1 :
はまつまみ:
2 :
はまつまみ:2008/05/18(日) 01:35:21 ID:ZisM/ehI BE:478886944-2BP(1920)
3 :
名無し名人:2008/05/18(日) 01:47:43 ID:OrrJAGR2
増田はゲイ
4 :
名無し名人:2008/05/18(日) 03:15:21 ID:a/bQIfN/
突き越せ、システム
5 :
名無し名人:2008/05/18(日) 04:14:54 ID:URBZaB1L
野月はゲイなんですか?
6 :
初心者です。:2008/05/18(日) 07:48:23 ID:DbEysqQT
駒の動かし方を覚えたばかりでどう指せばいいのかわかりません。
一応、定跡どおり王を囲ったほうがいいと思って矢倉に囲います。
でも囲っている間に攻められて負けてしまいます。
相手が定跡どおり来てくれないので対応できません。
こういう初心者の壁って、どうやって抜ければいいのでしょうか?
後、矢倉なのですが、どの入門書に「7六歩」のあと「6八銀」と書いてあります。
でもこれでは角を素取りされてしまうのでないでしょうか?
「6八銀」ではなく「7八金」ではいけませんか?
7 :
はまつまみ:2008/05/18(日) 07:59:24 ID:yTE0mVYC BE:628538573-2BP(1920)
8 :
はまつまみ:2008/05/18(日) 08:04:26 ID:yTE0mVYC BE:1885615597-2BP(1920)
9 :
名無し名人:2008/05/18(日) 08:10:29 ID:zxWavhnQ
>定跡どおり王を囲ったほうがいいと思って矢倉に囲います。
矢倉は相手が8筋から攻めてきたときに対して、防御力が高いという囲い。
しかし6筋や横からの攻めには弱い。
矢倉にするかどうかは、相手の攻めを見て決めること。
以後の書き込みから推測するけど、定跡をこっちが指す手だけしか見てないことない?
>相手が定跡どおり来てくれないので対応できません。
それはひょっとしたら、矢倉がやられる定跡どおりに指されてるのかもしれないw
>こういう初心者の壁って、どうやって抜ければいいのでしょうか?
矢倉をやるとしても、なんでその形が最善なのかを知る必要がある。じゃないと意味がない。
こういったスレなり、本なり、サイトなり、感想戦なりで勉強すること。
>でもこれでは角を素取りされてしまうのでないでしょうか?
まっとうな矢倉であれば、どの入門書にも76歩の後、後手は84歩としているはず。
角道が開いていないので、角は取られない。68銀の後34歩は66歩でも77銀でも問題なし。
76歩84歩の後78金は、高田流三手目78金戦法と言って
一つの作戦として有力だけど、銀が間に合わず、矢倉にならないかもしれない。
76歩34歩の後、78金はよくない手とされている。なぜなら78金は角頭を守る手だが、
相手が44歩から振り飛車にするなどで、玉が囲いにくくなってしまうから。
10 :
名無し名人:2008/05/18(日) 08:17:16 ID:2Gpkmzt5
>>6 最初から定跡覚えると手が制限されて将棋が窮屈になるからまずは同じ初心者同士で定跡関係なく自由に指して駒の特性を知るのがいいですよ。その後お互い速攻棒銀の攻め方受け方を練習して理解して何度も指す。それに慣れたら簡単な本から始めるといいですよ。
11 :
名無し名人:2008/05/18(日) 08:19:46 ID:/6+KO6xF
>>6 貴方はどうやって日本語を自由に操り、ネットに文章を書けるまでになったのだろうか。
貴方は初心者の壁を、どうやって抜けたのだろうか。
漢字をいくつか覚えただけでは文章は書けない。
将棋もまた同じことじゃよ。ほっほっほ。
乳児は乳児同士、幼児は幼児同士、小学生は小学生同士、大人から見れば理解不能でも
彼らなりにコミュニケーションはできる。
棋は対話なりという。
将棋もまた同じことじゃよ。ほっほっほ。
12 :
はまつまみ:2008/05/18(日) 08:22:48 ID:yTE0mVYC BE:1346868959-2BP(1920)
13 :
はまつまみ:2008/05/18(日) 08:36:28 ID:yTE0mVYC BE:179583023-2BP(1920)
>>6 ヤフー将棋交流1テーブル7までこればしどうたいきょくしてあげよう
14 :
名無し名人:2008/05/18(日) 08:42:00 ID:LKB/kmmf
はまつまみ
ばーかにひっかかったぜ ( -д-) 、ペッ
15 :
名無し名人:2008/05/18(日) 09:39:21 ID:K0xEKu+H
16 :
はまつまみ:2008/05/18(日) 10:31:17 ID:yTE0mVYC BE:838052047-2BP(1920)
ウギャア!ウギャア!
17 :
はまつまみ:2008/05/18(日) 10:33:43 ID:yTE0mVYC BE:478887528-2BP(1920)
NHK将棋見てるけどもう眠くなってきたから寝る
18 :
名無し名人:2008/05/18(日) 11:19:22 ID:gMYqOqp3
将棋連盟の引退棋士の欄に、何で林葉直子が載ってないの?
19 :
名無し名人:2008/05/18(日) 11:20:47 ID:IpQDXa5d
支部会員機関誌、『将棋』って、
いつ頃まで発行されていましたか?
20 :
名無し名人:2008/05/18(日) 17:11:31 ID:mdFFDmPC
なぁなぁ
一般的に、5手詰めぐらいを解けるレベルっていったらどのぐらいの棋力が必要?
だれかおしえてくれ
21 :
名無し名人:2008/05/18(日) 17:20:35 ID:mjLbTDbG
実戦の5手詰めっていうと大体10級程度かな?
初心者の一回り上くらい。
詰め将棋の5手は実戦向きではない珍しい筋を使ってる事
も多いから一概に当てはめる事はできないね。
5手詰めがパっと見えるのなら5級とかでも良さそうだけど。
22 :
名無し名人:2008/05/18(日) 17:35:00 ID:SV2+2FnU
>>18 林葉直子は引退ではなく退会したから。
>>20 5手詰めといってもピンからキリまであり一概には言えないと思いますが、入門書に
載っているようなものなら初級者でも解けます。並のレベルなら、8〜10級程度の棋
力があれば解けると思います。
23 :
名無し名人:2008/05/18(日) 20:34:03 ID:2K26mXA7
前スレ最後
998 名前:名無し名人[] 投稿日:2008/05/18(日) 20:21:08 ID:E3EhXzqq
今、道場で初段です。
他の道場の規定はわかりませんが、2年ほど前に道場を訪ねて、
棋力を判定してもらい、7級でスタート。
連勝規定等をクリアして初段まで着ました。二年半かかりました。
しかしこの半年間、7連勝規定をクリアできず、将棋をしても辛い日々です。
そんな最近、ふと囲碁を打っている教室?棋院があるのでのぞいたら、楽しそうに
見えました。
囲碁の方が、良かったのでしょうか?
将棋してて楽しい時期もあったのに、こんなに苦しいことになると、囲碁に気持ちがいきそうです。
どう考えて今後を送ればよいのでしょうか。すみません。アドバイスください。
999 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 20:28:25 ID:zHQXZnvx
囲碁もやればいいじゃん。
1000 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 20:32:52 ID:d1JhLShV
>>998 999氏に同意。なにも将棋と専属契約を結んだわけではあるまい。
囲碁もやればよい。向いていると思ったら、そっちに専念すればよいし、
両方続けても良い。それで交際範囲や考え方が広がれば、それでよいではないか。
24 :
名無し名人:2008/05/18(日) 21:09:24 ID:E3EhXzqq
前スレ
>>999氏
>>999氏
有難うございました。
なんだか、突然、ほっとした気持ちに成れました。
まだまだ将棋も全然身についていない身ですが、
少しだけ、囲碁もしてみます。
確かに、専属契約しているわけではない、という事ですよね。
調子が悪い時にこそ、努力してさらに段位を上げた方も多数いらっしゃると思いますが、
まずは気持ちを入れ替えて、、囲碁もしてみたいと思います。
2年半前、初段を目標にしてきましたが、まあまだ自分が弱いのには感じています。
小学生にも負けることがありますので。3段を目標に今後も将棋をしていきますが、
囲碁も、気持ちを楽にしてやってみようと思います。
道場の方からすると、浮気したな・・・みたいな事思われるかもしれませんが、
ぼちぼちうまくやっていきたいと思います。 有難うございました。
25 :
名無し名人:2008/05/18(日) 21:17:34 ID:KR1Uv5l4
ただのボードゲームなんだからそんなに堅苦しく考えなくても
>>24 浮気だなんてw
何事も芸のこやしだと思えばいいんよ。
芸のためなら 女房も泣かす
それがどうした 文句があるか
ってなもんです。(浪 花 恋 し ぐ れ)
俺は囲碁・連珠・花札・トランプ・モノポリー・バックギャモン・パチンコ・麻雀etc一通りやったかと
思ふが、一度も浮気だなんて考えたことはないなあ。
それでも24で初段で指せてるな。こやしになったかどうか分からないけどな。
どうせ一度きりの人生じゃないか。他人にどうこう言われる筋合いはあるまいて。
27 :
はまつまみ:2008/05/18(日) 23:10:03 ID:lxZCCI7i BE:448956735-2BP(1920)
28 :
名無し名人:2008/05/18(日) 23:43:49 ID:8vqksfpZ
異常に対振飛車に強い棋士がいまして振飛車党の私としては困っています
どうすればいいのでしょうか?
居飛穴は嫌いな棋士が指してるので嫌です
29 :
はまつまみ:2008/05/18(日) 23:47:28 ID:lxZCCI7i BE:598608645-2BP(1920)
30 :
名無し名人:2008/05/18(日) 23:50:36 ID:E3EhXzqq
>>25 >>26 堅苦しく考えないようにします。 何事も普通にやってみるのが一番ですね。
何と言うか、本当に有難うございます。
先程から少し詰め将棋を解いた後、囲碁のルールを調べていました。なかなか面白そうです。
頑張ります!
31 :
名無し名人:2008/05/18(日) 23:55:28 ID:G2Y30VNr
32 :
名無し名人:2008/05/18(日) 23:57:53 ID:6L6lZCAo
\ 避けたらマジ殺す!/
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ < はぁ!?お前が死ね! ↓香車
/ \/ \ /\
/ / u / / u ', // ',
/ / 飛 / / 角 u ', // ',
/ / \車 / /\. 行 ',\ /./ ',\
/_/__\/_/______', .//_____',
| | | | | |
33 :
はまつまみ:2008/05/19(月) 00:04:00 ID:lxZCCI7i BE:179583023-2BP(1920)
34 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:08:25 ID:G2Y30VNr
>>33 うん、完全にヤフーが間違ってる。
2枚目のは俺も確信を持って言えないがおそらく「詰み」
もう指す手ないしね。指したら反則手になるわけだし。
でも実際の対局では有り得ないから細かく気にする必要はないかと・・・
35 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:08:40 ID:HzRapL1z
ソフト指しの場合は詰みの表示はでない。
36 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:09:12 ID:9v+CqkXS
37 :
はまつまみ:2008/05/19(月) 00:14:56 ID:sjScGFQF BE:718330638-2BP(1920)
>>34,
>>36 >>33は『詰み』なのか『詰みじゃない』のかどっちだ??
指す手が無い→結局時間切れ負けってことで負けが確定してるのは分かるけど。
38 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:18:52 ID:fb8qYL6A
詰みじゃないし、指す手もあるだろ。玉適当に動かせばいい。
「王手無視」なんつう反則があるわけじゃないしな。
この状態はチェス用語でステールメイトな。チェスだと引き分けだけど。
39 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:22:17 ID:X7boj5Zf
>>28 自分と相手の戦法をもうちょっと詳しく書いてくれるとかじゃないとまともな返答のしようがない。
居飛車穴熊対策なら藤井システムとかゴキゲン中飛車とかいろいろあるが。
40 :
はまつまみ:2008/05/19(月) 00:25:01 ID:sjScGFQF BE:628538573-2BP(1920)
>>38 >>33の画像は、王はどこにもうごけないよ うごいたら死ぬ もちごまもない 指す手が無い
これがうわさのステイルメイトってやつか
41 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:27:02 ID:DSe6B+FL
いやいや、王手放置は普通に反則手なんだけどw
というか王手放置が反則じゃないのなら「詰み」って概念自体が成り立たなくなるじゃん
>>38の理屈だと頭金打たれても取ればいいんでしょ
これは有り得ないよね?よって
>>33の状態は「詰み」に、俺も一票
42 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:27:15 ID:LEvxAJ/T
ユーキャンの谷川九段の通信講座を考えてるんだけど、どうだろう?
ちょっと高いけど。
43 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:32:17 ID:fb8qYL6A
それじゃ王手をうっかりした場合は反則負けかよ。それこそ有り得ないだろ・・。
44 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:34:58 ID:FnUiyXIl
以前プロ棋士が王を桂筋の効きに動かして負けたことがある
結果はその瞬間に反則負け。 だから先手は王を無理やり動かし、反則負け確定の状態 なんじゃないかな
45 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:35:40 ID:KdD10z9s
>>43 普通に反則負けだよ。初心者には厳しいだろうけどルールなので仕方ないね。
プロ公式戦でも王手うっかりは数年に1局出現することもあるが、公式に反則負けで記録される。
46 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:42:25 ID:DSe6B+FL
>>43 それじゃ゙うっかり゙ニ歩したら反則負けにならないって言ってるのと同じだよw
47 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:45:40 ID:FnUiyXIl
分かった☆(´-ω-`)/ 状態は[必至] 先手が指したのち、反則負け
48 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:53:29 ID:KdD10z9s
49 :
名無し名人:2008/05/19(月) 00:57:20 ID:X7boj5Zf
絶対ありえないけど、こういう状況もやろうと思えばできる。
後手持ち駒: 残り全部
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▲杏│▲圭│▲全│▲金│▲玉│▲金│▲全│▲圭│▲杏│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│__│__│__│__│▽玉│__│__│__│__│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒: なし
先手は反則手しか指せない状況という点は
>>33と変わらないが、この先手玉は「詰み」でも「必至」でもないよな。
反則手しか指せない状況は「ルール上規定されていないが、事実上負け」ということでいいんでないかい。
50 :
名無し名人:2008/05/19(月) 01:00:56 ID:fb8qYL6A
はあ・・公式にあるんか。悪かった。
でも言わせてもらうが、反則手だから指しちゃいけないわけじゃないぞ。
反則ってのは指すやつがいるから反則負けなんてルールをわざわざ書いてるんであって。
だから
>>37のような時間切れ負けにはならなくて、玉動かして玉取られて終局が正しい。
51 :
名無し名人:2008/05/19(月) 01:04:20 ID:KdD10z9s
>>49 こんなのまで出されるともう分からんね。
玉を動かす場所がない=詰みというのも若干ずれる気がするし。
>>50 それは屁理屈。うっかりは仕方ないとして反則手は基本的に指しちゃいけない。
故意にやったらルール違反+マナー違反だよ。
>>33からの正しい終局は投了に決まってる。
52 :
名無し名人:2008/05/19(月) 01:08:12 ID:cO4oT6Rd
>>50 そこまで書いてなんで間違うんだよ。
王動かしたらその時点で反則負けだろが。
53 :
名無し名人:2008/05/19(月) 01:10:24 ID:FnUiyXIl
>>49 なるほどね〜(´・ω・`) せっかくだからこの状態に名前を付けよう
指す手がないので[無指](むさし)
54 :
名無し名人:2008/05/19(月) 01:11:25 ID:KdD10z9s
ちなみに時間切れ負けも公式には反則負けだからね。
羽生がこの前やらかしてしまったのでこれは知ってる人多いと思うが。
55 :
名無し名人:2008/05/19(月) 01:28:49 ID:X7boj5Zf
繰り返すけど、
>>33のような状態になったときどうなるかということについて、将棋のルール上に取り決めはない。
だから、
>>33の先手は玉を動かして取られる手を指すこともできるし、時間切れまで放置することもできるし、投了することもできる。
その結果、王手になる手を指す反則負けになるか、時間切れの反則負けになるか、ただの負けになるかというだけの違い。
ステイルメイト関係は頻出の質問だなあ。
Javaで棋譜が見られないとかいう関係の質問もぼちぼち出てくる予感。
56 :
名無し名人:2008/05/19(月) 01:28:49 ID:lpjB/I7J
>>42 テキストと添削問題見せてもらったことあるけど、よかったと思う
値段が気にならないならお勧め
57 :
はまつまみ:2008/05/19(月) 01:31:14 ID:sjScGFQF BE:897912465-2BP(1920)
58 :
名無し名人:2008/05/19(月) 01:36:07 ID:ZSFylUtt
59 :
名無し名人:2008/05/19(月) 01:41:41 ID:KdD10z9s
>>57 失礼かもしれないが、全部うっかりしてこうなってるの?
もし故意に続けてるようだとそのうち会員停止されちゃうよ。
今は点数が点数だし、スルーされると思うけど・・・
60 :
はまつまみ:2008/05/19(月) 01:46:08 ID:sjScGFQF BE:598608454-2BP(1920)
さすがにウッカリってことはないよ、詰まされたら仕方ないから敵のコマとってるだけだよ そんなに厳しいのか
61 :
名無し名人:2008/05/19(月) 01:51:30 ID:KdD10z9s
>>60 やっぱそうだよね。じゃあこれからは詰まされたらちゃんと投了しなよ。
故意の王手放置はかなりのマナー違反なので。
62 :
はまつまみ:2008/05/19(月) 01:57:27 ID:sjScGFQF BE:2154989489-2BP(1920)
は〜い
63 :
名無し名人:2008/05/19(月) 02:04:20 ID:DgIvY/lY
>>27 28手目の△4五銀は無謀だ。先手陣が安定しているのに対して後手陣は隙だらけで無防備だ。
これで後手から角交換を挑むのは棋理に合わない。
先手は直ちに角交換して▲6五角と8三と4三の地点を狙っても十分だが、
挑発に乗らずに▲3八金上と自重したのは冷静な手だったかも知れない。
32手目の△5四歩も問題だ。一手で玉と飛のコビンを開ける危険な手。
34手目の△5五歩は決定的に危険。35手目▲6五角なら痺れている。
しかし先手は再三の挑発に乗らずに▲6六銀とは落ち着いているな。
後手は挑発に乗ってこない先手に苛立ってか、ついに△5二飛か。
先手は、▲5五銀(取れば王手飛車)▲4四角(王手香取り)▲4三角(飛車桂取り)▲6五角のどれでも
大優勢だが、どれも見送って▲5八金とは冷静を通りこして錯乱の一手といえよう。
後手は△3三桂と挑発を繰り返すが、先手は▲5六歩と挑発返しの手筋とは恐れ入る。
41手目の▲5三歩は△同飛なら▲4四角の間接王手飛車を睨んだ糞生意気な手裏剣だが、
▽同玉と玉で取っていれば先手は歩切れで何事も起こらなかったが、それでは接待返し失敗と判断したか。
44手目の△5三玉は絶妙のタイミングだ。
これには先手、流石に▲4四角と怒ったか。以下は解説の要もあるまい。
この将棋は後手が挑発将棋という高等戦術で、先日の先手の接待に返礼したのであろう。
先手は気を良くしている風もあり、接待返しの目論見は成功したようだな。
「棋は対話なり」というけれど「つまらないものですが、どうぞ」「いえいえ、いただく訳にはいきません」
「まあ、そういわずに」「そこまでいわれるなら有り難く」といった日本人らしい対話であった。
64 :
はまつまみ:2008/05/19(月) 02:16:55 ID:sjScGFQF BE:1077495449-2BP(1920)
フムフム、先手はそう悪い将棋でもなかったってことだね。
65 :
名無し名人:2008/05/19(月) 03:44:03 ID:qb/ArUfS
将棋初めて約3ヶ月で今24で13級と14級うろうろしてるんですが皆さんはどのくらいのペースで昇級または昇段しましたか?
是非教えて下さい
後囲いが相手居飛車なら矢倉振り飛車ならフナ囲い?(中飛車ならたまにこちらも中飛車美濃です)しかしてないんですが囲いのバリエーション増やした方がいいでしょうか?
是非教えて下さいお願いします
66 :
名無し名人:2008/05/19(月) 04:52:02 ID:iVwsBQtW
>反則手しか指せない状況はルール上規定されていない
これはちょっと違うでしょ。
正しくは、
「反則手しかさせない状況は、最終的にはルール上規定されている三つの規定のどれかが適応できる」
1:反則手を指せば負け
2:時間切れすれば負け
3:投了すれば負け
67 :
名無し名人:2008/05/19(月) 05:13:15 ID:Q5MwiGb+
詰め将棋 考え方 でぎりぎり初段ぐらいかな
中盤はむずかしい
68 :
名無し名人:2008/05/19(月) 05:20:48 ID:Q5MwiGb+
24の高段、プロの棋譜参考 ボナンザ とか参考で
詰めの下地があれば結構強くなる
弱いうちはむやみに読んでも効果薄そう
アナグマとかも使ってみたら勝てるかもよ 伸びるかどうかは別だけど
69 :
はまつまみ:2008/05/19(月) 06:10:33 ID:sjScGFQF BE:1047564375-2BP(1920)
70 :
名無し名人:2008/05/19(月) 08:44:53 ID:FnUiyXIl
( ・ω・)むさし
71 :
名無し名人:2008/05/19(月) 09:00:29 ID:4WnPCEEQ
>>69 別人のように長足の成長が見られる。接待将棋には飽きたらしいな。
しかし寄せがヘボすぎる。何の成果も挙げられない王手を続けた挙句に、
一服してしまうのが、ヘボ寄せの代表的なパターンだ。85手目〜89手目のことだ。
後手玉を広い方に逃がし、守りを固めさせ、反撃の猶予を与えるという
後手玉緊急支援特別プログラムだな。85手目は▲5二角とへばりつき▽4三玉の逃走を防止しつつ
次に▲4一竜の肉薄を狙うところ。後手は分かっていても▲4一竜を防げない。
△5一銀なら9一の竜で食いちぎり、▲4三金〜▲4一角成で寄り。
▽5一飛も同様。▽3一飛なら▲4一金だ。受けの無い後手は▽2二玉の早逃げが最善手。
▲4一角成では▽3二銀と弾かれて冴えない。そこで▲4一角成でなく▲4三香と銀を責めたい。
こうなれば後手には適当な受けも無く、一手一手だ。
▲4三香に△3一銀なら、こんどこそ▲4一角成だ。
「王手は追う手」「玉は包むように寄せよ」「玉は下段に落とせ」などの将棋格言を実戦で活かせれば、
それだけで昇級できる筈だ。
次は後手の人へのアドバイス。52手目の△7三桂が悪手。ここは▽6五歩が次に▽6六銀を見た
迫力のある突き出しだ。先手は▲6七歩と謝るぐらいだが、▽7五歩と矢継ぎ早に攻めれば、
後手優勢だった。△7三桂は一見、桂を攻めに参加させる本格的な一手だが、先手に▲9五角と機敏に
踊りだされてみると、飛車も桂馬も格好の攻撃目標とされてしまい、攻めどころじゃなくなっている。
振り飛車の▲9五角を居飛車は常に警戒しなければならないのだ。だから△9四歩と▲9五角を消すのも
立派な一手だ。
54手目の▽8二銀も酷い。これは受けじゃなくて唯一の貴重な持ち駒までも、攻撃目標として差し出してしまう
最悪の一手だ。たとえ負けてもこんな手は指しては駄目だ。といって他に適当な受けも見当たらない。
▲9五角がそれだけ絶好の一手だということなのだ。
後手は▽5三角〜▽4二飛〜▽4五歩と右半分を焦土戦術で明け渡し、左半分で勝負するしかないだろう。
これなら形勢は非勢であっても先手に油断と攻め疲れが生まれれば後手にも勝機は生まれよう。
本譜は、これ以降、先手のヘボ寄せと後手の悲壮な頑張りで150手を越したが、ついぞ後手に勝機は生まれなかった。
72 :
名無し名人:2008/05/19(月) 10:10:32 ID:IQSBreV3
スレプニルから棋譜でーたべーすで棋譜をみていて、
戻るを押して違う棋士の棋譜をみたらWeb ページの有効期限が切れています
と出るんですがどうすればいいですか?
73 :
名無し名人:2008/05/19(月) 10:51:36 ID:Q5MwiGb+
りろーどせよ
74 :
名無し名人:2008/05/19(月) 11:14:14 ID:Z1NkM6+g
穴熊ってなんで左玉なの?別に右玉でもありだよね?
75 :
名無し名人:2008/05/19(月) 11:20:27 ID:ZGRyjFqa
>>74 ん?振り穴も普通にあるよ
ただ一般には相穴熊になったとき居飛車の方が指しやすいというね
76 :
名無し名人:2008/05/19(月) 13:02:59 ID:IQSBreV3
>>73 リロードって更新ボタン?押してもWeb ページの有効期限が切れていますの
ままになってしまいます。
インターネットオプションで設定すればいいんですか?わかりません
77 :
名無し名人:2008/05/19(月) 13:09:35 ID:9wCsAXiL
再試行を押せよ
78 :
名無し名人:2008/05/19(月) 13:11:08 ID:8yzA36aZ
79 :
名無し名人:2008/05/19(月) 15:13:09 ID:IQSBreV3
いちいち再試行押すのめんどくさいんです><
80 :
(゜(エ)゜):2008/05/19(月) 16:58:11 ID:sjScGFQF BE:1346868195-2BP(1920)
寝むたい
81 :
名無し名人:2008/05/19(月) 17:08:12 ID:Z1NkM6+g
82 :
名無し名人:2008/05/19(月) 17:26:51 ID:2E8MVzgq
プロの公式戦で手数が一番多かった対局は何手ですか?
83 :
名無し名人:2008/05/19(月) 17:31:06 ID:zee9EA65
三手目2二角成ってどうしてだめなの?
84 :
名無し名人:2008/05/19(月) 17:37:59 ID:DTTFKHXN
85 :
名無し名人:2008/05/19(月) 17:47:29 ID:Ta0sWcQI
86 :
(゜(エ)゜):2008/05/19(月) 21:49:57 ID:u8V+eyqM BE:478886944-2BP(1920)
KIFU FOR Windows で作ったkifファイルを K-shogi に読み込ませるとエラーになるんだけどなんで?
ボナンザで作ったkifファイルをK-shogiで読み込ませると問題ないんだけど
87 :
(゜(エ)゜):2008/05/19(月) 21:56:06 ID:u8V+eyqM BE:957772984-2BP(1920)
エラーになる場合とならない場合があるからちょと手順を詳細にかくわ
正座で待て
88 :
名無し名人:2008/05/19(月) 22:01:44 ID:994O+Aes
>>42 漏れも家にパンフ送ってもらった。
将棋って、詰め将棋とか戦法書とかからいきなり入って、
あとは道場やネットで経験つむ・・・・
みたいな流れだけど、この通信講座が、
『将棋学校』と呼べるくらいの充実したものならば、受けてみようかと思っている。
ただ、1年後に初段とれた体験記みたいなのがあるけど、何かどうかなぁと疑問に思う。
道場初段なら解るけど、推薦か添削? かとにかく雑誌とかネットの級段位認定問題
みたいのので免状出すみたいだし。
今、道場初段で棋力が伸びずに本当に悩んでいるんだけど、
よっぽど変な教材じゃない限り、じっくりと勉強すればそれなりに良いものだと思う。
内容が解らないから何ともいえないけど、羽生の法則とかをじっくりみっちり勉強するのも
けっこうな勉強になるけどね。
89 :
(゜(エ)゜):2008/05/19(月) 22:15:32 ID:u8V+eyqM BE:2424362999-2BP(1920)
とりあえず再現しようと思ったけど、エラーになるときとならないときがあるなあ
KIFU for Windowsで作ったkifファイルをボナンザで読み込ませてそれから上書き保存すればエラーにはならんようだ
90 :
(゜(エ)゜):2008/05/19(月) 22:18:05 ID:u8V+eyqM BE:538747092-2BP(1920)
てかあれだろ 通信教育は教材が毎月送られてくるけどそれだけでやらないひともいるもんな
どーせお前たちも俺様みたいに進研ゼミの添削問題いちいち出さなかっただろ
そこがいちばんのもんだいだな
91 :
名無し名人:2008/05/19(月) 22:48:21 ID:LEvxAJ/T
ユーキャン講座、結局どうなんだろう?
タニーが直接、添削してくれるのかな
93 :
(゜(エ)゜):2008/05/19(月) 23:07:52 ID:u8V+eyqM BE:957773748-2BP(1920)
真剣ゼミの添削を欠かさず提出できたんならやればいいんじゃないか
真剣ゼミは二ヶ月くらい続けれた 小三くらいの時 内容が知りたい
95 :
名無し名人:2008/05/20(火) 00:03:18 ID:ZSFylUtt
コテが増えたと思ったらヤツか
96 :
名無し名人:2008/05/20(火) 00:30:06 ID:+lhiBbcP
おくられてくるともう安心
97 :
名無し名人:2008/05/20(火) 01:14:37 ID:GxjiSsvU
美しく指す指し方を教えて欲しい。
指し方がウマイ人は、駒の裏面がきれいに盤面に吸い付くように駒を置く感じだが
私が指すと駒を挟んだ人差し指が先に盤に着地して、ついで駒の先端が盤に着いて、
最後に駒のお尻の部分が着地する感じで、醜い。
コツを教えて下さい。
98 :
名無し名人:2008/05/20(火) 01:20:11 ID:Y31BV/vV
駒の先端が下向くようにすれば?
99 :
97:2008/05/20(火) 01:28:09 ID:GxjiSsvU
私が思うに
綺麗に指す人は、駒の裏面全面を盤に同時に着地させる感じじゃないかと
思ってるんだが。
むしろ自分で指す時は先端が下を向いてて、先端がお尻より先に着地する感じ。
100 :
名無し名人:2008/05/20(火) 01:34:43 ID:Y31BV/vV
さっきと言ってること違うじゃないかw
指が先に着くんじゃなかったのか
101 :
名無し名人:2008/05/20(火) 01:39:31 ID:CcZavaEl
空打ちの1番の名手って ひふみんでOKですか?
102 :
名無し名人:2008/05/20(火) 02:13:05 ID:je15nPbk
103 :
名無し名人:2008/05/20(火) 05:18:57 ID:/FwI0sP/
24ではfreeでしか駒落ちができないってことは、
駒落ち棋譜を保存するなら対局後に毎回保存するしかない、って認識でいいですか?
104 :
名無し名人:2008/05/20(火) 07:48:05 ID:px3lDARr
>森内叩きの理由は、(最近見なくなったけど)手抜きとか言ってるヤツがいたのと、
>最近だと角将がウザすぎるから、ついでに森内もウザくなったのが原因だと思われ。
ここで言ってる角将ってなんですか?
105 :
名無し名人:2008/05/20(火) 07:48:42 ID:px3lDARr
早く知りたいからage
106 :
名無し名人:2008/05/20(火) 08:25:38 ID:bDtHCSpN
>>97 自分は打ち下ろしながら空中で人差し指を抜くというか引っ込めるようにしてる
着地する瞬間駒を押さえているのは中指だけね
慣れるといい駒音がするんだがプロの指使いと比べると何かが違う気がしなくもない
>>101 内藤も負けてない
>>103 おk
107 :
名無し名人:2008/05/20(火) 08:38:09 ID:bDtHCSpN
>>104 多分、羽生オタかアンチのコテのことだと思うんだが
スレを探してもそれらしいのは見当たらないな
恐らく羽生のアンチかオタが角行を角将と間違えたことがあって
いつの間にかそれが総称になったんだと思う
108 :
名無し名人:2008/05/20(火) 10:41:45 ID:SV5XEC6y
序盤作戦勝ちされて中盤も明らかにこっちの上を行く指し回しなのに
時間切れ間近になるとやたら変な手を連発して時間切れになる奴てソフト指しですかね?
終盤に見事な寄せで3分くらい残してほぼ負けだったんですが
相手指し手がやたら遅く決め手を指した後ものらりくらりしてて
持時間少ないのに余裕かましてるのかと思ってたんですが
持ち時間1分くらいになった時に一転ノータイムで指してきて簡単な5手詰めがあったんですが普通にスルーしたり……
序盤中盤は圧倒的なのに終盤だけ簡単な5手詰めも見つけられない位弱いなんてありえるんですかね?
109 :
名無し名人:2008/05/20(火) 10:45:43 ID:+whbtm5l
プロでも簡単な詰み見逃すことあるしな。
むしろ終盤強い方がソフトっぽいんじゃ。
110 :
名無し名人:2008/05/20(火) 10:52:30 ID:8967+5Q5
>>108 貴方のクラスは知らないけど、有段者でも盲点に入ると一手詰め、三手詰めの
見逃しはザラですけど。一手詰めの頓死で勝ちを拾うこと、よくありますよ。
111 :
名無し名人:2008/05/20(火) 10:58:04 ID:je15nPbk
自玉が2手スキとかだったら、詰めるより必至かけることに頭が行って見逃すことはよくある
112 :
名無し名人:2008/05/20(火) 11:02:17 ID:SV5XEC6y
>>109 終盤の寄せも鮮やかでしたよ!!
ラスト1分に突入するまではですけど……
>>110 確かに……名人でもウッカリはありますからね
>>111 相手の完全な玉は安全地帯にいましたよwww
113 :
名無し名人:2008/05/20(火) 11:03:39 ID:8967+5Q5
>>111 ですよね。自玉に必死がかかっていたら、20手前後でも詰ますこと有りますが、
そうでない時は詰み筋を読まないで安全勝ちを目指したいですし。
114 :
名無し名人:2008/05/20(火) 11:12:24 ID:+whbtm5l
>>112 ノータイムで指してきて、ってことは何か別の詰み筋があると勘違いがあったんじゃないか?
ソフトが詰みをミスるなんてことはありえないよ。
115 :
名無し名人:2008/05/20(火) 11:21:36 ID:SV5XEC6y
>>114 ソフトて1手入力してコンピューターが指すのに何秒くらいかかりますかね?
持時間が1分きって焦ってソフトに入力する暇が無かったとかないですか?
正直ソフト指しだろうがソフト指しじゃ無かろうがどっちでもいいんですが
ソフト指しなのかソフト指しでないのか最初に言ってほしいっすww
あとソフトの名前とww
116 :
名無し名人:2008/05/20(火) 11:36:13 ID:je15nPbk
>>112 安全地帯か(´;ω;`)かなり一方的な展開だったわけね・・・
おちょくられただけかもしれない
>>113 本当は詰ませた方がかっちょいいんだけどねw
117 :
名無し名人:2008/05/20(火) 12:50:44 ID:rDrZ3jdo
将棋のことよく知らないのですが、名人戦って1局が2日で行なわれますよね
1日で決着するようなことってあるんでしょうか?
あるとしたら、珍しいですか?
118 :
名無し名人:2008/05/20(火) 13:36:30 ID:paMD/0FW
反則手を指したのに、万が一現場の人間(対局者、立会人、記録者)の誰もが
気付かなかったとしたら、どうなるんでしょう?
119 :
名無し名人:2008/05/20(火) 13:56:57 ID:fyVK1Pn2
26歩34歩76歩54歩25歩52飛22角成同銀96歩と突きますが、何故このタイミングで96歩と突くんですか?
すぐに78銀では駄目なのでしょうか
120 :
名無し名人:2008/05/20(火) 14:01:29 ID:+whbtm5l
121 :
名無し名人:2008/05/20(火) 14:21:38 ID:MAukGEK3
もう少し具体的に書くと後手がすぐ△5五歩と突いたときに▲6五角と打たれる筋があるんだけど、
それは△3二金▲8三角成の時に△8八角と打たれて香取りが受からないので困る
その時に▲9六歩が突いてあると△9七香で受かるという意味
▲6五角を消して、△6二玉〜△7二玉としてから△5五歩突いても先手は▲4六歩〜▲4七銀の受けが間に合う仕組み
要は早い△5五歩からの1歩交換を牽制してる手ですね
その構想に対し、後手も△7二金として(▲6五角の受けで△6二玉〜△7二玉より1手早い)
無理やり5筋の1歩交換を実現させてくる手もあったりする
一応、すぐの▲7八銀もダメってわけじゃなくて
▲9六歩を佐藤康光が発見するまではプロでもそう指してました
でも序盤で5筋の歩交換を許すので現在ではやや損な指し方と見られてますね
122 :
名無し名人:2008/05/20(火) 14:35:31 ID:/FwI0sP/
123 :
名無し名人:2008/05/20(火) 18:10:04 ID:GMnun14r
>118
記録者が居るなら当然だが棋譜優先。無いなら投了優先
こないだ参加したアマ大会だと、次の対局が始まるまでに申告があった場合は
ひっくり返るとかなんとかそんな説明あってた
124 :
はまつまみ:2008/05/20(火) 18:22:16 ID:91VM9d7t
>>115 ソフト指しなの?って本人に聞いてみなさい
俺様もソフト指し(をすることもある)なんだが、そう聞かれたら堂々と「ソフトだよ☆」って答えるぞ
125 :
名無し名人:2008/05/20(火) 18:44:06 ID:SYC3jEGm
>>123 >記録者が居るなら当然だが棋譜優先。
棋譜が必ず記録されるプロの将棋でも投了優先のはず。
126 :
名無し名人:2008/05/20(火) 18:51:29 ID:GMnun14r
>>125 それホント?
