昼食・夕食・おやつ総合スレ パリでナポリタン8皿目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人

対局時に棋士が食べたり飲んだりするものについて熱心に議論するスレです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
分からないことがあったら、まず【まとめサイト】をご覧ください。
棋士の食事情報全般が掲載されており、FAQも充実しています。
【まとめサイト】
将棋棋士の食事とおやつ(初代スレ129氏作成)
ttp://gesb4.hp.infoseek.co.jp/hiruyuuoyatsu/

また、将棋会館周辺の飲食店情報はこちらにくわしくレポートされています。
【参考資料】
同じ注文の多い料理店(将棋棋士の食事研究)(うな重2杯目919氏作成)
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/77423340/

【過去スレ】(>>2以降にあります)もあわせてご利用ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

情報提供お待ちしています。
女流棋士や奨励会員の情報が不足しています。小さな話題でも大歓迎です。
棋士の食事やおやつについての“トリビア”的ネタも募集中です。
2名無し名人:2008/11/13(木) 16:20:56 ID:tRM94N8P
【過去スレ】
昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋カレー7皿目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217475950/
昼食・夕食・おやつ総合スレ カロリーメイト6箱目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204863460/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1204863460/
昼食・夕食・おやつ総合スレ なべ焼きうどん5人前
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1192496176/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1192496176/
昼食・夕食・おやつ総合スレ キウイ4皿目
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1179228444/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament5/1179228444/
昼食・夕食・おやつ総合スレ そば茶3本目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1166169809/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament4/1166169809/
昼食・夕食・おやつ総合スレ うな重2杯目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1154639937/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1154639937/
昼食・夕食・おやつ総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1142592332/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament3/1142592332/

上記のミラーサイト(monament)が鯖落ちや突然の休止などした場合には、
ガイドライン板有志による下の変換機で探せば、ほかにもミラーが見つかる
可能性があります(monamentも下の変換機で引っかかります)。

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
3前スレから転載:2008/11/13(木) 16:26:08 ID:tRM94N8P
渡辺竜王はステーキ丼。小鉢は鮭親子のこうじ漬け。フルーツは柿とキウィフルーツ。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/13/012.jpg
羽生名人は天ざるそば。天ぷらはエビ、きす、まいたけ、大葉、まつたけ。おにぎりも付けてもらったようだ。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/13/005.jpg

渡辺竜王の午後のおやつはチーズケーキとホットコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/13/20081113_oyatsu1.jpg
羽生名人の午後のおやつは「ゆず」という練り物の和菓子と抹茶
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/13/20081113_oyatsu2.jpg
4前スレから転載:2008/11/13(木) 18:36:26 ID:tRM94N8P
順位戦夕食
丸山 ヒレカツ定食 なめこ汁 カロリーメイト(チョコ味)
    ミネラルウォーター2L(午後3時すぎに2本目に突入し3本目を注文)
木村 肉南蛮そば
5名無し名人:2008/11/13(木) 19:17:55 ID:tRM94N8P
そろそろ浮上
6名無し名人:2008/11/13(木) 19:35:26 ID:9VbjN5mZ
1おつ

舞茸の天ぷら美味いよー
塩つけて食いたいよー
7名無し名人:2008/11/13(木) 19:52:00 ID:uslnbMMs
乙。
俺はぺペロンチーノ派
8名無し名人:2008/11/13(木) 20:09:48 ID:AXMa4Xcj
渡辺ステーキ好きだなー
この前もステーキ御膳食ってただろ
9名無し名人:2008/11/13(木) 20:55:10 ID:ZYi89/pC
10名無し名人:2008/11/13(木) 20:56:12 ID:ZYi89/pC
11名無し名人:2008/11/13(木) 22:35:16 ID:hi0/MjyQ
料理速報もあるってんで
ずいぶん前から悩んで頑張ったんだろうなあ武蔵坊の人達
12名無し名人:2008/11/13(木) 22:39:34 ID:p2/svrIN
13名無し名人:2008/11/13(木) 22:58:44 ID:a6HLgS0m
茶碗蒸しの姿がどこにも見えないんです><
14名無し名人:2008/11/13(木) 23:00:52 ID:lKtu6ldY
お吸い物の姿がどこにも見えないんです ><;
15名無し名人:2008/11/14(金) 08:22:27 ID:1DXKFnaf
608 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 08:08:34 ID:a4xExfEP
現地ホテルから書き込みw
生で羽生さん見れたよ!
朝ごはん食べてた!
16名無し名人:2008/11/14(金) 09:32:34 ID:V62gWrWy
>>15
続き

615 名前:名無し名人 メェル:sage 投稿日:2008/11/14(金) 08:12:09 ID:a4xExfEP
>>612
一般に混じって食堂でたべてた!
和食系の食事とってよ。
パイナップルも食べてたw
17名無し名人:2008/11/14(金) 10:14:06 ID:vKFU3PDC
第21期竜王戦七番勝負第3局

昼食は、渡辺竜王が天ぷらうどん。羽生名人が松花堂弁当。
18名無し名人:2008/11/14(金) 10:32:56 ID:V62gWrWy
10時のおやつ

渡辺竜王アイスコーヒー。羽生名人ホットコーヒー。1日目と同じ注文でした。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/14/005.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/14/007.jpg


19名無し名人:2008/11/14(金) 12:09:44 ID:NpfXM+dN
東西の順位戦昼食情報よろ
20名無し名人:2008/11/14(金) 12:46:19 ID:Ct4CeHFv
うな重w
21名無し名人:2008/11/14(金) 12:58:34 ID:3pZOeeAe
竜王戦昼食
渡辺竜王・・・天ぷらそば
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/14/014.jpg
羽生名人・・・松花堂弁当
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/14/017.jpg
22名無し名人:2008/11/14(金) 12:58:36 ID:90WCWlYi
23名無し名人:2008/11/14(金) 12:59:37 ID:3pZOeeAe
失礼、天ぷらそばじゃなくて、天ぷらうどんだった。
24名無し名人:2008/11/14(金) 12:59:41 ID:90WCWlYi
ギャー被った。
お詫びに順位戦

青葉@東京 2008/11/14 12:21:57
対局者の昼食の注文は以下の通りです。

加藤 うな重
青野 ざるそば
内藤 うな玉丼、赤だし
中川 うま煮定食
森 ――
島 ――
田中寅 うま煮ラーメン
畠山成 ――
中田宏 ――
先崎  うま煮ラーメン
泉  ――
野月 ――
神谷  五目焼きそば
阿久津 ――
佐藤秀 マーボーラーメン
松尾  梅ぞうすい
橋本 鍋焼きうどん、水2リットル
飯塚 ――

(―― 注文なし)
25名無し名人:2008/11/14(金) 13:05:16 ID:NpfXM+dN
>>24
ひふみん、うな重ktkr
大阪の情報も世路
26名無し名人:2008/11/14(金) 13:08:37 ID:TFUwHM+e
ひふみん\(^o^)/
27名無し名人:2008/11/14(金) 13:09:23 ID:Nlg/Qwe9
藤井\(^o^)/
28名無し名人:2008/11/14(金) 13:16:53 ID:6+Ol9E79
野月タソの箱ティッシュ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
29名無し名人:2008/11/14(金) 13:21:19 ID:90WCWlYi
関西のメシ情報コナイ
30名無し名人:2008/11/14(金) 13:46:53 ID:LFcFCoPT

何このうま煮攻勢


123うなってキタ━━━━━━∈(゚◎゚)∋━━━━━━ !!!!!
31名無し名人:2008/11/14(金) 13:54:09 ID:PKrcZAcx
関西の飯情報コナ━━━━━∈(・ω・)∋━━━━━イ!!!!
32名無し名人:2008/11/14(金) 14:15:48 ID:V62gWrWy
>>21
羽生さん三食連続天ぷらだな
33名無し名人:2008/11/14(金) 14:18:58 ID:UcYpXd53
順位戦 関西

昼食の注文は以下の通りです。

南 きざみうどん
土佐 他人丼

他の棋士の注文はありません。
34名無し名人:2008/11/14(金) 14:34:14 ID:SyuNrFBP
昨夜は二日目のおやつ抜きになるんじゃないかと、眠れませんでした
35名無し名人:2008/11/14(金) 14:35:32 ID:NpfXM+dN
>>33
夕食情報も世路
36名無し名人:2008/11/14(金) 15:15:14 ID:V62gWrWy
渡辺竜王のおやつはモンブランとホットコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/14/20081114_oyatsu3.jpg
羽生名人のおやつはチョコレートケーキとレモンティー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/14/20081114_oyatsu4.jpg

15時を回り、対局者におやつが出された。渡辺はおやつのモンブランを食べているが、
緊迫した局面なのでゆっくり味わうという雰囲気ではない。羽生は盤上から視線をそらさず盤上没我。
37名無し名人:2008/11/14(金) 15:15:29 ID:3pZOeeAe
二日目15時のおやつ
渡辺竜王のおやつはモンブランとホットコーヒー。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/14/20081114_oyatsu3.jpg
羽生名人のおやつはチョコレートケーキとレモンティー。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/14/20081114_oyatsu4.jpg
38名無し名人:2008/11/14(金) 15:24:48 ID:3pZOeeAe
39名無し名人:2008/11/14(金) 15:25:10 ID:vKFU3PDC
>>36-37
結婚おつ
40名無し名人:2008/11/14(金) 15:25:50 ID:3pZOeeAe
41名無し名人:2008/11/14(金) 18:14:08 ID:PKrcZAcx
>>1-2
前スレは明日の今頃にはdat落ちしているでしょうから、
ミラーを補完しておきますた。

昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋カレー7皿目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217475950/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1217475950/
42名無し名人:2008/11/14(金) 18:17:47 ID:FXkOuKZb
順位戦夕食@大阪
桐山 カレー定食(うどん)
南 肉なん定食(そば)
土佐 きつねうどん
豊川 肉丼(温うどん付)

他の棋士の注文はありません。
4341:2008/11/14(金) 18:22:18 ID:PKrcZAcx
鯖移転してたことを忘れてますた。スマソ
一応、>>41の訂正版を。

昼食・夕食・おやつ総合スレ 陣屋カレー7皿目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1217475950/
ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1217475950/
44連投スマソ:2008/11/14(金) 18:28:20 ID:PKrcZAcx
>前スレ980
お約束のように縦読みしてしまうのは、2ちゃんに染まりすぎ!w

>>42
大阪情報、乙!
豊川の肉丼は関西だからビーフだろうけど、牛丼とは違うのカナ?カナ?
45名無し名人:2008/11/14(金) 19:01:28 ID:FXkOuKZb
順位戦夕食@東京
加藤 うな重(松)
青野 中ずし、鍋焼きうどん
内藤 カレー南蛮うどん大
中川 すきやきうどん
森 ――
島 ――
田中寅 とろろせいろそば
畠山成 ――
中田宏 さんま塩焼き定食
先崎  もりそば大
泉  ――
野月 ――
神谷  鍋焼きうどん
阿久津 ――
佐藤秀 上カツ丼
松尾  山かけうどん
橋本 ――
飯塚 ――
(――注文なし)

ひふみんうな重(松)キタコレ
46名無し名人:2008/11/14(金) 19:22:19 ID:z4vUfuI6
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ひふみん!ひふみん!
 ⊂彡
47名無し名人:2008/11/14(金) 20:04:27 ID:fpGllXo7
昼に続いてうなってキタ━━━━━━∈(゚◎゚)∋━━━━━━ !!!!!
48チラ裏スマソ:2008/11/14(金) 20:08:34 ID:PKrcZAcx
小生は、父親も自分も転勤族なので、
首都圏と京阪神のいずれにもに住んだことがあります。
で、自分的にカレーうどんは、関西風の上品なお出しよりも、
関東風の濃い汁のほうが合うと思いますです。
49名無し名人:2008/11/14(金) 20:12:48 ID:1uo+Dkve
ひふみんの鰻またキ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
50名無し名人:2008/11/14(金) 20:17:07 ID:fpGllXo7
> 内藤 カレー南蛮うどん大

> カレー南蛮うどん大

> 大


何という健啖
何という旺盛さ
51名無し名人:2008/11/14(金) 20:21:25 ID:nQm95DnA
それよりも
>青野 中ずし、鍋焼きうどん
は、いかがなものかと・・・
52名無し名人:2008/11/14(金) 20:44:16 ID:PKrcZAcx
おゆき内藤は中川空手殺法に対抗するため?
青野2ちゃん名人は123重戦車に対抗するため?
53名無し名人:2008/11/14(金) 23:05:35 ID:0vGzgmB8
内藤さんのは、何かの間違いだろう
54名無し名人:2008/11/15(土) 19:22:12 ID:/QcIXlJD
昼夜鰻なのにひふみん‥‥‥orz
55名無し名人:2008/11/15(土) 23:10:43 ID:xY6L1enc
>>1
熱心に議論するワロタ

>>41も乙
56名無し名人:2008/11/16(日) 12:43:56 ID:cMIs2+JS
>>53
間違いだとしたら、内藤よりも青野のほうじゃ?
#注文のダブルブッキングとか

>>54
しかも夕食は「松」(加藤定跡は昼夜「竹」のはず)を奮発してるのにね
57名無し名人:2008/11/17(月) 20:57:55 ID:y2n+BsAo
あの歳で昼夜うな重を平らげるのはヒフミンぐらいだろう。
おやつは板チョコを重ねて食っているのかな?
58名無し名人:2008/11/17(月) 21:21:48 ID:8LKNZkdk
板チョコはもう止めたという噂が・・・
59名無し名人:2008/11/17(月) 21:25:24 ID:Mirrg2+P
ラーメンはどうなの?
60名無し名人:2008/11/18(火) 11:38:42 ID:BkGiSJ2L
順位戦東西昼食情報世路
61名無し名人:2008/11/18(火) 11:54:29 ID:Vn1RucrT
順位戦C級1組@東京

塚田  ラーメン
上野  もみじ屋のおにぎり3個
岡崎  肉じゃが定食
村山  里芋煮定食
片上  すき焼き丼、あんパン

ほかの棋士の注文はありません。
62名無し名人:2008/11/18(火) 11:55:39 ID:CJs/8suY
ちゅう太の定番おにぎりのお店が判明しました(`・ω・´)
63名無し名人:2008/11/18(火) 11:56:40 ID:CJs/8suY
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

脇 かつ丼(温そば付)
長沼 かちんそば
神崎 親子丼(温うどん付)
北島 うどん定食
近藤 鍋焼きうどん
平藤 玉子丼
安用寺 きざみうどん
宮田敦 きざみうどん

他の棋士の注文はありません。
64名無し名人:2008/11/18(火) 12:05:57 ID:K7zjhkYz
>>61>>63
おつ
大阪の注文の数が東京を上回るのは珍しいね
65名無し名人:2008/11/18(火) 12:09:53 ID:jFWcQ/xI
ちゅう太&平藤定跡キタコレ
66名無し名人:2008/11/18(火) 12:10:02 ID:z2YTJ0Q8
>>62
dokodoko?
67名無し名人:2008/11/18(火) 12:13:19 ID:z2YTJ0Q8
あ。。。書いてあったorz
68名無し名人:2008/11/18(火) 12:42:45 ID:MIn1Dvbf
かちってきたぁ
69名無し名人:2008/11/18(火) 17:37:57 ID:D8w/RO1I
順位戦夕食@大阪

脇 きざみうどん
神崎 そば定食
長沼 鍋焼きうどん
安用寺 玉子丼・バナナ
宮田敦 おぼろそば
他の棋士の注文はありません。

今週の週刊将棋より
竜王戦第3局前日昼食
東北新幹線の中で 渡辺 ひれかつ弁当 羽生 焼肉弁当
70名無し名人:2008/11/18(火) 17:48:03 ID:CJs/8suY
順位戦夕食@TOKYO

上野  梅雑炊
岡崎  うな重(梅)、肝吸
村山  芝えびラーメン大盛り
真田  つけとろろそば大盛り
飯島  うな玉丼
片上  親子丼・そばセット
佐々木 梅雑炊


ほかの棋士の注文はありません。
71名無し名人:2008/11/18(火) 17:54:24 ID:33Qpn/k+
全部うまそうだなあw
72名無し名人:2008/11/18(火) 18:21:42 ID:/kJaLOxM
新幹線の弁当まで晒されてるのかw
73名無し名人:2008/11/18(火) 18:31:54 ID:AR61Hy9+
>>69
>東北新幹線の中で 渡辺 ひれかつ弁当 羽生 焼肉弁当

東京駅で買ったとすると、ひれかつ弁当はまい泉で焼肉弁当は叙々苑かな。
74名無し名人:2008/11/18(火) 18:33:49 ID:IFzJEpIE
>>69
何という詳報
週将GJ

メニューの紹介が各社どんどん詳細になってるような気がする
帰りの弁当の紹介なんてちょっと記憶にない

ひょっとしてこのスレ(ry
75名無し名人:2008/11/18(火) 18:37:07 ID:IFzJEpIE
あ、帰りじゃなくて行きだった
スマソ
76名無し名人:2008/11/18(火) 18:50:15 ID:D8w/RO1I
>▲小倉−△富岡戦は夕食休憩抜きで対局が続けられています。
囲碁の観戦記みてるとよくあるけど将棋では異例だな

竜王戦第3局「前沢牛」ステーキ丼だったらご当地メニューにカウントされたのになぁ
名人戦対局地公募しているそうだが、地元をアピールするためには北海道新聞がやっているように食材も地元にこだわってほしい。
77名無し名人:2008/11/18(火) 19:18:01 ID:F25mrRzr
>>69
>竜王戦第3局前日昼食
>東北新幹線の中で 渡辺 ひれかつ弁当 羽生 焼肉弁当

これは自腹かな
78名無し名人:2008/11/18(火) 19:19:59 ID:F25mrRzr
>佐々木 梅雑炊

カレーコネー
79名無し名人:2008/11/18(火) 19:40:31 ID:OymGhhXN
聖水カレー コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!  
80名無し名人:2008/11/18(火) 19:46:46 ID:WALhcMj1
…私の暗中模索はしばらくつづいたが、やがて私は観戦記の本筋らしいものを発見した。
 それは、対局風景の描写であった。
 その日の天候や対局場の紹介(「国民新聞」の対局場は溝呂木七段の家にかぎられていて、
しまいには何も書くことがなくなったが)、また対局者の服装や対局中の顔色動作などを
できるだけリアルにくわしく書くことである。
 私のねらいは、読者をして勝負の場の空気を実際に観戦しているように感じさせることであった。
 それまでにもそうした描写が全然ないではなかったが、それは刺身のツマ程度で、
私のようにそれに主力を注いだものはあまりなかった。
 時には編集部の方から
「将棋指しが昼飯になにを食ったか、そんなことまで書く必要はないじゃないか」
と横槍の出たこともあったが、私は
「そんなばかな話はない。鰻丼を平らげるのと、笊蕎麦ですませるのとでは違う。
 それでその棋士の嗜好もわかれば風貌もおのずと感じられ、読者は親しみをますじゃないか」
と、反駁して改めようとしなかった。
 幸い、これは読者に受けて将棋欄がおもしろくなったという投書がくるようになったし、
その後あちこちの観戦記で私流の対局描写を見うけるようになった。
 私は鉱脈の一つをさぐり当てた気がしてうれしかった。

  倉島竹次郎「昭和将棋風雲録 名棋士名勝負物語」
81名無し名人:2008/11/18(火) 21:26:52 ID:8l+pnd6o
>>77
新幹線の待ち時間。
フラ〜っと弁当屋に立ち寄り、自腹で買おうとする羽生。

「あっ、羽生先生!
御代はこちらで出しますから。
ええ、ええ。経費で落ちますし。
すいません。領収書、お願いします」
と、慌てて駆け寄る読売関係者。

その様子を横目に、そっとロースからヒレに変える渡辺。
82名無し名人:2008/11/18(火) 22:14:48 ID:0G0ql6z4
>>81
ワロタwそんな光景あったらいいなw
83名無し名人:2008/11/18(火) 22:18:50 ID:/kJaLOxM
>>80
感動したっ
84名無し名人:2008/11/18(火) 23:15:23 ID:NtuioYFO
>>80
イイハナシダナー

トリビア
「観戦記に棋士の食事情報を初めて書いたのは「国民新聞」の倉島竹二郎氏」

倉島氏の略歴拾ってきた
http://www.kawade.co.jp/np/author/10254
85名無し名人:2008/11/18(火) 23:29:08 ID:rupDiBtn
このスレの大恩人にして功労者だな>倉島竹二郎氏
86名無し名人:2008/11/19(水) 10:56:18 ID:LenQ43yn
塚田も昨日はチャーハン頼まなかったんだな
87名無し名人:2008/11/19(水) 11:22:06 ID:+j8BSWw3
ちゅう太はここらで心機一転、定跡の見直しをしてみてもしれません(´・ω・`)
88名無し名人:2008/11/19(水) 11:45:27 ID:Qwkmo90I
>>87
もちつけ
89名無し名人:2008/11/19(水) 12:02:16 ID:+j8BSWw3
>>88
力うどんですね(`・ω・´)!
90名無し名人:2008/11/19(水) 12:14:39 ID:rY6FJtCV
ペッタンペッタン♪
91名無し名人:2008/11/19(水) 12:31:46 ID:qaU5gUUO
んじゃ俺は拾い物のぶっかけうどんでも食おうかね
ttp://mennnohosomichi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/10/07/dscn1628.jpg
92名無し名人:2008/11/19(水) 12:35:47 ID:mA1z42UT
○も最近負けが込んでるから
ここらで納豆巻きと鉄火巻きを注文に復活させた方がいいかもね
93名無し名人:2008/11/19(水) 18:11:49 ID:emQJA2m9
>>89
カ・・・力うどん
94名無し名人:2008/11/20(木) 03:50:31 ID:ZihdZO3g
>>91
上に乗っている柑橘類はスダチかな?カボスかな?

>>93
元ねたは↓これカナ?カナ?

か…漢だ…のガイドライン き…其の7だ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1216383398/
95名無し名人:2008/11/20(木) 09:12:33 ID:y+JIGBn1
>>94
それを元に
しゅ・・・主税スレがあったな
96名無し名人:2008/11/20(木) 13:27:49 ID:oKNOk/b1
マイナビ女子オープン
両対局者、昼食注文なし
97名無し名人:2008/11/20(木) 16:13:15 ID:KruWblJZ
< #`Д´>
98名無し名人:2008/11/20(木) 16:34:17 ID:kB2u/5Zz
(つД`)
99名無し名人:2008/11/21(金) 05:40:44 ID:/ACS41Aj
    _  
   ノn   ホー ホケキョ
   ̄" ̄ ̄
100名無し名人:2008/11/21(金) 12:04:53 ID:EJ3ws91w
B1順位戦
>大阪で対局している棋士の昼食の注文はありません。
えぇぇ!

