【渡辺明永世竜王夫人】伊奈めぐみスレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
1 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/12/19(金) 00:03:56 ID:WzL4WMRx
妻の小言。
ttp://inaw.exblog.jp/

【渡辺明永世竜王夫人】伊奈めぐみスレッド3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1240363052/l50
2名無し名人:2009/09/09(水) 10:10:14 ID:9ERiZDYE
インフル!
3名無し名人:2009/09/09(水) 12:12:02 ID:FeM43o7H
エンザ!
4名無し名人:2009/09/09(水) 12:13:17 ID:V+5zLxIH
渡辺システム
5名無し名人:2009/09/09(水) 13:01:22 ID:z+iO3hpS
濃厚接触者!
6名無し名人:2009/09/09(水) 13:12:22 ID:3xUO9sJI
新型インフルをここまで大事にさせたのは
選挙前の枡添が仕事してますよアピールを狙って
マスコミを通じてやたら吹聴したせいだ。
実際は大した危険でもないというのに。
7名無し名人:2009/09/09(水) 17:49:09 ID:v0wgVyZO
>>6に同歩
普通のインフルエンザだよな
ただ、普通のインフルも辛いことは辛いけど。
お年寄りや乳幼児でなければ普通はそんなにおおごとにはならない。
俺はただの風邪でもおおごとになったけど。

前スレの>>994

(994 名無し名人 sage New! 2009/09/09(水) 09:50:10 ID:b/fLm5q5
>>993
>俺も予防接種しなかったら毎年確実にかかるし

んなあほな)

マジでかかるんだわ。
予防接種するようになってから防げるようになった。
引越しして環境が劇的に変わったんだ(沖縄→北海道)。
自分がインフルにこんなに弱い人間だとは知らなかった。
でもかからない人もいるんだよ(前スレ>>995みたいな人)。ウラヤマシス。
8名無し名人:2009/09/09(水) 20:29:47 ID:Ls7kMdQI
しかし、なにかと話題になる人だ。
9名無し名人:2009/09/09(水) 20:52:09 ID:Nrn7tur6
体力がある若い人なら夏休み中に罹っておくのが
最善手だったかもしれないな。
10名無し名人:2009/09/09(水) 21:03:14 ID:SqT0MOCr
http://inaw.exblog.jp/8934123/
新型インフルエンザ
今回のJT杯出場取り消しの件、犯人は私です。

関係者の皆様にはご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
11名無し名人:2009/09/09(水) 22:01:45 ID:Zm3/oSqE
これを機会に、ブログの駒の左上の風鈴を
秋を感じさせるものに替えてはくれまいか >>魔王夫人
12名無し名人:2009/09/09(水) 22:09:41 ID:v0wgVyZO
飽きを感じさせている最中らしいよ
13名無し名人:2009/09/09(水) 22:37:25 ID:7VNOVvpY
インフルめぐみ
14名無し名人:2009/09/10(木) 00:26:59 ID:No1oegWh
JT杯を一気に注目させた、GJ。
15名無し名人:2009/09/10(木) 14:13:39 ID:S3ASTZqP
>妻が休養&解熱後隔離の計4日間は息子を任されました。
>24時間態勢での育児が、こんなにハードだとは思わなかった。

お互いの仕事の大変さを素直に感じられたら、結局お互い幸せだよね。
16名無し名人:2009/09/10(木) 14:33:41 ID:sue9Lngy
今ならザリガニおkかもよ。
インフル治ったら川へ行け。
17名無し名人:2009/09/10(木) 16:19:17 ID:vAJ/saBH
4日間はどこで療養してるの?同じ家の中?
18名無し名人:2009/09/10(木) 20:35:54 ID:j3t5k+nF
さすがに竜王御殿だけあって、一般家屋よりは部屋数多いんだろう。
19名無し名人:2009/09/10(木) 20:37:20 ID:NTdbZpWc
玉座の後ろに地下への隠し階段があるそうな
20名無し名人:2009/09/10(木) 23:30:18 ID:ZGgK4WP5
地下6階に隔離ですか
21名無し名人:2009/09/11(金) 10:12:36 ID:VnTdU7m1
第21回将棋ペンクラブ大賞贈呈式
日時:2009年9月18日(金)
18:00 開場  18:30 開演 
(終了予定 20:30)
場所:スクワール麹町 (東京・JR四谷駅前)
会費:8000円
※将棋ペンクラブ会員ではない方の参加も大歓迎です。

ま、スピーチしなくてよくなった。と前向きに考えよう!
22名無し名人:2009/09/11(金) 13:17:34 ID:ydgM6+6g
チューペット悲しいよ
23名無し名人:2009/09/11(金) 13:20:25 ID:TGmULmDD
そういえばスピーチあったね。忘れてた。
24名無し名人:2009/09/11(金) 13:53:46 ID:3+lPVK2A
ヒザを使ってって・・・
これは「折れた」んじゃなくて「折った」んじゃね?
25名無し名人:2009/09/11(金) 13:58:20 ID:sTTlWG66
折れたのは携帯
折ったのはチューペット
26名無し名人:2009/09/11(金) 14:13:03 ID:VnTdU7m1
http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/7178.jpg

「チューペット」は無くなっても類似品はあるだろw
27名無し名人:2009/09/11(金) 14:30:08 ID:3+lPVK2A
>>25
ああ、そっか。
魔太郎とケンカか何かして携帯をヒザ使って折ったのかとおもてたw
折ったのはチューペットな、そうだよなw
・・・んじゃ何して携帯折れたんだ?
28名無し名人:2009/09/11(金) 16:02:33 ID:oVG+TL/o
>>27
キャラ探し本の定期購読をしたいと魔太郎が言ったからキレたんだよwきっと。
29名無し名人:2009/09/11(金) 16:12:14 ID:sTTlWG66
以前何かの番組で見た、恋愛に関する川柳
「焼きもちで 携帯電話 真っ二つ」

女ってすげぇなとオモタ
30名無し名人:2009/09/11(金) 17:49:11 ID:C0Q8nm//
31名無し名人:2009/09/11(金) 18:12:50 ID:iROXeywS
32名無し名人:2009/09/11(金) 22:05:15 ID:ETl0KjIq
何かと思ったら、ちゅーちゅーのことか。
え、あれって「ちゅーちゅー」でしょ?
33名無し名人:2009/09/12(土) 01:12:32 ID:7lRTzbyM
何言ってんの、ぽっきんアイスだろ
34名無し名人:2009/09/12(土) 01:31:33 ID:sREaEVwg
チューペット高いから類似品しか食べたこと無い
35名無し名人:2009/09/12(土) 15:20:03 ID:l+4HnBCH
なんでめぐみの携帯は簡単には水没したり折れたりするんだよ
あんまねえぞ
36名無し名人:2009/09/12(土) 15:25:02 ID:ZFMIqkBr
俺はいっかいあるよ。使おうと取り出してみたら折れてたってのが
37名無し名人:2009/09/12(土) 19:36:49 ID:ebOkSk22
ケータイといいインフルといい…。

ドンマイ。と言ってあげたい。
38名無し名人:2009/09/12(土) 22:45:54 ID:X+Aaie1M
嫁、一連の騒動でストレス貯まってそうだな。
39名無し名人:2009/09/12(土) 23:09:26 ID:sREaEVwg
某女王のように投げて壊したか!
40名無し名人:2009/09/14(月) 01:30:56 ID:f7hGzuc6
この「踏んだり蹴ったり感」は嫁ならではだな。
41名無し名人:2009/09/15(火) 22:00:40 ID:6L9D1PWV
ペンクラブの表彰はどうなった?
42名無し名人:2009/09/16(水) 18:34:35 ID:cCD0WOg2
チューペット生産終了らしいな。
なんか例のデスブログが頭を過ってしまった。あそこに負けず劣らずのパワー?

まあ、ここのブログの場合諦めたら試合終了的な
プラス方向への力もあるみたいだが。
43名無し名人:2009/09/17(木) 00:03:06 ID:pHUITHbx
>>41
ごとげんブログだと出席するみたい。

http://blog.goo.ne.jp/gotogen/e/a8d16c563b437da96f9ed7038e6929d5
44名無し名人:2009/09/17(木) 03:23:37 ID:1mY2IrpZ
>>42
ブログの記事よりもチューペット生産終了が報道された方が先だぞ
というかあの記事はその報道を見て書かれた物だし……
45名無し名人:2009/09/17(木) 04:21:15 ID:YpuXSF1o
情弱乙
46名無し名人:2009/09/17(木) 05:43:48 ID:D3erGY/K
俺んちに届く新聞はめぐみブログより後に記事にしてたわ
ちなみに竜王戦やってるとこ
47名無し名人:2009/09/17(木) 12:32:59 ID:p6hSoRr7
うわぁぁぁw

すべり知らずだな
お絵かき系はw
48名無し名人:2009/09/17(木) 12:34:49 ID:omrwL2yF
画伯の血は争えないwwww
49名無し名人:2009/09/17(木) 13:19:27 ID:nl77qku+
間違いなく、魔太郎くんの子供だね^^
50名無し名人:2009/09/17(木) 13:23:35 ID:fFuVpDza
絵ネタは反則だ
おもしろすぎる
51名無し名人:2009/09/17(木) 13:27:08 ID:821tRB8i
やっぱ画伯だなぁw

ところでいつの間に風鈴から黒電話に・・・
52名無し名人:2009/09/17(木) 13:34:06 ID:PDIG1QdE
旦那のぬこの絵、足の生えたチ○ポみたいでイヤだなあ(´・ω・`)
53名無し名人:2009/09/17(木) 13:35:34 ID:nl77qku+
ニャッキに足が生えたみたいでこれはこれで可愛いのだがw
54名無し名人:2009/09/17(木) 13:37:02 ID:pVF4/jvt
>私  「ネコだよ、ネコ。見たことあるでしょ。にゃーだよ、にゃー」

完全にSだな
55名無し名人:2009/09/17(木) 13:38:27 ID:p6hSoRr7
永世竜王ドM疑惑
56名無し名人:2009/09/17(木) 14:46:58 ID:Qab7DHWK
…うわぁぁ。
57名無し名人:2009/09/17(木) 14:52:22 ID:t9LLFrP5
>私  「ネコだよ、ネコ。見たことあるでしょ。にゃーだよ、にゃー」

肉声を聞きたいwwww
58名無し名人:2009/09/17(木) 17:03:58 ID:2JqNrcBx
恐ろしい…
59名無し名人:2009/09/17(木) 17:04:44 ID:HlwrwAd1
このブログはいつ出版されるの?
60名無し名人:2009/09/17(木) 18:40:49 ID:I0x8RiKA
>>52
俺も同じこと思ったw


息子はよりパワーアップしてるじゃんw
61名無し名人:2009/09/17(木) 18:50:34 ID:Qab7DHWK
AA作ってもらったよーw

◆◆AA作成依頼専用スレ@AAサロン Part58◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1251926600/421-423
    _____
(^▽^ |_____)
    ∪ ∪ ∪ ∪
62名無し名人:2009/09/17(木) 19:06:46 ID:uDeWzhP3
>>61
毛筆の気持ち悪さが消えていてかわいい
「 ^ 」があることによって、渡辺のより猫に近いと思われる
63名無し名人:2009/09/17(木) 21:57:36 ID:P/EiB7Bv
魔王夫人のエゴコロは素敵
64名無し名人:2009/09/17(木) 22:29:57 ID:+XR6PjMj
    _____
(^▽^ |_____)
    ∪ ∪ ∪ ∪
明日は贈呈式!おかあさんの方ですよ。
65名無し名人:2009/09/17(木) 22:34:58 ID:13U9f57x
血のなせる業
66名無し名人:2009/09/17(木) 23:42:53 ID:GKxSi/n+
息子のはこんな感じかな
    __
(・A・ |__|
    ∪ ∪
67名無し名人:2009/09/18(金) 00:24:12 ID:aFYD5r0L
絵もAAもきめぇwww
68まさにこいつら馬鹿:2009/09/18(金) 00:33:48 ID:xuc9UAzJ
>47〜57

ブログ更新されて間もないのに、コメント書き込むなんて
お前ら暇なの? って言うか必死すぎる。

まさにこいつら馬鹿
まさにこいつら馬鹿
まさにこいつら馬鹿
69名無し名人:2009/09/18(金) 00:42:28 ID:Auges4b1
>>68
自分がちょっと情報が遅いからってひがむなよw
RSS取得してれば更新直後でも十分ありうるだろう
70名無し名人:2009/09/18(金) 01:03:16 ID:oM+xI3Uc
5歳ぐらいであれだけ描ければ十分だと思うけど
25歳ぐらいであれはヤバいw
71名無し名人:2009/09/18(金) 01:11:19 ID:w9SnF4+t
今見てきたけどクソワロタw
72名無し名人:2009/09/18(金) 01:31:12 ID:NSlZtkQ6
そういえば、カレンダーの上の絵かわってるねー

黒電話があわらしてるのは…
73名無し名人:2009/09/18(金) 02:06:01 ID:EP+4Dm2R
あわらしてるのは?
74名無し名人:2009/09/18(金) 02:12:45 ID:5mzcYj14
ただ単に携帯が壊れたからだと思うけどw
75名無し名人:2009/09/18(金) 05:08:58 ID:VNMTn7X6
うはははははwww
画伯流石www
76名無し名人:2009/09/18(金) 08:14:37 ID:TFEQ9uT+

 おかあさんおめでとう
        __
    (・A・ |__|
        ∪ ∪
77名無し名人:2009/09/18(金) 09:45:54 ID:XaswQkyx
渡辺の絵ってAA作りやすそうなのが多いなw
78名無し名人:2009/09/18(金) 16:55:28 ID:aFYD5r0L
ティラノサウルスのAAはクオリティ高かったw
79名無し名人:2009/09/18(金) 18:00:19 ID:aIxcGXGE
お絵描き吹いたw
80名無し名人:2009/09/18(金) 19:46:37 ID:7jjLx8VZ
.       ∧
    , -′ー 、_
   {三)     ` ー 、       /|
    ヽIIIZ__      ` ー、  ノ  |
     _/ .へ         `´ _,ノ
     `vvゝ `ー、_       |
              ̄| ┌、 ヽ
               | | |  '、
               | | |   |
              ^^^  ^^^
81名無し名人:2009/09/19(土) 15:03:09 ID:Qt1roB+h
五歳にして中東和平問題に関心ありか
さすがだ
82名無し名人:2009/09/19(土) 15:10:03 ID:Fhyzvef0
今の子供は小学校に上がる前に平仮名くらいは全部書けるって聞いたけど
どうなのかな?
83名無し名人:2009/09/19(土) 15:31:25 ID:clwt7bg3
たれってwww
84名無し名人:2009/09/19(土) 15:42:27 ID:H29fTHQv
なんか妙に字が上手いと思ったら、
「うつす」って習字紙から透けて見える新聞の文字を紙の上からなぞってるのね
書き写しているのかと思って驚いたぜ
85名無し名人:2009/09/19(土) 16:04:13 ID:6ZjnnbHk
めぐみさんきちんと教えないと
ほったらかしじゃ書けるようにならないよ;;
86名無し名人:2009/09/19(土) 18:58:55 ID:bEj+Hepd
タレw
87名無し名人:2009/09/19(土) 22:13:24 ID:bJnNq/Hc
>しかし息子は字にも絵にも全く興味はなく、かろうじて自分の名前の「し」が書ける程度である。

そのまま「ひいらぎ」って名前かと思ってたけどシュウなのか
ずっとひいらぎって読んでたぜ
語感いいよな?
88名無し名人:2009/09/19(土) 22:31:39 ID:6RyjZZKG
そんな名前があるかよw
と思ったが、「さくら」とか「うめ」とか「まつ」とかあるから
「ひいらぎ」があってもいいのかもしれない気もしてきた
しかし、その場合は女の名前になるのだろうか
89名無し名人:2009/09/20(日) 00:39:57 ID:NCqmmDKs
もし実際に「ひいらぎ」だったら、男の名前のような気がする。
多分「ぎ」が語感として強いからだと思う。

女の子が産まれると思ってて、女の名前だけ決めてたんだけど
産まれたのが男の子だったから急いで決めた、みたいなことを
前の竜王のブログで読んだ。
90名無し名人:2009/09/20(日) 12:19:08 ID:YYmyysLy
>>84
書道の練習だと、書き写すのは非常に良い練習なんだけど
新聞だと何やってるんだかよくわからないなあ
91名無し名人:2009/09/20(日) 13:23:42 ID:1WDIG7OR
自分は幼稚園で
ひらがなもカタカナも数字もアルファベットも、
時計の読み方も、果ては五線譜まで教えてもらった。

弟妹の通ってた保育園では教えてくれなかったみたいで、
親は私のときと同じく自分では教えなかったから
彼らは小学校上がってから苦労してた。

しゅうくんの幼稚園では教えてくれないのかな。
92名無し名人:2009/09/20(日) 14:25:07 ID:8gV1MrSB
93名無し名人:2009/09/20(日) 18:41:27 ID:82hlYNDA
左半分だけ刈り上げたって何だ・・・気になる
94名無し名人:2009/09/20(日) 18:51:49 ID:ooXK7ecw
左半分だけ刈り上げ?
北斗の拳に出てきそうな髪型だな
95名無し名人:2009/09/20(日) 19:03:32 ID:sXMZVgpS
ブル中野みたいじゃね?
96名無し名人:2009/09/20(日) 19:50:23 ID:4R2b7V+t
めぐみどうした?
ここんとこ更新頻度が凄いな
97名無し名人:2009/09/21(月) 03:18:32 ID:Him2mPej
>>96
人前でのスピーチだの受賞記念原稿だのから解放されて、心置きなくブログ更新できてるんじゃね?
ここの住民にとっては良いことではないかw
98名無し名人:2009/09/21(月) 13:09:50 ID:5NCRn06P
今のめぐみ女史の髪型を竜王に描かせたら
とんでもないことになりそうだw
99名無し名人:2009/09/21(月) 15:16:54 ID:vM0nfiOZ
こんな時にかぎって妙に写実的な似顔絵を描く竜王
100名無し名人:2009/09/21(月) 18:42:04 ID:6xTU2CLd
ブログのネタがなくなったら魔太郎画伯に絵を描かせればいいんだから楽だよな
101名無し名人:2009/09/22(火) 01:32:21 ID:LgI6pZiW
この人って旦那に愛情持ってるのかなあ
102名無し名人:2009/09/22(火) 01:59:22 ID:burLend9
竜王失冠すればわかるよ
103名無し名人:2009/09/22(火) 02:30:53 ID:wOC9g6vE
ドライな人だったらがっかり
ブログが面白い理由は、竜王への愛情があることが前提なきがする
104名無し名人:2009/09/22(火) 10:04:53 ID:5loTRRPz
めぐみブログを読むと、魔太郎が愛おしくなるだろう?
めぐみの愛情のなせるわざなのだ。
105名無し名人:2009/09/22(火) 17:01:45 ID:9Qf7d/7d
あばばばばばばwwwwww
106名無し名人:2009/09/22(火) 17:30:03 ID:m8ELz8PH
将棋ペンクラブブログに贈呈式の様子がレポされてるな。
めぐみと魔太郎のスピーチ応酬ワロタw
107名無し名人:2009/09/22(火) 17:51:07 ID:giMF+8iT
>>106

読みに行ったらもうひとつ良い知らせも見た。

>鈴木宏彦さんのスピーチでは新しいニュースが発表された。
>今回の受賞作「イメージと読みの将棋観」の続編が来春刊行されるとのこと。
>また来年、将棋世界で新しい形での「イメージと読みの将棋観」の連載が開始される。

あれ好評だったからなあ。本も出て連載も始まるとは嬉しい。
108名無し名人:2009/09/22(火) 18:38:07 ID:7pGYDRlc
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばfsh;あjー
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばばばfsh;あjー
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
109名無し名人:2009/09/22(火) 20:06:52 ID:hjI5/lF1
萌えた
110名無し名人:2009/09/23(水) 06:01:44 ID:EVSjIAwn
>>101-102
uzai
111名無し名人:2009/09/23(水) 12:29:43 ID:SI7h/s7K
正直、魔王の三連敗四連勝,四局目のブログが無かったら
賞もらえなかったかと
112名無し名人:2009/09/23(水) 15:07:29 ID:Qy1CB5BF
関係なくね?普通におもしろい
113名無し名人:2009/09/23(水) 15:13:41 ID:h1et0j2s
いくら面白くても将棋と無関係では受賞対象にならないしね。
>>111の言うとおりだと思う。
114名無し名人:2009/09/23(水) 15:19:49 ID:Qy1CB5BF
2ch的盛り上がりではあれかもしれないが、あれは絵であって
評価されてるのは文章だと思う
115名無し名人:2009/09/23(水) 15:50:07 ID:h1et0j2s
いや文章が面白くないとか言ってるんじゃないよ。
面白いだけでは受賞対象にならないってだけ。
たとえば魔太郎がもし4連敗で失冠してたら
嫁に賞をあげるのはばつが悪すぎるだろw
116名無し名人:2009/09/23(水) 17:02:37 ID:ofuVFsyX
117名無し名人:2009/09/23(水) 17:23:59 ID:v6yFi9GF
お、かわいくなってないか?
118名無し名人:2009/09/23(水) 17:31:38 ID:FGeyCFdH
>>117
だな、左から3番目が
119名無し名人:2009/09/23(水) 17:55:10 ID:SI7h/s7K
>>114

>「渡辺くん、あきらめたらそこで試合終了だよ」

文章も一応ある
120名無し名人:2009/09/23(水) 19:38:38 ID:0UyOEv7i
隣はモッチーか
121名無し名人:2009/09/24(木) 02:58:01 ID:LA5IOKUZ
>>116
だいたひかるって言われてた?けど、普通にキレイな人じゃん。
やっぱ真性の根暗じゃなさそうだなー
122名無し名人:2009/09/24(木) 03:27:31 ID:gG8PgOac
これは良く撮れてるwww
歯を矯正して本当に良かったね。
しかし服はこれ、素敵なの?美大っぽいの?
123名無し名人:2009/09/24(木) 04:04:10 ID:5gVkg1g/
根暗と顔は別に相関するもんじゃないと思うけどなぁ。
写真でも目線が変だしw

だがそこがいい。
124名無し名人:2009/09/24(木) 12:38:56 ID:lzgOJnXy
美人と言っていいレベル
125名無し名人:2009/09/24(木) 12:43:08 ID:u5hakghS
だいたひかるとかって・・・一般人からしたらだいたひかるでも充分美人妻だろw
126名無し名人:2009/09/24(木) 18:13:34 ID:LmhV3IGr
127名無し名人:2009/09/24(木) 19:41:57 ID:qK0VU1Cf
>>126
結論どっちもかわいい
128名無し名人:2009/09/24(木) 23:43:51 ID:mcXXc8DL
顔はスズマリの方が可愛いけど、めぐみは味がある
129127:2009/09/24(木) 23:51:14 ID:GtyIxw59
修正

