NHK杯将棋トーナメント Part215

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
もう、四月も中旬ですね。
あと、十日もしたら、
家のタラの萌も出て来るんでしょうね。
楽しみです。

テンプレは何時もの如くお願いします。
2名無し名人:2009/04/11(土) 02:37:41 ID:gkuqwM0a
2−と
3名無し名人:2009/04/11(土) 02:48:38 ID:r9WG4B++
甲斐は処女
4名無し名人:2009/04/11(土) 02:50:40 ID:cptwBcJ1
市代の黒まん
5名無し名人:2009/04/11(土) 05:58:50 ID:zsg+BiRN
いちよの腕組み
6名無し名人:2009/04/11(土) 18:01:49 ID:CUd9mC0w
1981年度 第31回NHK杯決勝ダイジェスト
加藤一二三十段 VS 伊藤果五段 【解説】大山康晴十五世名人
http://www.youtube.com/watch?v=dxAt1rDrIc8

お前らこれ見てみろ、大山の解説が神すぎる。一目でかなり先まで見えすぎww
7名無し名人:2009/04/11(土) 22:56:52 ID:hLJHTw75
その対局伊藤果がしょっぱなからタバコ吸いまくりで驚いた記憶が
今じゃありえない光景か
8名無し名人:2009/04/11(土) 23:33:03 ID:HkjvCMTV
藤井に1000取られるとは藤井ファンは何してんだ。
9名無し名人:2009/04/11(土) 23:36:02 ID:K4Sshlo+
ひふみん若いなw
伊藤さんは散髪きらいなんだな
大山さんは散髪大好きなんだな

10名無し名人:2009/04/11(土) 23:38:37 ID:K4Sshlo+
大山はこんなに手がみえてるのに誰に負けたの?
と言うか解説の役目忘れて誰と戦ってるの?
11名無し名人:2009/04/11(土) 23:56:44 ID:zsg+BiRN
羽生の英会話
dl:habu
http://uproda11.2ch-library.com/11171062.mp3.shtml
2,3日で消えます
12名無し名人:2009/04/12(日) 08:02:50 ID:Kg8Ppp7h
 「第59回NHK杯テレビ将棋トーナメント」
毎週日曜日 NHK教育10:20〜12:00 司会:矢内理絵子

※実況して盛り上がりたい人は番組ch(教育)へ。 http://live22x.2ch.net/liveetv/

※NHK将棋講座のスレッド 2009年4月〜9月「橋本崇載の受けのテクニック教えます」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1236321785/

↓関連リンク
NHK杯テレビ将棋トーナメントhttp://www.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
日本将棋連盟−NHK杯http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/

↓前スレ
NHK杯将棋トーナメント Part214 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1238894521/

↓ここ最近の過去スレ
213 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237700986/

212 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237084789/l50
211 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237084729/l50
210 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1236478260/l50
209 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1235837995/l50
208 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1235266747/l50

それ以前のスレは↓を参照
NHK杯将棋トーナメント 過去ログ置き場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/11243/1193554274/
2chshoginhk@ウィキ
ttp://www3.atwiki.jp/2chshoginhk/pages/1.html
13名無し名人:2009/04/12(日) 08:56:56 ID:/6Jh4ycp
>>1
14名無し名人:2009/04/12(日) 09:32:55 ID:+K7R08lT
<今後の放送予定>

 1回戦                         解説
4月12日   井上慶太  対  西尾  明   野月浩貴
4月19日   高橋道雄  対  豊島将之   谷川浩司
4月26日   阿部  隆  対  矢倉規広   畠山  鎮
15名無し名人:2009/04/12(日) 09:47:28 ID:b4YYdj6c
NHK杯 川上猛 清水市代 2005-07-11
NHK杯 加瀬純一 清水市代 2002-06-03
NHK杯 清水市代 石川陽生 1999-07-05
NHK杯 北浜健介 清水市代 1998-07-06
NHK杯 清水市代 深浦康市 1997-06-23
NHK杯 飯塚祐紀 清水市代 1996-07-08
NHK杯 清水市代 畠山成幸 1995-06-26
NHK杯 清水市代 平藤眞吾 1994-07-06

全敗・・・・・・・トップがこれだもの
16名無し名人:2009/04/12(日) 09:52:22 ID:b4YYdj6c
NHK杯 中井広恵 佐藤秀司 2004-06-14
NHK杯 中井広恵 青野照市 2003-11-03
NHK杯 中井広恵 畠山鎮 2003-06-16

男性にはママのほうが強いか
17名無し名人:2009/04/12(日) 10:12:57 ID:Fetlsulo
>>1
18名無し名人:2009/04/12(日) 10:13:42 ID:WbUKc/5K
>>15>>16
勝敗書かずに一体何がしたいんだ?
19名無し名人:2009/04/12(日) 10:16:21 ID:/6Jh4ycp
2四飛から
20名無し名人:2009/04/12(日) 10:18:36 ID:n62XJnp0
そろそろ矢内女王様の登場か

今日も首を露出しないムスリムってぽい服なんだろうか
21名無し名人:2009/04/12(日) 10:21:21 ID:qxwJyfBT
服が白い
22名無し名人:2009/04/12(日) 10:21:31 ID:QM9t+Uqg
また首を隠してる
23名無し名人:2009/04/12(日) 10:21:41 ID:3Q6aXP2d
>>20
チャイナドレス

それにしても、タートルネックだな
24名無し名人:2009/04/12(日) 10:22:12 ID:MitmqpkW
女王矢内のテロップワロタww
25名無し名人:2009/04/12(日) 10:22:19 ID:y6LlW1E+
矢内が対局のときどうするんだろう
26名無し名人:2009/04/12(日) 10:23:00 ID:QM9t+Uqg
27名無し名人:2009/04/12(日) 10:23:30 ID:Dj5hTMbe
薄くなってきたな
28名無し名人:2009/04/12(日) 10:23:51 ID:/6Jh4ycp
野月の解説じゃなかったら見なかったろな
29名無し名人:2009/04/12(日) 10:24:06 ID:qxwJyfBT
一応、紹介

NHK教育を見て26446倍賢く矢内理絵子女王様のNHK杯
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1239491645/
30名無し名人:2009/04/12(日) 10:24:10 ID:y6LlW1E+
野月ww
31名無し名人:2009/04/12(日) 10:24:12 ID:fYoGYGtR
野月は↓
32名無し名人:2009/04/12(日) 10:24:13 ID:oCKvbhNc
ゲーイ!
33名無し名人:2009/04/12(日) 10:24:22 ID:1KEjZWsx
井上ってかっこよくね?
相棒の人みたい。
34名無し名人:2009/04/12(日) 10:24:33 ID:1bBKW9Rj
誰だこの黒人
35名無し名人:2009/04/12(日) 10:24:40 ID:6XqZHQor
何で野月はゲイなの?
36名無し名人:2009/04/12(日) 10:24:47 ID:gHtJW2n+
野月…ボタン全部留めるなよ。
37名無し名人:2009/04/12(日) 10:25:04 ID:Dj5hTMbe
ゲイじゃねぇーよww
38名無し名人:2009/04/12(日) 10:25:11 ID:y6LlW1E+
肌の色がノッチだな
39名無し名人:2009/04/12(日) 10:25:38 ID:kf4zA1zo
この東南アジアの人、日本語上手いね
40名無し名人:2009/04/12(日) 10:25:42 ID:xXaAdd6I
野月ちょっと太ったな。
おっ今日はあじあじだw
41名無し名人:2009/04/12(日) 10:25:51 ID:iCiOOIgp
>>6
大山すげええ
42名無し名人:2009/04/12(日) 10:26:02 ID:vJpluQu9
クリVSゲイか

自分の名前を呼ぶ矢内が心なしか恥ずかしそうだったな
43名無し名人:2009/04/12(日) 10:26:08 ID:zMm0Iqxz
44名無し名人:2009/04/12(日) 10:26:17 ID:1KEjZWsx
矢内は4月のファッションじゃねーなw
45名無し名人:2009/04/12(日) 10:26:37 ID:1bBKW9Rj
井上は必死に禿を隠そうとしてるところが頂けない
46名無し名人:2009/04/12(日) 10:27:24 ID:fYoGYGtR
あじあじの声は催眠誘発作用があるな
47名無し名人:2009/04/12(日) 10:28:10 ID:vJpluQu9
木村先生の悪口は許さん
48名無し名人:2009/04/12(日) 10:28:19 ID:O+17HQQ2
矢倉か
49名無し名人:2009/04/12(日) 10:29:04 ID:mwLeZPN5
最近見てなかったんだけど、永世振り駒名人ってまだ現役なの?
50名無し名人:2009/04/12(日) 10:29:56 ID:/8oXO4Wa
西尾は指が長いなー。うらやましい。
51名無し名人:2009/04/12(日) 10:30:11 ID:ltOryqYc
あじあじはほんといいこえだー
52名無し名人:2009/04/12(日) 10:30:20 ID:izWe0rFc
ここで▲2四歩もあるが。
53名無し名人:2009/04/12(日) 10:31:00 ID:y6LlW1E+
ゲームソフトと同じ声だ
54名無し名人:2009/04/12(日) 10:32:00 ID:X6Z1AMh6
矢内の対局時の聞き手は誰なんだろう?
55名無し名人:2009/04/12(日) 10:32:05 ID:1KEjZWsx
後手は中飛車になったりする?
56名無し名人:2009/04/12(日) 10:32:35 ID:XK32i1DC
野月はゲイ 矢内のクリ
57名無し名人:2009/04/12(日) 10:32:47 ID:FjlYxFSz
この端歩は面白い手。受けると▲7九玉もある
単に▲7九玉だとそこで角引かれて面白くない
58名無し名人:2009/04/12(日) 10:33:06 ID:dKvlCalM
矢内の服のセンスはすごいなww
59名無し名人:2009/04/12(日) 10:33:15 ID:UpzZjFJD
居飛車指さないから分かんないけど何で止めたんだろ
不満ない先手陣に対して後手陣酷い気もするが・・・
プロなんだから全然なんだろうなあ
60名無し名人:2009/04/12(日) 10:34:26 ID:Dj5hTMbe
うっかりしそうな筋だな
61名無し名人:2009/04/12(日) 10:34:26 ID:FjlYxFSz
端の交換が入れば棒銀の筋が残るので2筋交換できなくても不満ない
62名無し名人:2009/04/12(日) 10:34:52 ID:X6Z1AMh6
矢内はネックがついた服が好きなんだな
63名無し名人:2009/04/12(日) 10:36:45 ID:xXaAdd6I
キスマーク隠してんじゃね?



ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
64名無し名人:2009/04/12(日) 10:36:56 ID:3Q6aXP2d

A級昇級したうち、ひとりが・・(以下略
65名無し名人:2009/04/12(日) 10:37:13 ID:g2u9DdwI
野月とご近所・・・。
66名無し名人:2009/04/12(日) 10:37:16 ID:FeVGx8vF
野月はゲイだな。バイのオレにはわかる。
67名無し名人:2009/04/12(日) 10:37:56 ID:izWe0rFc
ボナが似たような局面で▲7九玉を指して、王手飛車を成功させた記憶がある。
68名無し名人:2009/04/12(日) 10:37:56 ID:cEyVaNCE
指すことがない
熱い男
野月が言うと・・ww
69名無し名人:2009/04/12(日) 10:38:03 ID:9uZScwvA
「熱い男」って野月が言うとなあw
70名無し名人:2009/04/12(日) 10:38:06 ID:ReO46x4t
熱い男w
71名無し名人:2009/04/12(日) 10:38:07 ID:vJpluQu9
>>54
千葉リョーの時は代理が宏美だったよな?たしか

桃か室田と予想
72名無し名人:2009/04/12(日) 10:38:25 ID:qxqbiJ0Y
川崎麻世が仕事を選んでいない件についてどう思うよ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6665394
73名無し名人:2009/04/12(日) 10:39:00 ID:1KEjZWsx
   / ..:::::.,:::::,:::/~\:.ヽ
.  / .:/:;::/:::/:/  ヽ.i:::.i
. ! ::::i;;;!:i.●)  (●)l::i:.i  
 i ::::(6i.:i ~"(。。)"~l::i !  
 ヽ、:::゚'、! r ― ァ ノソノ
   ``''ノ\`ー './
74名無し名人:2009/04/12(日) 10:39:26 ID:X6Z1AMh6
>>71
そうか。講座をやってるから桃っぽいな
75名無し名人:2009/04/12(日) 10:41:04 ID:dKvlCalM
ゲイの人って喋りが上手いよね
76名無し名人:2009/04/12(日) 10:42:51 ID:cEyVaNCE
さすがに解説上手いな
77名無し名人:2009/04/12(日) 10:43:19 ID:C8cddevs
>>14
来週の谷川までは問題なさそう
その次の畠山がどのくらいしゃべってくれるかだな
78名無し名人:2009/04/12(日) 10:43:18 ID:X6Z1AMh6
>>73
それ矢内のAAか?
あまり似てないよw
79名無し名人:2009/04/12(日) 10:44:36 ID:PGudKozb
まじでゲイっぽいなー
80名無し名人:2009/04/12(日) 10:44:37 ID:O+17HQQ2
3三桂と角交換拒否して菊水とかしないかな?
81名無し名人:2009/04/12(日) 10:45:33 ID:qRFT6IgE
矢内の反応がおもしろいw
82名無し名人:2009/04/12(日) 10:45:52 ID:wJ1vgap7
手が見えるな
プロなら一目なんだろうな
83名無し名人:2009/04/12(日) 10:46:07 ID:cEyVaNCE
解説とてもわかりやすい
聞き手も手がよく見えてるから円滑に進むね
84名無し名人:2009/04/12(日) 10:46:09 ID:2dL6NCQV
NHK教育を見て26447倍賢く桜花賞を的中させよう
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1239497425/n
85名無し名人:2009/04/12(日) 10:46:13 ID:GfwOWBN3
野月はゲイ、矢内のクリ



さあみんなで唱和しよう
86名無し名人:2009/04/12(日) 10:46:28 ID:FjlYxFSz
慶太がやうたんに配慮して菊水にしました
87名無し名人:2009/04/12(日) 10:46:40 ID:w7mi7MVW
この解説はいいね。
88名無し名人:2009/04/12(日) 10:47:11 ID:ZNVPO4kp
解説丁寧やな
89名無し名人:2009/04/12(日) 10:47:16 ID:PGudKozb
矢内さすがに見えてるな
野付はアイシャドーしてないかw
90名無し名人:2009/04/12(日) 10:47:27 ID:/8oXO4Wa
野月っておすぎとピーコが
落ち着いてしゃべってる感じがする。
91名無し名人:2009/04/12(日) 10:47:33 ID:g2u9DdwI
野内の解説&聞き手いいな。
92名無し名人:2009/04/12(日) 10:47:37 ID:FeVGx8vF
でもゲイでも解説丁寧でわかりやすいな。けっこう野月いいじゃん。
93名無し名人:2009/04/12(日) 10:48:20 ID:9uZScwvA
>>86
野月に配慮しての菊なのでは?w
94名無し名人:2009/04/12(日) 10:48:27 ID:/6Jh4ycp
野月の解説のわかりやすさはトップクラスだからな
95名無し名人:2009/04/12(日) 10:48:29 ID:w5omNqDI
ギリギリで一手しのぐしぶどさ
攻め
96名無し名人:2009/04/12(日) 10:49:58 ID:FjlYxFSz
>>93
菊門矢倉?
97名無し名人:2009/04/12(日) 10:49:59 ID:izWe0rFc
いろんなあやがあるんだな。
振り飛車党の俺がたまに居飛車をやると、指してはいけない手を指して
すぐに劣勢になるのがよくわかった。
98名無し名人:2009/04/12(日) 10:50:17 ID:Dj5hTMbe
実況が規制されてるんだよなー
いつ解除されるのやら・・・
99名無し名人:2009/04/12(日) 10:51:13 ID:3OOim7yY
後手矢内矢倉か
100名無し名人:2009/04/12(日) 10:51:45 ID:PGudKozb
バリタチの野付さんwww
101名無し名人:2009/04/12(日) 10:52:16 ID:vJpluQu9
菊水矢倉か、珍しいな
102名無し名人:2009/04/12(日) 10:52:34 ID:wJ1vgap7
後手は飛車を中央にまわるのかな
103名無し名人:2009/04/12(日) 10:53:23 ID:MufOB3sb
矢内の菊門
104名無し名人:2009/04/12(日) 10:53:42 ID:cEyVaNCE
気持ちい
105名無し名人:2009/04/12(日) 10:53:56 ID:GfwOWBN3
野月はゲイ、矢内のクリ
http://www.23ch.info/test/read.cgi/bgame/1198433757/
106名無し名人:2009/04/12(日) 10:54:41 ID:9uZScwvA
>>96
正面からの突破は難しそうだからバックから
突きたいところだな
107名無し名人:2009/04/12(日) 10:55:13 ID:uGHYwQtj
実況板から逃げてきました
108名無し名人:2009/04/12(日) 10:56:27 ID:6XqZHQor
こんなに手を言う聞き手初めてみた
109名無し名人:2009/04/12(日) 10:57:04 ID:ltOryqYc
A級つえええええ
110名無し名人:2009/04/12(日) 10:58:26 ID:C3FeJHSS
野月は解説うまいよね。
おまいらのせいで何言っても脳内変換してしまうがw
111名無し名人:2009/04/12(日) 10:58:35 ID:X6Z1AMh6
2枚銀は強力だな
112名無し名人:2009/04/12(日) 10:58:47 ID:GfwOWBN3
       ̄ ̄二二二\/─── _
     / ̄二               X
  / ̄                     \\
 //                       ヽ\
//メ                         \
 /                        メ\\
///                         \
/メ                          \
 /メ/    |          |     |      メ\
 / /メ / ∧λ| λ  λ ∧ ヘλ∧ |     \ヽ
/ // / /-十册メ || ||| || | ┼|┼メ リリ\_ メ\ \
  ///|∧|| <マフヽ|从||从| リ∠無  | ||∧||\\
   ソ |(F|| ´'' ̄´  |     ヾ彡    /フ)\
     \ヽ     |           /|/         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       リ|     ノ           /Y||        / 今日も あれやりましょーよ
      从ヽ    ヽ-^        /从|\     <
     /  ∧   __立__       /| ヽ  \      \ 野月はってやつ
     |  / | \ └ -      / |  \  |       \________
    ┤ /  |  \      /   |   |  |_
   //  /  |    ヽ-─/      |    |  |   ̄
  ̄ /  |  |              \  |  |
113名無し名人:2009/04/12(日) 10:58:57 ID:ltOryqYc
おれも菊門矢倉つかおう
114名無し名人:2009/04/12(日) 10:59:39 ID:ONc/TFSs
>>108
鼻フック
115名無し名人:2009/04/12(日) 10:59:41 ID:gHtJW2n+
後手はかなり手厚く見えるが…
116名無し名人:2009/04/12(日) 10:59:53 ID:w5omNqDI
ほんと井上さん相棒の人に似てるwwwwwwwww
117名無し名人:2009/04/12(日) 10:59:57 ID:9uZScwvA
菊門矢倉だったのが今度は綺麗に2列にそそり立ったな。
さっきから下ネタばっかスマソw
118名無し名人:2009/04/12(日) 10:59:57 ID:UxnMq8hU
なんか野月矢内に言われちゃってなかった?
119名無し名人:2009/04/12(日) 11:00:01 ID:n62XJnp0
野月を初めて見たが、いいやつじゃないか
120名無し名人:2009/04/12(日) 11:00:04 ID:1bBKW9Rj
男前の表情作ってる井上
121名無し名人:2009/04/12(日) 11:00:04 ID:izWe0rFc
△2五歩だな。
122名無し名人:2009/04/12(日) 11:00:14 ID:ReO46x4t
後手の飛車はいつ働くんだ?

