居飛車党を育てるスレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
過去ログ

居飛車党を育てるスレ part3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1188030070/

居飛車党を育てるスレ Part2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1178858278/

居飛車党を育てるスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1163990585/

2名無し名人:2008/02/04(月) 16:33:25 ID:fG77CScs
いつかしっかりとした矢倉戦ができるようになりたい
3名無し名人:2008/02/04(月) 16:37:34 ID:V7Dyx2UP
>>1乙ドッコイ!
4名無し名人:2008/02/04(月) 16:59:47 ID:jNOSNLNQ
増田はゲイ
5名無し名人:2008/02/04(月) 17:05:16 ID:mFQvr/KW
純粋居飛車党のため後手では8四歩だが、
ひねり飛車には苦労している
6名無し名人:2008/02/04(月) 17:09:50 ID:yWXnEIKs
野月はゲイ
7名無し名人:2008/02/04(月) 17:21:36 ID:OZnRYCC+
最低でも貞升南より強くなりたいでFA?
8名無し名人:2008/02/04(月) 18:15:07 ID:yN2R+EKV
木村はハゲい
9名無し名人:2008/02/04(月) 18:25:53 ID:soCPwlpJ
ゲ、ゲ、ゲゲゲのゲイ!
10名無し名人:2008/02/04(月) 18:35:02 ID:vIlSNN2V
ふと思ったんだけど、棒銀含む右銀急戦だけで24初段って全然可能だよね?
と、思ったけど石田には辛いか。 まあ石田には右金もあげるとして、誰かやってみない?
俺は振り飛車党だから無理だけど
11名無し名人:2008/02/06(水) 01:55:25 ID:zkQtMBzs
なんでいつもいつも 初段とか3段が目標なんだ
多くの人が五段登録からスタートしてるのがわからんのか?
削除されても どうにかID手にいれて また五段スタート
12名無し名人:2008/02/06(水) 14:12:17 ID:O5CpMIbj
後手持ちで横歩取り模様から、先手に角道止められると気勢をそがれる
というか萎えるんだよなぁ・・・
引き角にして飛車先交換しても、何かイマイチぱっとしない展開に感じる
し、良い指し方ないもんだろうか?

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲6六歩
この後、どう指してる?>all
13名無し名人:2008/02/06(水) 15:38:26 ID:IlEg0N0A
>>10
棒銀 で 右銀急戦?

>>12
▲7六歩△8四歩からのスタートなんだから矢倉で不満あるのか?
▲7六歩△3四歩からのスタートなら矢倉急戦とか右玉を気分で混ぜる
14名無し名人:2008/02/06(水) 18:54:12 ID:CmR4W2RG
△6二銀か、△8五歩が一般的。

△6二銀は穏やかな指し方。
先手も▲6八銀と上がって、飛車先を受ける準備をして、以下矢倉戦になる。
先手が飛車先を突いてるので少し損だが、昔の矢倉24手組になるだけなので、
普通に指せば、先手が主導権を握っている事になる。

△8五歩は完全に咎めようとする指し方。
多分先手は菊水矢倉とか銀冠にして、力戦居飛車にしてくると思う。
その展開なら普通の矢倉戦に比べて、後手としては不満が無いはず。

角を交換した後は、天野矢倉に組んで戦うのが勝率高いと思う。
15名無し名人:2008/02/06(水) 19:50:40 ID:Bye7Vrr2
△8五歩を決める形なら三手角もある。
歩交換でパッとしないならそっちのほうが良いかも。
16名無し名人:2008/02/07(木) 11:10:24 ID:FTsOHLFO
対石田流の変化なんですが、

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3五歩 ▲2五歩  △3二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲6五角 △5五角 ▲8八銀 △3六歩
▲同 歩 △2八角成 ▲同 銀 △5二金左 ▲8三角成 △3六飛
▲3七銀  △3二飛 ▲3八金 △3三桂 ▲5六馬 △2五桂

で後手良しのような気がするのですが、先手にいい手はないでしょうか?
17名無し名人:2008/02/07(木) 12:19:12 ID:NXFZGRKC
その棋譜おかしくね?なんかの本に載ってたのか?
18名無し名人:2008/02/07(木) 12:27:46 ID:FTsOHLFO
>>17
いえ、実戦でやられました。10手目△5五角のところ△3四角が定跡
なのですが、意外とこの変化でこられると辛いわけです。
19名無し名人:2008/02/07(木) 13:39:09 ID:NXFZGRKC
▲5六馬がどうみても悪手で逆転してる。
その前の▲3八金では、▲4六歩と突いておくのもある。
馬が自陣に効けば、かなり手厚くなって勝ちやすい。

そもそも角交換せずに普通に指して悪くない。
それか飛車先を決めずに、▲6八玉を急いで石田自体を封じるとか。
20名無し名人:2008/02/07(木) 16:29:36 ID:qJpytvdP
>>13 , 14さん

アドバイスありがとうございます。

プロに聞いたところ、△8五歩から1歩交換する形で▲8七歩と打つ
ようでは先手作戦負け、銀冠に組めて互角との意見でした。

△6二銀か△8五歩かは、その人の好みって話しでした。

いろいろ、ありがとうございましたm(_ _)m
21名無し名人:2008/02/07(木) 18:43:30 ID:5VsQLjXe
そもそも後手石田なんて5手目▲68玉で成立しない。 角交換から▲65角に△55角には▲77桂で先手だけ馬を作って戦える。
5手目▲56歩でもいい。 △57角には▲48角
22名無し名人:2008/02/07(木) 21:28:18 ID:zRrj4WSu
>>19 >>21
おお、レスありがとうございます。なるほど、▲6八玉ですか。いや、
気付きませんでした。やってみます。
23名無し名人:2008/02/07(木) 21:56:23 ID:5VsQLjXe
ちなみに、先手石田の場合は後手居飛車側の4手目△42玉には▲66歩と突かれて
△85歩には▲76飛車が間に合ってしまい、石田本組みを阻止できない
24名無し名人:2008/02/08(金) 04:21:25 ID:QYyZZjHe
すごく素人質問で申し訳ないのですが、振り飛車相手に囲いは何でいくべきでしょうか?
船囲いだと捌き合いになってしまって穴熊にやられ、居びあなに組むと右辺を圧倒されてしまいます。
左美濃とかも試しているのですが皆さんは使っていますか?相手の角がうっとうしくてたまらないのですが。
玉の位置は9八と桂馬を跳ねてからの8九ですかね?
25名無し名人:2008/02/08(金) 11:32:10 ID:Ufh9hOme
右四間+穴熊にしたら
26名無し名人:2008/02/08(金) 12:33:31 ID:DxJe53eI
囲い変えたら勝てるってわけじゃないと思う
力の問題
27名無し名人:2008/02/08(金) 13:07:05 ID:sNy9BnC9
穴熊で右辺を圧倒されるのは、実力不足が原因。
穴熊は駒が偏る分、細い攻めで捌かないと勝てない戦法。
囲いがどうのこうの言う問題ではない。
穴熊を指しこなせてないだけ。

こっからは、少し高度な話↓

船囲い急戦してるのに、相手が振り飛車穴熊に組んでるという事は、
相手の出だしをよく見てない証拠。

相手が藤井システムを含んだ出だし(早めに7二銀or3八銀を決める)
なら、船囲い急戦も視野に入れていいが、
銀を上がらずに玉を移動する出だしなら、穴熊の恐れがあるので、
普通は急戦より持久戦を選ぶのが無難。

その出だしなら相手は居飛車穴熊を封じれない。
28名無し名人:2008/02/09(土) 13:41:31 ID:v2RYRsBl
>>12

先手で角換わりをめざす後手が44歩止めるといつも飛車先切って勝ってる
データベースでは角換わり拒否型として実戦多数あり
29名無し名人:2008/02/10(日) 08:52:28 ID:6IhAslUk
早石田嫌いの人は5手目▲6八玉より▲5六歩がいいと思う。
▲6八玉は、▽3二飛▲2二角成▽同銀▲6五角から
(先手石田に対する4手目▽4二玉と同じような)乱戦の変化が一応ある。
先手なので▲2六歩の一手が入っているのが大きく居飛車いいんだが
アマレベルじゃ微差。経験値の勝負。
▲5六歩なら完全に封ずることができる。
早く形を決めてしまうというデメリットがあるんだがそれこそアマレベルじゃたいした問題じゃない。
30名無し名人:2008/02/10(日) 09:01:47 ID:6IhAslUk
>>24
簡単にかつ堅く組めるという意味ではミレニアムがおすすめ。
特に金銀密集型は攻略のコツをしらないと穴熊より堅い。
ただ攻撃力がきわめて低いというかほぼないので先手ではあまりおすすめできない。
振り飛車に徹底して待たれると困る。
先手なら急戦をみっちり勉強するのが上達の観点からはいいと思う。。
3124:2008/02/10(日) 18:31:13 ID:/Rokfehd
皆さんアドバイスありがとうございます。やはり単純な力不足の様ですね。
もう少し勉強してきます。失礼しました。
32名無し名人:2008/02/10(日) 19:14:24 ID:GDnOqMnr
>>31
おまいみたいな奴は普通に応援したくなる。がんがれ
33名無し名人:2008/02/12(火) 13:59:22 ID:+iMmOz+G
居飛車には45歩とついて角交換しれ 強いのがいるとダメだけど
将棋定跡覚える気ねーし

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲5六歩 △7二玉
▲5八金右 △8二玉 ▲7八玉 △9四歩 ▲9六歩 △3二銀
▲3六歩 △4五歩 ▲5七銀 △8八角成 ▲同 銀 △3三銀
▲6六歩 △7二銀 ▲6五歩 △5四角 ▲7七桂 △4六歩
▲同 銀 △3六角 ▲2六飛 △5四角 ▲5五銀 △3二角
▲6八金上 △5二金左 ▲4六歩 △1四歩 ▲3七桂 △3五歩
▲4五桂 △2二銀 ▲7五角 △4三飛 ▲6六角 △4一飛
▲4四銀 △6五角 ▲同 桂
まで51手で先手の勝ち
34名無し名人:2008/02/12(火) 20:28:58 ID:vFoamO8z
あほだなw
35名無し名人:2008/02/12(火) 23:57:44 ID:+iMmOz+G
後手早石田に最善手だけで挑戦したかもw
 

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3五歩 ▲6八玉 △4四歩
▲2五歩 △3三角 ▲7八玉 △3二飛 ▲3八銀 △4二銀
▲2七銀 △4三銀 ▲2六銀 △4二角 ▲4六歩 △3四飛
▲4五歩 △6二玉 ▲4八飛 △3三角 ▲4四歩 △同 銀
▲3六歩 △5一金左 ▲3五歩 △同 銀 ▲3三角成 △同 桂
▲4三角 △4七歩 ▲3八飛 △4四飛 ▲6一角成 △同 金
▲3五銀 △7四飛 ▲7五銀 △5四飛 ▲4六銀 △2七角
▲3三飛成 △4九角成 ▲4五金 △7二玉 ▲5四金 △同 歩
▲3一龍 △6二銀 ▲9五桂 △5一金打 ▲1一龍 △8五金
▲8三桂成 △同 玉 ▲8四香 △同 金 ▲同 銀 △同 玉
▲8二飛
まで61手で先手の勝ち
36名無し名人:2008/02/13(水) 18:11:47 ID:uyO1CyMp
居飛車ばっかり指すと飽きてくる。
たまにフリーでツノ銀中飛車ばかり指してリラックスしてる。
穴熊にされて負けるけど、どうでもいい。
37名無し名人:2008/02/13(水) 23:33:17 ID:N7BKg2MI
居飛車党に転向した者だけど、ポイントは横歩取りを恐れないことかな。俺も昔は横歩嫌いだったけど、指しだすとすごく面白い。
角換わりは腰掛け銀にすれば急に負けることは少ないし。
横歩取りか角換わりに持ち込むように指せば矢倉は指さずに済む。
そして対振り飛車は、一つに決めれば、覚えることもかえって少なく済むような気がする。
何より居飛車穴熊を相手にしなくて済むのが精神衛生上良い。
38名無し名人:2008/02/14(木) 09:30:26 ID:SpOyu9EX
>>37
概ね合ってる。
横歩とれるのは強いね。オレも一応気合いで取るけど、
取ったあとシラネ
39名無し名人:2008/02/14(木) 15:37:01 ID:56etElbM
35歩ついてから四間が最強だな
 

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △3五歩 ▲6八玉 △4二飛
▲4八銀 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉
▲2五歩 △7二銀 ▲5七銀 △3二飛 ▲4六銀 △1四歩
▲1六歩 △3四飛 ▲6八銀 △8八角成 ▲同 玉 △3二金
▲7七銀 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲4五角 △3九角
▲5八飛 △4六飛 ▲同 歩 △8四角成 ▲6六歩 △7四歩
▲5五歩 △7三馬 ▲9六歩 △9四歩 ▲6七角 △4二銀
▲1五歩 △9五歩 ▲同 歩 △1五歩 ▲1二歩 △9八歩
▲同 香 △1二香 ▲2四歩 △同 歩 ▲1二角成 △3三桂
▲5六馬 △9五香 ▲同 香 △同 馬 ▲8六香 △9七歩
▲9九香 △9六香 ▲1二飛 △3一歩 ▲9七香 △同香成
▲同 玉 △9六香 ▲8八玉 △9七歩 ▲9九歩 △9八銀
▲同 歩 △同歩成 ▲7八玉 △8九と ▲3四歩 △9七香成
▲9八歩 △同成香 ▲3三歩成 △同 銀 ▲3九香 △6四桂
▲7四馬 △8八と ▲同 銀 △同成香 ▲同 玉 △6七銀
▲2八飛 △7六桂 ▲7七玉 △7三歩 ▲4七馬 △6八桂成
▲同 金 △同銀不成 ▲同 玉 △9六馬 ▲9四桂 △9三玉
▲5八馬 △7一金 ▲9一銀 △9二金 ▲8二桂成 △9一金
▲同成桂 △8五銀 ▲9四歩 △同 玉 ▲9七銀 △9五馬
▲9六歩 △9三玉 ▲9二金 △8四玉 ▲9五歩 △7四歩
▲8五馬 △7三玉 ▲5一角 △6二金 ▲8二銀 △6四玉
▲7六桂 △5五玉 ▲5八飛 △6六玉 ▲6七香
まで131手で先手の勝ち
40名無し名人:2008/02/14(木) 16:48:17 ID:joZ4MpNE
英春流の相居飛車ってどう?特に右四間じゃないほう。
41名無し名人:2008/02/14(木) 18:33:37 ID:IvnIyaYQ
>>40
▲7六歩△3四歩▲4八銀△8四歩▲5六歩△8五歩▲5七銀と進むんだが、並のアマには
指しこなせない印象。また後手が6手目に△8五歩と来るかどうかも不明。
42名無し名人:2008/02/15(金) 06:22:41 ID:e0LlkDXq
角換わりの後手番の時みんなどうしてる?
俺は先手が腰掛銀だったら右玉にして早繰り銀、棒銀の時は
普通に受けてどうにかしてるけど。相腰掛銀同形受けてる人いるかな?
もしくは途中で△6五歩とか△3三銀先にあがるやつ人。
先手腰掛銀に対してどうしてるかもききたい。
43名無し名人:2008/02/15(金) 09:39:02 ID:v9itQwXT
>>42
普通に手損無し角換わり腰掛け銀後手番大歓迎
44名無し名人:2008/02/15(金) 13:41:07 ID:AQ/oMES3
>>42
腰掛け銀6五歩位取り型でカウンターor千日手狙い。
方針が徹底してるので同型より楽つうか簡単な感じがする。
45名無し名人:2008/02/15(金) 13:51:14 ID:MZtJVwUH
横歩を取らないと、力戦形になるの。ひねり飛車には簡単にできるのかな?
元振り飛車党だから、ひねり飛車は石田流と同じでさせると思うけど・・・
46名無し名人:2008/02/15(金) 14:02:17 ID:AQ/oMES3
>>45
無理矢理乱戦(▲2六飛に△8八角成とか)に持ち込まれない限りほぼ100%できるよ。
石田流と似てるようでかなり違うけど。
ひねり飛車は以前よくやったけどやっぱりそんなに優秀じゃないつか、後手持つほうが好き。
個人的にはね。
47名無し名人:2008/02/15(金) 14:40:02 ID:MZtJVwUH
>>46
ありがとうございます。
矢倉を避けるには、角換りのほかに横歩取りを覚えたほうがいいですかね。
ひねり飛車は石田流と似てるようでかなり違うんですね、参考になりました。
48名無し名人:2008/02/15(金) 14:51:53 ID:2BYHp8sc
なんで矢倉を避けるのか分からん。
49名無し名人:2008/02/15(金) 14:52:11 ID:AQ/oMES3
>>47
居飛車専門でやってて矢倉を完全に避けるってのは難しいかも。
先手なら初手2六歩でほぼ大丈夫とはいえ、3四歩から無理矢理矢倉もある(この場合自分は急戦右四間をやってる)。
後手なら横歩指向で7六歩に3四歩とするとして、3手目に6六歩と突かれると、
8四歩としてしまうと6八銀からの矢倉を避けられない
(3手目6六歩は振り飛車党がほとんどとはいえ理屈ではそうなる)。
50名無し名人:2008/02/15(金) 15:49:37 ID:2BYHp8sc
振り飛車から居飛車党になるやつって矢倉避ける奴多いな。
居飛車党でもなぜか矢倉嫌ってる奴がいる。
実力がそのまま出やすい戦法だから自信が無いのか?
51名無し名人:2008/02/15(金) 16:24:39 ID:MZtJVwUH
>>49
相矢倉が元々嫌いなんです。相矢倉が嫌いで振り党になった。
後手で7六歩3四歩6六歩には6二銀として様子を見てます。
先手が矢倉にしたら、急戦右四間をやってます。
矢倉に対して急戦をするのはぜんぜん構わない。

52名無し名人:2008/02/15(金) 18:21:31 ID:v9itQwXT
矢倉指そうYO!
53名無し名人:2008/02/15(金) 21:06:52 ID:1/a5WlJf
俺も矢倉大嫌いだったけど米長の将棋の矢倉編読んだら、矢倉が大好きになった
54名無し名人:2008/02/15(金) 21:57:33 ID:uL4wu2fO
矢倉って底なし沼なんだもん
55名無し名人:2008/02/15(金) 22:37:18 ID:MZtJVwUH
矢倉って、組む前に急戦にされたり
攻めが細かったり、攻め駒を攻められたり
玉側で盛り上がって、入玉模様になったりと
自分の嫌な展開になることが多いんだよな。
56名無し名人:2008/02/16(土) 00:08:57 ID:8zFUWymY
つまり総合力が問われるともいえる。
57名無し名人:2008/02/16(土) 00:35:39 ID:uJYyCCdN
角換わり後手番は一手損じゃなくても、定跡通りで十分互角だと思う。
ソフト相手に練習のつもりで先手番を持って、定跡の指定局面から指しても全然、俺は勝てない。攻めが細すぎて、俺の技術では、途中でキレてしまうことから、「この局面って、アマレベルではもともと僅差じゃないか」と思ってる。

僅差を勝ちきるプロの技術はやっぱり凄いと痛感した。相矢倉も後手番は大歓迎だから、当然初手は8四歩。

むしろ対振り飛車急戦派なので、対抗形で後手番居飛車の時がしんどい。先手藤井システムで攻めまくられるぐらいなら、後手でも5三銀急戦や棒銀で攻めたほうが楽(あと相穴熊は気が滅入るから居飛車穴熊は使いたくない)。
58名無し名人:2008/02/16(土) 00:51:29 ID:8zFUWymY
いやアマレベルどころかプロレベルでも僅差だから後手を持つ棋士がたくさんいるわけで。
59名無し名人:2008/02/16(土) 01:50:26 ID:ZWR1j38c
矢倉か角換わりではっきり先手有利なんて結論が出たら、2手目△84歩が消滅してしまう。
つか、いつも2手目△84歩で勝率7割近い渡辺って、やっぱすごいね
60名無し名人:2008/02/16(土) 02:35:54 ID:9zrFTxVV
降り尾車等だから矢倉わからん それで勝つからいけないんだろうな
本当は矢倉側の相手が強ければ簡単に負けちゃうのかな?
61名無し名人:2008/02/16(土) 03:54:45 ID:ZWR1j38c
矢倉は定跡化されすぎて、アマレベルではほとんど知ってるほうが勝つ戦法。
振り飛車党が気分で指して手が出る戦法ではない。 でも、先手37銀なら勝てそうな気がする。
端受けてくれたら棒銀でもいけるかな
62名無し名人:2008/02/16(土) 09:05:24 ID:0eqjvbBA
>>61みたいなアホがいるから将棋がつまらなくなる
63名無し名人:2008/02/16(土) 09:20:59 ID:czHjyRas
漏れは相掛かりと横歩が好きで、矢倉と角換わりがあんまり好きじゃない
こういう居飛車党も多少はいるんじゃないか
桂馬と浮き飛車の空中戦は、矢倉や角換わりの渋い戦型とは将棋の質が違う
嘘矢倉には米長矢倉で臨んでるぜ
64名無し名人:2008/02/16(土) 09:34:03 ID:8zFUWymY
でも>>61みたいに思ってる人は結構多いようで、
後手番で8四歩から堂々とノータイムで追随していくと
少考して自分から定跡外してくれる人が多いw
定跡通りにこられるのが一番嫌なのに。
65名無し名人:2008/02/16(土) 10:00:40 ID:pfIED9dM
定跡っても、たくさん変化あるから、定説では少し悪いとかなら普通に採用するけどな
先手は手を変えづらいから、そういう点では作戦を選べる後手のが好きかな。たぶん勝率は先手番のときの方が高いけど
相手が最善手w最善手を知りながら指してきて少し悪いなら、中終盤でいくらでも逆転できるし、知らなければ手将棋になるし
いつも最新形とかだと飽きて全然面白くない

ちなみに横歩も相掛かりも勝率は悪くないし好きだけど、角換わりと矢倉のがやっぱ好きだな
だから先手7六歩と突いて8四歩と返されると悩むときがある、大体はそのときの気分で選ぶけど
66名無し名人:2008/02/16(土) 10:09:12 ID:0eqjvbBA
2手目の当然の△8四歩に一瞬戸惑う奴と対戦するとwktkする
そのまま相居飛車になると、勝ち負けに関わらず心が通じ合える。
感想戦もお互いに礼儀正しく、謙虚になれる。最序盤から検討してもらえることもある。
さらにグチ合戦に発展することすら。。。
67名無し名人:2008/02/16(土) 14:28:21 ID:vhYkhWoT
世界はそれを おっぱい と呼ぶんだぜ
68名無し名人:2008/02/16(土) 15:24:30 ID:5Pl2vuBS
( ゚∀゚)o彡°おっぱい! おっぱい!
69名無し名人:2008/02/16(土) 19:31:40 ID:U96lKH1a
将棋を覚えたての初心者です。

スレ違いで恐縮かも知れませんが
先輩のみなさんに是非、アドバイスを
頂きたく思っています。

そろそろ戦型を絞って勉強したく考えています。
初心者が居飛車の戦型から勉強するのは
良くないのでしょうか?
居飛車の戦型から勉強する場合、どの戦型を
重点的に勉強すべきなのでしょうか?

プロの方を調べますとやはり居飛車党が多く
オールラウンドな方でも初めは居飛車だった
と耳にします。

しかし鈴木大介先生の本では居飛車は勉強
しなければならない点が多く、初心者には
居飛車より振飛車を薦める故の文が記載
されていました。やはり振飛車を薦められますか?

恐縮ですがアドバイスをお願いします。



70名無し名人:2008/02/16(土) 19:49:26 ID:9ZwIRFcj
>>69
最初は振り飛車を指した方が伸びやすいと思う。それから壁にぶち当たったら
居飛車に転向。また壁にぶち当たったら振り飛車に転向、という風に進むとい
いと思います。
71名無し名人:2008/02/16(土) 19:53:44 ID:862cISmK
あなたが若いなら、居飛車を覚える事を勧めます。
居飛車は序盤から神径を使うけど、攻める将棋だから楽しいよ。
それに、振り飛車は戦法を絞られるけど、一つ戦法で覚える事は多い。
居飛車なら対振り飛車ごとに一つか二つの対策を覚えればいい。
ただ、振り飛車は序盤の駒組みが楽で、相手の手に乗って指せばいいから、
カウンターが好きなら、振り飛車がいいかもしれない。
もし、居飛車から戦形を勉強するなら、棒銀と右四間をます覚えたほうがいいと思う。
72名無し名人:2008/02/16(土) 20:04:19 ID:qh+KMuMD
どの戦型で戦うにしろ、たくさん研究して優劣の分かれるテーマ図を多く記憶することだな
同じミスを繰り返すようでは成長はない。
73名無し名人:2008/02/16(土) 20:16:48 ID:ZWR1j38c
>>62
弱者乙
74名無し名人:2008/02/16(土) 20:30:07 ID:8SAOvQgK
■居飛車
雁木or矢倉+急戦矢倉対策
角換わり
各種振り飛車対策
筋違い角対策

■振り飛車
穴熊対策
急戦対策
持久戦対策
相振り
筋違い角対策

本格的にやろうとするとこれ位かな
攻めるのが好きなら居飛車がいいよ
確かに居飛車は範囲が広いけど、
やりようによっては(居飛車、各種対振り飛車を棒銀で戦う等)
もう少し絞れる
75名無し:2008/02/16(土) 21:40:43 ID:LMbdNatl
若いなら居飛車から
入った方がいいよ

最初は角換りがお勧め
攻めの手筋の宝庫なので

振飛車で上までいける人は
特殊な才能を持った人だけ
だと思う
76名無し名人:2008/02/16(土) 21:58:14 ID:8zFUWymY
>>69
なあ、このスレで書くって事は居飛車色に染めてほしいんだろ?
とりあえず力抜けよ
77名無し名人:2008/02/18(月) 11:09:51 ID:ATNCllDV
>>69を書いた者です。

>>70>>71>>75
の皆様、ご返事ありがとうございます。

現在、自分は21歳で将棋を勉強する年齢としては
若くはないと思っているのですが
>>76 さんの
書かれたように実は居飛車の戦型に憧れています。

しかし知人から入門用の戦型として杉本先生や
鈴木先生等の振り飛車の本を譲ってもらったのですが、
あるアマの有段者の方から初心者は
居飛車から勉強した方が振り飛車よりも
攻撃・受けの手筋を豊富に覚えられ棋力が向上する、
との話を伺ったからです。

引き続きアドバイスがあればご教授下さい。




78名無し名人:2008/02/18(月) 11:55:55 ID:+y+nvuSt
>>77
自分は小学生3年の時の覚えて最初はとりあえずはちゃめちゃだった。
そのうち四間飛車と急戦向飛車を覚えた。だがあまり勝った記憶がない。
特に四間は相手の攻めを待つというのができなかった。結局自ら隙を
作って仕掛けられて潰されていた。形だけ真似ても意味がわかっていなかった。
定跡で色々覚えることがあるからどちらにしても居飛車は避けられない。
居飛車ならなんでも角を交換して棒銀にする。
これだけでも余裕で中級までいけるぞ。
振り飛車なら中飛車にしてバランスのとれた陣形にする。
もしくは振り飛車穴熊だけにするとか。
79:2008/02/18(月) 17:56:17 ID:JGUb7Rlo
21歳なら十分若いよ

頭は筋肉と同じで
鍛えれば40歳まで成長するので
納豆とDHAが良いらしい。
居飛車の足を止めての殴り合いが
1番楽しいので
居飛車党もっと増えろ−
80名無し名人:2008/02/18(月) 19:43:13 ID:ZkRJXM9q
いろんなところで駒がぶつかってる将棋が好きなんだが、
相居飛車の方が多い印象はある
81名無し名人:2008/02/19(火) 23:55:43 ID:Fdt1v/jF
とりあえず四間飛車にして相手が37銀から26銀ときたら45歩で
負けたw
 

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △6二玉
▲5六歩 △7二銀 ▲6八銀 △5二金左 ▲3六歩 △6四歩
▲5八金右 △7一玉 ▲5七銀左 △8二玉 ▲6八金上 △1二香
▲3七銀 △9四歩 ▲9六歩 △1四歩 ▲2六銀 △4五歩
▲3三角成 △同 銀 ▲3七銀 △5四歩 ▲3一角 △4四角
▲7七桂 △7四歩 ▲6六歩 △7三桂 ▲4二角成 △同 金
▲1一飛 △6五歩 ▲2一飛成 △6六歩 ▲1二龍 △6五桂
▲同 桂 △6七歩成 ▲同 玉 △9九角成 ▲6六桂 △6二香
▲7四桂 △9二玉 ▲6二桂成 △同 金 ▲1一龍 △6六歩
▲同 銀 △3九角 ▲9三香 △同 玉 ▲9一龍 △8四玉
▲7七桂 △8九馬 ▲7八香 △6四香 ▲4八銀 △6五香
▲8六香 △7三玉 ▲6五桂 △6三玉 ▲6四香 △同 玉
▲3九銀 △7四香 ▲7五歩 △同 香 ▲同 銀 △6三玉
▲8五角 △7四歩 ▲同 角
まで87手で先手の勝ち
82名無し名人:2008/02/20(水) 00:14:36 ID:mhHonsHx
>>81
棋譜を見たけど、▲3一角打ちの隙を作るので
角交換からの△5四歩が良くないんじゃないか?
角換りに5筋を突くなという格言もあるし
83名無し名人:2008/02/20(水) 00:47:19 ID:plGHWjGY
矢倉24手組みの一手一手の意味がわからない(´・ω・)
誰かおせーて
84名無し名人:2008/02/20(水) 01:50:40 ID:iPJDcr92
>>81
これ先手ソフトだよ
85名無し名人:2008/02/20(水) 09:46:13 ID:LblB/3Iv
>>83 
24手組というからには旧版かな?一応飛車先不突矢倉だとこんな感じ
▲7六歩(よろしくおねがいいたします)
△8四歩(よろしくおねがいいたします。居飛車で行きます)
▲6八銀(じゃあ、矢倉指しませんか?飛車先は銀で受けます)
△3四歩(うら!角取りじゃ!)
▲6六歩(まぁ、銀でもいいけど、あんた矢倉中飛車得意だよね?)
△6二銀(角道止まったから、うちは攻め駒の準備)
▲5六歩(角を使うなら7九しかないんでぇ)
△5四歩(右四間はやめておきますね)
▲4八銀(うちも攻め駒準備しないとな)
△4二銀(引き角の準備、と)
▲5八金右(速攻ないので囲い優先。早囲いも見せておきますね)
△3二金(うちは早囲い無理なので、急戦含みに左金から)
▲6七金(早囲いするぞー)
△7四歩(図々しすぎませんか?)
▲7八金(悪かった。普通に囲うわ)
△4一玉(居玉は避けよ。こびんも安心)
▲6九玉(居玉は避けよ。こびんも安心)
△5二金(矢倉中飛車やめておきますわ)
▲7七銀(じゃあ、じっくりと相矢倉で)
△3三銀(そうだね、プロテインだね)
▲7九角(この辺は心が通じ合えていますね)
△3一角(いやはや、ごもっとも。矢倉って素敵ですね)
▲3六歩(さぁ、攻め味見せますよ)
△4四歩(かかって来いや!)

にて、ここから作戦が分かれる感じです。
旧型はかなり早い時期に
▲2六歩(お前も銀上がれや)
△4二銀(へいへい)
が、入っています。また、早囲いの攻防には興味がない人も多いと思います。
86名無し名人:2008/02/20(水) 10:25:32 ID:LblB/3Iv
調子に乗って38手組も作ってみた。最近は郷田しか見ない。しかも負ける。
▲7六歩(よろしくおねがいいたします)
△8四歩(よろしくおねがいいたします。居飛車で行きます)
▲2六歩(今日は角換りとか、横歩とか指しませんか?)
△3二金(いいですよ。居飛車の後手番だからって逃げませんから)
▲7八金(じゃ、相掛りは捨てて角換りでいきましょう)
△8五歩(手順前後の横歩って好きじゃないので角換りで)
▲7七角(了解です)
△3四歩(ここまできてウソ矢倉とか、しばくよ?)
▲8八銀(失礼な!角換り決定じゃ)
△7七角成(△4四歩は▲5六歩、他の手は▲2五歩で不愉快)
▲同銀(昔は金で取って酷い目にあったんだよ)
△4二銀(▲2五歩を決めないなら2二よりも働くので)
▲3八銀(棒銀、早繰り銀、腰掛け銀どれもあるよ)
△7二銀(棒銀、早繰り銀、腰掛け銀どれもあるよ)
▲1六歩(攻め味見せますよ)
△1四歩(棒銀したければどうぞ)
▲9六歩(形はまだ見せません。角換りって両方の端歩突き合うのが美学だよね)
△9四歩(じゃあ、うちも攻め味)
▲4六歩(腰掛け銀でいきますわ)
△6四歩(同型受けて立とうじゃないの)
▲4七銀(歩を守ります)
△6三銀(淡々と)
87名無し名人:2008/02/20(水) 10:26:05 ID:LblB/3Iv
▲6八玉(居玉は避けよ)
△4一玉(居玉は避けよ)
▲5六銀(さあ、いよいよ戦型決まりました)
△5二金(ガッチャン銀準備。初心者注意)
▲3六歩(桂の活用)
△5四銀(無理攻めする?)
▲5八金(いやいや、角打ちに備えて)
△7四歩(千日手狙いとかしませんから)
▲6六歩(位取られて角据えられるとうざいんで)
△4四歩(それはうちも同じ)
▲2五歩(そろそろ形決めますか)
△3三銀(あいよ)
▲3七桂(同型腰掛け銀の全面戦争に成りそうですね)
△7三桂(そうすね)
▲7九玉(オラ、わくわくしてきたど)
△3一玉(さあ、闘いますか)

棋は対話なり
88名無し名人:2008/02/20(水) 11:06:51 ID:Vpf/fNRa
うむ、棋は対話なり
89名無し名人:2008/02/20(水) 11:11:20 ID:8DJCZjE5
面白いなーよくできてる

最近は角代わりで角交換した直後に▲9六歩の順が多いね
もしも棒銀や早繰り銀にした場合、なんかあったときに玉の逃げ道できるからってことと、後手番でやってくるない構わないぜってことなんだろうけど、この辺は現代将棋っぽい感覚だね
まあこの辺りは相当高度な応酬だから居飛車党になったばかりの人は意味わからんかもしれんなw昔は1六歩優先させる方が多かったね
90名無し名人:2008/02/20(水) 11:51:54 ID:LblB/3Iv
>>85では先手振り飛車、>>86-87では右玉の項目を書き忘れた。
まー察してくれ
91名無し名人:2008/02/20(水) 12:00:19 ID:RF57ewjo
>>85-87
すごいよ、親切で丁寧だなー。

でも質問する人が、回答者に丸投げでひどいやって思った。
92名無し名人:2008/02/20(水) 19:16:09 ID:plGHWjGY
遅くなりました
矢倉の質問したものです
これは面白いw
電車の中でニヤニヤしてしまった
ありがとうございました

>>91
ちょっと携帯と自分の脳内では無理があるようです( ´A`)
93名無し名人:2008/02/21(木) 09:02:50 ID:RtawG/UM
>>92
この程度は脳内でサラッと再生できるよう、がんばれ
94名無し名人:2008/02/22(金) 00:45:03 ID:3NX+L//l
振り飛車一本で24の6級まで来たが、実は前から居飛車もやってみたかった。
まずは横歩取りから始めたいんだけど定跡書は東大将棋ブックスでいいかな。
95名無し名人:2008/02/22(金) 01:01:25 ID:VVbtRk8L
>>94
24の6級くらいだと横歩取り避けられるかもしれないよ
96名無し名人:2008/02/22(金) 01:38:28 ID:+jUb4qzc
煽るわけでもないがいかにも振り飛車党的な発想だな
横歩取りから始めるとか勝手に自分で決めたところで横歩ばっかり指せるわけじゃないよ。
むしろ>>95の言ってる通り指せないことの方が多いだろう
つか、本格的に居飛車やるってのなら横歩は後回しにしとくのが無難。
97名無し名人:2008/02/22(金) 02:55:23 ID:3NX+L//l
ダメだしされた(´・ω・`)
先手だと一手損角換わり、後手だと相掛かりにされる場合があるから
それも覚えないといけないという意味ですか?
相掛かりの定跡書って少ないですけど何が良いでしょう。
あと角道開けてる時と開けてない時で相掛かりって結構違うんでしょうか。
98名無し名人:2008/02/22(金) 03:21:39 ID:kZHA3jmG
六級で東大はきついはず。
振り飛車やってたなら76歩から自然に入れる矢倉からってのはどうだろう。
羽生の頭脳読めば今でも相当なレベルまではそれだけでいけるよ。
99名無し名人:2008/02/22(金) 09:16:30 ID:VVbtRk8L
オレも4級だから偉そうな事いえないけど、7〜5級だと相居飛車は換わりと矢倉が多かった印象だったよ(4級もそうだけど)
矢倉は絶対だと思う。
無理矢理組まれる事もあるし

オレが勉強不足なのがいけないんだけど横歩取りってのは他の戦法より定石とか変化を知ってない難しいと思うよ
100名無し名人:2008/02/22(金) 14:41:43 ID:bEqCRE5r
>>97
定跡を覚えるというよりも、一手一手の意味を考える感じだな
対抗戦は知っているはずだから、相居飛車だけ。楽なもんだ
羽生の頭脳5〜10と棋譜鑑賞がいいんじゃね?
横歩(9,10)も>>96の通り、好んで指せるわけではないので
指されたらある程度対処できるまでで十分。自分から避けることもできるし。
矢倉、角換わり、相掛りを丁寧に並べられればいいと思う。
いきなり一手損角換わりとか意味ないからw