俺は学生時代その地域の理事をやってたけど
投了後も棋譜が残ってる場合は棋譜優先だったよ
127 :
名無し名人:2008/05/20(火) 18:53:48 ID:SV5XEC6y
>>116 確かにおちょくられただけかもしれませんね
次は頑張って手を抜けないくらい強くなりたいですねw
>>124 証拠も無いしもし違ったらちょっと失礼じゃ……
128 :
名無し名人:2008/05/20(火) 18:55:02 ID:Os+BgZL2
129 :
名無し名人:2008/05/20(火) 19:02:56 ID:GMnun14r
信じられんな。プロ棋士の方が棋譜にうるさそうなのに
第三者の指摘ありだから投了優先だと周囲の思惑が絡んでしまって良くないと思うが
130 :
名無し名人:2008/05/20(火) 19:12:47 ID:B6rGE++f
24でPCから携帯に挑戦すると「挑戦に失敗しました」と出てくるのですが
これって挑戦を断られたとは別なのでしょうか。
というか、PCから携帯に挑戦ってできますか?
131 :
名無し名人:2008/05/20(火) 20:34:35 ID:vv5QeZNi
棋力診断はここでしてもらえますか?
132 :
(゜(エ)゜):2008/05/20(火) 21:02:42 ID:Cs8VkQX2 BE:1616242469-2BP(1920)
>>131 棋力診断というか、棋譜を貼れば細かく添削してもらえることもあるぞ。
133 :
名無し名人:2008/05/20(火) 22:17:12 ID:MfvtCoTv
>>129 対局者が反則を指摘できず投了するのなら、負けになっても仕方ない。
134 :
名無し名人:2008/05/20(火) 22:28:38 ID:12TLp9QW
反則を指摘して、認められなかったらどうなるのでしょうか
たとえば自分が時間切れで負けそうになったら、「相手は65手目に二手連続で指した!」
とか適当な事を言って時計を止めさせることは(罰則なしに)出来るのでしょうか?
第三者でもいいなら、あらかじめ知り合いに頼んでおいて自分がピンチになったら申し立ててもらうとか・・・。
135 :
(゜(エ)゜):2008/05/20(火) 23:30:29 ID:Cs8VkQX2 BE:239443542-2BP(1920)
136 :
名無し名人:2008/05/20(火) 23:33:53 ID:NRLB072f
自演棋譜は悪いこと
137 :
名無し名人:2008/05/21(水) 00:01:41 ID:IeZEY5c/
>>135 詰ますの可哀想だからやめたんじゃないの?
138 :
名無し名人:2008/05/21(水) 00:46:20 ID:gSAs/4XL
みなさんは1日に何回くらい対局する体力ありますか?
たまにネットで1日に20局くらい指してる人を見かけますが疲れないんですかね?
しかも、勝率は9割ほどwww
適当に指してるわけではなさそうなんですが
ニートで1日中暇だとして時間があると過程してもどんな体力してるんですかね?
139 :
名無し名人:2008/05/21(水) 00:50:04 ID:3VhY6cRW
ソフトは疲れを知らない。
140 :
名無し名人:2008/05/21(水) 00:55:22 ID:LbvcvZG7
>>138 局数より持ち時間と真剣さじゃないかな、大会とかで指してると死ぬほど疲れるよ
特に学生の大会は個人戦+団体戦で一週間くらい拘束されるから疲労度が半端なかった
141 :
名無し名人:2008/05/21(水) 01:50:35 ID:qBkyIv87
>>120 >>121 おおなるほどです。
そういう意味があったんですね。
定跡ってよく出来てるなぁw感動します。
レスありがとうございました!多謝!
142 :
名無し名人:2008/05/21(水) 02:02:58 ID:CdZi4Z43
>>121 96歩、94歩、78銀に後手が72銀と指してきたことがあるんですけど
悪手ですかね?とがめかたがよくわからなかったんですけど。
143 :
名無し名人:2008/05/21(水) 02:16:23 ID:eZbC4QGN
>>135 29手目の▲39金は後手飛車の直通する27の地点の守りを薄くする悪手。
全く一手の価値がない。ココセ。
41手目の▲75銀は、後手が守りを放棄した8筋を攻めずに、わざわざ守備の堅い6筋を
攻めるという筋悪。当然▲8六歩〜▲8五歩〜▲8八飛と8筋を攻めたい。
42手目の▽5三金は先手の攻めに調子をつけるお手伝い。6筋はこのままの形で▽2五銀と
攻め合いたい。
48手目の▽4五歩は意味不明。当然▽6四金と応戦するところ。それなら42手目に
▽5三金と指した意思を継承している。
▽6四金▲同角▽同角▲同飛▽5五角▲6九飛▽9九角成と進めば、悪いながらも勝負か。
本譜は先手の飛車に成りこまれては酷い。後手敗勢。
59手目の▲3六同歩は後手の攻めを助けるお手伝い。▲9一竜と香を補充し、後手の攻勢を
逆襲するか▲5九角と後手の手に乗って角を活用したい。
85手目の▲3八金左は手薄い。がっちり▲3八金打と埋めたい。
90手目に後手から▽3八金打と詰めろをかけられては先手大ピンチ。
92手目の▽5三同角は自玉を詰ませてしまうお手伝い。
▽3三玉▲4三金▽2二玉▲3一銀▽1二玉とひたすら逃げまくれば王手が続かない形。
以下は▲3八金▽同金▲2八金▽3九金打の繰り返しで千日手。
双方ともDF陣が自陣のゴールにシュートを蹴り込みあうオウンゴール合戦。
これからはオウンゴール将棋と呼ぼう。
144 :
名無し名人:2008/05/21(水) 02:24:26 ID:WFLlejn4
>>142 △7二金に並んで△7二銀もある手だよ
▲8二角には△8八角でおあいこってことで、すぐ咎めるような指し方は今のところないと思う
ただあまりプロでは好まれてないのかな。あまりに形決めすぎ、狙いすぎって気もするしw
145 :
(゜(エ)゜):2008/05/21(水) 02:25:04 ID:VR0UHY6x BE:538747463-2BP(1920)
フムフム
146 :
(゜(エ)゜):2008/05/21(水) 02:27:24 ID:VR0UHY6x BE:718329683-2BP(1920)
まぁチャンスがあれば
歩歩歩
金金香
金桂王
という形の穴熊にしたかったなひさしぶりに
147 :
名無し名人:2008/05/21(水) 02:28:03 ID:lV7Oy1W+
ご機嫌飛車って何?
何がご機嫌なの?
148 :
名無し名人:2008/05/21(水) 05:53:31 ID:tiW/FpGs
近藤ことコンちゃん曰く「これが見えた方はお強い」
149 :
名無し名人:2008/05/21(水) 06:12:04 ID:zWXli7zk
>>142 むしろ今では72金の遠山流の方が指されなくなってる。
代わりに流行っているのが左の金銀は42金や44銀など囲いに使わず、
右の金銀だけでやる二枚の銀冠。
後手が12勝1敗1千日手と異常な勝率をほこってるって将棋世界に書いてあった。
72金を早く上がってしまうと、
玉が入場するには62銀とすることになるけど、
そうすると銀冠に出来ないから遠山流はなくなった
150 :
(゜(エ)゜):2008/05/21(水) 06:15:58 ID:VR0UHY6x BE:718330638-2BP(1920)
ねむたい
151 :
名無し名人:2008/05/21(水) 07:18:35 ID:Sa4hLbd/
>>147 角筋を止めずに飛車を振れる。これ以上ご機嫌なことがあるだろうか。
152 :
名無し名人:2008/05/21(水) 08:13:15 ID:mv2wPotj
>>134 ルールには明示されていないけど、善意で(本当に反則があったと信じて)指摘するなら、
錯覚でも罰則なし、逆に、悪意で(反則がないと知っているのに時間稼ぎ等のために)
指摘するなら、反則だろう。
153 :
名無し名人:2008/05/21(水) 09:32:14 ID:2UiHig8F
>>152 ルールに明示されて無いなら反則じゃ無いだろ
154 :
名無し名人:2008/05/21(水) 10:21:47 ID:mv2wPotj
>>153 対局規定第8条第1項「対局者は相手の反則行為に対して、時計を止めて相手に反則の確認を
求めることができる。」 は、相手に反則行為がなく、かつ、相手に反則行為がないと知っていた
場合には、「相手の反則行為に対して」という限定に反するので、適用できない。だから、その
場合に時計を止める行為は明らかなルール違反。
問題は、現実には反則行為がなかったけれど、反則行為があったものと信じて指摘した場合。
上の対局規定を文字通り解釈すれば、これもルール違反とされるかもしれないが、そうすると、
反則があったという証拠がなかったときの処理がややこしくなる。一般に、無実の他人を告訴・
告発しても、無実と知ってしたのでなければ違法とはされないから、相手の反則を指摘して、
結果的に反則がないことが明らかになっても、指摘自体は、それが真摯なものである限り、
ルール違反としないの普通の解釈だろう。
155 :
名無し名人:2008/05/21(水) 10:52:01 ID:2UiHig8F
156 :
名無し名人:2008/05/21(水) 11:34:09 ID:Sa4hLbd/
反則があったときはその場ですぐ指摘しなきゃな。
157 :
名無し名人:2008/05/21(水) 12:15:55 ID:56rqPj/y
「振り飛車には角交換」という格言がありますが、
これは居飛車、振り飛車関係なく「桂はね強要なら角交換」
では無いのでしょうか。
158 :
名無し名人:2008/05/21(水) 12:18:00 ID:trgkR1xd
>>157 同桂で高美濃やミレニアムに組まれたら嫌かもしれんだろ
159 :
名無し名人:2008/05/21(水) 12:21:45 ID:CdZi4Z43
>>144 >>149 82銀に普通に48銀とすると55歩で飛車先の歩がきられてしまうんだけど。。
77銀として次に何が何でも82角を狙うのはどうでしょうか?
74歩なら82角として73角の合わせに73同銀で形を崩せるし
160 :
名無し名人:2008/05/21(水) 12:32:24 ID:W3s9VwYG
161 :
名無し名人:2008/05/21(水) 12:40:09 ID:yUbatNW6
>>157 「振り飛車には角交換」は江戸時代の格言だ。
現代は「振り飛車から角交換」の時代です。
162 :
名無し名人:2008/05/21(水) 12:40:33 ID:W3s9VwYG
羽生がタイトル戦で完敗するくらいなのだから相当に有力な手なんだろうね
ちょっとでも無理して咎めにいこうとすると痛い目見る、と俺は思ってる
勝又の駒組みを取りあえず覚えておけばいいんじゃないかな
163 :
はまつまみ:2008/05/21(水) 13:00:43 ID:QDTYhecW
おなかがいたい
164 :
名無し名人:2008/05/21(水) 14:39:28 ID:i+SK4X1M
自分の棋譜を貼らせてもらうので、よければ診断してください。
どうか宜しくお願いします。
先手が私です。
1 7六歩(77) ( 0:05/00:00:05)
2 3四歩(33) ( 0:03/00:00:03)
3 2六歩(27) ( 0:05/00:00:10)
4 4四歩(43) ( 0:02/00:00:05)
5 4八銀(39) ( 0:04/00:00:14)
6 3二銀(31) ( 0:02/00:00:07)
7 5六歩(57) ( 0:04/00:00:18)
8 3三角(22) ( 0:01/00:00:08)
9 5八金(49) ( 0:04/00:00:22)
10 4二飛(82) ( 0:02/00:00:10)
11 6八玉(59) ( 0:04/00:00:26)
12 6二玉(51) ( 0:01/00:00:11)
13 7八玉(68) ( 0:03/00:00:29)
14 7二銀(71) ( 0:00/00:00:11)
15 5七銀(48) ( 0:04/00:00:33)
16 7一玉(62) ( 0:01/00:00:12)
17 7七角(88) ( 0:04/00:00:37)
18 8二玉(71) ( 0:02/00:00:14)
19 8八玉(78) ( 0:03/00:00:40)
20 7四歩(73) ( 0:01/00:00:15)
165 :
名無し名人:2008/05/21(水) 14:40:21 ID:i+SK4X1M
21 7八金(69) ( 0:33/00:01:13)
22 7三桂(81) ( 0:03/00:00:18)
23 6六歩(67) ( 0:02/00:01:15)
24 6四歩(63) ( 0:02/00:00:20)
25 9八香(99) ( 0:08/00:01:23)
26 4五歩(44) ( 0:02/00:00:22)
27 9九玉(88) ( 0:04/00:01:27)
28 4三銀(32) ( 1:45/00:02:07)
29 2五歩(26) ( 0:09/00:01:36)
30 5四歩(53) ( 0:01/00:02:08)
31 8八銀(79) ( 0:10/00:01:46)
32 4四銀(43) ( 0:01/00:02:09)
33 6八金(58) ( 0:31/00:02:17)
34 6二飛(42) ( 0:24/00:02:33)
35 6七金(68) ( 0:31/00:02:48)
36 5五歩(54) ( 0:03/00:02:36)
37 5五歩(56) ( 0:03/00:02:51)
38 6五歩(64) ( 0:02/00:02:38)
39 6八角(77) ( 0:14/00:03:05)
40 5五銀(44) ( 0:04/00:02:42)
41 2四歩(25) ( 0:16/00:03:21)
42 2四歩(23) ( 0:03/00:02:45)
43 6五歩(66) ( 1:02/00:04:23)
44 6五桂(73) ( 0:06/00:02:51)
45 6六歩打 ( 0:16/00:04:39)
46 5七桂成(65) ( 0:03/00:02:54)
47 5七角(68) ( 0:03/00:04:42)
48 5六銀打 ( 0:04/00:02:58)
49 5六金(67) ( 0:09/00:04:51)
50 5六銀(55) ( 0:03/00:03:01)
166 :
名無し名人:2008/05/21(水) 14:40:49 ID:i+SK4X1M
51 2四角(57) ( 0:16/00:05:07)
52 6六角(33) ( 0:30/00:03:31)
53 5三桂打 ( 0:16/00:05:23)
54 5二金(41) ( 0:34/00:04:05)
55 6一桂成(53) ( 0:07/00:05:30)
56 6一飛(62) ( 0:03/00:04:08)
57 6二歩打 ( 0:37/00:06:07)
58 6二飛(61) ( 0:30/00:04:38)
59 5三歩打 ( 0:06/00:06:13)
60 5三金(52) ( 0:03/00:04:41)
61 5一角成(24) ( 0:07/00:06:20)
62 6三飛(62) ( 0:08/00:04:49)
63 2一飛成(28) ( 0:24/00:06:44)
64 8八角成(66) ( 1:21/00:06:10)
65 8八金(78) ( 0:05/00:06:49)
66 6八飛成(63) ( 0:34/00:06:44)
67 8六桂打 ( 0:31/00:07:20)
68 8五銀打 ( 0:32/00:07:16)
69 7八金打 ( 0:54/00:08:14)
70 3八龍(68) ( 0:59/00:08:15)
71 6二馬(51) ( 0:16/00:08:30)
72 8一金打 ( 1:43/00:09:58)
73 7一銀打 ( 0:49/00:09:19)
74 9二玉(82) ( 0:07/00:10:05)
75 5三馬(62) ( 0:05/00:09:24)
76 6六桂打 ( 0:09/00:10:14)
77 5五角打 ( 0:27/00:09:51)
78 7八桂成(66) ( 0:08/00:10:22)
79 8二金打 ( 0:10/00:10:01)
80 投了 ( 0:12/00:10:34)
167 :
名無し名人:2008/05/21(水) 15:23:09 ID:gkmcxZV3
>>164-166 棋譜診断スレで質問したほうがよいと思います
棋譜を貼るときは
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩
のようなki2形式のほうがいいです
kifu for win というフリーソフトを使って変換できます
自分と相手の段級も書いたほうがいいと思います
168 :
名無し名人:2008/05/21(水) 15:37:11 ID:i+SK4X1M
>>167 いろいろと教えていただき、ありがとうございます。
スレ違いすみませんでした。
169 :
名無し名人:2008/05/21(水) 16:06:25 ID:4E/X+JwD
>>168 せっかく棋譜を張ったので一言。
39手目が悪いな。単に▲同歩△同桂▲9五角でも悪くないし、
▲5四歩として△6六歩には▲同角とし、後手が△6五歩打とぬるい手を
してきたら▲4四角△同角▲5三銀打で先手優勢。
穴熊に組んだら強く攻める。そうしないとジワジワ相手に押されてしまう。
170 :
名無し名人:2008/05/21(水) 16:21:38 ID:i+SK4X1M
>>169 診断ありがとうございます。
9五角の手はみえませんでした。
穴熊は強気に指すのがコツなんですね。
勉強になります。
171 :
名無し名人:2008/05/21(水) 16:29:26 ID:IeZEY5c/
中盤見ると穴熊は攻めが一歩二歩遅れてる
振り飛車が相手してくれたから勝てたが、▲2四歩の突き捨てとか取らないで攻めてたら振り飛車の勝ちじゃないだろうか
桂で金の両取りもほっといても良かったし
172 :
名無し名人:2008/05/21(水) 16:56:53 ID:i+SK4X1M
>>171 確かにそうですね。
相手に助けられましたw
173 :
名無し名人:2008/05/21(水) 17:37:06 ID:+PQVDVwM
将棋やった事もない初心者ですが友人が将棋はプロ同
士が闘えば決着つくまで10年以上かかる事もあると言
ってたのですが本当ですか?
174 :
名無し名人:2008/05/21(水) 17:40:33 ID:IeZEY5c/
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
175 :
名無し名人:2008/05/21(水) 17:43:50 ID:+PQVDVwM
>>174 ありがとうございます。
やはりそんな事はないですよね
176 :
名無し名人:2008/05/21(水) 17:45:11 ID:DV7LYUYs
その友達とは絶交しなさい
そうしなさい
177 :
名無し名人:2008/05/21(水) 17:52:50 ID:+PQVDVwM
>>176 多分からかった程度なのでそれはできないすね(笑)
でもそれ聞いた時感動したんですよ。
将棋ってそんなに奥が深いのかとw
178 :
(゜(エ)゜):2008/05/21(水) 17:54:53 ID:MGlV8Yg2 BE:538747463-2BP(1920)
w
179 :
名無し名人:2008/05/21(水) 18:04:36 ID:IeZEY5c/
今やってる名人戦でも1局2日だし
10年もかけるのは遠くに住んでる人同士が手紙将棋でもやってるくらいしかないな
1ヶ月に1手指せば大体10年で決着つきそうだ
180 :
名無し名人:2008/05/21(水) 21:40:55 ID:Vq/U8YNB
>>164 19 8八玉(78)疑問。後手が和戦両様の構えなので、少し早い感じ。▲6六歩〜▲6七金と様子をみたい。
33 6八金(58)疑問。後手の飛車が直通する4筋の守りから離れ、68角も消している。
ただちに▲6七金か、むしろ金は動かさない方が良い。
34 6二飛(42)疑問。先手が4筋の守りを薄くしたのだからただちに▽5五歩と開戦したい。
35 6七金(68)疑問。後手が6二飛と力を溜めたところにわざわざ当たりを強くしている。ここは軽くあしらいたいところ。
39 6八角(77)壊滅的大悪手。支離滅裂意味不明。この局面は先手が少し苦しいので、▲2四歩〜▲7五歩と
戦線を拡大して局面を複雑化させたいところ。
41 2四歩(25)全然間に合ってない。証文の出し遅れ。
42 2四歩(23)付き合いの良すぎるお人よしの一手。▽6六歩の取り込みが厳しく後手必勝。
▽6六歩▲2三歩成▽6七歩成▲3三と▽7八との展開は目をつぶっても後手の勝ち。
44 6五桂(73) 39 6八角を好手にしてしまったとんでもない悪手。
目をつぶっても▽6六歩の一手。▽6六歩を逃したのは感覚が悪い。
48 5六銀打。悪手。重い。▽5六歩▲2四角▽4四角(▲5三桂を消しつつ2七、2六歩の遮断を見ている好手)
▲1五角▽2二歩▲2三歩▽1四歩▲2六角▽3五歩で先手は飛車も角も捌けないのだ。
54 5二金(41)付き合いの良すぎるお人よしの一手。4一金はもはや一手かけて逃げる価値が無い駒だ。
2七2六と連打して▲2六飛なら▽4四角で飛車・桂馬取り・6九飛成りを見る。
以下、先手のいいなりで先手ばかりが指している勘定だ。
67 8六桂打。壊滅的大悪手。▲7一角▽同玉▲7三馬▽6一合駒▲8二金の5手詰め。
68 8五銀打。 壊滅的大悪手。▽8八竜▲同玉▽7八金▲同玉▽6六桂▲7七玉▽6七金▲8八玉▽7八金▲9九玉▽8八銀までの
11手詰め。67手目の 8六桂打が玉の逃げ道を封鎖して、わざわざ詰む形にしている奇跡的な大悪手であることを確認してもらいたい。
双方とも勝負どころで相当酷い手を指しているが、後手の方がお人よし度で上回った格好。
181 :
名無し名人:2008/05/21(水) 21:59:41 ID:w/zxxgX0
>>179 手紙将棋ってなんか切なくていいよね。
そこまでしてでもその人と指したいんだっていう。
182 :
名無し名人:2008/05/21(水) 22:30:00 ID:lV7Oy1W+
>>151 いまいち意味が理解できないのですが
どういうことでしょうか?
ご機嫌飛車と言えば将棋をやっている人なら
誰でも知っていますか?
183 :
名無し名人:2008/05/21(水) 22:33:56 ID:zWXli7zk
ゴキゲン中飛車でしょ。
ちゃんとやってる奴なら、まず間違いなく知ってるはず。
後手番の大人気戦法だよ。
184 :
名無し名人:2008/05/21(水) 22:34:47 ID:gkmcxZV3
>>181 「郵便将棋」というものがある。
封筒に次の手を記した紙を入れ、対戦相手に送る。
相手は、その内容に従ってコマを進め、次の自分の手を
送り返す、というものを勝敗が決まるまで続けるのだ。
ウチのじいちゃんは、その郵便将棋をやっていた。
郵便将棋で決着が着くのは、相当頻繁にやり取りをしても、
5年近くかかるという。じいちゃんが郵便将棋を始めてから、
約3年が経ったころ、相手からの返事が来なくなったと、
じいちゃんが困った顔でばあちゃんに相談していた。
俺は「郵便事故かもしれないし、何度か送ってみたら?」と言った。
すると、もう5回は送っているそうで、なにかあったのかと不安の様子。
それから三ヶ月くらいが経ったある日、相手からの返事が来た。
封筒の中には次の手が書いてある紙だけで、「遅れてすまない」といった
ことは一文も書かれていなかった。じいちゃんは「相変わらずだな!」
と笑っていた。しかし、郵便将棋が再開してから、なんとたったの半年で
じいちゃんは勝ってしまった。相手の人が、なんだか弱くなった気がすると、
じいちゃんもアッサリ勝てたことが納得いかないのか、不思議がっていた。
185 :
名無し名人:2008/05/21(水) 22:35:36 ID:gkmcxZV3
それから1ヶ月が経ったある日、その相手から一通の手紙がきた。
その内容は「○○さんゴメンなさい、実は僕は○○じいちゃんの孫で、
○○と言います。○○じいちゃんは去年、心臓病で亡くなりました。
そのとき、ずっと何度も郵便将棋の決着が気になる、もっと生きたい
と言っていて、半年くらい将棋を勉強して、僕がかわりに続きを
やっていたんです。弱くてゴメンなさい……」といったものだった。
ウチのじいちゃんは号泣して、すぐに相手の家と連絡を取って、
そのお孫さんと会うようになった。
で、実はその子の家は、おじいちゃんとおばあちゃんと孫の三人暮らしで、
おじいさんが死んで、おばあちゃんも先月から入院してしまい、このまま
だと児童相談所に預けることになる……という話しをおばあさんから聞き、
なんとウチのじいちゃんはその子を養子として迎えちゃいました。
離れの部屋まで建ててあげて、毎日将棋を指しています。
じいちゃんの口癖の「この子は将来、羽生名人を超えるぞぉ!」を
聞くたびに、俺はけっこう幸せな気持ちになるのでした。
186 :
名無し名人:2008/05/21(水) 22:39:25 ID:lV7Oy1W+
>>183 中飛車とごきげん中飛車はどう違うのですか?
先手番では使わない戦法ですか?
187 :
名無し名人:2008/05/21(水) 22:39:53 ID:zWXli7zk
羽生名人とは気が早いな
188 :
名無し名人:2008/05/21(水) 23:03:05 ID:oOcVCtyf
>186
ここは「くだらない質問」に答えるスレなので、あんまりマジな質問はご遠慮ください。
「ゴキゲン中飛車」でググって、納得のいくまで調べてくださいな。
189 :
名無し名人:2008/05/21(水) 23:03:58 ID:jXRCp3ie
>>186 ごきげん中飛車は、普通の中飛車と違って、角道を止めず、積極的に指すのが特徴。
ごきげん中飛車は先手番でも使える戦法だが、
微妙に先手番では使いにくい面がある(やや専門的になるのでここで簡単には述べられないが……)。
だから、後手番の戦法というイメージが少しある。
特に、居飛車党などで、後手番のときだけごきげん中飛車を採用する人が多いのでそういうイメージがある。
ただ、さっきも言ったが、先手で使えないというわけではない。
190 :
名無し名人:2008/05/21(水) 23:12:55 ID:zWXli7zk
>>186 中飛車とは飛車を真ん中の5筋に振る戦法。
ゴキゲン中飛車は簡単に言うと、
中飛車の一種で振り飛車なのに角道を止めない戦法。
今では中飛車と言えば、ほぼゴキゲン中飛車。
先手番にもあるが、一手の差の違いが大きくて、
後手番と同様に角道を開けあって組むと馬を作られてしまう。
だから先手番では、後手番とは違った組み方をしないといけない。
まず、初手▲5六歩と、初手に角道を開けない新ゴキゲン中飛車があるが、
これは先手が居飛車と決まったわけではないのに中飛車にしてしまったので、
同様の戦いになるとは限らない。相振り飛車にされると、不満とされている。
次に▲7六歩△8四歩▲5六歩とする中飛車があるが、
△8五歩▲7七角となると、後手ゴキゲンでは上がることのなかった▲7七角を強要されているので、
後手ゴキゲンとは全く違った戦いになる(これが悪いわけではない)ので、
これはゴキゲン中飛車とは言われていない…はず。
また、二手目△3四歩と角道を開けられると、前述の通り馬を作られてしまうので▲5六歩が突けない。
191 :
名無し名人:2008/05/21(水) 23:20:17 ID:IeZEY5c/
>>190 ゴキゲンでも角上がるよ
急戦型になると上がる余裕がないだけ
本当は上がりたいけど上がれるかどうかは相手次第
後手ゴキゲンだとして△5五歩としたら次に一番指したい手が△3三角
これを許すかどうかは居飛車の方針による
192 :
名無し名人:2008/05/21(水) 23:22:54 ID:lV7Oy1W+
>>189 >>190 どうもです。
もう1つ質問です。
先手番てそんなに有利なんですか?
勝率でどれ位差があるのですか?
193 :
名無し名人:2008/05/21(水) 23:27:59 ID:jXRCp3ie
194 :
名無し名人:2008/05/21(水) 23:28:53 ID:YUQZ8ofX
矢倉では最近、後手の勝率が高いみたいよ
195 :
名無し名人:2008/05/21(水) 23:35:03 ID:zWXli7zk
>>191 そういや二枚銀とかでは上がってたか、
でもこれゴキゲンって言う?
勝又はゴキゲンとは違う注目の新戦法みたいに書いてたんだけど。
196 :
名無し名人:2008/05/21(水) 23:47:36 ID:+g223/L7
ゴキゲン中飛車は別名△4三歩型中飛車
197 :
名無し名人:2008/05/21(水) 23:52:03 ID:jXRCp3ie
>>190 が
▲7六歩▽8四歩▲5六歩▽8五歩▲7七角
という出だしは「ゴキゲン中飛車とは言われていない…はず。」
などと書いているが、
これは間違い。
角を上がるか上がらないかは、ゴキゲン中飛車かどうかには関係ない。
このような出だしの中飛車も、ゴキゲン中飛車という。
実際、近藤のゴキゲン中飛車を解説した本(例えば、古い本だが、「ゴキゲン中飛車戦法」近藤正和著)にも、この出だしが解説されている。
198 :
名無し名人:2008/05/21(水) 23:53:06 ID:lV7Oy1W+
>>193 1000回 指して 530回
微妙だけど確かに有利ですね。
そうするとタイトル戦は1局目に先手番とった人が有利ですね
199 :
名無し名人:2008/05/21(水) 23:56:25 ID:w/zxxgX0
>>198 最終局は振り駒で先後を決めるからあんまり関係ない
200 :
名無し名人:2008/05/22(木) 00:02:38 ID:oj3/etss
>>199 そうなんですか? ど素人なもんで・・・
201 :
名無し名人:2008/05/22(木) 00:04:07 ID:jXRCp3ie
>>199 いや、そうでもない。
単純に先手の勝率が常に5割3分だとして、
たしかに、「最終局までたどり着いた場合」の条件付き確率で言えば、
どちらの対局者も互角だろうけど、
最終局までたどり着かないで決着がつく場合もあるのだから、
やはり1局めに先手をとったほうがほんの少し有利であるとは言える。
202 :
名無し名人:2008/05/22(木) 00:07:12 ID:pdsdiuhs
203 :
名無し名人:2008/05/22(木) 00:09:15 ID:gmQa+wc6
>201
ちゃんと確率計算してるか?w
204 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 00:11:48 ID:EjlBlWbm BE:1047564375-2BP(1920)
まぁ1局目に先手を取れるか取れないかっていう確率自体も50%ナンダロ
205 :
名無し名人:2008/05/22(木) 00:12:26 ID:2Fcz2WFk
206 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 00:12:52 ID:EjlBlWbm BE:119722122-2BP(1920)
俺様なんていつも先手ときめてるんだが毎回まけてるぞ
つまり関係ないんだ
207 :
名無し名人:2008/05/22(木) 00:16:28 ID:8x8ysMi+
いつからこの基地外が居座ってるんだ?
208 :
名無し名人:2008/05/22(木) 00:19:04 ID:jLXCl9nm
向かい飛車の現状や将来性はどうなんでしょうか?
209 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 00:19:54 ID:EjlBlWbm BE:538748429-2BP(1920)
210 :
名無し名人:2008/05/22(木) 00:24:10 ID:oj3/etss
>>202 ありがとうございます。
今日は勉強になりました。
211 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 00:29:20 ID:EjlBlWbm BE:718330346-2BP(1920)
212 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 01:08:18 ID:EjlBlWbm
>>208 大してないと思います。
というのは、向かい飛車はもとある戦法というより、状況により飛車を振り指していくという考えの下で考えるということ
つまり振り飛車事態が守り受けの姿勢から始まっているのです
しかし相振り飛車のときは向かい飛車にするほうが攻撃的ではあります
この辺の変化は多少昔<10年ぐらい前>と比べると変わったかな
これは私の勝手な見解ですけど メリケン向かい飛車という戦法があります こういった戦法がよりこと細かく定跡かされ
おもしろくなればなあなんて勝手に考えちゃってます
213 :
名無し名人:2008/05/22(木) 01:27:02 ID:pdsdiuhs
だいたい将棋板には向飛車のスレがない
214 :
名無し名人:2008/05/22(木) 01:57:30 ID:3FlqmJY8
>>208 藤井の講座見てやりたくなったの?
良いんじゃない 得意戦法にすれば
将来性なんか関係ない 極めれば、やる人いないから誰よりも経験豊富
215 :
名無し名人:2008/05/22(木) 02:54:18 ID:FeHSb2L5
はまつまみはなんでここにいるの?
ニュー即から締め出されたの?死ぬの?
216 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 03:01:15 ID:EjlBlWbm BE:419025672-2BP(1920)
>>215 --------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:アクセス規制中です!!(\.prin.ne.jp)
ここで告知されています。
ホストKD210169096103.ppp.prin.ne.jp
名前: オッサン(アラバマ州)
E-mail: はまつまみ
内容:
まみだよ!まみだよ!
★ アクセス規制中でも書ける板たち ★
こちらでリロードしてください。 GO!
アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューアを使うと回避できます。自分で解決してみよう! 書き込めない時の早見表
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
217 :
名無し名人:2008/05/22(木) 03:05:08 ID:GY+H1xya
観阿弥!世阿弥!はまつまみ!
218 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 05:36:40 ID:cf8weswf BE:897912656-2BP(1920)
219 :
はまつまみ:2008/05/22(木) 06:27:36 ID:w7FoqHaD
奥歯が痛い…むしばかも…とりあえずバファリンのむ
220 :
名無し名人:2008/05/22(木) 09:20:02 ID:fqivkJYk
>>218 こりゃ酷え!
39手目は▲5五角で王手桂取りだったし、40手目の▽7九角は一手で即死だ。
43手目の▲2六歩も有り得ない手。穴熊の最弱点の2筋の歩を自分から突いていくのは
狂乱、錯乱の一手だ。ここは黙って角をいただくところ。
まさに2人がかりで先手玉を攻める、悪の二人三脚とでもいおうか。
たかが桂馬ごときの人参をぶら下げられてレースを見失う駄馬の食いつきとでもいおうか。
55手目の▲5五桂もふんどし教徒の饗宴だ。何をおいても▲2七歩と陣形修復が先決。
59手目の▲6九飛は「へぼ将棋、王より飛車を可愛がり」。ここでも▲2七歩。
63手目の▲4六歩は穴熊の2番目の弱点の4筋を自分から突き捨てる乱心極まる一手。
68手目の▽2七角は角の即死シリーズ第二段。▽4七歩成▲同金▽5八角なら
先手の悲鳴が聞こえたところ。
77手目の▲4五角。両取りだが芋筋。▲4二飛と次に6三飛成りを見せ、後手がそれを受けるなら
▲4六飛成と傷を消しつつ、歩を補充する。▲2七金打、▲2八金打、▲3八金打。
なんでもよいが、自陣に金を打ち付けて手厚くするのもよい。自陣を無視して攻めに専念できるほど
堅い陣形では無かったのだ。
79手目の▲5四同角は只の成銀を取らずに、ひもつきの銀を取る角の只捨てのようなもの。
83手目の▲4六金はまたしても人参をぶら下げられて玉の守りという本来の職務を忘れた駄馬の食いつき病。
96手目の▽2九香成りも駄馬の食いつき病。唯一の種駒を捨てる無筋極まる一手。▽5七角成で
次に4六馬と金を取れれば詰めろ逃れの詰めろになったかも知れない。
角の只捨てチャンピオン決定戦というか桂馬を見ると途端に興奮し突進していく猪突猛進病というか。
221 :
名無し名人:2008/05/22(木) 09:51:07 ID:pdsdiuhs
>>220 ここは棋譜診断スレじゃないんだから、あんまり相手しちゃダメよ
222 :
名無し名人:2008/05/22(木) 11:39:10 ID:q8/3v/YZ
相居飛車の戦型で、角道を通したまま戦えるお勧めの囲いを
教えてください。
雁木なんかがいいんでしょうか?
なんか角道を閉じると精神的に負けたような気がして
落ち着かないのです……。
よろしくお願いいたします。
223 :
名無し名人:2008/05/22(木) 12:02:19 ID:opUc+1K6
2日制の将棋で初日終了後にパソコンで研究するのは渡辺の他には誰が
いますか?
224 :
名無し名人:2008/05/22(木) 12:08:59 ID:0JZwTkeA
>>222 普通に相掛りでいいでしょ。雁木は66歩67銀で角道を一旦は止めることになるし。
225 :
名無し名人:2008/05/22(木) 12:12:07 ID:FzNni5d8
深浦王位は羽生二冠よりオジサンに見えるのは何故でつか?
どう見ても羽生二冠よりも5歳位年上にみえる
226 :
名無し名人:2008/05/22(木) 12:19:53 ID:0UlnK9+i
はげてないのにね
227 :
名無し名人:2008/05/22(木) 12:30:55 ID:JpAyvlzZ
▲と△を使う、この板で使用している棋譜形式は何と言うのですか。
使い方、作り方、変換の仕方などの参考サイトはありますか?
228 :
名無し名人:2008/05/22(木) 13:03:07 ID:ZemOpJv4
229 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 16:14:17 ID:kNE78ytd
おきた!
230 :
名無し名人:2008/05/22(木) 16:18:11 ID:zV66C6SD
おそよう
231 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 16:25:15 ID:kNE78ytd
おそよう おきたらまだ歯がいたいからまたバファリンのんだ。。。エーン
232 :
名無し名人:2008/05/22(木) 16:55:58 ID:D6ipP8gH
233 :
名無し名人:2008/05/22(木) 18:44:41 ID:CptHeBlV
だれか、俺の棋力を教えてくれ
将棋やり始めて2年目
基本的に四間飛車しかさせない。
5手詰めは解けるときと解けないときがある。
ってか、3手詰めでも間違うときがある
持ってる本は、四間飛車を指しこなす本123、3手詰めハンドブック
5手詰めハンドブック 谷川浩司戦いの絶対感覚(もらったやつ)
です。
234 :
名無し名人:2008/05/22(木) 18:46:54 ID:gVxC1Ys+
3手詰めを間違う
24で15級くらいだな
235 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 18:51:52 ID:kNE78ytd
>>233 yahoo将棋交流1の hamatsumami がじつりょくをみてやろう
236 :
名無し名人:2008/05/22(木) 18:54:41 ID:CptHeBlV
>>235じゃあ、今からいっていいか?