ずっと受けに効かすのかな?
123名無し名人:2009/04/12(日) 11:01:05 ID:OIQpoJxS
やうたんw
124名無し名人:2009/04/12(日) 11:01:30 ID:cEyVaNCE
>>122
受けにきかしておく手もあるし42飛とかで活用する手もあるね
まあ84歩から使う展開にはなりそうにないな
125名無し名人:2009/04/12(日) 11:01:50 ID:c1eY/ajz
矢内はさすがに菊門の使い手だな
126名無し名人:2009/04/12(日) 11:02:29 ID:FjlYxFSz
一段金だから相当乱暴がきくね
127名無し名人:2009/04/12(日) 11:02:32 ID:y6LlW1E+
よく手が見えるな
128名無し名人:2009/04/12(日) 11:02:46 ID:tB8b8Bqb
後手が手厚すぎ。先手どうすんだろw
129名無し名人:2009/04/12(日) 11:02:47 ID:Geh1YSmy
今日の解説者解りやすくてイイな
130名無し名人:2009/04/12(日) 11:02:49 ID:INfY3v6B
野突きの解説なかなかいいな
131名無し名人:2009/04/12(日) 11:02:52 ID:wJ1vgap7
おー
井上さん、いった
132名無し名人:2009/04/12(日) 11:02:55 ID:ZNVPO4kp
はげしいな
133名無し名人:2009/04/12(日) 11:03:08 ID:TZThr8et
プロはそれが人目で見えるのか野月レベルでも
134名無し名人:2009/04/12(日) 11:03:12 ID:HTKgb/eM
「ハゲしくなりました」
135名無し名人:2009/04/12(日) 11:03:36 ID:zSUOsZ/C
35じゃなくて45銀ってないか?
136名無し名人:2009/04/12(日) 11:03:51 ID:RBfNOcz/
いやー激しくなりましたね
いやー大丈夫ですかね。しかし
137名無し名人:2009/04/12(日) 11:05:48 ID:vJpluQu9
野月の解説うまいね
138名無し名人:2009/04/12(日) 11:05:56 ID:X6Z1AMh6
手裏剣が出た
139名無し名人:2009/04/12(日) 11:06:03 ID:n62XJnp0
が、がつくんですか?
140名無し名人:2009/04/12(日) 11:06:17 ID:izWe0rFc
地味に▲2二歩。
141名無し名人:2009/04/12(日) 11:06:18 ID:UxnMq8hU
>>126
底金は大駒の打ち込みには強いけど
と金でちくちく来る押さえ込みの将棋ではどうかな?
142名無し名人:2009/04/12(日) 11:06:24 ID:zLq+OI4E
これがA級か
143名無し名人:2009/04/12(日) 11:06:31 ID:GUc+u5ew
けーたがんばれけーた
144名無し名人:2009/04/12(日) 11:06:34 ID:wJ1vgap7
後手は自らの玉頭から動いて大丈夫かな
先手は攻めゴマも四枚だし
145名無し名人:2009/04/12(日) 11:07:21 ID:w5omNqDI
矢内うめえ
146名無し名人:2009/04/12(日) 11:07:51 ID:iPJd7FCM
来週の橋本講座、玉の早逃げ
147名無し名人:2009/04/12(日) 11:08:15 ID:a+24cMkp
野月は木村と並ぶ解説名人だな
148名無し名人:2009/04/12(日) 11:09:48 ID:qRFT6IgE
解説すごいな
149名無し名人:2009/04/12(日) 11:09:59 ID:8JQqQ8FG
野月って、いくつくらい?眼の下のくまが老けてみえる。
150名無し名人:2009/04/12(日) 11:10:45 ID:015udNm6
あじあじの目元
151名無し名人:2009/04/12(日) 11:11:03 ID:6XqZHQor
だーーーーーーーーーー
152名無し名人:2009/04/12(日) 11:11:03 ID:f7zSZ9XM
石田せんせいじゃなくてよかった
153名無し名人:2009/04/12(日) 11:11:23 ID:OIQpoJxS
宏美と比べて矢内はさすがだな〜
154名無し名人:2009/04/12(日) 11:11:25 ID:kZ/wuCyQ
>>6
スゲーな大山
一目でここまで見えるのか
155名無し名人:2009/04/12(日) 11:11:27 ID:UxnMq8hU
>>148
いろんな意味で生き生き解説してるよねw
156名無し名人:2009/04/12(日) 11:11:28 ID:n62XJnp0
理数系の計算か
よく分からんけど面白い話だ
157名無し名人:2009/04/12(日) 11:11:50 ID:79mObuat
実況板がキモすぎるので逃げてきた
158名無し名人:2009/04/12(日) 11:12:29 ID:n62XJnp0
縦読み名人西尾
159名無し名人:2009/04/12(日) 11:13:06 ID:NNHacc0k
寝過ぎで頭痛が酷い時はどうすると治るんだい?
160名無し名人:2009/04/12(日) 11:13:18 ID:GUc+u5ew
楽観過ぎるw
161名無し名人:2009/04/12(日) 11:13:26 ID:QM9t+Uqg
>>159
また寝れば治る 
162名無し名人:2009/04/12(日) 11:13:33 ID:izWe0rFc
後手が良く見える。
163名無し名人:2009/04/12(日) 11:13:34 ID:y6LlW1E+
ですけど ニヤッ
164名無し名人:2009/04/12(日) 11:14:49 ID:UxnMq8hU
野月西尾大好きなんだな。
いろんな意味で
165名無し名人:2009/04/12(日) 11:14:49 ID:t8rruCfS
>>159
水飲め
166名無し名人:2009/04/12(日) 11:15:44 ID:iPJd7FCM
ここで逃げるんですか
167名無し名人:2009/04/12(日) 11:15:47 ID:NNHacc0k
>>161
マジ?(笑)
何か脳細胞が余計に減りそうな行為
168名無し名人:2009/04/12(日) 11:15:49 ID:cEyVaNCE
えーこれは・・
169名無し名人:2009/04/12(日) 11:15:49 ID:vJpluQu9
個人的には木村藤井渡辺が解説の三強だが、野月がそれに迫ってきた


しかしA級強いな
170名無し名人:2009/04/12(日) 11:15:52 ID:zLq+OI4E
野月と西尾、絶交だな
171名無し名人:2009/04/12(日) 11:15:55 ID:ReO46x4t
これは押さえこまれたな
172名無し名人:2009/04/12(日) 11:16:55 ID:ONc/TFSs
>>164
棋士のことよく知らん俺には面白い
173名無し名人:2009/04/12(日) 11:17:00 ID:tB8b8Bqb
気分爽快
174名無し名人:2009/04/12(日) 11:17:16 ID:NK0drb7Y
ホントに解説うまいな
変化しゃべりっぱなしだな
ゲイだな
175名無し名人:2009/04/12(日) 11:17:26 ID:1Iq4Tjvl
野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆
野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆
野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆
野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆
野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆
野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆
野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆
野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆
野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆
野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆
野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆
野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆野月はゲイ☆
176名無し名人:2009/04/12(日) 11:17:59 ID:O+17HQQ2
後手が歩切れだからなんとかなるということか
177名無し名人:2009/04/12(日) 11:18:00 ID:aDyfyQZk
解説 山崎 隆之 マダーーー?
178名無し名人:2009/04/12(日) 11:18:08 ID:expH7oYp
矢内43どう金ですかって言ったとき
野月が「解説しようと思ってたのに…(苦笑)」みたいだったw
179名無し名人:2009/04/12(日) 11:18:10 ID:n62XJnp0
>>174
結局それかよ
180名無し名人:2009/04/12(日) 11:18:12 ID:GUc+u5ew
野月の解説はまさに名人ゲイ
181名無し名人:2009/04/12(日) 11:18:20 ID:qxqbiJ0Y
>>6
>>154
永井氏が聞き手名人であることも評価すべきだな。
182名無し名人:2009/04/12(日) 11:18:25 ID:TZThr8et
井上八段、ハゲになりました。
183名無し名人:2009/04/12(日) 11:19:56 ID:zLq+OI4E
井上八段ハ、ゲぃになりました。
184名無し名人:2009/04/12(日) 11:20:16 ID:2mpYK3Qf
矢内の笑い、何か怖いな。
185名無し名人:2009/04/12(日) 11:20:17 ID:bjHho3aG
井上毛抜いた八段
186名無し名人:2009/04/12(日) 11:20:36 ID:b/hTtbPd
昔はレベル低いからな

大山は森下に6戦全敗
187名無し名人:2009/04/12(日) 11:21:22 ID:35T+aV6f
普段からプロはこれくらい考えてるんだろうけど、たまに丁寧な解説者がこうして枝葉の変化まで解説するとプロSUGEEEEEEEE!!!ってなる
188名無し名人:2009/04/12(日) 11:21:32 ID:CqMXre/A
矢内さんの利き手は上手いな。
去年の人とはやっぱり棋力の差が大きいからな。
189名無し名人:2009/04/12(日) 11:22:03 ID:UxnMq8hU
つかこれはアマの超強豪有段者同士でよく見る局面、将棋で
そういう類の人には実に見応えある対局だと思うよ。

ただ、羽生佐藤のような素人にはわからない異次元の天才肌の将棋に慣れてる人にはつまらないかもね。
190名無し名人:2009/04/12(日) 11:22:12 ID:pnk30NmT
なんでやうたんはいつもタートルネックなの?
首にタトゥーでもしてるの?
191名無し名人:2009/04/12(日) 11:22:15 ID:a+24cMkp
野月いい奴だな。おまえらいじめるなよ。
192名無し名人:2009/04/12(日) 11:22:18 ID:zLq+OI4E
今日はボナ厨がいないんで快適
いい将棋だけど、ソフトでは評価不可能だからな
193名無し名人:2009/04/12(日) 11:22:25 ID:bWGkPNpG
野月は昔から解説上手いよ
194名無し名人:2009/04/12(日) 11:23:02 ID:GUc+u5ew
>>190
首筋にあれがな
195名無し名人:2009/04/12(日) 11:23:37 ID:OIQpoJxS
けーた強いな
藤井先生これに勝てるのか?
196名無し名人:2009/04/12(日) 11:24:11 ID:1Iq4Tjvl
野月のテクニックうめえええええええええ
まさに一流ゲイの解説
197名無し名人:2009/04/12(日) 11:24:28 ID:a+24cMkp
宏美と矢内の棋力の差がすごいな
198名無し名人:2009/04/12(日) 11:24:28 ID:FjlYxFSz
ガジガジ流w
199名無し名人:2009/04/12(日) 11:24:31 ID:n62XJnp0
>>190
キスマークが
200名無し名人:2009/04/12(日) 11:24:55 ID:1bBKW9Rj
井上ってこういう重圧に弱いからな
特に中盤良いと思ってた場合は
201名無し名人:2009/04/12(日) 11:25:26 ID:izWe0rFc
▲同銀△3三歩だな
202名無し名人:2009/04/12(日) 11:25:29 ID:sNlrA7GQ
講座もNHK杯もなんで字幕つけないんだろう……
NHKはほとんどの番組でデジタル字幕つけてるのに
しかもこれ別に生じゃないのに
203名無し名人:2009/04/12(日) 11:25:32 ID:FeVGx8vF
今日の将棋中盤がかなり難解じゃないか?いろんな選択肢ありすぎに見える。
どっちでもいいような。
204名無し名人:2009/04/12(日) 11:25:51 ID:0Bx9Au2D
今北

1)野月さん解説良い
2)K太つえええ
3)あじあじに囁かれながら膝枕で寝たい
205名無し名人:2009/04/12(日) 11:26:55 ID:iPJd7FCM
47歩成は?
206名無し名人:2009/04/12(日) 11:27:02 ID:TZThr8et
野月「やらしいですけどね」
矢内「そうですね」
207名無し名人:2009/04/12(日) 11:27:26 ID:izWe0rFc
地味に△2七銀打。
208名無し名人:2009/04/12(日) 11:27:37 ID:n62XJnp0
野月先生は男と女どちらがすきなんですか?
難しいこと聞きますねえ
209名無し名人:2009/04/12(日) 11:28:06 ID:NK0drb7Y
解説
三浦さん...
郷田さん...
ボンゴ...

ボンゴは別の意味で面白かったりするが...
210名無し名人:2009/04/12(日) 11:28:21 ID:4obczefR
>>197
矢内は自分からどんどん質問していい感じだね
解説の反応見ててもそれほど的外れな手ではなさそうだし
矢内に聞き手されると若手女流は辛そうだけどな
211名無し名人:2009/04/12(日) 11:28:57 ID:lFQdZs1C
密かに、読みあい合戦してるな。解説と聞き手
212名無し名人:2009/04/12(日) 11:29:44 ID:zLq+OI4E
△2七角で投了でしょ
213名無し名人:2009/04/12(日) 11:29:50 ID:X6Z1AMh6
神解説
加藤先生
石田先生

解説よりも擬音や感情表現が多い
214名無し名人:2009/04/12(日) 11:30:13 ID:wJ1vgap7
>>209
ボンゴは持ち時間の長い対局の長考中は最高
215名無し名人:2009/04/12(日) 11:30:16 ID:n62XJnp0
矢内「確かに!」
216名無し名人:2009/04/12(日) 11:30:29 ID:UxnMq8hU
>>210
ただそういうのに納得してるのは
そこそこ将棋を指せる人だけで・・

一般視聴者は、女性はでしゃばらず「なるほどぉ」がいいのだ。
217名無し名人:2009/04/12(日) 11:30:53 ID:vJpluQu9
確かにコビンが空くのは気になるね
218名無し名人:2009/04/12(日) 11:31:03 ID:35T+aV6f
>>211
それは感じるなww
219名無し名人:2009/04/12(日) 11:31:40 ID:ltOryqYc
矢内、この聞き手をこなすことで棋力が大幅にUP
220名無し名人:2009/04/12(日) 11:32:05 ID:uGHYwQtj
>>211
どっちも明らかに言い負かそうとしてるときがあるよなw
221名無し名人:2009/04/12(日) 11:32:19 ID:3dWwtXkT
どっちが優勢かさっぱりわからん
222名無し名人:2009/04/12(日) 11:32:54 ID:9uZScwvA
>>216
中倉姉のなるほどぉは良かったな。
妹はアレだったが
223名無し名人:2009/04/12(日) 11:33:15 ID:015udNm6
あじあじピース?
224名無し名人:2009/04/12(日) 11:33:20 ID:UxnMq8hU
>>203
だけどお互い一直線に最善手で突き抜ければ
こんな長い将棋にはなってないはず。

その辺りがアマの将棋だと。
225名無し名人:2009/04/12(日) 11:33:27 ID:r5oe90LS
自宅のTVが映らなくなってしまったのでこれでも見ることにします
http://www.youtube.com/watch?v=ZEL-QZpE3x8
226名無し名人:2009/04/12(日) 11:33:57 ID:OIQpoJxS
>>216
まぁねw
227名無し名人:2009/04/12(日) 11:34:25 ID:vJpluQu9
>>219
それはあるだろうな、千葉も宏美も強くなった

矢内王国を築いて欲しい
228名無し名人:2009/04/12(日) 11:34:33 ID:w7mi7MVW
野月は手が見えるなあ。
229名無し名人:2009/04/12(日) 11:34:39 ID:WnT9dxcA
寝坊してかなり出遅れたが、糞雑魚同士の対局だしまあいいか・・・
230名無し名人:2009/04/12(日) 11:35:18 ID:qxqbiJ0Y
千葉涼子もよく手が見えてたけど、矢内理絵子も手が見えてるね。
231名無し名人:2009/04/12(日) 11:35:42 ID:vJpluQu9
>>216
なるほどぉ
232名無し名人:2009/04/12(日) 11:35:50 ID:WnT9dxcA
たかが女流名人くらいで調子に乗るなよ、糞女
233名無し名人:2009/04/12(日) 11:35:54 ID:aDyfyQZk
これで当たらなかったらもう、ね。
234名無し名人:2009/04/12(日) 11:36:00 ID:ArpmVEqT
福崎は千葉とのときも、同じような感じだったし、ジャーナルでの解説のときには
露骨に女流を馬鹿にするような態度をとることが多いけどな。
一度、NHKに苦情を言えば、二度と出演できなくなるぜ。
235名無し名人:2009/04/12(日) 11:36:08 ID:WbUKc/5K
>>229
そうね。また寝なよ
236名無し名人:2009/04/12(日) 11:36:12 ID:izWe0rFc
この角成は大きいような気がする。
237名無し名人:2009/04/12(日) 11:36:23 ID:zSUOsZ/C
後手が良さそうな気がするが
238名無し名人:2009/04/12(日) 11:36:54 ID:b/hTtbPd
なんだこれ

井上の圧勝じゃないか
239名無し名人:2009/04/12(日) 11:37:03 ID:qxqbiJ0Y
>>237
おいらも後手持ち
240名無し名人:2009/04/12(日) 11:37:19 ID:a+24cMkp
>>232
もう女流名人じゃないよw
241名無し名人:2009/04/12(日) 11:37:26 ID:wJ1vgap7
おれも後手もち
242名無し名人:2009/04/12(日) 11:37:32 ID:X6Z1AMh6
先手やばいな
243名無し名人:2009/04/12(日) 11:37:41 ID:FV1kb4hS
後手は飛車落ちを想定して指してるのか?
244名無し名人:2009/04/12(日) 11:37:50 ID:zSUOsZ/C
2段目の飛車があるから
詰めろがなかなかかからないんだよな後手に
245名無し名人:2009/04/12(日) 11:37:54 ID:b/hTtbPd
完全に先手 切れとるでぇ

完封や
246名無し名人:2009/04/12(日) 11:38:51 ID:vJpluQu9
A級の貫禄勝ち
247名無し名人:2009/04/12(日) 11:39:05 ID:b/hTtbPd
ジャイアント白田負けたな
248名無し名人:2009/04/12(日) 11:39:58 ID:gHtJW2n+
後手陣に迫る手が全く無いぞ…

ほぼ完封か
249名無し名人:2009/04/12(日) 11:40:05 ID:X6Z1AMh6
>>247
似てるなw
250名無し名人:2009/04/12(日) 11:40:06 ID:b/hTtbPd
ジャアント白田は餃子でも食ってろ
251名無し名人:2009/04/12(日) 11:40:12 ID:WnT9dxcA
>>246
来期はまたB1へお帰りになるA級だけどな
252名無し名人:2009/04/12(日) 11:40:20 ID:y6LlW1E+
対局者より野月のほうがよく見えてるような・・
253名無し名人:2009/04/12(日) 11:40:47 ID:O+17HQQ2
6九銀はどうだったんだろう?
254名無し名人:2009/04/12(日) 11:41:25 ID:TZThr8et
さすがA級。将棋はやはりハゲが強いのか。
255名無し名人:2009/04/12(日) 11:41:49 ID:wJ1vgap7
先手ひらきなおった
256名無し名人:2009/04/12(日) 11:41:56 ID:b/hTtbPd
形つくり 終わった
257名無し名人:2009/04/12(日) 11:41:59 ID:tBQLYiic
後手
楽勝では?
258名無し名人:2009/04/12(日) 11:41:59 ID:vJpluQu9
>>251
A級に定着出来るかどうかは髪のみぞ知る
259名無し名人:2009/04/12(日) 11:42:09 ID:6XqZHQor
ジャイアント白田www
260名無し名人:2009/04/12(日) 11:42:11 ID:X6Z1AMh6
先手、角が入ったから一度は王手をかけれる
261名無し名人:2009/04/12(日) 11:42:40 ID:qxqbiJ0Y
>>258
神じゃなくて、髪かよw
262名無し名人:2009/04/12(日) 11:42:55 ID:WnT9dxcA
井上は所詮A級の器じゃない

久保のボケがマヌケだから、こんなのが上がっちまいやがって・・・
263名無し名人:2009/04/12(日) 11:42:56 ID:izWe0rFc
△7七とで詰みだな。
264名無し名人:2009/04/12(日) 11:44:14 ID:sNlrA7GQ
この展開だと自宅警備飛車の守備力が効くなあ
265名無し名人:2009/04/12(日) 11:44:33 ID:tB8b8Bqb
いやいやいや
266名無し名人:2009/04/12(日) 11:44:37 ID:/6Jh4ycp
ふるえたか
267名無し名人:2009/04/12(日) 11:44:38 ID:wJ1vgap7
さあ井上さん、きれいに決めてくれ
268名無し名人:2009/04/12(日) 11:44:49 ID:b/hTtbPd
269名無し名人:2009/04/12(日) 11:44:59 ID:n62XJnp0
手が震えた
270名無し名人:2009/04/12(日) 11:45:05 ID:zSUOsZ/C
終盤が華麗じゃないんだよな井上
まあ勝てばいいんだから華麗である必要はないが
271名無し名人:2009/04/12(日) 11:45:15 ID:UxnMq8hU
>>252
解説者は事前に復習してきてるんだよ。

これは生対局を解説しているのではなく、事前にNHKから渡された録画モニターを見て解説してるだけ。

だから皆弱い棋士でもここに解説に来ればズバズバ解説していくだろ?