角道の空いている相掛り(横とらずとか)は定跡書は知らん。緊張するね
▲7六歩(よろしくおねがいいたします)
△8四歩(よろしくおねがいいたします。居飛車で行きます)
▲2六歩(今日は角換りとか、横歩とか指しませんか?)
△3二金(いいですよ。居飛車の後手番だからって逃げませんから)
▲7八金(じゃ、相掛りは捨てて角換りでいきましょう)
△8五歩(手順前後の横歩って好きじゃないので角換りで)
▲2五歩(ちょっと突っ張ってみる)
△8六歩(なめんな)
▲同歩(始めちゃったよ)
△同飛(咎めますよ)
▲2四歩(とりあえず)
△同歩(・・・)
▲同飛(さーどうする?)
△1四歩(なめんな)
など、自分で考えないと駄目だね。ショッキングな負けを経験して強くなれ
101名無し名人:2008/02/22(金) 20:22:51 ID:VnUspJzw
若者が鍵をひろった。異国的な彫刻がほどこされた銀色の美しい鍵。
若者の想像が膨らみ始める・・・これに合う鍵穴の向こうにはすばらしい人生が広がっているかもしれない。

だがいくら歩き回ってもひらく扉は無かった。
錠前屋や博物館でたずねてみても、何に使う鍵だか分からない。
美しい鍵に魅入られた若者はとぼしい金をはたいて旅に出た。
ときには外国まで足を伸ばす事もあった。それでも合う鍵穴の扉は発見できなかった。
希望と絶望にさいなまれながら若者はしだいに年をとっていく。
肉体と精神の疲れは、やがて静かなあきらめの気持ちを生んだ。
人生のよき伴侶だったと思うようにもなった。

思い立って彼は錠前屋にたずねる。
「この鍵に合う錠を作ってもらえないだろうか、自分の部屋のドアに取り付けたいのだ」
錠ができあがった。彼はひとり室にこもって鍵を回す。
長い人生に望み続けてきたかすかな響き・・・その夜、彼は安らかな眠りについた。

夜がふけたころ、彼は扉のひらく音に目を覚ました。暗闇にやさしい声が聞こえる。
「あたしは幸運の女神。あの鍵は、あたしがわざと落としておいたの。やっとドアを作っていただけたのね。」
なぜ、もっと早くこなかったのか、と言う彼にこたえて、幸運を与える儀式は秘密におこなわなければなりません、という。
「さあ、望みをかなえてさしあげるわ」

やがて闇に横たわる老人の声。
「なにもいらない。今の私に必要なのは思い出だけだ。それは持っている」
102名無し名人:2008/02/22(金) 21:19:19 ID:XRh3BsyL
よくわからないんだが深いね
103名無し名人:2008/02/23(土) 01:26:23 ID:TULSCdyc
>>94>>97)だけど皆アドバイスありがとう。
とりあえず羽生の頭脳から揃えてみる事にしました。
それと森下先生の将棋基本戦法と併せて読んだ後実戦で試して
その上で足りない所があるかどうか考えてみます。
直ぐには結果は出ないだろうけど気長に続けたいです。
104名無し名人:2008/02/23(土) 02:00:08 ID:tSsT1KhS
>>103
>直ぐには結果は出ないだろうけど気長に続けたいです。

それ大事だよな。オレも頑張る
105名無し名人:2008/02/23(土) 07:54:14 ID:FAI/g4v4
育てるスレ ならテンプレに本の紹介とか簡単な勉強ガイドでも作ったらいいんじゃね?
106名無し名人:2008/02/24(日) 08:50:08 ID:IoWqE2Ic
対四間の後手穴はあまりしたくないので、後手番だけ違うことして勝ちたいんですけど何がいいでしょうか?
優秀な棒銀とか、あと右四間とか…
おすすめがあればお願いしますm(__)m
107名無し名人:2008/02/24(日) 08:55:17 ID:OaLI88jt
阿久津流はどう?
108名無し名人:2008/02/24(日) 12:39:07 ID:tInjJTVC
>>105
前スレまではあった
次スレ(つまりこのスレ)が立つのが遅れて消失した
109名無し名人:2008/02/25(月) 01:28:56 ID:eCOsg8h6
>>106
飯島流とか。
110名無し名人:2008/02/26(火) 00:34:25 ID:sP6Pldp+
対四間で▲5七銀左の急戦をする場合に
四間側が△3二銀のまま△6四歩で待機したら、
山田定跡の▲3五歩からの仕掛けは、居飛車が勝ちにくいですかね。
△6四歩には▲3八飛車から、鷺宮定跡が有力なんですか?
111名無し名人:2008/02/26(火) 14:45:56 ID:WOUb535a
藤井によると32銀64歩型は、57銀急戦系では、四間の玉が一番堅い陣形なので、
いったん四間が有利になると、逆転されにくいんだと。
欠点としては、角の有効なラインが消えるので、四間側の指し方が難しい。

理論的には山田流で居飛車有利とされてるが、実戦的にはむしろ四間が勝ちやすい。
プロの勝率見ても、この戦型では四間の方が多く勝ってる。
将棋世界の「イメージと読み」でもこの局面がとりあげられたが、藤井と渡辺の評価がかなり悪かった。

鷺宮は有力だが、結論はやはり四間が勝ちやすい。
急戦はどれも安全勝ちは期待できない。
112名無し名人:2008/02/26(火) 16:54:18 ID:D/4z0twe
急戦は、定跡通り進めれば高確率で得られるわずかな有利を強靭な受けで守りきる戦法。
本に書いてあるような「必死かけさせて21手詰に打ち取る」みたいなアクロバティックなやり方は実戦では使えない。
受けが強くないと絶対指しこなせないよね。
113名無し名人:2008/02/26(火) 20:43:58 ID:oukfqin5
>>110
負けても▲3五歩から仕掛けないと精神的に負けた感じになる。
そういうの気にしないなら棒銀も一応できる。
鷺宮は△6四歩+△5三歩型の定跡を調べておかないと厳しい。

ただし、級位者なら▲3八飛や▲2六銀の瞬間にいきなり角交換されることが多いと思う。
これらの対策も抑えないと実戦でなにをしたらいいかわからなくなる。
それがいやならやっぱり▲3五歩が簡明。
114名無し名人:2008/02/26(火) 22:24:21 ID:4fJFAZNu
45ポンはちょっと変わった勝負になるので、
急戦するなら対策考えないとな。
115110:2008/02/26(火) 23:13:47 ID:sP6Pldp+
>>111>>112
ありがとうございます。とても参考になりました。
急戦は△3二銀で待機されると厳しいんですね。
>>113
棒銀で行こうとしたら、
▲2六銀の瞬間に角交換をされることが多いです。これは嫌ですね。
鷺宮は知らないので
▲3五歩のほうを実戦でまずは試して見たいと思います。
>>114
4五ポンされると
後の指し方が分からないです。対策が確かに必要です。
116名無し名人:2008/02/27(水) 00:28:04 ID:m86RT7Ud
手損だけど37銀と引いて46歩同歩同銀右から45歩と位をとるみたいだな
後手が45歩と押さえると、先手から43歩たたきがどこかで出そうだ
先手四間飛車の65ぽんは有力だぞ
117名無し名人:2008/02/27(水) 03:52:34 ID:GpNTYzHD
木村一基の急戦・四間飛車破りは本当にいい本だよ
確か45歩ポンの変化も書いてあると思うし、急戦するならこの本を読むといい
118名無し名人:2008/02/29(金) 12:57:18 ID:lhxp3Tfg
羽生が57銀左使ったぞーwww
119名無し名人:2008/03/01(土) 13:37:45 ID:STiB/LNg
おーい
120名無し名人:2008/03/01(土) 17:44:21 ID:V+jsdEcC
おーい
121名無し名人:2008/03/02(日) 06:24:20 ID:D+HrdJ2M
前スレのテンプレの話が出てきたので、探したらあった。

■関連スレ

★★  矢倉 2手目  ★★
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1128424882/

【腰掛け銀】角換わり総合スレ【棒銀】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1095665708/

横歩取り全般総合スレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1116262473/

【将棋】相掛かり総合スレッド【相懸かり】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1105141454/
122名無し名人:2008/03/02(日) 06:27:20 ID:D+HrdJ2M
■対振り飛車
「将棋基本戦法 振り飛車編」森下卓 日本将棋連盟
「羽生の頭脳1〜5」羽生善治 日本将棋連盟
「四間飛車破り【急戦編】」「同【居飛車穴熊編】」渡辺明 浅川書房
「四間飛車の急所1〜4」藤井猛 浅川書房

■相居飛車
「将棋基本戦法 居飛車編」森下卓 日本将棋連盟
「羽生の頭脳6〜10」羽生善治 日本将棋連盟
「現代矢倉の思想」「現代矢倉の闘い」森下卓 河出書房新社

こんな内容だから、自然消滅するんだなw
123名無し名人:2008/03/02(日) 07:11:26 ID:D+HrdJ2M
■レベル別おススメ棋書■

  【初心・低級者向け】

「勝つ将棋 攻め方入門」中原誠(監修)池田書店
「将棋基本戦法 居飛車編」 「将棋基本戦法 振り飛車編」 森下卓 日本将棋連盟

  【中級車向け】

「初段に勝つ!矢倉戦法」 森下卓 創元社

  【上級者向け】

「羽生の頭脳6〜10」羽生善治 日本将棋連盟
「四間飛車破り【急戦編】」「同【居飛車穴熊編】」渡辺明 浅川書房


初心者の自分には、何がいい?みたいな質問が多いのでテンプレ案として作ってみた。
三段ぐらいで居飛車勉強して両党になったので、低・中級におススメできる本が分からない・・・・
そこらへんは純粋居飛車党の皆さんに作ってほしい。

関係ないけど先手なら、不利飛車もとい振り飛車指すより全然面白いよな。
124名無し名人:2008/03/02(日) 07:32:00 ID:5ZX2nYl8
テンプレ乙
125名無し名人:2008/03/02(日) 07:37:03 ID:tzMwbhGN
乙です。
126名無し名人:2008/03/02(日) 07:38:39 ID:5ZX2nYl8
>>121は相掛かりスレが落ちてるぞよ

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1196575229/
なぜ相掛かりは少ないのか

スレタイのせいか、議論特になしだけど
127名無し名人:2008/03/02(日) 07:57:08 ID:tzMwbhGN
>>123
初心者向けはそれでいいと思う。
中級者、上級者向けのやつは低級者でも
読めるんじゃないかな?棋書として出来がいいから。
戦型別に良書を紹介したほうがいいかもね。
128名無し名人:2008/03/02(日) 08:13:06 ID:D+HrdJ2M
>>127
羽生の頭脳と四間飛車破り は結構レベル高くないかな?
あれだけで二・三段まで十分だといえるぐらいだと思う。
でも確かに、>>122の戦形別をもう少し細かくするのも確かに面白そうだ。
下記のすれを、参考に構成するのもいいかも。

▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレ38冊目▽
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1202901067/l50

畑違いだがこちらのできもなかなかいい。

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第10巻○●
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1195842222/l50

眠くなってきたので、あとは>>127氏がまとめ上げてくれるのに勝手に期待しようw
129名無し名人:2008/03/02(日) 08:27:34 ID:5ZX2nYl8
>>128
レベルが高いのは確かだが、24の中級、低級でも読んでためになる良書でしょう
中級、低級では読んでもついていけないような本を除外すればいいんじゃないかな?
130名無し名人:2008/03/03(月) 05:50:47 ID:uH0Wy0zJ
■戦形別おススメ棋書■

 《居飛車》

  【相掛り】

  【角代わり】

  【横歩】
  「8五飛を指してみる本」 森下 卓 河出書房

  【矢倉】
  「初段に勝つ!矢倉戦法」 森下卓 創元社
「手筋の達人―矢倉の手筋が満載 」 武者野勝巳 MYCOM将棋文庫SP
  「現代矢倉の思想」「現代矢倉の闘い」森下卓 河出書房新社

  【シリーズ物・総合書etc.】
  「勝つ将棋 攻め方入門」中原誠(監修)池田書店
  「将棋基本戦法 居飛車編」 森下卓 日本将棋連盟
  「羽生の頭脳6〜10」羽生善治 日本将棋連盟
  「米長の将棋3〜6」 米長 邦雄 MYCOM将棋文庫SP
131名無し名人:2008/03/03(月) 05:51:18 ID:uH0Wy0zJ

 《振り飛車》

  【四間飛車】
「四間飛車破り【急戦編】」「同【居飛車穴熊編】」渡辺明 浅川書房
  「四間飛車の急所1」 藤井 猛 浅川書房

  【中飛車・三間・向かい飛車】
  「渡辺明の居飛車対振り飛車 1 中飛車・三間飛車・向かい飛車編 (1)」  渡辺明 NHK将棋シリーズ

  【シリーズ物・総合書etc.】
  「将棋基本戦法 振り飛車編」 森下卓 日本将棋連盟
  「羽生の頭脳1〜5」羽生善治 日本将棋連盟
132名無し名人:2008/03/03(月) 05:54:53 ID:uH0Wy0zJ
角換りと相掛りの棋書少なすぎる。
みんなで追加・削除していこう。
133名無し名人:2008/03/03(月) 17:11:51 ID:8I+sCGCP
角換わりガイドが入ってないのはおかしいおー(^Д^)
134名無し名人:2008/03/03(月) 20:23:23 ID:8I+sCGCP
おかしいおー













(^Д^)
135名無し名人:2008/03/04(火) 12:18:05 ID:rmmKjILF
将棋世界の勝又講座
相掛かりはスルーですか
136名無し名人:2008/03/04(火) 19:04:18 ID:cwzpmki+
昨日大盤解説会でシマーが名著「角換わり腰掛け銀研究」の話してたけど

 い く ら す る と 思 っ と ん の じ ゃ ー ! 
137名無し名人:2008/03/05(水) 18:37:59 ID:URmPu4R8
>>135
4月号と5月号は特別版で、対抗形の特集です。6月号以降で相掛かりはたぶん出てくるでしょう。
138名無し名人:2008/03/05(水) 19:04:44 ID:wk6eGWwT
うるせー(´>ω<`)
139名無し名人:2008/03/05(水) 19:10:44 ID:wk6eGWwT
ごめんうそ。

今月の将棋世界は買って損無いぞ。
普段は糞雑誌だが、今月のは特集が組まれていて、普段よりも充実した内容になってる。
140名無し名人:2008/03/05(水) 19:43:42 ID:o5YaXXZO
まあこういう特集でもなければ雑誌って買わないよな・・・
将棋世界に限らず。
141名無し名人:2008/03/05(水) 23:48:00 ID:1KUZYB5v
横歩は取る派?取らない派?
142名無し名人:2008/03/06(木) 01:47:21 ID:l+rHr3AV
振り飛車党から居飛車党に転向したものですが、
横歩取りは定跡を覚えて実戦を積めば、ある程度は指せるようになりますかね。
研究が役に立つ戦形なら、横歩を避けないで指そうかと考えてます。
ここで言ってるのは、先手で横歩を取る場合です。
143名無し名人:2008/03/06(木) 03:56:56 ID:CL1LMsvp
85飛車がやりたいけど
横歩を取ってくれん
144名無し名人:2008/03/06(木) 03:58:51 ID:EthqiLQB
403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request
145名無し名人:2008/03/06(木) 07:21:19 ID:BdCAMtIW
>>142
横歩取りは色んな指し方あるから大変は大変だよ。
こんな指し方もあったのかって今でもびっくりする。
それと振り飛車は研究してると勝ちやすいけど、
横歩取りは研究して無いと負けやすいってイメージがある。
146名無し名人:2008/03/06(木) 07:58:20 ID:INC6abrp
同意
横歩は45角だけ研究したが今は取らなくなった
横歩を取るのは先手の権利だが後手の戦型選択が多いのと
研究がそれぞれに深いので研究量が半端じゃないが直結すると思うよ
147名無し名人:2008/03/06(木) 08:10:07 ID:urgCLmR6
後手で横歩は取らせないが、やるとしたら3三角やりたいと思う
先手で横歩はノータイムで取るけど、後手はやだ。8五飛好きじゃない
まだ8四飛の方がいいや5筋の歩突く古いやつあれ結構好き
148名無し名人:2008/03/06(木) 08:10:27 ID:urgCLmR6
間違った3三桂ね
149名無し名人:2008/03/06(木) 08:19:42 ID:BdCAMtIW
フリーでは横歩取りもそこそこ指すけど、
勝ちたいと思っては指してない。
勉強だと思って指してる。

元振り飛車党の人は何でも勉強する傾向あるけど、
居飛車はそう簡単には行かないんだよね。
変な指し方するから定跡知らないヤツかと安心したら、
マイナーな戦法に誘導されちゃったり色々あるからね。
でも警戒しすぎも弱気で駄目だし、
この将棋は負けても良いから勉強と思って指すしかないと思ってる。
150142:2008/03/06(木) 09:57:19 ID:l+rHr3AV
アドバイスありがとうございます。
相居飛車は、角換り専門で、矢倉を避けてるんですが、
横歩を取るのはなかなか大変そうですね。
151名無し名人:2008/03/08(土) 17:51:47 ID:BYve/ryR
どんなに虐殺されても横歩は取る
152名無し名人:2008/03/08(土) 23:54:31 ID:AHsXRVz5
対藤井システムでまだ穴熊が確定してないのに端を突き越された
どうにか咎められないだろうか
153名無し名人:2008/03/09(日) 07:23:07 ID:CX2v6Bp4
穴熊にすればいいのでは?

そもそも端の歩を突かれて放置したと言う事は、
穴熊を指すつもりだったんじゃないの?
154名無し名人:2008/03/09(日) 07:30:55 ID:CX2v6Bp4
もっと具体的に言えば、

「まず78金+79銀囲いをめざし、相手の出方によって穴熊にするか、
そのまま戦うかを決めればよいのでは?」

となる。

先手か後手かで微妙に違う部分もあるが、端歩を決められたなら持久戦を目指すべき。
穴熊に組めれば咎めたことになってるので、相手はなんとかして攻めて来るはず。
そこからは棋力のぶつかり合いになる。強い方が勝つだろう。以上!!!
155名無し名人:2008/03/09(日) 09:31:10 ID:KlFOsdII
穴熊での勝率が異常に悪い俺涙目
今までで1回しか勝ったこと無い
しかも相手の終盤ミスのおかげ

その時は自分先手でした
どうやら先手システムは有効だが後手システムは厳しいと聞いたことがあるので、
ギリギリまで態度を決めないで急戦か美濃にしようと思ってた

やっぱ端はすぐに突くべきかなぁ
156名無し名人:2008/03/10(月) 00:32:20 ID:4OWJUQAP
>>153
端の二手を緩手にするために急戦という作戦も当然あるよ。プロの実戦例多数。
157名無し名人:2008/03/10(月) 00:40:35 ID:yQTSAoHd
先手、後手によって違うよね
158名無し名人:2008/03/10(月) 01:12:28 ID:qxYjGgB4
居飛車党で矢倉を避ける人は本格派と言えないですか?
159名無し名人:2008/03/10(月) 01:17:51 ID:aMGwOYte
飯島流愛好家はおらんかー
160名無し名人:2008/03/10(月) 01:19:54 ID:HcFH93en
まずどうやって矢倉を避けるのか聞きたい
161名無し名人:2008/03/10(月) 20:53:34 ID:6AC0p0z/
自分後手番のとき、初手▲3六歩 と指されたらどうしますか?

▲3六歩▽8四歩▲3五歩▽8五歩▲3二金▽8六歩の展開は
序盤早々一歩交換できますが、角が使いづらく見えます。

▲3六歩▽3五歩▲3八飛の展開は、▽3二飛以外は
好きなタイミングで先手に一歩交換されてつまらないのですが、
飛車を振るのは心情的に不満です。
162名無し名人:2008/03/10(月) 23:04:52 ID:WAZuwCI9
初手▲3六歩に対して、後手は△3四歩が普通だと思う。△3四歩を突かないと
▲3五歩とされて後手の角が使いにくくなってしまうから。
それと、三筋で一歩交換されたからといって、後手が悪いわけでもない。
その歩を後手が打って受けるしかなく、先手だけ一歩持つ展開なら後手が悪いけど、
実際は後手もその歩を手持ちにして駒組みすることができるからね。

下記の棋譜は相居飛車の戦いとなって、後手は銀立ち矢倉で上部に厚みを築く
戦い方をしている。

開始日時:2006/02/20
持ち時間:15分+30秒+10回
棋戦:NHK杯
戦型:矢倉
場所:NHK放送センター
先手:渡辺明
後手:丸山忠久

▲3六歩△3四歩▲3八飛△4二銀▲3五歩△同 歩▲同 飛△4四歩▲7六歩△5二金右
▲4八銀△4三金▲4六歩△3三銀▲4七銀△5四歩▲7八金△6二銀▲6八銀△5三銀
▲6九玉△8四歩▲5八金△3二金▲3八飛△4一玉▲3七桂△6四銀▲2六歩△3四銀
▲3六歩△5五歩▲7七銀△8五歩▲1六歩△5四金▲7九角△7四歩▲6八角△3一角
▲7九玉△4三銀▲6六歩△7五歩▲同 歩△同 銀▲6七金右 △6四角▲1五歩△9四歩
▲3五歩△9五歩▲2五桂△2四歩▲7六歩△8六歩▲同 歩△同 銀▲同 銀△同 角
▲同 角△同 飛▲3三桂不成△同 桂▲7五角△8二飛▲8三歩△同 飛▲3四歩△同 銀
▲同 飛△8六桂▲8四銀△7八桂成 ▲同 玉△8二飛▲7四桂△5二飛▲6一銀△4二飛
▲同角成△同 玉▲6二桂成 △7七歩▲同 桂△1二角▲3九飛△3八歩▲6九飛△8六金
▲8七歩△6七角成 ▲同 玉△8七金▲5八玉△7八銀▲2九飛△3七金▲5二銀成 △4三玉
▲6一角△6七角▲5九玉△3四玉▲3八銀△同 金▲3六飛△2三玉▲3八飛△4七銀
▲2五歩△3八銀成 ▲2四歩△3四玉▲5三成銀 △3五玉
まで116手で後手の勝ち
163名無し名人:2008/03/11(火) 19:01:18 ID:Pa9Ktv5V
R600程度の居飛車党ですが、中飛車にはどのような形で待てばよいでしょうか?
できれば穴熊以外の戦法がいいです。
ご教示よろしくお願いします。
164名無し名人:2008/03/11(火) 19:16:26 ID:3hg7Q6dV
>>163
玉頭位取り
ってか、ゴキ相手にプロでも急に流行中
165名無し名人:2008/03/11(火) 19:25:23 ID:Pa9Ktv5V
玉頭位取りを軽く勉強できるHPか本をご存じないですか?
166名無し名人:2008/03/11(火) 19:29:53 ID:Pa9Ktv5V
玉頭位取りを軽く勉強できるHPか本をご存じないですか?
167名無し名人:2008/03/11(火) 19:37:56 ID:Pa9Ktv5V
間違えて二回投稿してしまいました。すみません
168名無し名人:2008/03/11(火) 22:50:05 ID:TOojhm8k
169名無し名人:2008/03/13(木) 02:17:08 ID:TfGm58Cf
対四間の急戦をひとつ勉強しようと思うのですが、45歩早仕掛け、ナナメ棒銀
棒銀の内からひとつ戦法を勉強しようかと思います。
Rは24で722です。
皆さんのお勧めのものを教えてください。
先手後手で使えるものがいいです。
170名無し名人:2008/03/13(木) 02:29:50 ID:MJvpaTTy
>>169
加藤先生が愛用し続けほど優秀な棒銀
171名無し名人:2008/03/13(木) 02:45:46 ID:TfGm58Cf
返答ありがとうございます。
さっそく木村一基先生の四間飛車破りで勉強してみようと思います。
172 :2008/03/13(木) 03:06:16 ID:arF1PDNa
>>169
45歩早仕掛け  細い攻め・反発緩め・仕掛け後対応により手広い
ナナメ棒銀   速攻感ある攻め・反発キツメ・大体一直線
棒銀      重厚感ある攻め・反発キツメ・押さえ込めるかどうか

どれも定跡の流れだと、自陣の手入れが中盤で必要な気がする



173名無し名人:2008/03/13(木) 03:19:53 ID:SRKBF6Ze
四間飛車には大きく分けて△3ニ銀待機型と△4三銀型がある。
そして△3ニ銀待機型には早仕掛けと斜め棒銀は無理。
よって対△3ニ銀型の鷺宮との併用をしないのであれば自然に選択肢は棒銀になる。
(棒銀ならば四間側も自然に△4三銀と上がることになる)
穴熊なども使い△4三銀型だけを相手にするならば、早仕掛けがいちばん分かりやすい。
(主導権を握りやすいため。他二つは逆襲された時の対応、銀を立て直したりする呼吸が難しい)
後手番では斜め棒銀がやや使いやすいか。これが最前線だ!にも後手番で唯一載ってたし。
自分には合わないと思ったら次を試す、ぐらいの軽い気持ちでいろいろ指してみればいいんじゃない?
174名無し名人:2008/03/13(木) 03:44:45 ID:TfGm58Cf
172さん173さんありがとうございます。
とてもわかりやすい説明をありがとうございます。

僕はもう少し強くなるまでは穴熊は使わないと決めていますので、
まずは基本?の棒銀を勉強してみようかと思います。

わからないことが出てきたら、また質問をするかもしれませんのでその時はお願いします。
3か月以内に950を目指して頑張ります
175名無し名人:2008/03/13(木) 06:48:12 ID:DfvcS05y
竜王のNHK講座まとめたやつには、急戦は棒銀が一番と書いてたあった。
片上は、銀が残って使えなくなるから対四間で棒銀だけはやらないと言ってた。

結局は好みだろう。いろいろやって自分にあってるのを選ぶのがいいんじゃないかな。
176名無し名人:2008/03/13(木) 16:10:31 ID:7zBnnNiy
手っ取り早く強くなりたいなら右四間でいいかもな。
低級四間党で受けきれる奴は少ない。
急戦も穴熊も出来るから、強くなるまで急戦ばっかりやって、
いい加減勝ちにくくなったら、穴熊に囲う変化も覚えればいい。
177名無し名人:2008/03/13(木) 22:02:38 ID:2YFcZaBh
>>163
自分は銀冠にしています。玉が堅いのと
中飛車の美濃囲いはあまり高美濃にならないので
振り飛車からの玉頭攻めが厳しくないです。

イビアナは案外大変。以前風車のような陣形から
地下鉄飛車されたこともあった。
178名無し名人:2008/03/13(木) 22:47:50 ID:840Y0cMd
個人的には対四間の急戦(57銀左)は45歩早仕掛けが本筋だと思う。
5筋位取りも面白い。
179名無し名人:2008/03/14(金) 00:49:21 ID:PhsRqPuQ
四間飛車は、急戦に対しては、△4三銀より△3二銀で待つ人が多いな。
それならば、棒銀にしようとすると、△4五ポンの変化もある。
だから、どちらにも使える戦法としては5筋位取りがいいな。
四間飛車は、自然と△4三銀になるし、急戦封じの△4五ポンもない。
180名無し名人:2008/03/14(金) 01:16:27 ID:k5a/pZh3
▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金
▲2四歩△同歩▲同飛△8六歩▲同歩△同飛
▲2六飛△8八角成▲同銀△4四角の局面で

咎める手が分からず、以下▲7七角△8八飛成で負けました。
上の局面は▲8七歩と打つしか無いのでしょうか?
▲2一飛成は無理ですか?(▲3三角の筋)
変化を教えてください。宜しくお願いします。
181名無し名人:2008/03/14(金) 02:05:04 ID:yyYJn1ZV
21飛成るものでしょう。
以下の変化手順は、ソコラに書いた覚えがありますね。
△86同飛に、▲22角成る△同銀▲77角△89飛成る
のほうだったかも?(同一局面になりますね)

それなりに踏み込んで変化と解説を書いた記憶あるので
見た覚えのある人、誘導してあげて下さい。

182名無し名人:2008/03/14(金) 10:22:18 ID:pO/rqa39
興味ある。オレも考えるが力が弱すぎる。誰か頼む
183名無し名人:2008/03/14(金) 10:38:42 ID:tMCqThhy
普通に▲2一飛成として、△8八に残るのが馬なので
▲7七角合わせてどうでしょう?
184名無し名人:2008/03/14(金) 11:14:14 ID:4t4MZQBt
▲2一飛成 △8八角成 ▲同 金 △同飛成 ▲3一龍 △4一金▲1一龍
185名無し名人:2008/03/14(金) 11:55:56 ID:05FeL5LZ
自分は▲21飛車成でなく▲87歩としています。
このほうが紛れがないです。飛車をとりあえば
後手は角が負担です。

と先手だけ居飛車党の俺が言ってみる。
後手番の相居飛車で全部負けて後手は飛車を振ることにした。
186名無し名人:2008/03/14(金) 12:45:23 ID:pO/rqa39
>>185
脱落するな
187名無し名人:2008/03/14(金) 16:07:24 ID:oeLdO1eu
対抗系製造機きめぇwwwwwwwww
先手居飛車指すなら後手でもやれwwwwww
188名無し名人:2008/03/14(金) 20:54:58 ID:PhsRqPuQ
>>180
横歩取りのスレで質問したら。
ここより的確な回答があると思うよ。
189名無し名人:2008/03/14(金) 23:29:08 ID:k5a/pZh3
レスありがとうございます。仕事中1日考えてたんですが
ふつう▲8一飛成ですよねえ。>>184の手順で勝てそうです。
ありがとうございました。
190名無し名人:2008/03/15(土) 01:36:19 ID:mdeV/JoG
>>189
▲2一飛車成△8八飛車成▲同金△同角成▲8三飛車
△2二馬▲同竜△同銀▲8一飛車成△7九飛車の変化もあるよ。
だから▲8七歩を推奨しておく。
>>187
昨日は先手矢倉で一方的に潰して勝ったw
やっぱおいしい所どりが一番w
先手の時だけ、相がかりも角換わり腰掛銀も矢倉も指す。
対振りはイビアナ
後手番はゴキゲン
とにかく主導権をにぎって先攻したいんでな。
191名無し名人:2008/03/15(土) 02:27:16 ID:P3l6WV6I
>>190
へたれは黙っとけよ。
だいたい▲8三飛なんてお手伝い指すわけないだろう。
192名無し名人:2008/03/15(土) 02:46:10 ID:Q3n9uGj9
後手矢倉してたら早繰り銀でガンガンこられました
恐かったです
後手で矢倉は組めないんですか?
193名無し名人:2008/03/15(土) 04:30:51 ID:RbqhyoCL
>>192
組めなかったら相矢倉なんて戦法あるか
194名無し名人:2008/03/15(土) 16:18:16 ID:GnkRGSq9
二枚銀急戦の事なのか、袖飛車の事なのか、どっちだ?
195名無し名人:2008/03/15(土) 16:26:02 ID:u6rqgbTE
先手で急戦矢倉はやる気がしない。
196名無し名人:2008/03/15(土) 21:17:34 ID:mdeV/JoG
後手だけ振り飛車で受けろw
斜め棒銀の定跡なら本に載っている。
先手の場合はなんとかなるだろw
ていうか銀交換させても先手の玉が薄いから
互角だろ。まあそれが気に入らないなら
後手番で矢倉を指さなければいいだけさ。
197名無し名人:2008/03/15(土) 22:09:02 ID:zMGZZkNx
最新棒銀戦法という本で角換わりを勉強してこの戦法にはまってしまいました。
もっと角換わりを勉強したいのですが、お勧めの本はないでしょうか?

あと角換わりはジャンケンの関係とはどういうことでしょうか?
198名無し名人:2008/03/15(土) 22:19:32 ID:HR5ejLJP
棒銀は腰掛け銀に強くて、腰掛け銀は早繰り銀に強くて、早繰り銀は棒銀に強い

ってやつだっけ?>ジャンケンの関係
199名無し名人:2008/03/15(土) 22:33:51 ID:mdeV/JoG
>>197
羽生の頭脳「角換わり最前線」
角換わりガイド
谷川の21世紀定跡「角換わり編」
この3つでほぼOK.
棒銀は△5四角+早繰り銀に弱く
早繰り銀は腰掛銀にされると3筋をせめても
後手の右銀を活用されて攻めが不発になる。
腰掛銀に棒銀は有力。(△5四角がないから)
だけどその3すくみは崩れているよ。
最近は腰掛銀で全部対応できるから。
角換わりやるなら先手限定のほうがいいよ。
後手で受けるのはしんどいから。
200名無し名人:2008/03/15(土) 22:37:37 ID:kwUmgiNR
>>197
勝又の最新戦法
深浦の最前線物語2
村山の本も推奨!
201名無し名人:2008/03/15(土) 23:16:58 ID:Iz8XvQ0J
>>161
>自分後手番のとき、初手▲3六歩 と指されたらどうしますか?
私はこうされたら、必ず、△7四歩、と指すことにしています。
構想力&腕力勝負に持ち込んで、相手のメリットである研究量の差、実戦経験の差を潰しにいきます。
それで大体8割勝てています。
202名無し名人:2008/03/15(土) 23:21:03 ID:aJVyHppv
俺は角換わりの後手番持つの大好きだけどなあ。
先手の攻め筋を殺しながらカウンター角打ちとか格好いいじゃない。
203181:2008/03/15(土) 23:26:19 ID:Iz8XvQ0J
>>180−185
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2六飛 △8八角成 ▲同 銀 △4四角
▲2一飛成 △8八角成 ▲同 金 △同飛成 ▲3一龍 △同 金
▲3三角
まで25手で先手の勝ち

変化:24手
△4一金 ▲1一龍
まで25手で中断

変化:20手
△8八飛成 ▲同 金 △同角成 ▲7七角 △8九馬 ▲1一角成
△6七馬 ▲6九香 △5七馬 ▲4八金 △5八銀 ▲同 金
△3九馬 ▲6三香成
204181=203:2008/03/15(土) 23:29:19 ID:Iz8XvQ0J
細かい変化や解説はどこかに書いたことあるし、
その時に「信用できない」といわれたのでw
今回は無しです。
205名無し名人:2008/03/16(日) 00:39:45 ID:MqaO7mqj
後手の早石田の咎め方教えてください。
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩
後手早石田はなりたつのでしょうか?
206名無し名人:2008/03/16(日) 00:50:42 ID:CW61Br/X
>>205
もし、14級や15級あたりの対戦なら、適当に指して投了したほうがいいかもしれない。
その辺で早石田指す奴なんて、一方的に攻めてくるだけの既知外ばっかりだから、相手するだけ
時間の無駄。
207名無し名人:2008/03/16(日) 00:52:08 ID:VaaBTs2y
>>206
それは本気で言ってるのか? 本気ならお前が相当なキチガイなわけだが。
208名無し名人:2008/03/16(日) 00:54:53 ID:KDxcRcv3
>>205
咎めかたもなにも互角にしかならんぞ。
5手目に▲6八玉として△4四歩で一局。
また△3二飛▲2二角成△同銀▲65角△5二金
  ▲8三角成△3六歩▲同歩△5五角▲7七桂
  △3六飛▲3七歩△7六飛▲7八金△7四飛が一例。

早石田はもはや奇襲じゃなくてイビアナ対策として有力な戦形
だから咎め方とかいうのはない。
209名無し名人:2008/03/16(日) 00:57:32 ID:MqaO7mqj
>>206
24の2級です。さっきやられました。
どっかで後手早石田成り立たないときいた事あるので
うまい咎め方あるのかな思いまして。
210名無し名人:2008/03/16(日) 01:03:14 ID:MqaO7mqj
>>208
具体的にありがとうございます。
咎め方はなかったですか。自分が後手番の時は
4二玉でその変化になります。先手の時はなんか他に
手あるのかなと思ったのです。
211名無し名人:2008/03/16(日) 01:14:16 ID:dXBcgHSc
7六歩3四歩2六歩3五歩2五歩3二飛6八玉6二玉2二角成同銀6五角で先手有利。
従って後手早石田は無理(将棋世界四月号2手目3二飛戦法の解説より)
212名無し名人:2008/03/16(日) 01:16:57 ID:dXBcgHSc
>>208
互角にしかならないというのは間違い。
アマレベルなら大差ないといってしまえばそれまでだが、
後手早石田が無理筋とされているのは「常識」の範疇なので嘘はいくない。
213名無し名人:2008/03/16(日) 01:20:14 ID:dXBcgHSc
>>211は何が違うかというと2五歩の一手。
4二金8三角成から例の乱戦の変化になったときにすぐ2四歩といけるのがでかい。
214名無し名人:2008/03/16(日) 01:23:02 ID:dXBcgHSc
だから7六歩3四歩2六歩3五歩2五歩には4二飛とするしかないが、
5六歩を突かせることすらできてないので何の主張もなく
(後手が3筋に振り直しても先手は4六歩4七銀の好形を作る権利がある)
手損だけが残り到底選べない順とされている。
215名無し名人:2008/03/16(日) 01:28:14 ID:MqaO7mqj
>>211
今日将棋世界買ってまだ全部読んでなかった。
読んどけば勝てたかな、悔しいです。
216名無し名人:2008/03/16(日) 01:37:01 ID:lshuOiMM
>>208-212