結論どっち(鈴木真理、羽生の笑顔)かわいいも
130名無し名人:2009/09/25(金) 19:37:29 ID:Yuxhs1aa
>>116
やべぇ、かわいいいい
131名無し名人:2009/09/26(土) 07:58:25 ID:Vdm52/9G
あれ? こんな普通にかわいかったっけ??
132名無し名人:2009/09/26(土) 08:09:45 ID:s33GHvcy
>>116
かわいいじゃん。
ゴトゲンどれ?
133名無し名人:2009/09/26(土) 09:03:02 ID:wmXbQ3Ro
まんなかにいるじゃん。
134名無し名人:2009/09/26(土) 09:16:02 ID:s33GHvcy
いや、ゴトゲンの顔しらなかったからさ。
北浜に似てる感じ。さんきゅー。
135名無し名人:2009/09/26(土) 09:34:30 ID:wmXbQ3Ro
知ってたら聞かないよね、変な書き方してスマソ。
http://c--s.jp/blog/PIX/s2/1141481125_IMG_16458_(104).jpg
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up0749.jpg
136名無し名人:2009/09/26(土) 12:09:54 ID:nojLq9je
しかしちっちゃいなw モチオもでかい方じゃないから150cm有るか無いかだろ。
頭もちっちゃいしこれは砂場で小学生に間違えられるのも分かる気はするw
137名無し名人:2009/09/26(土) 13:05:45 ID:As8NiYr1
>>116
確かに左半分刈り上げてるね
138名無し名人:2009/09/26(土) 13:13:23 ID:wmXbQ3Ro
139名無し名人:2009/09/26(土) 13:59:21 ID:Q+1b6ZJd
バトルロイヤル風間の作風と違う大人ぶりにがっかり。
140名無し名人:2009/09/26(土) 14:06:45 ID:uyELVuoc
>>136
これは、息子の競馬騎手決定か
体格的には50kgなんて楽勝で維持できそうだな。
あとは運動神経が。。
141名無し名人:2009/09/26(土) 14:13:50 ID:wmXbQ3Ro
柊見てると脳味噌詰まってて重心高そう。
142名無し名人:2009/09/26(土) 21:30:28 ID:mAWsHIVf
どうでもいいけど渡辺家のおまけブログの写真やべーな
竜王20代の腹じゃねえよw
143名無し名人:2009/09/26(土) 21:53:47 ID:uyELVuoc
競馬と酒が趣味って、完全にオヤジだもの。
同世代で他業種の健全な友達作らないと直らなそう。

ジムとか通うとか走るとかすればいいのに。
144名無し名人:2009/09/26(土) 21:56:56 ID:s33GHvcy
走ってるべ
145名無し名人:2009/09/26(土) 22:24:49 ID:uyELVuoc
走ってそれかい。
ヒフミンへの道まっしぐらだな。

しかし、ヒフミンは棋界に友達が少なくとも外には沢山いるだろう。
魔太郎は、棋界に友達が多いが、外にはいないようだ。
146名無し名人:2009/09/26(土) 23:06:25 ID:PfQh7ryK
どこにも友達がいない君たちより、よっぽどいいじゃないか
147名無し名人:2009/09/27(日) 01:47:43 ID:cd6F1KtV
自己紹介乙
148名無し名人:2009/09/29(火) 18:31:47 ID:3RQ3fT20
山頂に足つき将棋盤持って行ってたら伝説だったのにな
149名無し名人:2009/09/29(火) 18:56:24 ID:U2q01Kkj
盤に向ってる間に日が暮れて遭難しかねない。
どうぶつしょうぎにすべき
150名無し名人:2009/09/29(火) 20:53:34 ID:gDxJd6A7
時計、わらた
151名無し名人:2009/09/29(火) 22:13:16 ID:Wde3T5V3
将棋棋士のこういうエピソードはいいね。
ハッシーもNHK講座で夏 海にいったけど、10秒将棋ばっか指してたみたいなこといってたね。
152名無し名人:2009/09/29(火) 22:20:15 ID:YhCqc6ep
うーん、なんだか躾が出来てない感じだな。
柊君の将来がちょっと心配だ。
153名無し名人:2009/09/29(火) 22:42:33 ID:QnX2+c29
めぐみ、処女かな?
154名無し名人:2009/09/29(火) 23:33:49 ID:edsQk1Hv
>>148
モテのあの写真を超えるな
155名無し名人:2009/09/29(火) 23:40:03 ID:zOGfAa+d
2分切れ負けって・・・。詰みまで指せるのか?
156名無し名人:2009/09/30(水) 00:25:19 ID:TLwtz+GZ
>>154
あれは反則級
157名無し名人:2009/09/30(水) 00:58:58 ID:9ZIcuHtm
158名無し名人:2009/09/30(水) 09:37:22 ID:LRALn6VC
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) こっちむいてー
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   こっちこっちー
 / /   ( _●_)  ミ/        
.(  ヽ  |∪|  /    あばばばばfsh;あjー
 \    ヽノ /    
  /      /    
 |       /   
 |  /\ \   
 | /    )  )   
 ∪    (  \    
       \_)

バトルロイヤル風間
159名無し名人:2009/09/30(水) 12:48:52 ID:jBR0WBrb
160名無し名人:2009/09/30(水) 14:11:26 ID:NqKQpjZT
>>154
あの写真てどんなやつですか?
161名無し名人:2009/09/30(水) 14:18:53 ID:kHy68oZC
162名無し名人:2009/09/30(水) 19:47:41 ID:NqKQpjZT
ありがとうw

すぐに保存しましたwww
163名無し名人:2009/10/03(土) 17:27:14 ID:tQRfz8DN
リレー(*´Д`)
164名無し名人:2009/10/03(土) 18:51:49 ID:o7L41cJL
何かのインタビューで旦那さんが「子供は三〜四人欲しいですね」と言ってたんだけど
コンスタントに子作りはしてるのかなw?とりあえず二人目のお子さんの誕生が待たれますね
165名無し名人:2009/10/03(土) 20:03:34 ID:CGEmHMcj
おっぱいリレーってどんな競技なのか気になる俺は童貞
166名無し名人:2009/10/03(土) 23:23:53 ID:KCyMhqtG
当然、巨乳のママさんが手ブラでバトンを胸で挟(ry
異論は認めない。
167名無し名人:2009/10/04(日) 16:38:01 ID:lI1O3cjy
おっぱいリレーってなんじゃ〜〜〜!!

嫁も気になるかもだが俺のほうが気になるわ、漢としてw
168名無し名人:2009/10/04(日) 16:43:54 ID:cwQsFRaJ
おっぱいバレーと違うの?
169名無し名人:2009/10/06(火) 15:09:56 ID:nBImuK9B
絵具で汚されたら潔癖症じゃなくても引くだろ
めぐみ気にしなさすぎ
170名無し名人:2009/10/06(火) 15:34:52 ID:T1XG+p7r
というかリビングとかじゃなくてめぐみの制作室だろ。以前いろんな物が置いてあるとか書いてた。
171名無し名人:2009/10/06(火) 19:16:57 ID:451Btnsx
息子多才だな
172名無し名人:2009/10/06(火) 22:27:27 ID:OTqkUZH/
つーか息子は他の子とは遊ばないのか?
5歳くらいでまだママと遊んでばかりでは少々心配だぞ。
まぁ、他人の子供をブログのネタにできないだけかも
しれないけど。
173名無し名人:2009/10/06(火) 23:05:48 ID:bBUj8WOo
あるいたブログで他の人の子供とサッカーしてる写真がのってるね。
魔王が完全に溶け込んでるのがうける。
174名無し名人:2009/10/07(水) 00:35:37 ID:ykhhUge/
>>172
引きこもりのママが息子に遊んで貰ってるとなぜ考えられないんだ(´・ω・`)
175名無し名人:2009/10/07(水) 07:30:09 ID:YnpPbzM2
>>172
今は外で遊ぶとかありえないから他の子と遊ぶとかあまりないよ。
DQNの子とは変なのに染まっても困るし。
176名無し名人:2009/10/07(水) 17:01:32 ID:XfP4foWl
公園デビューってしてないのかな?
まあ声をかけてみたら、結構受け入れてもらえるもんだけどな
ママ達の輪に声をかけるまでは怖いんだろうけど
177名無し名人:2009/10/07(水) 17:07:07 ID:xhSaEJAd
幼稚園通っているんだから心配はいらんだろw
178名無し名人:2009/10/07(水) 17:33:47 ID:QrbAU4Do
声かけても旦那が竜王だと知ったら
周りのママはどん引きだろ
179名無し名人:2009/10/07(水) 17:43:54 ID:XfP4foWl
三連敗四連勝で永世竜王を獲得し
全国ニュースで取り上げられた時
周りのママ達に「奥さん見ましたよ〜」とか
「あの羽生さんに勝ったんですってね〜」とか
・・ないか、そんな会話w
180名無し名人:2009/10/07(水) 20:01:05 ID:IiN5VwWW
「ご主人お仕事何してらっしゃるの?」
「竜王です」
「!?・・・お忙しいんですか?」
「年に4回勝てば4000万です」
「!!」
181名無し名人:2009/10/07(水) 23:05:34 ID:PtyMlce4
>>180
ワロタw

だが、おそらくそこは普通に「将棋の棋士です。」って答えるだろうな。
・・・いや、めぐみの事だから説明がめんどいとかいって「団体職員です。サラリーマンみたいなもんです。」とか答えそうだw
182名無し名人:2009/10/08(木) 01:32:09 ID:IWE9Zw43
棋士とか言うと色々面倒だから「団体職員」という答えが多いみたい
クイズ王森内さんも一般枠でアタック25に出場した時は団体職員でしたし
183名無し名人:2009/10/08(木) 01:53:21 ID:MW2MXH4g
>>180
「勇者をやっつける仕事ですか!」
「魔太郎は世を忍ぶ仮の姿」
184名無し名人:2009/10/08(木) 07:38:07 ID:vAeuBBYv
渡辺くらいになると近所で棋士だって知ってる人もいるんじゃないの。
185名無し名人:2009/10/08(木) 08:21:28 ID:vrCy/8QH
情熱大陸に数度出演ってのは結構おおきいかもね。
186名無し名人:2009/10/08(木) 08:34:31 ID:nbCVvMQF
あの若さで豪邸建てて、平日も家でゴロゴロしてれば誰だって気になるよな
187名無し名人:2009/10/08(木) 09:30:52 ID:R1KkFaCA
1月に竜王就任式典で見たときと雰囲気が違うなあ。
着物は着物の美しさがあるわけだな。
188名無し名人:2009/10/08(木) 22:39:43 ID:yE9x3vBp
「ご主人は、どこにおつとめですか?」
「魔王です 先日永世称号を得ました」
「!?・・・お忙しいんですか?」
「一年を14日で暮らすイイおとこです」
「??」

こうですね
189名無し名人:2009/10/08(木) 23:54:23 ID:b6d+5COx
あつくつくんwww
190名無し名人:2009/10/09(金) 00:12:58 ID:b9sSmjUb
ああ、もう、可愛いなぁ柊はww
191名無し名人:2009/10/09(金) 01:30:31 ID:zGjEtPDg
あつくつ銀河
192名無し名人:2009/10/09(金) 02:43:18 ID:ALRe5Ops
柊の脳内辞書に阿久津は「あつく」で登録されてるんだろうなw
193あつまくん:2009/10/09(金) 16:53:43 ID:tZ66UnPn
「悪魔くん、悪魔くん・・・って10回言って。」
「じゃあこの人の名前は?」

194名無し名人:2009/10/09(金) 17:35:09 ID:ac4otaL1
「このトリ頭がっ!」とスリッパでしばきあげるくらいの押しが欲しかったところ
195名無し名人:2009/10/13(火) 10:20:00 ID:WIgNYIGu
私男だけど彼女の財布が俺のだった 死にたい。。

     ∧_∞
     ( ゚ω^ ) 支払いは任せてねー
 バリバリC□ l丶l丶
     /  (    ) いつのまに!
     (ノ ̄と、   i
            しーJ
196名無し名人:2009/10/14(水) 22:18:19 ID:55G2dKfz
柊でこがやばいな
若くして禿げそう
197名無し名人:2009/10/14(水) 23:41:32 ID:tM+2Pjge
各パーツは妻似のようだから良かったじゃないか。
おそらく、童顔のかわいらしい少年に育つよデコ以外は。
198名無し名人:2009/10/14(水) 23:49:05 ID:sUwkzy9J
木村みたいな感じかorz
199名無し名人:2009/10/15(木) 00:27:48 ID:ByYIc6Bh
竜王15年ぐらい防衛してたら、柊が挑戦してきてタイトル戦での親子対決が見られるかもね
200名無し名人:2009/10/15(木) 00:32:21 ID:jyyHAmFi
やたら可愛いなw
201名無し名人:2009/10/15(木) 06:38:22 ID:gqD66XAU
柊『後手模様が悪いなぁ』
202名無し名人:2009/10/15(木) 08:35:37 ID:BdK3jfBI
柊「ちょっwwwwwwwwwwwタイトル戦で反則負けってwwwwwwwwww」
203名無し名人:2009/10/15(木) 14:24:26 ID:1iXptf7H
こども顔出していいのかな?
204名無し名人:2009/10/15(木) 15:22:03 ID:W1DdL2pa
>>203
両親どちらのブログにも出してるんだから、
おまえの気にする事じゃないw
205名無し名人:2009/10/15(木) 22:04:54 ID:TocFspfN

柊『魔王のお土産、何かな?』
206名無し名人:2009/10/15(木) 22:08:08 ID:IOVIOo9q
柊「明、俺ジョージアね」
207名無し名人:2009/10/15(木) 22:13:38 ID:krtfO5Qf
ひいらぎ「来年のおこずかい額が決まる季節」
208名無し名人:2009/10/15(木) 22:26:21 ID:aQIeZ4ps
>>107
ごめん、今頃レスするのはなんだけど初めて知った
教えてくれてありがとう、すっごい嬉しい
209名無し名人:2009/10/16(金) 00:04:04 ID:TsiyjxMg
パパじゃなくてお父さんと呼ばせてるところが良いな・・・比叡山のお土産ってなんだ?w
210名無し名人:2009/10/16(金) 02:40:33 ID:8S942yJ6
渡辺明宛に宅急便も来てる筈なのに、宅急便のオッちゃんにはバレてないんだよな
羽生を知ってるからと言って将棋に詳しいとは限らないもんな
211名無し名人:2009/10/16(金) 23:03:44 ID:hxuN7oiy
竜王十連続防衛くらいしたらさすがにバレるよね。
212名無し名人:2009/10/17(土) 11:14:14 ID:HuIndhBK
棋士なんてよっぽどの将棋ファンじゃない限り知らないからな
知名度NO1の羽生だって街で写真を見せて誰かわかりますか?
って質問すれば答えられるの30%いるかどうかだろ
213名無し名人:2009/10/17(土) 11:26:37 ID:jJs3Awov
知名度30%といえばチュートリアルあたりの売れっ子芸人クラスだぞ
すごいことやん年に数回NHKに出るだけなのに
214名無し名人:2009/10/17(土) 11:33:02 ID:m/J6Y/T8
ま芸能人なんかも素で街中ですれ違っても、気がつかない人が大半だと思う。
「意外とちぃっちぇ〜」とかw 
215名無し名人:2009/10/17(土) 18:32:22 ID:2/3l/QTU
棋士だと、森内と谷川が大きくて
羽生が意外に高くて
渡辺は小さくてビックリした。
風格はあるのになぁ
めぐみ夫人は小さいからバランスいいんだろうな
柊、身長伸びるのかな?
216名無し名人:2009/10/17(土) 18:39:03 ID:nLYBwmV3
タニーはでかいな
森内羽生は普通だろ
魔太郎はたしかにちっちゃいw
217名無し名人:2009/10/17(土) 19:05:50 ID:sAjonEk1
>>215
騎手目指すならすばらしい素質になりそうだね>>身長
218名無し名人:2009/10/17(土) 19:31:10 ID:hwQ12PqH
185 小林裕

183 遠山


177 タニー 森内 神吉

175 山崎 糸谷
174 稲葉 鈴木大

172 羽生

168 モテ
167 ひふみん 南
166 魔太郎
165 豊島
219名無し名人:2009/10/17(土) 20:32:17 ID:OU6LWGvm
遠山無駄に高いな
220名無し名人:2009/10/17(土) 20:41:01 ID:wrDoF2RZ
魔太郎って166もあるの?!

155くらいだと思ってた
221名無し名人:2009/10/17(土) 20:42:00 ID:hwQ12PqH
あくまで公称なので、サバを読んでる可能性も有り
222名無し名人:2009/10/17(土) 20:46:53 ID:nLYBwmV3
タニーと魔太郎が並んで将棋のTV解説した時
魔太郎かわいそうだったなあw
223名無し名人:2009/10/17(土) 21:29:35 ID:WQZk3pOt
豊島ちっちぇえー
もっと背高いのかと思ってた、びっくり
224名無し名人:2009/10/17(土) 21:31:38 ID:FESe/175
じゃあ豊島と魔太郎が並んだところをチェキラ
225名無し名人:2009/10/17(土) 21:45:34 ID:XPhEVpkH
渡辺も基地外アンチ羽生に好かれ大変だな
226名無し名人:2009/10/17(土) 21:49:55 ID:XPhEVpkH
渡辺も基地外アンチ羽生に好かれて大変だな。
227名無し名人:2009/10/17(土) 21:57:49 ID:pE66tslF
渡辺が166のわけがない。俺165だけどチビだとは思ってないし。
228名無し名人:2009/10/17(土) 21:59:21 ID:FESe/175
俺も167だけど小学生に間違われたことはない
といっても砂場には20年以上行ってないが
229名無し名人:2009/10/17(土) 22:53:38 ID:vO9VfjW1
久保はどのくらいだ?
230名無し名人:2009/10/17(土) 23:04:28 ID:aPu6Z3+q
何となく高そうなイメージ

森けい二、田中寅、阿久津、金沢、広瀬
231名無し名人:2009/10/17(土) 23:32:35 ID:ivlpszKg
けいじ、たなとら、広瀬はでかそうだなw

背のちっちゃい豊島きゅん萌え(´Д`)ハァハァ
232名無し名人:2009/10/17(土) 23:49:36 ID:SoFFxiQg
豊島も渡辺もチビだしキメェ
233名無し名人:2009/10/18(日) 01:37:12 ID:3h515f2N
なんでめぐみスレで身長の話してんだよw
234名無し名人:2009/10/18(日) 01:59:08 ID:Jll90RxM
>>228
つか砂場で間違われたのはめぐみだろw いつから魔太郎の話になってるんだよw
235名無し名人:2009/10/18(日) 04:50:48 ID:/1pC9e1Y
金沢が一番でかいんじゃないの?190はある。
あつくつくんは小さいよ。羽生より小さかった。
豊島くんは育ち盛りだからこれから大きくなるお!
236名無し名人:2009/10/18(日) 08:03:16 ID:dDcqmnrf
ヒョードル182
ミルコ 185
桜庭 180
藤田 181
魔裟斗 172
KID 155
237名無し名人:2009/10/18(日) 08:19:58 ID:eBbHX9+q
スレチもいーとこだけど山崎が175っていうのは信じられない

頓死しましたの時、魔太郎と頭一つ違ったよね
238名無し名人:2009/10/18(日) 08:39:34 ID:St47T/ac
>>215
竜王戦で、和装すると身長2m超えるほどの風格に見える
まさに魔王
239名無し名人:2009/10/18(日) 09:53:39 ID:pIO4OKyE
>>218
深浦・久保がその中のどこら辺に入るかが問題だ
矢内より余裕で低かった気がするんだが
240名無し名人:2009/10/18(日) 10:00:58 ID:vaolrxFZ
久保は公称167だけどもっと低く見える
241名無し名人:2009/10/18(日) 10:16:48 ID:mBvTJRWe
棋士が身長を詐称しなくてもいいだろ。
久保とか、青野とかが何を考えるのか知らんが。
242名無し名人:2009/10/18(日) 12:27:26 ID:RL88LkIY
>>241
青野はマジでちいちゃかったw
164のオレより頭ひとつくらいw
243名無し名人:2009/10/18(日) 14:06:35 ID:B/0XjHOZ
山崎邦正が番組でマジで身長計って164・5cm
みのもんたが166
244名無し名人:2009/10/18(日) 17:30:54 ID:swLOC0gD
>>238
どこにそんなシークレット高下駄が売ってるんだよw
245名無し名人:2009/10/18(日) 18:06:17 ID:Fuu4K9Ms
シークレット和服かもしれんぜ
あくまでも「風格」の演出だしな
246名無し名人:2009/10/18(日) 19:11:37 ID:mXGl7hPk
おまえら 伝染るんです 読み過ぎだw
247名無し名人:2009/10/18(日) 20:22:18 ID:/hRhnrVW
覗いてみたら、身長だけで
これだけ広げさせてしまう事になるとは・・(゚Д゚;)
>>217
リアルにありえそうだw
248名無し名人:2009/10/19(月) 11:10:46 ID:OZTCMOmJ
柊ははやくも斜行癖がついてるらしい・・・(´・ω・`)
249名無し名人:2009/10/20(火) 07:38:26 ID:XIGV/cHx
ヨヨ「サラマンダー……とっても、はやいね!!」
「ねえ、ビュウ。もっと強く、つかまっていい?」
ビュウ「いいよ!」
ヨヨ「うん……ギュッって……つかまるね。」

ヨヨ「この教会にはね……すてきな言い伝えがあるの。」
「教会をふたりきりで訪れた男の人と女の人は…」
「将来かならず結ばれるんだって……」
「二人で入ってみる?」
ビュウ「そうだね、入ってみようか」

ヨヨ「もう少し大人になって……」
「そのときもヨヨがいまと同じ気持ちで……」
「思い出の教会にさそったら また一緒に、来てくれる?」
ビュウ「約束しよう」









ディアナ「ねえ、知ってる? ヨヨ様の話」
ディアナ「ヨヨ様の部屋から、相変わらず、苦しそうな声が聞こえて来るの」
「また神竜のせいかなって思ったんだけど……」
「でも、ヨヨ様は神竜の怒りなんか、もうへっちゃらなんでしょ?」
「いったい、なんなのかしらねぇ」
250名無し名人:2009/10/21(水) 09:13:58 ID:vfa9qsEH
>>244
竹馬のほうがにあいそうだ。つんつくりんの和服着て
251名無し名人:2009/10/28(水) 19:05:39 ID:u5IJrOkH
>>239
ヒント:女性はかかとの高いくつ
252名無し名人:2009/10/29(木) 14:04:11 ID:VBoJwywb
>あ、ついでに竜王戦も。

これが言いたかったんだな。素直じゃないね〜 そこがいいんだが。
253名無し名人:2009/10/29(木) 18:25:30 ID:WsKzz3eF
ほんとはめちゃくちゃ
勝ってほしいのかな
254名無し名人:2009/10/29(木) 19:30:06 ID:S657fPOH
そりゃあ家計が数千万単位で変わってくるからなあw
255名無し名人:2009/10/30(金) 00:01:29 ID:bpWqBjMt
夫に誇らしくいて欲しいだろ
256名無し名人:2009/10/30(金) 08:42:30 ID:3D+mRkGn
子供のころ遠足楽しみじゃなかったのか。徹底的にインドア派だったんだな
257名無し名人:2009/10/31(土) 17:29:45 ID:OX0H6v3Z
竜王じゃなくなったら離婚と通告されてるんだってさ
258名無し名人:2009/10/31(土) 17:33:33 ID:YUMGGBHr
>>257
慰謝料は竜王二期分w
259名無し名人:2009/10/31(土) 21:13:01 ID:T1kdhDd0
生涯竜王w
260名無し名人:2009/10/31(土) 22:04:32 ID:M+VH1I95
ちょっとマジっぽくて笑える。