つまりはそういう事なのだ。
272名無し名人:2009/04/12(日) 11:45:16 ID:TZBqWLva
>>251
井上先生を侮るな
魔太郎よりも強いぞ
少なくとも順位戦では
273名無し名人:2009/04/12(日) 11:45:17 ID:55Xvegz0
プロらしい技を披露してもらわないと、いまいち面白くない
274名無し名人:2009/04/12(日) 11:46:36 ID:gHtJW2n+
俺らが参考になるのも、確実な勝ち方だしな。
275名無し名人:2009/04/12(日) 11:46:48 ID:Fetlsulo
> 解説者は事前に復習してきてるんだよ。
予習じゃないのか?@@
276名無し名人:2009/04/12(日) 11:47:01 ID:qRFT6IgE
84歩は指せないw
277名無し名人:2009/04/12(日) 11:47:05 ID:FV1kb4hS
後手はいつ飛車を使うの?
278名無し名人:2009/04/12(日) 11:47:43 ID:6XqZHQor
>>277
もう使ってます
279名無し名人:2009/04/12(日) 11:48:13 ID:/6Jh4ycp
決められないんじゃね
280名無し名人:2009/04/12(日) 11:48:29 ID:qxqbiJ0Y
なんか後手グダグダな感じ。
281名無し名人:2009/04/12(日) 11:48:33 ID:zSUOsZ/C
桂馬がもう1枚あればいいんだけどなあ
282名無し名人:2009/04/12(日) 11:48:48 ID:wJ1vgap7
いまいち決めあぐねてるような
でも無理しなくていい局面なんだよね
283名無し名人:2009/04/12(日) 11:48:59 ID:7R7aiWBB
不通の手
284名無し名人:2009/04/12(日) 11:49:00 ID:b/hTtbPd
桂馬打って終わりだな
285名無し名人:2009/04/12(日) 11:49:00 ID:DIyqgtj/
飛車打つと68歩で面白くないんだよな
286名無し名人:2009/04/12(日) 11:49:01 ID:INfY3v6B
危険が危ない
287名無し名人:2009/04/12(日) 11:49:10 ID:zSUOsZ/C
今の86角はまずいのでは?
288名無し名人:2009/04/12(日) 11:49:41 ID:8JQqQ8FG
>>282 そうかな
289名無し名人:2009/04/12(日) 11:49:41 ID:gHtJW2n+
真綿で絞め殺すような寄せだな
290名無し名人:2009/04/12(日) 11:49:45 ID:WnT9dxcA
>>272
45歳で未だにノンタイトルのクズだぞ、A級在位も僅かに2期

どう観ても若ハゲの方が↑だ
291名無し名人:2009/04/12(日) 11:50:15 ID:ReJGqY7K
西田って人大学出てるの?
292名無し名人:2009/04/12(日) 11:51:29 ID:7kWssIKK
35桂って何ろなの?
293名無し名人:2009/04/12(日) 11:51:47 ID:lFQdZs1C
>>291
西尾なら、東工大中退
294名無し名人:2009/04/12(日) 11:51:54 ID:qxqbiJ0Y
>>289
竹鋸で首をひいてる感じ。
295名無し名人:2009/04/12(日) 11:52:03 ID:Y8B9MQj6
>>290
何か面白くないことでもあったの?
また寝れば?
もう二度と起きなくていいからさ
296名無し名人:2009/04/12(日) 11:52:17 ID:zSUOsZ/C
見落としたか?
297名無し名人:2009/04/12(日) 11:52:19 ID:expH7oYp
>>293
頭いいな
298名無し名人:2009/04/12(日) 11:52:26 ID:WnT9dxcA
>>292
さっさと詰ませろ
299名無し名人:2009/04/12(日) 11:52:30 ID:6XqZHQor
記念王手
300名無し名人:2009/04/12(日) 11:53:06 ID:ReJGqY7K
>>293
ども、素で名前間違えたw
301名無し名人:2009/04/12(日) 11:53:14 ID:izWe0rFc
飛車の出番だ
302名無し名人:2009/04/12(日) 11:53:19 ID:X6Z1AMh6
飛車動いた
303名無し名人:2009/04/12(日) 11:53:22 ID:OIQpoJxS
ニート飛車が遂に動いたw
304名無し名人:2009/04/12(日) 11:53:30 ID:b/hTtbPd
飛車でとって王手かからず

終わり
305名無し名人:2009/04/12(日) 11:53:55 ID:TZThr8et
>>271
感想戦で解説と司会が対局室に入ってくるのは何で?
豊川の二歩なんか録画モニター見て解説してるようには見えんよ。
306名無し名人:2009/04/12(日) 11:53:59 ID:n62XJnp0
やらしいですよ

確かに
307名無し名人:2009/04/12(日) 11:54:00 ID:WnT9dxcA
解説も適当すぎるな・・・
308名無し名人:2009/04/12(日) 11:54:09 ID:vJpluQu9
形作り?
309名無し名人:2009/04/12(日) 11:54:09 ID:lFQdZs1C
先手玉の端玉の形は意外と固い
後手玉は飛車の位置の関係で王手がかからないZの形になりやすい
310名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:08 ID:U9C5OdFt
計破ね>>304
311名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:24 ID:OIQpoJxS
ええええええええええええ
312名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:30 ID:/6Jh4ycp
面白くない棋譜だったな
313名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:31 ID:Dt+6a4LF
なぶり殺しか
314名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:31 ID:b/hTtbPd
>>309
ワロスw
315名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:34 ID:zSUOsZ/C
おやここで投げるか
もう少し頑張るかと思ったが
316名無し名入:2009/04/12(日) 11:55:34 ID:pDo9sFg5
                  ┌─────────┴─────────┐
        ┌────┴────┐                  ┌────┴────┐
  ┌──┴──┐      ┌──┴──┐      ┌──┴──┐      ┌──┴──┐
┌┴─┐  ┌─┴┐  ┌┴─┐  ┌─┴┐  ┌┴─┐  ┌─┴┐  ┌┴─┐  ┌─┴─┐
|  ┌┨  ├┐  |  |  ┌┤  ├┐  |  |  ┌┤  ├┐  |  |  ┌┨  ├┐  ┌┤
○  ●○  ○○  ○  ○  ○○  ○○  ○  ○  ○○  ○○  ○  ○  ●○  ○○  ○○
三  田  佐屋  佐  丸  矢櫛  村近  藤  木  遠山  中北  郷  羽  西井  先杉  矢阿
浦  ア村  藤敷  藤  山  内田  田藤  井  村  山ア  川浜  田  生  尾上  崎本  倉部
八  四六  和九  康  九  女六  顕六  九  八  四七  七七  九   N   五八  八七  六八
段  段段  五段  九  段  王段  四段  段  段  段段  段段  段   H   段段  段段  段段

                  ┌─────────┴─────────┐
        ┌────┴────┐                  ┌────┴────┐
  ┌──┴──┐      ┌──┴──┐      ┌──┴──┐      ┌──┴──┐
┌┴─┐  ┌─┴┐  ┌┴─┐  ┌─┴┐  ┌┴─┐  ┌─┴┐  ┌┴─┐  ┌─┴─┐
|  ┌┤  ├┐  |  |  ┌┤  ├┐  |  |  ┌┤  ├┐  |  |  ┌┤  ├┐  ┌┤
○  ○○  ○○  ○  ○  ○○  ○○  ○  ○  ○○  ○○  ○  ○  ※※  ○○  ○○
久  佐佐  森小  渡  深  野畠  松阿  行  谷  糸中  橋宮  鈴  森  高豊  増広  堀内
保  藤々  下林  辺  浦  月山  尾久  方  川  谷田  本田  木  内  橋島  田瀬  口藤
棋  天木  九裕  竜  王  七鎮  七津  八  九  五功  七敦  八  九  九四  五五  一九
王  四五  段六  王  位  段七  段七  段  段  段七  段五  段  段  段段  段段  七段
317名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:36 ID:X6Z1AMh6
戦意喪失
318名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:37 ID:gHtJW2n+
変なタイミングで投げたな…
319名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:44 ID:UxnMq8hU
えっ?
320名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:45 ID:tB8b8Bqb
ぉ、なげたっ
321名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:48 ID:P5PyPzbJ
なんじゃこりゃ
322名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:52 ID:WnT9dxcA
煮え切らない終わり方だな、井上の寄せなど所詮はこんなもんか
323名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:52 ID:cp8p84V0
何がおきたの?
324名無し名人:2009/04/12(日) 11:55:54 ID:n62XJnp0
そう簡単ではないですね

直後に棟梁って
325名無し名人:2009/04/12(日) 11:56:04 ID:zLq+OI4E
西尾っていい奴だな
好感度アップだよ
326名無し名人:2009/04/12(日) 11:56:05 ID:wJ1vgap7
いやいやいやいや、最後までねばれよ
こっから面白そうだったのに
327名無し名人:2009/04/12(日) 11:56:10 ID:iPJd7FCM
あと少しはやらんかい
328名無し名人:2009/04/12(日) 11:56:10 ID:zSUOsZ/C
76金なら49飛車成くらいか?
329名無し名人:2009/04/12(日) 11:56:18 ID:fzRrF6XY
そう簡単ではない投了と聞いて飛んできました
330名無し名人:2009/04/12(日) 11:56:22 ID:w7mi7MVW
必死に守っても全ゴマペースだな。
331名無し名人:2009/04/12(日) 11:56:25 ID:qxqbiJ0Y
…この後、どう指すんだい?
332名無し名人:2009/04/12(日) 11:56:28 ID:OIQpoJxS
けーたAでもやれるかもしれんぞ
333名無し名人:2009/04/12(日) 11:56:30 ID:oCKvbhNc
うそっ。
334名無し名人:2009/04/12(日) 11:56:40 ID:vJpluQu9
シロタ\(^o^)/
335名無し名人:2009/04/12(日) 11:56:44 ID:lFQdZs1C
またテレビ向きではない投了を。この淡白さが、地味棋士の所以だな
336名無し名人:2009/04/12(日) 11:56:46 ID:w5omNqDI
野月はゲイ
矢内のクリ
337名無し名人:2009/04/12(日) 11:56:57 ID:zSUOsZ/C
大ゴマが入らないと後手玉に寄りはないからな
338名無し名人:2009/04/12(日) 11:57:04 ID:3T/V15DW
開始日時:2009/04/12(日)
表題:第59回NHK杯戦1回戦第2局
棋戦:NHK杯
先手:西尾 明 五段
後手:井上 慶太 八段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △4四歩
▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △5二金 ▲4八銀 △4三金右
▲7七角 △2二銀 ▲6八角 △4一玉 ▲6九玉 △5四歩
▲8八銀 △6二銀 ▲7七銀 △3一玉 ▲1六歩 △5三銀
▲1五歩 △4五歩 ▲3六歩 △4四銀 ▲3七桂 △4二角
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △3三桂 ▲6八角 △3五歩
▲2六飛 △3六歩 ▲同 飛 △3五歩 ▲2六飛 △2三銀
▲4六歩 △同 歩 ▲同 角 △3四銀 ▲6八角 △5三角
▲4七銀 △3六歩 ▲同 銀 △4六歩 ▲7九玉 △3五歩
▲4五歩 △3六歩 ▲4四歩 △同 角 ▲3六飛 △3五銀打
▲1六飛 △3六歩 ▲4八金 △3七歩成 ▲同 金 △4五桂
▲3六歩 △3七桂成 ▲3五歩 △同 銀 ▲4五銀 △7一角
▲3四銀打 △同 金 ▲同 銀 △3三歩 ▲4五銀 △5八金
▲8八玉 △6八金 ▲同 金 △2七角 ▲3六歩 △4七歩成
▲1七飛 △5七と ▲7八金 △4四銀 ▲5四銀 △3六角成
▲4五歩 △6九銀 ▲7九金 △4五銀 ▲同 銀 △同 馬
▲6九金 △1七角成 ▲同 香 △6七と ▲4三歩 △5六馬
▲7九金打 △7七と ▲同 桂 △6六銀 ▲7八銀 △7七銀不成
▲同 銀 △6五桂 ▲8六角 △6四桂 ▲9八玉 △7七桂成
▲同 角 △6六銀 ▲8六角 △7七銀打 ▲7八銀 △8六銀成
▲同 歩 △7六桂 ▲3五桂 △4四角 ▲4二銀 △同 金
▲同歩成 △同 飛 ▲3二歩 △4一玉 ▲8七金 △3五角
まで132手で後手の勝ち
339名無し名人:2009/04/12(日) 11:57:05 ID:YWBo5eWr
しょっぺえ
340名無し名人:2009/04/12(日) 11:57:05 ID:b/hTtbPd
>先手玉の端玉の形は意外と固い
    ↓
すぐ投了   ワロス
341名無し名人:2009/04/12(日) 11:57:05 ID:n62XJnp0
負けたほうが偉そうだな
342名無し名人:2009/04/12(日) 11:57:27 ID:pnk30NmT
戦意はとっくに失ってたけど、感想戦を撮られない55分までは粘ろうって事かな。
343名無し名人:2009/04/12(日) 11:57:38 ID:WnT9dxcA
解説はアホだし、井上の寄せはトロいし、変なところで投げるし

ここで投げるなら無意味な頑張りすんなや
344名無し名人:2009/04/12(日) 11:58:29 ID:b/hTtbPd
本日の勝者  野月
345名無し名人:2009/04/12(日) 11:58:59 ID:wJ1vgap7
まぁ心が折れたってやつなのかな・・・
346名無し名人:2009/04/12(日) 11:59:03 ID:WnT9dxcA
最低な解説だったな
347名無し名人:2009/04/12(日) 11:59:10 ID:55Xvegz0
面白かったかぁ?
348名無し名人:2009/04/12(日) 11:59:16 ID:n62XJnp0
どっちが勝ったの?
349名無し名人:2009/04/12(日) 11:59:19 ID:Ft5918hI
下手糞な解説だったな
350名無し名人:2009/04/12(日) 11:59:23 ID:iPJd7FCM
何べん観ても終局図じゃないだろ
351名無し名人:2009/04/12(日) 11:59:29 ID:pnk30NmT
羽生かよオワタ
352名無し名人:2009/04/12(日) 11:59:38 ID:INfY3v6B
おお豊島か
353名無し名人:2009/04/12(日) 11:59:46 ID:zggRTicH
まあ確かに先手に楽しみは無いか
354名無し名人:2009/04/12(日) 11:59:54 ID:2NbEBs6f
ケイタ、キャラがあれだから弱そうに見えるけど、
実際は、かなーり強いんだよね。
355名無し名人:2009/04/12(日) 12:00:00 ID:zLq+OI4E
ケータ、ハブに死んでも勝ってくれ
356名無し名人:2009/04/12(日) 12:00:00 ID:TZThr8et
野月ってよく指導対局とかするから解説はお手の物だな。
357名無し名人:2009/04/12(日) 12:00:02 ID:UxnMq8hU
>>305
あれは一応対局中は対局者と同じ時間にあの部屋へ居るだけ。
そして感想戦後また解説者だけモニター室に篭るのだ。

そして改めてモニター解説を収録してテレビ画面に流すと。

こういうからくりなのだ。
358名無し名人:2009/04/12(日) 12:00:03 ID:/6Jh4ycp
大和証券杯まで昼寝ぶっこくか
359名無し名人:2009/04/12(日) 12:00:07 ID:wJ1vgap7
なんか不完全燃焼
360名無し名人:2009/04/12(日) 12:00:07 ID:vJpluQu9
>>345
ニート飛車まで攻めに参加しそうだったからな
361名無し名人:2009/04/12(日) 12:00:18 ID:S2Na4hm7
え?とよしまなの?
としまだとおもてたよー。
362名無し名人:2009/04/12(日) 12:00:27 ID:WnT9dxcA
次は羽生とか、早くも終わったなwww
363名無し名人:2009/04/12(日) 12:00:39 ID:Ft5918hI
聞き手が女だから解説全くやる気なし
364名無し名人:2009/04/12(日) 12:01:06 ID:vhBmkP4L
井上はせっかく勝ったのに次は羽生に公開レイプか
来週はタカミチと豊島で谷川解説、おもしろそうだな
365名無し名人:2009/04/12(日) 12:01:10 ID:b/hTtbPd
羽生ー井上 10勝4敗 勝率7割1分
366名無し名人:2009/04/12(日) 12:01:20 ID:A/fj11VK
後手陣6筋から9筋の歩がホッと一息
367名無し名人:2009/04/12(日) 12:01:22 ID:3T/V15DW
■ 4月19日 1回戦第3局

高橋 道雄 九段 VS 豊島 将之 四段

解説:谷川 浩司 九段
368名無し名人:2009/04/12(日) 12:01:26 ID:pnk30NmT
囲碁講座の娘が可愛いと聞いてやってきました。
369名無し名人:2009/04/12(日) 12:01:42 ID:Hnr60qx0
豊島がタカミチに盤外でいじめられないか心配だ
370名無し名人:2009/04/12(日) 12:02:11 ID:FjlYxFSz
慶太は七冠王になった羽生に最初に土つけた男だからな
371名無し名人:2009/04/12(日) 12:02:18 ID:xLc4pyR5
性的な意味で
372名無し名人:2009/04/12(日) 12:02:21 ID:ydD/5z5T
野月はほんと聞きやすいな
将棋世界の文章は微妙だけど
373名無し名人:2009/04/12(日) 12:03:05 ID:WnT9dxcA
囲碁の聞き手はバケモノから随分とレベルアップしたな、オイ
374名無し名人:2009/04/12(日) 12:03:28 ID:35T+aV6f
華々しい応酬もいいけど、こういう細かい駆け引きの対局も「将棋」って感じで面白い
375名無し名人:2009/04/12(日) 12:03:34 ID:kl31Mhng
井上勝ってA級の面目を保ったな〜
西尾は勝って羽生とやりたかっただろうが……
376名無し名人:2009/04/12(日) 12:05:01 ID:bHAa79Dd
井上さんはA級の意地みせましたね。
▲1六飛で終わっていたように思います。
飛車切ってどうか?という局面でしたね。
377名無し名人:2009/04/12(日) 12:05:13 ID:izWe0rFc
入れて下さい。
378名無し名人:2009/04/12(日) 12:05:13 ID:5juIDXWO
↓全裸で
379名無し名人:2009/04/12(日) 12:05:32 ID:qxqbiJ0Y
>>358
コレって会員登録すると、大和証券とかから資料が送られてきたりするの?
380名無し名人:2009/04/12(日) 12:05:48 ID:TZThr8et
男「いれてください」
女「いれません」
男「いれてください」
女「いれません」
男「いれてください」
女「いれません」
381名無し名人:2009/04/12(日) 12:06:19 ID:zggRTicH
慶太は4年ぶりの1回戦突破か。
去年も1回戦を勝てば次が羽生だったんだな
382名無し名人:2009/04/12(日) 12:06:23 ID:INfY3v6B
これが噂の挿れて下さい挿れませんか
383名無し名人:2009/04/12(日) 12:06:41 ID:iPJd7FCM
ナメナメにご用心
384名無し名人:2009/04/12(日) 12:07:09 ID:7kWssIKK
そこはいくなんでも打たんだろw
385名無し名人:2009/04/12(日) 12:07:59 ID:ydD/5z5T
386名無し名人:2009/04/12(日) 12:08:36 ID:U9C5OdFt
去年の長沼のクソ粘りを思い出した。
387名無し名人:2009/04/12(日) 12:09:56 ID:DIyqgtj/
女流なんて実力関係なく可愛い子選んだらいいんだよ。
388名無し名人:2009/04/12(日) 12:10:01 ID:C8cddevs
実はこれからが本番の人が多かったりして
389名無し名人:2009/04/12(日) 12:10:12 ID:vJpluQu9
>>357
昔こんなやりとりがあった

羽生「(受けてる森下が)この桂が跳ねられればいいんですけど、跳ねると詰んじゃいますからね」

森下桂跳ねる

羽生「あれ?跳ねましたか?、あ、えーと(汗)、だ、大丈夫ですかねえ・・・」

そのまま森下負け
390名無し名人:2009/04/12(日) 12:10:23 ID:EvS0zize
エロい囲碁の講座の人気に嫉妬
391名無し名人:2009/04/12(日) 12:10:24 ID:a+24cMkp
豊島の寝癖はぜったいわざとだろw
羽生の真似しすぎw
392名無し名人:2009/04/12(日) 12:12:29 ID:VKuT9J92
途中から見たけど後手飛車のニートっぷりにワラタ。
393名無し名人:2009/04/12(日) 12:14:07 ID:izWe0rFc
女「入れて下さい。」
394名無し名人:2009/04/12(日) 12:15:27 ID:b/hTtbPd
最近の若手にとって羽生が神だからな
寝癖まで真似してw
395名無し名人:2009/04/12(日) 12:15:32 ID:UxnMq8hU
男「入れません」
396名無し名人:2009/04/12(日) 12:16:51 ID:izWe0rFc
9路もコミ6目半なんだな。
397名無し名人:2009/04/12(日) 12:16:51 ID:dKvlCalM
豊島12連勝中ということは・・・。
398名無し名人:2009/04/12(日) 12:17:40 ID:JpMhZqW3
低級の俺としては、もう少し先手に粘ってもらって、後手からの崩し方を見せてほしかった
399名無し名人:2009/04/12(日) 12:18:14 ID:Ft5918hI
>>394
真似したくてもできない人もいるから
400名無し名人:2009/04/12(日) 12:18:52 ID:dY5ptN/5
囲碁かわええ
将棋にはいないレベルだな
401名無し名人:2009/04/12(日) 12:20:01 ID:wzAPyDc8
女「だめ〜」
402名無し名人:2009/04/12(日) 12:21:05 ID:b/hTtbPd
なんだか下半身に男汁 溜め込んだ奴居るな
落ち着け!
403名無し名人:2009/04/12(日) 12:23:00 ID:izWe0rFc
囲碁はいきなり秒読みなんだな。
404名無し名人:2009/04/12(日) 12:23:37 ID:UxnMq8hU
>>374
24の有段の将棋見てきてみな。
あんな将棋ばかりやってる。