>>92
○はこのごろミネラルウォーターばかりでそば茶不足なのがまずいのではないだろうか?
101名無し名人:2008/11/21(金) 12:06:34 ID:HL2LeCd4
>>100

東京もよろ
102名無し名人:2008/11/21(金) 12:11:23 ID:EJ3ws91w
順位戦昼食@東京
高橋 味噌煮込みうどん
森下 カレー南蛮そば
井上 ミックス雑炊
北浜 味噌煮込みうどん

他の対局者は注文なしです。

東京寒いのかな?
103名無し名人:2008/11/21(金) 12:12:26 ID:HL2LeCd4
>>102
乙です
104名無し名人:2008/11/21(金) 12:14:53 ID:GFJKGzWH
>>102
おつ
味噌煮込みうどんはいつも人気メニューだな
105名無し名人:2008/11/21(金) 12:20:08 ID:nYed3tQh
>>102
おつカレー。
北浜は結構味噌煮込み注文してる印象があるな。
106名無し名人:2008/11/21(金) 12:34:56 ID:RaMWIiCi
>>102
ミックス雑炊って何だろう? 東京は寒いよ。
107名無し名人:2008/11/21(金) 12:38:31 ID:rPr/s0Rg
味噌煮込みうどん、服に飛ばすなよ。
落ちにくいぞ。
108名無し名人:2008/11/21(金) 12:47:23 ID:YI0cEWTN
森下のカレー南蛮のほうが危ない
109名無し名人:2008/11/21(金) 13:53:32 ID:ASQbDp1y
両方飛ばせばよい
110名無し名人:2008/11/21(金) 17:25:57 ID:EJ3ws91w
順位戦夕食
@東京
渡辺 カレー南蛮せいろうどん
畠山 なし
高橋 スタミナ焼き定食
杉本 すき焼き丼
森下 味噌煮込みうどん
屋敷 なし
井上 うな重(梅)
北浜 鍋焼きうどん

@大阪
阿部 味噌煮込みうどん
久保 親子丼
山崎 玉子とじうどん

堀口七段の注文はありません。
111名無し名人:2008/11/21(金) 17:27:09 ID:aWcwYYoI
久保の親子丼〜♪
112名無し名人:2008/11/21(金) 17:32:24 ID:VyC6KNsK
ぉっ
それにしても北浜はうどん大好きっ子やなー
113名無し名人:2008/11/21(金) 18:08:21 ID:2vJOzfoK
久保山崎定跡通り
114名無し名人:2008/11/21(金) 18:09:22 ID:2vJOzfoK
森下もほぼ定跡手順だな
115名無し名人:2008/11/21(金) 18:11:35 ID:2vJOzfoK
そば涙目か・・・
116名無し名人:2008/11/21(金) 18:33:39 ID:RCeiB3yW
久保の親子丼またキタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
117名無し名人:2008/11/21(金) 19:29:56 ID:B2MHgoRI
よし今夜は親子丼にしよう

まとめサイトの中の人へ
倉島氏の名前は「竹二郎」なので訂正頼みます
118名無し名人:2008/11/21(金) 19:40:23 ID:ASQbDp1y
>>115
寒い日は饂飩に限ります
119名無し名人:2008/11/21(金) 23:08:05 ID:iEQABvL3
圧倒的だなうどん軍は
120名無し名人:2008/11/22(土) 06:28:21 ID:PS+q98ez
女流棋士会HPより

聞き手
対局中の食事はなにを食べるんですか?
里見
大阪では豚汁かミスド、東京はコンビニのフランクフルトだけ。
121名無し名人:2008/11/22(土) 11:17:52 ID:0Ek/ehnj
フランクフルトか〜 
122名無し名人:2008/11/22(土) 14:22:43 ID:My4UndCK
豚汁単品か〜
123名無し名人:2008/11/22(土) 16:22:45 ID:ngafrQq2
ミスドか〜
124名無し名人:2008/11/22(土) 16:34:40 ID:UNBcCRy+
聞き手
対局中の食事はなにを食べるんですか?
加藤
東京ではうな重か特上すし、大阪はなべ焼きうどんとおにぎり8つだけ。
125名無し名人:2008/11/22(土) 18:16:38 ID:2Q/lbnEq
>>120
俺のフラ(ry
126名無し名人:2008/11/22(土) 18:20:55 ID:AEkJXgmp
    ∩))
( ・∀・)彡   パーン!
  ((⊂彡☆    _, ,_
   ⊂(⌒⌒(;`Д´) >>125
      `ヽ_つ ⊂ノ
127名無し名人:2008/11/23(日) 22:06:56 ID:knQ5amWM
>>125
ポークビッツの間違いだろ
128名無し名人:2008/11/24(月) 20:18:36 ID:0Gb+cL3k
土曜の朝日に、三浦が持っている大きな布製バッグの中には
十数種類の飲み物と数種類のお菓子が入っていると書いてあった。
飲み物の種類が多いのは飽きないように。
129名無し名人:2008/11/24(月) 20:36:51 ID:1yDdUwFa
>>128
重いだろ、常識的に考えて・・・
130名無し名人:2008/11/24(月) 21:43:01 ID:SQ39gO3s
十数種類の飲み物…
131名無し名人:2008/11/25(火) 04:10:12 ID:XsQQ7n/O
>>128
十六茶ならぬ十六ドリンクですね わかります
132名無し名人:2008/11/25(火) 17:53:44 ID:hpwaIAYF
倉敷藤花獲得インタビュー
ttp://lppg.shogi.or.jp/special/satomi.html

第2局
午前のおやつ
里見 おやつ(詳細不明) ホットミルクティ
昼食
里見 とろろそば
対局後の夕食
里見 家族でうな重
133名無し名人:2008/11/25(火) 19:30:12 ID:PwXtX21a
週刊将棋より
マイナビ女子オープン1回戦 村田 山田戦(11/13)
村田智穂女流初段の昼食 近くのレストランでオムライス
134名無し名人:2008/11/25(火) 19:53:31 ID:ggRtGQei
前夜祭のメニューマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
135名無し名人:2008/11/25(火) 21:36:08 ID:Y5QDNbXJ
> 里見 家族でうな重

家族でうなってキタ━━━━━━━━∈(゚◎゚)∋━━━━━━━━ !!!!!
136名無し名人:2008/11/25(火) 21:39:04 ID:PwXtX21a
>>132補足
http://kics.jugem.jp/?eid=1032
午前のおやつ フルーツ
137名無し名人:2008/11/25(火) 22:27:46 ID:ONIKgnef
138名無し名人:2008/11/25(火) 22:33:10 ID:JKYlycHl
涼しげな器なのが熊本流(ウソ
139名無し名人:2008/11/25(火) 22:37:05 ID:Y5QDNbXJ
熊本また行きたいのう
馬刺しと焼酎だけのために行きたい
140名無し名人:2008/11/25(火) 23:13:37 ID:oIaiVr1b
>>139
それだけのために俺は熊本に転勤させてもらったよwww
馬刺しうめえwww
141名無し名人:2008/11/26(水) 01:57:52 ID:a93mfwaC
競馬好きの渡辺、馬刺しに何を思う
142名無し名人:2008/11/26(水) 07:10:01 ID:lhdgjGpj
たぶん食ってないだろうな。
九州産ということはイシノサンデー産駒あたりの馬刺しではないかとか色々考えたはず
143名無し名人:2008/11/26(水) 09:54:52 ID:D8gIzae/
竜王戦

1日目10時のドリンク
渡辺竜王はアイスコーヒー、羽生名人はホットコーヒーを注文しました。

1日目の昼食
渡辺竜王は鍋焼きうどん、羽生名人は天ざるを注文しました。渡辺竜王は羽生名人の注文内容を確認してから、注文しました。
144名無し名人:2008/11/26(水) 10:00:48 ID:BRlyce2D
>>141-142
サラブレッドは筋肉質、食肉としては筋ばっかりなのでコンビーフくらいにしか使用できないらしい
145名無し名人:2008/11/26(水) 10:29:38 ID:6/RgNs1N
10時のおやつ
渡辺竜王・・・アイスコーヒーhttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/26/photo_2.jpg
羽生名人・・・ホットコーヒーhttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/26/photo_3.jpg
146名無し名人:2008/11/26(水) 11:59:50 ID:UXqgPLkL
昼食対決はうどんvsそばか( ゚∀゚)
147名無し名人:2008/11/26(水) 12:39:29 ID:SRschCmD
148名無し名人:2008/11/26(水) 12:54:44 ID:OvWk5jED
ついさっきまでラーメンが食べたかったのに急にそばが恋しくなってきた
149名無し名人:2008/11/26(水) 12:58:27 ID:i/w11Vmk
ソバがずいぶん太く見える。
150名無し名人:2008/11/26(水) 12:58:34 ID:ngQU7+nC
寒い時は鍋焼きうどんが ( ゚д゚)ウマー♥
151名無し名人:2008/11/26(水) 13:01:36 ID:W3J+8z94
九州はまだそこそこ暖かいです
今日はいい天気なので観光日和かな
熊本だから熊本ラーメンに期待したけど旅館じゃ無理か…
152名無し名人:2008/11/26(水) 13:25:07 ID:yXcjj/Bs
朝9時のBS見たら、現地は霧がかかってる早朝って感じだった。
きっと時差が3時間くらいあるに違いない。
153名無し名人:2008/11/26(水) 13:36:27 ID:UXqgPLkL
>>147
両方とも旨そう(´ρ`)
154名無し名人:2008/11/26(水) 14:45:07 ID:BRlyce2D
>>147
天ざるそばは当然のこととして鍋焼きうどんにもでかい海老が・・・
タニーにはまずいな
155名無し名人:2008/11/26(水) 14:53:17 ID:D8gIzae/
鍋焼きうどん 鍋に入っていないな。 渡辺焼うどんか。
156名無し名人:2008/11/26(水) 15:22:16 ID:SRschCmD
渡辺竜王はいちごのケーキとホットコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/26/photo_16.jpg
羽生名人は特製チーズケーキとレモンティー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/26/photo_17.jpg

ケーキは菊池温泉で有名な「よしのや」という菓子店の特製です。

どっちもおいしそう(゚д゚)
157名無し名人:2008/11/26(水) 15:30:20 ID:5afiYx1p
よしのや菓舗はHPがないみたい
熊本県菓子工業組合内の紹介ページ
ttp://www.higokanmi.com/area/kikuti/yoshinoyakaho.html

和菓子好きの羽生は、明日はここで紹介されている主力商品を頼むかもね
158名無し名人:2008/11/26(水) 16:05:23 ID:Uesc3Cru
変わった形のチーズケーキだな
159名無し名人:2008/11/26(水) 16:35:01 ID:Hm9jVoOT
よしのやカードの裏には何て書いてあるんだろう?
160名無し名人:2008/11/26(水) 17:11:14 ID:ROz2TQLB
はやい、うまい、やすい
161名無し名人:2008/11/26(水) 18:45:50 ID:32i0pArJ
162名無し名人:2008/11/26(水) 19:17:53 ID:yPMvRHJ4
中々旨そう
163名無し名人:2008/11/26(水) 20:36:56 ID:uGYLDzZ2
このチーズケーキ綺麗に食べるの難しそうだなあ
164名無し名人:2008/11/26(水) 20:40:43 ID:Iep2GVBJ
盛り塩かとおもた
165名無し名人:2008/11/26(水) 21:01:16 ID:BRlyce2D
竜王戦1日目夕食
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/11/26/photo_23.jpg

食前酒 いちごワイン
前菜   秋の満載籠盛り
香味椀 赤鶏卵とふかひれのスープ茶碗蒸し
造里   新鮮二種盛り
焼物   菊池川源流山女魚の炭火焼
源泉地物 自然薯で食すとろろすき焼き
煮物   菊池根野菜の飛龍頭(ひろうす)
百菜   柿と梨のフルーツサラダ
食事   菊池米白飯 湯葉時雨煮
止椀   茸の田舎赤だし
香物   自家漬け
納め   杏仁豆腐 
166名無し名人:2008/11/26(水) 21:15:07 ID:oC/WU2eE
とろろすき焼き、か…
167名無し名人:2008/11/26(水) 21:30:36 ID:5afiYx1p
山女魚の炭火焼は画像で見たかったなあ
168名無し名人:2008/11/26(水) 21:39:24 ID:BRlyce2D
>>165
○ 厳選地物
× 源泉地物 

すいません
169名無し名人:2008/11/27(木) 01:01:55 ID:ScXikLZG
いいのよ
170名無し名人:2008/11/27(木) 01:05:01 ID:ud+Vd8mu
イインダヨ
171名無し名人:2008/11/27(木) 10:51:00 ID:GCxC9+qt
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2008/11/post-ee89.html
10時となり、対局室におやつが運ばれました。渡辺竜王はアイスコーヒー、羽生名人はホットコーヒー。1日目と同じ注文でした。
お昼はヒレカツランチ、てんざるそば、なべやきうどん定食、焼き肉ランチの4種から選ばれます。
172名無し名人:2008/11/27(木) 11:00:46 ID:OYu2QQn+
>>171 渡辺は焼肉、
羽生は昨日天ザル食べたからうどんかな
173名無し名人:2008/11/27(木) 11:30:56 ID:uq37gH1k
渡辺が天ざる、羽生が鍋焼きと予想。
174名無し名人:2008/11/27(木) 11:50:38 ID:du/jb33D
> お昼はヒレカツランチ、てんざるそば、なべやきうどん定食、焼き肉ランチの4種から選ばれます

∈(;◎;)∋ ウッ
175名無し名人:2008/11/27(木) 11:50:51 ID:IK0JJ95R
幕の内弁当無いのか
176名無し名人:2008/11/27(木) 11:56:45 ID:GCxC9+qt
>昼食の注文は、両者とも鍋焼きうどん。渡辺竜王は1日目に続き連投。

渡辺は焼肉かヒレカツかと思ったんだが
177名無し名人:2008/11/27(木) 12:00:17 ID:4+EJppsM
親子丼もカレーもないなんて><
178名無し名人:2008/11/27(木) 12:45:58 ID:/5vzRTwJ
2日目の昼食
(昼食は渡辺竜王、羽生名人ともになべやきうどん。渡辺竜王は2日連続。すべて昨日と同じで、との注文があったという)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/27/20081127hirunabe.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/27/20081127hirunabe2.jpg

179名無し名人:2008/11/27(木) 12:46:59 ID:/5vzRTwJ
180名無し名人:2008/11/27(木) 12:51:05 ID:qN91DDmi
昨日の方がエビが大きいぞ
181名無し名人:2008/11/27(木) 15:17:39 ID:PT8ytLgG
2日目午後おやつ

渡辺竜王はケーキとホットコーヒー。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/27/20081127oyatsu2.jpg
(渡辺竜王。ホットコーヒーとケーキ(イチゴのミルフィーユとキャラメルエポア−ル(洋梨のムース)。ケーキは「何でも」ということで仲居さんが選んだもの)

羽生名人は抹茶と焼き菓子でした。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/11/27/20081127oyatsu1.jpg


182名無し名人:2008/11/27(木) 15:35:23 ID:zfb46dN8
菊池温泉は川がきれいで有名だけど、デザートとかガラス製コップの薄いコーヒーを見る限り
食べ物には全然期待できないなw ホテルは逆宣伝効果じゃないか?
183名無し名人:2008/11/27(木) 15:35:24 ID:vM4z7ddt
魔太郎2日連続鍋ってキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
184亀レスだけど:2008/11/27(木) 17:17:53 ID:eP0dri4I
>>144
馬肉を使うコンビーフ(※)って、ニューコンビーフだっけ?
(※)牛肉でないのにコンビーフとは、これ如何に?
185名無し名人:2008/11/27(木) 17:20:25 ID:BFVdsVmz
名前変わったよ。
馬肉のはビーフを言えなくなって、コンミートという名になった。
186名無し名人:2008/11/27(木) 17:26:46 ID:dXif2Y6B
このスレは勉強になるのう

>>174
お前は食われなくて済むんだから泣くことないだろw
187名無し名人:2008/11/27(木) 22:19:51 ID:f/gJm7pq
囲碁の世界には「辛ラーメン杯」なるものがあるらしい。

食事も辛ラーメンの一拓なんだろうか
188名無し名人:2008/11/27(木) 22:23:12 ID:NXr6LyT9
何その罰ゲーム
189名無し名人:2008/11/28(金) 00:50:29 ID:YFRIJiSw
餃子の王将が王将戦やればいいのに
優勝者には餃子一日百万個
190名無し名人:2008/11/28(金) 00:55:41 ID:V7C5NRV8
>>181
コーヒー頼んだことないから知らないけど
透明のグラスにホット入れることあるのか
おもしろいね
191名無し名人:2008/11/28(金) 01:04:28 ID:ygTxtLmH
前夜祭の画像見てもわかるとおり、この旅館は
なんでもガラスのもんに入れてくるんだよ
特産品なのかねえ
192名無し名人:2008/11/28(金) 15:29:13 ID:faPod5Sq
熊本県菊池市は七城メロンっていうのが特産品みたいだけど、
今対局では食べなかったのかな?
ttp://melondome.co.jp/about_melon/syurui/
193名無し名人:2008/12/01(月) 14:49:40 ID:/rmX+K1B
新参がつまらない質問ですまないが、順位戦の食事情報とかどこから入ってくるんだ?
194名無し名人:2008/12/01(月) 15:05:01 ID:m3NVhYPL
>>193
順位戦は有料で中継やってて、そこの掲示板に公式情報が入ってきます。
注文全部写真つき。棋士の注文と同じ物をもう1つ頼むそうな。
http://www.meijinsen.jp/
195名無し名人:2008/12/01(月) 15:20:14 ID:2P8bA0hC
>注文全部写真つき。棋士の注文と同じ物をもう1つ頼むそうな。

勢いにまかせて・・・w
画像うpは関東の一部のメニュー、関西は画像無し。
最近の画像は、ほとんどが溜め込んだものの使いまわし。最近なかなか初出がないな。
196名無し名人:2008/12/01(月) 15:22:05 ID:m3NVhYPL
>>195
使い回しなのか。
こりゃ失礼。

何かのブログで、もう1つ注文するとか読んだ気がしたもので。
197名無し名人:2008/12/01(月) 15:39:54 ID:2P8bA0hC
当初は記者が同じものを注文して撮影していたらしいが、主だったものが出揃った今では
ほとんどが使いまわしになった。
片上の5100円うな重×2のときは、本人の了承の下に撮影させてもらった。
198名無し名人:2008/12/01(月) 15:57:36 ID:2P8bA0hC
199名無し名人:2008/12/01(月) 16:02:59 ID:m3NVhYPL
おお、こりゃ凄いw
ありがとね。
200名無し名人:2008/12/01(月) 16:40:13 ID:iHyJ0jFp
>>193の食事ファイルがついに火を噴いたと聞いて飛んできました

つかここの住人みんな似たようなことやってるんだなあ
俺も(ry
201名無し名人:2008/12/01(月) 16:42:36 ID:iHyJ0jFp
>>198だったorz

ついでにたまった画像整理してくるorz
202名無し名人:2008/12/01(月) 17:31:36 ID:/rmX+K1B
>>194-198トン
なるほど、有料のとこはさすがに見にいけなかったのだがあそこで展開されてたのかー
って食事フォルダまで…すごいなあ
203名無し名人:2008/12/01(月) 18:24:27 ID:GoDRFwFR
>>198
ハッシーw
204名無し名人:2008/12/01(月) 19:55:30 ID:2P8bA0hC
205名無し名人:2008/12/01(月) 21:37:10 ID:ySDoV8xs
>>204
ハッシー財布が安そうなんだがw
206名無し名人:2008/12/02(火) 12:16:14 ID:q4EYEON0
C2@大阪

有吉 きざみうどん
木下 カレー定食(うどん)
川上 かもなんばうどん
横山 親子なんばうどん

他の棋士の注文はありません。
207名無し名人:2008/12/02(火) 12:17:51 ID:B6HFKbYq
>>206
乙東京も世路
温かいものがほしい時期ですね
208名無し名人:2008/12/02(火) 12:42:59 ID:q4EYEON0
C2@東京

所司 たぬきうどん
村田智 五目焼きそば
西尾 鴨南蛮そば
遠山 スタミナ焼定食
田村 中華そば

(他の棋士は注文なし)
209名無し名人:2008/12/02(火) 12:45:41 ID:B6HFKbYq
>>208
乙です
210名無し名人:2008/12/02(火) 13:16:51 ID:AKDyisaE
うどんか蕎麦が多いな。
まあ昼飯の定番ですが。
211名無し名人:2008/12/02(火) 18:04:17 ID:B6HFKbYq
東西順位戦夕食情報代路
212名無し名人:2008/12/02(火) 18:10:59 ID:12ly8tHI
今週の週刊将棋から
竜王戦第4局1日目関係者の昼食 牛丼
対局後の打ち上げ 熊本らしく馬刺しがメインだが渡辺は手をつけず

マイナビ女子オープン 斎田・鈴木(11/20)
鈴木女流初段の昼食 いつも決まったレストランへ 
213名無し名人:2008/12/02(火) 18:43:00 ID:12ly8tHI
順位戦夕食@東京
所司 カレーライス
淡路 上カツ丼
佐藤紳 上親子丼
矢倉 すき焼き定食
田中悠 味噌煮込みうどん
室岡 ギンダラ定食
中座 にしんうどん、昆布のおにぎり
田村 カレーライス
村中 うな重(梅)
西尾 上親子丼
長岡 鮭おにぎり

(他の棋士は注文なし 田丸-中村太は夕食休憩前終了)
214名無し名人:2008/12/02(火) 18:44:03 ID:12ly8tHI
順位戦夕食@大阪
有吉 ざるそば
木下 親子丼
川上 味噌煮込みうどん
横山 親子丼
藤倉 天とじ丼

他の棋士の注文はありません。
215名無し名人:2008/12/02(火) 18:46:37 ID:fR0rg5Ch
>>213
たまる中村戦早杉w
216名無し名人:2008/12/02(火) 18:54:13 ID:AKDyisaE
>>212
魔太郎、さすがに馬刺しは食わなかったか( ゚∀゚)
217名無し名人:2008/12/02(火) 19:07:40 ID:SI1mg4oo
鮭おにぎり‥‥‥・・・・?
218名無し名人:2008/12/02(火) 19:31:13 ID:zlULDkFE
>中座 にしんうどん、昆布のおにぎり

うーん何か北海道っぽくていいなー
219名無し名人:2008/12/02(火) 19:45:31 ID:jFk6fNDb
中座定跡ですね
220名無し名人:2008/12/02(火) 21:42:20 ID:5ROuTFQ8
大人の男が鮭おにぎり1個で足りるの?
221名無し名人:2008/12/02(火) 21:48:51 ID:5ROuTFQ8
http://www.shogi.or.jp/player/ph_kishi/nagaoka.jpg
なにこの長岡って?すごいかお
222名無し名人:2008/12/02(火) 22:44:25 ID:G093TYgK
>>216
馬券師としての矜持ですな
223名無し名人:2008/12/03(水) 08:53:59 ID:sToA3oSn
>>221
少し痩せた感じの朝青龍みたいだお。
224名無し名人:2008/12/03(水) 09:04:32 ID:fdYtZq+q
鼻の穴大きくて上向いてる人は浪費家だってバーチャンが(
225名無し名人:2008/12/03(水) 15:58:46 ID:etgVYIMi
竜王戦第5局前日昼食
>渡辺竜王は和歌山ラーメンとおにぎり、羽生名人は和歌山ラーメンとさんま寿司
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/12/03/20081203_hiru1_2.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/12/03/20081203_sanma1.jpg
226名無し名人:2008/12/03(水) 16:01:08 ID:fgmiPXfk
227名無し名人:2008/12/03(水) 16:19:08 ID:hHreo5U9
228名無し名人:2008/12/03(水) 20:54:21 ID:bKJpT01s
魔太郎、馬食って体力つけろよ
229名無し名人:2008/12/03(水) 21:28:42 ID:wkIYWcLK
竜王だけに馬は食べられないかw
おもしろいw
230名無し名人:2008/12/03(水) 22:40:56 ID:Cg94Fykl
231名無し名人:2008/12/03(水) 22:51:22 ID:hHreo5U9
232名無し名人:2008/12/03(水) 22:52:20 ID:TyU6jMUM
233名無し名人:2008/12/03(水) 22:52:26 ID:3O3C5M6X
>>230
谷川九段は別メニュー
つーか食べないだけか
234名無し名人:2008/12/03(水) 23:38:00 ID:z4JAypA4
和歌山気合入ってるな
235名無し名人:2008/12/04(木) 00:00:34 ID:SBMeuaey
>>231
( ゚д゚)スゲー
236名無し名人:2008/12/04(木) 00:03:39 ID:3O3C5M6X
237名無し名人:2008/12/04(木) 00:04:50 ID:3O3C5M6X
>>236転載漏れ
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/03/20081203_kaisyoku4.jpg
(梅干と紀ノ川漬け。和歌山県は梅が県花で、生産量が日本一)
238名無し名人:2008/12/04(木) 02:03:22 ID:HWcZLoOw
関係者夕食の関係者ってどのへんなの?
関係者も前夜祭とかに出てるわけではないの?
239名無し名人:2008/12/04(木) 03:29:59 ID:PHedAOOG
竜王戦第五局・留守番@福崎宅
犬 ハム・ソーセージ

他の注文はありません


竜王戦中継plus: 前夜祭4
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2008/12/4-29d4.html

福崎九段「竜王戦が第4局で終わってしまっていたら
2日間犬の散歩に行こうと思っていましたが行けなくなってしまいましたので、
その代わりにハムとソーセージを与えてきました。
それだけさまざまな影響を与えている竜王戦です
240名無し名人:2008/12/04(木) 10:02:19 ID:iZVmm7+c
うつぼ食べるんだね。クエも旨そうだ・・・。
241名無し名人:2008/12/04(木) 10:06:09 ID:JpcEDeDC
クエは滅多に取れないし、高級だから
たぶん油坊主と思うよ
242名無し名人:2008/12/04(木) 10:09:03 ID:tCwVSf9F
クエってアラみたいなもん?
243名無し名人:2008/12/04(木) 10:12:08 ID:+/wOkCsm
10時のおやつ

渡辺竜王はアイスコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/04/152.jpg
羽生名人はホットレモンティー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/04/165.jpg

朝食情報マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
244名無し名人:2008/12/04(木) 10:18:31 ID:yf+YY65k
朝食はバイキング形式で羽生はそこで普通に食事を取ってたと読売の記者が言ってたから、メニューは出ないだろうな
245名無し名人:2008/12/04(木) 12:39:26 ID:+/wOkCsm
246名無し名人:2008/12/04(木) 12:41:08 ID:St2eMdXU
幕の内に、紀州の梅がちゃんと乗ってる
247名無し名人:2008/12/04(木) 12:42:36 ID:2iflz7P2
両方美味しそうだ…
そんな自分はごはんに明太子
248名無し名人:2008/12/04(木) 12:45:52 ID:iZVmm7+c
寿司と刺身が旨そうだ。魚がおいしい所なんだろうな。
249名無し名人:2008/12/04(木) 12:52:17 ID:x23NMZ9v
目の前、紀伊水道(ほとんど太平洋)だもんな。
250名無し名人:2008/12/04(木) 12:58:51 ID:P6KEK2Al
>>247

俺なんかサッ○ロ一番味噌ラーメンだよ…
251名無し名人:2008/12/04(木) 12:59:32 ID:GFbdgCp5
>>245
皮付きキーウィを、フォークで食わせるのか
252名無し名人:2008/12/04(木) 13:08:33 ID:St2eMdXU
>>251

370 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 12:41:59 ID:OBaxNgG/
>>357
フォークで食べられるように切り込みが入っているように見える

377 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 12:43:52 ID:4JNXgwJr
>>370
オレもあとから気づいた
一度くりぬいて皮に戻してるな
253名無し名人:2008/12/04(木) 15:15:43 ID:+/wOkCsm
3時のおやつ

渡辺竜王がケーキをリクエストしたところ、ブルーベリーのケーキが用意された。他にホットコーヒーも
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/04/365.jpg
羽生名人のおやつはチーズケーキとホットコーヒー。こちらはチーズケーキを指定
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/04/347.jpg

モニターより。15時に出されると、ふたりともすぐに食べ始めた
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/04/382.jpg
254名無し名人:2008/12/04(木) 15:33:56 ID:4EhmnxjT
渡辺嫁ではないが冷静に見ると確かに不思議な光景だ
255名無し名人:2008/12/04(木) 18:12:57 ID:hHAmEj1g
>>245
両方ともすごく旨そうだ(´ρ`)
256名無し名人:2008/12/04(木) 18:56:20 ID:Ie6BxboV
今日の食事は何となく渡辺持ちだ
257名無し名人:2008/12/04(木) 21:01:36 ID:xYvfljjq
258名無し名人:2008/12/04(木) 21:09:26 ID:HWcZLoOw
うつぼのすき焼きってすごいなあ
259名無し名人:2008/12/04(木) 21:12:36 ID:XqtxdcAP
>>257
今日の俺の晩飯は、一番下の画像(お吸い物→大根の味噌汁)+サンマの塩焼き一匹だ。(´・ω・`)
260名無し名人:2008/12/04(木) 22:01:26 ID:qghjeQoF
>>259
立派なもんじゃないか!!


