1 :
名無し名人:
2 :
名無し名人:2008/06/07(土) 15:38:24 ID:oqPKpBgv
3 :
名無し名人:2008/06/07(土) 15:41:35 ID:m2PAZkrn
4 :
名無し名人:2008/06/07(土) 15:41:57 ID:m2PAZkrn
■初級者向けおすすめ棋書■
【戦法】 「勝つ将棋 攻め方入門」中原誠(監修)池田書店
「なんでも中飛車」 森下卓 創元社
「ホントに勝てる四間飛車」「ホントに勝てる振り飛車」「ホントに勝てる穴熊」先崎学 河出書房新社
「四間飛車を指しこなす本」 藤井猛 河出書房新社
【手筋】 「米長流必ず勝つ基本手筋」 米長邦雄 有紀書房
「谷川流攻めの手筋」 谷川浩司 有紀書房
「端攻め全集」 大内延介 日本将棋連盟
「歩の徹底活用術」 小林健二
「こども将棋強くなる指し方入門」 中原誠(監修)池田書店
「将棋・ひと目の手筋」 週刊将棋編 渡辺明(監修)MYCOM将棋文庫
【詰め将棋】「1手詰入門ドリル」 椎名龍一 池田書店
「1・3・5手 こども詰め将棋入門」 中原誠(監修)池田書店
「ラクラク詰将棋 基本手筋集」 日本将棋連盟
「詰め将棋1手・3手・5手」 勝浦修
「3手詰めハンドブック」 浦野真彦 日本将棋連盟
【次の一手】 「ラクラク次の一手」 日本将棋連盟
「勝つ将棋 指し方入門」 中原誠(監修)池田書店
【囲い崩し】 「寄せの急所 囲いの急所」 佐藤康光 NHK出版
【終盤】 「読むだけで強くなる終盤のコツ130」 青野照市 日本将棋連盟
「終盤の手筋」 勝浦修 創元社
【必死】 「寄せが見える本(基本編)」 森けい二 浅川書房
5 :
名無し名人:2008/06/07(土) 15:44:52 ID:m2PAZkrn
6 :
名無し名人:2008/06/07(土) 15:45:13 ID:m2PAZkrn
■よいレビューの書き方は?■
・客観的に
あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。
下記の行為は絶対に止めてください。
・誹謗中傷
レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
7 :
名無し名人:2008/06/07(土) 15:51:32 ID:m2PAZkrn
テンプレ等一部修正しときました
8 :
名無し名人:2008/06/07(土) 16:15:35 ID:gEId1xeL
9 :
名無し名人:2008/06/07(土) 16:19:11 ID:xm9JFgGF
10 :
名無し名人:2008/06/07(土) 20:29:45 ID:kEj67Kz9
>>9 矢倉はプロ間でも結論がコロコロ変わるから、
そう言うハウツー本にはなりづらいと思う。
例えば5手目。以前は▲6六歩が「最新手順」だったのに
いまでは昔ながらの▲7七銀が主流になりつつある。
5手目でこんな調子なのに、その後の変化を考えるだけで
書く気が失せるのだよ。
11 :
名無し名人:2008/06/07(土) 21:26:40 ID:dXa9RXWD
12 :
名無し名人:2008/06/07(土) 22:55:18 ID:jT7LhBUq
>>10 そんな否定的なことを言うなよ。
体系的な矢倉の本が欲しくはないのかい?
13 :
名無し名人:2008/06/07(土) 22:57:31 ID:Ikq83mLX
佐藤康光の居飛車の手筋2でいいじゃねーか
それより角換わりや相掛かりだ。
14 :
名無し名人:2008/06/08(日) 00:19:07 ID:9hszkovq
15 :
名無し名人:2008/06/08(日) 00:23:13 ID:ZGOWcLUC
>>14 それは5手目▲7七銀と▲6六歩の比較だけでオワットル
16 :
名無し名人:2008/06/08(日) 00:48:45 ID:ej7GcpLX
矢倉はそれなりに良書が出ているだろ。
それらの本をちゃんと読んでいるなら、しつこく「現代矢倉を指しこなす本」が
欲しいとかいわないと思う。いったい何スレに渡っていい続けるんだ?
17 :
名無し名人:2008/06/08(日) 00:55:09 ID:dt+C/deQ
19世になったら新羽生の頭脳出してほしいな。
1 最新の対四間急戦〜阿久津流など
2 最新の中飛車〜後手ゴキゲンなど
3 最新の力戦振り飛車〜早石田、角交換など
4 最新の居飛車穴熊〜藤井システムなど
5 最新の相振り飛車〜▲向い飛車対△向い飛車か三間飛車
6 最新の相振り飛車〜その他
7 最新の矢倉〜矢倉穴熊退治など
8 最新の角換わり〜一手損など
9 最新の相掛かり〜引き飛車棒銀など
10 最新の横歩取り〜8五飛など
前回相振りなかったから今回は2冊ほしい
18 :
名無し名人:2008/06/08(日) 01:02:38 ID:ZGOWcLUC
それにしても四間飛車はイラン
ゴキゲン中飛車対策・石田流対策の本を書いてくれ
19 :
名無し名人:2008/06/08(日) 01:07:09 ID:43WwBE9n
石田使いはただでさえ不利な戦法を使ってる分、
狭いのをいいことに研究家が多いからな。
棋書の対策じゃおっつかんかもよ。
20 :
名無し名人:2008/06/08(日) 03:14:05 ID:5ktDvFMP
21 :
名無し名人:2008/06/08(日) 10:16:06 ID:uShxaBSM
中原、米長、内藤、二上、共著
「老いてからぼんやり指す将棋」
発売日未定
22 :
名無し名人:2008/06/08(日) 10:43:45 ID:GBqBjBhl
居飛車実戦集また出してくれ
23 :
名無し名人:2008/06/08(日) 12:38:48 ID:cWr5KKmB
現代矢倉の急所なら買う。指しこなす本はいらない。
居飛車実戦集は定期的に出してほしい。買う。
対四間飛車はもうおなかいっぱいだ。
24 :
名無し名人:2008/06/08(日) 13:54:17 ID:kWz+KL0f
質問です。海外在住です。
日本を離れて約1年なのですが、仕事上必要な本を取り寄せるのにあわせて将棋の本も
買ってしまおうと考えています。
アマゾンで送料が1冊ごとに300円追加されるので、外れを引きたくないのですが、
ここ1年で良書と思われるものを教えていただけませんか?
手持ちの棋書は、こちらに持ってきているのと日本に置いているので100冊は超えます。
振り飛車党で、ゴキゲンと相振りが中心ですが、居飛車系も読みます。
こっちで読んでいる棋書のメインは、勝又・最新戦法の話と絶対感覚シリーズ、相振り革命3冊です。
今、リストアップしているのが、
・相振りを指しこなす本の2〜4(1はこっちにある)
・藤倉・相振り飛車基本のキ
・片上・3手一組み
・広瀬・とっておきの相穴熊
・東大将棋部・角交換振り穴
・4人組・新鋭振り飛車実戦集
・谷川・高速の詰め将棋
です。
上記のリストの中でこれは不要、あるいは、漏れている新しい本で買っておけ、
というのがあれば教えてもらえるとありがたいです。
25 :
名無し名人:2008/06/08(日) 13:58:52 ID:w9VA9al3
どれもハズレないからそれでいいのでは
あとは竜王のNHK本を2冊ともおさえとくくらいかねえ
26 :
名無し名人:2008/06/08(日) 14:11:10 ID:ZGOWcLUC
ワシは竜王の本はあまりおすすめしない。
総花的で結局よくわからないっていうのが読んだ感想。
藤倉の本は、藤井本があればいらないのではないかなと思う。
それより、相振り革命の続編がもうすぐ出るから、そっちにすれば?
あと付け足すとすれば、阪口のワンパク中飛車くらいかな。
27 :
名無し名人:2008/06/08(日) 14:18:11 ID:dt+C/deQ
渡辺の居飛車対振り飛車1.2
級位者メインだけど有段でも勉強になると思う。
なぜ急戦がダメか、位取りがダメかなど他の本に書かれてないことも多い。
佐藤康光の居飛車の手筋2
級位者メインだけど(ry。
37銀や森下システムはもちろん、右四間に対する二枚銀型や、
左美濃など、バリエーションゆたか。
ていうかなにより、この形式で居飛車のものは最近ではこれくらいだし。
ナニワ流ワンパク中飛車
そんだけ棋書集める中飛車党なら買っとくべきだろw
28 :
名無し名人:2008/06/08(日) 14:41:24 ID:kWz+KL0f
速攻レスありがとうございます。
アマゾンで品切れなので、ひとめの端攻めが漏れているのが痛いです。
>>25,
>>26,
>>27 竜王の本ですが、渡辺・石橋のNHK講座のテキストの加筆、って感じでしょうか?
渡辺氏の、浅川書房の2冊に比べてプラスがあるようなら買っちゃいます。
いかがでしょうか。手にとって確認したいのですがむりなので、印象を聞かせて
いただけるとありがたいです。2冊で定価+600円なら買うつもりでいます。
佐藤康光・山海堂シリーズですが、アマゾンで品切れなので外してしまいました。
(海外への発注なので、まとめ買いできないと外さざるをえないのです・・・
もちろん買いの二冊だと思うんですけど、送料が笑えない)
ワンパク中飛車、追加します。漏れてました。
藤倉本はちょっと悩みましたが、相振りマニアなのでいずれにせよゲットしときます。
コバケン本よりはきっといいだろうと思うので。
相振り革命の続刊ですが、これは発注のタイミング次第です。
6/24まで待てれば当然入れます!
(仕事上の本が7月頭にゲットで間に合うか次第・・・)
6月下旬まで待てないようなら、佐藤康光・山海堂シリーズと相振り革命の続刊。
一目の端攻めをセットでどこかで買って実家に送りつけて2年間寝かせることになるかと思います。
29 :
名無し名人:2008/06/08(日) 14:46:38 ID:2/qw/IVt
山海堂シリーズってもう買えないじゃん
30 :
名無し名人:2008/06/08(日) 14:47:53 ID:tksOzzro
古本屋で安く買える
31 :
名無し名人:2008/06/08(日) 14:52:04 ID:WaW3VIE5
5手詰ハンドブック1、2だいたい
8割以上解けるようになったので
5手7手詰めパラダイス(文庫の奴)を買ってみた
比べもんにならないくらい難しいじゃないか(^-^)
中段玉ばっかだし、まるでパズルだな
半分は解けるかぐらい
32 :
名無し名人:2008/06/08(日) 14:53:22 ID:ZGOWcLUC
山海堂の本は、今ならあちこちの古書店に出回っている。
天地小口のどこかに○B(まるびー)の赤いハンコが押してある。
33 :
名無し名人:2008/06/08(日) 16:05:37 ID:dBRyJOXU
34 :
名無し名人:2008/06/08(日) 16:12:13 ID:AaUNOmbW
>>28 浅川のって四間飛車破りでしょ?
1巻と2巻合わせれば向かい、三間(石田含む)、四間(藤井システム、四間穴熊含む)、中飛車(ゴキゲン含む)
と戦型の幅だけは広いから四間飛車破り2冊に載ってないこともいっぱい載ってるが、その分変化は少なめ
これを+ととるか−ととるかは自分で判断してくれ
四間飛車破りに載ってる戦型に関してはそっちの方が遙かに詳しいよ
35 :
名無し名人:2008/06/09(月) 19:44:35 ID:/OiLBtqk
四間飛車破りは藤井システムがノータッチだけどな
NHK本はわりとのってる
36 :
名無し名人:2008/06/09(月) 19:57:53 ID:JuHBJK3I
羽生マジック 次の一手 詰め将棋
↑
これ、終盤強化になりますか?
37 :
名無し名人:2008/06/09(月) 20:05:29 ID:/OiLBtqk
むずかしいといううわさもきく
羽生の将棋実践詰め&必死200のがいんじゃない?
実践での投了図で終わった局面を詰め将棋問題にしてるから、つくられた
いかにもな詰め将棋じゃない問題で、実践的な力がつくんじゃないかとおもって今やってる
38 :
名無し名人:2008/06/10(火) 00:44:27 ID:arMPDcRE
>>37 それ、かなり難しいよ。
俺は詰めの方は何とか100問解いたけど、
必死の方は手が広すぎて全然読めなかった。
解説が倍以上の分量あれば、良書にもなりえたと思うのだが・・・
39 :
名無し名人:2008/06/10(火) 13:19:57 ID:X8+Yl+fP
この本は類書の中では一番むづかしいと思う所存
40 :
名無し名人:2008/06/10(火) 13:21:23 ID:w44rZRUx
私棋書ヲタだけどその本の問題初見で全問正解できたら羽生の右に座れるとおもう
41 :
名無し名人:2008/06/10(火) 16:01:30 ID:iNCqvcp/
>>40 そこまで難しくないよ。
将棋無双より遥かに簡単w
42 :
名無し名人:2008/06/10(火) 16:42:45 ID:J2iRxj7L
浅川書房さん、そろそろ居飛車の急所みたいのを頼みます。
43 :
名無し名人:2008/06/10(火) 17:02:47 ID:Mzr9i0pJ
浅川書房で今、角換わり本や相掛かり本の良書を出したら独占できるな
44 :
名無し名人:2008/06/10(火) 18:22:47 ID:HRW0xpo4
おまいら浅川書房潰す気かよw
売れない居飛車の本ばかり出したらあっという間に経営が傾くぞw
45 :
名無し名人:2008/06/10(火) 19:13:18 ID:helK4U2Z
振り飛車はイラン
46 :
名無し名人:2008/06/10(火) 20:15:08 ID:09K4GtAd
棋書そのものがあんまり売れないし
47 :
名無し名人:2008/06/10(火) 21:57:17 ID:PChASqc0
いい加減DVD講座を発売してくれよ
藤井のウンチク数時間詰め込んだCDでもいいからさ
48 :
名無し名人:2008/06/10(火) 22:19:50 ID:SKFI4X38
藤井のモノマネDVDなら絶対買う
49 :
名無し名人:2008/06/10(火) 23:05:36 ID:/+6xDpTH
50 :
名無し名人:2008/06/11(水) 00:03:12 ID:0bQHP5gb
魔王と123はレパートリーにあるらしいが他は誰があるんだろう
51 :
名無し名人:2008/06/11(水) 01:19:10 ID:0fb4LxgE
「あっ、負けました。」を控え室でやって、大うけだったらしい
52 :
名無し名人:2008/06/11(水) 07:43:41 ID:/uSqoYax
あれだ、細かすぎて伝わらないやつ
53 :
名無し名人:2008/06/11(水) 10:10:24 ID:LjlTm3Dj
新刊情報
やさしく勝とう/力戦振り飛車
戸辺誠四段著
毎日コミ
発売は8月20日ぐらい
後手ゴキゲン中飛車
先手石田流三間飛車
まるごと将棋90分で戸辺、本人からの話
54 :
名無し名人:2008/06/11(水) 15:35:19 ID:EkXkxnic
先手石田流、後手ゴキゲンっておまいらのストライクゾーンど真ん中じゃねーか
55 :
名無し名人:2008/06/11(水) 15:57:22 ID:u1BmUPKm
マイコミ将棋BOOKS 相振り革命最先端
著者:杉本昌隆
予価:1,470円(税込) 発売日:2008年06月下旬
56 :
名無し名人:2008/06/11(水) 15:58:41 ID:u1BmUPKm
ぬわぁはっはっはっは
この情報は俺が一番乗りだろう
57 :
名無し名人:2008/06/11(水) 16:04:10 ID:Jzi46kV6
いやもうだいぶ前から出てるわけでさんざん既出だよ
58 :
名無し名人:2008/06/11(水) 16:12:09 ID:FRxTo9/W
>>54 ところがこの石田流っていうのは24だと2・3段でも
本の知識を越えなきゃだめって言うのが常識なんだわな。
59 :
名無し名人:2008/06/11(水) 16:23:13 ID:fasuwWn+
>>53 どうでもいいけど「楽しく勝とう」だったと思う
まだ(仮)のようだが
60 :
名無し名人:2008/06/11(水) 16:33:02 ID:pawIfvi/
>>55-56 どんだけ(ry
MYCOM-HPにもAmazonにも普通に書いてあるがな
61 :
名無し名人:2008/06/11(水) 16:35:41 ID:pawIfvi/
分かった
>>55は2011年発売の「相振り革命最先端2」の話をしてるんだな
それならお前が一番乗りだ
62 :
名無し名人:2008/06/11(水) 19:01:04 ID:zMduxA9s
63 :
名無し名人:2008/06/11(水) 19:01:07 ID:xJIZ8IU9
前スレの
>>908 にもある杉本近刊情報を見て思ったんだけど、
>第4章 後手△3五歩保留三間
>第5章 ▲6七銀保留向かい飛車
この▲6七銀保留向かい飛車って、目次の流れからいくと対三間かな?
対△3三角の話だと、指しこな4とかぶりそうだけど、
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲7七角とかなら色々と期待。
64 :
63:2008/06/11(水) 19:02:42 ID:xJIZ8IU9
ああごめん、情報出したのは
>>876 だった。すいません。
65 :
名無し名人:2008/06/11(水) 19:12:45 ID:JNCscfdO
だから振り飛車はどーでもいいから
66 :
名無し名人:2008/06/11(水) 19:41:37 ID:AiDWnMvE
おれ以前、むかつくライバルが四間党で対抗系対策ばっか研究した。
結局相居飛苦手で、対抗系の居飛側でしか勝てなくなった。
だからみんな振飛車やって。出版社も振ばっかりでいいよw
67 :
名無し名人:2008/06/11(水) 23:29:25 ID:jlTuqmOA
68 :
名無し名人:2008/06/12(木) 01:08:42 ID:Qgd4Th90
居飛車党って、本とかじゃなく、自分で研究するもんじゃないのw
振り飛車党って、適当でもいいけどさ。
69 :
名無し名人:2008/06/12(木) 04:40:14 ID:4ur/lZsY
>>68 誰かが本に書いてくれるなら使うに決まってるだろ
ま、俺振り飛車党だから知ったこっちゃないけど
70 :
名無し名人:2008/06/12(木) 07:18:09 ID:3FoItajW
羽生の終盤術1を読み返していたら去年の佐藤戦の55馬捨ての手筋と
全く同じ狙いの手がそのまま出てた。(加藤戦)
71 :
名無し名人:2008/06/13(金) 18:30:28 ID:cVKOzlbC
今日 将棋板って
つなげた?
72 :
名無し名人:2008/06/13(金) 18:39:33 ID:yUPtARiJ
さっきまでつながらなかった。
73 :
名無し名人:2008/06/13(金) 18:40:17 ID:G2EKI1/7
鯖情報くらい見ようよ
74 :
名無し名人:2008/06/13(金) 18:56:43 ID:dr9HLzcx
>>73 それってどこを見ればいいんですか?どっかに書いてあるだろうと思ったけど、よく分からなかった。
75 :
名無し名人:2008/06/13(金) 19:01:06 ID:CsAxgRlq
76 :
名無し名人:2008/06/13(金) 19:41:20 ID:+nEIeRSi
矢倉の棒銀が網羅されてる本あありませんか?
77 :
名無し名人:2008/06/13(金) 19:43:23 ID:1lcakGRl
質問が漠然としすぎだボケ氏ね。棋力ぐらい書けよ
78 :
名無し名人:2008/06/13(金) 19:49:19 ID:+nEIeRSi
網羅って言ってるのに棋力?
ばか?
79 :
名無し名人:2008/06/13(金) 19:55:11 ID:LhI0Ynd4
連盟に行ったら売ってるんじゃないの?
80 :
名無し名人:2008/06/13(金) 20:09:36 ID:iCWLPL7j
駒を擬猫化した女の子向けの入門書でないかな
81 :
名無し名人:2008/06/13(金) 20:13:40 ID:IjX0n0V6
Yahoo!ブックスの新刊情報に
「絶対強くなる 実戦詰将棋100 」
6月発売
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/32086936 大山 康晴 著 日本文芸社
ていうのがのっているけど表紙の写真が?です
安っぽいスタンプ駒はまあいいとしても
王の尻に成銀があって詰んでいるのに王の頭になにか駒を
指している・・・・大山著ていうのもいまさら?だし
詰め将棋の本で製本までだれも気がつかなかったとは・・・
ある意味 プレミヤ本の予感
82 :
名無し名人:2008/06/13(金) 20:21:19 ID:KkclHk8G
>>76 大山名人の快勝シリーズ「将棋は矢倉棒銀」がおすすめですよ。
83 :
名無し名人:2008/06/13(金) 21:09:56 ID:sOx8saa1
84 :
名無し名人:2008/06/13(金) 21:30:50 ID:1lcakGRl
>>78 勝つ将棋 攻め方入門を完璧にしてから言えよな
85 :
名無し名人:2008/06/13(金) 21:33:02 ID:iCWLPL7j
勝つ将棋攻め方入門は凄い本だよな
86 :
名無し名人:2008/06/13(金) 21:33:08 ID:LzBq5c7D
浅川書房から、糸谷流右玉の本の新刊8月新刊は既出?
87 :
名無し名人:2008/06/13(金) 21:36:39 ID:D+gZORn1
88 :
74:2008/06/13(金) 21:42:53 ID:dr9HLzcx
75さん、ありがとうございました。
89 :
名無し名人:2008/06/14(土) 00:21:46 ID:/qMFhr6N
90 :
名無し名人:2008/06/14(土) 00:30:39 ID:3PX0qYvK
糸谷右玉は釣りじゃないぞ
あと船戸女流が「羽生の頭脳」の対振り急戦で予習してから対局に臨んだら
本と同じ局面になったが違う手を指されて負けたらしく
その後疑問に思って羽生本人に質問したら
「今すぐにはわからないので今度会った時にお答えしますね」と言われ、
数ヶ月後、わざわざ呼び止めてくれて非常に詳しく教えてくれたらしい
91 :
名無し名人:2008/06/14(土) 01:05:34 ID:SmJwagp9
92 :
名無し名人:2008/06/14(土) 01:55:38 ID:bZCTxLva
数ヵ月後、ってのがな
93 :
名無し名人:2008/06/14(土) 02:04:43 ID:5QO97vGI
94 :
名無し名人:2008/06/14(土) 07:19:46 ID:iMJw0T91
雁木伝説読んだよ。
組む手順が書いてないし、
最初は損したと思ったけど、
最後まで読んだらかなり勉強になった。
攻め筋本ってのもありなんだね。
他の伝説シリーズもこんな感じなの?
95 :
名無し名人:2008/06/14(土) 07:41:56 ID:yDL62idH
伝説シリーズは
書いてある変化の形勢判断に難があるが
指し方のコツをつかむには良いと思う
ワシは雁木・左美濃・石田にお世話になった
特に石田はよい。
96 :
名無し名人:2008/06/14(土) 08:50:47 ID:kbV4/JXq
97 :
名無し名人:2008/06/14(土) 09:06:47 ID:337+1B7h
女流でもプロなら自分で考えろ、って言わないのがえらい
98 :
名無し名人:2008/06/14(土) 10:07:26 ID:5WlDpSiU
99 :
名無し名人:2008/06/14(土) 10:21:06 ID:Z9SJxl1C
羽生に「あんたの中途半端な研究のせいで負けた」って
言ってるような雰囲気にならないのかな
100 :
名無し名人:2008/06/14(土) 10:40:43 ID:oNLCO4ZS
101 :
名無し名人:2008/06/14(土) 11:02:19 ID:mnJimzYp
浅川書房で角換わり大全新刊9月初旬は既出?
102 :
名無し名人:2008/06/14(土) 11:45:24 ID:GGllQqu1
103 :
名無し名人:2008/06/14(土) 12:17:19 ID:5WlDpSiU
104 :
名無し名人:2008/06/14(土) 12:35:14 ID:MFySGhLP
105 :
名無し名人:2008/06/14(土) 12:49:12 ID:kpLaITWh
>>104 うるせえよ。
ゆとりというやつがゆとりなんだよ。
106 :
名無し名人:2008/06/14(土) 12:52:20 ID:Wwb2BiIH
礼儀を知らんやつに教えるものなんてない
107 :
名無し名人:2008/06/14(土) 13:36:40 ID:CqC1uQjv
108 :
名無し名人:2008/06/14(土) 13:44:52 ID:337+1B7h
死人がどうやって本かいたんだ
109 :
名無し名人:2008/06/14(土) 13:49:40 ID:HCYHK4TM
ZARDが今でもニューシングル出してるのと同じ
110 :
名無し名人:2008/06/14(土) 14:00:18 ID:kZglpB2i
ZARDが自殺したことになってるけど、あれは農水の爺が黒幕におまえじゃまだから視ねって言われたとき、
ファンのZARDを道連れにしてくれるなら新でやると黒幕の手下のチンピラに言ったそうだ。
信じてるのはおれだけか?
111 :
名無し名人:2008/06/14(土) 14:37:04 ID:sL3PjMfd
俺も尾崎の死は怪しいと信じている
112 :
名無し名人:2008/06/14(土) 15:00:23 ID:1Kc+2Ryv
>>90 研究に携わればわかるが、レベルの高い質問はウェルカム。
113 :
名無し名人:2008/06/14(土) 16:01:03 ID:h0tZVfw1
>>81 同じタイトルの古い本見たことある
恐らく表紙変わっただけで中身は昔出したのと同じ
114 :
名無し名人:2008/06/14(土) 16:15:08 ID:SmJwagp9
死んでても新版出せるのだったら、
原田先生の詰め将棋シリーズを出してくれ!
一冊目だけ新版にしたあとで亡くなられて、
二冊目以降は古臭いデザインで今も売り続けている
115 :
名無し名人:2008/06/14(土) 17:18:04 ID:epJjqsRU
>>114 内容が同じのを今でも買えるから別にいいじゃん
116 :
名無し名人:2008/06/14(土) 18:26:45 ID:iMJw0T91
>>95 即レスしてくれてたんだね。
ありがとう。
前から左美濃伝説が気になってたから、
機会があったら読んでみるねw
117 :
名無し名人:2008/06/14(土) 18:30:20 ID:iMJw0T91
>>81 直前に指したのは手前の駒じゃなくて、
詰め将棋本だし成って詰ましたんじゃないの?
118 :
名無し名人:2008/06/14(土) 21:16:38 ID:EQBfy9y7
>>81 指の下にはたしかに攻め側の
駒先がみえる(大きさから歩か香)
でも指位置がすこし変・・・駒より前過ぎ
指した後チョンチョンかぐりぐりしている
となっとくするのだが
詰め将棋の写真を撮るのだったら
カメラの方向が逆 普通詰まされる方から
とらないとおもう
119 :
名無し名人:2008/06/14(土) 23:51:14 ID:muxql3Kb
最近将棋を始めた初心者です。
3手詰は間違わずに解けるようになりました。
5手詰へチャレンジしたいんですが、
どの棋書がオススメでしょうか。
よろしくお願いします。
120 :
名無し名人:2008/06/14(土) 23:59:24 ID:SmJwagp9
121 :
名無し名人:2008/06/15(日) 00:23:01 ID:njhhDR4i
仕方ねえだろう
アマの7割は「振り飛車党」だ
その半分が「穴熊党」
だから必然的に振り飛車vs居飛車の本が出る
出版社も全般に出版不況だから
ちゃんとリサーチして本出版している
ここの一部のバカは相手にしていないw
122 :
名無し名人:2008/06/15(日) 00:35:19 ID:5MLXJjZA
そんな正論言わないで下さい
123 :
名無し名人:2008/06/15(日) 00:39:25 ID:TdGc/BME
アマの居飛車党はわしが育てる!ってくらいの棋士が出てこないといけない
魔太郎は棋書に関してはがんばっている
124 :
名無し名人:2008/06/15(日) 00:50:49 ID:6co/4BhI
魔太郎も対抗形ばっかりだし
125 :
名無し名人:2008/06/15(日) 01:09:02 ID:A7MulBGo
昔、プロの将棋が矢倉ばかりだった頃も、アマは振飛車が主流だったのかな?
126 :
名無し名人:2008/06/15(日) 01:10:34 ID:ONws/bMN
居飛車党が振り飛車をバカにするほど滑稽な光景はないな
127 :
名無し名人:2008/06/15(日) 01:20:05 ID:gfqVDnbQ
振り飛車>>>居飛車なの?