細かい駆け引きが続くっぽいから一見これが強い将棋に見えるが、
実はこれ程グダグダな将棋はない。

投げ方もいかにも難しい局面で投げている。

これはいわゆる「俺はこの局面でも詰みまで見えるんだぜ」アピール。
アマのエセ強豪がよくやる見栄張り手法だ。

本物の強豪はこんな所では決して投げまい。
誰が見てもわかりやすくして投げる、
これが出来る人が一流プロなのだ。
405名無し名人:2009/04/12(日) 12:23:53 ID:6XqZHQor
>>403
囲碁は長いから…
406名無し名人:2009/04/12(日) 12:24:18 ID:V9AiJeQ1
今囲碁のNHK杯見ておもったんだけど、
将棋も背広で対局するときは、椅子に座って対局したほうが、
世界普及を考えてるなら効果あるように思う。
和服で対局するときのみ、現状の対局にしたらいいように感じますね。
407名無し名人:2009/04/12(日) 12:26:13 ID:G+YE5IAq
囲碁の聞き手は、アカ抜けてるなぁ

同じ服を矢内が着るのは無理っぽいがw
408名無し名人:2009/04/12(日) 12:26:23 ID:rjKhti8x
今回の聞き手は、手が見えますね。プロの頭の働き方が良く分かっておもしろかった。
去年の人は、見ててイライラした。あの人、将棋界から足洗った方が本人のためだね。
409名無し名人:2009/04/12(日) 12:26:39 ID:vyw8gVwI
これ後手は飛車落ちでしょ
410名無し名人:2009/04/12(日) 12:26:57 ID:izWe0rFc
昔、囲碁は打つ所が無くなったら終わり、というのが理解できなかった俺。
411名無し名人:2009/04/12(日) 12:27:18 ID:5OJgeZlt
今日の将棋なんかひどいな
412名無し名人:2009/04/12(日) 12:28:06 ID:WnT9dxcA
>>380
さすがにコレはNHKに苦情入れとくべきだろうな




「男と女の台詞が全く逆だろ、バカヤロー!!」
413名無し名人:2009/04/12(日) 12:33:11 ID:35T+aV6f
>>404
いや、中盤のあたりとかさ
特に俺は集中力ないもんで、あの辺の細かいトコでしっかり読まずに「大体こんなモンだろ」で指しちゃうから今日みたいな将棋にならないんだよね
大概、大味な中終盤
414名無し名人:2009/04/12(日) 12:34:33 ID:usmgfvFE
>>271
>>357
ソースは何?何を根拠に言ってるのかな。
415名無し名人:2009/04/12(日) 12:37:26 ID:qxqbiJ0Y
昔、大内九段が殴打事件を起こしたとき、
NHKの解説を青野九段に差し替えて、後撮りでやったことはあるけれど、
それ以外に解説部分を別撮りした例はなかったと思うが。
416名無し名人:2009/04/12(日) 12:38:12 ID:VY20UHHM
桂馬をうっかりで取られて戦意喪失したんだろうな。香車をただで取られるのもきついし。
井上が強かった。
417名無し名人:2009/04/12(日) 12:39:39 ID:9GT8fvqb
あと百手は続くだろう、とおもた
418名無し名人:2009/04/12(日) 12:41:40 ID:vyw8gVwI
対局中に殴ったのか
419名無し名人:2009/04/12(日) 12:47:05 ID:qxqbiJ0Y
>>418
成田空港で飛行機に乗り遅れて、案内係のJAL職員を殴った。
事件直後に大内九段解説で放送予定だったが、急遽青野九段に差し替え。

千葉女流と青野九段の解説が、いかにも後撮り臭が漂っていたw
420名無し名人:2009/04/12(日) 12:48:18 ID:u3Lmkv7I
囲碁の聞き手は女性

将棋の聞き手は中性
421名無し名人:2009/04/12(日) 12:48:18 ID:vyw8gVwI
>>419
そんなんだ
大変だったな
422名無し名人:2009/04/12(日) 12:49:45 ID:n62XJnp0
>>419
沢田研二みたいだな
423名無し名人:2009/04/12(日) 12:58:15 ID:F0MUj9aP
                          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓  ┏━┓    ┏┓          ./ /" `ヽ ヽ  \      ┏┓
┃┃┏┛┏╋━━┛┗━━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┗┛┏┛┗━━┓┏━━┛┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┃    ┃      ┏┛┗┓    ┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┏┓┗┓  ┏┛┏┓┗┓  ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
┃┃┗┓┗┳┛┏┫┗┓┗┓./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗┛  ┗━┻━┛┗━┻━┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛ 
424名無し名人:2009/04/12(日) 13:06:23 ID:Ft5918hI
後手の攻めに切れが無く
先手も粘ったのに突然投げてしまった
投げてもらって助かった、みたいな後手の満面の笑顔もなんだかなぁ
425419:2009/04/12(日) 13:10:05 ID:qxqbiJ0Y
>>421
>>422
二人とも既にどう進行するのを知っているんだけど、建前上、知らない振りして
解説してた。千葉女流が進行をバラしそうになると、青野九段が嗜める展開が
笑いを誘っていたような.....。
426名無し名人:2009/04/12(日) 13:20:38 ID:iCiOOIgp
いやー見ごたえのある良い将棋だった。さすがプロの将棋という感じだ
427名無し名人:2009/04/12(日) 13:27:50 ID:fQCD3IeD
棋譜みたが、終盤はやっぱりソフトの方が数段強いと思った
428名無し名人:2009/04/12(日) 13:37:20 ID:YHL01pyR
いんや全然。3・4筋の攻防以外見ごたえない。
やっぱどっちか飛車ふるか角代わりのほうがおもしろいなあ。
あ・イビアナは問題外ね。
429名無し名人:2009/04/12(日) 13:39:21 ID:RNZvp+kg
>>385
そこに行っちゃうと迷惑かけちゃうでしょ
同じのを将棋板で立てる方がまだまし
430名無し名人:2009/04/12(日) 14:25:08 ID:cPcMHv7c
>>414
嘘に決まってんだろ。相手するな。
431419:2009/04/12(日) 14:51:45 ID:qxqbiJ0Y
ちなみに解説の差し替えがあったのは
2003年10月26日放送の 中原誠永世十段 対 鈴木大介八段戦。

2chの過去ログ探そうと思ったけど、おいらには出来なかったよ。
432名無し名人:2009/04/12(日) 15:52:34 ID:KBV+gqpy
録画してたのをさっき見たけど、今日の対局は酷いな
こんなもので十分満足してるど素人が居ることにも驚きだが・・・
433名無し名人:2009/04/12(日) 15:58:00 ID:4OjebaIx
西尾はTV対局の意味合いをよく理解してないんだろうな

普段の対局なら、あそこで投げても構わないけども
434名無し名人:2009/04/12(日) 16:02:08 ID:vyw8gVwI
放送時間を気にしてたんでしょ。
435名無し名人:2009/04/12(日) 16:03:29 ID:OIQpoJxS
終局の場面から後手持っても絶対勝てない自信がある
436名無し名人:2009/04/12(日) 16:30:02 ID:iCiOOIgp
今日の名局を必死に叩いてる奴が1名いるな。何か対局者に恨みでもあるのか
あ、そういや西尾は奨励会幹事らしいからその辺絡みだろうか
437名無し名人:2009/04/12(日) 16:33:01 ID:w1Tfs70O
井上は野月と飲みに言った
438名無し名人:2009/04/12(日) 16:44:58 ID:xLHGjnpc
別にあそこは投げてもいいだろw
439名無し名人:2009/04/12(日) 16:47:28 ID:pT9wMvTt
改めて棋譜並べてみた。
桂馬を取られたのはうっかりだったのかな。

投了以下は先手嬲り殺しだなw
440名無し名人:2009/04/12(日) 16:56:58 ID:vyw8gVwI
後手が飛車落ちで名局って・・・
441名無し名人:2009/04/12(日) 17:14:44 ID:iCiOOIgp
馬鹿か。羽生のニート飛車と同じだろ
442名無し名人:2009/04/12(日) 17:24:38 ID:w1Tfs70O
あのニート飛車は守りに効いているが
おまいらは何にも効いていない
443名無し名人:2009/04/12(日) 17:27:18 ID:ZNaIZszT
自宅の警備にきいている・・・
444名無し名人:2009/04/12(日) 17:32:38 ID:w1Tfs70O
自室だろw
445名無し名人:2009/04/12(日) 17:40:01 ID:G6R56zcK
仲間を裏切り、ファンを裏切り
自分のやったことをだんまりを決め込んで
説明をせずに逃れようとする。

おまけに権力者に媚態を示して
自分だけ甘い汁を吸う。

矢内は人間の屑としか言いようがない
醜悪、醜怪極まりない女。
446名無し名人:2009/04/12(日) 17:44:54 ID:ZNaIZszT
>>445
矢内、なんかやったのか?
447名無し名人:2009/04/12(日) 17:45:43 ID:b4YYdj6c
1回戦で、阿久津松尾  宮田橋本かい

すごいね
448名無し名人:2009/04/12(日) 17:52:17 ID:w7mi7MVW
>>447
期待の若手同士の潰しあいかよ。
449名無し名人:2009/04/12(日) 17:55:03 ID:zLq+OI4E
>>445>>446
http://qnet.nishinippon.co.jp/shogi/20070420/20070420_001.shtml
「もともと女流棋士会に独立を勧めたのは米長会長だ。連盟は慢性的な財政赤字を抱えており、女流棋界の運営にかかる経費の削減がその主な理由だった。それがなぜ一転したのか。」

もともと女流全員が一致団結して独立するはずだったのに、米長が汚い分裂工作をした。
米長を憎んで、女流を憎むな
450名無し名人:2009/04/12(日) 18:04:34 ID:4Na+Cjcg
矢内のファッションに注目汁!
451名無し名人:2009/04/12(日) 18:13:40 ID:ZNaIZszT
>>449
ああぁ、そういう事ね・・・
452名無し名人:2009/04/12(日) 18:21:32 ID:vyw8gVwI
山崎からのプレゼントのタートルを着続けるのは
かわいいよね。
ファッションには触れないでいこうぜ。
453名無し名人:2009/04/12(日) 18:22:51 ID:OIQpoJxS
山崎が解説くるのが楽しみすぎるw
454名無し名人:2009/04/12(日) 18:29:35 ID:VJxTNBRK
ずっと後手が良いのにいい勝負ですね連発の野月の解説はくそ

だと思ったは俺だけか
455名無し名人:2009/04/12(日) 18:31:06 ID:OIQpoJxS
てか先週の中川といい野月といい矢内をやたら褒めるね
よほど前任者が酷かったのだろうか
456名無し名人:2009/04/12(日) 18:35:02 ID:AfUaSrpJ
井上は1回勝って終了
次は羽生だからな
457名無し名人:2009/04/12(日) 18:35:45 ID:FRiuk398
連盟所属で、手も見える。おまけに美(ry
458名無し名人:2009/04/12(日) 18:35:50 ID:U9C5OdFt
>>454
いい勝負、とは言わない。
形勢を断言しないだけ。


解説ではよくあるよ。
459名無し名人:2009/04/12(日) 18:37:23 ID:rSax8um7
>>455
前任者は本当にただただ無難にこなしてただけだったからな・・・
460名無し名人:2009/04/12(日) 18:39:57 ID:BC3QkRd0
>>453

言えすぎている。 あまりの注目度! 超〜期待。
461名無し名人:2009/04/12(日) 18:41:01 ID:OIQpoJxS
もう山崎登場しただけでニヤニヤマックスだろうな〜w
早く来てくれ〜
462釣りだと信じたいが・・・:2009/04/12(日) 18:41:33 ID:1/ewbQi4
>>436
>今日の名局
>今日の名局
>今日の名局
>今日の名局

マジで言ってるなら、やベーよコイツ
463名無し名人:2009/04/12(日) 18:42:04 ID:jgNmoaN0
女流でそこそこ手が読めるのは、
清水、中井、矢内、千葉、石橋、里見、甲斐、岩根

ここまでだろう
464名無し名人:2009/04/12(日) 18:43:13 ID:t/mbHCNK
西尾明はジャイアントにも似てるですね

今まで松重豊似てると思ってたが
465名無し名人:2009/04/12(日) 18:44:44 ID:xLHGjnpc
>455
連盟が言わせてるんだろ。
暗にLPSAはひどい、連盟はえらい
466名無し名人:2009/04/12(日) 18:51:11 ID:vyw8gVwI
>>454
どちらかが優勢、どちらかが敗勢って言ってたじゃん。
どんなに差がついても、
悪い方のいいとこを強引に探して、
いい勝負って言うのがお約束なんじゃね。
467名無し名人:2009/04/12(日) 18:51:42 ID:zLq+OI4E
今日は名局だったと思うけど、▲1六飛で勝負あったと判定したい
468名無し名人:2009/04/12(日) 18:52:28 ID:OIQpoJxS
ニート飛車が最後に躍り出て活躍したのがかっこよかった
469名無し名人:2009/04/12(日) 18:57:14 ID:FpIHAcWj
>>466
途中で「まあ優勢ですからね」ってうっかり言ってたけどねw
470名無し名人:2009/04/12(日) 18:57:47 ID:vyw8gVwI
矢「解説は山崎隆之七段です。」
山「よろしくお願いします。」
矢「ごめんなさい。」
山「・・・」
471名無し名人:2009/04/12(日) 19:13:04 ID:OIQpoJxS
これから三年間で何回イチャイチャが見れるかなぁ
472名無し名人:2009/04/12(日) 19:15:42 ID:ZG8Tlnh6
当時の矢内と今の矢内では・・・
473名無し名人:2009/04/12(日) 19:17:31 ID:HIud2qhZ
いやあ、名局でしたなあ
474名無し名人:2009/04/12(日) 19:22:21 ID:DT9F3wsk
アレが名局とか、嘘だろおいww
475名無し名人:2009/04/12(日) 19:23:48 ID:jgNmoaN0
いつまで名局に釣られてるんだよw
476名無し名人:2009/04/12(日) 19:30:15 ID:4obczefR
>>453
今度は視聴率跳ね上がるだろな
477名無し名人:2009/04/12(日) 19:40:59 ID:uLVNDeqb
以前は手が読めない女流に聞き手やらせる事を否定的に思ってたけど、
あんまり自分の読み手を聞かれてもないのにペラペラ披露するのもうざいなぁ〜と思った。
聞き手って解説に相づち打ったり話引き出したりするだけでじゅうぶんじゃないかなぁ。
今になって思えば中倉さんの聞き手は最高だったよ。
矢内さんはでしゃばり過ぎてなんか感じ悪いよ。
解説の人が当然読んでる手を我先にと披露するせいで、解説の時いちいち「矢内さんが言ったとおり」とか言わなきゃいけない状況になってて
解説の人が解説もしなきゃいけないし矢内さんも立ててあげなきゃいけないしで、大変そう。
478名無し名人:2009/04/12(日) 19:42:04 ID:DT9F3wsk
>>475
何だ釣りなのか、ちょっと心配しちゃったよw
479名無し名人:2009/04/12(日) 19:46:30 ID:uGSjviJ4
>>477 矢内はちょうどいいくらいじゃない?
千葉ほど前に出過ぎないし。
480名無し名人:2009/04/12(日) 19:49:51 ID:rSax8um7
>>477
LPSAの人 今日も乙です 
481名無し名人:2009/04/12(日) 19:51:48 ID:uGSjviJ4
>今になって思えば中倉さんの聞き手は最高だったよ。

すくなくともこれはないよな。
482名無し名人:2009/04/12(日) 19:53:01 ID:ZG8Tlnh6
ないなw
聞き手なしで解説者のみで進行しても変わらん。
483名無し名人:2009/04/12(日) 19:53:34 ID:OIQpoJxS
>>479
同意
千葉ちゃんも悪くなかったけども
484名無し名人:2009/04/12(日) 19:55:36 ID:z4n+VSK5
野月はほんとにゲイだな
矢内はタートルネックだし
橋本デブいし
ろくなもんじゃない
485名無し名人:2009/04/12(日) 19:59:59 ID:OIQpoJxS
今にしても思えばよく宏美三年間もやってたなぁ
486名無し名人:2009/04/12(日) 20:03:43 ID:uGSjviJ4
聞き手 内藤9段とかでもいいけどな。
487名無し名人:2009/04/12(日) 20:07:43 ID:qxqbiJ0Y
永井英明氏がどんだけ聞き手として優秀だったかを思い出させるレスが
続いているなぁ.....。
488名無し名人:2009/04/12(日) 20:08:47 ID:OIQpoJxS
ほんとは阿久津や山崎辺りをローテーションで回して
欲しかった
489名無し名人:2009/04/12(日) 20:10:57 ID:uGSjviJ4
>>487
わざとらしい相槌打ってたよね。
「なるほどぉ〜〜〜」とか。
490名無し名人:2009/04/12(日) 20:13:01 ID:BC3QkRd0
酒税は将来のA級常連棋士のような気がするのは俺だけか?
491名無し名人:2009/04/12(日) 20:13:33 ID:PzKMIUyo
>>485
涼子が4年前とか信じられないよな 
じいさんにはなりたくない
492名無し名人:2009/04/12(日) 20:14:23 ID:qRFT6IgE
矢内は手が見えるわりに千葉のウザさがないからおれは好き
493名無し名人:2009/04/12(日) 20:16:20 ID:OIQpoJxS
>>490
そうなって欲しいよね
期待してるんだけど
494487:2009/04/12(日) 20:23:59 ID:qxqbiJ0Y
>>489
永井氏は今で言う元・奨励会員みたいな立ち位置にいた人だから、
訊かなくても分かることも多かった筈だが、視聴者のために一生懸命
聞き手に徹していて、おいらの中での聞き手ナンバー1だ。

写真は2年前、盤寿(81歳)を迎えられた永井氏。
ttp://www.juuso-kidokan.com/page199.html
495名無し名人:2009/04/12(日) 20:31:23 ID:4Na+Cjcg
ハッシーの講座、なかなかいいんじゃね?
あと遠近法使ったほうがいいかも(ry
496名無し名人:2009/04/12(日) 20:35:57 ID:xXaAdd6I
酒税って誰の隠語?
497名無し名人:2009/04/12(日) 20:38:32 ID:vyw8gVwI
主税
498名無し名人:2009/04/12(日) 20:40:03 ID:qxqbiJ0Y
>>496

合ってるかどうか分からないが、
酒税→主税 で、阿久津主税七段だと思う。
499名無し名人:2009/04/12(日) 20:52:42 ID:R8n3s0Ep
俺にとっては永井が聞き手だった時代は黒歴史だな。丁寧さがすぎて、
馬鹿にされているような感じだった。まあ、普通が一番だね。
500名無し名人:2009/04/12(日) 21:06:54 ID:xLHGjnpc
いま思い起こせば久美たんの聞き手が神だったのがよくわかる。
501名無し名人:2009/04/12(日) 21:08:18 ID:qxqbiJ0Y
>>499
そうなんだ。
おいらは将棋を始めたばっかりだったから、あれでだいぶ勉強になったんだけど。

まぁ、人それぞれだね。
502名無し名人:2009/04/12(日) 21:13:59 ID:Df1ssiNZ
子供のころ見てて永井さんはガチでアマ二段ぐらいだと思ってたw
503名無し名人:2009/04/12(日) 21:14:21 ID:48VfkHEu
>>494 >>500

つまり「昔はよかった」だね。
将棋界全体を思えば、まぁそぉ思うw
504名無し名人:2009/04/12(日) 21:29:20 ID:L8qPCtmF
>>486
むしろ見たい
505名無し名人:2009/04/12(日) 21:32:43 ID:Ft5918hI
聞き手:佐藤康光 解説:羽生善治
で女流お好み対局を見たい
アマにはかなり参考になるのでは
506名無し名人:2009/04/12(日) 21:40:58 ID:l2Lf0C84
>>505
誰も対局者の指し手に興味を持たないじゃないかw
507名無し名人:2009/04/12(日) 21:41:31 ID:6WhQcg13
>>505
奨励会3段クラスが、顔を出さず、声にフィルターをかけて
3、4人で解説してくれれば勉強になると思う。
508名無し名人:2009/04/12(日) 21:43:56 ID:OIQpoJxS
>>505
絶対二人でイチャイチャしだすなw
509名無し名人:2009/04/12(日) 22:21:19 ID:RJ/HrARX
今日、テレビ見て、聞き手が矢内だと初めて知った。
NHKのベストな人選に拍手を送る。
これからも楽しみだ。

野月と矢内のコンビ、さわやかだったなぁ。
510名無し名人:2009/04/12(日) 22:21:37 ID:a+24cMkp
野月は質問しなくても勝手にいろいろ説明してくれるタイプだから
矢内はもっと聞き役に徹した方がよかったな
511名無し名人:2009/04/12(日) 22:29:46 ID:YwsbrrWh
録画見たが、相変わらず野月君の解説はかなり良いねえ

矢内は服装が年寄だから人選は駄目だな
512名無し名人:2009/04/12(日) 22:35:09 ID:qxqbiJ0Y
>>502
実はリアルタイムで観ていたとき、おいらもそう思っていたw
聞き手を降りられるときの何かの将棋誌の特集で経歴を見たときに
元・奨励会員と知った。