旦那の職業は竜王で失冠=失業。

タイトル無し棋士は将棋好きのニート扱いだったりして。
261名無し名人:2009/10/31(土) 22:18:50 ID:YUpzy1fy
旦那の職業は永世竜王だろ
262名無し名人:2009/11/01(日) 00:52:21 ID:D1q32F53
竜王戦は魔王戦に名前を改めるべきとか真面目に魔太郎スレでは言われてるしな・・・
失冠したら無職って事でいいんじゃないか?w
263名無し名人:2009/11/01(日) 01:53:24 ID:zIYNyXLZ
【渡辺明永世無職夫人】
次スレのタイトルがこうならない事を祈る
264名無し名人:2009/11/01(日) 19:50:47 ID:a5QzuJUI
偽装離婚して生活保護ゲットだろw
財産は魔王様が全部持って行けばすぐ降りるお
265名無し名人:2009/11/02(月) 15:37:53 ID:/p7JJh4Y
魔太郎が入浴剤に凝り出すシーズン到来とかw
めぐみの短文は破壊力抜群だなw
266名無し名人:2009/11/02(月) 16:28:42 ID:mtmROOrP
森内「あ、渡辺の身体から女の子の匂いがする?!」
267名無し名人:2009/11/02(月) 17:47:00 ID:rEr+9wPO
二人で入るのか…
268名無し名人:2009/11/02(月) 18:05:00 ID:hvHmvqAp
>>267
ヤメレッ
269名無し名人:2009/11/02(月) 18:05:27 ID:l+UEjKVJ
ワロタw でもTwitterの回の"初めてる"は"始めてる"の間違いだと思うぞw
270名無し名人:2009/11/02(月) 18:43:30 ID:b71xVkSL
森内九段と渡辺竜王が一緒に入るのかと
271名無し名人:2009/11/02(月) 20:00:24 ID:9vp+it9m
「婆ちゃんが遂に麦茶の量産体制に入った」的な
272名無し名人:2009/11/03(火) 00:32:02 ID:eZU8TOHr
>>267

そこから子作りに入る
273名無し名人:2009/11/03(火) 15:14:13 ID:AEOy3y/e
>>266
想像して吹いたwww
274名無し名人:2009/11/05(木) 15:35:12 ID:Rpjlo7+d
入浴剤現物写真わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
275名無し名人:2009/11/05(木) 15:58:05 ID:4Xoqiaqr
すりりんご風呂wwwwwww
276名無し名人:2009/11/05(木) 16:06:38 ID:dFA21i2R
コレが旦那が買って来た可愛い入浴剤か。。。たしかにかわいいwww
277名無し名人:2009/11/05(木) 16:07:12 ID:r/cEtNDk
かわいすぎだろw
もっとこう、○○温泉のもと
とかじゃないのかw
278名無し名人:2009/11/05(木) 16:20:17 ID:gjvvVdOq
279名無し名人:2009/11/05(木) 21:47:10 ID:9CTAIr4p
>>278
絶対入りたくないwwwww
280名無し名人:2009/11/05(木) 22:51:51 ID:rpH8ezAq
竜王からすりりんごとかゆずの香とかwww
281名無し名人:2009/11/05(木) 23:11:32 ID:cbdvGaSJ
スイーツというよりお子ちゃまだな
282名無し名人:2009/11/06(金) 22:04:53 ID:YIKodDNC
バスクリンな庶民からするとうらやましい話だ
283名無し名人:2009/11/06(金) 22:12:05 ID:eJSSaqur
どうせならバスボムの中からリラックマやらキティちゃんやら出てくるようなものだったら可愛さ倍増だったのにw
284名無し名人:2009/11/06(金) 23:56:34 ID:0sZR2hCI
日曜日はクマもお休みって中川てんてーカワユス!
285名無し名人:2009/11/07(土) 00:18:45 ID:Ppq6F1c1
>>283
分からんぞ。実はぬいぐるみ大好きだからなw
286名無し名人:2009/11/09(月) 00:28:26 ID:Mu+BHlTO
日曜日は熊もお休みっていいな
俺もこんな事言える大人になりたい
287名無し名人:2009/11/09(月) 08:51:36 ID:WApf7PDL
ずっと昔からある定番オヤジギャグだぞ・・
古すぎるのがかえって若者には新鮮にみえるというやつなのか
288名無し名人:2009/11/09(月) 11:34:19 ID:qEJD+aBm
使い古された言葉に改めて時と場所を与える事が出来る大人は素敵だと言う事だろ。
一言で柊を安心させた中川はさすがだよ。まあ本人もクマみたいだけどw
289名無し名人:2009/11/09(月) 14:48:23 ID:qfXrgwAa
いや改めて場所を与えるまでもなく
おっさんたちはずっと得意げに使い続けてるよ・・
290名無し名人:2009/11/09(月) 16:33:05 ID:ZTZuOQpR
まあ知ってる人にとっては知ってて当然のもののように感じるだろうけど、
聞いたことが無い人だって結構いるだろう。
291名無し名人:2009/11/09(月) 18:24:37 ID:LtU8ZfSL
幼稚園児は聞いたことないだろうからいいんだよw
292名無し名人:2009/11/09(月) 18:59:51 ID:3EYUDJNL
そして30年後には渡辺柊第三代永世竜王が一緒につれて来た子供に向かって
293名無し名人:2009/11/09(月) 23:32:52 ID:7+zIQdh1
おおもりいっちょうワロタw
294名無し名人:2009/11/10(火) 05:03:50 ID:Dn9pIdoh
柊「どうしてタイトル戦は一般のお客さんが集まりやすい土日にやらないの?」
明「えーと・・・日曜日は棋士もお休みなんだよ」
295名無し名人:2009/11/10(火) 12:05:35 ID:PJwSMUc2
パパはいつも休みじゃない
296名無し名人:2009/11/10(火) 18:45:37 ID:qjgnb7hR
馬と競合したら勝てないからだよ
297名無し名人:2009/11/10(火) 18:47:04 ID:qjgnb7hR
実際は対局会場の旅館ホテルが平日暇だからだろうな
298名無し名人:2009/11/10(火) 18:58:16 ID:vO/gkMA9
新聞社の都合…ではないだろうな、日曜も発行してんだし文化部だけ休む理由もない
299名無し名人:2009/11/13(金) 05:42:45 ID:ChlYKNpP
明が竜王とってめぐみはんが機嫌良くなってくれたらそれでいい
300名無し名人:2009/11/13(金) 12:57:54 ID:RUIzch+f
だ め ん さ あ か お
か すでき ん げ わ か
301名無し名人:2009/11/13(金) 13:04:28 ID:JaturqZC
>>300
「あ」じゃなくて「う」じゃない?
302名無し名人:2009/11/13(金) 13:41:41 ID:GeN1Bq4b
柊  お母さん、(池乃)めだかは元気ですか?
め  元気だよ。(たぶん…)
明  誰それ?
め  芸人。ベテラン。芸歴50年以上。
303名無し名人:2009/11/13(金) 13:55:51 ID:M3j4bGAJ
読めるけど書けないからスタンブでって、
鉛筆使う前にタイプライター覚えたみたいなもん
すげえ

てか、読めるんだったらひらがなの練習くらい付き合ってやれば
めきめき書けるようになると思うんだけど…
304名無し名人:2009/11/13(金) 14:48:29 ID:rl4oE9/L
お母さんメダカは元気ですか?
ええ、夏、碓氷から霧積へゆく道で谷底へ落としたあのメダカですよ
お母さん、あれは好きなメダカでしたよ
僕はあのときずいぶんくやしかった
だけど、いきなり風が吹いてきたもんだから・・・
305名無し名人:2009/11/13(金) 15:14:08 ID:G3V1P+oX
池乃めだかを検索していたら広告欄にこんなものが・・・めだか専門店てあるんだなw
めだか一匹千円とかしてやんの・・びつくり

http://medakahonpo.com/
306名無し名人:2009/11/13(金) 15:46:02 ID:fhdTRbTB
おかうさんめだかわげんきですか

おしいなw
307名無し名人:2009/11/13(金) 15:47:52 ID:UP//vhfi
おとうさんと混じったな
308名無し名人:2009/11/13(金) 15:54:10 ID:rl4oE9/L
ふと思ったんだけど、柊が大きくなって「恵まれた家庭に育ったものだから・・・」とか口にしたらなんかヤダよね
309名無し名人:2009/11/13(金) 15:57:11 ID:zbNa68GR
ぜんぜんわからなかったw

きうかおかすできんばわか だめん
「旧家犯す できん バーカ ダメん」 だと思ってた。
310名無し名人:2009/11/13(金) 18:02:46 ID:hr/05GGE
最初のイラスト、いつの間にか黒電話からコタツになってますね。
もうすぐ冬だな…。
311名無し名人:2009/11/13(金) 18:04:23 ID:HuXvI9qW
>>307
なるほど納得。
案外論理的な間違いだ
312名無し名人:2009/11/14(土) 00:40:43 ID:LCSGdpHX
魔王駒が、座椅子にすわってコタツにあたってるw
313名無し名人:2009/11/14(土) 00:46:22 ID:cnaA9SsG
柊は老成しているからか、戦前の書き方なんだな。
314名無し名人:2009/11/14(土) 00:59:10 ID:9yKKFI9C
>>312
あの絵和むわ
駒にメガネ書いただけなのに明の顔に見えるし
315名無し名人:2009/11/15(日) 08:34:14 ID:W/aG66tf
>>313
読めるなら、いつも左から右に読んでいるのだろうにw
316名無し名人:2009/11/15(日) 09:46:35 ID:xWSqvbCQ
日本語は本質的には縦書きが基本だから
右→左の横書きは読む側からすれば実は自然。
だけど書く側からすればほとんどの人間が右利きだから
左→右が自然。

しゅうくんの間違いは必然的に起こってる
317名無し名人:2009/11/22(日) 20:08:31 ID:j4MuF6fj

つ 鍋 お椀
318名無し名人:2009/11/22(日) 21:12:07 ID:QzDZUhB4
明後日あたり、谷川からお歳暮が届くのかな(`・ω・´)
319名無し名人:2009/11/23(月) 22:28:58 ID:fd2z+QAM
優勝 タニー
アシスト めぐみ
320名無し名人:2009/11/23(月) 23:12:06 ID:o1tQwnWI
おおもりいっちょうw
321名無し名人:2009/11/25(水) 22:47:31 ID:PAHr81nM
最近更新されてなくて寂しい。
ところで>>304ってなんか元ネタあるの?めだかが柊の文なのは別にして
文体が好きな感じ。
322名無し名人:2009/11/25(水) 22:51:45 ID:QmCXvPVC
>>321
元ネタ「麦藁帽子(西条八十)」 
 母さん、ぼくのあの帽子どうしたでせうね?
 ええ、夏碓氷から霧積へいくみちで、渓谷へ落としたあの麦藁帽子ですよ。
 母さん、あれは好きな帽子でしたよ。
 ぼくはあのときずいぶんくやしかった。だけど、いきなり風が吹いてきたもんだから。
323名無し名人:2009/11/25(水) 22:52:32 ID:OWh0jk93
人間の証明、
も昔話か。
324名無し名人:2009/11/25(水) 23:22:04 ID:2MAcyjcU
ママー、ドゥユ リメンバー
325名無し名人:2009/11/26(木) 01:46:27 ID:3P3/W5Jv
ジ オールド ストローハット♪ ユー ゲイブ トゥ ミー♪
326名無し名人:2009/11/26(木) 12:34:22 ID:BoFd87R1
鍋物はじめました
327名無し名人:2009/11/26(木) 14:34:27 ID:pJApwrS5
去年の今ごろは必死になって安西先生のイラスト描いていたんだろうに、
今年は鼻歌でも歌いながら防衛祝いの献立でも考えているんだろうな。
328名無し名人:2009/11/26(木) 17:47:55 ID:FE4jqiSU
「もうちょっと出張が続くと思ったのに、もう終わり…?
329名無し名人:2009/11/26(木) 18:07:08 ID:JNEw1kg7
もっと遊ぶ予定が狂っちゃったね
12月に旦那がずっと家に居るなんて憂鬱だな
330名無し名人:2009/11/26(木) 20:02:20 ID:5dAeWraP
331名無し名人:2009/11/26(木) 20:29:25 ID:0PEKHj8r
ガタカっていう映画があったな。
332名無し名人:2009/11/26(木) 20:51:27 ID:xLklAHrz
この展開で2日目のモンブラン食わなかったのに突っ込むのを待ってようかw
333名無し名人:2009/11/26(木) 21:00:45 ID:PogXJ+XR
>>328
「天彦さん、早く帰って!」
334名無し名人:2009/11/26(木) 21:27:52 ID:1Shz1hRI
>>329

アキラは金づるかよw
335名無し名人:2009/11/26(木) 22:03:03 ID:m88sVO/d
>>334
魔王、元気で留守がいい♪

めぐみさん 乙
336名無し名人:2009/11/27(金) 01:22:16 ID:PUyUnWCZ
ブログによると、家は線路沿いか
めぐみさん騒音に弱そうだけど、大丈夫かな

337名無し名人:2009/11/27(金) 23:09:03 ID:3wxJiQWe
去年は怒涛の竜王戦でこのスレもにぎやかだったけど
今年は至って平和だったね、めだかものんびり育ってほしいもんだ
こたつに鍋がのってるwいよいよ冬がくるなぁ
338名無し名人:2009/11/28(土) 00:30:47 ID:3hs3enuG
森内と竜王戦指すなら飛車落ちじゃないとな
手合い違いでもりあがらねえよ

羽生なら香落ちでもいいけど
339名無し名人:2009/11/28(土) 08:00:36 ID:C/q1FLU9
そういうことは他で言ってください。ここはめぐみスレ。
340名無し名人:2009/11/28(土) 13:01:27 ID:Ww5HsLuS
>新型インフルエンザにかかって隔離され、幼稚園でも将棋界でも気まずい思いを味わった甲斐がありました。

よかった、よかったw
341名無し名人:2009/11/28(土) 13:10:34 ID:hSK2/L+R
竜王戦じゃなくJT杯のことかー。
旦那をばっさり。どんだけツンデレなんだ。
342名無し名人:2009/11/28(土) 13:18:06 ID:Ww5HsLuS
竜王さえ持ってれば、ほかは・・・ね。
343名無し名人:2009/11/28(土) 13:53:38 ID:hrqQ1j4j
デレるとこを見た記憶が無いんだが気のせいだろうか
344名無し名人:2009/11/28(土) 14:20:15 ID:BeKmx+1y
タニオタはぶれないッ!
345名無し名人:2009/11/28(土) 15:39:15 ID:Yu8WlmKC
>>343
「あきらめたらそこで試合終了だよ」
346名無し名人:2009/11/28(土) 17:43:08 ID:C/q1FLU9
旦那が余程出場できなかったのが悔しいのか
ブログでJT杯については一切触れないんだよね
だから気を使ってめぐみさんが書いてるんだよ
谷川さんも借りを作りたくないのか賞金返上しちゃうし
竜王もなんか書けよな
347名無し名人:2009/11/28(土) 17:55:56 ID:kNW0sqNM
なんという良妻
348名無し名人:2009/11/28(土) 18:45:06 ID:UDG42Ujl
これは、賞金で、伊奈さんと息子にクリスマスプレゼント贈るべきだろ
谷川先生なら、やってくれる!
349名無し名人:2009/11/29(日) 05:54:47 ID:E3j9RPBv
待て,谷川は渡辺のプライベートな事情による欠場と不戦敗を救ったんだぞw
むしろめぐみが谷川家にクリスマスプレゼント贈るべきだろ
350名無し名人:2009/11/29(日) 06:53:11 ID:tapWuWYG
>>348
谷川先生はJT杯の賞金いらないってゆって貰ってないよ
351名無し名人:2009/11/29(日) 08:03:53 ID:H/+T5JGF
なんという紳士なタニー・・・
352名無し名人:2009/11/29(日) 08:04:52 ID:CanL+oY7
2〜3年後にはA級から落ちて収入減るんだし500万もらっといたほうがいいような・・・・
353名無し名人:2009/11/29(日) 10:58:46 ID:AKDEHVSr
そうなったら会長に就任するだけでしょ
たぶん本人がその意思を表明すれば※ですら反対できまいw
354名無し名人:2009/11/29(日) 11:21:51 ID:eZMTn8fD
そういうタニーの潔いところは、渡辺に引き継いでいってほしいな。家計に直結するような行為
には、嫁さんの応援が不可欠だけど、めぐみなら一にも二にもなく賛成しそうだし。
355名無し名人:2009/11/29(日) 12:27:25 ID:46emdx61
余計なお世話だわw
356名無し名人:2009/11/30(月) 12:46:07 ID:xHfMRjMh
しかし過小ってのはほんと嫌だね。。
指す将棋ファンを確実に減らしてると思う・・・
357名無し名人:2009/11/30(月) 13:15:50 ID:nKyZcs1+
うちにも欲しいよ、「明指し」するからw
防衛おめでとう。
358名無し名人:2009/11/30(月) 13:21:53 ID:lGWdbCQA
必敗が必勝にw
359名無し名人:2009/11/30(月) 14:02:28 ID:Cue21K1u
永世竜王大人げなさ過ぎwww
360名無し名人:2009/11/30(月) 14:54:17 ID:ipQc21if
>>359
去年の今頃だからまだ永世竜王ではないんじゃね?
ただの竜王だから⊂(^ω^)⊃セフセフ
361名無し名人:2009/11/30(月) 15:01:36 ID:uAnQlNRp
子ども囲碁大会で、初心者クラスに有段者が出てるのに怒って、いきなり子どもの中の
藤原佐為が指し始めたみたいなもんだね
362名無し名人:2009/11/30(月) 15:20:27 ID:/yuKpLFw
例えるならこういう状態
http://www.youtube.com/watch?v=Q8zhZOZzAL4
363名無し名人:2009/11/30(月) 15:46:41 ID:JpYxD25b
柊のアカウントが心配ですwww
364名無し名人:2009/11/30(月) 16:08:10 ID:8CHaGFkP
明ならヤフーでオレンジ相手でも必敗から必勝にできるんだろうな いいなぁ
365名無し名人:2009/11/30(月) 16:35:16 ID:SPEb+mcW
ある意味本気の竜王と対戦できたわけだ。
ウラヤマシイw
366名無し名人:2009/11/30(月) 17:56:15 ID:Ggu8yeI3
これで過小が増えるっつーのはカンベンw
367名無し名人:2009/11/30(月) 18:31:30 ID:aoHLJdbI
衛星竜王がヤフー将棋の15級で指すなんて・・・
対局できた奴は幸せ者だな・・・
368名無し名人:2009/11/30(月) 19:59:45 ID:KbgEjdHO
こういう話って面白いなー
マンガみたいだw
369名無し名人:2009/11/30(月) 20:01:30 ID:zwKubvU4
渡辺と対局したくて過小申告する奴が増えそうだなw
370名無し名人:2009/11/30(月) 20:38:44 ID:YR5VW2Bf

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|        『必勝の局面だったのが一瞬にして必敗に』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
371名無し名人:2009/11/30(月) 20:46:53 ID:GTFGfndU
15級が竜王とは、史上最大の過小だなw
372名無し名人:2009/11/30(月) 20:47:07 ID:92xL91j2
竜王が15級ってどうなの?w
373名無し名人:2009/11/30(月) 22:27:30 ID:BlkkYrzx
>>367
ブログには「ネット将棋」としか書いてないからヤフーとは限らない
むしろ15級というキーワードからは将棋倶楽部24を想像するのが自然
374名無し名人:2009/11/30(月) 22:56:20 ID:Cue21K1u
めぐみが24のアカウント持ってたから多分24だろうな。
めぐみの場合は過大申告だったようだけどw
375名無し名人:2009/11/30(月) 22:57:42 ID:6macGnKr
息子に(強制的にではないが)無理に将棋させようとするのがね…。興味を
持ち始めるまで、待った方がいいような気がするんだが。

「ネット将棋でボロボロ駒を取られた」って、トラウマになりそう。
376名無し名人:2009/12/01(火) 00:15:30 ID:2qKffqfc
魔王と指せたひとは幸運だ
377名無し名人:2009/12/01(火) 00:22:03 ID:HwXjkYMT
>>376
本人は「ソフト指しに変えたな、糞が!」

としか思ってないだろうけどなw
棋譜みたいなぁ
378名無し名人:2009/12/01(火) 00:42:05 ID:yU15uoHW
めぐみの日記で竜王にクメールが来たりして
379名無し名人:2009/12/01(火) 01:07:44 ID:fUkteGOk
>>375
釣られてやるが、ブログを最初から読み直せ。
柊君は昔は将棋に興味を持っていて、進んで指していた。
それこそ、将棋板でも将来を期待する奴だっていた。
ところが、最近になってどんどん興味が失せていった。
もちろん、両親は無理に将棋をさせることなんてしていない。
380名無し名人:2009/12/01(火) 01:15:11 ID:QO/bPxVg
>379
2ちゃんねるでは、こういう発言に、“本人乙”って言うべきなのですね〜?
381名無し名人:2009/12/01(火) 01:29:12 ID:qUoGT53m
>>380
こんなレスで本人と思えるおまえの幸せな脳みそが正直うらやましい
382名無し名人:2009/12/01(火) 08:31:28 ID:eE1uP8sN
>>380
ファンなら誰でも知ってること
君の頭が沸いてるだけ
383名無し名人:2009/12/01(火) 10:07:51 ID:HU474vdF
将棋板で馬鹿のふりして釣りか
おめでてーな

というか誰本人?
柊?
384名無し名人:2009/12/01(火) 13:46:58 ID:n/8tq271
まあ>>379が本人かどうかはともかく、
ひょっとしたらめぐみたんもたま〜にこのスレ覗いたりしてるかもとは(希望込みで)思うw
385名無し名人:2009/12/01(火) 14:16:51 ID:5lVva6TL
自分も本人じゃないけど、>>379と同じような事書き込もうかと
思ったくらいだからね、そういう人多数だろ。

おとなげないと、やめたけど。
386名無し名人:2009/12/01(火) 14:48:03 ID:9UusYH/W
なんかすごい大げさな議論してるけど実は「飽きっぽい」の一言で済んでしまうのではなかろうか。

ちなみに更新きた
5歳にしてニート希望www
387名無し名人:2009/12/01(火) 20:52:31 ID:a8ZO8d72
夫婦で毎日将棋指してたら必ず子供も興味持つと思うけど
まぁ将棋界はこれから生存がきつい時代になりそうだし
他の趣味を持たせるほうがいいだろうなぁ
388名無し名人:2009/12/01(火) 20:53:58 ID:iI9fQIHV
柊がプロめざすんだったら、
2060年に連盟が残ってないといけないからな。
389名無し名人:2009/12/01(火) 20:54:39 ID:ARL8Y7o5
同じ業界入って親父越えが難しいと子どもは大変だしな
昔佐藤康光が「子どもができて将棋やったとして、
僕が負けることは一生ないでしょうけど」みたいなことを
サラッと言ってたっけ
390名無し名人:2009/12/01(火) 20:58:15 ID:iI9fQIHV
木村義雄って、息子に負けたことあるんだろうか。
391名無し名人:2009/12/01(火) 21:48:14 ID:Lqi1xh6D
名人や竜王とるような棋士なら負けることはないだろ。

七段とかなら年とってからならあるかも。
392名無し名人:2009/12/01(火) 22:15:30 ID:eF9ZWIu+
馬主を親に持つ騎手はどうかしら
393名無し名人:2009/12/02(水) 01:47:21 ID:GUB/O1Md
過小の奴がソフトとか使ってて必勝局面を必負にされたら、面白いだろうな

そいつは「一体なぜ?」ときっと悩むと思うぞ
394名無し名人:2009/12/02(水) 02:04:38 ID:Jpl3sfOR
>>393
ソフトなら必勝の場面から渡辺ごときに逆転されないだろ
395名無し名人:2009/12/02(水) 08:05:46 ID:EiB39W/O
何度やってもかなわなかった親父に
ある日ようやく勝つ

そして負けたくせになんだか嬉しそうな親父

そういうのがないのもなんだか寂しいよな。将棋に限らず。
396名無し名人:2009/12/02(水) 10:19:58 ID:d2UDISff
アマ初段なら、ちょっと前の将棋ソフト最高レベルか?
397名無し名人:2009/12/02(水) 11:10:09 ID:7Kk6wL/6
祖父A:こいつ過小申告だな。ここはじーちゃんがこらしめてやろう。
祖父B:あれ、急に強くなった。さてはソフトだ。よしワシに変わりなさい。
・・・
両者:こいつ、本気で強い!
知らぬ間に老境の羽生vs.モテ戦がはじまったりすると面白い。
398名無し名人:2009/12/02(水) 12:39:39 ID:mfa193Jr
明、ハチワンダイバー最新刊のネタバラシしちゃったよ・・・
おれ、年末年始の楽しみにとっておこうと思ってまだ読んでいないのに・・・orz
399名無し名人:2009/12/02(水) 12:41:11 ID:r3++wMq8
羽生世代が御爺ちゃんになるころは、もうプロでもソフトに太刀打ちできない状態
になっていると思う
400名無し名人:2009/12/02(水) 13:21:01 ID:TNVms1w9
10年前,専用のスーパーコンピュータを用意して
ようやくソフトがチェスの世界チャンピオンを破ったけども
今はネットブック相手でも人間が勝ち越せなくなってる。

それを踏まえて将棋に当てはめて考えてみると
羽生世代がじいちゃんになる頃にはケータイアプリ相手にフルボッコだと思われ・・
401名無し名人:2009/12/02(水) 14:56:14 ID:/V/3f65d
柊クンは将来、けいばクンになると思うよ。馬の被り物したタレントに・・・
402名無し名人:2009/12/02(水) 15:46:20 ID:EiB39W/O
親の資産を元手に不労所得で暮らせるよ
403名無し名人:2009/12/02(水) 19:02:17 ID:pcfNS9Yu
棋力の過少申告ならいいがこれが税金だったら…w

さりげない防衛おめでとうに泣いた、ごちそうさん
404名無し名人:2009/12/02(水) 20:47:02 ID:7c+Crg8u
わかった!!こういうことだ!!