この時期、さんまは旬が過ぎてる感じだけどな
261名無し名人:2008/12/04(木) 23:01:14 ID:WG3sZti6
また茶碗蒸しが付いていないのれす><
262名無し名人:2008/12/04(木) 23:07:13 ID:6nskfR8F
>>261
メニウにはあるから、最初の写真の左下の
梅干がのってる器の下が茶碗蒸しなんじゃね?
263名無し名人:2008/12/04(木) 23:35:28 ID:WG3sZti6
ほえ〜?玉子の下が茶碗蒸しれすか><
264名無し名人:2008/12/05(金) 12:45:08 ID:WAP1qhHU
10時のおやつは昨日と同じく、渡辺竜王がホットコーヒー、羽生名人がホットレモンティーでした。
(画像なし)

二日目お昼

渡辺竜王の昼食は天ぷらそば
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/05/179.jpg
羽生名人の昼食は幕の内弁当
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/05/171.jpg

関東在住としては、お蕎麦のつゆに色がないのが気になります
265名無し名人:2008/12/05(金) 13:05:23 ID:i70fFk8d
そばに変えたんだぁ。
うどんで通すかと思ったんだけどなぁ。
266名無し名人:2008/12/05(金) 13:34:24 ID:abc4abTh
むさしの料理長は気合入ってるね
267名無し名人:2008/12/05(金) 13:37:16 ID:BOyZKQxR
二日目昼食

渡辺竜王・・・天ぷらそばhttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/05/179.jpg
羽生名人・・・幕の内弁当http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/05/171.jpg
268名無し名人:2008/12/05(金) 13:40:58 ID:Uj7w1axW
5局中、むさしの料理が一番食べてみたい
269名無し名人:2008/12/05(金) 15:05:54 ID:mjL6m/vN
順位戦の昼食情報は?
270名無し名人:2008/12/05(金) 15:12:00 ID:WAP1qhHU
3時のおやつ

渡辺竜王のおやつはチョコレートケーキとホットコーヒー
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/05/271.jpg
羽生名人のおやつはフルーツ盛り合わせとオレンジジュース
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/05/283.jpg
271名無し名人:2008/12/05(金) 15:15:00 ID:WOnqfjsA
>>270
以前もあったが、フルーツ盛り合わせにパセリを添える意味がわからない
彩りならミントとかでよさそうだし、そもそもメロンは緑色だ
オレが知らないだけで料理界ではパセリ添えが定石なのだろうか
272名無し名人:2008/12/05(金) 16:58:51 ID:Ju86RgaX
昨日のと今日のとで違うんだね幕の内弁当
俵の数が増えてるw
273名無し名人:2008/12/05(金) 17:30:23 ID:Yy2vQeNx
気合の入った昼飯だ(・∀・)イイ
274名無し名人:2008/12/05(金) 18:51:46 ID:mjL6m/vN
>>269
+夕食情報
275名無し名人:2008/12/05(金) 20:12:38 ID:mjL6m/vN
本日のA級順位戦の昼食情報・夕食情報まだですか?
276名無し名人:2008/12/05(金) 20:13:55 ID:L9R9Iopu
順位戦スレからコピペ
>木村八段、夕食「肉南蛮そば」の定跡形。席の横にバッグもあるのでバナナ、梅のどあめもありそう
>これは木村ペースか
277名無し名人:2008/12/05(金) 20:20:02 ID:mjL6m/vN
>>276
乙です
278名無し名人:2008/12/05(金) 20:49:35 ID:kGNVMNxh
>>260
何を言うか、さんまは今が旬じゃないか。
・・・さんま寿司にする分には。
油の落ちた紀州でとれるさんまの方がおいしい。
279名無し名人:2008/12/05(金) 20:52:07 ID:TosExQ1Q
324 名前: 名無し名人 Mail: 投稿日: 2008/12/05(金) 20:46:09 ID: 0dSRYUB2
(略)
●村山は現在羽生と同じ研究会にいるが、羽生の昼食は毎回バーミヤンのレタスチャーハンw


竜王戦スレより転載
280名無し名人:2008/12/05(金) 20:52:24 ID:+WSmLDpl
324 名前:名無し名人:2008/12/05(金) 20:46:09 ID:0dSRYUB2
千駄ヶ谷でーす!
大盤解説おわた
いやー、面白かった! 
●村山・戸部の解説は丁寧で、振飛車党の俺が矢倉指したくなったくらい。
●渡辺の勝因はやはり63歩成の踏み込み。
●12銀を成らずに入ったのも好判断で、これが後々の変化で生きた。
●終盤羽生の49飛車はやや淡泊。先に24 角なら危ない筋満載。
●渡辺のいいところばかり出たようだが、有利になってからも随所に罠が。しかし渡辺は全て看破。
●次局は鬼勝負。戦形は村山いわく『7割の可能性で、同型腰掛銀』

てな感じでした。あと、おまけ。

●村山は現在羽生と同じ研究会にいるが、羽生の昼食は毎回バーミヤンのレタスチャーハンw
281名無し名人:2008/12/05(金) 20:53:26 ID:+WSmLDpl
しまった被ったorz
282名無し名人:2008/12/05(金) 21:19:27 ID:TZHonwV2
まとめ

A 木村-鈴木
昼:食事の注文はどちらもありませんでした。
夕:食事の注文は、木村が肉南蛮そば。鈴木はなし。
283名無し名人:2008/12/06(土) 10:53:57 ID:kxLgBywI
>>282
乙です
284名無し名人:2008/12/06(土) 11:39:45 ID:SUzvsVk4
棋士にピザっている?なんかみんな痩せてるイメージだけど。
285名無し名人:2008/12/06(土) 11:49:44 ID:Ma9a4A72
神吉さんとか有名やないですか。

C2では、田村・大平・阪口・糸谷が同室というド迫力対局もあった。
286名無し名人:2008/12/06(土) 14:52:23 ID:eKh7/Ncs
ハッシーもピザ化してるし
287名無し名人:2008/12/06(土) 16:41:46 ID:IFXwpwiC
こんだけ、食事だおやつだと食べて、メタボ化しない方が不思議。
糖分限定にして脂肪分は控えた方がいいと思うが。
どうせ脳は糖分しか使わないんだから。
288名無し名人:2008/12/06(土) 17:46:07 ID:cm4xMzz3
糖尿痛風はいるのかね?
289名無し名人:2008/12/06(土) 18:47:03 ID:u+jimHq3
>>287
だから筋トレに励んだり空手やったりする棋士も居るわけで
290名無し名人:2008/12/06(土) 19:09:47 ID:WTFPhigJ
プロ棋士は1局で体重が2〜3キロ落ちるらしいな
291名無し名人:2008/12/06(土) 19:57:05 ID:0FBqSVZC
>>288
ひふみんとか大丈夫なのかな?
年齢と健啖ぶりを考えるとちょっと心配('A`)
292名無し名人:2008/12/06(土) 20:38:48 ID:QsmWEXgN
心配することはないさ
ひふみんは∈(゚◎゚)∋ウナーの神様に召されるのだから
293名無し名人:2008/12/06(土) 20:42:20 ID:ec6NciB4
>>291家庭持ちだし普段は考えて食べてるのでは?
294名無し名人:2008/12/07(日) 10:41:57 ID:si+kskdH
すき焼きを食べるきらり娘
http://kics.jugem.jp/?eid=1039
295名無し名人:2008/12/07(日) 15:14:14 ID:49BosDTu
羽生がよく行くとテレビでやってた
神宮球場ゴルフ場のクラブハウスサンドはうまかったなあ。

バーミヤンのレタスチャーハンにトライしてみようかな?
棋士はなかなかの美食家だね!
296名無し名人:2008/12/07(日) 15:19:17 ID:xMJ9kx/j
>>291
ひふみんは普段は粗食の可能性が高い。
297名無し名人:2008/12/07(日) 15:22:18 ID:2puqaoCN
>>295
もちつけ
バーミヤンのレタスチャーハンは大衆食だ
美味いけどな
298名無し名人:2008/12/07(日) 15:36:06 ID:CYl627VL
バーミヤンより王将派
299名無し名人:2008/12/07(日) 15:37:00 ID:49BosDTu
バーミヤン行ったこと無いけど
そうなんだ?

丸山のヒレカツ定食とか、寿司巻きって興味あるけど高額だね・・・
一食3000円OVERなんだろうね。

外食ばかりだと味付けが濃いものばかりになって健康にはどうか?って思うけどな。
棋士は外食多そう。
300名無し名人:2008/12/07(日) 15:38:02 ID:UpEt8NLT
対局は月にせいぜい4局くらいだからその時くらいいいんじゃないか?
301名無し名人:2008/12/07(日) 15:46:07 ID:2puqaoCN
>>299
ここからメニュー見れるそ
http://www.skylark.co.jp/bamiyan/menu/index.html

レタスチャーハンはスープバー付きで600エソくらい
302名無し名人:2008/12/07(日) 16:47:03 ID:7iXitLCG
>>294
里見倉敷藤花
室田女流初段
井道女流初段

女流名人位戦 9回戦対局後の夕食は3人ですきやき
303名無し名人:2008/12/07(日) 17:14:05 ID:ivNha7gO
>>220

今更だが長岡は夕食休憩時点で残り50分?!で、休憩中も考えていたらしいぞ。
時間なかったんだろ。
304名無し名人:2008/12/08(月) 00:13:46 ID:m80FfbkU
>295
バーミヤンはファミレス。すかいらーく系列(ガストとか)

バーミヤンは店ごとのばらつきが大きいらしいので、行った店で
旨い(まずい)場合でも、羽生と同じのとは限らないことに注意。
同じ店で取るのが一番だな。
305名無し名人:2008/12/08(月) 12:03:50 ID:aPqNM5rS
王将戦
対局者の昼食の注文は以下の通りです。

深浦 豚キムチうどん、鮭おにぎり
丸山 マーボー豆腐定食、シュウマイ、おにぎり3つ(鮭、梅、ツナマヨネーズ)、南アルプスの天然水(2リットル)、そば茶(500ml)2本、カロリーメイトチョコレート味

佐藤 サントリーの天然水(2リットル)、ペリエ(750ml)
郷田 なし

高橋 肉豆腐定食
久保 なし
306名無し名人:2008/12/08(月) 12:23:32 ID:El8+2JXu
ジャイアンの ギンダラ定食 コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!  
307名無し名人:2008/12/08(月) 12:41:28 ID:1xI9un3r
乙!
○ちゃん頼み過ぎワラタ。
308名無し名人:2008/12/08(月) 12:47:26 ID:8H9434Yx
深浦丸山の注文はなんかすげぇw
豚キムチvsマーボーの臭い対決かw
309名無し名人:2008/12/08(月) 12:56:35 ID:hCUcEbI0
マーボとシュウマイの組み合わせは良いよな
310名無し名人:2008/12/08(月) 13:01:02 ID:zGhTINdv
丸山は郷田か久保が腹すかしたころに
おにぎりを高値で売りつけて暴利を貪る気だな
311名無し名人:2008/12/08(月) 13:04:05 ID:7qCp//j1
○モグモグ投了クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
312名無し名人:2008/12/08(月) 14:05:02 ID:31QoupVp
○すげぇ
ピザの俺より食うw
313名無し名人:2008/12/08(月) 17:07:58 ID:ncLZxuLb
>>305


        r⌒|
  ∧_∧   __|_|
  ( ・∀・)  (__ ヽ
  (|     ̄(__  )
  | | |\(__  )
  (__)_) (___ノ
314名無し名人:2008/12/08(月) 18:56:02 ID:tcZUAWT0
銀ダラ・・・
315名無し名人:2008/12/09(火) 10:38:40 ID:jupW/4KZ
本日のA級順位戦の昼食情報世路
316名無し名人:2008/12/09(火) 11:58:44 ID:2out1Pgz
昼食の注文は谷川九段が親なん定食(そば)、
三浦八段が鍋焼きうどんとおにぎりです。
317名無し名人:2008/12/09(火) 12:02:02 ID:jupW/4KZ
>>316
乙です
318名無し名人:2008/12/09(火) 12:15:04 ID:3NkJH8Ge
カロリーメイトチョコレート味ってどこに買いに行くの?
だれが?
319名無し名人:2008/12/09(火) 12:18:15 ID:K0aFFawy
親なん定食って何ですか?
320名無し名人:2008/12/09(火) 12:46:11 ID:dhhf+DeB
親なん=親子なんば 鶏肉の卵とじ + 長ネギを刻んだもの
親なん定食(そば)=親なんそば + おにぎり
321名無し名人:2008/12/09(火) 17:26:34 ID:dhhf+DeB
順位戦A級
夕食の注文
谷川九段 他人丼(温そば付)
三浦八段 味噌煮込みうどん
322名無し名人:2008/12/09(火) 17:45:58 ID:pLPwIjXq
昼は親子で夜は他人か
323名無し名人:2008/12/09(火) 17:46:54 ID:xwAVnJx0
両者昼と関連性のあるメニューでまとめてきたな
324名無し名人:2008/12/09(火) 18:12:29 ID:jupW/4KZ
>>321

        r⌒|
  ∧¶∧   __|_|
  ( ・∀・)  (__ ヽ
  (|     ̄(__  )
  | | |\(__  )
  (__)_) (___ノ
325名無し名人:2008/12/09(火) 18:14:40 ID:pLPwIjXq
>>318
話題は、順位戦や奨励会の塾生のお仕事から、“某君”お得意の女流イベントまでいろいろ。
奨励会の級位者は、プロの先生方が対局する際のお世話係りを担当するそうですが、
「どこどこ店のバナナ」とか「カロリーメイト○○味」などこだわりの品のほか、大抵、お水を頼まれるとか。
それも1リットルや2リットル入りを何本も持ち運ぶことになるので重い重い..。
台風の日にはご指定のアンパンを求めて遠くまでパシッたこともあったそうです。大変な思いをされているんですね〜。
http://shoginec.at.webry.info/200803/article_3.html
326名無し名人:2008/12/09(火) 19:21:19 ID:SJqISbHN
生牡蠣とか食べないのかな?
327名無し名人:2008/12/09(火) 21:25:47 ID:K0aFFawy
>>320
遅くなりましたが、ありがとうございました。「なん」=南蛮のことなんですね。
328名無し名人:2008/12/09(火) 22:08:07 ID:QgHGbJob
○メタボまっしぐらだぞ○ 肉体系スポーツ選手並みの食欲だな。
329名無し名人:2008/12/09(火) 22:15:15 ID:3mbAFT+B
でも前より痩せたよね
330名無し名人:2008/12/09(火) 22:26:21 ID:vikbF4Ki
2008年12月 9日 (火)
関係者の夕食献立
食前酒 山葡萄酒
先付  松茸の菊花和え
前菜  いが栗、エシャレット醪揚げ、丸十茶巾、松葉銀杏、秋刀魚麹重ね、穴子棒寿司
蒸し物 松茸の土瓶蒸し
造り  日本海のお造り
蓋物  蕪釜吹き寄せ、ズワイ蟹
焼物  岩魚炭火立焼
鍋物  魚沼きのこと地鶏つみれ鍋
強肴  魚沼牛の朴景焼き
酢の物 紅芯大根の蟹サラダ
御椀  魚沼けんちん汁
食事  南魚沼産コシヒカリ
水菓子 メロン、コールマン、洋梨ムース
331名無し名人:2008/12/09(火) 22:29:41 ID:vikbF4Ki
332名無し名人:2008/12/09(火) 22:30:59 ID:vikbF4Ki

両対局者に出される昼食のメニューは以下の通りです。
・てんぷらうどん
・かつ丼
・天丼
・カツカレーライス

竜王戦中継plus
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
333名無し名人:2008/12/09(火) 22:58:52 ID:vFyZI2bY
>>332
これだけ見るとうちの社員食堂とたいして変わらんw
334名無し名人:2008/12/09(火) 23:52:09 ID:Vh45nyaE
>>333
ああ、でもメニューは同じでも、質が社員食堂とは天と地ほども違うんだよな。
335名無し名人:2008/12/09(火) 23:54:44 ID:pxLcqKm4
ってか揚げ物ばっかりだな。
336名無し名人:2008/12/09(火) 23:56:05 ID:K0aFFawy
>>330
新潟は食べ物がおいしいだろうなぁ。
337名無し名人:2008/12/10(水) 00:20:32 ID:1+bNybw2
>>332
羽生はてんぷらうどん、渡辺はかつ丼かな?
338名無し名人:2008/12/10(水) 00:21:45 ID:UXXGkEQt
羽生はまず麺類だろうな
339名無し名人:2008/12/10(水) 00:42:24 ID:QcVQb6ip
>>332
2日目の渡辺も天ぷらうどんで行きそう。
場合によっては、特注でそばに変えるかも。
340名無し名人:2008/12/10(水) 00:47:46 ID:i4t6DQ9I
まとめサイトによると龍言では渡辺はうどんできてるな
341名無し名人:2008/12/10(水) 01:00:34 ID:7QacgE/K
新潟のうどんて、やっぱり関東濃口系のうどん? それとも関西薄口系?
342名無し名人:2008/12/10(水) 01:15:11 ID:436Rsvru
三浦は今日も>>128のような飲み物群だな。
爽健美茶500mlペット、むぎ茶1L紙パック、ポンジュース500mlペット、
UCC?かカフェラテか何かのコーヒー、瓶の栄養ドリンク、水筒
が見受けられました。
343名無し名人:2008/12/10(水) 01:20:33 ID:i4t6DQ9I
>>342
ロゴからして麦茶はローソンだと思う 関西将棋会館のちかくにあったっけ?
344名無し名人:2008/12/10(水) 02:47:54 ID:pNEFiAfu
>>341
関東系
345名無し名人:2008/12/10(水) 11:13:40 ID:3Z5yyxOI
竜王戦
昼食はどちらもカツカレー
346名無し名人:2008/12/10(水) 11:54:28 ID:hCrZSRLO
うーん
さすがにそれぞれ美味いんだろうけど
もうちょっとメニューにバリエーションが欲しいな
347名無し名人:2008/12/10(水) 12:03:15 ID:WRoF/rII
マイナビ女子オープン昼食情報
両対局者の昼食の注文はなし。
348名無し名人:2008/12/10(水) 12:03:45 ID:ffuiIffe
●竜王戦第6局一日目 渡辺 - 羽生
 http://live.shogi.or.jp/ryuou/

●女流名人位プレーオフ A級リーグ プレーオフ 里見 - 千葉
 http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/leisure/shogi/index.htm

●マイナビ本戦一回戦最終局 竹部 - 中村真
 http://mynavi-open.jp/
 http://mynavi-open.jp/081210/webcamera.html WEBカメラ画像

今日は、無料トリプルネット中継です。
349名無し名人:2008/12/10(水) 12:30:56 ID:liZyre/9
カツカレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
350名無し名人:2008/12/10(水) 12:32:37 ID:s0xX1HbP
351名無し名人:2008/12/10(水) 12:33:48 ID:s0xX1HbP
352名無し名人:2008/12/10(水) 13:08:59 ID:7PW059Py
相矢倉にはならなかったけど相カツカレー。
353名無し名人:2008/12/10(水) 13:51:53 ID:5IlOPHjk
俺の朝食 メロンパン2個
  昼食 どんべい1個、ジャーのご飯3杯、ダイエットコーク500m1本、ノンシュガーのど飴1袋
354名無し名人:2008/12/10(水) 14:02:34 ID:hCrZSRLO
>>343
目の前のなにわ筋を渡った向かい側にあるらしい
355名無し名人:2008/12/10(水) 15:08:44 ID:LCOVZCms
午後のおやつは、渡辺がケーキとホットコーヒー。
羽生は抹茶と和菓子。

「解説の鈴木八段は控え室で、おかきとコーヒーです」(鈴木八段)
356名無し名人:2008/12/10(水) 15:22:40 ID:qt+8q23Y
おかきの画像マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 
357名無し名人:2008/12/10(水) 18:48:01 ID:jfOv9sH9
午前のおやつはいつの間にか飲み物だけになったんだな。
ちょっと何かつけてやればいいのに。
358名無し名人:2008/12/10(水) 18:56:10 ID:9W9hne5L
ショートケーキの間に入ってるフルーツがイチゴじゃなくて缶詰系。地味だ。
359337:2008/12/10(水) 19:20:39 ID:5PFjiqzr
昼飯予想外しちゃった(つД`)
まさか2人ともカツカレーで来るとは( ゚д゚)
360名無し名人:2008/12/10(水) 20:08:50 ID:15/vXSH1
里見さんは 今夜 鰻ですね、たぶん
スキヤキは 先週食べたし
361名無し名人:2008/12/10(水) 20:37:36 ID:2V7BYfQf
>>357
10時に腹減らないだろ
まだ頭ぼーっとしてる時間帯だし
362名無し名人:2008/12/10(水) 21:03:40 ID:6jJgYrVE
>>361
大学生か?
363名無し名人:2008/12/10(水) 21:25:31 ID:uHTkbVEb
竜王戦の夕食すごい品数だな…
364名無し名人:2008/12/10(水) 21:42:13 ID:likdksWk
第五局の時の夕飯はしょぼかったが龍言は豪華だな
365名無し名人:2008/12/10(水) 21:43:48 ID:Khr+wfOE
366名無し名人:2008/12/10(水) 21:48:30 ID:Khr+wfOE
竜王戦2日目夕食
食前酒 山桃酒
先付  かきのもと霙和え、いくら、軸三つ葉
367名無し名人:2008/12/10(水) 21:49:43 ID:Khr+wfOE
前菜  ニシン親子漬、松葉黒豆、鱒寿司、子持ち昆布巻、
    白和え金柑釜、合鴨ロース煮、松笠くわい揚げ煮
造り  日本海のお造り
蓋物  鰤奉書巻、焼きがき、菜花、梅人参
焼物  越後もち豚炭火立焼き
台の物 海鮮鍋、ズワイ蟹、かき、海老、帆立、鱈、鮪コラーゲン
蒸し物 フカヒレ茶碗蒸し
強肴  魚沼牛の朴景味噌焼き
酢の物 タラバ蟹、ジュレ酢掛け、蛇腹胡瓜、若メ、ラレシ
食事  もずく麺、薬味
水菓子 リンゴムース、コンポート、苺
368名無し名人:2008/12/10(水) 21:54:02 ID:7PW059Py
>>365
箸上げしてるw 芸が細かい。
369名無し名人:2008/12/10(水) 22:01:32 ID:LCOVZCms
合鴨ロース煮…
370名無し名人:2008/12/10(水) 22:10:24 ID:WQWDMsEI
カモ鍋と焼き鳥 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
371名無し名人:2008/12/10(水) 22:31:22 ID:hUL/88pf
誰か無知な俺に