そしてその時、あえて素人に近い立場の聞き手として立ち振る舞っていた
ことに気が付いた。
513名無し名人:2009/04/12(日) 22:40:26 ID:BC3QkRd0
ん?矢内の格好(服装)のことで云々されてるけど、タートルネックって何がいかんの?
514名無し名人:2009/04/12(日) 22:41:42 ID:OIQpoJxS
囲碁トーナメントの聞き手ちゃんが
おっぱいを思いっきり強調した服装だったからなぁ
515名無し名人:2009/04/12(日) 22:51:28 ID:Bl1mAwue
元奨励会員ということなら、矢内も同じなんだがね。
516名無し名人:2009/04/12(日) 23:25:28 ID:vyw8gVwI
元奨励会員ということなら甲斐さんもね。
517名無し名人:2009/04/12(日) 23:46:37 ID:P8bnOXpB
>>488
聞き手は渡辺がいいなあ
518名無し名人:2009/04/12(日) 23:47:36 ID:YR9v5yKp
聞き手としては、矢内は良いと思う。
解説への質問も、多くの視聴者にとってちょうど良いレベルで、
ちゃんと勉強になる。

ただ、矢内の横顔があんなに不細工だとは思わなかった....。
519名無し名人:2009/04/12(日) 23:56:16 ID:eaaNupS6
将棋指しがいかに保守的なのか良く分かるスレだな。

まぁ年寄りばかりだから致し方ないか
520名無し名人:2009/04/13(月) 00:00:34 ID:CUzQyjrn
ハイハイw
521名無し名人:2009/04/13(月) 01:00:06 ID:LNyMyXzt
矢内は迷いがなく歯切れが良いので聞いてて心地いい。
宏美はずっと迷いながら言葉を選んでるので空気が重くなってこちらまで暗くなる。
522名無し名人:2009/04/13(月) 01:15:01 ID:4JopaeaW
野月は相手が誰でも自然な流れになる。
兎に角間を置かないで良く喋りよく検討するな。
聞き手が振った話題にもすぐ反応する。
前回が中川だったから余計にそうだと感じるな。
難関は南が出てきたとき。
523名無し名人:2009/04/13(月) 01:32:05 ID:IrmeqlpM
>>522
別に呼ばなくていいよw   
南さん嫌いじゃないけど
524名無し名人:2009/04/13(月) 01:45:09 ID:5lCSXHto
矢内は話し方がかわいいから可愛く見える
「そっかー」が羽生の次に似合う
525名無し名人:2009/04/13(月) 01:58:14 ID:8y2Kyljx
語尾をはっきり言うのも良い。
526名無し名人:2009/04/13(月) 02:03:38 ID:EuWs8t6V
>>524
そういえば、そうだな。二人ともよく「そっかー」っていうね。
その発想はなかったわ。
527名無し名人:2009/04/13(月) 02:21:29 ID:ukqdWFNk
>>521
棋力と自信の差だな
528名無し名人:2009/04/13(月) 02:24:20 ID:nyr+LBId
昨日思ったこと。
@なぜ大泉洋が出てんの?
A西尾背高く見えるな。
B慶太さんってもっとハゲてなかったか?
529名無し名人:2009/04/13(月) 02:26:34 ID:pzwI1gzP
慶太の顔を思い出そうとするとなぜか木村を思い浮かべてしまって困る
530名無し名人:2009/04/13(月) 04:14:44 ID:55ujafqW
>@なぜ大泉洋が出てんの?

俺は俳優の鈴木浩介に似ていると思った
531名無し名人:2009/04/13(月) 07:26:27 ID:MxAu/qEx
Cニンニクの丸焼いらね
532名無し名人:2009/04/13(月) 07:54:30 ID:MoW6SXhF
B>>増量増毛済みか→千駄ヶ谷の禿師にアドバイス汁
533名無し名人:2009/04/13(月) 07:59:38 ID:iOb4m6sN
>>497-498
サンクス。
阿久津君って昔ながいこと記録してたコだよね?
いつの間に7段か。早いなあ。


そういや矢内やチバリョーは奨励会どこまでいったの?
昔は将棋連盟のHPでチェックしてたんだが、最近見てなかったんで隔世の感が。
534名無し名人:2009/04/13(月) 08:53:07 ID:OlZp0Imr
>>533 17歳で四段になった阿久津が長くnhkの記録などするはずがない

野月か近藤と間違えてるだろ
535名無し名人:2009/04/13(月) 09:05:16 ID:FmeK54/E
>>336
野口がゲイである根拠は?
矢内にクリがある根拠は?
根拠があって言ってるの?
536名無し名人:2009/04/13(月) 09:14:09 ID:w6QQ/NO2
>>525
宏美は語尾が不明瞭だったね
537名無し名人:2009/04/13(月) 09:17:37 ID:N+w8qvI5
>>500
久美ちゃんのは私も好き
ハキハキしてて聞いてて気持ちいいんだよね
こうしたら?っていっぱい聞いてくれるから参考になってた

矢内が予想以上に良かったから毎週楽しい
538名無し名人:2009/04/13(月) 10:06:06 ID:63jynfrp
服装はNHKの意向も多分にあるから仕方なかろう
539名無し名人:2009/04/13(月) 10:07:47 ID:0z3sKrQF
いやさすがに首まで隠すように指示されてるわけはないだろ?w
まぁ別に矢内にそういうのは求めてないからいいけど
540名無し名人:2009/04/13(月) 10:31:47 ID:IrmeqlpM
>>538
ババアみたいな服装してこいという意向があるのか?ww
541名無し名人:2009/04/13(月) 10:52:27 ID:5URm/Qlr
>>522

去年の竜王戦の何局目だったか・・・NHK解説で本田さゆりが聞き手の時
解説の野月は、解説ロボットのようだった。

矢内の解説については、この2週間の解説者相手じゃ判断できないな。
どちらも、聞き手を選ばない、黙っててもしゃべるタイプだしね。
問題は・・・南・三浦・・・山崎?!w
542名無し名人:2009/04/13(月) 10:57:51 ID:s5uTatfu
三浦は自己改造したよ
銀河の羽生中原の解説は良かった
僕は羽生さんが攻めてきた時はもう負けたんだなと思ってしまうんですが
とか普通に話していた
543名無し名人:2009/04/13(月) 12:02:13 ID:iwXroURe
>>418
郷田じゃあるまいしw
544名無し名人:2009/04/13(月) 12:06:48 ID:iwXroURe
>>380
男 346346
女 184184
男 346346
女 184184
足すと 1061060
545名無し名人:2009/04/13(月) 12:23:39 ID:Ig/2BNlh
矢内の司会はここ10年で一番良い
546名無し名人:2009/04/13(月) 12:35:39 ID:jPB3vlHG
ドゾーさんのうpろだどこ〜?><;
547名無し名人:2009/04/13(月) 13:04:26 ID:JLtI+aLf
>542 確かに。
三浦の数年前の名人戦での解説は「オマエは瞬間健忘症か?」と突っ込み入れたくなるくらい歯痒かった。
ところがいつの間にか普通に解説出来てるし…
見返して改めたんだろうな、良いことだ。
548名無し名人:2009/04/13(月) 14:09:44 ID:4OUDSx1e
昨日の対局の録画を見てるんだが、井上が2七に打った角を3六に成る時に
指先で3六に動かし、指を離して改めて角を持ち直して裏返してたな。
実況で「反則だ!」とかいう声は出なかったのか?
549名無し名人:2009/04/13(月) 14:17:52 ID:cB0HrrAe
朝鮮人か、お前は。
550名無し名人:2009/04/13(月) 14:35:38 ID:UhwPuocg
>>547
声いいよね。通りがよくて聞きやすい
BSの名人戦の解説も普通にこなしてたし
あとは背筋をまっすぐ伸ばしてピシッと立つことが出来れば
551名無し名人:2009/04/13(月) 14:36:40 ID:JOd4RyEp
中川理事の解説はヒヤヒヤする
552名無し名人:2009/04/13(月) 14:42:49 ID:PJbXLR2X
矢内は一流棋士との手合いは角落ち、宏美は飛車落ちかな。
どっちも5割は勝てないだろうけど。
553名無し名人:2009/04/13(月) 14:50:14 ID:am/wzpt/
>>552
あんまり詳しくないのだけれど,女流と男性プロの駒落ちって普通にやったりしてるの?
最近将棋世界で男性プロ同士で香落ちの企画やってるけど。
554名無し名人:2009/04/13(月) 15:01:23 ID:3DcESdW7
持ち時間に差をつけるハンデ戦はあるけどね(王位vs女流王位)。
将棋世界のは差し込み二番勝負だからある程度盛り上がってるけど、
そのくらいしないと、駒落ちを見たい人って、それほどいないんじゃない。
555名無し名人:2009/04/13(月) 15:07:45 ID:am/wzpt/
>>554
なるほど。ありがとう。
たしかに同じ土俵にたつ男性同士ならまだしも,実力差があるって最初からわかってるならあまり盛り上がらないかもね。
556名無し名人:2009/04/13(月) 15:07:55 ID:JfppxtmC
ボナンザ4.0.4の2枚落ちってどんくらいのスペックで実力どんくらい?
557名無し名人:2009/04/13(月) 15:49:02 ID:IrmeqlpM
>>552
普段の多面指し(ハンディ対局)と違い
真剣一対一の一流棋士相手に宏美じゃ飛車落ちはほとんど勝てんだろ 
飛車角落ちの手合いが一番妥当
558名無し名人:2009/04/13(月) 15:58:58 ID:akzFDuPE
で、その話がNHK杯と何か関係あるのか?
559名無し名人:2009/04/13(月) 16:30:02 ID:Ff2clOcv
>>547
かつての森内もそうだったし、三浦も改善されつつあるけど、どうも律儀に「最善の
読みを披露しなきゃいけない」って感じで自信ある読みができるまで口に出さないで
読みふける感があったね。
控え室とかだと低レベルな読みを披露することで仲間内での評価が下がるみたいな
ところもあっただろうから、その癖が抜け切れないのかなという気がした。
A級はぱっと見のレベルが違うんだから、思いついたのを並べるだけでも十二分。
面白いネタ披露とかは本職の木村禿とかにまかせときゃいい。
560名無し名人:2009/04/13(月) 17:12:17 ID:MoW6SXhF
1239とブンゴのWボケ解説を見てみたいなぁ
互いに自分のペースでボケまくって面白いと思うけどなー
ツッコめるのは从`ш´ノぐらいだけだろうなw
561名無し名人:2009/04/13(月) 17:39:53 ID:55ujafqW
ブンゴは天然じゃないから、普通に一二三に気を遣うだろ
562名無し名人:2009/04/13(月) 17:52:37 ID:V4VFUkSQ
井上の時は解説はブンゴでいいな
563名無し名人:2009/04/13(月) 19:45:05 ID:PfbIhCOK
仲間を裏切り、ファンを裏切り
※に媚を売って甘い汁を吸う。
矢内は人間として恥ずかしくはないのか。
564名無し名人:2009/04/13(月) 20:31:06 ID:86FkVKvf
>>445
>>563
定期的に矢内粘着してる人、うざいのでコテハンにしてください
あぼーんするので
565名無し名人:2009/04/13(月) 20:42:01 ID:iOb4m6sN
>>534
あららw誰と勘違いしたんだろ?
野月君はテレビ東京で大活躍してたの観てたし違うと思うんだがなあ。
566名無し名人:2009/04/13(月) 20:43:20 ID:0z3sKrQF
阿久津朝日は棋界一のイケメン
567名無し名人:2009/04/13(月) 21:43:17 ID:4OUDSx1e
>>561
NHK杯で一二三が7回目の優勝をした年、脇との対局があったけど
解説の福崎は敬語で話してたし、やたらと褒めてたよ。
568名無し名人:2009/04/14(火) 01:04:04 ID:CN6xWI0l
A級棋士ってこんなに早く毎回登場してたっけ?
569名無し名人:2009/04/14(火) 05:22:33 ID:Pkom43nV
井上と高橋は前期B1だから、2回戦シードされてないので早く出てくる
大介、深浦はその逆
570名無し名人:2009/04/14(火) 15:39:59 ID:Dj0UvXWP
矢内さん自身の対局時は
千葉さんが聞き手なんてないかなー
571名無し名人:2009/04/14(火) 16:44:10 ID:H9Z2x8LY
顔がキモイ 渡辺明
顔がムカツク 山崎隆之
572名無し名人:2009/04/14(火) 16:45:58 ID:OBVrhkKW
友達がいない >>571
573名無し名人:2009/04/14(火) 16:49:50 ID:xMuc6KLt
バカほど他人の顔に厳しく、顔で善悪を決める。
574名無し名人:2009/04/14(火) 17:46:40 ID:jTFzi1Gn
木村みたいに、負けたの分かっても、最後のつみまで指すようにしてほしいな。
先週みたいに勝ち筋無くなったから投了とかやめてほしい。
575名無し名人:2009/04/14(火) 17:50:28 ID:MGo7OXxg
>>557
パンティ対局に見えた
576名無し名人:2009/04/14(火) 17:51:29 ID:G5BFQ3Hd
>>574
西尾「俺の東工大(中退)頭脳から、終了時間を計算して
あのタイミングで投了したのさ」
577名無し名人:2009/04/14(火) 20:50:52 ID:Sjm48wr/
>>571
いくら匿名だからといって、どんな躾、教育を受けて育ったんだ?情けない奴。
578名無し名人:2009/04/14(火) 21:09:16 ID:Q80R/hcF
>「やっぱり・・・しばらくはいろいろと言われるよね?」

勘違いするな。矢内。
お前は未来永劫いわれ続けるんだよ、
田中や※レベルの低劣な奴らに転がされた
卑劣な裏切り女だと。

****************************************
http://blog.goo.ne.jp/gotogen/e/99fa070dbcfed7d6da3b7df084756c86
お仕事ブログ | Weblog | 2007-09-05 11:56:11 |
第33期棋王戦予選▲田中寅彦九段−△矢内理絵子女流名人

「やっぱり…しばらくは色々と言われるよね?」
 千駄ヶ谷駅のホームで矢内に聞かれた。道すがら話していたのは女流棋士独立問題についてだった。
本局の数日前に矢内は女流棋士新法人設立準備委員会を辞め、将棋連盟に残留することを発表したばかり。
女流名人というタイトルの重み、唐突だった方向転換。風当たりが強くなるのは間違いないだろう。さて、どう答えようか…。

感想戦終了後、田中の誘いで矢内、担当記者と寿司屋に飲みに出た。矢内は酒を飲むと気管支が苦しくなるらしく、温かいお茶をすすっている。
 場は田中のペースで進んでいく。理事職、報道、そして女流棋士独立についての話。
「いやぁ、矢内さんが賢明な判断をしてくれて助かりましたよ」
 本当に嬉しそうな田中の言葉に、そこまでニコニコと相槌を打っていた矢内の表情が強張った。けれどそれも一瞬だけ。
 この日は朝から晩まで田中の日だった。和服、穴熊に組み替える構想、お約束とも言える終盤の失速と二枚腰。
はっきり矢内の格負けだった。
 もう少し飲むと言う田中、担当記者と別れ、矢内と二人、千駄ヶ谷の駅に向かって出来るだけゆっくりと歩く。
話しにくいかもしれないけど…前置きしてから独立問題について尋ねると、矢内は一拍置いたあとに話し始めた。
こうなるとは思っていなかったこと、残留は後ろ向きではないこと、これからが大変だということ。
駅に着き、改札を通り、階段を上がった。「やっぱり…しばらくは色々と言われるよね?」と矢内。
「それは…うん。そうだろうね」。迷いつつ答えると、矢内は小さく頷いて微笑んだ
579名無し名人:2009/04/14(火) 21:53:16 ID:GU+5yikQ
しばらく、ってことはないな
一生言われる
580名無し名人:2009/04/14(火) 22:11:19 ID:jdlboqSS
>>表情が強張った
この時どんな心理状態だったのか氣になるwa
581名無し名人:2009/04/14(火) 22:25:09 ID:YHNL2cWr
矢内のクリ
582名無し名人:2009/04/14(火) 22:25:55 ID:p7UpEL8Y
>>535
野月のことは知らんが、
矢内には、、、そりゃ普通はあるだろ
583名無し名人:2009/04/15(水) 00:40:51 ID:upUfkaXJ
見たのか???????見てないだろwww
584名無し名人:2009/04/15(水) 05:21:51 ID:C3uu/nEw
>>570
そういうときに限って解説が山崎

千葉:よろしくお願いします
山崎:よろしくー
千葉:あっ・・今日に限ってわたくしが聞き手になってしまって・・・わたくしでは不足でしょうけど・・・
山崎:あいや・・・
585名無し名人:2009/04/15(水) 14:14:28 ID:m0UDOzpW
NHK杯の司会が今回・第59回から矢内理絵子女王になった。
矢内理絵子女王は女流枠での対局がある。矢内理絵子女王の対局の時は、臨時に別の女流棋士を用意する?
4年間は司会をやって貰いたい逸材。
矢内理絵子女王がNHK将棋講座の表紙を飾ってほしいです。
586名無し名人:2009/04/15(水) 14:20:55 ID:S63d71Ep
矢内理絵子女王の対局の時は、司会優先のため不戦敗となります。
587名無し名人:2009/04/15(水) 15:00:59 ID:0eLOyIq3
あの投げっぷりは、誉めないといけないよ。後手は下手したらさらに受けに回るか、と金で責めるだけだからな。
588名無し名人:2009/04/15(水) 15:47:14 ID:QMQQYO/s
矢内の対局が放送されるのはまだ3ヶ月以上も先だよ
589名無し名人:2009/04/15(水) 16:51:29 ID:zIIjDv4D
535だけど、野月がゲイである根拠は誰も知らないみたいだね。
アホなやつがルックスやしゃべり方だけでゲイだと思い込んでるんだね。
590名無し名人:2009/04/15(水) 17:38:49 ID:CINsAfT1
誰もルックスやしゃべり方でもゲイだと思い込んでない件
591名無し名人:2009/04/15(水) 17:42:47 ID:U12nduZT
解説中原が今一度見たいんだが
ダメか?
麻痺が残ってるから出たがらないかな・・・
592名無し名人:2009/04/15(水) 18:04:47 ID:qpMyyPTT
>>591
NHK杯のような時間の短い対局だと厳しいように思う
593名無し名人:2009/04/15(水) 19:12:33 ID:nzSt+aB/
解説の仕事したいって言ってたしでるんじゃない?
594名無し名人:2009/04/15(水) 19:33:59 ID:09DwjW3t
仲間を裏切り、ファンを裏切り
その理由を説明もせず、
風化するのを待っている矢内に
弁明の余地はない。
卑劣極まりない最低の女だ。
595名無し名人:2009/04/15(水) 21:23:16 ID:ErtLJozB
それはアンタの主観でしょ? ソースはあるなら複数出せよ
596名無し名人:2009/04/15(水) 21:45:02 ID:KyN1J+tG
ベストハウスに
597名無し名人:2009/04/15(水) 21:45:40 ID:csSk+Vzx
櫛田がw
598名無し名人:2009/04/15(水) 21:46:34 ID:KyN1J+tG
金を弾き飛ばした!
599名無し名人:2009/04/15(水) 22:39:30 ID:Dohzr0HE
>>596
>>597
kwsk!
600名無し名人:2009/04/16(木) 01:20:00 ID:TQc2L1mq
去年のNHK杯で櫛田が秒読みに追われて
持ち駒打ったら相手の駒が吹っ飛んだのやってた

櫛田何かやったっけ?と思って見ていたが
見たら思い出したw
601名無し名人:2009/04/16(木) 07:36:51 ID:g/LQuNF0
野月は分かり易く丁寧な解説でなかなかのげい達者だねw
602名無し名人:2009/04/16(木) 09:47:35 ID:JSAzzbsi
矢内みたいなブスをなぜ起用したのか、意図が解らん
603名無し名人:2009/04/16(木) 09:55:39 ID:YgNoZg7i
いやいや、矢内さんは魅力的だよ

少なくとも千葉や中倉よりステキ
604名無し名人:2009/04/16(木) 11:08:13 ID:El54I91r
>>601 野月はゲイ達者か
605名無し名人:2009/04/16(木) 12:10:13 ID:yJuQlmAV
>>594