居飛車の斜め棒銀やっと覚えたのに
128 :
名無し名人:2008/06/15(日) 01:25:12 ID:nMQ9IBi/
129 :
名無し名人:2008/06/15(日) 01:32:18 ID:riBfQkvA
130 :
名無し名人:2008/06/15(日) 01:33:34 ID:pt/jVdaT
糸谷流右玉はねーだろ
本人が糸谷流と呼ばれるだけでも心苦しいって言ってんのにその戦法で金儲けとか
だいたい本にまとめる時点でこの戦法のアドバンテージがなくなる
やるとしたら将世で追加講座とかそんなん
131 :
名無し名人:2008/06/15(日) 02:07:42 ID:RZTRZ8AI
糸谷本人もあんまり指してないしな
とは言うもののゴキゲン党としては気になるところ
132 :
名無し名人:2008/06/15(日) 07:09:10 ID:3xUchF/0
133 :
名無し名人:2008/06/15(日) 07:27:08 ID:cflU71Zf
じゃあ糸谷的右玉で
134 :
名無し名人:2008/06/15(日) 07:45:59 ID:1GxbghFZ
じゃあ糸谷風右玉で
135 :
名無し名人:2008/06/15(日) 10:30:46 ID:D8y8nCI2
125 :名無し名人 :2008/06/15(日) 01:09:02 ID:A7MulBGo
昔、プロの将棋が矢倉ばかりだった頃も、アマは振飛車が主流だったのかな?
そう見事なほどそうだった
時のトッププロ 関根ー木村ー中原ー加藤ー米長ー谷川ー羽生
すべて居飛車党 理由「振り飛車は一手損」〈今手損無視みたいだが)「振り飛車は角道留めて不利」
居飛車党は「攻め」の棋風の人が多いから
故芹沢博文の名言「居飛車党でなければ名人になれない」
ただし凄い例外がある 大山 升田
しかしこの御両人も元は居飛車党で居飛車も滅茶苦茶強かった
136 :
名無し名人:2008/06/15(日) 11:12:38 ID:nwzsSuCW
じゃあ糸谷式右玉で
137 :
名無し名人:2008/06/15(日) 11:14:58 ID:L1iAYdkS
糸谷っぽい右玉
138 :
名無し名人:2008/06/15(日) 14:38:46 ID:ZU9U2vqy
139 :
名無し名人:2008/06/15(日) 14:56:22 ID:+2xD2/V7
糸谷間の右玉
140 :
名無し名人:2008/06/15(日) 15:32:05 ID:yiA7cjY2
5手詰めの本買って初手と二手目をカンニングすれば
3手詰めの本になる!お得!俺凄い!
141 :
名無し名人:2008/06/15(日) 16:22:03 ID:3xUchF/0
ヒント
1、2手の後も見えてしまう・・・
5手くらい解けよ
中級にはなれないぞ
あ、俺低級だったw
142 :
名無し名人:2008/06/15(日) 16:40:16 ID:jxomVGSR
頭悪いレスは辞めてください。
143 :
名無し名人:2008/06/15(日) 16:48:18 ID:Nyrca5vY
最近気付いたこと
一つの良本を何回も回した方が格段に強くなれる
そう思い、光速の寄せ、羽生の終盤術、藤井の指しこな本、これをひたすら読んだ。
そしたら一ヵ月でR700くらい上がった
144 :
名無し名人:2008/06/15(日) 16:51:11 ID:3xUchF/0
藤井の指しこな本?
145 :
名無し名人:2008/06/15(日) 17:06:57 ID:L1iAYdkS
146 :
名無し名人:2008/06/15(日) 17:30:40 ID:Nyrca5vY
147 :
名無し名人:2008/06/15(日) 17:51:17 ID:q4U/e52m
プロは昔から居飛車を指し、アマは振り飛車を指していた。
プロで振り飛車を指したら、田舎将棋だと馬鹿にされた。
大野源一郎や大山康晴が指し始めてから、プロでも振り飛車は認知された。
148 :
119:2008/06/15(日) 18:37:36 ID:nMQ9IBi/
すすめられた棋書を見比べてきたんですが
解説の詳しさで「3・5・7手実戦型詰将棋」にしました。
149 :
名無し名人:2008/06/15(日) 18:42:42 ID:Pfl/VTs1
あっそ
150 :
名無し名人:2008/06/15(日) 18:56:22 ID:eEN7P5UG
はいはい
151 :
名無し名人:2008/06/15(日) 19:27:33 ID:L1iAYdkS
152 :
名無し名人:2008/06/15(日) 21:28:02 ID:5MLXJjZA
>>143 参考にします。
高速の寄せで必死かけると高速の頓死するけど俺。
153 :
名無し名人:2008/06/15(日) 21:41:05 ID:QZxg7f+7
毎コミ将棋文庫の
3手5手詰 詰パラ編の本が非常に良かった
154 :
名無し名人:2008/06/16(月) 00:49:36 ID:yTW78cWi
>>151-152 あとは詰将棋も定期的にやるといいよ。
俺は殆ど浦野のしか使わなかったけど(時々何故か光速の詰将棋チャレンジしてた)、それが簡単な人は詰パラの9手詰くらいまでのやればいいんじゃない
155 :
名無し名人:2008/06/16(月) 09:53:19 ID:AYItjdD8
156 :
名無し名人:2008/06/16(月) 11:21:51 ID:gg1IpKh+
新鋭居飛車実戦集はどうですか?
157 :
名無し名人:2008/06/16(月) 12:19:21 ID:GgT+kcP4
天龍源一郎
158 :
名無し名人:2008/06/16(月) 12:26:38 ID:IglN994P
定跡書と詰め将棋だけで200冊超えたら急に飽きてきたな
159 :
名無し名人:2008/06/16(月) 12:42:46 ID:BpXsbe46
たかが200冊で飽きるとは
まあ、おまえの愛なんてそんなもんだよね
160 :
名無し名人:2008/06/16(月) 13:34:52 ID:+/eKX+rP
右玉本とか勘弁してくれ
161 :
名無し名人:2008/06/16(月) 13:48:46 ID:9r4RR6RX
そろそろ単行本だけでも800冊だけどまだまだ買うよ
162 :
名無し名人:2008/06/16(月) 14:16:36 ID:eNH9RDvS
163 :
名無し名人:2008/06/16(月) 14:24:47 ID:9r4RR6RX
洒落にならないな。本棚もう一つ買おう。
164 :
名無し名人:2008/06/16(月) 15:11:30 ID:AYItjdD8
ちゃんと耐震補強もしとけよ
165 :
名無し名人:2008/06/16(月) 15:12:41 ID:4dq/5VTY
村山聖は阪神大震災のとき、大量の本がショックを吸収してくれて無傷だったんだろ?
166 :
名無し名人:2008/06/16(月) 16:13:38 ID:AYItjdD8
大量の本で床が抜けて死んだやつもいたし・・・
棋書何冊以上がやばいかな。
200冊以上は別の部屋に移動させたほうがいいかな。
どう思う?
167 :
名無し名人:2008/06/16(月) 16:19:41 ID:Le0JBM6u
一度床を抜かしてからそこに積む
168 :
名無し名人:2008/06/16(月) 17:56:18 ID:q+SloTuK
>>165 それは最初から本に埋もれていたからだろw
。。。てことは、下手に整理しておくと、自身のとき落下してきて危ないってことか。
169 :
名無し名人:2008/06/16(月) 19:18:31 ID:Y0MqJ3mr
俺の場合は、フィギュアが落ちてきて、頭に当たり死亡だな・・・
170 :
名無し名人:2008/06/16(月) 20:35:51 ID:VWHOJWE1
200冊とか全然普通だろ
将棋の本だけじゃなくてほかのほんあわせりゃ数百冊とか普通にいるだろ
171 :
名無し名人:2008/06/16(月) 20:57:16 ID:wd/IGkyG
>>156 なかなかおもしろい。
後、西尾つえええって思った。
あの本の執筆者の中では一番強そうに見えた。
172 :
名無し名人:2008/06/16(月) 21:00:43 ID:Le0JBM6u
173 :
名無し名人:2008/06/16(月) 21:01:51 ID:VWHOJWE1
200冊で床がぬけるかも・・・とか心配性なやつがいるから。
そんなていどでぬけるわけない!
174 :
名無し名人:2008/06/16(月) 22:20:34 ID:8wodj29T
実家に2000冊置いてきて、
実家のは全部捨ててもらったけど、
今の家にもまた2000冊ある・・・。
175 :
名無し名人:2008/06/16(月) 22:21:05 ID:Y0MqJ3mr
大山全集が落ちてきたら、マジ死ねる。
176 :
名無し名人:2008/06/16(月) 22:28:45 ID:CfnCPNJd
大山全集はうちでは枕になってるから、落ちてくる心配はないな
177 :
名無し名人:2008/06/17(火) 00:58:13 ID:XjD3u32Z
ずいぶんと枕を高くして寝てるな
178 :
名無し名人:2008/06/17(火) 00:59:51 ID:XjD3u32Z
>>173よ
あんたが住んでるような丈夫な部屋ばかりじゃないんだ・・・orz
179 :
名無し名人:2008/06/17(火) 04:17:37 ID:CRg5n7Lg
>178
300g×200=60kg
これで床が抜ける家なんてありゃしません
太る心配したほうがいいよ
180 :
名無し名人:2008/06/17(火) 07:55:08 ID:gIo0crFm
>>179 あんたは
体重60kgの俺が腹筋するだけで
アパート全体が揺れるような部屋を知らないんだよ・・・orz
181 :
名無し名人:2008/06/17(火) 08:03:16 ID:Rm0pTrYn
引っ越せw
182 :
名無し名人:2008/06/17(火) 08:09:52 ID:XF55H2/I
将棋年鑑 8月1日発売は既出?
新鋭女流棋士実戦集 7月末発売も既出か?
183 :
名無し名人:2008/06/17(火) 08:15:34 ID:6iyskIFB
将棋年鑑は毎年8月1日発売
後者はシラネ
184 :
名無し名人:2008/06/17(火) 18:36:15 ID:B0PLVnj9
女流棋士年鑑は発売されてるけど、新鋭女流棋士実戦集は知らんな。
185 :
名無し名人:2008/06/17(火) 18:43:01 ID:G/LtYgrq
里見、イオ、マリカあたりでも出すの?
それならキラリ娘ブログで告知されるはずだが
186 :
名無し名人:2008/06/17(火) 19:15:04 ID:hw+fEelA
出しても売れない気がするけどな、女流棋士実戦集
187 :
名無し名人:2008/06/17(火) 19:26:34 ID:M5fa0NG+
写真集に棋譜でも付けて売れやw
188 :
名無し名人:2008/06/17(火) 19:29:07 ID:hw+fEelA
女流の棋譜をかわいいと思える人しか買わないだろう
棋譜並べにそういう人いたけどw
189 :
名無し名人:2008/06/17(火) 20:26:58 ID:hKRWvd2I
190 :
名無し名人:2008/06/17(火) 20:46:18 ID:brv5fkDv
女流はイベントで対局してもらうのが嬉しいもの
終わったら扇子に揮毫してもらう
191 :
名無し名人:2008/06/17(火) 22:37:28 ID:mo/UC3j0
MYCOMの 鈴木大介著
「振り飛車の真髄A 石田流の極意 先手番の最強戦法」
を買って勉強していたのですが、
第2章 石田流vs棒金では
初手から
▲7六歩 ▽3四歩 ▲7五歩 ▽4二玉 ▲6六歩 ▽8四歩 ▲7八飛 ▽8五歩 ▲7六飛 ▽6二銀 ▲4八玉 ▽3二玉のあと、
P60で ▲5八金左 ▽6四歩 ▲3八玉 となっていまして
「▲5八金左」が大事な手順で、先に▲3八玉だと後の穴熊編で鈴木流穴熊攻略がしづらくなる。▲3八玉は▽6四歩を見てから囲い始めて欲しい(大意)
とあります。以降は ▽6三銀 ▲2八玉と進む・・・・・・@
第4章 石田流vs居飛車穴熊では
P136 ▲7六歩 ▽3四歩 ▲7五歩 ▽8四歩 ▲7八飛 ▽6二銀 ▲6六歩 ▽4二玉 ▲4八玉 ▽3二玉 のあと
いきなり ▽6四歩もないまま ”▲3八玉” ▽8五歩 ▲7六飛 ”▽6四歩” ← 後からになっている ▲5八金左 ▽6三銀 ▲2八玉・・・・A
となっていまして第2章と言ってることが違っています。 @とAは同一局面になります
また、P161には、▲7六飛の続きに▽6四歩ではなくて▽3三角 とされた場合、左金を上がらないでいることがおススメとあり、
第2章で▲5八金が先にあがってるだろ! どうすんだよ と思っております。
どう解釈したらいいんでしょうか。 本捨てたほうがいいですかね?
192 :
名無し名人:2008/06/17(火) 22:48:54 ID:8E9KyS9H
そもそもなんで買ったのか問いたい。
まあマジレスすると章ごとに書いてる人が違うから。
193 :
名無し名人:2008/06/17(火) 23:00:43 ID:mo/UC3j0
>>192 書いてる人が違うのか、納得しました。
買ったのは石田本がその店にはそれしかなかったから。
この手がおススメっていうのは鈴木大介のお勧めじゃなくてゴーストライターのお薦めだったんですね。
なんか混乱しそうなのでこの本は捨てます。
遠出して他の本を探して来ます。
194 :
名無し名人:2008/06/17(火) 23:20:06 ID:hKRWvd2I
>>192 まじかよ(TT)
てか、ゴーストライターって詐欺だろ。
誰か訴えてくれ。
195 :
名無し名人:2008/06/18(水) 00:34:02 ID:IUYaLmc7
日曜にチラチラな人妻系を発見しましてかがんでる時に
さりげなく全開ブラを拝見させて頂いていると、隣にいた子供が「お父さ〜ん」と・・・。
「やば!近くに旦那が??」と思ったが遅く、旦那が目の前に・・・。
「やば!」と思ったのですが、旦那は普通に立っておりました。
その後も奥さんきわどい姿勢連発で、通りすがりに覗き込むと、旦那ったら
「どうぞどうぞ」って感じでよけるんですよ! 容認!?と思い、
それからは奥さんがん見してたのですが、旦那は無関心。
そこからはもう人妻露出見放題でした♪ さすがに5回位じろじろ見てたら
奥さんも胸元を気にし始めたので帰ろうと思ったら、
旦那が遠めからこっち見てるんですよ。「あ、通報かな?」とおもったら、
子供抱っこしながらよって来て、「あの、うちの妻見てました?」って言われ、
「え?どちらの方ですか?」ととぼけたのですが、「けっこうやらしいですよね?」
とだけ言って去って行きました。
「助かった」という気持ちと「え?もっとジロジロ見ても容認だったのでは?」
みたいなふくざつな気持ちでしたが、店の防犯カメラが気になり退散しました。
でも自分の奥さんが視姦されてるのに容認する旦那がいる世の中って良いですよね(笑)
毎週行ってまたあの奥さん、いや、旦那に会ったら、
ぜひ友達になってうちの妻のチラチラを視姦してもらいたいもんです。
196 :
名無し名人:2008/06/18(水) 01:07:09 ID:6OKsOtv8
197 :
名無し名人:2008/06/18(水) 01:11:00 ID:eKJx4FQP
196:名無し名人 :2008/06/18(水) 01:07:09 ID:6OKsOtv8
>>195 キショッ!!(棋書スレ的な意味で)
198 :
名無し名人:2008/06/18(水) 01:31:55 ID:rOTMyyFy
196 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/06/18(水) 01:07:09 ID:6OKsOtv8
>>195 キショッ!!(棋書スレ的な意味で)
199 :
名無し名人:2008/06/18(水) 01:43:40 ID:lBzvMGdU
石田の極意はそれなりにいい本だろ、
200 :
名無し名人:2008/06/18(水) 01:46:18 ID:sCRDTFLr
「石田流の棋書に決定版なし」
201 :
名無し名人:2008/06/18(水) 01:49:40 ID:Su+cjSPl
>>200 まさに。
石田流はあちこち読まなきゃ。どれかを否定したもんでもないよ。
それぞれに役に立つ。
202 :
名無し名人:2008/06/18(水) 02:17:19 ID:eKJx4FQP
“決定版”石田流新定跡を出版したちょっと後に石田流の極意を売り出す鈴木をどう信用すればいいのか分からない
203 :
名無し名人:2008/06/18(水) 04:47:58 ID:MFflAskg
大人の事情でもあったんじゃ?
204 :
名無し名人:2008/06/18(水) 09:37:36 ID:l5H3CUl6
一度決定したからって覆されることがないわけじゃないしな
「続決定版」とか「新決定版」とか「帰ってきた決定版」とか
「決定版の極意」とか、出ても別に不思議じゃないよ
205 :
名無し名人:2008/06/18(水) 09:43:36 ID:O8QmOGaH
決定版(棋書スレ的な意味で)
206 :
名無し名人:2008/06/18(水) 09:49:35 ID:RCTID1id
本のタイトルは出版社が決めるからしょうがない
207 :
名無し名人:2008/06/18(水) 09:50:02 ID:l0ff+TST
196 : 名無し名人 : 2008/06/18(水) 01:07:09 ID:6OKsOtv8 New!!
>>195 キショッ!!(棋書スレ的な意味で)
208 :
名無し名人:2008/06/18(水) 09:50:33 ID:16xlLM1V
四間飛車→スーパー四間飛車→新スーパー四間飛車→ハイパー四間飛車→グレート四間飛車
→スーパー四間飛車最新版→ウルトラ四間飛車→ミラクル四間飛車→ゴッド四間飛車→スーパー穴熊
→スーパー穴熊完結編
209 :
191=193:2008/06/18(水) 10:52:14 ID:zNrcb+S4
さっそく違う本屋に行きました。石田の本はやっぱり鈴木大介著しかないなぁどうしよう、と思いながら中を拝見
おぉ ▽8八角成から ▲同銀 ▽4五角 ▲7六角で先手有利で終わっていない!!
たった6ページだがフォローがある。「決定版 石田流新定跡」
これだけでも気に入ったのであとは横歩取りの本(羽生の頭脳 9・10)も合わせて購入
奥付見たら、石田流新定席(創元社) 初版2005年 1月10日
石田流の極意(毎日コミュ) 初版2006年10月20日 となっていた。
買い方が逆だったんだな。まあ、あまり石田ばかりも追及してたら
2手目▽8五歩で角道開けてこねーな、俺涙目 になるから程々にしとく
210 :
名無し名人:2008/06/18(水) 11:33:49 ID:MoCiv6gA
「現代石田の思想」、「石田流を指しこなす本」
「石田の頭脳」、「光速の石田流」、「石田流最前線」
「石田流破り・急戦編」、「石田流破り・持久戦編」
「とっておきの石田流」、「石田流のイロハのイ」
もう何でもいいから出してくれ〜
211 :
名無し名人:2008/06/18(水) 11:38:02 ID:nZB9lhD6
もうすぐ戸辺が出すよ
212 :
名無し名人:2008/06/18(水) 11:53:03 ID:vxsWAEie
>「石田の頭脳」
これはちょっと違うだろw
213 :
名無し名人:2008/06/18(水) 12:13:02 ID:C/nT/Nfi
じゃあとりあえず石田ゆり子と石田純一の写真集をどうぞ
214 :
名無し名人:2008/06/18(水) 12:18:31 ID:IUYaLmc7
将棋の古本なんて、そもそもプロがソフトに負けようかっていう時代に需要なんてあるのかね?
将棋自体が斜陽産業なのに、それにくっついてる古本屋の未来は暗いだろ。
将棋の古本なんて、そもそもプロがソフトに負けようかっていう時代に需要なんてあるのかね?
将棋自体が斜陽産業なのに、それにくっついてる古本屋の未来は暗いだろ。
将棋の古本なんて、そもそもプロがソフトに負けようかっていう時代に需要なんてあるのかね?
将棋自体が斜陽産業なのに、それにくっついてる古本屋の未来は暗いだろ。
215 :
名無し名人:2008/06/18(水) 12:47:31 ID:MviqaB8Y
>>209 反則勝ちではうれしくないんですね
いい心がけです
216 :
209:2008/06/18(水) 14:52:05 ID:zNrcb+S4
>>215 ぐは、やぱーり俺涙目
初手7五歩、2手目8五歩とできるルールで指したことはある。 相当カオス(笑)
(歩は2マス進める、香はバックできる、桂は八方桂、銀は5方向2マス 金(と金、成香、成桂、成銀)は6方向2マス
飛車角は竜、馬 成ればクイーン、王は自陣からは出られないが、ワープ可能)
217 :
名無し名人:2008/06/18(水) 16:05:38 ID:fpnDNfnW
ゴキ中と石田流は親戚みたいな戦法だから
定跡が確立していない
だからプロ・アマで流行っているようなもの
218 :
名無し名人:2008/06/18(水) 23:05:46 ID:kBwCp4MF
ゴキ中は楽しいよ!
ゴキゴッキ〜♪
理論的にはともかく、
実戦的には一番勝ちやすく楽しい振り飛車♪
219 :
名無し名人:2008/06/18(水) 23:57:57 ID:R2y9E58R
キショ
220 :
名無し名人:2008/06/19(木) 00:57:54 ID:JkCzgT6V
221 :
名無し名人:2008/06/19(木) 13:25:03 ID:C8+zO/3D
196 : 名無し名人 : 2008/06/18(水) 01:07:09 ID:6OKsOtv8 New!!
>>195 キショッ!!(棋書スレ的な意味で)
222 :
名無し名人:2008/06/19(木) 13:29:21 ID:anf+9/bB
ところで先崎先生は「ホントに勝てる石田流」
いつ書き終えるんでしょうか?
223 :
名無し名人:2008/06/19(木) 14:40:40 ID:KgyYFFpF
アマゾンだと杉本の相振り本(相振り革命最先端)は6月24日発売らしい
224 :
名無し名人:2008/06/19(木) 19:26:04 ID:WoIRRlj1
なんか最近、高速の終盤術がオクにながれてるな
いままでのクソ高いのがうそみたいな値段で
225 :
名無し名人:2008/06/19(木) 23:36:38 ID:7fmFLwH5
宣伝乙
226 :
名無し名人:2008/06/20(金) 11:08:15 ID:RERvVkaA
>>158で飽きたので棋書引退しようと思ったけど、また5冊買っちまった
たいして強くもないのに、これ以上買う必要があるのだろうか?
オクとかに最後全部売っちまう奴は何て馬鹿な奴だと思ってたが
最終的にこの状況を抜け出すには最適な方法のように思えてきた
227 :
名無し名人:2008/06/20(金) 12:20:18 ID:3YFCD27v
オクの前に所有本リスト頼む
228 :
名無し名人:2008/06/20(金) 19:29:12 ID:xDVt6mdz
おなじく
229 :
名無し名人:2008/06/21(土) 00:04:49 ID:iVDsFJOi
暇になってきたところで中級〜有段者向けおすすめ貴書テンプレ作ってみないか?
【戦法】
【手筋】
【詰め将棋】
【次の一手】
【囲い崩し】
【終盤】
【必死】
【基本定跡】
230 :
名無し名人:2008/06/21(土) 00:17:59 ID:WtC9tbWK
テンプレ肥大化が予期されるので却下
231 :
名無し名人:2008/06/21(土) 00:30:24 ID:q7jDj9dJ
個人的に例をあげておこう。(絶版含まず)
【戦法】 「四間飛車の急所」藤井猛 浅川書房
【手筋】 「3手1組プロの技」片上大輔 マイコミ
【詰め将棋】「詰将棋道場7手〜11手」 勝浦修 マイコミ
【次の一手】 「将棋 実力初段検定」武者野勝巳 日本放送出版協会
【囲い崩し】「光速の寄せ」谷川浩司 日本将棋連盟
【終盤】「羽生の終盤術」 羽生善治 浅川書房
【必死】 「羽生の将棋実戦[詰め&必死]200」森けい二 日本文芸社
【基本定跡】「渡辺明の居飛車対振り飛車」渡辺明 日本放送出版協会
こんな感じでドシドシ出してくれ。
232 :
名無し名人:2008/06/21(土) 00:34:24 ID:aI8bARx6
戦法と基本定跡って何で別れてんの?
戦法は力戦とか基本じゃない定跡ってこと?
233 :
名無し名人:2008/06/21(土) 00:38:16 ID:c+Fewefd
中級以上はニーズも多様だし
自分で選べるんだからイラネ
って話じゃなかったっけ?
234 :
名無し名人:2008/06/21(土) 03:04:58 ID:YGyRMh2n
それ以前にテンプレの話は議論まとまりずらいから
やりたいなら別スレ作ってやれ、って話だったと思う
235 :
名無し名人:2008/06/21(土) 06:06:24 ID:pY79STgO
なるほどね
236 :
名無し名人:2008/06/21(土) 07:10:47 ID:vgqmA6+v
「米長の将棋」みたいな構成で、誰かA級棋士に
自戦記を出して欲しいな。
「戦いの絶対感覚」みたいなものをもうちょっと
噛み砕いた感じで。
血を吐くような戦いを繰り広げてるんだから、
自分の勝局を本にしたくない棋士はいないはず。
出版社はもっと棋士に自戦記を書かせなされ!
237 :
名無し名人:2008/06/21(土) 07:48:12 ID:41aKRnLr
【戦法】 四間飛車の急所
【手筋】 勝浦の手筋
【詰め将棋】 5手ハンド
【次の一手】 らくらく次の1手
【囲い崩し】 青野本
【終盤】 寄せが見える
【必死】 沼と内藤の本
【基本定跡】 羽生の頭脳 四間飛車を指しこなす本
238 :
名無し名人:2008/06/21(土) 11:07:21 ID:d221qDqw
矢倉を一から勉強したいんですが
どういう順番で買えばいいでしょうか?
239 :
名無し名人:2008/06/21(土) 11:21:23 ID:FzY2azVp
一冊目は森下卓「初段に勝つ矢倉戦法」だな
すべてはここから始まる
240 :
名無し名人:2008/06/21(土) 12:40:47 ID:YWolPVpu
でもその本買っても絶対スズメ刺しは使わないよなw
241 :
名無し名人:2008/06/21(土) 15:17:15 ID:q1GawIzR
矢倉を一から勉強するなら、急戦矢倉対策からするほうがいい。
角道を止めたら、右四間でばんばん攻めてくるよ。
242 :
名無し名人:2008/06/21(土) 15:24:48 ID:wEbMoNrI
>209
76ふ85ふ75ふで新鬼殺しを覚えればいい
243 :
名無し名人:2008/06/21(土) 20:38:11 ID:yJ/kA58y
棒銀の本が出るよ
スーパー将棋講座
最強棒銀戦法 ─ 決定版 棒銀の必勝バイブル
飯塚祐紀 著
最近の創元社はかなり良くなったと思う
立ち読みする価値はあるよ
244 :
名無し名人:2008/06/21(土) 20:49:59 ID:hXBTZyHP
245 :
名無し名人:2008/06/21(土) 21:13:18 ID:dgRoz3nU
そうだね、一昔前はソウゲンシャの本は初心者向けすぎたけど、最近のは内容がよくなって
きてると俺も思う
246 :
名無し名人:2008/06/21(土) 21:53:37 ID:8AQE/tCH
創元社最近いいよ
高橋の矢倉のもいいよ
他のも良いの教えて
借りるだけで
一冊も持ってないけど
247 :
名無し名人:2008/06/21(土) 22:46:57 ID:Ih5VvHAI
三間飛車の定跡じゃなくて感覚がわかる本教えてください!
248 :
名無し名人:2008/06/21(土) 23:08:15 ID:qTbbTw3u
大山名人の快勝シリーズ「将棋は三間飛車」が良いでしょう。
もしくは「大野の振り飛車」だな。
249 :
名無し名人:2008/06/21(土) 23:20:05 ID:34MzWaXj
250 :
名無し名人:2008/06/21(土) 23:21:41 ID:kXuDTWZX
一番いい次の一手本教えてください!