> ラレシ

について講義してくれ
ググるのマンドクセ
372名無し名人:2008/12/10(水) 22:38:42 ID:wP93T9Y5
ラレシ=ラディッシュ

昔の言い方だね
373名無し名人:2008/12/10(水) 22:40:55 ID:hUL/88pf
>>372

   , - ,----、  勉強になりました
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
374名無し名人:2008/12/11(木) 04:51:49 ID:LfergikH
合鴨ロース煮…

まさかほんとに食うとはな…
375名無し名人:2008/12/11(木) 08:52:31 ID:9oFtI+zK
鴨も鳴かずば食われまい
376名無し名人:2008/12/11(木) 12:38:06 ID:9DKN1C5a
2日目昼食。渡辺が天ぷらうどん。羽生はカツ丼。
羽生はトンカツが好きなのか?
377名無し名人:2008/12/11(木) 13:35:50 ID:yq8zH2sv
二日目10時のおやつ
両者の注文は1日目と同じくホットコーヒーでした。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/11/20081211asacoffee.jpg


二日目の昼食
渡辺竜王。てんぷらうどん。白玉にきなこをまぶしたデザートがついている
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/11/20081211hiru1wata.jpg
羽生名人。カツ丼。こちらにも白玉のデザート
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/11/20081211hiru11wata.jpg
378名無し名人:2008/12/11(木) 13:43:19 ID:viFNoHCW
羽生がカツ丼かめずらしいな
379名無し名人:2008/12/11(木) 13:51:59 ID:YT+fqXW1
関係者によると、「仲居さんが羽生さんの昼食を片付けるところを見たのですが、ほとんど手をつけていませんでした」とのこと。朝食は両者とも残していたという証言もあるので、前日から羽生はほとんど食べていないことになる。
380名無し名人:2008/12/11(木) 14:04:11 ID:gJ/x1Gp/
もったいない・・・
381名無し名人:2008/12/11(木) 14:15:28 ID:AKgmyKCY
それだけまずい食事だったんだろ・・・ 朝食も両者ともに残してるわけだし・・・
382名無し名人:2008/12/11(木) 14:31:05 ID:Frim5Wyz
魚沼の旅館でご飯がまずいとかありえないだろw
383名無し名人:2008/12/11(木) 14:46:02 ID:UBORh9cD
ちゃんとメシを食わないと禿げるぞ。
384名無し名人:2008/12/11(木) 15:01:28 ID:YvwJAHOx
ノドグロ食べたのかしら
385名無し名人:2008/12/11(木) 15:25:32 ID:AKgmyKCY
>羽生は手をつけていなかったフルーツをすごい勢いで食べはじめ、フォークを置くとすぐに▲2四銀。そしてまたフォークを手に取った。
>渡辺もケーキを残していたようで、対抗するようにケーキをほお張る。両者一心不乱といった様子でモグモグしている。


腹減ってたんだなwww 
386名無し名人:2008/12/11(木) 15:26:26 ID:5jHKNCVn
魚沼なんだから、おにぎりセットとかあれば良かったのにな、昼食。
揚げもんより、普通の梅干しおにぎりとか、新潟なんだからしゃけのおにぎりとかさ。
あと、味噌の焼きおにぎりとか。
387名無し名人:2008/12/11(木) 15:29:28 ID:yq8zH2sv
二日目3時のおやつ
渡辺竜王。ホットコーヒーとケーキ。ケーキは1日目と同じく「何でも」ということでチョコレートケーキが出された
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/11/20081211oyatsugogo.jpg
羽生名人。レモンティーとフルーツの盛り合わせ。フルーツはイチゴ、柿、メロン
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/11/20081211oyatsugogo2.jpg
388名無し名人:2008/12/11(木) 15:29:43 ID:YT+fqXW1
渡辺竜王。ホットコーヒーとケーキ。ケーキは1日目と同じく「何でも」ということでチョコレートケーキが出されたhttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/11/20081211oyatsugogo.jpg

羽生名人。レモンティーとフルーツの盛り合わせ。フルーツはイチゴ、柿、メロン
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/11/20081211oyatsugogo2.jpg
389名無し名人:2008/12/11(木) 16:42:19 ID:Bmai+//N
おにぎりはいろいろ思い出すんだよ
390名無し名人:2008/12/11(木) 16:53:25 ID:1lTJ71ka
羽生は体調悪かったのかな?
でも体調を整えるのもプロだよね
391名無し名人:2008/12/11(木) 16:56:20 ID:brs3NY6Q
体調悪かったらカツどんなんか頼まないんじゃ?
392名無し名人:2008/12/11(木) 16:58:56 ID:AKgmyKCY
>>391
昼飯どころじゃなくて適当に注文したんだろう。
で、いざ実際にカツ丼がきたら、やっぱり食う気がしなかった、と。
393名無し名人:2008/12/11(木) 17:00:53 ID:YI0+K+xy
>>386
おにぎりはなあ、付け合わせの漬物なんかも含めて考えると、
地元主婦(農家のおばちゃんのがベストだ)のが一番美味しい。
やむなくコンビニで買う以外では、店で注文しないものだから…

あの辺りに親族がいるが、垢ぬけたケーキよりイチゴやメロンが
乗ったショートケーキとかロールケーキを喜んだりする。

おやつが垢ぬけてなくて済まんかったかも、と思っている。
394名無し名人:2008/12/11(木) 21:44:56 ID:viFNoHCW
このカツ丼は食べられないよ
395名無し名人:2008/12/11(木) 22:05:30 ID:i9GPkPTD
カツ丼すごいボリュームだ。全部食べたら腹にもたれそう。
396名無し名人:2008/12/11(木) 23:58:33 ID:Frim5Wyz
>羽生は打ち上げに小一時間顔を出たあと、当日の電車で帰京。
>「あの、そちらのお寿司を少し取っていただけますか?」と食欲を見せる場面もあり、
>雰囲気もいつも通り泰然自若。ますます最終局が楽しみになった。

さすがにおなかがすいてたらしいw
397名無し名人:2008/12/12(金) 00:30:52 ID:wVomrmaE
羽生がんばれ、と応援したくなりますね。
398名無し名人:2008/12/12(金) 11:29:15 ID:f/CcEDuB
それではA級順位戦昼食情報かもーん
399名無し名人:2008/12/12(金) 11:35:44 ID:lzbUCoWa
ジャイアンのギンダラ定食きぼん。
400名無し名人:2008/12/12(金) 11:44:06 ID:j9ljQBhK
順位戦昼食
森内  注文なし
藤井  すき焼きうどん
丸山  マーボ豆腐定食、シューマイ、天然水2リットル
郷田  注文なし
401名無し名人:2008/12/12(金) 12:03:08 ID:f/CcEDuB
>>400
乙です
モグモグの夕食予想
ヒレカツ定食、なめこ汁、そば茶、天然水、カロリーメイトチョコ味
402名無し名人:2008/12/12(金) 17:54:09 ID:j9ljQBhK
順位戦夕食

森内 注文なし
藤井 注文なし
丸山 ヒレカツ定食、なめこ汁、カロリーメイト4本入り(チョコ味)、天然水2リットル
郷田 ギンダラ定食


今日のニッカンスポーツより 
竜王戦第6局 羽生 2日目午後のおやつのメロンを1/3残す
          渡辺 昼食おやつ完食
403名無し名人:2008/12/12(金) 18:04:34 ID:f/CcEDuB
>>402
乙です
404名無し名人:2008/12/12(金) 19:55:22 ID:OaANjXmJ
>>402
丸山さんは、相変わらず食いまくってるなぁ。
405名無し名人:2008/12/12(金) 19:59:24 ID:LQo18Dsj
ギンダラ定食キタワァ (n‘∀‘)η
406名無し名人:2008/12/12(金) 21:40:29 ID:2AGgAWC9
カロリーメイト4本で400kcal
インスタントラーメン一杯くらいのカロリーだお・・・・
407名無し名人:2008/12/12(金) 22:13:16 ID:l8XbK3ge
定跡キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!
408名無し名人:2008/12/12(金) 22:16:18 ID:Do3bayYl
ジャーイア〜ン><
409名無し名人:2008/12/12(金) 22:18:13 ID:1MnZgVgB
>>396
時すでにお寿司だな
410名無し名人:2008/12/12(金) 22:29:08 ID:j9ljQBhK
順位戦控え室のおやつ
>控え室には「将棋世界」誌の田名後編集長から、因島名物の「はっさく大福」が届けられた。
>広島県因島は、田名後編集長、坂東香菜子女流2級、本因坊秀策出身の島として、業界では有名。
411名無し名人:2008/12/12(金) 22:37:17 ID:JotJvRxU
大福はなにげに汎用性高いからな
母方の実家に梅大福ってのがあった
412名無し名人:2008/12/12(金) 23:39:11 ID:te7Vs8VS
ごま大福は旨いな
413名無し名人:2008/12/13(土) 00:37:19 ID:yvsJKeUz
>>357
竜王戦ブログか棋譜plusに、
竜王戦は慣例として午前は飲み物だけって書いてあったような。
414名無し名人:2008/12/14(日) 14:56:32 ID:KASRMBql
生理学的に見た、棋士の理想の食事はなんだろ?
一二三先生の
チョコ+バナナ+鰻重は 
けっこう、いい線行ってると思うのだが
415名無し名人:2008/12/14(日) 20:05:47 ID:XhqH73Ob
とにかく頭脳を使うんで、入試用の食事みたいなのでいいんじゃないかな。

でんぷんは碾いてない穀類で取る方が腹持ちがいいので、ご飯推奨。
脂肪分の取り過ぎはお腹がゆるくなる場合があるので、体調と要相談。
脳はブドウ糖のみを栄養にするので、甘いものは必要だ。
その分解にビタミンをとる必要がある。

>>414
確かに。
うなぎはビタミン豊富だし、ご飯で持続的なブドウ糖補給が確保できている。
ご飯が分解されるまでの糖分をチョコとバナナで補償。
あとは緑黄色野菜のおひたしでもつければ完璧っぽい。
416名無し名人:2008/12/15(月) 20:00:20 ID:bhaRzapV
417名無し名人:2008/12/15(月) 23:56:47 ID:8y2i6oxn
○そラーメンが食べたくなった
418名無し名人:2008/12/16(火) 01:09:56 ID:V+AULxHc
一番上、旨そうなチャーシューだ(´ρ`)
シンプルで(・∀・)イイ
419名無し名人:2008/12/16(火) 11:34:40 ID:d+WC0jBh
東西の順位戦昼食情報かもーん
420名無し名人:2008/12/16(火) 11:40:33 ID:kwkd8qk6
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

脇 きざみうどん
平藤 きざみそば
安用寺 きざみうどん

他の棋士の注文はありません。
421名無し名人:2008/12/16(火) 11:56:44 ID:uzMiPboa
きざむ三連星キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
422名無し名人:2008/12/16(火) 12:10:23 ID:ZuHGGEdt
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

塚田  中華そば(ほそ島や)
真田  きつねとじそば(ほそ島や)
小倉  中華そば(大盛り)(ほそ島や)
岡崎  肉じゃが定食(みろく庵)
宮田  ラーメン(みろく庵)
近藤  カツ丼(みろく庵)
上野  おにぎり(もみじ屋)

ほかの棋士の注文はありません。
423名無し名人:2008/12/16(火) 12:15:46 ID:bLuEXLlm
>>420
マジかよw
424名無し名人:2008/12/16(火) 13:18:24 ID:AWoh3bsw
425名無し名人:2008/12/16(火) 13:23:28 ID:M8Q/L1w1
>>424
何の画像だかわからんがどうもグロっぽい
catfood ってあるから猫かな?
426名無し名人:2008/12/16(火) 13:37:10 ID:exydKyCv
> 上野  おにぎり(もみじ屋)


ま た お に ぎ り か
427名無し名人:2008/12/16(火) 17:36:14 ID:DRP/oe/m
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

西川慶 きざみそば
安用寺 玉子丼・バナナ

他の棋士の注文はありません。
428名無し名人:2008/12/16(火) 18:06:59 ID:d+WC0jBh
>>427
429名無し名人:2008/12/16(火) 18:07:58 ID:wDXRiPuH
>>420
>>427
きざみブームか? やまがそばで「きざみ100円引きセール」でもやってるのかな?

今月の将棋世界より
・竜王戦第3局2日目 渡辺竜王朝食会場に現れなかった
・1991年 王将戦プレーオフ谷川・中原が大晦日におこなわれ、近隣の飲食店は年末休暇のため主催者から弁当がでた
430名無し名人:2008/12/16(火) 18:13:59 ID:kwkd8qk6
東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

塚田  チャーハン
小倉  カレー南蛮そば
千葉  なめこうどん、おにぎり(鮭)
岡崎  天ざるそば
宮田  かけうどん
近藤  中華そば
飯島  うな玉丼
上野  梅雑炊
佐々木 梅雑炊

ほかの棋士の注文はありません。
431名無し名人:2008/12/16(火) 18:15:37 ID:fp9PlHyB
梅雑炊コンボキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
432名無し名人:2008/12/16(火) 18:20:09 ID:wDXRiPuH
>>430


付記 福崎・高野は夕食休憩前終了
433名無し名人:2008/12/16(火) 19:51:49 ID:a8th8FAv
>>429
> ・1991年 王将戦プレーオフ谷川・中原

あー何となく覚えてるなこれ
434名無し名人:2008/12/17(水) 10:38:32 ID:0yT52P9s
竜王戦昼食メニュー表
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/2008/12/post-9d8e.html
【昼食のメニュー表】
・ざるそば(冷) ・天ざる(冷) ・天ざるうどん ・かけそば(温)
・月見そば(温) ・鳥そば(温) ・鳥うどん(温) ・鴨南蛮(温)
・天ぷらそば(温) ・天ぷらうどん ・ラーメン ・みそラーメン
・生寿司 ・ちらし寿司 ・かつ丼 ・天丼 ・牛丼 ・カレーライス
・かつカレー ・ハヤシライス ・ピラフ ・ナポリタン ・ハンバーグ
435名無し名人:2008/12/17(水) 10:49:23 ID:mcgz6mDn
>>434
おぉ、さすが天童w
月見そばに寿司、締めにカレーがいいなw
436名無し名人:2008/12/17(水) 11:20:41 ID:oCzVqcDn
昼食・夕食・おやつ総合スレ 天童でナポリタン9皿目

ま、まさかな
437名無し名人:2008/12/17(水) 11:36:40 ID:KHJxjdym
>>434
これ書いた記者は普段何食ってるんだろう?
温冷をわざわざつけるなんて、頭痛が痛いのと同じことだどw
438名無し名人:2008/12/17(水) 12:21:50 ID:94ymfOAe
ナポリタンマダー?
439名無し名人:2008/12/17(水) 12:50:45 ID:lDLwmJyO
うどんにそばか
えらいあっさりだな
440名無し名人:2008/12/17(水) 12:53:54 ID:mcgz6mDn
昼食の注文は渡辺竜王が鳥うどん、羽生名人が月見そばです。
441名無し名人:2008/12/17(水) 12:57:34 ID:pal8RX0c
442名無し名人:2008/12/17(水) 13:06:41 ID:oCzVqcDn
ぶっとい蕎麦きたあああああ
443名無し名人:2008/12/17(水) 13:19:06 ID:6bfeNNIh
羽生はたぶん蕎麦だろうなと思っていたけど、魔太郎はうどんで来たか( ゚∀゚)
444名無し名人:2008/12/17(水) 13:39:01 ID:VcoLOe8r
鳥うどんがいいな。蕎麦はたしかに太い・・・。手打ちだろうか。
445名無し名人:2008/12/17(水) 13:43:49 ID:Ji8Efi46
むう、これは竜王持ち。
446名無し名人:2008/12/17(水) 15:01:00 ID:BZ46dVaB
つけものが美味そうだ
手前のはきゅうりじゃなくまくわうりかな
447名無し名人:2008/12/17(水) 15:23:44 ID:pal8RX0c
448名無し名人:2008/12/17(水) 15:24:06 ID:9RIVJf/i
(もぐもぐ)
449名無し名人:2008/12/17(水) 15:25:33 ID:VmNzt3u2
15時となり、対局室に午後のおやつが運ばれました。
渡辺竜王がアイスコーヒーとチーズケーキ。
羽生名人が抹茶と和菓子でした。洋と和です。

渡辺竜王。アイスコーヒーとチーズケーキ。ショートケーキ、チョコレートケーキなどの候補から選ばれた
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/12/17/20081217gogooyatsu2.jpg

羽生名人。抹茶と和菓子
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/12/17/20081217gogooyatsu2.jpg

もぐもぐ
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/12/17/20081217gogooyatsu.jpg


Nice MoguMogu!
450名無し名人:2008/12/17(水) 16:22:08 ID:3dFfN45g
>>449
みっくんはケーキとフルーツ盛り合わせとか頼んでたよなぁ・・・
ケーキくらい2種3種盛ってくりゃいいのに・・・・
451名無し名人:2008/12/17(水) 21:37:06 ID:Pv27y1Qr
夕飯はうまそうだがおやつはイマイチな見た目だな
452名無し名人:2008/12/17(水) 21:47:35 ID:VfR10FDB
米沢牛かな、ステーキがうまそうだ
453名無し名人:2008/12/17(水) 22:18:26 ID:0yT52P9s
「山形産黒毛和牛ステーキ」とみえるような気がするがお品書きが細かいのが残念
454名無し名人:2008/12/17(水) 22:46:05 ID:nv/iTtrj
>>453
山形黒毛和牛ステーキ って書いてあるよ。
クリックすればちゃんと読めるぞ。

ちなみにオレはロースがいいな。
455名無し名人:2008/12/17(水) 23:10:09 ID:IgPk4/Qr
鰻むき蕎麦蒸し 解説者にあわせたのかと思ったら、湯の滝名物だそうな。
456名無し名人:2008/12/17(水) 23:15:11 ID:0yT52P9s
>>453
おお読めた

明日観戦いきたいがメニューと同じもの食えるかな? 
457名無し名人:2008/12/17(水) 23:30:01 ID:x51zIutC
>>456
ネットで見て食べたくなったのではるばる○×(←なるべく遠くの地名)から来ました><

って言えば食えるさ
458名無し名人:2008/12/17(水) 23:33:01 ID:x51zIutC
あ、首尾よく食えたらレポよろ
459名無し名人:2008/12/17(水) 23:37:08 ID:0yT52P9s
>>458
鳥うどんか月見そば食えればいいなぁ('A`)
460名無し名人:2008/12/18(木) 01:00:11 ID:f8lAvnoX
つ ナポリタン(冷)
461名無し名人:2008/12/18(木) 01:18:44 ID:TvPYNB2Q
カレーライス(冷)
462名無し名人:2008/12/18(木) 03:09:40 ID:I1VHuMW2
鰻むき蕎麦蒸し、わさび餡が乗ってて魔太郎涙目
463名無し名人:2008/12/18(木) 11:06:27 ID:Rc7j/H4f
竜王戦第7局
昼食の注文は、渡辺が鳥うどん。羽生は天ぷらそば。
464名無し名人:2008/12/18(木) 11:08:35 ID:DpW0OVB5
鳥うどんが相当気に入ったんだな。たしかに旨そうだ。
465名無し名人:2008/12/18(木) 12:49:52 ID:7H9tPQES
>朝食は両者バイキングで、ということでしたが渡辺竜王はバイキングの会場に現れなかったようです。
466名無し名人:2008/12/18(木) 12:54:49 ID:OqhCFc9l
魔太郎、食欲沸かなかったのか
467名無し名人:2008/12/18(木) 12:56:42 ID:ulSI+NUl
468名無し名人:2008/12/18(木) 13:00:22 ID:g7RBrh25
>>467
蕎麦太いし、衣もつゆを吸いまくってるな
469名無し名人:2008/12/18(木) 13:09:01 ID:P4s2zr9O
Mr.炭水化物の俺はこれにご飯がないと満足できん
470名無し名人:2008/12/18(木) 13:14:58 ID:Zy7sWWCf
北海道の蕎麦太いけどうまいよ
471名無し名人:2008/12/18(木) 13:39:47 ID:i8WNEvJj
羽生は羽生で、あの太い蕎麦がお気に召したってことなのかな?
472名無し名人:2008/12/18(木) 14:14:43 ID:yluOd/fP
俺もおにぎりつけてほすぃー
2個
473名無し名人:2008/12/18(木) 14:16:53 ID:Rc7j/H4f
「ここで△6二飛がいい手なんです。お昼にかっぱ寿司で食べていて気がつきました。かっぱの一手ですね」(藤井九段)
474名無し名人:2008/12/18(木) 15:29:48 ID:WsGH3gFs
竜王戦最終局はうどんVSそば決着戦
475名無し名人:2008/12/18(木) 15:33:28 ID:ulSI+NUl
二日目15時のおやつ
渡辺竜王・・・アイスコーヒーとチーズケーキ。ケーキは「昨日と同じものをお願いします」という注文だった
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/18/20081218gogooya223.jpg
羽生名人・・・オレンジジュース、ホットコーヒー、フルーツの盛り合わせ(、オレンジ、ラフランス、リンゴ))
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/18/20081218gogooya222.jpg
476名無し名人:2008/12/18(木) 15:33:28 ID:Rc7j/H4f
おやつ
渡辺竜王。アイスコーヒーとチーズケーキ。http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/18/20081218gogooya223.jpg
羽生名人。オレンジジュース、ホットコーヒー、フルーツの盛り合わせ(、オレンジ、ラフランス、リンゴ)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2008/12/18/20081218gogooya222.jpg
477名無し名人:2008/12/18(木) 15:39:00 ID:DpW0OVB5
あれ?レモンティーじゃないんだ。
478名無し名人:2008/12/18(木) 15:41:49 ID:/NoJitPa
オレンジジュースとフルーツの組み合わせが好きだね
ちょっとさっぱりしたい気持ちなんじゃないだろうか
479名無し名人:2008/12/18(木) 15:45:04 ID:DpW0OVB5
羽生名人は天ぷら蕎麦の天ぷらを残したそうです。カツカレーを頼んで食べなかったり、
食べ物に関しては不思議な手を指しますね。
480名無し名人:2008/12/18(木) 15:45:08 ID:g7RBrh25
>15時となり対局室に午後のおやつが運ばれました。渡辺竜王の注文はケーキとアイスコーヒー。
>羽生名人はオレンジジュース、ホットコーヒー、フルーツの盛り合わせでした。
>昼食は渡辺竜王はほとんど完食だったとのこと。羽生名人はてんぷらそばのてんぷらを残していたようでした。

写真見たときに重そうな天ぷらだとは思ったが、残したのか
481名無し名人:2008/12/18(木) 15:46:54 ID:LHv76ITU
羽生名人はてんぷらそばのてんぷらを残していたようでした。
って、かけそば注文せえや。
482名無し名人:2008/12/18(木) 15:54:04 ID:yluOd/fP
てんぷら蕎麦、てんぷら抜きで
483名無し名人:2008/12/18(木) 15:59:15 ID:DpW0OVB5
そういえば先崎さんのコラムに天ぷら蕎麦の話があったかな。
「天ぷら蕎麦が旨いのは天ぷら自体じゃなくて衣の脂がつゆにしみ出すから。だから
1杯目の天ぷらを取っておいて2杯目のかけそばに移し替えると、天ぷら蕎麦2杯をお得に
食べられる。」とかなんとか。
484名無し名人:2008/12/18(木) 16:19:13 ID:tjxOUMPl
メニューはともかく、食べ残し情報を晒されるなんて
ちょっと棋士も気の毒だよね
485名無し名人:2008/12/18(木) 16:27:09 ID:N49BDRqF
食べ残しってどうやって調べるの?
仲居さんに聞くの?厨房まで行くの?
486名無し名人:2008/12/18(木) 16:34:53 ID:u+mn8ms9
お膳さげる人に聞くんだと思う。
487名無し名人:2008/12/18(木) 16:41:40 ID:e9LDDxMH
天かす最強説
488名無し名人:2008/12/18(木) 17:02:21 ID:tjxOUMPl
羽生先生はオレンジジュースを少しずつ摂取してるね。
15時に入れたのがまだ残ってる。
489名無し名人:2008/12/18(木) 21:26:19 ID:i8WNEvJj
>>482
囲碁の名人は稀にそれをやります。
490名無し名人:2008/12/19(金) 12:02:18 ID:7BV+g8Yn
B1・B2