こいつ通報して
お願い
606名無し名人:2009/04/16(木) 12:34:20 ID:gmEDIm9g
矢内スレでやるならともかく他スレには来るなよ
607名無し名人:2009/04/16(木) 16:13:29 ID:vO2HiptX
              第59回NHK杯テレビ将棋トーナメント
○森内  俊之九段──┐              ┌──羽生  善治NHK○
○豊島  将之四段─┐├┐          ┌┤┌─西尾  明  五段●
○高橋  道雄九段─┴┘│          │└━━井上  慶太八段○
○増田  裕司五段─┬┐├┐      ┌┤┌┬─先崎  学  八段○
○広瀬  章人五段─┘│││      │││└─杉本  昌隆七段○
○堀口一史座七段─┐├┘│      │└┤┌─矢倉  規広六段○
○内藤  國雄九段─┴┘  ├┐  ┌┤  └┴─阿部  隆  八段○
○鈴木  大介八段──┐  ││  ││  ┌──郷田  真隆九段○
○宮田  敦史五段─┐├┐││  ││┌┤┌─北浜  健介七段○
○橋本  崇載七段─┴┘│││優│││└┴─中川  大輔七段○
○中田  功  七段─┬┐├┘│  │└┤┌┬─山崎  隆之七段○
○糸谷  哲郎五段─┘├┘  │勝│  └┤└─遠山  雄亮四段○
○谷川  浩司九段──┘    │││    └──木村  一基八段○
○行方  尚史八段──┐    ├┴┤    ┌──藤井  猛  九段○
○阿久津主税七段─┐├┐  │  │  ┌┤┌─村田  顕弘四段○
○松尾  歩  七段─┴┘├┐│  │┌┤└┴─近藤  正和六段○
○畠山  鎮  七段─┬┐│││  │││┌┬─櫛田  陽一六段○
○野月  浩貴七段─┘├┘││  ││└┤└─矢内理絵子女王○
○深浦  康市王位──┘  ││  ││  └──丸山  忠久九段○
○渡辺  明  竜王──┐  ├┘  └┤  ┌──三浦  弘行八段○
○小林  裕士六段─┐├┐│      │┌┤┌─高崎  一生四段●
○森下  卓  九段─┴┘││      ││└━━田村  康介六段○
○佐々木  慎五段─┬┐├┘      └┤┌┬─屋敷  伸之九段○
○佐藤  天彦四段─┘├┘          └┤└─佐藤  和俊五段○
○久保  利明棋王──┘              └──佐藤  康光九段○
608名無し名人:2009/04/16(木) 18:50:27 ID:0N2w61Ap
矢内は独立準備委員をやっていたのに勝手にやめて
残留したのだから、 仲間の女流に対する明確な裏切り行為。
自分の思い通りにならないからやめるというつもりなら
組織内の責任のある役職にある人間なら言い訳にもならない。

おまけに「とりあえず、だまされたと思って入会してみてください(笑い)」
と言って、本当にファンを騙して何の説明もしない。

人間として終わっている。
609名無し名人:2009/04/16(木) 19:39:14 ID:X1npbAOp
>>608こういうのはどうやったらあぼーんできる?
毎回文句を変えてるからNGWordに登録できないじゃないか。
610名無し名人:2009/04/16(木) 20:06:33 ID:DQ5/Ia+z
LPSAはまず608を何とかすべき。
611名無し名人:2009/04/16(木) 20:15:01 ID:cFFDwkyv
○行方  尚史八段──┐
○阿久津主税七段─┐├┐
○松尾  歩  七段─┴┘

これ凄いね。
612名無し名人:2009/04/16(木) 21:29:03 ID:+A8kZcCb
○畠山  鎮  七段─┬┐ 
○野月  浩貴七段─┘├ 
○深浦  康市王位──┘

これもすごい  
613名無し名人:2009/04/16(木) 22:27:26 ID:g/LQuNF0
>>612 ”男性フェロモン”の匂いがプンプンするんだが…
614名無し名人:2009/04/16(木) 23:11:42 ID:Hiy08sil
>>613
野月「鎮を攻めて好位置にイクぅ〜」
615名無し名人:2009/04/16(木) 23:15:08 ID:Lx6XfE89
○鈴木  大介八段──┐  ││ 
○宮田  敦史五段─┐├┐││ 
○橋本  崇載七段─┴┘│││
616名無し名人:2009/04/17(金) 11:01:25 ID:AFRXZckf
録画していたのを見た
なぜか、大泉洋が出ていた。
あと大食いの白田が負けていた。
617名無し名人:2009/04/17(金) 11:08:06 ID:Ou6EqwvP
その感覚は正しい
618名無し名人:2009/04/17(金) 20:35:02 ID:XmVnr453
矢内「はーっ、こんなゴミみたいな手指すのか。あとでお仕置きしときます!」
619名無し名人:2009/04/17(金) 20:36:35 ID:gm88Xrl+
その台詞はオンエアすべき。
620名無し名人:2009/04/17(金) 22:39:13 ID:vQjeWxDI
NHK杯の秒読みやってた三段の人で、
プロになった人っているの?
621名無し名人:2009/04/17(金) 22:39:58 ID:HZzu6ueD
許さん
622名無し名人:2009/04/17(金) 23:02:07 ID:YFcPdW4y
あのカワハギみたいな顔の三段の人は良い位置にいるの?
623名無し名人:2009/04/17(金) 23:12:51 ID:UAmUTYRJ
620
野月兄貴、高野ゴダン、藤倉
624名無し名人:2009/04/17(金) 23:18:03 ID:9YgIJoPS
佐藤紳哉 和俊
625名無し名人:2009/04/17(金) 23:27:31 ID:vQjeWxDI
>>623-624
いるんだね。
それでプロになって、NHK杯で秒を読まれる側になったら、
涙が出るね。
626名無し名人:2009/04/17(金) 23:36:54 ID:YzSQD5eu
むしろ、NHK杯の記録係は、プロへの登竜門と言われている。
期待の余り、「早く四段にならないと許さん!」なんてスレもあった。
627名無し名人:2009/04/17(金) 23:55:04 ID:UzkmQ/Uh
俺の荒木も早くプロにならないかなー
628名無し名人:2009/04/17(金) 23:58:49 ID:vQjeWxDI
>>626
プロになるまで秒読みってことね
629名無し名人:2009/04/18(土) 00:12:15 ID:gXmtyKrQ
>>559
亀レスだが

解説は藤井先生でお願いします。
この前の大和証券で「まだ中盤ですよ」みたいなこといって、
10手もいかないうちに終わったのはフイタ。
630名無し名人:2009/04/18(土) 00:44:20 ID:t29vBfeP
>>626
NHK杯の秒読み係は許さん!は名スレだったな
本人は残念なことになってしまったが…
631裏響 ◆DQY5Oo4xQM :2009/04/18(土) 01:24:32 ID:b3+3E4q0
囲碁の司会は華やかだけど矢内はモロに昭和という感じが頂けない
まだ高橋大和の方が良かった

まぁ、今がギリギリ賞味期限ということでNHKも苦渋の決断だったんだろうけど
632名無し名人:2009/04/18(土) 04:15:04 ID:7NxKGzZt
決勝戦の振り駒のシーンも、秒読みの三段には晴れ舞台の1つだな。
以前は棋譜読み上げの女流棋士が担当していた仕事だが。
633名無し名人:2009/04/18(土) 11:04:23 ID:YhXV95WT
大和の方が4歳年長でしかも人妻経産婦だけど…
何言ってんのコイツ?>>631
634名無し名人:2009/04/18(土) 11:24:36 ID:LtWhrDA5
「昭和っぺぇ顔」ワロタwww
635名無し名人:2009/04/18(土) 11:58:18 ID:JFM1Yavc
明日、またタートル着てたら
TV消します。
636名無し名人:2009/04/18(土) 12:02:57 ID:CMMSoEJE
豊島12連勝中ってことは
明日も勝ちなの?
637名無し名人:2009/04/18(土) 12:05:19 ID:YhXV95WT
キスマーク隠しか
638名無し名人:2009/04/18(土) 14:35:31 ID:npjBQ3sj
囲碁は女流のレベルを落とせない
落とせば見る人が激減してしまう
言わば、泳ぐのをやめられないマグロのようなもの
それでも視聴率は将棋に及ばない
NHKの苦悩を推して知るべし
639名無し名人:2009/04/18(土) 14:53:16 ID:h1RBuN9w
囲碁はヒカルの碁でだいぶ持ち直したな
640名無し名人:2009/04/18(土) 17:20:48 ID:pTZ3heQn
何で解説が谷川なんだ(嬉しいけどさ)
桐山カワイソス
641名無し名人:2009/04/18(土) 18:57:28 ID:Hhc+TDdX
>>638
そのマグロの例えとどう関係があるの
マグロが泳げなくなったら見る人が減るの?
642名無し名人:2009/04/18(土) 19:13:31 ID:yA8PaB6C
638ではないが
マグロは泳ぐのをやめると鰓呼吸ができなくなり
窒息して死んでしまうって知らない?
643名無し名人:2009/04/18(土) 22:47:39 ID:w8W2ApJI
>>636
俺も気になる。
644名無し名人:2009/04/19(日) 00:30:31 ID:KbwCUhEW
豊島キュン☆ミ の将棋をタニガー先生が解説か
645名無し名人:2009/04/19(日) 01:14:48 ID:PwyvpaZ/
>>636
それはどうなのだろ?
放送対局については放送日に行ったと擬制するんじゃないのか?
646名無し名人:2009/04/19(日) 01:43:45 ID:2KhoFzCX
>>636の言うとおりだと思うが
それは言ってはいけないことなんだよ
647名無し名人:2009/04/19(日) 02:02:46 ID:TyD9bDOy
>>612
三人を三角形の形に座らせてそれぞれ二面ざしで
いっかいで放送したら暑苦しそうだな
確実に苦情が来るだろう
648名無し名人:2009/04/19(日) 02:07:46 ID:qHSLVBOz
豊島がどんな勝ち方をするか、それを楽しめばいいじゃん

あとは豊島の寄せをタニーが読めるかどうかとかw
649名無し名人:2009/04/19(日) 03:27:33 ID:CnilTVPx
豊島をテレビで見られるぞ〜
そういや、今旬の男稲葉を予選で破ってるんだな
650名無し名人:2009/04/19(日) 05:37:43 ID:i4odh+Di
>>647
いっくら苦情がこようと、確実に視聴率は取れるぞ。
651名無し名人:2009/04/19(日) 06:26:22 ID:POfELKbi
谷川解説ってことは関西所属なのか?
652名無し名人:2009/04/19(日) 10:02:49 ID:xX7aKYgo
橋本のはいらねーよw
余計なこといいの桃子
653名無し名人:2009/04/19(日) 10:19:39 ID:1S4po46b
テレビに出る奴はまともな日本語をしゃべって欲しい。
「逃げれない」とかホント勘弁して欲しいわ。不快になってしまう。
654名無し名人:2009/04/19(日) 10:21:07 ID:ef8GN47P
さて楽しみな一局だな
655名無し名人:2009/04/19(日) 10:22:19 ID:bTqrJx3L
おぉ! とっくりセーターを脱ぎ捨てたなw
656名無し名人:2009/04/19(日) 10:22:33 ID:IaZ69w3E
おまいら おはよう

上げとくぜ
657名無し名人:2009/04/19(日) 10:23:16 ID:xX7aKYgo
ほんとに地味だな
でも竜王1組でA級
658名無し名人:2009/04/19(日) 10:23:18 ID:1qe8TbXX
豊島12連勝中
豊島12連勝中
豊島12連勝中
豊島12連勝中
豊島12連勝中
豊島12連勝中
豊島12連勝中
659名無し名人:2009/04/19(日) 10:23:44 ID:1kDPCd70
豊島の勝ちか
660名無し名人:2009/04/19(日) 10:23:51 ID:AUEjyiU5
見かけがヤバイな。>豊島
何歳なの?
661名無し名人:2009/04/19(日) 10:23:54 ID:OoM9ag2c
寝癖直せよw 
662名無し名人:2009/04/19(日) 10:24:08 ID:OMlGM3Jd
出たー、C2四段に先手番でも後手番でも勝てない解説者。
663名無し名人:2009/04/19(日) 10:24:17 ID:U5BgmsKK
矢内、春らしい衣装でいいね
664名無し名人:2009/04/19(日) 10:24:23 ID:5sG1ca1I
高橋、A級復帰ってすごいな。
665名無し名人:2009/04/19(日) 10:24:27 ID:Xi8hOx72
豊島細いww
666名無し名人:2009/04/19(日) 10:24:43 ID:kAmjzRHB
平成生まれか
667名無し名人:2009/04/19(日) 10:24:46 ID:HuOmresm
タニーやん(^O^)
得した気分
668名無し名人:2009/04/19(日) 10:25:11 ID:3zcDt/fl
豊島も髪バサバサだな
髪がだらしないのは強い棋士の条件か?
669名無し名人:2009/04/19(日) 10:25:20 ID:oEhQwJWv
またA級復帰したんだ すごいね
670名無し名人:2009/04/19(日) 10:25:20 ID:/zoneFRc
やっぱタニーが解説となると一目置いてしまうオーラがあるね
671名無し名人:2009/04/19(日) 10:25:30 ID:Oarw3lzI
90年生まれかあ
672名無し名人:2009/04/19(日) 10:25:32 ID:vFt6RMV0
高橋先手かあ。
高橋ブロック見たかったな。
673名無し名人:2009/04/19(日) 10:25:32 ID:ef8GN47P
荒木いつまでそっちにいんだよ
早くこっちに来い
674名無し名人:2009/04/19(日) 10:25:41 ID:/BLHzihK
あじあじ
675名無し名人:2009/04/19(日) 10:25:42 ID:FA4mpIoj
矢内にねじこみたい
676名無し名人:2009/04/19(日) 10:25:51 ID:enpggj39
豊島のこの細さは、羽生の若い頃を彷彿とさせる
677名無し名人:2009/04/19(日) 10:26:06 ID:LwcrqYff
谷川って声と話し方が上質だなあ。

678名無し名人:2009/04/19(日) 10:26:07 ID:Dia6ToZq
あじあじかわいいよあじあじ
679名無し名人:2009/04/19(日) 10:26:32 ID:U5BgmsKK
荒木 顔が長くなった?
680名無し名人:2009/04/19(日) 10:26:34 ID:AUEjyiU5
安食と荒木が並ぶと、なんか妖気が立ち上ってるような
雰囲気になるな。和服でやってもらうとさらにいいかも。
681名無し名人:2009/04/19(日) 10:26:53 ID:ze5bm5rE
こっちも一応紹介

NHK教育を見て26538倍賢くスレ番修正
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1240098930/
682名無し名人:2009/04/19(日) 10:27:09 ID:ERRLsP1x
ゴキ中きた
683名無し名人:2009/04/19(日) 10:27:25 ID:1kDPCd70
ゴキ中か
684名無し名人:2009/04/19(日) 10:27:25 ID:THE99gx7

ウホッ ゴキ中
685名無し名人:2009/04/19(日) 10:27:40 ID:V7pxmn2F
タニーと矢内って豪華だな
686名無し名人:2009/04/19(日) 10:27:53 ID:/V0UEeOa
>>676
髪の毛もハブってるね。
687名無し名人:2009/04/19(日) 10:28:02 ID:ef8GN47P
おお速い方かよ
688名無し名人:2009/04/19(日) 10:28:02 ID:U5BgmsKK
26538倍は意味ある数字なのか?
689名無し名人:2009/04/19(日) 10:28:12 ID:/zoneFRc
てかこいつが今若手で一番将来有望株と目される棋士なんだろ?

さてと、お手並を拝見させてもらうとするか。
690名無し名人:2009/04/19(日) 10:28:29 ID:qGaajX8X
そういえば矢内女王は銀河戦で豊島君のゴキゲンにボコボコにレイプされたことがありますね
嫌な記憶が蘇るねw
691名無し名人:2009/04/19(日) 10:29:06 ID:k3h66IyJ
超急戦じゃないのか 残念
692名無し名人:2009/04/19(日) 10:29:07 ID:d7xB+EMY
すすむなぁ
693名無し名人:2009/04/19(日) 10:29:10 ID:bTqrJx3L
豊島相手に超急戦は怖すぎるか。
694名無し名人:2009/04/19(日) 10:29:46 ID:Dia6ToZq
矢内レイプはぁはぁ
695名無し名人:2009/04/19(日) 10:30:02 ID:Y9kyfjxb
豊島の指し方威勢がいいな
696名無し名人:2009/04/19(日) 10:30:05 ID:Une+wfK1
高橋九段、居飛穴に組むに1000ガバス
697名無し名人:2009/04/19(日) 10:30:12 ID:+NTbdIf+
早指しで豊島相手に超急戦じゃ無理だもんな
698名無し名人:2009/04/19(日) 10:30:17 ID:ef8GN47P
速いねえ
699名無し名人:2009/04/19(日) 10:30:31 ID:Hi3a+pIl
ゴキ中党のもれが今来ましたよと
700名無し名人:2009/04/19(日) 10:30:51 ID:0A8zavpX
頭銀のが良くね
701名無し名人:2009/04/19(日) 10:30:51 ID:5sG1ca1I
高橋、穴熊にしたりして。
702名無し名人:2009/04/19(日) 10:30:58 ID:/zoneFRc
なんか低級の将棋並にどんどん行ってるね
703名無し名人:2009/04/19(日) 10:31:28 ID:Dia6ToZq
ゴキ穴だとおおおおおおおお
704名無し名人:2009/04/19(日) 10:31:33 ID:kAmjzRHB
また穴熊か
705名無し名人:2009/04/19(日) 10:31:41 ID:Une+wfK1
1000ボッシュート…
706名無し名人:2009/04/19(日) 10:31:43 ID:Y9kyfjxb
ほう
707名無し名人:2009/04/19(日) 10:31:52 ID:oEhQwJWv
なんと!
708名無し名人:2009/04/19(日) 10:32:04 ID:nZeNEWMj
大昔に高橋は左美濃の講座やってたな
709名無し名人:2009/04/19(日) 10:32:08 ID:lJH1iJKl
ゴキゲン穴熊きた
710名無し名人:2009/04/19(日) 10:32:25 ID:U5BgmsKK
ゴキ穴は珍しいな
711名無し名人:2009/04/19(日) 10:32:33 ID:1kDPCd70
先手は銀冠か
712名無し名人:2009/04/19(日) 10:32:34 ID:QOLqMiGF
重厚な将棋は、高橋のペースになりそうだが
713名無し名人:2009/04/19(日) 10:32:36 ID:Xi8hOx72
高橋ちょっと無策すぎやしないか
714名無し名人:2009/04/19(日) 10:32:47 ID:3zcDt/fl
穴熊つまんねーよ
715名無し名人:2009/04/19(日) 10:33:03 ID:Dia6ToZq
銀冠対不利穴か
おもしろい
716名無し名人:2009/04/19(日) 10:33:36 ID:Y9kyfjxb
後手作戦勝ちじゃね?
717名無し名人:2009/04/19(日) 10:33:37 ID:U5BgmsKK
指し手が早い!!
718名無し名人:2009/04/19(日) 10:33:50 ID:/zoneFRc
しかしNHKもよくわかってるんだな。