いいなら、返信よろ
237 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 18:58:11 ID:kNE78ytd
238 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 19:01:08 ID:kNE78ytd BE:1885615597-2BP(1920)
239 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:04:10 ID:TrEYRf/W
PCで出来るチェスクロックソフトで、ちゃんと秒読みの時音が出るやつってある?
検索して「将棋名人」というのは見つけたんだけど、音が出ないので、ちらちら
みてないといけないのがちょっと…
240 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:06:01 ID:zFdK1Nwf
>>233 ポクも5手詰め解けなかったり3手詰め間違えたりするけど近将で2級だお。
段の人が思ってる以上に級位者は差が無いんだにゃ。
でも3手詰め間違える初段以上はなかなかいないんじゃないかに。
だからネット道場で初段以下の可能性が高いとは言えると思うにょ。
241 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:14:29 ID:V83HbrzI
今週発売の週刊文春のコラムに詰将棋の話が出てるけど
この詰将棋のありかを誰か教えてください
242 :
241:2008/05/22(木) 19:16:02 ID:V83HbrzI
あ、先崎学の「浮いたり沈んだり」です>コラム
詰将棋は4問だったかな・・
243 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:16:34 ID:aBXfEk0j
なんか最近棋力診断多いな
こんなとこで聞くよりどっかのネット将棋に登録してしばらく対局してみる方が正確にわかるのに
244 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:21:03 ID:pdsdiuhs
>>241 せめてそのコラムを読んでない人にもその詰将棋がどんなものか分かるように書いた方が、
回答を得られる可能性が上がると思うのだけれども。
少なくともその質問だとコラム読んでない人には見当のつけようもない。
245 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 19:31:37 ID:kNE78ytd BE:808120793-2BP(1920)
246 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:36:23 ID:aBXfEk0j
相振りで相穴熊とか…
鼻つまみ弱すぎてさっぱりだし
まあ鼻つまみよりは強いね
247 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 19:42:09 ID:kNE78ytd BE:718330346-2BP(1920)
>>233は
50手目で桂馬なんか動かしてないでこっちのタダの飛車とればよかった
104手目でわざわざ龍なんか自爆させないでも1手詰みがあった
っていう2点の油断を除けばなかなか勉強してるようだ
248 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:43:12 ID:oj3/etss
249 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:43:16 ID:V83HbrzI
>>244 スンマソン
立ち読みであんまりよく覚えてないんですけど、
内容はゴールデンウィーク中に将棋会館で行われた詰将棋の大会の話だったと思います
プロの方が優勝したみたいで3問目4問目は時間内に誰も解けなかった
みたいなことが書いてありました
ちなみに小生は将棋はそんなに詳しくないもんで・・
興味はあるんですけど
250 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:45:28 ID:9i8YGPui
>>245 棋譜みた感じ道場3級〜5級ってとこかな。
もし24登録するなら10級からを薦める。たぶん下がると思うけど。
>>249 そりゃ今年の詰将棋選手権の問題だね。今のところ全問は一般公開されてないはず。
251 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:46:55 ID:pdsdiuhs
252 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:48:51 ID:9i8YGPui
と、思ったらもう公開されてたのかw
すまん。そして
>>251サンクス
253 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:51:20 ID:gVxC1Ys+
持駒:金四 銀 桂三 香三 歩十六
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│▲龍│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽桂│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▽香│__│▽玉│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲角│__│▽歩│▽銀│▲銀│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▲龍│__│__│__│__│▲銀│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲馬│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
持駒:なし
254 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:53:43 ID:zV66C6SD
255 :
249:2008/05/22(木) 19:54:12 ID:V83HbrzI
256 :
名無し名人:2008/05/22(木) 19:57:33 ID:zV66C6SD
257 :
名無し名人:2008/05/22(木) 20:23:33 ID:/oYF2Fk4
>>238 30〜32手目▽9三香〜▽9二飛。接待将棋の秘儀その1「無意味な手待ち」
急務である銀矢倉入城に目もくれず、先手の7七角の利いている9筋を狙う無駄手。
38手目▽8四歩。接待将棋の秘儀その2「お手伝い」
角交換を狙う先手の為に角打ちの隙をつくる。
50手目▽9五歩。間に合ってないが、前に指した手を活かそうという意志を示した。
51〜53手目▲9五同歩同香。接待将棋の秘儀その3「人の良いお付き合い」
瀕死の後手飛車を世に出す驚天動地の技。▲8三角▽6二飛▲8五歩で次に▲7四桂を見せれば楽勝。
56手目▽8五歩。接待将棋の秘儀その4「相手の好手づくり」
飛車を成らずにどうでも良い歩を取るという意味不明の手だが、恐ろしい狙いがあった。
▲5三香という妙手を作ってあげたのだ。同金なら▲5一角の王手飛車。同玉なら3一金が只。
しかし先手氏は、そんな後手の狙いを見破る甘ちゃんでは無かった。
59手目▲8五桂。接待将棋の秘儀その5「戦線離脱」
8五の地点に徳川の埋蔵金でも埋まっているのか?
92手目▽5三玉。接待将棋の秘儀その6「自玉詰め」
3三〜2二と遁走すれば安全だが、あえて▲6三成桂▽5四玉▲6四成桂▽5五玉▲6五成桂▽5六玉▲6六成桂までの
詰みにしてしまう究極の必殺奥儀。
93手目▲5五歩。接待将棋の秘儀その6「詰んでるのに詰めろ」
自玉の詰めろも受けず、敵玉の詰めろも詰まさず、雨にも負けず風にも負けず、雪にも夏の暑さにも負けぬ
丈夫なからだをもち、慾はなく、決して怒らず、いつも静かに笑っている・・・以下略
258 :
名無し名人:2008/05/22(木) 20:31:10 ID:aBXfEk0j
>>254 後手?
まず囲いが変
なんで銀矢倉?
囲いに入るまでに大体15、6手かかるが、それだけの手数をかければ銀冠や穴熊など、もっと良い囲いに出来た
角交換されたところは玉で取れば囲いに近づけた
金で取ったのは形乱しただけじゃないかな
攻め筋もおかしい
雀刺しなんて相手の玉の反対側でやるもんじゃない
手数かかるしその間の形もあまり良くない
そういう手もないわけではないが、相手からも自分からも攻めるのが難しい場合くらいにしか使えないんじゃないか
普通に矢倉引き角にでもした方が攻めやすいだろう
銀を追ってからの角打ちは発想は悪くない
でも本来は既に遅い
香打ちの時に同銀で全然大したことなかった
△5三玉と逃げたところは詰んでる
詰ませられなかった先手がダメ
もういいや
259 :
名無し名人:2008/05/22(木) 20:37:36 ID:LBRqTJ2n
将棋を題材に日本語ラップをつくる場合、
どのように韻を踏むべきでしょうか?
(試作)
♪俺24三段あいつは初段 負けそうなのはこれ油断
♪局面敗勢 でも張る虚勢
♪角金損で あいつは不遜
……orz
才能ある方、ぜひお手本をお願いします。
260 :
名無し名人:2008/05/22(木) 20:41:22 ID:aBXfEk0j
演歌の方がウケる
きっとたぶん絶対
261 :
名無し名人:2008/05/22(木) 20:54:32 ID:Z1Q3yafc
将来的に将棋道場のようなところに行って見たいんですが
そこで対局して頂いたとして、棋力が低いために棋譜が覚えられません
後で振り返られるように棋譜を取りたいんですが、Palmやザウルス等のPDA+ソフトで
棋譜を入力・保存できるものなのでしょうか?
262 :
名無し名人:2008/05/22(木) 21:02:45 ID:/oYF2Fk4
>>245 これはおそらく秘密のルールが隠されているな。
5筋の駒を取ったら反則負けとか五段目で詰ませたら反則負けとか。
素人は気づかないだろうが俺には分かるぞ。
263 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 21:03:33 ID:kNE78ytd BE:448956353-2BP(1920)
歯が痛い・・・歯が痛い・・・バファリン効かない・・・
264 :
名無し名人:2008/05/22(木) 21:19:08 ID:3FlqmJY8
>>263 (´・ω・`)歯医者行かないと辛いよ 水含んで冷やして耐えるか
265 :
名無し名人:2008/05/22(木) 21:21:30 ID:GY+H1xya
歯が痛いのは俺だけじゃなかったか・・・やっぱ将棋は歯に悪いな・・・
266 :
名無し名人:2008/05/22(木) 21:24:09 ID:gVxC1Ys+
神経まで達した虫歯に内服薬の鎮痛剤なんて効かない
夜は長いぞ、地獄だな
267 :
名無し名人:2008/05/22(木) 21:24:32 ID:1JlqssiF
>>251 後手の持駒:角 金二 銀二 香三 歩十四
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
| ・v歩 ・v桂v金v香 ・ ・ ・|一
| ・v桂 ・ ・ 銀v馬 ・ ・ ・|二
|v玉 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|三
| ・ 歩 ・ ・ ・vと 飛 ・ ・|四
| 桂 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・ ・ 圭 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
|v歩 ・ 飛 金 ・ ・ ・ ・ ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ 玉 ・ ・ ・|八
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:銀
手数=0 まで
10問目の双玉の問題ボナンザ検討モードで指しても角成らずという手を読まないので全然解けない。
268 :
名無し名人:2008/05/22(木) 21:27:17 ID:gVxC1Ys+
269 :
名無し名人:2008/05/22(木) 21:30:04 ID:B1k31GN/
アマは最高何冠取れるの?その順序も知りたい。最初は竜王?
270 :
名無し名人:2008/05/22(木) 21:30:28 ID:zV66C6SD
271 :
名無し名人:2008/05/22(木) 22:01:26 ID:nUFuIEMe
尼でも7巻ぐらいあるんじゃないの
272 :
名無し名人:2008/05/22(木) 22:13:18 ID:1JlqssiF
>>268 ボナも詰んだって出るけど角成らずの受けの妙手のところで
突如詰まないってなるよ。柿木はちゃんと正解手順になってる?
273 :
名無し名人:2008/05/22(木) 22:17:24 ID:7In4TiIB
振り飛車穴熊を極めたいんですが、福崎文吾みたいな金銀各一枚の穴熊じゃなくて金二枚の振り飛車穴熊が書かれている本はありませんか?
274 :
名無し名人:2008/05/22(木) 22:17:54 ID:9i8YGPui
>>267東大将棋8は2秒で詰ました
HPで確認したらちゃんと正解手順通りだったし、頭よすぎ
275 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 22:21:38 ID:kNE78ytd BE:1616242469-2BP(1920)
276 :
名無し名人:2008/05/22(木) 22:29:26 ID:gVxC1Ys+
>>272 なってる
つーか詰めに関しては柿木だぞw知ってる?
277 :
名無し名人:2008/05/22(木) 22:30:25 ID:/oYF2Fk4
>>270 まじにアドバイスしちゃるか。
四間飛車穴熊に銀矢倉で対抗とは見たことも無い珍妙な囲いだが、
そうはいっても作ったものはしょうがない。作った以上は何が何でも2二玉と入城しなきゃ話にならない。
▽4二角▽3一玉▽2二玉を急ぐべき。入城するまでは喧嘩を売られても買ってはならない。
それを▽9三香▽9二飛▽7四歩▽7三桂なんて自分から喧嘩を売っているのでは論外なのだ。
▲8六角と角交換を挑まれては既に収拾困難な形。▽5三金でとりあえず角交換は拒否できるが、
無防備な桂頭を攻められると支えきれない。▽5三金▲7五歩▽同歩▲7八飛▽5二金▲7五角▽同角▲同飛
▽6六角▲7三飛成▽9九角成▲7一竜▽5一香▲7七桂は先手優勢だ。
▽6六角で▽7二歩と受けても▲7八飛と形を直されて▽6六角を消されてしまうと後手には▲7四歩が分かっていても
受けが無い。▽5五歩▲同銀▽6五桂とあてもなく跳ねだしても▲8一角が痛打。
それでも先手のお手伝いが有り、60〜62手目の▽3二玉、▽4二金寄は良い辛抱で一応勝負形にはなっている。
ただし▽5四香〜▽9三角は狙いすぎて無理筋。▲6一竜が悪手で手になったが▲9一竜と裏を取られると
竜も角も身動きが取れず後手必敗であったのだ。66手目▽5四香では▽5六歩▲同歩▽5七歩のと金づくりが
穴熊攻略の手筋だ。▲同金と歩を払うなら、そこで▽4八角の強打が炸裂する。
いずれにせよ、序盤には相当の問題がある。対振り飛車の勉強が必要だ。
278 :
はまつあみ:2008/05/22(木) 22:30:56 ID:kNE78ytd BE:1077494494-2BP(1920)
279 :
名無し名人:2008/05/22(木) 22:39:05 ID:aBXfEk0j
>>273 この形?
歩歩歩
金銀香
金桂玉
組めるときと組めないときあるからな
相手がそこそこ定跡に精通してたら無理に組むと作戦負けになりやすいよ
組めたら組むくらいの感じで使うべし
相穴熊でちょっと使われてるので史上最強の穴熊とか東大将棋にいくらか載ってはいる
福崎文吾のは読んだことないから知らんけど
280 :
名無し名人:2008/05/22(木) 22:48:16 ID:5eoi6dGb
始めたばっかりの初心者です
定跡って序盤の変化のことなんですかね?いろんなサイトみたんですが序盤の必勝法しか書いてなかったです
281 :
名無し名人:2008/05/22(木) 22:59:04 ID:aBXfEk0j
>>280 序盤だけじゃないよ
これが最善と言われている応酬を定跡と呼ぶ
時には詰みまで研究され尽くしている形もある
今のところ将棋に必勝法はないって突っ込みは置いといて
序盤の形しか載ってなかったのはそういう入門的なところやカタログ的なところしか見なかったからだろう
特定の戦法を得意としている人が自分の得意戦法の定跡をそこそこ詳しく紹介しているようなところもある
ていうか定跡書立ち読みでもしてみれば?
大抵はネットとは比べものにならないほど詳しく書いてあるよ
282 :
名無し名人:2008/05/22(木) 23:18:34 ID:NzaIJamZ
>>278 1局目は後手の玉側の香車を捨てて飛車を殺させる大技と、
先手の離れ駒を作りながら角交換を挑み、次々と離れ駒を増やす大技の対決だな。
いろんな技があるもんだな。驚いた。
2局目は棒銀戦法で飛車を捨てて角を残す手筋と
2枚角で7三桂を狙い、2枚とも捨てる手筋と
矢倉の6七金の死地への旅立ちと、直後の6七金打ちが絶妙の味わいを醸し出している。
接待将棋界のドクター中松と呼ばれたいのか?
腹がよじれて死にそうだ。
283 :
名無し名人:2008/05/22(木) 23:19:14 ID:5eoi6dGb
ありがとうございます
後半はぐちゃぐちゃしてて定跡の形に中々ならないから序盤から中盤だけなのかと思いました
藤井システムって対穴熊攻略ですよね 何種類ぐらいあるんですか?つか定跡って何種類あるんですか?みんな覚えてるもんなんですか?
284 :
名無し名人:2008/05/22(木) 23:42:32 ID:oj3/etss
285 :
名無し名人:2008/05/22(木) 23:52:19 ID:7zUjpu6i
>>283 藤井システムだけでも何種類かある。
何種類かといえば、数え切れないほど。
上級者ならそれなりに覚えてると思うけど、楽しんで指してる人はそこまで覚えてないと
思うよ。
ただ何局も指して、自分の得意な戦法や好きな戦法が見つかり始めたなら、その戦法の定石、
その戦法で相手がよくやってくる戦法の定石は覚えておいて損はないと思う。
286 :
名無し名人:2008/05/22(木) 23:56:26 ID:aBXfEk0j
>>283 手が進むほど定跡外れやすいのは事実だけど、
定跡ってのは最善の応酬なわけで、優劣がどちらかに傾いてしまう局面が現れたらそこで打ち切るんですよ
藤井システムは使わないから詳しくないけど
元々は天守閣美濃対策
これが優秀だったために天守閣美濃が絶滅の危機に追いやられてプロではほとんど指されなくなった
だから今藤井システムと言えば後から作られた対穴熊用のものをいう場合が多い
穴熊用藤井システムだけでも○○型という風にいくつか細かい形はあるようです
定跡が何種類かはわかりません
定跡をどこで分けるかによるだろうけど、細かく分ければ何十種類にもなる
大雑把に戦型分けすると
振り飛車は四間飛車、三間飛車、中飛車、向かい飛車、相振り飛車
相居飛車は矢倉、角換わり、相掛かり、横歩取り
と大別できるが、
この中でも互いの攻撃陣形、防御陣形によってさらに細かく分類できる
居飛車対振り飛車の囲いだけを見ても、
振り飛車側は平美濃、高美濃、銀冠、木村美濃、片美濃、早囲い、穴熊
居飛車側は船囲い、左美濃、天守閣美濃、銀冠、米長玉、穴熊、ミレニアム、右玉、玉頭位取り
俺の知ってるだけでこんなにある
棒銀、斜め棒銀、石田流など攻め筋によってもさらに分類できる
さて何種類になるだろうね?
覚える定跡は、自分が使う戦法と一部興味がある戦法くらいのものです
287 :
はまつあみ:2008/05/23(金) 01:53:18 ID:F8AdKmfH BE:269374133-2BP(1920)
288 :
名無し名人:2008/05/23(金) 02:02:37 ID:FLgaMaZg
ゴキゲンとはどんなかたちですか?
中飛車?
289 :
名無し名人:2008/05/23(金) 06:59:50 ID:39ZE8rj+
将棋のネット対戦がしたいのですが、オススメはどこでしょうか?
290 :
名無し名人:2008/05/23(金) 06:59:56 ID:1YiG1H7L
>>288 ctrl + F で ゴキゲンorごきげん で検索するとOK
291 :
はまつあみ:2008/05/23(金) 07:02:35 ID:F8AdKmfH BE:359165434-2BP(1920)
>>289 オレ様のおすすめはyahoo将棋だな。yahooIDなんて簡単に作れるし、可愛いアバターも作れてネカマやり放題☆
292 :
名無し名人:2008/05/23(金) 07:05:41 ID:39ZE8rj+
>>291 Yahoo将棋ですか
個人的にはアバターとかネカマとか興味無いので
淡々と出来るほうがうれしいのですが
気軽にやれるのは大きなメリットだと思うので参考にします
あと当方初心者でマナー厨なので
その辺考慮してもらえるとありがたいです
293 :
名無し名人:2008/05/23(金) 07:08:53 ID:1YiG1H7L
>>289 yahoo、将棋倶楽部24、ハンゲームが上位3つでシェアのほとんどを占める
yahoo、ハンゲはID登録が必要。24もメールしないとダメだがゲストならfree対局と観戦が可能
レベルは24がダントツで高く、将棋板で話題に上るのもほとんどが24
なんでそこをオススメしたいが、もし初心者だったらキツイかもしれん
294 :
名無し名人:2008/05/23(金) 07:10:43 ID:1YiG1H7L
>>292 そういう意味の対局環境なら24が圧倒的に良いよ
295 :
名無し名人:2008/05/23(金) 07:13:24 ID:39ZE8rj+
>>293>>294 その3つから選べばとりあえずは間違いなさそうですね
頂いた情報を参考にしてあとは自分で少しやってみて判断したいと思います
ありがとうございました
296 :
名無し名人:2008/05/23(金) 07:23:35 ID:8QpgfGqC
マナー厨とやらにはヤッホーとかハンゲは耐えられるのか?
297 :
名無し名人:2008/05/23(金) 08:17:43 ID:z/QVGq9g
yahooいや
(1)先手番後手番振り駒なし(2)秒読みなし
298 :
名無し名人:2008/05/23(金) 08:24:06 ID:0vuo26F7
何分切れ負けの設定で、先手の席取られてるなんて当たり前
自分が負けたら相手追い出す馬鹿もいるからな。
ハンゲの方はよく知らないけど、機能が良いんでしょ?
メインは24、息抜きでハンゲのプランはどうかな。
299 :
名無し名人:2008/05/23(金) 08:24:24 ID:PQSFnc1r
>>285 ありがとうございました
とりあえず四ケン飛車関係の定跡覚えてみます
300 :
名無し名人:2008/05/23(金) 08:44:25 ID:vrp2DIHD
それから1年後
そこには元気に角交換振り穴を指している
>>299の姿が!
301 :
名無し名人:2008/05/23(金) 11:07:54 ID:QBlpW8lR
あの、東北地方で将棋部が一番強い大学ってどこですか?
302 :
名無し名人:2008/05/23(金) 11:27:04 ID:z1U+0NU7
303 :
名無し名人:2008/05/23(金) 12:23:55 ID:65/ss42T
マナー厨って具体的にどういう厨房ですか
304 :
名無し名人:2008/05/23(金) 13:44:24 ID:qr0Mft3Y
305 :
名無し名人:2008/05/23(金) 18:38:09 ID:Smzu0p3j
>>287 この将棋の見所は後手が62手目に▽2五桂と打ち据えたところから。
これが「敵の打ちたいところに打て」を地で行くなかなかの好手。
先手から▲2五桂と王手で桂馬を打たれると途端に後手玉は心細くなるところ。
ところがどうだ、この地点を後手に埋められてしまうと先手はどう指したものか、
はっきりした手が見えなくなってしまった。ということは先手は59〜61手目の竜を逃げ惑う
前に一発▲2五桂をお見舞いしなければならなかったのだ。
そして面白いのその後の先手の指し手だ。
なんと▲2七歩が猫まっしぐらというか猫大好きフリスキーというか、
▲2六歩〜▲2五歩と猛然とわき目も振らずに桂馬に襲い掛かったのだ。
穴熊の▲2七歩は「動かざること山の如し」で2六に飛車が落ちていても
取りたくないぐらいの重要な歩なのだ。▲2五歩と2手かけて桂馬を取り切っても
今度は自分の歩が邪魔で▲2五桂を打てないのだ。つまり2七、2六の空間を
空けただけのお手伝いになっているということなのだ。後手は▲2五歩の次に
勢いというかいきがかりで▽1七歩成と指したが、ここは▽2六桂と早速、空間を
利用する手があった。この手の狙いは金取りでも香車取りでもない。
もし先手の香車が動いて1八の空間が空けば▽1八香で詰めてしまうのが真の狙いなのだ。
ところが後手は猫の剣幕に恐れおののいたか、▽1七飛成と自爆してしまった。
攻防の要であった飛車が討ち死にしては勝負ありの形だ。先手に▲1一竜と根っこの香車を
取られてしまうと、もはや端攻めどころではない。自玉が大ピンチなのだ。
再三の▽2六桂のチャンスを逃してしまったのは実に惜しまれる。
306 :
名無し名人:2008/05/23(金) 20:37:27 ID:JXVoq/bE
将棋を始めようと思って、最初は詰将棋すべきだと聞き
マイコミ文庫の「1から始める詰将棋」を買いました。
3回すべて解きましたが今でもかなり間違います。
これからどうすべきですか?
も一回解くか5手詰や7手詰に進むかどうか迷ってます。
307 :
名無し名人:2008/05/23(金) 20:40:38 ID:8QpgfGqC
詰将棋は良いから相手見つけて将棋を指せ
308 :
名無し名人:2008/05/23(金) 20:42:26 ID:8vGeIXvL
>>306 その本がどんなもんか分からんが
そろそろ将棋指してもいいんじゃない?
将棋は本読んでても面白くないよ(詰め将棋は割と面白いけど)
309 :
名無し名人:2008/05/23(金) 20:43:49 ID:KgFGUhkH
本当に最初なら詰めるとかよりも
駒を動かして将棋の大まかな流れを知るべきだ。
310 :
ピカ厨:2008/05/23(金) 20:44:44 ID:hspDmjii BE:359164962-2BP(1920)
311 :
名無し名人:2008/05/23(金) 20:46:20 ID:YLYdKdLs
ポケットに畳んで入る布盤が欲しいですー
しかしどうせなら駒台のスペースっていうか、耳のようなのが付いてるのがいいですな。
そんなのないんっすかね?(自作しろよ)
312 :
名無し名人:2008/05/23(金) 20:48:59 ID:T9oTw0Sp
まあでも詰将棋で手を読むことを学ぶのは、将棋の基礎体力づくりって意味合いもあるからな。
スポーツでいう走り込みみたいなもんだ。
読みを入れずに将棋指したってちっとも強くならないってことではこのスレにいい反面教師がいるし。
313 :
名無し名人:2008/05/23(金) 21:06:08 ID:i00mfPUY
>>311 布盤は連盟の(通販)ショップで売っている。駒台付きのは見たことない。
314 :
名無し名人:2008/05/23(金) 21:06:08 ID:zPp00Xa+
米長さん曰く、「(123とは)変人と奇人の戦いです」
123と※のどっちが変人?
315 :
名無し名人:2008/05/23(金) 22:05:52 ID:xdpMnGgZ
>>314 オイラは奇人→123、変人→※だと思う。
316 :
名無し名人:2008/05/23(金) 23:25:05 ID:KgFGUhkH
同意
317 :
名無し名人:2008/05/23(金) 23:36:21 ID:Xn6MG4X6
ヤフー将棋でぼこられた〜
弱すぐる俺 w
318 :
ピカ厨:2008/05/23(金) 23:42:37 ID:hspDmjii BE:2154989298-2BP(1920)
>>317 交流1テーブル8にこればじつりょくをみてやる
319 :
名無し名人:2008/05/23(金) 23:47:42 ID:Xn6MG4X6
320 :
ピカ厨:2008/05/23(金) 23:58:37 ID:hspDmjii BE:838052047-2BP(1920)
321 :
名無し名人:2008/05/24(土) 00:07:50 ID:FSf6ALxM
>>320 裏口はログイン中にエラーが出ましたと出て
入場できませんでした。
表から再チャレンジします。
322 :
名無し名人:2008/05/24(土) 00:13:32 ID:p2DjLGyf
323 :
ピカ厨:2008/05/24(土) 00:13:45 ID:ZQKGObvh BE:1346868195-2BP(1920)
>>321 じゃあ交流20でいい 交流20てーぶる3
324 :
ピカ厨:2008/05/24(土) 00:15:38 ID:ZQKGObvh BE:1436659968-2BP(1920)
きたらめっせしてくれよな hamatsumami
325 :
ピカ厨:2008/05/24(土) 00:40:41 ID:ZQKGObvh BE:359165726-2BP(1920)
おーいいなくなっちゃったぞ
326 :
名無し名人:2008/05/24(土) 01:00:35 ID:a2YQA6iL
羽生先生は竜王でも名人でもないのに
対局がすごく多い上に対局以外のお仕事もたくさんあって大変ですよね
竜王(暇)や名人(暇)や永世名人資格保持者(暇)や他の二冠(ちょっと忙しい)は
将棋の普及や発展のためにどのような活動をなさっていますか(ブログ除く)?
羽生先生のように忙しい中勝ち続け、かつ将棋の発展のために身を粉にするなどは無理でも
暇なら将棋普及のためファンサービスとか講演とか指導とかもっとすればいいのに、なんて思ってしまいます
勝手にそういうことはできないのでしょうか?
あと、今のトップ棋士で一番の羽生ヲタはどなたでしょうか?
藤井さんは何番目くらいでしょう?
327 :
名無し名人:2008/05/24(土) 01:09:34 ID:5mkZFhhV
渡辺ブログは棋戦のネット中継あるとリンク貼ってくれるので、将棋関係のポータルサイトとして重宝している。
名人戦のBS中継の放送時間とかも書いてくれるので、協会サイトよりよっぽど役に立つ。
328 :
名無し名人:2008/05/24(土) 01:23:05 ID:Oljfhq6e
>>310 67手目の局面は駒得なので先手優勢だが1七の地点を角銀香が狙っていて、▽2五桂とされると
飛車・桂馬も端攻めに参加してしまうので、先手は結構忙しい局面だ。
候補手が多く、正直迷う局面でもある。
▲7三馬(遊んでいる馬の活用)
▲4三歩(一発叩く、同玉・同金どちらでも▲4五歩の後の当たりがきつくなる)
▲4五歩(角頭を一発叩き攻めの拠点を作り、あわよくば2六銀只取りを狙う)
▲2七歩(自陣の傷をなくし、2六銀を撃退する)
▲4六飛(角取り。▲5六桂の空間を空ける)
▲2四歩(と金作りを狙う。▽2二歩と受けても▲2三銀とぶちこむ)
▲2三銀(飛車香両取りと3四への成り返りで角取りもみせる)
▲2四桂(飛車取り。▽2二飛なら▲2三歩▽同飛▲3二銀で一気に後手玉を寄せる)
▲3六桂(角取りで後手の応手によって次の指し手を決める)
どれが最善手かは、人によって意見が分かれるだろうが、俺なら▲2三銀と▲3六桂のどちらかを指したい。
しかし、先手氏はそんな凡人の手はどれも指さない。
▲2五銀!
銀を犠牲に後手の攻めを全軍躍動体制にするという絶妙手が有った!
100年考えても、この手だけは俺には思いつかない気がする。
いや、1000万人の将棋人口の誰も思いつかないに違いないのだ。
329 :
ピカ厨:2008/05/24(土) 01:36:34 ID:ZQKGObvh BE:1047564757-2BP(1920)
330 :
名無し名人:2008/05/24(土) 02:23:31 ID:FSf6ALxM
はまつまみ氏
また勝負しましょう
スーパー穴熊は禁止でお願いします。
317
331 :
名無し名人:2008/05/24(土) 03:47:41 ID:7FLn7cHc
>>329 歩がぶつかる前から後手は矢継ぎ早に角交換、銀交換にうってでたが、
先手の好手連発、後手の悪手連発で60手目の局面は後手の飛車桂損の代償が
4七のと金だけという惨状。
60手目▽4二歩は貴重な一歩を手放して何を狙っているのか意味不明な一手。
普通は▽4六角か▽4九角だろう。
62手目▽4八とで後手の狙いがはっきりした。▲同飛なら▽4三香で飛車馬の田楽刺しだ。
その手を食っても後手はと金を失い先手は飛車が捌けるので悪い道理も無いのだが、
先手は悠然と2筋を突破。したものの2筋の銀、と金が重く、2枚飛車の形にはまだ手間がかかる。
疑問の構想だったようだ。後手が▽4二歩の顔を立てて成香を作った69手目の局面は
先手にとって容易ならざる局面だ。
90手目は後手の勝ち筋の局面。▽5九角が盤上この一手。
▲6八飛桂香なら▽8八銀▲7六玉(▲7八玉は▽7九金)▽7五金▲同馬▽同歩
▲同玉▽6四金▲8六玉▽7五銀▲9五玉▽9四歩までの詰み。
よって6八に合駒が打てないので▽5九角に▲6八金と頑張るしかない。
▽76銀▲同玉▽6八角成で▲6五玉なら▽6四金打▲同馬▽同金まで、
▲6五玉のところ▲7三桂成でも▽同桂で後手玉は詰まずに先手玉は受けが無いので
後手の勝ちです。先手は7三歩同金と後手金を吊り上げたのが裏目になっているのです。
しかし本譜はお互いに相手玉を大海に逃がしあう訳の分からない展開で
穴熊玉が5九の位置で一人で討ち死にという爆笑ものの詰み。
332 :
名無し名人:2008/05/24(土) 04:29:13 ID:1NNCpEXQ
>>307-309 とやかく言わずとりあえず指せってことですかね。
はじめの状態からどの歩を動かすのが常識かとかわからないのですが。
大体▲7六歩、▲2六歩と指して角や飛車が動けるようにするってことで
いいのですかね。それで指してみます。
333 :
ピカ厨:2008/05/24(土) 06:33:04 ID:ZQKGObvh BE:718330346-2BP(1920)
歯がいてえええええええ!!!!!!助けてくれええええ
334 :
名無し名人:2008/05/24(土) 06:41:36 ID:FSf6ALxM
はまつまみ氏 先ほどはどうもです
あれから何戦かやったんですがぼこられました w
歯医者行った方がいいですよ。
335 :
名無し名人:2008/05/24(土) 06:56:27 ID:aUAvXfs1
>>333 薬局に売ってるメフェナム酸カプセル飲めば一発で痛みがおさまる
336 :
名無し名人:2008/05/24(土) 06:59:33 ID:aUAvXfs1
詰め将棋の最後の審判って何ですか?
337 :
ピカ厨:2008/05/24(土) 07:01:40 ID:ZQKGObvh BE:359165243-2BP(1920)
バファリン→気休め程度しか効かない
ロキソニン→気休め程度しか効かない(バファリンよりは効く)
それよりも効くのか
338 :
ピカ厨:2008/05/24(土) 07:02:38 ID:ZQKGObvh BE:1257077467-2BP(1920)
とりあえず今は冷たい水を口の中でクチュクチュやって吐き出してを繰り返してしのいでいる
339 :
名無し名人:2008/05/24(土) 07:10:21 ID:FC2I6fnc
>>336 詰むか詰まないかよくわかってない詰将棋だな。まあググれ。
指し将棋の反則が、詰将棋では「反則手(負け)」か「ルール上指せない手」か
どちらになるか決まってないというルールの不備を突いた詰将棋。
340 :
名無し名人:2008/05/24(土) 07:15:54 ID:aUAvXfs1
>>338 骨折痛とか手術後の痛みとか抜歯痛とかにも効く市販薬最強の鎮痛剤
341 :
ピカ厨:2008/05/24(土) 07:18:14 ID:ZQKGObvh BE:448956353-2BP(1920)
342 :
ピカ厨:2008/05/24(土) 07:19:07 ID:ZQKGObvh BE:718330346-2BP(1920)
歯がいたくないことがどれほど幸せなことか。。。
343 :
名無し名人:2008/05/24(土) 07:25:14 ID:JuFuQjj8
俺も歯が痛い
344 :
名無し名人:2008/05/24(土) 07:29:51 ID:zn0tzlRQ
>>342 歯痛止めに今治水は試してみた?
土曜日やし歯医者朝一でいきなよ。
345 :
名無し名人:2008/05/24(土) 07:38:37 ID:Lc5WMFE/
>>341 一時期発売禁止になったがいまは普通に売ってるよ
346 :
ピカ厨:2008/05/24(土) 07:39:41 ID:ZQKGObvh BE:478887528-2BP(1920)
今治水ってそんなに効くのか?薬局でかってこようとおもってるところだけど
とりあえず市販のやつとかで粘ってみる どうにもならんかったら歯医者だな
奥歯(おやしらず)なんだ 抜かれそう
347 :
ピカ厨:2008/05/24(土) 07:41:05 ID:ZQKGObvh BE:478887528-2BP(1920)
とりあえず杏林堂でエフェナムと今治水見てくる
追って報告する
348 :
名無し名人:2008/05/24(土) 08:09:02 ID:5mkZFhhV
いや、鎮痛剤じゃ結局一時しのぎなんだからさっさと歯医者行って神経抜いてもらえ。
349 :
はまつまみ:2008/05/24(土) 09:07:41 ID:c0ih0TZH
それが一番だと分かってはいるんだよ…
いまロキソニンを追加で飲んだ
少し楽になったような気がする
いまなら眠れそうだ
350 :
名無し名人:2008/05/24(土) 09:19:15 ID:jGJl9FMH
(´・ω・`)にっちもさっちも行かなくなったら結局行くことになるから
遅いか早いかだけ 苦しむだけ損て考えれば
351 :
はまつまみ:2008/05/24(土) 09:30:34 ID:c0ih0TZH
身体健康板で病院に行くのを渋るやつに「悩んでいても何も解決しないんだからさっさと病院行け」といつも説教たれてる俺様がこんな目に合うとはな…
352 :
名無し名人:2008/05/24(土) 10:02:28 ID:aj1Vvl4d
初代名人大橋宗桂は「接待将棋、歯に宜しからず」といいました。
以降、大橋家では門人に接待将棋を堅く禁じたと伝えられています。
353 :
名無し名人:2008/05/24(土) 12:18:44 ID:6v4J9nU8
自分が棒銀を使うときに、囲いは何がよいでしょうか?