東京で対局している棋士の昼食休憩時の注文は以下の通りです。

森下  カレー南蛮そば
北浜  みそ煮込みうどん
青野  力うどん
神谷  五目焼きそば
加藤  うな重(竹)
南   カレーライス
橋本  芝エビラーメン
中川  鳥南蛮うどん
佐藤  豚キムチうどん

ほかの棋士の注文はありません。
491名無し名人:2008/12/19(金) 12:03:20 ID:7BV+g8Yn
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

高橋 味噌煮込みうどん
杉本 玉子とじうどん

他の棋士の注文はありません。
492名無し名人:2008/12/19(金) 12:25:02 ID:7BV+g8Yn
芝エビラーメンは龍樹か
493名無し名人:2008/12/19(金) 12:34:35 ID:WfZ7uDeE
加藤九段、うなってキタ━━━━━━∈(゚◎゚)∋━━━━━━ !!!!!
494名無し名人:2008/12/19(金) 13:22:36 ID:q+wZZkU9
123は定番か・・・
しかし冬だね。あったかいもんばっか。
俺はこの中では味噌煮込みが好きだな。
495名無し名人:2008/12/19(金) 14:26:21 ID:BXbKHttY
昼食休憩を挟む43分の長考で飛先の歩を伸ばした。4階のロビーに加藤のうな重が置かれたままだった。加藤はうな重を食べていないようだ。

ひふみんは大丈夫なんだろうか
496名無し名人:2008/12/19(金) 14:57:36 ID:7BV+g8Yn
ぬこにあげるために持って帰るのか?
497名無し名人:2008/12/19(金) 17:55:53 ID:E/50JyfX
考えすぎて注文したのを忘れちゃったんだろうな
498名無し名人:2008/12/19(金) 18:07:45 ID:VEOWojwB
順位戦夕食情報かもーん
499名無し名人:2008/12/19(金) 18:09:35 ID:xCOVdn0t
東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

山崎  中華そば
北浜  天ぷらそば
森   カレー南蛮うどん(大盛り)
先崎  天ぷらそば
青野  中にぎり
神谷  チャーハン
加藤  うな重(松)
南   うな重・ざるそばセット
橋本  けんちんうどん、おにぎり(梅、明太子)
土佐  親子丼
飯塚  きつねうどん
中川  鍋焼きうどん
佐藤  焼き肉丼

ほかの棋士の注文はありません。


大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

桐山 カレー定食
高橋 カツ丼
杉本 木の葉丼
豊川 肉丼(うどん付)

他の棋士の注文はありません。
500名無し名人:2008/12/19(金) 18:13:03 ID:VEOWojwB
>>499

ひふみんうな重ktkr
501名無し名人:2008/12/19(金) 18:14:03 ID:q+wZZkU9
123は定跡どうり昼・夕食同じものだが
昼メシは抜きなのか???
関西名物 木の葉丼
てのはあんまし豪勢じゃあないような気が・・・
502名無し名人:2008/12/19(金) 18:18:26 ID:91UDRgNT
うな重・ざるそばセットって少し不思議な組み合わせだ
503名無し名人:2008/12/19(金) 18:27:38 ID:ASpCOMcc
>>495>>499>>501
昼食でうな重(竹)食わなかったから(松)にしたのか?
504名無し名人:2008/12/19(金) 19:27:07 ID:UvOHUcNJ
(・ω・` )乙 これは乙じゃなくてポニーテール何たらかんたら

桐山センセはここのところ夜はカレー定食ばっかだな
505名無し名人:2008/12/19(金) 19:35:53 ID:zUp/tZTe
自室で警備している俺の夕食は以下の通りです。

俺 木の葉丼(自作)、みそ汁
506名無し名人:2008/12/19(金) 19:47:24 ID:q+wZZkU9
>>503
これは123の定跡です。晩飯の方がちょっと豪勢に。
>>505
まさか原価100円程度とか・・・
507名無し名人:2008/12/19(金) 19:49:23 ID:q+wZZkU9
カレー定食てまさか
漬物・味噌汁付とか
508名無し名人:2008/12/19(金) 20:17:19 ID:zUp/tZTe
>>506
ご飯1合    45円
蒲鉾1/3    35円
玉ねぎ1/2個 10円
卵2個     36円
味噌汁     10円

合計      136円
509名無し名人:2008/12/19(金) 21:56:54 ID:U9LsMRp1
ところで、いつも見ててもわりと和食っぽいのが多いんだが
ハンバーグとか出前してくれる店って会館周辺にはないの?
510名無し名人:2008/12/19(金) 23:11:48 ID:UvOHUcNJ
昔はランチを出前してくれる店があったんだがな
出前をやめてしまってな

(´;ω;`) ウッ
511名無し名人:2008/12/19(金) 23:11:50 ID:ASpCOMcc
>>509
スパゲッティとかピラフ担当なら「さと」が出前やめたので食べに行くしか
512名無し名人:2008/12/19(金) 23:51:09 ID:zj/CQuSp
ランチという名の
和風弁当だったじゃないか
513名無し名人:2008/12/19(金) 23:55:55 ID:91UDRgNT
最近注文のうな重を食べないことが多いというのが本当なら、加藤に好感が持てないな
514名無し名人:2008/12/20(土) 00:03:09 ID:yHKlD5j+
中川の鍋焼きうどん食いてぇ
515名無し名人:2008/12/22(月) 11:04:17 ID:6nEz/mix
やはり穴熊。
11時少し前、消費時間は渡辺30分、久保9分。昼食の注文はどちらもなし。
516名無し名人:2008/12/22(月) 12:18:57 ID:HLdMGQSI
(´・ω・`)
517名無し名人:2008/12/22(月) 14:18:18 ID:4p8kSYGM
マイナビ 中井上田 昼食注文両者なし
518名無し名人:2008/12/22(月) 16:41:07 ID:LUflj56Y
(つД`)
519名無し名人:2008/12/22(月) 16:50:57 ID:8Z4AOiAK
( ノД`)
520名無し名人:2008/12/22(月) 17:46:00 ID:/kwv8Tdg
注文がないとツマランのぉ・・・。
521名無し名人:2008/12/22(月) 18:18:57 ID:jlGDgO6P
順位戦夕食
注文は、渡辺がすきやきうどん。久保はなし。
522名無し名人:2008/12/24(水) 19:39:29 ID:nBbrvk2I

  ∈(・ω・)∋ 鶏のモモ肉を食いつつage
    |  |
    し`J

     |||
     |||
   _______
  /     /\
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
  |____|/
523名無し名人:2008/12/25(木) 11:49:00 ID:eBMM4TOW
昼食の注文は、深浦は豚キムチうどんと鮭おにぎり。佐藤は天然水とペリエ。
524名無し名人:2008/12/25(木) 12:05:11 ID:zRSKT0VB
1メートルくらいで向かい合ってるわけだから、キムチは結構厳しいだろうな・・・w
525名無し名人:2008/12/25(木) 16:57:23 ID:INTUTjEa
朝日新聞観戦記から
順位戦丸山・木村戦 木村8段の朝食はウナギ 木村は夜食用にバナナ2本持ってきたが食べなかった
526名無し名人:2008/12/25(木) 17:24:48 ID:eBMM4TOW
お弁当持参の棋士は、ごくわずかでしょうか。
魔法瓶持参の棋士はまま見受けられ、佐藤棋王もその一人です。

527名無し名人:2008/12/25(木) 18:10:55 ID:k2qiR7Hr
女流は自分でお弁当作ってくることが多いみたいですよ

それよりも、豚キムチにうどんは合わないと思うんだが
528名無し名人:2008/12/25(木) 18:14:34 ID:kJh/GLat
A級 深浦−佐藤
>夕食の注文は、深浦は梅雑炊。佐藤は食事の注文はなく、ポケットティッシュを頼んでいた。
529名無し名人:2008/12/25(木) 18:15:49 ID:aaNaGvfy
  (*´Д`)    シュッ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'
530名無し名人:2008/12/25(木) 21:23:45 ID:0Ho4bl63
          ヾ
         //  ズ
         \ヽ、  ド
         / /  l
        /  /    ン
        ヾ  \
        /   丶
        / ,、_,、 /
   キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!
      /. `i   i´ \
           j/ヽ'
531名無し名人:2008/12/26(金) 12:03:11 ID:o93lCTHv
マイナビ
両者昼食の注文はなかった。
532名無し名人:2008/12/26(金) 12:10:36 ID:o93lCTHv
棋王戦
昼食の注文は両対局者ともになし。
533名無し名人:2008/12/26(金) 12:40:11 ID:JynyPymy
(´;ω;`)ブワッ
534名無し名人:2008/12/26(金) 13:09:19 ID:m08HIyJ3
                                                                    (つД`)
535名無し名人:2008/12/26(金) 13:15:44 ID:cq3SRYBv
女流はこのスレの敵
536名無し名人:2008/12/26(金) 13:46:42 ID:hnPVZX6i
手作り弁当の写真でも公開すればいいのにな>女流
537名無し名人:2008/12/26(金) 13:53:04 ID:tMxACDfd
前回が↓だから、今回の岩根も同様だろう。

600 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/10/13(月) 00:53:13 ID:cYdaaISZ
今週の週刊将棋より

マイナビ女子オープン1回戦 長沢・岩根(9/26)
岩根女流初段の昼食 本田小百合女流二段と一緒に外食 カフェでサンドウィッチとココア
538名無し名人:2008/12/26(金) 18:29:00 ID:jQ2zCxep
>>527
豚キムチうどんの素晴らしさが分からないなんて、
もう貴方とは中国ギョーザパーティーは
出来ません!!!
539名無し名人:2008/12/26(金) 20:14:11 ID:gVckqXyR
>>524
控室ないの?
540名無し名人:2008/12/26(金) 20:20:28 ID:0P3EO3yU
深浦ガチムチうどんに見えた
541名無し名人:2008/12/26(金) 21:23:21 ID:+UX38x0E
>>539
飯食った後に盤を挟んで向かい合うと
匂いがきつかろう、てことでしょ
542名無し名人:2008/12/26(金) 21:32:55 ID:QFYK+X/x
>>541
それも作戦のうちですw
543名無し名人:2008/12/26(金) 21:34:28 ID:tgcRZoVF
丸山がマーボ定食にギョーザ足してきたらすごいことになるな
544名無し名人:2008/12/26(金) 22:01:42 ID:4agWMiS+
ため息ついたり、あくびしたり?
545名無し名人:2008/12/26(金) 23:17:14 ID:qdArMpRf
最近注文がなくて面白くないよ゚(゚´Д`゚)゜
546名無し名人:2008/12/27(土) 11:14:35 ID:n2xXYGsa
>>525
>順位戦丸山・木村戦 木村8段の朝食はウナギ 木村は夜食用にバナナ2本持ってきたが食べなかった
木村、朝、駒並べながらウナギ食ったのか?
木村だからご飯抜きのウナギだよね。
まさか、生じゃないよね?
547名無し名人:2008/12/27(土) 13:26:43 ID:qu4dj2mA
昼食や夕食でなくて、朝からウナギ?∈(・ω・)∋
548名無し名人:2008/12/27(土) 13:39:54 ID:is4W4voR
∈(゚◎゚)∋ おめーだれだよ
       さては俺のニセモノだな
549名無し名人:2008/12/27(土) 17:52:59 ID:fZi1lViY
∈<`∀´>∋ まあまあ仲良くするニダ
550名無し名人:2008/12/27(土) 23:09:43 ID:MSO5zJIB
∈( ゚∀゚)∋ おまいら喧嘩するなYO
551名無し名人:2008/12/27(土) 23:10:32 ID:NcZOgY6z
韓国産ウナギ死ね
552名無し名人:2008/12/28(日) 01:43:43 ID:40MpbId+
∈((´д`))∋
553シナー:2008/12/28(日) 05:36:37 ID:23Sa0hS1
>>551
(中)国産の鰻を食べるよろし
∈(`ハ´)∋
554名無し名人:2008/12/28(日) 11:30:49 ID:lTUFDRzM
昨日発売の将棋世界の記事で、
某棋士がこのスレ住民にケンカを売った件について
555名無し名人:2008/12/28(日) 11:52:49 ID:4VhUhXfm
kwsk
556名無し名人:2008/12/28(日) 12:33:29 ID:oz8Ntrfl
対局で食べたものをいちいち書く必要ないだろって?
557名無し名人:2008/12/28(日) 12:46:50 ID:r8q1eC86
ほー、このネット全盛の時代に良い度胸じゃないかw
誰だ、その棋士は?
時代錯誤も甚だしい。
558名無し名人:2008/12/28(日) 12:53:19 ID:U3kyS15O
>>554
わりとぽっちゃりした棋士?
559名無し名人:2008/12/28(日) 12:53:46 ID:ZZEeT8KG
でもさ、完食したとか残したとか
そう言う情報をわざわざ集めて流布する必要はなかったと思う
あの記者は反省するべき
560名無し名人:2008/12/28(日) 12:59:47 ID:r8q1eC86
多分、大平5段だな。
羽生なんかは自ら「自分の食事のメニューをネット載せたらどうか」と記者に提案したらしいけどな。
ゴミプロは対局で魅せる事が出来ないんだから、それぐらいでガタガタ言うなよ。
561名無し名人:2008/12/28(日) 13:07:32 ID:oz8Ntrfl
カツ丼ほとんど残したらしいとか書かれたのはちょっと気の毒だった
メニューはいいが、見えないところでの食事量を
宿の世話係に聞いたりするのは、対局者としてはどうだろう
562名無し名人:2008/12/28(日) 13:10:23 ID:r8q1eC86
>>561
むしろ体調や緊張感・臨場感等を知る事が出来て好都合。
勝負の厳しさや辛さが見ている側にも伝わる。

563名無し名人:2008/12/28(日) 13:16:48 ID:B8nQTKGN
そんな臨場感は必要無いし
体調どうのこうのまで踏み込むのはぷらいばしーの侵害
564名無し名人:2008/12/28(日) 13:18:33 ID:oz8Ntrfl
>>562
対局者としては、だよ
観客に興味深いことなら、羽生みたいなプロは伝えるなとは言わないだろうけれども
565名無し名人:2008/12/28(日) 13:20:24 ID:r8q1eC86
プライバシー語りたきゃ、2chに来るなよw
566名無し名人:2008/12/28(日) 13:21:29 ID:r8q1eC86
>>564
対局者は見る側がいなければ存在価値もない。
でも、その逆はないんだよ。
567名無し名人:2008/12/28(日) 13:31:50 ID:zpUZzQI5
連投してまで語るつもりなら、どっか他所でやって。
568名無し名人:2008/12/28(日) 13:32:37 ID:r8q1eC86
>>567
お前はあの世でやってろw
569名無し名人:2008/12/28(日) 13:35:35 ID:zpUZzQI5
相手にしない方がいい奴か・・・めんどくさいな。
570名無し名人:2008/12/28(日) 13:39:51 ID:yW2Si2Dr
ネタスレなのに・・・だりーな
571名無し名人:2008/12/28(日) 13:43:06 ID:xryLj2GZ
ま、全員が全員、鰻とか食べられる生活じゃないからな。
そういう意味での批判なんだろう。
572名無し名人:2008/12/28(日) 16:09:35 ID:ccvhKtEo
え、「あいつ鰻だけど俺塩むすびだし恥ずかしい…」みたいなそういう話なの?
573名無し名人:2008/12/28(日) 17:08:27 ID:Encr1zVZ
お前らが不用意に3流メディア持ち上げるから
勘違いしたんだろ
タイトル戦では様々な物を注文するが手をつけ無い事は
珍しくありませんってテンプレに書いとけよ
情弱記者にも分かるように
574名無し名人:2008/12/28(日) 18:31:20 ID:XZ5OSzAm
>>572
学生時代、弁当見られるの恥ずかしがって隠す奴みたいだなw
575名無し名人:2008/12/28(日) 20:38:56 ID:lTUFDRzM
中継記者のmtmtorゴトゲンのブログに某棋士の批判について
質問するやついるかな
576名無し名人:2008/12/29(月) 00:49:02 ID:gJTYxQfl
こっそり一食抜いて、相手の眼前でドカ食いしてみせることでビビらせるとか、
食欲の有無が好不調を示すバロメータとして認識されているだろ>将棋界

何を頼んで、どう食べたかは当然記事になってしかるべき。
577名無し名人:2008/12/29(月) 00:57:57 ID:+KkgH9Cd
食は大事だよな。
本当にチーズケーキが好きなのは羽生だぞ>情熱
578名無し名人:2008/12/29(月) 22:26:58 ID:Dt2H8Dbm
>>576
そんなことして、トイレとお友達になったらどうするんだ?
危険な賭けだと思う。
579名無し名人:2008/12/30(火) 21:25:29 ID:JzFAIIIw
>>578
実際にやった棋士がいる。(大山 内藤をビビらすためにやった)
580名無し名人:2008/12/31(水) 07:41:19 ID:FBFIS7Y/
今年を振り返って

パリでナポリタン
(以降、メニュー公開の流れに)
モグモグ投了(前年度になるけど)
北海道新聞社の詳細レポート。
渡辺に馬刺し。
木村、対局中にお腹が空き、夕食を注文。
木村、メシを食うようになる。
丸山定跡、健在。
カッパの一手。
絶品チーズバーガー。

思いつくまま書いてみた。
581名無し名人:2009/01/01(木) 05:15:53 ID:nVH3ukNW



    ∧,,∧
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o) ズー
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
582 【だん吉】 【371円】 :2009/01/01(木) 11:48:26 ID:6yxcAQMk
      ∫
   ∧_∧ ∫
  ( ´Д`) ハフハフ
  (つ=||_つ
  ̄ ̄\≠/ ̄
.      ̄

     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´π`) チュルル
  (つ=_つ
  ̄ ̄\≠/ ̄
.      ̄

      ∫
   ∧_∧∫
  ( ´∀`) 年越しそばウマーだったモナ
  (つ=_つ
  ̄ ̄\≠/ ̄
583名無し名人:2009/01/05(月) 19:31:34 ID:zquhqpd+
584名無し名人:2009/01/05(月) 21:28:59 ID:u+lDzefz
里見藤花
正月は親戚と回転寿司
「鰻だけで4皿近くは食べました^^;」
585名無し名人:2009/01/05(月) 23:16:09 ID:HwFDhbcr
          /\__/ヽ
        /  ⌒鰻 ⌒\        
       /   -=・=- -=・=-\
.       |  三 ⌒(__人__) ⌒三|
       ん\     |r┬-|    /
.      ∧  /´ ̄`) ー=彡/
      ハ.   /  `T′ ー=7
    厂  ,′ ー=!_ノ    ,{      ∠⌒)
     {ニ  {    ノ}ヽ  ≠ハ   ∠ー/
    Z、 ゙く     イ/ ∧ ∧y'
     Y‐     ̄    / ノ∨ー/
.       〉=        //∧/
      ∧=-         / /\
      {==-    __    /   ノヽ、
     ∨==-   { `'<_ノノ      \
       ゙く ノ    j    `'ー-= 、  \
        `フ=  /          ∨ノ  } ) )) )
       (_((_ノ )) )      `ー '′
586名無し名人:2009/01/06(火) 17:54:46 ID:fHNcU5M8
>>583
肉うどん三連発か
うどん食いたなってきた・・・
587名無し名人:2009/01/06(火) 23:13:23 ID:x6SB2GzA
中国なら棋士が残した飯を下げにきた仲居さんが食べるレベル
588名無し名人:2009/01/06(火) 23:27:54 ID:dkJyX5ly
おやつは将棋指しながら食べてるけど、ごはん(昼食や夕食)はどこで食べてるの?
ごはんも指しながら?
589名無し名人:2009/01/06(火) 23:31:14 ID:9uL20yaf
>>588
控え室。
590名無し名人:2009/01/06(火) 23:50:10 ID:dkJyX5ly
>>589
控え室は相部屋?
>>576みたいな事は個室じゃできないよね?
591名無し名人:2009/01/06(火) 23:51:36 ID:jMsaZmBz
もちろん相部屋
うっかり別の人の頼んだものを食べた棋士もいたらしい
592名無し名人:2009/01/06(火) 23:53:41 ID:5y7SdcBL
タイトル戦の対局者は個室よね。
593名無し名人:2009/01/06(火) 23:56:28 ID:oDaBCDIr
>>591
それは精神的ダメージ大きいな…
594名無し名人:2009/01/06(火) 23:57:18 ID:dkJyX5ly
>>591>>592
ええ〜相部屋なんだぁ〜!
緊張するね!
タイトル戦の方はゆっくりできそう
595名無し名人:2009/01/07(水) 00:05:44 ID:7rAJKBNq
>>593
同じもので、普通盛りと大盛りの区別が鬼門。
596名無し名人:2009/01/07(水) 08:32:25 ID:n7YJYG1x
昼食・夕食・おやつ総合スレ カロリーメイト6箱目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1204863460/701

701 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/07/09(水) 09:42:01 ID:iK/H7Qb8
6月2日(月曜日)
棋王戦 1回戦 北浜健介−中川大輔

昼食の注文
北浜 みそ煮込みうどん
中川 五目焼きそば(大盛り)

※中川の注文は(大盛り)だったが、同日対局のあった滝誠一郎七段が間違えて食べたため
仕方なく滝七段の注文した(並盛)を食べることとなった。
中川「よこあること、お互い様ですから」 2時間後控室には菓子パンをほお張る中川の姿があった。
対局結果は、中川・滝ともに勝ち。
                                            観戦記(後藤元気)より

597名無し名人:2009/01/07(水) 11:24:17 ID:Z1byxu6L
切ないwww
598名無し名人:2009/01/07(水) 12:40:28 ID:be/9O7aR
第34期棋王戦挑戦者決定戦第2局
2009年1月7日 木村一基八段 - 久保利明八段

 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|
  | |@_,.--、_,>  昼飯情報がないでござるの巻
  ヽヽ___ノ
599名無し名人:2009/01/07(水) 13:01:37 ID:S4Ot2U5F
(´・ω・`)ズコー
600名無し名人:2009/01/07(水) 15:18:35 ID:Rs68G6WW
中川さん並じゃ足りなかったのか・・・
601名無し名人:2009/01/08(木) 03:54:38 ID:cltIN5gb
将棋 加藤一二三九段、対局中にハチミツ?を飲む
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5692492
602名無し名人:2009/01/08(木) 05:24:23 ID:ioDWGYWC
>>600
中川は空手マンだから、基礎代謝量大きめなのかもね
603名無し名人:2009/01/08(木) 11:05:21 ID:0xba/Pjn
A級順位戦昼食情報世路
604名無し名人:2009/01/08(木) 11:41:47 ID:NtJcEJj2
A 対局者の昼食の注文は

深浦 豚キムチうどん、おにぎり(サケ)