251 :
名無し名人:2008/06/21(土) 23:23:26 ID:VuJXp7zF
「三間飛車の指南」が感覚を知るにはピッタリといえよう。
252 :
名無し名人:2008/06/21(土) 23:29:39 ID:qTbbTw3u
熊谷八段の「将棋次の一手」(弘文社)が良いでしょう。
253 :
名無し名人:2008/06/22(日) 00:05:28 ID:3IzKsXcC
相振りの△3三角戦法は、相手に居飛車穴熊にされたら、
勝つのが大変じゃないの?
254 :
名無し名人:2008/06/22(日) 00:09:56 ID:qYRI7KY7
相振りの△3三角戦法定跡じゃなくて感覚がわかる本教えてください!
255 :
名無し名人:2008/06/22(日) 00:20:34 ID:YtAQqNxy
30歳超えて魔法使いになれなくても
おまえら
30秒で賢者になれるだろ
256 :
名無し名人:2008/06/22(日) 00:21:21 ID:Rj2Uecrb
つ 棋譜並べor実戦、指しこなす本を何度も読む
257 :
名無し名人:2008/06/22(日) 00:23:48 ID:dDXABrK4
すぐに感覚が分かる本とかいう奴激しくウザい。
258 :
名無し名人:2008/06/22(日) 00:59:05 ID:qxuH0bqp
>>254 俺はわかるよその気持ち。
そういう意味ではコーヤン流の本なんか優秀だったよな。
定跡本はポイントが素通りされがちなんだよな。
俺は自分の左銀(攻めの銀)と相手の右金(玉から遠いほうの金)
の兼ね合いがポイントだと思ってるんでそこに注目すれば余計な
ものが消えて感覚がつかめやすいと思ってるよ。
たとえば相手の右金の動きを見てこちらの左銀を6六に使うのか5四に腰掛ける
のか、あるいは守り駒になるのか、逆に相手から見ればこちらの左銀の動きを
みて金をどう使うのか。このかけひきでお互いの戦形はほぼ決まってくると思っ
てるんで。棋譜ならべするときもこの点ばかり見てるよ。
相振り△3三角にあてはまるかどうかはわからないけどね。
259 :
名無し名人:2008/06/22(日) 01:21:06 ID:YtAQqNxy
このスレもgbgbだなw
260 :
名無し名人:2008/06/22(日) 01:42:25 ID:ikXehHWM
ガバガバ?
261 :
名無し名人:2008/06/22(日) 02:26:20 ID:ikXehHWM
グビグビ?
262 :
名無し名人:2008/06/22(日) 02:40:04 ID:QszwKdX1
ゲバゲバ?
263 :
名無し名人:2008/06/22(日) 02:44:13 ID:gAnYsrp8
ズビズバー?
264 :
名無し名人:2008/06/22(日) 06:38:06 ID:zXr3sJkM
囲いが詳しく分かる本ないかな、初心者向けで。
265 :
名無し名人:2008/06/22(日) 06:42:36 ID:OfrcQXeM
>>264 屋敷伸之「初級者 将棋上達の方程式 囲いの公式」
これが余りにも簡単すぎるようであれば
谷川浩司「谷川流寄せの法則 基礎編」
これは第三章にほぼすべての囲いとその堅さ・組みやすさ・実用度が紹介されている良書
266 :
名無し名人:2008/06/22(日) 06:46:22 ID:iJdQoBbR
羽生の法則 Volume 5玉の囲い方 かな。
玉の囲い方だけ覚えてもしょうがない気がするけど。
序盤戦!!囲いと攻めの形 っていうのは面白い。
マイナーな囲いや攻め方がアホほどある。
初級者 将棋上達の方程式 囲いの公式てのもあるらしいが、読んでない。
267 :
名無し名人:2008/06/22(日) 06:48:11 ID:zXr3sJkM
268 :
名無し名人:2008/06/22(日) 06:50:40 ID:Tg20Ykq5
豪快四間飛車―徹底研究対急戦対持久戦 (スーパー将棋講座)
著者: 畠山 成幸
出版社: 創元社
プロの間では最近、玉を薄くして戦う中飛車が流行している。
しかし、振り飛車の醍醐味は、玉の堅さを生かして豪快にさばく四間飛車にこそある。
その魅力を伝えるのが本書。
第1章の対急戦編は、定跡、形、手順を覚えてもらうために、
▲6七銀を保留した指し方を徹底解説した。
第2章の対持久戦編は、対左美濃、対居飛車穴熊、対ミレニアム囲いなど、
居飛車の戦法を変えて広く解説した。それぞれの戦法での感覚が身につけられる。
【目次】
第1章: 対急戦編
第2章: 対持久戦編
269 :
名無し名人:2008/06/22(日) 11:53:53 ID:uzIE07Qe
いらねぇww
270 :
名無し名人:2008/06/22(日) 12:16:08 ID:5r8Paxy7
将棋会館ではもう杉本の相振り新刊出てますか?
271 :
名無し名人:2008/06/22(日) 13:02:56 ID:QA8v3JPx
>それぞれの戦法での感覚が身につけられる。
おまいらが好きそうな謳い文句だなw
272 :
名無し名人:2008/06/22(日) 13:23:01 ID:8MgZTbQR
俺10級だけど
買おうとおもってたが・・・
273 :
名無し名人:2008/06/22(日) 13:31:17 ID:sas7N6Mr
【最強将棋への王道 必殺!詰めと必死と寄せ300問】
森鶏二著/羽生善治監修/B6判/352頁
/1,470円(税込)/日東書院本社刊
主な内容は、第1部「プロの実戦『詰め』問題150問」には、
▽居飛車対振り飛車戦30問▽振り飛車対居飛車戦30問▽矢倉戦40問▽相がかり戦30問
▽角換わり戦20問−を収録。第2部「プロの実戦『必死』と『寄せ』問題150問には、
▽居飛車対振り飛車戦48問▽振り飛車対居飛車戦24問▽矢倉戦28問▽相がかり戦36問
▽角換わり戦14問−を収録しています。
「終盤の魔術師・森鶏二九段」がプロの実戦から選りすぐった棋譜をもとに
「詰め150問」、「必死と寄せ150問」を出題。さらに先頃、十九世名人資格者と
なった羽生善治名人が監修を務めます。
274 :
名無し名人:2008/06/22(日) 13:42:13 ID:8MgZTbQR
【最強将棋への王道 必殺!詰めと必死と寄せ300問】
8月7日発売予定/森鶏二著/羽生善治監修/B6判/352頁
/1,470円(税込)/日東書院本社刊
主な内容は、第1部「プロの実戦『詰め』問題150問」には、
▽居飛車対振り飛車戦30問▽振り飛車対居飛車戦30問▽矢倉戦40問▽相がかり戦30問
▽角換わり戦20問−を収録。第2部「プロの実戦『必死』と『寄せ』問題150問には、
▽居飛車対振り飛車戦48問▽振り飛車対居飛車戦24問▽矢倉戦28問▽相がかり戦36問
▽角換わり戦14問−を収録しています。
「終盤の魔術師・森鶏二九段」がプロの実戦から選りすぐった棋譜をもとに
「詰め150問」、「必死と寄せ150問」を出題。さらに先頃、十九世名人資格者と
なった羽生善治名人が監修を務めます。
問合先:日東書院本社TEL03-5360-7522
275 :
名無し名人:2008/06/22(日) 13:44:47 ID:zVlBeazc
いっこうえのれすくらいよめ
276 :
名無し名人:2008/06/22(日) 14:07:02 ID:b2WdEQmX
あ〜、キショを集めすぎてやる気がせんわ。
277 :
名無し名人:2008/06/22(日) 14:38:44 ID:8jjYcU7i
おお 久しぶりにそそられるキショがでてきたな
278 :
名無し名人:2008/06/22(日) 16:06:25 ID:k61QjAFx
【最強将棋への王道 必殺!詰めと必死と寄せ300問】
8月7日発売予定/森鶏二著/羽生善治監修/B6判/352頁
/1,470円(税込)/日東書院本社刊
主な内容は、第1部「プロの実戦『詰め』問題150問」には、
▽居飛車対振り飛車戦30問▽振り飛車対居飛車戦30問▽矢倉戦40問▽相がかり戦30問
▽角換わり戦20問−を収録。第2部「プロの実戦『必死』と『寄せ』問題150問には、
▽居飛車対振り飛車戦48問▽振り飛車対居飛車戦24問▽矢倉戦28問▽相がかり戦36問
▽角換わり戦14問−を収録しています。
「終盤の魔術師・森鶏二九段」がプロの実戦から選りすぐった棋譜をもとに
「詰め150問」、「必死と寄せ150問」を出題。さらに先頃、十九世名人資格者と
なった羽生善治名人が監修を務めます。
問合先:日東書院本社TEL03-5360-7522
279 :
名無し名人:2008/06/22(日) 18:03:39 ID:AdfqB8V3
囲いの崩し方
羽生の法則5 玉の囲い方
羽生の法則6 仕掛け
の三冊を買ってきた。これから読む。
立ち読みした感想では良書の予感。
280 :
名無し名人:2008/06/22(日) 18:10:32 ID:zXr3sJkM
タニーの本買ってきた、俺もこれから読む。
281 :
名無し名人:2008/06/22(日) 18:14:57 ID:JsfSyqAM
>>278 この手の本で300問ってすごいな
でも前に森刑事が出した本と同じ匂いがする・・・プロレベルで誰もついていけないっていうw
282 :
名無し名人:2008/06/22(日) 18:33:37 ID:3IzKsXcC
プロレベルとはアマのトップクスと同じレベルか?
最近のプロはアマの強豪によく負けるからな。
283 :
名無し名人:2008/06/22(日) 18:36:10 ID:qxuH0bqp
詰めとか必死とかいいからプロやアマ高段の寄せ一歩手前をやってほしい。
284 :
名無し名人:2008/06/22(日) 18:40:16 ID:3IzKsXcC
羽生の終盤術がそれじゃない。
285 :
名無し名人:2008/06/22(日) 18:47:52 ID:qxuH0bqp
286 :
名無し名人:2008/06/22(日) 18:51:14 ID:JsfSyqAM
詰めや必至は結論出せるから問題にしやすいんだな
287 :
名無し名人:2008/06/22(日) 19:13:49 ID:8MgZTbQR
288 :
名無し名人:2008/06/22(日) 19:15:06 ID:01NYzYkU
必至本は、沼の不完全本の例があるからな
見てみないと何とも言えんな
289 :
名無し名人:2008/06/22(日) 21:15:12 ID:8l7e+V6S
また羽生と森刑事かw
290 :
名無し名人:2008/06/22(日) 22:06:03 ID:ai7pOAAv
彼女が俺の本棚を見て
キショイとか言いやがった
俺は彼女を取るべきか
棋書を取るべきか
291 :
名無し名人:2008/06/22(日) 22:14:58 ID:QszwKdX1
選ばなくてイインダヨ!
292 :
名無し名人:2008/06/22(日) 22:32:43 ID:XlKs1+r3
>>290 キショイなんて言葉使う女と付き合う気になれん
293 :
名無し名人:2008/06/22(日) 22:33:40 ID:k61QjAFx
森鳥次ってなんで羽生で商売してるの?
いちおう元一流棋士じゃん。プライドないの?
294 :
名無し名人:2008/06/22(日) 22:46:45 ID:zVlBeazc
森は昔から羽生とくんで本だしてる
295 :
名無し名人:2008/06/22(日) 22:47:21 ID:JZKswwFk
森刑事の名前じゃ売れないんだよ・・・
羽生の名前が出てりゃ、ちょっぴりだけど人の目にとまりやすくなるから
296 :
名無し名人:2008/06/22(日) 23:25:54 ID:/qMTV733
羽生はオレが育てた>森けいじ
297 :
名無し名人:2008/06/22(日) 23:35:53 ID:JxmgS+QN
「女流棋士名鑑 2008」。
今年の女流親睦会の参加者には配布されたミニブック。
日本将棋連盟所属の全女流棋士の顔写真とプロフィールが掲載されています。
女流ファンなら、必携の1冊です。
定価 500円 (税込)
・A5版 オールカラー24頁
・日本将棋連盟女流棋士会発行
・2008年4月発行
顔写真以外にも、対局やイベントでの写真も載っています。
「これが売れるなら、次もあるかも」とは、編集担当の某女流の言葉。
そのためにはファンの皆様の温かい応援が必要です。よろしくお願いします。
298 :
名無し名人:2008/06/22(日) 23:40:34 ID:JZKswwFk
24ページで500円(苦笑)
299 :
名無し名人:2008/06/23(月) 02:25:31 ID:rKzL6a0q
森けいじとなってるけど、森じゃないような気がする。
元三桂将棋クラブの宮崎あたりじゃないか。
300 :
名無し名人:2008/06/23(月) 03:36:33 ID:epdK9g7K
>>252 その本のどういうところがいいんですか?
>>297 あたり前だけどLPSAの女流は載ってないよ
301 :
名無し名人:2008/06/23(月) 03:39:29 ID:MtJ25yNl
訊かれても無いことを答えてるバカ
302 :
名無し名人:2008/06/23(月) 03:44:01 ID:U6MGcjud
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/=⊂⊃=⊂⊃=\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| mj |ー'´ | こんな時間に糞レス乙だお
\ 〈__ノ /
ノ ノ
303 :
名無し名人:2008/06/23(月) 03:55:48 ID:R9qEU7i0
>>281 >
>>278 >この手の本で300問ってすごいな
>でも前に森刑事が出した本と同じ匂いがする・・・プロレベルで誰もついていけないっていうw
の本ってこれ?↓
「羽生の将棋実戦[詰め&必死]200」森けい二
amazonのレビュー見たら、どう見てもみんな級位者で、「難しいです」っていうだけの感想で笑ったけど、
本当にプロレベルなの?
304 :
名無し名人:2008/06/23(月) 04:07:09 ID:cscRwX+q
>>303 少なくとも級位者レベルじゃなかった記憶
305 :
名無し名人:2008/06/23(月) 06:53:55 ID:MHDVUPRp
>>297 なんで連盟だけでだすかなぁ
ファンのことを考えて大局的に行動できないのかね
306 :
名無し名人:2008/06/23(月) 07:06:38 ID:Nlg0kw91
LPSAも連盟の女流を締め出してるしな…
307 :
名無し名人:2008/06/23(月) 07:08:54 ID:BrZ3rSSS
>>303 いい本だと思いますよ。
実際に買って読みましたが、羽生の終盤術1〜3でお腹いっぱいな棋力だと正直キツいと思います。
308 :
名無し名人:2008/06/23(月) 07:14:06 ID:CLeW/DTA
309 :
名無し名人:2008/06/23(月) 07:22:28 ID:TWR5H/bA
コケコッコの本は、意外と名著が多いので買いなのかな。
310 :
名無し名人:2008/06/23(月) 21:56:28 ID:qgiCDHMA
そろそろ恒例の上半期ベスト棋書でも決めてくれ
311 :
名無し名人:2008/06/23(月) 22:00:20 ID:e6qG51KQ
藤井の指しこな本って実はめちゃくちゃレベル高くね?あれ極めたら普通に県代表とかなれそう
312 :
名無し名人:2008/06/23(月) 22:03:45 ID:qgiCDHMA
当たり前だよ、1巻の途中で挫折したよ
何が駄目なのかと思ったら、記憶力がついていかないんだよw
2〜4巻なんかサッパリ覚えられん
くり返し読める奴が最強なんだろうな
313 :
名無し名人:2008/06/23(月) 22:04:23 ID:tTL6xqZQ
>>303>>307 日本文芸社から出てる別の本では?
「羽生善治の強襲の一手100」
「羽生善治の入魂の一手100」
「羽生善治の必殺の一手100」
このシリーズは難しいよ
絶版の本らしいけど
図書館で一読した
314 :
名無し名人:2008/06/23(月) 22:07:56 ID:U6MGcjud
ニワカのレスがふえたもんだわ
ニワカが見抜けないと読みこなすのがむずかしい
315 :
名無し名人:2008/06/24(火) 09:31:10 ID:TRzcl2Fc
今年の将棋年間は予約すると、本が付くのか。
316 :
名無し名人:2008/06/24(火) 09:59:26 ID:Ql4/3vZ5
>>314 じゃあどれがニワカのレスなのか教えてください
317 :
名無し名人:2008/06/24(火) 10:32:53 ID:2x5sL8cH
314
318 :
名無し名人:2008/06/24(火) 11:05:49 ID:Z18Yavrx
>>315 kwsk
棋士アンケートもCD-ROMに入れて欲しいんだけど
319 :
名無し名人:2008/06/24(火) 12:59:55 ID:djU4TsMv
>>311 あれをきわめたら県代表クラスだろうな。
24の4段だがさっぱりだったorz
320 :
名無し名人:2008/06/24(火) 13:02:46 ID:MjMsWAkG
四間だと「指し粉」が級位者向けで、「急所」が有段者向けみたいだったけど、
相振りは「指し粉」からぶっ飛ばしてるわけ?kwsk
321 :
名無し名人:2008/06/24(火) 13:14:36 ID:/VvoPB8v
ホップステップジャンプ
322 :
名無し名人:2008/06/24(火) 13:44:10 ID:sGi6Axyi
相振り指しこなのことだよね。
俺R1700程度だけど、
別にそんなに難しくないと思うけど・・・
今まで相振り未経験or経験不足で
指しこな本から入った人だと難しいかも知れんけど
>>311氏
>>319氏はどうなん?
323 :
名無し名人:2008/06/24(火) 13:57:59 ID:6hK18ryJ
今日は杉本の相振り新刊出てますか?
324 :
名無し名人:2008/06/24(火) 14:21:04 ID:GF/VqIoj
>>322 R1100くらいだけど、漏れも藤井の「相振りを指しこなす本」は普通に読みこなせたぞ。
昔から相振りに馴染んでるからかもしれんが。平矢倉に対して85桂跳ねる指し方とか昔から自分でやってたし。
325 :
名無し名人:2008/06/24(火) 14:25:38 ID:3z/H7lkB
1100でアレが理解できるとか神かよw
326 :
名無し名人:2008/06/24(火) 14:26:20 ID:3RMx/h4z
相振り指しこな、通して2回読んだけど、
まだ読みこなせたとはとても思えない。
しかし、ためにはなったし、相振りの指し方が変ってきて
以前よりはマシな戦いができるようになったとは思う。
もっと何度も反復して実践とリンクさせて覚え切らねば。
とてもいい本だと思う。
現在R2100。
327 :
名無し名人:2008/06/24(火) 14:35:42 ID:h/jn3ijs
3・4巻は相振り革命3と重複してる部分があったから、33角と聞いて予習してた俺としてはまぁまぁ理解できた
1・2巻は自信ないな
当方2000点前後
328 :
322:2008/06/24(火) 15:03:59 ID:sGi6Axyi
人によっては
感覚がつかめないってことなのかねぇ・・・
まだ4は読んでないんだけど、
1,2,3はどっちかっていうと物足りなかったんだけど・・・
329 :
名無し名人:2008/06/24(火) 15:10:22 ID:3z/H7lkB
1700でそれはありえねーw
理解できた気になってるだけだろ・・・
330 :
名無し名人:2008/06/24(火) 15:13:57 ID:BUcqecW3
2巻は結局どうすりゃいいの的な意味で物足りなかった
段階踏んでるわりにわかりにくい
331 :
名無し名人:2008/06/24(火) 15:29:37 ID:TRzcl2Fc
>>318 5手詰めハンドブック2
のびのびしみじみ〜
光速の詰め将棋
のどれかから、1冊選べるんだってさ。
332 :
322:2008/06/24(火) 15:34:27 ID:sGi6Axyi
>>329 いや、ちょっとマジで・・・
相振りの棋譜200局くらい並べたら、
別に指しこなって全然難しくないよ?
>>329氏はどの辺が難しいって言ってるの?
333 :
名無し名人:2008/06/24(火) 15:40:07 ID:3hRxJahL
まえがきから非常に難解だが。
334 :
名無し名人:2008/06/24(火) 15:48:49 ID:GF/VqIoj
まあR1100が何言ってるのってID:3z/H7lkBに馬鹿にされるだろうが、反論したい。
弱くても何を言ってるのか理解することはできるだろ。
なんというか、「読んで理解する」というのは、それを指すだけの力をつけるというのとは別なんだから、弱くても、「ただ頭で理解する」ということはできると思う。
もしそのような理解というものが不可能で、実際にそれを指すだけの力がともなっていなければ、決して理解することはできない、というのであれば、
プロ棋士の解説というのはほとんど無意味だということになってしまうんじゃないのか?
「解説されているような手順を指す力が必ずしも伴っていなくてもわかりやすい解説であれば理解させることはできる、
ということは認めるにせよ、あの本は、R1700程度で理解できるようには書かれていない」
と言うかもしれないが、そんなことはないと思う。この理由は以下に述べる。
例えばR2000以上向けを意図して藤井があの本を書いているようには思われない。
仮にそうだとすれば、最序盤の解説が、あまりに基本的すぎるだろ。
漏れの感覚では、相振りについてある程度知っていれば、あの本の3分の1くらいは常識といってもいいようなものだったと思う。
335 :
名無し名人:2008/06/24(火) 15:51:49 ID:bcmuv/J/
読みこなす本必要だな
336 :
名無し名人:2008/06/24(火) 15:57:53 ID:q1oj10XI
>>334 俺も同じくらいのレートだし言ってることは結構納得できるんだけどさ
真面目な話してるときに漏れはやめてw
マジ台無しw
337 :
名無し名人:2008/06/24(火) 16:02:34 ID:g88cI2/y
>>334 3z/H7lkBが言いたかったのは
R1100があれを読めるわけがない
ではなくて
あれを読みこなしてR1100かよwww
ってことなのではないだろうか
338 :
名無し名人:2008/06/24(火) 16:15:01 ID:b7TJIIv3
それを指すだけの力をつけるというのとは別な理解とはどんな理解なんだ
よし穴熊崩しだ!3パターン使い分ける!でもうろ覚えだぜ!多分こんな感じ!うわ失敗した!みたいなの?
漏れ的には理解できたとは言わないぜ・・・
339 :
名無し名人:2008/06/24(火) 16:15:37 ID:D445W6K4
要約するとR1100なんて定跡本要らんだろw
って事ですかね。
340 :
名無し名人:2008/06/24(火) 16:19:10 ID:wSYvuQP8
相振り飛車を指しこなす本って、強い人から見ると難しいのか。
900には難しい本だと全然わからなんだ、わろす。
341 :
名無し名人:2008/06/24(火) 16:19:13 ID:TRzcl2Fc
日本が大仲良しのアメリカと、戦争なんてするわけないだろ。
この糞ゆとりが。
342 :
名無し名人:2008/06/24(火) 16:19:48 ID:Br+LzcMh
理解を「とりあえず読める」としてる人と「マスターする」としてる人がいるからこうなるんだな
343 :
名無し名人:2008/06/24(火) 16:23:42 ID:TRzcl2Fc
誤爆した・・・
344 :
名無し名人:2008/06/24(火) 16:54:56 ID:3hRxJahL
棋書って将棋を指すための本であって、観戦記じゃないんだから、
「とりあえず読める」程度で理解したというのはどうかと思う。
そんなの字面をなぞっただけだよ。
少なくとも多少は実戦で応用できる程度ではないと理解とは言えないんではないか。
でも「マスターする」レベルまで要求するのはいかがなものか。
345 :
名無し名人:2008/06/24(火) 17:17:00 ID:wSYvuQP8
そう言えば、手筋と決め手の項になると、正解率が
羽生善治の終盤術並みかも。
346 :
名無し名人:2008/06/24(火) 17:48:37 ID:D445W6K4
当初はもっと難しかったんだろ
噛み砕いてこの程度だから
藤井が本気で書いたらどうなるんだろ
347 :
名無し名人:2008/06/24(火) 18:07:24 ID:g98hjfZf
348 :
名無し名人:2008/06/24(火) 18:11:24 ID:6hK18ryJ
>>347 ありがとうございます。書店のお姉さんウォッチングを兼ねて行って来ます。
349 :
322:2008/06/24(火) 18:16:37 ID:sGi6Axyi
分かった分かった
ID:3hRxJahLは
「ヒントなしで全問正解できるくらいじゃなきゃ理解したとは言わない」
って言ってんだな
もう前提が全然違うから話がかみ合わないのも仕方ないや
でもそれを言ったら指しこなより難しい本なんて
いくらでもあるわけだが。
ただ、俺は指しこな8〜9割は正解してます
俺がR1700なのは最終盤がグダグダだからだと思う
350 :
名無し名人:2008/06/24(火) 18:21:46 ID:aDku3oiQ
頭が頭痛
城の城跡
メトロポリタン
フルーツポンチ
ブラックホール
351 :
名無し名人:2008/06/24(火) 18:52:15 ID:XZS+7zPW
がまんだがまんだうんちっち
352 :
名無し名人:2008/06/24(火) 18:56:35 ID:3hRxJahL
>>349 >「ヒントなしで全問正解できるくらいじゃなきゃ理解したとは言わない」
>って言ってんだな
当たり前だろ。一度解いて解答も見た問題を全問正解できん奴が理解してるなどと言えるわけねーだろ。
つーか、俺はそんなこと一言も言ってないんだがな。
353 :
名無し名人:2008/06/24(火) 19:13:39 ID:z5VofcR8
両方とも大人げ無いだろ・・・
354 :
名無し名人:2008/06/24(火) 19:15:49 ID:aDku3oiQ
355 :
名無し名人:2008/06/24(火) 19:16:57 ID:TZxOZkrG
がきんちょじゃね?
356 :
名無し名人:2008/06/24(火) 19:21:02 ID:z5VofcR8
357 :
名無し名人:2008/06/24(火) 19:29:21 ID:/VvoPB8v
まあたはじまったか
ここの板の精神年齢の低さは異常
358 :
名無し名人:2008/06/24(火) 20:23:25 ID:xB/XDOff
話題を変える
アマ彦の居飛穴スペシャルって買い?
ざっと立ち読みしてみて
後半の穴熊組んでからの部分は渡辺本と同じかと思ったんだが
前半の急戦部分は真新しいのかなと
買った人教えてくれ
359 :
名無し名人:2008/06/24(火) 21:13:47 ID:+PvnKQ9u
既出かもしれんが
『寄せが見える本 応用編』
P127最終行からの「▲1四銀成は△2二玉…と逃げられますし」
は誤りだよね?
▲1四銀成には△同玉で良いんでしょ?
360 :
名無し名人:2008/06/24(火) 21:22:04 ID:rcpwkMPE
>>358 ここでは居飛穴有利の局面がすっきり書いていなくて
不評だが
当たり前だ
天彦の誠実な研究が総て書かれているぞ
低段者にはわかりずらいが
361 :
名無し名人:2008/06/24(火) 22:08:48 ID:v7QWF3Qe
>>ID:3hRxJahL
どんだけバk(ry
362 :
名無し名人:2008/06/24(火) 22:12:32 ID:/VvoPB8v
少なくとも多少は実戦で応用できる程度ではないと理解とは言えないんではないか。
でも「マスターする」レベルまで要求するのはいかがなものか。
↓
当たり前だろ。一度解いて解答も見た問題を全問正解できん奴が理解してるなどと言えるわけねーだろ。
つーか、俺はそんなこと一言も言ってないんだがな。
もうアボカド
363 :
名無し名人:2008/06/24(火) 22:17:49 ID:MHUD9OxG
将棋・チェス板住民のスルー能力のなさは異常
将棋でも丁寧に面倒をみる棋風なのかな?