354 :
名無し名人:2008/05/24(土) 13:31:22 ID:7EGPB6p8
「性欲に勝てない」と口での処理を要求、慰謝料1250万円払う
イチローに不倫騒動が直撃−。米大リーグ・マリナーズのイチロー外野手(27)=写真左=が弓子夫人(34)=同右=
との結婚直前まで交際していたという人妻が今週発売の「フライデー」で、イチローとの関係を赤裸々に暴露。しかも、女
性の浮気を知った夫が激怒し、イチローに法的な処置を取り、今春、イチローが“慰謝料”として1250万円を支払ってい
たというのだ。金を取っていながら、告発する女性も女性だが、イチローはこの醜聞を打ち返すことができるのだろうか。
「(イチローが)『男は性欲には勝てない』っていったんですよ。すごいなあと思いますね。そういう性欲のための執着心。
イメージからは全然そう見えないのに」
同誌に告発したA子さん(30)は昨年11月、イチローとのセックスを生理を理由に拒むと、「じゃ、口で」と頼まれ、その
行為後、こう言われたという。
同誌によれば、福岡出身のA子さんはモデルやコンパニオンをしていたこともある美人で、二人は平成7年に知人を介
して知り合った。同10年秋、初めて関係を持つと、沖縄・宮古島でのキャンプにも駆けつけたほか、昨シーズンはイチロ
ーが福岡に遠征するたび、福岡市内のホテルで逢瀬を重ねていたのだという。
A子さんもイチローとの交際は片手間だったのか、昨秋、別の男性と結婚。ところが、結婚後もイチローからの執拗な
お誘いは続き、夫と食事をしている時や自宅にいる時も、誘いの電話があった。A子さんも誘われるまま、イチローの泊
る都内のホテルへと駆けつけたという。
その後、妻の不可解な外出に疑念を覚えた夫に問い詰められたA子さんが、イチローとの関係を告白。直後の12月3
日、イチローと弓子さんとの電撃結婚が明らかになった。
355 :
名無し名人:2008/05/24(土) 13:31:52 ID:7EGPB6p8
このため、激怒したA子さんの夫が昨年末、弁護士を通し、イチロー側に内容証明郵便を送付。結局、両者の交渉で、
イチローが1250万円の“解決金”を支払うことで決着し、今年4月末、合意書が作成されたという。
イチローにすれば、これで一件落着となるはずだったが、A子さんが“掟破り”ともとれる告発を行ったのだ。外野席か
らは「男としては、不徳の致すところ。だだ、女性側が金を受け取っておきながら、こうした話を暴露するのは理解できな
い。だいだい、この女性はイチローのソープ通い記事を知人の大手芸能プロ幹部に頼み、『止めた』と自慢気に話してい
るわけでしょ。イチローに同情したい」(プロ野球事情通)との声も漏れる。
一方、A子さんから、とんだビーンボールを投げられたイチローは26日、愛知県豊山町の自宅を所用で離れたまま。
代わって、自宅にいた母親は27日午前、「私は何も聞いていませんので、何もお話しできません」。メジャー移籍後もイ
チローの国内マネジメント窓口となるオリックスの担当者も「事実関係を確認していないので、何ともいえない」。
事の真偽を含め、イチローの対応が待たれるところだが、イチローを知る球界関係者は今回の騒動に、「イチローも結
婚前はいろいろと浮いた話があったからね。ただ、記事を読むと、嫌がる女性に関係の継続を無理強いしたというより、
浮気がばれた女性が仕方なく、夫に『関係を強要された』と言い訳した感じがする。ただ、イチローはああ見えてもマザコ
ン気味。一度、気を許した女性には、とことん甘えてしまうところがあり、今回も甘え過ぎてしまったのではないか」と話し
ている。
http://www.zakzak.co.jp/top/2t2000122701.html ↑これは本当でしょうか?くだらない質問で吸いません。
356 :
名無し名人:2008/05/24(土) 17:32:33 ID:/7CELyEk
zakzakを信用したら負け
東スポみたいなもんだ
357 :
名無し名人:2008/05/24(土) 17:58:35 ID:Jjxxn0qd
358 :
名無し名人:2008/05/24(土) 18:32:26 ID:PaUmbCWf
それ見て自分で判断できないなら
(どんなサイトでも)とりあえず見ない方が無難
359 :
名無し名人:2008/05/24(土) 18:35:44 ID:Ij8hYVdR
かつて中原の将棋シリーズ(池田書店)で
囲いの形の一つとして凸矢倉ってのが紹介されていた。
これ何て読むのかしらん?
360 :
名無し名人:2008/05/24(土) 18:42:39 ID:coYumbsZ
とつやぐら
です
361 :
名無し名人:2008/05/24(土) 18:43:58 ID:coYumbsZ
歩 歩
歩銀歩歩
玉金金
これですよね
とつやぐら
または
へこみ矢倉
ともいいます
362 :
名無し名人:2008/05/24(土) 19:22:37 ID:96b/KM95
ゴキゲン中飛車の近藤の勝率は2004年以降はどうなりましたか?
363 :
名無し名人:2008/05/24(土) 19:51:52 ID:Jjxxn0qd
359は「平矢倉」とも呼ぶんじゃなかった?
しかし、突撃が「凸矢倉」を紹介するってウケるなww
364 :
名無し名人:2008/05/24(土) 19:56:19 ID:kloBIdJ4
ネット将棋で相手がソフトかどうか判断する方法ってあるの?
365 :
名無し名人:2008/05/24(土) 20:02:15 ID:Jjxxn0qd
自分もソフトに考えさせてみて、
自分のソフトが考えた手と同じ手ばかり相手が指して来たら、
相手もそのソフト使ってるって事になるんじゃね?
366 :
名無し名人:2008/05/24(土) 20:19:06 ID:oLSD0qdI
>>364 ある程度棋力があって、ソフトの特徴よく理解してる人なら数局観戦するだけで分かるよ
ソフトはどんなに強くなっても指し手が独特なのさ
367 :
名無し名人:2008/05/24(土) 21:58:10 ID:jIotzcyX
>259
銀成りにゲンナリ
368 :
名無し名人:2008/05/24(土) 22:21:44 ID:jGJl9FMH
熱戦でも(´・ω・`)感想戦してくんないと、疑う
369 :
ピカ厨:2008/05/24(土) 22:29:38 ID:Ufr9i0HC BE:2424362999-2BP(1920)
ソフトによっても違うのかもしれんけど
ボナンザは負けそうになるとありったけの持ち駒つかって連続王手攻撃はじめるな
王様の隣に金おいたり 飛車を王様に突撃させて自爆させたり 取られておしまいなのに
370 :
名無し名人:2008/05/24(土) 22:59:25 ID:Fj/fblbG
くだらない質問ですが… 将棋をはじめて2ヶ月
常に居飛車で矢倉囲い、相手が飛車を振ってきたら美濃囲い…と
この二通りでやってきましたが、振り飛車も勉強したいのですが
藤井システム、ゴキゲン中飛車、何れがよいでしょうか?
371 :
名無し名人:2008/05/24(土) 23:08:53 ID:KzW4Zew7
>>370 その二択ならゴキゲンが良いと思う。システムは汎用的じゃないし難しい
372 :
名無し名人:2008/05/24(土) 23:11:48 ID:nDv37OR9
四間飛車は居飛車穴熊対策が大変だけど
「四間飛車を指しこなす本」という初心者向けの良書がある
けど居飛車を指してたのなら攻めっ気の強いゴキ中が取っ付きやすいかな
373 :
名無し名人:2008/05/24(土) 23:19:30 ID:Fj/fblbG
>>371 >>372 有り難うございます。
勝又清和先生の「最新戦法の話」という書籍を買って読んでみて
ゴキゲン中飛車に感触を感じていました。
そちらの定跡書を漁ってみます!
374 :
ピカ厨:2008/05/24(土) 23:21:20 ID:Ufr9i0HC BE:1676103078-2BP(1920)
375 :
名無し名人:2008/05/24(土) 23:25:47 ID:XoceZjx8
こりゃひでぇww
376 :
名無し名人:2008/05/24(土) 23:58:17 ID:hMlM1SXJ
居飛車の場合右銀は3七か3六どっちに置かれる事が多いんですか
377 :
名無し名人:2008/05/25(日) 00:20:59 ID:yV0hQRiY
>>374 寄せが滅茶苦茶にへぼいけど接待将棋にはなってないな
378 :
名無し名人:2008/05/25(日) 00:24:43 ID:403svqsu
379 :
名無し名人:2008/05/25(日) 00:47:10 ID:86v0yzmk
なんちゃって棒銀、早繰り銀なら36
相矢倉、棒銀なら37
対振りなら圧倒的に37、対ゴキは36有り かな〜
380 :
名無し名人:2008/05/25(日) 01:15:28 ID:KDxXWpCQ
>>369 どのソフトもそうなるみたい。
コンピューターの思考としては、たとえば5手先まで読むソフトの場合、
・王手以外の手→次の一手で自分が詰み
・王手→相手受ける→王手→相手受ける→王手
この両者を比べた結果、後者の方がマシという判断をするらしい。
381 :
ピカ厨:2008/05/25(日) 01:19:02 ID:IFK43kX2 BE:1616241896-2BP(1920)
へえ
382 :
名無し名人:2008/05/25(日) 01:21:23 ID:s/yBKVFL
その無駄なあがきを水平線効果というのかな
383 :
ピカ厨:2008/05/25(日) 01:27:49 ID:IFK43kX2 BE:1466590177-2BP(1920)
むかしボナンザの形勢判断グラフが-89999(詰まれるって意味かな)になって、ボナンザがさっそく無駄なあがきを始めたんだ。
ボナンザが持ち駒の飛車で王手をした。そしたら『ここだけには絶対にげちゃダメだ』っていうとこに相手が逃げて詰んだことがあったな。
384 :
ピカ厨:2008/05/25(日) 03:37:50 ID:IFK43kX2 BE:957773748-2BP(1920)
接待将棋 その2
385 :
ピカ厨:2008/05/25(日) 03:38:10 ID:IFK43kX2 BE:359165434-2BP(1920)
386 :
名無し名人:2008/05/25(日) 04:06:44 ID:ihYLmI9y
387 :
名無し名人:2008/05/25(日) 04:34:02 ID:GpUsu05o
>>386 1.▲3二金▽同玉▲1四角▽4二玉▲4一金まで5手詰め
2.▲3二金▽5一玉▲5二金▽同飛▲5二銀成▽同玉▲4二飛▽5一玉▲6二銀まで9手詰め
3.▲3二金▽同玉▲1四角▽2三歩▲同角成▽3一玉▲4一金▽2一玉▲2二金▽同飛▲同馬まで11手詰め
もしかすると2七の香車が見えてないのでは?
388 :
名無し名人:2008/05/25(日) 04:48:55 ID:ihYLmI9y
>>387 回答ありがとうございます!
すごく納得できました!
389 :
386:2008/05/25(日) 05:12:15 ID:ihYLmI9y
再度、もうしわけない。
あれから悩みつつ確認したんですが、
2.▲3二金▽5一玉▲5二金▽同飛▲5二銀成▽同玉▲4二飛▽5一玉▲6二銀まで9手詰め
↑これを
2.▲3二金▽5一玉▲5二金▽同飛▲5二銀成▽同玉▲4二飛▽6一玉
としたらどうなるんでしょう?▲7二銀▽5一玉で逃げられませんか?
390 :
名無し名人:2008/05/25(日) 05:20:33 ID:s/yBKVFL
▲3二金▽5一玉▲5二金▽同飛▲5二銀成▽同玉▲4二飛▽6一玉▲8三角▽5一玉▲6二銀
(^o^)
391 :
名無し名人:2008/05/25(日) 05:22:28 ID:s/yBKVFL
▲3二金▽5一玉▲5二金▽同飛▲5二銀成▽同玉▲4二飛▽6一玉▲7二銀▽5一玉▲6二角
(^o^)
392 :
名無し名人:2008/05/25(日) 05:26:05 ID:ihYLmI9y
>>390 なるほど!!
角忘れてました・・orz
すっきりました!
ありがとうございます!
393 :
ピカ厨:2008/05/25(日) 09:16:40 ID:IFK43kX2 BE:448956735-2BP(1920)
394 :
名無し名人:2008/05/25(日) 09:27:10 ID:IwLOp65Z
いいかんげんスレ違いだろ
395 :
名無し名人:2008/05/25(日) 09:40:10 ID:cjuZ+AOo
くだらない質問ですけど、『将棋界の真相』(田丸昇・著)に記され
ている、昔、時の名人との対局において、トイレでカンニング本を
読んで勝ってしまったという若手棋士っていうのは誰のことなんで
しょう?またその時の名人も知っている方いませんか?
396 :
名無し名人:2008/05/25(日) 09:42:51 ID:IwLOp65Z
田丸はそんな本書いてないだろ?
397 :
名無し名人:2008/05/25(日) 09:49:12 ID:PzHbcHMP
書いてないだろ
じゃなくて
「将棋界の事件簿」の間違いではないですか?
って書けばいいじゃん
398 :
名無し名人:2008/05/25(日) 09:52:59 ID:cjuZ+AOo
『将棋界の事件簿』でした。ちなみにMYCOM刊です。
P143に載ってます。
399 :
名無し名人:2008/05/25(日) 10:33:30 ID:SJBaTR5P
>>362 2004年度 37勝08敗 .822
2005年度 18勝19敗 .486
2006年度 20勝11敗 .645
2007年度 14勝17敗 .452
2008年度 00勝02敗 .000
400 :
名無し名人:2008/05/25(日) 14:39:55 ID:JH4Vt6F+
将棋のフリーソフトでCOMが王将が完全に詰むまで投了しないものってありませんか?
k-shogiをやっているのですが途中で投了してきてなぜ勝ったのか良くわからないときがあります。
ご存知であればお教えください。
401 :
名無し名人:2008/05/25(日) 14:47:17 ID:LqNjhOLy
>>399 なんじゃこりゃー。
浮き沈み激しすぎ。
402 :
名無し名人:2008/05/25(日) 16:00:18 ID:W0Y7VVgz
相居飛車になったときに、矢倉以外でお勧めの囲いはあるでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。
403 :
名無し名人:2008/05/25(日) 16:22:19 ID:SZJfC/Vb
>402
展開って言うか、定跡によって囲い方も決まるので、
「相居飛車」っていう大雑把なくくりでは、助言のしようがない。
相手がどうこようが、とにかく自分はしっかり玉を囲いたい、
作戦負けは承知の上、ということであれば、
自分は飛車を振って美濃にするか、自分から角道を止めて無理矢理矢倉or雁木にするか…
いずれにせよ、相手がどう来ても通用する囲い(駒組み)なんてのは存在しないので、
本でも買って勉強するか、強い人の対局をひたすら観戦するかして、
もうちょっと序盤定跡を勉強したら?
せめて、相居飛車の中で、相掛かり/横歩取り/角換わり/矢倉という分類くらい
知識として身につけて、どういう作戦を自分が目指すのか、方向性を見つけてちょうだい。
囲いで悩むのはそれからということで。
404 :
名無し名人:2008/05/25(日) 16:30:14 ID:jgeVKmkJ
405 :
名無し名人:2008/05/25(日) 16:31:46 ID:8aRV1RJS
出てるけど・・・
406 :
名無し名人:2008/05/25(日) 16:59:37 ID:3Vw7/g0l
名人戦の第五局、六局の日程を教えてください。
407 :
名無し名人:2008/05/25(日) 18:39:05 ID:nkffx4tL
>>402 そもそも、居飛車対振り飛車の場合とは違って、相居飛車の場合は、「囲いを選ぶ」という
概念があまりない。まず、相手の飛車先をどういう陣形で受けるのかということがあって、
囲いはその陣形によって自然に決まるって感じ。
408 :
名無し名人:2008/05/25(日) 18:48:50 ID:nkffx4tL
もうちょっと詳しく言うと、相居飛車の場合は、自分の角をどう使うかという問題がまずある。
相居飛車の場合は、右玉を除いて、角の近くで玉を囲うので、角の使い方を決めてから、
それに応じて、玉の囲い方も決まるという感じ。
例えば、普通に角道を開けたままで角を使おうとするなら、相手に飛車先の歩の交換を許す
相掛かり系の将棋になるし、77(33)に銀を上って、相手の飛車先の歩の交換を防ぎ、角は
引いて使おうとするなら矢倉系の将棋になるし、最初に角交換して、角を手持ちにして陣形を
作ろうとすれば角換わり系の将棋になる。
409 :
名無し名人:2008/05/25(日) 21:19:36 ID:Pzk/+aJc
>406
6月5、6日(木、金)
6月16、17日(月、火)
>259
矢倉指すあいつはジャグラー 俺は正座して中座飛車
410 :
名無し名人:2008/05/25(日) 21:52:30 ID:qpC94bdN
411 :
402:2008/05/25(日) 22:28:20 ID:W0Y7VVgz
>403
アドバイスありがとうございます。
居飛車を挫折してしまいそうですが、もう少し本などを読みながら
勉強してみます。
>407
詳しい説明ありがとうございます。
振り飛車を初心者に教える理由がなんとなく分かってきました(^-^;
412 :
名無し名人:2008/05/25(日) 22:56:11 ID:s/yBKVFL
413 :
ピカ厨:2008/05/25(日) 23:31:27 ID:PX0/nPAP BE:748260555-2BP(1920)
てかさ フリビシャの時って 左下の香車を1マス上にあげろってよくいうじゃん
敵の角にとられるからなんとかって
でも敵の角が突入してきて、いっこ動けば取れるわけでしょその香車は
つまりさ 敵がそのぶん1ターン余分にかかるようにしてるわけでしょ
『敵のうごきを1ターンおそくしてる』ってことでしょ
敵のうごきを1ターンおそくするために自分が香車1マスうごかすわけだからトントンじゃん
いみないじゃん なんにも得じゃないじゃん だれかおしえなさい
414 :
ピカ厨:2008/05/25(日) 23:34:50 ID:PX0/nPAP BE:419026627-2BP(1920)
敵に1ターンよぶんにつかわせるためにじぶんが1ターンおおくつかういみがわからん
たんなる時間稼ぎじゃん
415 :
名無し名人:2008/05/25(日) 23:36:04 ID:u/oA8EV7
序盤の一手と中盤・終盤の一手じゃ全然価値が違う
416 :
名無し名人:2008/05/25(日) 23:38:50 ID:K3t2scVj
>>414 杉本せんせいは角のラインがずれるからいいっていってたよ。
NHKの講座でね。
417 :
名無し名人:2008/05/25(日) 23:38:54 ID:IstvYS37
取られるのを1手遅くするのと(角成る〜次に香打つ、が無い)、
いい場所で取らせない(99,11だと自陣に利いてる)のが、
主な意味だし、序盤の1手と中盤の1手では価値が違う。
418 :
名無し名人:2008/05/25(日) 23:41:44 ID:IstvYS37
思い切りカブってたw失礼。
419 :
名無し名人:2008/05/26(月) 00:07:52 ID:u97n2Ts5
はまつまみ歯痛は治ったか?
420 :
ピカ厨:2008/05/26(月) 00:39:19 ID:GBWeetHI BE:1616242469-2BP(1920)
421 :
名無し名人:2008/05/26(月) 00:53:12 ID:hRHXWhy9
質問
ハム将棋の6枚落ち以上のハンデで勝てる人っている?
これって羽生でもムリじゃね??
422 :
名無し名人:2008/05/26(月) 00:58:46 ID:ds5XSqbN
423 :
名無し名人:2008/05/26(月) 01:49:03 ID:YIdgUu9p
424 :
ピカ厨:2008/05/26(月) 02:38:20 ID:GBWeetHI BE:448956353-2BP(1920)
てかハム将棋ってフリビシャアナグマ組んでると棒銀の奇襲かけてくるからあなぐまくんでられん
425 :
名無し名人:2008/05/26(月) 02:47:02 ID:H+UTZDIe
持ち駒:桂、香
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│▲銀│▲と│▽歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▽歩│__│__│__│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽玉│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲馬│▲飛│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
正解手順、24飛、同 玉、33銀不成、23玉、24香、34玉、46桂、43玉、25馬 までの9手詰め
これ、今日の中日スポーツの詰将棋だったのですがわからないことがあります。
初手24飛の時に43玉と逃げたら詰みますか??解った方いたら教えて下さい。
426 :
名無し名人:2008/05/26(月) 02:52:38 ID:WJjJnnBX
>>425 ▲2四飛△4三玉なら、▲3三と△5二玉▲6四桂△6一玉▲7二馬まで7手駒余り
427 :
名無し名人:2008/05/26(月) 02:56:36 ID:H+UTZDIe
>>426 わあ、ありがとうございます。
もう迷宮入りから抜けられませんでした、、、これで眠れる。
428 :
名無し名人:2008/05/26(月) 03:01:56 ID:9ASsAx93
>>425 ▲2四飛▽4三玉▲3三と▽5二玉▲6四桂▽6二玉▲7二馬まで7て詰め。
早詰め&駒余りの変化ですね。
429 :
ピカ厨:2008/05/26(月) 08:37:55 ID:EPr55xT2 BE:1616242469-2BP(1920)
ウギャア!ウギャア!
430 :
名無し名人:2008/05/26(月) 08:58:01 ID:REkJreh4
ハム将棋の二枚落ちにはびっくりだ
431 :
はまつまみ:2008/05/26(月) 12:19:51 ID:OL7D3Vpu
あい掛かりの5手爆弾ってなに
432 :
名無し名人:2008/05/26(月) 12:28:22 ID:WJjJnnBX
>>431 かなりのオタだが初めて聞いた。多分▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲2四歩
の出だしだろう。
ググってみたら、やはりそうだった。
433 :
名無し名人:2008/05/26(月) 12:52:55 ID:I+saR6PX
434 :
名無し名人:2008/05/26(月) 13:19:34 ID:mIuYGU35
いつまで売国新聞社に頼り続けるんですか?
435 :
名無し名人:2008/05/26(月) 13:24:27 ID:acQ1wESr
年10億出してくれるなら右翼団体でもカルト教団でも犬になりますよ
436 :
名無し名人:2008/05/26(月) 15:52:25 ID:vEKVW5c4
相手が中飛車で角が端っこから攻めてくる場合(飛車と角とのコンビで)
囲いは何にしたらいいですか?
437 :
名無し名人:2008/05/26(月) 15:57:54 ID:D0EdXz1V
舟囲い
438 :
名無し名人:2008/05/26(月) 16:03:28 ID:vEKVW5c4
ありがとうございます。
舟囲い調べてみます。
昨日その作戦で3回負けてしまいました。
リベンジします。
439 :
名無し名人:2008/05/26(月) 16:39:50 ID:sbZq7hec
>>438 囲いってよりも受け方に問題があると思う。棋譜晒した方が有益なアドバイス得られるよ。
440 :
名無し名人:2008/05/26(月) 16:53:06 ID:vEKVW5c4
>>439 アドバイスありがとうございます。
ヤフー将棋で対戦したのですが棋譜の保存の仕方がわかりません。
舟囲い 調べたんですが何種類かあるみたいですね。
ただこれだとほとんど守りで
攻めが飛車と桂馬だけのような気がするのですが・・・
あとこの囲いは当然 居飛車には使用してはまずいですよね?
441 :
名無し名人:2008/05/26(月) 17:29:41 ID:asB0mhUA
>>440 はい、そうですよ。
対振りの時だけにしてくださいね。
あと、棋譜の保存は対局が終わったらkifu for windowsに入力すればいいです。
442 :
名無し名人:2008/05/26(月) 17:51:52 ID:I+saR6PX
>>440 棋譜の保存の仕方は、接待将棋の達人が詳しいと思ふ。
443 :
名無し名人:2008/05/26(月) 18:20:22 ID:vEKVW5c4
>>442 達人=はまつさんですね?
この前達人と勝負してもらいました。
444 :
名無し名人:2008/05/26(月) 18:57:30 ID:/uhAErlI
>>440 船囲いがほとんど守りだと?
船囲いは囲いと言うよりは攻めの陣形に近いのだぞ
攻めは基本通りの飛角銀桂だ
445 :
名無し名人:2008/05/26(月) 19:12:19 ID:bp74N2Ml
船囲いは攻めるにしても守るにしてもとりあえず組まなきゃ話にならない前提の囲いみたいなものだよ
持久戦ならそこから左美濃or穴熊で、急戦なら左銀出たり。
446 :
名無し名人:2008/05/26(月) 19:27:31 ID:pXJExzAn
若手四天王はこれでいいですか?
渡辺
山崎
橋本
阿久津
447 :
名無し名人:2008/05/26(月) 19:32:36 ID:oML6p8ra
448 :
名無し名人:2008/05/26(月) 19:50:17 ID:41vpEaKE
449 :
ピカ厨:2008/05/26(月) 20:36:40 ID:RiBsEOWT BE:538748036-2BP(1920)
>>440 @棋譜をメールで送信 ってのを選んで登録メアドに棋譜を送信してもらう
A
http://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/ (Kifu for Windows) をインストロール
Bヤフーに送ってもらった棋譜をクリップボードにコピーしてそのソフトに読み込ませる(編集→棋譜・局面の貼り付け)
C2chに貼れる感じにする(編集→棋譜のコピー→時間なし)
Dおぱんちゅをさわさわしてみる
Eぬれてくる
Fきもちがよくなってくる
G2chのスレに棋譜を貼り付け
450 :
名無し名人:2008/05/26(月) 21:55:17 ID:UGMQ4ZDq
24でフリーメールしかない場合は電話番号などを書かないといけませんが
電話での本人確認はしてきますか?
451 :
名無し名人:2008/05/26(月) 21:56:23 ID:5JG9I5Rl
452 :
名無し名人:2008/05/26(月) 22:17:41 ID:HHeZjjFH
どなたか教えてください。
先日テレビで、将棋の名人戦見てたら
終盤で必死の形相で、指してるメガネかけてる棋士がいて
ガタイの良い涼しげな表情をした棋士の投了した試合を
もう一度見たいのですがどうしたら見れますか?
解説が名局だって褒めてたヤツです。
453 :
ピカ厨:2008/05/26(月) 23:06:51 ID:RiBsEOWT BE:718329683-2BP(1920)
>>450 住所も電話番号も名前も全部ウソでオッケー☆
454 :
名無し名人:2008/05/26(月) 23:32:58 ID:ZELHK3Q+
将棋の段位が取りたいんだけど、簡単にとる方法ありませんか?
455 :
名無し名人:2008/05/26(月) 23:47:22 ID:pXJExzAn
勝手に名乗っちゃえばOK
456 :
名無し名人:2008/05/26(月) 23:52:10 ID:oqeAyXEO
457 :
名無し名人:2008/05/26(月) 23:54:08 ID:ZELHK3Q+
454ですが免状が欲しいんです
458 :
ピカ厨:2008/05/26(月) 23:55:56 ID:RiBsEOWT BE:359164962-2BP(1920)
459 :
名無し名人:2008/05/27(火) 00:38:54 ID:1INUSicz
>>457 免状?(´・ω・`)連盟に金出せば貰えるんじゃない?
ただ高いよ
460 :
名無し名人:2008/05/27(火) 01:33:44 ID:FbGaOfeT
おい、はまつまみ
ヤフーのアドレスじゃ登録できなかったぞ
461 :
ピカ厨:2008/05/27(火) 01:37:15 ID:9+YCUDBB BE:179583023-2BP(1920)
462 :
ピカ厨:2008/05/27(火) 01:42:34 ID:9+YCUDBB BE:478887528-2BP(1920)
463 :
名無し名人:2008/05/27(火) 02:05:06 ID:FbGaOfeT
サンクス
464 :
名無し名人:2008/05/27(火) 02:16:31 ID:WcKOPyHd
>>457 雑誌のNHK将棋講座か将棋世界を買って、検定の問題を何ヵ月か解いて点数ためて、点数たまったら金払えば免状もらえる。
ネットでできる検定もあるという書き込みもどっかにあったが忘れた。
465 :
名無し名人:2008/05/27(火) 03:04:44 ID:3suJ2I2n
免状買うくらいなら駒買ったほうがいいわ
466 :
ピカ厨:2008/05/27(火) 05:11:23 ID:9+YCUDBB BE:179582832-2BP(1920)
ウギャア!ウギャア!
467 :
名無し名人:2008/05/27(火) 05:29:35 ID:5cYNe+90
将棋盤て若いのと高齢の割合はどのくらい?
468 :
名無し名人:2008/05/27(火) 07:51:24 ID:biYZhRUm
469 :
名無し名人:2008/05/27(火) 08:54:52 ID:vTxODOu7
470 :
名無し名人:2008/05/27(火) 09:16:09 ID:cO+wLAw+
>467
将棋盤に適したカヤは樹齢100年以上のものと言われている
471 :
名無し名人:2008/05/27(火) 10:42:30 ID:ec3zOYV4
>259
道場で優勝の俺は賞状 あいつは無表情
472 :
名無し名人:2008/05/27(火) 12:55:31 ID:736Y3KK8
携帯でネット対局したいんですがオススメはありますか?
473 :
名無し名人:2008/05/27(火) 13:01:13 ID:EE2j714v
474 :
名無し名人:2008/05/27(火) 14:18:01 ID:99QRRYHi
475 :
名無し名人:2008/05/27(火) 14:24:51 ID:99QRRYHi
>>454,457
記念免状という手もある。
これはお金を払えば誰でも初段を貰える。
また、持っている免状の一段上を、これまたお金を払えば誰でも貰える。
記念免状は頻度は少ないがこれを利用すれば一切の試験なしに六段でも取れるはず。
七段は記念免状で取得できるかどうかは知らない。
七段の免状の定価は\1,050,000(税込) 八段は315万円だったかな?
476 :
名無し名人:2008/05/27(火) 14:28:28 ID:99QRRYHi
免状を安く手に入れるには、日本将棋連盟の支部会員になるという手もある。
確か支部会員を10年以上継続すると、免状料が2割だったか2割5分だったか割引になる。
477 :
名無し名人:2008/05/27(火) 14:37:17 ID:99QRRYHi
ただし、お金で買った免状はあまり自慢できない事を忠告しておく。
六段免状を買った人で今まで見た一番弱い人は24の初〜二段くらいか。
将棋は指すと実力がばれるので、あまり分不相応な段を持っていても意味はない。
(井の中の蛙で自信だけある人が勘違いする分にはいいけど)
478 :
名無し名人:2008/05/27(火) 14:54:25 ID:i8ECqP1H
大会とかにでて成績残せばもらえるってのもあったよな。
竜王戦とか。
479 :
名無し名人:2008/05/27(火) 15:04:14 ID:1INUSicz
(´・ω・`)けどやっぱり免状持ってるとかっこいいよね
480 :
名無し名人:2008/05/27(火) 17:01:06 ID:gTBj+yTJ
あんまりかっこよくないw
将棋に全然興味のない人にはただの紙屑。
将棋界を良く知っている人は、免状自体に価値がないことも知っている。
要は、将棋界には無知だが、それでもリスペクトはしてくれるという、
かなり奇特な人に対してしか効果がないw
自分宛の会長や竜王・名人の直筆サイン色紙みたいなものと思い、
それで満足できるのならどうぞって感じかな。
俺もただなら欲しい。金を出してまでは要らない。
481 :
名無し名人:2008/05/27(火) 18:26:24 ID:1INUSicz
おまいらは(´・ω・`)連盟が嫌いだからだよ 書き方に悪意があるもん
実際に免状持って額に入れときゃ感慨に酔えるだろう
漏れもただならほしいけど
482 :
名無し名人:2008/05/27(火) 18:32:34 ID:QVom7/S4
取り方によるよ。県代表とかになって貰えば額縁に入れとくかもしれんが
金だして手に入れても感慨には浸れん
483 :
名無し名人:2008/05/27(火) 19:44:54 ID:QVom7/S4
将棋の棋譜でーたべーすで棋譜検索したら
かならずノートンがフィッシング警告してくるんだけどコレどうしたらいいの?
484 :
名無し名人:2008/05/27(火) 19:47:11 ID:vbLavX0/
ノートン先生の設定いじれば良いんじゃないの
例外設定くらいあるんだろ?知らんけど
485 :
名無し名人:2008/05/27(火) 19:50:33 ID:QVom7/S4
いや、本当に危ない可能性も捨てきれんし
他のwebページ開いて同様の画面になった試しがないんよ
だから判断がつきかねちゃってですね
486 :
名無し名人:2008/05/27(火) 19:52:45 ID:fbXoZtgz
だったら見るな
487 :
名無し名人:2008/05/27(火) 19:53:02 ID:vbLavX0/
危ないかどうか知らんけど
お前は棋譜探すときに個人情報入力するのかい?
ウイルスとかじゃないなら別に良いでしょ
488 :
名無し名人:2008/05/27(火) 20:03:06 ID:QVom7/S4
入力なんかしないけど天下のノートン様が反応なさるんよ・・・
利用者多いし管理人も良い人そうだから9割方信用してるんだけど
残りの1割の部分で信頼できない。
つかノートン利用者多いから同様の症状になってる人いると思うんだけど
489 :
名無し名人:2008/05/27(火) 20:05:11 ID:vTxODOu7
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい
490 :
名無し名人:2008/05/27(火) 20:13:42 ID:vbLavX0/
じゃあノートン信用して棋譜検索するのやめれば
491 :
名無し名人:2008/05/27(火) 20:23:47 ID:QVom7/S4
なぜそう冷たいんだ…セキュリティについて警戒するのは自然なことだろうに
何よりこういう問題が起きている事は
今後のサイト運営の為にも検証していくべきじゃないのかい
492 :
名無し名人:2008/05/27(火) 20:32:35 ID:736Y3KK8
493 :
名無し名人:2008/05/27(火) 20:34:33 ID:vbLavX0/
サイト運営のためにと思うなら症状を管理人に報告しなさい
勝手検証して自己満足してもサイト運営は改善されんよ
掲示板付いてるだろ?
494 :
名無し名人:2008/05/27(火) 20:44:31 ID:QVom7/S4
なるほど。確かにそれは言うとおりだ
掲示板はあまり書き込み多くなさそうだが書いとくことにしよう
もし同じ症状がある人はココでも向こうにでも書き込みしてたも
495 :
名無し名人:2008/05/27(火) 20:45:15 ID:3suJ2I2n
実力相応の免状が欲しい
3段の推薦状もっているんだが
初段の免状は買えますかね・・・?
道場で3段の人と指すと2勝8敗ぐらいだから
初段の人には勝ち越している
496 :
名無し名人:2008/05/27(火) 20:46:19 ID:3suJ2I2n
日本語変だったorz
道場で3段の人と指すと2勝8敗ぐらいで
初段の人には勝ち越しているから、実力的には初段ぐらいだと思ってる
497 :
名無し名人:2008/05/27(火) 21:04:39 ID:QfVtT6ZS
プロ棋士や奨励会でも段位があがると登録料取られるんでしょうか
498 :
ピカ厨:2008/05/27(火) 23:49:58 ID:dzd6QHz/ BE:1616241896-2BP(1920)
499 :
名無し名人:2008/05/27(火) 23:54:38 ID:3suJ2I2n
500 :
名無し名人:2008/05/28(水) 00:13:27 ID:iwDhOlX6
501 :
名無し名人:2008/05/28(水) 00:14:44 ID:g3a8/BxC
連盟に電話して聞いたら
三を線引いて消して初と書くように教えてくれるはずだよ
502 :
名無し名人:2008/05/28(水) 00:15:25 ID:Wveollkl
>>498 先手も69手目に只の香車を取らなかったり、
85手目に只の銀を取らなかったり、
97手目に一手詰めを詰めなかったり、
相当の接待をしているものの、
後手の壮絶な接待ぶりには遠く及ばない感じだな。
86角に対する88飛の切り替えしとか少しは上達しているんじゃないか。
503 :
名無し名人:2008/05/28(水) 00:16:06 ID:g3a8/BxC
504 :
名無し名人:2008/05/28(水) 00:19:48 ID:iwDhOlX6
>>483 俺もその症状なるけど、
「webページの続き」とかいうの選択して見てるよ。
505 :
名無し名人:2008/05/28(水) 00:31:05 ID:xkyx+m7D
はまつ落ちた。
回線つながらない。
今日はむりぽ。
506 :
ピカ厨:2008/05/28(水) 00:31:55 ID:9ob2cWLW BE:538747092-2BP(1920)
ADSLか?
507 :
名無し名人:2008/05/28(水) 00:37:54 ID:ilTKgfDT
ADSLです
508 :
ピカ厨:2008/05/28(水) 00:39:29 ID:9ob2cWLW BE:1885615597-2BP(1920)
ADSLはむかし使ってたけどいったん切れるとつながりにくいよね
509 :
名無し名人:2008/05/28(水) 00:41:29 ID:zqJaOb4N
>508
TAの電源入れなおせばすぐつながったよ
510 :
ピカ厨:2008/05/28(水) 00:43:05 ID:9ob2cWLW BE:269374133-2BP(1920)
へえ むかしうちで使ってたやつは電話かかってくると回線きれて大変だったわ
511 :
名無し名人:2008/05/28(水) 00:46:11 ID:Vzj+zqNV
石田九段どうなりました?
512 :
名無し名人:2008/05/28(水) 01:39:31 ID:iwDhOlX6
513 :
名無し名人:2008/05/28(水) 02:00:06 ID:37KqZOS0
将棋用語らしいんですが、「寝技」ってどういう意味なんですか?
514 :
名無し名人:2008/05/28(水) 02:09:25 ID:C507zLPP
アマ何段とかはどうやってとるの?
515 :
ピカ厨:2008/05/28(水) 03:12:02 ID:9ob2cWLW BE:179582832-2BP(1920)
516 :
名無し名人:2008/05/28(水) 03:16:06 ID:ztqxI+yE
>>514 政治家や有名スポーツ選手になると連盟が勝手に贈呈してくれる
517 :
ピカ厨:2008/05/28(水) 03:35:33 ID:9ob2cWLW BE:718330638-2BP(1920)
518 :
もえみ:2008/05/28(水) 05:52:20 ID:9ob2cWLW BE:808121939-2BP(1920)
ウギャア!ウギャア!