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3二飛
▲6八玉 △4二金

1手損の可能性は残りますが、それを覚悟して、こう指されると明解な咎め方は無いように思います。
(1手損させてるから、が理由としてアマに通るかは疑問とすると)
場合によっては、68金が活きる展開になることもあるので、
難しいところではないでしょうか?
217216:2008/03/16(日) 01:39:20 ID:lshuOiMM
ミス
× 68金が…
○ 42金が…
218名無し名人:2008/03/16(日) 01:46:08 ID:/vKbbdtw
7六歩3四歩2六歩3五歩2五歩3二飛6八玉なら4二金で一局。
6八玉ではなく7八金が正解だと思う。7八金で後手早石田は潰せる。

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲2五歩 △3二飛
▲7八金 △4二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8八角成
▲同 銀 △2二飛 ▲2三歩 △1二飛 ▲2二角 △3二金
▲3一角成 △同 金 ▲2二銀 △5五角 ▲3一銀不成△3三角打
▲2八飛 △8八角成 ▲同 金 △同角成 ▲同 飛
219名無し名人:2008/03/16(日) 01:53:22 ID:I85Bdjx8
俺も先手早石田なら42玉を採用してる
後手早石田の56歩は角換えられて居飛車に変化されたからもう2度とやらない
先手後手両方とも玉を動かす
これなら居飛車に変化されても一応矢倉に組めるし、角道止めて本組目指すなら棒金に出来る
220名無し名人:2008/03/16(日) 02:36:00 ID:/Ipa7FIu
>>218
長文乙。だけど△5五角では△4二角で受けられちゃうね。
やっぱり玉を動かすのが無難だろ。
221名無し名人:2008/03/16(日) 02:39:48 ID:dXBcgHSc
>>216
そうなのかも。上に書いたのは「常識」であって「真理」とは限らないから。
自分にはきちんと検証する棋力はないし。

>>219
>角換えられて居飛車に変化
さすがに3五歩の伸びすぎは叩けそうな気がするけど・・・。
222216:2008/03/16(日) 02:49:28 ID:lshuOiMM
>>218
78金は確かに急戦には強いんですが、持久戦になっちゃうと囲うのが難しくなる欠点があります。
ので、78金には72金(将来61玉〜62銀〜71玉と金美濃に囲う意味)
と一旦しておいてから、34飛(72金の効果ですぐ浮ける)がイヤミではないですか?
25歩決めてる分、後手から動いてくる手が成立しそうです。
223名無し名人:2008/03/16(日) 09:55:38 ID:Fz0DVDLu
強い人は先手持った時必ず居飛車
224名無し名人:2008/03/16(日) 10:11:26 ID:2v7E2MLw
弱い人は後手持った時必ず振り飛車 って意味か?
225名無し名人:2008/03/16(日) 10:31:28 ID:7QbdcMJt
>>224
そういうこと。相手より強い自信があれば
魔太郎みたいに堂々と△8四歩と突いてなんでもこいと。


弱い奴が勘違いしてはいけないね。例えば矢倉なら
後手の急戦形で攻め切れなかったり、囲いあって先手に潰される
奴がなんでも来いとはできないんだよ。
226名無し名人:2008/03/16(日) 10:34:30 ID:9TTTASKm
弱いのに必ず△8四歩のオレ様はどうすればいいんですか?
227名無し名人:2008/03/16(日) 11:47:04 ID:7Uvx4gf8
二手目に8四歩突かれたら振り飛車党に近い両党な自分でも、居飛車でいきたくなるものがあるね。
呼吸って言うか、うまく説明できないけどそう指したくさせる手だ。
228名無し名人:2008/03/16(日) 12:05:13 ID:7QbdcMJt
どの戦形を採用するかにもよるけど。
横歩なら△3四歩 横歩指さないなら△8四歩もあり。
ただ矢倉と角換わり後手でそれなりの対策をもっていないと
潰されるだけになる。
矢倉も色々やったがなあ。先手矢倉で優秀な戦形が多く組み合ったら
潰されている。急戦で右四間と阿久津流でまあまあぐらいか。
後手番矢倉で3〜4割勝てたらそれでよしと思うことにしている。
229218:2008/03/16(日) 13:40:31 ID:/vKbbdtw
>>220
なるほど。△5五角よりは△4二角の方が良さそうだね。
一応3一銀不成2四角2二歩成で後手は角の活用が難しいから
先手指せそうにも思えるんだけど、どうだろう。まあ6八玉の方が安全ではあるけど。

>>222
7二金には2四歩で良いと思う。7八金と上がった時点で先手は急戦志向だから。
壁形になってる瞬間に開戦すれば却って得な意味がある。
230名無し名人:2008/03/16(日) 22:35:47 ID:I85Bdjx8
相手が振り飛車模様で振る前に端歩を突かれたんだけど、どうしよう
振ってから突くなら突き返すけど、振る前だと矢倉棒銀の余地があるし突き返せない
かといって受けないと突き越されるし、すっごい困る
ちなみに穴熊は絶対にやらない
※玉がお気に入り
231名無し名人:2008/03/16(日) 23:26:59 ID:7fnoJB4D
>>230
とりあえず端を受けたとして、相手が矢倉の場合、
1. 急戦で先攻
2. 右玉
3. 陽動振り飛車
4. がっちり組んで力で対抗

受けないほうが普通と思う。穴熊のふりだけして振り飛車には
▲5七銀右急戦なんかで対抗とか。
232名無し名人:2008/03/16(日) 23:35:55 ID:KDxcRcv3
>>230
端を突きこされて急戦か矢倉棒銀で端を突破されるしかないね。


以前タナ寅が対振りで玉頭位取りしてたぞ。端に手をかけさせている間に
厚みを築いていた。まあ序盤のエジソンの真似はできないわな。
穴熊やらないなら作戦負けしてろ。それか突き返して棒銀できたら
飛車振ってやれ。角換わりでもよくでてくるだろ。

233名無し名人:2008/03/17(月) 00:05:28 ID:x3/OTcry
>>230
端は受けないほうが得でしょう。
その1手を緩手にさせるべく、右4や袖飛車で、
居玉ででも速攻をかけるぞ、と攻撃準備を急ぐ。
すると相手の態度が自然に決るので、楽になります。
隙あれば、68玉と1手かけて
(この手が端歩と等価になるのはオイシイ)
一気に急戦ですね。
無理そうなら端受ける暇が生まれてるはずだから、
そこで1つ受けてから、駒組みを続けることになる
234名無し名人:2008/03/17(月) 00:39:18 ID:K7IaF3Py
ぬるい手指したら殺す的な雰囲気を出すのが居飛車の序盤
235名無し名人:2008/03/17(月) 04:15:01 ID:I23gDRsR
>>234
おっかないんだよw
236名無し名人:2008/03/17(月) 04:44:22 ID:4kJglX6C
>>234
特に横歩取りはそうだな、綱渡りをしてるようなスリルがあるw
237名無し名人:2008/03/17(月) 09:07:24 ID:FdjXPDju
>>234
だからこそ居飛車党は序盤一桁から緊張して作戦考えるのに
振り飛車党はそんなことおかまい無しに漫然とノータイム駒組
238名無し名人:2008/03/17(月) 09:16:49 ID:wu2TcMFJ
>>237
ボク振り飛車のこと知りませんって言ってるようなものだからそれ以上は言わない方が良いぞ
239名無し名人:2008/03/17(月) 09:54:58 ID:S7rgIx1h
序盤一桁から緊張するってどんだけ今までの経験とか活かせてないんだw
そんなことは対局前に考えた方がいいよ。
240名無し名人:2008/03/17(月) 12:00:53 ID:dfh0rq9p
■戦形別おススメ棋書■

 《居飛車》

  【相掛り】

   相掛りガイド 週間将棋編
   
   相居飛車の定跡 青野センセ 創元社
   
   速攻!相がかり戦法 屋敷センセ 高橋書店

   引き飛車棒銀は最近流行ったから本はないようだね。
   
241名無し名人:2008/03/17(月) 19:08:31 ID:ZBOcOwvl
ありがとうございます
端歩の質問をした者です
端歩は緩手ですか
逃げ道があるという点では損にはならないと思うのですが

あと穴熊にしないで作戦負けしろとか言われましたが作戦勝ちだけが全てじゃないんでね
穴熊が嫌いという人もいると知ってほしい
242名無し名人:2008/03/17(月) 20:12:11 ID:3kQPnPHw
>>230の文脈からいって後手なら2手目8四歩なわけでしょ。
飛車先を決めてから突き返せばいいだけと違うの。
先手でも無論同じ。
無理矢理矢倉なんてしてくるなら間違いなくこっちから先攻できるでしょう。
243名無し名人:2008/03/17(月) 20:24:04 ID:rHwRlVEk
急戦矢倉、特に米長流だと端歩は得になることが多い。
先手米長流なら自分から▲9六歩と突くこともある。
244名無し名人:2008/03/17(月) 20:33:19 ID:3kQPnPHw
穴熊は嫌いだやらないという人に限って妙に穴熊を過大評価してたりする。
245名無し名人:2008/03/17(月) 21:17:31 ID:dfh0rq9p
>>242
後手で△6四銀△7三桂にしてくる図々しい奴もいるからなw
米長流と同形矢倉は知っておいたほうがいい。
246名無し名人:2008/03/18(火) 03:52:52 ID:sQuvs2jY
>>244
それはあるな
自分でやってみないから
やられたときにいまいち感覚がつかめなくて
怖いのが過大評価に繋がってるんじゃないかと思う

247名無し名人:2008/03/18(火) 18:16:50 ID:0oXnajoS
64銀73桂型って米長流でしょ??

普通後手でやるもんじゃないの?????????


????????????????????
248名無し名人:2008/03/18(火) 19:05:00 ID:rYzMn55d
>>247
もう一度、勉強し直しなさい。
249名無し名人:2008/03/18(火) 22:39:09 ID:0oXnajoS
後手でやるって書いてたよ^^
250名無し名人:2008/03/18(火) 22:44:18 ID:jTYd89RJ
かわいそうに
251名無し名人:2008/03/18(火) 23:14:32 ID:UY4d/UIX
6四銀型と6三銀型の区別がつかない人が米長流を語るとは世も末だな
252名無し名人:2008/03/18(火) 23:21:05 ID:UY4d/UIX
初期の米長流は6二銀型か。
どれも今となっては対策が進歩していて勝ちにくいな。
253名無し名人:2008/03/19(水) 09:35:09 ID:oQ+uuwTz
>>247
先手で▲4六銀、▲3七桂、▲3八飛、▲2六歩の形から
攻める筋があるだろ。あれを後手でやる奴がいるということ。
魔太郎が木村との竜王戦でやったっけな。飛車先保留だから一手早い。
早囲いを許すとそれが間に合ってしまう。させないために
急戦をみせておくことが必要。早囲いを放棄したら同形矢倉にして
先手も不満がない。
254名無し名人:2008/03/19(水) 10:50:33 ID:oQ+uuwTz
>>101
思い出したが星新一だな。
昔はよく読んだ。
年バレ乙。
255名無し名人:2008/03/19(水) 15:02:02 ID:vf+Wrgfg
後手で64角から73銀と出て行く形はどうなったんだ?
256名無し名人:2008/03/19(水) 15:11:26 ID:UXoqw2NC
ググレカス
257名無し名人:2008/03/19(水) 18:19:31 ID:hQPH7fNi
ククレカレー
258名無し名人:2008/03/19(水) 20:42:57 ID:9Uul5MsD
>>255
佐藤の本だと▲4六銀型に対して△9四歩とついて△9三桂を含みに
棒銀にでるのは有力そうだ。詳しくは康光流現代矢倉Tをみてくれ。
俺ではわかったような振りしかできないw
というわけで後手番は飛車を振っているがw
259名無し名人:2008/03/19(水) 22:29:58 ID:X1cwp1ij
>>258
後手だからって飛車振るなよ。もう、何度言えばわかるんだよ
260名無し名人:2008/03/20(木) 00:20:59 ID:1/M3FCKW
羽生や佐藤も、後手で飛車振ってるよ。
261名無し名人:2008/03/20(木) 22:25:51 ID:HSgECCy6
でもそんなの関係ねぇ
262名無し名人:2008/03/21(金) 11:40:40 ID:2K5oM+U6
皆後手の相掛かりが嫌いだからね
263名無し名人:2008/03/21(金) 12:04:14 ID:C6F9um8/
後手の相掛り、後手の角換わりを受ける奴はマゾ。
264名無し名人:2008/03/21(金) 13:47:21 ID:DJtSyIoC
>>263
中には自信をもって受けて立つ奴もいる。
定跡を微妙な所で変化してくる。
少しの形の違いで攻めが成立しない。
こいつらは筋金入りの居飛車党。
俺も真似したかったが今の棋力では無理。
段タブに定着できたら考えてみる。
265名無し名人:2008/03/21(金) 14:46:41 ID:Kf51G+zb
>>263
級レベルならば、少なくとも相掛りは受けた方がいい。

理由としては、こんなところか。

1.そもそも、▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角を期待している先手の方が多い。
2.先手には自分有利という先入観があるために、雑な無理攻めになりやすい。
3.結局ひねり飛車ということも多いので、ちゃんと指せば対石田流と類似になる。
  対抗系の居飛車側と思えば自信も出る。
266矢倉しない人のためのマニュアル:2008/03/21(金) 16:04:47 ID:bDcXRpJy
自分が後手の時。
▲7六歩△8四歩に、▲2六歩なら△3四歩から8五飛戦法。
初手▲2六歩なら△8四歩で相掛かり。
その後▲7六歩と修正してきたら△3四歩で8五飛戦法。

自分が先手の時。
▲7六歩に△3四歩なら、▲2六歩から対抗形か、横歩取りの将棋になる。
相手が普通の振り飛車なら穴熊。ゴキゲンならワクチン。
とにかく対抗形なら堅める作戦を取る。渡辺&ボナンザ流。
▲7六歩に△8四歩なら、▲2六歩から角換わりを目指す。

↑細かい変化はあっても、大体この流れが基本。


自分が今まで読んだ主な定跡書。
【相掛かり】
相掛かりガイド1
相掛かりガイド2(2冊合わせて相掛かり最高峰。難易度激ムズ、24の有段者用)
屋敷の速攻相掛かり戦法(級位者にお勧め、定跡の質も悪くない。分かりやすい解説。)

【角換わり】
角換わりガイド(超お勧め、角換わり本では最強、読みやすい構成、早繰り銀の解説神)
羽生の頭脳7巻(腰掛銀の解説はいい感じ)

【横歩取り】
羽生の頭脳9巻(23歩型は今でも最強、相横歩は結論が変わってるが、基礎として読める)
羽生の頭脳10巻(やや古いか。△4五角対策は読める。)
8五飛戦法を指しこなす本(24の5級程度にお勧め、8五飛入門)
中座の8五飛戦法(相当詳しい定跡書、難易度そこそこ高い)

以上。対振りは色々あるので省いた。
267名無し名人:2008/03/21(金) 16:09:01 ID:MJ2Y6t2M
>>265
1.これはどうだろう?向かい飛車もあるから3手目▲7六歩の方が多いんじゃないか?
2.そのとおりだと思う。
3.ひねり飛車は確かに多いが、石田流とは持ち歩の違いで対策も変える必要がある。
  ただし今のひねり飛車対策はかなり優秀なのでそれほど恐れることもないというのはたしか。
268名無し名人:2008/03/21(金) 16:33:59 ID:Kf51G+zb
>>268
まあ、ヘボい級位者の一人である俺の経験からくる感想だから、
細かい間違いはご容赦ということで。

言いたいのは、級レベルでは相掛りがしたくて初手▲2六歩とするやつは少ない、ということ。
早石田とゴキゲンを避けたいだけのやつが多いと思う。
これらを避けず、かつ相掛りを指向しないのなら、初手▲7六歩が明らかに勝るわけだから。
だから、△8四歩とした時点で精神的には優位だw
269名無し名人:2008/03/21(金) 18:51:50 ID:osIhs8mJ
>>268
>言いたいのは、級レベルでは相掛りがしたくて初手▲2六歩とするやつは少ない、ということ。
>早石田とゴキゲンを避けたいだけのやつが多いと思う。

それ、なんて、オレ?
270名無し名人:2008/03/21(金) 20:30:55 ID:MHarAYY2
>早石田とゴキゲンを避けたいだけのやつが多いと思う。

プロでも結構いるよね。

271名無し名人:2008/03/21(金) 22:25:14 ID:bDcXRpJy
ゴキゲン避けれましたっけ?
272名無し名人:2008/03/22(土) 02:01:47 ID:VvGjrEyP
後手一手損角換わりの将棋では多くの場合先手が1筋を突き越していますし、
「端の位は必ず取れる」みたいな記述を見た覚えがあります。
後手が端を受けるとなにか咎める順があるんでしょうか?
273名無し名人:2008/03/22(土) 02:15:23 ID:1XcXT4m3
先手の早繰り銀への対応が間に合わない。
274名無し名人:2008/03/22(土) 02:17:31 ID:23kMmEWX
>>271
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲7六歩△4二銀▲6八玉。
これでゴキゲンを避けられるらしい。

>>272
端を受けた場合は、手得をいかして居玉のまま早繰り銀で攻める。
▲1六歩△1四歩の効果で、△1五角の筋を気にしなくてよい。
275名無し名人:2008/03/22(土) 02:30:47 ID:ncWtQEIS
ゴキゲン拒否の代わりに矢倉になったら指しにくいのね
276名無し名人:2008/03/22(土) 02:41:09 ID:jRn7wkv0
25歩って向かい飛車恐くて指せない
向かい飛車使う人にとったら25決めてくれたらうれしいんだろうな
対向かい飛車の陣形どうしたらいいの?穴グマ無理ですか?どこを争点に攻めるべきですか?
277名無し名人:2008/03/22(土) 02:48:10 ID:VvGjrEyP
>>273
>>274
ありがとうございました
278名無し名人:2008/03/22(土) 09:04:47 ID:SrLzAWPk
>>276
どうせ飛車をぶつけてくるんだから逃げずに交換。
左美濃+一段金+自陣飛車で打ち込み防ぎつつ
▲2二歩△同金▲4五歩と角筋で攻める。
序盤で早めに3筋をついておくこと。(△3四銀を許さない)
後手が向かい飛車を振りなおしたら玉を固めたらいい。
俺もあまり勝率はよくないが弱気が一番ダメと思う。
ウソ矢倉志向か向かい飛車なのか相手のデータは集めておきたい。
279名無し名人:2008/03/22(土) 12:15:39 ID:SrLzAWPk
>>276
持久戦志向なら
相手が向飛車にしたらすぐに
3筋を突いて▲3七銀と上がれるようにしておく。
飛車交換は▲2五歩で拒否しておく
向飛車が2筋交換後△4五歩▲6六歩△4四角として
△2六歩とされるのを防いでいる。(▲2六銀でなんでもない。)
これなら飛車も角も交換できない。
あとはイビアナか銀冠に組んでタコ殴りにする。

今日向かい飛車に遭遇。過去の棋譜調べておいてよかったw
>>276氏のレスがなかったら悩んでいたかも。
松尾流穴熊に組んでボコッてやったぞ。




280名無し名人:2008/03/22(土) 17:30:02 ID:XeSXN5DQ
▲2六歩△3四歩に▲2五歩△3三角と形を決めたら
ゴキゲン中飛車を避けることはできる。

渡辺(イメージと読みの将棋観)
大して損じゃないけど精神的に恥ずかしい。
あとで棋譜を見た人に笑われるから。
ここで▲2五歩△3三角を決める人と見ると
若手棋士はよく笑ってますよ。
「えー、この人こんなことやっちゃんだ」という感じで。
281名無し名人:2008/03/22(土) 19:26:47 ID:ncWtQEIS
そういうのやっていいのはひふみんだけ
282名無し名人:2008/03/22(土) 20:57:01 ID:+kzIg8DU
3三角で止めると若干損な感じはあけど
▲2五歩まで伸ばすのも形を決めすぎな感はある
283名無し名人:2008/03/22(土) 23:02:10 ID:1XKEZrZP
棋譜をググってたら、天野宗歩の横歩取り拒否型が出てきた。
先手横歩が苦手な人は参考にしてちょ。

ttp://members4.tsukaeru.net/ransue/souho/054.htm
284名無し名人:2008/03/24(月) 16:22:14 ID:fMTW7fVk
うぼあー
285名無し名人:2008/03/26(水) 14:24:05 ID:mc6uXKbB
相掛かり。

その出だしだとちょっと損なんだけど、まぁ微妙な差。
286名無し名人:2008/03/28(金) 01:16:15 ID:lLgGwZ/u
三間飛車が居銀で5筋の歩を受けない人には、
居飛車側は5筋の位を取るほうがいいのでしょうか?それとも
この場合、居飛穴にしたほうがよりいいのかな。よくわからん。
287名無し名人:2008/03/28(金) 06:27:47 ID:kuerFBr1
>>280 指し手が進んだあとの駒組の評価によって、序盤のある手が持つ意味は変わると思う。
ゴキ中がダメになれば、2五歩早突きはゴキ中を避ける手とは見られなくなるんじゃないか。
またゴキ中を恐れはしなくても紛らわしく感じるとか、興味がないという理由で早突きする人もいるかも。
渡辺さんが何でああ断言できるのかよく分からん。
288名無し名人:2008/03/28(金) 09:20:29 ID:ZBV4eIZL
>>287
>渡辺さんが何でああ断言できるのかよく分からん。

独特の将棋観を演出して目立ちたいだけじゃね?
「向飛車どうぞ」という1つの立派な作戦だよ
289名無し名人:2008/03/28(金) 09:52:25 ID:FE7lULlk
プロで▲2五歩△3三角を決めるのは
ほとんど相手を見ての決めうちだからだろう。
どんな相手でも常にやるなら、損してるなあ
とは思うだろうが笑ったりはしない。
290名無し名人:2008/03/28(金) 10:09:08 ID:gJQcbKet
いやゴキ中とか関係なく、
2六歩3四歩2五歩3三角7六歩に2二銀で損とされているのは昔からの「常識」。
291名無し名人:2008/03/28(金) 10:22:03 ID:gJQcbKet
恥ずかしいというのは、いかにも初心者ぽい手&現状ではもっぱらゴキ中を避ける意味=気合負け?
だからだろう。感覚的に理解はできる。
292名無し名人:2008/03/28(金) 10:35:52 ID:RuEeMMBU
無理やり矢倉にされたら泣いちゃうしな
293名無し名人:2008/03/28(金) 10:41:55 ID:AGsU7fBA
初心者は飛車先決めた後必ず棒銀狙ってくる
それに桂馬が25に跳ねれないのが損
その後の作戦がかなり限定される
294名無し名人:2008/03/28(金) 10:53:40 ID:ZBV4eIZL
>>293
そんなに将棋って浅くないよ
295名無し名人:2008/03/28(金) 11:40:05 ID:AGsU7fBA
初心者には関係ないことやけど
296名無し名人:2008/03/29(土) 14:05:21 ID:bBguP1+2
>>294
案外そんなモンかもよ
297名無し名人:2008/03/30(日) 13:42:49 ID:4ZLrjlGu
居飛車ー!
298名無し名人:2008/04/01(火) 01:51:25 ID:GgsPAsfd
みんな振り穴にはどう対抗してますか?
299名無し名人:2008/04/01(火) 02:16:51 ID:XHuPK6Ep
>>298
まあ銀冠だろ。8筋伸ばして突き捨ていれとけばなんとかなる。
スペシャリスト相手だとそれでもきついけどな。
広瀬の棋譜みているととにかく金銀をわたさないようにするのが
大事みたいだ。
300名無し名人:2008/04/01(火) 02:20:52 ID:L7+S5FSN
銀間は端に強い気がするわな
301名無し名人:2008/04/01(火) 06:00:46 ID:/wAvEsQ9
>>298
玉頭位取りで正面突破
これで勝てると楽しさ倍増w
302名無し名人:2008/04/01(火) 10:05:37 ID:GhjTbXs9
銀冠で8筋を伸ばすと飛車を6筋に振りなおしてきて
歩をかすめとってくるのが厄介。ここを突かないと
横からの攻めだけでは速度計算が逆転することがある。
こっちは対振り穴はたまに遭遇する戦形の一つに過ぎないが
相手はこればっかやってる奴が多いからなあ。
303名無し名人:2008/04/01(火) 12:17:25 ID:a0SnxQSh
もちろん相穴熊
普通に横から攻める
304名無し名人:2008/04/01(火) 13:17:16 ID:IAlzepUI
>>299
桂香じゃないの?
305名無し名人:2008/04/01(火) 16:43:31 ID:VIAjT644
銀冠穴熊がいいよ渡辺も推奨してるし。
306名無し名人:2008/04/02(水) 01:31:04 ID:87S38U+M
皆さん、ありがとうございます
対振り穴には上部に厚いのが多いですね
銀冠にしてみますが、玉が角筋に入っていて嫌じゃないですか?
そして鈴木システムの速攻が受けられないorz
307名無し名人:2008/04/02(水) 13:50:39 ID:J+8GL20B
居飛車が銀冠穴熊(8七銀、8八金、7八金の形)に囲うと、
振り飛車穴熊は主張できるところが無くなってしまうらしい。

普通の銀冠も有力だけど、横からの攻めにはそれほど強いわけではないので、
単純な捌きあいだと負ける可能性も高い。
銀冠穴熊なら、玉頭の厚みもあるし、実は横からの攻め合いでも、普通の穴熊より堅いという意見もある。

しかし結局のところ、相穴熊戦と言うのは定跡よりも「穴熊感覚」と言うのが大事で、
「居飛車が有利」と言っても簡単に勝てるわけでは無いようだ。

ホントに勝てる穴熊を読めば、穴熊の感覚が多少は付くと思う。
308名無し名人:2008/04/03(木) 00:56:12 ID:J6mmeory
居飛車党で▲2六3四歩▲2五歩△3三角を決めてから
ます、両端を突いて▲7八金▲3八銀として
飛車を浮いてひねる飛車にする人がいる。
309名無し名人:2008/04/03(木) 11:42:29 ID:Vaksb8xK
それ相手は何やってんの?相居飛車?
310名無し名人:2008/04/03(木) 16:32:57 ID:98M2/Iky
2筋を切れないひねり飛車なんて
311名無し名人:2008/04/03(木) 19:06:31 ID:J6mmeory
>>309
振り飛車党は、アヒル戦法かと思い、向かい飛車にする。
居飛車党は、飛車先の歩を突き、相居飛車にする。
312名無し名人:2008/04/03(木) 19:55:10 ID:tzyoDh2X
ワンダー戦法に出てる、新アヒルじゃね?
313名無し名人:2008/04/04(金) 02:51:26 ID:Wx7RFQWS
振り穴でも棒銀。
なんでも棒銀。
314名無し名人:2008/04/05(土) 15:58:22 ID:lP4iJ86j
315名無し名人:2008/04/05(土) 19:04:40 ID:qAtYZSni
84歩 76歩 34歩に
66歩で85歩に77角と上がるのは後手不利でしょうか?
これだと引き角からの角交換や棒銀や四間飛車がきついように思います
316名無し名人:2008/04/05(土) 20:49:21 ID:ARBTsHM6
ハッキリ言うと、かなり損。
だから今では角道をとめないゴキゲン中飛車や一手損角換わりなんかが指されている。

317名無し名人:2008/04/05(土) 20:53:24 ID:kkNzGw58
なんで初手が84歩なんだ?
318名無し名人:2008/04/05(土) 21:29:26 ID:lP4iJ86j

                    (笑)
319名無し名人:2008/04/06(日) 00:18:55 ID:FDppx7P7
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉
▲4八玉 △3二玉 ▲3八玉 △8四歩 ▲7五歩 △6四歩
ときてここで74歩と突かれた場合どうすればいいのでしょうか?

320名無し名人:2008/04/06(日) 05:11:36 ID:1x5l4XRE
▲76歩▽34歩▲26歩▽35歩▲56歩▽32飛

この局面で先手だけが馬を作れると聞くのですが何故ですか?
以下▲22角成▽同銀▲65角打
確かに先手は馬を作れますが、角を手放したので▽57角打の筋が生じてしまいます
321名無し名人:2008/04/06(日) 07:10:18 ID:YFEGoIjY
>>320
その局面は先手指しやすいと言われるが、
その理由は先手だけ馬を作れるからじゃない。
実際馬を作るだけなら後手も作れて、例えば
1. ▽3六歩▲同歩▽5七角▲4六銀▽8四角成▲4三角成
2. ▽5二金▲8三角成▽5七角▲4六銀▽2四角成
などとすれば、お互い馬を作る展開になる。
ただ、これらは馬の位置とか、一歩得とかがあるから
先手が指しやすいと言われている。
322名無し名人:2008/04/06(日) 10:48:44 ID:9sFInuxS
>>319
12手目に8五歩とすれば相手は7七角か、7六飛にせざるを得ないので
それから6四歩、もしくは8四飛みたいな感じで良いのでは?

7七角、7六飛をせずに7四歩の場合
△8六歩▲7三歩成△同銀▲7四歩打△6二銀でおkじゃないかなぁ?
詳しくは判らないけど、自分はそうしてる
323名無し名人:2008/04/06(日) 17:45:30 ID:FDppx7P7
>>322
レスありがとうございます。
この局面をnhk杯で先手知らない人後手丸山であったんです。
で何故7筋を交換しないんだろうと思って。
△8六歩▲7三歩成△同銀▲7四歩打△6二銀▲7六飛だとすると居飛車損な気がしますがどうなんですかね
324名無し名人:2008/04/06(日) 20:29:27 ID:FbXXEcCx
居飛車党必読のオススメ棋書ってある?
325名無し名人:2008/04/06(日) 20:58:56 ID:Dr0yJKjL
羽生の頭脳
326名無し名人:2008/04/06(日) 23:48:47 ID:1x5l4XRE
>>321
やっぱ相手も馬を作れるんですか…
ありがとうございました
327名無し名人:2008/04/07(月) 00:18:02 ID:qDlBJSft
>>319
大山先生の棋譜によると左辺があの形なら△72金
328名無し名人:2008/04/08(火) 10:58:01 ID:vMO6YMTB
対振飛車の話なのですが、急戦を仕掛けようとしたら、振飛車が32銀型の時に角道を開けてこられたときがあります
角交換しても同銀でなんともないですし、居飛車の銀の前進も出来ません
32銀型の時に角道を開けられたらどうするのが最善ですか?
329名無し名人:2008/04/08(火) 12:53:54 ID:A4LG6pkH
>>328
角交換が定跡。
その後、位を取って厚みで押していく。
形によっては、▲4五桂△同 飛▲3二角の筋で打開も可能

この展開が嫌なら、左美濃や穴熊を主軸にして、
相手が藤井システム模様で△4三銀△5二金左を早くしたときのみ急戦を選択するしかない。
330名無し名人:2008/04/08(火) 13:07:42 ID:vMO6YMTB
>>329
レスありがとうございます
位とは何筋方面を取ったらいいですか?
あと、のんびり厚みを築いているうちに向かい飛車から逆襲される気がするのですが、どうでしょう
桂馬1枚で押さえきれるでしょうか
331名無し名人:2008/04/08(火) 13:45:32 ID:A4LG6pkH
>>330
位は5筋がとりやすいですね。

また、この形で向かい飛車はまずありませんし、私もされたことはないです。
実際、形によりますが
・▲3一角
・▲1一角
・▲4五桂の歩取り〜角打ち
・▲4六歩△同歩▲同銀

など、反撃手段は多いです。

また、△2四歩▲同歩△同銀の後でも
・▲4四角
・▲1一角
・▲2三歩△同飛▲3二角

などの筋が生じていると思います。
332名無し名人:2008/04/08(火) 22:22:50 ID:vMO6YMTB
>>331
一見、角の打ち込みが無さそうと思っていましたが色々とあるようですね
勉強になりました
ありがとうございました
333名無し名人:2008/04/09(水) 12:21:22 ID:JbLB6wjA
ゴキ中が強すぎる(´・ω・`)
面倒だから超急戦を挑むが▽3二金と受けられるとうわああああああ
334名無し名人:2008/04/09(水) 16:59:21 ID:UCDLQ/Cw
ゴキ中指せよ。
中飛車指すと中飛車の欠点も分かるぞ。
335名無し名人:2008/04/10(木) 21:19:08 ID:S0FGrw0N
相手が先手ゴキ中なら定跡通りに指して55桂馬の時点で後手が指しやすいんじゃない?
▲11竜〜▲63桂成〜▲96角〜▲66香で攻めが続くから
俺はあえて定跡通りに指す

後手ゴキゲンは知らん
336名無し名人:2008/04/10(木) 21:58:04 ID:SclVqDWz
先手ゴキゲンへの超急戦はは1六歩が入っているから振り飛車勝ち、じゃなかったっけ。
337名無し名人:2008/04/11(金) 00:01:21 ID:S0FGrw0N
それは多分古い定跡じゃない?
新定跡は初手▲56歩だから端歩をつく必要が無い。
多分だがw
338名無し名人:2008/04/11(金) 06:11:24 ID:tI8VOOer
先後、飛車先を突いていて、5筋を付き合った状態で、序盤の早い段階で角交換になりました。
このあとどう囲っていいのかさっぱりです。御指南ください。
339名無し名人:2008/04/11(金) 06:31:29 ID:E1ejlfBM
どういう局面かわからないけど角を打たれないように注意すればいいと思う
340名無し名人:2008/04/11(金) 06:54:59 ID:tI8VOOer
>>339
例えば、26歩84歩76歩34歩56歩54歩22角成同銀の進行です。
(34歩に56歩はないだろ、とか言わないで..)
341名無し名人:2008/04/11(金) 07:07:05 ID:ydr70G70
34歩に56歩はないだろ
342名無し名人:2008/04/11(金) 07:08:50 ID:tI8VOOer
>>341
すみません(´ω`)人
343名無し名人:2008/04/11(金) 07:21:46 ID:E1ejlfBM
昔女流名人のAリーグで角換わりの新旧対抗型ってのを見た気がするよ

片方が5筋突いてたな

棋譜探してみるけど>>342も探してみてくれ
記憶が曖昧だけどたしか千葉の将棋だったと思う
344名無し名人:2008/04/11(金) 08:18:41 ID:ns9C6QzM
>>341
木村十四世以前の時代にはないか?
土居市太郎とか指してそう
345名無し名人:2008/04/11(金) 15:49:58 ID:qsRTGaWu
>>340>>341
それ5筋突き合い型相掛かりとして普通にあるよ。
先手から角交換する必要ない。2五歩8五歩7八金3二金2四歩で、普通の横歩取りより先手有利。
今はまず見られないのは先手有利だからであって、後手がその作戦を採るのがおかしいだけで先手としては有力な手。
346名無し名人:2008/04/11(金) 15:52:48 ID:qsRTGaWu
うそ。>>340の手順だと確かにおかしいね一方的に馬作られるから。
7六歩8四歩5六歩5四歩2六歩3四歩とかなら普通。
347名無し名人:2008/04/12(土) 00:05:05 ID:23POy7NS
>>345
7六歩8四歩5六歩5四歩2六歩3四歩の局面って後手有利じゃなかったけ?
例えば、ゴキゲン中飛車に対して、居飛車が5六歩のように位取り拒否の作戦をしないのは、次に後手が8四歩から横歩取りになると後手有利だからとどこかで聞いた覚えがある。
具体的な手順は知らないが。
348名無し名人:2008/04/12(土) 00:23:57 ID:oW1Is+8d
何年か前のNHK将棋講座の鈴木大介の連載では
五筋突き合い横歩取りは先手優勢と言う解説だった。
349名無し名人:2008/04/12(土) 23:44:51 ID:t07Z+Scp
鈴木か…

最近少し指し慣れてきたせいか後手番が窮屈に感じてきた。
先手番なら相手が振りだろうが相居飛だろうと、戦法の選択権てか主導権はこっち
にあるからいいものの、後手番だとそれが逆になるのがきつい。
やっぱ後手の時には〇間飛車てな感じで振りの1戦法に絞った方がいいんかな?。
みんなはどうしてる?参考に聞かせて貰いたいんだけど。長々すまん。
350名無し名人:2008/04/12(土) 23:47:34 ID:cXHWCKCI
先手だろうが後手だろうが居飛車です
351名無し名人:2008/04/13(日) 00:02:31 ID:b0kFzO4U
最近、後手で四間飛車やってるけど、
恐ろしく勝ちづらいね。これ。

急戦も受け身になるのが辛いし、
居飛穴や左美濃もすごく厄介。
自分の得意技の左美濃でフルボッコにされた時は
さすがに涙ぐんだ。

向かい飛車や中飛車なら、結構うまく捌けるんだけど、
四間は無理。
やるなら、四間飛車と心中するくらいの覚悟が必要。
素人にはお勧めできない。
352名無し名人:2008/04/13(日) 03:10:36 ID:lLM+Q6WY
2600点超えたけど、まだ優劣不明の変化はいっぱいw
定跡をしっかり暗記して勝てるのは先手四間飛車と先手矢倉
これに対抗できる後手の作戦が、

@7六歩3四歩6六歩3三角
A7六歩3四歩6六歩3二飛車
B7六歩3四歩2六歩3二金
C7六歩3四歩2六歩8八角成り同銀2二銀or4二銀
353名無し名人:2008/04/13(日) 03:14:38 ID:l17TvNWW
>>351
自分から攻める棋風のやつが急にやると難しいんだろうね
俺は全く逆に四間飛車中心に将棋やってきた
たまに居飛車やるとなぜか大抵受け身になってる
一応振り飛車は中から向かいまで全部やるけど、居飛車が一番受け身になるw
急戦の形にしてるのにひたすら受けさせられてたときは涙ぐんだ
まあそれでも勝つときは勝つけど
なんか相手の攻め駒全部いなしてこっちの守備駒がほとんど捌けて捕まらなくなってるだけだ

居飛車から四間もそうだけど逆も同じことが言える
指しこなそうと思ったら棋風を変える覚悟が必要かも知れない
354名無し名人:2008/04/13(日) 04:29:15 ID:7FcOB2/y
>>352
2600超えってアマチュアトップレベルじゃないですか?違うんですか?
355名無し名人:2008/04/13(日) 06:59:41 ID:uFjfMW5H
>>352
76ふに84歩はだめなのか?・・
356名無し名人:2008/04/13(日) 07:10:48 ID:xXvxnUDM
プロの世界では居飛車大人気だけど
アマの間ではそこまででもないの?」
357名無し名人:2008/04/13(日) 08:01:13 ID:8jWNWHW1
相掛りとかはアマでは殆ど見ないね
あれは完全にプロ向きの戦法
358名無し名人:2008/04/13(日) 08:17:09 ID:8tQHvEYT
新旧対抗型って前後どちらでも5筋の位取られる前に
角交換で指しやすくなるんだっけ?相懸かりになることさえ
少ないのに、新旧対抗型なんてやったこともないわ
359名無し名人:2008/04/13(日) 08:36:37 ID:oF/NvxqJ
>>357
バカですか?
360名無し名人:2008/04/13(日) 11:11:27 ID:BUVEIV/9
>>354
2600でアマトップの人もいれば
早指しが強いだけの人もいる
361名無し名人:2008/04/13(日) 11:47:40 ID:7FcOB2/y
>>360
早指しが強いだけの人は、早指しと30分ぐらいの持ち時間とで、
どれくらいRが変わるのですか?
362名無し名人:2008/04/13(日) 13:24:53 ID:lLM+Q6WY
352だけどアマトップは3000点あると思う。
上に書いた序盤作戦だけでも2600超えるのは本当だよ。
363名無し名人:2008/04/13(日) 13:29:17 ID:7FcOB2/y
>>362
興味あります。もっと詳しく序盤作戦について教えていただけませんか。

あと、早指しでR2600を維持しようと思うと終盤力も相当必要だと思うのですが
30秒で、何手ぐらいの詰め将棋を解けるのですか?
364名無し名人:2008/04/13(日) 20:06:16 ID:+1wgC++8
>>363
30秒で30手くらいは軽いね。1秒1手。君もそれくらいになれるよう頑張れよ。
じゃあの
365名無し名人:2008/04/13(日) 20:52:57 ID:vE200xVi
まぁネタだから気にしないように
366名無し名人:2008/04/14(月) 00:23:40 ID:tvirinqe
居飛車対四間飛車なんですが、左銀急戦に行こうとして
▲5七銀左と出た瞬間に△4五歩とされる作戦に困っています。
囲いあいは後手に軍配が上がりそうなので仕掛けたいのですが、
どう仕掛けたらよいのでしょう?