364 :
名無し名人:2008/06/24(火) 22:20:30 ID:UvoB/Noq
そうだね、そのIDではホップステップジャンプとか言ってるだけだよね
365 :
名無し名人:2008/06/24(火) 22:38:40 ID:aDku3oiQ
>>362 一度解いて解答も見た問題を全問正解できないのは問題外だということは
言うまでもないから、そんなことわざわざ言ってない
それができたとしても理解したとはいえず、理解したと言うには
実戦で多少は応用できないとダメということでしょ
だからむしろトマトなんだよ
366 :
名無し名人:2008/06/24(火) 22:41:04 ID:z5VofcR8
アボカドなんだね^^
367 :
名無し名人:2008/06/24(火) 22:43:40 ID:aDku3oiQ
>>360 低段者にはわかりづらいか、
オレは級位者だけどよくわかったよ、とか言う人が出てきそうだな
368 :
名無し名人:2008/06/24(火) 22:46:00 ID:hKWkMzh9
>>363 歩がぶつかったら、何も考えず取ってしまう棋風です
369 :
名無し名人:2008/06/24(火) 22:49:39 ID:BKWS5X/o
俺のせいでこんなことに(´;ω;`)ウッ
370 :
名無し名人:2008/06/24(火) 22:57:00 ID:DkftqdUR
氏ねや
371 :
名無し名人:2008/06/24(火) 22:58:10 ID:D445W6K4
だから毎月1冊棋書を買えって
1,500円を1年で18,000円だ、10年でも180,000だぞ
毎月2冊買ったって年に36,000円だから安いもんだろ
10年後360,000円使って部屋には240冊の棋書、それでいいじゃないか
まあ古本でもいいけど、そんな数少ない人達が集まるスレだ
仲良くしようぜ
372 :
名無し名人:2008/06/24(火) 23:25:04 ID:z5VofcR8
373 :
名無し名人:2008/06/24(火) 23:37:11 ID:XZS+7zPW
棋書は読むためにあるのではない、買うためにあるのじゃー。くかーっ!
374 :
名無し名人:2008/06/24(火) 23:41:32 ID:3hRxJahL
>>362 >>365のいうとおり。一度読めば、出てきた問題はヒントなしで解けて当たり前。
そんな当たり前のことを言うつもりはなかったんだが
お前さんみたいなアボカド並のおつむの奴が居て困っちゃう。
問題はそれを実戦でどの程度応用できるかどうかだ。
っていうか、お前さんは一度出てきた問題すらも解けんのに理解できたと大喜びな奴なのか?
いくらなんでもレベル低すぎだろw
375 :
名無し名人:2008/06/24(火) 23:44:05 ID:z5VofcR8
>>374 これ以上、語学がまともに出来ないやつを虐めるな!!!11
アボガドって言われても知らないよwwwww
376 :
名無し名人:2008/06/25(水) 00:07:34 ID:SaffJ6xk
高橋道雄の囲い別詰将棋
初段・二段・三段
矢倉、美濃囲いから銀冠、穴熊を攻略する
これ買ってきたよ
超良書じゃね?これ
値段も安いし問題も多いし結構簡単だし実戦で出て来そうだよ
377 :
名無し名人:2008/06/25(水) 00:08:56 ID:+5RWPYXQ
よし、それじゃあ僕も試しに買ってみようかな。
最近ほしいもの無かったから良い機会だ。
378 :
名無し名人:2008/06/25(水) 00:15:00 ID:OxYdWexf
保守
379 :
名無し名人:2008/06/25(水) 00:26:49 ID:zbtYKaX+
俺あれから一言もしゃべってないのにこんなことに(´;ω;`)ウッ
380 :
名無し名人:2008/06/25(水) 00:27:28 ID:Li+Vb4TN
381 :
名無し名人:2008/06/25(水) 00:35:44 ID:9FI/XLcS
低段レベルまでは買いだな
382 :
名無し名人:2008/06/25(水) 00:36:28 ID:5+YmSeSn
また日本語ができない乞食が発狂したのか。貧乏人は救いようがない。
383 :
名無し名人:2008/06/25(水) 00:49:19 ID:Zkzk6iCy
歩がぶつかったら、あえてとらないのが上級者だと思っている棋風です
384 :
名無し名人:2008/06/25(水) 01:12:18 ID:NjOYLJRS
歩がぶつかって、あえてとらないで敗勢になるのが上級者だと思ってる気風です
385 :
名無し名人:2008/06/25(水) 01:16:41 ID:Y6vgC4u6
歩頭のタダ捨てが上級者だと思ってる棋風です
386 :
名無し名人:2008/06/25(水) 02:07:41 ID:YYUi4XyH
>>376 手数は長いのが多いが意外に簡単詰むよな
ただし153ページの問題71は注意な
387 :
名無し名人:2008/06/25(水) 06:51:22 ID:30Eu8Z2+
6月24日(火) 発売
マイコミ将棋BOOKS 相振り革命最先端
杉本昌隆
定価:1,470円(税込)
第1章 現代相振りの基礎知識
第2章 後手三間5五歩・5四銀型
対金無双編
対美濃編
対矢倉編
第3章 先手中飛車VS向かい飛車・三間飛車
第4章 後手△3五歩保留三間
第5章 ▲6七銀保留向かい飛車
第6章 感覚を磨く次の一手
388 :
名無し名人:2008/06/25(水) 08:34:20 ID:WEbLqHo9
感覚を磨く…なんて魅力的な響きであることかー
389 :
名無し名人:2008/06/25(水) 10:24:57 ID:6taF4g0A
居飛車の本は出ないねぇ・・・。by 居飛車オシム
390 :
名無し名人:2008/06/25(水) 10:43:50 ID:Jpgn2r+s
>>374 あなたは2ちゃんねるで意味不明な論理を展開し、他人のひぼう中傷を繰り返し、優越感を得る鬼畜変態です。
大勢の人間が あなたに死んで欲しいと心から願っています。
あなたは有害な生物です。しかも、あなた自身も「自分が社会に迷惑な存在であること」を自覚しています。
その証拠に、あなたは自分の投稿した内容を知人に見せることが できません。
あなたには、そんな勇気も根性も ないのです。
できるだけ早く首をつって自殺してください。
391 :
名無し名人:2008/06/25(水) 10:47:56 ID:AJ0lvoSQ
>>390 >あなたは有害な生物です。しかも、あなた自身も「自分が社会に迷惑な存在であること」を自覚しています。
その言葉そっくりそのままあなたに当てはまってるという自覚はありますか?
もし自覚がないなら、あなたもかなりイタイですよ。
392 :
名無し名人:2008/06/25(水) 10:53:18 ID:Jpgn2r+s
ID:AJ0lvoSQは真性の馬鹿
てか首つって死ねばいいのに。
みんなそう思ってるよ^^
浮浪者・キモオタ・ニート・ニキビ面
きもちわるいんだよ。馬鹿が
393 :
名無し名人:2008/06/25(水) 11:00:52 ID:SUW3jl7U
>>392 ID:AJ0lvoSQをID:Jpgn2r+sに置き換えてみたら・・・^^
394 :
名無し名人:2008/06/25(水) 11:02:00 ID:Jpgn2r+s
そんなこといちいち書かなくていいです
395 :
名無し名人:2008/06/25(水) 11:09:32 ID:AJ0lvoSQ
>>394 >>393さんはこう言いかえたいんだよ
ID:Jpgn2r+sは真性の馬鹿
てか首つって死ねばいいのに。
みんなそう思ってるよ^^
浮浪者・キモオタ・ニート・ニキビ面
きもちわるいんだよ。馬鹿が
「置き換える」とはこういうことなんですよ。
396 :
名無し名人:2008/06/25(水) 11:22:52 ID:Jpgn2r+s
397 :
名無し名人:2008/06/25(水) 11:58:31 ID:IhKmaeyR
棋書は増えて知識も増えたことで読みの省略にはなっているが、
どうも手を読まなくなって弱くなった気がする。
俺は将棋向いてないのかな。
398 :
名無し名人:2008/06/25(水) 12:08:02 ID:Jpgn2r+s
漢なら黙って升田幸三全局集を全部並べろ。
現在のコピー将棋よりはるかに面白いぞ。
399 :
名無し名人:2008/06/25(水) 13:42:28 ID:NTI/B5kS
>>397 ちげぇよ。
知識が増えて強い相手とも互角以上に戦えるようになったが
読みの部分は以前のままなのでそこで巻き返される。
弱くなったわけではないのだよ。
400 :
名無し名人:2008/06/25(水) 13:42:52 ID:9FI/XLcS
>>397 間接的に藤井先生や島先生や所司先生を馬鹿にするのは止めてください
401 :
名無し名人:2008/06/25(水) 13:45:25 ID:Jpgn2r+s
この程度の文脈も読めないのか・・・
402 :
名無し名人:2008/06/25(水) 14:57:35 ID:zdmqfSAk
そんなこといちいち書かなくていいです
403 :
名無し名人:2008/06/25(水) 16:17:00 ID:sA3ZsVR1
名言やら神やらすみません、ただのマニアです
ではいい気にさせてもらったのでもうひとつ
コレは8年くらい前の結婚するまえの話、相手は買い物に付き合って〜と言ってきた友達
電車の中から携帯で「ちょっと変な人がいた〜途中でおりる」って電話してきた
仕方ないから待ち合わせ駅からその子が途中下車した駅まで迎えにいきました
「なんかね、横にこっち向きにたって顔を近づけたり後ろにぴったり顔をくっつけるみたいにする人が居てこわかったの〜」
というその子の服をみるとそのころ流行ったキャミドレス(カップ付きカップぎりぎりまでしか布はなくおっぱいの上4分の一は見えている)を着ていて、ブルゾンの上着は手に持っていました。
上着を脇にしたせいで横からチカラが加わったパットはかわいそうにおっぱいの形を変えるだけで乳首がこんにちはするには充分すぎるスペースが開いていました。
「あ、ちょっと!みえてるよ」と言ったら「え!」と自分の胸元を見たときには手を広げたのでパッドが戻り谷間が見えるだけに
「これのせいかな〜」というので湧いていた正義心がしぼんでしまい「うん〜谷間見られていたんだね」「そりゃ見るでしょ」とかいいながら話題を終わらせました。
もちろんその日は存分に乳首を拝見しました。初夏の日差しにぬめっと輝く乳首が忘れられません。綺麗な乳首をした子でした
これが胸チラに目覚めた一日、そして少しでも胸元の開いている女性は胸チラの対象としてしか見なくなってしまった悲しい現実が始まった一日でした。
もう戻れねえ
404 :
名無し名人:2008/06/25(水) 17:16:56 ID:7Fuv2qrn
将棋初心者です。
将棋に強くなる本―好敵手には読ませたくない (ハウブックス) (単行本)
柿沼 昭治 (著) の評価を教えてください。
405 :
名無し名人:2008/06/25(水) 17:30:37 ID:mrJ+Od5F
普通。
406 :
名無し名人:2008/06/25(水) 18:17:45 ID:4RBXv6cu
>>404 最初のほうはかなりためになる
将棋の考え方のツボとか、いろいろ
後半は、現在ではまず現れないような戦型とかが多い
5筋を突き合っての横歩取りとか・・・(当時流行ってたらしい)
1980年代ならかなりの好著。
現代なら・・・うーん・・・前半だけなら良書と思う。
407 :
名無し名人:2008/06/25(水) 18:41:43 ID:JUHCdpjG
>>404 勉強になるいい本ですよ。しかし本の素朴なタイトルからの予想とは裏腹に、
初心者向けの本ではないと思います。特にルールを覚えたばかりの方には。
(紹介されている手筋・定跡・棋譜は24初段くらいの基礎知識・経験がないと、
読むのがかなり大変と想像します)
「往年のアマ強豪・柿沼昭治さん(1931年生まれ)の将棋観」と思えばいいかも。
振り飛車穴熊破りの柿沼流急戦は時々使わせていただいてます。
(舟囲いから8筋の歩を伸ばし突き捨て、右銀急戦とからめる斬新な戦法)
初心者向けの棋書は新しいものほどいいと私は考えます。大昔のひどいやつになると
駒の利きを教えてすぐに平手の序盤定跡だけ教え、さらに巻末の著者の詰将棋が
十数手以上のものばかり・「答えはすぐ見ず、自分の頭で考えましょう」とコメント付き
いうスパルタなものがあります。
408 :
名無し名人:2008/06/25(水) 19:13:56 ID:7Fuv2qrn
>>405 >>406 >>407 早速、具体的な説明大変参考になりました。
30年前位の本なんですね。
題名からすると初心者からこれを読めば、向かうところ敵なしで実力も
大幅にアップするのかなと錯覚してしまったのでw
戦型に関しては全く分からないので、序盤、中盤、終盤の考えたを勉強
するためにとりあえず購入しようと思います。
その際、他の初心者向けの新しい入門書も検討したいと思います。
ご多忙中ありがとうございました。
409 :
名無し名人:2008/06/25(水) 19:26:54 ID:4edSDMe2
そういやあ入門書で良いのが少ない
将棋普及の面で惜しい
小学生で将棋に興味持ってるのが増えたらしい(産経の記事)
駒の動かし方もわからないぞ
今時の子供は
410 :
名無し名人:2008/06/25(水) 19:36:47 ID:ArnDUXAP
>>404 ブコフでもちらほら見かけるしな
105円なら買いですよ。
411 :
名無し名人:2008/06/25(水) 19:46:15 ID:u5s6GQE6
>>404 著者は現在24五段
齢70過ぎているはずなのにまだまだ強い
412 :
名無し名人:2008/06/25(水) 20:28:12 ID:QXLpetDD
白馬さんか
413 :
名無し名人:2008/06/25(水) 20:51:41 ID:NTI/B5kS
414 :
名無し名人:2008/06/25(水) 20:57:52 ID:7Fuv2qrn
415 :
名無し名人:2008/06/25(水) 21:39:18 ID:3dpEUiY/
>>409 そうだね。ちょっと昔は青野先生のここを直せば強くなる、とか
寅ちゃん流上達術とか名著がいろいろあった。
416 :
名無し名人:2008/06/26(木) 08:04:02 ID:L+9rNx4j
NHK将棋講座の本でどの本(講座)が一番いいですか?
渡辺竜王の居飛車対振り飛車は持ってるのでそれ以外の本でお願いします。
417 :
名無し名人:2008/06/26(木) 08:12:13 ID:+2KCFgGj
目的によるだろうがバカ
418 :
名無し名人:2008/06/26(木) 10:05:10 ID:b+Eb1Ecp
「相振りを指しこなす本4」は必要ないですか?
1から3までは持ってます。
相振りにで△3三角戦法は必須ですか?
実戦でやる人があまりいないのですが、△3三角を自分がやれば有力なのか!
419 :
名無し名人:2008/06/26(木) 10:13:22 ID:Z6IE1Bjc
420 :
名無し名人:2008/06/26(木) 17:37:45 ID:dYavKU/i
中飛車一本で 極めたい のですが お勧めの本を教えてください
24 10級 元居飛車党です
421 :
名無し名人:2008/06/26(木) 17:49:35 ID:Jt2kOqFL
>>420 【関連書籍】
(後手番のゴキゲン中飛車)
ゴキゲン中飛車戦法 近藤正和 (日本将棋連盟)
ごきげん中飛車を指しこなす本 近藤正和 (河出書房新社)
鈴木流豪快中飛車の極意 鈴木大介 (MYCOM)
東大将棋中飛車道場〈第1巻〉ゴキゲン中飛車超急戦 所司 和晴 (MYCOM)
東大将棋中飛車道場〈第2巻〉ゴキゲン中飛車本格急戦 所司 和晴 (MYCOM)
東大将棋中飛車道場〈第3巻〉ゴキゲン中飛車力戦 所司 和晴 (MYCOM)
(初手▲5六歩からのゴキゲン中飛車)
新・ゴキゲン中飛車戦法 近藤正和 (日本将棋連盟)
最強力戦振り飛車マニュアル 鈴木大介 (日本将棋連盟)
ナニワ流ワンパク中飛車 阪口悟 (MYCOM)
(その他・中飛車全般)
なんでも中飛車 森下卓 (創元社)
中飛車戦法 杉本昌隆 (創元社)
島ノート 島朗 (講談社)
最新戦法の話 勝又清和 (浅川書房)
渡辺明の居飛車対振り飛車@ 渡辺明 (NHK将棋シリーズ)
将棋定跡最先端<振り飛車編> 所司和晴 (MYCOM)
新・振り飛車党宣言<2> 千葉 幸生 , 佐藤 和俊 , 横山 泰明 (MYCOM)
飯島流引き角戦法 飯島 栄治 (MYCOM)
422 :
名無し名人:2008/06/26(木) 18:07:24 ID:kAAfUfxT
>>420 どうでもいいが「極めたい」の前後に入ってる半角スペースが
うざいんだが・・・
423 :
名無し名人:2008/06/26(木) 18:11:43 ID:rptxIg52
そんなこといちいち書かなくていいです
424 :
名無し名人:2008/06/26(木) 20:28:16 ID:GKb27Yis
キショ集めすぎて、やる気が消え散ったよ
425 :
名無し名人:2008/06/26(木) 21:09:48 ID:Jt2kOqFL
消えたら散れないよ
426 :
名無し名人:2008/06/26(木) 21:28:33 ID:euzB+etM
将棋の入門なら、駒落ち村の清十郎に聞け
427 :
名無し名人:2008/06/26(木) 23:21:53 ID:g9tzKN/I
郷田ってなんで本出さないの?郷田の終盤術知りたいな
428 :
名無し名人:2008/06/26(木) 23:41:30 ID:lDiU8w7V
俺は
>>421のレスに感動を覚えたよ
すげー
中飛車なんて自分ではまず指さないけど
逆に興味もつきっかけになりそうだw
429 :
名無し名人:2008/06/26(木) 23:44:21 ID:euzB+etM
2つ教えて下さい
1.升田流戦術の指南ってどんな本でしょうか?
大局感について書かれてるんでしょうか?
2.升田将棋選集1〜5と、升田幸三全局集だと解説はどちらが豊富でしょうか?
升田幸三全局集があれば升田将棋選集1〜5は要らないと考えてよいですか?
430 :
名無し名人:2008/06/26(木) 23:54:54 ID:/CjZeCDS
初めて覚えた戦法が中飛車だった人って結構多いと思う
素人相手なら中飛車だけでガンガン勝てる
その流れで中飛車一本槍の人もいるし
431 :
名無し名人:2008/06/27(金) 00:00:33 ID:N8iapoxO
中飛車は魅力的だが、相振りが大嫌い
432 :
名無し名人:2008/06/27(金) 00:13:05 ID:kqq5zfkv
>>418 相振り指しこな4は、とりあえず買って損はないかと。
ただ、答えよりももっといい手があったりするので(第4章第17図とか)、
答えを理解しつつ、さらに自分の考えを検討したりするとさらにいいと思う。
433 :
名無し名人:2008/06/27(金) 00:20:23 ID:XSPmStCZ
十年くらい前、ゴキゲンが出てくる前は
中飛車指すヤツは時代遅れ扱いされて
プロもアマ高段もほとんど指さなかったのにね
逆にいえばこの十年で中飛車はほんとに進化したと言える
>>421に出てる本はあらかた目を通してきたけど
個人的におすすめなのは「鈴木流豪快中飛車の極意」
細かい変化はさすがに古くなってきてるけど
大筋は今になってもそんなに変わってないから
ゴキゲン始めるには良書だと思う
434 :
名無し名人:2008/06/27(金) 00:24:14 ID:Ch+/KtWr
>>429 「升田流戦術の指南」は今となってはうろ覚えだけど、要するに自戦解説。
戦法別のは「升田の向飛車」とかのシリーズがあったが、これはどうだったかな。
確か角交換四間飛車とか早石田とか出てくるので、升田ワールドには浸れると思う。
自戦記だから大局観にも触れられるが、あの大局観を身につけて幸せになれるかは
疑問。あなたがとっても強いお方なら別だけど・・・
「升田選集」か「全局集」かは、目的にもよるかな。解説の深さ、面白さは「選集」、
でも「全局集」はとにかく930局というボリュームと、有名じゃない将棋で掘り出し物
を見つける楽しさがある。おまけのビデオとか、テキストの一流棋士インタビューや
桐谷の升田流新戦法の体系的な解説はすごいお得感。
「選集」を5冊揃えるのとどっちかと言えば「全局集」かな。
435 :
名無し名人:2008/06/27(金) 00:25:41 ID:9gTEV756
>290
この棋書いいねの略だろ
436 :
名無し名人:2008/06/27(金) 00:39:54 ID:iFP+g+oN
どんだけ遅レスなんすかw
437 :
名無し名人:2008/06/27(金) 01:18:55 ID:+oUxArOv
ところでマイコムの将棋文庫はもう終わりなのかい?
学習機能が働いて今度はしっかり欲しいのは手に入れとこうと思ってるんだけど
まあほとんど中古で集めたけどもう発売されないのかな新しいのは
438 :
名無し名人:2008/06/27(金) 01:24:39 ID:PVQpJXgZ
>>434 有難うございます^^
升田幸三全局集を購入したいと思います
楽しみだな^^
439 :
名無し名人:2008/06/27(金) 02:55:49 ID:Ch+/KtWr
>>438 「升田全局集」で自分が一番驚いた将棋があって、昭和30年代の原田泰夫との
矢倉戦なんだけど(以下ネタバレ)
升田が後手。玉は4一、角が6四にいて、先手に6五歩と角を追われたわけ。
左に角を引くなら当然、4二か5三だよね?ところが升田はなんと、3一角!
玉の進路をふさぐ位置に引いたんだ。思わずクリックミスかと思ったよw
ところがこれが、何手も先を見越した絶妙の一手だったんだな。
まるで予知能力者。本当に神だと思ったよ。種明かしは「全局集」で。
440 :
名無し名人:2008/06/27(金) 03:09:31 ID:61ZvtCwC
441 :
名無し名人:2008/06/27(金) 03:49:53 ID:z0trf0w2
442 :
名無し名人:2008/06/27(金) 04:28:23 ID:61ZvtCwC
>>440 そうやって3文字で人を傷つけて何も感じないのか?
443 :
名無し名人:2008/06/27(金) 04:34:33 ID:szT1gHAC
444 :
名無し名人:2008/06/27(金) 08:51:02 ID:DuyGAofz
>>441 お前のような心無い書き込みはマナー違反だな
本人の受け止めようの問題だが、同じスレの住人のこともう少し思いやれ
445 :
名無し名人:2008/06/27(金) 09:37:14 ID:zuQaqYLR
446 :
名無し名人:2008/06/27(金) 10:07:11 ID:dzx8YFR/
>>444 せっかく升田全局集の話で盛り上ってるのに
わざわざネットの棋譜を貼り付けるのも野暮だとは思うよ
棋書スレの住人としては…
まあ親切のつもりだったんだろうけどな
>>445 そうやって4文字で(ry
447 :
名無し名人:2008/06/27(金) 10:38:01 ID:DuyGAofz
448 :
名無し名人:2008/06/27(金) 12:22:07 ID:TlL8VsMi
439だけど、440には正直カチンときたよ。悪気はないと思うんだけど、
棋書の紹介してるときに、ポンとネットを持ち出されるとね・・・。
こっちもネタバレを気にしつつ話をしてるんだし。
449 :
名無し名人:2008/06/27(金) 12:36:06 ID:xMR5UMRp
450 :
名無し名人:2008/06/27(金) 13:05:30 ID:eHY1tghc
440「空気は読むもんじゃなくて吸うもんだろ(笑)」
451 :
名無し名人:2008/06/27(金) 15:45:00 ID:v+1nzHz8
452 :
名無し名人:2008/06/27(金) 17:56:30 ID:EhQ9bMGL
いつまでやってんだよw
453 :
名無し名人:2008/06/27(金) 19:33:38 ID:v7bVEshL
441と445は3の倍数
454 :
名無し名人:2008/06/27(金) 21:47:42 ID:t5Zc52x7
445は3の倍数ではありませんが、犬になって下さい
455 :
名無し名人:2008/06/27(金) 21:57:12 ID:jUlYVW05
てか、お前ら使えねえな
相振り革命最先端が出たってのにまだレビューの一つもないのかよ
発売したその日にレビューするような、気合が入った奴がたくさんいたのが
昔の将棋板だったんだけどな
やる気ないんだったらもうレスすんなよ
456 :
名無し名人:2008/06/27(金) 21:59:52 ID:xMR5UMRp
某スレにかるくレビュー書いた
ここ腐りすぎててレスする気なくなったし
457 :
名無し名人:2008/06/27(金) 22:42:37 ID:dzx8YFR/
発売直前にもちょっと盛り上がりそうだったけど、そのときのオチが
>>65 あと初心者装った誘い水みたいなのもなんか気になるんだよなあ…
まあ見掛けたら、P.77 のコラムに目を通しとくといいんじゃないかな。
458 :
名無し名人:2008/06/27(金) 22:48:52 ID:3+mN9BXH
四間飛車がわかる本 (単行本)
高野 秀行
459 :
名無し名人:2008/06/27(金) 22:52:06 ID:yO+EG+NO
四間飛車がわかる本 (単行本)
高野 秀行 (著)
出版社: 浅川書房 (2008/6/30)
ISBN-10: 4861370213
ISBN-13: 978-4861370212
発売日: 2008/6/30
460 :
名無し名人:2008/06/27(金) 22:52:39 ID:yO+EG+NO
ごめんかぶった
461 :
名無し名人:2008/06/27(金) 23:02:21 ID:yO+EG+NO
レクチャーシリーズだな
いまの将棋の本って難しすぎませんか?
そう感じている将棋ファンに向けて、弊社が全力を挙げて取り組んだ本格的中級講座です。
後続ラインアップを一部ご紹介すると、
『四間飛車がわかる本』
『将棋はどんなゲームか』
『将棋センスを磨く本』
『女流将棋の楽しみ方』
『手が見える本』など。
著者は追って発表します。
ユニークな視点、二段構え・三段構えの立体的構成で、本格的な中級講座を目指します。
462 :
名無し名人:2008/06/27(金) 23:17:36 ID:O73ZOgW+
とりあえず
ま た 四 間 飛 車 か
463 :
名無し名人:2008/06/27(金) 23:22:57 ID:xMR5UMRp
四間飛車の人気に嫉妬した
角道開けない四間飛車が書かれてたら評価する
464 :
名無し名人:2008/06/28(土) 01:13:09 ID:A0YrQj/O
「豪快四間飛車」はどうですか?
立ち読みした限り、急戦はいい感じだが、持久戦は通用するかな?
居飛車穴熊には浮き飛車戦法なんだが、あまりに対策が古くない。
465 :
名無し名人:2008/06/28(土) 01:39:19 ID:WS53UpWs
対左美濃は△3二銀型藤井システムそのまんまだったな
466 :
名無し名人:2008/06/28(土) 02:07:56 ID:HpmFIJal
24で二級の三間党です。相振りの棋書は一冊も持ってないので何か購入したいと思ってます。
悩んでいるのは先手番で石田を採用した時に手詰まりになりやすいので
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6六歩から始まるものがいいのですが何かお勧めは無いでしょうか?
467 :
名無し名人:2008/06/28(土) 09:00:35 ID:B1rvtGXJ
>>461 浅川さん
先崎に「居飛車の『わかる』シリーズ」を
書かせろよw
468 :
名無し名人:2008/06/28(土) 09:14:30 ID:a3OTGZKh
もう四間飛車の本出すのやめろよ
どれ見ても同じじゃねーか
深浦早くライフワークの最前線出してくれ
469 :
名無し名人:2008/06/28(土) 10:59:12 ID:14IPenYj
>>465 左美濃はその戦法で壊滅
今もアマで
その藤井の定跡を知らん奴が
意外に多い
470 :
名無し名人:2008/06/28(土) 11:21:45 ID:C5BAX+Dv
四間飛車は永久に不滅です!
471 :
名無し名人:2008/06/28(土) 11:27:18 ID:V5kUBugG
浅川書房のレクチャーシリーズは神だろ
現時点で寄せが見える本と上達するヒントだろ?
472 :
名無し名人:2008/06/28(土) 12:12:52 ID:Bw8cNgoR
なんでも棒銀となんでも中飛車となんでも矢倉は
どれがおススメですか?
当方11級です。
473 :
名無し名人:2008/06/28(土) 12:21:05 ID:RyA9QU2N
三つとも買えば解決
474 :
名無し名人:2008/06/28(土) 13:27:05 ID:PyPQAinu
左美濃は85歩が恐すぎて指せない
475 :
名無し名人:2008/06/28(土) 13:34:54 ID:M2XKasWn
476 :
名無し名人:2008/06/28(土) 13:56:19 ID:7xp3n0Op
相振り革命最先端のP112
△37歩だと〜の話のところ、後手は歩切れだと思う。
477 :
名無し名人:2008/06/28(土) 14:41:59 ID:zMs9KuPv
それがどうした?