>15級で登録し、同じ15級の相手を探して対局を申し込んだ。
渡辺と森内は本来同程度の実力

>しかし蓋を開けてみると相手はどう見ても15級ではない。
しかし決勝トーナメントでは羽生深浦を下すという破竹の勢い

>もう見ていられなくなったとばかりに旦那が息子に代わり指し始めた。
>すると必敗の局面が一瞬にして必勝に。
だから(他棋戦では出さない)本気を出しました

>「ウソの棋力を申告するからこうやって痛い目に遭うんだ」
永世名人資格のこと

これは波紋を呼びそうだな
405名無し名人:2009/12/02(水) 20:57:19 ID:taMuIW/V
病院行けよ
406名無し名人:2009/12/02(水) 22:36:30 ID:4HgCPwr4
なるほどそういう意味だったのか
確かにいきなり一年前の話題を出すのはおかしかった
最後の防衛おめでとうも実は全然さりげなくなかったんだな

ってそんなわけあるかーい
407名無し名人:2009/12/02(水) 22:45:27 ID:8dGMpS6b
>>404
お前が波紋を呼んでるよw

だがこの手の深読みは去年の竜王戦前後のこのスレの賑わいを彷彿とさせるな
なんか懐かしい、あれから一年か・・・早いねぇ
408名無し名人:2009/12/02(水) 22:48:05 ID:Gms6TgTE
旦那の真価がわかる程度の棋力が嫁にあって
なおかつ容赦なく突っ込める、というところがミソだな。
409名無し名人:2009/12/03(木) 00:56:14 ID:6QGmmfd8
>>404
確かに森内は永世名人名乗るほどの実力ないし
410名無し名人:2009/12/03(木) 10:10:28 ID:2H5bc1PK
>>407
よくわからんが、>>404は破門ってことだな
411名無し名人:2009/12/03(木) 13:57:05 ID:/nUP/Fs2
去年の今頃って事は、崖っぷちの時だよな。
腹いせにボッコボコにした可能性もあるなW
それで自信つけて竜王防衛したのかなW
412名無し名人:2009/12/03(木) 20:43:12 ID:6rDR51UN
このエピソードによって、ソフト指し野郎にボコボコにされたいたいけな将棋ファンも、
もしかしたら永世竜王と指せたのかもしれないと思い込み、
嫌な気分どころか幸せな気持ちになる事ができる・・・わけあるかい!
413名無し名人:2009/12/03(木) 22:19:05 ID:qKzrJTiN
俺、15級だから柊くんと対局した事があるのかもしれない…。

そう思うとなんだかワクワクするな。
たぶん当たってたら負けてるだろうけど(w
414名無し名人:2009/12/04(金) 01:00:11 ID:UQloMLNH
テラ催促w
415名無し名人:2009/12/04(金) 09:10:57 ID:7RLYzzar
>>398
夫ブログ見てきたけど、
俺は笑ったよ

たしかに「渡辺の将棋だ〜」って思って読んだ話があったわ
416名無し名人:2009/12/04(金) 09:42:32 ID:kAh3FBMf
今回もすごい三段オチだったな

なんか堂島ロールの豆乳版に見える
417名無し名人:2009/12/04(金) 10:20:04 ID:oDMER8WK
旦那だけミスドかいw
418名無し名人:2009/12/04(金) 14:06:22 ID:4sJE0VN0
競馬場で新聞読む人
419名無し名人:2009/12/04(金) 15:04:05 ID:Gy9Ilf5d
誘導尋問おそろしいなw
420名無し名人:2009/12/04(金) 19:02:38 ID:h1NVHVEa
甘いものを食べないのは味覚の問題?
それとも何かのトラウマですか?
421名無し名人:2009/12/04(金) 19:20:49 ID:ActNCMZX
単に習慣の問題かと。

おれも甘いの嫌いじゃないし出されれば食べるけど
家でひとりで食べようとは思わない。
子供のころから間食の習慣が無かったから。
422名無し名人:2009/12/04(金) 20:27:05 ID:ynTF15F4
柊、ニート道まっしぐら
いやマジな話将来とか幼稚園児が考えなくていいと思うぞw
423名無し名人:2009/12/04(金) 23:33:15 ID:rxpRfFUt
俺なんか将来はライオンになりたかったしな
424名無し名人:2009/12/05(土) 01:32:17 ID:VNmWF/Eg
俺はドラクエの賢者
攻撃魔法も回復魔法も使えて勇者より強いんじゃね?と思った
425名無し名人:2009/12/05(土) 14:58:48 ID:EzJRa6ah
母親が元々引きこもりでニートを内心で肯定してるのが息子に伝わってるんじゃないか?
このままだと小学校に通い始めてすぐに不登校になりそうだ。
426名無し名人:2009/12/05(土) 15:45:41 ID:uQoJGyi0
(松本博文ブログより無断転載) クソワロタ

どう見てもこれ↓の元記事へのアンチテーゼですがなw
http://d.hatena.ne.jp/tsumiyama/20091204/p1
427名無し名人:2009/12/05(土) 21:15:20 ID:PzeggJQZ
最近更新があるけど卒制が終わったのかな。
展示するなら見てみたいなー
428名無し名人:2009/12/06(日) 00:26:36 ID:fq6Sxe83
柊はまともな社会人になれるのだろうか?
親が両方とも「おとなこども」だかんなぁ…
なんか他人事ながらマジで心配になってきたw
429名無し名人:2009/12/06(日) 00:33:50 ID:3pLAnRGP
柊くんは僕たちの仲間入りするんじゃないか?
430名無し名人:2009/12/06(日) 00:36:53 ID:YuyrYDe4
俺たちの柊
431名無し名人:2009/12/06(日) 01:10:46 ID:rw086zfP
俺たちの仲間ならまだいいけど、三田佳子の息子とか(ry
432名無し名人:2009/12/06(日) 01:13:40 ID:5g4UjiXK
柊が死ぬまでニートでいられるくらい、すでにお父さんが稼いでる
433名無し名人:2009/12/06(日) 12:09:38 ID:VvObZMM6
でも、競馬場の人になったら、減るのが早いぞ。
434名無し名人:2009/12/06(日) 15:58:40 ID:mHZ3YFu9
つか、渡辺柊って名前が本人の意志に反してすでに知れ渡りすぎだろ。
渡辺明に似てる渡辺柊なんて、日本中どこ歩いてても簡単に特定される。
435名無し名人:2009/12/06(日) 16:01:45 ID:Xp0Br+xM
そもそも渡辺明を知っている人がどれだけいると言うのか
436名無し名人:2009/12/06(日) 16:27:07 ID:m0vFpDLN
俺達の柊
437名無し名人:2009/12/06(日) 18:02:12 ID:xbVLrNIw
明めたらそこで試合終了のカキコから早一年たったか
438名無し名人:2009/12/06(日) 21:26:58 ID:JvLuTZrq
つげ義春の息子みたいな感じ?
439名無し名人:2009/12/06(日) 22:00:50 ID:VdBlGqnn
つげ義春と渡辺明、どっちが有名かビミョーだな
440名無し名人:2009/12/07(月) 00:07:52 ID:a5vjcLTL
いや流石につげ義春はもう何年もyahooのニュースには載ったこともないし・・・
さすがに知名度は竜王の方が上だと思う、と無能の人を本棚から引っ張り出しながら言ってみる。
441名無し名人:2009/12/07(月) 00:41:18 ID:mKw3cI7k
つげ義春って誰?
将棋の人?
442名無し名人:2009/12/07(月) 06:32:40 ID:SqibPL2g
伝説の黄楊(つげ)駒作者「義春」を知らんのか!!
盤駒の歴史を勉強しなおして来い…(・ω<)
443名無し名人:2009/12/07(月) 07:01:49 ID:sQTcnOnR
つげ善治といえば、竜王は「ねじ式」の主人公にそっくりだな
444名無し名人:2009/12/07(月) 10:48:52 ID:tHk3IsAJ
盤駒の歴史とか何の興味もないな
445名無し名人:2009/12/08(火) 03:32:32 ID:2PaEox+T
今年B1抜けるかもしれないな
446名無し名人:2009/12/08(火) 21:39:14 ID:S2oJmBlT
実はまだB1にいるのです
447名無し名人:2009/12/08(火) 21:50:38 ID:16Q8ewKt
うまい!(w
448名無し名人:2009/12/08(火) 22:01:35 ID:qRING14/
つげネタ通用しすぎw
449名無し名人:2009/12/08(火) 23:05:35 ID:6F3nmBME
>>446
一瞬何のことかと思った、うますぎる
洒落で>>442を書いたんだがこんなツワモノがこのスレにいるとはw
「李さん一家」だね
450名無し名人:2009/12/08(火) 23:07:06 ID:DuRxRhZL
やはりファン層の年代が
451名無し名人:2009/12/08(火) 23:56:18 ID:Bp1qHWER
>>446
俺もそうだがこんなコアなネタが通用するこのスレ住人って一体…
452名無し名人:2009/12/08(火) 23:58:00 ID:j0cPKgmx
よくわからないが
サルまんでネタにされてたのはわかる。
453名無し名人:2009/12/08(火) 23:58:43 ID:MwUpS9Rm
サブカル好きです!
454名無し名人:2009/12/09(水) 00:18:41 ID:NCtN60nW
「李さん一家」って、続編あるの、
知ってた?
455名無し名人:2009/12/09(水) 00:39:15 ID:69PLAYOw
「蟹」だったっけ?なんか鳥と会話する李さんの姿を思い出す
あの漫画どこにしまったかなぁw探してみよう

つげ漫画は嫁はどっぷりはまりそうだがダンナは一瞥のもとに「気持ち悪い」と捨てそうな…w
456名無し名人:2009/12/09(水) 00:40:12 ID:VRHkUX1X
あ〜鳥と話してた、思い出した
トイレ代わりに便に尿をためてたっけ
457名無し名人:2009/12/09(水) 00:42:15 ID:VRHkUX1X
便にってorz
瓶にだよ、もう寝よう
458名無し名人:2009/12/09(水) 00:52:27 ID:NCtN60nW
459名無し名人:2009/12/09(水) 01:03:23 ID:69PLAYOw
どうでもいいことだが、俺のIDが69PLAYOwって…w
どうせなら最後がHだったらほぼ完璧だったのにな、惜しいなw
460名無し名人:2009/12/09(水) 01:06:02 ID:PiNZqwM6
>>459
69プレイゼロw
嘲笑してる感たっぷりでぴったりじゃないか
461名無し名人:2009/12/10(木) 18:09:55 ID:ueqJETmY
更新ktkr!
462名無し名人:2009/12/10(木) 20:30:26 ID:vC+8yjuo
きてないよ
463名無し名人:2009/12/10(木) 20:37:09 ID:OlE4ujEo
>>459
いいIDだ
464名無し名人:2009/12/10(木) 22:08:53 ID:9sj1VNeT
ブログイラストの鍋が煮えている件
465名無し名人:2009/12/10(木) 22:50:22 ID:vMHj46gn
早く二人目作れよ
466名無し名人:2009/12/11(金) 13:29:51 ID:7kD7C5K7
いいぞめぐたん!
467名無し名人:2009/12/11(金) 13:34:54 ID:2xG1RMjT
個人的には炬燵に鍋の方が良かった
468名無し名人:2009/12/11(金) 13:48:54 ID:WkOKOhvd
天津飯すべった──
工作はトイレットペーパー重ねただけか
469名無し名人:2009/12/11(金) 13:56:53 ID:VYkcHyBY
三つ目が通るでも良さそうだ。
470名無し名人:2009/12/11(金) 14:02:47 ID:y4nJkwiG
三つ目用の「双」眼鏡かよというつっこみだと気づくのに30分くらいかかった
471名無し名人:2009/12/11(金) 14:06:15 ID:JyNLGAHx
「工作」を作る?
472名無し名人:2009/12/11(金) 14:17:02 ID:GcOiRooq
重箱の隅ばかりつつきやがって
美大生だから文学は適当でいいんだよ
473名無し名人:2009/12/11(金) 14:32:56 ID:UceviJL5
474名無し名人:2009/12/11(金) 15:24:11 ID:oc505q6N
5歳だっけ…?5歳てもうちょいしっかりしたもん作れないもんかなあ…
創造性を高める玩具やらがあんまりないからなのか?いやめぐみお手製の色々はありそうなもんだが
475名無し名人:2009/12/11(金) 15:36:55 ID:o1yyhoX9
>>474
教育学をやってる側からするとその「もうちょいしっかりしたもの」って考え方が最も創造性を低める
476名無し名人:2009/12/11(金) 16:15:48 ID:kf38kCUh
>>428
オメでたいなかもん
477名無し名人:2009/12/11(金) 16:32:57 ID:tsW2SHmr
双眼望遠鏡にファインダー取り付けたら3本にはなるな

景勝地にある双眼望遠鏡にはファインダーなかったよな?
478名無し名人:2009/12/11(金) 17:24:04 ID:ymNE58dS
5才ならもっとマシな物が作れそうだが…
トイレットペーパーの芯から車やロボットを作った記憶がある
479名無し名人:2009/12/11(金) 17:26:21 ID:oc505q6N
>>475
なるほどな、確かにそれはそうだな。こっちから目線じゃいけないわ
単にシンプルだなあと感じたというか、この頃の子供ってもっと色々はっつけたようなもん作ってるように思ってさ、すまん
どうこう言う事じゃ全くないし、健やかであらばいいもんな
480名無し名人:2009/12/11(金) 19:00:55 ID:rEV2gBR7
イラストがクリスマスツリーになってる。
それを見上げる旦那駒が何か子供に見えて仕方がない。
481名無し名人:2009/12/11(金) 19:06:25 ID:id+xT/Q7
嫁にとっちゃ旦那も大きな子供だろ、盤を離れたら。
482名無し名人:2009/12/11(金) 20:06:34 ID:qhkTrJOc
>>471
工作(の作品)を作ってきた
483名無し名人:2009/12/11(金) 21:00:01 ID:Fpr+d9Og
だんなの工作も見てみたいなあ
484名無し名人:2009/12/11(金) 21:40:27 ID:kdQukajK
もうすぐ見れるんじゃね?雪だるまが。

時代を先取りする天才の作品は、死んでから評価されるからな。
485名無し名人:2009/12/12(土) 03:42:01 ID:Oz0penyk
「作文を書く」がおkなら「工作を作る」もおkだろ
486名無し名人:2009/12/12(土) 03:54:10 ID:4iTEblEw
頭は頭痛だ
坊主頭が頭痛だ
馬から落馬する
暴れ馬から落馬する
487名無し名人:2009/12/12(土) 04:06:52 ID:vvrLmkEy
いや正しいか間違ってるかで言えばふつうにアウトだから。
>>482とかフォローにもなってないし。

ただ突っ込むべきはそこではなく
一介のブログにすぎない文章に目くじら立ててどうするってことでしょ。
488名無し名人:2009/12/12(土) 04:08:27 ID:EGPs2dDg
そうでもない
489名無し名人:2009/12/12(土) 04:11:01 ID:5ZPY2Gaw
こうさく 0 【工作】
(名)スル
(1)材料に手を加えて器物を作ること。
(2)土木・建築・製造などの作業。
(3)ある目的の達成のため、あらかじめ関係者に働きかけを行うこと。
「裏面で―する」
490名無し名人:2009/12/12(土) 09:06:04 ID:Itd2DqxV
>(1)材料に手を加えて器物を作ること。

「息子が学校の工作を家に持って帰ってきた」みたいに、(1)の派生で「材料に手を加えて
作られた器物」の意味で使われることもあるし、それを一概に誤用とは言えないと思うけどね。
491名無し名人:2009/12/12(土) 10:24:39 ID:utnZWY1V
>>474
>創造性を高める玩具

立派な駒と、脚付き盤があったと思う
どうぶつ将棋、これは魔王が独占w
492名無し名人:2009/12/12(土) 11:45:52 ID:9cSXqXHd
工作の作は動詞じゃなくて名詞なんだからOKでしょ
献立を立てるとか、朝食を食べるとか、盗作を作るとか。
同じ動詞が重複したらダメというだけで同じ漢字が入るだけならOKだよ
493名無し名人:2009/12/12(土) 11:57:22 ID:f1G/jiOa
夜の工作で二人目を作っちゃうわけですね
494名無し名人:2009/12/12(土) 12:06:19 ID:9QAB5YNE
いにしえの昔の武士の侍が、馬から落ちて落馬して、女の婦人に笑われて、赤い顔して赤面し、家に帰って帰宅して、自分の妻の細君に、遺書を書いて書き置きし、仏の前の仏前で小さな刀の短刀で、腹を切って切腹した。
495名無し名人:2009/12/12(土) 13:51:25 ID:k6OMI3kJ
かあさんが夜なべをして弟作ってくれた
おとうは寝間で
496名無し名人:2009/12/12(土) 18:05:48 ID:1BL0OgIs
>>492
おいおいネタはそのくらいにしてくれw
497名無し名人:2009/12/12(土) 20:11:26 ID:hjCdaOA+
息子が幼稚園の工作で作ってきた
ならよかったのかな
498名無し名人:2009/12/13(日) 21:16:12 ID:I2FRPxG5
またまた更新ktkr!
499名無し名人:2009/12/14(月) 13:33:54 ID:k7lFNMF2
更新ktkr あげ!
500名無し名人:2009/12/14(月) 14:12:30 ID:Dwv1QDJA
もう盛上持っているのか・・・
501名無し名人:2009/12/14(月) 14:18:31 ID:bp8B7qd3
だいたひかる
502名無し名人:2009/12/14(月) 15:34:46 ID:XnmyDrbC
>>500
竜王様ともなると自分で買わなくてもどこかから貰えたりするものなのかね、盛上駒。
503名無し名人:2009/12/14(月) 15:43:46 ID:SC6738Za
あの駒の数で3〜5人で山崩しやったら盛り上がるだろうな
504名無し名人:2009/12/14(月) 20:04:06 ID:wTV9ZlQl
横の絵がモミの木とサンタ駒になってる!可愛い^^
505名無し名人:2009/12/14(月) 20:06:46 ID:gEaYrx+G
なんでなのかわからんけど、更新されないブログに耐え兼ねて「更新ktkr!」レスすると一日以内にほんとに更新されるというジンクスwwww
まぁめぐみさんはこのスレ見てないだろうから、ただの偶然なんだろうが…
3/3だな今のとこ
506名無し名人:2009/12/14(月) 20:12:53 ID:KMElPOP/
今このスレ覗いてはじめてテンシンハンの意味がわかった
507名無し名人:2009/12/14(月) 20:42:44 ID:K/RVAtmD
>>506
2行目の下ではなくて
写真の右下にちょこっと書いてあるのがたまらない
508名無し名人:2009/12/14(月) 21:54:23 ID:mibJdmcw
駒にひげが生えた?さっきはなかったと思うんだが。
509名無し名人:2009/12/14(月) 21:59:59 ID:wTV9ZlQl
>>508
駒の髭、自分が見たときにはありました^^
510名無し名人:2009/12/14(月) 22:05:17 ID:mibJdmcw
>>509
どうもです。
三角帽子もかぶってなかった気がしたんですが、このブログが好きすぎて夢を見ていたのかもしれません。
511名無し名人:2009/12/14(月) 22:40:35 ID:ccI242se
最初駒にめがねだけだったよね?
512名無し名人:2009/12/15(火) 11:44:08 ID:mJTCzpib
最初は帽子も髭もなかったよなw
513名無し名人:2009/12/15(火) 14:24:05 ID:0URzKA0c
>ブルース・リーとかアタックNo.1とか…。

何時の人間なんだよ・・・www
514名無し名人:2009/12/15(火) 18:16:09 ID:NF4ZWyus
なぜその盤の写真がないんだ?
ブログに盤面を載せてはいけないからか?
515名無し名人:2009/12/15(火) 18:39:36 ID:EVyCVbEs
「家に取材の人が来ても絶対に盤を写さないようにしている」んだから、
ブログに写真掲載するのも当然NGなんだろ。

しかし、側面にステッカーが貼れるということは、四寸くらいの足付きの盤か?
いくら高級品じゃなくても、俺ならそんな盤にステッカーを貼る根性ないわ。
しかも、中学生にもなってw
516名無し名人:2009/12/15(火) 20:58:44 ID:UIddjByi
本当は盤に己の血で明LOVEと書いてある
517名無し名人:2009/12/15(火) 22:32:04 ID:BlXINdnH
盛上げと、どうぶつ将棋の駒がごっちゃってw