将来有望株の若手にはそれなりの解説を置くと。
確かに若かりし頃の谷川はこんな感じで小気味よかった。
719名無し名人:2009/04/19(日) 10:33:52 ID:nZeNEWMj
こういう将棋は高橋得意そう
720名無し名人:2009/04/19(日) 10:33:55 ID:Hi3a+pIl
久保棋王もゴキ穴で勝ってたねそういえば
721名無し名人:2009/04/19(日) 10:34:02 ID:ef8GN47P
先手は角閉じ込めてなにしたいの?
722名無し名人:2009/04/19(日) 10:34:02 ID:k3h66IyJ
59銀!!ってよくあるの?
723名無し名人:2009/04/19(日) 10:34:04 ID:X94gBQNZ
ガチガチだな
724名無し名人:2009/04/19(日) 10:34:06 ID:Une+wfK1
こんな銀冠あるのか…?
725名無し名人:2009/04/19(日) 10:34:19 ID:QOLqMiGF
これは長手数の勝負になった臭い
726名無し名人:2009/04/19(日) 10:35:12 ID:5sG1ca1I
作戦負か?っと思わせる局面からの高橋は異常に強いからな。
727名無し名人:2009/04/19(日) 10:35:16 ID:twiUSm3k
今日はタニーか
728名無し名人:2009/04/19(日) 10:36:16 ID:k3h66IyJ
プロのゴキ中穴は初めて三鷹も
729名無し名人:2009/04/19(日) 10:36:27 ID:bTqrJx3L
先手も穴熊に出来るのかな?
730名無し名人:2009/04/19(日) 10:36:52 ID:+NTbdIf+
解き放ってるなー
731名無し名人:2009/04/19(日) 10:37:20 ID:akIlJZEa
作戦負けでもいいじゃないの
            人間だもの
                 みちを
732名無し名人:2009/04/19(日) 10:37:23 ID:Y9kyfjxb
79銀、98香、99玉、88銀……さすがに無理か
733名無し名人:2009/04/19(日) 10:37:53 ID:0A8zavpX
先手は桂跳れるかが鍵やな
734名無し名人:2009/04/19(日) 10:38:18 ID:Hi3a+pIl
>>729
出来るっちゃ出来るけど後手が許さないんぢゃね
735名無し名人:2009/04/19(日) 10:38:28 ID:GYMnMlPF
普通のアナグマ対銀冠は久しぶりに見る気がする
736名無し名人:2009/04/19(日) 10:38:44 ID:iOVftx2a
将棋負けでもいいじゃないの
            生きてるんだもの
                 みちを
737名無し名人:2009/04/19(日) 10:39:10 ID:fKg1kDVg
こら豊島えらい作戦がちだな。
738名無し名人:2009/04/19(日) 10:39:41 ID:lJH1iJKl
勝率ななわりww
739名無し名人:2009/04/19(日) 10:40:16 ID:U5BgmsKK
豊島の髪型がひどいぜ
740名無し名人:2009/04/19(日) 10:40:37 ID:Hi3a+pIl
七割裏山
741名無し名人:2009/04/19(日) 10:40:38 ID:NFnGyWku
豊島って大学行ってんだ。
どこの?
742名無し名人:2009/04/19(日) 10:40:42 ID:QOLqMiGF
稲葉に負けたタニー
743名無し名人:2009/04/19(日) 10:40:46 ID:mYitGh9Q
豊島って羽生を意識してるの?寝癖って
なんか羽生に例えられてた気もするけど・・・
初めて見るんで期待するぜ
744名無し名人:2009/04/19(日) 10:40:57 ID:d7xB+EMY
やまちゃんはもう若手じゃないって事か
745名無し名人:2009/04/19(日) 10:41:06 ID:Y9kyfjxb
関西四天王かっけーwww
746名無し名人:2009/04/19(日) 10:41:09 ID:OMlGM3Jd
その関西の若手に往復ビンタを喰らった本人が解説しているのが何とも…
747名無し名人:2009/04/19(日) 10:41:17 ID:ef8GN47P
ワラタ
748名無し名人:2009/04/19(日) 10:41:31 ID:/zoneFRc
>>1
いつも思うのだがこのスレ立ててる人なんでこんなに落ち着き払ってるの?
749名無し名人:2009/04/19(日) 10:41:41 ID:bTqrJx3L
谷川が話を振っている・・・
矢内頑張れ。
750名無し名人:2009/04/19(日) 10:41:52 ID:fXUIvU40
なんだよこの楽しそうなふいんき
751名無し名人:2009/04/19(日) 10:42:33 ID:ef8GN47P
そう使うのか銀
752名無し名人:2009/04/19(日) 10:44:33 ID:5sG1ca1I
俺には▲3八飛しか思いつかん。
753名無し名人:2009/04/19(日) 10:45:01 ID:OsxiNSoo
矢内さん。可愛い〜〜〜
我慢できんw
754名無し名人:2009/04/19(日) 10:45:22 ID:OMlGM3Jd
地道は昨年度は全てにおいてタニーより実績が上だった、
ということか。勝率5割割るかどうかの瀬戸際、
A級で負ければ降級の瀬戸際だった人に比べればねえ…。
755名無し名人:2009/04/19(日) 10:45:36 ID:FA4mpIoj
センターだけか指定校推薦で入れる大学かな
756名無し名人:2009/04/19(日) 10:45:40 ID:lJxRnHa8
老けたなぁ
757名無し名人:2009/04/19(日) 10:47:02 ID:EZ4kPoXl
攻め筋の悪い人
誰だよw
758名無し名人:2009/04/19(日) 10:47:08 ID:+NTbdIf+
>>755
やっぱり関西大学にエスカレーターかな
759名無し名人:2009/04/19(日) 10:47:09 ID:Fj7GwxAB
解説陣は随分と楽しそうだな、オイ
760名無し名人:2009/04/19(日) 10:48:10 ID:/zoneFRc
タニーも難しい立場だよな。
これから分裂している女流界もうまくまとめていかなきゃならない立場だからなぁ・・
761名無し名人:2009/04/19(日) 10:49:58 ID:U5BgmsKK
>>752
当たり!!
762名無し名人:2009/04/19(日) 10:50:25 ID:QOLqMiGF
地道は、離婚して男やもめだよな

女流に手を出さなきゃいいが
763名無し名人:2009/04/19(日) 10:52:04 ID:fKg1kDVg
タカミチの勝手だろ
764名無し名人:2009/04/19(日) 10:52:50 ID:CnilTVPx
>>762
手を出してもいいじゃん
身軽なんだし
765名無し名人:2009/04/19(日) 10:53:04 ID:Hi3a+pIl
ぐるっと一回り!

766名無し名人:2009/04/19(日) 10:53:57 ID:Y9kyfjxb
タカミチは純粋に女流のレベル上げたいだけな気がする
767名無し名人:2009/04/19(日) 10:54:31 ID:bTqrJx3L
これ低級同士だと攻めた方が負けるな。
768名無し名人:2009/04/19(日) 10:55:35 ID:Hi3a+pIl
変に攻めて自滅ってよくあるもんな
769名無し名人:2009/04/19(日) 10:55:36 ID:5sG1ca1I
△7二金左として、かっちかちにするとか。
770名無し名人:2009/04/19(日) 10:56:13 ID:YGymI7AP
えー今期の聞き手は、やうたんだったのー
しらなかったーでも髪型びみょう・・・
771名無し名人:2009/04/19(日) 10:56:20 ID:GYMnMlPF
>>767
うむ。
無理に桂とか使おうとして自爆するのが目に浮かぶw
772名無し名人:2009/04/19(日) 10:56:24 ID:Y9kyfjxb
へえ
773名無し名人:2009/04/19(日) 10:56:56 ID:+9lUMXJh
矢内がいるだけで全然華がある
今までの女が悪すぎた
774名無し名人:2009/04/19(日) 10:57:51 ID:YGymI7AP
>>773
前回は暗かったからなぁ・・・あとは千葉ちゃんの時がおもろかったけど
775名無し名人:2009/04/19(日) 10:57:59 ID:kAmjzRHB
▲4五歩や
776名無し名人:2009/04/19(日) 10:58:15 ID:QOLqMiGF
タニーには見えなかった手
777名無し名人:2009/04/19(日) 10:58:49 ID:5sG1ca1I
ここは当然▲3五歩だろ?
778名無し名人:2009/04/19(日) 10:59:13 ID:/zoneFRc
>>767
逆もあるけどなw

先になんかしらパンチ繰り出したら当たっちゃうとか
779名無し名人:2009/04/19(日) 10:59:22 ID:CnilTVPx
              ∩___∩
               ノ       ヽ
            /  ●   ● |   お母さん、起きてよ
             |   U( _●_)  ミ
           /彡、__ |∪|. ∠__
         ./  .___)ヽノ ___)_
        / , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        |_/          / ,r       ヽ ノ
       , ´           / /    ○   i"  展開が眠いクマ・・・
    ,/   ,|           / / _i⌒      |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ●      |
  (´__   、       / /    ̄!,__,. ○   |
780名無し名人:2009/04/19(日) 10:59:34 ID:Hi3a+pIl
やっぱり、格闘攻めは有効なんだな
781UK ◆7STARhdkD2 :2009/04/19(日) 10:59:35 ID:Ly41sBRT
去年の色っぽい姉ちゃんは出ないんですか
782名無し名人:2009/04/19(日) 10:59:48 ID:Dia6ToZq
しかしなんで考慮時間残り回数ってずっと手動パネルのアナログでやってんだろう
デジタル化簡単なんだろうけど
おもむきを重視してるのかな
783名無し名人:2009/04/19(日) 11:00:27 ID:7gAB+eOh
今日の矢内は抱いてみたくなる。首を出してるだけでムラムラさせられるな…
784名無し名人:2009/04/19(日) 11:00:46 ID:U5BgmsKK
>>781
姉ちゃんは交代したんだ
785名無し名人:2009/04/19(日) 11:01:06 ID:Dia6ToZq
矢内はもっと髪型、メイク、服装に華を出してもいい
786名無し名人:2009/04/19(日) 11:02:19 ID:Une+wfK1
この辺の応酬は勉強になりそうだ
787名無し名人:2009/04/19(日) 11:02:46 ID:bTqrJx3L
なんか今日は遠近感がおかしいw
788名無し名人:2009/04/19(日) 11:02:52 ID:3zcDt/fl
矢内は積極的に手を質問するのでいいな
789名無し名人:2009/04/19(日) 11:03:46 ID:H8903eJN
矢内ブチャラティみたいな髪型だな
790名無し名人:2009/04/19(日) 11:04:09 ID:ynKusCA5
高橋程度が相手だったら豊島の方が強そうだな。
791名無し名人:2009/04/19(日) 11:04:16 ID:QOLqMiGF
荒木も年下の四段の秒読みするのは
複雑な気持ちだろうなぁ
792名無し名人:2009/04/19(日) 11:05:04 ID:U5BgmsKK
矢内は髪が重いから軽くしたらいいよ
793名無し名人:2009/04/19(日) 11:05:06 ID:/zoneFRc
これでも指していて辛いのは先手なんだよな。
なんだかんだで後手は身を固めて大駒軽くしてっていうやりたい主張が通っているから次の手を考えやすい。
794UK ◆7STARhdkD2 :2009/04/19(日) 11:05:25 ID:Ly41sBRT
ほうですか
今年の子はべっぴんやけど色気が足らんな
795名無し名人:2009/04/19(日) 11:05:34 ID:Hi3a+pIl
実力の世界では関係ナッシング
796名無し名人:2009/04/19(日) 11:05:56 ID:JYiPnY1w
今起きた産業だが、

将来の第1人者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
797名無し名人:2009/04/19(日) 11:06:17 ID:OsxiNSoo
夏が楽しみやね^^
矢内さんは世界で一番かわいいぉ^^w
798名無し名人:2009/04/19(日) 11:06:22 ID:nSQTJGUj
矢内よりタニーの方が顔が小さい件www
799名無し名人:2009/04/19(日) 11:06:25 ID:Dia6ToZq
豊島ってよくしらんけど
有望株の若手なのか
なるほど
800名無し名人:2009/04/19(日) 11:06:29 ID:bTqrJx3L
三段リーグで荒木vs豊島は、
一勝一敗。
801名無し名人:2009/04/19(日) 11:07:03 ID:iRBciOvZ
派遣の50歳オッサンが新卒の20代正社員にコキ使われる時代なんだぜ?
802名無し名人:2009/04/19(日) 11:07:10 ID:ynKusCA5
豊島は関西所属
高橋は55年組

ということで谷川なのか。
803名無し名人:2009/04/19(日) 11:07:40 ID:fKg1kDVg
矢内も悪くないが囲碁は万波妹だもんなー、いいなー。
804名無し名人:2009/04/19(日) 11:07:54 ID:I2/Yd8KW
聞き手の世界では、実力はあった方がいいかな程度の価値しかないが
805名無し名人:2009/04/19(日) 11:08:50 ID:/zoneFRc
全く違いましたw
806名無し名人:2009/04/19(日) 11:09:12 ID:OoM9ag2c
>>802
初出場の棋士が登場する時は、その棋士の師匠が出てきて入門当時のエピソードを話すのが定跡なのに、
スルーされた桐山九段が可愛そうですw
807名無し名人:2009/04/19(日) 11:09:22 ID:fKg1kDVg
>>804
余計な口出す聞き手が一番ウザイよな
808名無し名人:2009/04/19(日) 11:09:48 ID:PZT0EYvG
59銀ではダメか
809名無し名人:2009/04/19(日) 11:09:53 ID:Une+wfK1
5九銀で受からないか?
810名無し名人:2009/04/19(日) 11:09:57 ID:CnilTVPx
>>802
関西を代表して若手紹介ってな感じ
去年は糸谷を解説してた

師匠の桐山でもよかったと思うが
811名無し名人:2009/04/19(日) 11:10:12 ID:ynKusCA5
>>803
聞き手はいいんだが囲碁というゲームは見ていてつまらない。
自分でやる分にはいいんだけどね。
812名無し名人:2009/04/19(日) 11:10:53 ID:5sG1ca1I
高橋なら角成無視して、▲6五歩。
813名無し名人:2009/04/19(日) 11:11:16 ID:Y9kyfjxb
最善手:タニー
凡手:桐山
鬼手:南
814名無し名人:2009/04/19(日) 11:11:18 ID:OsxiNSoo
▲59銀で受かるね
815名無し名人:2009/04/19(日) 11:11:20 ID:YGymI7AP
時間使うなぁ
816名無し名人:2009/04/19(日) 11:11:24 ID:QOLqMiGF
タカミチ時間使いすぎだろ〜
817名無し名人:2009/04/19(日) 11:11:30 ID:hcgMivMH
何故か高橋を応援している俺がいる
818名無し名人:2009/04/19(日) 11:11:37 ID:ThAZMcLm
もう先手が困ってるでしょ
9筋が伸びてないのが痛い
819名無し名人:2009/04/19(日) 11:12:41 ID:fXUIvU40
>>814
それやると、角切られて58銀打たれてウザいんでね?
820名無し名人:2009/04/19(日) 11:12:58 ID:ynKusCA5
>>813
南ってNHK杯の解説したことないんじゃない?w
821名無し名人:2009/04/19(日) 11:13:01 ID:bTqrJx3L
桂馬跳ねると、
さっきの一直線の変化で先手悪いか?
822名無し名人:2009/04/19(日) 11:13:03 ID:Une+wfK1
銀引きは角切られたあとが怖そうだ
823名無し名人:2009/04/19(日) 11:13:16 ID:fXUIvU40
>>817
心配するなオレもだw
824名無し名人:2009/04/19(日) 11:13:26 ID:hU2IH7qV
先手3七桂馬
825名無し名人:2009/04/19(日) 11:13:48 ID:OsxiNSoo
>>819
そっか、斬る手があったか。。。
となると▲59銀は駄目やね。
826名無し名人:2009/04/19(日) 11:13:53 ID:I2/Yd8KW
かなり聞き手に気をつかって、自分でしゃべってくれる優秀な解説を当てているんじゃないの
827名無し名人:2009/04/19(日) 11:14:12 ID:Y9kyfjxb
>>820
あるよwww
地蔵には地蔵の味があるんだw
828名無し名人:2009/04/19(日) 11:14:19 ID:NUCgkHi9
59銀は56歩
829名無し名人:2009/04/19(日) 11:14:37 ID:ynKusCA5
まあ、ここにいる大半が中年男だろうから、同世代の高橋を応援する人が多いのは当然だろうな
830名無し名人:2009/04/19(日) 11:15:02 ID:hU2IH7qV
先手3一飛車成る
831名無し名人:2009/04/19(日) 11:15:05 ID:/zoneFRc
>>821
悪くはないが相手穴熊だしねぇ
まぁ先手も堅いっつったら堅いが
832名無し名人:2009/04/19(日) 11:15:31 ID:Xi8hOx72
先週のもそうだったけど、こういう細かい応酬が出来れば一段強くなれそうなんだけどなー
いつも面倒くさくなって適当に指しちゃう
833名無し名人:2009/04/19(日) 11:15:42 ID:qGaajX8X
まあ、穴ぺーだわな
834名無し名人:2009/04/19(日) 11:15:42 ID:lYB8L3hc
銀引きは角切らなかったとしても、いずれお互いの飛車が成りこんだ時に
取る手がでたり、桂馬が9筋にいるから取ったときの形が良かったりで悪いんじゃない?
835名無し名人:2009/04/19(日) 11:16:42 ID:bTqrJx3L
解説を依頼するのは、NHK?連盟?
836名無し名人:2009/04/19(日) 11:16:42 ID:Une+wfK1
俺はこの人の書いた詰め将棋本を持ってるからという理由だけで応援してる
837名無し名人:2009/04/19(日) 11:16:45 ID:CnilTVPx
岸和田の地蔵=南=清原
838名無し名人:2009/04/19(日) 11:16:51 ID:Hi3a+pIl
俺若いよwか 20代前半!モチ、豊島応援しる
839名無し名人:2009/04/19(日) 11:17:07 ID:5sG1ca1I
俺は穴熊嫌いなので、高橋にがんばってほしい。
840名無し名人:2009/04/19(日) 11:17:09 ID:P7l9DaIW
穴熊の暴力になりそうな展開
841名無し名人:2009/04/19(日) 11:17:13 ID:5QCKwN5t
豊島は「このおっさんなにうだうだ考えてるんだ」とでも思っているか?
842名無し名人:2009/04/19(日) 11:18:28 ID:Hi3a+pIl
カッチカッチktkr

843名無し名人:2009/04/19(日) 11:18:47 ID:I2/Yd8KW
NHKが連盟に人選は依頼していると推定される
将棋の場合はほとんどノルマ制のようで去年は40人以上が解説している
844名無し名人:2009/04/19(日) 11:19:03 ID:hU2IH7qV
先手藺生遠い感じが…
845名無し名人:2009/04/19(日) 11:19:04 ID:nZeNEWMj
高橋の手筋本で勉強してるから、穴熊くずしのお手本を見せてほしい
846名無し名人:2009/04/19(日) 11:19:05 ID:bTqrJx3L
何はともあれ56歩か?
847名無し名人:2009/04/19(日) 11:19:41 ID:ynKusCA5
>>835
NHKに決まっているじゃん。
連盟は口出しできないからLPSA系の女流もTVに出てくる。
848名無し名人:2009/04/19(日) 11:19:56 ID:Y9kyfjxb
まぁ56は筋だよな
849名無し名人:2009/04/19(日) 11:20:09 ID:fXUIvU40
タカミチに勝って欲しいところだが、この穴熊を崩す絵が
まったく想像できんよ
850名無し名人:2009/04/19(日) 11:20:25 ID:OsxiNSoo
後手堅すぎ、、、、、気分悪くなるねw
851名無し名人:2009/04/19(日) 11:21:18 ID:ynKusCA5
>>843
依頼は連盟を通さないよ。
たとえば棋士の講演や出張を依頼しようとしたら棋士個人に連絡とる必要がある。
852名無し名人:2009/04/19(日) 11:21:19 ID:Hi3a+pIl
何処から攻略するのかな?w
端を混ぜずに攻略出来るもんか?
853名無し名人:2009/04/19(日) 11:21:34 ID:M7MDKU86
フンガフンガみちよちゃん
勝ちますた
854名無し名人:2009/04/19(日) 11:21:39 ID:bTqrJx3L
この後手穴熊を崩せるのは、
広瀬だけだろうなぁ。
855名無し名人:2009/04/19(日) 11:21:44 ID:5sG1ca1I
高橋の穴熊崩しが見られそうだ。
856名無し名人:2009/04/19(日) 11:21:50 ID:QOLqMiGF
こういう将棋は、地道のペースな気もする
857名無し名人:2009/04/19(日) 11:22:13 ID:akIlJZEa
捌きあうところまでは面白いんだが
ここからの穴熊戦特有のベタベタした攻めや受けがなぁ
858名無し名人:2009/04/19(日) 11:22:14 ID:hU2IH7qV
垣根の向こうに誰か居たw
859名無し名人:2009/04/19(日) 11:23:10 ID:nZeNEWMj
じゃあ▲86香か?
860名無し名人:2009/04/19(日) 11:23:48 ID:9gJvzPol
>>858
kwsk
861名無し名人:2009/04/19(日) 11:24:20 ID:RxrAk3lZ
なんだ糞面白くねえ将棋だな

若手のホープと言うから期待したのに
862名無し名人:2009/04/19(日) 11:24:22 ID:7gAB+eOh
互いに金銀四枚の囲いだが、広さvs堅さの勝負だな。
863名無し名人:2009/04/19(日) 11:24:29 ID:/zoneFRc
これは渋いな

交換せざるを得ないもんね
864名無し名人:2009/04/19(日) 11:25:07 ID:I2/Yd8KW
>>851
依頼はそうだろうけど、人選はおそらく違うと思うよ
NHKが勝手に人選できるんだったら、もっとうまい人優先になるよ
865名無し名人:2009/04/19(日) 11:25:07 ID:P7l9DaIW
なんか中盤の長い将棋だな
866名無し名人:2009/04/19(日) 11:25:09 ID:Nwtr4/Cn
穴熊を否定するわけではないが、つまらん将棋だ。
867名無し名人:2009/04/19(日) 11:25:51 ID:5sG1ca1I
負けず嫌いは△4四角。
868名無し名人:2009/04/19(日) 11:26:42 ID:af4C+1kA
もうアナグマはうんざりだわ。
禁止にしろよ
869名無し名人:2009/04/19(日) 11:26:50 ID:YGymI7AP
なかなか進展しないね
870名無し名人:2009/04/19(日) 11:26:57 ID:xX7aKYgo
ぜんぜん手紙円
871名無し名人:2009/04/19(日) 11:26:57 ID:ynKusCA5
自陣の堅さより、攻めのスピードを重視  → 羽生たちの世代
とにかくまず守りを固める    →渡辺世代以下の若手