519 :
もえみ:2008/05/28(水) 06:00:38 ID:9ob2cWLW BE:897912465-2BP(1920)
ファミコンのドラクエ3の攻略サイト(洞窟マップ付き)のサイトを教えてください
520 :
名無し名人:2008/05/28(水) 06:32:30 ID:RXD1PG2/
521 :
名無し名人:2008/05/28(水) 08:06:54 ID:bbr6uki/
順位戦の質問です
A級順位戦が名人戦が終わる前にはじまるのに驚いたのですが、
A級順位戦は、最後の一局以外は適当に空いてる人同士で対局予定を組んでいくのですか?
名人戦で負けた人は終わり次第参戦、って感じなのでしょうか?
どうやって対局が決まって行くのか教えて下さい
522 :
名無し名人:2008/05/28(水) 08:14:33 ID:QEUEvh5c
>521
対局組み合わせは、期の初めに1回戦〜最終戦まで全部抽選で決まっている。
先手後手の手番も決定済み。
名人戦番勝負の敗者は順位一位、森内または羽生で未定のまま抽選。
日本将棋連盟の公式ホームページで確認できる。
つーか常識で考えて、リーグ戦なんだから、
適当に空いているもの同士なんてしないだろ、プロの公式大会でさ…
523 :
もえみ:2008/05/28(水) 09:04:57 ID:9ob2cWLW BE:2154989489-2BP(1920)
ウギャア!ウギャア!
524 :
名無し名人:2008/05/28(水) 09:32:57 ID:jn/n7agr
レグスペって何ですか?
525 :
名無し名人:2008/05/28(水) 10:37:45 ID:N46c73bd
恐らく早稲田OBの大窪氏 東芝かNEC勤務
関東学生名人
が指しはじめた。 その大窪氏 が白色レグホンに似ているとのこと。
レグさんスペシャルの意
526 :
もえみ:2008/05/28(水) 11:40:40 ID:9ob2cWLW BE:1616242469-2BP(1920)
原始中飛車ってのを練習したいから攻略サイトおしえてくれ
527 :
名無し名人:2008/05/28(水) 12:41:08 ID:ilTKgfDT
528 :
名無し名人:2008/05/28(水) 12:44:04 ID:jn/n7agr
529 :
もえみ:2008/05/28(水) 13:03:19 ID:9ob2cWLW BE:718329683-2BP(1920)
んむ
530 :
名無し名人:2008/05/28(水) 13:15:59 ID:FvQeHDBq
>>513 なんか放置されてる質問なので答えるけど、
「寝技」とは定まった定義がある用語ではないんだが、
金銀で重たく絡んでいく場合に使われるように思う。
つまり、飛車角などを使った華麗な攻めがパンチやキックで、
一方、金銀で絡んでいく攻めは、何となく重苦しく、粘っこい感じだから寝技と呼ばれるのだと思う。
ニュアンスとしては、「やや苦しいけど寝技に持ち込んで局面を泥沼化する」という感じで、やや苦しい側について使うことが多いと思う。
531 :
名無し名人:2008/05/28(水) 13:40:42 ID:/y1MXYnN
アマ名人クラスと、小学生の奨励会員が同等らしいと効いたけどほんとですか?
532 :
名無し名人:2008/05/28(水) 13:54:24 ID:eRxE64h2
その昔、プロが自分達がいかにアマより上か喧伝するために、せっせと広めていた詐術の一つだな。
533 :
名無し名人:2008/05/28(水) 13:57:27 ID:szsS+01G
>>531 ちょっと厳しいかもしれん
アマ名人戦には元奨励会員3段とかよく出てくるし、アマ名人クラス≒奨励会トップクラス
と考えてもらっていい。
なので小学生の会員で奨励会三段の子がいれば同等という事になるが
3段リーグに小学生がいるなんて事はめったに無い。
羽生も谷川も渡辺も中学生で棋士になったが三段リーグに入ったのも中学生だと思う
534 :
532続き:2008/05/28(水) 14:00:08 ID:eRxE64h2
この誤魔化しの正体は、
勢いがある伸びざかりの奨励会員なら、アマトップに一発入れる事はさほど不思議じゃない。
だがこれはプロにも通用する構図であり
アマトップをロートルプロ中堅以下に置換えてもなりたつ。
この後段の部分をわざと取り除いて世間に広めたわけ。
これがかの有名な「アマ名人といえども奨励会の1級程度」というプロ激強神話。
535 :
名無し名人:2008/05/28(水) 14:02:21 ID:qfF8ZI0N
寧ろ、奨励会入り(含予備軍)の坊やが、アマ強豪の研究会(昔で言えばハマ研など)で揉んでもらいぐんぐん強くなるのが一般的である。
536 :
名無し名人:2008/05/28(水) 14:22:28 ID:r7HV41Yj
奨励会三段トップクラスは四段になるから
アマチュアトップは三段中位〜二段相当と言うのが正しいと思う
年々アマチュアのレベルも上がりロートルや中堅下位プロはすでに
三段トップより下だろうな、それでもアマチュアトップより下かは解んね
実際どーなんだろ?
537 :
名無し名人:2008/05/28(水) 14:47:19 ID:q+oBacIS
知り合いに棒銀ばかり使ってくる奴がいるんです
その採用率は軽く9割位で相居飛車ならほぼ10割でしょう
角替わりでも棒銀…矢倉でも棒銀…好きな棋士はひふみん…
そんな彼は棒銀にかなり自信があるらしいんです(中学の時将棋部主将だった奴に棒銀で勝ったとかなんとか……)
ある日そんな彼が僕に対局を挑んで来ました
お互いの棋力が分からないので振り駒をしようとしたら僕が先手でイイと言ってくれたので挨拶をして初手76歩を指した
数手進んで案の定彼は棒銀へ
そして銀を交換して局面が落ち着いたと思ったんですが
なんと彼は85に持ち駒の銀を指し本日二回目の棒銀wwwww
僕は角交換をしてほとんど居玉の相手の王様に突撃www
結局僕の勝ちに終わった
ショックだったのか彼は「銀子が泣いている!!!!」
と叫んで駒を叩きつけて帰っていったwww
ちょっと痛かった……
みんなポカーン………
ねぇねぇ銀子って誰?て話になり翌日から彼のあだ名は「銀子」にwww
これは僕が悪いの?
538 :
名無し名人:2008/05/28(水) 14:52:16 ID:RXD1PG2/
なんか小学生が書いたような文章だな
539 :
名無し名人:2008/05/28(水) 14:55:08 ID:jOx7cCjE
つまんね。
540 :
名無し名人:2008/05/28(水) 15:05:51 ID:Nh8Q7t07
あの・詰将棋の15手とか17手とか19手とかを解ける棋力ってどのくらいでしょうか?
よろしければ教えてください・
541 :
名無し名人:2008/05/28(水) 15:18:01 ID:hMhG6pqg
>>540 あのね、詰め将棋と指し将棋は全く別物なので、何手が解けたから何段だとか何級だとか
はいえません。詰め将棋が得意でも指し将棋は全くヘボって人もいますし、その逆もありです。
だから、その質問は全く無意味の極み。答えようが無い。
よくある質問にして、ナンセンスな質問の代表ですね。
542 :
名無し名人:2008/05/28(水) 16:15:55 ID:N46c73bd
>>541 それも極論。詰みが終盤力の基本だから。目安にはなる。
ただ、ある時間内に解けることが大事。
易しい問題でも15手を解ければ5級くらいはある。
駒を動かさないで五分以内で解ければ初段くらい。
将棋世界の詰将棋サロンの15手、17手を全部解ければ、三段はある。
詰パラの高校が15手、17手を半年分全部解ければ、四段はある。
543 :
名無し名人:2008/05/28(水) 16:17:41 ID:N46c73bd
詰パラの問題が解けるくらいの人は序盤とか中盤とか適当でも、
町道場の四段くらいはあることが多い。
544 :
名無し名人:2008/05/28(水) 17:40:25 ID:50EvjieD
詰めと定跡の議論は辞めにしようぜ。
強い人は両方勉強してるんだし・・。5手詰め 7手詰めできれば充分じゃない?どうせ後は組み合わせるだけなんだから。
545 :
名無し名人:2008/05/28(水) 18:48:05 ID:WsO08vDH
>>542 やさしい15手詰めって、そんなのあるのかな。15手詰めが解ければ普通初段近くにはいる
と思うんだが。
546 :
名無し名人:2008/05/28(水) 19:06:36 ID:N46c73bd
547 :
名無し名人:2008/05/28(水) 19:10:29 ID:qfF8ZI0N
>544 大家浦野先生はそう言ってたな。この前のNHKで。
548 :
名無し名人:2008/05/28(水) 19:29:55 ID:I15K2p1L
俺はペーパー初段だけど9手詰めぐらいで限界・・・・
549 :
名無し名人:2008/05/28(水) 21:56:26 ID:iwDhOlX6
東大は片上、京大は糸谷、早稲田は丸山といるのに、
どうして慶應のプロ棋士はいないのですか?
550 :
名無し名人:2008/05/28(水) 22:03:17 ID:4RCar2ks
糸谷って阪大じゃなかったっけ
551 :
名無し名人:2008/05/28(水) 22:50:45 ID:FvQeHDBq
>>549 糸谷は大阪大学。
「どうして」って言われても……
何か有益な答えが返ってくるとでも思ってるの?
552 :
もえみ:2008/05/29(木) 00:11:35 ID:JdInGZgV BE:1466590177-2BP(1920)
おきた
553 :
名無し名人:2008/05/29(木) 00:48:11 ID:2XTe+IZO
退化うららのさんは 2ch競合をあまり意識してないから 軽く言ってる
554 :
名無し名人:2008/05/29(木) 00:49:26 ID:2XTe+IZO
すでにKOされたから
555 :
名無し名人:2008/05/29(木) 01:30:14 ID:zLTihqWT
一昨年のある対局で、8筋に飛車が向かい合う形で
木村が84歩と突き出した手に対し、
こわもてで知られる先輩棋士が82歩と泣けるような辛抱をしたことがあった。
木村は心底その手に驚き、「ヒョエー」と叫んでしまった。
相手は「ヒョエーはないでしょ、ヒョエーは」
木村は顔を赤くしてうつむいてしまった。
この対局の棋譜がわかる方教えて下さい。
556 :
名無し名人:2008/05/29(木) 01:39:20 ID:5Cii8tfU
一世名人って誰なんですか?
あと2世3世〜も教えてください
557 :
名無し名人:2008/05/29(木) 02:05:49 ID:WDunKhBI
一世名人 初代大橋宗桂:慶長17年(1612年)に江戸幕府より俸禄を与えられた
二世名人 二代目大橋宗古:寛永11年(1634年)に襲位
三世名人 初代伊藤宗看:承応3年(1654年)に襲位
四世名人 五代目大橋宗桂:元禄4年(1691年)に襲位
五世名人 二代目伊藤宗印:正徳3年(1713年)に襲位
六世名人 三代目大橋宗与:享保8年(1723年)に襲位
七世名人 三代目伊藤宗看:享保13年(1728年)に襲位
八世名人 九代目大橋宗桂:寛政元年(1789年)に襲位
九世名人 六代目大橋宗英:寛政11年(1799年)に襲位
十世名人 六代目伊藤宗看:文政8年(1825年)に襲位
十一世名人 八代目伊藤宗印:明治12年(1879年)に襲位
十二世名人 小野五平:明治31年(1898年)に襲位
十三世名人 関根金次郎:大正10年(1921年)に襲位
558 :
名無し名人:2008/05/29(木) 02:09:58 ID:WDunKhBI
十四世名人 木村義雄:昭和27年(1952年)の引退後に襲位
十五世名人 大山康晴:昭和51年(1976年)に現役のまま襲位
十六世名人 中原誠:平成19年(2007年)に現役のまま襲位
十七世名人 谷川浩司(引退後に襲位予定)
十八世名人 森内俊之(引退後に襲位予定)
伊藤看寿(贈名人):宝暦10年(1760年)の没後、兄・宗看(三世名人)により追贈
阪田三吉(贈名人・王将):没後の昭和30年(1955年)に日本将棋連盟により追贈
名誉名人
小菅剣之助:大正10年(1921年)に名人に推挙されるが当時は専業棋士でなかったため辞退。昭和11年(1936年)に時の「将棋大成会」により名誉名人を贈位される。
土居市太郎:昭和29年(1954年)に日本将棋連盟から贈位される。
559 :
名無し名人:2008/05/29(木) 03:23:41 ID:o7nzyNTV
560 :
ウギャア!:2008/05/29(木) 08:06:54 ID:JdInGZgV BE:538748429-2BP(1920)
ウギャア!ウギャア!
561 :
わんわんお!:2008/05/29(木) 08:15:57 ID:zV6YmkNE
562 :
名無し名人:2008/05/29(木) 08:57:09 ID:vd8hghhi
563 :
名無し名人:2008/05/29(木) 09:47:39 ID:jH06eEWZ
564 :
名無し名人:2008/05/29(木) 09:50:54 ID:8j/rSDOS
中川はあの顔でけっこう冗談言うからな。
565 :
名無し名人:2008/05/29(木) 10:01:42 ID:z/xsN0l/
棋界の中では中川は受けの名手として知られてるらしい
んで中川が「受からん」と言ったら受からんのだと
566 :
名無し名人:2008/05/29(木) 11:16:46 ID:zLTihqWT
>563
どうも!
向かい飛車だと思い込んでてうまく探せなかったのです。
567 :
ウギャア!:2008/05/29(木) 11:41:33 ID:JdInGZgV BE:808121939-2BP(1920)
ウギャア!
568 :
はまつまみ:2008/05/29(木) 12:19:53 ID:y0R26iAu BE:718330346-2BP(1920)
569 :
名無し名人:2008/05/29(木) 14:53:43 ID:CtERF6qX
「控え室の行方が力強く断言」ってなんではやったの?
570 :
名無し名人:2008/05/29(木) 15:17:31 ID:0XruBzR0
今 寅彦は何してるん?
571 :
名無し名人:2008/05/29(木) 15:17:45 ID:x9mYJs1Q
http://www2.uploda.org/uporg1450274.jpg 指しこなの凄い最初の方に載ってるんですが、この4四歩の意味って何なんですか?
角筋を警戒してるにしても、6六角と打たれてから指せばいいのでは…?
すぐに7九角としちゃダメなんでしょうか
初心者でよくわかんないまま流していたのですが、今何回並べてみてもこの4四歩の意味が今ひとつ分かりません
宜しければ教えてください…
572 :
名無し名人:2008/05/29(木) 15:35:33 ID:FNDCrXpy
>>571 それ馬つくれる?作った後に4六角で再度交換になりそうな
おそらくその局面は駒組みを続けていけば後手がよくなりますよ〜って事じゃないかな
だからじっと44歩とでも突いとけってんじゃね
573 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:02:19 ID:Xck6tjxj
>>571 △44歩をを指すかどうかで船囲いの堅さと広さが大きく違ってくる。
また、この場合は▲46歩とお付き合いできないので△45歩の位取りも防げない。
まあ損がない手ってこと。
574 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:13:32 ID:2XTe+IZO
トラのまことはなにしてる?
575 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:14:49 ID:UXmrrc2K
すぐに79角が最善とおもう。
飛車が動くなら、角なり、46角のあと交換して、再び角はり、または73桂で後手優勢。
飛車無視して46角なら、64歩、同歩、68角なり、同銀、73銀、77桂、
64銀左、75歩、63金、74歩、同銀、65歩、73銀、55角、33桂で、76歩と86歩からの攻めで後手有利では?
576 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:27:15 ID:UXmrrc2K
ミスった
飛車無視して46角なら、64歩、同歩、68角なり、同銀、73銀、77桂、
64銀左、75歩、55歩、74歩、同銀、65歩、73銀、55角、33桂、71角、83飛、26角なり、86歩、
577 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:30:58 ID:Bv3nvKc0
>>571 ▽4四歩は▲6六角防止だけでもない。▲4六角・▲4六歩も牽制しているのです。
そして▽4三金、▽4二金、▽3三桂といった発展と▽4五歩の位取りを狙ってます。
▽4四歩で直ちに▽7九角は?
▲7八飛▽3五角成(▽2四角成も同様)に▲4六角と合わせます。
後手は▽4六同角と応じる他ありません。先手は当然▲4六歩と角を取り返します。
先手は▲7八飛・▲4六歩の二手を指したのに対し、後手は一手も指していません。これでは後手は大損です。
つまり、問8回答図の▽4四歩直前の局面は、▽7九角は含みとしては、ある手なのですが、
直ちに成立する手ではないということなのです。だから、後手は▽4四歩と指して、先手の態度を
伺うのであります。仮に▽4四歩に▲4六歩と応じて4筋の位を保ったとしましょう。
今度こそ、▽7九角が成立します。飛車が逃げると、▽4六角成と歩を取られながら、成り帰られてしまいます。
これは先手酷い。▲4六歩と突くと▽7九角が成立してしまいます。
それが、「79角から馬をつくる狙いが残り、」の意味です。
このように先手は▽4四歩に▲4六歩と応じることができません。
次に▲4六角はどうか。後手は▽7三銀と受けるでしょう。
その次は先手に思わしい手がありません。▲5五歩は▽4五歩と角を追われてから、突いた歩を只取られしてしまいます。
▲3六歩と角の退路を空けても、▽4五歩▲3七角▽4四銀と後手に盛り上がられると、やはり▲5五歩と突けないばかりか、
▽3五歩と角の丸い頭をいじめられそうです。これでは何のために角を手放したのか分かりません。
▲4六歩も▲4六角も駄目となると先手の指し手は難しい。▲3六歩は▽4五歩とすかさず位を取られて、
▽7九角や▽4四銀の盛り上がりを狙われます。▲2六歩でも同様です。▽4五歩の位を取られると後手陣には
発展性があるのに対し、先手陣は圧迫を受けて発展性がありません。▽4五歩の位を取られると▽3五歩の位も取られるでしょう。
これが「振り飛車は指しにくい形勢です」という意味です。角交換後の居飛車の主張は、これから居飛車の陣形はどんどん良くなる
のに対し、振り飛車はそうした発展性はないというものです。それは▽7九角の含みがあるからなのです。これが▽4四歩の思想です。
578 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:34:17 ID:wpJ6GlSp
控え室の行方七段いいだしたの俺!!まじ流行ってくれて嬉しいな。
579 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:36:37 ID:UXmrrc2K
79角、66飛、24角なり、46角、同馬、同歩、44歩が最善かな
これだと、46歩が進んでる分、先手が手得ともいえるが微妙。
しかし、ほかの変化なら後手が良いと思うので79角かな
580 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:37:13 ID:Xck6tjxj
>>576 △64歩▲同歩〜△73銀の手順は無筋もいいとこ。
初心者が信じたらかわいそうだから低棋力ならこういう質問への回答は自粛してくれ。
581 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:43:29 ID:UXmrrc2K
>>577 > ▲7八飛▽3五角成(▽2四角成も同様)に▲4六角と合わせます。
> 後手は▽4六同角と応じる他ありません。先手は当然▲4六歩と角を取り返します。
そのあと73桂で先手不利では?
68飛は79角、
66銀は86歩、
88銀は65桂、68飛、64歩、47金、86歩、同歩、同飛、87歩、76飛
では?
582 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:43:40 ID:wpJ6GlSp
低棋力とかいわれてやんのwざまけつ猿のケツ。
583 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:54:01 ID:Bv3nvKc0
>>579 せっかくですが、全然最善ではありません。
7九角は指しすぎの悪手。66飛は7九角より酷い悪手。44歩では7八角と打ちこまれて試合終了の
サイレンが鳴り響きます。▽4五歩の位は見た目以上に大きな位です。無条件にこの位が取れれば、
居飛車必勝ともいえるぐらいです。居飛車には将来、▽4四角や▽7三角の自陣角の狙いが生じるのに
対し振り飛車は77銀が釘付けで指す手がありません。7九角は自分で▽4五歩の可能性を無くす、
相当の悪手です。さきほど説明したように後手は▽4四歩と指すだけで次の▽4五歩を約束されたようなものです。
先手が▲6六角と▽4五歩を牽制したところで、▽3三桂と▲1一角成を消されるとやっぱり▽4五歩を防げません。
後手には、▽4三金▽4二金▽4四銀▽4五歩▽3五歩と指したい手が山ほどあるのに対し、
先手はどうしようもない局面です。
584 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:54:35 ID:UXmrrc2K
>>580 それ以外の手では、局面が落ち着いてつまらない。相手に攻めさせて、局面を複雑にする。
585 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:56:44 ID:UXmrrc2K
586 :
名無し名人:2008/05/29(木) 16:57:19 ID:9SPbn/X4
後手から64歩なんて突いてくれるなら先手は温泉気分だろうに
そもそも2枚の銀で歩払ったら7一角でどうすんの
587 :
名無し名人:2008/05/29(木) 17:27:30 ID:wpJ6GlSp
7一角なら 一3銀で即詰みなんだよ馬鹿。
588 :
名無し名人:2008/05/29(木) 17:28:24 ID:Bv3nvKc0
>>581 ▽7九角▲7八飛▽3五角成▲4六角▽同馬▲同歩▽7三桂▲7五歩▽6五桂▲6六銀▽8六歩
▲6五銀▽8七歩成▲7六飛ですかね。
>>577の手順も問題で、▽7九角▲7八飛▽3五角成▲7五歩▽同歩▲4六角▽同馬▲同歩と
角を合わせる前に7五歩の突き捨てを入れるべきだった気がします。
どの変化でも▲7七銀の形が酷いので先手有利の線はなかなか出てこない気がします。
そもそもは23手目の▲6五歩が無理だと思います。
589 :
名無し名人:2008/05/29(木) 17:30:23 ID:8j/rSDOS
笑った。
590 :
名無し名人:2008/05/29(木) 17:32:00 ID:UXmrrc2K
75歩なら、同歩だな。
591 :
名無し名人:2008/05/29(木) 17:32:27 ID:wpJ6GlSp
592 :
名無し名人:2008/05/29(木) 17:39:27 ID:UXmrrc2K
▽7九角▲7八飛▽3五角成▲4六角▽同馬▲同歩▽7三桂▲7五歩▽同歩
で後手の79角は成立だろ?
593 :
名無し名人:2008/05/29(木) 17:42:36 ID:wpJ6GlSp
七9角には六6金右で後手必死なんだよ馬鹿
594 :
名無し名人:2008/05/29(木) 17:54:50 ID:sCC5tcrm
角交換したら位の取りあいだってばっちゃが言ってたよ。
595 :
名無し名人:2008/05/29(木) 18:24:58 ID:7CfIzLON
寝るぞ馬鹿
596 :
名無し名人:2008/05/29(木) 19:12:48 ID:aWSNoH/q
>>592 ▽7九角には▲7八飛の一手でもない。▲4六角と打って、後手の応手を見てから
飛車を逃げるか逃げないか決める手があるのだ。
▽7三銀なら▲7八飛、▽7三桂なら▲5五歩▽同歩▲7五歩▽同歩▲5五角はどうだろう。
これなら、むしろ先手が面白い。逆にいえば79角は面白くないのだ。
597 :
名無し名人:2008/05/29(木) 19:43:18 ID:H2ZCajcB
通行人だが(24で2300)、
振り飛車が4六歩を突いて無いのに7九角を打ち込むのは「将棋に無い手」だと単純に覚えておいてよろしい。
>初心者殿
598 :
名無し名人:2008/05/29(木) 22:18:55 ID:e2WDWLeJ
棋譜がねえと全然わかんねぇ。
ki2でくれ
599 :
はまつまみ:2008/05/29(木) 23:22:35 ID:HMc6DR3/
おきた
600 :
名無し名人:2008/05/29(木) 23:26:10 ID:BF5c5330
601 :
名無し名人:2008/05/30(金) 00:01:22 ID:BqFqt71o
奨励会の6級ってアマだと何段ぐらいの力でしょうか?
602 :
名無し名人:2008/05/30(金) 00:28:54 ID:AIybYevG
アマ四、五段でしょう。
603 :
はまつまみ:2008/05/30(金) 01:14:44 ID:bUx4H92l BE:448956353-2BP(1920)
おはよう
604 :
名無し名人:2008/05/30(金) 01:17:00 ID:3i42/Dar
やりまっか?
605 :
はまつまみ:2008/05/30(金) 01:24:32 ID:bUx4H92l BE:478886382-2BP(1920)
yahoo将棋交流1テーブル4にいる
2chネルからきた といえば指導対局する
606 :
はまつまみ:2008/05/30(金) 02:22:33 ID:bUx4H92l BE:1077494966-2BP(1920)
おなかすいた
607 :
名無し名人:2008/05/30(金) 03:01:48 ID:lf00SMJw
携帯の将棋対局サイトでアマ5段クラスが納得する所を教えて下さいm(_ _)m
608 :
はまつまみ:2008/05/30(金) 04:07:17 ID:bUx4H92l BE:748260555-2BP(1920)
610 :
571:2008/05/30(金) 04:34:32 ID:uSEu2xXf
皆さん詳細かつ丁寧に教えて頂き有難うございました
かなり良く納得出来ました。なんとなくただ無難なだけの手と思っていましたが
実際はそこまで深い狙いがあるのですね。大変勉強になりました
611 :
はまつまみ:2008/05/30(金) 04:37:58 ID:bUx4H92l BE:359165434-2BP(1920)
612 :
名無し名人:2008/05/30(金) 06:42:20 ID:GqsyPrQn
24道場でゲスト登録ができないんですが、なにかいい方法ありませんか?
613 :
名無し名人:2008/05/30(金) 07:21:32 ID:LrQ0zPxt
>>608 あらー驚いた。結構、よく指せてるよ。たいした上達ぶりだ。
よほど俺のアドバイスが効いたとみえるな。
これなら接待将棋は卒業といえるやもしれん。
614 :
名無し名人:2008/05/30(金) 07:42:44 ID:p37eYmH0
615 :
名無し名人:2008/05/30(金) 10:16:49 ID:alyGO7Q0
モバで1600くらいだと他のレートはどれくらいかわかる?
例えば24とかヤフーとか
616 :
名無し名人:2008/05/30(金) 11:38:01 ID:OFwNosof
子供(小2)について。
幼稚園後半に将棋を覚えて、
ちゃんと道場(近くの)に行くようになったのが昨夏。
初めて級をもらったのが昨年9月です。
現在3級になりました。
ところが、息子はいまだに「戦法」というものを知らないみたいです。
よく皆さん、「四間飛車」とか「矢倉」とかおっしゃっていますが、
そういうのをひとつも知らないのです。
息子以外将棋に興味なしの家庭なので、
家ではたまに詰将棋の本を見るくらいです。
道場では集中力にムラがあり、調子が良いと上級者にも平手で勝ちますが、
気が乗っていない時は「は?」という負け方をします。
まだ自分で将棋の定跡本を読んだりはしません。
こんな息子ですが、
「定跡」を知らずにこの先も棋力を伸ばしていけるものなのでしょうか。
強くなりたいというわりに、やっているのは道場で指すことが9割以上なので、
このままで彼の目標である初段に届く日は来るのかしらと心配です。
みなさん、どう思われますか?
将棋がわからない親ですが、彼のためにはどうにかして定跡を教えるべきなのでしょうか。
617 :
名無し名人:2008/05/30(金) 11:55:18 ID:nG5k1ihw
>>616 プロに弟子入りするのが良いです。将来有望そうです。
知らなくても指せるなら、定跡を知る必要は無いと思います。
618 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:00:33 ID:nG5k1ihw
AI将棋とか、激指とかの対戦将棋ソフトを使えば、多くの定跡が入ってます。
あと棋泉と2ちゃんの棋譜はりつけスレみれば無料でプロの数万局の棋譜が見られます。
619 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:03:50 ID:O29+kO//
>>616 本人が楽しいと思う勉強法がいい勉強法。
本を読んで強くなるタイプも居ますが、実戦オンリーというのもありです。
囲いとか戦法は対戦相手の手を覚えてマスターすると思います。
子供は吸収力がありますから、直ぐ強くなりますよ。
プロを目指せるほど有望かどうかはまだちょっとわかりませんね。
そのくらいの子は今はごまんといます。
620 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:09:46 ID:OFwNosof
>>617 ありがとうございます。
一応、プロの先生が関わっている道場です。
指導対局は少し前からですが、月に2〜3回くらい受けています。
今それなりに指せていれば、定跡は不要ですか?
それなら安心なのですが・・・
>>618 ありがとうございます。
東大将棋というDSソフトを持っていますが、ほとんど手をつけたことがないです・・・
DSを開くと、ついついマリオとかやりたくなってしまうみたいです。
棋譜は、新聞を切り抜いたものが少しだけありますが、こういうのを並べさせたりすると、
自然に定跡が覚えられたり参考になったりするものでしょうか。
621 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:13:12 ID:nG5k1ihw
622 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:18:15 ID:OFwNosof
>>619 ありがとうございます。
実戦のみというのもありなのですね。
定跡を覚えることでより強くなれるのかな、と思いましたが、
本人が楽しそうにやっているので、好きにさせておこうと思います。
本当に、今は将棋の英才教育を施しているご家庭も多く、
小さいころから親がすごい指導をしてプロを目指させている、
というお子さんもよくおみかけします。
そんな中、うちほど放任はいないのでは、とすら思えるグウタラさです。
ですから、619さんのおっしゃるように、うちなんかまだまだの部類です。
マイペースで楽しみながら強くなってくれればと思っています。
623 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:19:00 ID:nG5k1ihw
最も効率よく強くなるのは、プロの棋譜を勉強する事と思います。
棋泉で再生しながら検討するのがいいと思いますが、嫌いなら無理させても無理です。
624 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:21:00 ID:ZvPFr97X
そもそも、定跡というものはそれぞれの戦法の手筋を凝縮させたものであって
それを頭ごなしに記憶させても、ほんの少し形が違っていても違和感なく覚えた定跡を引用してボロ負けします
まずは手筋の基礎を習ってから応用として定跡を習うのが理想的でしょうね ここは指導棋士のウデに相当依存します
あと一、二年は本人の好きなようにやらせるのが良いのでは?というのが持論です
小学生なら若い瞬発力を活かして、ネットの実戦で終盤に抵抗力をつけるのも良いかもしれませんね
625 :
はまつまみ:2008/05/30(金) 12:20:57 ID:bUx4H92l BE:239443542-2BP(1920)
626 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:21:48 ID:OFwNosof
>>621 棋泉を教えてくださりありがとうございます。
息子が帰りましたら、一緒にみてみますね。
627 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:23:41 ID:31apQjJI
当方初心者ですが持ち駒を手にすると即座に張りまくります。
本当は寄せの局面まで手元で温めていた方がいいのですか?
628 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:25:36 ID:gJECmHdw
プロを目指すのでなければ
指してるだけで初段ぐらいはすぐ行くでしょう。
指導将棋があるならなおさら。
自分が子供の時は、本屋で勝手に立ち読みしたり、
小遣いで好きな棋士の本を勝手に買ったりしたものです。
無理に何か与えても、興味がなければ、まず見ませんね。
新聞の切り抜きだけでも大いに参考になりますね。
自分は好きな棋士のタイトル戦のときなどは、
朝一で新聞とりにいって観てました。
やってみて続くようなら悪くない方法かと。
629 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:26:33 ID:h/eHowi2
630 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:29:39 ID:OFwNosof
>>623 ありがとうございます。
ぜひやってみます。
無理強いはさせませんが、面白がって興味を持ってくれるとうれしいです。
>>624 ありがとございます。
そうですね。道場は空いている時間なら席主さんが丁寧におしえてくださることもあるので、
できるだけ早く行ってそんなチャンスを得たいと思っています。
でもいつも帰宅するなり遊びに行ってしまい、5時のカネがなってから「道場行こうかな〜」なんて帰ってきます。
まだまだ、彼にとって将棋は遊びのひとつなのかもしれません。
とりあえず、定跡の前に手筋なのですね。
手筋がどんなものか私にはよくわからないので、ちょっと勉強してみますね。
631 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:35:45 ID:OFwNosof
>>628 ありがとうございます。
そうですね。
息子自ら必要と思う時がくれば、自分から本を手に取ったり、新聞をみたりすることでしょう。
今はせいぜい、ハチワンダイバー(深夜なので録画)を見て笑い転げるくらいです。
これから昇級も厳しくなってくると思いますが、初段目指してがんばってほしいものです。
632 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:36:03 ID:nG5k1ihw
>>630 棋泉の動かし方がわからなかったら聞いて下さい。
このソフトって羽生以降のプロはみんな使ってるとおもいます。
633 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:36:46 ID:XFE6dSA+
親が一緒に将棋やるのもいいと思うよ。
634 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:41:18 ID:nG5k1ihw
プロの棋譜を直接勉強すれば、手筋も、定跡も、詰め将棋もそこに含まれますから
ほかに、本などで勉強する必要ないと思います。
635 :
はまつまみ:2008/05/30(金) 12:42:58 ID:bUx4H92l BE:1077494966-2BP(1920)
>>627 それは場合による 寄せじゃなくても使うべきときには使わなくちゃいけない そこがいちばんむずかしいところだ
636 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:43:50 ID:/xKwt+vt
でも詰めまで指すプロってあんまり居ないよな
637 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:46:52 ID:OFwNosof
>>632 そうなんですか!
プロのみなさん御用達・・・
いいところを教えていただき恐縮です!
もしわからなかったら、また質問させてくださいね。
>>633 両親とも、将棋に興味なしなのです。
夫は釣り少年にするのが夢、私はピアノ少年にするのが夢でした。
なぜ将棋少年になったのか、いまだになぞです。
一緒にやってもみるのですが、すでに王様ひとつでボロ負けします・・・
>>634 棋譜を勉強とは、具体的にはどのような方法でするのですか?
棋譜並べということでしょうか。
すみません、もしよろしければ教えてください。
638 :
名無し名人:2008/05/30(金) 12:54:46 ID:nG5k1ihw
>>637 棋譜ならべをすることで、自分では思いつかなかった好手や、好形を勉強できます。
たんに棋譜を再生して、観賞すれば良いと思います。
たくさん、棋譜を並べれば、好手や定跡を自然に覚えられます。
並べるっていうのは実際に並べなくても、PCで再生すればいいと思います。好みによります。
639 :
名無し名人:2008/05/30(金) 13:19:33 ID:O29+kO//
640 :
名無し名人:2008/05/30(金) 13:21:28 ID:Hd2okE5j
>棋泉は有料です
嘘を言うな嘘を
641 :
名無し名人:2008/05/30(金) 13:25:13 ID:O29+kO//
ああ、失礼 フリーウェアもあるんですね。
順位戦CD-ROM(2枚)、将棋倶楽部24DB(2枚)、升田幸三全局集
とか有料版をたくさん持っているので有料だと思ってましたよ。
642 :
名無し名人:2008/05/30(金) 13:26:05 ID:nG5k1ihw
643 :
名無し名人:2008/05/30(金) 13:40:09 ID:OFwNosof
皆様、特に
>>642様
丁寧に教えてくださりありがとうございます。
夜、時間の余裕ができたときにじっくりみてみますね。
楽しみです。
644 :
名無し名人:2008/05/30(金) 13:44:07 ID:nG5k1ihw
>>639 強くなるのも、プロになるのも、棋譜並べするのが最速と思う。
小さい頃から慣れていれば良いと思う。
棋譜並べが嫌いならしなくていいけど、遠回りになるとおもう。
英語の学習で言うと、教科書のみや、自己流でしか発声して無くて、
ネイティブにはまったく通じないのと同じような事。プロ実戦棋譜=ネイティブ
645 :
はまつまみ:2008/05/30(金) 13:57:43 ID:ZhBv7ZzW BE:718330346-2BP(1920)
オレ様の著しい上達ぶりも上級者の棋譜並べ(ボナンザを使ってヤフー将棋で狩り)をしているおかげかもな
646 :
名無し名人:2008/05/30(金) 14:02:43 ID:O29+kO//
>>644 将棋年鑑を10年以上全局並べていたから、棋譜並べの効用は理解しているつもりですが、
詰将棋のほうが大事だと思います。
羽生2冠は2年で50,000題詰将棋(主に詰パラ)を解いたそうです。
647 :
名無し名人:2008/05/30(金) 14:21:04 ID:nG5k1ihw
一手差、詰め合い、になる前に勝負が決まっている場合が多いと思う。
僅差の勝負にならなければ、詰め将棋必要なくない?
