手が全くわからないこともあって
適度な難易度だった
全問題数は109問、終盤編に凡そ半分のページが割かれている
298名無し名人:2009/10/27(火) 13:13:46 ID:Wx+/ZfiR
終盤編のに解説多く割かれてるのはいいなぁ。


1手詰めハンドブックが出るようだが(ソースは支部ニュースの懸賞詰将棋)、
駒の動き覚えた人にもわかる様に従来よりも解説少し充実するといいね。
299名無し名人:2009/10/27(火) 17:02:57 ID:GUVrfkm9
『初段コース問題集』ってどうですか?
本当に初段を目指す方向けなんでしょうか?
やたら難しいとか、やたら簡単ってことはないですか?
あ、俺は地元に大きい本屋がなくて立ち読みできないから聞いてるんですよ。
300名無し名人:2009/10/27(火) 17:17:23 ID:RvesmgJz
買ってみて試せばいいじゃないと言いたくなるよね。
301名無し名人:2009/10/27(火) 17:25:01 ID:vSdsbqLa
>>299
立ち読みして、明日の夕方返事するから待っといてくれ。
302名無し名人:2009/10/27(火) 17:28:29 ID:gQdMMw6L
あれって将棋世界に毎月載ってるやつだから
将棋世界を立ち読みすればだいたい分かるはず。
さすがに将棋世界は大きな本屋じゃなくても置いてあるだろう。
あと図書館にもある。
303293:2009/10/27(火) 17:34:40 ID:6h7tlyHz
富士山は、日本の最高峰という意味ですね

一歩一歩がんばってみます
304名無し名人:2009/10/27(火) 17:40:20 ID:VVHFBqhj
>>299
今持ってる本を読み切ったら、買うべき。
というか、定期的にNHKテキストや将棋世界買えばok。
305名無し名人:2009/10/27(火) 17:51:41 ID:wExNbZmh
みんな読まない本が貯まらない?
将棋始めてまだ半年だが、けっこうやばい
306名無し名人:2009/10/27(火) 17:58:41 ID:ynQr7q1R
飯島流をもっているのですが、新・飯島流は買う価値はどれくらいありますか?
307名無し名人:2009/10/27(火) 18:41:34 ID:+RRKYT6b
第一章よみ終わったくらいでお腹いっぱいになる
あとは似たような場面にあったらパラパラと流し読みするくらい
ほんの一冊よく理解するだけで上達するのはわかっているのに、続かないんだよね
308名無し名人:2009/10/27(火) 19:00:04 ID:x3LxqBg+
鈴木の力戦相振り
>第2章は相三間飛車で、同型に進むとどうなるかを述べた上で、従来は面白くないとされていた、角交換から6五角の新研究を披露しています。
これって、65角34角74歩〜56角のことだろうか
自分が出した新手じゃないくせに、本を出せば鈴木流と認識されてしまう怖さ

俺もネット上で新戦法は指せないな。アマ名人決勝とか、大きな舞台で披露してこそ自己流の戦法だと認識される。パクられたくないものだ
309名無し名人:2009/10/27(火) 19:14:25 ID:RvesmgJz
>>308
ちょっとその変化について知らないから簡単に教えてもらっていいですかね。
今軽く読んだ感じでは基本的に▲9八角と引く形が中心なんで載ってないと思うんだけど。
310名無し名人:2009/10/27(火) 19:53:51 ID:x3LxqBg+
76歩34歩75歩35歩78飛32飛22角成同銀65角34角74歩同歩同角72銀56角、で82角を狙うというもの
72銀で72金なら63or83角成
311名無し名人:2009/10/27(火) 21:23:28 ID:RvesmgJz
△3四角には▲6八銀△7二銀が当然とされていて、それが△3四角の変化では前提になっていますね。
そこで▲7四歩や▲5六角という順が本文にて簡単に触れられていますが、どちらも良くないとされています。
312名無し名人:2009/10/27(火) 22:08:29 ID:eyLSapz6
深めて勝てる手にした奴の名前がつくもんだ。85飛も同様。
ポッと出してみただけの奴は、たとえ初の手でもダメ。
313名無し名人:2009/10/28(水) 14:26:11 ID:OQK6Cuwc
四間飛車対策にいい本はどれですか?
314名無し名人:2009/10/28(水) 15:09:08 ID:tUEdLaIQ
渡辺の四間飛車破り穴熊編 メインで
渡辺の四間飛車破り急戦編 相手の64歩が早いときとか
渡辺の居飛車対振り飛車II  大筋の流れを理解 システム対策の強引に穴熊に組む順
ホントに勝てる穴熊 四間穴熊対策 基本
とっておきの相穴熊 四間穴熊対策 応用
315名無し名人:2009/10/28(水) 16:54:38 ID:Ck3+rIMJ
級位者は急戦
段位者は穴熊
316名無し名人:2009/10/28(水) 17:14:14 ID:xpV/oJ4w
>>299
立ち読みしてきた。序盤と中盤と終盤の問題が合計102問、6〜7割正解できれば初段
かなというレベルに感じたので少し難しい。巻末に12問の検定問題があって、応募すれ
ば正解数に応じて3級〜初段の認定が受けられるようになっていた。以上です。
317314:2009/10/28(水) 17:20:19 ID:tUEdLaIQ
           穴熊編 急戦編 居振II   ホント    とっておき 
四間美濃対穴熊  ○難       ○      ○
四間美濃対急戦       ○難  ○
四間穴熊対穴熊            ○      ○      ○難
その他                 システム 振り穴急戦 その他相穴
                     振り穴銀冠振り穴銀冠
                      位取り   

表にするとこんな感じ
簡単なのは居飛車対振り飛車IIとホントに勝てる穴熊
ただし、ホントに勝てる穴熊は振り穴目線の項もけっこうあるので
居飛車対振り飛車IIの方がオススメっていうか、
ホントに勝てる〜はこの場合微妙な気もしてきたw
その後、補強する場合、急戦、穴熊は渡辺本、相穴熊はとっておきで。
318名無し名人:2009/10/28(水) 19:32:38 ID:OQK6Cuwc
>>317
ありがとうございます!
近いうちに本屋行って自分に合いそうなの選んでみます!
319名無し名人:2009/10/28(水) 19:35:26 ID:pbxHbsIQ
竜王経験者は全員良棋書メーカー
これは棋書スレの基本知識
320名無し名人:2009/10/28(水) 19:42:42 ID:PwNulmTz
確かに藤井はさしこなシリーズを書いただけでもこの世に生まれた価値があったな
321名無し名人:2009/10/28(水) 21:05:21 ID:72GMgJXk
藤井先生が書いたシステムの本で一番いいのってどれ?
322名無し名人:2009/10/28(水) 21:17:15 ID:+Ny2fpOO
システム三部作
323名無し名人:2009/10/29(木) 18:44:18 ID:LlRh6b+1
絶版本以外で「受け」をメインにしたよい本があれば教えて頂けませんか
現在24中級です
324名無し名人:2009/10/29(木) 22:54:41 ID:AqVKTt5S
不思議流のがなかったか
325名無し名人:2009/10/29(木) 23:15:16 ID:3fBpZEEh
受けって結局、攻めの筋を理解してないと出来ないよね
326名無し名人:2009/10/30(金) 06:34:11 ID:odKlWKwU
攻めって結局、受けの筋を理解してないと出来ないよね
327名無し名人:2009/10/30(金) 19:41:55 ID:pQWqLP2B
マイコミ将棋BOOKS 遠山流中飛車持久戦ガイド

・著者:遠山雄亮
・予価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3377-7
・発売日:2009年11月中旬

■内容紹介
本書は持久戦の戦いを中心に解説した中飛車戦法の戦術書です。まずは最近流
行している角交換型の中飛車がどのような狙いを持っているのかを示し、居飛車が
角交換を避けたり、5筋の位を取らせる代わりに居飛車穴熊に組もうとするなど、最
近注目の展開を詳しく解説してあります。居飛車と振り飛車、どちらかに肩入れす
ることなく局面を公平な視点で見てあるのも特徴で、中飛車に苦しめられている方
にとっても参考になります。
本書の内容を覚えれば、流行の中飛車戦に関する知識は誰にも負けません。棋
友との将棋がますます面白くなるでしょう。

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3377-7/978-4-8399-3377-7.shtml

328名無し名人:2009/10/30(金) 19:42:57 ID:pQWqLP2B
新・東大将棋ブックス 定跡道場 一手損角換わりVS早繰り銀

・著者:所司和晴
・予価:1,470円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-3374-6
・発売日:2009年11月中旬

■内容紹介
東大将棋ブックス初の一手損角換わり!!
プロで流行の一手角換わりに対してはいくつかの対抗策がありますが、最も積極
的なのが早繰り銀で、序盤から激しい戦いが繰り広げられます。本書は定跡伝道
師の異名を取る所司和晴七段が、その攻防を一冊にまとめた定跡書です。1つの
ページに3つの図面を載せ、妥協を許さない研究姿勢で終盤まで徹底解説されて
います。また各章の扉には、基本図までの指し手と各節への分岐をチャートにして
載せました。
ぜひ本書を読んで、棋友に差をつけてください。

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3374-6/978-4-8399-3374-6.shtml
329名無し名人:2009/10/30(金) 20:06:09 ID:w/kJs/O3
道場角換わりきたああああああ。
遠山のもわりと手薄なとこ突いてきたな。需要ありそう。
330名無し名人:2009/10/30(金) 20:26:21 ID:iXr7zihX
最近はもっぱら中飛車のあたいはかわざるをえないわね!
331名無し名人:2009/10/30(金) 22:15:27 ID:FJjZMLXG
遠山本wktk
所司のは四間対急戦から一転して一手損か…このまま腰掛け銀・棒銀と出すのかな
332名無し名人:2009/10/30(金) 22:56:06 ID:xnnsXWVs
一手損は何冊でるのかな
333名無し名人:2009/10/31(土) 02:08:56 ID:0kD5wM6U
遠山本は穴熊党に需要ありそうだな。鈴木のがココセだったからな
334名無し名人:2009/10/31(土) 03:56:05 ID:/nMkkznS
所司本は早繰り・棒銀・腰掛け・右玉
最低4冊は出してくれよん
ノーマルもできれば頼む
335名無し名人:2009/10/31(土) 08:11:23 ID:UkSL9Gdw
久々に来月は楽しみ
336名無し名人:2009/11/01(日) 02:37:58 ID:gtTTEl1N
新東大は、先手4間vs急戦を出した意味が分からん
337名無し名人:2009/11/01(日) 03:45:44 ID:ve76VxH9
本当にわからない
需要あったのだろうか
石田流とか角がわり・あいがかりが欲しい
338名無し名人:2009/11/01(日) 03:55:29 ID:8r0k4tyV
角換わりなんてやらないからいいよ
339名無し名人:2009/11/01(日) 17:59:58 ID:l6GTVkn5
24中級の居飛車党だけど
中級でも俺が先手の場合
相手の一手損角換わり採用率10%以上だから
需要は結構ありそう
340名無し名人:2009/11/01(日) 20:51:34 ID:X4tNAtXD
羽生の頭脳すげぇ
プロも持ってるのも頷ける変化解説量
341名無し名人:2009/11/01(日) 21:35:20 ID:u5zutB49
何故いまさら羽生の頭脳をほめる
342名無し名人:2009/11/01(日) 22:37:50 ID:H3zmTMuU
遠山本の詳細が本人のブログに来てた。
http://chama258.seesaa.net/article/131762695.html
343名無し名人:2009/11/01(日) 23:19:40 ID:nl9iyVJK
中飛車に厚みはない
344名無し名人:2009/11/01(日) 23:33:43 ID:LMmHpwWr
されど薄い刃の方が切れ味鋭い場合がある。
345名無し名人:2009/11/02(月) 00:06:36 ID:j0NZYXY/
然り。中飛車とは日本刀のようであるべし。
346名無し名人:2009/11/02(月) 02:02:18 ID:55/8liSi
抜群の切れ味と言えば居飛車穴熊。最強の名を欲しいままにしている
347名無し名人:2009/11/02(月) 02:05:52 ID:+6vg4JA6
即ち、落ちていく夕陽はとりもどどもど
348名無し名人:2009/11/02(月) 07:52:43 ID:QpcBTiLg
羽生の頭脳が欲しい。
349名無し名人:2009/11/02(月) 08:53:09 ID:R1yhhAU+
>>348
買えばいいじゃん。
まだ新本で手に入るだろ
350名無し名人:2009/11/02(月) 12:43:26 ID:Ojc9Qg+E
脳みそが欲しいんじゃないのか
351名無し名人:2009/11/02(月) 13:12:46 ID:GSx5kr99
ゴキゲン中飛車と普通の中飛車は何が違うの?
352名無し名人:2009/11/02(月) 13:29:32 ID:hBVb/wlM
>>351

理念が違うんじゃね?例えば序盤角交換おkとか。

結果的にその後の形が同じになってもそこに行き着くまでの
過程や理念が違うかと。
353名無し名人:2009/11/02(月) 16:05:40 ID:yzmEKUh6
普通の中飛車は消極的
354名無し名人:2009/11/02(月) 18:28:20 ID:vwWe4tYs
島ノートに載ってる対右6四銀終盤一気作戦を200年前に指してる棋譜
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=39880
355名無し名人:2009/11/02(月) 20:02:35 ID:1p/I3NJ6
>>354
まあそういう将棋は昔の方が盛んだったからな
356名無し名人:2009/11/03(火) 13:43:18 ID:e9nvRJ6c
羽生の頭脳いいね。
矢倉編見たけど、序盤の仕掛けで
「▲35歩、△同歩は早くも後手不利」
って、あんなの本で読まなきゃ解んないよ
357名無し名人:2009/11/03(火) 14:08:50 ID:ha5GzNMG
▲35歩△同歩は後手不利なんて矢倉指す奴には常識だろ・・・
と思ったけどよく考えたら俺も羽生の頭脳でそれを知ったんだった
358名無し名人:2009/11/03(火) 15:23:25 ID:e9nvRJ6c
羽生の頭脳で「〜は先手優利」から、ボナンザにやらせたらフルボッコされるんだけど
359名無し名人:2009/11/03(火) 16:39:25 ID:aXROqn20
360名無し名人:2009/11/03(火) 16:40:35 ID:aXROqn20
あー
ついに規制解除・・
長かった・・・
361名無し名人:2009/11/03(火) 20:03:17 ID:e9nvRJ6c
向かい飛車の良書教えて
362名無し名人:2009/11/03(火) 20:15:48 ID:B15SvCuO
何でもいいから買っておけば?
363名無し名人:2009/11/03(火) 21:56:10 ID:A5RBHjxt
初段コース問題集だが初段の問題にしては難しくないか?
364名無し名人:2009/11/03(火) 22:15:02 ID:mJkMQ8M3
中飛車、三間飛車破りの本出してくれないかなぁ
できれば竜王が
居尾車側から書かれた本って羽生の頭脳くらいしかしらん
今じゃ古くて使えないから困る
365名無し名人:2009/11/03(火) 23:18:24 ID:lClyOVcq
>>364
知ってて書いてるだろw
366名無し名人:2009/11/04(水) 08:05:35 ID:SHBA2zxS
羽生に振り飛車側からの目線でかいた本を書いてほしい
367名無し名人:2009/11/04(水) 08:54:57 ID:B5eEVsYC
オールラウンダーと呼ばれる人たちはみな
本質的には居飛車党
368名無し名人:2009/11/04(水) 08:58:40 ID:Ts9YgHR8
しかも後手でしか振り飛車指さないっていう
369名無し名人:2009/11/04(水) 09:04:17 ID:a7pxaGaX
>>363
確かに難しいね。序盤なんかほとんど居飛車の問題で振飛車党には相当きついし。
370名無し名人:2009/11/04(水) 10:39:53 ID:byxyP4QP
家の近所の本屋から将棋コーナーが撤去されてた。
囲碁は沢山有るのに。
連盟はもっと普及しろよ
371名無し名人:2009/11/04(水) 10:52:04 ID:JtEVv6/J
↑ 爆
372本屋:2009/11/04(水) 11:20:48 ID:72kc86tV
>>370
あんたが見てばっかりで買わへんからや!
373名無し名人:2009/11/04(水) 12:10:13 ID:hHlcXURJ
将棋コーナーで入門書と古い詰将棋本しかなかったら妙にムカつく!
374名無し名人:2009/11/04(水) 15:07:08 ID:J5nSWYeJ
今の羽生が振り飛車の本書いたら振り飛車に未来はないみたいな言葉がきっと出てくる。
振り飛車に楽観的なのは振り飛車党と若手だけ。羽生が積極的に振り飛車指してた時が懐かしい
375名無し名人:2009/11/04(水) 16:13:24 ID:byxyP4QP
だってわざわざ一手掛けて飛車の位置を動かすだけ損だからな。
角換わりとは訳が違って純然たる損
376名無し名人:2009/11/04(水) 17:31:04 ID:FByEM4Pd
>>374
昔積極的に指してたのはシステム対策と、システムの定跡を追求したかったからだろ
377名無し名人:2009/11/04(水) 17:53:15 ID:aTgDmn6c
初段コース問題集はタニー作成の1問が公開されてるけど
確かによくわからんな

http://www.mycom.co.jp/news/r_212.html
http://www.mycom.co.jp/news/2009/10/books_1024.html
378名無し名人:2009/11/04(水) 18:13:07 ID:txv66WwV
角も飛車も切って王手飛車で終了じゃん
こんなの一目でしょ
379名無し名人:2009/11/04(水) 19:15:17 ID:BGia+3tr
380名無し名人:2009/11/04(水) 19:32:08 ID:ose2S9Z1
序盤〜中盤で指し手に迷いそうな局面だね
381名無し名人:2009/11/04(水) 19:39:59 ID:E0BAsJM/
達筆すぎて一瞬「棋力」を「視力」と読んじまったw
382名無し名人:2009/11/04(水) 22:29:46 ID:Y0jkS4Xo
このスレを参考にして10冊以上買いました
今のところ外れはありません
383名無し名人:2009/11/04(水) 22:40:05 ID:byxyP4QP
羽生の頭脳、矢倉編みたら、
「先手の3手目だか5手目だかの48銀をとがめに行く時代」
とか書いてあったけどそんなとがめ方分かるわけねーよ
384名無し名人:2009/11/04(水) 22:49:43 ID:aLh213tF
>>382
感想スレなんだから
その10冊の感想とか書いてみようぜ
385名無し名人:2009/11/04(水) 23:11:44 ID:Y0jkS4Xo
382だけど
大介本9冊=シリーズ5冊+角交換2冊+石田流2冊
適度な大雑把さは、このスレで書かれている通り
24初段を目指している(それ以上は望まない、今は4級)
オレにはちょうど良い感じ
中飛車編は、ゴキゲンの本の中では一番いいんじゃないの

戸辺本2冊=力戦振り飛車と相振り三間
力戦振り飛車の方は、人によって評価が分かれるかもしれないが
オレは結構気に入ってる
コンパクトな定跡解説 いいと思うけどな
相振り三間はオススメ
藤井の相振り指しこなより、オレにとっては役に立った