羽生は、世代による感覚の違いをこう特徴づけていたね
872名無し名人:2009/04/19(日) 11:27:17 ID:bTqrJx3L
ほぼ時間攻めに近いな。
873名無し名人:2009/04/19(日) 11:27:28 ID:Y9kyfjxb
渋い応酬だな
874名無し名人:2009/04/19(日) 11:27:58 ID:/cmgEmwv
先手も後手も金銀四枚でガチガチの将棋じゃん
875名無し名人:2009/04/19(日) 11:28:04 ID:Hi3a+pIl
攻め合いが見たいのにぃ
穴熊は受けに回るのが普通な訳?教えてエロい人
876名無し名人:2009/04/19(日) 11:28:28 ID:xLZZNwcK
これ勝ったら次は森内九段と
877名無し名人:2009/04/19(日) 11:28:49 ID:5sG1ca1I
この手はどうだ?
878名無し名人:2009/04/19(日) 11:29:13 ID:8RysKlV6
>>871
攻めのスピード重視は、谷川の影響だろうねぇ
879名無し名人:2009/04/19(日) 11:29:15 ID:9gJvzPol
何か、見てて眠くなる応酬だな.....。
880名無し名人:2009/04/19(日) 11:29:22 ID:u/NavjeK
後手は穴熊の癖に臆病すぎるだろ
881名無し名人:2009/04/19(日) 11:30:01 ID:nZeNEWMj
6筋の歩が切れたから、細かい攻めもできそう
882名無し名人:2009/04/19(日) 11:30:03 ID:I2/Yd8KW
固いから多少の無理攻めは可能なので、がんがん攻める人もいると思うけど
883名無し名人:2009/04/19(日) 11:30:34 ID:Hi3a+pIl
竜で角取るとかすげぇ
884名無し名人:2009/04/19(日) 11:30:58 ID:OMlGM3Jd
攻め駒は先手が竜、後手は桂だけ、あとは全て守り駒ってわかりやすすぎ
885名無し名人:2009/04/19(日) 11:31:14 ID:9gJvzPol
駒柱.....。
886名無し名人:2009/04/19(日) 11:31:23 ID:nZeNEWMj
いきなりきたー
887名無し名人:2009/04/19(日) 11:31:23 ID:5QCKwN5t
四枚穴熊にこれだけ捌かれては…
漏れなら投了する
888名無し名人:2009/04/19(日) 11:31:37 ID:Dia6ToZq
後手のが堅くみえる
889名無し名人:2009/04/19(日) 11:31:54 ID:/zoneFRc
>>883
あれは取るよ普通

あそこで竜逃げてるようじゃずっと手番握られる
890名無し名人:2009/04/19(日) 11:31:56 ID:GYMnMlPF
これは後手攻めが続きそうか?
891名無し名人:2009/04/19(日) 11:32:02 ID:3zcDt/fl
「ああっ。もういきなり」
892名無し名人:2009/04/19(日) 11:32:15 ID:kAmjzRHB
左右で駒密度が違いすぎる
893名無し名人:2009/04/19(日) 11:32:22 ID:ThAZMcLm
5,6筋に歩が効くから後手は相当いいだろ
894名無し名人:2009/04/19(日) 11:32:23 ID:TQ0RG42h
先手持って勝てる気がしない
後手でも自信ないけど
895名無し名人:2009/04/19(日) 11:32:38 ID:BIYl8Jn7
堅い、攻めてる、切れない
896名無し名人:2009/04/19(日) 11:32:57 ID:Une+wfK1
これぞプロの手、て感じの覚めるような一手はなさそうだな〜
897名無し名人:2009/04/19(日) 11:32:57 ID:Dia6ToZq
銀冠は穴熊にかてないのか
898名無し名人:2009/04/19(日) 11:33:00 ID:bTqrJx3L
もう、思い出王手もかからない展開。
899名無し名人:2009/04/19(日) 11:33:28 ID:ThAZMcLm
5五角がとんでもなくひどい手だったな
遊んでた竜と交換じゃやるきがしない
900名無し名人:2009/04/19(日) 11:33:28 ID:ynKusCA5
居玉のまま、攻め合いを平気でするようになったのも羽生世代だからね。
藤井システムも最初のヒントは、羽生の棋譜から得たと藤井さんが言っていたから
やはり世代共通の感覚があるんだろうな。
901名無し名人:2009/04/19(日) 11:33:33 ID:CnilTVPx
穴クマーの暴力
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
902名無し名人:2009/04/19(日) 11:33:47 ID:Hi3a+pIl
硬い、長い、太い
903名無し名人:2009/04/19(日) 11:33:51 ID:8RysKlV6
先週みたいなgdgdな寄せはやめてくれよ
904名無し名人:2009/04/19(日) 11:34:04 ID:GYMnMlPF
うわー、この歩は嫌だなー
905名無し名人:2009/04/19(日) 11:34:34 ID:Bg6A2UIK
駒柱立たないかな
906名無し名人:2009/04/19(日) 11:35:19 ID:mYitGh9Q
穴熊の暴力か・・・
これだから嫌いだ
907名無し名人:2009/04/19(日) 11:35:29 ID:bTqrJx3L
俺なら投げて、
次の対戦相手を探す
908名無し名人:2009/04/19(日) 11:35:41 ID:nZeNEWMj
これは先手つらすぎる
909名無し名人:2009/04/19(日) 11:36:32 ID:fXUIvU40
24で10級のオレも次の対戦相手探しだな
910名無し名人:2009/04/19(日) 11:36:37 ID:asyLEHUl
40半ばのオサンとバリバリ10代の少年を早指しで当てる事自体が酷(´・ω・`)
911名無し名人:2009/04/19(日) 11:36:47 ID:/zoneFRc
こうなると手掛かり作るのに一杯になっちゃうからなぁ穴熊は
912名無し名人:2009/04/19(日) 11:37:17 ID:9gJvzPol
先手、角持ってるんだ。(持ってなきゃ55馬で王手竜だもんな。)
913名無し名人:2009/04/19(日) 11:37:20 ID:Hi3a+pIl
これで先手勝ったらミチオのファンになるお

てか穴熊側にト金www
914名無し名人:2009/04/19(日) 11:37:24 ID:glJxnRVX
高橋全敗降級決定だな
915名無し名人:2009/04/19(日) 11:38:12 ID:nZeNEWMj
789筋に歩が効かないから、攻めると駒渡すことになるしな・・・
916名無し名人:2009/04/19(日) 11:38:24 ID:GYMnMlPF
これは後手勝ちだろ
917名無し名人:2009/04/19(日) 11:38:46 ID:PZT0EYvG
ここで、橋本に教わった97玉だ!!
918名無し名人:2009/04/19(日) 11:38:52 ID:T2zjaaHJ
形作りか
919名無し名人:2009/04/19(日) 11:38:55 ID:9gJvzPol
しっかし、眠くなる展開だ。
920名無し名人:2009/04/19(日) 11:39:01 ID:8RysKlV6
これは初手からお願いします、のコースか?
921名無し名人:2009/04/19(日) 11:39:21 ID:2OsQECgp
A級っても大した事ないな。
922名無し名人:2009/04/19(日) 11:39:24 ID:Dia6ToZq
つみかあ
923名無し名人:2009/04/19(日) 11:39:48 ID:vz/WcyZr
おわた
924名無し名人:2009/04/19(日) 11:39:49 ID:GYMnMlPF
\(^o^)/オワタ
925名無し名人:2009/04/19(日) 11:39:56 ID:vNpXGFI9
ジンバブエの首都↓
926名無し名人:2009/04/19(日) 11:40:02 ID:8RysKlV6
あああああ

何の見せ場もなしに惨敗
927名無し名人:2009/04/19(日) 11:40:07 ID:p20JdY9r
高道先生いいとこ無しだったな
928名無し名人:2009/04/19(日) 11:40:11 ID:/cmgEmwv
A級がこんなに簡単に負けていいのかあああ
929名無し名人:2009/04/19(日) 11:40:14 ID:6MHT53hZ
A級\(^o^)/オワタ
930名無し名人:2009/04/19(日) 11:40:30 ID:asyLEHUl
3分余されたw
これでA級が弱いと思われちゃうのがカワイソスなあ
931名無し名人:2009/04/19(日) 11:40:32 ID:OsCJE6Z7
つまらん将棋だった
932名無し名人:2009/04/19(日) 11:40:37 ID:OMlGM3Jd
>>921
それはタニーのことですね、わかります。
933名無し名人:2009/04/19(日) 11:40:45 ID:xLZZNwcK
第59回NHK杯戦1回戦第3局
先手:高橋 道雄 九段
後手:豊島 将之 四段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛
▲5八金右 △5五歩 ▲4八銀 △3三角 ▲6八玉 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲6六歩 △4二銀 ▲7七角 △8二玉
▲6七金 △5三銀 ▲8八玉 △7四歩 ▲7八銀 △9二香
▲9六歩 △9一玉 ▲8六歩 △8二銀 ▲8七銀 △7一金
▲7八金 △5一金 ▲5九銀 △6一金左 ▲6八銀 △6四銀
▲3六歩 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲7六歩 △6四銀
▲4六歩 △7三銀引 ▲3八飛 △5四飛 ▲8五歩 △4二角
▲3五歩 △4四飛 ▲3六飛 △1五角 ▲3七桂 △3五歩
▲同 飛 △4六飛 ▲3一飛成 △4八飛成 ▲4五桂 △同 龍
▲2一龍 △7二金左 ▲1一龍 △5六歩 ▲同 歩 △3七角成
▲8六角 △1九馬 ▲5三角成 △6四馬 ▲同 馬 △同 歩
▲5三角 △4四角 ▲同角成 △同 龍 ▲7七銀 △6五歩
▲5五角 △同 龍 ▲同 歩 △6六歩 ▲同 金 △7四桂
▲7五金 △8六香 ▲同銀直 △同 桂 ▲同 銀 △4五角
▲7九香 △6八歩 ▲4九飛 △6七角打 ▲4五飛 △同角成
▲6五桂 △6九歩成 ▲7三桂成 △同 金 ▲7四香 △6六桂
▲7三香成 △7八桂成 ▲同 香 △同 馬 ▲同 玉 △6八飛
まで108手で後手の勝ち
934名無し名人:2009/04/19(日) 11:40:48 ID:u/NavjeK
やだなーまた将棋界で穴熊旋風が吹き荒れるのか。

穴熊指すやつは給料1割減にしろ
935名無し名人:2009/04/19(日) 11:40:56 ID:nZeNEWMj
早指しで若手に穴熊組ますとつらいよ
936名無し名人:2009/04/19(日) 11:40:55 ID:P7l9DaIW
タカミチ、二期連続初戦で穴熊にやられる
937名無し名人:2009/04/19(日) 11:40:59 ID:bTqrJx3L
ゴキゲン穴熊強すぎw
938名無し名人:2009/04/19(日) 11:41:05 ID:Une+wfK1
まあでも早指しならしょうがないさ
939名無し名人:2009/04/19(日) 11:41:13 ID:f488ecp2
四段で後手の振り穴に負けるA級棋士って

940名無し名人:2009/04/19(日) 11:41:30 ID:ZCieJXZu
(´・ω・`)7四桂から一気だったな
941名無し名人:2009/04/19(日) 11:41:37 ID:k/br1Ex3
高道A級に上がったのに、、、
942名無し名人:2009/04/19(日) 11:41:37 ID:GYMnMlPF
高橋は早指しいまいちなのか?
確か中井にも負けてなかったっけ?
943名無し名人:2009/04/19(日) 11:42:17 ID:9gJvzPol
次に期待。
944名無し名人:2009/04/19(日) 11:42:22 ID:Dia6ToZq
ククク、高橋はわれ等A級棋士の中でも最も下っ端・・・!
945名無し名人:2009/04/19(日) 11:42:33 ID:xLZZNwcK
女王様はロングスカート
946名無し名人:2009/04/19(日) 11:42:35 ID:lR6l1l6s
おつかれさまでした。。。。
947名無し名人:2009/04/19(日) 11:42:49 ID:6MHT53hZ
穴クマーの暴力
                      _ /- イ、_
           __        /: : : タカミチ: : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\
948名無し名人:2009/04/19(日) 11:42:59 ID:JzRv0Oki
18歳か
こいつは将来楽しみ
949名無し名人:2009/04/19(日) 11:43:02 ID:vz/WcyZr
今日は矢内首出してるな
よしよし
950名無し名人:2009/04/19(日) 11:43:03 ID:bTqrJx3L
感想戦の豊島クンは、
結構強情らしいから、
楽しみだ。
951名無し名人:2009/04/19(日) 11:43:09 ID:uYFnuRDl
あんまり面白くなかった
穴熊で守備重視ってつまんなすぎ
もっと切りあってくれよ
952名無し名人:2009/04/19(日) 11:43:25 ID:N5jyfUUG
豊島くんかわいいなあ
こりゃひざかっくんしたくなるわ
953名無し名人:2009/04/19(日) 11:43:32 ID:OsxiNSoo
若いけど、4枚穴熊から見事な攻めで文句ないんだけど、、、
面白くはなかったですね〜

954名無し名人:2009/04/19(日) 11:43:40 ID:Hi3a+pIl
A級ってさ、A級ってさ!もしかして、順位戦のA級?
955名無し名人:2009/04/19(日) 11:43:57 ID:5sG1ca1I
△6八歩に▲4九飛がどうだったかな〜、
そこで攻めていれば違ったかも。
956名無し名人:2009/04/19(日) 11:43:59 ID:BWlyHpAT
タカミチはなんで米長玉やらなかったんだろう。
957名無し名人:2009/04/19(日) 11:44:11 ID:GYMnMlPF
>>954
そうだよ、今更何言ってるんだwww
958名無し名人:2009/04/19(日) 11:44:13 ID:asyLEHUl
タカミチって去年は広瀬に振り穴でフルボッコにされて一昨年は天彦にパチパチやられてボコられたんだっけか
若手に切られ役ってレベルじゃねーぞw
959名無し名人:2009/04/19(日) 11:44:29 ID:NUCgkHi9
85歩から86角が生きなかった。
角出を防ぐ16歩だったか。
960名無し名人:2009/04/19(日) 11:44:31 ID:CnilTVPx
豊島は佐々木・阿部光よりも5歳ぐらい上だから、
豊島=タニー、佐々木or阿部光=羽生になりそうだな
961名無し名人:2009/04/19(日) 11:44:34 ID:V7pxmn2F
面白い将棋だった。
勉強になるな。
4枚振穴とはいえ、△53角や△55角はこうまでして潰しておかなきゃならない手だったか。
そして、55のテキトー?な竜切りであとは怒涛の穴熊勝ちだったな。
962名無し名人:2009/04/19(日) 11:44:44 ID:I2/Yd8KW
>>947
クマーがこれくらい強ければいいのに
963名無し名人:2009/04/19(日) 11:44:58 ID:OiWaPOnK
>>936

去年は広瀬相手に相穴熊だったよね・・・おぃらも思い出しながら観戦してたよw
964名無し名人:2009/04/19(日) 11:45:01 ID:HOO5UQu9
次スレ

NHK杯将棋トーナメント Part216
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1240109040/
965UK ◆7STARhdkD2 :2009/04/19(日) 11:45:01 ID:Ly41sBRT
なんか酷かったな
街の将棋みたいやった
穴熊にさせたらあかんな、端に手つけん限りどうしようもない
966名無し名人:2009/04/19(日) 11:45:11 ID:hmiHdxSd
九段(笑)
A級(笑)
967名無し名人:2009/04/19(日) 11:45:20 ID:Une+wfK1
>>944
何者だよw
968名無し名人:2009/04/19(日) 11:45:34 ID:/cmgEmwv
つまらなさすぎ 見所ない将棋すぎ
969名無し名人:2009/04/19(日) 11:45:56 ID:V7pxmn2F
高橋の息の長い将棋は穴熊に相性悪いのかな
1手穴があると固さ負けが待ってるな。
970名無し名人:2009/04/19(日) 11:45:57 ID:9gJvzPol
今日のタカミチ九段の対戦相手は扇子をパチパチ五月蝿く鳴らすことなく、
安心して見れたのに、将棋は見てて眠かった....。
971名無し名人:2009/04/19(日) 11:45:58 ID:Hi3a+pIl
ミチオ、これでA級によく上がれたなw

てか豊島君の名前覚えますた
972名無し名人:2009/04/19(日) 11:46:01 ID:hU2IH7qV
結局、メガネの勝ちか…
973名無し名人:2009/04/19(日) 11:46:20 ID:OiWaPOnK
たにーの解説も眠気をさそうし?w
974名無し名人:2009/04/19(日) 11:46:26 ID:YCMZEs34
プロなら魅せる将棋やって欲しいわ
穴熊とかつまらんすぎる
975名無し名人:2009/04/19(日) 11:46:42 ID:Y9kyfjxb
馬交換が白眉かな。
味良すぎ。

タカミチは53角〜55角が酷かったか。
まぁ序盤から作戦負けだったけど
976名無し名人:2009/04/19(日) 11:47:26 ID:V7pxmn2F
振飛車の4枚穴がどんだけ勝ちにくいか・・・
文句ある奴はやってみればいいと思う。
977名無し名人:2009/04/19(日) 11:47:31 ID:6yf3x8Ha
                _____
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::/~~~~~~~~/
          |::::::::/ ━、 , ━ | 
          |:::::√ <・> < ・> |  
          (6 ≡     ' i  | 
           ≡     _`ー'゙ ..|  豊島は俺が狩る
            \  、'、v三ツ |      
  ∧、           \     |            ∧_
/⌒ヽ\         ヽ_    ノ          //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ    ̄ ̄ // / \   /i | ( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
978名無し名人:2009/04/19(日) 11:47:39 ID:kAmjzRHB
柔道と一緒でガチガチに守りあうのは見ててツマランな
979名無し名人:2009/04/19(日) 11:47:50 ID:ThAZMcLm
たしかに4二歩で間に合いそうな感じもしたな
2手かけて角なって消されてるようじゃなあ
実際は互角だったんだろうな
980名無し名人:2009/04/19(日) 11:47:57 ID:9gJvzPol
>>972
タカミチも豊島も、どっちもメガネだろw
981名無し名人:2009/04/19(日) 11:48:23 ID:RxrAk3lZ
つまんね。

だから最近のNHKは・・・。

とよなんたらも、なんだよこの青びょうたんのガキって感じだし。
982名無し名人:2009/04/19(日) 11:48:28 ID:+dLoCdpX
豊島は俗手で堅く勝ちにいったな。

それにしても振り穴見事だった。

これが居飛穴だったら批判したけどなw
983名無し名人:2009/04/19(日) 11:49:13 ID:bTqrJx3L
後手から仕掛ける手順も良くわからなかったから、
仕掛ける前に79銀98香99玉ぐらいは指せた気がするんだが。
984名無し名人:2009/04/19(日) 11:49:34 ID:8RysKlV6
>>979
先手も4枚の銀冠でガチガチだったからなぁ
985名無し名人:2009/04/19(日) 11:49:42 ID:mjTAaUyg
現代将棋ってやらしいよな
986名無し名人:2009/04/19(日) 11:49:43 ID:OMlGM3Jd
>>976
去年の竜王戦の挑決第3局がそれだったな。
同じ穴熊でも木村のほうが陣形がよかったが、後手羽生が穴熊から桂馬とかを出動させて
結局勝ってしまった、という。
やっぱり穴熊でも魅せる棋士は魅せるんだ、と思った。
987名無し名人:2009/04/19(日) 11:50:06 ID:Une+wfK1
>>976
自分でやってみると姿焼きにされるんだよな…w
988名無し名人:2009/04/19(日) 11:50:37 ID:8RysKlV6
あと10分持たないぞw
989名無し名人:2009/04/19(日) 11:50:56 ID:lJH1iJKl
穴熊うざすぎわろち
990名無し名人:2009/04/19(日) 11:51:47 ID:q1SxE657
まあ穴熊屋で天下取った奴はいないしな。
非才の証かも。
991名無し名人:2009/04/19(日) 11:52:00 ID:6yf3x8Ha
後手だししゃーねーな穴熊は
992名無し名人:2009/04/19(日) 11:52:07 ID:V7pxmn2F
コメントでも言ってたけど、タニーなら53の馬は放置したかな?
豊島の近代将棋感覚だね。見事。
993名無し名入:2009/04/19(日) 11:52:09 ID:TCfTmVr1
やべ、wikiのスレ一覧更新しないと
994名無し名人:2009/04/19(日) 11:52:09 ID:ThAZMcLm
すー、すー
995名無し名人:2009/04/19(日) 11:52:13 ID:xLZZNwcK
■ 4月26日 1回戦第4局
阿部 隆 八段 VS 矢倉 規宏 六段

解説:畠山 鎮 七段
996名無し名人:2009/04/19(日) 11:52:13 ID:+dLoCdpX
居飛車の穴熊があまりにもウザ過ぎたから、切れて振り飛車党が穴熊を
多様するようになった。しかも最新の4枚穴熊でw

997名無し名人:2009/04/19(日) 11:52:14 ID:ynKusCA5
>>990
渡辺がいるじゃん
998名無し名人:2009/04/19(日) 11:52:19 ID:R15z3TX7
1000なら藤井の終盤力向上
999名無し名人:2009/04/19(日) 11:52:20 ID:B1f6m97c
53馬を消したのが大きかったね。
あれで先手からの攻めがなくなった。
1000名無し名人:2009/04/19(日) 11:52:38 ID:B+mGUSEW
受信料かえしてもらおうか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。