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀
▲5六歩 △7一玉 ▲5八金右 △3二銀 ▲3六歩 △9四歩
▲9六歩 △8二玉 ▲6八銀 △5二金左 ▲5七銀左 △4五歩
367名無し名人:2008/04/14(月) 01:07:49 ID:4IBYyHTJ
棒銀で26銀とでた瞬間に45歩突いても、後手四間のときは無理みたいだぞ

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲6八玉 △4二飛 ▲2五歩 △3三角 ▲7八玉 △6二玉
▲5六歩 △7二玉 ▲5八金右 △8二玉 ▲3六歩 △9四歩
▲9六歩 △7二銀 ▲6八銀 △5二金左 ▲5七銀左 △1二香
▲3七銀 △6四歩 ▲2六銀 △4五歩 ▲3三角成 △同 銀
▲3七銀 △7四歩 ▲4六歩 △同 歩 ▲同銀右 △6三金
▲4三歩 △同 飛 ▲3二角 △4六飛 ▲同 銀 △7五歩
▲2一角成 △7六歩 ▲同 馬 △6五銀 ▲7七馬 △4五歩
▲3七銀 △4四角 ▲同 馬 △同 銀 ▲4一飛 △7七歩
▲同 桂 △7六歩 ▲6五桂 △同 歩 ▲4四飛成 △7七角
▲7四桂 △同 金 ▲同 龍 △9九角成 ▲7六龍 △7三香
▲7四歩 △6四桂 ▲6五龍 △7六桂打 ▲7七銀 △7四香
▲同 龍 △7三銀 ▲6五龍 △6八歩 ▲7九金 △7二金
▲7四歩
まで79手で先手の勝ち

先手は居飛車穴熊だけでいいんでは?本をこっそり見ながらやれ2600超えるだろw
368名無し名人:2008/04/14(月) 13:48:55 ID:v4Mkcm4A
嘘矢倉にはどんな戦法がいいのでしょうか?
雁木右四間、後手番矢倉模様、どちらも今ひとつです。
やはり急戦矢倉を覚えるべきでしょうか。
369名無し名人:2008/04/14(月) 19:35:05 ID:ieEr82U3
局面を教えて
370名無し名人:2008/04/14(月) 19:53:07 ID:GxsPwPVT
>>369
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩
▲4八銀 △3二銀 ▲5八金右 △5二金右 ▲7八金 △4三金
▲6九玉 △5四歩 ▲4六歩 △6二銀 ▲4七銀 △8四歩
▲7七角 △4二角
とこんな感じです。
▲2五歩が邪魔で攻め難いのです。



371名無し名人:2008/04/14(月) 20:18:13 ID:ieEr82U3
なんつーか駒組みメチャクチャだよね。
良くしようとする手順からかけ離れてるから、すでに先手の利は完全に消えている。
そこまで力戦になったら後は力の勝負としか言いようが無い。
372名無し名人:2008/04/14(月) 20:19:56 ID:ieEr82U3
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲7六歩 △4四歩
▲5六歩
*引き角から飛車先を交換するための歩つき。
△2二銀
*嘘矢倉と言われる手順。
*平穏無事に矢倉に組めれば、後手は飛車先を突いて無いので得だと見ている。
▲5八金右
*工夫の1手。
*この手の効果は後で分かる。
△5二金右 ▲7八銀 △4三金
*こうして4四の歩を守る。
*単に△4二角から△3三銀を目指すと4四の歩を取られてしまう。
▲7九角
*これで飛車先を切れる。
△4二角
*▲2四歩を誘う。
*単なる手損にしか見えないが・・・
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △同 角 ▲同 飛 △8八角
*狙いの1手。
▲7七角
*これを△同角成りならただの手損だが。
△9九角成
*この手がある。
▲同 角 △2三香
*これで飛車が死んでいる。
▲同飛成 △同 銀
*この局面で▲5八金の意味が分かる。
*3九に銀が居た方が、飛車うちに強い。
*この局面は先手がやや有利と言われている。
373名無し名人:2008/04/14(月) 21:25:51 ID:LI8QmQWE
うそ矢倉に対し>>370のように指して
3手角を狙うのは良くある指し方だと思う。
うそ矢倉側から速攻が難しく、対通常矢倉より
3手角がやりやすい。
飛先交換を狙うほうが積極的といえるだろうけど。
374368:2008/04/15(火) 16:55:41 ID:77jcp8CB
>>372
なんか後手の方が指しやすそうな気がするんですが…
375名無し名人:2008/04/15(火) 18:08:09 ID:6zR/BP1p
石田崩しって棒金以外にありますか?
376名無し名人:2008/04/15(火) 19:24:07 ID:JO6k1Siz
ウソ矢倉関連データベース
谷川真田竜王戦 先手が早囲いを目指して作戦勝ちしたらしい結果は先手負けorz
先手矢倉中飛車とか先手米長流2枚銀 先手48飛車戦法など
自分R2600としてはなんとかして 飛車先突かないと後手が受け一方になる展開にならないか
考えてます。今のところ勝ったり負けたりでよくわからん
377名無し名人:2008/04/15(火) 20:15:04 ID:wLW7am0F
>>374
実際に、>>372の香打ちの筋があるから2四歩といけないと言われていた時代もあったそうだし、
アマなら相当微妙、飛車持ったほうが勝ちやすいかもね。
378名無し名人:2008/04/16(水) 08:11:29 ID:B27wo5/k
なんか自称R2600君が沸いてるな。
ageてるし、どう見ても嘘バレバレ(^^)
こんなとこでアホみたいに嘘の棋力アピールしても、誰も凄いとか思ってくれないぞ(笑)
379名無し名人:2008/04/20(日) 19:10:32 ID:aw+4zDE2
後手の嘘矢倉には、先手の米長流急戦矢倉が有力。
必勝ではないが、後手でやるより勝率は高くなる。

後手番米長流の対策として、飛車先交換をした後に、角を端に引く手があるのだが、
先手の場合は端歩の1手を入れる事が出来るので、その対策が使えなくなる。

米長流の十分な威力をあびせられるので、嘘矢倉への積極策として覚えておいて損は無い。
380名無し名人:2008/04/20(日) 19:28:31 ID:OTQ/2wao
米長嫌いだから使いたくない
381名無し名人:2008/04/20(日) 19:31:34 ID:JYrsOhhC
人を憎んで術を憎まず
382名無し名人:2008/04/20(日) 19:42:40 ID:YQENSMcw
>>380
実は米長よりも前に米長流急戦矢倉を発案した人がいて、
米長がそれをパクっただけかもしれないじゃないか。
そう考えたら米長が嫌いでもどうって事は無い。
383名無し名人:2008/04/21(月) 01:49:47 ID:T1pa3uzW
田中寅彦の本では米長流急戦が厳しいから
無理矢理矢倉では、五筋はすぐに突かないとあった。
その辺はカニカニ銀の五筋不突き対策と一緒だな。
384名無し名人:2008/04/21(月) 03:57:41 ID:nYkg/dVY
先手:相手4級
後手:自分4級

▲7六歩 △3四歩 ▲2二角成 △同 銀 ▲4五角 △5二金右 ▲3四角 △3二金
▲6六歩 △6四歩 ▲8八銀 △6二銀 ▲7七銀 △6三銀 ▲6八飛 △3三銀
▲7八角 △4四歩 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3一玉 ▲2八玉 △5四銀
▲5八金左 △6二飛 ▲5六角 △8二飛 ▲3八銀

こんな感じで筋違い角に負けてしまいます。自分なりに対策調べてみたのですが、
相手もかなり指し慣れているらしく、どうもうまくいきません。かなり悔しいので何とか勝ちたいのですが
みなさんはどのように指されるのでしょうか?
385名無し名人:2008/04/21(月) 04:13:49 ID:prYnbCEN
>>384
後手の角を楽にさせすぎ。

・後手の飛車先(6筋)を突いているのが少し強引
・5筋を突いて後手の角を圧迫する

のがコツだと思う。
386名無し名人:2008/04/21(月) 04:14:25 ID:prYnbCEN
あっ。ごめん。先後、間違えた。>>385 の「後手」と書いているのは「先手」のことです。
387名無し名人:2008/04/25(金) 00:15:56 ID:TjdU7Ggc
初心者居飛車党なんですが、どうしたらいいのか次の一手を二つ教えてください
自分後手盤、▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲2六飛の場合
角頭の歩を狙ってきた場合に4四角でいいのでしょうか?
3六まで飛車回して来たら3五歩、では矢倉組めない感じで…(すでに崩壊してる
)
初手▲2六歩の時点で△8 四歩と相掛かりでも狙う方がいいのでしょうか?

もう一つは対急戦三間での自分後手盤、▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩▲7ハ飛車→
▲7五歩の時点で角交換は避けたいので閉じ、飛車が回ってきた時にどう対処していいのか
今まで△6二銀として▲7四歩に△7二金、▲7三歩成り、△同銀、
〜棋譜忘れましたが▲7四歩打つや▲5五角でやりたいほうだいやられ…

▲7八飛車に対し△6四歩て聞いたことあるんですが歩交換し横歩払われちゃうし良いのか?
長文すいません。根本的に間違えているかもしれませんが対処法教えてください。
388名無し名人:2008/04/25(金) 00:37:46 ID:bsr7SY5P
>>387
1つ目は居飛車にこだわらないなら最善は△8八飛だよ激しい変化が嫌なら△7八飛でも受かるし
居飛車でやりたいなら知らね
飛車先の歩が切れてない横歩取りとでも思えばいいのかな?
それともひねり飛車の変化型だろうか?
まあ相手の手はあまりいい手ではないので、的確に咎めるために△8八飛と振り飛車にすることをお勧めするよ

2つ目はそれ急戦三間じゃなくてそれ早石田って名前な
その呼び方じゃ三間飛車に対する居飛車急戦と誤解されると思うよ
まず角道閉じない
閉じたらそれはもう居飛車じゃなく相振り飛車の戦いにするべきだと思う
いくつか対策はあるが▲7六歩△3四歩▲7五歩△6二玉とでもしておくとわかりやすい
もし▲7八飛と回るようなら角交換して馬作れる
多少知ってるやつなら▲6六歩と向こうから角道閉じてくる
そこからの変化も多いんだけど、後手は角道開けたままの銀冠を目指すようなのとか、棒金と呼ばれる対策が有力
棒金とは棒銀のように金を飛車の前に繰り出して相手の浮き飛車を圧迫する指し方です
細かい変化は2chやGoogleや本使って自分で調べた方が良い
389388:2008/04/25(金) 00:39:56 ID:bsr7SY5P
間違った

後半で▲7六歩△3四歩▲7五歩△6二玉
ではなく▲7六歩△3四歩▲7五歩△4二玉
390名無し名人:2008/04/25(金) 00:42:46 ID:940Y+2ze
>>387

>▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲2六飛の場合

これはもう△2二飛とする方がいい。
▲3六飛には△2四歩と突き返す。

居飛車にこだわるなら、▲2六歩には△8四歩とした方がいいかも。
初級レベルなら、相掛りの先手は結構自爆してくれるし。

>▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩▲7ハ飛車

角道閉じてしまったら、△4二飛の相振りが無難。
そもそも、4手目△4四歩が気合負けで、居飛車党なら強く△4二玉と指すところ。
以降の変化は早石田の定跡書を参照のこと。
391388:2008/04/25(金) 00:43:57 ID:bsr7SY5P
前半もだ…
8八飛じゃなく2二飛な
392名無し名人:2008/04/25(金) 08:49:53 ID:8s+2v8ns
>>387
>▲7八飛車に対し△6四歩て聞いたことあるんですが歩交換し横歩払われちゃうし良いのか?
▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩▲7八飛△6四歩▲7四歩△6二銀▲7三歩成 △同 銀
まあ、△4四歩は居飛車らしくない手だから避けた方がいいけどね
393名無し名人:2008/04/25(金) 18:49:09 ID:TjdU7Ggc
>>388>>390>>392
わざわざご丁寧にありがとうございます。
角頭の方、目から鱗で飛車が歩の前うろちょろされるのは得なのと
あまりしてくる方いないのでもしもの時は振りで対応してみます。
早石田ですかこれ…、たしかに気合い負けですね。この一手が悔しいのとこれする事で後手後手になってるのはわかってたのですが、
角道開けといて7筋の攻防で7三が空いてて6二銀がいたりしてる時に、角交換され▲5五角てのがトラウマになっちゃってて

すべてメモしました。ありがとうございます。盤無く、脳内だとまだ理解できてないので早石田関連見てみます。
相手が飛車振ったらすぐ角交換して馬作る事とか△4二玉やありがとうございました。
角道もう閉じないでやってみます。
394名無し名人:2008/04/25(金) 19:14:32 ID:ZQSY69yY
居飛車党なら△8四歩で何の問題もないじゃん
395名無し名人:2008/04/25(金) 19:49:26 ID:mzhEoSwa
序盤は飛車より角ですよ
396名無し名人:2008/04/25(金) 23:00:49 ID:KZMFU5Z2
>>393
>角道開けといて7筋の攻防で7三が空いてて6二銀がいたりしてる時に、角交換され▲5五角てのがトラウマになっちゃってて

それは△7三銀と上がればとりあえず受かります。
この辺りの変化も、早石田を紹介している本にはたいてい載っています。
しかし、居飛車指しやすい、程度の有利さなのでやはり4手目△4二玉が紛れが少ないですね。
397名無し名人:2008/04/26(土) 12:29:57 ID:04c4CvV6
後手早石田だと▲6八玉とあがっても▲2六歩を突いてるから負担になる
かといって▲5六歩と突くと角を換えられて居飛車に変化されてしまった
3筋の位を取られて5筋を突いていて指しにくいです

どうしたらいいでしょうか?
398名無し名人:2008/04/26(土) 16:10:49 ID:ZoiEFS/c
>>397
何が負担になるのかわからん
普通はむしろ突いておきたい歩じゃないの?
7五歩の時にすぐに2五歩と突けば早石田自体を防げるし
何がいやなの
399名無し名人:2008/04/26(土) 21:01:33 ID:HxyT5lWE
>>387
居飛車での対応が書かれてないので補足しとくと、
2六歩3四歩2五歩3三角2六飛に8四歩で無問題。
以下3六飛8五歩7八金(3四飛は8六歩同歩同飛で後手必勝)8四飛でOK。
400名無し名人:2008/04/26(土) 21:28:08 ID:HxyT5lWE
また、7八金に3二銀3四飛8六歩同歩同飛と一歩損しても
飛車の位置が悪いので実戦的には後手いいだろう。
401名無し名人:2008/04/26(土) 21:55:42 ID:04c4CvV6
>>398
▲2五歩を突いても早石田出来るんじゃないんですか?
ハマった形が王手飛車ですし
あと負担になるのは▽3二飛〜3六歩〜3六飛〜2六飛と歩を取られながら回られることです
402名無し名人:2008/04/26(土) 23:10:51 ID:38fBp6gE
26歩がとられる展開が想定できないんだが…

玉が72に行くまで右銀を動かさない。
△88角成には▲同銀。以下△55角には飛車を逃げずに▲77銀。飛角交換で問題ない。

△62玉▲62銀の交換があれば△36歩には▲72金。
以下△37歩成▲同銀△88角成▲同銀△55角なら
▲36歩。以下△36同飛は▲46角。
このあとどう対応されても馬が作れる。

△62玉からさらに後手が一手溜めたら▲47歩。
飛車のコビンが二重に止まるから脅威は大分薄れてる。

その後の展開は自分で指すかプロの棋譜を見て覚えてくれ。

(これだけ書いて間違ってたら嫌だなあ…)
403名無し名人:2008/04/26(土) 23:11:03 ID:RTMN/EZQ
>>398
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3五歩に▲2五歩は、△3二飛が成立する。
▲2四歩△同 歩▲同 飛には、△8八角成▲同 銀△2二飛が常套手段。
これは早石田側が指せるはず。

>>401
>あと負担になるのは▽3二飛〜3六歩〜3六飛〜2六飛と歩を取られながら回られることです

飛車が2筋から動くことは当分ないのに、なんで負担になるのか。
とにかく、後手早石田は5手目▲6八玉で不成立。
具体的には、例の▲2二角成△同 銀▲6五角以下の定跡で、
先手の得で▲2五歩〜▲2六飛と、7七に跳ねた桂の頭を守る手が間に合い、局面が落ち着く。
落ち着けば、居飛車の方が指しやすくなっていく(以上、島ノートより)。
404名無し名人:2008/04/27(日) 09:13:06 ID:YEMtjOb5
「負担になる」ってコトバを使ってみたかっただけだろ
405名無し名人:2008/04/27(日) 12:23:28 ID:QBW9795r
負担になるとかバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


定跡は魔法ではない。
後手番石田に対する有力な指し方を知ってて負けるのは、力の問題。
負けた棋譜を棋譜診断スレで晒してアドバイスもらえ。
自分の負け棋譜を研究するのは、かなり棋力向上に役立つぞ。
406名無し名人:2008/04/27(日) 20:27:07 ID:C2ZxL1pW
△5五角から飛車を取ってきたら2六歩は取られるね。
ただその前に▲6五角から歩得している(はずだ)からそれで損得無だし先手手得。
△2六飛に▲3八金かそれこそ▲2七歩とでもしとけばいい。
407名無し名人:2008/04/27(日) 20:30:06 ID:C2ZxL1pW
あれ、△2八角成▲同銀▽3六飛なら▲3七銀で2六歩は取られないじゃん。
やっぱり2六歩が取られる展開ってなさそうだね。
もしかして飛車を逃げてるとか?w
408名無し名人:2008/04/27(日) 22:06:22 ID:CwTxlPTl
皆さんレスありがとうございます
何か随分と馬鹿にされてるな俺

▲76歩▽34歩▲26歩▽35歩▲68玉▽32飛▲22角成▽同銀▲65角▽52玉▲83角成▽36歩▲同歩▽55角▲77桂▽88角成▲同銀▽36飛
ここで▲37歩なら前から言ってるように▽26飛で、▲27歩に▽76飛
▽55角から飛車を取られた場合は馬+持ち角と歩得+持ち飛車の戦いで一局ということでしょうか

あと、▲37歩のところを銀で受けると▽同飛成▲同桂▽36歩で、桂が逃げればと金が出来るし、飛車を打ち込まれて持ちません


長文失礼しました
409名無し名人:2008/04/27(日) 22:28:45 ID:C2ZxL1pW
>>408
▲3七銀に△同飛成〜△3六歩は実戦的にはいやだけど、角銀交換+馬で、
両桂跳ねてるんだから先手悪いわけがない。4五桂と跳ねれば5二玉型or居玉だから相当きついよ。
馬+飛車角手持ち+4五桂、またいつでも6五桂と跳ねられる。ボナンザだと+334と出た。
実戦では3七歩と受けといてもいいと思うけど局面自体は先手有利ということは知っといて損はない。
410名無し名人:2008/04/27(日) 22:44:30 ID:z/heBxrK
>>408
△5五角▲7七桂の後は、単に△3六飛が本筋。
△2八角成なんて、いわゆる「将棋にない手」だからな。

で、問題の局面だが、▲2七銀で大丈夫だろう。
△2八飛とされてもちゃんと受かる。

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △3五歩 ▲6八玉 △3二飛
▲2二角成 △同 銀 ▲6五角 △5二玉 ▲8三角成 △3六歩
▲同 歩 △5五角 ▲7七桂 △2八角成 ▲同 銀 △3六飛
▲2七銀 △2八飛 ▲3八角 △同飛寄成 ▲同 金
411名無し名人:2008/04/27(日) 23:55:51 ID:z/heBxrK
>>410は読みぬけがあった。
受けていい手があればと思ったが、駄目なようだ。
これは、忘れてくれ。

やはり、>>409の指摘通り堂々と▲3七銀がいいようだな。
例えば、△3七同飛成▲同 桂△3六歩▲4五桂△3七歩成▲6五桂、と進んだらどうだろう。
後手のと金より先手の両桂の方が大きなプレッシャーを相手に与えているのがわかると思う。
412名無し名人:2008/04/30(水) 19:12:01 ID:9uxQUHnz
遅れてすみません

中央攻撃ですか
全く気付きませんでした
今度やってみたいと思います

ありがとうございました
413名無し名人:2008/04/30(水) 19:58:22 ID:hSx6deM5
長岡四段は▲2五歩△3二飛としてから
▲6八玉を推奨してた。
414名無し名人:2008/05/04(日) 22:25:33 ID:ZDOBPDqg
振り飛車党から居飛車党に変わろうと思ってます。
まずは先手番だけでも居飛車で指したいと思って矢倉の本を買ってきたんですが、他にどの戦型を覚えればいいでしょうか。
ちなみに棋力は初段です。
415名無し名人:2008/05/04(日) 22:38:08 ID:iaZ2CCPE
@24の初段
A町道場の初段
B○分で初段の詰将棋解けた
Cペーパー初段
416名無し名人:2008/05/04(日) 22:38:26 ID:yy5+cvs4
振り党だと横歩が感覚近いらしいね。
まあ俺は怖くて横歩させないチキン居飛車だけど
417名無し名人:2008/05/04(日) 23:02:47 ID:ZDOBPDqg
>>415
24の初段です。居飛車だとたぶん三級くらいです
>>416ということは横歩は避けられるから、とりあえずは覚えなくていいということですか?
418名無し名人:2008/05/04(日) 23:11:39 ID:5juBH9jo
▲7六歩△8四歩・・・▲6八銀で矢倉(希望)にする

▲7六歩△3四歩・・・▲6六歩として

△8四歩・・・▲6八銀で矢倉(希望)にする
△3二飛など・・・振り党の経験を活かし相振りにする
△6二銀・・・矢倉で右四間受けるか四間で右四間受けるか石田本組にする


居飛車党かどうかは怪しいがw
419名無し名人:2008/05/04(日) 23:18:21 ID:ZDOBPDqg
>>418なるほど、矢倉だけでも指そうと思えば指せるんですね。
角換わりとかも覚えなきゃいけないと思ってました。
でも矢倉の定跡だけも膨大で挫折しそうです笑
420名無し名人:2008/05/05(月) 00:21:15 ID:GdhvORMI

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3五歩▲2五歩△3二飛▲6八玉
ここで後手はどうのがましなんだ?実戦は3四飛車と浮いてきたから角交換して馬作った

421名無し名人:2008/05/05(月) 01:19:04 ID:0fwSvFMr
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀からの
矢倉対飛先不突右四間はトッププロがみてもすでに先手おもしろくないらしい。
記憶がちと曖昧だけど、羽生佐藤谷川「矢倉はおもしろくないので5七銀型四間飛車」
森内「そもそもこの形(7六歩3四歩6六歩6二銀)にはしない。先手の得が失われてる」みたいな感じだったかなあ。
居飛車初心者なら潰される可能制大。

>>416
戦型として感覚が近いというよりすぐ終盤になるから居飛車振り飛車関係ないってだけだと思う。
422名無し名人:2008/05/05(月) 10:20:29 ID:QumjjpXd
とりあえず矢倉の攻めパターンを覚えると いいよ。
基本の4筋から攻める。端攻め、3筋と端をからめる攻め。
後は如何にしてその形を作るかの攻防だから。
423名無し名人:2008/05/05(月) 11:22:02 ID:NydHda+4
矢倉は桂が調子よく跳ね、銀が切れ込むとあっさり崩壊させることが出来るが
その準備段階で相手角の睨みと桂頭に神経すり減らして指してて疲れる・・・俺だけか

最近ひねり飛車勉強中、これは居飛車、振り飛車どっちに分類されるのか、別物なのかw
で、24で試してみたら中々うまくいかないのね
すぐに飛車交換したり、そもそも相掛りにならないw
424名無し名人:2008/05/05(月) 13:48:53 ID:7Vx9TP2D
右四間の攻めがそんなに簡単に通る気もしないけどなぁ・・・
やってる方も清算した後の手の作り方が難しいんだよな。
425名無し名人:2008/05/05(月) 14:23:18 ID:c19RilyY
後手飛車先不突きは、右四間じゃなくて
△5四歩から相矢倉にしても後手がよく勝ってるね。
棋譜データベースを見るかぎりでは。
渡辺竜王が後手で横歩取りばかり指していたとき
先手が横歩避けて矢倉にしたときの勝率は8割超えていたらしい。
両方とも飛車先不突きなら先手の方がよさそうなもんだけど。
426名無し名人:2008/05/06(火) 07:47:24 ID:fzoXrtT5
>>425
渡辺が後手で横歩ばかり指してた時って、はじめて竜王取るくらいまででしょ。
別に戦型とか関係なく単に相手が弱いから勝率荒稼ぎしてたんじゃないの。
まあそれでも8割はすごいが(局数にもよるけど)。
427名無し名人:2008/05/06(火) 15:47:38 ID:k4Tr9DYS
渡辺の矢倉が強いんだよ。
佐藤は何回もやられてる。
428名無し名人:2008/05/06(火) 16:43:16 ID:Wd1IM94z
矢倉は本筋とよく言われるが、
2手目△8四歩に対して、▲6八銀とするのは次善手では無いか?
3手目は▲2六歩が最善手と言う可能性が一番高いと思う。
角換わりの勝率は先手が高いし、横歩取りも今は先手有利だ。
一方矢倉は先手受難の時代と言われている。
429名無し名人:2008/05/06(火) 18:02:59 ID:pe52URAz
>>428
その主張も、確かに一理ある。
ただ、角換わりや横歩取りは相手の研究にはまる危険があるからね。
矢倉が一番、実力が発揮できる戦型だと言える。
430名無し名人:2008/05/06(火) 21:47:34 ID:36Yf1xl0
矢倉はおもしろいって渡辺いってたね
431名無し名人:2008/05/07(水) 01:20:21 ID:Zq7DOf96
名倉と渡辺かとおもった
432名無し名人:2008/05/07(水) 03:14:27 ID:gUkx+kd3
>>420
△4二飛で一手損343戦法はどうか
433名無し名人:2008/05/07(水) 03:46:03 ID:XEoPQXmg
たしかに7六歩8四歩に6八銀という手は意味がよくわからないよね。
なんつうかこう、感覚的に。7八金のほうがまだしっくりくる。
初めて指されたのはいつなんだろ。
434名無し名人:2008/05/07(水) 08:05:36 ID:sFKNeM2m
しばらく前にどこかで羽生が
「▲7六歩△8四歩から矢倉目指す場合でも▲7八金のほうが良いかもしれない」
ということを言っていたような気がする
435名無し名人:2008/05/07(水) 13:49:59 ID:jcaQAl5a
将棋世界の連載講座では
むかしは三手目▲7八金がいいかもと思っていたが
いまはお勧めではないといっていた。
理由は、△8五歩とされると角換わりになり、
それで飛車先不突きにできれば▲7八金が生きるけど
突いたほうがいいみたいで、通常の角換わりになる。
よって矢倉を目指すならお勧めしないと書いてあった。
436名無し名人:2008/05/07(水) 15:38:44 ID:mcVB2qWK
そもそも3手目▲7八金て「角換りやろうよ」って手じゃないの?
▲2六歩が普通だけど
437名無し名人:2008/05/07(水) 19:59:45 ID:gug8J+Pc
昔、▲森内−△先崎の順位戦では、
▲7六歩△8四歩に、▲2六歩△3二金の交換を入れてから
▲6八銀とした矢倉があった。

メリットは相手の陽動振り飛車を封じるられること。
デメリットは、飛車先不付き矢倉ではなくなってしまったこと。
手厚い森内らしい指し方だ。
438名無し名人:2008/05/08(木) 13:13:17 ID:/roP16sn
一手損343戦法
先手2600後手2500
▲7六歩△3四歩▲2六歩△4二飛▲2五歩△6二玉▲4八銀△7二玉
▲6八玉△8二玉▲7八玉△7二銀▲5六歩△1四歩▲1六歩△3五歩
▲5七銀△3二飛▲4六銀△3六歩▲同歩△同飛▲2四歩△同歩
▲1五歩△3二金▲1四歩△1六歩▲2二角成△同銀▲4五角打△3三飛
▲3四歩△2三飛▲3五銀△6四角打▲4六歩△1四香▲2六飛△2五歩
▲3六飛△4四歩▲同銀△3五歩▲2四歩△1三飛▲3八飛△4六角
▲3七桂△3六歩▲同角△2四角▲3三歩成△同金▲2五桂△4四金
▲1三桂成△同銀▲4一飛打△5七桂打▲4四飛成△3五銀打▲2四龍△同銀左上
▲1四角△4九桂成▲4一角成△3七歩▲6八飛△3九飛打▲4三歩△5九成桂
▲同金△同飛成▲5八金打△1九龍▲4二歩成△5七香打▲同金△4六銀
▲5八金△5七金打▲5二と△6八金▲同銀△5七銀不成▲6一と△同銀
▲8五香打
まで先手の勝ち
439名無し名人:2008/05/08(木) 13:22:49 ID:ub5Lwhhu
>>438

×一手損343戦法

○343戦法
440名無し名人:2008/05/08(木) 14:26:54 ID:4PETuBJe
343戦法の対策がわかりません。
>>438の順じゃなくて▲7六歩△3四歩▲2六歩△3五歩▲5六歩△4二飛のやつ。
441名無し名人:2008/05/08(木) 23:11:43 ID:/ZF3FLzP
先手を持って指している時に、後手が居飛車なのか振り飛車なのかはっきりせず、
翻弄させられたままずるずるとやられてしまうことが多々あります。

2段目を思いきり開けたままいつでも飛車を振れるようにしたり、
居飛車かと思えば中飛車に変化したりで、囲いが安定しません。
最初からこちらが振り飛車にしてしまえば問題ないんでしょうけど、
居飛車が好きなのでどうにかして居飛車で勝ちたいです。

こういう相手にはどうやって対処していますか?
442名無し名人:2008/05/08(木) 23:22:40 ID:QESW2Xk6
>>441
普通に急戦。手順とかはその場で考える。居玉か右玉で
443名無し名人:2008/05/08(木) 23:24:14 ID:kRN1KNzD
態度保留を先手が許しているケースと、無理して態度保留しているケースがある。

前者だったらお互い様。相手に保留させたくなければ
さっさと2五歩なり何なりやればいい。

後者だったら居飛車とか振り飛車とか関係なく、急戦の仕掛けが成立することが多い。
444名無し名人:2008/05/08(木) 23:27:54 ID:WjNpzEcR
雁木と振り飛車の両にらみとかじゃないの
445名無し名人:2008/05/08(木) 23:32:24 ID:ep9nGx3A
南九段の棋譜を参考にするといいよ。
446名無し名人:2008/05/09(金) 00:38:28 ID:FXF+W00n
441です。

>>442-443
やっぱり急戦ですか。
がんばって対処してみます。

>>444
そんな高度なもんじゃないですw

>>445
探してみますね。
447名無し名人:2008/05/09(金) 00:41:55 ID:wXR3KBRn
いや、別に高度じゃないよ

後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉v金 ・v桂v香|一
| ・v飛 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二
|v歩v歩v歩v歩v歩v銀v角v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ 角 ・ ・ 金 銀 ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 玉 ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
手数=10 △4三銀(42) まで

こんな感じに進めるだけだしw
448名無し名人:2008/05/10(土) 14:38:03 ID:u5U7dYZZ
とにかくこういう質問はさ、棋譜貼れって話だよな。
449名無し名人:2008/05/10(土) 23:20:30 ID:5rqtLEN5
ちょっと浮気して四間飛車とか指してみたけど、
やっぱり自分には居飛車が一番しっくり来る。
まかこのスレでお世話になるよ。ヨロシク!
450名無し名人:2008/05/11(日) 13:40:52 ID:tEL0DflF
まかこって誰?
451名無し名人:2008/05/13(火) 00:41:44 ID:18kcGE2p
今まで振り飛車党だったのですが、先手番のときのみ居飛車をさせるようになりたいです。
まず何から勉強するべきでしょうか?
先手一手目は76歩としたいです。
452名無し名人:2008/05/13(火) 01:08:54 ID:0yLKcqz9
76ふ84ふなら振ればいい。

76ふ34ふから26ふ突きたいならとりあえず覚えとくべきなのは対振りとか角換わりの棒銀とかかな?
453名無し名人:2008/05/13(火) 13:13:43 ID:XuvGOeZ2
>>451>>452
対振りはもともと振り飛車党なら大丈夫だろう
▲7六歩△8四歩に振るなんてもったいない。折角居飛車を指したいんだから
▲6八銀からの矢倉 ▲2六歩(▲7八金)からの角換りがまず第1じゃないかな?
一手損角換りの勉強はまず普通の角換りをある程度覚えてからでないと無意味

で、先手居飛車党新参者の鬼門はやはり横歩取りだと思う。
知識がなければこれはどうしようもない。
東大将棋が網羅性では一番なのだろうが、分量が多すぎてやる気を削がれる。
オレの場合は羽生の頭脳9、10だけ。あとはアドリブでなんとかする。
まー横歩とらずに相掛りにするという方法もあるけど、気合い負け?