詰め将棋では 高橋と飯野が良かった
棋力に合った棋書がその人に合った本 ということだと思う
以上
386名無し名人:2009/11/04(水) 23:13:09 ID:gHP15kCu
それ以上は望まない、なんて言ってても
二段、三段、四段と求めるようになるのさ・・・
ソース俺ね
387名無し名人:2009/11/04(水) 23:21:43 ID:Y0jkS4Xo
確かにね
1年前は24の上級になれたらなあ
なんて思ってたっけ
388名無し名人:2009/11/05(木) 01:05:10 ID:jnKMlq2I
>>383
プロ並の理解を得るようになるのは不可能だけど、
序盤の一手一手の意味を考えながら指すことは序盤感覚を向上させるのに役立つよ
389名無し名人:2009/11/05(木) 03:42:10 ID:tKPA/yCs
>379
co.は不要、dp以下で十分

ttp://www.amazon.jp/dp/B001HXIBZK/
390名無し名人:2009/11/05(木) 03:59:39 ID:k//59wiK
序盤の一手一手を考えるやつは居飛車を指す。なぜなら作戦勝ちしやすいからだ。
序盤は何も考えず美濃囲いに囲いたいから振り飛車指すのだろう
391名無し名人:2009/11/05(木) 04:01:47 ID:kaDfcsog
書籍と関係ない自説の開陳はチラシの裏へどーぞ
392名無し名人:2009/11/05(木) 16:57:38 ID:t/ggHRDC
先日、図書館からリサイクル本を貰ってきたのだが、
等々200冊を超える蔵書となった。
そんな俺が思うに藤井著書の本に駄本は無い。
逆に次の一手本で名著も無い。
393名無し名人:2009/11/05(木) 17:47:47 ID:WI0hpQzY
なんであなただけにくれるの?
394名無し名人:2009/11/05(木) 18:05:57 ID:uViMA6JH
鈴木の相振り買ってきた。
相変わらずテキトーな内容だった。
そんなテキトーな本が4冊になってしまった。
完結したらテキトーな価格で売ります。
395名無し名人:2009/11/05(木) 18:34:43 ID:t/ggHRDC
リサイクル本なので市民に配るわけで、俺だけと言うわけではない。
将棋本は希少だが2〜3ヶ月に1度はリサイクル本として市民に配られる
タイミングを見て毎回通っている。
396名無し名人:2009/11/05(木) 18:42:51 ID:MTRjv/QE
「指しこなす本」や「絶対感覚」は次の一手本といえないかね
両方ともなかなか良書シリーズだと思うけど
397名無し名人:2009/11/05(木) 20:20:23 ID:DnumQlRV
指しこな本は仕掛け後の指し手が学べるのがいい。

仕掛けまでと終盤の本は山ほどあるのにこの仕掛け後
の指し方の本は少ない。ここが一番大事なのに。

普通の次の一手本と違うのは局面が時間軸で続いてるところ。
前指した手を活かして指し繋げることが大事。次の一手本は
この意識が希薄。
398名無し名人:2009/11/05(木) 23:38:05 ID:KpG12ouf
家のない少女たち 10代家出少女18人の壮絶な性と生 (単行本)
鈴木大介 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/479666632X/
399名無し名人:2009/11/06(金) 00:38:43 ID:oFXAQmv5
高橋の5手詰め本買ってみた。
3手詰ハンドの次くらいに丁度良い感じのレベルだった。

5手詰めハンドよりも易しめ。
400名無し名人:2009/11/06(金) 02:26:19 ID:ZunJ5KDg
少しでも強くなりたくて
必勝終盤の寄せ200題
っての買ってやってるけどなかなか難しい
今81問目でつまずいてる
9四玉の所7三玉なら詰みが見えない
スラスラ解ける日はくるんだろうか
401名無し名人:2009/11/06(金) 03:06:51 ID:jpA+WVI/
>398
>389を熟読 co.不要
402名無し名人:2009/11/06(金) 03:54:05 ID:Dkdj0lvz
渡辺と天彦の穴熊本の違いってありますか?
ちなみに先崎のは持ってます
403名無し名人:2009/11/06(金) 07:49:43 ID:lE0BYDFM
今で十分短くなってんだから .co を抜く必要ないだろ
404名無し名人:2009/11/06(金) 08:23:54 ID:3OzZirZ1
ネタにマジレスカコ(・∀・)イイ!!
405名無し名人:2009/11/06(金) 09:43:47 ID:+ollJGTU
結局co.jpにリダイレクトされるんだから
わざわざ抜く意味は全くないな
406名無し名人:2009/11/06(金) 13:00:13 ID:9l64eTVA
質問ノ
誰か大介の力戦相振り飛車編読んだ?よかったら感想よろ。
407名無し名人:2009/11/06(金) 15:41:06 ID:bYinG9U5
>>406

>>394
>相変わらずテキトーな内容だった。
408名無し名人:2009/11/06(金) 23:26:23 ID:+L7t5fqF
>>402
先崎→アマ彦→渡辺の順に読めばおけ。
409名無し名人:2009/11/07(土) 01:17:15 ID:dImmJrb+
ブックオフに将棋本が全くないことが多い
やっぱ出版されてる絶対量が少ないんだな
410名無し名人:2009/11/07(土) 01:18:32 ID:TQlxsbJA
昔は結構あったんだけどなぁ。
ほとんど買われたって事か、もう売る人も少なくなったって事か。
411名無し名人:2009/11/07(土) 15:56:41 ID:H/wQLKxB
ブックオフあったぁっと思ったら将棋本は一冊も無かったよ。
ネットで調べたら近くの店舗はそこにしかないそうで残念だ。
412名無し名人:2009/11/07(土) 21:12:00 ID:APof4EoM
俺も今日ブックオフ3つまわって
囲碁の方はレアで使える本を5冊ほど見つけたんだが
将棋の方は詰将棋本が1店に1冊あればいい方
413名無し名人:2009/11/07(土) 21:52:40 ID:ZsSWRoN7
大介本は、相手の変化が都合が良すぎるような気がする。
まあ、解説の変化を外れても対処は有るんだとは思うけど。
でも、人柄の良さが伝わってくるから好きよ
414名無し名人:2009/11/07(土) 21:56:03 ID:WBTle9Xq
ゴーストライターの人柄が伝わってくるんですね
415名無し名人:2009/11/07(土) 22:10:46 ID:WPSkWqOi
>>407
394は4冊目の相振り飛車本の感想じゃないの?
5冊目の力戦相振り飛車本の感想は見ていないね。
416名無し名人:2009/11/07(土) 22:16:26 ID:APof4EoM
大介本がココセなのはもはやお約束
ここんとこ大介自身の実戦だってパッとしない
417名無し名人:2009/11/07(土) 22:32:42 ID:ZsSWRoN7
まあそう考えたら羽生の頭脳は良く書かれてるよ
ゴーストじゃないのって頭脳と島ノートくらいかな?
418名無し名人:2009/11/07(土) 22:48:34 ID:mHmq2S75
メリケン向かい飛車を読んでゴーストの必要性を痛切に感じた
419名無し名人:2009/11/07(土) 22:58:17 ID:v6s/qrXr
>>406
相中飛車は需要ないだろってしか言えない。後手が相振りにするならほとんど三間だし
相三間の方は、杉本の新相振り革命の方が使える。
五筋の位取らせたら悪いって杉本の本に書いてあるのに、取らせる形しか書いてないのはどう見てもココセ
買ったけど、立ち読みで一度目を通せば充分と思う
420名無し名人:2009/11/07(土) 23:22:42 ID:gJXhWiwZ
羽生の頭脳はわからんわからんに終始するから
役に立たない。いや、実際役に立つんだろうが、一貫した方針がないので
ある特定の戦法の勝ち方を学ぼうとして棋書を読む大方のアマにとって、読んでてつまらない。
421名無し名人:2009/11/07(土) 23:35:31 ID:vKFpSgm3
対四間本が欲しいんですけど、魔太郎の居飛車対振り飛車と四間飛車破りはどっちがいいでしょうか?
422名無し名人:2009/11/07(土) 23:41:26 ID:0HiHzSgP
>>421
居飛車対振り飛車は
急戦、位取り、穴熊、藤井システム、対四間穴熊と、手広い戦型を広く浅く。
あまり基本を知らない人は買うべき。

四間飛車破りはそれぞれ急戦、穴熊といった決まった戦法を狭く深く。
基本がわかっていて、急戦や穴熊のより深い勉強をしたい人は買うべき。

全部買えばいいとも思う。
423名無し名人:2009/11/07(土) 23:50:59 ID:vKFpSgm3
>>422
ども、まだ初心者レベルなんでとりあえずは居飛車対振り飛車買ってみます。
ありがとう
424名無し名人:2009/11/08(日) 00:15:12 ID:8aFi6YvL
大介って印税生活でウハウハなん
425名無し名人:2009/11/08(日) 00:55:40 ID:lPE3Ptbh
棋書は部数少ないからそうでもないでしょ。
大介自身がアマに教えるのが大好きな性分だから、楽しい仕事ではあるんだろう。
426名無し名人:2009/11/08(日) 01:00:32 ID:z/Im5vMU
test
427名無し名人:2009/11/08(日) 01:08:03 ID:z/Im5vMU
,,,,,,,
428名無し名人:2009/11/08(日) 01:08:21 ID:JKCbt4us
>>420
大介本がウケてるのはそこだと思うし
結局、棋書買う人のほとんどが級位者というのが現実。

全員に合う棋書っていう考え方が既に不可能なものだし
自分に合う本読めばいいんだよ
429名無し名人:2009/11/08(日) 01:09:45 ID:JKCbt4us
× 棋書買う人のほとんどが
○ 棋書買う人の大多数は

すまん
430名無し名人:2009/11/08(日) 02:45:08 ID:byfkOYG/
友達が四間飛車使ってくるので対策に『渡辺明の居飛車対振り飛車U』てどうかなと思ってるんだけど
いきなりUから読んでも大丈夫すか?Tから続く話の流れとかあるのかな?
431名無し名人:2009/11/08(日) 03:19:24 ID:7iwUG0NA
気にせず買って大丈夫
でも I もオススメよ
432名無し名人:2009/11/08(日) 10:49:47 ID:byfkOYG/
>>430
サンキューです 早速買ってきます
知り合いと指すぐらいなので戦形が決まっちゃってるんですよねw
他の振り飛車指しと出会ったら購入検討してみます ありがとうございました
433名無し名人:2009/11/08(日) 11:14:07 ID:TMhKFdZe
対振りは覚えてて損は無いわな
矢倉37銀を必死で覚えても受ける相手がいない、ということは無いわな
434名無し名人:2009/11/09(月) 09:20:21 ID:pjdDDqAA
初心者に毛の生えたくらいだけど、祖父の棋書に対石田流のものがあって、後手番早石田の受け方が面白い
俺は横歩取りの研究とかに向いているタイプなのかも
435名無し名人:2009/11/09(月) 12:20:20 ID:OFWOvPoH
>>432
ネット将棋させよ
いろんな相手とやるのおもしろいぞ
436名無し名人:2009/11/09(月) 20:20:31 ID:1ejd4ptb
この前振り飛車をやめたので、居飛車の定跡をやってみたい
矢倉、角換わり、横歩取り、相がかり、対振り飛車の本はどれを読めばいいですか
437名無し名人:2009/11/09(月) 20:30:14 ID:kED+qOS/
っ「羽生の頭脳」
438名無し名人:2009/11/09(月) 20:50:49 ID:1ejd4ptb
>>437
ありがとう 
439名無し名人:2009/11/09(月) 22:56:09 ID:KDgKZ/XO
居飛車総合
相居飛車の定跡 (相掛かり、矢倉、角交換銀冠、嘘矢倉)
 角交換銀冠や嘘矢倉が載ってる本。

棒銀
勝つ将棋攻め方入門 (相掛かり、角換わり、矢倉、対四間・ツノ銀)
 最も初級者向けで戦法の幅も広い、一冊だけ買うならこれ。
最新棒銀戦法 (相掛かり、角換わり、早繰り銀、矢倉)
 銀交換した後どうするの?など初心者の悩みを解決しやすい。早繰り銀があるのも○。

矢倉
初段に勝つ矢倉戦法
 飛車先突きなので、プロが指すものとは異なるが、初心者にはいい。
佐藤康光の居飛車の手筋(2)
 飛車先不突きでプロの指す本筋だが、出版社倒産で入手難。

角換わり
羽生の頭脳
 角換わり本の基本、だが早繰り銀が載っておらず、難度も高い。
後手番一手損角換わり戦法
 最近流行の一手損本。角換わりの基本を知っている人向け。

横歩
羽生の頭脳  二冊で済むが、古いし量が少ない。
東大将棋  細かく載ってるが、数が多すぎ。

相掛かりの本はいらない気がする。棒銀本で。

対振り
渡辺明の居飛車対振り飛車TU  迷わずコレに決まり。
440名無し名人:2009/11/09(月) 23:02:48 ID:1F2Pk/Q6
青野先生、乙。
441名無し名人:2009/11/10(火) 04:11:41 ID:NEa+yZjJ
四間飛車と相振りしか指さないんですが
僕はどんな本を読んだら強くなれますか?
なにかお勧めの棋書があれば教えてください。

四間飛車の急所は全巻買いました。
鈴木大介のシリーズも全巻買いました。
相振りさしこな本も全巻持ってます。
相振り革命も全巻持ってます。
金子タカシの必至本と王様殺人事件は答えを暗記するくらい読みました。

ちなみに棋力は24で2400前後です
442名無し名人:2009/11/10(火) 04:24:11 ID:zg67CSmx
王様殺人事件ていいの?
443名無し名人:2009/11/10(火) 05:23:43 ID:NEa+yZjJ
9手詰とか簡単すぎて物足りないってくらいの人なら楽しめると思いますよ
444名無し名人:2009/11/10(火) 07:52:13 ID:3CEHpW0r
詰将棋ならツメパラだよ
445名無し名人:2009/11/10(火) 08:25:52 ID:uTUA2mTs
将棋始めた母親に1手詰めの本とこども用の入門書をあげたんだけど
読み終えて次にどの本を買ったらいいか迷っているみたいで…

やっぱ3手詰めがいいのかな?
446名無し名人:2009/11/10(火) 08:33:03 ID:77YoghFz
>>445
>>242
実戦も忘れずに
447名無し名人:2009/11/10(火) 08:57:37 ID:DB4k6QbO
>>445
棒銀とかの戦法の本もいいんじゃないかな、中原の勝つ将棋攻め方入門とか。

しかし家族が将棋に興味持ってるのは羨ましいなー
448名無し名人:2009/11/10(火) 09:38:05 ID:TgDwR0ae
本読んでも全然覚えられない。
頑張って激指定跡道場とやらを買ってみようかな。でも高いんだよなあれ
449名無し名人:2009/11/10(火) 09:56:26 ID:ZA/7NfNR
10周すれば覚えられるよ
450名無し名人:2009/11/10(火) 10:24:07 ID:sRoFehoh
ソフトをどうやって10周するんだw
451名無し名人:2009/11/10(火) 10:33:48 ID:RzxpIb31
本を何周するより実戦で使う方が覚えるぞ
逆にいうと、使う戦法の本じゃないと覚えられない
てか覚えるんじゃなくて本は理解するためのものだと思うけど
452名無し名人:2009/11/10(火) 12:47:32 ID:0Z8I3qvc
グラウンドを10周しながら運動不足も解消
453名無し名人:2009/11/10(火) 15:27:22 ID:eI2RnXLK
435
ありがとう なんだか怖くって。 今の相手といい勝負になったらやってみる

渡辺の対振り飛車本読みやすいし役に立ちそうです ありがとでした
454436:2009/11/10(火) 15:45:31 ID:J9ue9NuK
>>439
ありがとう 1月に居飛車の本買ってみます
455名無し名人:2009/11/10(火) 17:37:31 ID:4ckAWiQG
山海堂の佐藤康光の居飛車の手筋シリーズB対中飛車、三間飛車C角換わり、横歩取り
だしてほしかったなぁ・・・
出してから倒産すればよかったのに
456名無し名人:2009/11/10(火) 17:41:15 ID:AzpYHMFs
出せないから倒産したんだとマジレスしたいお年頃。
457名無し名人:2009/11/10(火) 20:03:54 ID:WKQUeF2r
モテのもそうだが、久保の奴を出してほしかった。
結局、また四間の急戦編だけw 持久戦とか、ゴキゲンとか、石田とか・・・
振り飛車党は居飛車党より棋風の差による違いが大きいと思うし。
458名無し名人:2009/11/10(火) 21:19:49 ID:kX2iKkC/
久保の実戦から出題してるせいで無茶苦茶難しかったがその分勉強にもなった
続刊でてほしかったね
459名無し名人:2009/11/11(水) 02:45:03 ID:vcbRWF16
ちなみに居飛車のほうが手が広い分棋風による差も大きい。
460名無し名人:2009/11/11(水) 07:40:12 ID:jUuyvMfu
たしかに振りは誰が指してもそこまで大きく変わらない気がする。
461lm-37.BELIEVEWIRELESS.NET:2009/11/11(水) 07:56:42 ID:6WXofCAx
Test
462名無し名人:2009/11/11(水) 08:36:34 ID:pw2T819l
居飛車みたいな理詰めと違って
振飛車は人によって棋風が大きく影響するので、研究が詰みあがらない。
今回の竜王戦みたく中盤以降まで全く同じ局面なんて、大介藤井久保ではならない。
「振飛車党は横の連携がないんですよ。皆でよってたかって研究とか出来ない」って誰かが言ってたな。
463名無し名人:2009/11/11(水) 12:07:37 ID:vcbRWF16
角換わりと横歩は特別。 振り飛車は美濃囲いを主張とする分
基本的な戦い方は誰が指しても一緒。システムはその意味では斬新だった。
464名無し名人:2009/11/11(水) 18:28:14 ID:qUnifvZC
1手詰ハンドブック

・著者:浦野真彦
・予価:1,260円(税込)
・全書判 208ページ
・ISBN978-4-8399-3332-6
・発売日:2009年11月下旬

■内容紹介
ゴルフのパッティングやサッカーのゴールなどと同様、「終わり良ければすべて良
し」は将棋においても非常に重要です。最後に相手の玉を詰ますことができない
と、将棋は勝つことができません。
本書は、文字どおり1手で詰む詰将棋300題を収録した問題集です。1手詰ですか
ら考えれば必ず解けますので、ストレスを感じずに問題を解いていくことができ、そ
の中で自然に駒の動かし方をマスターし、いろいろな詰みのパターンが身に付いて
いきます。
また、巻頭には駒の動かし方や簡単なルールを掲載していますので、将棋を覚え
たばかりの初心者にもお勧めの一冊です。スイスイと問題を解く楽しさ、考える楽し
さをぜひ味わってください。たかが1手詰、されど1手詰。まずは基本から始めてみ
ませんか。

http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-3332-6/978-4-8399-3332-6.shtml
465名無し名人:2009/11/11(水) 18:37:04 ID:RKWzuuf0
>>464
7手じゃないのか…orz
466名無し名人:2009/11/11(水) 18:40:33 ID:A4G0UgUO
値段が高い…
467名無し名人:2009/11/11(水) 18:46:40 ID:opC4wyke
羽生の頭脳は良心的価格だよな
468名無し名人:2009/11/11(水) 19:23:35 ID:I/F+wT8o
1手詰300問か。
さすがに200問じゃこの値段に設定できないかw