たしかに魔王本人が情熱大陸のとき将棋倒ししてたな
柊くんとの駒落ちは手がしなってたしww
518名無し名人:2009/12/15(火) 23:00:34 ID:AYeDksdw
囲碁は教えないのかな?
オヤジが偉大すぎる場合はちょっとずらしてみる方が良いような気がする。
特に男の子の場合。
519名無し名人:2009/12/15(火) 23:39:05 ID:MSuLY+W5
囲碁は伯母さまが…
520名無し名人:2009/12/16(水) 00:01:13 ID:SMhzpadM
そもそも渡辺は棋士にしようとしてないからな
521名無し名人:2009/12/16(水) 00:45:13 ID:CzVMpYMl
>>520
確かに。
棋士よりは、競馬場で新聞読んでる人に育てようとしているようにしか思えん。
522名無し名人:2009/12/16(水) 01:33:51 ID:z15PAMLX
ジョッキーになってほしい的な事を昔書いてなかったっけ
523名無し名人:2009/12/16(水) 04:33:42 ID:fDTegKId
兄貴の将棋盤はまともなのかな
524名無し名人:2009/12/17(木) 11:48:19 ID:NlVO9Kth
525名無し名人:2009/12/17(木) 12:13:23 ID:8ExmV44w
産経もたまにはいいことするなw
526名無し名人:2009/12/17(木) 12:23:07 ID:bwUSM6g2
>ネットでは「竜王大人げなさ過ぎw」「対局できた奴は幸せ」など反響があった。

>>359
>>367
527名無し名人:2009/12/17(木) 12:24:27 ID:6P/gkXjY
なんでこれが産経ニュースになるんだw
528名無し名人:2009/12/17(木) 13:08:18 ID:Fc7ihTET
マスコミにも注目され始めたか
529名無し名人:2009/12/17(木) 13:26:36 ID:WA7x6tmD
しかし記事を読んでもまったく元のおもしろさが伝わらないね。書いた記者は猛省すべき
530名無し名人:2009/12/17(木) 13:56:36 ID:GURQmFvW
面白い文章を書くのがいかに難しいかって事だな。
531名無し名人:2009/12/17(木) 14:08:06 ID:A50iAuIS
息子が幼児だということが書いてないから、
知らん人が読んだら、小中学生くらいの子供の勝負にしゃしゃり出てきた
非常識な過保護親みたいに思うかも
532名無し名人:2009/12/17(木) 16:45:51 ID:nb10zFqL
>>531
そういうのをチェックできるデスクすらいないんだろ、惨軽の人材不足もここに極まれり
533名無し名人:2009/12/17(木) 17:45:54 ID:1gteXQ+8
次は「渡辺竜王、めだか名人獲得!」あたりがニュースになるのだろうか(w

というか、俺もなんだか違和感。
なにゆえブログのちょっとしたネタが産経で記事にまで??
534名無し名人:2009/12/17(木) 17:47:49 ID:WA7x6tmD
人材と取材経費がないんじゃない?
せめて竜王から追加コメもらえばいいのにね。
535名無し名人:2009/12/17(木) 18:02:54 ID:1iAixRzP
o:g
536名無し名人:2009/12/17(木) 18:14:37 ID:idkLzCNE
>>526
俺の2chレスが産経ニュースに載った!! 喜ぶべきか恥ずべきか・・・微妙だw
537名無し名人:2009/12/17(木) 18:19:19 ID:iAhelgss
wのついてる方KA?
538名無し名人:2009/12/17(木) 18:44:09 ID:LSEpZJ+c
個人のブログと2ちゃんねるのコピペで飯食ってる男の人って…




羨ましい!すごく羨ましい!
539名無し名人:2009/12/17(木) 18:58:35 ID:45Aw32M3
女流になれなかった伊奈さん
一番それが心残りなんだろうね
昔雑誌で兄弟でプロ棋士を目指すと言ってたし
540名無し名人:2009/12/17(木) 19:04:27 ID:1gteXQ+8
>>539

ほー。毒舌ツンデレ魔王嫁にもそんな時期があったんだ。

二人目の子供は女の子だと良いのう。
541名無し名人:2009/12/17(木) 20:06:02 ID:Upkqfnsv
ん?育成会ではめちゃくちゃ強かったと聞いたぞ。
あっさり昇級したけど勝負事が嫌いだから辞めたとか。

伝聞の上にうろ覚えだから原形とどめてないかもしれんが。
542名無し名人:2009/12/17(木) 20:07:50 ID:iAhelgss
年齢制限の15年くらい前に辞めたのは確かだな。
A級にあがったのに。
543名無し名人:2009/12/17(木) 20:13:32 ID:oJeg2isL
詰め将棋の方が好きだったんだろうね
そういう人たまにいるし
544名無し名人:2009/12/17(木) 20:36:32 ID:HZxK3tUi
育成会のレベルが低すぎるせいで弱すぎる自分にも上がり目が出て
とても自信がなくて辞めたってのが真相ね、本人談

自分の棋才のなさはよく思い知ってたそうな
545名無し名人:2009/12/17(木) 22:01:33 ID:kQqZXkgp
>>524
ネットでは、ってここのことですか?www
このスレも有名になったもんだなぁ、1スレ目は埋まるのに3年かかったというのに…シミジミ
546名無し名人:2009/12/17(木) 22:20:04 ID:KUEtbU6W
>>536
おめwww
547名無し名人:2009/12/17(木) 22:48:33 ID:xQ5QN+Qr
>>511-512
うん そうだった
548名無し名人:2009/12/17(木) 23:46:51 ID:c6sVn2NZ
伊奈めぐみ画像集みたいなのないの?
無いなら誰か画像集めて貼ってくれ
549名無し名人:2009/12/18(金) 02:40:11 ID:PuKYZxcv
【将棋】渡辺竜王がネット将棋で棋力虚偽申告者に制裁 夫人がブログで暴露
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1261071562/


スレたてたよ
550名無し名人:2009/12/18(金) 03:01:48 ID:7JyveBfX
>>549
クソスレ立てるなw
551名無し名人:2009/12/18(金) 12:55:48 ID:3QcDssAz
>>549
スレ伸びすぎwwww
552名無し名人:2009/12/18(金) 20:40:55 ID:RbVjn5n9
更新ktkr!
553名無し名人:2009/12/18(金) 23:53:44 ID:fLvSkVXR
こんどはツリーに飾りが。かわいい。
554名無し名人:2009/12/19(土) 02:32:37 ID:RqRCb5kk
へんなのがなだれ込んでこなくてよかった
このスレはまったりが一番
555名無し名人:2009/12/20(日) 20:06:59 ID:YCdobiGJ
正月には、魔王駒と鏡もちが並ぶかな
556名無し名人:2009/12/21(月) 00:48:01 ID:Dc3/ANt3
竜王ブログより抜粋

ウインレーシングクラブでも、現1歳馬から始めることにしました。
社長の片山良三さんは元奨励会で、専門誌に観戦記も書かれたことがある方。

同クラブの月刊誌には元将棋世界編集長で作家の大崎善生さんの連載もあり、
なぜか将棋色の濃い?一口馬主クラブです。

これは僕も入らないといかんだろう、と思い入会することにしました(笑)

妻に確認は取ってないんですが、これもあって現1歳馬は3頭で、来年が
とても楽しみです
557名無し名人:2009/12/21(月) 00:49:28 ID:jvXvJ6VP
又老、もう2−3年待ってから家建てれば、
予算が1億は増えてたのにな。
558名無し名人:2009/12/21(月) 09:56:02 ID:99Dmr4FU
2-3年もしたら新しい竜王の城を建てるだろ
559名無し名人:2009/12/21(月) 11:45:16 ID:AgiiUno3
玉座の裏には地下への隠し階段が
560名無し名人:2009/12/21(月) 12:01:46 ID:ho5It/CT
「ねえ、ママ。どうぶつビスケット買って」
「しょうがないなあ。1日3つまでだよ」

「ご主人様、馬を買ってもよろしいでしょうか?」
「きみは馬券で懲りずに馬まで買うつもり?
自分のお小遣いで買うなら、勝手にすれば」
561名無し名人:2009/12/21(月) 21:39:12 ID:9ufVMOB6
http://inaw.exblog.jp/8975605/

     /~~⌒⌒`\
    / /YYYYYYYヾ
    |/         |
    ||   /   \ |  「なに描けばいいの?」
   r-─| -・=H=・- |
   |り|  ー一( )ー一'|
   ー l    〓   l
     ヽ、____ノ


 i:::::::::::::::::::|:|: |::|              j! i::::::!';:::::::::::::::i::::::::::::::
 |:::::::io::::::::|:|,_| |                   / ,、!::::|=!:::::::::::::j::::::::|::::::
 |:::::::|::゚:::::::|:{ _!:「` 丶、           ,、≠'"_,,,,!::/ ,'::::::::::::::!::::::::!::::::
 |:::::::|',::::::: !/`¨ァ ミ、ヽ      ´ ./て:r j/).ア:::/::::::; .!::::: !::::::  簡単なのにしようか。じゃあねぇ…ネコ!
. !::::: ! ',:::::::!ヽ   マ::しヽ            マ::`´ノ/j::/::::::::; |::::::|::::::
  !:::: | ',::::::!   ー`¨´          ー`¨´` /::::::::/  !:::::|::::::
  !::::|  ',:::::!: : : : : : :           : : : : : : :/,':::::::::/   !::::|::::::
   !::|  ',::::!         /            / /::::::::/ / ̄::!:: |::::::
    !:!   `丶       ヽ             /:::,、 '/ {::::::::::|:: |::::::
    '.!    ハ           __      /イ , ' !:::::::::::!:::|::::::
.    ヽ      ヘ      `ー ‐ '′        /  |:::::::::::|:::|::::::
562名無し名人:2009/12/21(月) 21:40:16 ID:9ufVMOB6
   . !::,'. : . ::,'イ. : :::/\  | :|  ∨. : . : . : . : . : . : . : . : . :}
    /´. : . : l'.:l. :∠__、.  \ ',::!   ∨、. : . : .: |:. : . : . : . :丿|
    ! ,'. : . : . ::レ:|!'´テ。≧、ヽ\{   ∨::`::ー.=.|===== 彡. :     ネコだよ、ネコ。
    | l. :::',. : . : i:|'、{l:::う:::jl} ’      __、::::::. : .:!:',. ::|. : . : . ::ハ
    V. : ::',. : . :l!| ´ー '        ─\::. ::|:::. ::!. : : ,' :∧:',      見たことあるでしょ。
    |. : :∧. : : ',:!              ,イう:卞、: !:::V. : : /.:∧. : ',
    |. : :┐',. : .弋.        ,    {::∪:j! 》j:::/. :/.:/∧∨.:',       にゃーだよ、にゃー。
    . : :|ヾ - 、. :ト、.      {:     ` ー´ヘ斗..≦/.:///∧∨:',
     |. :::| .ト   ヽ! \  ` ノ'        /l///イ////∧∨',
   . |. : l |::',     --..、          ∠ノ///////////∧\、
     ',. ::! l:::       ` ’        ////////////////∧.::\
     .. ::l  !  \              ,.イ//////////////////∧ヽ :ヽ
     ',.:|     ::::>、     - ≦ ///////////──ヘ/////∧. : . :\
     ',l  !       ̄:::::::::::人r- フ≧´///::::::::::::::::::::ヽ///∨. : . :ト、:ヽ
      ヽ ノ}     :::::::::::/  /´r'´:::∠/::::::::::::::::::::::::::::::\/∨. : . ::', \:'.,


        ∧  ∧
       /~~⌒⌒`\
      / /YYYYYYYヾ
      |/         |
      ||   /   \ |  にゃ…にゃ〜♪
     r-─|-∩=H=∩-。|
     |り|  ー一( )ー一'|
     ー l  ※  0 ※ l
       ヽ、____ノ
    /  ⌒ヽ   "´
○⊂/ ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
563名無し名人:2009/12/21(月) 23:07:48 ID:LEndLroS
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
564名無し名人:2009/12/21(月) 23:12:39 ID:sEfhQ4Ye
その渡辺ネコのAA
いちおうもらっておく
565名無し名人:2009/12/22(火) 12:08:19 ID:R93m8pVK
三つ目の天津飯ネタを嫁が使ってたが
佐藤スレでおもしろいコピペ発見

568 :名無し名人:2009/12/20(日) 22:19:53 ID:TPH9BHmb
渡辺「それじゃ、1億と3手読んでオラの生涯タイトル獲得数をみて見ろ」
佐藤「くっくっく…1億と3手読むまでも無い…
 お前の生涯タイトル獲得数は おそらく9期まで上がるだろう…」
渡辺「龍王拳… はああああああああああああ…」
佐藤「ニヤニヤ…ピピピピピ…」
藤井「あああ…」
佐藤「9期…10期…ばっばかな!!まだ上昇している!?」
藤井「11期…こっ こんな事が こんな事が…」
佐藤「12期…13期…14期… そっ そんなまだあがっていく…」
渡辺「はあああああああああああああ…」
佐藤「18期!!こっ これが貴様の真の実力なのか!?」
藤井「お… 俺たちが勝てる訳が無かった筈だ!(竜王3連覇)
 佐藤永世棋聖ですらタイトル獲得数は12期
 なぜ魔太郎がこんなにも?」
渡辺「はっきり言っておくぞ!
 オラの未来の可能性は まだまだこんなもんじゃねえ!」
佐藤「なっ なんだと!? まっ まさか貴様は…」
渡辺「!?」
佐藤「永世竜王なのか!?」
藤井「えっ 永世竜王… 羽生様が唯一恐れた伝説の永世称号」
佐藤「なんという事だ〜!!!」
渡辺「おめえはオラには勝てねえ!悪いが消えてくれ」 (続)
566名無し名人:2009/12/22(火) 12:09:59 ID:R93m8pVK
569 :名無し名人:2009/12/20(日) 22:21:04 ID:TPH9BHmb
佐藤「くっくっくっ… 貴様はまだ棋界の第一人者にはなりきれて居ないのだ
 その竜王 俺様が頂くぞ!チェ〜ンジ!!!」
渡辺「!?」
佐藤「藤井!俺の棋力をみろ!はああああああああああ… どうだ?」
藤井「び…B級1組です」
佐藤「B級1組だと!?」
藤井「B級1組でーす!!」
佐藤「び…びーきゅう いちくみ??」

佐藤(゜д゜)ぽかーん
567名無し名人:2009/12/22(火) 12:10:26 ID:+h+mE/t0
悪いけどつまらん
568名無し名人:2009/12/22(火) 12:24:12 ID:xZKNJf9t
少しニヤニヤしてしまった。
569名無し名人:2009/12/22(火) 12:54:26 ID:XZYXVo2F
吹いたwww
570名無し名人:2009/12/22(火) 13:00:11 ID:zv3R7kI0
つまらん
571名無し名人:2009/12/22(火) 13:22:53 ID:R93m8pVK
>>570
おまえが面白いと思うネタ書いてみろよ
572名無し名人:2009/12/22(火) 13:37:48 ID:zv3R7kI0
森喜郎が総理大臣だったときの話。
クリントン大統領と会談したとき、"How are you?"(こんにちは)と言おうとして間違って
"Who are you?"(あんた誰?)と言ってしまった。
クリントン大統領は面食らいながらも、"I'm Hilary Clinton's husband."
(私はヒラリーの亭主です)とアメリカンジョークで切り返した。

森は,クリントンに対し、"me,too."(私もです)と答えた。
573名無し名人:2009/12/22(火) 14:01:41 ID:XCzH3SVt
それ有名だからw
574名無し名人:2009/12/22(火) 19:17:42 ID:qnlcXgfq
就職活動の前に二人目は?一人っ子は何かとかわいそうだぞ・・・
575名無し名人:2009/12/22(火) 19:20:16 ID:RI+zpbzP
アニメあずまんが大王で、
「ちよの父」が「森総理に似てる」といわれ怒る場面があるが、
英語ふき替えでは、「クリントンに似てる」と言われ怒っている。
576名無し名人:2009/12/22(火) 19:38:49 ID:bOyXnDlu
魔王駒の画がさらにレベルアップ

めぐみさん、GJ!
577名無し名人:2009/12/23(水) 06:50:25 ID:PoBigZsX
>>572
単なる皮肉で笑えない・・
森ならほんとにやらかしそうだし(;´д` )
578名無し名人:2009/12/23(水) 09:22:26 ID:02VCmgY+
定額+お馬ちゃん代×50パーセントって決めておけば?
いちいちお願いする必要なくなるよ。
579名無し名人:2009/12/23(水) 10:22:55 ID:/R15DKla
>>578
残念ながら、実話です…
580名無し名人:2009/12/23(水) 14:55:31 ID:NzmoqowQ
>>576
最初の絵から、よもやあそこまで進化するとは思わなかったですね。
クリスマスの後、何の絵になるか楽しみです。
581名無し名人:2009/12/23(水) 15:29:10 ID:RaxrCRiR
どうせ竜王のことだ
クリスマスプレゼントも現金なんだろ?w
582名無し名人:2009/12/23(水) 17:49:57 ID:0l9y7qUA
>クリスマスの後、何の絵になるか楽しみです。

「こたつみかん→鏡餅」という発展と予想
583名無し名人:2009/12/23(水) 17:52:20 ID:CrgHuB/N
去年の使い回してるんじゃないの?
584名無し名人:2009/12/23(水) 19:37:21 ID:cRlKfNtu
今年も渡辺システムが炸裂するのだろうか?
585名無し名人:2009/12/24(木) 07:15:18 ID:cG+HEKtd
サンタとトナカイktkr!
586名無し名人:2009/12/24(木) 15:20:20 ID:+BzGMQod
就職活動って何すんだ?
一般企業でお茶汲んだりはできないだろうし、女性誌なんかにエッセイとか漫画を売り込むのか?
587名無し名人:2009/12/24(木) 16:26:46 ID:SnDj4V4Y
ブログをアメーバに移籍させるとか
588名無し名人:2009/12/24(木) 17:17:43 ID:UfbvwQ7V
あんな改行ばかりの糞デザインブログ
美的センスが許さないだろ
589名無し名人:2009/12/24(木) 18:51:59 ID:cG+HEKtd
予想外れた…
それでもめげずに予想します。
明日はプレゼントの箱が空いてそこから鏡餅ktkr!
590名無し名人:2009/12/24(木) 20:00:09 ID:4xlfxWPB
魔王駒が箱にしまわれる
591名無し名人:2009/12/25(金) 00:33:15 ID:kdeifBYn
きっと熱い夜を過ごしているのであろう
まだ若いし2人目も・・
592名無し名人:2009/12/25(金) 01:35:31 ID:uoJGUDtc
冗談で書いたのだろうが、賞金は渡辺が勝ち取ったんだからいいじゃないか
ていうか、めぐみたんはブランド物とか欲しがるような女じゃないよね。大金貰っても使い道ないよね
593名無し名人:2009/12/25(金) 01:40:43 ID:nF8LndM4
>>592
計算ゼロってことはないでしょ。

でも計算をそのままブログに書くようなバカでもない。

そこそこのらりくらり書ける女じゃないのかな。
594名無し名人:2009/12/25(金) 03:35:57 ID:U5hlewc9
どれくらいなんだろうね?

1. め:小遣い 12万/年 あ:馬 60万/年
2. め:小遣い 36万/年 あ:馬180万/年
3. め:小遣い 60万/年 あ:馬300万/年
4. め:小遣い120万/年 あ:馬600万/年
5. それ以上
595名無し名人:2009/12/25(金) 04:02:51 ID:fHJt+ySv
20/100以上だったらちょっと魔太郎見る目変える
596名無し名人:2009/12/25(金) 04:22:41 ID:ERy3HVtd
>>586
エッセイストとしてプロ活動でもしよってんじゃないの?
将棋ペンクラブで賞ももらったことだし
597名無し名人:2009/12/25(金) 07:17:29 ID:Mmej5MCZ
>>595

一口馬主もあるからそれ以上は確定的かと
598名無し名人:2009/12/25(金) 07:48:56 ID:SMI4i83t
それ以上だと、小遣いって明の口座引き落としじゃないお金のこと
指してる感じだな、食費とか含まれそう。
めぐみ氏の個人的な支出の大学の学費もその中に当然入っているだろうし、
学費より競馬に使ってたらやっぱり妻として切れるだろう。
599名無し名人:2009/12/25(金) 07:50:23 ID:lvf+jsHV
普通の競馬ファンだって年間50は使うぞ
ただし、ほとんどの競馬ファンは競馬以外には全然金使わないからな
高い洋服なんか買わないし、焼き肉や寿司にも興味ない連中ばかり
そういうとこは女には絶対理解できないんだろうが
魔太郎もそういう人間じゃないのか
600名無し名人:2009/12/25(金) 10:20:03 ID:nO9ftMYA
焼肉や寿司には人並みに興味があるようですし
洋服も社会的地位を考えたらそれなりの値段のものを身につけないと許されない立場

たまに万馬券当ててパーッと遊ぶことだけが夢な普通の競馬ファンとはやはり違いますよ
601名無し名人:2009/12/25(金) 10:22:59 ID:A98+WOHb
水ぼうそうか。年末のあわただしい時期だが、早くかかってよかったな。
602名無し名人:2009/12/25(金) 18:01:57 ID:A98+WOHb
603名無し名人:2009/12/25(金) 19:28:41 ID:6nAUz3VN
天津飯ネタの解説きぼーん
604名無し名人:2009/12/25(金) 19:34:53 ID:9Fz+xtLT
>>598

億稼いでる夫なんだから切れる筋合いは無いんじゃね?