478 :
名無し名人:2008/06/28(土) 15:40:39 ID:WyxRxtRQ
なんでも矢倉は微妙。
どんな時でも似たような戦法で対応できる、と言うのがこのシリーズの売りだが、
なんでも矢倉に載ってる戦法は、ひとつひとつが全然違う感覚を要求される戦法であるから、
これは同じ戦法で戦っているとは言えない。
なんでも中飛車のように、違う戦法でも手筋を共有できるようなものであればよかったが、
そもそも矢倉と言う題材では、ちょっと無理があったように思う。
479 :
名無し名人:2008/06/28(土) 15:42:51 ID:ZrFmYC+E
浅川のネットショップで買ったときの納品書には、こう書かれている。
◎これから出る本
矢倉の本、終盤の本、基本定跡の本など続々登場予定。ご期待ください!
~~~~~~~~~
480 :
名無し名人:2008/06/28(土) 15:50:16 ID:nPWBdPBS
481 :
名無し名人:2008/06/28(土) 16:01:52 ID:e/73goxW
律儀先生の「将棋基本戦法」の2冊を理解してもっと詳しい棋書に移りたいんですが、
「羽生の頭脳」シリーズでいいのでしょうか?
482 :
名無し名人:2008/06/28(土) 17:12:26 ID:pf8VmQqi
>>481 居飛車についてはそれでいい。振飛車については、詳しい人の回答を待って。
483 :
名無し名人:2008/06/28(土) 17:15:47 ID:Ys8UJHAQ
>>481 振り飛車については初期の入門書として先崎の本当に勝てるシリーズがお勧め
484 :
名無し名人:2008/06/28(土) 17:19:07 ID:/K6/mA5l
要するに指しこな本で
矢倉と角換わりと相掛かりが出りゃ
当分は満足なんだけどね
485 :
名無し名人:2008/06/28(土) 17:25:20 ID:Bw8cNgoR
>>481 四間飛車を指しこなす本1は
居飛車党の俺からも
おすすめ
486 :
名無し名人:2008/06/28(土) 17:30:38 ID:uPEyylFA
角替わりはともかく矢倉を指しこなすは無理だろう。出来たとしても糞本になりそう
487 :
名無し名人:2008/06/28(土) 17:38:26 ID:M28vdIeK
読者のみなさま、こんにちは。浅川書房から新刊のお知らせをさせていただきます。
──────────────────────────────────────
野秀行五段著『四間飛車がわかる本』を刊行いたします。
192頁、2色刷、定価1470円(税込)
ISBN978−4−86137−021−2です。
店頭に本が並ぶのは2008年7月1日頃になります。
──────────────────────────────────────
四間飛車は大きなテーマですので、弊社ではこれまで、『四間飛車の急所』シリーズ
(藤井猛九段著)、『四間飛車破り』シリーズ(渡辺明竜王著)と、振り飛車党と居
飛車党を代表する棋士の渾身作を刊行してきました。
ただし、いずれも「妥協なく定跡を記す」という姿勢を貫いていますので、かなり難
解で、途中で挫折した方も多いのではないかと危惧されます。
今後もこうしたプロレベルの研究書に取り組んでいきますが、その一方で、5級くら
いから初段・二段・三段を目指す方へ向けての本を充実させていきたいと考えていま
す。
本書の最大の特徴は「アマチュアのための定跡書」を目指した、ということで、その
ため、
@アマチュア本位の手順とする、
A定跡知識は最小限とする、
B中終盤のコツを伝える、
この3つを大方針としました。
488 :
名無し名人:2008/06/28(土) 17:39:07 ID:M28vdIeK
場合によっては、プロレベルの最善手をあえて避けこともあります。たとえば、「十
数手後に詰めろの逃れの詰めろがかかるから成立する」、あるいは、「作ったと金を
じりじり寄せていき、最後に自玉がぎりぎり詰まないから一手勝ち」というような手
順は、本書では推奨しません。
十数手後の詰めろ逃れの詰めろが見えるなら、だれが苦労するでしょう。将棋ファン
の「悩み」はそんなところにはないはずです。
「上達」という観点から見たとき、
プロレベルの最善手や盤上最善手が、すべての人にとっての「最善手」とは限らない
のではないか?
アマ初段にはアマ初段にふさわしい指し方があるのではないか?
そうした手順をとったほうが、成績も安定するだろうし、結果として伸びも早いので
はないか?
本書は、そのようなアマチュア本位の視点に立って書かれた本です。
ただし、プロレベルの最善手を避けたからといって、甘い手順になっているわけでは
ありません。
また、随所に「中盤の考え方」という項目を設け、「よく出る分かれ」「ありがちな
局面」から、どのような方針で指していけばいいのか、じっくり解説しました。いま
ひとつ勝ちきれない方はぜひ本書を手にとってください。
あなたがもし2級〜三段なら、本書は必ず勉強になるはずです。
ご愛読をよろしくお願い申し上げます。
489 :
名無し名人:2008/06/28(土) 17:39:55 ID:M28vdIeK
490 :
名無し名人:2008/06/28(土) 18:12:33 ID:Bw8cNgoR
あ、11級なので
見送りますw
491 :
名無し名人:2008/06/28(土) 18:16:41 ID:x2NK/NQ0
家にある読んでなくて積んでた、「仕掛け大全 振り飛車編」を今読んだら、
ほとんど居飛車良しとかで笑った。
492 :
名無し名人:2008/06/28(土) 19:23:10 ID:+MMrfA+P
羽生の頭脳4読んでるんだけど、左美濃の対三間、四間のとこってまだ使えるの?
493 :
名無し名人:2008/06/28(土) 19:26:19 ID:UdDEYiwe
使える。
494 :
名無し名人:2008/06/28(土) 19:28:08 ID:WuOjYcGM
また四間飛車か
495 :
名無し名人:2008/06/28(土) 19:45:11 ID:+MMrfA+P
496 :
名無し名人:2008/06/28(土) 21:08:42 ID:e/73goxW
>>482 >>483 >>485 居飛車=「羽生の頭脳」
振り飛車=「本当に勝てる」シリーズ、「四間飛車を指しこなす」シリーズですね。
ありがとうございました。
497 :
名無し名人:2008/06/28(土) 21:17:58 ID:EZlVZUMb
最近は「羽生の頭脳」を問いロットペーパー代わりにしようしている。
498 :
名無し名人:2008/06/28(土) 21:34:17 ID:EdHpZ8G8
羽生の頭脳は10巻の4五角戦法の部分だけ好き
499 :
名無し名人:2008/06/28(土) 21:38:47 ID:kPN1Ky5g
>>471 >浅川書房のレクチャーシリーズは神だろ
>現時点で寄せが見える本と上達するヒントだろ?
両方とも他社で出てた本の復刻だし、
浅川書房の本としては今度のが最初でしょう。
500 :
名無し名人:2008/06/28(土) 21:41:42 ID:FonvzGD3
501 :
名無し名人:2008/06/28(土) 21:44:29 ID:M2XKasWn
>>498 俺も。
矢倉とか中飛車で足算の重たい将棋しか知らなかったころ羽生の頭脳で
4五角戦法を知り超衝撃を受けた。これに出会ったから今の自分があるん
だと思ってる。
502 :
名無し名人:2008/06/28(土) 21:51:32 ID:kYHr+iPp
四間飛車うぜぇwww
先崎の奴とか、藤井のやつが、まさにそんな感じの本だろ。
豪快四間飛車(笑)とか、最近出るのはロクなのがねぇな。
503 :
名無し名人:2008/06/28(土) 21:55:45 ID:7xp3n0Op
>>496 渡辺の居飛車対振り飛車おぬぬめ
でも何でも勉強するっていうのよりは得意戦法を絞った方が強くなると思う。
色んな戦法を勉強するのが楽しいんならいいんだけど。
504 :
名無し名人:2008/06/28(土) 21:58:42 ID:/K6/mA5l
売れないから対振り以外の居飛車の本が出ないのか
売れる対振り以外の居飛車の本が出てないのか
ボイコットの意味も込めて振り飛車関連はもう買わないように
505 :
名無し名人:2008/06/28(土) 21:58:51 ID:a3OTGZKh
森内相掛かり本出して
506 :
名無し名人:2008/06/28(土) 21:59:12 ID:SgWQKV5b
期待できそうじゃないか
藤井や渡辺の四間本は一度読んだら本棚の肥やしだが、高野のは違うかもと期待
507 :
名無し名人:2008/06/28(土) 22:01:36 ID:/K6/mA5l
そう言えば某元名人暇そうだな
下巻じゃなくていいから矢倉完全版出して欲しいな
ついでに
>>505と角換りも出せば一躍藤井クラスだよ
508 :
名無し名人:2008/06/28(土) 22:02:52 ID:L3Vv/Gxr
ま た 振 り 飛 車 か
509 :
名無し名人:2008/06/28(土) 22:18:41 ID:vcovl8pH
新・羽生の頭脳
1ゴキゲン1
2ゴキゲン2
3石田流
4ノーマル振り飛車はなぜダメか
5矢倉急戦力戦
6本格矢倉
7角替わり
8相掛り
9横歩旧型
10横歩85飛
510 :
名無し名人:2008/06/28(土) 22:20:54 ID:Ys8UJHAQ
511 :
名無し名人:2008/06/28(土) 22:23:46 ID:1Art810p
512 :
名無し名人:2008/06/28(土) 22:29:14 ID:M2XKasWn
出版業界苦しいみたいだね。
こういう時期は売れない本出しにくいので必然的に過去の実績から
四間本が増えるんじゃね?
個人的には過去は過去だと思うので四間本乱発は裏目と思うけど実際
のところどうなんだろ?
513 :
名無し名人:2008/06/28(土) 22:45:04 ID:PyPQAinu
羽生の名前つけて本出せばなんでも売れるだろ。
514 :
名無し名人:2008/06/28(土) 22:52:04 ID:M2XKasWn
>>513 それだ!!!
もうこの際何でも「羽生の・・・」にしようぜ。
515 :
名無し名人:2008/06/28(土) 22:53:27 ID:7U/aBslt
たしかに今のかすかな永世名人ブームにあやかって
羽生名義の本はこれからいろいろ出るだろうね
516 :
名無し名人:2008/06/28(土) 22:56:46 ID:UdDEYiwe
羽生の「勝てるアヒル」
517 :
名無し名人:2008/06/28(土) 22:58:16 ID:FonvzGD3
羽生の「藤井システム」
518 :
名無し名人:2008/06/28(土) 23:00:40 ID:vco+SaIL
森内は文才ないから駄目だな。同じ理由で佐藤も駄目
519 :
名無し名人:2008/06/28(土) 23:02:52 ID:M2XKasWn
ていうか自戦記以外の部分はほとんどゴーストじゃね?
520 :
名無し名人:2008/06/28(土) 23:04:44 ID:ZLnIyOtt
高野といえば急戦のイメージが強いな
ちょっと期待
521 :
名無し名人:2008/06/28(土) 23:07:40 ID:e/73goxW
>>503 ありがとうございます。
自分はいつも居飛車で指しているので、
振り飛車の人と対局することが多く、
居飛車対振り飛車をもっと勉強したいと思っていました。
522 :
名無し名人:2008/06/28(土) 23:19:12 ID:WuOjYcGM
羽生の頭脳でも熊坂の頭脳でも
居飛車の定跡本なら何でも買うよ。
もう四間飛車はおなかいっぱい。
本を執筆したいって棋士はいくらでもいると思うんだけど、
何か障害でもあるのかな。
523 :
名無し名人:2008/06/28(土) 23:32:40 ID:RLhigsao
>>522 居飛車の本は売れません
ある一定以上売れる見込みがないと採算が取れません
524 :
名無し名人:2008/06/28(土) 23:34:14 ID:PyPQAinu
525 :
名無し名人:2008/06/28(土) 23:36:21 ID:M2XKasWn
たしかに谷川の21世紀シリーズも結局2巻で終わったしなあ。
526 :
名無し名人:2008/06/28(土) 23:56:48 ID:x2NK/NQ0
タニーのシリーズ、即行終わったよなw
あれ期待してたんだけどなぁ・・・
527 :
名無し名人:2008/06/29(日) 00:04:10 ID:YePH1sI0
居飛車は本で勉強しても強くなれない。
だから、居飛車党はあまり本を買わない。
528 :
名無し名人:2008/06/29(日) 00:11:10 ID:DWXQJP6u
そんなことないだろ。対振りだってあるじゃん
529 :
名無し名人:2008/06/29(日) 00:12:23 ID:BHKHEZ3A
とにかく羽生の本は出るぞ、絶対!!
530 :
名無し名人:2008/06/29(日) 00:18:55 ID:ulLuT9PT
森内との100番指しは絶対に出そうだな。
引き立て役にさせられる18世名人資格者がカワイソw
531 :
名無し名人:2008/06/29(日) 00:19:25 ID:/7e5RmOU
「振り飛車感覚で指そう!」シリーズ第一巻「振り飛車感覚で指す矢倉」
振り飛車党のみなさんは、先手で振り飛車を指そうと角道を止めて
後手に居飛車穴熊にされて困った経験はありませんか?
本書では、▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩のオープニングから、
先手が軽く気分をかえて矢倉を目指す指し方を伝授します。
相矢倉戦は難しいと敬遠されがちですが、角換わりや横歩取りの激しい変化と比較すると
じっくりと駒組みを構築しやすく、振り飛車党にはとっつきやすい戦型といえます。
また、ちょっと視点をかえてみれば相振り飛車でいう相向かい飛車の形が(左右逆ながら)
はじめから用意されている、とみることもできます。
本書では、振り飛車党が矢倉をはじめる上で必修の序盤常識から始まり、後手急戦への対応、
中盤での玉形の整え方や飛車の振り直しなどの手筋、攻めと守りの形、終盤の寄せ合いのほか、
相振り飛車との類似点、相違点などについて学びます。
以下続刊未定
「振り飛車感覚で指す角換わり」「振り飛車感覚で指す相懸かり」「振り飛車感覚で指す横歩取り」
「振り飛車感覚で指す居飛車穴熊」「振り飛車感覚で指す棒銀」「振り飛車感覚で指す四間飛車」
532 :
名無し名人:2008/06/29(日) 00:24:25 ID:ZDXeVT32
533 :
名無し名人:2008/06/29(日) 00:27:26 ID:aJ68S+Wl
>>531 なんだよ。
欲しくなったじゃねえかよ!
534 :
名無し名人:2008/06/29(日) 01:07:52 ID:aEOC3GN6
角換わりの棋書でお勧めの本を教えていただけないでしょうか。
・羽生の頭脳
・角換わりガイド
の2冊は持っていますがちょっと難しく感じています。
自分の棋力は、24で12級くらいです。
よろしくお願いいたします。
535 :
名無し名人:2008/06/29(日) 01:12:21 ID:YrJMmmx5
>>534 絶版で売ってないだろうけど
「青野の棒銀戦法」って本は次の一手形式で級位者にもよかった記憶がある
536 :
名無し名人:2008/06/29(日) 01:27:23 ID:6zEdeAU0
角換わりガイドが一番よくまとまっててわかりやすい気がするが・・・
マジレスすると24の12級が角換わりに手を出すのは早いと思う
居飛車党ならまず矢倉に専念するべきかと
せめて矢倉で5級くらいになってからのほうがいいような
プロ将棋の観戦ガイドとしてなら将世6月号の勝又講義がぴったりなんだけど
537 :
名無し名人:2008/06/29(日) 01:40:24 ID:DWXQJP6u
>>534 初段に挑戦シリーズの棒銀戦法かな。5章と6章が角換わりで入門には最適
俺も昔世話になった良書
538 :
名無し名人:2008/06/29(日) 01:56:24 ID:xKNSjBss
>>534 角換わりって言っても棒銀と腰掛銀で全然違うからね。
棒銀なら、
>>537と同じく石田和雄の「棒銀戦法」を勧めたい。
棒銀・腰掛銀とも載っているものなら、
森下の「将棋基本戦法 居飛車編」が、羽生の頭脳をさらに
噛み砕いた感じでわかりやすい。
ただ、俺らが普通に指す分には、
角換わり腰掛銀の知識は全く必要無い。
(一手損角換わり等で必要になってくるかな?
まあ、24初段か2段程度までならそんなの必要無い)
539 :
名無し名人:2008/06/29(日) 05:59:30 ID:iZHBJr1N
>>538 > ただ、俺らが普通に指す分には、
> 角換わり腰掛銀の知識は全く必要無い。
それは指すなってこと?
540 :
名無し名人:2008/06/29(日) 06:22:58 ID:FKdSvAOU
定跡の知識よりも腕力の勝負って事じゃない?
角換わりって双方が角を手持ちにしてる分、攻めに破壊力があるから。
541 :
名無し名人:2008/06/29(日) 06:41:20 ID:UdkQNjey
え?
542 :
名無し名人:2008/06/29(日) 06:50:55 ID:tPfJpNp5
ボナンザと角かわりを指す
丸山を並べる
10級の勉強法でした
543 :
名無し名人:2008/06/29(日) 08:30:36 ID:3yiP95ZI
角換わりならタニーの21世紀定跡でいいんじゃないか
544 :
名無し名人:2008/06/29(日) 09:06:17 ID:ulLuT9PT
角換りは、アマチュア向きとみんなの大好きな羽生先生が羽生の頭脳で書いていたような。
545 :
名無し名人:2008/06/29(日) 09:19:30 ID:u8MO12O+
角換わりっていうのは今広いからな。
角換わりの前か後ろに言葉足さなきゃどれのことかってなるな。
546 :
名無し名人:2008/06/29(日) 09:20:42 ID:yJn+Hfn4
棋書読んでると強くなったような気がしてイカン
547 :
名無し名人:2008/06/29(日) 09:45:52 ID:M5NG4Iux
居飛車の定跡本なら
「棒銀」なら売れると思う
しかし ココのレベルの人たちには
不満と思われるがね
548 :
名無し名人:2008/06/29(日) 10:02:42 ID:UdkQNjey
ここの住人が好きそうなのは「プロが実際に指している」戦法で、
「定跡」か「感覚」かどちらか一辺倒な棋書だな
549 :
名無し名人:2008/06/29(日) 10:48:05 ID:6zEdeAU0
一辺倒じゃないとどっちつかずの
中途半端な本になっちゃうんだよね
3冊シリーズくらいでそれなりに分量があって
その戦法のコツが明解に書かれているものが好まれやすいと思う
550 :
名無し名人:2008/06/29(日) 11:25:40 ID:92K5ZiUq
棋書も将棋も、方針が一貫しててぶれなければ良くなる。
551 :
534:2008/06/29(日) 12:07:30 ID:aEOC3GN6
アドバイスありがとうございます。
角換わりはもう少し棋力を上げてから挑戦したほうがよいみたいですね。
棒銀・腰掛銀の違いもあまりわかっていなかったので…
参考までにお伺いしたいのですが「一手損角換わり」の本っていうのは
出ているのでしょうか?
552 :
名無し名人:2008/06/29(日) 12:11:31 ID:OKc/YmRV
どんな戦法でも一緒だよ
難しいと言えば難しいし
簡単と言えば簡単だし
せっかくだから角換わり全般で覚えちゃいなよ
一日一時間一年やりゃ相当なもんだ
553 :
名無し名人:2008/06/29(日) 13:11:26 ID:6zEdeAU0
やっぱ興味を持った時に少しかじってみるのもいいのかな
ただ居飛車の戦法は種類が多いから
あれもこれも手を出すと結局どれも中途半端になっちゃうんだよな
12級の実戦じゃまともな角換わりにはまずならないと思うけど、
知識として知っておきたいなら、上に出てきた本をざっと読めば
大まかにはつかめるでしょ
角換わりは「棒銀」「早繰り銀」「腰掛け銀」の3種類にわければ
頭の中も整理できると思う
554 :
名無し名人:2008/06/29(日) 13:31:17 ID:HG7A9Von
角換わりガイドが易しめかつ、幅広く扱ってて
現在角換わりで最高の棋書だと思う。
でもそれが難しいんだったら、青野の最新棒銀戦法なんてどうだろ。
555 :
名無し名人:2008/06/29(日) 13:33:12 ID:pHD7wByd
私棋書ヲタだけど発売してから20年近くする本をつよく薦めるのはオクの出品者だと思う
556 :
名無し名人:2008/06/29(日) 13:54:44 ID:lhl4UziF
オクでは角換わりはプレミアつきやすいな。
角換りの基礎知識あたりが古すぎず、
たいしたプレミア価格でないのでお勧め。
発売時に買ったけど
557 :
名無し名人:2008/06/29(日) 13:54:57 ID:61yDsTFf
いや、絶版多いからだと思う
羽生の頭脳ですら
10年以上前・・・
558 :
名無し名人:2008/06/29(日) 14:12:10 ID:/U3LFJA7
○の実戦並べるのが一番勉強になる。
559 :
名無し名人:2008/06/29(日) 14:53:16 ID:6zEdeAU0
浅川が○に角換わりの本書かせたら
絶対買うんだけどな
560 :
名無し名人:2008/06/29(日) 14:58:53 ID:Enhtyk+d
激指7の角換わりの強さは異常
561 :
名無し名人:2008/06/29(日) 15:04:01 ID:RWnDlH+d
>531
これは売れるwww
562 :
名無し名人:2008/06/29(日) 15:15:58 ID:GIOGcDXA
>>535 将棋必勝シリーズ 最新棒銀戦法:青野照市(創元社)
なら、Amazonで最近買ったけど?
563 :
名無し名人:2008/06/29(日) 18:55:52 ID:A5fH2zPK
居飛車は難しいから棋力が低いと理解できない
多少定跡を覚えても「手の作り方」に苦労する
だから棋書購入レベルでの読者層が少ないのだろう
出版社のリサーチでハッキリ数字が出てるはずだ
浅川浩はそれを踏まえて本を出版している
564 :
名無し名人:2008/06/29(日) 19:08:19 ID:SFKJkw0H
ただファンをバカにしてるとしか思えないけどな
565 :
名無し名人:2008/06/29(日) 21:36:53 ID:OKc/YmRV
全ては藤井の責任だな
566 :
名無し名人:2008/06/29(日) 22:19:16 ID:/U3LFJA7
浅川は小さい出版社だからしょうがないんだよ。
売れない本(康光戦記とか)を年に2冊も出したらあっさり融資切られて会社が潰れてしまうからね。
567 :
名無し名人:2008/06/29(日) 22:42:57 ID:oB1lV64Z
角換りの本は右玉の解説が少ないな。
実戦では右玉にする奴が多いのにな。
568 :
名無し名人:2008/06/29(日) 22:56:43 ID:6zEdeAU0
いちおう右玉伝説があるが・・・
あれは矢倉の右玉か
569 :
名無し名人:2008/06/29(日) 22:58:11 ID:S4SUmj0B
将棋初心者なんだけど、
詰将棋本だけ勉強するのと、定跡本だけ勉強するのとで
どっちが棋力伸びますか?
570 :
名無し名人:2008/06/29(日) 23:00:11 ID:RWnDlH+d
やった時間だけのびるよ
571 :
名無し名人:2008/06/29(日) 23:04:03 ID:/Ghe32/m
>>569 当たり前だが両方やるのが一番伸びる
でもどっちかだけと言われると、定跡本が無難かもね
ただしあなたがまだ10代で若いというなら断然詰将棋を勧める
572 :
名無し名人:2008/06/30(月) 09:10:29 ID:SOEjnc2F
「これにて良し?」という良書を高野は書いているので、
「四間飛車のわかる本」は期待がもてそうだな。
573 :
名無し名人:2008/06/30(月) 09:46:28 ID:ZCIrXqbp
つめのがいいと思うけど 自分にあった方やったら
574 :
名無し名人:2008/06/30(月) 10:53:19 ID:EX1Tmx0S
「四間飛車のわかる本」は急戦ばかりなんだろうか?
575 :
名無し名人:2008/06/30(月) 11:41:09 ID:qXf6uvaU
>>569 初心者ならやる気さえあれば何をやっても伸びるよ
576 :
名無し名人:2008/06/30(月) 11:51:35 ID:vlxnvRZf
>>569 なんでその二択なんだろう・・・
手筋本をやるのが一番速いと思うよ
(ここで「定跡本には手筋が豊富に含まれる」というツッコミが入る予感)
577 :
名無し名人:2008/06/30(月) 12:17:59 ID:PDTY7Lum
いや
実戦だ
578 :
名無し名人:2008/06/30(月) 13:34:28 ID:V/Bsk6aV
どれもバランスよくやれよ。
579 :
名無し名人:2008/06/30(月) 13:42:04 ID:0oYLirAR
>>572 レクチャーシリーズはすでにでた同著本をベースにして
加筆修正した感じだから今回の四間飛車がわかる本は
たぶんその上位互換的な本になってるかもしれんね。
580 :
名無し名人:2008/06/30(月) 14:11:21 ID:V/Bsk6aV
将棋年鑑予約したら特典付くとか聞いたけど、どんな特典なの?
581 :
名無し名人:2008/06/30(月) 14:12:44 ID:a1cbIWc8
582 :
名無し名人:2008/06/30(月) 14:13:01 ID:1wEuWny8
>>580 予約2大特典
(1)送料サービス
(2)「将棋連盟発行書籍」1冊プレゼント
がございます。
あわせて期間中に限り特別価格による「将棋年鑑バックナンバーセール」(平成10〜19年版)を行っています。
(通常定価4,830円のところ3,500円、複数お買い求めではさらに割安になっています)
ご予約とバックナンバーセールについては、7月3日発売の8月号将棋世界にて詳しいご案内をしております。
583 :
名無し名人:2008/06/30(月) 14:14:10 ID:E0EeVW3A
584 :
名無し名人:2008/06/30(月) 14:53:51 ID:aXsnDT6m
585 :
名無し名人:2008/06/30(月) 15:27:43 ID:V/Bsk6aV
サンクス
その三冊は微妙だけど、タダで貰えるならいいかw
586 :
名無し名人:2008/06/30(月) 15:31:14 ID:9isOU/Ul
抱き合わせ販売っちゃうか
587 :
名無し名人:2008/06/30(月) 15:33:14 ID:a1cbIWc8
連盟の商売方法ってかわいいよなw
588 :
名無し名人:2008/06/30(月) 15:44:44 ID:V/Bsk6aV
今回の将棋年鑑は戦型別にちゃんと分けているだろうか?
589 :
名無し名人:2008/06/30(月) 15:46:51 ID:R7xka6uo
たぶん分けてないだろ。相変わらずだと思うよ。
590 :
名無し名人:2008/06/30(月) 16:19:04 ID:SOEjnc2F
>>569 将棋の初心者が、詰め将棋の本だけ勉強したら、棋力は伸びないよ。
それより、基本の両取りの形や詰め形を覚えて、一つの戦法の定跡を覚える。
あとは、実戦をたくさんこなして、負けながら将棋を覚えていくことです。
将棋は悔しい思いをしないと強くなれないよ。
591 :
名無し名人:2008/06/30(月) 16:58:58 ID:9isOU/Ul
コツコツ型なら棋譜並べや定跡覚えりゃ確実に強くなるよ
めんどくさいなら実戦と詰め将棋で十分
どっちが将来性あるかは才能次第
592 :
名無し名人:2008/06/30(月) 18:08:37 ID:qFJDnxZu
初心者なら入門書読んで基本戦法・手筋・詰めを一通り覚えて後は実戦
593 :
名無し名人:2008/06/30(月) 22:22:30 ID:Y/uf9EYy
浅川が編集した
前の河出書房で出した本(先崎のシリーズ)の前書きに
先崎が「居飛車の『ホントに勝てる』シリーズ書く事を要請されている」
と書いてあったが
この約束を実行していただきたいものだ(手紙では要望した)
ただ先崎は「振り飛車の3倍かかる」と書いていたな
居飛車を初段レベルに解り易く説明する本は難しいのだろうね
594 :
名無し名人:2008/06/30(月) 22:46:51 ID:1ZaBfiU4
そろそろ最前線物語3が出ても良いのではないでしょうか?出すならまだ王位名乗れる今のうちだぞ
595 :
名無し名人:2008/06/30(月) 22:49:23 ID:kCL0jJ/k
王位の防衛戦でテンパってるから当分ムリくさいな
また八段になってB1に落ちたら書いてくれる予感
596 :
名無し名人:2008/06/30(月) 23:50:42 ID:9isOU/Ul
これが最前線だ!が1999年4月だろ
最前線物語が2003年9月だろ
最前線物語2が2006年8月だろ
最前線物語3は2009年7月頃だよ
597 :
名無し名人:2008/07/01(火) 00:33:21 ID:f88kf1iN
10年来の低級
居飛車党だけど羽生の頭脳今から定価で揃える価値あるかな?