入門書の一種になるのかな。売れるといいね
469名無し名人:2009/11/11(水) 23:53:14 ID:e5Y7egtI
一手詰めってここ数年でたくさん出てるよな
470名無し名人:2009/11/11(水) 23:59:39 ID:e5Y7egtI
スイスイ解こう詰将棋オール1手412題―超初心者から3級まで (単行本)
森 信雄 (著)

これなんて412問もあって900円だぜ
471名無し名人:2009/11/12(木) 00:43:27 ID:m5djIOyk
1手詰めなんてやるいみあるの?
472名無し名人:2009/11/12(木) 00:55:20 ID:2DD597zX
覚えたばかりの初心者なら効果高いんじゃないかな
473名無し名人:2009/11/12(木) 00:55:27 ID:OWKJ9bSy
24の30秒で生きるよ
474名無し名人:2009/11/12(木) 01:25:26 ID:m5djIOyk
ほー
形に強くなるとかそういう効果?
475名無し名人:2009/11/12(木) 02:24:15 ID:0pJ/ZBXY
俺は長い詰め将棋で詰まった時気分転換に簡単な詰め将棋やってる
簡単な詰め将棋本の方が何周もしてたりする・・
476名無し名人:2009/11/12(木) 03:28:29 ID:wCzX95zX
>>279-282で話題に
477名無し名人:2009/11/12(木) 09:45:36 ID:Fc4Bq+mc
角や桂の効きが妙な感じで一見詰んでるのかなっていう一手詰めはあるよね。
24初段だけどつい最近一手詰め見逃して負けたよ。 情けない気分になった。。
478名無し名人:2009/11/12(木) 15:05:02 ID:AZ+IUXaN
若島さんの一手詰ってどんなやつだったかなぁ。。
479名無し名人:2009/11/12(木) 18:15:57 ID:AF5wZOis
後手勝ちが答えのやつ?
480名無し名人:2009/11/12(木) 23:21:07 ID:pkiYgg7n
ホントに勝てる穴熊を読みました。
質問です。相手が居飛車のときには、振り穴にしてますが、なぜ居飛車穴熊にはしないのですか。
なにか不都合でも?
481名無し名人:2009/11/12(木) 23:55:26 ID:/phSZlkl
そういう時は逆の立場になって考えてみればいい
ホントに勝てる穴熊を読みましたという相手に
居飛車穴熊で戦うのが実戦的かどうかを
逆に相穴熊でくるという事はどういう事かを
482名無し名人:2009/11/13(金) 00:07:54 ID:toQefBpW
>>481
その本を読んでる人を相手にして>>480の指し方でやれば
相手はあの本に載ってないから混乱すると思うw
けどこっちも混乱するw
483名無し名人:2009/11/13(金) 00:31:18 ID:4LmLdNl7
一手詰はそんなに意味あるのかなぁ
ごく初心者でも三手詰のが大きな効果があると思うんだが
簡単な三手詰でもいいからね

三手の読みってのは将棋に必須
484名無し名人:2009/11/13(金) 00:55:42 ID:toQefBpW
>>481
質問が通じてなかったのに気付いた。
後手が居飛車のときに、どうして先手は居飛車穴熊じゃなくて振り穴にしないといけないのかが疑問。
後手が居飛車のときに、先手が居飛車穴熊をすると、先手は不都合なのか、という質問。
485名無し名人:2009/11/13(金) 01:17:47 ID:Ycr39TiY
居飛車対振り飛車の対抗型が題材の本だからだよ
お互い居飛車(穴熊)なら相居飛車の将棋になるし
お互い振り飛車なら相振り飛車の将棋になる
常に先手を穴熊にしてるのは理解しやすいようにでしょ
486名無し名人:2009/11/13(金) 01:47:31 ID:+Wa5kqhL
24で二段なのですが、寄せや詰め将棋の本を買おうかと思ってます。
今までその系統の本をあまり買ったことがないのでおすすめを教えて欲しいです。
487名無し名人:2009/11/13(金) 02:06:11 ID:Ycr39TiY
詰将棋はとりあえず5手詰ハンドブックを2→1とやって様子見て
MYCOMの勝浦先生の3冊易しそうな順に解いてみて
息抜きに原田先生の5冊集めてみるとかパラダイス系やってみるとか
今なら文庫で安く売ってるし全部解けば2000問とかだからきっとレベルが上がるよ
寄せはこことかミシュランで評価良いの買えば問題ない
488名無し名人:2009/11/13(金) 03:38:51 ID:toQefBpW
>>485
じゃあ、相手が矢倉のときに、居飛車穴熊にしても全く問題無いんですね。
ありがとう
489名無し名人:2009/11/13(金) 05:31:54 ID:5UnzYuuq
普通に一直線に居飛穴組んだら不都合あるだろ
相矢倉戦で手が出しにくいときに潜るのはあるけど
490名無し名人:2009/11/13(金) 05:44:39 ID:cudFL79g
鬼殺し向い飛車の本って

島ノート
窪田33角
大介の角交換振り飛車 基礎編
畠山成幸の角交換振り飛車の三章

の他何がある?
491名無し名人:2009/11/13(金) 09:19:46 ID:3DEMjCt8
アマチュア将棋は終盤の力次第だとよく聞くので
寄せの力を強化したいんですけど(24高段の終盤力をつけたい)
お勧めありますか?
2年前にこのスレで薦めていただいた
終盤の定跡基本編→佐藤康光の寄せの急所囲いの急所→光速の寄せ全5巻を
各5〜10回読んで制覇したんすけど・・
492名無し名人:2009/11/13(金) 09:51:49 ID:hX2Qm5xb
高段ならもう自分で考えるべきでは。
493名無し名人:2009/11/13(金) 11:29:36 ID:LCyIU3Kt
上から3つは横歩か。
阿久津は山崎羽生戦と同じかな。
494名無し名人:2009/11/13(金) 11:33:14 ID:LCyIU3Kt
誤爆スマソ
495名無し名人:2009/11/13(金) 13:08:37 ID:lACiEpjk
>>491
『羽生善治の終盤術』はお勧めではある。
ただ、24高段の終盤力を目指すなら、一番は読みの力だから、20手・30手の詰将棋にも積極的に挑んだ方がいい。
そういう意味で詰将棋パラダイスはお勧め。
あと、『必殺!! 詰めと必死と寄せ300題』は実戦の詰みが集められててお勧め。
森ケイジは似たような本をいくつか出してる。
496名無し名人:2009/11/13(金) 22:22:18 ID:p/TNSzJ5
森K2の本はときどき地雷もあるから気をつけろ。
497名無し名人:2009/11/13(金) 22:25:41 ID:gvYVRYb2
やっと規制解除された

>>483
森信雄の短手数詰将棋は1手詰といえど罠があって油断できない
498名無し名人:2009/11/13(金) 22:48:26 ID:Y+T+cSwa
大介本は、明らかに飛車、角交換を挑んでくる先手に対し
後手が浮き駒を用意して待ち構えている。

羽生の頭脳は
先手最善手の定跡→後手最善の応手→全定跡で形勢不明
499名無し名人:2009/11/13(金) 23:46:49 ID:kqPJKtQy
今さら得意げに語ることなのかw
500名無し名人:2009/11/14(土) 00:10:33 ID:4qzNQiZh
大介本のココセの話何度目だよ
501名無し名人:2009/11/14(土) 00:15:17 ID:AJjCEgFq
ヘボだと、自分も間違えるし、相手も間違った応手をする。
大介本のほうが実用的w 皮肉な事に
502名無し名人:2009/11/14(土) 00:17:29 ID:vMK7FSV4
プロの最善手をぽんぽんさせるわきゃないw
だからココセといわれようが、その戦法の狙いをわかりやすく示す大介本はいいもんだ
503名無し名人:2009/11/14(土) 02:32:03 ID:5sGZMSsa
森下の8五飛を指してみる本や
初段に勝つ矢倉戦法では、鈴木大介の本のように
ココセできれいに決まる手順を紹介して
最後にこの手が悪かった、〜ならいい勝負、
とちょっとだけ触れる。
この形式がいいと思うんだけど、あまり無いな。
504名無し名人:2009/11/14(土) 04:01:33 ID:B4PodeAr
初段に勝つくらいの定跡本がアマチュアにはちょうどいいはず。なんちゃって
505名無し名人:2009/11/14(土) 04:53:29 ID:RV1bRkXx
>>501 >>502
同意。
506名無し名人:2009/11/14(土) 06:04:58 ID:yfUnSDMl
大介最近早石田厳しいと認めたからな。
必勝云々はどこへ行ったのかと
507名無し名人:2009/11/14(土) 07:59:10 ID:cUhK1CFI
俺も大介本の方が好き。
羽生の頭脳は奥が深いのは良いんだけど
なんか「楽しい」って言うより
学校の教科書読んでるみたいなんだよなあ
508名無し名人:2009/11/14(土) 07:59:15 ID:oDhV2E3v
大介の頭脳 大介を指しこなす本 大介の急所
最新大介の話 イメージと大介の将棋観
永世大介への軌跡 光速の大介 とっておきの大介
大介革命 ハチワン大介 ひと目の大介 大介物語
大介流引き角戦法 3手1組大介の技 大介の玉手箱
大介ノート 大介党宣言!大介の終盤術 大介の法則
泣き虫大介の奇跡 5手詰大介ブック 大介年鑑
509名無し名人:2009/11/14(土) 09:46:29 ID:+lHhcApJ
教科書読むの楽しいよ
510名無し名人:2009/11/14(土) 11:10:14 ID:k9u2XACf
>>506
立ち読みしただけだが、鈴木新手が厳しいってことじゃ?
511名無し名人:2009/11/14(土) 12:17:53 ID:Q+j8Vbfr
他の対応策には十分やれても、一つ不利になる変化があれば駄目だからなあ。
それ指されたら必敗に近いわけで。

結局普通の早石田は指したくないわけだし、7四歩の新早石田も駄目なんだったら諦めざるを得ない。
512名無し名人:2009/11/14(土) 13:06:25 ID:vMK7FSV4
石田流は今二軍で調整中っていう大ちゃんの表現好きだw

エースで4番のパワー(ゴキゲン)中飛車がつかれきったときさっそうと
戻ってくるのか、そのまま2軍で腐って引退かw
513名無し名人:2009/11/14(土) 16:40:22 ID:eDM2nR6G
>>495
ありがとうございます
購入を検討してみます
514名無し名人:2009/11/14(土) 17:05:58 ID:nmUOOubr
石田流なんて昔からちっともいいと思わない。
無事に組めたところで手数を掛けた分、相手の駒組も充実してるし
なにより羽生がほとんど採用しないなんて穴があるとしか思えない。
515名無し名人:2009/11/14(土) 17:40:34 ID:vQSEIZHD
大介本は浅川書房以外は立ち読みで十分だよ。
都合のいい変化とココセがあまりにも多すぎる。
振り飛車本は藤井と久保と杉本のが秀逸だろう。
516名無し名人:2009/11/14(土) 21:13:29 ID:p3SGADcC
石田流は初級者には指しこなすのが難しい戦法だよな。
羽生もたまに指す戦法ではないと言ってる
517名無し名人:2009/11/14(土) 23:40:15 ID:YQcOKC0R
いやむしろアマチュア向けの戦法だろ
王様固めやすいし駒の効率もいい。
6五歩で開戦してとにかくさばくと方針もわかりやすい。
ただし正しく応戦されると手詰まりになりやすいって言うわけで。
518名無し名人:2009/11/14(土) 23:49:47 ID:4qzNQiZh
アマチュアだと正しい受け方なかなか知らないもんだしね
俺もよく分かってないけど
519名無し名人:2009/11/15(日) 01:11:18 ID:P2/dUZjL
アマチュアだと石田流使いよりとにかく74歩いきたがるアホの早石田使いのほうが多い。
手厚さを求めるまともな振り飛車党らしい石田党はほとんど見ない。
520名無し名人:2009/11/15(日) 01:17:51 ID:hAgceckG
厚い振り飛車って・・・
521名無し名人:2009/11/15(日) 07:23:10 ID:mSsrbZoD
新鬼殺しに死ぬほど負けたわ。
早石田に似てるようだが、
なんで勝てないねんって感じでハマり続けた。

鬼殺しから派生した戦法の本も色々読むべきかも。
米長が書いてるんだよね。
522名無し名人:2009/11/15(日) 08:15:07 ID:P2/dUZjL
普通の振り飛車党は左側は軽く右側には手厚い玉型を求めるもんだ。
それが何の主張も持たないアホな早石田がアマチュアでは多いって話だ。わかったか?
523名無し名人:2009/11/15(日) 08:26:36 ID:ws/xaaGc
アホな奴もいたもんだ
524名無し名人:2009/11/15(日) 08:34:36 ID:TFXnpsY2
棋書と関係ない言い争いはよそでやって
525名無し名人:2009/11/15(日) 13:11:50 ID:aWNJqkdL
羽生の上達するヒントってどうですか?
526名無し名人:2009/11/15(日) 14:05:46 ID:5lAuX2up
いいに決まってるだろw
527名無し名人:2009/11/15(日) 15:34:35 ID:ybeaoXyd
最後の「w」がびみょーだなw
528名無し名人:2009/11/15(日) 15:37:30 ID:PU+fnLUZ
ID:P2/dUZjL
早石田にボコられる典型と見た
529名無し名人:2009/11/15(日) 16:13:13 ID:0CC3tG6A
一番役に立つのはやっぱり羽生の頭脳だった。
先手最善→後手も最善、の変化を紹介してるのはこのシリーズしかない。
ただ、全巻を通して結論が
「先手後手が最善を尽くせば全作戦で形勢不明」
530名無し名人:2009/11/15(日) 16:22:08 ID:nyZahaBa
それ当たり前だから
531名無し名人:2009/11/15(日) 16:27:39 ID:TFXnpsY2
横歩△4五角とかふつうに先手よしだから
532名無し名人:2009/11/15(日) 16:44:21 ID:nyZahaBa
それ最善尽くしてないから
533名無し名人:2009/11/15(日) 16:47:13 ID:8o1IGxm1
羽生の結論は間違ってると
むきになって反論してる棋士がいたな。
534名無し名人:2009/11/15(日) 16:54:05 ID:0CC3tG6A
なら、そいつは羽生にきっと勝ち越しだな
535名無し名人:2009/11/15(日) 16:55:53 ID:0FnjkGSi
間違いだと指摘した戦形で
一勝できればいいのでは。
536名無し名人:2009/11/15(日) 16:59:03 ID:yJumwDQi
いやいや、優勢でも終盤力の差で逆転される棋士もいるだろうが…
537名無し名人:2009/11/15(日) 17:03:34 ID:TFXnpsY2
横歩△4五角も横歩△2三歩の▲3二飛成以下も
ふつうに先手よしって書いてあるから。
当たり前でしょう。
538名無し名人:2009/11/15(日) 17:24:45 ID:nyZahaBa
>>531=>>537は国語能力が足りないだけ。
先後いずれかがよいと書いている部分は双方最善を尽くしてないということ。
全ての変化が形勢不明なはずはなく、結論の出ているものも当然あるが
最善を尽くせばそこには至らないわけで、将棋の必勝法の解明までは
最善を尽くせば形勢不明なのは当たり前なの。

ちなみに羽生の頭脳の結論が間違ってたというのは相横歩の村山=北浜新手のことかと。
539名無し名人:2009/11/15(日) 17:29:43 ID:TFXnpsY2
俺の国語能力か。>>529だと思うがw
相横歩はその当時そういう結論だったならべつに仕方ないんじゃないの。
540名無し名人:2009/11/15(日) 17:31:33 ID:mSsrbZoD
最善を尽くさないから負ける
541名無し名人:2009/11/15(日) 17:39:19 ID:rTDblT6e
で、45角先方ってまだ優劣不明なの??
その先後最善の棋譜うpって!
542名無し名人:2009/11/15(日) 17:42:52 ID:M7pAjAuZ
45角選んだ時点で最善じゃないんじゃないの
543名無し名人:2009/11/15(日) 17:47:36 ID:TFXnpsY2
そういう問題じゃなかったらしいからもういいよ。
544名無し名人:2009/11/15(日) 18:03:56 ID:nyZahaBa
45角戦法という後手に選択権のある戦法で後手が悪くなってるだけ。
最善を尽くせば…という命題に何ら反しない。
もしこれが後手よしになるなら横歩をとる先手の戦法が形勢不明でなくなるが。

以上。
545名無し名人:2009/11/15(日) 18:09:17 ID:o0+4VkcO
またハブヲタか
546名無し名人:2009/11/15(日) 18:28:45 ID:P2/dUZjL
早石田にどうやったらボコられるのか教えてくださいお願いします
547名無し名人:2009/11/15(日) 18:50:00 ID:OoPw8kqb
久保と対局すればいいんじゃね
548名無し名人:2009/11/15(日) 19:23:55 ID:k03sqlrm
上手い返し
549名無し名人:2009/11/15(日) 20:40:39 ID:yDvjRum9
頼むから横歩取りスレでやってくれよ
あそこ過疎化が激しいんだ

何でもいいから盛り上げてやってくれ
550名無し名人:2009/11/15(日) 20:50:17 ID:rcPzJz5R
けっこう前に落ちてそのまんまだから…と思ったら立ってたわ。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1257947664/
551名無し名人:2009/11/16(月) 08:57:59 ID:iDALV3KM
大介本は面白いね!
ウソ臭い手が結構あるので、どの手が疑問手かな?とか考えると楽しい。
形勢互角の内容を求める人には不評だろうけど。
552名無し名人:2009/11/16(月) 09:25:46 ID:RoDd2wj1
手筋や狙いを把握するにはちょうどいい。まあいいよその話は。
道場角換わりと遠山本が今日あたり本屋に並ぶかな。
553名無し名人:2009/11/16(月) 16:43:18 ID:DVl6a5xc
じゃあ最善の応手を紹介していて手筋や狙いも学べる「〜の急所」は神ってことですね
554名無し名人:2009/11/16(月) 18:40:56 ID:FxrIMpqS
遠山の書いた本なんてなんか不安だけど
読んだ奴はぜひレビューたのむ
555名無し名人:2009/11/16(月) 22:28:35 ID:nWRB6h/s
>>553
そうなんだよね。
特に大介の角交換振り飛車の本は浅川がその大介の欠点?をもうまく補って
わかりやすくて役に立つ最高の本になっている。

556名無し名人:2009/11/17(火) 02:05:49 ID:GYJ2omcU
大介の中飛車読んでる初心者です。
自分が後手で、相手が初手から85歩、84歩と突いてきたとき、相手の角道は開いてないですが、後手はどうやってゴキ中にするんでしょうか?
557名無し名人:2009/11/17(火) 02:14:09 ID:rl0UNJiZ
できないよ。おわり。
558名無し名人:2009/11/17(火) 02:16:15 ID:GYJ2omcU
>>557
え!じゃあどうしたらいいんですか?
後手ならゴキ中にしとけばと思って勉強しはじめたのに
559名無し名人:2009/11/17(火) 02:36:30 ID:EnJHixD+
26歩34歩25歩のことと解釈するが相手の応手によってはできないこともない
以下33角76歩42銀に48銀なら54歩と突ける(角交換〜53角には55角)のでゴキゲンっぽくできる