森内九段、郷田九段、鈴木八段の注文はありませんでした。
605名無し名人:2009/01/08(木) 11:59:50 ID:hrvvmeNy
朝鮮文化を取り入れるあたり
ヒールに徹してるな
606名無し名人:2009/01/08(木) 12:04:50 ID:0xba/Pjn
>>604
乙です
607名無し名人:2009/01/08(木) 12:43:26 ID:DMFplfk+
対局日にキムチ食うなんて信じられん
608名無し名人:2009/01/08(木) 15:07:39 ID:ugVEqpvo
考えられません><
609名無し名人:2009/01/08(木) 17:46:41 ID:Jxd37172
>>605
すげえいいがかりだなw
610名無し名人:2009/01/08(木) 17:54:07 ID:hd6ksNwb
順位戦
対局者の夕食の注文は
深浦 梅雑炊
郷田 なべ焼きうどん(もち入り)
森内九段、鈴木八段の注文はありません
611名無し名人:2009/01/08(木) 18:04:01 ID:0xba/Pjn
>>610
612名無し名人:2009/01/08(木) 18:27:29 ID:/kMbcG2k
ジャイアンのギンダラ定食 コナ━━━━(゚A゚)━━━━イ !!!!!  
613名無し名人:2009/01/08(木) 18:58:24 ID:hd6ksNwb
ブックオフでみつけてきた
第9期竜王戦 羽生竜王vs谷川9段
第1局 1993.10/17〜18 ロサンゼルス「ホテル・ニューオータニ」
第1日昼食 羽生 自室でスパゲッティ 谷川 ホテル内のレストランで関係者と共に稲庭うどん
第1日夕食 鉄板焼きの夕食 肉や魚介類が中心 谷川はエビのかわりにホタテ
第2日昼食 羽生 自室でサンドウィッチ 谷川 ホテル内のレストランで関係者と共にエビぬきのちらしずし
614名無し名人:2009/01/08(木) 19:00:30 ID:hd6ksNwb
>>613
○1996.10/17〜18
×1993.10/17〜18
スマソ
615名無し名人:2009/01/08(木) 19:03:49 ID:WSXxWKkQ
ギンダラ・・・ (;´д⊂)
616名無し名人:2009/01/08(木) 19:53:53 ID:dUr7yigk
>>613
谷川九段は別メニューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
617名無し名人:2009/01/08(木) 19:55:52 ID:pfISnBIP
ジャイアンひどいお・・・・><
618名無し名人:2009/01/08(木) 20:02:33 ID:Ad4QaOeU
冬なんだから鍋焼きくらい食わせてやれよw
619名無し名人:2009/01/09(金) 12:05:54 ID:l6n7R/nI
順位戦東西昼食情報よろ
620名無し名人:2009/01/09(金) 12:26:18 ID:Gq3ft8FR
B1@東京
昼食の注文は以下の通りです。

渡辺 肉豆腐定食(味噌汁なし)
堀口 なし
高橋 味噌煮込みうどん
畠山 なし
屋敷 なし
行方 なし
杉本 五目焼きそば
北浜 味噌煮込みうどん

B1@大阪
昼食の注文は森下九段がうどん定食で、他の棋士はありません。
621名無し名人:2009/01/09(金) 12:26:47 ID:l6n7R/nI
>>620
622名無し名人:2009/01/09(金) 12:38:09 ID:G0A79ueI
うどん大勝利
623名無し名人:2009/01/09(金) 17:16:54 ID:Gq3ft8FR
B1@大阪
夕食の注文は以下の通りです。

久保 親子丼
山崎 玉子とじうどん

森下九段、井上八段の注文はありません。
624名無し名人:2009/01/09(金) 17:50:44 ID:McVJbwz5
久保の親子どーーーーーーーーーん><
625名無し名人:2009/01/09(金) 18:01:19 ID:l6n7R/nI
>>623
乙です
東京情報も
626名無し名人:2009/01/09(金) 18:25:33 ID:Gq3ft8FR
B1@東京
夕食の注文は以下の通りです。

渡辺 鳥せいろうどん
堀口 なし
高橋 カレーライス
畠山 なし
屋敷 なし
行方 なし
杉本 肉豆腐定食
北浜 鍋焼きうどん
627名無し名人:2009/01/09(金) 18:26:19 ID:l6n7R/nI
>>626
乙です
感謝
628名無し名人:2009/01/09(金) 18:29:42 ID:uTKgEm3p
http://www.iris.dti.ne.jp/~marco/hat/02/hat02_47.htm
みろくの肉豆腐定食うまそうだな
629名無し名人:2009/01/10(土) 17:42:03 ID:cSave9Tp
>>613
遅いけどタニー海老アレルギー?
630名無し名人:2009/01/10(土) 18:01:41 ID:Q9pwKEW9
>>629
タニーは甲殻類がダメ。
631名無し名人:2009/01/10(土) 18:07:16 ID:Zf/Xmz0R
>>628
名前だけじゃよくわからんかったが
これ豚版のすき焼きだね。
632名無し名人:2009/01/10(土) 18:18:30 ID:cSave9Tp
>>630
お答えありがとう そうなのか

つーか今日の自分のIDなんか立派だ
633名無し名人:2009/01/10(土) 18:21:57 ID:CdkjXLW8
すき焼きって生卵で食べなきゃいけないと思ってた
今朝のテレビで違うと分かったから好きになれそう      な気がする
634名無し名人:2009/01/12(月) 21:52:44 ID:wNKJ/xeU
635名無し名人:2009/01/12(月) 21:54:13 ID:wNKJ/xeU
明日C2あるの忘れてたorz
636名無し名人:2009/01/12(月) 22:03:14 ID:PA8VSKXx
>>634
蕎麦は冷たい方が好きなんだけど、このコロッケ蕎麦は美味しそうだ。
637名無し名人:2009/01/12(月) 22:08:48 ID:Z/nDsQW+
>>634
コロッケそばにこだわる奴だなw
638名無し名人:2009/01/13(火) 03:45:58 ID:eYw2Sa+i
俺コロッケうどんがいい。写真おくれ
639名無し名人:2009/01/13(火) 12:50:49 ID:/weRgdUi
昼食の注文

C2@大阪
有吉 きつねうどん
所司 うどん定食
児玉 親なん定食(うどん)
矢倉 かつ丼(温そば付)

他の棋士の注文はありません。
640名無し名人:2009/01/13(火) 13:00:15 ID:+F32yQjX
うどん大人気だな
641名無し名人:2009/01/13(火) 13:20:16 ID:/weRgdUi
C2@東京

小林  なべ焼きうどん
田丸  けんちんそば
遠山  スタミナ焼き定食
村田智 おにぎり2個、あんパン、天然水2リットル
木下  けんちんうどん
藤原  五目焼きそば
横山  ミックス雑炊
西尾  餃子定食
川上  肉南とじそば
田村  なべ焼きうどん、ライス
村中  味噌煮込みうどん


ほかの棋士の注文はありませんでした。
642名無し名人:2009/01/13(火) 15:00:32 ID:0SLKaLxD
カツうどんてないのかな
643名無し名人:2009/01/13(火) 17:44:52 ID:xlgWpQTG
644名無し名人:2009/01/13(火) 18:39:23 ID:+1XhYnQj
順位戦夕食
@大阪
有吉 ざるそば
淡路 天おろしそば
所司 鍋焼きうどん
矢倉 みそ定食
佐藤紳 親子なんばうどん
増田 カレー定食(うどん)
山本 かつ丼(冷そば付)
藤倉 にしんそば
田中悠 親子丼
他の棋士の注文はありません。

@東京
小林  カレー丼
室岡  うな重(梅)、肝吸
藤原  親子丼
横山  すき焼き丼
西尾  親子丼(上)
川上  なべ焼きうどん
村中  うな重(梅)
佐藤天 チャーシューメン
村田顕 肉豆腐定食
ほかの棋士の注文はありません。
(大平・木下は夕食休憩前終了)
645名無し名人:2009/01/13(火) 18:49:15 ID:3CLhS1YT
>>643
おーーーーーっ
蕎麦屋で出してくれよぜったいうまいよ
646名無し名人:2009/01/13(火) 20:27:55 ID:ZYAgdh7+
矢倉のみそ定食とは、鯖味噌か?
647名無し名人:2009/01/13(火) 20:37:00 ID:/kb6+dFh
みそ定食(*´Д`)ハァハァ
648名無し名人:2009/01/13(火) 20:39:07 ID:TwFXF0fh
ご飯、みそ、御新香、味噌汁
649名無し名人:2009/01/13(火) 20:42:55 ID:dwCucPmD
+みそピー
650名無し名人:2009/01/13(火) 20:48:14 ID:/kb6+dFh
昼食・夕食・おやつ総合スレ みそ定食9人前
651名無し名人:2009/01/13(火) 22:37:37 ID:ERspLMNw
飛騨名物朴葉みそ定食

ではないだろうなあ
652名無し名人:2009/01/14(水) 00:26:34 ID:dW+CK8uN
みそ キュウリ
653名無し名人:2009/01/14(水) 09:35:07 ID:FrbWyjSU
大豆スール(soeurs=姉妹)定食なら俺の常食
654名無し名人:2009/01/14(水) 21:38:09 ID:lMfW/fV8
655名無し名人:2009/01/14(水) 21:39:19 ID:M+zKMGWZ
蕎麦大好き
656名無し名人:2009/01/15(木) 07:55:21 ID:EhP7ENjN
まるごとトーク(羽生)より
Q「対局中のおやつが一年間同じおやつしか食べられません、
  一種類だけ選ぶとしたら何にしましょう?」
A「そうですね、実はその時によっておやつは変えてるんですけど
  一種類だけって言われたら・・・お饅頭とかですかね」
Q「おー、何饅頭で?」
A「あの、茶饅頭、とか、ええ、結構私よく頼む定番で
  抹茶とこの茶饅頭とかよくあるパターンで、
  だから、それですかね定番でなかなかケーキとかも捨てがたいんですが」
Q「コーヒー紅茶ならどっち派ですか」
A「そうですね、両方飲むんですけど、紅茶?頼んでる回数は紅茶とかが多いですかね
  ただなんか最近は中継とかでもすごく詳細に写されたり、
  ネット中継だと何を食べてるのか写真とかも出されて、それがちょとに非常にw」
Q「あんまり可愛らしいものたべてると恥ずかしいですもんねw」
A「あと何かこう地元の人から是非これを食べてくださいというのがあるんですよw
  そうですね、これを是非とか、差し入れとかあるんで
  結構でも全部食べちゃうとお腹いっぱいになっちゃうんで、ほどほどにw」
657名無し名人:2009/01/15(木) 10:10:12 ID:Eynm58xE
今日は丸山定跡に期待
658名無し名人:2009/01/15(木) 10:51:32 ID:cN1TMJui
そば茶
カロリーメイト15本
ステーキ、海鮮丼

モグモグ投了
659名無し名人:2009/01/15(木) 12:07:23 ID:b6RRol5c
A
昼食の注文は、丸山九段が麻婆豆腐定食とシューマイ。藤井九段の注文はありませんでした。
660名無し名人:2009/01/15(木) 12:10:54 ID:smRY11b2
>>659

○の夕食予想
ヒレカツ定食
なめこ汁
カロリーメイトチョコ味
天然水
蕎麦茶
661名無し名人:2009/01/15(木) 18:26:46 ID:z9pyuHKB
順位戦
夕食時の注文は、丸山九段がヒレカツ定食となめこ汁、天然水1リットル、カロリーメイト(チョコ味)。藤井九段の注文はありませんでした。
662名無し名人:2009/01/15(木) 18:31:51 ID:smRY11b2
>>661
663名無し名人:2009/01/15(木) 18:37:45 ID:z9pyuHKB
>>661
張っといて難だが天然水1Lって珍しいな

あと>>613俺だけどまとめサイトの中の人加えてくれて乙
664名無し名人:2009/01/15(木) 18:52:04 ID:YFsw4SUZ
おーいお茶の1Lはよく買ってる。
結構コンパクトなサイズ。
ttp://www.itoen.co.jp/products/kobetsu.php?id=1

水はわかんねw
665名無し名人:2009/01/15(木) 19:15:58 ID:QFSrMcD/
○ 最近蕎麦茶を頼まなくなった?
666名無し名人:2009/01/15(木) 21:11:55 ID:W/U3B3RO
>>654
うまそすなあ
667名無し名人:2009/01/15(木) 21:51:25 ID:6izqX84L
これ既出かな?
「羽生さんは、五目焼きそばとか、
軽いものを注文するんで困るw」
竜王談
668名無し名人:2009/01/15(木) 22:02:03 ID:AjBBZnfD
>>667
五目焼きそばってあれでも結構カロリー高いぜ
かた焼きならカロリー押さえられるけど
669名無し名人:2009/01/15(木) 22:02:56 ID:bMAzK+S4
ふかひれラーメンだか何だか頼もうとしたけど
羽生さんが安いの頼んだから自重したってヤツ?
670名無し名人:2009/01/15(木) 22:16:14 ID:FUMY4KgK
かた焼焼きそばやあんかけ焼きそばを
食べられる奴は尊敬する。
671名無し名人:2009/01/15(木) 22:17:42 ID:n3QgvMUN
竜王って妙に固い所あるよな。
羽生世代に挑発的な発言する割に
672名無し名人:2009/01/15(木) 22:26:06 ID:W04j1m9T
>>669
その時の対局場が札幌グランドだったんだが
あそこのフカヒレラーメン美味しかったよ
(ほぐしてあるのでそんなにはお高くない)
673名無し名人:2009/01/15(木) 22:41:59 ID:oH9RFLau
>671
初めてのタイトル戦で流石に緊張してたしっていう前提
今なら平気でなんでも頼めますけどね、と続く(将棋世界の木村との対談)
674名無し名人:2009/01/15(木) 22:54:06 ID:bMAzK+S4
ひふみんvs.※みたいなおやつ合戦はもう見られないんだろうか
675名無し名人:2009/01/15(木) 22:57:06 ID:FUMY4KgK
>>674
対局ではないが、対局の外ではたまにあるな。

先崎がサキオより大目のメニューを注文して満悦だったとか
676名無し名人:2009/01/15(木) 23:50:13 ID:9OWsuyAJ
>>674
みかんの早食い競争とかなw
677名無し名人:2009/01/16(金) 12:13:04 ID:4xm/FJn2
順位戦@東京

昼食の注文は以下の通りです。

三浦 鍋焼きうどん
青野 とろろせいろそば
田中 とろろせいろそば(大)
神谷 五目焼きそば
中川 肉じゃが定食

他の棋士は注文なしです。
678名無し名人:2009/01/16(金) 12:18:56 ID:IoniPx/R
>>677
乙です
679名無し名人:2009/01/16(金) 12:23:16 ID:M7qNVi32
青野名人とタナトラは自分のを間違えなきゃいいけど
680名無し名人:2009/01/16(金) 12:32:51 ID:2HKaZRDG
暖かいからそば優勢。三浦さんはやっぱり寒がりやなんだろうか。
681名無し名人:2009/01/16(金) 12:34:42 ID:d5i1IGxh
>>677

西も世路
682名無し名人:2009/01/16(金) 12:37:02 ID:FlD/I4RB
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

加藤 鍋焼きうどん・おにぎり
南 きざみうどん
佐藤秀 鍋焼きうどん

他の棋士の注文はありません。
683名無し名人:2009/01/16(金) 12:37:13 ID:kshiN3tt
「何か多いなぁ」と思いながら完食する青野。
684名無し名人:2009/01/16(金) 13:00:10 ID:AAKEya03
棋士って体悪そう。。。
出前や外食ばっかりなんだね。
685名無し名人:2009/01/16(金) 13:09:42 ID:rpdWFs1V
ひふみん健啖家だなー
686名無し名人:2009/01/16(金) 13:37:09 ID:4xm/FJn2
>>684
ま、平均すると一人年間30局程度だからな、公式戦。
対局のない日に何食っているのかはしらんが。
687名無し名人:2009/01/16(金) 13:51:38 ID:7XdoxoRV
羽生はその倍以上だもんな
しかも泊まり仕事が年の1/3ぐらいあるらしいし
天ぷらそばの天ぷらだけ残したくなる気持ちも分かるw
688名無し名人:2009/01/16(金) 15:04:09 ID:EGcSTvl4
とろろせいろ普通盛りと大盛りキタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
ひふみん炭水化物タプーリ(´ー`)
689名無し名人:2009/01/16(金) 17:46:37 ID:TS8xduB7

大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

加藤 鍋焼きうどん・おにぎり2つ
佐藤秀 肉なん定食

他の棋士の注文はありません。







おにぎり「1つ」は3個入りです。
690名無し名人:2009/01/16(金) 17:53:18 ID:rpdWFs1V
食いすぎだw
691名無し名人:2009/01/16(金) 17:53:33 ID:Obt6XqrY
>おにぎり「1つ」は3個入りです。

えwww
692名無し名人:2009/01/16(金) 17:54:11 ID:lz1Wb/v6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
またかよ123


昼食・夕食・おやつ総合スレ おにぎり1つは9個入り
693名無し名人:2009/01/16(金) 17:57:16 ID:snLZO0QY
昔は9個食べたひふみんが6個とは…さすがに歳なのか
694名無し名人:2009/01/16(金) 18:05:44 ID:lz1Wb/v6
おにぎり9個食った時は昼食だったな確か
夜だから6個に自重したんじゃないか?
695名無し名人:2009/01/16(金) 18:15:20 ID:YmLzQHgx
ひふみんは普段は粗食家らしいね。
対局あるときだけぜいたくにって感じなのかな。
696名無し名人:2009/01/16(金) 18:15:44 ID:d5i1IGxh
東西の順位戦夕食情報よろ
697名無し名人:2009/01/16(金) 18:16:54 ID:FlD/I4RB
順位戦夕食@東京
三浦 力うどん
青野 うな重(梅)
田中 焼肉丼、たぬきそばセット
神谷 肉豆腐定食
土佐 中華そば
先崎 とろろせいろそば(大)
松尾 親子南蛮うどん
中川 焼きうどん
豊川 鴨せいろそば
飯塚 きつねうどん

他の棋士は注文はありません。
698名無し名人:2009/01/16(金) 18:18:58 ID:YmLzQHgx
>>697
肉豆腐定食ktkr
699名無し名人:2009/01/16(金) 18:21:19 ID:d5i1IGxh
>>689
>>697
乙です
700名無し名人:2009/01/16(金) 18:26:57 ID:tqgrEkML
こんな良スレがあったとは
701名無し名人:2009/01/16(金) 18:50:00 ID:4xm/FJn2
やまがそばのおにぎりって、俵型の小さいのが3個並んで1皿だったような・・・
3個あわせてコンビニのおにぎり1個分程度じゃなかったかな?
それでも9個は多いがw
702名無し名人:2009/01/16(金) 19:43:46 ID:lCruwsBo
ひふみん、コンビニでみかんを買ってきた模様
703名無し名人:2009/01/16(金) 20:50:50 ID:lz1Wb/v6
昼   なべ焼きうどんとおにぎり
夜   なべ焼きうどんとおにぎり6個
深夜 おなかが空いたのでコンビニでみかんを購入

※69歳です
704名無し名人:2009/01/16(金) 21:05:56 ID:D6sfu46h
みかんシステムキタ━━━━━━∈(゚◎゚)∋━━━━━━ !!!!!
705名無し名人:2009/01/16(金) 22:26:47 ID:7pGgydUD
さすが、昼夜、合わせるのがヒフミン流
みかんは果糖+クエン酸が疲れた体に効きそう
706名無し名人:2009/01/16(金) 22:46:06 ID:tzC22KaY
駒が汚れる。邪道じゃ〜
707名無し名人:2009/01/17(土) 00:09:12 ID:kDdz5y1P
>>682
きざみうどん のテンプレってどこだっけ?
708名無し名人:2009/01/17(土) 00:20:29 ID:tmdXfd6J
>>701
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~wwd/60595046/
↑このレポートの写真を見る限り、少なくともコンビニのおにぎり2個分はありそうw
709名無し名人:2009/01/17(土) 00:27:20 ID:KMs+maIq
710名無し名人:2009/01/17(土) 01:00:28 ID:+qOKBZNi
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090116_kenbun2.jpg

さて、対局中のおやつは何を食うのか…
711名無し名人:2009/01/17(土) 01:31:20 ID:vSnGwuMB
>>710
こんな環境でおやつ食うのか・・
712名無し名人:2009/01/17(土) 03:12:00 ID:tmdXfd6J
パンとぶどう酒以外許されなそうな雰囲気だなw
713名無し名人:2009/01/17(土) 07:53:13 ID:DIK3tdib
こんなところでおかしボロボロ落として食ってたら、間違いなく
神の審判にかけられるなw
714名無し名人:2009/01/17(土) 10:24:51 ID:PeTgW1Cd
http://www.o-museum.or.jp/japanese/information/03.html
レストラン・カフェメニュー

この中から注文される、かも
715名無し名人:2009/01/17(土) 10:26:51 ID:KMs+maIq
>>714のメニューに「最後の晩餐」てあるんだが、これ注文してほしいw
でも鯛飯とうどんセットあたりかな
716名無し名人:2009/01/17(土) 10:29:04 ID:PeTgW1Cd
>>715
俺と予想が一致したわw
717名無し名人:2009/01/17(土) 10:59:52 ID:5eKbbGJ/
羽生王将のおやつはフルーツの盛り合わせとオレンジジュース
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090117_oyatsu1.jpg
深浦王位のおやつはフルーツの盛り合わせとホットダージリンティー
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090117_oyatsu2.jpg
718名無し名人:2009/01/17(土) 13:02:05 ID:PeTgW1Cd
深浦が鯛めしとわかめうどんのセットにオレンジジュース。
羽生が淡路鳥のグリル。
719名無し名人:2009/01/17(土) 13:18:46 ID:3ZE5fgdT
>羽生が淡路鳥のグリル

阿波地鶏の間違いじゃないかなぁ
720名無し名人:2009/01/17(土) 13:21:35 ID:PeTgW1Cd
>>719
>>714
■メニュー例
・ガーデンランチ(アートdeランチ) \1000
・ステーキランチ \1300
・和風ランチ \1000
・最後の晩餐 \1800
・阿波尾鶏のオーブン焼き←☆ \1200
・鳴門鯛の茶漬け \1000
・鯛めしとうどんセット \1000

(いずれも消費税等込)


そのようですね。
721名無し名人:2009/01/17(土) 13:22:40 ID:5eKbbGJ/
http://www.o-museum.or.jp/japanese/information/03.html#restaurant

■メニュー例
・ガーデンランチ(アートdeランチ) \1000
・ステーキランチ \1300
・和風ランチ \1000
・最後の晩餐 \1800
・阿波尾鶏のオーブン焼き \1200
・鳴門鯛の茶漬け \1000
・鯛めしとうどんセット \1000


どうも【・阿波尾鶏のオーブン焼き \1200 】くさい
722名無し名人:2009/01/17(土) 13:29:01 ID:aLEHZLkq
淡路鳥。将棋の文章を書いてるとありがちな誤変換かなw
723名無し名人:2009/01/17(土) 13:38:12 ID:5eKbbGJ/
被ったね、スマソ
724名無し名人:2009/01/17(土) 13:42:42 ID:lu+IDIsg
阿波踊りと掛けた名前に気づいてやってくださいw
もともとそういう名前の地鳥で国内トップシェアの地鳥らしい
725名無し名人:2009/01/17(土) 13:47:06 ID:rV2t+5Gh
気づかなかったw
あわびどりかと思ってた
羽生さんも気づいてなかったら
あわびどり→あわじどり
と聴き間違えて、って線もあるか
726名無し名人:2009/01/17(土) 13:50:50 ID:RVMPZ4iJ
二歩しそうでやな鳥だな
727名無し名人:2009/01/17(土) 14:07:16 ID:5eKbbGJ/
>>726
めにゅーに「阿波尾鶏」とあったから注文したんだと思う。
「淡路鳥」なら注文しなかったと思うw
728名無し名人:2009/01/17(土) 14:45:48 ID:fD6V8axt
ブログは「羽生王将の昼食は阿波尾鶏のグリル」になってるね。
729名無し名人:2009/01/17(土) 14:47:22 ID:fD6V8axt
ああ!
51手のコメントも「阿波尾鶏のグリル」に直ってる。

グリル?
オーブン焼き?
730名無し名人:2009/01/17(土) 15:00:07 ID:rV2t+5Gh
もうちょっとこんがりしてればグリルと断言なんだけど
731名無し名人:2009/01/17(土) 15:17:37 ID:+IElh6oI
15時になり、午後のおやつが出された。
羽生が抹茶と和菓子、深浦がロールケーキとオレンジジュース、紅茶。
732名無し名人:2009/01/17(土) 15:17:54 ID:hIQFJ/y0
地元の名物を食って宣伝することも棋士の仕事ではあるのか?
そういう気使いを代々教える風潮は棋士にはあるんだろうか。
733名無し名人:2009/01/17(土) 15:24:04 ID:je+nZmT2
羽生王将の昼食は阿波尾鶏のオーブン焼き
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090117_hiru1.jpg
深浦王位は鯛めしとわかめうどんのセットにオレンジジュース
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090117_hiru.jpg
734名無し名人:2009/01/17(土) 15:28:47 ID:je+nZmT2
羽生王将のおやつは抹茶と和菓子
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090117_oyatsu3.jpg
深浦王位のおやつはロールケーキとオレンジジュース、紅茶
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090117_oyatsu4.jpg
735名無し名人:2009/01/17(土) 15:29:04 ID:7t6n77ul
深浦は去年の王位戦第7局もオレンジジュースで固めてるね。よほど好きなのかな
736名無し名人:2009/01/17(土) 15:36:34 ID:8/IvO/aY
飲み物2つは竜王戦の羽生でもあったような気が
737名無し名人:2009/01/17(土) 15:41:19 ID:VPThTgmL
大塚グループ経営ならジャワティーとかポカリが出るのかと思った
738名無し名人:2009/01/17(土) 15:45:36 ID:Ce5wwR3o
739名無し名人:2009/01/17(土) 15:46:32 ID:8/IvO/aY
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090116_kenbun2.jpg
この写真は検分のときのだけど、検分のときって飲み物などを置くお盆まで確認するのか?
それともカメラ映りの方の確認かな
740名無し名人:2009/01/17(土) 16:15:43 ID:aLEHZLkq
>>734
和菓子小さいな
741名無し名人:2009/01/17(土) 17:58:01 ID:DIK3tdib
>>738
名札つけた阿部八段はなにをみてるんだろう・・・
742名無し名人:2009/01/17(土) 18:48:06 ID:P1X+Cfgu
>>741
深浦の首筋
743名無し名人:2009/01/17(土) 18:50:14 ID:TAAhJ1Py
>>737
モテが挑戦者だったら・・・・