どう思います?
598 :
名無し名人:2008/07/01(火) 00:45:49 ID:zEkfcSf6
低級って24で何点くらいですか?道場で何級くらいですか?
599 :
名無し名人:2008/07/01(火) 00:52:08 ID:f88kf1iN
道場とかは行きません。ぼちぼち趣味の一環で指すだけなので。
24は300〜450点くらいです。
600 :
名無し名人:2008/07/01(火) 00:55:02 ID:mK6tDc11
低級はこのスレで発言しないでください
601 :
名無し名人:2008/07/01(火) 00:55:50 ID:3Rb4gJMR
>>597 1冊買うか立ち読みして理解できそうだったら揃えればいい。
マジレスだと上級ぐらい知識ないとキツイ。
602 :
名無し名人:2008/07/01(火) 01:04:23 ID:f88kf1iN
>>601 ご意見ありがとう。島ノートで酷い目に遭ったので再考してみます。
>>600 お前にルールを決められる謂われはないわボケ
603 :
名無し名人:2008/07/01(火) 01:20:11 ID:Lu0nrO7z
初級者なんですが、居飛車の定跡本を探していまして
テンプレに下記の二つがあるのですが、どちらがお薦めでしょうか?
「将棋基本戦法 居飛車編」 森下卓 日本将棋連盟
「居飛車基本戦法」 高橋道雄 創元社
604 :
名無し名人:2008/07/01(火) 01:32:21 ID:haO2UIdh
>>603 初級者なら高橋道雄の方。森下卓の方は俺の読んだ感じでは、
24の中級〜上級ぐらいの人が読むのにちょうどいい感じ。
どちらも良書だけどね。
605 :
名無し名人:2008/07/01(火) 02:26:50 ID:AR/0JZPp
606 :
名無し名人:2008/07/01(火) 05:00:24 ID:1IOlypil
607 :
名無し名人:2008/07/01(火) 05:42:32 ID:aSODvWR6
【世界中から信頼される日本記者クラブの毎日新聞が英語版で、世界に向けて9年間も発信していた記事】
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
スレチ申し訳ありません
興味のある方は是非このスレへ足をお運び下さい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214851435/
608 :
名無し名人:2008/07/01(火) 11:11:30 ID:dvSyefX+
>>606 対急戦なんて定跡手順覚えてればツボはあんま関係なくね?
対穴熊こそツボが大切だと思うんだが。
609 :
名無し名人:2008/07/01(火) 11:24:09 ID:lND+ig/m
もう四間飛車はいいよ・・・。
610 :
名無し名人:2008/07/01(火) 11:35:59 ID:+oy2TGVV
8間飛車の本が読みたし。
611 :
名無し名人:2008/07/01(火) 11:42:07 ID:s1tg+uTg
それは いびしゃ です
612 :
名無し名人:2008/07/01(火) 17:13:34 ID:xFNhUN7O
羽生の相掛り全集
第1巻:飛車先交換型腰掛け銀
第2巻:▲3七銀戦法と▲3七桂戦法
第3巻:最新のヒネリ飛車
第4巻:塚田スペシャル
第5巻:引き飛車型棒銀
第6巻:銀冠対矢倉の闘い
激しく出版希望
613 :
名無し名人:2008/07/01(火) 17:17:54 ID:xFNhUN7O
羽生の角換り全集
第1巻:角換り腰掛け銀
第2巻:棒銀と早繰り銀
第3巻:角換り右玉
第4巻:手損角換り?@腰掛け銀
第5巻:手損角換り?A先手早繰り銀
第6巻:手損角換り?B先手端歩突き越し右玉
第7巻:手損角換り?C実戦編
激しく出版希望
614 :
名無し名人:2008/07/01(火) 17:55:56 ID:x9KTh7o6
各巻一冊8200円(126p) 完全予約制
発行 将棋連盟
このぐらいなら可能だな
615 :
名無し名人:2008/07/01(火) 20:28:36 ID:Zh/v93da
四間飛車はもう要らない、と言いつつ立ち読みしたい俺がいる
616 :
名無し名人:2008/07/01(火) 21:11:46 ID:a9lwsD+l
羽生の「変わりゆく現代将棋」
書籍化マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
617 :
名無し名人:2008/07/01(火) 21:46:19 ID:HMbX+UCa
名人戦の対戦記みたいのは、出ないっけ?
618 :
名無し名人:2008/07/01(火) 22:54:45 ID:1IOlypil
>>608 そんなコト俺に言われてもさw
そういう書籍だったよっていうだけで・・・・。
619 :
名無し名人:2008/07/01(火) 23:48:20 ID:iQhWNcFu
高野は今でも対四間に急戦を使い続けてそれなりに成果あるから
穴熊についてなんて書かないでしょ
620 :
名無し名人:2008/07/01(火) 23:55:39 ID:mK6tDc11
後半半分は穴熊についてだったぞ
621 :
名無し名人:2008/07/02(水) 00:21:26 ID:BBB4T9pb
>>616 あれ、絶対売れそうなのにな。
もったいない。
622 :
名無し名人:2008/07/02(水) 01:42:55 ID:vqYP4haD
>>621 そんな古い連載物は売れないと思うけどな
それより、3七銀矢倉分析(下)を発売して欲しい
やはり最新の定跡を勉強したい
森内さんも失冠で気が楽になったと思うので本を書いて欲しい。
623 :
名無し名人:2008/07/02(水) 02:00:37 ID:FKvzfeR+
いいえ、ケフィアです
624 :
名無し名人:2008/07/02(水) 02:37:41 ID:YVSgDiOZ
高野本は図面は見づらいし、急戦だけだしがっかりだった。
買う人いるのだろうか。
625 :
名無し名人:2008/07/02(水) 05:47:52 ID:3ZcBsA5K
急戦・持久戦両方扱って初めて一人前の棋書、ってイメージはあるよね
「これにて良し?」のリメイクなら持久戦載ってなくてもしゃーないが
626 :
名無し名人:2008/07/02(水) 07:24:48 ID:qtYypMUb
穴熊時代に急戦だけとか
627 :
名無し名人:2008/07/02(水) 07:26:39 ID:ksEksXBQ
>>616 青い文字で見にくかった事しか
おぼえてない・・
628 :
名無し名人:2008/07/02(水) 09:54:17 ID:00oLGnis
おー、矢倉だ! 居飛車の本も売れるようになると良いねぇ・・・。
629 :
名無し名人:2008/07/02(水) 16:32:41 ID:9l+mOor6
渡辺本持ってるけど天彦の居飛穴本を読みたくてたまらなくなったんで買いに行ってくるね
630 :
名無し名人:2008/07/02(水) 17:15:54 ID:SWi0Llgi
「相振り革命最先端」(杉本昌隆著)を買った。
杉本本に外れはないので、まだ読んでないけど、おそらくいい本でしょう。
先手中飛車を詳しく解説してるようで、そこだけでもアマには参考になるでしょう。
631 :
名無し名人:2008/07/02(水) 17:50:13 ID:Jj2VgUDi
>>630まだ読んでなくてレスっていったい。。。
読んだらレビューよろ
632 :
名無し名人:2008/07/02(水) 20:56:14 ID:oXYlH4FN
630じゃないが杉本本
自分的課題だった後手三間5五歩5四銀しか読んでないけど
藤井本よりつっこまれてる印象
藤井本は基本先手視点だし当然だろうけど
単に定跡書の方が俺は読みやすいからなのか、指針とか狙いがわかりやすい
あるいは藤井本で得た知識が活きてるのかもだが
立ち読みする人はp77のコラムはぜひぜひ読んでみて
633 :
名無し名人:2008/07/02(水) 21:01:09 ID:oXYlH4FN
あ、藤井本は2巻のことね
ていうか何の参考にもならんレスだった
スマン
634 :
名無し名人:2008/07/03(木) 11:01:37 ID:TEZTNQg0
「相振り革命最先端」(杉本昌隆著)
相振りの現状をまず書いてます。
@後手3三角戦法が減少→この戦形の解説なし
A後手三間飛車が見直されてる→後手三間+穴熊が有力
第1章では、後手三間5五歩5四銀
後手視点で書かれてるので、後手でしか相振りを指さない俺には
とても参考になる。棋譜も千後逆にしていて読みやすい
藤井本は先手視点だから、内容は似ていてもかぶらない
第2章では、先手中飛車対向かいまたは三間
先手中飛車が穴熊にするというのが面白い指し方だ。
第3章では、△3五保留型の三間
この形での後手三間+穴熊が有力で最先端の指しかたである。
相振りの最先端を知りたい人にとってバイブルとなる良書である。
635 :
名無し名人:2008/07/03(木) 11:14:19 ID:HAtjs1mI
初手から結論まで全く疑問手のない本を教えてください。
636 :
名無し名人:2008/07/03(木) 11:20:23 ID:6/vy/hBi
大山名人の快勝シリーズ「将棋は本手」が良いでしょう。
637 :
名無し名人:2008/07/03(木) 11:35:54 ID:lqdKiuNQ
638 :
名無し名人:2008/07/03(木) 12:29:49 ID:R88UGVZj
藤井本もろくに消化してないが、
>>634のレスで購入決定
639 :
名無し名人:2008/07/03(木) 13:21:45 ID:0l29aJsM
>>634 24 の高段タブでも結構指されてるよね、▲6七銀省略型とか。
邪推だけど、この本すぐにレビューが出なかったのは
先手中飛車穴熊とか、後手三間穴熊とかの構想が斬新で
あまりすぐに広まって欲しくなかったからじゃないかとも思う。
640 :
名無し名人:2008/07/03(木) 14:49:18 ID:oU1+c/A+
将棋世界に広告あったけど、連盟がまたしょぼそうな本出すみたいだね
641 :
名無し名人:2008/07/03(木) 15:06:43 ID:GPEj/Cwa
>>640 将棋世界買わない人間に詳しく教えてくれませんか?
642 :
名無し名人:2008/07/03(木) 15:24:06 ID:cnO+7921
突撃の次の一手本のことか?
643 :
名無し名人:2008/07/03(木) 15:26:49 ID:Gk4Op6G3
644 :
名無し名人:2008/07/03(木) 15:27:32 ID:Gk4Op6G3
かぶったw
645 :
名無し名人:2008/07/03(木) 15:34:10 ID:Gk4Op6G3
決断の一手(7月中旬発売予定)
中原誠
定価 1,470円(税込)
中原誠十六世名人による、実戦次の一手問題集。
その長い棋士人生において繰り広げられた数々の名勝負の中から厳選した100の局面につき、
二択方式で出題。難解な局面は避け、できるだけ明快な次の一手が選べるようにしました。
紫綬褒章受章記念。
646 :
名無し名人:2008/07/03(木) 15:37:23 ID:mdhvBV04
名人戦騒動で連載打ち切りになったサンデー毎日の次の一手コーナーの
本になっていない部分をまとめたものだろう。
647 :
名無し名人:2008/07/03(木) 15:48:46 ID:qyECf0Qy
マイコミ近刊でてるね
648 :
名無し名人:2008/07/03(木) 15:50:16 ID:Gk4Op6G3
マイコミ将棋文庫SP 将棋・ひと目の寄せ
・著者:週刊将棋[編]
・予価:1,050円(税込)
・文庫判 416ページ
・ISBN978-4-8399-2907-7
・発売日:2008年07月下旬
■内容紹介
マイコミ将棋文庫SP将棋ひと目シリーズの第4弾が発売となりました。
寄せとは、終盤に玉を詰みへと導くことです。
本書ではこの寄せを、「詰み」、「必死」、「受け」に分けて出題してあります。
部分図なので考えやすく、自然と寄せの力が身につきます。
「何を持てば詰む」や「双玉問題」といった応用の章もあり、問題は全部で200問。
ひと目で急所に手が伸びるように、繰り返し解いてみることをおススメいたします。
649 :
名無し名人:2008/07/03(木) 15:51:21 ID:Gk4Op6G3
マイコミ将棋BOOKS 関西新鋭棋士実戦集
:豊島将之・糸谷哲郎・村田智弘
・予価:1,449円(税込)
・四六判 224ページ
・ISBN978-4-8399-2906-0
・発売日:2008年07月下旬
■内容紹介
本書は新鋭実戦集の第3弾です。
近年関西には、将来を期待される若手棋士が続々と登場しています。
本書では、その中でも特に評価の高い3人の将棋を、詳しい変化とともに解説してあります。
それぞれの将棋には、序盤で自分のペースに持ち込む指し方とか、
苦しいときの粘り方など、勝利するために必要な要素がたくさん詰まっています。
一局の中でポイントとなる局面については変化を詳しく載せましたので、
そのエッセンスを吸収してほしいと思います。
650 :
名無し名人:2008/07/03(木) 16:14:38 ID:TEZTNQg0
村田智弘も評価は豊島や糸谷と同じくらい高いのか?
651 :
名無し名人:2008/07/03(木) 17:05:53 ID:kDN+9YTZ
>>649 これは絶対買う
3人とも居飛車党だよね
652 :
名無し名人:2008/07/03(木) 18:29:46 ID:YJyO+Ktu
実践集ならいいや イラネ
653 :
名無し名人:2008/07/03(木) 18:39:41 ID:AEkEsLcG
若手の将棋はヨミが大部分を占めてるから、
あまり考え方とか吸収できないと思う。
森内みたいな深く読まないタイプの棋士が一番いい。
654 :
名無し名人:2008/07/03(木) 19:45:38 ID:o/VUZEqr
実戦譜なら、天野宗歩と森下と米長と大山vs中原123番と
谷川vs羽生100番と羽生vs佐藤全局集と
升田の居飛車・振り飛車だけを並べれば、後はいらない。
あ、でもしいて言うなら森内の実戦集は出して欲しいな・・・
655 :
名無し名人:2008/07/03(木) 19:46:29 ID:bAapfanE
もうすぐ、羽生vs森内全局集も出るだろ
656 :
名無し名人:2008/07/03(木) 19:57:43 ID:Rr87s8Yf
今97局だからあと3局
657 :
名無し名人:2008/07/03(木) 20:00:50 ID:HxprkI78
100局達成してから作り始めるからな、奴らは
658 :
名無し名人:2008/07/03(木) 20:01:04 ID:bAapfanE
あと3局か・・・ それでは今年中には無理そうだな。
せめて、来年の王将戦を森内が挑戦してくれれば、それで到達確実なんだが・・・
659 :
名無し名人:2008/07/03(木) 20:02:24 ID:DCxx0U57
森内が負けすぎて年内は無理っぽいね・・
羽生vs佐藤全局集の解説って谷川vs羽生100番みたいな感じなの?
660 :
名無し名人:2008/07/03(木) 20:06:18 ID:Gk4Op6G3
羽生森内は54勝43敗であと千日手局7だから
あわせて104局でもう出せるでしょ。
タニーの時も千日手は1局扱いで総譜載ってるし。
661 :
名無し名人:2008/07/03(木) 20:21:56 ID:HxprkI78
>>660 総譜は千日手局も載せてるけど、カウントは誤魔化してないよ
No17、No18、No18、No19、・・・って具合に数えてちゃんと100局
662 :
名無し名人:2008/07/03(木) 20:22:40 ID:FmvptLHt
>>650 いま関西勢で出すなら顕弘のほうだよな・・・
今週の週刊将棋5面によれば
今期9連勝、A級三浦も撃破
663 :
名無し名人:2008/07/03(木) 20:34:03 ID:nveOOA1l
>>648は購入する義務がある
そして5.6回は読む予感。
664 :
名無し名人:2008/07/04(金) 00:51:24 ID:mOtvt0W7
>>649 おお、俺の嫁の豊島の本がでるのか。
買わなきゃ。
665 :
名無し名人:2008/07/04(金) 08:26:12 ID:0hv0TPjg
読みこなせない
プロレベルの本の評価を
読んだふりして自慢する
スレはココですか?
666 :
名無し名人:2008/07/04(金) 08:37:25 ID:C9qqh7YQ
>632
低級ですがp77のコラムだけは理解できました。吹きました
667 :
名無し名人:2008/07/04(金) 10:17:25 ID:x1mqp02+
668 :
名無し名人:2008/07/04(金) 14:32:20 ID:T7xx4ye9
>>665 どのレスが読んだフリだかわかれば有段者
669 :
名無し名人:2008/07/04(金) 15:09:32 ID:xqOC5HgB
オークションで「久保流四間飛車 上・下 1998年」って見つけたんですが
これ、今も使えますか?
670 :
名無し名人:2008/07/04(金) 16:41:05 ID:lhRwVtyK
使えるよ
671 :
名無し名人:2008/07/04(金) 17:07:05 ID:s3murCiT
ケツ拭きとしてな
672 :
名無し名人:2008/07/04(金) 17:36:22 ID:NIWWiO9R
豊島四段の実戦集なら絶対買う。
この間のも大平が非常に不満だったけど、そこそこ良かったし。
これからも定期的に出してほしい。
673 :
名無し名人:2008/07/04(金) 18:45:38 ID:06y9OVDD
高野が出した四間飛車の本は、振飛車側が後手なのに盤を反転させて先手になって
いるので注意。
674 :
名無し名人:2008/07/04(金) 19:34:43 ID:Rru0e4dR
アマゾンから今日届いたので
とりあえず目次を書いておきます
最強将棋レクチャーブックC
四間飛車がわかる本
高野 秀行
目次
まえがき・・・・3
プロローグ・・・・7
第1章 空間を支配して勝つ【斜め棒銀step1】・・・・・・・・・・・13
第2章 大決戦と仕切り直し【斜め棒銀step2】・・・・・・・・・・・・31
第3章 仕掛けを止めて中央でさばく【斜め棒銀step3】・・・・57
第4章 玉形を乱して勝負【早仕掛け step1】・・・・・・・・・・・・77
第5章 寄せ合いとスピード【早仕掛け step1】・・・・・・・・・・103
第6章 自分から動ける時【早仕掛け step2】・・・・・・・・・・123
第7章 角のラインが生命線【棒銀 step1】・・・・・・・・・・・・135
第8章 強引なさばきを通す【早仕掛け step2】・・・・・・・・・155
第9章 さばきを止められたあと【早仕掛け step3】・・・・・・175
675 :
名無し名人:2008/07/04(金) 19:49:01 ID:xY7l3vWm
早仕掛けstep1と2が2つずつあるよ
676 :
名無し名人:2008/07/04(金) 19:55:01 ID:Rru0e4dR
訂正
最強将棋レクチャーブックC
四間飛車がわかる本
高野 秀行
目次
まえがき・・・・3
プロローグ・・・・7
第1章 空間を支配して勝つ【斜め棒銀step1】・・・・・・・・・・・13
第2章 大決戦と仕切り直し【斜め棒銀step2】・・・・・・・・・・・・31
第3章 仕掛けを止めて中央でさばく【斜め棒銀step3】・・・・57
第4章 玉形を乱して勝負【早仕掛け step1】・・・・・・・・・・・・77
第5章 寄せ合いとスピード【早仕掛け step2】・・・・・・・・・・103
第6章 自分から動ける時【早仕掛け step3】・・・・・・・・・・123
第7章 角のラインが生命線【棒銀 step1】・・・・・・・・・・・・135
第8章 強引なさばきを通す【棒銀 step2】・・・・・・・・・・・・・155
第9章 さばきを止められたあと【棒銀 step3】・・・・・・・・・・175
677 :
名無し名人:2008/07/04(金) 20:07:46 ID:qF1MQ41E
毎日新聞のサイトの段位認定テストのような感じの問題の書籍って無いのでしょうか?
678 :
名無し名人:2008/07/04(金) 20:11:29 ID:2UPpfpxW
浅川がなぜああいう本出したか
理解もできんアホどもも多いな
679 :
名無し名人:2008/07/04(金) 20:14:14 ID:Qhuuy819
ああいう本が何を指してるのか判らん
理解しようも無いだろ
アホか
680 :
名無し名人:2008/07/04(金) 20:15:33 ID:T7xx4ye9
>>677 MYCOMの次の一手本が一番近い
既刊は三段の力など
681 :
名無し名人:2008/07/04(金) 20:50:04 ID:qF1MQ41E
682 :
名無し名人:2008/07/04(金) 21:05:34 ID:dVOwEayz
高野の四間飛車を一瞬だけ立ち読みしたけど、いらない本だった。
浅川ブランドの本は今後どうなる?
683 :
名無し名人:2008/07/04(金) 21:15:07 ID:lhRwVtyK
>>674 細かいことですが四間飛車がわかる本って1,470円でぎりぎり1,500円に届きませんよね。
送料を払ったんですか?
それとも他の本も一緒に買って送料無しで買ったんですか?
684 :
名無し名人:2008/07/04(金) 21:34:38 ID:pFAs7i45
スレ違い
685 :
名無し名人:2008/07/04(金) 21:41:19 ID:UZkDfbo2
高野本俺は参考になったけどね
藤井や魔王の本で打ち切られているような局面での指し方や考え方が書いてあるのがよかった
ただコストパフォーマンスという点ではちょっと悪そう
棒銀対策が△6五歩型限定だったり、持久戦も右四間もスルーだったり
初心者には先崎本や四間飛車を指しこなす本がいいだろうし
有段者は気になる筋を立ち読みするだけでも十分そう
686 :
名無し名人:2008/07/04(金) 21:41:59 ID:KiQBOgig
中原の次の一手、もちろん棋譜つきだよな?
そうでなきゃ今さら次の一手なんて出す意味無いだろ。
687 :
名無し名人:2008/07/04(金) 22:19:43 ID:tF+giAdm
そういえば幻の良書(?)これにて良しも高野だったか
688 :
名無し名人:2008/07/05(土) 09:07:26 ID:jvHeFgyo
次の浅川
レクチャーシリーズは
たぶん
「棒銀がわかる本」
689 :
名無し名人:2008/07/05(土) 09:20:25 ID:xcWFyejM
飯塚が書くんだろうなそれなら
即効!矢倉の手筋は良書だったし、期待できる
690 :
名無し名人:2008/07/05(土) 10:28:11 ID:YBU3V104
矢倉がわかる本だろJK
振り飛車の本は山のようにあるのに、将棋の純文学である矢倉の本が少ないのはおかしいっちゃおかしい
691 :
名無し名人:2008/07/05(土) 10:43:47 ID:nPiEWZdV
高野本ちら読みしたけど居飛穴党にはいらん本だったあるね
692 :
名無し名人:2008/07/05(土) 12:18:43 ID:At0AKDhN
だから高野本は
ここにいるプロレベルが対象の本じゃねえだろうw
初級者向けの中盤の指し方を書いた本
693 :
名無し名人:2008/07/05(土) 12:30:59 ID:Dcqn6Q5P
しかし持久戦編も出して初めて一人前の棋書だ
694 :
名無し名人:2008/07/05(土) 12:59:26 ID:YLwuSH2e
復刊ドットコムに去年、これにて良しをリクエストしたけど
5票しか入ってねぇーww
俺はもう手に入れたから、どうでもいいんだけど
695 :
名無し名人:2008/07/05(土) 13:29:37 ID:CRPSZikO
1ヶ月前ぐらいにアマゾンのマケプレで、これにてよしが200円で売ってたから買った。
さすがSランク付けられてるだけあって、かなりの良書だった。
696 :
名無し名人:2008/07/05(土) 13:49:58 ID:XuKwA3mw
これにて良しって良書だったのか、
この前大掃除した時、いらねぇと思って処分しちまったわ
697 :
名無し名人:2008/07/05(土) 14:40:08 ID:vNSVShkI
高野の新刊は前説通り、初段になりたい級位者向け、なら丁度いいんじゃないの
698 :
名無し名人:2008/07/05(土) 14:59:19 ID:CRPSZikO
>>696 お前見る目無さ過ぎだろ(´ ・ω・ `)
あれは大局観を養うには、かなりいい本だぞ。
699 :
名無し名人:2008/07/05(土) 15:02:18 ID:m3jxYX6F
感覚が解る本なら穴熊退治の感覚が解る本なら買うけど。
700 :
名無し名人:2008/07/05(土) 16:08:20 ID:xH00PDoW
701 :
名無し名人:2008/07/05(土) 16:52:06 ID:inbwbRoF
ホントにかてる穴熊ってどうよ
702 :
名無し名人:2008/07/05(土) 17:05:07 ID:mDJWEwr9
ホントにかてる穴熊って良書だったのか、
この前大掃除した時、いらねぇと思って処分しちまったわ
703 :
名無し名人:2008/07/05(土) 19:10:49 ID:QDT2hdml
>>701 いいよ。
それクリアしたら穴熊王ととっておきな
704 :
名無し名人:2008/07/05(土) 19:38:55 ID:gCj1UkbQ
四間飛車がわかる本買った。
この本解説が丁寧でわかりやすいよ。
初級者にやさしい本。
俺は感動した。
四間飛車がわかる本の対居飛車穴熊編も激しくキボンヌ!
705 :
名無し名人:2008/07/05(土) 21:51:16 ID:bE2c0RwP
706 :
名無し名人:2008/07/05(土) 23:54:17 ID:QDT2hdml
矢倉 角換わり 一手損角換わり 8五飛車戦法 相掛かり
この定跡書を出せ
藤井本レベルの定跡書を
707 :
名無し名人:2008/07/06(日) 02:28:55 ID:fF111A53
東大本はあるけど・・
708 :
名無し名人:2008/07/06(日) 04:01:14 ID:WFqW3JMV
おれは実戦集が欲しいかなぁ
「米長の将棋」みたいな構成で全部解説するんじゃなくてポイントをしぼっての中終盤中心のやつ
できれば、羽生、佐藤、森内の誰かで…
そういや魔太郎の自戦記集の話はどうなったんだっけ?
709 :
名無し名人:2008/07/06(日) 05:34:10 ID:RkA+rPco
マイコミの痛快!ワンダー戦法ってどう?
710 :
名無し名人:2008/07/06(日) 08:06:46 ID:J5H7TAwB
>>709 あきらかに奇襲を使った側が良くなる偏った変化が多く、使えない。
711 :
名無し名人:2008/07/06(日) 08:09:35 ID:X9pXdfnd
712 :
名無し名人:2008/07/06(日) 10:14:48 ID:fF111A53
古いんじゃ?
713 :
名無し名人:2008/07/06(日) 10:36:24 ID:oTBVRBPw
今さらながら、藤井先生の四間飛車を指しこなす本1をネットで購入した!!
評価がどうなのかも確認しなかったけど、良書だよね?
714 :
名無し名人:2008/07/06(日) 10:57:39 ID:PuRigqcd
>>706 『将棋定跡最先端・居飛車編』所司著はほとんど網羅して、今でも使えるよ。
715 :
名無し名人:2008/07/06(日) 12:08:18 ID:0rY8lPAs
716 :
名無し名人:2008/07/06(日) 12:13:17 ID:vGtROiV8
谷川浩司の実戦将棋道場【入門編】【応用編】【実戦編】の問題になっているそれぞれの棋譜教えてください
717 :
名無し名人:2008/07/06(日) 12:17:44 ID:3tFeyd0q
通報した
718 :
名無し名人:2008/07/06(日) 13:00:31 ID:dsJ98PD4
またろうの自戦記は竜王戦で勝って永世称号得られたらやるんじゃなかったか?
719 :
名無し名人:2008/07/06(日) 15:57:37 ID:4yt7BND7
また棋書を買ってしまった・・・
720 :
名無し名人:2008/07/06(日) 16:47:22 ID:jyuC8y2K
今まで山ほど定跡頭に入れても勝率上がらなかったのに、
ほとんど情報の出回っていない糸谷流右玉使い始めたら
勝率が7割くらいになった
勝つのはうれしいんだけど
棋書マニアとしてこれでいいのかと良心の呵責に悩む俺
721 :
名無し名人:2008/07/06(日) 16:58:21 ID:BDJR3Tk4
棋力が上がらないからこそ、棋書を買い集めるのが棋書マニアかと(涙)
722 :
名無し名人:2008/07/06(日) 18:41:53 ID:UpJSEZ8U
上級になったから念願の「羽生善治の終盤術2」読み始めたけどやっぱ難しいな…
723 :
名無し名人:2008/07/06(日) 21:56:44 ID:iP6375cR
四間飛車がわかる本のP28で後手は△7一飛しかないとありますが、
△7二飛だと駄目なのでしょうか?