48銀のとこで68玉とすれば後手はゴキ中にしづらい(上記の変化で77桂を用意)。32金とかして無理やり組むことは出来るが…
ただ68玉は後手が居飛車にすれば一応は咎めれるので先手もやりにくいところはある

参考
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=63663
ttp://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=62938

ちょっと初心者には難しいかw >>557のレスが最も端的かもしれない
560名無し名人:2009/11/17(火) 03:08:48 ID:4mqDrVrO
今日は角換わり本発売日か
楽しみだの
561名無し名人:2009/11/17(火) 03:19:18 ID:GYJ2omcU
>>559
ありがとうございます。
戦法一個だけだと厳しいですね。
562名無し名人:2009/11/17(火) 03:44:05 ID:dGh0r81X
その出だしは後手22銀から角換わりになったときに
後手だけ飛車先不突きなので通常より得してる。
また、22飛から向い飛車にもできるので、これもいい。

基本的に先手が通常より損をしているが、
先手がよほどゴキゲンや横歩が嫌いならば指す意味はある。
563名無し名人:2009/11/17(火) 04:05:05 ID:rl0UNJiZ
中飛車指すんだったらその辺の角交換系の向飛車と、先手に振られた場合の術は持っておきたいよね。

さて遠山本。目次を見る限りでは当然穴熊だけではないんだけど、
後手ゴキゲン中飛車・角交換編は丸山ワクチンとして、先手中飛車・5筋交換編は飯島流とかかね。
そっちの方が結構気になってたりもするんだけど。
564名無し名人:2009/11/17(火) 06:17:43 ID:8JhSIhES
読む将棋百科 羽生 善治 著

定価1,785円(本体1,700円) 発売日 2009.12.17
ISBN 978-4-309-27144-6 ● Cコード 0076 ※未刊

戦法・囲い、用具、格言、タイトル戦など、将棋用語に加えて将棋に関する言葉や事柄を集め、
基本的意味と著者が感じていることを「羽生の眼」として披瀝する。将棋ファン必携の書。

http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309271446


河出書房だから、一応は期待してもいいのかな?
565名無し名人:2009/11/17(火) 06:21:28 ID:+lhVKraF
大介本の中飛車対三間って本によってどっちが有利かコロコロ変わるよね
566名無し名人:2009/11/17(火) 07:22:48 ID:cX+OXp/6
同じ局面なのにな
567名無し名人:2009/11/17(火) 09:45:57 ID:/MWakYI3
>>565
本によってではなくて発売時期によってだろう。
結論が変わったんじゃね?
568名無し名人:2009/11/17(火) 10:11:18 ID:4mqDrVrO
浅川のいない河出などカス以下
569名無し名人:2009/11/17(火) 10:49:50 ID:g6SghgXm
遠山本、発売日あげ
570名無し名人:2009/11/17(火) 10:57:23 ID:+hsmnMxX
一応11月中旬の予定だったけど、遅れてるみたいだね
571名無し名人:2009/11/17(火) 12:06:39 ID:nUY234NK
今中旬じゃなかったのか
572名無し名人:2009/11/17(火) 12:50:23 ID:g6SghgXm
遠山本が売ってた。

相穴にページをもっと割いて欲しかったけど期待したほどのボリュームで
は無かったのが残念。

自戦記に、相穴の将棋もありました。

先手中飛車と後手中飛車に半分づつページを割いている感じ。

全体的には良くまとまってると思う。

あと、早繰り銀もあった。
これは前からあったのか不明。
573名無し名人:2009/11/17(火) 15:09:50 ID:DaFRMWmr
対中飛車の穴熊も取り上げる、とされていたのが、いつの間にか穴熊本と勘違いされてるような節がある気がする。
あくまで中飛車の本であって穴熊本じゃない。
第5章だってまるまる遠山流の解説。指されなくなったけど有力で、個人的にもたまに指してるし。

とりあえずさっき買って中身見てるところだが、今のところ中飛車派としては全く文句のない出来だと思う。今のところね。
574名無し名人:2009/11/17(火) 15:21:35 ID:hM7ZDqlZ
中飛車持久戦って内容が具体的に浮かばない
575名無し名人:2009/11/17(火) 15:32:39 ID:0EuwzVA/
風車か…
576名無し名人:2009/11/17(火) 16:10:01 ID:IfpEY8NR
風車の陣形って美しいよね
577名無し名人:2009/11/17(火) 17:28:55 ID:nAefJ4W1
>>573
そうじゃなくて今主流になりつつある中飛車への穴熊対策が
十分な内容ではないという意味だろ。

他の部分は他の本でも重複してる所もあるんだからそこが肝心なのに
期待はずれだったと。


578名無し名人:2009/11/17(火) 17:33:18 ID:cT1m+UAZ
さっき立ち読みしたけど買う気にはならんかったな
んで、所司の一手損買ってきたわw
579名無し名人:2009/11/17(火) 17:37:05 ID:EjVK17jB
ぶっちゃけ穴熊対策がおざなりな内容なら他の本もあるからいらんわなw
他の類似本がほとんどない所司の一手損のほうがよっぽど需要があるだろうな。
580名無し名人:2009/11/17(火) 17:51:58 ID:VgW8BfzH
俺が一番欲しいのはトップ棋士の自戦記。 阿久津とかハッシーとか松尾レベルでも構わない
581名無し名人:2009/11/17(火) 18:26:10 ID:0kU80svx
NHKの久保本はコメント付き自戦譜が地味に嬉しい
582名無し名人:2009/11/17(火) 18:59:51 ID:n1JAr33v
そういえば浅川の大介本の応用編には
自戦記が結構載っていたな。
解説してる部分が結構出てくるからあれはかなり参考になった。
583名無し名人:2009/11/17(火) 19:02:12 ID:ZBsrFxIz
鈴木大介の本は、有害図書指定だよ。
584名無し名人:2009/11/17(火) 19:04:40 ID:htitbR90
他はともかく浅川の大介本は名著だぞ。
ここで言われてる欠点もないしな。
585名無し名人:2009/11/17(火) 19:07:58 ID:4mqDrVrO
やっぱり編集者の力量は大きいよ
棋書なんかの研究本の類いは特に
586名無し名人:2009/11/17(火) 19:17:17 ID:nfhEaq/x
三間スレでは大介本はカス扱い道場で使って嘲笑された被害者多数
ゴキゲンスレでは評価が高い
四間飛車スレは知らない
587名無し名人:2009/11/17(火) 19:33:30 ID:YhDfBVL3
定跡が確立されてない(されにくい)戦型ほどココセ本が有効なのではないだろうか
588名無し名人:2009/11/17(火) 19:52:55 ID:sWlO3u06
>>586
事実誤認
589名無し名人:2009/11/17(火) 20:22:37 ID:rY/Krjn0
>>586
ノーマル三間スレで大介本推奨の△4二金型でやったら爺にうんたらかんたら
いわれたってのは一人だよなぁ
どうしてすぐわかる嘘つくんだろうか
590名無し名人:2009/11/17(火) 22:18:35 ID:AyU9gz9B
ファニー本購入、3、4、5章の棋譜並べた。

最近の中飛車の本では、一番良いかと思ったが。相穴は、ファニーが執筆しているときにはまだ
多くは指されていなくて書きたくても書けなかったんじゃないか?
591名無し名人:2009/11/17(火) 22:37:27 ID:vHHz30hj
大介の石田流の極意で余裕で四段で通じてるんだが、お前ら
どんだけレベル高いの?
592名無し名人:2009/11/17(火) 23:15:39 ID:gbnoIuNm
文句言ってるのはどうせ棋譜を激指かなんかで解析してるような低級カス野郎だろ
593名無し名人:2009/11/17(火) 23:17:45 ID:hM7ZDqlZ
中飛車への穴熊対策を十分に書ける棋士は一人もいない。
遠山本にそれを期待するのはアホでしょう。
594名無し名人:2009/11/17(火) 23:17:55 ID:BnnLekw1
普通に奨励会員とか買ってるだろうにね
大介本叩いてる奴は結構24の級位者だったりするんだろうな笑
595名無し名人:2009/11/17(火) 23:30:18 ID:kuJO00JG
>>593
なら遠山本買う価値ないじゃん

持久戦とか期待させる題名や紹介記事も穴熊と謳ってるから
その関係の本少ないためみんな期待していたわけで。

他の対策ならいい本いっぱいあるからな。
596名無し名人:2009/11/18(水) 00:15:22 ID:MQjy/rRd
で、遠山本はどう?
597名無し名人:2009/11/18(水) 00:22:04 ID:MQjy/rRd
マイコミはすぐ絶版になっちゃうから買うなら買っときたいんだが
既存のと大差ないならさすがに保留するけど
598名無し名人:2009/11/18(水) 00:28:44 ID:ghnuj6tf
カット毛
599名無し名人:2009/11/18(水) 00:50:49 ID:tvdxn/MB
後手の石田流が載っている本はありますか?
できれば新しいやつがいいのですが。
600名無し名人:2009/11/18(水) 01:00:05 ID:yMJD7pH7
2手目△3二飛戦法
601名無し名人:2009/11/18(水) 01:03:17 ID:tvdxn/MB
それはどなたの本ですか?
602名無し名人:2009/11/18(水) 01:04:57 ID:Vi2+WX+u
ソレくらい、自分で調べろ。
603名無し名人:2009/11/18(水) 01:05:15 ID:hUp1K8w1
長岡だよ
相振りにされると若干損ではあるけど
604名無し名人:2009/11/18(水) 02:57:50 ID:TwakcaNo
戸辺流相振りなんでも三間飛車も読めば大丈夫
605名無し名人:2009/11/18(水) 08:52:57 ID:GTXqGD4I
>>604
おまい級位者だろ?w
32飛車戦法から相振りにされて強要される形は
その本読んでも解決しないぞ
606名無し名人:2009/11/18(水) 12:55:33 ID:J9KmpnLw
既出ならすまん 棋書つながりということで
悪名高い沼本が欲しくなった

『1手・3手必至問題』検証スレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217667692/
『1手・3手必至問題』の出題ミス・別解等まとめ
http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/Kisho-Michelin/422/978-4-422-75119-1mistake-summary.htm
607名無し名人:2009/11/18(水) 13:15:51 ID:Flf7+/F1
業者と本人の書き込みがうざいスレになったなぁ
608名無し名人:2009/11/18(水) 19:10:18 ID:N0DcgDfF
沼本買ったが、全然問いとらん。

沼も出版社も馬鹿じゃね
こんな不完全本いらねwww
609名無し名人:2009/11/18(水) 19:27:38 ID:Qe4vcF//
遠山の本買ったけど、相手が都合良く指してくれないと基本図までいかねぇだろw
610名無し名人:2009/11/18(水) 19:40:09 ID:t9KoXMZF
基本図ってプロの指定局面にもならないようなもの?
611名無し名人:2009/11/18(水) 21:24:17 ID:M0v8ImWH
AMAZONに、遠山本&所司一手損注文したが、なぜか所司本だけ先に
送られてきた、所司本の各章始めにチャートが書いてあるのは
新しい試みで流れがわかりやすい。
612名無し名人:2009/11/18(水) 21:33:35 ID:Qe4vcF//
>>610

> 基本図ってプロの指定局面にもならないようなもの?
613名無し名人:2009/11/18(水) 21:36:52 ID:Qe4vcF//
ミスった
>>610
もちろんなるよ。

614名無し名人:2009/11/18(水) 23:20:48 ID:nR9wGEpl
ゴキゲンと居飛車穴熊の攻防は豊島の棋譜ひたすら集めた方が勉強になるよ
615名無し名人:2009/11/18(水) 23:29:02 ID:V0sSIHpD
;゚д゚)  (゚д゚;(゚д゚; ナ、ナンダッテー!!
616名無し名人:2009/11/19(木) 03:01:44 ID:x2TP6I4z
至言
617名無し名人:2009/11/19(木) 08:58:56 ID:3R+WVIkp
ちなみに穴熊党統帥みたいなイメージのある渡辺は対中飛車には穴熊使ってないよね?
豊島は中飛車も指すしやっぱり現代っ子だねえ
618名無し名人:2009/11/19(木) 10:55:01 ID:QZNChTQA
>>617
いや、昔に渡辺が中飛車相手に穴熊使った事あるぞ。
619名無し名人:2009/11/19(木) 11:14:09 ID:f4mySagJ
今使ってなければ同じこと
620名無し名人:2009/11/19(木) 11:22:24 ID:5vrNQUrH
週間将棋ってどこに売ってるの?
今まで見たことないから教えて下さい
621名無し名人:2009/11/19(木) 11:25:55 ID:f4mySagJ
セブンイレブンに売ってる
622名無し名人:2009/11/19(木) 11:51:55 ID:5vrNQUrH
そうなんだ。ありがとうございます。今度立ち読みしてみよっと
623名無し名人:2009/11/19(木) 12:16:06 ID:IYc8vTUt
週刊でつづくほど毎週そんなに内容あるんですか?
624名無し名人:2009/11/19(木) 13:27:07 ID:ZWmG7LU7
>>619
魔太郎はゴキ中相手には単に最新戦型だからついていけてないだけじゃね?
他で穴熊使いまくっているのだから同じことだw
625名無し名人:2009/11/19(木) 13:44:48 ID:hL1uyuSA
週刊将棋はキヨスクで買ってる
このまえ神保町行ったら、三省堂で売っててびっくりした
626名無し名人:2009/11/19(木) 15:00:20 ID:3R+WVIkp
セブン行ったら将棋の本なんておいてませんねえって言われた。おまえらがちゃんと買わないからだ。。
627名無し名人:2009/11/19(木) 15:23:06 ID:HsALGwPU
ボーナスが入ったら将棋の本買うんだ・・・ ボーナスが入ったら・・・
628名無し名人:2009/11/19(木) 15:43:39 ID:xtrnGyLH
>>626
本っていうか新聞だぞ?
スポーツ新聞とかと一緒に置いてる。
うちの地元にはないけど立川にあったから大きい駅のキヨスクならあるんじゃないかな
629名無し名人:2009/11/19(木) 18:51:47 ID:CFb/Pnr5
地元のかなり小さい駅にもあるのでおそらくほぼどこでも置いてあるのでは?
630名無し名人:2009/11/19(木) 18:55:20 ID:HXabrnuw
で、所司の一手損本はどうなの
631名無し名人:2009/11/19(木) 20:48:10 ID:5vrNQUrH
>>628
新聞なんだ。将棋世界に広告載ってるから本かと思ってた
632名無し名人:2009/11/19(木) 21:31:42 ID:DuJDE1Js
羽生善治 考える力

書籍紹介: 20年間にわたり、将棋界のトップランナーとして活躍を続ける羽生善治。その生き方と哲学、考え方を一冊に集約した決定版。
勝負と思考の世界を極める羽生イズムは、将棋というジャンルを超え、老若男女が読める「人生の哲学書」。
羽生のライバル、家族へのインタビュー。さらに、成功譚に満ちた羽生の挫折と苦境にもスポットが当てられる。
写真は羽生を小学生時代から追い続けた弦巻勝氏撮影。

価格:980円

出版社名:宝島社
発行年月:2009年11月24日
ISBNコード:978-4-7966-7415-7(4-7966-7415-2)

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/AAY68057/
633名無し名人:2009/11/19(木) 21:35:17 ID:LbZzJ78Q
>>632
こういう本のほうが一般受けもして売れるのだよな。
前のも20万部とか売れたのだろ?
634名無し名人:2009/11/19(木) 21:42:19 ID:DuJDE1Js
>>633
「決断力」は40万部突破したらしい。
でも、この本は別冊宝島のムック本のようだから、また違った内容だろう。
635名無し名人:2009/11/19(木) 21:45:24 ID:1IUead0j
羽生のこういう一般向けの本は読む気がしないなあ…
「つみのない話」や「純粋なるもの」みたいなののほうが好き。
636名無し名人:2009/11/19(木) 21:46:51 ID:iOlWp1b5
羽生名人の言葉は将棋ファンならさらっと聞き流すような言葉も
深読みして受け止められる。
637名無し名人:2009/11/19(木) 22:04:51 ID:cn0mNGxs
「えぇ」の数で羽生が相手の力量をどうみてるか解るとかか?
638名無し名人:2009/11/19(木) 22:09:57 ID:0MsAxTo3
羽生の挫折と苦境っておにぎりか?
639名無し名人:2009/11/19(木) 22:17:54 ID:i5cI8uQZ
決断力、定価720円
印税10%とすると40万部で
72*400000=

むひょー
うらやましす
640名無し名人:2009/11/19(木) 22:33:53 ID:cn0mNGxs
おにぎりは嫁が稼いだ分でやったはず。
641名無し名人:2009/11/19(木) 23:02:10 ID:bJXSUdds
羽生の一般向けの本は世間的な義理のために
出しているのだろうな
642名無し名人:2009/11/19(木) 23:12:25 ID:psUNJK2v
羽生さんのDSソフトはビジネス雑誌に広告出してるしなあ
あれやった人いる?
643名無し名人:2009/11/19(木) 23:17:23 ID:RliIsHwH
羽生さんが一般向けの本書いて
将棋指す人が一人でも増えてくれたらそれでいいような気がしてる
644名無し名人:2009/11/19(木) 23:25:24 ID:+3trgzsb
羽生「俺が専門的棋書を出さないことで
俺の代わりに誰か棋士一人、棋書を出せる
俺はそういうことに幸せを感じるんだ(AA略)」
645名無し名人:2009/11/20(金) 00:05:09 ID:gFDIFS7u
>>643
今一般人に認知されている棋士は羽生しかいないからな。
(凸と林葉とかマイナスイメージの棋士は論外)
本人忙しくてもこういう本定期的に出すのも
普及の事考えているからだろうね。
646名無し名人:2009/11/20(金) 00:14:33 ID:wZyFxjhf
本人忙しくてもゴースト本に名前使うことを定期的にOK出すんですね。
647名無し名人:2009/11/20(金) 00:28:54 ID:vkWQgoFK
関係ないけど書店寄るたびに麻雀無敗のおっさんの本が増えてる
648名無し名人:2009/11/20(金) 00:29:56 ID:wZyFxjhf
書店寄るたびに麻雀無敗のおっさんの本をチェックしてるんですね。
649名無し名人:2009/11/20(金) 00:32:38 ID:6U7HfLw+
麻雀はいかさまの技術を競ってるだけ
650名無し名人:2009/11/20(金) 00:34:32 ID:vkWQgoFK
チェックってか見たら文字どおり増えとるんよ。新書のあたり
江原臭がするから気になったってわけ
651名無し名人:2009/11/20(金) 00:39:07 ID:A0J7QH1G
麻雀はオカルトを売りにしてたりするしなあ
652名無し名人:2009/11/20(金) 00:41:36 ID:wDrKHFYB
『デジタル麻雀』なるものも有るみたいよ
将棋で言えば大局観ではなくて読みがすべてみたいな
653名無し名人:2009/11/20(金) 00:54:37 ID:42Gi//Jk
羽生の矢倉本が出るってガセなの?
654名無し名人:2009/11/20(金) 01:41:59 ID:4HTS/8tQ
羽生って印税だけで今までいくら稼いだんだろ
5億くらい?
655名無し名人:2009/11/20(金) 01:42:28 ID:+RphDb46
矢倉の急所3まだ?
656名無し名人:2009/11/20(金) 03:07:03 ID:nj/0HA53
>>653
多忙すぎてガチ研究本はもう無理じゃないかなぁ