それでもペリエを持ち込むのだろうかw
744名無し名人:2009/01/17(土) 21:43:39 ID:KMs+maIq
745名無し名人:2009/01/17(土) 22:03:08 ID:YuxA/St0
5月の名人戦広島なんかもどうするんだろう
会場に食堂などないし、、
746名無し名人:2009/01/17(土) 22:15:32 ID:+SsUpR6l
味噌汁ずいぶん色濃いね
747名無し名人:2009/01/17(土) 22:44:36 ID:VPThTgmL
タイトルマッチやる旅館はここのまとめサイトチェックするの必須だな
タニーに海老天だした長岡の悲劇を繰り返してはならない
748名無し名人:2009/01/17(土) 23:05:27 ID:2o6PBlb0
徳島だし、鳴門金時もあると思うけど、終わってからの方がいい。
美味しいから食べ過ぎておなかグルグルなっちゃう。
749名無し名人:2009/01/18(日) 00:14:24 ID:Sc+fZbWL
>>733
昼食はどっちも美味そうだなぁ
750名無し名人:2009/01/18(日) 00:53:31 ID:t2g5Gkx6
毎回ご当地メニューを注文する羽生は本当に偉いと思う。
他の棋士も羽生のサービス精神を少しは見習え。
751名無し名人:2009/01/18(日) 00:56:10 ID:C/qlDHn4
まるで昭和帝のようだ
752名無し名人:2009/01/18(日) 01:01:45 ID:1n69xNrt
何でこういうコース料理はご飯が最後なの?
おかずといっしょに食べたいぞ。
753名無し名人:2009/01/18(日) 01:02:18 ID:slf9a94z
羽生が毎回どこの都道府県に行こうが、どこのホテル・旅館に泊まろうが、
毎回うな重を頼み続けたりしたら、やはりこのスレ的には批判の対象になるだろうか。
754名無し名人:2009/01/18(日) 01:40:43 ID:jp3iF2ra
>>750
わかめも鯛も、特産です。。
755名無し名人:2009/01/18(日) 01:46:44 ID:Ba71GbYu
鳴門わかめ・鳴門鯛、ともに有名だな。
756名無し名人:2009/01/18(日) 01:53:16 ID:ZsjtntPc
>>753
ならんね
何食ってもいいんだ
ハァハァできればな
757名無し名人:2009/01/18(日) 02:26:09 ID:C/qlDHn4
鳴門の鯛、ちっちゃいけど身が締まってて塩焼きが旨かったな。
徳島はメシが旨くて良いとこだったイメージが強い。
758名無し名人:2009/01/18(日) 02:30:16 ID:x6ud+Vmx
>>733
昼食の阿波尾鶏のオーブン焼。食器が給食みたいで残念すぎる・・・(´Д`lli)
759名無し名人:2009/01/18(日) 02:50:13 ID:tDvP7g3R
ちゃんと特産のすだちもあって美味しそう。
つか、この鶏くらいしかまともなメニューが・・・ゲホゲホ
760名無し名人:2009/01/18(日) 02:50:47 ID:C/qlDHn4
すだちをかければなんでも旨い
761名無し名人:2009/01/18(日) 03:00:58 ID:Y0lb/aTG
>>739
大塚製薬の宣伝です
762名無し名人:2009/01/18(日) 05:29:32 ID:QhxCnXEo
おやつに関しては羽生=まんじゅうは定着してる。
本人も公言してるし。
でも中継されてるから可愛いものは頼みにくいというが
やはり羽生の中でもケーキ=スイーツ(笑)
となっているのだろうか。
だとしたらかなりの2ちゃん脳だな
763名無し名人:2009/01/18(日) 07:54:09 ID:4fA7IPPs
>>746
関西の「赤だし」ですよ

764名無し名人:2009/01/18(日) 07:57:53 ID:qC7ftN9k
徳島って関西圏だよな橋渡ったらすぐ神戸だし
三年前に仕事で3ヶ月ほど滞在したけど
阪神ファン超多くてびっくりした
765名無し名人:2009/01/18(日) 08:00:38 ID:4fA7IPPs
>>764
徳島の海岸ぞい(県庁所在地の徳島市含む)では大阪のテレビチャンネルで番組視聴できるし
766名無し名人:2009/01/18(日) 08:11:01 ID:qC7ftN9k
TVは見なかったがそうなのか、納得
田舎にいたけどアゲハチョウやたら多いねえ、スダチ畑のせいかな
767名無し名人:2009/01/18(日) 09:41:39 ID:nXeLkFmn
>>752
酒の肴
768名無し名人:2009/01/18(日) 10:18:28 ID:1weV31VB
>毎回ご当地メニューを注文する羽生

おやつにフィッシュカツを頼んでほしい。
769名無し名人:2009/01/18(日) 10:47:39 ID:g1gmXkBB
10時30分になり、午前のおやつが出された。羽生がガトーショコラとホットレモンティー、深浦がフルーツの盛り合わせ、オレンジジュース、ホットコーヒー。
770名無し名人:2009/01/18(日) 10:49:58 ID:slf9a94z
オレンジジュースとホットコーヒーって、「飲み物ダブルかよ」って感じがするんだが、
深浦的にはオレンジジュースは飲み物という認識ではないのだろうか。
771名無し名人:2009/01/18(日) 11:00:38 ID:slf9a94z
羽生王将はガトーショコラ、ホットレモンティー
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090118_oyatsu1.jpg
深浦王位はフルーツの盛り合わせ、オレンジジュース、ホットコーヒー
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090118_oyatsu2.jpg
772名無し名人:2009/01/18(日) 11:05:50 ID:Kvoj0vfG
ガトーショコラにレモンティーはないわ。
胃がおかしくなりそう・・・
773亀レスだけど:2009/01/18(日) 11:11:08 ID:CjtcsQR2
>>738
水はクリスタルガイザー?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1229043582/316
大塚HD−大塚製薬(ポカリスエット、カロリーメイト、オロナイン軟膏など)、大塚ベバレジ(クリスタルガイザーなど)ほか
大塚化学HD(オロナミンC事業統括)−大塚食品(ボンカレーなど)ほか
774名無し名人:2009/01/18(日) 12:40:58 ID:GjdJ/Lgr
二日連続で
鯛めしとわかめうどん?
775名無し名人:2009/01/18(日) 12:41:56 ID:qC7ftN9k
王将戦
昼食は深浦が鯛めしとわかめうどん、羽生がうな重。

鰻重キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
776名無し名人:2009/01/18(日) 12:44:22 ID:slf9a94z
羽生、やる気だなw
777名無し名人:2009/01/18(日) 12:45:03 ID:cS3SWv5e
深浦は2日連続ご当地メニューだね。
778名無し名人:2009/01/18(日) 12:51:42 ID:qC7ftN9k
深浦オレンジジュースも追加w
779名無し名人:2009/01/18(日) 12:52:32 ID:xeOBBffP
またオレンジジュースかw 飲みすぎだろw 
780名無し名人:2009/01/18(日) 12:52:57 ID:1ZF6qsAH
公開対局なんだから昼食休憩も公開にしてください
781名無し名人:2009/01/18(日) 12:56:03 ID:Wc/dDSa5
レモン汁を飛ばして目潰しする作戦だな
782名無し名人:2009/01/18(日) 12:56:31 ID:fzy5zbp9
うなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
783名無し名人:2009/01/18(日) 13:04:39 ID:SUaUIq2N
最後の晩餐来なかったか
784名無し名人:2009/01/18(日) 13:06:48 ID:xeOBBffP
羽生王将はうな重
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090118_hiru1.jpg
深浦王位は1日目に続いて、鯛めしとわかめうどんのセットにオレンジジュース。鯛めしをおにぎりじにしてある
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090118_hiru2.jpg
785名無し名人:2009/01/18(日) 13:08:00 ID:BQNtApji
握ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
786名無し名人:2009/01/18(日) 13:08:11 ID:J6TiQArd
どっちも うまそうだ
787名無し名人:2009/01/18(日) 13:09:34 ID:AoHTCgGN
もしかして吉野川でウナギとれるんじゃないの?
それにしても鳴門のナルトwwwww
788名無し名人:2009/01/18(日) 13:10:12 ID:g1gmXkBB
キタ━∈(゚◎゚)∋ ━!
789名無し名人:2009/01/18(日) 13:10:44 ID:AoHTCgGN
へんに角度をつけず、全体を美しく撮影してホスイ
790名無し名人:2009/01/18(日) 13:59:24 ID:80nAE+oi
>>764
キャンプ地?
791名無し名人:2009/01/18(日) 14:30:05 ID:i4XXnQRs
>>790
阪神のキャンプ地は高知県安芸市
792名無し名人:2009/01/18(日) 14:30:56 ID:vpBZ3U7K
>>784
旨そう(´ρ`)
鰻の焼き加減が(・∀・)イイ
793名無し名人:2009/01/18(日) 14:36:58 ID:80nAE+oi
>>771
キウィつけてほすい
794名無し名人:2009/01/18(日) 15:02:16 ID:1n69xNrt
鯛飯とわかめうどん、美味かったのか。
795名無し名人:2009/01/18(日) 15:06:55 ID:xeOBBffP
羽生が長考している間に15時になり、午後のおやつが出された。
羽生がフルーツの盛り合わせ、ホットコーヒー。深浦がフルーツの盛り合わせ、ホットコーヒー、オレンジジュース。
796名無し名人:2009/01/18(日) 15:07:42 ID:kF1EIzKm
四国は意外に急峻な四国山地が4県を分断していてまとまりがない

徳島は明確に大阪志向で四国の一員で居ることが嫌みたいだ。
隣県香川とは水戦争で反目しあってるし、
香川と愛媛は四国の盟主争いで互いにいがみあってる
高知は他三県と完全に隔絶していて交流が薄く、全く独自の道を歩んでいる
797名無し名人:2009/01/18(日) 15:09:46 ID:7xykIdW3
深浦、愛媛と勘違いしてたりして
798名無し名人:2009/01/18(日) 15:10:18 ID:UY/tse6U
またオレンジジュースかよwwww
799名無し名人:2009/01/18(日) 15:13:37 ID:yJRPyTaG
>>797
可能性は高い
800名無し名人:2009/01/18(日) 15:14:13 ID:1ZF6qsAH
昼食・夕食・おやつ総合スレ オレンジジュース9杯目
801名無し名人:2009/01/18(日) 15:19:46 ID:38kMyvDo
毎回おやつ食べてよく太らないね
802名無し名人:2009/01/18(日) 15:51:49 ID:xeOBBffP
羽生王将はフルーツの盛り合わせ、ホットコーヒー
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090118_oyatsu3.jpg
深浦王位はフルーツの盛り合わせ、ホットコーヒー、オレンジジュース
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/20090118_oyatsu4.jpg
803名無し名人:2009/01/18(日) 16:22:01 ID:7QJHnAiH
>>710
そこ徳島なの?外国みたい!
804名無し名人:2009/01/18(日) 16:33:16 ID:OfUE0TGs
今日のスポニチより
1日目朝食
ヒラメの刺身 玉子焼き 白菜の煮浸し 味噌汁 ごはん 
深浦は生卵と納豆を追加
805名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:17 ID:7xykIdW3
羽生がオレンジジュースを飲む様子がモニターに映った。
16時におしぼりを交換した時に羽生から注文があったとのこと。
806名無し名人:2009/01/18(日) 16:46:44 ID:xeOBBffP
>羽生がオレンジジュースを飲む様子がモニターに映った。16時におしぼりを交換した時に羽生から注文があったとのこと。
807名無し名人:2009/01/18(日) 16:47:27 ID:OfUE0TGs
中継より 羽生16時にオレンジジュース追加注文
808名無し名人:2009/01/18(日) 16:48:30 ID:UY/tse6U
そんなに旨いのかオレンジジュース…
809名無し名人:2009/01/18(日) 17:08:04 ID:F8awJqWi
ジュースということは果汁100%?
810名無し名人:2009/01/18(日) 17:10:01 ID:OfUE0TGs
隣県・愛媛名物ポンジュースならよかったのに
811名無し名人:2009/01/18(日) 17:43:46 ID:3hAtnUJ/
>>804
乙 朝食情報はスポニチが独占か。深浦さんは納豆が好きだな。
812名無し名人:2009/01/18(日) 17:48:54 ID:4fA7IPPs
深浦は九州の人間なのに納豆好きなんだな

関西圏は食わない、というわけでもないのか
813名無し名人:2009/01/18(日) 17:52:50 ID:xeOBBffP
>>812
九州は西日本ではあるが、「関西圏」とは言わない。
814名無し名人:2009/01/18(日) 18:35:43 ID:yBho5Ab5
九州は納豆は普通に食べるよ
815名無し名人:2009/01/18(日) 18:36:46 ID:1WeZ13CZ
オレンジジュースには、密かにすだちが一絞りして
あるのかもしれないね。
何にせよ、おいしいのはいいことだー。
816名無し名人:2009/01/18(日) 21:29:51 ID:Sc+fZbWL
深浦は本当にオレンジジュースが好きだな
817名無し名人:2009/01/18(日) 23:00:38 ID:4fA7IPPs
佐世保みかんつーブランドあったっけ

818名無し名人:2009/01/19(月) 09:30:00 ID:FpieKc0W
みかんは佐賀が有名なような
819脱線するけど:2009/01/19(月) 09:38:10 ID:n6kIwp0v
>>796
四国4県はお互いより
徳島→大阪
香川→岡山
愛媛→広島
高知→東京
の指向が強いね。(ほとんど一方通行的な指向だけど)

将来、道州制が導入されても、四国州は空中分解の悪寒…
820名無し名人:2009/01/19(月) 09:49:59 ID:RE/9ocJY
そりゃ地形的にそうなるわな。中央に山で、4人が背中合わせになって腕組んでいるようなもの。
見えてる先は、徳島=大阪・和歌山、香川=岡山・兵庫、愛媛=広島・大分、高知=太平洋だもの。
821名無し名人:2009/01/19(月) 17:06:36 ID:8mCofFoh
スポニチ見てきた
王将戦2日目朝食
マダイの刺身 サワラ焼き 目玉焼き 小松菜のおひたし 味噌汁 ごはん
深浦は生卵と納豆を追加
822名無し名人:2009/01/19(月) 19:29:05 ID:gDVwoFNn
朝から刺身ってアリ?
823名無し名人:2009/01/19(月) 19:31:05 ID:FuToxgVm
あり。
夕食の残り。
824名無し名人:2009/01/19(月) 22:34:25 ID:3ot8jBCV
高知はアメリカを見ちゅうぜよ。
香川と愛媛はオランダとドイツみたいなもんやけど、どっちも対岸との
関係が強い。一族の分布もそんな感じ。シュバイツァーとサルトルが親戚
だったようなもんか。

関係ないが、大平(鈍牛宰相は香川大OBだな)はもっと度量を持て。
まあティッシュは書きすぎだせったかもしれんが、「○○プロの食べてる
ものが食べたい」とか「カレー定食って?」とか、いろいろと話題になる
のはいいことじゃないのか?
825名無し名人:2009/01/19(月) 22:36:13 ID:8mCofFoh
徳島といえば毎年王位戦やってるのに情報がこない
徳島新聞にはがんばってほしい
826名無し名人:2009/01/20(火) 08:26:25 ID:LyteJ4O+
>>824
大平は一橋大OB(卒業時はまだ東京商専)だが・・・・

827名無し名人:2009/01/20(火) 10:01:40 ID:15Y435D0
<王将戦一夜明け>大塚グループ宿泊施設で朝を迎えた羽生王将は、鳴門の海をバックにオロナミンCで“元気ハツラツ”
http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/2009/kiji/image/0119.jpg
828名無し名人:2009/01/20(火) 11:25:35 ID:wgNjbspw
>>827
あいかわらず王将戦の勝者罰ゲームは容赦ないなw
829名無し名人:2009/01/20(火) 11:56:37 ID:tae0E9a4
マイナビ
昼食の注文はなし。
830名無し名人:2009/01/20(火) 12:23:27 ID:0GirfMss
>>829
こんな真冬でも梨ですか。
831名無し名人:2009/01/20(火) 12:29:03 ID:tae0E9a4
東西の順位戦昼食情報世路
832名無し名人:2009/01/20(火) 12:47:05 ID:+D8sPFhW
C1

@東京
塚田  中華そば(ほそ島や)
小倉  カツカレー(ほそ島や)
宮田  ラーメン(みろく庵)
片上  肉南蛮そば、おにぎり(たらこ、こんぶ)(みろく庵)
近藤  カツ丼(みろく庵)
岡崎  肉じゃが定食(みろく庵)
千葉  鮭雑炊(みろく庵)

@大阪
脇  カツ丼(温そば付)
石川 肉なんばうどん
長沼 かちんうどん
平藤 そばセット
安用寺 きざみうどん
上野 かちんうどん

他の棋士の注文はありません。
833名無し名人:2009/01/20(火) 12:54:32 ID:5lowPeLK
どうやらちゅう太はこのスレの>>87-89の意見を参考にしてくれたようです
834名無し名人:2009/01/20(火) 13:01:00 ID:tae0E9a4
>>832
835名無し名人:2009/01/20(火) 13:33:22 ID:15Y435D0
>>832


ちゅう太、心機一転(`・ω・´)
836名無し名人:2009/01/20(火) 14:43:23 ID:XNfX4xob
>>812
長崎は納豆好きが多いよ。
スーパーには納豆コーナーがある。
「甘かタレ」つきが人気。
837名無し名人:2009/01/20(火) 17:51:27 ID:f5+FsElv
838名無し名人:2009/01/20(火) 17:54:13 ID:qux+MjAm
天丼 ( ゚д゚)ウマー♡
839名無し名人:2009/01/20(火) 18:10:03 ID:bNbY1A/C
>>837
うまそーだな
840名無し名人:2009/01/20(火) 18:11:12 ID:+D8sPFhW
@東京
佐々木 梅雑炊
塚田  チャーハン
小倉  なべ焼きうどん
宮田  かけうどん
片上  肉豆腐定食
真田  鴨せいろ(大)
近藤  中華そば
岡崎  天ざるそば
千葉  味噌煮込みうどん
飯島  鳥南蛮そば

ほかの棋士の注文はありません。

@大阪
脇  きざみうどん
石川 親子丼
長沼 鍋焼きうどん
平藤 そばセット
安用寺 木の葉丼

他の棋士の注文はありません。
841名無し名人:2009/01/20(火) 18:16:27 ID:tae0E9a4
>>840
842名無し名人:2009/01/20(火) 18:54:23 ID:LA84Q6YE
>▲小林裕−△平藤戦は18時7分、91手で小林裕六段の勝ちとなりました。
こういう微妙な時間に終わったとき出前はどうするんだろ?食べてから感想するのかな?
843名無し名人:2009/01/20(火) 19:14:55 ID:I5ykECw/
夕休前後に投了しそうな時はうどんかそばくらいの軽いものを頼み、
記録係に奢って自分は食わずに感想戦が定跡と某プロが言っていた。

平藤のそばセットはそういった含みがあったのかも。
844名無し名人:2009/01/20(火) 19:18:13 ID:T65Tj8au
>>837
「てんや」ですか?
845名無し名人:2009/01/20(火) 19:25:25 ID:f5+FsElv
>>840
いつも乙なの

>>844
そうです
てんや侮りがたし
846名無し名人:2009/01/20(火) 20:05:06 ID:+0X3mlgP
>>845
なんか見たことあるなあと思ったらてんやかw
500円以下で天丼食えるところは貴重だよなあ
847名無し名人:2009/01/20(火) 22:01:15 ID:RijyVYRr
油が少々……だが、値段を考えるとかなりのパフォーマンス。
海老を食いまくっても札1枚でおつりがくるし。

でも、いかよりなすが好きなので、上天丼にキスかあなごを追加するのが定跡。
848名無し名人:2009/01/20(火) 22:44:09 ID:D6IoP1rV
843がもうまとめサイトにあがってるw

第58期王将戦第1局1日目夕食
酢物 〈 松葉蟹 □□胡瓜 防風 生姜酢 〉
→酢物 〈 松葉蟹 袱紗(ふくさ)胡瓜 防風 生姜酢 〉
849名無し名人:2009/01/20(火) 23:01:03 ID:LyteJ4O+
>>835
効果なかったね>ちゅう太負け
850名無し名人:2009/01/20(火) 23:11:27 ID:IdPLhEp5
>>848に追加
蒸物 〈 茶碗蒸し(百合根・銀杏・三つ葉・□□・笹身・鳴門巻き・鯛・柚子 ) 〉
椀 〈 赤出汁 牡蠣真薯 若布 こまごま三つ葉 口柚子 〉

後1ケ所か
851名無し名人:2009/01/20(火) 23:17:18 ID:D6IoP1rV
そうそう、笹身はわかった。茶碗蒸しは何かなあ。茶碗蒸しということからして
タケノコか椎茸か、そういうのかと思うのだが・・・
852名無し名人:2009/01/20(火) 23:27:07 ID:BHXYSTw0
松茸っぽい気がする
853名無し名人:2009/01/21(水) 08:51:09 ID:NRQQnyHz
具がない茶碗蒸しも実は好きなんだお^^
854名無し名人:2009/01/21(水) 10:22:32 ID:GA8/ZJF9
椎茸と読めますが。

>具がない茶碗蒸し
プリンも好きそうだな。
855名無し名人:2009/01/21(水) 12:13:49 ID:yfVNrAnq
A級の昼食情報世路
856名無し名人:2009/01/21(水) 12:17:42 ID:W1y2HiJJ
>>855
木村だもんな・・・ タニーは、親なん定食(そば)かな?
857名無し名人:2009/01/21(水) 12:49:11 ID:s1W7k2ll
>昼食の注文は谷川が親なん定食(そば)、木村は無し

>>856 お見事
858名無し名人:2009/01/21(水) 12:55:10 ID:yfVNrAnq
>>857

>>856
おめ
859名無し名人:2009/01/21(水) 12:59:12 ID:TugnHyiU
ハゲ基タソはいつものハゲ基セット(バナナ&チョコレート&カロリーメイトだっけか)?
860名無し名人:2009/01/21(水) 13:00:24 ID:W1y2HiJJ
ど本命w タニーの場合、親なん定食か肉なん定食だからw
この二人なら連勝でも1.5倍くらいかなw
861名無し名人:2009/01/21(水) 13:53:22 ID:nZ70aYXC
キムリンは昼飯になにを持ち込んで食ってるのかね。それともまた食わなくなったか?
862名無し名人:2009/01/21(水) 14:25:18 ID:x0p+KQwP
ハゲ基タソは朝からテレ東のおはスタに出演したから疲れてるんだろ
863名無し名人:2009/01/21(水) 17:35:13 ID:yfVNrAnq
夕食情報かもん
864名無し名人:2009/01/21(水) 17:49:03 ID:W1y2HiJJ
おそらく、二人とも無しでは・・・
865名無し名人:2009/01/21(水) 18:04:16 ID:QdyNCR9T
木村さんはそばでしょうね
866名無し名人:2009/01/21(水) 18:23:23 ID:s1W7k2ll
>夕食の注文は両者なし。

>>856>>864
連続正解すげ〜
867名無し名人:2009/01/21(水) 18:25:11 ID:yfVNrAnq
>>866

>>864
おめ
868名無し名人:2009/01/21(水) 22:29:57 ID:/Te5Jzmg
869名無し名人:2009/01/21(水) 23:08:19 ID:rwF3stw5
なんかグロ画像に見える・・・
870名無し名人:2009/01/22(木) 10:40:31 ID:+du+qiHq
マグロ画像
871名無し名人:2009/01/22(木) 11:36:13 ID:l43GQ9ts
飯の写真もいいけどさ、タイトル戦以外で飯食ってる写真出ないの?
会館だとみんな休憩室に集まって食べるんだろ?
オカズ分けあいっこしてる写真とか、
木村が異様にワカメ食べてる写真見たい。
872名無し名人:2009/01/22(木) 12:02:22 ID:u4WfhgXu
>>871
それこそ大平の思うつぼのような…
実態は大山流でみんな虚勢張って健啖家っぽいのではないかと推測。