ちなみにオレは力戦振り飛車が嫌で初手は必ず▲2六歩(△8四歩)
454名無し名人:2008/05/13(火) 20:25:33 ID:hHchuuOZ
2六歩(8四歩)でも力戦振り飛車を全部は避けられんでしょう。
早石田系はシャットアウトできるけど。
455名無し名人:2008/05/14(水) 20:47:45 ID:f7UQxEcM
ひねり飛車って居飛車?
456名無し名人:2008/05/14(水) 21:08:06 ID:uZ62TzD9
邪道だが居飛車
457名無し名人:2008/05/14(水) 21:16:20 ID:yFd3r102
四間飛車にたいしてイビアナ以外の角が玉に直通してる囲いは絶対しない方がいい?
いっつもあの動けない駒から攻められる…
458名無し名人:2008/05/14(水) 21:34:22 ID:t9mM4tqQ
8八に玉を置かなければいいんじゃない
459名無し名人:2008/05/14(水) 21:53:23 ID:wayAYsUb
天守閣にすれ
460名無し:2008/05/14(水) 22:59:11 ID:e1chwrJp
対振だけど

振飛車側の角が苦手な人は
飯島流引き角お勧め。

横の攻めが苦手で
縦の攻めが得意な人は
糸谷流右玉がお勧め。
461名無し名人:2008/05/15(木) 07:58:03 ID:aGrPWFdR
>>460
横の攻めが全く苦手で(龍作れるなんて20局に1局、と金作った記憶がない)
縦の攻めが得意(金銀よりも桂香歩歩歩の方が強い)
の、オレ様にもう少しくやしく。今のところ、
対四間:玉頭位取りor棒銀
対ゴキ:5筋位渡し反発。稀に右玉or▲5八金右
対普通の三間:困ってる。何もできない。稀に穴熊
対早石田:とりあえず▲2五歩(△8五歩)決め、以後適当
対普通の中飛車:玉頭位取り
対振り穴:5筋位取り
対向飛車:玉頭位取り
対角交換振り飛車:適当指し。あまり困ってない
なのだが、ゴキ以外右玉への組み方が分からない
462名無し名人:2008/05/15(木) 11:18:41 ID:9VLx0cmO
>>461
今は力戦振り飛車多いから位取りが得意ならそれ一本でも
なんとかなるだろ。
>>451
角道を止めて矢倉にしたら。後手が急戦にきてもこちらが先手。
ちなみに俺はもともと居飛車党で後手だけ4間飛車にしている。
先手なら相ががりと決めている。横歩は指さないことにした。
色々やった結果勝率が良くて指しやすいのが残った。角換わりも相当やり込んだが
筋金入りの角換わりオタクと当たると嫌なので誘導はしなくなった。
まあでも色々やったので何されてもそれなりには対応できる。
463名無し名人:2008/05/15(木) 11:37:05 ID:eRgqYmWB
相掛りと決めても決まらないだろwww
464名無し名人:2008/05/15(木) 13:18:22 ID:/yzg26Yj
居飛車オシム
465名無し名人:2008/05/15(木) 13:59:33 ID:cnwJAmgr
左美濃を使うタイミングが未だにつかめん。
天守閣じゃなくて高美濃のほう。
466名無し:2008/05/15(木) 14:05:47 ID:rkd3jT2q
初心者が右玉だけで
R1500を目指すスレ

↑のスレがあるよ

糸谷流右玉の特徴
・最初はフルボッコに
 されることが多い
・受けと棒金が
 上手くなるらしい
・勝てるようになる
 まで半年掛かった
・3間飛車が苦手なので
 初手26歩にしてる
467名無し名人:2008/05/16(金) 20:27:54 ID:juZ58hFb
今10級ですが
5級を目指したいと思ってます
居飛車の良い本ありますか?
468名無し名人:2008/05/16(金) 20:48:19 ID:MUdJ3sfY
>>467
谷川浩司全集
469名無し名人:2008/05/17(土) 07:48:13 ID:+QQBNu3o
絶版・・・
470名無し名人:2008/05/17(土) 10:26:34 ID:FkKbR/kT
>>467
5級ぐらい3手5手の詰将棋をひたすら訓練してるだけでなれるだろ。
471名無し名人:2008/05/17(土) 12:02:11 ID:jQkiGhuY
バランス良くやればもっと簡単に5級とかなれるんだろうに
なんで詰将棋だけやってりゃなれるとかいう意見が出てくるんだろうな
なんの参考にもならんわ
472名無し名人:2008/05/17(土) 12:24:13 ID:qfG0Tzw7
しかも「居飛車党を育てるスレ」なのに
473名無し名人:2008/05/17(土) 14:21:57 ID:Vz7sybKT
居飛車党なんだから(うすい玉形で戦う事が多い)
まずは終盤力を鍛えろ、ってことなのでは?
474名無し名人:2008/05/17(土) 19:52:20 ID:FkKbR/kT
5級なんて原始棒銀だけで十分勝てるだろ。
5級なんて原始棒銀の受け方すら知らないやつばっかりだよ。
475名無し名人:2008/05/17(土) 20:49:43 ID:51Sc+tZD
相手が矢倉志向で来るなら、それでも行ける
ただ24では、対振り70%、角替り12%、横歩8%といった所で
矢倉なんてその残りの一部だからなー
角替りも右玉にする奴多いし・・・
476名無し名人:2008/05/17(土) 21:00:51 ID:FkKbR/kT
>>475
振り飛車に対しても棒銀。

角換りも棒銀。

横歩は横歩をとらず(とらせず)相懸りにして棒銀。

要するに何でも棒銀。24の初段ぐらいまでなら終盤が弱いのでこれだけで十分勝てる。
477名無し名人:2008/05/17(土) 21:48:11 ID:nGbhNcEe
そうですね。
478名無し名人:2008/05/18(日) 01:13:03 ID:kwwH1Wu+
対振りの棒銀って45ぽんされたらどうしたらいいのかわからんのだが
479名無し名人:2008/05/18(日) 08:57:40 ID:Cgw9YdNP
>>478
角を交換されても良い形にしとけばいい。
480名無し名人:2008/05/19(月) 18:59:05 ID:StQAIBK9
>>478
2六に銀がいてもあんまり幸せにはなれないので▲3七銀と引いてから使う。
4筋の歩を切って▲4三歩△同飛▲3二角とか▲4五歩▲4六銀形での圧迫を狙う。
隙があると思ったら角銀交換や角金交換でいいから飛車先を突破する。
ゆっくりしすぎると端飛車からの突破とかが怖い。
向かい飛車棒銀は角打ちの隙が大体はできる。
大体の相手は自身満々だから予想をできるだけはずす手を指すこと。
24では微妙に即去りが多い印象がある。
481名無し名人:2008/05/19(月) 20:42:46 ID:9qJ8+yXr
私は矢倉好きの居飛車党ですが、後手の時の作戦の幅を広げたいと思っています。
後手の時は、▲7六歩に決まって△8四歩と突いています。

横歩取りか角換わりを勉強したら△3四歩と自信を持って突くことができて
作戦の幅が広がると思っていますが、矢倉の次に勉強するには、横歩取りと
角換わりのどちらがいいでしょうか?

棋力は町道場1級です。
矢倉は森下卓の「初段に勝つ矢倉戦法」で勉強しました。

アドバイスをよろしくお願いいたします。
482名無し名人:2008/05/19(月) 20:53:08 ID:9RmB/PTk
角換わり。角換えりゃいいから。
483名無し名人:2008/05/19(月) 21:29:45 ID:reBsJhv8
>>481無理矢理矢倉
これで後手でも矢倉だけでいける
484名無し名人:2008/05/19(月) 21:46:51 ID:uChEbJc9
というか、角換わりを勉強せずに8四歩と自信を持って突けてるの?
485:2008/05/19(月) 21:51:58 ID:rqaIixVS
(角換わり)
 攻めの手筋の宝庫
(相掛かり)
 攻めが強くなる
(横歩)
 独特の感覚が必要
 定跡知らないと
 すぐに負ける

この順がお勧め
1番難しいのは矢倉だと思う
486名無し名人:2008/05/19(月) 22:31:19 ID:GK3+uOhv
無理矢理矢倉を勧めるやつは振り飛車党
487481:2008/05/19(月) 22:52:40 ID:9qJ8+yXr
みなさんレスありがとうございます。

横歩取りはロクに定跡を知らずに指してみたら
あっという間に負けてしまったことがあります。
私の中では指すのに勇気がいる戦法という印象です。

みなさんのレスを読むと角換わりが良さそうですね。
角換わりの勉強をしてみようと思います。

角換わりの定跡書となるとやっぱり「羽生の頭脳」になるのでしょうか?
(横歩取りや相掛かりも「羽生の頭脳」しかないですよね)
488名無し名人:2008/05/19(月) 22:59:15 ID:PyQXrbNE
無理やり矢倉は急戦できないし急戦されたらしんどいし
489名無し名人:2008/05/19(月) 22:59:47 ID:jqBACDA6
米長流でいんじゃね
490名無し名人:2008/05/19(月) 23:21:58 ID:reBsJhv8
田中寅彦の後手無理矢理矢倉読んだらすべて解決する
491名無し名人:2008/05/20(火) 01:07:49 ID:/9X2dmOo
居飛車党なら、角換わり棒銀は知っておいた方が良いよ。
俺らなら、角換わりと言ったら確実に棒銀になるからな。
相手からいきなり角交換してこられたときも、手に困らない。

本なら「羽生の頭脳」以外にも
石田和雄「棒銀戦法」
勝又清和「消えた戦法の謎」
米長の将棋5

あたりがお勧め。
492名無し名人:2008/05/20(火) 09:21:18 ID:/5pDzcJD
>>487
羽生の頭脳、変化に対する解説が不親切だから、1級程度の棋力では理解できないと思う。
角換りなら、島ノートのほうがお勧め。
493名無し名人:2008/05/20(火) 09:29:23 ID:AugMVw8n
>>492
コラ
494名無し名人:2008/05/20(火) 10:16:55 ID:bgUGZBVc
いや、角換わりなら島ノートしかないだろjk
495名無し名人:2008/05/20(火) 10:30:04 ID:bDtHCSpN
工作員が湧いてるな
496名無し名人:2008/05/20(火) 12:50:58 ID:bgUGZBVc
まったくだ。
497名無し名人:2008/05/20(火) 20:29:23 ID:4wY7Uwz6
島ノートじゃなくて
かくかわり腰掛銀研究だろ
あんなもん読めるかぼけ

45かく戦法だけおぼえればいい
498481:2008/05/20(火) 20:32:24 ID:v/uQ4EvM
レスありがとうございます。

>>491さんが紹介してくれた本も読んでみようと思います。
しかし、角換わりの本は本当に少ないですね。
居飛車全般に言えることかもしれませんが。
499名無し名人:2008/05/20(火) 20:41:55 ID:zJ6/Z2sm
角換わりで愛子仕掛け銀なんてなったら、逆にどんな強豪だろうって思っちゃうよ。
大抵、右玉なんかでごまかされちゃうから
500名無し名人:2008/05/20(火) 21:19:11 ID:k7jL2za8
同形腰掛け銀大歓迎です…。

501名無し名人:2008/05/21(水) 10:48:57 ID:ZvwEXjTo
3・4・3の対策を教えてください。
ボコボコにされるとかそういう感じではないけどどうも振り飛車ペースの戦いになってしまいます。
502名無し名人:2008/05/21(水) 13:04:14 ID:LPCrOuSt
きふきふ
503名無し名人:2008/05/21(水) 19:19:06 ID:ZvwEXjTo
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3五歩▲5六歩△4二飛で、
そもそもここからどういう構想で進めていけばいいのかがわかりません。

5手目▲6八玉のほうが5筋を保留してるメリットはあるけど
それだと△3二飛とされたときの変化が好きじゃないのです。
504名無し名人:2008/05/21(水) 19:29:29 ID:+s3eVEAy
56歩はしないほうがいいと思います。
505名無し名人:2008/05/21(水) 19:59:43 ID:nYUr1gpk
▲7六歩が敗着
506名無し名人:2008/05/21(水) 21:12:34 ID:LPCrOuSt
>503
日本語で死ね
507:2008/05/21(水) 21:21:35 ID:b6LyznwV
▲7六歩△3四歩▲2六歩
△3五歩▲2五歩

自分だったら
ここから角交換を狙う
▲7六歩を突いてなければ
棒金
508h:2008/05/29(木) 19:58:16 ID:duMOh67G
509名無し名人:2008/05/30(金) 17:35:12 ID:KpcGgpyF
もしかして振り飛車穴熊を銀冠で破る手順が載ってる本ってまったくない・・・?
森下の棋譜並べしないと無理かなぁ・・・(´・ω・`)
510名無し名人:2008/05/30(金) 18:48:49 ID:n+i9Y8Pr
>>509
あったぞ。調べとく。
511名無し名人:2008/05/30(金) 20:45:22 ID:R6hP05BE
東大将棋本にあるだろ
512名無し名人:2008/05/31(土) 03:01:03 ID:5ScAGEzy
所司の東大将棋はできれば勘弁してもらいたい
513名無し名人:2008/05/31(土) 12:11:16 ID:hrbyOw89
振り穴vs銀冠なら、

実践譜なら
「森下の四間飛車破り」14局(13勝1敗!)
「森下の対振り飛車熱戦譜」に4局(2勝2敗)
「米長の将棋」2巻に3局(3勝0敗)

「森下の四間飛車破り」を並べれば、銀冠の感覚に対しては
ほぼ完璧だと思う。
あと、「大山・中原激闘123番」にも何局かある。
いい本だけど、銀冠だけを目当てにするにはきついかも。


組み上げ方や穴熊破りの手順が載っているのは東大本以外には、
森下宅「将棋基本戦法 振り飛車編」
田丸昇「急戦左美濃戦法」
佐藤康光「佐藤康光の居飛車の手筋(1) 四間飛車粉砕編」
「阿部隆の良い手、悪い手、普通の手」
あたり。結構あるよ。

ただ、銀冠は受身になりやすいから、プロ棋士でも得意・苦手の
両極端になってると、渡辺明は指摘している。
渡辺が推奨してるのは、銀冠穴熊への変化。
玉頭の手厚さを活かしつつ、穴熊の硬さで戦える、非常に優秀な戦法。
これは「島ノート」で結構詳しく研究されてる。参考までにどうぞ。
514名無し名人:2008/05/31(土) 12:14:52 ID:5ScAGEzy
ありがとう!
515名無し名人:2008/05/31(土) 16:27:12 ID:zBkyF3e/
島ノートと東大将棋道場銀冠編はいずれも2002年に出た本だけど、
東大将棋道場では銀冠穴熊は組めないとなってるし、
島ノートでは非常に有力となってるんだよね。
どっちが結論なんだよとwww

内容を読んだ感じでは、後手振り穴からの75歩同歩同金と銀冠穴熊の玉頭を
攻められたとき(東大道場ではこれで振り穴よし)の対応策がないと銀冠穴熊は指せないなあ
516名無し名人:2008/06/01(日) 05:24:00 ID:4y/5znst
24で初手▲3六歩を数局試したが全部▲3六歩△3四歩▲3八飛△3二飛の出だしになった。
相手を三間飛車に限定させたいなら有効かもしれない。
517名無し名人:2008/06/01(日) 09:08:25 ID:GkoKEZ8x
先手に早石田に組ませない方法おせーて
518名無し名人:2008/06/01(日) 11:27:50 ID:8RgTnhVd
76ふ84ふしかないな
519名無し名人:2008/06/01(日) 15:30:16 ID:9nBre8YR
俺は先手でも後手でも初手は飛車先突く・・・のに今読んでる本は「相振り飛車を指しこなす本」・・・
手筋は役に立ちそうだから・・・
520名無し名人:2008/06/01(日) 16:51:40 ID:IPsop9iH
その気持ちは大事ですよね
521名無し名人:2008/06/03(火) 21:30:39 ID:20oZuMbA
居飛車穴熊にしたいのに、角交換されて涙目な俺が来ました
ええ14級です(´;ω;`)
522名無し名人:2008/06/03(火) 22:33:53 ID:52B4YT4/
相手は四間飛車?
523名無し名人:2008/06/03(火) 22:38:31 ID:HOh2qPHS
振り飛車なら例の各高官振り飛車だな
524名無し名人:2008/06/05(木) 16:33:35 ID:AwlNSN8/
だれか玉頭位取りか五筋位どりを得意にしてる奴っていないのか??

俺以外でみたことない・・・・
525名無し名人:2008/06/05(木) 16:58:51 ID:GVVqmiuT
玉頭好きだが勝率は悪いぜ
526名無し名人:2008/06/06(金) 02:50:10 ID:kjfLQjwe
5筋位取り急戦と45歩早仕掛けの二本立てで指してる
527名無し名人:2008/06/06(金) 11:13:19 ID:ImMJu0tb
定跡知らない人は、5筋位取りに対して中飛車に振りなおして反発してくる。
しかしこれが結構有力なので、5筋位取りは相手に負担をかけれない戦法と言える。
即席で対応しやすい戦法はアマチュアではあまり使えない。
そもそも5筋位取りは、理想形に組めても有利にならないと言われている。
528名無し名人:2008/06/06(金) 12:20:35 ID:vVqgwP7e
>>527
手順を示してもらわないとわからないけど、
それ居飛車からみると大歓迎に思えるんだけど…
529名無し名人:2008/06/07(土) 18:21:18 ID:kEj67Kz9
位取りは、一時よく指したけど、今じゃそんなに指さないな。
俺みたいに「形」や「定跡」にこだわる人には向いてないと思う。
序盤でも隙があればバンバン攻め込む事もあるし、
左翼で手厚く位をとったら、後は右翼でひたすら防御、
て展開もある。その形勢判断が非常に難しい。

5筋位取りは玉が薄くて指す気になれないし、
玉頭位取りは、理想形に組み上げようとすると
居飛車穴熊より手数がかかる。
よほど作戦自体に愛着を感じないと指せない戦法だな。
530名無し名人:2008/06/07(土) 20:21:59 ID:GEl3BOrE
なるほど・・ありがとう!
玉頭位取りの魅力は75歩を突いたときに相手が見せる驚く表情と
周りの人間と違う戦法を指しているという優越感だと思う。

勝率?・・ええ、悪いですよ。
531名無し名人:2008/06/10(火) 21:25:36 ID:9MURBorL
いまどき、ツノ銀中飛車をする人には、堂々と6四金戦法をやるようにしています。
532名無し名人:2008/06/10(火) 23:49:02 ID:MYpKmu/C
それ指してみたいんだが機会がない
533名無し名人:2008/06/12(木) 01:27:03 ID:Ycb8owrY
後手のときはなんでもやるけど、先手のときは7六歩3四歩6六歩としかできない
そんなおれでも2600点
534名無し名人:2008/06/12(木) 08:27:06 ID:ZOkKMtN/
いっそいつでも振ったらいいのでは?
535名無し名人:2008/06/13(金) 19:36:56 ID:+nEIeRSi
基本居飛車党だけど
相手が8筋決めてきたら向かい飛車
536名無し名人:2008/06/13(金) 19:45:04 ID:EsicK/dv
飛車先はいつ突き越せばいいの?
537名無し名人:2008/06/13(金) 20:40:25 ID:Rh6DeY3p
538名無し名人:2008/06/13(金) 21:12:44 ID:OXL3MXOb
24の高段者の純粋居飛車党で攻めの棋風で四間飛車に対して急戦使う人いませんか?
HN教えてください。
棋譜を並べたいのでよろしくお願いします。
539名無し名人:2008/06/14(土) 08:35:48 ID:R8sDlKs5
K-hifumi
540名無し名人:2008/06/17(火) 21:01:05 ID:ugJ6o7Ln
24で最近▲2六歩に△8四歩としてもらえる率が跳ね上がってる気がするんだが
名人戦で連採された影響だろうか。
今までは10局に1局以下だったのが10局に2〜3局くらいに増えてる感じがする。
541名無し名人:2008/06/17(火) 23:58:23 ID:wAwvrHsK
それと清水と矢内のタイトル戦でも連続採用されてる。
542名無し名人:2008/06/18(水) 20:46:43 ID:p4vZWom9
現在入手可能な本で、居飛車の序〜中盤を覚えるのに
適したものはないでしょうか?
棋力は24で13〜15級あたりの低級です。
543名無し名人:2008/06/18(水) 21:10:01 ID:/9dmceZr
居飛車の序中盤というと幅広すぎるけれども、
本ではないがネットでは「ビギナーズ戦法事典」や「千鳥銀の戦法図鑑」は序盤を網羅的に扱っていてためになると思う。
もう知ってるかもだけど。
書籍で居飛車の序中盤を網羅的に扱っているものってあるのかな。
544名無し名人:2008/06/18(水) 21:19:40 ID:zYYLPcgD
つ 羽生の頭脳1〜10

居飛車の定跡はこれしかありません
相居飛車限定なら5〜10でどうぞ
545名無し名人:2008/06/19(木) 00:16:37 ID:faG69ZEy
将棋覚えて3ヶ月です
今角換わりの定跡を勉強しててわからないことがあります。
先輩方よろしくお願いします。

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △32金 ▲7八金 ときて

どの本見ててもここで後手から角交換してくるわけですが、何故でしょう?
後手から角交換しないでいると先手が駒組みしづらそうに思えるのですが・・・。
546名無し名人:2008/06/19(木) 00:40:06 ID:FKU0wDtJ
>>545
簡単に説明しますが、角のあるところは矢倉のような駒組みにしたいんですよね。
先手は問題なく、68角、77銀として作れますが、後手が同じ形を作ろうとすると、
42銀の時に22角とされると同金で形が崩れますよね。33角とすると同角成り、
同金でこれまた形が崩れます。
それで、直ぐに悪くなるわけではありませんが、後手のほうが駒組みを制限されて
いるので交換してくるわけです。
547名無し名人:2008/06/19(木) 00:42:30 ID:92JCNXxc
▲7八金の次に、後手が△7七角成とせず例えば△6二銀としたとすると、先手は▲2五歩と突く。
次に▲2四歩から飛車先交換されてしまうということでそこで△7七角成▲同銀△2二銀としても、
やはり▲2四歩△同歩▲同飛で飛車先交換されてしまう。
通常の形ならそこで△3五角の反撃があるので▲2四歩とはいけないのだけど、
△6二銀と指しているため飛車の横利きが止まり△3五角に▲3四飛が角金両取りになりこれは投了級。

つまり後手から角交換しないと▲2四歩の飛車先交換が防ぎにくいということ。
確かに先手はちょっと不自然な形になるけど飛車先交換の利のほうが大きい。
ちなみに上の△6二銀のところで△4二銀、△4一玉、△4四歩などは一局とされている。
548名無し名人:2008/06/19(木) 01:01:49 ID:faG69ZEy
>>546-547
ありがとうございました。
今のところ直接咎められたことはないのですが、
序盤で敗勢にならないように気をつけます
549名無し名人:2008/06/19(木) 09:47:41 ID:KP2EW/GX
>>545

相居飛車の将棋は相手の同意がなければ成り立たない戦系です。

角換わりの序盤、後手から77角成りとしてこない場合の後手から考えられる手は44歩か42銀です。

44歩なら矢倉模様か、一部陽動振り飛車になると思いますし、42銀なら先手から角交換にいって後手は後々32金と手を戻すことになりますから通常の角換わりと同じ流れになります。

角換わりの将棋は難しくアマチュアの方にはあまり好まれない戦系ではありますが、興味を持たれたのでしたら是非がんばってください。

550名無し名人:2008/06/19(木) 10:23:35 ID:AisgBs01
こういう初歩的な質問も大切だと思う。
背景には「飛車先の歩を切りますよ、どうするんですか?」が
いつもあるんだよね。
棋は対話なり。居飛車党にはこれが分かる
551名無し名人:2008/06/19(木) 22:01:15 ID:Q4dKjqQ/
振り飛車党は飛車振って美濃に囲うまで脳使わないからな
552名無し名人:2008/06/19(木) 22:40:11 ID:scJDBuNf
あほか、そんなわけあるかい!
歩がぶつかるまで考えんわ!
553名無し名人:2008/06/19(木) 22:43:09 ID:84uvAyaD
低脳居飛車党乙
554名無し名人:2008/06/22(日) 19:31:49 ID:aRj6f9WA
24で10級です。

飯島流引き角を矢倉戦で使うことはできないでしょうか?
自玉を39でとどめて、棒銀で銀と角を清算して横からの将棋にすれば使えるのではないかと
思うのですが、どうでしょうか?ご意見よろしくお願いします。
555名無し名人:2008/06/22(日) 19:36:26 ID:JsfSyqAM
「棒銀で銀と角を清算して横からの将棋にすれば」の意味がわからない
矢倉戦なら、相手は居飛車で左玉でしょ?
556名無し名人:2008/06/22(日) 20:15:09 ID:aRj6f9WA
棒銀で相手陣の守りの銀と角と自陣の角と右銀を交換するといういみです。
わかりにくい説明ですみません。
557名無し名人:2008/06/22(日) 22:06:17 ID:GfAcWw+W
相手も攻めてくるんだからさ。んなの単純棒銀でアウトでしょ。
558名無し名人:2008/06/22(日) 22:20:06 ID:EnM/iauu
自分は囲わないって事?
559名無し名人:2008/06/23(月) 11:14:50 ID:Fd2Pf5/5
>>556
横からの将棋にはならないだろけど、それが矢倉戦の基本パターンじゃ?
560名無し名人:2008/06/23(月) 22:16:56 ID:b3IRDxoS
ふながこいみたいなのでたたかうの?
561名無し名人:2008/06/23(月) 22:32:22 ID:7vTnYzxm
居飛車相手に7六歩を突いてない左美濃囲いで戦うことになる
562名無し名人:2008/06/23(月) 23:00:53 ID:2pfbrdkB
それ棒銀にされたら損じゃん
563名無し名人:2008/06/29(日) 17:47:46 ID:uzXmf+Jn
相掛かりって持久戦になると矢倉になっちゃいますか?
相掛かりの出だしでもほとんどの相手が引き角矢倉にしてくるので。
居角の自分がおかしいのでしょうか?
564名無し名人:2008/06/30(月) 00:28:06 ID:/PR6oLNl
>>563
飛車先を切る相掛かりで、
引き角矢倉にするのは、理に適ってないと思う。
棒銀とか直撃するし、のうのうと組んでたら、
急戦矢倉も思いっきり喰らうことになる。

ただ、いくら理に適ってないと言っても
咎められなくては意味が無い。
居飛車党なら急戦矢倉と棒銀の知識は必須だね。
565名無し名人:2008/07/01(火) 08:22:38 ID:xFNhUN7O
オレも相掛りから引きか苦にすることはまず無いな。善悪の判断できるほどの棋力も無いが
566名無し名人:2008/07/02(水) 09:55:45 ID:00oLGnis
タイトル戦に矢倉!
567名無し名人:2008/07/09(水) 17:42:19 ID:N4n2SKi9
あげ!
568名無し名人:2008/07/11(金) 02:11:16 ID:+JmbFOs2
角道止める振り飛車にどんな戦法選んでるのかアンケート取りたいです!

自分は四間飛車には急戦、三間・中飛車には居飛車穴熊で、
相穴熊だけはイヤなので振り飛車穴熊にはとにかく銀冠って感じです
569名無し名人:2008/07/11(金) 13:54:34 ID:Qa6Pbtc7
四間には急戦三種類と5筋位どり、右玉で
中飛車には右玉
三間には・・よくわからないです
570名無し名人:2008/07/11(金) 16:58:58 ID:ILhbfgb2
穴熊
571名無し名人:2008/07/11(金) 17:00:02 ID:yxNQqdli
右玉やるのは正統居飛車党とはいえんな
572名無し名人:2008/07/12(土) 02:12:26 ID:ze5dco05
全部穴熊。
でも穴熊を警戒して振り飛車が早めに動いてきたところを
急戦に切り替えて迎え撃つってのが一番好き。
相手が動いてこないとしょうがないけど。
573名無し名人:2008/07/12(土) 12:11:37 ID:9YTuyKbn
四間飛車には、急戦か4枚美濃。
急戦といっても左46銀か鷺宮定跡ばかり。
45歩や棒銀は、ほとんど指さない。
棒銀は、仕掛けるまでの手数がかかるから、四間側にも変化の余地を
与えるのがちょっと不満。仕掛けてからも変化広いし。
左46銀が、攻めが明快で研究通りに進みやすいから、
勝ちやすいと思う。
左美濃ならほとんど4枚。急戦左美濃は指さない。
個人的に、3枚の左美濃は玉頭攻められると船囲いよりもろいと思う。

三間飛車には、4枚美濃が8割、穴熊が2割くらい。
急戦もやりたいんだけど、なかなか遭遇しないから定跡忘れちゃうw

中飛車には、玉頭位取り。やはりロマンは追求したいw
なかなか遭遇しないけどw

ゴキゲンには、▲52金からの超急戦。
でも丸山ワクチンとか、最近この板で話題になってる
▲4五歩位取り戦法なんてのも試してみたい。
ゴキゲンは力戦になりやすいから、面白い。
574名無し名人:2008/07/15(火) 09:49:13 ID:GXN9OBt8
穴熊
575名無し名人:2008/07/15(火) 12:50:08 ID:al6CpvNj
>>568
対四間:玉頭位取り
 (4筋棒銀ならひたすら辛抱)
 (他なら6筋の歩を持って端や玉頭攻撃)
対三間:玉頭位取り右銀二段目留保型。辛抱
対ゴキゲン:▲5八金右超急戦、5筋金銀4枚位奪還(玉は放置)
対中飛車:なんとなくどこかの筋を盛り上がる(右玉もある)
対向飛車:居玉5筋位取り
対振り穴:5筋位取り
全てに共通:捌かれたら絶望

話題の対ゴキゲン▲4五歩位取り戦法試したいのだが、
スレが建った日以来一度もゴキゲンに遭遇しない。
そのうち、駒組の狙いとか忘れた頃に遭遇するだろう。
あ、ゴキゲンって角道止めないんだっけ?△5五歩止めって感じ?
576名無し名人:2008/07/15(火) 23:37:19 ID:wZWToRSg
>>568

対ゴキ中:二枚銀急戦

対ノーマル中飛車:玉頭位取りor角交換して急戦

対四間:棒銀(ときどき早仕掛け)・玉頭位取り

対三間先手番:急戦
対三間後手番:急戦・左美濃・玉頭位取り(今の一番人気は位取り。ちょっと前は左美濃)

対向かい飛車:5筋位取り急戦・棒銀調の急戦


おまけ:相居飛車でも、急戦矢倉・角換わり早繰り銀などの急戦調を好みます。嫌いなものは穴熊と振り飛車。
577名無し名人:2008/07/16(水) 04:18:41 ID:YdO99GnI
>>568

対四間:穴熊か天守閣美濃orたまに箱入り右四間
対三間:穴熊
対向かい飛車:左美濃
対ツノ銀:穴熊か天守閣美濃
対ゴキ中:以前はワクチン。今は最近流行りの▲4五歩位取りで穴熊か左美濃

相居飛車では無理矢理矢倉とチキン
玉の固い将棋しか指
穴熊もそれほど勝率良くないけど
たまに箱入り右四間してるけど、勝率はぼちぼち

最近ゴキ中にはよく出会う
以前はワクチンだったけど試しに▲4五歩位取りを指してみたら結構戦えた
固い将棋が好きな自分にはこの戦法は合っている気がする
まだまだ改良の余地があるだけに指してて面白い

相居飛車は無理矢理矢倉でやっぱり固めてる
居飛車党としてはあるまじき行為だが・・・

飯島流に浮気しようかなと思うが、升田流向かい飛車みたいな、角道開けっ放しの向かい飛車にどう戦えばいいかわからない
▲6六歩と突いていないから、向かい飛車から▲6六銀〜▲5五歩と角頭攻められて嫌な目を見た
578名無し名人:2008/07/16(水) 21:46:53 ID:XO61iz3e
あらゆる戦法に対して、



                               棒銀
579名無し名人:2008/07/18(金) 00:14:14 ID:jYoAEixa
俺は居飛車は角代わり棒銀が殆ど
今まで5四角打たれたのは2回ぐらいしかない
580名無し名人:2008/07/18(金) 18:14:30 ID:+R2fJyoD
定跡知らんやつの対策って、22銀引きか振り飛車が多い。
581名無し名人:2008/07/22(火) 02:23:40 ID:M+zr0P4s
四間飛車穴熊に困ってます。
いつも棒銀でいくのですが、どうしても攻めきれません。
何かいい対策はないでしょうか?
582名無し名人:2008/07/22(火) 08:09:08 ID:qtyJoIP1
>>581
そういう質問の仕方をされても困るんだよなあ。
穴熊に組まれたくないから良い作戦教えろと言ってるのか?
棒銀で行ってると言われても、どこで間違ってるのか言いようがないだろ。
棋譜見せろ棋譜。
583名無し名人:2008/07/22(火) 08:28:00 ID:TQX3+QY2
>>581
四間穴に棒銀がそもそも間違い
584名無し名人:2008/07/22(火) 22:46:42 ID:gJscUgd1
穴熊に急戦で行くなら、45歩早仕掛けか鷺宮定跡が良いよ。
棒銀は穴熊側にもがっちり囲われちゃうから不満。
585名無し名人:2008/07/24(木) 12:52:43 ID:cDheHoPv
銀冠覚えたい
586名無し名人:2008/07/27(日) 14:43:47 ID:SIvm4Tze
支援あげ
587名無し名人:2008/07/27(日) 14:51:38 ID:lJ4zbljf
>>568
全部穴熊
矢倉でもかくかわりでも
よこふとりでも
588名無し名人:2008/07/27(日) 16:37:00 ID:VtN5DRkh
>>587
居飛車党の恥
589名無し名人:2008/07/27(日) 19:11:19 ID:51mQQw4x
>>581
とりあえず垂れ歩の恐ろしさを身につける。
8筋の位を取りそれを死守するために銀冠に組む。
駒が手に入ったら8筋に垂れ歩。
これで7一の地点が弱体化するからそこに殺到できれば終わる。
駒損してでも受けなしにすりゃいい。

まあ実際はそう簡単にはいかないが。
590名無し名人:2008/07/27(日) 23:05:55 ID:VuLJSZns
先手に振り飛車穴熊されると手が投了ボタンにいってしまいます。

そもそも先手のくせに穴に潜って全く攻めてこないのは、男らしくないのではないでしょうか。
591名無し名人:2008/07/27(日) 23:09:43 ID:C6WIQabh
>>581
地下鉄飛車を覚えなさい。
592名無し名人:2008/07/27(日) 23:41:27 ID:JxbMSxoj
>>590
その男らしくない奴とやらに立ち向かいすらしないお前は男らしいのか?
593名無し名人:2008/07/27(日) 23:59:20 ID:DNkFUdAg
>>581
熊られたら棒銀もくそもない。

戦法うんぬんじゃない
棋力自体をあげろ
594名無し名人:2008/07/28(月) 00:04:08 ID:/xJVczyx
居飛車党なんか育てんじゃねーよ

はっきり言って同じ終盤力なら振り飛車より居飛車の方が
勝率が高くなる、戦法として優秀だからだ

俺以外全員振り党なら24のレート100は上がるZE!
595名無し名人:2008/07/28(月) 00:12:49 ID:Nr4plqQO
>>581

> 四間飛車穴熊に困ってます。
> いつも棒銀でいくのですが、どうしても攻めきれません。

銀冠を覚えるといいと思う
二筋の歩を伸ばしておいていざというとき突き捨てるやつ
596名無し名人:2008/07/28(月) 00:13:53 ID:9T9TEPBC
角換り腰掛け銀で、相手も腰掛け銀の時は
▲6六歩はあまり早く突かないほうがいいですか?

争点を作ると右四間から先攻される恐れがあるから
玉を囲ってからがいいのかな。

角換り1年生からの質問です。
597名無し名人:2008/07/28(月) 00:28:40 ID:Wa//h+z2
>>596

好みの問題。

その代わり先手が66歩突かないと後手から65歩64角と位張られると思いますよ。
まぁだからってすぐ悪くなるとは思いませんけど。

角換わり腰掛け銀を指すなら始めは自分の得意なというか、自分なりに詳しく調べてる形、変化にしたほうがいいです。

それでも上手と指すと研究を外されたりしますから、その都度、補強というか調べる感覚で。

598名無し名人:2008/07/28(月) 01:50:13 ID:3seWoUbR
>>596
形次第だが後手が△3三銀と早めに上がり△4四歩をついていない場合、
▲6六歩に△4四銀〜△5五銀左の強襲がある。
難しい戦いだが、後手も十分指せる。
だから、あんまり早めに突くのは面白くない。
参考文献『谷川の21世紀定跡1 角換わり編』
599名無し名人:2008/07/28(月) 02:04:55 ID:Wa//h+z2
>>598

その変化は深浦先生が後手をもって一時期よく指されたものですね。

後手の44銀の際に25歩突けば先手優勢のはずです。

たしか55銀左は無理筋だったような…。

だから今はこの変化指す人は少ないと思います。

600名無し名人:2008/07/28(月) 02:18:58 ID:Wa//h+z2
補足です。

後手が44銀、先手25歩、後手55銀左の時に先手は同銀とはしないで24歩、同歩、同飛、23歩、34飛〜。

601名無し名人:2008/07/28(月) 03:54:26 ID:3seWoUbR
なるほど、それは知らなかった。
しかし>>600の最後の▲3四飛は△4四銀で危険じゃない?飛車が死ぬ。
想定局面が違うかもしれないが、おそらく飛車は助からない。
▲2八飛なら△7四歩かな?俺の棋力ではよく分からないが。
後手もって指したことはあるんだが、相手がパニクって自滅した事しか覚えてない。
602名無し名人:2008/07/30(水) 17:56:32 ID:eY0O9be4
初手▲2六香
603名無し名人:2008/07/31(木) 15:55:44 ID:umM4oFgj
3手目▲2七香が最強。
604名無し名人:2008/08/01(金) 19:50:05 ID:nIDsQ+aY
振り飛車党だけど居飛車もさせるようになりたい
7六歩 3四歩となったら2六歩と突きたいんだが
8四歩となったらどうすればいい?
横歩は振り党がいきなり指すのは難しいと周りの人にいわれたんだが
この展開でお勧めの戦法ある?
相掛かりに持ち込むのも一つの手段かとはおもうけど
相掛かりをやるんだとしたらどの戦法にするのがいいのかな?
605名無し名人:2008/08/01(金) 22:05:03 ID:2fl+dmnG
いっそのこと「手損でいいので角換わりにしませんか?」と角交換しちゃうのはどうだ。
実質角換わりの後手番になるわけだ。
606名無し名人:2008/08/01(金) 23:04:42 ID:77DBO750
一手損角替わりはプロでも指してるよ!