>>651
最近オカルト麻雀はもう流行らないだろ
657名無し名人:2009/11/20(金) 11:52:54 ID:6kOkP5Jd
最近角換わり棒銀勉強してるんだが
扱ってる棋書は『最新棒銀戦法』『最強棒銀戦法』『羽生の頭脳』くらい?
658名無し名人:2009/11/20(金) 12:16:23 ID:KEoLk1Xs
居飛車基本戦法
将棋定跡最先端居飛車編
最新戦法必勝ガイド
後手番一手損角換わり戦法
谷川の21世紀定跡(1)角換わり編
勝つ将棋・攻め方入門
米長の将棋 5棒銀・腰掛銀
659名無し名人:2009/11/20(金) 12:34:38 ID:6kOkP5Jd
thx
やっぱ後手番一手損角換わりでの棒銀も覚えなきゃならんかー
660名無し名人:2009/11/20(金) 13:35:43 ID:PykouPsg
昔の本に普通の角換わりは結構載ってるけどね
661名無し名人:2009/11/20(金) 14:54:28 ID:/trfzpnP
振り飛車の本が多すぎるんだよ
だから相対的に居飛車の横歩相掛かり角換わりはマイナー扱いなんだ
662名無し名人:2009/11/20(金) 15:11:54 ID:0FnjbzVr
相掛かり本はさっぱり出ないね
後手が8五に飛車引く形とか解説してほしいんだがな
663名無し名人:2009/11/20(金) 15:33:37 ID:L/dulLxS
高橋の横歩取り8五飛本いつ出るの?
664名無し名人:2009/11/20(金) 15:37:11 ID:L/dulLxS
9月に王座戦のネット解説で宣伝してたんだが
665名無し名人:2009/11/20(金) 16:12:09 ID:826LzXvD
>>662
そもそも初手76歩多いので相掛かりの出現率が低いから当然だろうw
でもたしか井上本に後手が8五に飛車引く形載っていたような?
666名無し名人:2009/11/20(金) 17:25:56 ID:t3kaSnEK
相掛かり党の知人がみんな相掛かり受けてくれないって嘆いていた
売れないのも当然だろうな
売れない戦型は最前線みたいな定跡書頼みになるのかな
667名無し名人:2009/11/20(金) 18:09:24 ID:W69AbMaN
角換わり党で初手26歩突くが同型なんてならないから角換わりの勉強サボってたら
いつの間にか84歩突かれたら同型になるんじゃないか、という恐怖が襲ってくるようになった。
668名無し名人:2009/11/20(金) 19:43:23 ID:y9CgL5sq
居飛車党に転向するぞ!→よし、羽生の頭脳ひねり飛車(&相がかり)よんだぞ
→意気揚々と先手でも後手でも飛車先つくぞ!
→ほとんどが角道あける
→・・・
669名無し名人:2009/11/20(金) 20:03:13 ID:sWJlBuyc
遠山本ざっと読んだ
「居飛車、振り飛車どちらかに肩入れすることなく公平な視点」で書いたらしいが
公平な視点で書いた結果「中飛車良し」ばかりになったのか?
670テクニック:2009/11/20(金) 20:18:15 ID:L/dulLxS
わざと低級でログインして有段者に挑戦して初手飛車先突けば
だいたい相掛かりになる
671名無し名人:2009/11/20(金) 20:19:01 ID:YJ3ysDS7
自分が後手番をもつとして、
先手が初手から26、25と飛車先を伸ばしてきたときに、お勧めの戦法ありますか?
ちなみに四間はこりてやめました。
672名無し名人:2009/11/20(金) 20:23:29 ID:A//As3Q3
角道オープン型向かい飛車しかないだろ・・・JK・・・
673名無し名人:2009/11/20(金) 20:47:11 ID:txaS6mrO
新東大将棋ブックスで出ることに期待だな 相掛かりは
他はちょっと出そうにない
そのためにも今回の角換わり本の売れ行き次第
674名無し名人:2009/11/20(金) 20:50:43 ID:7gEUOIXv
羽生の頭脳8巻読んで、引き飛車棒銀の棋譜を何局か並べれば、相掛かりの後手はそれなりに無難に指せる。
横歩取りと違って多少の適当さは許されやすい戦法。
675名無し名人:2009/11/20(金) 21:28:10 ID:W69AbMaN
相掛かりの魅力がわからない。横歩みたいに知らないやつには入りやすいとか?
676名無し名人:2009/11/20(金) 21:33:27 ID:77EW96It
>>671
四間やってたんならマジで角道オープンおすすめ
677名無し名人:2009/11/20(金) 22:00:57 ID:sWJlBuyc
なんで振り飛車党の棋士は振り飛車良しで終わりたがるんだろ?
居飛車党の棋士は優劣不明で終わるのに
遠山はわざわざ「公平な視点で」と書いておきながらどの章も振り飛車良しで終わってる
678名無し名人:2009/11/20(金) 22:05:38 ID:KEoLk1Xs
679名無し名人:2009/11/20(金) 22:20:23 ID:EF0Bz9Xn
人気無いのは相掛かりではなく相掛かりの後手側な気がする
680名無し名人:2009/11/20(金) 22:26:46 ID:6U7HfLw+
居飛車はどれも後手を持ちたくない
先手では居飛車
後手はゴキゲン
681名無し名人:2009/11/20(金) 22:28:04 ID:Ut+kC4h7
タニー乙
682名無し名人:2009/11/20(金) 22:28:15 ID:QRbSHUwp
>>677
振り飛車党だからとかじゃなくて
本気でいいと思ってるんじゃね?
だからその戦型指してるのだろ?

東大も公平な視点でと書いておきながら
居飛車よしがやたら多いのと一緒。
683名無し名人:2009/11/20(金) 22:34:32 ID:YJ3ysDS7
>>676
お勧めの本はありますか?
勉強してみたいので。
684名無し名人:2009/11/20(金) 22:37:18 ID:l/hmVmXf
あくまで中飛車本であって、ただ大介本みたいなのじゃないってことだろ。
685名無し名人:2009/11/20(金) 22:41:51 ID:KEoLk1Xs
686676:2009/11/20(金) 22:46:09 ID:Ra0pjp2g
>>683
鈴木の角交換振り飛車基礎編かな
▲26歩▽34歩▲25歩▽33角▲76歩▽22飛車の形でいいのかな?

鈴木本の出だしは▲76歩▽34歩▲26歩▽33角▲25歩▽22飛車で同じ形になる
687名無し名人:2009/11/20(金) 22:50:57 ID:6U7HfLw+
角を交換してくるタイミングによって桂で取るか銀で取れるか変わってくる
桂馬でとったら33角戦法
銀で取ったらダイレクト向い飛車の端歩突き越してない形
688名無し名人:2009/11/20(金) 23:34:09 ID:9YQU1Pwu
>>682
実際プロの世界で居飛車のほうが優位なんだから仕方ない
689名無し名人:2009/11/20(金) 23:41:38 ID:1UpP0GPf
omoi
690名無し名人:2009/11/20(金) 23:46:16 ID:QSQObMdB
>>688
いや、特に振り飛車の急戦定跡は
振り飛車優位が多いし実際勝率も高いのに
居飛車優位ばかりなのはおかしい
691名無し名人:2009/11/20(金) 23:59:55 ID:gX0NVyOr
遠山本 買ってきた これから読む
692名無し名人:2009/11/21(土) 01:04:29 ID:3lSG0hru
遠山本の詳細レポよろしく
近くの本屋には入荷してなかったからネット通販しかない
693名無し名人:2009/11/21(土) 03:27:45 ID:+Tpc/4Rf
マイコミの本ってどのくらい発売から時間がたつと手に入りにくくなるのかしら
694名無し名人:2009/11/21(土) 04:18:09 ID:TlUmaMY8
後で後悔するなら買っておいた方がいいね
もうすぐ絶版ですを知らせるにしても
それはそれで買い難くなるだろうし
695名無し名人:2009/11/21(土) 06:08:55 ID:GXi8e///
相掛かりの本っていうかさ棒銀の本にだいたい相掛かり載ってね?
プロレベルの棒銀本がないってこと? 棒銀が主流なのは相掛かりくらいだからかな
696名無し名人:2009/11/21(土) 09:36:56 ID:EnUEepc7
初心者居飛車党が最初にひねり飛車を勉強するわけが無い。
普通は棒銀か矢倉だ。
697名無し名人:2009/11/21(土) 09:41:01 ID:OTsIAL4B
矢倉なんか初心者には難しいだろ
698名無し名人:2009/11/21(土) 09:48:14 ID:xHXM1vbG
>>696
>>668を見てのレスか?
振り飛車の知識があるなら
ひねり飛車はとっつきやすそうだがどうだろう
699名無し名人:2009/11/21(土) 10:18:08 ID:y8nYNTiL
>>632の具体的な内容が宝島社のHPにあがったので貼っときます

別冊宝島 別冊宝島1666 羽生善治 考える力人生を変える史上最強棋士の「思考法」
http://tkj.jp/bookimage/20166601_20091119154400.jpg

写真とエピソードで読む「羽生伝説」 迷ったとき、難局を迎えたとき――羽生は決断し、必ず一歩前に踏み込む

目次イントロダクション

羽生善治10の伝説
 (1)七冠制覇………………将棋界の史上最も長い日  
 (2)小学生名人……………羽生将棋の「風格」原点
 (3)中学生棋士デビュー…谷川が見守った初戦   
 (4)最年少竜王……………史上最年少で頂点へ
 (5)「島研」…………………10代棋士たちの梁山泊   …ほか

1章 羽生の考え
 スペシャル・インタビュー  羽生善治39歳「いま、私の考えること」
 「記憶は衰えても、自分の持つ力をバランスよく使う力は向上している」   インタビュー=畠山直毅

 羽生善治の将棋「実力別」 スーパー上達講座
 「上達」のためにあなたはなにをすべきか   構成=上地隆蔵
  (1)初心者編……………ルールを覚え、最終目標「詰み」を理解する
  (2)初級者編……………王手をかけることより次に詰む「必至」を目指す
  (3)中級者編……………誰でも努力によって初段には必ず到達できる
  (4)上級者編……………同一局面で複数の手を考え、最善手を選択する
  (5)プロ級編……………専門的トレーニングと「マイナスの手を指さない」技術

 名人が語る「私の修行時代」

700名無し名人:2009/11/21(土) 10:19:10 ID:y8nYNTiL
2章 私と羽生善治
 米長邦雄(日本将棋連盟会長) 「羽生は必ず自分の意見を持つ。だから彼は私の最大の相談相手である」 取材・文=本誌編集部
 中原 誠(十六世名人) 「彼は私の得意戦法からほとんど逃げなかった。私が大山先生にそうしていたように」 取材・文=椎名龍一

 徹底討論ブチ抜き13P
 西條耕一(読売新聞記者)×小暮克洋(将棋観戦記者) 将棋界最大の謎「羽生はなぜ強いのか」 構成=大川慎太郎

 棋士撮影30年 写真家・弦巻 勝  カメラマンが語る「被写体としての羽生善治」

3章 記者たちが見た「天才」
 竜王戦―――ロンドンで英語に目覚めた羽生善治   小田尚英(読売新聞東京本社)
 名人戦・王将戦―――「第52期名人戦」谷川浩司との死闘   山村英樹(毎日新聞社)
 王位戦―――「7割」勝つ羽生は「3割」の負けを引きずらない   高林譲司(新聞三社連合)
 王座戦―――驚異の記録「18連覇」を読み解く   神谷浩司(日本経済新聞社)
 棋王戦―――羽生の「人間力」を形成する7つのキーワード   橘 孝幸(共同通信社)
 棋聖戦―――「同一ホテルで異なる棋戦を帰京せず連チャン対局」の珍記録   藤田昌俊(産経新聞社)

 特別寄稿「コスモポリタン・ハブ」   文=ヒガシコウヘイ

 写真とともに振り返る―――心に残る「羽生語録」

4章 羽生善治ヒストリー
 プロが驚く偉業の金字塔群 記録で見る「羽生伝説」の真実   文=相崎修司
  (1)中学生プロデビュー
  (2)記録4部門独占4回
  (3)史上最大伝説「七冠王」
  (4)史上最多「年間89対局68勝」
  (5)通算勝率7割2分2厘    …ほか

年譜「 史上最強棋士」の歩み

http://tkj.jp/book/?cd=20166601
701名無し名人:2009/11/21(土) 10:43:42 ID:5g9bOiav
>>特別寄稿「コスモポリタン・ハブ」   文=ヒガシコウヘイ

コイツイラネ
702名無し名人:2009/11/21(土) 11:40:38 ID:OTsIAL4B
この扇子爺はいい加減将棋界からつまみ出せっつの
703名無し名人:2009/11/21(土) 11:48:02 ID:JChl5eZm
凸と※の「ワタシとヨシハルくん」はいらないなw
704名無し名人:2009/11/21(土) 13:55:42 ID:v6GDxXpE
ひふみんに羽生を語らせろよ、宝島社はわかってねぇなあ〜w
705名無し名人:2009/11/21(土) 16:29:40 ID:f20e40zo
>>677
伊尾車等は戦後両方指すから
706名無し名人:2009/11/21(土) 16:30:41 ID:f20e40zo
いや違うわ
無視してくれ
707名無し名人:2009/11/21(土) 19:16:25 ID:l01czsym
>>686
鈴木本買ってきた。
これ後手番しかさせないのかな?
先手で端歩をついたりすれば使えそうなきもするのだが
708名無し名人:2009/11/21(土) 19:36:07 ID:262tYmaW
>>700
小暮、大川、上地、畠山、相崎から東に始まり、山村、小田、神谷、西條って記者マニアにはたまらない一冊だな。
709名無し名人:2009/11/21(土) 19:57:49 ID:Lec0vERt
>>707
応用編も買えば実戦譜に端歩突いて先手で使ってるのが載っている
710名無し名人:2009/11/21(土) 20:03:59 ID:tb0NOeXs
遠山本読んだけど良書だねー
持久戦苦手な中飛車党には待望の本といった感じ
711名無し名人:2009/11/21(土) 20:30:10 ID:OTsIAL4B
東山本かなりいいのか
一応買ったけど時間なくてmだ読んでない
712名無し名人:2009/11/21(土) 20:54:26 ID:e5AjB3Lx
対ゴキに穴熊を使いたかった俺にもそこそこ待望の本だったよ。
中飛車寄りなのが不満とはいえ、本が出ただけでも良かった。
今まで、丸山ワクチン使ってたけど、どの本も分量少なすぎだったし。
713名無し名人:2009/11/21(土) 21:38:06 ID:8vrPrtSR
先手三間飛車に対する後手の目線で書かれた相振りの本って無いですか?
特に75歩74歩とすぐ突いてきたり55角だったり桂馬跳ねたり銀が出てきたり
飛車先の交換から44飛と回ったり凄く困ってます
多分どれもちょっと無理筋な気がするんですが攻め潰されてしまいます
714名無し名人:2009/11/21(土) 21:54:33 ID:3BtjaKJ/
つ相振り革命1〜3
715名無し名人:2009/11/21(土) 22:24:56 ID:iA7SZnyr
相振り飛車基本のキ ステップ16〜17
716名無し名人:2009/11/21(土) 22:27:17 ID:8vrPrtSR
>>714
相振り革命ってどれも絶版じゃない?
>>715
サンク
探してみるわ
まさに基本のキが出来てないんだよなあ
717名無し名人:2009/11/21(土) 22:55:00 ID:l01czsym
>>709
サンキューだぜ
ハムに勝つにはちょうどいい戦法だぜ
718名無し名人:2009/11/22(日) 10:59:38 ID:4RD5cTMF
将棋の日の
羽生のごきげん退治の戦法書いてる本ある?
78金型の
719名無し名人:2009/11/22(日) 12:52:07 ID:FfsJQwUM
それは最近の流行だからプロの棋譜並べるのが一番手っ取り早い
720名無し名人:2009/11/22(日) 17:45:45 ID:us3rruNR
これが最前線だ形勢互角扱いされてるのに最前線物語で全く触れられてないのは不満
主に2六に飛車を引く相掛り系
721名無し名人:2009/11/22(日) 21:35:13 ID:UXS+WTzG
遠山本 結構いいんじゃないの
役に立ちそうで 買ってよかった
722名無し名人:2009/11/22(日) 22:00:21 ID:lCIfCsF6
居飛車党でも対ゴキにワクチンや居飛穴熊使ってる人にはお勧めできる。
俺も居飛車党だし
723名無し名人:2009/11/22(日) 22:16:31 ID:J4d4V1B+
東大将棋定跡道場よ
次は石田流お願いします
724名無し名人:2009/11/23(月) 01:33:41 ID:MvM8Z9r1
「囲い崩し」系の棋書は沢山あるけど、
逆の「受け」系の棋書ってないの?
725名無し名人:2009/11/23(月) 01:59:13 ID:3gNcelp0
せめてミシュランとかその辺見てレスしろよ。
726名無し名人:2009/11/23(月) 02:11:57 ID:+hSaA8FQ
ひと目の手筋とひと目の寄せに
受けも載ってる
727名無し名人:2009/11/23(月) 07:07:19 ID:GDbFbFPk
凌ぎの手筋とかが有名だけど
この本みたいにぶっちゃけ本当の意味で受けの本を書くと
難しくなって棋力が初段くらいないとついて行けない。

で簡単にすると結局中村の受けのヒントみたいな単なる手筋集みたいになってしまって
役に立たないという中途半端な内容になるのでなかなか本は出ない。
728名無し名人:2009/11/23(月) 07:12:58 ID:EWEx+jHH
そういえばハッシーの受けの講座やっていたな。
そのうちNHKから本出るだろ。
729名無し名人:2009/11/23(月) 08:21:20 ID:Nhq9cJxg
「”うつりゆく現代将棋”は2分冊になる予定です。10年経過しているので最後少し加筆しました。来年早々発売予定です。」
ソースは玲瓏ブログ
730名無し名人:2009/11/23(月) 08:30:47 ID:uVWZFRvp
ハッシーの受けの口座ってよかった?
731sage:2009/11/23(月) 12:37:25 ID:yH+Pj3GY
今更なんだが、ごま書房の『東大式上達法』とか、『ワセダ将棋』ってどんな内容なんだ?
たまにヤフオクで出てるけど、5k以上なるからほとんど入手できない。
そんなに利用価値がある内容なんか?
732名無し名人:2009/11/23(月) 12:51:17 ID:dwDDHRyE
>>731
見たけど全然たいしたことなくて買わなかったくらい
そんな値段ついてるなんて詐欺だなw
733名無し名人:2009/11/23(月) 13:50:09 ID:3Gchl+Xk
買ってないのに見たって、どこで見れるの?
俺も見たいし教えて
734名無し名人:2009/11/23(月) 14:01:28 ID:qh4mJnd2
お店の本棚だろ常識的に考えて
735名無し名人:2009/11/23(月) 14:29:19 ID:zbF+w18l
馬鹿ばっかり
736名無し名人:2009/11/23(月) 14:36:44 ID:Z47sx7io
>>727