724 :
名無し名人:2008/07/06(日) 22:03:05 ID:UsJXt9Ue
>>723 △7二飛 には▲6一銀で飛車と金の両取り
725 :
名無し名人:2008/07/06(日) 22:08:40 ID:iP6375cR
>>724 銀は6五に打っちゃってますよね?
6一角じゃさすがに悪いそうですし…
726 :
名無し名人:2008/07/06(日) 22:10:08 ID:UsJXt9Ue
ごめんまちがえた
727 :
名無し名人:2008/07/06(日) 22:11:51 ID:c9Kox1oI
局面うpしてくれたら答えたい
728 :
名無し名人:2008/07/06(日) 22:20:30 ID:iP6375cR
729 :
名無し名人:2008/07/06(日) 22:46:59 ID:K1JbwK7h
>>728 さしこなしだと確か角打ちを嫌って〜
みたいに書いてあった
730 :
名無し名人:2008/07/06(日) 22:51:21 ID:c9Kox1oI
>>728 なるほどこの定跡ですか
かなり考えてみたけど△7一飛に比べて決定的に悪い点が分からなかったです
いずれにせよ先手は▲7六香と打っていく筋なんだろうけど
後に▲6三歩成〜▲6四歩とされた時に飛車の当りが強くなる恐れがあるというくらいで
具体的に潰れる順は俺には見つけられなかったです
類似局面をデータベースで検索してみたけど△7二飛や△9四飛と逃げてるプロ実戦例もあるので
△7一飛しかないってのははっきり言って間違ってると思う
初級者向けに解説してる本なので深く突っ込んじゃいけないんだろうけど・・・
731 :
名無し名人:2008/07/06(日) 22:58:12 ID:FEcKX4v5
野五段の「四間飛車がわかる本」を買いました。
732 :
名無し名人:2008/07/06(日) 23:06:44 ID:c9Kox1oI
追記
△7二飛には▲6三歩成△同銀▲6四歩△7四銀▲7三歩△同飛▲8五桂という攻めがあるかもしれない
以下△同銀▲6六角△4四角▲9九角△同角成と飛車を奪って82か61に下ろせば先手やや良しか
この手順は後手の飛車が71だと叩く歩が足りなくなるので成立しない
こんなのまでいちいち載せてたら初級者にはややこしすぎるので省いたのかもしれないですね
733 :
名無し名人:2008/07/06(日) 23:21:05 ID:iP6375cR
>>729 ありがとうございます、指しこなも参照してみます。
>>730 検討ありがとうございます。
やはり△7二飛はあっても▲7六香から▲6三歩成を狙うかんじですか。
その後8筋に飛車を振られても先手が良さそうですね。
どうもありがとうございました。
734 :
名無し名人:2008/07/06(日) 23:23:24 ID:iP6375cR
>>732 すいません、見逃してました。
なるほど、これなら困らないですね。勉強になりました。
ありがとうございました。
735 :
名無し名人:2008/07/06(日) 23:28:45 ID:dDAuKgor
>>728 まあ、7六香くらいで必勝形かと。
7五歩はありがたく同香で、同飛に6六角がひどいですし、
飛車が横に行く手には6三歩成り〜6四歩で十分。
7筋に歩を打ってもやはり6三歩成り〜6四歩が厳しいので優勢でしょう。
736 :
名無し名人:2008/07/06(日) 23:35:23 ID:1jS1juWo
激指にその局面入れたら後手有利-400で最善手72飛ときてワロタ
ソフトは駒得を重視して玉の堅さを軽視するから実際は定跡通り先手がいいんだろうけど、
案外微差だからアマならちょっと間違えるとすぐ負けちゃうかもね。
737 :
名無し名人:2008/07/07(月) 00:43:32 ID:IKYwpGqu
四間わかる本より、ほんとに勝てる四間のほうが分かりやすいと思うのは俺だけ?
買って萎えた
738 :
名無し名人:2008/07/07(月) 01:51:01 ID:0oW3Nrvc
>>737 そりゃわかりやすさで言ったらそうだろうよ。
ただしわかりやすい本がいい本とは限らない。
739 :
名無し名人:2008/07/07(月) 04:24:55 ID:qY8nnqOD
普通にわかりやすい本=いい本だろJK。
「わかり難くてしかたがないんだが良書だよな〜」なんて本が
あるのかと。棋力のミスマッチは除くとして・・・
740 :
名無し名人:2008/07/07(月) 05:32:16 ID:eMsDUlze
741 :
名無し名人:2008/07/07(月) 07:26:23 ID:RPOr1OK9
742 :
名無し名人:2008/07/07(月) 08:27:10 ID:Frc9OBmi
羽生の法則は、どう読めばいいですか?
実際に盤に並べるのがいいのは分かってますが、それだと時間がかかって効率が悪いような気がします。
普通に読むだけでいいですか?
743 :
名無し名人:2008/07/07(月) 08:32:55 ID:RPOr1OK9
頭の中に盤面をイメージしながら読みなさい
それができなければPCソフトで盤面つくってカチカチさせながら読みなさい
744 :
名無し名人:2008/07/07(月) 08:49:23 ID:Frc9OBmi
ありざっす
頑張ります
745 :
名無し名人:2008/07/07(月) 11:07:43 ID:ifXQbohP
ウソ教えるなよw
746 :
名無し名人:2008/07/07(月) 11:30:45 ID:xvrW5u5H
>>739 四間わかる本はわかり難くてしかたがない本ではない
それがわからないようなら勝てる四間読んでも意味ないかと
747 :
名無し名人:2008/07/07(月) 11:48:18 ID:A67QZ0Zb
748 :
名無し名人:2008/07/07(月) 11:54:18 ID:UvKlpWd5
局面図一切載ってない手順と解説だけの硬派な本ない?
スペース勿体ないんだけど
749 :
名無し名人:2008/07/07(月) 12:26:14 ID:VxtZRuvf
俺は逆に局面図が、片側に一手一ページで載ってるのが欲しい
ペラペラめくるとアニメーションみたいに手が進むやつ
750 :
名無し名人:2008/07/07(月) 14:55:14 ID:A67QZ0Zb
751 :
名無し名人:2008/07/07(月) 14:56:03 ID:A67QZ0Zb
>>748 あと大山康晴全集
局面図だけじゃなくて解説すらないけど
752 :
名無し名人:2008/07/07(月) 15:23:07 ID:Nb+Ywbpo
>>748 木本書店の「○○の正体」シリーズがおすすめ。
プロの実戦譜からポイントとなる局面だけを抽出して、深く解説している。
753 :
名無し名人:2008/07/07(月) 16:01:38 ID:ld/jiXGJ
24で初心レベルすら抜け出せない初心者にお勧めの本教えて
754 :
名無し名人:2008/07/07(月) 16:03:17 ID:A67QZ0Zb
755 :
名無し名人:2008/07/07(月) 17:54:57 ID:UvKlpWd5
>>750-752 レスあんがと
さすが将棋板だわ
木本書店覗いてみたけど改訂版作成中ってなんて熱いこと書いてあるから
大山全集はちょっと手が出ないけど将棋年鑑買って正体シリーズ待ってみるよ
756 :
名無し名人:2008/07/07(月) 18:11:19 ID:6Nawr6GO
>改訂版作成中ってなんて熱いこと書いてあるから
この3年くらいずっとそれだからwwww
757 :
名無し名人:2008/07/07(月) 18:14:48 ID:WCzFv+Xo
>>755 どの戦形の本が欲しいのか
分からないので違ったらスマソだが
同じ木本の必勝四間飛車シリーズ
もイイと思うよ
758 :
名無し名人:2008/07/07(月) 18:15:26 ID:UvKlpWd5
>>756 まじかwだめだなこりゃ
古本屋回ってみるよ
759 :
名無し名人:2008/07/07(月) 18:16:25 ID:UvKlpWd5
760 :
名無し名人:2008/07/07(月) 18:17:38 ID:G64wvjO2
高野本はかなり読みやすいね シリーズ化していろんな戦型でだしてほしいよ
ゴキゲン編を速やかに出してほしいな
761 :
名無し名人:2008/07/07(月) 18:31:39 ID:DpP6hV50
>>760 そうなんだよ
四間飛車対急戦なんてありふれたテーマだから食指が動いていないのだと思う
あれくらいのレベルで全戦型扱ってくれれば神なんだが
762 :
名無し名人:2008/07/07(月) 20:20:03 ID:zHpqO1tU
>>755 俺は矢倉37銀分析の下巻を待っている。
763 :
名無し名人:2008/07/08(火) 09:27:05 ID:xohn47K9
高野秀行の新刊を、同姓同名のノンフィクション作家がブログで取り上げててワロタw
764 :
名無し名人:2008/07/08(火) 11:01:44 ID:TeUgcnWp
戸辺本まだ1ヶ月以上先か
待ちくたびれたよ
765 :
名無し名人:2008/07/08(火) 11:01:51 ID:8SJ8b3fI
久保利明の振り飛車の手筋(1)さばきの四間飛車・急戦編に収められている久保の棋譜教えてください
766 :
名無し名人:2008/07/08(火) 11:03:27 ID:gnyG5eKA
どっかのスレで「寄せが見える本」っての紹介してくれた
まだ全部は読んでないけど効果絶大。かっこいい寄せが決まって楽しいのなんの。
Yahoo1300前後の低級なわけだが、終盤はちょっと強くなった。
紹介してくれた人ありがとう
そこで序盤
石田流とか藤井システムとか耳にするが、なんのことだかさっぱり
定石ってヤツだろうけど、そこら辺を初心者向けに解説した本はないですかね?
767 :
名無し名人:2008/07/08(火) 11:14:52 ID:FfheJpK+
768 :
名無し名人:2008/07/08(火) 12:12:47 ID:3WQgdyyY
>>758 もし東京近辺に住んでいるなら、
連盟、八重洲ブックセンター、池袋ジュンク堂、あたりを回ると残ってることがあるよ。
空振りすることもあるからなんかのついでに寄ってみ。
769 :
名無し名人:2008/07/08(火) 12:19:07 ID:UHfu1vCa
もし大阪近辺に住んでいるなら、
連盟、梅田の紀伊国屋やジュンク堂、あたりを回ると残ってることがあるよ。
空振りすることもあるからなんかのついでに寄ってみ。
770 :
名無し名人:2008/07/08(火) 12:20:39 ID:UHfu1vCa
相振りの正体は
7アンドyにある
771 :
名無し名人:2008/07/08(火) 12:30:42 ID:FfheJpK+
772 :
名無し名人:2008/07/08(火) 16:45:19 ID:8SJ8b3fI
四間飛車を指すこなす本の問題があまり解けないんですけどこの問題って結構難しいんですか?
773 :
名無し名人:2008/07/08(火) 16:51:02 ID:UWddI7c8
>>772 指しこなす本は形式上問題形式をとってるだけで、次の1手問題集にはあらず。
ちゃんとした定跡書なので初見でバシバシ当たらないのは仕方ないよ。
1手1手考えさせながら定跡を身につけていく手法なんだわ。
774 :
名無し名人:2008/07/08(火) 17:00:50 ID:MHtpTi0g
チト田ってなんて読むの?
漢字わかんなくてごめんなさい
775 :
名無し名人:2008/07/08(火) 17:03:34 ID:H6c6ezm8
776 :
名無し名人:2008/07/08(火) 17:46:29 ID:L7taq7e8
チトダ
升田
777 :
名無し名人:2008/07/08(火) 18:07:27 ID:WPb+FVkj
たしかにますだとしょうだで迷うわ。
778 :
名無し名人:2008/07/08(火) 19:35:48 ID:CFIerXEt
たぶんゴキ中というのは
有名にしたのはあの人だが
昔からある戦型だから
かなり膨大な基本図があって
解りやすい本は本当は難解なんだろう
779 :
名無し名人:2008/07/08(火) 21:12:41 ID:De543bw4
テンプレにある将棋基本戦法 居飛車編を買ったんだけど
中盤の途中までしか解説が無くて、そこからどう指せば良いのか分からない。
初心者には分かりにくいと思った。
780 :
名無し名人:2008/07/08(火) 21:39:18 ID:a4GkbR4D
森下卓の「将棋基本戦法 居飛車編」は、俺も初級者よりは中級者向けだと思う。
本筋の手順だけを簡潔に解説してある良書だと思うけど、初級者にはちょっと
手に余る感じだな。
781 :
名無し名人:2008/07/08(火) 21:44:46 ID:kWYuYMaA
>>779 最後まで一冊の本で書けたらもう将棋なんてゲームおわっとるわ
782 :
名無し名人:2008/07/08(火) 22:21:53 ID:PSBcLcA1
>>779 最後まで変化が書いてるある本が欲しいならソウゲンシャの鈴木(大)の本がいい
やらせ手順で振り飛車が勝つまでが書かれている本が多い
ただみんな指摘してる通り詰みまで定跡化されてたら誰もその戦法ささないだろう。
783 :
名無し名人:2008/07/08(火) 22:37:53 ID:MmP6VHCB
腰掛以外角替わりを勉強するのに青野九段の棒銀戦法(早繰り銀もある)と
羽生の頭脳とどっちがいいですか?
784 :
名無し名人:2008/07/08(火) 22:48:38 ID:12u4k6lq
>>782 それから
断定的に
「先手よし」 「後手よし」と結論付けてる本も
眉唾ものだなw
785 :
名無し名人:2008/07/08(火) 23:05:44 ID:T3v0QRnN
まあ、そういうの馬鹿にする奴等多いけど
現実的に級位者には案外判り易いかもしれない
786 :
名無し名人:2008/07/09(水) 09:35:09 ID:ZtAix9lf
読むだけで強くなる終盤のコツ130を買おうか迷ってるの
by24で万年1級
787 :
名無し名人:2008/07/09(水) 10:01:12 ID:oPYzhMNu
>>783 今月中旬発売の
「スーパー将棋講座
最強棒銀戦法決定版 棒銀の必勝バイブル」
がでるまで待つんだ。
788 :
名無し名人:2008/07/09(水) 11:36:42 ID:GeaTjIYl
大人向けの入門書はないの?
789 :
名無し名人:2008/07/09(水) 11:49:55 ID:3+wcr65g
やりなおしの将棋
790 :
名無し名人:2008/07/09(水) 11:52:56 ID:aCeUX8L3
>>788 大山名人の快勝シリーズ「将棋の指し方」(池田書店)が良いでしょう。
791 :
名無し名人:2008/07/09(水) 14:05:51 ID:l2lIyY1D
実用に徹し、徹底的に解説した棒銀のバイブル。原始棒銀、矢倉棒銀、対振り飛車棒銀まで、棒銀の勝ち方がこの1冊でわかる。
実用に徹し、アマに不人気の角替わりはカットということかな。
792 :
名無し名人:2008/07/09(水) 14:38:08 ID:wUtXOVyK
793 :
名無し名人:2008/07/09(水) 15:15:11 ID:iwhsT7V2
794 :
名無し名人:2008/07/09(水) 19:22:39 ID:TwRILA1f
やまと先生の入門!将棋教室
795 :
名無し名人:2008/07/09(水) 19:35:17 ID:PXGw6e2Y
>>788 大人のための一から始める将棋再入門
タイトルだけ見て答えてみた。
内容は知らない。
796 :
名無し名人:2008/07/09(水) 21:45:12 ID:F3+Cyz7s
>>788 池田書店のこども将棋シリーズでも読んどけ
797 :
名無し名人:2008/07/10(木) 00:06:34 ID:Ta7aA6f8
創元社の「終盤の妙手」安かったので買ってみたが、
これは隠れた名著。もっと早く手に入れるべきだった。
主に二手スキ以上の局面から、詰めろ→必至または詰みまでを掲載。
玉を包むように寄せる感覚を級位者対象にわかり易く解説している。
アマチュアやプロの実戦譜をそのまま題材に取り上げており、
最初の図面から終局の構想を描くのは難しいが、その一手一手は
基本に徹した指し手で奇を衒うものはほとんどないといっていい。
ただ、他の棋書で補えるものも多いため、終盤の棋書を数冊保持していれば
あえて手に入れるほどのものでもないと思う。
羽生の終盤術の2・3がやや難しいと感じる方にはオススメ。
個人的に参考になった語録を載せておく。
「みなさんの実戦に現れる終盤のミスの80%以上は、王手をかけなければ
防げるのである。将棋における諸悪の根源は、すべて王手をかけたがること
にあると言っても過言ではない。」
798 :
名無し名人:2008/07/10(木) 00:12:13 ID:ALqPAF1w
終盤の妙手ってさがしたけどなかったんだけど
寄せの妙手のこと?
799 :
名無し名人:2008/07/10(木) 01:57:11 ID:X94Lseag
800 :
名無し名人:2008/07/10(木) 02:11:32 ID:IPZBvzk5
調べたら結構古い本なんだな。1981年10月出版。
とりあえず、図書館にあったので予約しておいた。
801 :
名無し名人:2008/07/10(木) 05:49:40 ID:v6Y610aX
俺は蔵書の中から引っ張り出すことにする
802 :
797:2008/07/10(木) 06:07:38 ID:Ta7aA6f8
ごめんなさい「寄せの妙手」でした。逝ってきますorz
803 :
名無し名人:2008/07/10(木) 10:43:26 ID:VgXAH2sl
図書館図書館言う馬鹿は死ねばいいのに
スレタイ百回読んでから死ね
804 :
名無し名人:2008/07/10(木) 10:48:43 ID:cV8mbonx
沸点低い奴だな
別に購入検討や感想のために図書館で借りてもいいだろ
805 :
名無し名人:2008/07/10(木) 10:50:20 ID:VgXAH2sl
はいはい乞食乞食
806 :
名無し名人:2008/07/10(木) 11:03:15 ID:cV8mbonx
ID:VgXAH2slはなんでそんなに図書館毛嫌いするんだ?
なんか恨みでもあるのか?メディア良化隊か?w
807 :
名無し名人:2008/07/10(木) 11:14:30 ID:SmrfXy8w
1981年の本置いてるなんてそうそうないだろ
808 :
名無し名人:2008/07/10(木) 11:28:38 ID:q0pbu+x/
ネットの古書店で結構安く出回ってるね
良書みたいだから、そこそこ売れたんだろう
俺も欲しくなって来た
809 :
名無し名人:2008/07/10(木) 11:33:35 ID:l8bu+S0r
勝浦先生の本って評判いいな
810 :
名無し名人:2008/07/10(木) 11:51:31 ID:VgXAH2sl
頭がおかしいのかな?
やっぱり乞食は訳わからんこと言うやつしかいないな
さっさと自殺してくれないかな
811 :
名無し名人:2008/07/10(木) 11:57:34 ID:cV8mbonx
わー、本物のキチガイだったようだ
812 :
名無し名人:2008/07/10(木) 14:10:01 ID:xC31wB5o
まあ、売れなきゃ新刊減るかもしれないし、頑張ってる良書は売れて欲しいな。
微妙なのは図書館でいいよ。
813 :
名無し名人:2008/07/10(木) 14:28:17 ID:Ukkri7zC
終盤の鬼って本読んだ人いる?古本屋で見つけたんだが
814 :
名無し名人:2008/07/10(木) 14:39:51 ID:ALqPAF1w
みつけたんならじぶんで読んでレビューをかいてくれ
815 :
名無し名人:2008/07/10(木) 14:46:09 ID:Lpxku8xe
山海堂の本って
倒産直後はえらいプレミア付いてたけど
今はどれも平凡な相場になってるな。
「終盤の鬼」
Amazonで見たら1円でワロタ
発売後3年で1円って最近じゃなかなかないぞ
816 :
名無し名人:2008/07/10(木) 16:27:38 ID:Ukkri7zC
>>814 カバーかかってて立ち読みできないんだよ
817 :
名無し名人:2008/07/10(木) 16:55:22 ID:M4Cip+zJ
これから図書館は禁句な
818 :
名無し名人:2008/07/10(木) 17:08:57 ID:8K+MbNT8
やなこった
819 :
名無し名人:2008/07/10(木) 17:39:33 ID:VgXAH2sl
ID:cV8mbonxみたいな乞食は死んでくれ
どっちがキチガイなんだか
百冊くらいレビューかいたが乞食が喜ぶからもうレビューするのは金輪際やめるわ
買って中身を確認すればいいんじゃないかな
820 :
名無し名人:2008/07/10(木) 18:04:13 ID:kRG4qKeG
一人の基地外相手にそんな短気起こさなくても
821 :
名無し名人:2008/07/10(木) 18:12:14 ID:9/ewlWNK
図書館で借りて、そのまま持ち逃げすればいいじゃん。
大山全集とかだったら、かなり得するね!
822 :
名無し名人:2008/07/10(木) 18:18:43 ID:aaDeKgC9
>>821 一家族がブラックリストに追加されることになるぞ。
823 :
名無し名人:2008/07/10(木) 18:30:15 ID:cV8mbonx
>>819 あのー、図書館の利用は市民の権利なんですけど?
なんであなたに死ねとか言われなきゃいけないのか
まじわからんのですが?
人に死ねという人がキチガイでなくなんだというのでしょうか?
824 :
名無し名人:2008/07/10(木) 18:37:00 ID:ALqPAF1w
図書館でかりられたら金だして買った奴がくやしがるから図書館否定してるわけ?
レビューかいて情報あたえてくれるならそんなことどうでもいいんだけど
825 :
名無し名人:2008/07/10(木) 18:47:47 ID:VG5W3QLC
アンチ図書館って意味不明だな…
826 :
名無し名人:2008/07/10(木) 18:53:12 ID:M4Cip+zJ
じゃあ、そろそろ図書館の話題は禁止な
827 :
名無し名人:2008/07/10(木) 18:59:49 ID:9/ewlWNK
図書館のことなら白砂青松にお任せあれ!
828 :
名無し名人:2008/07/10(木) 19:01:27 ID:Lpxku8xe
冷静に見てID:VgXAH2slの方がおかしいが
著者or出版社or書店関係者なら納得できんこともない
俺もよく図書館行くし、
ホントにほしい本はあとからでも買うけどさ、
図書館って小額でもいいから金を取るべきだと思うな。
で、蔵書の維持費に使うのはもちろんのこと
もっと権利者(著者・出版社)に分配してやってほしい。
(誰も借りないような本の著者にあげる必要はないけどさ)
図書館に常駐してるホームレスとか見たり、
異様に湿気が高くて暑い日に冷房費ケチって窓全開にしてる図書館員を見ると
マジで思う。
本が傷むからやめてくれー。
829 :
名無し名人:2008/07/10(木) 19:04:28 ID:YZ1nws6o
四間飛車がわかる本
なんであんなに図面わかりにくくしたんだ
渡辺本、藤井本があんなに好評だった一つの原因が
わかりやすい図面だったからだろ
改悪というか
なんで変えるかなー?
830 :
名無し名人:2008/07/10(木) 19:08:11 ID:Lpxku8xe
>>829 同じシリーズの羽生の「上達するヒント」も
同じような図面だったよ
そのことすっかり忘れてて
俺も
>>829と同じこと思ったのは内緒w
831 :
名無し名人:2008/07/10(木) 19:16:54 ID:Wa+E0RqH
ここでリアル図書館戦争が勃発するとはw
832 :
名無し名人:2008/07/10(木) 19:49:26 ID:hUuHrpVE
ところで、おまいらのリアル棋力はどれぐらい?
強そうな書き込み多いけど
833 :
名無し名人:2008/07/10(木) 20:31:58 ID:DGWoMIhg
万年ROMの俺は24で6級
834 :
名無し名人:2008/07/10(木) 20:46:17 ID:Ncnl+IQu
三段
だけど強そうな書き込みはしたことないんで許してorz
835 :
名無し名人:2008/07/10(木) 20:46:55 ID:DVCa2zN5
あれだろ、図書館といえば優等生のイメージあるじゃん
馬鹿は入りづらい聖域なんだよ。だから図書館と聞いただけでアレルギーおこすんだよ
「図書館で借りて読んだ」では図書館が鼻につく
わざわざ図書館とし、優等生をアピールしてるようにうつる
最善手の「借りて読んだ」とすれば馬鹿に噛みつかれなかった
836 :
名無し名人:2008/07/10(木) 20:50:31 ID:ALqPAF1w
図書館戦争はもういいよ
837 :
名無し名人:2008/07/10(木) 20:51:44 ID:WWUdyDzB
838 :
名無し名人:2008/07/10(木) 20:54:34 ID:OKXcdg+W
いいかげんスレ違いの馬鹿も早めに死ねるといいね
839 :
名無し名人:2008/07/10(木) 21:23:33 ID:kZyQNB3g
将棋の本がたくさんある図書館はどこ?
840 :
名無し名人:2008/07/10(木) 21:50:22 ID:FWm4UG6g
国立国会図書館は?
841 :
名無し名人:2008/07/10(木) 23:29:52 ID:LWRFASzV
図書館ってズショカンって読むんですか?
842 :
名無し名人:2008/07/11(金) 00:11:54 ID:v5m2fbAx
また購入厨の馬鹿が暴れたのか
購入厨はだまってレビューだけ書いてりゃいいんだよ
カスが
843 :
名無し名人:2008/07/11(金) 00:19:49 ID:idcipWYU
購入厨とかもうなんでもありだな
しょうゆ厨、マナー厨並の衝撃を受けたわ
844 :
名無し名人:2008/07/11(金) 00:27:52 ID:8vWBjyim
2chに常識厨現るw
845 :
名無し名人:2008/07/11(金) 00:31:16 ID:mUNmJNWN
でも、ここ「棋書購入検討・感想スレ」だからなw 購入厨とか言われたら、誰もおれんわ
846 :
名無し名人:2008/07/11(金) 00:48:21 ID:ptBsBMJQ
購入厨ってなんだよお前w
本末転倒だろう
847 :
名無し名人:2008/07/11(金) 00:49:08 ID:Cq0lTN2j
「棋書感想スレ」に変えるか?
848 :
名無し名人:2008/07/11(金) 00:53:52 ID:mgWUzXv+
すげえな。
他人をレビューする機械扱いかよ。
人間としてどうかしてるぜ。
849 :
名無し名人:2008/07/11(金) 00:56:23 ID:S6hOhkQi
まあ大半がまともなレヴューなんてした事無いけどなw
850 :
名無し名人:2008/07/11(金) 01:05:02 ID:icnFGIee
会場がしーんとしてるな
851 :
名無し名人:2008/07/11(金) 01:20:25 ID:XPW0llAE
2008年07月11日
「購入厨」将棋板初上陸
無垢な将棋板住人に為す術があろうはずもなく
標的となった哀れなスレは凄惨を極めたのであった
852 :
名無し名人:2008/07/11(金) 01:28:12 ID:EcNcd4eE
山海堂の本って、どっかが再販しないの?
佐藤康光の本欲しかったんだけど。
853 :
名無し名人:2008/07/11(金) 01:31:18 ID:hMYOD2cS
最近のレビュー係はたるみすぎじゃないかな
だから荒れるんだよ
854 :
名無し名人:2008/07/11(金) 01:54:24 ID:daOMJ8LU
>>852 復刊.comで名著がよみがえる事もあるが
発行元が倒産した以上どうしようもない
それか金成の金持ちで、それなりの地位と連盟とつながりがあれば
直接棋士と交渉して、個人出版という形で原稿を数百万で買え
そうすれば多少なりとも自分にあった良い棋書が手に入る
855 :
名無し名人:2008/07/11(金) 09:46:54 ID:f7K9JIZp
図書館は自分とこにない本はよその図書館から取り寄せてくれたりするからな
ありがたいやら申し訳ないやら
856 :
名無し名人:2008/07/11(金) 10:16:07 ID:wa/qxaED
857 :
名無し名人:2008/07/11(金) 11:12:35 ID:Z0OJYp1b
囲碁ファンの方が棋書にお金出してる印象があるけど、本当のところはどうなのかな?
858 :
名無し名人:2008/07/11(金) 13:50:11 ID:Jd0w8dvb
将棋ファンは人によって落差があるな。
棋書に金を出す人と金を出さない人。
つまり、将棋は初級でも相手が多くて楽しめるわけだよ。
859 :
名無し名人:2008/07/11(金) 13:59:46 ID:glc7l4wD
山海堂なら古本でいいんじゃない?