648 :
名無し名人:2008/05/30(金) 14:24:45 ID:toFpnyuC
>>647 詰め将棋が終盤にしか関係ないだなんてとんだ錯覚だぜ
それに一手差の将棋はよくあるし、その詰みの局面から逆算して
形勢判断する力も必要になってくる
649 :
名無し名人:2008/05/30(金) 14:29:09 ID:gJECmHdw
>>647 弱いうちは勝ち方を知らないっていうのがあるからな。
棋譜も解説がないと自分で理解するのは厳しいんじゃないかな。
おもしろくて夢中で並べてた、とかなら非常に役立ちそうだが・・・。
650 :
名無し名人:2008/05/30(金) 14:32:28 ID:nG5k1ihw
どっちを重視するかという事ですよ。 詰め将棋ばかりやっていたら、
序中盤の手筋、定跡は知らないことになります。
あと、最終盤(詰みの直前) の上手さは、個人差があり、
巧みな人を、学習で上回ることは困難と思います。
651 :
名無し名人:2008/05/30(金) 14:35:35 ID:ZvPFr97X
棋譜を並べるなら本人にノートみたいなのを書かせると良いかもしれない
それを実行させるためには少なくとも小五、六年くらいにならないと理解しづらいかも
森下九段の弟子候補の小学生は羽生−佐藤の将棋を並べながら自分の考えたことを書いてるらしいし
詰め将棋はいわばアハ体験みたいなものだから、簡単なものを何度もやらせると良いです
652 :
はまつまみ:2008/05/30(金) 14:39:35 ID:ZhBv7ZzW BE:299304252-2BP(1920)
りょおほおやればいいだけだろ
653 :
名無し名人:2008/05/30(金) 14:40:13 ID:zF7fDI52
浜津のおっさんこんなところにいたんだ。
654 :
名無し名人:2008/05/30(金) 14:45:09 ID:alyGO7Q0
>>643 奥さん、私がお子さんに教えてあげましょうか?
奥さんとは夜の授業をぜひ!
655 :
小2の母:2008/05/30(金) 14:45:48 ID:OFwNosof
皆様ほんとうにありがとうございます。
棋譜並べは、竜王戦?の羽生先生vs谷川先生のものを切り抜き、2度ほど並べさせてみました。
でも途中で「僕なら次はこう指すなあ、それでこう!こう!こう!」と脱線ばかりで、とても時間がかかり、
付き合う私も結構疲れました。
でもPCで眺める棋譜並べはらくそうですね。息子が興味を持ってくれるとよいな。
詰将棋は、まだ長くても7〜9手詰めくらい、たくさんこなすのなら3手を50問10分程度で解くという感じでやっているようです。
詰将棋はわりと好きなようで、終盤に強いといわれることがあります。
656 :
名無し名人:2008/05/30(金) 14:47:35 ID:nG5k1ihw
形勢判断が正確で、有効な手をちゃんと読めて、
以前の局面より悪くならなければ、負けません。
657 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:02:08 ID:nG5k1ihw
受けの名手って誰ですか? 大山と丸山が強いと思いますが、誰かいますか?
ここ10年ほどプロの棋譜を観賞した事がなかったのですが、今日、棋泉をインストールしたので見られます。
658 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:21:51 ID:2LFtHAme
久々に良スレになっとる!
659 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:22:40 ID:3JfAvF3t
受け・・(´-ω-`)中村(修)、森内、木村・・・
660 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:23:32 ID:iu88SWUo
801本?
661 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:26:01 ID:comaFYvs
>>655 奥さん。
将棋少年よりピアノ少年の方が絶対いいと俺は思う。
( ゚Д゚)y−~~
>>657 _____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ <・> < ・>|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..|
\ 、'、v三ツ |
>>657 呼んだ?
\ |
ヽ__ ノ
662 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:32:03 ID:O29+kO//
まあ、プロを目指すなら間違いなく、詰将棋が大事です。
プロの先生に質問しても同じ答えをすると思いますよ。
663 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:33:44 ID:nG5k1ihw
プロにまったく詳しくないんですけど、現在最も強いと思われる棋士は誰ですか?
2007年の上位の勝率はこうなってました。
相手が弱いと勝率は当てにならないし教えて下さい。
村山 慈明 0.783
木村 一基 0.722
松尾 歩 0.714
豊島 将之 0.714
羽生 善治 0.710
片上 大輔 0.707
664 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:38:38 ID:O29+kO//
詰将棋なんてやってもプロになれるとは限らないといったプロは
所司七段くらいです。
665 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:41:44 ID:O29+kO//
詰将棋ばかりやったのは羽生、米長、谷川、等
余り知られていませんが
中原16世名人も難解作で有名な駒場和男さんの未発表の詰将棋
を解いたそうです。
666 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:42:28 ID:comaFYvs
( ̄□ ̄;)ナント!!
IDが駒(coma)
667 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:48:28 ID:3JfAvF3t
>>661 何でピアノの方が良いのさ?
(´・ω・`)将棋に興味もってるのに
668 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:50:32 ID:nG5k1ihw
難解な詰め将棋が解けたら将棋が強いって言うのは絶対無いな。
そんな局面になる前に、短手数、簡明な手順で詰む局面へ誘導すればいい。
プロが無理な難解な手順を解くコンピュータはプロより断然弱い。
669 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:54:12 ID:O29+kO//
羽生、米長、谷川>>>>>所司
670 :
名無し名人:2008/05/30(金) 15:57:17 ID:3i42/Dar
>>666 おお〜 すげーなー
スリーシックスにIDが駒か
なかなかやるな おぬし
671 :
はまつまみ:2008/05/30(金) 16:06:09 ID:ZhBv7ZzW BE:1077494966-2BP(1920)
だからりょおほおだいじってことでいいだろおおおおおおおおおおおおおおおおお
672 :
名無し名人:2008/05/30(金) 16:07:32 ID:comaFYvs
>>667 いちいち屁理屈言うんじゃありません。( ゚Д゚)マンドクセー
オッパイのーむ?
673 :
名無し名人:2008/05/30(金) 16:30:49 ID:BFACr3Vk
羽生、米長、谷川>>>>>所司
しかし師匠としての実績なら所司が一番だな。
674 :
名無し名人:2008/05/30(金) 17:10:51 ID:nG5k1ihw
A級棋士より強いコンピュータがあれば、
弟子入りしなくても、プロ級の指導が受けられるんだがなあ
675 :
名無し名人:2008/05/30(金) 17:35:57 ID:60tnWqAj
>>627 盤上の駒と手駒の特性の違いを理解してないから、そういう質問がでるのじゃろ。
世に棋書は数多くあるが、こういうことを説明してある棋書は皆無に近いから無理もない。
とりあえず盤上の駒のデメリットを示そうか。
1.移動できる升目が限定される。
これが大変なデメリットなのだ。盤には81もの升目があるが、盤上の駒が移動できる升目は
ごくごく限定されているのだ。55の角が最もその升目が多いといっても、たった16升に
過ぎないのだな。ということは、局面の焦点から置いて行かれると、何の役にも立たないことに
なるのだ。
2.飛び道具系(飛車・角・香車)の利きを遮断してしまう。
盤上の駒は敵・味方の飛び道具の利きを遮断する効果を持つ。
敵駒を遮断する分は良いが味方のを遮断してしまうのは拙いのだ。
初形では2七歩が邪魔駒だ。2七歩が無ければ2八飛は一手で2三に成りこめるのだ。
3.盤上の駒が占有する升目には味方の駒が移動できず、手駒を打ち込むこともできない。
これも大きなデメリット。玉の守りの駒が逆に玉の逃げ道を封鎖して詰めに一役買ってしまう。
例えば、初形のまま5七に敵のと金があると4七か6七に桂馬を打たれると詰みだ。
玉の両隣の2枚の金が玉の移動を邪魔しているだけの駒になるのだ。
4.敵に取られる可能性がある。
盤上にある限り、どの駒も敵に取られる可能性がある。だから玉はもちろんのこと、
飛車も角も敵の攻撃目標にされやすいのだ。桂や香は敵に取られやすい駒だ。
敵に取られるぐらいなら、初めから無い方が良いという考え方もある。
5.盤上の歩が存在する筋には歩が打てない。
二歩禁止のルールだ。手駒に歩がいくら有っても、打ちたい筋に既に歩があれば使えない。
だから盤上の歩は敵に取ってもらった方が良い場合がある。
以上が盤上の駒の5つのデメリットだ。これでも即座に貼りまくると申すかや。
676 :
名無し名人:2008/05/30(金) 17:36:58 ID:VihgLdJz
korosuzo:hyougo
会員 2278 (四段)
24の会員でこんな物騒な名前で登録しているのは許されるのでしょうか?
子供もいると思うし何よりも対戦相手があまりに不快ではないでしょうか?
677 :
名無し名人:2008/05/30(金) 17:53:55 ID:nG5k1ihw
やっぱプロの実戦譜を並べるのが良いと思う。詰め将棋より良いとおもう。
その理由は、感覚的に攻め所、好形が勉強できる為。
いくら先が読めたとしても、いい手が読めなければ意味がない。
詰め将棋は、素直な指し手だけとは限らないから、
沢山読めた方が有利と思うけど、詰め将棋だけしていたら、上のような感覚が身につかない。
一つ一つの指し手の意味が分からなくても、実戦譜を高速で再生させるだけでも意味あると思う。
速聴とか、いきなりアメリカへ行って英語しか耳に入らなくなるのと同じような効果と同じ。
678 :
名無し名人:2008/05/30(金) 17:56:03 ID:KpcGgpyF
否定をするのは簡単だ
いろんな勉強法を試して、自分に合う、楽しいと思える勉強法に熱中すればいい
この点に関しては「はまつまみ」が正しい
679 :
名無し名人:2008/05/30(金) 18:08:49 ID:3JfAvF3t
何でウギャアウギャア騒いでんの?
680 :
名無し名人:2008/05/30(金) 18:36:26 ID:60tnWqAj
>>647 確かにそういう考え方もある。相手の無理攻めを指しきらせて勝つとか
入玉の点数勝負とか詰め将棋に関係ない勝ち方もある。
しかし、詰め将棋が必要ないとは到底いえないのだ。
詰め将棋の効能はそんなものではない。
何手なら詰ませられるとか詰ませられないとか、そんな話ではない。
詰め将棋を通して将棋の本質を学ぶことができるのだ。
1.人間には心理的障壁・盲点があることが学べる。
これが勝負術に利用できるのだ。自分の心理的弱点をも知ることができる。
2.駒の特性と形に明るくなれる。
玉飛角金銀桂香歩の8種類の駒の特性が分かり、危険な形を判別する感覚が
養われる。これが有用なのだ。
3.攻防の妙手・奇手を知る。
形によって様々な妙手・奇手が存在し、成立することが分かる。
4.読みの鍛錬になる。
読める手数が問題なのではない。この先は読んでも無駄と感知する
読みを打ち切る感覚が重要なのである。
5.駒の役割の機微を知る。
ある時点まで有用な駒が一瞬にして邪魔駒に変わる。ここに将棋の醍醐味があるのだ。
以上、これが5つの詰め将棋の効能なのだ。
681 :
名無し名人:2008/05/30(金) 19:01:34 ID:VihgLdJz
タブブラウザーのsleipnir を使ってるんだけど
24の盤面を閉じるときによくエラーで強制終了してしまう症状が出るようになったんだけど
同じ症状の方いるでしょうか?対策があれば教えてください。
682 :
名無し名人:2008/05/30(金) 19:06:18 ID:60tnWqAj
>>679 お腹が空いたとか、おしめが濡れて気持ち悪いとか。
683 :
名無し名人:2008/05/30(金) 19:13:25 ID:nG5k1ihw
羽生、中原、木村一基、渡辺の棋譜を勉強して、自分が強くなるか実験します。
将棋連盟の成績を元に選びました。
大山、谷川、加藤はなかなか強いですが止めました。現代的、標準的ではないと思った為。
Yahooのレイティング1500前後、1600台に行く事はありますが1700に行ったことはありません。
過去、特別に詰め将棋、棋譜ならべの勉強をした経験はありません。
効果ありなら1600後半以上になるはず。
勉強方法は、抽出した棋譜4000局あまりを先後一回ずつ再生して眺めます。
全て再生した後、Yahooで対戦してRatingを測ります。
そのあとふたたび棋譜ならべをします。
684 :
名無し名人:2008/05/30(金) 19:18:05 ID:XFE6dSA+
お前、詰め将棋も棋譜並べもやってなかったのに
必死に棋譜並べを勧めてたのか。
685 :
名無し名人:2008/05/30(金) 19:33:53 ID:nG5k1ihw
前にプロの棋譜みたのは、10年以上前です。中学以降から熱心に勉強する事はなかったです。
勧めたからには効果がないといけませんから、実体験して結果を報告しますよ。
687 :
名無し名人:2008/05/30(金) 19:44:28 ID:O29+kO//
なんだよ、yahooなら赤だよ。プッ
688 :
名無し名人:2008/05/30(金) 19:45:52 ID:vVhldmE0
上達法なら絶対にオススメの方法がある
それは将棋の強い人に教えてもらえる環境を作ること
部活でアマトップ級の人が居るから頻繁に教えてもらってるけど
何よりの上達法だと断言できる(向こうには少し迷惑かもしれんが)
だってね、こっちが古い定跡書で勉強してきた順を指したら
「あ〜それ王座戦で〇〇が指した・・・これこれこうなって後手有望だよ」
とか言うんだもん。こんな生き字引きに教えてもらえば絶対伸びる
689 :
名無し名人:2008/05/30(金) 19:47:37 ID:Um58EoGO
ここはくだらない能書きを好き勝手書き込むスレじゃないんだが
690 :
名無し名人:2008/05/30(金) 19:56:59 ID:nG5k1ihw
別に強くなろうと思ってないから、弱くて良いんだけど。
勉強した所でたかがしれていると初めからやる気は無かったし、
それよりコンピュータの開発に興味がある。赤ってソフトじゃなくて?
(自分のではなく市販だけど) ソフトと相談すれば2000行くけど。
いずれ最強ソフトを開発したいと思っている。
691 :
名無し名人:2008/05/30(金) 19:58:16 ID:qbhCKCqe
692 :
名無し名人:2008/05/30(金) 19:59:04 ID:O29+kO//
ソフトじゃないよ。100局足らずで赤届いたよ。
最近は酒飲みながらやってるから、2000〜2100くらいだけど。
693 :
名無し名人:2008/05/30(金) 20:10:08 ID:O29+kO//
あと、正直言うと、パソコンの画面で並べるのは余り強くならない。
プリントアウトして盤の上で並べた方がいい。プロはそうしてる。
あと、プロは棋泉は使っていない。消費時間データの付いた
イーキフというのを使っている。あんまり知ったかするなよ。
694 :
名無し名人:2008/05/30(金) 20:12:15 ID:Um58EoGO
ID:O29+kO//
ID:nG5k1ihw
695 :
名無し名人:2008/05/30(金) 20:22:51 ID:nG5k1ihw
将棋業界は知らないのでスマンね。
マリオ武者野のホームページにはプロが使っていると書いてあるんだが・・・
盤面じゃないと勉強出来ないって言うのは古風なタイプだけじゃないの?
696 :
名無し名人:2008/05/30(金) 20:40:11 ID:pKxe6rFf
再生は効果ないっていうことだろ
697 :
名無し名人:2008/05/30(金) 20:50:12 ID:IFqgtWi3
ボナンザがよく使ってくるボナンザ囲いと言う囲いがあると聞いたのですが
ボナンザ囲いがあるなら激指囲いとか他のソフトにも特有の囲いがあるんでしょうか?
あと、こんな感じの囲いを最近よく見るんですが何囲いと言うのですか?
歩
歩歩歩歩
銀金玉
金 桂香
698 :
名無し名人:2008/05/30(金) 20:58:45 ID:sUV7/CkZ
>>697 ない。
そういうのはボナンザだけ。
あと、なんだよその囲い?こっちが聞きたいくらいだ。
699 :
名無し名人:2008/05/30(金) 21:25:05 ID:GUw2ODuY
>>674 コンピュータは、自分からは指さないから
基本的に棋譜などは人間が与えてやらないと強くならない.
700 :
名無し名人:2008/05/30(金) 22:02:51 ID:IFqgtWi3
>>698 スマソwちゃんと書き込めてなかった
美濃囲いみたいな感じなんが28に玉38に金48に銀であとは残った金銀で色々組み合わせがあるみたいなんだが
俺が見たのは更に57銀に59金でガッチリした囲いだった
もしかしたら隙を消す布陣目指したらたまたまそうなるのかな?
701 :
名無し名人:2008/05/30(金) 22:04:19 ID:QOjac6Xh
>>697 囲い云々の前に二歩だと思うんだが。
そこに目をつむれば、香の上に玉がいるので米長玉の可能性はある。
702 :
701:2008/05/30(金) 22:06:24 ID:QOjac6Xh
703 :
名無し名人:2008/05/30(金) 22:24:29 ID:iUqvF6p2
上で紹介されてるけど、棋泉なんてクソソフトがなんでいまだに使われてるんだろう?
704 :
名無し名人:2008/05/30(金) 22:51:31 ID:/JuMbwnn
柿木知らないのが連呼してるんだろう
705 :
名無し名人:2008/05/30(金) 23:03:46 ID:XQXYCOy6
>>703 フリーソフトで何万局管理できるから
俺も使ってるし・・・
706 :
名無し名人:2008/05/30(金) 23:09:52 ID:R1Vn4LKH
棋泉って長手数の棋譜が保存できないんじゃなかったっけ?
ソースが行方不明で、バージョンアップが無理らしいし
707 :
名無し名人:2008/05/30(金) 23:26:33 ID:iUqvF6p2
以前2ちゃんで棋譜データベースソフト開発してた人いなかった?
ユーザもいたと思うんだが。
いまだに棋泉とかばかげてるとか思うから、マジで俺が棋譜管理ソフトつくろうかな・・
708 :
はまつまみ:2008/05/30(金) 23:31:49 ID:Y/iZ+to+ BE:1346868195-2BP(1920)
>>683 >強くなるのも、プロになるのも、棋譜並べするのが最速と思う。
>小さい頃から慣れていれば良いと思う。
>やっぱプロの実戦譜を並べるのが良いと思う。詰め将棋より良いとおもう。
>羽生、中原、木村一基、渡辺の棋譜を勉強して、自分が強くなるか実験します。
>将棋連盟の成績を元に選びました。
キミは棋譜並べでレート上がるかもしれないが、それじゃ『、キミのいう棋譜ならベガ最速』『詰め将棋より良い』という証明にはならないぞ。
棋譜並べと同じ時間、詰め将棋もやってレート変動幅を比較しなきゃいかん。
とかいっても、レート1600が1800になるのと、1800が2000になるのはまた価値が違う。
そこでだ、レート1600の状態から両方やって『比較』しなきゃいかんわけだな。それは分かるね?
そうだよ、四身の拳を使うんだよ。がんばれよ。
710 :
名無し名人:2008/05/30(金) 23:49:42 ID:nG5k1ihw
NHK杯と、早指戦と、銀河戦の持ち時間教えて下さい。
思考時間が短い棋譜は除外したいので
711 :
はまつまみ:2008/05/30(金) 23:55:02 ID:t+P2+8f4
俺様が遊んでるテーブルに来るか、
『指導対局お願いします』とメッセしてこれば指導対局してあげるよ。
712 :
はまつまみ:2008/05/31(土) 00:46:19 ID:aIGMoHG3 BE:1257077276-2BP(1920)
713 :
はまつまみ:2008/05/31(土) 00:56:47 ID:aIGMoHG3 BE:1466590177-2BP(1920)
>>690 >ソフトと相談すれば2000行くけど。
オレ様だってソフトと相談すれば連戦連勝だぜ!
714 :
名無し名人:2008/05/31(土) 01:39:29 ID:RyJpP2mL
はまつまみさん指導対局お願いします。
715 :
はまつまみ:2008/05/31(土) 02:02:51 ID:aIGMoHG3 BE:1047564757-2BP(1920)
716 :
名無し名人:2008/05/31(土) 07:28:16 ID:KFlfB9sZ
>>712 序盤の64歩同歩同飛は無理筋。
36歩同歩55角なら64飛車が格好の攻撃目標で先手困っていた。
63金は受ける必要のないところを受けた緩手。
30手目の36歩も疑問手。ただちに28角と打ち込めば先手は香車を助けられない。
78手目の24同飛も取る必要のない歩を取った緩手。25香と打って次の27歩成を見れば
先手は受けにくい。後手が先手の無理を咎めなかった為、以下は一方的な展開になってしまった。
無理が通れば道理引っ込む将棋と名づけよう。
717 :
はまつまみ:2008/05/31(土) 08:03:30 ID:DduzxGaK BE:179583023-2BP(1920)
>63金は受ける必要のないところを受けた緩手。
『この場合はたまたまもっといい手があったよ』ってことで、飛車先の歩交換されて63金で受けるのは普通はいいことでしょ?
『飛車を撃退しつつ高美濃に組めるから63金で受けるといいぞ』ってまえ誰かに教わったんだけど。
そうやって自分が教わったから、この人にも『63金で受けるといいぞ』って教えたんだけど。
この場合は他の手があるからともかくとしても、63金で受けるのは普通はいいことでしょ?
マジレスたのむ
718 :
はまつまみ:2008/05/31(土) 08:12:51 ID:DduzxGaK BE:718330638-2BP(1920)
719 :
名無し名人:2008/05/31(土) 08:24:14 ID:CjyyUkBk
俺が代わりに答えると
>>712の場合6四同飛の瞬間に3六歩同歩5五角という筋が生じてたね。
でもはまつの言う通り6三金で大概の場合悪いってことはないよ。
6三歩と大人しく受ける手との比較は難しいところだけどそれは少し専門的になるから気にしないでおk。
>>718この場合なら6三金は十分にアリ。
720 :
名無し名人:2008/05/31(土) 08:28:37 ID:CjyyUkBk
>>716 一つ突っ込むと、30手目の3六歩は疑問じゃないよ。2八角のほうが逆に悪手じゃん
この場合2八角に4一角4二飛6三角成同銀1八金の切り返しがあるから2八角は不成立だね
まぁこれも少し専門的な筋になるが・・・
721 :
はまつまみ:2008/05/31(土) 09:15:49 ID:d3OvyrYC
とりあえず低所得の浜津は今から吉野家でブタ丼食ってくる
話はそれからだ
722 :
名無し名人:2008/05/31(土) 09:35:18 ID:n2F2bxuE
質問です
後手番で▲3四歩△7六歩▲8四歩△2六歩▲8五歩△2五歩▲3二金△7八金▲8六歩△同歩 ▲同飛 △2四歩▲同歩 △同飛 ▲7六飛
こうなったあとのいい対応がわからずいつも負けてしまいます。
次の手はどうすればいいでしょうか?
それともここまでに何か悪い手があるんでしょうか?
角交換から△8五角▲3三角や△2八飛と引いて▲2七歩と打たれて苦しくなることが多いです
良ければアドバイスお願いします!
723 :
名無し名人:2008/05/31(土) 09:37:38 ID:grg+YQkR
悪い所は後手から指してるところ
将棋は先手から指す
724 :
名無し名人:2008/05/31(土) 09:42:51 ID:n2F2bxuE
あれ?
間違えましたかね?すみません。これだと全然言いたいこと伝わらないですか?
725 :
716:2008/05/31(土) 09:45:32 ID:KFlfB9sZ
>>717 そんじゃマジレスしちゃる。
63金は有力な候補手の一つというだけで、必ずしも最善手ではないのだ。
ここでは後手はもっと良い手は無いかと考えなくては。
敵の大駒が単騎で前線に踊りだしたのだ。
「おのれ!このまま無事で帰れると思うなよ。目にもの見せてくれるわ。」というぐらいの気概を持たなくては。
手抜きした場合の先手の手を考えてみる。
54飛なら45角、62歩なら同金上、63歩なら同金、61飛成は同銀。つまり先手にはさしたる手がないので、
どちらにしても68飛と引き上げるぐらいだ。ということは63金は必然手じゃないわけ。
それなら、64飛を飛び道具の餌食にする手が無いかと探す。幸いにも角という飛び道具があるのだ。
そう考えれば55角を見つけるのは難しくあるまい。ただし、いきなりは無理。55角に54飛と角当たりで切り返されると
後手を踏む。そこで事前工作が必要そうだと気づく。その事前工作が36歩だ。37歩成が王手になるだけに、
先手も取るしかないだろう。37の空間が空けば55角が成立しそうだ。36歩同歩55角の局面の先手の受けを考える。
飛車香両取りを守るには28角あるいは46角と角を合わせるほかない。しかしどちらにしても64角同角に
69飛と角桂両取りに打ち込めば、両方守るには67角しか無いが67同飛成りと切り捨てて、78角と打ち込めば、
もはや金と桂を両方守る手が無い。68金と金を逃げるぐらいだが、89角成で桂得で馬ができては後手優勢。
41飛と打ち込んでも31桂としっかり受ければ飛車が死にそう。結局は63金は大チャンスを逃した凡手なのだ。
幸運の女神には後ろ髪がないという。チャンスは突然訪れ、あっという間に去っていく。
読みを入れるべき局面を平凡に通り過ぎては上達覚束なし。
ついでにいえば、63金はいきなり切られても危ない。変化手順は示さないが、そういう読みの裏づけも無しに
指してはいけないのだ。分かった?
726 :
名無し名人:2008/05/31(土) 09:45:38 ID:CjyyUkBk
727 :
名無し名人:2008/05/31(土) 09:51:29 ID:588ojdyl
>>724 うん(´・ω・`)汲み取るにしても、27歩くらい・・85角が意味不
最終手は34飛なのかな・・ △33角と上がって△22銀
728 :
名無し名人:2008/05/31(土) 09:53:40 ID:588ojdyl
729 :
名無し名人:2008/05/31(土) 09:55:46 ID:n2F2bxuE
ありがとうございます!
わかりやすかったです。まあ難しそうですがいきなり不利になることはなくなりそうです。
勉強して試してみます!
730 :
名無し名人:2008/05/31(土) 09:58:47 ID:KFlfB9sZ
>>722 その後の指し方を知らないなら、この戦型は避けなければ駄目だ。
横歩取りは後手が誘導しないと実現しない戦法だ。
自分から誘導しておいて、その後知りませんでは筋が通らない。
ここで横歩取りの定跡講座をするつもりはない。これ以上のアドバイスはできない。
731 :
名無し名人:2008/05/31(土) 10:09:34 ID:qwzMH6a/
732 :
名無し名人:2008/05/31(土) 10:17:03 ID:n2F2bxuE
直します
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同歩▲同飛△8六歩▲同歩△同飛▲3四飛でした。
ゲームだと後手番で画面が下なので逆になってました。
角交換から△2五角に▲7七角、△8二飛に8三歩と打たれてました。
特に誘導したという意識はなく、今度こそなんとかしようと思い何度も失敗してついに質問したという流れでした。
みなさんどうもありがとうございました!
733 :
名無し名人:2008/05/31(土) 10:23:05 ID:1CF+oez5
△2五角は▲2四飛で角桂両取りじゃん。
馬作るだけで割に合うか?▲2四桂とかあるけど。
734 :
名無し名人:2008/05/31(土) 10:26:48 ID:n2F2bxuE
<<733
全然割に合わず、当然負けてます。
735 :
はまつまみ:2008/05/31(土) 10:28:18 ID:cgo6Z/v2 BE:1466590177-2BP(1920)
んむ。分かった。
63金は、そのまま手損なく高美濃にもできるからいい手。
だけど、63金は緊急でやらなきゃいけない手でもなかった。(わざわざ"今"、金で飛車を撃退しなくてもどうせ飛車はそこで暴れることはない)
そこで63金で下手に急いで飛車をはじき返したから、もっといい手があったのに消えてしまった。
飛車が来たからはじき返すっていう単純作業じゃなくて、1手ごとにチャンスを常にうかがえ。
ってことね。
http://www.geocities.jp/hamatsumami/uproda/WS000246.JPG 例えるならその63金は、この場合(後手の飛車が歩交換してきたよ、はじき返そうかなあ)の先手87歩打ち並みにもったいない手だったってことね。
736 :
名無し名人:2008/05/31(土) 10:28:44 ID:uyz8VF+d
>>725 凄く参考になりました
本当にありがとうございました
737 :
名無し名人:2008/05/31(土) 10:34:08 ID:1CF+oez5
これ45角戦法に似てるね。
45角だと、67角成り同金に88飛成りができるから、
本譜より攻撃で来ている。
ただし、それでも21飛成りの方が強いから、23歩と打つが、
そうすると28飛で銀にヒモがついてしまうので
角交換の前に28歩同銀の交換を入れて28飛を防ぐ。
28飛ができないので77角と打ってこっちも飛車を狙う。
以下も長いんだけど長すぎるから省略。45角戦法は後手が悪いとされてる定跡。
横歩取りは基本的におぼえゲーだから、定跡知らないと話にならない。
738 :
725:2008/05/31(土) 13:18:15 ID:E/rUaw42
>>735 >>736 そやな。こういう歩交換で躍り出た飛車というのは、ちょっとした形の違い、彼我の勢力図の違いによって、
「すぐ撃退しないといけない飛車」か「飛んで火にいる夏の虫の飛車」かになるのだ。
これは相掛かりや早石田なんかにもいえる。
例えば、▲2六歩▽8四歩▲2五歩▽8五歩▲7八金▽3二金▲2四歩▽同歩▲同飛となった局面の
2四飛はどちらか?これは「すぐ撃退しないといけない飛車」だ。放置して▲2三歩と角を殺されては
堪らんからな。
それでは▲7六歩▽3四歩▲7五歩▽8四歩▲7八飛▽8五歩▲4八玉▽8六歩▲同歩▽同飛となった局面の
8六飛はどちらかな?これは「飛んで火にいる夏の虫の飛車」だ。もっとも撃退する手も無いけどな。
手順は示さないけど、この飛車をどう餌食にするかは知っているよね。
これからは、こういう局面は条件反射じゃなくて、しっかり読みを入れることじゃな。では健闘を祈る。
739 :
名無し名人:2008/05/31(土) 13:47:56 ID:O23T+osQ
くだらない質問、いいですか?
大会で、棋力をすごーく下げた自己申請して大会に参加する人ってどう思いますか?
町道場初段のくせに4〜5級以下クラスに参加して優勝狙いしてる人がいて、ちょっとムカついてるんですが。
740 :
はまつまみ:2008/05/31(土) 13:51:56 ID:cgo6Z/v2 BE:478886944-2BP(1920)
>>738 >それでは▲7六歩▽3四歩▲7五歩▽8四歩▲7八飛▽8五歩▲4八玉▽8六歩▲同歩▽同飛となった局面の
>8六飛はどちらかな?これは「飛んで火にいる夏の虫の飛車」だ。もっとも撃退する手も無いけどな。
>手順は示さないけど、この飛車をどう餌食にするかは知っているよね。
それから74歩突いて同歩ときたらすかさず角で角を取って同銀、95角打ちで飛車死亡だね
741 :
名無し名人:2008/05/31(土) 14:49:52 ID:2YPn//I1
はまつまみを 捕まえろゲームしたが何もおこらん
ひで〜〜〜
742 :
名無し名人:2008/05/31(土) 17:00:42 ID:1u766a9o
>>739 そういう人たまにいますね。優勝したらそのクラスには次は出られないとか、対策
が必要ですね。
743 :
名無し名人:2008/05/31(土) 18:15:08 ID:T9mEgFKB
>>732 貴方としては先手の指し手に自然に追随しているだけのつもりなのだろうけど、横歩取りに誘導しているよ。
▲7六歩に▽3四歩と応じるのは振り飛車、横歩取り、角換わり系を志向する場合の手だ。
次の▲2六歩には振り飛車志向なら▽4四歩、角換わり系志向なら▽3二金、横歩取り志向なら▽8四歩なのだ。
ここまではオープニングの常識。さて横歩取りは先手有利の結論が出ているのだな。
貴方が「俺が指した手が定跡になる」というぐらい強い人でないなら、その場の思いつきで、この結論を
覆すのは不可能と思った方がよい。
問題の局面は▽3三角が主流。▽8八角成▲同銀▽7六飛の相横歩取りも有力な変化。
▽8八角成▲同銀▽2五角は本譜の▲7七角でも▲2四飛でも後手不利は免れまいて。
▽2五角は、▲7六歩▽3四歩▲2六歩▽8四歩▲2五歩▽8五歩▲2四歩▽同歩▲同飛▽2三歩▲3四飛▽8八角成▲同銀の
局面なら有り得る手だ。以下は▲3二飛成▽同銀▲3八銀▽3三銀▲7七銀が一つの変化だが、これなら後手もそこそこやれる。
▽2三歩が▲2四飛を消しているのだ。
まあ定跡講座は止めとくが、定跡を知らないなら、横歩取りだけは止めた方が良い。
744 :
名無し名人:2008/05/31(土) 19:07:58 ID:1CF+oez5
▲3二飛成▽同銀▲3八銀▽3三銀 の後に▲7七銀は
▽3四角で▽6七角成〜▽7九飛を狙われ、
それを防いで▲6八玉だと▽2四歩で角の退路を作られて
先手が目標にすべき角が安全になってしまうから
そんなのやってるヒマはないってばっちゃが言ってた。
745 :
名無し名人:2008/05/31(土) 19:14:18 ID:doVJ/grR
>>743 まともだな。△2五角に▲3六飛もあると答えれば120点だが。
自分は面倒で書く気はしなかった
>>744 それは昔の定跡。▲7七銀で▲6八玉が現代流
(といっても昭和終わりくらいですが)
746 :
名無し名人:2008/05/31(土) 19:51:56 ID:ONfT5cIW
この人たちはは交流1のはまつまみさんのお友達
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
beautiful_ayaya_56
rambaral_ms07_gouf
tsiino7
heat_up_540602210135
yadotumuri
レートは低いが全員ソフト指し
このまえ指導対局をしてもらったとき教えてもらいました。
747 :
名無し名人:2008/05/31(土) 19:57:20 ID:588ojdyl
>>732 失敗は成功の元 これからもバンバン指して横歩取りのスペシャリストになろう
やられて覚えるわけだし、プロの棋戦で廃れたわけじゃないから大丈夫
748 :
名無し名人:2008/05/31(土) 20:22:06 ID:YwRQ4nHy
例えだけど相手に
歩
歩歩 歩歩歩歩歩歩
角銀 王金 飛
香桂金 銀 桂香
みたいな感じに固められたらどうすればいいの?
どう攻めればいいのかわからない
749 :
名無し名人:2008/05/31(土) 20:39:25 ID:kYUnXSOQ
>>748 えー、そんなの全然固めたとはいわないが。もしかして初心の方ですか?
棒銀戦法で角頭を狙うのが有力だな。
750 :
名無し名人:2008/05/31(土) 21:46:45 ID:i6SvQf/K
>>740 その手順を囲碁将棋チャンネルの鈴木大介の講座で今、やってる。
タイムリーな例題だったな。
751 :
名無し名人:2008/05/31(土) 22:47:51 ID:npip/QjE
前はそれなりに良スレだったのに妙な固定が居ついてるんだな。
出て行ってくれるとありがたいな。
752 :
はまつまみ:2008/05/31(土) 22:59:12 ID:d3OvyrYC
753 :
名無し名人:2008/05/31(土) 23:28:52 ID:m7puClsS
はまつまみってビザだと思ってたのにググってみたら美人だな
僕の童貞に王手をかけて下さい
754 :
名無し名人:2008/05/31(土) 23:51:50 ID:PNu+J6ev
麻雀放浪記のDVDを久々に見て思ったんだけど、
予告にあった「賭ける青春」と
中村修「受ける青春」はどっちが先なんでしょうね?
755 :
名無し名人:2008/06/01(日) 04:01:12 ID:xQTu6VjO
パロディに厨房っていう駒ありますか?
それはどんな性能ですか?
756 :
名無し名人:2008/06/01(日) 07:29:38 ID:b+ebGei4
だれでもいいから、俺と将棋をしてアドバイスをしてくれる人いないか?