>>凌ぎの手筋とかが有名だけど
>>この本みたいにぶっちゃけ本当の意味で受けの本を書くと
>>難しくなって棋力が初段くらいないとついて行けない

初段じゃとてもじゃないがついていけないぞ。
737名無し名人:2009/11/23(月) 15:17:32 ID:j/FMB+dl
まず、定跡化した囲いの手順があって
それを攻略するための囲い崩しの手筋があって、
それをまた凌ぐ手筋なんだからそりゃ難しいだろう
738名無し名人:2009/11/23(月) 16:23:27 ID:zbF+w18l
森内監修の勝つための受けとかはどうなの?
739名無し名人:2009/11/23(月) 16:42:27 ID:uVWZFRvp
いまいち
740名無し名人:2009/11/23(月) 17:50:16 ID:yH+Pj3GY
>>733
漏れ質問主だが、多分持ってる友達から見せてもらっての感想かと、良い方に解釈したけど、内容が無いようなんで釈然としない
741名無し名人:2009/11/23(月) 18:10:54 ID:suoul8wd
内容が無いよう、だと?
742名無し名人:2009/11/23(月) 19:41:02 ID:dQqPERTk
>>741
内容がないようなんて言わせないよう
743名無し名人:2009/11/23(月) 19:44:45 ID:j3gkMBDb
>>740
良い方に解釈って・・・・
どんだけ立ち読みを嫌ってるんだよ
ちょっと確認するくらいいいだろ
744名無し名人:2009/11/23(月) 20:10:03 ID:1ODnFOU3
745sage:2009/11/23(月) 20:25:08 ID:yH+Pj3GY
>>743
ヤフオクくらいでしか手に入らないと言っとるだろが
当然絶版で立ち読みなんかしようがないわ
おまえひょっとしてアレか?
746名無し名人:2009/11/23(月) 20:36:09 ID:vR3DkFHC
>>745
昔見たのかも知れないだろ
これ以上しつこいと荒らし通報するぞ
747名無し名人:2009/11/23(月) 20:46:36 ID:j3gkMBDb
>>745
悪い方に解釈するとどうなるんだ?
てっきり>>734を読んでのレスかと思ったんだよ
748sage:2009/11/23(月) 20:56:01 ID:yH+Pj3GY
>>747
悪い方に解釈すると、ただの釣り
749名無し名人:2009/11/23(月) 21:45:07 ID:kKuASfXy
いろいろかわいそうな感じで
750名無し名人:2009/11/23(月) 21:47:36 ID:DC+gd2aQ
東大式将棋必勝法と史上最強ワセダ将棋ね。棋書ミシュランにのってる。
ワセダの方は、誰かが溜め込んだ棋書を処分したとかだと思うが、
ブックオフで見かけたことがある。
穴熊で優勢になったら、一枚自陣に入れて相手をうんざりさせろとか
対穴熊で切らしに行くときは根絶やしにとか、そんな感じのアドバイス集。
751名無し名人:2009/11/23(月) 21:52:20 ID:MQCtivm7
遠山本は予想通り立ち読みで済む程度の内容だった。
鈴木本と同様に中飛車にとって都合のいい変化があまりにも多すぎる。
もう振り飛車本は藤井、久保、杉本のたらい回しでいいよ。
やはり定跡や戦法は浅川書房に限るね。
752名無し名人:2009/11/23(月) 21:56:07 ID:qHDSH0eV
店長こんなところでなにやってんですか
753名無し名人:2009/11/23(月) 22:02:53 ID:OP2LMz0A
>>750
なんかいかにもワセダっぽくて吹いたw
754名無し名人:2009/11/23(月) 22:07:53 ID:ZOh38kwK
>>751
浅川本は都合のいいねらい筋も載ってるが、
ちゃんと最善の手も説明していて実に使い勝手のいい定跡書だからな。
実際に実戦に役に立つ筋が出てくるのは浅川本が多いんだよ。

浅川にかかれば鈴木本まで名著になるのだから
やっぱり編集者の力は絶大だよな。
755名無し名人:2009/11/24(火) 00:11:34 ID:f2slNTI4
将棋もプロが無くなったら20年無敗のオッサンの本とか出るのかな
756名無し名人:2009/11/24(火) 00:12:35 ID:joM9ahbg
アマ名人羽生の自戦記とか読みてえw
757名無し名人:2009/11/24(火) 00:26:07 ID:e0UWLerv
タイトルは
「無職 羽生善治 将棋に人生を賭けた男」だな
758名無し名人:2009/11/24(火) 00:32:05 ID:LpPCOXmp
東大式は読んだことないが
ワセダはいい本(多分ニーダさんが半分くらい書いている)
発売時に買ったけど、まあ2,000円くらいの価値はあるかなあ
759名無し名人:2009/11/24(火) 00:40:28 ID:0iQwBlfa
当時はジャーナルなんかの出始めで、
アマが盛り上がった時代?
760名無し名人:2009/11/24(火) 00:40:43 ID:WTHz3/oM
B級戦法プラスというちょっと怪しい本をみつけた。
どうしよう。使えるかね?
761名無し名人:2009/11/24(火) 01:18:15 ID:3x0qQNN6
B級戦法の達人プラスは使えそうなのがそこそこあったような記憶があるな
762名無し名人:2009/11/24(火) 07:56:34 ID:mCdZg2c+
東大式もワセダ式も>>750のような、ほとんど同じ感じのアドバイス集
どちらか一冊があれば事足りる
763名無し名人:2009/11/24(火) 14:50:23 ID:nntbW1r4
◆東大式将棋必勝法 掲載格言

○敵に"心理のワナ"をかける法
01 駒の並べ方で敵を威圧せよ
02 手つきは悪く駒音は高く
03 姿勢を正して手つきよく指せ
04 トイレに立って心を落ち着けよ
05 もう勝ちだという顔で指せ
06 ときには盤をひっくり返せ
07 中盤は勝勢でも終盤は一手違い
08 諦めたような顔をして指せ
09 気合で指せ

○自己のペースに巻き込む法
10 得意戦法に誘導せよ
11 玉の囲いは金銀四枚
12 序盤のハメ手を覚えよ
13 手得より駒得
14 敵より一手早く攻めかかれ
15 攻め出したら強気で押せ
16 自陣角に好手あり
17 自陣飛車に好手あり
18 二枚替えでも飛車は大切に
764名無し名人:2009/11/24(火) 15:05:04 ID:v97jJx5D
もう勝ちだという顔をしながら諦めたような顔をするの難しい
765名無し名人:2009/11/24(火) 15:10:42 ID:oLA+Lc8b
>>763
な?たいしたことないだろ?w
こんな内容を東大だの早稲田だの言われてもw
766名無し名人:2009/11/24(火) 15:34:16 ID:JKxIL7E7
さすが東大
天下りとか渡りとか
悪知恵は天下一品
767名無し名人:2009/11/24(火) 16:05:04 ID:Esay3y9m
ネット将棋でどう実践すればいいの?
768名無し名人:2009/11/24(火) 16:29:40 ID:Krk5XbVI
>>767
チャットでぼやくw
769名無し名人:2009/11/24(火) 16:31:52 ID:TqJOEl2p
中盤は勝勢でも終盤は一手違いは名言だな。
気合いで指せなんて言葉が載ってる本と同じ本に書いてあるとは思えん(笑)
770名無し名人:2009/11/24(火) 18:01:10 ID:SBHi2LlK
>◆東大式将棋必勝法 掲載格言
>○敵に"心理のワナ"をかける法

こんなもんで強くなれたら誰も苦労しないよ。
それに将棋でなくてもいい格言ばかりじゃないか。
通用するのは、せいぜい縁台将棋レベルまでだな。
771名無し名人:2009/11/24(火) 19:01:48 ID:smnQUnd7
所司の一手損本読んだけどフローチャートみたいなのが付いててわかりやすいね
772名無し名人:2009/11/24(火) 22:41:40 ID:koMqRfe+
>>763
戦術は戦術でも心理作戦のほうの戦術だな
だが、レベルが低い者同士の対局ならこういうのが効くかもしれんw
773名無し名人:2009/11/24(火) 23:13:02 ID:uVzXDbNx
ネットで対局したことしかない俺にだったら、効果覿面だと思う。
774名無し名人:2009/11/25(水) 00:21:09 ID:6iwfwRkq
>>699
別冊宝島  羽生善治 考える力人生を変える史上最強棋士の「思考法」

書店に出ていたよ。羽生のインタビューは結構充実していた感じ。羽生ヲタなら
買いかも。
775名無し名人:2009/11/25(水) 00:29:54 ID:+GIiahbs
宝島の買った。まぁあたりさわりのないムック本だね。
776名無し名人:2009/11/25(水) 11:30:35 ID:lKg3uFhR
羽生本の「高段を目指す人は角換わりと相掛かりをどんどん指すべし」というのは初めて聞いた
777名無し名人:2009/11/25(水) 12:55:13 ID:6iwfwRkq
羽生センセイは前言ったことは覚えていないそうだからw、もう覚えて
いないかも
778名無し名人:2009/11/25(水) 15:11:09 ID:drqHfrbw
相掛かりはわかるけど角換わりに関しては自分は後手番しか持たないくせによく言うよね。
自分で実践してもらわないと。 しかも羽生の相掛かりはあんまりいいイメージがない。
779名無し名人:2009/11/25(水) 15:15:37 ID:8FmfrCsC
羽生は高段をめざす人じゃないし
780名無し名人:2009/11/25(水) 15:28:38 ID:EXhuTbtG
1手詰ハンドブック、発売になった?
781名無し名人:2009/11/25(水) 15:29:42 ID:0LxTMhxE
なった。
782名無し名人:2009/11/25(水) 15:47:11 ID:EXhuTbtG
d、週末に本屋でチェックしてみるか
783名無し名人:2009/11/25(水) 15:58:33 ID:fLhvKsgN
3手詰めでも簡単杉なのにさすがに1手詰めはイラン。
まあ超初心者向けにならいいのかも知れないが。

それより将棋世界の付録でついていた
7手詰めのほうを早く出してくれ。
784名無し名人:2009/11/25(水) 16:03:23 ID:0LxTMhxE
7手詰めは、キタハマーのを買えって事じゃないかな。
連盟からは、バッティングするような事はしないだろ。
785名無し名人:2009/11/25(水) 16:54:34 ID:drqHfrbw
あの人は7手詰めより5手3を出しそうだ
786名無し名人:2009/11/25(水) 18:54:48 ID:3tKEUuG4
羽生の好きな戦法といえば横歩とか相掛かりか
787名無し名人:2009/11/25(水) 23:10:03 ID:dsrq+ead
羽生善治のみるみる強くなる将棋 序盤の指し方 入門

定 価 998円(本体価格 950円+税5%)  
判 型 A5   ページ数 208  ISBN 978-4-262-10145-3

大好評「羽生善治のみるみる強くなる将棋入門」の続編です。ルールを覚えて、さあ対局!と意気込んだものの、
初めから何をしていいのかさっぱり分からない。そんな初心者の方の声を聞きます。どうすれば勝てるのか?
序盤は、終盤と違い余りに手が広く結果が見えにくいものです。然しながら、序盤にもセオリーがあります。
まず、序盤の進め方を「覚える」のでなく、「理解して」ほしいとの思いで本書を編集しました。序盤を優位に進めて勝つ楽しみを覚えてください。

・はじめに
・本書の見方と特徴
プロローグ/基礎のキ 指し方の基本
・将棋の流れを知る/目的を持って指す/ヒモをつける/小さい駒から攻める
第1章/初形を見よう 弱点の角頭とヒモの意識
・初形の特徴を知る/角の頭を守る/駒組みをする/初手はどう指すべきか
第2章/大駒をいかそう 存在感が大切な飛と角
・大ゴマの存在をいかす/大駒はにらみで勝負する/大駒をいかす2つの初手
第3章/小駒を使いこなそう 1つの駒も遊ばせない
・すべての小駒を使いこなす/守備の金と攻撃の銀/名脇役の桂・香・歩を使いこなす
第4章/玉を守ろう 囲いの位置と駒のバランス
・大事な玉を守る/居玉は避けよ/玉飛、接近すべからず
第5章/序盤の指し方 基礎が凝縮された序盤戦
・序盤の指し方を覚える/矢倉戦の指し方/居飛車対振り飛車戦の指し方/相掛かり戦の指し方
第6章/戦法を身につけよう 得意戦法を持とう
・戦法を身につける/戦法ガイド/棒銀戦法を身につける/右四間飛車戦法を身につける/石田流を身につける

http://www.ikedashoten.co.jp/book-details.php?isbn=978-4-262-10145-3

788名無し名人:2009/11/25(水) 23:54:04 ID:+Nac3c8Z
高崎四段が向かい飛車本を執筆中だそうです
789名無し名人:2009/11/26(木) 00:15:21 ID:/tGzY9fR
まじですか。結構欲しいかも。
790名無し名人:2009/11/26(木) 00:51:23 ID:waQwwW8s
純粋に向かい本じゃなくてゴキゲンや33角、ダイレクトなどの亜種じゃね?
まあそれでも少し楽しみではあるが
791名無し名人:2009/11/26(木) 01:00:41 ID:qWjOihSk
最近雑魚の四段本ばっかり出てるけど、
大御所の先生ががっつり書いた本は出ないの?
792名無し名人:2009/11/26(木) 01:13:32 ID:tje+LpLi
矢倉スレでは
羽生の変わり行く現代将棋が出るという話が出てるが…
793名無し名人:2009/11/26(木) 01:16:22 ID:l20H2Bh6
>>792
それは本当。


玲瓏ブログ(羽生データベースの管理人のブログ)より

管理人が羽生へ質問した際の羽生の回答。

>「”うつりゆく現代将棋”は2分冊になる予定です。10年経過しているので最後少し加筆しました。来年早々発売予定です。」
794名無し名人:2009/11/26(木) 01:21:50 ID:ZJSpfAiO
>>793
おお、あれが出るのか。

当然買うけどただあれやたら難解だった印象がw
だから途中で打ち切りになったのだろ?w
角換わり腰掛け銀研究のような感じの本になりそうだw
795名無し名人:2009/11/26(木) 02:36:27 ID:4QWceDEV
>>792
これでやっと連載載ってた将棋世界捨てれそうだな。
それ買えば探してたバックナンバーも探さなくて済むから、なんか呪縛から解放されたような気分だわ
796名無し名人:2009/11/26(木) 02:44:48 ID:JAS2jVnI
変わりゆく大介将棋発売しねえかな
797名無し名人:2009/11/26(木) 02:47:57 ID:GL5ItIBN
変わりゆく藤井将棋を発売するべき
1巻四間飛車編
2巻矢倉編
3巻向かい飛車編
798名無し名人:2009/11/26(木) 02:50:54 ID:qckqXGx8
もちおが裏で動いていたに違いない
799名無し名人:2009/11/26(木) 03:01:53 ID:Az7aQyum
棋書が60冊超えたよ。
来年は100オーバーねらうよ。
800名無し名人:2009/11/26(木) 03:11:15 ID:oXIvCkkY
小僧が。 200を越えんと大人と認めん
801名無し名人:2009/11/26(木) 03:12:33 ID:qWjOihSk
200冊買っても30万円ぐらいか
本当に金の掛からない道楽だな
802名無し名人:2009/11/26(木) 03:19:01 ID:Az7aQyum
アドバンスありがとうございます。
これからも精進します。
803名無し名人:2009/11/26(木) 12:18:18 ID:hSOpvMHp
tr
804名無し名人:2009/11/26(木) 12:27:13 ID:AR3HMjo4
ついに俺も高い金払って絶版の棋書買うまでになったぜ。
それ読めば棋力アップ間違いなしらしいから楽しみw
805名無し名人:2009/11/26(木) 14:16:24 ID:JAS2jVnI
300冊超えた辺りで気づくよ
本当は何が大事なのかを
806名無し名人:2009/11/26(木) 14:31:15 ID:gl/VujkU
>>805
もう少し早く気付いてもいいのではないかい?w
>>804みたいに気付いてないよりはマシなのかもしれないがw
807名無し名人:2009/11/26(木) 14:41:51 ID:AR3HMjo4
気付くのは24初段デビューしてからで良いです…
808名無し名人:2009/11/26(木) 14:44:51 ID:6uLUSC+H
200冊以上持ってるが
詰将棋本以外は、2回読む事が無いとわかってきてるとこ
809名無し名人:2009/11/26(木) 14:47:58 ID:I/tUoukC
>>808
読み物系ならまだわかるが
定跡書や次の一手なら詰め将棋同様何度も繰り返さないと
駄目だろうがw
810名無し名人:2009/11/26(木) 14:50:59 ID:MSEipe0J
受験勉強みたいにやりこんで局面見ただけで
何ページのどこがわかって暗唱出来るくらいになれば
初段はかるい
811名無し名人:2009/11/26(木) 14:52:47 ID:vX9HOVw5
1回読んで頭に入るなら相当うらやましい
試して失敗して読み直し、で、また試すの繰り返しなんだけど。

俺にとっては一回読んだだけで読み返さない小説の類より
棋書は非常にコストパフォーマンスがいい
812名無し名人:2009/11/26(木) 14:55:18 ID:vUjIT2pi
>>811
>棋書は非常にコストパフォーマンスがいい

これは同意
813名無し名人:2009/11/26(木) 16:21:53 ID:Q8n+yUBj
でも将棋強くなったところで得することがない
オタっぽい趣味だし、会話できる相手も非常に少ない
814名無し名人:2009/11/26(木) 16:44:03 ID:oXIvCkkY
小僧が。 他人にどう思われてるか気にしてるようじゃ強くはなれん
815名無し名人:2009/11/26(木) 16:51:41 ID:yW1MDfG0
xfcgb
816名無し名人:2009/11/26(木) 17:09:14 ID:FuMsuwNL
おまえらのせいで近所のブックオフの羽生の頭脳が全滅した  どうしてくれるんだ
817名無し名人:2009/11/26(木) 17:28:24 ID:tje+LpLi
何年前の本だよ。さっさと買っとけよ。
まだ新品で撃ってるところもあるだろ。
ていうかもはや古すぎてそんなにいいもんじゃないぞ。