860 :
名無し名人:2008/07/11(金) 14:55:32 ID:daOMJ8LU
>>859 山海堂は久保と佐藤の居飛車・振り飛車の原稿を途中まで受け取って
倒産してしまった。この原稿はきっと弁護士か社長がお宝として持ってるだろうし
それを完成させて出版してほしい。
861 :
名無し名人:2008/07/11(金) 15:03:09 ID:TdyjI1EB
製本されてるってこのスレで言ってなかったっけ
デマだと思うけど
862 :
名無し名人:2008/07/11(金) 15:33:53 ID:ILhbfgb2
本屋行けば普通に置いてるけどね>やまうみどう
863 :
名無し名人:2008/07/11(金) 16:09:49 ID:glc7l4wD
>>860 ああ、あれで全部じゃないのか。
じゃあ、無理だ
864 :
名無し名人:2008/07/11(金) 17:20:43 ID:ILhbfgb2
角換わりとか相掛かりもあったんなら出して欲しいよな。
865 :
名無し名人:2008/07/11(金) 20:23:36 ID:os3buKdr
FC2でまなみのグダグダ日記
とか言うブログが映画化決定してるらしい
やっぱすげーかわいい こらしい
それであの文才
やばいよな
げどをこえるふぁんだじーらしいし
866 :
名無し名人:2008/07/11(金) 21:46:45 ID:v5m2fbAx
全然のびてねえしだらしねえな
>>853のいってる通りだ
購入厨すこしは本気だせよ
867 :
名無し名人:2008/07/11(金) 22:33:51 ID:E7oEvKkr
全く話が変わるが
明日アカシヤ書店に初めて行くんだが
本を探すポイントなんてのはあるかい?
868 :
名無し名人:2008/07/11(金) 22:37:01 ID:v5m2fbAx
869 :
名無し名人:2008/07/11(金) 23:37:03 ID:hMYOD2cS
>>867 ポイントもなにもない
全ての本のタイトルを見て
欲しいと思ったのを買うだけだ
870 :
名無し名人:2008/07/11(金) 23:43:19 ID:wa/qxaED
囲碁と麻雀も結構あるよ
871 :
名無し名人:2008/07/11(金) 23:57:33 ID:E7oEvKkr
そんな大きい店でもないのかな
七冠フィーバーあたりの雑誌とかあるといいんだけどな
それじゃ明日行ってくる
872 :
名無し名人:2008/07/12(土) 01:21:57 ID:aD5hxgSp
雑誌ってあんまりなかった気がする>アカシヤ
詰パラくらいでないの?
873 :
名無し名人:2008/07/12(土) 01:23:38 ID:kL+fhPZL
角不成きたああ
874 :
名無し名人:2008/07/12(土) 13:28:32 ID:9iVRrzvs
中原早く引退して中原全集に取り組めよ。
875 :
名無し名人:2008/07/12(土) 16:58:32 ID:9YTuyKbn
「大山・中原123番」「米長の将棋」「中原誠実戦集」
このあたりがあれば、一応中原の棋譜に関しては
十分かな。
「米長の将棋」があれば、「米長・中原100番指し」は
無理に入手しなくても良いと思う。
名人になってからの、大山・米長以外の棋士との戦いは
「中原誠 勝局集」とかをチョコチョコ集める位しかないけどね。
876 :
名無し名人:2008/07/12(土) 18:50:14 ID:sb4PrdMX
>>874 中原はまだ「竜王」くらい取れると
本気で思っているw
877 :
名無し名人:2008/07/12(土) 19:15:43 ID:spwzP2Ml
自然流会心の一局はいい本だが
後期中原があれだけではさびしすぎる。
878 :
名無し名人:2008/07/12(土) 20:02:45 ID:brqtXOXI
今度出る新刊でいいじゃないか
879 :
名無し名人:2008/07/12(土) 21:15:37 ID:WfIrA6QX
中原、米長、加藤
三つ巴の戦いの解説付きがいいな
880 :
名無し名人:2008/07/12(土) 21:26:53 ID:TTlUu3k9
指しこなしを読んでいる難しい
881 :
名無し名人:2008/07/12(土) 22:13:14 ID:RJ1Ht8Fg
指しこなしは10回は読むこと。
882 :
名無し名人:2008/07/12(土) 22:17:11 ID:zaqJ65Ax
指しこなしを読みこなす本が発売されないかな
883 :
名無し名人:2008/07/13(日) 00:44:04 ID:3SeBgX7o
884 :
名無し名人:2008/07/13(日) 00:49:06 ID:o41EJOb/
>>882 遠回りすぎる気がするんですけど\(^o^)/
885 :
名無し名人:2008/07/13(日) 01:24:53 ID:yArm0kOX
最強居飛車穴熊マニュアル 居飛車穴熊必勝ガイド とっておきの相穴熊
これに載ってる局面の避け方が知りたい
886 :
名無し名人:2008/07/13(日) 01:30:09 ID:M3BwVnp7
穴熊を指さなければいい。
887 :
名無し名人:2008/07/13(日) 01:30:41 ID:t8qCi0zZ
888 :
名無し名人:2008/07/13(日) 07:44:21 ID:GFfq8Ca/
四間飛車がわかる本
盤面逆のみならず数字まで変えてどうすんの
並べにくい
萎えた
889 :
名無し名人:2008/07/13(日) 08:17:35 ID:cT+lX19X
アマ二段が四段になれるオススメの本を教えてくれ。
890 :
名無し名人:2008/07/13(日) 08:50:11 ID:02SKw9EL
891 :
名無し名人:2008/07/13(日) 12:38:01 ID:9nABqXsZ
戦いの絶対感覚+羽生の終盤術
892 :
名無し名人:2008/07/13(日) 13:05:06 ID:92I6GyVP
棋譜並べと詰将棋だけでアマ四段ぐらいにはなれる。
必要以上に棋書を買い込んでも荷物が増えるだけ。
893 :
名無し名人:2008/07/13(日) 13:20:56 ID:Ka3T0UxC
>>892 同意。
Sランク棋書2・3冊を何回も読み込むのが大事だと思う。
何が何ページに載っているかわかるくらいボロボロになるまで
読み込んだ結果、24で初段まで上達した。
894 :
名無し名人:2008/07/13(日) 13:22:37 ID:s2hR8Ob3
Sランク棋書?
どっかのレビューサイト儲ですね
わかりました
895 :
名無し名人:2008/07/13(日) 13:45:39 ID:Q5cdYXZD
>>888 後手側から書かれた棋書は普通そういう表示だろ。
並べにくいの意味がわからん
896 :
名無し名人:2008/07/13(日) 14:34:40 ID:09YqL/J2
コーヤン流三間飛車の本がヤフオクで5000円超えてるんだが。
そんな希少な本なの?
897 :
名無し名人:2008/07/13(日) 14:35:24 ID:4AqUKj2D
絶版だからだろ。
898 :
名無し名人:2008/07/13(日) 14:37:50 ID:09YqL/J2
マジで?
先週100円で買った俺にはビックリだぜ
899 :
名無し名人:2008/07/13(日) 15:10:46 ID:fbpBuMQD
900 :
名無し名人:2008/07/13(日) 15:45:17 ID:99OZWLLv
>>893 >Sランク棋書2・3冊
それを具体的な書名で書いてあげたらいいのに
901 :
名無し名人:2008/07/13(日) 15:46:41 ID:s2hR8Ob3
新版角換わり腰掛銀研究ですね
わかりました
902 :
名無し名人:2008/07/13(日) 15:53:14 ID:3DR7OgBx
羽生の終盤術1〜3は初心者でも羽生ファンは読んだほうがいいと思う。
羽生さんの終盤での読み筋がよくわかるようになる。
1は名著。
終盤の大局観や攻めを繋げることを鍛えるには最良の書では。
903 :
名無し名人:2008/07/13(日) 15:58:54 ID:W+Oz2x7u
うんこっこ
904 :
名無し名人:2008/07/13(日) 20:00:24 ID:9MOp2LuN
24三段
何が何ページに載っているかわかるくらいボロボロになるまで読み込んだ本
四間飛車関係
現在
矢倉&相振り党orz
特に読み込んだ本はない・・・
905 :
名無し名人:2008/07/13(日) 20:55:48 ID:fbpBuMQD
四間飛車関係・・・
だから・・具体的にって・・
906 :
名無し名人:2008/07/13(日) 21:25:32 ID:9MOp2LuN
四間飛車の本は俺には役に立たなかったというカキコなので・・・
907 :
名無し名人:2008/07/13(日) 21:59:03 ID:2AmpKDKD
もう全部勝又とか深浦とか村山みたいな本でいいよ
めんどくせえから
908 :
名無し名人:2008/07/13(日) 22:08:46 ID:W+Oz2x7u
四間じゃないならどんな本でも歓迎。
とにかく四間が嫌なんだ。
909 :
名無し名人:2008/07/13(日) 22:23:28 ID:ZQZr7kGG
古いスーパー四間飛車の本3冊と詰め将棋と将棋世界で2段までいった
何度も呼んだ本はスーパー四間飛車くらい
それ以降は深浦の本くらいだな
910 :
名無し名人:2008/07/13(日) 22:27:51 ID:cT+lX19X
棋譜並べは棋書買ってするものでしょ。
自戦記みたいな詳しい解説があったほうがいいですか。
年鑑や100番勝負みたいな簡素なので十分でしょうか。
911 :
名無し名人:2008/07/13(日) 22:30:48 ID:Bxy69G0J
912 :
名無し名人:2008/07/14(月) 20:37:18 ID:L8dFv+8U
「3手1組プロの技」片上大輔 これよかった。プロの実戦からだからすごく高度なのも載ってるけど、
そういうのは解説を読んで「ほほーっ」と感心して楽しめるし、すぐ強くならなくても将棋のセンスを磨くのに良さそう。
あと、意外と易しい問題も載ってて時々手が当たって嬉しいw
913 :
名無し名人:2008/07/14(月) 21:24:02 ID:Z5nzo3EM
24で六級の四間党なんだけど、早仕掛けが苦手すぎます。
はっきり言って勝てない。
あれどうにかならんのか。つーかみんなどうしてんの?
上級、有段の人お勧め本と一緒にアドバイス頼みます。
914 :
名無し名人:2008/07/14(月) 21:26:47 ID:iFGdoeZP
四間飛車の急所4
よくかんがえたら46歩に32金するってだけであんま細かく読んでないや
915 :
名無し名人:2008/07/14(月) 21:31:33 ID:xaWmZafp
>>913 指しこなでも先崎本でも高野本でもどれでもいいと思う。
本をひとつ薦めるなら高野の四間飛車が分かる本。
この中で唯一玉頭銀が解説してあるから。
指し方としては△8六歩は同歩で取り桂馬を使って強気に反撃。
▲2六桂や▲4五桂を狙う。
船囲いが△4二金型でなく△4一金型なら▲2六桂が甘いから(3四桂が金に当たらない)玉頭銀も有力。
916 :
名無し名人:2008/07/14(月) 21:32:37 ID:bjwpv+QV
秘奥義3二銀待機
917 :
名無し名人:2008/07/14(月) 21:37:42 ID:Zt7wfM6G
918 :
名無し名人:2008/07/14(月) 21:45:07 ID:628tCidm
棋譜並べじゃないか?
45ふはやしかけばっかり
並べる
森 鶏二のきゅうせんへんとか???
919 :
名無し名人:2008/07/14(月) 21:55:50 ID:Y3x2/5FK
>>913 四間飛車は、急戦には3二銀型、持久戦には4三銀型。
これが基本です。
920 :
名無し名人:2008/07/14(月) 22:03:43 ID:7qThnj4N
そんなんだからこっちは鷺とか新鷺とかも覚えなきゃなんねえ
921 :
名無し名人:2008/07/14(月) 22:06:53 ID:E9a+tQNi
922 :
913:2008/07/14(月) 22:18:38 ID:Z5nzo3EM
有難うございます
玉頭銀は、相手が54歩を見てから仕掛けてきてあんまり上手くいきません。
勢い54銀と出ると、今度は棒銀とかに切り替えてきてどうすればいいのか。。
指し方が悪いのかな?
高美濃まで組んでも、相手の竜のプレッシャーでいつも自爆な感じです(笑)
高野本は今読んでいて面白いです。
やっぱ、棋譜並べが良いかもしれないのでやってみます。
923 :
名無し名人:2008/07/14(月) 22:28:26 ID:4yQ3DeU9
ひとつ良い事を教えてあげよう
居飛車党になりなさい
924 :
名無し名人:2008/07/14(月) 22:50:32 ID:R882PuBB
今月発売の
マイコミ文庫は
面白そうな終盤の問題集だな
925 :
名無し名人:2008/07/14(月) 23:03:34 ID:Y3x2/5FK
居飛車を指せば、四間側が急戦には、3二銀型で待機する人が、
圧倒的に多いことが分かるよ。
926 :
名無し名人:2008/07/14(月) 23:09:14 ID:IgsW/O6I
じゃあナルゴンの本買わなきゃ
927 :
名無し名人:2008/07/14(月) 23:28:55 ID:Yz9iN/Zk
>>919 の言ってることは全然嘘なわけだけど、確かに「急戦には32銀」という四間飛車党は多い。
個人的には、43銀の若干重々しい感覚こそ、四間飛車の醍醐味だと思うんだけどねえ……
928 :
名無し名人:2008/07/15(火) 00:19:08 ID:fEBnRhVb
32銀待機の人は鷺宮定跡を狙い撃ちしてるの?
929 :
名無し名人:2008/07/15(火) 00:22:28 ID:ljKx6y1G
3二銀型の藤井定跡に対応できない
レベルの人が多いのが現実
930 :
名無し名人:2008/07/15(火) 00:34:01 ID:+o5c3HHz
俺は角道止めない四間やってるから大抵32銀型(43銀と上がれないw)
931 :
名無し名人:2008/07/15(火) 00:42:35 ID:SKi2vdB3
ずっと43銀型で指してたけど、最近32銀型のがいいような気がしてきた。
飛車先軽いし、いざとなれば角交換も挑める。
932 :
名無し名人:2008/07/15(火) 00:44:05 ID:hy0ceRq1
933 :
名無し名人:2008/07/15(火) 00:45:30 ID:lEUZYRxU
急戦のときは4三銀、持久戦のときは3二銀が基本。
934 :
名無し名人:2008/07/15(火) 00:49:12 ID:3CHqxbgd
いや54銀が低級では多いw
935 :
名無し名人:2008/07/15(火) 01:13:16 ID:sOtq5T94
わかる本で4三銀が増えますように
936 :
名無し名人:2008/07/15(火) 01:14:37 ID:gdhBALNJ
四間飛車の急所1
早仕掛けがあるから43銀は駄目だが
43銀しないと穴熊にされたとき43銀型藤井システムができなくて不満だからもっと駄目
32銀には穴熊43銀には急戦。
東大将棋
43銀型は居飛車穴熊を意識した駒組み。
相手が急戦で来ることがわかってるなら32銀が得。
最強は32銀12香。
渡辺 四間飛車破り
穴熊と急戦が両方使えるのが望ましい。
棒銀は43銀にも32銀にも使えて急戦では一番優秀。
32銀型に対する急戦は全スルー。
937 :
名無し名人:2008/07/15(火) 01:43:02 ID:RfVJEw9R
32銀型だと鷺宮定跡の出番じゃない?
938 :
名無し名人:2008/07/15(火) 02:25:55 ID:vT4ps9ik
四間飛車の急所2
▲5七銀左の基本図=この局面で後手には
@△5四歩A△6四歩B△1ニ香C△4三銀の4通りの手が考えられる。
それぞれ有力なのだが、特にCの4三銀は未解決の局面が多い。
↓
よって、急戦にはCの4三銀以外の手を選ぶ人が多いのだ。
つまり、急戦には△3二銀型で待機する。
Aの6四歩は山田定跡で居飛車がいいと定跡ではなってるが、
△5四歩型の美濃は固いので、実戦的には居飛車が勝つのは大変である。
これはイメージと読みの将棋観でも取り上げられいたな。
定跡としては十あるが、言われているほど先手がよくないというのが6棋士の実感。
939 :
名無し名人:2008/07/15(火) 07:13:56 ID:zPxP51H2
最近は出版数が減ったな・・・
940 :
名無し名人:2008/07/15(火) 10:42:36 ID:KhFOZcHg
>>939 ここ数年棋書が充実しすぎたから、刊行ペースを落としてもいいんじゃないか
941 :
名無し名人:2008/07/15(火) 10:52:05 ID:5YwzAUDf
942 :
名無し名人:2008/07/15(火) 12:01:06 ID:LNsPdkl0
943 :
名無し名人:2008/07/15(火) 12:09:07 ID:9Gs3tuWT
何しろ暑いからな。暑すぎる。ガソリンは高いし。
944 :
名無し名人:2008/07/15(火) 14:22:52 ID:5YwzAUDf
左団扇で快適そうな振り飛車さんが羨ましいです^^
945 :
名無し名人:2008/07/15(火) 17:36:09 ID:T0XNERmL
946 :
名無し名人:2008/07/15(火) 20:53:43 ID:NG+T4hEL
また購入厨が暴れたのか
どうしようもないな
947 :
名無し名人:2008/07/15(火) 21:51:36 ID:YPtsQI1f
佐藤棋聖の居飛穴マニュアルより天彦の居飛穴本の方がいいね
システム対策載ってないけど
948 :
名無し名人:2008/07/15(火) 22:01:50 ID:vT4ps9ik
天彦の居飛穴本は渡辺の居飛穴本よりいいのか?
システム対策がないなど、内容的にはかぶってるだろう。
949 :
名無し名人:2008/07/15(火) 23:14:47 ID:dTKGMPGO
アマヒコ本のいいところは、テーマを絞って段階的に書いているところ。
わかりやすい。
950 :
名無し名人:2008/07/15(火) 23:53:42 ID:NG+T4hEL
>>948 読めばわかるだろ
百聞は一見にしかずって言葉くらい知ってるだろ
951 :
名無し名人:2008/07/15(火) 23:57:13 ID:3pKW981s
>>947 漏れはアマヒコ本は第一章しか立ち読みしてないけど、
とりあえず後手システム対策は第一章に載ってたじゃん。
先手対策は載ってないけどね。
952 :
名無し名人:2008/07/16(水) 01:16:24 ID:zREUBvdI
>>950 ファイナルアンサー!
それを言ったら、このスレは終わる。
953 :
名無し名人:2008/07/16(水) 05:47:12 ID:Atng8tFx
>>948 天彦が無双49番をチャート作って解いたってコラムに触発されて
今、対四間のチャート作ってるんだけど、渡辺本とかぶってる変化が多い
でも渡辺本が出てから3年経ってる分、天彦本の方が渡辺本後の研究が載ってる希ガスる
佐藤棋聖の居飛穴マニュアルは5年前の本なんで最近の変化が載ってない
藤井システムとか相穴とか変化手順を色々詰め込んでていい本だけど
954 :
名無し名人:2008/07/16(水) 05:51:21 ID:Atng8tFx
渡辺のNHK講座の本は佐藤棋聖の居飛穴マニュアルを改訂した感じ
変化手順が少ないけど
955 :
名無し名人:2008/07/16(水) 12:33:33 ID:XB4gp+C6
>>953 >チャート
って何で、どういう物なのでしょうか?
956 :
名無し名人:2008/07/16(水) 12:36:24 ID:RowxEei7
957 :
955:2008/07/16(水) 13:00:21 ID:XB4gp+C6
>>956 それは分かりますが、、。
具体的に、、。
▲76歩△34歩等、棋譜を書き連ねて行って
分岐・変化も入れた物って事ですか?
普通のノートなのか、、
それとも将棋連盟の棋譜専用ノート
使用ですか?
958 :
名無し名人:2008/07/16(水) 13:12:56 ID:xh+Umpao
チャート付きの棋書見たことないのか?
959 :
名無し名人:2008/07/16(水) 13:13:20 ID:Atng8tFx
基本的にkifu for Windows使って分岐点とかでコメント入れていって
あとはルーズリーフで簡単な樹形図書いたり
「△○○なら▲○○で居飛車よし」とメモる
960 :
名無し名人:2008/07/16(水) 13:24:19 ID:XO61iz3e
色々四間本は出てるが木村ハゲの対四間本が一番好き。
内容は高度だが分かりやすく、知りたかった変化をキチッと解説してるから嬉しい。
羽生の頭脳の上位互換みたいな感じ。
急所も捨てがたいが、居飛車党が強くなるために読む本としてはハゲ本がいいと思う。
コストパフォーマンスが高いのも魅力。
961 :
955:2008/07/16(水) 13:33:11 ID:XB4gp+C6
>>958 >チャート付きの棋書見たことないのか?
はい。 初級者なモンでお目にかかった事ありません。
だから聞いたのですけどねぇ。
呆れた? スンマセン。
>>959 参考になりました。 ありがとうございます。
962 :
名無し名人:2008/07/16(水) 14:59:20 ID:RuESEFdp
>>960 NHK講座の本だね。
あの本は急戦の細かい変化が載っていていいよね。
963 :
名無し名人:2008/07/16(水) 17:32:50 ID:VnQSwl1h
964 :
名無し名人:2008/07/16(水) 21:02:58 ID:K3nGfU/w
急戦には四間飛車32銀型が最強。
早い段階で45歩とつけば、33角成り、同銀となり、
負担となっている角を捌くことができ、
居飛車からの急戦を防ぐことができる。
玉型も居飛車が船囲いなのに対し、
こちらは美濃囲いの堅陣で、
ごて良しとまでは言えないが、
実践的には振り飛車が勝ちやすい。
965 :
名無し名人:2008/07/16(水) 21:05:06 ID:K3nGfU/w
ただ、32銀型は軽すぎて、
居飛車が持久戦模様にしてきたときに
相手に与えるプレッシャーが少ない。
>>919 はそのことを指して、
急戦には3二銀型、持久戦には4三銀型
と言っているのだろう。
966 :
名無し名人:2008/07/16(水) 21:17:10 ID:x0tXN0cA
967 :
名無し名人:2008/07/16(水) 21:25:29 ID:HsBmqKQ9
鷺宮定跡ー歴史と最先端ー この本の宣伝でした。いい本ですよ。
968 :
名無し名人:2008/07/16(水) 21:32:25 ID:/jgeuYRX
969 :
名無し名人:2008/07/16(水) 22:03:38 ID:HsBmqKQ9
必勝!鷺宮定跡も一緒にどうぞ。
970 :
名無し名人:2008/07/16(水) 22:44:29 ID:wpk8dUpf
>>966みたいなちょっと話が逸れるといちいちキレる奴毎回いるな
971 :
名無し名人:2008/07/16(水) 22:46:40 ID:+riXY7b3
>>970 まだかわいいもんだよ
最近は購入厨とか狂っちゃうやつがいるからこまる
972 :
名無し名人:2008/07/16(水) 23:50:53 ID:zwvj8AUf
>>967 その本いい本なのに
最近プロも指さないし自分も指さないから
出てすぐに一回読んだきりだw
973 :
名無し名人:2008/07/16(水) 23:58:09 ID:GLRQAQqW
| | ┌────────┐
==illlllt===| 新 ス レ |
| | | ∧_∧ ↑ | * .゜ 。
| | | ((・)ω(・)) .| | 。 ,;/
==illlllt===| ←───┼ | ゜ 。 ☆ . ' 。
| | └────────┘ ゜ 。 ゜
| |゚ ゚ ゜ + .゜
| | / 。 *''
| | *'' * ゜ ゚ +
| | ゚ ゜ +゜ o' ゜ *
| | ________________...
'''" | | ̄ ̄ ̄''''''''ー--二 ̄ ̄
| | モウヒトイキ (⌒─⌒) ‐-∧_∧ チンポ このスレも残りわずかです
| | ダヨ,;-((´^ω^)) (´・ω・`)-:、 新スレも楽しく使おうね
| | /|__O)) !IO OI! ((O__| `"''‐-..、 仲良く使おうね
/ し―-J し―-J `゙゙~'‐ー-.._
▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ42冊目▽
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1216220241/
974 :
名無し名人:2008/07/17(木) 00:00:44 ID:zwvj8AUf
975 :
名無し名人:2008/07/17(木) 03:17:18 ID:dt/lMkIJ
976 :
名無し名人:2008/07/17(木) 05:45:07 ID:4vn+pkTh
鷺宮よりも棒銀が優秀。青野より加藤が強い。
977 :
名無し名人:2008/07/17(木) 07:13:07 ID:YVkLS4WP
棒銀が優秀でも32銀型に棒銀する奴はいないだろ
978 :
名無し名人:2008/07/17(木) 07:20:18 ID:4vn+pkTh
どっちでも使えるから棒銀が優秀なんだよ。
979 :
名無し名人:2008/07/17(木) 10:34:32 ID:WIn9jQXW
980 :
名無し名人:2008/07/17(木) 10:51:08 ID:s4ZyaRpF
あ〜〜、棋書集めすぎてやる気が消えたよ。
981 :
名無し名人:2008/07/17(木) 11:02:12 ID:IhtPnk3V
買いまくってやること増やしすぎていやになったらもう捨てろ
982 :
名無し名人:2008/07/17(木) 11:08:02 ID:GmEEIPC4
捨てるぐらいなら市場に流してくれ
タウンでもブッコフでもいい
983 :
955:2008/07/17(木) 12:11:18 ID:k/tOPegO
984 :
名無し名人:2008/07/17(木) 12:57:49 ID:5013oBNU
985 :
名無し名人:2008/07/17(木) 13:52:31 ID:AXSnQFJX
西宮定跡
986 :
名無し名人:2008/07/17(木) 14:00:16 ID:GmEEIPC4
>>977 棋書スレに書き込むなら
せめて渡辺本くらいは読んでから
987 :
977:2008/07/17(木) 17:31:31 ID:YVkLS4WP
え?もしかして32銀型に棒銀てありなのか?
988 :
名無し名人:2008/07/17(木) 17:34:04 ID:5013oBNU
>>987 あの棒銀の攻撃陣に3二銀型で受けられるわけなかろう
989 :
977:2008/07/17(木) 17:36:52 ID:YVkLS4WP
そうなのか。目標の角を交換されて棒銀終了かと思ってた。
990 :
名無し名人:2008/07/17(木) 17:56:34 ID:1wD66JaS
1000なら 島ノート居飛車編 執筆決定
991 :
名無し名人:2008/07/17(木) 18:51:07 ID:iILXGmbn
もしかして木村ハゲの対四間は絶版になったのか?
ヤフオクでもバカ高いのが出てるし、アマゾンでもあれだし。
だとしたら今後けっこう価値が出るかも。
992 :
名無し名人:2008/07/17(木) 20:21:33 ID:naOVaqrx
993 :
名無し名人:2008/07/17(木) 21:38:28 ID:d/OEVSH3
あらゆる棒銀を極めたら
アマの実力者だよ
994 :
名無し名人:2008/07/17(木) 21:51:09 ID:GmEEIPC4
>>989 棒銀に対して角交換しちゃうっていうのは、それはある手。
ただし棒銀側もまた銀を引き返して立て直すので、
そこからは一局としかいいようがない。
995 :
名無し名人:2008/07/17(木) 23:20:12 ID:hqNsu5Z0
>>994 いや、3二銀型で2六銀4五歩から角交換になるなんて虫のいい展開はないよ?
3七銀に4三銀はセットで、それを省くと3五歩から攻めて先手よし。この変化は阿部本に詳しい。
仮に3七銀に4五歩の展開のことを言ってるのなら、その場合銀の立て直しはしないから、それも間違っている。
結構知ったかぶりしてる人多い気がする。
996 :
名無し名人:2008/07/17(木) 23:59:22 ID:hU9X9KoZ
996なら久保竜王
997 :
名無し名人:2008/07/18(金) 00:03:13 ID:MmX3Dd0M
>>995 > 結構知ったかぶりしてる人多い気がする。
お前モナー
998 :
名無し名人:2008/07/18(金) 00:22:48 ID:7kmSOFvC
998なら糸谷新竜王
999 :
名無し名人:2008/07/18(金) 00:23:51 ID:7kmSOFvC
999なら丸山竜王
1000 :
名無し名人:2008/07/18(金) 00:24:21 ID:7kmSOFvC
1000なら羽生永世竜王&永世7冠グランドスラム
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。