自分1人ならそんな大金稼げないし、
今のように新築一軒家に住み、学費も出してもらい、
趣味系の勉強を出来る立場ではいられない、
今の安泰な身分は魔王のおかげ、とはしっかり自覚してるだろう。

あのユーモアと切れ味のある魔王嫁が
そこらの平凡なスイーツ女みたいに
「旦那の金は私の金!趣味に使う?その金全部寄越せ!」
なんて意地汚い性根の持ち主とは思えん(w

家族の為に頑張ってる旦那への感謝の気持ちは充分持った上で、
ネタとして怒ってみせたりしてるだけだろう。
605名無し名人:2009/12/25(金) 19:47:32 ID:vM1I2y1j
>>603
天津飯は目が三つ。
606名無し名人:2009/12/25(金) 20:05:39 ID:hHo18s+k
>>604
馬にのめり込んだら、一億なんて端金だからな。
心配するのはわからんでもない。
607名無し名人:2009/12/25(金) 20:44:08 ID:lUotMOE1
おむすび屋でもやってみれば
608名無し名人:2009/12/26(土) 04:02:04 ID:E0ueXcPZ
ところで既出かもしれないがinawのwって何なの?
伊奈wってこと?
結構真面目に聞いている
めぐみ様、レス見てらっしゃったらしれっと回答願います
609名無し名人:2009/12/26(土) 06:02:20 ID:aMqV3AJu
Watanabeのw
610名無し名人:2009/12/26(土) 06:37:04 ID:Ldh4502d
wifeのw
611名無し名人:2009/12/26(土) 08:36:56 ID:XIzWPqOY
ケーキうまそう
612名無し名人:2009/12/26(土) 18:50:54 ID:WSw49tQ7
>>604
しかも同じ大金稼ぐスポーツ選手や芸能人の妻に比べると
食事に気を使ったりする必要もほとんどない
613名無し名人:2009/12/27(日) 00:08:17 ID:HOHYfDsb
ただ仕事の半分(研究)を家でする訳だから神経は使うだろうよ
614名無し名人:2009/12/27(日) 00:39:05 ID:PzD6iEJJ
ほっとくだけでいいんじゃないの?
研究会でメンバー集まった日はお茶出しとかあるだろうけど。
615名無し名人:2009/12/27(日) 02:39:03 ID:JhisT8G7
竜王失ったら離婚が規定路線だが、あと10年ぐらいは防衛できそうだから意外にも問題なしというのがこの夫婦だよ。
616名無し名人:2009/12/27(日) 05:38:52 ID:MlASjol9
そんな将来まで竜王戦が存続しているかな
617名無し名人:2009/12/27(日) 05:48:07 ID:qWipFsym
子供いるのにどういう発想なの
618名無し名人:2009/12/27(日) 08:34:00 ID:/gixQXJv
こたつの上に、システム?w
619名無し名人:2009/12/28(月) 12:27:25 ID:ql9J3N1C
>>612
一人で研究なら、将棋部屋に入れて放っておくだけだしな。
研究会だと、来るメンバーによるか?
でも嫁より若いのが多そうだし、
年上でも旦那より格上の人は来なさそうだし。
藤井先生が来た時、どう接するのかは興味あるけど。
620名無し名人:2009/12/28(月) 13:04:03 ID:9HDX6vp8
>>619
「あら、いらっしゃい。
電車でいらしたんですか?運賃は正規で?」
621名無し名人:2009/12/28(月) 15:02:13 ID:9Nz6yrNe
お前ら詮索好きのおばさんだな
622名無し名人:2009/12/28(月) 15:08:16 ID:nqqEE/aI
鬼嫁装ってるだけだろ
ブログで世界に向けてノロケるのは、イカれてるよ。

普通に常識はわきまえたうえで、
ブログのネタとしては面白くないといけないので、
ちょっと過激にやってるんだよ

離婚がどうとかいうのは真に受けすぎ
623名無し名人:2009/12/28(月) 15:28:49 ID:utNZ0lqc
真に受けてるんじゃなくて煽ってるだけだろお
624名無し名人:2009/12/28(月) 16:25:45 ID:nqqEE/aI
ここで煽ってw、プププ
625名無し名人:2009/12/28(月) 16:57:49 ID:vZw1htmi
大学って卒業したの?今卒製の真っ最中だっけ?
626名無し名人:2009/12/28(月) 21:45:00 ID:GbiigBky
画像もっとないの?
627名無し名人:2009/12/30(水) 00:59:47 ID:j/fyYB9B
ちょっといじってみた

旦那に今年一年いくら愛人に費やしたか確認を取ったところ、
私の年間おこづかいの5倍だった。
奴におこづかい値上げを懇願するのは意地でもしたくないので、
離活しようかと本気で考えている。
628名無し名人:2009/12/30(水) 01:14:10 ID:pObHSQyH
今日も寒いね
629名無し名人:2009/12/30(水) 01:15:51 ID:W4XXQjZX
寒いな
630名無し名人:2009/12/30(水) 02:17:25 ID:PS0DjNiZ
うん・・寒い・・
631名無し名人:2009/12/30(水) 09:23:39 ID:6WftV+6D
寒いときは、竜王駒を膝に載せて炬燵にあたるといいよ
632名無し名人:2009/12/30(水) 11:09:03 ID:eHIhvNVt
部屋に虫が出ると受けがないのか
633名無し名人:2009/12/30(水) 14:39:31 ID:c0UuarVG
虫を嫌がる程度の集中力でよく竜王戦勝ったな
634名無し名人:2009/12/30(水) 15:27:31 ID:GsUzCaeH
旅館に虫(ゴキ)が出ると渡辺が過剰反応して、
中継ブログや観戦記、嫁ブログの格好のネタにされてしまう。
旅館関係者は虫対策しっかりやっといた方がいい。
635名無し名人:2009/12/30(水) 15:50:40 ID:5tl+1QU8
渡辺流www

嫁さんは天才だな。
思わず声出して笑ったよ。
636名無し名人:2009/12/30(水) 17:08:03 ID:xmWiRD+Q
虫嫌いってのもここまで徹底してるとすごいよな
カブトムシとかも駄目なんかねw
637名無し名人:2009/12/30(水) 17:11:34 ID:VtXYLzF7
小さくて飛ぶやつがダメとか書いてたような
Gはあんまり飛ばないから大丈夫だとか。
カブトもまあ大丈夫なんじゃね?
638名無し名人:2009/12/30(水) 17:17:49 ID:IyTquL5i
映画館で無理やり劇場版虫皇帝とか見せたら心臓発作起こすかもしれんな
639名無し名人:2009/12/30(水) 18:51:33 ID:99l6FG6N
虫なんか無視しちゃいなよ
640名無し名人:2009/12/30(水) 19:11:25 ID:TNqNkKZ/
しかし、ここまで弱点をあけすけに書くのも心配だな。

23期竜王戦の挑戦者が終盤の一分将棋になったときに
和服の袂から仕込んでおいたカナブンを対局室に放つ、という
盤外戦術を使ってくるかもしれない(w
641名無し名人:2009/12/30(水) 19:26:16 ID:p19KTVPJ
では苦手克服のため
来期の竜王戦第一局は
昆虫博物館で行います
642名無し名人:2009/12/30(水) 20:06:26 ID:DQE+VcjL
竜王戦が昆虫博物館になんてこんちゅうの。
643名無し名人:2009/12/30(水) 21:38:24 ID:+rillRcw
今日も寒いね
644名無し名人:2009/12/31(木) 01:27:45 ID:kpPNVa/u
ゴキ中=ゴキブリ中飛車で竜王を打破できないか?
645名無し名人:2009/12/31(木) 01:40:15 ID:QI6VzwYi
ゴキは平気だと書いてたぞ
ゴキ苦手な嫁とうまく補完しあっている
646名無し名人:2009/12/31(木) 04:17:02 ID:rVFoSaUW
昔、wormかwormsっていう外国の映画があったな。
大量の虫(ミミズみたいなの)に人間が襲われるやつ。
あれはキモかった。

虫への耐性をつけるためにこれを映画館で10回見ればいい。
647名無し名人:2009/12/31(木) 08:44:22 ID:R0tGs0XZ
ゴキが平気で蝶が苦手なんだっけ?
よくわからん精神構造だよな。
648名無し名人:2009/12/31(木) 14:17:26 ID:v9i419xe
羽と羽の間の身の部分をよ〜く観察すると
蝶が苦手な理由もなんとなくわかるよ

ひらひら飛んでる様も
今でこそ歌にも歌われ可憐だとかきれいみたいなイメージあるけど、
あれ、死者の魂がどうのこうのみたいな
ちょっと気味悪いものだとして見る感性もあるみたいだし

むしろ「よくわからん」で片付ける
浅い人間が多くなっていることのほうが
社会的には問題だな
649名無し名人:2009/12/31(木) 14:24:17 ID:ohGienTz
すげーむりやりな上から目線
650名無し名人:2009/12/31(木) 20:48:51 ID:aIrkTUqX
松永弾正 柳生石舟斎 服部半蔵 役者が揃ってきたな
651名無し名人:2009/12/31(木) 20:49:56 ID:aIrkTUqX
うわあ大誤爆・・・スマソ さて私は何を実況していたでしょうw
652名無し名人:2009/12/31(木) 20:54:10 ID:v6Nq+pKi
信長の野望
653名無し名人:2009/12/31(木) 22:52:55 ID:Ryfhx/ve
魔太郎がゴキ中退治の本を書くフラグ?
654名無し名人:2010/01/01(金) 13:01:45 ID:H/v+wusJ
ちょwクリスマスプレゼントの赤い箱の中身はソレかよw
655名無し名人:2010/01/01(金) 15:58:30 ID:sfakJdef
にゃぁに見えた、にゃぁに。
656名無し名人:2010/01/01(金) 16:04:03 ID:umq+Fh9X
寅年か!
657名無し名人:2010/01/01(金) 16:31:08 ID:6Tbi5jUv
トラ飼うのかよw
658名無し名人:2010/01/02(土) 01:20:50 ID:fQZm2jiC
竜王が描いたにゃーが出てきてほしかったですね
659名無し名人:2010/01/02(土) 02:02:07 ID:E7l+wUg+
        ∧  ∧
       /~~⌒⌒`\
      / /YYYYYYYヾ
      |/         |
      ||   /   \ |  にゃ…にゃ〜♪
     r-─|-∩=H=∩-。|
     |り|  ー一( )ー一'|
     ー l  ※  0 ※ l
       ヽ、____ノ
    /  ⌒ヽ   "´
○⊂/ ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
660名無し名人:2010/01/03(日) 00:32:36 ID:j9+XOatG
新年の挨拶ktkr
661名無し名人:2010/01/03(日) 00:43:38 ID:IlCsqQx8
あからさまに失敗を期待してるのなw
662名無し名人:2010/01/03(日) 00:54:03 ID:PPAL07YF
なんか出てきた
663名無し名人:2010/01/03(日) 09:29:59 ID:dYEDSTc0
……ちっ。

簡潔にして深い含蓄を持つ、お手本のような表現
664名無し名人:2010/01/03(日) 10:53:34 ID:L3O3hFSf
わたなべに綴じ蓋
665名無し名人:2010/01/03(日) 12:55:02 ID:QX2Dgt3+
でも、「ちっ」はないだろ
666名無し名人:2010/01/03(日) 13:59:36 ID:bnWvQm9G
まあ確かに最近は凧揚げしないのかもね
と思ってたら今朝、親子連れの子供がゲイラカイト風の凧を持って
歩いているのを目撃 懐かしい・・・
667名無し名人:2010/01/03(日) 14:13:06 ID:IlCsqQx8
浜松は比較的凧揚げが盛んな土地柄だった気がする
668名無し名人:2010/01/03(日) 15:38:32 ID:hGKUJmDY
凧揚げしてる人なんか見たことない@北海道

凧揚げの「揚げ」も誤字だと思ってた。
上げじゃないんだね。
今、変換の選択肢に凧「上げ」と出ないので
驚きとまどっている。
669名無し名人:2010/01/03(日) 15:42:10 ID:I4MbKwdQ
670名無し名人:2010/01/03(日) 16:38:47 ID:pX1KHFhf
旦那は葛飾区出身だからな
いまどき都内に凧揚げできるようなスペースないし
671名無し名人:2010/01/03(日) 17:07:03 ID:/6pUdXQw
もと住んでたけど、葛飾ならスペースはあると思う
荒川とかの河川敷あるし
672名無し名人:2010/01/03(日) 18:54:02 ID:M4+isGXQ
>>668
「浮揚」の「揚」だからね
673名無し名人:2010/01/04(月) 02:37:09 ID:JmIuLuxt
>>671
葛飾も広い。河川敷なんぞと全く無縁の地区の方が多いぞ。
674名無し名人:2010/01/04(月) 03:11:48 ID:T2d+RQuP
別に家の前でやんなきゃいけないわけでもなし
凧揚げしたけりゃ、区内ちょっと友達と自転車で出かけるとか
親父に連れてってもらうくらいできるだろう
ブログ読めば分かるように、凧揚げに興味なかっただけだろ

田舎だって、凧揚げできる場所なんか限られてるから
学校の校庭でやったりするもんだよ。電線が問題。
675名無し名人:2010/01/04(月) 10:13:21 ID:+LODhCWl
やってみようよ→拒否
やってみようよ→拒否
やんなよ→了承

の竜王に萌えるw
676名無し名人:2010/01/04(月) 21:35:35 ID:4n8+GOgd
というか、もともとは「いかあげ」なんだが。
677名無し名人:2010/01/06(水) 09:43:32 ID:8tpKP0Gm
夫婦で凧揚げしてる間、柊は何してたんだ?
678名無し名人:2010/01/06(水) 10:59:02 ID:6V8q5BK1
>>677
渡辺ブログによると年末年始は嫁の実家に居たらしいから
誰か面倒見てたんじゃないの
679名無し名人:2010/01/06(水) 11:43:39 ID:Qdi4YI2u
お前ら子供居ないんだろう。
これくらいの年の子の居る夫婦が二人で行動するときに子供が別なんて有り得ないよw
680名無し名人:2010/01/06(水) 12:08:33 ID:pEseFvco
「2人」という単語は出てくるが二人だけで凧揚げに行ったことを示す文章はない
とミステリだったらネタにされるところだな
681名無し名人:2010/01/07(木) 04:02:14 ID:3oTrHpFV
褌一丁の竜王が巨大凧にくくりつけられて飛ばされた
682名無し名人:2010/01/07(木) 09:23:21 ID:7oJwmWBk
何気なくトラがこたつに・・・
683名無し名人:2010/01/07(木) 13:02:19 ID:L0hpnWLz
>>682
テラかわゆすwww
684名無し名人:2010/01/07(木) 13:07:43 ID:XK0Ibfs4
♪こーたつーでまーるくーな…ってませんね
685名無し名人:2010/01/07(木) 17:30:03 ID:VzxdpDhJ
森内相手にはSなのに、嫁さんにはドMな竜王であった
686名無し名人:2010/01/07(木) 18:43:16 ID:nXye1EKi
たこって一人であげるのが普通じゃないのか・・・
まぁ最初はどうしても地面をひきずってしまうが。
たこをもって助走すればひきずらなくて済むかな。そういう風にはやったことはないが。
687名無し名人:2010/01/07(木) 23:43:55 ID:di3C0XSK
「やんなよ」って、“やるなよ”か“やりなよ”かどっちだろう。
>>675と同じく最初は“やるなよ”の意でとったんだが、
イントネーションによっては後者もあるなと思って。
688名無し名人:2010/01/07(木) 23:59:09 ID:bRkEKWiE
>>687
やりなよ
です
689名無し名人:2010/01/08(金) 07:13:30 ID:V78MiDF1
やんなよ=やめろの意味の時は、
「そんなことやんなよー」とか、前に言葉がいる感じ。
690名無し名人:2010/01/08(金) 07:34:15 ID:AJhutWFD
test
691名無し名人:2010/01/08(金) 08:29:57 ID:dhl8J5pU
日本語って難しすぎ
692名無し名人:2010/01/08(金) 08:49:18 ID:3LNsRwfC
やめろの意味の場合
やにアクセント

やれの意味の場合
んにアクセント
693名無し名人:2010/01/08(金) 09:40:28 ID:QNA9UxSH
二人目を仕込んでたんでしょ
694名無し名人:2010/01/08(金) 13:42:17 ID:ZaB3LK6F
>>692
やれの場合は"な”にアクセントだろ
695名無し名人:2010/01/08(金) 22:14:23 ID:h53COGAs
びっくり箱から飛び出たトラが
おこたにあたっている件
696名無し名人:2010/01/08(金) 22:17:21 ID:A5lFbpER
>>695
既出。
でも何度見ても可愛い猫背の虎。
697名無し名人:2010/01/08(金) 23:15:55 ID:r7Tsp/At
次の絵で眼鏡駒がいなくなって虎のお腹がふくれていたら笑える
698名無し名人:2010/01/08(金) 23:30:45 ID:A5lFbpER
虎の背中にチャックが付いていて、そこからめぐみ駒がチラリズムとか?
699名無し名人:2010/01/08(金) 23:35:39 ID:h53COGAs
竜王戦が前期に比べて(意外に)早く終わったからねぇ

嫁的に、魔王元気で留守がいいのかなぁw
700名無し名人:2010/01/09(土) 05:52:52 ID:5rTkwifp
>>697
お前ネタバレすんなw
701名無し名人:2010/01/11(月) 11:06:45 ID:Khc2HNTn
がんばれ私に笑った
こういうセンスはどっから来るんだろうな
702名無し名人:2010/01/11(月) 11:17:35 ID:mdIHFoVk
普通に他のブログでもよく見かける表現だが・・
703名無し名人:2010/01/11(月) 12:11:35 ID:r4f3Qwzu
そのうちトラがひっくり返した土鍋が魔太郎駒を直撃しないかと心配でならない・・
704名無し名人:2010/01/11(月) 15:00:48 ID:quG23fHz
来月までに14単位取得必要とか無理じゃねえの?w
705名無し名人:2010/01/11(月) 17:07:48 ID:ZJ0iVw0U
今学期の試験が7科目と考えれば
706名無し名人:2010/01/11(月) 17:47:58 ID:ULKJLoKR
>がんばれ私

そこらの女が使うとうざいだけなのに
この人のみ本当に励ましたくなるw
がんばれ
707名無し名人:2010/01/11(月) 20:02:06 ID:ULCbZAel

鍋が煮えて、お椀が出てるw (どこまで行くんだ このネタ)
708名無し名人:2010/01/12(火) 01:34:42 ID:kEph1iEl
全然どうでもいいことだがイラストはjpegよりもpngやgifで圧縮するほうがきれいになるよ。
ブログの仕様なのかもしれんが。
709名無し名人:2010/01/12(火) 11:44:57 ID:3FPnPmYB
半分以上は歯の矯正を今頃になってやってるブス嫁のレス
710名無し名人:2010/01/12(火) 11:57:00 ID:1EnHUjU4
↑↑↑↑↑↑
しつっこい
711名無し名人:2010/01/12(火) 21:31:14 ID:34fcUNDG
右上鍋が追加されたなw
712名無し名人:2010/01/12(火) 21:56:14 ID:3g1jmgE5
さんざん既出だが駒に眼鏡をかけただけで旦那に見えるってのが凄いわなあ・・・と改めてw
713名無し名人:2010/01/13(水) 20:41:35 ID:4iVXbC+g
なんというクロネコヤマトwww
714名無し名人:2010/01/13(水) 21:05:57 ID:Q7av9S/S
親虎がw
715名無し名人:2010/01/13(水) 22:21:49 ID:HMwcKfIc
やる気は寝て待て戦法とはなんぞと思ってググったら
このブログが一番上に出てきたぞ
ちゃんと説明しろ!
716名無し名人:2010/01/13(水) 22:57:39 ID:4iVXbC+g
「やる気は寝て待て」でググッたら、こんなページが出てきたよ!


[PDF] やる気は、出そうとするから出なくなる。ファイルタイプ: PDF/Adobe Acrobat - クイック ビュー
余計に悪循環になってしまいます。 ですから、思いきって寝てしまうのです。 朝になれば、スッキリしています。 ... そんなときに、やる気なんて出るわけないのです。 やる気が出ないときには無理をせず、やる気が出るまで、寝て待てばいいのです。 ...

www.happylifestyle.com/やる気は、出そうとするから出なくなる。やる気を出す30の方法/.../00092...
717名無し名人:2010/01/14(木) 01:05:19 ID:kb7NpsPq
キモ顔嫁
718名無し名人:2010/01/14(木) 12:24:36 ID:ncdmACq6
「明日できることは今日するな」と同じ類の(パロディ)ことわざだろ
719名無し名人:2010/01/14(木) 21:54:00 ID:H4QFtHKB

親寅(母寅)登場?
720名無し名人:2010/01/14(木) 22:01:33 ID:E28oXktO
親トラがこたつ離れを促してるわけですね
721名無し名人:2010/01/14(木) 22:47:45 ID:0ccUQNwD
も〜悔しい〜
あと少しで賞金1,000万円だったのに〜
お金が欲しいお金が欲しいよ〜
722名無し名人:2010/01/19(火) 20:07:42 ID:lTWI+Rf8

寅母子か消える
723名無し名人:2010/01/19(火) 20:37:59 ID:Mb8daxly
猟友会に……
724名無し名人:2010/01/19(火) 20:44:27 ID:JDORYrNr
ついに煮られたか
南無・・・
725名無し名人:2010/01/20(水) 10:41:08 ID:gTm+Mt6u
ではおやすみなさい。 19:11
ではおやすみなさい。 19:32

早すぎw
726名無し名人:2010/01/20(水) 18:40:16 ID:KZD2DBPr
柊に合わせて早寝みたいだよ。そのかわり夜は2時頃起きて課題をやってるらすい。
727名無し名人:2010/01/20(水) 19:57:47 ID:c1NqxPEU
>>726
本人乙
728名無し名人:2010/01/20(水) 22:01:56 ID:6lG2Wrh7

鍋 煮えたよ >>魔王駒
729名無し名人:2010/01/22(金) 22:00:11 ID:uzmtZIck
もう、子寅はいない。
かわいそうな誠君。
730名無し名人:2010/01/22(金) 22:35:46 ID:On/LxyYh
鍋から虎の足がはみ出している……
731名無し名人:2010/01/25(月) 01:06:31 ID:PN52wwTU
実は新しい洗顔法を試したりしてたのは就位式が近かったからとか・・・w
732名無し名人:2010/01/25(月) 17:53:27 ID:+t2iz/d6
今日襲位式だね。一家でお出かけか!
733名無し名人:2010/01/25(月) 17:58:49 ID:+t2iz/d6
就位式だた・・・

>職人の方々がお寿司の準備をされてます。
734名無し名人:2010/01/26(火) 08:27:43 ID:EAXYy7gF
今年は家族同伴じゃ無かったのか・・・
735名無し名人:2010/01/26(火) 17:58:03 ID:Ux/dVcEK
同伴でしょ。柊は和服来た写真あったろ。ちょっと上の方に
736名無し名人:2010/01/26(火) 17:59:29 ID:Ux/dVcEK
このスレじゃなくて竜王スレだったごめんw
737名無し名人:2010/01/26(火) 22:44:53 ID:pdMcV42z

そうか、魔王駒が鍋食べないのはリアルと連動だったかw
738名無し名人:2010/02/06(土) 01:12:42 ID:u2RyFjw6
嫁おめ!
来年からのA級が今から楽しみだ
739名無し名人:2010/02/06(土) 01:30:08 ID:vkP6WajF
竜王A級〜
待ちに待ったときが来たーーー
740名無し名人:2010/02/06(土) 01:32:44 ID:ucWP3Jrs
決まったの?
741名無し名人:2010/02/06(土) 01:57:21 ID:p1q2lrRD
決まったよ
742名無し名人:2010/02/06(土) 13:40:44 ID:EK8vBeA/
なぜ、沈黙。
743名無し名人:2010/02/06(土) 19:51:30 ID:LK+xnqeN
Aに上がること自体は40過ぎのオッサンでもできるからな
来季の順位戦が開幕しないことには盛り上がらないだろう
744名無し名人:2010/02/06(土) 19:53:47 ID:ucWP3Jrs
モテヲとか藤井が落ちたらA級のインパクトがなさすぎる
745名無し名人:2010/02/06(土) 20:05:41 ID:FJkYcdJJ
>>743
これで竜王失っても一定の収入が当分確保できそうなわけで、
妻ブログ的には大いに盛り上がってもいいはずなんだが今月更新まだなし
さすがに気を遣ってる?
746名無し名人:2010/02/06(土) 20:19:35 ID:LK+xnqeN
夫をメタメタに茶化すネタで笑いを取る
  ↓
最後に「昇級おめでとう」の一言を添える