後手番だがな・・・
607名無し名人:2008/08/01(金) 23:08:30 ID:AUV70I77
周りに言われてどうってよりやりたいなら横歩でもなんでもやればいいのに
知らない戦法でやられるとか気にするなら居飛車はやめたほうがいいね
608名無し名人:2008/08/01(金) 23:57:54 ID:uljA5GCo
>>607
横歩取り指す上できになる点が一つあって
相手の研究にハマる確率が高いんじゃないか心配している
横歩取りは激しいから一手でもミスしたら
すぐに敗勢になりそうでなんか怖い
先手で横歩を取る人はその点気にならないのか?
609名無し名人:2008/08/02(土) 00:13:09 ID:dBwzgi5o
研究に負けたなら次におんなじような負け方はしないようにする。
逆に自分で使ってみることもできる。
激しい勝負を勝ち切ったあとの快感は矢倉や振り飛車のそれとはまた
違ったものがあるよ。
610名無し名人:2008/08/02(土) 00:47:02 ID:MugOJwWt
>>608
振り飛車党は横歩取りは指さない方がいいと思うよ。
理由はあなたが言うとうりです。
横歩取りを避けて、ヒネリ飛車にしたほうがいいよ。
普通の相係りは玉が薄くて勝つのが大変だと思うから。
611名無し名人:2008/08/02(土) 00:53:19 ID:ZZSKCIo5
>>610
互いに角道空いてる状態からひねり飛車にできるの?
手順の一例を教えてくれないか?
ひねり飛車にしようとする間に相手に咎められるということはないのか?
612名無し名人:2008/08/02(土) 00:56:17 ID:rbnj8KNo
横歩取りは相居飛車では珍しい、後手が戦法を選べる戦型だから、
後手番でしかやらないって人は多いような・・・
613名無し名人:2008/08/02(土) 01:35:28 ID:MugOJwWt
>>611
横歩取りと同じように2筋の歩を交換する。
相手が△2三歩と受けたら、横歩を取らずに▲2六飛と引く、その後に
相手が8筋の歩を交換してきたら、▲9六歩から▲七桂としてヒネリ飛車にする
2筋の歩の交換に対して△2三歩と受けずに
相手が8筋の歩を交換して来たら、▲2六飛車と引く。ここで
相手が△2三歩なら、先の変化と同じになる。
ただし、相手が△8ニ飛と引いて頑張る変化は考えられる。
この場合は▲8七歩と打てば無難である。
この後は、力戦になるので、腕力の勝負である。


614名無し名人:2008/08/02(土) 01:47:48 ID:Vaqj3eXQ
>>611
横歩取らずにひねり飛車ならこの人、ということで南九段のタイトル戦からどうぞ。
▲3六飛の途中下車バージョンもあるけど、これがオーソドックスな組み方だと思う。
先手:南 芳一
後手:中村 修
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩
▲2六飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲9六歩 △8二飛
▲7七桂 △4四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲4八玉 △6四歩
▲9七角 △4五歩 ▲3八銀 △4二銀 ▲8六飛 △8四歩
▲6八銀 △4一玉 ▲3九玉 △6三銀 ▲7六飛 △4三銀
▲2八玉 △4二金 ▲5六歩 △3二玉 ▲5七銀 △5四銀左
▲4六歩 △同 歩 ▲同 銀 △4五歩 ▲5五歩 △4六歩
▲5四歩 △4五銀 ▲6六歩 △5二金上 ▲6五歩 △8五歩
▲6七金 △8四飛 ▲5七金 △5四銀上 ▲7四歩 △同 歩
▲6四歩 △8六歩 ▲8五歩 △7五歩 ▲同 飛 △6四飛
▲6五歩 △7四歩 ▲7六飛 △6三飛 ▲8六角 △7三飛
▲6四歩 △7五歩 ▲同 角 △6三歩 ▲8四歩 △5五角
▲2二歩 △同 玉 ▲5六歩 △3三角 ▲7四歩 △同 飛
▲8三歩成 △8六歩 ▲8四と △7一飛 ▲7二歩 △同 飛
▲7三歩 △8二飛 ▲6三歩成 △同 金 ▲8三歩 △6二飛
▲8六角 △7五歩 ▲同 飛 △6四金 ▲8五飛 △7五歩
▲7二歩成 △同 飛 ▲8二歩成 △同 飛 ▲8三と △7四金
▲8二と △8五金 ▲同 桂 △5六銀 ▲同 金 △4七歩成
▲同 銀 △8八飛 ▲3八銀打 △8六飛成 ▲8一と △9九角成
▲8二飛 △4一歩 ▲9一と △4三香 ▲4四歩 △同 馬
▲2四歩 △3三馬 ▲2三歩成 △同 玉 ▲2七香 △2六歩
▲同 香 △2五歩 ▲同 香 △2四歩 ▲1五桂 △1四玉
▲2三銀 △同 馬 ▲同桂成 △同 玉 ▲4二飛成 △同 歩
▲4一角
まで145手で先手の勝ち
615名無し名人:2008/08/02(土) 02:01:38 ID:ZZSKCIo5
結構参考になったよ みんなありがとな
616名無し名人:2008/08/02(土) 02:03:58 ID:Vaqj3eXQ
ちなみに>>614の棋譜の12手目△2三歩のところで
△8六歩▲同 歩△同 飛ときても、そこで横歩を取らずに▲2六飛と引けば
やっぱり△2三歩と普通は指すところなので、結局合流する。
普通じゃない場合「お前がひねるなら俺もひねる!」と△1四歩とか指して乱戦になってる棋譜もあったが
そんなもの腕力でどうにかしてくれ。
617名無し名人:2008/08/02(土) 10:36:47 ID:BxHNRCyB
振り飛車党の俺は自分から角交換してでも角換わり腰掛け銀だな
角換わりの定跡なんか知らないけど、矢倉に似てるから横歩よりは指しやすい
囲ってるんだか囲ってないんだかわからない横歩取りや相掛かりの陣形は好きになれない
618名無し名人:2008/08/02(土) 13:19:42 ID:cJikZyvq
相懸かりは囲うというより、かわすって感じだからな。
619名無し名人:2008/08/03(日) 12:20:45 ID:RTVw1/ka
さすがに△2三歩型は▲3四飛といっちゃったほうがいいと思うけど。

620名無し名人:2008/08/04(月) 01:12:39 ID:nylEQfq0
俺は振り飛車党なんだけど、居飛車の長所を教えてくれ。
場合によっては、居飛車党に乗り換えるつもり。
621名無し名人:2008/08/04(月) 02:29:27 ID:GwCiIIet
居飛車に長所なんてありません。
だからあなたみたいなへたれはずっと振り飛車をやっていてください。
622名無し名人:2008/08/04(月) 02:57:54 ID:MZelqrot
>>621
育てるスレでそんなこといっちゃダメだろ。

>>620
相居飛車の戦いは戦型によって全く性格が異なるので、そういう多彩な将棋を
楽しめる人向き。
例えば、がっちり囲い合う矢倉は足を止めて玉周辺を削り合う殴り合いの将棋に
なりやすいし、横歩取りは飛車・角・桂の飛び道具を使って相手を一太刀で
ばっさり切るような将棋だ。
ただし、だいたいどの戦型も両者の合意があって初めて成立するので「相手の望む
戦型を受けて立つ」という気持ちがないとなかなか楽しめないかも。

振飛車から居飛車に転向する場合は、そういう煩わしさが少ない矢倉と角換わりに
しぼって始めた方がいいと思う。
623名無し名人:2008/08/04(月) 09:02:09 ID:2pq80Zz0
転向組(+予備軍)の最初の関門はそこら辺かもなー
「棋は対話なり」って言葉は初手から実践しなければならない
というより、それを楽しむのが居飛車党。
624名無し名人:2008/08/04(月) 16:53:41 ID:NrViIlQy
相掛かりアマでは避けられすぎワロタ
625名無し名人:2008/08/04(月) 18:19:36 ID:nm38rU6a
いくらなんでも玉が薄すぎるからだろ
626名無し名人:2008/08/04(月) 18:25:39 ID:uY21WsCQ
四間飛車一本で24初段だけど、居飛車ブーム乗ろうかなと
思い始めている。正直、プロで捨てられた戦法を指し続ける
のは無謀すぎる。まあ俺のレベルあたりでは通用するけど、
これで今後、上にいける気がしない。

627名無し名人:2008/08/04(月) 18:51:44 ID:nm38rU6a
いい心がけです。がんばりましょう。
628名無し名人:2008/08/04(月) 19:37:10 ID:p5symuAf
>>610
ひねり飛車は玉薄いよ。指したことないの?
いまどきタコ金やる人なんていないし、後手の堅囲いのほうが普通に堅い。
どうしても玉が後手より薄くなっちゃうのがひねり飛車が下火になった理由なんだから。
基本的に(居飛車の)将棋は主導権握るほうが玉が薄くなるのは必然。
藤井システム以前の居飛穴・左美濃が無敵だったのは主導権を握れ・かつ玉が相手より堅かったから。
629名無し名人:2008/08/04(月) 21:01:24 ID:jj1gbHcJ
藤井さんも矢倉党に転向したし、アマチュアも居飛車党が増えるかな?
でも棋書が全然無いか・・・。
630名無し名人:2008/08/04(月) 21:03:35 ID:OCZeF82g
アマチュアは相変わらず、半分くらいは振り飛車党のままだと思うけどな。
631名無し名人:2008/08/04(月) 22:29:55 ID:8IKtez5Z
半分くらいな訳ないわなw

居飛穴・左美濃全盛期の、4枚穴熊や4枚銀冠に普通に組まれてから
「さあ駒がぶつかったから考えるか」とやってた時代ですら、
アマでは振り飛車党の方がずっと多かったんだが。
632名無し名人:2008/08/05(火) 01:58:49 ID:/D3cursP
手損角換わりは後手番の融通性を大きく高めたね。
お手軽に居飛車指したいなら後手はこれ一本でいい。
633名無し名人:2008/08/05(火) 02:22:49 ID:67q/PBJe
一手損は無理やり持ち込める度が高いね
634名無し名人:2008/08/05(火) 09:36:07 ID:PTs5YVL1
>>626
また何年かすればプロでも四間ブームが再来するかもしれんから
そのまま続けてればよいよ
635名無し名人:2008/08/05(火) 13:33:45 ID:h16bLOjK
アマチュアは振り飛車がいいとか、初心者に居飛車は難しいって
よく聞くけど、ここで言われてる居飛車の難しさって、
具体的にどんなものなの?本職の方々教えてください。
636名無し名人:2008/08/05(火) 15:05:25 ID:jymSyRSp
居飛車の難しさは全面戦争だから
637名無し名人:2008/08/05(火) 16:14:54 ID:/D3cursP
居飛車が難しい、振り飛車が簡単というのが強調されていたのは、
とりあえず角道止めて美濃に囲って…というノーマル振り飛車全盛の時代で、
アブノーマル振り飛車全盛の今はそんなに違いはないと思うけどね。
要求される感覚が異なるさまざまな戦型を指しこなせないといけないという意味の難しさは変わらないが。
638名無し名人:2008/08/05(火) 16:41:26 ID:dwI6anPE
藤井「居飛車は楽しいね」
639名無し名人:2008/08/10(日) 15:23:54 ID:dqkKocff
主戦場が2つあるから難しい。
それだけ。
640名無し名人:2008/08/10(日) 22:10:32 ID:K9ZM4/3/
>>624
おいらはつくぜw76歩でも24歩でも84歩

>>635
・覚えること大杉(対居飛車・対不利飛車)
・角が向かい合ってて、王将を敵の飛車先に近づける
 →序盤からハラハラ
641名無し名人:2008/08/10(日) 22:11:40 ID:K9ZM4/3/
>>640
どこ突いてるんだ。26歩orz
642名無し名人:2008/08/13(水) 17:46:12 ID:A25AiQNq
所司がもう少し感覚に絞った居飛車シリーズ出してくれたらなぁ。
643名無し名人:2008/08/14(木) 18:40:47 ID:tX0OOmOi
所司はイラン
気持ちがこもってない
644名無し名人:2008/08/15(金) 14:24:48 ID:kcoktVOU
大介の本みたいに気持ちがこもりすぎるのもどうかと思うが。
645名無し名人:2008/08/15(金) 19:32:01 ID:f29BqB8x
あげ
646名無し名人:2008/08/16(土) 12:10:54 ID:4XL2Nod2
相掛かりで右玉!
647名無し名人:2008/08/16(土) 22:12:21 ID:fMLubyg8
でもとにかく女性は振り飛車ばっかり・・・
648名無し名人:2008/08/16(土) 22:52:41 ID:g3nmprYW
将棋会は武者野勝巳みたいなマナーの悪いやつがいなくなればいい
649名無し名人:2008/08/17(日) 15:40:29 ID:bsQH07Um
なぜ女性は振飛車党ばかりなのか
650名無し名人:2008/08/18(月) 00:04:43 ID:2Jrq1mgk
定跡覚えるのが大変だからでしょ
651名無し名人:2008/08/18(月) 17:29:57 ID:HRdsRYxN
振り飛車は定跡覚えるのが大変だよ!
652名無し名人:2008/08/18(月) 18:25:49 ID:BcDTBrnk
美濃囲いが簡単で堅いからじゃないかな。
653名無し名人:2008/08/19(火) 10:41:59 ID:mjcoYhb8
先手相掛かり浮き飛車で一番メジャーなのってどれ?
654名無し名人:2008/08/19(火) 11:36:49 ID:Uy4eVlSf
▲3七銀戦法だろう。

ひねり飛車は後手の対策が強すぎて壊滅。
プロではほとんど指されてない。
655名無し名人:2008/08/19(火) 19:10:37 ID:0YjDgPtN
初歩的な質問ですいません。同程度の低級相手振り飛車側が香車をあげ穴熊にしようとしてる時、
対抗手がわからずいつも指くわえて組ませてしまうのですが
なにか組ませる前に強襲、もしくは楔になるような良い手(初級に通じる)てありますでしょうか?
棋譜を貼りこの手にどう対処…等の質問ではなく抽象的な質問ですいません。
なにか○○戦法とかググるキーワードだけでも教えていただけるとうれしいです。
656名無し名人:2008/08/19(火) 19:13:36 ID:0YjDgPtN
訂正 初級×低級や初心者○です
657名無し名人:2008/08/19(火) 20:24:27 ID:jd0C0C1g
>>655
振り飛車穴熊に対しては、穴熊狙い撃ちの奇襲的な戦法を除けば、居飛車側は穴熊に組むのを指くわえてみてるしかない。
対抗する有力な戦法は@銀冠A銀冠穴熊B相穴熊てとこだと思う。

普通の美濃囲いに対してやるような左銀や右銀の急戦は、優劣はともかく非常に勝ちにくくプロでも指されない。
どうしても急戦を仕掛けたいなら地下鉄飛車からの端攻めは有力だと思う。
もっともこれも、組ませてからじっくり攻める感じで持久戦に近いが。
658名無し名人:2008/08/19(火) 23:21:16 ID:V6PTWxZR
私も低級だったら、地下鉄飛車をお薦めします。
受けが上手く出来ない人が、多いので同等以上に戦えることと思います。
659名無し名人:2008/08/20(水) 00:59:39 ID:oZQ2lAsT
>>657>>658
早速のアドバイスありがとうごさいます。
とてもわかりやすい様かみ砕いて説明して頂いて申し訳ないです。
地下鉄は初めて聞く名でぐぐってみますね。質問してみてよかったです。
ありがとうございました。
660名無し名人:2008/08/24(日) 20:02:38 ID:Lh/H/9mk
そもそも、敵が穴熊一直線なら対振り右玉にすれば、
相手は手も足もでない。

相手の捌きを封じて、後半に、端と玉頭から殺到すればよろしい・・
まあ、そんな弱い敵を相手にする境涯を脱する事の方が重要だが・・
661名無し名人:2008/08/24(日) 20:31:05 ID:QeSqdEAg
手も足も出ないと言うほど右玉が優秀とは思えないな
ならなんでプロは相穴熊にする?
堅さに対してバランスってのは間違ってないと思うが
その逆も間違ってないと思う
実際やってみると結構穴熊が勝つことも多い
右玉使った方が弱かったと言ったらそれまでだが
662名無し名人:2008/08/24(日) 20:45:39 ID:1emJ0j7M
相手が振り穴と分かるまで玉移動を保留って普通は無理じゃん。
663名無し名人:2008/08/24(日) 20:57:22 ID:r39v7i1P
森下オタの俺にとっては、振り穴には銀冠で充分。
664名無し名人:2008/08/30(土) 20:14:33 ID:IVDlL+x4
振り穴にミレニアムで対抗して序盤作戦勝ち連発してる俺は異端児?

まぁ、あくまで「作戦勝ち」であって、アマ3段くらいの人には終盤で巻き返される・・・
アマ初段の俺は「羽生善治の終盤術1」で終盤の練習中。
665名無し名人:2008/08/30(土) 20:15:10 ID:Cp1xEFS1
〜してる俺は異端児?(笑)
666名無し名人:2008/08/31(日) 13:43:45 ID:n0v069I1
旧式ミレニアムなら、結構使うけど。
667名無し名人:2008/09/01(月) 16:21:52 ID:mOa3bQa3
ミレニアムって優秀なのに忘れかけられてるね
668名無し名人:2008/09/01(月) 18:09:15 ID:KM5Brm0D
それは所詮千日手狙いの戦法だからつまらんというのが大きいんだよ
669名無し名人:2008/09/02(火) 19:34:22 ID:1F22jm2+
プレミアム
670名無し名人:2008/09/03(水) 19:40:01 ID:9p+Psroo
俺はミレでも先攻するがな。
671名無し名人:2008/09/03(水) 20:40:18 ID:gwBAOF/X
藤井システムが恐かった頃の過去の遺産。 なくていい囲い
672名無し名人:2008/09/04(木) 11:21:11 ID:Sv8Z4n5B
振り穴にミレニアムって、普通は作戦負けのはずだが…
棋譜見ないとなんともいえないが。
673名無し名人:2008/09/04(木) 16:36:15 ID:hNco0X40
>>672
先手藤井 後手佐藤 
ttp://www.hakusa.net/shogi/kifuup/kifu/482.html

ちなみに、相手が最初から振り穴を目指して来た時も、
四間飛車道場9では全ての変化で最終的にはミレニアム側有利と結論が出てた。
674名無し名人:2008/09/04(木) 16:49:15 ID:6WUMCpMl
ミレニアムやってる時点で負けだと思ってるけど。
色んな意味で。
675名無し名人:2008/09/04(木) 16:49:45 ID:PZR+x+Rq
>>673
これは藤井システム対ミレニアムの変化で振り穴にしただけで振り飛車の手損多いから
ミレニアムの優位性を示していることにならんな。

・・・とはいえ、先日初めてこちらの後手四間穴熊に対し先手ミレニアムで対抗された。
結構危なかった。二筋に飛車を回らされる展開になると手詰まりになって厄介。
急戦を見せて穴熊を誘って地下鉄飛車を匂わせたりとしてたから狙いも絞りにくかった。
676名無し名人:2008/09/04(木) 17:00:22 ID:8d7PfOvn
ミレニアムは藤井システム以外に使うと
44銀型のような形にされて不利となんかで読んだことがある
四枚で固める展開にならないと不利になりやすいらしい
677名無し名人:2008/09/04(木) 17:38:42 ID:hNco0X40
俺の持久戦の知識↓ まぁ、穴熊は指さないけどな。

穴熊・・・対振り飛車持久戦の代表的な囲い方。近年では振り飛車側の対策が発達し、完全形には組みにくくなっている。
だが、完全形に組めれば、どんな囲いよりも深く、ビッグ4に出来れば勝ちも同然。
藤井の影響で、最近は、8八銀、7九金、6七金の形が多い。

串カツ・・・マイナーな囲いだが、穴熊より組みやすく、横からの攻めには穴熊以上の堅さを発揮する。
しかし、8・9筋(玉頭)が弱点となっている。これについて穴熊と串カツの創始者である田中寅彦はこう述べている。
「私の指してみた感じでは、元に戻れない香を攻められるより、玉を直接攻められたほうが案外抵抗力があって受けやすい」
「最悪、銀桂交換に甘んじれば、自玉はなんともないし、逆に攻め駒が増えて指しやすい」

ミレニアム・・・6七金型(新型)と6六角型(旧型)に分けられる。
新型はバランスが良く、上の弱点が無くなっている代わりに横が弱く、手数もかかる。
旧型は桂頭の弱点はあるものの、横からの攻めには穴熊や串カツ以上の”堅さ”を発揮する。
あまり知られていないが、旧型で超持久戦になった場合、9八香、9九玉、8九金、7九銀とすれば、
ビッグ4並の”堅さ”と”深さ”を誇るミレニアム穴熊が完成する。
678名無し名人:2008/09/05(金) 01:35:17 ID:rM0Ewzh9
>旧型で超持久戦になった場合、9八香、9九玉、8九金、7九銀とすれば、
>ビッグ4並の”堅さ”と”深さ”を誇るミレニアム穴熊が完成する

旧型ミレニアムは相当指し込んでるが、
上から攻められた時(←これ多い)最悪右に遁走できるのも穴熊にないメリットだと思ってるから
穴熊に組みかえる気にはならんなあ。
679名無し名人:2008/09/06(土) 13:51:14 ID:/5ry6AG7
俺は対振り飛車穴熊を指さないことを信条にしているが、1度だけミレニアム穴熊にしたことがある。
3筋の歩を突き忘れてたせいで、相手に石田流の理想形に組まれそうになっていた時だった。
俺は絶望的な気分で旧ミレを崩して、ミレニアム穴熊にした。
その後乱戦になり、最終的には固さと深さが生きて勝つことが出来たが、あまり嬉しくなかった。
やっぱり穴熊は俺の性格に合わないと思った。
680名無し名人:2008/09/06(土) 14:05:10 ID:KLYb9l2X
穴熊はやりたくない。
だが急戦では勝てない。
よって左美濃採用。
681名無し名人:2008/09/06(土) 14:32:54 ID:0+x7o3Tt
そのときの気分で急戦、穴熊と指し分けてるが、将棋自体は
急戦の時のほうが断然面白い。
682名無し名人:2008/09/06(土) 14:57:25 ID:IMcHHK37
俺は端棒銀ばっかりだ
683名無し名人:2008/09/06(土) 14:57:34 ID:vGQ/ejf2
位も取れない男の人って・・・
684名無し名人:2008/09/06(土) 15:46:19 ID:3SY0vCba
右四間銀冠1七桂型はかなりいける
685名無し名人:2008/09/06(土) 16:36:45 ID:/5ry6AG7
俺がミレニアム党になった経緯。
1・周りが矢倉ばかり。居飛車の方が多くて振り飛車にする人なんてほとんどいないと勘違いしていた。
2・インターネットをやり始めてから振り飛車が多くて驚いた。8割以上が振り飛車。対策知らなくてボロボロ。
3・「加藤の振り飛車破り決定版」読んでから、棒銀と矢倉で振り飛車を撃砕。
4・「最強棒銀戦法」を読んで対振り棒銀が俺の十八番になる。
5・後手では船囲いを手抜きしたり、加藤先生に習った対先手四間破りを指すが限界を感じ始める。
5・「後手では穴熊にするしかない」と絶望しながら本屋に行って穴熊本を立ち読み。
しかし俺は穴熊が大嫌い、穴熊本を読んでも心が躍らない。
穴熊本の横に「トーチカ戦法」と書かれた奇妙な名前の本が。
中を見てみると、そこには穴熊とは別の世界が広がっていた。
心を躍らせながらレジへ。
6・対振り後手番の勝率が驚くほど上昇。
7・しかし、振り穴使いに大苦戦。
8・四間飛車道場9を買って振り穴対策を身に付ける。
9・今現在。対先手四間飛車にはミレニアム。対後手四間飛車には棒銀。振り穴相手には先後共にミレニアム。

たまに矢倉と5筋位取り。

686名無し名人:2008/09/06(土) 16:46:36 ID:KLYb9l2X
ちなみにご年齢は?
687名無し名人:2008/09/06(土) 16:49:24 ID:VA0Gfhng
3行以内にまとめてくれないと読むのがメンドウ
688名無し名人:2008/09/06(土) 16:51:58 ID:Lbf9FiY3
年齢より今のレートおしえれ
689名無し名人:2008/09/06(土) 16:57:23 ID:9/VEiHx2
最強棒銀戦法とか最近刊行された奴じゃん。スレ汚しするなよな
690名無し名人:2008/09/06(土) 17:12:45 ID:0+x7o3Tt
誰か先手三間飛車への対策教えてくれ。
691名無し名人:2008/09/06(土) 17:16:49 ID:Gul7rhaf
熊れ
692名無し名人:2008/09/06(土) 17:24:23 ID:JvXrZBmI
アマチュアは振り飛車党が多いというけど
実際は居飛車党のほうが圧倒的に多いよな。
だから対振り飛車になると普段指しなれていない分、
対策に困るんだよな。
693名無し名人:2008/09/06(土) 17:27:34 ID:M/0LBtBZ
居飛車のメリットは攻め主導権があること。
基本“攻め”だから相手の手を読む必要が無くなる。
その分勝ちやすいという事になる。
つまり勝ちたいなら居飛車。

とのアドバイスを受け、居飛車を指すことにしました。
いままでは、矢倉が嫌いで四間を指していました。
居飛車を覚えるには、何から始めたほうがいいでしょうか?
やっぱ棒銀が基本ですかね。

694名無し名人:2008/09/06(土) 17:37:01 ID:Gul7rhaf
対振りは何か好きな船囲い急戦をひとつ

相居飛車は角換わり棒銀をまず覚えるべきだと思う
695名無し名人:2008/09/06(土) 17:56:37 ID:VA0Gfhng
>>692
対振りが少ないなんてどんだけ狭い世界なんだ
696名無し名人:2008/09/06(土) 18:05:55 ID:TpIvpE0x
先手3間飛車早石田に対して当方後手番
負けてしまいました。
24のレーディングで1000点です。
特に20-24手目あたりの指し方で良いと思うのですがご指導お願いいたします。


開始日時:2008/09/06(土) 17:47:30
終了日時:2008/09/06(土) 18:00:32

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲7八飛 △8八角成
▲同 銀 △4五角 ▲6八金 △2七角成 ▲7四歩 △同 歩
▲5五角 △3三桂 ▲7四飛 △7三歩 ▲3四飛 △3二金
▲3六飛 △2二銀 ▲3八銀 △2八馬 ▲7六飛 △1九馬
▲7四歩 △同 歩 ▲同 飛 △7三歩 ▲7六飛 △1八馬
▲2七歩 △3一玉 ▲7七桂 △2八香 ▲3九金 △5四歩
▲4六角 △2九香成 ▲同 金 △1七馬 ▲3六歩 △2四歩
▲6五桂 △6四桂 ▲7九飛 △4四馬 ▲7七銀 △5五歩
▲6六銀 △5六歩 ▲同 歩 △4五桂 ▲5五銀 △6二馬
▲7四歩 △同 歩 ▲6四銀 △同 歩 ▲同 角 △2一玉
▲4六歩 △5八歩 ▲同 金 △5七歩 ▲4八金 △5八銀
▲6八玉 △3七歩 ▲同 銀 △同桂成 ▲同 金 △8四馬
▲6六香 △6二飛 ▲5三角成 △5九銀打 ▲5七玉 △6五飛
▲5八玉 △6六飛 ▲同 歩 △同 馬 ▲5七銀
まで83手で先手の勝ち
697名無し名人:2008/09/07(日) 03:02:08 ID:N3pp3Wph
穴熊指さないってカッコいいことなん?
やたらアピールする人が多いよね。特に居飛穴。

「俺は矢倉指さないのが信条」「銀冠だけはやらない」「4五歩早仕掛けは大嫌い」とか聞いたことない。
698名無し名人:2008/09/07(日) 03:09:58 ID:q1UdMowF
矢倉は先手では絶対やりたくない
だから7六歩8四歩のときは雁木にしてる
699名無し名人:2008/09/07(日) 03:26:21 ID:bBadLOGu
指してて面白くないからじゃないの?
玉が薄い方が圧倒的に面白いのは確か
700名無し名人:2008/09/07(日) 11:28:55 ID:kMsDKucp
玉は厚いし穴に似てるのに「端美濃だけはやらない」と聞いたことが無い。
701名無し名人:2008/09/07(日) 12:00:55 ID:dJ8Kys9C
>>696
ちらっと見だけど「20-24手目あたりの指し方」は問題ないんじゃないかな。
香得で優勢でしょう。
702名無し名人:2008/09/07(日) 12:33:18 ID:7QeIa74e
質問です
>>696の先手三間側が▲7四歩を繰り返してるのはなぜですか?
飛車の位置替えかと思ったら▲7六飛車だし同歩ではなく7二や6二に金や銀上がるのを待った手ですか?
703名無し名人:2008/09/07(日) 18:24:46 ID:nz+Sl2Az
>>702
>>696ですがおそらく▲74歩に72金7もしくは72銀、62銀とあがるのを待っていたのではないかと思います。
彼とは2回連続で同進行で進みました1回目は26手目74歩に対し72金と上がりそれに対し77桂から65桂と跳ねられぼろぼろにやられました。
本譜は74同歩とあっさりとって一気につぶされることはなかったですが飛車が使いにくくどういう方針で行けばいいかわかりませんでした。
香得の後の指し方いいアドバイスあればお願いします。香を取らずに馬飛車交換のほうがいいのでしょうか?
704名無し名人:2008/09/07(日) 20:22:31 ID:Y1ceSDJk
▲26歩△84歩▲76歩△32金▲77角△34歩▲88銀△44歩

居飛車初心者なんだが、先手持ってこの後どうさせばいいのかわからん。アドバイスくれー
角がわり狙ってたのが角交換できなくなると88銀が邪魔に。。。
705名無し名人:2008/09/07(日) 20:53:23 ID:6zVIiA1d
角を68に引いて矢倉
706名無し名人:2008/09/07(日) 22:50:34 ID:Y1ceSDJk
>>705
やっぱ矢倉も勉強しなきゃなのね。とんくす
707名無し名人:2008/09/08(月) 00:55:21 ID:6p9GDd4H
矢倉穴熊は羽生名人が最近連採した
8八銀に引かない形で空けとく形のがいいんだろうか

これで成立するなら一手得でいいよね?
級位者には真似しないほうがいい?
708名無し名人:2008/09/08(月) 03:14:17 ID:Cg0gB4mn
いいわけがないw
8八銀引いちゃうと仕掛けられて不利になるから引かないだけ。
何事もなく引けるなら8八銀〜7七金寄としたいところ。
709名無し名人:2008/09/08(月) 03:18:38 ID:Cg0gB4mn
具体的に言うと、9九玉の瞬間6四角と出るのが常套手段(3三桂だと8八銀と引けてガチガチになる。棋王戦第5局など)で、
以下6五歩7三角となるわけだが、そこで8八銀と引くと9五角7七金寄7三桂、あるいは6四歩同歩同角で先手不利とされている。
710名無し名人:2008/09/08(月) 03:20:49 ID:Cg0gB4mn
で8八銀〜7七金寄とできない形なら穴熊と言っても全然堅くないので後手もかなりやれるとされている。
それが8五歩9四歩型が復活した理由。
711名無し名人:2008/09/08(月) 10:57:50 ID:LVrHFEq1
>>703
香得で優勢です。馬と飛車を交換してはいけません。先手の38銀自体が
おかしな手で、無条件に香を取られては先手失敗です。
54歩と5筋の歩を突き、角道をそらして52飛車と振れば問題ありません。
それから28香というのが感覚的にイマイチ。取るなら歩で取りたいですね。
712名無し名人:2008/09/08(月) 11:13:32 ID:jJlrnitv
70%の固さでも相手も固まきれていないところを
的確に咎める技術が必要なわけか
713名無し名人:2008/09/08(月) 11:16:55 ID:5Mv2eW1x
>>697
俺はカッコいいと思うよ
やたらアピールしなければだけどw
個人的な事情を言えば、俺は穴熊を指したり指さなかったり
対振りでも自玉の安全度に気を遣う指し方もしないと経験値が上がらないと思ってるからだけなんだけどね
714名無し名人:2008/09/08(月) 11:37:06 ID:uhcvbZer
穴熊は攻めに厚みがなさそうで指さない。
攻めのコツがいまいち分からないんだ。
715名無し名人:2008/09/08(月) 11:54:31 ID:BiGhB1fC
でも居飛穴って、細い攻めをつなげていく感覚は養えるよね
716名無し名人:2008/09/08(月) 13:26:30 ID:I6IPIV1Q
級位者にとって一手損の対策ってどれがいいんだ?
717名無し名人:2008/09/08(月) 17:06:44 ID:0K8MAwTC
>>713
カッコつけじゃなくて穴熊が分からないから指さないんだけど、
それもアピールしちゃ駄目ですかね?
もちろん自分からチャットで言い出すんじゃなくて、
感想戦とかで「穴熊ならいやでした」とか言われた場合の受け答えですけど
718名無し名人:2008/09/08(月) 19:32:32 ID:Tes/By5O
振り飛車党の人は居飛車党の人はみんな穴熊を指せるものだと
思っているけど現実は急戦しか指せない人が多いからな。
俺なんか対振りで7七角としたことがないよ。
719名無し名人:2008/09/08(月) 19:39:34 ID:wRcfoVqE
対振り穴熊は優秀だけど
振り穴は大した戦法ではない
720名無し名人:2008/09/08(月) 20:52:09 ID:dS5h+Vk0
相手に穴熊をされると勝率が悪い
自分が穴熊に組めたときは、やはり勝率が悪い
721名無し名人:2008/09/09(火) 07:39:46 ID:5BbDb0XT
レベルが低いからかもしれんが、急戦に対してはえらく雑な指し方をしてくる人が多い。
捌き合えば勝ちだと思っているかのよう。定跡も大抵早い段階で外してくる。で有利になる。
穴熊も指しこなせるようになりたいと思いたまに穴熊を指してみると丁寧な指し回し&的確な攻めで立場が逆になるorz
722名無し名人:2008/09/09(火) 12:43:39 ID:oefhF45K
なんとなくしたレスで話が広がってびっくりした

>>717
それは「やたら」でも「アピール」でもなくて単なる受け答えじゃない?w
居飛穴はオーソドックスな振り飛車より有利って実情を踏まえて、指さないことを誇示するやつはうっとおしいなぁてのが俺のレスの意味だよ
あと、駄目とかじゃなくて単なる一個人の印象だからお気になさらず
色々と気に障るレスだったらすいませんでした


急戦しか指さないとか居飛穴の指し方がわからないって人のレスが多いけど、もし興味があるなら天彦本がお薦め
723名無し名人:2008/09/10(水) 18:41:12 ID:17QXOtnP
俺は美濃囲いの優秀さを認めるから、それより堅いというより深い穴熊を指す。
それに元振り飛車党だから、捌いて食いつく将棋が大好きだから穴熊を指す。
あと美濃囲いみたいに王手がかからないからトン死の筋がないのも、元美濃囲い党としては穴熊はうれしい
724名無し名人:2008/09/11(木) 06:57:21 ID:zFjsa77b
飯島流を愛用してるのはいいが、2手目8四歩だから矢倉や角換わりの後手の勉強のほうが大変><
725名無し名人:2008/09/19(金) 02:24:16 ID:ahLA8JzE
質問よろしいでしょうか

先手振り飛車で
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲7八銀 △5四歩 ▲6七銀 △4二玉 ▲5六銀

こちらは定跡どおりに指してるのに、銀に歩を盗まれて困ってます。
返り討ちにしてギャフンと言わせてやりたいのですが、どう指せばよいのでしょうか。

△4四歩はイヤなんです。△5五歩▲4五銀△8四飛は怖いんです。
プロ棋譜を検索しても見つからないんです。

居飛車党の方が多いと思われましたので、こちらで質問させていただきました。
どうかよろしくお願いします。
726名無し名人:2008/09/19(金) 06:19:16 ID:EZTR+iTQ
>>725
普通に受ければいいと思うが・・。△4四歩も△5五歩〜△8四飛が嫌な理由がわからんが、これ以外だと
・早めに△5三銀と上がって△4四銀を間に合わせる。
・5筋の歩を突かないでおく。
くらいか。

個人的には△4四歩突いて居飛穴にして不満ない。
角道止めるのが嫌って事は急戦やりたいのかも知れないけど、
どっちにしろ定跡形の急戦になんかならないのだから意味ない悩みじゃね?
727名無し名人:2008/09/19(金) 08:30:56 ID:jLlpCC+X
3四歩(7六歩)は勝手に取らせとけ、角頭守ってないんだから銀上がればどうやったって破れるはず
728名無し名人:2008/09/19(金) 08:43:12 ID:0lcCiXUk
歩を取られてもすぐには潰されない
むしろ銀が戻る迄の間、振り飛車は角頭が急戦に弱くなってる
729名無し名人:2008/09/19(金) 08:45:25 ID:zzycFjuc
アレは怖い
これはイヤだ
それじゃあ将棋指せないだろ
730名無し名人:2008/09/19(金) 09:09:52 ID:4m1mbB4x
>>725 △4四歩はイヤなんです。
そう、その感覚はいいと思う。消極的すぎるもんな
▲5六銀 に△53銀として(将来の▲65歩に備え)、▲45銀には△35歩、▲34銀には△32王でいい
先手の銀はなかなか取りにいけないけど、単機の銀で攻撃力もない

ちょっと気持ち悪いけど、その形のまま駒組み続けるしかないね
後は当たり前の手だが、△85歩▲77角を決めておくことが大切
・先手から▲65歩と角交換迫られたときに、飛車先突破の味を残しておくこと
▲34銀、△32王の形で角交換なるとちょっと怖い感じもするけど、大丈夫だよ
・どこかで1歩入手したときに△75歩▲同歩△76歩の攻めがある
本来先手の銀は▲76や▲78にあってすぐ角頭守れるのだが、それができなくなってる
731名無し名人:2008/09/19(金) 10:21:05 ID:ahLA8JzE
おお。予想以上の反応の良さ。ほんとうにありがとうございます。

説明補足。
△4四歩がイヤなのは、この局面からでは右四間飛車に振り直されるから。

△5五歩〜△8四飛の形は、▲6五歩〜▲6六角もしくは単に▲9五角で飛車が狭くて怖い
(しかし、機を見て△3三桂▲3六銀△5四飛の奇襲は成立するかと研究中)

これで負けたとき、あまりの悔しさに机を殴って左手の骨にヒビがはいりました・・・
俺は毎日勉強を積み重ねているのに、なぜこいつらは適当に指して勝つのかと。
もうこんな生活イヤなんです。

みなさんのレスを参考に、さらなる研究に励みたいと思います。
ひきつづき、意見をお寄せください。よろしくお願いします。
732名無し名人:2008/09/19(金) 11:41:05 ID:zzycFjuc
>△4四歩がイヤなのは、この局面からでは右四間飛車に振り直されるから。
>△5五歩〜△8四飛の形は、▲6五歩〜▲6六角もしくは単に▲9五角で飛車が狭くて怖い
>もうこんな生活イヤなんです。
結局みんなイヤなんだろ
733名無し名人:2008/09/19(金) 11:58:08 ID:ahLA8JzE
>>732
そうかもしれませんね。
これ以上は迷惑そうなのでこれで撤退します。

レス参考にしてがんばってみます。どうもありがとうございました。
734名無し名人:2008/09/19(金) 12:11:35 ID:zzycFjuc
たぶん性格的に居飛車は向かないとおもうよ
735名無し名人:2008/09/19(金) 14:38:07 ID:ESOmqe+Q
将棋基本戦法振り飛車編に玉頭銀の咎め方が出てるよ。

玉頭銀なんて銀単騎の細い攻めだから、
角換わりや横歩取りの激しい戦いに比べたら、
全く怖くないと思うが。
736名無し名人:2008/09/19(金) 23:02:07 ID:JoxtrfqT
将棋基本戦法にあるのは
▲4六歩を見てから△5四銀とする普通の玉頭銀では。
早い銀上がりは右銀or左銀急戦が定跡だと思う。
737名無し名人:2008/09/20(土) 02:28:58 ID:ooXNvZ+3

すまん。ちょっと書かせてくれ。今朝の>>725や。
いま仕事から帰ってきた。今朝は出勤前であっさり引き下がったが、どうしても言いたいことがある。

この質問をしたのは、先手の▲6七銀ならびに▲5六銀があまりに早すぎると思ったからだ。
どう見ても不自然だと。
だから明快なとがめ方があるのだと思った。

おれは思いっきり低級で、お前らのほうが強いのよ。
だからおれの知らない急戦定跡でもあるのかと思ったわけだ。
しかし、返ってきた返事を見てしょうじき失望したわ。

>>726
5筋の歩を突くなやと?▲7八銀に△5四歩は定跡やぞ。なにを言ってんの?
ここしか突くタイミングないぞ。おまえいつもどう指してんの。
必死で玉囲ってんの?
△5四歩は、スキあらば急戦で攻めつぶす手ちゃうんか。

>>727
渡辺の本には3四歩(7六歩)を取られた時点で振り飛車指しやすいとあるのよ。
だからとがめ方をきいとんねん。
取らせて簡単に勝てるならこんな質問してへん。

挙句の果てには
>>729こいつアホかと。
△4四歩で角道止めたくなかったら将棋する資格ないんですか?
△8四飛は将来の▲6六角を警戒せなあかんから避けたいのよ。この考え方あかんの?
将棋やっちゃあかんの?