1234の振り飛車破りや56の矢倉はもっといいのがいくらでもあるし
7の角換わりは一手損、8の相掛かりは引き飛車、
910の横歩は85飛と、最近の主流戦型が載ってないだろ。
もちろん元々いい出来だから使えないことはないが、今は微妙すぎ。
818名無し名人:2009/11/26(木) 17:35:58 ID:AR3HMjo4
羽生本なら羽生の終盤術でしょ。
819名無し名人:2009/11/26(木) 17:41:47 ID:60rrw4+t
羽生の頭脳は現在では8巻(ヒネリ飛車・相掛かり)が最も優秀
替わりの利かないという意味で
820名無し名人:2009/11/26(木) 17:43:31 ID:AR3HMjo4
d今から買ってくる
821名無し名人:2009/11/26(木) 18:03:37 ID:AR3HMjo4
買った。安い!
これで後手でもいきなり角交換されずに済むぜw
822名無し名人:2009/11/26(木) 18:09:00 ID:qckqXGx8
角換りだけは使えるよ。一手損するにもノーマル知らないと指せないからね
823名無し名人:2009/11/26(木) 19:04:31 ID:xSvLxfPV
最新戦法の話と最前線物語はそろそろ出ないのかね?
824名無し名人:2009/11/26(木) 20:25:01 ID:sKmIpKuR
「米長王将のお袋さんは男の子四人を天才秀才俊才鬼才にした日本一の子育て上手」
二見書房
825名無し名人:2009/11/26(木) 20:46:14 ID:PAoKFald
矢倉も使えんことはないだろう
森内本買って理解不能になるよりはまし
826名無し名人:2009/11/26(木) 21:05:54 ID:AR3HMjo4
羽生の頭脳…角換りだけ置いてなかった…orz
827名無し名人:2009/11/26(木) 22:04:16 ID:VVT2dDqb
>808に同じく、詰将棋本を多く開くようになった
828名無し名人:2009/11/26(木) 22:37:27 ID:HL/TEgmW
羽生の頭脳はどれも役に立つ
ただしほとんどの巻は代替できる定跡書が出てるので(例:矢倉なら森内本・森下本)無理して買う必要性は少ない
古本屋で見つけたら買いだろうがわざわざ探し回るほどでもないと思う
同じ戦型で新しい定跡書が出てないのが8巻(ヒネリ飛車相掛かり)
829名無し名人:2009/11/27(金) 00:54:03 ID:fQmeIt0h
鈴木の新しい四間飛車本ってまさか振り飛車優勢で終わってるの?
830名無し名人:2009/11/27(金) 01:03:21 ID:RuXUoK9n
最先端の局面は難解、で終わってるよ
831名無し名人:2009/11/27(金) 04:06:29 ID:Owp/3l4J
どの本のことだ?
832名無し名人:2009/11/27(金) 08:09:35 ID:f+xjumoS
雑魚の四段の本の方が鈴木大介の都合よい変化しか書かない有害図書よりも良い
833名無し名人:2009/11/27(金) 09:53:18 ID:Y9nMdBu2
と、雑魚が申しております
834名無し名人:2009/11/27(金) 10:13:46 ID:WBPINczm
しかしこのスレはどれだけ上級者だらけなのだろうか。
835名無し名人:2009/11/27(金) 10:23:54 ID:leBjxHz+
無内容に棋士を貶めることだけは有段
836名無し名人:2009/11/27(金) 10:24:05 ID:Y9nMdBu2
わかったきでいる
低級も多いよ
837名無し名人:2009/11/27(金) 10:28:19 ID:leBjxHz+
いつまでたっても将棋弱いから
棋士を貶めることでしか自分が浮かばれないんだろうな。
4〜5段の俺でも大介本は有用なのに。
838名無し名人:2009/11/27(金) 11:10:45 ID:6MLBz0HH
奨励会員やプロだって参考にしてるレベルなのにな
なによりNHK杯で宮田の松尾流居飛車穴熊をふるぼっこして自ら実証してるし
批判するならするで具体的にどの局面がどんなふうに都合よく書かれてるのか言えっての
839名無し名人:2009/11/27(金) 14:03:12 ID:7c4xoM8c
羽生の頭脳は古くても役に立つ
プロでは今は指されない変化でアマなら指してくるくるかもしれんし
棋書は古いものから時系列で読む事で歴史が分かる
大介本は間違った事を書いてるというより
細かい変化を豪快に削ってるだけ
840名無し名人:2009/11/27(金) 14:18:55 ID:jM2wcVB0
大介本は手筋や指針を分かり易く書いてる物だと思ってる。
叩いてる連中ってのは「相手が本の通りに指してくれないよぉウワーン」って思ってる奴なキガスw
841名無し名人:2009/11/27(金) 14:21:19 ID:nWcxQBYI
鈴木本は全体的に荒いだろ
ただ低段者が戦法の狙いを知る分には別に悪くないってくらいのレベル

>>838
奨励会員とプロが参考にしてるレベルってどこから来た話?ソースは?
都合よく書かれてる変化あげたらちゃんとあやまるんだろうな?
842名無し名人:2009/11/27(金) 14:23:30 ID:vOjXquuI
棋書に相手が素直にまっすぐ来た場合のガイドを書いて、「都合がいい」とか叩くアホ
843名無し名人:2009/11/27(金) 14:27:24 ID:nWcxQBYI
そういう説明で売ってるなら誰も文句いわないだろうな
844名無し名人:2009/11/27(金) 14:37:28 ID:r+KB/Ryt
チャットがしたい奴はどっか行け

845名無し名人:2009/11/27(金) 14:57:46 ID:zIzHva94
大介本のココセ談義は禁止にして欲しい
同じ不毛な話を1スレで何度も繰り返している
846名無し名人:2009/11/27(金) 14:58:34 ID:QO6GPsRq
次スレからテンプレに入れた方がいいかもね
847名無し名人:2009/11/27(金) 15:17:17 ID:UX77aNRV
一手損道場の内容が優秀過ぎると思うのは漏れだけか?
848名無し名人:2009/11/27(金) 15:26:31 ID:6QvCSj1q
>>847
kwsk
849名無し名人:2009/11/27(金) 16:20:29 ID:2/L90YRR
>>841
里見がたい清水戦で大介本を参考にして勝ったみたいなことを将棋世界で
読んだ気がするが・・・
850名無し名人:2009/11/27(金) 16:26:08 ID:Y9nMdBu2
鈴木本叩くやつは
序盤くわしいけど
中終盤が弱い証拠
851藤井:2009/11/27(金) 17:22:27 ID:MjSuXAq6
ん?
852名無し名人:2009/11/27(金) 17:22:56 ID:5Q8bUPVJ
遠山本の話が少ないなぁ。

この本の目玉の5筋位取らせ穴熊について結構疑問があるんだが、もしよければ教えてくれ。
p91
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・ ・ ・v金v銀v桂v香|一
| ・v飛 ・v銀v金 ・v玉 ・ ・|二
|v歩 ・v歩v歩v歩 ・v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・v歩 ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 角 歩 ・ 歩 歩 歩 歩|七
| ・ ・ ・ 銀 飛 ・ ・ 玉 ・|八
| 香 桂 ・ 金 ・ 金 銀 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=18 ▽4四歩 まで
この瞬間▲5四歩と突いて無理やり5筋交換型にするのはやっぱ▲5九飛と手順に引けないから損なのかなぁ。

p97手順中▲2六歩の所▲4五歩と突っかけるとどうなるのか。後手は取らないのかなぁ。△同歩なら▲同銀、▲2五桂とかどうかなぁ。▲2六歩ついある方が安定するのは分かるけど。
私の棋力帯ではこうやって攻める手を指す人のが多そう。
この手はいたる所でありそう。と思ってるんだけど、どう反撃するんでしょ。

他に▲6八金とした瞬間に揺さぶりをかけるのが云々とかあるけど、▲5九金から組むと隙が余り無いように見える・・・

ブログに書き込みたかったけど、ちょっと棋士のブログってコメしにくいね
853名無し名人:2009/11/27(金) 18:06:05 ID:fQmeIt0h
その形で交換したいと思う気持ちがわからない。 位を早々に投げる将棋をやっててもいつまで経ってもうまくならないよ。
まあ投げる人多いけどね。 位じゃなくて飛車先の歩としか思わないんだろうね
ちなみに居飛車党はラッキーって思うだけだよ
854名無し名人:2009/11/27(金) 18:51:07 ID:zIzHva94
ゴキゲンで5筋の位の歩をあっさり交換してしまう他の形もあるので
一概に無筋とは言えない
855名無し名人:2009/11/27(金) 20:41:05 ID:fQmeIt0h
遠山流とかでしょ。あれは一歩を持つくらいの主張がないと戦えないからでしょ。
角交換してない形でいくのはない手。 振り飛車に得がない
856名無し名人:2009/11/27(金) 20:50:41 ID:kdKiqptb
確かに角不交換型では歩を切らないのが一般的だし、俺もそのほうが良いと思う
しかし歩交換も一歩持つというメリットはあるので100%棋理に反しているわけども無い
それを「そんなこと考えるようではいつまで経っても上手くならない」なんて切って捨てるのは乱暴極まりなく感じる
プロの将棋だってそれまでの常識に反する試行錯誤を経て進歩するものだし
857名無し名人:2009/11/27(金) 20:54:52 ID:nWcxQBYI
5筋つく為の遠山流であって遠山流で戦う為に5筋突くわけじゃない
858名無し名人:2009/11/27(金) 20:56:01 ID:BhV1Yu1o
>>841
プロや奨励会だって棋書はチェックする
藤井の相振り本は奨励会員が買いあさって
アマチュアはなかなか手に入らないなんてこともあった
いいからgdgd言ってねえで都合よく書かれてる変化あげてみろよ
無理だろうけど
859名無し名人:2009/11/27(金) 21:03:13 ID:qRagL6Eu
アマチュアが手に入らないって、奨励会員は何百万人といるのかw
860名無し名人:2009/11/27(金) 21:12:51 ID:uwJGyJAr
>>859
連盟の売店での話。森内の矢倉加藤流も即刻売り切れた。
861名無し名人:2009/11/27(金) 21:15:29 ID:nWcxQBYI
鈴木本と藤井本くらべんなよw

都合よく書かないで全部振り飛車有利or優勢で終わるわけないだろうが
石田流の極意でも6五角から馬つくられる大切な変化をこっちのほうが
居飛車の対策として優れているとして9二角だけ書いて省いてるし
862名無し名人:2009/11/27(金) 21:20:23 ID:amkL4QK+
しかし鈴木本が色々な変化を追究した挙句、所司本っぽくなったらそれはそれで嫌だなw
863名無し名人:2009/11/27(金) 21:22:22 ID:q69bNN/S
自分みたいな級位者には作戦のねらいや形がわかりやすく書いてあるのがうれしい
奨励会員が買うようなのは逆に役にたたないな、レベル高すぎてw
864名無し名人:2009/11/27(金) 21:29:52 ID:fQmeIt0h
振り飛車に得があると思えば位投げればいいじゃん。
まあ振り飛車が一歩持てば居飛車も一歩持つわけだけど。 しかもゼロ手で
865名無し名人:2009/11/27(金) 21:32:04 ID:dgAyIAw8



コノスレ(・ー・) オワッタナ



866名無し名人:2009/11/27(金) 21:34:19 ID:pN+0PJ6i
住人の棋力もそうだが人としてのレベルが。。。。
867名無し名人:2009/11/27(金) 21:40:00 ID:1TV4svss
新刊の話題がなくなるといつもこうなるな。
868名無し名人:2009/11/27(金) 21:53:46 ID:poiuEd30
1手詰ハンドを立ち読みしてきた
初心者向けにはいいんじゃないかな
869名無し名人:2009/11/27(金) 22:00:45 ID:sac0hCe0
注文していた絶版書が届いたけど凄くいい!
棋力アップするのも納得だわw
なんで絶版なのか不思議…
870名無し名人:2009/11/27(金) 22:23:23 ID:IdnNeY3q
1手詰は超初心者が駒の動かし方を身につけるのにはいいんでないの
いろんな詰め上がりの形も見て覚えられるし

まあ、1手詰ハンドでなければならないかどうかはよくわからないけど
他にもいろいろ1手詰本あるから好きなの選べばいいんでないの
871名無し名人:2009/11/27(金) 22:49:26 ID:9lWqrzDY
羽生の頭脳見て、棒銀対策の後手54角はいい手だなと思った
872名無し名人:2009/11/27(金) 23:35:02 ID:B9jfKoZa
若手の本はレベル高すぎだけど
大介本じゃ物足りない
われながらわがままw
873名無し名人:2009/11/27(金) 23:55:56 ID:FAb+Rfe7
>>852
その局面で5筋を換えにいくなら、56銀型から45歩の仕掛けに自信がなければいけない(普通の形では位を放棄した損だけが残る)んだが
その仕掛けはプロの実戦を見る限り振り飛車側やや自信なしと考えられていると個人的には思っている
もちろんその仕掛けもかなり大変ではあるから、少なくともアマチュアレベルではない手ではないんだが
先手中飛車の場合遠山本にもあるような袖飛車が結構有力(後手の場合との1手の差が大きい)だからあえてその形を選ぶ人は少ないかな

あと、▲59金は△24角の筋がないならそれなりにある手ではあるが、▲68金より得する形はあんまりないはず
本は持ってないので具体的なことは何も言えなくてすまん
874852:2009/11/28(土) 12:52:25 ID:VLuy3Gt2
やっぱ5筋の位放棄するのは損ですよね。
角交換型が自分は居飛車穴持ちたく無いなぁと思ってたので、無理やりこれに持ち込まれるとどうしたらいいのか・・・と思っていたのですが、
単純に考えて、居飛車が△5三銀と自然に上がれて、中飛車が▲5九飛と引けないので都合中飛車の2手(?)損になりますよねぇ。

先手中飛車から色々攻める手はもうちょっと考えてみます。
▲5九金についても△1二香として穴熊に潜る前だけに恐いイメージがありましたが、こちらももう少し検討してみます。
有難う御座いました。
875名無し名人:2009/11/28(土) 13:10:45 ID:NIkOIcVh
YouTube - Shogi Topics: 勝又清和著「最新戦法の話」翻訳プロジェクト
http://www.youtube.com/watch?v=IrI5FTXlQMw
876名無し名人:2009/11/28(土) 15:56:17 ID:Ey/uU3q6
「米長家の悩みは(中略)とうとう血族結婚の弊害が出てきたことで・・・」
と書いた本が出てるけど、大丈夫なの?
877名無し名人:2009/11/28(土) 17:56:55 ID:0kfrMMnf
1手詰ハンドブック、これまでの1050円から
1260円に上がってるのな。

問題数が増えたから…というより、
カバーに上等な紙を使ったから、にしか思えないw
878名無し名人:2009/11/28(土) 19:58:57 ID:UcIuBIOf
マイコミになったからでしょ
879名無し名人:2009/11/28(土) 23:15:29 ID:r8MzPWGa
今日『羽生善治の終盤術3』読んだ直後に本に出てきた手筋そのまんまで勝てて感動
定跡本だけじゃなく終盤本・手筋本も読んでおくもんだなあと実感した
880名無し名人:2009/11/29(日) 04:20:44 ID:h6DngUXW
毎月の出版数は確実に減ってるよな?

棋書コレクターとしてはさびしい限り
881名無し名人:2009/11/29(日) 09:07:28 ID:oWPerNuu
景気悪くなってきてるから売り上げ落ちてるんだお
882名無し名人:2009/11/29(日) 09:15:12 ID:P3RyqTOi
>>881
でも将棋って金のかからなさでは最高レベルの趣味なんだけどな。
883名無し名人:2009/11/29(日) 11:10:24 ID:LCVr0Pbe
どんどん良書を文庫化して欲しいわ。 新しいのは上手な人向けのがほとんどで読む気がしない
884名無し名人:2009/11/29(日) 12:36:29 ID:5qfL8PTs
マイコミは「ザ・必死」と「詰みより必死」を
まとめて1冊とした必死本を出してよ。
885名無し名人:2009/11/29(日) 13:34:17 ID:kYrDhYzj
寄せの手筋と凌ぎの手筋と
美濃くずし1冊にして1800円で売ったらいいよ
886名無し名人:2009/11/29(日) 14:26:53 ID:DnaNcveq
>>884
文庫化されたときになぜ買わなかった

>>885
飛車と角の大技本も追加してくれw
887名無し名人:2009/11/29(日) 16:45:59 ID:eELaSLyP
「羽生善治の終盤術3」の美濃崩し編読んだら、高美濃を簡単に崩せた。
美濃崩しの定番の手筋が載ってるから実戦に一番やくにたつ
888名無し名人:2009/11/29(日) 16:47:17 ID:bgplzKdI
最近、読み物系で面白いの
ない?
889名無し名人:2009/11/29(日) 16:48:43 ID:gp9ETOFk
>>888
1Q84
890名無し名人:2009/11/29(日) 16:49:05 ID:bgplzKdI
将棋出てくるの?
891名無し名人:2009/11/29(日) 17:03:58 ID:q9QHxrOY
知らね
892名無し名人:2009/11/29(日) 17:23:34 ID:V9l4NPDC
質問、したら答えてくれるの
どう?
893名無し名人:2009/11/29(日) 17:24:20 ID:o2hdcp0d
来週友達と対局するのだがそいつに勝つと
「終盤の定跡」3冊か「寄せの手筋168」
どちらかがもらえるのだがどちらが良いだろうか?
894名無し名人:2009/11/29(日) 17:28:55 ID:qK5M6Xof
売りに出す事まで考えたらw、やたらプレミアムがついている「寄せの手筋」
の方かな。
895名無し名人:2009/11/29(日) 17:32:14 ID:o2hdcp0d
今、24で6級くらいで初段到達を目標に頑張っているので
純粋に棋力を上げるためにどちらが良いかと言う事なのですが。
896名無し名人:2009/11/29(日) 17:40:59 ID:u3daZVk7
だんぜん「寄せの手筋」でしょ
897名無し名人:2009/11/29(日) 20:36:19 ID:h6DngUXW
寄せの手筋は代替本あるからなぁ
898名無し名人:2009/11/29(日) 21:42:27 ID:l+9agOu1
>184 俺は 「美濃崩し180」だな 俺は。
899名無し名人:2009/11/29(日) 22:32:42 ID:ohhFcm+m
別冊宝島「羽生善治 考える力」を書店で見つけたので買ってきた。
900名無し名人:2009/11/29(日) 23:50:50 ID:n1vsXFhl
ポテトチップスと缶ビールをコンビニで見つけたので買ってきた
901名無し名人:2009/11/29(日) 23:51:52 ID:SCdL5uUg
1手詰ハンドブックはまさに立ち読みだけで
終わらせるべき本

買うもんじゃない
902名無し名人:2009/11/29(日) 23:55:15 ID:ne2aFgVD
自分に合わない=駄本と決め付ける駄レスの典型例
903名無し名人:2009/11/30(月) 00:07:47 ID:le3NjNZm
にゃーん
904名無し名人:2009/11/30(月) 00:56:30 ID:37JFUZgy
魔太郎早く浅川からゴキゲン中飛車破り出してくんねーかな
急戦・持久戦編二本立てで
魔太郎じゃなくてもいいけど
905名無し名人:2009/11/30(月) 01:19:59 ID:PZgv201Q
中飛車党から見れば十分対策書いた本あると思うんだけどな。
それで勝てないのなら単に弱いだけだと思う。
906名無し名人:2009/11/30(月) 01:54:48 ID:oAigpQA0
魔太郎「実はゴキゲン中飛車やられるのイヤなんですよハハハ」
907名無し名人:2009/11/30(月) 02:57:54 ID:T3QC6O/l
今さら佐藤流ワクチンやるくらいだからな。 穴熊党が穴熊じゃあ分が悪いと思ってるとすれば本気でイヤかもね
908名無し名人:2009/12/01(火) 12:06:21 ID:yMzdVgGC
10年ぶりくらいに将棋再開しました。クラブ24で1〜3級位です。

http://snow.freespace.jp/Rocky-and-Hopper/
ここの本の「S」ランクのみ買いたいんだけど、「S」だけが出てくるような検索方法みたいなのはないですか?
まあ、細かく全部見ていけば調べられるんだけど面倒くさくて。
909名無し名人:2009/12/01(火) 12:40:08 ID:SUIm5ALw
>>908
Rocky-and-Hopper Kisho-Michelin "[総合評価] S" site:snow.freespace.jp
これでググれ
910名無し名人:2009/12/01(火) 13:00:24 ID:yMzdVgGC
>>909
どうもありがとう。