定跡だとこう来るはずだね
747名無し名人:2010/02/06(土) 21:13:33 ID:ID+U776r
永世竜王がA級から陥落したら引退だね

と鬼のようなプレッシャーをかけるめぐみでだった
748名無し名人:2010/02/06(土) 22:26:52 ID:vkP6WajF
>>746
ここの住人はその定跡に大いに期待している
749名無し名人:2010/02/07(日) 03:17:25 ID:DdM6HdBC
「永世名人か〜」「羽生さん?」が見たいw
750名無し名人:2010/02/07(日) 23:13:23 ID:IQxGUr34
最近更新来ないね
751名無し名人:2010/02/07(日) 23:14:41 ID:3uQwVJ/h
単位がピンチとか課題が終わらないとか言ってたような
752名無し名人:2010/02/08(月) 10:58:26 ID:TgC6k15/
実は二人目の(ry
753名無し名人:2010/02/08(月) 12:45:58 ID:TuQnpHTM
これはバレンタインまで引っ張るつもりか
754名無し名人:2010/02/08(月) 16:35:28 ID:aIEzhgI+
受験シーズンで大学がめっちゃ忙しいってのは考えづらいな
755名無し名人:2010/02/08(月) 16:50:14 ID:aSbs9idQ
A級ニュースを無視するわけにもいかず
かと言ってさっそくブログに書くと浮かれてる感じもする この辺の葛藤で苦しんでるね
756名無し名人:2010/02/08(月) 19:47:46 ID:tPTOSC+L
めぐみ乙
757名無し名人:2010/02/09(火) 15:01:24 ID:CJNAwxTc
ふと我が身に置き換えて考えてみれば確定申告の時期だったでござる
758名無し名人:2010/02/09(火) 19:44:47 ID:hQmPnO/R
小言嫁が、アイツのために確定申告の書類を作るのか?
いまいち、絵が浮かばない。

ただし、竜王が領収書を並べている絵は、もっと浮かばないが。
759名無し名人:2010/02/09(火) 19:52:51 ID:GgkkMAo9
私   「そろそろ季節だし確定申告しようよ」
旦那 「やだ。俺やったことないもん」
私   「え?なんで??」
旦那 「知らないよ、そんなの」
私   「確定申告ってどうやると思う?」
旦那 「知らないよ」
私   「じゃあやってみようか」
旦那 「やだ」
私   「やってみようよ」
旦那 「やだ」
私   「やんなよ」
旦那 「………まぁ、確定申告も人生経験か」
760名無し名人:2010/02/09(火) 20:31:14 ID:ak+WPUZy
うまいね
761名無し名人:2010/02/09(火) 21:03:31 ID:qlk1G0Im
どこがだよ
762名無し名人:2010/02/10(水) 01:03:07 ID:sM38uZvE
夫婦でe-TaxのCMに出ちゃえ。
億万長者がそういうことやると嫌味かもしれんがw
763名無し名人:2010/02/10(水) 18:34:39 ID:B/RjqUG8
この人は精神的に自立しているから生き方がカッコイイ
これからの時代は女もこうでなければ
764名無し名人:2010/02/10(水) 18:47:54 ID:yEjwQSj6
三十路目前にして精神的に自立できてない奴なんているのかよw
765名無し名人:2010/02/10(水) 20:00:43 ID:qE/M0wpi
渡辺竜王のことかー!
766名無し名人:2010/02/10(水) 20:34:26 ID:PC72kmWH
ひふみんディスってるのかよデコ助野郎
767名無し名人:2010/02/10(水) 21:10:48 ID:3UOd/+sU
卒業制作してんじゃねえの?
768名無し名人:2010/02/11(木) 00:54:25 ID:rHbVeXpP
>>764
今結構多いよ
769名無し名人:2010/02/11(木) 10:47:21 ID:qDImn5cg
最近の若者は精神的に未成熟で既存の権威や権力にすがりがちである

というのがアメリカ独立の時期にイギリスで書かれた文章の中にある
770名無し名人:2010/02/11(木) 15:05:18 ID:VPF+3aep
>>764
精神的に自立できてなくても国会議員くらいなら十分勤められる時代ですよってにw
771名無し名人:2010/02/12(金) 13:00:21 ID:bmcR4FJD
渡辺竜王邸にて。制作者はもちろん、小言妻氏。
http://art20.photozou.jp/pub/94/291094/photo/30696175_org.v1265852529.jpg
772名無し名人:2010/02/12(金) 15:14:37 ID:fZRt2Qq6
これがうわさの虎カレーか
773名無し名人:2010/02/12(金) 17:27:08 ID:iwZTTS7U
憧れは渡辺竜王by女流名人
774名無し名人:2010/02/12(金) 22:03:52 ID:Jr/gyITd
憧れは渡辺竜王の嫁by女流名人

に見えた
775名無し名人:2010/02/12(金) 23:06:50 ID:cxWB19h5
憧れは渡辺竜王の嫁by女流初段(○田伊○)
ブログに書いてたマジでw
776名無し名人:2010/02/12(金) 23:08:34 ID:PU66wS8W
魔太郎の嫁って美人だよな ペンクラブの時の写真だと
777名無し名人:2010/02/16(火) 17:56:12 ID:9d9P6uFU
誰もとらないから777げと
778名無し名人:2010/02/16(火) 21:39:52 ID:PVJucvOg
めぐみ乙
779名無し名人:2010/02/17(水) 05:34:57 ID:ea4dsTMJ
オノ・ヨーコ、高橋たか子と同じ腐敗臭漂う下衆。
まさに虎の威を借りる狐♀の典型。

本人は面白いと思って書いてるんだろうが、
むしろお前こそ、単なる竜王の妻だろうが。

こんな女がガキどもには自立してカコイイと、棋界においても映るのか。
あっは、終わりやね:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:
780名無し名人:2010/02/17(水) 06:09:13 ID:G5JJ1xFj
>>779
これが腐れ主婦か
鬼女板に帰れ
781名無し名人:2010/02/17(水) 11:37:07 ID:a0agl15Q
>>779
単なるブログ書き手に何熱くなってんの?
サラリーマンの嫁だってブログくらい書くし、竜王の嫁がブログして何が悪いの?

ははーん、さてはあなたのブログが全然ウケてないのですね?ww
782名無し名人:2010/02/17(水) 18:46:05 ID:4ncLn+eR
猿に餌やるな猿
783名無し名人:2010/02/17(水) 20:15:29 ID:B4O4ucK3
高橋たか子って誰かと思ったら、高橋和巳の妻か。
つーか、そんなえらい人たちと同列にされてめぐみもある意味光栄じゃね?
784名無し名人:2010/02/17(水) 22:33:18 ID:ABTGHYPn
そもそも竜王スゲ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!っての将棋界だけなんだがな
785名無し名人:2010/02/17(水) 22:34:03 ID:QKe8Iyl0
競馬のイベントなんかでさ、渡辺竜王です!とかって紹介されても競馬厨ぽかーんだろうな
786名無し名人:2010/02/17(水) 22:36:07 ID:xsWY8oaO
オートレースNo1は、
誰ですか?
787名無し名人:2010/02/17(水) 22:37:34 ID:SgnqqcOu

    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |   ///;ト,
  r-─| -・=H=・- |  ////゙l゙l;
  |り|  ー一( )ー一'|  l   .i .! |
  ー l    〓   l  {   .ノ.ノ
    ヽ、____ノ  /   / .|
788名無し名人:2010/02/17(水) 22:48:07 ID:aRAT6jD9
>>784
本当に?
テレビまったく見ないからわからないけど渡辺って最も知名度の高い将棋棋士の五本の指に入るんじゃないの?
羽生、中原、加藤、の次くらいに来ない?
そうでもない?
789名無し名人:2010/02/17(水) 23:04:09 ID:bX+GqF2I
世間での知名度は

1 羽生 ダントツ
2 中原 凸騒動
3 谷川 羽生が最も注目浴びてた時代の相手役
4 大山 一時代を築いたものの当時を知る人間の大半は死去or隠居
5 升田 大山と同じ

街頭アンケートで名前が挙がるのはせいぜいこのくらいまでだろ。
あとは将棋ファンしか知らないよ。
790名無し名人:2010/02/17(水) 23:06:43 ID:xsWY8oaO
一二三の猫裁判のときも、ニュー速+では
長屋に住む無名の元名人、という受け取り方をしてるやつが結構いたな。
791名無し名人:2010/02/17(水) 23:16:49 ID:8OTgspUN
渡辺なんかしらねーだろ普通www
羽生は公文とかにも出てるし将棋知らない小学生の女の子も知ってた
792名無し名人:2010/02/17(水) 23:17:09 ID:5jLw1Lyw
>>798
名人以上にマスコミに出まくってた内藤、米長が入ってないのはなぜなんだぜ

中原こそ凸がなければ将棋界限定の有名人だろうが
事件はおぼえてても中原本人は忘れられてるよw
793競馬好き一般人:2010/02/17(水) 23:46:45 ID:6MGHMs+E
>>788-792で名前のあがった人は全部知っていましたが渡辺明だけ知りませんでした
794名無し名人:2010/02/17(水) 23:59:04 ID:CY9PGCPO
なんでこんなとこにいるんだよ
臭すぎるわ
795名無し名人:2010/02/18(木) 00:00:16 ID:h8ssOct6
一般人が、伊奈めぐみスレ・・・
796競馬好き一般人:2010/02/18(木) 00:02:19 ID:0FnJ1kGr
正確には1週間前に知りました
797名無し名人:2010/02/18(木) 00:03:16 ID:xsWY8oaO
1週間前まで一般人だったんですね
798名無し名人:2010/02/18(木) 00:07:40 ID:T0fVa23b
799競馬好き一般人:2010/02/18(木) 00:09:00 ID:0FnJ1kGr
伊奈めぐみ知ったらその時からマニアですか。わかりました
800名無し名人:2010/02/18(木) 01:21:46 ID:CfLW6sDo
この人を美人と語るやつがいることに頭痛がする。
他人の奥さんの容姿をどーこー言うのはどうかと思うが
801名無し名人:2010/02/18(木) 01:27:49 ID:1uNgVwzc
>>800 
普通に美人だろ。
802名無し名人:2010/02/18(木) 01:28:55 ID:1uNgVwzc
>>800
いや、普通に美人だと思うが。
803名無し名人:2010/02/18(木) 01:34:33 ID:CfLW6sDo
>>801
俺が悪かった。
804名無し名人:2010/02/18(木) 01:35:35 ID:xHmErJDA
ペンクラブの写真全然イケるよね 他の画像クレヨ
805名無し名人:2010/02/18(木) 01:36:23 ID:Y4bjP/jM
可愛いけど美人ではないかなという指摘は不可ですか?
806名無し名人:2010/02/18(木) 01:47:37 ID:XAB0vgUz
>>804
ペンクラブの写真とは?
807名無し名人:2010/02/18(木) 02:09:00 ID:aT/MpQZB
ここに竜王就位式のときの写真があるよ
かわいいよね
羽生との竜王戦を追ったテレビ番組に一瞬出たのを見たときもかわいいって思ったし
あとブログ読んでると人間的におれとあきらかに同類なんだよね

ttp://homepage2.nifty.com/toushouren/ryuuou.htm
808名無し名人:2010/02/18(木) 08:48:52 ID:Ik2JRvN2
>>807
柊なぜに裸足?
809名無し名人:2010/02/24(水) 21:59:37 ID:Ib3TorUH
久々の更新あげ
810名無し名人:2010/02/24(水) 22:12:31 ID:K+O9I3qp
おめでとー。
811名無し名人:2010/02/24(水) 22:40:48 ID:CVGoqD43
卒業制作だったのか。
いやあ、いろいろ変な心配してしまったよ。
812名無し名人:2010/02/24(水) 22:48:38 ID:3mNEXmJt
そら旦那が進級したのに嫁が留年だったら
去年の今頃のブログのネタで虐められるだろう
813名無し名人:2010/02/24(水) 23:09:38 ID:RAjX/7yS
なうとか言っちゃって、似合わず twitter でも始めたのか?
814名無し名人:2010/02/24(水) 23:37:33 ID:ky2CzVln
嫁の無事確認
815名無し名人:2010/02/25(木) 00:54:24 ID:yX1kgq9t
卒制完成乙。
>813
やってるよ。メアド知ってる人は検索できるはず。
816名無し名人:2010/02/25(木) 00:54:52 ID:cbQfrmy+
更新きたああああああああああああ

なんか疲れきってる感がありありと出てるねw
817名無し名人:2010/02/25(木) 22:04:14 ID:VDPzAxNe

鍋 片付け
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
818名無し名人:2010/02/26(金) 10:20:48 ID:dUNBj5Kt
「不安」
819名無し名人:2010/02/26(金) 15:07:16 ID:IGiZm7nL
こたつも片付いた
820名無し名人:2010/02/26(金) 17:15:13 ID:Sg39prqo
菱餅キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
821名無し名人:2010/02/26(金) 22:22:11 ID:FVJqy4PO
鍋とこたつ片付けただけで盛り上がるとは。
つーか菱餅デカ杉。将棋の本積んであるのかと思った。
822名無し名人:2010/02/27(土) 05:24:13 ID:v1XVfqUR
>>815
なんだよ、それじゃ内輪の人間しかわかんねぇじゃん
なんか手がかりはないのか
823名無し名人:2010/02/27(土) 08:01:01 ID:ai9qmTRW
打ち歩詰めになっていて、魔王夫人の勝ちとかだったらすごい
824名無し名人:2010/02/27(土) 08:46:30 ID:VM6Mui2u
渡辺は普通の事やってたら羽生に勝てないよ
羽生が出来ないことをもっとやれ
積極的にコンピューター将棋やネット将棋の分野を開拓していけよ
825名無し名人:2010/02/27(土) 08:50:18 ID:t0Qgwskf
>>824
竜王戦で渡辺が勝ったこともう忘れたのかい、ボケ老人w
826名無し名人:2010/02/27(土) 23:07:45 ID:DYwL349/
>>825
まだそんな昔のことに酔いしれてたのかw
827名無し名人:2010/02/27(土) 23:34:50 ID:My9zSJ0C
美大生のスレで、家族とは無関係な棋士の話をされてもなあ。
828名無し名人:2010/02/28(日) 08:07:27 ID:Z5clsvf8
来年も授業料払える立場だから厳しめに採点
829名無し名人:2010/03/01(月) 00:01:25 ID:5u5zJOzj
先生、詰んでいるのなら早く詰まして…。

エロい。
思わず生唾飲んだ
830名無し名人:2010/03/01(月) 11:14:27 ID:xYa3u5E1
831名無し名人:2010/03/03(水) 20:01:02 ID:iJV79z+K

いよいよ来期は、魔王が将棋界で一番長い日に注目される側か・・
832名無し名人:2010/03/04(木) 01:12:29 ID:GoG+O17s
>>829

これは純文学ですので、そのあたりはよろしく。
でも同感。
833名無し名人:2010/03/04(木) 17:03:57 ID:WMdIwzkp
ウォーズマンうpキボンヌ
834名無し名人:2010/03/04(木) 17:36:37 ID:fDheyYxL
イラストの建物の意味がわからん…
835名無し名人:2010/03/04(木) 17:42:57 ID:oBWHOmGm
>>834
そうか...

年取ったなぁ、俺...
836名無し名人:2010/03/04(木) 18:24:40 ID:b+5gNLx7
おれぱっつんヘア大好きなんだよねー
なんかもう運命的なものを感じる
でも子連れと付き合うのはもうこりごりなんだ
残念だな。。。
837名無し名人:2010/03/04(木) 18:28:30 ID:l6MNtrR6
ウォーズマンぐぐっって画像見たらふいた。
838名無し名人:2010/03/04(木) 18:29:49 ID:b+5gNLx7
ウォーズマンを知らぬ猛者がまた一人。。。
839名無し名人:2010/03/04(木) 21:03:20 ID:e8/9NkGC
家が・・・家がぁぁっぁぁぁw
840名無し名人:2010/03/04(木) 21:51:01 ID:B07D4qZQ
キ○肉まん シリーズスタートか
意味深
841名無し名人:2010/03/04(木) 23:00:21 ID:GlzHVgTq
>>835
俺もわからないんだが。
わかるなら教えてくれないか?
「あたし鬼嫁ですよ」ってこと?
前にも同じ絵飾ってたなってことくらいしかわからん。
842名無し名人:2010/03/05(金) 00:02:04 ID:VIo8jR22
ウォーズマンは一発で分かるが家が分からない俺が来ましたよ・・・(´・ω・`)
843名無し名人:2010/03/05(金) 00:29:55 ID:FrRyQsR2
きっとなんかしたんだ
844名無し名人:2010/03/05(金) 00:35:20 ID:QBO1NaJV
家の壁が筋肉マンの顔ってだけじゃないの
何で家なのかは判らないが
845名無し名人:2010/03/05(金) 00:37:54 ID:Zjhb3DFc
きん肉ハウスでググる
846841:2010/03/05(金) 01:02:56 ID:NYQitxRe
そ う い う こ と だ っ た の か !

                          >>845d
847842:2010/03/05(金) 10:03:04 ID:VIo8jR22
>>845

おおっ!
848名無し名人:2010/03/05(金) 10:49:17 ID:ZcoAj5vM
意外と若い人も多いんだね
849名無し名人:2010/03/05(金) 12:40:59 ID:hm4L0X0N
逆にオッサンすぎて知らんかった
850834:2010/03/05(金) 17:44:17 ID:FRFRPlXo
>>845
やっとわかった。さんくす。
851名無し名人:2010/03/05(金) 18:46:00 ID:6t14F2zI
30代なら常識レベル
852名無し名人:2010/03/05(金) 19:31:29 ID:HAxENPrW
キン肉ハウスなのは最初から分かったが、
なんでキン肉ハウスがどういう意味合いで使われてるかがわからない。
853名無し名人:2010/03/05(金) 20:01:37 ID:daLz6Bhk
>>852
嫁。ブログの記事を読め
854名無し名人:2010/03/06(土) 18:08:22 ID:S3Ikykcu
本日中央線某駅に急ぐ
竜王とすれ違った。
30m先からでも判る
イイ顔だった。
855名無し名人:2010/03/06(土) 20:31:45 ID:6ffqXiIK
年齢が、めぐみ>俺>魔王で、もちろんキン肉マンは知ってるけど、
ウォーズマンとかキン肉ハウスとかすっかり忘れてたわw
単位足りてればいいな
856名無し名人:2010/03/06(土) 23:56:24 ID:lXlWSHEi
レオパルドンは?
857名無し名人:2010/03/07(日) 00:07:25 ID:AZ6VdKgQ
キン肉ハウスは知らないが、パチンコであれが出ると肉が期待できます。めぐみもパチンコで覚えたクチかも。
858名無し名人:2010/03/07(日) 00:33:35 ID:tXxsJpBn
>>857
誕生日プレゼントにまさるさんを選ぶめぐみが筋肉マンを読んでないとは思えん
859名無し名人:2010/03/07(日) 00:43:37 ID:eiYXWCVy
旦那の将棋の話題はたまにするが兄貴の将棋話はしないね
860名無し名人:2010/03/07(日) 00:44:27 ID:jXfxDWYg
本人はまだ将棋指してんの?
861名無し名人:2010/03/07(日) 02:59:57 ID:OlqRcRFA
>>859
旦那との差が歴然とするだけなので
話すに話せない
862名無し名人:2010/03/07(日) 10:14:10 ID:WJ57ywNW
863名無し名人:2010/03/07(日) 10:14:54 ID:oNTY7IUf
兄は旦那と順位戦リーグが同級だったこともある
864名無し名人:2010/03/07(日) 13:36:22 ID:jXfxDWYg
兄がうちに来たとき、だんなにはどういう接し方するの?
865名無し名人:2010/03/07(日) 13:39:41 ID:dA3JcA8v
>>864
本人に聞けよ。
866名無し名人:2010/03/07(日) 13:41:18 ID:jXfxDWYg
でかい家にひっこすの?
867名無し名人:2010/03/08(月) 12:03:53 ID:H+k4SRjZ
子供が小学校に上がるタイミングで
もっと教育環境の良いところに・・

なんて事は普通の家庭でもよくあるだろ
普通の家庭では金無いから引っ越せないがな
868名無し名人:2010/03/08(月) 19:53:47 ID:oB4JABiC
千代田区一番町?
869名無し名人:2010/03/10(水) 00:08:43 ID:ZnyzDOAr
更新きたwwwww
魔太郎、言い訳下手だな。
そこは「奥さんにどうぞと言われた」とでも言えば良かったのにwwwww

それも厳しいか(苦笑)
870名無し名人:2010/03/10(水) 00:27:19 ID:jiVYT4wz
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |  俺そういうの好きって別に言ってないんだよ。
  |り|  ー一( )ー一'|  サッカーが好きだって言ったんだよ。
  ー l    〓   l  何で入ってんのかなぁぁあ?
    ヽ、____ノ
871名無し名人:2010/03/10(水) 00:53:23 ID:GOIglfee
くそっwwかわええww魔太郎ww
872名無し名人:2010/03/10(水) 01:03:56 ID:LkHQjeRp
ときメモにときめく竜王 春ですなぁ
873名無し名人:2010/03/10(水) 01:27:06 ID:zosrzF0Y
こいつに渡しときゃすぐ宣伝になるし、とか思っている若いコナミのあなた、大成功です。
今時宣伝はこのくらい安価に。って売上につながるかは不明ですがね。

あ、私は竜王のファンであってアンチではないです。はい。とても楽しんでます。
874名無し名人:2010/03/10(水) 02:48:37 ID:bGmYcLpy
竜王ワロタw
875名無し名人:2010/03/10(水) 02:54:46 ID:ENxLR9TJ
めぐみは本当に渡辺の好感度アップに貢献してるな
才能ありすぎる
876名無し名人:2010/03/10(水) 11:09:13 ID:C8BY1KIg
竜王可愛すぐる
877名無し名人:2010/03/10(水) 13:01:35 ID:zosrzF0Y
触発されて最初から読み直し始めたが、内容忘れていて結構楽しめる。
これは確かに出版してもそこそこ。売れるかは売り方次第だろうけど。
878名無し名人:2010/03/10(水) 13:15:07 ID:HK67qXN0
ブログクソワロタw
879名無し名人:2010/03/10(水) 13:42:45 ID:feA9UTA0
窪田先生に会ったらいろいろ薀蓄を聞かされそうな悪寒
880名無し名人:2010/03/10(水) 15:27:31 ID:WbE1fOUI
ν速にスレ立っててワロタ
881名無し名人:2010/03/10(水) 18:48:03 ID:whgWbPRy
渡辺のあの顔で好感度が特に低くないのは嫁の貢献がすべてだよな
嫁ブログ読んでなければ俺もアンチだったかも知れない
882名無し名人:2010/03/10(水) 18:55:15 ID:en9lkb/w
ときめもラブプラスwwwww

両方ともやったことはないが竜王がやってるとなると気になるwwww
883名無し名人:2010/03/10(水) 18:59:01 ID:jiVYT4wz
>>881
全ては言いすぎだろw
884名無し名人:2010/03/10(水) 19:05:33 ID:ySsNu57Y
>>881
渡辺のファンは嫁がたろぽんで登場してた頃の日記からのコアな奴が結構多いと思うぞ。
885名無し名人:2010/03/10(水) 19:13:44 ID:2RL+qAci

魔王、(某ゲームソフト名) ニヤニヤw
886名無し名人:2010/03/10(水) 19:24:58 ID:jiVYT4wz
初代のときメモしか知らないけど、確かああいうのって自分の名前で呼ばれるんだよな
明きゅんなんて言われてドキドキしてる竜王なんて嫌だぞ
887名無し名人:2010/03/10(水) 19:43:57 ID:qEDWG38z
ニヤニヤはしてそうだなあ
888名無し名人:2010/03/10(水) 21:53:13 ID:2RL+qAci
これで、胸のつかえがとれて・・
889名無し名人:2010/03/10(水) 22:12:28 ID:mrMxD9+l
ラブプラスは、棋士としてマイナスだろ。
890名無し名人:2010/03/10(水) 23:01:07 ID:H0L/LBMi
むしろ渡辺が神格化されるのを全力で阻止してるような気がするw
891名無し名人:2010/03/11(木) 01:23:16 ID:t3zvki3l
ラブプラスっていうの初めて知った
俺もちょっとやってみr
892名無し名人:2010/03/11(木) 01:41:19 ID:Nzubgcgu
やめとけ、デートを約束した時間が仕事中だったり
すると、キャラが怒ってしまう。渡辺には無理ゲーな気がする・・
893名無し名人:2010/03/11(木) 09:16:33 ID:sKbgVrlh
対局中にDSを取り出す竜王であった
894名無し名人:2010/03/11(木) 12:03:50 ID:UQYuGeMG
めぐみに頼んでおけばいいんだよ
895名無し名人:2010/03/11(木) 19:28:06 ID:88+hJH8y
順位戦
消化試合でも、消化試合ってブログに書く魔王は筋悪
896名無し名人:2010/03/11(木) 19:41:24 ID:QT+hjglV
消化試合となるとプレッシャーが全然かからないので
危ない攻めでも踏み込んでいけるし、
予想外の手を指されてもあまり動揺しないものだから
あっさり勝つかもね。

「頭脳勝負」でそんな心境になるものだって書いてたっけ。
897名無し名人:2010/03/11(木) 19:59:37 ID:EnGLNQCR
>>896
瀬川さんの本にも似たようなこと書かれてたな
アマでプロと対戦するのとプロでプロと対戦するのは全然違うと
898名無し名人:2010/03/13(土) 09:05:45 ID:lU761iio
> 武蔵野美術大学(鷹野台校)にて卒業制作展を行なっています。
> 良かったらラブプラスの彼女と一緒に行ってみてください。

絶対このスレ見てるだろw
899名無し名人:2010/03/13(土) 09:09:55 ID:6pApe14l
>>898
???なぜそうなる
900名無し名人:2010/03/13(土) 11:25:38 ID:xbSCXYl0
ラブプラスの彼女はいないが、
武者野美術大学なら近いからすぐ行けるな。
早速行ってみるか。
901名無し名人:2010/03/13(土) 13:20:56 ID:fiIvInpc
武蔵野美術大学、朝鮮学校と層化に囲まれてるのかw
902名無し名人:2010/03/13(土) 13:49:50 ID:2vSO12Yy
>>900
写メ可能ならめぐみの作品うpしる
903名無し名人:2010/03/13(土) 14:06:25 ID:BQ1+kjoK
>>895
> 消化試合でも、消化試合ってブログに書く魔王は筋悪

同意
何よりも大金を出してくれているスポンサーに対して「消化試合」とは失礼な言い草だ
904名無し名人:2010/03/13(土) 15:47:27 ID:7oXvIqQe
しょうかもしれない
905名無し名人:2010/03/13(土) 17:06:22 ID:jdB5etbo
山田くーん木久扇さんの全部持ってってー
906名無し名人:2010/03/13(土) 17:46:44 ID:DhmF+w/s
まだラブプラスネタを引っ張るのかよwワロタ
907名無し名人:2010/03/13(土) 17:58:56 ID:AX+IjW30

>良かったらラブプラスの (以下略

急所への打ち込みが厳しすぎ
908名無し名人:2010/03/13(土) 18:03:29 ID:0MaEoOH3
なにこれ

旦那に言ってんの?