>>734
へー。
738名無し名人:2008/09/20(土) 02:43:39 ID:ooXNvZ+3

ほんとうにすまん。つづきや。

>>735
それは知ってんのよ。そんなことで質問せえへんよ。
その前や。前。こちらの準備が整ってないのに単騎の銀出に困ってるいうてんねん。

とにかくガッカリやわ。
出てきた答えが△4四歩?△8四飛?あと△3五歩か。
△3五歩はもうめちゃくちゃやん。てんやわんやや。
こいつなにしてんの思われるで。

これしかないの?こんな手は俺でも考えたで。お前らおれよりはるかに強いのよ?
持久戦以外にないの?
3四の歩くれてやるの?いちばん最初にクリックした駒やぞ。あのくそったれな銀にくれてやるの?
どうかしとるで。

穴熊が悪いと言うとるんやない。あれはええ囲いや。
せやけどな。▲5六銀を見て△4四歩はヘタレや。ただのチキンじゃ。
俺はな、勝ち負けやなくて、このアホな銀をこらしめたかったのよ。
なんかウマイ手があるんやないかと思ったわけよ。
ほんまガッカリや。穴熊しかないですかそうですか。

穴熊指せへんかったら将棋やめなあきませんか。この程度かこのスレは。
居飛車党があつまっとるんちゃうんか。どいつもこいつも歩をくれてやるんか?
△4四歩で持久戦か?
▲5六銀が成立してるやん。立派な作戦として認めてるやん。
おまえらどうかしてるぞ。
これに反撃してこそ居飛車党ちゃうんか。
もうええわ。言いたいことは言ったし。スルーしてくれや。たんなる基地外のたわごとや。
739名無し名人:2008/09/20(土) 03:03:46 ID:m7VwdIGP
藤井先生、矢倉でペースをつかむも終盤にファンタジスタ振りを発揮。
740名無し名人:2008/09/20(土) 03:19:54 ID:VfH0PaAv
>>737-738
とりあえずその感情のコントロールをうまくやってくれ。
そうでないと強くなれるもんも強くなれんでしょ。
あとね、このスレの人がせっかくレスしてくれた手が悪い手だと、相手の作戦を認めるようじゃ
どうしようもないだろと言いたいみたいだけど、3五歩も8四飛も4四歩も立派な手だよ。もちろんプロの
実戦にも現れてる。5四歩突かずに玉囲う手だって「5筋不突き」として有用な作戦として成立してるのよ。

うーん、まぁとりあえず、自分でどうにもできない苛立ちをこのスレにぶつけるのはお門違いだ。
自分で「自分は弱い」って言い切れる謙虚さがあるなら、どうして人からのアドバイスも謙虚に受け止められないんだ?
はっきり言って今のお前は見苦しい。
741名無し名人:2008/09/20(土) 04:48:07 ID:7L0OQf9t
書き言葉くらい標準語にして。
742名無し名人:2008/09/20(土) 05:12:25 ID:qMJzsYB8
関西弁だと相手が(迫力で?)びびると思ってるんだろう。
743名無し名人:2008/09/20(土) 06:11:15 ID:3VshOnf6
>>738

44歩が間接的に56銀の銀出を咎めているんですよ。

おそらくそれ以外の指し手だと居飛車が指しにくいはずです。

今は穴熊を指す人が多いので、あまり気にする方はいないと思いますが、早めの56銀は相手の戦法を居飛車急戦と決めうちしたような手なのです。

昔は56銀に対して、相手の44歩を見て67銀と引き直す人もいたぐらいです。

穴熊が嫌なら左美濃でも銀冠でも自分にあう持久戦の指し方を試してみてください。


急戦と持久戦を両方指せて損はありませんし、居飛車党なら相居飛車ではいつも急戦みたいな忙しい将棋にはならないでしょうから。

744名無し名人:2008/09/20(土) 08:45:57 ID:RCMp0YQO
>>725
>△4四歩はイヤなんです。△5五歩▲4五銀△8四飛は怖いんです。

そりゃあ怖いよ、反則だもん





745名無し名人:2008/09/20(土) 11:41:26 ID:yfahcqxL
>>737
△5四歩先に突いてどういう急戦あるのかワカンネ

いまどき振り飛車党も序盤システム化していい加減に指してないのに
急戦だけやりたいやつが序盤システム化してないのおかしいだろう。
相手が序盤ミスしたら穴熊党でも急戦、急戦党でも穴熊にして咎めるのが今の普通の居飛車党だ。
746727:2008/09/20(土) 16:24:16 ID:AfLSSUn0
関西弁で三ツ矢サイダー吹いたwwww

渡辺本ってのは知らないけどそれって居飛車が4六歩(6四歩)突いて銀上がれない形の話じゃないか?
違ったらごめんね、
747名無し名人:2008/09/20(土) 17:23:12 ID:AfLSSUn0
対振り穴の入門書みたいなのってある?相穴以外で
748名無し名人:2008/09/20(土) 17:28:57 ID:bJJOOlbp
>>744
やはり8手目の△5四歩が早いと思うよ。△5二金でいいでしょ。もしここで▲5六銀なら
△6四歩から右四間を狙う手があります。
749名無し名人:2008/09/20(土) 17:39:55 ID:D2vmWQP6
角頭放棄してるんだから急戦を目指す。
▲7八飛なり▲7八金で急戦を受けたら
持久戦にする。
急戦を見せても▲4五銀と歩を狙ってくるなら
決戦する。
750名無し名人:2008/09/21(日) 03:10:32 ID:8NOidUBY
このタイミングの▲5六銀に対して△4四歩として
穴熊に組むのは、通常の▲5六銀型システムと比べて
先手得してるような気がする。
751名無し名人:2008/09/23(火) 08:57:34 ID:S+Z9QdEl
低級の低級です 対三間が苦手なのですがアドバイスを頂きたいです
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3五歩この時点で思考停止してしまいます
早石田て言うんでしょうか?急戦模様や主導権握られるとこ、落ち着かなくてしかたない
対三間に居穴が良いとか棒金が良いとか聞きますが
そこに至るまで手数を稼ぐといいますか落ち着きたいのですが
何かこの上記の四手パターンと後手持ちの時の▲7六歩△3四歩▲7五歩、時の対処法教えてください
角道開けないてのもありますが角替わりが好きなのと対四間は割と好きなのでどうしても開けたくて
752名無し名人:2008/09/23(火) 09:40:42 ID:iKdooN+A
>>751
もう△3五歩とやられた時点で普通(?)の将棋にはならない。
だから居飛穴とか棒金については忘れていい。どちらも角道を止めた三間飛車に対する指し方だから。

石田に組ませない例
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3五歩▲6八玉△3二飛▲2二角成△同銀▲6五角△5二玉▲8三角成△3六歩
▲同歩△5五角▲7七桂△3六飛▲3七歩△7六飛▲7八金
乱戦だが先手も指せる。後手のときは17手目で1八飛(△9二飛)とする。
この仕掛けを嫌う人は2手目に△3二飛と指す。

組ませる例
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3五歩▲4八銀△3二飛▲4六歩△6二玉▲4七銀△7二玉▲6八玉△8二玉
▲7八玉△7二銀▲6八銀△3四飛▲2二角成△同銀▲6六歩△3二金▲6七銀△9四歩▲9六歩△3三銀▲6八金
手順はちょっと適当だがこんな陣形を目指す。右金は38に使う。
飛車先は2六で止めた方が後手からの技がかかりにくい(2四の歩を狙って△2四歩▲同歩△同飛やいきなり△2五桂捨てがある)。
753名無し名人:2008/09/23(火) 09:49:09 ID:efEQOZXn
それも一局ですので対処方法とかないです
棋譜でーたべーすで居飛車対石田流の棋譜でも見やがれですの
754名無し名人:2008/09/23(火) 09:52:04 ID:efEQOZXn
ていうか石田がいやだったら初手2六歩でいいんじゃないかとw
755名無し名人:2008/09/23(火) 17:37:49 ID:OMJ8Riu6
確かに△3五歩(▲7五歩)を速攻決めてくる奴はウザい
角交換からの5五角か
飛車先交換して角頭の歩を狙うか
毎度このパターンばかりだからうんざりする
756名無し名人:2008/09/23(火) 18:49:14 ID:2HEd7zgJ
先手相掛かり浮き飛車に関する質問なんだが
1筋突き越して端攻め狙おうとしたんだけど
相手に角道止められて矢倉に組まれて困った
どうすればいいんだ?
矢倉に組まれると端攻めは無理じゃないか?
757名無し名人:2008/09/23(火) 19:22:47 ID:wfqanzQC
棋譜見ないとなんとも言えんが、通常は矢倉組む前に攻めることが出来ると思うが。
758名無し名人:2008/09/23(火) 19:29:00 ID:2HEd7zgJ
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩
▲7八金 △3二金 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲2六飛 △2三歩 ▲8七歩 △8二飛
▲1六歩 △6二銀 ▲1五歩 △5二金 ▲3八銀 △4四歩
▲3六歩 △4二銀 ▲3七桂 △3三銀
こうなったらどうすればいいんだ?

759名無し名人:2008/09/23(火) 21:31:51 ID:F4Adovdd
>>758への個人的見解

1筋の突き越しが不急。その前に3八銀。
後手は銀を繰り出して攻め合いを目指して端を緩手にするか
右玉を含みにゆっくりした展開を目指しにいくのが主張点。

通常相掛かりで後手が角道を止めた場合は、攻撃型は腰掛銀、
玉形は銀冠を目指すのが相場とされていると思う。
その場合、ほぼ後手から攻めてくる順は皆無に近い。
760名無し名人:2008/09/24(水) 01:29:56 ID:4ggSe+X9
>>759
アドバイスありがとう
761名無し名人:2008/09/24(水) 02:44:17 ID:tkmhm7/m
▲7六歩△8四歩▲6八飛△8五歩▲7七角△8四飛と指して、次に後手は7四飛とすると角頭の歩がタダでとれますが、この形ってどうなんでしょうか。
振り飛車側は歩を守るのは間に合わないみたいですけど、この後何かいい攻め方のモデルがあるとしたら教えて下さい。どうも飛車がふわっとしてて(?)気持ち悪いけど、一歩得できるのは確かですよね。
762名無し名人:2008/09/24(水) 03:28:48 ID:w8nzxsO4
▲7八飛とされたら歩も取れないけど。どうだろ
763名無し名人:2008/09/24(水) 04:03:06 ID:cFzj4sL9
よくあるハメ手だが、▲7八飛△7四飛▲8八角で何もない。
764名無し名人:2008/09/24(水) 07:20:32 ID:pxqy5MwE
▲7八飛には△3四歩▲6六歩△6四飛▲6八飛△7四飛が狙いなんじゃなかったっけ。
そうでなくても、▲7八飛は単純な一手損だから、後手は黙って穴熊にすれば良いと思う。
765名無し名人:2008/09/24(水) 07:28:54 ID:W5yoZ+lp
振り飛車側の対策として
7四飛には8八飛と向かい飛車にするらしいんだけど
そっからよくわからん
766名無し名人:2008/09/24(水) 07:44:50 ID:hFygPSLC
>>758
個人的には、△52金を見て▲75歩〜▲86飛とひねり飛車やってみたい気がする。
767名無し名人:2008/09/24(水) 09:12:30 ID:tkmhm7/m
>>761です
みなさんレスありがとうございます。確かに▲は7八飛〜8八角で歩取りは防げそうですね。でも△3四歩〜△6四飛の流れは先手は嫌な感じですね。先手が向かい飛車の場合にした場合も、駒並べて勉強してみます!
ありがとうございました。
768名無し名人:2008/09/24(水) 09:34:13 ID:9OUvMXRM
向かい飛車にして74飛なら86歩を突く
769名無し名人:2008/09/24(水) 11:15:51 ID:Cn6krpM3
玉頭銀が話題になっていたのか
本は読んでない(持ってる)けど、玉頭銀に△4四歩と一旦屈したフリをして
△3五歩〜△3四銀と玉頭位取りに組めば銀は何もすることができず
▲6七銀〜▲6六銀の棒銀しか狙いがなくなるよ。二手損させて勝負に持ち込める
770名無し名人:2008/09/24(水) 14:03:47 ID:acmJ0o/9
角換わり腰掛け銀で後手が4筋の歩を突くのはなぜ?
あれつくとかえって攻めが加速するような気がするんだが
771名無し名人:2008/09/24(水) 17:38:09 ID:dqVLX6sx
▲4五歩と位を取られて、▲4六角と打たれると、後手は指しにくくなる。
羽生の頭脳7巻で解説されている。
772名無し名人:2008/09/24(水) 18:21:40 ID:WCzOt2fk
>>737
将棋はお前が思ってるほど単純じゃない。
どんな奇襲でも強い人間同士がやれば最後は1手違いになる。
雑魚同士が戦えば居飛車も振り飛車も関係ない。
指しなれてる方、運のいい方が勝つ。

高段者どころか一昔前のプロですら一局として戦ってたような形を、
雑魚低級が、表面的で中途半端な「最新の見解」なんてものを覚えただけで
損だの得だの語ってるのは馬鹿らしい。
773名無し名人:2008/09/24(水) 18:24:47 ID:lAqOt69I
>>772
どんだけ亀なんだよ
774名無し名人:2008/09/24(水) 20:11:19 ID:iqXaB58P
対三間の件ありがとうございます
一例の棋譜まで書いていただいてわかりやすかったです
後者の桂跳ねや3八金の意味もわかりました
ありがとう
775名無し名人:2008/09/25(木) 09:50:52 ID:8RNZoNao
>>773
本人乙^^

大して亀でもないのに、わざわざそんなレスするのは、
自分の書いたウンコレスを出来るだけ早く「無かった事」にしたいからだろw

よく議論で炎上した馬鹿が使う手口なんだよね。
話自体を自演で茶化して「ほっとけよ」とか言っちゃうやつ(笑)
お前のやってるのも同じ様な事だよな。

もう一度自分が書いたこと冷静に見返してみろよw
普通のこと書いた人に対してアホな関西弁使って怒りをぶちまけてるw
「実力不足」で片付けられる問題を居飛車のせいにしちゃったりしてwwwww

お前は多分、角頭歩戦法なんかやられて負けたら発狂するだろうなw
そんな酷い負けを経験して頭に来たら、また話を聞かせてくれよw




               関西弁で(笑)

776名無し名人:2008/09/25(木) 10:05:35 ID:pOcCfovq
これはひどいw
777名無し名人:2008/09/25(木) 10:43:28 ID:y7HxlqC4
いやどう考えても亀だよwww先週のレスじゃないかww
778名無し名人:2008/09/25(木) 11:13:37 ID:BC3IyFkM
もっと荒れろ
779名無し名人:2008/09/25(木) 16:23:27 ID:F1rQhhXa
>>775
773だけどオレはID:zzycFjucでイヤイヤくんを叩いてたから本人
じゃないんだよね
イヤイヤくんもあほだけどもう終わってる話に亀レスする775もあほ


780名無し名人:2008/09/27(土) 09:21:36 ID:a3j/KKtd
あげ
781名無し名人:2008/09/27(土) 16:14:54 ID:eP15N4vR
棋暦8ヶ月(低級)の振り党だが居飛車に転向したい
だが序盤の作戦岐路が多すぎて何から勉強すればいいのか分からない
振り党(四間の時は何も考えず76歩66歩)で事足りたが居飛車はさっぱりだ
初手76歩(34歩)として角換わりと矢倉を覚えれば何とかなるでしょうか?
なるべく序盤覚えることを少なくしたいのですがどうなんでしょ
それとも棋書何でも矢倉で何とかなるもんでしょうか
782名無し名人:2008/09/27(土) 16:31:47 ID:rL0ggUuL
76歩34歩26歩で

84歩なら22角成で横歩拒否で角換わり
44歩ならおそらく対振り飛車

76歩84歩なら矢倉でも角換わりでもご自由に
783名無し名人:2008/09/27(土) 16:46:12 ID:EN4TfWhw
振り党だけど段位者になったらいつのまにか居飛車も指せるようになってたっていう人もいるしいま転向する必要ないでしょ
なんか明確な目的意識があるならいいけど
784名無し名人:2008/09/27(土) 17:05:47 ID:pcSOECHj
8か月で振り飛車捨てる必要はないと思う
とりあえず振り飛車をちゃんと覚えてからでもいいと思うけどな
785名無し名人:2008/09/27(土) 17:16:15 ID:eP15N4vR
>>782
どもー
次のNHKの講座が矢倉なので勉強してみようかなと

>>783,784
たった8ヶ月たいした努力もせずに居飛車に転向だあ?
そんなやつは居飛車でも強くなれねーよ
もっと他にやることあるだろ三間とか中飛車とかよーっていう意見も尤もなんですが
まあモチベーションの問題です
ちょっと新しいことやってみようかと
やってることは同じなんですが居飛車と振り飛車の感覚ってぜんぜん違う気がします
それに振り飛車を二度とやらないわけじゃありません・・・たぶん
あと党首自ら矢倉指してるのもほんの少しだけきっかけになりましたw
786名無し名人:2008/09/27(土) 18:08:38 ID:YtACdUOI
とにかくガッカリやわ。
出てきた答えが△4四歩?△8四飛?あと△3五歩か。
△3五歩はもうめちゃくちゃやん。てんやわんやや。
こいつなにしてんの思われるで。

これしかないの?こんな手は俺でも考えたで。お前らおれよりはるかに強いのよ?
持久戦以外にないの?
3四の歩くれてやるの?いちばん最初にクリックした駒やぞ。あのくそったれな銀にくれてやるの?
どうかしとるで。

穴熊が悪いと言うとるんやない。あれはええ囲いや。
せやけどな。▲5六銀を見て△4四歩はヘタレや。ただのチキンじゃ。
俺はな、勝ち負けやなくて、このアホな銀をこらしめたかったのよ。
なんかウマイ手があるんやないかと思ったわけよ。
ほんまガッカリや。穴熊しかないですかそうですか。

穴熊指せへんかったら将棋やめなあきませんか。この程度かこのスレは。
居飛車党があつまっとるんちゃうんか。どいつもこいつも歩をくれてやるんか?
△4四歩で持久戦か?
▲5六銀が成立してるやん。立派な作戦として認めてるやん。
おまえらどうかしてるぞ。
これに反撃してこそ居飛車党ちゃうんか。
もうええわ。言いたいことは言ったし。スルーしてくれや。たんなる基地外のたわごとや。
787名無し名人:2008/09/27(土) 18:10:56 ID:rL0ggUuL
>786
角頭の受けがなくなった瞬間に3五歩は普通だろ、プロならこう指して居飛車絶対優勢だろ
788名無し名人:2008/09/27(土) 18:20:41 ID:H8dcKsk6
>>785
▲7六歩△3四歩▲6六歩として
△8四歩なら▲6八銀として矢倉
△3二飛、△3五歩なら相振り飛車
という藤井流もありますよ
まだ8か月なら色々な戦法を試して、是非将棋を楽しんで下さい。
789787:2008/09/27(土) 18:21:24 ID:rL0ggUuL
その結果76歩を取られはするけどそれだけを見て「成立してるやん」とはいえない。
居飛車は飛車先破れていくらでも攻めれるのに対して
振り飛車は飛車はさばけてないし銀は77歩で追い返されて立ち往生だし居飛車必勝形だと思う。
790名無し名人:2008/09/27(土) 18:35:33 ID:+48mYse1
振り飛車だと居飛車からの速攻を受けるのに知識が必要だと思うけど
居飛車は低級で指すだけなら知識自体はそんないらないと思うよ。
それよりぱっとみ手詰まりに見える戦形が多くて
手を読んだその先を読まなきゃ攻めが繋がらないから
借り物の知識は高度すぎて障害になるかもしれない。
ちなみに最序盤は価値が高いと思う手を考えてけば
何も覚えてなくてもなんとかなりますまじで。
791名無し名人:2008/09/27(土) 18:47:16 ID:ixpx7d3b
居飛車なら居玉のままで十分戦えるからね
792名無し名人:2008/09/27(土) 19:10:21 ID:ntXXZqDf
>>787
△3五歩は▲4五銀に対して
歩を逃げる>>730の手のことを言っているのでは
793名無し名人:2008/09/27(土) 19:13:02 ID:rL0ggUuL
ああ、振り飛車が先手か、確かに歩を逃げる3五歩は手筋っぽいけど多分いいこと無いな。

というわけで7五歩から仕掛けてください
794名無し名人:2008/09/27(土) 20:42:15 ID:r6cEVD1W
局面も理解せずにレスするなんて・・・・
795名無し名人:2008/09/28(日) 15:58:27 ID:RN5EeN1x
長文すいません。諸先輩方教えてください。後手での速攻棒銀の受け方がわかりません。
『▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲3八銀△2二銀▲2七銀…』
ここからいつも△4二角▲7六歩△3三銀▲3六銀△4四歩▲4六歩△3二金▲4五歩△同歩▲同銀△4三歩▲3四銀みたいな手でやられてしまいます。
△同銀なら1一角成、△2二銀なら▲4二銀成△同金▲2二角成、△4四銀なら▲同角△同歩▲4三銀打つ、と、どれもぼこぼこになってしまいます。
角引きが悪いのかな?▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲3八銀△2二銀▲2七銀には△3二金▲3六銀△4四歩▲7六歩△5二金▲4六歩△4三金でいいですか?

でもこの過程の△3二金に▲2六銀のパターン時に角を引いておかないと角頭狙われたり銀角交換になってしまうと判断したのですが、
△4二角▲7六歩△3三銀▲3六歩△4四歩▲3五歩△同歩▲同銀△3四歩▲4四銀△同銀▲同角、
1一に成らせたくないのと4三に銀打たれたくないので△3三桂や銀打つしかなく銀交換の上、歩損。
根本的に受けがなにか違うと思うんですが途中△5三歩でもついて△6四角にするだとか、防戦一方ではなく飛車先の歩を〜なのか…
どこが悪いのかもわかりません。すいませんがアドバイス頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。
796名無し名人:2008/09/28(日) 16:16:43 ID:ZijUJ6/Z
私としては、▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲3八銀、なら振り飛車にしますね。
その方が、棒銀を受けやすいから。後手は相手の手を見て臨機応変に変えたほうがいいと思います。
居飛車で戦いたいなら、26歩、84歩ですね。
797名無し名人:2008/09/28(日) 17:04:06 ID:t78zI6XC
>>795
角の転換なんかしてる暇はない。さっさと反撃体制を作るため、
▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲3八銀に△8四歩としたい。

以下の進行例は▲2七銀△8五歩▲7六歩△2二銀▲3三角成△同銀で、
角換わり棒銀の定跡形に戻る。
798名無し名人:2008/09/28(日) 17:40:13 ID:0EaUQ8Ik
>797
そのまま金上がりで角道開けなかったら戻らないだろ
799名無し名人:2008/09/28(日) 18:08:56 ID:m5UiwnOW
>>798
そしたら飛車先切っちゃえばいいだけだろ
800名無し名人:2008/09/28(日) 19:27:52 ID:ZijUJ6/Z
>>795
飛車先交換されてもいいなら、こういう手順も考えられます。

▲2六歩△3四歩▲2五歩△3三角▲3八銀△2二銀▲2七銀
△3二金▲7六歩△5二金▲2六銀△4四角

4四同角なら4四歩が得になります。1五銀から歩交換することになると思いますが、
破られることはないでしょう。
801名無し名人:2008/09/28(日) 20:44:06 ID:0EaUQ8Ik
4四歩は別に特じゃないような気もするけど。角上がってるわけだし
802名無し名人:2008/09/28(日) 22:14:54 ID:aMWNnI7E
まあ、そうだね。先手76歩の時あっさり角交換するのもありかな。
803名無し名人:2008/09/28(日) 23:29:10 ID:Sh4vTvkh
スレの趣旨に反するかもしれないが▲3八銀には
振り飛車にするのがいいと思う。
804名無し名人:2008/09/29(月) 16:29:19 ID:dbjYKIsr
菊水矢倉にするのが良いと思うが・・・
805名無し名人:2008/09/29(月) 18:15:27 ID:4CXcLvX9
森内
806名無し名人:2008/09/29(月) 23:11:33 ID:Rlcz3Ql2
相棒銀も面白い
もしくは△8五歩まで伸ばしておいて
銀交換してきたら△9五銀打ちの即席棒銀でどう?
807名無し名人:2008/09/30(火) 12:21:26 ID:jSAancdr
808名無し名人:2008/09/30(火) 12:52:26 ID:Q8agQubK
自分の銀さばけて無いじゃん
809名無し名人:2008/09/30(火) 14:39:01 ID:VeT/OAKE
てんやわんやや
810名無し名人:2008/09/30(火) 18:09:35 ID:gA6+nAbX
これからの時代は
▲2六歩△3四歩
▲2五歩△3三角
▲7六歩△2二銀
▲3三角成△同角
▲9六歩

がはやります。
811名無し名人:2008/09/30(火) 18:11:06 ID:gA6+nAbX
すいません

△同角→△同銀

の誤りでした。
812名無し名人:2008/09/30(火) 18:17:55 ID:nM+DUrsS
最近流行りの、後手33角戦法はどうよ?
居飛車の後手の救世主になりそう?
813名無し名人:2008/10/01(水) 12:31:46 ID:xSx0CHP3
あれ主張がよくわからないんだが、
自分なりに考えると
手損をせずに飛車先不突の角交換系の将棋に持ち込むということかな。
814名無し名人:2008/10/01(水) 17:25:07 ID:LcvzAhaF
対ゴキゲンには何がお薦め?
815名無し名人:2008/10/01(水) 17:29:16 ID:3RN0H1lz
ゴギゲンより力戦むちゃくちゃ中飛車のほうが怖い
816名無し名人:2008/10/01(水) 18:54:11 ID:gJWMxsLR
>>814
▲5八金右
817名無し名人:2008/10/01(水) 19:15:33 ID:oaYpooRB
5八金右からゴキ中超急戦をやりたいけどなかなかならないよ
818名無し名人:2008/10/01(水) 20:03:28 ID:3RN0H1lz
あれだけ覚えれば何とかなるって戦法でもないからなあ 先手じゃないと無理だし拒否できるし
819名無し名人:2008/10/02(木) 15:39:19 ID:uE539W5M
アマ最強のゴキ対策は間違いなく飯島流引き角戦法。
普通にやるより勝率が全然違う。
ただし相手がゴキ以外やらないのが条件だが。
820名無し名人:2008/10/02(木) 21:06:11 ID:oALDit+z
「加藤先生に習え」で、ゴキに総矢倉使ってる俺は少数派かな?
まぁ、相手が対策知らないことが多くて結構上手く行く。
821名無し名人:2008/10/02(木) 21:18:50 ID:z2jMfisk
4五歩位取りもなかなかだと思う
あんまゴキと会わんが
822名無し名人:2008/10/02(木) 21:19:01 ID:Nf7rU24n
ttp://sky.geocities.jp/sitei001/kifu/kisito0003h.html

ゴキ中 VS 飯島流引き角
823名無し名人:2008/10/02(木) 21:26:48 ID:4h2HUpqv
ゴキ中には4七銀から3四の角頭の歩を狙っていくようにしている
5筋の位は取られるけど主導権を握れることが多いと思う
824名無し名人:2008/10/02(木) 23:37:24 ID:sBY6bt8c
ゴキ相手に穴熊組みにいくと意外に効いたりする。
最初から避けられるから実際に組まれたこと無いやつが多い。
825名無し名人:2008/10/02(木) 23:55:12 ID:S+kEg2L3
今現在の、後手番居飛車の有力戦法ってなんなんだ?
826名無し名人:2008/10/03(金) 00:23:30 ID:PAiI3034
ウソ矢倉
827名無し名人:2008/10/03(金) 01:16:43 ID:btmBsHB3
相居飛車?対振り?
828名無し名人:2008/10/03(金) 13:24:48 ID:WGp/wk/b
善く戦う者は、人を致して人に致されず
相居飛車。無理矢理矢倉(ウソ矢倉)は俺の得意戦法で、横歩やろうとして来る奴に使ってる。
横歩だけじゃなく、角換わり相手にも使える戦法だから「これさえ覚えとけば大概の物には対処できる」戦法。
矢倉党で「矢倉以外の相居飛車は覚えるのめんどい」という人にはぜひお勧めしたい。
宿敵急戦対策は”トラトラ新戦法”と”矢倉急戦道場”で万全。
”トラトラ新戦法”はウソ矢倉以外にも面白い戦法が多くてお勧め。
”矢倉急戦道場”は名著で、絶版だが”スーパー源氏”に在庫があった。
829名無し名人:2008/10/04(土) 08:41:55 ID:PoLDBzny
てんやわんやや
830名無し名人:2008/10/05(日) 21:08:55 ID:FF2qDYbv
>>828「善く戦う者は、人を致して人に致されず」
孫子の兵法だね、相手の土俵で戦わずに自分の土俵で戦えって意味だっけ?
まぁ、そういう意味ではウソ矢倉は優秀だね
831名無し名人:2008/10/06(月) 17:36:09 ID:Kihdn36S
優秀でつ
832名無し名人:2008/10/07(火) 12:42:54 ID:FAjW/vHk
優秀でつ
833名無し名人:2008/10/07(火) 14:26:27 ID:FAjW/vHk
優秀でつ
834名無し名人:2008/10/07(火) 14:42:20 ID:85ICVMM0
すまん。ちょっと書かせてくれ。今朝の>>725や。
いま仕事から帰ってきた。今朝は出勤前であっさり引き下がったが、どうしても言いたいことがある。

この質問をしたのは、先手の▲6七銀ならびに▲5六銀があまりに早すぎると思ったからだ。
どう見ても不自然だと。
だから明快なとがめ方があるのだと思った。

おれは思いっきり低級で、お前らのほうが強いのよ。
だからおれの知らない急戦定跡でもあるのかと思ったわけだ。
しかし、返ってきた返事を見てしょうじき失望したわ。

>>726
5筋の歩を突くなやと?▲7八銀に△5四歩は定跡やぞ。なにを言ってんの?
ここしか突くタイミングないぞ。おまえいつもどう指してんの。
必死で玉囲ってんの?
△5四歩は、スキあらば急戦で攻めつぶす手ちゃうんか。

>>727
渡辺の本には3四歩(7六歩)を取られた時点で振り飛車指しやすいとあるのよ。
だからとがめ方をきいとんねん。
取らせて簡単に勝てるならこんな質問してへん。

挙句の果てには
>>729こいつアホかと。
△4四歩で角道止めたくなかったら将棋する資格ないんですか?
△8四飛は将来の▲6六角を警戒せなあかんから避けたいのよ。この考え方あかんの?
将棋やっちゃあかんの?

>>734
へー。
835名無し名人:2008/10/07(火) 14:44:53 ID:85ICVMM0
ほんとうにすまん。つづきや。

>>735
それは知ってんのよ。そんなことで質問せえへんよ。
その前や。前。こちらの準備が整ってないのに単騎の銀出に困ってるいうてんねん。

とにかくガッカリやわ。
出てきた答えが△4四歩?△8四飛?あと△3五歩か。
△3五歩はもうめちゃくちゃやん。てんやわんやや。
こいつなにしてんの思われるで。

これしかないの?こんな手は俺でも考えたで。お前らおれよりはるかに強いのよ?
持久戦以外にないの?
3四の歩くれてやるの?いちばん最初にクリックした駒やぞ。あのくそったれな銀にくれてやるの?
どうかしとるで。

穴熊が悪いと言うとるんやない。あれはええ囲いや。
せやけどな。▲5六銀を見て△4四歩はヘタレや。ただのチキンじゃ。
俺はな、勝ち負けやなくて、このアホな銀をこらしめたかったのよ。
なんかウマイ手があるんやないかと思ったわけよ。
ほんまガッカリや。穴熊しかないですかそうですか。

穴熊指せへんかったら将棋やめなあきませんか。この程度かこのスレは。
居飛車党があつまっとるんちゃうんか。どいつもこいつも歩をくれてやるんか?
△4四歩で持久戦か?
▲5六銀が成立してるやん。立派な作戦として認めてるやん。
おまえらどうかしてるぞ。
これに反撃してこそ居飛車党ちゃうんか。
もうええわ。言いたいことは言ったし。スルーしてくれや。たんなる基地外のたわごとや。
836名無し名人:2008/10/07(火) 14:49:58 ID:bY5rgC8P
玉頭銀なんか△4四歩〜△3五歩〜△3三銀〜△3四銀で負ける気がしない
837名無し名人:2008/10/07(火) 19:42:27 ID:CVWz+s8Z
>>836
そんなん誰でも思いつくやんか。
俺でも思いついたで、そんな程度。
俺と同じレベルなんかお前は?

5六の銀が威張ってるやん。
これ全然退治出来てないやん。
「負ける気がしない」ってアホか?
じゃあお前それで負けたらどうするん?死ぬんか?

こんな戦法成立させといて居飛車が優秀な戦法とかよう言えるな。
勉強もロクにしてへん馬鹿銀党に対抗できる定跡も無いんか?
838名無し名人:2008/10/07(火) 20:52:16 ID:VK3YoyF2
いやいや、34歩なんか取らせていいよ、渡辺本って居飛車が△64歩(▲46歩)ついて銀を繰り出せない形の将棋じゃないか?
839名無し名人:2008/10/07(火) 21:08:06 ID:8boFqe22
人に聞くより自分が玉頭銀を何局も指してみるのが一番早いと思いますよ
ヘタな考え休むに似たり、百聞は一見にしかずです
840名無し名人:2008/10/07(火) 21:13:01 ID:nK7HmZ3m
>>837

失礼を承知で書かせていただくと、貴方がこれからも将棋を続けて、尚且つ上達されていくとしたら、今悩んでいるであろう56銀の咎め方はどうでもいい問題なんだと気付く日が来ると思います。

遡って読みましたが、ちゃんと親切な方々がいろいろ咎め方を提示してるのに、それを屁理屈言って、煽りか荒らしと誤解されても仕方ないですよ。

ちなみに貴方がどういう答えを望んでいるのかがさっぱりわかりません。

級位者特有の固定観念なんでしょうか?

841名無し名人:2008/10/07(火) 21:13:09 ID:bYvs1O70
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲7八銀 △5四歩 ▲6七銀 △4二玉 ▲5六銀

には俺だったら、△85歩を決めて▲77角に△55歩▲45銀△84飛車で歩を守るか。
同じく△85歩を決めて▲77角に、△74歩▲45銀なら△75歩▲同歩△72飛車▲34銀△32銀かなんかで
23の成りを防いでから次に△75飛車と走って、もう振り飛車側の玉を囲わせない。

けど前にも書かれていたように56銀が早すぎるので、44歩と角道を止めて持久戦にして、
△75歩▲同歩△72飛車の狙いを楽しみにするってのも全然アリだと思う。むしろこっちが普通か?