>>826
宰相は高松高等商業も出とるんよ。
法学科がせいぜいの香川大に法学部があるのは彼のおかげで、銅像も
あるんよ。
873名無し名人:2009/01/22(木) 12:21:31 ID:5KwoPQue
豊浜で大平の銅像見たことあるな
874名無し名人:2009/01/22(木) 14:16:38 ID:vbaNh1AO
最近になって、大平と遠戚関係にあることを知った。
どおりで讃岐の親戚はみな四角い顔をしている。
875名無し名人:2009/01/23(金) 18:44:24 ID:9yvKX2fw
876名無し名人:2009/01/23(金) 18:48:33 ID:+ZkcSmPN
>>875
2番目に1票!
877名無し名人:2009/01/23(金) 18:59:02 ID:S7/bTb7L
ソースカツ丼ってやつ?
878名無し名人:2009/01/23(金) 19:16:02 ID:9yvKX2fw
>>877
そう
カツそのものをがっつり味わいたい時はこっちのほうがオススメ
879名無し名人:2009/01/23(金) 21:00:29 ID:cvnPfWAe
ソースカツ丼もキャベツの有無とか地域によって違いがるよな
880名無し名人:2009/01/23(金) 22:21:44 ID:1nIY48w+
>>875
一番上がいいな(´ρ`)
881名無し名人:2009/01/23(金) 23:44:07 ID:k3048E68
>>879
群馬と長野で違いがあったような>ソースカツ丼
882名無し名人:2009/01/24(土) 00:02:57 ID:APbj7d8I
福井のソースカツ丼が一番
883名無し名人:2009/01/24(土) 01:07:13 ID:GAWvIm3A
カツそのものを味わいたいなら、ふつうにとんかつ定食がいいんじゃね?
884名無し名人:2009/01/24(土) 03:40:14 ID:SOh9pzBC
>>882
一緒におろし蕎麦も是非( ゚∀゚)
885878:2009/01/24(土) 09:47:47 ID:gh6fRFyK
>>883
Σ(´Д` )ハッ
886名無し名人:2009/01/24(土) 10:07:08 ID:5PQ71Hq5
カツとじ定食がいいお^^
887名無し名人:2009/01/24(土) 10:25:54 ID:kTrFvVDQ
週刊現代「名棋士今昔物語」 文 米長邦雄
その十二 加藤一二三 一年間鰻重を食べる男
 
 加藤九段は半年間、長いときは二年にわたって
同一の行動パターンを取ることがある。対局日の
食事には、昼も夜も鰻重が続くといったように。
鰻重ではなく、ラーメンに切り替えたり寿司に
したりと変えるが、一度決めれば一年くらいは
まったく同じなのである。
 対局時の夕食は午後6時10分から7時まで。
加藤さんのパターンは決まっていて、4階の
対局室から鰻重を持って5階へ昇る。たいてい
5階はどの部屋も無人で真っ暗である。階段に
近い部屋に入るとスイッチを入れて明るくし、
それからお祈りを捧げるか、讃美歌を歌うので
ある。それから食事をするのだが、困ったことに
近頃は鰻重を半分だけ食べて、残りは午後10時
から対局中に食べるのだ。
 寿司と違って鰻はプーンと部屋中に匂いが漂う
ので、対局中の棋士達も迷惑このうえない。充満
ではなく“重鰻”である。「将棋盤の前で食事を
していてはいけないと規則化して欲しい」という
要望もあったし、「せめて寿司にしてもらえないか」
という妥協案もあった。平成20年の秋現在は、
昼夜とも特上寿司と決めてあるらしく、棋士達の
苦情はなくなったが。
888名無し名人:2009/01/24(土) 15:10:26 ID:o4V3cUHk
せめて寿司、は有効な妥協案なんだろうかw
889名無し名人:2009/01/24(土) 15:30:13 ID:bc3nUv9F
特上寿司てヒフミンには量が足りなさ過ぎると思うんだがw
890名無し名人:2009/01/24(土) 16:21:50 ID:/sMczCwO
あー二回に分けて食べんのね
だったら量食べられるわ
891名無し名人:2009/01/24(土) 18:38:36 ID:0SXAuGkI
生の海老が食べられないから特上チャレンジできないや
892名無し名人:2009/01/24(土) 21:25:25 ID:UtQJR+oL
887じゃないが、この続きは※が123にイタズラをした話。
893名無し名人:2009/01/24(土) 22:04:44 ID:E/VSaRql
kwsk
894名無し名人:2009/01/24(土) 22:09:50 ID:7lTWzP/5
わっふるわっふる
895名無し名人:2009/01/25(日) 08:46:26 ID:YcWwDtMn
>>893
週刊現代を買ってちょ
896名無し名人:2009/01/25(日) 11:04:31 ID:SweHEwQa
雑誌といえば、オムレットに餡子を入れた菓子を考案したがネーミングが
難しい、などと書いてたこともあったなw

しかし対局中に盤の前で鰻重、もかなりのものだが、それを面白がって
書き立てる団体トップというのも…
897名無し名人:2009/01/25(日) 12:11:58 ID:TNZzH4qU
女流名人位戦第1局
昼食は両者とも頼んでいた弁当。
898名無し名人:2009/01/25(日) 14:40:29 ID:RNxNUuxd
>>897
弁当の中身まで伝えないところを見ると
棋譜コメ担当者はこのスレを監視していない素人だな
899名無し名人:2009/01/25(日) 15:08:19 ID:RNxNUuxd
女流名人位戦第1局
3時のおやつは、両者の希望により矢内がホットココア、清水がホットカフェオレ

なんだ見てたのかよ
900名無し名人:2009/01/25(日) 17:52:46 ID:Z42nBkj4
>>897
そこで弁当の中身を書かないと('A`)
901名無し名人:2009/01/25(日) 21:33:02 ID:vMza33YN
>>899
なんか食えよ、スイーツ(笑)
902名無し名人:2009/01/26(月) 01:01:35 ID:4NT7dgCp
おまいら、スレに貢献しない女流には厳しいですね( ゚∀゚)
903名無し名人:2009/01/26(月) 09:53:13 ID:Zh+p7CNL
なんか豪快に食べまくる女流が現れないかな。
904名無し名人:2009/01/26(月) 09:55:45 ID:vYBEN/cz
>>903
台風さん
905名無し名人:2009/01/26(月) 11:42:32 ID:9zjikQVS
親方がタイトル戦に出て鰻重を注文してほしい
906名無し名人:2009/01/26(月) 12:14:17 ID:uktS4g6K
親方は牛丼特盛り3杯+みそ汁+お新香付きで我慢汁!
907名無し名人:2009/01/26(月) 13:01:09 ID:NBGKWjFL
痩せの大食いの女流棋士が居てもいいと思うんだ
908名無し名人:2009/01/26(月) 13:13:22 ID:dvygmI8z
「痩せの」の段階でかなり選択肢狭い気がw
「実は大食いなんです」って言われて
ビックリするぐらいの人ってどれくらいいる?
909名無し名人:2009/01/26(月) 13:30:46 ID:z/zhrfsZ
バンカナとか桃子とか。タイトル戦に縁が薄そうだけど。
チバリョーとかも細いけど、たくさん食っても違和感はあまりない。
910名無し名人:2009/01/26(月) 13:49:32 ID:b/i/kqy8
バンカナが鍋焼きうどんとおにぎり9つ注文したらそりゃ驚くなw
911名無し名人:2009/01/26(月) 14:31:35 ID:cu+m5K4F
女流にはメシの注文をとるという習慣自体がなくなってしまったらしいけど
将棋会館でのタイトル戦の時もそうなのかな。
旅館やホテルでのタイトル戦の時はもちろん主催者が用意してくれるんだろうけど
まさか会館でのタイトル戦ではメシ代が自腹ってことはないよな
912名無し名人:2009/01/26(月) 16:25:36 ID:PxeAhKsD
親方って誰だよ
913名無し名人:2009/01/26(月) 18:09:23 ID:B4wIo0rU
女流をあだ名で書かれてもわからん。

しかしこんなスレでも次スレがいるな。
誰か印象に残るような注文したか調べないと
サブタイつけられんな。
抹茶と茶まんじゅうか、マタローのケーキとアイスコーヒーか・・・
あと何かあったかな。
女流の注文はありません、とかか。
914名無し名人:2009/01/26(月) 18:10:22 ID:Tw5rjORO
おにぎり9つ目
915名無し名人:2009/01/26(月) 18:29:39 ID:AlImohPH
深浦のオレンジジュース9杯目
916名無し名人:2009/01/26(月) 18:51:30 ID:FJfIXxuH
みそ定食9人前
917名無し名人:2009/01/26(月) 19:14:59 ID:dvygmI8z
注文は結構です9人目
918名無し名人:2009/01/26(月) 19:22:06 ID:qaZUAkBd
現スレのサブタイが羽生ネタだから、次スレはその羽生を
タイトル戦で下した棋士の食事ネタにちなんだサブタイを( ゚∀゚)
919名無し名人:2009/01/26(月) 19:33:04 ID:DEroQAbe
920名無し名人:2009/01/26(月) 19:42:29 ID:dvygmI8z
昨日と同じものを9個目
921名無し名人:2009/01/26(月) 19:59:53 ID:NBGKWjFL
特上寿司9貫目でも
922名無し名人:2009/01/26(月) 20:02:45 ID:vYBEN/cz
かちんそば9杯目
梅雑炊9杯目
923名無し名人:2009/01/26(月) 20:32:42 ID:rYflkM8L
オレンジジュースに一票。あんな連続技久々に見たわ
924名無し名人:2009/01/26(月) 21:00:45 ID:58hQqXYi
業務連絡

次スレは>>970くらいになったら立てようと思っています
スレタイ案のほかテンプレ案などもありましたらどうぞ
925名無し名人:2009/01/26(月) 21:05:16 ID:y7gnzWCL
大平の批判9スルー目
926名無し名人:2009/01/26(月) 22:11:37 ID:oLHkgJUl
オレンジジュースだよなあw
927名無し名人:2009/01/26(月) 23:19:32 ID:+mB3Ev3V
しまいには羽生さんまでオレンジジュース頼んだからなw
928名無し名人:2009/01/26(月) 23:33:09 ID:B4wIo0rU
わかった。
「深浦のジュース9杯目」でいいんじゃね?
929名無し名人:2009/01/26(月) 23:52:34 ID:iguBIRQh
それだ
930名無し名人:2009/01/27(火) 00:48:47 ID:inAeCabv
誤解多きスレになりそうだなw
931名無し名人:2009/01/27(火) 00:49:44 ID:fW3e+ik1
「徳島のオレンジジュース9杯目」 

駄目?
932名無し名人:2009/01/27(火) 00:59:05 ID:qdrSy88y
徳島「で」のほうがわかりやすいかな?
933名無し名人:2009/01/27(火) 01:23:05 ID:x5cwYiVR
昼食・夕食・おやつ総合スレ パリでナポリタン8皿目

昼食・夕食・おやつ総合スレ 徳島でオレンジジュース9杯目

現スレタイトルを基準にしたけど、オレンジジュース半角にしたら入るかな?
中点も半角?
934名無し名人:2009/01/27(火) 01:47:57 ID:FSllIreP
昼食・夕食・おやつ総合スレ 徳島でジュース9杯目

味気ないかな
935名無し名人:2009/01/27(火) 02:38:24 ID:cZliDya+
ひふみんに敬意を表してシンプルに おにぎり9個目 でいいんじゃないの
936名無し名人:2009/01/27(火) 07:03:24 ID:PryX4CJX
第一感はオレンジジュースだけど
明日の王将戦までは待ってもよいのではないかと。
ここで思わぬ新手が出るかもしれない
937名無し名人:2009/01/27(火) 07:27:13 ID:BBRAgWLD
王将戦待って、もし無かったら
「ポンジュース」でもいいかもしれない。
大塚だからブランド出せないんだろうけど、まず間違いない。
938名無し名人:2009/01/27(火) 08:02:35 ID:3yCkJd8Q
王将戦といえば「海辺でオロナミンC」っていうのもあったなw
939名無し名人:2009/01/27(火) 08:11:57 ID:V5Z0eoX4
あ、それがいいかもw
940名無し名人:2009/01/27(火) 08:18:04 ID:Ajt9Ptet
ポンジュースは愛媛なんだけどなあ。
941名無し名人:2009/01/27(火) 08:45:06 ID:Da2TVRKq
だから、こそ、だよ
942名無し名人:2009/01/27(火) 09:12:47 ID:Ajt9Ptet
あ、そういうことか。
でもスレタイに入れるには、ポンジュースっていう決定的なものがほしいな。
943名無し名人:2009/01/27(火) 09:35:59 ID:QyQB2x+Q
大塚のポンジュース?9杯目
944名無し名人:2009/01/27(火) 10:25:46 ID:VvrCozge
昼食・夕食・おやつ総合スレ 最後の晩餐も9度目
945名無し名人:2009/01/27(火) 20:32:10 ID:EwA5Vtjj
将棋板で、安心して読めるの
ここだけだわ
946名無し名人:2009/01/27(火) 22:01:10 ID:7AlmTuyL
947名無し名人:2009/01/28(水) 10:38:29 ID:vbx59B14
王将戦朝食
・お目覚めの一杯 紀州みかんジュース
・小鉢 法連草お浸し
・重箱
 出し巻玉子 ガリ
 太刀魚みりん干し 鯵一夜干し 焼鮭
 蒲鉾 菊葉 はじかみ
 香の物 紀州梅 高菜漬 沢庵 金山時味噌
・煮物 小芋 人参 小角揚 ひじき 隠元豆
・中猪口 しらす大根おろし 半月レモン
・温物 湯豆腐 菊菜 薬味 割醤油
・付合せ 焼きのり 納豆 生玉子
・味噌汁 洗い葱 玉麩 若芽
・果物 オレンジ 苺


ってか「お目覚めの一杯」ってネーミング何w
948名無し名人:2009/01/28(水) 10:40:35 ID:vbx59B14
昨夜の夕食(関係者会食の後各自自室で夕食)
【羽生王将】
・縁高弁当
 芹白和え 和牛時雨煮 瓢亭玉子
 車海老塩焼き 蓬麩木の芽田楽
 新筍土佐煮 六方小芋 梅人参
 隠元豆
 真鯛若狭焼き はじかみ
 太刀魚紫蘇巻揚げ 花飾り
 串レモン
・吸物 雲丹真丈
・造里 鮪 平目
・御飯 穴子蒸し寿司
・果物 メロン
949名無し名人:2009/01/28(水) 10:43:44 ID:vbx59B14
【深浦王位】
熊野牛山椒焼きセット
・温物 湯豆腐
・煮物 小松菜の玉〆
・焼物 熊野牛山椒焼き
・中皿 針野菜サラダ プチトマト
・汁物 赤出汁
・御飯 白御飯
・香物 三種盛り
・果物 パイナップル
950名無し名人:2009/01/28(水) 11:39:44 ID:brSWnQde
午前のおやつ
羽生王将のおやつははちみつアイスとホットレモンティ
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2009/01/28/image/106.jpg
深浦王位のおやつは和菓子と抹茶
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2009/01/28/image/093.jpg

羽生が「和菓子と抹茶」かとおもた。
951名無し名人:2009/01/28(水) 11:50:39 ID:NhDx4tBJ
確かにイメージとしては逆の気がするが・・・
それにしても羽生は相変わらずレモンティ好きだな( ゚∀゚)
952名無し名人:2009/01/28(水) 11:54:55 ID:3zpU3dCJ
海辺でオロナミン
じゃ駄目(・ω・)?
953名無し名人:2009/01/28(水) 12:34:40 ID:6kFLi5P4
>>952
海辺でオロナミンC9杯目
いいな
954名無し名人:2009/01/28(水) 12:39:22 ID:VPfJq8qP
オロCなら9本目の方が良いかと
955名無し名人:2009/01/28(水) 12:43:56 ID:a/rI4Kn6
>>951
羽生はこのところ和菓子が多かったからな。
お昼は両者ともに海の幸か
956名無し名人:2009/01/28(水) 12:55:07 ID:a/rI4Kn6
羽生王将の昼食はシーフードスパゲッティ
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2009/01/28/image/124.jpg
深浦王位の昼食はシーフードピラフ
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2009/01/28/image/126.jpg
957名無し名人:2009/01/28(水) 12:56:59 ID:ifQ9NHfB
>>950
和歌山はなにげにはちみつが名産なんだよな〜
ナイスおやつ
958名無し名人:2009/01/28(水) 12:59:57 ID:brSWnQde
昼食・夕食・おやつ総合スレ 海辺でオロナミンC9本目
昼食・夕食・おやつ総合スレ 徳島でオレンジジュース9杯目

どっちも、何とか48におさまるかな?
第2局でコレッ!てのが無けりゃどちらかで決まりだろ。
959名無し名人:2009/01/28(水) 13:10:59 ID:Tvd1C7Q7
>>943
深浦をはずさないでくれ(泣)
960名無し名人:2009/01/28(水) 13:40:41 ID:xj+xtVej
俺、シーフードパスタは苦手…
961名無し名人:2009/01/28(水) 15:20:12 ID:brSWnQde
羽生王将のおやつはフルーツ盛り合わせとホットコーヒー
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2009/01/28/image/197.jpg
深浦王位のおやつはチーズケーキとアップルティ
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2009/01/28/image/209.jpg
962名無し名人:2009/01/28(水) 15:27:19 ID:PJZyle9W
>>961
フルーツ盛り合わせ、しょぼい
羽生さんの食べ残しかと思ったよ
963名無し名人:2009/01/28(水) 15:29:39 ID:LfCJox3g
名人戦会場きまったけど「おやつがしょぼい」とかたたかれないように研究してほしい

>>956
羽生和歌山ラーメンじゃなかったのか
964名無し名人:2009/01/28(水) 15:30:29 ID:lmRAdG9k
>>961
和歌山県でアップルティーもいいなw
965名無し名人:2009/01/28(水) 15:31:07 ID:xj+xtVej
>チーズケーキとアップルティ

女流っぽい組み合わせだ
966名無し名人:2009/01/28(水) 15:33:15 ID:sS3yGlA+
>>965
深浦の中の乙女部分が炸裂の好手
967名無し名人:2009/01/28(水) 15:38:01 ID:6UbGjMfj
朝のみかんジュースが口に合わなかったという意味の
いやがらせだな>アップルティ
968名無し名人:2009/01/28(水) 15:42:36 ID:ShYxmeAr
>>961
パセリをなぜ添える
969名無し名人:2009/01/28(水) 15:45:29 ID:6kFLi5P4
>>961
深浦のアップルティ9杯目
(゚∀゚)
970名無し名人:2009/01/28(水) 15:49:10 ID:pj7NTrHB
次のスレタイがオロナミンCなら大塚製薬の広告戦略は成功だねw
971名無し名人:2009/01/28(水) 15:51:46 ID:LfCJox3g
大塚の製品はすでにカロリーメイトがスレタイになっている
972名無し名人:2009/01/28(水) 16:01:22 ID:XaW8p1yI
944がいいと思うけど…。
973名無し名人:2009/01/28(水) 16:21:33 ID:dAllU4qd
和歌山でアップルティー9杯目で
974名無し名人:2009/01/28(水) 16:54:22 ID:fcVTX/lm
オロナミンなら9本目じゃないのか
975名無し名人:2009/01/28(水) 17:04:17 ID:9lg8NeNx
>>956
うまそおおおおお
976名無し名人:2009/01/28(水) 17:06:00 ID:ZKa4xg1N
977名無し名人:2009/01/28(水) 17:09:00 ID:xZw7gOPh
おれもタイトル戦かなんかでフルーツ盛り合わせ頼んでみたいなあ・・・
978名無し名人:2009/01/28(水) 17:14:54 ID:3S++y6bP
ペスカト−レか
979名無し名人:2009/01/28(水) 19:40:36 ID:mhx6V9nZ
>>961
えらくケチった盛り合わせだな。5皿ぐらい軽くいけるぞ。
980名無し名人:2009/01/28(水) 19:45:25 ID:lz+vwckW
>>977
そこそこのキャバクラならいつでも頼めるぞ。
ある意味敗着の一手だけどな。
981名無し名人:2009/01/28(水) 19:50:15 ID:GvoTbQoW
名人戦、熊本城や本願寺、、、
おやつの提供が気になる。。。
982名無し名人:2009/01/28(水) 20:15:51 ID:LoRNTend
熊本は馬刺しパイクルー
983名無し名人:2009/01/28(水) 21:31:13 ID:gDbBVYqG
王将戦
>19時から両対局者は関係者とともに夕食をとりました。
>メニューは以下の通り。クエ会席です。
【食前酒】紀州の梅酒
【前菜】新筍木の芽焼き 菜種黄身辛子 蒸し鮑 分葱 酢味噌
【珍味】唐墨大根
【造里】クエ薄造り 浅葱 薬味 ポン酢
【煮物】さえずり味噌煮込み 蕪 梅人参 絹莢
【焼物】クエオリーブ焼き 芋煎餅 はじかみ
【お凌】山掛け黒六穀うどん 笹打葱 山葵
【鍋物】クエちり鍋 巻白菜春菊入 豆腐大根人参 椎茸京葱葛切
【御飯】クエ雑炊
【香の物】蕪漬 紀州梅
【果物】赤肉メロン 黒胡麻アイスクリーム イタリアンパセリ

イタリアンパセリっちゅーのは果物なのか?
984名無し名人:2009/01/28(水) 22:17:48 ID:BJ4Znqz9
美味しんぼでしかクエを知らない俺は負け組

985名無し名人:2009/01/28(水) 22:33:41 ID:ZnEdXqXu
食事代とか宿泊費とか交通費とかって自腹?
986名無し名人:2009/01/28(水) 22:34:26 ID:NhDx4tBJ
スポンサー餅
987名無し名人:2009/01/28(水) 22:39:12 ID:ZnEdXqXu
>>986
タダで全国のうまいもん食べれるんだー。
いいなー棋士。
988名無し名人:2009/01/28(水) 22:40:38 ID:gDbBVYqG
そんなうらやましい棋士は150人中のトップ数人だけしかいないどな…
989名無し名人:2009/01/28(水) 22:43:20 ID:LfCJox3g
谷川クラスになるとわざわざ苦手の海老蟹外した別メニューにしてもらえるな
990名無し名人:2009/01/28(水) 23:30:43 ID:6kFLi5P4
羽生もカエルのから揚げが出たら
別メニューにしてもらうはず
991名無し名人:2009/01/29(木) 00:03:20 ID:vw4TLBgy
>>988
でも過去にタイトル経験があったり8段・9段で大ベテランの現役だったりすると
立会人・副立会人というおいしいのもあるよ
992名無し名人:2009/01/29(木) 03:11:24 ID:seewKNid
サッカー負けたなあ
岡田監督で大丈夫なんだろか

まあいいや埋めるか

ttp://lin.saezuli.jp/archives/images/050201.jpg
ttp://www.marumikouji.jp/goods_img/amazake-img_l.jpg
993名無し名人:2009/01/29(木) 05:17:16 ID:WdFmoX9R
記録の奨励会員とかは?
994名無し名人:2009/01/29(木) 06:26:50 ID:o5O29uAm
>>993
実費支給だが上限があるので
ほか弁ぐらいしか食えないそうだ
995名無し名人:2009/01/29(木) 07:42:17 ID:Hx3DzaZj
995
996名無し名人:2009/01/29(木) 09:07:39 ID:+ajVD2Df
>>993
昔は対局者とは別に「牛丼」が与えられたことがあったそうだ。->牛丼の恨み
今では対局者と同じ会席じゃね?
997名無し名人:2009/01/29(木) 10:59:00 ID:x1sKTyOQ
10時半になり、おやつが出された。
羽生はチーズケーキとグレープフルーツジュース。
深浦はダークチェリーのタルトとカプチーノ。
いずれもホテルシェフの手作り。

http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2009/01/29/image/119.jpg
http://mainichi.jp/enta/shougi/ohshoblog/2009/01/29/139.jpg
998名無し名人:2009/01/29(木) 11:04:48 ID:M0us4Qf1
999名無し名人:2009/01/29(木) 11:13:37 ID:o5O29uAm
1000名無し名人:2009/01/29(木) 11:33:46 ID:MCoaq9ZN
望夫
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。