友人に負けまくってんだけど、自分ではどこが悪いのか分からないんだ
757 :
名無し名人:2008/06/01(日) 07:51:25 ID:+FoF2X4N
>>756 棋譜さえのせてくれたらいくらでもアドバイスしちゃる。
でも対局は、はまつまみにでもお願いして。
ここでは一応そういうシステムなもんで。
758 :
名無し名人:2008/06/01(日) 08:04:41 ID:IPsop9iH
そういうシステムできてんだw
759 :
名無し名人:2008/06/01(日) 08:08:31 ID:b+ebGei4
>>757 あ〜そうなんだ。すまん初めてだから分からなかったよ。
じゃあ、棋譜はるからアドバイスしてください。
↓これ
先手:俺
後手:友人A
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3二金 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △6二銀
▲6八銀 △4一玉 ▲6七銀 △8五歩 ▲7六飛 △4二銀 ▲4八玉 △3一玉
▲3八玉 △3三角 ▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲3八銀 △4三銀
▲5八金左 △5四歩 ▲9六歩 △2二玉 ▲4六歩 △5二金 ▲3六歩 △8四飛
▲5六銀 △5三銀 ▲7七桂 △9四歩 ▲9七角 △6四銀 ▲6五歩 △5三銀
▲4七銀引 △5五歩 ▲3七桂 △4二角 ▲2六歩 △6四歩 ▲8六歩 △同 歩
▲同 角 △6三金 ▲9七角 △8二飛 ▲8六飛 △8四歩 ▲6四歩 △同 銀
▲7六飛 △8五歩 ▲6五歩 △5三銀 ▲5六歩 △8六歩 ▲同 角 △5六歩
▲同 飛 △5四銀直 ▲8五歩 △5二飛 ▲7六飛 △6六歩 ▲同 飛 △4五歩
▲5六歩 △4六歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲5五銀 △同 銀 ▲同 歩 △同 飛
▲5六歩 △5一飛 ▲5五銀 △4四銀打 ▲同 銀 △同 銀 ▲8四歩 △5五歩
▲6四銀 △5四金 ▲6三銀不成 △3五歩 ▲2五桂 △2四歩 ▲6二銀成 △5三飛
▲7四歩 △2五歩 ▲同 歩 △2六歩 ▲6四歩 △3六歩 ▲3五歩 △同 銀
▲4七金 △4六歩 ▲4八金引 △2七銀 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 玉 △2六歩
▲2八玉 △3七銀 ▲同 金 △同歩成 ▲同 玉 △4七金 ▲2八玉 △3六桂
▲1七玉 △1五歩 ▲同 歩 △同 香 ▲1六歩 △同 香 ▲同 玉 △1三飛
▲1五歩 △同 飛
まで130手で後手の勝ち
760 :
名無し名人:2008/06/01(日) 08:27:16 ID:2rjct3N/
>>759 石田指さないから大したこと言えないけど、なんだか大駒が捌けてなくて攻めが重い気がする。
▲2五桂と桂の高飛びしたあたりで、
桂はただ取りされるしその代償に飛角交換もできてないし玉頭に拠点作られるしでかなり悪くなったんじゃないか。
761 :
名無し名人:2008/06/01(日) 08:33:20 ID:EPfns0GY
銀と金、角と飛車だとどう考えても後者のほうがびみょうに格上なんですが
こいつらって喧嘩とかしないんでしょうかね?後者、絶対に前者を見下してるだろ
762 :
名無し名人:2008/06/01(日) 08:41:39 ID:yNE4/ixU
>>761 金は銀を、飛車は角を初期位置から攻撃出来るからな
763 :
名無し名人:2008/06/01(日) 08:44:24 ID:sdUcFyDB
▲2五桂で、桂頭を銀で受けても金で受けても攻められて不利
764 :
名無し名人:2008/06/01(日) 09:35:00 ID:sdUcFyDB
先手:俺
後手:友人A
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3二金 ▲6六歩 △8四歩
▲7八飛 △6二銀 ▲6八銀 △4一玉 ▲6七銀 △8五歩
▲7六飛 △4二銀 ▲4八玉 △3一玉 ▲3八玉 △3三角
▲2八玉 △1四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲3八銀 △4三銀
▲5八金左 △5四歩 ▲9六歩 △2二玉 ▲4六歩 △5二金
▲3六歩 △8四飛 ▲5六銀 △5三銀 ▲7七桂 △9四歩
▲9七角 △6四銀 ▲6五歩 △5三銀 ▲4七銀引 △5五歩
▲3七桂 △4二角 ▲2六歩 △6四歩 ▲8六歩 △同 歩
▲同 角 △6三金 ▲9七角 △8二飛 ▲8六飛 △8四歩
▲6四歩 △同 銀 ▲7六飛 △8五歩 ▲6五歩 △5三銀
▲5六歩 △8六歩 ▲同 角 △5六歩 ▲同 飛 △5四銀直
▲8五歩 △5二飛 ▲7六飛 △6六歩 ▲同 飛 △4五歩
▲5六歩 △4六歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲同 銀 △同 銀
▲同 桂 △4四歩 ▲6四歩 △同 角 ▲同 飛 △同 金
▲5三銀 △5一飛 ▲7四歩 △6三歩 ▲6四角 △同 歩
▲4二金 △4六角 ▲3七角 △同 角成 ▲同 銀 △7九飛
▲5九金引 △6七角 ▲3二金 △同 銀 ▲4二銀成 △4九角成
▲同 金 △3一銀 ▲3二成銀 △同 銀 ▲3八銀 △5二金
▲6六角 △4三銀打 ▲7三歩成 △同 桂 ▲7四歩 △4七金
▲7三歩成 △3七金 ▲同 玉 △6五歩 ▲同 桂 △7六飛成
▲6二と △同 金 ▲8四角 △6五龍 ▲4二金 △6一飛
▲5三金 △4五歩 ▲4三金寄 △同 銀 ▲同 金 △5四銀
▲4四角 △3三桂打 ▲5五桂 △4三銀 ▲同 桂成 △5四金
▲8八角 △7七歩 ▲2八玉 △8五龍 ▲6二角成 △同 飛
▲7七角 △3一金 ▲4四金 △同 金 ▲同 角 △6八飛成
▲6九歩 △7八龍 ▲6八金 △7三龍
765 :
名無し名人:2008/06/01(日) 09:47:38 ID:WElYZVrA
>>764 75,6手くらいまでとそれ以降では、別人のような感じがするのだが
なぜだろう?
766 :
名無し名人:2008/06/01(日) 10:11:33 ID:3IAHo8a8
>>759 友人Aさん、対石田流は指しなれてるし自信を持っている感じ。
4手目の△3二金は「石田流どんとこい!」という挑発の手。
相手の思惑を外し、7六銀型向い飛車の作戦も▽8五歩を咎める意味があり有力だった。
△3二金は急戦では悪手になるので、そうして急戦を目指したかった意味もある。
本譜の石田流本組は相手の注文通りという気がする。
39手目の▲6五歩はどうだったか。この歩をつくと▲6五銀▲6五桂が消えるので
できれば突きたくない。これでは後手の注文通りであろう。▲4六歩が浮いているので
▲4七金と備えて後手の出方を見たい。それでも▽5五銀なら▲6七銀で次の▲6五歩の
銀バサミがあるのですぐ▽6四銀と引き上げるしかないだろう。よって▽5五銀恐れるに足らず。
では▽5五歩は?これも▲6七銀と一旦引いておいて、次に歩交換を目指して十分。
9七角と7六飛の2枚利いているので▽4二角も怖くない。結論として、▲6五歩を急ぐ理由がない。
先手陣には高美濃〜銀冠の定番の発展コースがあるのに対し、後手陣には発展性がほとんどない。
よって先手は陣形整備比べで後手の出方を見たいのだ。▲4七金はその意味もある。
次の▲4七銀引も形を決めて発展コースを消して疑問。とりあえず堅いことは堅いが、
3三角の利きが▽4五歩で7七の地点まで通るので先手動きにくく▽4六歩の取り込みが
銀に当たるのが嫌なのだ。▲5六歩を突けるならまだしも、すかさず▽5五歩と位を取られて
▲5六歩と突き返せないのではつらい。▲5六歩には▽4五歩と突かれて4,5筋は後手陣の
手厚いところなので先手自信が持てないだろう。そこで▲3七桂と援軍を加勢したのはOK。
ただし次の▲2六歩は疑問。桂頭が気になったのだろうが、▽4二角と退いたのだから▲5六歩と
突くべき。▽同歩▲同飛▽6四歩▲8六歩▽同歩▲8五歩▽8二飛▲8六飛▽8三歩▲7六飛
▽6五歩▲7四歩▽同歩▲同飛▽7三歩▲7六飛▽6四銀で形勢互角。
本譜のように中央の戦いになると▲2六歩が不要不急の一手になっているし桂頭が無防備のまま。
87手目の局面はかなり先手が指しにくい局面になっている。その原因は40手目前後にある。
このあたり後手が非常に巧みに立ち回っていて、ポイントを稼いでいる感じだ。
以下、次回に続く。
767 :
名無し名人:2008/06/01(日) 10:41:01 ID:yeTCcafm
石田流に対して雁木模様っていいの?
立石やヒネリ飛車に対してするのは見たことあるけど。
768 :
766:2008/06/01(日) 10:52:12 ID:3IAHo8a8
>>759 766の続き。87手目の▲8四歩があさっての手。全然間に合ってないので形勢を決定的に
悪化させた。ここは中央の勢力争いが最重要なのだ。▲4六歩と合わせて4筋の位を奪還するほかない。
▲4六歩▽同歩▲4五歩▽5三銀▲5五銀▽5四歩▲4六銀▽3三角▲7六飛▽6六歩
▲5五歩▽6七銀▲6六飛▽5八銀成▲同金▽8七金▲4四銀▽同銀▲同歩▽同角▲6四歩▽同金
▲同飛▽8六金▲4三歩▽4一歩とでも進めば先手も面白い戦いだ。
あるいは▲4六歩▽3三桂▲4五歩▽同桂▲同桂▽5四金▲4六桂▽4五銀▲5四桂▽3三角
▲6八飛▽5四銀▲4七歩の進行も考えられる。これはなんともいえない局面か。
いずれにせよ、ここは▲4六歩の一手だった。▽5五歩、▽3五歩と後手に4筋の位を
フル活用されては金銀が低い先手は対抗しようがない。以下は勝負どころが無いため、解説省略。
769 :
はまつまみ:2008/06/01(日) 11:00:16 ID:AvPzY/ZK
おきた
770 :
名無し名人:2008/06/01(日) 11:02:41 ID:3IAHo8a8
>>767 ああ、石田流に対しても雁木は有力だ。さすがに玉は4一という訳にはいかないけど。
こういう押さえ込みの将棋なら雁木は強いし、そういう戦い方の好きな人には向いている。
そもそもヒネリ飛車も石田流も同じようなものだ。ヒネリ飛車に有力な駒組は、
石田流にも有力なのだ。
771 :
はまつまみ:2008/06/01(日) 12:07:36 ID:AvPzY/ZK
おきた
772 :
はまつまみ:2008/06/01(日) 13:13:26 ID:AvPzY/ZK
773 :
はまつまみ:2008/06/01(日) 13:34:54 ID:AvPzY/ZK
774 :
名無し名人:2008/06/01(日) 14:23:42 ID:KGCGs1aT
3八金打で必死だな
775 :
名無し名人:2008/06/01(日) 14:29:58 ID:Z1FYHzDg
原始中飛車を四間飛車で受けるにはどうすればよいですか?24の低級だと
けっこう原始中飛車やってくる人が多いのでwww
僕も低級ですが(^u^)
776 :
名無し名人:2008/06/01(日) 14:46:57 ID:uPsxAAeA
この先C級あたりの順位戦なら一手指すごとに便所いって携帯でコンピューターにきいてやれば時間も余るしいいのではないでしょうか?
777 :
名無し名人:2008/06/01(日) 14:50:06 ID:uPsxAAeA
そんな事をして一時的に勝手もって言う方は勿論棋力は伸び悩むかもしれないけどコンピューターはその何倍も速さで進化してるわけで、早く皆さんも渡辺竜王を見習うべき。A級撃破も夢じゃないよ
778 :
名無し名人:2008/06/01(日) 15:02:24 ID:PwJsqNyg
>>772 変な文章だな。まず文章から添削してやるか。
「図は▽3九銀成の局面だが、これは詰めろになっていない。もし、▽3九銀不成だったら
先手に受けはあったか?それなら▲2九銀と手を入れる予定だったけど。」なら意味が通じる。
「打ち込む」というのは敵陣に打ち込む場合に使う。自陣に手駒を打つ場合には使わない。
自陣の場合は「埋める」「投入する」「手を入れる」という表現が普通。
答えは「▲3八飛で受かっている」だ。これなら詰めろが続かない。
▲2九銀は
>>774氏の指摘どおり受けになってない。
しかし83手目の▲5八金打ちも受けになってない。ここは▲3九金と埋めるしかない。
88手目の▽1七金も酷い。▽2八金▲1七玉▽3八金▲2六玉▽3五銀▲2五玉▽3三馬で必死だ。
779 :
はまつまみ:2008/06/01(日) 15:09:41 ID:AvPzY/ZK
>答えは「▲3八飛で受かっている」だ。これなら詰めろが続かない。
39銀ならずされたら、38飛車をすべき
っていういみ?受かっているっていう言葉の意味が分からない
780 :
名無し名人:2008/06/01(日) 15:15:44 ID:GpVEvyGS
>>775 四間飛車では危ないので受けない
やるなら向かい、三間、中飛車、居飛車のどれか
四間に振ってたら機を見て振り直した方が良い
相中飛車もなんか戦いにくいしアホみたいだから勧めない
781 :
はまつまみ:2008/06/01(日) 15:24:43 ID:AvPzY/ZK
782 :
名無し名人:2008/06/01(日) 15:37:43 ID:7sZiEFCh
将棋覚えたいんですが、
DSのソフトで矢倉?とか教えてくれるソフトないでしょうか?
783 :
名無し名人:2008/06/01(日) 16:06:38 ID:YuK7FwvX
>>778 それより「詰まれる」という言い方が気持ち悪い。「詰まされる」だ。
784 :
名無し名人:2008/06/01(日) 16:39:19 ID:+jMe3xD9
>>779 んがあ、手間かかるやっちゃ。▲3八飛の意味を説明しよう。
1.▽2八金に▲同飛を用意して自玉の詰みを回避している。
2.3八のスペースを埋めて、▽3八金を防止している。
3.3九銀に当たりを掛けている。
この3つを効果を一手で可能にする駒は飛車か金かどちらかしかないのだ。
金が無いから飛車を打つしかないのだ。
▲2九銀では、1.はO.K.だが2.3.ができてない。だから▽3八金と打たれると取っても取らなくても
次の▽2八金打ちが受けられない。▲2八飛と打っても▽同銀成▲同銀▽2九飛で、次の▽2八飛成を
回避する手が無い。2八に飛車でなく角か銀なら▽2九角(銀)が王手となり、すなわち詰みなのだ。
銀は2八に動いてしまうと横にも真下にも利かない。だから銀は受けには適さない駒なのだ。
さて▲3八飛と打たれても後手は▽2八金と打つほかないだろう。
▲3八飛▽2八金▲同飛▽同銀成▲2八同玉は絶対の進行となる。
この局面は、後手には先手玉に詰めろをかける手が無い。
これが▲3八飛なら受かっているが▲2九銀では受かっていないの意味だ。
最終盤では自玉が詰まされないようにすることが受けの目的となる。
目的を達成できない手は受けになってない手といえる。
詰め将棋や必至の本に多用される表現だ。しっかり理解するように。
785 :
はまつまみ:2008/06/01(日) 16:43:15 ID:AvPzY/ZK
んむ、のちほどソフトでコマゆっくりならべて検証してみることにする
786 :
はまつまみ:2008/06/01(日) 16:58:42 ID:AvPzY/ZK
787 :
名無し名人:2008/06/01(日) 17:01:44 ID:EhRcXSUg
2八銀成同銀2九銀で3手詰めだが・・・
788 :
名無し名人:2008/06/01(日) 17:13:59 ID:sdUcFyDB
小2の人はどうなりました?
789 :
はまつまみ:2008/06/01(日) 17:19:05 ID:AvPzY/ZK
おお
790 :
名無し名人:2008/06/01(日) 17:23:24 ID:+jMe3xD9
791 :
名無し名人:2008/06/01(日) 17:31:39 ID:WOCUPjS2
はまつの師匠って24でどれくらいの腕前?
792 :
名無し名人:2008/06/01(日) 17:36:39 ID:5DJsEkwG
15級
793 :
名無し名人:2008/06/01(日) 17:40:06 ID:2rjct3N/
接待将棋の棋譜にアドバイスしてくれる人もちょくちょくいたが、
はまつまみもその相手もアドバイス全然読まないからいつしかいなくなったな。そういうことだ。
794 :
はまつまみ:2008/06/01(日) 17:44:56 ID:AvPzY/ZK
795 :
名無し名人:2008/06/01(日) 17:50:18 ID:sdUcFyDB
先手中原と後手大山ですが、先手に勝ちは無いんですか? COMだと先手有利とでます。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5八金右 △5四歩 ▲5七銀 △8二玉 ▲7七角 △7二銀
▲8八玉 △5三銀 ▲6六歩 △6四歩 ▲6七金 △7四歩
▲9八香 △3二飛 ▲9九玉 △5二金左 ▲8八銀 △9四歩
▲7九金 △9五歩 ▲2五歩 △3三角 ▲3六歩 △6三金
▲4六歩 △8四歩 ▲3八飛 △2二角 ▲5九角 △1四歩
▲2六角 △8五歩 ▲1六歩 △6二銀 ▲4八飛 △4二飛
▲6八銀 △8三銀 ▲3七桂 △7二金 ▲7七金 △4一飛
▲4九飛 △3三桂 ▲7八金引 △2五桂 ▲同 桂 △2四歩
▲4五歩 △同 歩 ▲6二角成 △同金引 ▲3三銀 △4六歩
▲2二銀不成△4七歩成 ▲3三桂不成△4五飛 ▲1一銀不成△4八と
▲2九飛 △5八と ▲7七銀右 △5七角 ▲3二角 △6三金直
▲1四角成 △4八飛成 ▲2七飛 △3八竜 ▲5七飛 △同 と
▲4一馬 △4九飛 ▲5二角 △7三金寄 ▲7五歩 △9六歩
▲同 歩 △9七歩 ▲7四歩 △8四金 ▲7六桂 △9八歩成
▲同 玉 △9七歩 ▲同 桂 △9六香 ▲8四桂 △同 銀
▲7三歩成 △同 桂 ▲6九香 △7六歩 ▲7四角成 △7七歩成
▲8四馬 △7八と ▲8三金 △同 金 ▲同 馬 △同 玉
▲7四銀 △8二玉 ▲8三金 △7一玉
まで、118手で後手勝ち
796 :
名無し名人:2008/06/01(日) 17:54:10 ID:WOCUPjS2
>>794 ドラクエ3以外よく見えないんだがw
レートでいうと2千は越えてそうだけど
797 :
名無し名人:2008/06/01(日) 17:59:02 ID:dg3b/rL0
>>795 どの局面で、どういう代わりの候補手を挙げているのか
そのくらい言わないと、どうしようもないが
798 :
はまつまみ:2008/06/01(日) 18:04:06 ID:AvPzY/ZK
799 :
名無し名人:2008/06/01(日) 18:13:35 ID:CaPNUjMk
>>793 いつも読んでるんですが理解を超えた部分がありまして
なんといいますか・・・まぁ理解しようと頑張ってはいます
アドバイスしていただいている皆様には感謝しています
本当にありがとうございます
800 :
はまつまみ:2008/06/01(日) 18:15:33 ID:AvPzY/ZK
てか24はほとんどやらない
対局するたびにテーブル出たり入ったりを繰り返すのめんどくさい
駒画像がショボいし
駒移動は2回クリックするの疲れるし(Yahooはドラッグアンドドロップで駒動かせる)
801 :
795:2008/06/01(日) 18:21:33 ID:sdUcFyDB
先手の負けとわかりました。ありがとうございます。
中原は強いですね。大山と0.66割、加藤と0.62割程度勝ってます。
史上最強は誰と思いますか?
802 :
名無し名人:2008/06/01(日) 18:23:32 ID:CaPNUjMk
はまつさん
指導対局してください
803 :
はまつまみ:2008/06/01(日) 18:30:15 ID:AvPzY/ZK
ちょっとお昼寝する また夜にでも指導対局しよう
804 :
名無し名人:2008/06/01(日) 18:34:56 ID:7jmjYxWM
はまつまみの積極性にはあこがれる
805 :
名無し名人:2008/06/01(日) 18:36:17 ID:DG2WuhHL
なんでプロ棋戦で駒落ちが無くなったのでしょうか?
806 :
名無し名人:2008/06/01(日) 18:38:54 ID:+jMe3xD9
>>795 この将棋は110手目の▽7八とで先手玉に詰めろがかかっている。
手順はいろいろあるけど、▽8八と▲同金▽同竜▲同玉▽7八金▲同玉▽6九飛成▲7七玉
▽6七竜▲8八玉▽7八金▲9八玉▽8八金打ちまで13手詰め。
特に妙手も無いし、7六に逃げ出されないように王手を続けるだけでよい。
受けるとしても▲9九金には▽7六桂と数を足されて▲8九銀とさらに足しても、
▽8八と▲同銀▽同桂成▲同金右▽7九銀とされると詰めろがほどけない。
この間、先手は桂馬と歩しか手に入らず、金銀はもうない。
つまり、受けるといってもただ手数を伸ばすだけの醜い糞粘りで万一にも勝機が無いのだ。
プロは、そういう惨めな負け方はしないのがたしなみだ。
そこで先手は111手目以降、王手を続けたものの、投了図となっては持ち駒は歩だけ。
▲7二歩と王手をかけても▽8一玉で王手が続かない。成り捨てて、また歩を打てば王手は続くが、
これも手数を伸ばすだけで何の意味も無い。▲6三馬と詰めろをかけるしか手が無いが、
それでは前述の順で先手玉が詰まされてしまう。
といって、いまさら受けも無い。投了図は先手は万策尽きた格好で投了は止むを得ない。
後手の勝ちは歴然としている。
807 :
名無し名人:2008/06/01(日) 18:44:12 ID:sdUcFyDB
途中の局面から勝ちはない物かとおもったんです
808 :
名無し名人:2008/06/01(日) 18:58:04 ID:NZjxJESW
809 :
名無し名人:2008/06/01(日) 19:21:40 ID:coKpQV14
DSでもPSPでもCPUがしょぼいから、
初段以上は避けた方がいいと思うけど。
810 :
名無し名人:2008/06/01(日) 19:23:37 ID:aXvSWhTW
>>807 そういう意味か。途中で先手の銀桂香得になっているからな。
その気持ちも分かる。75手目の▲7七銀右はどうだったか。
▽5七角と打たれると先手の飛車が捌けずに2枚飛車で攻められることになるからだ。
しかし▲2四飛と走ると▽1三角がある。▲2一飛成しかないが、▽6八と▲同金寄▽同角成▲同金▽4八飛成と
金取りに成り込まれると先手は手駒に金銀が無いので受けにくい。▲5七角と受けても、▽5九竜とされると、
先手陣は手薄く自信が持てない感じだ。とすると▲7七銀右は止むを得ないのか。
結論として、この将棋は先手の作戦負けで後手に押し切られたのだと思ふ。
ぴょんと2五桂と歩を食べられてからは先手不利で、こう指せば先手有利だったという局面が見出しにくいのだ。
811 :
名無し名人:2008/06/01(日) 19:39:56 ID:DdkzPBAR
812 :
名無し名人:2008/06/01(日) 20:28:53 ID:7jmjYxWM
はまつまってヒットエンドランですか?
813 :
名無し名人:2008/06/01(日) 21:27:08 ID:GpVEvyGS
>>811 CPUがしょぼいんだろ?
その上でボナンザ使っても弱いか遅いかじゃないかな
814 :
名無し名人:2008/06/01(日) 21:40:31 ID:RZFaTCzH
一般ピープルが知っている棋士は
大山、羽生でOK?
他は知らんだろうなあ
815 :
名無し名人:2008/06/01(日) 21:43:31 ID:ycmNqSY3
>>814 大山は厳しい。羽生>>>>谷川>渡辺>森内>その他と思う
816 :
名無し名人:2008/06/01(日) 21:44:00 ID:DNZpQvy5
>>814 これが意外に先崎が知られてるのよ、雑誌の連載のせいで
817 :
名無し名人:2008/06/01(日) 22:00:10 ID:nHT7OJ3a
最近は渡辺の認知率も高いように思う。
谷川より高いんじゃないかと。
818 :
名無し名人:2008/06/01(日) 22:03:30 ID:DNZpQvy5
819 :
名無し名人:2008/06/01(日) 22:12:51 ID:coKpQV14
まだまだ、谷川の方が高いでしょ。いくらなんでも。
820 :
名無し名人:2008/06/01(日) 22:33:53 ID:ycmNqSY3
いや割と危ういと思う。渡辺はテレビや雑誌で取り上げられる事が増えたし
それにひきかえタニーは明らかに露出が減った
821 :
名無し名人:2008/06/01(日) 22:37:41 ID:DNZpQvy5
なんだ、空想か
822 :
名無し名人:2008/06/01(日) 22:42:12 ID:RZFaTCzH
一般の人(将棋ファン以外)がどれだけ棋士の名前を聞いたことがあるか
アンケートが行われています。
選択肢は羽生善治、加藤一二三、藤井猛、丸山忠久、中井広恵、高橋和。
207人中、202名が羽生を知っていて(知らない人の方が珍しいといえるだろう)
後は加藤が10人に一人の割合で知られているくらいです。
残りの棋士は全く知名度がありません。
悲しい現実です。もう少し棋士もマスコミ露出しなければ将棋界は世間に認知されないでしょう。
823 :
名無し名人:2008/06/01(日) 22:45:09 ID:RZFaTCzH
以下のうち、あなたが名前を知っている将棋の棋士をお知らせください
木村義雄 24
大山康晴 71
升田幸三 44
中原誠 98
加藤一二三 71
谷川浩司 110
米長邦雄 82
羽生善治 183
佐藤康光 35
丸山忠久 26
森内俊之 40
この中の誰も知らない 9
824 :
名無し名人:2008/06/01(日) 22:47:05 ID:DNZpQvy5
いつのどこのアンケートで、その選択肢どうやって選んだの?
825 :
名無し名人:2008/06/01(日) 23:26:33 ID:a4TCt2p7
選択肢に「瀬川晶司」と「林葉直子」も入れるべきだろう。
826 :
名無し名人:2008/06/01(日) 23:42:00 ID:LnzZ8JfZ
個人的には中倉姉妹も入れてほしいけど。。。誰も知らないかもしれんね。
827 :
名無し名人:2008/06/02(月) 00:24:06 ID:/pKJFoc6
828 :
名無し名人:2008/06/02(月) 00:25:42 ID:/pKJFoc6
あとは「菅田健太郎」とかだね。
一般人が知ってる可能性のある「棋士」は。
829 :
名無し名人:2008/06/02(月) 00:49:45 ID:i8fbN7y+
内藤國雄九段も知名度あるよ
830 :
はまつまみ:2008/06/02(月) 03:05:14 ID:9PBbMRMq
okita
831 :
はまつまみ:2008/06/02(月) 03:13:17 ID:9PBbMRMq
832 :
名無し名人:2008/06/02(月) 03:16:57 ID:ZX4S7+Rd
トラ男は結構知られてるだろう
一時クイズ番組とかにでてたから
833 :
名無し名人:2008/06/02(月) 04:01:40 ID:8l8Kquhp
NHKニュースでやっていましたが、羽生さんは、この忙しい時期に
何で中国に出かけたのでしょうか。
834 :
名無し名人:2008/06/02(月) 04:08:49 ID:e3sgPDzR
一般人と呼べるか微妙だが、うちの母親@堺でもしってる名前
阪田三吉 これは歴史上の人物扱い。
羽生、モテ 普通に有名
加藤一二三 名前のインパクト
内藤、谷川 ここらへんは関西での知名度抜群
凸、林葉 ワイドショーで
先崎 文春の連載(ここでネタにされた棋士もしってるかも)
魔太郎、森内 地元で対局やったんで
森安秀光 あの事件は受験ママにはインパクト高かったんです
大山、※、○は知らんと思う。
835 :
名無し名人:2008/06/02(月) 05:01:19 ID:8l8Kquhp
※は何故か保守論客扱いされてるので、
石原都知事の支持者や産経新聞を読んでる人は知っている。
836 :
名無し名人:2008/06/02(月) 06:46:33 ID:y5d9BSgB
表を歩いている任意の100人に聴いたら、棋士の認知度なんて、よくても羽生が5人、谷川が1人、あとはゼロだと思うよ。
837 :
はまつまみ:2008/06/02(月) 07:08:47 ID:9PBbMRMq
838 :
名無し名人:2008/06/02(月) 08:01:01 ID:uZvgKvWS
>>837 相変わらず寄せがとろすぎる。
69手目の▲2四桂は筋が悪い。こんなそっぽの銀を取っても後手玉に響かない。
かえって44への遁走が可能になってラッキーってなもんです。
ここは▲4五桂の王手で後手玉を下段に落とすべき。
62は72金で詰むので42に落ちるしかない。そこで▲2四桂が手順。これなら
後手は投了する他ないのです。
77手目の▲5三竜もとろい。香車打って金の3手詰めがありました。
それでも形勢が大差なので逆転は無いですけどね。とろいものはとろい。
後手は42手目の▽7五同歩が温かった。こんな歩の相手をせずに
直ちに▽67香と飛車をいじめていれば優勢だったでしょう。
44手目の▽7二飛も悪手です。つい角に当て返したくなりますが61に割り打ちの
傷をつくってしまっています。ここは92飛が安全な位置です。
48手目の▽6二飛も問題。ここでも92飛です。
42手目に▽6七香を打った局面と本譜の52手目に▽6七香を打った局面を
見比べてください。なぜか味方だった筈の飛車が敵に寝返っているのです。
42手目〜52手目の応酬は先手のボロ儲け、後手の大損なのです。
飛車は強力な駒ですから敵に寝返らないように適切な処遇で大事にしなければなりません。
839 :
名無し名人:2008/06/02(月) 08:04:14 ID:Mjh3DLVG
羽生はかなりの人が分かると思うよ、女でもね
そこらへんの板回って調査してみたら
七冠前後は国民的レベルのすたぁとして認識された人だから
名前の響きが特殊だから一度覚えたら忘れにくいというのがある
840 :
名無し名人:2008/06/02(月) 08:40:11 ID:J/QNyjt8
>>798 いや、お前じゃなくてお前にいつもアドバイスしてる奴のことだよw
841 :
はまつまみ:2008/06/02(月) 08:46:31 ID:9PBbMRMq
ああ、俺様の上達ぶりを見て「はまつの師匠」と俺様を呼んでいたのかとw
とりあえず吉野家いく
842 :
はまつまみ:2008/06/02(月) 09:10:14 ID:9PBbMRMq
オレネカマだけど、棋士は羽生さんしかしらなかったぞ
843 :
名無し名人:2008/06/02(月) 09:57:54 ID:pnelxWVT
とりあえず日高やいく
844 :
名無し名人:2008/06/02(月) 14:38:50 ID:dDkU5Cb7
プロでもアマでも戦法なんて大した事は無いと思う
ソコジカラと思う
845 :
名無し名人:2008/06/02(月) 14:58:18 ID:m/ZPtdsr
123の房からもがずにバナナを食うってどういう風に食うの?
ぶどうみたいにそのままたべてあとで皮を出す食べ方?
846 :
名無し名人:2008/06/02(月) 16:55:20 ID:cDVx+lB/
将棋を今から初めます
学ぶためのおすすめソフトとかあったら教えてください
無料有料問いません
今は駒の動き方しか知りません
847 :
はまつまみ:2008/06/02(月) 17:20:24 ID:9PBbMRMq
848 :
名無し名人:2008/06/02(月) 17:22:36 ID:dDkU5Cb7
はまつまみ氏はどこにいるの
849 :
はまつまみ:2008/06/02(月) 17:23:31 ID:9PBbMRMq
>>848 yahoo将棋の交流ルーム1にいつもいる
850 :
名無し名人:2008/06/02(月) 17:24:42 ID:dDkU5Cb7
はいられません
851 :
はまつまみ:2008/06/02(月) 17:26:40 ID:9PBbMRMq
852 :
名無し名人:2008/06/02(月) 17:35:00 ID:udxKIsPq
853 :
名無し名人:2008/06/02(月) 17:42:25 ID:lC0X12kU
854 :
はまつまみ:2008/06/02(月) 22:48:09 ID:9PBbMRMq
855 :
はまつまみ:2008/06/02(月) 23:13:25 ID:9PBbMRMq
ウギャア!ウギャア!
856 :
名無し名人:2008/06/02(月) 23:25:12 ID:h3LciIXt
よく出てくる言葉でわからないのがありますが、一覧表みたいなのはありますか。
「角将」「勃起」など。。。。意味不明です。
あだ名もよくわかりません
857 :
名無し名人:2008/06/02(月) 23:31:26 ID:shZij3YR
>>856 一覧表は無いので、とりあえず。
角将・・・将棋の駒のひとつ。飛車と並ぶ大ゴマだが、飛車より軽んじられる事が多い。
勃起・・・脳が(性的とは限らず)興奮状態になり、自らの遺伝子を残そうと射精可能になった状態。
性的興奮だけでなく自らの命の危機にさらされた場合もおきる現象。
858 :
名無し名人:2008/06/02(月) 23:46:09 ID:O3RxsGwO
>>856 ある激烈なアンチ羽生が居ましてね、各所で羽生を貶める書き込みを繰り返していたのです
ところがどうも将棋自体に詳しかったかは怪しく、角のことを角将(普通は角行)と書いてしまった
転じてそれが通称になってしまい、今ではアンチ羽生オタを指す汎用語になりつつある
ライバルに香伝師(熱烈な羽生ファン)がおります
大昔の羽生スレは、他の棋士スレ同様落ち着いた雰囲気だったのですが
ある時チンポ刑事だのなんだのが現れて卑猥な言葉がはびこり
勃起という言葉が羽生スレに定着して荒廃の一途を辿ったのです
859 :
はまつまみ:2008/06/02(月) 23:58:16 ID:9PBbMRMq
860 :
名無し名人:2008/06/03(火) 00:01:22 ID:OpkFH2Ex
>>854 おかしーだろ、これ。飛車で王手飛車かけられて飛車を素抜かれるなんて話があるかよ。
んで竜は当たりをかけられたわけでもないのに、わざわざ馬の利きに逃げてんのな。
で、その竜をおいしくいただくかと思いきや、と金で追いかけてやっと取ってんのな。
いったいこれはなんなんだよ。一間しか離れてない馬の利きを二人とも見落としてやがる。
そして桂馬を打つための足場づくりでじっと歩を打ってるけどさ、これ▲5三歩と金を叩けば
銀で取っても金で取っても▲5一成香で後手は守備駒足りてないじゃんか。
後手の王様は「4一を条件に10億円で10年契約しました」みたいに梃子でも動かない勢いだもんな。
さっさと2二の地点に逃げ出してくれよ。なんか催眠術にかけられたみたいに後手は先手の言いなりに
なってるんだもんな。
後手の人へのアドバイス。桂馬はねたり香車上がったりしてる暇があるなら玉はさっさと2二まで
運ぶこと。振り飛車相手の下段玉は、いきなり飛車で王手がかかる最悪の位置だ。
42手目の▽7五同歩もおかしい。先手の銀の進出を助けては駄目だ。
ここは▽8四飛と浮いて桂頭を受けるのが手筋。こうすりゃ桂馬も取られず、先手の銀も進出できないのだ。
44手目の▽7二飛は戦いが起きている筋に飛車を回る手だが、この場合は▲7四歩と桂馬を取られるから
よくない。ここは▽7四歩と打ち、▲同銀なら▽8四飛が手筋。銀を助けるには▲7五歩と打つしかない。
そうしたところで銀はいつまで経っても動けないのだ。
64手目の▽6七とは先手に飛車交換に持ち込まれて失敗。ここは▽7六とと引けば、後は先手の飛車をいじめぬいて
後手が優勢な局面だったのだ。
102手目の▽4九とは当然の攻めのようだが良くない。ここは▽7三歩と角の利きを遮断する。
▲5四桂にはスカっと▽5三銀と交わせば、先手には全く有効な手が無く、穴熊の炎上を待つだけだった。
穴熊相手に攻めあいは無謀。しっかり受けて先手の攻めを遅らせれば▽4九とも間に合うのだ。
一手先に受けるのが受けの極意だ。後手後手に回っては受かるものも受からないとしたものだ。
861 :
名無し名人:2008/06/03(火) 00:15:28 ID:ZX2VNiSk
>>858 大変ありがとうございます。
で、勃起って何なんでしょう?
862 :
名無し名人:2008/06/03(火) 00:20:27 ID:P/QtjV0o
>>861 それについては意味分からんかった
気づいたら勃起して羽生の勝利を待つというスレの流れになってた
最近は沈静化しつつあるかもしれん。一時期はヒドすぎた
863 :
名無し名人:2008/06/03(火) 00:42:41 ID:YPB4RI/b
>>860 ワロタw
笑いすぎて涙が出たwww
たぶん悔し涙だと思う。
しっかり読んで強くなりたいと思います。
またアドバイスよろしくお願いします。
ありがとうございました。
864 :
名無し名人:2008/06/03(火) 00:45:29 ID:Fi9wlZIi
いつもアドバイスつけてる人、親切なんだが長すぎるのが玉にキズw
突っ込みどころ満載なのはよく分かるが、なんとか10行以内にまとめられないものか
865 :
名無し名人:2008/06/03(火) 00:56:26 ID:H2UIDbtY
10行以内にする必要はないけど行間空けて読みやすくして欲しいよな
最初の3行くらいで面倒になる
866 :
名無し名人:2008/06/03(火) 01:29:34 ID:9K3IdWqz
名人の書いた長文なら大事に読むんだがなあ どこの誰だか分からん奴ではちゃんと見る気がしないなあ
867 :
名無し名人:2008/06/03(火) 01:30:38 ID:9K3IdWqz
Yahooか24のレート書いてくれれば、自分より実力上とわかれば見るかも
868 :
はまつまみ:2008/06/03(火) 01:43:36 ID:KxmwKY5B
869 :
はまつまみ:2008/06/03(火) 01:47:03 ID:KxmwKY5B
キミたちにとっては読むのが面倒だったりするかもしれんが、すくなくとも花つまみ本人と接待将棋野郎はありがたく読んでいるからそれでいいでわないか
870 :
名無し名人:2008/06/03(火) 13:43:12 ID:OrY0WdZ7
詰むや詰まざるやを全てとくと強くられるらしいですが
どれくらい強くなれるんですか?