もう口も聞かない仲なわけ?
909名無し名人:2010/03/13(土) 19:20:18 ID:qg2yp+Op
決まってんじゃん。

このスレの住人に言ってるんだよw
910名無し名人:2010/03/13(土) 19:34:01 ID:jdB5etbo
ブログ読者は皆二次元彼女しかいないと思っているのかよ!
断固抗議・・・できないorz
911名無し名人:2010/03/13(土) 20:57:02 ID:Np8luysF
う〜ん・・・
3次元でどうしてもできないのなら2次元でもいいかなって・・・
912名無し名人:2010/03/13(土) 21:11:09 ID:3T7v5GGT
4次元でいいだろ
913名無し名人:2010/03/13(土) 22:51:36 ID:2vSO12Yy
来週のテレ東「美の巨人たち」はハンマースホイ
914名無し名人:2010/03/14(日) 00:10:07 ID:JLaTX67p
http://www.kajisoku.org/archives/51391521.html
渡辺竜王、コナミから「ラブプラス」と「ときめきメモリアル4」を貰う→妻にばれてモジモジする

ネタにされちゃ恥ずかしいだろ
915名無し名人:2010/03/14(日) 04:23:09 ID:gv1ZO/6v
地味に将棋の普及に役立ってるな
916名無し名人:2010/03/14(日) 05:29:56 ID:JLaTX67p
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100314/dst1003140218004-n1.htm
奥さん、こういう事故を起こすなよ
917名無し名人:2010/03/14(日) 10:55:14 ID:3jK1BGPS
そもそも免許もってないんじゃ・・
918名無し名人:2010/03/14(日) 15:08:20 ID:KJu1o9Ww
>>901
改めて地図で確認したが、ものすごく香ばしい土地柄だよなw
919名無し名人:2010/03/14(日) 17:42:32 ID:SNeLCIqA
>>917
亭主が運転できない(というか職業柄させちゃいけない)から
女房が免許持ってないといろんな意味で不便だろ・・・と思ったが
920名無し名人:2010/03/14(日) 17:54:46 ID:3jK1BGPS
めぐみ夫人は出不精なんだろ・・
どうなんだろ・・免許なんて持つんだろうか・・?
駅近くで便利な交通路なら車はいらないけどな
921名無し名人:2010/03/14(日) 19:11:21 ID:fTcx6QkB
羽生が運転中も将棋を考え込んじゃって危ないっていうので全部羽生嫁が運転してるんだっけ
922名無し名人:2010/03/14(日) 19:49:30 ID:Lf2mRuJH
例のブログは、嫁が少しいじけて(妬いて)書いたんだと俺は思う
923名無し名人:2010/03/14(日) 20:53:03 ID:0Qd15PIH
運転がやばいぐらい下手なのは佐藤だったっけ?
924名無し名人:2010/03/14(日) 20:54:40 ID:nZGkfKgK
おにぎり屋が潰れたのは羽生夫人
925名無し名人:2010/03/14(日) 22:47:08 ID:yRyhP9bY
酔った村山に車中で吐かれて嫌な思いしてたのは佐藤だったような
926名無し名人:2010/03/14(日) 23:03:37 ID:DlxLwK3U
>>922
めぐみ乙
927名無し名人:2010/03/15(月) 02:24:06 ID:2UJ/LKoo
森内の趣味はドライブ。
928名無し名人:2010/03/15(月) 03:42:56 ID:8FMsur78
929名無し名人:2010/03/15(月) 04:09:02 ID:H/iD3pBt
宣伝効果抜群だな

ここでさらに奥さん用にも何か新作のソフトをプレゼントするのが
気づきにくい妙手
930名無し名人:2010/03/15(月) 08:47:22 ID:/CEsLVCK
渡辺家位収入あれば常時タクシー移動だろ
防犯の面から考えても。
931名無し名人:2010/03/15(月) 11:52:51 ID:lkdgzWac
>>929
それはこういうゲームか?
http://www.4gamer.net/games/089/G008956/20090416047/
932名無し名人:2010/03/15(月) 13:49:41 ID:sJLD9ZuA
昨日、武蔵野美大に行ってきたよ。

ブログ「妻の小言。」を髣髴とさせる
シンプルながら方向性のはっきりとした作品だったな。
同じ空間に10点ほど他の作品があったけど、一番目を引いた。
どんなんだかはっきりとは書かないけど。
見に行ってよかった。

多少でも興味があるならいってみたら楽しいと思うよ。
933名無し名人:2010/03/15(月) 14:34:19 ID:yePuVHxm
めぐみさんの才能から見れば、付き合い始めた当初はほんとに渡辺君で
良いの?って知人が感じてたという位だからな
言い換えると、才能と才能の運命的な同居生活な訳で
こんな事は言いたくないけど、元アイドルでおにぎりが好きだった女とは(ry
934名無し名人:2010/03/15(月) 16:00:36 ID:2cVk1i8G
こっちくんな馬鹿
935名無し名人:2010/03/15(月) 19:02:20 ID:mR5DO3FO
>>930
幼稚園へは自転車移動だよ
936名無し名人:2010/03/15(月) 23:16:33 ID:Y1C4HfKt
嫁鬼畜www
937名無し名人:2010/03/15(月) 23:18:53 ID:bo5b36bR
むしろつんでれと理解すべき
938名無し名人:2010/03/15(月) 23:51:50 ID:qzVwLhAu
>>933
こんな事言いたくないって部分の方が本心
って見破られてますぜw
939名無し名人:2010/03/15(月) 23:53:40 ID:GzVsXdqU
すまん。ツンデレ以外の何者でもないと思ってるw
940名無し名人:2010/03/16(火) 00:39:34 ID:sk9iOECb
ツンデレ+幼児体型+ブサでもおk=萌え?
941名無し名人:2010/03/16(火) 04:55:59 ID:hNDK3CR1
ついに開けたか、これはただではすまない・・・
942名無し名人:2010/03/16(火) 05:35:03 ID:4SjWhQgP
ぐうの音も出ないほどの畜生w
いいよいいよ〜!!
943名無し名人:2010/03/16(火) 20:41:48 ID:U1R2NadI
>>870
それSDなんか誰の編集長だろ
なんでこんなスレにいるんだ
944名無し名人:2010/03/16(火) 22:32:01 ID:hM0pvJ5U
ないすブログ >>嫁。

>ウキウキしながら開けたみたいな感じがしちゃうじゃん
945名無し名人:2010/03/16(火) 22:39:53 ID:G3lDoWya
>>944
いやだから絶対自分でやってるって。
課題も終わって気分は春休みだし。
946名無し名人:2010/03/16(火) 23:26:11 ID:hM0pvJ5U
>ウキウキしながら開けたみたいな感じがしちゃうじゃん

ここは、某プロ将棋棋士の言葉みたいよ
947名無し名人:2010/03/16(火) 23:30:37 ID:G3lDoWya
嫁さんがどんな気分で開けたのか想像するだけでぞくぞく、うっとりと。
948名無し名人:2010/03/17(水) 00:31:02 ID:Kfq4EVTN
つーか魔太郎、今年はもう絶対スランプに陥れない。

「最近竜王の調子が上がりませんね」
「やっぱり、相当ハマってるんでしょうかねラブプラスw」
949名無し名人:2010/03/17(水) 19:21:42 ID:G6Ey8MfP
つまり来年度は今年以上に期待出来るかね。
そりゃ楽しみ。

「…早く終わらせてまた君にメール書くからね。」とか対局中の脳内会話が…

(いやゲーム内容は聞きかじりなんで)
950名無し名人:2010/03/17(水) 19:54:42 ID:03ALUaEh
>>946
承知
嫁。ブログのリンク先で、某プロ棋士が言ったらしく書いてあったからw
あくまで某プロ棋士ですよ 特定しません
951891:2010/03/17(水) 20:19:17 ID:9KS9iQjA
やべえ
ニヤニヤしながらやっちゃってる30後半の俺がいる。。。orz
952名無し名人:2010/03/18(木) 00:24:51 ID:2IMR+LKQ


Wじゃ分かるからAにした方が良い

953名無し名人:2010/03/18(木) 10:54:27 ID:oWDbHnD4
優秀賞おめ
954名無し名人:2010/03/18(木) 11:50:39 ID:NEV1OcbD
やっぱセンスあるよね。
955名無し名人:2010/03/18(木) 12:36:08 ID:jV9RpsMV
おめ
956名無し名人:2010/03/18(木) 13:58:14 ID:aMOqVTFH
最近のブログが幸福すぎて、妬まれるのが心配
旦那の高収入も周りに知られているだろうし
957名無し名人:2010/03/18(木) 17:59:15 ID:0QL+b6O/
>>956
確かに高収入だがこの程度の収入は妬まれるほどじゃないだろ
958名無し名人:2010/03/18(木) 18:00:59 ID:RN9p9ntk
うちの旦那のが男前やわ、みたいな僻みは当然あると思う
959名無し名人:2010/03/18(木) 18:23:37 ID:zAOUTpGo
俺の妻は見る目があって助けられているのだが(ry
960名無し名人:2010/03/18(木) 18:34:47 ID:AkST8INU

卒業制作

優秀賞とったどー。


武蔵美(通信)はレベルかなり高い 偉い 奨励会三段レベル
961名無し名人:2010/03/18(木) 18:42:57 ID:L6h49/6A
ムサビ(通学)のレベルと、
東京芸大のレベルは?
962名無し名人:2010/03/18(木) 18:44:26 ID:tg4loc6y
該当ページ見たが、残念データ(?)が古い・・・
http://cc.musabi.ac.jp/introduction/sotusei/sotusei.html
963名無し名人:2010/03/18(木) 19:03:14 ID:ttOeFG6S
卒業したら二人目を作りそうな予感
964名無し名人:2010/03/18(木) 20:30:58 ID:8kvvBqa0
>>932
見にいけないから、どんな作品だったか教えてよ。
絵画か立体造形かくらいでもいいから。
965名無し名人:2010/03/18(木) 20:50:51 ID:jm4oITAM
しかしあまり芸の無いブログ内容っていうのが、嬉しさを表してると思う。
ヨカッタヨカッタ。可愛い人だよなぁ。
966名無し名人:2010/03/18(木) 22:31:20 ID:fQMsac5k
普段は自虐ネタか旦那虐?ネタなのに
まっすぐ自分の功績をアピールするとは珍しい
967名無し名人:2010/03/18(木) 22:33:05 ID:B4eQL8jN
とったどー、はいいんだが単位足りたのかな・・
968932:2010/03/18(木) 23:13:28 ID:mobRUcVd
>>964
もう制作展終わったのでネタバレにはならんと思うので教えます。

・油絵
・タイトル〜 窓T 窓U の2点
・サイズ 一辺が150センチぐらいの大きさ
・無数の点で描かれており、窓から暗い室内に光が指している絵

展示してある教室に入った瞬間、名前見なくてもこれだってわかった
ほんとすばらしい作品だった
あとから武蔵野美大HPにうpされるでしょう
969名無し名人:2010/03/19(金) 01:36:01 ID:End+w2w9
窓からの光か・・ハンマースホイ好きのめぐみらしいな
970名無し名人:2010/03/19(金) 13:19:30 ID:t6HzqIDR
卒業 おめでとう!
971名無し名人:2010/03/20(土) 08:07:05 ID:2UicAPaY
>・・・からストレートで卒業することができました。

単位取得、卒業おめ!
972名無し名人:2010/03/20(土) 10:34:19 ID:KUoYHWAI
ええ話や、このツンデレめ!
973名無し名人:2010/03/20(土) 10:41:52 ID:DXPcfvct
しかし自分の仕事である将棋が他人から関心を持たれないことが
どんなに寂しいことかよく知ってるはずなのに
嫁の大好きなことを分かってあげようとしないのは人としてどうなんだ。
974名無し名人:2010/03/20(土) 10:46:14 ID:YjejEslO
しかたないだろ。
あの猫の絵から察してやれ。
だれにでも理解不可能な領域はあるんだよ。
975名無し名人:2010/03/20(土) 10:54:07 ID:KUoYHWAI
「にゃーだよ、にゃー」か、あれ笑ったなぁ。
明めたらそこで終わりだよの後の四連勝にも感動したな。関係あるかどうかわからんが。
976名無し名人:2010/03/20(土) 10:57:15 ID:7P6CSyX1
お互いの領分には口を出さないのが夫婦円満の秘訣
977名無し名人:2010/03/20(土) 11:07:18 ID:aLZjuHyB
http://inaw.exblog.jp/8975605/

     /~~⌒⌒`\
    / /YYYYYYYヾ
    |/         |
    ||   /   \ |  「なに描けばいいの?」
   r-─| -・=H=・- |
   |り|  ー一( )ー一'|
   ー l    〓   l
     ヽ、____ノ


 i:::::::::::::::::::|:|: |::|              j! i::::::!';:::::::::::::::i::::::::::::::
 |:::::::io::::::::|:|,_| |                   / ,、!::::|=!:::::::::::::j::::::::|::::::
 |:::::::|::゚:::::::|:{ _!:「` 丶、           ,、≠'"_,,,,!::/ ,'::::::::::::::!::::::::!::::::
 |:::::::|',::::::: !/`¨ァ ミ、ヽ      ´ ./て:r j/).ア:::/::::::; .!::::: !::::::  簡単なのにしようか。じゃあねぇ…ネコ!
. !::::: ! ',:::::::!ヽ   マ::しヽ            マ::`´ノ/j::/::::::::; |::::::|::::::
  !:::: | ',::::::!   ー`¨´          ー`¨´` /::::::::/  !:::::|::::::
  !::::|  ',:::::!: : : : : : :           : : : : : : :/,':::::::::/   !::::|::::::
   !::|  ',::::!         /            / /::::::::/ / ̄::!:: |::::::
    !:!   `丶       ヽ             /:::,、 '/ {::::::::::|:: |::::::
    '.!    ハ           __      /イ , ' !:::::::::::!:::|::::::
.    ヽ      ヘ      `ー ‐ '′        /  |:::::::::::|:::|::::::
978名無し名人:2010/03/20(土) 11:08:20 ID:aLZjuHyB
   . !::,'. : . ::,'イ. : :::/\  | :|  ∨. : . : . : . : . : . : . : . : . :}
    /´. : . : l'.:l. :∠__、.  \ ',::!   ∨、. : . : .: |:. : . : . : . :丿|
    ! ,'. : . : . ::レ:|!'´テ。≧、ヽ\{   ∨::`::ー.=.|===== 彡. :     ネコだよ、ネコ。
    | l. :::',. : . : i:|'、{l:::う:::jl} ’      __、::::::. : .:!:',. ::|. : . : . ::ハ
    V. : ::',. : . :l!| ´ー '        ─\::. ::|:::. ::!. : : ,' :∧:',      見たことあるでしょ。
    |. : :∧. : : ',:!              ,イう:卞、: !:::V. : : /.:∧. : ',
    |. : :┐',. : .弋.        ,    {::∪:j! 》j:::/. :/.:/∧∨.:',       にゃーだよ、にゃー
    . : :|ヾ - 、. :ト、.      {:     ` ー´ヘ斗..≦/.:///∧∨:',
     |. :::| .ト   ヽ! \  ` ノ'        /l///イ////∧∨',
   . |. : l |::',     --..、          ∠ノ///////////∧\、
     ',. ::! l:::       ` ’        ////////////////∧.::\
     .. ::l  !  \              ,.イ//////////////////∧ヽ :ヽ
     ',.:|     ::::>、     - ≦ ///////////──ヘ/////∧. : . :\
     ',l  !       ̄:::::::::::人r- フ≧´///::::::::::::::::::::ヽ///∨. : . :ト、:ヽ
      ヽ ノ}     :::::::::::/  /´r'´:::∠/::::::::::::::::::::::::::::::\/∨. : . ::', \:'.,


        ∧  ∧
       /~~⌒⌒`\
      / /YYYYYYYヾ
      |/         |
      ||   /   \ |  にゃ…にゃ〜♪
     r-─|-∩=H=∩-。|
     |り|  ー一( )ー一'|
     ー l  ※  0 ※ l
       ヽ、____ノ
    /  ⌒ヽ   "´
○⊂/ ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
979名無し名人:2010/03/20(土) 12:33:02 ID:j6kWB8o3
    ____
(・∀・|      )
   || ̄|| ̄|| ̄||
980名無し名人:2010/03/20(土) 12:39:39 ID:SgXsjJkO
ネコAAきめぇw
981名無し名人:2010/03/20(土) 16:13:37 ID:9XQyMrWc
両親ともに才能ある息子って、どうなるのかなぁ
顔はさんま、異性遍歴はしのぶ、本人がやりたいのはシンガーのイマルとか

俺の親戚って叔父は、美術の学校の先生ばっかりで
俺も幼稚園ぐらいから絵を色々やらされて、でも才能なくて
小3から書道教室に行かされて、でも才能なくて
いまだに親戚一同で集まるとネタにされてる(泣
982名無し名人:2010/03/20(土) 16:16:05 ID:9XQyMrWc
>美術の学校の先生
と言っても、小とか中学校の先生です
展覧会に絵とか彫刻とか出展してる程度だけど
983名無し名人:2010/03/20(土) 16:29:23 ID:F8ygYiSz
>>981
教えられてる生徒が気の毒ですなぁ・・・。
子供の才能を見抜けない先生ではねぇ。
984名無し名人:2010/03/20(土) 16:33:01 ID:tiABO6X/
生徒さんに才能なけりゃ止めさしたらいいけど、
自分の息子となると話は別やん
985名無し名人:2010/03/20(土) 16:33:57 ID:PjzSVtSv
卒業記念の新スレタイについて
986名無し名人:2010/03/20(土) 18:47:30 ID:6vDnZriB
普通に
【渡辺明永世竜王夫人】伊奈めぐみスレッド5
でいいよ
987名無し名人:2010/03/20(土) 18:59:26 ID:SrED5WQi
中学のとき、まじめに描いていたのに、
「ふざけてやるな」と言われて、
職員室に乗り込んで、まじめにやっていたのに
そんなことをいわれたので、以降まじめにはやりません宣言
した俺に、卒業間際に謝ってきた先生を思い出した。

人にはそれぞれ向き不向きがあるんだと思うが、
このお方は、だんなの絵を馬鹿にしているけど、
才能に恵まれていて不得意なものはないのかなあ・・。
まあ、ないから才能ない人の状況が把握できないんだろうけど。
988名無し名人:2010/03/20(土) 19:02:09 ID:tiABO6X/
987は977-978を百回読み直すべき
989名無し名人:2010/03/20(土) 19:11:29 ID:SrED5WQi
>>988
なにがいいたいのかわからないが、
それらにつづく、
>>えーっと、ネコって言えば三角形の耳だよね。
>>たぶん幼稚園児だって三角は描くと思うよ。
この辺も含めて馬鹿にしていると思ったけど、
そうじゃないっていうわけね?
原文読んで違うことを思っているなら、
言い合ってもしょうがないので勝手にしてくれ。
990名無し名人:2010/03/20(土) 19:40:37 ID:2UicAPaY
次 立てる事ができたので立ててした
タイトルに関して謝るつもりは無い
991名無し名人:2010/03/20(土) 20:42:14 ID:KUoYHWAI
1000なら渡辺竜王個展を開く
992名無し名人:2010/03/20(土) 20:52:47 ID:1HAiGoYI
1000なら柊に弟か妹誕生
993名無し名人:2010/03/20(土) 21:14:05 ID:KUoYHWAI
1000なら柊の妹の名前は椿
994名無し名人:2010/03/20(土) 21:18:06 ID:KUoYHWAI
というか、榎は知ってたが楸という字もあるんだな。
995名無し名人:2010/03/20(土) 21:18:55 ID:ux38QvzJ
>>990
「立ててきた報告」なら、アドレスも貼っとくれよ
996名無し名人:2010/03/20(土) 21:22:23 ID:KUoYHWAI
代わりに

【永世魔王の嫁】伊奈めぐみスレッド5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1269081550/
997名無し名人:2010/03/20(土) 21:44:08 ID:KUoYHWAI
1000なら渡辺梅
998名無し名人:2010/03/20(土) 21:54:00 ID:KUoYHWAI
準備はできたかな?
999名無し名人:2010/03/20(土) 21:55:46 ID:KUoYHWAI
↓はいどうぞ
1000名無し名人:2010/03/20(土) 22:00:33 ID:KUoYHWAI
自分でとるか

1000なら藤井、渡辺家の次男になる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。