検索結果の画面に出てくるということですね
911名無し名人:2009/12/01(火) 13:04:20 ID:56AL96x+
総合定跡書 最新戦法の話 最前線シリーズ3冊 消えた戦法の謎
四間飛車 急所1 四間飛車破り2冊 必勝!鷺宮定跡 三浦流右四間の極意
振り飛車 島ノート 相振り革命1、3
矢倉 矢倉の急所2 現代矢倉の思想 矢倉3七銀分析【上】
居飛車 角換わり腰掛け銀研究 横歩取りは生きている
駒落ち 最強の駒落ち 【決定版】駒落ち定跡 定本大山の駒落ち 将棋大観
実戦集 永世竜王への軌跡 森下の四間飛車破り 谷川VS羽生100番勝負
問題集・詰将棋 寄せが見える本2冊 寄せの手筋168 大道詰将棋の正体 秘伝大道棋
手筋 歩の玉手箱 羽生善治の終盤術(1) 谷川流寄せの法則基礎編
    寄せの棋本戦術 美濃崩し180 光速の終盤術 入玉大作戦
大局観など 将棋格言豆事典 東大式将棋必勝法 これにて良し? 読みの技法
その他 すぐ勝てる将棋入門

偏ってるなあ 今更こんなに四間なんてやってもって気はするし絶版多い
912名無し名人:2009/12/01(火) 13:42:02 ID:L+8ugJ5E
以下、ミシュラン批判↓
913名無し名人:2009/12/01(火) 15:36:56 ID:qGM7zliw
矢倉の急所が評判良いから買ってみたけどどうも難しいね
24の4段レベルではまともに理解できない
先手有利という局面が考えても納得できないから、激指先生に聞いたら後手有利になってたり
まあ読み応えはあって面白い本だけど内容を理解しながら読むと時間がかかるw
914名無し名人:2009/12/01(火) 15:57:56 ID:LmKIrE+W
居飛車側のゴキゲン対策にお勧めの本ありますか?
竜王の「居飛車VS振り飛車」は読みましたが、もう少し詳しい変化が知りたいです。

いっそ中飛車の本を買って研究するべきか…
915名無し名人:2009/12/01(火) 16:28:43 ID:DBBIG9Yd
          ____
        / 大介 \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  
     (       ,ノ(、_, )ヽ    )  ハハハハッ、
      \      トェェェイ   /   私の本があるじゃないですか。
       /     ヽニソ,  く    
916名無し名人:2009/12/01(火) 17:01:41 ID:5YuN4w4t
将棋パワーアップシリーズ 創元社
一手の違いを見抜く202問
増田裕司著
917名無し名人:2009/12/01(火) 17:13:37 ID:ibu43I8b
>>916
まだ発売されていないんじゃねえのか?
918名無し名人:2009/12/01(火) 17:42:45 ID:ccsyt9Db
全部買えばいいんだよ
919名無し名人:2009/12/01(火) 17:56:09 ID:nl76Ws0j
適当な本買って逆持ってみりゃ対策なんていくらでも分かる。
中飛車ほど対策がバラエティーに富んだ戦法も珍しいんだから一つぐらい合うのがあるさ。
920名無し名人:2009/12/01(火) 18:35:32 ID:CvaT2gak
>>915
このaa見ると明るくなる
振りに転向しようかなw
921名無し名人:2009/12/01(火) 19:32:05 ID:dA3/vLT0
基本自分がゴキゲン(パワー)側だが
やられた時は二枚銀か丸山ワクチンかどっちかだな
922名無し名人:2009/12/01(火) 20:09:56 ID:oWUiDAoi
二枚銀って急戦の中でも完全に押さえ込み志向だから力いるでしょ。
押さえ込めたら超快感で毎回やりたくなるけど
923名無し名人:2009/12/01(火) 22:08:28 ID:u3HBpuTc
上級くらいだと二枚銀がかなり多くて
丸山ワクチンや早繰り銀は希少だなぁ
体感的には、二枚銀6割、穴熊3割、残り1割ってところ
924名無し名人:2009/12/02(水) 09:43:54 ID:NeKWDAqF
ぽぽぽ
925名無し名人:2009/12/02(水) 11:12:37 ID:JvDdnNio
ゴキゲン側は二枚銀が嫌いない人が多い
926名無し名人:2009/12/02(水) 12:43:42 ID:m6ZDXOdP
居飛車党で対抗形の本買おうと思ったら振り飛車の本を買うのは定跡
927名無し名人:2009/12/02(水) 13:06:51 ID:n8/cMN1h
道夫の85飛本はまだか?
928名無し名人:2009/12/02(水) 13:14:18 ID:NeKWDAqF
まだでつ
929名無し名人:2009/12/02(水) 13:54:57 ID:MrMajMGe
変わりゆく・・・浜田かな? いや、まだかな?
930名無し名人:2009/12/02(水) 14:23:31 ID:ItlC9tfY
いや・・今夜は山田
931名無し名人:2009/12/02(水) 16:18:17 ID:tjGwey2D
四間飛車の対穴熊本で、
「藤井猛:四間飛車を指しこなす本2」と「鈴木大介の将棋 四間飛車編」
どちらがお勧めでしょうか?
棋力は3級程度です。
932名無し名人:2009/12/02(水) 16:50:35 ID:ao8dn0OS
1年くらい前、息子がまだ将棋を指していた頃の話。

棋力の離れた相手とばかり指している息子にネット将棋を指させてみた。
ネットならば同じ初心者がたくさんいる。
15級で登録し、同じ15級の相手を探して対局を申し込んだ。

「よろしくおねがいします」

しかし蓋を開けてみると相手はどう見ても15級ではない。
駒を取られてばかりでちっとも楽しくない息子は半べそになってきた。
横で見ていた旦那は相手を初段認定し「ずるいよ」と口をとがらせた。

「ちょっとお父さんにまかせて!!」

もう見ていられなくなったとばかりに旦那が息子に代わり指し始めた。
すると必敗の局面が一瞬にして必勝に。

「ウソの棋力を申告するからこうやって痛い目に遭うんだぞ」

933名無し名人:2009/12/02(水) 16:51:55 ID:WfQ9LIrf
>>931
急戦でいくなら指しこなす本、持久戦なら大介の四間飛車でいい
934名無し名人:2009/12/02(水) 17:54:00 ID:YWUhF9i4
>>932わらたw
935名無し名人:2009/12/02(水) 17:57:31 ID:mmBeugW/
936名無し名人:2009/12/02(水) 18:01:58 ID:tmqbOwzj
相手は渡辺に指して貰えたのか。
うらやましい。
937名無し名人:2009/12/02(水) 18:03:11 ID:UBtRCcHO
あれ?息子将棋指さなくなったの?
938名無し名人:2009/12/02(水) 18:39:13 ID:Uql9S0FB
にせ15級に嫌気がさしたんだろw
24は早すぎだろ
やふーにしとけよ

24の12級が3段をたおすくらいだから
初心でよかったのに
939名無し名人:2009/12/02(水) 19:23:25 ID:lH02Wg4Y
魔太郎wwww
940名無し名人:2009/12/02(水) 19:25:21 ID:103jzqW0
ソフト指しより強い竜王指し
941名無し名人:2009/12/02(水) 19:34:51 ID:tmqbOwzj
その相手はホントに15級で、ボナンザ使ったソフト指ししていたのかもな
942名無し名人:2009/12/02(水) 19:36:02 ID:103jzqW0
ボナンザ相手に敗勢から必勝は無理だろ
943名無し名人:2009/12/02(水) 19:53:52 ID:oda+319Q
羽生流 次の一手200問(仮)

森 ケイニ (著), 羽生 善治 (監修)

内容紹介
最強の棋士 羽生名人はタイトル戦などで最善手をどう考え、どう選ぶのか?
名人の実戦200題から読者に「必勝!次の一手」を三択から選んでもらうことでシロウトと名人の「一手に対する考え方の違い」を単純・明快に解説する。

【主な内容予定】
第1章 これが羽生の手だ!
第2章 歩の手筋
第3章 攻めの好手
第4章 受けの好手
第5章 急所の一手
第6章 勝負手
第7章 寄せの手筋
第8章 寄せの決め手

--------------------------------------------------------------------------------
登録情報
単行本(ソフトカバー)
出版社: 日東書院本社 (2010/1/15)
ISBN-10: 452801517X
ISBN-13: 978-4528015173
発売日: 2010/1/15

http://www.amazon.co.jp/dp/452801517X
944名無し名人:2009/12/02(水) 19:55:49 ID:R8Hzei1Q
いくら魔太郎が指しても、ボナンザ相手に銀損以上なら勝ち目無いだろ
945名無し名人:2009/12/02(水) 19:55:59 ID:mmBeugW/
羽生名人監修、森ケイニの詰めと寄せの詰め問題は実践からの出題で全部駒余りするから
創作問題と違って開放感がない
946名無し名人:2009/12/02(水) 20:06:25 ID:LyVoMY6X
実戦からの出題詰めは実戦に直接役立ちやすい
「光速の寄せ」の「光速の即詰み編」とかも
解くモチベーションが下がらないのであれば普通の詰め将棋よりも良いと思う
947名無し名人:2009/12/02(水) 20:45:22 ID:n4WtP9kx
遠山の中飛車持久戦本いいね。
中飛車本は何冊か持ってるからあまり期待してなかったけど、
まだ途中までしか読んでないけど、参考になる攻め筋がいっぱい載ってる。
948名無し名人:2009/12/02(水) 20:47:24 ID:qLaofX97
>>947
そんなこと書くと買いたくなるじゃないか。うーっ
949名無し名人:2009/12/02(水) 20:51:20 ID:103jzqW0
持久戦が苦手でゴキゲンやめたんだが
遠山の本読んでゴキゲンに再挑戦したら結構勝てるようになったよ
褒めておいて何だが、遠山流は悪いけど使う気になれないけどね
950名無し名人:2009/12/02(水) 21:00:43 ID:LyVoMY6X
このスレ見てると、定跡書は内容の充実度自体よりも
アマでよく指される戦型かどうかがやっぱり大事なんだな
951名無し名人:2009/12/02(水) 21:26:47 ID:p6HGkB5D
竜王指しの方がよっぽどずるいからwww
952名無し名人:2009/12/02(水) 21:45:25 ID:NeKWDAqF
竜王と指せて・・・うらやましい・・・
953名無し名人:2009/12/02(水) 21:59:34 ID:ggwWUpUf
ブログでキセル自慢してた馬鹿親父は後でどういう痛い目に遭うのかねぇ。
永世キセルの棋書なんぞ無料でもいらんわ。
954名無し名人:2009/12/02(水) 22:32:38 ID:aeWXgO9B
もう時効だろ。
955名無し名人:2009/12/02(水) 22:38:15 ID:lEHlu4Ue
中原の突撃、山崎の告白、渡辺のキセル
殺人でも15年で許されるのに、いくらなんでも将棋板の奴らはしつこすぎる
956名無し名人:2009/12/02(水) 22:42:37 ID:iJ4ax6gt
山崎の告白、あれはほほえましいね。
で、その後どうなったの?
つきあうようになったの?
それとも、まだストーカーしてるの?
957名無し名人:2009/12/02(水) 23:49:53 ID:J9itYQSL
今さらですが、この業界話題が少ないからでは?
958名無し名人:2009/12/02(水) 23:51:40 ID:0+dtCyob
遠 絶山 賛本 中
マイコミだから早く買わないとな 
959名無し名人:2009/12/03(木) 00:09:43 ID:ESco2TPQ
マイコミって言えば、一目の端攻めってまだ売ってる?
960名無し名人:2009/12/03(木) 01:34:49 ID:P0B1Hb36
近所の本屋には置いてあったな>ひとめシリーズ
961名無し名人:2009/12/03(木) 06:19:48 ID:lXwItstY
穴熊崩しに特化した本が出ないかな。

962名無し名人:2009/12/03(木) 06:22:02 ID:p/fUY6Y8
ボナくらいなら銀損でも楽勝だろう
家庭用PCだし
963名無し名人:2009/12/03(木) 08:01:04 ID:XfjVnfbH
>>959
アマゾンでも普通にあるが
964名無し名人:2009/12/03(木) 08:21:55 ID:Ed3mkGGA
将棋まつりで買えば、竜王にサイン書いてもらえる。
一般書店で買うより、サイン会で買った方が得。
965名無し名人:2009/12/03(木) 10:09:18 ID:S3477e+C
問題はまつりで本が7冊しかなかったことだ
966名無し名人:2009/12/03(木) 11:44:40 ID:FSNJflGB
羽生森けい二の詰め必至本て何冊かあるけど
順番付けるとどんな感じ?

あと渡辺とコンビ組んだのを出してくんないかなぁ
アマには羽生より渡辺の実戦の手筋のが参考になりそう
967名無し名人:2009/12/03(木) 13:00:17 ID:riqw9A1g
>>966
どれも難しすぎてわからん。

強い人に質問。
24でどのくらいあれば解ける、
どのくらいあれば理解できると思いますか?
968名無し名人:2009/12/03(木) 13:02:28 ID:riqw9A1g
連投すまん。

だから俺は、棋譜のついてる3冊
羽生善治の強襲の一手100、入魂の・・・、必殺の・・・を
ちまちま並べています。
       
969名無し名人:2009/12/03(木) 14:28:11 ID:LoYromO3
>>943
まただしたのか・・
970名無し名人:2009/12/03(木) 15:21:17 ID:FSNJflGB
こんだけ出すってことは結構売れてんのかな?
羽生森本
971名無し名人:2009/12/03(木) 16:01:28 ID:cGsz6p6W
手間もかからんしね。
972名無し名人:2009/12/03(木) 16:16:11 ID:dKv0z6F0
搾取されるのう
973名無し名人:2009/12/03(木) 16:19:25 ID:/nUP/Fs2
羽生森本は今一冊図書館から借りてるけど難しい。
自分の実戦だと駒の配置を把握してるけど、これは前後のつながりも知らないからやりにくい。
まあ棋力が足りないだけなんだろうけど
974名無し名人:2009/12/03(木) 17:31:57 ID:jKYKcLBu
しかしこの羽生森本は
ものすごい勢いで何冊も発売されてるね
975名無し名人:2009/12/03(木) 18:13:39 ID:4BaabIdP
羽生森本 の検索結果 約 51,500 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒)
976名無し名人:2009/12/03(木) 19:36:20 ID:Fz/1sVGf
森の最新本の前書きにはこう書いてある

「このところ私に、立て続けに『詰め将棋と必死問題集』の企画が持ち込まれている。
これは、“終盤の魔術師”と呼ばれる私の(以下自画自賛)〜などで好評を得た結果であろう。」

世間では好評でよく売れてるのかな?
977名無し名人:2009/12/03(木) 20:03:33 ID:43JFEsVg
羽生におんぶに抱っこ状態で出してるくせによく言うね。
森鶏二の見出しだけで、どれだけ売れるか試したいものだ。
オールドファンぐらいしか鶏のことなんか知らないよ。
978名無し名人:2009/12/03(木) 20:26:44 ID:olCzLg58
石田流鈴木本二つのうちどっち先に買ったらよかんべ?
979名無し名人:2009/12/03(木) 20:31:43 ID:0AtLjZkc
表紙がかっこいい極意から買って、結局は両方GETしませう
980名無し名人:2009/12/03(木) 20:33:49 ID:mVU4ZOR7
極意のがいいと思う
981名無し名人:2009/12/03(木) 20:38:35 ID:lXwItstY
終盤の魔術師って羽生マジックと重なる部分があるな。
森鶏二も羽生と同じで逆転勝ちが多かったのかな。
二人とも間違えろと相手に念を送ったりして。
982名無し名人:2009/12/03(木) 20:40:18 ID:ncpTaz7K
鈴木大介の本は、有害図書
983名無し名人:2009/12/03(木) 20:48:22 ID:UrcC+GL0
まともに双方最善の応酬を書いてるのは頭脳だけだろ。
ただ、双方最前だと結論は形勢不明ばっかりだから爽快感はないけど
984名無し名人:2009/12/03(木) 21:17:38 ID:0AtLjZkc
頭脳は公平すぎて個人的な指針方針、おすすめの攻めとか示せてないしな。
985名無し名人:2009/12/03(木) 21:50:11 ID:TrCHoUBJ
〜の急所も似たような感じ
986名無し名人:2009/12/03(木) 21:53:11 ID:idIbFftk
新刊情報まだか?
987名無し名人:2009/12/03(木) 22:10:39 ID:Cy1LtG2S
鈴木の本も初段に勝つ中飛車とかで出せば誰も文句は言わないだろうに。
振り飛車優勢、しかし相手が初段までみたいな
988名無し名人:2009/12/03(木) 22:14:09 ID:oJYO9vu7
藤井先生の本は参考になるよ!
989名無し名人:2009/12/03(木) 22:40:11 ID:0AtLjZkc
級位者に限って背伸びして伴った中身も持たずに大介本を貶める。
990名無し名人:2009/12/04(金) 00:13:04 ID:k/5s6Rtz
鈴木のはかばいきれんひどさ。 振り飛車しか指さないやつはやっぱりアレだなと思わせる内容
991名無し名人:2009/12/04(金) 00:13:50 ID:EOGmSS3+
と、(
992名無し名人:2009/12/04(金) 00:20:59 ID:ejb2RJ/7
最新定跡という点からいえば、羽生の頭脳も
ぼちぼち賞味期限切れなんじゃないの。
よく分からんけど。
993名無し名人:2009/12/04(金) 00:25:09 ID:H/AjpPFd
羽生の頭脳はそういう価値付けされてないから生き残ってるんじゃないかな。
994名無し名人:2009/12/04(金) 00:30:32 ID:EOGmSS3+
アマなんだから
大昔の本でも役に立つ
995名無し名人:2009/12/04(金) 00:33:18 ID:H/AjpPFd
さて次スレ立てますけど、テンプレ変えなくていいですかね。
996名無し名人:2009/12/04(金) 00:34:08 ID:bqQrb/Wm
羽生の頭脳、10冊のうちいまでも使える(=勉強になる)のはどれですか?
997名無し名人:2009/12/04(金) 00:34:33 ID:nNVPCO89
7、8巻以外は別に必要ない。
998名無し名人:2009/12/04(金) 00:37:53 ID:X/mrKd3g
9 10も横歩の入りにはいいでしょう
999名無し名人:2009/12/04(金) 00:37:57 ID:H/AjpPFd
立てようと思ったらもうとっくに立ってた。

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ56冊目▽
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1259813703/
1000名無し名人:2009/12/04(金) 00:40:12 ID:H/AjpPFd
1000なら藤井ファンタの急所全7刊発刊。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。