842名無し名人:2008/10/07(火) 21:30:45 ID:VK3YoyF2
居飛車が先手として

▲4六歩を突いたかたちから△5四銀とでるのは居飛車が銀を繰り出せないので有力な戦法で、振り飛車有利っぽい
5七銀4七歩型のときに△5四銀と出るのは明らかに指しすぎかつ角頭の受けがなくなってるた▲3五歩△同歩▲4六銀くらいで簡単に居飛車がよくなる。この場合7六歩は取られたとしても問題にならない。

後者は級位者以外では基本的にありえないため、普通の将棋の本には載ってない。
843名無し名人:2008/10/07(火) 21:34:58 ID:uYS2NSgF
>>840
おそらくこの人、玉頭銀に対して銀得ぐらいの得が出来る手順があるに違いないって思い込みでもあるん
じゃないでしょうか
844名無し名人:2008/10/07(火) 21:49:56 ID:hP8xIz4B
>>841
私なら最初の手順で居飛穴目指しますね。
確か対三間への居飛穴で似たような形があった気がする。
845名無し名人:2008/10/08(水) 10:59:12 ID:29cMDYV2
まだこのネタやってる837はアホだからスルーしろって
846名無し名人:2008/10/08(水) 15:28:17 ID:yK5iLHOG
>>845
雑魚乙
847名無し名人:2008/10/08(水) 15:59:31 ID:h8riNk5w




│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
848名無し名人:2008/10/08(水) 17:16:13 ID:Ezj78Pig
スレが上のほうにあったので覗いてみたけで、レベル(ry
849名無し名人:2008/10/08(水) 18:06:36 ID:S+I81bnO
>>837
△4二玉と上がるのが早いんですよ。△5二金としておけば先手も▲5六銀とはしにくいでしょう。
それでも▲5六銀なら△8五歩▲7七角を決めて△7四歩から角頭狙うくらいでも十分じゃないかな。
850名無し名人:2008/10/08(水) 18:08:22 ID:1Ek9K1Lv
対振りには船囲い〜美濃でいいですか。私自称7級ですが何か?
851名無し名人:2008/10/08(水) 21:22:26 ID:8csVDOUK
すいません質問です。
矢倉なんですが後手で95歩を先に突いたときの98香車のとがめ方がわかりません。
誰か強い人教えてください。
852名無し名人:2008/10/08(水) 21:32:17 ID:8cII9ieF
73桂から85桂とする所のことかな?
853名無し名人:2008/10/08(水) 21:38:06 ID:8csVDOUK
いや、角が73に引いてるんですよね
先手が6五歩のところで98香車されて昔の定跡知らなくて負けました。
854名無し名人:2008/10/08(水) 22:08:58 ID:rND//LAy
64歩でいいんじゃねーの?
855名無し名人:2008/10/08(水) 22:19:56 ID:xEjCx6dc
>>853

46銀37桂型ですか?

棋譜か図面提示したほうがいいですよ。

93桂から85桂跳ねて端攻めか、25銀から94桂。

856名無し名人:2008/10/08(水) 22:35:31 ID:K80p6OoC
>>855
すいません。
今日24で指した棋譜貼ろうとしたんですが、エラーになっちゃって
46銀37桂馬型です。
実戦では93桂馬99玉85桂馬88銀とはいられてこれは後手不満でしょうか?
857名無し名人:2008/10/08(水) 22:50:46 ID:dWEx0uyL
>>856
▲9八香 △9三桂 ▲9九玉 △8五桂  ▲8八銀 △4二銀 ▲2五桂 △6四角 ▲8六角 △同 角
▲同 歩 △9七桂成 ▲同 銀 △6九角 ▲4八飛 △7八角成 ▲同 飛 △8七金

このような感じでいかがしょうか?
ポイントは△4二銀で△6四角と出た時に▲6五歩には△5三角を用意します
858名無し名人:2008/10/08(水) 23:12:37 ID:K80p6OoC
おおっサンクス!!
聞いてみる物ですね。
この手順で今度リベンジしようと思います。
859名無し名人:2008/10/08(水) 23:50:12 ID:xEjCx6dc
>>856


ちなみに後手の93桂に先手が99玉はまずいですよ。

たぶん先手は86銀と先に受けてから、後手の指し手によってだと思いますよ。

後手からは居飛穴にするか、じっと64角とのぞくぐらい。

860名無し名人:2008/10/09(木) 01:23:40 ID:Nhv5H6E1
>>859
なるほどなるほど。
85桂馬って跳ねたら86歩で死ぬのが気になるのは僕が弱いからですかね?
861名無し名人:2008/10/09(木) 16:54:15 ID:KlB3MDTH
>>860
8六歩としてきたら
9七桂成→同銀→9六歩→8八銀
ちなみに、矢倉戦では桂損・銀損・角損は当たり前、駒損しても、敵陣を破れたら問題無い。
矢倉戦は駒<勢い・速度だから。

862名無し名人:2008/10/09(木) 23:49:39 ID:QIQmxoyb
居飛車党を目指す初心者です。

居飛車は大変と聞きますが、
居飛車党の方が居飛車だけ覚えればいいですが、
振り飛車党ですと、四間、三間、中、向かいなど多くて
大変な気がしますが、どうですか?

863名無し名人:2008/10/10(金) 00:18:12 ID:CUrXIA39
>>862
いやいや、居飛車でもその四間、三間、中、向かいそれぞれの対策覚えなきゃならんぞ。
864名無し名人:2008/10/10(金) 00:18:56 ID:01mZ/ZFk
4間でも三間でもゴキゲン中飛車でもひとつ覚えれば振り党です。
865名無し名人:2008/10/10(金) 00:22:01 ID:1hCCgQHb
大前提として、居飛車党は戦型を選べない
866名無し名人:2008/10/10(金) 00:22:39 ID:hbkQjDQI
>>862

そう思うなら振り飛車を指せばいい。
867名無し名人:2008/10/10(金) 00:25:12 ID:AzTP58E/
>>862
各振り飛車の対策とともに
矢倉、角換わり、相掛かり、横歩取りと覚えなきゃいけないことが盛りだくさん。
角換わりだけでも棒銀、早繰り銀、腰掛銀とあるし。
868名無し名人:2008/10/10(金) 00:27:38 ID:kXojHu+i
居飛車党も言うほどたいへんじゃないから好きなほうやるといいよ
869名無し名人:2008/10/10(金) 00:35:28 ID:YlS4N5WK
ありがとうございます。
どちらも大変ですね。
870名無し名人:2008/10/10(金) 00:42:21 ID:8AMUmkXZ
振り飛車党でも、初級者から有段まで
○○飛車一本で通してきた人は少数ではないだろうか。
大抵の人は複数やってる気がする。
871名無し名人:2008/10/10(金) 01:17:49 ID:01mZ/ZFk
振り飛車って棒銀に早仕掛けに斜め棒銀その他もろもろいろんな急戦定跡に対応しなきゃ駄目だし玉頭位取りみたいなふるい定跡も覚えなきゃ駄目だし
それがなんとかモノになったとしても最大の敵イビアナが待ち構えてるという苦難の道だよな
872名無し名人:2008/10/10(金) 02:25:51 ID:lbxwu2Kx
居飛車党つっても、アマで4大戦型なんでもこいでこなしてる人ってどれだけいるんだろうか。
自分はへぼの割に↑に近いが、横歩はたいてい避けてる
873名無し名人:2008/10/10(金) 10:34:41 ID:8VrbjC0R
居飛車党の人が状況に応じて即席の囲いにするのがかっこよくて憧れる
874名無し名人:2008/10/10(金) 11:15:32 ID:1hCCgQHb
かっこいいもかっこ悪いもそうするしかねえもんな
875名無し名人:2008/10/10(金) 12:03:57 ID:kEV7pCI5
俺は、命まで取られる訳ではないから、どんな戦形でも指すので、戦形にこだわるヤシの気持ちが理解できん。
俺が後手番の時、▲76歩△84歩▲26歩ときて△34歩と突いたら▲66歩と止めしかもその後の指し方に迷いのある相手が大変多い。
横歩取りを避けたようにも思えるが、横歩を取る取らないは先手の自由だから、角道止めず普通に飛車先伸ばしべきだと思う。
何を恐れているのしらないが居飛車指す資格がないと思うが。
876名無し名人:2008/10/10(金) 12:13:25 ID:hbkQjDQI
>>875

おそらく後手に横歩とらせる変化がわからないからでは?

もちろんそれは後手の権利だから、そうならない可能性もあるけど。
877名無し名人:2008/10/10(金) 12:37:04 ID:kEV7pCI5
>>876
後手番が横歩取る変化なんて普通はないだろ。
普通はない変化に何を恐れているのか、万が一取られたとしても貴重な経験をしたと思ったらよいのだが。
命まで取られないと言ってるのだろ。
878名無し名人:2008/10/10(金) 12:57:56 ID:lbxwu2Kx
>>876
2六飛と引けば普通の相掛かりで横歩取られないよ。つまり先手に選択権がある。
俺はそうしてる。
879名無し名人:2008/10/10(金) 13:24:08 ID:jMpwkkIG
>>875

俺は相横歩取りや4五角戦法の対策が分からないのと、
矢倉がマイブームなのが原因で6六歩止めをよくやってる
880名無し名人:2008/10/10(金) 13:45:59 ID:1hCCgQHb
>>879
だったら3手目▲6八銀と指せよ
881名無し名人:2008/10/10(金) 15:29:07 ID:kEV7pCI5
そうだよな。矢倉なら3手目68銀だし、3手目26歩で横歩を取らないなら飛車先の歩交換して26飛と構えるべき。
飛車先の歩を突きながら角道止めるのは何を恐れているのかわからん。
882名無し名人:2008/10/10(金) 15:54:36 ID:4OVyYbq5
恐れてるんじゃなくて定跡を知らないだけだろ
883名無し名人:2008/10/10(金) 17:05:02 ID:kEV7pCI5
横歩取りの変化を避けるのはわかるが、飛先交換して浮飛車に構えるのを定跡を知らないとか言うレベルではないぞ。有段者クラスだから
884名無し名人:2008/10/10(金) 17:32:45 ID:jMpwkkIG
>>880

自分の興味はいま矢倉の他に先手番の引き飛車棒銀に向いてる
また角換わりも嫌でない
76歩に84歩ときたら68銀として矢倉を目指す
68銀でなく26歩として角換わりを期待することもある
そこで34歩なら66歩
相掛かりを期待した初手26歩に34歩と来られたら76歩とする
(早く25歩を決めるのは良くないと聞いたので)
そこで84歩とされた場合、最近は66歩とすることが多い
通常の矢倉と比べてどのくらい損か知りたい気持ちもある
要は横歩取り以外ならいい、という指し方をしてる
横歩取りは中原さんの棋譜や中座さんの本で勉強した時期があるが
なぜだか現在は指す気にならない
米長の「横歩もとれないような男に」云々の盤外戦術的な言葉への反発も理由のひとつかもしれない
将棋はあくまで自分の得意と興味にしたがって自由に指せばいいと思うからだ
885名無し名人:2008/10/10(金) 17:42:30 ID:QXxqcFTB
>>875
先手角換わり志向に対し後手が角換わりを拒否した形。
なんでもこいやの二手目△8四歩っぽくない、形は普通だが奇妙な手順。
矢倉だけ好きなのか?石田対策を重視している可能性もある。

ここは後手が角換わり戦を嫌いと見て先手一手損角換わりだな。

まあ、日ごろ嘘矢倉しか指していない癖なのか、
▲7六歩△8四歩▲6六歩△3四歩▲6八銀なんていう出だしの矢倉にする人もいるな。
886名無し名人:2008/10/10(金) 18:01:25 ID:1hCCgQHb
まーここでいろいろな戦型選択の好みを語ってもだな
24では7割が対振り飛車だぜ(@中級タブ)
887名無し名人:2008/10/10(金) 18:21:04 ID:kEV7pCI5
なるほど深い読みだな。
本当のことを言うと俺(後手)は角換わりを目指した訳ではない。
先手振飛車なら飯島流引き角を試す積もりで△84歩と突いたら▲26歩と居飛車で来た。
ならば飛先交換相掛りか横歩取り目指して△34歩と突いた。
角換わりでも良かったのに、▲66歩と止めてきたというのが正直なところ。
そしてこの手順が意外に多いからレスしたわけ。
結局矢倉戦になることが多いけど、先手に不急の▲26歩を突かせてるから不満はない。
888名無し名人:2008/10/10(金) 18:48:36 ID:01mZ/ZFk
どんな手順にしろ76,84,26,34歩型なら22角成しちゃうわ。
889名無し名人:2008/10/10(金) 20:19:04 ID:JaYq9prt
>>888
昔なら無意味で手損だと戒められた手だがな。
890名無し名人:2008/10/10(金) 20:26:37 ID:7Ij1Dz+T
△同銀の後は?
891名無し名人:2008/10/10(金) 21:36:45 ID:JaYq9prt
>>890
どう指しても一局だが、先後が入れ替わった形だから、
後手が棒銀または早繰り銀、先手が腰掛け銀で受けに回るというのが予想される一つの展開。
飛車先突いているからどちらも振飛車は無い。
892名無し名人:2008/10/10(金) 21:45:39 ID:7Ij1Dz+T
先手が苦しそうな気がします。
893名無し名人:2008/10/10(金) 21:46:04 ID:kEV7pCI5
他のスレ見てたら、25歩突かずに66歩と止めるのは真性ヘタレ居飛車党と言っていてワロタ。
894名無し名人:2008/10/10(金) 21:51:54 ID:01mZ/ZFk
>889
いや昔の将棋のほうがよくやってるみたい、現代のプロはやらんだろうけど。
895名無し名人:2008/10/10(金) 21:53:57 ID:01mZ/ZFk
>892
いやただ先後入れ替えただけだから苦しいも何も無いと思う。

あなたが角換わりの後手は苦しいに決まってるって言い切るくらいの角換わり党なのかもしれないけど
896名無し名人:2008/10/10(金) 22:10:43 ID:gZcl+m6I
どっかのスレで同じ出だしの棋譜みたな。低級スレだったかな。
後手の右四間でつぶされてた。
897名無し名人:2008/10/10(金) 22:19:58 ID:7Ij1Dz+T
>>895
いえ初心者です。

話は変わりますが、この向かい飛車に対応できますか?

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲8八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲8六歩 △同 歩
▲同 角 △3二玉 ▲3一角成 △同 玉 ▲8二飛成
898名無し名人:2008/10/10(金) 22:25:41 ID:Gvb1Hffu
86歩を同歩と取るわけないだろ、そこは77角成りとされて互角だ。
899名無し名人:2008/10/10(金) 22:26:36 ID:Gvb1Hffu
68銀も上がってないのか、じゃあムリ筋だな。
900名無し名人:2008/10/10(金) 22:53:51 ID:7uDK/nBY
>>897
角筋通してないことを活かすなら
8手目に△3二銀〜△3一角とか
10手目に△4二銀〜△5三銀左〜△3一角とか
こんなのしか思いつかない
とりあえず10手目の△4二玉が悪手だよね
901名無し名人:2008/10/10(金) 22:56:08 ID:01mZ/ZFk
>897
ん、僕に聞いてるのかしら?
僕は向かい飛車じゃなくて中飛車にしてほしいから飛車先決めずに銀上がるからよくわかんないけど
62銀が意外な悪手みたいなことを大昔島ノートで読んだ気がする。あんまりじしんないけど。
902名無し名人:2008/10/10(金) 22:57:13 ID:X1tMuHAB
>>897
8手目の6二銀は有名な悪手だ、4二玉が正解
鈴木大介、島ノートetc
903名無し名人:2008/10/10(金) 22:57:33 ID:01mZ/ZFk
って62銀まで見て適当にレスしたけど定番の向かい飛車のハメ手筋じゃないかwwwwwこんなの食らうやついないよwww
904名無し名人:2008/10/10(金) 22:58:51 ID:Gvb1Hffu
まあ初心者だって言ってるから、許してやれ。
905名無し名人:2008/10/10(金) 23:01:06 ID:kEV7pCI5
俺なら8手目強く△34歩だな。
906名無し名人:2008/10/10(金) 23:03:49 ID:Gvb1Hffu
あっ、34歩突いてなくて、62銀型だったのか・・・俺も勘違いしてた。
これは確か上に出てたように、島ノートにダメって書いてたな。
907名無し名人:2008/10/10(金) 23:24:29 ID:7Ij1Dz+T
ありがとうございます。
ただ、向かい飛車にされると難しいんです。
908名無し名人:2008/10/10(金) 23:30:39 ID:01mZ/ZFk
76歩84歩に56歩突く人は向かい飛車中飛車両刀かゴキゲン一本かどっちかだと思うけど向かい飛車にされたくなかったら飛車先決めずに角道あけるか銀上がるかして5筋位取り中飛車にしてもらったほうが対策がひとつですむからいいと思う
909名無し名人:2008/10/10(金) 23:47:44 ID:kEV7pCI5
85歩は相手が飛車を振ってから決めることだな。
向飛車が優秀でも一旦振った飛車を再度向飛車に振り直すほどのものでもないし。
910名無し名人:2008/10/11(土) 00:17:57 ID:i3HE9Pbq
>>887
>飛先交換相掛り

角交換角換わりですね わかります
911名無し名人:2008/10/11(土) 00:45:33 ID:hOFG8C/G
>>910
飛先交換相掛り知らないか。
飛車先の歩交換してから浮飛車に構える、横歩を取らない場合に出来る。
角換わり腰掛け銀とは異なる。
912名無し名人:2008/10/11(土) 06:18:59 ID:+WQ64T+n
居飛車でやりたいけど、守備が完成するまえに潰される
913名無し名人:2008/10/11(土) 06:31:58 ID:nzSDvbCb
振り飛車から居飛車に転向したいけど横歩がイミフで転向できない
914名無し名人:2008/10/11(土) 07:30:45 ID:hOFG8C/G
>>912
棋譜は。
>>913
言ってることがイミフ。詳しく。
915名無し名人:2008/10/11(土) 07:39:32 ID:AnCZ67ld
嫌じゃ
916名無し名人:2008/10/11(土) 08:16:55 ID:fkHSSJGQ
陽動居飛車ってあるの?
917名無し名人:2008/10/11(土) 08:32:38 ID:MwTmPzqK
あるんじゃない?右四間に振りなおしとかしてる将棋の事。
918名無し名人:2008/10/11(土) 08:34:18 ID:Fx1q1oz1
右四間は居飛車じゃないよ
919名無し名人:2008/10/11(土) 09:07:53 ID:hOFG8C/G
右四間飛車や袖飛車は居飛車の範疇に入れられている。
920名無し名人:2008/10/11(土) 09:39:58 ID:nzSDvbCb
>>914
振り飛車から居飛車に転向したいんだけど、矢倉はまだ相振りと同じ感覚でさせるんだけど
横歩って角を持ち合って、どうやって手作りするかみたいな将棋になって
とてもさせる気がしなくて居飛車党に転向するのが億劫。
921名無し名人:2008/10/11(土) 10:04:07 ID:hOFG8C/G
横歩取りは角を持ち合うというのでなく、先手が横歩取った時の後手の対応手が数種類あり、それぞれ全く異った定跡が出来ている。
知らないと一気に敗勢に転落する。
居飛車党がそれを避ける場合、66歩と角道を止めると少し上のスレであっただろ。
922名無し名人:2008/10/11(土) 10:05:41 ID:tCPifoI2
>>913
藤井みたいに66歩34歩なら66歩と止める
84歩なら68銀で矢倉、32飛なら相振りとすれば
横歩は避けれるよ
923名無し名人:2008/10/11(土) 10:06:58 ID:d3p2NeQo
横歩はこわいぞ〜〜
覚えること多いぞ〜〜
カモと思われたら何回も挑戦してくるぞ〜〜
イジメが頻発してるのが現実
悪いことはいわん
転向は諦めていまのままでいくんだ
わかったな!
924名無し名人:2008/10/11(土) 10:29:47 ID:hOFG8C/G
横歩は、後手23歩、後手33角、後手33桂後手41玉、後手45角、相横歩の定跡がありどれか一つを深く知っているとよい。
後手番なら自分の知っている変化に誘いこむ。
先手番なら横歩はとる変化を避ける。
これでオケ。
谷川は奨励会時代に後手45角で勝ちまくっていたと書いてあった。
925名無し名人:2008/10/11(土) 10:29:49 ID:MwTmPzqK
逆に言うと、勉強すればすぐ成果が出る戦法って事でもある。
926名無し名人:2008/10/11(土) 10:38:39 ID:Fx1q1oz1
横歩取りは詰みまで研究されている変化が多いから
定跡を知らないとたちまち負けになってしまうよね
927名無し名人:2008/10/11(土) 10:48:43 ID:YOUMn2Uk
>911
飛先交換相がかりはなんとなくしってるんだけど飛先不交換相掛かりについて三行で教えてくれ
928名無し名人:2008/10/11(土) 10:49:17 ID:YOUMn2Uk
>920
横歩は簡単に拒否できる
929名無し名人:2008/10/11(土) 10:51:35 ID:hOFG8C/G
俺は横歩定跡に詳しくないが、後手番持ったら横歩に誘導する。
しかし大半の相手は避けて角道止める。
自分が知らないからでなく、相手が自分以上に知っているかもしれないとびびっていることが多い。
930名無し名人:2008/10/11(土) 11:07:14 ID:Fx1q1oz1
横歩取りは先手が勝ちやすい戦法だと思うよ
931名無し名人:2008/10/11(土) 11:11:41 ID:hOFG8C/G
>>927
▲76歩△84歩▲26歩△85歩▲25歩△32金▲77角で飛車先の歩交換を拒否する形。以下必然的に角換わり腰掛け銀(または早繰り銀、棒銀)になる。
最近主流の後手一手損は、本来受け身の後手番が無理やりこの形に持ち込むもの。
こんなところでよいか。
932名無し名人:2008/10/11(土) 11:17:04 ID:YOUMn2Uk
>931
それって普通の角換わり将棋だよね?相掛かりって飛先の不交換する形だろ?



昭和30年代には飛先不交換相掛かりとか呼んでたとか言い出すのか?
933名無し名人:2008/10/11(土) 11:36:40 ID:hOFG8C/G
>>932
相掛りは互いに飛車先を突きあいスタートする戦法。
塚田スペシャルや中原流も一つの指し方で、横歩は分岐したもの。
飛車先の歩交換を拒否して33角と上がると普通は角換わり腰掛け銀等に移行する。
昭和30年代?そういえば駅馬車定跡とかあったな。
934名無し名人:2008/10/11(土) 11:40:30 ID:4OmWV1NV
>>930
勉強すればそうだろう。だがそれが大変だから転向組は避けてもいいんじゃないか?
ただし、元振り飛車党といっても石田流や中飛車ばっかりの人は感覚がにてる。
普通に角道とめる振り飛車党が居飛車をやるなら横歩は避けるでしょう

>>932
おまえら飛車先不交換とか誤植まで混ざってるから話が噛み合ってないんだよw
故加藤治郎名誉九段の表現では、飛車先交換型腰掛け銀と飛車先不交換型腰掛け銀
今の表現では、相掛り腰掛け銀と角換り腰掛け銀
まー、歩以外は同型なのに全然違う攻め筋になるから恐ろしい
だがそこが面白い。両方大好き
935名無し名人:2008/10/11(土) 11:55:37 ID:hOFG8C/G
>>932
なんだ、不交換て歩交換の誤変換か。
俺はてっきり、歩交換拒否=角換わりという意味に受け取っていた。
936名無し名人:2008/10/11(土) 12:58:22 ID:i3HE9Pbq
飛先交換する戦型のことを相掛かりというのに
飛先交換相掛かりなんて言ってるから
>>910で皮肉ったのに通じなかったw
937名無し名人:2008/10/11(土) 13:06:57 ID:i3HE9Pbq
念のため。
言うまでもないが飛先交換相掛かりなんていう言葉はない。角交換角換わりなんて言わないでしょ。
これまた言うまでもないが飛先不交換相掛かりなんて論理的に存在しないw
938名無し名人:2008/10/11(土) 16:52:26 ID:Fx1q1oz1
アマチュアだと初手から飛車先の歩を突き合ったのに
交換しないことがあるからね
たぶんそれのことじゃないかな
939名無し名人:2008/10/11(土) 17:02:20 ID:YTxWfsDH
>>937
角交換と角換わりは同じ意味だが、飛先歩交換と相掛りは同じ意味はないだろ。
浮飛車に構えて後手の飛車先歩交換を拒否する指し方は普通にある。
歩交換にメリットが大きいからであって、するしないは自由だな。
940名無し名人:2008/10/11(土) 17:36:25 ID:i3HE9Pbq
>>938
どちらも交換しなかったら相掛かりとは言わない。ただの相居飛車力戦形。
>>939
もうね。。浮き飛車での歩交換拒否は一時的なもので、
いずれ先手は角道を開けるからそのとき後手も歩を交換できるようになっている。
アマチュアレベルだと後手がその権利を勝手に放棄してる将棋もあるがプロの将棋ではありえない。
いずれにせよそのことをもって飛先不交換相掛かり(笑)などとは言わない。

居飛車党を育てるスレなんだから、
質問するならまだしもこんな基本中の基本のことで堂々とデタラメ書かないでくれw
941名無し名人:2008/10/11(土) 17:54:23 ID:Fx1q1oz1
相掛かりで飛車先の歩をすぐに交換しない場合があるけど
それは飛車先不交換相掛かりと呼ばれているよ
942名無し名人:2008/10/11(土) 18:15:48 ID:OgR38W/t
それは交換できるけどあえて(作戦で)しませんでしたってニュアンスが強いからまた違うだろ
943名無し名人:2008/10/11(土) 19:05:26 ID:RwZYi0Gv
相掛かりはもともと同形という意味で
居飛車対振り飛車とちがって同形になりやすいから
相掛かりと呼ばれるようになった。
944名無し名人:2008/10/11(土) 19:39:42 ID:R1pp4EdV
相掛かりはもともと同形という意味で
居飛車対振り飛車とちがって同形になりやすいから
相掛かりと呼ばれるようになった。
945名無し名人:2008/10/11(土) 20:55:11 ID:e5+y+iV1
いまどき相掛かり腰掛銀で先後同形になるのか?

>>887はそのほかにも▲7六歩△8四歩▲2六歩に対し△3四歩で
「角換わりを目指していたわけではない」=「この形は通常角換わり狙いである」
という文とか意味が微妙にわからん。角換わりなら△3四歩でなく△8五歩指せばいい。

一手損のことを言っているなら、相掛かりの用法の古さと整合性がない。今時は混乱するから使わない用法だ。
角換わりの序盤が▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金だった時代でもあるまいし。
946名無し名人:2008/10/12(日) 19:07:01 ID:KuLnkOQc
対一間飛車ってどう対応すればいい?
947名無し名人:2008/10/12(日) 20:26:07 ID:W0y7scaW
9間飛車で相振り
948名無し名人:2008/10/14(火) 01:35:39 ID:eMRWAGrC
対振りで桂拾ったあとの端攻めで93歩同香94歩同香86桂ってのがあるけど歩が足りなかったら93歩無しで94歩でも成立する?
949名無し名人:2008/10/14(火) 03:49:16 ID:3X2RLbNQ
んなもん状況によるとしかいいようがないが
単に9四歩だと手抜きしてもすぐどうということもないということ。
9三歩の手抜きはすぐ9四桂が生じるが。
ちなみに二歩持ってるときも9三歩同香に単に8六桂の方がいいことも多い。
950名無し名人:2008/10/14(火) 17:13:07 ID:3KurCWJS
おっぱい(´・ω・`)
951名無し名人:2008/10/14(火) 22:42:17 ID:os4vPIBp
抽象的な質問ですいません
対四間、急戦左斜め銀などで銀交換の後の△33角打▲21飛車成△99角成のパターンで、
▲88銀打ととりあえず蓋したほうがいいのか教えてください
なにか銀使って相手崩せれるのならスルーしようかと思うのですが相手銀香持ちでスルーも怖いし、
龍、馬と五分の展開だと思うのですが、普段どーされているのかお聞きしたいです
952名無し名人:2008/10/14(火) 23:20:51 ID:ovOO36hZ
馬を捕りきれるかどうかは別として、やっぱり9九の馬に働かれたら勝てる望みはないよ
相手は美濃囲い、こっちは舟囲いの崩壊したやつだよ
飛車をただでもらっても勝てないね
953名無し名人:2008/10/14(火) 23:53:54 ID:os4vPIBp
>>952
レスありがとうございます
▲88銀しときます
954名無し名人:2008/10/15(水) 00:36:54 ID:C0HX8Z43
蓋をしないことが敗着になることはしばしばあるが
8八銀と打って少なくともそれが悪手であることはまずない。
955名無し名人:2008/10/15(水) 00:56:47 ID:pjD07d3/
▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲8八銀 △7七角成
▲同 銀 △4二銀 ▲7八金 △3二金 ▲2五歩 △3三銀 ▲3八銀 △6二銀
▲2七銀 △1四歩 ▲1六歩 △7四歩 ▲2六銀 △7三銀

ここから▲3六歩▲3五歩と三筋から銀を捌いていく指し方に出会ったのですがこれってなんか対策があるんですか?
956名無し名人:2008/10/15(水) 05:06:31 ID:C0HX8Z43
早繰り銀と思えばよい。
後手のその形なら8六歩同歩8五歩の反撃が常とう手段かな。
957名無し名人:2008/10/15(水) 06:10:13 ID:ojpSFdsj
>>954
レスありがとうございます。しっかり蓋しときます。
958名無し名人:2008/10/15(水) 09:38:49 ID:4HAnZY+1
昨日「角換り腰掛け銀だよ」と見せかけられて棒銀でこられて惨敗した。
棒銀対策は銀香交換を受け入れて△1六歩、△2二銀と辛抱があるが、
オレの対策は△5四角だけなので、▲1六歩〜▲4六歩を見て△1四歩と受けたオレ涙目
棋譜晒すの面倒だから(Kifu for Macが不安定)盤駒使って対策考えるわ
959名無し名人:2008/10/15(水) 09:47:22 ID:pjD07d3/
正直44銀覚えたほうが早いよ、54角とか定跡本でも結論微妙だし
960名無し名人:2008/10/15(水) 10:45:17 ID:O01aRwlH
端歩突き合い▲2六銀型での先手の手待ちに対しては、
・△9四歩で玉を広くして寄せ合い一手勝ちを狙う(後手玉は居玉を想定)。
・△4四銀出て早繰り銀の戦いにする(▲1五歩は成立しない為)。

その辺が面倒なんで今の定跡ではなにもせず居玉で仕掛けるはず。
961名無し名人:2008/10/15(水) 12:01:21 ID:4HAnZY+1
>>959-960
ありがとう。かなり参考になったわ
棒銀受ける身としては居玉か△4一玉△5二玉△6二玉くらいしか居場所がなくて、
先手が棒銀の構えだけしてのんびり矢倉に囲われる展開がどうも苦手だった
962名無し名人:2008/10/15(水) 12:09:06 ID:pjD07d3/
73銀64銀から先攻したらいいんじゃないの?棒銀受けきりほど勝てる自信は無いけど相手の銀が遊ぶ展開になると思う
963名無し名人:2008/10/15(水) 22:03:00 ID:YOJvvw1/
居飛車党は毎回居飛車でもいいけど、
振り飛車党は、毎回同じ振り飛車だとカッコわるいよね
964名無し名人:2008/10/15(水) 22:15:14 ID:pjD07d3/
いやひとつでもものにしたほうがかっこいいと思うよ、ゴキゲンと普通の四間とか完全に別のもんだし。

先手三間後手四間とか決めるんならまあそれはそれだけど。
965名無し名人:2008/10/15(水) 23:43:08 ID:Me9FQzvu
棒銀は32銀型四間飛車に対しても有効とききます。
戦法図鑑163 で以下の記述を見つけたのですが。
▽4三銀と上がっていない形では▲2六銀の所で▲3五歩と仕掛ける手が有り、 ▽同歩なら▲4六銀と変形ナナメ棒銀の手段が生じます。二枚の銀で腰の重い攻めとなり 四間飛車側としては対応が厄介

実際どういう変化でよくなるのでしょうか?
下の変化を考えてみたのですが居飛車よしという感じがしないので教えてください。
当方24で1000点くらいの棋力です
開始日時:2008/10/04(土) 15:16:45

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲2五歩 △3三角
▲4八銀 △3二銀 ▲6八玉 △4二飛 ▲7八玉 △6二玉
▲5八金右 △7二玉 ▲5六歩 △8二玉 ▲9六歩 △9四歩
▲3六歩 △7二銀 ▲6八銀 △5二金左 ▲5七銀左 △5四歩
▲3七銀 △6四歩 ▲3五歩 △同 歩 ▲4六銀左 △4五歩
▲3三角成 △同 銀 ▲3五銀 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩
▲同 銀 △同 銀 ▲同 飛 △3三角 ▲2一飛成 △2二飛
▲同 龍 △同 角
966名無し名人:2008/10/15(水) 23:51:06 ID:pjD07d3/
よくわからんけど二枚で攻めるとかあんまりやる気しないわ。
967名無し名人:2008/10/15(水) 23:57:07 ID:4mFuyaH1
>>963
そのカッコワルイ三間使いの俺が通りますよ
968名無し名人:2008/10/16(木) 05:04:32 ID:Y6bg6ScL
>>963
カッコワルイ四間一本の俺も通りますよ
969名無し名人:2008/10/16(木) 07:43:39 ID:V+otfzHS
>>967-968
このスレ見てるってことは居飛車に興味あるのか

970名無し名人:2008/10/16(木) 08:10:28 ID:Y6bg6ScL
なぜ分かったぁ!!1!!!
971名無し名人:2008/10/16(木) 08:30:40 ID:7CPorAFz
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  居     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   飛      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   車      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  に
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る   
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の      .|\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
972名無し名人:2008/10/16(木) 10:00:51 ID:6Pz5gcbl
>>965
自分も1300程度の棋力だけど興味があったのでボナ先生にお伺い立てると
そこから▲6六桂△6五歩▲2一飛くらいで先手がいいらしい(+200強)。
山田定跡風の▲3五歩△同歩▲4六銀△3六歩からの変化
(居飛車悪いとされている変化。こちらを入れるとほぼプラマイゼロだった)
に比べると一歩得しており、3六歩の拠点がない、△2八飛と打てないなど居飛車に好材料が多いということかなと。
ヘボPCなので参考までに。
973名無し名人:2008/10/18(土) 20:57:57 ID:sqf5l/qp
ヘボPCキター!!!!!
974名無し名人:2008/10/19(日) 03:13:10 ID:pQMdNg9C
教えてください。後手番なんですけど。
▲76歩△34歩▲26歩△84歩▲25歩△85歩▲24歩△同歩▲同飛
お互い金が上がるもんだと思ってたら飛車来ちゃいました。
△88角成▲同銀△33角▲21飛成△88角成と進んだのですが、
△32金と迷ったのですが最善手てどう指せばいいのでしょうか?
金を上げるのが定石と意味もわからず認識してたので、上げずに来た先手に、なにかしら後手側に有利な点があるように思うのですがわからず。
975名無し名人:2008/10/19(日) 04:38:59 ID:EjlY2P13
24歩同歩同飛32金78金で定跡に
976名無し名人:2008/10/19(日) 06:16:13 ID:fUEPsjOm
>>974
角交換から3三角で正しいよ
2一飛成8八角成はさすがに後手有利。銀桂交換だし次に2二馬で龍を殺せるし。
3三角に2八飛なら2六歩。
とはいえ、(失礼ながら)「金を上げるのが定石と意味もわからず認識してた」というレベルなら
どっちが勝っても全然おかしくない程度の差。
977名無し名人:2008/10/19(日) 09:01:50 ID:JoKnXkAO
後手持ち駒: なし
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│__│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│最終手は
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤★☆で表記
│__│▽飛│__│__│▽金│__│__│▽角│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│__│__│__│▽歩│__│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│__│__│__│__│__│__
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−!と
│__│▲歩│__│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−圭
│__│__│__│__│▲金│__│__│▲飛│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│__│▲銀│▲桂│▲香│成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:
手数:1手まで
978名無し名人:2008/10/19(日) 09:02:20 ID:JoKnXkAO
上のはミス、ごめん
979名無し名人:2008/10/19(日) 12:02:09 ID:VEd5nPt/
昔このスレで議論になっていたな。
角交換して3三角は先手勝率8割という人がいたな。
△3二金が無難だと思う。
980名無し名人:2008/10/19(日) 12:07:58 ID:fUEPsjOm
>>979
実際3三角に2八飛で難解なんだよね。
こればっかり指してたら経験値がダンチだからそれこそ8割いってもおかしくない。
981名無し名人:2008/10/19(日) 12:34:11 ID:pQMdNg9C
相掛かりの件ありがとうございます。
△33角▲28飛△26歩←この意味は同飛なら▲88の銀がタダ、▲78金とかした場合に△22に飛車回れるわけすか…なるほど。
でも色々ありそうで難しいすね。▲24同飛の時に△32金でいつもの形になるわけですか…。
ありがとうございました。これから怖がらずに受けて見ます。
982名無し名人:2008/10/19(日) 15:39:04 ID:fUEPsjOm
同じような筋で、対ゴキ中の即2四歩
(7六歩3四歩2六歩5四歩2五歩5二飛に2四歩)もやってみると難解だったりする。
983名無し名人
確かに難解だね。ゴキ中側が慣れていないせいかも。