あと詰むや詰まざるやて何問くらいあるんですか?
871 :
名無し名人:2008/06/03(火) 14:05:43 ID:8oEVi9U7
>>870 解くと強くなれるというより、強くないと解けないといったほうが当たってる。
100題あるけど不詰め作もあるといわれている。
まあ、普通の人は一生かけても一題も解けない人が大部分だろうね。
872 :
名無し名人:2008/06/03(火) 14:09:03 ID:3CvkyJfr
>>870 佐藤康光が奨励会の頃、「将棋無双(詰むや詰まざるや)を全て解くと四段になれる」
というおまじないがあったそうだ。
873 :
名無し名人:2008/06/03(火) 14:40:22 ID:F0sMRQaL
>>245 「房からもぐ」という行為と「皮をむく」という行為を混同してないか?
ひふみんは房からもがずに皮をむいて食べてるのだろう。
874 :
名無し名人:2008/06/03(火) 14:43:02 ID:jCma53IB
そういえば、バナナの皮を下(花が咲いた後の黒くなった側)から剥くヤツがいて、
そいつはそれが普通だと思ってた。
875 :
名無し名人:2008/06/03(火) 15:10:13 ID:OrY0WdZ7
876 :
はまつまみ:2008/06/03(火) 17:21:08 ID:KxmwKY5B
ウギャア!ウギャア!
877 :
名無し名人:2008/06/03(火) 17:28:04 ID:HOh2qPHS
よう
878 :
はまつまみ:2008/06/03(火) 17:35:05 ID:KxmwKY5B
ドラクエ3のゾーマたおした
879 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:01:58 ID:q7GTwteS
>>869 お前意外といいやつだな
ケツこっちに出せよ
880 :
はまつまみ:2008/06/03(火) 18:09:00 ID:KxmwKY5B
>>879 いいこと思いついたおまえ俺のケツの中にションベンしろ
881 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:14:31 ID:kh60T9Y1
はまつさん 将棋の指導はいいので
夜の指導をお願いします w
882 :
名無し名人:2008/06/03(火) 18:33:02 ID:ZNRlV69p
はまつまみはBカップ
883 :
はまつまみ:2008/06/03(火) 19:06:04 ID:KxmwKY5B
884 :
名無し名人:2008/06/03(火) 19:32:54 ID:kh60T9Y1
>>883 はまつさんの Gカップの画像が見れません ><
885 :
名無し名人:2008/06/03(火) 20:08:14 ID:+eDE8qg7
随分前ですが、『一局の将棋 一回の人生』を読んで将棋に興味を持ちました。
当時、羽生世代の他に、島、塚田、南といった棋士が
プロのトップレベルだったようなのですが、
何年振りかに順位戦の結果を見たら、
この方々はA級にはいないので驚きました。
それほど将棋の実力は衰えるものなのでしょうか。
886 :
名無し名人:2008/06/03(火) 21:07:56 ID:OrY0WdZ7
ネット将棋でちょっと不利になったからって放置するやつてなんなんですか?
887 :
名無し名人:2008/06/03(火) 21:19:16 ID:ZNRlV69p
放置じゃなくて考えてるんじゃ?
888 :
名無し名人:2008/06/03(火) 21:27:05 ID:OrY0WdZ7
889 :
はまつまみ:2008/06/03(火) 21:30:05 ID:KxmwKY5B
相手が遅いなって思ってしびれをきらして投了するわずかな可能性に賭けてるんだろう
890 :
名無し名人:2008/06/03(火) 21:33:40 ID:1DMBvTcG
いやがらせ
891 :
名無し名人:2008/06/03(火) 22:25:12 ID:1wUAK+Oj
寝てしまったとか
892 :
はまつまみ:2008/06/03(火) 22:56:58 ID:KxmwKY5B
893 :
名無し名人:2008/06/03(火) 23:06:27 ID:YPB4RI/b
本当にひどい棋譜ですね
相手が弱すぎでしょう
まぁ俺なんだけれども
894 :
名無し名人:2008/06/03(火) 23:16:17 ID:2uGA9Orl
wq
895 :
名無し名人:2008/06/03(火) 23:36:54 ID:F0sMRQaL
>>885 まあ、羽生世代が圧倒的過ぎたってことかな。
その辺の人たち+谷川はかわいそうではある。
896 :
名無し名人:2008/06/03(火) 23:40:28 ID:7EsmNxSf
将棋は、囲碁より面白いですか?
897 :
名無し名人:2008/06/03(火) 23:42:09 ID:9K3IdWqz
囲碁より将棋だろう 囲碁は難解すぎて人間に適していないと思う
囲碁は超初心者だが
898 :
名無し名人:2008/06/03(火) 23:51:03 ID:Qurb+TfD
>>893 前に、はまつを凹ってたけど、
最近はまつにかなわない
むかつくけど上達はやい
899 :
名無し名人:2008/06/04(水) 00:14:14 ID:XSFvYj7Z
>>892 <<後手の人へ>>
34手目の▽4五桂はうなづけない。この桂は2五に跳ねたい。3三の空間を空けるのも嫌。
どうせ先手がどんどん歩をくれるのだから歩を取るために桂を使うのはもったいない。
穴熊の弱点は1、2筋なのだから、ここはじっと▽1四歩。
40手目の▽4五歩は、超悪手。▽4五角(8九桂と2七、1八を睨み自陣にも利かす絶好の一手)を
消して、飛車のコビンをあけて王手飛車ラインを作り、先手に3四歩を狙う十字飛車を与えるという
一石三鳥の大ココセ。一見、歩を伸ばして自然な手に見えるが、とんでもない手だ。
後手にとって何一つ得が無い。▲4六歩も▲4六金も熱烈歓迎で防ぐ必要なし。
いきなり▲7四桂と打たれて痺れている。42手目▽4四角は全くつまらない手だが40手目の罪を
軽くする為には止むを得ないかも。50手目▽2六同銀は凡手の極み。ここは▽2五歩▲同歩▽2六歩が
絶好の手筋。穴熊に対しては▽2六歩の拠点はめちゃめちゃに大きい。将来、桂が入り▽2七桂と
打ち込めば先手は嫌でも取るしかないからなのだ。ちょうど歩の数も足りている。こうなれば、
歩を取るために果てた3三桂の御霊にも報いることができたのだ。57手目▽2七同銀は良い。
2六と出た以上は突進あるのみ。ここで引いているようでは何をしているのか分からない。
60手目▽3八竜は一手で竜が死ぬ大チョンボ。▽2八竜▲同玉▽5九銀なら、まだ勝負のアヤが残ったが
本譜の進行はド大差で敗勢。以下、解説省略。
900 :
名無し名人:2008/06/04(水) 00:35:07 ID:LAISu+Pd
後手番の有力な戦法教えて〜
901 :
名無し名人:2008/06/04(水) 00:50:15 ID:XSFvYj7Z
>>892 <<先手の人へ>>
41手目▲6四歩。次善手。▲7四桂なら、只で貰った桂が金に化けるというわらしべ長者だった。
47手目▲5八金。落ち着いた好手。5七に引きずり出された宙ぶらりんの金を玉の守りに働かせようという
有段者レベルの感覚。この一手が後手に▽3八竜の悪手を指させたといえよう。
53手目▲2七同金。疑問手。銀で取って金は残したい。▲2七同銀▽同飛成▲同金▽2六歩▲2八金▽2七銀打ち
の強襲の順と読んで指せなかったのだろうが、これは▲3九桂で▲2一飛とおろしてから2七銀を取りきれば
後手の攻めは切れていた。
55手目▲3六金。受け損ないの悪手。ここは交わしの受けでなく拠点を残さない受け、すなわち▲2六同金の一手。
同角でも同飛でも▲2七歩と弾いて、すぐさま▲3八銀と埋める。先に銀を得しているのだ。金は歩と交換で充分。
73手目▲7五桂。攻め急ぎの悪手。ひも付きとはいえ飛車を後手にやるのは気前良すぎ。▲2八飛で後手の攻めは
切れていた。まだしも▲2一飛なら攻防に利いていた。
109手目▲7五歩。とろい。おそい。どんくさい。
▲7二竜▽同玉▲6一角▽同玉▲5二金▽7二玉▲6二金▽8二玉▲7二金▽9二玉▲7三金までの詰み。
▲6一角に▽8二玉なら▲6二竜!で以下詰み。
盤面狭しとばかりに王様を追い掛け回した挙句、あちらこちらにありったけの遊び駒をばら撒きまくるのはヘボ寄せの見本だ。
902 :
名無し名人:2008/06/04(水) 00:57:09 ID:/VGm7F2z
長文のコメントしている人のレートをかいてください
903 :
名無し名人:2008/06/04(水) 00:58:25 ID:8xnOn6CF
904 :
名無し名人:2008/06/04(水) 01:03:12 ID:/VGm7F2z
奨励会以上は段位でも良いです ただし町道場の段位やアマの段位はいらないです
905 :
名無し名人:2008/06/04(水) 01:34:41 ID:XSFvYj7Z
>>898 俺のアドバイスを熟読すれば、貴方もすぐ上達するはず
906 :
名無し名人:2008/06/04(水) 01:42:40 ID:/VGm7F2z
まずはレート記入してくれ yahooと24と奨励会は認められます
907 :
名無し名人:2008/06/04(水) 01:50:33 ID:XSFvYj7Z
>>906 あんた何?これだけ、たくさん講評つけてるんだから読めば分かるでしょ。
908 :
名無し名人:2008/06/04(水) 01:52:09 ID:/VGm7F2z
最低でも1800以上はあるんだろうな??? 書けば済むことだ
909 :
名無し名人:2008/06/04(水) 01:53:29 ID:xx7ew+HS
荒らしだったか…
910 :
名無し名人:2008/06/04(水) 01:53:37 ID:/VGm7F2z
2000は無いと、批評するほどでは無いと思うが、1800なら自分より強いので許す。
911 :
名無し名人:2008/06/04(水) 01:55:24 ID:48Zjptm9
証明できないレートを聞いてなんになるんだ
912 :
名無し名人:2008/06/04(水) 01:56:35 ID:d4fchwbd
お前らうざいよ
さっさと24で決着つけろ
913 :
名無し名人:2008/06/04(水) 04:24:13 ID:Lygp4QON
毎朝いるasadatetuyaって本人?
まさかあんなレート低いわけないよなー
914 :
名無し名人:2008/06/04(水) 05:01:05 ID:9TfE1TWZ
作家の阿佐田哲也ならとっくに死んでるよ
ちなみに将棋は好きだったけど、あまり強くなかったらしい
915 :
はまつまみ:2008/06/04(水) 05:06:47 ID:DGHHtMtN
>>906 そんなものを書かせて何になるんだ?
もしも例えば「24のレート2000ニダ」と言われたらどうするつもりだ?
「そうか、それなら悪かったよ」と言うのか?そんなわけはないよな。すまない。そんな自己申告のレートを信じるほどバカじゃないよな。
んで、どんな証拠なら満足なんだ?IDを晒してもらうのか?それで納得するのか?しないよな。いや、本当にごめん。そこまでバカじゃないよな。ごめん。
ところで、そもそもレートってのはいくらでも操作できることは分かるよな?自慢じゃないが、俺様でもYahooレート1750のID持ってるぜ。
こんなレートの話はくだらないだろ?だが、この生意気な接待将棋講評野郎をギャフンと言わせる方法がひとつだけあるぞ。
接待将棋講評野郎の長文を読んで、「いや、それは違うだろ馬鹿」というところを探すんだ。
それがお前に見つけられなければ、接待将棋講評野郎のレートはお前より上だってことだ。
頑張れよ。個人的にはお前みたいな粘着は好きだ。応援してるぜ。
916 :
名無し名人:2008/06/04(水) 06:09:55 ID:L4A8M3Yw
じゃん製だしな
917 :
名無し名人:2008/06/04(水) 08:17:22 ID:4+JUwKtv
>>915 >それがお前に見つけられなければ、接待将棋講評野郎のレートはお前より上だってことだ。
レート低くても、間違いとはいえないことを書くことは可能だから、これは必ずしもそのとおりだとは言えないよな。
いや、そんなことはわかってるよな。
いや、本当にごめん。そこまでバカじゃないよな。ごめん。
まあ、相手して欲しくて、注目されたくて載せてる自演棋譜って感じのレベルの棋譜だからそもそも興味がもてない。
対戦相手や講評者とちゃんと別人かどうかもわからんしね。
918 :
名無し名人:2008/06/04(水) 08:25:45 ID:hDQBkOBZ
919 :
はまつまみ:2008/06/04(水) 09:11:51 ID:DGHHtMtN
>>917 >レート低くても、間違いとはいえないことを書くことは可能だから、これは必ずしもそのとおりだとは言えないよな。
そうだな。だけどそれを言っちゃうと、必死に『レートレート』って騒いでたID:/VGm7F2zがかわいそうだろ。
『レートがどうであろうがまともなアドバイスはできるんだよ、アドバイスする人のレートなんか関係ないんだ』
っていう当たり前の事実を指摘されちゃって。
>まあ、相手して欲しくて、注目されたくて載せてる自演棋譜って感じのレベルの棋譜だからそもそも興味がもてない。
前半は否定しない。はまつまみはかまってちゃんだ。だが、別にお前に興味もってもらわなくて結構。
>対戦相手や講評者とちゃんと別人かどうかもわからんしね。
いいところに気が付いた。だけどちょっと甘いかな。
『はまつまみ』
『接待将棋君』
『接待将棋講評野郎』
『接待将棋講評野郎はレート教えろ厨』
『喧嘩しないで将棋で決着を付けろ厨』
『んなことよりはまつまみはさっさと歯医者行け厨』
全部俺様です。
920 :
名無し名人:2008/06/04(水) 10:10:13 ID:4+JUwKtv
>>919 自白さんくすこ。
どうやら自白でしか自尊心を支えられないところまで追い込まれたようだね。
921 :
はまつまみ:2008/06/04(水) 10:21:48 ID:DGHHtMtN
922 :
名無し名人:2008/06/04(水) 10:22:13 ID:t/0ZxAD1
923 :
名無し名人:2008/06/04(水) 10:27:22 ID:t/0ZxAD1
>>920 ID:4+JUwKtv=VGm7F2z
見苦しいぞw
最初にはまつの師匠のレート聞いたのは俺だが別に本人が答えたくないならいいだろう
はまつがぐんぐん上達してることからもアドバイス自体は間違ってないみたいだし、嫌なら読まなきゃいいだけ
というか論破されたからってそんなレスしてると顔真っ赤と言われてもしょうがないぞww
924 :
名無し名人:2008/06/04(水) 10:28:54 ID:a7rtqQ5Q
例えば持ち時間3時間だとすると
2時間59分から1分将棋ってこと?
それとも3時間使い切ってから1分将棋なの?
925 :
名無し名人:2008/06/04(水) 10:42:25 ID:L69+lV84
>
いいところに気が付いた。だけどちょっと甘いかな。
『はまつまみ』
『接待将棋君』
『接待将棋講評野郎』
『接待将棋講評野郎はレート教えろ厨』
『喧嘩しないで将棋で決着を付けろ厨』
『んなことよりはまつまみはさっさと歯医者行け厨』
全部俺様です。
ねぇよw
ところではまつに会いにいこうとしたが交流1に入れん。裏口もダメな時はどうすれば?
926 :
名無し名人:2008/06/04(水) 10:55:05 ID:4+JUwKtv
>>923 >ID:4+JUwKtv=VGm7F2z
ハズレ。お前鈍すぎ。
強いていえばID:NRLB072fが俺
927 :
名無し名人:2008/06/04(水) 10:56:38 ID:yeVktrFK
ハチワンダイバーを見てから将棋を始めました
本を読んだり毎日特訓をして、ついにハム将棋と平手でやって
たまに勝てるようになりました
私の棋力はどれくらいでしょうか?
あと、今後は何で練習したら強くなれますか?
928 :
はまつまみ:2008/06/04(水) 11:00:15 ID:DGHHtMtN
929 :
名無し名人:2008/06/04(水) 11:03:22 ID:4+JUwKtv
>>927 相手が弱いと思うとアドバイスしてやろうというヤツがわんさか沸いてくるという将棋界の特性を見事に突いた書き込みだな。
まあ、それは将棋に限らんが。
930 :
名無し名人:2008/06/04(水) 11:04:45 ID:L69+lV84
>>927 ルール覚えたての人を10級とするなら、7級ってとこだろうか
ネット対局したことないならヤフー将棋ではまつまみに遊んでもらうといい
将棋倶楽部24はユーザーのレベルが高いからもし登録するなら15級からを勧める
あとは簡単な詰将棋(3手詰め)をたくさん解くといいよ
>>928 なんか入れた。ありがとん
931 :
はまつまみ:2008/06/04(水) 11:05:10 ID:DGHHtMtN
932 :
名無し名人:2008/06/04(水) 11:09:39 ID:yeVktrFK
>>930 まだ7級ですか
なかなか先は長いですね
まだ対人はした事ないのでネットの将棋に挑戦してみたいと思います
ありがとうございました
933 :
名無し名人:2008/06/04(水) 11:13:48 ID:beRenigf
934 :
名無し名人:2008/06/04(水) 11:31:30 ID:TFLQlUlo
>>933 重箱の隅を突くようだが持ち時間3時間は3時間使ってから秒読みね
それから今のプロの将棋で切れ負けってあるのかな
935 :
名無し名人:2008/06/04(水) 11:43:53 ID:TPgq2sFL
>>934 お前のほうが間違って覚えている。
これを機会に確認しておいたほうがいいよ。
936 :
名無し名人:2008/06/04(水) 11:45:28 ID:YtipqtqL
持ち時間3時間で3時間使ったら、時間を使い切ってるぞ。
937 :
名無し名人:2008/06/04(水) 11:50:27 ID:L69+lV84
2時間59分+1分将棋で3時間だからね
1分将棋で時間切れした場合に初めて消費時間3時間となる。
>>933で正しいよ
あと1分未満での着手は切り捨てされるってのも特徴的よね
初手から59秒で指し続ければ消費時間0分のまま終局させることも可能
938 :
名無し名人:2008/06/04(水) 12:08:59 ID:TFLQlUlo
チェスクロックて使い切ってから秒読み始まるんじゃないの?
俺持ってるんだけど
939 :
名無し名人:2008/06/04(水) 12:11:07 ID:YtipqtqL
3時間は、ストップウォッチでしょ。
940 :
名無し名人:2008/06/04(水) 12:27:13 ID:TFLQlUlo
あーそういうことか失礼
941 :
名無し名人:2008/06/04(水) 12:42:37 ID:TPgq2sFL
鼻つまみは間違ってばかりでホントだめだな
942 :
名無し名人:2008/06/04(水) 13:16:04 ID:ukzUvpsE
>>895 やはり羽生世代は図抜けた存在なんですね。
レスありがとうございました。
943 :
はまつまみ:2008/06/04(水) 15:59:43 ID:DGHHtMtN
ウギャア ウギャア
944 :
名無し名人:2008/06/04(水) 16:01:03 ID:MnFRBrjk
よう はまつまみ
945 :
名無し名人:2008/06/04(水) 16:04:26 ID:paH5dqXn
将棋を始めたいんだが、どんな将棋の本がオススメ?
もしくは、本とかいらんの?
946 :
名無し名人:2008/06/04(水) 16:15:31 ID:lsAVuQir
>>945 そういうことなら、まずは入門書を手に入れるのが基本だろう。
でも、入門者向けに将棋を説明したサイトが山ほどある時代だしな。
そういうサイト巡りもいいかも知れないな。
947 :
名無し名人:2008/06/04(水) 16:16:54 ID:MnFRBrjk
上達法を考えるのも楽しいよ
2ちゃんには実戦派も勉強派もたくさん居るから、
自分で続けられそうなやり方を探そう
948 :
名無し名人:2008/06/04(水) 16:20:28 ID:VfvRBAVY
>>941 いや はまつさんは強いよ
特にスーパー穴熊使うと無類の強さを発揮するよ!
949 :
名無し名人:2008/06/04(水) 16:49:43 ID:/VGm7F2z
れーと900とかだったぞ
950 :
名無し名人:2008/06/04(水) 16:52:14 ID:hDQBkOBZ
951 :
名無し名人:2008/06/04(水) 16:52:49 ID:VfvRBAVY
>>949 いくつかキャラ持ってるんやよ
まじ強いよ
俺 ぼこられたもんww
952 :
名無し名人:2008/06/04(水) 17:03:31 ID:4g7Xao1e
ハム将棋の棋力って何級ぐらいですか?
ハム平手に8割勝てたら何級?
953 :
名無し名人:2008/06/04(水) 17:17:12 ID:GBSp+qU/
>>952 ハムはありえないくらい弱い。このスレにある攻略法を見ずに、
初見で一度も負けずに9枚落ちまでは楽に勝てた(10枚落だけは時間がかかったが)も勝てた。
うーん香落2級差角落3級差飛車落4級差の現在の手合割なら12級くらい。
昔の角落5級差飛車落7級差なら(30級まである時代)27級くらい。
8割勝てても将棋連盟道場8級から9級くらいか?
将棋倶楽部24なら12級から13級くらいかもしれない
954 :
名無し名人:2008/06/04(水) 17:19:27 ID:GBSp+qU/
ただ、それくらい弱いからみんな将棋が嫌いにならないし
お勧めである。8割勝てれば次のステップに進もう。
ソフトならKinoaかK-shogi
955 :
名無し名人:2008/06/04(水) 17:27:50 ID:MnFRBrjk
24でレイプされようぜ!
956 :
はまつまみ:2008/06/04(水) 17:45:52 ID:DGHHtMtN
957 :
はまつまみ:2008/06/04(水) 17:54:03 ID:DGHHtMtN
958 :
名無し名人:2008/06/04(水) 18:27:06 ID:sOfN4yAG
はまつ指さないか?
959 :
名無し名人:2008/06/04(水) 18:39:56 ID:VfvRBAVY
>>957 はまつまみ VS ウギャアって自演じゃないっすか wwwww
960 :
名無し名人:2008/06/04(水) 18:47:21 ID:/VGm7F2z
77手目53桂で勝負付いてるだろ
961 :
名無し名人:2008/06/04(水) 18:50:22 ID:Kb0K+g/p
>>957 おう!103手目の▲2五桂はよく指せたな!
この手さえ指せれば、後は▲4二銀成でも▲3三桂成でも容易に詰むのだ。
そうじゃよ。王手をかけずに詰めろをかけるのが寄せ方のコツだ。
いままでのはまつまみなら▲4二銀成▽同銀▲2二金▽3三玉▲4五桂▽4四玉▲5三竜
▽5五玉▲4六角▽6六玉とでも王手をかけまくって逃がしていたろうが。
47手目辺りの▲3六歩▲3七角の角の活用構想も非常によろしい。
ヘボはヘボでも、この将棋は褒めてやってもよいぞよ。
後手の人もなかなかの攻めだったが、問題は50手目の▽7三歩だ。
ここは▽6四歩が「大駒は近づけて受けよ」の手筋の受けだった。
▽6四歩▲同角なら、そこで▽7三歩と受ける呼吸だ。▲7四銀となおも絡むなら、
▽6二飛と目標にされている飛車を転換して角に当てる。▲6三歩は▽同金と取り、
▲同銀成▽同飛で、やはり角当たりが残る。先手は手駒が金だけではどうにもならない。
角を引き揚げるしかない。そこで▽5五銀としっかり受ければ後手大優勢じゃ。
こういう受け方を覚えれば、はまつまみなどひとひねりの筈だ。
962 :
名無し名人:2008/06/04(水) 18:53:11 ID:/VGm7F2z
103手目は42銀なりで詰んでるのだが
963 :
名無し名人:2008/06/04(水) 18:55:31 ID:/VGm7F2z
▲4二銀成 △同 銀 ▲2二金 △3三玉 ▲2五桂 △4四玉 ▲4五香 △同 玉 ▲4六金 △4四玉 ▲4五香
964 :
視点論点:2008/06/04(水) 18:59:12 ID:407Hj5il
視点論点
965 :
名無し名人:2008/06/04(水) 19:02:12 ID:/VGm7F2z
▲2五桂は先手が詰む。
▲2五桂 △2九成桂 ▲同 玉 △3八金 ▲同 玉 △4八飛 ▲3七玉 △4五桂 ▲2六玉 △1五金
966 :
名無し名人:2008/06/04(水) 19:13:00 ID:VfvRBAVY
>>961 6四歩の受け 参考になりました
自分もあの場面なら7三歩とやってしまいます
967 :
名無し名人:2008/06/04(水) 19:18:03 ID:/VGm7F2z
>>966 △6四歩 ▲同 角 △7三歩 ▲5三歩 △4二金右 ▲6三銀
で微妙な形勢になるよ。 初めから△7三歩 だよ。
968 :
名無し名人:2008/06/04(水) 19:25:40 ID:Kb0K+g/p
>>962 確かにそうなのだが、低級者は詰ませそこなって逆転負けが非常に多い。
先手玉には詰めろがかかってないので、詰めろをかければ勝ちだという感覚が重要なのだ。
長手順の詰みがあっても、低級者にそれを読みきろと求めるのは酷。
低級者の勝ち方としては▲2五桂が正しいのだ。
>>965 ▽2九成桂なんて指せないよ。101手目で▽3九成桂を同銀と取っているのだから。
局面が違ってないか。
969 :
名無し名人:2008/06/04(水) 19:35:28 ID:/VGm7F2z
長文の人はレートか奨励会の段・級を記入してくれ
970 :
名無し名人:2008/06/04(水) 19:43:27 ID:VfvRBAVY
>>967 5三歩と打ち込むと 6三金と上がられて
先手はまずくないですかね?
971 :
名無し名人:2008/06/04(水) 19:43:49 ID:Kb0K+g/p
>>967 そうか。
▽6四歩▲同角▽7三歩▲5三歩▽4二金右▲6三銀▽8四飛▲5四銀成▽5一歩で
先手は角も成銀も身動きつかなくて、はっきり切れているのだが。
でも、低級者には怖くて指せないだろうし、受け損なうと敵の攻め駒を呼び込む意味もあるから、
低級者にはお勧めできない受け方だったかな。
じゃ、これは取り下げて、52手目の▽7九馬でなくて▽8四馬をお勧めにする。
この方が安全確実か。
972 :
名無し名人:2008/06/04(水) 19:46:01 ID:Kb0K+g/p
>>970 それは▲5二銀と王手金取りに打ち込まれて後手真っ青ですよ。
後手は玉の位置が最悪で強い戦い方ができないのだね。
973 :
名無し名人:2008/06/04(水) 19:47:16 ID:/VGm7F2z
▲7四銀は損なのでは? 詰むか、後手の馬・成銀が良い位置にこれるので
▲7四銀 △8四馬 ▲6五銀 △8三馬 ▲7六銀 △5七成銀
▲5四銀 △5三歩 ▲2六角 △4四歩
974 :
名無し名人:2008/06/04(水) 19:53:20 ID:Kb0K+g/p
>>973 いや、この局面はもう先手が全然駄目な局面で尋常な手段では追いつかないし、
後手の受け間違いを期待するしかないのだ。正確に受けられたら手合い違いで
投了ってことで。無理でも何でも低級者の勝負手としては有りだろう。
975 :
名無し名人:2008/06/04(水) 19:55:29 ID:VfvRBAVY
>>972 あっ 王手金取りでした ><
やはり初級者はしっかり囲ってから攻撃した方がいいですか?
(対戦相手も初級者の場合)
976 :
名無し名人:2008/06/04(水) 19:59:08 ID:/VGm7F2z
もとを正せば41手目38金が悪くなった原因 76の地点を無視したのが悪い。
977 :
名無し名人:2008/06/04(水) 20:03:01 ID:5G8xUcZ9
ふと疑問に思ったんだけれど、銀の裏は全て漢字だけど桂馬の裏はなんて漢字なんですかね?
978 :
名無し名人:2008/06/04(水) 20:06:31 ID:VfvRBAVY
67手目の 8六歩はどういう意図があるんですか?
979 :
名無し名人:2008/06/04(水) 20:09:46 ID:Kb0K+g/p
>>975 そうやね。この将棋では後手は王様を2二の地点まで移動させてから仕掛けるべきだね。
2二は城の中で4一だと城の外という感覚ですな。
戦国時代では大名はうかつに城の外に出てはいかんですじゃ。
敵の忍者に狙われたらひとたまりもないのじゃ。
980 :
名無し名人:2008/06/04(水) 20:11:43 ID:Kb0K+g/p
>>977 同じ漢字ですよ。
ただ元の駒が分かるように書体というか字体のくずし方に変化をつけているだけ。
981 :
名無し名人:2008/06/04(水) 20:16:31 ID:Kb0K+g/p
>>978 もし後手が▽同歩と応じてくれたら、▲8三歩と垂らすつもりだったのでせう。
そうなれば、後手は8一歩と打てないし、と金が銀桂香に当たり話が美味すぎるが。
そんな歩取るわけないだろ!ってのはある程度強い人の話で低級者だと結構
付き合いの良い人もいて、こんな歩を取る人もいるんだよ。
982 :
名無し名人:2008/06/04(水) 20:38:21 ID:Kb0K+g/p
>>976 そうですな。そこは確かに問題。でも、もっと罪が重いのは45手目の▲7七歩だ。
ここは▲7八飛と軽く捌くのが振り飛車感覚だ。
銀が逃げたら▲7一飛成の王手飛車で試合終了。
▽7二飛なら▲6一銀でも▲6七銀でもどちらでも捌ける。
▽7七歩なら、強く▲同角▽同銀成▲同飛▽同角成▲同桂と駒損でも捌く。
ちょっと悪いけど、角銀2歩2持って次に▲6五桂と暴れるしかない。
それが穴熊の戦い方なのであって飛車や角が隠居したり、いじめられて
逃げまくっているようでは全然駄目なのだ。
穴熊は「なにとぞ穏便に事を済ませてくだせえ」なんてやってると押さえ込まれて
手も足も出ないことになるのだ。
983 :
名無し名人:2008/06/04(水) 20:44:45 ID:VfvRBAVY
>>981 なるほど。死にかけてる桂馬をなんとか活用しようという手ですね
自分には気づきませんでした ><
連続で質問申し訳ないのですが72手目の6一角打ちなんですが
ここは角を打たないで王が逃げたほうが
その後の展開がよくなった気がするのですがどうでしょうか?
984 :
名無し名人:2008/06/04(水) 21:08:23 ID:/VGm7F2z
そこは、91飛打ちで、81角打ちとしておけば後手優勢だった。
どうせ角打つんだった危険になる前に使った方が良かった
985 :
名無し名人:2008/06/04(水) 21:11:26 ID:/VGm7F2z
逃げてから53歩で桂打ち、72龍で困るな
986 :
名無し名人:2008/06/04(水) 21:16:21 ID:Kb0K+g/p
>>983 うーん。▽6一角は直後の▲6二歩が厳しすぎて酷いのだが、玉を逃げるといっても
▽4二玉しかないし、▲7二竜とボロっと銀取られて、また玉が竜の利き筋だからなあ。
後手はもう元気が出ない局面だ。
その前の▽7四歩▽7五歩と桂を取りに行ったのもおかしくて、▽7四歩では▽8二角と
飛車の打ち込みを消すしかなかった。その後で▽7四歩なら角の利きも通るし、桂馬も
取れたのだ。▽7五歩では▽8一角と頑張るのは頑張りすぎで▲8三桂成▽同桂▲8五歩と
取り込まれると、8四の桂頭が受からない。なにより、あの遅い歩が間に合ってくるようでは
後手は駄目なのだ。▽6二金と寄って桂でも香でも好きな方を取れと。▲7一飛成なら
▽6一金としかりつけて▲9一竜に▽7五歩と桂を取り返すぐらいか。▲8四桂と攻め急いで
くれるなら▽7三角で桂が取れる。50手目辺りから後手は連続して受け損ないばかりで
いまさら最善の受けができるとも思えないし、検討しだしたら切りが無いのだが。
987 :
名無し名人:2008/06/04(水) 21:29:08 ID:/VGm7F2z
△8一角でもこんな感じで後手が良いのでは?
▲9一飛 △8一角 ▲8三桂成 △同 桂 ▲8五歩 △5七成銀 ▲4九飛 △5六馬 ▲8四歩 △5五馬
▲8一飛成 △同銀 ▲8三歩成 △7八飛 ▲5三歩 △同金 ▲4六角 △同 馬 ▲同 歩 △6五角
▲4五桂 △3八角成 ▲5三桂不成△3一玉 ▲3八金 △同飛成
988 :
名無し名人:2008/06/04(水) 21:29:20 ID:Kb0K+g/p
>>984 そうもいかんのだな。▽8一角と打った局面は角殺しと飛車殺しの競争になるが
▲8三桂成▽同桂▲8五歩▽8二歩▲8四歩▽7五桂▲8三歩成▽同歩▲8二歩で
角が死んでしまう。先手は歩をずんずん突くだけでいいのに、後手は銀も角も入手しようが
ないのだから全然競争にも何にもなりゃしない。
989 :
名無し名人:2008/06/04(水) 21:53:39 ID:Kb0K+g/p
>>987 それはちょっと後手に都合の良い読みだな。
▲4九飛がかなり甘い手で、ひも付きで銀との交換だから逃げる意味が無いのだ。
どうせ、この飛車は敵陣に成り込める飛車では無いので助けがいがない。
▲9一飛 △8一角 ▲8三桂成 △同 桂 ▲8五歩 △5七成銀▲8四歩△4八成銀
▲同金寄▽5六馬▲8三歩成▽5五馬▲8二歩は先手優勢。
▲9一飛 △8一角 ▲8三桂成 △同 桂 ▲8五歩 △5七成銀▲4九飛△5六馬
▲5九飛▽5五馬▲8一飛成▽同銀▲5七飛でも先手有利。
まあ、こうは先手には指せないだろうから勝負手としては▽8一角もあったかもねえという話。
990 :
名無し名人:2008/06/04(水) 21:56:38 ID:z2x9wRBp
アマ強豪だった小池重明が対局棋譜を残している名古屋の『長谷川旅館』を探したら、全然見付からないんだが、
もうとっくに廃業してるんだろうか?
今でいう所のどこらへんにあったのか知ってる香具師おる?
もしかして、旅館とは名ばかりで遊郭だったんだろか?
991 :
名無し名人:2008/06/04(水) 22:18:57 ID:Kb0K+g/p
>>990 探すって足で?ネットで?もう20年以上前の話だよな。廃業しててもおかしくないし、
名ばかりでもおかしくない。すまんな、役に立たんレスで。
992 :
名無し名人:2008/06/04(水) 22:26:56 ID:/VGm7F2z
勝ったぜ後手が自分。
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2八飛 △7六飛 ▲6九玉 △5二玉
▲5八金 △2三歩 ▲3八銀 △8六飛 ▲8七歩 △8四飛
▲2七銀 △1四歩 ▲2六銀 △7二金 ▲2五銀 △8八角成
▲同 銀 △2二銀 ▲5六角 △3三銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △2二銀 ▲2三歩 △3一銀 ▲1六歩 △2七歩
▲同 飛 △3八角 ▲2六飛 △4九角成 ▲3六歩 △6二銀
▲7七銀 △2八歩 ▲同 飛 △2七歩 ▲1八飛 △3九馬
▲3七桂 △2八歩成 ▲1七飛 △3八と ▲4五桂 △4八と
▲6八金右 △1七馬 ▲同 香 △5九飛
993 :
名無し名人:2008/06/04(水) 23:12:06 ID:Kb0K+g/p
>>992 後手のくせに横歩を取ったのはどこのどいつだーい?お前かよ!
検討してみたが一応成立しているみたいだ。直前の▲2八飛が相当の悪手だ。
▽2七歩が厳しくて▲2四歩の垂れ歩が効かない。となると先手の飛車先交換は
後手を利しているようだ。先手は怒ったぞといわんばかりに5六角とおろして棒銀に
出たものの後手に軽妙に受けられて完全に空を切った格好。
しかも2筋に巧みに手作りされて、と金を作られては形勢大差。
1手頓死はご愛嬌か。どうみても手合い違いだな、こりゃ。
994 :
名無し名人:2008/06/04(水) 23:38:40 ID:RmVzgCyq
>993
28飛は悪くない。76飛のときに22角成〜77金〜88飛の要領
強いつもりで解説しているようだかかなりのタコ
995 :
名無し名人:2008/06/04(水) 23:47:15 ID:zHqXzo8a
>>969の言うとおり、指導するからには自分の棋力を明らかにしてほしい。
996 :
名無し名人:2008/06/04(水) 23:47:44 ID:hDQBkOBZ
次スレ立ててみる
997 :
名無し名人:2008/06/04(水) 23:47:49 ID:Kb0K+g/p
>>994 >76飛のときに22角成〜77金〜88飛の要領
77金なら飛車切って、4四角だな。どう受けるんだろ。後手全然不満ないけど。
998 :
名無し名人:2008/06/04(水) 23:51:58 ID:hDQBkOBZ
999 :
名無し名人:2008/06/04(水) 23:56:05 ID:zHqXzo8a
>>997 68銀くらいで全く不満無いと思うが……
1000 :
名無し名人:2008/06/04(水) 23:57:05 ID:zHqXzo8a
1000なら藤井七冠
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。